SLV8500 Flashcards
abbreviate
abbreviate
【他動】
~を簡潔{かんけつ}にする、短くする、短縮{たんしゅく}する、省略{しょうりゃく}する、簡約{かんやく}する、約する【音声を聞く】svl09/abbreviate_w.mp3【レベル】9、【発音】əbríːvièit、【@】アブリービエイト、アブリビエイト、【変化】《動》abbreviates | abbreviating | abbreviated、【分節】ab・bre・vi・ate
abbreviate ~ as
~を…という形に省略{しょうりゃく}する
・They often abbreviate pounds as Lbs. : 彼らはよくポンドをLbsと省略(して表記)します。
abbreviate ~ to
~を…の形に縮める、~を短縮して…とする、~を…と省略する、~を…と略記する
abbreviate a phrase
語句{ごく}を短縮{たんしゅく}する
abbreviate “adjective” to “a”
adjectiveをaと短縮する
“I often abbreviate ‘gaikokujin’ and just say ‘gaijin.’ Many Japanese say it with no bad meaning at all.”
「僕もよく『外国人』を『ガイジン』と省略して使う。多くの日本人はそこにネガティブな意味を込めてはいない」◆【出典】Hiragana Times, 1993年5月号◆【出版社】”HT079015”, “2230195”
A 22 year-old student from Malaysia stated,” I think it’s better not to abbreviate “gaikokujin” as “gaijin.” When it’s abbreviated I feel prejudice and discrimination.”
マレーシアの22歳の学生は、「『外国人』を『ガイジン』と省略しない方が良い。省略することにより偏見と差別を感じる」という見方。◆【出典】Hiragana Times, 1993年5月号◆【出版社】”HT079015”, “2275239”
In formal letters a formal writing style is usually used, however in recent years, there has been a tendency to abbreviate it.
正式な手紙の書き方は今でも使われるが、近年は省略化されることが多くなった。◆【出典】Hiragana Times, 2007年8月号◆【出版社】”HT250024”, “2415402”
Haiku gives an objective, fleeting picture of its subject. As it is impossible to depict an actual scene in detail, it is necessary to abbreviate to the essentials, and the season word is one such abbreviation.
俳句はその対象を客観的・即物的に描き出すのであるが、実景をそのまま細かく描写することは不可能で、対象のかなめをおさえながらの省略が不可欠であり、季語もその一つである。”NIPO-208”, “2360681”
Thus, breadth and depth is given to haiku, the shortest of poems. Haiku gives an objective, fleeting picture of its subject. As it is impossible to depict an actual scene in detail, it is necessary to abbreviate to the essentials, and the season word is one such abbreviation.
俳句はその対象を客観的・即物的に描き出すが、実景をそのまま細かく描写することは不可能で、対象のかなめをおさえながらの省略が不可欠であり、季語もその一つである。”NIPO-257”, “2599858”
abbreviated
【形】
短縮{たんしゅく}[省略{しょうりゃく}・要約{ようやく}・縮約{しゅくやく}・簡潔{かんけつ}に]された、略された◆【略】abbr. ; abbrev.
abbreviated address
短縮{たんしゅく}アドレス
abbreviated address calling
短縮{たんしゅく}アドレス呼出し{よびだし}
abbreviated analysis
簡易分析{かんい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】abbreviated analysis [analyses]
Abbreviated Antibiotic Drug Application
〈米〉抗生物質簡略承認申請{こうせいぶっしつ かんりゃく しょうにん しんせい}◆【略】AADA
abort
abort
【自動】
頓挫{とんざ}する、無駄{むだ}に終わる、計画{けいかく}が流れる、失敗{しっぱい}する【他動】
1. 〔計画などを〕中止{ちゅうし}する、中断{ちゅうだん}する、やめる、打ち切る、未然{みぜん}に防ぐ
・That mission was not aborted. : あの任務は中止されていなかった。
2. 胎児{たいじ}を流産{りゅうざん}する、妊娠中絶{にんしん ちゅうぜつ}する
・A woman should have a choice to abort a non-viable fetus. : 母親は生育不能の胎児を中絶する選択権を持つべきである。
3. 《コ》~を途中停止{とちゅう ていし}する
【名】
1. 〔計画などの〕中止{ちゅうし}、中断{ちゅうだん}
2. 《コ》〔実行中のプログラムの〕停止{ていし}
【音声を聞く】svl09/abort_w.mp3【レベル】9、【発音】əbɔ́ːrt、【変化】《動》aborts | aborting | aborted、【分節】a・bort
abort a coup d’etat against
~に対するクーデターを未然{みぜん}に防ぐ
abort a deformed fetus
肢体不自由児{したい ふじゆうじ}を流産{りゅうざん}する
abort a fetus with a genetic propensity to be fat
肥満{ひまん}の遺伝的傾向{いでん てき けいこう}を持つ胎児{たいじ}を中絶{ちゅうぜつ}する
abort a landing
着陸{ちゃくりく}を中止{ちゅうし}[断念{だんねん}]する
abort a mission
任務{にんむ}[ミッション]を中止{ちゅうし}する
abort a pain
痛みを止める[押さえる]
abort a plan
計画{けいかく}を中止{ちゅうし}する
abort a plot
策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を中断{ちゅうだん}[放棄{ほうき}・中止{ちゅうし}]する
【表現パターン】abort a plot [conspiracy]
abort a program
プログラムを停止{ていし}させる
abort a takeoff
離陸{りりく}を中止{ちゅうし}[断念{だんねん}]する
abort an attack
攻撃{こうげき}を中止{ちゅうし}する
abort an epidemic
〔病気{びょうき}などの〕流行{りゅうこう}を食い止める
abort an operation
操作{そうさ}を中止{ちゅうし}する
abort code
中止{ちゅうし}コード◆《1》プログラムが正常終了しなかった場合などに、その理由を伝えるエラーコード。《2》実行中のプログラムなどを中止させるために入力する特別なコード(コマンド)。
abstraction
abstraction
【名】
1. 抽出{ちゅうしゅつ}、抽象{ちゅうしょう}、抽象{ちゅうしょう}作用{さよう}[概念{がいねん}]、抽象化{ちゅうしょうか}
2. 抽象芸術作品{ちゅうしょう げいじゅつ さくひん}
3. 横領{おうりょう}、窃取{せっしゅ}
4. 放心{ほうしん}(状態{じょうたい})
5. 抽象的{ちゅうしょう てき}な考え方、抽象的概念{ちゅうしょう てき がいねん}
【音声を聞く】svl09/abstraction_w.mp3【レベル】9、【発音】æbstrǽkʃən、【@】アブストラクション、【変化】《複》abstractions、【分節】ab・strac・tion
abstraction hierarchy
抽象階層{ちゅうしょう かいそう}
abstraction level
抽象化{ちゅうしょうか}レベル
abstraction mechanism
抽象化{ちゅうしょうか}メカニズム
abstraction method
分離法{ぶんりほう}
abstraction rate
抽出速度{ちゅうしゅつ そくど}
abstraction reaction
引き抜き反応
automatic abstraction
自動抽象{じどう ちゅうしょう}
data abstraction
データ抽象化{ちゅうしょうか}
design abstraction
設計抽象化{せっけい ちゅうしょうか}
feature abstraction
特徴抽出{とくちょう ちゅうしゅつ}
functional abstraction
関数抽象{かんすう ちゅうしょう}
hierarchical abstraction
階層抽象化{かいそう ちゅうしょうか}
hydrogen abstraction
《生化学》水素引き抜き(反応{はんのう})
hydrogen abstraction reaction
《生化学》水素引き抜き反応
absurdity
absurdity
【名】
1. 不合理{ふごうり}、不条理{ふじょうり}
2. ばかばかしさ、ばかげたこと
【音声を聞く】svl09/absurdity_w.mp3【レベル】9、【発音】əbsə́ːrdəti、【変化】《複》absurdities、【分節】ab・surd・i・ty
absurdity of life
人生{じんせい}の不条理{ふじょうり}
absurdity of someone’s claim
(人)の主張{しゅちょう}の不合理性{ふごうり せい}[ばかばかしさ]
absurdity of superstition
迷信{めいしん}の不合理性{ふごうり せい}
absurdity of the situation
《the ~》状況{じょうきょう}[その場]のばかばかしさ、ばかげた状況{じょうきょう}
absurdity of what A will ask B to do
AがBにさせようとしているばからしいこと
Absurdity scares you – creating an uncomfortable feeling from within that interferes with your rationality.
不条理なことに恐怖を覚えます。それから生まれる居心地の悪い感情が、合理的であろうとするあなたを妨害します。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091073”, “2285194”
complete absurdity
全くのばかさかげん、全くの愚行{ぐこう}
【表現パターン】complete absurdity [foolishness]
patent absurdity
明らかな不合理{ふごうり}
The absurdity, the unnaturalness of the sound abashed him, and he compressed his lips angrily.
そんなことをしている愚かしさと不自然さが恥ずかしく、グラニスは腹を立てて唇を固く引き結んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR1”, “2529167”
emphasise the absurdity of
〈英〉= emphasize the absurdity of
emphasise the absurdity of war
〈英〉= emphasize the absurdity of war
emphasize the absurdity of
~の不条理{ふじょうり}[不合理性{ふごうり せい}・ばかばかしさ]を強調{きょうちょう}する[際立たせる]
emphasize the absurdity of war
戦争{せんそう}のばかばかしさを強調{きょうちょう}[力説{りきせつ}]する
feeling of absurdity
《a ~》不合理{ふごうり}な感じ
acceleration
acceleration
【名】
1. 加速{かそく}[促進{そくしん}]すること
2. 〔物事{ものごと}の〕増加{ぞうか}の割合{わりあい}
3. 《物理》加速度{かそくど}◆【略】a
【音声を聞く】svl09/acceleration_w.mp3【レベル】9、【発音】əksèləréiʃən、【@】アクセラレイション、アクセレレイション、【変化】《複》accelerations、【分節】ac・cel・er・a・tion
acceleration algorithm
加速{かそく}アルゴリズム
acceleration along the longitudinal axis
縦軸{たてじく}に沿った加速度{かそくど}
acceleration amplitude
加速度振幅{かそくど しんぷく}
acceleration analysis
加速度解析{かそくど かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】acceleration analysis [analyses]
acceleration and deceleration
加減速{かげんそく}
acceleration area
加速区間{かそく くかん}
acceleration atelectasis
加速度性無気肺{かそくど せい むきはい}
acceleration behavior
加速挙動{かそく きょどう}
acceleration behaviour
〈英〉→ acceleration behavior
acceleration capability
加速能力{かそく のうりょく}
acceleration cavity
加速空洞{かそく くうどう}
acceleration characteristic
加速特性{かそく とくせい}
acceleration claims
促進{そくしん}クレーム
acceleration clause
《金融》期限{きげん}の利益喪失{りえき そうしつ}[弁済期日繰上{べんさい きじつ くりあげ}]条項{じょうこう}[約款{やっかん}・約定{やくじょう}]◆債務者の破産や担保の減少、担保提供義務の不履行などがあった場合に、直ちに債務を返済するよう定めた条項。
acoustic
acoustic
【名】
1. 〔ギターなどの〕アコースティック[アクースティック]楽器{がっき}
2. 音響{おんきょう}特性{とくせい}[効果{こうか}]◆【同】acoustics
【形】
1. 音の、音響{おんきょう}の、音響学{おんきょうがく}の
2. 聴覚{ちょうかく}の、聴音{ちょうおん}の
3. 〔施設{しせつ}や器具{きぐ}などが〕音響効果{おんきょう こうか}を高める、吸音{きゅうおん}の
4. 〔楽器{がっき}が〕電子的{でんし てき}に増幅{ぞうふく}しない、アコースティックの、アクースティックの
【音声を聞く】svl09/acoustic_w.mp3【レベル】9、【発音】əkúːstik、【@】アクースティック、アコースティック、【変化】《複》acoustics、【分節】a・cous・tic
acoustic absorbent
吸音材{きゅうおんざい}
acoustic absorbent material
= acoustic absorption material
acoustic absorption
吸音{きゅうおん}、音響吸収{おんきょう きゅうしゅう}
acoustic absorption coefficient
吸音係数{きゅうおん けいすう}
acoustic absorption material
吸音材{きゅうおんざい}
acoustic absorptivity
《物理》吸音係数{きゅうおん けいすう}
acoustic action
音響作用{おんきょう さよう}
acoustic activity
音響活性{おんきょう かっせい}
acoustic adjustment
音響調整{おんきょう ちょうせい}
acoustic admittance
音響{おんきょう}アドミタンス
acoustic agnosia
《医》聴覚失認{ちょうかく しつにん}
acoustic aid
補聴器{ほちょうき}
acoustic alteration
音響学的変化{おんきょうがく てき へんか}
acoustic amplification
音波増幅{おんぱ ぞうふく}
activate
activate
【他動】
1. 活性化{かっせいか}する、活発{かっぱつ}にする、活気{かっき}を与える、盛んにする、活動的{かつどうてき}にする
2. 〔機器などを〕動かす、始動{しどう}[作動{さどう}・稼働{かどう}]させる、駆動{くどう}する
・The switch is activated by an electrical signal. : このスイッチは電気信号によって作動する。
3. 《コ》〔ソフトウェアなどを〕起動する
・Desk accessories can be activated when needed. : デスクアクセサリは、必要になったときに起動できる。
4. 《コ》〔機能などを〕選択された状態にする、アクティブにする
・Choices can be activated with a mouse. : 選択はマウスで行えます。/選択はマウスによって有効にされます。
5. 〔ソフトウェアのライセンスなどを〕有効にする
【音声を聞く】svl09/activate_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽktivèit、【変化】《動》activates | activating | activated、【分節】ac・ti・vate
activate ~ by the microwaves
~に高周波{こうしゅうは}を照射{しょうしゃ}(して分子運動{ぶんし うんどう}を活性化{かっせいか})する
activate ~ maximally
~を最大限{さいだいげん}に活性化{かっせいか}する
activate ~ only when
〔when以下〕のときのみ~を起動{きどう}する
activate a fire alarm system
火災報知器{かさい ほうちき}を作動{さどう}させる
activate a motor
モーターを始動{しどう}[作動{さどう}]させる
activate a natural killer cell
ナチュラルキラー細胞{さいぼう}を活性化{かっせいか}させる
activate a particular window
特定{とくてい}のウィンドウをアクティブにする
activate a program of one’s choice
望みのプログラムを起動{きどう}する
activate a promoter
プロモーターを活性化{かっせいか}する
activate a radiation monitoring system
放射線監視{ほうしゃせん かんし}システムを始動{しどう}する
activate a receptor
受容体{じゅようたい}を活性化{かっせいか}する
activate a reflex pathway
反射経路{はんしゃ けいろ}を活性化{かっせいか}させる
activate a sensor in a building
ビル内のセンサーを作動{さどう}させる
activate a signaling pathway
シグナル伝達経路{でんたつ けいろ}を活性化{かっせいか}させる
actuality
actuality
【名】
現実{げんじつ}、実在{じつざい}(すること)、現実性{げんじつせい}、実状{じつじょう}【音声を聞く】svl09/actuality_w.mp3【レベル】9、【発音】æ̀ktʃuǽləti、【@】アクチュアリティー、【変化】《複》actualities、【分節】ac・tu・al・i・ty
actuality film
記録映画{きろく えいが}
actuality of the situation
その状況{じょうきょう}の現実{げんじつ}
in actuality
現実に、実際は、実際上
In actuality, aren’t you selling more books right now than those authors who have received prizes?”
現に今、先生の方が文学賞を取った作家より売れているではないですか」◆【出典】Hiragana Times, 1999年1月号◆【出版社】”HT147016”, “2413126”
In actuality, it brings together a variety of Japanese traditional arts.
実際茶道とは、さまざまな日本の伝統文化を取り入れた総合芸術なのです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102020”, “2413127”
In actuality, many people encounter various happenings and troubles at foreign owned corporations, on studies abroad, and in jobs where foreign languages are used.
さて、実際に外資系企業や留学先、外国語を使う仕事の中で、多くの人がさまざまなハプニングやトラブルに遭遇している。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192012”, “2413128”
In actuality, this principle is a starting point tied to age.
実は、この原理こそが、日本人が年齢にとらわれる出発点なのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195042”, “2413129”
In actuality though, it’s quite the opposite – maybe even more so than most company employees.
いや、正確にいうと出逢いだけならあるのだ。むしろ普通の会社員より多いのかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193026”, “2413125”
social actuality
社会的現実{しゃかい てき げんじつ}
However, in actuality, in business as well, she uses English, and thus does so in her books as well.
だが、ビジネスにも現実に英語を活用し、こうして本も出版してしまう。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193006”, “2380268”
So, in actuality, the woman gave up her seat to give to the elderly person.
結果的に女性が老人に席を譲ったことになった。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149016”, “2507419”
As these examples illustrate, in actuality it seems that people do not depend totally on the spoken word to convey messages.
このように、実際には、人間は話し言葉だけにメッセージをすべて託してはいるわけではないようだ。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-103”, “2311238”
According to a 2009 survey regarding the actuality of dressing pets, it was found that 42 percent of pets in the Tokyo Metropolitan and Kansai areas wore some kind of pet-wear.
2009年の「ドッグウェア着用実態観察定量調査」によると、首都圏・阪神圏では42%のペットが何らかの洋服を着用していることが分かりました。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291008”, “2285520”
understand our symbol of ~ as its actuality
~の象徴{しょうちょう}[を表す記号{きごう}にすぎないもの]をその現実{げんじつ}の姿だと解する
addicted
addicted
【形】
1. 〔薬などの物質の作用によって〕中毒{ちゅうどく}[常習的{じょうしゅうてき}]になっている
2. 〔非常に楽しい娯楽などに〕病みつきの、熱狂的{ねっきょうてき}な、くびったけの、はまって
【音声を聞く】svl09/addicted_w.mp3【レベル】9、【発音】ədíktid、【分節】ad・dict・ed
addicted adult smokers
常習的{じょうしゅう てき}な成人喫煙者{せいじん きつえん しゃ}
addicted cigarette smokers
喫煙者{きつえんしゃ}
addicted patient
依存患者{いそん かんじゃ}
addicted smoker
喫煙常習者{きつえん じょうしゅうしゃ}、常習的{じょうしゅう てき}な喫煙者{きつえんしゃ}
addicted subject
耽溺者{たんでき しゃ}
addicted to
- 《be ~》〔薬などの物質〕の中毒{ちゅうどく}になっている
・Are you addicted to cigarettes? : あなたはたばこ中毒ですか?
・He was addicted to cocaine. : 彼はコカイン中毒です。
・As a teenager, I was addicted to chocolate. : 私はティーンエージャーの頃、チョコレート中毒だった。 - 《be ~》〔非常に楽しい娯楽など〕に夢中{むちゅう}になって[はまって・凝って・ふけって・うつつを抜かして]いる
・He is addicted to sex. : 彼はセックス中毒です。◆性的表現 - 《be ~》〔とても魅力的{みりょく てき}で〕~がたまらない
addicted to a new computer
《be ~》新しいコンピューターに夢中{むちゅう}になっている
addicted to a video game
《be ~》ビデオゲーム依存症{いそん しょう}である
addicted to alcohol
《be ~》アルコール依存症{いそん しょう}である
addicted to amphetamines
《be ~》アンフェタミン中毒{ちゅうどく}である
addicted to betting on horse races
《be ~》競馬に病みつきになっている
addicted to brands
《be ~》ブランド中毒{ちゅうどく}に陥っている
addicted to chat
《be ~》チャットにはまっている[病みつきになっている]
addicted to communication
《be ~》コミュニケーション中毒{ちゅうどく}である
addictive
addictive
【形】
1. 〔薬などの物質が〕中毒性{ちゅうどくせい}の、中毒{ちゅうどく}を(引き)起こす、常習的{じょうしゅうてき}な、常用癖{じょうよう へき}がつきやすい
2. 〔娯楽などが〕楽しすぎてやめられない、病みつきになる
【音声を聞く】svl09/addictive_w.mp3【レベル】9、【発音】ədíktiv、【@】アディクティブ、【分節】ad・dic・tive
addictive agent
依存性薬剤{いそん せい やくざい}
addictive aspect
常習的側面{じょうしゅう てき そくめん}
addictive behavior
常習行為{じょうしゅう こうい}
addictive behaviour
〈英〉→ addictive behavior
addictive component
中毒性{ちゅうどく せい}(のある)成分{せいぶん}
addictive component cigarettes
たばこの中毒性成分{ちゅうどく せい せいぶん}
addictive disease
《an ~》常習的{じょうしゅうてき}な病
addictive disorder
嗜癖障害{しへき しょうがい}
addictive drug
常習性薬物{じょうしゅう せい やくぶつ}、中毒性{ちゅうどく せい}の薬物{やくぶつ}、耽溺薬{たんでき やく}
・Nicotine is an addictive drug. : ニコチンは中毒性の薬物です。
・He is a user of addictive drugs. : 彼は、中毒性薬物の使用者です。
addictive effect
《医》中毒作用{ちゅうどく さよう}
addictive effects of drugs
薬[薬物{やくぶつ}]の中毒作用{ちゅうどく さよう}
addictive gambling
中毒的{ちゅうどく てき}なギャンブル[賭博{とばく}]
addictive nature
中毒性{ちゅうどくせい}、常習性{じょうしゅうせい}
addictive nature of drugs
薬物{やくぶつ}の常習性{じょうしゅうせい}
adequacy
adequacy
【名】
1. 適切{てきせつ}さ、適切性{てきせつせい}、妥当性{だとうせい}、適性{てきせい}
2. 十分{じゅうぶん}なこと
【音声を聞く】svl09/adequacy_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽdikwəsi、【分節】ad・e・qua・cy
adequacy assessment
適合性評価{てきごう せい ひょうか}
adequacy evaluation
妥当性評価{だとう せい ひょうか}
adequacy of analysis
解析妥当性{かいせき だとう せい}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】adequacy of analysis [analyses]
adequacy of childcare arrangements
育児制度{いくじ せいど}の妥当性{だとう せい}
adequacy of dialysis
至適透析{してき とうせき}
adequacy of equity capital
《金融》自己資本{じこ しほん}の充実{じゅうじつ}
adequacy of model
モデルの適切{てきせつ}さ
capital adequacy
適正資本量{てきせい しほんりょう}、自己資本{じこ しほん}の充実{じゅうじつ}
Capital Adequacy Directive
〈EU〉《金融》適正資本金指令{てきせい しほんきん しれい}◆【略】CAD
Capital Adequacy Notice
〈日〉《金融》自己資本規制告示{じこ しほん きせい こくじ}◆金融庁
capital adequacy ratio
- 〈日〉《証券》自己資本規制比率{じこ しほん きせい ひりつ}◆証券会社の財務の健全性を測るための指標で、「固定化されていない自己資本の額」に対する「リスク相当額」の割合で示される。
- 《銀行》自己資本比率{じこ しほん ひりつ}◆総資産に占める自己資本の比率。
capital adequacy requirements
自己資本比率規制{じこ しほん ひりつ きせい}
capital-adequacy rule
自己資本比率規制{じこ しほん ひりつ きせい}
consider adequacy of evidence gathered
収集{しゅうしゅう}した証拠{しょうこ}の妥当性{だとう せい}を検討{けんとう}する
adherence
adherence
【名】
1. 〔物への〕付着{ふちゃく}、粘着{ねんちゃく}
2. 〔規則{きそく}などの〕順守{じゅんしゅ}、固守{こしゅ}
3. 〔信念{しんねん}などへの固い〕支持{しじ}、信奉{しんぽう}
【音声を聞く】svl09/adherence_w.mp3【レベル】9、【発音】ədhíərəns、【@】アドヒアランス、アドヒヤランス、アドヘアランス、アドヘランス、【分節】ad・her・ence
adherence agent
密着剤{みっちゃく ざい}
adherence capability
付着能{ふちゃく のう}
adherence inhibition
付着阻害{ふちゃく そがい}
adherence mechanism
接着機構{せっちゃく きこう}
adherence of erythrocytes to
~への赤血球{せっけっきゅう}の付着{ふちゃく}
adherence of neutrophils to endothelial cells
好中球{こうちゅうきゅう}の内皮細胞{ないひ さいぼう}への接着{せっちゃく}
adherence pattern
付着形態{ふちゃく けいたい}
adherence phenomenon
密着現象{みっちゃく げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】adherence phenomenon [phenomena]
adherence property
粘着{ねんちゃく}[接着{せっちゃく}]性
adherence protein
接着{せっちゃく}タンパク質
adherence rate
順守率{じゅんしゅ りつ}
adherence receptor
接着受容体{せっちゃく じゅようたい}
adherence strength
付着強度{ふちゃく きょうど}
adherence syndrome
癒着症候群{ゆちゃく しょうこうぐん}
adjacent
adjacent
【形】
1. 隣り合った、隣接{りんせつ}した
2. 《数学》〔辺や角が〕隣接{りんせつ}した
【音声を聞く】svl09/adjacent_w.mp3【レベル】9、【発音】ədʒéisnt、【@】アジェイサント、アジェイスント、【分節】ad・ja・cent
adjacent angle
《an ~》《数学》隣接角{りんせつかく}◆頂点と辺を共有する、隣り合った角の一つ。
adjacent area
- 《an ~》隣接地{りんせつ ち}、隣接{りんせつ}する場所{ばしょ}、周辺地区{しゅうへん ちく}
- 《an ~》《医》隣接部位{りんせつ ぶい}
adjacent areas of the temporal lobes
側頭葉{そくとうよう}に接する部位{ぶい}
adjacent bit
隣接{りんせつ}ビット
adjacent blade
隣接翼{りんせつ よく}
adjacent bone
隣接骨{りんせつ こつ}
adjacent building
隣接{りんせつ}するビル
adjacent building effect
隣接建屋効果{りんせつ たてや こうか}
adjacent cable
隣接{りんせつ}ケーブル
adjacent capacitor
隣接{りんせつ}コンデンサ
adjacent carbon
隣接炭素{りんせつ たんそ}
adjacent cell
隣接{りんせつ}セル[細胞{さいぼう}]
adjacent channel
隣接{りんせつ}チャネル
adjacent channel interference
隣接{りんせつ}チャネル干渉{かんしょう}[混信{こんしん}]
admittance
admittance
【名】
1. 〔ある場所{ばしょ}への物理的{ぶつり てき}な〕入場{にゅうじょう}(許可{きょか})◆【参考】admission
2. 《電気》アドミッタンス、アドミタンス◆インピーダンス(impedance)の逆数
【音声を聞く】svl09/admittance_w.mp3【レベル】9、【発音】ədmítns、【@】アドゥミッタンス、アドミタンス、アドミッタンス、【分節】ad・mit・tance
admittance characteristic
アドミタンス特性{とくせい}
admittance circle
《電気》アドミタンス円
admittance diagram
《電気》アドミタンス図
admittance fee
入場料{にゅうじょうりょう}
admittance function
アドミタンス関数{かんすう}
admittance matrices
アドミタンス行列{ぎょうれつ}
admittance matrix
《電気》アドミタンス行列{ぎょうれつ}
admittance measurement
アドミタンス測定{そくてい}
admittance of foreigners
外国人{がいこくじん}の受け入れ
`No admittance till the week after next!’
「再来週まではだれも入れませんよ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-09”, “2640736”
acoustic admittance
音響{おんきょう}アドミタンス
acoustical admittance
→ acoustic admittance
characteristic admittance
《電気》特性{とくせい}アドミタンス
denied admittance
《be ~》入場{にゅうじょう}を拒否{きょひ}される
admittedly
admittedly
【副】
確かに、認めざるを得ないことだが、明らかに、正直{しょうじき}なところ、ご指摘の通り【音声を聞く】svl09/admittedly_w.mp3【レベル】9、【発音】ədmítidli、【分節】ad・mit・ted・ly
Admittedly, few are highly educated.
来日するフィリピン女性に高等教育を受けたものが少ないことは事実だ。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121052”, “2287502”
admittedly imperfect
《be ~》明らかに不完全{ふかんぜん}である
Admittedly it was morning, but this was just slightly depressing.
朝だということを考慮しても、これは少し気のめいることです。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262033”, “2287499”
Admittedly, Miho was reluctant to move forward-I was already convinced she was for me-but still, after more conversations, reflections and discussions, she admitted as well her heart was lost to “us.”
初めは二人の関係が進むことに、ミホが消極的だったのは確かです。 – 私の方はすでに彼女にしっかり決めていたのですが – しかし、それでも会話を続けたり、反省したり、意見をかわすうちに、彼女の心も「私たち」のことに夢中になったことを認めました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年5月号◆【出版社】”HT139026”, “2287501”
admittedly severe punishment, but
なるほど確かに厳しい刑罰だが、誰もが認めるように厳しい刑罰であるが
Admittedly the illustrations that accompanied the article did not seem to reflect the bias of the written text.
記事中のイラストは、文中の偏見をそのまま表現してはいませんでした。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077060”, “2287500”
Admittedly, the thought of salarymen doing dance routines and cheering each other on might sound unusual, but Nakayama and AMT have already started implementing the program for several well-known companies in Japan.
確かに、サラリーマンがダンスをしたり、応援したりするという考えはおかしいと思われるかもしれないが、中山さんとAMTは、よく知られた日本のいくつかの会社ですでにそのプログラムを実行している。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265028”, “2287503”
It is, admittedly, a wild frontier, and most of us who are experimenting with unschooling will admit that we don’t have all the answers, that there is no set of “best practices”.
それは未開の荒野を開拓するようなものだと認めよう。そしてアンスクールを試みている誰もが認めるように、私たちはすべての答えを持っているわけではないし、こうすればいいという「ベストプラクティス」もない。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-KIDSK”, “2432258”
Private TV is, admittedly, a business, but it has surpassed the point where it has to be more socially aware.
民放はもちろん商売だが、守るべき社会的見識の範囲を超えてしまった。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073024”, “2489595”
This example is admittedly extreme.
これは確かに極端な例です。
That was many years ago and, admittedly, my opinion has changed quite a bit, especially after my first visit to Japan 5 years ago.
ただ、それは何年も昔のことであり、今の私の考え、特に5年前の初来日後の考え方はかなり変化している。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172027”, “2517630”
Violence from guns is neither “normal” (but admittedly not uncommon) nor “acceptable”.
銃による暴力は(ありふれたことではあるが)「普通」ではなく、「しかたのないこと」でもないのです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年10月号◆【出版社】”HT096071”, “2608837”
Having studied Linus’s behavior and formed a theory about why it was successful, I made a conscious decision to test this theory on my new (admittedly much less complex and ambitious) project.
リーヌスの行動を研究して、それが成功している理由について理論ができたので、この理論を自分の(確かにずっと単純で小規模な)プロジェクトで試してみようとぼくは意識的に決めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA05”, “2361866”
admittedly-unusual
【形】
明らかに普通{ふつう}[尋常{じんじょう}]でない
adorable
adorable
【形】
1. 愛らしい、かわいい、かわいらしい、魅力的{みりょくてき}な、ほれぼれする
2. 崇拝{すうはい}できる、敬慕{けいぼ}できる
【音声を聞く】svl09/adorable_w.mp3【レベル】9、【発音】ədɔ́ːrəbl、【@】アドーラブル、アドラブル、【分節】a・dor・a・ble
adorable actor
魅力的{みりょくてき}な俳優{はいゆう}
adorable dimple
かわいいえくぼ
adorable puppy
愛らしい子犬{こいぬ}
The adorable baby fox and beautiful scenery of Hokkaido combine to make a visually appealing film.
かわいい子ぎつねと北海道の美しい景色が相まって、映像的に魅力のある映画に仕上がっています。”MB003837”, “2529436”
You’re adorable!
あなたってかわいいわね!
make an adorable sound
かわいらしい声[音]を出す
T-shirt with adorable kittens on it
かわいらしい子猫{こねこ}の付いたTシャツ
What an adorable baby!
何てかわいらしい赤ちゃんでしょう!
I think he’s adorable.
彼は愛らしいと思う。
It’s the most adorable thing.
それは最も愛くるしいものです。
Look at that adorable dog!
あの愛らしい犬を見て!”20021203”, “2451135”
There were also four adorable cats.
かわいい猫も4匹いました。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183016”, “2577054”
Your little sister is adorable.
あなたの妹はかわいいね。
She was also popular for her adorable clumsiness.
彼女はまた、不器用さがかわいらしいと人気を得た。◆【出典】Catch a Wave, 2011年1月14日号◆【出版社】
adornment
adornment
【名】
装飾品{そうしょくひん}【音声を聞く】svl09/adornment_w.mp3【レベル】9、【発音】ədɔ́ːrnmənt、【変化】《複》adornments、【分節】a・dorn・ment
It looks as if Genius had followed the caprices of a child, in the adornment of these singular temples.
このすばらしい寺院の装飾はまるで天才がきまぐれな子供の言うがままにしたみたいです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON17”, “2432397”
was such that if one had considered it as an article of mere personal adornment he would have missed its meaning.
――は、もしも単にそれを人間の装飾品と考えたらば大間違いになりそうな代物(しろもの)であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2657759”
Cannot you see the lovely Adele fastening the carnation to the lapel so that papa may be gay upon the street? And then the romping Edith May dancing up with sisterly jealousy to add her rosebud to the adornment?”
愛らしい長女アデルが、華やいだ街にパパがとけこめるよう、カーネーションをボタンに留めてやる。それを見たおてんばな次女エディスが、妹らしい嫉妬心からバラのつぼみをそこに加える――そんな風景が浮かびあがってこないかな?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ADVEN”, “2331545”
personal adornments
装身具{そうしんぐ}
but the tresses that should have adorned the coveted adornments were gone.
けれども、この髪飾りによって飾られるべき髪の方がすでになくなっていたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GIFT”, “2649690”
Each family in the city tries to outdo its neighbors in putting up bamboo poles colorfully decorated with streamers and strips of fancy paper with Japanese haiku or tanka poems written on them. The decorations are by far the most gorgeous and colorful in the shopping centers where elaborate adornments continue block after block and help to raise the festive mood to a high pitch.
各戸に種々意匠をこらした短冊や吹流しを飾り付けた竹を立てて優美を競うが、ことに商店街では、軒並みに趣向をこらした、豪華な飾り付けをして、雰囲気を盛り上げる。”NIPO-314”, “2342971”
adversity
adversity
【名】
逆境{ぎゃっきょう}、不運{ふうん}、困難{こんなん}、困窮{こんきゅう}、災難{さいなん}、不幸{ふこう}、不幸{ふこう}な出来事{できごと}、迷惑{めいわく}
・Sweet are the uses of adversity. : 逆境の御利益は素晴{すば}らしいもの。◆ことわざ【音声を聞く】svl09/adversity_w.mp3【レベル】9、【発音】ædvə́ːrsəti、【@】アドバーシティー、アドバースィティー、【変化】《複》adversities、【分節】ad・ver・si・ty
Adversity builds strength and character.
逆境は人を鍛え、気骨を養う。
Adversity comes with instruction in its hand.
不幸が起きても、かならず解決策がある。◆ことわざ
Adversity is the mother of good luck.
逆境は幸運の母。/逆境は幸運を生み出す。
【表現パターン】Adversity is the mother of good luck [fortune].
Adversity is the touchstone of virtue.
不幸は、徳の試金石となる。◆不幸によって、その人の真の価値が試される。◆ことわざ
Adversity makes a man wise, not rich.
不幸は人を賢くするが、金持ちにはしない。◆逆境を克服することで人は賢くなるが、だからといって金持ちにはなれない。◆ことわざ
Adversity makes strange bedfellows.
逆境では普通は会えないような人と縁ができる。
adversity passive
迷惑{めいわく}の受け身
【表現パターン】adversative [adversity] passive
environmental adversity
環境悪化{かんきょう あっか}
experience adversity
逆境{ぎゃっきょう}[不運{ふうん}]を経験{けいけん}する、逆境{ぎゃっきょう}[不運{ふうん}]に見舞われる
handle adversity
逆境{ぎゃっきょう}に対処{たいしょ}する
overcome adversity
逆境{ぎゃっきょう}を乗り越える、逆境[災難]に打ち勝つ
suffer adversity
災難{さいなん}[不幸{ふこう}(な出来事{できごと})]に苦しむ
The adversity we faced brought our group together.
私たちが直面したその逆境は、私たち一団を結束させた。
turn adversity into success
逆境{ぎゃっきょう}を幸運{こううん}に変える
aerobic
aerobic
【形】
1. エアロビクスの、有酸素の
2. 好気性{こうきせい}の、好気的、好気性菌{こうきせい きん}の
【音声を聞く】svl09/aerobic_w.mp3【レベル】9、【発音】ɛəróubik、【変化】《複》aerobics、【分節】aer・o・bic
aerobic activity
有酸素活動{ゆう さんそ かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。
aerobic bacillus
好気性桿菌{こうき せい かんきん}◆「桿菌・細菌」の単数形=bacillus、複数形=bacilli
【表現パターン】aerobic bacillus [bacilli]
Aerobic bacteria are the normal organisms of the skin.
好気性菌{こうき〓せい〓きん}は皮膚{ひふ}に常在{じょうざい}する微生物{びせいぶつ}である。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)
aerobic bacterium
好気(性)細菌{こうき(せい)さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】aerobic bacterium [bacteria]
aerobic biodegradability
好気性生分解性{こうき せい せいぶんかいせい}
aerobic biodegradation
好気性分解{こうきせい ぶんかい}
aerobic biologic treatment
→ aerobic biological treatment
aerobic biological treatment
好気性生物処理{こうき せい せいぶつ しょり}
aerobic biosynthesis
好気的生合成{こうき てき せいごうせい}
aerobic biotreatment
好気生物処理{こうき せいぶつ しょり}
aerobic capacity
有酸素容量{ゆう さんそ ようりょう}
aerobic cell
好気性細胞{こうき せい さいぼう}
aerobic class
《an ~》エアロビクスのクラス
【表現パターン】aerobics [aerobic] class
aerobic component
有酸素的要素{ゆう さんそ てき ようそ}、エアロビクスの要素{ようそ}
afar
afar
【名】
遠方{えんぽう}◆【用法】from afar【副】
遠くに、遠く◆farの方が一般的【音声を聞く】svl09/afar_w.mp3【レベル】9、【発音】əfɑ́ːr、【分節】a・far
Afar
【名】
1. アファール人◆アフリカのエチオピア、エリトリア、ジブチにまたがる地方に住む人々
2. アファール語
【地名】
アファール州◆エチオピア
【表現パターン】Afar (Region)
AFAR
【略】
=American Federation for Aging Research
〈米〉老化・老年問題研究連盟◆【URL】
afar off
はるかかなたに、遠く離れて、遠方に
Afar Region
【地名】
アファール州◆エチオピア
【表現パターン】Afar (Region)
from afar
遠くから、遠方から
From afar, this may seem like a load of drivel, but it is the reality of Tokyo and even all Japan right now.
傍から見たらナンセンスだと思うだろう。でもこれが今ここにある東京の現実で、日本全体の現実なんだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
approaching from afar
遠くから近づいて来る[来て]
Better good afar off than evil at hand.
身近の邪悪よりは、離れたところにある善の方がましだ。◆ことわざ
admire ~ from afar
~を遠くから称賛{しょうさん}[賛美{さんび}]する
best viewed from afar
《be ~》遠くから眺めた時が一番美しい、遠方{えんぽう}からの眺めが最も良い
“Come and drive afar this man that has slain thy brother,
「こっちへきて、お前の兄弟を殺したこの男を追え。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-10”, “2226056”
Others observing from afar also have mixed feelings about what is occurring in the Georgian capital. underWater desert Blogging, for example, remembers visiting the country and says that it was “amazing.” Indeed, the blogger obviously had such a good impression of Georgia that they hope something positive will occur.
遠くから見守っている他のブロガーたちも、グルジアの首都での出来に複雑な心境でいる。例えば、underWater desert Bloggingは、この国を訪れたときのことを振り返り、「素晴らしかった」と言っている。実際このブロガーはグルジアにとても良い印象をもっていらしく、なにか良いことが起こるよう望んでいる。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
import exotic things from afar
遠方{えんぽう}から珍しいものを輸入{ゆにゅう}する
launch a missile from afar
遠方{えんぽう}からミサイルを発射{はっしゃ}する
affected
affected
【形】
1. 影響{えいきょう}された[を受けた]
2. 感動{かんどう}した、心を動かされた
3. 病気{びょうき}に冒された
4. 気取った、不自然{ふしぜん}な
・There’s nothing affected about him. : 彼は飾り気のない人だ。
【音声を聞く】svl09/affected_w.mp3【レベル】9、【発音】əféktid、【分節】af・fect・ed
affected according to
《be ~》~によって影響{えいきょう}を受ける
affected actress doing
情感{じょうかん}たっぷりに~を演じる女優{じょゆう}
【表現パターン】affected actress doing [playing]
affected adrenal gland
患側{かんそく}(の)副腎{ふくじん}
Affected animals are slaughtered and the carcasses destroyed by burning.
感染した動物はとさつされ、死体は焼却処分される。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176032”, “2287649”
affected area
- 影響{えいきょう}を受ける地域{ちいき}、被災地{ひさい ち}、被害地{ひがい ち}◆【同】stricken area
・We have reports from last night from the affected areas. : 被災地からの昨夜の報道があります。 - 《医》患部{かんぶ}、病変部{びょうへん ぶ}
・The nurse applied medicine on the affected area. : 看護師は、患部に薬を塗った。
affected arm
患側上肢{かんそく じょうし}
affected artery
《解剖》罹患動脈{りかん どうみゃく}
affected articulation
罹患関節{りかん かんせつ}
affected at the same time
《be ~》同時{どうじ}に罹患{りかん}する[影響{えいきょう}を受ける]
affected at various steps
《be ~》さまざまな段階{だんかい}で影響{えいきょう}を受ける
affected blood vessel
罹患{りかん}した血管{けっかん}
affected bone
患部{かんぶ}の骨
affected by ~ to an extent
《be ~》ある程度{ていど}まで~の影響{えいきょう}を受ける
affected by
《be ~》~の影響{えいきょう}を受ける、〔社会{しゃかい}が〕~に騒然{そうぜん}とする
affirmation
affirmation
【名】
1. 確約{かくやく}、断言{だんげん}、肯定{こうてい}、確認{かくにん}、肯定形式{こうてい けいしき}の表現{ひょうげん}、主張{しゅちょう}、確言{かくげん}
2. 《論理学》肯定命題{こうてい めいだい}[判断{はんだん}]
【音声を聞く】svl09/affirmation_w.mp3【レベル】9、【発音】æ̀fərméiʃən、【変化】《複》affirmations、【分節】af・fir・ma・tion
affirmation of diversity among
~の間にある違い[多様性{たよう せい}]の肯定{こうてい}[を肯定{こうてい}すること]
affirmation of fact
事実{じじつ}の確認{かくにん}
affirmation of faith
信仰{しんこう}を肯定{こうてい}すること
affirmation of the central role of the UN
国連{こくれん}の中心的役割{ちゅうしんてき やくわり}の確認{かくにん}
positive affirmation
肯定的承認{こうてい てき しょうにん}
positive affirmation messages
前向き[ポジティブ]なアファメーション・メッセージ
self-affirmation
【名】
自己肯定{じこ こうてい}
self-affirmation exercise
自己肯定訓練{じこ こうてい くんれん}
self-affirmation theory
自己肯定化理論{じこ こうてい か りろん}
get an affirmation from
~から確認{かくにん}[肯定{こうてい}]を得る
make an affirmation about
~を確約{かくやく}[断言{だんげん}]する
state each affirmation
一つ一つの主張{しゅちょう}を口にする
statement of affirmation
《a ~》肯定{こうてい}の声明{せいめい}
end with a positive affirmation
ポジティブな[肯定形式{こうてい けいしき}の]表現{ひょうげん}で締めくくる
affix
affix
【他動】
1. 〔物を~に〕添付{てんぷ}する、貼る
2. 〔署名{しょめい}などを〕添える
3. 〔責任を〕負わせる
【名】
接辞{せつじ}、添加物{てんかぶつ}【音声を聞く】svl09/affix_w.mp3【レベル】9、【発音】《名》ǽfiks 《動》əfíks、【@】アフィックス、【変化】《動》affixes | affixing | affixed、【分節】af・fix
affix ~ in a conspicuous position
~を目につきやすい個所{かしょ}に取り付ける
affix a seal
押印{おういん}[捺印{なついん}]する
affix a seal to a document
書類{しょるい}に押印{おういん}する
affix a smile to one’s face
無理{むり}に笑顔{えがお}を作る
affix a stamp
スタンプを押す、印紙を貼る
affix blame to
罪を(人)にかぶせる
affix grammar
接辞文法{せつじ ぶんぽう}
affix hopping
接辞移動{せつじ いどう}
affix movement
接辞移動{せつじ いどう}
affix one’s signature in the receipt column
受領欄{じゅりょう らん}に署名{しょめい}する
affix one’s signature that is filed with
~に登録{とうろく}されている署名{しょめい}を書き添える
affix one’s signature to a claim form for interest
利息{りそく}の請求書{せいきゅうしょ}に署名{しょめい}する
affix one’s signature to a typewritten letter
タイプライターで打った手紙{てがみ}に署名{しょめい}する
affix oneself to
~に貼り付く
affluent
affluent
【名】
1. 金持{かねも}ち、裕福{ゆうふく}な人
2. 〔川の〕支流{しりゅう}
【形】
1. 裕福{ゆうふく}な、金持{かねも}ちの
・His goal was to become affluent and live in a big house. : 彼の目標は、裕福になって大きな家に住むことだ。
2. 豊富{ほうふ}な、大量{たいりょう}にある
3. 豊富{ほうふ}に流れる、水量{すいりょう}が多い
【音声を聞く】svl09/affluent_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽfluənt、【@】アフルーエント、アフルエント、【分節】af・flu・ent
affluent area
繁栄地域{はんえい ちいき}
affluent country
《an ~》豊かな国
affluent deprivation
豊かさの剥奪{はくだつ}◆収入がわずかに増えても、税金、医療費、光熱費などの上昇分の方が大きく、貧乏ではないが、豊かさを感じられない心理状態。
affluent elderly
裕福{ゆうふく}な老人{ろうじん}
affluent family
《an ~》金持{かねも}ちの[経済的{けいざい てき}に豊かな]家族{かぞく}
affluent life
《an ~》豊かな生活{せいかつ}、ゆとりある生活{せいかつ}
affluent lifestyle
《an ~》裕福{ゆうふく}なライフスタイル、豊かな生活様式{せいかつ ようしき}
affluent mode of living
豊かな生活様式{せいかつ ようしき}
affluent neighborhood
《an ~》裕福{ゆうふく}な地域{ちいき}
affluent neighbourhood
〈英〉→ affluent neighborhood
affluent population
《the ~》裕福{ゆうふく}[富裕{ふゆう}]層
affluent shopper
《an ~》裕福{ゆうふく}な買い物客{かいものきゃく}
Affluent Society
【著作】
《The ~》ゆたかな社会◆米1958《著》J・K・ガルブレイス(John Kenneth Galbraith)
affluent society
《an ~》豊かな社会{しゃかい}、潤沢社会{じゅんたく しゃかい}
aggravate
aggravate
【他動】
1. ~を(さらに)悪化{あっか}させる、一層重くする、追い打ちをかける
・It’s aggravating my rash. : それが私の発疹を悪化させている。
・The crisis has been further aggravated. : 危機は一層深まった。
2. 怒らせる、悩ませる、苛立{いらだ}たせる、イライラさせる、むかつかせる
・He’s easily aggravated. : 彼は短気です[すぐ腹を立てます]。
3. 《法律》〔罪を〕加重{かじゅう}する
【音声を聞く】svl09/aggravate_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽgrəvèit、【@】アグリベイト、【変化】《動》aggravates | aggravating | aggravated、【分節】ag・gra・vate
aggravate a condition
病気{びょうき}[病状{びょうじょう}]を悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] a condition
aggravate a grievance
不満を募らせる
aggravate a medical condition
病状{びょうじょう}を悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] a medical condition
aggravate a rash
発疹{ほっしん}が炎症{えんしょう}を起こす
【表現パターン】worsen [aggravate] a rash
aggravate a relationship already under strain
すでに緊張{きんちょう}している関係{かんけい}をさらに悪化{あっか}させる
aggravate a relationship under considerable strain
かなりの緊張下{きんちょう か}にある関係{かんけい}をさらに悪化{あっか}させる
aggravate air quality
大気質{たいきしつ}を悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] air quality
aggravate allergy symptoms
アレルギー症状{しょうじょう}を悪化{あっか}させる
aggravate an already bad situation
すでに悪い状況{じょうきょう}をさらに悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] an already bad situation
aggravate an already desperate situation
すでに絶望的{ぜつぼう てき}な状況{じょうきょう}をさらに悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] an already desperate [hopeless] situation
aggravate an already difficult situation
すでに困難{こんなん}な状況{じょうきょう}をさらに悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] an already difficult situation
aggravate an attack
発作{ほっさ}を悪化{あっか}させる
【表現パターン】worsen [aggravate] an attack
aggravate an offence
〈英〉→ aggravate an offense
aggravate an offense
罪状{ざいじょう}をさらに重くする
【表現パターン】worsen [aggravate] an offense
aggressor
aggressor
【名】
攻撃者{こうげきしゃ}、侵略者{しんりゃく しゃ}、侵略国{しんりゃく こく}【音声を聞く】svl09/aggressor_w.mp3【レベル】9、【発音】əgrésər、【変化】《複》aggressors、【分節】ag・gres・sor
aggressor country
侵略国{しんりゃく こく}
aggressor forces
攻者、対抗部隊{たいこう ぶたい}、攻撃軍
aggressor nation
侵略国{しんりゃく こく}
aggressor state
侵略国{しんりゃく こく}
despised as an aggressor
《be ~》侵略者{しんりゃく しゃ}として侮蔑{ぶべつ}されている
revert to being an aggressor country
再び侵略国となる
possess sufficient power to deter any aggressor
いかなる侵略者{しんりゃく しゃ}も阻止{そし}する十分{じゅうぶん}な力を持つ
reminder of one’s role as an aggressor during the war
戦時{せんじ}における(人)の侵略者{しんりゃくしゃ}としての役割{やくわり}を彷彿{ほうふつ}させるもの
Until the day when we can overcome the victim-aggressor relationship and just stand in the common recognition of ‘hating war,’ we Japanese must continue to reflect the past and hand down stories of the personal experiences of victims.
被害者と加害者という関係を超えて、ただ『戦争を憎む』という共通認識に立てるその日まで、私たち日本人は過去の反省と被爆体験の伝承を続けていかなければなりません」◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106017”, “2607243”
In many cases officials even ask them to deliver summons to their aggressor.
多くの場合、警官は女性に加害者を呼び出すよう求めることさえある。◆【出典】
Realizing that common sense and common decency alike dictate the futility of appeasement, we shall never try to placate an aggressor by the false and wicked bargain of trading honor for security.
融和政策が役に立たないことは、常識的にも良識的にも明らかです。”USPIA341”, “2491469”
In other words, put both views together as, “In Japan, he is a statesman who left behind splendid achievements, but looking from the side of China and Korea, he is a fiendish aggressor” and view this third historical view dispassionately.
つまり「日本では偉大な業績を残した政治家であるが、朝鮮半島・中国側から見たら凶悪な侵略者である」と両方の見方を併記し、第3の歴史観で冷静に偏見なく見るのです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106022”, “2417070”
foreign aggressors
外国{がいこく}からの侵略者{しんりゃく しゃ}
fight foreign aggressors
外国{がいこく}からの侵略者{しんりゃく しゃ}と戦う
agitate
agitate
【他動】
1. ~を扇動{せんどう}する
2. ~をかき混ぜる、かき立てる、かきまわす、激しく動かす、かくはんする
3. 〔人を〕動揺{どうよう}させる
【音声を聞く】svl09/agitate_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽdʒitèit、【@】アジテイト、【変化】《動》agitates | agitating | agitated、【分節】ag・i・tate
agitate a crowd
群衆{ぐんしゅう}を扇動{せんどう}する
agitate a mixture
混合物{こんごうぶつ}をかき混ぜる
agitate for higher pay
賃上げ{ちんあげ}を求めて運動{うんどう}する、賃上げ運動{ちんあげ うんどう}を扇動{せんどう}する
【表現パターン】agitate for higher pay [wages]
agitate oneself
一人でやきもきする、イライラする
agitate the matter behind the scenes
裏[陰]で事態{じたい}を操る
gently agitate ~ free
~をそっと振り落とす
I agitate for permanent revelry.
私は永久のばか騒ぎ(revelry)を目指して闘う。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2383726”
Trotskyists agitate for permanent revolution.
トロツキストは永久革命を目指して闘う。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2603921”
She used a stick to agitate the water in her bathtub.
彼女はバスタブの水をかき回すために棒を使った。
If he stops visiting the shrine, China’s Government will lose its reason to agitate its people against the Japanese.
彼が参拝をやめれば、中国政府は反日感情をあおる理由がなくります。◆【出典】Hiragana Times, 2005年2月号◆【出版社】”HT220026”, “2403529”
if God were now to create somewhere in the imaginary spaces matter sufficient to compose one, and were to agitate variously and confusedly the different parts of this matter, so that there resulted a chaos as disordered as the poets ever feigned,
もし神がいま、どこか想像上の空間に、万物を生み出すに足るだけの物体を創造し、そのあちこちをいろいろな形ででたらめにかき混ぜ、詩人たちがよく言うような混沌とした無秩序なものができあがったとしたらどうだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO05”, “2652534”
agitated about
《be ~》~に興奮している
agitated bioreactor
かくはん型バイオリアクター
agitated depression
《病理》激越性鬱病{げきえつ せい うつびょう}
agonizing
agonizing
【形】
1. 〔あまりに〕苦痛{くつう}な、苦しい
2. 不快感{ふかいかん}[困難{こんなん}]をもたらす
【音声を聞く】svl09/agonizing_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽgənàiziŋ、【分節】ag・o・niz・ing
agonizing choice
苦渋{くじゅう}の選択{せんたく}
agonizing civil war
苦渋{くじゅう}に満ちた内戦{ないせん}
agonizing cries
苦悩{くのう}の叫び
agonizing decision
苦しい判断{はんだん}、苦渋{くじゅう}の[身を切られるような・悩ましい]決断{けつだん}
・She made an agonizing decision about her sick child. : 彼女は、病気の子どものために苦渋の判断を下しました。
agonizing dilemma
苦しいほどのジレンマ
agonizing doubt
心が傷む疑問{ぎもん}
agonizing history
苦い歴史{れきし}
agonizing loss of so many lives
あまりにも多くの人の命を失ったことに対する苦しみ
agonizing pain
《an ~》ひどい痛み[苦痛{くつう}]
agonizing reappraisal
大きな苦痛{くつう}を伴う再評価{さいひょうか}[見直し・状況分析{じょうきょう ぶんせき}]◆1953年にダレス国務長官が米国の対欧政策の見直しに関して使った言葉
agonizing shoes
かなり痛い靴
agonizing time for
(人)にとって苦痛の時間
agonizing torture
苦しい拷問{ごうもん}
agonizing uncertainty
強い不安{ふあん}
ailment
ailment
【名】
〔重度ではないが慢性的な〕病気{びょうき}【音声を聞く】svl09/ailment_w.mp3【レベル】9、【発音】éilmənt、【変化】《複》ailments、【分節】ail・ment
age-related ailment
《an ~》加齢{かれい}に伴う病気{びょうき}
animal ailment
動物{どうぶつ}の病気{びょうき}
autoimmune ailment
自己免疫不全{じこ めんえき ふぜん}
bowel ailment
腸の(軽い)病気{びょうき}[不調{ふちょう}]
business ailment
企業{きぎょう}の病気{びょうき}
cardiac ailment
《a ~》心臓病{しんぞうびょう}
chronic ailment
持病{じびょう}、慢性的{まんせいてき}な疾患{しっかん}、慢性疾患{まんせい しっかん}、慢性病{まんせいびょう}
【表現パターン】chronic disease [illness, disorder, ailment, malady]
curable ailment
治療可能{ちりょう かのう}な病気{びょうき}
dreaded ailment
《a ~》非常{ひじょう}に恐ろしい病気{びょうき}
emotional ailment
《an ~》情緒的{じょうちょ てき}な病気{びょうき}
fatal ailment
《a ~》致命的疾患{ちめい てき しっかん}
feminine ailment
《病理》婦人病{ふじんびょう}
gastroenteric ailment
→ gastrointestinal ailment
gastrointestinal ailment
胃腸{いちょう}の不快感{ふかいかん}、胃腸障害{いちょう しょうがい}
【表現パターン】gastrointestinal discomfort [ailment]
akin
akin
【形】
血族{けつぞく}の、同族{どうぞく}の、同種{どうしゅ}の【音声を聞く】svl09/akin_w.mp3【レベル】9、【発音】əkín、【@】アキン、【分節】a・kin
akin to
《be ~》~と同種{どうしゅ}[類似{るいじ}]である
・Forcing them to listen to this terrible music is akin to torture. : このひどい音楽を無理に聴かせるのは、拷問に等しい。
akin to a comic strip
《be ~》続き漫画に似ている
akin to a low comedy
《be ~》茶番{ちゃばん}と言っていいくらいだ
akin to catching a cold
《be ~》風邪{かぜ}をひくようなものである
akin to putting a noose around one’s neck
《be ~》自分{じぶん}で自分{じぶん}の首を締めるようなものだ
field akin to
~に通じる分野{ぶんや}
something akin to
《be ~》~とどこか似ている[似通っている]、(どこか[何かしら])~を思わせるところがある
somewhat akin to
《be ~》どこか~に似ている
Brazil is akin to servitude and is present in both rural and urban areas.
ブラジルの現代の奴隷は、この農奴制に近く、また地方だけでなく都会でもこの問題を抱えている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Pity is akin to love.
哀れみの心は愛情に近い。◆ことわざ
This is akin to Mozilla for the life sciences Semantic Web, letting normal non-bioinformatics researchers input massive data sets and get back a sense of what’s really going on in the data, what pieces of the cell are activated or deactivated, when, and where.
このソフトウェアは、生命科学セマンティック・ウェブにおけるMozillaのような役割となるものです。バイオインフォマティクスに精通していなくとも、膨大なデータを入力し、そのデータにおいて何が起きているのか、細胞内のどの箇所の活動状態がいつ、どこで変わったかといったことについて理解できるようになります。◆【出典】英文:Science Commons、和訳:サイエンス・コモンズ翻訳プロジェクト◆【License】CC BY 3.0”SICO-002”, “2591257”
undergo something akin to
~に似た経験{けいけん}をする
Every one is akin to the rich man.
誰もが金持ちの親類になりたがる。◆ことわざ
XX 400 is closely akin to our XX 300, only better.
《レ》XX400は弊社のXX300と大変よく似ておりますが、XX300よりも優れております。
alienate
alienate
【他動】
1. 〔それまでの友人{ゆうじん}などを〕疎遠{そえん}にする、遠ざける
・His addiction alienated many old friends. : 中毒のせいで彼は多くの旧友を遠ざけた。
2. (人)を仲間外れにする、(人)に好意{こうい}が失われたと思わせる◆【用法】通例受け身で用いられる。
3. 〔愛情{あいじょう}などを〕無視{むし}する、避ける
・I blamed myself for having alienated her affection. : 彼女の愛情に応えなかったことで自分を責めた。
4. 《法律》〔財産{ざいさん}などを〕譲渡{じょうと}する
・I alienated immovable property to the hospital. : 不動産をその病院に譲渡しました。
【音声を聞く】svl09/alienate_w.mp3【レベル】9、【発音】éiliənèit、【@】エーリエネイト、エイリエネイト、【変化】《動》alienates | alienating | alienated、【分節】al・ien・ate
alienate a potential customer
見込み客を遠ざける
alienate allies and friends
同盟諸国{どうめい しょこく}および味方{みかた}との関係{かんけい}を悪くする
alienate buyers
購入者{こうにゅうしゃ}を遠ざける
alienate everyone else
他人{たにん}を遠ざける
alienate land to
(人)に土地{とち}を譲渡{じょうと}する
alienate one’s fan base
ファン層を失う[遠ざける]
alienate oneself
孤立{こりつ}する
・You’ve alienated yourself. : あなた浮いちゃってるわよ。
alienate public opinion
世論{せろん/よろん}をそらす
alienate someone on purpose
(人)をわざと疎外{そがい}する
alienate someone’s feelings
(人)の感情{かんじょう}を冷めさせる
alienate sympathizers
支持者{しじしゃ}を敵に回す
alienate the donor governments
援助国政府{えんじょこく せいふ}と疎遠{そえん}な関係{かんけい}になる
You may alienate people by your judgment, especially when you criticize situations with a tremendous impact.
何かを強く批判したりすることで、他人に敵対感を与えてしまうことがあります。◆【出典】Hiragana Times, 1993年12月号◆【出版社】”HT086068”, “2635722”
It will further alienate affected communities, leading people to mistrust the authorities and make them less likely to want to cooperate with the police”.
標的にされたコミュニティを排除し、その結果、そこの人々が英当局を信用せず、警察に対して非協力的になる。◆【出典】
alienation
alienation
【名】
1. 疎外感{そがいかん}、疎遠{そえん}、疎外{そがい}
2. 《法律》譲渡{じょうと}
【音声を聞く】svl09/alienation_w.mp3【レベル】9、【発音】èiliənéiʃən、【@】エイリエネーション、【分節】al・ien・a・tion
alienation between students and teachers
生徒{せいと}と教師{きょうし}の間の心情的疎隔{しんじょうてき そかく}
alienation effect
異化効果{いか こうか}◆【略】A-effect
alienation from community
地域{ちいき}(社会{しゃかい})からの疎外(感){そがい(かん)}
alienation from society
社会{しゃかい}からの疎外(感){そがい(かん)}
alienation from the group
集団{しゅうだん}からの疎外(感){そがい(かん)}
alienation of affection
《法律》愛情移転{あいじょう いてん}
alienation of labor
労働疎外{ろうどう そがい}
alienation of labour
〈英〉→ alienation of labor
alienation of the socially disadvantaged
社会的弱者{しゃかいてき じゃくしゃ}の疎外{そがい}
alienation theory
疎外論{そがい ろん}
alienation through isolation of the aged from society
高齢者{こうれいしゃ}の隔離{かくり}による社会的疎外{しゃかい てき そがい}
Alienation, to give a very simplified definition, is when a person feels isolated by the society that has formed him and turned him into just another person going through the system.
「疎外」とは、ごく簡単に言えば、自分をつくって体制に従うだけの人間にした社会から隔離されていると感じることだ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134036”, “2291936”
consumer alienation
消費者疎外{しょうひしゃ そがい}
Her alienation was evident when the LDP leadership rejected her request to remain on the House commission for public welfare.
その良い例が、衆院厚生委員会に残留を希望したにもかかわらず、執行部に拒否されたことである。◆【出典】Hiragana Times, 2000年11月号◆【出版社】”HT169038”, “2372743”
allergic
allergic
【形】
1. アレルギー(性)の、アレルギーが[を]引き起こす
2. 〔人が〕アレルギー体質{たいしつ}の
3. 〈話〉嫌いな、反対{はんたい}の
【音声を聞く】svl09/allergic_w.mp3【レベル】9、【発音】ələ́ːrdʒik、【分節】al・ler・gic
allergic airway disease
アレルギー性気道疾患
allergic alveolitis
《病理》アレルギー性肺胞炎{せい はいほうえん}
allergic alveolitis hypersensitivity pneumonia
《病理》アレルギー性肺胞炎{せい はいほうえん}
【表現パターン】allergic alveolitis hypersensitivity pneumonia [pneumonitis]
allergic and granulomatous angiitis
《病理》アレルギー性肉芽腫性血管炎{せい にくげしゅ せい けっかん えん}◆【略】AGA
allergic angiitis
《病理》アレルギー性血管炎{せい けっかん えん}
【表現パターン】allergic angiitis [vasculitis]
allergic arteritis
《病理》アレルギー性動脈炎{せい どうみゃく えん}
allergic arthritis
《病理》アレルギー性関節炎{せい かんせつ えん}
allergic aspergillosis
《病理》アレルギー性アスペルギルス症
allergic asthma
《医》アレルギー(性)ぜんそく
allergic asthmatics
アレルギー性ぜんそく患者{かんじゃ}
allergic blepharitis
《病理》アレルギー性眼瞼炎{せい がんけんえん}
allergic breakthrough
アレルギー進行{しんこう}
allergic bronchial asthma
アレルギー性気管支ぜんそく
allergic bronchitis
《病理》アレルギー性気管支炎{せい きかんしえん}
allergy
allergy
【名】
アレルギー、反感{はんかん}、毛嫌い{けぎらい}、アレルギー反応{はんのう}
・Do you have any allergies? : アレルギーがありますか?【音声を聞く】svl09/allergy_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽlərdʒi、【@】アラージー、アラジー、アレルギー、【変化】《複》allergies、【分節】al・ler・gy
allergy center
アレルギー・センター◆アレルギーに関する病気を専門に取り扱う病院、およびその施設
allergy centre
〈英〉→ allergy center
allergy disease
《an ~》アレルギー疾患{しっかん}
allergy drug
アレルギー(の)薬
allergy evaluation
アレルギー検査{けんさ}[評価{ひょうか}]
allergy immunotherapy
アレルギー免疫療法{めんえき りょうほう}
allergy in TB
→ allergy in tuberculosis
allergy in tuberculosis
結核{けっかく}アレルギー
allergy injection
アレルギー注射{ちゅうしゃ}
allergy manifestation
《医》アレルギー(の)発現{はつげん}
allergy medication
アレルギー(の)治療薬[の薬物療法・の薬物治療]、抗アレルギー薬
allergy medicine
アレルギー薬
ALLERGY NOTE – THIS PRODUCT CONTAINS WHEAT, MILK AND SOY INGREDIENTS.
《掲》アレルギー情報。この製品には小麦、牛乳および大豆原料が含まれています。◆ケーキの素
allergy patient
アレルギー患者{かんじゃ}
allocation
allocation
【名】
1. 割り当て{わりあて}、配分{はいぶん}
2. 割り当てられた[配分{はいぶん}された]もの[量・取り分]
3. 《会計》配分(法){はいぶん(ほう)}
【音声を聞く】svl09/allocation_w.mp3【レベル】9、【発音】æ̀ləkéiʃən、【@】アロケイション、【変化】《複》allocations、【分節】al・lo・ca・tion
allocation adjustment
割当調整{わりあて ちょうせい}
allocation algorithm
割り当てアルゴリズム
allocation basis
配分基準{はいぶん きじゅん}
allocation class
割り振りクラス
allocation coefficient
配分係数{はいぶん けいすう}
allocation cost
配分原価{はいぶん げんか}
allocation criterion
配分基準{はいぶん きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】allocation criterion [criteria]
allocation decision
配分決定{はいぶん けってい}
allocation experiment
配置実験{はいち じっけん}
allocation factor
割当係数{わりあて けいすう}
allocation failure
割り振りの失敗{しっぱい}
allocation formula
割当方式{わりあて ほうしき}◆「方式」の単数形=formula、複数形=formulae
【表現パターン】allocation formula [formulae]
allocation function
〔財政{ざいせい}などの〕資源配分機能{しげん はいぶん きのう}
allocation grid
割当表{わりあてひょう}
allot
allot
【他動】
~を割り振る、充てる、割り当てる、配る、分ける、割り付ける【音声を聞く】svl09/allot_w.mp3【レベル】9、【発音】əlɑ́t、【@】アロット、【変化】《動》allots | allotting | allotted、【分節】al・lot
allot __ hours to reading every day
毎日{まいにち}の読書{どくしょ}のために_時間{じかん}を当てる
allot __ minutes for lunch
昼食{ちゅうしょく}に_分割く
allot __ minutes to each speaker
各演説者{かく えんぜつ しゃ}に_分ずつ割り当てる
allot a good amount of time for
~に十分{じゅうぶん}な時間{じかん}を割り当てる
allot a part to
~に役目{やくめ}を割り振る
allot a significant amount of time for
~にかなりの時間{じかん}を割り当てる
allot a specific amount of time for
~に一定{いってい}の時間{じかん}を割り当てる
【表現パターン】allot a specific [certain] amount of time for
allot a tiebreaking vote
決定票{けってい ひょう}を与える[分配{ぶんぱい}する]、〔可否同数{かひ どうすう}の場合{ばあい}の〕議決{ぎけつ}[表決{ひょうけつ}]権を割り振る[割り当てる]
allot enough time to
十分{じゅうぶん}な時間{じかん}をかけて~する
【表現パターン】allot enough [a sufficient amount of] time to
allot posts to political factions
派閥{はばつ}にポスト配分{はいぶん}する
allot shares to
(人)に株を割り当てる
allot someone some grant money
(人)に補助金{ほじょきん}の一部{いちぶ}を割り当てる
silver-allot brazing
銀ろう付
“I know not whether Jupiter will allot the prize to my son,
「神様が、息子に栄誉をお与えになるかどうかは、分かりません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-072”, “2229913”
aloof
aloof
【形】
1. 〔人が〕超然{ちょうぜん}とした、打ち解けない
2. 〈古〉少し離れている[遠くにある]
【副】
〔人の気特ちなどが〕(遠く)離れて、遠ざかって【音声を聞く】svl09/aloof_w.mp3【レベル】9、【発音】əlúːf、【@】アルーフ、【分節】a・loof
aloof and cool
お高くとまっている、クールに決めている、すかしている
aloof from the affairs of the world
浮世{うきよ/ふせい}を離れて
aloof person
よそよそしい人
act aloof
よそよそしく[つんと]する
keep aloof
お高くとまっている、局外に立つ、乗り気にならない、超然としている、離れている
remain aloof
素っ気ない[冷たい]態度{たいど}を取り続ける
stand aloof from
~から離れている、~から超然{ちょうぜん}として無関係{むかんけい}でいる
stand aloof from the cut-and-thrust of
~のゴタゴタに関わらない
stand aloof from the wave of restructuring
改革{かいかく}の高まりから無関係{むかんけい}でいる
stand aloof from world events
世界{せかい}の出来事{できごと}から超然{ちょうぜん}として無関係{むかんけい}でいる
stay aloof
距離{きょり}を置く、離れている
perceived as aloof
《be ~》よそよそしく受け取られている
He was a little aloof and strange but was taking good care of others, it seems.”
ちょっととっつきにくい変わり者のおじさん作家ですね。でも、結構面倒見はよかったようです」◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159054”, “2370322”
On painting and fighting look aloof.
絵と殴り合いのけんかは、離れて見なさい。◆絵画にあまり近づいて見ると、筆の勢いが失われてしまうし、人のけんかをあまり近くで見物すると、自分がけがをする危険がある。◆ことわざ
alpine
alpine
【名】
高山植物{こうざん しょくぶつ}【形】
高山{こうざん}の、非常{ひじょう}に高い、アルプスの【音声を聞く】svl09/alpine_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽlpàin、【@】アルパイン、【変化】《複》alpines、【分節】al・pine
Alpine
【名】
アルプスの住民、アルプス人種【形】
1. アルプス(山脈)の◆スイス・イタリアのアルプス山塊
2. アルプス人種の
3. 《スキー》アルペン競技の
alpine accentor
《鳥》イワヒバリ
alpine accident
山岳遭難{さんがく そうなん}
alpine animal
高山動物{こうざん どうぶつ}
Alpine area
アルプス地域{ちいき}
alpine basin
高山流域{こうざん りゅういき}
alpine belt
高山帯{こうざんたい}
alpine calamint
アキノス・アルピヌス◆シソ科の植物
alpine chough
《鳥》キバシガラス
alpine climate
高山気候{こうざん きこう}
Alpine climber
アルプス登山者
Alpine combined
《スキー》アルペン複合{ふくごう}
alpine ecosystem
《an ~》高山生態系{こうざん せいたいけい}
Alpine Electronics, Inc.
【組織】
アルパイン株式会社◆【URL】
alternately
alternately
【副】
交互{こうご}に、一つおきに、互い違いに、交代{こうたい}に、代わる代わる【音声を聞く】svl09/alternately_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔ́ːltərnətli、【分節】al・ter・nate・ly
Alternately, a twenty-minute ride from Kawaguchiko, which is a thirty-minute ride from Gotemba Interchange, which is a one-hour-and-ten-minute ride from Tokyo (Yoga) Interchange.
または東京(用賀)I.C.から御殿場I.C.まで1時間10分、河口湖I.C.まで30分、ホテルまで20分。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118110”, “2294319”
alternately stronger and weaker
《be ~》強弱{きょうじゃく}を交互{こうご}に示す
alternately turned on and off
《be ~》交互{こうご}にオンオフされる
borne alternately on the stem
《be ~》〔葉が〕茎から互い違いにつけられる[出てくる]
I alternately laughed and howled, as the one or the other idea grew predominant.
この二つの考えのどっちかが力強くなるにしたがって、私はかわるがわるに笑ったり叫んだりした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2384047”
mix alternately with
《~ A and B》AとBを交互{こうご}に入れながら混ぜる
used alternately
《be ~》交代{こうたい}で使われる
put ~ alternately in buckets of hot and cold water
~をお湯と水のバケツに交互{こうご}に入れる
His action was alternately vivacious and sullen.
彼の挙動は快活になったり陰気になったりした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2374934”
pull each knee alternately up to the chest
それぞれの膝{ひざ}を交互{こうご}に[代わる代わるに]胸まで引っ張る
put someone’s foot alternately in buckets of hot and cold water
(人)の足をお湯と水のバケツに交互{こうご}に入れる
This oligarchy was alternately pro-and anti-Western, less out of respect for the merits of that civilization than as a political device to manipulate their domestic Japanese enemies.
この少数独裁政治は、西洋に対して、味方であったり敵であったりした。その態度は、優れた文明に対する敬意からではなく、国内の敵を操る政治的策略として使われた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年9月号◆【出版社】”HT155024”, “2594385”
The story is told alternately.
この2人が交互にナレーションを入れることで物語が進んでいきます。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186019”, “2563861”
There appears to be alternately deep attachment to your lover and sudden withdrawal.
深い愛情を示したかと思うと急に冷めてしまったりもします。◆【出典】Hiragana Times, 1994年8月号◆【出版社】”HT094074”, “2572813”
amenity
amenity
【名】
1. アメニティ、心地良さ、快適{かいてき}さ、快適性{かいてきせい}、娯楽{ごらく}、恩恵{おんけい}、特典{とくてん}、魅力{みりょく}、楽しみ、礼儀{れいぎ}
・Some landlords are offering access to amenities such as swimming pools and free parking. : ある大家はスイミングプールや無料駐車場のような施設を使える特典を提案している。
2. 生活{せいかつ}[暮らし]を便利{べんり}に[楽に・楽しく]するもの[設備{せつび}・公共施設{こうきょう しせつ}]
【音声を聞く】svl09/amenity_w.mp3【レベル】9、【発音】əmíːnəti、【@】アメニティー、【変化】《複》amenities、【分節】a・men・i・ty
amenity area
快適環境地域{かいてき かんきょう ちいき}
amenity bed
〈英〉〔病院{びょういん}の〕差額{さがく}ベッド
amenity improvement
アメニティ保全{ほぜん}◆古い町並みなどの地域独自のアメニティを保護し維持していくこと。
amenity income
快適性収益{かいてき せい しゅうえき}
amenity rights
アメニティ権◆地域独自の文化・自然・景観・環境などの価値を住民が享受する権利。
Amenity Service Kansai Co., Ltd.
【組織】
株式会社アメニティ・サービス・関西◆【URL】
amenity space
アメニティ[快適{かいてき}な]空間{くうかん}
amenity town
アメニティタウン、快適な環境の街
amenity value
快適性価格{かいてき せい かかく}
airport amenity
空港{くうこう}施設{しせつ}[設備{せつび}]
cultural amenity
文化的快適{ぶんか てき かいてき}
environmental amenity
環境{かんきょう}の快適性{かいてき せい}[快適さ]
modern amenity
〔生活を便利にする〕文明{ぶんめい}の利器{りき}
required amenity for
《the ~》~に必要{ひつよう}な快適{かいてき}さ
amiable
amiable
【形】
1. 〔人や性格{せいかく}が〕親切{しんせつ}な、感じの良い
2. 〔集まりなどが〕和やかな、打ち解けた
【音声を聞く】svl09/amiable_w.mp3【レベル】9、【発音】éimiəbl、【@】エイミァブル、【分節】a・mi・a・ble
amiable arrangement
友好協定{ゆうこう きょうてい}
amiable blandness
愛想{あいそう}[感じ・人当たり]の良い平凡{へいぼん}さ[生彩{せいさい}のなさ]
amiable character within the precincts of the family
家族{かぞく}の前にいる限りは気立ての良い性格{せいかく}である
amiable compositeur
友誼的仲裁人{ゆうぎ てき ちゅうさいにん}
amiable disposition
人に好かれる性格{せいかく}
amiable guy
愛想{あいそう}のいいやつ
amiable person
好意的な人、親しみやすい人
amiable persuasion
好感{こうかん}の持てる説得{せっとく}
amiable settlement
和解{わかい}
amiable tone
《an ~》感じの良い口調{くちょう}
【表現パターン】amiable tone (of voice)
amiable with everybody
《be ~》誰にでも愛想がいい
most amiable in one’s treatment of
《be ~》~には愛想よくする
have an amiable personality
人当たりが柔らかい
in an amiable tone
感じの良い口調{くちょう}で
【表現パターン】in [with] an amiable tone (of voice)
amplify
amplify
【他動】
1. ~を増幅{ぞうふく}する、拡大{かくだい}する、展開{てんかい}する、大げさに言う
2. 〔発言などについて〕詳しく説明する、詳述{しょうじゅつ}する、敷衍{ふえん}する
【音声を聞く】svl09/amplify_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽmplifài、【@】アンプリファイ、【変化】《動》amplifies | amplifying | amplified、【分節】am・pli・fy
amplify __-fold
_倍に(も)増幅{ぞうふく}する
amplify a faint image by electronic means
電子的手段{でんし てき しゅだん}で暗い像を増幅{ぞうふく}する
amplify a portion of a gene
遺伝子{いでんし}の一部{いちぶ}を増幅{ぞうふく}する
amplify anti-Chinese sentiment
嫌中感情{けんちゅう かんじょう}を増幅{ぞうふく}させる
amplify minute amounts of
微量{びりょう}の~を増幅{ぞうふく}する
amplify one’s remark
自分{じぶん}の意見{いけん}[発言{はつげん}]を詳しく述べる[詳述{しょうじゅつ}する]
amplify someone’s authority
(人)の権限{けんげん}を拡大{かくだい}[拡張{かくちょう}]する
amplify the anxiety
不安{ふあん}を増幅{ぞうふく}させる
amplify the damage of
~の被害{ひがい}[ダメージ]を増幅{ぞうふく}させる
amplify the deleterious effect of
~の有害効果{ゆうがい こうか}を増幅{ぞうふく}する
amplify the distrust of voters against politics
政治{せいじ}に対する有権者{ゆうけんしゃ}の不信{ふしん}を増幅{ぞうふく}する
amplify the effects of some kinds of pollution
ある種の汚染{おせん}がもたらす影響{えいきょう}を増幅{ぞうふく}させる
amplify the inclination of
~の傾向{けいこう}を増幅{ぞうふく}する
amplify the mutated gene
変異遺伝子{へんい いでんし}を増幅{ぞうふく}する
analogous
analogous
【形】
1. 似ている、類似{るいじ}した
2. 《生物》相似{そうじ}の
【音声を聞く】svl09/analogous_w.mp3【レベル】9、【発音】ənǽləgəs、【@】アナロガス、【分節】a・nal・o・gous
analogous art
類似技術{るいじ ぎじゅつ}
analogous articles
類似品{るいじひん}
analogous behavior
類似挙動{るいじ きょどう}
analogous behaviour
〈英〉→ analogous behavior
analogous circuit
等価回路{とうか かいろ}
analogous complex
類似錯体{るいじ さくたい}
analogous component
類似要素{るいじ ようそ}
analogous compound
類似化合物{るいじ かごう ぶつ}
analogous concept of
《an ~》~の類似{るいじ}[に類似{るいじ}した]概念{がいねん}
analogous derivative
類似誘導体{るいじ ゆうどうたい}
analogous drug
類似薬{るいじ やく}
analogous effect
類似{るいじ}の効果{こうか}
analogous equipment
類似{るいじ}(の)装置{そうち}
analogous experiment with
《an ~》~を用いた類似{るいじ}の実験{じっけん}
anarchist
anarchist
【名】
無政府主義者{む せいふ しゅぎ しゃ}、アナーキスト
・Some consider Lenin to be history’s most famous anarchist. : 歴史上最も有名な無政府主義者はレーニンであると考える人々もいる。【音声を聞く】svl09/anarchist_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽnərkist、【@】アナーキスト、アナキスト、【変化】《複》anarchists、【分節】an・ar・chist
anarchist sentiment
無政府主義的{む せいふ しゅぎてき}な感情{かんじょう}
anarchist squatter
無政府主義{む せいふ しゅぎ}の不法占拠者{ふほう せんきょしゃ}
anarchist terrorism
無政府主義{む せいふ しゅぎ}テロ
info-anarchist
【名】
インフォ・アナーキスト◆情報提供は本来自由であり、いかなる形であれ制限されないと唱える人のこと
self-avowed anarchist
自ら認める[公言{こうげん}した]無政府主義者{む せいふ しゅぎ しゃ}
Weinberg quotes the autobiography of the 19th-century Russian anarchist Pyotr Alexeyvich Kropotkin’s Memoirs of a Revolutionist to good effect on this subject:
ワインバーグは、19世紀ロシアのアナキストであるクロポトキンの『ある革命家の回想』を引用して、この点についていい議論を展開している。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA10”, “2614313”
The “survival of the fittest” version – the Thomas Huxley version – of Darwinism was a better account of economic conditions in Victorian England than it was of natural selection, as the anarchist Kropotkin showed in his book Mutual Aid, A Factor of Evolution.
ダーヴィニズムの「適者生存」説 - トーマス・ハクスレー〔注9〕の説 - は、アナーキストのクロポトキンが彼の著書「相互扶助論」「進化の要因」で指摘したように、自然淘汰というよりも、ビクトリア朝時代のイギリスの経済状態(つまり帝国主義)を反映したものであった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2519082”
anarchistic
【形】
無政府(主義){む せいふ(しゅぎ)}の【発音】æ̀nərkístik
anarchistically
【副】
無政府主義的{む せいふ しゅぎてき}に
Students, young anarchists, and leftist party members participated in the demonstration.
大学生、無政府主義者の若者、左翼政党員が、デモに参加しました。”MB000448”, “2512515”
Gangs don’t have breakthrough insights – even volunteer groups of bazaar anarchists are usually incapable of genuine originality, let alone corporate committees of people with a survival stake in some status quo ante.
群衆は、突破口となるような洞察なんか持てない – バザール方式のアナキストたちによるボランティア集団でさえ、まともなオリジナリティは発揮できないし、ましてやなにか現状に生存が係っているような人々からなる、企業委員会なんかからそんなものは絶対に出てきやしない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA11”, “2358236”
The demonstrations were largely peaceful, with the exception of Rome, where around 70 people were injured, including anarchists and police.
無政府主義者や警察を含むおよそ70人が負傷したローマを除いて、デモは概して平和的なものでした。”MB004610”, “2537374”
The “severe effort of many converging wills” is precisely what a project like Linux requires – and the “principle of command” is effectively impossible to apply among volunteers in the anarchist’s paradise we call the Internet.
この「多くの重なり合う意志による真剣な努力」は、まさに Linux のようなプロジェクトには必須 – そして「命令という原理」は、ぼくたちがインターネットと呼ぶアナキスト天国のボランティアたちに対しては、実質的に適用不可能だ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA10”, “2519078”
anarchy
anarchy
【名】
1. アナーキー、無政府状態{む せいふ じょうたい}、〔政府の不在による〕政治的混乱
・The situation in that country has degenerated into near anarchy. : あの国の状況は悪化して無政府状態のようになった。
2. 〔一般的な〕混乱{こんらん}、無秩序{むちつじょ}
【音声を聞く】svl09/anarchy_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽnərki、【@】アナーキー、【分節】an・ar・chy
anarchy in the classroom
教室内{きょうしつ ない}における秩序{ちつじょ}のなさ
Anarchy in the U.K
【曲名】
アナーキー・イン・ザ・UK◆1976年に発表されたセックス・ピストルズのデビュー曲。アルバム『勝手にしやがれ』(1977)に収録。anarchyは「無政府状態」、「(政権の不在による)政治的・社会的混乱」。
Anarchy ruled when the city ran out of water and food.
都市に水と食料がなくなると、無政府状態になった。
bloody anarchy
流血{りゅうけつ}を伴うアナーキー[政治的混乱{せいじ てき こんらん}・無政府状態{む せいふ じょうたい}]
creative anarchy
創造的無秩序{そうぞう てき むちつじょ}
irredeemable anarchy
救いようのない無政府状態{むせいふ じょうたい}
between order and anarchy
秩序{ちつじょ}と混乱{こんらん}の間にある
cause chaos and anarchy by
~することで混乱{こんらん}および無秩序状態{む ちつじょ じょうたい}を作り上げる
lapse into bothersome anarchy
どうしようもない無秩序{むちつじょ}に陥る
lead inevitably to anarchy
必然的{ひつぜん てき}に無政府状態{む せいふ じょうたい}につながる、〔主語により〕無政府状態{む せいふ じょうたい}につながるのは避け難い
sink back into anarchy
無政府状態{む せいふ じょうたい}に陥る
in a state of anarchy
無政府状態{む せいふ じょうたい}で
on the brink of anarchy
混乱{こんらん}の瀬戸際{せとぎわ}で[に立って]
【表現パターン】on [at] the brink of anarchy
This is simply bringing anarchy into the army, and flinging victory away.
それではただ軍に無秩序をもたらすことになり、みすみす勝利を逃してしまいます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2592299”
anecdote
anecdote
【名】
逸話{いつわ}、秘話{ひわ}、秘史{ひし}、奇談{きだん}
・He told anecdotes about his movie work. : 彼は自分の映画の仕事にまつわる話を披露しました。【音声を聞く】svl09/anecdote_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽnikdòut、【@】アネクドート、アネクドウト、【変化】《複》anecdotes、【分節】an・ec・dote
anecdote from the past
《an ~》過去{かこ}の逸話{いつわ}[秘話{ひわ}]
anecdote in the ancient book
その古い書物{しょもつ}に収められている逸話{いつわ}
anecdote invoking a well-known figure in Chinese history
名高い中国史上{なだかい ちゅうごく しじょう}の人物{じんぶつ}にまつわる逸話{いつわ}
anecdote that paints a rich picture of
~を生き生きと描く[描写{びょうしゃ}する]逸話{いつわ}
fish anecdote
釣り談義
for anecdote
逸話向けの
funny anecdote about
~についての笑い話
glowing anecdote
熱い[熱のこもった・生き生きとした・称賛{しょうさん}に満ちた]逸話{いつわ}
good anecdote for
《be a ~》~向けのエピソードにぴったりだ
hilarious anecdote
とてもおかしな逸話{いつわ}
insider’s anecdote
内輪話{うちわばなし}
inspiring anecdote
感動的{かんどう てき}な逸話{いつわ}
personal anecdote
個人{こじん}の逸話{いつわ}
well-told anecdote
巧みな話術{わじゅつ}で語られる逸話{いつわ}[秘話{ひわ}]
angelic
angelic
【形】
1. 天使{てんし}の、天使{てんし}に関する
2. 〔天使{てんし}のように〕優しい、美しい
【音声を聞く】svl09/angelic_w.mp3【レベル】9、【発音】ændʒélik、【@】アンジェリック、エンジェリック、【分節】an・gel・ic
angelic acid
アンゲリカ酸
Angelic Avengers
【著作】
《The ~》復讐には天使の優しさを◆デンマーク1944《著》アイザック・ディネーセン(Isak Dinesen)◆イサク・ディーネセンの表記もある。カーレン・ブリクセン(Karen Blixen)の筆名。
angelic being
天使{てんし}
Angelic Conversation
【映画】
《The ~》エンジェリック・カンバセーション◆英1985
angelic eye
天使{てんし}のような目
angelic look
《an ~》天使{てんし}のような顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】angelic look [expression] (on one’s face)
angelic nature
天使{てんし}のような性質{せいしつ}
angelic patience
天使{てんし}のような我慢強{がまん づよ}さ
angelic voice
天使{てんし}のような声
・Her angelic voice has uplifted hearts around the world. : 彼女の天使のような声は世界中の人の心を高揚させてきた。
cast angelic eyes on
天使{てんし}のような目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
【表現パターン】cast an angelic eye [(one’s) angelic eyes] on [to, toward, at]
have angelic eyes
天使{てんし}のような目をする[している]
【表現パターン】have angelic eyes (for)
keep angelic eyes on
天使{てんし}のような目で~を見続ける
【表現パターン】keep an angelic eye [(one’s) angelic eyes] on
turn angelic eyes on
天使{てんし}のような目を~に向ける
【表現パターン】turn an angelic eye [(one’s) angelic eyes] on [to, toward]
with angelic eyes
天使{てんし}のような目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) angelic eyes
animate
animate
【他動】
1. ~に生命{せいめい}を吹き込む、生気{せいき}を与える、〔筆遣いなどが〕生き生きと描き出す
2. ~を活発{かっぱつ}にさせる、活気{かっき}づける、元気{げんき}づける、活動{かつどう}させる、鼓舞{こぶ}する、励ます
【形】
有生{うしょう}の、生命{せいめい}のある【音声を聞く】svl09/animate_w.mp3【レベル】9、【発音】《動》ǽnəmèit 《形》ǽnimət、【@】アニメイト、【変化】《動》animates | animating | animated、【分節】an・i・mate
animate a discussion
議論{ぎろん}を活気{かっき}づける、討論{とうろん}を活発{かっぱつ}にする
animate beings
生物{せいぶつ}
animate life
動物{どうぶつ}、生命体{せいめい たい}
animate nature
生物界{せいぶつかい}、動植物界{どうしょくぶつ かい}
animate noun
有生名詞{ゆうせい めいし}
animate on frames
フレームのアニメート
animate subject
有生主語{ゆうせい しゅご}
animate the body
肉体{にくたい}に生命{せいめい}を吹き込む
animate thing
命あるもの、生物{せいぶつ}
all animate beings
生きとし生けるもの、一切衆生{いっさい しゅじょう}
【表現パターン】all life [living things, creatures, animate beings, sentient beings]
that we may animate a succession of bodies, the dissolution of all of them having no more tendency to dissolve our real selves, or ‘deprive us of living faculties―the faculties of perception and action―than the dissolution of any foreign matter which we are capable of receiving impressions from, or making use of for the common occasions of life.’
つまり、肉体全部の解体がもはや私たちの真の自我を消滅させるようなものではなく、あるいは「我々がそこから印象を受けたり、普通に生存するためにそれを利用したりする、なにか本来のものではない物質の解体という以外には、私たちから生存能力、つまり知覚し行動する能力を奪うものではない」のに、私たちは肉体が持続するよう力をつくしているのかもしれないと、思っているのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA21”, “2655740”
Both visiting tourists and the resident Chinese animate those towns.
中華街を訪れる観光客とそこに暮らす中国人の両方が街を活気づけている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174054”, “2321325”
Here, we find your responsibility; the way to inspire others, to animate them with a high consciousness.
これはあなたの義務でもあるのです。人々に活気を与え、意識を高めて活動させることがあなたの義務なのです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140084”, “2374084”
Hey, you shouldn’t say “oriental.” You should say “asian” because I was told that the term oriental mostly refers to inanimate things like carpets and china, whereas asian refers to animate things, like people.
ちょっと、オリエンタルじゃなくて、エイジアンと言うべきでしょ。だって、オリエンタルは、ほとんどの場合、カーペットや陶器のような無生物を指す言葉であって、エイジアンが人などの生物を指す言葉だと聞いたよ。”MA-00004”, “2374222”
animated
animated
【形】
1. 生き生きとした、快活{かいかつ}な、活気{かっき}に満ちた
2. アニメ[動画{どうが}]の
【音声を聞く】svl09/animated_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽnəmèitid、【分節】an・i・mat・ed
animated by a patriotic spirit
愛国心{あいこく しん}に駆り立てられて
animated by the desire to
《be ~》~したいという欲求{よっきゅう}に駆り立てられている
animated cartoon
《an ~》〔短編{たんぺん}の〕アニメーション、漫画動画{まんが どうが}◆手書きまたは手書き風にした、漫画の短編の動画を指す。
animated character
アニメのキャラクター
animated corpse
生ける屍
animated Disney movie
ディズニーアニメ映画{えいが}
Animated dragon dances are performed on street corners throughout the festival.
生き生きとした龍踊りが祭りの期間中、街角で披露されます。”MB002983”, “2304681”
animated eyes
生き生きとした目
animated facial expression
《an ~》生き生きとした顔つき[表情{ひょうじょう}]
animated feature film
《an ~》〔長編{ちょうへん}の〕アニメーション映画{えいが}
animated feature film category
長編{ちょうへん}アニメーション部門{ぶもん}◆米国アカデミー賞の一部門で、初めて設置された2002年は「シュレック」(Shrek)が、2003年は宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が受賞した。
animated features
長編{ちょうへん}アニメ
animated feeling
活気{かっき}
animated figure
- 動画{どうが}[アニメ]の人物{じんぶつ}[キャラクター]
- 動画{どうが}による図解{ずかい}
antiquity
antiquity
【名】
1. 〔ギリシャ・ローマの〕古代{こだい}
2. 〔年代{ねんだい}を経た〕古さ、古めかしさ
3. 〔古代{こだい}の〕遺物{いぶつ}、遺跡{いせき}◆通例、antiquities
4. 〔ギリシャ・ローマの〕古代人{こだい じん}
【音声を聞く】svl09/antiquity_w.mp3【レベル】9、【発音】æntíkwəti、【@】アンティークイティー、アンティークウィティー、アンテクイティー、【変化】《複》antiquities、【分節】an・tiq・ui・ty
antiquity of man
人類{じんるい}のいにしえ
anti-quity of man
→ antiquity of man
in antiquity
古代{こだい}の
・No statue of comparable size was recorded in antiquity. : 匹敵する大きさの彫刻に関する古代の記録はない。
In antiquity, people thought the world was flat.
大昔に、人々は地球が平らだと考えていた。
In antiquity, there was a very famous date of ancient Israel, it was one of the most important exports of ancient Israel, it was on the coins, it was extraordinary importance for the economy, for ceremonial reasons and also for medicinal reasons.
大昔、大変有名な古代イスラエルのナツメヤシがありました。それは古代イスラエルでは最も重要な輸出品の一つで、硬貨に描かれており、経済的にも、儀式の上でも、そして医学的にも並外れた重要性を持っていたのです。”VOA-A037”, “2414204”
since antiquity
大昔{おおむかし}からずっと、太古以来{たいこ いらい}
unrecorded antiquity
有史以前{ゆうし いぜん}、記録{きろく}の残っていない大昔{おおむかし}
and the antiquity was not heraldry but history.
古いのは紋章ではなく、家系そのものだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2645879”
from immemorial antiquity
大昔{おおむかし}から
in remote antiquity
大昔{おおむかし}(に)
lights of antiquity
古代{こだい}の偉人{いじん}たち
of high antiquity
大昔{おおむかし}の
sages of antiquity
古代{こだい}の賢者{けんじゃ}たち
and in the antiquity and duration of his rule the memories and motives that make for change are lost,
またその支配が古く長く続けば、変革を起すような記憶も動機も失しなわれます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-02”, “2644612”
anytime
anytime
【間投】
〈話〉〔お礼に対する返答{へんとう}として〕どう致しまして
・Anytime! : おやすい御用です!【接続】
〈話〉~するときはいつでも
・Click on the HOME button anytime you want to return to your start page. : スタート・ページに戻りたくなったらいつでも「ホーム」ボタンをクリックしてください。【副】
〈話〉いつも、いつでも
・Ask me anytime. : いつでもどうぞ。/いつでも私に尋ねてください。【音声を聞く】svl09/anytime_w.mp3【レベル】9、【発音】ány tìme、【@】エニタイム
Anytime.
いつでもどうぞ。
anytime 24 hours a day
1日24時間いつでも
anytime and anywhere
いつでもどこでも
anytime between __ and __
_から_までならいつでも[の間に随時{ずいじ}]◆_には日時などが入る
Anytime between three and five.
3時から5時までなら、いつでもよろしいですよ。◆アポイントメント
Anytime I come to Japan, I feel I should learn Japanese so that I can get along with people here.
日本に来るたびに、みんなと仲良くするために日本語を勉強しなくちゃと思います。◆【出典】Hiragana Times, 2001年9月号◆【出版社】”HT179008”, “2306143”
Anytime I visit Japan, you’re being polite admired me so much.
私が日本に来るたび、皆さん親切で私をとても褒めてくれます。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174010”, “2306144”
Anytime is fine with me.
私はいつでも構いません◆都合を聞かれたとき
anytime it’s convenient
ついでの時に、いつでも
Anytime one of the people in our group wanted to go into town to buy something, he always offered to give them a ride.
誰かが町に買い物に行きたいと言うと、必ず車で送ってあげました。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082007”, “2306145”
anytime someone has to make a difficult decision
(人)が難しい決断{けつだん}をしなければならないときにはいつでも
anytime soon
近いうちに、近い将来{しょうらい}
Anytime will be fine. I just want you to sign a document, so it won’t take long.
いつでもいいわよ。書類にサインしてほしいだけなので、時間はかからないわよ。”JOB-0005”, “2123670”
Anytime you disrupt the harmony, you’re going to get punished.
あなたが少しでも調和を乱したら罰せられます。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103014”, “2306146”
apathy
apathy
【名】
無関心{むかんしん}、無感動{むかんどう}、無気力(症){むきりょく(しょう)}【音声を聞く】svl09/apathy_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽpəθi、【@】アパシー、アパスィ、【分節】ap・a・thy
apathy in the election
選挙{せんきょ}への無関心{むかんしん}
Apathy is maybe the most dangerous problem we have today.
無関心[無感動]は、恐らく私たちが今日直面している最も危険な問題です。
apathy syndrome
無気力症候群{むきりょく しょうこう ぐん}
apathy toward taxes
税への無関心{むかんしん}
customer apathy
顧客{こきゃく}の無関心{むかんしん}
feel apathy toward
~に冷淡{れいたん}である
literary apathy
読書{どくしょ}[文学{ぶんがく}]への無関心{むかんしん}
Maybe apathy is the word.
無関心とでも言おうか。◆適切な表現を探して。
pervasive apathy and sense of powerlessness
無気力{むきりょく}や無力感{むりょくかん}のまん延
political apathy
政治的無関心{せいじてき むかんしん}、ポリティカル・アパシー、政治離れ
sexual apathy
性的無関心{せいてき むかんしん}
voter apathy
有権者{ゆうけんしゃ}の無関心{むかんしん}
weary apathy
精気{せいき}のない無気力{むきりょく}な様子{ようす}
A settled apathy, a gradual wasting away of the person, and frequent although transient affections of a partially cataleptical character, were the unusual diagnosis.
慢性の無感覚、体の漸進(ぜんしん)的衰弱、短期ではあるが頻繁(ひんぱん)な類癇(るいかん)性の疾患などが、世にも稀(まれ)なその病の症状であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2282331”
apiece
apiece
【副】
個々{ここ}に、1個[一つ・一人{ひとり}]につき、おのおのにつき、各個{かっこ}に◆eachの方が一般的【音声を聞く】svl09/apiece_w.mp3【レベル】9、【発音】əpíːs、【@】アピース、【分節】a・piece
one apiece
一人{ひとり}につき1枚
give __ dollars apiece
各人に_ドルずつ与える
A hundred and fifty guineas apiece.
片方で一五〇ギニィはする(※7)。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2279147”
“More than a thousand pounds apiece.
「片方につき千ポンドを超えるんだからな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD15”, “2235257”
They were given five dollars apiece.
彼らは一人5ドルずつもらった。
The single use packs retail at 158 yen apiece.
1回使い切りタイプのこの製品は1パック158円です。”MB003664”, “2562485”
Paraffin lamps on sale at Chinseu market, Malawi, for 30 kwacha apiece.
マラウイChinseu marketで一缶30クワチャで売られている石油ランプ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
That’s right, although for members of the museum, tickets are $15 apiece.
そうです。でもこちらの美術館の会員の方でしたら、1枚15ドルになります。”TEL-1-6B”, “2518340”
Yes, that would be great. The paper said they were $20 apiece, right?
ええ、そうしていただけるとうれしいわ。新聞では1枚20ドルとあったけど…そうですよね。”TEL-1-6B”, “2632167”
but Aias and Ulysses, who lived in small islands, had only twelve ships apiece.
小さな島に住んでいたアイアスとユリシーズはそれぞれ12隻しか船をもっていなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-04”, “2648555”
On his evidence Cartwright was hanged and the other three got fifteen years apiece.
その証拠でカートライトは絞首刑、ほかの三人はそれぞれ14年を食らった。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2476067”
Three people can eat four different foods with a soup included for ¥2,000 apiece.
3名だと、1人2000円で、料理4品にスープが付きます。◆【出典】Hiragana Times, 1992年1月号◆【出版社】”HT063075”, “2599222”
Pork, powder, and biscuit was the cargo, with only a musket and a cutlass apiece for the squire and me and Redruth and the captain.
豚肉、火薬、ビスケットを積み込み、あとは大地主さん、私、レッドルース、船長それぞれがマスケット銃と短剣を1つずつ持っているだけだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN16”, “2488482”
Meanwhile the two thousand men of Achilles, who were called Myrmidons, had met in armour, five companies of four hundred apiece, under five chiefs of noble names.
その間にミュルミドーンと呼ばれるアキレウスの2千人の部下は武具をつけて、名家の5人の将軍が指揮する、それぞれ4百人の5つの隊に集結した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-07”, “2456066”
apprehend
apprehend
【他動】
1. 〔犯罪者などを〕捕まえる、逮捕{たいほ}する、取り押さえる◆arrestよりも格式張った言い方。
2. 〔意味{いみ}を〕とらえる、つかむ、理解{りかい}する
3. 〔危険性・重要性などを〕感知{かんち}する
4. 〔事態{じたい}の悪化{あっか}を〕心配{しんぱい}する、懸念{けねん}する、恐れる
【音声を聞く】svl09/apprehend_w.mp3【レベル】9、【発音】æ̀prihénd、【@】アプリヘンド、【変化】《動》apprehends | apprehending | apprehended、【分節】ap・pre・hend
apprehend a murderer
殺人犯{さつじんはん}を逮捕{たいほ}する
apprehend a ship
船を拿捕{だほ}する
apprehend a suspect
容疑者{ようぎしゃ}を逮捕{たいほ}する
apprehend an illegal alien
不法在留外国人{ふほう ざいりゅう がいこくじん}を逮捕{たいほ}する
apprehend an offender
犯罪者{はんざいしゃ}を逮捕{たいほ}する
apprehend illegal immigrants more than __
_人を超える不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}を逮捕{たいほ}する
apprehend someone before the parliamentary enquiry
〈英〉→ apprehend someone before the parliamentary inquiry
apprehend someone before the parliamentary inquiry
国会{こっかい}での喚問{かんもん}の前に(人)を逮捕{たいほ}する
apprehend terrorists
テロリストを捕まえる
apprehend the gravity of the situation
事の重大さ{じゅうだいさ}を理解{りかい}する
apprehend the meaning of a dream
夢の意味{いみ}を理解{りかい}する
apprehend the rapid expansion of the Internet
インターネットの急速{きゅうそく}な拡大{かくだい}を懸念{けねん}する
pursue and apprehend
捜索と逮捕、捜索し逮捕する、追跡し逮捕する
(although I apprehend there cannot be so many, under the present distresses of the kingdom) but this being granted, there will remain an hundred and seventy thousand breeders.
王国の現在の窮状では三万は多過ぎるかもしれないが、そういうことにしておくと、十七万組が残る。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PROPO”, “2265867”
apprenticeship
apprenticeship
【名】
見習い(期間{きかん})、実習{じっしゅう}、徒弟{とてい}(身分{みぶん}[期間{きかん}・制度{せいど}])、年季奉公{ねんき ぼうこう}、奉公{ほうこう}【音声を聞く】svl09/apprenticeship_w.mp3【レベル】9、【発音】əpréntisʃìp、【変化】《複》apprenticeships、【分節】ap・pren・tice・ship
apprenticeship into the way of a sorcerer
魔術師{まじゅつし}[妖術師{ようじゅつ し}・魔法使い]になるための訓練{くんれん}[修行{しゅぎょう}](期間{きかん})
apprenticeship system
徒弟制度{とてい せいど}
apprenticeship training
見習い[徒弟{とてい}](期間{きかん})の訓練{くんれん}
apprenticeship training program
《an ~》見習い[徒弟{とてい}](期間{きかん})の訓練{くんれん}プログラム
cognitive apprenticeship
認知的徒弟制{にんち てき とてい せい}
legal apprenticeship
司法修習生{しほう しゅうしゅうせい}
long apprenticeship
長い見習い(期間{きかん})
management apprenticeship
経営者{けいえいしゃ}[管理職{かんりしょく}]の見習い(期間{きかん})
strict apprenticeship
厳しい見習い[実習{じっしゅう}]制度{せいど}[期間{きかん}]
After my apprenticeship in Tanba, I studied Japanese at a university in Kobe for nearly a year.
丹波で修行した後、神戸の大学で日本語を一年ほど勉強しました。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193036”, “2289237”
article of apprenticeship
年季{ねんき}[徒弟{とてい}]契約{けいやく}◆通例複数形のarticlesで
During my apprenticeship in Tanba, I could only handle basic conversation, and felt that I couldn’t communicate very well.
丹波で修行中、基本的な会話だけではうまくコミュニケーションができないと感じていました。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193036”, “2341893”
finish one’s apprenticeship
訓練{くんれん}を終える[完了{かんりょう}する・やり遂げる]、修業{しゅうぎょう}を完成{かんせい}する
serve one’s apprenticeship
年季奉公{ねんき ぼうこう}する、年季{ねんき}[見習い]を勤める、見習い[研修{けんしゅう}]を積む
【表現パターン】serve one’s apprenticeship (in)
aptitude
aptitude
【名】
1. 〔学習の生得的な〕才能{さいのう}、能力{のうりょく}◆【用法】十分に開花していない場合に使われることが多い。
・She has an enviable aptitude for making friends. : 彼女には友達をつくるうらやましい才能がある。
・Although Phil had a remarkable aptitude for music, his financial situation made him give up his music career. : フィルは、非凡な音楽の才能があったにもかかわらず、経済的な事情で音楽のキャリアをあきらめた。
2. 〔学習{がくしゅう}における〕物覚え[理解{りかい}]の速さ
3. 適性{てきせい}、ふさわしさ
【音声を聞く】svl09/aptitude_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽptitjùːd、【@】アプチチュード、アプティチュード、アプティテュード、【変化】《複》aptitudes、【分節】ap・ti・tude
aptitude ability
適性能{てきせい のう}
aptitude area
適性分野{てきせい ぶんや}
aptitude for
~の才能{さいのう}、~の能力{のうりょく}
aptitude for a job
仕事{しごと}(へ)の適性{てきせい}
aptitude for culture
文化的素質{ぶんか てき そしつ}
aptitude for flying
飛行適性{ひこう てきせい}
aptitude for mechanics
《an ~》機械学{きかい がく}の才能{さいのう}
aptitude for singing
歌の才能{さいのう}
aptitude requirement
適性要件{てきせい ようけん}
aptitude score
適性得点{てきせい とくてん}
aptitude test
〔職業{しょくぎょう}・進学{しんがく}などの〕適性検査{てきせい けんさ}
academic aptitude test
進学適性検査{しんがく てきせい けんさ}、学力{がくりょく}テスト
brewing aptitude
醸造適性{じょうぞう てきせい}
computer aptitude
コンピューター適性{てきせい}
aquatic
aquatic
【名】
1. 水生{すいせい}植物{しょくぶつ}[動物{どうぶつ}]
2. 《aquatics》〔スポーツの〕水中{すいちゅう}[水上{すいじょう}]競技{きょうぎ}
【形】
1. 水の、水に関する、水から構成{こうせい}される
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}の生態{せいたい}が〕水生{すいせい}の、水中{すいちゅう}の、水辺{みずべ}の
3. 〔スポーツが〕水中{すいちゅう}の、水上{すいじょう}の
【音声を聞く】svl09/aquatic_w.mp3【レベル】9、【発音】əkwɑ́tik、【@】アクアティック、アクアテック、アクワティック、【分節】a・quat・ic
aquatic activity
水中活動{すいちゅう かつどう}
aquatic adaptation
水中適応{すいちゅう てきおう}
aquatic alga
水生藻類{すいせい そうるい}◆「藻類」の単数形=alga、複数形=algae
【表現パターン】aquatic alga [algae]
aquatic angiosperm
水生被子植物{すいせい ひし しょくぶつ}
aquatic animal
水生{すいせい}[水産{すいさん}]動物{どうぶつ}
aquatic annelid worm
水生環形動物{すいせい かんけい どうぶつ}
aquatic arthropod
水生節足動物{すいせい せっそく どうぶつ}
aquatic bacterium
水生細菌{すいせい さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】aquatic bacterium [bacteria]
aquatic biodiversity
水生生物多様性{すいせい せいぶつ たよう せい}
aquatic biology
水生生物学{すいせい せいぶつ がく}
aquatic biomass
《エネルギー》水生{すいせい}バイオマス
aquatic biota
水中生物相{すいちゅう せいぶつ そう}
aquatic bug
水生昆虫{すいせい こんちゅう}
aquatic carnivorous mammal
水棲肉食哺乳{すいせい にくしょく ほにゅう}類[動物{どうぶつ}]
archbishop
archbishop
【名】
1. 《カトリック》大司教{だいしきょう}
2. 《プロテスタント》大監督{だい かんとく}
3. 《ギ正教》大主教{だいしゅきょう}
【音声を聞く】svl09/archbishop_w.mp3【レベル】9、【発音】ɑ̀ːrtʃbíʃəp、【@】アーチビショップ、【変化】《複》archbishops、【分節】arch・bish・op
Archbishop Boniface was shocked at the assumption of a ‘world of human beings out of the reach of the means of salvation.’
大司教ボニフェキウスは「魂の救済の手が届かない人間の世界」という仮定に衝撃を受けました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA10”, “2306822”
Archbishop Christodoulos
クリストドロス大主教{だいしゅきょう}◆ギリシャ正教会の指導者(2001年現在)。
Archbishop Joseph Chennoth, the apostolic nuncio to Japan, said at the ceremony, “I hope this site will offer hope to visitors and become a pilgrimage destination that will help nurture love.”
駐日ローマ法王庁大使であるジョゼフ・チェノットゥ大司教は、その式典で「この地が、訪れる人々に希望を与え、愛を育むのを助ける巡礼所となりますように」と述べた。◆【出典】Catch a Wave, 2012年6月22日号◆【出版社】
Archbishop of Canterbury
《英国教会》カンタベリー大主教◆通例the ~
Anglican Archbishop of Brisbane
《豪》英国教会ブリスベン大主教◆ブリスベンBrisbaneはオーストラリア・クイーンズランド州の州都。
diocese archbishop
《a ~》《キリスト教》教区大司教{きょうく だいしきょう}
【表現パターン】diocese [diocesan] archbishop
metropolitan archbishop
《a ~》《キリスト教》首都大司教{しゅと だいしきょう}
(+) The Archbishop of Rouen.
[5] ルーアン大司教、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-03”, “2248686”
detained by the Archbishop for fear of
《be ~》~の恐れがあるとして大主教{しゅきょう}[司教{しきょう}]によって身を拘束{こうそく}される
Death Comes for the Archbishop
【著作】
死を迎える大司教◆米1927《著》ウィラ・キャザー(Willa Siebert Cather)
and even Stigand, the patriotic archbishop of Canterbury, found it advisable – “’
さらにカンタベリーの愛国的枢機卿たるスティガンドも、より賢明なる策を見つけんとして――』」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-03”, “2643806”
The question is, what did the archbishop find?’
でもわかんないのは、その枢機卿は、なにより賢明な策を見つけようとしたわけ?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-03”, “2558355”
To date, internationally known figures such as Pope Benedict XVI, Archbishop Desmond Tutu and former U.S. President Jimmy Carter have all joined the call for clemency, as well as lawmakers from within and outside of Georgia.
これまでにローマ法王ベネディクト16世やデズモンド・ツツ大主教、ジミー・カーター元合衆国大統領などの世界的な著名人、ジョージア州内外の議員らが減刑嘆願に参加した。◆【出典】
Until the 19th century, Salzburg was a city-state ruled by a prince archbishop.
19世紀まで、ザルツブルクは領主司教によって統治される都市国家だった。◆【出典】Catch a Wave, 2007年8月24日号◆【出版社】
armful
armful
【名】
腕いっぱい(の量)、ひと抱え【音声を聞く】svl09/armful_w.mp3【レベル】9、【発音】ɑ́ːrmfùl、【変化】《複》armfuls、【分節】arm・ful
armful of books
腕一杯{うで いっぱい}の本
armful of firewood
腕一杯{うで いっぱい}の薪
fling an armful of carrier bags down
腕一杯{うで いっぱい}に抱えた買い物袋[ショッピングバッグ]を放り出す
grab an armful of poles from their pile on the ground
地面{じめん}に山積みにされているポールを一抱え{ひとかかえ}分取る[腕一杯{うで いっぱい}に抱きかかえる]
grab an armful of stuff
〈話〉腕いっぱいに物を抱える
have an armful of melons
メロンを腕いっぱいに抱える
with an armful of
~をひと抱えして
He worked methodically, even collecting an armful of the larger branches to be used later when the fire gathered strength.
抜かりなく、火が勢いを増したときにくべるための大枝も、腕一杯に集める。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2371831”
May God forgive the neighbor who stands awkwardly on the door step to receive an armful of jinglebell decorated boxes, with nothing to give you in return.
お返しする物を持たずにジングルベルの飾りのついた箱をたくさん頂こうと、おどおどと戸口に立つている隣人に神様のお許しがありますように!◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087011”, “2455450”
with armfuls of
~を腕一杯{うで いっぱい}に抱えて
She had gone to one of the local farms and put in some hours helping them with their farmyard chores offering them her labor, and in return she walked away with armfuls of free and highly natural, nutritious vegetables.
彼女(旅館のおかみさん)が地元の農家へ行って、毎日数時間、彼らの畑で彼らに頼まれた仕事をする。その代わりに、彼女は栄養価の高いただの自然野菜を両手いっぱいもらって帰るのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2007年10月号◆【出版社】”HT252039”, “2498719”
artful
artful
【形】
1. 〔人をだますために〕巧妙{こうみょう}な、巧みな、悪賢い、狡猾{こうかつ}な
2. 〔演技・制作方法などが〕技巧的{ぎこうてき}な
【音声を聞く】svl09/artful_w.mp3【レベル】9、【発音】ɑ́ːrtfəl、【分節】art・ful
artful analysis
巧妙{こうみょう}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
artful cunning
巧妙{こうみょう}なずる賢さ
artful device
巧妙{こうみょう}にできた機器{きき}
artful dissembler
悪賢い猫かぶり
artful dodger
巧みなペテン師
artful persuader
巧みに説得{せっとく}する人
artful pun
うまいしゃれ
artful thief
手口{てぐち}が巧妙{こうみょう}な泥棒{どろぼう}
through artful questioning
巧みな質問{しつもん}を通して
(an artful dog, mind.
(巧者な奴ですよ、まあ聴いて下さい!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2265870”
in an artful way
見事{みごと}[巧妙{こうみょう}]な方法{ほうほう}で、見事{みごと}[巧妙{こうみょう}]に
These stories with artful puns are told at the beginning of a rakugo (traditional comic storytelling).
しゃれをきかせた小噺は落語(伝統的なお笑い)のはじめに話される。◆【出典】Hiragana Times, 2009年11月号◆【出版社】”HT277016”, “2580395”
A boy called the Artful Dodger (Harry Eden) offers Oliver a place to stay on the back streets of London.
アートフル・ドジャーと呼ばれる少年(ハリー・イーデン)はオリバーにロンドンの裏通りにある宿泊場所を提供する。◆【出典】Catch a Wave, 2006年1月27日号◆【出版社】
however that may be, Ulysses became as artful as his grandfather;
とはいえ、ユリシーズも祖父と同じくらい策略に巧みになった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-01”, “2652484”
assassin
assassin
【名】
暗殺者{あんさつ しゃ}【音声を聞く】svl09/assassin_w.mp3【レベル】9、【発音】əsǽsin、【@】アサシン、【変化】《複》assassins、【分節】as・sas・sin
assassin bug
《昆虫》サシガメ
black-clad assassin
《a ~》黒服{くろふく}の暗殺者{あんさつ しゃ}
character assassin
人格{じんかく}の暗殺者{あんさつ しゃ}◆通例、卑劣な手段を用いて政敵の名誉を傷つける人のことを指す。
elite assassin
《an ~》一流{いちりゅう}の暗殺者{あんさつ しゃ}
hired assassin
殺し屋
The assassin then blew himself up.
その後暗殺者は自爆した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
ultimate assassin
究極{きゅうきょく}の殺し屋
would-be assassin
暗殺未遂犯人{あんさつ みすい はんにん}、暗殺{あんさつ}が未遂{みすい}で終わったもの
help an assassin carry out the attack on
暗殺者{あんさつ しゃ}による~への攻撃{こうげき}の実行{じっこう}を手助けする
The so-called assassin, Takafumi Horie, has a rock star following in Japan for his unorthodox and unsuccessful takeover attempts of a broadcasting network and a baseball team.
刺客と呼ばれている堀江貴文氏には、放送ネットワークと野球チームの意表を突く買収作戦の結果、成功はしなかったものの、ロックスター並みの熱烈な支持者が付いています。”VOA-A007”, “2562872”
attacked by an assassin
《be ~》暗殺者{あんさつ しゃ}に襲われる
Day of the Assassin
【映画】
謎のターゲット◆米1984
Hour of the Assassin
【映画】
大統領暗殺指令◆米1986
target of an assassin
暗殺者{あんさつ しゃ}の標的{ひょうてき}[ターゲット]
assassination
assassination
【名】
1. 暗殺{あんさつ}
・They may not have been told the whole truth about President Kennedy’s assassination. : ケネディー大統領暗殺の真相がすべて明らかにされているわけではないらしい。
2. 〔名誉{めいよ}などの〕毀損{きそん}
【音声を聞く】svl09/assassination_w.mp3【レベル】9、【発音】əsæ̀sinéiʃən、【@】アサシネイション、【分節】as・sas・si・na・tion
Assassination
【映画】
続・殺しのテクニック/人間標的◆伊1967
Assassination at Sarajevo
サラエボ事件{じけん}
assassination attempt
暗殺{あんさつ}の企て、暗殺未遂{あんさつ みすい}
assassination attempt on
(人)に対する暗殺未遂{あんさつ みすい}
assassination crimes conducted by
~による暗殺行為{あんさつ こうい}
assassination of Martin Luther King, Jr.
《the ~》キング牧師{ぼくし}の暗殺{あんさつ}◆1968年4月4日、米テネシー州メンフィスのモーテルの2階のベランダにいるところを、狙撃された。
assassination plot
暗殺の陰謀{いんぼう}、暗殺計画{あんさつ けいかく}
【表現パターン】assassination plot (against)
Assassination Run
【映画】
《The ~》必死の暗殺者
assassination team
暗殺部隊{あんさつ ぶたい}
attempted assassination
暗殺未遂(事件){あんさつ みすい(じけん)}◆assassination attemptの方が一般的
Bhutto’s assassination
ブット元首相{もと しゅしょう}の暗殺{あんさつ}
Bronson Assassination
【映画】
トップレディを殺せ◆米1986
character assassination
〔有名人{ゆうめいじん}の評判{ひょうばん}を落とすための悪意{あくい}のある〕中傷{ちゅうしょう}、誹謗{ひぼう}
drug-related assassination
麻薬関連{まやく かんれん}の暗殺{あんさつ}
assertive
assertive
【名】
《言語学》〔語用論{ごようろん}の〕主張型{しゅちょう がた}◆【参考】illocutionary act【形】
1. 断定的{だんてい てき}な、断言{だんげん}する
2. 〔人の話し方・行動方法などが〕積極的{せっきょく てき}な、自己主張{じこ しゅちょう}の強い、強引{ごういん}な
3. 〔匂{にお}いが〕はっきりと分かる
【音声を聞く】svl09/assertive_w.mp3【レベル】9、【発音】əsə́ːrtiv、【分節】as・ser・tive
assertive form
《文法》断定形{だんてい けい}
assertive in a meeting
《be ~》会議{かいぎ}で積極的{せっきょく てき}になる[しっかり主張{しゅちょう}する]
assertive in expanding
《be ~》~を拡大{かくだい}するのに積極的{せっきょく てき}になる、積極的{せっきょく てき}に~を拡大{かくだい}する
assertive military action
強引{ごういん}[独断的{どくだん てき}・積極的{せっきょく てき}]な軍事行動{ぐんじこうどう}
assertive movements for minority rights
少数派{しょうすうは}の権利{けんり}を主張{しゅちょう}する運動{うんどう}
assertive of one’s rights
《be ~》自分{じぶん}の権利{けんり}を強く主張{しゅちょう}する
【表現パターン】assertive of [about] one’s rights
assertive personality
我の強い性格{せいかく}
assertive predicate
《文法》断定的述語{だんてい てき じゅつご}
assertive sentence
断定文{だんてい ぶん}
assertive talk
独断的{どくだんてき}なものの言い方
assertive tone
《an ~》断定的{だんてい てき}な口調{くちょう}
【表現パターン】assertive tone (of voice)
assertive training
主張訓練法{しゅちょう くんれん ほう}
assertive with each other
《be ~》お互いに物事{ものごと}をはっきり言い過ぎる
assertive without being domineering
《be ~》威張らないでしっかり主張{しゅちょう}する
assimilate
assimilate
【自動】
1. 同化{どうか}する◆【対】dissimilate
2. 〔食物などが〕吸収{きゅうしゅう}[消化{しょうか}]される
3. 〔知識・文化などが〕吸収{きゅうしゅう}される、取り入れられる
4. 〔考え方などが〕同じになる、一致する、徐々{じょじょ}に理解{りかい}される
【他動】
1. 同化{どうか}させる
2. 〔食物などを〕吸収{きゅうしゅう}[消化{しょうか}]する
3. 〔知識・文化などを〕吸収{きゅうしゅう}する、取り入れる
4. 〔考え方などを〕同じにする、一致させる、徐々{じょじょ}に理解{りかい}する
【名】
同化{どうか}されたもの、同化産物{どうか さんぶつ}【音声を聞く】svl09/assimilate_w.mp3【レベル】9、【発音】əsíməlèit、【@】アシミレイト、【変化】《動》assimilates | assimilating | assimilated、【分節】as・sim・i・late
assimilate ~ into
~を…の中に取り込む[組み込む]
・The end products will be assimilated into individual books. : 完成品は個人の本に組み込まれます。
assimilate a change
変化{へんか}を(徐々{じょじょ}に)理解{りかい}する[受け入れる]
assimilate a lesson
授業{じゅぎょう}を理解{りかい}する
assimilate all the information
すべての情報{じょうほう}を吸収{きゅうしゅう}する[取り入れる]
assimilate an immigrant
移住者{いじゅう しゃ}を同化{どうか}させる
assimilate carbon dioxide
二酸化炭素{にさんか たんそ}を吸収{きゅうしゅう}する
assimilate Chinese culture
中国文化{ちゅうごく ぶんか}を吸収{きゅうしゅう}する
assimilate expressions proper to spoken language
話し言葉{はなしことば}に特有{とくゆう}の表現{ひょうげん}を吸収{きゅうしゅう}する[徐々{じょじょ}に理解{りかい}する]
assimilate information relevant to
~に関連{かんれん}する情報{じょうほう}を吸収{きゅうしゅう}する
assimilate into
同化{どうか}する
・The tribe had been assimilated into the group. : 部族はそのグループに同化されてしまった。
assimilate into a community
共同体{きょうどうたい}に順応{じゅんのう}する
assimilate into society
社会{しゃかい}に溶け込む
assimilate into the community
地域{ちいき}に溶け込む
assimilate new cultures
新しい文化{ぶんか}を吸収{きゅうしゅう}[理解{りかい}]する
astray
astray
【副】
1. 道に迷って、道を間違えて、方向を見失って
2. 〔人間として進むべき〕道を外れて
【音声を聞く】svl09/astray_w.mp3【レベル】9、【発音】əstréi、【@】アストレイ、【分節】a・stray
go astray
- 〔主として物が〕コースから外れる、行方不明{ゆくえ ふめい}になる
・The missile went astray and had to be destroyed. : ミサイルはコースから外れたので、破壊されなければならなかった。
・The package went astray. : 小包は行方不明になった。 - 正道{せいどう}を踏み外す、堕落{だらく}する、邪道{じゃどう}に陥る
・Without clear moral guidance, the boys will likely go astray. : 明確な道徳的指導をしないと、少年は道を踏み外しやすい。
・He started hanging around with some bad friends and went astray. : 彼は悪友と付き合い始めて堕落しました。
go astray in the mails
郵送中{ゆうそう ちゅう}に紛失{ふんしつ}する[行方不明{ゆくえ ふめい}になる]
go astray in transit
輸送中{ゆそう ちゅう}に行方不明{ゆくえ ふめい}になる
led astray by superstition
《be ~》俗信{ぞくしん}に惑わされる
led astray by the distractions of the Internet
《be ~》インターネットで気晴らしをする
【表現パターン】led astray by the distractions of the Internet [Net]
democracy in astray
道を踏み外した民主主義{みんしゅ しゅぎ}
lead someone astray
(人)を道に迷わせる、(人)を堕落させる
lead someone seriously astray
(人)をひどく堕落{だらく}させる[道に迷わせる]
lead someone’s judgement astray
〈英〉→ lead someone’s judgment astray
lead someone’s judgment astray
(人)の判断{はんだん}を鈍らせる
The best-laid plans go astray.
計画通りには行かないもの。◆【同】The best-laid plans [schemes] of mice and men.
【表現パターン】The best-laid plans [schemes] go astray.
WOLF, meeting with a Lamb astray from the fold,
ある日のこと、オオカミは、群とはぐれて迷子になった仔ヒツジと出会った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-001”, “2609284”
And because many seek knowledge rather than good living, therefore they go astray, and bear little or no fruit.
たくさんの人が、より良く生きることよりも、知識を求めようとしたために、過ちをおかしたり、何もなしとげられなかったりする場合が多くあります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA03”, “2300582”
to overhang the night with a thick fog, and lead these quarrelsome lovers so astray in’ the dark that they shall not be able to find each other.
夜を濃霧で包み、決闘をしにいった2人の恋人たちを道に迷わせ、互いに相手を見つけられないようにしなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2657465”
astronomical
astronomical
【形】
1. 天文(学){てんもん(がく)}の
2. 天文学的{てんもんがく てき}な、桁外れに大きな
・The number of organisms composing the biosphere is astronomical. : 生物圏を構成している生物の数は天文学的な数字になります。
【音声を聞く】svl09/astronomical_w.mp3【レベル】9、【発音】æ̀strənɑ́mikl、【@】アストゥロノミカル、【分節】as・tro・nom・i・cal
astronomical administrator
天文行政官{てんもん ぎょうせいかん}
astronomical almanac
天文{てんもん}暦[年鑑{ねんかん}]
astronomical amount of information
天文学的{てんもんがく てき}な量の情報{じょうほう}
astronomical amount of money
天文学的{てんもんがく てき}な額の金
astronomical amount of reparations
《an ~》天文学的{てんもんがく てき}な額の賠償金{ばいしょうきん}
astronomical application
天文学的応用{てんもんがく てき おうよう}
astronomical azimuth
天文方位{てんもん ほうい}
astronomical background
天文学的背景{てんもんがく てき はいけい}
astronomical body
《an ~》《天文》天体{てんたい}◆地球の大気圏外に存在する物体で、惑星、小惑星、恒星などを指す。◆【同】celestial body [object]
【表現パターン】astronomical body [object]
astronomical calendar
天文暦{てんもん れき}
astronomical camera
天体カメラ
astronomical catalogue
天文{てんもん}カタログ
astronomical chart
星座図{せいざず}
astronomical chronology
天文年代学{てんもん ねんだいがく}、天文年表{てんもん ねんぴょう}
attest
attest
【自動】
〔真実であることを〕証言{しょうげん}[証明{しょうめい}]する【他動】
1. ~が正しい[真である]と証明{しょうめい}[断言{だんげん}]する
2. 〔証言{しょうげん}や署名{しょめい}で〕~を裏付ける{うらづける}[保証{ほしょう}する]
・His classmates attested the proof of his innocence. : クラスメイトが彼の無実の証拠を裏付ける証言をした。
3. ~の証拠{しょうこ}となる[を提出{ていしゅつ}する]
【音声を聞く】svl09/attest_w.mp3【レベル】9、【発音】ətést、【@】アテスト、【変化】《動》attests | attesting | attested、【分節】at・test
attest a signature
立ち会って署名{しょめい}を認証{にんしょう}する
attest in court
裁判{さいばん}で証言{しょうげん}する
attest the truth of
~が事実{じじつ}であることを証明{しょうめい}する
attest to
証拠立てる、証言する、証明する、立証する
attest to the effect of
~の効力{こうりょく}[影響{えいきょう}]を証明{しょうめい}する
attest to the fact that
〔that以下〕という事実{じじつ}を証明{しょうめい}[立証{りっしょう}]する
attest to the impact of
~の影響(力){えいきょう(りょく)}を証明{しょうめい}する
attest to the legitimacy of
~の合法性を立証する
attest to the power of
~の力を証言{しょうげん}する
“I can attest to that, having my wife (is) from India and I have been back there seven times.
「妻はインド出身で、私は7回(彼女と一緒に)帰省したことがありますからそれを証明できます。”VOA-S123”, “2228831”
Japan can attest to the world that a prosperous, materially rich environment doesn’t create an empathetic system of education.
物質的な豊かさからは心の通った教育が生まれないことを日本は身を持って世界に証明してくれた。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140017”, “2441391”
No one wanted to attest to having seen the murder.
誰もその殺人を目撃したことを証言したがりませんでした。
In this outward and physical ceremony, we attest once again to the inner and spiritual strength of our Nation.
多くの国民に向けた、この形ある儀式において、私たちは今いちど我が国民の内面にある精神的な力を宣言します。”USPIA39”, “2422412”
A certified public accountant shall make it his/her practice to audit or attest financial documents for fees at the request of others.
公認会計士は、他人の求めに応じ報酬を得て、財務書類の監査又は証明をすることを業とする。◆【出典】
auditor
auditor
【名】
1. 会計検査官{かいけい けんさかん}、監査役{かんさやく}、(会計)監査人{(かいけい)かんさにん}
・A board of directors must have a chair, a secretary, and an auditor. : 取締役会には議長、書記、そして監査役がいなければならない。
2. 〈米〉聴講生{ちょうこうせい}
【音声を聞く】svl09/auditor_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔ́ːditər、【変化】《複》auditors、【分節】au・di・tor
auditor as a company officer
会社役員{かいしゃ やくいん}としての監査人{かんさにん}、監査役{かんさやく}
auditor candidate
監査員候補者{かんさいん こうほ しゃ}
auditor certification
監査員{かんさいん}の認証{にんしょう}
auditor committee
監査委員会{かんさ いいんかい}
auditor common law liability
監査人{かんさにん}のコモンロー上の責任{せきにん}
auditor evaluation
監査員{かんさいん}の評価{ひょうか}
auditor for an automotive company
《an ~》自動車会社{じどうしゃ がいしゃ}の監査役{かんさやく}
Auditor General
〈カナダ〉会計検査院長官{かいけい けんさいん ちょうかん}◆【URL】
auditor system
監査員制度{かんさいん せいど}
auditor training
監査員訓練{かんさいん くんれん}
accountant auditor
会計監査人{かいけい かんさにん}
accounting auditor
会計監査人{かいけい かんさにん}
An auditor may not concurrently hold the position of director, councilor, or official of the social welfare corporation.
監事は、理事、評議員又は社会福祉法人の職員を兼ねてはならない。◆【出典】
An auditor must not concurrently hold the position of director, councillor, or employee of the juridical person for offenders rehabilitation.
監事は、理事、評議員又は更生保護法人の職員を兼ねてはならない。◆【出典】
authoritarian
authoritarian
【名】
1. 権威主義者{けんい しゅぎ しゃ}
・He hated the school principal, who was an authoritarian. : 彼は、権威主義者の校長が嫌いだった。
2. 〔政治的{せいじ てき}〕独裁主義者{どくさい しゅぎ しゃ}
【形】
1. 権威{けんい}に服従{ふくじゅう}する、権威{けんい}を振りかざす、権威主義{けんい しゅぎ}の
・Previous managerial approaches adopted a top-down and authoritarian attitude towards employees. : 従来の経営手法では従業員に対してトップダウンで権威主義的な態度が見られた。
2. 独裁政治{どくさい せいじ}の、独裁主義{どくさい しゅぎ}の
・A fascist government is led by an authoritarian leader who personifies the nation’s highest values and ideals. : ファシスト政府は国家の最高の価値と理想を体現した独裁主義者に導かれる。
【音声を聞く】svl09/authoritarian_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔːθɔ̀ːrətέəriən、【変化】《複》authoritarians、【分節】au・thor・i・tar・i・an
authoritarian adult
権威主義的{けんい しゅぎ てき}な大人{おとな}
authoritarian approach
権威主義的{けんい しゅぎ てき}なやり方[方法{ほうほう}]
・He uses authoritarian approach to management. : 彼の管理方法は権威主義的である。
authoritarian attitudes
権威主義的{けんい しゅぎ てき}な姿勢{しせい}[態度{たいど}]
authoritarian behavior
独裁的{どくさい てき}な行為{こうい}[行動{こうどう}]
authoritarian behaviour
〈英〉→ authoritarian behavior
authoritarian belief
権威主義的{けんい しゅぎ てき}な信念{しんねん}
authoritarian character
権威的性格{けんい てき せいかく}
authoritarian conformist
《an ~》権威主義{けんい しゅぎ}の信奉者{しんぽうしゃ}
authoritarian control
独裁{どくさい}[専制{せんせい}・権威{けんい}(主義{しゅぎ})]的支配{てき しはい}
authoritarian control of information
独裁{どくさい}[専制{せんせい}・権威{けんい}(主義{しゅぎ})]的情報{てき じょうほう}管理{かんり}[操作{そうさ}・統制{とうせい}・コントロール]
authoritarian frame of mind
独裁主義{どくさい しゅぎ}の考え方
authoritarian government
独裁政権{どくさい せいけん}、独裁主義政体{どくさい しゅぎ せいたい}
authoritarian leader
独裁的指導者{どくさい てき しどうしゃ}
authoritarian leadership
権威主義的{けんい しゅぎ てき}リーダーシップ
automate
automate
【自他動】
オートメーション化する、オートメーションで操作{そうさ}する、自動化{じどうか}する、自動装置{じどう そうち}を設ける【音声を聞く】svl09/automate_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔ́ːtəmèit、【@】オートメイト、【変化】《動》automates | automating | automated、【分節】au・to・mate
automate a complex process
複雑{ふくざつ}な工程{こうてい}を自動化{じどうか}する
automate a factory
工場{こうじょう}をオートメーション化する
automate a repeated task
反復作業{はんぷく さぎょう}を自動化{じどうか}する
automate an existing process
既存{きそん}のプロセスを自動化{じどうか}する
automate every aspect of
~のあらゆる面[過程{かてい}]を自動化{じどうか}する
automate much of
~の多くを自動化{じどうか}する
automate office work
オフィス業務{ぎょうむ}を自動化{じどうか}する
automate one’s business
ビジネスを自動化{じどうか}する
automate programs
《コ》プログラムを自動的{じどうてき}に組む
automate routine office activities
事務所{じむしょ}の日常業務{にちじょう ぎょうむ}を自動化{じどうか}する
automate some of the steps
ステップの一部{いちぶ}を自動化{じどうか}する
automate tasks that are often performed by hand
手動{しゅどう}で行うことの多いタスクを自動化{じどうか}する
automate the download
ダウンロードを自動化{じどうか}する
automate the downloading of
~のダウンロードを自動化{じどうか}する
automotive
automotive
【形】
1. 〔乗り物が〕自力推進の
2. 自動車{じどうしゃ}の、自動車用{じどうしゃ よう}の
【音声を聞く】svl09/automotive_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔ̀ːtəmóutiv、【分節】au・to・mo・tive
automotive accelerometer
自動車用加速度計{じどうしゃ よう かそくど けい}
automotive accessory
自動車{じどうしゃ}(の)アクセサリー
automotive accident
自動車事故{じどうしゃ じこ}◆【同】car accident
【表現パターン】auto [automobile, automotive] accident
automotive actuator
自動車用{じどうしゃ よう}アクチュエータ
automotive adhesive
自動車用接着剤{じどうしゃ よう せっちゃくざい}
【表現パターン】auto [automobile, automotive] adhesive
automotive aerodynamics
自動車{じどうしゃ}(の)空気力学{くうき りきがく}
【表現パターン】auto [automobile, automotive] aerodynamics
automotive aftermarket
自動車{じどうしゃ}のアフターマーケット
automotive air conditioner
自動車{じどうしゃ}エアコン
automotive air conditioning
自動車{じどうしゃ}(の)空調{くうちょう}
automotive air-bag
自動車{じどうしゃ}エアバッグ
automotive aluminum
自動車用{じどうしゃ よう}アルミニウム
【表現パターン】automotive aluminum [aluminium]
automotive analyst
《an ~》自動車{じどうしゃ}アナリスト
Automotive analyst John Casesa says Detroit’s Big Three have to move quickly, because time is running out.
デトロイトのビッグ・スリーに残された時間は少なく、早急に対策を立てなくてはならないと自動車業界のアナリスト、ジョン・カセサ氏は言います。◆Detroit’s Big Threeとは、自動車メーカーのフォード、クライスラー、ゼネラル・モーターズの3社のこと。”VOA-S148”, “2316610”
automotive antenna
自動車{じどうしゃ}のアンテナ
avalanche
avalanche
【自他動】
圧倒{あっとう}する、殺到{さっとう}する【名】
1. 雪崩{なだれ}◆【同】snowslide
・The avalanche is believed to be a result of the recent warm weather. : 雪崩は好天が続いた後の融雪によるものと思われる。
2. 殺到{さっとう}
3. 崩壊{ほうかい}
4. 《物理》電子{でんし}なだれ
【音声を聞く】svl09/avalanche_w.mp3【レベル】9、【発音】ǽvəlæ̀n(t)ʃ、【@】アバランチ、【変化】《動》avalanches | avalanching | avalanched、【分節】av・a・lanche
avalanche absorbing earth fort
雪崩減勢土塁{なだれ げんせい どるい}
avalanche absorbing frame
雪崩減勢枠組み
avalanche area
なだれ地域{ちいき}
avalanche beacon
《an ~》雪崩{なだれ}ビーコン◆雪に埋まってしまった遭難者の発見を容易にするための装置。雪の中で活動するグループの全員が装着することにより、雪崩が起きたとき、遭難者にとっては位置を伝える発信機、救助者にとっては遭難者の位置を探知する受信機として働く。
【表現パターン】avalanche beacon [transceiver]
avalanche blast
爆風型{ばくふう がた}なだれ
avalanche breakdown
アバランシェ降伏{こうふく}
avalanche characteristic
雪崩特性{なだれ とくせい}
avalanche conducting dike
雪崩誘導堤{なだれ ゆうどう てい}
avalanche control
雪崩制御{なだれ せいぎょ}
avalanche current
なだれ電流{でんりゅう}
avalanche cutting facility
雪崩割り施設{しせつ}
Avalanche danger
《掲》雪崩れの危険度◆ハイキング道
avalanche effect
《物理》アバランシェ効果{こうか}、電子雪崩{でんし なだれ}、なだれ効果{こうか}
Avalanche Express
【映画】
アバランチ・エクスプレス◆米1979
avert
avert
【他動】
1. 〔災害・惨事などを〕防ぐ、避ける、回避{かいひ}する
・Averting disaster is often times a matter of luck. : 災害を避けることはしばしば運任せだ。
・Carnage was averted. : 大虐殺は避けられた。
2. 〔目を〕そらす、背ける
3. 〔考えを〕転じる
【音声を聞く】svl09/avert_w.mp3【レベル】9、【発音】əvə́ːrt、【@】アバート、【変化】《動》averts | averting | averted、【分節】a・vert
AVERT
【略】
=Association of Voluntary Emergency Radio Teams
緊急時有志通信チーム協会
avert ~ from
…から~をそらす
avert a __-day nationwide transport strike
_日間の全国交通{ぜんこく こうつう}ストを回避{かいひ}する
avert a collapse in the price of oil
原油価格{げんゆ かかく}の下落{げらく}を回避{かいひ}する
avert a collision between
~の間の衝突{しょうとつ}を避ける
avert a confrontation with the government
政府{せいふ}との対立{たいりつ}を避ける
avert a crisis
危機{きき}を回避{かいひ}する
avert a dangerous situation
危険{きけん}な状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]を避ける
avert a deep deflation
深刻{しんこく}なデフレを防ぐ
avert a devastating chain reaction of bankruptcies among small- and medium-sized companies
中小企業{ちゅうしょう きぎょう}の連鎖倒産{れんさ とうさん}を防ぐ
avert a general strike
ゼネストを回避{かいひ}する
avert a head-on military clash
軍事的{ぐんじてき}な正面衝突{しょうめん しょうとつ}を避ける
avert a lawsuit battle over trade
貿易{ぼうえき}に関する訴訟争いを避ける
avert a nation-wide strike
全国{ぜんこく}ストを回避{かいひ}する
awesome
awesome
【形】
1. 畏敬{いけい}[畏怖{いふ}]の念を抱かせる[起こさせる]、荘厳{そうごん}な
2. 畏敬{いけい}[畏怖{いふ}]の念を表した[が表れた]
3. 〈米俗〉素晴{すば}らしい、すごい、最高{さいこう}の、見事{みごと}な、いけてる
・The cake you baked last night was awesome! Can I get the recipe? : 昨日焼いてくれたケーキ、本当においしかった!レシピもらえる?
・”Did you see the soccer game last night? That was a great come-from-behind victory.” “Yeah, that was an awesome game, especially the last quarter.” : 「昨日の夜サッカーの試合見た?すごい逆転勝利だったよね」「うん、あの試合はすごかった。特に第4クオーターがね」
4. 〈米俗〉ひどい、すさまじい
・Awesome! Who trashed the house? : ひどいな!誰が家をめちゃくちゃにしたんだ?
【音声を聞く】svl09/awesome_w.mp3【レベル】9、【発音】ɔ́ːsəm、【分節】awe・some
awesome and scary at the same time
《be ~》素晴{すば}らしいが同時{どうじ}に恐ろしい
awesome battle
すごい戦い
awesome cruelty
恐ろしい残虐行為{ざんぎゃく こうい}
awesome dinner
《an ~》〈話〉豪華{ごうか}なディナー、すごいごちそう
awesome experiences in space
宇宙{うちゅう}でのすごい[素晴{すば}らしい]体験{たいけん}[経験{けいけん}]
Awesome, indeed, and with even grander achievements possibly on the horizon, for the school and its students.
確かにすごいことであるし、同校とその生徒にとって、さらに偉大な成果を挙げる兆しになるでしょう。”VOA-T090”, “2316697”
“Awesome!” is popular these days among American teenagers, for example, meaning “great” or” cool.”
例えば”Awesome!”(すごい!)は最近、アメリカのティーンエージャーの間で人気のある表現で、”great”や”cool”といった意味です。”TASTE009”, “2224846”
awesome mental faculties
〈米俗〉素晴{すば}らしい知的能力{ちてき のうりょく}
awesome power that someone can wield
(人)が行使{こうし}する[振りかざす]ことのできる恐ろしい力
awesome silence
厳かな沈黙{ちんもく}
awesome sound
〈話〉すさまじい音
awesome to work with
《be ~》〈米俗〉〔人などが〕一緒{いっしょ}に働くのに素晴{すば}らしい
awesome weather
〈話〉とてもいい天気{てんき}
born awesome
《be ~》〈米俗〉生まれつきすごい
badger
badger
【他動】
1. ~にしつこく言う、くどくど質問{しつもん}する、やいやい言う、せっつく
2. ~を困らせる、悩ます、しつこく苦しめる
【名】
1. アナグマ(の毛皮{けがわ})
2. 〈米俗〉老人{ろうじん}
【音声を聞く】svl09/badger_w.mp3【レベル】9、【発音】bǽdʒər、【@】バジャー、【変化】《動》badgers | badgering | badgered、【分節】badg・er
Badger
【名】
- ウィスコンシン州人◆【語源】ウィスコンシン州の俗称=Badger State
- バジャー◆第二次大戦で使用されたイギリス軍の火炎放射器装備車
badger game
〈米俗〉美人局{つつもたせ}
badger hair
アナグマの毛
badger one’s wife
妻を悩ます
badger plane
《木工》しゃくりかんな
badger skunk
= hog-nosed skunk
badger someone to
(人)に~するようにしつこく言う
badger someone with
(人)を(質問などで)困らせる
Badger State
アナグマ州◆米国ウィスコンシン(Wisconsin)州のニックネーム
American badger
《動物》アメリカアナグマ
Don’t badger them about their studies, otherwise they might develop an inferiority complex.
勉強のことでうるさく言うことは劣等感を持つようになるのでよくありません。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099086”, “2340259”
ferret badger
《動物》イタチアナグマ
honey badger
《動物》ラーテル、ミツアナグマ◆アフリカおよびアジアに分布するイタチ科の肉食動物。◆【学名】Mellivora capensis◆【同】honey badger; honey ratel
Japanese badger
《動物》ニホンアナグマ
banjo
banjo
【名】
《楽器》バンジョー【音声を聞く】svl09/banjo_w.mp3【レベル】9、【発音】bǽndʒou、【変化】《複》banjos | banjoes、【分節】ban・jo
banjo hit
〈米俗〉《野球》テキサスヒット、ぽてんヒット
banjo hitter
〈俗〉《野球》力の弱い打者{だしゃ}
bluegrass banjo
《楽器》ブルーグラス・バンジョー
The instrument is further distinguished from a guitar or banjo by being designed to be easily dismantled and reassembled, and by its large tuning pegs.
この楽器(三味線)がギターやバンジョーとさらに異なる点は、簡単に分解したり組み立てたりできるようにデザインされていることと、チューニングのねじが大きいことである。◆【出典】Hiragana Times, 2008年5月号◆【出版社】”HT259006”, “2545703”
The shamisen is a three-stringed instrument similar to a banjo.
三味線は、バンジョーに似た三弦の弦楽器です。”A0000089”, “2562048”
Having spent three years earning a living as a professional musician in Paris, he first encountered the shamisen (a 3 stringed banjo) after coming to Japan three years ago.
三味線との出会いは3年前、プロとしてパリで3年間活動した後、来日した時だった。◆【出典】Hiragana Times, 1998年5月号◆【出版社】”HT139018”, “2361862”
Played by striking the three strings with a large plectrum called a bachi, the shamisen delivers a sound similar to that of a banjo thanks to the dog or cat skin that covers the front and back of its square body.
バチと呼ばれる大きなピックで3本の弦を打って演奏すると、三味線はバンジョーと同じような音色を出す。これは正方形の楽器の両面に犬または猫の皮が貼られているからである。◆【出典】Hiragana Times, 2008年5月号◆【出版社】”HT259006”, “2487481”
banjoist
【名】
バンジョー奏者{そうしゃ}
barbarism
barbarism
【名】
1. 野蛮{やばん}、未開{みかい}(状態{じょうたい})
2. 蛮行{ばんこう}、粗野{そや}な振る舞い[言動{げんどう}]
【音声を聞く】svl09/barbarism_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́ːrbərìzm、【@】バーバリズム、【分節】bar・ba・rism
act of barbarism
野蛮{やばん}な[獣並の]行為{こうい}[行動{こうどう}]、蛮行{ばんこう}
【表現パターン】act of barbarism [barbarity]
live in barbarism
未開{みかい}の地で暮らす
in a state of barbarism
野蛮状態{やばん じょうたい}で、未開状態{みかい じょうたい}で
condemned as an act of barbarism
《be ~》蛮行{ばんこう}[野蛮{やばん}な行為{こうい}]として非難{ひなん}される
relic of the age of barbarism
未開時代{みかい じだい}の遺物{いぶつ}
It did not show as much barbarism as Japan did.
日本ほど残酷さが露骨でなかった。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-049”, “2426927”
In recent years, such barbarisms were abundant in Dadaism.
最近では、未開の文明がダダイズムの肥やしになったりもした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART14”, “2417674”
barometer
barometer
【名】
1. 気圧計{きあつけい}、圧力計{あつりょくけい}、晴雨計{せいうけい}
2. 〔世論などの〕指標{しひょう}、バロメーター、変化{へんか}の兆候{ちょうこう}
・Las Vegas is a barometer [bellwether] of the travel industry. : ラスベガスは旅行業界の指標[先導者]である。
【音声を聞く】svl09/barometer_w.mp3【レベル】9、【発音】bərɑ́mətər、【@】バラミタ、バロマター、バロミター、バロメーター、【変化】《複》barometers、【分節】ba・rom・e・ter
barometer elevation
気圧計高度{きあつけい こうど}
barometer height
大気圧{たいきあつ}
barometer of health
健康指標{けんこう しひょう}
barometer of public opinion
世論{せろん・よろん}の指標{しひょう}
barometer of success
成功{せいこう}の指標{しひょう}
barometer of success in
~における成功{せいこう}の指標{しひょう}
barometer of the economy
経済{けいざい}の指標{しひょう}
barometer stock
標準株{ひょうじゅん かぶ}
barometer to measure air pressure
《a ~》気圧{きあつ}を測る圧力計{あつりょくけい}
aneroid barometer
《気象》アネロイド気圧計{きあつけい}
business barometer
景気{けいき}指数{しすう}[指標{しひょう}]
Fortin barometer
フォルタン気圧計{きあつけい}
important barometer of public safety
治安{ちあん}の重要{じゅうよう}なバロメーター
important barometer of world opinion
国際世論{こくさい せろん}を示す重要{じゅうよう}な指標{しひょう}[バロメーター]
barter
barter
【自他動】
物々交換{ぶつぶつこうかん}する、交易{こうえき}する【名】
物々交換{ぶつぶつこうかん}【音声を聞く】svl09/barter_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́ːrtər、【@】バーター、【変化】《動》barters | bartering | bartered、【分節】bar・ter
Barter
【人名】
バーター
barter ~ for
~を…と交換する
barter ~ with
~を…と交換する
barter agreement
バーター協定{きょうてい}
barter arrangement
バーター協定{きょうてい}
barter away
~を安く手放す、~を安く売り渡す
barter coat for food
外套{がいとう}と食糧{しょくりょう}を物々交換{ぶつぶつこうかん}する
barter economy
現物交易経済{げんぶつ こうえき けいざい}、物々交換経済
barter effect
実物効果{じつぶつ こうか}
barter exchange
物々交換{ぶつぶつこうかん}
barter of goods
物々交換{ぶつぶつこうかん}
barter payment
物々交換{ぶつぶつこうかん}の支払い
barter system
バーター取引{とりひき}[交易{こうえき}・貿易{ぼうえき}]制{せい}
barter terms of trade
バーター取引{とりひき}[交易{こうえき}・貿易{ぼうえき}]条件{じょうけん}
battlefield
battlefield
【名】
1. 〔戦闘{せんとう}が行われる〕戦場{せんじょう}
2. 〔競争{きょうそう}が行われる〕戦いの場
【音声を聞く】svl09/battlefield_w.mp3【レベル】9、【発音】bǽtlfìːld、【@】バトゥルフィールド、バトルフィールド、【変化】《複》battlefields、【分節】battle・field
battlefield casualties
戦場{せんじょう}での死傷者(数){ししょうしゃ(すう)}
battlefield combat identification system
戦場戦闘識別{せんじょう せんとう しきべつ}システム◆【略】BCIS
battlefield detainee
戦場{せんじょう}で拘束{こうそく}された人
Battlefield Earth
【映画】
バトルフィールド・アース◆米2000《監督》ロジャー・クリスチャン《出演》ジョン・トラヴォルタ、バリー・ペッパー、フォレスト・ウィテカー
battlefield environment
戦場環境{せんじょう かんきょう}
battlefield event
戦場{せんじょう}の出来事{できごと}
battlefield illumination
戦場照明{せんじょう しょうめい}
battlefield information
戦場情報{せんじょう じょうほう}
battlefield of life
人生{じんせい}という闘いの場
battlefield operation
戦場作戦{せんじょう さくせん}
battlefield pilgrimage
戦地巡礼{せんち じゅんれい}
battlefield promotion
- 〔軍人{ぐんじん}などの〕バトルフィールド・プロモーション、戦地昇進{せんち しょうしん}◆訓練・選考などによる通常の昇進に対して、作戦行動中の実績などにより階級が上がること。
【表現パターン】field [battlefield] promotion - 〈話〉《ゴルフ》バトルフィールド・プロモーション◆PGAツアーの下位であるネイションワイドツアーで年間3勝することにより、PGAツアー出場権を獲得すること。◆【参考】PGA Tour
【表現パターン】field [battlefield] promotion
battlefield smelling of blood
血なまぐさい戦場{せんじょう}
battlefield strength
戦場{せんじょう}での力[強さ]
beet
beet
【名】
《植物》ビート、カエンサイ【音声を聞く】svl09/beet_w.mp3【レベル】9、【発音】bíːt、【@】ビート、【変化】《複》beets
beet armyworm
《昆虫》シロイチモンジョトウの幼虫{ようちゅう}
beet dye
ビート色素{しきそ}
【表現パターン】beet dye [pigment]
beet extract
ビートエキス◆赤色の着色料として、また、アミノ酸を多く含むことから健康食品などに使用される。
beet molasses
ビート(廃)糖蜜{とうみつ}
beet necrotic yellow vein virus
ビートえそ性葉脈黄化{せい ようみゃく おうか}ウイルス◆【略】BNYVV
beet pulp
ビートパルプ
beet red
ビーツのように真っ赤な
・He was beet red from embarrassment. : 彼は当惑して[恥ずかしさから]ビーツのように真っ赤になった[な顔をしていた]。
beet sugar
甜菜糖{てんさいとう}、テンサイ糖
beet sugar factory
甜菜糖工場{てんさいとう こうじょう}
Cut beet (raw or canned) into 1cm chunks.
ビーツ(生あるいは缶詰)は1センチ大の角切りにする。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174007”, “2336598”
fodder beet
飼料用{しりょう よう}ビート(糖)
leaf beet
= chard
Nippon Beet Sugar Manufacturing Co., Ltd.
【組織】
日本甜菜製糖
red beet
《植物》レッドビート、赤カブ
【表現パターン】red [garden] beet
behavioral
behavioral
【形】
行動{こうどう}の【音声を聞く】svl09/behavioral_w.mp3【レベル】9、【発音】bihéivjərl
behavioral abnormality
行動{こうどう}異常{いじょう}[障害{しょうがい}]
behavioral accounting
行動会計{こうどう かいけい}
behavioral action
行動作用{こうどう さよう}
behavioral activation
行動活性化{こうどう かっせいか}
behavioral activity
行動{こうどう}の活動{かつどう}
behavioral adaptation
行動適応{こうどう てきおう}
behavioral addiction
行動中毒{こうどう ちゅうどく}
behavioral algorithm
行動{こうどう}アルゴリズム
behavioral alteration
行動変化{こうどう へんか}
behavioral analysis
行動解析{こうどう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】behavioral analysis [analyses]
behavioral and psychologic symptoms of dementia
→ behavioral and psychological symptoms of dementia
behavioral and psychological symptoms of dementia
認知症{にんち しょう}の行動心理学的症状{こうどう しんりがく てき しょうじょう}◆【略】BPSD
behavioral anomaly
行動異常{こうどう いじょう}
behavioral approach
行動療法{こうどう りょうほう}アプローチ
bellboy
bellboy
【自動】
〔ホテルやクラブなどで〕ベルボーイ[ポーター]として働く【名】
1. 〔ホテルやクラブなどの〕ベルボーイ、ポーター
2. 使い走り
【音声を聞く】svl09/bellboy_w.mp3【レベル】9、【発音】bélbɔ̀i、【@】ベルボーイ、【変化】《複》bellboys、【分節】bell・boy
tip a bellboy
〔ホテルで〕ベルボーイにチップを渡す
I tipped the bellboy.
ベルボーイにチップを渡した。
ring for a bellboy
呼び鈴を鳴らしてベルボーイ[ポーター]を呼ぶ
Blame It On the Bellboy
【映画】
ベルボーイ狂騒曲◆米1991
Do you need a bellboy?
ベルボーイを呼びましょうか?
You wouldn’t expect a bellboy to carry your bags for nothing.
ベルボーイはただで荷物を運んではくれないよ。
He started off as a bellboy, and he ended up playing a visitor.
彼は初めベルボーイ役だったが、最後には客の役を演じていた。
Can you please send up a bellboy?
ボーイさんを寄こしてください。
I handed my bags to a bellboy.
ベルボーイに荷物を渡した。
“I tell you I won’t have this room,” protested Mrs. O’Dowd to the bellboy.
「私、この部屋には絶対に泊まりませんからね」とオードゥド夫人がホテルのボーイに抗議した。”JOKE0084”, “2230570”
beta
beta
【名】
1. 《ギリシャ文字》ベータ、β、Β
2. 予備段階{よび だんかい}、テスト段階{だんかい}
【音声を聞く】svl09/beta_w.mp3【レベル】9、【発音】béitə、【@】ベータ、【変化】《複》betas、【分節】be・ta
Beta
【名】
《植物》フダンソウ属
beta 2 receptor
《生化学》ベータ2受容体{じゅようたい}
beta 2-microglobulin
《医》β2-ミクログロブリン
beta activity
ベータ活動{かつどう}
beta adrenoceptor
ベータアドレナリン受容体{じゅようたい}
beta agonist
β[ベータ]作用薬{さようやく}
beta alanine
《生化学》β[ベータ]アラニン
beta alcoholism
β[ベータ]アルコール症
beta alloy
ベータ合金{ごうきん}
beta and experimental software is allowed to have bugs.
ベータ版や実験ソフトには、もちろんバグがあってもいい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES13”, “2648484”
beta angle
β[ベータ]角
beta band
ベータ帯域{たいいき}◆脳波はalpha, beta, deltaおよびthetaの4種類に分類され、そのうち14~30ヘルツの周波数帯域
beta beam
β線
beta binomial distribution
β[ベータ]二項分布{にこう ぶんぷ}
billiards
carom billiards
キャロム・ビリヤード◆台にポケットのないビリヤード。◆【参考】pocket billiards
English billiards
英国式{えいこく しき}ビリヤード
Nippon Billiards Association
【組織】
社団法人日本ビリヤード協会◆【略】N.B.A.◆【URL】
play billiards
ビリヤードをする、玉突きをする
pocket billiards
ポケット・ビリヤード◆1個の手玉と15個の的球を使い、台に6個のポケットがあるビリヤード。◆【同】pool◆【参考】carom billiards
triangular billiards
三角{さんかく}ビリヤード
articles for billiards
ビリヤード用具{ようぐ}
He plays billiards.
彼はビリヤードに参加する。◆【出典】Catch a Wave, 2002年9月27日号◆【出版社】
- You never play billiards except with Thurston.
第三には、君はサーストン氏との外(ほか)には、決して玉を突かないこと、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2274659”
In the top lounge, piano, casino, billiards, chess games and a free internet service are available.
最上階のラウンジでは、ピアノ、カジノ、ビリヤード、チェスゲーム、インターネット無料サービスがある。◆【出典】Hiragana Times, 2003年5月号◆【出版社】”HT199008”, “2421680”
- You put chalk there when you play billiards, to steady the cue.
第二には、君が玉を突く時は棒(キュー)の辷(すべ)りをよくするために、チョークをつける習慣のあること。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2274411”
Women in Bhutan practice Olympic style archery, play basketball, soccer, cricket, billiards (while hanging out at bars) and other games.
ブータンの女性は、オリンピック式のアーチェリーやバスケットボール、サッカー、クリケット、ビリヤード(バーで遊んでいるとき)などの競技をする。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
“Media Cafe POPEYE” which is open 24 hours a day throughout the year also has a billiards, darts, and tanning rooms.
年中無休24時間営業の「Media Cafe POPEYE」には、ビリヤード、ダーツ、日焼けサロンもある。◆【出典】Hiragana Times, 2006年3月号◆【出版社】”HT233036”, “2235135”
bin
bin
【他動】
〈英〉~をごみ箱に入れる[捨てる]【名】
1. 〔穀物{こくもつ}や石炭{せきたん}などの〕大型箱◆蓋{ふた}が付いていることが多い。
2. 〔店でキャンディーなどを入れる〕小型{こがた}の容器{ようき}
3. 〈英〉ごみ箱◆【同】rubbish bin
4. 瓶{びん}◆統計用語。値に従って対象をグループ分けして一般化や比較を行うための値の範囲
5. 〈英俗・軽蔑的〉精神科病院{せいしんか びょういん}◆【同】loony bin
【音声を聞く】svl09/bin_w.mp3【レベル】9、【発音】bín、【@】ビン、【変化】《動》bins | binning | binned
BIN
【略】
1. =bank identification number
銀行識別コード◆米国において、前半で地区、後半で銀行名を示すコード
2. =binary
2値、2進法{しんほう}、2変数、二元、2成分{せいぶん}、双対{そうつい}
3. =binary
2値の、2進法{しんほう}の、2変数の、2元の、2成分{せいぶん}の、双対{そうつい}の
4. =Biomass Industrial Society Network
バイオマス産業社会ネットワーク◆【URL】
bin bag
〈英〉ごみ袋
bin dryer
箱形乾燥機{はこがた かんそうき}
【表現パターン】bin dryer [drier]
bin Laden
【人名】
ビン・ラデン◆イスラム急進革命家。特に反米の。サウジアラビア富豪の息子だが各地に逃れる。◆【参考】Osama bin Laden
Bin Laden thinks he has harmed American morale as he tried to destroy Buddhist morale, but our hearts have not changed in our beliefs.
ビンラディン氏は仏教徒の士気を打ち砕こうとしたようにアメリカ人の士気に打撃を与えたと考えている。しかし、われわれの信仰心にはいささかの変化もない。◆【出典】Hiragana Times, 2002年2月号◆【出版社】”HT184021”, “2320406”
Bin Laden was behind the terror attacks on Sept. 11, 2001.
ビンラディン容疑者は2001年9月11日のテロ事件の黒幕だった。◆【出典】Catch a Wave, 2011年5月13日号◆【出版社】
bin lid
大人{おとな}◆幼児語
bin liner
〈英〉〔ごみ箱の中に入れる〕ごみ袋
bin off
【句動】
- 捨てる、破棄する
- 別れる、縁を切る
Bin Qasim
【地名】
ビン・カシム◆パキスタン。2001現在パキスタンの国際港湾はカラチKarachiとビンカシム(2001現在)。
bin raiding
ごみ箱あさり◆ごみ箱をあさって個人情報を見つけ出そうとすること。
bin record
貯蔵品記録{ちょぞう ひん きろく}
bin storage
瓶貯蔵{びん ちょぞう}
Abdullah bin Abi Qahafah Uthman bin Kaab
【人名】
アブドラ・ビン・アビ・カハーファー・オスマン・ビン・カーブ◆アブー・バクルAbu Bakrの本名。AD573-634。モハメッドに従い最初にイスラムに入信した男。イスラムの第1代カリフ(AD632-634)。メッカの裕福な商人、イスラムにすべての財を出す。シャーム、イラクの大部分を支配する。在位2年で死去。Abu Bakrは「Aishah(処女で結婚した)の父」の意味。abu=父、bakr=処女。別名、As-siddi:q。
binder
binder
【名】
1. バインダー、しばる道具{どうぐ}、結束具{けっそくぐ}、製本業者{せいほん ぎょうしゃ}、紙とじ機、綴じ込み表紙
2. 結合剤{けつごうざい}
3. 手付け{てつけ}
4. 手付契約{てつけ けいやく}◆不動産の売買において買主が手付金を払って結ぶ予備契約
【音声を聞く】svl09/binder_w.mp3【レベル】9、【発音】báindər、【@】バイン、バインダー、【変化】《複》binders、【分節】bind・er
Binder
【人名】
ビンダー
binder addition
《化学》《冶金》バインダー添加{てんか}
binder amount
結合剤量{けつごうざい りょう}
binder clip
大型{おおがた}クリップ
binder composition
バインダー組成{そせい}
binder constitution
《冶金》バインダー組成{そせい}
binder course
基層{きそう}
binder layer
《工学》バインダー層
binder material
バインダー材料{ざいりょう}
binder migration
バインダー移動{いどう}
binder removal
バインダー除去{じょきょ}
binder resin
バインダー樹脂{じゅし}
binder specification
バインダー仕様{しよう}
binder work
装丁作業{そうてい さぎょう}
biotechnology
biotechnology
【名】
生命工学{せいめい こうがく}、バイオテクノロジー、バイオ技術{ぎじゅつ}◆【略】biotech【音声を聞く】svl09/biotechnology_w.mp3【レベル】9、【発音】bàiouteknɑ́lədʒi、【@】バイオテクノロジー、【分節】bio・technology
bio-technology
→ biological technology
biotechnology agent
バイオテクノロジー[生物工学的{せいぶつ こうがく てき}]物質{ぶっしつ}
biotechnology application
生物工学的応用{せいぶつ こうがく てき おうよう}
biotechnology company
バイオ企業{きぎょう}
Biotechnology considerations are covered in ICH Guideline Q6B.
バイオテクノロジーを用いた場合については、ICHQ6Bガイドラインに記載されている。◆【出典】
biotechnology cosmetics
バイオテクノロジー化粧品{けしょうひん}
biotechnology crop
バイオテクノロジー作物{さくもつ}
biotechnology derived agent
バイオテクノロジー由来医薬品{ゆらい いやくひん}
biotechnology development
バイオテクノロジー発展{はってん}
biotechnology entrepreneur
バイオテクノロジー起業家{きぎょうか}
biotechnology era
バイオテクノロジー時代{じだい}
biotechnology experiment
バイオテクノロジー実験{じっけん}
biotechnology facility
バイオテクノロジー施設{しせつ}
biotechnology firm
バイオ企業{きぎょう}
bitch
bitch
【自動】
不平{ふへい}[不満{ふまん}・文句{もんく}]を言う、愚痴{ぐち}をこぼす【名】
1. 雌犬{めすいぬ}
2. 〔オオカミ・キツネなどの〕雌
3. 〈俗・軽蔑的〉嫌な[意地悪{いじわる}な・よく文句{もんく}を言う]女、くそばばあ
・Don’t be a bitch. : 陰険なことをするな、このあま。◆けんか腰。女性以外に対して使われることもある。
4. 〈米俗〉嫌なもの、難しいもの、難しいこと、大変{たいへん}なこと
・Taxes are a bitch, huh? : 税金むかつくよな。
5. 〈米俗・反語的〉すごく良いもの、すごく楽しいこと
【形】
雌の【音声を聞く】svl09/bitch_w.mp3【レベル】9、【発音】bítʃ、【変化】《動》bitches | bitching | bitched
Bitch
【映画】
《The ~》ザ・ビッチ/みだらな欲望◆英1979
bitch
【略】
=beautiful intellectuals that cause hard-ons
ペニスを勃起させる美人、セクシー[魅力的]な女
bitch about
~について不平{ふへい}を言う
bitch about other people behind their backs
人の陰口{かげぐち}をたたく
bitch at each other
お互いに悪口{わるぐち}を言う[愚痴{ぐち}をこぼす]
bitch at someone about
〈俗〉~について(人)にブツブツ文句{もんく}[不平{ふへい}]を言う
bitch box
〈米俗〉ラウドスピーカー
bitch fit
《a ~》〈俗・軽蔑的〉あばずれ女の(ような)かんしゃく
bitch fox
雌ギツネ
bitch goddess
〈英俗〉成功{せいこう}、出世{しゅっせ}
bitch in heat
〈俗〉セックス好き女、誰とでもセックスする女
bitch in the morning
寝起きの悪い女
bitch kitty
- 〈米俗〉困難{こんなん}なこと[仕事{しごと}]
- 〈米俗〉不愉快{ふゆかい}な女
- 〈米俗〉素晴{すば}らしいもの
bitch on wheels
〈俗〉鼻持{はなも}ちならない女
bizarre
bizarre
【形】
奇妙{きみょう}な、とっぴな、奇抜{きばつ}な、風変わり{ふうがわり}な、異様{いよう}な、奇怪{きかい}な、変てこな、奇想天外{きそう てんがい}の、変な、グロテスクな◆【類】weird ; strange ; odd【音声を聞く】svl09/bizarre_w.mp3【レベル】9、【発音】bizɑ́ːr、【@】ビザール、【分節】bi・zarre
bizarre allegation
突拍子{とっぴょうし}もない主張{しゅちょう}
bizarre anomaly
奇妙{きみょう}な異常{いじょう}
bizarre behavior
とっぴな行動、奇矯{ききょう}な振る舞い
bizarre behaviour
〈英〉→ bizarre behavior
bizarre bridging of cultures
異なる[文化{ぶんか}と]文化{ぶんか}をつなぐ奇妙{きみょう}な存在{そんざい}[懸け橋]
bizarre case
類を見ない事件{じけん}
bizarre change
異様{いよう}な変化{へんか}
bizarre clothes
風変わりな服装{ふくそう}
bizarre coincidence
ものすごい[薄気味悪い]偶然{ぐうぜん}
bizarre conduct
奇妙{きみょう}な[一風変わった・とっぴな]行為{こうい}
bizarre consequence
《a ~》奇妙{きみょう}な結果{けっか}
bizarre contest
《a ~》奇妙{きみょう}な[風変わりな]コンテスト
bizarre episode
《a ~》奇妙{きみょう}な出来事{できごと}[エピソード]
bizarre event
奇妙{きみょう}な出来事{できごと}
blacken
blacken
【自動】
黒くなる、暗くなる、汚れる【他動】
1. 黒くする、黒く塗る、暗くする
2. 〔人格{じんかく}・評判{ひょうばん}など〕傷つける、汚す、汚点{おてん}を付ける
・The reputation was blackened in a scandal. : スキャンダルで評判に汚点が付いた。
3. 黒焦げにする
【音声を聞く】svl09/blacken_w.mp3【レベル】9、【発音】blǽkən、【@】ブラックン、ブラッケン、【変化】《動》blackens | blackening | blackened、【分節】black・en
blacken one’s boots
ブーツを黒く塗る[黒い靴墨{くつずみ}で手入れする]
blacken one’s eyes with mascara
マスカラで目元{めもと}に陰影{いんえい}をつける
blacken shoes
靴を黒い靴墨{くつずみ}で手入れする
blacken someone’s name
(人)の名を傷つける、(人)を中傷する、(人)を悪者に仕立てる
blacken someone’s reputation
(人)の評判を汚す、(人)の名声を傷つける
blacken the name of
~の面汚{つらよご}しになる
blacken the reputation of the entire financial community
金融界全体{きんゆうかい ぜんたい}の評判{ひょうばん}に泥を塗る
Lightning may blast and blacken, but it rarely gives rise to widespread fire.
雷が炸裂して黒こげにすることはあっても、大規模な火事を起こすことはめったにありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM09”, “2450015”
for whatever I should whiten, you would immediately blacken again with your charcoal.”
だって、私が洗濯して、白くしたそばから、あなたは、黒くしてしまうでしょうからね……」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-005”, “2651511”
blackened
【形】
《料理》黒くなった[焦げた]、黒ずんだ
blackened by incense
《be ~》線香{せんこう}の煙で黒くすすける
blackened by the intense heat and heavy smoke
《be ~》高熱{こうねつ}とすさまじい煙で真っ黒になる
blackened chimney
〔煙などで〕黒ずんだ煙突{えんとつ}
blackened pot
《a ~》黒ずんだ深鍋{ふかなべ}
blizzard
blizzard
【名】
猛吹雪{もう ふぶき}、ブリザード、暴風雪{ぼうふうせつ}【音声を聞く】svl09/blizzard_w.mp3【レベル】9、【発音】blízərd、【@】ブリザード、【変化】《複》blizzards、【分節】bliz・zard
blizzard of
《a ~》~の殺到{さっとう}
blizzard of phone calls
《a ~》殺到{さっとう}する電話{でんわ}、電話{でんわ}の嵐
blizzard of snow
《a ~》猛吹雪{もう ふぶき}
Blizzard State
【地名】
ブリザード州
blizzard wind
《a ~》暴風{ぼうふう}
black blizzard
〔米国中南部{べいこく ちゅうなんぶ}の地域{ちいき}を主とする〕砂嵐{すなあらし}
howling blizzard
荒れ狂う猛吹雪{もう ふぶき}
mountain blizzard
山のブリザード[猛吹雪{もう ふぶき}]
raging blizzard
《a ~》荒れ狂う猛吹雪{もう ふぶき}[ブリザード]
spring blizzard
春(先)の猛吹雪{もう ふぶき}
The blizzard came right on top of the last heavy snowfall.
この前の大雪のあとすぐに猛吹雪になった。
The blizzard caused the hazardous driving conditions.
吹雪で運転が危険な状態だった。
A sudden blizzard pounded the mountain.
突然のブリザードが山を襲った。
Meanwhile, a blizzard hits the Northern Alps and many climbers are missing.
そんなとき、猛ふぶきが北アルプスを襲い、多くの登山者が行方不明になる。◆【出典】Catch a Wave, 2011年5月13日号◆【出版社】
blooming
blooming
【形】
1. 花の咲いた
2. 花盛り{はなざかり}の、全盛{ぜんせい}の、隆盛{りゅうせい}の
3. 若々{わかわか}しく美しい、女盛り{おんなざかり}の
4. すごい、途方{とほう}もない、非常{ひじょう}な、極度{きょくど}の、激しい、とんでもない、とてつもない、ひどい◆強意語。bloodyの婉曲語
【副】
とても、非常{ひじょう}に、すごく、途方{とほう}もなく、べらぼうに◆強意語。bloodyの婉曲語【音声を聞く】svl09/blooming_w.mp3【レベル】9、【発音】blúːmiŋ、【@】ブルーミング、【分節】bloom・ing
blooming complexion
若々{わかわか}しくて美しい肌の艶{つや}
blooming fool
大ばか者
【表現パターン】blooming fool [idiot]
blooming mill
《冶金》分塊圧延機{ぶんかい あつえんき}
blooming season
開花期{かいかき}
blooming stage
開花期{かいかき}
flowers blooming in profusion
咲きあふれる花
I’m blooming with a new romance.
私は新たな恋[ロマンス]に華やいでいる。
late blooming
《be ~》開花{かいか}が遅い
・The cherry blossoms are late (in) blooming this year. : 桜は今年は開花が遅れている。
【表現パターン】late (in) blooming
late-blooming
【形】
- 《植物》遅咲きの、晩成{ばんせい}の
- 遅く発生した
- 〔人が〕晩成{ばんせい}の
night-blooming cereus
《植物》夜咲きサボテン
night-blooming flower
《a ~》夜に咲く花
“No blooming fear of that, my boy.
「そんなとんでもない恐れはないからなあおい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLOUD”, “2235869”
richly-blooming
【形】
花が咲き乱れている
seasonally blooming trees and flowers
四季折々{しきおりおり}に花が咲く樹木{じゅもく}
boarder
boarder
【名】
1. 下宿人{げしゅく にん}、間借り人
2. 〈英〉寄宿生{きしゅくせい}
3. 《海事》〔敵船{てきせん}を攻撃{こうげき}する〕乗り込み要員
4. スノー[スケート]ボーダー、サーファー
【音声を聞く】svl09/boarder_w.mp3【レベル】9、【発音】bɔ́ːrdər、【@】ボーダー、【変化】《複》boarders、【分節】board・er
boarder baby
ボーダー・ベビー◆捨て子だったり親がAIDSに感染していたりしている場合に、養育先が見つかるまで病院で預かっている乳幼児。
Boarder Cross Competition
ボーダークロス競技{きょうぎ}
day boarder
〈英〉〔寄宿制学校{きしゅくせい がっこう}の〕寄宿通学生{きしゅく つうがくせい}◆寄宿生と見なされて、寮などの施設を利用したり課外授業に参加したり食事を取ったりすることができる。また朝から夜まで校内で過ごすことができるが、宿泊せずに通学する。
full boarder
〈英〉〔寄宿制学校{きしゅくせい がっこう}の〕完全寄宿生{かんぜん きしゅくせい}
fulltime boarder
= full boarder
full-time boarder
= full boarder
parlor boarder
特別寄宿生{とくべつ きしゅくせい}
parlour boarder
〈英〉→ parlor boarder
A noo boarder and lodger, sir, and looking fit and taut as a fiddle;
新しい間借り人ですぜ、先生、とっても元気そうですがね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN30”, “2280518”
take in a boarder
下宿人{げしゅく にん}を置く
INUI Kumiko, a CBM (Cross Boarder Marketing) group leader at AUN Consulting, when discussing a successful client episode, says, “The client told me, ‘I was really happy I trusted Inui-san.
CBM(クロスボーダーマーケティング)グループ、グループリーダーの戌亥久美子さんは成功したクライアントと議論したときのエピソードを語る。「あるお客様から『戌亥さんの言葉を信じてお願いして本当によかった』という言葉を頂いたことがあります」◆【出典】Hiragana Times, 2008年2月号◆【出版社】”HT256018”, “2402131”
The lucky guy is an Australian boogie boarder.
この幸運な男性は、オーストラリア人のブギーボーダーだそうです。”MB002421”, “2547695”
But his words were unheeded, no shot was fired, and the last boarder made good his escape and disappeared with the rest into the wood.
この言葉は無視されて、小屋から撃つものはいなかったので、切り込み隊の最後の一人はまんまと逃げおおせ、他の仲間と一緒に森へと姿を消した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN21”, “2324660”
If you have, you may be wondering what it is like to be a boarder at a British school.
もしあるのなら、英国の学校で寄宿生となるのはどういうものか、知りたいと思っているのではないでしょうか。◆【出典】Catch a Wave, 2003年3月14日号◆【出版社】
boarding
boarding
【名】
1. 乗船{じょうせん}、乗車{じょうしゃ}、搭乗手続き
2. 板張り、床張り{ゆかばり}、板、板囲い{いたがこい}
3. 寄宿{きしゅく}、下宿{げしゅく}
4. 《保安》乗船検査{じょうせん けんさ}、臨検{りんけん}
【音声を聞く】svl09/boarding_w.mp3【レベル】9、【発音】bɔ́ːrdiŋ、【@】ボーディング、【変化】《複》boardings、【分節】board・ing
boarding and alighting time
乗降時間{じょうこう じかん}
boarding area
搭乗待合室{とうじょう まちあい しつ}
boarding bridge
搭乗{とうじょう}ブリッジ、搭乗橋
boarding card
〈英〉〔航空機{こうくうき}の〕搭乗券{とうじょうけん}
boarding facility
厩舎{きゅうしゃ}
boarding fees
寮費{りょうひ}
boarding fence
板塀{いたべい}
boarding gate
搭乗ゲート、搭乗口
boarding hostel
《a ~》食事付きのホステル[宿泊所{しゅくはくじょ}]
boarding house
〔賄い付きの〕下宿(屋){げしゅく(や)}、寄宿舎{きしゅくしゃ}、宿泊施設{しゅくはく しせつ}◆イギリスでは朝食だけ(bed and breakfast)、朝食と夕食付き(half board)、三食付き(full board)の3種類に分かれる。
boarding inspection
立ち入り検査
boarding kennel
〔有料{ゆうりょう}の〕犬舎{けんしゃ}、ペットホテル
boarding list
《a ~》乗客{じょうきゃく}[乗船{じょうせん}]名簿{めいぼ}
boarding master
寮監、寮の監督者、舎監、寄宿舎の監督者
bog
bog
【自動】
沼にはまる、泥沼化{どろぬま か}してしまう【名】
1. 沼地{ぬまち}、湿地帯{しっちたい}、湿原{しつげん}、湿地{しっち}、(泥)沼
2. 〈俗〉トイレ
【音声を聞く】svl09/bog_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́g、【@】ボッグ、ボグ、【変化】《動》bogs | bogging | bogged
BOG
【略】
=Bogota
ボゴタ◆コロンビアの首都
bog all
何も~ない、全く何もなしで
bog asphodel
《植物》キンコウカ
bog down
【句自動】
泥沼に落ち込む[はまり込む]、動きが取れなくなる、にっちもさっちもいかなくなる、難航する、行き詰まる、完全に停止[ダウン]する【句他動】
泥沼に落ち込ませる[はまり込ませる]、動きを取れなくする、にっちもさっちもいかなくさせる、難航させる、行き詰まらせる、完全に停止[ダウン]させる
・The economy will remain bogged down for a while. : 景気はしばらくの間動きが取れず落ち込んだままだろう。
bog down a large enemy force
敵の大軍{たいぐん}を行き詰まらせる
bog down a server
サーバーを完全にダウンさせる
bog down in
~の中で動きがとれない
bog down in a debate over
~についての議論{ぎろん}で動きが取れない
bog down in a protracted Heisei recession
長引く平成不況{ながびく へいせい ふきょう}で身動きが取れない
bog down in the quagmire
- ぬかるみに足を取られる
- 窮地{きゅうち}に立たされて動きが取れない
bog down the meeting
会議{かいぎ}を行き詰まらせる
bog down with domestic problems
国内問題{こくない もんだい}で行き詰まる
bog down with no clear exit in sight
はっきりとした出口{でぐち}が見えぬまま泥沼化{どろぬま か}する
bog forest
沼沢林{しょうたく りん}
bomber
bomber
【名】
1. 爆撃機{ばくげきき}、爆破犯人{ばくは はんにん}、爆弾{ばくだん}テロリスト、爆弾魔{ばくだん ま}、爆弾兵{ばくだん へい}
2. 爆破犯人{ばくは はんにん}、爆弾{ばくだん}テロリスト、爆弾魔{ばくだん ま}
3. マリファナたばこ
【音声を聞く】svl09/bomber_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́mər、【@】ボマー、バマ、【変化】《複》bombers、【分節】bomb・er
bomber crew
爆撃機乗員{ばくげきき じょういん}
bomber hat
ボンバーハット◆長い耳当てが付いている帽子。耳当て部分は顎{あご}の下や頭の上で留めることができる。
bomber held in
~に投獄{とうごく}されている爆弾{ばくだん}兵[テロリスト]
bomber jacket
ボマー・ジャケット、ボンバー・ジャケット◆第二次大戦中にイギリスおよびアメリカ空軍の爆撃手が着た革製の上着、およびこれに似た手首と腰の部分が細くなったファスナーのついた短い上着を指す。
Bomber Rider
【映画】
ボンバー・ライダー/世紀のトップ・ガン◆米1943
attack bomber
戦闘爆撃機{せんとう ばくげきき}、攻撃爆撃機{こうげき ばくげきき}
belly bomber burger
〈米俗〉スパイスのよく効いたハンバーガー
brown bomber
- 褐色{かっしょく}の爆撃機{ばくげきき}
- 〈豪話〉駐車違反取り締まり警察官{けいさつかん}
B-1 bomber
【名】
〈米〉爆撃機◆B-52機の後継機
【表現パターン】B-1 (bomber)
B-29 bomber
B-29爆撃機{ばくげきき}◆第二次世界大戦時に用いられた4発長距離爆撃機
【表現パターン】B-29 (bomber)
dive-bomber
【名】
急降下爆撃機{きゅうこうか ばくげき き}
drive bomber
急降下爆撃機{きゅうこうか ばくげき き}
fighter-bomber
【名】
戦闘爆撃機{せんとう ばくげきき}◆【略】FB
heavy bomber
重爆撃機{じゅうばくげきき}◆【略】HB
bondage
bondage
【名】
1. 緊縛{きんばく}、隷属性{れいぞく せい}、〔行動{こうどう}の自由{じゆう}の〕束縛{そくばく}
2. 奴隷{どれい}の境遇{きょうぐう}、農奴{のうど}の境遇{きょうぐう}、隷属性{れいぞく せい}、捕らわれの身、屈従{くつじゅう}
【音声を聞く】svl09/bondage_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́ndidʒ、【@】ボンデージ、ボンデッジ、【分節】bond・age
bondage and sado-masochistic imagery
ボンデージやSMの絵
bondage, dominance and sadomasochism
隷属趣味{れいぞく しゅみ}と支配趣味{しはい しゅみ}とサディズムとマゾヒズム◆【略】BDSM◆SMなどの異常性愛や異常性行為の全般を意味する用語
bondage fashion
ボンデージ・ファッション
bondage look
ボンデージ・ルック
debt bondage
借金{しゃっきん}による束縛{そくばく}
in bondage
捕らわれて、捕らわれの身で、奴隷で、奴隷となって
in bondage of any kind
いかなる(形での)奴隷的拘束{どれい てき こうそく}
・No person shall be held in bondage of any kind. : 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。◆日本国憲法第18条前段
in bondage to alcohol
アルコールに取り付かれて[のとりこになって]
in bondage to drugs
麻薬{まやく}に取り付かれて[のとりこになって]
Of Human Bondage
【映画】
痴人の愛◆米1934【著作】
人間の絆◆英1915《著》W・サマセット・モーム(William Somerset Maugham)
All fear is bondage.
どんな恐れも、自らを束縛するもの。/恐がっていては、何もできない。◆ことわざ
deliverance from earthly bondage
解脱{げだつ}
liberate someone from bondage
(人)を解放{かいほう}する
Seduction is a bondage.
魅力は束縛です。◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117132”, “2496454”
bonfire
bonfire
【名】
1. 大かがり火、野外{やがい}での大きな火、たき火
2. 〈米俗〉たばこ(の吸いさし)
【音声を聞く】svl09/bonfire_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́nfàiər、【@】バンファイア、【変化】《複》bonfires、【分節】bon・fire
Bonfire Night
《英》たき火の夜◆17世紀初めに起きた火薬陰謀事件の首謀者の一人であるガイ・フォークス(Guy Fawkes)が捕まったことを記念する日
Bonfire of the Vanities
【映画】
《The ~》虚栄のかがり火◆米1990《監督》ブライアン・デ・パルマ《出演》トム・ハンクス、ブルース・ウィリス、メラニー・グリフィス
Great Bonfire Event
《the ~》大文字{だいもんじ}の送り火{おくりび}
victory bonfire
勝利{しょうり}を祝うかがり火
have a bonfire on the beach
浜辺{はまべ}[ビーチ]でたき火をする
light a bonfire
たき火に火を付ける
make a bonfire
かがり火をたく、たき火をする
make a bonfire of
~を焼き捨てる
leap over a bonfire
たき火の上を飛び越える
sit around a bonfire
たき火を囲んで座る
In addition to a giant bonfire, this “Kansai Super Show” included what is believed to be the world’s largest-ever decorative fire display.
今回の「Kansai Super Show」では、巨大なかがり火に加え、世界最大級と思われる火の装飾ディスプレーが演出されました。”MB004373”, “2413158”
That night they light a bonfire and hang lanterns outside their homes to guide their ancestors.
13日の晩には、先祖の霊が迷わないように、家の前に迎え火をたき灯ろうをつるします。”A0000117”, “2517284”
we’ll go and see the bonfire to-morrow.’
たき火は明日いっしょに見に行きましょう」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-01”, “2657840”
The event is also known as Bonfire Night or Fireworks Night.
ガイ・フォークス・ナイトは「たき火の夜」もしくは「花火の夜」とも呼ばれます。”MB001000”, “2539722”
boon
boon
【1名】
1. 〔時宜{じぎ}にかなった〕恩恵{おんけい}、恵み◆【類】godsend ; bonus
・Water is a boon in the desert, but the drowning man curses it. : 水は、砂漠では恩恵そのものだが、溺れる者はそれをのろう。
2. 〈文〉〔かなえられる〕願い事
【2形】
面白{おもしろ}い、愉快{ゆかい}な【3自動】
車でオフロードを走る◆【語源】boondocks(田舎)【音声を聞く】svl09/boon_w.mp3【レベル】9、【発音】búːn、【変化】《複》boons
boon at home
《be a ~》家で重宝{ちょうほう}である
boon companion
遊び仲間、飲み仲間{のみなかま}、飲み友達{のみともだち}、仲良し{なかよし}、愉快{ゆかい}な仲間{なかま}、気の合った仲間{なかま}
boon for the consumer
《a ~》消費者側{しょうひしゃ がわ}の利益{りえき}
boon for the heart
《a ~》心臓{しんぞう}に良い影響{えいきょう}を与えるもの
boon or a bane
恩恵{おんけい}あるいは破滅{はめつ}のもと、得となるものかあるいは害となるもの
boon to business people
ビジネスマンへの朗報{ろうほう}
boon to some, a bane to others
《a ~》ある人々{ひとびと}にとってありがたいものでもそれ以外{いがい}の人々{ひとびと}にとっては迷惑{めいわく}なものだ、恩恵{おんけい}を受ける人もいれば打撃{だげき}を受ける人もいる
boon to the world economy
世界経済{せかい けいざい}にとっての朗報{ろうほう}[好材料{こうざいりょう}]
absolute boon
絶対{ぜったい}に間違いのない利益{りえき}
ace boon coon
〈米俗〉親友{しんゆう}
Another boon is that the couple has successfully converted Ai’s parents into big supporters of their relationship.
もう一つ良いことは、あいの両親を自分たちの強力な支援者へと帰るのに成功したことだ。◆【出典】Hiragana Times, 2007年6月号◆【出版社】”HT248028”, “2304837”
business boon
ビジネス利益{りえき}
economic boon
経済的利益{けいざい てき りえき}
incredible boon to
~にとっての驚くべき[とてつもない]恩恵{おんけい}
botanist
botanist
【名】
植物学者{しょくぶつ がくしゃ}◆【略】bot. ; bot【音声を聞く】svl09/botanist_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́tənist、【@】バタニスト、ボタニスト、【変化】《複》botanists、【分節】bot・a・nist
leading botanist of the __th century
《a ~》_世紀{せいき}を代表{だいひょう}する植物学者{しょくぶつ がくしゃ}
local botanist
《a ~》地元{じもと}の植物学者{しょくぶつ がくしゃ}
professional botanist
《a ~》プロの植物学者{しょくぶつ がくしゃ}
Let the botanist or the zoologist examine and describe the productions of a country,
二人の植物学者か二人の動物学者にある地方の産物を調査させ記述してもらうとしましょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2449294”
What the botanist tells us after a number of imperfect lectures, the flower proclaimed in a minute.
植物学者が、なんべんも、なんべんも、お講義を重ねて、やっと説明することを、この花はほんの一分間に話してくれました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2617065”
as a naturalist might see a new bird or a botanist a new flower.
あたかも博物学者が新種の鳥を、植物学者が新種の花を見つけるように。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2647841”
who possessed a greater acquaintance with the lower forms of life than any man of his day, Cuvier not excepted, and was a good botanist to boot, occupies a prominent place.
彼はキュビエを6除けばその時代の誰よりもよく下等生物について知っており、その上、優れた植物学者であり、重要な地位にあった人です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2659072”
Notwithstanding this silence, however, the transmutation theory, as it has been called, has been a “skeleton in the closet” to many an honest zoologist and botanist who had a soul above the mere naming of dried plants and skins.
しかしこのように黙殺はしたものの、いわゆる変移論(ラマルクの進 化論)は、乾燥した植物標本や外皮標本にただ名前をつけることに全霊をかたむけている真面目な動物学者や植物学者の多くにとっては、「物置の骸骨(知られたくない過去の恥ずべき秘密)」でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2469395”
Some botanists cultivate the endangered plants to restock the wilderness.
野生の原野を新たに作るために絶滅寸前の植物を育てる植物学者がいる。
bottomless
bottomless
【形】
1. 底なしの、底抜け{そこぬけ}の
2. 底知れぬほど深い、とても[限りなく]深い、果てしない、際限{さいげん}のない、限りない
3. 計り知れない、不可解{ふかかい}な
4. 下半身裸{かはんしん はだか}の◆【反】topless
【音声を聞く】svl09/bottomless_w.mp3【レベル】9、【発音】bɑ́təmlis、【@】ボトムレス、【分節】bot・tom・less
bottomless bar
ヌードバー
bottomless basket
《a ~》底の抜けた籠{かご}
bottomless bowl
《a ~》底の抜けた鉢[椀]
bottomless capacity
《a ~》無限{むげん}の能力{のうりょく}[才能{さいのう}]
bottomless chair
座部{ざぶ}のない椅子{いす}
bottomless cup
お代わり自由{じゆう}の飲み物◆特にコーヒー
bottomless dancer
ヌードダンサー
bottomless energy
底なしのエネルギー、疲れ知らずの活動力{かつどう りょく}
bottomless grief
計り知れない悲しみ
bottomless mystery
計り知れない神秘{しんぴ}、全くの謎、難解{なんかい}な謎
bottomless pit
- 底なしの穴
- 《the ~》地獄{じごく}
- 無限{むげん}のもの
- 〈米俗〉ものすごい食欲{しょくよく}、大食漢{たいしょくかん}
bottomless source of energy
《a ~》エネルギーの無限{むげん}の源、無限{むげん}のエネルギー源
bottomless swamp
《a ~》底なし沼
walk bottomless
下半身裸{かはんしん はだか}で歩く
boulder
boulder
【名】
1. 〔丸い〕大きな石
2. 《地学》巨礫(岩){きょれき(がん)}◆直径が256mmを超える礫岩。◆【同】boulder conglomerate◆【参考】clay
【音声を聞く】svl09/boulder_w.mp3【レベル】9、【発音】bóuldər、【変化】《複》boulders、【分節】boul・der
Boulder
【地名】
ボールダー、ボウルダー◆米国コロラド州
Boulder City
【地名】
ボールダーシティー
Boulder City News
【新聞名】
ボールダー・シティー・ニュース◆米国ネバダ州
boulder clay
《地学》漂礫土{ひょうれきど}
boulder concrete
《建築》玉石{たまいし}コンクリート
boulder conglomerate
《地学》巨礫岩{きょれき がん}◆【同】boulder
Boulder County Business Report
【新聞名】
ボールダー・カウンティー・ビジネス・レポート◆米国コロラド州
Boulder Daily News
【新聞名】
ボールダー・デイリー・ニュース◆米国コロラド州
Boulder Dam
【地名】
ボールダー・ダム
boulder deposit
巨礫堆積物{きょれき たいせき ぶつ}
boulder flow
土石流{どせきりゅう}
boulder foundation
《建築》玉石基礎{たまいし きそ}
Boulder High School’s entry featured savory beef and shredded cabbage.
ボールダー高校の出品メニューは、風味のある牛肉と細かく刻まれたキャベツをメインに使っていました。”VOA-T372”, “2321362”
boulder soil
《建築》玉石土{たまいし づち}
boulevard
boulevard
【名】
広い並木道{なみきみち}、大通り{おおどおり}◆【略】Blvd.【音声を聞く】svl09/boulevard_w.mp3【レベル】9、【発音】búləvɑ̀ːrd、【@】ブールバール、ブルバード、ブールバード、【変化】《複》boulevards、【分節】boul・e・vard
Boulevard Nights
【映画】
ブールバード・ナイト◆米1979
boulevard strip
〈米方言〉=grassplot◆中西部方言
boulevard trees
並木{なみき}、街路樹{がいろじゅ}
Hollywood Boulevard
【地名】
ハリウッド大通り◆カリフォルニア州ロサンゼルス市にある通り
Sunset Boulevard
【映画】
サンセット大通り◆米1950《監督》ビリー・ワイルダー《出演》ウィリム・ホールデン、グロリア・スワンソン、エリッヒ・フォン・シュトロハイム、ナンシー・オルソン、セシル・B・デミル、バスター・キートン《受賞》アカデミー脚本賞、音楽賞、美術賞【地名】
サンセット大通り◆米国カリフォルニア州ビバリーヒルズにある目抜き通り
promenade on the boulevard
大通り{おおどおり}を散策{さんさく}[散歩{さんぽ}]する
If you hit Center Boulevard, you’ve gone too far.
中央通りにぶつかったら、行き過ぎです。
Others gathered on Hollywood Boulevard at the singer’s star on the Walk of Fame.
ハリウッド大通りのウォーク・オブ・フェイムにある、マイケル・ジャクソンの星型プレートに集まったファンもいます。”VOA-T074”, “2482557”
Elsewhere, southbound traffic on Glendale Boulevard is delayed due to an accident.
その他の場所では、グレンデール・ブルバードの南行きに、事故による遅れが出ています。
The parade starts at Grand Boulevard and ends at Mahon Park.
パレードはグランド大通りから始まり、マホン・パークで終わります。◆【出典】Catch a Wave, 2002年8月9日号◆【出版社】
You might want to take Beverly Boulevard instead.
代わりにビバリー・ブルバードを利用した方が良いでしょう。
Hollywood Walk of Fame runs down Hollywood Boulevard from Gower to La Brea, and on Vine from Yucca St. to Sunset Boulevard.
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームはガワー・ストリートからラ・ブレア・アベニューまで、ヴァイン 通りからサンセット通りまでのハリウッド大通りの総称です。◆【出典】◆【和訳】
As Godzilla made his final exit on Hollywood Boulevard, his creators said, like many a Hollywood legend, the Japanese movie monster may be back.
ゴジラが最後にハリウッド大通りから退場するとき、彼の製作者らは言いました。ハリウッドの幾多の伝説的作品と同じように、この日本の映画怪獣は戻ってくるだろうと。”VOA-S050”, “2307720”
In Downtown L.A., there’s slow traffic on Wilshire Boulevard near South Highland Avenue due to construction.
ロサンゼルス市内は、ウィルシャー・ブルバードのサウスハイランド街付近で工事のために渋滞しています。
bowler
bowler
【1名】
ボウリングをする人、クリケットの投手{とうしゅ}【2名】
= bowler hat【音声を聞く】svl09/bowler_w.mp3【レベル】9、【発音】bóulər、【@】ボーラー、ボウラー、【変化】《複》bowlers、【分節】bowl・er
bowler hat
〈英〉ボーラー・ハット、山高帽◆【同】derby hat
avid bowler
《an ~》ボウリングの愛好家{あいこう か}
battle bowler
鉄かぶと
fast bowler
速球投手{そっきゅう とうしゅ}
pace bowler
《クリケット》速球投手{そっきゅう とうしゅ}
seam bowler
《クリケット》投球者{とうきゅうしゃ}
spin bowler
スピンボウラー◆クリケットにおいてボウリングのテクニックを応用する人
He wore a very high double collar and a wide-brimmed bowler hat.
彼は非常に高い二重襟とつば広の山高帽を着けていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2371807”
bowlerhat
【他動】
→ bowler-hat
bowlerhatted
【形】
→ bowler-hatted
bowler-hat
【他動】
退役する
bowler-hatted
【形】
〈英〉山高をかぶった、除隊した
bran
bran
【名】
1. ふすま◆小麦{こむぎ}をひいた時にできる皮のくず
2. ぬか
【音声を聞く】svl09/bran_w.mp3【レベル】9、【発音】brǽn
Bran Castle stands in the region of Transylvania in Romania. It is also known as “Dracula’s Castle.”
ブラン城はルーマニアのトランシルバニア地方にある。それはまた、「ドラキュラ城」としても知られている。◆【出典】Catch a Wave, 2006年4月28日号◆【出版社】
bran cereal
ふすまのシリアル
bran flake
ブラン・フレーク◆ブランを含んだフレークで、食物繊維やビタミンが多く、健康食品とされている。
Bran is a byproduct when making white flour.
ふすまは、精白小麦粉を製造する際の副産物です。
bran oil
ぬか油
bran tub
〈英〉ふすまおけ
All-Bran cereals beans, whole wheat pasta and breads are excellent ways to get some additional healthy unprocessed fiber in your body.
オールブランのシリアルや豆類、全粒のパスタやパンなどに含まれる無加工の繊維質は健康食として大変優れていますから、ぜひ食事に加えたいものです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099040”, “2293161”
barley bran
麦ぬか◆大麦において、米のぬかに当たる部分。
cereal bran
穀物ふすま
coarse bran
《穀物》粗ぬか
maize bran
トウモロコシふすま
nutritious bran
栄養価{えいようか}の高いぬか
oat bran
オート麦のふすま
rice bran
米ぬか
【表現パターン】rice bran [polishings]
breeder
breeder
【名】
1. 〔動植物{どうしょくぶつ}の〕畜産家{ちくさん か}、育種家{いくしゅ か}、ブリーダー
2. 〔繁殖用{はんしょく よう}の〕種畜{しゅちく}、種苗{しゅびょう}
3. 〈俗・軽蔑的〉異性愛者{いせい あい しゃ}、子孫{しそん}を残せるやつ
4. 〔物事{ものごと}の〕源、原因{げんいん}
5. 《物理》増殖炉{ぞうしょくろ}◆【同】breeder reactor
【音声を聞く】svl09/breeder_w.mp3【レベル】9、【発音】bríːdər、【@】ブリーダー、【変化】《複》breeders、【分節】breed・er
breeder development
増殖炉開発{ぞうしょくろ かいはつ}
breeder documents
ブリーダー[増殖可能{ぞうしょく かのう}]書類{しょるい}◆犯罪者が身分証明書類を偽造するための元[オリジナル]として使用する出生証明書や死亡証明書を指す。
breeder of racehorses
競走馬{きょうそうば}のブリーダー[飼育者{しいくしゃ}]
breeder reactor
《物理》増殖炉{ぞうしょくろ}◆【略】BR◆【同】breeder
Breeder Reactor Corporation
【組織】
増殖炉組合◆【略】BRC
breeder reactor fuel
増殖炉燃料{ぞうしょくろ ねんりょう}
breeder reactor fuel cycle
増殖炉燃料{ぞうしょくろ ねんりょう}サイクル
breeder reactor plant
《原子力》増殖炉{ぞうしょくろ}プラント
breeder reactor system
増殖炉{ぞうしょくろ}システム
breeder voyeur
ブリーダー・ボワヤー◆ゲイライフがどういうものかを知ろうとしてゲイバーなどに行く異性愛者。breederは俗語で「異性愛者」。voyeurは「詮索好{せんさく ず}きな人」、「のぞき見趣味の人」。
accelerator breeder
加速器増殖炉{かそくき ぞうしょくろ}
animal breeder
《an ~》動物育種家{どうぶつ いくしゅ か}
annual breeder
周年繁殖動物{しゅうねん はんしょく どうぶつ}
bird breeder
鳥のブリーダー[飼育{しいく}する人]
breeding
breeding
【名】
1. 繁殖{はんしょく}、飼育{しいく}、増殖{ぞうしょく}
2. しつけ、教養{きょうよう}、育ち、血統{けっとう}
3. 育種{いくしゅ}、品種改良{ひんしゅ かいりょう}
4. 《物理》(核分裂{かくぶんれつ}で)増殖{ぞうしょく}
【音声を聞く】svl09/breeding_w.mp3【レベル】9、【発音】bríːdiŋ、【@】ブリーディング、【分節】breed・ing
breeding age
繁殖適齢期{はんしょく てきれい き}
breeding among closely related animals
動物{どうぶつ}の近親交配{きんしん こうはいの}
breeding animal
繁殖動物{はんしょく どうぶつ}
breeding behavior
繁殖行動{はんしょく こうどう}
breeding behaviour
〈英〉→ breeding behavior
breeding biology
繁殖生態{はんしょく せいたい}
breeding bird
繁殖鳥{はんしょく どり}
breeding blanket
増殖{ぞうしょく}ブランケット
breeding by crossing
《生物》交雑育種{こうざついくしゅ}
breeding cage
飼育{しいく}ケージ
breeding capability
《原子力》増殖機能{ぞうしょく きのう}
breeding capacity
繁殖能力{はんしょく のうりょく}
breeding cattle
種牛{たねうし}、素牛{もとうし}
breeding coefficient
繁殖率{はんしょく りつ}
briefing
briefing
【名】
1. 〔簡潔{かんけつ}な〕状況{じょうきょう}[指示{しじ}・情報{じょうほう}]説明(会){せつめい(かい)}、ブリーフィング
2. 〔ブリーフィングで説明{せつめい}される〕概況{がいきょう}、状況{じょうきょう}の要約{ようやく}、簡潔{かんけつ}な指示{しじ}
【音声を聞く】svl09/briefing_w.mp3【レベル】9、【発音】bríːfiŋ、【@】ブリーフィング、【変化】《複》briefings、【分節】brief・ing
briefing chart
状況説明図表{じょうきょう せつめい ずひょう}
briefing document
《a ~》概要説明書類
briefing material
要点説明資料{ようてん せつめい しりょう}
briefing packet
概要説明{がいようせつめい}ファイル
briefing paper
簡潔{かんけつ}な報告書{ほうこくしょ}、発表資料、報告資料、説明文書
briefing room
記者会見室{きしゃ かいけん しつ}
briefing session
説明会{せつめいかい}
briefing sheet
概要説明{がいようせつめい}シート
background briefing for reporters
記者{きしゃ}への背景説明{はいけい せつめい}
country briefing
《外交》国別背景説明{くにべつ はいけい せつめい}
daily briefing
《a ~》日々{ひび}の状況{じょうきょう}説明{せつめい}[報告{ほうこく}]
earnings briefing
〈日〉《会計》決算短信{けっさん たんしん}
media briefing
マスコミへの説明会{せつめいかい}
morning briefing
午前{ごぜん}の会見{かいけん}
broadcaster
broadcaster
【名】
1. アナウンサー、放送局{ほうそうきょく}、放送者{ほうそうしゃ}、放送{ほうそう}装置{そうち}[会社{がいしゃ}]
2. ばらまき器、散布器{さんぷき}
【音声を聞く】svl09/broadcaster_w.mp3【レベル】9、【発音】brɔ́ːdkæ̀stər、【@】ブロードキャスター、【変化】《複》broadcasters、【分節】broad・cast・er
commercial broadcaster
民間放送局{みんかん ほうそうきょく}
fertiliser broadcaster
〈英〉= fertilizer broadcaster
fertilizer broadcaster
肥料散布機{ひりょう さんぷき}
Giants’ broadcaster Jon Miller called the historic hit in the fifth inning of Tuesday’s game against the Washington Nationals.
ジャイアンツのアナウンサー、ジョン・ミラー氏は、火曜日の対ワシントン・ナショナルズ戦の5回に生まれた歴史的なヒットを実況しました。”VOA-A123”, “2358936”
Iconic broadcaster Larry King has announced he will wind up his long-running television chat show this autumn.
超人気ブロードキャスターのラリー・キングさんが、長年続けてきたテレビのトーク番組を今秋で終了すると発表しました。”MB004567”, “2402326”
news broadcaster
ニュース(番組{ばんぐみ})のアナウンサー
private broadcaster
《法律》民間{みんかん}[一般{いっぱん}]放送事業者{ほうそう じぎょうしゃ}
public broadcaster
公共放送局{こうきょう ほうそうきょく}
TV broadcaster
テレビ放送装置{ほうそう そうち}
【表現パターン】TV [television] broadcaster
TV broadcaster that is owned by
~が出資{しゅっし}しているテレビ局
【表現パターン】TV [television] broadcaster that is owned by
satellite television broadcaster
衛星放送会社、衛星放送局
well-known television broadcaster
《a ~》有名{ゆうめい}なテレビアナウンサー
British comedian and broadcaster Stephen Fry described the launch as part hype, part cultural event.
英国のコメディアンでキャスターのスティーブン・フライ氏は、この発売は、一部は誇大な宣伝で、一部は文化的イベントになっていると評しました。”VOA-T376”, “2321667”
Memetjan Abdulla, a broadcaster and editor for eight years with the Uighur service of China National Radio, is serving a life sentence after a closed trial in April 2010.
メメトジャン・アブドゥラ(Memetjan Abdulla)は、中国人民放送局(CNR)のウイグル人向け番組のニュースキャスター兼エディターを8年務めていたが、2010年4月に非公開の審理で終身刑を言い渡され、これに服している。◆【出典】
browse
browse
【自動】
1. 〔本・雑誌などを〕ざっと見る、拾い読みする
2. 〔インターネット上の情報を〕閲覧{えつらん}[ブラウズ]する
3. 〔店で商品を〕見て回る
【他動】
1. 〔本・雑誌などを〕ざっと見る、閲覧{えつらん}する
2. 〔動物{どうぶつ}が草・葉などを〕食べる◆【用法】browse on
【名】
1. 閲覧{えつらん}、拾い読み{ひろいよみ}、立ち読み
2. 《イ》ウェブページを見ること
3. 若葉{わかば}
【音声を聞く】svl09/browse_w.mp3【レベル】9、【発音】bráuz、【@】ブラウズ、【変化】《動》browses | browsing | browsed
browse a book
本を拾い読みする
browse a store
店の中を見て回る
browse a website
ホームページを閲覧{えつらん}する
browse access
《コ》ブラウズ・アクセス
browse and retrieve indexed job opportunities information
求人{きゅうじん}・求職{きゅうしょく}のインデックス情報{じょうほう}を一覧{いちらん}・検索{けんさく}する
browse bookstore shelves
書店{しょてん}[本屋{ほんや}]をぶらつく[見て回る]
browse home pages on the Web
ウェブ上のホームページを閲覧{えつらん}する
browse in a bookstore
〔書店で本を〕立ち読みする
browse in a field
野原{のはら}で草を食べる
browse in a souvenir shop
土産物店{みやげもの てん}[スーベニアショップ]を見て歩く[回る]
browse in a store
店内{てんない}を見て回る
browse info
《コ》ブラウザー情報
browse Internet sites
インターネットのサイトを閲覧{えつらん}[ブラウズ]する
browse library shelves in countries all around the world
世界各国{せかい かっこく}の図書館{としょかん}の本[書籍{しょせき}]を見て回る[ブラウズする]
buck
buck
【1名】
1. 〈米話〉1ドル◆【語源】19世紀中頃に、開拓者の物々交換の基本単位だったbuckskinから。
・Can you change a buck? : 1ドル札を崩してもらえませんか?
2. 〈米話〉〔ある量の〕お金
・He’s always out to make a buck. : 彼は商魂たくましい。
【2名】
1. バック◆ポーカーでディーラーであることを示す印
2. 責任{せきにん}
・The buck stops here. : 責任は私が取る。◆アメリカの第33代大統領トルーマン(1884-1972)が自分の机に記した言葉。他の人はどんどん責任を転嫁(pass the buck)していっても、最後は大統領の所でとめるという決意を示したとされる。
【3名】
1. 〔シカやウサギなどの〕雄、雄ジカ
2. 〈俗〉元気{げんき}のいい若者{わかもの}、気取りや
3. バックスキン(靴)
【3形】
1. 〈俗〉男の、雄の
2. 〈軍俗〉〔階級{かいきゅう}が〕最下位{さいかい}の、下っ端の
【4他動】
~をのこぎりでひく【4名】
木びき台【5自動】
1. 〔馬などが〕後ろ足を蹴{け}り上げる、4本足で跳ね上がる
2. 頭で突く
3. 〔車などが〕ギクシャクと進む[動く]
4. 〔上下または左右に〕突然揺れ動く
5. 〈米俗〉銃を撃つ◆【同】shoot
【5他動】
1. ~を振り落とす
2. ~に強く反対{はんたい}する、〔頑固{がんこ}に〕抵抗{ていこう}する
3. 〈米俗〉〔人を銃で〕撃つ◆【同】shoot
【5名】
跳馬(台){ちょうば(だい)}【6副】
〈米〉完全{かんぜん}に、全く、すっかり【音声を聞く】svl09/buck_w.mp3【レベル】9、【発音】bʌ́k、【@】バック、【変化】《動》bucks | bucking | bucked
Buck
【人名】
バック◆男性の名。
buck a trend
流行{りゅうこう}[傾向{けいこう}]に抵抗{ていこう}する、市況{しきょう}に逆らう
Buck And the Preacher
【映画】
ブラック・ライダー◆米1971
buck authority
権威{けんい}に(頑固{がんこ}に)抵抗{ていこう}する
buck basket
《a ~》バックスキンの籠{かご}
buck bean
《植物》ミツガシワ
Buck Buchanan
【人名】
バック・ブキャナン◆米国・フットボール選手(1940-92)。
buck buck
コッコッ◆メンドリの鳴き声
buck fever
〈米話〉バック・フィバー◆猟の初心者がいざ獲物を目前にしたときに感じる興奮。引き金を引けなくなったり、逆に撃ち過ぎてしまったりする。
buck for
〔昇進{しょうしん}・利益{りえき}などを〕求める、得ようと努める
・The guy is bucking for the Senate. : その男性は、上院を目指して頑張っている。
buck general
〈米俗〉〔陸軍{りくぐん}の〕准将{じゅんしょう}
buck hare
雄ウサギ
buck incredible odds
いちかばちかやってみる
buck nigger
〈英俗〉大きな黒人男◆niggerは侮蔑的な言葉
burdensome
burdensome
【形】
重荷{おもに}となる、厄介{やっかい}な、面倒{めんどう}な【音声を聞く】svl09/burdensome_w.mp3【レベル】9、【発音】bə́ːrdənsəm、【@】バーデンサム、【分節】bur・den・some
burdensome chore
《a ~》厄介{やっかい}な[手間{てま}のかかる]仕事{しごと}[作業{さぎょう}]
burdensome debt
重くのしかかる負債{ふさい}
burdensome public debt
重くのしかかる国家{こっか}[公共{こうきょう}]負債{ふさい}
burdensome responsibility
重い責任{せきにん}
burdensome sense of responsibility
《a ~》心の重圧{じゅうあつ}となる責任感{せきにんかん}
burdensome task
厄介{やっかい}な仕事{しごと}
burdensome to third persons
《be ~》第三者{だいさんしゃ}にとって負担{ふたん}となる
It’s burdensome to
~するのは負担である。
less burdensome for
《be ~》(人)にとって負担{ふたん}がより少ない
sufficiently-burdensome
【形】
十分{じゅうぶん}に厄介{やっかい}な[煩わしい]
unduly burdensome
《be ~》ひどく重荷{おもに}となる
take on a burdensome task
厄介{やっかい}な仕事{しごと}を引き受ける
Wisdom is the least burdensome travelling pack.
知恵ほど荷物にならないものはない。/知恵はどこへでも持っていける。◆ことわざ
I do not wish many burdensome worries to fall upon my family and friends.
ゆくゆく自分の家族や友人たちに、煩わしい思いをさせることを私は望まない。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106026”, “2387214”
bust
bust
【1名】
1. 胸像{きょうぞう}、半身像{はんしん ぞう}
2. 〔人体の〕胸部{きょうぶ}
3. 〔婦人服の〕胸囲
【2自動】
1. 〈話〉〔強い衝撃{しょうげき}で〕打ち壊される[砕かれる]
2. 〈話〉〔機器{きき}が壊れて〕使えなく[動かなく]なる
3. 爆発{ばくはつ}[破裂{はれつ}]する
4. 〈話〉〔人や会社{かいしゃ}が〕破産{はさん}[破綻{はたん}]する
・When big business busts, top executives make off with millions. : 大会社が破産すると、最高責任者たちは何百万ドルも持ち逃げする。
5. 《トランプ》〔ブラックジャックで〕バストする◆手持ちの札の合計が21を超えて負けること。
【2他動】
1. 〈話〉〔強い衝撃{しょうげき}で〕~を打ち壊す[砕く]
2. 〈話〉〔機器{きき}を壊して〕使えなく[動かなく]する
3. ~を爆発{ばくはつ}[破裂{はれつ}]させる
4. 〈話〉〔人や会社{かいしゃ}を〕破産{はさん}[破綻{はたん}]させる
5. 〈話〉《軍事》〔軍人{ぐんじん}を〕降格{こうかく}させる
6. 〈話〉〔馬を〕ならす、調教{ちょうきょう}する
7. 〈話〉(人)を殴る、(人)を拳で打つ
8. 〈俗〉〔警察{けいさつ}が麻薬{まやく}の現場{げんば}や人を〕手入れする、逮捕{たいほ}する
9. 〈話〉〔車で〕~の方へ曲がる
【2名】
1. 〈話〉〔完全{かんぜん}な〕失敗{しっぱい}、不成功{ふせいこう}
2. 〈話〉〔会社{かいしゃ}などの〕破産{はさん}、破綻{はたん}
3. 〈話〉〔金融{きんゆう}の〕不況{ふきょう}、恐慌{きょうこう}
4. 〈話〉殴ること、殴打{おうだ}
5. 〈話〉酒盛り{さかもり}、浮かれ騒ぎ
6. 〈俗〉〔麻薬取引場所{まやく とりひき ばしょ}の〕手入れ{ていれ}、急襲{きゅうしゅう}、逮捕{たいほ}
【音声を聞く】svl09/bust_w.mp3【レベル】9、【発音】bʌ́st、【@】バスト、【変化】《動》busts | busting | bustedまたはbust
bust ~ wide open
~をばらす、~を明るみに出す
bust a burglary ring
強盗{ごうとう}団[組織{そしき}]を摘発{てきはつ}する
bust a cap
麻薬をうつ
bust a cap in someone’s ass
〈卑〉(人)の尻{しり}に弾丸{だんがん}をぶちこむ
bust a counterfeiting ring
偽造組織{ぎぞう そしき}を摘発{てきはつ}する
bust a counterfeiting stamp ring
切手偽造団{きって ぎぞう だん}を摘発{てきはつ}する
bust a credit card fraud ring
クレジットカード詐欺団{さぎ だん}を摘発{てきはつ}する
bust a crime ring
犯罪組織{はんざい そしき}を摘発{てきはつ}する
bust a cyber crime ring
サイバー犯罪組織{はんざい そしき}を摘発{てきはつ}する
bust a dine and dash
〔飲食店{いんしょくてん}で〕無銭飲食{むせん いんしょく}[食い逃げ]をする
【表現パターン】pull [bust] a dine and dash [ditch]
bust a drug ring
麻薬組織{まやく そしき}を摘発{てきはつ}する
bust a fat nut
去る、出発する
bust a gambling ring
賭博組織{とばく そしき}を摘発{てきはつ}する
bust a gut
- 腸が破裂{はれつ}する
・I’m going to bust a gut if I don’t stop laughing. : これ以上笑うと腸が破裂する。◆爆笑しているときに。 - 爆笑{ばくしょう}する
・You won’t bust a gut laughing at that movie. : その映画で大爆笑することはないでしょう。 - 必死{ひっし}になる、最大限{さいだいげん}の努力{どりょく}をする
butler
butler
【名】
執事{しつじ}【音声を聞く】svl09/butler_w.mp3【レベル】9、【発音】bʌ́tlər、【@】バトラー、【変化】《複》butlers、【分節】but・ler
Butler
【人名】
バトラ(ー)◆ファミリーネーム◆【語源】古代フランス語で「bottles(ワインなどのビン)の管理をする召使の長」の意。◆【例】Rhett Butler(『風と共に去りぬ』の主人公)【地名】
バトラー◆米国
Butler Institute of American Art
バトラー美術館◆【URL】
Butler, Robert Olen
【人名】
= Robert Olen Butler
butler service
バトラーサービス◆高級ホテルのスイートルームの宿泊客や豪華客船の乗客の、あらゆる要望に24時間応える客室係のサービス。
A butler in full livery opened the car door, greeting us with a welcoming smile.
お仕着せの正装をした執事が車のドアを開けて、われわれを笑顔で迎えてくれた。
Bishop Butler accepted with unwavering trust the chronology of the Old Testament, describing it as ‘confirmed by the natural and civil history of the world, collected from common historians, from the state of the earth, and from the late inventions of arts and sciences.’
バトラー司教は確固たる信念をもって旧約聖書の年代学を受け入れ、それを「よく知られた歴史家や大地の状態、後の芸術や科学の創案から集められた、自然史と文明史によって確証されたもの」だと述べています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA27”, “2320448”
Father Butler turned over the pages, frowning.
バトラー神父は顔をしかめつつページをめくった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ENCOU”, “2349209”
James Butler Hickok
【人名】
ジェームズ・バトラー・ヒコック◆Wild Bill Hickokとして知られるアメリカの保安官、ガン・マン、ギャンブラー。1837年アメリカ・イリノイ州に生まれ、1861年にネブラスカの保安官になり、McCanlesギャングを一人で捕らえて有名になる。1872年からバッファロー・ビルのWild West Showに参加して巡業するが、飲酒癖により解雇される。1876年ポーカーの最中にJack McCallにより後ろから撃たれて死亡する。◆【参考】aces and eights ; dead man’s hand
Phil Butler at Pamil Visions notes the dangers of melting glaciers in the Himalayas.
Pamil VisionsのPhil Butlerは、ヒマラヤ山脈で溶けている氷河の危険を指摘している。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
R. Butler
【人名】
= Robert Olen Butler
Robert Butler
【人名】
= Robert Olen Butler
technology butler
コンピューター・サポート・サービス◆ホテルで顧客{こきゃく}のコンピューター関係{かんけい}のトラブルを解消{かいしょう}してくれる部門{ぶもん}[人員{じんいん}]。Eメールの設定{せってい}などをやってくれる。
The butler was awaiting my arrival;
執事が私の到着を待ち構えていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE09”, “2532807”
trusted butler
《a ~》信頼{しんらい}されている執事{しつじ}
cameraman
cameraman
【名】
〔テレビや映画の〕カメラマン、撮影技師{さつえい ぎし}◆【無性語】camera operator【音声を聞く】svl09/cameraman_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽmərəmæn、【@】カメラマン、【変化】《複》cameramen、【分節】camera・man
ace cameraman
一流{いちりゅう}のカメラマン
lighting cameraman
照明{しょうめい}カメラマン
news cameraman
写真部員{しゃしん ぶいん}
newspaper cameraman
写真部員{しゃしん ぶいん}
Norwegian cameraman Ammar Al-Hamdan, 34, has also been detained along with Ammar Al-Tallou from Britain.
ノルウェー人のカメラマンAmmar Al-Hamdan(34)も、イギリス出身のAmmar Al-Tallouと共に拘束されている。◆【出典】
press cameraman
《a ~》報道{ほうどう}カメラマン
The cameraman often butted heads with his director.
そのカメラマンはしばしば監督とぶつかった。
TV cameraman
テレビ・カメラマン
【表現パターン】TV [television] cameraman
An Al Jazeera cameraman, Hassan Al Jaber, was killed in an ambush in Libya last week.
リビアでは3月第3週、アルジャジーラのカメラマン、ハッサン・アル・ジャベールが、待ち伏せされ殺害されている。◆【出典】
Guided by the cameraman, the camera continually changes its position with respect to the performance.
カメラマンに導かれ、カメラはパフォーマンスを第一に考えて、連続的にカメラの位置を移動する。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART08”, “2360391”
How does the cameraman compare with the painter?
カメラマンはどのようにして、画家とくらべれらうるか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART11”, “2377735”
Tachibana and the cameraman also appear in those scenes, but only Chiyoko can see them.
立花とカメラマンもその世界に登場するが、彼らの姿は千代子にしか見えない。◆【出典】Hiragana Times, 2010年7月号◆【出版社】”HT285044”, “2514422”
Fortunately, I have a cameraman friend, WATABE Yoshinori, a free lancer who works in Niigata.”
幸い、僕の場合、新潟で活躍するフリーカメラマンの渡部佳則さんが友人なんです」◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226033”, “2355509”
Then finally, a pro-cameraman takes pictures of you beautifully transformed.
そして、変身したあなたを最後にプロのカメラマンが美しく撮影してくれます。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082033”, “2570937”
camouflage
camouflage
【他動】
1. 〈フランス語〉〔周囲{しゅうい}に溶け込ませて〕~をカモフラージュ[カムフラージュ・偽装{ぎそう}]する
2. 〈フランス語〉〔手ごわい相手{あいて}に対して〕~をごまかす[隠す]
【名】
1. 〈フランス語〉《軍事》〔迷彩柄{めいさい がら}などを使った〕カモフラージュ、カムフラージュ、偽装{ぎそう}
2. 〈フランス語〉偽装道具{ぎそう どうぐ}、迷彩服{めいさい ふく}
3. 〈フランス語〉《動物》〔周囲{しゅうい}に溶け込む〕隠蔽擬態{いんぺい ぎたい}◆【参考】mimicry
4. 〈フランス語〉ごまかし、見せ掛け
【音声を聞く】svl09/camouflage_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽməflɑ̀ːʒ、【@】カモフラージ、カムフラージ、【変化】《動》camouflages | camouflaging | camouflaged、【分節】cam・ou・flage
camouflage attempt
偽装計画{ぎそう けいかく}
camouflage cloth
迷彩布
camouflage effectiveness
カモフラージュ効果{こうか}
camouflage export
偽装輸出{ぎそう ゆしゅつ}
camouflage fatigue
迷彩服◆軍隊の
camouflage gear
迷彩服{めいさい ふく}
camouflage hole entrance with leaves
穴の入り口を葉っぱで隠す
camouflage jacket
《a ~》迷彩色{めいさい しょく}のジャケット[上着{うわぎ}]
camouflage net
偽装網{ぎそう もう}
camouflage one’s emotion
自分{じぶん}の感情{かんじょう}を隠す◆複数形のemotionsが用いられることが多い。
camouflage one’s true feelings
本当{ほんとう}の気持{きも}ちをカモフラージュする
camouflage oneself as
~に成り済ます
camouflage outfit
《a ~》迷彩服{めいさい ふく}
camouflage paint
迷彩塗料{めいさい とりょう}
canon
canon
【1名】
1. 〔教会会議{きょうかい かいぎ}で制定{せいてい}される〕教会法{きょうかいほう}、法令集{ほうれい しゅう}
2. 法律{ほうりつ}、規則{きそく}
3. 〔確立{かくりつ}された〕規範{きはん}、〔判断{はんだん}の〕基準{きじゅん}
4. 〔聖書{せいしょ}の〕正典{せいてん}◆【対】Apocrypha
5. 〔一般{いっぱん}に〕真正{しんせい}と認められた書物{しょもつ}
6. 《Canon》〔カトリックのミサの〕カノン、典文◆叙唱(Preface)と三聖頌(Sanctus)の後で主の祈りの前に、司祭がキリストの復活を祈るもの。ミサの中で最も大切な祈りとされる。
7. 〔ローマ・カトリックの〕聖人名簿{せいじん めいぼ}
8. 《音楽》カノン、追走曲{ついそう きょく}
【2名】
1. 司教座聖堂参事会員{しきょう ざ せいどう さんじ かいいん}◆司教座聖堂(カテドラル)に努める司祭。もしくは司教座はないが司教座聖堂参事会が運営する教会(collegiate church)の司祭。
2. 〔アウグスティヌス会の〕修道士{しゅうどうし}
【音声を聞く】svl09/canon_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽnjən | kǽnən、【@】カノン、キャノン、【変化】《複》canons、【分節】can・on
Canon Aptex, Inc.
【組織】
キヤノンアプテックス株式会社◆【URL】
canon by contrary motion
《音楽》反行カノン
Canon Chairman Mitarai Fujio, 70, succeeded Okuda as Keidanren chairman.
キヤノンの会長である御手洗冨士夫氏(70)が奥田氏の後を継いで経団連会長となった。◆【出典】Catch a Wave, 2006年5月26日号◆【出版社】
Canon Chemicals, Inc.
【組織】
キヤノン化成株式会社◆【URL】
canon construction
正典解釈{せいてん かいしゃく}
Canon Electronics, Inc.
【組織】
キヤノン電子株式会社◆【URL】
Canon Inc.
【組織】
キヤノン株式会社◆【URL】
canon law
教会法{きょうかいほう}
canon lawyer
教会法学者{きょうかい ほうがくしゃ}
canon missae
〔キリスト教の〕通常文{つうじょう ぶん}ミサ
canon of enquiry
〈英〉→ canon of inquiry
canon of inquiry
《a ~》調査{ちょうさ}(を行う際)の規範{きはん}
canon of taxation
課税原則{かぜい げんそく}
CANON PRECISION INC.
【組織】
キヤノン精機株式会社◆【URL】
captivate
captivate
【他動】
魅了{みりょう}する、心を奪う、とりこにする
・She captivated the audience with her expressive voice. : 彼女は表現力豊かな声で観客を魅了しました。【音声を聞く】svl09/captivate_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽptəvèit、【@】カプチベイト、キャプチベイト、【変化】《動》captivates | captivating | captivated、【分節】cap・ti・vate
captivate a nation
国中{くにじゅう}の人々{ひとびと}の心を捕える
・She has captivated a nation fascinated with sensational crimes. : 彼女は世間を驚かす犯罪に夢中になる国中の人々の心を捕えた。
captivate an audience
すっかり観客{かんきゃく}の心を捉える、聴衆{ちょうしゅう}の心をつかむ
・He knows how to captivate an audience and make them laugh. : 彼は、観客の心のつかみ方と笑わせ方を知っています。
captivate public sentiment
国民{こくみん}の心をつかむ
captivate readers across age boundaries
世代{せだい}の垣根{かきね}を越えて読者{どくしゃ}を魅了{みりょう}する
captivate the fans
ファンを魅了{みりょう}する、ファンの心を奪う
captivate the media
メディアの注目{ちゅうもく}を引き付ける
captivate the world
世界中{せかいじゅう}の目をくぎ付けにする
The gentle strains envelop and captivate even the non-jazz enthusiast.
優しく、つつみ込むような歌声は、ジャズに興味のない人をも惹きつける魅力がある。◆【出典】Hiragana Times, 1997年4月号◆【出版社】”HT126052”, “2543085”
Both, professional marimba players who graduated from prestigious music colleges, captivate their spectators by playing classical pieces such as Vittorio MONTI’s Czardas and Wolfgang Amadeus MOZART’s Turkish March.
2人とも有名音楽大学を卒業したプロの演奏家で、モンティ作曲のチャルダッシュや、モーツァルト作曲のトルコ行進曲などのクラシック作品を演奏して、観客を楽しませている。◆【出典】Hiragana Times, 2010年5月号◆【出版社】”HT283006”, “2321354”
Other attractions include the illuminated night parade “Magical Starlight Parade” and shows by popular characters, which captivate children and grown-ups alike.
その他、夜の光輝くパレード「マジカル・スターライト・パレード」や人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる。◆【出典】Hiragana Times, 2009年11月号◆【出版社】”HT277036”, “2482167”
I am sure it will not be long before Miwa SAEKI, a young dancer who has achieved the ultimate by performing in a top musical on the London stage, will return to her homeland to captivate us all with her winning performance.
佐伯美和さんがそうなる日は遠くないと確信する。ロンドンのステージでトップミュージカルを演じ、最高の力を発揮した若いダンサーは、帰国して魅力的な演技で私たちみんなの心をつかむに違いない。◆【出典】Hiragana Times, 2004年1月号◆【出版社】”HT207036”, “2384789”
captivated by
《be ~》~に魅了{みりょう}されている
captivated by a display of
《be ~》~のディスプレーにうっとりする
captivated by hunger for money
《be ~》金欲{きんよく}のとりこになる
carefree
carefree
【形】
心配{しんぱい}[気苦労{きぐろう}]のない、気楽{きらく}な【音声を聞く】svl09/carefree_w.mp3【レベル】9、【発音】kέərfrìː、【分節】care・free
Carefree
【映画】
気まま時代◆米1938
carefree abandon
お気楽、のんき、能天気{のう てんき}、屈託{くったく}のなさ
carefree day
- 《a ~》気楽{きらく}な日
- 《carefree days》気楽{きらく}な日々{ひび}◆文脈によっては「気楽な独身時代」と訳せる場合もある。
carefree days of college
大学{だいがく}[学生生活{がくせい せいかつ}]の気楽{きらく}な日々{ひび}
carefree laugh
屈託{くったく}のない笑い
carefree life
《a ~》気楽{きらく}な生活{せいかつ}[人生{じんせい}]
carefree nature
のんきな性分{しょうぶん}
carefree outlook
《a ~》のんきな態度{たいど}
carefree relaxation
のんびりとした気晴{きば}らし
carefree smile
《a ~》屈託{くったく}のない笑み
carefree summer
《a ~》のんびり過ごす夏
carefree travel
《a ~》気楽{きらく}[気まま]な旅
carefree youngster
《a ~》無邪気{むじゃき}な子ども
just carefree
《be ~》単にのんきなだけだ
caretaker
caretaker
【名】
1. 世話人{せわにん}、介護者{かいご しゃ}、ヘルパー
・I hired a caretaker for my elderly mom. : 年老いた母の世話をする人を雇った。
2. 〈英〉〔学校などの大きな建物の〕管理人{かんりにん}◆【同】caretaker◆【同】janitor〈米〉
【形】
代理{だいり}の、暫定{ざんてい}の【音声を聞く】svl09/caretaker_w.mp3【レベル】9、【発音】kέərtèikər、【変化】《複》caretakers、【分節】care・tak・er
care-taker
【形】
→ caretaker
caretaker administration
暫定政府{ざんてい せいふ}
caretaker appointment
暫定的任命{ざんてい てき にんめい}
caretaker government
暫定政府{ざんてい せいふ}
caretaker incapacity
保護者{ほごしゃ}としての不適格性{ふてきかく せい}、親権者{しんけんしゃ}または後見者{こうけん しゃ}として不適格{ふてきかく}であること◆法的に親やその他の子どもの世話をする人が精神状または身体状の問題などから子どもの世話をすることができない状態
caretaker king
暫定{ざんてい}の国王{こくおう}
caretaker of older family members
家庭内{かてい ない}における高齢者{こうれいしゃ}の世話役{せわやく}
caretaker prime minister
暫定首相{ざんてい しゅしょう}
caretaker speech
世話人言葉{せわにん ことば}
A caretaker government is expected to take office in November, and elections to the new parliament are to take place in January 2007.
11月に暫定政権が設置され、新規議会選挙が2007年1月に行われる予定である。◆【出典】
adult caretaker
大人{おとな}の世話{せわ}をする人[看護人{かんごにん}]
in-country caretaker
国内管理人{こくない かんりにん}
live-in caretaker
住み込みの管理人{かんりにん}[介護者{かいご しゃ}]
The “caretaker” will basically be required to relax on the beautiful island while promoting it online as a tourist destination.
基本的に「管理人」はその美しい島でリラックスして過ごし、観光地としてその島をインターネットで宣伝することが求められます。”MB004322”, “2519010”
carol
carol
【自動】
〈英〉クリスマスキャロルを歌ってまわる【名】
1. 聖歌{せいか}、賛美歌{さんびか}、(クリスマス)キャロル、喜びの歌、祝いの歌
2. 〔鳥の〕さえずり
【音声を聞く】svl09/carol_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽrl、【@】キャロル、【変化】《動》carols | carol(l)ing | carol(l)ed、【分節】car・ol
Carol
【人名】
キャラル◆女◆ファーストネーム◆【語源】Carlの女性形。Carla、Karlaなども同様。◆【例】Carol King(ポピュラー歌手)
Carol, do you know any kanji?
キャロル、漢字はいくつか知ってるの?”20001253”, “2331712”
Carol, don’t count on this book too much.
キャロル、この本を過信するなよ。”1RINYU”, “2127629”
carol service sermon
クリスマスの礼拝{れいはい}
Carol Sweeny is an American who loves to travel and has maintained her friendship with people she met in her travels three years ago.
アメリカ人のキャロル・スウィーニーさんは旅行が趣味で、3年前に旅行で知り合った友達と付き合いを続けている。◆【出典】Hiragana Times, 2002年2月号◆【出版社】”HT184016”, “2331709”
Carol Willis says the September 11th attacks changed the way people perceive skyscrapers, and she says the museum’s goal will be to provide a historical perspective.
キャロル・ウィリス館長は、9月11日のテロ攻撃は人々の摩天楼に対する認識を変えたと述べ、またこの博物館の目標は、一つの歴史観を提供することだと述べました。”VOA-S018”, “2331710”
Carol Willis, the museum director, says that the museum’s mission is to interpret the evolving history of the skyscraper.
博物館長のキャロル・ウィリス氏は、この博物館の使命は摩天楼の進化する歴史を説明することだと言います。”VOA-S018”, “2331711”
And Carol?
キャロルは?”20000852”, “2299852”
Christmas carol
クリスマス・キャロル、クリスマス賛歌、クリスマスの祝歌
Fancy Carol, a team from Hiroshima, set a new world record.
広島のチーム、ファンシーキャロルは、世界新記録を樹立した。◆【出典】Catch a Wave, 2004年9月10日号◆【出版社】
VOA’s Carol Pearson explains.
VOAのキャロル・ピアソンが解説します。”VOA-0471”, “2608258”
VOA’s Carol Pearson has more on the results of both studies.
VOAのCarol Pearson(キャロル・ピアソン)が、二つの研究の結果について、さらに詳しくお伝えします。”VOA-0479”, “2608259”
VOA’s Carol Pearson reports on efforts by one university to help older adults reap the benefits of exercise.
VOA のキャロル・ピアソンが、高齢者が運動から恩恵を得られるようにする、ある大学の取り組みについて報告します。”VOA-T259”, “2608260”
Well… Carol added an additional cup of rum to the recipe.
うん…、キャロルが、レシピにラム酒をカップ1杯余分に追加したんだ。”VO_MA012”, “2615182”
carp
carp
【1名】
《魚》コイ【2自動】
文句{もんく}を言う、あら探しをする、口やかましくとがめだてをする
・Carping about the weather does no good because you can’t do anything about it. : 天気の文句をいっても仕方がない、どうすることもできないのだから。【音声を聞く】svl09/carp_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ́ːrp、【@】カープ、【変化】《動》carps | carping | carped
Carp
【人名】
カルプ
CARP
【略】
=computer-aided [computer-assisted] reliability program
コンピューター援用信頼性{えんよう しんらいせい}プログラム
carp about
~に難癖{なんくせ}をつける
Carp and tilapia are raised in these fishponds.
これらの養魚池では、コイやティラピアが養殖されています。◆【出典】Catch a Wave, 2005年2月25日号◆【出版社】
carp at
~にけちをつける、~に口やかましく言う
carp mouth
鯉口{こいぐち}
5283 carp were registered in 2005 in the Guiness Book of World Records.
5,283匹のこいのぼりは(2005年現在)は、世界記録として2005年ギネスブックにも認定された。◆【出典】Hiragana Times, 2006年5月号◆【出版社】”HT235006”, “2274897”
black carp
《魚》マゴイ、真鯉{まごい}
colorful carp banners
こいのぼり
colourful carp banners
〈英〉→ colorful carp banners
common carp
《魚》コイ
crucian carp
【名】
《魚》フナ
【表現パターン】crucian (carp)
fancy carp
観賞{かんしょう}コイ
feed carp in a pond
池の鯉に餌{えさ}をやる[あげる・与える]
casting
casting
【名】
1. 投げること
2. 鋳造{ちゅうぞう}、鋳物{いもの}、一体成型{いったい せいけい}、鋳込み{いこみ}
3. 配役{はいやく}、割当{わりあて}
4. 〔釣りの〕キャスティング、投げ込み
【音声を聞く】svl09/casting_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽstiŋ、【@】キャスティング、【変化】《複》castings、【分節】cast・ing
casting a deep and exploring look
《山水画》深遠{しんえん}
casting alloy
鋳造合金{ちゅうぞう ごうきん}
casting aluminum alloy
鋳造用{ちゅうぞうよう}アルミニウム合金{ごうきん}
【表現パターン】casting aluminum [aluminium] alloy
casting apparatus
鋳造器{ちゅうぞうき}
casting company
《a ~》鋳造会社
casting condition
鋳込条件{いこみ じょうけん}
casting conversion
《コ》キャスト変換{へんかん}
casting cost
鋳造{ちゅうぞう}コスト
casting couch
キャスティング・カウチ◆映画などのプロデューサーが(特に新人の)女優を自分の部屋に呼び、カウチ(長椅子)の上でセックスをさせてくれたら役を与えること。(新人)女優が役を得るためにプロデューサーと寝ること。
casting crack
《金属》鋳割れ
casting defect
鋳物欠陥{いもの けっかん}
casting demand
鋳物需要{いもの じゅよう}
casting design
鋳物設計{いもの せっけい}
casting die
鋳造金型{ちゅうぞう かながた}
caterpillar
caterpillar
【名】
いも虫、毛虫{けむし}【音声を聞く】svl09/caterpillar_w.mp3【レベル】9、【発音】kǽtərpìlər、【@】カタピラー、キャタピラー、【変化】《複》caterpillars、【分節】cat・er・pil・lar
Caterpillar
【商標】
キャタピラー◆米国Caterpillar社の無限軌道トラック
caterpillar crawling on a leaf
葉の上をはっている毛虫{けむし}
caterpillar dermatitis
《病理》毛虫皮膚炎{けむし ひふえん}
caterpillar drive
キャタピラ駆動{くどう}
“Caterpillar” is set in a rural village during World War II.
「キャタピラー」は第二次世界大戦中の農村を舞台にしている。◆【出典】Catch a Wave, 2010年3月5日号◆【出版社】
Caterpillar Roll
キャタピラー巻き◆米国のすしメニューの一種で、外側をアボカドのスライスで巻いたもの
caterpillar sting
毛虫刺傷{けむし ししょう}
caterpillar track
無限軌道{むげん きどう}トラック
caterpillar tractor
キャタピラトラクター、無限軌道式トラクタ
Caterpillar Tractor Co.
【組織】
キャタピラー・トラクター
caterpillar tread
無限軌道{むげん きどう}
caterpillar wheel
無限軌道車{むげん きどう しゃ}
A caterpillar metamorphoses into a butterfly.
毛虫はチョウに変態する。
Chinese caterpillar fungus
《漢方薬》冬中夏草{とうちゅうかそう}
cauliflower
cauliflower
【名】
《植物》カリフラワー【音声を聞く】svl09/cauliflower_w.mp3【レベル】9、【発音】kɔ́(ː)liflàuər、【@】カリフラワー、コーリフラウア、【変化】《複》cauliflowers、【分節】cau・li・flow・er
cauliflower cheese
カリフラワー・チーズ◆イギリス料理の一つ。北米でよく食べられるマカロニアンドチーズに似ているが、マカロニの代わりにカリフラワーを使うのが特徴。牛乳とチェダーなどのチーズで作ったソースを、ゆでたカリフラワーにからめ、おろしたチーズをのせて軽く焼き色をつける。◆【参考】macaroni and cheese
cauliflower disease
《植物》帯化病{たいか びょう}
cauliflower ear
《医》つぶれた耳
【表現パターン】cauliflower [scrambled] ear
cauliflower fungus
《菌類》ハナビラタケ
cauliflower mosaic virus
カリフラワー・モザイク・ウイルス◆【略】CaMV ; CMW
cauliflower romanesco
【名】
《植物》ロマネスコ、黄緑{きみどり}サンゴ、カリブロ、カリッコリー◆地中海原産のアブラナ科の野菜。
break cauliflower into pieces
カリフラワーを房ごとに分ける
I raise stoop crops like lettuce, cauliflower and potatoes.
レタス、カリフラワー、ジャガイモのような腰をかがめなくちゃならない作物を育てている。
Next put in the beans and cauliflower, and then salt and pepper to taste.
インゲン、カリフラワーの順に入れ、塩、コショウで味をととのえる。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172007”, “2465989”
cauliflowerlike
【形】
→ cauliflower-like
cauliflowershaped
【形】
→ cauliflower-shaped
cauliflower-like
【形】
カリフラワー状の
cauliflower-shaped
【形】
カリフラワー状の
ceaseless
ceaseless
【形】
絶え間ない◆【類】pauseless【音声を聞く】svl09/ceaseless_w.mp3【レベル】9、【発音】síːslis、【分節】cease・less
ceaseless approach
不断{ふだん}の取り組み
ceaseless drip of leaking water
絶え間なく滴り落ちる水
ceaseless drudgery
きりのない単調{たんちょう}な仕事{しごと}
ceaseless effort
絶え間ない努力{どりょく}、不断{ふだん}の努力
ceaseless quest for
やむことのない~の追求{ついきゅう}
Ceaseless Reform Cabinet
改革断行内閣{かいかく だんこう ないかく}◆2001年の小泉内閣のキャッチフレーズ
ceaseless stream of criticism
絶え間ない批判{ひはん}
ceaseless stream of house guests
来客{らいきゃく}[訪問客{ほうもん きゃく}]の嵐
ceaseless struggle
《a ~》終わりなき戦い[戦闘{せんとう}]
ceaseless talker
《a ~》いつまでも話している人
ceaseless war on terrorism
テロリズムとの絶え間ない戦い
devote ceaseless effort to
~に不断{ふだん}の[絶え間ない]努力{どりょく}をささげる
exert ceaseless efforts for the betterment of education
教育面{きょういく めん}での改善努力{かいぜん どりょく}を不断{ふだん}に行う
media’s ceaseless quest for revealing personal anecdotes
マス・メディアが個人的{こじんてき}な身の上話を常に暴露{ばくろ}すること
cedar
cedar
【名】
《植物》シーダー、ヒマラヤスギ◆常緑樹。地中海からヒマラヤ原生。香りがあり耐久性がある。神社や家屋に利用される。【音声を聞く】svl09/cedar_w.mp3【レベル】9、【発音】síːdər、【@】スィーダ、【変化】《複》cedars、【分節】ce・dar
Cedar
【人名】
シーダ【機名】
シーダー◆第二次世界大戦で使用された陸軍95式3型練習機の連合国コードネーム。型番:キ17。製造会社:立川。【地名】
シーダー川
Cedar and cypress allergies are so prevalent this time of year that the pollen count becomes part of the daily weather report.
スギやヒノキのアレルギーはこの時期、一般に広く見られるので、毎日の天気予報に花粉量予想が組み込まれています。”VOA-A036”, “2331891”
cedar apple
《植物》コブ病
cedar bark
杉皮{すぎかわ}
Cedar Berg
【地名】
セダー山
cedar bird
= cedar waxwing
Cedar Breaks National Monument
シーダーブレークス国定天然記念物◆米国・ユタ州・シーダーシティ◆【URL】
cedar chest
杉たんす◆防虫効果があるため毛皮や羊毛製品を収納するのに適している。古代エジプトではパピルスの書物の保存に使用され、アメリカではその軽さから、西部に移動を続けた開拓時代によく使われた。
Cedar City
【地名】
シーダーシティー◆米国
Cedar Lake
【地名】
シーダー湖◆カナダ
cedar leaf oil
ニオイヒバ油
cedar of Lebanon
《植物》レバノンシーダー
cedar oil
シダー油
Cedar Point
シダーポイント◆米国オハイオ州サンダスキーにある遊園地。ジェットコースターで世界的に有名。◆【URL】
celestial
celestial
【形】
1. 天の、天国{てんごく}の、神聖{しんせい}な、素晴{すば}らしい 、最高{さいこう}の、神々{こうごう}しい
2. 天体{てんたい}の、空の
【音声を聞く】svl09/celestial_w.mp3【レベル】9、【発音】səléstʃəl、【@】セレスチアル、セレスチャル、【分節】ce・les・tial
celestial altitude
天体高度{てんたい こうど}
celestial and terrestrial
天上{てんじょう}と地上{ちじょう}の
celestial axis
天軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】celestial axis [axes]
celestial beauty
絶世{ぜっせい}の美人{びじん}
celestial being
天人
celestial blue
空色{そらいろ}
celestial body
《a ~》《天文》天体{てんたい}◆【同】astronomical body [object]
【表現パターン】celestial body [object]
celestial chart
天球図{てんきゅうず}
celestial coordinates
天球{てんきゅう}[天体{てんたい}]座標{ざひょう}
celestial equator
天の赤道{せきどう}
celestial exploration
宇宙探査{うちゅう たんさ}
celestial globe
天球儀{てんきゅうぎ}
celestial guidance
天文航法{てんもん こうほう}
celestial happiness
天上{てんじょう}の幸せ[幸福{こうふく}]
censor
censor
【他動】
〔新聞・映画などを〕検閲{けんえつ}する【名】
1. 検閲官{けんえつかん}、検閲{けんえつ}をする人、検定委員{けんてい いいん}
2. 批評者{ひひょう しゃ}、非難者{ひなん しゃ}
【音声を聞く】svl09/censor_w.mp3【レベル】9、【発音】sénsər、【@】センサー、【変化】《動》censors | censoring | censored、【分節】cen・sor
censor ~ in light of these guidelines
この指針{ししん}に照らして~を審査{しんさ}する
censor a book
本を検閲{けんえつ}する
censor a movie
映画{えいが}を検閲{けんえつ}する
censor a newspaper in advance of publication
発行前{はっこう まえ}に新聞{しんぶん}を検閲{けんえつ}する
censor a speech
スピーチを検閲{けんえつ}する
censor a TV program
テレビ番組{ばんぐみ}を検閲{けんえつ}する
censor an article
記事{きじ}を検閲{けんえつ}する
censor board
検閲局{けんえつ きょく}、検閲委員会{けんえつ いいんかい}
censor Internet content
インターネットの中身{なかみ}[内容{ないよう}・コンテンツ]を検閲{けんえつ}する
censor publications
出版物{しゅっぱんぶつ}を検閲{けんえつ}する
censor the Internet
インターネットを検閲{けんえつ}する
censor website
ウェブサイトを検閲{けんえつ}する
censor what someone writes
(人)が書くことを検閲{けんえつ}する
A censor blipped the swearwords.
検閲で下品な言葉を(録音・録画から)削除しました。
censorship
censorship
【名】
検閲{けんえつ}【音声を聞く】svl09/censorship_w.mp3【レベル】9、【発音】sénsərʃìp、【分節】cen・sor・ship
censorship clause
検閲条項{けんえつ じょうこう}
Censorship is necessary at secret research labs.
極秘研究所では、検閲が欠かせません。
Censorship is not limited to word selection, but extends to other forms of expression as well.
もちろんそれは言葉だけでなく、表現にもおよびます。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093061”, “2331962”
censorship notwithstanding
検定{けんてい}にもかかわらず
censorship problem
検閲問題{けんえつ もんだい}
Censorship strategies vary from country to country.
検閲戦略は国によってさまざま”VOA-T334”, “2331963”
censorship system
検定制度{けんてい せいど}
abolish censorship
検閲{けんえつ}を廃止{はいし}する
apparent censorship
あからさまな検閲{けんえつ}
clear censorship by the Education Ministry
文部科学省{もんぶ かがくしょう}の教科書検定{きょうかしょ けんてい}に合格{ごうかく}する
condemn censorship
検閲{けんえつ}を非難{ひなん}する
cosmic censorship
= cosmic censorship hypothesis
cosmic censorship hypothesis
宇宙検閲(官)仮説{うちゅう けんえつ(かん)かせつ}◆【略】CCH
cry censorship
検閲{けんえつ}だと非難{ひなん}する
centralize
centralize
【他動】
1. ~を中心{ちゅうしん}に集める、集中{しゅうちゅう}させる
2. ~を中央集権化{ちゅうおう しゅうけんか}する
【音声を聞く】svl09/centralize_w.mp3【レベル】9、【発音】séntrəlàiz、【変化】《動》centralizes | centralizing | centralized、【分節】cen・tral・ize
centralize all power in one’s own hands
権力{けんりょく}を一手{いって}に集中{しゅうちゅう}させる
centralize an economy
財政{ざいせい}を中央{ちゅうおう}に集中{しゅうちゅう}する
centralize authority
権力{けんりょく}を中央{ちゅうおう}に集中{しゅうちゅう}する
centralize leadership
指導力{しどうりょく}を中央{ちゅうおう}に集中{しゅうちゅう}させる
centralize updates
アップデートを中央{ちゅうおう}で[集中{しゅうちゅう}して]行う
centralized
【形】
- 中央集権化{ちゅうおう しゅうけんか}の
- 《コ》集中型{しゅうちゅう がた}の
centralized administration
集権的管理{しゅうけんてき かんり}
centralized administrative control over
~の一元管理{いちげん かんり}
centralized administrative framework
中央集権体制{ちゅうおう しゅうけん たいせい}
centralized arrangement
中央集中配置{ちゅうおう しゅうちゅう はいち}
centralized autocratic rule
中央集権的専制支配{ちゅうおう しゅうけん てき せんせい しはい}
centralized bureaucracy
《a ~》中央集権的{ちゅうおう しゅうけん てき}な官僚制(度){かんりょうせい(ど)}
centralized bureaucratic state
《a ~》中央集権的官僚(制)国家{ちゅうおう しゅうけん てき かんりょう(せい)こっか}
centralized buying
集中仕入れ{しゅうちゅう しいれ}、集中買い付け{しゅうちゅう かいつけ}
champagne
champagne
【名】
1. 〈フランス語〉シャンパン◆フランスのシャンパーニュ地方で作られる白の発泡ワインを指すが、同じような他の地域のワインもシャンパンと呼ばれることがある。お祝い事などで飲まれることが多い。
2. 〈フランス語〉シャンパン色、黄褐色{おうかっしょく}、緑がかった黄色{きいろ}
【音声を聞く】svl09/champagne_w.mp3【レベル】9、【発音】ʃæmpéin、【@】シャンペイン、シャンペン、【分節】cham・pagne
Champagne
【映画】
シャンパーニュ◆英1928【地名】
シャンパーニュ◆フランス
champagne bubble
シャンパンの泡
champagne celebrate
シャンパンを掛け合う祝福{しゅくふく}の儀式{ぎしき}◆【同】champagne fight
champagne cork
シャンパンのコルク栓
champagne coupe
《a ~》シャンパン・クープ◆ボウルの部分が浅い、脚付きのシャンパン・グラス。1930年代から使われるようになり、1960年代までは主流のシャンパン・グラスだったが、口が広く炭酸が抜けやすいことから、シャンパン・フルート(champagne flute)にその座を譲るようになった。シャンパン・タワー(champagne tower)の演出で用いられることが多い。◆【参考】champagne glassware
champagne cup
シャンパンカップ
champagne dinner
《a ~》シャンパン付きディナー
champagne fight
シャンパン・ファイト◆【同】champagne celebrate
champagne flute
《a ~》シャンパン・フルート◆ボウルの部分が縦に細長い、脚付きのシャンパン・グラス。シャンパンだけでなく、スパークリング・ワインや、自然酵母を使ったベルギーのビールなどでもよく使われる。口が狭いために炭酸が抜くにくく、辛口のシャンパンが好まれるようになった1960年代以降に、シャンパン・クープ(champagne coupe)に代わってシャンパン・グラスの主流になった。◆【同】champagne saucer◆【参考】champagne glassware
champagne fountain
シャンパンファウンテン◆噴水(fountain)のような形をした容器にシャンパンを注ぐ。
champagne glass
《a ~》シャンパン・グラス◆【参考】champagne glassware
champagne glassware
シャンパン・グラス◆シャンパン・フルート(champagne flute)とシャンパン・クープ(champagne coupe)の二つに大別される。◆【用法】集合的に用いる。
Champagne makes me do crazy thing.
シャンパンを飲むと、乱れてしまう。
Champagne Methode
《掲》シャンパーニュ方式◆当該瓶内で二次発酵させるシャンパン方式により発泡性を持たせたワイン
chant
chant
【自動】
1. 詠唱{えいしょう}する
2. 単調に繰り返し言う
【他動】
1. 〔単調な旋律で〕繰返し歌う
2. 〔詩歌などを〕詠唱{えいしょう}する
3. 〔大声で〕繰り返し言う
4. 〔呪文・お経・スローガンなどを〕唱える
【名】
1. 詠唱{えいしょう}
2. チャンツ◆通例複数形chantsで◆言語をリズムで覚える学習法
3. 聖歌{せいか}
【音声を聞く】svl09/chant_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃǽnt、【@】チャント、【変化】《動》chants | chanting | chanted
Chant
【人名】
チャント
chant a ballad
バラッド[民謡{みんよう}]を歌う
chant a hymn
賛歌{さんか}を歌う
chant a slogan
スローガンを唱える
chant a spell
呪文{じゅもん}を唱える
chant antiwar slogans
反戦{はんせん}スローガンを唱える
chant directed at
(人)に向かって行われる詠唱{えいしょう}
chant in gibberish
訳の分からない歌を歌う
chant mode
声明様式{しょうみょう ようしき}
chant out loud
声に出してお経を唱える
chant racist slogan
人種差別主義{じんしゅ さべつ しゅぎ}のスローガンを唱える
chant slogans
シュプレヒコールを叫ぶ、スローガンを繰り返す
chant the eulogy of
~を褒めたてる
chant the mantra of structural reform
構造改革主義{こうぞう かいかく しゅぎ}を唱える
chauffeur
chauffeur
【自他動】
〔~の〕運転手{うんてんしゅ}を務める【名】
〈フランス語〉〔自家用車{じかよう しゃ}のお抱え〕運転手{うんてんしゅ}【音声を聞く】svl09/chauffeur_w.mp3【レベル】9、【発音!】ʃóufər、【@】ショーファー、ショウファー、【変化】《動》chauffeurs | chauffeuring | chauffeured、【分節】chauf・feur
chauffeur a limousine
リムジンのお抱え運転手をする
chauffeur service
運転代行{うんてん だいこう}
chauffeur someone around
(人)を車でぐるりと案内{あんない}をする
・I chauffeured him around in Kyoto. : 私は、彼を、車で京都をぐるっと案内してあげた。
chauffeur someone for the day
一日中{いちにちじゅう}(人)の運転手{うんてんしゅ}を務める
chauffeur someone to
(人)を~に運転{うんてん}してつれていく
chauffeur to drive someone to work
《a ~》(人)を職場{しょくば}まで車で送る運転手{うんてんしゅ}
play chauffeur to
(人)のために運転手{うんてんしゅ}を務める
by turns chauffeur, opera-singer, book-maker, gilded youth, young man, old man, Marseillese bagman, Russian doctor, Spanish bull-fighter!
運転手・オペラ歌手・賭元・金持ちの子息・青年・老人・マルセイユの外交官・ロシアの医者・スペインの闘牛士と、なんにでも変装できるんだ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2650090”
work as chauffeur for
(人)のおかかえ運転手{うんてんしゅ}を務める
I got picked up by my chauffeur to go to the airport.
私はお抱え運転手に拾ってもらって、空港に向かった。
The Prime Minister prides himself on doing without a chauffeur, but he can’t do without a factotum and Jack-of-all-trades;
総理は運転手がいないのが自慢のようですが、雑用係がいなければ何もできない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2526500”
The death of Harlem Godfather Ellsworth “Bumpy” Johnson leaves a vacuum in the criminal power structure that his chauffeur and protege, Frank Lucas (Denzel Washington), moves decisively to fill.
1968年のニューヨーク。ハーレムの黒幕、エルスワース・”バンピー”・ジョンソンが死んだことで、犯罪の権力構造に空席ができ、彼の運転手で愛弟子でもあったフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)が、果敢にその席に収まります。”A-MT-031”, “2537082”
Marriages also fail because we want our partners to be too many things to us on demand: lover, friend, parent, banker, chauffeur, repair person, maid, doctor, decorator, and so on and so on.
結婚が破綻するのはまた、相手にあまりに多くを求め過ぎるからでもあります。恋人、友人、親、銀行員、運転手、修理屋、お手伝い、医者、装飾家など、あらゆる役を相手に求め過ぎるのです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130032”, “2454876”
chauffeurdriven
【形】
→ chauffeur-driven
cheeky
cheeky
【形】
1. 〈英話〉生意気{なまいき}な、厚かましい、ずうずうしい
2. 〈英話〉気の利いた、セクシーな◆面白いが、やや性的な興味本位の。
【音声を聞く】svl09/cheeky_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃíːki、【変化】《形》cheekier | cheekiest、【分節】cheek・y
cheeky baggage
生意気{なまいき}な娘
cheeky behavior
《someone’s ~》(人)の生意気{なまいき}な言動{げんどう}
cheeky behaviour
〈英〉→ cheeky behavior
cheeky sense of humor
《a ~》ずうずうしいユーモア感覚{かんかく}
cheeky sense of humour
〈英〉→ cheeky sense of humor
cheeky youngster
《a ~》〈話〉生意気{なまいき}な子ども
They’re cheeky.”
彼女たちはずうずうしいからね」◆【出典】Hiragana Times, 1989年10月号◆【出版社】”HT036007”, “2586978”
at a cheeky age
《be ~》生意気盛りである
have a cheeky grin on one’s face
顔に生意気{なまいき}なにやつきを浮かべる
in a cheeky tone
生意気{なまいき}な口調{くちょう}で
That’s awfully cheeky of you.
そんなことをするなんてずいぶんずうずうしいね。
with a cheeky grin
生意気{なまいき}そうな笑みを浮かべて
give someone a cheeky grin
〈英話〉(人)に生意気{なまいき}な笑いを浮かべる
She has gotten cheeky these days.
彼女は最近生意気になった。
【表現パターン】She has gotten sassy [cheeky] these days.
cheery
cheery
【形】
上機嫌{じょうきげん}の、明るい、陽気{ようき}な、元気{げんき}のいい、朗らかな、活気{かっき}づける【音声を聞く】svl09/cheery_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃíəri、【変化】《形》cheerier | cheeriest、【分節】cheer・y
cheery eye
陽気{ようき}な目
【表現パターン】merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eye
cheery look
《a ~》陽気{ようき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】cheery look [expression] (on one’s face)
cheery morning
《a ~》気持{きも}ちのいい朝
cheery wave of the hand
明るく[陽気{ようき}に]手を振ること
cast cheery eyes on
陽気{ようき}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes on [to, toward, at]
feel cheery
楽しい気分{きぶん}である
have cheery eyes
陽気{ようき}な目をする[している]
【表現パターン】have merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes (for)
keep cheery eyes on
陽気{ようき}な目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes on
look cheery on the outside
外では陽気{ようき}に[明るく]見える
The cheery and innocent child gradually might stop talking… but when they graduate they change again, and it makes me happy thinking about how they’ve grown.”
明るくて無邪気だった子が段々と口数が少なくなったり……。でも卒業する頃にはまた変わって来て、ああ成長したなあってうれしくなるんです」◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070031”, “2533698”
turn cheery eyes on
陽気{ようき}な目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes on [to, toward]
with cheery eyes
陽気{ようき}な目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes
before someone’s cheery eye
陽気{ようき}な目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eye
before the cheery eyes of
陽気{ようき}な目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eyes of
childbirth
childbirth
【名】
出産{しゅっさん}、分娩{ぶんべん}【音声を聞く】svl09/childbirth_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃáildbə̀ːrθ 、【分節】child・birth
child-birth
→ childbirth
childbirth assistant
= doula
【表現パターン】(child)birth assistant
childbirth delivery
分娩{ぶんべん}
childbirth educator
《a ~》出産教室{しゅっさん きょうしつ}の教師{きょうし}
childbirth experience
出産体験{しゅっさん たいけん}
childbirth leave
《労務》出産休暇{しゅっさん きゅうか}
childbirth preparations
出産準備{しゅっさん じゅんび}
childbirth without pain
無痛分娩{むつう ぶんべん}
after childbirth
産後{さんご}に
before childbirth
産前{さんぜん}に
declining childbirth
出生率{しゅっしょう りつ}の低下{ていか}
difficult childbirth
難産{なんざん}
during childbirth
出産時{しゅっさん じ}に
home childbirth
家庭分娩{かてい ぶんべん}
childless
childless
【形】
子どものない【音声を聞く】svl09/childless_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃáildlis、【分節】child・less
childless by choice
《be ~》自ら進んで子どもをつくらない
childless couple
《a ~》子どものいないカップル
childless family
《a ~》子どものいない家庭{かてい}
childless state
子どもがいない状態{じょうたい}
childless stepmother
《a ~》子どものいない義母{ぎぼ}[継母{ままはは・けいぼ}]
childless women
子どものいない女性{じょせい}
Being childless can still carry a stigma in rural India, but fertility treatment is helping to break down this social taboo.
インドの田舎では子どもがいないといまだに後ろ指を差されることがありますが、不妊治療がこうした社会的タブーの打破に役立っています。”MB004307”, “2319488”
die childless
子どもができないまま死ぬ
remain childless
子どもがいない
The Kinouchi family had been childless, and three years ago, at the wishes of Mrs. Kinouchi, they registered to be foster parents.
子どものなかった木ノ内さん夫妻は、3年前、奥さんの希望によって里親登録をした。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118058”, “2524521”
She and her husband had been childless for 54 years before approaching a local fertility center.
夫妻は地元の不妊治療センターを訪れるまで、54年間子宝に恵まれませんでした。”MB004307”, “2497927”
The woman and her husband had been childless for the entire 50 years of their marriage.
その女性と夫には、50年間の結婚生活の間ずっと子どもがいませんでした。”MB001621”, “2568792”
It is believed by praying in the temple, childless couples will be blessed with a newborn.
子宝に恵まれない夫婦が観音堂で祈願すると、赤ちゃんが授かると伝えられています。”MB003340”, “2429228”
“It’s OK to work if you’re single or childless.
「独身であるとか子どもがいないのなら働くのも平気でしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127048”, “2233974”
cholesterol
cholesterol
【名】
コレステロール【音声を聞く】svl09/cholesterol_w.mp3【レベル】9、【発音】kəléstəròul、【@】コレステロール、【分節】cho・les・ter・ol
cholesterol absorbed from food
食事{しょくじ}から吸収{きゅうしゅう}されるコレステロール
cholesterol absorption
コレステロール吸収{きゅうしゅう}
cholesterol absorption efficiency
コレステロールの吸収効率{きゅうしゅう こうりつ}
cholesterol absorption inhibitor
コレステロール吸収阻害剤{きゅうしゅう そがいざい}
cholesterol accumulation
コレステロール蓄積{ちくせき}
cholesterol acquisition
コレステロール取り込み
cholesterol acryltransferase
コレステロールアシル基転移酵素{き てんい こうそ}
cholesterol action
コレステロール作用{さよう}
cholesterol activation
コレステロール活性化{かっせいか}
cholesterol activity
コレステロール活性{かっせい}
cholesterol acyltransferase
《生化学》コレステロールアシルトランスフェラーゼ
cholesterol addition
《生化学》コレステロール添加{てんか}
cholesterol administration
コレステロール投与{とうよ}
cholesterol adsorption
コレステロール吸着{きゅうちゃく}
chronic
chronic
【形】
1. 〔病気{びょうき}が〕慢性{まんせい}の、しょっちゅうぶり返す
2. 《病理》〔人が〕長患い{ながわずらい}の、持病{じびょう}がある
・I can’t imagine what the life of a chronic patient is like. : 長患いの患者の生活がどのようなものか想像ができない。
3. 長続きする、常在{じょうざい}する、頻発{ひんぱつ}する
・Long hair became a chronic trend. : 長髪は長く続く流行になった。
4. 習慣的{しゅうかん てき}な、常習的{じょうしゅう てき}な
・He is a chronic liar. : 彼はうそつきの常習犯です。
【音声を聞く】svl09/chronic_w.mp3【レベル】9、【発音】krɑ́nik、【@】クロニク、クロニック、【分節】chron・ic
chronic abdominal pain
慢性{まんせい}の腹痛{ふくつう}
chronic abscess
《病理》慢性膿瘍{まんせい のうよう}
chronic absence
慢性的欠勤{まんせい てき けっきん}
chronic abuse
慢性(的)乱用{まんせい(てき)らんよう}
chronic abuser
慢性乱用者{まんせい らんよう しゃ}
chronic ache
《a ~》慢性痛{まんせいつう}
chronic acidosis
慢性{まんせい}アシドーシス
chronic actinic damage
慢性化学放射線障害{まんせい かがく ほうしゃせん しょうがい}
chronic action
慢性作用{まんせい さよう}
chronic activation
長期活性化{ちょうき かっせいか}、慢性(的)活性化{まんせい(てき)かっせいか}
chronic active gastritis
《病理》慢性活動性胃炎{まんせい かつどう せい いえん}
chronic active hepatitis
《病理》慢性活動性肝炎{まんせい かつどうせい かんえん}◆【略】CAH
chronic active inflammation
《病理》慢性活動性炎症{まんせい かつどう せい えんしょう}
chronic active liver disease
慢性活動性肝炎{まんせい かつどうせい かんえん}◆【略】CALD
chronicle
chronicle
【他動】
~を年代記{ねんだいき}として[年代順{ねんだい じゅん}に]記録{きろく}する【名】
1. 年代記{ねんだいき}◆神話的な素材を含め、歴史上の出来事を著者の私見を交えずに年代順に記録したもの。◆【略】chron.
2. 〔壮大{そうだい}な〕物語{ものがたり}(文学{ぶんがく})
3. 《the Chronicles》〔旧約聖書{きゅうやく せいしょ}の〕歴代誌{れきだい し}◆歴代誌上(the First Book of the Chronicles)と歴代誌下(the Second Book of the Chronicles)に分かれる。
【音声を聞く】svl09/chronicle_w.mp3【レベル】9、【発音】krɑ́nikl、【@】クラニクル、クロニクル、【変化】《動》chronicles | chronicling | chronicled、【分節】chron・i・cle
Chronicle
【新聞名】
《The ~》ザ・クロニクル◆米国カリフォルニア州
chronicle ~ in detail in photos
~を詳細{しょうさい}にわたって写真{しゃしん}に記録{きろく}する
chronicle ~ with photos
~を写真{しゃしん}で記録{きろく}する
Chronicle & Pilot
【新聞名】
クロニクル・アンド・パイロット◆米国コロラド州
chronicle changes in the world and in individual lives
世の中と個々人{ここじん}の生活{せいかつ}の変化{へんか}を記録{きろく}にとどめる
Chronicle of a Death Foretold
【著作】
予告された殺人の記録◆コロンビア1981《著》ガブリエル・ガルシア=マルケス(Gabriel Garcia Marquez)
Chronicle of My Mother, directed by Masato Harada, has taken the Special Grand Prix at the Montreal World Film Festival, one of North America’s largest events.
原田眞人氏の監督作品「わが母の記(英題:Chronicle of My Mother)」が、北アメリカ最大のイベントの一つであるモントリオール世界映画祭で審査員特別グランプリを受賞しました。”MB004733”, “2333448”
chronicle of the war
《a ~》戦記{せんき}
chronicle of the War of Independence
《a ~》アメリカ独立戦記{どくりつ せんき}
chronicle play
年代記劇{ねんだいき げき}
chronicle someone’s adventures in
~での(人)の冒険談{ぼうけんだん}を記録{きろく}する[記録{きろく}に留める・年代記{ねんだいき}に収める]
chronicle someone’s every word
(人)が発したすべての言葉{ことば}を記録{きろく}する
chronicle the effect of
~の影響{えいきょう}を記録{きろく}する
chronicle these activities in
これらの活動{かつどう}を~に年代順{ねんだい じゅん}に記録{きろく}する、年代記{ねんだいき}として~にこれらの活動{かつどう}を載せる
chunk
chunk
【他動】
~を塊にする【名】
1. 大きい塊、ぶつ切り、厚切り
2. 大量{たいりょう}、多量{たりょう}、たくさん
【音声を聞く】svl09/chunk_w.mp3【レベル】9、【発音】tʃʌ́ŋk、【@】チャンク、【変化】《複》chunks
chunk cookies
〈米俗〉〔飲食したものを〕吐く、嘔吐する、もどす◆【同】vomit
【表現パターン】chunk (one’s) cookies
chunk of
かなりの量、大きな塊、かなりの部分
chunk of blood
《a ~》大きな血塊{けっかい}[血液{けつえき}のかたまり]
chunk of change
《a ~》大金{たいきん}
chunk of coal
《a ~》石炭{せきたん}の塊
chunk of mangled metal
《a ~》ずたずたにされた金属{きんぞく}の塊
chunk of meat
〔性の対象{たいしょう}としての〕女
chunk of money
かなりの金
chunk of rock
《a ~》岩の塊
chunk of time
かなりの時間{じかん}
chunk of wood
木切れ{きぎれ}
chunk tuna
チャンクタイプのツナ缶◆フレークタイプに比べ、大きくほぐしたもの。
chunk up a deuce
《chunk up a deuce [the deuce, (the) deuces]》〔手で〕ピースサインを作る◆【参考】deuce ; deuces
【表現パターン】chunk up a deuce [the deuce, deuces]
big chunk of plaster
《a ~》しっくいの大きな塊
circumstantial
circumstantial
【形】
1. 状況{じょうきょう}の、状況的{じょうきょう てき}な
2. 付随的{ふずいてき}な
3. 詳細{しょうさい}な
4. 仰々{ぎょうぎょう}しい、儀式ばった
【音声を聞く】svl09/circumstantial_w.mp3【レベル】9、【発音】sə̀ːrkəmstǽnʃl、【@】サーカマスタンシャル、サーカムスタンシャル、サカマスタンシャル、【分節】cir・cum・stan・tial
circumstantial evidence
《法律》状況証拠{じょうきょう しょうこ}、間接(的)証拠{かんせつ(てき)しょうこ}
Circumstantial evidence to back up the crimes was already collected and in everyone’s eyes, the Aum cult was painted almost black without end, but whatever question was thrown at their head of information, he would give it back and then some.
犯罪を裏付ける状況証拠はすでにそろっていて、オウム教は誰の目にも限りなく黒に近く写ったが、部長はどんな質問をされても、さらりとかわしてしまう。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105017”, “2333521”
circumstantial similarity
状況{じょうきょう}の類似性{るいじ せい}
circumstantial thinking
冗長思考{じょうちょう しこう}
accept circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を採用{さいよう}する
add circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を追加{ついか}する
afford circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を提供{ていきょう}する[示す]
bring circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を示す[提示{ていじ}する]
call circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}の提示{ていじ}を求める
cite circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を挙げる
consider circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}について検討{けんとう}する
constitute circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}となる
deny circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を否定{ひてい}する
establish circumstantial evidence
状況証拠{じょうきょう しょうこ}を固める
cleanliness
cleanliness
【名】
〔常に・習慣的{しゅうかんてき}に〕清潔{せいけつ}に[きれいに]しておくこと、潔癖{けっぺき}、清潔{せいけつ}(感)、きれい好き、清浄度{せいじょうど}【音声を聞く】svl09/cleanliness_w.mp3【レベル】9、【発音!】klénlinəs、【@】クレンリネス、クリンリネス、【分節】clean・li・ness
cleanliness class
清浄度{せいじょうど}クラス
cleanliness efficiency
清浄効率{せいじょう こうりつ}
cleanliness evaluation
清浄度評価{せいじょうど ひょうか}
Cleanliness, exercise and regular habits are the best promoters of good health.
清潔と運動と規則正しい習慣が健康を促進させるのに最も効果がある。
cleanliness factor
清浄度{せいじょうど}
cleanliness freak
《a ~》潔癖性{けっぺき しょう}、(異常{いじょう}な)きれい好き
【表現パターン】clean [cleanliness] freak
Cleanliness is next to godliness.
きれい好きは敬神に近い。◆ことわざ
cleanliness level
清浄度{せいじょうど}レベル
cleanliness measurement
清浄度測定{せいじょうど そくてい}
cleanliness monitor
清浄度{せいじょうど}モニタ
cleanliness of heart
心がきれいであること
Cleanliness of toilets was also among the standards.
トイレの清潔さも評価の対象となります。”MB000791”, “2333734”
cleanliness test
清浄度試験{せいじょうど しけん}
air cleanliness
空気清浄度{くうき せいじょうど}
clearance
clearance
【名】
1. 撤去{てっきょ}、清算{せいさん}、掃除{そうじ}、片付け{かたづけ}
2. 在庫一掃{ざいこ いっそう}
3. 認可{にんか}、通関手続き{つうかん てつづき}
4. 〔航空機の〕離陸{りりく}[着陸{ちゃくりく}]許可{きょか}
5. 決済{けっさい}
・The goods will be shipped and the documents will be presented for clearance of the bank. : 品物を船積みし、銀行の決済に必要な書類を提示します。
6. 手形交換{てがた こうかん}
7. 隙間{すきま}、間隔{かんかく}、空間距離{くうかん きょり}
8. 点検{てんけん}
9. 車高制限{しゃこう せいげん}
10. 機密情報取扱許可{きみつ じょうほう とりあつかい きょか}
11. 〔船舶{せんぱく}などの〕サルベージ作業{さぎょう}
12. 《医》クリアランス、清掃{せいそう}率[値]
【音声を聞く】svl09/clearance_w.mp3【レベル】9、【発音】klíərəns、【@】クリアランス、【変化】《複》clearances、【分節】clear・ance
Clearance 6’-4”. NO TRUCKS OR CAMPER
《掲》高さ6フィート4インチまで進入可能。トラックまたはキャンピングカーは進入禁止◆屋内駐車場入り口に設置
clearance account
清算勘定{せいさん かんじょう}
clearance adjuster
隙間調整器{すきま ちょうせいき}
clearance adjustment
隙間調節{すきま ちょうせつ}
clearance agent
通関代理店{つうかん だいりてん}
clearance analysis
クリアランス解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】clearance analysis [analyses]
clearance angle
《機械》逃げ角
clearance balance
手形交換尻{てがた こうかんじり}
clearance bills
手形交換{てがた こうかん}
clearance car
限界測定車{げんかい そくてい しゃ}
clearance certificate
入出港許可書、入出港証明書、通関証明書{つうかん しょうめいしょ}
clearance characteristic
クリアランス特性{とくせい}
clearance circle
旋回円{せんかい えん}
clearance curve
《医》クリアランス曲線{きょくせん}
clog
clog
【自動】
1. 〔管などが〕詰まる
2. 〔道路が〕渋滞{じゅうたい}する
【他動】
1. ~の動きを妨げる
2. 〔管などを〕詰まらせる、塞{ふさ}ぐ
・The drainpipe is clogged with dirt. : 配水管がごみで詰まっている。
・The toilet is clogged. : トイレが詰まりました。
3. 〔自動車などが道路を〕塞{ふさ}ぐ、渋滞{じゅうたい}させる
【名】
1. 動きを妨げるもの、障害物{しょうがいぶつ}、邪魔者{じゃまもの}
2. 〔道路の〕渋滞{じゅうたい}
3. 木靴、下駄{げた}◆履き物の片方。左右一足分はclogs
【音声を聞く】svl09/clog_w.mp3【レベル】9、【発音】klɑ́g、【@】クロッグ、【変化】《動》clogs | clogging | clogged
clog ~ with
…で~を詰まらせる、…で~の動きを妨害する
clog a blood vessel
血管{けっかん}を塞{ふさ}ぐ[詰まらせる]
clog a hair follicle
毛包{もうほう}を詰まらせる
clog a toilet
トイレを詰まらせる
clog an artery
動脈{どうみゃく}を詰まらせる
clog dance
クロッグダンス◆木靴で床を鳴らしながら踊る
Clog dancing is traditionally performed in wooden shoes called clogs.
クロッグダンスは伝統的にはクロッグと呼ばれる木靴で行われます。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月27日号◆【出版社】
clog networks
ネットワークの動きを妨げる
clog the airways
気道{きどう}を詰まらせる
clog the Internet
インターネットの動きを妨げる
clog the street
〔車などで〕道路{どうろ}が渋滞{じゅうたい}する、〔車などが〕渋滞{じゅうたい}で道路{どうろ}を塞{ふさ}ぐ
clog up
【句自動】
〔管などが〕詰まる、塞{ふさ}がる【句他動】
1. 〔管などを〕詰まらせる、塞{ふさ}ぐ
・The kitchen sink is clogged up. : 台所の流しのパイプが詰まった。
2. 〔人を〕便秘{べんぴ}にさせる
clog up a filter
フィルターを詰まらせる
clog up blood vessels
血管{けっかん}を詰まらせる
coastline
coastline
【名】
海岸線{かいがんせん}(地帯{ちたい})【音声を聞く】svl09/coastline_w.mp3【レベル】9、【発音】kóustlàin、【@】コーストライン、コウストライン、【変化】《複》coastlines、【分節】coast・line
coastline conservation
海岸線保護{かいがんせん ほご}
coastline environment
海岸線環境{かいがんせん かんきょう}
coastline erosion
海岸線{かいがんせん}(の)浸食{しんしょく}
coastline feature
海岸線{かいがんせん}の特徴{とくちょう}
coastline geometry
海岸線形状{かいがんせん けいじょう}
coastline of white sand and green pines
白砂青松{はくしゃ せいしょう}の海岸線{かいがんせん}
coastline problem
海岸線問題{かいがんせん もんだい}
American Coastline University
〈米〉アメリカン・コーストライン大学{だいがく}◆【略】ACU◆【URL】
Antarctic coastline
南極海岸線{なんきょく かいがんせん}
artificial coastline
人工海岸線{じんこう かいがん せん}
cliffed coastline
海食崖海岸線{かいしょくがい かいがんせん}
crowded coastline
人口密度{じんこう みつど}の高い海岸地帯{かいがん ちたい}
deeply-indented coastline
リアス式海岸{しき かいがん}
Fjord Coastline
フィヨルド海岸
cocaine
cocaine
【名】
コカイン、麻酔剤{ますいざい}◆コカの葉から採れる麻薬◆【略】c【音声を聞く】svl09/cocaine_w.mp3【レベル】9、【発音】ko(u)kéin、【@】コカイン、【分節】co・caine
cocaine abuse
コカイン乱用{らんよう}
cocaine abuser
コカイン乱用{らんよう}[中毒{ちゅうどく}]者
cocaine action
コカイン作用{さよう}
cocaine activation
コカイン活性化{かっせいか}
cocaine addict
コカイン常用者{じょうようしゃ}
cocaine addiction
《病理》コカイン中毒{ちゅうどく}[依存症{いそん しょう}]
cocaine administration
《薬学》コカイン投与{とうよ}
cocaine affinity
コカイン親和性{しんわ せい}
cocaine aggregate
コカイン凝集体{ぎょうしゅうたい}
Cocaine Anonymous
【組織】
コカイン中毒者自主治療協会
cocaine architecture
コカイン構造{こうぞう}
cocaine baby
コカインベビー◆コカインの常用者{じょうようしゃ}である女性{じょせい}から生まれた障害児{しょうがいじ}
【表現パターン】cocaine [cocain] baby
cocaine bond
コカイン結合{けつごう}
cocaine chloride
塩化{えんか}コカイン
coherence
coherence
【名】
1. 〔論理{ろんり}の〕一貫性{いっかん せい}、統一性{とういつ せい}
2. 〔部分{ぶぶん}の〕統一{とういつ}、一致{いっち}
3. 《物理》〔波同士{なみ どうし}の〕干渉性{かんしょう せい}、コヒーレンス
【音声を聞く】svl09/coherence_w.mp3【レベル】9、【発音】kouhíərəns、【@】コーヒアランス、コウヒアランス、コヒーレンス、【分節】co・her・ence
coherence analysis
コヒーレンス解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】coherence analysis [analyses]
coherence bandwidth
コヒーレント帯域幅{たいいきはば}
coherence control
コヒーレンス制御{せいぎょ}
coherence correlation
コヒーレンス相関{そうかん}
coherence degree
《物理》コヒーレンス度
coherence distance
コヒーレンスの長さ
coherence dynamics
コヒーレンス動力学{どうりきがく}
coherence effect
《物理》コヒーレンス効果{こうか}
coherence estimate
コヒーレンス評価{ひょうか}
coherence factor
《物理》コヒーレンス因子{いんし}
coherence function
コヒーレンス関数{かんすう}
coherence image
コヒーレンス画像{がぞう}
coherence in the design of buildings
建物{たてもの}のデザインの調和{ちょうわ}
coherence length
《物理》可干渉距離{か かんしょう きょり}、コヒーレンス長
coke
coke
【名】
1. コークス◆石油・石炭精製で最後に得られる。低燃焼だが、一般家庭用には十分な火力を持つ。
2. 《飲料水》コーラ、コカコーラ◆Coca-Colaの別称
3. 《薬学》コカイン◆【同】cocaine◆麻薬の一種。
【音声を聞く】svl09/coke_w.mp3【レベル】9、【発音】kóuk、【@】コーク、【変化】《複》cokes
Coke
【名】
《飲料水》コーク、コーラ【人名】
コーク
Coke
【略】
=Coca-Cola Co.
コカ・コーラ
coke absorption
コークス吸収{きゅうしゅう}
coke accumulation
コークス蓄積{ちくせき}
coke acid
コークス酸
coke action
コークス作用{さよう}
coke activation
コークス活性化{かっせいか}
coke activity
コークス活性{かっせい}
coke addiction
コークス中毒{ちゅうどく}
coke adjustment
コークス調整{ちょうせい}
coke adsorption
コークス吸着{きゅうちゃく}
coke affinity
コークス親和性{しんわ せい}
coke aggregate
コークス凝集体{ぎょうしゅうたい}
coke architecture
コークス構造{こうぞう}
collaborate
collaborate
【自動】
協力{きょうりょく}する、共同{きょうどう}する、協調{きょうちょう}して取り組む、合作{がっさく}する、共同{きょうどう}して働く、共同研究{きょうどう けんきゅう}する【音声を聞く】svl09/collaborate_w.mp3【レベル】9、【発音】kəlǽbərèit、【変化】《動》collaborates | collaborating | collaborated、【分節】col・lab・o・rate
collaborate as if we were in the same location
同じ場所{ばしょ}にいるかのように協働{きょうどう}する[協力し合う・協調{きょうちょう}して取り組む]
collaborate closely with
~と緊密{きんみつ}に連携{れんけい}する
collaborate effectively with
~と効果的{こうか てき}に協力{きょうりょく}する
collaborate even with those who have different cultures and viewpoints
異なる文化および観点{かんてん}を有する人々{ひとびと}とも協働{きょうどう}する
collaborate in addressing global issues
地球規模{ちきゅう きぼ}の諸問題{しょもんだい}に共同{きょうどう}して取り組む
collaborate in dealing with cyber crime
サイバー犯罪{はんざい}への対策{たいさく}に協調{きょうちょう}して取り組む
collaborate in some way
何らかの形で協力し合う
collaborate in the finding of victims
犠牲者{ぎせいしゃ}の発見{はっけん}に協力{きょうりょく}する
collaborate in the process of
~のプロセスに協力{きょうりょく}する
collaborate in writing plays
戯曲{ぎきょく}を合作{がっさく}する
collaborate on
~を共同{きょうどう}で行う[制作{せいさく}する・研究{けんきゅう}する]
collaborate on a book
本を共同制作{きょうどう せいさく}する
collaborate on a project
プロジェクトに協力{きょうりょく}する
collaborate on basic science
基礎科学{きそ かがく}を共同研究{きょうどう けんきゅう}する
collaboration
collaboration
【名】
1. 協力{きょうりょく}、協調{きょうちょう}、協業{きょうぎょう}、共同制作{きょうどう せいさく}(作品{さくひん})、共同研究{きょうどう けんきゅう}
2. 〈軽蔑的〉敵への協力{きょうりょく}
【音声を聞く】svl09/collaboration_w.mp3【レベル】9、【発音】kəlæ̀bəréiʃən、【@】コラボレイション、コラボレーション、【分節】col・lab・o・ra・tion
collaboration and coordination among the ministries and agencies concerned
関係各省庁間{かんけい かく しょうちょう かん}の連携{れんけい}・調整{ちょうせい}
collaboration between
《~ A and B》AとBのコラボレーション
collaboration between companies
企業間{きぎょう かん}の共同制作{きょうどう せいさく}[コラボレーション]
collaboration between countries
国家間{こっか かん}の協力{きょうりょく}
collaboration between industry and universities
企業{きぎょう}と大学{だいがく}のコラボレーション
collaboration between organisations
〈英〉= collaboration between organizations
collaboration between organizations
組織間{そしき かん}の協力{きょうりょく}
collaboration concept
協調概念{きょうちょう がいねん}
collaboration control
協調制御{きょうちょう せいぎょ}
collaboration domain
協調{きょうちょう}ドメイン
collaboration environment
協調環境{きょうちょう かんきょう}
collaboration framework
協調{きょうちょう}フレームワーク
collaboration in production
生産提携{せいさん ていけい}
Collaboration is essential for business success.
協力はビジネスの成功に不可欠です。
colon
colon
【1名】
コロン◆句読点の一種【2名】
結腸{けっちょう}、大腸{だいちょう}(の主要部分{しゅよう ぶぶん})【音声を聞く】svl09/colon_w.mp3【レベル】9、【発音】kóulən、【@】コウロン、コロン、【変化】《複》colons、【分節】co・lon
Colon
【人名】
コローン、コロン【地名】
コロン◆キューバ
colon absorption
《生物》結腸吸収{けっちょう きゅうしゅう}
【表現パターン】colon [colonic] absorption
colon adenocarcinoma
結腸腺{けっちょう せん}がん
【表現パターン】colon [colonic] adenocarcinoma
colon adenoma
《病理》結腸{けっちょう}[大腸{だいちょう}]腺腫{せんしゅ}
【表現パターン】colon [colonic] adenoma
colon adenomatous polyp
大腸腺腫性{だいちょう せんしゅ せい}ポリープ
【表現パターン】colon [colonic] adenomatous polyp
colon anastomosis
結腸吻合{けっちょう ふんごう}
【表現パターン】colon [colonic] anastomosis
Colon Archipielago
【地名】
コロン諸島◆ガラパゴス諸島(Galapagos Islands)の公式名。エクワドル領
colon artery
《解剖》結腸動脈{けっちょう どうみゃく}
【表現パターン】colon [colonic] artery
colon ascendens
上行結腸{じょうこう けっちょう}
colon atresia
結腸閉鎖(症){けっちょう へいさ(しょう)}
【表現パターン】colon [colonic] atresia
colon bacillus
大腸菌{だいちょうきん}
Colon bacillus have also been detected in the running water and the worsening of sanitary conditions is causing the spread of all forms of infectious diseases, including infant dysentery, cholera, tuberculosis, and malaria.
また、水道水から大腸菌が検出されるなど衛生環境の悪化によって、疫痢、コレラ、結核、マラリアなど、あらゆる伝染病がまん延している。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133032”, “2334052”
Colon bacillus have been detected in the running water and the waste management facilities and garbage trucks all remain as they were when they were destroyed.
水道水からは大腸菌が検出されますし、ごみ処理場も、ごみ収集車も破壊されたままです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133032”, “2334053”
colon bacteria
結腸{けっちょう}(の)細菌{さいきん}
【表現パターン】colon [colonic] bacteria
commemorate
commemorate
【他動】
1. 〔特別な出来事などを〕祝う、記念{きねん}する
・I would like to get something to commemorate this special occasion for her. : この特別な出来事を記念する何かを彼女のために手に入れたい。
2. 〔死者などを〕追悼{ついとう}する、しのぶ
【音声を聞く】svl09/commemorate_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmémərèit、【@】コメモレイト、【変化】《動》commemorates | commemorating | commemorated、【分節】com・mem・o・rate
commemorate __ anniversary of
~の_周年{しゅうねん}を祝う[記念{きねん}する]◆_には序数が入る。
commemorate a deed
〔人の〕偉業{いぎょう}[功績{こうせき}]を称える
commemorate a holiday
祝日{しゅくじつ}[祭日{さいじつ}]を祝う
commemorate first anniversary of
~の1周年{しゅうねん}を祝う[記念{きねん}する・迎える]
commemorate issue
記念発行{きねん はっこう}
commemorate someone by a moment of silence
黙{もく}とうで(人)を追悼{ついとう}する
commemorate someone’s __ death
(人)の_年の死を追悼{ついとう}する
commemorate someone’s death
(人)を追悼{ついとう}する、亡くなった(人)をしのぶ
commemorate someone’s retirement
(人)の退職{たいしょく}を祝う
commemorate the __ year anniversary of
~の_周年を記念する
commemorate the __th anniversary of normalisation of diplomatic relations between Japan and China
〈英〉= commemorate the __th anniversary of normalization of diplomatic relations between Japan and China
commemorate the __th anniversary of normalization of diplomatic relations between Japan and China
日中国交正常化{にっちゅう こっこう せいじょうか}_周年{しゅうねん}を迎えるのを記念{きねん}する
commemorate the __th anniversary of the atomic bombing of the city
_回目{かいめ}の原爆{げんばく}の日を迎える
commemorate the __th anniversary of the signing of
~の調印{ちょういん}_周年を記念{きねん}する
commercialism
commercialism
【名】
商業{しょうぎょう}[営利{えいり}]主義{しゅぎ}、もうけ本位{ほんい}、コマーシャリズム、商人根性{しょうにんこんじょう}【音声を聞く】svl09/commercialism_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmə́ːrʃəlìzəm、【@】コマーシャリズム、コンマーシャリズム、【分節】com・mer・cial・ism
excessive commercialism
過度{かど}の商業主義{しょうぎょう しゅぎ}
Excessive commercialism betrays the expectations of fans.
商業主義の行き過ぎは、ファンの期待を裏切るものだ。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)
heartless commercialism
心ない営利{えいり}[商業{しょうぎょう}]主義{しゅぎ}
mass commercialism
大衆商業主義{たいしゅう しょうぎょう しゅぎ}
rampant commercialism
過剰{かじょう}な商業主義{しょうぎょう しゅぎ}
correct excessive commercialism
行き過ぎた商業主義{しょうぎょう しゅぎ}を正す
overwhelmed by the commercialism of the Christmas season
《be ~》クリスマスシーズンの商売第一主義{しょうばい だいいち しゅぎ}に飲み込まれる
spread of excessive commercialism
過度{かど}の商業主義{しょうぎょう しゅぎ}のまん延
New music won’t be born under the Commercialism.
商業主義の下では新しい音楽は生まれない。◆【出典】Hiragana Times, 1990年1月号◆【出版社】”HT039035”, “2465777”
Although it’s virtually impossible to stay away from the commercialism, I usually avoid it as much as possible.
商業主義から逃れることは事実上不可能なのですが、私はできるだけそういったものから離れるようにしています。◆【出典】Hiragana Times, 1993年1月号◆【出版社】”HT075023”, “2294958”
Not entertainment like that of poorly choreographed ‘professional’ wrestling or the wimpy commercialism of temper-tantrum baseball and the like.
下手な筋書きをつけたプロレスや、野球の哀れな商業主義とは違う娯楽性だ。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064078”, “2468479”
The pragmatist values having good tools and toys more than he dislikes commercialism, and may use high-quality commercial software without ideological discomfort.
プラグマティストは、商業主義を嫌うよりはいいツールやおもちゃを手に入れるほうを重視するし、商業製品を使う場合でも、それが高品質なら別にイデオロギー上の不快感は感じない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES02”, “2555983”
Other municipal governments hosting the 2002 World Cup have voiced complaints about FIFA’s commercialism.
2002年ワールドカップのその他の開催自治体からも、FIFAの商業主義に対して不満が噴出している。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)
Because of that alone, experimentation and expression can freely take place without following the path of commercialism, so it is known as a highly artistic film festival with a line up of productions with strong individuality.
それだけに、商業主義に走らず主張、試み、表現が自由に行われることで、個性的な作品が顔をそろえ、芸術的香りの高い映画祭として知られている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182022”, “2318048”
commune
commune
【1自動】
1. 心[気持ち]を交わす、親しく語り合う
・That recreation center is the place teenagers can commune safely. : あの娯楽センターは十代の若者が安全に親しく話ができる場所である。
2. 《キリスト教》聖体{せいたい}を拝領{はいりょう}する
【2名】
1. 〈フランス語〉〔生活共同体{せいかつ きょうどうたい}の〕コミューン◆地方の小規模な生活共同体で、共同で作業を行い、収入や場合によっては財産を共有する。
2. 〈フランス語〉コミューン構成員{こうせいいん}
3. 〈フランス語〉〔地方自治体{ちほう じちたい}の〕コミューン◆イタリアやフランスなどの最小行政単位。
4. 《the Commune》〈フランス語〉〔フランス革命時{かくめい じ}の〕パリ・コミューン◆1792~1795年にパリを支配した革命政府。
5. 《the Commune》〈フランス語〉パリ・コミューン◆【同】the Paris Commune
【音声を聞く】svl09/commune_w.mp3【レベル】9、【発音】《名》kɑ́mjuːn 《動》kəmjúːn、【@】カミューン、コミューン、【変化】《動》communes | communing | communed、【分節】com・mune
commune directly with a voice that one believes to be
(人)らしき[とおぼしき]声とじかに語り合う[交信{こうしん}する・話を交わす]
commune with
~と心を通い合わせる、~と親しく語る、~と歓談する
commune with nature
自然に親しむ、自然を友とする
commune with oneself
じっくり考える、じっと考えこむ、沈思黙考する、沈思内省する
Commune with your own heart in your own chamber and be still.
「自分の部屋で自らの罪のために嘆き悲しみなさい」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA20”, “2334364”
agricultural commune
《行政》農業{のうぎょう}コミューン
bonum commune
〈ラテン語〉共通善{きょうつう ぜん}
hippie commune
《文化》ヒッピー・コミューン
integumentum commune
外皮{がいひ}
Organisation Commune Africaine et Malgache
アフリカ・マダガスカル共同機構{きょうどう きこう}◆【略】OCAM
Organisation Commune Africaine et Mauricienne
アフリカ・モーリシャス共同機構{きょうどう きこう}◆【略】OCAM
Paris Commune
《the ~》〔19世紀{せいき}フランスの〕パリ・コミューン◆1871年3月18日から5月28日のわずかな間に、パリを支配した社会主義政権。◆【同】the Commune
people’s commune
人民公社{じんみん こうしゃ}
bypass prayer and commune directly with
祈りを介することなく(人)とじかに語り合う[交信{こうしん}する・話を交わす]
communicator
communicator
【名】
伝達者{でんたつ しゃ}、コミュニケーター、通報者{つうほう しゃ}、通報器{つうほう き}、発信機{はっしんき}【音声を聞く】svl09/communicator_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmjúːnikèitər、【変化】《複》communicators
communicator device
《a ~》通信機器{つうしん きき}
communicator par excellence
《a ~》卓越{たくえつ}したコミュニケーター
communicator screen
《コ》コミュニケーター画面{がめん}
brilliant communicator
《a ~》優れたコミュニケーター
charismatic communicator
《a ~》カリスマ性のあるコミュニケーター
competent communicator
《a ~》優れたコミュニケーター
confident communicator
《a ~》自信{じしん}に満ちたコミュニケーター
consummate communicator
《a ~》優れたコミュニケーター
creative communicator
《a ~》独創的{どくそう てき}なコミュニケーター
credible communicator
《a ~》説得力{せっとくりょく}のあるコミュニケーター
direct communicator
《a ~》率直{そっちょく}に話すコミュニケーター
fluent communicator
コミュニケーションがうまい人、上手にコミュニケーションが取れる人
gifted communicator
話の天才{てんさい}
good communicator
伝達{でんたつ}[話し合い]の上手な人
・She is a good communicator. : 彼女は伝達[話し合い]が上手である。
compassionate
compassionate
【形】
思いやりのある、心の優しい、温情{おんじょう}のある、情け深い、同情的{どうじょう てき}な、哀れみ深い
・Mother Teresa was perhaps the world’s most compassionate person. : マザー・テレサは恐らく世界で最も哀れみ深い人だった。
・He’s a very compassionate person. : 彼はとても情け深い人です。
・I was helped by a compassionate lady. : 私は心の優しい婦人に助けられた。【音声を聞く】svl09/compassionate_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmpǽʃənit、【分節】com・pas・sion・ate
compassionate allowance
特別手当{とくべつ てあて}
compassionate as a starving shark
全く同情しない
compassionate care
心のこもったケア
compassionate company
《a ~》思いやりのある企業{きぎょう}
compassionate conservatism
同情的保守主義{どうじょう てき ほしゅ しゅぎ}、思いやりのある保守主義{ほしゅ しゅぎ}◆2000年米大統領選でブッシュ候補が唱えた
compassionate conservative
思いやりのある保守主義{ほしゅ しゅぎ}◆米国43代大統領George Walker Bushが2000年の大統領選で唱えたスローガン。
compassionate environment
思いやりのある環境{かんきょう}
・We can provide quality care in a compassionate environment. : 私たちは思いやりのあふれる環境で高い質のお世話を提供できます。
compassionate eye
思いやりのある目
【表現パターン】caring [compassionate, considerate, thoughtful, kindly, sympathetic] eye
compassionate feeling
同情心{どうじょう しん}
compassionate for those around one
《be ~》自分{じぶん}の周囲{しゅうい}の[周りにいる]人々{ひとびと}に対して思いやりを示す
【表現パターン】compassionate [caring] for those around one
compassionate furlough
温情{おんじょう}で与えられる一時帰休{いちじ ききゅう}
compassionate gesture
《a ~》同情的{どうじょう てき}な態度{たいど}
compassionate leave
忌引(休暇){きびき(きゅうか)}
【表現パターン】bereavement [compassionate, mourning] leave
compassionate listener
《a ~》親身{しんみ}になって話を聞く人
complacent
complacent
【形】
1. 〈軽蔑的〉〔現状に〕自己満足{じこ まんぞく}した
2. 〈軽蔑的〉無頓着{むとんちゃく}な、無関心{むかんしん}な
【音声を聞く】svl09/complacent_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmpléisnt、【分節】com・pla・cent
complacent about the current situation
《be ~》現状{げんじょう}に甘んじる
complacent about the prospect of democracy
《be ~》民主主義{みんしゅ しゅぎ}の将来{しょうらい}を楽観視{らっかんし}する
complacent about the threat of
《be ~》〈軽蔑的〉~の脅威{きょうい}に無関心{むかんしん}である
complacent acceptance of
《a ~》〈軽蔑的〉〔現状{げんじょう}など〕を自己満足{じこ まんぞく}して受け入れること
complacent audience
《a ~》満足げな聴衆{ちょうしゅう}[観衆{かんしゅう}・観客{かんきゃく}]
complacent eye
無関心{むかんしん}な目
【表現パターン】indifferent [apathetic, uninterested, nonchalant, complacent, unconcerned] eye
complacent look
《a ~》無関心{むかんしん}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】complacent look [expression] (on one’s face)
complacent of
《be ~》~に満足{まんぞく}している
complacent of the surrounding
《be ~》環境{かんきょう}[周囲{しゅうい}の状況{じょうきょう}]に満足{まんぞく}している
complacent with past successes
《be ~》過去{かこ}の成功{せいこう}に甘んずる
become complacent with one’s status as
~としての地位{ちい}に甘んじる
cast complacent eyes on
無関心{むかんしん}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) indifferent [apathetic, uninterested, nonchalant, complacent, unconcerned] eyes on [to, toward, at]
feel complacent about
~についてのうのうと安心{あんしん}する
get complacent
悦に入る
comprehensible
comprehensible
【形】
理解{りかい}できる、分かりやすい【音声を聞く】svl09/comprehensible_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ̀mprihénsəbl、【分節】com・pre・hen・si・ble
comprehensible English
通じる英語
comprehensible input
理解可能{りかい かのう}な入力{にゅうりょく}
comprehensible only to
~にしか理解{りかい}できない
comprehensible term
理解{りかい}しやすい言葉{ことば}[用語{ようご}]
easily comprehensible
分かりやすい、理解{りかい}しやすい
in a comprehensible fashion
分かりやすい方法{ほうほう}で、分かりやすく
in a comprehensible way
分かりやすい方法{ほうほう}で、分かりやすく
provide a comprehensible explanation
分かりやすい説明{せつめい}をする
in an easily comprehensible manner
理解{りかい}しやすい[分かりやすい]方法{ほうほう}で
illustrate ~ in a comprehensible way
~を分かりやすく説明{せつめい}[解説{かいせつ}]する
explain one’s policies in an easily comprehensible manner
政策{せいさく}を分かりやすく説明{せつめい}する
They think that nothing can be which is not comprehensible by their little minds.
自分の分かることだけが、全部だと思ってるんだろう。◆【出典】英文:The New York Sun (1897)、訳者:大久保ゆう”SANTACLA”, “2585800”
and, if he be right, the process is perfectly simple and comprehensible, and irresistibly deducible from very familiar but well nigh forgotten facts.
もし彼が正しいなら、この過程はまったく単純でわかりやすいものであり、とてもありふれているが、ほとんどすっかり忘れられている事実から否応なしに導き出されるものなのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2647647”
The most incomprehensible thing about the world is that it is at all comprehensible.
世界について不可解なことはそれが曲がりなりにも理解可能だということだ。◆Albert Einstein(1879-1955)の名言
compulsion
compulsion
【名】
1. 《心理学》〔理性{りせい}で抑えられない〕衝動強迫{しょうどう きょうはく}
2. 無理強い{むりじい}、強制{きょうせい}
【音声を聞く】svl09/compulsion_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmpʌ́lʃən、【変化】《複》compulsions、【分節】com・pul・sion
compulsion to succeed
成功{せいこう}したいという衝動{しょうどう}
compulsion to work in spurts
猛烈{もうれつ}に働きたいという衝動{しょうどう}
by compulsion
よぎなく、強制的に
direct compulsion
直接強制{ちょくせつ きょうせい}
irresistible compulsion
抑え難い強い衝動{しょうどう}
moral compulsion
道徳{どうとく}の強制{きょうせい}
on compulsion
強いられて、強制されて
Our compulsion to spend, to consume, to buy more stuff … it’s rooted in this as well.
もっとお金を使いたい、消費したい、物を買いたいという衝動も根は同じだ。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-BEING”, “2482826”
political compulsion
政治的衝動{せいじ てき しょうどう}
repetition-compulsion
【名】
反復強迫{はんぷく きょうはく}
ritual compulsion
儀式{ぎしき}の強制{きょうせい}
sickening compulsion to
《a ~》~したいという不快{ふかい}な衝動{しょうどう}
under compulsion
強制{きょうせい}されて
upon compulsion
= on compulsion
compulsive
compulsive
【名】
強迫神経症{きょうはく しんけいしょう}の人、強迫神経症患者{きょうはく しんけいしょう かんじゃ}【形】
1. 〔人が〕強迫観念{きょうはく かんねん}にとらわれた、取り付かれたような、何かをせずにいられない
・He is a compulsive experimenter. : 彼は、何事でも体験せずにはいられないタイプだ。
2. 〔欲求{よっきゅう}などが〕やむにやまれぬ、衝動的{しょうどう てき}な
3. 心を捉えて放さない、興味{きょうみ}が強く引かれる
【音声を聞く】svl09/compulsive_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmpʌ́lsiv、【分節】com・pul・sive
compulsive act
強迫行為{きょうはく こうい}
compulsive behavior
強迫{きょうはく}行動{こうどう}[行為{こうい}]
compulsive behaviour
〈英〉→ compulsive behavior
compulsive desire to eat
《a ~》食べたいという衝動的{しょうどう てき}な欲望{よくぼう}
compulsive drinker
酒を飲まずにいられない人、アルコール依存症に近い人
compulsive drug use
強迫的{きょうはく てき}な薬物使用{やくぶつ しよう}
compulsive eater
過食症{かしょくしょう}の人、病的{びょうてき}にむやみと食べたがる人
・I’m a compulsive eater. : 私は、常に何かを食べずにはいられません。
compulsive exercise
強迫的{きょうはく てき}なまでに運動{うんどう}すること、運動中毒{うんどう ちゅうどく}、過剰{かじょう}なまでの運動{うんどう}
compulsive exerciser
運動中毒者{うんどう ちゅうどく しゃ}、過剰{かじょう}なまでに強迫的{きょうはく てき}に運動{うんどう}をする人
compulsive gambler
病みつきのギャンブラー
・He is a recovering compulsive gambler. : 彼は、回復中の病みつきのギャンブラーです。
・Like all compulsive gamblers without chips, he was most upset. : 彼は、チップを失ったギャンブル狂のようにとても怒っていました。
・The traditional lottery is not good for compulsive gambling. : 伝統的な宝くじは病みつきのギャンブラー向きではありません。
compulsive gambling
強迫性賭博{きょうはく せい とばく}、賭け事[ギャンブル]をせずにはいられないこと
compulsive gamer
《a ~》ゲームをしないではいられない人、ゲーム依存症{いそん しょう}の人
compulsive hair-pulling
髪の毛を抜く強迫症{きょうはく しょう}
・The habit is known as compulsive hair-pulling. : その癖は髪の毛を抜く強迫症として知られている。
compulsive idea
強迫観念{きょうはく かんねん}
computing
computing
【名】
コンピューターの使用{しよう}、コンピューティング、計算{けいさん}、演算{えんざん}【形】
コンピューター関係{かんけい}の、コンピューターの【音声を聞く】svl09/computing_w.mp3【レベル】9、【発音】kəmpjúːtiŋ、【分節】com・put・ing
Computing and Communications Center, Kagoshima University
鹿児島大学学術情報基盤センター◆【URL】
computing application
計算応用{けいさん おうよう}
computing architecture
《コ》コンピューティングアーキテクチャ
computing capability
計算能力{けいさん のうりょく}、コンピューター機能{きのう}
computing capacity
コンピューター[計算{けいさん}]能力{のうりょく}
computing control
コンピューター制御{せいぎょ}
computing device
コンピューター・デバイス、計算装置{けいさん そうち}
computing diagnostics
コンピューター診断(法){しんだん(ほう)}
computing engine
《コ》計算{けいさん}エンジン
computing environment
コンピューター環境{かんきょう}
computing equation
演算式{えんざんしき}
computing equipment
計算装置{けいさん そうち}
computing error
計算誤差{けいさん ごさ}
computing facility
コンピューター設備{せつび}
conceited
conceited
【形】
うぬぼれた、思い上がった、のぼせ上がった、慢心{まんしん}した
・It may sound conceited of me to say so, but … : うぬぼれに聞こえるかもしれないが…。【音声を聞く】svl09/conceited_w.mp3【レベル】9、【発音】kənsíːtid、【分節】con・ceit・ed
conceited attitude
のぼせ上がった態度{たいど}、いい気になる
conceited eye
うぬぼれた[思い上がった]目
【表現パターン】pretentious [conceited, overconfident] eye
conceited look
《a ~》うぬぼれた[思い上がった]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】conceited look [expression] (on one’s face)
conceited of one’s own talents
《be ~》自分{じぶん}の才能{さいのう}に思い上がる
conceited youngster
《a ~》生意気{なまいき}な子ども
act conceited
傲慢{ごうまん}[見えを張ったよう]に振る舞う
cast conceited eyes on
うぬぼれた[思い上がった]目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) pretentious [conceited, overconfident] eyes on [to, toward, at]
get conceited
てんぐになる、うぬぼれる
grow conceited
うぬぼれる[思い上がる]ようになる
have conceited eyes
うぬぼれた[思い上がった]目をする[している]
【表現パターン】have pretentious [conceited, overconfident] eyes (for)
keep conceited eyes on
うぬぼれた[思い上がった]目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) pretentious [conceited, overconfident] eyes on
look conceited
思い上がった様子{ようす}である
self-conceited
【形】
うぬぼれ[虚栄心{きょえいしん}・自負心{じふしん}]の強い、自己過信{じこ かしん}の
turn conceited eyes on
うぬぼれた[思い上がった]目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) pretentious [conceited, overconfident] eyes on [to, toward]
condemnation
condemnation
【名】
1. 激しい非難{ひなん}、糾弾{きゅうだん}
2. 有罪宣告{ゆうざい せんこく}、不治{ふじ/ふち}の宣告{せんこく}、不良{ふりょう}の認定{にんてい}
3. 非難{ひなん}の根拠{こんきょ}、宣告{せんこく}の根拠{こんきょ}
4. 接収{せっしゅう}、没収{ぼっしゅう}の申し渡し
【音声を聞く】svl09/condemnation_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ̀ndemnéiʃən、【変化】《複》condemnations、【分節】con・dem・na・tion
condemnation for the construction of
~の建設{けんせつ}に対する非難{ひなん}
condemnation of all forms of terrorism
あらゆる形態{けいたい}のテロリズムへの非難{ひなん}
condemnation of land
土地{とち}の収用{しゅうよう}
condemnation proceedings
土地収用手続き{とち しゅうよう てつづき}
condemnation without contrition
悔悟{かいご}なき糾弾{きゅうだん}
absolute condemnation of the taking of hostages
人質{ひとじち}を取ることに対する断固{だんこ}たる非難{ひなん}
community condemnation
地域{ちいき}(社会{しゃかい})からの非難{ひなん}
critical condemnation
批評家{ひひょうか}による非難{ひなん}
draw condemnation from
~からの批判を招く
excess condemnation
超過収用{ちょうか しゅうよう}
international condemnation
国際{こくさい}批判{ひはん}[非難{ひなん}]
【表現パターン】international criticism [condemnation]
land condemnation
土地収用{とち しゅうよう}
reiterate condemnation of the terrorist attack
テロ攻撃{こうげき}への非難{ひなん}を繰り返す
self-condemnation
【名】
自己非難{じこ ひなん}、自虐{じぎゃく}
conditioner
conditioner
【名】
1. 〔髪の〕コンディショナー、トリートメント
2. 調整剤{ちょうせいざい}
3. 空気調節装置{くうき ちょうせつ そうち}、エアコン
4. 調節器{ちょうせつき}
5. 調整者{ちょうせい しゃ}、コーチ、トレーナー、訓練者{くんれん しゃ}
【音声を聞く】svl09/conditioner_w.mp3【レベル】9、【発音】kəndíʃənər、【@】コンディショナー、【変化】《複》conditioners、【分節】con・di・tion・er
conditioner for color-treated hair
《a ~》カラーリングした髪専用のコンディショナー
conditioner for colour-treated hair
〈英〉→ conditioner for color-treated hair
air conditioner
〔冷房・湿度調整を行う〕エアコン、空調装置{くうちょう そうち}◆【略】A/C
【音声を聞く】tech/air_conditioner.mp3
air conditioner left on
《an ~》つけっ放しの[になっている]エアコン[空調装置{くうちょう そうち}・冷(暖)房装置]
air-conditioner
【形】
エアコンの、空調機器{くうちょう きき}の【変化】《複》air-conditioners
air-conditioner compressor
エアコン用コンプレッサー
air-conditioner lung
空調肺{くうちょうはい}
Air-conditioner manufacturer Daikin has conducted a survey on air conditioning in the workplace.
空調機器メーカーのダイキン工業が、職場の空調に関する調査を実施しました。”MB003147”, “2291408”
Air-conditioner manufacturer Daikin Industries has conducted a survey on winter heating in Japan.
空調メーカーのダイキン工業が、日本における冬の暖房について調査を実施しました。”MB002973”, “2291407”
air-conditioner of one’s office
事務所{じむしょ}[オフィス]のエアコン[冷暖房装置{れいだんぼう そうち}・空気調節装置{くうき ちょうせつ そうち}]
air-conditioner repair
エアコン修理{しゅうり}
air-conditioner repair parts
エアコン修理部品{しゅうり ぶひん}
air-conditioner sick
《病理》エアコン病、クーラー病、冷房病{れいぼうびょう}
【表現パターン】air-conditioner sick [syndrome]
beam conditioner
ビーム調整器{ちょうせいき}
conditioning
conditioning
【名】
1. 《心理学》条件付け{じょうけんづけ}◆【参考】classical conditioning ; instrumental conditioning
2. 〔身体{しんたい}の〕調整{ちょうせい}、訓練{くんれん}
3. 〔温度{おんど}などの〕調節{ちょうせつ}、調整{ちょうせい}
4. 〔試薬品{しやく ひん}などの〕貯蔵{ちょぞう}、保管{ほかん}
【音声を聞く】svl09/conditioning_w.mp3【レベル】9、【発音】kəndíʃəniŋ、【@】コンディショニング、【分節】con・di・tion・ing
conditioning agent
品質改良剤{ひんしつ かいりょうざい}、調整剤{ちょうせいざい}
conditioning buffer
調整緩衝液{ちょうせい かんしょうえき}
conditioning chemotherapy
化学療法{かがく りょうほう}によるコンディショニング、移植前処置{いしょく まえ しょち}◆移植の準備として行われる化学療法
conditioning circuit
調整回路{ちょうせい かいろ}
conditioning cream
〔髪の〕コンディショニングクリーム
conditioning device
調整装置{ちょうせい そうち}
conditioning effect
《a ~》条件付け(の)効果{こうか}
conditioning exercise
〔筋肉{きんにく}などを鍛えるための〕コンディショニング運動{うんどう}
conditioning force
《a ~》《心理学》条件付けの力
conditioning hypothesis
条件仮説{じょうけん かせつ}
conditioning indicator
条件付け標識{じょうけんづけ ひょうしき}
conditioning ingredient
コンディショニング成分{せいぶん}
conditioning material
調整材料{ちょうせい ざいりょう}
conditioning module
調整{ちょうせい}モジュール
conformity
conformity
【名】
1. 〔形や性質{せいしつ}などの~との〕一致{いっち}、類似{るいじ}◆【用法】conformity to
2. 〔形や性質{せいしつ}などの~との〕調和{ちょうわ}、適合{てきごう}◆【用法】conformity with
3. 〔法律{ほうりつ}や慣習{かんしゅう}などの〕順守{じゅんしゅ}、服従{ふくじゅう}
4. 〔英国国教会{えいこく こっきょうかい}の〕遵奉{じゅんぽう}◆Conformityとも表記。
5. 《地学》整合{せいごう}◆地層などで連続性が保たれていること。
【音声を聞く】svl09/conformity_w.mp3【レベル】9、【発音】kənfɔ́ːrməti、【@】コンフォーミティー、【分節】con・form・i・ty
conformity analysis
適合解析{てきごう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】conformity analysis [analyses]
conformity assessment
適合性評価{てきごう せい ひょうか}
conformity assessment body
適合性評価機関{てきごう せい ひょうか きかん}◆【略】CAB
conformity assessment of a measuring instrument
計量器{けいりょうき}の適合性評価{てきごう せい ひょうか}
conformity assessment procedure
適合性評価手順{てきごう せい ひょうか てじゅん}
conformity certification
適合性認証{てきごう せい にんしょう}
conformity determination
適合決定{てきごう けってい}
conformity error
適合誤差{てきごう ごさ}
conformity in style
形式{けいしき}[様式{ようしき}・型]が基準{きじゅん}に従って[適合{てきごう}して]いること
conformity principle
適合{てきごう}の原則{げんそく}
conformity to a group
集団{しゅうだん}への適合{てきごう}[服従{ふくじゅう}]
conformity with the WTO agreements
WTO協定{きょうてい}との整合性{せいごうせい}
absolute conformity
絶対一致性{ぜったい いっちせい}
demand conformity to traditional modus operandi
従来{じゅうらい}の手続きに従うよう要求{ようきゅう}する
confound
confound
【他動】
1. 〔人を〕混乱{こんらん}させる、当惑{とうわく}させる、狼狽{ろうばい}させる
2. 〔悪い状況{じょうきょう}などをさらに〕悪化{あっか}させる、複雑{ふくざつ}にする、混乱{こんらん}させる
・His speech only confounded the situation. : 彼の演説は状況を悪化させただけだった。
3. 〔物事{ものごと}を〕取り違える、混同{こんどう}する
・Facts are sometimes confounded with truths. : 事実が真理と混同されることがある。
4. (人)に恥ずかしい思いをさせる、(人)を赤面{せきめん}させる
5. のろう◆【同】damn
6. (人)をがっかりさせる、(人)に挫折感{ざせつかん}を与える
7. 〈古〉~を破滅{はめつ}させる
【音声を聞く】svl09/confound_w.mp3【レベル】9、【発音】kənfáund、【@】コンファウンド、【変化】《動》confounds | confounding | confounded、【分節】con・found
confound A with B
AをBと混同{こんどう}する
“Confound her!”
「もうダメだ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD21”, “2226141”
Confound it !
くそっ!
【表現パターン】Confound it [you] !
confound means with the end
手段{しゅだん}と目的{もくてき}を誤る[混同{こんどう}する]
confound right and wrong
善悪{ぜんあく}[白黒{しろくろ}・正邪{せいじゃ}]を混同{こんどう}する◆【参考】right and wrong
confound the expectations
期待{きたい}にそぐわない
confound the prediction of
~についての予測{よそく}を狂わせる[予想{よそう}を裏切る]
And we ought not to confound speech with the natural movements which indicate the passions,
そして、しゃべることと、感情を示す自然な運動とを混同してはならない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO05”, “2303713”
“Fancy his having the insolence to confound me with the official detective force!
「御仁、僕と警視庁の役人を混同するとは、なんたる暴挙!◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2226974”
As for that boy, I don’t know where he is, confound him,’
あの子供については、どこにいるか知らないし、困ったやつだ”◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN28”, “2309574”
On the third morning Flint, stepping softly – as if, confound it! his master were ill – entered the library where Granice sat behind an unread newspaper,
三日目の朝、フリントがそっと――まるで主人が病気ででもあるかのように――読みもしない新聞を広げていたグラニスのいる書斎に入ってきた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR4”, “2477567”
As a result, between-algorithm and within-manufacturer variability of fully automated measurements can confound serial comparisons when the equipment or algorithm is not constant.
その結果、機器あるいはアルゴリズムが一定でない場合には、アルゴリズム間、及び製造会社内でのバラツキが、連続的な比較に影響する可能性がある。◆【出典】
knowledge of some special classification in which he can generally correct and confound his elders.
――大人に向かってよく間違いを指摘したり、まごつかせたり、といったタイプの専門知識である。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2653318”
Thus, a change in heart rate exerts an effect on QT interval, which can confound the assessment of the effect of the test substance on ventricular repolarization and the QT interval.
したがって、心拍数の変化は QT 間隔に影響を及ぼし、心室再分極及び QT 間隔に対する被験物質の作用の評価を困難にする。◆【出典】
congenial
congenial
【形】
1. 〔雰囲気{ふんいき}などが〕心地良い、気持ちが良い、しっくり来る
・I found my new house and its surroundings were very congenial. : 新しい家とその周囲がとても心地良いことが分かった。
2. 〔好みなどが〕一致{いっち}する、うまが合う
・We were congenial to each other with respect to personality. : 私たちは性格が一致していた。
3. 〔人や性格{せいかく}などが〕愛想{あいそう}が良い、親しみがある
・She’s so congenial that everyone likes her. : 彼女はとても感じがいいので、誰にでも好かれる。
【音声を聞く】svl09/congenial_w.mp3【レベル】9、【発音】kəndʒíːniəl、【@】コンジーニアル、コンジーニャル、【分節】con・gen・ial
congenial and productive association
気心{きごころ}の知れた実り多い交際{こうさい}
congenial atmosphere
いい雰囲気{ふんいき}、打ち解けた雰囲気{ふんいき}
congenial book
好みの[趣味{しゅみ}に合った]本
congenial climate
快適な気候、性に合った風土{ふうど}
congenial companionship
気心知れた者同士{もの どうし}の交友{こうゆう}
congenial discussion
和やかな議論{ぎろん}
congenial music
性に合う音楽{おんがく}
congenial rhetoric
愛想{あいそう}のいい言葉{ことば}、感じのいい表現{ひょうげん}
congenial society
気心{きごころ}の知れた者の集まり
congenial surroundings
自分{じぶん}にあった環境{かんきょう}
congenial towards one’s guest
《be ~》客に愛想{あいそう}が良い
climate congenial to health
健康{けんこう}に適した風土{ふうど}
【表現パターン】climate congenial to (one’s) health
environment congenial to
《an ~》~に適した環境{かんきょう}
friend congenial to me
私と気の合う友達{ともだち}[友人{ゆうじん}]
congestion
congestion
【名】
1. 密集{みっしゅう}、充満{じゅうまん}、混雑{こんざつ}、過密{かみつ}
2. 《医》鬱血{うっけつ}、詰まること
3. 〔通信回線{つうしん かいせん}の〕混雑状態{こんざつ じょうたい}
4. ふくそう
【音声を聞く】svl09/congestion_w.mp3【レベル】9、【発音】kəndʒéstʃən、【分節】con・ges・tion
congestion at the drive-thru
ドライブスルーでの混雑{こんざつ}
congestion avoidance
ふくそう回避{かいひ}
congestion charge
渋滞税{じゅうたい ぜい}、通行料{つうこうりょう}◆英国大ロンドン市リビングストン市長がロンドンの渋滞緩和対策としてロンドン中心部に乗り入れる車両から通行料を徴収する制度の導入を公表。2003年2月17日から実施を予定している。
congestion charging
通行料制度{つうこうりょう せいど}、混雑課金制度{こんざつ かきん せいど}◆【参考】congestion charge
congestion control
ふくそう制御{せいぎょ}
congestion control strategy
《通信》ふくそう制御方式{せいぎょ ほうしき}
congestion cost
混雑費用{こんざつ ひよう}
congestion degree
混雑度{こんざつ ど}
congestion effect
混雑効果{こんざつ こうか}
congestion factor
混雑度{こんざつ ど}
congestion function
混雑関数{こんざつ かんすう}
congestion in the nose
鼻詰まり{はなづまり}
congestion in the veins
静脈内{じょうみゃくない}の鬱血{うっけつ}
congestion kidney
《医》鬱血腎{うっけつじん}
conjecture
conjecture
【他動】
〔不確実な情報を基に〕臆測{おくそく}する、推測{すいそく}する
・He conjectures that that stock will rise next week. : 彼はあの株式が来週値上がりすると踏んでいる。【名】
〔不確実{ふかくじつ}な情報{じょうほう}に基づく〕臆測{おくそく}、推測{すいそく}
・This magazine article is only conjecture. : この雑誌記事はただの推測にすぎない。【音声を聞く】svl09/conjecture_w.mp3【レベル】9、【発音】kəndʒéktʃər、【@】コンジェクチャー、【変化】《動》conjectures | conjecturing | conjectured、【分節】con・jec・ture
four-color conjecture
《数学》4色問題
four-colour conjecture
〈英〉→ four-color conjecture
Goldbach conjecture
ゴルドバッハの予想{よそう}
I conjecture that because they cannot attain the necessary feeling of responsibility through legitimate means, they resort to the aforementioned methods.
彼らは合法的手段によって必要な責任感を持つことができないために、前述の手段に訴えるのではないかと思う。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134036”, “2386319”
inverse conjecture
逆推測{ぎゃく すいそく}
just conjecture
単なる推測{すいそく}、ただの当てずっぽう
Kepler’s conjecture
《数学》ケプラーの予想{よそう}
Poincare conjecture
ポアンカレの予想{よそう}
Sen’s conjecture
セン(Ashoke Sen)の予想
The conjecture was at least a plausible one,
この考えは彼にはもっともらしく見えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD33”, “2535547”
vain conjecture
根拠{こんきょ}のない臆測{おくそく}[推測{すいそく}]
well-founded conjecture
根拠{こんきょ}の確かな[十分{じゅうぶん}な]推測{すいそく}、事実{じじつ}に基づいた推測{すいそく}
absorbed in conjecture
《be ~》臆測{おくそく}にふける
can only conjecture as to
~については推測{すいそく}するしかない
connected
connected
【形】
1. 結合{けつごう}した
2. 関連{かんれん}した、まつわる、関係{かんけい}のある、親類関係{しんるい かんけい}の、コネがある、広い人脈{じんみゃく}を持った
【音声を聞く】svl09/connected_w.mp3【レベル】9、【発音】kənéktid、【分節】con・nect・ed
connected across the output of a power supply
《be ~》電源{でんげん}の出力{しゅつりょく}に接続{せつぞく}されている
connected apparatus
接続機器{せつぞく きき}
connected beam
結合梁{けつごう りょう}
connected below by
《be ~》下方{かほう}で~によって連結{れんけつ}される
connected biologically
《be ~》生物学的{せいぶつがく てき}に関係{かんけい}[つながり]がある
connected body
連結体{れんけつ たい}
connected by a covalent bond
《be ~》共有結合{きょうゆう けつごう}により結び付けられる
connected by a double bond
《be ~》二重結合{にじゅう けつごう}により結ばれる
connected by a narrow portion
《be ~》狭い部分{ぶぶん}でつながる
connected by a straight line
《be ~》直線{ちょくせん}で結ばれる
connected by a train service
《be ~》〔二つの場所{ばしょ}には〕電車{でんしゃ}が走っている
connected by a wire with
《be ~》~と線でつながっている
connected by an extensive network of
《be ~》~の大規模{だいきぼ}[広範囲{こうはんい}]な情報網{じょうほうもう}[ネットワーク]でつながっている
connected by paths and steps
《be ~》遊歩道{ゆうほどう}や階段{かいだん}でつながる
consolation
consolation
【名】
慰めること、慰め、安らぎ、慰安{いあん}、慰める人【形】
敗者復活{はいしゃ ふっかつ}の◆【参考】consolation game ; consolation match【音声を聞く】svl09/consolation_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ̀nsəléiʃən、【@】カンソレイション、コンソレイション、【分節】con・so・la・tion
consolation final
《a ~》順位決定戦{じゅんい けってい せん}
consolation game
《a ~》敗者復活戦{はいしゃ ふっかつせん}
consolation match
《a ~》敗者復活戦{はいしゃ ふっかつせん}
consolation money
慰謝料{いしゃりょう}、手切れ金{てぎれきん}
consolation payment
《a ~》見舞金{みまいきん}
consolation prize
《a ~》〔コンテスト・競技会{きょうぎかい}などの〕残念賞{ざんねんしょう}
consolation tournament
《a ~》敗者復活戦{はいしゃ ふっかつせん}
bring consolation to
~に慰安{いあん}をもたらす
find consolation in
~に安らぎを見いだす、~に慰めを見いだす
get consolation without even praying for it
神に祈ることすらせずに安らぎを得る
Great consolation may grow out of the smallest saying.
何でもないような言い回しが、大きな慰めになることもある。◆ことわざ
little consolation for
~にはほとんどなぐさめにならない
only consolation
唯一{ゆいいつ}の救い
・The Giants’ only consolation was that the Yakult Swallows also lost. : ヤクルトも一緒に負けてくれたのが、ジャイアンツの唯一の救いだった。
scant consolation to
《be ~》(人)にとってあまり慰めにならない
constable
constable
【名】
1. 〈英〉巡査{じゅんさ}、警官{けいかん}、警察官{けいさつかん}
2. 《昆虫》スミナガシ◆チョウの仲間
【音声を聞く】svl09/constable_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ́nstəbl、【@】カンスタブル、コンスタブル、【変化】《複》constables、【分節】con・sta・ble
Constable
【人名】
コンスタブル
Constable 57 corroborated.
巡査57が裏付けた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2335106”
A constable was standing at the kitchen door.
ひとりの巡査が台所の勝手口に立っていた。◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2277622”
chief constable
〈英〉警察署長{けいさつ しょちょう}
Chief Constable
《the ~》〔英国州警察{えいこく しゅう けいさつ}の〕警察本部長{けいさつ ほん ぶちょう}
Chief Constable of the Police Service of Northern Ireland
《英》北アイルランド警察庁長官
point constable
交通巡査{こうつう じゅんさ}
police constable
〈英〉巡査{じゅんさ}◆【略】P.C..
special constable
〈英〉特別巡査[警察官]◆ボランティアで非常時の群衆整理などを行う。
The constable knelt down also to help.
巡査もまた手助けにひざまずいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2535583”
The constable repeated the order in an authoritative voice until a curate came running with the glass.
巡査はバーテンがグラスを手に走ってくるまで有無を言わさぬ声で命令を繰り返した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2535584”
The constable touched his helmet and answered:
巡査はヘルメットに触れて答えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2535585”
traffic constable
交通巡査{こうつう じゅんさ}
woman constable
女性警官{じょせい けいかん}
constituency
constituency
【名】
1. 〔一人{ひとり}の議員{ぎいん}を出す〕選挙区{せんきょく}
2. 〔選挙区{せんきょく}の〕有権者{ゆうけんしゃ}、選挙民{せんきょみん}
3. 〈集合的に〉支持者{しじしゃ}、後援者{こうえんしゃ}
4. 〈集合的に〉顧客層{こきゃく そう}、購買層{こうばい そう}
【音声を聞く】svl09/constituency_w.mp3【レベル】9、【発音】kənstítʃuənsi、【変化】《複》constituencies、【分節】con・stit・u・en・cy
constituency chairman
選挙対策委員長{せんきょ たいさく いいんちょう}
constituency home
選挙{せんきょ}(区)の地元{じもと}
・He lived in the Highlands as a constituency home. : 彼はハイランドに住み、そこを選挙の地元にしていた。
constituency system
選挙区制{せんきょく せい}
discontinuous constituency
不連続構成素{ふれんぞく こうせい そ}
home constituency
地元選挙区{じもと せんきょ く}
intonational constituency
音調{おんちょう}の構成要素{こうせい ようそ}
large-constituency system
大選挙区制{だいせんきょく せい}
major constituency
主要構成要素{しゅよう こうせい ようそ}
multiple-seat constituency
複数議席区、中選挙区{ちゅうせんきょく}
multiple-seat constituency system
中選挙区制{ちゅうせんきょく せい}
【表現パターン】multiple-seat constituency [electoral] system
national constituency
全国区{ぜんこくく}
nation-wide constituency
全国区{ぜんこくく}
one-seat constituency
《a ~》〔選挙区{せんきょく}の〕1人区
【表現パターン】one-seat [one-member] constituency
PR constituency
比例代表区{ひれい だいひょう く}
constituent
constituent
【名】
1. 構成{こうせい}物質{ぶっしつ}[要素{ようそ}]、成分{せいぶん}
2. 〔選挙区{せんきょく}の〕有権者{ゆうけんしゃ}、〔選挙{せんきょ}の〕地元{じもと}、選挙人{せんきょにん}、選挙区民{せんきょ くみん}
【形】
1. 構成{こうせい}する、構成{こうせい}の、構成要素{こうせい ようそ}である、成分{せいぶん}の、組成{そせい}の
2. 選挙権{せんきょけん}のある
3. 憲法制定{けんぽう せいてい}・改定権{かいてい けん}の
【音声を聞く】svl09/constituent_w.mp3【レベル】9、【発音】kənstítʃuənt、【@】コンスチチュエント、コンスティチュエント、【変化】《複》constituents、【分節】con・stit・u・ent
constituent amino acid
《生化学》構成{こうせい}アミノ酸
constituent analysis
構成素分析{こうせいそ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】constituent analysis [analyses]
constituent assembly
憲法制定会議{けんぽう せいてい かいぎ}
Constituent Assembly election
憲法制定議会選挙{けんぽう せいてい ぎかい せんきょ}
constituent atom
構成原子{こうせい げんし}
constituent behavior
構成要素{こうせい ようそ}の挙動{きょどう}
constituent behaviour
〈英〉→ constituent behavior
constituent body
選挙母体{せんきょ ぼたい}
constituent carbon
構成炭素{こうせい たんそ}
constituent carbonate
成分炭酸塩{せいぶん たんさんえん}
constituent cell
構成細胞{こうせい さいぼう}
constituent command
構成素統御{こうせいそ とうぎょ}
constituent company
構成会社{こうせい がいしゃ}
constituent compound
成分化合物{せいぶん かごうぶつ}
contaminant
contaminant
【名】
汚染物質{おせん ぶっしつ}、汚染要因物{おせん よういん ぶつ}、混入物質{こんにゅう ぶっしつ}【音声を聞く】svl09/contaminant_w.mp3【レベル】9、【発音】kəntǽminənt、【変化】《複》contaminants、【分節】con・tam・i・nant
contaminant accumulation
汚染物質蓄積{おせん ぶっしつ ちくせき}
contaminant behavior
汚染物質{おせん ぶっしつ}(の)挙動{きょどう}
contaminant behaviour
〈英〉→ contaminant behavior
contaminant concentration
不純物濃度{ふじゅんぶつ のうど}
contaminant control
汚染物質制御{おせん ぶっしつ せいぎょ}
contaminant detection
汚染物質検出{おせん ぶっしつ けんしゅつ}
contaminant diffusion
汚染物質拡散{おせん ぶっしつ かくさん}
contaminant discharge
汚染物質流出{おせん ぶっしつ りゅうしゅつ}
contaminant distribution
汚染物質{おせん ぶっしつ}(の)分布{ぶんぷ}
contaminant exposure
汚染物質暴露{おせん ぶっしつ ばくろ}
contaminant flow
汚染物質{おせん ぶっしつ}の流れ
contaminant inhalation
汚染物質吸入{おせん ぶっしつ きゅうにゅう}
contaminant input
汚染物質流入{おせん ぶっしつ りゅうにゅう}
contaminant intrusion
汚染物質侵入{おせん ぶっしつ しんにゅう}
contamination
contamination
【名】
1. 汚濁{おだく}、汚れ、汚すこと、汚染{おせん}、油落ち、混成{こんせい}、雑菌混入{ざっきん こんにゅう}
2. 汚染物{おせんぶつ}、汚染{おせん}(物質{ぶっしつ})、悪影響{あくえいきょう}、堕落{だらく}させるもの
【音声を聞く】svl09/contamination_w.mp3【レベル】9、【発音】kəntæ̀mənéiʃən、【@】コンタミネイション、【分節】con・tam・i・na・tion
contamination air
汚染空気{おせん くうき}
contamination analysis
汚染解析{おせん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】contamination analysis [analyses]
contamination assessment
汚染評価{おせん ひょうか}
contamination audit
汚染監査{おせん かんさ}
contamination by foreign matter
異物{いぶつ}による汚染{おせん}
contamination by wild yeast
野生酵母{やせい こうぼ}による汚染{おせん}
contamination case
汚染事例{おせん じれい}
contamination characteristic
汚染特性{おせん とくせい}
contamination concentration
汚染濃度{おせん のうど}
contamination concern
汚染{おせん}問題{もんだい}[の懸念{けねん}]
contamination condition
汚染条件{おせん じょうけん}
contamination control
汚染防止{おせん ぼうし}
contamination control technique
汚染管理技術{おせん かんり ぎじゅつ}
contamination controlled area
汚染管理区域{おせん かんり くいき}
contemptuous
contemptuous
【形・副】
軽蔑を示す、さげすんだ、人をばかにした、軽蔑的な、軽蔑した【音声を聞く】svl09/contemptuous_w.mp3【レベル】9、【発音】kəntémptʃuəs、【@】コンテンプチュアス、【分節】con・temp・tu・ous
contemptuous answer
人をばかにした[見下した]ような返事{へんじ}[応答{おうとう}]
contemptuous attitude toward
~に対する軽蔑的態度{けいべつ てき たいど}
【表現パターン】contemptuous attitude toward(s)
contemptuous disregard for
~を鼻であしらって無視{むし}すること
contemptuous eye
見くびった[さげすんだ・軽蔑的{けいべつてきな}]目
【表現パターン】contemptuous [disparaging] eye
contemptuous gesture
《a ~》軽蔑{けいべつ}するような態度{たいど}
contemptuous look
《a ~》見くびった[さげすんだ・軽蔑的{けいべつてきな}]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】contemptuous look [expression] (on one’s face)
contemptuous of authority
《be ~》権力{けんりょく}をばかにする
contemptuous of danger
《be ~》危険{きけん}をあなどる
bitterly contemptuous of
《be ~》(人)をひどく軽蔑{けいべつ}している
cast contemptuous eyes on
見くびった[さげすんだ・軽蔑的{けいべつてき}な]目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) contemptuous [disparaging] eyes on [to, toward, at]
exchange contemptuous looks
〔複数{ふくすう}の人が〕軽蔑的{けいべつ てき}な[見くびった・さげすんだ]顔を見合わる
have contemptuous eyes
見くびった[さげすんだ・軽蔑的{けいべつてきな}]目をする[している]
【表現パターン】have contemptuous [disparaging] eyes (for)
immensely-contemptuous
【形】
ひどく[非常{ひじょう}に]侮辱{ぶじょく}[軽蔑{けいべつ}]的な
keep contemptuous eyes on
見くびった[さげすんだ・軽蔑的{けいべつてきな}]目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) contemptuous [disparaging] eyes on
contention
contention
【名】
1. 闘争{とうそう}、争い{あらそい}、競争{きょうそう}
2. 主張{しゅちょう}、論争{ろんそう}、論点{ろんてん}
・Science doesn’t necessarily support her contention. : 科学は必ずしも彼女の論点を裏付けしていない。/彼女の議論は必ずしも科学に裏付けされて[論拠して]いない。
【音声を聞く】svl09/contention_w.mp3【レベル】9、【発音】kənténʃən、【変化】《複》contentions、【分節】con・ten・tion
contention analysis
競合分析{きょうごう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】contention analysis [analyses]
contention control
《通信》コンテンション制御{せいぎょ}
contention detection
衝突検知{しょうとつ けんち}
contention expressed in
~に記されて[に書かれて・で述べられて]いる主張{しゅちょう}
contention method
コンテンション方式{ほうしき}
contention of Buddhist philosophy
仏教{ぶっきょう}の哲学{てつがく}が主張{しゅちょう}していること[内容{ないよう}]
contention problem
競合問題{きょうごう もんだい}
contention rate
競合率{きょうごう りつ}
contention resolution
競合{きょうごう}解決{かいけつ}[解消{かいしょう}]
contention resolution algorithm
《コ》競合解決{きょうごう かいけつ}アルゴリズム◆【略】CRA
contention that ~ is only one of
~は…の一つにすぎないという説[主張{しゅちょう}]
contention time
《コ》競合時間{きょうごう じかん}
contention transmission method
コンテンション通信方式{つうしん ほうしき}
contention winner
競合勝者{きょうごう しょうしゃ}
contestant
contestant
【名】
出場者{しゅつじょう しゃ}、競技者{きょうぎしゃ}、競争者{きょうそう しゃ}【音声を聞く】svl09/contestant_w.mp3【レベル】9、【発音】kəntéstənt、【変化】《複》contestants、【分節】con・test・ant
A contestant and his friends have been found guilty of cheating on a popular British quiz show called “Who Wants to be a Millionaire?”
イギリスの人気クイズ番組「百万長者になりたいのは誰?」で、出場者とその友人が不正行為を行ったとして有罪判決を受けました。”MB001471”, “2277637”
The contestant who receives the loudest applause wins the contest.
最も大きい拍手を受けた出場者がこのコンテストで優勝する。◆【出典】Catch a Wave, 2012年11月23日号◆【出版社】
coach a contestant
解答者{かいとう しゃ}[出場者{しゅつじょう しゃ}]に指示{しじ}を出す
declare a contestant the victor
軍配{ぐんばい}を上げる
If the contestant can answer 15 questions, he or she wins one million pounds.
15の問題に正解した解答者は、賞金100万ポンドを獲得します。”MB001471”, “2404602”
In the competition, contestant program software for robots that buy and sell stocks automatically.
コンテストで参加者は、自動的に株を売買するソフトウェア・ロボットのプログラムを作成します。”MB002674”, “2419590”
After an investigation, the contestant and his friends were sentenced to fines and imprisonment.
そして捜査の結果、その出場者と友人には罰金と禁錮刑が言い渡されました。”MB001471”, “2288422”
On the show, a contestant is asked a number of multi-choice questions.
同番組では、出場者に数多くの多肢選択式問題が出題されます。”MB001471”, “2477515”
tabulate a score for each contestant
各競争者{かく きょうそう しゃ}の得点{とくてん}[点数{てんすう}]を集計{しゅうけい}する
And through matches like judo, the contestant population increased.
例えば柔道は試合を通じて競技人口が増えました。◆【出典】Hiragana Times, 1994年10月号◆【出版社】”HT096040”, “2303549”
This year, high school sophomore Akio Kawasaki became the first Japanese contestant to win a gold medal.
今年は高校2年生の川崎瑛生さんが、日本人の競技者として初めて金メダルを獲得しました。”MB000472”, “2597742”
These are a few of the young singers who are competing to star in a television series that features a real music competition in which one contestant will be eliminated each week through a combination of audience voting and judges’ marks.
彼らは、観客の投票と審査員の得点によって、出場者が毎週1人ずつ脱落していくという、実際の音楽コンテストをテーマにしたテレビシリーズへの出演を目指して競い合っている若い歌手たちの一部です。”VOA-A120”, “2578909”
Usnico’s other video stories are interesting and well done: one video tells the plight of African flood refugees, and another, well, it’s title tells it all: Fighting leaves Chad in Gruesome State.On LookingGlassLand, a varied sample of videos selected from the Internet Movie Archives can be found, including a Cameroonian storyteller at Yaounde, a promotional video for a Ugandan beauty pageant contestant, and Italian photographer Carla Cinelli tells of her experience photographing woman in Burkina Faso.
Usnicoの他のビデオストーリーも面白くうまくできている。一本のビデオではアフリカの洪水の難民が置かれた苦境を、そしてもう一つのビデオはタイトル通り『戦闘でチャドがおぞましい状態に』なった様子を見せている。LookingGlassLandでは、Yaoundeのカメルーン人語り部、ウガンダの美人コンテストの宣伝ビデオ、そしてブルキナファソで女性を写真におさめる経験を語るイタリア人写真家Carla Cinelliなど、インターネット・ビデオ・アーカイブから選び出されたさまざまなサンプルビデオを見ることができる。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Contestants are not allowed to give any additional commands to their robots once the contest begins.
いったんコンテストが開始すると参加者は、自分のロボットにさらなる指示を出すことはできません。”MB003696”, “2335242”
contour
contour
【他動】
1. 〔体に合うように〕~を形成{けいせい}する
2. 〔地図{ちず}に〕等高線{とうこうせん}を示す
3. 〔~を地形{ちけい}の〕等高線{とうこうせん}に合わせる
【名】
1. 〔不規則{ふきそく}な形のものの〕輪郭{りんかく}、外形{がいけい}
2. 〔人間{にんげん}の体の輪郭{りんかく}の〕曲線{きょくせん}◆通例、contours
3. 〔地図{ちず}の〕等高線{とうこうせん}◆【同】contour line
【形】
1. 〔地形{ちけい}の〕等高線{とうこうせん}に沿った、等高線{とうこうせん}を示す
2. 〔人の〕体にぴったりした
【音声を聞く】svl09/contour_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ́ntuər、【@】コンター、コンツア、コントゥア、【変化】《複》contours、【分節】con・tour
contour accuracy
輪郭精度{りんかく せいど}
contour analysis
輪郭分析{りんかく ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】contour analysis [analyses]
contour belt
腹回りに合うベルト
contour characteristic
輪郭特性{りんかく とくせい}
contour control
輪郭制御{りんかく せいぎょ}
contour correction
輪郭補正{りんかく ほせい}
contour cropping
《農業》等高線栽培{とうこうせん さいばい}
contour curtain
《舞台設備》絞りどんちょう◆裏面にワイヤーを取り付けて、絞り上げていく方式のカーテン
contour cut
輪郭切断{りんかく せつだん}
contour definition
輪郭抽出{りんかく ちゅうしゅつ}
contour deformation
輪郭変形{りんかく へんけい}
contour detection
輪郭検出{りんかく けんしゅつ}
contour direction
輪郭方向{りんかく ほうこう}
contour display
曲線表示{きょくせん ひょうじ}
contradictory
contradictory
【形】
1. 相反{あいはん}する、矛盾{むじゅん}する、正反対{せいはんたい}の◆接頭辞contra- は「反」を表し、-dict- は「いう」「話す」を意味するラテン語dicreが語源。つまり、contradictoryの本来の意味は「反することをいう」である。「人」「意見」「態度」などを形容する。関連語・派生語に、動詞contradict(反論する、矛盾する)、名詞contradiction(矛盾)などがある。
・The two main points in his explanation were contradictory. : 彼の説明の中の二つの主要なポイントは相反していた。
2. 議論好きな、論争好きな
【音声を聞く】svl09/contradictory_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ̀trədíktəri、【分節】con・tra・dic・to・ry
contradictory advice
相矛盾{あい むじゅん}するアドバイス
【表現パターン】contradictory [conflicting] advice
contradictory argument
矛盾{むじゅん}する主張{しゅちょう}
contradictory behavior
矛盾{むじゅん}した行為{こうい}[行動{こうどう}]
contradictory behaviour
〈英〉→ contradictory behavior
contradictory combination of views
見解{けんかい}の矛盾{むじゅん}した混合{こんごう}
contradictory debate
相いれない議論{ぎろん}
contradictory emotion
矛盾{むじゅん}した感情{かんじょう}
contradictory evidence
反対根拠{はんたい こんきょ}
contradictory feeling
矛盾{むじゅん}する[相反{あいはん}する]感情{かんじょう}
contradictory finding
矛盾{むじゅん}した所見{しょけん}[結果{けっか}]
contradictory formula
矛盾式{むじゅん しき}
contradictory implication
《a ~》相いれない意味合い{いみあい}
contradictory information
矛盾{むじゅん}した[する]情報{じょうほう}
contradictory life
矛盾{むじゅん}した生活{せいかつ}
converse
converse
【1自動】
会話{かいわ}をする、打ち解けて話す、談話{だんわ}する、意見{いけん}を交わす【1名】
談話{だんわ}、交際{こうさい}【2名・形】
逆(の)、反対{はんたい}(の)
・A multiple of 4 is even, but the converse is not true. : 4の倍数は偶数ですが、その逆は成り立ちません。◆「偶数は4の倍数」とは言えないという意味。【音声を聞く】svl09/converse_w.mp3【レベル】9、【発音】《名》kɑ́nvəːrs 《動》kənvə́ːrs、【@】コンバース、【変化】《動》converses | conversing | conversed、【分節】con・verse
Converse
【人名】
コンバース
converse directly with God
神と直接{ちょくせつ}[じかに]対話{たいわ}する
converse domain
《数学》逆領域{ぎゃく りょういき}
converse easily with a powerful person
有力者{ゆうりょくしゃ}と気楽{きらく}に話をする
converse fluently with
(人)と流ちょうに[自由{じゆう}に]会話{かいわ}を交わす◆外国語や専門用語で
converse freely with
(人)と自由{じゆう}に会話{かいわ}する
converse in a low voice
低い声で会話{かいわ}する
Converse Inc
【組織】
コンバース◆米シューズメーカー。1908年、Marquis M Converseにより設立。2003年以降はNike傘下(2004年現在)。◆【URL】
converse modulation
逆調節{ぎゃく ちょうせつ}
converse of the Pythagorean theorem
《the ~》ピタゴラスの定理{ていり}の逆◆「三角形の辺abcにaの二乗+bの二乗=cの二乗が成り立つ時、それはcを斜辺とする直角三角形である」というもの。
converse on the same wavelength with
(人)と対等{たいとう}に話をする
converse on the telephone
電話{でんわ}で会話{かいわ}する
converse on the topic of
~について話す
converse phenomenon
逆(の)現象{げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】converse phenomenon [phenomena]
conversely
conversely
【副】
1. 逆に、反対{はんたい}に
2. 逆に言うと◆【用法】文全体を修飾する。
【音声を聞く】svl09/conversely_w.mp3【レベル】9、【発音】kənvə́ːrsli、【分節】con・verse・ly
Conversely, 70% of those from areas such as the Middle East, Africa, Eastern Europe and South America answered “Yes.”
中東やアフリカ、東ヨーロッパ、南米などの地域では、逆に70%の人が「YES」と答えた。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103026”, “2335392”
Conversely, a higher qualification threshold can be appropriate for individual drugs when the level of concern for safety is less than usual based on similar considerations (e.g., patient population, drug class effects, clinical considerations).
逆に、同様な考察(例えば、投薬の対象となる患者群、薬効分類別の薬理作用に関する知識、臨床経験)から、安全性に関する懸念が通常の医薬品より低い場合には、安全性確認の必要な閾値はより高くてもよい。◆【出典】
Conversely, a higher qualification threshold can be appropriate for individual new drug products when the level of concern for safety is less than usual based on similar considerations (e.g., patient population, drug class effects, and clinical considerations).
逆に、同様な考察(例えば、投薬の対象となる患者群、薬効分類別の薬理作用に関する知識、ならびに臨床経験)から、安全性に関する懸念が通常の医薬品より低い場合には、安全性確認の必要な閾値はより高くてもよい。◆【出典】
Conversely, a lack of metabolism or active excretion, a wide therapeutic dose range*, and a flat dose response curve will make ethnic differences less likely.
逆に、代謝や能動的な排泄を受けない、広い治療量域を有する、又は平坦な用量反応曲線を示す等の特性を有する薬物は、その作用に民族的な差を生じることは少ないであろう。◆【出典】
Conversely, a new trend called “Remake Fashion” is also attracting attention.
一方で、「リメイクファッション」と呼ばれる新しい(ファッションの)傾向が人気を呼んでいる。◆【出典】Hiragana Times, 2010年4月号◆【出版社】”HT282006”, “2335398”
Conversely, according to an NHK survey of local governments, in 2008 there were 32,000 unclaimed dead bodies that local governments either cremated or buried.
一方では、NHKの全国地方自治体調査によると、2008年に地方自治体が火葬あるいは埋葬した引き取り手のない遺体は3万2000体ありました。◆【出典】Hiragana Times, 2010年10月号◆【出版社】”HT288018”, “2335399”
Conversely, barefoot runners usually land on their fore or mid-foot, eliminating the collision.
反対に、裸足のランナーは大抵の場合、つま先か足の真ん中あたりで着地するので、衝撃をなくすことができます。”MB004506”, “2335400”
Conversely, because there are also a number of residents who derive economic benefit from the base, the relocation issue has not progressed.
逆に、基地から経済的恩恵を受ける住民も数多くいることから、移転問題は進みませんでした。◆【出典】Hiragana Times, 2010年7月号◆【出版社】”HT285018”, “2335401”
Conversely, for products already on the market with emerging new safety concerns, only a subset of the elements might be relevant.
逆に、すでに市販されている医薬品に安全性の懸念が新たに生じた場合は、項目の一部のみが関連することもある。◆【出典】
Conversely, Hakuho continues to bewitch the Japanese with his dignity.
一方の白鵬には品格があり、日本人を魅了している。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291006”, “2335393”
Conversely, he had many questions about Japan, and we spent a most enjoyable time together.
彼も日本についていろいろ質問をしてきて、私たちは楽しい時間を過ごした。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130045”, “2335403”
Conversely, he was also a very talented businessman.
一方、庄吉は才能豊かな実業家でもありました。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291026”, “2335404”
Conversely, how can America do human rights diplomacy?
逆に、アメリカはどうして人権外交ができるのか?◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-115”, “2335405”
Conversely, if it works out well, it’s fantastic.
逆に、うまくいった時にはものすごく楽しい。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115021”, “2335406”
copyright
copyright
【他動】
~を著作権{ちょさくけん}で保護{ほご}する【名】
著作権{ちょさくけん}、版権{はんけん}【形】
版権{はんけん}で保護{ほご}された【音声を聞く】svl09/copyright_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ́piràit、【@】コピーライト、コピィライト、【変化】《動》copyrights | copyrighting | copyrighted、【分節】cop・y・right
Copyright Act
- 《the ~》著作権法◆1976年制定のアメリカ合衆国の著作権法
- 《the ~》《日本法》著作権法
copyright agreement
著作権契約{ちょさくけん けいやく}
Copyright and patent are intellectual property.
著作権と特許は知的財産です。
Copyright apologists are making an appeal to authority… and misrepresenting what the authority says.
「盗み」といった言葉を用いる著作権擁護者は自分たちが強調するところの権威を誤って伝えているのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CONFU”, “2335507”
Copyright apologists often use words like “stolen” and “theft” to describe copyright infringement.
著作権の擁護者は著作権侵害を表すのに「盗み」や「窃盗」という言葉をよく用います。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CONFU”, “2335508”
copyright application
著作権出願{ちょさくけん しゅつがん}
copyright aspect
著作権{ちょさくけん}の側面{そくめん}
Copyright Clearance Center
【組織】
米国著作権料精算センター
Copyright Council
【組織】
著作権審議会
copyright declaration
著作権表示{ちょさくけん ひょうじ}
copyright dispute
著作権論争{ちょさくけん ろんそう}
Copyright Division
【組織】
著作権課
copyright fee
著作権料{ちょさくけん りょう}
copyright for a book
《a ~》本の著作権{ちょさくけん}
cosmic
cosmic
【形】
1. 宇宙{うちゅう}の(ように無限{むげん}の)
2. 秩序整然{ちつじょ せいぜん}とした
【音声を聞く】svl09/cosmic_w.mp3【レベル】9、【発音】kɑ́zmik、【@】コスミック、コズミック、【分節】cos・mic
COSMIC
【略】
=Computer Software Management and Information Center
コンピューター・ソフトウェア管理・情報センター
cosmic abundance
〔元素{げんそ}などの〕宇宙存在度{うちゅう そんざいど}
cosmic acceleration
宇宙加速{うちゅう かそく}
cosmic accelerator
宇宙的加速器{うちゅう てき かそくき}
cosmic accident
《a ~》宇宙{うちゅう}の異変{いへん}
cosmic age
宇宙{うちゅう}の年齢{ねんれい}
cosmic assault
宇宙{うちゅう}からの攻撃{こうげき}
Cosmic Background Explorer
宇宙背景放射探査機◆【略】COBE
cosmic background neutrino
宇宙背景{うちゅう はいけい}ニュートリノ
cosmic background radiation
《天文》宇宙背景放射{うちゅう はいけいほうしゃ}
cosmic balloon
宇宙風船{うちゅう ふうせん}
cosmic battle
《a ~》壮大{そうだい}な戦い
cosmic black-body radiation
宇宙黒体放射{うちゅう こくたいほうしゃ}
cosmic body
宇宙物体{うちゅう ぶったい}
cowardice
cowardice
【名】
臆病{おくびょう}、小胆{しょうたん}、ひきょう【音声を聞く】svl09/cowardice_w.mp3【レベル】9、【発音】káuərdis、【@】カウアデイス、カワデイス、カワデス、カウアデス、【分節】cow・ard・ice
Cowardice is afraid to be known or seen.
臆病{おくびょう}は、人に知られることも見られることも恐がる。◆ことわざ
abject cowardice
卑しむべき気弱{きよわ}さ
moral cowardice
〔他人{たにん}からの避難{ひなん}・批判{ひはん}などを恐れる〕臆病{おくびょう}さ
rank cowardice
《病理》全くの臆病{おくびょう}
Self-surrender, cowardice, improper training of part-time flight attendants, but not hijacking.
むしろパートタイム客室乗務員の自己放棄であり、臆病さであり、訓練不足であって、ハイジャックなどではない。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113043”, “2496723”
act of cowardice
ひきょうな行為{こうい}
deprecate someone’s cowardice
(人)の臆病{おくびょう}をとがめる
out of cowardice
臆病{おくびょう}さから、臆病{おくびょう}なために
They say cowardice is infectious;
村の人達は、臆病は人から人へうつるもんだなんて言っていたが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN04”, “2585174”
taunt someone with cowardice
(人)を臆病{おくびょう}だと嘲{あざけ}る
How I cursed the cowardice of the neighbours;
どれほど村の人の臆病さをのろったことだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN04”, “2377203”
inject a bit of cowardice into
(人)の心に少々{しょうしょう}の臆病{おくびょう}さを吹き込む[忍び込ませる]
aware of the utter atrocity and cowardice of terrorists
《be ~》テロリストの非人道的{ひ じんどう てき}な残虐行為{ざんぎゃく こうい}および卑劣{ひれつ}さを認識{にんしき}する
Then Hector rebuked Paris for his cowardice,
そのときヘクトールがその臆病さをたしなめた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-04”, “2570416”
crave
crave
【自動】
切望{せつぼう}[懇願{こんがん}]する【他動】
1. ~をとても欲しがる、~を強く望む、~を切望{せつぼう}する
2. ~が必要{ひつよう}である、~がすぐに要る
3. ~を懇願{こんがん}する、~を頼む
【音声を聞く】svl09/crave_w.mp3【レベル】9、【発音】kréiv、【@】クレイブ、【変化】《動》craves | craving | craved
crave a boon of
~の恩恵{おんけい}を懇願{こんがん}する
crave a cigarette
《禁煙中》たばこが吸いたくてたまらなくなる
crave a connection with
~とのつながりを強く望む
crave a spot beside
(人)の隣にいたくて仕方{しかた}がない
crave a tomato in winter
冬にトマトが食べたくなる
crave advice from others
他人{たにん}からの助言{じょげん}を切望{せつぼう}する、他人{たにん}に助言{じょげん}を求めてばかりいる
crave affection
愛情{あいじょう}を渇望{かつぼう}する
crave after novelty
斬新{ざんしん}さを求める
crave an abundance of the things one wants in life
欲しい物を[人生{じんせい}において必要{ひつよう}な物は]有り余るほど手に入れたいと思う
crave attention
いつも人から注目{ちゅうもく}されたがる[されたいと思う]、〔子どもが〕構ってもらいたがる
crave causal explanations for everything
あらゆるものを因果関係{いんが かんけい}にのっとって説明{せつめい}したがる[しようとする・できるようになることを望む]
crave certainty because uncertainty makes one afraid
不確実{ふかくじつ}を恐れるがゆえに確実{かくじつ}性[なもの]を強く求める
crave feedback
意見{いけん}[反応{はんのう}・フィードバック]を切望{せつぼう}する[渇望{かつぼう}する・強く望む]
crave for
~を渇望する、切望する
・I am craving for a bag of potato chips. : ポテトチップスが食べたくてしょうがない。
credibility
credibility
【名】
信頼性{しんらいせい}、信ぴょう性、真実性{しんじつ せい}【音声を聞く】svl09/credibility_w.mp3【レベル】9、【発音】krèdəbíləti、【分節】cred・i・bil・i・ty
credibility analysis
確実性解析{かくじつ せい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】credibility analysis [analyses]
credibility as an expert
《someone’s ~》専門家{せんもんか}としての(人)の信用{しんよう}[信頼{しんらい}]性
credibility assessment
信頼性評価{しんらい せい ひょうか}
credibility boost
《a ~》信頼性向上{しんらい せい こうじょう}
credibility crisis
信頼性{しんらいせい}の危機{きき}
credibility estimation
信頼性推定{しんらい せい すいてい}
credibility factor
信頼係数{しんらい けいすう}
credibility gap
信頼性{しんらい せい}の欠如{けつじょ}[崩壊{ほうかい}]、〔政治家・政府機関などの発言や行動の〕食い違い
credibility in the eyes of
《one’s ~》(人)の目から見た信頼{しんらい}
credibility in the marketplace
市場{しじょう}での信頼性{しんらい せい}
credibility interval
《数学》信頼性区間{しんらい せい くかん}
credibility of a witness
証人{しょうにん}の信用性{しんよう せい}
credibility of confessions
自白{じはく}の信用性{しんよう せい}
credibility of economic policy
経済政策{けいざい せいさく}に対する信頼性{しんらい せい}
crescent
crescent
【名】
1. 三日月形{みかづきがた}◆上弦または下弦の明るい部分が尖っている状態の月の形。
2. 三日月形{みかづきがた}の物
・This roll is called a crescent. : このロールパンは三日月パンと呼ばれています。
3. 三日月旗{みかづき き}、新月旗{しんげつ き}◆オスマン帝国およびトルコの国旗を指す。オスマン帝国時代の1844年にそれまでの三日月に星が加えられた。トルコではこれをそのまま採用しており、月星章旗とも呼ばれる。◆Crescentとも表記。
4. 〔イスラムの〕力、勢力{せいりょく}、宗教{しゅうきょう}◆Crescentとも表記。
・The crescent of Islam is armed with the barrel of oil. : イスラム勢力は石油で武装している。
5. 〔紋章{もんしょう}の〕クレッセント、弦月{げんげつ}◆二男を示すケイデンシー・マーク(cadency mark)。三日月の開口部が上を向いている。
【形】
1. 三日月形{みかづきがた}の◆【同】crescent-shaped
2. 〈文〉増大{ぞうだい}する、満ちる
【音声を聞く】svl09/crescent_w.mp3【レベル】9、【発音】krésnt、【@】クレスント、【変化】《複》crescents、【分節】cres・cent
crescent arch
三日月(形){みかづき(けい)}アーチ
Crescent Beach
【地名】
クレセントビーチ
Crescent City
三日月{みかづき}の市◆市の一部が三日月形であることからついたLouisianaルイジアナ州New Orleansニュー・オーリンズのニックネーム
crescent form
半月体{はんげつ たい}
crescent formation
半月体形成{はんげつ たい けいせい}
crescent marking
半月紋{はんげつもん}
crescent moon
三日月{みかづき}
crescent of sand
砂州{さす}
crescent roll
《食》クロワッサン
crescent shape
三日月形{みかづきがた}
crescent tear
《金属》腹切れ
crescent wing
三日月翼{みかづき よく}
crescent wrench
《工具》自在{じざい}スパナ、モンキーレンチ
articular crescent
関節半月{かんせつ はんげつ}
crest
crest
【自動】
頂点{ちょうてん}[最高水位(点){さいこう すいい(てん)}]に達する【他動】
1. ~の頂上{ちょうじょう}[頂点{ちょうてん}]に達する
2. ~に羽飾りを付ける
【名】
1. 《鳥》とさか、冠羽{かんう}
2. 《植物》〔タンポポなどの〕冠毛{かんもう}◆子房にできる毛状の突起。顎が変形したもので、風に乗って種子を遠くへ運ぶ役目をする。
3. 《動物》〔ライオンなどの〕たてがみ
4. 〔かぶとの〕羽飾り
5. 〔山や丘の〕頂上{ちょうじょう}、山頂{さんちょう}、峰
6. 《crests》山脈{さんみゃく}
7. 〔波の〕頂点{ちょうてん}、クレスト
8. 〔活動{かつどう}などの〕絶頂{ぜっちょう}、最高潮{さいこうちょう}
9. 〔紋章{もんしょう}の中の〕クレスト◆ライオンなどの動物や鳥が多く、盾の上やかぶとの上に置かれるためにこう名付けられた。騎士の属する家族や騎士団を表すもので、日本の家紋に相当する。しかし紋章自体(大紋章)は個人に属するものであり、その点で家紋とは異なる。
・I’m interested in finding my family crest. Is there an organization I can contact to find out about my crest? : 私の家の家紋を見つけたいと思っているのですが、家紋の情報が得られるところはないでしょうか。
【音声を聞く】svl09/crest_w.mp3【レベル】9、【発音】krést、【@】クレスト、【変化】《動》crests | cresting | crested
CREST
【略】
1. =Committee on Reactor Safety and Technology
原子炉安全と技術の委員会
2. =Committee on Reactor Safety Technology
原子力安全技術委員会
crest cloud
笠雲{かさぐも}
crest factor
波高因子{はこう いんし}
crest falls
《one’s ~》意気阻喪する、気落ちする
crest fringes
たてがみ状鱗列◆イグアナの
crest length
波頭長{はとう ちょう}
crest line
波頂線{は ちょうせん}
crest of a hill
丘の頂上{ちょうじょう}
crest of a wave
波頭{はとう}
crest of greater tubercle
大結節稜{だいけっせつりょう}
crest of greater tubercle of humerus
上腕骨大結節稜{じょうわんこつ だいけっせつりょう}
crest of head of rib
肋骨頭稜{ろっこつ とうりょう}
crest of lesser tubercle
小結節稜{しょうけっせつりょう}
crest of neck
首筋{くびすじ}
crimson
crimson
【自動】
深紅色{しんこうしょく}になる、〔顔などが〕真っ赤になる【他動】
~を深紅色{しんこうしょく}にする、〔顔などを〕真っ赤にする【名】
1. 深紅色{しんこうしょく}
2. 〈米学生俗〉ハーバード大学{だいがく}
【形】
1. 深紅色{しんこうしょく}の、〔顔などが〕真っ赤になった
2. 血なまぐさい
【音声を聞く】svl09/crimson_w.mp3【レベル】9、【発音】krímzn、【@】クリムズン、クリムゾン、【変化】《動》crimsons | crimsoning | crimsoned、【分節】crim・son
crimson clover
《植物》クリムゾンクローバー◆マメ科の一年草で、花をサラダやハーブティーに利用する。
crimson foliage
紅葉{こうよう}
crimson glory
《植物》クリムソン・グローリー◆つるばら科
Crimson Pirate
【映画】
《The ~》真紅の盗賊◆米1952
Crimson Rivers 2: Angels of The Apocalypse
【映画】
クリムゾン・リバー2--黙示録の天使たち◆仏2004《監督》オリヴィエ・ダアン《脚本》リュック・ベッソン《出演》ジャン・レノ、ブノワ・マジメル、クリストファー・リー
crimson rose
真紅{しんく}のバラ
Crimson Tide
【映画】
クリムゾン・タイド◆米1995《監督》トニー・スコット《出演》ジーン・ハックマン、デンゼル・ワシントンクリムゾン・タイド◆アラバマ大学のフットボール・チームのニックネーム
crimson tragspan
《鳥》ヒオドシジュケイ
Crimson White
【新聞名】
《The ~》ザ・クリムゾン・ホワイト◆米国アラバマ州
A crimson blush came over Juliet’s face, yet unseen by Romeo by reason of the night,
ジュリエットの顔は真っ赤になったけれども、夜のおかげでロミオに見られずにすんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ROMEO1”, “2277780”
alizarin crimson
《化学》アリザリンクリムソン
deep crimson rose
《a ~》深紅色{しんこうしょく}のバラ
flush crimson
〔顔が〕かっかする
monthly crimson tide
月経{げっけい}、メンス、生理{せいり}◆crimson=紅色の。tide=周期的に変動{へんどう}するもの
crumble
crumble
【自動】
粉々{こなごな}に崩れる、粉々{こなごな}に砕ける、ぼろぼろになる、崩れる、崩れ落ちる、倒壊{とうかい}する、滅びる(perish)、崩壊{ほうかい}する(decay)、消え去る
・My plans crumbled. : 私の計画は崩れ去った。【他動】
~を砕く【音声を聞く】svl09/crumble_w.mp3【レベル】9、【発音】krʌ́mbl、【@】クランブル、【変化】《動》crumbles | crumbling | crumbled、【分節】crum・ble
crumble at its foundation
根底{こんてい}から崩れる
crumble at the slightest provocation
ほんの小さな[ちょっとの]刺激{しげき}で崩壊{ほうかい}する[粉々{こなごな}に砕ける・ぼろぼろに崩れる]
crumble away
【句自動】
砕け散る、〔国や体制{たいせい}が〕滅び去る、〔価値{かち}などが〕消えうせる
crumble easily in the fingers
指で容易{ようい}に砕ける
crumble in the face of global competition
国際競争{こくさい きょうそう}に直面{ちょくめん}して砕け散る
crumble like cookies
クッキーのように砕ける、もろくも崩れる
crumble miserably
無残{むざん}に崩れ去る
crumble one’s bread on the table
パンくずをテーブルにぼろぼろこぼす
crumble sections of concrete to expose steel reinforcing rods
コンクリート部分{ぶぶん}を砕いて鉄筋{てっきん}を露出{ろしゅつ}させる
crumble the bacon when it is cool enough to handle
ベーコンが触れるくらいの温度{おんど}になったらほぐす
crumble to
崩れて~になる
crumble to nothingness
砕けて[崩れて]なくなる、消えてなくなる
crumble to the ground
地面{じめん}に崩れ落ちる
crumble under the pressure of
~の圧力{あつりょく}で砕ける
crunch
crunch
【自動】
1. 〔バリバリと〕かみ砕く
2. 〔バリバリと〕音を出す
3. 〔バリバリと〕音を立てて進む
【他動】
1. 〔バリバリと食べ物を〕かみ砕く
2. 〔バリバリと〕~を踏みつぶす[すりつぶす]
3. 〈話〉《コ》〔データを〕高速処理{こうそくしょり}する
【名】
1. 〔食べ物などを〕かみ砕くこと
2. 〔食べ物などを〕かみ砕く音◆バリバリ、ボリボリ、サクサク
3. 〔深刻な〕不足{ふそく}
・The government pressure on banks to clean up bad debt has caused a severe credit crunch sending some companies scrambling for funds. : 政府が銀行に不良債権処理をするよう圧力をかけたことにより、深刻な資金不足が発生し、資金のかき集めに奔走している企業もある。
4. 〔金融{きんゆう}の〕逼迫{ひっぱく}、引き締め
5. 〔不足することによって発生する〕危機(的状態){きき(てき じょうたい)}、ピンチ
6. 〔危機的状態における〕転機
7. 腹筋運動{ふっきん うんどう}
・I did 50 crunches before bed last night. : 昨晩寝る前に腹筋運動を50回しました。
【音声を聞く】svl09/crunch_w.mp3【レベル】9、【発音】krʌ́n(t)ʃ、【@】クランチ、【変化】《動》crunches | crunching | crunched
Crunch
【商標】
クランチ◆ネスレのチョコバー。ミルクチョコにライスのクリスピーパフが入っている。
crunch a rice cracker
〔音を立てて〕せんべいをかじる
crunch across the gravel to
砂利道{じゃりみち}をざくざく進んで~に行く
crunch along the gravel
砂利道{じゃりみち}をざくざくと歩く
crunch creep
景気後退{けいき こうたい}による想定外{そうてい がい}の社会的経済的副作用{しゃかい てき けいざい てき ふくさよう}
crunch down
ザクザク砕く、バリバリ咬んで食べる、踏み砕く
Crunch Fitness
【組織】
クランチ・フィットネス◆【URL】
crunch of liquidity
《a ~》《金融》流動性危機{りゅうどう せい きき}
crunch on
(人)に言い寄る、色目{いろめ}を使う、(異性{いせい})を口説く{くどく}◆進行形で用いる俗語
・He is totally crunching on you. : 彼、あなたにすっごい色目を使ってるわよ。
crunch one’s way
ザクザク[バリバリ]踏みつぶして進む
・She crunched her way through the garden. : 〔霜柱・固い雪などを〕ザクザク踏んで庭を抜けた。
crunch the data by computer
コンピューターでデータを処理{しょり}する
【表現パターン】crunch [process] the data by computer
crunch the numbers
計算{けいさん}する
crunch through fallen leaves
落ち葉の上をザクザクと歩く
crunch time
試練{しれん}の時
cuddle
cuddle
【自動】
1. 〔優しく〕抱き締める、寄り添う
2. 〔心地良い位置{いち}に〕体を落ち着ける
【他動】
〔優しく〕~を抱き締める、~に体をすり寄せる【名】
〔愛情{あいじょう}を持って〕抱き締める[寄り添う]こと【音声を聞く】svl09/cuddle_w.mp3【レベル】9、【発音】kʌ́dl、【@】カドル、【変化】《動》cuddles | cuddling | cuddled、【分節】cud・dle
cuddle and hug each other
抱き締め合う
cuddle chemical
抱擁物質{ほうよう ぶっしつ}◆子宮収縮ホルモンのオキシトシンの俗称。
cuddle for warmth
暖を取るため寄り添う[くっつき合う]
cuddle party
抱擁{ほうよう}パーティー◆抱き合うことで男女間のスキンシップを図る会費制のパーティー。服を脱がないこと、ディープキス以上は禁止などの厳格なルールがある。
cuddle someone against one’s shoulder
(人)を自分{じぶん}の肩にもたれさせて抱き締める
cuddle someone closer
(人)を近くに抱き寄せる
cuddle up to
~にぴったりと寄り添う、~に寄り添って寝る、~にグッともたれかかる
cuddle up to someone on the sofa
ソファで(人)に寄り添う[寄り掛かる]
have a cuddle
抱擁{ほうよう}する
have a cuddle on the sofa
ソファで抱き合う
give ~ a big cuddle
~をギュッと抱き締める
pick someone up and cuddle
(人)を抱き上げてあやす
have a bit of a cuddle
少し抱き締める
or else to burrow under the snow and cuddle its warmth away from the air.
そうでなければ、雪に穴を掘って潜りこみ、体温を奪う空気から身を守ろうとしたことだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2654174”
cuisine
cuisine
【名】
1. 〈フランス語〉〔高級料理{こうきゅう りょうり}の〕料理{りょうり}[調理{ちょうり}]法
2. 〈フランス語〉〔特定{とくてい}の地域{ちいき}や店などの〕料理{りょうり}、食事{しょくじ}
【音声を聞く】svl09/cuisine_w.mp3【レベル】9、【発音】kwizíːn、【分節】cui・sine
cuisine a la vapeur
〈フランス語〉《料理》点心
cuisine bourgeoise
〈フランス語〉ブルジョワ料理{りょうり}◆料理人を持つようなフランス中流家庭に特徴的な、オート・キュイジーヌほどは洗練されていないが上質なフランス料理。
cuisine classique
〈フランス語〉クラシック・キュイジーヌ◆20世紀初頭にオーギュスト・エスコフィエ(Auguste Escoffier)が集大成した、高級レストランにおけるフランス料理。◆【対】nouvelle cuisine
cuisine course
料理講座{りょうり こうざ}
cuisine culture
食文化{しょく ぶんか}
cuisine du jour
〈フランス語〉その日のメニュー◆【語源】cuisine=料理。du jour=of the day(その日の)。◆【参考】Soup de Jour(日替りスープ)
cuisine environment
食空間{しょく くうかん}
cuisine in a buffet style
ビュッフェ式の料理{りょうり}
Cuisine in itself is an art form in Japan.
日本では料理そのものが芸術作品だ。◆【出典】Hiragana Times, 2006年8月号◆【出版社】”HT238017”, “2336210”
Cuisine is a total creative art, using five senses of tasting, seeing, smelling, hearing and touching.
料理は味覚、視覚、臭覚、聴覚、触覚の五感を総動員する総合的な創造芸術です。◆【出典】Hiragana Times, 2004年3月号◆【出版社】”HT209036”, “2336211”
Cuisine is served that lavishly uses the abundant seafood from the Japan Sea.
料理は日本海の海の幸をふんだんに使っています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116011”, “2336212”
cuisine minceur
〈フランス語〉キュイジーヌ・マンスール◆脂肪分{しぼう ぶん}を抑えた料理{りょうり}、おいしく食べられて太らない料理
cuisine of California
《the ~》カリフォルニア料理{りょうり}◆【同】California cuisine
cuisine of the French
《the ~》フランス料理{りょうり}
cult
cult
【名】
1. カルト、狂信的教団{きょうしん てき きょうだん}
2. 狂信的宗教{きょうしん てき しゅうきょう}の信者{しんじゃ}[信奉者{しんぽうしゃ}]
3. 〔宗教的{しゅうきょう てき}〕儀式{ぎしき}、礼拝{れいはい}
4. 〔非科学的{ひ かがく てき}な〕治療術{ちりょう じゅつ}、病気治療方法{びょうき ちりょう ほうほう}
5. 〔一時的{いちじ てき}な〕熱狂{ねっきょう}、(個人{こじん})崇拝{すうはい}
6. 〔理想{りそう}を掲げる芸術{げいじゅつ}などの〕排他的集団{はいた てき しゅうだん}
【音声を聞く】svl09/cult_w.mp3【レベル】9、【発音】kʌ́lt、【@】カルト、【変化】《複》cults
cult audience
《a ~》熱狂的{ねっきょう てき}な聴衆{ちょうしゅう}[観衆{かんしゅう}]
Cult Awareness Network
〈米〉カルトの監視団体◆【略】CAN
cult compound
カルト教団{きょうだん}の根城{ねじろ}
cult expert
《a ~》カルト専門家{せんもんか}
cult group
《a ~》カルト集団{しゅうだん}
cult member
新興宗教{しんこう しゅうきょう}の信者{しんじゃ}
cult member who was trying to flee the group
教団{きょうだん}を脱会{だっかい}しようとしていた信者{しんじゃ}
cult movie
カルト・ムービー◆公開当初はヒットしなかったけれども後に徐々にあるいは爆発的に人気が出てきた映画のこと
cult of beauty
美の礼賛{らいさん}
cult of chivalry
《the ~》騎士道崇拝{きしどう すうはい}
cult of commerce
商業崇拝{しょうぎょう すうはい}、ビジネスに対する崇拝{すうはい}
cult of personality
個人崇拝{こじん すうはい}
Cult of the Damned
【映画】
ザ・ダムド/あばかれた虚栄◆米1969
cult of violence
暴力礼賛{ぼうりょく らいさん}