JP20221023 Flashcards
6月30日から7月2日まで
6月(がつ)30日(にち)から7月(がつ)2日(ふつか)まで
7月7日
しちがつなのか
下さい vs ください
下さい [请对方给自己某样东西]#
私に空心菜を下さい#
#
ください [请对方做某件事]#
私に空心菜をつくってください#
#
空心菜(くうしんさい)#
#
[原则:作独立的动词时,用汉字;作助动词时,用假名]#
いただく、頂く#
みる、見る#
おく、置く#
いたす、致す
一読#
#
耐える#
#
感#
#
感激#
#
一読に耐える論文#
#
まだ使用に耐える機械#
#
聞くに耐えない#
#
感に耐えない#
#
感激に耐えない
一読(いちどく)#
/一读/#
#
耐える(たえる)#
/それをするだけの値打ちがある = 值得。足以。能够/#
#
感(かん)#
/feeling, be filled with emotion/#
#
感激(かんげき)#
#
/值得一读的论文/#
#
/还能使用的机器/#
#
/不堪入耳/#
#
/不胜感慨/#
#
/不胜感激/#
#
値打ち(ねうち)/价值/
小屋の板壁
こやのいたかべ
ウイルス#
#
入管#
#
外国人にウイルスの話を聞くときは入管に連絡しなくてもいい
ウイルス/virus/#
#
入管(にゅうかん)#
/移民局/#
#
/当你向外国人询问病毒时,你不必联系移民局/
さんざん#
#
しかも#
#
平然#
#
さんざん非難されて、しかも平然と座っている
散散、散々(さんざん)#
/terribly, completely/#
#
しかも#
/しかし、けれども、にもかかわらず = 却/#
#
平然(へいぜん)#
/自若/#
#
/被骂得狗血淋头,居然还若无其事地坐着/#
#
にもかかわらず/though/
まさか#
#
備える
#
まさかの用意#
#
まさかに備えて
まさか
/予期しない,万一の場合 = 万一/#
#
備える(そなえる)#
#
/以防万一/#
#
/以备万一/#
#
万一(まんいち)
すっかり#
#
すっかり忘れ(てい)た#
#
すっかり秋らしくなった#
#
すっかり仕上げた
すっかり#
/跡も残らずすべて。最後まで全部 = 完全。全部。全然/#
#
/全忘了/#
#
/完全像个秋天的样子/#
#
/全部完工了/
藁#
#
積む#
#
小屋#
#
潜り込む#
#
彼は家の前の藁を積んでおく小屋の中に潜り込む
藁(わら)#
/straw/#
#
積む(つむ)#
#
小屋(こや)#
#
潜り込む(もぐりこむ)#
#
/他潜入了家门口堆着稻草的小屋里/
島根県.松江市#
#
鳥取県
しまねけん.まつえし#
#
とっとりけん
毛#
#
皮膚#
#
細胞#
#
毛は、皮膚の小さな穴にある細胞が作ります
毛(け)#
#
皮膚(ひふ)#
#
細胞(さいぼう)#
#
けは、ひふのちいさなあなにあるさいぼうがつくります
福井県.美浜町
ふくいけん.みはまちょう
穴を開ける
あなをあける
石炭#
#
積む#
#
石炭を積んだ船
石炭(せきたん)#
#
積む(つむ)#
/船・車などに荷を載せる = 装载/#
#
/载煤的船/#
#
荷(に)#
載せる(のせる)
言う VS いう
言う [说话,讲]#
結論から言うと、補助動詞はひらがなで書きます#
#
いう [叫做,称]#
補助動詞というものはひらがなで書きます#
#
補助(ほじょ)
耐える#
#
痛みに耐える#
#
これ以上こんな生活は耐えられない
耐える(たえる)#
/つらさ・苦しさに屈しない。じっと我慢する = 忍受/#
#
/忍住疼痛/#
#
/这种生活再也无法忍受/#
#
屈する(くっする)/yield/#
じっと/still, patiently/
耐える#
#
幾多#
#
試練#
#
高熱に耐える金属#
#
幾多の試練に耐える#
#
負ける
耐える(たえる)#
/他からの力・作用に負けてしまわない = 受得住。经受/#
#
幾多(いくた)#
#
試練(しれん)#
/trial/#
#
/耐高温的金属/#
#
/经受多次考验/#
#
負ける(まける)
響かせる#
#
靴音#
#
靴音を響かせて歩く
響かせる(ひびかせる)#
/ひびくようにする = 发出声响/#
#
靴音(くつおと)#
#
/走路鞋子发出响声/
1) ひどい寝不足だ#
2) ひどい美人#
どれが間違い?
〇 ”ひどい寝不足だ”#
“寝不足”という悪いことの程度が甚だしい#
#
X ”ひどい美人”#
“美人”という良いことの程度を強調(きょうちょう)するときに”ひどい”は使わない#
#
寝不足(ねぶそく)#
甚だしい(はなはだしい)/serious/#
酷い(ひどい)
1) すごい寝不足だ#
2) すごい美人#
どれが間違い?
凄い(すごい)#
#
〇 “すごい寝不足(ねぶそく)だ”:#
悪いことの程度を強調(きょうちょう)するのにも使う#
〇 “すごい美人”:#
良いことの程度を強調するのにも使う
10月1日
じゅうがつついたち
9月9日
くがつ.ここのか
味付け#
#
1) ひどい味付けだ#
2) すごい味付けだ#
どれが間違い?
味付け(あじつけ)#
/调味料/#
#
〇 “ひどい味付けだ”:#
味付けが甚だしく”悪い”意味#
〇 “すごい味付けだ”:#
味付けが普通ではないことはわかるが、どう普通でないのかは文脈によって異なる#
#
甚だしい(はなはだしい)/serious/#
文脈(ぶんみゃく)/context/
大谷.翔平
おおたに.しょうへい
山下.康平#
[人の名前]
やました.こうへい
小室.圭#
[人の名前]
こむろ.けい
川崎重工業
かわさきじゅうこうぎょう
幼稚#
#
幼稚な方法#
#
彼は考えが幼稚で困る#
#
未熟
幼稚(ようち)#
/考え方・やり方などが未熟である・こと[さま] = 幼稚。想法、做法等不成熟/#
#
/幼稚的方法/#
#
/他的想法幼稚,不好办/#
#
未熟(みじゅく)/immature/
文脈#
#
文脈がはっきりしない#
#
文脈から意味をとる#
#
個々#
脈絡
文脈(ぶんみゃく)#
/文における個々の語または個々の文の間の論理的な関係・続き具合。文の脈絡。コンテクスト = context/#
#
/文章的前后关系不清楚/#
#
/从上下文理解意思/#
#
個々(ここ)#
脈絡(みゃくらく)/consistency/
村上.久#
[人の名前]
むらかみ.ひさし
晴美#
[人の名前]
はるみ
マイナンバー
/my+number: 社会保障(ほしょう)税番号制度。国民の一人一人に個別(こべつ)の番号を割り当て(わりあて)、氏名(しめい)・住所・所得・年金(ねんきん)・納税(のうぜい)・健康保険などに関する(かんする)情報を一括管理する制度 = 社会保障、税收的号码制度。日本国民每个人配一个号码,姓名、住址、年收入、退休金、纳税情况、健康保险等全部统一管理/
眞子#
[人の名前]
まこ
豊頃町
とよころちょう
1日
ついたち
大関#
#
2015年に大関になりました
大関(おおぜき)#
#
2015ねんにおおぜきになりました
6日午後3時
むいかごご3じ、
8月10日
はちがつとおか
8月2日
8がつふつか
8月8日
はちがつようか
8月9日
はちがつここのか
9月5日
くがついつか
一言#
1)#
一言も言わない#
一言で言えば#
最後に一言#
2)#
一言も聞きもらさない#
一言でわかる
1) いちげん, いちごん#
/簡単な言葉。また、それをいうこと = 一言,一句话;三言两语/#
#
/一言不发/#
/一言以蔽之/#
/最后讲几句话/#
#
2) ひとこと#
/一つの言葉。わずかな言葉。ちょっということ = 一言。一句话。片言只语/#
#
/一句也没听漏/#
/一说就明白/
一言(ひとこと) と 一言(いちげん) はどう違いますか?
ほとんど同じ意味#
#
いちげん 一言#
意味:簡単なことば、ひとこと。また、それをいうこと。いちごん#
例文#
一言あって しかるべきだ#
一言せざるを得ない#
#
然るべき(しかるべき)/应该,理所当然/
今年1月1日に
今年(ことし)1月(がつ)1日(ついたち)に
今月14日
こんげつじゅうよっか
出入国在留管理庁
しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう
台風10号 7日から8日に東日本の近くに来るかもしれない
台風(たいふう)10号(ごう) 7日(なのか)から8日(ようか)に東日本(ひがしにほん)の近(ちか)くに来(くる)かもしれない
それなのに#
#
彼は每晚おそくまでよく勉強していた。それなのに不合格だった。
それなのに#
/前のことに相応しないことを説き起こすのに用いる語。そうであるのに。それにもかかわらず = 尽管如此,但是/#
#
不合格(ふごうかく)#
#
/尽管他每晚学习到很晚,可还是不合格/#
#
相応(そうおう)/suitable/#
説き起こす(ときおこす)/从根源上说明/#
関わる(かかわる)#
千駄ヶ谷
(せんだがや)#
東京都渋谷区の地名
後に(あとに)と 後に(ごに)と 後に(のちに) はどう違いますか?
We usually use その後(あと)に.#
-お昼ご飯を食べた後(あと)に、…#
After eating lunch….#
-会議の後(あと)に、…#
After the meeting…#
-この後(あと)、どうする?#
What will we do after that?#
#
「後(ご)に」 は単語(名詞)のあとに使います# -食後(しょくご)#
-休憩後(きゅうけいご)#
#
「後(のち)に」 は、私の中のイメージでは、時代小説で使われていたり、昔のことを話す時に使います#
#
-その子供は、後(のち)に偉大な科学者となった
水谷.隼#
[名字]
みずたに.じゅん
沖縄県の南大東島
沖縄県(おきなわけん)の南大東島(みなみだいとうじま)
片言#
#
片言隻語
片言(へんげん)#
/ちょっとした言葉。言葉の切れはし。ひとこと = 片言/#
#
隻語(せきご)#
#
/只言片语/#
#
切れはし、切れ端(きれはし)/切后剩下部分/
酷い vs 凄い
ひどい[坏] vs すごい[好, 坏]#
酷い[坏] vs 凄い[好, 坏]#
#
〇 ”ひどい寝不足だ”: “寝不足”という悪いことの程度が甚だしい#
#
× ”ひどい美人”: “美人”という良いことの程度を強調するときに”ひどい”は使わない#
#
〇 ”すごい寝不足だ”: 悪いことの程度を強調するのにも使う#
#
〇 ”すごい美人”: 良いことの程度を強調するのにも使う#
#
〇 “ひどい味付けだ”: 味付けが甚だしく”悪い”意味#
#
〇 “すごい味付けだ”: 味付けが普通ではないことはわかるが、どう普通でないのかは文脈によって異なる
鹿児島県の奄美大島と徳之島
鹿児島県(かごしまけん)#
#
奄美大島(あまみおおしま)#
#
徳之島(とくのしま)
12月.1日
12がつ.ついたち
12月.5日
12がつ.いつか
3月1日
さんがつ.ついたち
市区町村
しくちょうそん
今月.5日
こんげつ.いつか
今月10日
こんげつ.とおか
官房長官
かんぼうちょうかん
千代田
ちよだ
松下.玲子
まつした.れいこ
北海道の上士幌町
ほっかいどう.の.かみしほろ.ちょう
真鍋.淑郎
まなべ.しゅくろう
近畿大学
きんきだいがく
豊洲.市場
とよす.しじょう
大規模#
#
颜面#
#
リフォーム#
#
施す#
#
大規模な颜面リフォームを施された
大規模(だいきぼ)#
颜面(がんめん)#
#
リフォーム#
/reform/#
#
施す(ほどこす)# /
give, do/#
#
/did large scale cosmetic surgery/
今回 vs 今度
こんかい = 这次#
こんど = 下次, 以后 (一般不用作”这次”的意思)
小林.潤志郎
こばやし.じゅんしろう
小林.陵侑
こばやし.りょうゆう
台湾海峡
たいわんかいきょう
ふざける#
#
承知#
#
ふざけると承知しないぞ
ふざける#
/人を馬鹿にしたような振る舞いをする = 嘲笑,愚弄,捉弄/#
#
承知(しょうち)#
/原谅,饶恕/#
#
/戏弄人可不成啊/
ふざける#
#
真面目#
#
ふざけるな#
#
ふざけないで真面目に考えてくれ#
#
おどける
ふざける#
/冗談を言ったり、おどけたことをしたりする = 开玩笑/#
#
真面目(しんめんもく)#
/本当の姿/#
#
/别开玩笑了/#
#
/别开玩笑认真地考虑考虑/#
#
おどける/clown around/
終息#
#
来年までに新型コロナウイルスの感染を終息させる
終息(しゅうそく)
羽生.結弦
はにゅう.ゆづる
白石.蔵王.駅
しろいし.ざおう.えき
野中.優那
のなか.ゆうな