言い回し 1 Flashcards
過言
(かごん)
天才と言っても過言ではない。
差し支えない
(さしつかえない)
彼は二十世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
諸説
(しょせつ)
誰に当たるかについて諸説がある。
━ふんぷん[諸説紛々](名・形動タルト)
いろいろの説が入りみだれていること。
〜てもらえませんか
〜てもらえませんか
〜ていただけませんか
〜てもらえないでしょうか
〜ていただけないでしょうか
山田さん、この書類の書き方を教えてもらえないでしょうか。
〜ように言う/注意する/伝える/頼む
先生にあしたまでにレポートを出すように言われました。
ミラーさんにすぐ会議室へ来るように伝えてください。
〜(さ)せてもらえませんか
〜(さ)せてもらえませんか
〜(さ)せていただけませんか
〜(さ)せてもらえないでしょうか
〜(さ)せていただけないでしょうか
すみません。写真を一枚撮らせてもらえませんか。
〜ことにする
今日は時間がないので、この仕事はあしたすることにします。
今まで車で通勤していましたが、来月から電車で通うことにしました。
通勤:つうきん
〜そうな〜
〜そうな〜
〜そうに〜
雨が降りそうな日は、洗濯をしません。
みんな楽しそうに歌ったり、踊ったりしています。
〜そうもない
意見がいろいろ出ているので、ミーテイングはまだ終わりそうもありません。
〜ちゃう・〜とく・〜てる
どうしたの?・・・うるさくて、目が覚めちゃったの。
エアコン、消そうか?・・・ううん、そのままつけといて。
〜(た)がる
子供は友達が持っているのと同じものを欲しがります。
父は新しい製品が出ると、すぐに買いたがります。
最近、結婚したがらない若者が増えています。
息子は新しい電子辞書を欲しがっています。
娘は歌手になりたがっています。
〜つもりはない
皆さんは一つの会社でずっと働こうと思っていますか。
・・・いいえ、私は同じ会社で一生働くつもりはありません。
〜てばかりいる・〜ばかり〜ている
そんなに働いてばかりいないで、たまには旅行にでも行ったほうがいいよ。
そんなに甘いものばかり食べていたら、歯が悪くなりますよ。
〜なくてはならない/いけない・〜なくてもかまわない
図書館で借りた本は二週間以内に返さなくてはいけない。
この部屋はシャワーだけでお風呂がないんですが。
・・・シャワーがあれば、お風呂はなくてもかまいません。
〜だけだ・[ただ]〜だけでいい
お客様、おちらはいかがでしょうか。
・・・すみません。ちょっと見ているだけですから。
この携帯電話、操作が簡単ですか。
・・・はい。ただこのボタンを押すだけでいいんです。
操作:そうさ
〜(さ)せられる・〜される
子供のとき、よく近所の子供にいじめられ、泣かされました。
テレサちゃんは小さ子供たちの世話をよくするので、いつも感心させられる。
あの事件のことを聞いて親と子の関係について改めて考えさせられた。
改める:あらためる
〜(さ)せれる
子供のとき、私はよく兄弟げんかをして弟を泣かせました。
早く就職して、両親を安心させたいと思っています。
〜あいだ、〜
子どもが眠っているあいだ、私はビデオを見ていた。
夏休みのあいだ、どこへも行かなかった。
〜あいだに、〜
母が出かけているあいだに、私たちは母の誕生日パーティの準備をした。
留守のあいだに、泥棒が入ったようだ。
〜たまま、〜・〜のまま、〜
靴をはいたまま、部屋に入らないでください。
私の国は、生のまま魚を食べる習慣はありません。
生:なま
〜はずだ
あれ?参加者は20人のはずなのに、21人いる。
〜はずが/はない
あの人、花に話しかけながら、水をやっているよ。
・・・わかるはずがないのにね。
松本さんはこの情報を知っているんですか。
・・・知らないはずがありません。
〜ことが/もある
新幹線はめったに止まらないが、またに雪で止まることがある。
毎晩9時のニュースを見ていますが、見ないこともあります。
〜だ結果、〜・〜の結果、〜
妻と相談した結果、私たちは両親と一緒に住むことにした。
国際会議で話し合った結果、CO2を減らす努力をすることになった。