Challenge Goi N4 (29-32) Flashcards
終わり
これで、授業を終わりにします。
下りる
おりる
すべる
雪が降って、道がすべりやすくなっている。
背中
せなか
打つ
うつ
ボールを打つ
骨
ほね
投げる
なげる
血
ち
続く
(~を)続ける
すっかり
料理はすっかりなくなった。
届く
とどく
(~を)届ける
だいぶ
日本の生活にも、だいぶ慣れた。
もうすぐ
もうすぐ仕事が終わる。
動く
この機会は、ここのボタンを押せば、動きますよ。
機会(きかい)
(おなかが)すく
かわく
つらい
かれの仕事はとてもつらそうだ。
健康
けんこう
まず
まず最初に、自己紹介をします。
油
あぶら
だめ
ジョギング
ここで遊んではだめですよ。
以上
いじょう
この荷物は20キロ以上ありそうだ。
以下
以外
いがい
以内
いない
習慣
しゅうかん
決して(~ない)
けっして
あなただけには、決して負けない。
続ける
どうぞ、仕事を続けてください。
(~が)続く
十分
じゅうぶん
出発まで、十分時間がある。
誘う
さそう
彼女を映画に誘いたいが、どう言えばいいかわからない。
始める
驚く
おどろく
事故のニュースに驚いた。
びっくりする
マラソン
カレンダーで予定を確認する。
確認(かくにん)
予定
よてい
恥ずかしい
はずかしい
みんなに前で歌うなんて、恥ずかしくてできない。
趣味
しゅみ
太陽
たいよう
上がる
あがる
学校の成績が上がる。
成績(せいせき)
下がる
さがる
深い
ふかい
大きくて深い湖。
浅い
あさい
釣る
つる
魚を釣る。
釣り
たいてい
たまに
焼く
やく
連れていく
子どもを動物園に連れていく。
連れてくる
昔
むかし
思い出す
昔のことを思い出す。
家内
かない
妻
つま
夫
おっと
家族の呼び方
手伝う
何か、手伝いましょうか。
会話
息子
(お)子(さん)
いじめる
動物をいじめてはいけません。
悲しい
かなしい
大切な友達が亡くなって、とても悲しい。
見える
ここから、富士山がよく見える。
聞こえる
お宅
たく
気分
きぶん
気分はどうですか。
安心(する)
あんしん
伝える
つたえる
ご両親に、よろしく伝えてください。
親切な
優しい
やさしい
優しい男の人が好きです。
厳しい
きびしい
しっかり
お金をもらうのだから、しっかり仕事をしなければならない。彼女はとてもしっかりした人だ。