漢字 58 Flashcards
とちぎ
p.n.
栃木
栃木県
いばらき
p.n.
茨城
茨城県
かまくら
p.n.
鎌倉
とら
Tiger
虎
かんせん
Sweat gland
汗腺
でいすい(する)
Being dead drunk
泥酔(する)
彼は完全に泥酔していた。
せきつい
Spine / vertebral column
脊椎
脊椎動物 Vertebrate
無脊椎動物 Invertebrate
せっちゅう(する)
To arrange a compromise (between); cross
折衷(する)
私の案と彼の案を折衷して最終的に提案を決めた。
和洋折衷の庭園。
すいそう(する)
playing (a wind instrument); blowing
吹奏(する)
彼は吹奏楽団に所属しています。
吹奏楽部
吹奏楽器
吹奏楽団
かんしょう(する)
appreciation (of art, music, poetry, etc.)
鑑賞(する)
彼は芸術に対する鑑賞力がある。
かんがみる
to take into account; to bear in mind; to consider
鑑みる
過去の実績に鑑みて。。。
しばる
- to tie; to bind; to fasten
- to restrict (freedom); to tie down (with rules, regulations, etc.)
縛る 1. to tie; to bind; to fasten 彼らは囚人の手足を縛った。 傷口を縛る。 2. to restrict (freedom); to tie down (with rules, regulations, etc.) 人を規則で縛る。
ぎゃくさつ(する)
Slaughter / massacre
虐殺(する)
村中の人が虐殺された。
集団虐殺 Mass slaughter / killing
虐殺者
しいたげる
to oppress; to persecute
虐げる
弱者を虐げる。
虐げられた人々。
当時その工場では女工たちが虐げられていた。
いやす
- to heal; to cure
- to appease / quench (eg hunger / thirst)
癒す 1. to heal; to cure 心を癒すピアノ音楽。 その悲しみは時が癒してくれるだろう。 時はどんな悲しみも癒してくれる。 2. to appease / quench (eg hunger / thirst) 泉の水で渇きを癒した。
ちゆ(する)
To heal / recover
治癒(する)
指の切り傷は3日で治癒した。
うらやむ
To envy
羨む
彼は他人を羨みがちだ。
彼らは私たちの成功を羨んでいる。
彼女は私の幸運を羨んでいる。
羨ましい
まと
Mark / target
的 Mark / target 非難の的。 的に当たった。 彼は友人たちの羨望の的であった。
せんぼう(する)
To envy / be envious of
羨望(する)
彼女の美しさは羨望の的だった。
彼は友人たちの羨望の的であった。
しっと(する)
To be jealous / envious
嫉妬(する)
嫉妬の余り妻を殺した。
彼女は美人の妹をいつも嫉妬していた。
しかる
to scold
叱る
遅刻して叱られた。
しっせき(する)
To reprimand / scold
叱責(する)
彼は息子をひどく叱責した。
公式の叱責。
けいこ(する)
To practice / train
稽古(する)
こっけい(な)
Comical / funny
滑稽(な)
滑稽なことを言う。
滑稽小説
かき
Persimmon
柿
はちみつ
Honey
蜂蜜
はち
Bee / wasp
蜂
蜂の巣 beehive
ほうき(する)
uprising; revolt
蜂起(する)
きんき
Region encompassing Kyoto, Osaka and five other prefectures
近畿
ひよく(な)
Fertile / rich
肥沃(な)
ここは土地が肥沃である。
肥沃な土壌は豊かな作物を産する。