Deck2-500-600 Flashcards
再来年
さらいねん
the year after next
次のオリンピックは再来年です。
つぎ の オリンピック は さらいねん です。
The next Olympics will be held the year after next.
娘は再来年、小学生になります。
むすめ は さらいねん、しょうがくせい に なります。
My daughter will be an elementary school student the year after next.
冗談
じょうだん
joke
冗談は止めてください。
じょうだん は やめて ください。
Please stop joking.
彼はいつも冗談ばかり言います。
かれ は いつも じょうだん ばかり いいます。
He is always telling jokes.
近づく
ちかづく
approach come close
女性が近づいてきました。
じょせい が ちかづいてきました 。
A woman approached me.
試験の日が近づいています。
しけん の ひ が ちかづいて います。
The day of the exam is getting close.
電話帳
でんわちょう
telephone book
電話帳を見せてください。
でんわちょう を みせて ください。
Please show me the telephone book.
新しい電話帳が届きました。
あたらしい でんわちょう が とどきました。
The new telephone books have arrived.
ベル
bell
玄関のベルが鳴った。
げんかん の ベル が なった。
The door bell rang.
御用の方はベルを鳴らしてください。
ごよう の かた は ベル を ならして ください。
Please ring the bell for service.
干す
ほす
hang (something) out to dry
母は洗濯物を干しています。
はは は せんたくもの を ほして います。
My mother’s hanging out the laundry to dry.
母が布団を干している。
はは が ふとん を ほして いる。
My mother is airing the futons.
金額
きんがく
amount of money sum
レシートで買い物の金額を確かめたよ。
レシート で かいもの の きんがく を たしかめた よ。
I confirmed the cost of the shopping with the receipt.
この絵はかなりの金額でした。
この え は かなり の きんがく でした。
This painting cost quite a lot of money.
蚊
か
mosquito
蚊に足を刺された。
か に あし を さされた。
I was bitten on my foot by a mosquito.
この公園は蚊が多いです。
この こうえん は か が おおい です 。
There are many mosquitoes in this park.
悲しむ
かなしむ
feel sad lament
父は友だちの死を悲しんでいます。
ちち は ともだち の し を かなしんで います。
My father is grieving for his friend’s death.
そんなに悲しまないでください。
そんな に かなしまないで ください。
Please don’t be so sad.
クーラー
air conditioner (cooling)
暑いのでクーラーをつけました。
あつい ので クーラー を つけました。
I turned on the air conditioning because it was hot.
今年の夏はクーラーがよく売れた。
ことし の なつ は クーラー が よく うれた。
Air conditioners sold well this summer.
失礼
しつれい
rudeness to excuse oneself
ではそろそろ失礼します。
では そろそろ しつれい します。
Well, it’s about time for me to go.
失礼ですが、どなたですか。
しつれい です が、どなた です か。
Excuse me, but who are you?
洗濯機
せんたくき
washing machine washer
新しい洗濯機を買いました。
あたらしい せんたくき を かいました。
I bought a new washing machine.
汚れた服は洗濯機に入れましたよ。
よごれた ふく は せんたくき に いれました よ。
I put dirty clothes in the washing machine.
豆腐
とうふ
tofu
私は毎日豆腐を食べます。
わたし は まいにち とうふ を たべます。
I eat tofu every day.
私は豆腐にしょうゆをかけて食べます。
わたし は とうふ に しょうゆ を かけて たべます。
I pour soy sauce on tofu.
昼寝
ひるね
nap
私の子供は毎日昼寝をします。
わたし の こども は まいにち ひるね を します。
My child takes a nap every day.
お昼ご飯のあとは昼寝の時間です。
おひる ごはん の あと は ひるね の じかん です。
After lunch, it’s time for a nap.
不便
ふべん
inconvenient
私の家は駅から遠くて不便です。
わたし の いえ は えき から とおくて ふべん です。
My house is inconveniently located far from the station.
母は一人で不便な生活をしています。
はは は ひとり で ふべんな せいかつ を して います。
My mother leads an inconvenient life alone.
ミルク
milk (loan word)
赤ちゃんにミルクをあげた。
あかちゃん に ミルク を あげた。
I fed the baby some milk.
コーヒーにミルクを入れてください。
コーヒー に ミルク を いれて ください。
Please put milk in my coffee.
向こう側
むこうがわ
other side
私の家は川の向こう側にあります。
わたし の いえ は かわ の むこう がわ に あります。
My house is on the other side of the river.
郵便局は道の向こう側です。
ゆうびんきょく は みち の むこう がわ です。
The post office is on the other side of the street.
億
おく
hundred million
世界人口は65億人だ。
せかい じんこう は 65 おく にん だ。
The world’s population is 6.5 billion people.
あのマンションは1億円以上しますよ。
あの マンション は 1 おく えん いじょう します よ。
(A room in) that apartment costs more than one hundred million yen.
お礼
おれい
thanks gratitude
彼女にお礼の手紙を書きました。
かのじょ に おれい の てがみ を かきました。
I wrote her a thank you letter.
友達にプレゼントのお礼をしないといけない。
ともだち に プレゼント の おれい を しない と いけない 。
I have to do something in return for the present from my friend.
着せる
きせる
dress (someone)
娘に可愛いドレスを着せた。
むすめ に かわいい ドレス を きせた。
I dressed my daughter in a cute dress.
寒いので、犬にも服を着せた。
さむい ので、いぬ に も ふく を きせた。
It’s cold, so I dressed my dog.
サラダ
salad
サラダをたくさん食べました。
サラダ を たくさん たべました。
I ate a lot of salad.
ポテトサラダを作るから、ジャガイモを買ってきて。
ポテトサラダ を つくる から ジャガイモ を かって きて。
I’m going to make potato salad, so go and buy some potatoes.
代える
かえる
substitute for
社長に代えて部長を出席させます。
しゃちょう に かえて ぶちょう を しゅっせき させます。
I’ll have the department manager attend in place of the president.
そのピッチャーは途中で代えられた。
その ピッチャー は とちゅう で かえられた。
The pitcher was changed in the middle.
四角
しかく
square
紙を四角に切ってください。
かみ を しかく に きって ください。
Please cut the paper into a square.
名前はこの四角の中に書いてください。
なまえ は この しかく の なか に かいて ください。
Please write your name in this square.
急行
きゅうこう
express train
ちょうど急行電車が来た。
ちょうど きゅうこう でんしゃ が きた。
The express train just arrived.
急行はその駅には止まりません。
きゅうこう は その えき に は とまりません。
The express train doesn’t stop at that station.