言い回し 3 Flashcards
極端
きょくたん
(名・形動ダ)
ひじょうに かたよること。
「━な意見」
派生極端さ。
くすぐったい
擽ったい
①くすぐられて がまんできない。
②〔ほめられたりして〕てれくさい。
▽こそばゆい。
派生擽ったがる。擽ったげ。擽ったさ。
自撮り
じどり
地球の向こう側で月が昇ってくる様子です これは私たちがセルフィー つまり自撮りと呼んでいるものです その頃はそんな言葉はありませんでしたが これは火星です CIVAカメラで撮影しました
剃る
そる
お父さんがバスルームでひげを剃っている。
自刃
じじん
武田勝頼は、長篠合戦で大敗後、1582年、天目山の戦いに敗れて自刃。
合戦:かっせん
敷金
しききん
敷金は必要ですか。
初演(する)
しょえん
武満徹が「ノヴェンバー.ステップス」をニューヨークで初演した.
邦楽
ほうがく
①日本に昔から つたわる音楽。
②日本の楽曲。
▽(↔洋楽)
じっくり
私はその問題についてじっくり考えた。
自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
乳首
ちくび
乳首から分泌液が出ます。
ぶんぴつえき:分泌液
事柄
ことがら
私はその事柄について彼と話がしたい。
これは大事な事柄だと考えられている。
こちらこそ
「はじめまして、ジェイムズさん」「こちらこそ、あなたにお会いできて、こんなに嬉しいことはありません」
戸惑う
とまどう
私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。
彼は私たちが戸惑うと喜ぶ。
ジョンは自分がほめられるのを聞いた時、ひどく戸惑った。
抱負
ほうふ
彼女の抱負は室内装飾家になることです。
〜のもとで
新しい監督のもとでチーム全員優勝を目指して頑張っている。
法のもとではすべての人は平等だ。
〜そう(であったよう)
この地域は、昔からそうであったように、共同で田植えをする。
田植え: たうえ
彼は10年前にそうであったような少年ではない。
〜と同時に
酒は薬になると同時に毒もなる。
毒:どく
彼らは笑うと同時に泣いた。
〜しかなかった
誰も手伝ってきれないなら、私がやるしかない。
男は彼らに従うしかなかった。
〜の末
のすえ
苦労の末、画家はやっと作品を完成させることができた。
その選手は、数週間悩んだ末、引退する決心をした。
奢侈
しゃし
〔文〕〈必要/身分〉以上に ぜいたくにすること。おごり。ぜいたく。
「━を きわめる」
〜のみならず
彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。
彼は日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
お手数
おてすう
お手数ですが塩を回していただけませんか。
お手数ですが、駅までの道を教えていただけますか。
枕
まくら
彼は枕に頭を横たえた。
予備の枕をください。
〜て以来
武満徹の作品の中で使われて以来、尺八は国際的に広がりをみせた。
結婚して以来ずっと、横浜に住んでいる。