漢字 64 Flashcards
なえ
Seedling / shoot
苗
トマトの種から苗を育てた。
冬の間に苗を鉢植えにする。
苗木
かんり
Government official
官吏
高級官吏
ほりょ
Prisoner (of war)
捕虜
捕虜は釈放された。
彼は捕虜になった。
捕虜交換
Soy Sauce
醤油
もうまく
The retina
網膜
角膜 Cornea
こまく
The eardrum
鼓膜
彼は鼓膜が破れた。
しょうさん
Nitric Acid
硝酸
らん
- section (e.g. in a newspaper); column
- field (in a form, web page, etc.)
欄
以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。
広告欄
スポーツ欄
らんがい
Margin (on the page of a book, etc.)
欄外
つくる
to make; to produce; to manufacture; to build; to construct
(used for creating)
創る
いろどる
To colour / decorate
彩る
空は夕日で赤く彩られていた。
たさい(な)
Various / diversified;multi-coloured
多彩(な)
メニューには色々な多彩な料理があった。
けいしょう
Alarm / warning bell
警鐘
警鐘を鳴らす。
かね
bell (often a large hanging bell)
鐘
鐘が鳴っている。
早鐘(~を打つ) to beat fast (of a heart)
彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。
鐘の音
から
shell; husk; pod
殻
カタツムリの殻。
かきの殻を取る。
ピーナッツの殻をむく。
貝殻
ちかく
The Earth’s crust
地殻
地殻変動 change in the Earth’s crust
最近、政界に地殻変動が起こった。
さいぼう
Cell (生物学)
細胞
動物の体は細胞でできている。
人体は無数の細胞からなっている。
細胞分裂 Cell division
細胞膜
細胞内
ゆいいつ(の)
only / sole
唯一(の)
彼女は私の唯一の友達です。
落石で村へ通じる唯一の道が通れなくなった。
ぐんしゅう A crowd (of people)
群集 (群 Group; crowd)
群集が押し寄せた。
群集が散った。
群集心理 Mob psychology
むれ
Herd; flock
群れ
森で鹿の群れを見た。
我々の船は魚の群れを追った。
つつ
- Pipe / tube / cylinder
- A gun barrel
筒 1. Pipe / tube / cylinder 竹の筒 筒型の~(つつがた) 2. A gun barrel
じちたい
municipality; local government
自治体
いくつかの地方自治体では開発を禁止した。
ある
To exist / be
有る
たま
Bullet
弾
(also 弾丸)
このピストルは弾が込めてある。
はずむ
- To spring; to bound; to bounce
- 息などが激しくなる。
- To be stimulated; to be encouraged
弾む 1. To spring; to bound; to bounce このボールがよく弾む。 2. 息などが激しくなる。 50メートル走って、息が弾んだ。 3. To be stimulated; to be encouraged 電話の声が弾んでいた。 良い知らせを聞いて心が弾んだ。
ちる
- To fall / scatter
- To disperse
- To spread; to run (e.g. ink)
散る 1. To fall / scatter 桜の花が散ってしまった。 雲が散った。 2. To disperse 群集が散った。 霧が散り始めた。 3. to spread; to run (e.g. ink) インキが散った。
きょうてい
A speed boat race
競艇
ゆうが(な)
Elegant
優雅(な)
彼女はとても優雅に見える。
優雅な生活をしたい。
こうごう
(Japanese) empress; queen
皇后
皇后陛下 Her Majesty the Empress
しんきろう
Mirage
蜃気楼
蜃気楼は幻影だと言われている。
富山湾にはときどき蜃気楼が現われます。