JP20200307 Flashcards
自分の悪かったことを認める
/承认自己错了/
#
#
悪い(わるい)#
#
認める(みとめる) #
/承认, 承認する/
気がつく#
#
本当に優しくて、{気がつく人}だ
/真是个温柔{细心的人}/
#
#
気がつく#
/細かいところに注意が行き届く = 仔细,细心,周到,无微不至/#
#
細かい(こまかい)#
行き届く(いきとどく)/give good service/
/打乒乓球/
卓球をやる#
#
(たっきゅう)
シャボテン#
#
伊豆シャボテン動物公園
シャボテン also サボテン#
/仙人掌/#
#
いず シャボテン どうぶつ こうえん#
#
Izu Cactus Zoological Park
/幼儿园入园费/
入園料#
#
(にゅうえんりょう)
一曲奏する
(いっきょくそうする)#
#
/演奏一曲/#
#
曲(きょく)#
/音楽上の作品 = 歌曲。乐曲/
今年の忘れたい思い出を捨てよう
ことし の わすれたい おもいで を すてよう#
#
Let’s get rid of the things we want to forget from this year (officially ‘Good Riddance Day’)
“柿”的两个不同发音的区别?
- かき = /柿子,柿子树/#
# - こけら = /木屑,薄木板/
阿部.寛
あべ.ひろし#
[人名]
四面楚歌
しめんそか
/糟了, 忘帶東西了/
大変だ,忘れ物をした#
#
大変(たいへん)#
/不得了/
合唱団
がっしょうだん
(Gasshodan)
chorus (Gasshodan)
アナウンサー
/Announcer/
一心同體
/同心同德/#
#
一心(いっしん)#
/二人以上の人が心を一つにすること = 同心, 齐心/#
#
同體(どうたい)
隠す#
#
意図を隠す
/隐瞒意图/#
#
意図(いと)#
/物事をしようと考えること= 意图, 企图, 打算/#
#
隠す(かくす)#
隠れる(かくれる)
わたしは{正当と認めた事}をやったのです
/我做了我认为是正当的事/#
#
正当(せいとう)#
#
認める(みとめる) #
/見て判断する = 断定, 认为/
ご成功を家内一同お祝い申しあげます
/我们全家祝贺您的成功/
千円要る
/要一千日元/#
#
要る(いる)#
/要。需要 = それが,なくてはならないものになる。必要だ。かかる/
露天風呂
ろてんぶろ
心の通う友人
/心心相印的朋友/#
#
通う(かよう)#
/心心相印 = 思いが相手に伝わり届く/#
#
伝わる(つたわる)
仕事の邪魔をするな
/不要妨碍我工作/#
#
邪魔(じゃま)#
/打搅, 阻碍/
できない相談
/办不到的事/#
#
相談(そうだん)#
/商量。商谈。磋商/
はさみを研ぎに出す
はさみ#
/剪子/#
#
研ぐ(とぐ)#
/磨/#
#
/拿出剪刀去磨/
謹慎#
#
処分#
#
謹慎の処分を受ける
謹慎(きんしん)#
/禁闭/#
#
処分(しょぶん)#
#
/受到禁闭的处分/
地道#
#
地道に働いて暮らす
地道(じみち)#
/踏实/#
#
/勤勤恳恳地劳动度日/
用“名词+の+時”句型汉译日:#
/小时候,发生过大地震/
子供の時,{大きな地震}がありました
靖国神社
(やすくに.じんじゃ)
親しい#
#
親しい人にハグをしてあげて下さい
親しい(したしい)#
#
したしい ひと に ハグ を して あげて ください
please give a hug to someone who is close to you
清楚なみなりの娘
/服装整洁的姑娘/#
#
清楚(せいそ)#
/整洁, 清秀/#
#
身なり(みなり)#
/衣着, 服装/
用“形容词小句+時”汉译日:#
/忙的时候,全家一起干活/
忙しい時,家族みんなで仕事をします
用“形容动词小句+時”汉译日:#
/有空时请整理一下这个资料/
暇な時,この書類を整理してください#
#
[形容动词+な+時]
/1) 接到电话/
/2) 打出电话/
1) 電話をもらう
2) 電話をする/かける
癒す#
#
心身ともに癒されます
癒す(いやす)#
#
しんしん とも に いやされます#
#
both mind and body are healed
要らぬお世話だ
/不需要的关照,别多管闲事/#
#
要る(いる)#
/それが,なくてはならないものになる。必要だ。かかる = 要。需要/
工夫に工夫を重ねる
/经过反复钻研/#
#
工夫(くふう)#
/研究, 设法/#
#
重ねる(かさねる)#
/反复, 积累/
どことなく顔だちに通う所がある
/容貌总觉得有相似的地方/#
#
通う(かよう)#
/似た所がある = 相似/
/半工半读/
アルバイト
/记日记/
日記をつける#
#
日記(にっき)
粘り強さ#
#
一番難しいのは行動しようと{腹をくくる}こと。あとはただ粘り強さの問題だ。
粘り強さ(ねばりづよさ)#
/粘度;柔韧度; 不屈不挠/#
#
/最难的部分是下定行动的决心。剩下的就是不屈不挠的韧性了/#
#
腹をくくる(はらをくくる)#
/下定决心, 横下一条心/#
#
粘る(ねばる)#
/发粘、有耐性、努力坚持/
放心#
#
事の意外さに放心する
/因事出意外而茫然自失/#
#
意外(いがい)#
#
差(さ)#
/差别/#
#
放心(ほうしん)#
/发呆, 放心/#
#
日语中表示“放心、安心”通常用“安心する”
転ばぬ先の杖
/未雨綢繆/#
#
転ぶ(ころぶ)#
/躺下/#
#
杖(つえ)
/娶妻, 娶媳婦/
嫁をもらう
嫁(よめ)
/兒媳, 妻, 媳婦/
/嚴重的錯誤/
大変なまちがい#
#
大変(たいへん)#
/嚴重的/#
#
間違い(まちがい)#
#
compare:#
過ち、誤ち(あやまち)
/了不起的發明/
大変な発明#
#
大変(たいへん)#
/了不起/
“駅前”与”駅の前”的区别是什么?
“駅前” = /车站周边/#
#
“駅の前” = /车站前/
白雪姫と七人の小人
/白雪公主和七个小矮人/#
#
小人(こびと)#
/小矮人/#
#
小人(しょうじん)#
/小物人/#
#
小人(しょうにん) [与上海话发音相同]#
/小孩/#
#
白雪姫(しらゆきひめ)
/婆婆。岳母 = 夫または妻の母/
しゅうとめ
生きがい#
#
{生きがいのある人生}を送る
生きがい(いきがい) #
/いきるに値するだけの価値 = 人生意义, 生存的价值/#
#
/度过有意义的一生/#
#
生きる(いきる)/live, be valid/#
値する(あたいする)#
価値 (かち)
雜草#
#
茂る#
#
庭には雜草が茂っていた
雜草(ざっそう)#
#
茂る(しげる)#
/繁茂, 茂盛/#
#
/院子里雜草叢生/
削り方#
#
その日の気温によって氷の削り方を変えたり
削り方(けずり かた)#
(その ひ の きおん に よって こおり の けずり かた を かえたり)#
#
/depending on the temperature of the day the way of cutting the ice changes/
細かい#
#
削る#
#
砕く#
#
シロップ#
#
氷を細かく削るか、砕いてシロップなどをかけたデザートです
細かい(こまかい)#
#
削る(けずる)#
#
砕く(くだく)#
#
シロップ/syrup/#
#
こおり を こまかく けずる か、 くだいて シロップ など を かけた デザート です#
#
It is a dessert where you carve up ice finely or crush it with syrup etc. put on it
和モダンな空間になっています
わ モダン な くうかん に なって います$
$
is a Japanese modern (hybrid) space
後半1800年代後半
後半(こうはん)
せんはっぴゃく ねん だい こうはん$
$
late 1800’s
日本橋人形町
にほんばし にんぎょう ちょう$
$
Nihonbashi Ningyocho ♦︎Ningyocho, literally ‘Doll Town’ gets its name from when it was a lively area with many doll makers, puppeteers, and puppet theaters starting in the Edo Period about 400 years ago.
掲げる赤色で氷と書かれた旗を掲げていることが多いので
掲げる(かかげる)
あかいろ で こおり と かかれた はた を かかげている こと が おおい の で$
$
As there are many cases where they are flying a flag with the word ‘ice’ written on it in red
高めの天井
たかめ の てんじょう$
$
a highish ceiling
サイトはこちら
サイト は こちら$
$
the site is this way
安らげる空間になっています
やすらげる くうかん に なって います$
$
is a relaxing space
かき氷を売っているお店の入り口には
かきごおり を うって いる おみせ の いりぐち には$
$
At the entrance of the shop that sells shaved ice
かき氷
かきごおり$
$
Shaved Ice
禅を合わせたシンプルなホテルです
ぜん を あわせた シンプル な ホテル です$
$
It is a simple hotel combined with zen
ビジネスマンが仕事に使えるワークラウンジ
ビジネスマン が しごと に つかえる ワーク ラウンジ$
$
a work lounge that businessmen can use for work
ルームタイプカプセルタイプルームタイプはカプセルタイプですが
ルームタイプ
/room type/
カプセルタイプ/カプセル タイプ/ルーム タイプ は カプセル タイプ です が$
$
the room type is capsule type, but…
日本の厳しい夏には欠かせないデザートになっています
にほん の きびしい なつ に は かかせない デザート に なって います$
$
has become an essential dessert for Japan’s severe summers
Xxxを踏まえて#
#
集めたデータを踏まえてレポートを作成する#
/根据收集到的数据做成了报告/#
#
[名词+を踏まえて]: 依据,根据,立足于,考虑到。表示“以某件事为基础或前提,在这之上进行行为或想法的延伸”。是较为生硬的书面语#
#
踏まえる(ふまえる)
日本でかき氷が食べたい時は氷の旗を見つけると良いでしょう
にほん で かきごおり が たべたい とき は こおり の はた を みつける と よい でしょう$
$
In Japan, if you want to eat shaved ice, it is good to find the ice flag