2(5) 人生・娯楽 事件・事故 Flashcards
人生
じんせい
(human) life
娯楽
ごらく
pleasure, entertainment
事件
じけん
event, incident
事故
じこ
accident
盗みを働く
ぬすみをはたらく
to commit a theft
殺人罪に問われる
さつじんざいにとわれる
to be charged with murder
脅迫に屈しない
きょうはくにくっしない
to not give into a threat
追跡を振り切る
ついせきをふりきる
to shake off one’s pursuers
良心がとがめる
りょうしんがとがめる
one’s conscience is bothering one
詐欺に引っかかる
さぎにひっかかる
to be swindled
非行に走る
ひこうにはしる
to become delinquent
暴力に訴える
ぼうりょくにうったえる
to resort to violence
人質を取る
ひとじちをとる
to take a hostage
疑惑を晴らす
ぎわくをはらす
to clear oneself of suspicion
自首を促す
じしゅをうながす
to urge someone to turn himself into the police
関与を否定する
かんよをひていする
to deny one’s involvement
時効が成立する
じこうがせいりつする
the statute of limitations expires
制裁を加える
せいさいをくわえる
to impose sanctions against someone
(社会に)衝撃が走る
(しゃかいに)しょうげきがはしる
shock waves pass throughout the country
身元確認を急ぐ
みもとかくにんをいそぐ
to hurry to confirm someone’s identity
消息を絶つ
しょうそくをたつ
to be never heard of again
奪う
うばう
to snatch away, to steal
盗む
ぬすむ
(trans.) to steal
盗み
ぬすみ
stealing
殺す
ころす
to kill
犯す
おかす
(trans.) to commit (e.g. a crime), to perpetrate
罰する
ばっする
to punish, to penalize
失う
うしなう
to lose, to part with
盗難
とうなん
theft, robberty
盗撮
とうさつ
peeping photos, taking peeping films
盗み撮り
ぬすみどり
to steal photographs of something/someone
盗作する
とうさくする
plagiarism
盗聴する
とうちょうする to intercept (e-mail), to wiretap, to bug
強盗
ごうとう
robber, mugger
殺人
さつじん
murder
殺害する
さつがいする
to kill, to murder
殺意
さつい
intent to kill
殺気
さっき
thirst for blood
殺傷する
さっしょうする
to kill and wound
自殺する
じさつする
to commit suicide
他殺
たさつ
murder
虐殺する
ぎゃくさつする
atrocity, massive killing
銃殺する
じゅうさつする
death by shooting
刺殺する
しさつする
stabbing to death
毒殺する
どくさつする
to poison, to kill by poison
抹殺する
まっさつする
to erase, to deny, to obliterate
犯罪
はんざい
crime
犯行の手口
はんこうのてぐち
the crime’s modus operandi
防犯
ぼうはん
prevention of a crime
単独犯
たんどくはん
single crime
共犯
きょうはん
complicity
主犯
しゅはん
principal offense
実行犯
じっこうはん
perpetrator
現行犯
げんこうはん
caught red-handed
常習犯
じょうしゅうはん
habitual criminal
罰
ばつ
penalty, punishment
処罰
しょばつ
punishment
体罰
たいばつ
corporal punishment
罰金
ばっきん
fine, penalty
罰則
ばっそく
punishment, penalty, penal regulations
傷害
しょうがい
wound, injury, accident
障害
しょうがい
obstacle, impediment, hindrance
危害
きがい
injury, harm, danger
利害
りがい
advantages and disadvantages
損害
そんがい
damage, injury, loss
災害
さいがい
calamity, disaster, misfortune
妨害
ぼうがい
to disturb, to obstruct, to hinder
被害者
ひがいしゃ
victim, injured party
加害者
かがいしゃ
assailant, perpetrator
過失
かしつ
error, blunder, accident
紛失する
ふんしつする
to lose something
記憶喪失
きおくそうしつ
loss of memory, amnesia
焼失する
しょうしつする
to be destroyed by fire
流失する
りゅうしつする
to be washed away
失速する
しっそくする to stall (in flying), to stall, to lose momentum
失敗
しっぱい
failure, mistake
破壊する
はかいする
to destruct, to disrupt
侵入する
しんにゅうする
to penetrate, to invade, to raid
略奪する
りゃくだつする
to pillage, to plunder, to loot
脅迫する
きょうはくする
to threaten, to be a menace, to coerce
叫び
さけび
shout, scream, outcry
叫ぶ
さけぶ
to shout, to cry, to scream
覆面パトカー
ふくめんパトカー
unmarked police car
不審者
ふしんしゃ
suspicious person
警察に通報する
けいさつにつうほうする
to report to the police
指名手配
しめいてはい
(the police) wanting (someone) for questioning
逃走
とうそう
flight, desertion, escape
逃亡する
とうぼうする
to escape, to take flight, to run away
麻薬を所持する
まやくをしょじする
to be in possession of drugs
未遂
みすい
attempt (e.g. at crime)
追跡する
ついせきする
pursuit, keeping records on
詐欺
さぎ
fraud, swindle, graft
賄賂
わいろ
bribe, sweetener
非行に走る
ひこうにはしる
to turn to delinquency, to turn to crime
家出する
いえでする
to run away from home
万引き
まんびき
shoplifter
痴漢
ちかん
molester, pervert
暴行
ぼうこう
assault, outrage, act of violence
暴力
ぼうりょく
violence, mayhem
心中する
しんじゅうする
to commit a double suicide (lovers suicide)
誘拐する
ゆうかいする
to abduct, to kidnap
人質
ひとじち
hostage, prisoner
放火する
ほうかする
to set fire to, arson
本名
ほんみょう
real name
証言
しょうげん
evidence, testimony
推測
すいそくする
guess, conjecture
推理する
すいりする
reasoning, inference
手分け
てわけ
division of labor
捜査
そうさ
search, investigation (esp. in criminal invest.)
潜入する
せんにゅうする
infiltration, sneaking in
聞き込む
ききこむ
to get information
取り調べ
とりしらべ
investigation, examination
手掛かり
てがかり
clue, key, scent
検出する
けんしゅつする
to detect, to sense
証拠
しょうこ
evidence, proof
逮捕する
たいほする
to arrest, to apprehend, to capture
自首する
じしゅする
to surrender, to give oneself up
事情聴取
じじょうちょうしゅ
inquiry, investigation, (police) interview
容疑
ようぎ
charge (as in criminal charge)
容疑者
ようぎしゃ
suspect (person)
関与する
かんよする
to participate, to take part in
否認する
ひにんする
to deny, to negate, to disapprove
白状する
はくじょうする
to confess
事件の真相
じけんのしんそう
the truth of the incident
時効
じこう
statute of limitations
戸締り
とじまり
closing up, fastening the doors
否定する
ひていする
negation, denial
成立する
せいりつする
to come into existence
沈没する
ちんぼつする
to sink, going down
墜落する
ついらくする
to fall, to crash
落下する
らっかする
to fall, to drop, to come down
落石
らくせき
falling rocks
遭難する
そうなんする
disaster, shipwreck, accident, being stranded
よそ見する
よそみする
looking away
接触する
せっしょくする
to touch, to contact
人身事故
じんしんじこ
accident resulting in personal injury or death
出火する
しゅっかする
outbreak of fire
避難する
ひなんする
taking refuge, finding shelter
救助する
きゅうじょする
to relieve, to aid, to rescue
容体
ようだい
condition, state
窒息する
ちっそくする
suffocation, choking
警報機
けいほうき
alarm, sensor
不注意
ふちゅうい
carelessness
火元
ひもと
origin of fire
要因
よういん
main cause, primary factor
防火
ぼうか
fire prevention
取り締り/取り締まる
とりしまり/とりしまる
control, management, supervision
犠牲者
ぎせいしゃ
victim
現場
げんば
actual spot, site
身元確認
みもとかくにん
to confirm a person’s identity
消息不明
しょうそくふめい
untraceable, long lost
捜索する
そうさくする to search (esp. for someone or something missing)
保管する
ほかんする
charge, custody, storage
償い/償う
つぐない/つぐなう
(trans.) to make up for, to recompense, compensate for
犯人
はんにん
criminal
他殺体
たさつたい
body of a murder victim
発見する
はっけんする
to discover, to find
逃走中
とうそうちゅう
in flight, has escaped, has deserted
支援者
しえんしゃ
supporter
根強い
ねづよい
firmly rooted, deep seated
住居侵入
じゅうきょしんにゅう
breaking and entering
強盗
ごうとう
robber, mugger
警官
けいかん
policeman
装う
よそおう
to pretend, to feign
忍び込む
しのびこむ
(intrans.) to creep in, to steal in
焼け跡
やけあと
ruins of a fire, fire devastated area
遺体
いたい
corpse, remains