3(4) 文化・国家 歴史 Flashcards
文化
ぶんか
culture
国家
こっか
state, nation, country
歴史
れきし
history
代が替わる
だいがかわる
to have a new ruler
時代を遡る
じだいをさかのぼる
to go back in time
世紀の大発見
せいきのだいはっけん
a great discovery of the century
世代交代が進む
せだいこうたいがすすむ
a new generation takes over
史実を曲げて解釈する
しじつをまげてかいしゃくする
to distort historical facts
歴史に幕を下ろす
れきしにまくをおろす
to put an end to the history of…
内乱が起こる
ないらんがおこる
a civil war breaks out
反乱を鎮める
はんらんをしずめる
to put down a revolt
(社会の)混乱を招く
(しゃかいの)こんらんをまねく
to cause social disruption
争乱が/の絶えない(時代)
そうらんが/のたえない(じだい)
a period of constant conflict
天下統一を図る
てんかとういつをはかる
a plan to unify the whole country
(今年の)年号を西暦に直す
(ことしの)ねんごをせいれきになおす
change this year from the Japanese era name system to the Western calendar
功績をたたえる
こうせきをたたえる
to honor someone’s achievements
英雄の生涯
えいゆうのしょうがい
the life of a hero
全盛期を迎えた
ぜんせいきをむかえた
to have come to the prime of one’s life
革命をもたらす
かくめいをもたらす
to lead a revolution
未開の地を切り開く
みかいのちをきりひらく
to clear an undeveloped region
植民地を支配する
しょくみんちをしはいする
to rule a colony
遺跡の発掘に携わる
いせきのはっくつにたずさわる
to be engaged in excavating ruins
(中世の)文献が残されている
(ちゅうせいの)ぶんけんがのこされている
the literature of the Middle Ages remains
真実を探る
しんじつをさぐる
to pursue the truth
(古い)学説が根底から揺らぐ
(ふるい)がくせつがこんていからゆらぐ
an old theory is thoroughly shaken
代
だい
period, age, generation, counter for decades of ages
時代
じだい
period, epoch, era, age
古代
こだい
ancient times
近代
きんだい
present day, modern times
現代
げんだい
nowadays, modern era, present day
一代
いちだい
generation, lifetime, age
初代
しょだい
first generation, founder
歴代
れきだい
successive generations
代々
だいだい
for generations, generation after generation
世界
せかい
the world, society, the universe
世紀
せいき
century, era
世代
せだい
generation, the world
世代交代
せだいこうたい
alternation of generations
中世
ちゅうせい Middle Ages (in Japan esp. Kamakura & Muromachi), medieval times
近世
きんせい
early modern times (Azuchi-Momoyama to Edo, 1568 - 1867)
一世
いっせい
generation, lifetime, first generation
乱世
らんせい
troubled times
歴史
れきし
history
史料
しりょう
historical records, archives
史実
しじつ
historical fact
東洋史
とうようし
Asian history
西洋史
せいようし
history of the western world
近代史
きんだいし
modern history
現代史
げんだいし
contemporary history
日本史
にほんし
history of Japan
世界史
せかいし
history of the world
乱れる
みだれる
(intrans.) to be disordered, to be disarrayed, to lapse into chaos
乱
らん
riot, war, disorder
内乱
ないらん
civil war, insurrection, rebellion
反乱
はんらん
insurrection, mutiny, rebellion, revolt
混乱
こんらん
disorder, chaos, mayhem
動乱
どうらん
disturbance, agitation, commotion
騒乱
そうらん
disturbance, riot, mayhem
争乱
そうらん
rioting, disturbances
統一
とういつ
consolidation, unification (to unify, to consolidate)
統治
とうち
rule, reign, government
大統領
だいとうりょう
president, chief executive
血統
けっとう
lineage, pedigree, family line
系統
けいとう
system, lineage, a population sharing a common ancestor
年号
ねんごう
name of an era
西暦
せいれき
Christian era, AD
功績
こうせき
achievements, merit
英雄
えいゆう
hero, heroine, great person
生涯
しょうがい
one’s lifetime
著名
ちょめい
well known, noted, celebrated
繁栄
はんえい
prospering, prosperity, thriving
騒音
そうおん
noise
騒音公害
そうおんこうがい
noise pollution
勢力
せいりょく
influence, power, might, potency
壮大
そうだい
magnificent, grand, majestic
全盛期
ぜんせいき
heyday, golden age
没落
ぼつらく
ruin, fall,collapse
貴族
きぞく
noble, aristocrat
武士
ぶし
warrior, samurai
侍
さむらい
samurai
殿様
とのさま
feudal lord, daimyo
幕府
ばくふ
bakufu, shogunate
将軍
しょうぐん
shogun
大名
だいみょう
daimyo
地主
じぬし
landlord, land owner
庶民
しょみん
masses, common people
家来
けらい
retainer, servant
階層
かいそう
class, level, stratum
革命
かくめい
revolution
支配
しはい
domination, rule, control
暗殺
あんさつ
assassination
天下
てんか
the whole world, society, the public, the ruling power
未開の地
みかいのち
savage land, uncivilized land
植民地
しょくみんち
colony, colonial
伝来
でんらい
ancestral, transmitted, handed down
宣教
せんきょう
religious mission
宣教師
せんきょうし
missionary
原始
げんし
origin, primeval
遺跡
いせき
historic ruins
土器
どき
earthenware
石器
せっき
stone implement, stone tool
文化財
ぶんかざい
cultural assets, cultural property
洗脳
せんのう
brainwashing
文献
ぶんけん
literature, books, document
碑
ひ
tombstone, monument
発掘
はっくつ
excavation, exhumation
発見
はっけん
discovery, detection, finding
保存
ほぞん
preservation, conservation, storage
変遷
へんせん
change, transition
推定
すいてい
presumption, assumption, estimation
再現
さいげん
reappearance, reproduction, return
真実
しんじつ
truth, reality
学説
がくせつ
theory
根底
こんてい
root, basis, foundation
世界恐慌
せかいきょうこう
worldwide financial crisis, global depression
この世
このよ
this world, the present life
あの世
あのよ
the other world, world of the dead
老朽化
ろうきゅうか
aging, wearing out, deterioration
解体
かいたい
disassembly, dismantling, demolishing
前国王
ぜんこくおう
the previous king
世を去り
よをさり
to have died
即位
そくい
enthronement
勇気
ゆうき
courage, bravery, valor
権力
けんりょく
(political) power, authority, influence
新大陸
しんたいりく
new continent
大胆
だいたん
bold, daring, audacious
改革
かいかく
reform, reformation
出土
しゅつど
archeological excavation
過去
かこ
past
否定
ひてい
negation, denial
諸国
しょこく
various countries
覇権
はけん
hegemony
争う
あらそう
(intrans.) to compete, to contest, to quarrel, to argue
繰り返す
くりかえす
to repeat, to do something over again
一場面
いちばめん one scene (in a play)
反する
はんする
(intrans.) to be contrary to, to contradict
反発
はんぱつ
opposition, rebellion, resistance
列国
れっこく
nations, states
競う
きそう
(intrans.) to compete with
獲得
かくとく
acquisition, possession
鎌倉
かまくら
書物
しょもつ
books
保管
ほかん
charge, custody, safekeeping
秦
しん
Manchu dynasty
始皇帝
しこうてい
beginning emperor
見事
みごと
splendid, magnificent, beautiful
偉業
いぎょう
great enterprise, exploits
成し遂げる
なしとげる
(trans.) to accomplish, to finish, to fulfill
室町
むろまち
兵を派遣
へいをはけん
to dispatch troops/soldiers
治める
おさめる
(trans.) to govern, to manage