8(1) 基本的概念 時 Flashcards
基本的概念
きほんてきがいねん
fundamental idea
時
とき
time, hour
臨時雇いで働く
りんじやといではたらく
to work on a temporary basis
(結婚式の)日取りが決まる
(けっこんしきの)ひどりがきまる
the date for the wedding is set
日頃から親しくしている
ひごろからしたしくしている
to be friendly with someone for a long time
年度末に決算する
ねんどまつにけっさんする
to close accounts at the end of the fiscal year
一時も我慢できない
いっときもがまんできない
to be unable to stand even a moment
一時の迷いに過ぎない
いちじのまよいにすぎない
to be nothing but a momentary confusion
(団らんの)一時を楽しむ
(だんらんの)ひとときをたのしむ
to enjoy time together with one’s family
一瞬の出来事
いっしゅんのできごと
a split second event
一頃の人気が廃れた
ひところのにんきがすたれた
someone/something is not as popular as before
夜間の仕事に就く
やかんのしごとにつく
to get a nighttime job
つかの間の夢に終わった
つかのまのゆめにおわった
to have ended up only a fleeting dream
期限が迫っている
きげんがせまっている
the deadline is drawing near
周期が短い
しゅうきがみじかい
to have a short cycle
(山奥で)夏場を過ごす
(やまおくで)なつばをすごす
to spend summer deep in the mountains
日にちが経つ
ひにちがたつ
time goes by
目下のところ原因不明
もっかのところげんいんふめい
the cause is not known at the moment
末が楽しみだ
すえがたのしみだ
to look forward to a person’s future
従来(のやり方)に倣う
じゅうらい(のやりかた)にならう
to follow the traditional approach
前途が危うい
ぜんとがあやうい
to have a tough road ahead
来年以降に先送りする
らいねんいこうにさきおくりする
to postpone something to next year onward
連休の最終日
れんきゅうのさいしゅうび
the last day of the consecutive holidays
時
とき
time, hour
時刻
じこく
instant, time, moment
時点
じてん
point in time, occasion
日時
にちじ
date and time
同時
どうじ
same time, concurrent
臨時
りんじ
temporary, special, extraordinary
当時
とうじ
at that time, in those days
常時
じょうじ
usually, ordinarily
日
ひ
day, sun
月日
つきひ
time, years, days
日付
ひづけ
date, dating
日取り
ひどり
date, dating
日頃
ひごろ
normally, habitually
最終日
さいしゅうび
last day, final day
当日
とうじつ
appointed day, very day
前日
ぜんじつ
previous day, day before
翌日
よくじつ
next day
本日
ほんじつ
today
先日
せんじつ
the other day, a few days ago
後日
ごじつ
in the future, another day
連日
れんじつ
every day, prolonged
日夜
にちや
day and night, always
年
とし
year
年月
としつき/ねんげつ
months and years
年度
ねんど
fiscal year
年度末
ねんどまつ
end of the fiscal year
年始
ねんし
beginning of the year
年末
ねんまつ
end of the year
新年
しんねん
new year
元年
がんねん
first year
前年
ぜんねん
the preceding year, the previous year
翌年
よくねん/よくとし
following year
近年
きんねん
recent years
例年
れいねん
average year
周年
しゅうねん
whole year, anniversary
一時
いちじ/いっとき/ひととき
one o`clock, once, at one time
moment/a short time
一瞬
いっしゅん
moment, instant
一刻
いっこく
minute, moment, an instant
一昨日
いっさくじつ
day before yesterday
一昨年
いっさくねん
year before last
万一
まんいち
emergency, unlikely event
by some chance
一頃
ひところ
once, some time ago
一昔
ひとむかし
long time, the past ten years
間
あいだ
interval, space
期間
きかん
period, term, interval
有効期間
ゆうこうきかん
term of validity
週間
しゅうかん
week, weekly
年間
ねんかん
year (period of)
夜間
やかん
at night, nighttime
瞬間
しゅんかん
moment, second, instant
昼間
ひるま
daytime, during the day
つかの間
つかのま
moment, brief time
合間
あいま
interval, pause, break
隙間
すきま
crack, gap, opening
間際
まぎわ
on the verge, just before
期日
きじつ
fixed date, settlement date
期限
きげん
term, period, time limit
時期
じき
time, season, period
短期
たんき
short time period
長期
ちょうき
long time period
定期
ていき
fixed period, fixed term
来期
らいき
next term
末期
まっき
closing years, last stage
terminal
期末
きまつ
end of term
周期
しゅうき
cycle, period
〜期
〜き
period, time, term
暦
こよみ
calendar, almanac
最近
さいきん
recently, these days
春先
はるさき
beginning of spring
夏場
なつば
summertime
秋口
あきぐち
beginning of fall
冬場
ふゆば
the winter season
日にち
ひにち
the number of days
目下
もっか
at present, now
目下のところ
もっかのところ
at the present time/place
初旬
しょじゅん
first 10 days of the month
中旬
ちゅうじゅん
middle 10 days of the month
下旬
げじゅん
last 10 days of the month
末
すえ
end, close
昼下がり
ひるさがり
early afternoon
夕暮れ
ゆうぐれ
evening, twilight
夜更け
よふけ
late at night
夜中
よなか
midnight, dead of night
深夜
しんや
late at night
夜明け
よあけ
dawn, day break
明け方
あけがた
dawn
今回
こんかい
this time, now
先立って
さきだって
recently, the other day
従来
じゅうらい
up to now, so far
前もって
まえもって
in advance, beforehand
先
さき
before, ahead
先送り
さきおくり
postpone
前途
ぜんと
future prospects, outlook
事前
じぜん
prior, beforehand, in advance
寸前
すんぜん
on the verge, on the brink
事後
じご
after-, post-, after the fact
直後
ちょくご
immediately following
前段階
ぜんだんかい
preliminary step
後始末
あとしまつ
settlement (of affairs), cleaning up afterwards
以前
いぜん
since, previous
以後
いご
after this, from now on
以降
いこう
on and after, hereafter
以来
いらい
since, henceforth
危機
きき
crisis, danger, risk
転機
てんき
turning point
後々
のちのち
distant future
近々
ちかぢか
soon, before long
久々
ひさびさ
in a) long time, long time (ago
久しぶり
ひさしぶり
a long time (since last time), it has been a while
折
おり
opportunity, chance
fold, pleat
折から
おりから
just then, at that time, right then
折々
おりおり
occasionally
隔週
かくしゅう
every other week
余暇
よか
leisure, spare time
年休
ねんきゅう
yearly paid vacation
決算
けっさん
balance sheet, settlement of accounts
避暑
ひしょ
summering, going to a summer resort
避難
ひなん
taking refuge, finding shelter
避難訓練
ひねんくんれん
disaster drill
一家団欒
いっかだんらん
a happy family get together
溜め込む
ためこむ
(trans.) to save up, to stash away, to hoard
消える
きえる
(intrans.) to go out, to vanish, to disappear
消す
けす
(trans.) to erase, to delete, to cross out
操作
そうさ
operation, management, processing
不摂生
ふせっせい
neglect of health
耐える
たえる
to bear, to stand, to endure, to put up with
襲う
おそう
(trans.) to attack, to assail, to strike, to hunt down
駆け込む
かけこむ
(intrans.) to rush in (at the last minute), to stampede
破綻
はたん
failure, bankruptcy
期待感
きたいかん
feeling of expectation
舞台女優
ぶたいじょゆう
stage actress
目指し
めざし
aim, goal, purpose
縫う
ぬう
(trans.) to sew, to stitch
実施
じっし
enforcement, implementation, putting into practice
思える
おもえる
to seem, to appear likely
裏切る
うらぎる
(trans.) to betray, to double-cross
再挑戦
さいちょうせん
to challenge again
どころか
far from, anything but, not at all