漢字 65 Flashcards
1
Q
ろうかく
Multi-storied building
A
楼閣
山上にしつらえた楼閣。
2
Q
こふん
Ancient tomb
A
古墳
高松塚古墳は、奈良県明日香村に存在する古墳。
3
Q
つか
mound; heap; hillock
A
塚
4
Q
いかく(する)
To threaten; menace
A
威嚇(する)
威嚇的な態度をとる。
威嚇射撃
警官は逃走する音化に向かって威嚇射撃をした。
5
Q
ずがいこつ
Skull
A
頭蓋骨
頭蓋骨を骨折する。
頭蓋骨内出血
6
Q
あてさき
address; destination
A
宛先
国際委郵便料金は宛先によって異なる。
この宛先に送ってもらえませんか。
7
Q
あてる
To address
A
宛てる
父に宛てた手紙。
8
Q
かぐ
to sniff; to smell
A
嗅ぐ
母は風邪をひいて、においが嗅げなかった。
臭いを嗅いだ。
9
Q
きゅうかく
Sense of smell
A
嗅覚
嗅覚は五感の一つである。
嗅覚は鋭いです・鈍っています。
10
Q
かける
- to wager; to bet; to gamble
- to risk
A
賭ける 1. to wager; to bet; to gamble 彼が来ないことに5ドル賭けよう。 僕が君ならその馬に賭けたりしない。 2. to risk 彼は命を賭けて彼女を救った。
11
Q
とばく
Gambling
A
賭博
賭博で稼ぐ。
賭博師
その賭博師はたくさんの金を失った。
12
Q
ねんど
Thickness / viscosity
A
粘度
粘度が高い。
13
Q
ねばる
- To be sticky / adhesive
- To persevere; to persist; to stick to
A
粘る 1. To be sticky / adhesive ガムが靴底に粘りついている。 2. To persevere; to persist; to stick to 彼のよく粘ること。
14
Q
ふんきゅう(する)
To become complicated / entangled
A
紛糾(する)
事態はますます紛糾することとなった。
3人の関係は一段と紛糾した。
15
Q
さくさん
Acetic acid
A
酢酸