JP20210218 Flashcards
/下落不明/
行方がわからない#
#
行方(ゆくえ) #
/去向, 目的地, 行踪 = 行った方向, 去って行った先/
/不要慌慌张张的/ #
#
[用”不做某事也可以”的句型]#
[~なくても いいです]
慌てなくてもいいですよ#
#
慌てる(あわてる)
/女孩的健康成长/
女の子の健やかな成長#
#
健やか(すこやか)#
#
成長(せいちょう)
/不知为何,容貌总觉得有相似之处/
どことなく 顔だちに 通う所がある#
#
どことなく/不知为何/#
#
顔だち/脸蛋/#
#
通う(かよう)#
#
所(ところ)
/相亲/
婚活(こんかつ)
1)足を踏まれて怒る#
2)侮辱的な発言に怒る#
中”怒る”的不同读法
1)おこる:直接的、物理的な原因によること#
2)いかる:抽象的、精神的原因によること#
#
侮辱(ぶじょく)#
発言(はつげん)#
物理(ぶつり)#
抽象的(ちゅうしょうてき)#
精神的(せいしんてき)
七夕
七夕(たなばた)
上巳
上巳(じょうし)#
/3月3日的上巳节/#
#
上巳(shàng sì)
イラスト#
#
{わかりやすいイラスト}で34分別出来るようになっています
イラスト#
/illustrations/#
#
わかり やすい イラスト で さんじゅうよん ぶんべつ できる よう に なって います#
#
with easy-to-understand illustrations, it is now possible to separate (garbage) into 34 different categories
壮大#
#
気宇#
#
壮大な構想#
#
気宇壮大
壮大(そうだい)#
/規模が大きくてりっぱなこと。また、そのさま/#
#
気宇(きう)
『 ゼロ・ ウェイ スト うんどう』
Zero Waste Movement
ぼり#
#
鯉のぼりを飾るのは
ぼり#
/streamer, flag/#
#
こいのぼり を かざる の は#
#
why people put up the carp streamers for decoration
なびく#
#
風になびいて
靡く(なびく)#
/flutter/#
#
かぜ に なびいて#
#
waving in the wind
式日
式日(しきじつ)
/儀式のある日/
侮辱
(ぶじょく)
徳島県 上勝町
とくしま けん かみかつ ちょう#
#
Kamikatsucho, Tokushima Prefecture
フロッピーディスク・ドライブ#
#
挿入#
#
もともとフロッピーディスク・ドライブを挿入する場所だったところ
フロッピーディスク・ドライブ#
/floppy disk drive/#
#
挿入(そうにゅう)#
#
もともと フロッピーディスク・ドライブ を そうにゅう する ばしょ だった ところ#
#
the place where the floppy disk drive was originally inserted
人日
人日(じんじつ)#
/旧暦の正月七日/#
#
旧暦(きゅうれき)#
正月七日(しょうがつなのか)
厚木#
#
神奈川県厚木市
厚木(あつぎ)#
#
かながわ けん あつぎ し#
#
Atsugi City, Kanagawa Prefecture
炎症#
#
炎症を起こす
/发炎/#
#
炎症(えわしょう)
目を見張る#
#
式典#
#
豪華さ#
#
彼はこの式典の豪華さに目を見張る
/他对这个仪式的豪华度瞠目不已/#
#
目を見張る(めをみはる)#
/[惯用语]瞠目结舌,瞠目不已/#
#
式典(しきてん)#
/仪式/#
#
豪華さ(ごうかさ)#
/豪华度/
粉薬#
#
包#
#
粉薬は1回1包ずつ服用
/散剂每次服一包/#
#
粉薬(こなぐすり)#
#
包(ほう)
颗粒
(かりゅう)
重陽
重陽(ちょうよう)
龍と竜#
区别?
都读作りゅう。“龍”现在一般写为“竜”,但在名字中仍常写为“龍”
/悬浮起来/
宙づりになった#
(ちゅうづり に なった)#
(that) is suspended
/抵偿/#
#
/入不敷出/
収支が償わない#
#
収支(しゅうし)#
#
償う(つぐなう)#
/抵偿/
/交换,交叉/#
#
/握手/#
#
/与每个团员一一握手/
団員のひとりひとりと握手を交した#
#
握手(あくしゅ)#
#
交す, 交わす(かわす)#
/交换,交叉/
/于偶然相遇时/
偶然の出会いで#
(ぐうぜん の であい で)
/行礼。鞠躬/#
#
/老师行礼/
先生にお辞儀をする#
#
お辞儀(おじぎ)#
/行礼。鞠躬/
/象征日本传统的色/
日本の伝統を象徴する色#
(にほん.の.でんとう.を.しょうちょう.する.いろ)
/臉皮/
つらの皮#
#
皮(かわ)#
/[動植物的]皮, 表皮/
1) もう会社を出ました#
#
2) もう会社を出ます#
#
两句中”もう”的意思有何不同?
1) “もう……[动词过去时]” = /已经/#
#
2) “もう……[动词现在时]” = /马上就要/
境内#
#
1万基#
#
境内全域には約1万基並んでいます#
#
寺院#
#
敷地
境内(けいだい)#
#
1万基(いち まん き)#
#
けいだい ぜんいき に は やく いち まん き ならんで います#
#
approximately 10,000 are lined up throughout the shrine precinct#
#
境内(けいだい)#
/神社・寺院の敷地の内/#
#
寺院(じいん)#
#
敷地(しきち)
いわゆる
/so-called/
その細長い形が
その ほそながい かたち が#
#
that elongated shape
日頃言えない人に
日頃#
日頃(ひごろ)#
#
ひごろ いえない ひと に#
#
people whom you normally can’t say (sorry) to
月の雫
(つきのしずく)#
/露水的别称/
喜久次[人名]#
#
喜久次さんという男性芸者がいます
喜久次(きくじ)#
#
きくじ さん という だんせい げいしゃ が います#
there is a male geisha called Kikuji
祝日#
#
祝日が日曜日とぶつかる
/節日和星期日趕在一起了/#
#
祝日(しゅくじつ)#
/日本政府規定的節日/#
#
ぶつかる#
/趕在一起/
脇田
わ~きた
諦める#
#
叶う#
#
諦めなければ夢は叶う事を私たちに教えてくれたのです
諦める(あきらめる)#
/give up/#
#
叶う(かなう)#
#
あきらめなければ ゆめ は かなう こと を わたしたち に おしえてくれたのです#
#
teaches us that if we don’t give up we can attain our dreams
転げる#
#
あなたは笑い転げるかもしれない#
#
彼は丘を転げるようにやってきた#
#
笑い転げる
(ころげる)#
/to roll over; to tumble; to roll about [with laughter]/#
#
/你可能会笑出声来/#
#
/他像从山上打滚下来一样地来了/#
#
/笑得前仰后翻/
跨る
またがる
青嵐
(あおあらし)#
/初夏时分,让树木轻轻摇摆的强风/
音色#
#
圧倒#
#
音色に圧倒される事
音色(ねいろ)#
#
圧倒(あっとう)#
#
ねいろ に あっとうされる こと #
#
being overwhelmed by the sound
/in spite of sth, 尽管…/
なになにに関わらず
場内
じょうない
報道#
#
松村から手紙が来て、容易ならぬ事件を報道した#
#
報道の自由
報道(ほうどう)#
/1) 告げ知らせること。また、その内容。報知。2) 新聞・ラジオ・テレビなどを通して、社会の出来事などを広く一般に知らせること。また、その知らせ。ニュース/#
#
/松村来信,报道了不容易的事件/#
#
/新闻自由/#
#
告げ知らせる(つげしらせる)/告知/
常務#
#
精励#
#
常務に精励する
常務(じょうむ)#
/1) 日常の業務; 2)「常務取締役」の略/#
#
精励(せいれい)#
/hard work/#
#
常務取締役(じょうむ とりしまりやく)/executive director/
…味がする。
/有……味道/#
#
~がする = 总感觉……
コンドーム
/condom/
キャリア
/career/
冷静#
#
処理#
#
冷静な判断#
#
冷静に処理する
冷静(れいせい)#
/感情に左右されず、落ち着いていること。また、そのさま/#
#
処理(しょり)#
#
/冷静的判断/#
#
/冷静地处理/#
#
左右(さゆう)#
あどけない#
#
寝顔#
#
子供のあどけない寝顔#
#
無邪気
あどけない#
/無邪気でかわいい = 天真烂漫的/#
#
寝顔(ねがお)#
#
無邪気(むじゃき)#
#
/小孩子的天真无邪的睡脸/
危うい#
#
国が危うい#
#
存立#
#
脅かす#
#
崩れ去る
危うい(あやうい)#
/危险 = 物や事の存立がおびやかされ,くずれ去りそうな[心を痛める]状態だ/#
#
/国家危亡/#
#
存立(そんりつ)#
/continued existence/#
#
脅かす(おびやかす)#
/threaten/#
#
崩れ去る(くずれさる)#
/崩溃 如:统治的瓦解垮台,天气的恶化等/
危うい#
#
あやうく間違いをするところでした
危うい(あやうい)#
/[用“危うく…ところ+だ/です”的形式] 险些。差点儿/#
#
/我差点犯了一个错误/
くしゃみ
/sneeze/
拡散
(かくさん)
招集
(しょうしゅう)
梨#
#
配る#
#
子供たちに梨を配る
梨(なし)#
#
配る(くばる)#
/分配。分给。分送 = ものを分け届ける。それぞれの人や所に渡す/#
#
/分配梨子给孩子们/
気がする
/心里感到,仿佛,总觉得……/
ティッシュ
/tissue/
リクルート
/recruit/
病む#
#
枯野#
#
駆け巡る#
#
旅に病んで夢は枯野を駆け巡る
病む(やむ)#
#
枯野(かれの)#
#
駆け巡る(かけめぐる)#
/到处奔跑 = あちこちをかけまわる/#
#
/旅途患病,梦绕荒野/
病む#
#
肺を病む
病む(やむ)#
/生病。患病。得病 = 病気になる。病気にかかる/#
#
/患肺病/
越路 吹雪#
本名:内藤 美保子#
旧姓:河野
越路 吹雪#
(こしじ ふぶき)#
#
内藤 美保子#
(ないとう みほこ)#
#
河野#
(こうの)#
#
本名(ほんみょう)#
#
旧姓(きゅうせい)
/maiden name)
音がする
/感觉有……声音/#
#
~がする = 总感觉……
利口#
#
彼は利口な少年です
利口(りこう)#
/smart, clever/#
#
/偷是一个聪明的男孩/
喘息#
#
喘息にかかる#
#
発作#
#
呼吸
喘息(ぜんそく)#
/発作性の呼吸困難を起こす病気 = 哮喘。气喘/#
#
/患哮喘/#
#
発作(ほっさ)#
#
呼吸(こきゅう)
封鎖
ふうさ
写し#
#
この報告書の写しを取りなさい
写し(うつし)#
/a copy/#
#
/把这份报告复印一份/
危ない#
#
彼はとても危ない人です
危ない(あぶない)#
/危险的/#
#
/他是一个非常危险的人/#
#
比較する:危うい(あやうい)
伯父#
#
今の私があるのは伯父のおかげです
伯父(おじ)#
/伯父; 叔父; 舅父; 姑丈; 姨丈/#
#
/我能有今天,多亏了伯父/
気管支#
#
喘息#
#
気管支喘息
気管支(きかんし)#
/bronchus/#
#
喘息(ぜんそく)#
/発作性の呼吸困難を起こす病気 = 哮喘。气喘/#
#
/支气管哮喘/
湖北省
こほくしょう
五節句#
#
式日#
#
風習#
#
五節句の式日。また,そのうちの一日。それぞれ行事をし,特別な食物を食べる風習がある。
五節句(ごせっく)#
#
式日(しきじつ)#
#
風習(ふうしゅう)#
#
/民俗节日[指日本1月7日、3月3日、5月5日、7月7日和9月9日等五个民俗节日]/#
#
すなわち人日・上巳・端午・七夕・重陽などの式日。
騙す#
#
彼の言葉に騙されるな#
#
うまく騙す
騙す(だます)#
/deceive/#
#
/不要被他的话骗了/#
#
/巧妙地欺骗/
電報#
#
殺到#
#
電報が殺到する。
電報(でんぽう/#
#
殺到(さっとう)#
/多数の人や物が一度にどっと押し寄せること = 纷纷来到,蜂拥而至,涌向,涌来/
関東
かんとう
裂ける#
#
口が裂けても言えません
裂ける(さける)#
/tear/#
#
/我永远也不会告诉你/
落ち着く#
#
いろいろやったが,結局教師の職に落ち着いた#
#
決まる#
定住地#
定職
落ち着く(おちつく)#
/定住地・定職などがきまる = 落脚。安顿/#
#
/从事过各种职业,最后当了教员/#
#
決まる(きまる)#
定住地(ていじゅうち)#
定職(ていしょく)
買いだめ#
#
米の買いだめをする#
#
品不足#
値上がり#
不足#
備える
買いだめ, 買い溜め(かいだめ)#
/品不足や値上がりなどに備えて、必要以上に買っておくこと = 囤积/#
#
/囤积大米/#
#
品不足(しなぶそく)
/商品が不足すること/
値上がり(ねあがり)
/price increase/
不足(ふそく)
備える(そなえる)
/provide, prepare/
郵送#
#
郵送料
郵送(ゆうそう)#
/郵便で送ること/#
#
/邮费/
花瓶#
#
壊す#
#
だれがこの花瓶を壊したのですか
花瓶(かびん)#
#
壊す(こわす)#
#
/谁打破了花瓶/
/大叫声/
掛け声#
(かけこえ)
/无忧无虑的/
のんきな
/灵巧的动作/
器用な動き#
(きよう な うごき)
/防晒霜/
日焼け止め#
(ひやけどめ)
1)すみませんが#
#
2)申し訳ありませんが#
#
3)恐れ入りますが#
#
分别在什么情况下用?
ビジネスマナーとして1)、2)などの謝り言葉は極力避け、3)を使う。#
#
謝り(あやまり)#
/道歉/
分泌#
#
軽減#
#
人の体から分泌するホルモンの一つを軽減し
分泌(ぶんぴつ)#
#
軽減(けいげん)#
#
ひと の からだ から ぶんぴつ する ホルモン の ひとつ を けいげん し#
#
reduces one of the hormones that people’s bodies secrete
もし#
#
どれだけ#
#
もし実現したらどれだけいいか分からない
/如果实现的话该多么好呀/#
#
もし# /if/#
#
どれだけ#/どんなに = 多么/
やめて
/不要/#
#
雅蠛蝶(やめて)
尾
(ビ, お)#
#
/尾, 最末/
参加者の気持ちもスッキリ
さんかしゃ の きもち も スッキリ#
#
also the feeling of the participants was refreshed
どれだけ#
#
どれだけあげようか
/给您多少呢/#
#
どれだけ# /どれほど = 多少/
また、刀を使って侍体験や写真撮影などもあり
また、 かたな を つかって さむらい たいけん や しゃしん さつえい など も あり#
#
in addition, there are also Samurai experiences (one can experience being a Surmai) and photography etc. using swords
乳房
(ちぶさ)
悲痛#
#
叫び#
#
悲痛な叫びをあげた
/发出了悲痛的喊叫声/#
#
悲痛(ひつう)#
#
叫び(さけび)#
/叫ぶこと。また、その声 = 叫喊, 呼声/
意気地なし#
#
呆れる#
#
あの意気地なしには呆れた
意気地なし(いくじなし)#
/懦夫/#
#
呆れる, 惘れる(あきれる)#
/厭棄, 厭惡/#
#
/那個不爭氣的家伙簡直沒治了/
育成#
#
通う#
#
俳優育成所に通いました
育成(いくせい)# /training/#
#
通う(かよう)#
#
はいゆう いくせいじょ に かよいました#
/went to an actor training center/