漢字 47 Flashcards
ひろう(する)
To announce
披露(する) To announce 彼らは娘の結婚を披露した。 彼は自分の腕前を披露した。 開店披露
ちょうほう(な)
convenient; useful; handy
重宝(な) convenient; useful; handy この本は参考にするのに重宝だ。 この辞書は重宝しています。 重宝がる to find useful; to think highly of
もぐる
Dive/submerge oneself into/under (eg water)
潜る Dive/submerge oneself into/under (eg water) 彼は水面下に潜った。 危険を感じて彼は地下に潜った。 彼は3分間水に潜っていた。
すでに
- Already; before
- Too late
既に 1. Already; before 私が着いた時には彼らはすでに出発していた。 彼女はもう既に結婚しています。 2. Too late 既に手術できる状態ではなかった。 既にして In the meantime; meanwhile
ひろうえん
(Wedding) reception
披露宴
僕は結婚披露宴でスピーチをした。
結婚披露宴の招待状。
ほたる
Fire fly
蛍
ちっそ
Nitrogen (N)
窒素
つな
Rope
綱
Rope
綱を引っ張る。
綱を離すと犬は走り去った。
さばく
To judge / decide (a case)
裁く
To judge / decide (a case)
誰がこの事件を裁くのでしょうか。
事件を公平に裁く。
がいねん
Concept / notion
概念
Concept / notion
社会と言う概念。
幾何学の概念。The concept of Geometry (きかがく)
けがす
To dishonour / disgrace
汚す
To dishonour / disgrace
家名を汚す。
名声を汚す。To dishonour one’s reputation
しゃしょう
(Train/bus) conductor
車掌
あせる
To be in a hurry / impatient / flustered
焦る
To be in a hurry / impatient / flustered
成功を焦ってはいけない。
焦らずに、目の前のステップを一つ一つのぼっていきたい。
せっとう(する)
theft; stealing
窃盗(する)
theft; stealing
彼女は窃盗罪を犯している。
彼は窃盗の疑いをかけられている。
きせい
established; existing
既成 既成の学説 An accepted theory 既成作家 An established writer 既成事実 Established fact 既成概念 Stereotype 既成概念を捨てる。
ちっそく(する)
To suffocate / choke
窒息(する) To suffocate / choke 15人の人が煙を吸って窒息死した。 お菓子で赤ちゃんが窒息するところだった。 窒息性 窒息死(する)
けいこう
Fluorescence
蛍光 Fluorescence 蛍光灯 蛍光ペン 蛍光塗料
ぎぞう(する)
To forge / counterfeit
偽造(する) To forge / counterfeit 偽造品 偽造文書 Forged document 偽造罪 偽造札
こんちゅう
Insects / bugs
昆虫
鳥は昆虫の天敵です。
Birds are natural predators of insects.
私は昆虫の研究に興味がある。
しょうあく(する)
To control / command
掌握(する) To control / command ジョンは直ちに事態を掌握した。 彼女は担任のクラスをよく掌握している。 労働党が政権を掌握した。
がいさん(する)
(To make) a rough estimate
概算(する) その絵は概算で20万円の価値がある。 彼の財産は一億ドルと概算された。 概算価格 An approximate price 概算費用 An estimated cost
はいき(する)
To abolish / dispose / scrap
廃棄(する) To abolish / dispose / scrap 政府はこれらの法規を廃棄すべきである。 産業廃棄物が地球を汚染する。 廃棄物 Waste (matter) 核廃棄物 Nuclear waste
ねんぽう
Annual salary
年俸
彼は年俸900万円だ。
ほうき(する)
To abandon / give up / renounce
放棄(する) To abandon / give up / renounce 計画を放棄した。 授業を放棄した。 放棄試合 An abandoned game 戦争の放棄
せんざいてき(な)
Potential (potentially)
潜在的(な)
Potential (potentially)
その潜在的な影響力はいくら評価してもし過ぎることはない。
こうりょう
Platform (eg for a campaign); priniciples; mission statement (of a group / organisation)
綱領
Platform (eg for a campaign); priniciples; mission statement (of a group / organisation)
哲学綱領
党大会で新しい綱領が採択された。
えんかい
Dinner party / banquet
宴会
Dinner party / banquet
宴会を催す。
宴会場
さいばん(する)
Trial / judgement
裁判(する) Trial / judgement 裁判に勝つ・負ける。 裁判が聞かれている。The case is being tried. 彼は殺人罪で裁判にかけられた。
裁判官 A judge
こんぶ
Kelp
昆布
ゆうしゅう(な)
Superior / excellent
優秀(な) Superior / excellent 優秀賞 An Award of Excellence 平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。 彼女は優秀な学生だ。 彼は優秀な脳外科医だ。