SLV4000 Flashcards

1
Q

infant

A

infant

【名】
1. 幼児(期){ようじ(き)}、0歳児{さいじ}、まだ歩けない赤ん坊、赤子{あかご}、乳児{にゅうじ}
2. 《法律》未成年者{みせいねん しゃ}
3. 〔事業・組織などの〕未発達{みはったつ}(段階{だんかい})、初期{しょき}
【形】
1. 幼児(用){ようじ(よう)}の、幼い、幼少{ようしょう}の
2. 《法律》未成年{みせいねん}の
3. 〔事業・組織などが〕未発達{みはったつ}(段階{だんかい})の、初期{しょき}の
【音声を聞く】svl04/infant_w.mp3【レベル】4、【発音】ínfənt、【@】インファント、【変化】《複》infants、【分節】in・fant

INFANT

【略】
=Iroquois night fighter and night tracker
イロコイ夜間戦闘夜間追跡機

infant __ months or younger

_カ月未満の乳児{にゅうじ}

infant __ to __ months of age

生後{せいご}_~_カ月の乳児{にゅうじ}

infant aged 0

ゼロ歳児{さいじ}

infant aged __ months

月齢{げつれい}_カ月[_カ月齢{げつれい}・生後{せいご}_カ月]の乳児{にゅうじ}

infant allergy

幼児期{ようじき}(の)アレルギー

infant asthma

小児ぜんそく

infant at increased risk for

~のリスクの高い乳児{にゅうじ}

infant at the breast

乳飲み子{ちのみご}

infant baptism

幼児洗礼{ようじ せんれい}

infant behavior

幼児行動{ようじ こうどう}

infant behavior simulator

乳幼児行動{にゅうようじ こうどう}シミュレーター

infant behaviour

〈英〉→ infant behavior

infant behaviour simulator

〈英〉→ infant behavior simulator

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

inherit

A

inherit

【自動】
1. 相続{そうぞく}する
・Do they stand to inherit? : 彼らが相続しそうですか。
2. 遺伝{いでん}を受ける
【他動】
1. 〔財産{ざいさん}を〕相続{そうぞく}する
・I inherit whatever there is to inherit. : 相続するべきものがあるならなんでも相続します。
2. ~を引き継ぐ、受け継ぐ、継承{けいしょう}する
3. ~を遺伝{いでん}で受け継ぐ
【音声を聞く】svl04/inherit_w.mp3【レベル】4、【発音】inhérət、【@】インヘリット、【変化】《動》inherits | inheriting | inherited、【分節】in・her・it

inherit a business

事業{じぎょう}[業務{ぎょうむ}]を引き継ぐ

inherit a country

国を引き継ぐ

inherit a defective gene

異常{いじょう}[欠陥{けっかん}]遺伝子{いでんし}を受け継ぐ

inherit a family business

家業{かぎょう}を継ぐ

inherit a fortune

財産{ざいさん}を相続{そうぞく}する、財産{ざいさん}を受け継ぐ

inherit a fortune from a distant relative

遠い親戚{しんせき}から財産{ざいさん}を相続{そうぞく}する

inherit a genome

ゲノムを継承{けいしょう}する

inherit a great deal of money

莫大{ばくだい}な金を相続{そうぞく}する

inherit a large fortune from

(人)から大きな財産{ざいさん}を相続{そうぞく}する

inherit a large sum of money

大金{たいきん}を相続{そうぞく}する

inherit a legacy

遺産{いさん}を相続{そうぞく}する

inherit a mutant form of

~の(突然{とつぜん})変異型{へんいがた}を受け継ぐ

inherit a mutated allele

変異{へんい}した対立遺伝子{たいりつ いでんし}を受け継ぐ

inherit a mutation

〔遺伝子{いでんし}の〕変異{へんい}を受け継ぐ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

initial

A

initial

【他動】
1. ~に頭文字{かしらもじ}を記す
2. ~に仮調印{かりちょういん}する
【名】
1. 〔語頭{ごとう}の〕頭文字{かしらもじ}
2. 《initials》〔人の名前{なまえ}の〕イニシャル、頭文字{かしらもじ}
3. 〔章や段落{だんらく}の最初{さいしょ}の〕装飾頭文字{そうしょく かしらもじ}
4. 《生物》〔植物{しょくぶつ}の〕始原細胞{しげん さいぼう}◆【同】initial cell
【形】
1. 最初{さいしょ}の、初めの、初の、初期{しょき}の、冒頭{ぼうとう}の
2. 頭文字{かしらもじ}の
【音声を聞く】svl04/initial_w.mp3【レベル】4、【発音】iníʃl、【@】イニシャル、【変化】《動》initials | initial(l)ing | initial(l)ed、【分節】in・i・tial

initial ~ provisioning

最初{さいしょ}の~の供給{きょうきゅう}

initial __ hours of hospitalisation

〈英〉= initial __ hours of hospitalization

initial __ hours of hospitalization

入院後{にゅういん ご}[入院{にゅういん}してから最初{さいしょ}の]_時間{じかん}

initial a treaty

条約{じょうやく}に仮調印{かりちょういん}する

initial absorption

初期吸収{しょき きゅうしゅう}

initial abundance

初期存在量{しょき そんざいりょう}

initial acceleration

初期加速{しょき かそく}

initial acceleration stage

初期加速段階{しょき かそく だんかい}

initial access

初期{しょき}アクセス

initial accomplishment

初期成果{しょき せいか}

initial accumulation

初期蓄積{しょき ちくせき}

initial achievable accuracy

初期達成可能確度{しょき たっせい かのう かくど}

initial acquisition

《宇宙》初期捕捉{しょき ほそく}

initial action

初期作用{しょき さよう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

injure

A

injure

【他動】
1. 〔人や動物{どうぶつ}や体の一部{いちぶ}を〕傷つける、痛める、けがをさせる
2. 〔行為{こうい}や言葉{ことば}で人の心を〕苦しめる、悲しませる、傷つける
3. 〔人の評判{ひょうばん}などを〕おとしめる、傷つける
【音声を聞く】svl04/injure_w.mp3【レベル】4、【発音】ín(d)ʒər、【@】インジャー、インジュア、【変化】《動》injures | injuring | injured、【分節】in・jure

injure ~ with a knife

~をナイフで傷つける、(人)にナイフでけがを負わせる

INJURE / KILL A WORKER $7500 + 15 YEARS

《掲》作業者を負傷または死亡させた場合、7500ドルの罰金および15年の懲役が科せられます◆道路標識◆米ミシガン州

injure __ people

_人にけがを負わせる[を負傷{ふしょう}させる・の負傷者{ふしょう しゃ}を出す]

injure a user

使用者{しようしゃ}の体を損なう

injure a wrist

手首{てくび}を痛める[傷つける]

injure confidence in financial administration

金融行政{きんゆう ぎょうせい}に対する信頼{しんらい}を損なう

injure nerve cells

神経細胞{しんけい さいぼう}を傷つける

injure one’s arm

腕をけがする

injure one’s back

腰[背中{せなか}]を痛める[にけがをする]

injure one’s dignity

(人)の品位{ひんい}を損なう、(人)の威厳{いげん}を損なう
【表現パターン】hurt [injure, wound] one’s dignity

injure one’s eye

目をけがする、目を痛める

injure one’s health

健康{けんこう}を損なう、健康{けんこう}を害す

injure one’s leg in an accident

事故{じこ}で脚を痛める[を負傷{ふしょう}する・をけがする・にけがを負う]

injure one’s right knee in a bout against

《相撲》(人)との取り組みで右膝{みぎひざ}を負傷{ふしょう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

injured

A

injured

【名】
《the ~》負傷者{ふしょう しゃ}、けが人【形】
傷を負った、傷つけられた、傷ついた、負傷{ふしょう}した、けがをして【音声を聞く】svl04/injured_w.mp3【レベル】4、【発音】ín(d)ʒərd、【分節】in・jured

injured all over

《be ~》満身創痍{まんしん そうい}である

injured animal

負傷{ふしょう}した動物{どうぶつ}

injured area

損傷{そんしょう}部位{ぶい}[面積{めんせき}]
【表現パターン】damaged [injured] area

injured arm

負傷{ふしょう}した腕

injured artery

《解剖》損傷動脈{そんしょう どうみゃく}

injured as lightning hit one’s home

《be ~》家が雷に打たれてけがをする

injured astronaut

負傷{ふしょう}した宇宙飛行士{うちゅう ひこうし}

injured at a phenomenal rate

《be ~》負傷率{ふしょう りつ}が異常{いじょう}に高い

injured badly in an accident

= badly injured in an accident

injured beyond help

《be ~》手の施しようがないほどの重傷{じゅうしょう}[大けが]だ

injured brain

傷害脳{しょうがい のう}

injured by a blow to the head

《be ~》頭部強打{とうぶ きょうだ}によって外傷{がいしょう}を受ける

injured by a falling arrow

《be ~》落ちてくる矢に当たって負傷{ふしょう}する

injured by a foul ball

《be ~》〔野球場{やきゅう じょう}の観客{かんきゃく}などが〕ファウルボールで[が当たって]けがをする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

inn

A

inn

【名】
宿屋{やどや}【音声を聞く】svl04/inn_w.mp3【レベル】4、【発音】ín、【@】イン、【変化】《複》inns

Inn

【地名】
イン川

INN

【略】
1. =Independent Network News
インディペンデントネットワークニューズ
2. =International Nonproprietary Name
国際一般的名称

InN

【略】
=indium nitride
インジウムナイトライド、窒化{ちっか}インジウム◆化合物半導体。

inn manager

民宿経営者{みんしゅく けいえいしゃ}

inn on a mountain road

山道{やまみち}にある宿屋{やどや}

inn where the staff is friendly

働いている人たちが親切{しんせつ}にしてくれる旅館{りょかん}

bed-and-breakfast inn

朝食付きの宿

Comfort Inn

コンフォート・イン◆モーテルチェーン。比較的安価◆【URL】

country inn

〔田舎の〕旅館

DAYS INN

デイズ・イン◆モーテルチェーン。比較的安価◆【URL】

Each inn usually has a Japanese garden and various baths such as a rock bath and a cypress bath.

各旅館には大抵日本庭園があり、岩風呂、ひのき風呂などさまざまなお風呂が備えられている。◆【出典】Hiragana Times, 2004年6月号◆【出版社】”HT212030”, “2343011”

FAIRFIELD INN by Marriott

フェアフィールド・イン◆モーテルチェーン。マリオットホテルチェーンの一つでモーテル内では高級◆【URL】

family-operated inn

家族経営{かぞく けいえい}の宿(屋)

family-owned inn

家族所有{かぞく しょゆう}の宿(屋)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

innocent

A

innocent

【名】
1. 心の清い[無実{むじつ}の]人
2. 素朴{そぼく}な[経験{けいけん}が少ない]人
3. 間抜け{まぬけ}な[おめでたい]人
4. 幼い子ども
5. 罪のない人
・They killed innocents. : 彼らは、無辜の人民[罪のない人々]を殺しました。◆innocentsの代わりにinnocent peopleと言っても意味は同じ。
【形】
1. 《法律》無実{むじつ}の、潔白{けっぱく}な
2. 《法律》法定{ほうてい}の、法で認められた、遵法{じゅんぽう}の
3. 無害{むがい}の、危険{きけん}を及ぼさない
4. 率直{そっちょく}な、純真{じゅんしん}な、無邪気{むじゃき}な
5. 世間知らず{せけんしらず}な、うぶな、だまされやすい
6. 無知{むち}な、にぶい
7. 欠けている、不足{ふそく}している
【音声を聞く】svl04/innocent_w.mp3【レベル】4、【発音】ínəsənt、【@】イノセント、【変化】《複》innocents、【分節】in・no・cent

Innocent

【人名】
イノセント◆男性の名。【映画】
《The ~》愛の果てに◆英・独1993《監督》ジョン・シュレシンジャー《出演》イザベラ・ロッセリーニ、キャンベル・スコット、アンソニー・ホプキンス【著作】
《The ~》イノセント◆英1989《著》イアン・マキューアン(Ian McEwan)

innocent __-year-old

_歳の頑是{がんぜ}ない子ども

Innocent actions carry their warrant with them.

清らかな行いは安全の保証を伴う。◆ことわざ

innocent affection

《an ~》純真無垢{じゅんしん むく}な愛情{あいじょう}

innocent amusement

罪のない道楽{どうらく}、無害{むがい}な娯楽

innocent as to believe what advertisements say

《be ~》広告{こうこく}の言っていることをうのみにするほどお人よしである

innocent baby face

《an ~》無邪気{むじゃき}な童顔{どうがん}

Innocent Blood

【映画】
イノセント・ブラッド◆米1992《監督》ジョン・ランディス《出演》アンヌ・パリロー、アンソニー・ラパグリア【著作】
罪なき血◆Phyllis Dorothy Jamesの1980年の作品

innocent boastful talk about one’s native land

罪のないお国自慢{くにじまん}

Innocent Bystander

【著作】
居合わせた女◆米1949《著》クレイグ・ライス(Craig Rice)

innocent bystander

局外者{きょくがいしゃ}、傍観者、(関係{かんけい}のない)第三者{だいさんしゃ}

innocent casualties

罪なき犠牲者{ぎせいしゃ}

innocent child

《an ~》無邪気{むじゃき}な[何も知らない]子ども

innocent children

無垢{むく}な[汚れを知らない]子どもたち

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

inspire

A

inspire

【自動】
1. 元気{げんき}[霊感{れいかん}・ひらめき]を与える
2. 〔肺に〕吸入{きゅうにゅう}する、吸い込む
【他動】
1. (人)に霊感{れいかん}[着想{ちゃくそう}・ひらめき]を与える
2. (人)を元気{げんき}づける、(人)を明るくさせる
3. ~を動機付ける、~に刺激{しげき}を与える
4. 〔感情{かんじょう}などを〕引き出す、呼び起こす
・The President inspired the respect of the whole nation. : その大統領は全国民から尊敬の念を受けた。
5. 〔気体{きたい}を肺に〕吸入{きゅうにゅう}する
6. ~の原因{げんいん}となる、~を引き起こす
・Change should be inspired, not inflicted. : 変化とは、引き起こされるものであって、課するものではない。
7. 〈古〉~に命を吹き込む
【音声を聞く】svl04/inspire_w.mp3【レベル】4、【発音】inspáiər、【@】インスパイア、【変化】《動》inspires | inspiring | inspired、【分節】in・spire

inspire ~ to

~に…させる、~に…する気を起こさせる

inspire a believer

信者{しんじゃ}[信奉者{しんぽうしゃ}]に霊感{れいかん}を与える

inspire a deeper commitment from

(人)の参加意欲{さんか いよく}をさらに引き出す[鼓舞{こぶ}する・かき立てる]

inspire a discussion

議論{ぎろん}を呼び起こす

inspire a feeling of accomplishment

達成感{たっせい かん}を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of admiration

称賛{しょうさん}の気持{きも}ちを生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of anger

怒りの感情{かんじょう}を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of antagonism

敵意{てきい}を生じさせる[抱かせる]
【表現パターン】inspire a feeling of antagonism [animosity]

inspire a feeling of anxiety

不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of awe

畏敬{いけい}の念を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of compassion

同情心{どうじょう しん}を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of confidence

信頼感{しんらいかん}を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of connectedness

連帯感{れんたいかん}を生じさせる[抱かせる]

inspire a feeling of curiosity

好奇心{こうきしん}を生じさせる[抱かせる]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

instance

A

instance

【名】
1. 場合{ばあい}、事実{じじつ}、〔事実{じじつ}を例証{れいしょう}するための〕例、事例{じれい}
2. 《コ》インスタンス◆オブジェクト指向言語で、しばしば「オブジェクト」とほぼ同義で用いられる。
【音声を聞く】svl04/instance_w.mp3【レベル】4、【発音】ínstəns、【@】インスタンス、【変化】《複》instances、【分節】in・stance

instance a case of

~の一例{いちれい}を挙げる

instance counting

事例計算{じれい けいさん}

instance diagram

インスタンス図

instance method

《コ》インスタンスメソッド◆クラスの関数の典型的形式。インスタンスを通して呼び出され、そのインスタンス自身の内部状態を変更したり、内部状態を反映した動作ができる。◆【参考】static method

instance node

事例節点{じれい せってん}

instance of a class

《コ》クラスのインスタンス◆そのクラスに属する一つのオブジェクト。

instance of false reasoning

誤った推論{すいろん}の例

instance of the spiritual in a person

人の中にその精神性{せいしん せい}を見て取ることができる例

instance of the spiritual in art

芸術作品{げいじゅつ さくひん}の中に精神性{せいしん せい}を見て取ることができる例

instance of violence

《an ~》暴力{ぼうりょく}事件{じけん}[沙汰{さた}]

instance recovery

インスタンス回復{かいふく}

instance set

《コ》インスタンス集合{しゅうごう}

Instance the billiard-player, whose muscles of hand and eye, when he reaches the perfection of his art, are unconsciously coouml―ordinated.

玉突きをする人の例では、その技芸が完成すると、手の筋肉と眼は無意識に調整されます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA36”, “2423919”

Instance the musician, who, by practice, is enabled to fuse a multitude of arrangements, auditory, tactual, and muscular, into a process of automatic manipulation.

音楽家の例では、練習によって、聴覚や触覚や筋肉といった多くの組合せが自動的な楽器演奏の過程に融合できるようになるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA36”, “2423920”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

instinct

A

instinct

【名】
1. 本能{ほんのう}、直感{ちょっかん}
2. 生まれ持った才能{さいのう}、生来{せいらい}の素質{そしつ}
・He has an instinct for tennis. : 彼にはテニスの素質がある。
3. 強い動機{どうき}、衝動{しょうどう}
【形】
1. 〈文〉満ち満ちている、満ちあふれた
2. 〈古〉内なる衝動{しょうどう}に駆られた
【音声を聞く】svl04/instinct_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》ínstiŋkt 《形》instíŋkt、【@】インスティンクト、【変化】《複》instincts、【分節】in・stinct

InStinct

【雑誌名】
インスティンクト

instinct for art

芸術的素質{げいじゅつ てき そしつ}

instinct for making money

金もうけの才能{さいのう}

instinct for self-preservation

《an ~》自衛{じえい}[自己防衛{じこ ぼうえい}]本能{ほんのう}

instinct necessary for

~に必要{ひつよう}な本能{ほんのう}

instinct of procreation

生殖本能{せいしょく ほんのう}

instinct of self-preservation

自己防衛本能{じこ ぼうえい ほんのう}

instinct proper to mankind

人類特有{じんるい とくゆう}の本能{ほんのう}

instinct tells someone that

〔that以下〕ということが(人)に本能的{ほんのうてき}に分かる
・Instinct told them that the place was dangerous. : そこが危険だと言うことは彼らには本能的に分かった。

instinct theory

本能論{ほんのう ろん}

instinct to learn

《an ~》学習本能{がくしゅう ほんのう}

aggressive instinct

《an ~》攻撃本能{こうげき ほんのう}

animal instinct

動物的本能{どうぶつ てき ほんのう}

animal-like instinct

動物的本能{どうぶつ てき ほんのう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

institute

A

institute

【他動】
1. 〔制度などを〕設ける、制定{せいてい}する
2. 〔訴訟などを〕起こす
3. 〔調査などを〕始める
4. 〔都市計画などを〕策定{さくてい}する
【名】
協会{きょうかい}、機関{きかん}、学会{がっかい}◆研究を目的とした【音声を聞く】svl04/institute_w.mp3【レベル】4、【発音】ínstətjùːt、【@】インスチチュート、インスティチュート、インスティテュート、【変化】《動》institutes | instituting | instituted、【分節】in・sti・tute

institute a ban on

~を禁止{きんし}する
・We may have to institute a ban on singing here. : ここで歌うことを禁止しないといけないかもしれません。

institute a bonus system

ボーナス制度{せいど}を設ける[導入{どうにゅう}する]

institute a buddy system

バディーシステムを設ける[導入{どうにゅう}する]

institute a casual policy

カジュアルな服装方針{ふくそう ほうしん}を設定{せってい}する

institute a claim for the damages

損害賠償{そんがい ばいしょう}を要求{ようきゅう}する
【表現パターン】institute a claim for the damages (suffered)

institute a comprehensive system

包括的{ほうかつ てき}なシステムを設ける[導入{どうにゅう}する]

institute a compulsory system

義務制度{ぎむ せいど}を設ける[導入{どうにゅう}する]

institute a convoy system

護送船団方式{ごそう せんだん ほうしき}を導入{どうにゅう}する

institute a five-day work week

週休{しゅうきゅう}2日制を始める

institute a formal procedure for

~のための正式{せいしき}な手続き{てつづき}を制定{せいてい}[制度化{せいどか}]する

institute a formal system

正式{せいしき}な制度{せいど}を導入{どうにゅう}する

institute a full-fledged economic recovery

本格的{ほんかくてき}な経済回復{けいざい かいふく}を行う

institute a fund

基金{ききん}を設ける

institute a higher standard

より高い基準{きじゅん}を設ける[導入{どうにゅう}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

instruct

A

instruct

【他動】
1. ~に(…について)指示{しじ}する、指示{しじ}して~させる、~に教える、指導{しどう}する、教授{きょうじゅ}する、~に(…ということを)知らせる
2. 《法律》~に(…するよう)説示{せつじ}する
【音声を聞く】svl04/instruct_w.mp3【レベル】4、【発音】instrʌ́kt、【@】インストゥラクト、インストラクト、【変化】《動》instructs | instructing | instructed、【分節】in・struct

instruct ~ to suspend the initiation of all new transactions

~に新規取引{しんき とりひき}を全面的{ぜんめんてき}に停止{ていし}するよう指示{しじ}する

instruct a subordinate to

~するよう部下{ぶか}に指示{しじ}[命令{めいれい}・指図{さしず}]する

instruct children about both the benefits and dangers of cyberspace

子どもにサイバー空間{くうかん}のメリットと危険{きけん}について教える

instruct evacuees to go to the school gymnasium

学校{がっこう}の体育館{たいいくかん}に行くよう避難者{ひなん しゃ}に指示{しじ}する

instruct in

~を教える

instruct infected computers to overload the website

感染{かんせん}したコンピューターに対してそのウェブサイトに何度{なんど}もデータを転送{てんそう}するよう指令{しれい}する

instruct one’s attorney to proceed against

(人)に対する訴訟手続きを取るよう弁護士{べんごし}に指示{しじ}する

instruct one’s bankers to send the documents against payment of one’s draft

(人)の為替手形{かわせ てがた}の支払いに対する船積み書類{ふなづみ しょるい}を送るよう取引銀行{とりひき ぎんこう}に指図{さしず}する

instruct one’s computer system to

コンピューター・システムに指示{しじ}を与えて~させる

instruct someone by letter

(人)に書面{しょめん}で指示{しじ}する

instruct someone on usage

(人)に使用法{しよう ほう}を教える

instruct someone that he has the right to

(人)に~する権利{けんり}を持っていることを指導{しどう}する

instruct someone to be on higher alert

厳戒態勢{げんかい たいせい}を強化{きょうか}するよう(人)に指示{しじ}する

instruct someone to complete an investigation into the matter within __ days

その問題{もんだい}の調査結果{ちょうさ けっか}を_日以内{にち いない}にまとめるよう(人)に命じる[指示{しじ}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

insult

A

insult

【他動】
侮辱{ぶじょく}する、こけにする、ばかにする〔失礼{しつれい}な言動{げんどう}を取る〕
・Don’t insult me. : ばかにするな。/失礼な口を利くな。/私を侮辱するな。
・I don’t mean to insult you. : あなたのことをばかにするつもりは、ありません。◆【用法】侮辱と思われかねない発言の前置きなど。【名】
1. 侮辱的言動{ぶじょく てき げんどう}、侮辱{ぶじょく}、無礼{ぶれい}[失礼{しつれい}]な言動{げんどう}[行動{こうどう}・振る舞い]
・Adding insult to injury. : 泣きっ面に蜂。◆ことわざ
2. 《医》発作{ほっさ}、損傷{そんしょう}[傷害{しょうがい}](の原因{げんいん})
【音声を聞く】svl04/insult_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》ínsʌlt 《動》insʌ́lt、【@】インサルト、【変化】《動》insults | insulting | insulted、【分節】in・sult

insult a customer

顧客{こきゃく}に悪態{あくたい}をつく

insult each other

罵{ののし}り合う

insult hard to swallow

忍び難い侮辱{ぶじょく}

insult joke

人を傷つけて喜ぶジョーク

insult similar to

《an ~》~と同じような侮辱{ぶじょく}

insult someone back

仕返しとして(人)を侮辱{ぶじょく}する

insult someone in public

人前{ひとまえ}で(人)を侮辱{ぶじょく}する

insult someone publicly

(人)を公然{こうぜん}と侮辱{ぶじょく}する

insult someone to his face

面と向かって[公然{こうぜん}と](人)を侮辱{ぶじょく}する
・She insulted me to my face at family gatherings. : 家族の集まりで彼女は面と向かって私を侮辱しました。

insult someone’s feelings

(人)の感情{かんじょう}を傷つける

insult someone’s intelligence by

~によって(人)をばかにする

insult someone’s lifestyle

(人)のライフスタイルを侮辱{ぶじょく}する[ばかにする]

insult the flag

国旗{こっき}を侮辱{ぶじょく}する、国を侮辱{ぶじょく}する
【表現パターン】disgrace [insult, dishonor] the [national] flag

insult the intelligence by pretending that

〔that以下〕のふりをして知性{ちせい}をばかにする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

intellectual

A

intellectual

【名】
知識人{ちしきじん}、有識者{ゆうしきしゃ}、文化人{ぶんかじん}【形】
1. 〔感情{かんじょう}ではなく〕知性{ちせい}の、理性{りせい}に関する
2. 〔人が〕聡明{そうめい}な、理知的{りちてき}な
・She’s an intellectual beauty. : 彼女は知的美人です。
3. 〔物事{ものごと}が〕知力{ちりょく}が必要{ひつよう}な、知性{ちせい}に訴える
【音声を聞く】svl04/intellectual_w.mp3【レベル】4、【発音】ìntəléktʃuəl、【@】インテレクチュアル、【変化】《複》intellectuals、【分節】in・tel・lec・tu・al

intellectual ability

知的能力{ちてき のうりょく}、知力{ちりょく}

intellectual achievement

《an ~》知的業績{ちてき ぎょうせき}

intellectual activity

知的活動{ちてき かつどう}

intellectual analysis

知的{ちてき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】intellectual [intelligent] analysis

intellectual and material resources related to science and technology

科学技術{かがく ぎじゅつ}に関する知的{ちてき}・物的資源{ぶってき しげん}

intellectual argument

知的{ちてき}(な)議論{ぎろん}

intellectual aspect

知的側面{ちてき そくめん}

intellectual asset

知的財産{ちてき ざいさん}

intellectual atmosphere

知性的雰囲気{ちせい てき ふんいき}

intellectual aura

知的前兆{ちてき ぜんちょう}

intellectual background

知的背景{ちてき はいけい}

intellectual basis

知的基礎{ちてき きそ}

intellectual beauty

知的美人{ちてき びじん}

intellectual behavior

知的行動{ちてき こうどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

intense

A

intense

【形】
1. 〔感知{かんち}できるものの程度{ていど}が〕強烈{きょうれつ}な、激しい、非常{ひじょう}に強い
2. 〔努力{どりょく}や行いが〕熱心{ねっしん}な、力一杯取り組む、奮闘{ふんとう}する
・The training is pretty intense. : かなりハードなトレーニングです。
3. 〔人やその行為{こうい}が〕集中{しゅうちゅう}した、真剣{しんけん}な、張り詰めた
4. 〔人や感情{かんじょう}が〕心を動かされる、情熱的{じょうねつ てき}な
・This song is quiet but intense. : この曲は静かですが、力強さがあります[張り詰めた感じがします]。
【音声を聞く】svl04/intense_w.mp3【レベル】4、【発音】inténs、【@】インテンス、【分節】in・tense

intense about one’s job

《be ~》仕事{しごと}に夢中{むちゅう}になる

intense action of light

光の強い作用{さよう}

intense aerobic activity

激しい有酸素活動{ゆう さんそ かつどう}

intense aerobic exercise

激しい有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}

intense annoyance

《an ~》強い不快感{ふかいかん}

intense anxiety

極めて強い懸念{けねん}

intense apprehension

強い不安{ふあん}

intense atmosphere

緊迫{きんぱく}した空気{くうき}、張り詰めた雰囲気{ふんいき}

intense aversion

強い嫌悪感{けんおかん}

intense back pain

激しい背中{せなか}の痛み

intense ball of fire

激しい炎の塊

intense basic training

徹底的{てってい てき}な基礎訓練{きそ くんれん}

intense beam

強力{きょうりょく}ビーム

intense belief

熱狂的{ねっきょう てき}な信仰{しんこう}、狂信{きょうしん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

intent

A

intent

【名】
1. 〔計画{けいかく}された〕意図{いと}、目的{もくてき}◆【参考】intention
2. 《法律》故意{こい}
3. 〔表現{ひょうげん}されない〕含意{がんい}、真意{しんい}
【形】
1. 集中{しゅうちゅう}した、没頭{ぼっとう}した
2. 断固{だんこ}とした、決意{けつい}が固い
【音声を聞く】svl04/intent_w.mp3【レベル】4、【発音】intént、【@】インテント、【変化】《複》intents、【分節】in・tent

intent and purpose of

~の趣旨{しゅし}と目的{もくてき}

intent and purpose of a contract

契約{けいやく}の趣旨{しゅし}および目的{もくてき}

intent and purpose of an act

法令{ほうれい}の趣旨{しゅし}および目的{もくてき}

intent capacity

意思能力{いし のうりょく}

intent gaze

凝視{ぎょうし}、一心{いっしん}に見詰めること

intent inferencing

意図推論{いと すいろん}

intent look

一心に見守る目、熱心な目つき

intent of a question

質問{しつもん}の意図{いと}

intent of injuring the reputation of

~の評判{ひょうばん}を傷つけようとする意図{いと}

intent of the invention

発明{はつめい}の意図{いと}

intent of the parties

当事者{とうじしゃ}の意図{いと}

intent of the provision

規定{きてい}の趣旨{しゅし}

intent on

《be ~》~に熱中{ねっちゅう}[没頭{ぼっとう}・専心{せんしん}]している
・If you’re intent on wearing that ridiculous outfit, I won’t try to stop you. : あなたがそうしたばかげた格好をどうしてもしたいのなら、あえて止めません。
・He is intent upon fighting crime. : 彼は一生懸命に犯罪と闘っている。

intent on a task

《be ~》仕事{しごと}に余念{よねん}がない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

interfere

A

interfere

【自動】
1. 邪魔{じゃま}をする、妨げる、遅らせる
2. 〔他人{たにん}のことに〕干渉{かんしょう}する、余計{よけい}な首を突っ込む
・Don’t interfere without my permission. : 勝手に首を突っ込まないでくれ。
3. 《スポーツ》インターフェアをする、〔相手選手{あいて せんしゅ}のプレーを〕故意{こい}に妨害{ぼうがい}する
4. 《電気》〔信号{しんごう}に〕干渉{かんしょう}する
5. 〔馬が走行中{そうこう ちゅう}にひづめで〕別の脚を蹴{け}る
【音声を聞く】svl04/interfere_w.mp3【レベル】4、【発音】ìntərfíər、【@】インターフェア、インタフィア、【変化】《動》interferes | interfering | interfered、【分節】in・ter・fere

interfere directly with the absorption of

~の吸収{きゅうしゅう}を直接的{ちょくせつ てき}に阻害{そがい}する

interfere directly with the synthesis of

~の合成{ごうせい}を直接的{ちょくせつ てき}に阻害{そがい}する

interfere in

~に干渉{かんしょう}する、口出{くちだ}しする、~を仲裁{ちゅうさい}[調停{ちょうてい}]する
・U.N. observers are ensuring that no one interferes in the election process. : 国連の監視官は、その選挙の過程に誰も干渉することはできないと保証している。

interfere in another country’s affairs

他国{たこく}への内政干渉{ないせい かんしょう}をする、他国{たこく}の政務{せいむ}に干渉{かんしょう}する[口を出す]

interfere in natural process

自然過程{しぜん かてい}に介入{かいにゅう}する

interfere in one’s life

生活{せいかつ}の妨げになる

interfere in other people’s affairs

他人{たにん}のことに口を出す

interfere in policy and personnel decisions

政策{せいさく}・人事決定{じんじ けってい}に干渉{かんしょう}する

interfere in someone’s decision

(人)の決心{けっしん}[決意{けつい}]に口を挟む[口出{くちだ}しする]

interfere in the internal affairs of another country

他国{たこく}の内政{ないせい}に干渉{かんしょう}する

interfere in the internal affairs of Islamic countries

イスラム諸国{しょこく}の内政問題{ないせい もんだい}に干渉{かんしょう}する

interfere temporarily with

~を一時的{いちじ てき}に妨げる

interfere with

~を妨げる[邪魔{じゃま}する]、~に干渉{かんしょう}[口出し]する

interfere with a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】interfere with a beautiful relationship (with)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

interior

A

interior

【形】
1. 内部{ないぶ}(の)、内側{うちがわ}(の)、屋内{おくない}(の)、室内{しつない}(の装飾{そうしょく})◆【対】exterior
2. 内陸{ないりく}(の)、国内{こくない}(の)、奥地{おくち}(の)
3. 内面{ないめん}(的な)
【音声を聞く】svl04/interior_w.mp3【レベル】4、【発音】intíəriər、【@】インティアリア、インテリア、【変化】《複》interiors、【分節】in・te・ri・or

interior accessory

室内{しつない}の装飾品{そうしょくひん}、インテリア

interior adhesive

《建築》屋内用接着剤{おくない よう せっちゃくざい}

interior adsorption

内部吸着{ないぶ きゅうちゃく}

interior air temperature

室内空気温度{しつない くうき おんど}

interior and exterior wiring

屋内外配線{おくないがい はいせん}

interior angle

《幾何》内角{ないかく}

interior angles of the same side

→ interior angles on the same side

interior angles on the same side

《幾何》同側内角{どうそく ないかく}

interior architecture

内部{ないぶ}アーキテクチャ

interior area

内陸地域{ないりく ちいき}

interior aspect

内面{ないめん}

interior atom

内部原子{ないぶ げんし}

interior automotive trim

自動車用内装品{じどうしゃ よう ないそうひん}

interior banks

内地銀行{ないち ぎんこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

internal

A

internal

【形】
1. 〔物の〕内部{ないぶ}の、内側{うちがわ}の
2. 〔人の〕体内{たいない}の、器官内{きかんない}の
3. 《医》〔薬が〕内服{ないふく}の、経口{けいこう}の
4. 〔人の〕意識内{いしき ない}の、内面{ないめん}の
5. 〔物事{ものごと}に〕内在{ないざい}する、固有{こゆう}の
6. 〔出来事{できごと}などが〕国内{こくない}の、内政{ないせい}の
【音声を聞く】svl04/internal_w.mp3【レベル】4、【発音】intə́ːrnl、【@】インターナル、【変化】《複》internals、【分節】in・ter・nal

internal abdominal oblique muscle

内腹斜筋{ないふくしゃきん}

internal ability

内在的能力{ないざい てき のうりょく}

internal abnormality

内部異常{ないぶ いじょう}

internal absorption

内部吸収{ないぶ きゅうしゅう}

internal AC wiring harness

《コ》内部ACワイヤリング・ハーネス
【表現パターン】internal AC [alternate-current] wiring harness

internal acceleration

内部加速{ないぶ かそく}

internal access to the information systems of

~の情報{じょうほう}システムへの内部{ないぶ}アクセス

internal accounting

内部会計{ないぶ かいけい}

internal accounting control

内部会計統制{ないぶ かいけい とうせい}

internal accounting control system

《an ~》内部会計統制{ないぶ かいけい とうせい}システム

internal accounting system

内部会計{ないぶ かいけい}システム

internal acetylene

《化学》内部{ないぶ}アセチレン

internal acidification

内部酸性化{ないぶ さんせい か}

internal acoustic field

内部音場{ないぶ おんば}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

interpreter

A

interpreter

【名】
1. 〔音声{おんせい}による〕通訳{つうやく}(人{にん})
2. 解釈{かいしゃく}[解説{かいせつ}]者
3. 《コ》インタープリター、解釈{かいしゃく}プログラム
【音声を聞く】svl04/interpreter_w.mp3【レベル】4、【発音】intə́ːrprətər、【@】インタープリター、インタプリター、【変化】《複》interpreters、【分節】in・ter・pret・er

Interpreter away in an equatorial … what?

通訳者が赤道に逃げた……何だって?”EJ120504”, “2424529”

interpreter belongs to a company

正社員{せいしゃいん}として企業{きぎょう}に属して仕事{しごと}をする通訳{つうやく}

interpreter candidate

《契約》通訳候補者{つうやく こうほしゃ}

interpreter fee

《an ~》通訳謝礼{つうやく しゃれい}

interpreter fluent in __ languages

《an ~》_カ国語{こくご}を流ちょうに話す通訳者{つうやくしゃ}

interpreter language

インタプリタ型言語{がた げんご}

interpreter of the Constitution

《an ~》憲法解釈学者{けんぽう かいしゃく がくしゃ}◆interpreter of the constitutionとも表記。

interpreter program

解釈{かいしゃく}プログラム

interpreter routine

解釈{かいしゃく}ルーチン

interpreter type

インタプリタ型

broadcasting interpreter

放送通訳{ほうそう つうやく}

civilian interpreter

《a ~》民間{みんかん}(の)通訳人{つうやくにん}

computer interpreter

機械翻訳{きかい ほんやく}

conference interpreter

《a ~》会議通訳者{かいぎ つうやくしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

interval

A

interval

【名】
1. 〔空間的{くうかん てき}〕隔たり、間隔{かんかく}、距離{きょり}
2. 〔時間的{じかん てき}〕隔たり、間隔{かんかく}、合間{あいま}
3. 《数学》区間{くかん}
4. 《音楽》音程{おんてい}
5. 〈英〉休けい、幕あい◆【同】intermission
【音声を聞く】svl04/interval_w.mp3【レベル】4、【発音】íntərvl、【@】インターバル、インタバル、【変化】《複》intervals、【分節】in・ter・val

interval algebra

区間代数{くかん だいすう}

interval algorithm

区間{くかん}アルゴリズム

interval analysis

区間解析{くかん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】interval analysis [analyses]

interval approach

《数学》区間法{くかん ほう}

interval arithmetic

区間演算{くかん えんざん}

interval between dives

潜水間隔{せんすい かんかく}

interval between menstruations

月経{げっけい}の間隔{かんかく}

interval between periods

《医》月経{げっけい}[生理{せいり}]の間隔{かんかく}

interval between voiding

排尿間隔{はいにょう かんかく}

interval calculation

区間計算{くかん けいさん}

interval calculus

区間演算{くかん えんざん}

interval cancer

中間期{ちゅうかんき}がん

interval carcinoma

→ interval cancer

interval choice

《数学》区間選択{くかん せんたく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

invade

A

invade

【自動】
1. 〔武力{ぶりょく}で〕侵攻{しんこう}する
・The army invaded with tanks. : その軍は戦車で侵攻しました。
・Iraq invaded kuwait in 1990. : 1990年、イラクはクウェートに侵攻した。
2. 〔害をなすものが〕侵入{しんにゅう}する
・When viruses invade, the immune system reacts almost immediately to them. : ウイルスが侵入すると免疫システムがほとんど即座に反応する。
【他動】
1. 〔武力{ぶりょく}で~に〕侵攻{しんこう}する、攻め入る
2. 〔害をなすものが〕~に入り込む、~に広がる
・Cholera invaded the country in 1830. : 1830年その国にコレラがまん延しました。
・The computer virus invaded computer systems as an electronic letter. : コンピューター・ウイルスが電子メールとしてコンピューター・システムに侵入しました。
3. 〔権利{けんり}などを〕妨害{ぼうがい}する、侵害{しんがい}する
・I fear that one day my private life will be invaded suddenly just like a movie. : 映画と同じようにある日突然私生活が侵害されるのではないかと心配している。
4. 〔大群{たいぐん}で~に〕押し寄せる、殺到{さっとう}する
・Hundreds of fans invaded the stage. : 数百人のファンがステージに押し寄せた。
5. 〔病原菌{びょうげんきん}が〕~を侵す、~に病気{びょうき}を引き起こす
・West Nile virus invaded his brain. : 西ナイルウイルスが彼の脳を侵しました。
6. 〔植物{しょくぶつ}が〕~にはびこる
・These pesky weeds have invaded my garden. : この厄介な雑草が庭にはびこってしまった。
【音声を聞く】svl04/invade_w.mp3【レベル】4、【発音】invéid、【@】インベイド、【変化】《動》invades | invading | invaded、【分節】in・vade

invade ~ through the bloodstream

血流{けつりゅう}を通って~に侵入{しんにゅう}する

invade a cell

〔ウイルスなどが〕細胞{さいぼう}へ侵入{しんにゅう}する

invade a country

国を侵略{しんりゃく}する

invade a different organ

別の器官{きかん}に侵入{しんにゅう}する

invade a human cell

〔ウイルスなどが〕ヒト細胞{さいぼう}に侵入{しんにゅう}する

invade a living cell

〔ウイルスなどが〕生体{せいたい}[生きた・生きている]細胞{さいぼう}に侵入{しんにゅう}する

invade a new territory

新しい領域{りょういき}[分野{ぶんや}]に進出{しんしゅつ}する[踏み込む・挑戦{ちょうせん}する]

invade a space around the anus

肛門{こうもん}の周囲{しゅうい}に侵入{しんにゅう}する

invade adjacent cells

〔病原菌{びょうげんきん}などが〕隣接細胞{りんせつ さいぼう}へ侵入{しんにゅう}する

invade adjacent structures

〔腫瘍{しゅよう}などが〕隣接臓器{りんせつ ぞうき}に浸潤{しんじゅん}する

invade adjacent viscera

隣接内臓{りんせつ ないぞう}に浸潤{しんじゅん}する

invade another country

外国{がいこく}を侵略{しんりゃく}する

invade bone

〔腫瘍{しゅよう}などが〕骨に浸潤{しんじゅん}する

invade brain

《invade (the [one’s]) brain》脳を侵す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

invention

A

invention

【名】
1. 発明(品){はつめい(ひん)}、考案{こうあん}、創案{そうあん}
2. 作り事、でっち上げ
3. 《音楽》インヴェンション(の曲)
【音声を聞く】svl04/invention_w.mp3【レベル】4、【発音】invénʃən、【@】インベンション、【変化】《複》inventions、【分節】in・ven・tion

invention and innovation in

~における創意{そうい}と革新{かくしん}

invention award

発明賞{はつめい しょう}

invention by a corporate researcher

職務発明{しょくむ はつめい}

invention factory

発明工場{はつめい こうじょう}

invention information

発明情報{はつめい じょうほう}

Invention is the mother of good luck.

発明は幸運の母。/発明は幸運を生み出す。
【表現パターン】Invention is the mother of good luck [fortune].

invention of a product

物の発明{はつめい}

Invention of Solitude

【著作】
《The ~》孤独の発明◆米1982《著》ポール・オースター(Paul Auster)

invention of the century

《the ~》世紀{せいき}の発明{はつめい}

invention of the devil

《the ~》悪魔{あくま}の発明品{はつめいひん}

invention system

発明制度{はつめい せいど}

invention technique

考案{こうあん}テクニック

basic invention

基本発明{きほん はつめい}

biologic invention

→ biological invention

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

invest

A

invest

【自動】
金を使う、投資{とうし}する
・Is he investing in something? : 彼は何か投資をしていますか。
・Now is a great time to be investing. : 今が投資のチャンスだ。【他動】
1. ~を投資{とうし}する、出資{しゅっし}する、運用{うんよう}する、〔努力{どりょく}などを〕(…に)注ぎ込む
・Don’t invest more in the stock market than you can afford to lose. : 株に、損しても大丈夫な範囲以上を投資してはいけない。
2. (人)に着せる、~を授ける、任命{にんめい}する
3. ~を覆う、取り巻く
【音声を聞く】svl04/invest_w.mp3【レベル】4、【発音】invést、【@】インベスト、【変化】《動》invests | investing | invested、【分節】in・vest

invest ~ back in the business

〔利益{りえき}など〕をその事業{じぎょう}[ビジネス]に再投資{さいとうし}する

invest ~ in

~を…に注ぐ[使う]

invest ~ into oil well scam

~を油田詐欺話{ゆでん さぎ ばなし}に投資{とうし}する

invest $__ in system development

_ドルをシステム開発{かいはつ}に投資{とうし}する

invest $__ in the new start-up

新興企業{しんこう きぎょう}に_ドル投資{とうし}する

invest $__ of one’s own money to

~するために自分{じぶん}の金で[貯金{ちょきん}から]_ドルを投じる[投資{とうし}する]

invest $__ to construct a factory

工場{こうじょう}を建設{けんせつ}するために_ドルを投じる[投資{とうし}する]

invest __ in the company

_ドルをその会社{かいしゃ}に投資{とうし}する

invest __ years conducting research into

_年かけて~を調査{ちょうさ}する

invest a few minutes every day to

毎日数分費やして~する

invest a good deal of time and effort to

~するために多くの時間{じかん}と手間{てま}を掛ける[かなりの手間隙{てまひま}を費やす]

invest a great deal in

~に膨大{ぼうだい}な投資{とうし}をする

invest a great deal of money

大金{たいきん}[巨額{きょがく}の資金{しきん}]を投資{とうし}する

invest a great deal of staff time

膨大{ぼうだい}なスタッフの時間{じかん}を費やす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

investigate

A

investigate

【自動】
1. 〔詳細{しょうさい}に〕調査{ちょうさ}する、研究{けんきゅう}する
2. 〔捜査機関{そうさ きかん}が〕捜査{そうさ}する、取り調べる
【他動】
1. 〔~を詳細{しょうさい}に〕調査{ちょうさ}する、研究{けんきゅう}する
2. 〔犯罪{はんざい}や人などを〕捜査{そうさ}する、取り調べる
・The politicians of the country are wondering who will be investigated next for tax evasion. : その国の政治家たちは、次に誰が脱税の捜査を受けるかと疑心暗鬼です。
【音声を聞く】svl04/investigate_w.mp3【レベル】4、【発音】invéstəgèit、【@】インベスティゲイト、【変化】《動》investigates | investigating | investigated、【分節】in・ves・ti・gate

investigate ~ as a problem that concerns the entire Diet

~を国会全体{こっかい ぜんたい}の問題{もんだい}として調べる[調査{ちょうさ}する]

investigate ~ empirically

実験的{じっけんてき}に~を調べる[調査{ちょうさ}する]

investigate ~ for possible violations of the investment law

出資法違反{しゅっし ほう いはん}の疑いで~を捜査{そうさ}する

investigate ~ several times in the past

~を[について]これまでに何度{なんど}も捜査{そうさ}する

investigate ~ thoroughly

~を徹底的に調査{ちょうさ}[追究{ついきゅう}]する

investigate a case of teen sex

少女売春事件{しょうじょ ばいしゅん じけん}を捜査{そうさ}する

investigate a causal relationship

因果関係{いんが かんけい}を調査{ちょうさ}する

investigate a connection between

《~ A and B》AとBの関連性{かんれん せい}を調べる[調査{ちょうさ}する]

investigate a crime

犯罪{はんざい}を調査{ちょうさ}する[取り調べる・捜査{そうさ}する]

investigate a disappearance

失踪事件{しっそう じけん}を捜査{そうさ}する

investigate a fraud

詐欺{さぎ}の取り調べをする

investigate a link between

~間の関連{かんれん}[つながり]を調査{ちょうさ}する

investigate a little further

さらにもう少し調査する、調査{ちょうさ}を進める

investigate a potential problem

潜在的{せんざい てき}な問題{もんだい}を調査{ちょうさ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

investigation

A

investigation

【名】
1. 〔詳細{しょうさい}な〕調査{ちょうさ}、研究{けんきゅう}
2. 〔原因{げんいん}などの〕探求{たんきゅう}、追求{ついきゅう}
3. 〔捜査機関{そうさ きかん}の〕捜査{そうさ}、取り調べ
【音声を聞く】svl04/investigation_w.mp3【レベル】4、【発音】invèstəgéiʃən、【@】インベスティゲイション、【変化】《複》investigations、【分節】in・ves・ti・ga・tion

Investigation

【著作】
《The ~》捜査◆ポーランド1968《著》スタニスワフ・レム(Stanislaw Lem)

investigation activity

捜査活動{そうさ かつどう}

investigation affairs

調査事務{ちょうさ じむ}

investigation against

(人)に対する調査{ちょうさ}

investigation and approval of licence application

〈英〉→ investigation and approval of license application

investigation and approval of license application

許可申請{きょか しんせい}の審査認可{しんさ にんか}

Investigation and Liaison Division

【組織】
調査連絡課

investigation, apprehension and prosecution of terrorists

テロリストの捜査{そうさ}・逮捕{たいほ}・訴追{そつい}

investigation at practical level

実用{じつよう}レベルでの実験{じっけん}

investigation at the crime scene

犯罪現場{はんざい げんば}捜査{そうさ}[検証{けんしょう}]

investigation at the scene

現場検証{げんば けんしょう}

investigation authority

《法律》調査権限{ちょうさ けんげん}

investigation budget

捜査費{そうさ ひ}

investigation by an undercover police agent

おとり捜査{そうさ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

investment

A

investment

【名】
1. 投資{とうし}、投下資本{とうか しほん}、出資{しゅっし}、投資金{とうしきん}
・The plan proposes $160 billion in long-term investments over four years. : その計画は4年間にわたる1600億ドルの長期投資を提案している。
2. 包むこと、包囲{ほうい}
3. 《生物》外皮{がいひ}
【音声を聞く】svl04/investment_w.mp3【レベル】4、【発音】invés(t)mənt、【@】インベストゥメント、インベストメント、【変化】《複》investments、【分節】in・vest・ment

investment abroad

対外{たいがい}[海外{かいがい}]投資{とうし}

investment accord

投資協定{とうし きょうてい}

investment account

投資勘定{とうし かんじょう}

investment account balance

投資勘定収支{とうし かんじょう しゅうし}
【表現パターン】investment account [a/c] balance

investment account security

投資有価証券{とうし ゆうか しょうけん}◆通例複数形のsecuritiesで。

Investment Act

出資法◆日本法

investment activity

投資活動{とうし かつどう}

investment advice

投資{とうし}アドバイス

investment advice columnist

〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}の〕投資{とうし}アドバイザー

investment adviser

投資{とうし}アドバイザー[顧問{こもん}]

investment advisers act

投資顧問法{とうし こもん ほう}

Investment Advisers Act of 1940

《米国法》1940年投資顧問法{ねん とうし こもん ほう}

investment advisor

投資顧問{とうし こもん}

investment advisory

《金融》投資{とうし}顧問{こもん}[助言{じょげん}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

invisible

A

invisible

【名】
1. 目に見えないもの
2. 《the ~》霊界{れいかい}
3. 《the Invisible》神
【形】
1. 目に見えない、不可視{ふかし}の
2. 〔小さくて〕人目につかない
3. 〔相手{あいて}にされなくて〕惨めである、〔問題点{もんだいてん}などが〕無視{むし}されている
【音声を聞く】svl04/invisible_w.mp3【レベル】4、【発音】invízəbl、【@】インビジブル、インビズィブル、【分節】in・vis・i・ble

invisible agency

目に見えない力

invisible aid

顔の見えない援助{えんじょ}

invisible area

不可視(領)域{ふかし(りょう)いき}

invisible asset

無形資産{むけい しさん}、目録にない財産、隠れた財産

invisible at optical wavelengths

《be ~》可視光{かし こう}では見えない

invisible background to the world

世界{せかい}の見えざる背景{はいけい}

invisible balance

貿易外収支{ぼうえき がい しゅうし}
【表現パターン】invisible (trade) balance

invisible barrier

《an ~》目に見えないバリア

invisible barrier that has kept someone from

(人)を~から遠ざけていた[に近寄せなかった]目に見えない障壁{しょうへき}

invisible body

不可視(物)体{ふかし(ぶっ)たい}

invisible cancer cell

《an ~》目に見えないがん細胞{さいぼう}

invisible carcinoma cell

→ invisible cancer cell

invisible character

不可視文字{ふかし もじ}

Invisible Circus

【映画】
《The ~》姉のいた夏、いない夏◆米2000《監督》アダム・ブルックス《出演》キャメロン・ディアス、ジョーダナ・ブリュースター

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

involve

A

involve

【他動】
1. 〔不可欠{ふかけつ}なものとして〕~を含む[取り込む]
・Please tell me what the job involves. : その仕事の内容を教えてください。
・I’d like to know in detail what this job involves. : この仕事の内容を詳しく知りたいのですが。
2. ~を伴う、~を引き起こす
・That’ll involve a lot of red tape and time. : それはたくさんの事務処理と時間がかかるだろう。
3. (人)と関わる、(人)に関与{かんよ}する
・Are you involved with anyone? : 誰か付き合っている人はいるんですか?
・I’m not involved with the new project. : 私はその新しいプロジェクトとは関係ありません。
・Please stay out of our conversation because it doesn’t involve you! : あなたには関係ないことですから、私たちの会話に入らないでください。
4. (人)を参加{さんか}させる、(人)を巻き込む
・He is involved in a plot to rob the bank. : 彼はその銀行強盗計画に加担しています。
5. ~に影響{えいきょう}を与える、~に作用{さよう}する
6. (人)の注意{ちゅうい}を奪う、(人)を没頭{ぼっとう}させる
7. ~を複雑{ふくざつ}にする、~を困難{こんなん}にさせる◆【用法】通例、受け身で用いられる。
8. 〈文〉~を包み込む、~を囲む◆【用法】通例、受け身で用いられる。
9. 〈古〉~を巻く、~を巻き上げる
【音声を聞く】svl04/involve_w.mp3【レベル】4、【発音】invɑ́lv、【@】インバルブ、インボルブ、【変化】《動》involves | involving | involved、【分節】in・volve

involve ~ as subjects

~を実験材料{じっけん ざいりょう}にする

involve ~ deeply

~と深く[密接{みっせつ}に]結び付く[関係{かんけい}する・関わる]、~を大きく[しっかり]巻き込む

involve ~ in

~を…に巻き込ませる、含ませる、関わらせる、関係させる、関与させる、(人)をだしに使う

involve ~ in any joint ventures

~と合弁事業{ごうべん じぎょう}を展開{てんかい}する、~を合弁事業{ごうべん じぎょう}に関わらせる

involve ~ in the misfortune

~を災難に巻き込む

involve ~ more deeply in

~を…にもっと深く巻き込む[関与{かんよ}させる]

involve ~ much more extensively than

…よりも広範囲{こうはんい}に~を侵す

involve ~ to a great extent

~を大いに関与{かんよ}させる[巻き込む]

involve __ families

〔研究{けんきゅう}などが〕_家系{かけい}を対象{たいしょう}とする

involve __ people becoming one

〔主語の事柄{ことがら}に伴う結果{けっか}として〕_人の人間{にんげん}を一つにする[が一つになる]

involve __ steps

_つの段階{だんかい}を含む[から成る]

involve a change of phase

相変化{そう へんか}を伴う

involve a combination of

~の組み合わせを含む

involve a comparison of

~の比較{ひかく}に関わる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

involved

A

involved

【形】
1. 巻き込まれた、関わり合いになって、関係{かんけい}している、関連{かんれん}する、打ち込んだ、性的{せいてき}な関係{かんけい}がある
2. 複雑{ふくざつ}な、入り組んだ、混乱{こんらん}している、込み入っている、ややこしい
【音声を聞く】svl04/involved_w.mp3【レベル】4、【発音】invɑ́lvd、【分節】in・volved

involved area

病変部{びょうへん ぶ}、疾患部{しっかん ぶ}

involved as part of team

《be ~》チームの一員{いちいん}として取り組む

involved behind the scenes

《be ~》陰[裏・水面下{すいめんか}]で関係{かんけい}して[関わって]いる、背後{はいご}[舞台裏{ぶたいうら}]で暗躍{あんやく}している

involved directly or indirectly in

《be ~》~に直接{ちょくせつ}または間接的{かんせつ てき}にかかわっている人

involved ear

発症{はっしょう}している[罹患{りかん}した]耳

involved for hours at a time

《be ~》1回に数時間{すう じかん}も夢中{むちゅう}になる

involved in

《be ~》~に従事{じゅうじ}する、~に夢中{むちゅう}になる、~に深入りする
・I’m involved in business. : 事業をやっています。
・I’m sorry for getting you involved in this. : 君を巻き込んでしまいすまなく思っている。
・The group has been involved in violent, subversive activities. : そのグループは暴力的で、破壊的な活動に関与してきた。
・I don’t want to be involved in it. : 巻き込まれたくない。
・If you had been there, you would have been involved in the accident. : もし君がそこにいたとすれば、その事故に巻き込まれていたよ。

involved in a bribery case

《be ~》贈収賄事件{ぞうしゅうわい じけん}に関わる[巻き込まれる]

involved in a car accident

《be ~》自動車事故{じどうしゃ じこ}に遭う[巻き込まれる]

involved in a car crash

《be ~》自動車事故{じどうしゃ じこ}に巻き込まれる

involved in a collaboration

《be ~》共同研究{きょうどう けんきゅう}に関わる[参加{さんか}する]

involved in a confrontation between

《be ~》~間の対立{たいりつ}に巻き込まれる
【表現パターン】involved [caught] in a confrontation between

involved in a conspiracy

《be ~》陰謀{いんぼう}に加わる[巻き込まれる]

involved in a controversy with A on B

《be ~》Bに関してAと論争{ろんそう}している

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

jealousy

A

jealousy

【名】
1. ねたみ◆【形】jealous
2. 〔愛する人・好きな人に対する〕嫉妬{しっと}、ジェラシー
・Jealousy makes a woman beautiful. : ジェラシーは女を美しく磨く。
3. 〔自分の所有物や権利などを守るための〕油断{ゆだん}のない注意{ちゅうい}、警戒心{けいかいしん}
【音声を聞く】svl04/jealousy_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒéləsi、【@】ジェラシー、ジェラスィ、ゼラシー、【変化】《複》jealousies、【分節】jeal・ous・y

Jealousy has driven him mad.

嫉妬{しっと}が彼を狂わせた。

jealousy in a group

集団{しゅうだん}における嫉妬{しっと}

Jealousy in a group causes dissension.

集団の中での嫉妬{しっと}は不和を引き起こす。

Jealousy is rearing its ugly head.

嫉妬心が燃え上がろうとしています。

Jealousy surged high in Mrs. Fink’s heart, and higher still surged an audacious resolve.

嫉妬心がミセス・フィンクの心を高々と押し上げ、さらに向こう見ずな決意を固めさせるところまで打ち上げた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2443872”

Jealousy was plainly exhibited when I fondled a large doll, and when I weighed his infant sister,

嫉妬の感情は、私がある大きい人形をなで回したときや、彼の妹をはかりにかけた時にはっきりと見て取れた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INFAN”, “2443873”

Jealousy will get you nowhere.

ねたんでも[嫉妬しても]何にもなりませんよ。

abandon jealousy

嫉妬心{しっとしん}を捨てる

acute jealousy

激しいねたみ

alcoholic jealousy

アルコール性嫉妬{せい しっと}

arouse jealousy

  1. ねたみを引き起こす
  2. 嫉妬{しっと}を引き起こす
  3. 警戒心{けいかいしん}を引き起こす

delusional jealousy

妄想性嫉妬{もうそう せい しっと}

exhibit jealousy

焼きもちを焼く

feel jealousy

嫉妬{しっと}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

jewelry

A

jewelry

【名】
宝石類{ほうせき るい}、宝飾品類{ほうしょく ひんるい}【音声を聞く】svl04/jewelry_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒúːəlri、【@】ジューエルリ、ジュエリー

jewelry boutique

《a ~》ジュエリーブティック

jewelry box

《a ~》宝石箱{ほうせき ばこ}

jewelry business

宝石事業{ほうせき じぎょう}

jewelry case

宝石箱{ほうせき ばこ}

jewelry demand

宝石{ほうせき}[宝飾品{ほうしょく ひん}]需要{じゅよう}

jewelry designer

《a ~》宝石{ほうせき}[ジュエリー]デザイナー

jewelry goods

宝飾品{ほうしょく ひん}

Jewelry, health appliances and other products are introduced on TV and you can buy them just by making a telephone call.

アクセサリーや健康器具、その他の商品がテレビで紹介されて、電話をかけるだけで買うことができる。◆【出典】Catch a Wave, 2003年10月10日号◆【出版社】

jewelry in the shape of a heart

ハート型の宝石{ほうせき}

jewelry industry

《the ~》宝飾業(界){ほうしょく ぎょう(かい)}

jewelry insurance

宝石保険{ほうせき ほけん}

Jewelry is expensive when you buy it, but when you sell it, the price drops down like crazy.

宝石類は、買うときは高いけど、売るときは二束三文[めちゃくちゃ安い]。

jewelry items

宝石類{ほうせき るい}

jewelry making

宝石製作{ほうせき せいさく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

journalism

A

journalism

【名】
1. ジャーナリズム◆ニュースやニュース記事の収集、作成、編集を行い、新聞、雑誌、ラジオ、テレビを通じて広報すること、およびその職業を指す。
2. 〔新聞{しんぶん}や雑誌{ざっし}の〕記事{きじ}、〔放送{ほうそう}の〕番組{ばんぐみ}
3. 新聞{しんぶん}および雑誌{ざっし}
4. ジャーナリズム学
【音声を聞く】svl04/journalism_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒə́ːrnəlìzm、【@】ジャーナリズム、【分節】jour・nal・ism

journalism education

ジャーナリズム教育{きょういく}

journalism ethics

ジャーナリズムの倫理{りんり}、報道{ほうどう}(に携わる者としての)倫理{りんり}
【表現パターン】journalistic [journalism] ethics

journalism force

ジャーナリズム勢力{せいりょく}

journalism school

《a ~》ジャーナリスト養成校{ようせい こう}

access journalism

アクセス・ジャーナリズム◆非協力的な取材源に接触するために、通常の報道姿勢に変更を加えること。湾岸戦争前にサダム・フセインを肯定的に報道し続けたCNNなどがこれにあたるとされる。

anniversary journalism

アニバーサリー・ジャーナリズム、記念報道{きねん ほうどう}◆重大な出来事の何周年かについての特集。
・The anniversary journalism has begun again as we approach the third anniversary of 9/11. : 同時多発テロの3周年が近づき、記念報道がまた始まった。

architectural journalism

建築{けんちく}ジャーナリズム

attack-dog journalism

かみつき報道{ほうどう}

body-bag journalism

扇情的{せんじょうてき}ジャーナリズム

bonk journalism

ゴシップジャーナリズム◆有名人・芸能人などのゴシップを扱う週刊誌など。軽蔑的。

broadcast journalism

放送{ほうそう}ジャーナリズム

checkbook journalism

〈俗〉札束{さつたば}ジャーナリズム◆記事を独占するために情報提供者に高額の謝礼を支払う。

citizen journalism

市民{しみん}[シチズン]ジャーナリズム◆プロのジャーナリストでない一般人が、事件や災害などに関する情報や映像を報道機関に投稿したり、インターネットのホームページやブログなどで公開すること。

civic journalism

シビック・ジャーナリズム◆読者や視聴者の要請にこたえる形で、問題を解決していくことを目指したジャーナリスト活動のこと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

joyful

A

joyful

【形】
うれしい、うれしそうな、楽しい、喜んでいる【音声を聞く】svl04/joyful_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒɔ́ifl、【@】ジョイフル、【分節】joy・ful

joyful act

うれしそうな行動{こうどう}

joyful amusement

うれしい慰み

Joyful and intensely meaningful – to make an emotional connection to somebody that you care about.

大切に思う人と精神的な関わりを持つのは、楽しくてとても意味のあることです。”E2003034”, “2444426”

joyful eye

うれしそうな目
【表現パターン】joyful [delighted, effervescent] eye

joyful face

《a ~》うれしそうな顔

joyful laughter

楽しそう[うれしそう]な笑い声

joyful look

《a ~》うれしそうな顔つき[表情{ひょうじょう}]
【表現パターン】joyful look [expression] (on one’s face)

joyful occasion

喜ばしい出来事{できごと}

joyful prospect

《a ~》前途洋々{ぜんと ようよう}

joyful spring

《a ~》喜びあふれる春

Be joyful in whatever you’re doing, grateful that you’re able to do that task, and fully appreciate every little movement and tactile sensation of the task.

今していることが何であろうと、それを楽しもう。それができることに感謝しよう。そのことに関するどんな小さな動きも手触りもフルに感じるようにしよう。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-AMAZI”, “2317496”

cast joyful eyes on

うれしそうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) joyful [delighted, effervescent] eyes on [to, toward, at]

have joyful eyes

うれしそうな目をする[している]
【表現パターン】have joyful [delighted, effervescent] eyes (for)

in joyful exuberance

嬉々{きき}として、ルンルン気分で

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

judgment

A

judgment

【名】
1. 判断{はんだん}、判断力{はんだんりょく}、意見{いけん}、分別{ふんべつ}
・Good judgment comes from experience, and experience comes from poor judgment. : 《名言》正しい判断は経験から生まれ、経験は間違った判断から生まれる。
2. 判決{はんけつ}、審判{しんぱん}、裁判{さいばん}
・Judgment will be taken against you. : あなたに不利な判決がなされます。
【音声を聞く】svl04/judgment_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒʌ́dʒmənt、【@】ジャッジメント、【変化】《複》judgments、【分節】judg・ment

judgment ability

判定能力{はんてい のうりょく}

judgment about a person’s character

《a ~》人の性格{せいかく}に関する意見{いけん}

judgment about politics

《a ~》政治{せいじ}(問題{もんだい})に関する判断{はんだん}

judgment accuracy

判断精度{はんだん せいど}

judgment against

~に反対{はんたい}するという判断{はんだん}

judgment analysis

判断分析{はんだん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】judgment analysis [analyses]

judgment as a matter of law

陪審{ばいしん}の評決{ひょうけつ}と異なる判決{はんけつ}、法律問題{ほうりつ もんだい}としての判決{はんけつ}◆陪審の事実確定が十分な証拠に基づいていなかった場合に、裁判官が再確定できる判決。◆【略】JMOL

Judgment at Nuremberg

【映画】
ニュールンベルグ裁判◆米1961《監督》スタンリー・クレイマー《出演》スペンサー・トレイシー、バート・ランカスター、リチャード・ウィドマーク、マクシミリアン・シェル◆原作者のアビー・マンが脚色も担当《受賞》アカデミー主演男優賞(シェル)、脚色賞

judgment bias

判断{はんだん}バイアス

judgment by default

《法律》欠席{けっせき}裁判{さいばん}[判決{はんけつ}]、懈怠判決{げたい はんけつ}

judgment call

  1. 《スポーツ》審判{しんぱん}の判定{はんてい}
  2. 個人的意見{こじん てき いけん}

judgment center

判断中枢{はんだん ちゅうすう}

judgment centre

〈英〉→ judgment center

judgment condition

判定条件{はんてい じょうけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

jumper

A

jumper

【1名】
1. 跳躍{ちょうやく}する[ジャンプする]人[動物{どうぶつ}]
2. 《電気》〔回路{かいろ}の〕ジャンパー(線)
3. 〈話〉〔バスケットボールの〕ジャンプ・シュート◆【同】jump shot
【2名】
1. 〔袖なし上着{うわぎ}の〕ジャンパー◆ブラウスやセーターの上に着るもの。
2. 〔ゆったりした〕作業着{さぎょうぎ}、オーバーオール◆別の衣類の上に着るもの。
3. 〈英〉〔プルオーバーの〕セーター◆【同】〈米〉pullover
【音声を聞く】svl04/jumper_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒʌ́mpər、【@】ジャンパー、【変化】《複》jumpers、【分節】jump・er

Jumper

【人名】
ジャムパー

jumper ant

キバハリアリ

jumper blocks

《コ》ジャンパー・ブロック

jumper cable

〈米〉〔バッテリー充電用〕ブースターケーブル◆【同】〈英〉jump lead
【表現パターン】jumper [jump] cable

jumper cord

ジャンパー・コード◆接続用のケーブル(電線)

jumper coupler

《鉄道》ジャンパー連結器{れんけつき}

jumper device

ジャンパー装置{そうち}

jumper lead

ジャンパー線

jumper line

ジャンパー線

jumper list

《a ~》《電気》ジャンパー表

jumper pin

ジャンパーピン◆電子回路の基板上などの接続ピン。はめる場所を選択することで機能の切替スイッチとして働く。

jumper seat

ジャンパー・シート◆歩行がまだできない子ども用の椅子。戸口などにぶら下げて使う。スプリングで椅子が上下する。

jumper skirt

〈和製英語〉ジャンパースカート◆【標準英語】jumper

jumper wire

《コ》ジャンパーワイヤ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

justify

A

justify

【他動】
1. 〔不当だと批判された人・行為・考え方・意見などを〕正当{せいとう}だと説明{せつめい}する[証明{しょうめい}する・納得{なっとく}させる]、弁明{べんめい}する、正当化{せいとうか}する
・Circumstances may justify a lie. : 状況がうそを正当化するかもしれない。/うそも方便。
・You were justified in your anger. : お怒りはもっともでした。
2. 《神学》〔神が罪人{ざいにん}〕を無罪{むざい}として許す
3. 《編集》〔行の左端または右端を〕そろえる
【音声を聞く】svl04/justify_w.mp3【レベル】4、【発音】dʒʌ́stəfài、【@】ジャスティファイ、ジャステファイ、【変化】《動》justifies | justifying | justified、【分節】jus・ti・fy

justify ~ as a form of self-defence

〈英〉→ justify ~ as a form of self-defense

justify ~ as a form of self-defense

~を正当防衛{せいとう ぼうえい}として正当化{せいとうか}する

justify ~ as purely defensive weapons

純粋{じゅんすい}な防衛兵器{ぼうえい へいき}として~を正当化{せいとうか}する

justify ~ by the result

結果{けっか}によって~が正当{せいとう}であることを証明{しょうめい}する

justify ~ in cultural terms

文化的{ぶんか てき}に[な意味{いみ}で]~を正当化{せいとうか}する

justify ~ in the name of

…の名の下に~を正当化{せいとうか}する

justify ~ simply by

…によって~の妥当{だとう}[正当{せいとう}]性を簡単{かんたん}に証明{しょうめい}する

justify ~ to the right

《編集》~を右寄せする

justify ~ with reason

無理なく~を正当化する

justify a change in

~における変更{へんこう}を正当化{せいとうか}する

justify a conclusion

結論{けつろん}の妥当性{だとうせい}を示す、結論{けつろん}を正当化{せいとうか}する

justify a course of action

行動方針{こうどう ほうしん}を正当化{せいとうか}する

justify a demand for

~に対する要求{ようきゅう}[要請{ようせい}]を正当化{せいとうか}する

justify a divorce from

~との離婚{りこん}を正当化{せいとうか}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

keeper

A

keeper

【名】
1. 〔建物{たてもの}などの〕管理人{かんりにん}、〔小商売{しょう しょうばい}の〕店主{てんしゅ}◆【用法】lodge keeperのように複合語{ふくごうご}で使われることが多い。
2. 〔家畜{かちく}などの〕飼育係{しいくがかり}、番人{ばんにん}
3. 〔刑務所{けいむしょ}の〕看守{かんしゅ}、守衛{しゅえい}
4. 〔物や記録{きろく}などの〕保持者{ほじしゃ}
5. 〈話〉保有{ほゆう}する価値{かち}のある物[人材]
6. 〈話〉〔捕獲してよい大きさの〕魚
7. 〔フットボールの〕キーパー◆クオーターバックがボールを持ったままゴールに向けて走ること。
8. 〈話〉〔サッカーなどの〕ゴール・キーパー
9. 〔U字型磁石{じがた じしゃく}の〕磁力保持棒{じりょく ほじ ぼう}◆磁力{じりょく}を保持{ほじ}するために両極{りょうきょく}を結び付ける小さな軟鉄{なんてつ}の板。
【音声を聞く】svl04/keeper_w.mp3【レベル】4、【発音】kíːpər、【@】キーパー、【変化】《複》keepers、【分節】keep・er

Keeper Ayumi Kaihori then saved twice before Saki Kumagai buried the winner.

(PK戦で)ゴールキーパーの海堀あゆみ選手が2本のシュートを止め、熊谷紗希選手が決勝ゴールを決めました。”MB004710”, “2445984”

keeper of a tavern

《a ~》〈主に米〉居酒屋{いざかや}(の)経営者{けいえいしゃ}

keeper of an inn

《a ~》宿屋{やどや}(の)経営者{けいえいしゃ}

keeper of keys to

~の鍵を持つ人、~の番人{ばんにん}

keeper of the flame

《the ~》炎の番人{ばんにん}[守り手]、伝統{でんとう}[精神{せいしん}]の継承者{けいしょうしゃ}◆【同】flame keeper

keeper of the flame of democracy

《the ~》民主主義{みんしゅ しゅぎ}の精神{せいしん}の継承者{けいしょうしゃ}

keeper of the safe

金庫番{きんこ ばん}

keeper ring

ガードリング、留め輪、留め指輪
【表現パターン】guard [keeper] ring

bad keeper

日持ちの悪い野菜{やさい}

book-keeper

【名】
→ bookkeeper

brother’s keeper

《one’s ~》兄弟{きょうだい}に対して責任{せきにん}を負う者、兄弟{きょうだい}の責任{せきにん}をしっかり見る者◆聖書の『創世記』に由来する表現。

cost keeper

原価計算係{げんか けいさん がかり}
【表現パターン】cost accountant [keeper]

crossing keeper

交通保安係{こうつう ほあん がかり}

distance keeper

間隔保持材{かんかく ほじ ざい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

kidnap

A

kidnap

【他動】
〔身代金目的{みのしろきん もくてき}で人を〕誘拐{ゆうかい}する、拉致{らち}する、さらう【名】
誘拐{ゆうかい}、拉致{らち}、人さらい【音声を聞く】svl04/kidnap_w.mp3【レベル】4、【発音】kídnæp、【@】キッドナップ、【変化】《動》kidnaps | kidnap(p)ing | kidnap(p)ed、【分節】kid・nap

kidnap ~ for use as slaves

奴隷{どれい}にするため~を誘拐{ゆうかい}する

kidnap ~ for use as soldiers

兵士{へいし}にするため~を誘拐{ゆうかい}する

kidnap a busload of schoolchildren

児童{じどう}をスクールバスごと誘拐{ゆうかい}する

kidnap a child

子どもを誘拐{ゆうかい}する
・He kidnapped my child. : 彼は私の子どもを誘拐しました。

kidnap an elementary school student

小学生{しょうがくせい}をさらう[誘拐{ゆうかい}する]

kidnap another man

別の男性{だんせい}を誘拐{ゆうかい}する

kidnap another woman

別の女性{じょせい}を誘拐{ゆうかい}する

kidnap attempt

《a ~》誘拐未遂{ゆうかい みすい}(事件{じけん})
【表現パターン】kidnapping [kidnap] attempt

kidnap eight tourists

旅行客{りょこう きゃく}8人を誘拐{ゆうかい}する

kidnap gang

誘拐団{ゆうかいだん}

kidnap insurance

誘拐保険{ゆうかい ほけん}

kidnap Japanese people from Japanese territory in broad daylight

白昼堂々日本{はくちゅう どうどう にほん}の領土{りょうど}から日本人{にほんじん}を拉致{らち}する

Kidnap Murder Case

【著作】
《The ~》誘拐殺人事件◆米1936《著》ヴァン・ダイン(S. S. Van Dine)◆名探偵ファイロ・ヴァンスを主人公とした推理小説シリーズの第10作

kidnap someone at gunpoint

銃を突き付けて(人)を誘拐{ゆうかい}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

kindergarten

A

kindergarten

【名】
幼稚園{ようちえん}◆【語源】これはドイツ語で、英語で文字通り訳すとchildren’s garden(子どもたちが遊ぶための庭)。ドイツの教育家Friedrich Froebel氏は、子どもの「遊びたい」、「学びたい」、「何かを作りたい」といった自然な心を育てるための学校を作ろうと提唱した。【音声を聞く】svl04/kindergarten_w.mp3【レベル】4、【発音】kíndərgɑ̀ːrtn、【@】キンダーガルトゥン、キンダガーテン、キンダガートゥン、【変化】《複》kindergartens、【分節】kin・der・gar・ten

kindergarten building

園舎{えんしゃ}

kindergarten child

幼稚園児{ようち えんじ}

Kindergarten Cop

【映画】
キンダガートン・コップ◆米1990《監督》アイヴァン・ライトマン《出演》アーノルド・シュワルツェネッガー

kindergarten curriculum

幼稚園{ようちえん}教育課程{きょういく かてい}[カリキュラム]

Kindergarten Division

【組織】
幼稚園課

kindergarten education

幼稚園教育{ようちえん きょういく}

Kindergarten is a major influence.

幼稚園の影響が大きい。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143004”, “2446393”

kindergarten pupil

幼稚園児{ようち えんじ}

kindergarten skill

幼稚園{ようちえん}レベルの技能{ぎのう}

kindergarten teacher

幼稚園の教諭

kindergarten visit

幼稚園訪問{ようちえん ほうもん}

kindergarten with __ kids

_人の園児{えんじ}がいる幼稚園{ようちえん}

kindergarten yard

園庭{えんてい}◆幼稚園の前庭

enter kindergarten

入園{にゅうえん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

kneel

A

kneel

【自動】
ひざまずく【名】
ひざまずくこと【音声を聞く】svl04/kneel_w.mp3【レベル】4、【発音】níːl、【@】ニール、【変化】《動》kneels | kneeling | kneeledまたはknelt

kneel against a wall

壁を向いてひざまずく

kneel and bow until his forehead touched the floor

ひざまずいて床に頭をつけておじぎをする、土下座{どげざ}をする

kneel appreciatively

感謝{かんしゃ}の面持ちでひざまずく

kneel at someone’s feet

(人)の足元{あしもと}にひざまずく

kneel at the side of

~の脇[傍ら]にひざまずく

kneel before an altar

祭壇の前にひざまずく

kneel before God

神の前にひざまずく

kneel before the altar with the head bowed

祭壇{さいだん}の前で頭を垂れてひざまずく

kneel beside a bed

ベッドの傍らでひざまずく

kneel by a bed

〔祈る時などに〕ベッドの横にひざまずく

kneel down

ひざまずく、膝{ひざ}をつく、膝{ひざ}を曲げる、屈服する

kneel down beside someone’s grave

(人)の墓の傍らにひざまずく

kneel down beside the bed

ベッドの脇にひざまずく

kneel down in prayer

ひざまずいて祈る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

knight

A

knight

【他動】
~をナイト爵に叙する
・He is to be knighted by Queen Elizabeth II next weekend. : 彼は来週末に女王エリザベス二世によってナイト爵に叙せられる予定である。【名】
1. 〔中世前期{ちゅうせい ぜんき}の騎兵{きへい}の〕騎士{きし}◆封建領主の小作人が騎兵となったもの。◆【略】Knt ; kt.
2. 〔中世後期{ちゅうせい こうき}の貴族{きぞく}の〕騎士{きし}◆騎士見習い(page)と従者(squire)を経て騎士の称号を受けたもの。◆【略】Knt ; kt.
3. 〈英〉〔称号{しょうごう}の〕ナイト(爵)、勲功爵、勲爵士{くんしゃくし}◆個人の業績や社会に対する功績に対して与えられる非世襲の称号。受勲者はSir、その夫人はLadyを冠して呼ばれる。◆【略】K ; k
4. 〔秘密結社{ひみつ けっしゃ}などの〕団員{だんいん}、会員{かいいん}◆【略】Knt ; kt.
5. 〔主義{しゅぎ}や信念{しんねん}の〕熱心{ねっしん}な擁護者{ようごしゃ}
6. 〔女性{じょせい}の〕献身的{けんしん てき}な保護者{ほごしゃ}
7. 《チェス》ナイト◆【略】Kt ; N
8. 《将棋》桂馬{けいま}、桂
【音声を聞く】svl04/knight_w.mp3【レベル】4、【発音】náit、【@】ナイト、【変化】《動》knights | knighting | knighted

Knight

【人名】
ナイト【映画】
サイボーグ・キラー◆米1993

knight bachelor

〈英〉下級勲爵士{かきゅう くんしゃくし}◆ヘンリー8世の時代からある最も古い称号で、男性が受ける最も下位のもの。中世には、バナレット騎士(knight banneret)に従って戦に出た。

knight banneret

〈英〉〔中世{ちゅうせい}の〕バナレット[旗]騎士{きし}◆自らのバナーを持ち、兵を率いて戦に出ることを許された騎士。下級勲爵士(knight bachelor)の上で、男爵(baron)の下に位置する。◆【同】banneret

knight commander

等勲爵士{とう くんしゃくし}

Knight Commander of the Most Exalted Order of the Star of India

インドの星二等勲爵士◆【略】KCSI

Knight Commander of the Order of the British Empire

大英勲章第2位◆【略】KBE

knight connection

《囲碁》ケイマツギ

knight encased in armor

よろいに身を包んだ騎士{きし}

Knight, Gladys

【人名】
= Gladys Knight

knight grand cross

等勲爵士{とう くんしゃくし}

Knight Grand Cross of the Most Noble Order of the Crown of Thailand

タイ国一等王冠勲章{こく いっとう おうかん くんしょう}◆タイ王室から民間人に授与される褒賞

Knight Grand Cross of the Order of the British Empire

大英勲章第1位◆【略】GBE

knight in armor

よろいかぶとを身にまとった騎士{きし}[騎馬武者{きば むしゃ}]

knight in mediaeval times

〈英〉→ knight in medieval times

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

knot

A

knot

【1自動】
1. 結び目を作る
2. もつれる、からまる
3. 〔胃などが〕緊張{きんちょう}する、締め付けられる
【1他動】
1. 〔ロープなどを〕結び目を作って結ぶ
2. 〔ひもなどを〕からませる、もつれさせる
3. 〔刺しゅう糸などを〕編んで模様{もよう}を作る
4. 〔胃などを〕緊張{きんちょう}させる、締め付ける
【1名】
1. 〔ひもやロープなどの〕固いもつれ[からみ]、結び目{むすびめ}
2. 〔ひもやロープなどの〕結び方
3. 〔リボンや頭髪{とうはつ}などの〕飾り結び、編み
4. 〔幹や枝の〕こぶ、節
5. 〔木材{もくざい}の〕節
6. 〔人や物のぎっしりした〕集まり、集団{しゅうだん}、密集{みっしゅう}
7. 〔船舶{せんぱく}や航空機{こうくうき}の速度{そくど}の単位{たんい}〕ノット◆時速1海里(1.852km)のこと。◆【略】kn. ; kt.
8. 《海事》〔測定線{そくてい せん}の〕ノット、節◆【参考】log line
9. 〔距離{きょり}の単位{たんい}の〕海里{かいり}◆【同】nautical mile
10. 〔人とのまたは結婚{けっこん}の〕絆{きずな}、結び付き
11. 〔緊張{きんちょう}や不安{ふあん}の〕固まり、締め付け
12. 難局{なんきょく}、難題{なんだい}、困難{こんなん}
【2名】
1. 〈英〉《鳥》コオバシギ◆【同】red knot
2. 《鳥》オバシギ◆【同】great knot
【音声を聞く】svl04/knot_w.mp3【レベル】4、【発音!】nɑ́t、【@】ナット、ノット、【変化】《動》knots | knotting | knotted

knot ~ around one’s waist

~を自分{じぶん}の腰の回りに巻く[結ぶ]

knot a bow tie

ちょうネクタイを結ぶ

knot a tie

ネクタイを結ぶ

knot equivalent air speed

ノット等価大気速度◆【略】KEAS

knot garden

〈英〉ノットガーデン◆古くからの形式にのっとってつくられた、ハーブ中心の庭園のこと。

Knot Good Times in the Tie Business

ネクタイ業界には厄介な時代◆【訳注】knot(ネクタイの結び目)は、否定語のnotにかけた故意の誤記”VOA-0498”, “2446638”

knot grass

= knotgrass

knot group

結び目群

knot hole

節穴{ふしあな}

knot in a play

芝居{しばい}の山場

knot in a rope

ロープの結び目

knot in one’s stomach

〔緊張{きんちょう}・懸念{けねん}などの〕胸のつかえ、感情{かんじょう}のしこり、嫌な予感{よかん}
・I’ve got a knot in my stomach. : 心にわだかまりがある。

knot of

《a ~》~の集団{しゅうだん}[一派{いっぱ}]

knot of pain in the head

頭の中での締め付けられるような痛み

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

knowing

A

knowing

【名】
知ること、認識{にんしき}すること【形】
1. 〔秘密{ひみつ}などを〕知っている、分かっている
2. 如才{じょさい}[抜け目]のなさが分かる、物知り{ものしり}の
3. 知って[分かって]いると合図{あいず}する、訳知り顔の
4. 〔行為{こうい}などが〕意図的{いと てき}な、故意{こい}の
【音声を聞く】svl04/knowing_w.mp3【レベル】4、【発音】nóuiŋ、【@】ノーイング、ノウイング、【分節】know・ing

Knowing a realtor in the area, I was able to take a peek inside a highly luxurious mansion overlooking Lake Erie.

この地域の不動産仲介業者を知っていたおかげで、エリー湖を見渡せる非常に豪華な邸宅の中をのぞき見ることができた。

Knowing also that it is a sacrilege to kill cattle, which are preserved solely for farming,

牛を殺すことはニッポンでは宗教的なタブーであり、牛は耕作用としてのみ飼われていることをパスパルトゥーは知っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2446644”

knowing audience

物知り[事情通{じじょうつう}]の聴衆{ちょうしゅう}

Knowing both languages I could bring in both languages into the novel.

両方の言葉を知っているので、小説の中に双方の言葉を盛り込むこともできました。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186019”, “2446645”

Knowing each others languages is really the best way to understand each other, warts and all.

おたがいの言葉を知ることこそ、ありのままの姿を知る一番の方法です。◆【出典】Hiragana Times, 2001年5月号◆【出版社】”HT175027”, “2446646”

knowing English

英語{えいご}の知識{ちしき}

Knowing facts like this which you cannot usually see is the start to mutual understanding.

このような見えざる事実を知ることが、相互理解のスタートです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132045”, “2446647”

Knowing full well the desolation they were feeling, she set about to help them.

そうした人たちの心細いおもいをよく知っている彼女は助け船をだした。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174024”, “2446648”

knowing glance

知っているという(合図{あいず}の)目配せ{めくばせ}

knowing guide

《a ~》知識{ちしき}が豊富{ほうふ}なガイド[案内人{あんないにん}]
【表現パターン】knowledgeable [knowing] guide

Knowing him, I’m sure he will do fine.

彼のことだ、きっとうまくやりますよ。

Knowing his vindictive nature, I was perfectly certain that he would come to look upon his handiwork.”

あの執念深い性格からして、自分の仕掛けを見届けに来ることは、間違いないと確信していた」◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2446649”

Knowing how genuine was her regard for him, I listened earnestly to her story when she came to my rooms in the second year of my married life and told me of the sad condition to which my poor friend was reduced.

彼女のホームズを慕う心は本物であると知っていたので、私の元を訪れてまで話す彼女の言葉に、私は耳を傾けたのであった。それは私が結婚して2年経った頃のことで、我が友人が今や哀れ、見るに堪えない状態に陥っているという話だった。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2446650”

Knowing how much the Japanese love nature, I would think they would be very conscientious of littering and not at all tolerant of those who do.

日本人がどれだけ自然を愛しているかは知っています。しかし、また、日本人はごみを散らかす人に対して非常に寛大です。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073061”, “2446651”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

lace

A

lace

【自動】
1. ひもで結ぶ
2. 攻撃{こうげき}する、非難{ひなん}する
【他動】
1. ~をひもで縛る[結ぶ]
2. 〔ひもなどを〕通す
3. 〔ひもなどを〕編み合わせる
4. ~をレースで飾る
5. 〔食べ物にアルコールなどを少し〕加える
6. 〔引き立てるために少しのものを〕添える
7. ~を縞模様{しまもよう}にする、~に違う色の筋を付ける
8. 〔~に指などを〕絡ませる
9. 〈話〉〔人を〕たたく、打つ
【名】
1. レース◆透かし模様の編地
2. 〔靴などの〕ひも
3. 〔軍服{ぐんぷく}に付ける金銀{きんぎん}の〕モール
【音声を聞く】svl04/lace_w.mp3【レベル】4、【発音】léis、【@】レイス、【変化】《動》laces | lacing | laced

Lace

【映画】
レース◆米1984

lace ~ with

~を…で飾る、~に…を少量加える、~を…で風味付けする
・She laced her whisky with cola. : 彼女は自分のウイスキーにコーラを少し混ぜた。

lace ~ with rat poison

~に殺そ剤を混入{こんにゅう}させる

lace a table

テーブルにレースの布をかける

lace bug

《昆虫》グンバイムシ

lace cap

《a ~》レースの帽子{ぼうし}

lace cuff

  1. 〔シャツなどの〕レースの袖口{そでぐち}
  2. 〔手袋{てぶくろ}の〕レースの腕回り
  3. 〔靴下{くつした}の〕レースの口ゴム

lace curtain

  1. レースのカーテン
  2. 〈性俗〉陰茎包皮{いんけい ほうひ}

lace doily

《a ~》〔花瓶{かびん}などの下に敷く〕レースのマット[敷物{しきもの}]

lace dress

レースのドレス

lace embroidery

レース刺しゅう

lace fabric

レース生地{きじ}

lace glass

レース模様{もよう}のガラス

lace glove

レースの手袋{てぶくろ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

landscape

A

landscape

【自動】
庭師{にわし}をする【他動】
1. ~を造園{ぞうえん}する
2. 〔造園整備して〕~を美化{びか}する
【名】
1. 風景(画){ふうけい(が)}、景色{けしき}、景観{けいかん}、地勢{ちせい}、地形{ちけい}、造園{ぞうえん}
2. 展望{てんぼう}
3. 《印刷》横方向{よこ ほうこう}、横長書式{よこなが しょしき}◆【対】portrait
【形】
《印刷》横長{よこなが}の◆【対】portrait
・The paper can be placed in either landscape or portrait orientation. : 《マニュアル》用紙の方向は、ランドスケープ[横]でもポートレート[縦]でも可能である。【副】
《印刷》横長{よこなが}に【音声を聞く】svl04/landscape_w.mp3【レベル】4、【発音】lǽn(d)skèip、【@】ランドゥスケイプ、ランドスケープ、【変化】《動》landscapes | landscaping | landscaped、【分節】land・scape

landscape a garden

【動】
庭を造園{ぞうえん}する

landscape a yard

庭の手入れ{ていれ}をする

landscape administration

景観行政{けいかん ぎょうせい}

landscape aesthetics

景観美学{けいかん びがく}

landscape analysis

景観分析{けいかん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】landscape analysis [analyses]

landscape archaeology

ランドスケープ・アーケオロジー[アーキオロジー]、景観考古学{けいかん こうこがく}◆特定の地域における地形など、太古の景観について研究すること

landscape archeology

〈英〉→ landscape archaeology

landscape architect

造園家、造園技師、景観設計家

landscape architecture

  1. 景観設計{けいかん せっけい}
  2. 造園(術){ぞうえん(じゅつ)}

Landscape Architecture

【雑誌名】
ランドスケープ・アーキテクチャー

landscape area

風致地区{ふうち ちく}

landscape assessment

景観評価{けいかん ひょうか}

landscape attribute

景観属性{けいかん ぞくせい}

landscape change

景観変化{けいかん へんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

latter

A

latter

【名】
〔二者{にしゃ}のうちの〕後者{こうしゃ}【形】
1. 後の、終わりの
2. 最近{さいきん}の、近頃{ちかごろ}の
【音声を聞く】svl04/latter_w.mp3【レベル】4、【発音】lǽtər、【@】ラター、【分節】lat・ter

latter __th century

《the ~》_世紀後半{せいき こうはん}

latter clause

後段{こうだん}

latter end

最期{さいご}、死

latter half

後半{こうはん}

latter half of the Stone Age

後期旧石器時代前半{こうき きゅうせっき じだい ぜんはん}

latter half of the year

後半期{こうはんき}、1年の後半{こうはん}

latter part

後段{こうだん}

latter part of current period

当年度後半{とう ねんど こうはん}

latter part of the century

《the ~》世紀{せいき}の後半{こうはん}[末期{まっき}]

latter part of the Cretaceous period

白亜紀後期{はくあき こうき}

latter part of the Triassic period

三畳紀後期{さんじょうき こうき}

latter part of the twentieth century

《the ~》20世紀後半{せいき こうはん}

latter period

後期{こうき}

Latter Prophets

《旧約聖書》後預言書

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

laughter

A

laughter

【名】
笑い(声)、楽しそうな表情{ひょうじょう}
・Laughter escaped my mouth. : 思わず笑ってしまった。
・Laughter filled the room. : 部屋中が笑いで一杯だった。
・Laughter is the best medicine. : 笑いは百薬の長。◆ことわざ【音声を聞く】svl04/laughter_w.mp3【レベル】4、【発音】lǽftər、【@】ラーフター、ラフター、【分節】laugh・ter

Laughter

【著作】
笑い◆仏1900《著者》ベルクソン(Henri Bergson)

laughter all around

一同{いちどう}に笑い

Laughter can be measured.

笑いは測定できる。◆【出典】Catch a Wave, 2008年3月14日号◆【出版社】

laughter club

《a ~》笑いクラブ
【表現パターン】laughter [laughing] club

laughter dies on one’s lips

(人)の口元{くちもと}から笑いが消える

laughter excited by

~によって生じる笑い

laughter gas

笑気{しょうき}ガス

Laughter is the hiccup of a fool.

笑いは、ばかのしゃっくり。◆ことわざ

Laughter is the outward expression of joy.

笑いは喜びの外部への表出である。

Laughter is the shortest distance between two people.

笑いほど二人の人物の距離を短くするものはない。◆デンマーク生まれのコミックピアニストであるビクター・ボーゲ(1909-2000)の言葉

laughter lines

笑いじわ

Laughter makes good blood.

笑いは、人間関係を良くする。/笑いは、人々をなごませる。◆ことわざ

laughter of one’s family

家族{かぞく}の笑い声

laughter of others

《the ~》他の人の笑い(声)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

launch

A

launch

【1自動】
〔急に〕始める、乗り出す【1他動】
1. 〔ロケットを〕打ち上げる、〔ミサイルを〕発射{はっしゃ}する、〔矢を〕放つ
2. 《野球》~を打つ
3. 〔船を〕進水{しんすい}させる、水に浮かべる
4. 始める、開始{かいし}する、着手{ちゃくしゅ}する、乗り出す、参入{さんにゅう}する◆目的語には、調査・販売・キャンペーンなど明確な目的・意図を持って行われる活動が使われる。
・The police just launched an investigation into the mysterious disappearance of several families in the neighborhood. : 警察は、その近隣で複数の家族が失踪{しっそう}した事件について、捜査を開始したところだ。
5. 〔新商品を〕売り出す、発売する
・The company is planning to launch a new product next month. : その会社は来月、新商品を発売する予定です。
6. 《コ》〔プログラムを〕立ち上げる、起動{きどう}する
【1名】
1. 〔ロケットの〕打ち上げ、〔ミサイルの〕発射{はっしゃ}、〔船の〕進水{しんすい}
2. 〔活動などの〕開始{かいし}、着手{ちゃくしゅ}、立ち上げ
・The company unveiled the launch of a multichannel satellite TV package in the U.K. : その企業は英国での多チャンネル衛星放送の開始を発表しました。
【2名】
1. 《海事》〔軍艦{ぐんかん}の〕ランチ◆艦載されているボートで最大のもの。◆【参考】cutter
2. 《海事》ランチ◆大型でデッキのないモーターボート
【音声を聞く】svl04/launch_w.mp3【レベル】4、【発音】lɔ́ːn(t)ʃ、【@】ラーンチ、ランチ、ローンチ、【変化】《動》launches | launching | launched

launch ~ as a joint venture with

…との合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}(開発{かいはつ})]事業{じぎょう}として~を始める[を開始{かいし}する・に参入{さんにゅう}する・を立ち上げる]

launch ~ into

~を…に送り出す、~を…に乗り込ませる

launch ~ into a firm orbit

~を確かな軌道{きどう}に乗せる

launch ~ into orbit

~を軌道{きどう}に打ち上げる

launch ~ into orbit around the Earth

~を地球軌道{ちきゅう きどう}に打ち上げる

launch ~ into space

〔人工衛星{じんこう えいせい}など〕を宇宙空間{うちゅう くうかん}に送る[打ち上げる]

launch ~ into the air

~を空中{くうちゅう}に吹き飛ばす

launch ~ into the sky

~を空に放つ[飛ばす・打ち上げる・投げ上げる・向かって発射{はっしゃ}する]

launch ~ onto the market

〔製品{せいひん}など〕を市場{しじょう}に投入{とうにゅう}する

launch a __-ton payload into low Earth orbit

地球低軌道{ちきゅう てい きどう}に_トンのペイロードを打ち上げる

launch a ballistic missile

弾道{だんどう}ミサイルを発射{はっしゃ}する

launch a barrage of

~を次々{つぎつぎ}に発売{はつばい}する

launch a battle

戦争{せんそう}を開始{かいし}する
【表現パターン】launch a battle (against)

launch a bid to

~するための入札{にゅうさつ}を始める、~に名乗りをあげる、~へ招致を始める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

laundry

A

laundry

【名】
1. 〔洗濯{せんたく}する〕汚れた衣類{いるい}、洗濯物{せんたくもの}、洗い物{あらいもの}
2. 〔洗濯{せんたく}が終わった〕洗濯物{せんたくもの}、洗い物{あらいもの}
3. クリーニング店、洗濯屋{せんたく や}
4. 洗濯{せんたく}場[室]
5. 洗濯{せんたく}(すること)
【音声を聞く】svl04/laundry_w.mp3【レベル】4、【発音】lɔ́ːndri、【@】ラーンドリー、ランドリー、ローンドゥリー、【変化】《複》laundries、【分節】laun・dry

laundry agent

洗濯剤{せんたく ざい}

laundry aid works

洗濯{せんたく}の手間{てま}を減らす[負担{ふたん}を軽減{けいげん}する]効果{こうか}[機能{きのう}・性能{せいのう}・役割{やくわり}]

laundry article

洗濯用品{せんたく ようひん}

laundry bag

洗濯物袋{せんたくもの ぶくろ}

laundry basket

〈英〉洗濯物{せんたくもの}(を入れる)かご

laundry bleach

洗濯用漂白剤{せんたく よう ひょうはく ざい}

laundry charge

クリーニング代

laundry chute

洗濯物{せんたくもの}シュート

laundry crisis

着替えが底を突いている状態{じょうたい}、着替えがないこと

laundry day

《a ~》洗濯日{せんたく び}

laundry detergent that may cause irritation

刺激{しげき}を引き起こすかもしれない[可能性{かのうせい}のある]洗剤{せんざい}

laundry drain subsystem

洗浄廃液系{せんじょう はいえき けい}

laundry drying

洗濯物乾燥{せんたくもの かんそう}

laundry equipment

洗濯設備{せんたく せつび}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

layer

A

layer

【自動】
重ね着する【他動】
1. ~を層(状)にする
2. ~を重ねて着る
【名】
1. 皮、層{そう}、地層{ちそう}、レイヤー、積み重ね
2. 〔れんがなどの〕積み重ね工◆tile layerやbrick layerなど
3. 《動物》卵を産むニワトリ
4. 取り木◆枝を曲げて一部を土に埋め、そこから根を発生させて切り取るもの。挿し木が難しいときに用いられる。
【音声を聞く】svl04/layer_w.mp3【レベル】4、【発音】léiər、【@】レイアー、レイヤー、【変化】《動》layers | layering | layered、【分節】lay・er

Layer

【人名】
ライア

layer architecture

《コ》層アーキテクチャ

layer board

= lear board

layer cake

レイヤー・ケーキ◆いくつかの層(layer)を重ねて作ったケーキ

layer cell

積層電池{せきそう でんち}

layer characteristics

層特性{そう とくせい}

layer charge

層荷電{そう かでん}

layer chicken

産卵鶏{さんらんけい}

layer cloud

層状雲{そうじょう うん}

layer coefficient

層係数{そう けいすう}

layer composition

層組成{そう そせい}

layer compound

層状化合物{そうじょう かごうぶつ}

layer compression modulus

層圧縮弾性率{そう あっしゅく だんせい りつ}

layer condition

層条件{そう じょうけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

leap

A

leap

【自動】
1. ピョンと飛ぶ、飛び跳ねる、跳ぶ、飛び越える◆jumpでは跳躍の「動作」に、leapでは跳躍による「移動」に重点が置かれる
・Dow limps, Nasdaq leaps. : 《株》ダウ下がり、ナスダック上昇。◆limpとleapの語呂合わせになっている。
2. 〔突然または素早く〕跳ぶように動く
3. 急に[突然{とつぜん}](~の)状態{じょうたい}になる
4. 急上昇{きゅうじょうしょう}する、急増{きゅうぞう}する
5. 〔胸が〕高鳴る{たかなる}、踊る、ドキドキする
【他動】
1. ~を飛び越える
2. ~に飛び越えさせる
・I made an attempt to leap my horse over the hurdle. : 自分の馬にそのハードルを越えさせようとしてみた。
【名】
1. 〔高い〕跳躍{ちょうやく}、ジャンプ
2. 跳躍{ちょうやく}[ジャンプ]の距離{きょり}
3. 飛び越える[飛び出す]場所{ばしょ}
4. 急激{きゅうげき}な増加{ぞうか}[上昇{じょうしょう}]
5. 急激{きゅうげき}な変化{へんか}[推移{すいい}]
6. 《音楽》跳躍進行{ちょうやく しんこう}◆次の音階が3度以上開いていること。
【音声を聞く】svl04/leap_w.mp3【レベル】4、【発音】líːp、【@】リープ、【変化】《動》leaps | leaping | leapedまたはleapt

LEAP

【略】
=Low Income Energy Assistance
低所得者{てい しょとく しゃ}のための光熱費援助{こうねつ ひ えんじょ}◆低所得者の暖房費や電気代を援助する福祉サービス

leap a ditch

溝を跳び越える

leap a wall

塀を跳び越える
【表現パターン】leap (over) a wall

leap aboard a train

列車{れっしゃ}に飛び乗る

leap across a stream

川をピョンと跳び越える

leap across the cultural barrier

文化{ぶんか}の壁を飛び越える

leap against

~に飛びかかる

leap agilely on to the wall

すばしっこく塀によじ登る

leap aside

横へ飛びのく

leap at

~に飛び付く

leap at a chance

チャンスに飛び付く
【表現パターン】leap at a [the] chance

leap at an offer

誘い[申し出]に飛び付く

leap at the opportunity

チャンスに飛び付く

leap at the real estate deal

不動産取引{ふどうさん とりひき}に飛び付く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

learner

A

learner

【名】
学習者{がくしゅうしゃ}、初学者{しょがくしゃ}【音声を聞く】svl04/learner_w.mp3【レベル】4、【発音】lə́ːrnər、【@】ラーナー、【変化】《複》learners、【分節】learn・er

Learner

【人名】
ラーナー

learner activity

学習者活動{がくしゅうしゃ かつどう}

learner attitudes

学習者{がくしゅうしゃ}の態度{たいど}

learner characteristic

学習者特性{がくしゅうしゃ とくせい}

learner factor

学習者要因{がくしゅうしゃ よういん}

learner interface

学習者{がくしゅうしゃ}インターフェース

learner model

学習者{がくしゅうしゃ}モデル

learner of English

英語学習者{えいご がくしゅう しゃ}

learner of English as a foreign language

英語{えいご}を外国語{がいこくご}として学ぶ人

learner outcome

学習者{がくしゅうしゃ}の成果{せいか}

learner strategies

学習者方略{がくしゅうしゃ ほうりゃく}

active learner

積極的{せっきょく てき}な学習者{がくしゅうしゃ}

adept learner

習得{しゅうとく}の早い学習者{がくしゅうしゃ}

alert learner

頭の回転{かいてん}が速い学習者{がくしゅうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

legislation

A

legislation

【名】
1. 立法行為{りっぽう こうい}、法律制定{ほうりつ せいてい}◆【略】leg. ; legis.
2. 〔政府{せいふ}によって提案{ていあん}・制定{せいてい}された〕法律{ほうりつ}◆複数の法律もa legislationと表現する。◆【略】leg. ; legis.
【音声を聞く】svl04/legislation_w.mp3【レベル】4、【発音】lèdʒisléiʃən、【@】レジスレイション、【分節】leg・is・la・tion

Legislation against smoking is increasing in many states.

喫煙に反対する法律が、多くの州で増えている。

legislation against terrorism

テロ対策法{たいさく ほう}

legislation concerning emergency situations

有事立法{ゆうじ りっぽう}

legislation creating a new system

新しい制度{せいど}をつくる法案{ほうあん}

Legislation creating the department has been stalled in the Democratic-controlled Senate.

これまで民主党が多数を占めていた上院では、この省を創設するための立法が滞っていたのです。”VOA-0160”, “2449025”

legislation dealing with military contingencies

有事法案{ゆうじ ほうあん}

Legislation designed to make it easier for people to identify allergy-provoking ingredients remains stalled in Congress.

消費者によるアレルギー食材の確認を容易にする法案が議会で立ち往生している。

legislation designed to promote local economies where nuclear power stations are located

原発立地地域振興法{げんぱつ りっち ちいき しんこう ほう}

legislation for military emergencies

有事法案{ゆうじ ほうあん}

legislation for privatisation of postal services

〈英〉= legislation for privatization of postal services

legislation for privatization of postal services

郵政関連法案{ゆうせい かんれん ほうあん}

legislation for prohibiting discrimination against

~に対する差別{さべつ}を禁じる法律{ほうりつ}

legislation for regulation of the news media

メディア規制法案{きせい ほうあん}

legislation for revisions of the health insurance program

健康保険法改正案{けんこう ほけんほう かいせい あん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

liar

A

liar

【名】
うそつき、うそをつく人
・I’m no liar. : 私はうそはつきません。
・You liar! : うそつき!
・You’re a liar! Don’t say things like that! : うそつき!そんなこと言わないでよ!
・Quit calling me a liar. : うそつき呼ばわりはやめて。【音声を聞く】svl04/liar_w.mp3【レベル】4、【発音】láiər、【@】ライア、【変化】《複》liars、【分節】li・ar

Liar Liar

【映画】
ライアーライアー◆米1997《監督》トム・シャドヤック《出演》ジム・キャリー、ジャスティン・クーパー

Liar, liar, pants on fire.

うそつき、うそつき、ズボン[パンツ]が燃えてる。/うそつき、毛虫、挟んで捨てろ。◆【場面】「あなたはうそをついている」などの意味の子どものはやし言葉。続けてHanging from [on] a telephone wire.(そのパンツは電話線からぶら下がっている)とかNose as long as a telephone wire.(鼻は電話線のように長い)などの尾ひれを付けることもある。◆【語源】pants on fireはliarと韻を踏んだユーモラスな言葉だが、由来は不明。尾ひれの「鼻が長い」は恐らくピノキオの物語(うそをつくと鼻が伸びる)にちなむ。

liar loan

うそつき向けローン◆借り手側の提出書類が(ほとんど)不要で、収入を記入するだけで借りられるローン。

liar paradox

《論理学》うそつきのパラドックス◆「この文はうそだ」のような命題の矛盾性。「この文はうそだ」が真なら「うそ」なのだからその文は偽。「この文はうそだ」が偽なら「うそでない」からその文は真。真と仮定すれば偽、偽と仮定すれば真、どうしても矛盾する。◆【同】Cretan paradox
【表現パターン】liar(’s) paradox

A liar can go round the world but cannot come back.

うそつきの世間渡りは、行きはよいよい帰りは怖い。◆うそつきは、自分が以前だました人たちのもとへは恐くて帰れないものだ。◆ことわざ

A liar is not believed when he speaks the truth.

ホラ吹きが、たまに本当のことを言っても誰も信じてくれない。◆ことわざ

A liar is worse than a thief.

うそつきは泥棒より悪い。◆ことわざ

A liar should have a good memory.

うそつきは記憶が良くなければならない。/うそはうそで塗り固めなければならないから、よほど記憶力が良くないとばれてしまう。◆ことわざ

abject liar

卑劣{ひれつ}なうそつき

accomplished liar

《an ~》うそつきの名人{めいじん}

admitted liar

自ら認めたうそつき

bad liar

  1. ひどい[悪辣{あくらつ}な]うそつき
  2. うそが下手{へた}な人

bald-faced liar

真っ赤なうそをつく人

barefaced liar

厚かましいうそつき

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

liberal

A

liberal

【名】
1. 進歩{しんぽ}[改革{かいかく}]主義者{しゅぎしゃ}、リベラル
・He’s financially conservative, but politically liberal. : 彼は金銭に関しては保守的だが、政治についてはリベラルだ。
2. 《Liberal》自由党員{じゆう とういん}◆カナダなどのLiberal Partyのメンバー。
【形】
1. 自由主義{じゆう しゅぎ}の、自由{じゆう}を認める、進歩的{しんぽてき}な、リベラルな
2. 〔人が〕気前{きまえ}の良い、寛大{かんだい}な、物惜しみしない◆【同】generous ; tolerant ; broad minded
3. 十二分{じゅうにぶん}な、たっぷりの、豊富{ほうふ}な
【音声を聞く】svl04/liberal_w.mp3【レベル】4、【発音】líbərəl、【@】リベラル、【変化】《複》liberals、【分節】lib・er・al

Liberal

【地名】
リベラル◆米国

liberal academic

《a ~》リベラル派の学者{がくしゃ}

liberal activist

《a ~》リベラル派の活動家{かつどうか}

liberal amount

無制限量{む せいげん りょう}

liberal analysis

自由主義{じゆう しゅぎ}の観点{かんてん}からの分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

liberal approach to

《a ~》~に対する偏見{へんけん}のないアプローチ

liberal arts

  1. 〔中世{ちゅうせい}の大学{だいがく}の〕自由科目{じゆう かもく}◆【同】seven liberal arts
  2. 〈米〉〔大学{だいがく}の〕一般教養{いっぱん きょうよう}教育{きょういく}[課程{かてい}]◆言語、文学、歴史、哲学などが含まれる。◆【同】〈英〉liberal studies

liberal arts college

教養学部、教養大学、リベラルアーツカレッジ

liberal arts course

教養課程{きょうよう かてい}

liberal arts department

文科{ぶんか}

liberal arts education

教養教育{きょうよう きょういく}

liberal arts school

教養学部{きょうよう がくぶ}

liberal arts student

文(科)系の学生

liberal attitudes to immigration

移民{いみん}に対するリベラルな態度{たいど}[姿勢{しせい}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

lifeless

A

lifeless

【形】
1. 生命{せいめい}を持たない、活気{かっき}のない、気絶{きぜつ}した、生物{せいぶつ}のいない、死んでいる
2. 〔電子機器{でんし きき}などが〕反応{はんのう}しない
【音声を聞く】svl04/lifeless_w.mp3【レベル】4、【発音】láiflis、【分節】life・less

lifeless and unspirited

精彩{せいさい}を欠いて

lifeless story

精彩{せいさい}に欠ける物語{ものがたり}

lifeless strategy

活力{かつりょく}のない政策{せいさく}

almost lifeless

《be ~》虫の息である

feel lifeless

活気{かっき}がないと感じる

found lifeless

《be ~》遺体{いたい}となって[死んでいるのが・死亡{しぼう}しているのが]見つかる[発見{はっけん}される]

look lifeless

ぐったりした様子{ようす}だ

Beside the lifeless form of your daughter, old man, I swore to live a life of revenge.

変わり果てた姿となったあんたの娘のかたわらで、なあ、おれは復讐のために生きてやると誓ったんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2319800”

Beyond these lifeless sounds the world was silent.

こうした生命なき音をのぞくと、世界は無音でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM11”, “2320253”

He is lifeless that is faultless.

欠点のない者なんて、生身の人間じゃない。/人間、誰にも欠点はある。◆ことわざ

He sat lifeless on the steps:

夜番は、階段の上で息がなくなってねていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES03”, “2368349”

wear a lifeless expression

生気{せいき}のない顔(つき)[表情{ひょうじょう}]をする
【表現パターン】wear [have] a lifeless expression (on one’s face)

and when his lifeless head fell forward on his bosom, he rolled the corpse from him with his feet.

やがて力尽きた老人の首ががっくりと前に落ちると、その屍を足で払いのけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2647222”

lie cold and lifeless

〔死者{ししゃ}が〕冷たくなって横たわる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

lifelong

A

lifelong

【形】
一生{いっしょう}の、生涯{しょうがい}にわたる、生まれた時からの【音声を聞く】svl04/lifelong_w.mp3【レベル】4、【発音】láiflɔ̀(ː)ŋ、【@】ライフローング、ライフロング、【分節】life・long

life-long

【形】
→ lifelong

lifelong administration of

~を生涯{しょうがい}にわたって投与{とうよ}すること

lifelong annuity

終身年金{しゅうしん ねんきん}

lifelong bachelor

終生独身{しゅうせい どくしん}の男(性)

lifelong ban

生涯禁止{しょうがい きんし}

lifelong buddy

生涯{しょうがい}の友

lifelong calling

一生{いっしょう}の仕事{しごと}[使命{しめい}]、天職{てんしょく}

lifelong campaigner for

《be a ~》生涯{しょうがい}をかけて~のための[を求める]運動{うんどう}[活動{かつどう}]をする

lifelong career

《someone’s ~》(人)の生涯{しょうがい}のキャリア

lifelong champion of the cause

《be a ~》終生大義名分{しゅうせい たいぎ めいぶん}を守る

lifelong commitment to

《a ~》生涯{しょうがい}に渉る~への献身{けんしん}
・Young people need to develop a life-long commitment to education and learning. : 若い人は生涯に渉る教育と学習への献身を育てる必要がある。

lifelong companion

一生{いっしょう}の伴侶{はんりょ}、終生{しゅうせい}の伴侶{はんりょ}

lifelong consequences

生涯続く影響{えいきょう}

lifelong consideration

生涯{しょうがい}を通じた考え方

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

lifetime

A

lifetime

【名】
1. 〔人の〕一生涯{いっしょうがい}、寿命{じゅみょう}、生存期間{せいぞん きかん}
2. 〔物や現象{げんしょう}などの〕存続期間{そんぞく きかん}、寿命{じゅみょう}、耐用年限{たいよう ねんげん}
【形】
一生{いっしょう}の、生涯{しょうがい}の、一生涯{いっしょうがい}の【音声を聞く】svl04/lifetime_w.mp3【レベル】4、【発音】láiftàim、【@】ライフタイム、【変化】《複》lifetimes、【分節】life・time

life-time

→ lifetime

Lifetime Achievement Award

特別功労賞{とくべつ こうろう しょう}◆米グラミー賞

lifetime analysis

寿命解析{じゅみょう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】lifetime analysis [analyses]

lifetime assessment

寿命評価{じゅみょう ひょうか}、耐用年数評価{たいよう ねんすう ひょうか}

lifetime ban form the sport

そのスポーツ[競技{きょうぎ}]からの永久追放{えいきゅう ついほう}

lifetime batting average

《野球》生涯打率

lifetime behind bars

刑務所{けいむしょ}での一生{いっしょう}、終身刑{しゅうしんけい}

lifetime benefits

生涯給付{しょうがい きゅうふ}

lifetime benefits cap

生涯給付{しょうがい きゅうふ}の上限{じょうげん}

lifetime breast cancer risk

生涯{しょうがい}で乳{にゅう}がんに罹患{りかん}するリスク

lifetime breast carcinoma risk

→ lifetime breast cancer risk

lifetime budget constraint

生涯{しょうがい}の予算制約{よさん せいやく}◆【略】LBC

lifetime budget constraint of an individual

《the ~》個人{こじん}の生涯{しょうがい}の予算制約{よさん せいやく}

lifetime calculation

寿命計算{じゅみょう けいさん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

limb

A

limb

【1他動】
~の手足{てあし}を切断{せつだん}する【1名】
1. 肢、手足{てあし}、翼、ひれ
2. 《植物》大枝{おおえ}
3. 〔建物{たてもの}などの〕突出部{とっしゅつぶ}、増築部{ぞうちく ぶ}
4. 〔組織{そしき}の〕一員{いちいん}、加入員{かにゅう いん}、〔より大きな組織{そしき}の〕支部{しぶ}
・The country has become a limb of the West. : その国は西洋の一員となった。
5. 〈話〉わんぱく小僧{こぞう}
【2名】
1. 《天文》〔天体{てんたい}の〕周縁{しゅうえん}◆太陽や月などの円盤状に見える天体の外縁。
2. 《数学》〔六分儀{ろくぶんぎ}などの〕目盛{めも}り環{かん}◆目盛りがついた扇状の部品。
3. 《植物》舷部{げん ぶ}◆葉、花びらなどの先端部分。
4. 《スポーツ》〔アーチェリーの〕リム◆弓の中央のグリップ部(ハンドル)の上下にある、引くとたわむ部分。
【音声を聞く】svl04/limb_w.mp3【レベル】4、【発音!】lím、【@】リム、【変化】《動》limbs | limbing | limbed

limb activity

《天文》周縁活動{しゅうえん かつどう}

limb amputation

手足{てあし}の切断{せつだん}

limb apraxia

四肢{しし}の失行{しっこう}

limb artery

《解剖》四肢動脈{しし どうみゃく}

limb ataxia

四肢{しし}の運動失調{うんどう しっちょう}

limb blastema

《生物》肢芽{しが}

limb bones

四肢骨{ししこつ}

limb brightening

周辺増光{しゅうへん ぞうこう}

limb bud

肢芽{しが}

limb bud cells

肢芽細胞{しが さいぼう}

limb contracture

四肢拘縮{しし こうしゅく}

limb darkening

周辺減光{しゅうへん げんこう}

limb darkening function

周辺減光機能{しゅうへん げんこう きのう}

limb defect

肢欠損{し けっそん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

limited

A

limited

【名】
〔停車駅{ていしゃえき}が少ない〕特別{とくべつ}列車{れっしゃ}[バス]【形】
1. 限られた、制限{せいげん}[限定{げんてい}]された
2. 〔程度{ていど}などが〕たかがしれた、わずかな
3. 〔能力{のうりょく}が〕劣る、悪い
4. 〔政治{せいじ}が法律{ほうりつ}の〕制限{せいげん}を受ける、立憲的{りっけん てき}な
5. 〈英〉〔会社{かいしゃ}が〕有限責任{ゆうげん せきにん}の◆【略】ltd. ; Ltd. ; Ld.◆【参考】limited company
6. 〔列車{れっしゃ}やバスの停車駅{ていしゃえき}が〕限定{げんてい}された、特別{とくべつ}の◆【略】ltd. ; Ltd. ; Ld.
【音声を聞く】svl04/limited_w.mp3【レベル】4、【発音】límitid、【@】リミテッド、リミティッド、【分節】lim・it・ed

limited ability

限られた能力{のうりょく}

limited access

制限付きでアクセス[利用{りよう}・出入り]できること

Limited access to education, scarce employment opportunities and discrimination embedded in social structure have severely restricted growth and development of dalits in Nepal.

制限された教育の機会や乏しい雇用機会、社会構造に組み込まれた差別はネパールのダリットの人々の成長と発展の大きな障害となっている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

limited amount of

一定限度{いってい げんど}の量の

limited amount of data

限られた量のデータ

limited amount of memory

サイズの限られたメモリ

limited amount of natural resources

限られた量の天然資源{てんねん しげん}

limited amount of time to

~するための限られた時間{じかん}

limited annuity

有限年金{ゆうげん ねんきん}

limited antibacterial effect

限局性抗菌作用{げんきょく せい こうきん さよう}

limited area

限定領域{げんてい りょういき}

limited assessment

限定評価{げんてい ひょうか}

limited assurance

限定保証{げんてい ほしょう}

limited atonement

《キリスト教》制限的贖罪{せいげん てき しょくざい}◆神がキリストを地上に遣わして死なせたのは、神に前もって選ばれた人間を救うためであるとする、カルビン主義の考え方。◆【参考】the five points of Calvinism

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

linen

A

linen

【名】
1. リンネル、キャラコ、リンネル製品{せいひん}、リンネルの服[シャツ・カラー・敷布{しきふ}・布団{ふとん}カバー]、亜麻糸{あまいと}、亜麻布{あまふ}
2. 下着{したぎ}
【音声を聞く】svl04/linen_w.mp3【レベル】4、【発音】línən、【@】リネン、【変化】《複》linens、【分節】lin・en

linen basket

洗濯籠{せんたくかご}

linen blouse

《a ~》麻のブラウス

linen chest

リネン製品{せいひん}の収納箱{しゅうのうばこ}、リネンチェスト

linen chute

リネン・シュート

linen closet

〈米〉〔シーツ・タオルなどを保管{ほかん}するための〕リンネル用戸棚{よう とだな}

linen cloth

麻布{あさぬの}

linen cupboard

〈英〉〔シーツ・タオルなどを保管{ほかん}するための〕リンネル用戸棚{よう とだな}

linen department

《a ~》〔シーツ・枕カバー・テーブルクロスなどの〕リネン用品売り場◆日本では寝具売り場とキッチン用品売り場に相当する。

linen diaper

布おむつ

linen fabric

リネン布

linen fiber

麻繊維

linen fibre

〈英〉→ linen fiber

linen goods

リネン製品{せいひん}

linen industry

《the ~》リンネル工業{こうぎょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

lipstick

A

lipstick

【名】
口紅{くちべに}、リップスティック
・That shade of lipstick really suits you! : その口紅の色はあなたにとても似合ってます!【音声を聞く】svl04/lipstick_w.mp3【レベル】4、【発音】lípstìk、【@】リップスチック、リップスティック、【変化】《複》lipsticks、【分節】lip・stick

Lipstick

【映画】
リップスティック◆米1976

lipstick brush

紅筆{べにふで}

lipstick butch

〈俗〉リップスティック・ブッチ◆外見は女性らしいが性格は男っぽいレズビアン

lipstick half moon

半月形{はんげつ がた}の口紅跡{くちべに あと}

lipstick holder

口紅{くちべに}のケース

Lipstick is among the top ten only on the list for women under 30.

30歳未満の女性でのみ、口紅が順位の上位10位に入りました。”MB000427”, “2450426”

Lipstick is in the cosmetics aisle, over there.

口紅は、あちらの、化粧品の通路にあります。

lipstick lesbian

〈俗〉リップスティック・レズビアン◆女性らしい女性に魅力を感じる女性らしい女性◆【対】bull-dyke ; bulldagger

lipstick mark

キス・マーク

lipstick on a pig

〈侮蔑的〉ブタに口紅{くちべに}◆ブタのように醜いものを綺麗に見せようと努力しても無駄に終わるだけ」、「表面的にきれいにしても本質は変わらない」などの意味で用いられる。
・You can put lipstick on a pig, but it’s still a pig. : ブタに口紅をつけることはできるが、ブタはブタだ。

lipstick on someone’s collar

(人)の襟に付いている口紅{くちべに}

apply lipstick

口紅{くちべに}を塗る[つける]
【表現パターン】apply [put on] lipstick

bright lipstick

明るい色の口紅{くちべに}

coordinate lipstick with one’s clothes

口紅{くちべに}と洋服{ようふく}の色をコーディネートする[をカラーコーディネートする]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

liquid

A

liquid

【名】
1. 液体{えきたい}
2. 《音声》流音{りゅうおん}
【形】
1. 液体{えきたい}の、液状{えきじょう}の、液化{えきか}した
2. 流ちょうな
3. 透明{とうめい}な
4. 《経済》流動性{りゅうどうせい}の、いつでも現金化{げんきん か}できる、すぐに換金{かんきん}できる、現金{げんきん}になっている
5. 不安定{ふあんてい}な
6. 《音声》流音{りゅうおん}の
【音声を聞く】svl04/liquid_w.mp3【レベル】4、【発音】líkwid、【@】リキッド、リクウィッド、【変化】《複》liquids、【分節】liq・uid

liquid absorbent

液体吸収剤{えきたい きゅうしゅうざい}

liquid absorber

液体吸収材{えきたい きゅうしゅう ざい}

liquid absorption

液体{えきたい}の吸収{きゅうしゅう}

liquid accumulation

液体{えきたい}(の)蓄積{ちくせき}

liquid acetic acid

《化学》液体酢酸{えきたい さくさん}

liquid acetone

液体{えきたい}アセトン

liquid acetonitrile

《化学》液体{えきたい}アセトニトリル

liquid acetylene

《化学》液体{えきたい}アセチレン

liquid acid

液体酸{えきたい さん}

liquid addition

液体添加{えきたい てんか}

liquid additive

液体添加物{えきたい てんかぶつ}

liquid adhesive

液状接着剤{えきじょう せっちゃくざい}

liquid adjacent to

~に隣接{りんせつ}する液体{えきたい}

liquid admixture

液体混和剤{えきたい こんわ ざい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

literary

A

literary

【形】
1. 文学{ぶんがく}の、文芸{ぶんげい}の◆【略】lit.
2. 文語{ぶんご}の、文語{ぶんご}で表現{ひょうげん}された◆【反】colloquial◆【略】lit.
3. 文語調{ぶんご ちょう}の、衒学的{げんがく てき}な◆【略】lit.
4. 文筆業{ぶんぴつぎょう}の、作家{さっか}の、文学{ぶんがく}を仕事{しごと}とした◆【略】lit.
5. 文芸{ぶんげい}に通じた[詳しい]◆【略】lit.
【音声を聞く】svl04/literary_w.mp3【レベル】4、【発音】lítərèri、【@】リテラリー、【分節】lit・er・ar・y

literary achievement

文学的{ぶんがく てき}業績{ぎょうせき}[功績{こうせき}]

literary activity

文学活動{ぶんがく かつどう}

literary agent

著作権代理人{ちょさくけん だいりにん}

literary allusion

文学{ぶんがく}の隠喩{いんゆ}

literary analysis

文学分析{ぶんがく ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

literary anatomy

文学的呼称{ぶんがく てき こしょう}

literary and artistic copyright

文芸著作権{ぶんげい ちょさくけん}

literary and artistic productions

文芸芸術作品{ぶんげい げいじゅつ さくひん}

literary and military arts

文武{ぶんぶ}

literary apathy

読書{どくしょ}[文学{ぶんがく}]への無関心{むかんしん}

literary appreciation

文学鑑賞{ぶんがく かんしょう}

literary architecture

文学的建築{ぶんがく てき けんちく}

literary award

文学賞{ぶんがく しょう}

literary background

文学的背景{ぶんがく てき はいけい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

lively

A

lively

【形】
1. 元気いっぱいの、精力的{せいりょく てき}な
2. 陽気{ようき}な、明るい
3. 〔議論{ぎろん}や発言{はつげん}などが〕活発{かっぱつ}な、才気煥発{さいき かんぱつ}の
4. 元気{げんき}づけられる、励まされる
5. 〔飲み物が〕泡立つ{あわだつ}、発泡性{はっぽう せい}の
6. 〔動作{どうさ}などが〕キビキビした、一生懸命{いっしょう けんめい}の
7. 良く跳ね返る、弾力{だんりょく}がある
【音声を聞く】svl04/lively_w.mp3【レベル】4、【発音!】láivli、【@】ライブリー、【変化】《形》livelier | liveliest、【分節】live・ly

Lively

【人名】
ライブリー

lively academic debate over

《a ~》~に関する[についての]活発{かっぱつ}な学術的{がくじゅつ てき}[学問的{がくもん てき}・学者間{がくしゃ かん}での]議論{ぎろん}[論争{ろんそう}]
【表現パターン】lively academic debate over [about]

lively activity of business corporations

活発{かっぱつ}な企業活動{きぎょう かつどう}

lively analysis

説得力{せっとくりょく}のある分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

lively and good magazine

活気{かっき}があるいい[良質{りょうしつ}の]雑誌{ざっし}

lively behavior

活発{かっぱつ}な行動{こうどう}、元気いっぱい振る舞うこと

lively behaviour

〈英〉→ lively behavior

Lively carp streamers waving in the spring wind.

春風の中で元気にはためくこいのぼり◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2007年4月13日号◆【出版社】

lively chat

《a ~》楽しいおしゃべり

lively city nestled in the foothills of the big mountain

その大きな山の丘陵地帯{きゅうりょう ちたい}に抱かれた活気{かっき}のある町

lively competition

活発{かっぱつ}な競争{きょうそう}

lively conversation

陽気{ようき}な[生き生きとした]会話{かいわ}

lively cultural scene

活気{かっき}にあふれたカルチャー・シーン

lively dance

《a ~》体をよく動かすダンス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

lobby

A

lobby

【自動】
〔法案通過{ほうあん つうか}などの〕陳情{ちんじょう}を行う、ロビー活動{かつどう}をする【他動】
1. 〔議員{ぎいん}などに〕陳情{ちんじょう}する、ロビー活動{かつどう}をする
2. 〔法案{ほうあん}などの〕通過{つうか}を働き掛ける
【名】
1. 〔劇場{げきじょう}やホテルの〕ロビー、待合室{まちあいしつ}
2. 〔議会{ぎかい}の建物{たてもの}の〕ロビー、控室{ひかえしつ}◆議員に対して陳情を行う場所。
3. 〔議員{ぎいん}に対する〕陳情{ちんじょう}[圧力{あつりょく}]団体{だんたい}
4. 〈英〉〔国会議事堂{こっかい ぎじどう}の〕投票室{とうひょう しつ}◆賛否に分かれて投票する二つの部屋を指す。
【音声を聞く】svl04/lobby_w.mp3【レベル】4、【発音】lɑ́bi、【@】ラビ、ロビー、【変化】《動》lobbies | lobbying | lobbied、【分節】lob・by

lobby a bill

法案{ほうあん}に関して働きかける

lobby against a bill

議案{ぎあん}に反対{はんたい}するように議員{ぎいん}に働きかける

lobby against legislation

法案{ほうあん}に反対運動{はんたい うんどう}をする

lobby against the idea of

~という考えに反対{はんたい}するようにロビー活動{かつどう}をする[議員{ぎいん}に働き掛ける]

lobby an elected official

選出議員{せんしゅつ ぎいん}に陳情{ちんじょう}する[ロビー活動{かつどう}を行う]

lobby card

ロビーカード◆映画館で映画の宣伝に使用される小型のポスターやカード。

lobby correspondent

〈英〉〔新聞社{しんぶんしゃ}の〕政治記者{せいじ きしゃ}

lobby for

~を陳情{ちんじょう}する、~を働き掛ける、~をせがむ

lobby for a bill

議案{ぎあん}に賛成{さんせい}するように議員{ぎいん}に働きかける

lobby for federal funds

連邦資金{れんぽう しきん}を得るためにロビー活動{かつどう}を行う

lobby for increased government subsidies

政府助成金{せいふ じょせいきん}の増額{ぞうがく}を働きかける

lobby for legislation

法案{ほうあん}に賛成運動{さんせい うんどう}をする

lobby for more funds for

~のための資金{しきん}の増額{ぞうがく}を陳情{ちんじょう}する

lobby for reform

改革{かいかく}[改善{かいぜん}]を陳情{ちんじょう}する[求めて働き掛ける]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

locate

A

locate

【自動】
〔特定{とくてい}の場所{ばしょ}に〕定住{ていじゅう}する、落ち着く、本拠地{ほんきょち}を置く
・Many high-tech companies have located here to take advantage of the facilities at the university. : 多くのハイテク企業がその大学の施設を活用するためにここを本拠地に定めてきた。【他動】
1. 〔~の場所{ばしょ}を〕決める、示す
・Every ship on the battle field is located with colored pins on the map. : 戦場のあらゆる船が着色ピンで地図に示されている。
2. 〔~の場所{ばしょ}を〕探す、見つける
3. 〔特定{とくてい}の場所{ばしょ}に〕~を置く、~を設置{せっち}する、~を位置付ける{いちづける}
・This machine’s main power is located on the rear of the unit. : この機械の主電源は装置後部にある。
4. 《イ》検索する
【音声を聞く】svl04/locate_w.mp3【レベル】4、【発音】lóukeit、【@】ローケイト、ロウケイト、ロケイト、【変化】《動》locates | locating | located、【分節】lo・cate

locate ~ in a pocket

ポケットに~を見つける

locate ~ on the rear panel

~をリヤパネルに取り付ける

locate ~ temporarily at the installation site

~を設置場所{せっち ばしょ}へ仮置きする
【表現パターン】place [locate] ~ temporarily at the installation site

locate ~ temporarily before installation

~を据え付け前に仮置きする
【表現パターン】place [locate] ~ temporarily before installation

locate ~ with the tip of one’s finger

~を指先{ゆびさき}で示す

locate a base in

~に基地{きち}を置く

locate a buyer

買い手を見つける

locate a criminal

犯人{はんにん}の居場所{いばしょ}を見つける

locate a file

ファイルを見つける

locate a leak

水漏れ個所{みずもれ かしょ}を探し出す

locate a lost family member

行方不明{ゆくえ ふめい}の家族{かぞく}の居場所{いばしょ}を突き止める

locate a lost toy

なくなったおもちゃを見つける

locate a manufacturing plant

製造工場{せいぞう こうじょう}を設置{せっち}する

locate a missing member of the firefighting team

消防隊{しょうぼうたい}の行方不明者{ゆくえ ふめいしゃ}を捜し出す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

lodge

A

lodge

【自動】
1. 泊まる、宿泊{しゅくはく}する、下宿{げしゅく}する
2. 〔異物{いぶつ}などが体内{たいない}に〕とどまる、つかえる、引っかかる
3. 〔農作物{のうさくぶつ}が〕なぎ倒される
【他動】
1. 〔人を〕泊める、宿泊{しゅくはく}させる、下宿{げしゅく}させる
2. 〔苦情などを〕申し立てる、申し出る
3. 〔情報などを〕持ち出す、提出{ていしゅつ}する
4. ~をしまう、~を格納{かくのう}する、~を預ける
5. ~を挟む、~を埋め込む、~を詰め込む
6. 〔権力{けんりょく}などを〕授ける、与える
7. 〔風などが農作物{のうさくぶつ}を〕なぎ倒す
【名】
1. ロッジ、バンガロー、(山)小屋{こや}、観光地{かんこうち}の旅館{りょかん}、山荘{さんそう}
2. 〔組合{くみあい}などの組織{そしき}の〕支部{しぶ}(の会員{かいいん})◆【略】L.
・If you would nominate a lodge member, please fill out and mail the enclosed form to the council office. : 支部会員を推薦される場合は、同封の書式にご記入後、支部事務所までご郵送ください。
3. 〔北米先住民族{ほくべい せんじゅう みんぞく}の住居{じゅうきょ}の〕ロッジ
4. 〔ビーバーの〕ドーム◆ダムの中に作るドーム上の巣。
【音声を聞く】svl04/lodge_w.mp3【レベル】4、【発音】lɑ́dʒ、【@】ラッジ、ロッジ、【変化】《動》lodges | lodging | lodged

Lodge

【人名】
ロッジ

lodge a bitter complaint

苦情{くじょう}を強く申し立てる

lodge a bullet in a wall

壁に銃弾{じゅうだん}を打ち込む
【表現パターン】shoot [lodge] a bullet in a wall

lodge a claim

要求{ようきゅう}を提出{ていしゅつ}する、損害賠償請求{そんがい ばいしょう せいきゅう}をする
【表現パターン】lodge a claim (against)

lodge a complaint

苦情を申し立てる、告訴する
【表現パターン】lodge a complaint (against)

lodge a complaint with the authorities

当局{とうきょく}に苦情{くじょう}を申し立てる

lodge a constitutional complaint

違憲審査{いけん しんさ}を申し立てる

lodge a criminal complaint against

~を刑事告訴{けいじ こくそ}する

lodge a diplomatic protest

外交抗議{がいこう こうぎ}をする

lodge a formal complaint about

~を正式{せいしき}に告訴{こくそ}する
【表現パターン】lodge a formal complaint about [regarding, concerning]

lodge a personal complaint

個人的{こじん てき}な苦情{くじょう}を申し出る

lodge a police complaint

警察{けいさつ}に訴える

lodge a protest

抗議{こうぎ}をする[申し込む・申し入れる]、異議{いぎ}を申し立てる

lodge a protest directly

直接{ちょくせつ}に抗議{こうぎ}を申し入れる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

log

A

log

【1自動】
木を伐採{ばっさい}する、丸太{まるた}を切り出す
・They are logging for firewood and building materials. : 彼らは薪用と建築材料用に木を伐採している。【1他動】
1. ~の記録{きろく}を取る、航海{こうかい}[航空{こうくう}]記録{きろく}をつける
2. 〔木を〕切り倒して丸太{まるた}にする、伐採{ばっさい}する
3. 〔ある距離{きょり}を〕走行{そうこう}する
・My car logged more than 50000 miles before the odometer broke. : 私の車は走行距離計が壊れるまでに50000マイル以上走った。
4. 〔航空機{こうくうき}や船がある速度{そくど}を〕出す
・The ship logged 20 knots upwind. : その船は向かい風で20ノットを出しました。
5. 〔仕事{しごと}などにある時間{じかん}を〕費やす、かける
・I logged 20 years of military service. : 兵役に20年間就いた。
【1名】
1. 丸太{まるた}、(木の)幹・胴体{どうたい}◆伐採して枝を切り落とした幹本体。
2. 《海事》航海{こうかい}記録{きろく}[日誌{にっし}]
3. 《海事》測程器{そくていき}◆船尾から引っ張って船速を計る道具。
4. 航空{こうくう}記録{きろく}[日誌{にっし}]
5. 〔乗り物の〕運行{うんこう}記録{きろく}[日誌{にっし}]、〔機械{きかい}の〕運用記録{うんよう きろく}、〔コンピューターの〕ログ
6. 〔丸太{まるた}のように〕重いもの、動かないもの
7. 〈豪俗〉怠け者、愚か者{おろかもの}
【2名】
《数学》ログ、対数{たいすう}◆【参考】natural logarithm(自然対数)、common logarithm(常用対数)◆【同】logarithm◆対数「Y=log a(X)」は、「X=aのY乗」と同じ。例えば 3=log 2(8)は、2の3乗が8と同じ。【音声を聞く】svl04/log_w.mp3【レベル】4、【発音】lɔ́(ː)g、【@】ログ、ロッグ、【変化】《動》logs | logging | logged

log

【略】
=logarithm
《数学》対数{たいすう}◆対数「Y=log a(X)」は、「X=aのY乗」と同じ。例えば 3=log 2(8)は、2の3乗が8と同じ。◆【参考】natural logarithm(自然対数); common logarithm(常用対数)

Log & Timber Style

【雑誌名】
ログ・アンド・ティンバー・スタイル

log __ overtime hours

_時間残業{じかん ざんぎょう}と記録{きろく}される

Log a message in a frontend-specific way.

各フロントエンド固有の方法で、メッセージをログに記録します。◆【出典】◆【License】◆【編集】

log a phone call

通話記録{つうわ きろく}をとる

log a profit of __ cent per share

一株当たり_セントの利益{りえき}を記録{きろく}する

log all calls

すべての通話{つうわ}を記録{きろく}する

log an increase of __%

_%の増加{ぞうか}を記録{きろく}する

log analysis

ログ解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】log analysis [analyses]

log approximation

対数近似{たいすう きんじ}

log attenuation

対数減衰{たいすう げんすい}

log back on

再ログオンする

log boom

網場{あば}◆ダムや港湾などで材木を囲んで流出を防ぐための設備、またはその材木。

log cabin

ログキャビン、丸太小屋{まるた ごや}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

logic

A

logic

【名】
1. 《哲・数》論理学{ろんりがく}
2. 論理{ろんり}、論法{ろんぽう}、推論{すいろん}の方法{ほうほう}
3. 〈話〉理屈{りくつ}、理詰めの思考{しこう}[議論{ぎろん}]
・It’s your logic. : それはあなたの考えだ。
4. 〔出来事{できごと}や要素間{ようそ かん}の〕必然性{ひつぜん せい}、不可避{ふかひ}の関係{かんけい}
5. 《コ》論理回路(図){ろんり かいろ(ず)}
【音声を聞く】svl04/logic_w.mp3【レベル】4、【発音】lɑ́dʒik、【@】ラジック、ロジック、【変化】《複》logics、【分節】log・ic

logic ability

論理能力{ろんり のうりょく}

logic access control

→ logical access control

logic account

→ logical account

logic addition

→ logical addition

logic address

→ logical address

logic address space

→ logical address space

logic algebra

→ logical algebra

logic analyser

〈英〉= logic analyzer

logic analyser chip

〈英〉= logic analyzer chip

logic analyses

→ logical analyses

logic analysis

→ logical analysis

logic analyzer

《電気》ロジック・アナライザ

logic analyzer chip

《電気》ロジック・アナライザー・チップ

Logic and reason are your marks to survive in the battle of life.

論理と理性が、あなたが人生の戦いを生き抜く象徴です。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091073”, “2450969”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

logical

A

logical

【形】
1. 〔人が〕合理的{ごうり てき}に考える、論理的思考{ろんり てき しこう}ができる
2. 〔判断{はんだん}などが〕理にかなった、論理的思考{ろんり てき しこう}に基づいた
3. 《哲学》哲学的論理学{てつがく てき ろんりがく}の
【音声を聞く】svl04/logical_w.mp3【レベル】4、【発音】lɑ́dʒikl、【@】ラジカル、ロジカル、【分節】log・i・cal

logical “0”

論理”0”

logical “1”

論理”1”

logical ability

→ logic ability

logical access control

論理的{ろんり てき}アクセス制御{せいぎょ}

logical account

論理的説明{ろんり てき せつめい}

Logical Acknowledgement

《航空》確認応答通報{かくにん おうとう つうほう}◆【略】LAM

logical add

論理和◆【略】OR

logical addition

論理和{ろんりわ}

logical address

論理{ろんり}アドレス

logical address space

論理{ろんり}アドレス空間{くうかん}

logical algebra

論理代数{ろんり だいすう}

logical analysis

論理(的)分析{ろんり(てき)ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】logical analysis [analyses]

logical analyzer

→ logic analyzer

logical analyzer chip

→ logic analyzer chip

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

luckily

A

luckily

【副】
幸い[幸運{こううん}]にも、幸運{こううん}[ラッキー]なことに、運よく【音声を聞く】svl04/luckily_w.mp3【レベル】4、【発音】lʌ́kili、【@】ラッキリー、【分節】luck・i・ly

luckily, and the ogre’s wife said:

幸いにも、おかみさんがこう言ってきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_JACK”, “2653476”

Luckily, around 1,300 residents who were rendered homeless were given a helping hand.

家をなくしてしまった1300人の住民は幸運なことに救いの手を差し出してもらえた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Luckily, colds and flu are almost unknown in our home.

幸いに、わが家では、風邪やインフルエンザにはほとんど縁がありません。

Luckily, Dmitrii Kraiukhin was reportedly not in the flat, but his relatives who were, were able to alert the fire brigade in time.

幸運にもクラジューキンはアパートにはおらず、在宅中だった家族が直ちに消防署に通報した。◆【出典】

luckily for

(人)にとって幸運{こううん}なことに

Luckily for Alice, the little magic bottle had now had its full effect, and she grew no larger:

アリスとしては運のいいことに、小さなまほうのびんは、もうききめがぜんぶ出つくして、それ以上は大きくなりませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-04”, “2451591”

Luckily for Jeannette and her husband, everyone could speak English and they were grateful to the Japanese man who could communicate with the waitress in his native language.

ジャネットと夫にとって幸いだったのは、みんなが英語を話せたことだ。また、日本男性がウエートレスと日本語で話をしてくれたのでジャネットらはとてもありがたいと思った。◆【出典】Hiragana Times, 2002年12月号◆【出版社】”HT194011”, “2451592”

Luckily, for the excited fans, who screeched, squawked, incubated or regurgitated fish throughout the gig was free.

幸運なことは、夜通し金切り声を立てたり、ギャーギャー鳴いたり、卵をじっと抱いていたり、あるいは魚を戻してしまった招かざるファン達の入場料が無料だったことだ。◆【出典】Hiragana Times, 1993年7月号◆【出版社】”HT081042”, “2451615”

Luckily for us though, we have also sent gifts every year.

運よく、私たちも毎年彼にプレゼントを贈っています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128045”, “2451593”

Luckily he had a speaking acquaintance with Allonby, and had obtained, without much difficulty, a private audience on the very day after his talk with Robert Denver.

幸いアーロンビー検事とは、会えば挨拶を交わすぐらいの面識はあったので、ロバート・デンヴァーと話をしたその日のうちに、さしたる苦労もなく個人的に会うことができたのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR4”, “2451594”

Luckily, he had insurance when his house burned down.

幸いにも、家が焼け落ちた時に、彼は保険に入っていた。

Luckily he is a jewelry wholesaler so his business is flexible.

ラッキーなことに彼は宝石の卸売をしていて、仕事の時間が自由にとれたのです。◆【出典】Hiragana Times, 2006年3月号◆【出版社】”HT233024”, “2451595”

Luckily he was engaged to a woman as old as himself, and therefore her father, who was steward of a neighbouring estate, would provide him with a job.

幸いにも、彼は自分と同い年の女性と婚約しており、従って、近隣の地所の家令をしているその父親が、彼に職を与えてくれることになっている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2451596”

Luckily her door was also locked with a chain, so nothing happened.

幸いドアチェーンを掛けていたので、事無きを得た。◆【出典】Hiragana Times, 2004年11月号◆【出版社】”HT217015”, “2451597”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

luxury

A

luxury

【名】
1. 豪華{ごうか}さ、ぜいたく
2. ぜいたく品、高級品{こうきゅうひん}
【形】
1. 豪華{ごうか}な
2. ぜいたくな、高級{こうきゅう}な
【音声を聞く】svl04/luxury_w.mp3【レベル】4、【発音!】lʌ́kʃəri | lʌ́kgʒəri、【@】ラクシャリー、ラグジャリー、【変化】《複》luxuries、【分節】lux・u・ry

luxury accommodation

高級{こうきゅう}ホテル

luxury apartment

高級{こうきゅう}マンション

luxury apartment building

《a ~》高級{こうきゅう}賃貸{ちんたい}マンション[アパート]
【表現パターン】luxury [luxurious] apartment building

luxury apartment house

《a ~》高級{こうきゅう}アパート
【表現パターン】luxury [luxurious] apartment house

luxury articles

高級品{こうきゅうひん}

luxury automobile

高級車{こうきゅう しゃ}

luxury bag

《a ~》高級{こうきゅう}バッグ

luxury beach resort

高級{こうきゅう}ビーチリゾート

luxury bed and breakfast

《a ~》豪華{ごうか}な民宿{みんしゅく}[小ホテル]

luxury binding

豪華製本{ごうか せいほん}

luxury boat

豪華船{ごうか せん}

luxury box

個室付き特別観覧席{とくべつ かんらん せき}◆【同】luxury suite

luxury brand

高級{こうきゅう}ブランド

luxury brand boutique

《a ~》高級{こうきゅう}ブランドのブティック

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

lying

A

lying

【1動】
lieの現在分詞形【1名】
うそをつくこと、偽り【1形】
うそつきの【2動】
lieの現在分詞形【2名】
横たわること【2形】
横たわっている【音声を聞く】svl04/lying_w.mp3【レベル】4、【発音】láiiŋ、【@】ライイング、ライング、【分節】ly・ing

lying __ already

《be ~》《ゴルフ》すでに_打打った

lying about

《be ~》〔人が横たわって〕ゴロゴロしている

lying about one’s age

年齢詐称{ねんれい さしょう}

Lying and stealing are next-door neighbors.

うそつきは泥棒の始まり。

lying, at great depth, immediately beneath that portion of the building in which was my own sleeping apartment.

この建物の私の寝室になっている部屋の真下の、ずっと深いところにあった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL3”, “2653478”

lying bastard

《a ~》〈米俗・軽蔑的〉うそつき野郎{やろう}

lying behavior

横臥行動{おうが こうどう}

lying behaviour

〈英〉→ lying behavior

lying fast asleep in the sun.

ひなたぼっこをしながら、ぐっすり眠っています◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-09”, “2653477”

lying in wait

待ち伏せをしている、ひそかに好機{こうき}を伺っている

lying in woman

褥婦{じょくふ}

lying liar

大うそつき
【表現パターン】lying liar (who lies)

Lying on her stomach on the riverside naked, she had chicken pox two weeks later.

全裸で河原にうつぶせという場面があり、2週間後に彼女は水疱瘡を発疹した。◆【出典】Hiragana Times, 2007年3月号◆【出版社】”HT245012”, “2451699”

Lying on the Circum-Pacific earthquake zone, the Japanese Archipelago is the site of considerable volcanic activity and is one of the world’s most seismologically active areas.

日本列島は環太平洋地震帯の上にあり、火山活動も活発で、世界でも有数の地震多発地帯となっている。”NIPO-005”, “2451700”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

machinery

A

machinery

【名】
1. 〈集合的に〉機械(類){きかい(るい)}
2. 《機械》〔機械{きかい}を構成{こうせい}する〕部分{ぶぶん}、装置{そうち}
3. 《機械》〔機械{きかい}の〕機構{きこう}、構造{こうぞう}
4. 〔社会{しゃかい}の〕組織{そしき}、機構{きこう}
5. 〔ある結果{けっか}を生む〕手続き{てつづき}、過程{かてい}
6. 〔詩や演劇{えんげき}などの〕趣向{しゅこう}◆展開を変えるときなどに使われる、さまざまな技法。
【音声を聞く】svl04/machinery_w.mp3【レベル】4、【発音!】məʃíːnəri、【@】マシーナリー、【変化】《複》machineries、【分節】ma・chin・er・y

Machinery Administrative Division

【組織】
機械総括部

Machinery always deteriorates, so we prepare secondary and even tertiary safety devices to solve the problem before such an accident occurs.

機械である以上、必ず老朽化します。なので、重大事故になる前に問題を解決する二重・三重の安全装置を組み込んでいます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119055”, “2451863”

machinery analysis

機械解析{きかい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】machinery analysis [analyses]

Machinery and Allied Products Institute

【組織】
機械工業協会◆【略】MAPI

machinery and appliances

機械器具{きかい きぐ}

machinery and equipment

(工場内{こうじょうない}に複数{ふくすう}ある)機械設備{きかい せつび}、機械装置{きかい そうち}

Machinery and Information Industries Bureau

【組織】
機械情報産業局

machinery and materials department

機材部{きざい ぶ}
【表現パターン】machinery and materials department [division]

machinery arrangement

機械{きかい}の配置{はいち}

machinery breakdown

機械{きかい}の破損{はそん}

machinery breakdown insurance

機械保険{きかい ほけん}

machinery connected to the computer

コンピューターの周辺機器{しゅうへん きき}

machinery control

機関制御{きかん せいぎょ}

machinery control room

機関制御室{きかん せいぎょしつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

madness

A

madness

【名】
狂気{きょうき}、熱狂{ねっきょう}、熱中{ねっちゅう}【音声を聞く】svl04/madness_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽdnəs、【@】マッドゥネス、マッドネス、【分節】mad・ness

Madness of King George

【映画】
《The ~》英国万歳!◆英1994《監督》ニコラス・ハイトナー《出演》ナイジェル・ホーソーン、ヘレン・ミレン、イアン・ホルム◆アカデミー美術賞

madness of the destruction

破壊{はかい}の狂気{きょうき}

canine madness

《病理》狂犬病{きょうけんびょう}

dumb madness

寡黙狂{かもく きょう}

feign madness

狂気{きょうき}を装う

for madness had come upon him in his great grief.

というのは、あまりの心痛にアイアースは狂気に襲われていたのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-10”, “2651072”

It’s madness.

狂ってる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM12”, “2439306”

keep madness at bay

狂気{きょうき}に陥らないようにする

March Madness

〈米〉マーチ・マッドネス◆全米大学競技協会(NCAA)のバスケットボール・トーナメント。3月に行われる。選手もファンも熱心なので「3月の熱狂」と呼ばれる。

Midsummer Madness

【映画】
真夏の狂乱◆米1920

multimedia madness

マルチメディア狂騒{きょうそう}

phantom madness

妄想{もうそう}に取り付かれること

sheer madness

全くの気違いざた〔気違いは差別語〕

temporary madness

一時的狂気{いちじ てき きょうき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

magical

A

magical

【形】
1. 魔術{まじゅつ}の、魔法{まほう}の、摩訶不思議{まかふしぎ}な
2. 奇術{きじゅつ}の、マジックの
3. 〔魔法{まほう}のように〕魅惑的{みわく てき}な、うっとりさせる
【音声を聞く】svl04/magical_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽdʒikəl、【@】マジコウ、マジカル、【分節】mag・i・cal

magical ability

《a ~》魔法{まほう}の(能)力

magical artist

《a ~》魔術師{まじゅつし}、マジシャン

magical coach

《a ~》魔法{まほう}の馬車{ばしゃ}

magical country

《a ~》魔法{まほう}の国
【表現パターン】magic [magical] country

magical destination

《a ~》魅力的{みりょく てき}な観光地{かんこうち}

magical experience

我を忘れてしまうような経験{けいけん}

magical factor

呪術的要素{じゅじゅつ てき ようそ}

magical flying cloud

魔法{まほう}の空飛ぶ雲{そら とぶ くも}、金斗雲{きんとうん}◆中国の小説『西遊記』の中で孫悟空{そんごくう}は金斗雲に乗って空を自由に飛び回る。

magical for people of all ages

あらゆる年齢{ねんれい}の人々{ひとびと}にとって魅力的{みりょくてき}な

magical forest

《a ~》神秘的{しんぴ てき}な森

magical land

魔法{まほう}の国

magical merchandise

魔法商品{まほう しょうひん}

magical mystery minibreak

マジカル・ミステリー小旅行{しょう りょこう}◆現地に行ってみるまで内容が分からない旅行

Magical Mystery Tour

【曲名】
マジカル・ミステリー・ツアー◆ビートルズの楽曲

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

magician

A

magician

【名】
手品師{てじなし}、魔法使い{まほうつかい}、奇術師{きじゅつし}、魔術師{まじゅつし}【音声を聞く】svl04/magician_w.mp3【レベル】4、【発音】mədʒíʃn、【@】マジシャン、【変化】《複》magicians、【分節】ma・gi・cian

Magician

【著作】
《The ~》魔術師◆英1908《著》W・サマセット・モーム(William Somerset Maugham)

Magician and surgeon compare to painter and cameraman.

祈祷師と外科医は、画家とカメラマンと比べることができる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART11”, “2451979”

magician duo

マジシャンコンビ

Magician of Lublin

【映画】
ルブリンの魔術師◆米1979

magician of sorts

《a ~》一種の[ちょっとした]マジシャン

Magician of the North

北方{ほっぽう}の魔術師{まじゅつし}

magician performing tricks

奇術師{きじゅつし}

magician who astonishes guests with a hatful of tricks

たくさんの[さまざまな・いろいろな]トリックで観客{かんきゃく}を驚かせる[びっくりさせる]手品師{てじなし}[奇術師{きじゅつし}・マジシャン]

Every magician needs a white dove, a real one.

マジシャンなら白いハトが必要です。本物の。

proficient magician

《a ~》力のある魔術師{まじゅつし}

self-proclaimed magician

《a ~》自称魔術師{じしょう まじゅつし}

sleight-of-hand magician

手先{てさき}の技術{ぎじゅつ}の優れた手品師{てじなし}

The magician conjures and is always in control.

手品師は手品をしながら自分を常にコントロールしている。

The magician dazzled the audience with his skills.

そのマジシャンは自分の技で観客を感嘆させた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

magnet

A

magnet

【名】
1. 磁石{じしゃく}
2. 人を引き付けるもの[こと・場所{ばしょ}]
【音声を聞く】svl04/magnet_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽgnit、【@】マグネット、【変化】《複》magnets、【分節】mag・net

Magnet

【雑誌名】
マグネット

magnet alloy

磁石合金{じしゃく ごうきん}

magnet application

電磁用途{でんじ ようと}

magnet arrangement

磁石配置{じしゃく はいち}

magnet array

磁石{じしゃく}アレイ[配列{はいれつ}]

magnet assembly

磁石組立{じしゃく くみたて}

magnet bearing

磁気軸受{じき じくうけ}

magnet belt

磁石{じしゃく}ベルト

magnet body

磁石本体{じしゃく ほんたい}

magnet bore

磁石{じしゃく}ボア

magnet circuit

磁石回路{じしゃく かいろ}

magnet coil

電磁{でんじ}コイル、マグネットコイル

magnet construction

磁石構造{じしゃく こうぞう}

magnet control

磁石制御{じしゃく せいぎょ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

maid

A

maid

【名】
メード、お手伝いさん、小間使い{こまづかい}【音声を聞く】svl04/maid_w.mp3【レベル】4、【発音】méid、【@】メイド、【変化】《複》maids

Maid

【映画】
《The ~》彼はメイド・イン・パリ◆米仏1990

maid cafe

メード喫茶{きっさ}

Maid cafe, which have gained fame thanks to how their service attracts the hearts of otaku who tend not to have many opportunities to mix with women, have now become a sightseeing attraction in Akihabara.

メイドたちの接客が女性と交際する機会が少ないオタクの心をくすぐるという触れ込みで話題となったメイドカフェは、今や秋葉原の観光の呼び物となりました。◆【出典】Hiragana Times, 2006年6月号◆【出版社】”HT236030”, “2452027”

Maid cafes are a new export, but Japanese animation has long been popular overseas.

メイドカフェは新しい輸出品だが、日本のアニメは海外で長い間人気となっている。◆【出典】Hiragana Times, 2008年1月号◆【出版社】”HT255044”, “2452028”

Maid Maleen

【著作】
マレーン姫◆グリム童話の一つ。

maid of all work

お手伝いさん

Maid of Brakel

【著作】
《The ~》ブラーケルの小娘◆グリム童話の一つ。

maid of honor

  1. 〈米〉〔結婚式{けっこんしき}での〕主たる花嫁付き添い人
  2. 〔女王{じょおう}に仕える〕女官{にょかん}

maid of honour

〈英〉→ maid of honor

Maid of Orleans

【人名】
《the ~》オルレアンの少女◆ジャンヌ・ダルク(Joan of Arc)の別名。【曲名】
《The ~》オルレアンの少女◆チャイコフスキーが1878~1879年に作った、ジャンヌ・ダルクを描いたオペラ。

Maid Orleans

【人名】
= Maid of Orleans

maid to

(人)の[に仕える]メード[お手伝いさん]

Maid To Order

【映画】
星に願いを◆米1987

Maid wanted, good salary and found.

メイド求む、高給優遇、住み込み賄い付き。◆募集広告で使われる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

maintenance

A

maintenance

【名】
1. 維持{いじ}[持続{じぞく}]する[している]こと
2. メンテナンス、維持管理{いじ かんり}、保守{ほしゅ}(管理{かんり})、保全{ほぜん}
・How available is maintenance in your area? : そちらの地域でもメンテ[保守整備]を容易に受けられるのですか?
・How much maintenance does it require? : どの程度のメンテ[保守整備]が必要ですか?
3. 〈英〉〔離婚後・別居後に夫が妻に(または妻が夫に)支払う〕生活費{せいかつひ}、扶養費{ふよう ひ}◆【同】alimony
4. 《法律》訴訟幇助{そしょう ほうじょ}◆第三者が、訴訟の当事者の一方に訴訟費用などを提供する違法な行為。
【音声を聞く】svl04/maintenance_w.mp3【レベル】4、【発音】méintənəns、【@】メインテナンス、メンテナンス、【変化】《複》maintenances、【分節】main・te・nance

maintenance action

メンテナンス活動{かつどう}

maintenance activity

保守活動{ほしゅ かつどう}

maintenance agency

メンテナンス業者{ぎょうしゃ}

maintenance agreement

保守契約{ほしゅ けいやく}

maintenance alert

整備上{せいび じょう}の注意{ちゅうい}

maintenance allocation chart

整備割り当てチャート◆【略】MAC

maintenance allowance

生活扶助{せいかつ ふじょ}

maintenance analysis

保全解析{ほぜん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】maintenance analysis [analyses]

maintenance and development of the free-trade system

自由貿易{じゆう ぼうえき}体制{たいせい}[システム]の維持{いじ}・発展{はってん}

maintenance and diagnostic bus

《コ》保守・診断バス◆【略】MDB

maintenance and diagnostic processor

《コ》保守・診断プロセッサ◆【略】MDP

maintenance and diagnostic subsystem

《コ》保守・診断サブシステム◆【略】MDS

maintenance and enhancement of quality levels of

~の質的水準{しつてき すいじゅん}の維持{いじ}・向上{こうじょう}

maintenance and enhancement of the global free-trade regime

世界自由貿易体制{せかい じゆう ぼうえき たいせい}の維持{いじ}・強化{きょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

making

A

making

【名】
製造{せいぞう}、作ること、要素{ようそ}、形成{けいせい}【音声を聞く】svl04/making_w.mp3【レベル】4、【発音】méikiŋ、【@】メイキング、【変化】《複》makings、【分節】mak・ing

Making a bad decision is better than making no decision at all.

何も決断をしないより、間違った決断でもした方がまだましである。

Making a bold contrast against this movie by presenting a totally different interpretation is a film called “War and the Man,” produced by Satsuo Yamamoto.

この映画とは正反対の歴史観による映画が、山本薩夫監督の『戦争と人間』です。◆【出典】Hiragana Times, 1999年6月号◆【出版社】”HT152027”, “2452377”

Making a comeback was thought to be an unlikely event.

復帰はできそうにないと思われていました。”MB002948”, “2452378”

Making a decision is easy: when the difference is big you know what to choose, and when the difference is small, it does not really matter what you chose.

選択は簡単さ。大きな違いがあればどれを選べばいいか明らかだし、そうでなければどっちを選んでも大したこと無いからね。◆ことわざ

Making a declaration at night often brought success, while choosing the daytime frequently resulted in failure.

夜間の告白は成功をもたらすことが多い一方で、告白のタイミングに昼間を選んだ人はたいてい失敗に終わりました。”MB002104”, “2452379”

Making a list of dependencies basically means that you write down all external entities such as other PEAR packages, certain operating systems or external applications, which are required to use your proposed package. Example 15-1.

他のPEARパッケージや特定のOSや外部アプリケーションなど、パッケージの実行に必要な外部要素を列挙し、依存性のリストを作成します。◆【出典】◆【License】◆【編集】

making a market

煽り

Making a mistake is not bad at all, or it may rather be good to do so if one realizes it and corrects or improves.

間違いは決して悪いことではなく、むしろその間違いに気づき、それを訂正することで英語の上達ができれば、間違うことはよいことなのです。◆【出典】Hiragana Times, 1999年4月号◆【出版社】”HT150022”, “2452382”

Making a movie is a collaborative process involving many people.

映画製作は、多くの人が携わる共同作業です。

Making a movie version of the story was considered a great challenge because of the book’s imaginative content.

トールキンの小説は想像力に富んだ内容なので、映画化は非常に困難だとされていました。”MB002377”, “2452383”

Making a plea for decency in the year 2001, the national press said: “Why couldn’t the police simply have towed the vans away?”

2001年には良識ある行動をしてくれるよう求めて、全国紙が「警察がやつらのトラックをレッカー移動すればすむことだったのに、なぜやらなかったのか?」と言っている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174027”, “2452384”

Making a profit is the primary purpose of business.

利益を挙げることがビジネスの主要な目的です。

Making a proposal for the next fiscal year lies with you.

来年度の計画を立てるのは君の役目です。

Making a website is not enough. We have to list that on the search engines.

《レ》ホームページを作っただけでは不十分です。サーチエンジンに載せなければなりません。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

manual

A

manual

【名】
1. 〔機器{きき}などの〕取扱{とりあつかい}[操作{そうさ}]説明書{せつめいしょ}、マニュアル
2. 《音楽》〔オルガンなどの〕手鍵盤{て けんばん}
3. 《軍事》〔小銃{しょうじゅう}の〕訓練{くんれん}、演習{えんしゅう}
【形】
1. 手の、手先{てさき}の
2. 手製{てせい}の、手動{しゅどう}の
3. 〔精神{せいしん}ではなく〕肉体{にくたい}の、手作業{てさぎょう}の
4. 取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}の、マニュアルの
【音声を聞く】svl04/manual_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽnjuəl、【@】マニュアル、【変化】《複》manuals、【分節】man・u・al

manual actuation

手動作動{しゅどう さどう}

manual adjustment

手動調節{しゅどう ちょうせつ}

manual alphabet

指文字{しもんじ}◆手話にない言葉(固有名詞など)を表現するときに用いられる。

manual amendment

マニュアルの修正{しゅうせい}

manual analysis

手分析{て ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】manual analysis [analyses]

manual answer

手動応答{しゅどう おうとう}

manual answering

手動応答{しゅどう おうとう}

manual arc welding

手動{しゅどう}アーク溶接{ようせつ}

manual artificial respiration

用手人工呼吸{よう しゅ じんこう こきゅう}

manual artificial ventilation

用手人工換気{ようしゅ じんこう かんき}

manual arts

手工芸{しゅこうげい}、図画工作{ずがこうさく}、図工{ずこう}◆arts and craftsという言い方の方が一般的。

manual arts crafts

手工芸{しゅこうげい}

manual aspiration

手動吸引{しゅどう きゅういん}

manual assembly

手(作業{さぎょう})組立{くみたて}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

manufacture

A

manufacture

【他動】
1. 〔機械で大量に〕作る、製作{せいさく}する、製造{せいぞう}する
2. 〔原材料を〕加工{かこう}する
3. 〔話を〕でっち上げる
【名】
1. 〔機械による量産方式の〕製造(物){せいぞう(ぶつ)}、製造業{せいぞうぎょう}
2. 製品{せいひん}◆通例、manufactures
【音声を聞く】svl04/manufacture_w.mp3【レベル】4、【発音】mæ̀njəfǽktʃər、【@】マニファクチャー、マニュファクチャー、【変化】《動》manufactures | manufacturing | manufactured、【分節】man・u・fac・ture

manufacture ~ by way of trial

~を試作する

manufacture ~ for export to

〔ある国・地域{ちいき}など〕への輸出向けに~を製造{せいぞう}する[の製造{せいぞう}を行う]

manufacture ~ on a nanoscale

~をナノサイズ[ナノ粒子{りゅうし}]で製造{せいぞう}する

manufacture a broad range of

~を広範{こうはん}に生産{せいさん}する

manufacture a car

車を製造{せいぞう}する

manufacture a drug

薬剤{やくざい}[医薬品{いやくひん}]を製造{せいぞう}する

manufacture a particular product

特定{とくてい}の商品{しょうひん}[製品{せいひん}]を製造{せいぞう}する

manufacture a plane

飛行機{ひこうき}を製造{せいぞう}する

manufacture a product

製品{せいひん}を製造{せいぞう}する

manufacture a product in China

中国{ちゅうごく}で製品{せいひん}を製造{せいぞう}する

manufacture a product in small quantities

少量{しょうりょう}の製品{せいひん}を製造{せいぞう}する

manufacture a run

《野球》ホームランや長打ではなくてバントなどで1点を取る◆たとえば、一番バッターがフォアボールで出塁して、盗塁(あるいは送りバント)で二塁に進み、後続バッターのヒットや犠牲フライで1点を挙げる。

manufacture a top-quality knife

最高級{さいこうきゅう}のナイフを製造{せいぞう}する

manufacture alternative fuel

代替燃料{だいたい ねんりょう}を製造{せいぞう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

marble

A

marble

【他動】
~を大理石模様{だいりせき もよう}にする、(肉)を霜降りにする【名】
1. 大理石{だいりせき}、大理石模様{だいりせき もよう}、大理石{だいりせき}の彫刻{ちょうこく}
2. おはじき、ビー玉(遊び)、ビー玉のようなもの
3. 〈話〉正気{しょうき}、健全{けんぜん}な精神状態{せいしん じょうたい}◆通例、marbles
・He still has all his marbles. : 彼はまだ少しもぼけて[もうろくして]いません。
【形】
1. 大理石{だいりせき}でできた[のような]
2. 〔大理石のように〕硬い
3. 〔人の心が大理石のように〕冷たい、冷酷{れいこく}な
【音声を聞く】svl04/marble_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́ːrbl、【@】マーブル、【変化】《動》marbles | marbling | marbled、【分節】mar・ble

Marble

【人名】
マーブル

marble amphitheater

大理石{だいりせき}でできた円形競技場{えんけい きょうぎじょう}

Marble Bar

【地名】
マーブルバー

marble bathroom

大理石{だいりせき}の浴室{よくしつ}

marble bed

大理石床{だいりせき しょう}

marble bone disease

《病理》大理石骨病{だいりせきこつ びょう}

marble building

《a ~》大理石{だいりせき}の建物{たてもの}

marble cake

マーブルケーキ

marble cement

大理石{だいりせき}セメント

marble column

大理石{だいりせき}の柱

marble dissolution

大理石溶解{だいりせき ようかい}

marble floor

大理石{だいりせき}の床

marble floor tile

床用大理石{ゆか よう だいりせき}

marble flooring

大理石{だいりせき}の床材

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

marine

A

marine

【名】
1. 《軍事》水兵{すいへい}、海軍兵士{かいぐん へいし}
2. 《Marine》《米軍》海兵隊員{かいへい たいいん}
3. 〔国全体{くに ぜんたい}の〕船舶{せんぱく}、船員{せんいん}
4. 海[船]の絵[写真{しゃしん}]
【形】
1. 海の、海生{かいせい}の
2. 《海事》海事{かいじ}の、航海{こうかい}の
3. 《軍事》水兵{すいへい}の、海軍兵士{かいぐん へいし}の、海兵隊員{かいへい たいいん}の
【音声を聞く】svl04/marine_w.mp3【レベル】4、【発音】məríːn、【@】マリーン、【変化】《複》marines、【分節】ma・rine

marine abrasion

海食{かいしょく}(作用{さよう})

marine accident

海難{かいなん}

marine accident enquiry

〈英〉→ marine accident inquiry

marine accident inquiry

海難審判{かいなん しんぱん}

Marine Accident Inquiry Agency

【組織】
海難審判庁◆【URL】

marine accident investigation

海難調査{かいなん ちょうさ}

Marine Accident Investigators International Forum

国際海難調査官会議{こくさい かいなん ちょうさかん かいぎ}◆【略】MAIIF

marine accident report

海難報告(書){かいなん ほうこく(しょ)}

Marine Accidents Inquiry Association

【組織】
財団法人海難審判協会◆【略】MAIA◆国土交通省の所管。1968年設立◆【URL】

marine acoustics

海洋音響学{かいよう おんきょうがく}

Marine Acoustics Society of Japan

【組織】
海洋音響学会◆【URL】

marine act

船舶法{せんぱくほう}

marine activity

海洋活動{かいよう かつどう}

marine adventure

海上冒険{かいじょう ぼうけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

marked

A

marked

【形】
1. 際立った{きわだった}、著しい
2. 印[記号{きごう}]のある[ついた]
3. 《言語学》有標{ゆうひょう}の
【音声を聞く】svl04/marked_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́ːrkt、【@】マークト

marked accumulation

著明{ちょめい}な[著しい]蓄積{ちくせき}

marked alteration in

~の著明{ちょめい}な悪化{あっか}

marked amelioration

著明改善{ちょめい かいぜん}

marked anorexia

著しい食欲不振{しょくよく ふしん}

marked as one of the people to

《be ~》~すべき人物{じんぶつ}の一人{ひとり}として目を付けられている

marked by

《be ~》~を特徴{とくちょう}とする

marked by a difference in

《be ~》~の違いがはっきりしている

marked by a drop in

《be ~》~の減少{げんしょう}を特徴{とくちょう}とする

marked by a gradual increase in

《be ~》~がだんだん増えていくのが特徴的{とくちょう てき}である

marked by a gradual increase of

→ marked by a gradual increase in

marked by an imbalance in economic and political ties

《be ~》政治的{せいじてき}かつ経済的{けいざいてき}な不均衡{ふきんこう}[アンバランス]によって特徴付けられる

marked by an improvement in

《be ~》~の改善{かいぜん}を特徴{とくちょう}とする

marked by fever and other signs of serious illness

《be ~》発熱{はつねつ}などに重症疾患{じゅうしょう しっかん}の兆候{ちょうこう}を伴う

marked by growth in

《be ~》~の伸びを特徴{とくちょう}とする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

marvelous

A

marvelous

【形】
1. 驚く[驚嘆す]べき、不思議{ふしぎ}な、奇跡的{きせき てき}な、ありそうもない
2. 〈話〉すごくいい、優秀{ゆうしゅう}な、素晴{すば}らしい◆【類】fine, great
・What a marvelous idea! : 実に素晴らしい考えだね。
【音声を聞く】svl04/marvelous_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́ːrvələs、【@】マーベラス、【分節】mar・vel・ous

marvelous achievement

素晴{すば}らしい業績{ぎょうせき}

marvelous actor

《a ~》素晴{すば}らしい俳優{はいゆう}[役者{やくしゃ}]◆〈英〉ではmarvellous actorとつづる。

marvelous animal life

驚くべき動物{どうぶつ}の生態{せいたい}

marvelous business

《a ~》〈話〉優れた企業{きぎょう}

marvelous capacity

《a ~》驚くべき[並外れた]能力{のうりょく}[才能{さいのう}]

marvelous country

《a ~》素晴{すば}らしい国

marvelous entertainer

《a ~》素晴{すば}らしい芸人{げいにん}[タレント]

marvelous month

《a ~》素晴{すば}らしい1カ月

marvelous natural at

《be ~》~にすごく向いている[素質{そしつ}がある]

marvelous new book

《a ~》素晴{すば}らしい新刊本{しんかん ほん}

marvelous party

《a ~》素晴{すば}らしいパーティー

marvelous personality

《a ~》立派{りっぱ}な人格{じんかく}

marvelous prospect

《a ~》素晴{すば}らしい眺め[見晴{みは}らし]、絶景{ぜっけい}

marvelous sense of humor

《a ~》素晴{すば}らしいユーモア感覚{かんかく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

mast

A

mast

【1自他動】
《軍事》〔兵士{へいし}を〕懲罰委員会{ちょうばつ いいんかい}にかける【1名】
1. 《海事》マスト、〔垂直{すいちょく}に立てる〕帆柱{ほばしら}
2. 〔垂直{すいちょく}に立てた〕棒
3. 〔垂直{すいちょく}に立てた〕アンテナ塔
4. 《軍事》=captain’s mast
【2名】
〔豚の餌となる〕木の実◆ブナ、オーク、クリの実などを指す。【音声を聞く】svl04/mast_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽst、【@】マスト、【変化】《動》masts | masting | masted

Mast

【人名】
マスト◆名字

MAST

【略】
=military [medical] antishock trousers
軍用{ぐんよう}[医療用{いりょうよう}]の抗ショックズボン

mast ball

《海事》マストボール

mast band

《海事》マスト・バンド

mast bed

《海事》マストベッド

mast cell

マスト[肥満{ひまん}]細胞{さいぼう}◆【略】MC

mast cell activation

肥満細胞活性化{ひまん さいぼう かっせいか}

mast cell deficient mouse

肥満細胞欠損{ひまん さいぼう けっそん}マウス

mast cell degranulation

マスト細胞脱顆粒{さいぼう だつかりゅう}

mast cell disease

肥満細胞{ひまん さいぼう}症[疾患{しっかん}]

mast cell function

肥満細胞{ひまん さいぼう}(の)機能{きのう}

mast cell granule

肥満細胞顆粒{ひまん さいぼう かりゅう}

mast cell growth

肥満{ひまん}[マスト]細胞{さいぼう}(の)増殖{ぞうしょく}

mast cell leukaemia

〈英〉→ mast cell leukemia

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

mature

A

mature

【自動】
1. 〔果実・ワイン・チーズなどが〕熟す、熟成{じゅくせい}する
2. 〔動物・植物・人の心身などが〕成熟{せいじゅく}する、十分{じゅうぶん}に成長{せいちょう}する
・Plants mature fast in the tropics. : 熱帯地方では植物の成熟が速い。
3. 〔人が〕円熟{えんじゅく}する、大人{おとな}になる
4. 〔手形などが〕満期{まんき}になる
【他動】
1. 〔果実・ワイン・チーズなどを〕熟成{じゅくせい}させる
2. 〔動物・植物・人の心身などを〕成熟{せいじゅく}させる、十分{じゅうぶん}に成長{せいちょう}させる
3. 円熟{えんじゅく}させる、大きくする◆人を精神的に
【形】
1. 〔果実・ワイン・チーズなどが〕熟した、熟成{じゅくせい}した、大人{おとな}っぽい
2. 〔動物・植物・人の心身などが〕成熟{せいじゅく}した、十分{じゅうぶん}に成長{せいちょう}した、成長しきった、しっかりした
3. 〔人が〕熟年{じゅくねん}の、円熟{えんじゅく}した、落ち着いた
4. 〔計画などが〕熟慮{じゅくりょ}した、慎重{しんちょう}な
5. 〔手形などが〕支払期日{しはらい きじつ}の(来た)、満期{まんき}になった
6. 〔映画などが〕成人向けの
【音声を聞く】svl04/mature_w.mp3【レベル】4、【発音】mətúər、【@】マチュア、マテュア、【変化】《形》maturer | maturest、《動》matures | maturing | matured、【分節】ma・ture

Mature

【人名】
マチュア

mature adipocyte

成熟脂肪細胞{せいじゅく しぼう さいぼう}

mature adult

老人{ろうじん}

mature age

熟年{じゅくねん}、分別盛り(の年頃)

mature animal

成熟動物{せいじゅく どうぶつ}

mature antibody

《a ~》成熟{せいじゅく}した抗体{こうたい}

mature antigen

成熟抗原{せいじゅく こうげん}

mature applicant

成人志願者{せいじん しがんしゃ}◆標準的な大学入学のための基準は満たしていないが、別枠で、勉学の意欲が強い21歳以上の者が出願できる制度を利用した志願者。

mature area

成熟地域{せいじゅく ちいき}

mature as a person

人間{にんげん}として[人間的{にんげん てき}に・人格的{じんかく てき}に]成長{せいちょう}[成熟{せいじゅく}]する、(人間的{にんげん てき}に)大人{おとな}になる、人格{じんかく}[内面{ないめん}]を成長{せいちょう}させる

mature as an artist

アーティストとして成熟{せいじゅく}する

mature at __ years of age

_年で(性)成熟{せいじゅく}する

mature attitude

成熟{せいじゅく}した態度{たいど}

mature attitude toward driving

車の運転{うんてん}に対する成熟{せいじゅく}[円熟{えんじゅく}]した態度{たいど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

maximum

A

maximum

【名】
1. 最大限{さいだいげん}、最高限度{さいこう げんど}
2. 〔記録{きろく}された〕最大{さいだい}[最高{さいこう}]値[レベル]
3. 《数学》〔集合内{しゅうごう ない}の〕最大値{さいだいち}
4. 《数学》〔関数{かんすう}の定義域内{ていぎ いき ない}の〕極大値{きょくだいち}
5. 《天文》〔変光星{へんこうせい}の〕極大時{きょくだい じ}◆最大光度の持続期間。
6. 《天文》〔変光星{へんこうせい}の〕最大光度{さいだい こうど}
【形】
最大{さいだい}(限)の、最高{さいこう}の、極大{きょくだい}の、上限{じょうげん}の【音声を聞く】svl04/maximum_w.mp3【レベル】4、【発音】mǽksəməm、【@】マキシマム、マクスィマム、【変化】《複》maximums | maxima、【分節】max・i・mum

maximum __-year amortisation period

〈英〉= maximum __-year amortization period

maximum __-year amortization period

《金融》最長{さいちょう}_年の償却期間{しょうきゃく きかん}

maximum a posteriori probability

最大事後確率{さいだい じご かくりつ}◆【略】MAP

maximum absorbance

最大吸収{さいだい きゅうしゅう}

maximum absorption

最大吸収{さいだい きゅうしゅう}

maximum acceleration

最大加速度{さいだい かそくど}

maximum acceptable density

最大許容濃度{さいだい きょよう のうど}

maximum acceptable error

最大許容誤差{さいだい きょよう ごさ}

maximum acceptable toxic concentration

最大許容毒性濃度{さいだい きょよう どくせい のうど}

maximum acceptable value

最大許容値

maximum acceptable weight

最大許容重量{さいだい きょよう じゅうりょう}

maximum achievable control technology

最大達成可能管理技術{さいだい たっせい かのう かんり ぎじゅつ}◆【略】MACT

maximum activity

最高活性{さいこう かっせい}

maximum added value

最大{さいだい}の付加価値{ふか かち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

mayor

A

mayor

【名】
町長{ちょうちょう}、市長{しちょう}【音声を聞く】svl04/mayor_w.mp3【レベル】4、【発音】méiər、【@】メイア、メイヤー、メヤ、【変化】《複》mayors、【分節】may・or

Mayor

【人名】
メイヤー

Mayor Akiba Tadatoshi of Hiroshima is the head of Mayors for Peace, an international organization of cities for the promotion of peace.

秋葉忠利広島市長は平和推進を目指す都市の国際団体「平和市長会議」の会長だ。◆【出典】Catch a Wave, 2009年10月23日号◆【出版社】

Mayor Betty Jones displayed no emotion as she announced her resignation in the wake of the scandal.

ベティ・ジョーンズ市長は、醜聞を受けて自らの辞任を発表するとき、何の感情も見せませんでした。

Mayor Boris Johnson of London struck a large gong while Japanese musicians played Japanese drums at the ceremony.

ロンドンのボリス・ジョンソン市長は、式典で日本人奏者が和太鼓を演奏する中、大きなゴングを鳴らした。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月13日号◆【出版社】

Mayor C. Ray Nagin of New Orleans said on Aug. 31 that there were many dead bodies floating in the water, and possibly hundreds, maybe thousands of people have died.

8月31日、ニューオーリンズのC・レイ・ネーギン市長は、多数の遺体が水に浮いており、恐らく数百人、ことによると数千人が死亡したかもしれないと話した。◆【出典】Catch a Wave, 2005年9月9日号◆【出版社】

Mayor has campaigned for tougher penalties for men who solicit sex.

市長は売春婦を買う者たちへの刑罰[罰則]をより強化する運動をしている。

Mayor Ikarigawa Yutaka said, “This lighthouse is a symbol of reconstruction.”

碇川豊町長は「この灯台は復興のシンボルだ」と語った。◆【出典】Catch a Wave, 2013年1月11日号◆【出版社】

Mayor Kawamoto Katsutaro of Nagata Ward said, “Many people began coming to Nagata to see the statue after it was set up. We will work with local people to continue bringing visitors to the area.”

長田区の川本勝太郎区長は「像の設置後、たくさんの人がこの像を見るために長田区に来てくれるようになった。引き続きこの地域を訪れてもらえるよう、地元の人たちと頑張りたい」と話した。◆【出典】Catch a Wave, 2009年12月11日号◆【出版社】

Mayor Kawashima Masafumi of Oshima Town was away on business when the typhoon hit the island.

大島町の川島理史町長は台風が島を襲ったとき、出張のため不在だった。◆【出典】Catch a Wave, 2013年10月25日号◆【出版社】

Mayor Michael Bloomberg also disagrees and is expected to vote against the ban.

マイケル・ブルームバーグ市長も同様で、動議に反対票を投じると思われます。”MB001193”, “2455851”

Mayor Michael Bloomberg has announced the plan as a measure against air pollution.

マイケル・ブルームバーグ市長はこの計画を、大気汚染対策として発表しました。”MB004040”, “2455852”

Mayor Michael Bloomberg has said this year the city would mourn the victims as a community, focusing on their family members.

マイケル・ブルームバーグ市長は、今年のニューヨーク市は犠牲者の家族を中心に共同体として彼らを追悼すると述べています。”MB001873”, “2455853”

Mayor Michael Bloomberg says the renaming of the streets shows the brave and innocent people that died will never be forgotten.

マイケル・ブルームバーグ市長は、今回の改称はテロで亡くなった勇敢で罪もない人々がいつまでも忘れ去られないということを示すものだと語っています。”MB001314”, “2455854”

Mayor Murakami Toshio of Obama sent letters and local crafts to Senator Obama and received a thank-you letter from him in return.

村上利夫小浜市長はオバマ上院議員に手紙と地元の工芸品を送り、お返しに礼状を受け取った。◆【出典】Catch a Wave, 2008年3月14日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

meadow

A

meadow

【名】
牧草地{ぼくそうち}、草地{くさち}【音声を聞く】svl04/meadow_w.mp3【レベル】4、【発音!】médou、【@】メドウ、【変化】《複》meadows、【分節】mead・ow

Meadow

【人名】
メドウ

meadow bird

= bobolink

meadow buttercup

《植物》ウマノアシガタ

meadow district

牧業地域{ぼくぎょう ちいき}

meadow fescue

《植物》ヒロハノウシノケグサ

meadow foxtail

《植物》オオスズメノテッポウ

Meadow Lake

【地名】
メドーレーク

meadow lily

《植物》カナダユリ
【表現パターン】Canada [meadow] lily

meadow mushroom

《菌類》〔食用{しょくよう}の〕ハラタケ

meadow nematode

《動物》ネグサレセンチュウ

meadow parsnip

《植物》メドウ・パースニップ◆北米産セリ科Thaspium属

meadow pipit

《鳥》マキバタヒバリ

meadow rue

《植物》カラマツソウ

meadow saffron

《植物》イヌサフラン◆ユリ科の多年草で、毒性があるが痛風薬の原料に使用されている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

meanwhile

A

meanwhile

【名】
合間{あいま}【副】
1. 〔二つの出来事や次の出来事までの〕間に、その間の時間◆【用法】名詞としてはmeantimeを使う方が一般的。
・We can go out tomorrow, meanwhile I’ll teach you how to play bridge. : 明日になれば外出できます。それまでの間ブリッジのやり方を教えましょう。
2. それと同時{どうじ}に、その一方{いっぽう}で
【音声を聞く】svl04/meanwhile_w.mp3【レベル】4、【発音】míːnhwàil、【@】ミーンホワイル、ミーンワイル、【分節】mean・while

Meanwhile 200,000 people have died, more than ten times that number have been displaced, and militia attacks are now spreading to Chad and the Central African Republic,” said Ms. Khan.

その間に20万人もが命を失い、その十倍以上の人々が住居を奪われ、民兵による攻撃は今やチャドと中央アフリカ共和国にまで広がっている」。カーン事務総長はそのように述べた。◆【出典】

Meanwhile, 90 percent of the world’s population speak about 100 languages.

その一方で、世界の人口の90%がおよそ100の言語を話しています。”MB000005”, “2456071”

Meanwhile, a blizzard hits the Northern Alps and many climbers are missing.

そんなとき、猛ふぶきが北アルプスを襲い、多くの登山者が行方不明になる。◆【出典】Catch a Wave, 2011年5月13日号◆【出版社】

Meanwhile, a broader “Framework Agreement” between the EU and Libya is being negotiated, including in order to allow the “readmission” to Libya of “third-country” nationals who enter the EU after transiting through Libya.

一方、リビア経由でEUに入国した「第三国」国民にリビアへの「再入国」を認めることを含む、EU・リビア間のより広範な「包括協定」は協議中である。◆【出典】

Meanwhile, a Canadian software maker provided Allen with a modern and an Internet account that aided him in creating his Japanese baseball website.

その間カナダのソフトウェア会社が、アレンさんにモデムとインターネットアカウントを提供して、日本の野球に関するウェブサイトを作る手助けをしてくれた。◆【出典】Hiragana Times, 2002年5月号◆【出版社】”HT187012”, “2456172”

Meanwhile, a crowd had formed outside, comprised mainly of journalists and diplomatic representatives.

その一方で、建物の外では人が集まっていた。その多くはジャーナリストと外交関係者だった。◆【出典】

Meanwhile, a delegation from the European Union will hold talks with Iranian leaders Wednesday in Teheran, in a bid to further strengthen the anti-terrorism coalition.

一方、欧州連合の代表団が、反テロリズム同盟をさらに強化することを目指し、水曜日、テヘランでイランの指導者と会談する予定です。”VOA-0098”, “2456176”

Meanwhile, a delicate feeling grows between Yotaro and Kaoru but they never reveal how they feel about each other.

その間に、洋太郎とカオルの間に微妙な感情が芽生えるが、2人は決してお互いへの気持ちを明かさない。◆【出典】Catch a Wave, 2006年9月22日号◆【出版社】

Meanwhile, a full-fledged Japanese emigration program started.

そんな中、日本では本格的なボリビア移住が始まる。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276008”, “2456178”

Meanwhile a further 12,000 people have signed in support online.

現在はさらに1万2千人の人々がオンライン上で賛同署名をしている。◆【出典】

Meanwhile, a huge conspiracy involving the “Mona Lisa” is set in motion.

一方で、「モナ・リザ」を巡る巨大な陰謀が動きだす。◆【出典】Catch a Wave, 2014年5月30日号◆【出版社】

Meanwhile, a legal void has characterized the Tunisian media landscape as the government continues to ignore a new press law that protects journalists and limits government interference in media.

その一方、ジャーナリストを保護し、政府のメディアへの干渉を制限する新しい出版法を政府が無視しつづけているように、法律が整備されていないことが、チュニジアのメディアの状況を特徴づけている。◆【出典】◆【英文】Afef Abrougui <▼12012/12/31/state-of-freedom-of-speech-in-tunisia-in-2012/>◆【和訳】

Meanwhile, a number of military officers suspected of supporting the alleged conspiracy have been detained, and criminal charges brought forward against leaders of right wing groups suspected of involvement in coup planning.

一方、クーデターを支持した容疑をかけられている複数の軍人が拘束され、クーデター計画に加わったという容疑で右派グループの指導者たちは刑事罰に問われた。◆【出典】

Meanwhile, a petition was launched on Avaaz calling for PM Erdogan to order the end of police brutality.

一方、警察の残虐行為をやめさせるようエルドアン首相に求めるオンライン請願が、Avaaz上で始まった。◆【出典】◆【英文】Rayna St. <▼12013/06/01/turkey-a-tree-dies-a-nation-rises/>◆【和訳】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

measurement

A

measurement

【名】
1. 長さ、寸法{すんぽう}、大きさ
2. 測ること、計測{けいそく}、測定{そくてい}、測量{そくりょう}、採寸{さいすん}、計量{けいりょう}
・The measurement was carried out. : 測定が行われた。
3. 《measurements》測定結果{そくていけっか}
4. スリーサイズ、女性{じょせい}のバスト、ウェスト、ヒップの数字{すうじ}◆measurementsと複数形で用いられる。
・What are your measurements? : 君のスリーサイズはいくつ?
【音声を聞く】svl04/measurement_w.mp3【レベル】4、【発音】méʒərmənt、【@】メジャメント、【変化】《複》measurements

Measurement & Automatic Control Standards Management Board

【組織】
測定・自動制御規格管理委員会◆【略】MACSMB

measurement accuracy

測定{そくてい}[計測{けいそく}]精度{せいど}

Measurement Act

計量法◆日本法

measurement algorithm

測定{そくてい}アルゴリズム

measurement analysis

測定解析{そくてい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】measurement analysis [analyses]

Measurement and tracking are tools, and there’s nothing wrong with using them.

記録や測定はツールであり、用いることに何の問題もない。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-UNTRA”, “2456373”

measurement apparatus

計測装置{けいそく そうち}

measurement approach

測定{そくてい}アプローチ

measurement archive

測定{そくてい}アーカイブ

measurement associated with

~に関連{かんれん}する測定{そくてい}

measurement assurance

測定保証{そくてい ほしょう}

measurement attribute

測定属性{そくてい ぞくせい}

measurement automation

測定自動化{そくてい じどうか}

measurement bandwidth

測定帯域幅{そくてい たいいきはば}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

mechanical

A

mechanical

【名】
《印刷》版下台紙{はんした だいし}、版下{はんした}【形】
1. 機械{きかい}の、機械{きかい}に関する
2. 機械{きかい}によって動く、機械{きかい}で動作{どうさ}する
3. 《物理》力学{りきがく}の、力学{りきがく}に関する
4. 〔物理的{ぶつり てき}な〕力の、力が引き起こす
5. 〔動作{どうさ}などが〕機械的{きかい てき}な、人間{にんげん}らしさに欠ける
6. 〔人が〕機械{きかい}に強い[詳しい]
7. 《哲学》機械論{きかいろん}の◆【同】mechanistic
【音声を聞く】svl04/mechanical_w.mp3【レベル】4、【発音】məkǽnikl、【@】メカニカル、メキャニカル、【変化】《複》mechanicals、【分節】me・chan・i・cal

mechanical abnormality

機械的異常{きかい てき いじょう}

mechanical accuracy

機械的精度{きかい てき せいど}

mechanical action

機械的作用{きかい てき さよう}

mechanical activation

メカニカル活性化{かっせいか}

mechanical activity

機械的活動{きかい てき かつどう}

mechanical actuation

機械的作動{きかい てき さどう}

mechanical actuator

機械的{きかい てき}アクチュエータ

mechanical adhesion

機械的接着{きかい てき せっちゃく}

mechanical adjustment

機械的調整{きかい てき ちょうせい}

mechanical advantage

機械{きかい}効率{こうりつ}[利得{りとく}]◆供給するエネルギーと機械が作り出すエネルギーの比。

mechanical aeration

機械かくはん機エアレーション

mechanical aeration tank

機械式曝気槽{きかい しき ばっきそう}

mechanical age

《a ~》機械時代{きかい じだい}

mechanical agitation

機械的{きかい てき}かくはん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

mechanism

A

mechanism

【名】
1. 〔ある働きをする〕機械{きかい}、装置{そうち}
2. 〔機械{きかい}の〕機構{きこう}、構造{こうぞう}、メカニズム
3. 〔機械{きかい}を連想{れんそう}させる〕機構{きこう}、働き、仕組み{しくみ}
4. 〔あるものを実現{じつげん}する〕方法{ほうほう}、過程{かてい}、作用{さよう}
5. 《心理学》機制{きせい}◆【参考】defense mechanism
6. 《化学》反応機構{はんのう きこう}◆【同】reaction mechanism
7. 《哲学》機械論{きかいろん}◆あらゆる自然現象は物質とその作用によって説明できるとする考え方。
8. 《医》機序{きじょ}
【音声を聞く】svl04/mechanism_w.mp3【レベル】4、【発音!】mékənìzm、【@】メカニズム、【変化】《複》mechanisms、【分節】mech・a・nism

mechanism analysis

機構解析{きこう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mechanism analysis [analyses]

mechanism assessment

機構評価{きこう ひょうか}

mechanism based on

~に基づく機構{きこう}

mechanism based upon

→ mechanism based on

mechanism by which acupuncture works

刺鍼法{ししん ほう}の持つ有効性{ゆうこうせい}の機序{きじょ}

mechanism change

機構変化{きこう へんか}

mechanism collapse

機構崩壊{きこう ほうかい}

mechanism condition

機構条件{きこう じょうけん}

mechanism construction

機構構築{きこう こうちく}

mechanism control unit

機構制御装置{きこう せいぎょそうち}◆【略】MCU

mechanism dependence

機構依存性{きこう いそん せい}

mechanism design

機構設計{きこう せっけい}

Mechanism design theory was first outlined by Leonid Hurwicz of the University of Minnesota in the 1960s, and refined and applied by Eric Maskin of Harvard and Roger Myerson of the University of Chicago.

「メカニズム・デザイン理論」は、まず、ミネソタ大学のレオニード・ハーウィッツ氏によって1960年代に概要が構築され、それから、ハーバード大学のエリック・マスキン氏とシカゴ大学のロジャー・マイヤーソン氏によって、精緻化され、応用されました。”VOA-0484”, “2456404”

mechanism development

機構開発{きこう かいはつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

medium

A

medium

【名】
1. 〔程度や位置などの〕中位{ちゅうぐらい}、中間{ちゅうかん}
2. 〔他のものを伝える〕媒体{ばいたい}、媒介物{ばいかいぶつ}、媒質{ばいしつ}
・Air is the medium through which sound is carried. : 空気は音を伝える媒体である。
3. 〔テレビなどの〕マス・メディア◆複数形はmedia◆【用法】複数形のmediaはしばしば単数形として扱われるが、これは間違いであると考える人の方が多い。
4. 〔言語{げんご}などの思考{しこう}や情報{じょうほう}の〕伝達手段{でんたつ しゅだん}
5. 〔死者{ししゃ}や霊と媒介{ばいかい}する〕霊媒{れいばい}、霊能者{れいのうしゃ}、ミディアム◆複数形はmediums
6. 《コ》〔データを記録{きろく}する〕媒体{ばいたい}、メディア
7. 《生物》培地{ばいち}、培養基{ばいようき}
8. 《生物》〔生物{せいぶつ}の自然{しぜん}の〕生息{せいそく}場所{ばしょ}[環境{かんきょう}]◆【同】substrate
9. 〔ペンキや顔料{がんりょう}の〕溶剤{ようざい}、展色剤{てんしょくざい}
10. 〔芸術家{げいじゅつか}の〕表現手段{ひょうげん しゅだん}、芸術領域{げいじゅつ りょういき}◆絵画や、彫刻などの芸術領域を指す。
11. 〔芸術家{げいじゅつか}の〕創作{そうさく}材料{ざいりょう}[素材{そざい}]◆絵画の絵の具や、彫刻の大理石などを指す。
12. 〔用紙{ようし}サイズの〕メディアム◆18×23インチ(457×584cm)の大きさの用紙。
【形】
1. 〔大きさ・程度{ていど}などが〕中間{ちゅうかん}の、中位{ちゅうぐらい}の
2. 〔肉の焼き具合が〕ミディアムの
【音声を聞く】svl04/medium_w.mp3【レベル】4、【発音】míːdiəm、【@】ミーディァム、ミディアム、メディウム、【変化】《複》mediums | media、【分節】me・di・um

medium 4to

【略】
=medium quarto
中型四つ折り判◆本のサイズ、12×9.5インチ

medium 8avo

【略】
=medium octavo
中型八つ折り判◆本のサイズ、約9.5×6インチ

medium __ figure

_桁の中◆「中」は1から9までのうちの4、5、6を指す。

medium access control

媒体{ばいたい}アクセス制御{せいぎょ}

medium access control protocol

媒体{ばいたい}アクセス制御{せいぎょ}プロトコル

medium access method

媒体{ばいたい}アクセス方式{ほうしき}◆「媒体」の単数形=medium、複数形=media
【表現パターン】media [medium] access method

medium additive

《生物》培地添加物{ばいち てんか ぶつ}

medium and long term

中長期{ちゅう ちょうき}の[的な]
【表現パターン】mid [medium] and long term

medium and long-term credit

中長期信用{ちゅう ちょうき しんよう}

medium and long-term fund

中長期資金{ちゅう ちょうき しきん}

medium and long-term government bonds

中長期国債{ちゅう ちょうき こくさい}

medium and long-term interest rates

中長期金利{ちゅう ちょうき きんり}

medium and small business

→ small-and-medium-sized business

Medium and Small Business Research Institute

【組織】
社団法人中小企業研究センター◆【URL】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

mend

A

mend

【自動】
1. 〔態度{たいど}などを〕改める
・Never too late to mend. : 改めるのに遅過ぎることはない。◆ことわざ
2. 〔健康{けんこう}などが〕回復{かいふく}する、〔事態{じたい}が〕よくなる
【他動】
修繕{しゅうぜん}する、修理{しゅうり}する、修復{しゅうふく}する、直す◆【類】fix【名】
1. 修繕{しゅうぜん}、改良{かいりょう}、修理{しゅうり}、補修{ほしゅう}、修復{しゅうふく}、修造{しゅうぞう}
2. 修繕{しゅうぜん}[修理{しゅうり}・補修{ほしゅう}]した部分{ぶぶん}
【音声を聞く】svl04/mend_w.mp3【レベル】4、【発音】ménd、【@】メンド、【変化】《動》mends | mending | mended

MEND

【略】
=Movement for the Emancipation of the Niger Delta
ニジェール(川)デルタ解放運動{かいほう うんどう}◆ナイジェリアのニジェール川デルタ地帯で活動する覆面武装勢力

mend a broken dish

割れた皿を修復{しゅうふく}[元通りに]する

mend a broken fence

  1. 壊れたフェンス[柵{さく}・垣根{かきね}]を修理{しゅうり}する
    【表現パターン】repair [mend] a broken fence
  2. 〈比喩〉壊れた人間関係{にんげん かんけい}を修復{しゅうふく}する◆この意味では、複数形のfencesが用いられることが多い。
    【表現パターン】repair [mend] a broken fence

mend a broken relationship

〔人間同士{にんげん どうし}の〕壊れた関係{かんけい}を修復{しゅうふく}する

mend a fence

  1. 〔壊れた〕フェンス[柵{さく}・垣根{かきね}]を修理{しゅうり}する
    【表現パターン】repair [mend] a fence
  2. 〈比喩〉〔壊れた・悪化した〕人間関係{にんげん かんけい}を修復{しゅうふく}する◆この意味では、複数形のfencesが用いられることが多い。◆【参考】repair fences ; mend fences
    【表現パターン】repair [mend] a fence

mend a friendship

友好関係{ゆうこう かんけい}を回復{かいふく}する

mend a hole in a sock

靴下{くつした}[ソックス]の[に空いた]穴を繕う

mend a hole in a sweater

セーターに開いた穴を塞{ふさ}ぐ

mend a relationship

関係{かんけい}を修復{しゅうふく}する

mend a sail

帆を修理{しゅうり}する、帆を畳み直す

mend a seam

ほころびを繕う

mend bilateral ties

二国間関係{にこくかん かんけい}を修復{しゅうふく}する

mend broken bones

折れた骨[骨折{こっせつ}]を治す

mend broken fences

《repair [mend] (one’s) broken fences》壊れた人間関係{にんげん かんけい}を修復{しゅうふく}する、〔人と〕仲直りする
【表現パターン】repair [mend] broken fences

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

mercy

A

mercy

【名】
1. 慈悲{じひ}、情け(深い行為{こうい})、寛大{かんだい}な措置{そち}
・Have mercy! : 後生だから!
2. 慈悲{じひ}[情け]深い心、優しい心根{こころね}
3. ありがたいこと、感謝{かんしゃ}すべきこと、幸運{こううん}
4. 〔痛みなどの〕緩和{かんわ}、軽減{けいげん}
【音声を聞く】svl04/mercy_w.mp3【レベル】4、【発音】mə́ːrsi、【@】マーシー、マースィ、【変化】《複》mercies、【分節】mer・cy

Mercy

【人名】
マーシー◆女性の名。

Mercy!

【間投】
まあ!、なんと!◆驚き・困惑、恐怖などを表す

mercy dash

緊急慰問{きんきゅう いもん}

mercy flight

救急飛行{きゅうきゅう ひこう}

mercy killing

安楽死{あんらくし}

Mercy Killing’ associations began at that time.

そのときに安楽死協会が発足しました。◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065018”, “2456842”

Mercy killing is not legal in Japan, so what do we do if we join this association?

日本では安楽死が法律では認められていませんが、この協会に入会すると具体的にどういうことをするのですか?◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065018”, “2456843”

mercy killing law

安楽死法{あんらくし ほう}

mercy petition

赦免嘆願書{しゃめん たんがん しょ}

Mercy petitions from over 50 prisoners on death row in India have been pending with the President, Mr. Kalam, with some pending from the time of his predecessor.

カラム大統領に恩赦を申請中の死刑囚は現在50人を超えているが、その中には前大統領の時代に申請した人もいる。◆【出典】

mercy rule

マーシールール、〔野球{やきゅう}などの〕コールド規定{きてい}[ルール]

mercy seat

《聖書》贖罪所{しょくざい じょ}

mercy stroke

とどめ[最後]の一撃[一発]

mercy suicide

安楽自殺{あんらく じさつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

mere

A

mere

【1形】
1. 〔数量・金額などが〕ほんの、たったの◆「a mere + 数値 + 単位」のパターンでは、数値が1以外で単位が複数形になる場合でも冠詞のaが付く。例えば、a mere 50 dollars(たったの50ドル⇒「50ドル」が一つの特価)。類例として、an estimated 50 people(推定50人⇒「50人」が一つの推定値)や、a league-high 50 hits(リーグ最多の50安打⇒「50安打」が一つの最多記録)がある。
・Tom weighs a mere 50 kilograms. : トムの体重はほんの50キロです。
2. 単なる、全くの、全く~にすぎない
【2名】
〈古〉小さな湖、池、沼地{ぬまち}【音声を聞く】svl04/mere_w.mp3【レベル】4、【発音】míər、【@】ミア、メア、【変化】《形》merest

Mere

【人名】
メレ

mere __-dollar purchase

ほんの_ドルの買収{ばいしゅう}

mere _ultras_ of fashionable insipidity.

何の面白みもない今のはやりの最先端というところだね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2653536”

mere acquaintance

ちょっとした知り合い

Mere administrative expediency or convenience will not suffice.

単に管理上や便宜上の都合では十分ではない。◆【出典】

mere aggregation of elements

要素{ようそ}の単なる寄せ集め

mere assumption

全くの臆測、単なる憶説

mere bombast

ただの大言壮語{たいげん そうご}

mere bureaucratic perversion of

《be a ~》~から逸脱し単に官僚主義的{かんりょう しゅぎ てき}なものになって[単にお役所的{やくしょ てき}なものとなって・単なる官僚組織{かんりょう そしき}に成り下がって]いる

“Mere cattle stop the trains,

「牛ごときで列車が止まるなんて!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD26”, “2235166”

mere curiosity

単なる好奇心{こうきしん}
・I asked this not from mere curiosity. : 単なる好奇心から聞いたのではありません。

mere difference of characteristics

単なる気質{きしつ}の差

mere entertainer

《a ~》一介{いっかい}の芸人{げいにん}

mere excuse

《a ~》単なる言い訳

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

merrily

A

merrily

【副】
〔態度が〕楽しく、陽気{ようき}に、愉快{ゆかい}に【音声を聞く】svl04/merrily_w.mp3【レベル】4、【発音】mérili、【@】メリリー、【分節】mer・ri・ly

Merrily

【人名】
メリリー◆女性の名。

announce merrily

明るい声で言う[告げる・知らせる]

chatter merrily with someone on one’s cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}で楽しそうに(人)とおしゃべりする
【表現パターン】chatter merrily with someone on one’s cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

giggle merrily

陽気{ようき}[朗らか]に笑う

laugh merrily

陽気に笑う、朗らかに笑う

say merrily

  1. 楽しそうに言う
  2. 《say ~ merrily》楽しそうに~を言う

twinkle merrily

〔目などが〕陽気{ようき}に[楽しそうに]輝く[きらめく]

rolling along merrily

《be ~》〈英話〉楽しく過ごしている

The children played merrily in the sandbox.

子どもたちは、砂場で陽気に遊んでいた。

Ganymede, who had so merrily cheered his sister with pleasant speeches and happy remarks all the way, now owned to Aliena that he was so weary

ゲニミードは、道中ずっと面白い言葉や楽しい話で妹を笑わせてきたが、エリーナに対してもう疲れたと言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LIKE”, “2358246”

I would still be merrily disposed at times;

ときどき楽しくやりたいという気分になるのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2400129”

The car ran on merrily with its cargo of hilarious youth.

車は浮かれ騒ぐ青年たちを積んで陽気に走り続けた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RACE”, “2533114”

and continued to walk along merrily by his side.

そうして、自分はその脇をさも楽し気に歩き続けた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-283”, “2643713”

And she had thought to sail so merrily, touching at ports in the Delectable Isles!

彼女としてはそんな感じで陽気に喜びの島々を訪ねて回ろうと思って船出したというのに!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2302191”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

mess

A

mess

【自動】
1. ぞんざいに扱う、みだりにいじくる
2. 乱雑{らんざつ}にする、ゴチャゴチャにする
3. 混乱{こんらん}させる、干渉{かんしょう}する
4. 〔一緒{いっしょ}に〕食事{しょくじ}をする、会食{かいしょく}する
【他動】
1. 〔物を〕乱雑{らんざつ}にする、ゴチャゴチャにする
2. ~を駄目{だめ}にする、~をしくじる
【名】
1. 〔物の乱雑{らんざつ}な〕寄せ集め、ごちゃ混ぜ◆【語源】原義は「用意された食事」。「かゆ状の(ドロッとした)食べ物、混合飼料」などの意味を経て「ごちゃ混ぜ、汚い状態、余計な干渉、面倒な事態」などの意味が派生した。
2. 〔物の状態{じょうたい}の〕ゴチャゴッチャ、乱雑{らんざつ}、汚らしさ
3. 〔状況{じょうきょう}の〕混乱{こんらん}、ゴタゴタ、面倒{めんどう}
・My head’s a mess. : 頭が混乱している。
・What a mess! : 面倒[厄介]なことになったなあ!/こりゃ大変だ!
・Look at this mess. : 何だ、このありさまは。◆【用法】ひどく散らかっていたり、無秩序な状態について。
・That’s what got me into this mess. : そのせいで私はこんな目に遭ったのです。
・Who is to blame for this mess? : 誰のせいでこんな面倒[厄介]なことになったんだ?
4. 〈話・軽蔑的〉汚らしい[混乱{こんらん}している]人[もの]
5. 〔動物{どうぶつ}などの〕ふん、汚物{おぶつ}
6. 《軍事》食堂{しょくどう}、食事室{しょくじ しつ}◆【同】mess hall
7. 《軍事》〔一緒{いっしょ}に食事{しょくじ}を取る〕兵士{へいし}、仲間{なかま}
8. 《軍事》〔食堂{しょくどう}での〕会食{かいしょく}、食事{しょくじ}
9. どろどろの[水っぽい]食事{しょくじ}
10. 〔汚らしい〕ベトベトした[ぐちょぐちょした]物
【音声を聞く】svl04/mess_w.mp3【レベル】4、【発音】més、【@】メス、メッス、【変化】《動》messes | messing | messed

mess a bird made on the car

鳥が車に落とした糞

mess a lot

めちゃめちゃにする

mess a lot with one’s paint

絵の具をめちゃめちゃにする

mess a room

部屋{へや}を散らかす
【表現パターン】mess (up) a room

mess about

= mess around

mess about with

= mess around with

mess allowance

食費手当{しょくひ てあて}

mess around

【句動】
1. 時間{じかん}を浪費{ろうひ}する、ブラブラする
・The students messed around in the schoolyard. : 生徒たちは、校庭でぶらぶらしていた。
2. ふざける、騒ぐ
3. じゃれ合う、いちゃつく
4. 厄介{やっかい}なことをする
5. いいかげんに[ぞんざいに・手荒{てあら}に]扱う、いじくり回す
6. 邪魔{じゃま}をする、おせっかいを焼く、人を困らせる
7. ~に関わり合う、誰彼{だれかれ}となく付き合う

mess around most of the time at school

学校{がっこう}でほとんどの時間{じかん}を無駄{むだ}に過ごす

mess around with

【句動】

  1. 〔気まぐれに〕~をいじり回す、~をもてあそぶ
  2. ~をやり損ねる[台無{だいな}しにする]
  3. (人)をなめてかかる、(人)に対してふざけたまねをする
  4. 〔仲間と〕付き合う
  5. (人)といちゃつく[セックスする]
  6. (人)と不倫{ふりん}をする

mess around with cars

車をいじり回す

mess around with computers

コンピューターをいじりまわす

mess around with paint

絵の具を台無{だいな}しに[無駄遣{むだづか}い]する

mess around with social security

社会保障制度{しゃかい ほしょう せいど}をめちゃくちゃにする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

messenger

A

messenger

【名】
1. 電報配達人{でんぽう はいたつ にん}、使者{ししゃ}、使い走り{つかいばしり}
2. 《生物》メッセンジャー◆遺伝子情報を伝える役割を果たす。
【音声を聞く】svl04/messenger_w.mp3【レベル】4、【発音】mésən(d)ʒər、【@】メセンジャー、メッセンジャー、【変化】《複》messengers、【分節】mes・sen・ger

Messenger

【人名】
メッセンジャー【新聞名】
《The ~》ザ・メッセンジャー◆米国アラバマ州

messenger action

メッセンジャー活動{かつどう}

messenger boy

〈古〉メッセンジャーボーイ◆仕事としてメッセージを伝達する人

Messenger boys ran in and out with messages and telegrams.

メッセンジャーボーイが伝言や電報を持って中へ外へと駆け回った。”TANPEN04”, “2456888”

messenger from somewhere

《a ~》どこからか[ある所から]やって[送られて・派遣{はけん}されて]きた使者{ししゃ}

Messenger Inquirer

【新聞名】
メッセンジャー・インクワイアラー◆米国ケンタッキー州

messenger molecule

メッセンジャー分子{ぶんし}

messenger of God

神の使い[使者{ししゃ}]

messenger of peace

平和{へいわ}の使者{ししゃ}

messenger of the immune system

免疫{めんえき}系[システム]の伝達物質{でんたつ ぶっしつ}[メッセンジャー]

messenger ribonucleic acid

伝令{でんれい}リボ核酸{かくさん}、伝令{でんれい}RNA◆【略】mRNA

messenger ribonucleoprotein

《生化学》メッセンジャーRNA◆【略】mRNP

messenger RNA

《遺伝》メッセンジャーRNA◆【略】mRNA ; m-RNA
【音声を聞く】ls/messenger_RNA.mp3

messenger RNA content

《遺伝》メッセンジャーRNA含量{がんりょう}◆RNA=ribonucleic acid

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

mighty

A

mighty

【形】
1. 強力{きょうりょく}な、強大{きょうだい}な◆大きさ・重要さ・知名度の高さ・成功・威圧感などを強調。
・The once mighty US motor industry now found itself desperately aping the Japanese. : かつて栄華を極めたアメリカ自動車産業は今日、日本車をまねて生産することに躍起になっている。
2. 〔大きさや広がりが〕巨大{きょだい}な、壮大{そうだい}な
3. 〈話方〉〔程度{ていど}が〕非常{ひじょう}な、並外れた
【副】
〈米話方〉ひどく、とてつもなく
・It’s mighty lucky for you that you can do as you please. : 好きなようにやれるなんて、超ラッキーじゃん。
・You’ll have to make up your mind mighty quick. : さっさと気持ち固めてもらわないとねぇ。【音声を聞く】svl04/mighty_w.mp3【レベル】4、【発音】máiti、【@】マイティー、【変化】《形》mightier | mightiest、【分節】might・y

mighty alliance

大連合{だい れんごう}

mighty and proud kingdom

強大{きょうだい}で誇り高き王国

mighty anxious

心底心配{しんそこ しんぱい}している

Mighty Aphrodite

【映画】
誘惑のアフロディーテ◆米1995《監督》ウディ・アレン《出演》ウディ・アレン、ヘレナ・ボナム・カーター、クレア・ブルーム、オリンピア・デュカキス、ミラ・ソルヴィーノ

mighty architecture

壮大{そうだい}な建築物{けんちくぶつ}

mighty battle

大戦{たいせん}

mighty battleship

無敵戦艦{むてき せんかん}

mighty blow

強力{きょうりょく}な一撃{いちげき}

mighty building

そびえ立つ建物

mighty bulk of an oil tanker

超大型石油輸送船{ちょう おおがた せきゆ ゆそう せん}

mighty carnivora

凶暴{きょうぼう}な肉食獣{にくしょく じゅう}

mighty celebrity

《a ~》大物有名人{おおもの ゆうめいじん}

mighty cheer

鳴り止まぬ歓声{かんせい}

mighty chest

厚い胸板{むないた}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

mill

A

mill

【1自動】
1. ひき臼にかかる
2. 〔混乱{こんらん}・困惑{こんわく}して〕ウロウロする、うろつく、動き回る◆【同】mill about [around]
【1他動】
1. ~を挽く、~を製粉{せいふん}する◆臼などで粉にする
2. 《機械》(金属{きんぞく})を引き伸ばす、圧延{あつえん}する
【1名】
1. 〔木材・鉱物・織物などの材料を加工する〕工場
2. ミル、粉ひき器、ひき臼、製粉機{せいふんき}、精米機、研磨機、圧搾機、圧延機
3. 〈俗〉100万ドル
【2名】
ミル◆米国の貨幣単位で1000分の1ドルに当たる【音声を聞く】svl04/mill_w.mp3【レベル】4、【発音】míl、【@】ミル、【変化】《動》mills | milling | milled

Mill

【人名】
ミル

mill about

  1. 動き回る、あたりをうろつく
    【表現パターン】mill about [around]
  2. 〔群衆などが〕ひしめく
    【表現パターン】mill about [around]

mill about the periphery of

~の周辺{しゅうへん}をうろつき回る
【表現パターン】mill about [around] the periphery of

mill approach table

《金属》圧延機{あつえんき}前面{ぜんめん}[接近{せっきん}]テーブル

mill around agitatedly

興奮{こうふん}して動き回る

mill around in period costume

当時{とうじ}を再現{さいげん}した衣装{いしょう}を着て[着たまま]あたりをうろつく[歩き回る]

mill assets

工場資産{こうじょう しさん}

mill closure

工場閉鎖{こうじょう へいさ}

mill condition

工場条件{こうじょう じょうけん}

mill control

工場管理{こうじょう かんり}

mill cost

工場{こうじょう}コスト

mill efficiency

工場効率{こうじょう こうりつ}

mill effluent

工場廃水{こうじょう はいすい}

mill equipment

工場設備{こうじょう せつび}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

millionaire

A

millionaire

【名】
百万長者{ひゃくまん ちょうじゃ}、大金持ち{おおがねもち}、大富豪{だい ふごう}【音声を聞く】svl04/millionaire_w.mp3【レベル】4、【発音】mìljənέər、【@】ミリオネーア、【変化】《複》millionaires、【分節】mil・lion・aire

Millionaire

【TV番組】
《The ~》ミリオネア◆1955~1960年に米CBSで放映された、100万ドルの小切手を提供された人の、その後の生活の変化を追うテレビ・シリーズ。

millionaire capitalist

《a ~》大富豪{だい ふごう}の資本家{しほんか}

millionaire family

大富豪{だい ふごう}の一家{いっか}

millionaire households

百万長者世帯{ひゃくまん ちょうじゃ せたい}

millionaire syndrome

ミリオネア症候群{しょうこうぐん}◆全問正解すると多額の賞金がもらえる英国のクイズ番組「Who Wants to Be a Millionaire」の人気ぶりを表した言葉。

A millionaire could be a bad credit risk.

たとえ百万長者でも信用を落とす危険はある。

A millionaire who used to be homeless has recently been featuring in the news in the United States.

ホームレスから大富豪になった人物が最近、米国で話題になっています。”MB003016”, “2280043”

dot-com millionaire

《イ》ドットコム長者{ちょうじゃ}

Happiest Millionaire

【映画】
ハッピエスト・ミリオネア/百万長者狂騒曲◆米1967

instant millionaire

にわか百万長者{ひゃくまん ちょうじゃ}

Internet millionaire

インターネット百万長者{ひゃくまん ちょうじゃ}◆インターネット関連事業で巨万の富を築いた人物を指す。より強調する意味でInternet billionaireという表現も使われる。

married millionaire

既婚{きこん}の大金持{おおがねもち}ち[百万長者{ひゃくまん ちょうじゃ}]

multi-millionaire superstar

《a ~》億万長者{おくまん ちょうじゃ}の大[スーパー]スター

overnight millionaire

にわか成金、一夜大尽{いちやだいじん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

minimum

A

minimum

【名】
1. 最小限{さいしょうげん}、最低限{さいていげん}◆【反】maximum
2. 〔記録{きろく}された〕最小{さいしょう}[最低{さいてい}]値
3. 〔法律{ほうりつ}で許される〕最低限度{さいてい げんど}◆高速道路の最低速度や、ある行為が可能な最低年齢など。
4. 〔ナイトクラブなどの〕最低料金{さいてい りょうきん}、ミニマム・チャージ◆客が飲食などで最低支払わなければならない料金。
5. 《数学》〔有限集合内{ゆうげん しゅうごう ない}の〕最小値{さいしょうち}
6. 《数学》〔関数{かんすう}の定義域内{ていぎ いき ない}の〕極小値{きょくしょうち}
【形】
最小{さいしょう}の、最小限{さいしょうげん}の、最低限{さいていげん}の【音声を聞く】svl04/minimum_w.mp3【レベル】4、【発音】míniməm、【@】ミニマム、【変化】《複》minimums | minima、【分節】min・i・mum

minimum __ years working experience in

~で_年以上{ねん いじょう}の就業経験{しゅうぎょう けいけん}[実務経験{じつむ けいけん}]

minimum acceleration

最小加速度{さいしょう かそくど}

minimum acceptable level

《a ~》最低限{さいていげん}の許容{きょよう}レベル[水準{すいじゅん}]

minimum added value

最低限{さいていげん}の付加価値{ふか かち}

minimum advertised pricing

最低広告価格{さいてい こうこく かかく}◆【略】MAP

minimum age

最低{さいてい}[最少{さいしょう}]年齢{ねんれい}

minimum age eligible for death penalty

死刑を適用される最低年齢

minimum age for criminal prosecution

刑事訴追{けいじ そつい}の最少年齢{さいしょう ねんれい}

minimum age for employment

雇用{こよう}の最低年齢{さいてい ねんれい}

minimum agreed regional performance standards

域内{いきない}で合意{ごうい}された最低限{さいていげん}の能力基準{のうりょく きじゅん}

minimum air temperature

最低気温{さいてい きおん}

minimum altitude

最低高度{さいてい こうど}

minimum alveolar concentration

最小肺胞内濃度{さいしょう はいほうない のうど}◆【略】MAC

minimum amount

最低額{さいてい がく}、最小量{さいしょうりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

minority

A

minority

【名】
1. 〔全体{ぜんたい}を構成{こうせい}する二つのもののうちの〕少数{しょうすう}の者[物・部分{ぶぶん}]
2. 〔支配政党{しはい せいとう}に対する〕少数政党{しょうすう せいとう}
3. 〔人種や宗教などの〕少数派[民族]、マイノリティー
・An interim constitution put an end to more than three centuries of white minority rule. : 暫定憲法は3世紀以上に及ぶ少数の白人による支配に終止符を打った。
4. 《法律》未成年{みせいねん}
【形】
少数{しょうすう}(派[党・民族{みんぞく}])の◆【用法】限定的【音声を聞く】svl04/minority_w.mp3【レベル】4、【発音】mənɔ́(ː)rəti、【@】マイノーリティー、マイノリティー、【変化】《複》minorities、【分節】mi・nor・i・ty

Minority Business Development Agency

【組織】
少数民族企業振興局◆【略】MBDA

minority carrier

《物理》少数{しょうすう}キャリヤ[担体{たんたい}]

minority carrier lifetime

少数{しょうすう}キャリア寿命{じゅみょう}

minority charge

少数電荷{しょうすう でんか}

minority community

少数民族集団{しょうすう みんぞく しゅうだん}、マイノリティー集団{しゅうだん}

minority component

少数成分{しょうすう せいぶん}

minority control

少数支配{しょうすう しはい}

minority dialect

少数派{しょうすうは}の方言{ほうげん}
・Sometimes members of a particular minority ethnic group have their own minority dialect. : 特定の少数民族グループの一員たちは、彼ら自身の少数派の方言を持っていることがある。

minority electron

少数電子{しょうすう でんし}

minority employment

少数民族雇用{しょうすう みんぞく こよう}

minority entrepreneur

少数民族企業家{しょうすう みんぞく きぎょうか}

minority equity

少数株主持分{しょうすう かぶぬし もちぶん}

minority ethnic issues

少数民族問題{しょうすう みんぞく もんだい}

minority game

少数派{しょうすうは}ゲーム

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

miracle

A

miracle

【名】
奇跡{きせき}、驚くべきこと、奇跡的{きせき てき}な出来事{できごと}、不思議{ふしぎ}なこと、信じられないようなこと、偉業{いぎょう}
・Miracles can happen. : 奇跡は起こり得る。
・That would take a miracle. : 奇跡でも起きない限り無理です。/それができたら奇跡です。/まず不可能です。
・It was a miracle he survived. : 彼が助かったのは奇跡だった。/彼は奇跡的に一命を取り留めた。【音声を聞く】svl04/miracle_w.mp3【レベル】4、【発音】mírəkl、【@】ミラクル、【変化】《複》miracles、【分節】mir・a・cle

Miracle

【映画】
《The ~》スターダスト◆英1990《監督》ニール・ジョーダン《出演》ビヴァリー・ダンジェロ

Miracle at Coogan’s Bluff

《The ~》《野球》クーガンズ・ブラッフでの奇跡◆1951年10月3日のブルックリン・ドジャーズ対ニュー・ヨーク・ジャイアンツのプレイオフゲーム。9回裏ジャイアンツのボビー・トンプソンがさよならホームランを放ち、ジャイアンツがナショナル・リーグ優勝した。Coogan’s Bluffは、ジャイアンツ球場 Polo Groundsのエリア。

miracle berry

= miracle fruit

miracle breakthrough in genetic engineering

遺伝子工学{いでんし こうがく}における画期的{かっきてき}な大発見{だい はっけん}

miracle catch

ミラクルキャッチ、捕球が極めて困難なボールをキャッチすること

miracle cure

妙薬{みょうやく}

miracle diet products

奇跡{きせき}のダイエット食品{しょくひん}

miracle drug

特効薬{とっこうやく}

miracle fruit

《果物》ミラクルフルーツ◆アフリカ産、赤い、親指の爪大。人の酸味の味覚を2時間位、まひさせる(酸っぱい食べ物が酸っぱくなくなる)。

miracle making

奇跡{きせき}を起こすこと

miracle man

奇跡{きせき}を行う人

Miracle Mile

【映画】
ミラクル・マイル◆ロサンゼルス大地震と核戦争をテーマにした、1998年のアメリカの恐怖映画。監督Steve de Jarnatt、主演Anthony EdwardsおよびMare Winningham。【地名】
1. ミラクル・マイル◆米ロサンゼルスのミッド・ウィルシャー(Mid-Wilshire)地区にある、約1マイルの商店街とその周辺地域。
2. ミラクル・マイル◆米ミネソタ州セント・ルイス・パークのショッピング街。
3. ミラクル・マイル◆米ワイオミング州のノース・プラット川(the North Platte River)のカスパー(Casper)付近。フライ・フィッシングの釣り場として有名。
《the ~》ミラクル・マイル◆1マイルを4分未満で初めて走った時、または4分未満で走った1マイルという距離。◆【参考】four-minute mile

miracle of childbirth

出産{しゅっさん}の奇跡{きせき}

miracle of healing

《a ~》癒やしの奇跡{きせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

miserable

A

miserable

【形】
1. 惨めな、わずかな、悲惨{ひさん}な、ひどい状態{じょうたい}の、不幸{ふこう}な、哀れな、粗末{そまつ}な、みすぼらしい、恥ずべき、不愉快{ふゆかい}な、憂鬱{ゆううつ}な、見る影もない、救いようのない◆【語源】ラテン語miser(惨めな)
2. 〈豪〉けちな
【音声を聞く】svl04/miserable_w.mp3【レベル】4、【発音】mízərəbl、【@】ミゼラブル、【分節】mis・er・a・ble

Miserable Allergies? Blame Global Warming

ひどい季節性アレルギーの原因は地球温暖化”VOA-T370”, “2457419”

miserable being at home

《be ~》家にいるのが惨めになる

miserable breakup caused by insane jealousy

正気{しょうき}を失うほどの嫉妬{しっと}が原因{げんいん}の惨めな破局{はきょく}

miserable childhood

悲惨{ひさん}[惨め]な子ども[幼少{ようしょう}・幼年{ようねん}]時代{じだい}

miserable cold

ひどい風邪{かぜ}

miserable coward

みじめな臆病者{おくびょうもの}

miserable current life

現在{げんざい}の悲惨{ひさん}な生活{せいかつ}

miserable day

《a ~》ひどい日

miserable end

悲惨{ひさん}[惨め・哀れ]な結果{けっか}[結末{けつまつ}・末路{まつろ}]

miserable experience

悲惨{ひさん}[惨め]な経験{けいけん}

miserable eye

悲惨{ひさん}[惨め]な目
【表現パターン】pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eye

miserable face

《a ~》悲惨{ひさん}[惨め]な顔

miserable failure

悲惨{ひさん}な[惨めな・恥ずべき]失敗{しっぱい}

miserable fate

悲惨な運命、憂き目

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

misery

A

misery

【名】
1. 悲惨{ひさん}[惨め・不幸{ふこう}]な状態{じょうたい}
・Misery loves company. : 不幸は仲間を欲しがる。◆「不幸な人間は他人の不幸を願う」や「不幸な人間は他人が不幸だと知ると慰められる」という意味。◆【語源】クリストファー・マーロウの戯曲「ファウスト博士」中の”Solamen miseris socios habuisse doloris”を英語訳した”To the unhappy it is a comfort to have had company in misery.”から。
2. 悲惨{ひさん}さ[大きな不幸{ふこう}]の原因{げんいん}
3. 〔経済的{けいざい てき}な〕困窮{こんきゅう}、窮乏{きゅうぼう}、大変{たいへん}な貧乏{びんぼう}
4. 〔心理的{しんり てき}な〕苦悩{くのう}、苦境{くきょう}、悲嘆{ひたん}
5. 〈話〉〔肉体的{にくたい てき}な〕苦痛{くつう}、病気{びょうき}
【音声を聞く】svl04/misery_w.mp3【レベル】4、【発音】mízəri、【@】ミザリー、ミゼリー、【変化】《複》miseries、【分節】mis・er・y

Misery

【映画】
ミザリー◆米1990《監督》ロブ・ライナー《出演》キャシー・ベイツ、ジェームズ・カーン《受賞》アカデミー主演女優賞【曲名】
ミズリー◆ビートルズの楽曲

Misery agrees with me.

惨めなのが私に似合っている。

misery index

貧困指標{ひんこん しひょう}、経済不快指数{けいざい ふかい しすう}、ミザリー指数{しすう}◆物価上昇率と失業率を足した指数

misery lit

= misery literature

misery literature

トラウマ私小説{ししょうせつ}◆レイプ、家庭内暴力、死別などの作者の体験を元にした小説や回顧録。
【表現パターン】misery literature [misery memoir]

misery of the disadvantaged world

恵まれない世の中の不幸{ふこう}

misery of the victims

犠牲者{ぎせいしゃ}たちの窮状{きゅうじょう}

misery of the war

戦争{せんそう}の悲惨{ひさん}さ

misery of uncertainty

先が見えないという惨めさ

misery to wear

着心地{きごこち}が悪い

Misery was well-spent.

惨めな気分を味わった甲斐があった。

abject misery

見るも無残{むざん}な状態{じょうたい}

accept misery

苦悩{くのう}[不幸{ふこう}・精神的苦痛{せいしん てき くつう}]を受け入れる

bring misery

苦難{くなん}をもたらす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

mist

A

mist

【自動】
1. 霧{きり}[かすみ・もや]がかかる、霧雨{きりさめ}が降る
2. 〔窓ガラスなどが〕曇る
3. 〔目が〕かすむ
【他動】
1. ~を霧で覆う、〔霧吹きで植物{しょくぶつ}などに〕水を霧状{きりじょう}にして吹き付ける
2. 〔窓ガラスなどなどを〕曇らせる
3. 不明瞭{ふめいりょう}にする、ぼんやりさせる、ぼやけさせる
4. 〔目を〕かすませる
【名】
1. 霧{きり}、かすみ、もや◆視界が2km未満の地面の雲(cloud)がもや(mist)であり、さらに1km未満の濃い雲を霧(fog)と呼ぶ。
2. 霧状{きりじょう}のもの、霧のようなもの、霧雨{きりさめ}、蒸気{じょうき}、噴霧{ふんむ}
3. 不明瞭{ふめいりょう}に[ぼんやり]させるもの、はっきしないこと[もの]
4. 目のかすみ
5. 懸濁液{けんだくえき}
【音声を聞く】svl04/mist_w.mp3【レベル】4、【発音】míst、【@】ミスト、【変化】《動》mists | misting | misted

mist ~ with water

~に水を噴霧{ふんむ}する、~に霧吹きで水を与える[水を吹き付ける・水気{みずけ}を与える・表面{ひょうめん}を湿らせる]

mist chamber

霧箱{きりばこ}

mist cooling

ミスト冷房{れいぼう}

mist elimination

ミスト除去{じょきょ}

mist for inhalation

吸入用{きゅうにゅう よう}ミスト

mist forest

雲霧林{うんむ りん}

mist formation

ミスト形成{けいせい}

mist generation

ミスト発生{はっせい}

mist hang over

霧が~の上に立ちこめる
【表現パターン】mist hang [lie, rise] over

mist hanging in the air

空中{くうちゅう}を漂う[辺りに浮かんだ・空にかかった]霧
・A mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air sometimes shrouds the mountain tops. : 空にかかった霧が、時に山頂を覆うことがある。
【表現パターン】mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air

mist lubrication

ミスト潤滑{じゅんかつ}

mist net

かすみ網

mist of prejudice

偏見{へんけん}の霧[曇り]

mist one’s plant every morning

植物{しょくぶつ}に毎朝霧吹きで水をやる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

mistress

A

mistress

【名】
1. 〔権力{けんりょく}を持つ〕女性{じょせい}の長、女主人{おんな しゅじん}、女性{じょせい}所長{しょちょう}[会長{かいちょう}]
2. 〔権力{けんりょく}を自由{じゆう}に操る〕女性{じょせい}の支配者{しはいしゃ}、女王{じょおう}
3. 支配国家{しはい こっか}
4. 〔比喩的{ひゆ てき}〕女王{じょおう}
5. 〔優れた能力{のうりょく}を持つ〕女性{じょせい}の大家{たいか}[専門家{せんもんか}]、女流名人{じょりゅう めいじん}
6. 〈英〉女性教師{じょせい きょうし}、女性校長{じょせい こうちょう}
7. 〈俗〉〔既婚男性が付き合う〕不倫相手{ふりん あいて}、愛人{あいじん}◆【対】manstress
【音声を聞く】svl04/mistress_w.mp3【レベル】4、【発音】místrəs、【@】ミストゥレス、ミストレス、【変化】《複》mistresses、【分節】mis・tress

Mistress

【映画】
ミストレス◆米1991

mistress of ceremonies

女性司会者{じょせい しかいしゃ}

mistress of one’s household

《be the ~》〔妻などの女性{じょせい}が〕家庭{かてい}の実権{じっけん}を握っている

mistress of the sea

海の女王{じょおう}、海上{かいじょう}の覇者{はしゃ}

Mistress of the World

《the ~》世界{せかい}の女王{じょおう}◆ローマ帝国の別名。

become mistress to

(人)の愛人{あいじん}になる

careers mistress

= careers teacher

class mistress

担任{たんにん}の女性教師{じょせい きょうし}

dancing mistress

〔女性{じょせい}の〕ダンス教師{きょうし}

His mistress had ceased to scream and was stretched insensible upon a couch, while with his feet tilted over the side of an arm-chair, and his head upon the ground near the corner of the fender, was lying the unfortunate soldier stone dead in a pool of his own blood.

悲鳴はやんでいたが、夫人は気を失って長椅子の上にのびており、もうひとりの方は片足を肘掛椅子の手すりへだらんと懸け、頭を炉格子の端近くの地面に転がしたまま、血だまりの中、あいにく事切れていた。◆【出典】英文:”The Crooked Man” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-CROO”, “2375772”

kept mistress

愛人{あいじん}

My mistress told me that you were likely to call.

奥様が、あなたがお越しになるとおっしゃったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND3”, “2463335”

“My mistress! - my mistress! - Poisoned! - poisoned! Oh, beautiful – oh, beautiful Aphrodite!”

「奥様が、奥様が、毒を、毒を飲まれて、ああ、美しいアフロディテ様が!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2235617”

own mistress

《be one’s ~》〔女性{じょせい}が〕自由{じゆう}の身である

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

misunderstand

A

misunderstand

【自他動】
誤解{ごかい}する、取り違える
・You haven’t misunderstood, have you? ; Are you sure you haven’t misunderstood? : 何かの間違いじゃないだろうね?【音声を聞く】svl04/misunderstand_w.mp3【レベル】4、【発音】mìsʌ̀ndərstǽnd、【@】ミスアンダスタンド、【変化】《動》misunderstands | misunderstanding | misunderstood、【分節】mis・un・der・stand

misunderstand each other

〔二人{ふたり}が〕互いを誤解{ごかい}する、気持{きも}ちが行き違いになる

misunderstand teams

仲間{なかま}[チーム]というものを誤解{ごかい}している

misunderstand the essence of

~の本質{ほんしつ}[核心{かくしん}]を見誤る{みあやまる}

misunderstand the intention of the suggestion

その提案{ていあん}の意図{いと}を誤解{ごかい}する

misunderstand the meaning of freedom

自由{じゆう}の意味{いみ}を誤解{ごかい}する[履き違える]、自由{じゆう}という言葉{ことば}の解釈{かいしゃく}を誤る

misunderstand the nature of

~の本質{ほんしつ}を取り違える

misunderstand the purpose of

~の目的{もくてき}について誤解{ごかい}する

misunderstand what someone is saying

(人)の言う[言っている]ことを誤解{ごかい}する

misunderstand what someone meant to say

(人)が言いたかったことを誤解{ごかい}する

Don’t misunderstand me, I’m not disagreeing with your country’s values in anyway.

でも、誤解しないでほしいのは、決して、貴女方の国の価値観を否定しているわけではありません。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101056”, “2340544”

People misunderstand what you try to say and you get impatient, refusing any comments.

言わんとしたことを誤解され、それに苛ち、返事をしなくなります。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125110”, “2485891”

totally misunderstand

~を完全{かんぜん}に誤解{ごかい}する

We misunderstand a lot of Virgo’s behavior.

私たちは、乙女座の行動を誤解することが多いのです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124144”, “2612332”

You misunderstand me.

それは誤解だ。◆口論や罵倒の表現。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

mixed

A

mixed

【形】
1. 〔異なるものが〕混じった
2. 〔男女{だんじょ}が〕混合{こんごう}の
3. 〔人種{じんしゅ}が〕入り交じった
4. 〔内容{ないよう}が〕矛盾{むじゅん}した
【音声を聞く】svl04/mixed_w.mp3【レベル】4、【発音】míkst、【@】ミックスト

mixed ability

能力混成方式{のうりょく こんせい ほうしき}の

mixed ability class

《a ~》能力別{のうりょく べつ}[習熟度別{しゅうじゅく ど べつ}]でないクラス

mixed account

混合勘定{こんごう かんじょう}

mixed acetal

混合{こんごう}アセタール

mixed acid

《化学》混酸{こんさん}

mixed acid fermentation

混合有機酸発酵{こんごう ゆうき さんはっこう}

mixed acidosis

《医》混合性{こんごう せい}アシドーシス

mixed acid-base balance disorder

混合型酸塩基平衡障害{こんごうがた さんえんき へいこう しょうがい}

mixed acid-base disorder

混合性{こんごうせい}の酸塩基平衡障害{さんえんき へいこう しょうがい}

mixed acid-base disturbance

混合性酸塩基{こんごう せい さんえんき}(平衡{へいこう})障害{しょうがい}

mixed action

混合作用{こんごう さよう}

mixed adhesive

混合接着剤{こんごう せっちゃくざい}
【表現パターン】mixed adhesive [glue]

mixed adsorbent

混合吸着剤{こんごう きゅうちゃく ざい}

mixed adsorption

混合吸着{こんごう きゅうちゃく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

mode

A

mode

【名】
1. 〔動作{どうさ}や行為{こうい}の〕やり方、流儀{りゅうぎ}
2. 〔表現{ひょうげん}などの〕方法{ほうほう}、様式{ようしき}
3. 〔機械{きかい}などの〕状態{じょうたい}、モード
4. 流行{りゅうこう}、はやり
5. 《音楽》音階{おんかい}◆【同】scale
6. 《音楽》〔古代{こだい}ギリシャや中世教会音楽{ちゅうせい きょうかい おんがく}の〕旋法{せんぽう}
7. 《哲学》様態{ようたい}◆ものの根底にある本質や属性の現れ方。
8. 《論理学》〔様相論理学{ようそう ろんりがく}の〕様相{ようそう}◆【同】mood ; modality
9. 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕式◆大前提、小前提、結論の3命題それぞれの、肯定・否定および全称・特称の組み合わせのパターンで、4の3乗=64通りある。◆【同】mood
10. 《数学》最頻値{さいひんち}、モード◆【同】norm
11. 《地学》〔火山岩{かざんがん}の〕鉱物組成{こうぶつ そせい}、モード
12. 《物理》〔振動{しんどう}の〕モード、姿態{したい}
13. 《言語学》(叙)法◆【同】mood
【音声を聞く】svl04/mode_w.mp3【レベル】4、【発音】móud、【@】モード、モウド、【変化】《複》modes

Mode

【雑誌名】
モード

mode amplitude

モード振幅{しんぷく}

mode analysis

《化学》〔分子間結合{ぶんし かん けつごう}などの〕様式解析{ようしき かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mode analysis [analyses]

mode approximation

モード近似{きんじ}

mode attenuation

《物理》モード減衰{げんすい}

mode birefringence

モード複屈折{ふくくっせつ}

mode boundary

モード境界{きょうかい}

mode change

モード変更{へんこう}◆【略】MC

mode characteristic

モード特性{とくせい}

mode chart

《電気》モード図表{ずひょう}

mode choice

モード選択{せんたく}

mode classification

モード分類{ぶんるい}

mode competition

モード競合{きょうごう}

mode composition

モード組成{そせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

modest

A

modest

【形】
1. 〔自分の所有物・能力・業績などについて〕多くを語ろうとしない、謙虚{けんきょ}な◆【注意】過小評価するのではない
・The more capable one is, the more modest one tends to be. : 実力があるほど謙虚になるものだ。
2. 〔態度・言葉遣いなどが〕しとやかで上品{じょうひん}な、腰の低い
・A great man is modest. : 偉い人ほど頭が低い。
3. 〔要求・目標設定などが〕控えめな、適度{てきど}の、穏当{おんとう}な
・Don’t be so modest. : そんなに遠慮することはないよ。
・He has set very modest goals. : 彼は非常に控えめな目標を立てた。
4. 〔服装・住居などが〕地味{じみ}な、質素{しっそ}な
・They live in a modest house. : 彼らは質素な家に住んでいる。
5. 〔数量などが〕ささやかな、少量の
【音声を聞く】svl04/modest_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́dəst、【@】マデスト、モデスト、【変化】《形》modester | modestest、【分節】mod・est

modest about one’s success

《be ~》成功{せいこう}を鼻にかけない

modest about one’s victory

《be ~》勝っておごらない

modest advances in

~のささやかな進歩{しんぽ}[前進{ぜんしん}]

modest affluence

ささやかな裕福{ゆうふく}さ

modest amount

適度{てきど}の量

modest amount of stress

《a ~》適度{てきど}な量のストレス

modest answer

控えめな答え[応答{おうとう}]
【表現パターン】modest answer [reply]

modest at best

《be ~》〔効き目が〕それほど大きくない

modest attitude

低姿勢{ていしせい}

modest behavior

謙虚{けんきょ}な態度

modest behaviour

〈英〉→ modest behavior

modest building

《a ~》ごく平均的{へいきん てき}な建物{たてもの}

modest by U.S. standards

《be ~》米国{べいこく}の基準{きじゅん}と比較{ひかく}して低い

modest change

穏やかな変化{へんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

monitor

A

monitor

【自動】
monitorの役割を果たす【他動】
監視{かんし}[観察{かんさつ}・測定{そくてい}・観測{かんそく}]する
・The device monitored the density of the ozone layer over Kagoshima prefecture. : 観測器は、鹿児島県上空のオゾン層の濃度を測定しました。【名】
モニター、監視{かんし}装置{そうち}[要員{よういん}]、忠告者{ちゅうこくしゃ}、学級委員{がっきゅう いいん}【音声を聞く】svl04/monitor_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́nətər、【@】マニタ、モニター、【変化】《動》monitors | monitoring | monitored、【分節】mon・i・tor

Monitor

【新聞名】
モニター◆米国テキサス州

monitor ~ 24 hours a day

~を1日24時間監視{じかん かんし}する

monitor ~ as closely as possible

~をできる限り密に[細かく]監視{かんし}[チェック・モニター]する

monitor ~ closely

~を綿密{めんみつ}に[しっかりと]監視{かんし}[観察{かんさつ}]する

monitor ~ continuously

~を連続的{れんぞく てき}に[連続{れんぞく}して]観察{かんさつ}[測定{そくてい}]する

monitor ~ daily

~を毎日{まいにち}監視{かんし}[観察{かんさつ}]する

monitor ~ frequently

~を頻回{ひんかい}[頻繁{ひんぱん}]に測定{そくてい}する

monitor ~ on an ongoing basis

~を継続的{けいぞく てき}に監視{かんし}[観察{かんさつ}]する

monitor ~ over time

長期{ちょうき}にわたって~を観察{かんさつ}する、~を経過観察{けいか かんさつ}する

monitor ~ regularly

定期的{ていき てき}に~を観察{かんさつ}する

monitor ~ strictly

~を厳密{げんみつ}に監視{かんし}[モニターリング]する

monitor ~ to determine future business trends

将来{しょうらい}の景気動向{けいき どうこう}を決定{けってい}するために~を監視{かんし}する

monitor a child’s growth

子どもの成長{せいちょう}を観察{かんさつ}する

monitor a patient’s condition

患者{かんじゃ}の状態{じょうたい}を観察{かんさつ}[監視{かんし}]する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

monument

A

monument

【名】
記念建造物{きねん けんぞうぶつ}、モニュメント、遺跡{いせき}、記念碑{きねんひ}、記念物{きねんぶつ}、不朽{ふきゅう}の業績{ぎょうせき}、墓石{はかいし}【音声を聞く】svl04/monument_w.mp3【レベル】4、【発音】mɑ́njəmənt、【@】マニュメント、モニュメント、【変化】《複》monuments、【分節】mon・u・ment

monument built by someone’s relatives

(人)の親族{しんぞく}によって建てられた[建設{けんせつ}された]記念{きねん}碑[塔]

monument erected to the memory of

~の思い出のために建立{こんりゅう}された記念物{きねんぶつ}

monument for the victims of the purge

粛清{しゅくせい}による犠牲者{ぎせいしゃ}たちのための記念碑{きねんひ}

monument in a park

公園内{こうえん ない}の記念碑{きねんひ}

monument in commemoration of

~の記念碑{きねんひ}

monument in memory of

~記念碑{きねんひ}

monument sacred to the memory of

~の記念碑

monument to

~の記念建造物{きねん けんぞうぶつ}、~の代表的人物{だいひょう てき じんぶつ}、~の典型{てんけい}

monument to rock

ロックの記念館{きねんかん}

monument to someone’s own success

《a ~》(人)の成功{せいこう}の記念建造物{きねん けんぞうぶつ}

monument to the atomic-bomb victims

原爆犠牲者{げんばく ぎせいしゃ}(の)慰霊碑{いれい ひ}

monument to the disaster

大惨事{だいさんじ}の(犠牲者{ぎせいしゃ}のための)慰霊碑{いれい ひ}、災害{さいがい}を追悼{ついとう}する記念碑{きねんひ}

Monument Tribune

【新聞名】
モニュメント・トリビューン◆米国コロラド州

Monument Valley

【地名】
モニュメントバレー◆米国ユタ州とアリゾナ州の境界付近の地域。赤茶けた残丘などの独特の景観で知られる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

muddy

A

muddy

【他動】
1. ~を泥だらけにする、~を泥で汚す
2. ~を濁らせる、~を曇らせる
3. 〔考えなどを〕混乱{こんらん}させる
【名】
〈豪〉ドロガニ◆スナガニ(sand crab)よりも大きくて、ロブスターのような味がする【形】
1. 泥のついた、泥だらけの
2. 濁った、曇った
3. 〔色などが〕くすんだ、鈍い
4. 〔考えなどが〕混乱{こんらん}した、ぼんやりした
【音声を聞く】svl04/muddy_w.mp3【レベル】4、【発音】mʌ́di、【@】マッディー、マディー、【変化】《形》muddier | muddiest、《動》muddies | muddying | muddied、【分節】mud・dy

muddy bank

《a ~》ぬかるみの土手{どて}[堤]

muddy boots

泥靴{どろぐつ}

muddy color

濁った色

muddy colour

〈英〉→ muddy color

muddy complexion

つやのない肌、濁った顔色{かおいろ}

muddy field

ぬかるんだ野原{のはら}

muddy flat

干潟{ひがた}

muddy gateway

《a ~》ぬかるみになった門の入り口

muddy going

重馬場{おもばば}◆雨で地面がやわらかくなっている状態

muddy hill

泥だらけの丘

muddy ice

泥氷{でいひょう}

muddy one’s words

言葉{ことば}を濁らせる[混乱{こんらん}させる・分かりにくくする]

muddy path

《a ~》ぬかるんだ小道{こみち}

muddy road

マッディロード、泥んこ道

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

multiply

A

multiply

【自動】
1. 掛け算をする
2. 数が増える、増殖{ぞうしょく}する
3. 繁殖{はんしょく}する
・The mice multiplied. : ネズミが増えた。
【他動】
1. ~に(…を)かける、乗じる
・Multiplying the area by the height gives the volume. : 体積は面積に高さをかけたもの。
・Two multiplied by six equals twelve. : 2×6=12
2. ~を増す、増やす、増加{ぞうか}させる
3. ~を拡大{かくだい}させる
【形】
→ multi-ply【音声を聞く】svl04/multiply_w.mp3【レベル】4、【発音】mʌ́ltəplài、【@】マルティプライ、【変化】《動》multiplies | multiplying | multiplied、【分節】mul・ti・ply

multi-ply

【形】
多数重なった

multiply ~ by

~と…を掛け合わせる、~に…を掛ける

multiply 3 by 4

3に4を掛ける

multiply a vector by a scalar

《数学》ベクトルをスカラー倍する[にスカラーを掛ける]

multiply accumulator

乗加算器{じょうかさんき}

multiply ambiguous sentence

多義文{たぎ ぶん}

multiply at an explosive rate

爆発的速度{ばくはつ てき そくど}で増殖{ぞうしょく}する

multiply binomials

《数学》2項式{こうしき}を掛け合わせる

multiply both sides of each equation by

方程式{ほうていしき}の両辺{りょうへん}に~を掛ける

multiply by __ times

_倍に達する

multiply by binary fission

2分裂{ぶんれつ}で増殖{ぞうしょく}する

multiply by division

〔植物{しょくぶつ}などを〕株分け{かぶわけ}をして増やす

multiply connection

多連結{た れんけつ}

multiply crop yields in the region

その地区{ちく}における収穫量{しゅうかく りょう}を増やす[増加{ぞうか}させる]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

mutual

A

mutual

【名】
《金融》=mutual fund【形】
1. 〔関係{かんけい}が〕相互{そうご}の、お互いの
・Thanks is mutual. : お互いさまですよ。◆Thank you.に対する返事として
・I really like him, but I’m not sure if the feeling is mutual. : 私は彼を本当に好きですが、両思いなのか[彼も私を好きなのか]は分かりません。
2. 〔相互{そうご}に〕分け合う、相補う、同等{どうとう}の
3. 〔複数{ふくすう}の人や集団{しゅうだん}で〕共通{きょうつう}の、共有{きょうゆう}した
・We discovered a mutual interest in pottery. : 私たちは、陶芸という共通の趣味を見つけた。
4. 《金融》相互保険{そうご ほけん}の
【音声を聞く】svl04/mutual_w.mp3【レベル】4、【発音】mjúːtʃuəl、【@】ミューチャル、ミューチュアル、【分節】mu・tu・al

mutual acceptance

相互引受け{そうご ひきうけ}

mutual accommodation

相互{そうご}の合意{ごうい}[和解{わかい}]

mutual accountability

相互{そうご}の説明責任{せつめい せきにん}

mutual acquaintance

《a ~》共通{きょうつう}の知り合い

mutual action

相互作用{そうご さよう}

mutual activity

相互活動{そうご かつどう}

mutual adaptation

相互適応{そうご てきおう}

mutual adjustment

相互調整{そうご ちょうせい}

mutual admiration of each other

お互いに相手{あいて}を称賛{しょうさん}すること

mutual admiration society

互いに尊重し合う社会{しゃかい}

mutual admittance

《電気》相互{そうご}アドミタンス

mutual affection

相思相愛{そうし そうあい}

mutual affection between the partners

夫婦間{ふうふ かん}の愛情{あいじょう}

mutual agenda

共通{きょうつう}の課題{かだい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

namely

A

namely

【副】
すなわち、はっきり言うと【音声を聞く】svl04/namely_w.mp3【レベル】4、【発音】néimli、【@】ネイムリー、【分節】name・ly

Namely … assault to a correction officer!

つまり、看守に対する暴行だ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151033”, “2464535”

namely, a drug that brings sleep even to the most unhappy, and it is pressed from the poppy heads of the garland of the God of Sleep.”

これはつまり、どんな不幸な時でさえ眠りをもたらす薬で、眠りの神の花冠のケシの頭のところからしぼったものなのです。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-09”, “2653616”

namely, blackthorn wine, berberris wine, and cowslip wine,

つまり黒い棘のワインとバーバリーのワイン、プリムローズのワインです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER04”, “2653617”

Namely, by writing all the information on disk in the proper order, arranging that you can press “halt” at any time without ever corrupting thereby the file system on disk.

つまり、全情報をディスクにちゃんとした順序で書けば、うまくそれができれば「停止」ボタンをいつ押しても、それでディスク上のファイルシステムがいかれるようなことは絶対ないふうにできる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS3”, “2464536”

namely firmness to withdraw ourselves from the sin to which by nature we are most inclined, and earnest zeal for that good in which we are most lacking.

それは、自然的な性向によってしつこく陥る傾向のある悪徳から強制的に撤退することと、最も必要な恵みを求めて熱心に働くことです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA25”, “2653614”

namely, Helen, daughter of King Tyndarus.

テュンダレオース王の娘、ヘレネーだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-03”, “2653615”

namely, that from a very early period, certainly long before he was 40 days old, he could move his hands to his own mouth.

それは、非常に早い時期から生後40日までの間、確かに手を自分の口へと動かしていたことである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INFAN”, “2653618”

namely, that the box would crow at daylight and betray him

具体的に言えば、そのオルゴールは曙光と共にときの声を作るであろうことをだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMPER”, “2653619”

Namely, that the forgiveness of sins, life and salvation are given to us through these words in the sacrament.

すなわち聖餐式のこれらの言葉を通して、罪の赦し、命と救いが私たちに与えられます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2464537”

Namely, the deforestation in Amazonas, the rush to build nuclear power plants in Asia, the spread of chemical, biological and nuclear weapons, waste disposal, acid rains, dioxin, destruction of the ozone layer, drugs …

すなわち、アマゾンの熱帯雨林伐採や、アジアでの原発の建設ラッシュ、拡散する化学・生物兵器や原子爆弾、それにごみの処理、酸性雨、ダイオキシン、オゾン層の破壊、麻薬などなど。◆【出典】Hiragana Times, 1999年10月号◆【出版社】”HT156008”, “2464538”

Namely, the desire of contemporary masses to bring things “closer” spatially and humanly, which is just as ardent as their bent toward overcoming the uniqueness of every reality by accepting its reproduction.

すなわち、一つは、空間的にも人間的にも「近く」に引き寄せようという思いをもった現代の大衆の欲求で、もう一つはそれと同じくらい熱心に、複製を認めることによって、すべての現実の独自性を乗り越えようとする性質である。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART03”, “2464539”

namely, the forgiveness of sins.

すなわち、罪の赦しを得るのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2653620”

Namely, the principle of ‘not causing trouble for other people’.

それは、「人に迷惑を掛けてはいけない」というおきてである。◆【出典】Hiragana Times, 1999年1月号◆【出版社】”HT147017”, “2464540”

namely, the slipping his hand down my finger so as to get the end of it into his mouth;

すなわち、私の指を下にすべらせて、口の中に指先を入れたことである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INFAN”, “2653621”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

nap

A

nap

【1自動】
1. 〔昼に〕うたた寝する、まどろむ
2. 〔危険{きけん}などに対して〕油断{ゆだん}する、気が緩む
【1名】
うたた寝、昼寝{ひるね}【2他動】
~にけばを立てる【2名】
〔布や革の表面{ひょうめん}の〕けば【3名】
1. 《トランプ》〔ゲームの〕ナップ◆ナポレオンのことで、配られた5枚のカードで行うトリック・テイキング・ゲーム。◆【同】napoleon
2. 《トランプ》〔ビッドの〕ナップ◆ナポレオンで五つのトリックをすべて取るという宣言。◆【同】napoleon
【4名】
ナポレオン金貨{きんか}◆【同】napoleon【音声を聞く】svl04/nap_w.mp3【レベル】4、【発音】nǽp、【@】ナップ、【変化】《動》naps | napping | napped

NAP

【略】
1. =Naples
ナポリ◆イタリア
2. =Napoli
ナポリ◆イタリア
3. =negative afterpotential
陰性後電位{いんせい こうでんい}
4. =nerve action potential
神経活動電位{しんけい かつどう でんい}
5. =neutrophil [neutrophilic] alkaline phosphatase
好中球{こうちゅうきゅう}アルカリホスファターゼ
6. =non-arboreal pollen
非樹木花粉{ひ じゅもく かふん}
7. =non-assertion of patents provision
《the ~》特許非係争条項{とっきょ ひ けいそう じょうこう}

nap after lunch

昼食後{ちゅうしょく ご}の昼寝{ひるね}

nap and bedtime schedule

《a ~》お昼寝と〔夜の〕おやすみのスケジュール

nap at home

家で昼寝{ひるね}する

nap during the day

日中{にっちゅう}にうたた寝する

nap for __ hours

_時間昼寝{じかん ひるね}をする

nap hand

《a ~》〔賭けをすべき〕好機{こうき}、チャンス

nap in a car seat

チャイルドシートで昼寝{ひるね}をする

nap in a stroller

〈米〉ベビーカーで昼寝{ひるね}をする

nap in the evening

夕方{ゆうがた}にうたた寝する

nap in the hallway

廊下{ろうか}でうたた寝する

nap more than __ hours

_時間以上昼寝{じかん いじょう ひるね}する

nap of a carpet

カーペットのけば立ち

nap on a Sunday afternoon

日曜日{にちようび}の午後{ごご}に昼寝{ひるね}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

nasty

A

nasty

【形】
1. 不快{ふかい}な、汚らわしい、意地{いじ}の悪い、扱いにくい◆【類】foul ; filthy ; distasteful ; disgusting ; horrid ; dirty ; nauseating ; loathsome ; indecent ; obscene ; ill-tempered
・He’s a nasty man so it’s not surprising he hates children and animals. : 彼は性格の悪い男だから、子どもや動物が嫌いでも不思議ではありません。
・That’s a nasty thing to say. : それは暴言です。/ひどいことを言いますね。
2. 〈俗〉最高{さいこう}な、素晴{すば}らしい、格好いい
【音声を聞く】svl04/nasty_w.mp3【レベル】4、【発音】nǽsti、【@】ナスティー、【変化】《形》nastier | nastiest、【分節】nas・ty

nasty accident

重大事故{じゅうだい じこ}

nasty aftertaste

  1. 悪いあと味
    【表現パターン】bad [nasty] aftertaste
  2. しこり
    【表現パターン】bad [nasty] aftertaste

nasty aside

意地{いじ}の悪いひそひそ話

nasty attack

《a ~》ひどい発作{ほっさ}

nasty bit of work

意地悪な人[行為]、悪巧み、卑劣な人、不愉快な人、嫌{いや}なやつ、汚い手を使う人
【表現パターン】nasty bit [piece] of work

nasty book

わいせつ本、エロ本

nasty bounce

《野球》イレギュラーバウンド◆英語ではirregular boundとは言わない。
【表現パターン】bad [nasty] bounce [hop]

nasty burn

《a ~》ひどいやけどの跡

nasty campaign

薄汚い選挙戦術{うすぎたない せんきょ せんじゅつ}

nasty chemical that we get from stress

ストレスで生じる有害物質{ゆうがい ぶっしつ}

nasty climate

不快{ふかい}な気候{きこう}

nasty cold

《a ~》ひどい[たちの悪い]風邪{かぜ}

nasty conduct

不潔{ふけつ}な行動{こうどう}、不快{ふかい}な振る舞い

nasty critic

辛辣{しんらつ}な[意地{いじ}の悪い]批評家{ひひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

nationality

A

nationality

【名】
国籍{こくせき}、国家{こっか}、愛国心{あいこく しん}、国民(性){こくみん(せい)}【音声を聞く】svl04/nationality_w.mp3【レベル】4、【発音】næ̀ʃnǽləti、【@】ナショナリティー、【変化】《複》nationalities、【分節】na・tion・al・i・ty

Nationality Act

国籍法◆日本法

Nationality, age, school and professional background, mode of entry into Japan, situation after entry, Japanese spouse’s situation, strong will to continue the conjugal life, current job and hope for the future – all these things depend on the individual.

国籍、年齢、学歴、職歴、入国の状況、入国後の状況、日本人配偶者の状況、結婚を継続させる強い意志、現在の仕事、将来の希望など – これらは人によって実にさまざまです。◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159047”, “2464723”

Nationality and the color of a person’s skin does not affect behavior.

国籍や肌の色は、人間の行動と全く関係ないことである。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124114”, “2464720”

nationality certificate

国籍証明書{こくせき しょうめいしょ}

nationality clause

国籍条項{こくせき じょうこう}

nationality discrimination

国籍差別{こくせき さべつ}

“Nationality doesn’t matter. They just need help.”

「必要とする人がいるのに国籍は関係ない」◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172038”, “2235737”

Nationality has nothing to do with marriage.

やっぱり結婚に国籍は関係ない。◆【出典】Hiragana Times, 1993年7月号◆【出版社】”HT081076”, “2464721”

“Nationality is a kind of census registration on a world scale.

「国籍というものは、『戸籍』の世界拡張版と言えるのではないでしょうか。◆【出典】Hiragana Times, 1999年10月号◆【出版社】”HT156008”, “2235738”

nationality law

国籍法{こくせきほう}

Nationality marks and registration marks shall be displayed clearly, using a durable method.

国籍記号及び登録記号は、耐久性のある方法で、鮮明に表示しなければならない。◆【出典】

nationality of a ship

船の国籍{こくせき}、船舶国籍{せんぱく こくせき}、船籍{せんせき}

nationality principle

属人主義{ぞくじん しゅぎ}

nationality requirement

国籍条項{こくせき じょうこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

nearby

A

nearby

【形】
すぐ近くの、手近{てぢか}な、近所{きんじょ}の、近隣{きんりん}の、すぐ隣の、隣接{りんせつ}する【副】
すぐ近くに、すぐ隣に【音声を聞く】svl04/nearby_w.mp3【レベル】4、【発音】níərbái、【@】ニアバイ、【分節】near・by

Nearby, a young man in a ragged trench coat stood against the wall, slapping his palms against his sides and muttering, “Do you have the money boys.”

すぐ近くでぼろぼろのトレンチコートを着て壁際に立っていた若い男が、手のひらで両わきをたたきながらつぶやいた。「お前達、金を持っているのか」◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087026”, “2464921”

Nearby, an old drunkard had fallen down in the same way.

隣には酔っぱらいのオヤジが同じように倒れていました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114018”, “2464922”

nearby apartment building

《a ~》近く[近所{きんじょ}]のアパート

nearby apartment house

《a ~》近く[近所{きんじょ}]のアパート

nearby area

近隣地区{きんりん ちく}

nearby bed and breakfast

《a ~》近くの民宿{みんしゅく}[小ホテル]

nearby blood vessel

近くの[隣接{りんせつ}する]血管{けっかん}

nearby bus stop

《a ~》近くのバス停

nearby church

《a ~》近く[近所{きんじょ}・地元{じもと}]の教会{きょうかい}

nearby country

《a ~》近隣{きんりん}国[国家{こっか}]

nearby doorway

《a ~》近くの入り口

nearby farm

《a ~》近くの農場{のうじょう}

nearby fault

周辺断層{しゅうへん だんそう}

nearby galaxies

近隣銀河{きんりん ぎんが}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

necessarily

A

necessarily

【副】
1. 必ずしも~でない、あながち~とはいえない◆否定文で
・A mistake isn’t necessarily a bad thing. You can learn from it. : 間違いは必ずしも悪いものじゃない。そこから学びとればいいんだから。
・It isn’t necessarily just a lie. : あながちうそとは言えない。
・Success doesn’t necessarily follow from hard work. : 猛烈に働くことが必ずしも成功につながるとは限らない。
・That’s not necessarily bad. : 必ずしも悪いことじゃない。
・Things don’t necessarily go as you wish. : 物事は必ずしも思うようには行かないものです。
・You’re not necessarily wrong. : 必ずしもあなたが悪いというわけではない。
2. やむを得ず、必ず、必然的{ひつぜんてき}に、どうしても
【音声を聞く】svl04/necessarily_w.mp3【レベル】4、【発音】nèsəsérəli、【@】ネサセラリ、ネサセリリ、ネセサリリ、【分節】nec・es・sar・i・ly

necessarily change how someone sees day-to-day living

当然{とうぜん}日常生活{にちじょう せいかつ}[日々{ひび}の生活{せいかつ}]に対する(人)の見方{みかた}を変えることになる、〔主語によって〕必然的{ひつぜん てき}に(人)の日常生活{にちじょう せいかつ}[日々{ひび}の生活{せいかつ}]を見る目は変わる

necessarily come from thoughts about

〔主語の感情{かんじょう}などは〕決まって~を[について]考えることから生じる[生まれる]

necessarily result in

必ず~に終わる

necessarily true

《be ~》必然的{ひつぜん てき}に正しい、絶対的{ぜったい てき}な真実{しんじつ}である

not necessarily

必ずしも~ない
・I don’t necessarily disagree with you; I’m just not convinced you are correct. : 私は必ずしもあなたに反対しているわけではありません、あなたが正しいと納得できないだけです。

Not necessarily.

そうとも限らないよ。

not necessarily a bad thing

《be ~》必ずしも悪いことではない

not necessarily a problem

《be ~》必ずしも問題{もんだい}ではない

not necessarily apply to

~に必ずしも当てはまらない

not necessarily bad for

《be ~》必ずしも~に悪いわけでは[とは言い切れ]ない、〔主語が〕~に悪い[とって有害{ゆうがい}である]とは一概{いちがい}に言えない

not necessarily be the same as

~と必ずしも同じとは限らない
・The actual sequence will not necessarily be the same as the sequence you see in the book. : 実際の順序が本に載っている順序と必ずしも同じとは限らない。

not necessarily cater to

必ずしも~向けではない

not necessarily commutative

《be ~》《数学》必ずしも可換{かかん}ではない

not necessarily correspond to

必ずしも~とは一致{いっち}しない、~と一致{いっち}するとは限らない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

negotiation

A

negotiation

【名】
1. 交渉{こうしょう}、折衝{せっしょう}◆ビジネスや政治などの場において、合意を目指すための正式な協議を指す。◆交渉を行う行為の意味では不可算で、個々の交渉は可算である。◆negotiationsで使われることが多く、その場合でも単数扱いをされることがある。
・After days of negotiation, he was forced to back down from his plan. : 数日に及ぶ交渉の末、彼はその計画を棚上げせざるを得なくなった。
2. 〈文〉〔困難{こんなん}や危険{きけん}を〕克服{こくふく}する[乗り越える]こと
3. 《イ》ネゴシエーション◆ハードウェアデバイス同士が通信条件に関する情報交換を行うこと。
【音声を聞く】svl04/negotiation_w.mp3【レベル】4、【発音】nigòuʃiéiʃən、【@】ネゴーシエイション、ネゴウシエイション、ネゴシエイション、【変化】《複》negotiations、【分節】ne・go・ti・a・tion

negotiation agent

交渉{こうしょう}エージェント

negotiation based on

《a ~》~に基づいた[の下で行われる]交渉{こうしょう}

negotiation based upon

→ negotiation based on

negotiation between an employer and a union

労使間{ろうし かん}の話し合い

negotiation between labor and management

労使{ろうし}の取り決め

negotiation between labour and management

〈英〉→ negotiation between labor and management

negotiation capability

《a ~》交渉(能)力{こうしょう(のう)りょく}

negotiation channel

話し合いの経路{けいろ}

negotiation collapsed over various issues

いろいろな問題{もんだい}が原因{げんいん}で決裂{けつれつ}した交渉{こうしょう}

negotiation commission

買取手数料{かいとり てすうりょう}

negotiation committee

渉外委員会{しょうがい いいんかい}

negotiation effect

交渉効果{こうしょう こうか}

negotiation effort

折衝努力{せっしょう どりょく}

negotiation expert

《a ~》交渉{こうしょう}の専門家{せんもんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

nevertheless

A

nevertheless

【副】
それにもかかわらず、それでもなお[やはり]、それにしても、とは言っても、そうは言うものの、このような次第ではあるが【音声を聞く】svl04/nevertheless_w.mp3【レベル】4、【発音】nèvərðəlés、【@】ネバザレス、【分節】nev・er・the・less

Nevertheless, 30% of all suicides in Japan are committed by those 65 or over, which seems to indicate that something is wrong with the way Japanese senior citizens are treated.

とはいえ、日本人の自殺者の3割が65歳以上の高齢者です。それは、日本人高齢者への待遇がなにか間違っていることを示しています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103039”, “2465388”

Nevertheless, 60 percent of the space will be tenanted by the end of 2005.

それにもかかわらず、2005年末までにはそのスペースの60%が賃借される予定だ。◆【出典】Catch a Wave, 2005年1月14日号◆【出版社】

Nevertheless, a Hong Kong female who believes in fortune-telling criticizes these opinions thus:

だが、占い肯定派の香港人女性(21)は、これらの意見をこう批判する。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114036”, “2465415”

Nevertheless a prince ought to inspire fear in such a way that, if he does not win love, he avoids hatred;

それでも君主は、愛を得られないなら、憎しみを避けるようにして、恐怖の念を惹き起こすべきです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-17”, “2465372”

nevertheless, always maintaining the majesty of his rank, for this he must never consent to abate in anything.

それでもやはり、いつも自分の地位の威厳を保ち、そのためには何事においても、その地位を低めるようなことを認めてはならないのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-21”, “2653663”

Nevertheless, Amnesty International has recorded 18 executions of child offenders in Iran since 1990.

それにもかかわらず、1990年以降イランで18人の未成年犯罪者の処刑がアムネスティに報告されている。◆【出典】

Nevertheless, Amnesty International has recorded 21 executions of child offenders in Iran since 1990.

にもかかわらず、アムネスティはイランで1990年以降に21件の未成年時犯罪者の死刑執行があったと記録している。◆【出典】

Nevertheless, analysts say the pressure on Mr. Mori to resign is now increasing.

それでもなお、アナリストは森退陣への圧力は今も高まりつつあると見ています。”VOA-0134”, “2465416”

Nevertheless, at the present there are few people who do so.

現状ではそうする人はかなり少ないでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128052”, “2465417”

Nevertheless, at the press conference announcing his retirement he played the part of the gentle nobleman and shed obligatory tears.

それでも彼は紳士な貴公子を演じ、引退会見で涙を流した。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102044”, “2465418”

Nevertheless, Atsumi acted in two more films.

それでもあと2本を渥美は演じ続けた。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-086”, “2465392”

Nevertheless, because of Japan’s differing view of history, China does not welcome Japan as a permanent member of the UN (United Nations) Security Council.

それにもかかわらず、中国政府は日本の歴史認識の違いからという理由で国連安保理事国入りを歓迎していない。◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226012”, “2465419”

Nevertheless, before his sub-par performance, Coulibaly was the pride of his country as the lone Malian participating in the world cup but also as one of the only four referees from the African continent at the world cup.

それでも、この問題が起こる以前にはクリバリ氏は、ただ一人のマリからの参加者、そしてアフリカ大陸からのたった4人の審判の一人として母国の誇りであった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

nevertheless, being considered effeminate and a man who allowed himself to be governed by his mother, he became despised, the army conspired against him, and murdered him.

それにもかかわらず、彼はめめしくて、母親に統治を左右されるような人物とみなされて、軽蔑され、軍隊に背かれて殺害されました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2653664”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

newly

A

newly

【副】
1. 最近{さいきん}
2. 新たに、再び
3. 新しい方法{ほうほう}[様式{ようしき}]で
【音声を聞く】svl04/newly_w.mp3【レベル】4、【発音】njúːli、【@】ニューリー、【分節】new・ly

newly acquired skill

《a ~》新しく習得{しゅうとく}した技能{ぎのう}◆通例、newly acquired skills

newly adopted child from

《a ~》~から来たばかりの養子{ようし}

newly appreciated as just a collection of

《be ~》近頃{ちかごろ}は[最近{さいきん}では]単なる~の寄せ集め[コレクション]と見なされている

Newly arrived books can be purchased for a special price, and the company also deals in buying books.

新着本を特別価格で買える上、買い取りも扱っている。◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191026”, “2465858”

newly arriving e-mail

新着{しんちゃく}メール

newly begin international cooperation aiming at

~を目的{もくてき}とした国際連携{こくさい れんけい}を新たに始める

newly bought merchandise

買ったばかりの品物{しなもの}

newly built condominium

新築{しんちく}マンション

newly built home

《a ~》新しく建てられた家、新築{しんちく}の家

newly built residential building

新築住宅{しんちくじゅうたく}

newly certified

《be ~》新たに認定{にんてい}される

newly constructed home

《a ~》新築家屋{しんちく かおく}

newly converted

《the ~》新たな改宗者{かいしゅう しゃ}

newly created virus

《a ~》新たに作られたウイルス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

normally

A

normally

【副】
普通{ふつう}は、いつもは、正常{せいじょう}に、標準的{ひょうじゅんてき}に、普段{ふだん}は、普通{ふつう}に、通常{つうじょう}は、本来{ほんらい}なら、習慣{しゅうかん}に従って、順当{じゅんとう}に【音声を聞く】svl04/normally_w.mp3【レベル】4、【発音】nɔ́ːrməli、【@】ノーマリー、【分節】nor・mal・ly

Normally a customer would say,” I’ll have this much please, and could you give me a little extra?”

普通なら「これだけ買うからまけてよ」と消費者がまず要求する。◆【出典】Hiragana Times, 1993年1月号◆【出版社】”HT075028”, “2468216”

Normally, a farewell party would be held for the person leaving his post.

慣例としては離任する人のために送別会を開くはずです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143034”, “2468231”

Normally, a Japanese person would just say that they want to have a shop.

普通の日本人ならば、お店が欲しいと表現します。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125033”, “2468230”

Normally, a mini publication will put most of its energy into editing, but the Hiragana Times put 80% of its energy into management operations and circulation and the remaining 20% of its energy into editing.

普通のミニコミ誌は、編集に力を入れるが、当時のひらがなタイムズは8割の力を営業と流通に注ぎ、残りの2割の力で編集を行っている状態だった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120004”, “2468232”

Normally, a three year visa is not easily given out to foreign residents.

3年のビザは、通常の外国人には簡単に発行されません。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133058”, “2468233”

Normally, any Japanese girl would think, “What kind of a man is this!”

普通の日本女性なら「なんだこいつは!」と思いかねない文面だ。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100082”, “2468234”

normally associated with a willingness to

《be ~》〔主語は〕通常{つうじょう}[一般的{いっぱん てき}には]喜んで~しようとすることだと考えられている[を想起{そうき}させるものである]

Normally at the festival, thousands of fresh sanma from Miyako, Iwate Prefecture, are grilled and served to festival-goers for free.

例年は岩手県・宮古産の新鮮なサンマが何千匹も焼かれ、祭りの参加者に無料で振る舞われている。◆【出典】Catch a Wave, 2013年9月27日号◆【出版社】

normally booked for months in advance

《be ~》通常何カ月も前に予約{よやく}が入る

Normally, butterfly is very heavy, because you have to have both arms first at the same time and then dive.

バタフライは、普通はとてもハードで、まず両腕を同時に上げて、それから水に潜らなくてはいけない。

normally closed

  1. 通常{つうじょう}は非公開{ひこうかい}で
  2. 《機械》《電気》ノーマルクローズ、普段は閉じている、通常閉◆【略】NC ; N/C◆起動信号、圧力がない時は閉じている弁、リレー。◆【反】normally open

normally closed valve

ノーマルクローズ弁

Normally, diplomats are limited to mixing with government-related people, but at university, I was also able to get acquainted with students who had critical standpoints in respect to government.

外交官は普通、交際相手が政府関係者に限られてしまいますが、大学では、政府に対して批判的な立場を取る学生たちとも知り合うことができます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120021”, “2468235”

normally found in

《be ~》~(中[内])によく[一般的{いっぱんてき}に]見られる[分布{ぶんぷ}する・含有{がんゆう}されている]、~(中[内])には珍しくない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

northeast

A

northeast

【名】
北東{ほくとう}、北東部{ほくとうぶ}、北東部地方{ほくとう ぶ ちほう}◆【略】NE. ; NE【形】
北東{ほくとう}[北東部{ほくとうぶ}・北東部地方{ほくとう ぶ ちほう}]の[にある]【副】
北東{ほくとう}に[へ・から]【音声を聞く】svl04/northeast_w.mp3【レベル】4、【発音】nɔ̀ːrθíːst | nɔ̀ːríːst、【@】ノースイースト、【分節】north・east

Northeast Agricultural University

東北農業大学◆【略】NEAU◆中国・黒竜江省ハルビン市◆【URL】

Northeast Asia Division

【組織】
北東アジア課

Northeast Atlantic Fisheries Convention

北東大西洋漁業条約

northeast Atlantic Ocean

北東大西洋{ほくとう たいせいよう}

Northeast Booster

【新聞名】
ノースイースト・ブースター◆米国メリーランド州

northeast by east

北東微東{ほくとう びとう}◆北東と東北東の中間。◆【略】NEbE

northeast by north

北東微北{ほくとう びとう}◆北北東と北東の中間。◆【略】NEbN

Northeast China Institute of Electric Power Engineering

【組織】
東北電力学院◆【略】NEIEP◆1949年創立。中国・吉林省吉林市◆【URL】

Northeast Computer Institute

【組織】
北東域計算機学会◆【略】NCI

Northeast Corridor

北東回廊線

Northeast Electronics Research and Engineering Meeting

北東方面電子工学研究技術会合◆【略】NEREM

Northeast Mississippi Daily Journal

【新聞名】
ノースイースト・ミシシッピ・デイリー・ジャーナル◆米国ミシシッピ州

northeast monsoon

北東{ほくとう}モンスーン

Northeast New Guinea

【地名】
北東ニューギニア

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

northwest

A

northwest

【名】
北西{ほくせい}、北西部{ほくせいぶ}、北西地方{ほくせい ちほう}◆【略】NW【形】
北西{ほくせい}[北西部{ほくせいぶ}・北西部地方{ほくせい ぶ ちほう}]の[にある]【副】
北西{ほくせい}に[へ・から]【音声を聞く】svl04/northwest_w.mp3【レベル】4、【発音】nɔ̀ːrθwést | nɔ̀ːrwést、【@】ノースウェスト、【分節】north・west

Northwest

【地名】
ノースウェスト◆カナダ

Northwest Airlines, Inc.

【組織】
〈米〉ノースウェスト航空◆【略】NWA ; NW

Northwest Arkansas Times

【新聞名】
ノースウェスト・アーカンソー・タイムズ◆米国アーカンソー州

Northwest Asia Division

【組織】
北西アジア課

northwest by north

北西微北{ほくせい びせい}◆北西と北北西の中間。◆【略】NWbN

northwest by west

北西微西{ほくせい びせい}◆西北西と北西の中間。◆【略】NWbW

Northwest College and University Association for Science

北西域科学系大学・高専協会◆【略】NORCUS

Northwest Computing Association

【組織】
北西域計算機協会◆【略】NCA

northwest edge

北西端{ほくせい たん}

Northwest Electric Light & Power Association

【組織】
北西地域電灯・電力協会◆【略】NELPA

Northwest EXPLORER

【新聞名】
ノースウェスト・エクスプローラー◆米国アリゾナ州

Northwest Frontier

【映画】
爆走機関車/北西戦線◆英1959

Northwest Industries, Inc.

【組織】
ノースウェスト・インダストリーズ

Northwest Missouri State University

〈米〉ノースウエスト・ミズーリ州立大学{しゅうりつ だいがく}◆【略】NWMSU◆【URL】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

notion

A

notion

【名】
1. 意見{いけん}、考え、観念{かんねん}
2. 心象{しんしょう}、イメージ
3. 〔気まぐれな〕思い付き、出来心{できごころ}
4. 《notions》〈米〉小間物{こまもの}、裁縫道具{さいほう どうぐ}
【音声を聞く】svl04/notion_w.mp3【レベル】4、【発音】nóuʃən、【@】ノーション、ノウション、【変化】《複》notions、【分節】no・tion

notion counter

雑貨売り場

notion network

概念{がいねん}ネットワーク

notion of a media

メディアの概念{がいねん}

notion of cost

費用{ひよう}(の)概念{がいねん}

notion of human nature

人間性{にんげんせい}を語る概念{がいねん}

notion of human rights

《the ~》人権{じんけん}の概念{がいねん}

notion of law

法の概念{がいねん}

notion of neat objectivity

整然{せいぜん}とした客観性{きゃっかん せい}という概念{がいねん}

notion of public service

《the ~》社会奉仕{しゃかい ほうし}という考え方[概念{がいねん}]

notion of redistributing wealth

《the ~》富の再配分{さい はいぶん}という概念{がいねん}

notion of sharing

《the ~》共有{きょうゆう}する[一緒{いっしょ}に使う]という考え方

notion of studying overseas

海外{かいがい}[外国{がいこく}]で勉強{べんきょう}[学習{がくしゅう}]するという考え[意志{いし}]

notion of women’s equality

男女平等{だんじょ びょうどう}という考え

notion prevailing among all classes of society that

社会{しゃかい}のあらゆる階層{かいそう}に行き渡っている〔that以下〕という考え

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

nowadays

A

nowadays

【名】
現今{げんこん}、当今{とうこん}、現代{げんだい}【副】
〔過去{かこ}と対比{たいひ}して〕最近{さいきん}は、今日では◆【同】these days
・Prices are going up [rising, increasing] like crazy nowadays. : この頃物価がめちゃくちゃ[すごい勢いで]上昇しています。【音声を聞く】svl04/nowadays_w.mp3【レベル】4、【発音】náuədèiz、【@】ナウアデイズ、【分節】now・a・days

Nowadays, 32 Danjiri race around the city.

現在では32台のだんじりが市内を駆け巡る。◆【出典】Hiragana Times, 2001年9月号◆【出版社】”HT179003”, “2471188”

Nowadays a lot of old people are wearing fashionable outfits.

最近では、年配の人でもよく流行の服を着こなしている。

Nowadays, a nation without an army is thought to lack commonsense.

軍隊を持たない国家が非常識だと見なされる現代です。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066025”, “2471195”

Nowadays a popular term is ‘tomodachi-oyako,’ which means mom and kids are like friends.

「最近はやっている言葉は『友達親子』。母親と子どもが友達のようだという意味です。◆【出典】Hiragana Times, 2003年12月号◆【出版社】”HT206013”, “2471163”

Nowadays, according to Hiroi, many neighboring farmers bring him rice to, “Please give to the swan.”

今では、近所の農家の人たちが「白鳥に食べさせて」と言って米を持ってきてくれることも多いと広井さんは言います。◆【出典】Hiragana Times, 2010年6月号◆【出版社】”HT284033”, “2471196”

Nowadays, advances in science are almost faster than those in science-fiction movies.

最近では、科学の進歩はSF映画をこえる勢いだ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176020”, “2471197”

Nowadays almost everyone has a car and many people own their own house.

最近ではほとんどの人が自動車を持ち、自宅を所有している人も多い。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-085”, “2471164”

Nowadays, America has been called “the salad bowl.”

最近ではアメリカは「サラダ・ボウル」などと呼ばれるようになった。◆【出典】Hiragana Times, 1995年6月号◆【出版社】”HT104039”, “2471189”

Nowadays anyone can make curry dishes easily.

今や誰でも簡単にカレーが作れるようになりました。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 3月号◆【出版社】”HT269031”, “2471165”

Nowadays, both Irish and non-Irish around the world celebrate his enormous contribution to the country.

今日では世界中のアイルランド人やアイルランド人以外の人々も聖パトリックスの同国に対する偉大な貢献を祝福します。”MB003986”, “2471198”

Nowadays, even elementary school kids have sex.

最近は、小学生でもセックスする時代。◆【出典】Hiragana Times, 1998年11月号◆【出版社】”HT145038”, “2471199”

Nowadays, everyone goes to university.

今は、誰もが大学へ行きます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年12月号◆【出版社】”HT122019”, “2471200”

Nowadays, everyone’s learning English.

最近は、みんなが英語を習ってるわよね。”1KYOIKUM”, “2180593”

Nowadays, far more women than men practice Japanese dancing as a pastime.

現在では、主として女性が趣味として日本舞踊を習っている。”NIPO-214”, “2471201”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

nuclear

A

nuclear

【形】
1. 《物理》原子核{げんしかく}の
2. 《物理》原子力{げんしりょく}の、原子炉{げんしろ}の
3. 《軍事》核兵器{かく へいき}の、核爆弾{かく ばくだん}の
4. 《生物》細胞核{さいぼうかく}の
【音声を聞く】svl04/nuclear_w.mp3【レベル】4、【発音】njúːkliər、【@】ニュークリア、ニュークレア、ヌークリア、ヌークレア、【変化】《複》nuclears、【分節】nu・cle・ar

nuclear aberration

核異常{かく いじょう}

nuclear ability

核能力{かく のうりょく}

nuclear abnormality

核異常{かく いじょう}

nuclear abolition

核廃絶{かく はいぜつ}

nuclear absorption

核吸収{かく きゅうしゅう}

nuclear accelerator

原子核加速器{げんしかく かそくき}、核加速装置{かく かそく そうち}

nuclear accent

核アクセント

nuclear accident

原発事故{げんぱつ じこ}、核事故、原子力事故

Nuclear accident dosimetry

核事故放射線量測定◆【略】NAD

nuclear accord

核協定{きょうてい}[合意{ごうい}]

nuclear accumulation

核内蓄積{かくない ちくせき}

nuclear acetylation

核アセチル化

nuclear action

核作用{かく さよう}

nuclear activation

核活性化{かく かっせいか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

nursing

A

nursing

【名】
看護(の仕事)【形】
看護{かんご}の、養育{よういく}する【音声を聞く】svl04/nursing_w.mp3【レベル】4、【発音】nə́ːrsiŋ、【分節】nurs・ing

nursing action

看護行為{かんご こうい}◆【複】nursing actions

nursing activity

看護行動{かんご こうどう}

nursing administration

看護管理{かんご かんり}

nursing administrator

看護管理者{かんご かんり しゃ}

nursing aid

看護補助{かんご ほじょ}

nursing allowance

介護手当{かいご てあて}

nursing and personal care facility

〈米〉介護施設{かいご しせつ}

nursing art

看護技術{かんご ぎじゅつ}

nursing assessment

看護{かんご}アセスメント、看護評価{かんご ひょうか}

nursing assignment

看護指示{かんご しじ}

nursing assistant

准看護師{じゅん かんご し}

nursing association

看護団体{かんご だんたい}

nursing attendant

介添え人

nursing audit

看護監査{かんご かんさ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

oak

A

oak

【名】
《植物》オーク(材)
・Little strokes fell great oaks. : 千里の堤も蟻の穴から。/雨垂れ石をも穿つ。◆ことわざ【形】
オーク製の、オーク材の【音声を聞く】svl04/oak_w.mp3【レベル】4、【発音】óuk、【@】オーク、【変化】《複》oaks

Oak

【機名】
オーク◆海軍2式陸上中間練習機の連合国側コードネーム。製造会社:九州

Oak and the Calf

【著作】
《The ~》仔牛が樫の木に角突いた◆露1980《著》ソルジェニーツィン(Aleksandr Solzhenitsyn)

oak apple

虫こぶ、5倍子、没食子{もっしょくし}

oak barrel

《an ~》オークだる

oak cabinet

オーク材のキャビネット[飾り棚]

Oak Co., Ltd.

【組織】
オーク

oak deck

  1. オーク(材)のテラス[デッキ]
  2. オーク(材)の棚板{たないた}

Oak Harbor

【地名】
オークハーバー◆米国

Oak Park

オークパーク◆米国

Oak Park Oak Leaves

【新聞名】
オーク・パーク・オーク・リーブズ◆米国イリノイ州

oak plank

オークの厚板{あついた}

Oak Ridge

【地名】
オークリッジ◆米国

Oak Ridge automatic computer and logical engine

オークリッジ自動コンピューターおよび論理エンジン◆【略】ORACLE

Oak Ridge Gaseous Diffusion Plant

オークリッジガス拡散炉◆【略】ORGDP

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

oasis

A

oasis

【名】
1. オアシス、慰安{いあん}となる場所{ばしょ}、安らぎ場所{ばしょ}
2. 〈俗〉酒場{さかば}
【音声を聞く】svl04/oasis_w.mp3【レベル】4、【発音!】ouéisis、【@】オウエイシス、オウエイスィス、オアシス、【変化】《複》oases、【分節】o・a・sis

Oasis

【地名】
オアシス

OASIS

【略】
=Organization for the Advancement of Structured Information Standards
構造化情報標準促進{こうぞうか じょうほう ひょうじゅん そくしん}協会{きょうかい}[団体{だんたい}]

oasis ecosystems

オアシス生態系{せいたいけい}

oasis effect

オアシス効果{こうか}

oasis farming

オアシス農業{のうぎょう}

oasis in life

人生{じんせい}のオアシス

oasis of prosperity

繁栄{はんえい}のオアシス

oasis town

オアシス都市{とし}

academic oasis

学問{がくもん}のオアシス

downtown oasis

都会{とかい}のオアシス

fertile oasis

肥沃{ひよく}なオアシス

modern oasis

現代版{げんだいばん}オアシス

urban oasis

都会{とかい}のくつろぎの場、都市{とし}のオアシス

wee oasis

ちょっとした憩いの場

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

obedient

A

obedient

【形】
従順{じゅうじゅん}な、素直{すなお}な、服従{ふくじゅう}する【音声を聞く】svl04/obedient_w.mp3【レベル】4、【発音】oubíːdiənt、【@】オウビーディエント、オビーディェント、オビーディエント、【分節】o・be・di・ent

obedient but not dependent

《be ~》従って[服従{ふくじゅう}して]はいるが隷属{れいぞく}している訳ではない

obedient dog

忠犬{ちゅうけん}

obedient plant

《植物》ハナトラノオ◆北米産のシソ科の多年草

obedient servant

《an ~》従順{じゅうじゅん}な召使い{めしつかい}

obedient to authority

《be ~》権限に弱い

obedient to God

《be ~》神に従順{じゅうじゅん}である[服従{ふくじゅう}している]

obedient to one’s father

《be ~》父親{ちちおや}の言うことを素直{すなお}に聞く

obedient to one’s master

《be ~》主人{しゅじん}に従順{じゅうじゅん}である[忠実{ちゅうじつ}である・服従{ふくじゅう}している]

obedient to the orders

《be ~》命令{めいれい}に従う

obedient to Washington

《be ~》米国{べいこく}に従順{じゅうじゅん}である

An obedient wife commands her husband.

従順な妻は、夫を従わせる。/おとなしい妻は、夫の操作がうまい。◆ことわざ

Your obedient servant

《レ/結語》〈英〉敬具◆昔の手紙の結び

All things are obedient to money.

この世は万事金に従う。◆ことわざ

“Are Japanese women obedient?”

「日本の女性ってとても従順なんでしょ?」◆【出典】Hiragana Times, 1999年4月号◆【出版社】”HT150040”, “2224424”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

obey

A

obey

【他動】
~に従う、(人)の言うことに従う[を聞く]【音声を聞く】svl04/obey_w.mp3【レベル】4、【発音】oubéi、【@】オウベイ、オベイ、【変化】《動》obeys | obeying | obeyed、【分節】o・bey

Obey

【人名】
オベー

obey ~ without discussion

文句{もんく}なく~の言うことを聞く

obey a call of nature

生理的要求{せいり てき ようきゅう}を満たす[にこたえる]、お手洗いに[へ]行く
【表現パターン】answer [obey] a [the] call of nature

obey a certain law

一定{いってい}の法則{ほうそく}に従う

obey a correction order

是正命令{ぜせい めいれい}に従う
【表現パターン】follow [obey, comply with, conform to] a correction order (from)

obey a doctor’s instruction

医者{いしゃ}の指示{しじ}に従う

obey a ruler

支配者{しはいしゃ}に従う

obey a sudden impulse

突然{とつぜん}の衝動{しょうどう}に従う[のままに動く]

obey an order from the president

社長{しゃちょう}命令{めいれい}[の指示{しじ}]に従う

obey authority mindlessly

権威{けんい}に盲従{もうじゅう}する[無思慮{むしりょ}に従う]

obey blindly

何も疑わず[分からず]に従う

obey customs based on men logics

男性{だんせい}の論理{ろんり}に基づく慣習{かんしゅう}[風習{ふうしゅう}]に従う

obey customs based upon men logics

→ obey customs based on men logics

obey decisions made by

~の決定{けってい}に従う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

obtain

A

obtain

【自動】
1. 〔制度{せいど}などが〕定着{ていちゃく}[確立{かくりつ}]している、受け入れられている
2. 〈文〉結果{けっか}として起きる
【他動】
〔努力して〕手に入れる、得る、取得{しゅとく}する、獲得{かくとく}する、入手{にゅうしゅ}する、調達{ちょうたつ}する
・During the war, it was difficult to obtain food. : 戦争中は食料を確保するのが難しかった。【音声を聞く】svl04/obtain_w.mp3【レベル】4、【発音】əbtéin、【@】オブテイン、【変化】《動》obtains | obtaining | obtained、【分節】ob・tain

obtain ~ at a lower price

~をより安い値段{ねだん}[価格{かかく}]で手に入れる

obtain ~ at the price of one’s blood

血を流して~を手に入れる

obtain ~ by force

~を力ずくで手に入れる

obtain ~ by heating

…を熱して~を得る

obtain ~ by introduction through an endoscope

内視鏡{ないしきょう}を通して~を採取{さいしゅ}する

obtain ~ by precipitation

沈殿{ちんでん}によって~を得る

obtain ~ by reacting

…を反応{はんのう}させて~を得る

obtain ~ cheaply

~を手軽{てがる}に手に入れる

obtain ~ for a customer

顧客{こきゃく}のために~を取り寄せる

obtain ~ for culture

培養{ばいよう}のために~を採取{さいしゅ}する、~を採取{さいしゅ}して培養{ばいよう}する

obtain ~ from abroad

海外{かいがい}から~を入手{にゅうしゅ}する

obtain ~ from food

~を食物{しょくもつ}から得る[摂取{せっしゅ}する]

obtain ~ individually

~を個別{こべつ}に入手{にゅうしゅ}する[手に入れる]

obtain ~ on the black market

~をブラックマーケットで手に入れる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

obviously

A

obviously

【副】
1. 明らかに、はっきりと、明白{めいはく}に、明瞭{めいりょう}に、一目瞭然で、目立って
2. どう見ても~だ、どこからどう見ても~だ、誰が見たって~だ、どう考えても~だ、当然{とうぜん}、言うまでもなく、むろん、もちろん
【音声を聞く】svl04/obviously_w.mp3【レベル】4、【発音】ɑ́bviəsli、【@】アブビアスリ、オブビアスリ、【分節】ob・vi・ous・ly

obviously a lie

《be ~》明らかに[間違いなく・どう考えても]うそだ

“Obviously, a long-term resolution to the crisis in Chad will only be possible when there is a complete cessation of hostilities between the government and armed opposition groups and when the crisis in Darfur is resolved, but civilians in Chad cannot wait for this to happen – the international community must take action to protect people in eastern Chad and the Chadian government must ensure this happens,” he added.

「たしかに、チャド危機の長期的解決は、政府と反政府武装勢力との完全な停戦と、ダルフール危機の解決がなければ不可能だろう。しかし、チャドの人々はそれを待ってなどいられない。国際社会は、チャド東部の人々を保護するために行動をとらなければならない。そしてチャド政府はその実現を保証しなければならない」と、ホンドラ副部長は付け加えた。◆【出典】

obviously a one-way street

《be ~》明らかに一方通行{いっぽう つうこう}である

obviously absurd

《be ~》まるで訳が[からきし]分からない、およそ考え[見当{けんとう}]がつかない
【表現パターン】obviously [patently] absurd

obviously at ease

《be ~》明らかにくつろいで[安心{あんしん}して]いる

Obviously, Chinese herb medicine works better.”

漢方医学に分があることは間違いないといえるだろう」◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171024”, “2471704”

Obviously, coach Oogi saw the potential in lchiro to train him into a star player.

仰木監督はその時点で、イチローをスターとして育てようとしていたことがうかがえる。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114022”, “2471705”

obviously complete whole work

完全{かんぜん}に全作業{さぎょう}[アイデア]を固める[完成{かんせい}する]

obviously conflicted

《be ~》明らかにジレンマに陥る

obviously different from

~とは明らかに異なる

obviously distraught

《be ~》〔悲しみなどで〕明らかに取り乱している

obviously disturbed

《be ~》明らかに動揺{どうよう}している

obviously exhausted

《be ~》明らかに疲れ切って[消耗{しょうもう}して]いる

obviously feel differently about

~に関して明らかに意見{いけん}が分かれている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

occasional

A

occasional

【形】
1. たまの、時折の◆不定期に起きるもの、あるいは発生頻度が低いものを指す。
2. 特別な行事用の、臨時の
3. 〔家具が〕予備の、普段は使わない
4. ~の原因となる
【音声を聞く】svl04/occasional_w.mp3【レベル】4、【発音】əkéiʒənl、【@】オケイジョナル、【分節】oc・ca・sion・al

occasional absence

たまの欠席{けっせき}[不在{ふざい}]

occasional accident

《an ~》時折{ときおり}起こる[発生{はっせい}する]事故{じこ}

occasional act

《an ~》たまに起こす行動{こうどう}

occasional activities

偶発的活動{ぐうはつ てき かつどう}

occasional assistance from

~から時々受ける援助{えんじょ}

occasional bellow of laughter

時折聞こえてくる大きな笑い声

occasional bit of help

時折少しだけ手を貸すこと

occasional buyer

《an ~》たまに[時々{ときどき}]しか買わない人

occasional call of a bird in the distance

遠くの方で時折鳴く[から時折聞こえる]鳥の声

occasional case

偶発症例{ぐうはつ しょうれい}

occasional cause

《哲学》偶因{ぐういん}

occasional chair

予備{よび}[補助{ほじょ}]椅子{いす}

occasional consultation

不定期{ふていき}の協議{きょうぎ}[審議{しんぎ}]

occasional contraband

臨時禁制品{りんじ きんせいひん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

occasionally

A

occasionally

【副】
時々、たまに(は)、時たま、時折{ときおり}、折に触れて
・He occasionally goes on trips. : 彼はたまに旅行をします。
・He was a cautious moderate who occasionally took big risks. : 彼はたまには大きな危険を冒す、慎重な穏健派だった。
・Occasionally, yes. : (質問に答えて)時には、YESだ。
・The process takes months and occasionally more than a year. : その方法だと数カ月、時には1年以上かかることもある。
・You occasionally say something funny. : 君は、たまに面白いことを言うね。【音声を聞く】svl04/occasionally_w.mp3【レベル】4、【発音】əkéiʒənəli、【@】オケージョナリー、オケイジョナリ、【分節】oc・ca・sion・al・ly

occasionally abbreviated to

《be ~》~と略す[短縮{たんしゅく}する]こともある
【表現パターン】occasionally abbreviated to [as]

Occasionally after a drink or two, customers may have a nice chat with the strangers next to them.

1、2杯酒が入ると自然と隣の知らないお客とも話が弾むことがある。◆【出典】Hiragana Times, 2010年1月号◆【出版社】”HT279006”, “2471729”

Occasionally, as I can, I contribute huge amounts of money which one cannot even imagine.

また、普通では考えられないような莫大な金額を寄付することもありますけど、僕はできるからやっているだけ。◆【出典】Hiragana Times, 1993年11月号◆【出版社】”HT085030”, “2471741”

occasionally change one’s routine

時々日課{ときどき にっか}を変える

occasionally cloudy

晴れ時々曇り

occasionally coincide with

~と時折{ときおり}[たまに]一致{いっち}する、~と一致{いっち}することもある

Occasionally cries were heard in the distance, until at last all was silence again.

ときおり叫び声が遠くから聞こえてきたけれども、ついにはまったく聞こえなくなった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD12”, “2471730”

Occasionally foreign tourists join the tours, often hosted by their English-speaking staff.

時々、外国旅行者もこのツアーに加わるが、常時いる英会話のできるスタッフ数名が対応している。◆【出典】Hiragana Times, 2005年11月号◆【出版社】”HT229036”, “2471731”

occasionally glint flashes of sunlight

時折陽光{ときおり ようこう}をキラキラと反射{はんしゃ}させる

occasionally happen

時々起こる

occasionally he rode one of his own horses at the races

──時には彼は自分の持ち馬で競馬に出ることもあった◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS01”, “2653891”

Occasionally hearing the murmuring of the stream outside will also bring peace to your heart.

時折聞こえるせせらぎの音が心まで和ませてくれます◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124017”, “2471732”

Occasionally, I also attend these parties.

私も時々パーティーに参加します。◆【出典】Hiragana Times, 2010年7月号◆【出版社】”HT285023”, “2471740”

Occasionally I want you to bend your ear to odd suggestions.

時には風変わりな提案に耳を傾けてほしい。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-143”, “2471728”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

occupation

A

occupation

【名】
1. 職業{しょくぎょう}、〔生計{せいけい}を立てる〕仕事{しごと}
2. 余技{よぎ}、趣味{しゅみ}
3. 占拠{せんきょ}、占有{せんゆう}
4. 《軍事》侵略{しんりゃく}、占領{せんりょう}
5. 占有{せんゆう}[占領{せんりょう}]期間{きかん}
【音声を聞く】svl04/occupation_w.mp3【レベル】4、【発音】ɑ̀kjəpéiʃən、【@】アキュペイション、オキュペイション、【変化】《複》occupations、【分節】oc・cu・pa・tion

occupation accident

= occupational accident

occupation age

占領期{せんりょう き}

occupation army

進駐軍{しんちゅうぐん}

Occupation authorities

《the ~》占領軍{せんりょう ぐん}

occupation card

職業{しょくぎょう}カード

occupation characteristic

職業特性{しょくぎょう とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

occupation classification

職業分類{しょくぎょう ぶんるい}

occupation disease

《病理》職業病{しょくぎょうびょう}

occupation forces

駐屯軍{ちゅうとんぐん}、駐留軍{ちゅうりゅうぐん}、占領軍{せんりょうぐん}、占領部隊{せんりょう ぶたい}

occupation groupings

職業別分類{しょくぎょう べつ ぶんるい}

occupation layer

〔遺跡{いせき}の〕文化層{ぶんか そう}

occupation neurosis

《病理》職業神経症{しょくぎょう しんけいしょう}
【表現パターン】occupation [occupational, professional] neurosis

occupation number

占有数{せんゆう すう}

occupation of a country

国の占領{せんりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

oily

A

oily

【形】
1. 油の、油に関する
2. 油を引いた、油が付いた
3. 油をたっぷり含む、油分{ゆぶん}の多い
4. 〔質感{しつかん}や匂{にお}いなどが〕油のような、油状{ゆじょう}の
5. 〈軽蔑的〉お世辞たらたらの、舌先三寸{したさき さんずん}の
【音声を聞く】svl04/oily_w.mp3【レベル】4、【発音】ɔ́ili、【@】オイリー、【変化】《形》oilier | oiliest、【分節】oil・y

oily additive

油性添加物{ゆせい てんかぶつ}

oily around the neck from sweat

汗で首の周りが油じみた

oily base

油性基剤{ゆせい きざい}

oily complexion

脂ぎった顔、脂漏性顔貌{しろう せい がんぼう}

oily compound

油性化合物{ゆせい かごうぶつ}

oily contaminant

油状汚染物質{あぶら じょう おせん ぶっしつ}

oily exudate

油性滲出液{ゆせい しんしゅつ えき}

oily film

油性膜{ゆせい まく}

oily fish

脂っこい魚

oily fluid

油性液体{ゆせい えきたい}

oily food

《an ~》油っこい食べ物

oily formulation

油性製剤{ゆせい せいざい}

oily fur

油性被毛{ゆせい ひもう}

oily hair

油っぽい髪

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

openly

A

openly

【副】
1. おおっぴらに、隠し立てせずに
2. 率直{そっちょく}に、あけすけに
【音声を聞く】svl04/openly_w.mp3【レベル】4、【発音】óupnli、【@】オープンリー、オウプンリ

openly acknowledge

~を公然{こうぜん}と認める

openly admit that

〔that以下〕と率直{そっちょく}に認める

openly and secretly

陰になり日なたになって

openly and squarely

正々堂々{せいせいどうどう}と
・Fight openly and squarely. : 正々堂々{せいせいどうどう}と戦え。

openly angry about

《be ~》~についての怒りをあらわにしている

openly apologise for one’s mistake

〈英〉= openly apologize for one’s mistake

openly apologize for one’s mistake

自分{じぶん}の間違い[思い違いをしたこと]を率直{そっちょく}に謝る

openly aspire to

~したいという意志{いし}を表明{ひょうめい}する〔to+動詞{どうし}〕、あからさまに~を狙う〔to+名詞{めいし}〕
・He openly aspired to the next presidency. : 公然と次期大統領職を狙った。

openly break the law

公然{こうぜん}と法律違反{ほうりつ いはん}をする
【表現パターン】openly break [violate] the law

openly call for someone’s resignation

公然{こうぜん}と(人)の退陣{たいじん}[辞任{じにん}]を求める

openly dangerous

《be ~》あからさまに危険{きけん}である

openly date other men

他の男性{だんせい}たちと堂々{どうどう}とデートする

openly date other women

他の女性{じょせい}たちと堂々{どうどう}とデートする

openly denigrated

《be ~》人前{ひとまえ}で中傷{ちゅうしょう}される

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

opposition

A

opposition

【名】
1. 反対{はんたい}、敵対{てきたい}
2. 《スポーツ》対戦相手{たいせん あいて}、敵{てき}
3. 〔政治{せいじ}の〕野党{やとう}◆通例Oppositionと表記
4. 《言語学》対立{たいりつ}◆類似項目間の差を指す。例えば音韻論ではpとbは有声か無声かの差だけであり、それ以外の要素は共通の類似した音同士である。この二つの音の差を対立もしくは示差的対立(distinctive opposition)という。
5. 〔チェスの〕オポジション、見合い{みあい}◆終盤の局面でキング同士がひとマスあけて向かい合っている状態。
6. 《論理学》対当{たいとう}、対立{たいりつ}◆論理命題間の関係◆【参考】contrary opposition ; contradictory opposition ; subcontrary opposition
7. 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕衝、オポジション◆天体が互いに180度の位置にあることで、衝突や摩擦を引き起こすとされる。◆【対】conjunction
8. 《天文》衝、オポジション◆月などの惑星が地球をはさんで太陽と180度の位置にあること。もしくは惑星の位置が天球上で互いに180度の位置にあること。
・The waning phase of the moon starts at the opposition point. : 月が欠け始めるのは衝の位置からである。◆【対】conjunction
【音声を聞く】svl04/opposition_w.mp3【レベル】4、【発音】ɑ̀pəzíʃən、【@】アポジション、アポズィション、オポジション、【変化】《複》oppositions、【分節】op・po・si・tion

opposition activists

反対派勢力{はんたい は せいりょく}

Opposition activists complain that internet speeds were brought to dismally slow levels and that they were forced to use proxies to prevent their IP addresses from being detected.

反対派活動家は、インターネット回線速度を惨めなほど低速にされ、IPアドレスが検知されないようにプロキシ経由で接続せざるを得なかったと訴えました。”VOA-T159”, “2481474”

opposition alliance

野党連合{やとう れんごう}

opposition ally

野党{やとう}の同盟者{どうめいしゃ}

opposition benches

野党{やとう}(議員{ぎいん}の)席

opposition between

~間の敵対{てきたい}

opposition by local residents

地元住民{じもと じゅうみん}の反対{はんたい}

opposition by some countries

一部{いちぶ}の国の反発{はんぱつ}

opposition camp

野党陣営{やとう じんえい}

opposition campaign

反対{はんたい}キャンペーン[運動{うんどう}]

opposition can be expected

反発{はんぱつ}も予想{よそう}される

Opposition candidate Alassane Ouattara is the internationally recognized winner of the poll but the outgoing President Laurent Gbagbo has refused to recognize these results.

野党のアラサン・ワタラ候補は選挙での勝利を国際的にも認知されているが、ローラン・バグボ前大統領はこの選挙結果を受け入れようとしない。◆【出典】

opposition caught stealing

《野球》(キャッチャーの)盗塁阻止率{とうるい そし りつ}◆【略】OCS

opposition coalition candidates

野党{やとう}の連立候補{れんりつ こうほ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

organize

A

organize

【自動】
1. 体系化{たいけい か}する、組織化{そしきか}する
2. 組合{くみあい}をつくる、組合{くみあい}に加入{かにゅう}する
【他動】
1. 〔組織{そしき}を〕編成{へんせい}する、組織{そしき}する
2. 〔従業員{じゅうぎょういん}に〕組合{くみあい}を作らせる[に加入{かにゅう}させる]
3. 〔個々の要素を〕構造化{こうぞうか}する、整頓{せいとん}する
・I organize my books, when I’m down. : 私は元気がないときには、本の整理をする。
4. 〔考えなどを〕体系化{たいけい か}する、まとめる
5. 〔イベントなどを〕計画{けいかく}する、企画{きかく}する
6. 〔人に〕心の準備{じゅんび}をさせる、うまくできるように用意{ようい}させる◆【用法】目的語に再帰代名詞を取ったり、受け身で使われたりすることが多い。
【音声を聞く】svl04/organize_w.mp3【レベル】4、【発音】ɔ́ːrgənàiz、【@】オーガナイズ、オルガナイズ、【変化】《動》organizes | organizing | organized、【分節】or・gan・ize

organize ~ by author name

~を作者別{さくしゃ べつ}に整理{せいり}する

organize ~ by color

~を色別{いろべつ}に整理{せいり}する

organize ~ by colour

〈英〉→ organize ~ by color

organize ~ by size

~をサイズ別に整理{せいり}する

organize ~ chronologically

~を年代順{ねんだい じゅん}に整理{せいり}する

organize ~ for world peace

世界平和{せかい へいわ}を目指{めざ}して[に向けて]~を組織{そしき}する

organize ~ in a readable form

~を読みやすい形にまとめる

organize ~ in order of priority

~を優先順位{ゆうせん じゅんい}に従って整理{せいり}する

organize ~ into __ stages

~を_個の段階{だんかい}にまとめる[整理{せいり}する]

organize ~ into __ themes

~を_つのテーマにまとめる

organize ~ oriented to

(人)の立場{たちば}を考慮{こうりょ}して~をまとめる

organize ~ very strongly the other way

全く反対{はんたい}の考え方で~を組織{そしき}する

organize __ meetings a year

年に_回の会議{かいぎ}を主催{しゅさい}する

organize a bachelor party

独身最後{どくしん さいご}のパーティーを企画{きかく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

origin

A

origin

【名】
1. 発端{ほったん}、端緒{たんちょ}◆物事が存在を始めた時点やその原因。◆【用法】通例origins
2. 起源{きげん}、源泉{げんせん}◆物事が発展する元となったものや、それが起こった場所。◆【用法】通例origins
3. 〔人や家族{かぞく}の〕先祖{せんぞ}、血統{けっとう}、家柄{いえがら}◆【用法】通例origins
4. 《解剖》起始{きし}◆骨格筋が骨に付着している部分。
5. 《生化学》複製起点{ふくせい きてん}◆DNA複製の際の合成開始部位のヌクレオチド配列
6. 《数学》〔座標{ざひょう}の〕原点{げんてん}
【音声を聞く】svl04/origin_w.mp3【レベル】4、【発音】ɔ́(ː)ridʒin、【@】オリジン、【変化】《複》origins、【分節】or・i・gin

ORIGIN

【略】
=Organization for an International Geographical Indications Network
国際地理的表示{こくさい ちり てき ひょうじ}ネットワーク機関{きかん}◆【URL】

origin amount of

~の元[初め]の量[額]

origin and evolution of the universe

宇宙{うちゅう}の起源{きげん}と進化{しんか}

origin and history

故事来歴{こじ らいれき}

origin coordinate

原点座標{げんてん ざひょう}

Origin Electric Co., Ltd.

【組織】
オリジン電気

origin of a symptom

症状{しょうじょう}の原因{げんいん}◆通例、複数形のsymptomsが用いられる。

origin of a tissue

組織発生{そしき はっせい}

origin of a word

言葉{ことば}の由来{ゆらい}、語源{ごげん}

origin of abdominal pain

腹痛{ふくつう}の原因{げんいん}

origin of all mankind

《the ~》全人類{ぜんじんるい}の起源{きげん}

origin of an idea

アイデアの出所{でどころ}[源泉{げんせん}・起源{きげん}]

origin of ancient burial mounds

古墳{こふん}の起源{きげん}[が(初めて)発生{はっせい}すること]

origin of burial tombs

古墳時代{こふん じだい}の開始{かいし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

originally

A

originally

【副】
1. 最初{さいしょ}は、生まれは、初めは、そもそも、もとは、もともと(は)、本来{ほんらい}は、当初{とうしょ}は
・I’m originally from Osaka. : 《初対面の会話》もともとは大阪出身なんです。
・Where are you from originally? : もともとはどこの出身ですか?
2. 独創的{どくそうてき}に
【音声を聞く】svl04/originally_w.mp3【レベル】4、【発音】ərídʒənəli、【@】オリジナリ、【分節】o・rig・i・nal・ly

Originally a Greek word (charisma), meaning “gift from the gods”.

元来ギリシャ語で「神の賜物」の意味。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-064”, “2481869”

Originally a specialty of Kagawa Prefecture, Sanuki udon is now very popular throughout Japan.

香川県の名物さぬきうどんは今、全国で大人気です。”MB001268”, “2481870”

“Originally, advertisement agencies would draw scenic paintings free of charge in exchange for free wall advertisement space.

「もともと、壁面広告の場所を無料で貸してもらう代わりに、広告代理店は背景画をただで描いていました。◆【出典】Hiragana Times, 2010年2月号◆【出版社】”HT280033”, “2237076”

originally be prompted to ~ by

最初は~に引かれて~する

Originally built in 1397 as a villa for the third shogun of the Muromachi Shogunate, ASHIKAGA Yoshimitsu (1358~1408), Kinkaku-ji was burnt to the ground in 1950 by a monk who then tried to commit suicide on the hill behind the burning temple.

もともとは室町幕府三代将軍、足利義満(1358-1408)の別荘として1397年に建てられたが、僧侶の放火により1950年に全焼した。僧侶は燃え盛るお寺の裏にある丘で自殺を図った。◆【出典】Hiragana Times, 2008年7月号◆【出版社】”HT261041”, “2481871”

Originally called “automatic telephones,” they came to be called “public telephones” when dials appeared.

もともとは「自働電話」と呼ばれていましたが、ダイヤル式電話が現れてからは「公衆電話」と呼ばれるようになりました。”MB000580”, “2481872”

Originally, carnival had only a religious meaning.

もともと、カーニバル(謝肉祭)は宗教的なものでした。◆【出典】Catch a Wave, 2014年5月16日号◆【出版社】

Originally centered on steelmaking, shipbuilding, and the like, it has been expanding into more technology-intensive product sectors with higher value-added, such as automobiles, industrial machinery and electronics.

かつて中心であった鉄鋼や造船から、自動車や産業機械へ、さらにエレクトロニクスへと付加価値の高い技術集約型の分野へ拡大している。”NIPO-095”, “2481873”

Originally coming to Japan to learn budo, Japanese martial arts, he earnestly trained in kyudo (archery), kendo (Japanese fencing style), iaido (sword drawing), naginata (a halberd-like weapon), and nitoryu (two sword kendo).

もともと日本の武道を学ぶことを目的に来日した彼は、弓道、剣道、居合道、なぎなた、二刀流などを熱心に修行しました。◆【出典】Hiragana Times, 2010年3月号◆【出版社】”HT281033”, “2481874”

Originally completed in 1920 and dedicated to the deified spirits of Emperor Meiji (1852~1912) and his consort Empress Shoken (1849~1914), Meiji Jingu and its surrounding forest fill over 700,000 square meters, making it a popular spot for Tokyoites for both recreation and reflection.

もともとは1920年に完成され、明治天皇と昭憲皇太后の御霊にささげられたもので、明治神宮とその周りの森の広さは7万平方メートルもある。そこは都民にとってレクリエーションと黙想のための人気スポットとなっている。◆【出典】Hiragana Times, 2008年6月号◆【出版社】”HT260044”, “2481875”

Originally created by TORIYAMA Akira, Dragon Ball is an adventure-story manga that ran in a weekly manga magazine for nearly a decade, starting in 1984.

鳥山明が原作の「ドラゴンポール」は、1984年からおよそ10年間、週刊漫画雑誌に連載されいた冒険物語だ。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291044”, “2481876”

Originally, Dave started out living in a gaijin house for a couple of years running around Tokyo getting to know as many businessmen as possible in an effort to get those first contacts.

彼は来日後の数年間「外国人ハウス」に住み、できるだけ多くのビジネスマンと知り合うために東京中を走り回った。◆【出典】『ジャパン・サクセス・ライフ』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA15-094”, “2481902”

originally developed for

《be ~》もともと~のために開発{かいはつ}される

Originally developed in Japan for home use, their unique games can now be played almost anywhere, at anytime, either via a handheld unit or on a cell-phone.

家庭用に日本で開発された個性的なゲームは、いまや携帯型ゲーム端末や携帯電話などで、いつでもどこでも楽しめるものになっています。◆【出典】Hiragana Times, 2010年6月号◆【出版社】”HT284014”, “2481877”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

outcome

A

outcome

【名】
1. 結果{けっか}、結末{けつまつ}、成果{せいか}、所産{しょさん}
・I didn’t think I’d have this kind of outcome. : こんな結果になるとは思ってなかった。
・The outcome of the game was clear right from the start. : 試合結果は最初から目に見えていた。
2. 〔地方行政{ちほう ぎょうせい}の活動{かつどう}によってもたらされる〕業績{ぎょうせき}、効果{こうか}、アウトカム
3. 《医》転帰{てんき}、アウトカム◆怪我や病気の治療後の経過および結果
【音声を聞く】svl04/outcome_w.mp3【レベル】4、【発音】áutkʌ̀m、【@】アウトカム、【変化】《複》outcomes、【分節】out・come

outcome accountability

結果責任{けっか せきにん}

outcome analysis

予後解析{よご かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】outcome analysis [analyses]

outcome assessment

成果評価{せいか ひょうか}

outcome at the time of hospital discharge

退院時{たいいんじ}(の)転帰{てんき}

outcome awaiting all those who try to

~しようとする者すべてに待ち受けている結末{けつまつ}

outcome data

転帰{てんき}に関するデータ

outcome efficacy

予後有効度{よご ゆうこうど}

outcome evaluation

結果評価{けっか ひょうか}

outcome expectancy

結果予期{けっか よき}

outcome feedback

結果{けっか}フィードバック

outcome for patient

患者{かんじゃ}(の)転帰{てんき}

outcome from an operation

操作{そうさ}[作業{さぎょう}・手術{しゅじゅつ}]の結果{けっか}[成果{せいか}]

outcome from medical treatment

内科的治療{ないか てき ちりょう}の結果{けっか}[転帰{てんき}]

outcome from therapy

治療成績{ちりょう せいせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

outdoors

A

outdoors

【名】
野外{やがい}、戸外{こがい}、片田舎{かたいなか}【副】
屋外{おくがい}[戸外{こがい}]で[へ]【音声を聞く】svl04/outdoors_w.mp3【レベル】4、【発音】àutdɔ́ːrz、【@】アウトゥドアズ、アウトドーアズ、【分節】out・doors

outdoors man

アウトドア好きの男(性)

outdoors type

アウトドア派、アウトドア志向{しこう}

enticed outdoors by the warm spring wind

《be ~》暖かい春風{はるかぜ}に誘われて戸外{こがい}に出掛ける

exercise outdoors

屋外{おくがい}で運動{うんどう}する

exhausted outdoors

《be ~》外[屋外{おくがい}]へ排気{はいき}させる
・This dryer must be exhausted outdoors. : この種の乾燥機は外[屋外]へ排気させなければいけない。

get outdoors

アウトドアで過ごす

go outdoors to paint a landscape

風景画{ふうけい が}を描くために戸外{こがい}に出る

Great Outdoors

【映画】
《The ~》大混乱◆米1988

life outdoors

屋外寿命{おくがい じゅみょう}

play outdoors

外で遊ぶ

sleep outdoors

野宿{のじゅく}する

storage outdoors

屋外貯蔵{おくがい ちょぞう}

study outdoors

校外学習{こうがい がくしゅう}をする

venture outdoors

思い切って[あえて・危険{きけん}を承知{しょうち}で]外に出る
・Rest before venturing outdoors. : ゆっくり休養してから戸外にでかけなさい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

outer

A

outer

【形】
1. 〔物の〕外側{そとがわ}の、外面{がいめん}の
2. 〔中心{ちゅうしん}から〕遠くにある、周辺{しゅうへん}の
3. 〔精神{せいしん}ではなく〕外見的{がいけん てき}な、肉体的{にくたい てき}な
【音声を聞く】svl04/outer_w.mp3【レベル】4、【発音】áutər、【@】アウター、【変化】《複》outers、【分節】out・er

outer air

外気{がいき}

outer angle

外角{がいかく}

outer appearance

外観{がいかん}

outer arc

外弧{がいこ}

outer area

外面積{がい めんせき}

outer arm

外腕

outer aspect

外面{がいめん}

outer aspect of character

外面人格{がいめん じんかく}

outer asteroid belt

《天文》外部小惑星帯{がいぶ しょう わくせい たい}

outer atmosphere

外圏大気{がいけん たいき}

outer atmosphere of the sun

《the ~》太陽{たいよう}の外圏大気{がいけん たいき}

outer automorphism

《数学》外部自己同形{がいぶ じこ どうけい}

outer bailey

外郭{がいかく}

Outer Banks

【商標】
アウターバンクス◆Sara Lee Corporationのアパレルブランドの一つ◆【URL】【地名】
アウターバンクス◆米国

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

outline

A

outline

【他動】
1. ~の輪郭{りんかく}[外形{がいけい}]を描く
2. ~の要点{ようてん}[概要{がいよう}・あらまし]を述べる[説明{せつめい}する]
・I’ve just outlined my views here. : 私の見方をここにちょっとまとめてみました。
【名】
1. 〔人や物の〕輪郭(線){りんかく(せん)}
2. 〔人や物の〕外形{がいけい}
3. 線画{せんが}、輪郭線{りんかくせん}で描いた図
4. 〔物事{ものごと}の〕骨子{こっし}、大要{たいよう}、主要{しゅよう}な部分{ぶぶん}
5. 〔物事{ものごと}の〕概要{がいよう}、概略{がいりゃく}、大まかな内容{ないよう}、大筋{おおすじ}
6. 〔計画{けいかく}などの〕素案{そあん}
【音声を聞く】svl04/outline_w.mp3【レベル】4、【発音】áutlàin、【@】アウトゥライン、アウトライン、【変化】《動》outlines | outlining | outlined、【分節】out・line

outline ~ briefly

簡潔{かんけつ}に~を概説{がいせつ}する

outline ~ in the brochure

パンフレットに~を要約{ようやく}する

outline ~ through illustrations

~を図解入りでまとめる

outline a comprehensive range of actions needed to

~するのに必要{ひつよう}な広範囲{こうはんい}の措置{そち}の概要{がいよう}を示す

outline a conservation plan

保護計画{ほご けいかく}の概要{がいよう}をまとめる

outline a diplomatic strategy for the new century

新世紀{しん せいき}の外交戦略{がいこう せんりゃく}を描く

outline a dress code

服装規定{ふくそう きてい}の内容{ないよう}を説明{せつめい}する
・As the event organizer failed to outline a dress code in his e-mail to the guests, many showed up in inappropriate clothing. : イベント主催者が招待客へのメールで服装規定の説明を怠ってしまったために、多くの者がふさわしくない服装で現れた。

outline a general strategy

戦略{せんりゃく}の概略{がいりゃく}を示す

outline a little more of

~の要点{ようてん}[概要{がいよう}]をもう少し述べる

outline a long history of

~の長い歴史{れきし}の要点{ようてん}[概要{がいよう}]を説明{せつめい}する

outline a path for

~の方針{ほうしん}を概説{がいせつ}する

outline a path for normalisation of relations between

〈英〉= outline a path for normalization of relations between

outline a path for normalization of relations between

~間に関係正常化{かんけい せいじょうか}の道筋{みちすじ}を付ける

outline a plan

計画{けいかく}[企画{きかく}]の概略{がいりゃく}[あらまし]を話す[説明{せつめい}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

output

A

output

【他動】
1. ~を産出{さんしゅつ}する
2. 《コ》~を出力{しゅつりょく}する
【名】
1. 生産(高){せいさん(だか)}、産出(量){さんしゅつ(りょう)}、生産活動{せいさん かつどう}
・Industrial production data for May showed that output was down 4.2% compared to the same month in the previous year. : 5月の工業生産指標によると、生産高は対前年同月比4.2%減である。
2. 作り出すこと、制作{せいさく}
3. 作り出したもの、生産物{せいさんぶつ}、作品{さくひん}
4. 発電量{はつでんりょう}
5. 〔心臓からの血液の〕拍出量{はくしゅつりょう}
6. 《コ》アウトプット、出力{しゅつりょく}
【音声を聞く】svl04/output_w.mp3【レベル】4、【発音】áutpùt、【@】アウトゥプット、アウトプット、【変化】《動》outputs | outputting | output、【分節】out・put

output ~ at the address pins

~をアドレスピンに出力する

output a document

文書出力{ぶんしょ しゅつりょく}を行う

output adjustment

生産量調整{せいさんりょう ちょうせい}

output amplifier

出力増幅器{しゅつりょく ぞうふく き}

output amplitude

出力振幅

output analysis

出力解析{しゅつりょく かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】output analysis [analyses]

output angle

出射角{しゅっしゃ かく}

output aperture

出力開口{しゅつりょく かいこう}

output area

出力{しゅつりょく}エリア

output arrangement

出力装置{しゅつりょく そうち}

output assertion

出力表明{しゅつりょく ひょうめい}

output at 100% gate opening

100%開度出力{かいど しゅつりょく}
【表現パターン】output at 100% [one-hundred percent] gate opening

output audio via a 3.5 mm jack

3.5mmジャックで音声{おんせい}を出力{しゅつりょく}する

output axis

出力軸{しゅつりょく じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】output axis [axes]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

outstanding

A

outstanding

【名】
未払いの負債{ふさい}、貸付残高{かしつけ ざんだか}【形】
1. 〔同種{どうしゅ}のものと比較{ひかく}して〕ずばぬけた、傑出{けっしゅつ}した、極めて優れた
2. 〔同種{どうしゅ}のものの中で〕目立った、人目{ひとめ}に付く
3. 突き出した、飛び出した
4. 未解決{みかいけつ}の、未払い{みはらい}の、未処理{みしょり}の
5. 〔株式{かぶしき}・債券{さいけん}などが〕発行{はっこう}[発売{はつばい}]されている、流通{りゅうつう}している、発行済の
【音声を聞く】svl04/outstanding_w.mp3【レベル】4、【発音】àutstǽndiŋ、【@】アウトスタンディング、【分節】out・stand・ing

outstanding ability

飛び抜けた[卓越{たくえつ}した]能力{のうりょく}

outstanding accomplishment

優れた業績{ぎょうせき}

outstanding account

未払勘定{みはらい かんじょう}

outstanding account balance

未払いの勘定残高{かんじょう ざんだか}

outstanding account of transformation through

~を通じて[によって・のおかげで]生じた変容{へんよう}についてのたぐいまれな記録{きろく}[記事{きじ}・物語{ものがたり}]

outstanding achievement

《an ~》際立{きわだ}った業績{ぎょうせき}

outstanding among

《be ~》~の中で際立っている、(人)の中で傑出{けっしゅつ}している

outstanding amount

〔負債の〕残高{ざんだか}

outstanding amount of NPLs

不良債権{ふりょう さいけん}の残高{ざんだか}

outstanding analysis

優れた分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

outstanding and dependable service

信頼{しんらい}できる優れたサービス

outstanding artist

《an ~》傑出{けっしゅつ}した芸術家{げいじゅつか}

outstanding assets under management

《金融》運用資産残高{うんよう しさん ざんだか}

outstanding at year-end

年末残高{ねんまつ ざんだか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

outward

A

outward

【名】
1. 外[外側{そとがわ}・外部{がいぶ}]にあるもの、外部{がいぶ}
2. 《outwards》外界{がいかい}
【形】
1. 外へ向かう、国外への、外側{そとがわ}にある、外側{そとがわ}の、外部{がいぶ}からの
2. 外面{がいめん}だけの、うわべの、表面上{ひょうめんじょう}の、表面的{ひょうめんてき}な
3. 外見上{がいけんじょう}の、外見{がいけん}の、外観{がいかん}の、姿形{すがたかたち}の
4. 肉体{にくたい}の
【副】
1. 外側{そとがわ}へ、外へ
2. 〔感情を〕表面に表して、あからさまに
3. 国外へ、海外へ
【音声を聞く】svl04/outward_w.mp3【レベル】4、【発音】áutwərd、【@】アウトゥワァド、アウトワード、【変化】《複》outwards、【分節】out・ward

outward action

外面的{がいめん てき}な行動{こうどう}

outward and return

行きと帰り

outward appearance

外観、外見{がいけん}

outward B/L

輸出船荷証券{ゆしゅつ ふなに しょうけん}
【表現パターン】outward B/L [bill of lading]

outward bowing

外方{がいほう}[外側{そとがわ}]への湾曲{わんきょく}

outward calm

表面的{ひょうめん てき}な落ち着き

outward change

外面的{がいめんてき}な変化{へんか}[変更{へんこう}]

outward cheerfulness

表面的{ひょうめん てき}な快活{かいかつ}さ、快活{かいかつ}に振る舞うこと

outward current

外向き電流{そとむき でんりゅう}

outward diffusion

外方拡散{がいほう かくさん}

outward direct investment

対外直接投資{たいがい ちょくせつ とうし}

outward displacement

外転{がいてん}

outward equity investment

対外株式投資{たいがい かぶしき とうし}

outward eye

  1. 肉眼{にくがん}◆【参考】inward eye
  2. はた目、外部{がいぶ}の人々{ひとびと}の目
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

overall

A

overall

【名】
1. 〈英〉〔上下一体{じょうげ いったい}の〕仕事着{しごとぎ}、野良着{のらぎ}◆上は長袖で下がズボンのゆったりとした衣服で、中の衣服が汚れないようにするもの。
2. 《overalls》オーバーオール◆肩ひもで結んだ胸当ての付いたズボン。頑丈な生地で作られ、作業着として使われることが多い。
【形】
1. 端から端までの
2. 全部{ぜんぶ}の、全体{ぜんたい}の、すべてを含めた
3. 総合的{そうごう てき}な、全般的{ぜんぱん てき}な、一般的{いっぱん てき}な
・The worker’s overall rating for his job performance was average. : その労働者の仕事ぶり[職務遂行能力]の総合評価は平均的でした。
【副】
1. 全体{ぜんたい}に、全長{ぜんちょう}で、全体{ぜんたい}で、全部{ぜんぶ}で、全面的{ぜんめんてき}に
2. 概して、全体{ぜんたい}としては、全般的{ぜんぱんてき}に見れば、全体的{ぜんたいてき}に見て◆文頭で用いて
【音声を聞く】svl04/overall_w.mp3【レベル】4、【発音】《名・形》óuvərɔ̀ːl 《副》òuvərɔ́ːl、【@】オーバーオール、オウバーオール、オウバロール、【変化】《複》overalls、【分節】o・ver・all

overall __-year survival

_年全生存率{ねん ぜん せいぞん りつ}

overall abolition

全面的廃止{ぜんめん てき はいし}

overall accounts

総合勘定{そうごう かんじょう}

overall accuracy

全体{ぜんたい}の精度{せいど}

overall adequacy of

~の全般的{ぜんぱんてき}な適正{てきせい}

overall administration

全体{ぜんたい}[総合{そうごう}]的な管理{かんり}[運営{うんえい}]

overall advertising campaign

《an ~》広告{こうこく}キャンペーン全体{ぜんたい}

overall advertising program

全体的{ぜんたい てき}な広告{こうこく}プログラム

overall alertness

全軍{ぜんぐん}の警戒態勢{けいかい たいせい}

overall amount of cells

細胞{さいぼう}(の)総数{そうすう}

overall analysis

全体的分析{ぜんたい てき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】overall analysis [analyses]

overall antibiotic consumption

抗生物質{こうせいぶっしつ}の総消費量{そう しょうひりょう}

overall appearance

全体{ぜんたい}の外観{がいかん}

overall application

全面{ぜんめん}散布{さんぷ}[施用{しよう}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

overcome

A

overcome

【他動】
1. 〔困難・障害などを〕克服{こくふく}する、乗り越える、打開{だかい}する
・I want to know how you overcame it. : どうやって克服したかお聞きしたいものです。
・I call upon you to prove that our ability to reason overcomes our fear. : 私は理性の力が恐怖心を制するところを皆さんに示してほしいと思います。
2. 〔相手を〕圧倒{あっとう}する、打ち勝つ、制覇{せいは}する
【音声を聞く】svl04/overcome_w.mp3【レベル】4、【発音】òuvərkʌ́m、【@】オーバーカム、オウバーカム、【変化】《動》overcomes | overcoming | overcame | overcome、【分節】o・ver・come

overcome ~ with one’s strong willpower

強い意志{いし}の力で~を克服{こくふく}する

overcome a __-year history of

_年間{ねんかん}の歴史{れきし}を持つ~を克服{こくふく}する

overcome a bad habit

悪習{あくしゅう}[悪い習慣{しゅうかん}]を断つ[やめる]、悪癖{あくへき}[悪い癖]を直す、悪習[悪癖]から抜け出す
【表現パターン】break [get rid of, kick, overcome, shake off] a bad habit

overcome a bad reputation

悪評{あくひょう}を克服{こくふく}する[取り除く]

overcome a barrier

障害{しょうがい}を克服{こくふく}する
・They overcame barriers they once saw as insurmountable. : 彼らはかつては克服できないと思った障壁を克服しました。

overcome a barrier to exercise

運動{うんどう}に対する障害{しょうがい}を克服{こくふく}する[取り除く]

overcome a calamity

災難{さいなん}を克服{こくふく}する

overcome a challenge

試練{しれん}を乗り越える

overcome a common barrier

よくある障害{しょうがい}を乗り越える

overcome a conflict with

~との対立{たいりつ}を克服{こくふく}する

overcome a cultural difference

文化{ぶんか}の壁を乗り超える

overcome a customer objection

顧客{こきゃく}の異論{いろん}を克服{こくふく}する

overcome a customer’s resistance

客の抵抗{ていこう}を克服{こくふく}する[乗り切る]

overcome a deficit

不利{ふり}な状況{じょうきょう}を克服{こくふく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

overlook

A

overlook

【他動】
1. 見落{みお}とす
・You’re overlooking something. : 何か見落としてるよ。
2. 〔チャンスなどを〕逃す
・You shouldn’t overlook a chance. : チャンスを逃してはいけない。
3. 〔欠点{けってん}・失敗{しっぱい}などを〕見て見ぬふりをする、見過ごす{みすごす}、大目{おおめ}に見る、許す、目をつぶる、見逃す{みのがす}
・Are you just going to overlook it? : それを見逃すつもりですか?
・He couldn’t overlook that injustice. : 彼はその不正を見逃せなかった。
・I’ll overlook your slip-up. : 失敗は大目に見てやろう。
・Please overlook my mistake. : 私のミスを大目に見てください。
4. 監視{かんし}する、監督{かんとく}する
5. 見渡す{みわたす}、見渡せる
・I got up before dawn, sat on the hill overlooking the village. : 私は夜明け前に起き、村が見渡せる丘に座った。
【名】
遠くまで見渡せる場所{ばしょ}[位置{いち}・地点{ちてん}]、見晴らしの良い高台{たかだい}【音声を聞く】svl04/overlook_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》óuvərlùk 《動》òuvərlúk、【@】オーバールック、オウバールック、【変化】《動》overlooks | overlooking | overlooked、【分節】o・ver・look

overlook ~ from atop a cape

岬の頂上{ちょうじょう}[てっぺん]から~を見渡す{みわたす}

overlook ~’s originality

~の独創性{どくそう せい}を見過ごしてしまう

overlook a change in

~の変化{へんか}を見落{みお}とす[見過ごす]

overlook a mistake

過ちを黙認{もくにん}する、誤りを見落とす、失敗を大目に見る

overlook a significant part of

~の重要{じゅうよう}な部分{ぶぶん}を見過ごす{みすごす}

overlook a street

通りを見渡す{みわたす}

overlook an opportunity of

~のチャンス[機会]を見過ごす

overlook bad behavior

素行不良{そこう ふりょう}を大目{おおめ}に見る
【表現パターン】tolerate [overlook] bad behavior

overlook bad behaviour

〈英〉→ overlook bad behavior

overlook commercial opportunities

商機{しょうき}を見逃す{みのがす}

overlook contradictory evidence

矛盾{むじゅん}する証拠{しょうこ}を見逃す{みのがす}

overlook contrary evidence

反対{はんたい}の証拠{しょうこ}を見逃す{みのがす}

overlook important evidence

重要{じゅうよう}な証拠{しょうこ}を見逃す{みのがす}

overlook improper behavior

不適切{ふてきせつ}な行動{こうどう}を見過ごす{みすごす}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

overseas

A

overseas

【名】
海外諸地域{かいがい しょ ちいき}◆【用法】単数扱い【形】
1. 海外{かいがい}の、外国{がいこく}の
・Most overseas ATMs and CDs are open 24 hours a day. : 海外のCD/ATMはほとんどが24時間ご利用いただけます。
2. 海外行きの
【副】
海外{かいがい}に、外国{がいこく}に◆一般に、陸続きの国(特に隣国)についてはこの言葉を使わない。従ってabroad(外国で)より少し意味が狭い。米国の用法では、カナダとメキシコ以外の外国はすべて(陸続きでも)overseasと呼ぶことがある。
・This movie might be released overseas too. : この映画は、海外でも公開されるかもしれません。【音声を聞く】svl04/overseas_w.mp3【レベル】4、【発音】《名・副》òuvərsíːz 《形》óuvərsíːz、【@】オーバーシーズ、オウバーシーズ、オウバスィーズ

overseas absentee ballots

海外{かいがい}からの不在者投票{ふざい しゃ とうひょう}

overseas advance

海外進出{かいがい しんしゅつ}

overseas affiliate

海外関連会社{かいがい かんれん がいしゃ}

overseas affiliated company

現地法人{げんち ほうじん}

overseas affiliated firm

海外関係会社{かいがい かんけいがいしゃ}

overseas agency

海外代理店{かいがい だいりてん}
【表現パターン】overseas agency [agent]

Overseas Agricultural Development Association

【組織】
海外農業開発協会◆【略】OADA

overseas aid program

海外援助{かいがい えんじょ}プログラム

overseas airliner

海外{かいがい}への定期航空便{ていき こうくうびん}

overseas allowance

海外勤務手当{かいがい きんむ てあて}

Overseas almost all ceramic works are round, but Japanese tableware has various shapes.

海外では陶芸品は丸いものがほとんどだが、和食器にはいろいろな形がある。”IC014008”, “2483845”

overseas applications

外国出願{がいこく しゅつがん}

overseas assets

海外{かいがい}[在外{ざいがい}]資産{しさん}

overseas assignment

海外{かいがい}[在外{ざいがい}]勤務{きんむ}[赴任{ふにん}]、海外{かいがい}への配属{はいぞく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

owl

A

owl

【名】
1. 《鳥》フクロウ
2. 〈比喩〉もったいぶった人
【音声を聞く】svl04/owl_w.mp3【レベル】4、【発音!】ául、【@】アウル、オウル、【変化】《複》owls

Owl

【人名】
アウル【映画】
《The ~》ザ・オウル/激闘伝説◆米1992【著作】
《The ~》ふくろう◆グリム童話の一つ。

OWL

【略】
=Older Women’s League
女性老齢者連盟

Owl And the Pussycat

【映画】
《The ~》フクロウと子猫ちゃん◆米1970

owl monkey

《動物》ヨザル◆眼球の大きな夜行性のサル

Owl Nebula

《天文》フクロウ星雲{せいうん}

owl parrot

《鳥》フクロウオウム

owl train

夜汽車{よぎしゃ}

AN OWL, accustomed to feed at night and to sleep during the day, was greatly disturbed by the noise of a Grasshopper and earnestly besought her to stop chirping.

フクロウは、夜食べて昼間は寝ているという習性なのだが、セミの騒音に大変悩まされ、どうか鳴くのを止めてくれるようにと懇願した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-264”, “2284210”

AN OWL, in her wisdom, counseled the Birds that when the acorn first began to sprout, to pull it all up out of the ground and not allow it to grow.

物知りのフクロウは、ドングリが芽生えると、これが大きくなる前に、全部地面から引き抜くようにと、鳥たちに忠告した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-242”, “2284211”

band-bellied owl

《鳥》アカオビメガネフクロウ

barn owl

《鳥》メンフクロウ

barred owl

《鳥》アメリカフクロウ

bay owl

《鳥》ニセメンフクロウ

boreal owl

《動物》キンメフクロウ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

ox

A

ox

【名】
1. 雄牛{おうし}◆通例、去勢された雄牛(主に役牛)を指す。単に「雄の役牛」を指す場合もある。◆【複】oxen◆【参考】bull ; steer
2. 大きくて強い人◆【複】oxes
3. 〈米俗〉カッター(ナイフ)、かみそり
【音声を聞く】svl04/ox_w.mp3【レベル】4、【発音】ɑ́ks、【@】オックス

ox and cart

【名】
雄牛{おうし}が引く馬車{ばしゃ}

ox bile

牛胆汁{うし たんじゅう}

ox heart

牛心{ぎゅうしん}

Ox Mountains

【地名】
オクス山地

ox plow

牛鋤

ox tongue

牛タン◆食用の牛の舌

Ox tongue dishes are a specialty of Sendai.

牛タン料理は、仙台の名物だ。◆【出典】Catch a Wave, 2004年2月13日号◆【出版社】

Ox tongue dishes are a specialty of Sendai. Are they going to disappear?

仙台名物の牛タン料理。姿を消してしまうのだろうか。◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2004年2月13日号◆【出版社】

ox train

牛のひく荷車{にぐるま}の列

ox walk

牛歩{ぎゅうほ}

AN OX drinking at a pool trod on a brood of young frogs and crushed one of them to death.

牡ウシが、水を飲みに池へとやって来た時、カエルの子供たちを踏みつけて、その中の一匹を死なせてしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-077”, “2284212”

An Ox gave him this kindly warning:

すると牡ウシが言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-097”, “2298588”

An ox is taken by the horns, and a man by his word.

牛が角で捕まえられるように、人は自分のした約束に拘束される。◆ことわざ

An ox, when he is loose, licks himself at pleasure.

雄牛は、放されているときは、くつろいで自分の体をなめる。/相性の悪い結婚をするよりは独身でいる方が気楽でよい。◆ことわざ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

oxygen

A

oxygen

【名】
《元素》酸素{さんそ}◆【略】O【音声を聞く】svl04/oxygen_w.mp3【レベル】4、【発音】ɑ́ksidʒən、【@】アクスィジェン、オキシジェン、【分節】ox・y・gen

Oxygen

【雑誌名】
オキシジャン

oxygen absorbed

酸素吸収量{さんそ きゅうしゅうりょう}

oxygen absorber

《生化学》酸素吸収剤{さんそ きゅうしゅうざい}

oxygen absorption

酸素{さんそ}(の)吸収{きゅうしゅう}

oxygen acceptor

酸素受容体{さんそ じゅようたい}

Oxygen accounts for 20 percent of air.

酸素は、空気の20%を占めています。

oxygen acid

《化学》オキソ酸、酸素酸{さんそさん}

oxygen activation

酸素活性化{さんそ かっせいか}

oxygen activity

酸素活量{さんそ かつりょう}

oxygen adaptation

酸素適応{さんそ てきおう}

oxygen addition

酸素添加{さんそ てんか}

oxygen administration

酸素投与{さんそ とうよ}

oxygen adsorbed surface

酸素吸着表面{さんそ きゅうちゃく ひょうめん}

oxygen adsorption

酸素吸着{さんそ きゅうちゃく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

packet

A

packet

【他動】
~を小包{こづつみ}にする【名】
1. 〔品物{しなもの}が入っている〕小さな包み[箱・袋・パック]
2. 〔小さなパックの〕中身{なかみ}、容量{ようりょう}
3. 小包{こづつみ}、小荷物{こにもつ}
4. 〈話〉大金{たいきん}、結構{けっこう}な金
5. 《コ》パケット◆ネットワーク上を流れる、制御情報を含む、分割された小さな単位。
6. 《海事》〔短距離用{たんきょり よう}の〕小型定期船{こがた ていきせん}◆【同】packet boat
【音声を聞く】svl04/packet_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽkət、【@】パケット、【変化】《動》packets | packeting | packeted、【分節】pack・et

packet access

《通信》パケットアクセス

packet analyser

〈英〉= packet analyzer

packet analyzer

パケット解析器{かいせきき}

packet arrival

《a ~》《通信》パケット到着{とうちゃく}

packet assembler

パケット組み立て

packet assembler/disassembler

パケット組立分解装置◆【略】PAD

packet assembly

《コ》パケット組み立て

packet assembly and disassembly

パケット組立分解装置[機能]◆【略】PAD

packet audio

パケット音声{おんせい}

packet boat

〈古〉〔郵便物{ゆうびんぶつ}・荷物{にもつ}・人を運ぶ〕定期船{ていきせん}

packet capacity

パケット容量{ようりょう}

packet capture device

パケットキャプチャ装置{そうち}

packet classification

《コ》パケット分類{ぶんるい}

packet collisions

《コ》パケット衝突{しょうとつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

panel

A

panel

【他動】
〔壁などに〕化粧板{けしょういた}を張る【名】
1. パネル、羽目板{はめいた}
2. 〔会議{かいぎ}・集会{しゅうかい}などの〕識者{しきしゃ}、パネリスト
・The panel will talk and answer questions pertaining to life as a teenager. : パネリストの方々は10代の青少年の生活に関する話をし、質問に答えます。
3. 〔クイズ番組{ばんぐみ}などの〕解答者{かいとう しゃ}たち
4. 《法律》陪審団{ばいしん だん}、陪審員{ばいしんいん}、委員会{いいんかい}
5. 〔漫画{まんが}などの〕こま
6. 公開討論会{こうかい とうろんかい}、パネルディスカッション◆【同】panel discussion
7. 《Panel》小委員会◆世界貿易機関(WTO)
【音声を聞く】svl04/panel_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽnl、【@】パネル、【変化】《複》panels、《動》panels | paneling | panelling | paneled | panelled、【分節】pan・el

Panel

【人名】
パネル

panel a room

【動】
部屋{へや}の壁に化粧板{けしょういた}を張る

panel alignment

パネル配列{はいれつ}

panel area

パネル面積{めんせき}

panel beater

〈英〉〔事故車{じこ しゃ}を修理{しゅうり}する〕板金工{ばんきんこう}

panel board

パネル・ボード、羽目板{はめいた}

panel cartoon

ひとコマ漫画{まんが}

panel chairman

パネル[小委員会{しょう いいんかい}]議長{ぎちょう}

panel commanded

パネルコマンドの

panel configuration

パネル形状{けいじょう}

panel connection

パネル接合部{せつごうぶ}

panel consisted of the following individuals

以下{いか}の面々{めんめん}で構成{こうせい}される討論者{とうろん しゃ}

panel construction

パネル工法{こうほう}

panel cooling

輻射冷房{ふくしゃ れいぼう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

panic

A

panic

【自動】
慌てる、パニックになる【他動】
~をうろたえさせる【名】
1. 恐慌{きょうこう}、突然の強い恐怖{きょうふ}、パニック
・I felt a surge of panic at that moment. : 私はその時、急にパニック状態になった。
2. 〈米俗〉とても面白い人[物]
【音声を聞く】svl04/panic_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽnik、【@】パニック、【変化】《動》panics | panicking | panicked、【分節】pan・ic

PANIC

【略】
=Prevent AIDS Now Initiative Committee
エイズ予防国民発案委員会

panic a bit

ちょっとパニックになる

panic a little

多少{たしょう}のパニック状態{じょうたい}に陥る

panic about being late

遅刻しそうでパニックになる

panic about time

時間{じかん}が気になってパニクる[慌てる・パニックに陥る]

panic anxiety

パニック不安{ふあん}

panic associated with a phobia

恐怖症{きょうふしょう}に伴うパニック感

panic at any provocation

どんなことでもうろたえる

panic at the sight of

~を見てパニックになる

panic at the thought that

〔that以下〕と思う[考える]とパニックになる

panic attack

《精神医学》パニック発作{ほっさ}、不安発作{ふあん ほっさ}

panic attack symptom

パニック発作症状{ほっさ しょうじょう}

panic bolt

非常口掛け金◆【略】PANB

panic button

〈話〉非常{ひじょう}ボタン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

paragraph

A

paragraph

【他動】
~をパラグラフ[段落{だんらく}]に分ける、~について小記事{しょう きじ}を書く【名】
段落{だんらく}、ひとまとまりの文章{ぶんしょう}、パラグラフ、項【音声を聞く】svl04/paragraph_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽrəgræ̀f、【@】パラグラフ、【変化】《動》paragraphs | paragraphing | paragraphed、【分節】par・a・graph

paragraph alignment

《コ》パラグラフ配置{はいち}

paragraph closure

段落{だんらく}の結尾{けつび}

paragraph construction

段落構成{だんらく こうせい}

paragraph down

《コ》次の段落{だんらく}

paragraph end

段落{だんらく}の終わり

paragraph headed

~という見出しの文

paragraph indent

段落{だんらく}インデント

paragraph name

段落名{だんらく めい}

paragraph number

パラグラフ番号{ばんごう}

paragraph one of the contract

契約の第1項

paragraph summarisation

〈英〉= paragraph summarization

paragraph summarization

パラグラフ要約{ようやく}

paragraph title

パラグラフのタイトル

paragraph up

《コ》前の段落{だんらく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

parallel

A

parallel

【他動】
1. ~と平行{へいこう}する、平行{へいこう}させる
2. ~に匹敵{ひってき}する、~と同等{どうとう}である
3. ~と似ている
・The lives of the Baker twins parallel each other. : 双子のベイカー兄弟の人生はお互いに似ている。
【名】
1. 平行線{へいこうせん}、平行面{へいこうめん}
2. 《電気》並列{へいれつ}
3. 類似(点){るいじ(てん)}
・It’s kind of a parallel. : どことなく似ています。
4. 緯線{いせん}、緯度線{いどせん}
【形】
1. 平行{へいこう}な、並行{へいこう}の◆離れている二つの物の距離がどこでも変わらないこと。
・Keep the foot parallel to the floor. : 脚を床と並行にして。◆【場面】体操の指導
2. 《数学》平行{へいこう}な
・Those two lines are parallel. : それら2本の直線は平行である。
3. 〔部分同士{ぶぶん どうし}が〕対応{たいおう}する、類似{るいじ}した
4. 〔方向{ほうこう}や傾向{けいこう}が〕同様{どうよう}の、似たような
5. 〔出来事{できごと}が〕同時{どうじ}に起きる、並列{へいれつ}の
6. 《言語学》〔統語構造{とうご こうぞう}が〕並列{へいれつ}の
7. 《音楽》並(行)進行{へい(こう)しんこう}の◆同じ音程のまま進行すること。
8. 《コ》〔処理{しょり}が〕パラレルの、並行{へいこう}の◆【対】serial
【副】
平行{へいこう}に【音声を聞く】svl04/parallel_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽrəlèl、【@】パラレル、【変化】《動》parallels | paralleling | paralleled、【分節】par・al・lel

parallel ~ with

~を…と比較{ひかく}する

parallel 4-4 point opening

《囲碁》二連星{にれんせい}

parallel access

《コ》並列アクセス

parallel acquisition

並列捕捉{へいれつ ほそく}

parallel action

並行行為{へいこう こうい}

parallel activity

並行活動{へいこう かつどう}

parallel adaptation

並列適応{へいれつ てきおう}

parallel adaptative radiation

〈英〉→ parallel adaptive radiation

parallel adaptive radiation

平行適応放散{へいこう てきおう ほうさん}

parallel adder

並列加算器{へいれつ かさん き}

parallel addition

並列加算{へいれつ かさん}

parallel admittance

《電気》並列{へいれつ}アドミタンス

parallel algorithm

《コ》並列アルゴリズム

parallel algorithm design

並列{へいれつ}アルゴリズム設計{せっけい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

parliament

A

parliament

【名】
国会{こっかい}、議会{ぎかい}
・The Socialists will lose about 160 seats in Parliament after a second vote next Sunday. : 社会党は次の日曜日に行われる2回目の投票後、国会の約160議席を失うだろう。【音声を聞く】svl04/parliament_w.mp3【レベル】4、【発音!】pɑ́ːrləmənt、【@】パーラメント、【変化】《複》parliaments、【分節】par・lia・ment

Parliament

【名】
パーラメント◆たばこのブランド

Parliament attack

国会議事堂襲撃事件{こっかい ぎじどう しゅうげき じけん}

parliament building

《a ~》議事堂{ぎじどう}

parliament cake

ショウガ入りクッキー

parliament complex

議会建物{ぎかい たてもの}

Parliament has resumed budgetary debates after wrangling over a cabinet minister’s controversial remarks.

国会は閣僚の問題発言をめぐる激論の後ようやく予算審議を再開しました。

Parliament Hill

〈カナダ〉連邦政府議会{れんぽう せいふ ぎかい}

parliament house

国会議事堂{こっかい ぎじどう}

Parliament initiative

議会{ぎかい}の発議{はつぎ}

Parliament is due to vote on the censure motion on Wednesday, but it has little chance of passing.

国会は水曜日に問責決議案を採決する予定ですが、可決される見通しはほとんどありません。”VOA-0134”, “2484472”

Parliament is to adjourn for the year-end and new year recess. It will be resumed late in January.

国会は年末年始の休会に入り、1月末再開されることになっている。

Parliament member Sangay Khandu, was in the chamber for the announcement in the country’s capital, Thimpu.

サンガイ・カンデュ議員は、その発表を聞くため、首都ティンプーの議会にいました。”VOA-A239”, “2484473”

Parliament of Great Britain

英国議会◆下院・House of Commons、上院・House of Lords、国王・crownで構成。

Parliament of the European Union

欧州連合議会{おうしゅう れんごう ぎかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

parrot

A

parrot

【他動】
~をわけも分からずにまねる、オウムのように繰り返す、おうむ返しに言う【名】
1. 《鳥》オウム◆熱帯や亜熱帯に分布する、オウム目(Psittaciformes)の鳥の総称。鮮やかな羽毛で、くちばしは短くて下に曲がり、種によっては物まねをする。
2. おうむ返しをする人、〔意味{いみ}を知らないで〕言葉{ことば}をまねる人
【音声を聞く】svl04/parrot_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽrət、【@】パロット、【変化】《動》parrots | parroting | parroted、【分節】par・rot

Parrot

【人名】
パラット、パロ、パロット

parrot bass

《魚》イシダイ

parrot cage

《a ~》オウムのかご

parrot crossbill

《鳥》ハシブトイスカ

parrot disease

《a ~》オウム病

parrot fashion

【名】
おうむ返し

parrot fever

オウム病

parrot fish

《魚》ブダイ

parrot mouth

オウム口

parrot other people’s opinion

人の意見{いけん}をただ繰り返す

parrot someone’s ideas

(人)の考えを受け売りする

parrot someone’s words

(人)におうむ返しに言う

parrot the line that

〔that以下〕というせりふを繰り返す[おうむ返しに言う]

Asiatic parrot

アジアパロット◆アジアに生育するおうむ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

partial

A

partial

【名】
1. = partial denture
2. = partial derivative
3. = partial tone
【形】
1. 部分的{ぶぶんてき}な、一部{いちぶ}の、一部分{いちぶぶん}の
2. 不完全{ふかんぜん}な、不公平{ふこうへい}な、えこひいきする、偏愛{へんあい}する
3. 〔~が〕とても好きな
【音声を聞く】svl04/partial_w.mp3【レベル】4、【発音】pɑ́ːrʃəl、【@】パーシャル、【分節】par・tial

partial abandonment

一部委付{いちぶ いふ}

partial ability

部分的能力{ぶぶん てき のうりょく}

partial ablation

部分切除{ぶぶん せつじょ}

partial abolition

部分的{ぶぶん てき}な廃止{はいし}

partial absence

部分欠損{ぶぶん けっそん}

partial acetate ester

部分的酢酸{ぶぶん てき さくさん}エステル

partial acid hydrolysis

部分的酸加水分解{ぶぶん てき さん かすい ぶんかい}

partial activation

部分的活性化{ぶぶん てき かっせいか}

partial activity

部分活性{ぶぶん かっせい}

partial addition

部分的相加{ぶぶんてき そうか}

partial adhesion

一部癒着{いちぶ ゆちゃく}

partial adjunct

部分付加詞{ぶぶん ふか し}

partial adjustment model

部分調整{ぶぶん ちょうせい}モデル

partial admission

部分噴射{ぶぶん ふんしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

passing

A

passing

【名】
1. 〔存在{そんざい}の〕消滅{しょうめつ}、廃絶{はいぜつ}
2. 〔時の〕経過{けいか}、流れ
3. 〔通れる場所{ばしょ}としての〕渡し場
4. 〔比喩{ひゆ}としての〕死
5. 〔ジャグリングの〕パッシング◆多くの人がクラブなどの道具を投げ合うこと。
6. 通過{つうか}、通す[通る]こと
【形】
1. 通り過ぎる、過ぎて行く、通過{つうか}しつつある
2. 〔人が〕通りすがりの
3. 〔流行などが〕つかの間の、一時的{いちじ てき}な
4. うわべの、見せ掛けの
5. 合格{ごうかく}の、及第{きゅうだい}の
6. 〈古〉非常{ひじょう}な、並外れた
【副】
非常{ひじょう}に、並外れて【音声を聞く】svl04/passing_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽsiŋ、【@】パスィング、パッシング、【変化】《複》passings、【分節】pass・ing

passing ability

〔スポーツ選手{せんしゅ}などの〕パス能力{のうりょく}

passing acquaintance

《a ~》挨拶{あいさつ}をする程度{ていど}の人◆【同】nodding acquaintance

Passing along a spacious corridor that leads from the lobby to the circular accommodation building, you are greeted by a smiling concierge.

ロビーから円形の宿泊棟に向かう開放感あふれる廊下を通り抜けると、コンシェルジュが笑顔で対応している。”IC018018”, “2484988”

passing an entrance exam

入学試験{にゅうがく しけん}に合格{ごうかく}すること
【表現パターン】passing an entrance exam [examination]

passing away

死亡{しぼう}、死去{しきょ}、逝去{せいきょ}

passing band

通過帯域{つうか たいいき}

passing bell

  1. 弔いの鐘、弔鐘{ちょうしょう}
  2. 終焉{しゅうえん}の前兆{ぜんちょう}

passing car

通過車両{つうか しゃりょう}

passing current

通過電流{つうか でんりゅう}

passing day

現在{げんざい}

passing distance

追い越し距離

Passing down the Waterloo Bridge Road we crossed over the river, and dashing up Wellington Street wheeled sharply to the right and found ourselves in Bow Street.

ウォータルー橋通りを突っ切って、川を渡り、ウェリントン街を走り、そこで右折、そして気が付いたらボウ街にいた。◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2484990”

passing drill

パス練習{れんしゅう}

passing enthusiasm

《a ~》一時的{いちじ てき}な熱中{ねっちゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

passive

A

passive

【名】
《言語学》受動態{じゅどうたい}【形】
1. 受動的{じゅどうてき}な、受け身の
2. 抵抗{ていこう}しない、いいなりになる、従順{じゅうじゅん}な
3. 参加{さんか}しない、活動的{かつどう てき}でない、不活発{ふかっぱつ}な
4. 〔太陽熱利用{たいようねつ りよう}が〕パッシブな、受動的{じゅどう てき}な◆太陽熱を加工や変換をしないでそのまま利用すること。
5. 《言語学》〔構文{こうぶん}が〕受動態{じゅどうたい}の、受け身の
6. 〔投資{とうし}が〕パッシブの、受動的{じゅどう てき}な
7. 《化学》不活性{ふかっせい}の、不動態{ふどうたい}の
8. 《電気》〔電子機器{でんし きき}が〕パッシブな、電源{でんげん}を備えていない
【音声を聞く】svl04/passive_w.mp3【レベル】4、【発音】pǽsiv、【@】パシブ、パッスィブ、【分節】pas・sive

passive about raising children bilingually

《be ~》バイリンガル子育て[で子どもを育てること]に消極的{しょうきょく てき}である

passive activity

受け身的{うけみてき}な活動{かつどう}、消極的{しょうきょく てき}な活動{かつどう}

passive adaptation

受動的適応{じゅどう てき てきおう}

passive agglutination

受身凝集反応{うけみ ぎょうしゅう はんのう}

passive agglutination test

受身凝集試験{うけみ ぎょうしゅう しけん}

passive aggression

《精神医学》受動攻撃性{じゅどう こうげき せい}、それとなくする攻撃{こうげき}◆言いたいことを遠回しに言うなど。

passive air defence

〈英〉→ passive air defense

passive air defense

消極防空{しょうきょく ぼうくう}

passive algolagnia

受動的疼痛性愛{じゅどう てき とうつう せい あい}

passive anaphylaxis

受身{うけみ}アナフィラキシー

passive and vulnerable victims of development

開発{かいはつ}の受動的{じゅどうてき}で脆弱{ぜいじゃく}な犠牲者{ぎせいしゃ}

passive antenna

受動{じゅどう}アンテナ

passive attack

《精神医学》受動的攻撃{じゅどう てき こうげき}◆【対】active attack

passive attitude

《a ~》消極的{しょうきょく てき}な態度{たいど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

pavement

A

pavement

【名】
1. 舗装道路{ほそう どうろ}、舗道{ほどう}、舗装{ほそう}、敷石{しきいし}◆【同】〈米〉sidewalk
2. 〈米〉車道{しゃどう}
3. 〈英〉歩道{ほどう}、人道{じんどう}
【音声を聞く】svl04/pavement_w.mp3【レベル】4、【発音】péivmənt、【@】ペイブメント、【変化】《複》pavements、【分節】pave・ment

pavement analysis

舗装解析{ほそう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pavement analysis [analyses]

pavement application

舗装用途{ほそう ようと}

pavement artist

〈英〉= sidewalk artist

pavement assessment

舗装評価{ほそう ひょうか}

pavement binder

舗装{ほそう}バインダー

pavement body

舗装体{ほそう たい}

pavement boundary

舗装境界{ほそう きょうかい}

pavement breaker

舗装破砕機{ほそう はさいき}

pavement characteristic

舗装特性{ほそう とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

pavement concrete

舗装{ほそう}コンクリート

pavement condition

舗装状態{ほそう じょうたい}

pavement construction

舗装工事{ほそう こうじ}

pavement cost

舗装費用{ほそう ひよう}

pavement damage

舗装損傷{ほそう そんしょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

peasant

A

peasant

【名】
1. 小作人{こさくにん}、小規模農業{しょうきぼ のうぎょう}、小作農{こさくのう}
2. 田舎者{いなかもの}
【音声を聞く】svl04/peasant_w.mp3【レベル】4、【発音!】péznt、【@】ペザント、【変化】《複》peasants、【分節】peas・ant

peasant agriculture

自作農業{じさく のうぎょう}

Peasant and the Devil

【著作】
《The ~》お百姓と悪魔◆グリム童話の一つ。

peasant art

農民芸術{のうみん げいじゅつ}

peasant blouse

《a ~》ペザントブラウス◆身頃と袖がゆったりとしたヨーロッパの農民風のブラウス。

peasant community

農民共同体{のうみん きょうどうたい}

peasant economy

農民経済{のうみん けいざい}

peasant entrepreneur

《a ~》農村{のうそん}[農民{のうみん}]起業家{きぎょうか}

peasant folk

小農民{しょう のうみん}

peasant from rural Mexico

メキシコの田舎{いなか}の農民{のうみん}

peasant girl

田舎娘{いなかむすめ}

peasant holding

農民{のうみん}の保有地{ほゆう ち}

Peasant in Heaven

【著作】
《The ~》天国へ行った水呑百姓◆グリム童話の一つ。

peasant income

小作農{こさくのう}の収益{しゅうえき}

peasant industry

《the ~》小作農業{こさく のうぎょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

peculiar

A

peculiar

【名】
1. 〔個人{こじん}に〕特有{とくゆう}の物
2. 私有財産{しゆう ざいさん}
【形】
1. 奇妙{きみょう}な、特有{とくゆう}の、特異{とくい}な、変な、風変わり{ふうがわり}な、一風変わった、妙な、おかしな
・There was a peculiar smell. : 変な匂{にお}いがしていた。
2. 固有{こゆう}の、独特{どくとく}の、特別{とくべつ}の、特権{とっけん}の
3. 気分{きぶん}が優れない
【音声を聞く】svl04/peculiar_w.mp3【レベル】4、【発音】pikjúːljər、【@】ピキューリァ、ペキューリア、【変化】《複》peculiars、【分節】pe・cul・iar

peculiar A star

《天文》A型特異星{がた とくい せい}◆Ap型星の別名

peculiar accent of

~の独特{どくとく}のアクセント

peculiar aspect

特殊局面{とくしゅ きょくめん}

peculiar behavior

奇妙{きみょう}な[一風変わった・とっぴな]行為{こうい}[行動{こうどう}]

peculiar behaviour

〈英〉→ peculiar behavior

peculiar benefits

特殊受益{とくしゅ じゅえき}

peculiar change

特異{とくい}な変化{へんか}

peculiar character

変わり者{かわりもの}

peculiar country

《a ~》特異{とくい}な国

peculiar dilemma

《a ~》特異{とくい}なジレンマ

peculiar effect

特異{とくい}な効果{こうか}

peculiar facies

特異{とくい}な[特徴的{とくちょう てき}な]顔貌{がんぼう}[顔つき]

peculiar fascination with

《a ~》~に対する特別{とくべつ}な関心{かんしん}[興味{きょうみ}]

peculiar feature of

《a ~》~に固有{こゆう}[特有{とくゆう}]の特徴{とくちょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

penalty

A

penalty

【名】
1. 〔犯罪{はんざい}に対する法的{ほうてき}な〕(刑)罰{(けい)ばつ}
2. 〔違反{いはん}に対する〕違約金{いやくきん}、罰金{ばっきん}
3. 〔愚かな行為{こうい}の結果{けっか}の〕報い、罰
4. 《スポーツ》〔規則違反{きそく いはん}に対する〕ペナルティ、罰
5. 〔サッカーの〕ペナルティ・キック(による得点{とくてん})
【音声を聞く】svl04/penalty_w.mp3【レベル】4、【発音】pénəlti、【@】ペナルテー、ペナルティー、【変化】《複》penalties、【分節】pen・al・ty

penalty amount

違約金額{いやく きんがく}

penalty and fine

罰金{ばっきん}

penalty arc

《サッカー》ペナルティー・アーク

penalty area

《サッカー》ペナルティーエリア

penalty article

罰条

penalty box

ペナルティーボックス◆アイスホッケー、ラグビーなどの試合中、一定の反則をした選手を罰として一時退出させ入れておく場所。

penalty charges

罰金{ばっきん}、違約金{いやくきん}

penalty clause

〔契約書{けいやくしょ}に記載{きさい}される〕違約条項{いやく じょうこう}

penalty cost

罰則{ばっそく}コスト

penalty element

ペナルティ要素{ようそ}

penalty envelope

公用封筒{こうよう ふうとう}

penalty equal to a violator’s benefit

違反者{いはんしゃ}の受ける便益{べんえき}に等しい罰金{ばっきん}

penalty factor

ペナルティ係数{けいすう}

penalty for

~に対する罰則規定{ばっそく きてい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

perceive

A

perceive

【他動】
1. 〔目や耳などの感覚{かんかく}で〕~に気付く、~を見抜く{みぬく}
2. ~を理解{りかい}する、~を把握{はあく}する、~だと分かる
【音声を聞く】svl04/perceive_w.mp3【レベル】4、【発音】pərsíːv、【@】パスィーブ、【変化】《動》perceives | perceiving | perceived、【分節】per・ceive

perceive ~ as a gain

~を得なことと見る[思う・受け止める]、~は得だと思う[考える]

perceive ~ as a gun society

~が銃社会{じゅう しゃかい}であると認識{にんしき}する

perceive ~ as a loss

~を損なことと見る[思う・受け止める]、~は損だと思う[考える]

perceive ~ as a promising market

~を将来有望{しょうらい ゆうぼう}な市場{しじょう}としてとらえる

perceive ~ as a stigma

~を汚点{おてん}[不名誉{ふめいよ}]と考える[感じる]
・She perceived her debt as such a stigma. : 彼女は、借金を自分の汚点と感じています。

perceive ~ as a threat

~を脅威{きょうい}と判断{はんだん}する

perceive ~ as an act of war beyond acts of terror

~を単なるテロを超えた戦争行為{せんそう こうい}と考える

perceive ~ as arrogance

~を傲慢{ごうまん}[横柄{おうへい}]と考える

perceive ~ as bad luck

~を不運{ふうん}と見る[思う・受け止める]

perceive ~ as good luck

~を幸運{こううん}と見る[思う・受け止める]

perceive ~ as soft

~を甘く見る

perceive ~ as special

~を特別視{とくべつ し}する

perceive ~ as the most glamorous part of

~を…のいちばん華やかな部分{ぶぶん}だと思う

perceive ~ as weakness

~を弱点{じゃくてん}だと思う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

personally

A

personally

【副】
1. 〔意見などが〕個人的{こじんてき}には、私[自分{じぶん}]としては
2. 〔影響などが〕個人的{こじんてき}に
・What does all this mean for us personally? : こういったことすべては、私たち個人[個人としての私たち]にどんな意味を持つのでしょうか?
3. 〔他人を介さず〕自分自身{じぶん じしん}で、自ら、直接{ちょくせつ}に、じきじきに
4. 人として(は)
【音声を聞く】svl04/personally_w.mp3【レベル】4、【発音】pə́ːrsənəli、【@】パーソナリー、【分節】per・son・al・ly

personally accountable

《be ~》個人的{こじんてき}に責任{せきにん}がある

personally acquainted

《be ~》面識がある

personally affected

《be ~》個人的{こじんてき}な影響{えいきょう}を受ける

personally affected by a terrorist attack

《be ~》テロリストの攻撃{こうげき}[襲撃{しゅうげき}]に個人的{こじん てき}な影響{えいきょう}を受ける

personally against the system of

《be ~》個人的{こじんてき}に~の制度{せいど}[システム]に反対{はんたい}である

personally attend the launching of ~ program

~計画{けいかく}の立ち上げに自ら参加{さんか}する

personally authorise attack on

〈英〉= personally authorize attack on

personally authorize attack on

~に対する攻撃{こうげき}を自ら承認{しょうにん}する

personally call a customer

自ら[じきじきに]顧客{こきゃく}に電話{でんわ}する

personally deal with

個人的{こじん てき}に~を取り扱う

personally design a curriculum

カリキュラムを自ら作成{さくせい}する

personally disheartened by

《be ~》~によって個人的{こじん てき}に落胆{らくたん}する

personally estranged from

《be ~》(人)と個人的{こじん てき}に疎遠{そえん}になっている

personally feel that

個人的{こじんてき}には〔that以下〕と思って[感じて]いる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

persuade

A

persuade

【他動】
1. 説得{せっとく}する、説得{せっとく}して…させる、説き伏せる、促す、促して…させる、納得{なっとく}させる
・She’s trying to persuade me to help her on Sunday. : 彼女は私を説得して日曜日の手伝いに駆り出そうとしている。
・I don’t think anybody is going to be persuaded by that. : そんなことで誰を説得できるとも思わない。
・I’m confident about persuading her. : 彼女を説得する自信がある。
・Is there any chance I can persuade you? : 説明させてくれませんか?
・He persuaded her to marry him. : 彼は彼女に結婚を迫った。
2. 口説く{くどく}、口説き落とす{くどきおとす}、勧誘{かんゆう}する、丸め込む、信じ込ませる
・He is a man who can be persuaded by money. : 彼には金がものをいう。
【音声を聞く】svl04/persuade_w.mp3【レベル】4、【発音】pərswéid、【@】パースウェイド、パースエイド、パスウェイド、【変化】《動》persuades | persuading | persuaded、【分節】per・suade

persuade ~ to exhibit restraint

~に自制{じせい}を促す

persuade ~ to send troops to

~を説得{せっとく}して…に派兵{はへい}させる

persuade ~ to support sanction

制裁{せいさい}を支持{しじ}するよう~を説得{せっとく}する

persuade a disbeliever

信じない人を説得{せっとく}する

persuade a hijacker to surrender

乗っ取り犯に投降{とうこう}するよう説得{せっとく}する

persuade a skeptical audience

懐疑的{かいぎ てき}な聴衆{ちょうしゅう}を説得{せっとく}する

persuade a suspect to come to ~ voluntarily

~に任意同行{にんい どうこう}するよう容疑者{ようぎしゃ}を説得{せっとく}する

persuade a woman to sleep with one

女を落とす

persuade an employer to

~するように雇用主{こよう ぬし}を説得{せっとく}する

persuade him to help her

彼を説得{せっとく}して彼女{かのじょ}を助けさせる

persuade into

説得{せっとく}して~させる

persuade local residents to support nuclear power

地元住民{じもと じゅうみん}を説得{せっとく}して原子力発電{げんし りょく はつでん}を支持{しじ}してもらう

persuade one’s child to

~するよう子どもに勧める[を説得{せっとく}する]

persuade one’s prospects and customers

見込み客や顧客{こきゃく}を説得{せっとく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

philosophy

A

philosophy

【名】
1. 《哲学》〔学問{がくもん}としての〕哲学{てつがく}
2. 《哲学》〔ある特定{とくてい}の〕哲学{てつがく}(体系{たいけい})
3. 《哲学》〔知識{ちしき}の体系{たいけい}の〕根本原理{こんぽん げんり}、哲理{てつり}
4. 〔人生{じんせい}の根底{こんてい}にある〕指針{ししん}、信条{しんじょう}、価値観{かちかん}
5. 〔哲学的{てつがく てき}な〕達観{たっかん}、悟りの境地{きょうち}
6. 〔考え方の〕視点{してん}、方向{ほうこう}
7. 〈やや古〉〔大学{だいがく}の〕人文科学{じんぶん かがく}◆医学、法学、神学を除くすべての学科を指す。
【音声を聞く】svl04/philosophy_w.mp3【レベル】4、【発音】fəlɑ́səfi、【@】フィラソフィ、フィロソフィ、【変化】《複》philosophies、【分節】phi・los・o・phy

philosophy about life

《a ~》人生哲学{じんせい てつがく}

philosophy about women

《one’s ~》女性観{じょせい かん}

philosophy book

哲学書{てつがく しょ}

philosophy consisting of

~から成る哲学{てつがく}

philosophy counseling

哲学{てつがく}カウンセリング

philosophy counselling

〈英〉→ philosophy counseling

philosophy in raising children

《someone’s ~》(人)の育児{いくじ}[子育{こそだ}て]方針{ほうしん}[哲学{てつがく}]

Philosophy is meaningless of religion on this way which I have seen in this world.

私がこれまでにこの世界で見てきたところでは、宗教の哲学は無意味だ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154018”, “2487125”

philosophy nerd

哲学{てつがく}おたく[マニア]

philosophy of absurdity

不条理{ふじょうり}の哲学{てつがく}

philosophy of acceptance

受容{じゅよう}の哲学{てつがく}

Philosophy of Anarchism

【著作】
《The ~》アナキズムの哲学◆英1940《著》ハーバート・リード(Herbert Read)

philosophy of art

芸術哲学{げいじゅつ てつがく}

philosophy of business

企業理念{きぎょう りねん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

physician

A

physician

【名】
1. 医師{いし}、医者{いしゃ}◆【同】medical doctor◆【略】phys.
2. (総合{そうごう})内科医{ないかい}
3. 〔苦痛{くつう}などを〕癒す人、救済者{きゅうさい しゃ}
【音声を聞く】svl04/physician_w.mp3【レベル】4、【発音】fizíʃn、【@】フィジシャン、フィズィシャン、【変化】《複》physicians、【分節】phy・si・cian

physician approval

医師{いし}の承認{しょうにん}

physician assistant

医師助手{いし じょしゅ}、準医師資格者{じゅん いし しかく しゃ}◆【略】PA

physician at the bedside

臨床医師{りんしょう いし}

physician attitude toward

~に対する医師{いし}の態度{たいど}[心構え]
【表現パターン】physician(’s) attitude toward

physician awareness

医師{いし}の認識{にんしき}

physician belief

医師{いし}の信念{しんねん}
【表現パターン】physician(’s) belief

physician bias

医師{いし}の偏見{へんけん}[先入観{せんにゅうかん}・バイアス]
【表現パターン】physician(’s) bias

Physician Data Query

米国国立がん研究所(NIC)が制作{せいさく}したがん情報{じょうほう}[がんに関するデータベース]◆【略】PDQ

physician dispensing

医師{いし}の調剤{ちょうざい}

physician expenditures

診療経費{しんりょう けいひ}

physician experienced in the diagnosis

その診断{しんだん}について経験{けいけん}を積んだ医師{いし}

physician extender

準医師資格者{じゅん いし しかく しゃ}

physician father

医者{いしゃ}[内科医{ないかい}]の[である]父

physician fee

医師{いし}の診察料{しんさつ りょう}
【表現パターン】physician(’s) fee

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

pine

A

pine

【1名】
1. 《植物》マツ、松◆マツ科マツ属(Pinus)の常緑樹の総称。
2. マツ[松]材
3. 〔マツに似た〕シマナンヨウスギ、マンネンスギ◆いずれもマツではないがpineと名付けられている植物。◆【参考】Norfolk Island pine ; ground pine
【1形】
マツ[松]材の[で作られた]【2自動】
1. 〔かなわぬものを〕切望{せつぼう}する、懐かしく思う、恋いこがれる
2. 〔渇望{かつぼう}のあまり〕やつれる、痩{や}せ衰える
【音声を聞く】svl04/pine_w.mp3【レベル】4、【発音】páin、【@】パイン、【変化】《動》pines | pining | pined

Pine

【人名】
パイン【機名】
パイン◆海軍90式機上作業練習機の連合国側コードネーム。製造会社:三菱

pine after

~に思いを焦がす

pine away

やつれる、痩{や}せ衰える

pine away and die

痩{や}せ衰えて死ぬ

pine away for

~を思ってやつれる

pine, bamboo, and plum

松竹梅{しょうちくばい}

pine bark

松樹皮{まつ じゅひ}

Pine Bluff

【地名】
パインブラフ◆米国

Pine Bluff Commercial

【新聞名】
パイン・ブラフ・コマーシャル◆米国アーカンソー州

pine ceiling

マツ[松]材の天井{てんじょう}

pine chair

マツ[松]材の椅子{いす}

pine charcoal

松炭{まつずみ}

pine cone

《植物》松かさ、松ぼっくり
【表現パターン】pine [conifer] cone

pine cone fish

《魚》マツカサウオ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

pioneer

A

pioneer

【自動】
〔ある分野{ぶんや}の〕先駆者{せんくしゃ}となる【他動】
1. 〔先駆けて〕~を開発{かいはつ}する
2. 〔開拓者{かいたくしゃ}として〕~に入植{にゅうしょく}する
【名】
1. 〔研究{けんきゅう}や開発{かいはつ}などの〕先駆者{せんくしゃ}、草分け{くさわけ}、パイオニア
2. 〔未開{みかい}の土地{とち}の〕開拓者{かいたくしゃ}
3. 《軍事》戦闘工兵{せんとう こうへい}◆主力部隊に先立って派遣され、道路や橋などを建設する工兵。
4. 〔動植物{どうしょくぶつ}の〕先駆種{せんく しゅ}◆不毛だった土地に最初に生息する動物や植物。
【形】
1. 〔入植{にゅうしょく}した〕開拓者{かいたくしゃ}の
2. 先駆的{せんく てき}な、草分け{くさわけ}の
【音声を聞く】svl04/pioneer_w.mp3【レベル】4、【発音】pàiəníər、【@】パイオニア、【変化】《動》pioneers | pioneering | pioneered、【分節】pi・o・neer

pioneer a new approach to manufacturing

新たな製造方法{せいぞう ほうほう}を開発{かいはつ}する

pioneer a new field in medicine

医学{いがく}の新しい分野{ぶんや}を開拓{かいたく}する

pioneer a new service

新サービスを始める[開拓{かいたく}する]

pioneer a new technique to

~するための新技術{しん ぎじゅつ}を開発{かいはつ}する

pioneer a new technology called

~と呼ばれる新技術{しん ぎじゅつ}を開拓{かいたく}する

pioneer a way to take the process from A to B

Aで用いられていた工法{こうほう}[工程{こうてい}]をBで用いる道を開く[見いだす]

pioneer advance

開拓前進{かいたく ぜんしん}

pioneer among working women

仕事{しごと}をする女性{じょせい}の先駆け{さきがけ}

Pioneer anomaly

《the ~》パイオニア異常{いじょう}[アノマリー]◆太陽系外縁部での宇宙探査機の運動に関する、理論値と観測値の有意な差。探査機は既存の理論で説明される以外の、太陽方向への余分な加速度を受けているかのように振る舞う。◆【語源】パイオニア10号・11号で確認されたことから。

pioneer brand

《a ~》先駆{せんく}ブランド

pioneer community

先駆相{せんく そう}

Pioneer Corporation

【組織】
パイオニア◆【URL】

pioneer days

草創期{そうそうき}

pioneer discovery

先駆的発見{せんく てき はっけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

pit

A

pit

【1他動】
1. ~に穴を作る、穴を掘る、穴を開ける、~をへこませる
2. ~にあばたを作らせる
3. ~を穴に入れる、(穴に)蓄える
4. ~を戦わせる、競争{きょうそう}させる、対抗{たいこう}させる
・The child-abuse case pitted friends against each other. : その児童虐待事件が友人たちをお互いに戦わせた。
【1名】
1. 〔地面{じめん}の〕大きな穴
2. 〔地面{じめん}に掘った〕落とし穴◆【同】pitfall
3. 〔表面{ひょうめん}の〕小さなくぼみ
4. 〔炭坑{たんこう}の〕坑道{こうどう}
5. 〔鉱山{こうざん}の〕立坑{たてこう}、縦坑{たてこう}
6. 〈古〉《キリスト教》地獄{じごく}
7. 《the pits》〈俗〉最悪{さいあく}のこと[もの・場所{ばしょ}]
8. 〔物の〕底、最下部{さい かぶ}
9. 〔体の表面{ひょうめん}の〕くぼみ、へこみ◆自然にできるものを指す。
10. 〔天然痘{てんねんとう}などでできる〕あばた
11. 〈話〉脇{わき}の下◆通例、pits◆【同】armpit
12. 〔違法{いほう}な〕闘鶏場{とうけい じょう}、闘犬場{とうけん じょう}
13. 〔ガレージの〕ピット◆自動車の下部の検査や修理ができるよう低くなっている場所。
14. 《the pits》〔カーレース場の〕ピット◆給油や修理を受ける場所。
15. 〔カジノの〕ピット◆ブラックジャック、ルーレット、クラップスなどの台から構成され、一人のピット・ボス(pit boss)が管理する区域。
16. 〔証券{しょうけん}や特定{とくてい}の商品{しょうひん}の〕取引所{とりひきじょ}
17. 〔劇場{げきじょう}の〕オーケストラ・ピット◆【同】orchestra pit
18. 〈英〉〔劇場{げきじょう}などの〕1階席◆【同】stall
19. 《植物》壁孔{へきこう}◆水分や栄養分を通すために、細胞壁の壁がくぼんでいるか、薄くなっている場所。
20. 〔陸上競技{りくじょう きょうぎ}の〕着地場所{ちゃくち ばしょ}◆砂や柔らかい素材で構成されるジャンプ競技選手の着地点。
【2他動】
〔果物{くだもの}の〕核を除く【2名】
〈主に米〉〔桃・梅などの果実{かじつ}の〕核、種◆【参考】stone【音声を聞く】svl04/pit_w.mp3【レベル】4、【発音】pít、【@】ピット、【変化】《動》pits | pitting | pitted

Pit

【地名】
ピット川

PIT

【略】
1. =plasma iron turnover
血漿鉄交代(量){けっしょう てつ こうたい(りょう)}
2. =programmable interval timer
プログラマブル・インターバル・タイマー

pit ~ as someone’s adversary

~を(人)の敵に据える、~を(人)の敵と見なす

Pit & The Pendulum

【映画】
《The ~》ペンデュラム/悪魔のふりこ◆米1991

pit against

【句動】
取り組ませる、戦わせる、立ち向かう、対抗する
・Her bold attitude has pitted her against some neighbors who quietly fight the problem. : 彼女の大胆な行動は、静かに問題と闘う隣人たちと彼女を対抗させることになった。

pit against economic values

経済的価値{けいざい てき かち}に対抗{たいこう}する

pit and fissure caries

小窩裂溝齲蝕{しょうか れつこう うしょく}

Pit And the Pendulum

【映画】
《The ~》恐怖の振子◆米1961

Pit and the Pendulum

【著作】
《The ~》落穴と振子/陥穽と振子◆米1842《著》エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe)

pit beef

ピットビーフ◆米メリーランド州でよく見られるローストビーフを脂っこくしたような肉料理

pit boss

〈米話〉〔カジノの〕ピット・ボス◆ピット(pit)を仕切るマネージャー。

pit bull

《動物》ピット・ブル(・テリア)◆もともと闘犬用にアメリカで作られたテリア。毛が短く、頭が大きくて強い顎{あご}をしている。◆【同】American Staffordshire terrier
【表現パターン】pit bull (terrier)

pit cell

ピット細胞{さいぼう}

pit city

〈俗〉悲惨{ひさん}な状態{じょうたい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

pitch

A

pitch

【1自動】
1. 〔真っ逆さまに〕落ちる、飛び込む
2. 〔的などに向かって〕投げる
3. 《野球》ピッチャーを務める
4. 〔船などが〕縦揺れする
【1他動】
1. 〔的などに向かって〕~を投げる、投げ捨てる
2. 《野球》〔打者{だしゃ}に向かってボール〕を投げる
3. ~のピッチャーを務める、(人)をピッチャーに起用{きよう}する
4. 〔品物{しなもの}を〕市場{しじょう}に出す、売り込む
5. 〔テントを〕張る
【1名】
1. 放ること、投げること
2. 《野球》投球{とうきゅう}、〔投手{とうしゅ}の〕球数{きゅうすう}
・Kuwata, in the sixth inning, has made ninety-nine pitches. : 桑田は6回までで99球を投げています。
・There’s the pitch. : 《野球・実況中継》第1球を投げました。
3. 《クリケット》ピッチ◆グラウンドの中心にある、打撃や投球が行われる長方形の場所。
4. 〈英〉サッカー競技場{きょうぎじょう}
5. 飛行機{ひこうき}のピッチ[上昇下降{じょうしょう かこう}]
・The elevators attached to the plane change its pitch and make it go up or down. : 飛行機に取り付けられたエレベーター[昇降舵]は飛行機のピッチを変更して飛行機を上昇させたり下降させたりする。
6. 《海事》縦揺れ{たてゆれ}、上下動{じょうげどう}、ピッチ◆船首と船尾が交互に上下に動くこと。
7. こう配、傾斜{けいしゃ}、傾斜角度{けいしゃ かくど}
8. 〔強さなどの〕度合い{どあい}、レベル
9. 〔音響{おんきょう}の〕絶対音程{ぜったい おんてい}、〔音楽{おんがく}の相対的{そうたい てき}な〕音の高さ、〔音楽{おんがく}の〕標準音高{ひょうじゅん おんこう}
10. 〔機械{きかい}の〕ピッチ◆《1》ねじや歯車の隣接する山同士の距離。《2》プロペラが1回転で推進させる距離。
11. 〈話〉売り口上、宣伝(文句){せんでん(もんく)}
12. 〈俗〉口説き文句{くどき もんく}
13. 〈英〉屋台{やたい}
14. = seven-up
15. 〔印刷{いんさつ}の〕ピッチ◆字間の距離
16. 《製造業・工業》ピッチ、周期{しゅうき}、間隔幅{かんかく はば}◆一定の繰り返し周期があるものの1周期、または、その幅。
17. 《サッカー》ピッチ◆【同】football pitch
【2名】
ピッチ◆【関連語】pitch-black, pitch-darkは「真っ暗闇の」、「真っ黒の」の意味。◆コールタールなどを蒸留した後に残る黒褐色の粘質物で、屋根の防水や舗装に使われる【3名】
〈米俗〉ブス◆【語源】pig + bitch【音声を聞く】svl04/pitch_w.mp3【レベル】4、【発音】pítʃ、【@】ピッチ、【変化】《動》pitches | pitching | pitched

pitch ~ at

【句動】
~を…に投げる[調節{ちょうせつ}する]

pitch ~ away

【句動】
~を…に投げ捨てる

pitch ~ into

~を…に放り込む[投げ込む]

pitch ~ on the trash heap of history

~を歴史{れきし}のごみの山に投げ捨てる

pitch ~ to victory

投げて~を勝たせる

pitch a ball close to the batter

インサイド[バッターの近くにボール]を投げる

pitch a bitch

〈米俗〉文句{もんく}[愚痴{ぐち}]を言う

pitch a camp

テントを張る、陣を張る、露営する

pitch a circus

サーカス(の)テントを張る[設営{せつえい}する]

pitch a curve

  1. 《野球》(予期せぬ)カーブ[くせ球]を投げる
    【表現パターン】throw [pitch] a curve (ball)
  2. 〔変わった質問や発言などで〕人を戸惑わせる[面食らわせる・だます・引っかける]、意表{いひょう}[不意{ふい}]を突く[突いて驚かせる]
    ・The competition is planning to match our price increase planned for next month. Why don’t we throw [pitch] them a curve (ball)? : 競合会社は来月に計画している我が社の値上げに合わせて自分たちも値上げしようとしている。彼らに一杯食わせてやろうではないか。
    ・My boss threw [pitched] me a curve (ball) when he said I’d have to work late on the night of the World Cup Championship. : 上司がワールドカップの試合がある夜に残業しろって言うんだぜ。まいったよ。
    【表現パターン】throw [pitch] a curve (ball)

pitch a fast ball

《野球》速球{そっきゅう}を投げる

pitch a fit

カンカンに怒る、カッとなる
・If your mother sees this mess, she’ll throw [pitch] a fit. : この散らかしようをお母さんが見たら怒るでしょう。
【表現パターン】throw [pitch] a fit

pitch a hand

手を貸す、手助けする、手伝う{てつだう}
・I will pitch a hand at any task when you need help. : 手助けが必要だったらどんな仕事でも手伝うよ。
【表現パターン】pitch a [one’s] hand

pitch a message

メッセージを送る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

planner

A

planner

【名】
計画者{けいかくしゃ}、立案者{りつあんしゃ}【音声を聞く】svl04/planner_w.mp3【レベル】4、【発音】plǽnər、【@】プラナー、プランナー、【変化】《複》planners、【分節】plan・ner

account planner

アカウント・プランナー、広告営業{こうこく えいぎょう}◆【略】AP

city planner

都市計画立案者{とし けいかく りつあんしゃ}、都市設計家
【表現パターン】city [urban, town] planner

commercial planner

CMプランナー

conference planner

《a ~》会議{かいぎ}プランナー

conscientious planner

《a ~》入念{にゅうねん}に計画{けいかく}を立てる人

corporate planner

経営計画担当者{けいえい けいかく たんとうしゃ}

curriculum planner

カリキュラム計画者{けいかくしゃ}

daily planner

デイリープランナー、カレンダー式スケジュール帳

day planner

〔ルーズリーフ式の〕手帳{てちょう}、システム手帳{てちょう}、ビジネス用の日記帳{にっきちょう}◆【同】personal organizer

diary planner

ビジネス・ダイアリー

discharge planner

退院{たいいん}をサポートするケア・マネージャー

electronic planner

《an ~》電子{でんし}システム手帳{てちょう}

estate planner

《an ~》不動産{ふどうさん}プランナー

event planner

イベントプランナー◆職業として、イベントの企画・立案を行う人。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

plot

A

plot

【自動】
〔悪事{あくじ}を〕たくらむ【他動】
1. 〔グラフなどを〕描く、描画{びょうが}する
2. 〔小説{しょうせつ}・映画{えいが}などの〕構想{こうそう}を練る
3. 〔悪事・陰謀などを〕たくらむ、企てる
【名】
1. 策略{さくりゃく}、陰謀{いんぼう}
2. 〔物語・小説・劇などの〕筋、構想{こうそう}
3. 小区画{しょう くかく}の土地{とち}
【音声を聞く】svl04/plot_w.mp3【レベル】4、【発音】plɑ́t、【@】プラット、プロット、【変化】《動》plots | plotting | plotted

plot ~ on the real axis

~を実軸上{じつじく じょう}に表示{ひょうじ}する

plot a comeback

再起{さいき}[復帰{ふっき}]をもくろむ[企てる]

plot a course on the map

地図{ちず}にコースを書き込む[記入{きにゅう}する]

plot a mischief

いたずらをたくらむ[もくろむ]

plot a radioactive bomb attack

放射能爆弾{ほうしゃのう ばくだん}による攻撃{こうげき}を計画{けいかく}する

plot a revolution

革命{かくめい}を企てる

plot a surprise attack

驚くべき攻撃{こうげき}を企てる

plot against

~に対抗{たいこう}して計画{けいかく}する[陰謀{いんぼう}をたくらむ]
・He is paranoid of others plotting against him. : 彼は他人が彼に対して陰謀をたくらんでいるという誇大妄想を抱いている。

plot against someone’s life

(人)の命を奪おうと企てる

plot against the regime

【動】
反体制{はんたいせい}の陰謀{いんぼう}を企てる、政権{せいけん}[(政治{せいじ})体制{たいせい}]の転覆{てんぷく}を企てる[転覆{てんぷく}の陰謀{いんぼう}をたくらむ]【名】
反体制{はんたいせい}の陰謀{いんぼう}、政権{せいけん}[(政治{せいじ})体制{たいせい}]の転覆{てんぷく}を狙った陰謀{いんぼう}、謀反{むほん}

plot along the abscissa

横座標{よこ ざひょう}に示す

plot along the ordinate

縦座標{たて ざひょう}に示す

plot an assassination

暗殺{あんさつ}を図る[企てる]

plot an intercept course

迎撃路{げいげき ろ}を座標{ざひょう}で示す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

poisonous

A

poisonous

【形】
有毒{ゆうどく}な、毒を含む、毒のある、有害{ゆうがい}な、悪意{あくい}のある、不快極まる
・Poisonous if swallowed. : 飲むと有害。
・There are many poisonous snakes around here. : この辺りは毒蛇が多い。【音声を聞く】svl04/poisonous_w.mp3【レベル】4、【発音】pɔ́izənəs、【@】ポイゾナス、ポイズナス、【分節】poi・son・ous

poisonous action

毒作用{どくさよう}

poisonous air

毒気{どくけ/どっき}

Poisonous and Deleterious Substances Control Act

毒物及び劇物取締法◆日本法

Poisonous and Deleterious Substances Control Law

毒物{どくぶつ}および劇物取締法{げきぶつ とりしまり ほう}

poisonous animal

有毒動物{ゆうどく どうぶつ}

poisonous ant

毒アリ

poisonous atmosphere

《a ~》悪意{あくい}に満ちた雰囲気{ふんいき}

poisonous beetle

有毒甲虫{ゆうどく こうちゅう}

poisonous bite

毒を持つ生き物による咬傷{こうしょう}

poisonous chemical

毒薬{どくやく}、有害性化学物質{ゆうがい せい かがく ぶっしつ}

poisonous constituent

毒性成分{どくせい せいぶん}

poisonous effect

毒性効果{どくせい こうか}

poisonous eye

悪意{あくい}に満ちた目
【表現パターン】evil [baleful, malicious, wanton, malignant, vicious, venomous, spiteful, poisonous, snide] eye

poisonous fang

《a ~》毒の牙、毒牙{どくが}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

pollution

A

pollution

【名】
1. 汚染{おせん}、汚すこと、公害{こうがい}、汚れ、汚濁{おだく}
2. 《医》遺精{いせい}
【音声を聞く】svl04/pollution_w.mp3【レベル】4、【発音】pəlúːʃən、【@】ポリューション、ポルーション、【変化】《複》pollutions、【分節】pol・lu・tion

pollution abatement

汚染対策{おせん たいさく}

pollution abatement cost

《the ~》汚染削減{おせん さくげん}[公害対策{こうがい たいさく}]費用{ひよう}

pollution accident

汚染事故{おせん じこ}

pollution aerosol

汚染{おせん}エーロゾル

pollution alarm

汚染警報{おせん けいほう}

pollution analysis

汚染分析{おせん ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pollution analysis [analyses]

pollution arising from

~による[から生じる]汚染{おせん}

pollution assessment

汚染評価{おせん ひょうか}

pollution associated with

~に伴う汚染{おせん}

pollution burden

汚染負荷{おせん ふか}

pollution by livestock

畜産公害{ちくさん こうがい}

pollution by smoke

煙害{えんがい}

pollution case

公害訴訟{こうがい そしょう}

pollution cause

汚染原因{おせん げんいん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

poorly

A

poorly

【形】
《英略》健康{けんこう}が優れない、元気{げんき}がない、具合{ぐあい}が悪い
・She’s been poorly. : 彼女は最近体の調子が悪い。【副】
1. 貧しく、乏しく、みすぼらしく
2. 下手{へた}に、まずく
3. 不完全{ふかんぜん}に、不十分{ふじゅうぶん}に
【音声を聞く】svl04/poorly_w.mp3【レベル】4、【発音】púərli、【@】プアリー、【分節】poor・ly

poorly absorbable

低吸収性{てい きゅうしゅう せい}の

poorly absorbable drug

難吸収性薬物{なん きゅうしゅう せい やくぶつ}

poorly absorbed

《be ~》吸収{きゅうしゅう}されにくい

poorly absorbed after oral administration

《be ~》経口投与後吸収{けいこう とうよ ご きゅうしゅう}されにくい、経口投与後{けいこう とうよ ご}の吸収{きゅうしゅう}がよくない

poorly absorbed following ingestion

《be ~》経口摂取後{けいこうせっしゅ ご}吸収{きゅうしゅう}されにくい[ほとんど吸収{きゅうしゅう}されない]

poorly absorbed from the gastroenteric tract

→ poorly absorbed from the gastrointestinal tract

poorly absorbed from the gastrointestinal tract

《be ~》胃腸管{いちょうかん}から吸収{きゅうしゅう}されにくい、胃腸管{いちょうかん}からの吸収{きゅうしゅう}が悪い

poorly absorbed from the GI tract

→ poorly absorbed from the gastrointestinal tract

poorly clad

《be ~》身なりが良くない

poorly compliant bladder

低コンプライアンス膀胱{ぼうこう}

poorly constructed shoes

作りの悪い靴

poorly designed

《be ~》うまく設計{せっけい}されていない

poorly designed online shop

安全性{あんぜんせい}の低い[下手{へた}に設計{せっけい}された]オンラインショップ[ウェブ上の店]

poorly developed

《be ~》発達程度{はったつ ていど}が低い

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

popularity

A

popularity

【名】
1. 〔一般{いっぱん}または特定{とくてい}の人からの〕人気{にんき}、受けが良いこと、高い評判{ひょうばん}
・His popularity has skyrocketed. : 彼の人気は急上昇しました。
・His popularity has plummeted. : 彼の人気はがた落ちです。
・His popularity is growing by the day. : 彼の人気は日増しに上昇しています。
2. 〔製品{せいひん}などの〕需要{じゅよう}、要望{ようぼう}
【音声を聞く】svl04/popularity_w.mp3【レベル】4、【発音】pɑ̀pjəlǽrəti、【@】パピュラリティー、ポピュラリティー、【変化】《複》popularities、【分節】pop・u・lar・i・ty

popularity at the college

大学{だいがく}[カレッジ]での人気{にんき}

popularity contest

人気{にんき}コンテスト

popularity declines

《one’s ~》人気が衰える

popularity grows

《someone’s ~》注目度{ちゅうもく ど}が高くなる

Popularity is divided between the two players who best represent professional baseball.

プロ野球を代表する2人が、人気も二分した。◆【出典】Hiragana Times, 1996年2月号◆【出版社】”HT112022”, “2488467”

popularity of ~ as a form of entertainment

娯楽{ごらく}の一形態{いち けいたい}[一つ]としての~の人気{にんき}[評判{ひょうばん}]

popularity of a product

製品{せいひん}の人気{にんき}

popularity of bottled water

《the ~》容器入り飲料水{いんりょうすい}の人気{にんき}

popularity of cults

カルト人気{にんき}

popularity of energy drinks

栄養{えいよう}ドリンクの人気{にんき}

popularity of the cell-phone Internet connection service

携帯電話{けいたい でんわ}でインターネットが利用{りよう}できるサービスの人気{にんき}
【表現パターン】popularity of the cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)] Internet connection service

popularity poll

人気投票{にんき とうひょう}

popularity polls have shown that

人気投票{にんき とうひょう}で〔that以下〕という結果{けっか}が出ている

popularity rate dropping after someone’s remark

(人)の発言{はつげん}で下落{げらく}している支持率{しじりつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

porter

A

porter

【1名】
運搬人{うんぱんにん}、ポーター、荷物運搬人{にもつ うんぱんにん}、赤帽{あかぼう}、ボーイ【2名】
1. 〈英〉アパート管理人{かんりにん}◆【同】〈米〉superintendent
2. 〈英〉門番{もんばん}、守衛{しゅえい}、玄関番{げんかんばん}
【3名】
ポーター◆イギリスのビールの製造法の一つ。ポーター(荷役労働者)に好まれたことから、こう呼ばれるようになった。スタウトと同じような黒ビールだがやや軽い。【音声を聞く】svl04/porter_w.mp3【レベル】4、【発音】pɔ́ːrtər、【@】ポーター、【変化】《複》porters、【分節】por・ter

Porter

【人名】
ポーター◆ファミリーネーム◆【語源】古代フランス語で「門番」や「荷物運搬人」の意。◆【例】Cole Porter(作曲家)《飲料》ポーター・ビール◆ローストしたモルトで香り・色づけしたエールビール(ale beer)。強いビール。◆【参考】beer; beer brewing

Porter beer

《飲料》ポーター・ビール◆ローストしたモルトで香り・色づけしたエールビール(ale beer)。強いビール。◆【参考】beer; beer brewing

Porter, Cole

【人名】
= Cole Porter

porter in a hotel

《a ~》ホテルの荷物運び[ボーイ]

Porter wrote over 800 songs in his life, including “Night and Day” and “Begin the Beguine.”

ポーターは「夜も昼も」「ビギン・ザ・ビギン」など、生涯で800曲以上を作曲しました。”MB002542”, “2488514”

A porter handed him an uncut Times, which he proceeded to cut with a skill which betrayed familiarity with this delicate operation.

さて、ボーイに新しいタイムズを手渡されると、フィリアス・フォッグは慣れた手つきで慎重に封を切り、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD03”, “2281469”

airport porter

《an ~》〈英〉空港{くうこう}の手荷物運搬人{てにもつ うんぱんにん}◆【同】〈米〉skycap

anti-porter gene

→ antiporter gene

C. Porter

【人名】
= Cole Porter

calcium porter

カルシウム輸送体{ゆそうたい}

Cole Porter

【人名】
コール・ポーター◆「キス・ミー・ケイト(Kiss Me, Kate)」などのミュージカルや、多くの映画音楽を手掛けたアメリカの作詞・作曲家(1891生~1964没)。

hall porter

  1. 玄関{げんかん}ホールの警備員{けいびいん}
  2. 〈主に英〉〔ホテルの〕コンシェルジュ、案内人{あんないにん}

lactose porter

ラクトース輸送体{ゆそうたい}

“Mrs. Porter had gone to bed, so I let myself out.

「ミセス・ポーターはもう寝てしまっていましたから、ひとりで広間から出て、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL01”, “2235383”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

portion

A

portion

【他動】
1. 〔配るために〕~を分割{ぶんかつ}する
2. 〈古〉《法律》(人)に遺産{いさん}[財産{ざいさん}]を分与{ぶんよ}する
【名】
1. 部分{ぶぶん}、一部分{いちぶぶん}、一部{いちぶ}
2. 割り当て、分け前、取り分
3. 〔妻の〕持参金{じさんきん}◆【同】dowry
4. 〔食事{しょくじ}などの〕一人分{ひとり ぶん}の量、一人前{いちにんまえ}
・The food at the hotel was excellent, but the portions were small. : ホテルの食事は素晴{すば}らしかったが、量が少なかった。
【音声を聞く】svl04/portion_w.mp3【レベル】4、【発音】pɔ́ːrʃən、【@】ポーション、【変化】《動》portions | portioning | portioned、【分節】por・tion

portion control

食事量{しょくじ りょう}の制限{せいげん}[管理{かんり}]

portion in life

《one’s ~》運命{うんめい}

portion land

土地{とち}を分ける

portion missing from a tooth

歯の欠損部{けっそん ぶ}

portion of

《a ~》一部{いちぶ}の

portion of a bronze vessel

銅鐸片{どうたく へん}

portion of compensation that is linked to the individual’s performance

個人{こじん}の仕事実績{しごと じっせき}による報酬分{ほうしゅう ぶん}

portion of land

少しばかりの土地{とち}

portion of nitrogen

窒素部分{ちっそ ぶぶん}

portion of service period elapsed

役務提供期間{えきむ ていきょう きかん}の経過割合{けいか わりあい}

portion of skin

皮膚部分{ひふ ぶぶん}

portion of the amount

その金額{きんがく}の一部{いちぶ}

portion of the auditory tube

耳管部{じかん ぶ}

portion of the building

建物{たてもの}の一部{いちぶ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

portrait

A

portrait

【名】
1. 肖像画{しょうぞうが}、胸像{きょうぞう}、ポートレート、肖像写真{しょうぞう しゃしん}、似顔絵{にがおえ}、肖像{しょうぞう}、人物像{じんぶつ ぞう}
2. 描写{びょうしゃ}、描出{びょうしゅつ}、叙述{じょじゅつ}
3. 《印刷》縦方向{たて ほうこう}、縦長書式{たてなが しょしき}◆【参考】逆に横方向、横長書式の場合はlandscape。
【音声を聞く】svl04/portrait_w.mp3【レベル】4、【発音】pɔ́ːrtrət、【@】ポートゥレイト、ポートレイト、【変化】《複》portraits、【分節】por・trait

portrait display

肖像{しょうぞう}写真{しゃしん}[画]の展示{てんじ}

portrait from life of a notable sitter

著名人{ちょめいじん}のモデルを前にして描いた肖像画{しょうぞうが}

portrait mode

《コ》縦向き印刷

portrait monitor

《コ》ポートレートモニタ

portrait of

~の肖像{しょうぞう}、所定{しょてい}の書式{しょしき}の

Portrait of A Hitman

【映画】
ヒットマン◆米1977

Portrait of a Killer: Jack the Ripper Case Closed

【著作】
切り裂きジャック◆米2002《著》パトリシア・コーンウェル(Patricia Daniels Cornwell)

Portrait of a Lady

【映画】
《The ~》ある貴婦人の肖像◆英1996《監督》ジェーン・カンピオン《出演》ニコール・キッドマン、ジョン・マルコヴィッチ、バーバラ・ハーシー【著作】
《The ~》ある婦人の肖像◆米1881《著》ヘンリー・ジェイムズ(Henry James)

portrait of a well-known Islamic figure

イスラム教における著名{ちょめい}な人物{じんぶつ}に関する描写{びょうしゃ}

portrait of A’s friendship with B

AとBの親交{しんこう}[友情{ゆうじょう}・交友{こうゆう}]についての叙述{じょじゅつ}

Portrait of Ginevra de’ Benci

【作品名】
ジネーヴラ・ベンチの肖像◆作者=レオナルド・ダ・ビンチ

Portrait of Jennie

【映画】
ジェニーの肖像◆米1948《監督》ウィリアム・ディターレ《出演》ジェニファー・ジョーンズ、ジョゼフ・コットン《受賞》アカデミー特殊効果賞【著作】
ジェニーの肖像◆米1940《著》ロバート・ネイサン(Robert Nathan)

Portrait of Kichijo-ten [Mahaesri] (belonging to Yakushiji)

薬師寺吉祥天像”NIPO-264”, “2488523”

portrait of life in the 18th century

《a ~》18世紀{せいき}の生活{せいかつ}の描写{びょうしゃ}

202
Q

possession

A

possession

【名】
1. 所有{しょゆう}、所持{しょじ}、占有{せんゆう}、所有権{しょゆうけん}
2. 財産{ざいさん}、所有物{しょゆうぶつ}◆one’s possessions
【音声を聞く】svl04/possession_w.mp3【レベル】4、【発音】pəzéʃən、【@】ポゼション、ポゼッション、【変化】《複》possessions、【分節】pos・ses・sion

possession and development of weapons of mass destruction

大量破壊兵器{たいりょう はかい へいき}の保有{ほゆう}・開発{かいはつ}

possession corporation

〈米〉《税務》属領法人{ぞくりょう ほうじん}

possession in deed

現実{げんじつ}の占有{せんゆう}

Possession in nine parts of the law.

所有は九分の強み。/預かり主は九分の主。/占有は九分の利。◆ことわざ
【表現パターン】Possession in nine parts [points] of the law.

Possession In View

所有物{しょゆうぶつ}が見えています。◆自動車内の物品窃盗犯罪を防止するためにワイパーに挟まれるビラの注意書き

Possession is nine points of the law.

占有は九分の利。◆ことわざ

Possession is nine-tenths of the law.

占有は9割の法。/現実占有は九分の勝ち目。◆所有権の争いでは現にその物を支配している人が有利、という意味。◆ことわざ

possession of a college degree

学位{がくい}を有すること

possession of a controlled substance

規制薬物所持{きせい やくぶつ しょじ}

possession of a minimum level deterrent against the threat of weapons of mass destruction

大量破壊兵器{たいりょう はかい へいき}の脅威{きょうい}に対する最小限{さいしょうげん}の抑止力{よくしりょく}の保持{ほじ}

possession of a valid driver’s licence

〈英〉→ possession of a valid driver’s license

possession of a valid driver’s license

有効{ゆうこう}な運転免許{うんてん めんきょ}の所持{しょじ}

possession of an illegal drug

違法薬物{いほう やくぶつ}の所持{しょじ}

possession of cocaine

コカイン(の)所持{しょじ}

203
Q

postal

A

postal

【形】
郵便{ゆうびん}(局)の、郵送{ゆうそう}の【音声を聞く】svl04/postal_w.mp3【レベル】4、【発音】póustl、【@】ポウスタル、ポスタル、【分節】post・al

Postal Act

郵便法◆日本法

postal administration

郵便局{ゆうびんきょく}の運営{うんえい}

postal affairs family

郵政一家{ゆうせい いっか}

postal agreement

郵便協定{ゆうびん きょうてい}

postal apartment

郵便室{ゆうびん しつ}

postal arrangement

郵便制度{ゆうびん せいど}

Postal Bureau

【組織】
郵務局

postal bureaucracy

郵政官僚{ゆうせい かんりょう}

postal bus

郵便{ゆうびん}バス

postal business

郵政事業{ゆうせい じぎょう}

postal car

郵便車{ゆうびん しゃ}

postal card

〈米〉官製{かんせい}はがき

postal carrier

郵便配達員{ゆうびん はいたついん}
【表現パターン】mail [letter, postal] carrier

postal cash remittance

郵便現金送金{ゆうびん げんきん そうきん}

204
Q

poster

A

poster

【1他動】
~にポスターを貼る【1名】
ポスター、貼り紙、広告{こうこく}ビラ【2名】
= post horse【音声を聞く】svl04/poster_w.mp3【レベル】4、【発音】póustər、【@】ポウスタ、ポスター、【変化】《動》posters | postering | postered、【分節】post・er

poster abstract

ポスター要旨{ようし}

poster advertising

ポスター広告{こうこく}

poster at school

《a ~》学校{がっこう}にある[貼られた]ポスター

poster board

ポスター・ボード、厚紙

poster boy

看板男{かんばん おとこ}、象徴{しょうちょう}[典型{てんけい}・シンボル](的な存在{そんざい})、広告塔{こうこく とう}、先駆者{せんくしゃ}、先駆け{さきがけ}、はしり◆女性の場合はposter girl

poster boy for independent film

独立映画製作{どくりつ えいが せいさく}の先駆者{せんくしゃ}
【表現パターン】poster boy for independent film [filmmaking]

poster boy for literacy

教養{きょうよう}の象徴{しょうちょう}[を象徴{しょうちょう}する存在{そんざい}]

poster boy for political party

政党{せいとう}の広告塔{こうこく とう}

poster boy on whom ~ is pinning its hope for rejuvenation

~が若返り[再生{さいせい}]へのシンボルとして期待{きたい}を寄せる男性{だんせい}

poster child

ポスター・チャイルド、シンボル、イメージキャラクター◆見本や広告のポスターに見られるような、見本そのままの子ども、申し子
・He is the poster child for Internet commerce. : 彼は、インターネット・コマースの申し子だよ。

poster column

広告塔{こうこく とう}

poster contest

《a ~》ポスターコンテスト

poster displayed behind a driver’s seat

運転席{うんてん せき}の後ろに張られたポスター[ビラ]

poster girl

看板娘{かんばんむすめ}

205
Q

postpone

A

postpone

【他動】
1. ~をあとに延ばす、延期{えんき}する、後回しにする、先送り(に)する、(当面{とうめん})見合わせる{みあわせる}、持ち越す、順延{じゅんえん}する、延ばす、繰り下げる、お預けにする、遅らせる
・All flights are postponed indefinitely. : 全便が無期限に延期されます。
・But today, a judge postponed their sentence for two weeks. : けれども今日、裁判官は判決を2週間延期しました。
・Christopher Brady’s surgery was postponed twice today. : クリストファー・ブレイディの手術は今日2回延期された。
・Don’t postpone joy. : うれしいときは喜べ。
・I’d like you to postpone it another 48 hours. : それをさらに48時間延期していただきたいのですが。
・She wouldn’t want you to postpone your happiness. : 彼女はあなたに早く幸せになってもらいたいのよ。
2. ~を後ろに置く、下位{かい}に置く、後に置く◆【語源】post(後に)+ pone(置く)
【音声を聞く】svl04/postpone_w.mp3【レベル】4、【発音】pous(t)póun、【@】ポウストゥポウン、ポウストポウン、ポストポーン、ポストポウン、【変化】《動》postpones | postponing | postponed、【分節】post・pone

postpone ~ as long as possible

~をできるだけ先送り[先延ばし]にする

postpone ~ for __ years

~を_年間延期{ねんかん えんき}する

postpone ~ with the rain

その雨のせいで~を延期{えんき}する

postpone a business trip

出張{しゅっちょう}を延期{えんき}する

postpone a concert

コンサートを延期{えんき}する

postpone a decision

決断{けつだん}[決定{けってい}]を延ばす[延期{えんき}する・先送りする]

postpone a decision to brush aside someone’s bids

~の入札{にゅうさつ}をしない[跳ねのける]決定{けってい}を延期{えんき}する

postpone a dinner

  1. 夕食{ゆうしょく}を後回{あとまわ}しにする
  2. 夕食会{ゆうしょく かい}を延期{えんき}する

postpone a final agreement on the enforcement of the pact

協定{きょうてい}[条約{じょうやく}]執行{しっこう}に関する最終合意{さいしゅう ごうい}を先送りにする

postpone a fundamental solution

基本的解決{きほん てき かいけつ}を先送りにする

postpone a goal to write off bad debts

不良債権処理{ふりょう さいけん しょり}の目標{もくひょう}を先送りする

postpone a holiday

休みを後回{あとまわ}しにする

postpone a meeting

会議{かいぎ}を延期{えんき}する

postpone a meeting indefinitely

会議{かいぎ}を無期延期{むき えんき}にする

206
Q

potential

A

potential

【名】
1. 〔本来備わっている〕潜在力{せんざいりょく}、将来性{しょうらい せい}
・I’m afraid he did not have the potential to succeed, so we let him go. : 残念なことに彼には成功の見込みがなかったので、私たちは彼を解雇しました。
・He knew his son had more potential than he thought. : 彼は、息子が自分で思っている以上に可能性を持っていることを知っていました。
2. 〔あることが起きる〕可能性{かのう せい}、見込み{みこみ}
3. 将来性{しょうらい せい}[潜在力{せんざいりょく}]がある人[もの]
4. 《言語学》〔動詞句{どうしく}の〕可能形{かのう けい}
5. 《電気》電位{でんい}◆【同】electric potential
6. 《物理》ポテンシャル
7. 《囲碁》あじ、勢力{せいりょく}
【形】
1. 可能性{かのう せい}[見込み・将来性{しょうらい せい}]がある
2. 潜在的{せんざい てき}な、潜在力{せんざいりょく}がある
3. 《言語学》〔動詞句{どうしく}が〕可能{かのう}の、可能{かのう}を表す◆mayやcanなどを含む場合を指す。
4. 《電気》電位{でんい}の
5. 《物理》位置{いち}の
【音声を聞く】svl04/potential_w.mp3【レベル】4、【発音】pəténʃəl、【@】ポテンシャル、【変化】《複》potentials、【分節】po・ten・tial

potential ability to succeed

成功{せいこう}する潜在能力{せんざい のうりょく}

potential abnormality

潜在異常{せんざい いじょう}

potential acidity

潜酸性{せんさんせい}

potential activity

潜在活性{せんざい かっせい}

potential addict

潜在的{せんざいてき}な中毒者{ちゅうどくしゃ}

potential adopter

《a ~》〔新製品{しん せいひん}などの〕潜在的採用者{せんざい てき さいようしゃ}

potential advantage

潜在的利点{せんざい てき りてん}

potential adverse effect

潜在的悪影響{せんざい てき あくえいきょう}

potential adverse health effect

健康{けんこう}に対する潜在的悪影響{せんざい てき あくえいきょう}

potential adverse reaction

潜在的副作用{せんざい てき ふくさよう}

Potential advertisers would always ask about the target audience for the publication.

営業先で必ず、雑誌のターゲットはどの層なのかを聞かれた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120004”, “2488588”

potential agent

潜在的因子{せんざい てき いんし}

potential allergen

潜在的{せんざい てき}アレルゲン

potential ambiguity

潜在的{せんざい てき}な曖昧{あいまい}さ

207
Q

poverty

A

poverty

【名】
1. 貧乏{びんぼう}、貧困{ひんこん}、貧窮{ひんきゅう}
・Poverty dulls the wits. : 貧すれば鈍する。
2. 欠乏{けつぼう}、不足{ふそく}、欠如{けつじょ}
・There is chronic poverty of information about the organization. : その組織に関する情報が慢性的に不足している。
3. 〔土地{とち}などの〕不毛{ふもう}、痩{や}せ具合{ぐあい}
・Amounts of nutrients in vegetables vary according to the richness or poverty of the soil in which they’re grown. : 野菜中の栄養素の量は、育てられた土地の豊かさや痩{や}せ具合によって異なってくる。
【音声を聞く】svl04/poverty_w.mp3【レベル】4、【発音】pɑ́vərti、【@】パバティー、ポバティー、【分節】pov・er・ty

poverty alleviation

貧困緩和{ひんこん かんわ}

poverty alleviation project

貧困救済計画{ひんこん きゅうさい けいかく}

poverty amid plenty

豊かさの中の貧困{ひんこん}
【表現パターン】poverty amid [amidst] plenty

poverty and debauchery lie festering in the crowded alleys;

貧困と堕落が雑然とした路地に渦巻き、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2654373”

poverty and distress

悲惨{ひさん}な貧困{ひんこん}、貧困{ひんこん}の悲嘆{ひたん}

Poverty and wealth are twin sisters.

貧乏と裕福は双子の姉妹。◆ことわざ

poverty area

貧困地区{ひんこん ちく}

Poverty breeds strife.

貧困が闘争のもととなる。◆ことわざ

poverty business

貧困{ひんこん}ビジネス

poverty class

貧困階層{ひんこん かいそう}

Poverty contributes significantly to the spread of AIDS, as the poor often have no access to effective medical treatment.

貧困がエイズまん延の大きな原因となっていますが、それは貧しい人々は効果的な治療を受ける方法がない場合が多いからです。”MB003922”, “2488635”

poverty datum line

= poverty line

Poverty does not hurt him who has not been rich before.

ぜいたくを知らない者にとって、貧乏はつらいことではない。◆ことわざ

poverty effect

逆資産効果{ぎゃく しさん こうか}

208
Q

preach

A

preach

【自動】
説教{せっきょう}する【他動】
1. (人)に説教する
2. 〔福音などを〕伝道する
3. ~を説き勧める
【名】
説教{せっきょう}【音声を聞く】svl04/preach_w.mp3【レベル】4、【発音】príːtʃ、【@】プリーチ、【変化】《動》preaches | preaching | preached

preach ~ to

~を(人)に説き勧める

preach a doctrine

原理{げんり}を説く

preach a radical new vision of Islam

急進的{きゅうしんてき}な新しいイスラム教の教えを説く

preach a sermon

説教{せっきょう}をする

preach about the glory of

~の素晴{すば}らしさを説く

preach about the need for

~の必要性{ひつよう せい}を説く

preach birth control

避妊{ひにん}を説く

preach collaboration

協調{きょうちょう}を説く

preach down

教えを垂れる、説き伏せる、非難する、弾劾する
【表現パターン】preach down (to)

preach moderation

中庸{ちゅうよう}を説く

preach nationalism

国家主義{こっか しゅぎ}を説く

preach non-violence

〔指導者{しどうしゃ}・宗教家{しゅうきょうか}などが〕非暴力{ひ ぼうりょく}を説く

preach over and over again that

〔that以下〕であると何度{なんど}も[再三再四{さいさん さいし}]説く[伝える・教え諭す]

preach peace

平和{へいわ}を唱道{しょうどう}する

209
Q

precise

A

precise

【形】
1. 正確{せいかく}な、ぴったりの、緻密{ちみつ}な、明確{めいかく}な、的確{てきかく}な、まさにその、ちょうどその
2. 〔サイズや量などが〕ぴったりとした
3. 堅苦{かたぐる}しい、厳格{げんかく}な
【音声を聞く】svl04/precise_w.mp3【レベル】4、【発音】prisáis、【@】プリサイス、【分節】pre・cise

precise adjustment

精密調節{せいみつ ちょうせつ}

precise aim

明確{めいかく}な目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

precise alignment

《コ》精密{せいみつ}アラインメント

precise amount

正確{せいかく}な量

precise amount of the liabilities

《the ~》正確{せいかく}な負債額{ふさい がく}

precise analysis

正確な分析◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】precise analysis [analyses]

precise answer to a question

《a ~》質問{しつもん}に対する正確{せいかく}な回答{かいとう}

precise art

精密技術{せいみつ ぎじゅつ}

precise balance

精密平衡{せいみつ へいこう}

precise balancing

高精度{こうせいど}バランシング

precise calculation

精密計算{せいみつ けいさん}

precise calibration

精密校正{せいみつ こうせい}

precise cause

正確{せいかく}な原因{げんいん}

precise character

正確{せいかく}な特徴{とくちょう}

210
Q

preparation

A

preparation

【名】
1. 用意{ようい}、準備{じゅんび}、支度{したく}
2. 〔文書などの〕作成{さくせい}
3. 心構え{こころがまえ}、覚悟{かくご}
4. 予習{よしゅう}
5. 〔薬の〕調合{ちょうごう}、製剤{せいざい}、〔食事{しょくじ}の〕調理{ちょうり}、調製品{ちょうせいひん}、〔物質{ぶっしつ}の〕生成{せいせい}
6. 《生化学》調合液{ちょうごう えき}
7. 〔解剖用などの〕動物標本{どうぶつ ひょうほん}
8. 前処理{まえ しょり}◆【略】PREP
【音声を聞く】svl04/preparation_w.mp3【レベル】4、【発音】prèpəréiʃən、【@】プレパレイション、【変化】《複》preparations、【分節】prep・a・ra・tion

preparation and submission of a manuscript

原稿{げんこう}の作成{さくせい}と提出{ていしゅつ}

preparation area

《茶道》水屋{みずや}

preparation committee

準備委員会{じゅんび いいんかい}

preparation completion

準備完了{じゅんび かんりょう}

preparation condition

調製条件{ちょうせい じょうけん}

preparation day

〔薬などの〕調製日{ちょうせい び}

preparation document

準備書類{じゅんび しょるい}

preparation efficiency

調製効率{ちょうせい こうりつ}

preparation equipment

調理{ちょうり}器具{きぐ}[設備{せつび}・装置{そうち}]

preparation error

〔薬の〕調剤{ちょうざい}ミス

preparation example

製剤見本{せいざい みほん}

preparation expense

準備費{じゅんびひ}

preparation facility

準備施設{じゅんび しせつ}

preparation fire

攻撃準備射撃{こうげき じゅんび しゃげき}

211
Q

preserve

A

preserve

【他動】
1. ~を保つ、保存{ほぞん}する、貯蔵{ちょぞう}する、保護{ほご}する、失わないようにする
・We want the change to preserve America’s ideals – life, liberty, the pursuit of happiness. : われわれは生命・自由・幸福の追求という米国の理想を守るために変化を求める。
2. ~を維持{いじ}[持続{じぞく}]する、守る、順守{じゅんしゅ}する
【名】
1. 保存{ほぞん}するもの
2. 禁猟地{きんりょうち}、自然保護地域{しぜん ほご ちいき}、生簀{いけす}
3. 領分{りょうぶん}、領域{りょういき}
4. 貯蔵食料{ちょぞう しょくりょう}、ジャム、〔瓶詰{びん づ}めの〕果物{くだもの}の砂糖煮{さとう に}
【音声を聞く】svl04/preserve_w.mp3【レベル】4、【発音】prizə́ːrv、【@】プリザーブ、【変化】《動》preserves | preserving | preserved、【分節】pre・serve

preserve ~ at room temperature

~を室温{しつおん}で保存{ほぞん}する

preserve ~ for transplantation

〔臓器{ぞうき}など〕を移植{いしょく}用[のため]に保存{ほぞん}する

preserve ~ from decay

~の腐敗を防ぐ

preserve ~ from extinction

~を絶滅{ぜつめつ}から守る

preserve ~ in a box

~を箱に入れて保存{ほぞん}する

preserve ~ in formalin

~をホルマリンに漬ける

preserve ~ in one’s work

作品{さくひん}の中に~を保存{ほぞん}する

preserve a bridal bouquet

結婚式{けっこんしき}の[ブライダル]ブーケを保存{ほぞん}する

preserve a building

建物{たてもの}を保存{ほぞん}する

preserve a country’s heritage

国の文化遺産{ぶんか いさん}を保護{ほご}する

preserve a custom

習慣{しゅうかん}を守る

preserve a degree of tranquility

ある程度{ていど}の落ち着きを保つ

preserve a distance between

~の間に距離{きょり}を保つ

preserve a favorable negotiating climate

好ましい交渉環境{こうしょう かんきょう}を維持{いじ}する

212
Q

pressing

A

pressing

【名】
プレスしたもの[レコード]、圧締、加圧成形【形】
1. 緊急{きんきゅう}の、差し迫った、切迫{せっぱく}した[している]、急を要する、喫緊{きっきん}の
2. 熱心{ねっしん}な、しつこい
【音声を聞く】svl04/pressing_w.mp3【レベル】4、【発音】présiŋ、【@】プレシング、プレッスィング、【変化】《複》pressings、【分節】press・ing

pressing business

緊急{きんきゅう}の用事{ようじ}

pressing case of

~の差し迫った事件{じけん}

pressing concern

差し迫った問題{もんだい}[関心事{かんしんじ}]

pressing conflict

《a ~》切迫{せっぱく}した葛藤{かっとう}

pressing crack

圧縮割れ{あっしゅく われ}

pressing deadline

《a ~》差し迫った締め切り

pressing demand

《a ~》差し迫った必要{ひつよう}

pressing devices

圧縮装置{あっしゅく そうち}

pressing domestic priorities

急を要する国内優先事項{こくない ゆうせん じこう}

pressing emergency

差し迫った緊急事態{きんきゅう じたい}

pressing force

押圧{おうあつ}

pressing game

〔サッカーなどで〕攻撃的{こうげきてき}な試合{しあい}

pressing invitation

熱心{ねっしん}な招待{しょうたい}[誘い]

pressing issue

喫緊{きっきん}の[差し迫った]課題{かだい}

213
Q

previously

A

previously

【副】
前に、前もって、あらかじめ、かねて、これまでは、すでに、以前{いぜん}に、以前{いぜん}は
・He left for a previously scheduled trip to New York City. : 彼は前もって予定されていたニューヨーク市への旅行へ出発しました。
・I’ve met him previously. : 私は以前彼に会ったことがある。
・My thoughts are as stated previously. : 私の考えは先に述べた通りです。【音声を聞く】svl04/previously_w.mp3【レベル】4、【発音】príːviəsli、【@】プリービァスリ、プリービアスリ、【分節】pre・vi・ous・ly

Previously, 80 percent of discarded car parts had been recycled, while the rest wound up in landfills.

それまでは、廃車の部品のうち80%はリサイクルされ、残りは埋め立てられていました。”MB002614”, “2489231”

Previously a military nation, Japan began to direct its energies full-thrust toward building its economy, and ultimately it became one of the world’s leading economic powers.

日本は軍事国家の道を捨てて、ひたすら経済の復興に力を注ぎ、世界の経済大国にのし上がってきた。◆【出典】『日本人の秘密』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA13-187”, “2489220”

previously accumulated wealth

過去{かこ}[以前{いぜん}]に蓄積{ちくせき}した富[財産{ざいさん}]

previously approved antibiotics

承認済みの[すでに承認{しょうにん}された]抗生物質{こうせいぶっしつ}

previously approved product

《a ~》すでに認可{にんか}された製品{せいひん}、認可済み製品{せいひん}

“Previously, ASICS customers were predominantly men.

「以前のアシックスのお客様は、男性の方が圧倒的に多かったです。◆【出典】Hiragana Times, 2010年12月号◆【出版社】”HT290006”, “2237550”

Previously, beverages were sold in paper cups.

以前は紙コップで飲み物を売っていました。”MB001400”, “2489237”

Previously, blossom forecasts were given once every two weeks.

これまでは開花予想は2週間おきに出されていました。”MB001353”, “2489238”

Previously, children who needed transplants were forced to go outside Japan, with many dying while waiting for operations.

これまで、移植を必要とする子どもは海外渡航を余儀なくされ、手術を待つ間に亡くなる子どもも多くいました。”MB004808”, “2489239”

previously convicted fraudster

《a ~》以前{いぜん}に有罪判決{ゆうざい はんけつ}を受けた詐欺師{さぎし}

Previously, customers had to fill in the forms by themselves.

これまでは、利用客は自分で送り状に記入しなければなりませんでした。”MB002717”, “2489240”

Previously, customers were only able to warm the whole meal, including salad and pickles.

これまで、サラダや漬物なども含んだ弁当全体を温めることしかできませんでした。”MB001625”, “2489241”

previously described

前述{ぜんじゅつ}の
【表現パターン】heretofore [previously] described

Previously discovered deposits were located at depths of 30 meters or more beneath the seabed.

以前に発見された埋蔵物は海底下の30メートル以上深いところにあった。◆【出典】Catch a Wave, 2012年11月9日号◆【出版社】

214
Q

primary

A

primary

【名】
1. 第一{だいいち}のこと、主要{しゅよう}な事物{じぶつ}、予備選挙{よび せんきょ}
2. 初列風切羽◆通例primaries
【形】
1. 第一{だいいち}の、第一義的{だいいち ぎ てき}な、第1位の、一次{いちじ}の
2. 主要{しゅよう}な、主~
3. 最初{さいしょ}の、初期{しょき}の、初級{しょきゅう}の、基礎的{きそてき}な、本来{ほんらい}の
4. 予備{よび}の
【音声を聞く】svl04/primary_w.mp3【レベル】4、【発音】práimèri、【@】プライマリー、プライメリ、【変化】《複》primaries、【分節】pri・ma・ry

primary aberration

一次収差{いちじ しゅうさ}

primary abilities

一次能力{いちじ のうりょく}

primary abnormality

主な異常{いじょう}

primary abnormality of the choroid

原発性脈絡膜異常{げんぱつ せい みゃくらく まく いじょう}

primary abscess

《病理》原発性膿瘍{げんぱつ せい のうよう}

primary absence

原発性欠損{げんぱつ せい けっそん}

primary accent

第一{だいいち}アクセント

primary account

〔同一銀行に複数の口座を持っている場合の〕主要口座

primary account number

会員番号{かいいん ばんごう}

primary accumulation

本源的蓄積{ほんげん てき ちくせき}

primary action

一次作用{いちじ さよう}

primary active transport

一次性能動輸送{いちじせい のうどう ゆそう}

primary activity

第一次産業活動{だいいちじ さんぎょう かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

primary address space

《コ》一次アドレス空間

215
Q

primitive

A

primitive

【名】
原始人{げんしじん}、原始美術{げんし びじゅつ}【形】
1. 原始{げんし}の、太古{たいこ}の、初期{しょき}の、根源{こんげん}の、未発達{みはったつ}な、粗野{そや}な
・Biologists are very interested in primitive life forms. : 生物学者たちは原始的な生物に非常に興味を抱いている。
2. 旧式{きゅうしき}の、昔ながらの
【音声を聞く】svl04/primitive_w.mp3【レベル】4、【発音】prímətiv、【@】プリミティブ、【変化】《複》primitives、【分節】prim・i・tive

primitive accumulation

原始的蓄積{げんし てき ちくせき}

primitive accumulation of capital

資本{しほん}の本源的蓄積{ほんげん てき ちくせき}

primitive achondrites

原始的{げんし てき}エコンドライト

primitive act

基本動作{きほん どうさ}

primitive activity

原始的{げんし てき}な行動{こうどう}[活動{かつどう}]

primitive age

原始時代{げんし じだい}

primitive agricultural society

原始農耕社会{げんし のうこう しゃかい}

primitive agriculture

原始的農業{げんし てき のうぎょう}

primitive ancestor

遠い[太古{たいこ}の]祖先{そせん}

primitive animal

原始的動物{げんし てき どうぶつ}

primitive aorta

《解剖》原始大動脈{げんし だい どうみゃく}

primitive area

〈米〉原生林保護地区{げんせいりん ほご ちく}

primitive art

原始美術{げんし びじゅつ}

primitive atmosphere

原始大気{げんし たいき}

216
Q

priority

A

priority

【名】
1. 〔重要度{じゅうようど}や緊急度{きんきゅう ど}により〕優先{ゆうせん}すること[されていること]◆不可算
・Her health has priority. : 彼女の健康の方が優先です。
2. 優先事項{ゆうせん じこう}、重要度{じゅうようど}の高いもの[人]◆加算
3. 〔時間的{じかん てき}に〕早いこと、先行{せんこう}◆不可算
・They were not named as pioneers due to the priority of their coming. : 彼らは早く来たから開拓者と名付けられたわけではなかった。
4. 優先{ゆうせん}[先行{せんこう}]権、優先{ゆうせん}度[順位{じゅんい}]◆不可算
・The President gave the highest priority to the respect of human rights. : 大統領は人権尊重の優先度を最も高くした。
【音声を聞く】svl04/priority_w.mp3【レベル】4、【発音】praiɔ́(ː)rəti、【@】プライオリティー、【変化】《複》priorities、【分節】pri・or・i・ty

priority #1

最優先事項{さいゆうせん じこう}
・Safety is priority #1 [(number) one]. : 安全が第一です。
【表現パターン】priority #1 [(number) one]

priority access

優先{ゆうせん}アクセス

priority application number

優先権主張番号{ゆうせんけん しゅちょう ばんごう}

priority areas

重点{じゅうてん}[優先{ゆうせん}]分野{ぶんや}

priority areas in economic policy

経済政策{けいざい せいさく}における重点分野{じゅうてん ぶんや}

priority as the new interim regime

新しい暫定政権{ざんてい せいけん}としての優先事項{ゆうせん じこう}

priority assigned to various international roles

さまざまな国際的{こくさいてき}な役割{やくわり}に割り当てられた優先事項{ゆうせん じこう}

priority call

優先呼び出し

priority certificate

優先権証明書{ゆうせんけん しょうめいしょ}

priority chemical

優先化学物質{ゆうせん かがく ぶっしつ}

priority chemicals list

優先化学品{ゆうせん かがくひん}リスト◆【略】PCL

priority circuit

優先順位回路{ゆうせん じゅんい かいろ}

priority class

優先{ゆうせん}クラス

priority cognizance

優先認識{ゆうせん にんしき}

217
Q

privacy

A

privacy

【名】
1. 人目{ひとめ}を避けること、隠遁{いんとん}
2. プライバシー◆私生活を他人に知られたり、干渉されたりしない権利。
3. 秘密{ひみつ}[内密{ないみつ}]にしていること
【音声を聞く】svl04/privacy_w.mp3【レベル】4、【発音】práivəsi、【@】プライバシー、【分節】pri・va・cy

privacy abuse

プライバシーの侵害{しんがい}[悪用{あくよう}]

Privacy Act of 1974

《米国法》1974年プライバシー法

privacy act statement

プライバシー保護法声明書◆【略】PAS

privacy advocate

プライバシー擁護派{ようご は}

Privacy advocates are saying that the system could have negative consequences.

プライバシー保護を唱える人々は、そのシステムは負の結果をもたらすこともあり得ると言っています。

privacy amplification

《情工》プライバシー増幅{ぞうふく}

privacy concerns

プライバシーに対する懸念{けねん}

Privacy concerns

プライバシーの侵害”VOA-T202”, “2489591”

privacy debate

プライバシー論争{ろんそう}

privacy enhanced mail

暗号化された電子メール◆【略】PEM

privacy equipment

秘話装置{ひわ そうち}

privacy exposure

プライバシ暴露{ばくろ}

privacy feature

《a ~》《コ》プライバシー機能{きのう}

privacy function

秘話機能{ひわ きのう}

218
Q

privilege

A

privilege

【他動】
1. ~に特権{とっけん}を与える
2. ~を免責{めんせき}する
【名】
1. 〔個人{こじん}や階層{かいそう}が享受{きょうじゅ}する〕特権{とっけん}、特典{とくてん}、恩恵{おんけい}
2. 〔身分{みぶん}や地位{ちい}などに伴って行使{こうし}できる〕(免責{めんせき})特権{とっけん}、特典{とくてん}
・Rank has its privileges. : 位高ければ特権あり。◆ことわざ
・Power and privilege should not shout down the voice of the people. : 権力や特権が人々の声をかき消してはならない。
3. 〔社会{しゃかい}システムとしての〕特権{とっけん}
・The country is still based on privilege. : その国はまだ特権社会である。
4. 〔個人{こじん}の〕名誉{めいよ}、栄誉{えいよ}
・He is such a bright child that I consider it a privilege to have a part in his development. : 彼はとても賢い子どもですので、その成長に関われたことを名誉に思います。
5. 《法律》秘匿{ひとく}[機密{きみつ}]特権{とっけん}◆弁護士と顧客、医師と患者などの間で交わされた情報は機密とすることができる権利。
6. 《the privileges》《法律》基本的人権{きほん てき じんけん}
7. 株式売買選択権{かぶしき ばいばい せんたくけん}◆【同】stock option
【音声を聞く】svl04/privilege_w.mp3【レベル】4、【発音】prívəlidʒ、【@】プリバレッジ、プリビレッジ、【変化】《動》privileges | privileging | privileged、【分節】priv・i・lege

privilege against self-incrimination

自己負罪拒否特権{じこ ふざい きょひ とっけん}、供述拒否権{きょうじゅつ きょひ けん}、黙秘権{もくひけん}

privilege and honor to

~できる特権{とっけん}と名誉{めいよ}

privilege and honour to

〈英〉→ privilege and honor to

privilege class

特権階級{とっけん かいきゅう}

privilege conferred on

(人)に与えられた特権{とっけん}、(人)に授けられた名誉{めいよ}

privilege costing

特別扱いの予算費用{よさん ひよう}

privilege definition

特権定義{とっけん ていぎ}

privilege elevation

《コ》権限昇格{けんげん しょうかく}◆本来与えられないはずの権限がユーザーに与えられること。特に、セキュリティーの欠陥を突かれ意図せずそうなること。
【表現パターン】privilege elevation [escalation]

privilege instruction

特権命令{とっけん めいれい}

privilege level

特権{とっけん}レベル

privilege mode

特権{とっけん}モード

privilege of being a citizen of

《the ~》~の市民{しみん}であることで受けられる恩恵{おんけい}

privilege of clergy

聖職者特権{せいしょくしゃ とっけん}

privilege of free admission

無料入場{むりょう にゅうじょう}の特権{とっけん}

219
Q

procedure

A

procedure

【名】
1. 手順{てじゅん}、手続き{てつづき}
・This section describes the procedures for installing the equipment. : この項では装置の設置手順について説明します。
2. 通関手続き{つうかん てつづき}
3. 手段{しゅだん}、やり方、流儀{りゅうぎ}
4. 進行{しんこう}、進展{しんてん}
5. 行動{こうどう}、行為{こうい}、訴訟手続{そしょう てつづき}、処置{しょち}
6. 医療手当{いりょう てあて}、治療{ちりょう}、手術{しゅじゅつ}
【音声を聞く】svl04/procedure_w.mp3【レベル】4、【発音】prəsíːdʒər、【@】プロスィージャー、【変化】《複》procedures、【分節】pro・ce・dure

procedure action diagram

プロシージャ・アクション図

procedure analysis

手順分析{てじゅん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】procedure analysis [analyses]

procedure call

《コ》手続き呼出し

procedure control expression

プロシージャ制御ステートメント◆【略】PCE

procedure declaration

《コ》手続きの宣言{せんげん}

procedure decomposition

プロシージャ分解{ぶんかい}

procedure description

手続き記述{てつづき きじゅつ}

procedure division

手続き部

procedure doctors can use to

~するために医師{いし}が用いる手法{しゅほう}

procedure error

方式誤差{ほうしき ごさ}

procedure execution

手順実行{てじゅん じっこう}

procedure for analysing

〈英〉= procedure for analyzing

procedure for analyzing

~を分析{ぶんせき}する方法{ほうほう}

procedure for calculating

~を計算{けいさん}する手順{てじゅん}[方法{ほうほう}]、~の計算{けいさん}手順{てじゅん}[方法{ほうほう}]

220
Q

proceed

A

proceed

【自動】
1. 〔行為を〕始める、開始する
・We shook hands and then he proceeded to give me his business card. : 私たちは握手を交わし、それから彼は私に名刺を渡した。
2. 〔中断の後で〕続行する、継続する
・Before we proceed with our conversation, I’m interested in knowing a little more about you. : 話を進める前に、もう少しあなたのことについて教えてほしいのですが。◆”I’m interested in knowing …“はビジネスシーンで使える丁寧な表現。Before we proceed with our meeting, please introduce yourself to everyone. : ミーティングを続ける前に、自己紹介をお願いします。◆身分が上の人が下の人に言う
3. 〔着実に〕はかどる、進展する
・Let’s proceed with this work and not worry about (the) small details. : 細かいことことは気にしないで、この仕事を進めよう。
4. 〔ある方向へ〕進む、前進する
・I proceeded to the door and opened it. : 私はドアのところまで行って開けました。
5. 《法律》〔法的手続きが〕進む
・Our office will be closed while the lawsuit proceeds. : 当事務所は、訴訟継続中は閉鎖となります。
6. 〔~から〕発生する、〔~に〕由来する
・There is truth in the saying that wealth proceeds from labor. : 「富は労働から生まれる」ということわざは真理を突いている。
【名】
《proceeds》収益{しゅうえき}、利益{りえき}、売上高{うりあげだか}、売却代金{ばいきゃく だいきん}
・”Tell me where the proceeds go.” “All proceeds will go to AIDS research and charities.” : 「収益はどこへ行くの?」「売り上げはすべてエイズの研究と慈善活動に使われます」【音声を聞く】svl04/proceed_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》próusiːd 《動》prəsíːd、【@】プロスィード、【変化】《動》proceeds | proceeding | proceeded、【分節】pro・ceed

proceed according to plan

計画{けいかく}に従って[どおりに]進める[実施{じっし}する]

proceed against ~ for

~の罪で(人)を訴える

proceed against

(人)を訴える

proceed along a street

通りを通る

proceed along the line

規定方針通りに進む
【表現パターン】proceed [go ahead] along the line

proceed apace

〈文〉急速{きゅうそく}[速やか]に進行{しんこう}する

proceed as a result of

~の結果{けっか}として進められる

proceed as expected

期待通{きたい どお}りに進む

proceed at a constant rate

一定{いってい}の割合{わりあい}で起こる[生じる]、一定{いってい}の速さで進行{しんこう}する

proceed at a furious pace

猛烈{もうれつ}な[怒とうの・恐るべき]速さ[勢い]で進む

proceed at a good rate

順調{じゅんちょう}に進む

proceed at a measurable rate

測定可能速度{そくてい かのう そくど}で進行{しんこう}する

proceed at a quicker pace than

~よりも速いペースで進む

proceed at a rapid pace

急速{きゅうそく}に進む

221
Q

profitable

A

profitable

【形】
1. 利益{りえき}になる、もうかる
2. 有利{ゆうり}な、役立{やくだ}つ、ためになる
【音声を聞く】svl04/profitable_w.mp3【レベル】4、【発音】prɑ́fətəbl、【@】プラフィタブル、プロフィタブル、【分節】prof・it・a・ble

profitable argument

有意義{ゆういぎ}な議論{ぎろん}

profitable as a crop

《be ~》採算{さいさん}の合う[取れる]作物{さくもつ}である、作物{さくもつ}にするだけの利益性{りえきせい}が見込める、作物{さくもつ}として収穫{しゅうかく}が期待{きたい}できる

profitable business

有利{ゆうり}な[もうかる・利益{りえき}の多い・もうけの多い]商売{しょうばい}[仕事{しごと}]
【表現パターン】profitable business (for)

profitable business relationship

《a ~》もうかる取引関係{とりひき かんけい}

profitable customer

《a ~》お得意様

profitable customer acquisition

お得意様獲得

profitable deal

もうかる取引{とりひき}

profitable enterprise

もうかる商売、有利な事業

profitable for a seller

《be ~》販売者{はんばい しゃ}にとって利益{りえき}になる

profitable gambling business

もうかる[利益性{りえきせい}の高い]ギャンブル事業{じぎょう}
【表現パターン】lucrative [profitable] gambling business

profitable investment

有利{ゆうり}な投資{とうし}

profitable investment opportunity

《a ~》有利{ゆうり}な投資機会{とうし きかい}

profitable job

もうけ口、うまい仕事

profitable line of business

採算{さいさん}ライン、利益性{りえき せい}の高い品目{ひんもく}

222
Q

prolong

A

prolong

【他動】
1. 〔時間・期間・寿命などを〕長くする、(引き)延ばす
2. 〔感情・症状などを〕長引{ながび}かせる
【音声を聞く】svl04/prolong_w.mp3【レベル】4、【発音】prəlɔ́(ː)ŋ、【@】プロローング、プロロング、【変化】《動》prolongs | prolonging | prolonged、【分節】pro・long

prolong a date

デートを引き延ばす

prolong action potential duration

活動電位{かつどう でんい}の持続時間{じぞく じかん}を延長{えんちょう}する

prolong anxiety over the future

先行き不安{さきゆき ふあん}を長引{ながび}かせる

prolong functional life

機能{きのう}を長く持ち続けるようにする

prolong healthy life

健康的{けんこう てき}な生活{せいかつ}を延長{えんちょう}する[長引{ながび}かせる]

prolong hospitalisation

〈英〉= prolong hospitalization

prolong hospitalization

入院{にゅういん}を長引{ながび}かせる

prolong infection

感染(症){かんせん(しょう)}を長引{ながび}かせる

prolong inflammation

炎症{えんしょう}を長引{ながび}かせる

prolong life expectancy

平均寿命{へいきん じゅみょう}を延ばす

prolong machine life

機械{きかい}の寿命{じゅみょう}を延ばす
【表現パターン】extend [prolong] machine life [the life of a machine]

prolong neuronal life

《生物》ニューロンの寿命{じゅみょう}を延長{えんちょう}する

prolong one’s life

~の寿命{じゅみょう}を延ばす

prolong one’s political control

政治的支配{せいじてき しはい}を延長{えんちょう}する

223
Q

promote

A

promote

【他動】
1. 進める、進展{しんてん}させる、推進{すいしん}する、~の普及{ふきゅう}[発展{はってん}・成長{せいちょう}]を促進{そくしん}する
・Exercise, rest, and good food promote children’s growth. : 運動と休息、そしてよい食事が子どもたちの成長を促進する。
2. 助成{じょせい}する、奨励{しょうれい}する、働きかける、振興{しんこう}する
3. 〔商品などを〕販売促進{はんばい そくしん}する、宣伝{せんでん}する
4. 〔社員などを〕昇進{しょうしん}させる、昇格{しょうかく}させる
・Akebono was promoted to grand champion. : 曙は横綱に昇進しました。
5. 《将棋》〔駒を〕成らせる◆【参考】promotion zone
【音声を聞く】svl04/promote_w.mp3【レベル】4、【発音】prəmóut、【@】プロモート、プロモウト、【変化】《動》promotes | promoting | promoted、【分節】pro・mote

promote ~ as a top priority

~を最優先課題{さいゆうせん かだい}に掲げる

promote ~ as an important pillar of structural reform

構造改革{こうぞう かいかく}の重要{じゅうよう}な柱として~を推進{すいしん}する

promote ~ as the best product to use at home

家庭{かてい}での使用{しよう}に最適{さいてき}な製品{せいひん}として~を宣伝{せんでん}する

promote ~ in a number of ways

~をさまざまな方法{ほうほう}で宣伝{せんでん}する

promote ~ in an integrated manner

~を一体的{いったい てき}に推進{すいしん}する

promote ~ in the area of

…の分野{ぶんや}において~を推し進める

promote ~ intensively

~を集中的{しゅうちゅう てき}に宣伝{せんでん}する

promote ~ somewhat to excess

~を幾分{いくぶん}[やや]過剰{かじょう}なほどに図る[促進{そくしん}する]

promote ~ to a new height of profitability

~を新たな大きな利益{りえき}が出るようにする
・The TV commercial has promoted the product to a new height of profitability. : そのテレビコマーシャルは、その製品を空前の利益が出るまでに押し上げた。

promote a balanced understanding of

~に関しバランスの取れた理解{りかい}を進める

promote a bank bailout

銀行救済{ぎんこう きゅうさい}を推進{すいしん}する

promote a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を促進{そくしん}する[推進{すいしん}する・発展{はってん}させる・増進{ぞうしん}させる]
【表現パターン】promote a beautiful relationship (with)

promote a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を促進{そくしん}する[推進{すいしん}する・発展{はってん}させる・増進{ぞうしん}させる]

promote a better agricultural production infrastructure

農業生産基盤{のうぎょう せいさん きばん}の向上{こうじょう}を促進{そくしん}する

224
Q

promotion

A

promotion

【名】
1. 促進{そくしん}、振興{しんこう}、助成{じょせい}
2. 昇進{しょうしん}、昇格{しょうかく}、昇給{しょうきゅう}
3. 販売促進{はんばい そくしん}、広報宣伝{こうほう せんでん}
4. 〔スポーツチームの〕昇格{しょうかく}
5. 〔チェスの〕プロモーション◆敵陣の端に到達したポーンが、キング以外のコマ(通例クイーン)になること。将棋の「成り」に相当する。
【音声を聞く】svl04/promotion_w.mp3【レベル】4、【発音】prəmóuʃən、【@】プロモーション、プロモウション、【変化】《複》promotions、【分節】pro・mo・tion

promotion activity

推進活動{すいしん かつどう}

Promotion and Mutual Aid Corporation for Private Schools of Japan

【組織】
日本私立学校振興・共済事業団◆【URL】

promotion and transfer

栄転{えいてん}

promotion association

振興組合{しんこう くみあい}

Promotion Association of Municipalities in Osaka Prefecture

【組織】
財団法人大阪府市町村振興協会◆1979年に設立。大阪府知事の所管。大阪市・中央区◆【URL】

promotion at work

《a ~》職場{しょくば}での昇進{しょうしん}

promotion based on ability

能力{のうりょく}に基づく昇進{しょうしん}[昇格{しょうかく}]

promotion based on merit

実績{じっせき}[功績{こうせき}]に基づく昇進{しょうしん}

promotion based on performance

業績{ぎょうせき}に基づく昇進{しょうしん}[昇格{しょうかく}]

promotion based upon ability

→ promotion based on ability

promotion based upon merit

→ promotion based on merit

promotion based upon performance

→ promotion based on performance

promotion budget

《a ~》販売促進{はんばい そくしん}[プロモーション]予算{よさん}

promotion by merit

功績{こうせき}による昇進{しょうしん}

225
Q

pronounce

A

pronounce

【自動】
1. 発音{はつおん}する、言葉{ことば}を話す
2. 〔公式{こうしき}に〕公表{こうひょう}する、宣告{せんこく}する
【他動】
1. 〔語や音声{おんせい}を聞こえるように〕発声{はっせい}する、声に出す
2. 〔言葉{ことば}をはっきりとまたはある方法{ほうほう}で〕話す、発音{はつおん}する
3. 《言語学》〔語を〕発音記号{はつおん きごう}で書き表す
4. 〔判断{はんだん}や見解{けんかい}を公式{こうしき}に〕公表{こうひょう}する、宣告{せんこく}する
【音声を聞く】svl04/pronounce_w.mp3【レベル】4、【発音】prənáuns、【@】プロナウンス、【変化】《動》pronounces | pronouncing | pronounced、【分節】pro・nounce

pronounce ~ nasally

~を鼻音{びおん}で発音{はつおん}する

pronounce a consonant

子音{しいん}を発音{はつおん}する

pronounce a curse on

~をのろう

pronounce a death sentence on

(人)に死刑を宣告する

pronounce a foreign name

外国人{がいこくじん}の名前{なまえ}を発音{はつおん}する

pronounce a guilty verdict upon

~に対し有罪判決{ゆうざい はんけつ}を宣告{せんこく}する

pronounce a judgement

〈英〉→ pronounce a judgment

pronounce a judgment

判決{はんけつ}を下す

pronounce a penalty upon

~に刑を宣告{せんこく}する

pronounce a sentence on

(人)に刑を宣告する、(人)に判決{はんけつ}を言い渡す
【表現パターン】pronounce a sentence on [upon]

pronounce a tongue teaser

発音{はつおん}しにくい[しづらい・するのが難しい]音を発音{はつおん}する

pronounce a word clearly

単語{たんご}をはっきりと発音{はつおん}する

pronounce an absolute sentence

無罪判決{むざい はんけつ}を宣言{せんげん}する[言い渡す]

pronounce an anathema upon

~を破門{はもん}する

226
Q

pronunciation

A

pronunciation

【名】
発音{はつおん}【音声を聞く】svl04/pronunciation_w.mp3【レベル】4、【発音】prənʌ̀nsiéiʃən、【@】プロナンシエイション、プロナンスィエイション、【変化】《複》pronunciations、【分節】pro・nun・ci・a・tion

pronunciation check

発音{はつおん}チェック

pronunciation dictionary

発音辞書{はつおん じしょ}
【表現パターン】pronunciation dictionary [lexicon]

pronunciation drills

発声練習{はっせい れんしゅう}

pronunciation guide

発音{はつおん}ガイド

pronunciation in British

イギリス英語{えいご}の発音{はつおん}

pronunciation in common use

一般的{いっぱんてき}に使われる発音{はつおん}

pronunciation is good

《one’s ~》発音がいい

Pronunciation is one of the major barriers to mastering spoken English.

英語学習の難関はなんといっても発音。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172041”, “2490062”

pronunciation model

発音{はつおん}モデル

pronunciation of a language

言語発音{げんご はつおん}

pronunciation of a word

単語発音{たんご はつおん}

pronunciation of words in Japanese

日本語{にほんご}の発音{はつおん}

pronunciation portfolio

発音{はつおん}ポートフォーリオ

pronunciation practice

発音{はつおん}の練習{れんしゅう}

227
Q

proportion

A

proportion

【他動】
〔~を…に〕釣り合わせる、比例{ひれい}させる【名】
1. 〔~に対する〕割合{わりあい}、比率{ひりつ}、比◆【類】ratio
・In what proportion shall I mix them? : どういう割合で混ぜましょうか。
2. 〔全体を構成する部分間の適切な〕釣り合い、バランス、均衡{きんこう}
3. 〔全体に占める割合を考慮したときの〕一部、分け前
4. 《数学》比例{ひれい}
5. 《proportions》〔他と比較したときの〕大きさ、サイズ
6. 《proportions》〔物事の〕重要度{じゅうようど}
【音声を聞く】svl04/proportion_w.mp3【レベル】4、【発音】prəpɔ́ːrʃən、【@】プロポーション、【変化】《動》proportions | proportioning | proportioned、【分節】pro・por・tion

proportion assessment

比率評価{ひりつ ひょうか}

proportion estimation

比率推定{ひりつ すいてい}

proportion in relation to

《a ~》~に関する釣り合い

proportion of ~ to

…に対する~の割合{わりあい}、~と…との比率{ひりつ}

proportion of

《a ~》ある割合{わりあい}の

proportion of births to the population

人口{じんこう}に対する出生数{しゅっせい すう}の比率{ひりつ}

proportion of body fat

体脂肪{たい しぼう}の割合{わりあい}

proportion of boys born

男児{だんじ}が生まれる割合{わりあい}

proportion of defective items

欠陥品率{けっかんひん りつ}

proportion of dwelling part

居住部分{きょじゅう ぶぶん}の割合{わりあい}

proportion of elderly population to total population

総人口{そうじんこう}に占める老年人口{ろうねんじんこう}の割合{わりあい}

proportion of factors

要素比率{ようそ ひりつ}

proportion of families headed by a lone parent

ひとり親家庭{おや かてい}の割合{わりあい}
【表現パターン】proportion of families headed by a lone [single] parent

proportion of fat

脂肪{しぼう}の割合{わりあい}[比率{ひりつ}]

228
Q

prose

A

prose

【名】
1. 〔韻文{いんぶん}に対して〕散文(体){さんぶん(たい)}◆韻を踏んでいない通常の文体。
2. 〔装飾{そうしょく}の少ない〕事実伝達{じじつ でんたつ}の[無味乾燥{むみ かんそう}な]文[話し方]
3. 《カトリック》〔ミサの〕続唱{ぞくしょう}◆【同】sequence
【形】
散文{さんぶん}の【音声を聞く】svl04/prose_w.mp3【レベル】4、【発音】próuz、【@】プローズ、プロウズ、【変化】《複》proses

prose as elegant as anything written by

(人)のどの作品{さくひん}に勝るとも劣らない優美{ゆうび}な散文{さんぶん}

prose as forceful as anything written by

(人)のどの作品{さくひん}に勝るとも劣らない力強い散文{ちからづよい さんぶん}

prose comprehension

散文理解{さんぶん りかい}

prose fiction

散文小説{さんぶん しょうせつ}

prose material

散文材料{さんぶん ざいりょう}

prose paraphrase

散文訳{さんぶん やく}

prose poem

散文詩{さんぶんし}

prose poet

散文詩人{さんぶん しじん}

prose poetry

散文詩{さんぶんし}

prose romance

《a ~》散文{さんぶん}ロマンス

prose style

散文体{さんぶん たい}

prose work

散文体{さんぶん たい}の作品{さくひん}

prose writer

散文家{さんぶんか}

academic prose

学術的{がくじゅつ てき}な文章{ぶんしょう}[散文(体){さんぶん(たい)}]

229
Q

prospect

A

prospect

【自動】
鉱物資源{こうぶつ しげん}や石油{せきゆ}を探査{たんさ}[調査{ちょうさ}]する
・I was graduated from mining school and was prospecting around in the mountains. : 鉱山学校を卒業して山の中で鉱物の調査をしていた。【他動】
〔鉱物資源{こうぶつ しげん}や石油{せきゆ}を求めて〕~を探査{たんさ}する[調査{ちょうさ}する]
・I prospected the area for other minerals but found none. : 他の鉱物を探してその地域を調査したが、何も見つからなかった。【名】
1. 〔望ましいことが起きる〕見込み{みこみ}、可能性{かのう せい}
・He had no prospects of getting any money. : 彼にはお金の入るあてなどどこにもなかった。
2. 〔将来{しょうらい}の〕見通し{みとおし}、ビジョン
・Prospects don’t look good. : 見通しはどうも暗そうだ。
3. 〔高い場所{ばしょ}などからの〕見晴{みは}らし、眺望{ちょうぼう}
・I enjoyed a beautiful prospect from the terrace. : テラスからの美しい眺めを楽しんだ。
4. 〔建物{たてもの}などが向いている〕方向{ほうこう}、方面{ほうめん}
5. 見込み客、潜在顧客{せんざい こきゃく}
・We must acquire targeted prospects by implementing the marketing plan. : そのマーケティング計画を実施して目標とする潜在顧客を獲得しなければならない。
6. 〔将来{しょうらい}〕見込みがある[有望{ゆうぼう}な]人物{じんぶつ}
・He was a baseball prospect. : 彼は野球の有望選手だった。
7. 調査{ちょうさ}、探査{たんさ}
8. 〔天然資源{てんねん しげん}の〕(埋蔵{まいぞう}が見込まれる)鉱脈{こうみゃく}[地域{ちいき}]、産出可能量{さんしゅつ かのう りょう}
【音声を聞く】svl04/prospect_w.mp3【レベル】4、【発音】prɑ́spekt、【@】プラスペクト、プロスペクト、【変化】《動》prospects | prospecting | prospected、【分節】pros・pect

Prospect

【新聞名】
プロスペクト◆米国カリフォルニア州

prospect at the budget table

予算{よさん}の見通し{みとおし}

prospect company

《a ~》潜在顧客企業{せんざい こきゃく きぎょう}

prospect file

見込み客ファイル

prospect for an abrupt change in ocean circulation in the future

将来{しょうらい}の海流{かいりゅう}の循環{じゅんかん}における急激{きゅうげき}な変化{へんか}を予想{よそう}する

prospect for applications

応用{おうよう}への見通し{みとおし}

prospect for democracy

民主化{みんしゅか}の見通し{みとおし}◆通例、複数形のprospectsが用いられる。

prospect for development of

~の発達{はったつ}に対する見通し[可能性{かのう せい}]

prospect for happiness

幸福{こうふく}への期待{きたい}

prospect for improvement

《the ~》改善{かいぜん}の見込み{みこみ}

prospect for recovery from

~からの回復{かいふく}の見込み{みこみ}

prospect for success

成功{せいこう}の見込み[見通し]

prospect for surviving

生存{せいぞん}の見込み[可能性{かのう せい}]

prospect for the recovery

回復{かいふく}への見通し{みとおし}

230
Q

prosperity

A

prosperity

【名】
繁盛{はんじょう}、幸運{こううん}、繁栄{はんえい}、隆盛{りゅうせい}、成功{せいこう}◆【動】prosper◆【形】prosperous
・The prosperity of the village springs from the fruit growing. : その村の繁栄は果樹栽培から生じている。
・I believe that the Palestinians will live in peace and in prosperity. : 私はパレスチナ人が平和に暮らし繁栄すると信じている。【音声を聞く】svl04/prosperity_w.mp3【レベル】4、【発音】prɑspérəti、【@】プラスペリティー、プロスペリティー、【分節】pros・per・i・ty

Prosperity already tests the persistence of our progressive purpose.

繁栄の中で、進歩を目指す目的意識の強さがすでに試されているのです。”USPIA321”, “2490106”

prosperity and stability of the world

世界{せかい}の繁栄{はんえい}と安定{あんてい}

Prosperity depends upon so many factors entirely beyond the control of any one set of men, any state, or even any one country, that certain periods will inevitably come when both sides must suffer, more or less.

繁栄を左右する要因はたくさんある,その中で数人一州または一国の力ではどうすることもできないことが多い,よって多少は我慢しなければならない時期がある。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI3-“, “2490107”

prosperity for a company

企業{きぎょう}の繁栄{はんえい}

prosperity for customers

顧客{こきゃく}の繁栄{はんえい}

prosperity in a region

地域{ちいき}の繁栄{はんえい}

prosperity in the global economy

世界{せかい}[国際{こくさい}]経済{けいざい}の繁栄{はんえい}

Prosperity is the blessing of the Old Testament, adversity the blessing of the New.

繁栄は旧約聖書の恵みで、不幸は新約聖書の恵み。◆ことわざ

prosperity of a city

都市{とし}の繁栄{はんえい}

prosperity of a country

国(家)の繁栄{はんえい}[隆盛{りゅうせい}]

prosperity of a major industrial economy

主要産業経済{しゅよう さんぎょう けいざい}の繁栄{はんえい}

prosperity of humankind

人類{じんるい}の繁栄{はんえい}

prosperity of mankind

人類繁栄{じんるい はんえい}

prosperity of the international community

国際社会{こくさい しゃかい}の繁栄{はんえい}

231
Q

proudly

A

proudly

【副】
1. 誇らしげに、誇りを持って、自信{じしん}を持って、堂々{どうどう}と、立派{りっぱ}に
2. 自慢げに、得意{とくい}に(なって)
3. 高慢{こうまん}に、威張って
【音声を聞く】svl04/proudly_w.mp3【レベル】4、【発音】práudli、【@】プラウドゥリ、プラウドリー、【分節】proud・ly

proudly displayed at

《be ~》〔場所{ばしょ}〕に誇らしげに飾られている

proudly happy

《be ~》得意{とくい}になって喜んでいる

proudly nod at

自慢げに~の方に顎{あご}をしゃくる

proudly say

誇らしげに言う

proudly show ~ to

~を自慢げに(人)に見せる

proudly show off

~を誇らしげに見せびらかす

proudly tell someone that

自慢げに[得意げに・誇らしげに](人)に〔that以下〕と話す

proudly tote ~ home

得意げに~を家に持ち帰る

announce proudly

誇らしげに宣言{せんげん}する

answer proudly

誇らしげに答える

clap proudly

誇らしげに拍手{はくしゅ}をする

grin proudly

誇らしげにニヤリと笑う

He proudly explained about the examination trends and knew the difficult terms.

彼は得意そうに試験の傾向を解説し、難しい用語も知っていました。◆【出典】Hiragana Times, 2004年4月号◆【出版社】”HT210025”, “2367431”

look proudly at

~を誇らしげに見る

232
Q

province

A

province

【名】
1. 〔行政区分{ぎょうせい くぶん}の〕州、省、県{けん}
2. 〔古代{こだい}ローマの〕属州{ぞくしゅう}
3. 《provinces》〔都会{とかい}から離れた〕田舎{いなか}、地方{ちほう}
4. 〔知識{ちしき}や活動{かつどう}の〕領域{りょういき}、分野{ぶんや}
5. 〔職務{しょくむ}の〕範囲{はんい}、管轄{かんかつ}
6. 《キリスト教》管区{かんく}◆大司教や大主教の管轄区で、複数の教区(diocese)から構成される。
7. 〔生態域{せいたい いき}の〕地方{ちほう}◆亜界(subkingdom)の下位区分で、亜区(subregion)の上位区分。
【音声を聞く】svl04/province_w.mp3【レベル】4、【発音】prɑ́vins、【@】プラビンス、プロビンス、【変化】《複》provinces、【分節】prov・ince

province of

《the ~》(人)がよくつく職業{しょくぎょう}
・Taxis used to be the province of European Jewish immigrants. : タクシー運転手は欧州のユダヤ人移民が多く就く職業だった。

province of a select few

《the ~》一部{いちぶ}の選ばれた人だけの分野{ぶんや}[領域{りょういき}]

province of academic

《the ~》学問領域{がくもん りょういき}

Province of Alberta

【地名】
アルバータ州◆カナダ

province of Kosovo

【地名】
ユーゴスラビア連邦{れんぽう}コソボ自治州{じち しゅう}

province of men

男性{だんせい}の職業{しょくぎょう}[本分{ほんぶん}]

Province of Milan

【地名】
ミラノ州◆イタリア北部のロンバルディ州(Lombardy)最大の県。首都はミラノ市。

Province of Quebec

【地名】
ケベック州◆カナダ◆【略】PQ

province of the Federal Reserve System

連邦準備制度{れんぽう じゅんび せいど}の領域{りょういき}

province of youth

若者{わかもの}の領分{りょうぶん}[世界{せかい}]

Aceh province

【地名】
アチェ州◆インドネシア、スマトラ島の北端に位置する。中心都市バンダアチェ。熱心なイスラム教徒が多い。20世紀初頭までオランダの植民地支配に激しく抵抗した歴史を持つ。インドネシア独立後、政府による北スマトラ州への併合に対し反乱を起こした。1959年、特別区の地位を得たものの、独立運動が続く。スハルト政権は80年代から90年代にかけて独立派の武装ゲリラを弾圧。深刻な人権問題を引き起こした。

Anhui province

【地名】
安徽省{あんきしょう}◆中国東部の省。省都は合肥(ホーフェイ、ごうひ)。

Autonomous Province of Vojvodina

【地名】
《the ~》ボイボディナ自治州◆セルビア北部◆【略】AP of Vojvodina

Bengal province

【地名】
〔旧英領インドの〕ベンガル州

233
Q

publication

A

publication

【名】
1. 出版{しゅっぱん}、刊行{かんこう}、発行{はっこう}
2. 公表{こうひょう}、発表{はっぴょう}、公開{こうかい}、公告{こうこく}、広報{こうほう}、公布{こうふ}
・It isn’t for publication. : そのことを口外されては困ります。
3. 出版物{しゅっぱんぶつ}、公表文献{こうひょう ぶんけん}
【音声を聞く】svl04/publication_w.mp3【レベル】4、【発音】pʌ̀blikéiʃən、【@】パブリケイション、【変化】《複》publications、【分節】pub・li・ca・tion

publication activity

出版活動{しゅっぱん かつどう}

publication advertising

出版物広告{しゅっぱんぶつ こうこく}

publication bias

出版{しゅっぱん}バイアス、公表{こうひょう}バイアス

publication bibliography

出版図書目録{しゅっぱん としょ もくろく}

publication category

出版{しゅっぱん}カテゴリ

publication channel

公開{こうかい}チャネル

publication company

出版会社{しゅっぱん がいしゃ}

publication cost

出版費用{しゅっぱん ひよう}

publication data

本の奥付{おくづけ}

publication date

〔本などの〕刊行日{かんこう び}◆【略】pub date

publication date of a magazine

《the ~》雑誌{ざっし}の刊行日{かんこう び}

publication day

刊行日{かんこう び}

publication debut

出版物{しゅっぱんぶつ}としてのデビュー、出版{しゅっぱん}

publication design

出版{しゅっぱん}デザイン

234
Q

publicly

A

publicly

【副】
1. 公開{こうかい}で、公然{こうぜん}と
2. 世論{せろん・よろん}に従って、社会{しゃかい}の名において
【音声を聞く】svl04/publicly_w.mp3【レベル】4、【発音】pʌ́blikli、【分節】pub・lic・ly

publicly accessible computer networks

公的{こうてき}にアクセス可能{かのう}なコンピューター・ネットワーク

publicly accessible record

公開記録{こうかい きろく}

publicly acknowledge a problem

問題{もんだい}を公に認める

publicly acknowledged truth

世間{せけん}から認められた事実{じじつ}

publicly address the question of

公の場で~の問題{もんだい}を取り上げる

publicly advocate toughening Japan’s laws

日本{にほん}の法律{ほうりつ}をより厳しいものにすることを公式{こうしき}に擁護{ようご}する

publicly and privately

陰に陽に、公式{こうしき}に非公式{ひこうしき}に

publicly announce the details of disciplinary actions imposed on

(人)に行った懲戒処分{ちょうかい しょぶん}について概要{がいよう}を公表{こうひょう}する

publicly announce the details of disciplinary actions imposed upon

→ publicly announce the details of disciplinary actions imposed on

publicly apologise for

〈英〉= publicly apologize for

publicly apologize for

~に対して公に謝罪{しゃざい}する

publicly arraigned

《be ~》世間{せけん}の非難{ひなん}を浴びる

publicly attack someone’s plan

(人)の案[計画{けいかく}・プラン]を公然{こうぜん}と[大っぴらに]非難{ひなん}[批判{ひはん}]する

publicly available

公的{こうてき}に入手可能{にゅうしゅ かのう}な

235
Q

puppy

A

puppy

【名】
1. 〔通例1歳未満の〕子犬{こいぬ}◆【同】pup
・Oh my God! What a cute puppy! : 何この子犬、超かわいい!
2. 〈やや古〉〔生意気{なまいき}な〕青二才{あおにさい}、若者{わかもの}◆【同】pup
3. 〔キツネなどの〕子◆【同】pup
【音声を聞く】svl04/puppy_w.mp3【レベル】4、【発音】pʌ́pi、【@】パピー、パピィ、【変化】《複》puppies、【分節】pup・py

puppy abandoned by a heartless owner

非情{ひじょう}な飼い主によって捨てられた子犬{こいぬ}

puppy bank

《a ~》子犬{こいぬ}の貯金箱{ちょきんばこ}◆【参考】piggy bank

puppy bred for tameness

従順{じゅうじゅん}さを持つように交配{こうはい}された子犬{こいぬ}

puppy dog

《a ~》〔子犬{こいぬ}のような愛らしい〕飼い犬、わんちゃん

puppy fat

  1. 〈英話〉乳児脂肪{にゅうじ しぼう}
  2. 〈英話〉少年期{しょうねんき}の一時的肥満{いちじてき ひまん}

puppy in a pet shop

ペットショップで売られている子犬{こいぬ}

puppy kindergarten

子犬{こいぬ}の幼稚園{ようちえん}

puppy leave

子犬休暇{こいぬ きゅうか}、ペット休暇{きゅうか}◆maternity leave(育児休業)のように、子犬の世話をし、心を通わせるために取る休暇。

puppy love

幼い恋

puppy love-smitten

淡い恋の病にかかった

puppy mill

《a ~》劣悪{れつあく}な環境{かんきょう}の[大量生産工場{たいりょう せいさん こうじょう}のような]犬のブリーディング施設{しせつ}

puppy raiser

子犬{こいぬ}の飼育者{しいく しゃ}◆盲導犬になる子犬を訓練開始前まで育てる人

A puppy wants to defecate soon after a meal.

子犬は食事の後すぐに排便したくなる。

adorable puppy

愛らしい子犬{こいぬ}

236
Q

purchase

A

purchase

【自動】
購入{こうにゅう}する、仕入れる{しいれる}【他動】
1. ~を購入{こうにゅう}する、~を仕入れる{しいれる}
・All of us at ABC Toy want to thank you for purchasing one of our toys. : 当ABCトイ社の玩具をお買い求めいただきありがとうございます。
2. 〔努力{どりょく}や犠牲{ぎせい}を払って〕~を獲得{かくとく}[取得{しゅとく}]する
3. 〔てこなどで〕~を動かす[持ち上げる]
【名】
1. 購入{こうにゅう}、購買{こうばい}、仕入れ{しいれ}
2. 購入品{こうにゅう ひん}、仕入れ商品{しいれ しょうひん}
・This coupon is valid on one purchase only. : このクーポンは一点のお買い上げに限り使用できます。
3. 〔努力{どりょく}や犠牲{ぎせい}を払った〕獲得{かくとく}、入手{にゅうしゅ}
4. 〔手などで〕つかむ[握る]こと、手[足]掛かり
5. 《機械》〔機械効率{きかい こうりつ}を生む〕滑車{かっしゃ}、てこ
6. 〔権力拡大{けんりょく かくだい}の〕手段{しゅだん}、足掛{あしが}かり
【音声を聞く】svl04/purchase_w.mp3【レベル】4、【発音!】pə́ːrtʃəs、【@】パーチェス、【変化】《動》purchases | purchasing | purchased、【分節】pur・chase

purchase ~ almost entirely from abroad

~のほとんどすべてを海外{かいがい}から買う[購入{こうにゅう}する]

purchase ~ as a souvenir

記念{きねん}に[お土産として]~を買う[購入{こうにゅう}する]、~をみやげ物として買う[購入{こうにゅう}する]
【表現パターン】buy [purchase] ~ as a souvenir

purchase ~ as a special gift

~を特別{とくべつ}な贈り物として購入{こうにゅう}する

purchase ~ at a bargain price

特価{とっか}[バーゲン価格{かかく}]で~を購入{こうにゅう}する

purchase ~ at a discount

~を安値{やすね}で買う[購入{こうにゅう}する]

purchase ~ at a price based on

…に基づく価格{かかく}で~を購入{こうにゅう}する

purchase ~ at a price based upon

→ purchase ~ at a price based on

purchase ~ at an auction

オークションで~を購入{こうにゅう}する

purchase ~ at lower prices from local distributors

地元{じもと}の販売元{はんばい もと}から~を(他より)低価格{ていかかく}で購入{こうにゅう}する

purchase ~ at the old price

~を旧価格{きゅう かかく}で買う[購入{こうにゅう}する]
【表現パターン】buy [purchase] ~ at the old price

purchase ~ by mail

~を通信販売{つうしん はんばい}で買う[購入{こうにゅう}する]

purchase ~ by means of the Internet

インターネットで[を使って]~を購入{こうにゅう}する

purchase ~ for $__

~を_ドルで購入{こうにゅう}する

purchase ~ for cash

~を現金払いで買う、~を即金{そっきん}で買う

237
Q

purely

A

purely

【副】
1. 完全{かんぜん}に、全く
2. 単に、ただ
3. 純粋{じゅんすい}に、混じり気がなく
4. 純潔{じゅんけつ}に、無邪気{むじゃき}に
【音声を聞く】svl04/purely_w.mp3【レベル】4、【発音】pjúərli、【@】ピュアリ、【分節】pure・ly

purely a commercial matter

《be ~》純粋{じゅんすい}に商業的{しょうぎょうてき}な性格{せいかく}のものである

purely a mistake in

《be ~》~(する際)の単なる誤りだ

purely academic question

《a ~》単なる興味本位{きょうみ ほんい}の疑問{ぎもん}

purely accidental

《be ~》全くの偶然{ぐうぜん}である
【表現パターン】purely [completely] accidental

purely analytic process

→ purely analytical process

purely analytical process

《a ~》純粋{じゅんすい}に分析的{ぶんせき てき}なプロセス

Purely Belter

【映画】
シーズンチケット◆英2000《監督》マーク・ハーマン 《出演》クリス・ベアッティ、グレッグ・マクレーン

purely business relationship

純粋{じゅんすい}にビジネス(だけ)の関係{かんけい}

purely chemical

純化学的{じゅん かがく てき}な

purely classical

純粋{じゅんすい}に古典的{こてん てき}な

purely commercial in nature

純粋{じゅんすい}に商業的{しょうぎょうてき}な性格{せいかく}の

purely defensive system

純粋{じゅんすい}に防御{ぼうぎょ}[防衛{ぼうえい}]的な(軍事{ぐんじ})システム

purely defensive weapons

純粋{じゅんすい}な防衛兵器{ぼうえい へいき}

purely electronic

純粋{じゅんすい}に電子的{でんし てき}な

238
Q

pursue

A

pursue

【自動】
1. 追跡{ついせき}する、追いかける
2. 続ける、続行{ぞっこう}する
【他動】
1. ~を追跡{ついせき}する、~を追いかける
2. 〔努力{どりょく}して~を〕追求{ついきゅう}する、達成{たっせい}しようとする
3. 〔コースなどを〕たどる、進む
4. 〔仕事{しごと}などを〕続行{ぞっこう}する、先に進める
5. 〔女性{じょせい}に〕求愛{きゅうあい}する、言い寄る
6. ~に付きまとう、~をしつこく追い回す
【音声を聞く】svl04/pursue_w.mp3【レベル】4、【発音】pərsjúː、【@】パースー、パスー、【変化】《動》pursues | pursuing | pursued、【分節】pur・sue

pursue ~ as a legal issue

~を法的問題{ほうてき もんだい}として追求{ついきゅう}する

pursue ~ as a trade

~を職業{しょくぎょう}として追求{ついきゅう}する

pursue ~ at a higher level

より高いレベルで~を追求{ついきゅう}する

pursue ~ at the Diet

~を国会{こっかい}で追求{ついきゅう}する

pursue ~ fearlessly

~を恐れることなく続ける[追い求める]

pursue ~ tirelessly

~を粘り強く追い続ける[追跡{ついせき}する]

pursue a balanced set of policies

均衡{きんこう}のとれた一連{いちれん}の政策{せいさく}を進める

pursue a bloody war for independence from

~から独立{どくりつ}を目指{めざ}して血なまぐさい戦いを続行{ぞっこう}する

pursue a broad agenda

幅広い政策{はばひろい せいさく}を実行{じっこう}する[遂行{すいこう}する]

pursue a broad policy of

~の幅広い政策{はばひろい せいさく}を進める[追求{ついきゅう}する]

pursue a broad range of

幅広い~を追求{ついきゅう}する

pursue a business opportunity

事業{じぎょう}[ビジネス]機会{きかい}を追求{ついきゅう}する

pursue a career

〔専門的{せんもん てき}な〕職業{しょくぎょう}を続ける、キャリアを積む

pursue a career as

~としての道を進む

239
Q

pursuit

A

pursuit

【名】
1. 追いかけ、追跡{ついせき}、追撃{ついげき}
2. 追い求め、追求{ついきゅう}、探求{たんきゅう}
・The pursuit of happiness is a universal human right. : 人間は誰でも幸福を求める権利がある。
3. 従事{じゅうじ}、職業{しょくぎょう}、仕事{しごと}、研究{けんきゅう}
4. 趣味{しゅみ}、気晴{きば}らし、レジャー
【音声を聞く】svl04/pursuit_w.mp3【レベル】4、【発音】pərsjúːt、【@】パーシュート、パースート、【変化】《複》pursuits、【分節】pur・suit

pursuit airplane

追撃機{ついげき き}

pursuit control

追跡制御{ついせき せいぎょ}

pursuit curve

追跡曲線{ついせき きょくせん}

pursuit evasion

追跡回避{ついせき かいひ}

pursuit eye movement

追跡眼球運動{ついせき がんきゅう うんどう}

pursuit game

追跡{ついせき}ゲーム

pursuit of a dream

夢の追求{ついきゅう}

pursuit of a felon

凶悪犯{きょうあく はん}の追跡{ついせき}

pursuit of a hobby

《the ~》趣味{しゅみ}の探求{たんきゅう}

pursuit of a new international order

新たな国際秩序{こくさい ちつじょ}の模索{もさく}

pursuit of a nuclear program

核開発計画{かく かいはつ けいかく}の遂行{すいこう}[続行{ぞっこう}]

pursuit of a vision

理想{りそう}[未来像{みらいぞう}・ビジョン]の追求{ついきゅう}[を追うこと]

pursuit of agricultural reform

農業改革{のうぎょう かいかく}の追求{ついきゅう}

pursuit of attainable goals

達成可能{たっせい かのう}な目標{もくひょう}の追求{ついきゅう}

240
Q

quantity

A

quantity

【名】
1. 〔物の持つ性質{せいしつ}としての〕量◆【対】quality
2. 〔ある物の〕分量{ぶんりょう}、数量{すうりょう}◆【略】qty
3. 大量{たいりょう}、多量{たりょう}、多数{たすう}
4. 《数学》数、量
5. 《物理》量◆【同】physical quantity
6. 《論理学》〔命題{めいだい}の〕量◆伝統論理学の用語で、ある命題が全称であるか特称であるかということ。
7. 《言語学》〔韻律{いんりつ}の〕音節{おんせつ}の長短{ちょうたん}、音量{おんりょう}
【音声を聞く】svl04/quantity_w.mp3【レベル】4、【発音】kwɑ́ntəti、【@】クウァンティーティー、クォンティーティー、クワンティーティー、【変化】《複》quantities、【分節】quan・ti・ty

quantity __ squared

《the ~》_の2乗

quantity adjustment

数量調整{すうりょう ちょうせい}

quantity buying

大量購買、大量仕入、大量の買い入れ

quantity calculated from

~から計算{けいさん}される量

quantity certificate

数量証明書{すうりょう しょうめいしょ}

quantity checking

数量検査{すうりょう けんさ}

quantity component

数量成分{すうりょう せいぶん}

quantity concept

量概念{りょう がいねん}

quantity constraints

数量制約{すうりょう せいやく}

quantity consumed

使用量{しよう りょう}

quantity contract

数量契約{すうりょう けいやく}

quantity control

数量制御{すうりょう せいぎょ}

quantity cross-checking

数量照合検査{すうりょう しょうごう けんさ}

quantity delivered

受渡数量{うけわたし すうりょう}

241
Q

quit

A

quit

【自他動】
1. 〈話〉〔仕事・活動などを完了せずに〕やめる、中止する
2. 〈主に米〉〔悪習・迷惑な行為などを〕やめる
・I’ll quit drinking. : もう酒はやめた。◆飲み過ぎた後で
3. 〈英〉〔借家を〕立ち退く
4. 〔場所を〕去る、立ち退く
5. 〔コンピュータープログラムなどの使用を〕終了する
【音声を聞く】svl04/quit_w.mp3【レベル】4、【発音】kwít、【@】クイット、クウィット、【変化】《動》quits | quitting | quitまたはquitted

quit ~ to become a mother

母親{ははおや}になるために~をやめる

quit ~ to live overseas

海外{かいがい}に住むために~を離れる

quit a circle

サークルを脱退{だったい}する

quit a club

クラブをやめる

quit a company for personal reasons

一身上{いっしんじょう}の都合{つごう}で退職{たいしょく}する[会社{かいしゃ}を去る・会社{かいしゃ}を辞める]

quit a job

〔自分の意志で〕仕事を辞める、辞職する、退職する、職を離れる、職場を離脱する
【表現パターン】quit a [one’s] job

quit a job to live in a monastery

僧院{そういん}[(男子{だんし})修道院{しゅうどういん}]に入るため仕事{しごと}を辞める

quit a job to live in an ashram

アシュラム[(ヒンドゥー教の)遁世僧院{とんせい そういん}]に入るため仕事{しごと}を辞める

quit a job with undue stress

過度{かど}のストレスで仕事{しごと}を辞める

Quit acting!

とぼけるなよ!

Quit acting like a child.

子どもじゃあるまいし。/子どもじみたことをするな。◆【類】Act your age.

quit after getting married

結婚退職{けっこん たいしょく}をする

quit after three days

三日後{みっか ご}にやめる、三日坊主{みっか ぼうず}に終わる

quit an unhealthy habit

健康{けんこう}に良くない習慣{しゅうかん}をやめる

242
Q

radical

A

radical

【名】
1. 急進主義者{きゅうしん しゅぎ しゃ}、急進{きゅうしん}、急進{きゅうしん}党員{とういん}[論者{ろんじゃ}]、過激派{かげきは}
2. 《数学》累乗根{るいじょうこん}◆【同】root◆【略】rad.
3. 《言語学》語根{ごこん}◆【同】root◆【略】rad.
4. 《音楽》根音{こんおん}
5. 《化学》ラジカル、基◆【同】group◆分子の一部の複数原子の結合。
6. 《化学》ラジカル◆【同】free radical◆励起状態の原子または原子結合。薄膜技術で重要。
【形】
1. 徹底的{てっていてき}な、根本的{こんぽんてき}な、基礎{きそ}の、本来{ほんらい}の、抜本的{ばっぽんてき}な
2. 急進的{きゅうしんてき}な、急進主義的{きゅうしん しゅぎ てき}な、過激{かげき}な、極端{きょくたん}な、過激派{かげきは}の、先鋭{せんえい}の
3. 〈俗〉恐ろしいくらい良い
4. 《数学》根の
5. 《言語学》語根{ごこん}の
6. 《植物》根の
7. 《化学》基の
8. 《音楽》根音{こんおん}の
【音声を聞く】svl04/radical_w.mp3【レベル】4、【発音】rǽdikl、【@】ラジカル、【変化】《複》radicals、【分節】rad・i・cal

radical activation

ラジカル活性化{かっせいか}

radical activism

極端{きょくたん}な(積極{せっきょく})行動主義{こうどう しゅぎ}

radical addition

ラジカル付加{ふか}

radical adduct

ラジカル付加物{ふか ぶつ}

radical alternating copolymerisation

〈英〉= radical alternating copolymerization

radical alternating copolymerization

ラジカル交互共重合{こうご きょうじゅうごう}

radical anion

《化学》ラジカルアニオン

radical austerity

《a ~》極端{きょくたん}な緊縮財政{きんしゅく ざいせい}

radical autonomy

強い自律性{じりつせい}

radical axis

根軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】radical axis [axes]

radical behavior

ラジカル挙動{きょどう}

radical behaviorism

急進{きゅうしん}[徹底{てってい}]的行動主義{てき こうどう しゅぎ}

radical behaviour

〈英〉→ radical behavior

radical behaviourism

〈英〉→ radical behaviorism

243
Q

rage

A

rage

【自動】
1. 怒る、暴れる
2. 盛んである、猛威{もうい}を振るう、荒れる、殺到{さっとう}する
3. 熱狂{ねっきょう}する、浮かれ騒ぐ、どんちゃん騒ぎをする
【名】
1. 激怒{げきど}、憤激{ふんげき}、逆上{ぎゃくじょう}、激しい怒り、激情{げきじょう}、憤怒{ふんど/ふんぬ}
2. 〔嵐や病気などの〕猛威、大荒れ
3. 〔激しい〕欲望、情熱
4. 〔一時的な〕はやり、流行{りゅうこう}、熱狂{ねっきょう}
・This game is all the rage. : このゲームは大流行しています。
【音声を聞く】svl04/rage_w.mp3【レベル】4、【発音】réidʒ、【@】レイジ、【変化】《動》rages | raging | raged

Rage

【映画】
恐怖の48時間◆米1966

rage against

~に対する激怒{げきど}[憤激{ふんげき}・激しい怒り]

rage anew

再燃{さいねん}する

rage at someone’s dishonesty

(人)の不正直{ふしょうじき}に激怒{げきど}する

rage at the slightest provocation

ほんの小さな刺激{しげき}[挑発{ちょうはつ}]に激怒{げきど}する

rage constantly

絶えず怒る

rage economic crisis

経済危機{けいざい きき}の激しさを増す

rage for hours

何時間{なんじかん}も怒る、〔主語の〕怒りが何時間{なんじかん}も収まらない

Rage In Harlem

【映画】
《A ~》レイジ・イン・ハーレム◆米1991

rage nonstop

激しく続く

Rage of Honer

【映画】
復讐遊戯◆米1986

Rage of Paris

【映画】
《The ~》巴里の評判娘◆米1938

rage of the storm

嵐の猛威{もうい}

rage of the times

《be ~》一世{いっせい}を風靡{ふうび}する

244
Q

rating

A

rating

【1名】
1. 格付け(法)、評価{ひょうか}、採点{さいてん}、評点付け、評定{ひょうじょう}
・The financial management company downgraded its rating on Company A’s share . : そのファイナンシャル・マネジメント社はA社の銘柄の格付けを引き下げた。
2. 人気度{にんき ど}、視聴率{しちょうりつ}
・This program has a rating of __%. : この番組は_%の視聴率です。
3. 支持率{しじりつ}
4. 等級{とうきゅう}
5. 〈英〉〔海軍{かいぐん}の〕下士官{かしかん}、水兵{すいへい}
6. 《電気》定格{ていかく}
7. レイティング◆チェスの棋力を勝率などから統計学的に割り出したもの。世界チャンピオンで2700程度、GMで2500以上。
【2名】
叱責{しっせき}【音声を聞く】svl04/rating_w.mp3【レベル】4、【発音】réitiŋ、【@】レイティング、【変化】《複》ratings、【分節】rat・ing

rating agency

評価機関{ひょうか きかん}、格付け機関{かくづけ きかん}

rating blame

過失割合{かしつ わりあい}

rating capacity

定格容量{ていかく ようりょう}

rating category

格付け区分{かくづけ くぶん}

rating classification

格付けの等級分け

rating company

格付け[視聴率調査{しちょうりつ ちょうさ}]会社{かいしゃ}

rating criterion

評定基準{ひょうじょう きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】rating criterion [criteria]

rating curve

流量曲線{りゅうりょう きょくせん}

rating equal to the sum of

~の合計{ごうけい}に等しい定格{ていかく}

rating example

《a ~》評価例{ひょうか れい}

rating factor

評定因子{ひょうじょう いんし}

rating for the classification

等級分類表{とうきゅう ぶんるいひょう}

rating form

評価表{ひょうかひょう}

rating in volt

電圧定格{でんあつ ていかく}

245
Q

rattle

A

rattle

【自動】
1. ガタガタ走る、ガタガタ[ガラガラ・カタカタ]いう[鳴る・揺れる]、音を立てて走る
2. 早口{はやくち}にしゃべる
【他動】
1. ~をガタガタ[ガラガラ・カタカタ]させる[鳴らす・揺らす]
2. ~を早口{はやくち}でしゃべる、しゃべりまくる
3. 慌てさせる、混乱{こんらん}させる、~の平静{へいせい}さを失わせる、苛立{いらだ}たせる
・Ratings agencies rattled executives. : 格付け[評価]機関は経営陣[会社役員たち]を慌てさせた。
【名】
1. ガタ音、ガラ音、踊り音
2. ガラガラ◆赤ん坊のおもちゃ
3. おしゃべり、大騒ぎ{おおさわぎ}
【音声を聞く】svl04/rattle_w.mp3【レベル】4、【発音】rǽtl、【@】ラトゥル、ラトル、【変化】《動》rattles | rattling | rattled、【分節】rat・tle

Rattle

【人名】
ラットル、ラトル

rattle a bunch of keys

鍵束{かぎたば}をジャラジャラ鳴らす[いわせる]

rattle a door open

ドアをガラリと開く

rattle a little less

ガタガタいう音が少ない

rattle a tin cup

ブリキのカップをガラガラ鳴らす

rattle against a tree

〔鳥が〕木をコツコツとたたく

rattle along a road

〔荷車{にぐるま}などが〕道をガタガタ走る

rattle and bang at the door

扉をガタガタ鳴らしたりたたいたりする

rattle around in

〈話〉〔広過ぎる家・部屋{へや}に〕ポツンと暮らす

rattle around in the big old house

古くて広い家にポツンと暮らす

rattle away

ガタガタ音を立てて動く、ペチャクチャしゃべりまくる

rattle away at

~をダダダッと音を立てて掘る

rattle down

ラットライン[縄ばしご]を張る[掛ける]

rattle in its saucer

〔紅茶茶碗{こうちゃ ちゃわん}などが〕受け皿に触れてカタカタいう

246
Q

razor

A

razor

【名】
かみそり、かみそりの刃【音声を聞く】svl04/razor_w.mp3【レベル】4、【発音】réizər、【@】レイザー、レイザ、【変化】《複》razors、【分節】ra・zor

razor bill

ウミスズメ

razor blade model

かみそりの刃モデル◆かみそり本体を低価格に設定して、その後必要となる替え刃を高値に設定して利益を挙げるというビジネス戦略。プリンタの場合、プリンタ本体を低価格に設定し、消耗品であるインクカートリッジで利益を挙げる。

razor burn

〔ひげ・顔などを剃った後にできる〕かみそり負け

razor burn after shaving one’s face

顔を剃った後のかみそり負け

razor clam

〈米〉《貝》マテガイ

razor cut

レザーカット◆かみそりで髪を切ること

razor gang

〈豪話〉経費削減委員会{けいひ さくげん いいんかい}

razor hone

かみそり用の砥石{といし}

razor shell

《貝》マテガイ

razor strop

かみそり用の革砥{かわと}

razor wire

レーザーワイヤー

band razor

カートリッジ式安全{しき あんぜん}カミソリ

cutthroat razor

〈英〉西洋{せいよう}

disposable razor

《a ~》使い捨てかみそり

247
Q

readily

A

readily

【副】
1. すぐに、早速{さっそく}、直ちに、敏速{びんそく}に、にわかに
2. 容易{ようい}に、簡単{かんたん}に、手軽{てがる}に、たやすく
・Everyone can readily make use of it. : 皆さまに手軽にご利用いただけるようになりました。
3. 快く、喜んで、進んで、ためらいなく、ためらうことなく、二つ返事{へんじ}で、早速{さっそく}
【音声を聞く】svl04/readily_w.mp3【レベル】4、【発音】rédili、【@】レディリー、【分節】read・i・ly

readily absorbed after oral administration

《be ~》経口投与後{けいこう とうよ ご}に容易{ようい}に吸収{きゅうしゅう}される

readily absorbed by

《be ~》~に容易{ようい}に吸収{きゅうしゅう}される

readily accept a transfer

喜んで転勤{てんきん}を受け入れる

readily accept an electron

電子{でんし}を受け入れやすい

readily accept new ideas proposed by others

他の人の新しい考えをすぐに受け入れる
【表現パターン】readily accept new ideas proposed by others [other people]

readily acceptable as

《be ~》~として簡単{かんたん}[容易{ようい}]に受け入れられる

readily accessible music

親しみやすい音楽{おんがく}

readily accessible to everyone

《be ~》誰もがすぐに使える

readily admit that

〔that以下〕ということをあっさり(と)[ためらうことなく]認める

readily agree to

~するのを快諾する

readily associate to form

容易{ようい}に会合{かいごう}して~を生じる

readily at hand

《be ~》簡単{かんたん}にすぐ手の届くところにある

readily available

すぐに利用[入手]できる

readily available choice

《a ~》すぐに利用{りよう}できる[利用{りよう}しやすい]選択肢{せんたくし}

248
Q

realistic

A

realistic

【形】
1. 現実的{げんじつてき}な、実際的{じっさいてき}な、現実主義的{げんじつ しゅぎ てき}な
・Let’s be realistic. : 現実的にいこう。
2. 〔芸術{げいじゅつ}が〕写実派{しゃじつ は}の、写実主義{しゃじつ しゅぎ}の
【音声を聞く】svl04/realistic_w.mp3【レベル】4、【発音】rìːəlístik、【@】リアリスティック、【分節】re・al・is・tic

realistic 3D simulation

《a ~》リアルな[リアリティーのある]3次元{じげん}シミュレーション
【表現パターン】realistic 3D [three-dimensional] simulation

realistic about

《be ~》割り切っている

realistic about change

《be ~》変わることに対して現実的{げんじつ てき}になる[である]

realistic about what the future holds

《be ~》今後待ち受けているものについて現実的{げんじつてき}になる

realistic aim

現実的{げんじつ てき}な[実現可能{じつげんかのう}な]目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

realistic analysis

現実的{げんじつ てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

realistic anxiety

現実性不安、現実不安{げんじつ ふあん}

realistic appraisal

現実的{げんじつ てき}な評価{ひょうか}

realistic appreciation

現実認識{げんじつ にんしき}

realistic appreciation of one’s ability

自分{じぶん}の能力{のうりょく}に対する現実認識{げんじつ にんしき}

realistic approach

現実的{げんじつてき}な対応{たいおう}、現実{げんじつ}を見据えたアプローチ

realistic approach to

《a ~》~への現実的{げんじつ てき}な取り組み[アプローチ]

realistic approach to life

《a ~》人生{じんせい}への現実的{げんじつ てき}な取り組み方、現実的{げんじつ てき}な生き方

realistic approach to selling

《a ~》販売{はんばい}への現実的{げんじつ てき}な取り組み[アプローチ]

249
Q

rear

A

rear

【1名】
1. 〔物の〕後部{こうぶ}、背面{はいめん}
2. 《軍事》後方部隊{こうほう ぶたい}、後衛{こうえい}
3. 〈話〉尻、けつ◆【同】rear end
【1形】
後方{こうほう}の、後部{こうぶ}の、後ろの【2自動】
〔馬などが〕後ろ脚で立つ【2他動】
1. 〔子どもを〕育てる、養育{よういく}する
2. 〔動物を〕飼育{しいく}する
3. 〈文〉〔記念碑・寺院などを〕建立{こんりゅう}する
4. 〔物を〕まっすぐに立てる
【音声を聞く】svl04/rear_w.mp3【レベル】4、【発音】ríər、【@】リアー、リヤ、【変化】《動》rears | rearing | reared

rear ~ until it is fully grown

すっかり成長{せいちょう}するまで~を育てる

rear access cover

《コ》リヤ・アクセス・カバー

rear access panel

《コ》リヤ・アクセス・パネル

rear admiral lower half

《米海軍》准将{じゅんしょう}◆少将(real admiral upper half)の下で、大佐(captain)より上の階級。◆【参考】commodore

rear admiral upper half

《米海軍》少将{しょうしょう}◆中将(vice admiral)の下で、少将(real admiral upper half)の上の階級。

rear air filter

《コ》リヤ・エアフィルター

rear an ugly head

頭をもたげる、嫌{いや}な顔をする

rear anchor

基端

rear animal

動物{どうぶつ}を飼育{しいく}する

rear approach

裏参道{うら さんどう}

rear area security

後方地域警備{こうほう ちいき けいび}

rear area support

後方支援{こうほう しえん}

rear attack

背面攻撃{はいめん こうげき}

rear axle

リヤ・アクスル、後ろ車軸

250
Q

rebel

A

rebel

【自動】
反抗{はんこう}する、反逆{はんぎゃく}する、反発{はんぱつ}する、逆らう【名】
反逆者{はんぎゃく しゃ}、反抗者{はんこう しゃ}、謀反人{むほんにん}
・Tamil rebels fought for an autonomous state and government. : 反政府タミル人は独立自治を求めて戦った。【形】
反抗{はんこう}する、反逆心{はんぎゃく しん}のある、反政府{はん せいふ}の【音声を聞く】svl04/rebel_w.mp3【レベル】4、【発音】《名・形》rébl 《動》ribél、【@】レブル、レベル、【変化】《動》rebels | rebelling | rebelled、【分節】reb・el

Rebel

【映画】
レベル/反逆者◆豪1985

rebel activity

反政府活動{はん せいふ かつどう}

rebel against

~に反抗する、~に反発する、~に反乱を起こす、~に反旗を翻す、~を忌み嫌う

rebel against authority

【動】
権力{けんりょく}に反抗{はんこう}する【名】
《a ~》権威{けんい}に逆らう[権力{けんりょく}に歯向{はむ}かう]人

rebel against convention

慣習{かんしゅう}に対する反発{はんぱつ}

rebel against one’s master

主人{しゅじん}に反逆{はんぎゃく}する

rebel against one’s parents

両親{りょうしん}に反抗{はんこう}する[盾突く]

rebel against society

《a ~》社会{しゃかい}に対する反逆者{はんぎゃく しゃ}

rebel against something

何かに反抗{はんこう}する

rebel against the government

政府に対して反乱を起こす

rebel against the system

体制{たいせい}に逆らう[反発{はんぱつ}する・反旗{はんき}を翻す]

rebel against tyranny

《a ~》圧政{あっせい}に対する反逆{はんぎゃく}

rebel army

賊軍{ぞくぐん}

rebel attack

《a ~》反政府軍{はん せいふ ぐん}の攻撃{こうげき}[襲撃{しゅうげき}]

251
Q

recall

A

recall

【他動】
1. 思い出す、思い起こす
・I don’t want to recall anything anymore. : もうこれ以上何も思い出したくない。
・You’ll recall that we agreed this information would help our future plan. : この情報が将来の計画に役に立つだろうって合意したことを思い出してくれるね。
・My mother likes to recall the time she visited Europe. : 母はヨーロッパ旅行したときのことを思い出すのが好きだ。
・I don’t [can’t] recall. : 記憶にございません。◆法廷など公の場の質疑応答で
2. 〔不良製品{ふりょう せいひん}を〕回収{かいしゅう}する
・The company recalled 20,000 pounds of ground beef which was contaminated with the deadly bacteria. : その企業は死に至る危険のあるバクテリアに汚染された2万パウンドのひき肉を回収しました。
3. 呼び戻す、撤回{てっかい}する
【名】
1. 思い出す[起こす]こと、想起{そうき}、回想力{かいそう りょく}
2. 呼び戻し、召還{しょうかん}、更迭{こうてつ}
3. 取り消し{とりけし}、撤回{てっかい}
4. リコール、欠陥商品回収{けっかん しょうひん かいしゅう}、不良品回収{ふりょうひん かいしゅう}
5. 改修{かいしゅう}◆医療機器や自動車などを回収しないで不良部分だけ交換すること
6. 《情報検索》再現率{さいげん りつ}
【音声を聞く】svl04/recall_w.mp3【レベル】4、【発音】rikɔ́ːl、【@】リコール、【変化】《動》recalls | recalling | recalled、【分節】re・call

recall ~ accurately

~を正確{せいかく}に思い出す

recall ~ after an in-house investigation confirmed the claim

独自{どくじ}の調査{ちょうさ}でクレームの事実{じじつ}を確かめてから~を自主回収{じしゅ かいしゅう}する

recall ~ and smile over it

~の思い出し笑いをする

recall ~ because of defective parts

欠陥部品{けっかんぶひん}があるため~を回収{かいしゅう}をする

recall ~ because of defective wiring

電気配線{でんき はいせん}に欠陥{けっかん}があるため~を回収{かいしゅう}をする

recall ~ for fuel leakage

〔自動車{じどうしゃ}など〕燃料漏れの恐れから~をリコール[回収{かいしゅう}]する

recall ~ for repair

~を回収して修理する

recall ~ from memory

~を記憶{きおく}から呼び出す[呼び戻す]

recall ~ in detail

~を詳しく思い出す

recall ~ in reverse order

~を逆順{ぎゃくじゅん}に[逆の順番{じゅんばん}で]思い出す

recall ~ in the correct order

~を正しい順番{じゅんばん}で[順番通りに]思い出す

recall ~ in the exact order

~を正確{せいかく}な順番{じゅんばん}で[順番通りに]思い出す

recall ~ in vivid detail

~を詳しく鮮明{せんめい}に思い出す

recall ~ on purpose

意図的{いと てき}に~を思い出す

252
Q

receiver

A

receiver

【名】
1. 〔与えられたり配送{はいそう}されたりするものの〕受取人{うけとりにん}、受信者{じゅしん しゃ}
2. 〔電話{でんわ}の〕受話器{じゅわき}、レシーバー
3. 〔ラジオやテレビの〕受信機{じゅしんき}、受像器{じゅぞう き}
4. 《法律》管財人{かんざいにん}
5. 《野球》キャッチャー◆【同】catcher
6. 《アメフト》レシーバー◆フォワード・パスを受け取れる選手。
7. 《法律》〔盗品{とうひん}の〕故買人{こばい にん}
8. 〔納付金{のうふきん}の〕出納係{すいとう がかり}、受領担当者{じゅりょう たんとうしゃ}
9. 〔蒸留装置{じょうりゅう そうち}の〕レシーバー、受器{じゅき}◆蒸留液がたまる容器。
【音声を聞く】svl04/receiver_w.mp3【レベル】4、【発音】risíːvər、【@】リスィーバ、レシーバー、【変化】《複》receivers、【分節】re・ceiv・er

receiver antenna

受信機{じゅしんき}アンテナ

receiver application

受信側{じゅしん がわ}アプリケーション

receiver architecture

《通信》受信機{じゅしんき}アーキテクチャ

receiver array

受振器配列{じゅしんき はいれつ}

receiver circuit

受光回路{じゅこう かいろ}

receiver circuitry

受信機回路{じゅしんき かいろ}

receiver coil

受信{じゅしん}コイル

receiver contract

〔テレビなどの〕受信契約{じゅしん けいやく}

receiver design

受信機設計{じゅしんき せっけい}

receiver dishes mounted on homes

家庭{かてい}に備え付けられた送受信用{そうじゅしん よう}パラボラアンテナ

receiver end

受信機側{じゅしんき がわ}

receiver field

宛先欄

receiver function

レシーバー関数{かんすう}

receiver general

収入役{しゅうにゅうやく}

253
Q

reception

A

reception

【名】
1. 〔もらった物などの〕受け取り、受理{じゅり}
2. 〔人や物事{ものごと}の〕迎え入れ、受け入れ{うけいれ}
3. 〔正式{せいしき}な〕歓迎会{かんげいかい}、披露宴{ひろうえん}
4. 〔会への〕入会{にゅうかい}、加入{かにゅう}
5. 〈英〉〔ホテルや会社{かいしゃ}などの〕フロント、受付{うけつけ}
6. 〔会社{かいしゃ}などの〕待合室{まちあいしつ}、大広間{おおひろま}◆【同】reception room
7. 〔テレビなどの電波{でんぱ}の〕受信状態{じゅしん じょうたい}
8. 〔受信電波{じゅしん でんぱ}の映像{えいぞう}などへの〕変換{へんかん}
9. 《アメフト》レセプション◆フォワード・パスをキャッチすること。
【音声を聞く】svl04/reception_w.mp3【レベル】4、【発音】risépʃən、【@】リセプション、レセプション、【変化】《複》receptions、【分節】re・cep・tion

reception algorithm

受信{じゅしん}アルゴリズム

reception among

~の間の評判{ひょうばん}

reception area

《a ~》受付{うけつけ}

reception banquet

披露宴{ひろうえん}

reception celebrating someone’s __th wedding anniversary

(人)の結婚{けっこん}_周年{しゅうねん}を祝う記念{きねん}パーティー

reception center

〔避難民{ひなんみん}などの〕一時収容施設{いちじ しゅうよう しせつ}、レセプションセンター

reception centre

〈英〉→ reception center

reception channel

受信{じゅしん}チャネル

reception class

〈英〉〔小学校{しょうがっこう}に入学{にゅうがく}する直前{ちょくぜん}の〕就学前学級{しゅうがく まえ がっきゅう}

reception clerk

〔ホテルなどの〕受付係{うけつけ がかり}

reception committee

歓迎委員会{かんげい いいんかい}

reception committee for local dignitaries

地元{じもと}の名士{めいし}たちのための歓迎委員会{かんげい いいんかい}

reception condition

受信状態{じゅしん じょうたい}

reception context

受容状況{じゅよう じょうきょう}

254
Q

recognition

A

recognition

【名】
1. 見[聞き]覚え◆以前に見聞きしたことがあると気付くことまたは気付いている状態。
2. 真価{しんか}を認めること、正しく評価{ひょうか}されること、正当性{せいとう せい}の認識{にんしき}
3. 感謝{かんしゃ}(の言葉{ことば})、お礼、表彰{ひょうしょう}
4. 〔議長{ぎちょう}が与える〕発言{はつげん}の許可{きょか}
5. 〔国際法{こくさいほう}における〕国家{こっか}の承認{しょうにん}
6. 《コ》認識{にんしき}、認証{にんしょう}
7. 《生物》〔分子{ぶんし}の〕認識{にんしき}
【音声を聞く】svl04/recognition_w.mp3【レベル】4、【発音】rèkəgníʃən、【@】リコグニション、レコグニション、【分節】rec・og・ni・tion

recognition ability

認識能{にんしき のう}

recognition accuracy

認識精度{にんしき せいど}

recognition agent

認識剤{にんしき ざい}

recognition algorithm

認識{にんしき}アルゴリズム

Recognition and assistance cases shall be subject to the exclusive jurisdiction of the Tokyo District Court.

承認援助事件は、東京地方裁判所の管轄に専属する。◆【出典】

recognition approach

認識{にんしき}アプローチ

recognition behavior

認識挙動{にんしき きょどう}

recognition behaviour

〈英〉→ recognition behavior

recognition bias

《心理学》認識{にんしき}バイアス

recognition capability

認識能力{にんしき のうりょく}

recognition category

認知{にんち}カテゴリー

recognition cell

認識細胞{にんしき さいぼう}

recognition chemistry

認識化学{にんしき かがく}

recognition circuit

識別回路{しきべつ かいろ}

255
Q

recommendation

A

recommendation

【名】
1. 推薦(状){すいせん(じょう)}、推薦{すいせん}の言葉{ことば}、推挙{すいきょ}
2. 忠告{ちゅうこく}、勧告{かんこく}、アドバイス、提案{ていあん}、提言{ていげん}
・Do you have any further recommendations? : さらにアドバイスいただけることはありますでしょうか。
3. 取りえ、長所{ちょうしょ}
【音声を聞く】svl04/recommendation_w.mp3【レベル】4、【発音】rèkəməndéiʃən、【@】リコメンデーション、レコメンデイション、【変化】《複》recommendations、【分節】rec・om・men・da・tion

Recommendation: Amnesty International continues to call for suspension of rough diamond exports from Ghana and Ghana’s suspension from the KPCS until such time as controls are in place to prevent any further illicit trade in conflict diamonds and these controls have been verified as meeting KPCS requirements.

勧告アムネスティは、ガーナからのダイヤモンド原石の輸出停止、ならびに、ガーナで紛争ダイヤモンドの不当な取引を防ぐ統制がとられ、その統制がKPCSの要求にあったものになるまではガーナのKPCS参加停止を求め続ける。◆【出典】

Recommendation: Amnesty International urges participating governments to agree comprehensive common standards on how governments verify industry compliance with the KPCS and the industry’s system of self-regulation without delay, encompassing mandatory audits and inspections of industry compliance, including spot-checks.

勧告アムネスティは、参加国政府に対し、政府がどのように業界のKPCSならびに業界の自主規制制度の順守状況を保証するかについての総合的な共通基準に直ちに合意するよう求める。その際に、義務的監査と現場検査を含む、業界の順守状況検査を含める。◆【出典】

Recommendation: Amnesty International urges participating governments to follow through on this commitment by establishing, without delay, and implementing credible policies and procedures for addressing situations of non-compliance, including suspension of KPCS membership, in order to ensure the integrity of the KPCS.

勧告:アムネスティは、参加国政府に対して今回の合意事項をフォローし、遅滞なくこうした手続きを設置し、順守しない場合への取り組みについて、信頼の置ける方針と手続きを実施すること。それには、KPCSの統合性を保持するために、参加停止の措置も含むこと。◆【出典】

Recommendation: Amnesty International urges participating governments to strengthen the capacity of states to gather and analyze these statistics which are a critical means of detecting trade in conflict diamonds.

勧告:アムネスティは参加国政府に対し、こうした統計の収集と分析に関する各国の力量を増強するよう要請する。こうした統計は、紛争ダイヤモンドの取引を捜査する際の重要な手段となる。◆【出典】

recommendation based on

~を基準{きじゅん}とした推奨{すいしょう}

recommendation based upon

→ recommendation based on

recommendation by government

行政勧告{ぎょうせい かんこく}

Recommendation Committee for Summary Court Judge

【組織】
簡易裁判所判事推薦委員会

recommendation for immunisation

〈英〉= recommendation for immunization

recommendation for immunization

予防接種{よぼう せっしゅ}(に関する)勧告{かんこく}

recommendation for improvement

改善勧告{かいぜん かんこく}

recommendation for the assessment of

~の評価{ひょうか}(のための)勧告{かんこく}

recommendation for the treatment of

~の治療{ちりょう}(のための)勧告{かんこく}

recommendation from a trusted source

信頼{しんらい}できる筋からの推薦{すいせん}

256
Q

recording

A

recording

【名】
1. 記録{きろく}、録音{ろくおん}、レコーディング◆音楽・音声・映像などをディスクなどの媒体に保存すること。
2. 〔電話{でんわ}の〕音声案内{おんせい あんない}
【音声を聞く】svl04/recording_w.mp3【レベル】4、【発音】rikɔ́ːrdiŋ、【@】レコーディング、【変化】《複》recordings、【分節】re・cord・ing

recording a gray scale of __ steps

_段のステップ焼

recording a grey scale of __ steps

〈英〉→ recording a gray scale of __ steps

recording acts

登記法{とうきほう}

recording angel

記録天使{きろく てんし}◆ユダヤ教、キリスト教、イスラム教において、すべての人間の行いと祈りを記録するとされる神の使い。キリスト教では守護天使が記録天使の役割を担うとされる。

recording apparatus

記録装置{きろく そうち}

recording applanation tonometer

記録用圧平眼圧計{きろく よう あっぺい がんあつけい}

recording area

記録領域{きろく りょういき}

recording artist

レコーディング・アーティスト

recording barometer

自記気圧計{じき きあつけい}

recording beam

記録{きろく}ビーム

recording camera

記録{きろく}カメラ

recording capability

録音機能{ろくおん きのう}

recording characteristic

録音特性{ろくおん とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

recording chart

記録紙{きろくし}

257
Q

recovery

A

recovery

【名】
1. 〔失敗{しっぱい}や後退{こうたい}からの〕復帰{ふっき}、回復{かいふく}、立ち直り
・Japan’s economy was on a gradual recovery trend. : 日本経済は穏やかな回復基調にあった。
2. 〔病気{びょうき}からの〕回復{かいふく}、復調{ふくちょう}
3. 〔失ったものの〕取り戻し
4. 〔廃棄物{はいきぶつ}などからの資源{しげん}の〕回収{かいしゅう}
5. 〔裁判所{さいばんしょ}の命令{めいれい}による権利{けんり}などの〕回復{かいふく}
6. 〔ゴルフの〕リカバリー◆【同】recovery shot
7. 〔フェンシングの〕防御態勢{ぼうぎょ たいせい}への復帰{ふっき}
8. 〔水泳{すいえい}などの〕リカバリー◆水中から腕を上げて前へ出し、再び水中に入れるまでの動作。
【音声を聞く】svl04/recovery_w.mp3【レベル】4、【発音】rikʌ́vəri、【@】リカバリー、【変化】《複》recoveries、【分節】re・cov・er・y

recovery action

回復動作{かいふく どうさ}

recovery after a workout

〔筋肉{きんにく}などの〕トレーニング後の回復{かいふく}

recovery after intense exercise

激しい運動{うんどう}の後の回復{かいふく}

recovery after spinal cord injury

《医》脊髄損傷後{せきずい そんしょう ご}の回復{かいふく}

recovery after surgery

術後{じゅつご}の回復{かいふく}

recovery aid

復興援助{ふっこう えんじょ}

recovery algorithm

回復{かいふく}アルゴリズム

recovery amount

復元量{ふくげん りょう}

recovery and reconstruction

復興{ふっこう}と再建{さいけん}
・We will have a fund-raiser next week on campus in supporting the recovery and reconstruction process of Japan. : 日本の復興と再建を支援する目的で、来週資金集めのイベントをキャンパス内で行います。

Recovery and Reconstruction Division

【組織】
復興対策課

recovery and recycling activity

回収{かいしゅう}・再利用活動{さい りよう かつどう}

recovery and recycling equipment

回収{かいしゅう}・再利用装置{さい りよう そうち}
【表現パターン】recovery and recycling equipment [device, machine]

recovery and recycling industry

《the ~》回収{かいしゅう}・再利用産業{さい りよう さんぎょう}

recovery and recycling of heavy metals

重金属{じゅうきんぞく}の回収{かいしゅう}・再利用{さい りよう}

258
Q

reduction

A

reduction

【名】
1. 減少{げんしょう}、削減{さくげん}、縮小{しゅくしょう}
2. 悪化{あっか}、弱体化{じゃくたいか}、格下げ{かくさげ}
3. 割引{わりびき}、値下げ{ねさげ}
4. 《化学》還元{かんげん}◆【参考】oxidation ; redox
・Reduction occurs at the electrode. : その電極で還元が起こります。
5. 征服{せいふく}、支配{しはい}
6. 《数学》約分{やくぶん}、通分{つうぶん}、換算{かんさん}、換算因子{かんさん いんし}
7. 《金属》圧下{あっか}
8. 《囲碁》消し
9. 単純{たんじゅん}[簡略{かんりゃく}]化
10. 縮図{しゅくず}、縮写{しゅくしゃ}(したもの)
11. 《生物》減数分裂{げんすう ぶんれつ}
12. 〔写真{しゃしん}のネガの〕減力{げんりょく}
【音声を聞く】svl04/reduction_w.mp3【レベル】4、【発音】ridʌ́kʃən、【@】リダクション、【変化】《複》reductions、【分節】re・duc・tion

reduction ability

還元力{かんげん りょく}

reduction action

還元作用{かんげん さよう}

reduction activation

還元活性化{かんげん かっせい か}

reduction activity

還元活性{かんげん かっせい}

reduction agent

還元剤{かんげんざい}

reduction algorithm

還元{かんげん}アルゴリズム

reduction and elimination of tariffs

関税{かんぜい}の削減{さくげん}および撤廃{てっぱい}

reduction and simplification of taxation of

~税の軽減{けいげん}・簡素化{かんそか}

reduction and standardisation of documents

〈英〉= reduction and standardization of documents

reduction and standardization of documents

書類{しょるい}の削減{さくげん}・標準化{ひょうじゅんか}

reduction annealing

還元焼鈍{かんげん しょうどん}

reduction atmosphere

還元雰囲気{かんげん ふんいき}

reduction behavior

還元挙動{かんげん きょどう}

reduction behaviour

〈英〉→ reduction behavior

259
Q

reference

A

reference

【他動】
1. ~に言及{げんきゅう}する、~を引き合いに出す
2. ~の参考文献目録{さんこう ぶんけん もくろく}を作る
【名】
1. 言及{げんきゅう}、論及{ろんきゅう}
2. 参照{さんしょう}、参考{さんこう}
3. 参考{さんこう}図書{としょ}[文献{ぶんけん}・資料{しりょう}]
・Please feel free to use my document for reference. : 私の書類を参考としてご自由にお使いください。
・The dictionary is the world’s most famous reference source. : その辞書は、世界で最も有名な参照文献です。
4. 〔引用{いんよう}や脚注{きゃくちゅう}に書く〕出典{しゅってん}
5. 〔巻末{かんまつ}の〕参考文献{さんこう ぶんけん}
6. 参照記号{さんしょう きごう}◆【同】reference mark
7. 関連性{かんれん せい}、適用性{てきよう せい}
8. 〔顧客{こきゃく}や手紙{てがみ}などの〕参照{さんしょう}[整理{せいり}]番号{ばんごう}[コード]◆【同】reference number
9. 〔応募者{おうぼしゃ}などの〕身元保証{みもと ほしょう}、推薦{すいせん}、信用照会{しんよう しょうかい}
10. 〈米〉〔推薦{すいせん}される人の〕身元保証人{みもと ほしょうにん}、推薦者{すいせん しゃ}、信用照会先{しんよう しょうかい さき}◆【同】〈英〉referee
・He has used his professor’s name as a reference for a teaching position. : 彼は、教職に就くための照会先として、彼の教授の名前を挙げた。
11. 《法律》〔裁定人{さいてい にん}への訴訟{そしょう}の〕付託{ふたく}◆【参考】referee
12. 《哲学》指示的{しじ てき}[外延的{がいえん てき}]意味{いみ}◆哲学者フレーゲの用語で、言語外の対象を指す機能としての意味。例えばVesper(宵の明星)とPhosphor(明けの明星)は、どちらもVenus(金星)を指示しており、その指示的意味は同じになる。◆【対】sense
【音声を聞く】svl04/reference_w.mp3【レベル】4、【発音】réfərəns、【@】リファレンス、レファレンス、【変化】《動》references | referencing | referenced、【分節】ref・er・ence

reference ~ in a track

曲の中で~について歌う
・The rapper referenced the city he’s from in a track from his latest album. : そのラッパーは最新アルバムの中の1曲で自分の街について歌っている。

reference ~ to

~の基準{きじゅん}を…とする

reference a database file

データベース・ファイルを参照{さんしょう}する

reference a variable in the file

ファイル内の変数を参照{さんしょう}する

reference accuracy

基準{きじゅん}精度{せいど}[確度{かくど}]

reference acoustic pressure

基準音圧{きじゅん おんあつ}

reference acoustical pressure

→ reference acoustic pressure

reference address

基準{きじゅん}アドレス

reference algorithm

基準{きじゅん}アルゴリズム

reference ambient temperature

基準周囲温度{きじゅん しゅうい おんど}

reference analysis

参照解析{さんしょう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】reference analysis [analyses]

reference and confirmation

照会{しょうかい}と確認{かくにん}

reference angle

《a ~》《数学》参照角{さんしょう かく}◆第一象限にある角はそのまま参照角になる。第二象限にある角は180からその角を引いた残りの角、第三象限の角はその角度から180を引いた角、第四象限の角は360からその角を引いた残りの角になる。例えば30度の参照角は30度であり、120度の参照角は60度になる。

reference antenna

参照{さんしょう}アンテナ

260
Q

regarding

A

regarding

【前】
~に関して、~について、~の点で
・Please do not hesitate to consult us at any time regarding your new home. : あなたの新居については、ご遠慮なく私どもにご相談ください。
・Regarding the new employee, we were all amazed by his outspoken nature. : その新しい従業員に関しては、思ったことをずばずば言う[何でも率直に言う]性格に私たちは驚きました。【音声を聞く】svl04/regarding_w.mp3【レベル】4、【発音】rigɑ́ːrdiŋ、【@】リガーディング、【分節】re・gard・ing

Regarding 3., the longer they live in Japan, the more they point this out as a good aspect.

上記3番については、日本に長く住めば住むほど、良い点として挙げられる傾向がある。◆【出典】Hiragana Times, 2004年7月号◆【出版社】”HT213009”, “2492422”

Regarding a Juvenile sentenced to imprisonment with or without work (excluding a person subject to execution of punishment at a juvenile training school pursuant to the provisions of paragraph (3)), the punishment shall be executed in a specially established penal institution or a specially partitioned area within a penal institution or detention facility.

懲役又は禁錮の言渡しを受けた少年(第三項の規定により少年院において刑の執行を受ける者を除く。)に対しては、特に設けた刑事施設又は刑事施設若しくは留置施設内の特に分界を設けた場所において、その刑を執行する。◆【出典】

Regarding a retained or seized object that is difficult to transport or store, an FTC staff member may, with the consent of the owner or holder of the object or other person that the FTC staff member finds to be appropriate, have such a person store the object after receiving a safekeeping receipt.

運搬又は保管に不便な領置物件又は差押物件は、その所有者又は所持者その他委員会職員が適当と認める者に、その承諾を得て、保管証を徴して保管させることができる。◆【出典】

Regarding accommodation, you are very welcome to stay in my home.

滞在場所についてですが、ぜひ私の家にお泊まりください。”LE200028”, “2185651”

Regarding an introduction/recognition by the Hawaii State Senate, we have notified the Hawaii State Senate leadership to have the Tanaka group presented on Monday, February 9 at 9:30 a.m. at the State Capitol.

2月9日、午前9時30分より、州議会議事堂にて、州議会指導部より訪問団のご紹介を予定しております。”PA-L-018”, “2492430”

Regarding aspects such as customs, manners and etiquette between Japan and Latin America, I think that they differ a lot.

日本とラテンアメリカのいろいろな側面、例えば、習慣や作法、エチケットは、かなり違っていると思います。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-181”, “2492431”

Regarding changing the national anthem, I’d like the new one to be “Fuji Mountain”. The words to the song go “Its head is above the cloud,…” It’s better for the national anthem to be a cheerful song.

もし、国歌を変更することがあったら、ボク『ふじの山』がいいなあ。『あたまを雲の上に出し……』ってやつ。国歌なんだもの、元気の出る曲の方がいいよね。

Regarding Chile’s responsibility in the case of Alberto Fujimori under international law, Amnesty International said: “All states, including Chile, should exercise their jurisdiction to prosecute and punish crimes against humanity, including torture, and cooperate in the detection, arrest, extradition and punishment of persons implicated in these crimes, regardless of their nationality and of where the crimes were committed.”

「チリも含め、あらゆる国々は、拷問を含め、人道に対する罪を起訴し処罰するためにその人物がどのような国籍を持っていようとも、また犯行地がどこであっても、その裁判管轄権を行使しなければならない。そして、こうした犯罪をおこなった人物に対しては、捜査に協力し、逮捕、送還、処罰などをしなければならない」◆【出典】

Regarding computer software, the English version is on sale first, then followed by the Japanese version next. There is a fixed time-lag between them.

パソコンソフトでは「英語版」が発売されてから「日本語版」が出るという一定のタイムラグがある。◆【出典】Hiragana Times, 2000年6月号◆【出版社】”HT164012”, “2492432”

Regarding concerns in Japan that if the United States becomes too close to China, it will have an adverse effect on Japanese security, the United States can never have an interest in weakening Japanese security.

「アメリカが中国に近づき過ぎると、日本の安全保障に影響すると」いう懸念に関していえば、日本の安全保障の弱体化で米国はいかなる利益も得ない。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

Regarding disciplinary procedures for cases for which an objection has been filed prior to the effective date pursuant to the provisions of paragraph (1) of Article 61 of the Old Attorney Act, except for the provisions of Articles 64-6 and 64-7 of the New Attorney Act, the provisions then in force shall remain applicable.

施行日前に旧弁護士法第六十一条第一項の規定による異議の申出がなされた事案に係る懲戒の手続については、新弁護士法第六十四条の六及び第六十四条の七の規定を除き、なお従前の例による。◆【出典】

Regarding efficiency of systems, there is a lot of handicaps in use of Japanese.”

システムの効率という点で日本語を使うことはハンデになるのです」◆【出典】Hiragana Times, 2000年6月号◆【出版社】”HT164012”, “2492435”

Regarding entering text in romaji, there are some different styles such as “hebon” or kunrei,” but computers understand all different methods of entering romaji.

ローマ字入力については、「ヘボン式」や「訓令式」などいくつか異なった表記方式があるが、パソコンはいずれのローマ字入力方式にも対応している。◆【出典】Hiragana Times, 2008年4月号◆【出版社】”HT258016”, “2492436”

Regarding family travel, the destination is almost always decided by the wife.

家族旅行となると、その行先はほとんどいつも妻の意向で決まる。◆【出典】Hiragana Times, 2006年2月号◆【出版社】”HT232012”, “2492437”

261
Q

region

A

region

【名】
1. 《地学》地域{ちいき}、地帯{ちたい}、地方{ちほう}◆地球上の地理的、政治的、文化的に他と区別された部分。
2. 〔行政上{ぎょうせい じょう}の〕区
3. 〔動植物{どうしょくぶつ}の〕分布範囲{ぶんぷ はんい}
4. 活動{かつどう}[関心{かんしん}]分野{ぶんや}[領域{りょういき}]
5. 〔体の器官{きかん}や組織{そしき}の〕部(位)、領域{りょういき}
6. 〔変動{へんどう}する数値{すうち}などの〕域、幅◆【同】range
7. 〔無限{むげん}に広がる〕広大{こうだい}な領域{りょういき}
【音声を聞く】svl04/region_w.mp3【レベル】4、【発音】ríːdʒən、【@】リージョン、【変化】《複》regions、【分節】re・gion

region approximation

領域近似{りょういき きんじ}

region boundary

領域境界{りょういき きょうかい}

region called the substantia nigra

《a ~》〔中脳{ちゅうのう}の〕黒質{こくしつ}と呼ばれる領域{りょういき}

region care

地域{ちいき}ケア

region category

領域{りょういき}カテゴリー

region characterised by

〈英〉= region characterized by

region characterized by

~を特徴{とくちょう}とする地域{ちいき}

region classification

領域分類{りょういき ぶんるい}

region code

リージョン・コード、地域{ちいき}コード◆DVDの使用可能地域を示すコード。DVDではハード、ソフト双方にこれが設定されており、両者のコードが一致しないと再生できない。リージョン1=北米、リージョン2=日本・欧州・中東、リージョン3=東南アジア、リージョン4=オセアニア・南米、リージョン5=ロシア・アフリカ、リージョン6=中国本土

region coherency

領域一貫性{りょういき いっかん せい}

region competition

領域競合{りょういき きょうごう}

region composed of

~から構成{こうせい}される部位{ぶい}

region control task

リージョン・コントロール・タスク、領域制御タスク◆【略】RCT

region cooperation

地域連携{ちいき れんけい}

262
Q

regularly

A

regularly

【副】
1. 定期的{ていき てき}に、一定{いってい}の間隔{かんかく}で
2. 規則通{きそく どお}りに、手続きに従って
3. 普通{ふつう}は、通常{つうじょう}は
【音声を聞く】svl04/regularly_w.mp3【レベル】4、【発音】régjələrli、【@】レギュラリー、【分節】reg・u・lar・ly

regularly administered survey

《a ~》定期的{ていき てき}に行われる調査{ちょうさ}

regularly attend church

定期的{ていき てき}に教会{きょうかい}へ行く

regularly attend events at

~での行事{ぎょうじ}に定期的{ていき てき}に参加{さんか}する

regularly attend one’s local church

地元{じもと}の教会{きょうかい}に必ず[定期的{ていき てき}に]出席{しゅっせき}する

regularly attend seminars

定期的{ていき てき}にセミナーに出席{しゅっせき}する

regularly beaten up by one’s husband

《be ~》日頃から夫に殴られている

Regularly, beginner’s classes takes about three months to complete.

初級者の教室は普通3カ月かかる。◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159020”, “2492617”

regularly confirm the progress of

定期的{ていきてき}に~を確認{かくにん}する

regularly consult with Western doctors

定期的{ていきてき}に西洋医学{せいよう いがく}の医者{いしゃ}の診察{しんさつ}を受ける

regularly contribute articles to electronic magazines

電子雑誌{でんし ざっし}に定期的{ていきてき}に寄稿{きこう}する

regularly convene security authority conferences

治安当局間会合{ちあん とうきょく かん かいごう}を定期的{ていきてき}に開催{かいさい}する

regularly convene the joint working group meetings concerning

~に関する共同作業{きょうどう さぎょう}グループ会合{かいごう}を定期的{ていきてき}に開催{かいさい}する

regularly delete old files that one no longer needs

もはや必要{ひつよう}ではない古いファイルを定期的{ていきてき}に削除{さくじょ}する

regularly deny

~を繰り返し[何度{なんど}も]否定{ひてい}する

263
Q

rejoice

A

rejoice

【自動】
1. うれしがる、喜ぶ、祝う
2. 〈英〉妙な[面白い]名前[称号{しょうごう}]を持っている
【他動】
~を楽しませる、喜ばせる【音声を聞く】svl04/rejoice_w.mp3【レベル】4、【発音】ridʒɔ́is、【@】リジョイス、【変化】《動》rejoices | rejoicing | rejoiced、【分節】re・joice

rejoice at

~を喜ぶ

rejoice at someone’s success

(人)の成功{せいこう}を喜ぶ

rejoice from one’s heart over

~を心から喜ぶ

rejoice in

  1. ~を喜ぶ
  2. ~を持っている、~に恵まれている◆【同】have ; possess

rejoice in others’ good fortune

他者{たしゃ}[自分以外{じぶん いがい}の人間{にんげん}]の幸運{こううん}を喜ぶ

“Rejoice in our presence!” said the Air and the Sunlight.

そのときまた、風とお日さまの光とが、やさしく声をかけました。「わたしたちのなかにいるほうがきらくだよ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TREE”, “2237704”

rejoice in someone’s deliverance

(人)の救出{きゅうしゅつ}に大喜びする

rejoice in someone’s recovery

(人)の回復{かいふく}を喜ぶ

“Rejoice in thy growth!” said the Sunbeams.

そのとき、空の上でお日さまの光が、しんせつにこういってくれました。「わかいあいだが、なによりもいいのだよ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TREE”, “2237705”

“Rejoice in thy own fresh youth!”

このひろびろしたなかで、げんきのいい、わかいときを、十分にたのしむのがいいのだよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TREE”, “2237706”

“Rejoice in thy vigorous growth, and in the fresh life that moveth within thee!”

ずんずんのびて、そだっていくわかいときほど、たのしいことはないのだよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TREE”, “2237707”

rejoice over

~を喜ぶ

rejoice prematurely

早まって喜ぶ、ぬか喜びする

rejoice someone’s heart

(人)を喜ばせる

264
Q

related

A

related

【形】
1. 関係{かんけい}[つながり]のある、関連{かんれん}した、関連{かんれん}している、相関{そうかん}している
・The two are not related. : あの二人は関係していない。
2. 親類{しんるい}の、血縁関係{けつえん かんけい}にある
3. 〔動植物・言語などが〕同族{どうぞく}の、同類{どうるい}の
【音声を聞く】svl04/related_w.mp3【レベル】4、【発音】riléitid、【@】リレイテッド、【分節】re・lat・ed

related accident

関連事故{かんれん じこ}

related action plan

《a ~》関連行動計画{かんれん こうどう けいかく}

related activity

関連活動{かんれん かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

related agent

関連物質{かんれん ぶっしつ}

related alkaloid

同族{どうぞく}アルカロイド

related allergen

関連{かんれん}アレルゲン

related alloy

関連合金{かんれん ごうきん}

related antigen

関連抗原{かんれん こうげん}

related apparatus

関連装置{かんれん そうち}

related application

関連出願{かんれん しゅつがん}

related area

関係{かんけい}地域{ちいき}[領域{りょういき}]

related art

従来{じゅうらい}の技術{ぎじゅつ}

related article

関連記事{かんれん きじ}

related attribute

関連属性{かんれん ぞくせい}

265
Q

relatively

A

relatively

【副】
比較的{ひかくてき}に、相対的{そうたいてき}に【音声を聞く】svl04/relatively_w.mp3【レベル】4、【発音】rélətivli、【@】レラティブリ、【分節】rel・a・tive・ly

relatively advanced tool

《a ~》比較的高度{ひかく てき たか ど}な道具{どうぐ}

relatively big change

《a ~》比較的{ひかく てき}大きな変化{へんか}

relatively big company

《a ~》比較的{ひかく てき}大きな会社{かいしゃ}

relatively calm

比較的穏{ひかくてき おだ}やかな

relatively cheap product

《a ~》比較的{ひかく てき}[相対的{そうたい てき}に]安い製品{せいひん}

relatively cheap to produce

《be ~》比較的生産{ひかく てき せいさん}コストが安い

relatively comfortable

比較的楽{ひかく てき らく}な

relatively common

《be ~》比較的{ひかくてき}よく見られる

relatively common health problem

比較的{ひかくてき}よく見られる健康上{けんこうじょう}の問題{もんだい}

relatively common infection

《a ~》比較的{ひかく てき}よく認められる感染症{かんせんしょう}

relatively common occurrence

比較的{ひかくてき}一般的{いっぱんてき}な[よくある]出来事{できごと}

relatively common problem

《a ~》比較的{ひかく てき}よく起こる[見られる]問題{もんだい}

relatively common skin disorder

《a ~》比較的{ひかく てき}よく見られる皮膚疾患{ひふ しっかん}

relatively compact set

相対{そうたい}コンパクト集合{しゅうごう}

266
Q

relaxed

A

relaxed

【形】
1. くつろいだ、のんびりした
2. 〔人が〕鷹揚{おうよう}とした、落ち着いた
3. ざっくばらんな、気取らない
4. 〔衣服{いふく}が〕ゆったりした
【音声を聞く】svl04/relaxed_w.mp3【レベル】4、【発音】rilǽkst、【分節】re・laxed

relaxed about

《be ~》~について楽観{らっかん}している

relaxed and comfortable environment

《a ~》ゆったりとリラックスした環境{かんきょう}

relaxed and comfortable place

《a ~》リラックスできる居心地{いごこち}の良い場所{ばしょ}

relaxed and informal

〔態度が〕砕けた

relaxed and invigorated

《be ~》リラックスし元気{げんき}をもらう

relaxed and quiet place

《a ~》静かでリラックスできる場所{ばしょ}

relaxed and strong relationship

ざっくばらんでありながら確か[強固{きょうこ}]な関係{かんけい}[結び付き]

relaxed atmosphere

打ち解けた[なごやかな]雰囲気{ふんいき}

relaxed attitude

くつろいだ姿勢{しせい}

relaxed business person

心にゆとりがある実業家{じつぎょうか}

relaxed condition

弛緩状態{しかん じょうたい}

relaxed configuration

緩和形態{かんわ けいたい}

relaxed discussion

打ち解けた話し合い[協議{きょうぎ}]

relaxed eddy accumulation technique

緩和渦集積法{かんわ うず しゅうせきほう}

267
Q

remark

A

remark

【自動】
感想{かんそう}[意見{いけん}・所見{しょけん}・コメント]を述べる【他動】
1. 〔簡単{かんたん}に意見{いけん}などを〕述べる、言う
・After the movie was over I remarked to a friend how impressed I was. : その映画が終わってから友達にどんなに感動したか話しました。
2. ~に気付く、~だと分かる
・I remarked the difference between the color of my skin and theirs at the age of 7. : 7歳のときに自分と彼らの皮膚の色の違いに気付いた。
【名】
1. 発言{はつげん}、意見{いけん}、見解{けんかい}、所感{しょかん}、所見{しょけん}、論評{ろんぴょう}、批評{ひひょう}
・What the hell’s that remark supposed to mean? : 今のは一体どういう意味なんだ?
2. 〈文〉気付くこと、注目{ちゅうもく}
・I entered a room with nothing worth of remark. : 特に注目するようなものは何もない部屋に入った。
3. 《コ》=comment
【音声を聞く】svl04/remark_w.mp3【レベル】4、【発音】rimɑ́ːrk、【@】リマーク、【変化】《動》remarks | remarking | remarked、【分節】re・mark

remark about the outlook for

~の見通{みとお}しについて意見{いけん}を述べる

remark about the quality of

~の質についての発言{はつげん}

remark after one is out of someone’s earshot

自分{じぶん}の声が(人)に届か[聞こえ]ないところまで来てから感想{かんそう}を述べる

remark allusive to someone’s conduct

(人)の行状をそれとなく言及した言葉

remark crudely

露骨{ろこつ}に感想{かんそう}を言う[述べる]

remark dripping with bitterness

皮肉{ひにく}たっぷりの論評{ろんぴょう}[発言{はつげん}]

Remark: Each of angles “e” and “f” shall be the corresponding one of the angles formed by the boundary plane of upper and lower layers of the anode light from lamp units E and F and the horizontal plane, respectively.

備考 角度e及び角度fは、灯器E及び灯器Fの光柱の上層と下層との境界面と水平面とのなす角の角度とする。◆【出典】

remark in one’s note

メモの中で述べる

remark oddly

唐突{とうとつ}に言う

remark on

~について感想を述べる、批評する、論評{ろんぴょう}する

remark on someone’s hairstyle

(人)の髪型{かみがた}について感想{かんそう}を述べる

remark on the fact that

〔that以下〕という事実{じじつ}について発言{はつげん}する[意見{いけん}を述べる]

remark on the relationship between

~間の関係{かんけい}について発言{はつげん}する[意見{いけん}を述べる]

remark sign

注釈記号{ちゅうしゃく きごう}

268
Q

remarkable

A

remarkable

【形】
1. 注目{ちゅうもく}に値する、優れた、卓越{たくえつ}した
2. 目立った、並外れた、異例{いれい}の
【音声を聞く】svl04/remarkable_w.mp3【レベル】4、【発音】rimɑ́ːrkəbl、【@】リマーカブル、【分節】re・mark・a・ble

remarkable accomplishment

《a ~》見事{みごと}な[素晴{すば}らしい]成果{せいか}、快挙{かいきょ}

remarkable achievement

目覚{めざ}ましい功績{こうせき}、素晴{すば}らしい業績{ぎょうせき}

remarkable advances in genetic science and technology

遺伝子科学技術{いでんし かがく ぎじゅつ}の画期的{かっきてき}な前進{ぜんしん}

remarkable analysis

注目{ちゅうもく}に値する分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

remarkable and controversial experiment

注目{ちゅうもく}を集めると同時{どうじ}に物議{ぶつぎ}を醸している実験{じっけん}

‘Remarkable as being the scene of the death of Wallenstein,

『ヴァレンシュタイン終焉の地として有名。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2248334”

remarkable aspect

《a ~》顕著{けんちょ}な側面{そくめん}

‘Remarkable Behaviour of an Eminent Scientist,’

「高名なる科学者の驚くべき振る舞い」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM02”, “2248333”

remarkable breadth of knowledge of

《a ~》~に関する幅広い知識{はばひろい ちしき}

remarkable changes in one’s body

体内{たいない}で起こる著しい[驚くべき]変化{へんか}

remarkable characteristic of

~の注目{ちゅうもく}すべき特徴{とくちょう}[特性{とくせい}]

remarkable coincidence

驚くべき一致{いっち}

remarkable combination of power and speed

力とスピードの驚くべき[素晴{すば}らしい]組み合わせ[コンビネーション]

remarkable considering the product in question

くだんの製品{せいひん}の出来を考えると注目{ちゅうもく}に値する

269
Q

remote

A

remote

【名】
1. 〔現場{げんば}からの〕中継放送{ちゅうけい ほうそう}◆【同】remote broadcast ; 〈英〉outside broadcast
2. 〈話〉〔家庭電気機器の〕リモコン
・Pass me the remote. : リモコン貸して。
3. 《コ》リモート[遠隔{えんかく}]コンピューター[デバイス]
【形】
1. 〔距離的に〕遠い、遠く離れた、遠隔{えんかく}の、人里離れた、辺ぴな
2. 《コ》通信回線を介して利用可能な
3. 〔時間的に〕遠い、ずっと以前{いぜん}の
4. 〔人の気持ちが遠く離れて〕よそよそしい
・His remote mood made her wonder if something was bothering him. : 彼のよそよそしい態度から、彼女は、彼は何か悩んでいるのだろうかと不思議に思った。
5. ごくわずかの、〔可能性{かのう せい}などが〕ありそうにない
・The possibility is remote. : その可能性はほとんどありません。
・I don’t have the remotest interest in it. : 私はそれについてこれっぽっちも興味を持っていません。
【音声を聞く】svl04/remote_w.mp3【レベル】4、【発音】rimóut、【@】リモート、リモウト、【変化】《複》remotes、《形》remoter | remotest、【分節】re・mote

remote access

《コ》リモート・アクセス、遠隔アクセス◆通信回線を利用して遠くにあるコンピューターやネットワークにアクセスすること

remote access computing system

遠隔アクセス計算システム◆【略】RACS

remote access function

リモートアクセス機能{きのう}

remote access to

~へのリモート[遠隔操作{えんかく そうさ}]アクセス

remote access to one’s corporate e-mail servers

法人{ほうじん}の電子{でんし}メールサーバーへのリモートアクセス

remote acquisition

遠隔取得{えんかく しゅとく}

remote action

遠隔作用{えんかく さよう}
【表現パターン】remote [distant] action

remote activation

《化学》遠隔活性化{えんかく かっせいか}

remote actuation

遠隔作動{えんかく さどう}

remote administration

リモート管理{かんり}

remote administration capabilities

《コ》リモート管理{かんり}の機能{きのう}

remote afterloading

遠隔操作式後充填法{えんかく そうさ しき ご じゅうてん ほう}

remote afterloading system

遠隔照射装置{えんかく しょうしゃ そうち}

remote airport

遠隔空港{えんかく くうこう}

270
Q

repay

A

repay

【自動】
1. 返金{へんきん}する、お金を返す
2. 返礼{へんれい}する、恩に報いる
【他動】
1. 〔お金を〕払い戻す、返金{へんきん}する
2. 〔親切{しんせつ}や努力{どりょく}などに~で〕報いる、応える◆【用法】repay ~ with
3. 〔人に〕報いる、応える
4. 〔同じものを〕返す、お返しとして行う
【音声を聞く】svl04/repay_w.mp3【レベル】4、【発音】ripéi、【@】リペイ、【変化】《動》repays | repaying | repaid、【分節】re・pay

repay ~ by prostitution

売春{ばいしゅん}で~を返済{へんさい}する

repay a debt

借金{しゃっきん}を返す、借りを返す

repay a debt at a relevant rate within a certain period

期間内{きかんない}に適切{てきせつ}な金利{きんり}で借金{しゃっきん}を返済{へんさい}する

repay a kindness

親切{しんせつ}な行為{こうい}に報いる、恩にこたえる

repay a loan

ローン[貸付金{かしつけきん}・借金{しゃっきん}]を返済{へんさい}する

repay a loan as agreed

融資{ゆうし}を取り決め通り返済する

repay a loan with an electronic withdrawal

口座自動引き落としによって借金{しゃっきん}を返す

repay a loan with interest

借金{しゃっきん}[ローン]に利子{りし}を付けて返す[返済{へんさい}する]

repay a long-term debt

長期負債{ちょうき ふさい}を返済{へんさい}する

repay all of one’s debt

債務{さいむ}をすべて返済{へんさい}する

repay all one’s foreign debt

対外債務{たいがい さいむ}をすべて償還{しょうかん}する

repay all the customers

すべての客に払い戻しをする

repay an obligation

恩に報いる、恩返しをする

repay freight

運賃{うんちん}を払い戻す

271
Q

repeated

A

repeated

【形】
たびたびの、繰り返される、繰り返した、繰り返して言われる、度重{たびかさ}なる【音声を聞く】svl04/repeated_w.mp3【レベル】4、【発音】ripíːtid、【@】リピーテッド、リピーティッド、【分節】re・peat・ed

repeated absence

たびたびの[度重{たびかさ}なる]欠席{けっせき}[欠勤{けっきん}]

repeated act of violence by extremists

過激派{かげきは}による度重なる暴力行為{ぼうりょく こうい}

repeated action

反復作動{はんぷく さどう}

repeated action patterns that someone demonstrates throughout the day

(人)が一日{いちにち}を通して示す繰り返しの行動{こうどう}パターン

repeated activity

繰り返される行為{こうい}

repeated addition

累加{るいか}

repeated administration

《医》連続投与、反復投与{はんぷく とうよ}

repeated adulteries

《one’s ~》再三{さいさん}の不義{ふぎ}

repeated advertising

反復広告{はんぷく こうこく}

repeated again and again over a long period

《be ~》長期{ちょうき}にわたって何度{なんど}も繰り返される

repeated analysis

繰り返し分析◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】repeated analysis [analyses]

repeated annual testing

毎年繰り返し行われる検査{けんさ}

repeated application

反復散布{はんぷく さんぷ}

repeated argument

繰り返される議論{ぎろん}、押し問答

272
Q

replacement

A

replacement

【名】
1. 交代{こうたい}、返却{へんきゃく}、交換{こうかん}、取り換え{とりかえ}、差し替え、引換交付{ひきかえ こうふ}
・In the event of a replacement, Maker shall ship the replacing Products freight prepaid to Buyer’s destination. : 《契約書》交換の際は、メーカーは、交換用の新しい製品を送料元払いで買い手あてに発送するものとする。
2. 交換{こうかん}の品、交換品{こうかん ひん}、代替品{だいたいひん}、代用品{だいようひん}
・Maker will deliver the replacements directly to Buyer’s customers. : 《契約書》メーカーは、直接買い手の顧客に交換品を発送するものとする。
3. 交代要員{こうたい よういん}、交代{こうたい}のスタッフ、後任(者){こうにん(しゃ)}、後継者{こうけいしゃ}、代理{だいり}(人{にん})、後釜{あとがま}
【音声を聞く】svl04/replacement_w.mp3【レベル】4、【発音】ripléismənt、【変化】《複》replacements、【分節】re・place・ment

replacement action

補充作用{ほじゅうさよう}

replacement adsorption

置換吸着{ちかん きゅうちゃく}

replacement aggregate

代用骨材{だいよう こつざい}

replacement aircraft

《a ~》代替機{だいたい き}

replacement algorithm

置換{ちかん}アルゴリズム

replacement arthroplasty

関節置換術{かんせつ ちかん じゅつ}

replacement attack

置き換え攻撃

replacement auto parts

自動車{じどうしゃ}の交換部品{こうかん ぶひん}

replacement ballast

《電気》交換用安定器{こうかんよう あんていき}

replacement baseball

〈米話〉《野球》リプレースメント野球◆選手がストを起こしたときに代替の選手を使って行う野球

replacement battery

《a ~》交換用電池{こうかんよう でんち}

replacement blade

替え刃

replacement bone

置換骨{ちかん こつ}

replacement brush head

〔電動歯{でんどう し}ブラシの〕替えブラシ

273
Q

representative

A

representative

【名】
1. 代表者{だいひょうしゃ}、代議員{だいぎいん}
2. 代理{だいり}人[店]
3. 〔立法府{りっぽうふ}の〕(国会{こっかい})議員{ぎいん}、代議士{だいぎし}
4. 〈米〉下院議員{かいん ぎいん}◆Representativeとも表記
5. 〔客に応対する〕係員{かかりいん}
6. 販売員{はんばいいん}、セールスパーソン◆【同】sales representative
7. 〔同種{どうしゅ}のものの〕見本{みほん}、典型{てんけい}、代表{だいひょう}
【形】
1. 表現{ひょうげん}[描写{びょうしゃ}]する
2. 代表{だいひょう}の、代表{だいひょう}する、代理{だいり}の
3. 代議員{だいぎいん}の、代議制{だいぎせい}の
4. 〔同種{どうしゅ}のものの〕代表{だいひょう}[典型{てんけい}]となる
5. 《哲学》表象{ひょうしょう}(主義{しゅぎ})の
【音声を聞く】svl04/representative_w.mp3【レベル】4、【発音】rèprizéntətiv、【@】リプレゼンタティブ、レプリゼンタティブ、【変化】《複》representatives、【分節】rep・re・sent・a・tive

Representative

【名】
〈米〉下院議員◆【略】Rep.

representative ~ of Japan

日本{にほん}の代表的{だいひょうてき}な~、日本{にほん}を代表{だいひょう}する~

representative accident

代表的事故{だいひょう てき じこ}

representative action

代表訴訟{だいひょう そしょう}

representative agreement

代理人契約{だいりにん けいやく}

representative animal of this ecosystem

この生態系{せいたいけい}を代表{だいひょう}する動物{どうぶつ}[生き物]

representative area

代表域{だいひょう いき}

representative assembly

議会{ぎかい}、代議員会{だいぎいん かい}

representative assessment

代表的評価{だいひょう てき ひょうか}

representative basin

代表流域{だいひょう りゅういき}

Representative Billy Tauzin, chairman of the House Energy and Commerce Committee, made the request in a letter to the Department of Energy.

下院エネルギー商業委員会の委員長を務めるビリー・トージン下院議員は、エネルギー省に書面で要求しました。”VOA-0183”, “2493082”

representative body

代表団{だいひょうだん}

representative capacity

〔法律上{ほうりつじょう}の〕代理権{だいりけん}

representative chamber

代議院{だいぎいん}

274
Q

republic

A

republic

【名】
1. 共和制{きょうわこくせい}、共和国{きょうわこく}◆特定の共和国を指す場合はRepublicとなる。◆【略】rep. ; Rep. ; Repub.
2. 〔共通の目的や利害を持つ〕団体{だんたい}、社会{しゃかい}◆メンバーは相互に対等の関係にある。
3. 〔連邦国家内{れんぽう こっか ない}の〕共和国{きょうわこく}
【音声を聞く】svl04/republic_w.mp3【レベル】4、【発音】ripʌ́blik、【@】リパブリック、【変化】《複》republics、【分節】re・pub・lic

Republic

【著作】
《the ~》共和国◆プラトンの著作

Republic Advisory Committee

【組織】
共和国制諮問委員会

Republic Bank Corporation

【組織】
リパブリック・バンク

republic constitution

共和国憲法{きょうわこく けんぽう}

Republic machine

共和党派{きょうわ とうは}

Republic of Albania

【国名】
アルバニア共和国◆ヨーロッパ

Republic of Angola

【国名】
アンゴラ共和国◆アフリカ西南部。首都=ルアンダ。公用語=ポルトガル語。ブッシュマンも居住。長い内戦時代(キューバも派兵)があった

Republic of Argentina

【国名】
《the ~》アルゼンチン共和国◆【同】the Argentine Republic

Republic of Armenia

【国名】
アルメニア共和国◆旧ソビエト連邦から1991年9月に独立した共和国

Republic of Austria

【国名】
《the ~》オーストリア共和国◆北をドイツとチェコ、東をスロバキアとハンガリー、南をスロベニアとイタリア、西をスイスとリヒテンシュタインに接する中央ヨーロッパの国。ハプスブルク家の支配する帝国だったが、1918年に分裂した。1938年にはヒトラーにより併合され、1955年に主権を回復した。首都で最大の都市はウイーン(Vienna)。

Republic of Azerbaijan

【国名】
アゼルバイジャン共和国{きょうわこく}

Republic of Belarus

【国名】
ベラルーシ共和国◆北方の東欧。東はロシア、西はポーランド、南はウクライナ。Belarus=Byelarus=Byelorussia=Belorussia=White Russia

Republic of Belau

【国名】
ベラウ[パラオ]共和国◆西太平洋、カロリン諸島(Caroline Islands)西端のパラオ諸島(Palau Islands)を領域とする独立国。第二次世界大戦後米国の信託統治領となったが1981年一月一日に自治政府発足し1994年十月一日に正式に独立した。首都はマルキョク(Melekeok)。

Republic of Benin

【国名】
ベナン共和国◆アフリカ◆【略】BEN

275
Q

reputation

A

reputation

【名】
1. 〔一般{いっぱん}の人が抱く〕評判{ひょうばん}、風評{ふうひょう}
2. 〔一般{いっぱん}の人が抱く〕高い評価{ひょうか}[信用{しんよう}]、良い評判{ひょうばん}
・The reputation of the company has been completely destroyed by the scandal. : そのスキャンダルによって会社の面目は丸つぶれになった。
3. 〔人や物の知られている〕性質{せいしつ}、属性{ぞくせい}、能力{のうりょく}
【音声を聞く】svl04/reputation_w.mp3【レベル】4、【発音】rèpjətéiʃən、【@】レピュテイション、【変化】《複》reputations、【分節】rep・u・ta・tion

Reputation and credibility were other issues they had to face.

評判と信用は、彼らが向き合わなければならない別の問題だった。◆【出典】Hiragana Times, 2003年8月号◆【出版社】”HT202016”, “2493137”

reputation as a good corporate citizen

《a ~》良き企業市民としての評判{ひょうばん}

reputation as a musician

《a ~》音楽家{おんがくか}としての評判{ひょうばん}

reputation as a slanderer

《a ~》悪口{わるぐち}を言う人という評判{ひょうばん}

reputation as a tourist destination

観光地{かんこうち}としての(良い)評判{ひょうばん}◆主に「場所’s reputation as a tourist destination」の形で使われる。

reputation as an athlete

《a ~》スポーツ選手{せんしゅ}としての評判{ひょうばん}

reputation bankruptcy

評判破産{ひょうばん はさん}◆ウェブに掲載されている個人情報をすべて削除して、一から出直すこと。

reputation built by

《a ~》~が築いた評判{ひょうばん}

reputation effect

評判効果{ひょうばん こうか}

reputation for

~のうわさ

reputation for being a generous employer

気前{きまえ}のいい雇用主{こよう ぬし}という評判{ひょうばん}

reputation for being a nation of animal lovers

動物愛護{どうぶつ あいご}の国という評判{ひょうばん}

reputation for being a tough cookie

〈米俗〉手ごわい[食えない]やつという評判{ひょうばん}

reputation for being green

《a ~》環境{かんきょう}に優しいという評判{ひょうばん}

276
Q

requirement

A

requirement

【名】
1. 〔ある目的{もくてき}に〕必要{ひつよう}なもの、必需品{ひつじゅひん}◆【用法】通例requirements
2. 必須要件{ひっす ようけん}、前提条件{ぜんてい じょうけん}
・One must fulfill all the requirements (in order) to get American citizenship. : アメリカ国籍を得るためには、すべての必要条件を満たさなければなりません。
・The essential requirement for this job is that you need to be fluently bilingual. : この仕事に必要不可欠な条件は、二カ国語に堪能である必要があるということです。
3. 要求{ようきゅう}[請求{せいきゅう}]すること
【音声を聞く】svl04/requirement_w.mp3【レベル】4、【発音】rikwáiərmənt、【@】リクワイアメント、【変化】《複》requirements、【分節】re・quire・ment

requirement acquisition

要求{ようきゅう}獲得{かくとく}[取得{しゅとく}]

requirement allocation

要求割当{ようきゅう わりあて}

requirement analyst

要求分析者{ようきゅう ぶんせきしゃ}

requirement assessment

要件評価{ようけん ひょうか}

requirement definition

要件{ようけん}[要求{ようきゅう}]定義{ていぎ}

requirement definition document

要件{ようけん}[要求{ようきゅう}]定義書{ていぎ しょ}◆【略】RDD

requirement description

要求記述{ようきゅう きじゅつ}

requirement development

要求開発{ようきゅう かいはつ}

requirement document

要求文書{ようきゅう ぶんしょ}

requirement engineering

要求工学{ようきゅう こうがく}

requirement exploration

要件調査{ようけん ちょうさ}

requirement extraction

要求抽出{ようきゅう ちゅうしゅつ}

requirement for an opinion

意見{いけん}の要求{ようきゅう}
【表現パターン】requirement for an opinion (on)

requirement for division

分割要求{ぶんかつ ようきゅう}

277
Q

rescue

A

rescue

【他動】
1. ~を救う、救助{きゅうじょ}する、救出{きゅうしゅつ}する、~に助け舟を出す
2. ~を奪回{だっかい}する、奪い[取り]返す
【名】
1. 救助{きゅうじょ}、救出{きゅうしゅつ}、救済{きゅうさい}、救援{きゅうえん}
2. 不法{ふほう}釈放{しゃくほう}[奪回{だっかい}]
【音声を聞く】svl04/rescue_w.mp3【レベル】4、【発音】réskjuː、【@】レスキュー、【変化】《動》rescues | rescuing | rescued、【分節】res・cue

rescue ~ from failure

~を失敗{しっぱい}[倒産{とうさん}・破綻{はたん}]から救う

rescue ~ from its status as

~を(単に)…のように見るのはやめる◆【直訳】~を…という地位から解放する

rescue ~ from oblivion

~を忘却のふちから救う

rescue ~ from the present crisis

目の前にある危機{きき}から~を救う

rescue ~ from the rage of the storm

嵐の猛威{もうい}から~を救助{きゅうじょ}する

rescue __ people from a burning building

燃えているビルから_人の人を救い出す

rescue a cat in distress

困っている猫を救助{きゅうじょ}する

rescue a cat stuck in a tree

木に登って下りられなくなった猫を救出{きゅうしゅつ}する
【表現パターン】rescue a cat stuck in [up, up in] a tree

rescue a child from sexual abuse

子どもを性的虐待{せいてき ぎゃくたい}から救う

rescue a company from bankruptcy

会社{かいしゃ}を破産{はさん}から救う

rescue a dying dog

瀕死{ひんし}の犬を救う[救出{きゅうしゅつ}する]

rescue A from B

AをBから救う[救出{きゅうしゅつ}する・助け出す]、Bに関してAに助け舟を出す
・My children were all rescued from the fire by firefighters. : 私の子どもたちは全員、消防士の手で火事から救い出された。

rescue a hostage held by

~に捕らわれた人質{ひとじち}を救出{きゅうしゅつ}する

rescue a person from drowning

溺{おぼ}れかかった人を助ける

278
Q

resemble

A

resemble

【他動】
1. ~のようである、~と[に]似ている、~と共通点{きょうつうてん}がある
・I resemble my husband in that I am short. : 私は背が低いという点で夫と似ている。
2. 〈古〉たとえる、象徴{しょうちょう}する
【音声を聞く】svl04/resemble_w.mp3【レベル】4、【発音】rizémbl、【@】リゼンブル、【変化】《動》resembles | resembling | resembled、【分節】re・sem・ble

resemble ~ closely

~に酷似する

resemble ~ in appearance

外見{がいけん}[外観{がいかん}・見た目]が~に似ている

resemble ~ in form

形態的{けいたい てき}に~に似ている

resemble ~ in its action

~に作用{さよう}が類似{るいじ}する[似ている]

resemble ~ in its pharmacologic profile

→ resemble ~ in its pharmacological profile

resemble ~ in its pharmacological profile

~に薬理作用{やくり さよう}が類似{るいじ}する[似ている]

resemble ~ in many respects

多くの点で~に似ている

resemble ~ in one or more features

特徴{とくちょう}が一つ以上{いじょう}~に似ている[類似{るいじ}している]

resemble ~ to some degree

ある程度{ていど}~に似ている

resemble a composite sketch of the suspect

容疑者{ようぎしゃ}の似顔絵{にがおえ}と似ている

resemble a flying saucer

空飛ぶ円盤{えんばん}に似ている

resemble a game show

ゲーム番組{ばんぐみ}のようである

resemble a simplified form of

~を単純化{たんじゅんか}したようなものである

resemble case

類似症例{るいじ しょうれい}

279
Q

residence

A

residence

【名】
1. 〔一定期間{いってい きかん}〕居住{きょじゅう}[居留{きょりゅう}]すること
2. 〔ある場所{ばしょ}の〕居住{きょじゅう}[在住{ざいじゅう}]期間{きかん}
3. 住居{じゅうきょ}、住宅{じゅうたく}、居住地{きょじゅうち}
4. 〔立派{りっぱ}な〕邸宅{ていたく}、豪邸{ごうてい}
5. 〔企業{きぎょう}の〕本社{ほんしゃ}、本店{ほんてん}
6. 〔医者{いしゃ}のインターン後の〕研修期間{けんしゅう きかん}◆【同】residency
【音声を聞く】svl04/residence_w.mp3【レベル】4、【発音】rézidəns、【@】レジデンス、レズィデンス、【変化】《複》residences、【分節】res・i・dence

residence address

現住所{げんじゅうしょ}、自宅住所{じたく じゅうしょ}

residence basement

住宅地下室{じゅうたく ちかしつ}

residence building

居住用{きょじゅう よう}の建物{たてもの}

residence card

〈日〉《行政》在留{ざいりゅう}カード◆2012年に外国人登録制度が廃止された後、「外国人登録証明書」に代わって、「在留カード」が導入された。

residence certificate

住民票{じゅうみんひょう}、居住証明書{きょじゅう しょうめいしょ}

residence environment

在宅環境{ざいたく かんきょう}

residence form

居住形態{きょじゅう けいたい}

residence foundation

住宅基礎{じゅうたく きそ}

residence hall

《a ~》〈米〉〔大学{だいがく}の〕学生寮{がくせい りょう}◆【同】dormitory

residence indication

住居表示{じゅうきょ ひょうじ}

residence insurance

住宅保険{じゅうたく ほけん}◆【同】homeowners insurance
【表現パターン】home [residence] insurance

Residence is determined by lottery, and it can be difficult because there is a lot of competition.

入居は抽選で決定し、倍率が高いので難しいかもしれない。◆【出典】『外国人のための日本生活ガイド』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA05-023”, “2493404”

residence management system

〈日〉《法律》在留管理制度

residence of vestal virgin princess serving at Ise Shrine

斎宮
【表現パターン】(residence of) vestal virgin princess serving at Ise Shrine

280
Q

resident

A

resident

【名】
1. 〔特定{とくてい}の場所{ばしょ}に長期間住む〕居住者{きょじゅうしゃ}
2. 〈米〉〔専門分野{せんもん ぶんや}の〕研修医{けんしゅうい}◆インターンとして研修を受けた後で、2~7年にわたって専門分野の研修を受ける研修医。◆【同】resident physician ; 〈英〉specialist trainee◆【参考】intern
3. 〔老人{ろうじん}ホームなどの〕入居者{にゅうきょしゃ}
4. 〔海外駐在{かいがい ちゅうざい}の〕外交官{がいこうかん}
5. 〔海外駐在{かいがい ちゅうざい}の〕諜報員{ちょうほう いん}、情報部員{じょうほう ぶいん}
6. 〈英〉〔旧植民地{きゅう しょくみんち}の〕総督代理{そうとく だいり}、理事官{りじかん}◆知事や総督の補佐をする役目だが、実質的な最高権限を握っていた。
7. 《動物》〔渡りや回遊{かいゆう}をしない〕定住動物{ていじゅう どうぶつ}
【形】
1. 〔一定場所{いってい ばしょ}に長期間{ちょうきかん}〕居住{きょじゅう}している
2. 〔仕事{しごと}としての〕住み込みの
3. 〔性質{せいしつ}などが〕固有{こゆう}の、内在{ないざい}する
4. 《動物》定住{ていじゅう}する
5. 《コ》〔記憶装置内{きおく そうち ない}に〕常駐{じょうちゅう}する
【音声を聞く】svl04/resident_w.mp3【レベル】4、【発音】rézidənt、【@】レジデント、レズィデント、【変化】《複》residents、【分節】res・i・dent

Resident

【新聞名】
レジデント◆米国ニューヨーク州

resident abroad

在外{ざいがい}の、外国{がいこく}に居住{きょじゅう}して

resident account

居住者勘定{きょじゅうしゃ かんじょう}

resident advisors

寮監{りょうかん}

resident agent

駐在外交官{ちゅうざい がいこうかん}、駐在職員{ちゅうざい しょくいん}、駐在買付代理店{ちゅうざい かいつけ だいりてん}

resident agreement

住民協定{じゅうみん きょうてい}
【表現パターン】resident [citizen] agreement

resident alien

= resident foreigner

Resident Apollo Project Office

アポロ計画専任事務所◆【略】RAPO

resident area

居住地域{きょじゅう ちいき}

resident assessment

居住者評価{きょじゅうしゃ ひょうか}

resident assistant

住み込みの助手{じょしゅ}、寮相談係{りょう そうだんがかり}、寮の管理人◆【略】R.A

resident attribute

居住属性{きょじゅう ぞくせい}

resident bacterium

常在細菌{じょうざい さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】resident bacterium [bacteria]

resident bird

留鳥{りゅうちょう}

281
Q

resist

A

resist

【他動】
1. ~に抵抗{ていこう}[反抗{はんこう}・反撃{はんげき}]する、~と抗争{こうそう}する
2. ~に侵されない、耐える、我慢{がまん}する
【名】
レジスト◆パターンを塗り分けするための保護膜【音声を聞く】svl04/resist_w.mp3【レベル】4、【発音】rizíst、【@】リズィスト、レジスト、【変化】《動》resists | resisting | resisted、【分節】re・sist

resist ~ all the way down the line

最後{さいご}までずっと~に反対{はんたい}[抵抗{ていこう}]する、全く~を認めようとしない

resist a disease

病気{びょうき}に抵抗{ていこう}する

resist a law

法則{ほうそく}にあらがう

resist a political action

政治的{せいじてき}な行動{こうどう}に逆らう

resist a smile

笑いをこらえる
【表現パターン】repress [resist] a smile

resist a tendency to

~する傾向{けいこう}に抵抗{ていこう}する

resist abrasion

耐摩耗性{たい まもう せい}がある

resist action of

~の作用{さよう}に耐える

resist against the ruthless aggression of the military

軍隊{ぐんたい}の無慈悲{むじひ}な侵攻{しんこう}に対して抵抗{ていこう}をする

resist alkali

耐アルカリ性がある

resist all temptation

すべての誘惑{ゆうわく}を退ける

resist an attack

攻撃{こうげき}に抵抗{ていこう}する

resist an impulse to

~したいという衝動{しょうどう}を抑える
【表現パターン】resist an [one’s] impulse to

resist arrest

逮捕{たいほ}に抵抗{ていこう}する
・Don’t resist arrest even if you are innocent. : たとえ自分が無実だとしても逮捕に抵抗してはなりません。

282
Q

resistance

A

resistance

【名】
1. 〔行為{こうい}としての〕抵抗{ていこう}、反対{はんたい}、妨害{ぼうがい}
2. 抵抗{ていこう}[反対{はんたい}]する力[傾向{けいこう}]
3. 《Resistance》レジスタンス◆第二次大戦中のフランスやイタリアなどで祖国解放のために戦った地下組織。
4. 《心理学》抵抗{ていこう}◆自我が不愉快な記憶を思い起こさせないようにすること。
5. 〔病気{びょうき}などに対する〕抵抗力{ていこうりょく}
6. 《電気》抵抗{ていこう}◆【略】r ; R
【音声を聞く】svl04/resistance_w.mp3【レベル】4、【発音】rizístəns、【@】リズィスタンス、レジスタンス、【変化】《複》resistances

resistance adjustment

抵抗調整{ていこう ちょうせい}

resistance against the suppression

弾圧{だんあつ}に対する抵抗{ていこう}

resistance allele

抵抗性対立遺伝子{ていこう せい たいりつ いでんし}

resistance alloy

抵抗合金{ていこう ごうきん}

resistance among the all-important buying public

製品{せいひん}を購入{こうにゅう}していく一番大切{いちばん たいせつ}な大衆{たいしゅう}からの反感{はんかん}

resistance amplification

抵抗増幅{ていこう ぞうふく}

resistance amplifier

抵抗増幅器{ていこう ぞうふくき}

resistance analysis

抵抗解析{ていこう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】resistance analysis [analyses]

resistance anisotropy

抵抗異方性{ていこう いほう せい}

resistance anomaly

抵抗異常{ていこう いじょう}

resistance approach

抵抗法{ていこう ほう}

resistance army

《a ~》抵抗軍{ていこう ぐん}

resistance artery

《解剖》抵抗動脈{ていこう どうみゃく}

resistance attenuator

抵抗減衰器{ていこう げんすいき}

283
Q

resolution

A

resolution

【名】
1. 〔決意{けつい}などが〕断固{だんこ}としていること、〔意志{いし}などの〕固さ
2. 〔会議{かいぎ}で投票{とうひょう}により採択{さいたく}された〕決議{けつぎ}
・The Security Council has approved a resolution supporting Cambodian elections in May. : 国連安全保障理事会は5月のカンボジア選挙を支援する決議を採択しました。
3. 〔~をする〕決心{けっしん}、決意{けつい}◆【用法】後ろにto不定詞が来る。
4. 〔困難{こんなん}な問題{もんだい}などの〕解明{かいめい}、解決{かいけつ}、解消{かいしょう}
5. 〔スクリーンなどの〕解像度{かいぞうど}
・Though the digital camera has the capacity to shoot pictures at 640 x 480 pixels resolution, it will be better if a resolution of 800 x 600 pixels can be achieved. : そのデジタルカメラでは640×480ピクセルの解像度で撮影可能だが、800×600の解像度が得られるならその方がよりいい。
6. 《物理》〔光の〕分解{ぶんかい}
7. 《物理》〔光学機器{こうがく きき}の〕分解能{ぶんかいのう}◆【同】resolving power
8. 《化学》〔化合物{かごうぶつ}の〕分解{ぶんかい}、溶解{ようかい}
9. 《病理》〔熱や炎症{えんしょう}などの〕消散{しょうさん}
10. 《法律》〔裁判所{さいばんしょ}の〕判決{はんけつ}
11. 〔演劇{えんげき}や文学{ぶんがく}のプロットの〕解明部{かいめい ぶ}
12. 《音楽》解決{かいけつ}(音)◆不協和音から協和音へ移行すること、またはその協和音。
13. 〔古典詩{こてん し}における〕音節分裂{おんせつ ぶんれつ}◆1個の長音節を2個の単音節で代用すること。
【音声を聞く】svl04/resolution_w.mp3【レベル】4、【発音】rèzəlúːʃən、【@】レゾリューション、レゾルーション、【変化】《複》resolutions、【分節】res・o・lu・tion

Resolution

【地名】
リゾリューション島◆カナダ

resolution ~ can live with

~が許容{きょよう}できる決議{けつぎ}(案)

Resolution 13/9, adopted by the Human Rights Council on 25 March 2010, requested that the UN Secretary-General present a comprehensive report to the Council at its 15th session (13 September to 1 October 2010) on the progress made in implementing the recommendations of the Fact-Finding Mission by all concerned parties.

2010年3月25日に人権理事会で採択された決議13/9は、全当事者による事実調査団の勧告実施の際の進捗状況について、第15会期(2010年9月13日から10月1日まで)の理事会で国連事務総長が包括的報告書を提出するよう求めていた。◆【出典】

Resolution 1441

(国連{こくれん})決議{けつぎ}1441◆国連安全保障理事会がイラク問題について2002年11月8日に全会一致で採択した決議。イラクが湾岸戦争停戦決議などに基づく義務に対して「重大な違反」を現在も犯していると指摘し、国連査察の完全実施を求めた。これによりイラクでは1998年以来4年ぶりに査察が再開された。同決議は、(1)イラクが提出する大量破壊兵器に関する申告書に虚偽や申告漏れがある、(2)査察に完全に協力しない--などの場合は「さらなる重大な違反を構成する」と規定している。

Resolution A/HRC/14/L.1 regarding ‘The Grave Attacks by Israeli Forces against the Humanitarian Boat Convoy’ was passed on 2 June 2010 by the Human Rights Council in its fourteenth session.

2010年6月2日、「人道的援助を行う船団に対するイスラエル軍の恐るべき攻撃」に関する決議 A/HRC/14/L.1が人権理事会の第14回会合で可決された。◆【出典】

resolution ability

分解能力{ぶんかい のうりょく}

resolution acuity

分解視力{ぶんかい しりょく}

resolution against building

~の建設{けんせつ}に反対{はんたい}する決議{けつぎ}(案)

resolution algorithm

解決{かいけつ}アルゴリズム

resolution analysis

分解能解析{ぶんかいのう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】resolution analysis [analyses]

Resolution and Collection Bank

【組織】
整理回収銀行◆1998年に整理回収機構(RCC)に組織変更

Resolution and Collection Corporation

【組織】
整理回収機構◆【略】RCC◆平成11年4月に設立◆【URL】

resolution approximation

分解近似{ぶんかい きんじ}

resolution asking for

《a ~》~を求める決議(案){けつぎ(あん)}

284
Q

resolve

A

resolve

【自動】
1. 決心{けっしん}する、決定{けってい}する、決議{けつぎ}する、解決{かいけつ}する
・He resolved on going back. : 彼は引き返すことに決めた。
2. 分解{ぶんかい}する、還元{かんげん}する、帰着{きちゃく}する
3. 《医》散る、消散{しょうさん}する
4. 《音楽》(不協和音が)解決{かいけつ}する、協和音{きょうわおん}になる
5. 《法律》無効{むこう}となる、消滅{しょうめつ}する、消失{しょうしつ}する
【他動】
1. 〔~しようと〕決心{けっしん}[決意{けつい}・決定{けってい}]する
・He resolved to go to America to study. : 彼はアメリカへ留学しようと決心しました。
・She resolved to become an artist and went to France. : 彼女は画家になろうと志を立ててフランスに渡った。
2. (人)に決心{けっしん}[決意{けつい}]させる
3. ~することを決議{けつぎ}[議決{ぎけつ}・投票{とうひょう}によって決定{けってい}]する
4. 〔~を構成要素{こうせい ようそ}に〕分解{ぶんかい}する、還元{かんげん}する
5. 〔~を別のものに〕変化{へんか}させる、転換{てんかん}させる
6. 〔問題{もんだい}や困難{こんなん}を〕解決{かいけつ}する、解消{かいしょう}する
・”My eyes get itchy whenever cats are around.” “OK, then you should try this. This should resolve allergy problem.” : 「猫が側にいると、いつも目がかゆくなるんです」「そうですか、それならこれを試してみてください。アレルギーの悩みが解決するはずですよ」
7. 〔疑いや心配{しんぱい}を〕晴らす、拭{ぬぐ}い去る
8. 〔不一致{ふいっち}や争いを〕決着{けっちゃく}させる、解決{かいけつ}する
9. 《病理》〔炎症{えんしょう}などを〕消散{しょうさん}させる
10. 《音楽》〔非和声音{ひわせいおん}を和声音{わせい おん}に〕解決{かいけつ}する
11. 《化学》〔ラセミ体を光学活性成分{こうがく かっせい せいぶん}に〕(光学{こうがく})分割{ぶんかつ}する
12. 《数学》〔ベクトルを成分{せいぶん}に〕分解{ぶんかい}する
13. 〔画像{がぞう}を〕解像{かいぞう}する
【名】
1. 〔~しようとする〕決意{けつい}、決心{けっしん}、決断{けつだん}
・In a statement, they expressed their resolve to pursue effective international action to eliminate the abuse of drugs. : 声明の中で彼らは麻薬の害を根絶するために効果のある国際的行動を続けるという決意を表明しました。
・My resolve to quit the company finally hardened. : やっと会社を辞める決心が固まった。
2. 〔人の〕目的意識{もくてき いしき}、決断力{けつだんりょく}、意思{いし}
3. 〔審議機関{しんぎ きかん}が下す〕正式{せいしき}な決議{けつぎ}
【音声を聞く】svl04/resolve_w.mp3【レベル】4、【発音】rizɑ́lv、【@】リザルブ、リゾルブ、【変化】《動》resolves | resolving | resolved、【分節】re・solve

Resolve

【商標】
リゾルブ◆アメリカのカーペット用洗剤

resolve ~ at an early stage

~を初期段階{しょき だんかい}で[早い段階{だんかい}で・早いうちに]解決{かいけつ}する

resolve ~ at negotiating table

交渉{こうしょう}の場[テーブル]で~を解決{かいけつ}する

resolve ~ by military might

~を軍事力{ぐんじりょく}で解決{かいけつ}する

resolve ~ in a matter of days

〔問題{もんだい}など〕を数日中{すうじつちゅう}に解決{かいけつ}[解消{かいしょう}]する

resolve ~ in a short period of time

~を短期間{たんきかん}で解決{かいけつ}する

resolve ~ in an unsatisfactory way

~を不満足{ふまんぞく}な方法{ほうほう}で解決{かいけつ}する

resolve ~ into its component elements

~をその構成要素{こうせい ようそ}に分解{ぶんかい}する

resolve ~ reasonably well

~を適切{てきせつ}に解決{かいけつ}する

resolve ~ through a legal process

合法的{ごうほう てき}な方法{ほうほう}[手順{てじゅん}]によって~を解決{かいけつ}する

resolve ~ through dialog

〈英〉→ resolve ~ through dialogue

resolve ~ through dialogue

対話{たいわ}によって~を解決{かいけつ}する

resolve ~ through discussion

〔問題{もんだい}など〕を話し合いによって解決{かいけつ}する

resolve ~ through the mediation of

~を…の調停{ちょうてい}で解決{かいけつ}する

285
Q

resort

A

resort

【自動】
1. 頼る、当てにする
2. しょっちゅう[いつも]行く[訪れる]
【名】
1. リゾート地、行楽地{こうらくち}
2. 〔困ったときの〕頼みの綱、頼りになるもの
3. 〔困ったときに〕頼ること、頼りにすること
4. 頻繁{ひんぱん}に[大勢{おおぜい}が]訪れること
5. 足しげく通う[皆が良く訪れる]場所{ばしょ}
【音声を聞く】svl04/resort_w.mp3【レベル】4、【発音】rizɔ́ːrt、【@】リゾート、【変化】《動》resorts | resorting | resorted、【分節】re・sort

re-sort

【他動】
再分類{さい ぶんるい}する、分類し直す、再区分{さい くぶん}する

resort area

《a ~》リゾート地

resort city

保養都市{ほよう とし}

resort complex

リゾート地の複合施設{ふくごう しせつ}

resort course

《ゴルフ》リゾート・コース

resort destination

《a ~》リゾート地、観光地{かんこうち}

resort development

リゾート開発{かいはつ}

resort district

保養地{ほようち}

resort facility

行楽{こうらく}[保養{ほよう}・リゾート]施設{しせつ}

resort farming

観光農業{かんこう のうぎょう}

resort fishing

観光漁業{かんこう ぎょぎょう}

resort force

実力{じつりょく}を行使{こうし}する

resort hotel

《a ~》観光{かんこう}[リゾート]ホテル

resort hotel demand

リゾートホテルの需要{じゅよう}

286
Q

resource

A

resource

【他動】
〔組織{そしき}・部署{ぶしょ}などに〕調達{ちょうたつ}する、提供{ていきょう}する、準備{じゅんび}する◆【用法】resource + 目的語 + with + 資金・設備など【名】
1. 〔頼みとなる〕援助{えんじょ}、手助け{てだすけ}
2. 〔予備{よび}の〕資金{しきん}、要員{よういん}、供給源{きょうきゅうげん}
3. 〔問題解決{もんだい かいけつ}のための〕機転{きてん}、手腕{しゅわん}
4. 天然資源{てんねん しげん}◆【同】natural resource
5. 《resources》〔いざというときの人の〕底力{そこぢから}、資質{ししつ}
6. 《resources》〔国全体{くに ぜんたい}の〕資源{しげん}、資力{しりょく}、国力{こくりょく}
7. 《resources》〔会社{かいしゃ}の〕資産{しさん}、財産{ざいさん}
【音声を聞く】svl04/resource_w.mp3【レベル】4、【発音】[US] ríːsɔ̀ːrs [UK] ríːzɔ̀ːrs、【@】[US]リーソース、[UK]リゾース、【変化】《複》resources、【分節】re・source

resource access control facility

リソース[資源{しげん}]アクセス管理機能{かんり きのう}◆【略】RACF

resource acquisition

資料収集{しりょう しゅうしゅう}

resource adaptation

資源適応{しげん てきおう}

resource administration

リソース[資源{しげん}]の管理{かんり}

resource allocation

リソース[資源{しげん}]の配分{はいぶん}

resource allocation effect

資源配分効果{しげん はいぶん こうか}

resource allocation function

資源配分機能{しげん はいぶん きのう}

resource allocation mechanism

リソース[資源{しげん}]配分{はいぶん}メカニズム

resource allocation model

リソース[資源{しげん}]配分{はいぶん}モデル

resource allocation problem

リソース[資源{しげん}]配分問題{はいぶん もんだい}

resource allocation process

《a ~》資源配分{しげん はいぶん}プロセス

resource allotment

リソース[資源{しげん}]配分{はいぶん}

resource an organisation

〈英〉= resource an organization

resource an organization

組織{そしき}[機関{きかん}・団体{だんたい}]に資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する

287
Q

restore

A

restore

【他動】
1. ~を元の場所{ばしょ}[持ち主]に返す[戻す]
2. ~を元の状態{じょうたい}に戻す、~を修復{しゅうふく}[復元{ふくげん}]する
3. (人)を回復{かいふく}させる、(人)に元気{げんき}を取り戻させる
4. (人)を復位{ふくい}[復職{ふくしょく}]させる
5. 〔なくなっていたものを〕復活{ふっかつ}させる、復興{ふっこう}する
・He pledged to restore law and order and promised to hold multiparty elections. : 彼は、法と秩序の回復と、複数政党による総選挙の実施を約束しました。
【音声を聞く】svl04/restore_w.mp3【レベル】4、【発音】ristɔ́ːr、【@】リストア、【変化】《動》restores | restoring | restored、【分節】re・store

restore ~ to a healthy state

~を健康{けんこう}な状態{じょうたい}に戻す

restore ~ to its normal state

~を収束する

restore ~ to its original state

~を復元{ふくげん}する、~を原状に復する

restore ~ to its owner

~を持ち主に返す

restore ~ to its previous value

~を元[以前{いぜん}]の価値{かち}に戻す

restore ~ to normal

~を正常{せいじょう}に回復{かいふく}させる

restore ~ to normal health

~の健康{けんこう}を回復{かいふく}する

restore ~ to normal state

~を通常{つうじょう}の状態{じょうたい}に戻す

restore ~ to the normal operational status

~を通常{つうじょう}の操業状態{そうぎょう じょうたい}に復旧{ふっきゅう}させる

restore ~ to the rightful owner

~を正当{せいとう}な持ち主[所有者{しょゆうしゃ}]に返す

restore ~’s economy

~の経済{けいざい}を復興{ふっこう}する[再建{さいけん}する・回復{かいふく}させる]

restore a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を回復{かいふく}する[取り戻す・修復{しゅうふく}する]
【表現パターン】restore a beautiful relationship (with)

restore a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を回復{かいふく}する[取り戻す・修復{しゅうふく}する]

restore a brand to its former luster

ブランドを建て直してかつての栄光{えいこう}を取り戻す

288
Q

restrain

A

restrain

【他動】
1. 〔人や動物{どうぶつ}の体を〕押さえる、動かないようにする
2. 〔人が~しようとするのを〕抑える、我慢{がまん}させる
・He couldn’t restrain himself from crying during sad movies. : 彼は悲しい映画を見ている間、泣くのをこらえることができなかった。
3. ~を抑える、~を支配{しはい}する
4. (人)を拘束{こうそく}する、(人)の自由{じゆう}を奪う
【音声を聞く】svl04/restrain_w.mp3【レベル】4、【発音】ristréin、【@】リストゥレイン、リストレイン、【変化】《動》restrains | restraining | restrained、【分節】re・strain

re-strain

【他動】
〔ロープなどを〕再び引っ張る

restrain ~ from doing

~が…することを抑える
・Please restrain your kids from playing in my yard. : お宅のお子さんがうちの庭で遊ばないように注意してください。

restrain a dog

犬を制止{せいし}する

restrain a violent patient

暴れる患者{かんじゃ}を押さえる

restrain action

行動{こうどう}を抑制{よくせい}する

restrain an economic turnaround

経済{けいざい}の黒字転換{くろじ てんかん}を抑える

restrain an urge to

~したい衝動{しょうどう}を抑える

restrain and reduce one’s greenhouse gas emissions

温室効果{おんしつ こうか}ガスの排出{はいしゅつ}を抑制{よくせい}・削減{さくげん}する

restrain apoptosis

アポトーシス[細胞自然死{さいぼう しぜんし}・細胞自殺死{さいぼう じさつ し}]を抑制{よくせい}する

restrain competition

競争{きょうそう}を抑制{よくせい}する

restrain costs

経費{けいひ}を抑える

restrain economic upturn

景気上昇{けいき じょうしょう}を抑える

restrain export growth

輸出{ゆしゅつ}の伸びを抑える

restrain exports

輸入規制{ゆにゅう きせい}

289
Q

restraint

A

restraint

【名】
1. 〔冷静でいることが困難なときの〕自制{じせい}◆不可算
2. 〔人の行動などに対する〕制限{せいげん}、抑制{よくせい}、制止{せいし}◆不可算
3. 〔人を自由に動けなくするための〕拘束{こうそく}、監禁{かんきん}◆不可算
4. 拘束力{こうそくりょく}、拘束具{こうそく ぐ}◆可算
【音声を聞く】svl04/restraint_w.mp3【レベル】4、【発音】ristréint、【@】リストレイント、【変化】《複》restraints、【分節】re・straint

restraint coefficient

拘束係数{こうそく けいすう}

restraint coil

抑制{よくせい}コイル

restraint condition

拘束条件{こうそく じょうけん}

restraint device

拘束装置{こうそく そうち}

restraint effect

拘束効果{こうそく こうか}

restraint efficacy

抑制効果{よくせい こうか}

restraint function

拘束機能{こうそく きのう}

restraint in living and emotion

生活{せいかつ}や感情{かんじょう}の自制{じせい}

restraint layer

耐久層{たいきゅう そう}

restraint measures

規制措置{きせい そち}

restraint mechanism

拘束機構{こうそく きこう}

restraint method

抑制法{よくせいほう}

restraint of free speech

言論{げんろん}の自由{じゆう}の制限{せいげん}

restraint of integrity

統一性{とういつせい}による制限{せいげん}

290
Q

retain

A

retain

【他動】
1. ~を持ち続ける、~を保っている
・He still retains an ardent passion for learning. : 彼は今なお向学心に燃えています。
・She still retains her dual citizenship in the U.S. and Japan. : 彼女は、アメリカと日本の二重国籍を持ち続けています。
・This manual should be retained for future reference. : この説明書は、今後の参考のために保管しておいてください。◆商品の説明書などに記載される文章。
2. ~を覚えている、~を心に留める
3. 〔ある場所{ばしょ}に~を〕とどめて[ためて]おく
4. 〔給与{きゅうよ}を払って人を〕雇う、働かせる
5. 〔必要{ひつよう}なときに人を〕雇う、抱える◆弁護士や会計士などの専門職に対して用いる。
【音声を聞く】svl04/retain_w.mp3【レベル】4、【発音】ritéin、【@】リテイン、【変化】《動》retains | retaining | retained、【分節】re・tain

retain ~ comprehensively

~を包括的{ほうかつ てき}に記憶{きおく}にとどめる

retain ~ in correct cooperation with

…と適切{てきせつ}に協働{きょうどう}するように~を保持{ほじ}する

retain ~ in place

~を一定{いってい}の場所{ばしょ}に保つ

retain ~ in the camp of the Free World

~を自由主義陣営{じゆう しゅぎ じんえい}につなぎ留める

retain ~’s original features

原形{げんけい}をとどめている
【表現パターン】have [retain] ~’s original features

retain __ ministers from one’s old team

_人の閣僚{かくりょう}を留任{りゅうにん}する

retain __ seats

_議席{ぎせき}を確保{かくほ}する

retain a bad attitude

悪い[失礼{しつれい}な]態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a bad attitude (to [toward])

retain a bearish attitude

弱気{よわき}な態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a bearish attitude (to [toward])

retain a beginner’s mind in everything

何事{なにごと}においても初心者{しょしんしゃ}の心[精神{せいしん}・気持{きも}ち]を忘れずにいる[持ち続ける・失わずにいる]

retain a biased attitude

偏見{へんけん}を持った態度{たいど}[先入観{せんにゅうかん}を持った]態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a biased attitude (to [toward])

retain a bossy attitude

偉そうな態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a bossy attitude (to [toward])

retain a calm and reassuring attitude

冷静沈着{れいせい ちんちゃく}[沈着冷静{ちんちゃく れいせい}]な態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a calm and reassuring attitude (to [toward])

retain a caring attitude

思いやりのある態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】maintain [retain] a caring attitude (to [toward])

291
Q

retired

A

retired

【形】
1. 引退{いんたい}した、退職{たいしょく}した、退役{たいえき}した◆【略】ret.
2. 〔年金{ねんきん}などが〕退職者用{たいしょくしゃ よう}の、退職{たいしょく}による
3. 奥まった、辺ぴな
4. 引き込みがちな、自分{じぶん}の殻にこもる
【音声を聞く】svl04/retired_w.mp3【レベル】4、【発音】ritáiərd、【@】リタイアド、【分節】re・tired

retired admiral

《a ~》〔艦隊{かんたい}の〕退役{たいえき}した提督{ていとく}

retired air force major general

退役空軍少将{たいえき くうぐん しょうしょう}

retired army officer

元[退役{たいえき}した]陸軍将校{りくぐん しょうこう}

retired attorney

《a ~》引退{いんたい}した弁護士{べんごし}

retired banker

《a ~》退職{たいしょく}[引退{いんたい}]した銀行家{ぎんこうか}

retired bureaucrat

《a ~》〈侮蔑的〉退職{たいしょく}(した)官僚{かんりょう}

retired bureaucrats parachuting into positions as advisers and executives in private and semipublic firms and organisations

〈英〉= retired bureaucrats parachuting into positions as advisers and executives in private and semipublic firms and organizations

retired bureaucrats parachuting into positions as advisers and executives in private and semipublic firms and organizations

天下り

retired business person

引退実業家{いんたい じつぎょうか}

Retired but very active, Julie defines herself as a storyteller and photographer.

定年しているが、とても活動的なJulieは、自分は物語の語り手であり写真家である、という。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

retired car

廃車{はいしゃ}

retired college professor

《a ~》引退{いんたい}した大学教授{だいがく きょうじゅ}

retired country life

《a ~》定年後{ていねん ご}の田舎暮{いなか ぐ}らし

retired doctor

《a ~》引退{いんたい}した医者{いしゃ}

292
Q

reveal

A

reveal

【1他動】
1. 〔隠されていた物を〕見せる、公開{こうかい}する
・The treasures were revealed to the media. : その宝物はマスコミに公開された。
2. 〔知られていなかったことを〕明らかにする、暴露{ばくろ}する
・I have no intention of revealing the source of the monetary gift. : もらったお金の出所を明らかにするつもりはない。
3. 《宗教》〔神が〕~を啓示{けいじ}する
【1名】
1. 〔隠されていたものの〕暴露{ばくろ}、露呈{ろてい}、漏洩{ろうえい}、口外{こうがい}
2. 《宗教》啓示
【2名】
1. 自動車の窓枠
2. 《建築》抱き
【音声を聞く】svl04/reveal_w.mp3【レベル】4、【発音】rivíːl、【@】リビール、【変化】《動》reveals | revealing | revealed、【分節】re・veal

reveal ~ after someone’s death

(人)の死後{しご}~が明らかになる

reveal ~ in advance

~を前もって明かす

reveal ~ in detail

~を詳細{しょうさい}に明かす[暴露{ばくろ}する]

reveal ~ in one’s book

自著{じちょ}[自らの著書{ちょしょ}]の中で~を明かす[暴露{ばくろ}する・打ち明ける]

reveal ~ on condition of anonymity

匿名{とくめい}を条件{じょうけん}に明かす[漏らす・暴露{ばくろ}する・打ち明ける]

reveal ~ through action

行動{こうどう}を通じて~を明らかにする

reveal ~ to be a code

~は暗号{あんごう}であることを示す[明かす・暴露{ばくろ}する]

reveal ~ to someone bit by bit as one talks to him

(人)に話をしながら~を少しずつ明かす[打ち明ける]

reveal ~ to the world

~を世間{せけん}に明らかにする

reveal ~’s lack of substance

~には実体{じったい}がないということを明らかにする[白日{はくじつ}の下にさらす]

reveal a __% increase in

~の_%の増大{ぞうだい}を示す、〔主語により〕~が_%増大{ぞうだい}する

reveal a __% increase of

→ reveal a __% increase in

reveal a bad attitude

悪い[失礼{しつれい}な]態度{たいど}を示す
【表現パターン】reveal a bad attitude (to [toward])

reveal a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を明かす[暴露{ばくろ}する・打ち明ける]
【表現パターン】reveal a beautiful relationship (with)

293
Q

revenge

A

revenge

【他動】
復讐{ふくしゅう}する、仕返しをする、リベンジする【名】
復讐(心){ふくしゅう(しん)}、報復{ほうふく}、仕返し、腹いせ、あだ討ち、遺恨{いこん}
・Revenge is a dish best served cold. : 復讐{ふくしゅう}は冷ましてから食べる料理である。◆ことわざ【音声を聞く】svl04/revenge_w.mp3【レベル】4、【発音】rivén(d)ʒ、【@】リベンジ、【変化】《動》revenges | revenging | revenged、【分節】re・venge

Revenge

【映画】

  1. 邪神復活伝説/リベンジ◆米1986
  2. リベンジ◆米1990

revenge a defeat

雪辱{せつじょく}を果たす

revenge attack

報復{ほうふく}[復讐{ふくしゅう}]攻撃{こうげき}

revenge film

報復{ほうふく}[リベンジ]映画{えいが}

revenge for

~に対する復讐{ふくしゅう}、(人)の敵討ち{かたきうち}

Revenge is a dish that can be eaten cold.

復讐は、冷めても食べられる料理。/復讐は、何時までたっても果たしたいもの。◆ことわざ

Revenge is a morsel for God.

復讐は、神が口にするもの。/復讐は、神のみができるもの。◆ことわざ

Revenge is mine.

復讐するは我にあり。/敵は取ったぞ。

Revenge is sweet.

復讐は楽しい。◆ことわざ

revenge killing

復讐{ふくしゅう}による殺人{さつじん}

Revenge never repairs an injury.

復讐で侮辱を晴らすことはできない。◆ことわざ

Revenge of a hundred years still has its sucking teeth.

百年がかりの復讐でも、まだまだ青い。/復讐は、何時までたっても果たしたいもの。◆ことわざ

Revenge of Death

【映画】
リベンジ・オブ・デス◆米1992

Revenge of the Lawn

【著作】
芝生の復讐◆米1971《著》リチャード・ブローティガン(Richard Brautigan)

294
Q

reverse

A

reverse

【自動】
1. 〔方向{ほうこう}が〕逆転{ぎゃくてん}する、反転{はんてん}する
2. 〈英〉〔エンジンやギアなどが〕逆回転{ぎゃくかいてん}する、バックになる
【他動】
1. 〔~の順序{じゅんじょ}や方向{ほうこう}を〕逆転{ぎゃくてん}する、反転{はんてん}する
・No treatment can reverse this disease. : この病気に対する治療法はない。
2. ~を裏返{うらがえ}しにする、~を逆さまにする
3. 〔~の位置{いち}を〕入れ替える、置き換える
4. 〔考えや意見{いけん}を〕変えさせる、覆す
5. 〔判決などを〕破棄{はき}する、無効{むこう}にする、覆す
6. 〈英〉〔エンジンやギアを〕バックにする
7. 《印刷》~を反転印刷{はんてん いんさつ}する◆地を濃くして文字や図を薄くすること。
【名】
1. 〔物事{ものごと}の〕反対{はんたい}、逆
・The reverse was true. : その逆が真実だった。
2. 〔物の〕裏側{うらがわ}、背面{はいめん}
3. 〔硬貨{こうか}の〕裏、裏面{りめん}◆【同】verso
4. 〔方向{ほうこう}や順序{じゅんじょ}の〕逆転{ぎゃくてん}、反転{はんてん}
5. 〔経済的{けいざい てき}な〕失敗{しっぱい}、挫折{ざせつ}
6. 《アメフト》リバース◆バックの選手が、クオーターバックからハンドオフでもらったボールを、反対向きに走っている別のバックにハンドオフで渡すこと。
7. 〈英〉〔車のギアの〕リバース
【形】
1. 〔機械{きかい}などの動きが〕後ろ[逆]向きの
2. 〔普通{ふつう}とまたは前とは〕反対{はんたい}の、逆の
3. 〔物の〕裏返し{うらがえし}の、裏[後ろ]を見せた
【音声を聞く】svl04/reverse_w.mp3【レベル】4、【発音】rivə́ːrs、【@】リバース、【変化】《動》reverses | reversing | reversed、【分節】re・verse

reverse a budget deficit

財政赤字{ざいせい あかじ}を脱却{だっきゃく}する

reverse a decision taken last week to

~するという先週行われた決定{けってい}を覆す

reverse a disease

病気{びょうき}を回復{かいふく}に向かわせる

reverse a disease process

疾患{しっかん}の進行{しんこう}を食い止める

reverse a downward trend

下降{かこう}[下落{げらく}・減少{げんしょう}]傾向{けいこう}を上昇{じょうしょう}に転じる

reverse a process

手続き{てつづき}を逆にする、プロセスを逆行させる

reverse a record

レコードを裏返す{うらがえす}

reverse a ruling

決定{けってい}[判決{はんけつ}]を覆す[取り消す・無効{むこう}とする]

reverse a situation

状況{じょうきょう}を覆す[逆転{ぎゃくてん}させる]

reverse a speculation

予想{よそう}を覆す、推測{すいそく}に反する

reverse a stand

立場{たちば}[意見{いけん}・姿勢{しせい}]を覆す[逆転{ぎゃくてん}させる]
・You can reverse a stand as you get more information. : もっと情報を得れば立場[意見]を覆すこともできる。

reverse a vector

ベクトルの向きを逆にする

reverse absorption

逆吸収{ぎゃく きゅうしゅう}

reverse acquisition

逆取得{ぎゃく しゅとく}

295
Q

rewrite

A

rewrite

【他動】
1. 書き改める、書き直す、書き換える
2. 〔記録{きろく}などを〕塗り替える
【名】
1. 書き直し
・A complete rewrite is needed. : 完全な書き直しが必要です。
2. 書き直した[書き直された]もの
・This is a rewrite of the original version. : これはオリジナル版を書き直したものです。
【音声を聞く】svl04/rewrite_w.mp3【レベル】4、【発音】《動》rìːráit、【@】リーライト、リライト、【変化】《動》rewrites | rewriting | rewrote | rewritten、【分節】re・write

rewrite ~ again and again

~を何度{なんど}も書き直す

rewrite ~ as a commutative expression

~を可換性{かかん せい}のある(数)式に書き直す

rewrite ~ at an easier level for laymen

素人{しろうと}にも分かるように~を平易{へいい}な文章{ぶんしょう}に書き直す

rewrite a constitution

憲法{けんぽう}を書き直す

rewrite a contract to

契約{けいやく}を書き直して~する

rewrite a program to reflect the differences between the U.S. and Japanese ways of doing business

米国{べいこく}と日本{にほん}の商慣習{しょうかんしゅう}の違いをふまえてプログラムを修正{しゅうせい}する

rewrite a world record

世界記録{せかい きろく}を更新{こうしん}する

rewrite history

歴史{れきし}を書き換える

rewrite legislation

法律{ほうりつ}を書き換える[改正{かいせい}する]

rewrite lots of text

原文{げんぶん}を大幅{おおはば}に書き直す

rewrite one’s business plan

ビジネスプランを書き直す

rewrite one’s request

要望書{ようぼう しょ}を書き直す

rewrite one’s resume

履歴書{りれきしょ}を書き直す

rewrite one’s will

遺言状{ゆいごんじょう}を書き換える

296
Q

rifle

A

rifle

【1他動】
1. ~に旋条をつける、らせん状の溝を彫る◆弾に回転を与えるために、銃身、砲身の中に溝を掘る。これによって弾がより真っすぐ飛ぶ。
2. ~をライフル銃で撃つ
【1名】
1. ライフル銃、小銃{しょうじゅう}◆厳密には砲身の内部に施条(線条)が刻まれた銃を指す言葉だが、拳銃などは含まずに、肩にかける銃身の長い小銃を指すことが多い。
2. 施条砲{しじょうほう}◆施錠のある戦車砲などの大砲を指す。
3. 《rifles》《軍事》ライフル(銃)隊
【2自動】
〔満遍{まんべん}なく〕探す【2他動】
1. 〔部屋{へや}や引き出しなどを〕探す
2. 〔物を人から〕盗む
【音声を聞く】svl04/rifle_w.mp3【レベル】4、【発音】ráifl、【@】ライフル、【変化】《動》rifles | rifling | rifled、【分節】ri・fle

rifle arm

強肩{きょうけん}

rifle bird

極楽鳥{ごくらくちょう}

rifle bore

ライフル銃の口径{こうけい}

rifle butt

銃床{じゅうしょう}

rifle cartridge

ライフル銃用実包{じゅうよう じっぽう}

rifle drill

《a ~》《軍事》ライフル訓練{くんれん}

rifle green

暗緑色{あんりょくしょく}

rifle grenade

《軍事》小銃擲弾{しょうじゅう てきだん}

rifle mark

旋条痕

rifle meeting

射撃会{しゃげき かい}

rifle pit

射撃壕{しゃげき ごう}

rifle platoon

《軍事》ライフル隊

rifle rack

ライフル用の棚、ライフルラック

rifle range

  1. 射撃{しゃげき}(練習{れんしゅう})場
  2. 小銃射程{しょうじゅう しゃてい}
297
Q

ripe

A

ripe

【形】
1. 熟した、熟れた、完熟{かんじゅく}の、完熟{かんじゅく}した、熟れきった、成熟{せいじゅく}した、円熟{えんじゅく}した、食べ頃の
・Soon ripe, soon rotten. : 早熟れの早腐れ。/大器晩成。◆ことわざ
2. 赤い、化膿{かのう}した
3. 腐った、嫌な匂{にお}いのする、臭い、下品{げひん}な
4. 出来上がって、完全{かんぜん}に酔っぱらって
5. 素晴{すば}らしい
【音声を聞く】svl04/ripe_w.mp3【レベル】4、【発音】ráip、【@】ライプ、【変化】《形》riper | ripest

ripe age

成熟{せいじゅく}の年齢{ねんれい}

ripe and juicy apple

熟れて[熟して]果汁{かじゅう}の多い[たっぷりの]リンゴ

ripe berry

《a ~》熟したベリー

ripe capsule

成熟{せいじゅく}した胞子嚢{ほうしのう}

ripe cataract

成熟白内障{せいじゅく はくないしょう}

ripe cheese

食べ頃のチーズ

ripe enough

《be ~》よく[十分{じゅうぶん}に]熟している、熟しきっている、完熟{かんじゅく}である

ripe for

~の機が熟して、~に十分{じゅうぶん}な、~の準備{じゅんび}の整った
・Strong jet stream winds create a situation ripe for formation of tornado. : 強いジェット気流が竜巻の形成に十分な状態を作る。
・The time is ripe for a battle. : 戦機熟す。

ripe for change

《be ~》変化{へんか}の時期{じき}である

ripe for eating

《be ripe for (the) eating》〔果物{くだもの}などが〕熟して食べ頃だ

ripe for independence from parents

《be ~》両親{りょうしん}から独立{どくりつ}する機が熟す

ripe for military action

《be ~》軍事行動{ぐんじこうどう}のときである

ripe for picking

《be ripe for (the) picking》〔果物{くだもの}などが〕熟して[たわわに実って]収穫時{しゅうかく じ}だ

ripe for publication

《be ~》公表{こうひょう}の時期{じき}である

298
Q

ruling

A

ruling

【名】
1. 統治{とうち}、支配{しはい}
2. 《法律》判決{はんけつ}、裁定{さいてい}、決定{けってい}
・A ruling could take 5 years or more. : 判決までに5年以上かかる可能性がある。
3. けい線(を引くこと)
【形】
1. 権力{けんりょく}の座にある、支配{しはい}する
2. 優勢{ゆうせい}な、支配的{しはい てき}な
【音声を聞く】svl04/ruling_w.mp3【レベル】4、【発音】rúːliŋ、【変化】《複》rulings、【分節】rul・ing

ruling against same-sex marriage

同性結婚{どうせい けっこん}に反対{はんたい}する判決{はんけつ}[決定{けってい}]

ruling alliance

連立与党{れんりつ よとう}

ruling and opposition camps

与党{よとう}および野党陣営{やとう じんえい}

ruling Baath Party

《the ~》与党{よとう}バース党◆正式名称は「アラブ復興社会党」。アラブの統一と自由・社会主義を掲げる。創設者はシリアの政治思想家ミシェル・アフラク。シリア、イラクともバース党政権だが、1960年代以降両党は敵対している。

ruling bloc

与党{よとう}勢力{せいりょく}[連合{れんごう}]

ruling body

上部組織{じょうぶ そしき}

ruling bureaucracy

《a ~》権力{けんりょく}を持つ官僚制(度){かんりょうせい(ど)}

ruling camp

与党陣営{よとう じんえい}

ruling caste

支配階級{しはい かいきゅう}

ruling circle

指導部{しどうぶ}
・There are deep divisions in the ruling circles. : 指導部{しどうぶ}に大きな分裂{ぶんれつ}が生じている。

ruling class

支配階級{しはい かいきゅう}

ruling coalition

連立与党、連立政権{れんりつ せいけん}、与党連合{よとう れんごう}
【表現パターン】ruling coalition (parties)

ruling coalition partner

連立与党{れんりつ よとう}のパートナー

ruling dynasty

  1. 統治王朝{とうち おうちょう}
  2. 力のある支配者層{しはいしゃ そう}
299
Q

rural

A

rural

【形】
1. 田舎{いなか}の、地方{ちほう}の
2. 田舎{いなか}じみた、田舎風{いなか ふう}の
3. 田舎{いなか}に住む、農業{のうぎょう}を営む
4. 農業{のうぎょう}の、小作{こさく}の
【音声を聞く】svl04/rural_w.mp3【レベル】4、【発音】rúərəl、【@】ルーラル、ルアラル、【分節】ru・ral

rural action

地方活動{ちほう かつどう}

rural affluence

地方{ちほう}[田舎{いなか}]の豊かさ

rural American

田舎{いなか}に住む米国人{べいこく じん}

Rural Americans Bank on Wind Power

風力発電に期待する米国の田舎町の住民”VOA-T037”, “2494609”

rural and urban families

地方{ちほう}と都市{とし}の家族{かぞく}

rural architecture

農村建築{のうそん けんちく}

rural area

農村地域{のうそん ちいき}

Rural Areas Development Division

【組織】
農村整備課

Rural Asia Solidarity Association

【組織】
アジアの農村と連帯する会◆【略】RASA

rural backwater

地方{ちほう}のへき地

rural birth rate

《the ~》地方{ちほう}[農村部{のうそん ぶ}]の出生率{しゅっしょうりつ}

rural bus service

地方{ちほう}のバスの運行{うんこう}(状況{じょうきょう})

rural catchment

農村流域{のうそん りゅういき}

rural charm

田舎{いなか}の魅力{みりょく}

300
Q

sacrifice

A

sacrifice

【自動】
1. 犠牲{ぎせい}になる
2. 《野球》犠打{ぎだ}を打つ
3. 〔チェスや将棋などで戦略的に〕捨て駒にする
【他動】
1. 〔神に〕~をささげる、~をいけにえにする
2. ~を犠牲{ぎせい}にする
・She symbolized a career woman sacrificing herself for confinement within the home. : 彼女は、家庭に閉じ込められ自分を犠牲にするキャリアウーマンを象徴している。
・Sacrifice yourself to work and nothing is impossible. : 死んだつもりになって頑張れば何だってできるさ。
3. 〔貴重な〕~を断念する
4. 〔チェスや将棋などで〕~を捨て駒にする
5. ~を投げ売りにする
【名】
1. 〔神へ〕ささげものをすること、〔神にささげられた〕いけにえ、人身御供{ひとみ ごくう}
2. 〔自分以外{じぶん いがい}のために貴重{きちょう}なものを〕犠牲{ぎせい}にすること、〔払われた〕犠牲{ぎせい}
3. 〔本来{ほんらい}より低い価値{かち}で〕放棄{ほうき}[断念{だんねん}]すること[したもの]
4. 《野球》犠打{ぎだ}◆【同】sacrifice bunt ; sacrifice hit ; sacrifice fly
5. 〔チェスや将棋{しょうぎ}などの〕捨て駒
6. 投げ売り(品)
【音声を聞く】svl04/sacrifice_w.mp3【レベル】4、【発音】sǽkrəfàis、【@】サクリファイス、【変化】《動》sacrifices | sacrificing | sacrificed、【分節】sac・ri・fice

SACRIFICE

【映画】
《the ~》サクリファイス◆1986スウェーデン・フランス

sacrifice ~ for saving a buck

〈米・豪・カナダ俗〉費用{ひよう}の節約{せつやく}のために~を犠牲{ぎせい}にする

sacrifice ~ in return for

…と引き換えに~を犠牲{ぎせい}にする

sacrifice ~ on the altar of

~を…のために犠牲{ぎせい}[いけにえ]にする

sacrifice ~ to some extent

多少{たしょう}[ある程度{ていど}]~を犠牲{ぎせい}にする

sacrifice __ years of one’s life to

~するために人生{じんせい}の_年間{ねんかん}を犠牲{ぎせい}にする

sacrifice a bull

〔神に〕牛をささげる

sacrifice a great deal for

~のために多くを犠牲{ぎせい}にする

sacrifice a lamb

〔神に〕子羊{こひつじ}をささげる

sacrifice a lot

多くの犠牲{ぎせい}を払う

sacrifice a relationship

人間関係{にんげん かんけい}を犠牲{ぎせい}にする

sacrifice a sheep to God

神に羊をいけにえとして供える[ささげる]

sacrifice a stone

【動】
捨て石を使う

sacrifice a whole lot in order to

~するためにあらゆるものを断念{だんねん}する

301
Q

sadness

A

sadness

【他動】
〈俗〉(人)を悲しくさせる、(人)に悲しみを表出{ひょうしゅつ}させる【名】
悲しさ、悲しみ、不幸{ふこう}【音声を聞く】svl04/sadness_w.mp3【レベル】4、【発音】sǽdnəs、【@】サッドネス、【変化】《複》sadnesses、【分節】sad・ness

Sadness and gladness succeed each other.

悲しみと喜びは、交互にやって来る。/楽あれば苦有り。◆ことわざ

sadness at leaving the people one has got to know

知り合った人たちと別れる[の元を去る・の元を離れる]辛さ[悲しさ]

sadness at not being appreciated

評価{ひょうか}されないことに対する悲しみ

Sadness, loneliness, anger and hope are related in dialogue and song.

悲しみ、孤独、怒り、そして希望が言葉と歌で伝えられます。◆【出典】Hiragana Times, 1989年2月号◆【出版社】”HT029006”, “2495007”

excessive sadness

過度{かど}の悲しみ

express sadness and regret in one’s statement

声明{せいめい}の中で悲しみと遺憾{いかん}の意を表明{ひょうめい}する

extreme sadness

極度{きょくど}の悲しみ

feel sadness

悲しむ、悲しみを感じる

get sadness in one’s heart

心に悲しい傷を負う、辛い[悲しい・悲惨{ひさん}な]思いをする

great sadness

深い悲しみ

hear sadness in someone’s voice

(人)の悲しそうな[しょんぼりした]声を聞く

Hello Sadness

【著作】
悲しみよこんにちは◆《著》Francoise Sagan

normal sadness

正常{せいじょう}な悲しみ

profound sadness

深い悲しみ

302
Q

saint

A

saint

【他動】
(人)を列聖{れっせい}する◆【同】canonize【名】
1. 《キリスト教》〔列聖{れっせい}された〕聖人{せいじん}◆【参考】canonization
2. 〔天国{てんごく}に行ったと考えられる〕死者{ししゃ}
3. 〈比喩的{ひゆ てき}に〉聖人{せいじん}(のような人)
【音声を聞く】svl04/saint_w.mp3【レベル】4、【発音】séin(t)、【@】セイント、セント、【変化】《複》saints

Saint

【映画】
《The ~》セイント◆米1997《監督》フィリップ・ノイス《出演》ヴァル・キルマー、エリザベエス・シュー

Saint Agnes

聖アグネス

Saint Aidan

聖エイダン

Saint Alban

聖アルバヌス

Saint Albans

【地名】
セントオールバンズ◆英国

Saint Albans Head

【地名】
セントオルバンズ岬

Saint Aldate’s

セント・オールデート教会{きょうかい}

Saint Andre

【地名】
サンタンドレ岬

Saint Andrew

聖アンデレ◆新約聖書に登場するイエスの十二使徒の一人。X字型の十字架で処刑されたという伝承があり、聖アンデレ十字架の起源となっている。スコットランドの守護聖人。

Saint Andrews

【地名】
セントアンドルーズ◆英国

Saint Andrew’s cross

聖アンデレ十字架{じゅうじか}、青地{あおち}に白のX字形十字模様◆聖アンデレを守護聖人とするスコットランドのかつての国旗やロシア海軍旗など採用されている。◆【参考】Saint George’s cross

Saint Anicet

【地名】
サンタニセー

Saint Anne

【地名】
セントアン

Saint Ann’s Bay

【地名】
セントアンズベイ

303
Q

salmon

A

salmon

【名】
《魚》サケ、しゃけ、サケ肉(色)【音声を聞く】svl04/salmon_w.mp3【レベル】4、【発音!】sǽmən、【@】サーモン、サモン、【分節】salm・on

Salmon

【人名】
サーモン、サモン、サルモン◆男性の名。【地名】
サモン川

Salmon abound in this river.

この川にはサケがたくさんいる。

salmon allergy

サケアレルギー

Salmon and herring roe are expensive this year.

イクラとカズノコが今年は高値になっている。◆【出典】Catch a Wave, 2007年12月7日号◆【出版社】

salmon and trout

  1. 〈英俗〉〔刑務所内{けいむしょ ない}の用語{ようご}の〕たばこ
  2. 〈英俗〉〔尿酸過多{にょうさん かた}で起きる〕痛風{つうふう}

salmon candy

サーモン・キャンディー◆カナディアンインディアン伝来の加工法に従い、高温でスモークしたサーモンで、甘いもの、胡椒味のものなどがある。

salmon caviar

イクラ

salmon disease

《a ~》サケ中毒{ちゅうどく}

salmon fillet

サケの切り身

salmon fishery

サケ漁業{ぎょぎょう}

salmon fishing

サケ・マス漁業{ぎょぎょう}

salmon fishing early in the season

シーズン初めの[初期{しょき}の]サケ釣り

Salmon Gums

【地名】
サモンガムズ

salmon industry

《the ~》サケ[サーモン]産業{さんぎょう}

304
Q

salty

A

salty

【形】
1. 塩を含んだ、塩気{しおけ}の強い、塩の効いた、塩辛い{しおからい}
2. 海の、船乗り{ふなのり}の
3. 〔表現{ひょうげん}などが〕気の利いた、生き生きした、辛辣{しんらつ}な
【音声を聞く】svl04/salty_w.mp3【レベル】4、【発音】sɔ́ːlti、【@】ソールティー、【変化】《形》saltier | saltiest、【分節】salt・y

salty air

塩分{えんぶん}[潮の香り]を含んだ空気{くうき}

salty and greasy food

塩分{えんぶん}たっぷりの脂っぽいもの

salty dog

ソルティードッグ◆カクテルの一種

salty food

塩辛い[塩分{えんぶん}たっぷりの]もの

salty humor

小気味よいユーモア、辛辣{しんらつ}なユーモア

salty humour

〈英〉→ salty humor

salty ocean water

塩辛い海水{しおからい かいすい}

salty remark

辛辣{しんらつ}な言葉

salty scent

潮の香り

salty sense of humor

《a ~》辛辣{しんらつ}なユーモア感覚{かんかく}

salty sense of humour

〈英〉→ salty sense of humor

salty snack

塩味{しおあじ}スナック

salty snack food

塩分{えんぶん}の多いスナック菓子{がし}

salty sting

塩辛い味、辛辣{しんらつ}な批判{ひはん}

305
Q

satisfaction

A

satisfaction

【名】
1. 〔必要{ひつよう}や要求{ようきゅう}などの〕実現{じつげん}、達成{たっせい}、成就{じょうじゅ}
2. 満足(感){まんぞく(かん)}、充足感{じゅうそくかん}◆要求などが満たされたときの喜び。
3. 〈文〉〔損害{そんがい}などの〕補償{ほしょう}、賠償{ばいしょう}
4. 〈文〉〔不当{ふとう}な扱いなどの〕仕返し、〔正当性{せいとう せい}などの〕立証{りっしょう}
5. 〈文〉〔完全{かんぜん}に〕疑いのないこと、納得{なっとく}すること
【音声を聞く】svl04/satisfaction_w.mp3【レベル】4、【発音】sæ̀tisfǽkʃən、【@】サティスファクション、サテスファクション、【変化】《複》satisfactions、【分節】sat・is・fac・tion

Satisfaction

【映画】
サティスファクション◆米1988

satisfaction basis

満足基準{まんぞく きじゅん}

Satisfaction comes from a sense of unity between the audience and performers.

客席とステージの一体感に、観客は満足する。◆【出典】Hiragana Times, 2007年3月号◆【出版社】”HT245034”, “2495566”

satisfaction derived from religion

宗教{しゅうきょう}から生じる[得られる]満足{まんぞく}

satisfaction determination

満足度決定{まんぞく ど けってい}

satisfaction guarantee

《a ~》満足保証(書){まんぞく ほしょう(しょ)}

Satisfaction Guaranteed

《掲》満足をお約束します、満足間違いなし◆食品のラベルに記載

satisfaction in life

人生{じんせい}への満足(感){まんぞく(かん)}

satisfaction in performing the job

仕事{しごと}に感じる満足感{まんぞくかん}

satisfaction index

満足指数{まんぞく しすう}

satisfaction instrument

充足手段{じゅうそく しゅだん}

Satisfaction is more important than money.

お金よりも満足感の方が大事です。

satisfaction level

満足度{まんぞく ど}

satisfaction level of customers

顧客{こきゃく}(の)満足度{まんぞく ど}

306
Q

satisfied

A

satisfied

【形】
1. 満足{まんぞく}した、満足感{まんぞくかん}を持った、満ち足りた、気が済んで、気が晴れて
2. 確信{かくしん}した、納得{なっとく}した
3. すっかり支払った、皆済{かいさい}した
【音声を聞く】svl04/satisfied_w.mp3【レベル】4、【発音】sǽtisfàid、【分節】sat・is・fied

satisfied about the present

《be ~》現状{げんじょう}[今の生活{せいかつ}・今の生き方]に満足{まんぞく}する

satisfied by checking out

《be ~》~をチェックして満足{まんぞく}している

satisfied by the improvement in

《be ~》~の改善{かいぜん}に満足{まんぞく}している

satisfied customer

満足客{まんぞく きゃく}

satisfied eye

満足{まんぞく}そうな目
【表現パターン】pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eye

satisfied face

《a ~》満足{まんぞく}そうな顔

Satisfied, I approach the counter,” Udon kudasai,” I say.

私は安心して、カウンターに近づき、「うどんください」と言う。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066038”, “2495569”

satisfied in one’s career

《be ~》自分{じぶん}のキャリアに満足{まんぞく}している

satisfied knowing that

《be ~》〔that以下〕だと分かって満足{まんぞく}する

satisfied look

《a ~》満足{まんぞく}そうな顔
【表現パターン】satisfied look [expression] (on one’s face)

satisfied need

満たされた欲求{よっきゅう}

satisfied smirk

《a ~》満足{まんぞく}そうな作り笑い

Satisfied that my life was not in any immediate danger, I withdrew in silence and returned to my room.

差し迫って命が危険にさらされているのではないことに安心して私は静かに、自室に帰った。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091028”, “2495567”

satisfied to be no more than just oneself

《be ~》ただ自分自身{じぶん じしん}であるということだけで満足{まんぞく}して[を感じて]いる

307
Q

scandal

A

scandal

【名】
スキャンダル、醜聞{しゅうぶん}、恥ずべきこと、(名誉{めいよ}を汚す)不祥事{ふしょうじ}、破廉恥{はれんち}【音声を聞く】svl04/scandal_w.mp3【レベル】4、【発音】skǽndl、【@】スキャンダル、【変化】《複》scandals、【分節】scan・dal

Scandal

【映画】
醜聞(スキャンダル)◆日1950《監督》黒澤明《出演》三船敏郎、山口淑子、桂木洋子

scandal crusader

スキャンダルの真相{しんそう}を追及{ついきゅう}する人

scandal hawk

スキャンダルを攻撃的{こうげきてき}に追及{ついきゅう}する人

scandal involving money

金銭絡みのスキャンダル

scandal involving suspected payoffs to

~に不当{ふとう}な利益提供{りえき ていきょう}をした容疑{ようぎ}

scandal involving the political world as a whole

政界全体{せいかい ぜんたい}を巻き込む不祥事{ふしょうじ}

scandal magazine

スキャンダル雑誌{ざっし}

scandal monger

スキャンダルをあさる人、ゴシップ屋

scandal of enormous proportions

巨大疑獄{きょだい ぎごく}

Scandal of Father Brown

【著作】
《The ~》ブラウン神父の醜聞◆英1935《著》G・K・チェスタトン(Gilbert Keith Chesterton)ブラウン神父を主人公とした短編集

scandal of the love affair

情事{じょうじ}のスキャンダル

scandal over secret funds

機密費疑惑{きみつ ひ ぎわく}

scandal revolving around one’s association with the leader of an ultra-rightist organisation

〈英〉= scandal revolving around one’s association with the leader of an ultra-rightist organization

scandal revolving around one’s association with the leader of an ultra-rightist organization

右翼団体幹部{うよく だんたい かんぶ}との交際疑惑{こうさい ぎわく}

308
Q

scarcely

A

scarcely

【副】
ほとんど~ない、やっと、辛うじて、とても~ない◆notより弱い否定
・There’s [There is] scarcely a man but experiences some frustrations in his life. : 人生で何の挫折も経験しない人はほとんどいない。【音声を聞く】svl04/scarcely_w.mp3【レベル】4、【発音!】skέərsli、【@】スケアスリ、【分節】scarce・ly

scarcely ~ before

~するかしないうちに

scarcely ~ but

~しないことはまれだ

scarcely ~ when

~するやいなや、~のすぐ後に

scarcely a day goes by that one doesn’t

~しないで過ぎる日はほとんどない、~しない日はほとんどない、ほぼ毎日{まいにち}~する

scarcely able to

《be ~》ほとんど~できない

scarcely affected by

《be ~》~による影響{えいきょう}がほとんどない

scarcely any

ほとんど~ない
・There is scarcely any work for you to do. : あなたのできる仕事はほとんどない。

scarcely any interest in

~に対する関心{かんしん}がほとんどないこと

Scarcely anybody among the general public had ever heard of Horne Fisher;

一般人はホーン・フィッシャーのことなど聞いたことがないだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2495777”

scarcely audible

ほとんど聞き取れない、辛うじて聞き取れる
【表現パターン】barely [scarcely] audible

scarcely aware of the costs

《be ~》価格{かかく}[費用{ひよう}・コスト]に対する意識{いしき}がほとんどない

scarcely ever

ほとんど~ない

Scarcely had I dropped my head back into its original position when there flashed upon my mind what I cannot better describe than as the unformed half of that idea of deliverance to which I have previously alluded, and of which a moiety only floated indeterminately through my brain when I raised food to my burning lips.

頭をもとの位置に下ろすとすぐ、前にちょっと言ったところの、そしてその半分が、燃えるような唇に食物を持って行ったときにぼんやり浮んだところの、あの救いという考えのまだ形をなさない半分、というより以上にうまく言いあらわせないものが、私の心にひらめいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2495778”

Scarcely had my eyelids closed when I was reft of slumber by a howl.

まぶたを閉じるやいなやわめき声で眠りを奪われた。◆【使い方に注意】reave 〈古〉

309
Q

scare

A

scare

【自動】
怖がる、恐ろしがる
・My daughter scares easily. : 私の娘は怖がりだ。【他動】
〔人を〕怖がらせる、びっくりさせる、驚かせる
・Don’t scare me like that. : そんなふうに脅かすなよ。
・You can’t scare me with that. : そんなこけおどしは利かないぞ。
・I was scared to say no to my father. : 怖くて父親に嫌だとは言えなかった。
・”Snakes scare me.” “What is it about snakes that scares you so much?” : 「蛇が怖いんです」「蛇の何がそんなに怖いんですか」【名】
1. 〔突然{とつぜん}の〕恐怖{きょうふ}、恐れ
2. 恐慌状態{きょうこう じょうたい}、極度{きょくど}の不安{ふあん}、パニック
3. 怖がらせるもの[状況{じょうきょう}]
【音声を聞く】svl04/scare_w.mp3【レベル】4、【発音】skέər、【@】スケア、【変化】《動》scares | scaring | scared

scare ~ away

〔意図的{いと てき}に〕~を怖がらせて追い払う、〔意図{いと}せずに〕~を驚かせて逃がしてしまう
・He tried to scare the bear away by making a lot of noise. : 彼は騒々しい音を立てて、熊を追い払おうとしました。
・”Look! A squirrel!” “Shh, you’ll scare it away.” : 「見て、リスがいる」「シーッ、(騒ぐと)びっくりして逃げちゃうよ」

scare ~ off

~を脅して[怖がらせて]追い払う、〔主語に恐れを成して〕~が逃げてしまう

scare ~ out

負かして追い払う、脅して追い払う
【表現パターン】scare ~ out (of)

scare a child to death

子どもを死ぬほど怖がらせる

scare a little kid

小さな子どもを怖がらせる

scare an audience more than

~よりも観客{かんきゃく}を怖がらせる

scare away

~を追い払う

scare buying

異常な買いだめ、買い占め、買いあさり
【表現パターン】scare buying [purchase]

scare easily

怖がりだ、臆病{おくびょう}だ

scare many consumers from buying beef

〔主語により〕多くの消費者{しょうひしゃ}は怖くて牛肉{ぎゅうにく}が買えない

scare of losing to

~に敗れて驚くこと

scare off

【句動】
~を(怖がらせて)追い払う

scare off foreign investment

海外{かいがい}からの投資{とうし}を追い払う[遠ざける]

scare over nothing

何でもないことを怖がる

310
Q

scared

A

scared

【形】
おびえた、怖がる、怖がって【音声を聞く】svl04/scared_w.mp3【レベル】4、【発音】skɛərd、【変化】《形》scareder | scaredest

scared a lot of the time

《be ~》常におびえている、多くの時間{じかん}をおびえながら過ごす

scared about how one is coming across

《be ~》自分{じぶん}がどう思われて[どんな印象{いんしょう}を与えて]いるのか気にして[心配{しんぱい}して]いる

scared about the idea of failing

《be ~》失敗{しっぱい}することを考えておびえている

scared about the lack of

《be ~》~が欠けて[不足{ふそく}して]いることにおびえている

Scared actually.

というより怖かったのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149040”, “2495784”

scared all the time

《be ~》いつもビクビクしている、おびえてばかりいる

Scared, almost fainting, trying to escape – but enslaved by a process of liberation of repressed feelings.

気絶しそうなほどに恐れ、逃げようとしますが、抑制された感情を解き放つプロセスにとらわれています。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091073”, “2495785”

scared as hell

《be ~》ものすごくおびえる

scared at the idea of

《be ~》~と考えて[を思って]おびえる

scared by the approach of

《be ~》~が近づいてくるのにおびえる

scared child

おびえた子ども

scared enough by ~ to run away

《be ~》~に脅えて逃げる

scared eye

おびえた[ビクビクした]目
【表現パターン】fearful [scared] eye

scared for one’s life

《be ~》命の危険{きけん}におびえる

311
Q

scatter

A

scatter

【自動】
1. 〔人や動物{どうぶつ}が〕散り散りになる
2. 〔出来事{できごと}や雨などが〕時折{ときおり}起きる[降る]
3. 《物理》〔粒子{りゅうし}などが〕散乱{さんらん}する
【他動】
1. 〔物を〕ばらまく、まき散らす
2. 〔場所{ばしょ}に〕まく、振りかける
3. 《物理》〔粒子{りゅうし}などを〕散乱{さんらん}させる
4. 《野球》~安打散発{あんだ さんぱつ}に抑える
【名】
1. まき散らすこと、散り散りになること
2. 〈文〉まき散らされた物
【音声を聞く】svl04/scatter_w.mp3【レベル】4、【発音】skǽtər、【@】スキャター、スキャッター、【変化】《動》scatters | scattering | scattered、【分節】scat・ter

scatter ~ around plants

植物{しょくぶつ}の周りに~をまく

scatter ~ here and there

~をあちらこちらに散らかす[まき散らす]

scatter ~ on the ground

地面{じめん}にまく

scatter ~ to the four winds

~を四方八方にまき散らす、~を散り散りバラバラにする

scatter ~ to the wind

~を風に飛ばす、あっさり捨ててしまう

scatter across

~にまき散らす

scatter along the hillside

山の中腹{ちゅうふく}に散らばる

scatter analysis

分散分析{ぶんさんぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】scatter analysis [analyses]

“Scatter and find ‘em!

「手分けしてあいつらを探せ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2237873”

Scatter and look for them, dogs!

手分けして探すんだ、おまえら!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2495787”

scatter angle

散乱角{さんらん かく}

scatter arm

《野球》不安定な送球をする野手、不安定な投球をする投手

scatter around

~をばらまく

scatter around the country

国中{くにじゅう}に散らばる[散在{さんざい}する]

312
Q

scenery

A

scenery

【名】
1. 景色{けしき}、景観{けいかん}、風景{ふうけい}、眺望{ちょうぼう}
2. 舞台装置{ぶたい そうち}
【音声を聞く】svl04/scenery_w.mp3【レベル】4、【発音】síːnəri、【@】シーナリー、スィーナリ、【分節】scen・er・y

scenery and customs of

~の風物{ふうぶつ}

scenery assessment

風景評価{ふうけい ひょうか}

scenery from a car window

車窓風景{しゃそう ふうけい}

scenery image

風景画像{ふうけい がぞう}

borrowed scenery

《造園》借景{しゃっけい}

breathtaking scenery

驚くほど[息をのむほどに]美しい[見事{みごと}な・素晴{すば}らしい]景色{けしき}[眺め・風景{ふうけい}]

forest scenery

森林風景{しんりん ふうけい}

imagined scenery

心象風景{しんしょう ふうけい}

impair scenery

景観{けいかん}を損なう

lush scenery

青々{あおあお}とした景色{けしき}

magnificent scenery

壮大{そうだい}な[素晴{すば}らしい]景色{けしき}[風景{ふうけい}]

mental scenery

心象風景{しんしょう ふうけい}

pastoral scenery

牧歌的風景{ぼっか てき ふうけい}

phenomenal scenery

素晴{すば}らしい景色{けしき}

313
Q

scent

A

scent

【自動】
〔猟犬{りょうけん}などが〕臭跡{しゅうせき}をたどって追跡{ついせき}する【他動】
1. ~を嗅ぎつける
2. 〔危険や陰謀などを〕察知{さっち}する、感知{かんち}する
【名】
1. 〔良い〕香り、芳香{ほうこう}
2. 〔人や動物{どうぶつ}の〕残り香、臭跡{しゅうせき}
3. 〈英〉〔化粧品{けしょうひん}の〕香水{こうすい}
4. 嗅覚{きゅうかく}、臭覚{しゅうかく}
5. 〔これからの出来事{できごと}の〕直感{ちょっかん}、直覚{ちょっかく}
6. 〔これからの出来事{できごと}の〕手掛{てが}かり、ヒント
【音声を聞く】svl04/scent_w.mp3【レベル】4、【発音!】sént、【@】セント、【変化】《動》scents | scenting | scented

scent atomiser

〈英〉= scent atomizer

scent atomizer

香水噴霧器{こうすい ふんむき}

scent bag

匂{にお}い袋

scent blood

攻撃{こうげき}のてぐすねを引く

scent clothing

衣服{いふく}に香を炊き込める[たき染める]、衣服{いふく}に香の匂{にお}いを移す

scent for relaxation

リラックスさせる香り

scent gland

《動物》ニオイ腺、臭い腺、体臭腺{たいしゅうせん}◆匂{にお}いを出す器官

scent gossip

人のうわさを嗅ぎつける

scent hound

嗅覚{きゅうかく}ハウンド

scent in the car

車の[車内{しゃない}の]匂{にお}い

scent marking

〔動物{どうぶつ}の〕匂{にお}いづけ行動{こうどう}

scent of a flower

花の香り

Scent of a Woman

【映画】
セント・オブ・ウーマン/夢の香り◆米1992《監督》マーティン・ブレスト《出演》アル・パチーノ《受賞》アカデミー主演男優賞

scent of freshly baked bread wafting out of someone’s house

どこかの家から漂う焼きたてパンの匂{にお}い

314
Q

scheme

A

scheme

【自動】
陰謀{いんぼう}を企てる、悪巧み{わるだくみ}をする【他動】
1. ~の計画{けいかく}を立てる、~の構想{こうそう}を練る
2. 〔陰謀{いんぼう}などを〕企てる、たくらむ
【名】
1. 〔体系的{たいけい てき}な行動{こうどう}の〕計画{けいかく}、構想{こうそう}、スキーム
2. 悪巧み{わるだくみ}、陰謀{いんぼう}、策動{さくどう}
3. 〔体系的{たいけい てき}な〕配置{はいち}、配列{はいれつ}、組み合わせ{くみあわせ}
4. 図表{ずひょう}、図解{ずかい}、地図{ちず}
5. 〈英〉〔政府が行う〕政策{せいさく}、計画{けいかく}、プログラム
6. 《天文》天体図{てんたい ず}
【音声を聞く】svl04/scheme_w.mp3【レベル】4、【発音!】skíːm、【@】スキーム、【変化】《動》schemes | scheming | schemed

scheme a conspiracy

陰謀{いんぼう}を企てる[計画{けいかく}する]

scheme against each other

お互いを陥れようと画策{かくさく}する

scheme against the other

相手{あいて}を陥れようと画策{かくさく}する、相手{あいて}に対する策略{さくりゃく}を練る

scheme an international sting operation

国際的{こくさいてき}なおとり捜査{そうさ}を企画{きかく}する

scheme assessment

計画評価{けいかく ひょうか}

scheme comes crashing down

計画が崩壊する

scheme cunningly

抜け目なく計画{けいかく}を立てる

scheme dependence

スキーム依存性{いそん せい}

scheme design

基本設計{きほん せっけい}

scheme drawing

計画図{けいかくず}

scheme for cyberterrorism prevention

サイバーテロ防止体制{ぼうし たいせい}

scheme for someone to

(人)が~するよう企てる

scheme of earth-centered spheres

《天文》地球中心球図式{ちきゅう ちゅうしん きゅう ずしき}◆ギリシャの天文学者エウドクソスが考案した惑星運動の模型

scheme of earth-centreed spheres

〈英〉→ scheme of earth-centered spheres

315
Q

scholar

A

scholar

【名】
1. 〔特に人文科学分野{じんぶん かがく ぶんや}の〕学者{がくしゃ}、研究者{けんきゅうしゃ}
2. 〈文〉博識{はくしき}の人
3. 〔大学{だいがく}の〕奨学生{しょうがく せい}
4. 〈文〉学生{がくせい}
【音声を聞く】svl04/scholar_w.mp3【レベル】4、【発音】skɑ́lər、【@】スカラー、【変化】《複》scholars、【分節】schol・ar

scholar in international politics

国際政治学者{こくさい せいじ がくしゃ}

scholar in the Arab world

《a ~》アラブ世界{せかい}の学者{がくしゃ}

scholar interested in Japan

知日派学者{ちにち は がくしゃ}

Scholar Jack Horner believes the huge dinosaurs were not built to run fast.

学者のジャック・ホーナー氏は、この巨大な恐竜は速く走ることができるような体の構造をしていなかったと考えています。”MB001832”, “2495809”

scholar known to the world

世界{せかい}に知られた学者{がくしゃ}

scholar of constitutional law

憲法学者{けんぽう がくしゃ}

scholar of distinctive merits

功労顕著{こうろう けんちょ}な学者{がくしゃ}

scholar of English

英語学者{えいご がくしゃ}

scholar of international politics

国際政治学者{こくさい せいじ がくしゃ}

scholar of literature

文学者{ぶんがくしゃ}

scholar of Muslim culture

イスラム文化{ぶんか}を研究{けんきゅう}する学者{がくしゃ}

scholar of Muslim history

イスラム教の歴史{れきし}を研究{けんきゅう}する学者{がくしゃ}

scholar of success

成功{せいこう}を学ぶ人

scholar official

文官{ぶんかん}

316
Q

scholarship

A

scholarship

【名】
1. 〔学者{がくしゃ}の〕研究方法{けんきゅう ほうほう}、学風{がくふう}
2. 〔ある学問分野{がくもん ぶんや}の〕知識{ちしき}、学識{がくしき}
3. 〔大学{だいがく}の〕奨学金{しょうがくきん}、育英資金{いくえい しきん}
【音声を聞く】svl04/scholarship_w.mp3【レベル】4、【発音】skɑ́lərʃìp、【@】スカラーシップ、スカラシップ、【変化】《複》scholarships、【分節】schol・ar・ship

scholarship activity

学問活動{がくもん かつどう}

Scholarship and Education Foundation of Defense Academy

財団法人防衛大学校学術・教育振興会◆【URL】

scholarship and literature

学問{がくもん}と文学{ぶんがく}

scholarship application

奨学金申請{しょうがくきん しんせい}

scholarship assistance

奨学金援助{しょうがくきん えんじょ}

scholarship association

育英会{いくえいかい}

scholarship award

奨学金{しょうがくきん}の授与{じゅよ}、奨学金交付{しょうがくきん こうふ}

scholarship benefit

奨学金募金活動{しょうがくきん ぼきん かつどう}

scholarship benefits

奨学金給付{しょうがくきん きゅうふ}、奨学金支給{しょうがくきん しきゅう}
【表現パターン】scholarship benefits [payments]

scholarship for classics

古典学{こてん がく}を専攻{せんこう}する者への奨学金{しょうがくきん}

scholarship foundation

奨学金財団{しょうがくきん ざいだん}

scholarship fund

奨学資金{しょうがく しきん}

scholarship fund for students who have lost their parents in traffic accidents

交通事故{こうつう じこ}で両親{りょうしん}を亡くした学生{がくせい}のための奨学金{しょうがくきん}

scholarship in botany

植物学{しょくぶつがく}の奨学金{しょうがくきん}

317
Q

scold

A

scold

【自他動】
叱る、説教{せっきょう}する、小言{こごと}を言う◆【類】rebuke【名】
ガミガミ女【音声を聞く】svl04/scold_w.mp3【レベル】4、【発音】skóuld、【@】スコールド、スコウルド、【変化】《動》scolds | scolding | scolded

scold a child

子どもを叱{しか}る

scold A for B

Bを理由{りゆう}にAを叱る
・I scolded my sister for stealing my allowance. : 小遣いを盗んだので、妹を叱った。

scold a servant

使用人{しよう にん}を叱る

scold breathlessly

息を荒げて[切らして]叱る

scold one’s subordinate

部下{ぶか}を叱る

scold oneself silently for

~のことで自分{じぶん}を心の中で叱{しか}る

scold someone about

~のことで(人)に灸を据える
【表現パターン】scold someone about [for]

scold someone for being late

(人)が遅刻{ちこく}したことを叱る
【表現パターン】scold [reproach] someone for being late

scold someone for coming home late

帰りが遅いと(人)に注意する

scold someone for his improper behavior

間違った[道に外れた]行いをしたことで(人)を叱る

scold someone for his improper behaviour

〈英〉→ scold someone for his improper behavior

scold someone for not finding a job

(人)が仕事{しごと}を探さないと怒る

scold someone for not getting regular exams

歯の定期検診{ていき けんしん}を受けないことで(人)を叱る
【表現パターン】scold someone for not getting regular exams [examinations]

scold someone for staying out all night

(人)の朝帰り[が一晩中出歩いていたこと・が一晩中帰らなかったこと]を叱{しか}る[叱責{しっせき}する]

318
Q

scout

A

scout

【自動】
偵察{ていさつ}に出る、探し回る【他動】
~をスカウトする、探し出す、偵察{ていさつ}する【名】
偵察{ていさつ}、スカウト、タレントスカウト、人材発掘係{じんざい はっくつ がかり}、偵察機{ていさつき}、偵察者{ていさつしゃ}【音声を聞く】svl04/scout_w.mp3【レベル】4、【発音】skáut、【@】スカウト、【変化】《動》scouts | scouting | scouted

scout ~ for ideas

~からアイデアを募る

scout a new location

新たな場所{ばしょ}を探す

scout a possible site

候補地{こうほち}を探す

scout about

あちこち探す、探し回る

scout about for

~を探しまわる

scout around

スカウトする、探し回る、探る
【表現パターン】scout around (for)

scout around for a bit higher interest on a savings plan

貯蓄計画{ちょちく けいかく}で少しでも高めの金利{きんり}を探し回る

Scout Association

【組織】
スカウト協会

Scout Association of Japan

ボーイスカウト日本連盟{にほん れんめい}◆【URL】

scout camp

《a ~》ボーイ[ガール]スカウトのキャンプ

scout car

《軍事》偵察用装甲車{ていさつよう そうこうしゃ}

scout for a new way to

~する新しい方法{ほうほう}を探す

scout for assets

資産{しさん}を探す

scout for locations

場所{ばしょ}を探す[選定{せんてい}する]

319
Q

scratch

A

scratch

【他動】
1. ~に傷をつける、~を引っかく、〔車体{しゃたい}などを〕(…に)こする
2. ~を書き殴る、~を走り書きする
3. ~を抹消{まっしょう}する◆書き間違えた単語などを、上に線を引いて消すこと
4. 《野球》~をラインアップから外す
【名】
1. かすり傷、引っかくこと、引っかき傷、擦り傷、擦過傷{さっかしょう}
2. 〔棒で地面を引っかいて描いた〕スタートライン
3. 〈俗〉お金、先立つ物
4. 〈米話〉《野球》ポテンヒット、内野安打{ないや あんだ}◆悪い当たりでヒットになること
【音声を聞く】svl04/scratch_w.mp3【レベル】4、【発音】skrǽtʃ、【@】スクラッチ、【変化】《動》scratches | scratching | scratched

Scratch

【名】
悪魔{あくま}

scratch ~ against a telephone pole

~を電信柱{でんしんばしら}にぶつけてこ擦り傷を付ける

scratch ~ and you’ll find

~も一皮{ひとかわ}むけば…であることが分かる

scratch ~ off one’s itinerary

~を日程{にってい}[旅程{りょてい}]から外す[削除{さくじょ}する]

scratch ~ with one’s nails

~を爪で引っかく

scratch a living

ようやく食っている、どうにか暮らしを立てる、かつかつの生活{せいかつ}をする
【表現パターン】scratch (out) a living

scratch a match on a wall

壁でマッチを擦る

scratch a mosquito bite

蚊に刺された所をかく

Scratch a Russian, and you will find a Tartar.

文明人も一皮むけば野蛮人。◆ことわざ
【表現パターン】Scratch a Russian, and you will find a [as] Tartar.

Scratch a Russian and you’ll find a Tartar.

ロシア人を怒らせると、手が付けられない。◆”a Tartar”は、乱暴・粗暴な人を指す。日常会話では、手のつけようのないわがままな(または乱暴な)子どもを指すことがある。◆ことわざ

scratch and scrimp

切り詰める

scratch around for

あちこち嗅ぎ回って[かき回して]探す

scratch at a mosquito bite

蚊に食われたあとをかく

scratch at the door

〔犬などが〕ドアを爪でガリガリする

320
Q

seal

A

seal

【1他動】
1. 〔開けられないように〕~を封印{ふういん}する
・Carefully read the following terms and conditions before opening the sealed media package. : 《使用許諾契約書》密封された本メディア・パッケージを開封する前に以下の条項を注意してお読みください。
2. 〔漏{も}れないように容器{ようき}などを〕密封{みっぷう}する、密閉{みっぺい}する
・My lips are sealed. : 口にチャックをした。/今聞いたことは秘密にしておきます[誰にも言いません]。◆【直訳】私の唇はしっかり閉じられています。◆【場面】人から秘密を打ち明けられたときなど。
3. 〔証明{しょうめい}のために~に〕印を押す、押印{おういん}する
4. 〔押印{おういん}して決定事項{けってい じこう}などを〕確認{かくにん}する、認める
5. 〔運命{うんめい}などを〕確定{かくてい}させる、決定的{けってい てき}にする
6. 〔モルモン教で結婚{けっこん}や養子{ようし}を〕聖別{せいべつ}する
【1名】
1. 〔気体{きたい}や液体{えきたい}などの〕密封{みっぷう}、密閉{みっぺい}
2. 〔容器{ようき}などの〕封、封印{ふういん}◆開けたことが分かるようにするもの。
3. 〔ろうやパテなどの〕封ろう、密封剤{みっぷう ざい}
4. 〔切手{きって}に似た〕シール◆慈善活動で売られることが多い。
5. 〔印影{いんえい}を残すための〕印鑑{いんかん}、はんこ
6. 〔印鑑{いんかん}で押された〕印影{いんえい}、印形{いんぎょう}
7. 〔省庁{しょうちょう}などの〕標章{ひょうしょう}、紋章{もんしょう}
8. 〔保証{ほしょう}や確認{かくにん}などの〕しるし、証明{しょうめい}
【2自動】
アシカ[アザラシ]猟をする【2名】
1. 《動物》アシカ、アザラシ◆アシカ科(Otariidae)およびアザラシ科(Phocidae)の、海生の肉食性哺乳類の総称。
2. 〔アシカ科の〕オットセイの生皮{なまかわ}
3. 〔加工{かこう}した〕アシカ[アザラシ]の革
【音声を聞く】svl04/seal_w.mp3【レベル】4、【発音】síːl、【@】スィール、【変化】《動》seals | sealing | sealed

Seal

【人名】
シール【地名】
1. シール川◆カナダ
2. シール島

SEAL

【略】
=United States Navy Sea, Air and Land
《the ~》アメリカ[米]海軍特殊部隊◆アメリカ特殊作戦海軍(NSWC)に属する精鋭部隊。ベトナム戦争時の1962年に、ベトコン掃討の目的で作られた。

seal ~ closely

~を密封{みっぷう}する

seal ~ from the air

空気{くうき}から~を遮断{しゃだん}する

seal ~ in an envelope

~を封筒{ふうとう}に入れて封をする

seal ~ with one’s thumb

~に母印{ぼいん}を押す

seal a bargain

取引{とりひき}を固める

seal a bond between

~間の絆を固める

seal a business transaction

仕事上{しごと じょう}の取引{とりひき}を成立{せいりつ}させる

seal a can tight

缶にしっかり封をする[をきっちり閉める]

seal a crack

ひび割れを塞{ふさ}ぐ

seal a document with one’s thumb

書類{しょるい}に母印{ぼいん}を押す

seal a flap

〔封筒{ふうとう}の〕封をする

seal a gap around the shower drain

シャワー排水{はいすい}の周りの隙間{すきま}を塞{ふさ}ぐ

321
Q

searching

A

searching

【名】
捜査{そうさ}、検索{けんさく}、探索{たんさく}、検査{けんさ}【形】
1. 〔目つきなどが〕鋭い
2. 〔調査{ちょうさ}などが〕綿密{めんみつ}な、完全{かんぜん}な
・The car passed a searching inspection. : その車は綿密な検査に合格しました。
3. 〔風などが〕身を切るような、〔匂{にお}いなどが〕きつい
・The air was impregnated by a searching odor. : 辺り一面きつい匂{にお}いで満たされた。
【音声を聞く】svl04/searching_w.mp3【レベル】4、【発音】sə́ːrtʃiŋ、【変化】《複》searchings、【分節】search・ing

searching ability

探索能力{たんさく のうりょく}

Searching across information on both English world and Chinese sphere, one can easily find that the descriptions about, realizations of, measures to be taken over and even the basic logics of the issue are quite different.

英語圏や華人社会で情報を探せば、この問題に関する説明や理解、対策、さらには根本的な論理ですら、相当食い違っていることが分かるだろう。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

searching activity

探求活動{たんきゅう かつどう}

searching analysis

探索的分析{たんさく てき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

searching behavior

探索行動{たんさく こうどう}

searching behaviour

〈英〉→ searching behavior

searching critique

鋭い批判{ひはん}

searching examination

綿密{めんみつ}な検査{けんさ}

searching eyes

探るような[けげんそうな]目
【表現パターン】searching [questioning, dubitative] eyes

searching face

《a ~》鋭い顔

searching fire

縦射{じゅうしゃ}

searching for a dwelling

住居探し

Searching for a string is easy as long as you think “WhereIs” instead of “Search”.

“Search”でなく”WhereIs”と考えれば文字列の検索は簡単です。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Searching for Bobby Fischer

【映画】
ボビー・フィッシャーを探して◆米1993《監督》スティーヴン・ザイリアン《出演》マックス・ポメランツ、ジョー・マンティーニャ、ジョアン・アレン、ローレンス・フィッシュバーン、ベン・キングズレー

322
Q

secondary

A

secondary

【名】
1. 部下{ぶか}、代理人{だいりにん}
2. 次列風切羽{じれつ かざきりば}◆通例secondaries
【形】
1. 第2の、二次的{にじてき}な、補助的{ほじょてき}な、派生的{はせいてき}な、あまり重要{じゅうよう}でない、二流{にりゅう}の
2. 〔学校{がっこう}・教育{きょういく}が〕中等{ちゅうとう}の◆【参考】secondary school
3. 《医》続発性{ぞくはつせい}の、二次性{にじせい}の
4. 《化学》二級の◆化合物名では、2つの原子または官能基が置換された特定原子、またはそのような原子を持つ分子を表す。◆【略】sec ; s
【音声を聞く】svl04/secondary_w.mp3【レベル】4、【発音】sékəndèri、【@】セカンダリー、セカンデリ、セコンダリー、【変化】《複》secondaries、【分節】sec・ond・ar・y

secondary abdominal pregnancy

続発性腹腔妊娠{ぞくはつせい ふっくう にんしん}

secondary abscess

《病理》二次膿瘍{にじ のうよう}

secondary accelerator

二次促進剤{にじ そくしんざい}

secondary accent

第2アクセント

Secondary access to CSF is obtained through a Queckenstedt test if an LP is unsuccessful.

もし腰椎穿刺{ようつい〓せんし}に成功{せいこう}しなかったら、次の髄液検査{ずいえきけんさ}はクェッケンシュテット試験{しけん}によって行われる。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

secondary accident

二次的{にじ てき}(な)事故{じこ}

secondary action

二次作用{にじ さよう}

secondary activation

二次的活性化{にじ てき かっせいか}

secondary active transport

二次性能動輸送{にじせい のうどう ゆそう}

secondary activity

第二次産業活動{だいにじ さんぎょう かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

secondary actor

《能》ワキ

secondary administration

二次投与{にじ とうよ}

secondary adrenal insufficiency

《病理》二次性副腎機能低下症{にじ せい ふくじん きのう ていかしょう}

secondary adsorption

第二吸着{だいに きゅうちゃく}

323
Q

secretly

A

secretly

【副】
秘密{ひみつ}に、ひそかに、内密{ないみつ}に、こっそり、暗に、内心{ないしん}では【音声を聞く】svl04/secretly_w.mp3【レベル】4、【発音】síːkrətli、【@】シークレットリ、スィークレトゥリ、【分節】se・cret・ly

secretly acquire information from

~から情報{じょうほう}をひそかに[こっそりと]得る[入手{にゅうしゅ}する]
【表現パターン】secretly [covertly, clandestinely, furtively, surreptitiously] acquire information from

secretly admire fascism

ひそかにファシズムを崇拝{すうはい}する

secretly amused

《be ~》ひそかに面白{おもしろ}がっている

secretly aspire to

ひそかに~をしたいと望む〔to+動詞{どうし}〕、ひそかに~を狙う〔to+名詞{めいし}〕
・He secretly aspired to get the position : ひそかにその地位を狙っていた。

secretly collaborate with

~とひそかに協力{きょうりょく}する

secretly collect

~を秘密{ひみつ}で[こっそりと]集める

secretly convert

ひそかに改宗{かいしゅう}する

secretly develop biologic chemical weapons

→ secretly develop biological chemical weapons

secretly develop biological chemical weapons

ひそかに生物化学兵器{せいぶつ かがくへいき}を開発{かいはつ}する

secretly dream to

~することをひそかに夢見る{ゆめみる}、~する夢をひそかに持っている

secretly enter someone’s computer

そっと(人)のコンピューターに入り込む

secretly fantasise that

〈英〉= secretly fantasize that

secretly fantasize that

〔that以下〕をひそかに空想{くうそう}する[という幻想{げんそう}をひそかに持つ]

secretly film

ひそかに~を撮影{さつえい}する

324
Q

sector

A

sector

【名】
1. 〔経済{けいざい}や社会{しゃかい}の〕部門{ぶもん}、セクター
2. 《軍事》〔作戦{さくせん}または統括{とうかつ}〕区域{くいき}
3. 《数学》扇形{せんけい}
4. 《数学》比例{ひれい}コンパス、セクター◆目盛りの付いた2本の腕がちょうつがいでつながれたもの。航海中に平方根や立方根などを求めるのに使われた。
5. 《コ》〔磁気記憶装置{じき きおく そうち}の〕セクター
【音声を聞く】svl04/sector_w.mp3【レベル】4、【発音】séktər、【変化】《複》sectors、【分節】sec・tor

sector account

部門勘定{ぶもん かんじょう}

sector antenna

《通信》セクターアンテナ

sector average

セクター平均{へいきん}

sector balance sheet

部門別貸借対照表{ぶもんべつ たいしゃく たいしょう ひょう}

sector boundary

セクター境界{きょうかい}

sector capacity

《コ》セクター容量{ようりょう}

sector condition

セクター条件{じょうけん}

sector display

部分表示{ぶぶん ひょうじ}

sector for science and technology

《the ~》科学技術部門{かがく ぎじゅつ ぶもん}

sector form

扇形{せんけい}

sector gear

扇形歯車{おうぎがたはぐるま}

sector information

セクター情報{じょうほう}

sector iridectomy

扇状虹彩切除{せんじょう こうさい せつじょ}

sector map

《コ》セクターマップ

325
Q

secure

A

secure

【自動】
安全{あんぜん}である【他動】
1. ~を確保{かくほ}する、~を確実に手に入れる
・Please secure a meeting room that can hold 100 participants. : 100人が入れる会議室を確保してください。
・Before anything else, I need to first secure a job! : 何よりも先に、まずは、仕事を確保する必要があります。
2. 〔物を(~に)〕固定{こてい}する、締め付ける
・The seat belts must be secured properly before take off. : 離陸前にシートベルトを正しく締めなければなりません。
3. ~を請け合う、保証{ほしょう}する、引き受ける
4. ~を保護{ほご}する、守る
【形】
1. 不安{ふあん}のない、恐れる必要{ひつよう}のない、安心{あんしん}していられる
・I always feel secure when I’m with you. : 私は、あなたと一緒にいると、いつも安心していられます。
2. しっかり固定{こてい}した、動かないようにした
3. 〔崩れたり壊れたりしない〕頑丈{がんじょう}な、しっかりした
4. 〔情報{じょうほう}の漏洩{ろうえい}や盗聴{とうちょう}などに対して〕機密{きみつ}がしっかりした、安全{あんぜん}な
5. 〔損失{そんしつ}や失敗{しっぱい}のない〕安全{あんぜん}な、確実{かくじつ}な
6. 〔攻撃{こうげき}や盗難{とうなん}に対して〕堅牢{けんろう}な、安全{あんぜん}な
7. 〔成功{せいこう}や達成{たっせい}が〕確実{かくじつ}な、保証{ほしょう}された
【音声を聞く】svl04/secure_w.mp3【レベル】4、【発音】sikjúər、【@】スィキュア、セキュアー、【変化】《動》secures | securing | secured、【分節】se・cure

secure ~ agreement on

~から…の同意{どうい}を得る

secure ~ through illegal means

非合法的手段{ひ ごうほうてき しゅだん}によって~を手に入れる

secure ~ to a wall

~を壁に固定{こてい}する

secure ~ with tape

テープで~を固定{こてい}する

secure $__ from investors

投資家{とうしか}から_ドルの出資{しゅっし}(を受ける約束{やくそく})を取り付ける
・The company announced it had secured $1 million from investors. : 投資家から100万ドルの出資を取り付けたと発表しました。

secure __ copies of

~を_部入手{ぶ にゅうしゅ}する

secure __ seats

_議席を確保{かくほ}する

secure __% of the vote

投票数{とうひょう すう}の_%を確保{かくほ}する

secure a balanced pattern of growth

バランスの取れた成長{せいちょう}パターンを確保{かくほ}する

secure a basic understanding

基本的{きほんてき}な理解{りかい}[合意{ごうい}]を得る

secure a beachhead

海岸{かいがん}の上陸拠点{じょうりく きょてん}を手に入れる

secure a berth in

~への出場枠{しゅつじょう わく}を確保{かくほ}する
・Japan’s baseball team secured a berth in the 2004 Athens Olympics. : 日本の野球チームが2004年のアテネオリンピックへの出場枠を確保しました。

secure a bit part in a movie

〔役者{やくしゃ}が〕映画{えいが}の端役{はやく}をもらう[つかむ]
【表現パターン】get [secure] a bit part in a movie

secure a booking

出演契約{しゅつえん けいやく}を取り付ける
【表現パターン】secure a booking (at)

326
Q

seize

A

seize

【自動】
急に止まる、かじる、固着{こちゃく}する◆機械が【他動】
1. ~を捕まえる、つかむ、捕らえる、急につかむ、取る、手に入れる、獲得{かくとく}する、奪取{だっしゅ}する、強奪{ごうだつ}する、奪う
・He hastily seized the phone. : 彼は慌てて電話をつかんだ。
・Panic seized him. : 彼はパニックに襲われた。
2. ~を取り上げる、押収{おうしゅう}する、没収{ぼっしゅう}する
・U.S. authorities seized hundreds of kilos of heroin smuggled into America by the Chinese mafia. : 米国当局は中国系ギャング組織が密輸した何百キロものヘロインを押収しました。
3. ~を差し押さえる
4. ~を逮捕{たいほ}する、拿捕{だほ}する
5. ~を襲う、占拠{せんきょ}する、占有{せんゆう}する
6. ~を理解{りかい}する
【音声を聞く】svl04/seize_w.mp3【レベル】4、【発音!】síːz、【@】スィーズ、【変化】《動》seizes | seizing | seized

seize ~ at an airport

~を空港{くうこう}で押収{おうしゅう}する

seize ~ by the hilt

〔剣など〕の柄を握る[つかむ]

seize ~ with both hands

~に飛び付く、~を喜んで受け入れる

seize $__ as collateral

供託金{きょうたくきん}として_ドルを差し押さえる

seize __ kilograms of the drugs worth roughly $__ at street value

末端価格{まったん かかく}_ドルの覚醒剤{かくせいざい}_キロを押収{おうしゅう}する

seize a building

建物{たてもの}を占拠{せんきょ}する

seize a bus

バスを強奪{ごうだつ}する

seize a chance

チャンスをつかむ、好機を捉える

seize a huge amount of drug

大量{たいりょう}[相当量{そうとうりょう}・かなりの量]の薬[薬剤{やくざい}・麻薬{まやく}]を押収{おうしゅう}する◆通例、複数形のdrugsが用いられる。

seize a leading market share

市場{しじょう}で大きなシェアを獲得{かくとく}する

seize a prerogative

〔地位{ちい}・職務{しょくむ}に与えられる〕特権{とっけん}を手に入れる

seize a profit

利益{りえき}を手に入れる

seize a ship

船舶{せんぱく}を拿捕{だほ}する

seize a stick

棒(状のもの)をつかむ

327
Q

sensation

A

sensation

【名】
1. 感覚{かんかく}、気持ち{きもち}、(~のような)感じ、知覚{ちかく}
2. 〔勝利などによる〕興奮{こうふん}、感動{かんどう}
3. センセーション(を起こすもの)、大騒ぎ{おおさわぎ}、大評判{だい ひょうばん}、世間{せけん}を沸かせるもの、巷でうわさとなるようなこと
【音声を聞く】svl04/sensation_w.mp3【レベル】4、【発音】senséiʃən、【@】センセイション、【変化】《複》sensations、【分節】sen・sa・tion

sensation abnormality

感覚異常{かんかく いじょう}

sensation as of ~ in the throat

喉{のど}に~がある感じ

sensation circle

感覚圏{かんかく けん}

sensation distance

感覚距離{かんかく きょり}

sensation for pain and temperature

温痛覚{おんつうかく}

sensation in a part of the body

体の一部{いちぶ}の感覚{かんかく}

sensation in the foot

足の感覚{かんかく}

sensation in the leg

脚の感覚{かんかく}

sensation in the skin

皮膚{ひふ}の感覚{かんかく}

sensation level

感覚{かんかく}レベル

sensation like an electric shock that begins in the neck

頸部{けいぶ}に始まる電気{でんき}ショックのような感覚{かんかく}

sensation localised to

〈英〉= sensation localized to

sensation localized to

~に限局{げんきょく}した感覚{かんかく}

sensation loss

感覚喪失{かんかく そうしつ}

328
Q

session

A

session

【名】
1. 〔公的機関{こうてき きかん}の〕委員会{いいんかい}、総会{そうかい}、議会{ぎかい}、法廷{ほうてい}◆立法府や司法機関のことが多い。1回の会議だけでなく一連の会議をもa sessionで表すことができる。
2. 〔公的機関{こうてき きかん}の会議{かいぎ}などの〕開催{かいさい}[開会{かいかい}・開廷{かいてい}]期間{きかん}◆立法府や司法機関のことが多い。
・The report can be presented at any time during the court session. : その報告書は開廷期間中のいつ提出してもかまいません。
3. 〔一年{いちねん}のうちの授業{じゅぎょう}がある〕学期{がっき}、〔一日{いちにち}の〕授業時間{じゅぎょう じかん}
4. 〔ある活動{かつどう}を行う〕時間{じかん}、期間{きかん}
・After a long session of playing the video game, my wrist becomes sore. : 私は、長い時間そのテレビゲームをした後で手首が痛くなります。
5. 〔あるグループが共通{きょうつう}の活動{かつどう}を行う〕集まり、集会{しゅうかい}、セッション
・Yesterday’s gossip session was low-key. : 昨日の井戸端会議は盛り上がらなかった。
6. 《音楽》〔録音{ろくおん}のために連続{れんぞく}して行う〕演奏{えんそう}、セッション
7. 《キリスト教》〔長老派教会{ちょうろう は きょうかい}の〕小会{しょうかい}◆各教区の長老と教師から構成される組織で、各教会の運営を担当する。
8. 《sessions》〈英〉治安判事裁判所開廷期間{ちあん はんじ さいばんしょ かいてい きかん}
9. 《コ》セッション◆ユーザーがWebサーバーと継続して行う一連の交信。あるサイトの複数ページにアクセスしても1セッションと数えられる。一定時間アクセスがなければセッションは終了し、ユーザーの情報はサーバーから削除される。
【形】
1. 《音楽》〔演奏家{えんそう か}が〕特定{とくてい}の楽団{がくだん}[バンド]に属していない、フリーランスの◆【参考】session musician
2. 《音楽》〔音楽{おんがく}が〕セッション・ミュージシャンで作られた
【音声を聞く】svl04/session_w.mp3【レベル】4、【発音】séʃən、【@】セション、セッション、【変化】《複》sessions、【分節】ses・sion

session connection

セッション接続{せつぞく}

session control

セッション制御{せいぎょ}

session description

セッション記述{きじゅつ}

session fee

セッション料

session high

取引時間中{とりひき じかん ちゅう}の最高値{さいたかね}

session initiation

セッション開始{かいし}

session initiation protocol

セッション初期化{しょきか}プロトコル◆【略】SIP

session layer

《コ》セッション層、セッション・レイヤー

session layer mobility support

《コ》セッション層モビリティサポート

session length

《コ》セッション(の)長さ

session log

セッション・ログ◆(コンピューターやアプリケーションなどへの)アクセス記録

session management

《コ》セション管理{かんり}

session meeting

分科会{ぶんかかい}

session musician

《音楽》セッション・ミュージシャン◆【同】studio musician

329
Q

settlement

A

settlement

【名】
1. 落ち着くこと、安定{あんてい}すること
2. 植民地{しょくみんち}、開拓地{かいたく ち}
3. 〔開拓地{かいたく ち}などへの〕移住{いじゅう}、植民{しょくみん}
4. 〔同じ考えを持つ人の小さな〕共同社会{きょうどう しゃかい}、コミュニティー
5. 《法律》調停{ちょうてい}、示談{じだん}
・He sued her, and the two reached a settlement out of court. : 彼は彼女を訴えたが、二人は示談に至った。
6. 〔交渉{こうしょう}などの後の〕合意{ごうい}、同意{どうい}
7. 〔負債{ふさい}などの〕支払い、清算{せいさん}
8. セツルメント・ハウス◆【同】settlement house◆【参考】settlement movement
9. 〈英〉〔建物{たてもの}の〕地盤沈下{じばん ちんか}
10. 《法律》〔財産{ざいさん}の〕委譲{いじょう}、譲渡{じょうと}
11. 《法律》〔財産{ざいさん}の〕権利委譲書{けんり いじょう しょ}
【音声を聞く】svl04/settlement_w.mp3【レベル】4、【発音】sétlmənt、【@】セツルメント、セトゥルメント、【変化】《複》settlements、【分節】set・tle・ment

Settlement

【映画】
《The ~》おれたちのスィート・ホーム◆豪1982

settlement accord

和解契約{わかい けいやく}

settlement account

決算{けっさん}[清算{せいさん}]勘定{かんじょう}

settlement adjustment fund

決算調整資金{けっさん ちょうせい しきん}

settlement agreement

和解契約{わかい けいやく}

settlement amount

決済金額{けっさい きんがく}

settlement analysis

沈下解析{ちんか かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】settlement analysis [analyses]

settlement area

定住圏{ていじゅうけん}
【表現パターン】settlement area [region, block]

settlement bank

決済銀行{けっさい ぎんこう}

settlement basis

決済{けっさい}ベース

settlement behavior

《地学》沈下挙動{ちんか きょどう}

settlement behaviour

〈英〉→ settlement behavior

settlement by arbitration

仲裁解決{ちゅうさい かいけつ}

settlement by delivery

《金融》現物決済{げんぶつ けっさい}

330
Q

severe

A

severe

【形】
1. 〔人の扱いなどが〕非情{ひじょう}な、無情{むじょう}な、手厳{てきび}しい
2. 〔基準{きじゅん}などに対して〕厳密{げんみつ}な、厳守{げんしゅ}する
3. 〔態度{たいど}や声などが〕いかめしい、人を寄せ付けない
4. 〔実行{じっこう}や達成{たっせい}が〕厄介{やっかい}な、難儀{なんぎ}な
5. 〔形や様式{ようしき}が〕質素{しっそ}な、簡素{かんそ}な、飾り気がない
6. 〔天気{てんき}などが〕厳しい、極端{きょくたん}な
7. 〔苦痛{くつう}などが〕激しい、耐え難い
8. 〔病気{びょうき}などが〕深刻{しんこく}な、重大{じゅうだい}な
【音声を聞く】svl04/severe_w.mp3【レベル】4、【発音】sivíər、【@】シビア、スィビア、セビア、【変化】《形》severer | severest、【分節】se・vere

severe abdominal pain

激しい腹痛{ふくつう}

severe abnormality

重度{じゅうど}の異常{いじょう}

severe accident

想定不適当事故{そうてい ふてきとう じこ}、苛酷事故{かこく じこ}、シビアアクシデント◆原子力発電における想定外の事故のこと

severe acidosis

《医》重度{じゅうど}のアシドーシス

severe acne

重度{じゅうど}のにきび

severe acute cholecystitis

《病理》重症急性胆嚢炎{じゅうしょう きゅうせい たんのうえん}

severe acute disease

《病理》重症{じゅうしょう}(の)急性疾患{きゅうせい しっかん}

severe acute hepatitis

《病理》重症急性肝炎{じゅうしょう きゅうせい かんえん}

severe acute illness

重症急性疾患{じゅうしょう きゅうせい しっかん}

severe acute lung disease

《病理》重症{じゅうしょう}(の)急性肺疾患{きゅうせい はい しっかん}

severe acute pancreatitis

《病理》重症急性膵炎{じゅうしょう きゅうせい すいえん}

severe acute rejection

重度{じゅうど}の急性拒絶反応{きゅうせい きょぜつ はんのう}

severe acute respiratory syndrome

重症急性呼吸器症候群{じゅうしょう きゅうせい こきゅうき しょうこうぐん}◆【略】SARS

severe advanced atherosclerosis

重度{じゅうど}の進行{しんこう}したアテローム動脈硬化{どうみゃくこうか}

331
Q

sew

A

sew

【自動】
縫い物をする【他動】
~を縫い付ける、縫う、綴じる【音声を聞く】svl04/sew_w.mp3【レベル】4、【発音!】sóu、【@】ソー、ソウ、【変化】《動》sews | sewing | sewed | sewn

sew ~ back on

~を元の位置{いち}に縫いつける

sew ~ back together

~を元通りに縫合{ほうごう}する

sew ~ by hand

~を手で縫う

sew ~ into

~を…に縫い込む

sew ~ into the seam of

~を…の縫い目に縫い付ける

sew ~ on a sewing machine

ミシンで~を縫う

sew ~ shut

~を縫合{ほうごう}する

sew __ stitches in the patient’s wound

患者の傷口を_針縫う

sew a button on a shirt by hand

シャツにボタンを手縫いで付ける

sew a button to

ボタンを~に縫い付ける

sew a dress without a pattern

型紙{かたがみ}なしで衣服{いふく}[ドレス]を縫う

sew a hole with a needle and thread

糸を通した針で穴をかがる

sew a pair of pajamas

パジャマを1着縫う[作る・縫製{ほうせい}する]

sew a sequin on someone’s blouse

ブラウスにスパンコールを縫い付ける

332
Q

shallow

A

shallow

【自動】
浅くなる【他動】
浅くする【名】
浅瀬{あさせ}◆通例shallows【形】
1. 〔物理的{ぶつりてき}に〕浅い、奥行きのない◆【反】deep
2. 〔人(の言動{げんどう})が〕浅はかな、浅薄{せんぱく}な
3. 〔議論{ぎろん}などが〕底の浅い
【音声を聞く】svl04/shallow_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃǽlou、【@】シャロー、シャロウ、【変化】《形》shallower | shallowest、《動》shallows | shallowing | shallowed、【分節】shal・low

shallow analysis

浅い分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

shallow and rapid breathing

浅く速い呼吸{こきゅう}

shallow and wide dish

《a ~》浅い大皿{おおざら}

shallow anterior chamber

浅前房{せんぜんぼう}

shallow aquifer

浅部帯水層{せんぶ たいすいそう}

shallow arch

浅いアーチ

shallow baking dish

《a ~》浅い焼き[オーブン]皿

shallow bottom

浅瀬{あさせ}、浅場{あさば}

shallow boundary

浅部境界{せんぶ きょうかい}

shallow bowl

《a ~》浅いボウル[鉢・椀]

shallow breath

浅呼吸{せん こきゅう}

shallow breathing

浅い呼吸{こきゅう}、表在呼吸{ひょうざい こきゅう}

shallow burn

浅いやけど[熱傷{ねっしょう}]

shallow cleverness

浅知恵{あさぢえ}

333
Q

shelter

A

shelter

【他動】
~を保護{ほご}する、避難{ひなん}する、かくまう【名】
1. 〔風雨{ふうう}や危険{きけん}を避ける〕避難所{ひなんじょ}、シェルター
2. 〔一時的{いちじ てき}な人の〕保護所{ほご じょ}、救護施設{きゅうご しせつ}◆家庭で暴力を受けている人や、ホームレスのための一時的な収容施設。
3. 〔けがをした動物{どうぶつ}などの〕保護{ほご}施設{しせつ}[センター]
4. 〔シェルターが提供{ていきょう}する〕保護{ほご}、安全{あんぜん}
5. 〔生活{せいかつ}に最低限必要{さいていげん ひつよう}な〕住まい、すみか
【音声を聞く】svl04/shelter_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃéltər、【@】シェルター、【変化】《動》shelters | sheltering | sheltered、【分節】shel・ter

Shelter

【地名】
シェルター島

shelter ~ from

~を…から避難{ひなん}させる[保護{ほご}する・かばう]

shelter a criminal

犯罪者{はんざいしゃ}をかくまう

shelter a fugitive

逃亡者{とうぼう しゃ}をかくまう

shelter behind

~を盾にとる

shelter belt

防風林{ぼうふうりん}

shelter deck

《海事》波よけ甲板{かんぱん/こうはん}

shelter domestic industries from competition

国内産業{こくない さんぎょう}を競争{きょうそう}から守る

shelter effect

遮蔽効果{しゃへい こうか}

shelter for battered women

駆け込み寺、虐待{ぎゃくたい}を受けた女性{じょせい}のためのシェルター

shelter for the homeless

ホームレスのための保護施設{ほご しせつ}

shelter for thermometers

百葉箱{ひゃくよう そう/ばこ}

shelter from the rain in a cafe

カフェ[喫茶店{きっさてん}]で雨宿り{あまやどり}をする[雨が上がるのを待つ]

shelter from the storm

《a ~》嵐からの避難所{ひなんじょ}[身を守るための場所{ばしょ}]

334
Q

shepherd

A

shepherd

【自動】
羊の世話{せわ}[番]をする【他動】
1. 〔羊の〕世話{せわ}[番]をする
2. 〔人々{ひとびと}を〕導く、指導{しどう}する、面倒{めんどう}を見る
【名】
1. 羊飼い{ひつじかい}、羊番{ひつじ ばん}
2. 世話係{せわ がかり}、指導者{しどうしゃ}、牧師{ぼくし}
3. = sheep dog
【音声を聞く】svl04/shepherd_w.mp3【レベル】4、【発音!】ʃépərd、【@】シェパード、シェパァド、【変化】《動》shepherds | shepherding | shepherded、【分節】shep・herd

Shepherd

【人名】
シェパード、シェファード◆男性の名。【著作】
《The ~》シェパード◆英1975《著》フレデリック・フォーサイス(Frederick Forsyth)

shepherd a flock

羊の群れを見張る[の番をする]

shepherd a person out

~を戸外{こがい}へ導く

Shepherd Boy

【著作】
《The ~》牧童◆グリム童話の一つ。

shepherd boy

《a ~》羊飼いの少年{しょうねん}

Shepherd Boy and the Wolf

【著作】
《The ~》羊飼いとオオカミ◆イソップ寓話の一つ。◆【参考】cry wolf

shepherd check

シェパードチェック、白黒{しろくろ}のチェック模様{もよう}(の織物{おりもの})
【表現パターン】shepherd(’s) check

shepherd dog

牧羊犬{ぼくようけん}◆羊の群れを集めたり、連れて行ったりするよう訓練された犬で、牧畜犬(pastoral dog)に含まれる。◆【参考】German shepherd
【表現パターン】sheep [shepherd] dog

“Shepherd, if love or gold can in this desert place procure us entertainment, I pray you bring us where we may rest ourselves;

「羊飼い君、好意ででも金銭ずくでもいいのだが、この寂しい場所で僕らをもてなしてくれるんだったら、頼むからどこか休めるところに案内してくれないか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LIKE”, “2238084”

shepherd into

~に関心{かんしん}を向けさせる

shepherd moon

《a ~》羊飼い衛星{ひつじかい えいせい}◆輪を持つ惑星の衛星で、輪の近傍または間隙を運行し、重力の働きにより輪の形を維持しているもの。
【表現パターン】shepherd moon [satellite]

shepherd race

《a ~》牧羊民族{ぼくよう みんぞく}

shepherd someone along

(人)を導く、(人)に指図して従わせる

shepherd someone below

(人)を下に誘導{ゆうどう}する

335
Q

shield

A

shield

【自動】
盾となる【他動】
1. ~を保護{ほご}する、かばう、隠蔽{いんぺい}する
2. 《電気》~を遮断{しゃだん}する、シールドする
【名】
1. 盾{たて}、保護物{ほご ぶつ}、防御物{ぼうぎょ ぶつ}
・Bands of pines and poplars form an effective shield against encroaching sands. : 一連の松とポプラの木々は流砂に対する効果的な盾を形成する。
2. 《電気》シールド、遮蔽板{しゃへい ばん}、遮蔽体{しゃへい しゃへい たい}
3. 《地学》盾[楯]状地◆地殻のうち、造山運動などがほとんどなく、広い範囲にわたって安定している部分。先カンブリア時代の古い岩から成る。
【音声を聞く】svl04/shield_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃíːld、【@】シールド、【変化】《動》shields | shielding | shielded

Shield

【人名】
シールド

shield ~ from

…から~を守る[保護{ほご}する]

shield ~ from curious glances

好奇{こうき}の目[好奇心{こうきしん}に満ちた視線{しせん}]から~を守る

shield ~ from law enforcement

~を法的措置{ほうてき そち}から守る

shield ~ from risk

~を危険{きけん}[リスク]から守る

shield ~ from the mighty clout of

…の強大{きょうだい}な支配力{しはいりょく}から~を守る

shield ~ from the sun’s rays

日光{にっこう}[太陽{たいよう}の光・太陽光線{たいよう こうせん}]から~を守る[保護{ほご}する]

shield ~ from ultraviolet light

紫外線{しがいせん}から~を守る[保護{ほご}する]

shield ~ from UV light

→ shield ~ from ultraviolet light

shield ~ with one’s body

自分{じぶん}の体で~を守る

shield against UV B

→ shield against ultraviolet B

shield against UVB

UVB[B領域の紫外線]を遮断する
【表現パターン】shield against UVB [ultraviolet B]

shield analysis

遮蔽解析{しゃへい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】shield analysis [analyses]

shield area

遮蔽面積{しゃへい めんせき}

336
Q

shift

A

shift

【自動】
1. 〔位置{いち}・方向{ほうこう}などが〕変わる、移る
・The city perished when the river’s course shifted cutting off the water supply. : その都市は川の流れが変わり、水源を断たれたとき滅んだ。
2. 〔同じ種類{しゅるい}のものの中で〕交換{こうかん}する、替わる
3. 〔自動車{じどうしゃ}の〕ギアを変える
4. 〔キーボードの〕シフトキーを押す、大文字{おおもじ}のキーを打つ
5. 《野球》〔野手{やしゅ}が〕守備位置{しゅび いち}を変更{へんこう}する、シフトする
6. 必要{ひつよう}を満たす、何とかやっていく◆【参考】shift for oneself
7. 〔ずるいやり方で〕うまく立ち回る
8. 《言語学》〔母音{ぼいん}が〕推移{すいい}する
【他動】
1. 〔位置{いち}や方向{ほうこう}を〕変える、移す
2. 〔~を同じ種類{しゅるい}の別のものに〕換える、代える
3. 〔自動車{じどうしゃ}のギアを〕変える
4. 《言語学》〔母音{ぼいん}を〕推移{すいい}させる
【名】
1. 〔人や状況{じょうきょう}などの〕交代{こうたい}、変更{へんこう}、変化{へんか}、転換{てんかん}
・There’s been a big shift away from breast-feeding. : 母乳育児離れがかなり進んでいる。
2. 〔工場{こうじょう}などの〕シフト、交代勤務時間{こうたい きんむ じかん}
3. 交代勤務{こうたい きんむ}(労働{ろうどう})者
4. 急場しのぎの方法{ほうほう}
5. 計略{けいりゃく}、策略{さくりゃく}
6. 《野球》シフト◆打者に合わせて守備位置を変えること。
7. 《アメフト》シフト◆守備側を惑わせるために、攻撃側が一度位置に着いた後で、スナップ前にフォーメーションを変えること。
8. 《地学》シフト、断層{だんそう}のずれ
9. 《音楽》シフト◆鍵盤楽器や弦楽器で異なる音域の音を弾くために手の位置を変更させること。
10. 《言語学》推移{すいい}、シフト◆言語の発達過程で起きる発音の変化。◆【参考】the Great Vowel Shift
11. 《物理》偏移{へんい}、シフト◆ドップラー効果などによって起きる、スペクトル線が表す波長の変化。
12. 《コ》ずらし、桁送り
13. 《コ》=shift key
14. 〈古〉シフト◆17~18世紀の肌着。◆【同】chemise ; smock
15. = shift dress
【音声を聞く】svl04/shift_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃíft、【@】シフト、【変化】《動》shifts | shifting | shifted

shift ~ depending on circumstances

状況{じょうきょう}に応じて~を変化{へんか}させる

shift ~ depending upon circumstances

→ shift ~ depending on circumstances

shift ~ from A to B

~をAからBに移す

shift ~ in another way

~を別の意味{いみ}で変化{へんか}させる

shift ~ to add the option of selecting from a list of candidates in the manner of the Hare system

〔選挙制度{せんきょ せいど}を〕非拘束式{ひ こうそく しき}に改める

shift ~ to and from

…と~をやりとりする

shift ~ to Martian time

~を火星時間{かせい じかん}に合わせる[合わせて変える]

shift a bag to the other hand

バッグをもう片方{かたほう}の手に持ちかえる

shift a bit toward

~の方へ少し[やや]移動{いどう}する

shift a conversation

会話{かいわ}(の内容{ないよう})を変える

shift amount

シフト量

shift analysis

シフト解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】shift analysis [analyses]

shift assets

資産{しさん}を動かす

shift attention away from ~ by focusing upon

…に焦点{しょうてん}を向けることによって注意{ちゅうい}を~からすり替える

337
Q

shocked

A

shocked

【形】
ショックを受けて、憤慨{ふんがい}して、驚いて、ギョッとして、衝撃{しょうげき}を受けて、あきれかえって
・I’m shocked! : 驚いたなあ!【音声を聞く】svl04/shocked_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃákt | ʃɔ̀kt、【分節】shock・ed

shocked about a photo

《be ~》写真{しゃしん}に[を見て]憤慨{ふんがい}する[衝撃{しょうげき}を受ける・ショックを受ける]

shocked and deeply saddened by

《be ~》~に衝撃{しょうげき}を受け深く悲しむ[深い悲しみを覚える]
【表現パターン】shocked and deeply saddened by [at]

shocked and distressed to hear of the passing of

《be ~》(人)の逝去{せいきょ}の報に接し強い衝撃{しょうげき}を受けるとともに心を痛めている

shocked and saddened by someone’s sudden death

《be ~》突然{とつぜん}の(人)の死に衝撃{しょうげき}を受け悲嘆{ひたん}に暮れる

shocked and saddened by the loss of

《be ~》~の死[を失ったこと]にショックを受け悲しむ

shocked as hell

《be ~》ものすごく[心底{しんそこ}から]驚く

shocked at

《be ~》~に衝撃{しょうげき}を受ける
・I was shocked at the poverty of the street people. : ホームレスの貧しさに衝撃を受けた。

shocked at being called

《be ~》~といわれて[と呼ばれて・呼ばわりされて]憤慨{ふんがい}する[衝撃{しょうげき}を受ける・ショックを受ける]

shocked at bombing against

《be ~》~への爆撃{ばくげき}に衝撃{しょうげき}[ショック]を受ける

shocked at how different it is

《be ~》そのあまりの違いにショックを受けている

shocked at someone’s accuracy

《be ~》(人)の正確{せいかく}さに衝撃{しょうげき}[ショック]を受ける、(人)に図星{ずぼし}をつかれて[指されて]動揺{どうよう}する

shocked at someone’s aggression

《be ~》(人)の攻撃{こうげき}にショックを受ける

shocked at someone’s hostility

《be ~》(人)の敵意{てきい}にショックを受ける

shocked at the actual statistics

《be ~》実際{じっさい}の統計{とうけい}を見てショックを受ける

338
Q

shortage

A

shortage

【名】
1. 〔~の〕不足{ふそく}、欠乏{けつぼう}◆【用法】shortage of ~
2. 不足{ふそく}高[金額{きんがく}]
・The balance leaves a shortage of $1 billion. : 差し引きして10億ドルの財源不足である。
【音声を聞く】svl04/shortage_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃɔ́ːrtidʒ、【@】ショーテージ、ショーテッジ、【変化】《複》shortages、【分節】short・age

shortage cost

品切れ損失{しなぎれ そんしつ}

shortage in aid

援助{えんじょ}の不足{ふそく}

shortage in labor

人手不足{ひとで ぶそく}

shortage in labour

〈英〉→ shortage in labor

shortage in weight

重量不足{じゅうりょう ぶそく}

shortage of a raw material

《a ~》原料不足{げんりょう ぶそく}

shortage of ability to react very quickly

非常{ひじょう}に早く反応{はんのう}するための能力不足{のうりょく ぶそく}

shortage of adequate healthcare in poor countries

《the ~》貧しい国における適切{てきせつ}な医療{いりょう}の不足{ふそく}

shortage of beer

《a ~》ビール不足{ぶそく}

shortage of blood

血液不足{けつえき ぶそく}

shortage of blue-collar workers

《a ~》肉体労働者{にくたい ろうどうしゃ}の不足{ふそく}

shortage of calcium

《a ~》カルシウム(の)不足{ふそく}

shortage of capable instructors

有能{ゆうのう}な指導員{しどういん}の不足{ふそく}

shortage of cash

現金不足{げんきん ぶそく}

339
Q

shortly

A

shortly

【副】
1. 間もなく、すぐに、近いうちに、近々{ちかぢか}
・I’ll be with you shortly. : すぐにそちらへ参ります。
・I’m leaving for London shortly. : もうすぐロンドンに出発する。
2. 手短{てみじか}に、簡潔{かんけつ}に、簡単{かんたん}に
3. ぶっきらぼうに
【音声を聞く】svl04/shortly_w.mp3【レベル】4、【発音】ʃɔ́ːrtli、【@】ショートゥリー、【分節】short・ly

shortly after

~の直後に、すぐ後に、程なく、_時ちょっと過ぎに、間もなく

shortly after __ o’clock

_時少し過ぎに

shortly after __ o’clock in the afternoon

午後{ごご}_時すぎに

shortly after a wedding

結婚式{けっこんしき}の後間もなく

Shortly after Atlantis was launched on Friday, a gap about 10 centimeters wide was spotted in a thermal blanket – another part of the heat shield.

金曜日にアトランティスが打ち上げられた直後、もう一つの断熱材、耐熱ブランケットが幅約10センチにわたってめくれているのが見つかりました。”VOA-0468”, “2502159”

shortly after birth

生後間{せいご ま}もない時期{じき}に

Shortly after Fix left the opium den, two waiters had lifted the unconscious Passepartout, and had carried him to the bed reserved for the smokers.

フィックスがアヘン窟《くつ》を出るとすぐに、二人の従業員が気を失ったパスパルトゥーを持ち上げて、煙を吸う人のために用意されたベッドへ運んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2502160”

Shortly after France’s victory over Japan in the 2001 Conferation Cup held in Japan, Llobregrat and a few other Frenchmen and women paid attention to the little number of supporters in the stadium.

日本で開催された2001年コンフェデレーションカップで日本に勝った直後、ヨブリガルさんと数人のフランス人男女は、スタジアムにサポーターの数が少ないことが問題だと気付いた。◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188006”, “2502161”

Shortly after Germany’s surrender in World War II, American journalist Jake Geismer (George Clooney) returns to Allied-occupied Berlin in order to cover the Potsdam Conference and to search for a former lover, Lena Brandt (Cate Blanchett), with whom he had a passionate affair before the war.

第二次世界大戦のドイツ軍降伏から間もなく、アメリカ人ジャーナリストのジェイク・ガイズマー(ジョージ・クルーニー)はポツダム会談を取材するため、そしてかつての恋人、レーナ・ブラント(ケイト・ブランシェット)を探すために連合軍が占領するベルリンを再び訪れます。ジェイクとレーナは戦前、熱烈な恋愛関係にありました。”A-MT-022”, “2502162”

Shortly after he comes to stay with Jesse and family, Bob finds himself gazing at his host, naked in his bath.

ジェシーの一族と共に過ごすようになって間もなく、ボブは入浴中で裸のジェシーに思わず見入ってしまいます。”A-MT-036”, “2502167”

Shortly after he completed the picture, he allowed one of his pupils to paint over the work to transform it into a portrait of a Russian nobleman.

レンブラントが絵を仕上げて間もなく、彼は弟子の一人に上塗りさせることでその絵をロシア人貴族の肖像画に変えさせました。”MB001790”, “2502168”

Shortly after he got out of hospital, he began getting offers to work on new projects.

退院した後もすぐに新しい仕事が来た。◆【出典】Hiragana Times, 2009年5月号◆【出版社】”HT271014”, “2502169”

Shortly after her marriage, Mrs. Infante and her husband “settled down” in Santiago, but it was soon off to the United States, where her husband completed a Master’s degree in political science.

結婚してすぐインファンテ夫妻はサンティアゴに住居を決めたが、すぐにご主人が政治学の修士号を取得することになったアメリカへ行くことになった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177004”, “2502170”

Shortly after his arrival in Japan, he set up the Cuban Natural Dance School that offers lessons every day in Salsa, Cuban Salsa, and Rumba throughout Tokyo.

来日してすぐ、キューバ・ナチュラル・ダンス・スクールを開き、東京の各地で毎日サルサ、キューバ・サルサそしてルンバを教えている。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186010”, “2502171”

340
Q

sidewalk

A

sidewalk

【名】
〈米〉〔舗装{ほそう}された〕歩道{ほどう}◆【同】〈英〉pavement【音声を聞く】svl04/sidewalk_w.mp3【レベル】4、【発音】sáidwɔ̀ːk、【@】サイドゥウォーク、サイドウォーク、【変化】《複》sidewalks、【分節】side・walk

sidewalk artist

  1. 〈米〉〔道路{どうろ}に絵を描く〕大道{たいどう}[街頭{がいとう}]画家{がか}◆歩道などに色チョークで絵を描き、見物する通行客からお金をもらう画家。
  2. 〈米〉大道{たいどう}[街頭{がいとう}]似顔絵{にがおえ}師[描き]

Sidewalk cafs with plastic chairs as the only furniture are the most popular type of caf in Vietnam.

プラスチック製の椅子を唯一の備品とする路上カフェはベトナムで最も人気のあるタイプのカフェです。◆【出典】Catch a Wave, 2007年7月13日号◆【出版社】

SIDEWALK CLOSED AHEAD CROSS HERE

《掲》前方で歩道閉鎖中。ここで道を渡ること。◆道路標識

SIDEWALK CLOSED USE OTHER SIDE

《掲》歩道閉鎖中。向かい側の歩道を使用のこと◆道路標識

sidewalk critic

素人評論家{しろうと ひょうろんか}

sidewalk curb

歩道縁石{ほどう えんせき}

sidewalk farming

通勤農業{つうきん のうぎょう}

sidewalk in front of a house

《a ~》家の前の歩道{ほどう}

sidewalk object

歩道{ほどう}の物体{ぶったい}

sidewalk painter

路上{ろじょう}[歩道{ほどう}]で絵を描く人

sidewalk sale

路上安売り

sidewalk superintendent

  1. 〈主に米話〉建設現場{けんせつ げんば}の見物人{けんぶつにん}◆おどけた表現
  2. 〈主に米話〉素人評論家{しろうと ひょうろん か}◆おどけた表現

sidewalk sweeper

歩道{ほどう}清掃係{せいそう がかり}[掃除機{そうじ き}]

sidewalk vendor

《a ~》露天商{ろてんしょう}、道端{みちばた}の屋台{やたい}

341
Q

significant

A

significant

【形】
1. 重要{じゅうよう}な、意義深い{いぎぶかい}、大きな影響{えいきょう}を与える
・His work in the field of lung cancer research was significant. : 肺がんの分野における彼の研究成果は意義深かった。
2. 意味{いみ}のある、意味{いみ}を表す
3. 意味ありげな、暗示的{あんじてき}な
4. 大幅{おおはば}な、かなりの、著しい
5. 《統計》有意{ゆうい}な
【音声を聞く】svl04/significant_w.mp3【レベル】4、【発音】signífikənt、【@】シグニフィカント、スィグニフィカント、【分節】sig・nif・i・cant

significant abdominal injury

《a ~》重大{じゅうだい}[重篤{じゅうとく}]な腹部{ふくぶ}外傷{がいしょう}[損傷{そんしょう}]

significant abnormality

重大{じゅうだい}な異常{いじょう}

significant acceleration

大幅{おおはば}な加速{かそく}

significant accident

重大災害{じゅうだい さいがい}

significant accounting policies

重要{じゅうよう}な会計方針{かいけい ほうしん}

significant accounts

重要{じゅうよう}な勘定科目{かんじょう かもく}

significant accumulation

有意{ゆうい}な蓄積{ちくせき}

significant achievement

重大{じゅうだい}な成果{せいか}

significant achievement in the fields of

~の分野{ぶんや}[領域{りょういき}]での重要{じゅうよう}な成果{せいか}

significant action

重要{じゅうよう}な[有意義{ゆういぎ}な・意義{いぎ}のある]行動{こうどう}[活動{かつどう}・行為{こうい}]

significant activity

顕著{けんちょ}な活性{かっせい}

significant advance

大幅{おおはば}[飛躍的{ひやく てき}]な進歩{しんぽ}

significant advance in input/output technique

入出力技術{にゅうしゅつりょく ぎじゅつ}における重大{じゅうだい}な進歩{しんぽ}

significant advance toward

《a ~》~に向けての大幅{おおはば}な進歩{しんぽ}

342
Q

sin

A

sin

【自動】
罪を犯す【名】
罪、罪悪{ざいあく}、ばかげたこと、過失{かしつ}、罪業{ざいごう}【音声を聞く】svl04/sin_w.mp3【レベル】4、【発音】sín、【@】シン、スィン、【変化】《動》sins | sinning | sinned

Sin

【名】
シン◆アッシリアの月の神。長いひげを垂らした賢者で毎夜、空を舟で渡り、邪悪なものを滅ぼす。

sin

【略】
=sine
《数学》サイン、正弦{せいげん}

SIN

【略】
=Social Insurance Number
〔カナダなどの〕社会保険番号{しゃかい ほけん ばんごう}

sin against

~に対し罪を犯す、~に背く

sin against manners

不作法{ぶさほう}
【表現パターン】sin against (good) manners

sin against the Holy Ghost

許し難い罪、聖霊を汚す罪

Sin City

歓楽都市{かんらく とし}◆ラスベガスの俗称

Sin City is the name of a fictitious place infested with violence and crime.

シンシティは、暴力と犯罪が横行する架空の場所の名前です。”MB003359”, “2502743”

Sin Crianza

シン・クリアンサ、ホーベン◆スペインの早期瓶詰めワイン。熟成年数に従ってGran Reserva, Reserva, Crianza, Sin Crianzaと分類するスペイン・ワインの品質管理法において、一番熟成期間の短い若飲みタイプのワインに付与される格付け。ラベルには表示しないか、「cosecha+収穫年」で間接的に示されることが多い。

sin culture

《社会》罪の文化{ぶんか}

sin for pushing the nation into war

国民{こくみん}を戦争{せんそう}に駆り立てる罪

Sin is a reproach to any people.

罪は民の恥である。◆旧約聖書「箴言」14章34節から。

Sin, Jaime

【人名】
= Jaime Sin

sin of commission

遂行{すいこう}の罪◆【対】sin of omission

343
Q

site

A

site

【他動】
1. 〔建物などを〕位置{いち}させる、置く
2. ~の立地を決める
【名】
1. 〔構造物の〕敷地、用地、場所
・This is a good site for our new factory. : ここは我が社の新工場を作るのに良い場所です。
2. 〔重要な行事などの〕会場、現場、遺跡
3. 《イ》サイト、ホームページ◆インターネット上で情報が公開されている場所。
【音声を聞く】svl04/site_w.mp3【レベル】4、【発音】sáit、【@】サイトゥ、【変化】《動》sites | siting | sited

site acceptance test

現地受入試験◆【略】SAT

site accounting

現場会計{げんば かいけい}

site acquisition

用地取得{よう ち しゅとく}

site address

【名】
《イ》サイトアドレス

site administrator

サイト管理者{かんりしゃ}

site advertising

現場広告{げんば こうこく}

site affected by

~によって侵される部位{ぶい}

site agent

現場代理人{げんば だいりにん}

site amplification

地盤増幅{じばん ぞうふく}

site analysis

現地調査{げんち ちょうさ}、敷地分析{しきち ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】site analysis [analyses]

site architect

現場建築家{げんば けんちくか}

site area

敷地面積{しきち めんせき}◆【参考】building area ; floor area

site assessment

現場評価{げんば ひょうか}

site at which representative member states of the United Nations are scheduled to assemble

《a ~》国連加盟各国{こくれん かめい かっこく}の代表{だいひょう}が一堂{いちどう}にそろうことになる場所{ばしょ}

344
Q

skier

A

skier

【名】
スキーヤー【音声を聞く】svl04/skier_w.mp3【レベル】4、【発音】skíːər、【@】スキーア、スキーヤー、【変化】《複》skiers、【分節】ski・er

SKIER DROP OFF

《掲》この先スキーヤー降車レーンあり◆スキー場付近の道路で方向を指す矢印つき◆スキー場

aerial skier

《an ~》エアリアル選手{せんしゅ}[スキーヤー]◆【同】aerial skiing

alpine skier

《スポーツ》アルペンスキーヤー

cross-country skier

クロスカントリースキーヤー

downhill skier

滑降{かっこう}のスキーヤー

experienced skier

ベテラン・スキーヤー

good skier

《be a ~》スキーがうまい

injured skier

負傷{ふしょう}したスキーヤー

intermediate skier

中級{ちゅうきゅう}スキーヤー

mogul skier

《a ~》モーグル選手{せんしゅ}[スキーヤー]◆【参考】mogul skiing

novice skier

《a ~》スキーの初心者{しょしんしゃ}

The skier negotiated moguls.

そのスキーヤーは、雪面のこぶ地帯をうまく通過しました。

water skier

水上{すいじょう}スキーヤー、水上{すいじょう}スキーをする人

“A Swiss skier won the race and my team mates ranked highly.

スイスの選手が優勝し、僕の仲間が上位に入りました。◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230033”, “2223142”

345
Q

skillful

A

skillful

【形】
1. 〔人が経験や訓練によって〕熟練{じゅくれん}した、腕のいい
2. 〔作業{さぎょう}や作品{さくひん}などが〕熟練{じゅくれん}を要する、熟練{じゅくれん}の腕で作られた
【音声を聞く】svl04/skillful_w.mp3【レベル】4、【発音】skílfl、【@】スキルフル、【分節】skill・ful

skillful acrobat

腕のいい[良い]軽業師{かるわざし}

skillful agitator

巧みな扇動者{せんどうしゃ}

skillful analysis

巧妙{こうみょう}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

skillful architect

腕のいい[良い]建築家{けんちくか}

skillful artist

《a ~》熟練{じゅくれん}したアーティスト[芸術家{げいじゅつか}]

skillful at dancing

《be ~》ダンスが上手である

skillful at doing

~するのがうまい

skillful at juggling with oranges

《be ~》ミカンの曲投げがうまい

skillful at persuasion

《be ~》説得{せっとく}がうまい

skillful at the job

《be ~》仕事{しごと}ができる

skillful at using chopsticks

《be ~》箸{はし}の使い方がうまい

skillful biographer

《a ~》円熟{えんじゅく}した伝記作家{でんき さっか}

skillful campaign

《a ~》巧妙{こうみょう}な選挙運動{せんきょ うんどう}

skillful carpenter

腕のいい[良い]大工

346
Q

skip

A

skip

【1自動】
1. 〔軽く〕跳びながら進む、跳ね回る、スキップする
2. 縄跳び{なわとび}をする
3. 〔無関係{むかんけい}な部分{ぶぶん}を〕飛ばす、飛ばして(読み)進む
4. 〔表面{ひょうめん}を〕かすめて飛ぶ、何度{なんど}も跳ね返る
5. 〈話〉〔こっそりと〕出て行く、姿をくらます
6. 〔学校{がっこう}で〕飛び級をする
7. 〔エンジンが〕かからない、点火{てんか}しない
8. 〔レコードやCDが〕次の曲に飛ぶ
9. 〈話〉〔日々{ひび}の作業{さぎょう}・学業{がくぎょう}などについて〕1回飛ばす、サボる
・I just didn’t want to go to school today, so I skipped. : 今日はどうも学校に行く気になれなかったので、サボりました。
【1他動】
1. 〔軽く〕~を跳び越す[跳び越える]
2. 〔不要なものを〕省略{しょうりゃく}する、飛ばす、抜かす、読み飛ばす、飛ばして進む
・I’ll skip the sweets. : 甘いものは結構です。
・Maybe I should have skipped the cinnamon. : 〔料理で〕シナモンは入れない方が良かったかな。
3. 〔表面{ひょうめん}に〕~を跳ね返らせる[かすめて飛ばす]
4. 〔上の学年{がくねん}などに〕飛び級する
5. 〈話〉〔授業{じゅぎょう}や会合{かいごう}などを〕サボる、ずる休みする
6. 〈話〉〔場所{ばしょ}からこっそりと〕抜け出す、いなくなる
7. 〔縄跳びの縄を〕飛ぶ
8. ~を軽く扱う、~をチラッと見る
【1名】
1. 軽く跳ぶ[跳ねる]こと、スキップ
2. 〔一部{いちぶ}を〕抜かす[飛ばす・省略{しょうりゃく}する]こと
【2名】
廃棄物入れコンテナー◆英国では家の建築・改築時に大きい鉄製のコンテナーを家の前の道路に設置し工事中に出る廃棄物を入れ工事終了後クレーンのついたトラックでコンテナーごと運び去る【3自動】
〈話〉《海事》船長{せんちょう}を務める【3名】
〈話〉《海事》=skipper【4名】
1. 〔鉱石{こうせき}の運搬容器{うんぱん ようき}の〕スキップ◆鉱山で鉱石を運び上げる際の金属製の容器。
2. 〔鉱石運搬車{こうせき うんぱんしゃ}の〕スキップ◆【同】skip car
【音声を聞く】svl04/skip_w.mp3【レベル】4、【発音】skíp、【@】スキップ、【変化】《動》skips | skipping | skipped

Skip

【人名】
スキップ◆男/女

skip ~ and go straight to

~を飛ばして直接{ちょくせつ}…へ進む

skip a day

1日あいだをあける

skip a day between workouts

1日おきにトレーニングする

skip a difficult question

難しい質問{しつもん}[問い・設問{せつもん}]を抜かす[飛ばして次へ進む]

skip a dose of medication

薬を1回分{かいぶん}飛ばす[飲み忘れる]

skip a few lines

数行読み飛ばす

skip a gathering

集会{しゅうかい}をサボる

skip a generation

一世代{ひと せだい}抜かす[飛び越える]、〔病気{びょうき}・身体的特徴{しんたい てき とくちょう}などが〕隔世遺伝{かくせい いでん}する

skip a grade

1年飛び級をする

skip a lesson

〈話〉授業{じゅぎょう}[レッスン]をサボる

skip a meal

食事{しょくじ}を抜く

skip a meeting

〈話〉会合{かいごう}をサボる

skip a page

1ページ飛ばす

347
Q

sleeve

A

sleeve

【他動】
~に袖を付ける【名】
1. たもと、袖
・The sleeves are too tight. : 《試着》袖がきつ過ぎます。
2. 〔レコードの〕スリーブ、ジャケット◆【同】record sleeve ; jacket
3. 《機械》スリーブ、軸ざや
4. 《野球》アンダーシャツ
【音声を聞く】svl04/sleeve_w.mp3【レベル】4、【発音】slíːv、【@】スリーブ、【変化】《動》sleeves | sleeving | sleeved

sleeve bearing

スリーブ軸受け◆【略】SB

sleeve brick

スリーブれんが

sleeve button

カフスボタン◆通例sleeve buttons

sleeve concept

〔CDなどの〕ジャケットのコンセプト

sleeve coupling

《機械》スリーブ継手{つぎて}

sleeve emblem

袖章{そでしょう}

sleeve fish

《動物》イカ

sleeve joint

スリーブ継ぎ手、スリーブ接続{せつぞく}

sleeve length

袖丈{そでたけ}

Sleeve Lifting Pulling Hip

《柔道》袖釣込腰{そでつりこみごし}

sleeve lining

袖裏{そでうら}

sleeve loading

スリーブ装荷{そうか}

sleeve lobectomy

管状肺葉切除術{かんじょう はいよう せつじょ じゅつ}

sleeve lyric sheet

〔CDなどの〕ライナーノートの歌詞{かし}

348
Q

slim

A

slim

【自他動】
痩{や}せる、痩{や}せさせる【形】
1. 細い、ほっそりした、薄っぺらな
・You look slim in Japanese clothes. : 和服だと着痩{きや}せしますね。
2. 〔可能性・確率などが〕低い、少ない、ほんのわずかな
【音声を聞く】svl04/slim_w.mp3【レベル】4、【発音】slím、【@】スリム、【変化】《形》slimmer | slimmest、《動》slims | slimming | slimmed

Slim

【名】
《軍事》スリム◆第二次大戦時の1942年、大日本帝国海軍の九六式小型水上偵察機(Watanabe E9W)に、連合国が付けたニックネーム。【人名】
スリム

SLIM

【略】
1. =Simpler Legislation for the Internal Market
域内市場{いきない しじょう}の規制簡素化{きせい かんそか}
2. =Store-Labor-Inventory Management
スリム方式

Slim Amamou warned friends that his home was being guarded by police since yesterday and that this morning, a police presence was noticed around the home of one of his friends.

Slim Amamouは友人らに、前日から朝まで彼の家が警察に見張られていて、その日の朝は彼の友人の一人の家周辺でも警察が目撃されたと警告した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

slim amaranth

《植物》スリムアマランス◆ヒユ科の一年草で、原産地の南米では葉や種子を食用にする。

slim and limber

ほっそりとしなやかな

slim and none

なきに等しい、ほとんどない
・The chances of her recovering are (somewhere between) slim and none. : 彼女の回復の見込みはほとんどない。
・The chances of finding work in this town are (somewhere between) slim and none. : この町で仕事を見つけられる見込みはほとんどありません。
【表現パターン】(somewhere between) slim and none

slim appearance

《a ~》ほっそりとした姿

slim arms

スリムな腕

slim but sufficient

わずかながらも十分{じゅうぶん}な

slim chance

望み薄{のぞみうす}

slim chance of survival

生存{せいぞん}のわずかな望み[見込み]

slim cig

《a ~》細身{ほそみ}の巻きたばこ

slim disease

《a ~》HIV消耗性症候群◆【同】HIV wasting syndrome

slim down

【句動】
痩{や}せる、体重を減らす、規模{きぼ}の縮小{しゅくしょう}を行う、経費節減{けいひ せつげん}を行う

349
Q

slipper

A

slipper

【他動】
~をスリッパでひっぱたく【名】
1. 歯止め{はどめ}
2. 〔かかとのついた〕スリッパ、室内履き
3. ゴム草履{ぞうり}、ビーチサンダル◆ハワイの方言。アメリカのその他の地方ではflip flopと呼ぶ
4. キャスターの滑り止め
【音声を聞く】svl04/slipper_w.mp3【レベル】4、【発音】slípər、【@】スリッパー、スリパ、【変化】《動》slippers | slippering | slippered、【分節】slip・per

slipper animalcule

《動物》ゾウリムシ

slipper bag

《a ~》上履き袋、室内履きを入れる袋

slipper bearing

《機械》スリッパ軸受{じくうけ}

slipper flower

《植物》キンチャクソウ◆【同】calceolaria

slipper orchid

= lady’s slipper、lady-slipper、Venus slipper、Venus’s slipper

slipper shell

アワブネ貝

slipper sock

スリッパソックス◆底が革貼りの防寒用ソックス

ballet slipper

バレエシューズ

house slipper

〔かかとのある〕屋内用{おくない よう}スリッパ

lady slipper

《植物》アツモリソウ◆主に熱帯アジアや中央アメリカに生育するパフイオペデイルム属(Paphiopedilum)のラン。
【表現パターン】lady(’s) slipper

lip-slipper

【名】
管楽器奏者{かんがっき そうしゃ}

Venus slipper

= lady’s slipper、lady-slipper、slipper orchid
【表現パターン】Venus(’s) slipper

pink lady’s slipper

《植物》ピンク・レディー・スリッパ◆北アメリカ北東部原産の野生の蘭の一種。◆【学名】Cypripedium acaule

showy lady’s slipper

《植物》アメリカアツモリソウ◆米国ミネソタ州の州花

350
Q

smash

A

smash

【自動】
1. 粉々になる
2. 〔テニス・卓球などの球技でボールを〕スマッシュ[強打{きょうだ}]する
【他動】
1. 粉砕する、打ち砕く、粉々{こなごな}に砕く[する]、壊滅{かいめつ}させる、壊す
・He smashed his laptop. : 彼はラップトップ[ノート型パソコン]を壊しました。
2. 〔敵などを〕撃ち破る、完敗{かんぱい}させる
【名】
1. 粉砕{ふんさい}すること、激しい一撃
2. スマッシュ、強打{きょうだ}
3. 破壊{はかい}、粉砕{ふんさい}
4. 破産{はさん}
5. 〔それまでの記録を打ち破るような〕スマッシュヒット、大成功、大当たり、大ヒット、大ブレイク◆【同】smash hit
・The Beatles had one smash after another. : ビートルズは次から次に記録破りのヒットを出しました。
【形】
大成功{だいせいこう}の、大ヒットの、大当たり{おおあたり}の◆【同】successful【音声を聞く】svl04/smash_w.mp3【レベル】4、【発音】smǽʃ、【@】スマッシュ、【変化】《動》smashes | smashing | smashed

smash ~ away with a nuclear bomb

核爆弾{かく ばくだん}を使って~を撃ち落とす

smash ~ into tiny pieces with a huge hammer

ハンマーで~を粉々{こなごな}に砕く

smash ~ on one’s head

自分{じぶん}の頭で~を打ち砕く[たたき割る]

smash ~ to atoms

~を木っ端みじんに砕く

smash ~ to matchwood

~を木っ端みじんに砕く

smash ~ to smithereens

~を粉々{こなごな}に砕く、~を粉砕{ふんさい}する、~を木っ端みじんにたたき壊す、完全{かんぜん}に破滅{はめつ}させる
【表現パターン】smash ~ to [into] smithereens

smash ~ with an elbow

肘{ひじ}で~をたたき割る[粉々{こなごな}に砕く]

smash ~ with an iron bar

鉄の棒で~を粉々{こなごな}に壊す[割る]

smash ~ with one hand

~を片手{かたて}で砕く

smash a bottle into pieces

瓶{びん}を粉々に割る

smash a come-from-behind three-run homer

《野球》逆転のスリーランを打つ
【表現パターン】smash a come-from-behind three-run homer [home run]

smash a double

《野球》強烈{きょうれつ}な二塁打{にるいだ}を打つ

smash a game-ending grand slam

《野球》さよなら満塁ホームランを打つ

smash a glass ceiling

見えない昇進{しょうしん}の壁をぶち壊す
【表現パターン】smash [shatter] a glass ceiling

351
Q

snack

A

snack

【自動】
軽食{けいしょく}をとる【名】
1. 〔急いで取る〕軽い食事{しょくじ}、軽食{けいしょく}
2. 〔食事{しょくじ}の間の〕間食{かんしょく}、おやつ、お三時
3. 〈和製英語〉スナック◆【標準英語】snack bar ; bar
【音声を聞く】svl04/snack_w.mp3【レベル】4、【発音】snǽk、【@】スナック、【変化】《動》snacks | snacking | snacked

snack a lot

間食{かんしょく}が多い

snack attack

〈俗〉衝動食い

snack bar

軽食堂{けいしょくどう}

snack basket

《a ~》お菓子を盛った籠{かご}

snack between meals

間食{かんしょく}

snack food

スナック食品{しょくひん}

Snack food like ‘meat bun’ and ‘meat dumpling’ are carried on a wagon.

「肉まん」や「ギョーザ」などの軽食がワゴンに乗せて運ばれてくる。◆【出典】Hiragana Times, 1990年5月号◆【出版社】”HT043021”, “2504925”

snack for someone to eat while waiting for the main meal

(人)がメインの食事{しょくじ}を待つ間につまむ軽食{けいしょく}[食べるつまみ]

snack habit

間食習慣{かんしょく しゅうかん}

snack in between

間食{かんしょく}

snack industry

《the ~》スナック菓子製造業(界){かし せいぞうぎょう(かい)}

snack lunch

《a ~》軽い昼食{ちゅうしょく}[ランチ]

snack mix

スナックミックス◆いろいろな種類のスナック菓子がミックスされたもの

snack noodle

スナック麺

352
Q

snap

A

snap

【自動】
1. 〔鋭い音を立てて〕折れる、切れる
2. 〔パチン・パキッという〕音を立てる、開く、閉まる
3. 〔圧力{あつりょく}などで物が〕崩れる、倒れる
4. 〔緊張{きんちょう}などで精神{せいしん}が〕耐えられなくなる、切れる
5. 〔怒って〕きつく言う[言い返す]
6. 〔パクリと〕かみつく、かもうとする
7. 〔機会{きかい}などに〕飛び付く、逃さない
8. 〔急にまたはキビキビと〕動く、行動{こうどう}する
9. 〔目が怒りに〕きらめく、ギラギラする
【他動】
1. 〔鋭い音を立てて〕~を折る[切る・割る]
2. 〔~にパクリと〕かみつく、かもうとする
3. 〔パチリと〕~を留める[閉める]
4. 〔~を急に〕動かす、そらす
5. 〔~を使って〕鋭い音を立てる、パチリ[パキッ]いうと音を出す
6. 〔怒って~と〕きつく言う[言い返す]
7. 〈話〉〔スナップ写真{しゃしん}を〕撮る、〔被写体{ひしゃたい}を〕スナップ写真{しゃしん}に撮る
8. 〔指で〕~をはじく[はじき飛ばす]
9. 《アメフト》〔ボールを〕スナップする◆地面のボールを後方のクオーターバックに渡すこと。これによりプレーが開始される。
【名】
1. ポキッと折れること、パチン[パキッ・ビシッ・カチッ]という音
2. 〈米話〉簡単{かんたん}な[易しい]こと[仕事{しごと}]
・”Do you think you can do this?” “Oh yeah, it should be a snap for me”. : 「これできる?」「もちろんさ。僕にとっては簡単なことだよ」
・It’s a snap. : わけないよ。
3. スナップ写真{しゃしん}◆【同】snapshot
4. 〈米〉スナップ、留め金、締め金◆留めるときにパチンと音がする丸い留め金。◆【同】〈英〉press stud
5. 〈話〉活気{かっき}、元気{げんき}、はつらつとした様子{ようす}
6. 〔わずかの間の〕寒波{かんぱ}、寒気{かんき}
7. 〔パチンとできる〕弾力{だんりょく}、伸縮力{しんしゅく りょく}
8. 〔パリパリした薄い〕クッキー
9. 《アメフト》スナップ◆センターがクオーターバックに両足の間からボールを手渡しすること。これによりプレーが始まる。◆【同】hike
10. 《トランプ》スナップ◆カードを表にして次々に場に出していき、同じ数の札が連続して出たときにsnapといって場の札を速く取る遊び。
11. 〈米〉《植物》サヤマメ◆【同】snap bean
【形】
1. 〔判断などが〕即座{そくざ}の
2. パチンと閉まる、スナップ式の
3. 〈米話〉〔仕事などが〕楽な、容易{ようい}な
【副】
パチン[パチパチ・パシッ・パキン・パキッ・ビシッ・カチッ・ポキッ・プツン]と◆物の衝突・切断など【音声を聞く】svl04/snap_w.mp3【レベル】4、【発音】snǽp、【@】スナップ、【変化】《動》snaps | snapping | snapped

Snap

【雑誌名】
スナップ

SNAP

【略】
1. =Sarawak National Party
サラワク国民党
2. =sensory nerve action potential
知覚神経活動電位{ちかく しんけい かつどう でんい}
3. =Significant New Alternatives Policy
重要新規代替品政策{じゅうよう しんき だいたいひん せいさく}
4. =Systems for Nuclear Auxiliary Power
原子力補助動力装置

snap a __-game losing streak with a victory over

対~戦の勝利で_連敗にストップがかかる

snap a book closed

本をパタンと閉じる

snap a catch open

留め金を(パチンと)開ける

snap a catch shut

留め金を(パチンと)閉じる

snap a picture

スナップ写真{しゃしん}を撮る

snap a picture of

~をスナップ写真{しゃしん}に撮る

snap a rubber band

輪ゴム[ゴムバンド]をはじく

snap a shot of

~の写真を撮る

snap a shot with

~と一緒{いっしょ}に写真{しゃしん}に収まる

snap a stick in two

棒切れ{ぼうきれ}を二つにポキッと折る

snap a twig into two

小枝{こえだ}をポキッと二つに折る

snap a whip

むちをピシャリと鳴らす
【表現パターン】crack [snap] a whip

353
Q

software

A

software

【名】
《コ》ソフトウェア【音声を聞く】svl04/software_w.mp3【レベル】4、【発音】sɔ́(ː)ftwὲər、【@】ソフトウェア、ソフトウエア、【分節】soft・ware

software adaptation

ソフトウェア適応{てきおう}

software advance

ソフトウェア進歩{しんぽ}

Software, after all, has no natural location and is instantly reduplicable.

ソフトウェアは結局のところ自然の場所もないし、すぐに複製可能だからだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES14”, “2507897”

software age

ソフトウェア時代{じだい}

software aggregation site

ソフトウェア集約{しゅうやく}サイト

software aid

ソフトウェア支援{しえん}

software analysis tool

ソフトウェア解析{かいせき}ツール

software and firmware updates

ソフトウェアおよびファームウェアの書き換え

software and information technology powerhouse

《a ~》ソフトウェアと情報技術{じょうほう ぎじゅつ}に国を挙げて取り組んでいる国家{こっか}◆インドなど

software and IT powerhouse

→ software and information technology powerhouse

software approach

《情報工学》ソフトウェア手法{しゅほう}

software architect

ソフトウェア設計者{せっけいしゃ}[アーキテクト]

software architecture

《コ》ソフトウェアアーキテクチャ

Software as a Service

サービス型ソフトウェア◆サービスを提供する企業のサーバーに置かれている複数のソフトウェアのうち、ユーザーが必要とするものだけがネットワーク経由で利用になる方式。ユーザーはパソコンにソフトウェアをインストールする必要なく、ブラウザーでサーバーにアクセスして利用できる。◆【略】SaaS(サース)

354
Q

solution

A

solution

【名】
1. 〔問題の〕解{かい}、解答{かいとう}
・Not every simple problem has a simple solution. : 一つの問題に答えが一つあるとは限らない。
2. 問題{もんだい}を解くこと、解決{かいけつ}
3. 溶けること、溶解{ようかい}
4. 《化学》溶液{ようえき}、溶体{ようたい}、液剤{えきざい}
5. 《法律》借金返済{しゃっきん へんさい}、債務履行{さいむ りこう}
6. 《数学》〔方程式{ほうていしき}の〕解
7. 問題{もんだい}の解き方、解法{かいほう}、解決策{かいけつ さく}
8. ソリューション◆問題解決を支援する製品やサービスを指す言葉。
【音声を聞く】svl04/solution_w.mp3【レベル】4、【発音】səlúːʃən、【@】ソリューション、ソルーション、【変化】《複》solutions、【分節】so・lu・tion

solution acceleration

解加速{かい かそく}

solution acceptable to all

円満{えんまん}に解決{かいけつ}できる方法{ほうほう}

solution accuracy

解(の)精度{せいど}

solution adsorption

溶液吸着{ようえき きゅうちゃく}

solution agitation

《化学》溶液{ようえき}かくはん

solution algorithm

解法{かいほう}アルゴリズム

solution all worked out

〔問題{もんだい}などの〕詳しい解答{かいとう}、詳解{しょうかい}

solution analyser

〈英〉= solution analyzer

solution analyzer

溶液分析計{ようえき ぶんせきけい}

solution applicable to the problem

《a ~》その問題{もんだい}に対する適切{てきせつ}な解決法{かいけつ ほう}

solution approach

解決法{かいけつ ほう}

solution approximation

解近似{かい きんじ}

solution architecture

《化学》溶液構造{ようえき こうぞう}

solution avenue

溶液通路{ようえき つうろ}

355
Q

sooner

A

sooner

【1副】
soonの比較級{ひかくきゅう}、より早く
・Why didn’t you call sooner? : どうしてもっと早く電話してこなかったの?/今頃になって電話してくるなんてどういうこと?【2名】
1. 〈米俗〉抜け駆け移住者{いじゅう しゃ}
2. 早まった行動{こうどう}をする人
【音声を聞く】svl04/sooner_w.mp3【レベル】4、【発音】súːnər、【分節】soon・er

Sooner begun, sooner done.

早く始めるほど、すぐに終わる。/さっさとやってしまおう。◆ことわざ

sooner or later

いつかは、遅かれ早かれ
・I have to get this work done sooner or later. : 遅かれ早かれこの仕事をやらなければならない。
・You’ll find out sooner or later anyway. : どうせじきに分かることです。

Sooner or later, all digital information will become free of charge.

遅かれ早かれ、すべてのデジタル情報は無料になります。

Sooner or later, falsehoods are always found out and the deceiver loses the trust of those around them.

うそは、必ずいつかばれて周囲の人から信頼を失う。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125026”, “2510541”

Sooner or later, he will find out.

遅かれ早かれ、彼は見つけるでしょう。

Sooner or later. His presentation went really well.

遅かれ早かれね。彼の発表は本当にうまくいったから”20011051”, “2510542”

Sooner or later, the truth is going to come out.

遅かれ早かれ真相が明らかになるだろう。

Sooner or later they believed that I should come back to my rooms.

彼等はいずれ僕の帰還を信じ、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY02”, “2510540”

Sooner or later you’ll be screaming at one another.

遅かれ早かれお互いに叫んでいることになるだろう。

Sooner State

早い者勝ちの州◆米国オクラホマ(Oklahoma)州のニックネーム

sooner than

~よりはむしろ

sooner than expected

思ったよりも早く、考えられているよりも早く、予想{よそう}よりも早く

sooner than later

意外{いがい}に早く、割合早く、割合すぐに、すぐにでも
【表現パターン】sooner (rather) than later

sooner than someone assumes

~が想定{そうてい}しているより早く
・Blue-collar workers will on average die sooner than pension plans now assume. : 平均してブルーカラー労働者は年金制度が現在想定しているより早く死ぬ。

356
Q

sorrow

A

sorrow

【名】
1. 〔人の〕悲しみ、悲哀{ひあい}、後悔{こうかい}
・Everyone has his own burden of sorrows. : 悲しみは誰もが背負っている。
2. 不幸{ふこう}、苦しみ、悲しみを起こさせるもの
3. 悲しみの表出{ひょうしゅつ}[表現{ひょうげん}]
【音声を聞く】svl04/sorrow_w.mp3【レベル】4、【発音】sɑ́rou、【@】サロウ、ソロウ、【変化】《動》sorrows | sorrowing | sorrowed、【分節】sor・row

sorrow a bit

これっぽっちも~ない

Sorrow and an evil life makes soon an old wife.

悲しみとよからぬ生活に浸ると、程なく世間ずれした人間になる。◆ことわざ

Sorrow comes unsent for.

悲しみは招かずにしてくる。◆ことわざ

sorrow for

~を気の毒に思う

sorrow for sin

罪に対する悔恨{かいこん}

sorrow for someone’s death

(人)の死を嘆く

Sorrow is at parting if at meeting there be laughter.

出会ったときに楽しければ、別れるときは気が沈む。◆ことわざ

Sorrow is soon enough when it comes.

不幸は、起こるときはすぐに起こる。◆従って、今から心配していても意味がない。◆ことわざ

Sorrow kills not, but it blights.

悲しみで人は死なないけれど、人をくじけさせる。◆ことわざ

Sorrow makes silence her best orator.

悲しみのどん底にあっては、沈黙ほど雄弁なものはない。◆ことわざ

sorrow over

~のことを悲しむ

Sorrow will pay no debt.

後悔で借金が返せるわけではない。◆ことわざ

banish sorrow

悲しみを振りはらう

bring sorrow and suffering

悲しみと苦しみをもたらす

357
Q

source

A

source

【他動】
1. 〔文書{ぶんしょ}などの〕出典{しゅってん}を明らかにする
2. 〔会社{かいしゃ}が部品{ぶひん}や材料{ざいりょう}を〕調達{ちょうたつ}する
【名】
1. もと、源、起源{きげん}◆物事が始まった場所や、その元となった人や物事。
2. 〔情報{じょうほう}の〕発信元{はっしん もと}、情報源{じょうほうげん}、消息筋{しょうそくすじ}◆【用法】通例sources
3. 《地学》〔川などの〕水源(地){すいげん(ち)}
4. 《電気》〔電界効果型{でんかい こうか がた}トランジスタの〕ソース
5. 《コ》ソース・コード◆【同】source code
【音声を聞く】svl04/source_w.mp3【レベル】4、【発音】sɔ́ːrs、【@】ソース、【変化】《動》sources | sourcing | sourced

Source

【雑誌名】
ソース◆雑誌【著作】
《The ~》小説人間の歴史◆米1965《著》ミッチェナー(James A. Michener)

source ~ globally

~を世界{せかい}から調達{ちょうたつ}する

source activity

線源{せんげん}の放射能{ほうしゃのう}

source analysis

ソース解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】source analysis [analyses]

source area

震源域{しんげん いき}、供給源地{きょうきゅうげん ち}

source array

光源{こうげん}アレイ

source assessment

汚染源評価{おせんげん ひょうか}

source axis

光軸{こうじく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】source axis [axes]

source body

原因物体{げんいん ぶったい}

source book

原典{げんてん}

source categories

発生源分類{はっせいげん ぶんるい}

source characterisation

〈英〉= source characterization

source characteristic

〔地震{じしん}の〕震源{しんげん}の特性{とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

source characterization

発生源{はっせいげん}の解析{かいせき}

358
Q

southeast

A

southeast

【名】
南東{なんとう}、南東部{なんとう ぶ}、南東部地方{なんとう ぶ ちほう}◆【略】SE【形】
南東{なんとう}[南東部{なんとう ぶ}・南東部地方{なんとう ぶ ちほう}]の[にある]【副】
南東{なんとう}に[へ・から]【音声を聞く】svl04/southeast_w.mp3【レベル】4、【発音】sàuθ íːst、【@】サウスイースト、【分節】south・east

Southeast Alaska Conservation Council

【組織】
南東アラスカ保護協議会

Southeast Asia

【地名】
東南アジア◆東をインド亜大陸(Indian subcontinent)、北を中国、東を太平洋に接する、インドネシア、ベトナム、カンボジア、フィリピンなどのASEAN諸国から構成される地域。
【表現パターン】Southeast [Southeastern] Asia

Southeast Asia accounted for the largest share at 43% (China 20%, ASEAN 14%, South Korea 4%, Taiwan 3%). Next came Middle East at 18%, (Saudi Arabia 6%, United Arab Emirates 5%, Qatar 3%), North America at 13% (United States 11%), Europe at 12% (EU 10%, with Germany accounting for 3%, France for 2%), Oceania at 6%, Central and South America at 4%, Africa at 2%, and Russia/CIS at 2%.

相手地域別には東南アジアが最大で43%(中国20%、ASEAN14%、韓国4%、台湾3%)、以下、中近東18%(サウジアラビア6%、アラブ首長国連邦5%、カタール3%)、北米13%(アメリカ11%)、欧州12%(EU10%。国別にはドイツ3%、フランス2%)、大洋州6%、中南米4%、アフリカ2%、ロシア・CIS2%であった。”NIPO-078”, “2510790”

Southeast Asia accounted for the largest share at 48% (China 15%, ASEAN 12%, South Korea 8%, Taiwan 6%, Hong Kong 5%). Next came North America at 22% (United States 20%), Europe at 16% (EU 15%, with Germany accounting for 3%, Netherlands for 3%, United Kingdom for 2%), Central and South America at 5%, Middle East at 4%, Oceania at 3%, Russia/CIS at 2%, and Africa at 2%.

相手地域別には東南アジアが最大で48%(中国15%、ASEAN12%、韓国8%、台湾6%、香港5%)、以下、北米22%(アメリカ20%)、欧州16%(EU15%。国別にはドイツ3%、オランダ3%、英国2%)、中南米5%、中近東4%、大洋州3%、ロシア・CIS2%、アフリカ2%であった。”NIPO-077”, “2510791”

Southeast Asia, New Zealand and Australia

【組織】
アジア太平洋各国中央銀行総裁会議、セアンザ◆【略】SEANZA

Southeast Asia Pacific Division

【組織】
南東アジア大洋州課

Southeast Asia Treaty Organization

【組織】
東南アジア条約機構◆【略】SEATO

Southeast Asian

東南アジアの◆【略】SE Asian

Southeast Asian coastline

《the ~》東南{とうなん}アジアの海岸線{かいがんせん}

Southeast Asian Fisheries Development Center

東南アジア漁業開発センター◆【略】SEAFDEC

Southeast Asian governments do no always need sex scandals to censor the web since they can always cite other reasons, like national security, to filter and monitor internet content.

東南アジアの各国の政府当局はウェブサイトを検閲するために、常にセックス・スキャンダルを口実にしているわけではない。インターネット・コンテンツの検閲および監視のために、国家安全保障を大義名分にするのはよくあることだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Southeast Asian leaders have signed a landmark accord to establish a European-style free-trade zone by the year 2020.

東南アジアの首脳たちが、2020年までに欧州スタイルの自由貿易圏を確立するという、画期的な協定に調印しました。”VOA-0231”, “2510793”

Southeast Asian Ministers of Education Council

【組織】
シーメック、東南アジア教育閣僚会議◆【略】SEAMEC

Southeast Asian national economies

東南{とうなん}アジア諸国経済{しょこく けいざい}

359
Q

southwest

A

southwest

【名】
南西{なんせい}、南西部{なんせいぶ}、南西部地方{なんせいぶ ちほう}◆【略】SW.【形】
南西{なんせい}[南西部{なんせいぶ}・南西部地方{なんせいぶ ちほう}]の[にある]【副】
南西{なんせい}に[へ・から]【音声を聞く】svl04/southwest_w.mp3【レベル】4、【発音】sàuθwést、【@】サウスウェスト、サウスウエスト、【分節】south・west

South-West

= southwest

Southwest African People’s Organization

【組織】
南西アフリカ人民機構、スワポー◆【略】SWAPO

Southwest Airlines

【組織】
サウスウェスト・エアラインズ◆アメリカ国内便専門航空会社。比較的安価。◆【URL】

southwest area

南西部{なんせいぶ}

Southwest Asia Division

【組織】
南西アジア課

southwest by south

南西微南{なんせい びせい}◆南南西と南西の中間。◆【略】SWbS

southwest by west

南西微西{なんせい びせい}◆南西と西南西の中間。◆【略】SWbW

southwest China

中国南西部{ちゅうごく なんせいぶ}

southwest coast

南西海岸{なんせい かいがん}

Southwest Conference

【組織】
南西部連盟◆【略】SWC

Southwest Frontier

(アメリカの)南西部{なんせいぶ}の辺境{へんきょう}

southwest Japan

西南日本{せいなん にほん}

Southwest Jiaotong University

西南交通大学◆【略】SWJTU◆中国・四川省・成都市◆【URL】

southwest monsoon

南西{なんせい}モンスーン

360
Q

spade

A

spade

【1他動】
~を鋤{すき}で掘る【1名】
〔農具の〕鋤{すき}【2名】
〔トランプの〕スペード【音声を聞く】svl04/spade_w.mp3【レベル】4、【発音】spéid、【@】スペイド、【変化】《動》spades | spading | spaded

spade bit

スペード形ビット

spade fingers

すき指

spade lug connector

《コ》U字形端子◆先がU字形になっている(圧着)端子

spade mashie

【名】
《ゴルフ》6番アイアン

spade the ground

庭を鋤{すき}で掘る

iron spade

《農業》金すき

Mr. Spade didn’t have a penny to his name.

スペード氏はびた一文持っていなかった。

‘and a spade, and pick-axe.

“それで鋤とつるはしだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN15”, “2248557”

call a spade a shovel

ありのままに[ずばり・ずけずけ・あからさまに・歯に衣を着せずに・物をはっきり・掛け値のないところを]言う、直言する、白黒をはっきりさせる◆call a spade a spadeをさらに強調させた表現
【表現パターン】call a spade a (bloody) shovel

call a spade a spade

ありのままに言う
・We like Nancy, because she is one who calls a spade a spade, even with the president. : ナンシーはみなに好かれている、相手が社長でも率直に物を言うからだ。
・Let’s just call a spade a spade. : 歯に衣を着せずにずばりと言おう。

Suki means spade and “yaki” means roast. Some think that a metal spade used to be used to cook beef and that’s where it got its name.

「すき」には農具の鋤の、「やき」には「焼く」の意味がありますから、もともとは鋤で肉を焼いていたのではないかという人もいます。”A0000060”, “2513378”

dig with a spade

鋤で掘る

I call a spade a spade.

私は率直に見たままを言うタイプだ。

Let’s call a spade a spade.

(曖昧な言い方はやめて)ありのままに[はっきり]言いましょう。

361
Q

spark

A

spark

【1自動】
1. 火花{ひばな}が散る
2. 《電気》スパークする
【1他動】
1. ~の火付け役となる、~の口火{くちび}を切る
・The investigation was sparked by a tip from a confidential source. : その捜査は秘密の情報源からの内報[情報]によって口火が切られた。
・They sparked a revolution in the music business. : それらは音楽業界の改革の火付け役となった。
2. ~に拍車{はくしゃ}を掛ける、~を刺激{しげき}する
【1名】
1. 〔燃焼{ねんしょう}や摩擦{まさつ}による〕火花{ひばな}、火の粉
2. 〔電気{でんき}の〕スパーク、火花{ひばな}
3. 〔刺激{しげき}となる〕活気{かっき}、元気{げんき}、生気{せいき}
・One hundred records in a market can be evidence of a spark for indie labels. : 市場でのレコード売上100枚は独立プロレーベルでは活気の証拠になり得る。
・The spark left her eyes. : 彼女の目から活気がなくなった。
4. 〔可能性{かのう せい}の〕しるし、ひらめき
5. 《sparks》〈話〉〔船や航空機{こうくうき}の〕無線技師{むせん ぎし}
【2自他動】
〈古〉〔女性{じょせい}に〕言い寄る【2名】
1. 〈古〉〔若い〕めかした男、だて男、美女、機知に富んだ人
・He isn’t the brightest spark. : 彼には、ちょっと鈍いところがあります。
2. 〈話・やや古〉〔男の〕愛人{あいじん}、求婚者{きゅうこんしゃ}
【音声を聞く】svl04/spark_w.mp3【レベル】4、【発音】spɑ́ːrk、【@】スパーク、【変化】《動》sparks | sparking | sparked

Spark

【人名】
スパーク

spark __-minute gunbattle

_分間{ふんかん}の銃撃戦{じゅうげきせん}を行う[展開{てんかい}する・繰り広げる]

spark a backlash against

~に対する激しい反発{はんぱつ}を誘発{ゆうはつ}する

spark a backlash throughout the Muslim world

イスラム世界{せかい}に激しい反発{はんぱつ}を誘発{ゆうはつ}する

spark a bidding war among publishers

出版社{しゅっぱんしゃ}の間で版権{はんけん}の争奪戦{そうだつ せん}を引き起こす

spark a bloody revolution

血なまぐさい革命{かくめい}を引き起こす

spark a boom

人気{にんき}に火を付ける

spark a brief scuffle with

~とちょっとした乱闘{らんとう}を起こす

spark a comeback

逆転{ぎゃくてん}への口火{くちび}を切る

spark a controversy

議論{ぎろん}の引き金となる、物議{ぶつぎ}を醸す

spark a debate over

~についての論争{ろんそう}に火を付ける

spark a demand-led recovery

内需主導型{ないじゅ しゅどうがた}の経済回復{けいざい かいふく}を刺激{しげき}する

spark a discussion about

~の[に関する]議論{ぎろん}に火を付ける[のきっかけとなる]

spark a drive to

~するためのやる気を起こさせる

362
Q

species

A

species

【名】
1. 〔生物学{せいぶつがく}の〕種◆生物分類で属(genus)の下位分類にあたる。同じ種であれば相互に交配可能である。◆【参考】biological classification
・The house sparrow is [House sparrows are] a widespread species. : イエスズメは広く分布する種です。
・About 20 species of birds live in this forest. : この森には約20種の鳥が住んでいます。
2. 〔論理学{ろんりがく}の〕種◆共通の特徴によってまとめられ名前が付けられるグループ。類(genus)の下位概念で、例えば「動物」が類であれば「人間」が種となり、「人間」が類であれば「日本人」は種になる。
3. 〔一般{いっぱん}に共通{きょうつう}の特徴{とくちょう}を持つ〕種、種類{しゅるい}
4. 人類{じんるい}、人種{じんしゅ}
5. 《カトリック》〔聖変化{せいへんか}した聖体{せいたい}の〕形態{けいたい}◆キリストの体と血に聖変化された後も残る、パンとぶどう酒の性質や外観を指す。
【音声を聞く】svl04/species_w.mp3【レベル】4、【発音!】spíːʃi(ː)z、【@】スピーシーズ、【変化】《複》species、【分節】spe・cies

Species

【映画】
スピーシーズ/種の起源◆米1995《監督》ロジャー・ドナルドソン《出演》ベン・キングズレー、ナターシャ・ヘンストレッジ

species abundance

種の豊富{ほうふ}さ

species barrier

種の壁、種を隔てる壁◆ある種から別の種へと病気が感染することを妨げている遺伝子に基づく異種間の障壁
・Scientists first thought the species barrier would prevent BSE from infecting humans. : 科学者たちは初め種の壁がBSEの人間への感染を防いでくれる[妨げる]と考えていた。

species biology

種生物学{しゅ せいぶつがく}

species causing

~の原因{げんいん}となる種

species claim

《特許》種クレーム

species classification

種の分類{ぶんるい}

species coextinction

種の共絶滅{きょう ぜつめつ}

species common in

~で普通{ふつう}[一般{いっぱん}]に見られる種

species comparison

《生物》種間比較{しゅかん ひかく}

species competition

種の競合{きょうごう}

species composition

種組成{しゅ そせい}

species concept

《生物》種説

species cross

《生物》種間交雑{しゅかん こうざつ}

363
Q

spectacle

A

spectacle

【名】
1. 壮観{そうかん}、見世物{みせもの}、光景{こうけい}
2. 眼鏡{めがね}◆通例spectaclesまたはa pair of spectacles。glassesの方が一般的。
【音声を聞く】svl04/spectacle_w.mp3【レベル】4、【発音】spéktəkl、【@】スペクタクル、【変化】《複》spectacles、【分節】spec・ta・cle

spectacle case

眼鏡{めがね}ケース[入れ]

spectacle eyes

眼鏡眼{がんきょう がん}

spectacle film

スペクタクル映画{えいが}

spectacle frame

眼鏡{めがね}のフレーム、眼鏡型船尾骨材{めがね がた せんび こつざい}

spectacle lens

眼鏡{めがね}のレンズ

spectacle of nature

自然{しぜん}の光景{こうけい}

spectacle plane

眼鏡平面{がんきょう へいめん}

spectacle rim

眼鏡{めがね}の縁

spectacle wearer

眼鏡{めがね}の使用者{しようしゃ}

clear spectacle lenses

眼鏡用無色{めがね よう むしょく}レンズ

craziest spectacle someone has ever seen

《the ~》(人)が見た中で一番めちゃくちゃな見せ物

extraordinary spectacle

異様{いよう}な光景{こうけい}

frightful spectacle

悲惨{ひさん}な光景{こうけい}

IMAX spectacle

アイマックス・スペクタクル◆IMAXシアター用に作成された映像

364
Q

spill

A

spill

【1自動】
1. こぼす、こぼれる、あふれる
2. 地面{じめん}に落ちる、ふり落とされる
3. 〈話〉白状{はくじょう}する
【1他動】
1. 〔容器{ようき}から〕こぼす、あふれさせる、ばらまく
・I accidentally spilled my drink on my PC keyboard. : 私はうっかり飲み物をキーボードの上にこぼしてしまいました。
・She spilled red wine on her new white carpet. : 彼女は赤ワインを彼女の新品の白いカーペットの上にこぼしてしまいました。
2. 〔血を〕流す
3. 〔馬などから〕ふり落とす、放り出す
4. 〈話〉〔秘密{ひみつ}などを〕漏らす
・Come on! Spill it! : さあ、白状しろ。/さあ、吐け。◆【場面】相手が隠していることを聞き出そうとする。
5. 《海事》〔帆から風を〕抜く、漏らす
【1名】
1. こぼす[こぼれる]こと、流出{りゅうしゅつ}
2. こぼした[こぼれた]量、流出量{りゅうしゅつりょう}
3. 落馬{らくば}、〔自転車{じてんしゃ}などから〕落ちること
4. 放水路{ほうすいろ}◆【同】spillway
【2名】
1. 〔点火用の〕木片、こより
・He lit the lamp with a spill at the entrance of the cave. : 彼は、洞窟の入り口で、木片を使ってランプに火をつけました。
2. 〔穴を塞{ふさ}ぐ小さな〕栓
3. 〔円錐形{えんすいけい}または円柱形{えんちゅう けい}の〕紙容器{かみ ようき}
・I took a sheet of paper and formed it into a spill. : 紙を一枚取り円錐形を作った。
【音声を聞く】svl04/spill_w.mp3【レベル】4、【発音】spíl、【@】スピル、【変化】《動》spills | spilling | spilledまたはspilt

spill ~ down one’s front

~を胸にこぼす

spill ~ on one’s new blouse

新しいブラウスに~をこぼす

spill ~ on someone’s clothes

~を(人)の洋服{ようふく}の上にこぼす

spill ~ on the floor

~を床にこぼす[ばらまく]

spill ~ onto the surrounding surface

周囲{しゅうい}の表面{ひょうめん}に~をこぼす

spill a bit of someone’s coffee

(人)のコーヒーを少しこぼす

spill a bit of wine

少しワインをこぼす

spill a drink down

~に飲み物をこぼす

spill a drink on a customer’s clothes

客の衣服{いふく}に飲み物をこぼす

spill a little wine

少しワインをこぼす

spill bacteria-laden intestinal contents into the abdomen

腹腔内{ふっくうない}に細菌{さいきん}の付いた腸の内容物{ないようぶつ}をまき散らす

spill bathwater

浴槽{よくそう}の水[お湯]をあふれさせる

spill coffee

コーヒーをこぼす

spill coffee on a book

本にコーヒーをこぼす

365
Q

spiritual

A

spiritual

【名】
1. 霊的{れいてき}な[宗教的{しゅうきょう てき}な]こと[もの]◆通例、spirituals
2. 《音楽》黒人霊歌{こくじん れいか}◆【同】Negro spiritual
3. 《the ~》精神界{せいしんかい}
【形】
1. 〔物質的{ぶっしつ てき}と対比{たいひ}して〕精神的{せいしん てき}な、霊的{れいてき}な
2. 崇高{すうこう}な、気高い、魂が動かされる
3. 宗教的{しゅうきょう てき}な、教会{きょうかい}の、聖職{せいしょく}の
4. 気質{きしつ}[精神{せいしん}]が似通った{にかよった}
5. 超自然的{ちょうしぜん てき}な、心霊現象{しんれい げんしょう}の
【音声を聞く】svl04/spiritual_w.mp3【レベル】4、【発音】spíritʃuəl、【@】スピリチャリー、スピリチュアル、【変化】《複》spirituals、【分節】spir・it・u・al

spiritual ability

精神的能力{せいしん てき のうりょく}

spiritual abuse

精神的虐待{せいしん てき ぎゃくたい}

spiritual advance

精神的進歩{せいしん てき しんぽ}

spiritual adviser

宗教顧問{しゅうきょう こもん}

spiritual advisor

《a ~》宗教的助言者{しゅうきょう てき じょげん しゃ}

spiritual affluence

精神的{せいしんてき}な豊かさ

spiritual alternative

精神的{せいしんてき}な代替物{だいたいぶつ}

spiritual and religious belief

精神的宗教的信条{せいしん てき しゅうきょう てき しんじょう}

spiritual and religious practice

霊的{れいてき}および宗教的{しゅうきょう てき}慣習{かんしゅう}[しきたり]

spiritual approach to life

《a ~》スピリチュアルな生き方

spiritual area

精神領域{せいしん りょういき}

Spiritual aspects are also stressed in karate.

また、空手では精神的要素も重視されています。”A0000104”, “2511225”

spiritual assessment

精神的評価{せいしん てき ひょうか}

spiritual assistance

精神的{せいしん てき}支え[支援{しえん}]

366
Q

spite

A

spite

【他動】
~に意地悪{いじわる}をする、~を困らせる、いじめる、悩ませる、イライラさせる◆【類】annoy
・Don’t cut off your nose to spite your face. : 腹立ち紛れに自分が損になるようなことをしてはいけない。◆ことわざ【名】
悪意{あくい}、恨み、意地悪{いじわる}◆【類】hatred【音声を聞く】svl04/spite_w.mp3【レベル】4、【発音】spáit、【@】スパイト、【変化】《動》spites | spiting | spited

spite fence

嫌がらせの塀◆隣家に悪意を持ち、景観を阻害したり美的価値を損なったりするために作られる高い塀。

bear spite against

(人)に恨みを抱く

from spite

腹いせに、悪意{あくい}で、面当て{つらあて}に
【表現パターン】from [for, in, out of] spite

in spite of

~にもかかわらず
・In spite of bad weather, we went out for a drive. : 悪天候にもかかわらず、私たちはドライブに出かけた。

In spite of a denial and a lack of evidence, men’s statements are ignored.

犯罪を否定し、しかも証拠がないにもかかわらず、男性の供述は無視されてしまう。◆【出典】Hiragana Times, 2009年7月号◆【出版社】”HT273012”, “2418199”

in spite of a few imperfections

いくつか欠点{けってん}[短所{たんしょ}]があったとしても

In spite of a growing body of evidence indicating that the victims were killed by Israeli army shelling, the authorities continue to deny all responsibility and have failed to take the necessary measures to adequately investigate the killings.

イスラエル軍の砲撃によって殺されている人々がいることを示す証拠がますます増えているにもかかわらず、当局はすべての責任を否定し、殺りくを適切に調査するための必要な措置を講じないでいる。◆【出典】

in spite of all evidence to the contrary

反対{はんたい}の証拠ばかりなのに

In spite of all of this, Twitter remains in use, with more users each day and with hundreds of thousands of messages per day.

日々新たなユーザーが加わり、何百何千というメッセージが交わされたりと、Twitterはいまだ多くの人々に利用されている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

In spite of all the studying, I still failed the test.

私は、あれだけ勉強したにもかかわらず、試験に落ちました。

In spite of all these hardships these gallant descendants of the first settlers of Ogasawara managed to secretly celebrate the Fourth of July with annual chicken dinners and doughnuts.

そのような苦しい時代でも、小笠原の入植者の勇敢な子孫は、毎年7月4日(アメリカの独立記念日)にはひそかに、チキンとドーナツでお祝いをしていました。◆【出典】Hiragana Times, 1990年1月号◆【出版社】”HT039008”, “2418202”

In spite of all these services, the room charge (excluding meals) is reasonable from ¥5,250 for one person and ¥9,000 for two people in the same room.

このすべてのサービスにもかかわらず、宿泊費(食事なし)が一部屋一人5250円から、二人だと9000円からと安い。◆【出典】Hiragana Times, 2005年4月号◆【出版社】”HT222036”, “2418203”

In spite of all this – I still love Japan and its citizens, and I believe they will from now on love Africans as we love them!

以上のようなことにもかかわらず、私はそれでも日本とその国民が好きですし、私たちが日本人を好きなように日本人もこれからアフリカ人を好きになってくれるだろうと信じています!◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154022”, “2418204”

In spite of any gaps or differences that exist, we are all members of the same human race.

文化に差や違いはあっても、私たちは皆同じ人間であることに変わりはないのである。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-127”, “2418205”

367
Q

splendid

A

splendid

【形】
1. 光輝く、色鮮{いろあざ}やかな
2. 壮大{そうだい}な、華麗{かれい}な
3. 優れた、立派{りっぱ}な
4. 著名{ちょめい}な、名高い{なだかい}
【音声を聞く】svl04/splendid_w.mp3【レベル】4、【発音】spléndid、【@】スプレンディッド、スプレンデッド、【変化】《形》splendider | splendidest、【分節】splen・did

splendid achievement

素晴{すば}らしい成果{せいか}[業績{ぎょうせき}・功績{こうせき}・偉業{いぎょう}]

splendid achievements which marked someone’s brilliant career

(人)の輝かしい経歴{けいれき}を飾る素晴{すば}らしい業績{ぎょうせき}の数々{かずかず}

splendid aim

《a ~》立派{りっぱ}な目的{もくてき}

splendid analysis

優れた分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

splendid appearance

《a ~》立派{りっぱ}な姿[外観{がいかん}]

Splendid as can be the blessings of such a peace, high will be its cost, in toil patiently sustained, in help honorably given, in sacrifice calmly borne.

辛抱強く労苦を支え、正当な援助を与え、平静な心で犠牲に耐える、その代償はいかに高くとも、こうして得られた平和の恩恵は素晴らしいものとなるはずです。”USPIA342”, “2511231”

splendid athlete

《a ~》素晴{すば}らしい運動選手{うんどう せんしゅ}

splendid breakfast

《a ~》豪華{ごうか}[豪勢{ごうせい}]な朝食{ちょうしょく}

splendid bursts of fireworks

花火{はなび}の見事{みごと}な炸裂{さくれつ}

splendid cathedral

《a ~》壮麗{そうれい}な大聖堂{だい せいどう}

splendid chapel

《a ~》立派{りっぱ}な礼拝堂{れいはいどう}

splendid culture of making things

素晴{すば}らしい物作りの文化{ぶんか}

splendid day

《a ~》素晴{すば}らしい日

splendid dinner

《a ~》豪華{ごうか}ディナー

368
Q

spokesman

A

spokesman

【名】
スポークスマン、代弁者{だいべんしゃ}、広報担当官{こうほう たんとうかん}◆【無性語】spokesperson【音声を聞く】svl04/spokesman_w.mp3【レベル】4、【発音】spóuksmən、【@】スポークスマン、スポウクスマン、【変化】《複》spokesmen、【分節】spokes・man

Spokesman Ari Fleischer tells reporters much more still needs to be known about his involvement with the Taliban.

アリ・フライシャー報道官は、ウォーカー氏とタリバンとの関係を知るためにはもっと多くの情報が必要だと語りました。”VOA-0127”, “2511240”

spokesman for

《a ~》(人)のスポークスマン[代弁者{だいべんしゃ}]、(人)の声を代弁{だいべん}する人

spokesman for a company

企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]の広報担当者{こうほう たんとうしゃ}[スポークスマン]

spokesman for the South Korean Foreign Ministry

韓国外務省報道官{かんこく がいむしょう ほうどうかん}

spokesman of the Foreign Ministry

《a ~》外務省報道官{がいむしょう ほうどうかん}

Spokesman Thang Ngo says that compulsory citizenship tests could disadvantage desperate asylum seekers.

広報担当のタン・ニュオ氏は、市民権テストの義務化は必死に庇護を求める人々に不利になると述べています。”VOA-S111”, “2511241”

Spokesman Tony Snow said North Korea has further isolated itself by rebuffing diplomatic efforts and defying neighbors who asked them not to launch.

スポークスマンのトニー・スノウ氏は、北朝鮮は外交努力を拒絶し、発射しないよう求めていた近隣諸国を無視したことで、自らをさらに孤立させていると語りました。”VOA-A047”, “2511242”

A spokesman for a federation to preserve floats said, “This might not make a big difference, but we’ll start by doing what we can do.”

山鉾を保存するための連合会の代表者は、「これによって大きな違いは生じないかもしれないが、自分たちにできることを実行することから始めたい」と話した。◆【出典】Catch a Wave, 2008年7月11日号◆【出版社】

A spokesman for Sibneft declined to comment further on the suspension of the merger, but some business observers suggested that Roman Abramovich, one of Sibneft’s biggest shareholders, may want to renegotiate the merger.

シブネフチのスポークスマンは合併の延期についてそれ以上のコメントは控えました。しかし、一部のビジネス評論家によれば、シブネフチの最大株主の一人、ロマン・アブラモビッチ氏は合併について再び交渉を望んでいるのではないかとのことです。”VOA-0235”, “2282661”

A spokesman for the American Defense Department said one pilot acted in self-defense when his plane was targeted by Iraqi radar equipment.

国防総省のスポークスマンによると、1機のパイロットが、自己機がイラクのレーダーに捕捉されたため自衛行動に出たとのことです。”VOA-0403”, “2282663”

A spokesman for the attorney general says prosecutors formally announced the charges today to Mr. Suharto at his Jakarta home, where he is being held under house arrest.

検事総長のスポークスマンによれば、検察側はジャカルタの自宅に軟禁中のスハルト氏に対し今日、正式に起訴を伝えました。”VOA-0018”, “2282667”

A spokesman for the Bulgarian foreign ministry said Libya has failed to provide a list of the Bulgarians being held.

ブルガリア外務省のスポークスマンは、リビアは拘束されているブルガリア人の名簿を出さなかったと伝えています。”VOA-E052”, “2282664”

A spokesman for the coup leaders said the military action was a result of the country’s deep divisions and called on military personnel to remain in their barracks.

クーデター指導者のスポークスマンは、軍の行動は国家が深く分断された結果だと語り、軍の兵士には、兵舎にとどまるよう求めました。”VOA-A057”, “2282668”

A spokesman for the group says CT scans are frequently used in hospital emergency rooms because the results can be read quicker than with other tests, like ultrasound or MRIs, that do not use radiation.

同会の広報担当者によると、CTスキャンは病院の緊急治療室でよく使用されています。放射線を使わない超音波やMRI(核磁気共鳴映像法)などの他の検査方法よりも結果が早く得られるのが、その理由です。”VOA-T235”, “2282669”

369
Q

sponge

A

sponge

【自動】
1. 〔スポンジのように〕吸収{きゅうしゅう}する
2. ゆする、たかる
3. 〈米俗〉飲み物を欲しがる
【他動】
1. ~をスポンジでふく[洗う]
2. ~をスポンジで吸収{きゅうしゅう}する[吸い取る]
3. (人)にたかる
【名】
1. スポンジ、海綿(状){かいめん(じょう)}
2. 〔スポンジのように知識{ちしき}・酒などを〕吸収{きゅうしゅう}する人
3. 居候{いそうろう}
4. 〈話〉大食漢{たいしょくかん}、大酒飲み
5. たかり、ゆすり
6. 海綿動物{かいめん どうぶつ}
7. 酵母{こうぼ}を入れて膨らませたパン生地{きじ}
8. = sponge cake
9. = sponge bath
【音声を聞く】svl04/sponge_w.mp3【レベル】4、【発音!】spʌ́n(d)ʒ、【@】スパンジ、スポンジ、【変化】《動》sponges | sponging | sponged

sponge a dinner off

(人)からごちそうをせしめる

sponge bag

〈英〉スポンジバッグ◆洗面用具を入れて持ち運ぶための小さな袋

sponge bath

スポンジバス◆水を含ませたスポンジで体を拭くこと
・Your child needs to take a sponge bath, instead of a shower. : あなたのお子さんに必要なのはシャワーではなくスポンジで体を拭くことです。

sponge biopsy

擦過生検{さっか せいけん}

sponge cake

スポンジ・ケーキ◆ショートニングを使わずに作る、軽くて穴がたくさん空いているケーキ。

sponge cake with whip cream

ホイップ・クリームを塗ったスポンジ・ケーキ

sponge cells

海綿細胞{かいめん さいぼう}

sponge cloth

スポンジクロス◆吸水効果の高い柔らかい生地

sponge cucumber

《植物》ヘチマ

sponge culture

スポンジ培養{ばいよう}

sponge dipped in wine

《a ~》ワインに浸したスポンジ

sponge down

【句動】
〔スポンジで〕洗い流す
【表現パターン】sponge down [off]

sponge filtration

スポンジろ過

sponge finger

= ladyfinger

370
Q

sponsor

A

sponsor

【他動】
~のスポンサーになる、~に出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する、~を後援{こうえん}する、~を発起{ほっき}する【名】
1. 〔見習い期間{みならい きかん}などの人の〕保証人{ほしょうにん}、身元引受人{みもと ひきうけにん}
2. 〔番組{ばんぐみ}の〕広告主{こうこくぬし}、スポンサー
3. 〔イベントなどの〕出資者{しゅっし しゃ}、賛助者{さんじょ しゃ}、スポンサー
4. 〔慈善団体{じぜん だんたい}への募金活動{ぼきん かつどう}での〕寄付者{きふ しゃ}
5. 〔法案{ほうあん}の〕起草{きそう}[賛同{さんどう}]者[国]
6. 〈文〉《キリスト教》代父{だいふ}、代母{だいぼ}
【音声を聞く】svl04/sponsor_w.mp3【レベル】4、【発音】spɑ́nsər、【@】スパンサ、スポンサー、【変化】《動》sponsors | sponsoring | sponsored、【分節】spon・sor

sponsor a beautiful reception

素晴{すば}らしい歓迎会{かんげいかい}を開く

sponsor a bill

発案{はつあん}の発起人{ほっきにん}になる

sponsor a clinical trial

臨床試験{りんしょう しけん}に出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する

sponsor a contest

コンテスト[コンクール]を主催{しゅさい}する[のスポンサーになる]

sponsor a deprived child

恵まれない子どものスポンサーになる

sponsor a group of the nationalist terrorists

その民族主義{みんぞく しゅぎ}テロリスト集団{しゅうだん}を後援{こうえん}する

sponsor a local group

地元{じもと}グループを援助{えんじょ}する

sponsor a local organisation

〈英〉= sponsor a local organization

sponsor a local organization

地元団体{じもと だんたい}を援助{えんじょ}する

sponsor a memorial ceremony for all the war dead on August 15

8月15日に全戦没者{ぜん せんぼつ しゃ}の慰霊式{いれい しき}が主催{しゅさい}される

sponsor a non-confidence motion

不信任決議案{ふしんにん けつぎあん}を主唱{しゅしょう}する

sponsor a program to

~するプログラムを提案{ていあん}[展開{てんかい}]する

sponsor a public event

公共{こうきょう}イベントを主催{しゅさい}する

sponsor a terrorist

テロリストを援助{えんじょ}する

371
Q

spoonful

A

spoonful

【名】
さじ1杯のもの、スプーン一杯{いっぱい}(分)、一さじ、少量{しょうりょう}【音声を聞く】svl04/spoonful_w.mp3【レベル】4、【発音】spúːnfùl、【@】スプーンフル、【変化】《複》spoonfuls | spoonsful、【分節】spoon・ful

spoonful of

《a ~》さじ1杯分の~

spoonful of jam

スプーン1杯のジャム

spoonful of salt

スプーン1杯の塩

A spoonful of powdered tea is put in a bowl, and hot water is poured in and then stirred with a bamboo whisk.

粉にひいたお茶を1さじ茶碗の中に入れ、お湯をさしてから竹の茶せんを使ってかき回します。”A0000451”, “2282733”

heaped spoonful

さじ山盛り1杯

Place a spoonful of stuffing on half of each dough circle.

それぞれの生地の片側に、大さじにいっぱいの詰め物を置く。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177007”, “2487353”

Put 2 spoonful of “Lax & Svelte” into a glass and stir with water before drink. Drink one more glass of water.

コップに専用のスプーンで「ラック&スベルト」を2杯入れて水を注ぐだけ。よくかきまわして飲んだあと、もう1杯分の水を飲みます。◆【出典】Hiragana Times, 2000年11月号◆【出版社】”HT169069”, “2490414”

Put a spoonful of the mixed ingredients into the wrap, then fold it in half and try to make pleats in the top layer of the wrap.

スプーン1杯の混ぜた材料を皮に置き、半分に折り、上の部分にひだを作る。◆【出典】Hiragana Times, 2009年2月号◆【出版社】”HT268044”, “2490418”

Take a spoonful of this medicine after each meal.

毎食後にこの薬をスプーン1杯分服用してください。

I put a spoonful of sugar in the coffee.

コーヒーにスプーン1杯の砂糖を入れた。

Indians drink a spoonful of syrup made of hot honey and ginger.

インドでは温めた蜂蜜にショウガを加えたシロップをスプーン1杯飲む。◆【出典】Hiragana Times, 1991年2月号◆【出版社】”HT052018”, “2423433”

take out a spoonful of

~から一匙取り出す

then we’d have no blessed miscalculations and a spoonful of water a day.

そうすればいまいましい計算違いもなければ、一日に一さじの水なんてこともねぇ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN11”, “2656790”

transfer ~ to a plate and drizzle with a spoonful of honey

《料理》~を皿に移しスプーン1杯の蜂蜜{はちみつ}をかける

372
Q

spray

A

spray

【1自動】
1. 噴霧{ふんむ}する、スプレーをかける
2. 〔猫がマーキングのために〕小便{しょうべん}をする
【1他動】
1. 〔液体{えきたい}を〕噴霧{ふんむ}する
2. ~に噴霧{ふんむ}する、~にスプレーをかける
3. 〔噴霧{ふんむ}して~に〕色を塗る、着色{ちゃくしょく}する
【1名】
1. 〔波などの〕水しぶき、水煙{すいえん}
2. 〔液体{えきたい}の〕噴霧{ふんむ}、噴出{ふんしゅつ}
3. 噴霧器{ふんむき}、スプレー
4. 〔噴霧{ふんむ}される〕液体{えきたい}、ペンキ、香水{こうすい}
【2名】
1. 〔花や実を付けた〕小枝{こえだ}
2. 〔活けた〕切り花[枝]
3. 〔宝飾品{ほうしょく ひん}の〕小枝模様{こえだ もよう}
【音声を聞く】svl04/spray_w.mp3【レベル】4、【発音】spréi、【@】スプレー、スプレイ、【変化】《動》sprays | spraying | sprayed

spray ~ into

~を…に噴射{ふんしゃ}する
・That device sprays a continuous fountain of steam into the air. : その機器は空気中に連続して噴水状に蒸気を噴射する。

spray ~ into the back of the throat

~を喉{のど}の奥にスプレーする

spray ~ into the nose

〔点鼻薬{てんびやく}など〕~を鼻の中に噴霧{ふんむ}[スプレー]する

spray ~ into the nose or mouth

(薬)を鼻や口に散布{さんぷ}する

spray ~ on the affected area

〔薬・消毒液{しょうどくえき}など〕を~を患部{かんぶ}に噴霧{ふんむ}[スプレー]する

spray ~ with a repellant

〈英〉→ spray ~ with a repellent

spray ~ with a repellent

~に防虫剤{ぼうちゅうざい}をスプレーする

spray ~ with air freshener

~に消臭{しょうしゅう}スプレーをする

spray ~ with bullets

~に向けて銃を乱射{らんしゃ}する、~に銃弾{じゅうだん}を浴びせる

spray ~ with gunfire

~に銃弾{じゅうだん}を浴びせる

spray ~ with non-stick cooking spray

《料理》~をノンスティック・クッキングスプレーでコーティングする

spray __ rounds into

~に_発の弾丸{だんがん}を浴びせる

spray a bit of the soapy water onto

~にせっけん水を少し吹き付ける

spray a bowl

  1. 〔液体を料理用の〕ボウルに吹き付ける
  2. 〔液体を〕便器に吹き付ける
  3. 《spray the bowl》〈俗〉〔男性が便器に〕小便{しょうべん}をする
373
Q

squeeze

A

squeeze

【自動】
1. 強く押す、圧力{あつりょく}を掛ける
2. 〔狭い場所{ばしょ}に〕割り込む、無理{むり}に入る
3. 〔辛うじて〕やり通す、うまくいく
【他動】
1. 〔両側{りょうがわ}から強く〕~を絞る[押しつぶす]
2. 〔果物{くだもの}などを〕搾る
3. 〔ジュースなどを〕搾り出す
4. 〔人や物などを狭い場所{ばしょ}に〕押し込む
5. 〔人の手や肩などを〕握る、つかむ◆愛情表現や相手を安心させるため。
6. 〔人を両手{りょうて}できつく〕抱き締める
7. 〔人のために〕時間{じかん}を取る、場所{ばしょ}を用意{ようい}する
8. 〔脅しなどで金や好意{こうい}を〕ゆする、強要{きょうよう}する
9. 〔人を税金{ぜいきん}や賃借料{ちんしゃくりょう}などで〕苦しめる、圧迫{あっぱく}する
10. 《野球》〔得点{とくてん}を〕スクイズで取る、〔走者{そうしゃ}を〕スクイズで返す
11. 《トランプ》〔ブリッジなどで敵に〕スクイズさせる◆有利な札を無理やり出させること。
【名】
1. 〔強く〕絞ること、両側{りょうがわ}から押すこと
2. 〔果物{くだもの}などの〕搾り汁
3. 〔人を強く〕抱き締めること、抱擁{ほうよう}
4. 〔愛情表現{あいじょう ひょうげん}として手や肩などを〕握ること
5. 〔人や物の〕集まり、大勢{おおぜい}、多数{たすう}
6. 〈話〉《野球》スクイズ◆【同】squeeze play
7. 〔競争相手{きょうそう あいて}などによる〕経済的締め付け
8. 〔ゆすりなどで得た〕不正{ふせい}な金
9. 《トランプ》〔ブリッジの〕スクイズ
【音声を聞く】svl04/squeeze_w.mp3【レベル】4、【発音】skwíːz、【@】スクウィーズ、【変化】《動》squeezes | squeezing | squeezed

squeeze ~ between one’s thumb and index finger

親指{おやゆび}と人さし指で~をギュッとつまむ

squeeze ~ into one’s active schedule

~を何とか忙しい予定{よてい}の中に入れる

squeeze ~ into one’s schedule anywhere

~をスケジュールのどこかに何とか入れる

squeeze ~ into shape

~を型にはめ込む

squeeze ~ out of

…から~を奪い取る、…から~を搾り取る

squeeze ~ through a piece of cheesecloth to extract the juice

~をガーゼに包んで汁を絞る

squeeze ~ tight around

~を…の周りにきつく巻き付ける

squeeze ~ tightly

~をギュッと引き締める

squeeze __ times as many ~ onto each chip than is possible today

従来技術{じゅうらい ぎじゅつ}に比べ_倍の~を1[ワン・一つの]チップに搭載{とうさい}する[積み込む・詰め込む]

squeeze a confession

自白{じはく}を強要{きょうよう}する

squeeze a few extra hours out of someone’s day

(人)の日常{にちじょう}から数時間余分{すうじかん よぶん}に時間{じかん}を捻出{ねんしゅつ}する

squeeze a lemon into

~にレモンを搾る

squeeze a little more money from

~からもう少しお金を搾り取る

squeeze a PET bottle

ペットボトルを押しつぶす

374
Q

stable

A

stable

【1形】
しっかりした、安定{あんてい}した、断固{だんこ}とした、不変{ふへん}の【2自他動】
馬小屋{うまごや}に入る、馬小屋{うまごや}に入れる【2名】
1. 家畜小屋{かちく ごや}、きゅう舎、馬小屋{うまごや}、馬屋{うまや}
2. 〔同業者{どうぎょうしゃ}の〕集まり◆通例同じ会社などに所属している人の集まり◆【参考】stable of
3. 訓練所{くんれん じょ}◆同じ会社などに所属する人を集めて訓練する場所。
4. 相撲部屋{すもう べや}
・He entered the Takasago (sumo) stable in 1990. : 彼は1990年に高砂部屋に入った。
【音声を聞く】svl04/stable_w.mp3【レベル】4、【発音】stéibl、【@】ステイブル、【変化】《動》stables | stabling | stabled、【分節】sta・ble

stable a horse

【動】
馬{うま}を馬小屋{うまごや}に入れる

stable access

《コ》安定アクセス

stable adhesion

安定接着{あんてい せっちゃく}

stable administration

安定政権{あんてい せいけん}

stable age distribution

安定齢分布{あんてい れい ぶんぷ}

stable air

安定大気{あんてい たいき}

stable algorithm

安定{あんてい}アルゴリズム

stable alliance

《a ~》確固{かっこ}とした同盟{どうめい}

stable alliance between

《a ~》~間の確固{かっこ}とした同盟{どうめい}

stable alliance with

《a ~》~との確固{かっこ}とした同盟{どうめい}

stable alteration

安定{あんてい}した変化{へんか}[変動{へんどう}]

stable analog

安定{あんてい}アナログ

stable analogue

〈英〉→ stable analog

stable and efficient social security

安定的{あんていてき}・効率的{こうりつてき}な社会保障制度{しゃかい ほしょう せいど}

375
Q

stake

A

stake

【1他動】
1. 〔賭け事で金を〕賭ける
2. 〔大事{だいじ}なものを〕危険{きけん}にさらす
・It was a last-ditch effort upon which the existence were staked. : 存亡をかけた決死の出陣であった。
3. 〔必要{ひつよう}な物を人に〕差し出す、提供{ていきょう}する
4. 〔資金{しきん}を〕出資{しゅっし}する
【1名】
1. 〔競争{きょうそう}の〕賞金{しょうきん}、ほうび
2. 〔賭け事の〕賭け金(総額{そうがく})
3. 利害関係{りがい かんけい}
4. 〔ある状況{じょうきょう}の〕危険{きけん}の度合い{どあい}
・A little girl’s life is at stake. : 少女の命が懸かってるんだ。
5. 〔企業{きぎょう}への〕出資金{しゅっしきん}
【2自動】
土地{とち}を柵で区画{くかく}する【2他動】
1. ~を杭で支える[強化{きょうか}する]
2. ~を杭につなぐ[結び付ける]
3. 〔土地{とち}などの〕権利{けんり}を主張{しゅちょう}する
【2名】
1. 〔地面{じめん}に打ち込む〕杭、支柱{しちゅう}
2. 〔中世{ちゅうせい}までの〕火刑{かけい}の柱
3. 〔刑罰{けいばつ}の〕火刑{かけい}、火あぶり
4. 〔馬車{ばしゃ}やトラックの荷台{にだい}の〕さく、ステーク◆荷物が崩れて落ちるのを防ぐさく。
5. 〔モルモン教の〕教区{きょうく}、ステーク◆カトリックの教区(diocese)に相当する。
【音声を聞く】svl04/stake_w.mp3【レベル】4、【発音】stéik、【@】ステイク、【変化】《動》stakes | staking | staked

stake a claim

権利{けんり}を主張{しゅちょう}する

stake a claim on gold

金の所有権{しょゆうけん}を主張{しゅちょう}する

stake a claim to

~の所有{しょゆう}[領有{りょうゆう}]権を主張{しゅちょう}する

stake a claim to the island

その島の領有権{りょうゆう けん}を主張{しゅちょう}する

stake a claim to the North Pole

北極{ほっきょく}の領有権{りょうゆう けん}を主張{しゅちょう}する

stake a tree

木を杭で支える

stake everything one has on

すべてを~にささげる

stake its national honor on

~に国家{こっか}の名誉{めいよ}を賭ける

stake its national honour on

〈英〉→ stake its national honor on

stake money on

~に金を投資する

stake off

~に警察を張り込ませる、杭を立てて仕切る

stake on

~に賭ける、~に託する

stake one’s fate

運命{うんめい}を懸ける
【表現パターン】stake one’s fate (on)

stake one’s fortunes on realising reform

〈英〉= stake one’s fortunes on realizing reform

376
Q

stall

A

stall

【1自動】
行き詰まる、失速{しっそく}する【1他動】
1. ~を畜舎{ちくしゃ}に入れておく
2. ~を引き止めておく、立ち往生させる、エンストさせる、行き詰まらせる、まひさせる、失速{しっそく}させる
【1名】
1. 売店{ばいてん}、露店{ろてん}、屋台{やたい}
2. 馬房{ばぼう}、牛房{ぎゅうぼう}◆牛[馬]小屋の仕切り[区画]
3. 〔自動車{じどうしゃ}の〕エンスト
4. 〔トイレやシャワールームなどの〕区画{くかく}、個室{こしつ}
5. 〔航空機{こうくうき}の〕失速{しっそく}、ストール
6. 〔教会{きょうかい}の〕会衆席{かいしゅう せき}、間仕切り席
7. 〔駐車場{ちゅうしゃじょう}の〕区画{くかく}
8. 〈英〉〔劇場{げきじょう}の〕1階席◆劇場や映画館で最も舞台に近い席。◆通例、stalls◆【同】pit
9. 〔負傷した指を保護するための〕指サック
【2他動】
1. 〔交渉などを〕引き延ばす
2. 〔言葉{ことば}を〕濁す
【2名】
口実{こうじつ}、言い逃れ、ごまかし、方便{ほうべん}【音声を聞く】svl04/stall_w.mp3【レベル】4、【発音】stɔ́ːl、【@】ストール、【変化】《動》stalls | stalling | stalled

stall angle

《航空》失速(迎)角{しっそく(げい)かく}
【表現パターン】stall [stalling] angle

stall at a bazaar

市場{しじょう}の露店{ろてん}[屋台{やたい}]

stall at a craft market

《a ~》手工芸品{しゅこうげい ひん}マーケットの露店{ろてん}

stall at sea

〔舟が〕海で航行不能{こうこう ふのう}になる

stall barn

ストールバーン、つなぎ飼い式牛舎{しき ぎゅうしゃ}

stall characteristic

失速特性{しっそく とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

stall condition

失速状態{しっそく じょうたい}

stall control

失速制御{しっそく せいぎょ}

stall Diet business

国会{こっかい}の機能{きのう}をまひさせる

stall flutter

《機械》失速{しっそく}フラッタ

stall for time

引き延ばし戦術{せんじゅつ}をとる、時間{じかん}を稼ぐ

stall for time on

~の時間稼ぎをする

stall impeachment drive

弾劾運動{だんがい うんどう}を失速{しっそく}させる

stall in a tunnel

〔列車{れっしゃ}などが〕トンネル内で立ち往生する

377
Q

stare

A

stare

【自動】
1. 〔人が目を見開いて〕じっと見る、凝視{ぎょうし}する
2. 〔目が驚きなどで〕見開いている
3. 目立{めだ}っている、あからさまである
4. 〔髪や毛が〕逆立{さかだ}っている
【他動】
1. ~をじっと見る、~を凝視{ぎょうし}する
2. 〔答えや不快{ふかい}なことが〕(人)にとって明らかである、(人)に確実{かくじつ}に迫っている◆【参考】stare someone in the face
【名】
1. じっと見ること、凝視{ぎょうし}
2. 〔驚いて目を見開いた〕凝視{ぎょうし}の表情{ひょうじょう}
【音声を聞く】svl04/stare_w.mp3【レベル】4、【発音】stέər、【@】ステア、【変化】《動》stares | staring | stared

Stare

【人名】
ステア

stare a hole through

~をじろじろ[穴が開くほど]見る

stare absently into

~をぼんやりと眺める[見詰める]
【表現パターン】gaze [stare] absently into

stare absently out of the window

ぼんやりと窓の外を眺める[見やる]
【表現パターン】gaze [stare] absently out of the window

stare abstractedly at

~をぼんやり眺める

stare accusingly

とがめる[非難{ひなん}する]ように見詰める

stare across the table at

テーブル越しに(人)を見詰める

stare after

(人)の後ろ姿を見る

stare ahead

前方{ぜんぽう}を見詰める[に視線{しせん}を凝らす]

stare aimlessly at

~を目的{もくてき}もなくじっと見る

stare angrily at

~を怒ってにらみ付ける

stare anxiously out of the window

心配{しんぱい}そうに窓から外を眺める

stare around ~ crazily

ぎらつく視線{しせん}で~のなかを見回す{みまわす}

stare around in shock

ショック状態{じょうたい}で周囲{しゅうい}を見回す{みまわす}

378
Q

starve

A

starve

【自動】
1. 飢えに苦しむ、餓死{がし}する
2. 〈話〉おなかがペコペコである
・I’m starving! I need something to eat. : おなかがペコペコだ!何か食べ物が欲しい。
3. 欠乏{けつぼう}に苦しむ、必要{ひつよう}とする
4. 〈古〉寒さに苦しむ、凍死{とうし}する
【他動】
1. 〔人を〕餓死{がし}させる、飢えさせる
・I’m starved. : 飢え死にしそうにおなかがすいている。/おなかが減って死にそうだ。
2. 〔人に〕渇望{かつぼう}させる◆【用法】通例、受け身で用いられる。
【音声を聞く】svl04/starve_w.mp3【レベル】4、【発音】stɑ́ːrv、【@】スターブ、【変化】《動》starves | starving | starved

starve ~ into surrender

~を兵糧攻め{ひょうろう ぜめ}にする

starve as result of government mismanagement

政府{せいふ}の管理{かんり}の失敗{しっぱい}[策の誤り]が原因{げんいん}で窮乏{きゅうぼう}[餓死{がし}]する

starve in the street

路上{ろじょう}で飢えに苦しむ

starve one’s bedridden mother to death

寝たきりの母親{ははおや}を餓死{がし}させる

starve one’s own citizens

自国民{じこくみん}を飢えさせる

starve oneself

ひもじい思いをする

starve oneself to death

餓死{がし}する

starve someone to death

(人)を餓死{がし}させる

starve the body of oxygen

〔主語によって〕体内{たいない}の酸素{さんそ}が欠乏{けつぼう}する

starve the enemy out

敵を兵糧攻めする

starve to death

餓死{がし}する
・I think I may starve to death if I don’t eat soon. : すぐに何か食べないと、餓死しそうだ。
・I’m starving to death. : 飢え死にしそうだ。

starve to death financially

財政的{ざいせい てき}に破綻{はたん}する

literally starve

文字通り飢える[に苦しむ]

nearly starve oneself to death

餓死しかける

379
Q

status

A

status

【名】
1. 〔社会{しゃかい}や集団内{しゅうだん ない}の〕地位{ちい}、立場{たちば}
2. 〔組織{そしき}や会社{かいしゃ}などの〕高い立場{たちば}、ステータス
3. 〔変わる〕状況{じょうきょう}、情勢{じょうせい}
4. 《法律》〔法律上{ほうりつじょう}の〕地位{ちい}、立場{たちば}
5. 〔ソーシャルメディアの〕ステータス
【音声を聞く】svl04/status_w.mp3【レベル】4、【発音】stéitəs、【@】ステイタス、【変化】《複》statuses、【分節】sta・tus

status alarm

状態警報{じょうたい けいほう}

status and money that come with these positions

こういった職に付き物の社会的地位{しゃかい てき ちい}と金

status and role of women

女性{じょせい}の地位{ちい}と役割{やくわり}

status and treatment of women

《the ~》女性{じょせい}の地位{ちい}と待遇{たいぐう}

status area

状態域{じょうたい いき}

status arthriticus

痛風体質{つうふう たいしつ}

status as a brand

ブランドとしての地位{ちい}

status as a housewife

主婦{しゅふ}という(社会的{しゃかい てき})地位{ちい}[身分{みぶん}]◆アメリカではhousewifeよりhomemakerを使う方が多い。

status as an energy superpower

エネルギー超大国{ちょうたいこく}のステータス

status as an important forum for

~に関する重要{じゅうよう}な公開討論{こうかい とうろん}の場としての地位{ちい}

status as Asia’s financial center

アジアの金融{きんゆう}の中心{ちゅうしん}としての地位{ちい}

status as Asia’s financial centre

〈英〉→ status as Asia’s financial center

status assessment

状態評価{じょうたい ひょうか}

status asthmaticus

ぜんそく重積状態{じゅうせき じょうたい}

380
Q

steamer

A

steamer

【名】
1. 《海事》(蒸)気船{(じょう)きせん}◆【同】steamboat ; steamship
2. 蒸気機関(車){じょうき きかん(しゃ)}
3. 蒸し器、せいろ
4. 《動物》=soft-shell clam
【音声を聞く】svl04/steamer_w.mp3【レベル】4、【発音】stíːmər、【@】スチーム、スティーマ、スチーマー、【変化】《複》steamers、【分節】steam・er

steamer basket

《a ~》《料理》スチームバスケット◆サイズを調節できる蒸し器

steamer chair

= deck chair

steamer connection

大型送水口{おおがた そうすい こう}

steamer duck

《鳥》フナガモ

steamer freight

汽船運賃{きせん うんちん}

steamer line

汽船航路{きせん こうろ}

steamer rug

〔船の〕デッキチェアの乗客用{じょうきゃくよう}の厚手{あつで}の毛布{もうふ}

steamer trunk

スチーマー・トランク◆主に1870年代から1920年代の長い旅行に使われた、蒸気船や蒸気機関車のベッドの下に入れられるよう、上部が平らになった中型の頑丈なトランク。しかし、ラクダの背のように上部が膨らんでいるものも含まれることがある。また、小型で薄いキャビン・トランクを指す場合もある。◆【参考】cabin trunk

A steamer leaves Calcutta for Hong Kong at noon, on the 25th.

二十五日正午に、カルカッタからホンコン行きの船便が出ます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD11”, “2282797”

by steamer

汽船{きせん}で

cargo steamer

貨物汽船{かもつ きせん}

excursion steamer

遊覧蒸気船{ゆうらん じょうきせん}

mail steamer

郵便船{ゆうびんせん}

paddle steamer

外輪船{がいりんせん}

381
Q

steep

A

steep

【1名】
急勾配{きゅうこうばい}の場所{ばしょ}、急な坂【1形】
1. 険しい、急な、切り立った、急勾配{きゅうこうばい}の
2. 〔値段{ねだん}が〕不法{ふほう}に高い、法外{ほうがい}な
・No price is too steep. : 金に糸目はつけない。
3. 〔値引きなどが〕大幅{おおはば}な
【2自動】
染み出る【2他動】
1. 〔液体{えきたい}に〕~を浸す[付ける]◆洗濯や抽出などのため。
2. ~をびしょぬれ[ずぶぬれ]にする◆【用法】通例、受け身で用いられる。
3. 〔考えなどを~に〕染み渡らせる、吹き込む◆【用法】通例、受け身で用いられる。
【2名】
浸すこと【音声を聞く】svl04/steep_w.mp3【レベル】4、【発音】stíːp、【@】スティープ、【変化】《形》steeper | steepest、《動》steeps | steeping | steeped

steep ~ in water

~を水に浸す

steep a tea bag in hot water

ティーバッグを湯に浸して茶を入れる

steep and narrow path

急勾配{きゅうこうばい}の細い道

steep angle

急角度、急勾配

steep angle conveyor

急傾斜{きゅう けいしゃ}コンベヤー
【表現パターン】steep angle conveyor [conveyer]

steep appreciation of

《a ~》〔通貨価値{つうか かち}など〕の急激{きゅうげき}な上昇{じょうしょう}

steep bank

《a ~》険しい土手{どて}[堤]

steep channel

急勾配水路{きゅうこうばい すいろ}

steep cliff

険しい崖{がけ}、絶壁{ぜっぺき}、切り立った断崖{だんがい}

steep climbing turn

急上昇旋回{きゅうじょうしょう せんかい}

steep concrete ramp

コンクリート製の急勾配{きゅうこうばい}の傾斜路{けいしゃ ろ}

steep contraction

大幅{おおはば}な縮小{しゅくしょう}

steep cuts in short-term interest rate

短期金利{たんき きんり}の急速{きゅうそく}なカット

steep cuts in the price of

~の価格{かかく}の大幅削減{おおはば さくげん}

382
Q

stem

A

stem

【1自動】
始まる、起因{きいん}する【1他動】
1. ~の軸を取り去る
2. ~に茎[軸]を取り付ける
【1名】
1. 《植物》茎、柄、葉柄{ようへい}
・The stem of this plant is about 2 cm around. : この植物の茎は周りが2センチくらいありそうだ。
2. 幹◆【同】trunk
3. 細長い部分
4. 〔ワイングラスなどの〕脚
5. 《stems》〈俗〉〔人間の〕脚
6. 《文法》語幹{ごかん}、基語{きご}◆【同】root word ; base ; theme
7. パイプの柄◆たばこを飲むパイプの細い部分
8. 船首{せんしゅ}、船首材{せんしゅざい}◆【同】bow ; fore ; prow
9. 《機械》つまみ金物{かなもの}
【2自動】
〔スキーで〕シュテムする【2他動】
1. 〔~の流れをダムなどで〕せき[食い]止める
2. 〔~の穴を〕塞{ふさ}ぐ、詰める
3. 〔スキーを〕シュテムさせる
【2名】
〔スキーの技術{ぎじゅつ}の〕シュテム◆制動のために、先端を内側に八の字形にすること。【音声を聞く】svl04/stem_w.mp3【レベル】4、【発音】stém、【@】ステム、【変化】《動》stems | stemming | stemmed

STEM

【略】
1. =scanning transmission electron microscope
走査型透過電子顕微鏡{そうさ がた とうか でんし けんびきょう}
2. =scanning transmission electron microscopy
走査型透過電子顕微鏡法{そうさ がた とうか でんし けんびきょう ほう}
3. =storable tubular extendible member
アンテナ伸展装置

stem a flood of cheap imports from

~からの安い輸入品{ゆにゅうひん}の流入{りゅうにゅう}を食い止める

stem a flood of poor workers

貧しい労働者{ろうどうしゃ}たちの流れを食い止める

stem a flood of tears

とめどなく流れる涙を止める

stem a political tide set in motion by the LDP faction

自民党{じみんとう}の派閥{はばつ}の流れを断ち切る

stem a slide

下落{げらく}を食い止める
・He proposed to reduce production to stem a slide in oil prices. : 石油価格の下落を食い止めるために生産削減を提案しました。

stem a surge of hoaxes relating to the biologic warfare agent

→ stem a surge of hoaxes relating to the biological warfare agent

stem a surge of hoaxes relating to the biological warfare agent

細菌戦争{さいきん せんそう}の病原体{びょうげんたい}に関係{かんけい}するいたずらが急増{きゅうぞう}するのを抑える

stem a wave of kidnappings in

~で起きている一連{いちれん}の誘拐{ゆうかい}(事件{じけん})を阻止{そし}する

stem an appreciation of the dollar

ドル高を阻止{そし}する

stem an appreciation of the yen

円高{えんだか}を阻止{そし}する

stem analysis

樹幹解析{じゅかん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】stem analysis [analyses]

stem and leaf

茎葉{けいよう}

stem and loop structure

ステム・アンド・ループ構造{こうぞう}

383
Q

stew

A

stew

【1自動】
1. とろ火で煮る、とろとろ煮込む{にこむ}
2. 〈話〉暑さにうだる、蒸し暑さに参る
3. 〈話〉くよくよ思い悩む、イライラする
【1他動】
~をとろ火で煮る、トロトロ煮込む{にこむ}、弱火{よわび}で煮る、柔らかくなるまでゆっくりと煮る【1名】
1. 〈料理〉シチュー
2. イライラ、心配{しんぱい}
3. 混乱、どんちゃん騒ぎ
4. スラム街
【2名】
〈話〉=steward、stewardess【音声を聞く】svl04/stew_w.mp3【レベル】4、【発音】stjúː、【@】シチュー、スチュー、ステュー、【変化】《動》stews | stewing | stewed

stew ~ all night and all day

~をとろ火で一昼夜煮込む

stew ~ in soy sauce and sugar

~を甘露煮{かんろに}にする

stew a fish

魚を煮る

stew and dumplings meal

団子入りシチュー

Stew briefly, thicken with flour.

とろ火で少し煮込み、小麦粉でとろみをつけます。◆【出典】Hiragana Times, 2003年7月号◆【出版社】”HT201007”, “2511871”

stew bum

飲んだくれ、酔っぱらい、路上生活者

stew flavored with

~風味{ふうみ}のシチュー

stew flavoured with

〈英〉→ stew flavored with

stew in one’s juice

自業自得{じごう じとく}で苦しむ、身から出たさびである
【表現パターン】stew in one’s (own) juice [grease]

stew on a shingle

〈俗〉(クリームと)チップト・ビーフのトースト載せ◆(creamed) chipped beef on toastの偽悪語法(dysphemism)。stewはshitを上品にした表現。◆【略】SOS
【表現パターン】shit [stew] on a shingle

stew over

~について気に病む[イライラする]
・I’m still stewing over what he said. : 彼の言葉が、今でも心のしこりに[と]なっています。

stew pan

シチュー鍋

stew pot

シチュー鍋

Stew tastes better the next day. Here, eat it!

シチューは次の日の方がおいしいの。ほら、食べなさい!”1TABERU”, “2189460”

384
Q

sticky

A

sticky

【名】
スティッキー、付箋{ふせん}(紙)◆アメリカではポストイットのような付箋全般をスティッキーと呼ぶ【形】
1. 粘着性{ねんちゃくせい}[粘り気]の(ある)、粘つく、ネバネバ[ベタベタ・ベトベト]する、どろりとした
2. 〈話〉不快{ふかい}な、不愉快{ふゆかい}な
3. 〈話〉〔状況・問題などが〕難しい、厄介{やっかい}な
・You got involved in a sticky situation. : あなたは厄介な状況に巻き込まれてしまいましたね。
4. 〔天候が〕蒸し暑い
5. 《イ》〔ユーザーが有用性の高いウェブサイトに〕くっついて離れない、継続的に訪れる、定着した
6. 《イ》〔エントリーなどが〕最上部{さいじょう ぶ}に固定{こてい}された、テンプレの◆新着投稿があったスレッドがリストの上部に来るスタイルのフォーラム(掲示板)などで、投稿時刻と無関係に常に最上部に表示される特別なスレッド。内容は利用上の注意・FAQ・役立つリンク集など。日本語「テンプレ」はtemplateの略で、掲示板用語としては英語のstickyと本質的には同じだが、英語ではtemplateとは言わない。
【音声を聞く】svl04/sticky_w.mp3【レベル】4、【発音】stíki、【@】スティッキィ、ステッキー、ステッキィ、【変化】《形》stickier | stickiest、【分節】stick・y

Sticky and glossy.

粘りとつやがある。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-006”, “2511885”

sticky appearance

粘着性状{ねんちゃく せいじょう}の外観{がいかん}

sticky board

粘着板{ねんちゃく ばん}

sticky business

〈話〉困難{こんなん}な[難しい・厄介{やっかい}な・面倒{めんどう}な]仕事{しごと}[事業{じぎょう}]

sticky cereal bar

ベトベトしたシリアルバー

sticky chewing gum

ベトベトするチューインガム

sticky cold

しつこい風邪{かぜ}

sticky contaminant

粘着性異物{ねんちゃく せい いぶつ}

sticky deposit

粘り気のある堆積物{たいせきぶつ}[沈殿物{ちんでん ぶつ}]

sticky dilemma

厄介{やっかい}なジレンマ[板挟み{いたばさみ}]

sticky dirt

ネバネバした[こびりついた]汚れ

sticky discharge of pus

粘性{ねんせい}の膿の分泌物{ぶんぴぶつ}

sticky dog

= sticky wicket

sticky electrode

粘着性電極{ねんちゃく せい でんきょく}

385
Q

sting

A

sting

【自動】
1. 〔針・とげなどが〕刺す、〔昆虫{こんちゅう}などが刺して〕毒液{どくえき}を入れる
2. 〔針などで刺されて〕ちくりと痛む、〔刺されたように〕チクチク[ヒリヒリ]する
・The medicine on the wound stings. : 薬が傷口に染みてヒリヒリする。
3. 〔言葉{ことば}などが〕感情{かんじょう}を害する、傷つける
・His words sting because truth hurts. : 彼の言葉は人の心を傷つける。真実は痛みを伴うからだ。
【他動】
1. 〔針・とげなどで〕~を刺す[〔昆虫{こんちゅう}などが刺して~に〕毒液{どくえき}を入れる]
2. 〔針などで刺して〕~にちくりとさせる、〔刺すように〕~をチクチク[ヒリヒリ]させる
3. 〔言葉{ことば}などで〕(人)の感情{かんじょう}を害する、(人)を傷つける
4. 〔刺激{しげき}して〕(人)を煽り立てる、(人)を突き動かす
5. 〈俗〉(人)をだます、(人)に高値{たかね}で売りつける
【名】
1. 刺すこと、針、とげ
2. 心の痛み
3. 〈俗〉おとり捜査{そうさ}
【音声を聞く】svl04/sting_w.mp3【レベル】4、【発音】stíŋ、【@】スティング、【変化】《動》stings | stinging | stung

Sting

【映画】
《The ~》スティング◆米1973《監督》ジョージ・ロイ・ヒル《出演》ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ロバート・ショウ《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、脚本賞、ミュージカル映画音楽賞、美術賞

sting and nab

おとり捜査{そうさ}

sting fish

《魚》クロイソ

Sting formed the rock trio “the Police” in 1977 after he quit his job as a high school teacher.

スティングは高校教師の仕事を辞めた後、1977年に3人組ロックバンドのポリスを結成しました。”MB000901”, “2512097”

sting from an insect

虫刺{むしさ}され
【表現パターン】sting [bite] from an insect

Sting has rearranged the song for the drama, and it will be released on July 30th. Sting will also release a new album in September.

スティングはこの曲をドラマ用にアレンジし直しました。曲は7月30日に発売される予定です。9月にはニューアルバムも発売されます。”MB001706”, “2512098”

sting in defence of

〈英〉→ sting in defense of

sting in defense of

~を守るために刺す

sting in the tail

  1. 〈英〉〔物語{ものがたり}などの最後{さいご}に明らかにされる〕驚くべき事実{じじつ}
  2. 〔話・論評{ろんぴょう}・手紙{てがみ}などの〕悪いあと味、皮肉{ひにく}

Sting is a nickname given because he wore a yellow and black striped shirt when he was an amateur musician.

スティング(蜂の針)とは、彼がアマチュアのミュージシャンだった頃黄色と黒の縞模様のシャツを着ていたためにつけられたニックネームです。”MB000901”, “2512099”

Sting is also well known for his work with environmental and social problems.

スティングは環境や社会問題に取り組んでいることでもよく知られています。”MB000901”, “2512100”

Sting is live on the satellite channel tonight. I’ve got to see it!

衛星放送で今夜スティングのライブやるんだ。絶対見逃せないぞ!

sting like a bee

ハチのように刺す

sting of a wound

外傷{がいしょう}のひどい痛み

386
Q

stir

A

stir

【1自動】
1. 〔スプーンなどで〕かき回せる[混ぜられる]
2. 〔位置{いち}が〕わずかに動く[ずれる・揺れる]
3. 〔休息後{きゅうそく ご}に〕目覚める、活動{かつどう}する
4. 〈文〉〔感情{かんじょう}が〕呼び覚まされる、わき上がる
・Whenever I see the ocean, the sailor in me starts to stir. : 海を見ると船乗りの血が騒ぐ。
5. 興奮{こうふん}する、感激{かんげき}する
6. 〈話〉〔騒ぎなどが〕起きる、発生{はっせい}する
【1他動】
1. 〔器具{きぐ}で液体{えきたい}を〕かき回す[混ぜる]◆冷ましたり、中の材料を溶かしたりするために、スプーンなどを円形に動かすこと。
2. 〔液体{えきたい}の中の材料{ざいりょう}などを〕かき混ぜる◆液体や混合物の中に材料などを入れて動かすこと。
3. 〔~の位置{いち}を〕わずかに動かす[ずらす・揺らす]
4. (人)に行動{こうどう}を起こさせる、(人)を扇動{せんどう}する
5. 〈文〉〔感情{かんじょう}や記憶{きおく}を〕呼び覚ます、目覚めさせる
6. (人)を興奮{こうふん}[感激{かんげき}]させる
【1名】
1. 〔液体{えきたい}を〕かき回す[混ぜる]こと
2. 〔わずかな〕動き、揺れ
3. 〔精神的{せいしん てき}な〕動揺{どうよう}、興奮{こうふん}
4. 〈豪話〉面倒{めんどう}、トラブル
【2名】
〈俗〉刑務所{けいむしょ}【音声を聞く】svl04/stir_w.mp3【レベル】4、【発音】stə́ːr、【@】スター、【変化】《動》stirs | stirring | stirred

stir ~ constantly

~を絶えずかき混ぜる

stir ~ constantly to keep lumps from forming

だまができないように絶えず~をかき混ぜる

stir ~ frequently until melted and smooth

~が溶けて滑らかになるまで頻繁{ひんぱん}に混ぜる
【表現パターン】stir ~ frequently until (it is) melted and smooth

stir ~ gently with a whisk

泡立{あわだ}て器で~を優しくかき混ぜる

stir ~ occasionally until melted

~を時々混ぜながら溶かす

stir ~ often in order to keep it from burning

~が焦げ付かないように時々{ときどき}かき混ぜる

stir ~ to blend well

~をかき回してよく混ぜ合わせる

stir ~ to combine well

~をかき回してよく混ぜ合わせる

stir ~ until aromatic

《料理》香りが立つまで~をかき混ぜる

stir ~ until it is hot but not boiling

~をかき混ぜながら沸騰直前{ふっとう ちょくぜん}まで[沸騰{ふっとう}しない程度{ていど}に]温める[加熱{かねつ}する]

stir ~ until just incorporated

~を軽く混ぜ合わせる

stir ~ until liquid evaporates

~を水分{すいぶん}が蒸発{じょうはつ}するまでかき混ぜる

stir ~ until liquid evapourates

〈英〉→ stir ~ until liquid evaporates

stir ~ until the cheese has melted

チーズが溶けるまで~を混ぜる

387
Q

stormy

A

stormy

【形】
1. 嵐の、暴風雨の
2. 〔感情などが〕荒々{あらあら}しい、激しい
【音声を聞く】svl04/stormy_w.mp3【レベル】4、【発音】stɔ́ːrmi、【@】ストーミー、ストーミィ、【変化】《形》stormier | stormiest、【分節】storm・y

stormy current

急潮{きゅうちょう}

stormy day

嵐の日

stormy debate

激論{げきろん}

stormy discussion

大激論{だい げきろん}

stormy evening

《a ~》嵐の晩[夜]、暴風雨{ぼうふうう}の晩[夜]

stormy fermentation

急激発酵{きゅうげき はっこう}

Stormy for

~は大荒れでしょう◆天気予報

stormy good looks

人目を引く精悍な顔つき

stormy life

激動の生涯、波瀾万丈の生涯

stormy marriage

波乱含みの結婚{けっこん}(生活{せいかつ})

Stormy Monday

【映画】
ストーミー・マンデイ◆英1988

stormy month

暴風雨{ぼうふうう}の多い月

stormy night

嵐の夜、暴風雨の夜

stormy ocean

《a ~》嵐の海

388
Q

strain

A

strain

【1自動】
1. 引っ張る
2. 神経{しんけい}をピリピリさせる
3. 懸命{けんめい}に努力{どりょく}する、全力{ぜんりょく}を尽す、力む
4. 歪{ひず}む、曲がる
5. 漉される、裏ごしされる
【1他動】
1. 〔ひも・ロープ・針金{はりがね}・網などを〕ピンと張る
2. 〔神経{しんけい}を〕ピンと張る、研ぎ澄ます、緊張{きんちょう}させる
3. 〔筋肉{きんにく}を〕ピンと張る、〔身体{からだ}の一部{いちぶ}などを〕酷使{こくし}する
4. 〔物を〕ひずませる、変形{へんけい}させる
5. 〔体の一部{いちぶ}を〕使い過ぎて痛める[損傷{そんしょう}する・悪くする]
6. ~の筋を違える、~を捻挫{ねんざ}する
7. ~に負担{ふたん}をかける、~を精神的{せいしんてき}に参らせる
8. ~を濾す、裏ごしする
【1名】
1. ピンと張ること、緊張{きんちょう}(感)、精神的緊張{せいしん てき きんちょう}、緊張{きんちょう}の色
2. 〔使い過ぎによって〕体の一部{いちぶ}を痛めること
3. 負担{ふたん}、重圧{じゅうあつ}、試練{しれん}
4. 身体{からだ}に負担{ふたん}のかかる作業{さぎょう}[運動{うんどう}]、過労{かろう}
5. 歪{ひず}み、変形{へんけい}、しわ寄せ
6. 口調{くちょう}、話し方{はなしかた}、話しぶり、調子{ちょうし}、書きぶり、文体{ぶんたい}、旋律{せんりつ}
【2名】
1. 種族{しゅぞく}、血統{けっとう}、家系{かけい}
2. 《遺伝》菌株{きんかぶ}、型
3. 〔ウイルスの〕株
4. 気質{きしつ}、素質{そしつ}、傾向{けいこう}
【音声を聞く】svl04/strain_w.mp3【レベル】4、【発音】stréin、【@】ストゥレイン、ストレイン、【変化】《動》strains | straining | strained

strain ~ and put it back in the pot

~を漉してから鍋に戻す

strain ~ through a fine tea strainer

細かい茶こし器で~を濾す

strain ~ through a sieve

~をふるいにかける

strain ~ through sterile filter paper

~を無菌ろ紙{むきん ろし}で濾す

strain a ligament

靱帯{じんたい}を痛める

strain a ligament in the arch of one’s left foot

左足{ひだりあし}の土踏まずの靱帯{じんたい}を痛める

strain a ligament in the arch of one’s right foot

右足{みぎあし}の土踏まずの靱帯{じんたい}を痛める

strain a muscle

筋を違える

strain a muscle in one’s leg

〔使い過ぎによって〕脚の筋肉{きんにく}を痛める

strain a relationship

関係{かんけい}を険悪{けんあく}にさせる

strain a relationship with

~との関係{かんけい}を損なう[崩す]

strain accommodation

歪{ひず}み調整{ちょうせい}

strain accumulation

歪みの蓄積{ちくせき}

strain activation

〔細胞{さいぼう}などの〕系統活性化{けいとう かっせい か}

389
Q

strangely

A

strangely

【副】
妙に、変に、よそよそしく、異様{いよう}に、奇妙{きみょう}に、不思議{ふしぎ}なことに【音声を聞く】svl04/strangely_w.mp3【レベル】4、【発音】stréindʒli、【@】ストゥレインジリ、ストレンジリー、【分節】strange・ly

strangely apposite

《be ~》不思議{ふしぎ}とぴったりしている

strangely aware of

《be ~》不思議{ふしぎ}なことに~に気付く

strangely clad

変な服装{ふくそう}をした

strangely coy about

~について妙に煮え切らない

strangely enough

妙な[奇妙{きみょう}な・不思議{ふしぎ}な・おかしな]話だが[ことに(は)]
【表現パターン】curiously [funnily, strangely] enough

Strangely enough, a genie came.

不思議なことに、妖精が出てきた。

Strangely enough, however, all the places in the center of Baghdad and all the places that stand out were unharmed, but if you came into a back lane, everything was a mess.

それも巧妙にバグダッドの中心街など目立つところは無傷で、裏に入るとグチャグチャという状態。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133032”, “2512221”

Strangely enough, however, the usage of Roman letters to write Japanese was never made uniform.

しかし、おかしなことにローマ字の表記の仕方は統一されていない。◆【出典】『日本語の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA02-015”, “2512222”

strangely familiar

《be ~》妙に見覚えがある

strangely familiar face to

(人)にとって妙に見覚えのある[親しみを感じる]顔

Strangely, he was no longer nervous.

不思議なことに彼はもう緊張していなかった。◆【出典】Hiragana Times, 1991年9月号◆【出版社】”HT059039”, “2512227”

Strangely, I was very happy.

でも、不思議なことに、私はとても幸せでした。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138026”, “2512226”

strangely kind today

《be ~》今日は変に優しい

strangely less tired than one thought one would be

《be ~》不思議{ふしぎ}なことに予想{よそう}していたよりも疲れていない

390
Q

strictly

A

strictly

【副】
厳重{げんじゅう}に、正確{せいかく}に、厳しく、完全{かんぜん}に、きっちりと、厳密{げんみつ}に(言えば)【音声を聞く】svl04/strictly_w.mp3【レベル】4、【発音】strík(t)li、【@】ストゥリクトゥリー、【分節】strict・ly

strictly adhere to rules

決まりをきちんと守る

strictly adhere to safety procedures

安全手順{あんぜん てじゅん}を厳守{げんしゅ}する

strictly advise

くれぐれも言っておく

strictly against

《be ~》断固反対{だんこ はんたい}の立場{たちば}である

strictly an issue of money

《be ~》完全{かんぜん}に金の問題{もんだい}だ

strictly anaerobic bacterium

偏性嫌気性細菌{へんせい けんき せい さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】strictly anaerobic bacterium [bacteria]

strictly anerobic bacteria

〈英〉→ strictly anaerobic bacteria

strictly anerobic bacterium

〈英〉→ strictly anaerobic bacterium

strictly apply

厳格{げんかく}に適用{てきよう}する

strictly audit the correctness of

~の正確性{せいかく せい}を厳正{げんせい}に監査{かんさ}する

Strictly Ballroom

【映画】
ダンシング・ヒーロー◆豪1992

strictly banned by the government

《be ~》政府{せいふ}から厳しく禁止{きんし}される

strictly brought up

《be ~》厳格{げんかく}な家庭{かてい}に育つ

strictly calculated

《be ~》厳格{げんかく}に計算{けいさん}される

391
Q

striking

A

striking

【形】
1. 目立{めだ}つ、人目{ひとめ}を引く、著しい
・The striking industry of the province is only forestry. : その地方の際立った産業は林業だけである。
2. 〔目立{めだ}ったり変わっていたりして〕印象的{いんしょう てき}な、魅力的{みりょく てき}な
3. 〔機械{きかい}の部品{ぶひん}が〕打つ[鳴らす]ための
4. ストライキ中の、ストライキを行っている
【音声を聞く】svl04/striking_w.mp3【レベル】4、【発音】stráikiŋ、【@】ストゥライキング、ストライキング、【分節】strik・ing

striking ability

すごい腕前、攻撃力

striking alteration

著しい変化{へんか}

striking anomaly

特筆{とくひつ}すべき[目を見張るような]例外{れいがい}(的な物事{ものごと})[異常(性){いじょう(せい)}・異形{いけい}]

Striking, as we did, pretty near north-west across the island, we drew, on the one hand, ever nearer under the shoulders of the Spy-glass, and on the other, looked ever wider over that western bay

島を横切って北西の方向へ足をはやめ、一方では遠眼鏡山の肩の方へ近づいていき、もう一方では、西の湾を広く見渡せるところへ来た。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN32”, “2512307”

striking atrophy

顕著{けんちょ}な萎縮{いしゅく}

striking caricature

印象的{いんしょう てき}な風刺漫画{ふうし まんが}[カリカチュア]

striking change

著しい[顕著{けんちょ}な]変化{へんか}

striking characteristic of

印象深い[心に残る]~の特徴{とくちょう}

striking coincidence

《a ~》ものすごい[あっと驚くような]偶然{ぐうぜん}の一致{いっち}

striking commentary

印象的{いんしょうてき}な論評{ろんぴょう}

striking current

始動電流{しどう でんりゅう}

striking development toward a comprehensive nuclear test ban

包括的核実験禁止{ほうかつ てき かく じっけん きんし}への飛躍的{ひやくてき}な発展{はってん}

striking differences between

~間の著しい違い

striking disparity between

~の間の著しい相違{そうい}[差異{さい}]

392
Q

strip

A

strip

【1名】
1. 細長い切れ、細長い一片{ほそながい いっぺん}
2. 商業地◆大都市の中で商業的に発展した場所
【2自動】
1. 衣服{いふく}を脱ぐ、皮がむける
2. 《化学》揮散{きさん}する
3. 〔ねじの頭が〕つぶれる
【2他動】
1. 〔皮などを〕むく、はぎ取る
・The threads on this screw are stripped. : このねじの山はすり減っている。
2. ~を裸にする
3. 〔栄誉{えいよ}や地位{ちい}を〕奪う
4. 〔ねじの頭を〕つぶす
【2名】
1. ストリップショー
2. 〈俗〉=strip cell
【音声を聞く】svl04/strip_w.mp3【レベル】4、【発音】stríp、【@】ストゥリップ、ストリップ、【変化】《動》strips | stripping | strippedまたはstript

strip ~ back to its essentials

〔余分{よぶん}なものを取り除いて〕基本{きほん}[本質的要素{ほんしつ てき ようそ}]まで~をむき出しにする

strip ~ down of

~から…を奪い取る

strip ~ of all personal identifiers

個人{こじん}を特定{とくてい}できる(ような)情報{じょうほう}[識別要素{しきべつ ようそ}]をすべて取り去る[取り除く・撤去{てっきょ}する・廃棄{はいき}する]

strip ~ of its aura of mystery

~の神秘のベールを剥ぐ

strip ~ of weapon

~に武装解除{ぶそう かいじょ}させる

strip ~ off

~をはぎ落とす

strip ~ to its essence

〔余分{よぶん}なものを取り払って〕~の本質{ほんしつ}だけにする[で見る]

strip a bamboo shoot

タケノコの皮をむく

strip a banana

バナナの皮をむく

strip a lawmaker of one’s seat as Diet members

議員辞職{ぎいん じしょく}させる

strip A of B

AからBを取り去る[奪う・剥奪{はくだつ}する]

strip a room of furniture

部屋{へや}から家具{かぐ}を取り去る

strip a tire off

タイヤを外す[取る]

strip a tyre off

〈英〉→ strip a tire off

393
Q

strongly

A

strongly

【副】
強く、強力{きょうりょく}に、たくましく、強硬{きょうこう}に、じょうぶに、積極的{せっきょく てき}に、堅調{けんちょう}に【音声を聞く】svl04/strongly_w.mp3【レベル】4、【発音】strɔ́(ː)ŋli、【@】ストゥローングリ、ストロングリー、【分節】strong・ly

strongly acidic

強酸性{きょうさん せい}の

strongly acidic cation-exchange resin

強酸性陽{きょうさん せい よう}イオン交換樹脂{こうかん じゅし}

strongly acidic solution

強酸性溶液{きょう さんせい ようえき}

strongly adhere to

~に強く固執{こしゅう}する

strongly advance the interests of the joint venture

その共同事業{きょうどう じぎょう}の利権{りけん}を大きく引き上げる

strongly advise

強く助言{じょげん}する

strongly advocate common efforts to

~するための共通{きょうつう}の努力{どりょく}を強く支持{しじ}する

strongly advocate free trade

自由貿易{じゆう ぼうえき}を強く擁護{ようご}する

strongly advocate using conventional medicine

従来{じゅうらい}の医療{いりょう}を用いることを強く支持{しじ}する

strongly affect life expectancy

平均{へいきん}余命{よめい}[寿命{じゅみょう}]にかなりの影響{えいきょう}を与える

strongly affect the correlation between

~間の相関関係{そうかん かんけい}に強く影響{えいきょう}を及ぼす

strongly affected by

《be ~》~の影響{えいきょう}を強く受ける

strongly affected right after

《be ~》~の直後{ちょくご}に強く影響{えいきょう}される[大きな影響{えいきょう}を受ける]

strongly affirm the value of

~の価値{かち}を強く肯定{こうてい}する

394
Q

stylist

A

stylist

【名】
スタイリスト、デザイナー、名文家{めいぶんか}【音声を聞く】svl04/stylist_w.mp3【レベル】4、【発音】stáilist、【@】スタイリスト、【変化】《複》stylists、【分節】styl・ist

hair stylist

ヘア・スタイリスト◆【同】hairdresser

polished stylist

  1. 洗練{せんれん}されたスタイリスト
  2. 洗練{せんれん}された文章{ぶんしょう}を書く人

poor stylist

《a ~》悪文家{あくぶんか}

table stylist

《a ~》テーブルセッティングのプロ[専門家{せんもんか}]

The top stylist approached and bowed very low, then sat down beside me and asked what I would like done.

その後、店のトップスタイリストが来て深いおじぎ。私の横に座り、どういう髪形がいいのかご相談。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070061”, “2566174”

At last my stylist seemed satisfied and I certainly was!

私もスタイリストも大満足。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070061”, “2313393”

have an official stylist

〔主語に〕正式{せいしき}なスタイリストがいる

Then miraculously, the stylist seemed to understand immediately.

すると彼は何か心得た様子。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070061”, “2571354”

She wanted to become a hair stylist after graduating from high school, but when she had career counseling with her teacher, he said, “How would you understand customers’ requests? It’s impossible.”

美容師になりたかったが、進路相談で「どうやってお客の要望を聞くんだ。無理だ」と先生に言われてしまう。◆【出典】Hiragana Times, 2009年8月号◆【出版社】”HT274033”, “2500869”

Let me introduce you to an outstanding hair stylist.

極めて優秀なヘアスタイリストを、紹介させてください。

When their friends meet them after going to the hair stylist, they might say, “Oh, you look just like Marilyn!”

美容院に行ったあと友達に会うと、みんなから「マリリンみたい!」といわれるかもしれません。◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191033”, “2622783”

When you dislike your last haircut, you find good reason to switch stylist, thinking that he can’t have your hair any more!

現在のヘアーカットが気に入らなければ、なにか正当な理由をつけて、スタイリストを変えます。そして、もう二度と行くものかと思うのです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128042”, “2623632”

Clothes which suit one the best are selected and made by a pro-designer, hair-stylist and makeup specialists carefully help you undergo a metamorphosis.

あなたに最も似合う衣装をプロのデザイナーが選び出し、ヘアーメイク、メーキャップの専門家が入念にあなたを変身させてくれます。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082033”, “2333900”

stylistic

【形】
1. 〔文学{ぶんがく}の〕文体{ぶんたい}の
2. 〔芸術{げいじゅつ}の〕スタイルの、様式{ようしき}の
【音声を聞く】svl07/stylistic_w.mp3【レベル】7、【発音】stailístik、【分節】sty・lis・tic

395
Q

submit

A

submit

【自動】
服従{ふくじゅう}する、屈服{くっぷく}する、おとなしく従う【他動】
1. ~を提出{ていしゅつ}する、投稿{とうこう}する、提示{ていじ}する、提起{ていき}する
・Have you submitted your project proposal to your boss yet? : もう上司に企画書を提出しましたか。
2. ~を服従{ふくじゅう}させる
3. 〔通例{つうれい}that以下が事実{じじつ}または必要{ひつよう}であると〕言う、考える、提案{ていあん}する
・I submit that these arguments are wrong and misleading. : これらの議論は間違っているし、誤解を招くものであると考えます。
【音声を聞く】svl04/submit_w.mp3【レベル】4、【発音】səbmít、【@】サブミット、【変化】《動》submits | submitting | submitted、【分節】sub・mit

submit ~ after the deadline

締め切り後に~を提出{ていしゅつ}する

submit ~ by tomorrow

~を明日{あす}までに提出{ていしゅつ}する

submit ~ for someone’s consideration

検討材料{けんとう ざいりょう}として~を(人)に提出{ていしゅつ}する

submit ~ in electronic form

~を電子書式{でんし しょしき}で提出{ていしゅつ}する

submit ~ just for reference

参考{さんこう}までに~を提示{ていじ}する

submit ~ of one’s own

自分自身{じぶん じしん}の~を投稿{とうこう}する

submit ~ online

~をオンラインで提出{ていしゅつ}する

submit ~ to scientific exam

~を科学的{かがく てき}に検証{けんしょう}する
【表現パターン】submit ~ to scientific exam [examination]

submit ~ to someone in confidence

内密{ないみつ}に~を(人)に提出{ていしゅつ}する

submit ~ to someone through

~を通して(人)に~を送る

submit ~ to someone’s inspection

~を(人)のお目にかける
【表現パターン】submit ~ to [for] someone’s inspection

submit ~ to the boss

~をボスに見せる

submit __ consecutive resolutions against nuclear arms

_年連続{ねん れんぞく}で核廃絶決議案{かく はいぜつ けつぎ あん}を提出{ていしゅつ}する

submit a __-year budget plan

_カ年計画{ねん けいかく}の予算案{よさんあん}を提出{ていしゅつ}する

396
Q

substance

A

substance

【名】
1. 物質{ぶっしつ}、個体{こたい}、材料{ざいりょう}
2. 実体{じったい}、実質{じっしつ}、本質{ほんしつ}
3. 内容{ないよう}、大要{たいよう}、要旨{ようし}
・The substance is far more essential than the form. : 内容は形式よりもはるかに重要である。
4. 財産{ざいさん}
5. 麻薬{まやく}、薬物{やくぶつ}
6. 《the ~》大部分{だいぶぶん}
【音声を聞く】svl04/substance_w.mp3【レベル】4、【発音】sʌ́bstəns、【@】サブスタンス、【変化】《複》substances、【分節】sub・stance

substance abuse

薬物{やくぶつ}[物質{ぶっしつ}]乱用{らんよう}

Substance Abuse and Mental Health Services Administration

【組織】
〈米〉薬物乱用・精神衛生管理庁◆米国保健福祉省の部局の一つ。◆【略】SAMHSA◆【URL】

substance abuse disorders

薬物乱用障害{やくぶつ らんよう しょうがい}

substance abuse issue

物質乱用問題{ぶっしつ らんよう もんだい}

substance abuse problem

物質{ぶっしつ}[薬物{やくぶつ}]乱用{らんよう}問題{もんだい}[障害{しょうがい}]

substance abuse problem requiring treatment

《a ~》治療{ちりょう}を要する薬物乱用問題{やくぶつ らんよう もんだい}

substance abuse research

薬物乱用研究{やくぶつ らんよう けんきゅう}

substance abuse treatment

薬物乱用治療{やくぶつ らんよう ちりょう}

substance abuse treatment center

薬物乱用治療{やくぶつ らんよう ちりょう}施設{しせつ}[センター]

substance abuse treatment centre

〈英〉→ substance abuse treatment center

substance abuse treatment program

《a ~》薬物乱用治療{やくぶつ らんよう ちりょう}プログラム

substance abuser

薬物乱用者{やくぶつ らんようしゃ}

substance applied to the skin

皮膚{ひふ}に塗られた[塗布{とふ}された]物質{ぶっしつ}

substance behavior

物質挙動{ぶっしつ きょどう}

397
Q

suburb

A

suburb

【名】
1. 〔都市{とし}や町の〕周辺地区{しゅうへん ちく}
2. 《the suburbs》〔大都市{だいとし}の〕郊外{こうがい}(の住宅地{じゅうたくち})
3. 《suburbs》〔物事{ものごと}の〕周辺{しゅうへん}、周囲{しゅうい}
【音声を聞く】svl04/suburb_w.mp3【レベル】4、【発音】sʌ́bəːrb、【@】サバーブ、【変化】《複》suburbs、【分節】sub・urb

agricultural suburb

郊外{こうがい}の農業地域{のうぎょう ちいき}

bedroom suburb

ベッドタウン、郊外住宅地{こうがい じゅうたくち}

dormitory suburb

〈英〉ベッドタウン、郊外住宅地{こうがい じゅうたくち}

eco suburb

環境{かんきょう}に優しい住宅地{じゅうたくち}が開発{かいはつ}された郊外{こうがい}

garden suburb

田園郊外(住宅地){でんえん こうがい(じゅうたくち)}

industrial suburb

郊外工業地{こうがい こうぎょう ち}

middle-class suburb

《a ~》中産階級{ちゅうさん かいきゅう}が住む郊外{こうがい}の町

peaceful suburb

のどかな郊外{こうがい}

rural suburb

田園郊外{でんえん こうがい}

seaside suburb of

《a ~》海辺{うみべ}にある~の郊外{こうがい}

upmarket suburb

〈主に英〉郊外{こうがい}の高級地{こうきゅう ち}

hold the suburb of

~郊外{こうがい}を制圧{せいあつ}[征服{せいふく}]する

In the suburb of Wood Valley, you can visit the Tibet temple and coffee farms.

ウッド・バレーの郊外にはチベット寺院やコーヒー農園があり、見学するのもいいだろう。◆【出典】Hiragana Times, 2004年6月号◆【出版社】”HT212008”, “2421589”

manicured green suburb

よく手入れされた緑の多い郊外{こうがい}

398
Q

summit

A

summit

【自他動】
登頂{とちょう}する【名】
1. 頂上{ちょうじょう}、山頂{さんちょう}、頂点{ちょうてん}、最高点{さいこう てん}
2. 首脳{しゅのう}(陣)
3. = summit meeting
【音声を聞く】svl04/summit_w.mp3【レベル】4、【発音】sʌ́mit、【@】サミット、【変化】《動》summits | summiting | summited、【分節】sum・mit

Summit

【地名】
サミット◆米国

summit area

山頂部{さんちょう ぶ}

summit caldera

頂上{ちょうじょう}のカルデラ

summit conference

サミット(会談{かいだん})、先進国首脳会議、トップ会談、巨頭会談
【表現パターン】summit conference [meeting, talk]

Summit Conference of Major Cities of the World

世界大都市サミット会議

summit crater

山頂火口{さんちょう かこう}

summit current

頂点電流{ちょうてん でんりゅう}

summit declaration

サミット共同宣言{きょうどう せんげん}

summit diplomacy

首脳外交{しゅのう がいこう}

summit discussion

首脳討議{しゅのう とうぎ}

summit eruption

山頂噴火{さんちょう ふんか}

Summit host, British Prime Minister Tony Blair, wants this year’s meeting of the leaders of the world’s richest industrialized democracies and Russia to focus on aid to Africa and climate change.

サミットの議長を務める英国首相のトニー・ブレア氏は、世界で最も裕福な先進民主主義国にロシアを加えた今年の首脳会議が、アフリカ支援と気候変動の問題に焦点を合わせたものになるよう望んでいます。”VOA-S072”, “2513427”

Summit host German Chancellor Angela Merkel emphasized the success of the meeting.

サミット議長のアンゲラ・メルケル独首相は、このサミットの成功を強調しました。”MB004054”, “2513426”

summit level

  1. 最高{さいこう}レベル[クラス・地点{ちてん}]
  2. 首脳{しゅのう}レベル
399
Q

sunflower

A

sunflower

【名】
《植物》ヒマワリ◆米国カンザス州の州花【音声を聞く】svl04/sunflower_w.mp3【レベル】4、【発音】sʌ́nflàuər、【@】サンフラウア、サンフラワー、【変化】《複》sunflowers、【分節】sun・flower

sunflower cataract

ヒマワリ白内障{はくないしょう}

Sunflower kernel can be used as a topping on salads.

ひまわりの種はサラダのトッピングとして使える。

Sunflower Nebula

ひまわり星雲{せいうん}◆水瓶座にあるらせん星雲(NGC7295)の別名

sunflower oil

ひまわり油

sunflower seed

ヒマワリの種

sunflower seed oil

ヒマワリ(種子)油

“Sunflower stars, definitely, many of those – saw a lot of those around,” she reports to the other divers.

「ヒマワリヒトデはあり。きっとたくさんいますよ。あちこちでよく出会いましたから」と、彼女は他のダイバーに報告します。”VOA-T045”, “2238736”

Sunflower State

【地名】
ひまわりの州◆米国カンザス(Kansas)州のニックネーム

sunflower stem

ヒマワリ茎

“Sunflower Town” is an event that lends a poetic charm to early summer in the town of Nogi in Tochigi prefecture.

「ひまわりの里」は野木町(栃木県)の初夏の風物詩になっているイベントである。◆【出典】Hiragana Times, 2007年7月号◆【出版社】”HT249006”, “2238735”

cultivated sunflower

栽培{さいばい}ヒマワリ

giant sunflower

《植物》オニヒマワリ

NO SUNFLOWER SEEDS OR CHEWING TOBACCO ALLOWED IN BATTING CAGE AREA

《掲》バッティング・ケージの周りでひまわりの種やかみたばこをやらないでください

Roasted sunflower seeds are a delicious snack.

いったヒマワリの種はおいしいおつまみだ。

400
Q

surrender

A

surrender

【自動】
1. 《軍事》降伏{こうふく}する
2. 〔感情{かんじょう}などに〕身を任せる[委ねる]
・I surrendered to my feelings of anger. : 怒りの感情に身を任せた。
【他動】
1. 〔命令{めいれい}や強制{きょうせい}により〕~を明け渡す、~の所有権{しょゆうけん}を放棄{ほうき}する
・He was arrested and his passport was surrendered. : 彼は逮捕されパスポートは没収された。
2. 〔好意{こうい}などにより人に〕~を譲る[あげる]
・I surrendered my seat to the old woman. : 席をその老婦人に譲った。
3. 〔希望{きぼう}や意向{いこう}などを〕あきらめる、捨てる
・I have not yet surrendered my hope. : 私はまだ希望を捨てていない。
4. 《法律》〔賃借契約{ちんしゃく けいやく}を破棄{はき}して物件{ぶっけん}などを〕返却{へんきゃく}する、〔保険{ほけん}を〕解約{かいやく}する
・The company surrendered its two leased jets. : その会社は契約を解除してリースされた2機のジェット機を返却しました。
【名】
1. 降伏{こうふく}、降参{こうさん}、自首{じしゅ}、投降{とうこう}
2. 明け渡し、引き渡し
3. 保険解約{ほけん かいやく}
【音声を聞く】svl04/surrender_w.mp3【レベル】4、【発音】səréndər、【@】サレンダー、【変化】《動》surrenders | surrendering | surrendered、【分節】sur・ren・der

Surrender

【映画】
恋はお手あげ◆米1987

surrender a weapon to police

武器{ぶき}を警察{けいさつ}に引き渡す

surrender agreement

降伏合意{こうふく ごうい}

surrender an insurance policy

保険を解約する、保険証券を引き渡す

surrender at discretion

無条件降服{むじょうけん こうふく}する

surrender charge

《保険》解約料{かいやく りょう}

surrender clause

解約条項{かいやく じょうこう}

surrender control of

~の支配{しはい}を放棄{ほうき}する

surrender deadline

降伏{こうふく}の期日{きじつ}

surrender document

《a ~》降伏文書{こうふく ぶんしょ}

surrender in order to prevent the massacre of

~の大虐殺{だい ぎゃくさつ}を防ぐために降伏{こうふく}する

surrender monkey

〈俗〉負け犬(根性{こんじょう})
・They are about to become a surrender-monkey in this domain. : 彼らはこの分野において負け犬になろうとしている。

surrender of a fugitive

逃亡者{とうぼう しゃ}の引き渡し

surrender of emotional control

感情抑制{かんじょう よくせい}の放棄{ほうき}

401
Q

surrounding

A

surrounding

【名】
1. 包囲{ほうい}、囲むこと
2. 《one’s surroundings》環境{かんきょう}、周囲{しゅうい}のもの[状況{じょうきょう}]
・I want to put my surroundings in order before I get the job started. : その仕事を始める前に周りの環境を整えたい。
3. 取り巻き、側近{そっきん}◆通例、surroundings
【形】
取り囲んでいる、周囲{しゅうい}の【音声を聞く】svl04/surrounding_w.mp3【レベル】4、【発音】səráundiŋ、【@】サラウンディング、サランディング、【変化】《複》surroundings、【分節】sur・round・ing

surrounding agricultural population

周囲{しゅうい}の農耕集団{のうこう しゅうだん}

surrounding air

周囲空気{しゅうい くうき}

surrounding area

周辺地域、周囲

surrounding atmosphere

周囲{しゅうい}の外気{がいき}

surrounding atom

周辺{しゅうへん}(の)原子{げんし}

surrounding beat

周囲{しゅうい}の拍動{はくどう}

surrounding bone

周囲{しゅうい}の骨

surrounding brain tissue

周辺{しゅうへん}[周囲{しゅうい}]脳組織{のう そしき}

surrounding cell

周囲{しゅうい}(の)細胞{さいぼう}

surrounding climate

周囲{しゅうい}の気候{きこう}

surrounding community

周辺{しゅうへん}の[周りの]地域社会{ちいき しゃかい}

surrounding condition

周辺事態{しゅうへん じたい}

Surrounding conditions remaining unchanged, the new variety (which we may call B) – supposed, for argument’s sake, to be the best adapted for these conditions which can be got out of the original stock – will remain unchanged, all accidental deviations from the type becoming at once extinguished, as less fit for their post than B itself.

とりまく環境が不変のままなら、新しい変種(これをBと呼びましょう)が、議論を進めるうえで、もとの品種から出てきたなかではこの環境に一番適合していると仮定しますと、この型から生じた偶発的な変異は、その地位にはBそのもより適していないので、たちまち消滅することになり、Bは不変のまま残ることになります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2513908”

surrounding connective tissue

周囲結合組織{しゅうい けつごう そしき}

402
Q

survey

A

survey

【自動】
土地{とち}の測量{そくりょう}を行う【他動】
1. 〔景色{けしき}などを〕見渡す{みわたす}、見晴らす{みはらす}
2. ~を概観{がいかん}[概説{がいせつ}]する
3. 〔詳細{しょうさい}に〕~を調査{ちょうさ}[検査{けんさ}]する
4. 〔土地{とち}を〕測量{そくりょう}する
5. 〈英〉〔建物{たてもの}を〕測量{そくりょう}する、査定{さてい}する
6. 〔人に〕世論調査{せろん ちょうさ}を行う
【名】
1. 概観{がいかん}、概説{がいせつ}
2. 〔状況{じょうきょう}などについての詳しい〕調査{ちょうさ}、検査{けんさ}
3. 〔土地{とち}の〕測量{そくりょう}
4. 土地測量{とち そくりょう}図[報告書{ほうこくしょ}]
5. 測量地{そくりょう ち}
6. 世論調査{せろん ちょうさ}
・In an early survey, most people said they did not believe Bob Smith would win the election. : 当初の世論調査では、国民の多くはボブ・スミス氏の当選を予想していなかった。
【音声を聞く】svl04/survey_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》sə́rvei 《動》sərvéi、【@】サーベイ、【変化】《動》surveys | surveying | surveyed、【分節】sur・vey

survey ~ surreptitiously

~を秘密{ひみつ}に調査{ちょうさ}する

survey ~ systematically

~を組織的{そしきてき}に調査{ちょうさ}する

survey ~ with a show of detachment

無関心{むかんしん}な感じで~を眺める

Survey & Design for Rural Development

【組織】
社団法人土地改良測量設計技術協会◆【略】SDERD◆1973年設立。農林水産省の所管◆【URL】

survey __ people nationwide

全国{ぜんこく}_人を対象{たいしょう}に調査{ちょうさ}する

survey a large number of children

多数{たすう}の子どもたちを調査{ちょうさ}する

survey a project

計画{けいかく}[企画{きかく}・プロジェクト]を概観{がいかん}する[の内容{ないよう}をザッと確認{かくにん}する]

survey a scene from a distance

遠くから状況{じょうきょう}を調査{ちょうさ}する

survey a site

現場{げんば}を調査{ちょうさ}する

survey about job equality for women

女性{じょせい}の雇用平等{こよう びょうどう}に関する調査{ちょうさ}

survey accuracy

調査精度{ちょうさ せいど}

Survey Act

測量法◆日本法

survey administered by e-mail

《a ~》電子{でんし}メールで行われる調査{ちょうさ}

survey administered by the Internet

《a ~》インターネットで行われる調査{ちょうさ}

403
Q

sword

A

sword

【名】
1. 剣、刀
2. 武力{ぶりょく}、暴力{ぼうりょく}、戦争{せんそう}
【音声を聞く】svl04/sword_w.mp3【レベル】4、【発音!】sɔ́ːrd、【@】スウォード、ソード、【変化】《複》swords

sword and sandal

〔古代{こだい}や異世界{いせかい}の〕冒険映画{ぼうけん えいが}

sword and the pen

文武{ぶんぶ}

Sword And the Sorcerer

【映画】
《The ~》マジック・クエスト/魔界の剣◆米1981

sword arm

〔フェンシングなどの〕剣を握る腕、利き腕

sword bayonet

銃剣{じゅうけん}

sword bean

刀豆{なたまめ}

sword belt

剣帯{けんたい}

sword blade

刀身{とうしん}

sword cane

仕込み杖

sword dance

剣の舞

sword dripping with blood

血糊{ちのり}の付いた刀

sword expert

刀剣{とうけん}専門家{せんもんか}[研究家{けんきゅうか}]

sword fight arranger

殺陣師{たてし}
【表現パターン】swordfight [sword fight] arranger

sword guard

〔刀の〕つば◆【同】guard

404
Q

sympathetic

A

sympathetic

【名】
《医》交感神経{こうかん しんけい}【形】
1. 同情{どうじょう}の念を抱いた[示した]
・I cast a sympathetic glance at the man. : その男に同情の視線を投げ掛けた。
2. 〔人や考え方などに〕賛同{さんどう}する、共感{きょうかん}する
3. 同情{どうじょう}[共感{きょうかん}]を引き起こす
4. 〔音が〕共鳴{きょうめい}する
5. 交感神経{こうかん しんけい}の
【音声を聞く】svl04/sympathetic_w.mp3【レベル】4、【発音】sìmpəθétik、【@】スィンパセティック、シンパセティック、【分節】sym・pa・thet・ic

sympathetic action

交感神経作用{こうかん しんけい さよう}

sympathetic activation

交感神経活性{こうかん しんけい かっせい}

sympathetic activity

交感神経{こうかん しんけい}活動{かつどう}[活性{かっせい}・作用{さよう}]

sympathetic agent

交感神経作用薬{こうかん しんけい さようやく}

sympathetic apraxia

交感性失行{こうかん せい しっこう}

sympathetic attempt

同情{どうじょう}[共感{きょうかん}]から出た試み

sympathetic attention

共感的配慮{きょうかん てき はいりょ}

sympathetic audience

同情的{どうじょう てき}な聴衆{ちょうしゅう}、親身{しんみ}になって聴いてくれる人

sympathetic biographer

《a ~》〔主人公{しゅじんこう}に〕同情的{どうじょう てき}な伝記作家{でんき さっか}

sympathetic biography

好意的{こうい てき}な[共感{きょうかん}をもって書かれた]伝記{でんき}[一代記{いちだいき}]

sympathetic block

交感神経遮断{こうかん しんけい しゃだん}

sympathetic blockade

交感神経遮断{こうかん しんけい しゃだん}

sympathetic blocker

交感神経遮断薬{こうかん しんけい しゃだんやく}

sympathetic blocking agents

交感神経抑制薬{こうかんしんけい よくせいやく}

405
Q

tablespoon

A

tablespoon

【名】
1. 〔料理{りょうり}を取り分けるための〕大さじ、テーブルスプーン
2. 〔計量用{けいりょう よう}〕大さじ1杯◆【参考】teaspoon◆【略】tbsp ; T ; tbs◆約15cc=1/2液量オンス=計量用小さじの3杯分
【音声を聞く】svl04/tablespoon_w.mp3【レベル】4、【発音】téiblspù(ː)n、【@】テイブルスプーン、【変化】《複》tablespoons、【分節】table・spoon

tablespoon of

《a [one] ~》大さじ1杯の~

1 tablespoon chopped nuts

刻んだナッツ大さじ1杯

1 tablespoon chopped walnuts

刻んだクルミ大さじ1杯

heaping tablespoon of

《a ~》大さじ山盛り一杯{やまもり いっぱい}の

heaping tablespoon of minced parsley

《a ~》大さじ山盛り1杯のみじん切りにしたパセリ

level tablespoon

大さじすり切り一杯

__ heaped tablespoon of

大さじ山盛り_杯の

__ rounded tablespoon

大さじ山盛り_杯

add 1 tablespoon vinegar to 1 cup milk

1カップの牛乳{ぎゅうにゅう}に大さじ1の酢を加える

add a tablespoon each of A and B to

~にAとBを大さじ1杯ずつ加える

analysis per tablespoon

1匙量{ひりょう}の分析{ぶんせき}

heat 1 tablespoon olive oil in a large skillet

〈米〉大きめのフライパンにオリーブ油[オイル]大さじ1を熱する

take a tablespoon of ~ with plenty of water

大匙{おおさじ}1杯の~をたっぷりの水と一緒{いっしょ}に摂る

use __ tablespoon of ~ for 1 cup of water

お湯[水・ぬるま湯]コップ1杯[1カップ]に(対して)大さじ_杯の~を入れる

406
Q

tame

A

tame

【他動】
1. 〔動物などを〕飼いならす、手なずける
2. 〔人を〕従順{じゅうじゅん}にさせる、おとなしくさせる
3. 〔熱意{ねつい}や関心{かんしん}を〕そぐ
4. 〔気力・色彩などを〕弱める
5. 〔天然資源などを〕管理{かんり}[支配{しはい}・制御{せいぎょ}]する
6. 〔土地を〕耕作{こうさく}する
【形】
1. 〔動物などが〕飼いならされた、なついた、人なれた
2. 〔人が〕従順{じゅうじゅん}な、おとなしい
3. 〔天然資源などが〕管理{かんり}[支配{しはい}・制御{せいぎょ}]された
4. 単調な
5. 大したことのない
【音声を聞く】svl04/tame_w.mp3【レベル】4、【発音】téim、【@】テイム、【変化】《形》tamer | tamest、《動》tames | taming | tamed

Tame

【地名】
テーム川

tame a bad boy

行儀{ぎょうぎ}の悪い男の子をおとなしくさせる、不良少年{ふりょうしょうねん}を更生{こうせい}させる

tame a beast

けだものを(飼い)ならす

tame a dog

犬を飼い慣らす

tame a gorilla

ゴリラを(飼い)ならす

tame a lion

ライオンを(飼い)ならす

tame a wild animal to be the pet

ペットにするために野生動物{やせい どうぶつ}を飼いならす

tame a wild beast

野獣{やじゅう}を飼い慣らす

tame a wild horse

野生の馬を(飼い)ならす

tame a wolf

狼を手なずける[飼いならす・服従{ふくじゅう}させる]

tame animal

飼い慣らされた動物

tame bear

飼い慣らされたクマ

tame bug

《コ》小さな[重大{じゅうだい}でない]バグ

tame cat

飼い猫

407
Q

task

A

task

【他動】
~に仕事{しごと}を課する、~に苛酷{かこく}な負担{ふたん}をかける【名】
1. 〔与えられた〕任務{にんむ}、課題{かだい}
2. 〔困難な・つらい〕仕事{しごと}、職務{しょくむ}
3. 〔重要{じゅうよう}な〕役割{やくわり}、目的{もくてき}
4. 《コ》タスク◆コンピューターが処理する仕事の単位◆【参考】multitask
【音声を聞く】svl04/task_w.mp3【レベル】4、【発音】tǽsk、【@】タスク、【変化】《動》tasks | tasking | tasked

TASK

【略】
1. =Railroad Safety Promotion Conference
鉄道安全推進会議◆【URL】
2. =Traditional Arts School of Kyoto
京都伝統工芸専門学校◆京都府・園部町◆【URL】

task a soul gives itself

魂が自身{じしん}に課す務め

task accomplishment

課業達成{かぎょう たっせい}

task accuracy

作業精度{さぎょう せいど}

task activity

タスク活動{かつどう}

task adaptation

《コ》タスク適応{てきおう}

task allocation

《コ》タスク割り当て

task analysis

タスク解析◆【略】TA◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】task analysis [analyses]

task array

タスク配列{はいれつ}

task assignment

《コ》タスク割り当て

task assignment problem

タスク割当問題{わりあて もんだい}

task at hand

目の前の作業{さぎょう}、手元{てもと}の課題{かだい}

task attribute

タスク属性{ぞくせい}

task away to another application

別のアプリケーションに切り替える、他のアプリケーションで作業{さぎょう}する

408
Q

technological

A

technological

【形】
1. 〔科学{かがく}に関する〕技術{ぎじゅつ}の
2. 科学{かがく}[工業{こうぎょう}]の発達{はったつ}による
【音声を聞く】svl04/technological_w.mp3【レベル】4、【発音】tèknəlɑ́dʒikl、【@】テクノロジカル、【分節】tech・no・log・i・cal

technological absorption

技術吸収{ぎじゅつ きゅうしゅう}

technological achievement

《a ~》技術的偉業{ぎじゅつ てき いぎょう}

technological acquisition

技術的獲得{ぎじゅつ てき かくとく}

technological activity

科学技術活動{かがく ぎじゅつ かつどう}

technological adaptation

技術的{ぎじゅつてき}な適合{てきごう}

technological adjustment

技術的調整{ぎじゅつ てき ちょうせい}

technological advance

技術的進歩{ぎじゅつ てき しんぽ}

technological advance in data processing

データ処理{しょり}における技術的進歩{ぎじゅつ てき しんぽ}

technological advance of mankind

人類{じんるい}の技術進歩{ぎじゅつ しんぽ}

technological advancement

(科学{かがく})技術{ぎじゅつ}の進歩{しんぽ}[向上{こうじょう}]

technological advances of recent years

最近{さいきん}[近年{きんねん}]の科学技術{かがく ぎじゅつ}の進歩{しんぽ}

technological advantage

技術的優位{ぎじゅつ てき ゆうい}

technological age

(科学{かがく})技術{ぎじゅつ}の時代{じだい}

technological aid

技術援助{ぎじゅつ えんじょ}

409
Q

telling

A

telling

【形】
1. はっきりした、物語る{ものがたる}、多くを語る、意味あり気な
2. 有効{ゆうこう}な、効果的{こうかてき}な、効き目のある、手応えのある、有力{ゆうりょく}な
3. 秘密{ひみつ}[正体{しょうたい}・内情{ないじょう}・感情{かんじょう}]を外に出す[表す]、明らかにする
【音声を聞く】svl04/telling_w.mp3【レベル】4、【発音】téliŋ、【分節】tell・ing

Telling a woman staff member to get married or otherwise have a relationship with someone;

女性社員に結婚を迫る、または関係を持つように言う。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198024”, “2515738”

telling argument

手応えのある議論{ぎろん}[反論{はんろん}]

telling blow

手応えのある一撃、有効打

telling comparison

効果的{こうか てき}な[有効{ゆうこう}な]比較{ひかく}

telling contrast

明確{めいかく}な対比{たいひ}、はっきりとした区別{くべつ}

telling delivery

効果のある話しぶり、効果的な話しぶり

telling evidence

明らかな[有力{ゆうりょく}な]証拠{しょうこ}

telling example

《a ~》分かりやすい例

telling face

《a ~》意味ありげな顔

telling her she as much excelled Hermia in beauty as a dove does a raven, and that be would run through fire for her sweet sake; and many more such lover-like speeches.

ヘレナがハーミアよりも美しい、まさに鳩が大がらすに勝っているようだ、とか、愛するあなたのためなら、火の中だってくぐってみせるなどと、恋人らしい言葉をたくさん言ってしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2655308”

telling her that the most difficult part of it had passed,

最も難しい部分は通りすぎた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD24”, “2655309”

Telling Lies in America

【映画】
セブンティーン◆米1997《監督》ガイ・ファーランド《出演》ブラッド・レンフロー、ケヴィン・ベーコン、マクシミリアン・シェル、キャリスタ・フロックハート

Telling lies is a part of their lives and, if you deal with Scorpio, forget about getting the truth.

さそり座にとってうそをつくのは生活の一部であり彼らの相手をする時には、真実を引き出そうとするのはあきらめましょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132034”, “2515739”

telling look

《a ~》意味ありげな表情{ひょうじょう}[目つき]
【表現パターン】telling look [expression] (on one’s face)

410
Q

temptation

A

temptation

【名】
誘惑{ゆうわく}、衝動{しょうどう}、誘惑物{ゆうわく ぶつ}
・The temptation is to look for a quick solution. : どうしても即効性のある解決策を求めようとしてしまう。【音声を聞く】svl04/temptation_w.mp3【レベル】4、【発音】temptéiʃən、【@】テンプテイション、【変化】《複》temptations、【分節】temp・ta・tion

Temptation Island

【TV番組】
《米》テンプテーション・アイランド、誘惑の島◆フォックスネットワークのテレビ番組。南洋の島で4組の恋人が誘惑者として送り込まれた島民に迫られ、恋人としての忠誠度を試される娯楽ドキュメンタリー

temptation of the moment

一時的{いちじ てき}な誘惑{ゆうわく}

temptation that can take someone’s mind away from

(人)の心を~から引き離すような誘惑{ゆうわく}
【表現パターン】temptation that [which] can take someone’s mind away from

temptation to accept a bribe

賄賂{わいろ}を受け取りたいという衝動{しょうどう}

temptation to be bossy

威張り散らしたい衝動{しょうどう}

temptation to drink alcohol

《the ~》飲酒{いんしゅ}[お酒を飲みたいという]衝動{しょうどう}、お酒[アルコール]の誘惑{ゆうわく}

temptation to get financial gain wrongfully

金銭上{きんせん じょう}の利益{りえき}を不正{ふせい}に受け取るという誘惑{ゆうわく}

temptation to spend more

もっと浪費{ろうひ}しようという誘惑{ゆうわく}

avoid temptation of

~の誘惑{ゆうわく}を避ける

besetting temptation

〔心に〕付きまとう誘惑{ゆうわく}

but temptation revealeth to us what we are.

誘惑が私たちの真の姿を明らかにすることがしばしばあります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA13”, “2649509”

hard-to-resist temptation

抵抗し難い誘惑{ゆうわく}

Last Temptation of Christ

【映画】
《The ~》最後の誘惑◆米1988

One temptation or sorrow passeth, and another cometh;

誘惑や試練を一つ越したなら次がやってきます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA13”, “2480586”

411
Q

tendency

A

tendency

【名】
1. 〔風などのある方向{ほうこう}への〕動き、流れ
2. 〔物が~になりがちな〕性質{せいしつ}、特質{とくしつ}
3. 〔人が~しがちな〕性向{せいこう}、傾向{けいこう}
4. 〔話や書物{しょもつ}の特定{とくてい}の〕意図{いと}、傾向{けいこう}
【音声を聞く】svl04/tendency_w.mp3【レベル】4、【発音】téndənsi、【@】テンデンシー、テンデンスィ、【変化】《複》tendencies、【分節】tend・en・cy

tendency analysis

傾向解析{けいこう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】tendency analysis [analyses]

tendency curve

傾向曲線{けいこう きょくせん}

tendency equation

傾向方程式{けいこう ほうていしき}

tendency for increased risk for

~のリスクの増大傾向{ぞうだい けいこう}

tendency for someone to

(人)が~する傾向{けいこう}

tendency has been to

《the ~》~する傾向{けいこう}が見られる

tendency in school education to attempt to

~しようとする学校教育{がっこう きょういく}の傾向{けいこう}

tendency interval

傾向時間間隔{けいこう じかん かんかく}

tendency of ~ to

~の…する傾向{けいこう}

tendency of blood to clot

血栓形成傾向{けっせん けいせい けいこう}

tendency of the day

現代{げんだい}のすう勢

tendency of the times

時勢{じせい}、時代傾向{じだい けいこう}

tendency of warped sexual assault

ゆがんだ性的犯罪{せいてき はんざい}の傾向{けいこう}

tendency to

~する傾向{けいこう}[性癖{せいへき}]

412
Q

tender

A

tender

【1他動】
~を優しく扱う【1形】
1. 〔物・肉などが〕柔らかい◆【反】tough
2. 〔年齢{ねんれい}が〕若い
3. 感動{かんどう}しやすい、感じやすい、敏感{びんかん}な
4. 優しい、思いやりのある、親切{しんせつ}な、情け深い
5. 心配{しんぱい}する、気を使う、気遣う{きづかう}
6. 取り扱いが難しい、扱いにくい、面倒{めんどう}な
7. 圧痛{あっつう}のある、触ると痛い
【2自動】
入札{にゅうさつ}する、応札{おうさつ}する【2他動】
1. ~を提出{ていしゅつ}する、支払う、差し出す、差し向ける、提供{ていきょう}する、申し出る
2. ~を弁償{べんしょう}する、弁済{べんさい}する
【2名】
1. 提出{ていしゅつ}、提供{ていきょう}、申し込み{もうしこみ}、申し出
2. 提供物{ていきょう ぶつ}、通貨{つうか}、貨幣{かへい}◆【参考】legal tender◆支払いに提供するもの。
3. 《商業》入札{にゅうさつ}
4. 弁償金{べんしょう きん}、賠償金{ばいしょうきん}、弁済金{べんさい きん}
【3名】
1. 世話{せわ}する人、看護人{かんごにん}、〔子どもの〕おもり、番人{ばんにん}、監督{かんとく}、整備{せいび}[保守{ほしゅ}]会社{がいしゃ}
2. 連絡船{れんらくせん}、補給船{ほきゅうせん}、補給艦{ほきゅう かん}、本船{ほんせん}と岸の間を行き来する小型{こがた}の舟◆【同】ship’s boat ; pinnace
3. 蒸気機関車{じょうき きかんしゃ}の後ろの燃料石炭{ねんりょう せきたん}や水を積んでいる車両{しゃりょう}、炭水車{たんすいしゃ}
【音声を聞く】svl04/tender_w.mp3【レベル】4、【発音】téndər、【@】テンダー、【変化】《形》tenderer | tenderest、《動》tenders | tendering | tendered、【分節】ten・der

Tender

【映画】
《The ~》マイ・ベスト・フレンズ◆米1990

tender ~ a letter of guarantee

~に信用保証状{しんよう ほしょうじょう}を提出{ていしゅつ}する

tender a bid

入札{にゅうさつ}する

tender a letter of resignation

辞表{じひょう}を提出{ていしゅつ}する

tender accents of love

《the ~》優しい愛の言葉{ことば}

tender age

弱冠{じゃっかん}、幼い年齢

tender age of __

弱冠{じゃっかん}_歳

tender appellation

愛情{あいじょう}を込めた呼び掛け

tender area

圧痛部位{あっつう ぶい}

tender bids for

~を入札{にゅうさつ}する
【表現パターン】submit [tender] bids for

tender bond

入札保証金{にゅうさつ ほしょうきん}

Tender Buttons

【著作】
やさしい釦◆米1914《著》ガートルード・スタイン(Gertrude Stein)

tender care

手厚い看護{てあつい かんご}

tender clause

《商業》入札約款{にゅうさつ やっかん}

413
Q

tense

A

tense

【1自他動】
緊張{きんちょう}させる、緊張{きんちょう}する【1形】
1. 〔ひも・ロープ・筋肉などが〕ピンと張った
2. 〔神経などが〕張り詰めた
3. 〔人が〕緊張{きんちょう}した[でピリピリした]
4. 〔表情{ひょうじょう}が〕引き締まった
5. 〔状況・雰囲気などが〕緊張{きんちょう}をはらんだ、緊迫{きんぱく}[切迫{せっぱく}]した
・She sounded tense on the phone, so something’s going on. : 彼女は電話で切羽詰まった声をしていたので、きっと何かあるに違いない。
【2名】
《文法》時制{じせい}【音声を聞く】svl04/tense_w.mp3【レベル】4、【発音】téns、【@】テンス、【変化】《形》tenser | tensest、《動》tenses | tensing | tensed

tense all the muscles in one’s body

体のすべての筋肉{きんにく}を緊張{きんちょう}させる

tense and dramatic meeting

《a ~》緊迫{きんぱく}した波乱{はらん}の会議{かいぎ}

tense atmosphere

緊張{きんちょう}した雰囲気{ふんいき}[空気{くうき}]

tense auxiliary

時制{じせい}の助動詞{じょどうし}

tense blister

緊満性水疱{きんまん せい すいほう}

tense bulla

緊満性水疱{きんまん せい すいほう}

tense calm

緊張{きんちょう}した静けさ

tense conversation

緊迫{きんぱく}した会話{かいわ}

tense debate

切迫{せっぱく}した論議{ろんぎ}

tense diplomatic relations

外交関係{がいこう かんけい}の緊張{きんちょう}を招く

tense effect

時制効果{じせい こうか}

tense ethnic relations

民族間{みんぞく かん}の緊張{きんちょう}を招く
【表現パターン】tense ethnic [interethnic] relations

tense face

《a ~》張り詰めた顔

tense feeling

緊張感{きんちょうかん}

414
Q

tension

A

tension

【名】
1. ピンと張る[張っている]こと、伸長{しんちょう}
2. 《物理》引っ張り、張力{ちょうりょく}
3. 〔ミシンなどの〕テンション調整機構{ちょうせい きこう}
4. 〔文学作品{ぶんがく さくひん}の要素間{ようそ かん}の〕緊張関係{きんちょう かんけい}、葛藤{かっとう}
5. 〔文学作品{ぶんがく さくひん}の〕劇的緊張{げきてき きんちょう}◆【同】dramatic tension
6. 〔精神的{せいしん てき}な〕緊張{きんちょう}、ストレス、不安{ふあん}
7. 〔人やグループ間の〕緊張{きんちょう}、敵対意識{てきたい いしき}
8. 《電気》電圧{でんあつ}、起電力{きでんりょく}◆high-tensionなどのように複合語を形成することが多い。
【音声を聞く】svl04/tension_w.mp3【レベル】4、【発音】ténʃən、【@】テンション、【変化】《複》tensions、【分節】ten・sion

tension adjustment

張力調整{ちょうりょく ちょうせい}

tension at the interface between

~間の界面張力{かいめん ちょうりょく}

tension axis

引っ張り軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】tension axis [axes]

tension band wiring

引きよせ締結法{ていけつほう}

tension behavior

張力挙動{ちょうりょく きょどう}

tension behaviour

〈英〉→ tension behavior

Tension between the sides continued to climb, and there was a sense that there would be an impending intervention by the security forces.

両者間の緊張が高まり続け、軍隊の介入も間近かと思われていた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

tension between the two

《a ~》両者{りょうしゃ}の間の緊張{きんちょう}

tension between who someone wants to be and who he is

(人)がそうありたいと願う姿と今[現在{げんざい}・現実{げんじつ}]の自分{じぶん}との間の葛藤{かっとう}

tension bolt

引っ張りボルト

tension cavity

緊張性空洞{きんちょうせい くうどう}

tension coefficient

張力係数{ちょうりょく けいすう}

tension condition

引張条件{ひっぱり じょうけん}

tension control

張力制御{ちょうりょく せいぎょ}

415
Q

territory

A

territory

【名】
1. 領土{りょうど}、領地{りょうち}、領域{りょういき}、領海{りょうかい}、領空{りょうくう}
2. 準州
3. 地域{ちいき}、地方{ちほう}
4. 販売区域{はんばい くいき}、受け持ち区域
5. 分野{ぶんや}
6. 縄張り{なわばり}、生息地{せいそくち}
7. 《野球》ポジション、守備{しゅび}位置{いち}[範囲{はんい}]
8. 《囲碁》地
【音声を聞く】svl04/territory_w.mp3【レベル】4、【発音】térətɔ̀ːri、【@】テリトーリ、テリトリー、【変化】《複》territories、【分節】ter・ri・to・ry

territory analysis

テリトリー分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】territory analysis [analyses]

territory annexed by

(人)が併合{へいごう}した土地{とち}[領土{りょうど}]

territory from A to B

《a ~》AからBに至る地域{ちいき}
【表現パターン】territory [region] from A to B

territory in charge

管轄地域{かんかつ ちいき}

territory management

担当地区販売管理{たんとう ちく はんばい かんり}

Territory of Papua

【地名】
パプア地区

territory of the anterior cerebral artery

前大脳動脈領域{ぜん だいのう どうみゃく りょういき}

territory of the middle cerebral artery

中大脳動脈領域{ちゅうだいのう どうみゃく りょういき}

territory of the posterior cerebral artery

後大脳動脈領域{こう だいのう どうみゃく りょういき}

territory of the trigeminal nerve

三叉神経領域{さんさ しんけい りょういき}

territory settlement

領域確定{りょういき かくてい}

territory structure

領域構造{りょういき こうぞう}

territory system

テリトリー制度{せいど}

territory that has yet to be touched by the media

まだメディアに触れられて[取り上げられて]いなかった領域{りょういき}

416
Q

terror

A

terror

【名】
1. 恐怖{きょうふ}
2. テロ(行為{こうい})
3. 〔行儀{ぎょうぎ}の悪い子どもなどの〕やんちゃな人、手に負えない存在{そんざい}
・He was a terror when he was little. : 小さい頃、彼は悪がきでした。
【音声を聞く】svl04/terror_w.mp3【レベル】4、【発音】térər、【@】テラー、【変化】《複》terrors、【分節】ter・ror

Terror

【映画】
《The ~》古城の亡霊◆米1963《監督》ロジャー・コーマン《出演》ボリス・カーロフ、ジャック・ニコルソン、サンドラ・ナイト

terror activity

テロ活動{かつどう}

terror alert

テロへの警戒{けいかい}(態勢{たいせい})

terror alert level

テロ(への)警戒{けいかい}(態勢{たいせい})レベル

terror analyst

テロ専門家{せんもんか}
【表現パターン】terrorism [terror] analyst

terror attack

テロ攻撃{こうげき}、テロ事件{じけん}

terror attack involving release of a large amount of anthrax

大量{たいりょう}の炭疽菌{たんそきん}によるテロ攻撃{こうげき}

terror cell

テロリストの小集団{しょう しゅうだん}[下部組織{かぶ そしき}]

Terror Eyes

【映画】
テラー・アイズ/恐るべき瞳◆米1981

terror group

テロ集団{しゅうだん}

terror in someone’s eyes

(人)の目に浮かぶ恐怖{きょうふ}の色

Terror In the Aisles

【映画】
ザッツ・ショック◆米1984

terror issue

テロ問題{もんだい}

terror mastermind

テロの首謀者{しゅぼうしゃ}

417
Q

thickly

A

thickly

【副】
厚く、濃く、深く、べた一面{いちめん}に、太く、濃密{のうみつ}に、密に、密集{みっしゅう}して【音声を聞く】svl04/thickly_w.mp3【レベル】4、【発音】θíkli、【@】スィックリー、シックリ、【分節】thick・ly

thickly carpeted room

《a ~》分厚いじゅうたんを敷き詰めた部屋{へや}

thickly coated with dust

《be ~》ほこりで厚く覆われている

thickly covered with

《be ~》~で厚く[密に]覆われている

thickly forested mountain

深い森[深緑{ふかみどり}]に覆われた山、豊かに木々{きぎ}の生い茂った山

thickly inhabited

《be ~》人口{じんこう}が多い

thickly made-up

厚化粧{あつげしょう}をした

thickly veiled

《be ~》厚く覆われている

grow thickly

繁茂する、密生する

mutter thickly

だみ声[くぐもった声]でつぶやく

say thickly

  1. だみ声で言う
  2. 《say ~ thickly》だみ声で~と言う

slice thickly

厚切りにする、厚く切る

whisper thickly

不明瞭{ふめいりょう}な[かすれた・しわがれた]声でささやく

spread butter thickly

  1. バターをたっぷり塗る
    【表現パターン】spread butter thick [thickly]
  2. やたらと褒める、おべっかを使う
    【表現パターン】spread butter thick [thickly]

Contrasting with the thickly wooded vegetation of the south, north Cameroon shows a savannas landscape with wide grassy meadows.

南部の深い森林とは対照的に、カメルーン北部は広大な牧草地帯が広がるサバンナの景観を見せる。◆【出典】Hiragana Times, 2003年9月号◆【出版社】”HT203004”, “2335322”

418
Q

thirst

A

thirst

【他動】
喉が渇く、切望{せつぼう}[渇望{かつぼう}]する
・Every man thirsted to see her shapely legs. : 男は皆彼女の形の良い脚を見たいと切望した。【名】
1. 渇き、のどの渇き、口渇{こうかつ}
2. 強い欲望{よくぼう}、渇望{かつぼう}、熱望{ねつぼう}、切望{せつぼう}
【音声を聞く】svl04/thirst_w.mp3【レベル】4、【発音】θə́ːrst、【@】サースト、【変化】《動》thirsts | thirsting | thirsted

thirst after further information

さらなる情報{じょうほう}を切に望む

thirst center

渇中枢{かつ ちゅうすう}

thirst centre

〈英〉→ thirst center

thirst fever

渇熱{かつねつ}

thirst for

【名】
~を渇望[切望・熱望]すること[気持ち]【句動】
~を渇望[切望・熱望]する

thirst for adventure

冒険欲{ぼうけんよく}

thirst for authority

権威{けんい}を渇望{かつぼう}する

thirst for details

《a ~》事情{じじょう}を詳しく知りたいという思い[気持{きも}ち]

thirst for information

情報熱{じょうほう ねつ}

thirst for knowledge

知識欲{ちしきよく}、知識の渇望{かつぼう}

thirst for knowledge about the cosmos

宇宙{うちゅう}に関する知識欲{ちしきよく}

thirst for money

【動】
金に餓える
【表現パターン】thirst for money [wealth]【名】
金銭欲{きんせんよく}
【表現パターン】thirst for money [wealth]

thirst for muscle

権力{けんりょく}を渇望{かつぼう}する

thirst for vengeance

《a ~》報復{ほうふく}を熱望{ねつぼう}すること[気持{きも}ち]、報復{ほうふく}[復讐{ふくしゅう}]欲

419
Q

thorough

A

thorough

【形】
1. 〔行動・調査などが〕徹底的{てっていてき}な、完全{かんぜん}な、綿密{めんみつ}な、完璧{かんぺき}な
2. 〔人が〕きちょうめんな
3. 〔知識などが〕深い、詳細{しょうさい}な
4. 《限定》全くの、徹底した
・I’m a very thorough person. : 私は全く徹底した人間です。
【音声を聞く】svl04/thorough_w.mp3【レベル】4、【発音!】θə́ːrou、【@】サーロウ、サラ、【分節】thor・ough

thorough about

《be ~》~に徹底{てってい}している

thorough accord

《a ~》完全{かんぜん}な一致{いっち}[調和{ちょうわ}]

thorough accountability

説明責任{せつめい せきにん}の徹底{てってい}

thorough analysis

徹底解析{てってい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】thorough analysis [analyses]

thorough analysis of a subject

問題{もんだい}の徹底的{てっていてき}な分析{ぶんせき}

thorough analysis on

~に関する徹底的分析{てってい てき ぶんせき}

thorough and detailed physical examination

《a ~》完全{かんぜん}かつ詳細{しょうさい}な身体診察{しんたい しんさつ}

thorough assessment of

《a ~》~の徹底的{てってい てき}な評価{ひょうか}

thorough background screening

徹底{てってい}した背景審査{はいけい しんさ}

thorough bass

《音楽》通奏低音{つうそう ていおん}◆【同】continuo

thorough check

徹底{てってい}した調査{ちょうさ}

thorough checks of the accounting documents

会計書類{かいけい しょるい}の精査{せいさ}

thorough checkup

人間{にんげん}ドック、精密検査{せいみつ けんさ}

thorough cleaning

大掃除{おおそうじ}

420
Q

thoroughly

A

thoroughly

【副】
完全{かんぜん}に、すっかり、徹底的{てっていてき}に、じっくり、とことん、遺憾{いかん}なく、十分{じゅうぶん}に、全く、全面的{ぜんめんてき}に
・A foreigner approached me in English and I was thoroughly lost. : 外国人が英語で話し掛けてきたんだけど、まるで分からなかった。
・All are thoroughly relaxed and chatting. : みんなすっかりリラックスしておしゃべりしていた。
・Have you and Sylvia discussed this thoroughly? : 君とシルヴィアはこのことを徹底的に話し合ったの?
・I enjoyed the occasion thoroughly. : 大変楽しく過ごさせていただきました。
・The novelist was thoroughly panned by the critics. : その小説家は評論家に徹底的にたたかれた。
・They talked in Chinese, so I was thoroughly lost. : 彼らは中国語で話したので僕はまるで分からなかった。
・We’ll thoroughly search this castle. : 私たちはこの城を徹底的に調査するつもりだ。【音声を聞く】svl04/thoroughly_w.mp3【レベル】4、【発音】θə́ːrouli、【@】サーロウリー、サラリー

thoroughly absorbed into

《be ~》完全{かんぜん}に~に吸収{きゅうしゅう}される[取り入れられる]

thoroughly accomplished at

《be ~》~の名手{めいしゅ}である

thoroughly advance

徹底的{てっていてき}に進める

Thoroughly air dry the filter.

フィルターを十分に風乾させる。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

thoroughly alarmed at

《be ~》~にすっかり不安{ふあん}を感じる

thoroughly analyse ~ by the end of fiscal

〈英〉= thoroughly analyze ~ by the end of fiscal

thoroughly analyse

〈英〉= thoroughly analyze

thoroughly analyze ~ by the end of fiscal

_年度末{ねんどまつ}までに~をとことん分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]する

thoroughly analyze

徹底的{てっていてき}に分析{ぶんせき}する

thoroughly angry

《be ~》カンカンに怒っている、怒り狂っている
【表現パターン】downright [thoroughly, completely] angry

thoroughly ashamed of oneself

《be ~》実に恥ずかしく思う

thoroughly aware of

~を十分心得ている

thoroughly blocked by

《be ~》~で[によって]完全{かんぜん}に詰まって[塞{ふさ}がって・閉塞{へいそく}して]しまっている

thoroughly boring book

面白みのかけらもない本

421
Q

thousandth

A

thousandth

【名】
1000分の1、第1000(番目{ばんめ})、1000番目{ばんめ}の物[人]◆【参考】one thousandth【形】
1000番目{ばんめ}の、第1000の、1000分の1の、小数点以下第{しょうすうてん いか だい}3位の【音声を聞く】svl04/thousandth_w.mp3【レベル】4、【発音】θáuzn(d)θ、【@】サウザンス、サウザントス、サウザンドス、【変化】《複》thousandths、【分節】thou・sandth

thousandth mass unit

ミリマス単位{たんい}

thousandth of a second

《a [one] ~》1000分の1秒、0.001秒◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。◆【同】millisecond
【表現パターン】thousandth [one-thousandth] of a second

thousandth part

1000分の1、1千分の1、千分の一、1/1000
【表現パターン】thousandth part (of)

thousandth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}3位
【表現パターン】thousandth place [digit]

hundred-thousandth

【名】
10万分の1◆通例、分子に当たる数詞を前に置く。それが1でなければ複数形hundred-thousandthsが用いられる。◆one hundred thousandths(1000分の100)との違いに注意。例えば、two hundred-thousandthsは「10万分の2」を表すが、two hundred thousandthsは「1000分の200」を表す。区別を強調して発音する場合、前者はhundred-thousandthsの前で間を置き、後者はthousandthsの前で間を置く。【形】
10万番[回]目の

hundred-thousandth of a second

《a [one] ~》10万分の1秒◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。

hundred-thousandth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}5位
【表現パターン】hundred-thousandth place [digit]

one thousandth

  1. 1000分の1◆このoneは、分子の「1」。「1000分の2」はtwo thousandths。

one-thousandth

【2名】
1000分の1◆このoneは、分母の最上位桁の「1」。分子に当たる数詞はその前に置かれる。one one-thousandth(1000分の1)、two one-thousandths(1000分の2)など。◆thousandthとone-thousandthは同じ意味。文字で書くと意味が紛らわしい場合がある。例えば、five hundred one thousandthsは「1000分の501」、five hundred one-thousandthsは「1000分の500」。【2形】
1000番[回]目の

ten-thousandth

【名】
1万分の1◆通例、分子に当たる数詞を前に置く。それが1でなければ複数形ten-thousandthsが用いられる。◆ten thousandths(1000分の10)との違いに注意。例えば、two hundred ten-thousandthsは「1万分の200」を表すが、two hundred ten thousandthsは「1000分の210」を表す。区別を強調して発音する場合、前者はten-thousandthsの前で間を置き、後者はthousandthsの前で間を置く。【形】
1万番[回]目の

ten-thousandth of a second

《a [one] ~》1万分の1秒◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。

ten-thousandth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}4位
【表現パターン】ten-thousandth place [digit]

for the thousandth time

これで千回目{せんかいめ}だが、何度{なんど}もした[言った]ことだが◆【類】for the hundredth time
・For the thousandth time, no. : もう何度も同じ答えをしましたが、答えはノーです。

one-hundred-thousandth

【名・形】
= hundred-thousandth

422
Q

thrill

A

thrill

【自動】
感動{かんどう}する、興奮{こうふん}する、ゾクゾクする、ゾッとする、身に染みる【他動】
~をワクワク[ゾクゾク・ゾッと]させる、感動{かんどう}させる
・I’m thrilled. : うれしい。【名】
1. 身震い{みぶるい}、スリル、ワクワク[ゾクゾク・ゾッと]する感じ、振動{しんどう}、震え
2. 《医》振戦{しんせん}
【音声を聞く】svl04/thrill_w.mp3【レベル】4、【発音】θríl、【@】スリル、【変化】《動》thrills | thrilling | thrilled

thrill audiences around the world

世界中{せかいじゅう}の聴衆{ちょうしゅう}を魅了{みりょう}する

thrill audiences with a performance

演奏{えんそう}によって観客{かんきゃく}を感動{かんどう}させる

thrill crowds with

群衆{ぐんしゅう}を~でゾクゾク[興奮{こうふん}・感動{かんどう}]させる
・He thrilled crowds with his marksmanship when he was in the show. : 彼がショーに出ていた時は見事な射撃で群集をゾクゾク[興奮]させた。

thrill in finding a new route to solutions

新たな解決方法{かいけつ ほうほう}を発見{はっけん}する[見つけ出す]ときのワクワク感

thrill of a chase

《a ~》ワクワクする追跡{ついせき}

thrill of a double play

ダブルプレーの[で感じる]興奮{こうふん}[スリル]

thrill of a lifetime

生涯忘れられぬスリル

thrill of speed

スピードのスリル

thrill ride

絶叫{ぜっきょう}マシーン

thrill seeker

《a ~》スリルを求める人

thrill seeker for adventure

冒険{ぼうけん}にスリルを求める人

thrill someone to the marrow

(人)を骨の髄まで感動{かんどう}させる

thrill someone with horror

(人)を恐怖{きょうふ}でゾッと[ゾクゾク]させる

thrill spectators with

~で観客{かんきゃく}をワクワクさせる

423
Q

tide

A

tide

【自動】
1. 〔潮の流れなどに乗せて〕運ぶ
2. 〔潮の流れのように〕移り変わる
【他動】
〔潮の流れなどに乗せて~を〕運ぶ【名】
1. 《物理》潮汐{ちょうせき}、潮の干満{かんまん}◆【同】marine tide
2. 潮の流れ、潮流{ちょうりゅう}
・The tide came in. : 潮が満ちてきた。
・The tide is making fast. : 潮が急速に満ちてくる。
3. 上げ潮、満潮{まんちょう}◆【同】flood tide
4. 《物理》〔大気{たいき}や天体内{てんたい ない}への〕潮汐{ちょうせき}◆【参考】atmospheric tide ; earth tide
5. 〔物事{ものごと}の〕潮流{ちょうりゅう}、動き
6. 〈文〉好機{こうき}、潮時{しおどき}
・There is a tide in the affairs of men. : 人生[物事]には潮時がある。◆ことわざ
7. 〈文〉季節{きせつ}、時期{じき}◆【用法】Christmastideなどのように、結合語の一部として用いられることが多い。
【音声を聞く】svl04/tide_w.mp3【レベル】4、【発音】táid、【@】タイド、【変化】《動》tides | tiding | tided

Tide

【商標】
タイド◆アメリカの洗濯洗剤

tide amplitude

潮汐振幅{ちょうせき しんぷく}

tide barrier

防潮壁{ぼうちょう へき}

tide curve

潮候曲線{ちょうこう きょくせん}

tide cycle

潮周期{ちょう しゅうき}

tide forecasting

潮汐予報{ちょうせき よほう}

tide gage

〈英〉→ tide gauge

tide gate

潮門{ちょうもん}、防潮扉{ぼうちょう とびら}

tide gauge

検潮器{けんちょうき}

tide indicator

潮位計{ちょうい けい}

tide is turning

形勢{けいせい}が変わる

tide is with

~にとって風向きが良い

tide level

潮位{ちょうい}

tide mark

潮汐点{ちょうせきてん}

424
Q

tidy

A

tidy

【自他動】
整える、整理{せいり}する、整頓{せいとん}する、片付ける{かたづける}、身繕いする【名】
小間物入れ【形】
1. きれい好きな、きちんとした、整然{せいぜん}とした、こぎれいな、こざっぱりした、清楚{せいそ}な
2. きちょうめんな
3. かなりの、相当{そうとう}な
4. 丸々{まるまる}した、健康{けんこう}な
【音声を聞く】svl04/tidy_w.mp3【レベル】4、【発音】táidi、【@】タイディ、【変化】《形》tidier | tidiest、《動》tidies | tidying | tidied、【分節】ti・dy

tidy a kitchen

キッチン[台所{だいどころ}]をきれいに片付ける{かたづける}

tidy a room

【動】
部屋を片付ける

tidy analysis

きっちりとした分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

tidy apartment

こぎれいなアパート

tidy away

【句動】
片付ける{かたづける}

tidy desk

《a ~》整理整頓{せいり せいとん}された机

tidy drawer

きちんと整理{せいり}された引き出し[たんす]

tidy habit

きちょうめんな気質{きしつ}[性質{せいしつ}]

tidy hedge

きれいに整えられた生垣[垣根{かきね}]

tidy income

相当{そうとう}な収入{しゅうにゅう}

tidy into one sentence

一つの文に収める

tidy oneself

身なり[服装{ふくそう}]を整える

tidy person

《a ~》きれい好き[きちょうめん]な人

tidy profit

《a ~》相当{そうとう}の利益{りえき}

425
Q

timely

A

timely

【形】
タイムリーな、時機{じき}の良い、時宜{じぎ}にかなった【副】
タイムリーに、時宜{じぎ}を得て、時宜{じぎ}にかなって【音声を聞く】svl04/timely_w.mp3【レベル】4、【発音】táimli、【@】タイムリー、【変化】《形》timelier | timeliest、【分節】time・ly

timely accomplishment

適時{てきじ}な遂行{すいこう}

timely administration of appropriate medications

適切{てきせつ}な医薬品{いやくひん}の適時投与{てきじ とうよ}

timely administration of medications

医薬品{いやくひん}の適時投与{てきじ とうよ}

Timely adverse event reporting during a study is essential and should be documented.

試験期間中は有害事象について適切なタイミングでの報告が必須であり、報告は記録されなければならない。◆【出典】

timely advice

時宜{じぎ}を得た[タイムリーな]アドバイス[忠告{ちゅうこく}・助言{じょげん}]

timely analysis

タイムリーな分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

timely and accurate information

タイムリーで正確{せいかく}な情報{じょうほう}

timely and appropriate role in the resolution of

~の解決{かいけつ}に時宜{じぎ}を得た適切{てきせつ}な役割{やくわり}

timely and significant move

時宜{じぎ}を得た重要{じゅうよう}な運動{うんどう}

timely and well deserved appointment

時節{じせつ}にかない当を得た選任{せんにん}

timely book

《a ~》時宜{じぎ}を得た本

timely conclusion

時宜{じぎ}を得た結論{けつろん}

Timely crooks the tree, that will good cammock be.

頃合い良く木を曲げれば、良いつえができる。◆cammockとは、羊飼いなどが使った曲がり柄のついたつえの材料。◆ことわざ

timely despatch

〈英〉→ timely dispatch

426
Q

token

A

token

【名】
1. しるし、証拠{しょうこ}、兆候{ちょうこう}、表象{ひょうしょう}
・Here’s a small token of my appreciation. Please accept it. : 《贈答品を手渡すとき》これはほんのお礼の印です。どうぞお納めください。
2. 記念品{きねん ひん}、土産{みやげ}
3. 〔地下鉄{ちかてつ}・バスなどの〕代用貨幣{だいよう かへい}、代用硬貨{だいよう こうか}、トークン◆【同】token coin
4. 引換券{ひきかえけん}◆各商品に付けられているポイントを集めると景品がもらえる
5. 商品券{しょうひんけん}
6. 図書券{としょけん}◆【同】book token
7. 《コ》(Token Ring/Busネットワークの)トークン信号{しんごう}、優先権信号{ゆうせんけん しんごう}
8. 《コ》トークン◆入力文字列の構成要素で、処理上の一単位。例えば空白文字を区切りとする単語の一つ一つ。
9. 《コ》トークン◆通信のセッションやアクセスの制御で、識別子として使われる小さなデータ。
【形】
〔贈り物などが〕しるしとなる、形だけの、形ばかりの【音声を聞く】svl04/token_w.mp3【レベル】4、【発音】tóukn、【@】トークン、トウクン、【変化】《複》tokens、【分節】to・ken

token acknowledgment

建前{たてまえ}

token amount of money

わずかばかりの金

token anger

形ばかりの怒り

token appearance

形だけ出席{しゅっせき}する[顔を出す]こと

token array

トークン配列{はいれつ}

token authentication

トークン認証{にんしょう}

token booth

トークン・ブース、トークン売り場◆トークンはコインの切符。トークンを買って機械に入れると、ゲートが開いて中に入れる。

token booth in the subway station

《the ~》地下鉄駅のトークン売り場

token coin

代用硬貨、トークン・コイン◆電車、バスなどでのプリペイド・コイン。

token construction

トークン構文{こうぶん}

token contribution

形ばかりの寄付(金){きふ(きん)}[貢献{こうけん}]

token creation

トークン作成{さくせい}

token delimiter

《a ~》《コ》トークン区切り文字{くぎり もじ}

token forces

名目的部隊{めいもく てき ぶたい}

427
Q

tomb

A

tomb

【名】
1. 墓所{ぼしょ}、墓地{ぼち}
2. 埋葬室{まいそう しつ}、霊廟{れいびょう}
3. 墓石{はかいし}、墓標{ぼひょう}
4. 〔原子炉{げんしろ}を覆う〕石棺{せっかん}
5. 《the ~》〈文〉死
【音声を聞く】svl04/tomb_w.mp3【レベル】4、【発音!】túːm、【@】ツーム、トゥーム、【変化】《複》tombs

Tomb

【人名】
トゥーム【映画】
《The ~》ネフレイティスの秘宝◆米1986

tomb looter

墓泥棒{はか どろぼう}、墓盗人{はか ぬすびと}

tomb mound

古墳{こふん}

tomb of a king

ある王の墓、王墓、王陵、王の墓所{ぼしょ}

tomb of an unknown soldier

《a ~》無名戦士{むめい せんし}の墓

tomb of an unknown soldier killed in the Great War

第一次世界大戦{だいいち じ せかいたいせん}で死亡{しぼう}した無名戦士{むめい せんし}の墓

Tomb of Mausolus

《the ~》マウソロス霊廟{れいびょう}◆【同】the Mausoleum of Halicarnassus

tomb of the king Tutankhamen

ツタンカーメン王の墓

“Tomb Raider 2” will begin showing in Japan on September 20th.

「トゥームレイダー2」が日本で9月20日から公開されます。”MB001946”, “2242630”

Tomb Raider fanatic

ツーム・レイダーマニア[熱狂者{ねっきょう しゃ}]◆ツーム・レイダーという人気のあるコンピューター・ゲームの熱狂者

tomb robber

《a ~》古墳{こふん}[墳墓{ふんぼ}]を盗掘{とうくつ}する人、墓盗人{はか ぬすびと}、墓荒{はか あ}らし〔犯人{はんにん}〕
【表現パターン】grave [tomb] robber

tomb robbery

古墳{こふん}[墳墓{ふんぼ}]の盗掘{とうくつ}、墓荒{はか あ}らし〔行為{こうい}〕
【表現パターン】grave [tomb] robbery

ancient tomb

古墳{こふん}

ancient tomb believed to have been built in the middle of the 4th century

四世紀半ば頃に建造{けんぞう}されたと考えられる古墳{こふん}

428
Q

trace

A

trace

【1自動】
1. 〔道に沿って〕進む、たどる
2. 〔~の間を〕探す、突き止める
3. 〔源泉{げんせん}や歴史{れきし}が〕たどれる、遡{さかのぼ}れる
【1他動】
1. ~の跡を追う[たどる・付ける]
2. 〔調査{ちょうさ}して〕~を探し出す[突き止める]
3. 〔~の発達{はったつ}や歴史{れきし}を〕明らかにする、解明{かいめい}する
・Descendants of this family can be traced to the present day. : この家系の子孫は現在までたどることができる。
4. 〔透明{とうめい}な紙を当てて図などを〕トレースする、敷き写す
5. 〔線や図などを〕描く、〔物や場所{ばしょ}を〕スケッチする
6. 〔文字{もじ}を〕丁寧{ていねい}に書く
7. 《建築》~にはざま飾りを施す
8. 〔数値{すうち}をグラフなどに〕トレースする
【1名】
1. 〔目に見える〕跡、足跡{あしあと}、形跡{けいせき}
2. 〔人がいたことや物があったことの〕手掛{てが}かり、証拠{しょうこ}
・There isn’t any trace on the suspect yet. : 犯人の手掛かりはまだつかめていない。
3. 〔辛うじて感知{かんち}できるわずかな〕しるし、分量{ぶんりょう}
4. 《化学》痕跡{こんせき}、微量{びりょう}◆一定基準以下または測定限界値以下の量。
5. 〔人や動物{どうぶつ}が踏みならした〕小道{こみち}、山道{やまみち}
6. 〔心電計{しんでんけい}や地震計{じしんけい}などの〕出力{しゅつりょく}[記録{きろく}](波形{はけい})
7. 〔製図{せいず}や美術{びじゅつ}の〕トレース図[画]
8. 《数学》跡、トレース◆正方行列の対角成分の和。
9. 《気象》微量{びりょう}◆降水はあるが測定装置では0と表示される量。
10. 《言語学》痕跡{こんせき}◆生成文法で、移動した要素の跡に残ると考えられるもの。
11. 記憶痕跡{きおく こんせき}◆【同】memory trace ; engram
12. 《電子工学》〔プリント配線基板上の〕線、配線{はいせん}◆【同】line
【2名】
〔馬具{ばぐ}の〕引き革[綱]【音声を聞く】svl04/trace_w.mp3【レベル】4、【発音】tréis、【@】トゥレイス、トレイス、【変化】《動》traces | tracing | traced

Trace

【著作】
痕跡◆米2004《著》パトリシア・コーンウェル(Patricia Daniels Cornwell)

trace ~ back in one’s memory

記憶{きおく}をたどる[遡{さかのぼ}る]

trace ~ back several centuries

~を数百年遡{さかのぼ}る

trace ~ back to a manufacturer

製造元{せいぞうもと}を突き止める

trace ~ to its origin

~の起源を尋ねる、由来を尋ねる、原因を究明する
【表現パターン】trace ~ to its origin [source]

trace ~ with a fingertip

指先{ゆびさき}で~をなぞる

trace ~ with a gentle finger

~をそっと指でなぞる

trace ~ with the tip of one’s tongue

舌先{したさき}で~をたどる

trace a cable

ケーブルをたどる

trace a cable from the back of a stereo

ステレオの後ろからケーブルをたどる

trace a call

逆探知{ぎゃくたんち}する

trace a circle around

〔丸い物に〕沿って円を描く

trace a design

図案{ずあん}[下絵{したえ}・デザイン]をなぞる[透写{とうしゃ}する・トレースする]

trace a finger down someone’s jaw

指で(人)の顎をたどる[なぞる]

429
Q

tractor

A

tractor

【名】
1. 〔トラックの〕トラクター、けん引トラック◆【同】tractor truck
2. 〔農機具{のうきぐ}の〕トラクター◆深いトレッドが刻まれた大きな車輪が付いた、農機具のけん引自動車。
3. けん引式航空機{いんしき こうくうき}◆プロペラがエンジンの前部にあり、機体を引く働きをする、最も一般的な形の飛行機。◆【対】pusher
4. 〔航空機{こうくうき}の〕けん引式{いんしき}プロペラ
5. 〔紙送りの〕トラクター・フィード◆【同】tractor feed
6. 引く[引っ張る]物
【音声を聞く】svl04/tractor_w.mp3【レベル】4、【発音】trǽktər、【@】トゥラクタ、【変化】《複》tractors、【分節】trac・tor

tractor accident

トラクター事故{じこ}

tractor assembly plant

《a ~》トラクターの組立工場{くみたて こうじょう}

tractor cab

けん引車{いんしゃ}

tractor draw-bar

けん引用{いんよう}バー

tractor engine

トラクター(の)エンジン

tractor feed

《コ》〔連続紙送り機構{きこう}の〕トラクター・フィード◆【同】tractor

tractor fuel

トラクター燃料{ねんりょう}

tractor operator

トラクター運転者{うんてんしゃ}

tractor performance

トラクター性能{せいのう}

tractor propeller

けん引プロペラ

tractor pulling championship

トラクターけん引選手権

tractor sale

トラクター販売{はんばい}

tractor structure

トラクターの構造{こうぞう}

tractor truck

けん引トラック

430
Q

trail

A

trail

【自動】
1. 〔裾{すそ}が地表{ちひょう}・床を〕引きずる、〔煙・花火{はなび}などが〕尾を引く、たなびく
2. 〔人が引っ張られるように・引きずられるように〕(~の後を)ついて行く、〔引きずるように〕のろのろ歩く、気だるそうに歩く
3. 〔音が〕だんだん小さくなる
【他動】
1. ~を追跡{ついせき}する、~の後を追う、~を後に引く、引きずって歩く、引きずる、~に跡をつける
2. 《野球》(試合{しあい}で)~に負けて[リードされて]いる
【名】
1. 〔人や物が移動{いどう}してできた〕跡、痕跡{こんせき}
2. 〔踏みならされでできた〕道、〔田舎{いなか}の〕小道{こみち}
3. 〔狩られる動物{どうぶつ}の〕臭跡{しゅうせき}
4. 〔野戦砲{やせん ほう}の〕架尾{かび}◆後部に突き出した構造物で、箱状になっているものと棒状になっているものがある。◆【参考】stock
5. 〔後ろに長く〕たなびくもの
・White trails of smoke floated from the chimneys of the house. : 家の煙突から白い煙がたなびいた。
6. 〔後に残される〕一続きのもの
・There were many politicians who did nothing for the country and only left long trails of broken promises. : 国のために何もせず、ただ破られた約束の山を後ろに残していく政治家が多くいた。
【音声を聞く】svl04/trail_w.mp3【レベル】4、【発音】tréil、【@】トレイル、【変化】《動》trails | trailing | trailed

Trail

【人名】
トレイル【地名】
トレイル◆カナダ

TRAIL

【略】
=tumor necrosis factor-related apoptosis inducing ligand
腫瘍壊死因子関連{しゅよう えし いんし かんれん}アポトーシス誘導{ゆうどう}リガンド

trail ~ by __ points

~に_点[ポイント]のリードを許す

trail ~ in one’s wake

〔船や水鳥{みずとり}などが〕~を後に従える、~を後に引きずる

trail ~ in total transactions

総取引額{そう とりひき がく}では~に後れを取る

trail a fox

キツネの跡を追う

trail a leading group of __ by __ shots

トップグループ_人を_打差で追う

trail a streamer

吹き流し[飾りリボン]をたなびかせる

trail along behind

~の後をついて回る

trail along behind the teacher

先生{せんせい}の後をだらだらついて行く

trail angel

ハイカーの天使{てんし}◆ハイカーのために、飲み水や食べ物などを用意してサポートしてくれる親切な人。

trail away

〔音が〕次第に消える

trail balloon

観測気球{かんそく ききゅう}

trail behind

~に後れを取る、~より下位にいる

431
Q

trainer

A

trainer

【名】
1. 訓練{くんれん}する人、トレーナー、コーチ、訓練者{くんれん しゃ}、指導者{しどうしゃ}、調教師{ちょうきょうし}、トレーニング・マシン
2. 《trainers》〈英〉トレーニング・シューズ、ジョギング・シューズ、運動靴{うんどうぐつ}
3. 〈和製英語〉《服》トレーナー◆【標準英語】sweat shirts
【音声を聞く】svl04/trainer_w.mp3【レベル】4、【発音】tréinər、【@】トゥレイナ、トレイナー、【変化】《複》trainers、【分節】train・er

Trainer

【人名】
トレイナー

trainer airplane

練習機{れんしゅうき}
【表現パターン】trainer airplane [jet]

trainer education

トレーナー教育{きょういく}

trainer in the area of

《a ~》~の分野{ぶんや}の指導者{しどうしゃ}

animal trainer

アニマルトレーナー◆映画、テレビ番組、コマーシャル、動物ショーなどに出る動物を調教する人

army trainer

軍の教育係{きょういくがかり}

athletic trainer

アスレチック・トレーナー

canine trainer

《a ~》犬の訓練士{くんれんし}

communications trainer

《a ~》コミュニケーションアドバイザー

corporate trainer

《a ~》企業{きぎょう}トレーナー

cross-trainer

【名】
クロストレーナー◆クロス・トレーニング用のスニーカー、もしくはクロス・トレーニング用の器具

dog trainer

《a ~》犬の調教師{ちょうきょうし}

dolphin trainer

イルカ調教師{ちょうきょうし}

elliptical trainer

《an ~》エリプティカル・トレーナー◆ペダルを踏むと足が楕円形を描くように作られている運動器具。単にellipticalともいう。◆【同】elliptical machine

432
Q

translation

A

translation

【名】
1. 〔他の言語{げんご}へ〕翻訳{ほんやく}、通訳{つうやく}
2. 〔他の言語{げんご}による〕訳文{やくぶん}、訳本{やくほん}
3. 〔位置{いち}・地位{ちい}・領域{りょういき}などの〕移転{いてん}、移動{いどう}、転換{てんかん}
4. 《生化学》〔mRNAによるアミノ酸配列{さん はいれつ}の〕翻訳{ほんやく}
5. 《物理》並進{へいしん}◆物体のあらゆる点が平行な状態で移動すること。
6. 《コ》〔別の文字列・形式への〕変換{へんかん}
【音声を聞く】svl04/translation_w.mp3【レベル】4、【発音】trænsléiʃən、【@】トゥランスレイション、トランスレイション、トランズレイション、【変化】《複》translations、【分節】trans・la・tion

translation accuracy

翻訳精度{ほんやく せいど}

translation activity

《生化学》翻訳活性{ほんやく かっせい}

translation agency

翻訳会社{ほんやく がいしゃ}

translation agent

翻訳{ほんやく}エージェント

translation aid

翻訳支援{ほんやく しえん}システム

translation algorithm

変換{へんかん}アルゴリズム

translation apparatus

《生化学》翻訳装置{ほんやく そうち}

translation arrest

《遺伝》翻訳停止{ほんやく ていし}

translation automation

翻訳自動化{ほんやく じどうか}

translation between

《~ A and B》AとBとの変換

translation buffer

翻訳{ほんやく}バッファ

translation camera

翻訳{ほんやく}カメラ

translation capability

翻訳能力{ほんやく のうりょく}

translation charge

翻訳料{ほんやく りょう}

433
Q

transportation

A

transportation

【名】
1. 〈米〉輸送{ゆそう}、運送{うんそう}、運輸{うんゆ}、運搬{うんぱん}◆【同】〈英〉transport
2. 〈米〉輸送{ゆそう}機関{きかん}[手段{しゅだん}]、移動体{ゆそうたい}◆【同】〈英〉transport
3. 運賃{うんちん}、運送料{うんそうりょう}、送料{そうりょう}
4. 流罪{るざい}、島流し{しまながし}
【音声を聞く】svl04/transportation_w.mp3【レベル】4、【発音】træ̀nspərtéiʃən、【@】トゥランスパテイション、トランスポーテイション、【分節】trans・por・ta・tion

Transportation

【名】
〈米〉運輸省{うんゆしょう}◆【同】Department of Transportation

transportation accident

交通事故{こうつう じこ}

transportation activity

輸送活動{ゆそう かつどう}

transportation advertisement

交通広告{こうつう こうこく}

transportation advertising

交通広告{こうつう こうこく}

transportation agency

輸送機関{ゆそう きかん}

transportation agreement

運送{うんそう}約款{やっかん}[契約書{けいやくしょ}]

transportation aircraft

輸送機{ゆそうき}

transportation allocation

運送配置{うんそう はいち}

transportation allowance

交通手当{こうつう てあて}

transportation alternative

代替輸送{だいたい ゆそう}、輸送代替手段{ゆそう だいたい しゅだん}

transportation amount

輸送量{ゆそうりょう}

transportation analysis

運搬分析{うんぱん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】transportation analysis [analyses]

Transportation and accommodation costs are provided.

交通費、宿泊費は実費支給される。◆【出典】Hiragana Times, 2003年12月号◆【出版社】”HT206009”, “2603789”

434
Q

treatment

A

treatment

【名】
1. 〔患者への〕治療{ちりょう}、手当{てあて}、医療{いりょう}◆不可算
・What treatment did you ask for? : どのような治療を必要としましたか?
・We need accessible, affordable medical treatment for all Americans. : われわれは、すべてのアメリカ国民にとって身近でお金のかからない医療を必要としている。
2. 〔病気{びょうき}を治す〕治療法{ちりょうほう}、医療対策{いりょう たいさく}◆加算
3. 〔人や物事{ものごと}の〕取り扱い、待遇{たいぐう}、処理{しょり}◆不可算
4. 〈話〉〔人や物事{ものごと}の〕いつもの[決まった]待遇{たいぐう}[取り扱い]
5. 〔文学{ぶんがく}や美術{びじゅつ}のテーマの〕表現{ひょうげん}[提示{ていじ}]方法{ほうほう}
6. 〔化学薬品{かがく やくひん}などを使った〕処理{しょり}、処置{しょち}
7. 〔脚本の〕本書き、トリートメント◆映画やテレビドラマの製作において、主要場面の構成やカメラ位置などの概略をまとめたもの。粗筋がより詳しく書かれているが、完全な脚本ではない。
【音声を聞く】svl04/treatment_w.mp3【レベル】4、【発音】tríːtmənt、【@】トゥリートゥメント、トリートメント、【変化】《複》treatments、【分節】treat・ment

treatment acceleration

処置加速{しょち かそく}

treatment action

治療行為{ちりょう こうい}

treatment advantage

治療的利点{ちりょう てき りてん}

treatment agency

治療機関{ちりょう きかん}

treatment agent

治療薬{ちりょうやく}

treatment aids

治療補助具{ちりょう ほじょぐ}

treatment aimed at

~を目標{もくひょう}にした治療{ちりょう}

treatment aimed at reversing

~に対する治療{ちりょう}

treatment algorithm

治療{ちりょう}アルゴリズム

treatment and prevention of Alzheimer’s Disease

アルツハイマー病の治療{ちりょう}と予防{よぼう}

treatment apparatus

治療装置{ちりょう そうち}

treatment applicator

照射用器具{しょうしゃ ようきぐ}

treatment applied directly to the pain

痛みに直接適用{ちょくせつ てきよう}する治療{ちりょう}

treatment approach

治療{ちりょう}法[アプローチ]

435
Q

treaty

A

treaty

【名】
1. 〔国際間{こくさい かん}の〕条約{じょうやく}、盟約{めいやく}
・The effective implementation of the peace treaty will take a great deal of hard work. : その平和条約が有効に実施されるには、相当な努力が必要であろう。
2. 条約議定書{じょうやく ぎてい しょ}、盟約書{めいやくしょ}
3. 合意{ごうい}、契約{けいやく}
【音声を聞く】svl04/treaty_w.mp3【レベル】4、【発音】tríːti、【@】トゥリーティー、トリーティー、【変化】《複》treaties、【分節】trea・ty

Treaty Banning Nuclear Weapon Tests in the Atmosphere, in Outer Space and under Water

大気圏内宇宙空間および水中における核兵器実験を禁止する条約(部分的核実験停止条約)
【表現パターン】Treaty Banning Nuclear Weapon Tests in the Atmosphere, in Outer Space and under Water (Limited Nuclear Test Ban Treaty)

Treaty banning nuclear weapon tests in the atmosphere, in outer space and under water

《法律》部分的核実験禁止条約{ぶぶん てき かくじっけんきんしじょうやく}、大気圏内{たいきけん ない}・宇宙空間{うちゅう くうかん}および水中{すいちゅう}における核兵器実験{かく へいき じっけん}を禁止{きんし}する条約{じょうやく}

treaty banning nuclear weapons

核兵器全面禁止条約{かくへいき ぜんめん きんし じょうやく}

treaty between __ powers

_国間の条約

treaty between the two countries

二国間協定{にこくかん きょうてい}

Treaty between the United States of America and the Russian Federation on Strategic Offensive Reductions

《条約》戦略攻撃戦力削減条約{せんりゃく こうげき せんりょく さくげん じょうやく}、戦略攻撃兵器削減条約{せんりゃく こうげき へいき さくげん じょうやく}◆2002年5月に米国のブッシュ大統領とロシアのプーチン大統領が調印。モスクワ条約とも呼ばれる

treaty calling for a global ban on the further use of land mines

世界規模{せかい きぼ}での地雷禁止{じらい きんし}を求める条約{じょうやく}

treaty coast

条約沿岸{じょうやく えんがん}

treaty commitment

条約義務{じょうやく ぎむ}

treaty compliance

協定{きょうてい}[条約{じょうやく}]を順守{じゅんしゅ}すること

Treaty concerning the Permanent Neutrality and Operation of the Panama Canal Pollution from Land-Based Sources

パナマ運河の永久中立と運営に関する条約

treaty countries

条約国{じょうやくこく}

treaty creating the International Criminal Court

国際刑事裁判所設置条約{こくさい けいじ さいばんしょ せっち じょうやく}

treaty document

条約文書{じょうやく ぶんしょ}

436
Q

tribe

A

tribe

【名】
1. 部族{ぶぞく}、一族{いちぞく}、種族{しゅぞく}
2. 家族{かぞく}、仲間{なかま}
3. 《生物分類》族、連◆科・亜科より下位で、亜族(亜連)・属より上位の区分。”族”と”連”は同義だが、植物分類では通例”連”、それ以外では”族”を用いる。
【音声を聞く】svl04/tribe_w.mp3【レベル】4、【発音】tráib、【@】トゥライブ、トライブ、【変化】《複》tribes

tribe dressed in their indigenous garb

《a ~》民族衣装{みんぞくいしょう}を着た部族{ぶぞく}

tribe of artists

芸術家連中{げいじゅつか れんちゅう}

tribe of politicians

政治家連中{せいじか れんちゅう}

tribe of teachers

教師集団{きょうし しゅうだん}

tribe threatened with extinction

絶滅{ぜつめつ}の危機{きき}にさらされている部族{ぶぞく}[種族{しゅぞく}]

ant tribe

〔中国{ちゅうごく}の若者{わかもの}の〕蟻族{ありぞく}◆中国の町外れの安アパートに共同で住み、職探し中か低賃金の仕事をしている大卒の若者。

anthropophagous tribe

人食い人種{ひとくい じんしゅ}(の部族{ぶぞく})、食人族{しょくじん ぞく}

cannibal tribe

食人族、人食い人種、人食い部族◆【参考】cannibal

cannibalistic tribe

人食い人種、人食い部族◆【参考】cannibal

feathered tribe

鳥類{ちょうるい}

finny tribe

魚族{ぎょぞく}

hunter-gatherer tribe

《a ~》狩猟採集民族{しゅりょう さいしゅう みん ぞく}

Indian tribe

インディアンの部族{ぶぞく}

lawless tribe

法を守らない部族、無法者集団

437
Q

triple

A

triple

【自動】
1. 3倍になる、3重になる
・When John left his teaching job and joined the securities firm as a broker, his salary nearly tripled. : ジョンが教師の仕事を辞めて、証券会社で証券ブローカーになると、彼の給料は約3倍になった。
2. 《野球》3塁打{るいだ}を打つ
【他動】
~を3倍[重]にする【名】
1. 3倍の数[量]
2. 3個の組、三つ組
3. 〔酒の〕トリプル◆シングルの3倍の原酒を使ったもの。
4. 《野球》スリーベースヒット、3塁打{るいだ}◆【略】TR◆野球が始まった当初は、three-base hitが標準語で、tripleはスラングだった。
5. 〔競馬{けいば}の〕三連勝単式{さん れんしょう たんしき}◆【同】trifecta
【形】
1. 三つ組みの、3個から構成{こうせい}される
2. 〔数量{すうりょう}や程度{ていど}が〕3倍の
3. 〔関係{かんけい}や性質{せいしつ}が〕3重の
4. 3回行われる[繰り返される]
5. 《音楽》3拍子{びょうし}の
6. 〔詩が〕3詩脚{しきゃく}の
【音声を聞く】svl04/triple_w.mp3【レベル】4、【発音】trípl、【@】トゥリプル、トリプル、【変化】《動》triples | tripling | tripled、【分節】tri・ple

triple A

【略】
=anti-aircraft artillery
高射砲(兵){こうしゃ ほう(へい)}、高射砲隊{こうしゃ ほうたい}、対空砲

triple A battery

単四電池{たんよん でんち}

triple A tenant

〈米〉《不動産》優良{ゆうりょう}テナント◆英文ではAAA tenantと表記される。

triple action

〔薬剤などの〕三つの[三重{さんじゅう}の]働き[作用{さよう}・効果{こうか}]

triple arthrodesis

三関節固定術{さんかんせつ こてい じゅつ}

triple axel

《スケート》トリプル・アクセル、3回転半ジャンプ

triple bifurcation

三分岐{さんぶんし}

triple blade

三枚刃{さんまい ば}

triple blind

三重盲検{さんじゅう もうけん}

triple bogey

《ゴルフ》トリプル・ボギー

triple bond

《化学》三重結合{さんじゅう けつごう}

triple bond between carbon atoms

《a ~》炭素原子間{たんそ げんし かん}の三重結合{さんじゅう けつごう}

triple bond character

三重結合性{さんじゅう けつごう せい}

Triple Borgey On A 5 Hole

【映画】
トリプル・ボギー◆米1991

438
Q

triumph

A

triumph

【自動】
1. 〔戦闘{せんとう}などで〕勝利{しょうり}する、征服{せいふく}する
2. 勝ち誇る、勝利{しょうり}に歓喜{かんき}する
3. 〔古代{こだい}ローマで将軍{しょうぐん}が〕凱旋{がいせん}する
【名】
1. 勝利{しょうり}、征服{せいふく}
2. 勝利{しょうり}の喜び、勝ち誇り
3. 偉業{いぎょう}、大成功{だいせいこう}
4. 〔古代{こだい}ローマの〕凱旋式{がいせん しき}◆将軍の凱旋を祝い、カピトリウムの丘(Capitoline)までパレードを行ったものを指す。◆【参考】ovation
5. 〈古〉祝賀{しゅくが}パレード
【音声を聞く】svl04/triumph_w.mp3【レベル】4、【発音】tráiəmf、【@】トゥライアンフ、トライアンフ、【変化】《動》triumphs | triumphing | triumphed、【分節】tri・umph

triumph in a debate

討論{とうろん}[議論{ぎろん}]で勝利{しょうり}を収める

triumph in the war against global terrorism

世界的{せかいてき}テロとの戦いに勝利{しょうり}を収める

Triumph International Japan Ltd.

【組織】
トリンプ・インターナショナル・ジャパン

triumph of character over charisma

カリスマ性に対する人格{じんかく}の勝利{しょうり}

triumph of conscience over vice

悪徳{あくとく}に対する良識{りょうしき}の勝利{しょうり}

triumph of democracy

《a ~》民主主義{みんしゅ しゅぎ}の勝利{しょうり}

triumph of free-market democracy

市場経済民主主義{しじょう けいざい みんしゅ しゅぎ}の勝利{しょうり}

triumph of good over evil

悪に対する善の勝利{しょうり}

triumph of love over adversity

逆境{ぎゃっきょう}を乗り越える愛の勝利{しょうり}

triumph of right over might

《the ~》力に対する正義{せいぎ}の勝利{しょうり}

Triumph of Sherlock Holms

【映画】
《The ~》シャーロック・ホームズの勝利◆英1935

triumph of slogans over substance

内容{ないよう}よりスローガンの勝利{しょうり}

triumph over a cultural barrier

文化{ぶんか}の壁を乗り越える[に打ち勝つ]

triumph over disease

【動】
病気{びょうき}を克服{こくふく}する【名】
病気{びょうき}の克服{こくふく}

439
Q

tropical

A

tropical

【形】
1. 熱帯{ねったい}(地方{ちほう})の、熱帯{ねったい}の、熱帯性{ねったいせい}の、非常{ひじょう}に暑い、猛暑{もうしょ}の
2. 回帰線{かいきせん}の
3. 比喩的{ひゆてき}な◆【同】metaphorical◆【反】literal
【音声を聞く】svl04/tropical_w.mp3【レベル】4、【発音】trɑ́pikl、【@】トゥラピカル、トロピカル、【分節】trop・i・cal

tropical acid soil

熱帯酸性土壌{ねったい さんせい どじょう}

tropical Africa

熱帯{ねったい}アフリカ

tropical agriculture

熱帯農業{ねったい のうぎょう}

Tropical Agriculture Research and Training Center

熱帯農業研究・トレーニングセンター◆【略】CATIE

tropical ailment

《病理》熱帯病{ねったいびょう}

tropical air

熱帯気団{ねったい きだん}

tropical air mass

熱帯気団{ねったい きだん}

tropical almond

《植物》=Indian almond

tropical Amazonian forest

アマゾンの熱帯林{ねったいりん}

tropical anemia

熱帯貧血{ねったい ひんけつ}

tropical aquarium

熱帯水族館{ねったい すいぞくかん}

tropical area

熱帯地域{ねったい ちいき}

tropical Asia

熱帯{ねったい}アジア

tropical Atlantic

熱帯大西洋{ねったい たいせいよう}

440
Q

turning

A

turning

【名】
1. 回転{かいてん}、逆転{ぎゃくてん}、旋回{せんかい}、転向{てんこう}
2. 分岐点{ぶんきてん}、曲がり角
3. 形成{けいせい}、構成{こうせい}
4. 《turnings》〔旋盤による〕削りくず
【音声を聞く】svl04/turning_w.mp3【レベル】4、【発音】tə́ːrniŋ、【@】ターニング、【変化】《複》turnings、【分節】turn・ing

turning __ years old next week

《be ~》来週{らいしゅう}_歳になる

turning ability

旋回(能)力{せんかい(のう)りょく}

turning angle

回転角{かいてん かく}、転向角{てんこう かく}、反転角{はんてん かく}

turning area

旋回区域{せんかい くいき}

Turning around the performance of the Los Angeles office within a year was a notable achievement in itself, but she did not limit herself.

その一つである、ロサンゼルス現地法人の業績を一年で向上させたことは、それだけで称賛すべきことだ。しかし、畑さんは、それだけにとどまらなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195038”, “2604356”

Turning back to Japan, it has been more than three weeks since Mr. Obuchi reportedly collapsed and was hospitalized on April 2.

小渕前総理が4月2日に倒れ、3週間近く経っていた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年7月号◆【出版社】”HT165041”, “2604357”

turning bed

《医》回転{かいてん}ベッド

turning behavior

旋回運動{せんかい うんどう}

turning behaviour

〈英〉→ turning behavior

turning blade

邪魔板{じゃまばん}

turning block double-slider crank mechanism

回り両スライダー機構{きこう}

turning chain

  1. 《機械》ターニング・チェーン
  2. 《かぎ針編み》立ち上がり目

turning chair

回転椅子{かいてん いす}

turning characteristic

旋回性能{せんかい せいのう}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

441
Q

tutor

A

tutor

【自他動】
家庭教師{かてい きょうし}をする【名】
1. 家庭教師{かてい きょうし}
2. 〈米〉〔大学の〕準講師{じゅんこうし}
3. 〈英〉〔大学の〕個人指導教員{こじん しどう きょういん}
【音声を聞く】svl04/tutor_w.mp3【レベル】4、【発音】tjúːtər、【@】チューター、テュータ、【変化】《動》tutors | tutoring | tutored、【分節】tu・tor

tutor program

個人指導{こじん しどう}プログラム

tutor someone in writing

〔家庭教師{かてい きょうし}として〕(人)に文章{ぶんしょう}の書き方を教える

college tutor

《a ~》〈英〉大学{だいがく}の個別指導教員{こべつ しどう きょういん}

course tutor

《one’s ~》専修{せんしゅう}のアドバイザー

English tutor

英語{えいご}の家庭教師{かてい きょうし}

freelance tutor

《a ~》フリーの家庭教師{かてい きょうし}

friendly tutor

《a ~》親しみの持てる家庭教師{かてい きょうし}

home tutor

家庭教師{かてい きょうし}

inner tutor

《an ~》内なる指導者{しどうしゃ}

midwifery tutor

《a ~》助産師{じょさん し}の教師{きょうし}

moral tutor

生活指導{せいかつ しどう}者[の先生{せんせい}]

My Tutor

【映画】
個人授業◆米1983

personal tutor

《a ~》個人教師{こじん きょうし}

private tutor

家庭教師{かてい きょうし}

442
Q

uncertain

A

uncertain

【形】
1. 不確{ふたし}かな、不明確{ふめいかく}な
・The future is uncertain. : 将来は不確実である[どうなるか分からない]。
・If you are uncertain about your rights, you should contact a legal advisor. : ご自身の権利について不明確な場合は、法律の専門家にご相談ください。
2. 〔天候・考え方などが〕不安定な、変わりやすい
【音声を聞く】svl04/uncertain_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnsə́ːrtn、【@】アンサーテン、アンサートン、【分節】un・cer・tain

uncertain about the future

《be ~》先が見えない、将来{しょうらい}に確信{かくしん}がない

uncertain about what the problem is

《be ~》異常{いじょう}が何であるかについて確信{かくしん}がない

uncertain about whether or not one should

(人)が~するかどうかまだ気持ちが定まらない

uncertain age

年齢不詳{ねんれい ふしょう}

uncertain as to whether or not

~かどうか(ついては)確かでない[不確かで]
・I am uncertain as to whether or not we are free to release them. : それを公表してよいかどうか確かではない。

uncertain attitude

曖昧{あいまい}な態度{たいど}

uncertain belief about

《an ~》~についてのあやふやな信念{しんねん}

uncertain condition

不確定条件{ふかくてい じょうけん}

uncertain data

不確定要素{ふかくてい ようそ}

uncertain demand

不確定需要{ふかくてい じゅよう}

uncertain diagnosis

不確{ふたし}かな[不確定{ふかくてい}]診断{しんだん}

uncertain economic outlook

不確{ふたし}かな経済見通し{けいざい みとおし}

uncertain economic recovery

不透明{ふとうめい}な景気回復{けいき かいふく}

uncertain environment

不確実環境{ふかくじつ かんきょう}

443
Q

unclear

A

unclear

【形】
はっきりしない、不明確{ふめいかく}な、クリアでない、不明瞭{ふめいりょう}な、不確{ふたし}かな、不明{ふめい}な、曖昧{あいまい}な、明確{めいかく}さに欠ける、流動的{りゅうどう てき}な
・The effect is still unclear. : その効果はまだ未知数です。【音声を聞く】svl04/unclear_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌ̀nklíər、【分節】un・clear

unclear about the next step to take

《be ~》次に取るべき手段{しゅだん}が不透明{ふとうめい}[不明確{ふめいかく}]である

unclear at present

《be ~》現在不明{げんざい ふめい}である

unclear explanation

曖昧{あいまい}な説明

unclear fallout

曖昧{あいまい}な副産物{ふくさんぶつ}

unclear if

《be ~》~かどうか不透明{ふとうめい}[不明確{ふめいかく}]

unclear in meaning

《be ~》〔主語{しゅご}の〕意味{いみ}が不明確{ふめいかく}である

unclear outlook for

~に対する先行き不透明感{さきゆき ふとうめい かん}

unclear point

《an ~》不明{ふめい}な点

unclear position

《囲碁》形勢不明

unclear reason

はっきりしない理由{りゆう}

unclear report from

(人)からの要領{ようりょう}を得ない報告{ほうこく}

It’s unclear what criteria the commission will use.

委員会側の判断基準が、どのようなものなのかは不明です。

“It’s unclear whether authorities were adequately prepared to protect all citizens, and whether they had the right training and equipment to control the situation without resorting to lethal force,” said Catherine Baber.

「当局が、市民を保護するために適切な準備をしていたのか、また武力行使に頼ることなく状況を管理下に置くための適切な訓練と装備を施していたのかは不明だ」と ベーバー副部長は語った。◆【出典】

It’s unclear whether the job will make the company’s image go up or down.

その仕事が会社のイメージアップとなるか、その逆かは定かではない。

444
Q

uncomfortable

A

uncomfortable

【形】
心地良{ここち よ}くない、居心地{いごこち}の悪い、気詰まり{きづまり}な、落ち着かない、気が気でない、不安{ふあん}な、厄介{やっかい}な、警戒感{けいかい かん}のある、不愉快{ふゆかい}な【音声を聞く】svl04/uncomfortable_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnkʌ́mftəbl、【@】アンカンファタブル、【分節】un・com・fort・a・ble

uncomfortable about

《be ~》~に気まずさを感じる

uncomfortable around strangers

《be ~》人見知りする

uncomfortable bed

寝心地{ねごこち}の悪いベッド

uncomfortable body position

不自然{ふしぜん}な姿勢{しせい}

uncomfortable chair in a waiting room

《an ~》待合室{まちあいしつ}の座り心地の悪い椅子{いす}

uncomfortable conversation

気まずい会話{かいわ}

uncomfortable experience

不愉快{ふゆかい}な経験{けいけん}

uncomfortable eye

気まずそうな[ばつの悪そうな]目

uncomfortable face

《an ~》気まずそうな[ばつの悪そうな]顔

uncomfortable feeling

違和感{いわかん}、不快感{ふかいかん}

uncomfortable from the inside out

《be ~》完全{かんぜん}に[すっかり]落ち着きがない

uncomfortable humidity

不快{ふかい}な湿度{しつど}

uncomfortable in one’s own skin

《be ~》自分{じぶん}の肌の色が気に入らないでいる、自分{じぶん}の人種{じんしゅ}に違和感{いわかん}を覚えている

uncomfortable in the presence of

《be ~》(人)のいるところでは気詰まりである

445
Q

underline

A

underline

【他動】
~の下に線を引く、~を強調{きょうちょう}する、明確{めいかく}に示す【名】
下線{かせん}、アンダーライン【音声を聞く】svl04/underline_w.mp3【レベル】4、【発音】《名》ʌ́ndərlàin 《動》ʌ́ndərlàin | ʌ̀ndərláin、【@】アンダーライン、アンダライン、【変化】《動》underlines | underlining | underlined、【分節】un・der・line

Underline

【名】
《ワープロ》下線付

underline ~ with a hint of cynicism

~をかすかな皮肉{ひにく}で強調{きょうちょう}する

underline a key point

キーポイントに下線{かせん}を引く

underline a word

語に下線{かせん}を引く

underline an important sentence

重要{じゅうよう}な文に下線{かせん}を引く

underline an important word

重要{じゅうよう}な単語{たんご}に下線{かせん}を引く

underline cursor

《コ》下線{かせん}カーソル

underline important words

大切{たいせつ}な語にアンダーラインを引く

underline links

《コ》リンクに下線{かせん}を引く

underline one’s conviction that

〔that以下〕という信念{しんねん}を強調{きょうちょう}する[明確{めいかく}に示す]

underline one’s determination to

~する決意{けつい}を強調{きょうちょう}する

underline one’s newfound resolve to

~するという新たな決意{けつい}を強める

underline one’s position that

〔that以下〕の立場{たちば}を強調{きょうちょう}する

underline one’s stupidity by saying

~と言って自分{じぶん}の愚かさに輪を掛ける[をいっそう際立たせる]

446
Q

undoubtedly

A

undoubtedly

【副】
疑いようもなく、疑う余地{よち}なく、明らかに【音声を聞く】svl04/undoubtedly_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌndáutidli、【@】アンダウティッドゥリ、【分節】un・doubt・ed・ly

undoubtedly advisable

明らかに賢明{けんめい}な

undoubtedly attract a great deal of interest

高い関心{かんしん}を集めることは間違いない、必ず大きな注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]

undoubtedly contribute to

明らかに~の一因{いちいん}となる、~の一因{いちいん}となるのは間違いない

undoubtedly doomed to fail

《be ~》確実{かくじつ}に失敗{しっぱい}する運命{うんめい}にある

undoubtedly emerge as the winner

明らかに勝者{しょうしゃ}として現れる

undoubtedly expect

~に確かな期待{きたい}を寄せる

undoubtedly have a definite goal in mind

明確{めいかく}な目標{もくひょう}を確かに持っている

undoubtedly have a negative effect on

~に弊害{へいがい}[悪影響{あくえいきょう}・マイナス効果{こうか}]があることは間違いない

undoubtedly have value

間違いなく価値{かち}がある

undoubtedly important

《be ~》明らかに重要{じゅうよう}である

Undoubtedly it was colder than fifty below

間違いなく今は-50度どころではないのだ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2606372”

undoubtedly on the increase

《be ~》明らかに[疑う余地{よち}のない程]増加{ぞうか}している

Undoubtedly, the Japan of today has established its image as a great economic power.

今日の日本は間違いなく、経済大国のイメージを確立しています。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067060”, “2606374”

Undoubtedly, the methods employed by government immigration offices do give rise to indignation.

確かに、入管のお役所仕事ぶりには、憤慨することもあります。◆【出典】Hiragana Times, 1999年7月号◆【出版社】”HT153040”, “2606375”

447
Q

unfortunately

A

unfortunately

【副】
不運{ふうん}[不幸{ふこう}]にも[なことに]、残念{ざんねん}ながら[なことに]、あいにく、申し訳なく存じますが、申し訳ないことですが、遺憾{いかん}ながら
・Unfortunately the position you applied for has already been filled. : 申し訳なく存じますが、ご応募くださいました求人はすでに塞{ふさ}がっております。【音声を聞く】svl04/unfortunately_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnfɔ́ːrtʃnətli、【@】アンフォーチュネットゥリ

Unfortunately, 2007 was a record year for emissions in Japan.

しかし残念ながら、2007年に日本の排出量は過去最高値を記録しました。”MB004417”, “2606446”

Unfortunately, a lot of stars come and go very quickly in the so-called J-Pop world. They don’t make music that lasts.

残念ながらいわゆるJポップの世界では、多くのスターたちが、あっと言う間に現れては消えていくわね。彼らは長続きする歌を作らないし。”20000323”, “2606471”

Unfortunately a lot of that communication seems forgotten the next day, but at least it happened and a little always stays.”

残念ながら話の内容は翌日になるとケロリと忘れてしまうようですが、少なくともそういう場があったこととか、常に少しは内容も頭の片隅に残っているものです」◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193009”, “2606407”

Unfortunately, a miracle drug for cancer appears to remain unachievable even in the next 20 years.

残念ながらがんの特効薬は、今後20年経ってもまだ入手できそうにありません。”MB003020”, “2606472”

Unfortunately, a month later it went on to support a statement circulated as a Note verbale on 11 January 2008 to the General Assembly, in which 58 countries, including Laos, disassociate themselves with the resolution.

残念なことに、さらにその一カ月後、2008年1月11日には、ラオス政府は国連総会に口上書として回覧された声明を支持し、決議に不同意を表明する58カ国に加わった。◆【出典】

unfortunately absent

《be ~》あいにく休んでいる

Unfortunately, actual treatments for these diseases may still be decades away.

しかし残念ながら、(そうした技術を応用して)実際にこのような病気を治療できるようになるのは、まだ数十年先のことかもしれません。”MB004563”, “2606474”

Unfortunately, after 5 months the club suddenly went bankrupt.

ところが、5カ月後にその店が突然、つぶれてしまった。◆【出典】Hiragana Times, 1994年4月号◆【出版社】”HT090030”, “2606475”

Unfortunately, all efforts to breed them have failed.

残念ながら、人工飼育の努力はすべて失敗に終わりました。”MB002024”, “2606476”

Unfortunately, all hotels in this area are booked up on that date. Is it possible to visit us on the next day?

《レ》その日はこの辺りのすべてのホテルが満室となっております。次の日にご来社いただくことは可能でしょうか?◆出張◆日程

Unfortunately, all over Japan there are frequently fatal traffic accidents involving the elderly and the blind.

残念なことに、高齢者や目の不自由な人を巻き込んだ交通死亡事故が日本中で頻繁に起こっている。◆【出典】Catch a Wave, 2002年12月13日号◆【出版社】

Unfortunately, almost all of this information is written only in Japanese.

残念ながら、こうした情報は日本語だけで書かれているのがほとんどだ。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-125”, “2606478”

Unfortunately, although I understand your hopes for adoption, it is impossible for this person to stay in Japan as your child.

残念ですが、養子縁組をした上で、養子として日本で滞在できる可能性はありません。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192040”, “2606479”

Unfortunately, although Japan’s Soichiro the Cho-Yabai put up a brave fight, his European opponent, Iepe the Joker, proved too strong.

日本のソウイチロウ・超ヤバイ選手は健闘したものの、あいにく、欧州代表の対戦者、イップ・ジョーカー選手に大敗しました。”MB003562”, “2606480”

448
Q

unite

A

unite

【自動】
1. 〔複数{ふくすう}の物が〕合体{がったい}する、一体化{いったいか}する
2. 〔人が共通{きょうつう}の目的{もくてき}などに〕加わる、参加{さんか}する
3. 〔二人{ふたり}が〕結婚{けっこん}する
【他動】
1. 〔複数{ふくすう}の物を〕結合{けつごう}する、合体{がったい}させる
2. 〔人を共通{きょうつう}の目的{もくてき}などで〕まとめる、団結{だんけつ}させる
3. 〔二人{ふたり}を〕結婚{けっこん}させる
4. 〔性質{せいしつ}や特徴{とくちょう}を〕兼ね備える
【音声を聞く】svl04/unite_w.mp3【レベル】4、【発音】junáit、【@】ユーナイト、ユナイト、【変化】《動》unites | uniting | united、【分節】u・nite

unite against

~に一致{いっち}して対抗{たいこう}する

unite against a common enemy

共通{きょうつう}の敵に対して団結{だんけつ}する

unite against international terrorism

国際{こくさい}テロリズムに対抗{たいこう}して団結{だんけつ}する

unite against terrorism

テロに対抗{たいこう}して団結{だんけつ}する

unite all aspects of

~の全局面{ぜん きょくめん}をまとめる

unite and bring an end to this danger

結束{けっそく}してこの危機{きき}を終わらせる[乗り越える]

unite and resist

一致団結{いっち だんけつ}して抵抗{ていこう}する

unite as one people

一つの国民{こくみん}として融和{ゆうわ}する

unite at the lower part

〔川が〕川下{かわしも}で合流{ごうりゅう}する

unite countries

国々{くにぐに}を統合{とうごう}[併合{へいごう}]する

unite de compte

欧州計算単位{おうしゅう けいさん たんい}◆【略】UC

unite’ de compte

〈フランス語〉欧州共同体の共通計算単位◆【略】UC

unite different cultures

異文化{いぶんか}[異なる文化{ぶんか}]を融合{ゆうごう}させる

unite efforts to restore full power

一致協力{いっち きょうりょく}して電力{でんりょく}を全面復旧{ぜんめん ふっきゅう}させる

449
Q

united

A

united

【形】
1. 〔一つに〕結ばれた、連合{れんごう}した
2. 協力{きょうりょく}した、団結{だんけつ}した
3. 一致{いっち}した、調和{ちょうわ}した
【音声を聞く】svl04/united_w.mp3【レベル】4、【発音】junáitid、【@】ユナイテッド、【分節】u・nit・ed

united action

統一行動{とういつ こうどう}

United African National Congress

【組織】
統一アフリカ民族評議会◆【略】UANC

United Airlines

【組織】
ユナイテッド航空◆【略】UAL ; UA

United Airlines’ holding company, UAL, filed for bankruptcy in early December.

ユナイテッド航空の持ち株会社UALが12月上旬に破産申請を行いました。”MB001128”, “2606731”

united anterior to

《be ~》前部{ぜんぶ}で~に結合{けつごう}されている

united approach

統一法{とういつ ほう}

United Arab Airlines

【組織】
アラブ連合航空◆【略】UAA

United Arab Emirates

【国名】
アラブ首長国連邦◆【略】UAE

United Arab Emirates company

アラブ首長国連邦{しゅちょうこく れんぽう}の企業{きぎょう}

United Arab Republic

【国名】
アラブ連合共和国◆【略】UAR

United Arab Republic Atomic Energy Commission

【組織】
アラブ連合原子力委員会◆【略】UARAEC

United Arab States

アラブ諸国連合

united as partners

《be ~》パートナーとして結束{けっそく}する

United Association of Japan Freight Transport

【組織】
日本貨物運送協同組合連合会、日貨協連◆【URL】

450
Q

universal

A

universal

【名】
1. 〔ある民族{みんぞく}などに共通{きょうつう}の〕普遍的{ふへん てき}特質{とくしつ}[行動様式{こうどう ようしき}]
2. 《論理学》全称的命題
3. 《哲学》一般概念
4. = universal joint
【形】
1. 世界中{せかいじゅう}の、万人{ばんにん}の
2. 宇宙{うちゅう}の、万物{ばんぶつ}の
3. 〔特定{とくてい}の集団{しゅうだん}の〕全員{ぜんいん}の、全員{ぜんいん}に共通{きょうつう}する
4. 誰も[全員{ぜんいん}]が使って[理解{りかい}して]いる
5. 万能{ばんのう}の、あらゆる状況{じょうきょう}[目的{もくてき}]に使える[対応{たいおう}する]
6. 遍在{へんざい}する、あらゆる場所{ばしょ}にある
7. 博識{はくしき}の、あらゆる知識{ちしき}に通じた
8. 《機械》ユニバーサルの、自在{じざい}の◆どの大きさにも対応できる。
9. 《論理学》〔命題{めいだい}が〕全称{ぜんしょう}の
【音声を聞く】svl04/universal_w.mp3【レベル】4、【発音】jùːnəvə́ːrsl、【@】ユニバーサル、【変化】《複》universals、【分節】u・ni・ver・sal

Universal

【地名】
ユニバーサル

universal access

普遍的{ふへん てき}アクセス

Universal access

誰もが利用できること”VOA-T274”, “2606763”

universal adapter

万能{ばんのう}アダプター

universal adhesive

万能接着剤{ばんのう せっちゃく ざい}

Universal ADSL Working Group

ユニバーサルADSLワーキング・グループ◆【略】UAWG

universal advice

どんな場合{ばあい}にでも役に立つアドバイス[忠告{ちゅうこく}]

universal affirmative

《論理学》全称肯定{ぜんしょう こうてい}

universal agent

総代理{そう だいり}人[店]

Universal Air Travel Plan

共通{きょうつう}の航空券{こうくうけん}の信用販売制度{しんよう はんばい せいど}◆【略】UATP

universal algebra

普遍代数(学){ふへん だいすう(がく)}

universal algorithm

万能{ばんのう}アルゴリズム

universal alignment

普遍的配列{ふへん てき はいれつ}

universal alignment hypothesis

普遍的付与仮説{ふへん てき ふよ かせつ}

451
Q

unkind

A

unkind

【形】
1. 〔人が〕不親切{ふしんせつ}な、意地悪{いじわる}なことをする、不人情{ふにんじょう}な、思いやりのない
2. 〔天候{てんこう}が〕悪い
【音声を聞く】svl04/unkind_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnkáind、【@】アンカインド、【変化】《形》unkinder | unkindest、【分節】un・kind

unkind abuse

意地{いじ}の悪い毒舌{どくぜつ}[罵{ののし}り]

unkind advice

思いやりのない忠告{ちゅうこく}

unkind allusion

思いやりのないほのめかし

unkind behavior

思いやりのない行為{こうい}[行動{こうどう}]

unkind behaviour

〈英〉→ unkind behavior

unkind commentator

《an ~》辛辣{しんらつ}な解説者{かいせつしゃ}

unkind comparison

意地{いじ}の悪い比較{ひかく}

unkind criticism

冷酷{れいこく}な批評{ひひょう}[批判{ひはん}]

unkind enough to

《be ~》不親切{ふしんせつ}にも~する

“Unkind. Hermia,”

「ひどいわ、ハーミア。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2242814”

Unkind Hermia, to join with men in scorning your poor friend.

あなたはひどい人ね、男たちといっしょになって、みじめな親友を笑いものにするなんて。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2606806”

unkind prank

不人情{ふにんじょう}な意地悪{いじわる}[悪ふざけ]

unkind to

《be ~》(人)につれなくする、(人)に薄情なことをする

unkind words

思いやりのない言葉{ことば}

452
Q

unlikely

A

unlikely

【形】
ありそうもない、疑わしい、思いも寄らない、起こりそうもない、見込みのない、想像{そうぞう}もできないような、全く縁のなさそうな
・It is unlikely that we will ever know all the facts concerning the project. : 私たちがそのプロジェクトの全貌を知ることは到底不可能です。【音声を聞く】svl04/unlikely_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnláikli、【@】アンライクリー、【分節】un・like・ly

unlikely boom

思いも寄らないブーム

unlikely but not impossible

《be ~》可能性{かのう せい}は低いが不可能{ふかのう}[あり得ない話]ではない

unlikely candidate for

~に立候補しそうにない人

unlikely circumstance

起こりそうにない[あり得ない]状況{じょうきょう}

unlikely combination

ありそうにない組み合わせ

unlikely component

ありそうにない復帰{ふっき}

unlikely coupling

無理{むり}だと思われる連結{れんけつ}[つながり]

unlikely development

《an ~》あり得ない展開{てんかい}

unlikely endeavor

見込みのない努力{どりょく}[試み]

unlikely event

起こりそうにない出来事{できごと}

unlikely in the real world

《be ~》実社会{じっしゃかい}[現実{げんじつ}の世界{せかい}]では起こりそうもない

unlikely in view of

《be ~》~の点から見て[を考慮{こうりょ}すると]ありそうにない[起こりそうにない]

unlikely lad

見込みのない若者{わかもの}

unlikely link

ありそうにないつながり

453
Q

unnecessary

A

unnecessary

【形】
不必要{ふひつよう}な、無用{むよう}な、不要{ふよう}な、なくてもいい、余計{よけい}な、無益{むえき}な、意味{いみ}のない【音声を聞く】svl04/unnecessary_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌnnésəsèri、【@】アンネセサリー、アンネセセリ

unnecessary abdominal surgery

不必要{ふひつよう}な腹部手術{ふくぶしゅじゅつ}

unnecessary anxieties about

~に関する不要{ふよう}な懸念{けねん}

unnecessary belongings

不要{ふよう}な所有物{しょゆうぶつ}[所持品{しょじひん}]

unnecessary bloodshed

無用{むよう}の流血{りゅうけつ}

Unnecessary Caesarean is the name of the campaign launched on the first week of March in Puerto Rico, aiming to curb the very high percentage of caesarean births in the country: many of them programmed C-sections that don’t respond to medical needs.

3月の第1週、”Unnesessary Caesarean”(不要な帝王切開)というキャンペーンがプエルトリコで開始された。国内の高過ぎる帝王切開による出産率に歯止めをかけることを狙ったキャンペーンである。多くの妊婦が医学的には必要がないにもかかわらず、帝王切開での出産を仕向けられているという背景がある。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

unnecessary casualties

不必要{ふひつよう}な[意味{いみ}のない]犠牲者{ぎせいしゃ}

unnecessary change

不必要{ふひつよう}な変更{へんこう}

unnecessary circumlocution

意味{いみ}のない遠回{とおまわ}しな[婉曲的{えんきょく てき}な]表現{ひょうげん}

unnecessary complication

無駄{むだ}なややこしさ、無意味{むいみ}に複雑{ふくざつ}なこと

unnecessary confusion

無用{むよう}の混乱{こんらん}

unnecessary construction project

不必要{ふひつよう}な建設計画{けんせつ けいかく}

unnecessary delay

不必要{ふひつよう}な遅延{ちえん}

unnecessary difficulties for

~にとっての不必要{ふひつよう}な困難{こんなん}

unnecessary duplication of effort

不必要{ふひつよう}な二度手間{にど でま}

454
Q

upright

A

upright

【名】
1. 真っすぐ立った状態{じょうたい}、直立状態{ちょくりつ じょうたい}
2. 〔建築{けんちく}の〕垂直材{すいちょく ざい}
【形】
1. 真っすぐ立った、直立{ちょくりつ}の
2. 〔ピアノが〕アップライトの、縦型{たて がた}の
3. 〔人や性格{せいかく}が〕厳格{げんかく}な、公正{こうせい}な、正義{せいぎ}の
【副】
直立{ちょくりつ}して【音声を聞く】svl04/upright_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌ́pràit、【@】アップライト、【変化】《複》uprights、【分節】up・right

upright abdominal film

立位腹部{りつい ふくぶ}X線

upright and bipedal

直立二足歩行{ちょくりつ にそく ほこう}の

upright arm

直立{ちょくりつ}アーム

upright axis

直立軸{ちょくりつ じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】upright axis [axes]

upright bass

《音楽》アップライト・ベース◆【語源】垂直に立てて演奏されるため◆【同】double bass ; contrabass

upright breakwater

直立防波堤{ちょくりつ ぼうはてい}

upright bulkhead

直立護岸{ちょくりつ ごがん}

upright cell

直立細胞{ちょくりつ さいぼう}

upright chair

背もたれが真っすぐな椅子{いす}

upright cylinder

直立円柱{ちょくりつ えんちゅう}

upright dealing

正直な取引、公正な取引

upright drilling machine

直立{ちょくりつ}ボール盤

upright habit

直立性{ちょくりつ せい}

upright handlebar

アップ型ハンドルバー

455
Q

upward

A

upward

【形】
上方{じょうほう}へ向かう、上昇{じょうしょう}する、上向{うわむ}きの
・The trend is upward. : すう勢は上向きだ。【副】
1. 〔位置{いち}が〕上へ、上向{うわむ}きに
2. 上流{じょうりゅう}へ、内陸{ないりく}へ
3. 〔地位{ちい}などが〕上昇{じょうしょう}して、昇進{しょうしん}して
4. 〔価格{かかく}などが〕上がって、上昇{じょうしょう}して
5. 〔時期{じき}や時代{じだい}が〕後になって、以降{いこう}に
【音声を聞く】svl04/upward_w.mp3【レベル】4、【発音】ʌ́pwərd、【@】アップワード、【分節】up・ward

Upward

【人名】
アップワード

upward adjustment

上方修正{じょうほう しゅうせい}

upward and downward motion

上下運動{じょうげ うんどう}

upward and forward

上前方{じょう ぜんぽう}に

upward angle

《an ~》〔カメラの〕上向{うわむ}きのアングル◆【反】downward angle

upward bias

上向{じょうこう}バイアス

upward bounded rule

上方制限規則{じょうほう せいげん きそく}

upward branch

上伸枝{じょうしん し}

upward communication

下から上へのコミュニケーション[意思疎通{いしそつう}]、下情上通{かじょう じょうつう}

upward comparison

上方比較{じょうほう ひかく}

upward compatibility

《コ》アップワード・コンパチブル、上位{じょうい}[前方{ぜんぽう}]互換性{ごかんせい}◆旧バージョンの視点から見た表現。旧バージョンのソフトで作成したデータが新バージョンでも読み込めるなど。
【表現パターン】upward [upper, forward] compatibility

upward compatible

《コ》上位{じょうい}[前方{ぜんぽう}]互換性{ごかんせい}のある
【表現パターン】upward [upwardly, forward] compatible
【音声を聞く】tech/upward_compatible.mp3

upward continuation

上行性連続部分{じょうこう せい れんぞく ぶぶん}

upward cumulative process

上方累積過程{じょうほう るいせき かてい}

456
Q

urge

A

urge

【自動】
刺激する、駆り立てる◆空腹・恐怖などが~するように【他動】
1. 〔人に~するよう強く〕促す、要請{ようせい}する、勧める
・I urge you to call him immediately. : いますぐ彼に電話するよう、あなたに強く勧めます。
・The council urged the government to restructure the Japanese economy. : 諮問委員会は政府に対し日本の経済構造を変えることを強く要請しました。
・The doctor urged me to stop smoking. : 医者は私に禁煙を勧めた。
・The United States urged Japan to change its defense program. : アメリカは日本に対し防衛計画を変更することを強く要求しました。
・They urged the government to guarantee stable employment. : 彼らは政府に安定した雇用を保証するよう要求しました。
・The U.N. Secretary General urged Japan to participate in the U.N. PKO in Mozambique. : 国連事務総長はモザンビークでの国連平和維持活動に日本も参加するよう促しました。
2. 〔~を真剣{しんけん}に繰り返し〕呼び掛ける、奨励{しょうれい}する
・The President urged patience against terror. : 大統領は何度もテロに対する忍耐を呼び掛けた。
3. 〔人に~するよう〕強いる、せき立てる
・She was urged to sign the contract. : 彼女は契約書に署名することを迫られた。
4. 〈文〉〔人を〕興奮{こうふん}させる、激励{げきれい}する
【名】
〔~しようとする〕衝動{しょうどう}、本能{ほんのう}【音声を聞く】svl04/urge_w.mp3【レベル】4、【発音】ə́ːrdʒ、【@】アージ、【変化】《動》urges | urging | urged

urge ~ to act more quickly

~にもっと早急{そうきゅう}に対策{たいさく}を講じるよう強く求める

urge ~ to drop a suit

~に訴訟{そしょう}の取り下げを求める

urge ~ to drop nuclear program

~に核開発計画{かく かいはつ けいかく}の中止{ちゅうし}を求める[要請{ようせい}する]

urge ~ to freeze its nuclear program

~に対し核開発計画{かく かいはつ けいかく}の凍結{とうけつ}を迫る[強く要請{ようせい}する]

urge ~ to have the flexibility

~に柔軟{じゅうなん}な姿勢{しせい}を促す

urge ~ to immediately stop terrorism

~に対してテロ行為{こうい}の即時停止{そくじ ていし}を強く要求{ようきゅう}する

urge ~ to overturn a ruling

決定{けってい}[判決{はんけつ}]を覆すよう~に迫る[訴える]

urge ~ to release tax revenue

~に税収{ぜいしゅう}の譲渡{じょうと}を促す[要求{ようきゅう}する]

urge ~ to respond sincerely to

~に対して…への真剣{しんけん}な対応{たいおう}を強く求める

urge ~ to speed ratification

~に早期批准{そうき ひじゅん}を促す

urge ~ to suspend uranium enrichment

~にウラン濃縮{のうしゅく}を停止{ていし}するよう促す

urge ~ toward the peaceful resolution of the issue

~に対して問題{もんだい}の平和的解決{へいわ てき かいけつ}を強く要請{ようせい}する

urge a constitutional change to allow

~を認めるような憲法改正{けんぽう かいせい}を強く訴える

urge a course of action built on world peace

世界平和{せかい へいわ}を実現{じつげん}するための行動{こうどう}を促す

457
Q

urgent

A

urgent

【形】
1. 〔物事{ものごと}が〕緊急{きんきゅう}の、差し迫った
・The envelope was stamped URGENT. : その封筒には「至急」というスタンプが押されていた。
2. 〔人や要求{ようきゅう}などが〕執拗{しつよう}な、しつこく迫る
【音声を聞く】svl04/urgent_w.mp3【レベル】4、【発音】ə́ːrdʒənt、【@】アージェント、アージャント、【分節】ur・gent

Urgent

【名】
緊急便{きんきゅう びん}◆郵便物{ゆうびんぶつ}に表書きする。

URGENT

《レ/題名》大至急、緊急

urgent action

緊急活動{きんきゅう かつどう}

Urgent action is needed.

速やかな行動が必要だ。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

urgent and crucial concern

緊急{きんきゅう}かつ重要{じゅうよう}な問題{もんだい}

urgent and temporary employment through local authorities

地方公共団体{ちほう こうきょう だんたい}による緊急{きんきゅう}かつ臨時的{りんじ てき}な雇用{こよう}

urgent appeal

差し迫った懇願{こんがん}、緊急{きんきゅう}アピール

urgent assignment

《an ~》急ぎの仕事{しごと}[任務{にんむ}]

urgent assistance

緊急支援{きんきゅう しえん}

urgent business

のっぴきならない用事、急用{きゅうよう}、忙しい仕事、急務{きゅうむ}、重要事項{じゅうよう じこう}

Urgent business prevents me from attending

急用{きゅうよう}のため~に出席{しゅっせき}できません

urgent business to attend to

至急{しきゅう}やらねばならないこと

urgent call

至急通話、急用{きゅうよう}

urgent call for help

助けを求める緊急電話{きんきゅう でんわ}

458
Q

vain

A

vain

【形】
1. 〈軽蔑的〉虚栄心{きょえいしん}の強い、うぬぼれの強い
2. 無駄{むだ}な、無益{むえき}な、無価値{むかち}な、空虚{くうきょ}な、はかない、むなしい、つまらない、根拠{こんきょ}のない◆in vain(効果なく、むなしく、無駄で)の形でよく使われる
【音声を聞く】svl04/vain_w.mp3【レベル】4、【発音】véin、【@】ベイン、【変化】《形》vainer | vainest

VAIN

【略】
=vaginal intraepithelial neoplasia
《病理》膣上皮内{ちつ じょうひない}腫瘍{しゅよう}[新生物{しんせいぶつ}]

vain ageing actress

〈英〉→ vain aging actress

vain aging actress

虚栄心{きょえいしん}の強い熟年女優{じゅくねん じょゆう}

vain ambition

無駄{むだ}な野望{やぼう}

vain and proud

《be ~》鼻ばかり高い、虚栄心{きょえいしん}に満ちている、自信過剰{じしん かじょう}も甚だしい

vain and wild perhaps, but strongly cherished

それは、おそらく空しく、荒唐無稽ともいえる望みでしたが、ネロはこの望みを深く胸に秘めていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG03”, “2657699”

vain attempt

《a ~》無駄{むだ}な[むなしい]試み

vain boast

つまらない自慢話{じまん ばなし}

vain conceit

根拠{こんきょ}のない過大評価{かだい ひょうか}

vain conjecture

根拠{こんきょ}のない臆測{おくそく}[推測{すいそく}]

vain effort

無駄{むだ}な努力{どりょく}、無駄骨折り、徒労{とろう}

vain individual

《a ~》虚栄心{きょえいしん}の強い人間{にんげん}

Vain is the life of that man who putteth his trust in men or in any created Thing.

人間たちに、あるいは被造物に信頼を置く者はむなしい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA07”, “2608313”

vain man

《a ~》うぬぼれ屋

459
Q

van

A

van

【1名】
〔軍隊・行進などの〕先頭、先陣【2自動】
バンで行く【2他動】
1. ~をバンで運搬する
2. 〔貨物を〕コンテナに積み込む
【2名】
1. 〔箱型の〕トラック
2. 〔商品運搬用の〕小型トラック、ライトバン、ワゴン車
3. 〈英〉有蓋貨車
【音声を聞く】svl04/van_w.mp3【レベル】4、【発音】vǽn、【@】バン、【変化】《複》vans

Van

【人名】
ヴァン◆男性の名。【地名】
バン◆トルコ

VAN

【略】
=value-added network
ヴァン、高度情報通信網、付加価値通信網

VAN ACCESSIBLE. HANDICAP PARKING

《掲》身体障害者専用駐車スペース。バン駐車可。◆駐車場

Van Allan

【人名】
バン・アラン

Van Allen

【人名】
バン・アレン

Van Allen belt

《the ~》《物理》バンアレン帯

Van Allen radiation zone

《物理》バン・アレン放射線帯{ほうしゃ せん たい}

Van Andel

【人名】
ファン・アンデル

Van Atta

【人名】
バン・アッタ

Van B. Houckgeest

【人名】
= Van Braam Houckgeest

Van Bilsen

【人名】
バン・ビルゼン、ファン・ビルセン

Van Boeynants

【人名】
= Van den Boeynants

van Bogaert

【人名】
ファン・ボガート

Van Bogaert encephalitis

《病理》ボガエール脳炎{のうえん}

460
Q

vanilla

A

vanilla

【名】
1. 《植物》バニラ(の実)
2. バニラエッセンス
【形】
1. バニラ味の
2. 〈話〉普通{ふつう}の、ありきたりな、面白みのない
【音声を聞く】svl04/vanilla_w.mp3【レベル】4、【発音】vənílə、【@】バニラ、【変化】《複》vanillas、【分節】va・nil・la

vanilla bean

バニラ(の実)、バニラ豆

“Vanilla Coke” has been added to the Coca-Cola lineup, following “Diet Coke” and “Coca-Cola Lemon.”

「バニラ・コーク」は、「ダイエットコーク」や「コカ・コーラ・レモン」に続いて新たにコカ・コーラ製品に加わりました。”MB001676”, “2242883”

vanilla extract

バニラ抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

vanilla flavor

バニラ味

vanilla flavoring

バニラ・エッセンス

vanilla flavour

〈英〉→ vanilla flavor

vanilla flavouring

〈英〉→ vanilla flavoring

vanilla ice cream dipped in a chocolate coating of crispy rice

サクサクのライスパフ入りチョコレートコーティングされたバニラアイスクリーム

vanilla planifolia

ヴァニラ・プラニフォリア◆バニラの学術名。

vanilla plant

《植物》バニラソウ

vanilla pod

バニラの鞘{さや}

vanilla sex

〈俗〉ヴァニラ・セックス、ノーマルなセックス、甘いセックス◆変態的行為や道具を用いず、純粋な恋愛感情を元に行われるセックスのこと。同性とのセックスの場合でも用いられる
・Vanilla sex with my boyfriend is very, very nice, no I don’t feel anything is missing : 彼とのノーマルなセックスは本当に気持ちいいから、足りないものなんて別にないと思う。◆性的表現

Vanilla Sky

【映画】
バニラ・スカイ◆米2001《監督》キャメロン・クロウ《出演》トム・クルーズ、ペネローペ・クルス、キャメロン・ディアス

vanilla sponge

バニラ・スポンジ

461
Q

vanish

A

vanish

【自動】
1. 突然見えなくなる、消える、消えてなくなる
・Tom’s smile quickly vanished. : トムの顔からたちまち笑顔が消えた。
2. 《数学》ゼロになる
【他動】
1. 〔姿を〕消す
2. ~を消滅{しょうめつ}させる
【名】
《音声》消音{しょうおん}【音声を聞く】svl04/vanish_w.mp3【レベル】4、【発音】vǽniʃ、【@】バニッシュ、【変化】《動》vanishes | vanishing | vanished、【分節】van・ish

vanish after a couple of weeks

2~3週間後{しゅうかんご}には消える

vanish amid the crowd

群衆{ぐんしゅう}の中に消える

vanish at the Curie point

キュリー点[温度{おんど}]で消滅{しょうめつ}する

vanish away

〔存在していたものが〕なくなる、消え去る

vanish behind a cloak

《魔法》マントで姿を消す

vanish everywhere in

《数学》~の至る所でゼロになる

vanish from ~ without a trace

何一{なに ひと}つ痕跡{こんせき}を残さず~から消え去る[姿を消す]

vanish from

~から消える、~からなくなる、~から見えなくなる

vanish from official photograph

公式写真{こうしき しゃしん}から消える[消えうせる・消し去られる]

vanish from one’s hometown in

暮らしている~の町からいなくなる

vanish from sight

見えなくなる

vanish from the political scene as quickly as a mirage

政治{せいじ}の舞台{ぶたい}から蜃気楼{しんきろう}のように消える

vanish from the scene

視界{しかい}から消える

vanish from the sky

空から消える

462
Q

variation

A

variation

【名】
1. 変化{へんか}、変動{へんどう}◆変化することまたは変化した状態を指す。
2. 変化{へんか}[変動{へんどう}]量[率]、変化{へんか}[変動{へんどう}]の度合い{どあい}
3. 〔同種{どうしゅ}のものからわずかに〕変形{へんけい}したもの
4. 《数学》変動{へんどう}、変分{へんぶん}
5. 《生物》変異{へんい}
6. 《物理》偏角{へんかく}
7. 《音楽》変奏曲{へんそうきょく}
8. 《遺伝》多様性{たようせい}
【音声を聞く】svl04/variation_w.mp3【レベル】4、【発音】vὲəriéiʃən、【@】バリエイション、【変化】《複》variations、【分節】var・i・a・tion

variation analysis

差異分析{さい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】variation analysis [analyses]

variation angle

偏角{へんかく}

variation between classes

級間{きゅう かん}[クラス間]変動{へんどう}

variation between subgroup

群間変動{ぐんかん へんどう}

variation calculation

変分計算{へんぶん けいさん}

variation character

変化特性{へんか とくせい}

variation coefficient

変動係数{へんどう けいすう}

variation cost

変化費{へんか ひ}

variation curve

変異曲線{へんい きょくせん}

variation diagram

変化図{へんか ず}

variation effect

変動効果{へんどう こうか}

variation estimate

変分評価{へんぶん ひょうか}

variation factor

《a ~》変動要因{へんどう よういん}
【表現パターン】variable [variation, varying] factor

variation from budget

予算{よさん}(実績{じっせき})差異{さい}

463
Q

vary

A

vary

【自動】
1. 変わる、変化{へんか}する
・Windows capabilities vary depending on the processor and memory setup on your computer system. : Windowsの処理能力は、コンピューターに組み込まれているプロセッサとメモリによって違ってくる。
2. 異なるものになる、逸脱{いつだつ}する
【他動】
1. ~を変える、~を変化{へんか}させる
2. ~を多様{たよう}にする、~に変化{へんか}を持たせる
【音声を聞く】svl04/vary_w.mp3【レベル】4、【発音】vέəri、【@】ベアリ、【変化】《動》varies | varying | varied、【分節】var・y

vary ~ with location

場所{ばしょ}によって~を変える[変化{へんか}させる]

vary a good deal

かなり変動{へんどう}する[異なる]

vary a great deal

大いに異なる、極めて多種多様{たしゅ たよう}である

vary a great deal depending on

~によって大いに異なる[極めて多種多様{たしゅ たよう}である]

vary a great deal depending upon

→ vary a great deal depending on

vary a great deal in

~の点で大きく[かなり・相当{そうとう}]異なる[違う]、〔主語の〕~には大きな[かなり(の)・相当{そうとう}な]幅がある

vary a little according to

~により少し変わる

vary a lot from person to person

人によって大きく異なる

vary according to

~により異なる

vary according to age

〔症状{しょうじょう}などが〕年齢{ねんれい}によって異なる

vary according to age and experience

年齢{ねんれい}や経験{けいけん}によって[応じて]変化{へんか}する

vary according to age and sex

〔症状{しょうじょう}などが〕年齢{ねんれい}と性別{せいべつ}によって異なる

vary according to composition of

~の組成{そせい}によって変化{へんか}する

vary according to conditions

条件{じょうけん}によって異なる

464
Q

venture

A

venture

【自動】
危険{きけん}を冒して[承知で]進む[試みる]【他動】
~を危険{きけん}にさらす、危険{きけん}を冒して~をする、思い切って~する、思い切って[意を決して]~と言う
・Unless a man feels he has a good enough memory, he should never venture to lie. : 記憶力によほど自信がない限り、嘘をつくなどという危険をおかすべきではない。【名】
冒険的企て、危険{きけん}、思惑{おもわく}、投機{とうき}、冒険(性){ぼうけん(せい)}、冒険的事業{ぼうけん てき じぎょう}【音声を聞く】svl04/venture_w.mp3【レベル】4、【発音】vén(t)ʃər、【@】ベンチャー、【変化】《動》ventures | venturing | ventured、【分節】ven・ture

venture a guess

推量{すいりょう}をする、見当{けんとう}を付ける◆【用法】後ろにat句、about句、wh節、that節などが続くことが多い。
【表現パターン】venture [hazard, have, make] a guess

venture a hypothesis as to

~に関して思い切って仮説{かせつ}を立てる[仮説{かせつ}を立ててみようと思う]

venture a prediction

あえて予言{よげん}する

Venture a small fish to catch a great one.

大魚を釣るためなら、小魚をエサにする価値がある。◆ことわざ

venture across

危険を冒して~を横切る[横断する]

venture across the Pacific

思い切って[危険{きけん}を冒して]太平洋{たいへいよう}を渡る[横断{おうだん}する]、太平洋横断{たいへいよう おうだん}を敢行{かんこう}する
【表現パターン】venture across the Pacific (Ocean)

venture afield

思い切って遠くに出る

venture an assault

危険{きけん}を承知{しょうち}で攻撃{こうげき}[襲撃{しゅうげき}]する

venture an idea

考え[意見{いけん}・見解{けんかい}]をあえて[思い切って]表明{ひょうめい}[口に]する

venture an opinion in someone’s presence

(人)の前で思い切って意見{いけん}を述べる

venture analysis

投機分析{とうき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】venture analysis [analyses]

venture beyond the confines of

思い切って~の制約{せいやく}を超える

venture business

  1. 冒険的[投機的]事業◆和製英語として誕生したが、この意味で使われる場合もある。本来の標準英語はbusiness venture
  2. 冒険的企業に投資する事業◆本来の標準英語はventure capital

venture capital

〈米〉ベンチャー・キャピタル◆ベンチャービジネス(新興企業や中小企業)に投資する会社またはその資本。◆【略】VC

465
Q

verse

A

verse

【1他動】
〈文〉〔散文{さんぶん}を〕韻文{いんぶん}に作り替える◆【同】versify【1名】
1. 〔韻文{いんぶん}による〕詩の1行[節・連]
2. 〔聖書{せいしょ}の〕節◆複数の節で章(chapter)を構成する。
3. 〔散文{さんぶん}に対する韻文{いんぶん}の〕詩◆【同】poetry
4. 〔ある作家{さっか}や時代{じだい}などの〕すべての詩◆【同】poetry
5. 〔ある形式{けいしき}の〕詩◆無韻詩(blank verse)や自由詩(free verse)などがある。
6. 〔韻文{いんぶん}の〕つまらない詩、二流詩{にりゅう し}
7. 《音楽》〔コーラスの前の〕序奏部{じょそう ぶ}、バース
【2他動】
〈文〉(人)に教える【音声を聞く】svl04/verse_w.mp3【レベル】4、【発音】və́ːrs、【@】バース、【変化】《動》verses | versing | versed

verse linking

連歌{れんが}

verse play

詩劇{しげき}

verse translation

韻文訳{いんぶんやく}

blank verse

無韻詩{むいんし}◆【対】rhymed verse

catalog verse

カタログ詩

cited verse

〔詩などからの〕引用{いんよう}した一節{いっせつ}

elegiac verse

哀歌{あいか}

elegiacal verse

→ elegiac verse

epic verse

叙事詩{じょじし}

free verse

《韻律》自由詩{じゆうし}

Free verse was born in France in the late 19th century.

自由詩は19世紀後半にフランスで生まれた。

French verse

フランス語韻文{ご いんぶん}

goliardic verse

遊歴学生詩{ゆうれき がくせい し}

heroic verse

史詩{しし}

466
Q

version

A

version

【名】
1. 〔特定の視点からの〕意見{いけん}、見解{けんかい}、説明{せつめい}
・My version is different. : 私は違うふうに聞いています。/私の知っている話はそうじゃない。/私の意見は違います。/私はそういうふうには記憶していない。◆【用法】自分の認識と違う意見やうわさが出たとき、自分の意見を言う前置きとして使う。
・This is his version of events. : 彼に言わせると事件の経緯はこうだ。◆【場面】出来事について複数の食い違う証言がある。
2. 〔当初{とうしょ}のものと異なる〕型、版、バージョン
3. 〔異なる媒体{ばいたい}や様式{ようしき}へ移した〕版、バージョン◆芸術や文学の作品に対して用いられる。小説の縮約版(abridged version)や映画版(film version)などが含まれる。
4. 〔他の言語{げんご}への〕翻訳{ほんやく}、訳本{やくほん}
5. 〔聖書{せいしょ}の〕~語訳{ごやく}◆Versionとも表記。
6. 《医》〔胎児{たいじ}の位置{いち}の〕回転{かいてん}◆分娩を容易にするために行う、胎児の骨盤位から頭位への位置の矯正。
7. 《医》〔子宮{しきゅう}などの〕異常傾斜{いじょう けいしゃ}
【音声を聞く】svl04/version_w.mp3【レベル】4、【発音】və́ːrʒən、【@】バージョン、【変化】《複》versions、【分節】ver・sion

Version 1.0.0 does not offers yet methods to validate a style sheet.

バージョン1.0.0では、スタールシートの検証用のメソッドはまだ提供していません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Version 1.1 of package.getDepDownload URL does – that is the only difference between the two versions.

これが、2 つのバージョン間の唯一の違いです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Version 1.1 of package.getDownload URL does – that is the only difference between the two versions.

これが、2 つのバージョン間の唯一の違いです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Version 3.3 of MS-DOS cannot recognize a disk partition larger than 128MB.

MS-DOSバージョン3.3は、128メガバイト以上のディスクパーティションを認識できない。

version __ or later

バージョン_以降{いこう}

version comparison chart

バージョン比較表{ひかく ひょう}

Version comparison is not yet available here.

バージョンの比較はここではまだできません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Version Conflict Manager

《コ》バージョン競合{きょうごう}マネージャ

version control

《コ》バージョン管理

version control system

バージョン管理{かんり}システム◆【略】VCS

version determination

バージョン決定{けってい}

version function

バージョン機能{きのう}

version information

《コ》バージョン情報{じょうほう}

version management

バージョン管理{かんり}

467
Q

vessel

A

vessel

【名】
1. 船、船舶{せんぱく}、大型船{おおがた せん}
2. 《解剖》体内{たいない}の管
3. 《解剖》血管{けっかん}◆【同】blood vessel
4. 《植物》導管{どうかん}
5. 〈文〉〔飲み物を入れる〕器、わん、杯
6. 〔何かを受け入れる器としての〕人
【音声を聞く】svl04/vessel_w.mp3【レベル】4、【発音】vésl、【@】ベスル、ベッセル、【変化】《複》vessels、【分節】ves・sel

vessel abnormality

血管異常{けっかん いじょう}
【表現パターン】vascular [vessel] abnormality

vessel access

《医》血管{けっかん}アクセス
【表現パターン】vascular [vessel] access

vessel access device

《医》血管{けっかん}アクセス器具{きぐ}◆【略】VAD
【表現パターン】vascular [vessel] access device

vessel accident

血管障害{けっかん しょうがい}
【表現パターン】vascular [vessel] accident

vessel action

血管作用{けっかん さよう}
【表現パターン】vascular [vessel] action

vessel addressin

血管{けっかん}アドレシン
【表現パターン】vascular [vessel] addressin

vessel adressin

血管{けっかん}アドレシン
【表現パターン】vascular [vessel] adressin

vessel anastomosis

血管吻合{けっかん ふんごう}
【表現パターン】vascular [vessel] anastomosis

vessel anatomy

血管解剖{けっかん かいぼう}
【表現パターン】vascular [vessel] anatomy

vessel angiogram

血管造影像{けっかん ぞうえいぞう}

vessel anomaly

血管{けっかん}異常{いじょう}[奇形{きけい}]
【表現パターン】vascular [vessel] anomaly

vessel appearance

船舶外観{せんぱく がいかん}

vessel architecture

脈管構造{みゃくかん こうぞう}
【表現パターン】vascular [vessel] architecture

vessel area

血管{けっかん}面積{めんせき}[領域{りょういき}]
【表現パターン】vascular [vessel] area

468
Q

via

A

via

【名】
ビア(ホール)◆半導体技術におけるvia holeのこと。through holeともいう【前】
1. ~を通って、~を経由{けいゆ}して
2. ~によって、~を用いて
【音声を聞く】svl04/via_w.mp3【レベル】4、【発音】váiə、【@】バイア、【分節】vi・a

VIA

【略】
=Japan Vehicle Inspection Association
日本車両検査協会◆【URL】

via a bayonet mount

バヨネット式[マウント]で

via a completely different route

全く別のルートを通って

via a computer network

コンピューター・ネットワーク経由{けいゆ}で

via a large-capacity network

大容量{だいようりょう}ネットワークを通じて

via a lymphatic vessel

リンパ管経由{かん けいゆ}で
【表現パターン】via a lymphatic vessel [route]

via a mask

マスクを通して[越しに]

via a phone service

電話{でんわ}サービスを通じて

via a series of reactions

一連{いちれん}の反応{はんのう}を経て

via a speakerphone

スピーカーフォンを使って

via a Web interface

ウェブインターフェース経由{けいゆ}で

via airmail

航空便{こうくうびん}で[にて]

Via Appia

〈ラテン語〉《歴史》アッピア街道{かいどう}◆ローマから南イタリアにのびる古代ローマの幹線道路

via bilateral aid to developing countries

開発途上国{かいはつ とじょうこく}への二国間支援{にこくかん しえん}を通じて

469
Q

vice

A

vice

【1名】
1. 悪徳{あくとく}、不道徳{ふどうとく}
2. 悪習{あくしゅう}、悪行{あくぎょう}
3. 性的不道徳{せいてき ふどうとく}、売春{ばいしゅん}
4. 〔性格{せいかく}や行動{こうどう}の〕弱み、ささいな欠点{けってん}
・Cakes are one of my little vices. : ケーキに手を出すとやめられなくなるちょっとした悪癖があるの。
5. 〔馬などの〕悪癖{あくへき}◆【参考】crib-biting
6. 〈古〉〔肉体的{にくたい てき}〕欠陥{けっかん}
【2前】
〈ラテン語〉~の代わりに、~の代理{だいり}で【3形】
代理{だいり}の◆vice-president(副大統領)のようにvice-の形で用いられる【4名】
万力{まんりき}◆【同】vise【音声を聞く】svl04/vice_w.mp3【レベル】4、【発音】váis、【@】バイス、【変化】《複》vices、【分節】vi・ce

Vice Academy

【映画】
バイス・アカデミー◆米1988

Vice Academy Part 2

【映画】
バイス・アカデミー2◆米1990

vice admiral

《軍事》海軍中将{かいぐん ちゅうじょう}◆【略】VADM

vice and virtue

悪徳{あくとく}と美徳{びとく}

vice bench

万力台{まんりき だい}

vice captain

副{ふく}キャプテン

vice center

副都心{ふくとしん}

vice centre

〈英〉→ vice center

vice chairman of the Joint Chiefs of Staff

統合参謀本部副議長{とうごう さんぼう ほんぶ ふくぎちょう}

vice chief of staff

副参謀長{ふく さんぼうちょう}、参謀次長{さんぼう じちょう}、幕僚副長{ばくりょう ふくちょう}

vice commander

副司令官、副指揮官、副艦長

vice consul

副領事{ふく りょうじ}

vice cop

風俗取締官{ふうぞく とりしまりかん}

vice deputy chairman

副会長{ふく かいちょう}

470
Q

villager

A

villager

【名】
村人{むらびと}、村民{そんみん}、田舎{いなか}の人【音声を聞く】svl04/villager_w.mp3【レベル】4、【発音】vílidʒər、【@】ビレジャ、【変化】《複》villagers、【分節】vil・lag・er

Villager

【新聞名】
《The ~》ザ・ビレッジャー◆米国アリゾナ州

Cherokee Villager Journal

【新聞名】
チェロキー・ヴィレッジャー・ジャーナル◆米国アーカンソー州

However, one villager shouted,” Yun Hakuja (Chizuko’s Korean name) is our fellow.”

しかし、村人の1人が叫びました。「ユン・ハクチャ(千鶴子の韓国名)は、われわれの仲間だ!」と。◆【出典】Hiragana Times, 2010年9月号◆【出版社】”HT287026”, “2381139”

In October 2005 villager Su Su Nway and lawyer U Aye Myint, both of whom had drawn authorities’ and the ILO’s attention to forced labour and to land confiscation were sentenced to 18 months and seven years’ imprisonment respectively.

2005年10月、強制労働と土地の没収の問題に当局とILOの注意を向けさせようとした村人ススヌェイと弁護士のエーミンはそれぞれ18カ月と7年の懲役を宣告された。◆【出典】

On 16 October 2005 villager Su Su Nway was sentenced to 18 months’ imprisonment for defamation of village officials following an unfair trial.

2005年10月16日、村人のススヌェイは、ある裁判が公正を欠いていたと言って村の役人を名誉毀損したかどで18カ月の禁錮刑に処せられた。◆【出典】

“Villagers have consistently been given scant and misleading information about the potential impact of Vedanta’s proposals.

「現地の住民たちには、これまで、ヴェダンタ社の計画がおよぼす潜在的な影響について、不十分で、誤解を招く恐れのある情報が提供され続けてきました。◆【出典】

villagers in a village

村内{そんない}の村民{そんみん}

Villagers in Wukan have been protesting what they said was the local government’s latest attempt to secretly sell off their farmland to developers.

烏坎村の村人たちは、最近地方政府が彼らの農地をひそかに開発業者に売ろうとしたとして、当局に抗議し続けている。◆【出典】

Villagers living high in the ‘Los Cuchumatanes’, the northern mountains of Guatemala 4,500 meters above sea level, during the month of September, when there is a new moon and the air is wet with misty rain, climb higher into the mountains.

グアテマラ北部にある、海抜4500メートル級の山岳地帯「ロス・クチュマタネス」に住む村人は、9月の、霧雨が降るような湿り気のある満月の夜に、さらに山の高みに登ります。◆【出典】Hiragana Times, 1993年10月号◆【出版社】”HT084025”, “2608805”

villagery

【名】
村落{そんらく}

village-run school

村立学校{そんりつ がっこう}

Many villagers suffered because of the famine.

多くの村人が、飢餓によって苦しんだ。

The villagers adhere to unusual rules in order to cohabitate peacefully.

共に平和に暮らするために、村人たちは奇妙な掟を守っています。”MB000581”, “2567972”

The villagers aim to revive tourism, which was once the island’s key industry.

村民はかつて島の主要産業であった観光事業を復活させることを目指しています。”MB002734”, “2567973”

471
Q

virtue

A

virtue

【名】
1. 美徳{びとく}、徳、美点{びてん}、善、長所{ちょうしょ}
・Virtue is its own reward. : 徳はそれ自体が報いである。◆ことわざ
2. 効き目{ききめ}、効力{こうりょく}
3. 〔女性{じょせい}の〕純潔{じゅんけつ}、貞節{ていせつ}
4. 《virtues》力天使{りきてんし}◆第5位の天使
5. 〈古〉剛勇{ごうゆう}、武勇{ぶゆう}
【音声を聞く】svl04/virtue_w.mp3【レベル】4、【発音】və́ːrtʃuː、【@】バーチュー、【変化】《複》virtues、【分節】vir・tue

Virtue and a trade are the best portion for children.

徳と商売は、子どもへの最上の遺産。◆ことわざ

Virtue and happiness are mother and daughter.

徳と幸福は、母娘の関係。/母が娘を生むように、徳が幸せをもたらす。◆ことわざ

virtue and vice

美徳{びとく}と悪徳{あくとく}

Virtue and vice divide the world, but vice has got the greater share.

善と悪が世界を分け合うが、悪の取り分の方が大きい。/この世には、善と悪が存在するが、悪の方が優勢である。◆ことわざ

virtue circle

善循環◆【反】vicious circle

Virtue flies from the heart of a mercenary man.

美徳は、金目当ての者の心からは逃げて行く。◆ことわざ

Virtue has all things in itself.

美徳は、あらゆる長所を含んでいる。◆ことわざ

Virtue is a jewel of great price.

美徳は、いくらお金を出しても買えないような宝石。◆ことわざ

Virtue is found in the middle.

平均に美徳あり。◆ことわざ

Virtue is more important than blood.

人徳は、血筋より重要だ。/氏より美徳が大切。◆ことわざ

Virtue is praised by all, but practised by few.

善行は誰にでも称賛されるが、それを実践する者は、そういない。/言うは易く行うは難し。◆ことわざ

Virtue is the beauty of the mind.

美徳は、心の美人。/美徳は、美しい心。◆ことわざ

Virtue is the only true nobility.

徳のみが、真の高貴さ。◆ことわざ

Virtue joins man to God.

美徳が人と神を結び付ける。/善行により、人は神に近づける。◆ことわざ

472
Q

visible

A

visible

【形】
1. 〔物が〕目に見える、可視{かし}の
2. 〔景色{けしき}などが〕見える、目に入る
3. 〔世間{せけん}によく〕知られた、周知{しゅうち}された
4. 目立つ{めだつ}、華やかな
・She was a most visible personality at that contest. : 彼女はあのコンテストでかなり目立つ人物だった。
5. 利用{りよう}できる、手元{てもと}にある
6. 一目瞭然{いちもく りょうぜん}の、明らかな
7. 思い当たる[浮かぶ]
8. 見やすい、一覧{いちらん}できるような
9. 《コ》可視{かし}の、見える◆ある場所において、別の場所で定義されている変数・関数などの識別子が使えること。
【音声を聞く】svl04/visible_w.mp3【レベル】4、【発音】vízəbl、【@】ビジブル、ビズィブル、【分節】vis・i・ble

visible abnormality

目に見える異常{いじょう}

visible absorption

可視吸収{かし きゅうしゅう}

visible absorption spectrum

可視吸収{かし きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形=spectrum、複数形=spectra
【表現パターン】visible absorption spectrum [spectra]

visible accomplishments

目に見える成果{せいか}

visible action

目に見える行動{こうどう}

visible and infrared mapping spectrometer

可視赤外{かし せきがい}マッピング・スペクトル計◆【略】VIMS

visible and infrared radiometer

可視赤外放射計{かし せきがい ほうしゃけい}

Visible and Infrared Scanner

可視赤外観測装置{かし せきがい かんそく そうち}◆【略】VIRS◆人工衛星に搭載。大気中の可視光線および赤外線を観測する装置。

visible and infrared spin scan radiometer

可視赤外{かし せきがい}スピン走査放射計{そうさ ほうしゃけい}

visible and measurable

明確{めいかく}で無視{むし}できない

visible arc

明弧

visible area

可視領域{かし りょういき}
【表現パターン】viewable [visible] area

visible as dots

《be ~》点状{てんじょう}に見える

visible at the sun’s limb in association with coronal mass ejections

《be ~》コロナ質量噴出{しつりょう ふんしゅつ}に付随{ふずい}して太陽{たいよう}の周縁{しゅうえん}でしばしば見られる

473
Q

volunteer

A

volunteer

【自動】
1. 奉仕活動{ほうし かつどう}を行う、ボランティア活動{かつどう}をする
2. 《軍事》〔兵役{へいえき}に〕志願{しがん}する
【他動】
1. ~をボランティア活動{かつどう}に当てる
・I volunteered my time for our community projects. : 地域で奉仕活動を行った。
2. ~の活動{かつどう}をボランティアで行う、~を自発的{じはつ てき}に行う
3. ~を任意{にんい}[自発的{じはつ てき}]に提供{ていきょう}する
4. (人)に手助け{てだすけ}を申し出る
【名】
1. 〔無償{むしょう}で働く〕ボランティア
2. 〔大変{たいへん}な仕事{しごと}を進んで行う〕ボランティア、奉仕活動家{ほうし かつどう か}、篤志家{とくしか}
3. 《軍事》志願兵{しがんへい}
4. 《植物》自生植物{じせいしょくぶつ}
5. 《法律》無償労務{むしょう ろうむ}の提供者{ていきょうしゃ}、任意行為者{にんい こういしゃ}
6. 《法律》不動産{ふどうさん}の無償譲受人{むしょう ゆずりうけにん}◆対価を支払わずに不動産を取得した人。
【形】
1. 無償{むしょう}で[自発的{じはつ てき}に]働く、ボランティアの
2. 《植物》〔栽培植物{さいばい しょくぶつ}が〕自生{じせい}の
【音声を聞く】svl04/volunteer_w.mp3【レベル】4、【発音】vɑ̀ləntíər、【@】バランティーア、【変化】《動》volunteers | volunteering | volunteered、【分節】vol・un・teer

volunteer a few hours a week at

~で週に数時間{すう じかん}ボランティア活動{かつどう}をする

volunteer activities

ボランティア[自発的{じはつてき}な]活動{かつどう}

Volunteer activities are becoming essential to both international and local societies, and at the same time, capable persons are being sought after like never before.

ボランティア活動が国際社会や地域社会で不可欠なものになりつつあると同時に、人材もかつてないほどもとめられる時代になった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173012”, “2609160”

Volunteer activities give people a feeling of belonging to society.

ボランティア活動は、社会への所属意識を人々にもたらす。

volunteer activities insurance

ボランティア活動保険{かつどう ほけん}

Volunteer activities that do not appear in the usual data began before that, however.

しかし、データにあらわれないボランティア活動は、それ以前から始まっていた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173012”, “2609161”

volunteer activity

ボランティア活動{かつどう}

volunteer advice

ボランティアでされた助言{じょげん}[アドバイス]

volunteer advice worker

ボランティアで助言{じょげん}を与える人

volunteer an idea

アイデアを自ら進んで提供{ていきょう}する

volunteer an opinion

意見{いけん}を進んで述べる[出す]

volunteer army

志願制軍隊{しがん せい ぐんたい}、義勇軍{ぎゆうぐん}

volunteer as a telemarketing call recorder

テレマーケティング電話{でんわ}の記録係{きろくがかり}を買って出る

volunteer as an instructor

インストラクターを買って出る、ボランティアのインストラクターになる

474
Q

voyage

A

voyage

【自他動】
〔遠くへ〕航海{こうかい}する、長い旅をする【名】
1. 〔異国{いこく}への〕航海{こうかい}、船旅{ふなたび}
2. 〔遠くへの〕長い陸の旅
3. 〔遠くへの〕空の旅、宇宙旅行{うちゅう りょこう}
4. 〈文〉〔物語られる〕探検{たんけん}、遠征{えんせい}◆通例、voyages
5. 探検記{たんけん き}、航海記{こうかい き}◆通例、voyages
【音声を聞く】svl04/voyage_w.mp3【レベル】4、【発音】vɔ́i(i)dʒ、【@】ボイージ、ボイエジ、【変化】《動》voyages | voyaging | voyaged、【分節】voy・age

voyage across the sea

《a ~》海外{かいがい}への船旅{ふなたび}

voyage by air from ~ to

~から…への空の旅

voyage by sea

船旅{ふなたび}

voyage charter

《a ~》航海用船{こうかい ようせん}

voyage charter contract

《a ~》航海用船契約{こうかい ようせん けいやく}

voyage charter party

《海運》航海用船契約{こうかい ようせん けいやく}

voyage expense

航海費{こうかい ひ}

Voyage from Yesteryear

【著作】
断絶への航海◆米1982《著》ジェイムズ・P・ホーガン(James P. Hogan)

voyage in search of a new land

新天地{しんてんち}を求めて航海{こうかい}に出る

voyage of discovery

発見{はっけん}の長い旅

voyage of discovery of

~発見{はっけん}の旅

Voyage of the Beagle

【著作】
《The ~》ビーグル号航海記{ごう こうかい き}◆英国人、チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)著。初版1839年

Voyage of the Damned

【映画】
さすらいの航海◆英・スペイン1976《監督》スチュアート・ローゼンバーグ《出演》フェイ・ダナウェイ、オスカー・ウェルナー、マックス・フォン・シドー、オーソン・ウェルズ、マルコム・マクダウェル、ジェームズ・メイソン

Voyage of the Dawn Treader

【著作】
《The ~》朝びらき丸東の海へ◆英1952《著》C・S・ルイス(Clive Staples Lewis)◆ナルニア国ものがたり3

475
Q

wander

A

wander

【自動】
1. 歩き回る、ぶらつく
2. 徘徊{はいかい}する
3. さまよう、迷う、迷子{まいご}になる
4. 横道{よこみち}にそれる、正道をそれる
5. 〔思考などが〕とりとめがなくなる、はっきりしない
・My mind wandered. : ぼんやりしてたよ。
【他動】
~をさまよい歩く【名】
ぶらぶら歩くこと、散歩{さんぽ}【音声を聞く】svl04/wander_w.mp3【レベル】4、【発音!】wɑ́ndər、【@】ワンダー、【変化】《動》wanders | wandering | wandered、【分節】wan・der

Wander

【人名】
ワンダー

wander a market

市場{しじょう}をぶらつく[ブラブラする]

wander about ~ aimlessly

当てもなく~をさまよい歩く

wander about

歩き回る、徘徊{はいかい}する、転々とする、浮浪する、遍歴する、放浪する、流浪する

wander about in search of food

餌{えさ}をあさり歩く

wander across the boundary

〔粒子{りゅうし}などが〕境界{きょうかい}を越えて動き回る

wander aimlessly

目的{もくてき}もなくさまよう、ブラブラする

wander aimlessly around

~をあてどなく[目的{もくてき}もなく]ぶらつく[歩き回る]

wander along ~ with one’s hand over one’s mouth

片手{かたて}を口に当てフラフラと歩く

wander along the sidewalk

〈米〉歩道{ほどう}をブラブラ歩く

wander anxiously around

不安げに歩き回る

wander around

~を我が物顔に歩き回る、ブラブラ[ウロウロ]する[歩き回る]、ほっつき歩く

wander around aimlessly

当てもなく[どこへ行くともなく]ぶらつく[歩き回る]

wander around at one’s own pace

自分{じぶん}のペースでブラブラ歩き回る

476
Q

warmly

A

warmly

【副】
温かく、興奮{こうふん}ぎみに、心から、熱心{ねっしん}に【音声を聞く】svl04/warmly_w.mp3【レベル】4、【発音】wɔ́ːrmli、【@】ウォームリ、【分節】warm・ly

warmly accept someone as someone’s emissary

(人)の使者{ししゃ}として(人)を温かく迎える

warmly applauded

《be ~》熱烈{ねつれつ}な称賛{しょうさん}を受ける

warmly clothed

《be ~》温かい服を着ている

warmly congratulate someone on his victory

(人)の勝利{しょうり}を温かく祝う[に対し心からの祝意{しゅくい}を表する]

warmly endorse the significant progress that someone has already achieved

(人)がすでに達成{たっせい}した顕著{けんちょ}な進展{しんてん}を心から支持{しじ}する

warmly greet the visitors

訪問者{ほうもんしゃ}を温かく迎え入れる

warmly greeted

《be ~》温かい歓迎{かんげい}を受ける

warmly indorse the significant progress that someone has already achieved

〈英〉→ warmly endorse the significant progress that someone has already achieved

warmly received

《be ~》手厚い持て成しを受ける

warmly thank someone for the wonderful hospitality extended to

〔主語に対して〕(人)がしてくれた素晴{すば}らしいもてなしに対し心から感謝{かんしゃ}する

warmly treated

《be ~》温かくもてなされる

warmly watch over the growth of

~の成長{せいちょう}を暖かく見守{みまも}る

warmly welcome one’s guests at the front door

玄関{げんかん}で温かくお客を迎える

warmly welcomed by the government

《be ~》政府{せいふ}に温かく迎えられる

477
Q

warmth

A

warmth

【名】
1. 〔空気{くうき}や体が〕暖かいこと[感じ]
2. 〔熱源{ねつげん}の〕暖かさ、暖かみ
3. 〔人や言動{げんどう}などの〕優しさ、真心{まごころ}、暖かさ
4. 〔感情{かんじょう}などの〕熱心{ねっしん}さ、熱情{ねつじょう}
5. 〔暖色{だんしょく}の〕暖かい効果{こうか}、暖かさ
【音声を聞く】svl04/warmth_w.mp3【レベル】4、【発音】wɔ́ːrmθ、【@】ウォームス

warmth and charm

《one’s ~》(人)の温かさと人間的魅力{にんげん てき みりょく}

warmth from the heater

《the ~》ヒーターの暖かさ

warmth index

暖かさ指数{しすう}◆「指数」の単数形=index、複数形=indices
【表現パターン】warmth index [indices]

warmth of a human hand

人[人間{にんげん}]の手の暖かさ[ぬくもり]

warmth of a wool sweater

ウールのセーターの温かさ

warmth of affection

心温まる愛情{あいじょう}、愛情{あいじょう}のぬくもり

warmth of expression

表情{ひょうじょう}の優しさ[温かさ]

warmth of home

家庭{かてい}のぬくもり

warmth of one’s bed

《the ~》ベッドの温もり

warmth of one’s family

《the ~》家族{かぞく}の温もり

warmth of someone’s personality

《the ~》人柄{ひとがら}の温かさ、人間味{にんげんみ}

warmth of someone’s smile

《the ~》(人)の笑顔{えがお}の温かみ[優しさ]

warmth of someone’s voice

《the ~》(人)の声の温かみ[優しさ]

warmth of spring

春の暖かさ

478
Q

weaken

A

weaken

【自動】
1. 〔強さ・意思などが〕弱くなる、弱る、弱まる、衰弱{すいじゃく}する、減退{げんたい}する
・The economy is weakening. : 景気が弱含みである。
・The yen keeps weakening. : 円安が進んでいる。
・The yen weakened slightly against the dollar. : 円はドルに対しわずかに値を下げた。
2. 《言語学》〔母音{ぼいん}や子音{しいん}が〕弱化{じゃっか}する
【他動】
1. 〔~の強さを〕弱める、無力{むりょく}にする
2. 〔~の効果{こうか}などを〕薄める、和らげる
【音声を聞く】svl04/weaken_w.mp3【レベル】4、【発音】wíːkn、【@】ウィークン、【変化】《動》weakens | weakening | weakened、【分節】weak・en

weaken a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a caring relationship (with)

weaken a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を弱める

weaken a chemical bond

化学結合{かがく けつごう}を弱める[弱化{じゃっか}する]

weaken a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a close relationship (with)

weaken a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を弱める

weaken a conclusion

結論{けつろん}の信ぴょう性を弱める

weaken a direct relationship

直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a direct relationship (with)

weaken a direct relationship between

《~ A and B》AとBの間の直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を弱める

weaken a firm relationship

固い関係{かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a firm relationship (with)

weaken a firm relationship between

《~ A and B》AとBの間の固い関係{かんけい}を弱める

weaken a friendly relationship

友好的{ゆうこう てき}な関係{かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a friendly relationship (with)

weaken a friendly relationship between

《~ A and B》AとBの間の友好的{ゆうこう てき}な関係{かんけい}を弱める

weaken a good relationship

良好{りょうこう}な関係{かんけい}を弱める
【表現パターン】weaken a good relationship (with)

weaken a good relationship between

《~ A and B》AとBの間の良好{りょうこう}な関係{かんけい}を弱める

479
Q

weave

A

weave

【自動】
1. 機を織る、機織りとして働く
2. 曲がりくねって[よろめいて]進む◆【用法】過去形がweavedとなる点に注意。
【他動】
1. 〔織機{しょっき}で布を〕織る、作る
・The weaver wove beautiful cloth. : その機織りは美しい布を織った。
2. 〔かごなどを〕編む、作る
3. 〔クモの巣などを〕かける、張る、作る
・The spider weaves a sticky web to catch bugs. : クモは虫を捕まえるためにネバネバした巣を張る。
4. 〔さまざまなものを組み合わせて話を〕作る、紡ぐ
・I wove her story into my own. : 彼女の話を組み合わせて自分のものに作り替えた。
5. 〔複雑{ふくざつ}なものを〕組み上げる
・The composer wove music with intricate rhythms. : その作曲家は複雑なリズムを持つ音楽を作り上げた。
6. 〔道などをクネクネと〕通り抜ける◆【用法】過去形がweavedとなる点に注意。
・This thick cable weaved its path in the building. : この太いケーブルは曲がりくねってそのビルまでつながっていた。
【名】
〔織物{おりもの}の〕織り方、模様{もよう}【音声を聞く】svl04/weave_w.mp3【レベル】4、【発音】wíːv、【@】ウィーブ、【変化】《動》weaves | weaving | wove | woven

weave ~ into one’s daily routine

日常生活{にちじょう せいかつ}に~を取り入れる

weave ~ into one’s own business

~を自分{じぶん}の事業{じぎょう}に織り込む

weave ~ into someone’s writing

~を(人)の文章{ぶんしょう}の中に織り込む[組み入れる]

weave ~ so that the pattern continues even when the panels are sewn together

~を絵羽仕立てで織る

weave ~ tightly into

~を…にしっかり織り込む[組み入れる]

weave ~ with

~と…が混在{こんざい}している[混じり合って存在{そんざい}している]、~と…の両面{りょうめん}がある
・Kyoto weaves the tradition with the novelty. : 京都には伝統と目新しさが混在している。

weave a garland

花輪{はなわ}を編む
【表現パターン】weave a garland (of flowers)

weave a plot

策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を考え出す、プロットを練り上げる[織りあげる]

weave a powerful network

強力{きょうりょく}なネットワークを築く

weave a rug

敷物{しきもの}[じゅうたん]を織る

weave a story around

~をめぐる話[物語{ものがたり}・ストーリー]を作る[作り上げる]

weave a web

〔クモが〕巣をかける

weave all over the road

〔車の運転手{うんてんしゅ}などが〕道幅いっぱいに蛇行運転{だこう うんてん}する

weave architecture

織物構造{おりもの こうぞう}

480
Q

web

A

web

【名】
1. クモの巣、クモの巣状{すじょう}の物
2. ウェブ、インターネット◆【同】World Wide Web
3. 繊維{せんい}、織物{おりもの}、織布{しょくふ}、編物{あみもの}
4. 指の間の皮膜{ひまく}、膜、水かき
5. わな
6. 輪転印刷用の巻き取り紙、ウェブ◆H型鋼(wide flange beam)の場合、H字状断面の横棒の部分をウェブ、2本の縦棒部分をフランジという。◆レールの場合も断面中央の細い部分をウェブという。
【音声を聞く】svl04/web_w.mp3【レベル】4、【発音】wéb、【@】ウェッブ、ウエブ、【変化】《複》webs

web

【略】
=World Wide Web
《イ》ワールドワイドウェブ

Web

【略】
=World Wide Web
《イ》ワールドワイドウェブ

web abuse

《イ》ウェブの乱用{らんよう}

Web access

ウェブ[ネット]アクセス

web access counter

《イ》ウェブ・アクセス・カウンター

Web access credentials

《コ》ウェブへのアクセス認証情報{にんしょう じょうほう}

web ad

ウェブ広告{こうこく}
【表現パターン】web ad [advertising]

web addict

ウェブ[インターネット]中毒{ちゅうどく}
【表現パターン】web addict [addiction]

web address

《コ》ウェブアドレス◆【同】URL

web advertisement

ウェブ広告{こうこく}

Web Advertising Bureau

【組織】
Web広告研究会◆社団法人日本広告主協会の◆【URL】

Web and media censorship have intensified in the region.

ウェブやメディアの検閲制度は、地域で強化されてきている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

web application

  1. 《コ》ウェブアプリケーション◆ブラウザー上で動作するソフトウェア
  2. 《コ》インターネットによる願書提出

Web Archive

ウェブ・アーカイブ

481
Q

weed

A

weed

【1自動】
雑草{ざっそう}を取る【1他動】
1. 〔庭などの〕雑草{ざっそう}を取る
2. 〔雑草{ざっそう}を〕取り除く
3. 〔好ましくないものを〕抜き出す、除外{じょがい}する
【1名】
1. 雑草{ざっそう}
2. 海藻{かいそう}◆【同】seaweed
3. 〈俗〉紙巻きたばこ、刻みたばこ
4. 〈俗〉マリファナ
5. 〔子を産まない〕駄馬{だば}
【2名】
1. 喪章{もしょう}
2. 喪服{もふく}◆通例weeds
3. 〈古〉衣服{いふく}、服装{ふくそう}◆通例weeds
【音声を聞く】svl04/weed_w.mp3【レベル】4、【発音】wíːd、【@】ウィード、ウイード、【変化】《動》weeds | weeding | weeded

Weed

【人名】
ウィード

weed a backyard to take care of the plants

木々{きぎ}の世話{せわ}をするために裏庭{うらにわ}の雑草{ざっそう}を取り除く

weed a flowerbed

花壇{かだん}の草取り{くさとり}をする

weed a garden

庭の草引き[草むしり]をする

weed abundance

雑草発生量{ざっそう はっせい りょう}

weed association

雑草群集{ざっそう ぐんしゅう}

weed biology

雑草生物学{ざっそう せいぶつがく}

weed biomass

雑草{ざっそう}バイオマス

weed brownie

《a ~》大麻入り[マリファナ]ブラウニー◆大麻を材料に使用したブラウニー◆【参考】brownie
【表現パターン】hash [weed] brownie

weed burner

火炎除草機{かえん じょそう き}

weed classification

《植物》雑草分類{ざっそう ぶんるい}

weed collecting

昆布漁{こんぶりょう}

weed community

雑草群落{ざっそう ぐんらく}

weed competition

雑草競合{ざっそう きょうごう}

482
Q

welfare

A

welfare

【名】
1. 〔心身{しんしん}および経済的{けいざい てき}〕幸福{こうふく}、安泰{あんたい}、繁栄{はんえい}
2. 福祉事業{ふくし じぎょう}◆【同】welfare work
3. 〔政府{せいふ}による〕生活保護{せいかつ ほご}
【形】
生活保護{せいかつ ほご}に関する、生活保護支給{せいかつ ほご しきゅう}の【音声を聞く】svl04/welfare_w.mp3【レベル】4、【発音】wélfὲər、【@】ウェルフェア、【分節】wel・fare

Welfare

【人名】
ウェルフェア

welfare activity

福祉活動{ふくし かつどう}

Welfare activity is more than lacking, and is behind that of other countries.

欠けているというか、ほかの国より非常に遅れているのが福祉活動。◆【出典】Hiragana Times, 1993年11月号◆【出版社】”HT085030”, “2614332”

Welfare Administration

【組織】
福祉庁

Welfare And Medical Service Agency

【組織】
独立行政法人福祉医療機構◆【略】WAM◆2003年10月に、従来の「社会福祉・医療事業団」の権利義務を承継する形で、新たに発足した◆【URL】

welfare and pension

福利年金{ふくり ねんきん}

welfare and safety of older individuals

高齢者個人{こうれいしゃ こじん}の福祉{ふくし}および安全{あんぜん}

welfare annuity

厚生{こうせい}[福祉{ふくし}]年金{ねんきん}

welfare aspect

福祉的側面{ふくし てき そくめん}

welfare assessment

福祉評価{ふくし ひょうか}

welfare benefit

生活保護{せいかつ ほご}、福祉給付{ふくし きゅうふ}

welfare bill

  1. 《a ~》福祉法案{ふくし ほうあん}
  2. 《the ~》福祉費用{ふくし ひよう}

welfare budget

福祉予算{ふくし よさん}

welfare burden

《a ~》福祉{ふくし}の負担{ふたん}

483
Q

whip

A

whip

【自動】
1. 急に[サッと]動く
2. 〔旗などが〕風に吹かれてひるがえる[はためく]、〔雨風{あめかぜ}などが〕激しく吹く[吹き付ける]
3. たたき釣りをする
4. 〈俗〉自動車{じどうしゃ}を運転{うんてん}する
【他動】
1. ~をむちで打つ、激しく打つ、打ち負かす、たたきのめす[潰す]、せっかんをする
2. (人)を励まし元気{げんき}づける、(人)を刺激{しげき}する[煽る]◆動物をむち打って駆りたてるイメージから
3. ~にやかましく言って聞かせる、〔悪い習慣{しゅうかん}などを〕なくさせる
4. ~を泡立たせる
5. 〔むちを打つように〕素早く[サッと]動かす[取り出す・脱ぐ・投げる]
6. 〔むちを打つように素早く〕引ったくる、かっぱらう
7. 〔ひもや糸などを~に〕巻き付ける、かがり縫いをする
8. 〔雨や風などが〕~に激しく吹き付ける
9. ~でたたき釣りをする
10. 《野球》~に完勝{かんしょう}する
【名】
1. むち
2. むちを打つこと、むち打ち
3. むち打ち傷
4. 〔むちに似た自動車{じどうしゃ}の〕アンテナ
5. 〔御者{ぎょしゃ}などの〕むちを打つ人
6. 〔ゴルフのクラブなどの〕しなり具合{ぐあい}、柔軟{じゅうなん}さ
7. 〔政党{せいとう}の〕院内幹事{いんない かんじ}◆重要な法案の採決時に、自党の国会議員を登院させるのが最も重要な役割となる。アメリカの院内幹事はイギリスに比べてその影響力は小さいとされる。◆【同】whipper-in
8. 〔院内幹事{いんない かんじ}による〕登院命令{とういん めいれい}
9. 〈俗〉自動車{じどうしゃ}、車
10. 〔狩りの〕猟犬係{りょうけん がかり}◆【同】whipper-in
11. 〔デザートの〕ホイップ◆ホイップ・クリームに果物などを添えたデザート。
12. 〔風車{ふうしゃ}の〕翼、羽根{はね}
13. 《海事》引き上げ装置◆ロープと滑車で重い荷物を持ち上げるもの。
14. 《植物》〔細長くしなやかな〕枝
15. 《音楽》ホイップ◆二枚の木の薄い板をV字型にちょうつがいでつないだもので、むちを打つ効果音を出すのに用いられる。
【音声を聞く】svl04/whip_w.mp3【レベル】4、【発音】hwíp、【@】ホイップ、ホウィップ、【変化】《動》whips | whipping | whipped

WHIP

【略】
=walks plus hits per inning pitched
《野球》与四球と被安打を足した値を投球回数で割った値

whip ~ from under someone’s arm

(人)の脇から~をひったくる

whip ~ into fighting trim

~を叱咤激励{しった げきれい}して戦闘態勢{せんとう たいせい}に変える

whip ~ into shape

~を鍛えて希望通{きぼう どお}りの形に仕上げる、~を正しい状態{じょうたい}にする、何とか~の形を整える、~の目鼻{めはな}をつける、~をまとめる、~の基礎{きそ}を固める
【表現パターン】knock [whip, lick] ~ into shape

whip ~ to soft-peak

~を柔らかい角が立つ[8分立て]まで泡立{あわだ}てる
【表現パターン】beat [whip, whisk] ~ to soft-peak (stage)

whip ~ to stiff-peak

~をピンと角が立つ[9分立て]まで泡立{あわだ}てる
【表現パターン】beat [whip, whisk] ~ to stiff-peak (stage)

whip ~ until fully-whipped

~を角が立つまで泡立{あわだ}てる

whip a dead horse

死に馬にむちを打つ、無駄{むだ}なことをする[繰り返す]、無駄骨{むだぼね}を折る、決着{けっちゃく}のついた話題{わだい}を蒸し返す
・I don’t like people who often beat [whip, flog] a dead horse. : 済んだ話を蒸し返す人は好きではない。
・Bob, come on, let’s not beat [whip, flog] a dead horse here. : ボブ、ここで決着済みの話を蒸し返すのはやめようよ。
・We’ve been beating [whipping, flogging] a dead horse long enough. : 僕たちはもう充分無駄骨を折ってきているんだ。
【表現パターン】beat [whip, flog] a dead horse

whip a horse

馬にむち打つ

whip a rope

ロープをグイッと引っ張る

whip a top

【動】
こまをひもで回す

whip an egg

卵を泡立{あわだ}てる

whip around

【句動】
〔人・物の〕方向を急に変える

whip around to face

くるりと体を回転{かいてん}させて(人)と向かい合う

484
Q

whisper

A

whisper

【自動】
ささやく【他動】
~をささやく、耳打ちする【名】
ささやき声【音声を聞く】svl04/whisper_w.mp3【レベル】4、【発音】hwíspər、【@】ウィスパー、ホウィスパ、【変化】《動》whispers | whispering | whispered、【分節】whis・per

whisper ~ into someone’s ear

(人)の耳元{みみもと}で~とささやく

whisper a different message

異なるメッセージをささやく

whisper a few comforting words to

~の耳元{みみもと}で少し励みの言葉{ことば}をかけてやる

whisper a few words to

~に二言三言{にごん みこと}ささやく

whisper a request

頼み事をそっと耳打ちする

whisper a secret in someone’s ear

(人)の耳元{みみもと}で秘密{ひみつ}をささやく

whisper a threat

脅し文句をささやく、そっと[静かに]脅す

whisper a warning to

~に警告{けいこく}をささやく

whisper a word of comfort

心地良い言葉{ことば}をささやく

whisper about

ひそひそ話[内緒話{ないしょばなし}]をしてまわる

whisper against someone’s ear

(人)の耳にささやく

whisper against someone’s lips

〔キスなどで〕(人)と唇を合わせたままささやく

whisper against the side of someone’s neck

(人)の首の片側{かたがわ}に顔をつけてささやく

whisper apologetically

申し訳なさそうにささやく

485
Q

wicked

A

wicked

【形】
1. 〔人や行為{こうい}などが〕ひどく悪い、不道徳{ふどうとく}な
2. いたずら好きな、悪ふざけの
3. 〈俗〉とても良い、優れた、最高{さいこう}の、すごい
・It was a wicked surprise. : 度肝を抜くような驚きだった。
4. 意地{いじ}が悪い、(人)にひどいことを言う
5. 危険{きけん}な、物騒{ぶっそう}な
6. 〈話〉〔状況{じょうきょう}などが〕苦しめられる、耐えられない、厳しい
7. 〔味や匂{にお}いなどが〕不快{ふかい}な、吐きそうな、気持ちが悪くなる
【副】
〈俗〉とても、非常{ひじょう}に、すごく、途方{とほう}もなく◆【同】very
・This dog is wicked cute. : この犬は、めちゃくちゃかわいいです。【音声を聞く】svl04/wicked_w.mp3【レベル】4、【発音!】wíkid、【@】ウィケッド、ウィッキド、【変化】《形》wickeder | wickedest、【分節】wick・ed

wicked as he was, to think on the dark perils that environed and the shameful gibbet that awaited him.

悪いやつだが、彼をとりまいている暗澹たる危険や待ち構えている首吊りのことを思うと特にである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN29”, “2659325”

Wicked Bible

不道徳聖書{ふどうとく せいしょ}

wicked book

悪書{あくしょ}

wicked chill

〈話〉めちゃ格好いい

wicked company

すごい[素晴{すば}らしい]会社{かいしゃ}

wicked crime

《a ~》卑劣{ひれつ}な[冷酷{れいこく}な]犯罪{はんざい}

wicked dealer

悪徳業者{あくとく ぎょうしゃ}

wicked eye

いたずらっぽい目

wicked face

《a ~》いたずらっぽい顔

wicked generation

《a ~》不正{ふせい}な世代{せだい}

wicked good

〈俗〉めちゃくちゃいい、すごくいい、とてもいい◆【同】very good

wicked habits

悪習{あくしゅう}

wicked humor

《a ~》悪いユーモア

wicked humour

〈英〉→ wicked humor

486
Q

width

A

width

【名】
1. 〔物や場所{ばしょ}の〕(横)幅{(よこ)はば}◆【略】w.
2. 〔織物{おりもの}などの単位{たんい}となる〕幅
3. 〔知識{ちしき}などの〕幅広{はばびろ}さ、広がり◆【用法】この意味ではbreadthの方が一般的。
4. 〔靴の幅の単位{たんい}となる〕足囲{そくい}◆ミリメートル単位で測られた足囲は、足の長さに応じて、狭い方から通例A~EEEEという英文字に割り振られる。
【音声を聞く】svl04/width_w.mp3【レベル】4、【発音!】[US] wídθ [UK] wítθ、【@】[US]ウィドゥス、[UK]ウィトス、【変化】《複》widths

width about equal to

~にほぼ等しい幅

width across bolt

2面幅

width across corner

対角距離{たいかく きょり}

width across flats

《金属》対辺距離{たいへん きょり}◆【略】WAF

width adjustment

幅調整{はば ちょうせい}

width control

幅{はば}(の)制御{せいぎょ}[調節{ちょうせつ}]

width correction

幅補正{はば ほせい}

width dependence

幅依存性{はば いそん せい}

width dimension

幅寸法{はば すんぽう}

width direction

幅方向{はば ほうこう}

width discrimination

幅識別{はば しきべつ}

width distribution

幅分布{はば ぶんぷ}

width in bits

ビット幅

width indicator

車幅灯{しゃはばとう}

487
Q

wilderness

A

wilderness

【名】
1. 荒野{こうや}、荒れ地{あれち}、だだっ広いところ
2. ゴタゴタした集まり
【音声を聞く】svl04/wilderness_w.mp3【レベル】4、【発音!】wíldərnəs、【@】ウィルダネス、【変化】《複》wildernesses、【分節】wil・der・ness

wilderness area

〈米〉自然保護区域{しぜん ほご くいき}、原始{げんし}[荒野{こうや}]地域{ちいき}

Wilderness areas are just starting to be developed.

もうここから、大自然が始まっているのです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年2月号◆【出版社】”HT136006”, “2627847”

wilderness of houses

雑然{ざつぜん}とした家並み

wilderness of sea

大海原{おおうなばら}

wilderness of waters

見渡す限りの水面{すいめん}、大海原{おおうなばら}

wilderness park

自然公園{しぜん こうえん}

wilderness preservation

原生保護{げんせい ほご}

wilderness protection

自然保護{しぜん ほご}

wilderness therapy

原生地域療法{げんせい ちいき りょうほう}、ウィルダーネス療法{りょうほう}

wilderness therapy program

ウィルダーネス療法{りょうほう}プログラム

Arctic wilderness

北極{ほっきょく}の原生地{げん せいち}

desolate wilderness

無人{むじん}の荒野{こうや}

godforsaken wilderness

人里離れた荒地{あれち}

isolated wilderness

原野{げんや}

488
Q

wildlife

A

wildlife

【名】
野生生物{やせい せいぶつ}【音声を聞く】svl04/wildlife_w.mp3【レベル】4、【発音】wáildlàif、【分節】wild・life

wildlife biologist

《a ~》野生生物学者{やせい せいぶつ がくしゃ}

wildlife congress

野生生物会議{やせい せいぶつ かいぎ}

wildlife conservation

野生生物{やせい せいぶつ}の保護{ほご}

Wildlife Conservation Society

野生動物保護協会◆【略】WCS

wildlife damage to crops

野生生物{やせい せいぶつ}が作物{さくもつ}に与える被害{ひがい}

wildlife distribution

野生生物分布{やせい せいぶつ ぶんぷ}

Wildlife Division

【組織】
野生生物課

wildlife ecologist

《a ~》野生生物{やせい せいぶつ}の生態学者{せいたい がくしゃ}

wildlife habitat

野生動物{やせい どうぶつ}の生息環境{せいそく かんきょう}

Wildlife Habitat Council

【組織】
野生生息地審議会◆【略】WHC◆【URL】

Wildlife is threatened by the effects of modern industry.

野生生物が近代産業の影響に脅かされている。

wildlife mortality

野生{やせい}動物{どうぶつ}[生物{せいぶつ}]の死亡{しぼう}数[率]

wildlife official

野生生物保護団体職員{やせい せいぶつ ほご だんたい しょくいん}

wildlife park

野生動物公園

489
Q

willingly

A

willingly

【副】
喜んで、進んで、積極的{せっきょく てき}に、快く
・He took on the job quite willingly. : 彼はとても気持ち良く仕事を引き受けた。【音声を聞く】svl04/willingly_w.mp3【レベル】4、【発音】wíliŋli、【@】ウィリングリー

willingly consent

快く承諾{しょうだく}する、快諾{かいだく}する
【表現パターン】willingly consent (to)

willingly contribute to the strengthening of

積極的{せっきょく てき}に~の強化{きょうか}に貢献{こうけん}する

Willingly do I accept that grace

私は喜んで神の恵みを受け入れます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA30”, “2628059”

willingly give aid

喜んで[進んで・積極的{せっきょく てき}に]応援{おうえん}[助力{じょりょく}]する

willingly or not

好むと好まざるとにかかわらず
・Willingly or not, you’re going to do it now. : やりたくなくても今やるの。

willingly put oneself in a dangerous situation

自分{じぶん}から進んで危険{きけん}な状況{じょうきょう}に身を置く

willingly submit oneself to

喜んで~に服従{ふくじゅう}する

willingly take on unpleasant chores

人が嫌がる仕事{しごと}を喜んで引き受ける、汚れ役を進んで引き受ける

willingly take orders from

~から喜んで命令{めいれい}を受ける

willingly undertake what others shun

人の嫌がる仕事{しごと}を進んで行う

consent willingly

快く承諾{しょうだく}する、快諾{かいだく}する
【表現パターン】consent willingly (to)

nor willingly seek the society of the great.

偉い人との社交を好むのはよしなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA08”, “2653772”

sacrifice willingly offered

喜んで払われた犠牲{ぎせい}

Secondly, willingly learning about the country’s customs quickly is crucial.

次に大事なことは、その国の習慣を早く学ぶ努力を積極的にすることにあります。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-177”, “2496374”

490
Q

windy

A

windy

【形】
1. 風の強い、風を伴う、風の吹く、風の当たる、風当たりが強い、激しい
2. 口先ばかりの
【音声を聞く】svl04/windy_w.mp3【レベル】4、【発音】wíndi、【@】ウィンディ、ウインディー、【変化】《形》windier | windiest、【分節】wind・y

windy argument

激論{げきろん}

windy at times

時々風が吹く

windy beach

風の強い[吹きさらしの]海岸{かいがん}

Windy City

【映画】
ウィンディー・シティ、風の町◆米1984【地名】
1. 《the ~》ウィンディ・シティ◆米国イリノイ州シカゴのニックネーム。◆【語源】ミシガン湖からの風は強いから。
2. 《the ~》ウィンディ・シティ◆ニュージーランドの首都{しゅと}ウェリントンのニックネーム

Windy City Classic

ウィンディ・シティ・クラシック◆Windy City(=シカゴ)に本拠地を置く、カブス対ホワイトソックス戦の愛称。別名Chi-town Series。

Windy City Series

ウィンディ・シティ・シリーズ◆【同】Windy City Classic

windy condition

風の強い条件{じょうけん}

windy day

風の強い日

windy eloquence

大言壮語{たいげん そうご}

windy enough to blow a blue dog off its chain

〈豪俗〉非常に風が強い、強風で

windy explanation

《a ~》内容{ないよう}のない説明{せつめい}

Windy for

~は強風{きょうふう}でしょう◆天気予報

windy hillside

風当たりの強い丘陵{きゅうりょう}の斜面{しゃめん}

windy morning

《a ~》風の強い朝

491
Q

wink

A

wink

【自動】
1. まばたきする、ウインクする
2. きらめく
【他動】
~をまばたきさせる【名】
1. まばたき、目配せ{めくばせ}
・I couldn’t sleep a wink last night. : 昨晩は一睡もできなかった。
2. きらめき
【音声を聞く】svl04/wink_w.mp3【レベル】4、【発音】wíŋk、【@】ウィンク、ウインク、【変化】《動》winks | winking | winked

wink at

見て見ぬふりをする
・It bothers me that the prime minister winks at some minor offenses committed by petty bureaucrats. : 小役人が起こした微罪でも、首相が黙認しているのは気になる。

wink at abuses

悪用{あくよう}[乱用{らんよう}]を見て見ぬふりをする[黙認{もくにん}する]

wink at one’s audience

観客{かんきゃく}に向かってウインクする

Wink at small faults.

小さな欠点にはウィンクで足りる。/ささいなことで眉{まゆ}をひそめることはない。◆ことわざ

wink at someone’s mistake

(人)の間違い{まちがい}を大目{おおめ}に見る

wink away one’s tears

まばたきをして涙を払う

wink back

ウィンクを返す

wink back at someone in agreement

同意{どうい}の印に(人)にウインクを返す

wink back at the audience

客席{きゃくせき}にウインクを飛ばす[投げる]

wink back one’s tears

まばたきをして涙を払う

wink broadly

〔集まった人々{ひとびと}など〕周りにウインクする◆wink broadly at the crowdのように用いる

wink conspiratorially

いわくありげにウインクする

wink cutely at

~に向かってかわいくウインクする

wink lewdly

みだらな目配せ[ウインク]をする

492
Q

wisdom

A

wisdom

【名】
1. 〔賢明{けんめい}な判断{はんだん}を行う〕見識{けんしき}、分別{ふんべつ}
2. 〔経験{けいけん}によって積み重ねられた〕知恵{ちえ}、英知{えいち}
3. 〔多くの人が共有{きょうゆう}する〕良識{りょうしき}、常識{じょうしき}
4. 〔古代{こだい}から伝えられる〕金言{きんげん}、格言{かくげん}
【音声を聞く】svl04/wisdom_w.mp3【レベル】4、【発音】wízdəm、【@】ウィズダム、【変化】《複》wisdoms、【分節】wis・dom

Wisdom

【人名】
ウィズダム、ウィズドム、ビズダム

wisdom accumulated in the past __ years

_年かけて培われた[蓄積された]英知
【表現パターン】wisdom accumulated [cultivated, developed] in the past __ years

wisdom and expertise of elderly individuals

高齢者{こうれいしゃ}の知恵{ちえ}と専門技術{せんもん ぎじゅつ}

wisdom based on fear

恐怖{きょうふ}に基づく教え

wisdom based upon fear

→ wisdom based on fear

Wisdom goes not always by years.

年をとれば賢くなるとは限らない。◆ことわざ

wisdom in a group

集団{しゅうだん}の知

Wisdom is better than strength.

英知は強さに勝る。◆ことわざ

Wisdom is knowledge plus experience.

知恵とは知識と経験を兼ね備えていることだ。

Wisdom is more to be envied than riches.

知恵は富よりもうらやましがられるべきもの。◆ことわざ

Wisdom is neither inheritance nor legacy.

英知は遺伝でもなければ相続するものでもない。◆英知は、両親から遺伝で受け継ぐことはできないし、子に相続させることもできないという意味。◆ことわざ

Wisdom is not the same thing as knowledge.

知恵は、知識と同一のものではありません。

Wisdom is not truth.

賢さは真実ではない。

Wisdom is the least burdensome travelling pack.

知恵ほど荷物にならないものはない。/知恵はどこへでも持っていける。◆ことわざ

493
Q

worn

A

worn

【動】
wearの過去分詞{かこ ぶんし}【形】
1. 擦り切れた、使い古しの
2. 疲れ切った
【音声を聞く】svl04/worn_w.mp3【レベル】4、【発音】wɔ́ːrn、【@】ウォーン

worn and battered

擦り切れてぼろぼろになった

worn away

《be ~》摩耗する

worn binding

破損本{はそん ほん}

worn book

破損本{はそん ほん}

worn carpet

《a ~》擦り切れたカーペット

worn currency

汚損紙幣{おそん しへい}

worn down brushes

禿筆{かぶろふで}

worn for __ hours daily

《be ~》毎日{まいにち}_時間{じかん}貼付{てんぷ}される[身に着けられる]

worn for several hours daily

《be ~》毎日数時間{まいにち すう じかん}貼付{てんぷ}される[身に着けられる]

worn from the repeated handling

《be ~》何度{なんど}も[繰り返し]人の手に触れられて擦り切れる[ぼろぼろになる]

worn into a hole

《be ~》擦り切れて穴があく
・The carpet was worn into holes. : そのカーペットは擦り切れてたくさん穴が開いていた。

worn like a wristwatch

《be ~》腕時計{うでどけい}のように装着{そうちゃく}される[身に着けられる]

worn line

踏み分け[踏みならされてできた]道

worn note

損傷貨幣{そんしょう かへい}

494
Q

worrying

A

worrying

【形】
厄介{やっかい}な、面倒{めんどう}な、心配{しんぱい}な、気をもむ【音声を聞く】svl04/worrying_w.mp3【レベル】4、【発音】wə́ːriiŋ、【分節】wor・ry・ing

Worrying about America’s lack of understanding towards Japan, he said “Americans don’t realize how a military power Japan will become if it spends 3% of it’s GNP on military as America asks.”

バースタイン氏はアメリカが日本をよく理解していないことを憂い、「アメリカ人は、アメリカの言う通りに日本がGNP(国民総生産)の3%を軍事費に使ったら、どんな軍事大国になるか分かっていない」と言う。◆【出典】Hiragana Times, 1989年5月号◆【出版社】”HT031001”, “2630964”

Worrying about trifles? The main thing is how much you like this person. Go for it!

ささいなことが心配? 肝心なのは、あなたがこの人をどれくらい好きかということ。頑張って!◆【出典】Catch a Wave, 2003年8月22日号◆【出版社】

worrying developments

憂慮{ゆうりょ}すべき展開{てんかい}

worrying factor is

《A ~》気掛かりなのは

Worrying gets you nowhere.

くよくよしても始まらないよ。

worrying indication of declining academic abilities

学力低下{がくりょく ていか}という憂慮{ゆうりょ}すべき兆候{ちょうこう}

worrying problem

不安{ふあん}な問題{もんだい}

worrying situation

厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}

worrying temperament

《a ~》心配性{しんぱいしょう}

Worrying won’t do you any good.

くよくよしても何の得にもなりません。

exhibit worrying signs of mental instability

精神{せいしん}の安定{あんてい}を欠くような心配{しんぱい}な[憂慮{ゆうりょ}すべき]兆候{ちょうこう}を示す

His worrying about how he looks is a pathology.

彼の外見に関する悩みは、病的状態です。

“Most worrying is the complete disregard for national laws and the obstructions thrown in front of lawyers trying to do their jobs.”

「最も憂慮すべきは、国内法が完全に無視されていることと職務を遂行しようとする弁護士に対する妨害である」◆【出典】

spend worrying about weight

自分{じぶん}の体重{たいじゅう}を気にして過ごす

495
Q

worthy

A

worthy

【名】
立派{りっぱ}な人、お偉方◆【用法】皮肉な意味で使われることが多い。
・Those worthies didn’t want to get their hands dirty. : このお偉方たちは自分の手を汚したくなかったのだ。【形】
1. ~に値する、~するに足りる
2. 尊敬{そんけい}すべき、立派{りっぱ}な
・He is a worthy man who deserves our love. : 彼は私たちの愛情を受けるのにふさわしい立派な人間です。
【音声を聞く】svl04/worthy_w.mp3【レベル】4、【発音!】wə́ːrði、【@】ワージー、【変化】《複》worthies、《形》worthier | worthiest、【分節】wor・thy

Worthy

【人名】
ワーシー

worthy adversary

好敵手{こうてきしゅ}、相手{あいて}として不足{ふそく}のない敵

worthy aim

《a ~》立派{りっぱ}な[素晴{すば}らしい]目的{もくてき}

worthy antagonist

あっぱれな競争相手{きょうそう あいて}

Worthy artifacts have been selected from the hereditary treasures of the Yamauchi family and many aspects of the splendid and elegant culture of the feudal lords are on display.

山内家伝来の名宝の中からえりすぐりの価値ある工芸品や、近代大名の華麗で洗練された文化も紹介する。◆【出典】Hiragana Times, 2006年1月号◆【出版社】”HT231006”, “2630977”

worthy cause

《a ~》価値{かち}のある目的{もくてき}

worthy challenge

《a ~》やりがいのある挑戦{ちょうせん}、チャレンジのしがいがあること

worthy champion

《be a ~》王者の貫禄十分だ

worthy companion

《a ~》〔一緒{いっしょ}にいる〕価値{かち}のある仲間{なかま}

worthy competitor

尊敬{そんけい}に値する競争相手{きょうそう あいて}

worthy deed for the conventional people to stay there

保守的{ほしゅてき}な人々{ひとびと}にとってそこにとどまるという価値{かち}ある行為{こうい}

worthy goal

立派{りっぱ}な目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

worthy human being

《be a ~》立派{りっぱ}な人間{にんげん}になる

worthy leader

《a ~》立派{りっぱ}な指導者{しどうしゃ}[リーダー]

496
Q

yawn

A

yawn

【自動】
あくびをする、大きく口を開ける
・Yawning is catching. : あくびはうつる。【他動】
~をあくびをしながら言う【名】
あくび、退屈{たいくつ}なこと[人]【音声を聞く】svl04/yawn_w.mp3【レベル】4、【発音】jɔ́ːn、【@】ヨーン、【変化】《動》yawns | yawning | yawned

yawn constantly

たびたびあくびをする

yawn delicately

そっとあくびをする

yawn discreetly

こっそりとあくびをする

yawn in a meeting

会議中{かいぎ ちゅう}にあくびをする

yawn in boredom

退屈{たいくつ}してあくび(を)する

yawn in company

人の前であくびをする

yawn in response to

~に反応{はんのう}してあくびをする

yawn loudly

〔ふぁーっと〕声を出してあくびをする

Yawn. Now I’m gonna go to dreamland.

ふわぁ。じゃあ、そろそろ寝ますね。◆【使い方に注意】dreamland 〈話〉

yawn openly

堂々{どうどう}とあくびをする、大きなあくびをする

yawn through one’s nose

鼻であくびをする

yawn uncontrollably

耐え切れずあくびをする

yawn voraciously

大あくびをする

yawn with boredom

退屈{たいくつ}してあくびする

497
Q

yearly

A

yearly

【形】
1. 年1回の、1年の、年々{ねんねん}の、毎年{まいとし/まいねん}の、例年{れいねん}の
2. その年だけの
【音声を聞く】svl04/yearly_w.mp3【レベル】4、【発音】jíərli、【@】イアリー、イヤリー、【分節】year・ly

yearly amount

年額{ねんがく}

yearly audit

年次監査{ねんじ かんさ}

yearly average

年間平均{ねんかん へいきん}

yearly average earnings

年収{ねんしゅう}、年間平均収入{ねんかん へいきん しゅうにゅう}

yearly average income

年間平均所得{ねんかん へいきん しょとく}

yearly budget

年度予算{ねんど よさん}

yearly budgeting

年度予算立案{ねんど よさん りつあん}

yearly change

年次変化{ねんじ へんか}

yearly checkup

毎年{まいとし}[年1回]の検診{けんしん}

yearly circuit around the sun

太陽{たいよう}の周りの公転{こうてん}

yearly conference

年次会議{ねんじ かいぎ}

yearly contract

年間契約{ねんかん けいやく}

yearly contract system

年俸制{ねんぽう せい}

yearly cost

年間費用{ねんかん ひよう}

498
Q

yield

A

yield

【自動】
1. 〔農産物{のうさんぶつ}や鉱物{こうぶつ}が〕産出{さんしゅつ}する
2. 〔努力{どりょく}や投資{とうし}によって〕収益{しゅうえき}が出る、利益{りえき}が挙がる
3. 〔戦いなどで相手{あいて}に〕降伏{こうふく}する、屈服{くっぷく}する
・The younger man yielded to his colleague’s superior knowledge and experience. : その年下の男性は、同僚の優れた知識と経験に屈しました。
4. 〔自然{しぜん}の力で〕押し戻される、へこむ
5. 〔議論{ぎろん}・説得{せっとく}・懇願{こんがん}などに〕折れる、応じる、譲歩{じょうほ}する
・I might yield a bit on price. : 価格に関して少し譲歩してもかまいません。
6. 〔他のものに〕取って代わられる
7. 〔他の車を通すために〕停止{ていし}する、速度{そくど}を落とす
【他動】
1. 〔農産物{のうさんぶつ}を〕産出{さんしゅつ}[生産{せいさん}]する
2. 〔努力{どりょく}の結果{けっか}を〕生じさせる、生み出す
3. 〔報酬{ほうしゅう}や利益{りえき}を〕挙げる、得る
4. 〔屈服{くっぷく}によって〕~を明け渡す[放棄{ほうき}する]
・I can’t yield an inch. : もう一歩も後へ引けない。
5. 〔敬意{けいい}などから〕~を譲る[差し出す]
【名】
1. 〔作物{さくもつ}などの〕収穫高{しゅうかく だか}、生産量{せいさんりょう}、産出量{さんしゅつりょう}
2. 《金融》〔投資{とうし}の〕収益{しゅうえき}、利回り{りまわり}、配当{はいとう}
3. 《化学》収率{しゅうりつ}◆化学反応による生成物の量で、理論的に得られる量の百分率で表される。◆【同】chemical yield
4. 《物理》核威力{かく いりょく}◆核爆発によって放出されるエネルギー量をTNT火薬の量で表したもの。◆【同】nuclear yield
【音声を聞く】svl04/yield_w.mp3【レベル】4、【発音】jíːld、【@】イールド、【変化】《動》yields | yielding | yielded

YIELD

《掲》(本線上の車に先を)譲れ、前方優先道路◆道路

yield ~ abundantly

豊富{ほうふ}に~を産出{さんしゅつ}する

yield ~ on hydrolysis

加水分解{かすい ぶんかい}によって~を生じる

yield __ cfm gas flow

_cfmのガスが出るようにする

yield __ runs in the seventh inning

《野球》7回に_点を許す

yield __ serving

_人分できる
・This yields 6 to 8 servings of sabayon. : これで6人から8人分のサバヨンができる。

yield __ tons of seafood a year

年間{ねんかん}_トンの海産物{かいさんぶつ}を産出{さんしゅつ}する

yield __% based on the semi-annual compound rate

半年{はんとし}ごとの複利計算{ふくり けいさん}で年率{ねんりつ}_%の利回りとなる

yield __% based upon the semi-annual compound rate

→ yield __% based on the semi-annual compound rate

yield a benefit to

~に利益{りえき}をもたらす

yield a business benefit

ビジネス利益{りえき}を生む

yield a by-product

副産物{ふくさんぶつ}を生じる[生成{せいせい}する・出す]

yield a chemical reaction similar to

~に似た[と同様{どうよう}の]化学反応{かがく はんのう}を起こす

yield a clue

手掛{てが}かりをもたらす

499
Q

youngster

A

youngster

【名】
1. 子ども、若者{わかもの}
2. 若い馬、若駒{わかごま}
3. 〈米〉〔海軍兵学校{かいぐん へいがっこう}の〕2年生{ねんせい}
【音声を聞く】svl04/youngster_w.mp3【レベル】4、【発音】jʌ́ŋstər、【@】ヤングスター、【変化】《複》youngsters、【分節】young・ster

youngster of preschool age

《a ~》未就学児{みしゅうがくじ}、就学前{しゅうがくまえ}[未就学年齢{み しゅうがく ねんれい}]の児童{じどう}[小児{しょうに}・子ども]
【表現パターン】child [youngster] of preschool age

youngster worth his salt

まともな若者{わかもの}
【表現パターン】youngster worth his [her] salt

A youngster has an awful lot to learn.

幼い子どもには学ぶことが山ほどある。

A youngster like you should not be so rude.

若いくせに、少しは礼儀をわきまえろ。

A youngster who dreamt of going far with his sword grows to be a mature man through long, hard training.

剣で出世を夢見る若者が、厳しい修業を重ね次第に人間として完成していく。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129060”, “2284016”

barefoot youngster

《a ~》裸足{はだし}の子ども

beardless youngster

《a ~》まだひげの生えていない子ども

bored youngster

時間{じかん}を持て余している若者{わかもの}

brash youngster

《a ~》生意気{なまいき}な子ども

bright youngster

《a ~》頭の切れる子ども

burly youngster

《a ~》体の大きい子ども

callow youngster

《a ~》未熟{みじゅく}な子ども

carefree youngster

《a ~》無邪気{むじゃき}な子ども

charming youngster

《a ~》人当たりの良い子ども

500
Q

youthful

A

youthful

【形】
1. 若い、青年{せいねん}の、若者{わかもの}の
2. 若々{わかわか}しい、はつらつとした
3. 早い
【音声を聞く】svl04/youthful_w.mp3【レベル】4、【発音】júːθfl、【@】ユースフル、【分節】youth・ful

youthful abandon

若者{わかもの}の自由奔放{じゆう ほんぽう}さ

youthful amour

青春時代{せいしゅん じだい}の情事{じょうじ}[恋愛{れんあい}]

youthful appearance

《a ~》若々{わかわか}しい容姿{ようし}
【表現パターン】youthful appearance [look]

youthful ardor

青春{せいしゅん}の情熱{じょうねつ}

youthful beauty

若々{わかわか}しい[若者{わかもの}の持つ]美しさ

youthful demographic

若者層{わかもの そう}

youthful dream

若者{わかもの}らしい夢、若々{わかわか}しい夢

youthful ebullience

若さがあふれ出ること

youthful energy

若々{わかわか}しい活力{かつりょく}、若いエネルギー

youthful enthusiasm

  1. 若い情熱{じょうねつ}
  2. 若気{わかげ}の至り

youthful escapade

若者{わかもの}が羽目{はめ}を外すこと、青春時代{せいしゅん じだい}の悪ふざけ

youthful excess

若者{わかもの}の不品行{ふひんこう}、若気{わかげ}の至り

youthful expectations

若者{わかもの}の期待{きたい}

youthful experience

若い頃の経験{けいけん}