SLV2000 Flashcards

1
Q

lift

A

lift

【自動】
1. 〔物が〕(持ち)上がる
2. 〔気分が〕高揚{こうよう}する
3. 〔霧が〕晴れる、消える
・We waited for the fog to lift. : 私たちは霧が晴れるのを待ちました。
4. 〔雨が〕一時的{いちじてき}にやむ
【他動】
1. 〔物を〕持ち上げる
2. 〔倒れた人・物などを〕引き起こす
3. 〔声などを〕張り上げる
4. 〔地位や名声などを〕高める、向上{こうじょう}させる
5. 〔気分などを〕高揚{こうよう}させる
6. 〔人や物を〕空輸{くうゆ}する
7. 〔禁止令などを〕解除{かいじょ}する、取り除く、撤廃{てっぱい}する
8. 〈話〉〔店などから物を〕盗む、万引{まんびき}する
9. 〈話〉〔他人の文章・アイデアなどを〕盗む、盗用{とうよう}する
10. 〈俗〉逮捕{たいほ}する
11. 〔借金{しゃっきん}などを〕払い終わる、片を付ける
12. 〔顔に〕美容整形{びよう せいけい}をする、しわ取り手術をする
13. 〔ゴルフでボールを〕高く打ち上げる
14. 〔ゴルフでボールを〕拾い上げる◆別の打ちやすい場所へ移すために。
【名】
1. 持ち上げること、上昇{じょうしょう}させること
2. 持ち上げる[上昇{じょうしょう}させる]力
3. 持ち上げた[持ち上げ可能な]重量{じゅうりょう}
4. 持ち上げた距離{きょり}、上昇{じょうしょう}の度合い{どあい}
5. 〔土地{とち}の〕隆起{りゅうき}、上昇{じょうしょう}
6. 〔精神{せいしん}や気分{きぶん}の〕高まり、高揚{こうよう}
7. 〈話〉〔車にただで〕乗せること
・Need a lift somewhere? : そのへんまで乗せてあげようか?
8. 手助け{てだすけ}、手伝い{てつだい}
9. 〔ダンスやスケートの〕リフト◆パートナーを持ち上げること。
10. 〈英〉エレベーター◆【同】〈米〉elevator
11. 〔重量物{じゅうりょうぶつ}を持ち上げる〕リフト、昇降機{しょうこうき}
12. 〔航空機{こうくうき}の〕揚力{ようりょく}
13. 〔靴の〕リフト、かかと皮◆【同】heeltap
14. 〔体の〕隆起部{りゅうき ぶ}
【音声を聞く】svl02/lift_w.mp3【レベル】2、【発音】líft、【@】リフト、【変化】《動》lifts | lifting | lifted

lift ~ by main force

全力{ぜんりょく}で~を持ち上げる

lift ~ from

~を…の中から持ち上げる[取り除く]
【表現パターン】lift ~ from [out of]

lift ~ from the water

水から~を引き上げる

lift ~ higher than usual

~を通常{つうじょう}[いつも]よりも高く持ち上げる

lift ~ in one’s arms

~を両腕{りょううで}で抱き[持ち]上げる

lift ~ off

~を…から持ち上げる

lift ~ off a shelf

棚から~を取り出す

lift ~ onto

~を…の上に乗せる

lift ~ onto one’s back

~を背負う

lift ~ onto one’s shoulder

肩に~を担ぎ上げる

lift ~ out

~を(棚などから)取り出す

lift ~ over the head

~を頭上{ずじょう}に持ち上げる

lift ~ to

~を…まで持ち上げる

lift ~ to a new height

~を新たな高さに引き上げる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

likely

A

likely

【形】
1. 《be ~》~しそうである、起こり[あり]得る◆【用法】「~する」は後に続くto do句やthat節で表す。
・At this moment it doesn’t seem likely, but you should never say never. : 今は無理だとしても、絶対に不可能だとはいえない。
・Death is likely if diagnosis is delayed. : 診断が遅れた場合は死亡する可能性が高い。
2. もっともらしい、ありそうな
3. ふさわしい、適した
4. うまくいきそうな、期待{きたい}できる
5. 〈方〉魅力的{みりょく てき}な、好ましい
【副】
たぶん、恐らく◆【用法】veryやquiteと共に使われることが多い。単独で用いられる例も増えているが、正式な文書では避けるべきであると考える人が多い。【音声を聞く】svl02/likely_w.mp3【レベル】2、【発音】láikli、【@】ライクリー、【変化】《形》likelier | likeliest、【分節】like・ly

likely arrangement

見込みある方策{ほうさく}

likely associated with

《be ~》~と関係{かんけい}がありそうである

likely benefit

起こり得る利益{りえき}

likely candidate

《a ~》有力候補{ゆうりょく こうほ}

likely candidate for governor in

20_年の知事選{ちじ せん}に立候補{りっこうほ}すると見られる人物{じんぶつ}

likely candidate for the national squad

《サッカー》国の代表{だいひょう}チームの有力候補{ゆうりょく こうほ}

likely case

起こりそうな出来事{できごと}

likely cause of

起こりそうな~の原因{げんいん}

likely cause of a problem

問題{もんだい}の推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of a problem

likely cause of abdominal pain

腹痛{ふくつう}の推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of abdominal pain

likely cause of alcoholism

アルコール依存症{いそん しょう}の推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of alcoholism

likely cause of anemia

貧血{ひんけつ}の推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of anemia

likely cause of anger

怒りの推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of anger

likely cause of appendicitis

虫垂炎{ちゅうすいえん}の推定原因{すいてい げんいん}
【表現パターン】probable [likely] cause of appendicitis

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

limit

A

limit

【他動】
1. ~を限定{げんてい}[制限{せいげん}]する
・Sample size is limited by system configurations. : システム構成によってサンプルサイズが制限される。
2. ~を範囲内{はんいない}に収める
3. 《化学》~を律速{りっそく}する
・There are 3 factors that limit the rate of photosynthesis. Light, CO2 concentration, and temperature. : 光合成速度を律速している三つの要因がある。光、二酸化炭素濃度、温度である。
【名】
1. 〔超えることが許されない〕最高{さいこう}[最大{さいだい}]限度{げんど}、制限{せいげん}
・The time limit for this test is 50 minutes. : この試験の制限時間は50分です。
・There’s no limit to things. : 上には上があるものだ。
2. 〔許容{きょよう}される〕限界{げんかい}、上[下]限
・There’s a limit to my patience. : 我慢にもほどがあるんだ。
3. 《limits》〔地域{ちいき}や範囲{はんい}の〕境界{きょうかい}、端
4. 《数学》〔関数{かんすう}の〕極限{きょくげん}
5. 《数学》〔定積分{ていせきぶん}の〕区間{くかん}[範囲{はんい}]の上端{じょうたん}[下端{かたん}]
【音声を聞く】svl02/limit_w.mp3【レベル】2、【発音】límit、【@】リミット、【変化】《動》limits | limiting | limited、【分節】lim・it

LIMIT

【略】
=lot-size inventory management interpolation technique
リミット

limit ~ in the diet

食事{しょくじ}で~を制限{せいげん}する

limit ~ to

~を…に制限{せいげん}する

limit ~ to a manageable size

~を扱いやすい大きさに制限{せいげん}する

limit ~ to high crimes

~を重罪{じゅうざい}に限定{げんてい}する

limit ~ to misdemeanors

~を軽犯罪{けいはんざい}に限定{げんてい}する

limit ~ to one topic

~を一つの話題{わだい}に絞る

limit ~ to peaceful use

~の使用{しよう}を平和目的{へいわ もくてき}に限定{げんてい}する

limit ~ to rearguard support

~を後方支援{こうほう しえん}に限定{げんてい}する

limit ~ to the hours between __ a.m. and __ p.m.

~を午前{ごぜん}_時から午後{ごご}_時の間に制限{せいげん}する

limit ~ to the same level as

~を…と同じ水準{すいじゅん}[レベル]に制限{せいげん}する

limit ~ to the specified users

~を特定{とくてい}の利用者{りようしゃ}に限定{げんてい}する

limit a free press

報道{ほうどう}[出版{しゅっぱん}・言論{げんろん}]の自由{じゆう}を制限{せいげん}する

limit a job search to big corporations

職探しを大企業{だいきぎょう}に限定{げんてい}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

load

A

load

【自動】
1. 〔船などが〕荷物{にもつ}を積み込む
2. 《コ》〔データなどが〕ロードされる、読み込まれる
・Data is loading. Please wait. : データのロード中です。お待ちください。
・The page loads quickly. : そのページは、すぐにロードされます[読み込みが完了します]。
・The link doesn’t load for me. : 私はそのリンクを開けません。
【他動】
1. 〔乗客{じょうきゃく}や貨物{かもつ}などを乗り物に〕乗せる、積み込む
2. 〔荷物{にもつ}を人や動物{どうぶつ}に〕担がせる、積む
3. 〔銃弾{じゅうだん}を銃に〕装填{そうてん}する、込める
4. 〔必要{ひつよう}な物を機械{きかい}に〕投入{とうにゅう}する、装着{そうちゃく}する
5. 〔物で場所{ばしょ}を〕山積みにする、あふれさせる
6. 〔悩みなどで人に〕負担{ふたん}を掛ける、心配{しんぱい}させる
7. 《コ》〔主記憶{しゅ きおく}にデータなどを〕ロードする、読み込む
8. 《金融》〔保険料{ほけんりょう}に経費{けいひ}などを〕上乗せする
9. 《野球》〔塁を〕すべて埋める、満塁{まんるい}にする
10. 《電気》〔抵抗{ていこう}などを加えて出力{しゅつりょく}を〕増加{ぞうか}させる
11. 〈話〉〔酒などを〕薄める、混ぜ物をする
12. 〈話〉〔さいころの〕片側{へんそく}を重くする◆ルーレットで特定の目を出やすくする不正な操作。
【名】
1. 〔構造物{こうぞうぶつ}が支える〕重さ、荷重{かじゅう}
2. 〔運ばれる〕積載貨物{せきさい かもつ}、積み荷
3. 〔一度{いちど}に運ぶ〕荷高{にだか}、積載{せきさい}[搭載{とうさい}]人数{にんずう}[貨物量{かもつ りょう}]◆【用法】通例truckloadのように複合語で用いられる。
4. 〔機械{きかい}や組織{そしき}などにかかる〕仕事量{しごとりょう}、負荷{ふか}
5. 〔精神的{せいしん てき}な〕負担{ふたん}、重荷{おもに}
・I feel a load off my mind : 私の肩の荷が下りた。
6. 〔機械{きかい}の一度{いちど}の〕処理{しょり}[投入{とうにゅう}]量
7. 〔銃弾{じゅうだん}の1回の〕装薬{そうやく}
8. 《電気》負荷{ふか}◆【同】electric load
9. 《電気》〔負荷{ふか}を受ける〕電気{でんき}機器{きき}[抵抗{ていこう}]
10. 《金融》〔投資信託{とうし しんたく}で最初{さいしょ}に引かれる〕販売手数料{はんばい てすうりょう}◆【同】front-end load
11. 《生物》遺伝荷重{いでん かじゅう}◆【同】genetic load
12. 《コ》ロード◆データを外部記憶装置から主記憶装置に読み込むこと。
13. 《loads》〈話〉たくさん、いっぱい
14. 〈俗〉良い眺め、目の保養{ほよう}
15. 〈俗〉〔1回分{かいぶん}の〕射精{しゃせい}(の量)
【副】
《loads》〈話〉非常{ひじょう}に、多量{たりょう}に【音声を聞く】svl02/load_w.mp3【レベル】2、【発音】lóud、【@】ロード、ロウド、【変化】《動》loads | loading | loaded

LOAD

【略】
=late [late-onset] Alzheimer’s disease
遅発性{ちはつ せい}アルツハイマー病

load ~ in a car

~を車に乗せる

load ~ into a car

~を車に積み込む

load ~ into a large four-wheel drive

大型{おおがた}の四輪駆動車{よんりん くどう しゃ}に~を積む[積み込む]

load ~ into the car navigation system

~をカーナビに搭載{とうさい}する

load ~ on a wagon

荷車{にぐるま}に~を積む

load ~ onto

~に…を積む
【表現パターン】load ~ onto [into]

load ~ onto a truck

運搬車{うんぱんしゃ}[トラック・貨物自動車{かもつ じどうしゃ}]に~を積む[積み込む]

load ~ to browse for users

ユーザーを参照{さんしょう}するための~を読み込む

load ~’s trunk with luggage

~の荷室[トランク・荷物入れ]に手荷物{てにもつ}[かばん類]を積む[積み込む]

load a camera with film

カメラにフィルムを装填{そうてん}する

load a cannon

大砲{たいほう}に弾を込める

load a cargo

貨物{かもつ}を積み込む

load a cart

手押し車[荷馬車{にばしゃ}]に荷物{にもつ}を積む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

local

A

local

【自動】
〈話〉普通列車{ふつうれっしゃ}で行く[に乗る]【名】
1. 土地{とち}の人、地元{じもと}の人、その土地{とち}の人
2. 近所{きんじょ}の酒場{さかば}[バー]
3. 普通列車{ふつう れっしゃ}、各駅停車{かくえき ていしゃ}の列車{れっしゃ}
4. 地方記事{ちほう きじ}
5. 局所{きょくしょ}、支部{しぶ}、出張所{しゅっちょうじょ}
6. 〈話〉局所麻酔(剤){きょくしょ ますい(ざい)}◆【同】local anesthetic
7. 地元{じもと}チーム
【形】
1. 地元{じもと}の、特定{とくてい}の場所{ばしょ}の、現地{げんち}の、その地域{ちいき}の、地場{じば}の
2. (一)地方{ちほう}の
3. 局部{きょくぶ}の、局部的{きょくぶてき}な、部分的{ぶぶんてき}な、局所{きょくしょ}の、近くの
4. その場所{ばしょ}でしか使えない[通用{つうよう}しない]
5. 各駅停車{かくえき ていしゃ}の、鈍行{どんこう}の
6. 〈英〉市内郵便{しない ゆうびん}の、同一区域内{どういつ くいき ない}の◆郵便物に表記される。
7. ネットワークに接続{せつぞく}されていない、ローカル接続{せつぞく}の
8. 《数学》軌跡{きせき}の◆locusの形容詞形
【音声を聞く】svl02/local_w.mp3【レベル】2、【発音】lóukl、【@】ロウカル、ローカル、【変化】《複》locals、【分節】lo・cal

LOCAL

《掲》市内◆郵便ポスト

local ablation

局所切除{きょくしょ せつじょ}

local abscess

《病理》局所膿瘍{きょくしょ のうよう}

local acceptance

地元受け入れ

local access

《コ》ローカルアクセス

Local Access and Transport Area

〈米〉〔電話{でんわ}の〕地域{ちいき}サービス区域{くいき}◆【略】LATA

local access number

《コ》ローカルアクセス番号{ばんごう}

local accumulation

局所的蓄積{きょくしょ てき ちくせき}

local acidity

局所酸性度{きょくしょ さんせいど}

local action

  1. 局所作用{きょくしょ さよう}
  2. 属地的訴訟{ぞくち てき そしょう}

local activation

局所的活性化{きょくしょ てき かっせいか}

Local activists believe that his death may be linked to his work covering corruption and illegal logging in Papua, and the recent local elections in Merauke.

地元の活動家は、マトラの死は、彼がパプアにおける汚職や違法伐採、メラウケの地方選挙を取材していたことと関連していると考えている。◆【出典】

Local activities are better to be managed by women.

地域活動は女性が指揮を執った方が良い。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

local activity

局所的活性{きょくしょ てき かっせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

lock

A

lock

【1自動】
1. ロックされる、錠がかかる、閉じ込められる
・The door of the room locks automatically. : 部屋のドアは自動的にロックされます。
2. 〔髪の毛が〕ロックする、〔髪の毛がほどけない〕絡まった状態{じょうたい}になる◆縮れた髪が寄り合わさって、ほどけにくくなることを指す。
【1他動】
1. ~に錠を掛ける、~を閉じ込める、抱き締める、からまる、錠がかかる、動かなくする、固定{こてい}する、係止{けいし}する、組み合わせる
・I’ve locked the car door with the key inside. : 車のキーを差したままドアをロックしてしまった。
2. 〔交通を〕渋滞{じゅうたい}させる
【1名】
1. (ドア)ロック、錠、鎖錠{さじょう}、錠前{じょうまえ}、水門{すいもん}、輪止め
2. 《a lock》〈俗〉成功が確実な人[もの]
【2名】
1. 巻き毛、髪の房
2. 〔1本の〕ドレッド(ロック)
【音声を聞く】svl02/lock_w.mp3【レベル】2、【発音】lɑ́k、【@】ラック、ロック、【変化】《動》locks | locking | locked

Lock

【人名】
ロック

lock ~ in a locker

~をロッカーに入れる

lock ~ securely

~にきちんと[しっかり]鍵を掛ける

lock ~ up in a closet

〈米〉~をクロゼットにしまい込む[閉じ込める]

lock ~ up in one’s strong box

~を金庫{きんこ}にしまう

lock a desk

机(の引き出し)に鍵をかける

lock a door

ドアに鍵を掛ける

lock a door behind one

後ろ手にドアの鍵を掛ける

lock a door from the inside

内側{うちがわ}からドアに鍵を掛ける

lock a door properly

扉[戸・ドア]にきちんと鍵を掛ける

lock a door with a chain

ドアチェーンを掛ける

lock a door with a key

ドアに鍵を掛ける、ドアに施錠{せじょう}する

lock a drawer

引き出しに鍵をかける

lock a gate

【動】
門を閉じる、門に鍵を掛ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

locker

A

locker

【名】
ロッカー、箱、冷凍庫{れいとうこ}【音声を聞く】svl02/locker_w.mp3【レベル】2、【発音】lɑ́kər、【@】ラッカー、ロッカー、【変化】《複》lockers、【分節】lock・er

Locker

【人名】
ロッカー

locker combination

ロッカーの(鍵の)組み合わせ数字{すうじ}

locker fee

ロッカーの使用料金{しよう りょうきん}

locker for personal use

個人用{こじんよう}ロッカー

LOCKER RENTAL FEE 0 TO 1/2 hour $1.00 Each add’l 1/2 hour or portion of $1.00 24 hour maximum $6.00 Pay balance due, if any, upon return. $6.00 each additional 24 hours period or portion thereof. YOU MUST PAY EACH TIME YOU LOCK THE LOCKER

《掲》ロッカー貸出料金。最初の30分まで1ドル。30分までの追加ごとに1ドル加算。24時間最高料金6ドル。ロッカーに戻った際に残額を支払うこと。24時間までの追加ごとに6ドル加算。ロッカーに鍵を掛けるごとに料金を支払うこと◆施設内

locker room

ロッカールーム、ロッカー室、更衣室{こういしつ}
【音声を聞く】med/locker_room.mp3

automatic locker

《an ~》〔駅・空港などの〕コインロッカー、手荷物(用){てにもつ(よう)}ロッカー

baggage locker

〔駅・空港などの〕コインロッカー、手荷物{てにもつ}ロッカー

chain locker

《海事》錨鎖庫{びょうさ こ}、チェーン・ロッカー◆船首にある錨鎖を格納する場所。

cockpit locker

操舵室{そうだ しつ}ロッカー

coin-operated locker

《a ~》〔駅・空港{くうこう}などの〕コインロッカー

hanging locker

つるし棚

individual locker

個人用{こじんよう}ロッカー

left-luggage locker

〈英〉手荷物(用){てにもつ(よう)}ロッカー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

lonely

A

lonely

【形】
1. 寂しい、ひとりの、孤独{こどく}の、孤立{こりつ}した、心細い{こころぼそい}、連れのいない
2. 《the ~》孤独{こどく}に苛{さいな}まれている人々{ひとびと}
【音声を聞く】svl02/lonely_w.mp3【レベル】2、【発音】lóunli、【@】ロンリー、ロウンリ、【変化】《形》lonelier | loneliest、【分節】lone・ly

Lonely

【地名】
ローンリー島【著作】
《The ~》ザ・ロンリー◆英1947《著》ポール・ギャリコ(Paul Gallico)

lonely battle

孤独{こどく}な戦い

Lonely Boy gets on the train later.

ロンリー・ボーイは後から汽車に乗る。◆【出典】Catch a Wave, 2004年11月26日号◆【出版社】

lonely bus stop

《a ~》人けのないバス停

lonely country

《a ~》孤立{こりつ}した国

lonely countryside

片田舎{かたいなか}

Lonely Crowd

【著作】
《The ~》孤独{こどく}な群衆{ぐんしゅう}◆デービッド・リースマン著

lonely crowd

孤独{こどく}な群衆{ぐんしゅう}

lonely district

《a ~》人里離れた地域{ちいき}

lonely elderly person

《a ~》孤独{こどく}な老人{ろうじん}

lonely eye

寂しそうな[孤独{こどく}な]目
【表現パターン】lonely [solitary] eye

lonely feeling

孤独感{こどく かん}

lonely figure

独りだけで寂しそうな姿、ぽつねんとした姿

lonely for

《be ~》~を恋しく思う、~がいなくて寂しい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

lot

A

lot

【自動】
くじを引く【他動】
分け与える、区分けする【名】
1. たくさん、1組、多量{たりょう}、多額{たがく}、いろいろ
2. くじ(引き)
3. 分け前{わけまえ}
4. 抽選{ちゅうせん}
5. 運命{うんめい}、宿命{しゅくめい}
6. 一区画{いち くかく}、用地{ようち}
7. ロット、製造{せいぞう}の一単位{いち たんい}、商品発注時{しょうひん はっちゅう じ}の数量単位{すうりょう たんい}
8. 人の群れ、組
9. 〈話〉連中{れんちゅう}、やつ
【副】
《a ~》大いに、たっぷり、たくさん
・She slept a lot last night. : ゆうべ彼女はたっぷり眠った。
・I’ve changed a lot. : 私もずいぶん変わりました。
・Thanks a lot. : どうもありがとう。【音声を聞く】svl02/lot_w.mp3【レベル】2、【発音】lɑ́t、【@】ロット、【変化】《動》lots | lotting | lotted

Lot

【人名】
アブラハムの甥、ロト【地名】
ロト◆フランス

lot a little savings

《a ~》少しの蓄え

lot acceptability

ロットの合否{ごうひ}

lot accounting

ロット計算{けいさん}

Lot and Block

〈米〉《不動産》街区区画法{がいく くかく ほう}◆不動産所在地の表示方法の一つ。

lot area

敷地面積{しきち めんせき}

lot better quality than

《be a ~》~よりも品質{ひんしつ}がはるかに良い

lot by lot

〔敷地{しきち}を〕少しずつ

lot cheaper than a hotel

《be a ~》旅館{りょかん}[ホテル]よりもずっと安上{やすあ}がりである

lot control

ロット管理{かんり}

lot depends on whether

《a ~》~かどうかによって問題{もんだい}が大きく違ってくる

lot depends upon whether

→ lot depends on whether

lot different from

《be a ~》~とは大違いである[大きく異なる]

lot different from the bloke who showed up on someone’s doorstep

《be a ~》〈英話〉(人)の目[家]の前に現れたときとは大違いである[様子{ようす}がかなり異なる・まるで別人{べつじん}である]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

loud

A

loud

【形】
1. 〔音量{おんりょう}が〕大きい
2. うるさい、けたたましい、騒々{そうぞう}しい
・Would [Can] you speak a little louder? : もうちょっと大きな声でお願いできますか?◆電話
3. 声高{こわだか}に主張{しゅちょう}する
4. 派手{はで}な、けばけばしい
5. 不快{ふかい}な、イライラさせる
6. 大きな声[音]を出す、声[音]の大きい[高い]、騒々{そうぞう}しい、けばけばしい、派手{はで}な、不快{ふかい}な
【副】
大声{おおごえ}で、声高{こわだか}に、けばけばしく、不快{ふかい}に【音声を聞く】svl02/loud_w.mp3【レベル】2、【発音】láud、【@】ラウド、【変化】《形》louder | loudest

loud and clear

〔音声{おんせい}の聞こえ方が〕はっきりと、明瞭{めいりょう}に
・I can hear you loud and clear, so you don’t have to yell like that. : よく聞こえるので、そんなに叫ばなくてもいいよ。
・I hear you loud and clear. : 君の言うことはよく分かるよ。

loud and long

しばらくの間大きな声[音]で

loud angry voices braying at each other for no reason

これといった理由{りゆう}もなくお互いに向かって怒鳴り合う声

loud applause

大喝采{だい かっさい}

Loud bars and personal adverts not your style?

騒々しいバーや個人広告もあなたのスタイルじゃない?◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230018”, “2451479”

loud boom

大きなとどろき[ブーンという音]◆重低音を指すことが多い

loud buzz

  1. やかましい電話{でんわ}[ブザー]の音
  2. うるさい騒音{そうおん}[がやがや声]

loud cheers

大きな声援{せいえん}[歓声{かんせい}・歓呼{かんこ}]

loud chorus of boos

《a ~》〔不満{ふまん}などを表して一斉{いっせい}に上がる〕大きなブーという[ブーイングの]声

loud clang

〔金属{きんぞく}などの〕大きなガチャンという音

loud color

派手{はで}な[強烈{きょうれつ}な・どぎつい]色、騒色{そうしょく}、強烈な色彩

loud colour

〈英〉→ loud color

loud concert

騒々{そうぞう}しいコンサート

loud crash of glass

《a ~》ガラスの割れるすさまじい大きな音

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

lovely

A

lovely

【名】
1. 美人{びじん}、美女{びじょ}
2. 美しい[愛らしい]もの
【形】
1. 〔女性・赤ちゃん・動物などの全体が〕愛らしい、かわいい
2. 〈主に英話〉素晴{すば}らしい、すてきな、楽しい、うれしい
・It’s lovely to see you. : 会えてうれしいよ。
・Thank you for a lovely meal. : ごちそうさまでした。
3. 〈英話〉うんざりさせる、〔皮肉な意味で〕素晴{すば}らしい◆否定的な語調・表情・しぐさなどを伴う。◆【参考】great
・My air conditioner is broken again. Lovely. : 私のエアコンはまた故障です。やれやれ。
【副】
見事{みごと}に、楽しく【音声を聞く】svl02/lovely_w.mp3【レベル】2、【発音】lʌ́vli、【@】ラブリー、【変化】《形》lovelier | loveliest、【分節】love・ly

lovely afternoon

《a ~》素晴{すば}らしい午後{ごご}

lovely and

心地良いほど~な

lovely and warm

気持ち良く暖かい

lovely artwork

《a ~》素晴{すば}らしい工芸品{こうげいひん}

lovely baby

《a ~》かわいらしい赤ちゃん

lovely breakfast

〈話〉すてきな朝食

Lovely but Lethal

【映画】
刑事コロンボ No.18『毒のある花』(1973-9)

lovely cloth

すてきな布

lovely country

《a ~》素晴{すば}らしい国

lovely day

《a ~》素晴{すば}らしい日

lovely day for tennis

テニスに最適{さいてき}の日

Lovely day, isn’t it?

いい天気ですね。◆挨拶

lovely dinner

《a ~》楽しい食事{しょくじ}[ディナー]

lovely evening

《a ~》素晴{すば}らしい晩[夜]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

luck

A

luck

【自動】
〈話〉運に恵まれる
・I lucked into a class with a superb young teacher. : 若くて素晴{すば}らしい先生のクラスに運良く巡りあえた。【名】
1. 幸運{こううん}、繁栄{はんえい}
・I hugged her, wished her luck and left. : 彼女を抱き締めて幸運があるようにと言い、そして別れた。
2. 運{うん}、運命{うんめい}、巡り合わせ
・It was his luck that he died this way. : こんな死に方をするのは彼の運命なのだ。
・My luck has turned against me. : 運に見放された。
・Bad luck struck me. : 不運が私を襲った。
3. 縁起(物){えんぎ(ぶつ)}、幸運{こううん}をもたらす物[人・出来事{できごと}]
・My wife changed my life. I do believe she is my luck. : 妻が私の人生を変えてくれました。彼女は私に幸運をもたらしてくれると固く信じています。
4. 〔探求{たんきゅう}・試行錯誤{しこう さくご}などの〕成功{せいこう}、成果{せいか}、うまくいくこと
・”Is that what you’ve been looking for?” “Yes, but no luck.” : 「それをずっと探してたのですか」「ええ。でも見つからなくて」
・Have you had any luck yet? : うまくいきましたか。/何か見つかりましたか。
【音声を聞く】svl02/luck_w.mp3【レベル】2、【発音】lʌ́k、【@】ラック

Luck

【人名】
ラック

luck has completely run out

《one’s ~》幸運にすっかり見放されてしまった

luck in battle

戦闘{せんとう}での運、武運{ぶうん}

luck in business

ビジネスの(幸)運

Luck is a part of the game.

運も試合(の結果)を左右する一つの要素です。

luck is looking up

《one’s ~》盛運{せいうん}に向かう

luck is on one’s side

幸運が自分の側にある、幸運がほほ笑む、幸運が味方する

Luck is on your side. A friend may introduce you to a new love.

運気はあなたの味方です。友人が新しい恋を紹介してくれるかも。◆【出典】Catch a Wave, 2003年1月31日号◆【出版社】

Luck is on your side. Chance will lead to a passionate romance!

運はあなたの味方です。巡り合わせが情熱的な恋につながりそう。◆【出典】Catch a Wave, 2009年6月26日号◆【出版社】

Luck is on your side, so take your time to find the right person.

ツキがあなたに味方しているから、時間をかけてぴったりの人を探して。◆【出典】Catch a Wave, 2003年12月26日号◆【出版社】

Luck is on your side this month and there’ll be many new encounters.

今月はツキが味方していて、新しい出会いがたくさん。◆【出典】Catch a Wave, 2003年2月28日号◆【出版社】

Luck is on your side. Trust your intuition.

幸運に恵まれる時。直感を信じて。◆【出典】Catch a Wave, 2008年3月28日号◆【出版社】

Luck is on your side. You don’t have to work hard to see the relationship develop.

ツキはあなたに味方しています。関係を進展させるために苦労する必要はありません。◆【出典】Catch a Wave, 2003年2月28日号◆【出版社】

Luck isn’t on your side. Testing your partner’s love will end in a disaster.

運は味方をしてくれないみたい。パートナーの愛を試すようなことをすると大失敗。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月26日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

mad

A

mad

【名】
〔一時的{いちじ てき}な〕怒り、不機嫌{ふきげん}【形】
1. 気が狂って、怒って、頭にきて、発狂{はっきょう}して
・Are you still mad at me? : まだ私のこと怒っていますか。
2. 熱狂{ねっきょう}して、熱中{ねっちゅう}した、夢中{むちゅう}になった、夢中{むちゅう}で、むきになった
3. 〈俗〉多くの◆【同】many
4. 〈俗〉良い、優れた◆【同】good
【副】
1. 〈俗〉狂うように
2. 〈俗〉非常{ひじょう}に、めちゃくちゃ、とても◆【同】extremely ; very
・It’s mad hot outside. : 外はめっちゃ暑い。
・”Do you want to go to the concert with me? It will be mad fun!” “Yeah, I’ll go.” : 「一緒にコンサート行かない?絶対めちゃくちゃ楽しいから!」「うん、行くよ」
【音声を聞く】svl02/mad_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽd、【@】マッド、【変化】《形》madder | maddest

MAD

【名】
マッド◆アメリカのコミック雑誌。◆【URL】

MAD

【略】
1. =maintenance assembly-disassembly
整備組立て-分解
2. =maximum allowable dose
最大許容線量{さいだい きょよう せんりょう}
3. =Meteorological Administration Department
中国計量管理局
4. =Michigan algorithm decoder
ミシガンアルゴリズムデコーダー
5. =Museum of Arts & Design
アート&デザイン美術館◆アメリカ工芸協議会が運営する工芸品の美術館。ニューヨーク所在。1956年にMuseum of Contemporary Craftsとして創設、その後American Craft Museumとなり、さらにMuseum of Arts & Designと改名された◆【URL】
6. =mutual assured destruction
相互{そうご}確証{かくしょう}[確実{かくじつ}]破壊{はかい}
7. =Mutually Assured Destruction
相互確証破壊{そうご かくしょう はかい}

mad about

  1. 《be ~》~に夢中だ、~が大好きだ、~狂である
  2. 《be ~》~に怒る

mad about French cuisine

《be ~》フランス料理{りょうり}が大好きだ

mad about what happened to

《be ~》~(の身)に起きたことに対して怒る[腹を立てる・激怒{げきど}する・怒りを覚える]

Mad About You

【映画】
マッド・アバウト・ユー◆米1988

mad aleck

〈俗〉狂ったように振る舞う人、元気過ぎる子ども

mad amount of

《a ~》〈俗〉多数{たすう}の、多くの、たくさんの、大勢{おおぜい}の、幾多{いくた}の、数々{かずかず}の、よほどの◆可算名詞、不可算名詞共に使える。

mad at

《be ~》~に対して腹を立てる

mad at one’s husband

《be ~》夫に腹を立てている

mad at oneself

《be ~》自分{じぶん}に腹を立てる

mad at someone for

《be ~》~のことで(人)に対して腹を立てている

mad banners

= bad manners

mad battle

《a ~》狂気{きょうき}の戦い

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

magic

A

magic

【名】
1. 奇術{きじゅつ}、手品{てじな}、マジック
2. 〔魅了{みりょう}される〕不思議{ふしぎ}なもの[技]
3. 〔超自然的{ちょうしぜん てき}なものを生み出す〕魔術{まじゅつ}、魔法{まほう}
4. 〔魔法{まほう}の〕呪文{じゅもん}、まじない、儀式{ぎしき}
【形】
1. 魔法{まほう}の、不思議{ふしぎ}な
2. 〔魔法{まほう}のように人を〕魅了{みりょう}する
【音声を聞く】svl02/magic_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽdʒik、【@】マジック、【変化】《動》magics | magicking | magicked、【分節】mag・ic

Magic

【映画】
マジック◆米1978

MAGIC

【略】
1. =matrix algebra general interpretive coding
マトリクス代数汎用解釈コーディング
2. =Michigan automatic general integrated computation
ミシガン自動汎用集中計算
3. =Midac automatic general integrated computation
ミシガンデジタル自動コンピューター自動汎用集中計算

Magic 8 Ball

【商標】
マジック・エイト・ボール◆1950年頃生まれた、ビリヤードの8番ボールに似た形の玩具。内部に多面体のさいころがあり、各面に肯定・否定などの答えが書かれている。Yes/Noで答えられる質問をしてボールを動かすと、さいころの1面がランダムに表示され、占い遊びができる。製造元は米国Mattel社。

magic acid

マジック酸

magic angle

マジック角

magic arts

魔法{まほう}

Magic Badgerkettle

【著作】
《The ~》分福茶釜{ぶんぶくちゃがま}

Magic Barrel

【著作】
《The ~》魔法のたる◆米1958《著》バーナード・マラマッド(Bernard Malamud)◆短編集

Magic Bou

【映画】
《The ~》令嬢ジャンヌ/パガニーニ物語◆英1946

magic broom

《a ~》魔法{まほう}のほうき

magic bullet

  1. 〔病気{びょうき}を治す〕特効薬{とっこうやく}
  2. 〈話〉〔難問{なんもん}を容易{ようい}に解決{かいけつ}できる〕特効薬{とっこうやく}

magic bullet for Alzheimer’s disease

アルツハイマー病の特効薬{とっこうやく}

magic byte

《コ》マジックバイト◆ウイルスを含むファイルの一部のバイト(コード)を異なるバイト(=マジックバイト)に書き換えておけば、ウイルス対策ソフトはそのファイルを正しく判定できなくなり、そのファイルはマジック(手品・魔術)のごとくウイルス検出を素通りしてしまう。

magic carpet

魔法{まほう}のじゅうたん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

main

A

main

【名】
1. 〔水道管{すいどうかん}の〕本管{ほんかん}
2. 主要部{しゅようぶ}
3. 〈豪俗〉メインコース、主要料理{しゅよう りょうり}
4. 《the mains》〈英〉〔電気{でんき}の〕配電線{はいでんせん}、〔水道{すいどう}・ガスの〕本管{ほんかん}
【形】
主要{しゅよう}な、精いっぱいの、主な、中心的{ちゅうしんてき}な【音声を聞く】svl02/main_w.mp3【レベル】2、【発音】méin、【@】メイン、【変化】《複》mains

Main

【地名】

  1. マイン◆ドイツ。ドイツ高級ワイン法定地域、フランケン(Franken)がある。
  2. マイン川

MAIN

【略】
=main number
主番号

main AC power cable

《コ》主AC電源ケーブル
【表現パターン】main AC [alternate-current] power cable

main access to the building

《the ~》建物{たてもの}の玄関{げんかん}

main account

主要勘定{しゅよう かんじょう}

main active component

主要有効成分{しゅよう ゆうこう せいぶん}

main active constituent

主要有効成分{しゅよう ゆうこう せいぶん}

main activity

本体業務{ほんたい ぎょうむ}

main actor

《能》シテ

main actress

主演女優{しゅえん じょゆう}

main advantage

主な利点{りてん}[メリット]、主要{しゅよう}(な)利点{りてん}

main adverse effect

主な副作用{ふくさよう}

main agenda at a series of international conferences

一連{いちれん}の国際会議{こくさい かいぎ}の主要議題{しゅよう ぎだい}

main aim of reforming the fundamental mechanism

基本構造改革{きほん こうぞう かいかく}の主な目的{もくてき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

maker

A

maker

【名】
1. 作る人、制作{せいさく}[製作{せいさく}]者◆【用法】policymakerなどのように、複合語で用いられることが多い。
2. 〔商品{しょうひん}の〕製造業者{せいぞうぎょうしゃ}、メーカー◆通常、日本語の「メーカー」が含意するような「大規模な」という意味はない。◆【参考】manufacturer
3. 《法律》〔手形{てがた}の〕振出人{ふりだしにん}、署名者{しょめいしゃ}
4. 《the [our] Maker》創造主{そうぞうしゅ}、神
【音声を聞く】svl02/maker_w.mp3【レベル】2、【発音】méikər、【@】メイカー、メイカ、【変化】《複》makers、【分節】mak・er

Maker acknowledges and undertakes that it shall use such documents and drawings only for the purpose of the Development, and for such other purposes as Buyer may require under this Agreement, and for no other purposes, whatsoever.

《契約書》メーカーは、文書および図面を本開発の目的と、買い手が本契約において要請するその他の目的にのみ使用することとし、その他のいかなる目的にも使用しないことに同意し、これを保証する。

Maker agrees that it shall maintain or keep the capacity to implement the Process for a minimum period of __ years.

《契約書》メーカーは、最低_年間、製造工程の運転能力を維持することに同意する。

Maker agrees to comply with requirements set in the Specification.

《契約書》メーカーは、仕様に規定された要件に従うものとする。

maker brand

生産者{せいさんしゃ}ブランド

maker of a promissory note

約束手形{やくそく てがた}の振出人{ふりだしにん}

maker of car

《a ~》自動車{じどうしゃ}メーカー◆a maker of carsともいう。

maker of electric cars

《a ~》電気自動車{でんき じどうしゃ}メーカー

maker of electronic components

《a ~》電子部品製造{でんし ぶひん せいぞう}業者{ぎょうしゃ}[メーカー]

maker of patent medicines

《a ~》売薬製造業者{ばいやく せいぞうぎょうしゃ}

maker of soft drink

《a ~》清涼飲料水製造業者{せいりょう いんりょうすい せいぞうぎょうしゃ}

maker of the law

法律{ほうりつ}の制定者{せいてい しゃ}

maker of virus

ウイルス製作者{せいさくしゃ}

maker price

生産者価格{せいさん しゃ かかく}

Maker shall be responsible for the cost relating to disinstallation or re-installation.

《契約書》廃棄処分または再処理にかかる費用はメーカーの負担とする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

male

A

male

【名】
1. 《動物》雄
2. 〔人間{にんげん}の〕男性{だんせい}、男子{だんし}
3. 《植物》雄株{おかぶ}、雄花{おばな}
【形】
1. 《動物》雄の
2. 〔人間{にんげん}の〕男性{だんせい}の、男子{だんし}の
3. 《植物》〔花や植物{しょくぶつ}が〕雄の
4. 《機械》雄型{おがた}の
5. 男らしい、男性的{だんせい てき}な
【音声を聞く】svl02/male_w.mp3【レベル】2、【発音】méil、【@】メイル、マレ、【変化】《複》males

Male

【人名】
マール、メール【地名】
マレ◆モルジブの首都

Male actors such as the person who plays Othello wear costumes of the Renaissance period similar to those seen in pictures painted by RAPHAEL.

オセロを演じるような男優は、ラファエロの絵画に見られるようなルネサンス調のコスチュームを着る。◆【出典】Hiragana Times, 2007年1月号◆【出版社】”HT243003”, “2452477”

male alto

= countertenor

male and female

  1. 男女◆日本語と語順が同じ
  2. 〔動物の〕雄雌{ゆうし}、雌雄{しゆう}

male and female animals

雌雄{しゆう}の動物{どうぶつ}

male and female hormones

男性{だんせい}および女性{じょせい}ホルモン

male and female infertility treatment

男女{だんじょ}の不妊(症)治療{ふにん(しょう)ちりょう}
【表現パターン】male and female infertility treatment [therapy, care]

male and female orangutans

雌雄{しゆう}のオランウータン

male and female relationships

男と女の関係{かんけい}

male and female sexual function

男女{だんじょ}の性機能{せい きのう}

Male Animal

【著作】
《The ~》男性動物◆米1939《著》ジェームズ・サーバー(James Thurber)、エリオット・ニュージェント(Elliott Nugent)

male answer syndrome

〈米〉〔自尊心{じそんしん}を傷つけたくないために〕答えを知らない質問{しつもん}に対しても何らかの返答{へんとう}をしようとする男性{だんせい}の態度{たいど}。◆【略】MAS

male anterior urethral cancer

男性{だんせい}の前部尿道{ぜんぶ にょうどう}がん

male anterior urethral carcinoma

→ male anterior urethral cancer

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

mama

A

mama

【名】
1. 〈話〉ママ、おかあさん
2. 〈俗〉女房{にょうぼう}◆【同】mamma◆母親をママと呼ぶ幼児がいる家庭で、夫が妻をママと呼ぶことがある。通例、その幼児の前に限る。すべての家庭で用いるわけではないが、かなり一般的。子どもが実際に親を呼ぶのと同じ呼称をそのまま夫婦間で使う。
・Mama, come here please. : ママ、ちょっと来て。◆夫の言葉。Mamaは妻のこと
3. 〈俗〉セクシーな女
【音声を聞く】svl02/mama_w.mp3【レベル】2、【発音】mɑ́ːmə、【@】マーマ、ママ、【変化】《複》mamas、【分節】ma・ma

Mama

【著作】
ママ!◆米1987《著》テリー・マクミラン(Terry McMillan)

Mama Allpa

ママ・アルパ◆古代インカ帝国の収穫をつかさどる大地母神

mama bear

〈米俗〉女性警官{じょせい けいかん}

Mama Cocha

ママ・コチャ◆コチャママとも。古代インカ帝国で人類の母なる海の女神。

Mama Cota

ママ・コタ◆コタママとも。古代インカ帝国で人間に魚をはじめとする食物を与えるとして崇拝されたチチカカ湖の女神

Mama gave her all the love and attention.

ママは彼女にありったけの愛情を注いだ。

Mama I Love You

【著作】
ママ・アイ・ラブ・ユー◆米1956《著》ウィリアム・サローヤン(William Saroyan)

“Mama” is originally an English word, but it’s used in many countries all over the world.

“ママ”はもともと英語ですが、今では世界中の多くの国で使われています。◆【出典】Hiragana Times, 1990年10月号◆【出版社】”HT048016”, “2234999”

baby mama gift

〔夫が妻に贈る〕出産祝い◆宝石を贈ることが多い。

big mama

  1. お母さん、おばあさん、かみさん、ばあさま、祖母{そぼ}
    ・Do me a favor, big mama. : おばあちゃん、頼みがあるんだけど。
  2. 女性創設者{じょせい そうせつしゃ}
  3. 恋人{こいびと}、愛人{あいじん}

hoochie mama

〈俗・軽蔑的〉露出度{ろしゅつ ど}の高い服を着た女の子◆「派手で下品な」という意味合いがある
【表現パターン】hoochie [hoochy] mama

hot mama

セクシーな女

La Mama Experimental Theatre Club

【組織】
ラママ実験演劇クラブ

lil mama

〈米黒人俗〉セクシーな女、かわいこちゃん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

manage

A

manage

【自動】
1. 何とか成し遂げる、何とかやっていく
・It’ll be tight, but I can probably manage. : ぎりぎりのところだけど何とかできそうです。
・Were this not the case I couldn’t have managed. : そうでなければ、とてもやってこられなかったと思います。
2. 経営{けいえい}[運営{うんえい}]する、世話{せわ}をする
【他動】
1. 〔道具{どうぐ}や武器{ぶき}などを巧みに〕使う、扱う、操る
2. 〔困難{こんなん}な中で何とか〕~を成し遂げる[やりくりする]
・I managed to buy exactly what my wife wants. : 妻の希望通りのものを何とか購入することができました。
・Unfortunately, I do not think I would be able to manage it. : あいにくどうしても都合がつきそうにありません。
3. 〈反語的〉〔うかつにも嫌なことを〕してしまう
・I also managed to get a cold. : 私も風邪をひいてしまいました。
4. 〔扱いにくい人や動物{どうぶつ}などを〕手なずける、しつける、操る
5. 〔会社{かいしゃ}などを〕経営{けいえい}[管理{かんり}・運営{うんえい}]する
【音声を聞く】svl02/manage_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽnidʒ、【@】マニッジ、マネージ、マネッジ、【変化】《動》manages | managing | managed、【分節】man・age

manage ~ aggressively

  1. ~を積極的{せっきょく てき}に管理{かんり}[運用{うんよう}]する
  2. ~を積極的{せっきょく てき}に処理{しょり}する、~に積極的{せっきょく てき}に対処{たいしょ}する

manage ~ at a corporate level

企業{きぎょう}レベルで~を管理{かんり}する

manage ~ at an operational level

業務{ぎょうむ}レベルで~を管理{かんり}する

manage ~ for one’s father

父に代わって~を経営{けいえい}する

manage ~ for the benefit of

~のためになるように管理{かんり}する

manage ~ from a remote location

遠隔地{えんかく ち}で[から]~を管理{かんり}する

manage ~ in a professional way

~を専門的{せんもん てき}に管理{かんり}する

manage ~ in a roundabout way

~を遠回し[間接的{かんせつ てき}]に管理{かんり}する

manage ~ in a systematic way

~を体系的{たいけい てき}に管理{かんり}する

manage ~ in practice

~を実際{じっさい}に管理{かんり}する

manage ~ in the name of

…という名目{めいもく}で~を管理{かんり}する

manage ~ jointly

~を共同{きょうどう}(で)管理{かんり}する

manage ~ locally

~を現地{げんち}で経営{けいえい}[管理{かんり}]する

manage ~ satisfactorily

~をうまくやる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

manager

A

manager

【名】
1. 〔企業{きぎょう}や部署{ぶしょ}の〕経営者{けいえいしゃ}、支配人{しはいにん}、局長{きょくちょう}、部長{ぶちょう}
2. 〔芸能人{げいのうじん}の〕マネージャー
3. 〔スポーツ・チームの〕監督{かんとく}
4. 〔学校{がっこう}の部活動{ぶかつどう}の〕マネージャー◆コーチの指導の下に選手の世話を行う生徒や学生。
5. 〔家庭{かてい}の〕やりくりを行う人
6. 幹事会社{かんじ がいしゃ}◆証券・株の発行手続きをする会社。
【音声を聞く】svl02/manager_w.mp3【レベル】2、【発音!】mǽnidʒər、【@】マニジャー、マネージャー、【変化】《複》managers、【分節】man・ag・er

Manager, Administrative Dep.

総務部長

manager administrative program

《コ》管理{かんり}プログラム

manager at all levels

《a ~》すべての階層{かいそう}の管理職{かんりしょく}

manager bank

幹事銀行{かんじ ぎんこう}

manager behavior

管理者行動{かんりしゃ こうどう}

manager behaviour

〈英〉→ manager behavior

manager development course

管理者訓練計画{かんりしゃ くんれん けいかく}

manager education

管理者教育{かんりしゃ きょういく}

manager for a major company

《a ~》大手企業{おおて きぎょう}の部長{ぶちょう}[経営者{けいえいしゃ}]
【表現パターン】manager for a major company [corporation]

manager for business development

業務推進部{ぎょうむ すいしん ぶ}のマネージャー

manager for customer service

《a ~》顧客{こきゃく}[カスタマー]サービス(の)責任者{せきにんしゃ}

Manager Hisashi Yamada and other top-class players joined the tour to Cuba.

山田久志監督やその他の主力選手がキューバ遠征に参加しました。”MB001017”, “2452536”

Manager Hoshino said, “It was hard to get to this moment. I wanted to be tossed in the air here at Koshien Stadium. Expect a great Japan Series.”

星野監督は、「この瞬間まで来るのはしんどかった。ここ甲子園で胴上げされたかった。素晴らしい日本シリーズを期待していてほしい」と語った。◆【出典】Catch a Wave, 2003年9月26日号◆【出版社】

manager in a bar

《a ~》バー[酒場{さかば}]のマスター[支配人{しはいにん}・経営者{けいえいしゃ}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

mankind

A

mankind

【名】
人類{じんるい}、人間{にんげん}◆【無性語】human beings ; humankind ; people ; humanity【音声を聞く】svl02/mankind_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽnkáind、【@】マンカインド、【分節】man・kind

Mankind has been eating this since forever.

人類は大昔からずっとこれを食べてきました。

Mankind has made many mistakes in the past.

人類は過去に多くの過ちを犯してきた。

Mankind has so far overcome many difficulties and has progressed and developed.

人間は今まであらゆる困難に打ち勝って進歩・発展してきた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119055”, “2452606”

mankind in the making

= people in the making

Mankind is heading for a fall.

人類は、これから墜ちる一方だ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129022”, “2452607”

Mankind must put its highest priority on improving as much as possible the current conditions of children in developing countries, who live in environments which are much poorer compared to that of Japanese children, and giving people hope for the future.

日本の子どもたちに比べるとまだまだ劣悪な環境にある開発途上国の子どもたちの現状を少しでも改善し、将来に希望を持たせることは、人類が最も最優先すべき課題である。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168020”, “2452608”

Mankind must start thinking about the environmental survival of the planet.

これから人類は、地球規模での環境問題との共存を考えなければいけません。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067018”, “2452609”

Mankind, which in Homer’s time was an object of contemplation for the Olympian gods, now is one for itself.

ホメロスの時代の人類はオリンピアの神のために考える物体だった。今は、自分自身のために考えるのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART16”, “2452610”

Mankind would perish by atomic weaponry.

核兵器によって人類は滅びるであろう。

all mankind

全人類{ぜんじんるい}

control mankind

人類{じんるい}を支配{しはい}する

For mankind and for the environment, too, they should never have been created, and they should have never been used.

人類のためにも環境のためにも作るべきではなかったし、使ってはいけなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168016”, “2353319”

If mankind continues with its current loose morality, what will our world become?

人類がこのまま性の放縦を続けるならば、世界は一体どうなってしまうのかと。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067059”, “2403821”

move mankind forward in leaps and bounds

人類{じんるい}を急速{きゅうそく}に前進{ぜんしん}させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

manner

A

manner

【名】
1. やり方、方法{ほうほう}
2. 態度{たいど}、立ち居振る舞い
3. 《manners》礼儀{れいぎ}、礼節{れいせつ}、マナー
4. 《manners》〔ある時代{じだい}や社会{しゃかい}の〕慣習{かんしゅう}、風俗{ふうぞく}
5. 〔芸術{げいじゅつ}の〕様式{ようしき}、作風{さくふう}
6. 種類{しゅるい}、タイプ
【音声を聞く】svl02/manner_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽnər、【@】マナー、【変化】《複》manners、【分節】man・ner

manner adjunct

様態付接詞{ようたい ふせつ し}

manner adverb

様態{ようたい}の副詞{ふくし}

manner adverbial

様態{ようたい}の副詞類{ふくし るい}

manner and bearing

《someone’s ~》(人)の立ち居振る舞い

manner and matter of a speech

スピーチのマナーと内容{ないよう}

manner consistent with maintenance of peace and stability

平和{へいわ}と安定{あんてい}の維持{いじ}に相反しないやり方

manner in which ~ is prepared

《the ~》~の入手方法{にゅうしゅ ほうほう}や利用{りよう}までの管理状態{かんり じょうたい}および下処理{した しょり}

manner mode

〔携帯電話機{けいたい でんわき}の〕マナーモード◆着信音が鳴らないバイブレーションモードまたはサイレントモード。

manner noun

様態名詞{ようたい めいし}

manner of action

行動様式{こうどう ようしき}

manner of articulation

調音{ちょうおん}の様式{ようしき}、調音{ちょうおん}の様態{ようたい}

manner of breathing

呼吸法{こきゅうほう}、息遣い{いきづかい}

manner of breeding of the cattle

肉牛{にくぎゅう}の生育方法{せいいく ほうほう}

manner of controlling the fingering

《音楽》フィンガリング

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

march

A

march

【1自動】
1. 〔軍隊式{ぐんたい しき}に〕行進{こうしん}する
2. 〔行進{こうしん}しながら〕前進{ぜんしん}する
3. 《軍事》進軍{しんぐん}を開始{かいし}する
4. 〔人が意を決して〕早足{はやあし}で進む、ツカツカと歩いていく
5. 〔物事{ものごと}が絶え間なく〕進む、前進{ぜんしん}する、流れる◆物事が
・Time marches on. : 時はどんどん過ぎゆく。
6. 〔物が〕規則正{きそく ただ}しく[整然{せいぜん}と]並んでいる
7. デモ行進{こうしん}する[に参加{さんか}する]
【1他動】
1. 〔人や集団{しゅうだん}〕を行進{こうしん}させる
2. (人)を連行{れんこう}する、(人)を強制的{きょうせい てき}に連れて行く
3. 〔場所{ばしょ}や距離{きょり}を〕行進{こうしん}する
【1名】
1. 〔軍隊式{ぐんたい しき}の〕行進{こうしん}、行軍{こうぐん}◆隊列を組み、一定のリズムに合わせて手足を規則的に動かしながら歩くこと。
2. 行進{こうしん}の速度{そくど}[距離{きょり}・仕方{しかた}]
3. 〔長く苦しい〕徒歩旅行{とほ りょこう}
4. 〔物事{ものごと}の絶え間ない〕進行{しんこう}、前進{ぜんしん}、流れ
5. 《音楽》行進曲{こうしんきょく}
6. デモ行進{こうしん}
【2自動】
〈文〉〔他の国や地域{ちいき}と〕国境{こっきょう}を接する【2名】
1. 〔他国{たこく}との〕国境{こっきょう}
2. 〔二カ国が領有{りょうゆう}を主張{しゅちょう}する〕国境紛争地帯{こっきょう ふんそう ちたい}
【音声を聞く】svl02/march_w.mp3【レベル】2、【発音】mɑ́ːrtʃ、【@】マーチ、【変化】《動》marches | marching | marched

March

【名】
3月◆【略】Mar.
・Is this March 4th? : きょうは3月4日ですか?【人名】
マーチ、マルク【地名】
マルヒ川【音声を聞く】svl01/march_w.mp3【レベル】1、【発音】mɑ́ːrtʃ

March 14th is “White Day.”

3月14日はホワイトデーです。”MB001378”, “2454686”

March 14th is White Day.

3月14日はホワイト・デイです。”MB000039”, “2454689”

March 14th is White Day in Japan.

3月14日は、日本ではホワイト・デーです。”MB002822”, “2454687”

March 14th is White Day in Japan. The event is a twin celebration of Valentine’s Day.

3月14日は日本ではホワイトデーです。この行事はバレンタインデーと対のお祝いです。”MB003984”, “2454688”

March 15th marked the beginning of protests for unity between Palestinians and an elimination of the political divisions in Palestinian society; however, on that day, protesters were violently dispersed both in Ramallah and in Gaza.

3月15日はパレスチナ人の統一とパレスチナ社会における政治的分裂の解消を目指す抗議の始まりの日となった。しかし、その日抗議の参加者たちは西岸地区ラマッラーとガザ地区の双方に無理やり離散させられた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

March 17th is Saint Patrick’s Day in Ireland.

3月17日はアイルランドでは聖パトリックの日です。”MB001387”, “2454692”

March 17th is St. Patrick’s Day.

3月17日はセント・パトリック・デーです。”MB002830”, “2454693”

March 17th, the anniversary of St. Patrick’s death, is now recognized with a national holiday in Ireland.

聖パトリックの命日である3月17日は今日、アイルランドの祝日と認定されています。”MB003986”, “2454694”

March 19th is the birthday of Hollywood star Bruce Willis.

3月19日はハリウッドスターのブルース・ウィリスの誕生日です。”MB001394”, “2454695”

March 26 marks Bangladesh’s Independence Day.

3月26日はバングラデシュの独立記念日です。◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123074”, “2454696”

March 26, the day of the football match between Serbia and Scotland for the World Cup 2014 qualifications didn’t get off to a good start.

2014年ワールドカップサッカー予選、セルビア対スコットランドの試合が3月26日に行われた。しかし、この日の滑り出しは順調とは言えなかった。◆【出典】◆【英文】Danica Radisic <▼12013/04/18/snow-charity-football-scottish-fans-earn-praise-in-serbia/>◆【和訳】

March 26th is the birthday of Steven Tyler, vocalist of American hard rock band Aerosmith.

3月26日は米国のハードロックバンド「エアロスミス」のボーカル、スティーブン・タイラーの誕生日です。”MB001416”, “2454698”

March 2nd is the birthday of John Bongiovi, vocalist of popular band Bon Jovi.

3月2日は人気バンド「ボン・ジョヴィ」のボーカリスト、ジョン・ボンジョヴィの誕生日です。”MB001342”, “2454699”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

mark

A

mark

【1自動】
1. 跡[へこみ・印・マーク]を付ける
2. 〔物が〕跡[へこみ・印・マーク]が付く
3. 《スポーツ》得点{とくてん}を記録{きろく}する
4. 〔学業{がくぎょう}の〕成績{せいせき}を付ける
【1他動】
1. 〔物に傷となる〕跡[線・へこみ]を付ける
2. 〔物に所有{しょゆう}・品質{ひんしつ}・指示{しじ}などの〕マーク[印・標識{ひょうしき}]を付ける
3. 〔物が位置{いち}や場所{ばしょ}を〕(指し)示す
・The Xs mark all known locations of landmines. : 確認されている地雷敷設位置には、すべて×印が付けてあります。◆地図などの説明
・This geometrically carved obelisk has marked a royal tomb. : この幾何学模様の彫られたオベリスクが王家の墓の印となっている。
4. 〔出来事{できごと}などが重要{じゅうよう}な時期{じき}を〕示す、知らせる
5. 〔特別{とくべつ}な出来事{できごと}を〕記念{きねん}する、祝賀{しゅくが}する
6. 〔人や物を〕特徴付ける、目立{めだ}たせる、際立{きわだ}たせる
7. 〔人や物を〕選び出す、運命付ける
8. 〔数字{すうじ}や記号{きごう}などで人の〕成績{せいせき}を付ける
9. 〔人や物に〕注意{ちゅうい}を払う◆【用法】通例、命令文で用いられる。
・Mark my words. : 私が言ったことを覚えておいてくださいね。◆【場面】予言や警告などをするとき。
10. 《スポーツ》〔サッカーなどで相手選手{あいて せんしゅ}を〕マークする
11. 《スポーツ》〔得点{とくてん}を〕記録{きろく}する
12. 《ラグビー》〔競技再開地点{きょうぎ さいかい ちてん}を〕マークする
・The referee marks where the scrum will take place. : 審判がスクラムを再開する地点に立つ。
【1名】
1. 〔傷や汚れなどの〕跡、印、点{てん}、線{せん}、へこみ
2. 〔署名{しょめい}の代わりの〕十字記号{じゅうじ きごう}◆字が書けない人が代わりに使った記号。
3. 〔所有{しょゆう}・製造者{せいぞうしゃ}・品質{ひんしつ}などを表す〕マーク、シール、商標{しょうひょう}
4. 〔家畜{かちく}の所有者{しょゆうしゃ}を表す〕耳標{じひょう}、焼き印
5. 〔句読点{くとうてん}の働きをする〕記号{きごう}、符号{ふごう}
6. 〔学校{がっこう}の授業{じゅぎょう}の〕得点{とくてん}、評点{ひょうてん}
7. 《marks》〔人や業績{ぎょうせき}の〕評価{ひょうか}、格付け{かくづけ}
8. 〔性質{せいしつ}などの目立{めだ}った〕特徴{とくちょう}、印
9. 〔永続的{えいぞく てき}な〕影響{えいきょう}、関与{かんよ}
10. 〔感情{かんじょう}などの態度{たいど}や行動{こうどう}への〕現れ、発現{はつげん}
11. 〔量や距離{きょり}などの〕到達点{とうたつ てん}
12. 〔望ましい〕基準{きじゅん}、標準{ひょうじゅん}
13. 〔達成{たっせい}すべき〕目標{もくひょう}、ゴール
14. 〔人の〕重要度{じゅうようど}、卓越性{たくえつ せい}
15. 〔物事{ものごと}に対する〕注意{ちゅうい}、注目{ちゅうもく}
16. 《軍事》〔狙った〕標的{ひょうてき}、目標{もくひょう}
17. 《海事》〔測程線{そくてい せん}の〕ノット、マーク、節
18. 《海事》満載喫水線{まんさい きっすい せん}◆【同】Plimsoll mark
19. 《Mark》〔銃や自動車{じどうしゃ}などの〕型、マーク
20. 〔航行{こうこう}や進路{しんろ}などの〕標識{ひょうしき}、指標{しひょう}
21. 〈俗〉〔犯罪{はんざい}の〕餌食{えじき}、カモ
22. 《スポーツ》〔レースの〕スタート[ゴール]・ライン
23. 《スポーツ》〔競走者{きょうそう しゃ}の〕用意{ようい}(の位置{いち})
24. 《スポーツ》〔最高{さいこう}の〕記録{きろく}、レコード
25. 《スポーツ》〔ボーリングの〕ストライク、スペア
26. 《スポーツ》〔ローン・ボーリングの〕マーク◆目標となる白い小さなボール。◆【同】jack
27. 《スポーツ》〔ボクシングで〕みぞおち
28. 《ラグビー》マーク、(再開{さいかい})地点{ちてん}◆審判によって決定される、中断していた試合を再開するときの場所のこと
【2名】
1. 〔ドイツの旧通貨単位{きゅう つうか たんい}の〕マルク◆【同】deutsche mark
2. 〔イギリスの旧通貨単位{きゅう つうか たんい}の〕マーク◆17世紀ころまでイギリスとスコットランドで使われた単位で、13シリング4ペンスに相当した。
3. 〔旧重量単位{きゅう じゅうりょう たんい}の〕マルク、マーク◆中世ヨーロッパで金銀の重量単位として使われたもので、8トロイオンスに相当した。
【音声を聞く】svl02/mark_w.mp3【レベル】2、【発音】mɑ́ːrk、【@】マーク、マルク、【変化】《動》marks | marking | marked

Mark

【名】
1. 《キリスト教》〔新約聖書{しんやく せいしょ}の〕マルコ福音書{ふくいんしょ}
2. 〔アーサー王伝説{おう でんせつ}の〕マーク王◆コーンウォール王。甥の騎士イゾルデは妻トリスタンの愛人。
【人名】
1. マーク、マルク◆ファーストネーム◆【語源】新約聖書のマルコが起源。Marcusの愛称にもなる。◆【例】Mark Harmon(俳優)
2. (聖)マルコ◆新約聖書のマルコ福音書の著者とされる人物。

mark ~ according to the level of difficulty

難しさの段階{だんかい}に応じて~に印を付ける

mark ~ as favorites

《コ》~をお気に入りに登録{とうろく}する

mark ~ as favourites

〈英〉→ mark ~ as favorites

mark ~ for future reference

後で参照{さんしょう}できるように~にマークを付ける

mark ~ off a list

〔終了{しゅうりょう}したことを示すために〕リストの項目{こうもく}にある~に印を付ける

mark ~ on a calendar

~についてカレンダーに印を付ける

mark ~ on one’s answer sheet

解答用紙{かいとう ようし}に~をマークする

mark ~ out

~に目星を付ける

mark ~ so that it can be identified if it is stolen

盗まれた時に識別{しきべつ}できるよう~に印を付ける

mark ~ up with chalk

~にチャコで印を付ける

mark ~ with a colored pencil

色鉛筆{いろえんぴつ}で~に印を付ける

mark ~ with a coloured pencil

〈英〉→ mark ~ with a colored pencil

mark ~ with a dot

~に点を打つ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

married

A

married

【名】
結婚{けっこん}している人、既婚者{きこん しゃ}◆通例複数形で【形】
結婚{けっこん}した、結婚{けっこん}の、既婚{きこん}の、夫婦{ふうふ}の
・My husband and I have been married three years. : 結婚して3年になる。【音声を聞く】svl02/married_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽrid、【@】マリイド、マリッド、【分節】mar・ried

married __ years to

《be ~》~と結婚{けっこん}して_年になる

married adult

既婚成人{きこん せいじん}

married at a registry

《be ~》届出結婚をする

married at the age of __

《be ~》_歳の時に結婚{けっこん}する

married boyfriend

《a ~》既婚{きこん}のボーイフレンド[男性{だんせい}の恋人{こいびと}]

married clergy

妻帯聖職者{さいたい せいしょくしゃ}

married couple

夫婦{ふうふ}

married couple insurance

夫婦保険{ふうふほけん}

married couple pension

夫婦年金{ふうふ ねんきん}

“Married couples need to have a room where they can be alone together, where their private conversations will not be overheard by their children.”

「夫婦には、子どもたちにプライベートな会話を聞かれない、2人だけになれる部屋が必要だ」◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123030”, “2235065”

Married couples of different nationalities seem to run into more problems in their relationships than do married couples of the same nationality.

国籍が違う者同士の結婚は、やはり同国籍同士の結婚よりは多少、いろいろな壁にぶつかることもあります。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121032”, “2454883”

married couples who happen not to have children

子どものいない夫婦{ふうふ}

married couples with children

子どものいる夫婦{ふうふ}

Married couples with different family names aren’t rare in Asian countries.

アジア諸国では夫婦別姓は珍しいことではありません。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160006”, “2454884”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

mass

A

mass

【自動】
ひと塊になる、集結{しゅうけつ}する、集合{しゅうごう}する【他動】
~をひと塊にする、集結{しゅうけつ}させる、集合{しゅうごう}させる【名】
1. 〔物質{ぶっしつ}が一体化{いったいか}した〕塊、まとまり
2. 〔多くの部分{ぶぶん}の〕集団{しゅうだん}、集まり
3. 《物理》質量{しつりょう}◆【略】m
・The moon is about 1/81st the mass of the earth. : 月の質量は地球の約81分の1です。
4. 〔不特定{ふとくてい}の〕多数{たすう}、多量{たりょう}、大量{たいりょう}
5. 〔全体{ぜんたい}の中の〕大部分{だいぶぶん}、主要部{しゅようぶ}
6. 〔絵画{かいが}の〕マッス◆画面の中の、光や色合いが均一に近い、大きな部分。
7. 《the masses》大衆{たいしゅう}、庶民{しょみん}
【形】
1. 大衆{たいしゅう}の、庶民{しょみん}の
2. 大量{たいりょう}の、多数{たすう}の、大規模{だいきぼ}な
3. 〔範囲{はんい}や効果{こうか}が〕全体{ぜんたい}の、広い
【音声を聞く】svl02/mass_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽs、【@】マス、マッス、【変化】《動》masses | massing | massed

Mass

【名】

  1. 《キリスト教》ミサ、感謝{かんしゃ}の典礼{てんれい}[祭儀{さいぎ}]、聖体{せいたい}拝領{はいりょう}[礼儀{れいぎ}]◆ローマカトリック教会、英国国教会、東方教会および一部のプロテスタント教会で行われる儀式で、聖書を朗読する言葉の典礼と、最後の晩餐に倣って聖体(パンとぶどう酒)を頂く感謝の典礼の二つに大きく分けることができる。しかし、ミサの最も重要な部分である感謝の典礼の聖体拝領(東方教会では聖体礼儀)だけを指すこともある。◆massとも表記
  2. 《音楽》ミサ曲◆massとも表記

MASS

【略】
1. =Marine air support squadron
海兵隊航空支援大隊
2. =Michigan automatic scanning system
ミシガン自動走査システム

Mass.

【略】
=Massachusetts
マサチューセッツ州◆米国北東部。ボストン市がある。

mass abduction

集団誘拐{しゅうだん ゆうかい}

mass absence

集団欠勤{しゅうだん けっきん}

mass absenteeism

集団欠席{しゅうだん けっせき}

mass absorption

質量吸収{しつりょう きゅうしゅう}

mass acceleration

質量加速度{しつりょう かそくど}

mass accelerator

質量加速器{しつりょう かそくき}

mass accident

大量事故{たいりょう じこ}

mass accretion

質量降着{しつりょう こうちゃく}

mass accretion rate

質量降着率{しつりょう こうちゃく りつ}

mass accuracy

質量精度{しつりょう せいど}

mass action

  1. 《化学》質量(的)作用{しつりょう(てき)さよう}
  2. 大衆行動{たいしゅう こうどう}
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

match

A

match

【1名】
1. マッチ(棒)
2. 〔鉄砲の〕火縄
【2自動】
対抗{たいこう}する、匹敵{ひってき}する【2他動】
1. マッチさせる、ぴったり合わせる、一致{いっち}[調和{ちょうわ}・適合{てきごう}]させる、釣り合わせる
2. 〔ライバルの力や能力と自分のそれが〕合致する
3. 対抗{たいこう}する、匹敵{ひってき}する
・To match the strength of our main competitors, we need a stronger product line. : 有力なライバル企業の力に対抗するには、より優れた商品群が必要である。
・No one can match him in tennis. : テニスで彼にかなう者はいない。
・His cleverness is matched by none. : ずる賢さでは天下一品です。
4. 〔検索{けんさく}・照合{しょうごう}などで〕~にマッチする
・This regular expression matches any single digit. : この正規表現は任意の1桁の数字にマッチします。
【2名】
1. 試合{しあい}、〔相撲の〕取り組み
2. 競争相手{きょうそう あいて}、対等{たいとう}の人
・Eric is no match for Mark in academic performance. : 学力ではエリックはマークに対抗できない[と比較にならない]。
3. 適合{てきごう}すること、良く釣り合う人
4. 縁談{えんだん}、結婚{けっこん}、結婚相手{けっこん あいて}
5. 〔検索{けんさく}などの〕マッチ、〔照合{しょうごう}などの〕一致{いっち}
【音声を聞く】svl02/match_w.mp3【レベル】2、【発音】mǽtʃ、【@】マッチ、【変化】《動》matches | matching | matched

match ~ against

【句動】
~を…と競争{きょうそう}させる

match ~ to information contained in a database

~とデータベース内にある情報{じょうほう}を適合{てきごう}させる

match a commitment to principle

原理{げんり}への確約{かくやく}を果たす

match a user’s expectations

使用{しよう}[利用{りよう}]者の期待{きたい}[希望{きぼう}]に合う

match A with B for a price

AとB(の仲)を相当{そうとう}の高値{たかね}で取り持つ

match an IT society

IT社会{しゃかい}に対応{たいおう}する

match between

《~ A and B》AとBの試合{しあい}

match between demand and supply

《a ~》需要{じゅよう}と供給{きょうきゅう}の一致{いっち}

match blood group

血液型{けつえき がた}を一致{いっち}させる

match case

〔テキスト検索{けんさく}などで〕大文字{おおもじ}・小文字{こもじ}を区別{くべつ}してマッチする

match character

試合特性{しあい とくせい}

match characteristic

特徴{とくちょう}[特性{とくせい}]を合わせる◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

match cord

《a ~》火縄{ひなわ}◆【同】slow match

match corners

角を合わせる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

mate

A

mate

【1自動】
交尾{こうび}する、仲間{なかま}になる、結婚{けっこん}する、一致{いっち}する、対になる【1他動】
1. 〔動物{どうぶつ}を〕~とつがわせる
2. ~と結婚{けっこん}させる
3. ~と一致{いっち}させる
【1名】
1. 仲間{なかま}、友達{ともだち}、連れ合い
2. 〔対を成すものの〕片方{かたほう}
3. 《米海軍》兵曹{へいそう}
4. 〈豪〉友達{ともだち}、兄貴{あにき}、相棒{あいぼう}◆【同】friend ; buddy ; pal◆呼び掛けとして使われる。まだ友達になっていない人に対しても使われる。発音は「マイト」
【2名・自他動】
= checkmate【3名】
マテ茶、マテ茶の茶器{ちゃき}【4名】
= yerba mate【音声を聞く】svl02/mate_w.mp3【レベル】2、【発音】méit、【@】メーター、メイト、【変化】《動》mates | mating | mated、【分節】ma・te

Mate

【人名】
マーテー、マテ◆男性の名。

MATE

【略】
=measuring and test equipment
測定・試験装置

mate and lay fertile eggs

交尾{こうび}して受精卵{じゅせいらん}を産む

mate casually

不特定{ふとくてい}と交尾{こうび}すること
・Pureblood female cats tend to be locked in to keep them from mating casually outside. : 純血種のメス猫は、外で不特定と交尾することがないよう室内で飼われることが多い。

mate choice

配偶者選択{はいぐうしゃ せんたく}

mate de coca

〈スペイン語〉=coca tea

mate guarding

配偶者{はいぐうしゃ}ガード

“Mate has a pretty bitter taste, especially drinking it traditional style.

「マテ茶は、特に伝統的な飲み方をすると、かなり苦いものです。”VOA-T365”, “2235079”

mate in one

《チェス》あと1手でチェックメイトできる状態{じょうたい}[パズル]、1手詰め{てづめ}
【表現パターン】mate [checkmate] in one (move)

Mate is served with a metal straw called a bombilla.

マテ茶はボンビージャと呼ばれる金属製のストローとともに出されます。◆【出典】Catch a Wave, 2009年10月9日号◆【出版社】

Mate is the national drink in Argentina.

マテ茶はアルゼンチンの代表的な飲み物です。◆【出典】Catch a Wave, 2009年10月9日号◆【出版社】

mate leaf

マテ茶葉{ちゃっぱ}

mate recognition

配偶者認知{はいぐうしゃ にんち}

mate selection

配偶者選択{はいぐうしゃ せんたく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

material

A

material

【名】
1. 〔物を作っている〕原料{げんりょう}、材料{ざいりょう}
2. 〔織物の〕素材{そざい}、生地{きじ}、服地{ふくじ}
・I bought material to make a dining tablecloth. : 私は、食卓のテーブルクロスを作るための生地を買いました。
3. 〔本や映画などの〕資料{しりょう}、題材{だいざい}、ネタ
4. 《materials》〔ある作業{さぎょう}の〕器具{きぐ}、用具{ようぐ}
5. ~に向いている人、~としての資質{ししつ}のある人
・He is not leader material. : 彼は指導者の器ではありません。
【形】
1. 物質{ぶっしつ}でできた、物質的{ぶっしつてき}な
2. 形のある、有形{ゆうけい}の、実体{じったい}の
3. 肉体的{にくたいてき}な、身体的{しんたいてき}な
4. 物欲的{ぶつよく てき}な、世俗的{せぞくてき}な
5. 重要{じゅうよう}な、適切{てきせつ}な
【音声を聞く】svl02/material_w.mp3【レベル】2、【発音】mətíəriəl、【@】マティアリアル、マテリアル、【変化】《複》materials、【分節】ma・te・ri・al

material abundance

物質的{ぶっしつ てき}な豊かさ

material acceptance

材料{ざいりょう}(の)受け入れ

material acceptor concentration

材料{ざいりょう}のアクセプター濃度{のうど}

material access area

材料アクセス領域◆【略】MAA

material added to

~に加えられる材料{ざいりょう}

material adjective

物質形容詞{ぶっしつ けいようし}

material adverse change

重大{じゅうだい}な事態{じたい}の変更{へんこう}◆【略】MAC

material affluence

物的豊かさ

material age

材齢{ざいれい}

material ageing

〈英〉→ material aging

material aging

材料{ざいりょう}の老化{ろうか}

material allegation

重要{じゅうよう}な主張{しゅちょう}

material analysis

物質解析{ぶっしつ かいせき}、資材分析{しざい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】material analysis [analyses]

material and political support for extremist groups

過激派{かげきは}グループへの物質的{ぶっしつ てき}および政治的支持{せいじ てき しじ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

mathematics

A

mathematics

【名】
数学{すうがく}、計算{けいさん}【形】
数学{すうがく}の、全く厳密{げんみつ}な【音声を聞く】svl02/mathematics_w.mp3【レベル】2、【発音】mæ̀θəmǽtiks、【@】マセマティクス、マセマティックス、【分節】math・e・mat・ics

mathematics activity

数学的活動{すうがく てき かつどう}

mathematics assessment

数学評価{すうがく ひょうか}

mathematics competition

《a ~》数学{すうがく}コンテスト◆参加者が数学の能力を競い合うイベント。
【表現パターン】math [mathematics] competition

mathematics curriculum

数学{すうがく}カリキュラム

mathematics disorder

算数障害{さんすう しょうがい}

mathematics education

数学教育{すうがく きょういく}

Mathematics Education Society of Japan

【組織】
数学教育学会◆【略】MES◆【URL】

mathematics instruction

数学教育{すうがく きょういく}

Mathematics is compulsory for science majors.

数学は、理工学系専攻の学生にとって必修です。

Mathematics is not just the memorization of formulas.

数学は単なる公式の暗記ではない。

mathematics of computation

計算数学{けいさん すうがく}

mathematics of science

科学{かがく}に関する数学{すうがく}

mathematics program

数学{すうがく}プログラム

mathematics research center

数学研究センター◆【略】MRS

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

maybe

A

maybe

【名】
可能性{かのうせい}、不確実性{ふかくじつ せい}、可能性{かのうせい}のある物[人]
・There are also five or six maybes. : たぶん出席という人も5, 6人います。【副】
1. もしかすると[したら]
2. たぶんそうだと思います◆質問に対する返答として
【音声を聞く】svl02/maybe_w.mp3【レベル】2、【発音】méibi(ː)、【@】メイビー、【分節】may・be

Maybe, 1 or 2 is a good start.

1 あるいは2が最初の値として良いでしょう。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Maybe 2012 will be the year we reach perfection.

2012年こそが、私たちが完璧に到達する年なのかもしれない。”LB-QUASH”, “2455509”

Maybe 30 minutes of hard work and 10 minutes of break?

あるいは30分働いて10分休む。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-PRODU”, “2455510”

Maybe 30 or 40 years ago people could claim they were unaware of the dangers of such selfish behaviors.

30年、40年前のことなら、自分の自己中心的な行為によって生じるダメージを、知らなかったと言って済ますこともできただろう。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178050”, “2455511”

Maybe a cure,” said Dr. Drake.

あるいは、完全に治癒したいと思っています」と、ドレイク博士は言いました。”VOA-T342”, “2455551”

Maybe a little of her ‘care’ had rubbed off on me.

彼女の「ケア」がもしかして私にも移ったのかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178020”, “2455552”

Maybe a superpower country never cares about a poor country?

超大国は貧しい国のことなどどうでもいいと思っているのだろうか?

Maybe about two to three hours… I can’t quite remember. I was too busy enduring the pain!

多分2~3時間ぐらいだったかな…よく思い出せないよ。痛みをこらえるので精いっぱいだったから。”TATOO”, “2176053”

Maybe all music was a religion when it was born.

もともとすべての音楽は信仰だったのかもしれません。◆【出典】Hiragana Times, 1989年3月号◆【出版社】”HT030007”, “2455553”

Maybe all this is just my British blood coming through, but it rates as one of the few professional sports worth anything these days.

今のプロスポーツの中で、本当に見る価値のあるものは数少ない。僕にイギリス人の血が流れているせいかもしれないが、相撲はその中の一つだと思う。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064078”, “2455554”

maybe all was shook;

いやたぶん、全員が動揺してるかな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN20”, “2653515”

Maybe along the way we see a crocodile, we see a tiger, or we see a landmine.

道の途中で私たちは、ワニや虎、あるいは地雷に出くわすかもしれません。◆【出典】『幸運の法則』(トゥロン・メアリー著)◆【出版社】”YA12-140”, “2455555”

Maybe another time.

また今度ね。/そのうちね。/後にして。◆誘いを断るときに使う言葉。はっきり言って、口先だけのつれない返事。本当に「今度」があるときには、Can you give me a rain check?, I hope there’ll be another chance. などと言う。

Maybe apathy is the word.

無関心とでも言おうか。◆適切な表現を探して。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

meaning

A

meaning

【名】
1. 〔語や記号{きごう}などの〕意味{いみ}、意義{いぎ}
・What is the meaning of the title? : その題名[表題・タイトル]はどういう意味なのでしょうか?/題意は何なのでしょうか?
2. 〔言葉{ことば}で伝えようとしている〕意図{いと}、真意{しんい}
・I am sorry that my meaning was not clear. : 私の真意がよく伝わらなかったようで申し訳ありません。
3. 〔判断{はんだん}または解釈{かいしゃく}される〕目的{もくてき}、意図{いと}
・I can’t comprehend the meaning of her behavior. : 彼女の行動の目的が理解できない。
4. 有意性{ゆうい せい}、重要性{じゅうよう せい}、〔心理的{しんり てき}〕意義{いぎ}
・The meaning of earthly life depends on whether there exists eternal life. : この世で生きる意義は来世が存在するかどうかにかかっている。
【形】
1. 意味{いみ}ありげな、意味慎重{いみ しんちょう}な
2. ~する意図を持った◆複合語として
【音声を聞く】svl02/meaning_w.mp3【レベル】2、【発音】míːniŋ、【@】ミーニング、【変化】《複》meanings、【分節】mean・ing

meaning and interpretation of the constitution

憲法{けんぽう}の意味{いみ}と解釈{かいしゃく}

meaning and purpose of life

《the ~》人生{じんせい}の意義{いぎ}や目的{もくてき}

meaning and purpose of supporting

~を支援{しえん}する意義{いぎ}と目的{もくてき}

meaning circuit

意味回路{いみ かいろ}

meaning for one’s existence

《a ~》自分{じぶん}が存在{そんざい}する意味{いみ}

meaning in life

人生{じんせい}の意義{いぎ}

meaning in the experience of living

生きるという経験{けいけん}の意味{いみ}

meaning interpretation

意味解釈{いみ かいしゃく}

meaning look

《a ~》意味ありげな[意味深{いみしん}な]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】meaning [meaningful] look [expression] (on one’s face)

meaning maker

《a ~》物事{ものごと}に意義{いぎ}を見つけ出す人

meaning of a dream

夢の意味{いみ}

meaning of a lexeme

語彙項目{ごい こうもく}の意味{いみ}

meaning of a person’s existence

人の存在価値{そんざい かち}

meaning of affluence in one’s daily life

日常生活{にちじょう せいかつ}における豊かさの意味{いみ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

measure

A

measure

【自動】
1. 〔大きさや重さが〕ある
・This building measures 300 feet at its rooftop. : このビルは屋根までの高さが300フィートある。
2. 測る、測定{そくてい}する
【他動】
1. 〔寸法・分量などを〕測る、測定{そくてい}する
・I need to get my size measured properly before buying my new dress. : 私は、新しいドレスを買う前に体のサイズを正確に測ってもらう必要があります。
2. ~を測って分ける、~を区画{くかく}する
3. 〔~の効果{こうか}や品質{ひんしつ}などを〕評価{ひょうか}する、査定{さてい}する
4. 〔~を…と〕比べる、比較{ひかく}する
5. ~の測定単位{そくてい たんい}となる
・A gram measures weight. : グラムは重さの単位である。
6. ~を調整{ちょうせい}する、~を慎重{しんちょう}に用いる
・The President measured his words carefully. : 大統領は言葉を慎重に選んだ。
【名】
1. 〔測定{そくてい}された〕寸法{すんぽう}、大きさ、量
2. 〔キログラム原器{げんき}などの〕基準原器{きじゅん げんき}
3. 〔メートル法などの〕度量衡体系{どりょうこう たいけい}
4. 〔メートルやグラムなどの〕測定単位{そくてい たんい}
5. 〔物差{ものさ}しや秤などの〕測定器{そくていき}、計量器{けいりょうき}、メジャー
6. 測定{そくてい}、計量{けいりょう}
7. 評価{ひょうか}[比較{ひかく}]基準{きじゅん}[尺度{しゃくど}]
・Man is the measure of all things. : 人間は万物の尺度である。
・GDP is a measure of economic growth. : GDPは経済成長の一つの尺度である。
8. 程度{ていど}、度合い{どあい}
・Olive oil is used in small measure only for flavor. : オリーブ油は香り付けのためだけに少し使う。
9. 〔量り分けた〕一定量{いっていりょう}
10. 限界{げんかい}、限度{げんど}
・Time has no measure. : 時間に限界はない。
11. 手段{しゅだん}、方策{ほうさく}
・We used sandbags as a temporary measure to help reduce flood damage to our home. : 私たちは、家屋への水害を減らすために、土嚢を一時的手段として使いました。
・Various measures were undertaken to prevent spread of avian flu. : 鳥インフルエンザのまん延を防ぐために、いろいろな手段が取られました。
12. 《音楽》小節{しょうせつ}◆【同】bar
13. 《法律》〔成立前{せいりつ まえ}の〕法案{ほうあん}、〔成立{せいりつ}した〕法令{ほうれい}
14. 〔詩の〕韻律{いんりつ}、韻脚{いんきゃく}
15. 《数学》約数{やくすう}
【音声を聞く】svl02/measure_w.mp3【レベル】2、【発音!】méʒər、【@】メジャー、【変化】《動》measures | measuring | measured、【分節】meas・ure

measure ~ against the yardstick of

~を物差しにして測る

measure ~ as an angle

~を角度{かくど}として測る

measure ~ at fair value

~を時価{じか}[公正価値{こうせい かち}]で評価{ひょうか}する、~を時価評価{じか ひょうか}する

measure ~ at rest

~を安静時{あんせいじ}に測定{そくてい}する

measure ~ by a decibel meter

~をデシベル計で測定{そくてい}する

measure ~ by continuous photographic recording

連続写真記録{れんぞく しゃしん きろく}によって~を測定{そくてい}する

measure ~ by continuous photographical recording

→ measure ~ by continuous photographic recording

measure ~ by weight

~の重さを量る

measure ~ carefully

~を注意深く測る

measure ~ directly

~を直接測定{ちょくせつ そくてい}する

measure ~ frequently

~を頻回{ひんかい}[頻繁{ひんぱん}]に測定{そくてい}する

measure ~ in a blood sample

~を血液{けつえき}サンプルで測定{そくてい}する

measure ~ in a unit

~をある単位{たんい}で測定{そくてい}する
・The pressure of the atmosphere can be measured in many different units. : 大気圧はさまざまな単位で測定できる。

measure ~ in financial terms

金銭的{きんせん てき}な観点{かんてん}から~を計算{けいさん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

medal

A

medal

【自動】
〈話〉〔選手{せんしゅ}・チームなどが〕メダルを取る
・He has never medaled at the Olympics. : 彼は、オリンピックでメダルを取ったことはありません。【他動】
〈まれ〉(人)に勲章{くんしょう}[メダル]を授ける【名】
メダル、勲章{くんしょう}、記章{きしょう}【音声を聞く】svl02/medal_w.mp3【レベル】2、【発音】médl、【@】メダル、【変化】《複》medals、【分節】med・al

MEDAL

【略】
=Micromechanized Engineering Data for Automated Logistics
自動兵站業務に関する精密機械化技術データ

medal ceremony

メダル授与式{じゅよしき}

medal count

〔オリンピックなどの〕メダル数

Medal for Humane Action

《米軍》人道行為記章{じんどう こうい きしょう}◆【略】MHA

Medal for Merit

有功章◆【略】MM

medal haul

メダル獲得量{かくとく りょう}

medal hopefuls

メダル候補{こうほ}

Medal hopes are rising for the three female figure skaters who will represent Japan at the Turin Olympic Winter Games.

トリノ冬季五輪で日本を代表する3人の女子フィギュアスケート選手にメダルへの期待が高まっている。◆【出典】Catch a Wave, 2006年1月13日号◆【出版社】

Medal of Freedom

自由章◆【略】MF

Medal of Honor

名誉勲章

medal of honor

名誉勲章{めいよ くんしょう}、褒章{ほうしょう}

medal of honour

〈英〉→ medal of honor

medal of merit

勲章{くんしょう}

medal outcome

メダルの結果{けっか}、どのメダルを取ったかという結果{けっか}
・My goal was to perform my best regardless of the medal outcome. : 私の目的はメダルの結果に関係なく自分のベストを尽くすことでした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

medical

A

medical

【名】
1. 〈話〉診察{しんさつ}、医療行為{いりょう こうい}
2. 〈話〉医学生{いがくせい}
3. 〈話〉医療費保険{いりょう ひ ほけん}
【形】
医学{いがく}の、医療{いりょう}の、内科{ないか}の【音声を聞く】svl02/medical_w.mp3【レベル】2、【発音】médikl、【@】メディカル、【変化】《複》medicals、【分節】med・i・cal

Medical & Biologic Laboratories Co., Ltd.

→ Medical & Biological Laboratories Co., Ltd.

Medical & Biological Laboratories Co., Ltd.

【組織】
医学生物学研究所

medical abbreviation

医学用略語{いがく よう りゃくご}
・The meaning of the medical abbreviation NYD is ‘not yet diagnosed’. : 医学用略語のNYDの意味は「診断未定」ということです。

medical abortion

医学的{いがく てき}人工流産{じんこう りゅうざん}[妊娠中絶{にんしん ちゅうぜつ}]

medical accelerator

医用加速器{いよう かそくき}

medical accident

医療事故{いりょう じこ}

medical act

診療{しんりょう}[医療{いりょう}]行為{こうい}
【表現パターン】medical act [action]

medical activities in a refugee camp

難民{なんみん}キャンプでの診療活動{しんりょう かつどう}

medical activity

医療活動{いりょう かつどう}

medical adhesive

医療用接着剤{いりょう よう せっちゃくざい}

medical administration

医学的管理{いがく てき かんり}

medical admission

入院{にゅういん}

medical advance

医学{いがく}の進歩{しんぽ}

medical advancement

医学{いがく}の進歩{しんぽ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

medicine

A

medicine

【名】
1. 薬、医薬{いやく}、薬剤{やくざい}、薬物{やくぶつ}
2. 〔手術{しゅじゅつ}を行わない〕医学{いがく}、医術{いじゅつ}、内科学{ないかがく}
3. 薬物{やくぶつ}療法{りょうほう}[治療{ちりょう}]
4. 〔苦しいが避けて通れない〕懲らしめ、罰
5. 〔北米先住民族{ほくべい せんじゅう みんぞく}の〕まじない◆超自然的な力によって病気を予防したり直したりするためのもの。
【音声を聞く】svl02/medicine_w.mp3【レベル】2、【発音】médəsn、【@】メディシン、メディスン、【変化】《複》medicines、【分節】med・i・cine

medicine against anthrax

炭疽菌対策{たんそきん たいさく}の薬

Medicine and medical supplies, even sterile needles and thread to close wounds, are urgently needed.

医薬品や医療用品、それに滅菌針や縫合糸も緊急に必要です。”VOA-T218”, “2456484”

Medicine and Surgery

医療看護◆【略】MS

medicine ball

メディシン・ボール◆肩幅ほどの大きさの比較的重いボールで、筋力トレーニングやリハビリなどに用いられるもの。◆【同】med ball ; fitness ball ; exercise ball◆【参考】Swiss ball

medicine bottle

薬瓶{くすり びん}

Medicine Bow

【地名】
メディシンボー川

Medicine Bow Mountains

【地名】
メディシンボー山脈

medicine by modem

オンライン医療{いりょう}

medicine cabinet

メディスン・ボックス、薬品戸棚、常備薬戸棚、薬箱◆【略】MC

medicine case

薬箱{くすりばこ}

medicine chest

薬箱{くすりばこ}、救急箱{きゅうきゅうばこ}

medicine concerned with

~に関連{かんれん}した医学{いがく}

medicine developer

《a ~》医薬(品)開発企業{いやく(ひん)かいはつ きぎょう}

medicine division

医学部門{いがく ぶもん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

melon

A

melon

【名】
1. 《植物》メロン◆アメリカにおいて、日本のメロンに近いものは、cantaloupe melon(キャンタロープ・メロン)という。
2. 《melons》〈米俗・卑〉巨乳{きょにゅう}、でかぱい
3. 〈米俗〉特別配当金{とくべつ はいとうきん}
4. メロン(体)◆イルカなどの頭部中央にある脂肪組織
【音声を聞く】svl02/melon_w.mp3【レベル】2、【発音】mélən、【@】メロン、【変化】《複》melons、【分節】mel・on

MELON

【略】
=Miyagi Environmental Life Out-reach Network
みやぎ・環境とくらし・ネットワーク◆【URL】

melon ball

《a ~》〔料理{りょうり}の〕メロン・ボール

melon baller

メロンボーラー、メロンの果肉{かにく}のくりぬき器

melon fly

《昆虫》ウリミバエ

melon necrotic spot virus

メロン壊疽斑点{えそ はんてん}ウイルス

melon seed

  1. メロンの種
  2. メロンの種のように幅が広くて平たい形をした小船{こぶね}

melon thrips

《昆虫》ミナミキイロアザミウマ

bitter melon

《植物》苦瓜{にがうり}、つるれいし◆ウリ科◆【学名】momordica charantia◆【別名】balsam pear

cantaloupe melon

= cantaloupe

citron melon

《植物》シトロンメロン

crenshaw melon

= crenshaw、=cranshaw
【表現パターン】crenshaw [cranshaw] melon

greenhouse melon

温室{おんしつ}メロン

honeydew melon

ハネデューメロン、甘露{かんろ}メロン◆果皮が白っぽくスベスベしていて、果肉が淡い黄緑色のメロン品種

horned melon

ホーンド・メロン、キワノ◆角のような突起物がたくさん生えた黄色っぽい橙色の楕円形の実をつける果物

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

melt

A

melt

【自動】
1. 〔加熱によって〕溶ける、融解{ゆうかい}する
2. 〔溶けるように〕次第{しだい}になくなる、徐々{じょじょ}に消える
3. 〔感情{かんじょう}などが〕次第{しだい}に和らぐ[和む]
4. 〈話〉暑くてたまらない◆人が主語。通例進行形で。
・It’s hot. I’m melting. : 暑いです。私は暑くてたまりません。
5. 〈話〉とろけそう(な気分{きぶん})だ、うっとりする◆通例、進行形で。
・He is so cute I’m melting. : 彼はとてもかわいらしくて、私はとろけそう(な気分)です。
【他動】
1. 〔加熱して〕~を溶かす[融解{ゆうかい}させる]
2. 〔溶かすように〕徐々{じょじょ}に消失{しょうしつ}させる
3. (人)を和ませる、(人)の心をとろけさせる
【名】
溶解(物){ようかい(ぶつ)}、融液{ゆうえき}【音声を聞く】svl02/melt_w.mp3【レベル】2、【発音】mélt、【@】メルト、【変化】《動》melts | melting | melted

melt ~ by heat

~を熱で溶かす

melt ~ down to exact the right temperature

~を溶かして正確{せいかく}に適正{てきせい}な温度{おんど}にする

melt ~ in butter

~をバター煮にする

melt ~ over medium heat

~を中火{ちゅうび}にかけて溶かす

melt a dog-lover’s heart

愛犬家{あいけんか}の心をとろけさせる

melt a snowman with a hair-drier

ヘアドライヤーで雪だるまを溶かす
【表現パターン】melt a snowman with a hair-drier [hair-dryer]

melt an ice cube

〔加熱によって〕角氷を溶かす

melt anomaly

融解異常{ゆうかい いじょう}

melt at a faster rate than usual

通常{つうじょう}よりも早い割合{わりあい}で溶ける

melt at a single temperature

単一温度{たんいつ おんど}で溶ける

melt away

【句自動】

  1. 溶けてなくなる、融解{ゆうかい}する、徐々{じょじょ}に消えうせる
  2. 〔群衆などが〕散って行く
  3. 〔お金などが〕使い果たしてなくなる

melt away after the show

〔観客{かんきゃく}が〕ショーの終了後{しゅうりょうご}[が終わったら]潮を引くようにいなくなる

melt away into darkness

暗闇{くらやみ}に溶け込んで消える

melt away into the crowd

人混{ひとご}みに紛れ込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

mention

A

mention

【他動】
1. 〔会話の中で簡潔に・簡単に・手短に〕~に言及{げんきゅう}する、~の名前{なまえ}を挙{あ}げる、~に触れる、~のことを話に出す、~を口にする
・The name of the company should always be mentioned first. : 《就業規則》(電話に応答するときは)必ず最初に社名を述べること。
・You should have mentioned that earlier. : そういうことはもっと早く言ってくださいよ。
2. 《軍事》〔報告書{ほうこくしょ}で人の名前{なまえ}を挙げて〕勇気{ゆうき}をたたえる、顕彰{けんしょう}する
【名】
1. 言及{げんきゅう}、名前{なまえ}を挙げること
・No mention was made of the failure. : その失敗については誰も何も言わなかった。
2. 《軍事》〔報告書{ほうこくしょ}での勇気{ゆうき}ある行動{こうどう}の〕顕彰{けんしょう}
3. 〔一般{いっぱん}に功績{こうせき}などの〕顕彰{けんしょう}、表彰{ひょうしょう}
4. 《イ》メンション◆ツイッターにおいて、@ユーザー名を含むツイートのこと。◆【参考】Twitter
【音声を聞く】svl02/mention_w.mp3【レベル】2、【発音】ménʃən、【@】メンション、【変化】《動》mentions | mentioning | mentioned、【分節】men・tion

mention ~ as being important in one’s life

人生{じんせい}において重要{じゅうよう}なものとして~を挙げる

mention ~ briefly here

ここで少し~について触れる

mention ~ during discussion

討論中{とうろん ちゅう}に~について触れる[述べる]

mention ~ during one’s talk about

~についての話し合いで~に触れる

mention ~ in a book

本で~を記載{きさい}する[述べる]

mention ~ in a job interview

面接中{めんせつ ちゅう}に~について述べる

mention ~ in a later chapter

後の章で~について述べる

mention ~ in an e-mail

電子{でんし}メールで~を指摘{してき}する

mention ~ in exam literature

~について入試要項{にゅうし ようこう}に明記{めいき}する[で言及{げんきゅう}する]
【表現パターン】mention ~ in exam [examination] literature

mention ~ on the television show

そのテレビ番組{ばんぐみ}で~について話す[語る]

mention ~ to the wrong person

~を間違{まちが}った人[話すべき相手{あいて}でない人]に話す

mention ~’s transforming effect on one’s life

~によって人生{じんせい}が変わったと言う[述べる]、自分{じぶん}の人生{じんせい}を一変{いっぺん}させた~の効力{こうりょく}[影響力{えいきょうりょく}]について話す

mention __ of the events

それらのイベントのうち_件(の話)に触れる

mention a fact about

~に関する事実{じじつ}に言及{げんきゅう}する[について述べる]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

menu

A

menu

【名】
1. メニュー、献立表{こんだてひょう}
2. 料理{りょうり}、食事{しょくじ}
【音声を聞く】svl02/menu_w.mp3【レベル】2、【発音】ménjuː、【@】メニュー、【変化】《複》menus、【分節】men・u

menu bar

《コ》メニューバー

menu bypass

メニュー回避{かいひ}

menu card

献立表{こんだてひょう}

menu change

メニューの変更{へんこう}

menu definition

メニュー定義{ていぎ}

menu du jour

〈フランス語〉《料理》本日のお薦め料理

menu facility

メニュー機能{きのう}

menu filled with dishes that are surprisingly low-cost

《a ~》びっくりするほどお金をかけずに作れる料理ばかりの献立表{こんだてひょう}

menu for today

今日の献立{こんだて}

menu function

メニュー機能{きのう}

menu hierarchy

メニュー階層{かいそう}

Menu includes bizarre nigiri such as “duck crackling”

メニューは奇想天外な「かものから揚げ」にぎりなど◆【出典】Hiragana Times, 2005年10月号◆【出版社】”HT228020”, “2456813”

menu item

《コ》メニュー項目

menu key

《携帯電話》機能選択{きのう せんたく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

merry

A

merry

【形】
1. 陽気{ようき}な、快活{かいかつ}な
2. お祭り気分の、浮かれた
3. 〔動作{どうさ}が〕素早い、キビキビした
【音声を聞く】svl02/merry_w.mp3【レベル】2、【発音】méri、【@】メリー、【変化】《形》merrier | merriest、【分節】mer・ry

Merry

【人名】
メリー◆女性の名。

Merry Christmas!

  1. メリー・クリスマス!◆宗教色のない表現としてHappy Holidays!が使われる場合もある。
  2. 〈俗〉奇跡のようです!◆スポーツの実況中継
    聖降誕祭お目出とうだって!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2176226”

Merry Christmas!’

聖降誕祭お目出度う!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS6”, “2456867”

Merry Christmas and a happy New Year.

メリークリスマス、そして新年おめでとう。◆家族・友人へ”EJ121202”, “2456866”

Merry Christmas and a Happy New Year to all at

~の皆さまにクリスマスと新年{しんねん}のお喜びを申し上げます

“Merry Christmas and a happy New Year to everyone!

「皆さん、メリー・クリスマスそしてハッピー・ニュー・イヤーを!◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158013”, “2235168”

Merry Christmas, Mr. Lawrence

【映画】
戦場のメリー・クリスマス◆日1983《監督》大島渚

Merry Christmas to those who celebrate it!

クリスマスを祝われる皆さま、どうか楽しいクリスマスをお過ごしください。◆相手がクリスマスを祝わない可能性(さまざまな宗教・文化・思想の存在)を踏まえた言い方。◆【参考】Happy Holidays!

Merry England

喜ばしい英国{えいこく}[イギリス]◆のどかな田園風景の中で暮らせる国という、中世に作られたイギリス人の自国に対するイメージ。
【表現パターン】Merry [Merrie] England

merry eye

陽気{ようき}な目
【表現パターン】merry [cheerful, cheery, jocund, jolly, jovial] eye

merry face

《a ~》陽気{ようき}な顔

merry hell

叱りとばすこと、きつく叱ること

Merry is the feast-making till we come to the reckoning.

快楽とは、支払いをしないうちの大宴会のようなもの。◆ことわざ

merry joke

陽気{ようき}な冗談{じょうだん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

message

A

message

【他動】
1. (人)に伝達{でんたつ}する、(人)に伝言{でんごん}を送る
2. ~を伝言{でんごん}として送る
【名】
1. 〔言葉{ことば}や信号{しんごう}による短い〕伝達{でんたつ}、連絡{れんらく}、伝言{でんごん}
2. 〔短い〕伝達{でんたつ}内容{ないよう}[事項{じこう}]、メッセージ
・And now a message from our sponsor. : ではここでスポンサーからのお知らせです。
3. 〔ラジオ・テレビの〕コマーシャル、お知らせ◆【同】commercial message
・We’ll have more news after these messages. : 《ラジオ・テレビ》お知らせの後もニュースをお届けします。
4. 〔伝えたい〕教訓{きょうくん}、意図{いと}、真意{しんい}、メッセージ◆【参考】get the message
・Now I get your message. : なるほど言いたいことは分かりました。
5. 〔集会{しゅうかい}で話される〕声明{せいめい}、挨拶{あいさつ}
6. 〈米〉大統領教書{だいとうりょう きょうしょ}◆通例大文字のMessageで。議会に提出する政府法案。大統領には法案提出権限がないので提出は代わりの議員が行う。年初めの一般教書(State of the Union Address)、予算教書(Budget Message)、経済報告(Economic Report)を3大教書と呼ぶ。
7. 神の託宣{たくせん}、神託{しんたく}
【音声を聞く】svl02/message_w.mp3【レベル】2、【発音】mésidʒ、【@】メッセジ、メセッジ、メッセージ、【変化】《複》messages、【分節】mes・sage

message ~ is sending

~が送る[から伝わる]メッセージ

message about the value of the evidence

その証拠{しょうこ}が持つ価値{かち}に関するメッセージ

message acknowledgment procedures

伝達事項{でんたつ じこう}の承認手続{しょうにん てつづき}

message area

メッセージ領域{りょういき}◆【略】MA

message authentication

通報認証{つうほう にんしょう}

message authentication code

メッセージ確認{かくにん}[認証{にんしょう}]コード◆【略】MAC

message behind

~に隠れている[の後ろにある]メッセージ

message behind words

《the ~》言葉{ことば}の裏にあるメッセージ

message board

メッセージ・ボード、伝言板{でんごんばん}、〔インターネットの〕掲示板{けいじばん}◆【略】MB

message board hoster

掲示板{けいじばん}ホスティング会社{がいしゃ}

Message boards in which you can communicate in your language are also popular.

各言語でコミュニケーションできるメッセージボードも人気だ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年10月号◆【出版社】”HT204009”, “2456874”

message body

本文欄、本文部、メール本文

message box

《コ》メッセージ・ボックス◆OS側が提供する定型的ダイアログボックス。タイトル、メッセージ、「はい・いいえ・OK・キャンセル」などの一定のボタンから成る簡易なもの

message buffer

《コ》メッセージ・バッファー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

metal

A

metal

【名】
1. 金属{きんぞく}◆展性、電気・熱伝導性が大。
2. 金属製{きんぞくせい}のもの、装甲車{そうこうしゃ}、鉄道{てつどう}レール
3. 材料{ざいりょう}
4. 気性{きしょう}
5. ヘビーメタル◆重々しくて激しい音楽
【音声を聞く】svl02/metal_w.mp3【レベル】2、【発音】métl、【@】メタル、【変化】《複》metals、【分節】met・al

metal

【略】
1. =metallurgical
冶金の、冶金術の、冶金学の
2. =metallurgy
冶金(学)、金属学{きんぞく がく}

metal.

【略】
1. =metallurgical
冶金の、冶金術の、冶金学の
2. =metallurgy
冶金(学)、金属学{きんぞく がく}

metal abrasive

金属研磨剤{きんぞく けんま ざい}
【表現パターン】metallic [metal] abrasive

metal abundance

金属量{きんぞくりょう}
【表現パターン】metallic [metal] abundance

metal accumulation

金属蓄積{きんぞく ちくせき}
【表現パターン】metallic [metal] accumulation

metal acetate

《化学》金属酢酸塩{きんぞく さくさんえん}
【表現パターン】metallic [metal] acetate

metal acetylacetonate

金属{きんぞく}アセチルアセトナート

metal acetylide

金属{きんぞく}アセチリド

metal acid

金属酸{きんぞく さん}
【表現パターン】metallic [metal] acid

metal actinium

金属{きんぞく}アクチニウム
【表現パターン】metallic [metal] actinium

metal activation

金属活性化{きんぞく かっせいか}
【表現パターン】metallic [metal] activation

metal active gas welding

マグ溶接{ようせつ}◆【略】MAG welding

metal adatom

金属吸着原子{きんぞく きゅうちゃく げんし}
【表現パターン】metallic [metal] adatom

metal addition

金属添加{きんぞく てんか}
【表現パターン】metallic [metal] addition

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

method

A

method

【名】
1. 方法{ほうほう}、方式{ほうしき}、手法{しゅほう}、方途{ほうと}
2. 規則正{きそく ただ}しさ、順序正{じゅんじょ ただ}しさ、秩序{ちつじょ}、筋道{すじみち}
・There’s a method to his madness. : 彼は気が違っている割には筋道が通っている。/彼の振る舞いは見掛けほど無謀ではありません。
3. 《コ》メソッド◆オブジェクトへの操作命令。
【音声を聞く】svl02/method_w.mp3【レベル】2、【発音】méθəd、【@】メソッド、メソド、【変化】《複》methods、【分節】meth・od

Method 1 is for the assay of synthetic vitamin A esters, using the ultraviolet-visible spectrophotometry (Method 1-1) or the liquid chromatography (Method 1-2).

第1法は、合成のエステル型ビタミンAの定量法として用いられるものであり、紫外可視吸光度測定法(第1法-1)又は液体クロマトグラフィー(第1法-2)が適用される。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

Method 2 is for the assay of vitamin A of natural origin, containing many geometrical isomers, using the ultraviolet-visible spectrophotometry to determine vitamin A as vitamin A alcohol obtained by saponification in an alkaline solution and extraction.

第2法は、通例、多数の幾何異性体を含む天然のビタミンAの定量法として用いられるものであり、アルカリ溶液中でけん化・抽出後、アルコール型ビタミンAとして紫外可視吸光度測定法により測定する。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

method acting

メソッド・アクティング、俳優{はいゆう}が自己{じこ}の感情{かんじょう}・経験{けいけん}を生かして演ずる役柄{やくがら}になりきろうとする演技手法{えんぎ しゅほう}

Method actor

メソッド式の俳優{はいゆう}◆メソッド式とは自分の経験に基づいて演技する方法。

method actress

役になり切る女優

method adopted by

(人)に採用{さいよう}された方法{ほうほう}[方式{ほうしき}・メソッド]

method aimed at

《a ~》~を目的{もくてき}とした方法{ほうほう}

method air

《スノーボード》メソッド

method applicable to

~に適用{てきよう}されている方法{ほうほう}

method approved for use in

~に使用{しよう}が認められている方法{ほうほう}

method available for assessing

~を評価{ひょうか}するのに役立つ方法{やくだつ ほうほう}

method available for determining

~を決定{けってい}するのに役立つ方法{やくだつ ほうほう}

method based on the observation of

《a ~》~の観察{かんさつ}に基づいた手法{しゅほう}

method based on the same principle

《a ~》同じ原理{げんり}に基づいた方法{ほうほう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

might

A

might

【助動】
1. 《許可》~してもよい◆【注意】mayの過去形mightが過去の許可を表すのは、時制の一致以外では認められないのでcouldなどで代用する。
・Might I ask you some questions? : 質問(して)よろしいでしょうか。
・Yesterday she said we might go to see a movie. : 昨日彼女は、私たちに映画を見に行ってもいいよと言ってくれた。
2. 《推量・可能性》(条件{じょうけん}が合えば)~かもしれない、~の恐れ[可能性]がある、~しかねない、~という場合{ばあい}がないとは言い切れない、~だったろうに、~できたものを
・How much more money might he have had at his disposal? : さらにどれくらいのお金を、彼は自由にできたのだろうか。◆【注意】この意味でmayを疑問文に用いることはできないがmightは可。
・I might have made you a loan. : 君にお金を貸したかもしれないがね。
・She might be in the office, but it’s hard to tell. : 彼女は事務所にいるかもしれないよ。でもはっきりとしたことは分からないね。
・What might she say about that? : 彼女はその点についてどうコメントするであろうか。
・He might not look it, but he is much older than you. : ああ見えても彼はあなたよりずっと年上なんですよ。
3. 《苛立{いらだ}ち》~してくれてもいいではないか
・You might help me. : 手伝ってくれてもよさそうなものなのに。
4. 《不快》~でしょうか
・What are you doing there, might I ask? : 一体そこで何をなさっているのでしょうか。◆might I ask [know] を疑問文の文尾に付けて丁寧な表現で不快感を表す。◆主にイギリス用法
5. 《命令》~してくれ、~しろ◆【用法】二人称を主語にする。◆親しい間で使われる、やや威圧的な表現
・You might call me tonight. : 夜、電話くれよな。
6. 《仮定法・過去》~かもしれない
・I sometimes think it might be better for everyone if I wasn’t [weren’t] here. : 時々、私がここにいない方がみんなのためではないかと思うことがあります。
7. 《仮定法・過去完了》~だったかもしれない
【名】
1. 力◆【類】strength
2. 権力{けんりょく}、勢力{せいりょく}
【音声を聞く】svl02/might_w.mp3【レベル】2、【発音】máit、【@】マイト

might actually

(ひょっとして)~しないとも限らない、~する可能性{かのうせい}も十分{じゅうぶん}にある◆【用法】肯定・否定はっきりしない状況で、肯定の可能性を強調

might and main

全力{ぜんりょく}を出して[挙げて・尽くして]、力[精]いっぱい、一生懸命{いっしょう けんめい}に、総力{そうりょく}を挙げて◆【用法】前置詞のwith(またはby)を付けずにmight and mainだけで副詞的に用いられる場合がある。
【表現パターン】(with [by]) might and main

might as well

  1. ~する方がましだ、~するのと同じである、~するようなものだ、~するのも同様{どうよう}だ◆例えの表現
    ・If you’re going to keep missing your piano lessons, you might as well just forget about becoming a pianist. : ピアノレッスンを休み続けるのなら、もうピアニストになることはあきらめた方がましです。
  2. 〔状況{じょうきょう}から判断{はんだん}して〕~した方がいい[よさそうだ]
    ・Since everybody is working overtime tonight, I guess you might as well stay a bit longer and complete this report. : 今夜は全員が残業するので、あなたはもうちょっと残って、このレポートを仕上げた方がよさそうです。
    ・I might as well go now, since all my friends have left the party. : 私の友人たちはみんなパーティーから出て行ったので、私もそろそろ帰った方がいいみたいです。Since the secret is already out, I might as well tell you. : その秘密はもうすでにばれているので、あなたに言ってもいいと思います。
    ・You might as well face it. You are not marriage material. : 現実に目を向けた方がいいですよ。あなたは結婚には向いていません。
    ・If we are going to the States, we might as well fly business class. : アメリカに行くのなら、飛行機はビジネスクラスにした方がいい。
  3. ~して差し支えない、~してもよい◆容認するときの表現として
    ・Since all your relatives will be coming, you might as well tell them the real truth. : あなたの親戚全員が来るので、みんなにその本当の真実を告げてもいいと思います。
    ・You might as well advise each person individually. : 一人ずつ個別にアドバイスしてもいいと思いますよ。
    ・You’ve performed four out of five songs in your repertoire. You might as well play the last one as well. : あなたはレパートリー5曲のうち4曲を演奏したのですから、最後の1曲も演奏していいじゃないでしょうか。
  4. ~してもいいだろう、~したい◆控え目な意志を表す。say, tellなどをとることが多い
    ・I might as well say the same to you. : あなたにも同じことが言えます。
  5. ~しなさい、~してくれないか◆軽い命令を表す。皮肉が込められる場合もある。
    ・If you’re not going to help, you might as well go and make some coffee. : 手伝ってくれないなら、コーヒーを入れてくれてもいいんじゃない?
  6. そうだね、まあいいんじゃない◆通例、気のない返事に用いる
    ・”Why don’t we eat out?” “Yeah, we might as well.” : 「外で食べない?」「そうだね。いいんじゃない?」

might as well be a paperweight

文鎮{ぶんちん}[ペーパーウェイト]と大差{たいさ}ない◆小型の電子機器などが本来の機能を発揮しない例え。「書類を押さえる重しの代わりにはなるが、それだけだ」という意味。
・If the battery is dead, this device might as well be a paperweight. : 電池が切れていると、この装置は文鎮の代わりくらいしか使い道がありません。

might as well be dead

死人みたいなものだ、死んだも同然{どうぜん}だ

might as well be hanged for a sheep as a lamb

どうせ同じように罰せられるのなら最後{さいご}までやった方がいい、毒を食らわば皿までも◆【用法】YouやIなどを主語として付ける場合や、このまま文として使われる場合がある。◆【語源】子羊を盗んでも親羊を盗んでも同じ罰を受けるなら、肉が多い親羊を盗んだ方が良いということから。1800年ころのイギリスでは、盗んだ家畜の大きさなどにかかわらず、罰は死刑か国外追放だった。
【表現パターン】may [might] as well be hanged [hung] for a sheep as a lamb

Might as well call it a day.

今日はもう終わりにしよう。

might as well give up if

~しなければ仕方がない

Might as well quit for the day.

今日はもう終わりにしよう。

might be able to take ~ as

考えようによっては~は…かもしれない

might be regarded as a weakness

弱さであると受け止められるかもしれない

Might be scary for a lot of men!

男性の多くにとっては、怖い香りかもしれませんね。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128042”, “2457153”

might do worse than

~するのは良いこと[考え]である

might even say that

〔that以下〕とさえ言うかもしれない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

mild

A

mild

【名】
〈英話〉苦味{にがみ}の少ない黒ビール【形】
1. 〔人や言動{げんどう}などが〕穏やかな、優しい
2. 〔気候が〕温和{おんわ}な、温暖{おんだん}な
3. 〔厳しさや勢いが〕弱い、軽度{けいど}の
4. 〔食べ物や味が〕刺激{しげき}の少ない、マイルドな
5. 〔ビールが〕苦みの少ない、ホップを効かせていない
6. 〔薬剤{やくざい}の副作用{ふくさよう}が〕軽度{けいど}の
【音声を聞く】svl02/mild_w.mp3【レベル】2、【発音】máild、【@】マイルド、【変化】《形》milder | mildest

mild abdominal discomfort

軽い[軽度{けいど}の]腹部不快感{ふくぶ ふかいかん}

mild abnormality

軽度{けいど}(の)異常{いじょう}

mild accusation of sexual harassment

セクハラに対する軽い告発{こくはつ}

mild ache

軽い痛み

mild acid hydrolysis

弱酸加水分解{じゃくさん かすい ぶんかい}

mild acidic solution

弱酸性{じゃくさんせい}の溶剤{ようざい}

mild acidity

弱酸性{じゃくさんせい}

mild acidosis

《医》軽度{けいど}のアシドーシス

mild activity

軽い活動{かつどう}

mild acute pancreatitis

《病理》軽症急性膵炎{けいしょう きゅうせい すいえん}

mild AD

軽度{けいど}アルツハイマー病
【表現パターン】mild AD [Alzheimer’s disease]

mild AD patient

軽度{けいど}アルツハイマー病患者{びょうかんじゃ}

mild adventure

軽い冒険{ぼうけん}

mild adverse effect

軽度{けいど}の副作用{ふくさよう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

millimeter

A

millimeter

【名】
《単位・長さ》ミリメータ◆1 mm=0.001 m=0.1 cm=1000 μm◆【略】mm ; MM【音声を聞く】svl02/millimeter_w.mp3【レベル】2、【発音】mílìːmitər、【分節】milli・meter

millimeter accuracy

ミリメートル精度{せいど}

millimeter band

ミリ波帯域{は たいいき}

millimeter of mercury

水銀柱{すいぎんちゅう}ミリメートル◆【略】mm Hg ; mmHg

millimeter of water

水柱{すいちゅう}ミリメートル

millimeter radiation

ミリメートル放射{ほうしゃ}

millimeter range

ミリメートル領域{りょういき}

millimeter region

ミリメートル範囲{はんい}

millimeter scale

ミリメートル規模{きぼ}

millimeter wave

ミリ(メートル)波◆通例millimeter waves

millimeter waveband

ミリ波帯{は たい}

millimeter wavelength

ミリメートル波長{はちょう}

Millimeter waves from the scanners penetrate clothing, so images of the subject’s entire body can be shown very clearly.

スキャナーのミリ波は衣類を通過するので、被検者の全身の画像が非常にはっきり映し出される。◆【出典】Catch a Wave, 2010年7月23日号◆【出版社】

__-millimeter automatic

_ミリ口径{こうけい}の自動拳銃{じどう けんじゅう}

__-millimeter layer of ash

厚さ_ミリの降灰{こうばい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

million

A

million

【名】
1. 100万、百万{ひゃくまん}◆【略】mil ; mil.
2. 100万ドル[ポンド]
3. 《millions》膨大{ぼうだい}な数、極めて多数{たすう}、無数{むすう}
4. 《millions》大衆{たいしゅう}、民衆{みんしゅう}
【形】
100万の、何百万{なんびゃくまん}という、無数{むすう}の【音声を聞く】svl02/million_w.mp3【レベル】2、【発音】míljən、【@】ミリオン、【変化】《複》millions、【分節】mil・lion

million and half

《a ~》150万

million city

百万都市{ひゃくまん とし}

million cubic feet

百万立方フィート◆約2.8万立方メーター。大体40~50mのサイコロの大きさ。天然ガスなどの量単位◆【略】MCF

million dollar

ミリオン・ダラー、1億円{おくえん}プレーヤー

“Million Dollar Baby,” a film about a female boxer and her old trainer, won four top Academy Awards.

女性ボクサーと彼女の老トレーナーについての映画「ミリオンダラー・ベイビー」が、主要な四つのアカデミー賞を獲得した。◆【出典】Catch a Wave, 2005年3月11日号◆【出版社】

“Million Dollar Baby” won in most of the major categories.

「ミリオンダラー・ベイビー」が主要部門の大半で受賞しました。”MB002798”, “2235183”

million dollar buyout

高額{こうがく}[億単位{おく たんい}]の買収{ばいしゅう}

Million Dollar Hotel

【映画】
《The ~》ミリオンダラー・ホテル◆米・独2000《監督》ヴィム・ヴェンダース《出演》ジェレミー・デイヴィス、ミラ・ジョヴォヴィッチ、メル・ギブソン

million dollar leg

《the ~》百万{ひゃくまん}ドルの脚◆サッカーやアメリカンフットボールなどで高額の契約金をもらう(価値のある)選手のこと

Million Dollar Madness

【映画】
100万ドル・クレイジー◆米1986

Million Dollar Mermaid

【映画】
100万ドルの人魚◆米1952

Million Dollar Mystery

【映画】
おかしなおかしな成金大作戦◆米1986

million electron volt

100万電子ボルト◆【略】MV ; MeV
【表現パターン】megaelectron [million electron] volt

million equivalence

百万当量{ひゃくまん とうりょう}◆【略】Meq

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

mix

A

mix

【自動】
1. 混ざる
2. 交際{こうさい}する、付き合う
3. 〔衣服のサイズ・相性などが〕合う、適合する
・Computers and I don’t mix. : 私はコンピューターと相性が悪い。/私はコンピューターが苦手です。
【他動】
1. 混ぜる、混ぜ合わせる、調和させる
2. ごちゃ混ぜにする
3. 交際{こうさい}させる
【名】
1. 〔物同士{ぶつ どうし}を〕混ぜること、混合{こんごう}
2. 〔異なる要素{ようそ}を〕混ぜ合わせたもの、融合体{ゆうごう たい}
3. 〔粉末{ふんまつ}の〕素、ミックス◆市販されている、水などを加えるだけで出来上がる粉末食品。
4. 〔レコーディングの〕ミキシング◆別々に録音されたトラックを組み合わせて音楽を作ること。
5. 〔アレンジされた曲の〕ミックス◆リミックス(remix)することによって新しく作り出された音楽で、mega-mixやdisco-mixのように複合語で用いられる。
6. 《建築》〔モルタルやコンクリートの〕配合比{はいごう ひ}
【音声を聞く】svl02/mix_w.mp3【レベル】2、【発音】míks、【@】ミックス、【変化】《動》mixes | mixing | mixed

Mix

【人名】
ミックス

MIX

【略】
=mixer
混合{こんごう}するもの、混合器{こんごうき}、(電動{でんどう})泡立て器{あわたてき}、湯水混合水栓{ゆみず こんごう すいせん}

mix ~ at high until combined well but not aerated

~がよく混ざり合うまで高速{こうそく}でかくはんするが空気{くうき}が入らないように注意{ちゅうい}する
【表現パターン】beat [whisk, mix] ~ at [on] high (speed) until combined well but not aerated

mix ~ at low until combined well but not aerated

~がよく混ざり合うまで低速{ていそく}でかくはんするが空気{くうき}が入らないように注意{ちゅうい}する
【表現パターン】beat [whisk, mix] ~ at [on] low (speed) until combined well but not aerated

mix ~ at medium until combined well but not aerated

~がよく混ざり合うまで中速{ちゅうそく}でかくはんするが空気{くうき}が入らないように注意{ちゅうい}する
【表現パターン】beat [whisk, mix] ~ at [on] medium (speed) until combined well but not aerated

mix ~ briefly with a whisk to make a smooth batter

~を泡立て器で軽く混ぜ合わせ、滑らかな生地{きじ}を作る

mix ~ by hand

~を手で混ぜる
【表現パターン】whisk [beat, mix] ~ by hand

mix ~ half and half

~を半分ずつ混ぜる

mix ~ in a blender

~をミキサーにかける[で混ぜる]

mix ~ just enough to get rid of pockets of flour

小麦粉{こむぎこ}の塊がなくなるくらいまで~を混ぜる
【表現パターン】beat [whisk, mix] ~ just enough to get rid of pockets of flour

mix ~ lightly

~を軽く混ぜる

mix ~ thoroughly

~をしっかり混ぜる

mix ~ to combine evenly

~がまんべんなく合わさるまで混ぜる
【表現パターン】whisk [beat, mix] ~ to combine evenly

mix ~ to the right consistency

~をかき混ぜて適切{てきせつ}な[指定{してい}の]濃度{のうど}[粘度{ねんど}]に調整{ちょうせい}する、~を適切{てきせつ}な[指定{してい}の]濃度{のうど}[粘度{ねんど}]に調合{ちょうごう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

model

A

model

【自動】
1. 模型{もけい}[モデル]を作る
2. 〔ファッションの〕モデルをする
3. 〔画家{がか}などの〕モデルを務める
【他動】
1. 〔型・模範などに合わせて〕~を作る
2. ~のモデル[模型{もけい}]を作る
3. 〔手本{てほん}に〕~を合わせる[一致{いっち}させる]
4. ~を形作る[具現化する]
・Your support of these new safety procedures will enable us to model to students the value of safety. : この新しい安全手順を支持していただくことで私たちは生徒たちに安全の重要性を形にして表すことができるでしょう。
5. 〔モデルになって〕~を見せる[披露{ひろう}する]
6. 〔絵画{かいが}や写真{しゃしん}などに〕立体感{りったいかん}を与える◆印影やハイライトなどを使って。
【名】
1. 〔実物{じつぶつ}を縮小{しゅくしょう}した〕模型{もけい}、モデル
2. 〔試作段階{しさく だんかい}の〕ひな形、モデル
3. 〔複雑系{ふくざつけい}を単純化{たんじゅんか}した〕モデル
4. 〔自動車{じどうしゃ}などの〕型、様式{ようしき}、モデル
5. 〔画家{がか}や写真家{しゃしんか}などの〕モデル
6. 〔ファッションや化粧品{けしょうひん}などの〕モデル
7. 〔見習うべき〕手本{てほん}、模範{もはん}、モデル
8. 《動物》〔擬態{ぎたい}する生物{せいぶつ}の〕モデル◆アブがハチに似せる時は、ハチをモデルと呼ぶ。
9. 〈英〉〔モデルが着る〕衣装{いしょう}◆最初に作る洋服で、これを基にして市販の洋服が製造される。
【形】
1. 模型{もけい}[モデル]の[を使った]
2. 手本{てほん}となる、模範{もはん}となる
【音声を聞く】svl02/model_w.mp3【レベル】2、【発音】mɑ́dl、【@】マデル、モデル、【変化】《動》models | model(l)ing | model(l)ed、【分節】mod・el

Model

【人名】
モーデル

model ~ after

…を~の手本{てほん}にする

model ~ mathematically

~を数学的{すうがく てき}にモデル化する

model ~ to some degree on

…をある程度{ていど}~の手本{てほん}にする[手本{てほん}にして~を作る]

Model A

モデルA◆米国Henry Fordの最初の量産車。

Model “A” Acres in Bowmanville, Canada, is one such family-run B & B.

カナダのボーマンビルにあるモデル「A」エーカーズはそういった家族経営のB&Bの一つです。◆【出典】Catch a Wave, 2009年4月24日号◆【出版社】

model a new ~ for

(人)のために新しい~を着てみせる
・She walked out of a fitting room to model a new coat for her father. : 試着室から出てくると、父親の前で新しいコートを披露しました。

model accuracy

《コ》モデル精度{せいど}

model acquisition

《工学》モデル獲得{かくとく}

model acts

模範法{もはん ほう}

model adaptation

モデル適応{てきおう}

model adequacy

モデル妥当性{だとう せい}

model after

~をモデル[原型・模範]とする、~をまねる

model aggregation

モデル集合{しゅうごう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

modern

A

modern

【名】
1. 現代人{げんだい じん}、現代{げんだい}に生きる人
2. 〔考え方などが〕現代的{げんだい てき}な人
3. 《印刷》〔書体{しょたい}の〕モダン
【形】
1. 現代{げんだい}の、今の
・Modern houses have good designs but aren’t built very well. : 現代家屋は、デザインはいいが造りがあまりしっかりしていない。
2. 〔歴史上{れきしじょう}の〕近代{きんだい}の、近世{きんせい}の
3. 〔手法・考え方などが〕現代的{げんだい てき}な、最新{さいしん}の
4. 〔考えや技術{ぎじゅつ}が〕前衛的{ぜんえい てき}な、実験的{じっけん てき}な
5. 《Modern》《言語学》〔言語{げんご}が〕近代{きんだい}の
【音声を聞く】svl02/modern_w.mp3【レベル】2、【発音!】mɑ́dərn、【@】マダン、モダーン、【分節】mod・ern

modern accessible introduction to

~の現代的{げんだい てき}で分かりやすい入門書{にゅうもんしょ}

modern accounting

近代会計学{きんだい かいけいがく}

modern adolescent

現代青年{げんだい せいねん}

modern advertising

近代{きんだい}[現代{げんだい}]広告{こうこく}

modern advertising industry

《the ~》近代{きんだい}[現代{げんだい}]広告産業{こうこく さんぎょう}

modern age

現代{げんだい}、近代{きんだい}、今の時代{じだい}、今風{いまふう}

modern agricultural chemicals

近代的{きんだい てき}な農薬{のうやく}

modern agricultural practice

現代{げんだい}の農作業{のうさぎょう}

modern agricultural technique

近代農法{きんだい のうほう}

modern agriculture

近代農業{きんだい のうぎょう}

modern algebra

現代{げんだい}の代数学{だいすうがく}

modern amenity

〔生活を便利にする〕文明{ぶんめい}の利器{りき}

modern American business

アメリカの近代{きんだい}ビジネス

modern American cinema

近代{きんだい}アメリカ映画{えいが}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

moment

A

moment

【名】
1. 〔短い〕わずかの間、一瞬{いっしゅん}、瞬間{しゅんかん}
2. 〔ある特定{とくてい}の〕時点{じてん}、時期{じき}
3. 今、現在{げんざい}、この時点{じてん}
4. 〔重要{じゅうよう}な時の〕節目{ふしめ}、機会{きかい}
5. 〔短いが〕素晴{すば}らしい[興味深い]時[瞬間{しゅんかん}]◆通例、moments
6. 〈話〉〔顕著{けんちょ}な〕重要性{じゅうよう せい}、重大{じゅうだい}さ◆【参考】decision of great moment
7. 《物理》〔軸の周りの〕回転{かいてん}を起こす力◆【略】M
8. 《物理》〔回転{かいてん}の〕モーメント◆力の大きさと回転の中心との距離の積で表される。◆【略】M
9. 《統計》積率{せきりつ}、モーメント
10. 《哲学》〔弁証法哲学{べんしょうほう てつがく}の〕契機{けいき}
11. 〈俗〉〔恋愛{れんあい}などで〕いいムード(のひととき)
・We were having a moment, looking into each other’s eyes. I thought he was going to kiss me. But then there was a sudden knock on the door, and the moment was broken. : 私たちはいいムードで見詰め合っていました。彼は私にキスしようとしていると私は思いました。けれどそのとき突然ドアをノックする音がして、ムードが壊れてしまいました。
【接続】
《the ~》~するとすぐに【音声を聞く】svl02/moment_w.mp3【レベル】2、【発音!】móumənt、【@】モーメント、モウメント、モメント、【変化】《複》moments、【分節】mo・ment

moment about the origin

原点積率{げんてん せきりつ}

moment analysis

モーメント解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】moment analysis [analyses]

moment angle

モーメント角

moment approximation

モーメント近似{きんじ}

moment arm

《力学》モーメントアーム

moment at which the leading rim of the moon just touches the sun’s western rim

月の先行{せんこう}するリムが太陽{たいよう}の西側{にしがわ}のリムに触れる瞬間{しゅんかん}

moment at which the moon’s eastern rim first enters the earth’s shadow

月の東側{ひがしがわ}のリムが最初{さいしょ}に地球{ちきゅう}の陰に入る瞬間{しゅんかん}

Moment By Moment

【映画】
年上の女◆米1979

moment by moment

少しずつ時間{じかん}を追って

moment calculation

モーメント計算{けいさん}

moment calculation method

モーメント計算法{けいさんほう}

moment capacity

モーメント能力{のうりょく}[容量{ようりょう}]

moment characteristic

モーメント特性{とくせい}

moment coefficient

モーメント係数{けいすう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

monster

A

monster

【名】
1. 怪物{かいぶつ}
2. 怒っている人、残忍{ざんにん}な人、非道{ひどう}な人
3. 大ベストセラー、記録的{きろくてき}な売り上げをおさめた商品{しょうひん}◆CD、ビデオ、DVDなど
【形】
1. モンスター[怪物{かいぶつ}]のような
2. 巨大{きょだい}な
3. 〈米俗〉〔麻薬が〕強力{きょうりょくな}な
【音声を聞く】svl02/monster_w.mp3【レベル】2、【発音】mɑ́nstər、【@】マンスタ、モンスター、【変化】《複》monsters、【分節】mon・ster

monster advertising budget

《a ~》巨額{きょがく}の広告予算{こうこく よさん}

monster apple

おばけ[とても大きな]リンゴ

monster demonstration

大規模{だいきぼ}なデモ

Monster Dog

【映画】
モンスター・ドッグ◆米1985

monster engine

巨大{きょだい}エンジン

monster film

怪獣映画{かいじゅう えいが}

monster headache

《a ~》ひどい頭痛{ずつう}

Monster hunter Van Helsing is sent by the Vatican to Transylvania.

モンスターハンターのヴァン・ヘルシングは、バチカンによってトランシルバニアへ送り込まれます。”MB000558”, “2458050”

monster in human form

《a ~》人間{にんげん}の形をしたモンスター

Monster In the Closet

【映画】
モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔◆米1986

monster marijuana

〈米俗〉強力{きょうりょく}なマリファナ
【表現パターン】monster marijuana [weed]

monster matrix

《数学》巨大行列{きょだい ぎょうれつ}

monster of the contemporary era

現代{げんだい}の怪物{かいぶつ}

Monster Panic

【映画】
モンスター・パニック/アドベンチャー・オブ・カンフー・ラスカル◆米1992

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

monthly

A

monthly

【名】
1. 〔刊行物{かんこうぶつ}の〕月刊誌{げっかん し}
2. 《monthlies》〈話〉〔女性{じょせい}の〕月経{げっけい}
【形】
1. 毎月{まいつき}の、月々{つきづき}の
2. 月1回の、月刊{げっかん}の
3. 1カ月続く[有効{ゆうこう}の]
4. 〈話〉〔女性{じょせい}の〕月経{げっけい}の
【副】
毎月{まいつき}、月1回【音声を聞く】svl02/monthly_w.mp3【レベル】2、【発音】mʌ́nθli、【@】マンスリー、【変化】《複》monthlies、【分節】month・ly

monthly account

月々{つきづき}の明細書{めいさいしょ}

monthly accounting

月末決算{げつまつ けっさん}

monthly activities report

月例活動報告書{げつれい かつどう ほうこくしょ}

monthly adjustment of annual plan

年間計画{ねんかん けいかく}の月例調整{げつれい ちょうせい}

monthly allotment

月々{つきづき}の分配{ぶんぱい}[割り当て]

monthly allowance

1カ月分の小遣い、月々{つきづき}の手当{てあて}

monthly allowance of $__

月_ドルの小遣い

monthly amount

月額{げつがく}

monthly analysis

月間解析{げっかん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】monthly analysis [analyses]

monthly anniversary

《a ~》〔大きな出来事{できごと}などの〕月ごと[単位{たんい}]の記念日{きねんび}◆例えば1月23日に結婚した場合の2月23日、3月23日など。anniversaryのanni-は「年」を表すのでこの用法は本来おかしいが、かなり一般的に用いられる。◆【同】mensiversary ; monthiversary

monthly anthology series

月刊{げっかん}のアンソロジー版[シリーズ]

monthly apartment

マンスリー・マンション◆敷金や礼金なしに月単位で借りることが可能なマンション

monthly assessment of the economy

月例経済報告{げつれい けいざい ほうこく}

monthly attendance record

月次出勤簿{げつじ しゅっきんぼ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

mood

A

mood

【1名】
1. 気分{きぶん}、心的状態{しんてき じょうたい}、気持ち{きもち}、機嫌{きげん}
2. 雰囲気{ふんいき}、〔その場の〕状態{じょうたい}、〔見ているものの〕印象{いんしょう}
3. 〔多くの人々{ひとびと}の〕意向{いこう}、〔社会{しゃかい}および人々{ひとびと}の間にみられる〕傾向{けいこう}
4. 不機嫌{ふきげん}、憂鬱{ゆううつ}
【2名】
1. 《言語学》(叙)法◆述べることに対する話者の心的態度を表す動詞(句)の形で、英語には事実を表す直説法(indicative mood)、命令を表す命令法(imperative mood)、起こりそうもないことを表す仮定法(subjunctive mood)の3種類がある。◆【同】mode
2. 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕式◆【同】mode
3. 《論理学》〔様相論理学{ようそう ろんりがく}の〕様相{ようそう}◆【同】mode ; modality
【音声を聞く】svl02/mood_w.mp3【レベル】2、【発音】múːd、【@】ムード、【変化】《複》moods

Mood

【人名】
ムード

mood alteration

気分{きぶん}の変容{へんよう}

mood change

情緒{じょうちょ}の変化{へんか}[変調{へんちょう}]

mood congruency effect

気分一致効果{きぶん いっち こうか}

mood dip

一時的{いちじ てき}な(気分{きぶん}の)落ち込み、ブルーな気分{きぶん}

mood disorder

《病理》気分障害{きぶん しょうがい}、気分病{きぶん びょう}

mood disturbance

気分障害{きぶん しょうがい}

mood elevation

気分{きぶん}[気持ち]の高揚{こうよう}

mood enhancer

気分{きぶん}を高めるもの

mood episode

《医》気分{きぶん}エピソード

mood expression

雰囲気表現{ふんいき ひょうげん}

mood fluctuations

気分{きぶん}の変動{へんどう}[動揺{どうよう}]
・I take that medicine for my mood fluctuations. : 基分の変動用の薬を飲んでいます。

mood food

ムードフード◆不安や緊張を緩和し、睡眠を改善させるなどの効果がある食品。

mood for constructive dialog

〈英〉→ mood for constructive dialogue

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

mosquito

A

mosquito

【名】
《昆虫》蚊【音声を聞く】svl02/mosquito_w.mp3【レベル】2、【発音】məskíːtou、【@】モスキート、モスキートウ、【変化】《複》mosquitoes | mosquitos、【分節】mos・qui・to

Mosquito

【名】
ミスキート族、ミスキート語

mosquito allergy

蚊{か}アレルギー

mosquito bar

〔キャンプ用の〕蚊帳{かや}

mosquito bed net

蚊帳{かや}

mosquito bite

蚊に刺されたあと、蚊に食われたあと、ペチャパイ

mosquito bite allergy

《医》カ刺アレルギー

mosquito bite on one’s arm

《a ~》腕の蚊にかまれたところ

mosquito boat

〈米〉魚雷艇、水雷艇{すいらいてい}

mosquito buzzing around someone’s head

《a ~》(人)の頭の周りをブンブン飛び回る蚊

mosquito clamp

モスキート鉗子{かんし}

Mosquito Coast

【映画】
《The ~》モスキート・コースト◆米1986《監督》ピーター・ウィアー《出演》ハリソン・フォード、ヘレン・ミレン、リヴァー・フェニックス

mosquito coil

蚊取線香{かとりせんこう}

mosquito control

蚊駆除{か くじょ}

mosquito control measure

蚊駆除対策{か くじょ たいさく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

motor

A

motor

【自動】
1. 〈英〉~を自動車{じどうしゃ}で運搬{うんぱん}する
2. 〈英〉自動車{じどうしゃ}に乗る[で行く]
・She motored around Ireland. : 彼女は自動車でアイルランドをドライブして回った。
【名】
1. モーター、原動機{げんどうき}、動力装置{どうりょく そうち}◆蒸気、電気、ガソリン、ロケット燃料などのさまざまなエネルギーを機械的な動きに変換し伝達する装置。
2. 〈話〉〔自動車{じどうしゃ}などの〕エンジン
3. 〈英古〉自動車{じどうしゃ}、オートバイ
【形】
1. 動力{どうりょく}を作る[起こす]
2. モーター[エンジン]がついた、モーター[エンジン]で動く
3. 自動車{じどうしゃ}の、自動車用{じどうしゃ よう}
4. 《生理学》〔筋肉{きんにく}の〕運動{うんどう}の、〔筋肉{きんにく}に対する〕信号伝達細胞{しんごう でんたつ さいぼう}の
【音声を聞く】svl02/motor_w.mp3【レベル】2、【発音】móutər、【@】モーター、モウタ、【変化】《動》motors | motoring | motored、【分節】mo・tor

motor ability

運動機能{うんどう きのう}

motor abnormality

運動異常{うんどう いじょう}

motor abreaction

運動(性)解除反応{うんどう(せい)かいじょ はんのう}

motor accident

自動車事故{じどうしゃ じこ}

motor accuracy

運動{うんどう}の正確性{せいかく せい}

motor act

運動性行為{うんどう せい こうい}

motor action

運動作用{うんどう さよう}

motor activation

運動活性化{うんどう かっせいか}

motor activity

自発運動量{じはつ うんどう りょう}、運動活動{うんどう かつどう}

motor activity of the bowel

腸の運動活性{うんどう かっせい}

motor actuator

電動{でんどう}アクチュエータ

motor alexia

運動失読{うんどう しつどく}

motor algebra

《機械》モーター代数{だいすう}

motor alteration

運動変化{うんどう へんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

movement

A

movement

【名】
1. 動くこと、動き、動作{どうさ}
2. 〔物体・惑星などの〕運動
3. 〔政治的{せいじてき}・社会的{しゃかいてき}な〕運動{うんどう}、活動{かつどう}
4. 〔政治的{せいじてき}・社会的{しゃかいてき}な〕運動{うんどう}[活動{かつどう}]に関わる人々[組織]
5. 行動{こうどう}、活動{かつどう}◆通例複数形のmovementsで
6. 身のこなし◆通例複数形のmovementsで
7. 動向{どうこう}、傾向{けいこう}、成り行き
8. 〔軍隊などの〕移動{いどう}
9. 《機械》機構部分{きこう ぶぶん}
10. 《音楽》楽章{がくしょう}
11. ムーブメント◆時計内部で時を刻む機構。特に、機械式腕時計内部のぜんまい・歯車などの一式。
【音声を聞く】svl02/movement_w.mp3【レベル】2、【発音】múːvmənt、【@】ムーブメント、【変化】《複》movements、【分節】move・ment

movement abnormality

運動異常{うんどう いじょう}

movement acceleration

運動加速度{うんどう かそくど}

movement activity

運動活動{うんどう かつどう}

movement afterimage

運動残像{うんどう ざんぞう}

movement against nuclear weapons

核兵器反対運動{かくへいき はんたい うんどう}

Movement against revising the U.S.-Japan Security Treaty became active

日米安全保障条約改定に反対の運動が高まった。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-177”, “2460231”

movement analysis

運動解析{うんどう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】movement analysis [analyses]

Movement and efficiency are crucial in Tokyo, and Tokyo is a city where everything works properly.

機能と効率が要求される東京であらゆるものが的確に機能しています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115078”, “2460232”

movement area

移動区域{いどう くいき}

movement artifact

《医》動きアーチファクト

movement at a joint

関節{かんせつ}での運動{うんどう}

movement at the earth’s crust

地殻変動{ちかく へんどう}◆通例複数形のmovementsで

movement away from

~遠ざかろうとする動き

movement away from atomic energy

脱原子力{だつ げんしりょく}の動き

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

mud

A

mud

【名】
1. 泥、ぬかるみ
2. 〈俗〉〔水に溶かした〕セメント、モルタル、石こう
3. 〔相手{あいて}を中傷{ちゅうしょう}する〕悪口{わるぐち}、非難{ひなん}
【音声を聞く】svl02/mud_w.mp3【レベル】2、【発音】mʌ́d、【@】マッド

MUD

【略】
=matched unrelated donor
適合非血縁{てきごう ひ けつえん}ドナー

mud and rock slide

崖崩れ

mud attached to someone’s buttock

お尻にこびりついた泥

mud bath

泥浴{でいよく}

mud bed

泥ベッド

mud belt

《地学》泥帯

mud blister

マッド・ブリスター◆泡状になった泥の盛り上がり

mud box

泥箱{どろばこ}

Mud Cat State

【地名】
泥ナマズ州

mud conditioning

調泥{ちょうでい}

mud cover

泥よけカバー

mud crab

《動物》ノコギリガザミ、ドウマンガニ◆mud crabは英名。学名はscylla serrata

mud crack

干割れ{ひわれ}

mud dab

《魚》マコガレイ、マガレイ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

murder

A

murder

【自動】
殺人{さつじん}を犯す【他動】
1. 〔故意に人を〕殺す、殺害{さつがい}する
2. 〈話〉~を台無{だいな}しにする
【名】
1. 殺人{さつじん}、謀殺{ぼうさつ}
・He was charged with second-degree murder. : 彼は第2級謀殺の罪に問われていた。
・Murder will out. ; Murder cannot be hid. : 悪事は必ず露見する。/悪事は必ずばれるもの。
・The police arrested a dozen people for loansharking, drug dealing and murder for hire. : 警察は高利貸し、麻薬取引、雇われ殺人の容疑で12人を逮捕しました。
2. 〈俗〉大変難{たいへん むずか}しいこと、耐え難いこと
3. 〔カラスなどの〕群れ
【音声を聞く】svl02/murder_w.mp3【レベル】2、【発音】mə́ːrdər、【@】マーダー、【変化】《動》murders | murdering | murdered、【分節】mur・der

Murder

【映画】
マーダー/美しき獲物◆米1989【著作】
殺人◆Phyllis Dorothy Jamesの1986年の作品

Murder!

【映画】
殺人!◆英1930《監督》アルフレッド・ヒッチコック《出演》ハーバート・マーシャル、ノラ・ベアリング

murder ~ by strangulation

~を絞殺する

murder a budget

〈話〉予算{よさん}を台無し[無駄{むだ}]にする

Murder at 1600

【映画】
ホワイトハウスの陰謀◆米1997《監督》ドワイト・リトル《出演》ウェズリー・スナイプス、ダイアン・レイン

Murder at School

【著作】
学校の殺人◆英1931《著》ジェームズ・ヒルトン(James Hilton)

murder at school

校内殺人{こうない さつじん}

Murder at the ABA

【著作】
ABAの殺人◆米1976《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)

Murder at the Vicarage

【著作】
《The ~》牧師館の殺人◆英1930《著》アガサ・クリスティー(Agatha Christie)◆ミス・マープル(Miss Marple)が登場する推理小説

murder attempt

殺人未遂{さつじん みすい}

Murder by Death

【映画】
名探偵登場◆米1976《監督》ロバート・ムーア《出演》ピーター・セラーズ、ピーター・フォーク、エヴィッド・ニーヴン、マギー・スミス、ジェームズ・ココ、アレック・ギネス、エルザ・ランチェスター

Murder By Decree

【映画】
名探偵ホームズ/黒馬車の影◆英・カナダ1979

murder by firearm

銃による殺人{さつじん}

murder by lying in wait

《法律》待ち伏せによる殺人{さつじん}◆謀殺(premeditated homicide)や毒殺などともに第1級殺人罪を構成する。◆【同】lying-in-wait murder

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

musical

A

musical

【名】
1. ミュージカル◆20世紀初頭にそれまでミュージカル劇(musical theater)と呼ばれていたものをこう呼ぶようになった。
2. 〈古〉=musicale
【形】
1. 音楽{おんがく}の、音楽用{おんがく よう}の
2. 旋律{せんりつ}に似た、音が美しい、耳に心地良い
3. 音楽{おんがく}の才能{さいのう}がある、音楽{おんがく}に身をささげた
4. 〔劇などが〕音楽{おんがく}[伴奏{ばんそう}]を付けた
【音声を聞く】svl02/musical_w.mp3【レベル】2、【発音】mjúːzikl、【@】ミュージカル、ミューズィカル、【変化】《複》musicals、【分節】mu・si・cal

musical ability

音楽能力{おんがく のうりょく}

musical accent

高さアクセント

musical accessories

演奏用付属品{えんそう よう ふぞくひん}

musical accompaniment

伴奏{ばんそう}
・You must arrange for musical accompaniment if needed. : 必要ならば伴奏を自分で手配[用意]しなけらばならない。

musical acoustics

音楽音響学{おんがく おんきょうがく}

musical activity

音楽活動{おんがく かつどう}

musical advance

音楽的{おんがく てき}進歩{しんぽ}[進展{しんてん}]

musical aesthetics

音楽美学{おんがく びがく}

musical agraphia

楽譜失書(症){がくふ しっしょ(しょう)}

musical ambition

音楽{おんがく}の野心{やしん}◆音楽の分野で成功することや、新しい音楽を作り出すという野心などが含まれる。

musical analysis

音楽解析{おんがく かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】musical analysis [analyses]

musical apparatus

音楽装置{おんがく そうち}

musical aptitude

音楽適性{おんがく てきせい}

musical art

音楽芸術{おんがく げいじゅつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

myself

A

myself

【代名】
1. 私自身{わたし じしん}
2. 私自身{わたし じしん}を
3. 本来{ほんらい}の私、ふだんの私
【音声を聞く】svl02/myself_w.mp3【レベル】2、【発音】maisélf、【@】マイセルフ、【分節】my・self

Myself and my partner came close, but we didn’t win.

私のチームはとても惜しいところまで行きましたが、優勝はできませんでした。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066037”, “2463989”

myself included

私自身{わたし じしん}を含めて

Asking myself, “was it all a big mistake? “ Meeting him, these two dream-like years we’ve had together?”

「彼との出逢い、彼と過ごした夢のような2年間は過ちだったのか」と私は自問自答した。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160029”, “2312201”

Catching myself at that, I took my own hint, and spreading myself out upon the turf I had a long and refreshing sleep.

そういう自分に気がついて、土盛りの上に横になると、長く快適な眠りに落ちたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM10”, “2331856”

describe myself as I see myself

私が見る[知る]ところの私自身{わたし じしん}について話す

drink myself sick

飲んで気分{きぶん}が悪い

Finding myself out of place, and hearing that Monsieur Phileas Fogg was the most exact and settled gentleman in the United Kingdom, I have come to monsieur in the hope of living with him a tranquil life,

たまたま職を辞しておりましたときに、この連合王国ではフィリアス・フォッグ、つまりあなた様のことですが、もっとも几帳面なおかたであり、昔と変わらぬ生活を送る紳士であるとお聞きしまして、あなた様と共に静かな生活を送りたいと考えたのでございます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD01”, “2350288”

For myself, I ask only, in the words of an ancient leader: “Give me now wisdom and knowledge, that I may go out and come in before this people: for who can judge this, thy people, that is so great?”

私自身は、いにしえ指導者の言葉を借りて願います。「人々を導けるように、知恵と見識を授けてください。さもなければ、神のもとの、この偉大なる人々をどうして裁くことができましょう」”USPIA36”, “2353603”

For myself I believe that the truth was exactly the opposite.

だが僕は、真実はその真逆だと思う。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2353602”

For myself, I have never fancied my mind to be in any respect more perfect than those of the generality;

というのもこのわたし自身だって、どんな点でも自分の精神が人並み以上に完璧だなどと思ったことがないのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO01”, “2353604”

For myself, I have several goals, but I have just started to open the door of one of them.”

私の場合、いくつかのゴールがありますが、今はその一つのゴールのドアを開けたばかりです。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195044”, “2353605”

For myself, I manage a business in Japan and have a working visa.

僕の場合は労働ビザを持ち、日本でビジネスをしている。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082014”, “2353606”

For myself, I would like to be a person that my children at least would be proud of.

私自身は最低限自分の子どもに誇れる人間でありたいと思っています」◆【出典】Hiragana Times, 1994年10月号◆【出版社】”HT096064”, “2353607”

I myself am apprehensive that to create an economically successful, peaceful society, the idea that it’s best for a female be a male accessory, might spread to other Asian countries.

私自身も、経済的に成功し平和な社会をつくるには、女性は男性の付属物である方がいいというような雰囲気がほかのアジア各国に広がるのを危惧しています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105012”, “2392632”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

mystery

A

mystery

【1名】
1. 不可解{ふかかい}なこと、未解明{み かいめい}なこと、謎の事柄{ことがら}
2. 不思議{ふしぎ}さ、神秘的雰囲気{しんぴ てき ふんいき}
3. 推理{すいり}小説{しょうせつ}[劇・映画{えいが}]、ミステリー
4. 《キリスト教》〔神の啓示{けいじ}により伝えられる人智{じんち}を越えた〕神秘{しんぴ}
5. 《キリスト教》秘跡{ひせき}◆【同】sacrament
6. 《mysteries》秘儀{ひぎ}、奥義{おくぎ/おうぎ}
7. 《mysteries》《キリスト教》聖体{せいたい}
【2名】
1. 〈古〉〔商人{しょうにん}や職人{しょくにん}の〕組合{くみあい}、ギルド
2. 〈古〉商売{しょうばい}、職業{しょくぎょう}
3. 〈古〉奇跡劇{きせきげき}
【音声を聞く】svl02/mystery_w.mp3【レベル】2、【発音】místəri、【@】ミステリー、【変化】《複》mysteries、【分節】mys・ter・y

mystery academy

怪しげな学会{がっかい}

mystery admirer

謎のファン

Mystery and Manners: Occasional Prose

【著作】
秘義と習俗◆米1969《著》フラナリー・オコナー(Flannery O’Connor)

Mystery around you may become the matter of doubt.

あなたの回りに漂う神秘さが、不信の原因となりかねないのです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117132”, “2463991”

mystery bag

《a ~》〔商品{しょうひん}・おまけなどの〕中身{なかみ}は開けてお楽しみの[中に何が入っているか分からない]袋、福袋{ふくぶくろ}、お楽しみ袋

mystery behind

~の謎

mystery behind existence itself

存在そのものの背後{はいご}にある神秘{しんぴ}

mystery boat

不審船{ふしん せん}

mystery circle

ミステリー・サークル

Mystery Date

【映画】
ミステリー・デイト◆米1991

mystery disease

《a ~》謎の病気{びょうき}

mystery event

不可思議事象{ふかしぎ じしょう}

mystery film

推理{すいり}[ミステリー]映画{えいが}
【表現パターン】mystery film [movie]

mystery fossil

ミステリアスな化石{かせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

nation

A

nation

【名】
1. 〔ある政府{せいふ}に属する〕国民{こくみん}
2. 〔主権{しゅけん}を持つ〕国家{こっか}
3. 〔歴史{れきし}や文化{ぶんか}を共有{きょうゆう}する〕民族{みんぞく}
4. 〔北米先住民{ほくべい せんじゅうみん}の〕部族{ぶぞく}(連合{れんごう})
5. 〔北米先住民部族{ほくべい せんじゅうみん ぶぞく}の〕居留地{きょりゅうち}
【音声を聞く】svl02/nation_w.mp3【レベル】2、【発音】néiʃən、【@】ネーション、ネイション、【変化】《複》nations、【分節】na・tion

“Nation” and “nationalism” are no longer adequate terms to describe, let alone to analyze, the political entities.

「民族」や「民族主義」という言葉は、もはや国家を説明するのにふさわしい言葉ではありません。まして国家を分析する際にはなおさらです。

nation at risk

危険{きけん}にさらされている国[国民{こくみん}]

nation attempting to develop nuclear weapons

核兵器{かく へいき}開発{かいはつ}を試みて[を開発{かいはつ}しようとして]いる国[国家{こっか}]
【表現パターン】nation [country] attempting to develop nuclear weapons

nation based on fairness

公正{こうせい}に基づいた国家{こっか}

nation based on science and technology

科学技術国{かがく ぎじゅつ こく}

nation based upon fairness

→ nation based on fairness

nation based upon science and technology

→ nation based on science and technology

nation blessed with

~に恵まれた国

nation built on intellectual property

知的財産立国{ちてき ざいさん りっこく}

nation by virtue of a common culture or ancestry

《a ~》共通{きょうつう}の文化{ぶんか}または先祖{せんぞ}に基づく国家{こっか}

nation fit to host Olympic Games

五輪{ごりん}[オリンピック]開催{かいさい}にふさわしい国

nation governed by the rule of law

法治国家{ほうち こっか}

nation harboring terrorists

テロリストをかくまう国

nation in mourning

《a ~》喪に服している国

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

national

A

national

【名】
同国人{どうこくじん}、(内)国民{こくみん}【形】
1. 国の、国家{こっか}の、国家的{こっかてき}な
2. 国民{こくみん}の、国民的{こくみんてき}な
3. 全国的{ぜんこくてき}な
4. 国立{こくりつ}の、国営{こくえい}の
5. 愛国的{あいこくてき}な、国家主義的{こっか しゅぎ てき}な
【音声を聞く】svl02/national_w.mp3【レベル】2、【発音】nǽʃənl、【@】ナショナル、【変化】《複》nationals、【分節】na・tion・al

National

【商標】
ナショナル◆米国のレンタカー企業◆【URL】

National Abortion Federation

【組織】
全米中絶同盟◆【略】NAF

National Abortion Rights Action League

【組織】
全米中絶権獲得運動連盟◆【略】NARAL

national academic conference

全国学会{ぜんこく がっかい}

National Academy of Elder Law Attorneys

【組織】
《the ~》全米高齢者福祉弁護士協会◆高齢者福祉問題を専門とする弁護士への、情報提供などを行う非営利団体。◆【略】NAELA

National Academy of Engineering

【組織】
《the ~》全米技術アカデミー◆【略】NAE◆【URL】

National Academy of Recording Arts and Sciences

《the ~》全米レコーディング芸術科学アカデミー◆【略】NARAS

National Academy of Sciences

【組織】
全米科学アカデミー◆【略】NAS◆1863年設立。米連邦政府に科学技術の問題に関する助言を行う◆【URL】

National Academy of Sciences Commission on Life Sciences

【組織】
全米科学アカデミー生命科学委員会

National Academy of Sciences’ Committee on Oceanography

【組織】
全米科学アカデミーの海洋学に関する委員会

National Academy of Sciences Institute of Medicine

【組織】
全米科学アカデミー医学研究所

National Academy of Social Insurance

全国社会保険大学校{ぜんこく しゃかい ほけん だいがっこう}◆【URL】

National Academy of Television Arts and Sciences

全米{ぜんべい}テレビ芸術科学{げいじゅつ かがく}アカデミー

National Accelerator Laboratory

【組織】
〈米〉加速機研究所◆【略】NAL

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

native

A

native

【名】
1. 先住民{せんじゅうみん}、土地{とち}の人、~出身{しゅっしん}の人
2. その国の言語{げんご}を第一言語{だいいち げんご}とする人
・You will be able to speak like a native soon. : すぐにその国の言語を第一言語とする人と同じくらいに話せるでしょう。
3. 〔ある地域{ちいき}に〕固有{こゆう}の動植物{どうしょくぶつ}
【形】
1. 生まれた、出身{しゅっしん}の
2. 天然{てんねん}の、自然{しぜん}の、野生型{やせいがた}の、土地{とち}の、土着{どちゃく}の
3. 自分{じぶん}の国の、故郷{こきょう}の
4. 生まれつきの、生来{せいらい}の、天賦{てんぷ}の
5. 母語{ぼご}の
【音声を聞く】svl02/native_w.mp3【レベル】2、【発音】néitiv、【@】ネイティブ、【変化】《複》natives、【分節】na・tive

native ability

天賦{てんぷ}の才能{さいのう}

native African

現地{げんち}アフリカ人

native aggregate

天然骨材{てんねん こつざい}

native albumin

天然{てんねん}アルブミン

Native American

【名・形】
先住アメリカ人(の)、アメリカ先住民(の)、ネイティブ・アメリカン(の)◆【同】American Indian

native American nation

《a ~》アメリカ先住民部族{せんじゅうみん ぶぞく}

Native American pottery

アメリカ先住民{せんじゅうみん}[インディアン]の陶器{とうき}

Native Americans Again Hunt the Gray Whale

アメリカ先住民のマカ族がクジラ漁を再開”VOA-0443”, “2464734”

Native Americans cultivated corn and other crops.

アメリカの先住民族は、トウモロコシやその他の作物を栽培していました。

Native Americans resemble one another the most on a DNA level.

アメリカ先住民の間では、DNAレベルの多様性が最も少ないのです。”VOA-T034”, “2464735”

native animal

《a ~》在来動物{ざいらい どうぶつ}

native anthropology

ネイティブ人類学{じんるいがく}

native antibody

自然抗体{しぜんこうたい}

native antigen

天然抗原{てんねん こうげん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

naturally

A

naturally

【副】
1. 当然{とうぜん}(ながら)、もちろん、必然的{ひつぜんてき}に
2. 自然{しぜん}に、ありのままに
3. 生まれつき、生まれながら、生来{せいらい}、天然{てんねん}に
【音声を聞く】svl02/naturally_w.mp3【レベル】2、【発音】nǽtʃərəli、【@】ナチュラリー

Naturally, a large amount of expense was spent on entertainment in Ryotei (Japanese restaurants).

当然、料亭などでの接待に多額の経費が使われていた。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-089”, “2464800”

Naturally, all of the nation’s wealth was centered with the family and the majority of citizens were forced into hardship.

当然、国の富は一族に集中し、多くの国民が貧困にあえぎました。◆【出典】Hiragana Times, 2006年11月号◆【出版社】”HT241013”, “2464801”

Naturally, America with a “culture of consumption” and a state and trade deficit is the grasshopper.

言うまでもなく消費文化を楽しみ過ぎて、国家財政や貿易収支が赤字になってしまったアメリカがキリギリス。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-061”, “2464788”

naturally apt to confuse the mind as being one

《be ~》心[思考{しこう}]が自分{じぶん}であるとつい思い込んでしまう傾向{けいこう}がある

Naturally, as a result, this throws the economy of that country, as well as the economies of the countries linked to that country, into a great confusion, like that after a great typhoon, and the people are reduced to a sorry state.

当然の結果として、その国の経済、そしてそれに連動する各国経済は巨大な台風の後のように大混乱し、国民は悲惨な状況に陥ってしまう。◆【出典】Hiragana Times, 1999年6月号◆【出版社】”HT152016”, “2464802”

Naturally as the years pass by we want to continue to maintain our youth, beauty and health.

やはり美しく、若々しく、健康なまま年を重ねていきたい。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168074”, “2464778”

Naturally, at first I took it to be the moon, but there is much to incline me to believe that what I really saw was the transit of an inner planet passing very near to the earth.

もちろん、最初は月だと思いましたが、でもそれが内側の惑星が地球のごく近くを通った姿だと思えてなりませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM11”, “2464803”

naturally attracted to

《be ~》~に自然{しぜん}と引き付けられる

Naturally, because the number of prizes offered increases the higher up on the ranking list you are, I think you can understand how much difference there is in pay depending on your position in the ranking list.

懸賞の掛かる本数も、当然番付が上位になるほど多くなるわけですから、番付の地位によっていかに給与面で違いがあるかがお分かりいただけると思います。◆【出典】Hiragana Times, 1996年2月号◆【出版社】”HT112018”, “2464804”

naturally biased on

《be ~》~に関しては当然{とうぜん}偏見{へんけん}を抱いている[先入観{せんにゅうかん}にとらわれている・偏った見方{みかた}になっている]

naturally blind creatures have rudimental eyes;

生来盲目の生物に退化した眼があること、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2653623”

Naturally, both are famous worldwide and deserve lasting recognition for so much great play in their earlier years.

2人とも世界的に有名で、初期の頃の素晴らしい活躍は永遠に称えられるべきだ。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102044”, “2464805”

Naturally, businesses have been doing worse as well.

当然企業の業績は悪くなる。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143044”, “2464806”

naturally cheerful character

《one’s ~》持ち前の明るい性格{せいかく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

nature

A

nature

【名】
1. 自然界{しぜんかい}、物質界{ぶっしつかい}
2. 〔人知{じんち}の及ばない〕自然{しぜん}の力[驚異{きょうい}]、造物主{ぞうぶつしゅ}◆【同】Mother Nature◆Natureとも表記
3. 〔手付{てつ}かずの〕自然{しぜん}◆人が立ち入らない、動植物のすみかとなる場所。
4. 〔文明{ぶんめい}の影響{えいきょう}を受けていない〕原始{げんし}状態{じょうたい}[生活{せいかつ}]
5. 《キリスト教》〔神の恵みを受ける前の人の〕自然{しぜん}[生まれつき]の姿
6. 種類{しゅるい}、タイプ◆ものの固有の性質で分類したもの。
7. 〔人や物の〕本質{ほんしつ}、特質{とくしつ}、本性{ほんしょう}
8. 〔人の生来{せいらい}の〕気質{きしつ}、気性{きしょう}、性分{しょうぶん}
・It’s not in my nature to surrender easily. : 私の性分としてやすやすと降参できない。
・It’s not in my nature to lie to anyone. : 私の気質としてうそはつけない。
・It’s not in my nature to give up without trying. : やってもみずにあきらめるなんてできない。
・It’s not in my nature to lie. : 私は性格的にうそがつけない。
・It’s not in my nature to keep my mouth shut. : 私は黙っていられない性分です。
9. 〔人や場所{ばしょ}などの〕本物{ほんもの}、実物{じつぶつ}
10. 〔普遍的{ふへん てき}な〕人間性{にんげん せい}、人間{にんげん}の本質{ほんしつ}
11. 〔人の体の自然{しぜん}な〕働き、機能{きのう}◆婉曲的に排尿などの欲求を指すことがある。
【音声を聞く】svl02/nature_w.mp3【レベル】2、【発音】néitʃər、【@】ネイチャー、【変化】《複》natures、【分節】na・ture

Nature

【雑誌名】
ネイチャー(誌)◆非常に権威ある英文科学雑誌【著作】
自然◆米1836《著》ラルフ・ウォルド・エマソン(Ralph Waldo Emerson)

nature and art

自然{しぜん}さと作為{さくい}、自然{しぜん}と人工{じんこう}

Nature and farming is also damaging the wall. Farmers graze their goats on it – it’s all because of poverty, from one end of China to the other – on the Ming Wall, and on the 300 B.C. Jhou State Wall.

自然と農業も長城に損傷を与えています。農民は、貧しさからですが、長城の上でヤギに草を食べさせています、そうした光景は中国の端から端まで、明時代の長城の上でも、紀元前300年の周時代の長城の上でも見られます。”VOA-0281”, “2464844”

Nature and human beings should live in harmony.”

自然と人間は共存していくべきなのです」◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149006”, “2464845”

nature and location of pain

《the ~》痛みの特性{とくせい}[性質{せいしつ}]と場所{ばしょ}

nature and roots of

~の本質{ほんしつ}と根源{こんげん}

nature and substance

本質{ほんしつ}と要点{ようてん}

Nature and the Greeks: And Science and Humanism

【著作】
自然とギリシャ人--原子論をめぐる古代と現代の対話◆独1954《著》E・シュレディンガー(Erwin Schrodinger)

Nature and the sin of Adam can ill be concealed by fig-leaves.

アダムの犯した罪と本性は、イチジクの葉で隠せるものではない。◆ことわざ

nature around

~の周囲{しゅうい}の自然{しぜん}

nature at the peak of its powers

自然{しぜん}が一番美しい季節{きせつ}

Nature calls.

トイレに行きたい。

Nature Coast Central

【新聞名】
ネイチャー・コースト・セントラル◆米国フロリダ州

nature cognition

自然認識{しぜん にんしき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

navy

A

navy

【名】
1. 《軍事》〔国の〕全艦船{ぜん かんせん}、全艦隊{ぜん かんたい}
2. 《軍事》〔国の〕海軍{かいぐん}、ネービー◆通例、Navy
3. 〔色の〕濃紺{のうこん}、ネービー・ブルー◆【同】navy blue
【形】
濃紺色{のうこん しょく}の、ネービー・ブルーの◆【同】navy-blue【音声を聞く】svl02/navy_w.mp3【レベル】2、【発音】néivi、【@】ネイビー、ネイビ、【変化】《複》navies、【分節】na・vy

Navy

【地名】
ネイヴィー島

Navy, Army and Air Force Institutes

【組織】
《英》海軍・陸軍・空軍機関[協会]、海陸空軍[陸海空軍]協会◆軍人とその家族の福利のための組織。例えば、軍の基地で店や食堂を運営する。◆【略】NAAFI◆【URL】

navy attrition

海軍漸減{かいぐん ぜんげん}

Navy Automated Research and Development Information System

海軍自動化研究開発情報システム◆【略】NARDIS

navy base

海軍基地{かいぐん きち}

Navy based in

~に駐留{ちゅうりゅう}[駐屯{ちゅうとん}]する海軍{かいぐん}
【表現パターン】Navy [naval force] based in

navy bean

〈米〉白インゲンマメ

navy blue

【名】
〔色の〕濃紺{のうこん}、ネービー・ブルー◆【語源】イギリス海軍の制服の色から。◆【同】navy

Navy brass

海軍上層部{かいぐん じょうそう ぶ}

Navy chief petty officer at a Navy hospital

海軍病院勤務{かいぐん びょういん きんむ}の兵曹{へいそう}

navy civilian employee

軍属{ぐんぞく}

Navy Commendation

《米軍》海軍称賛勲章

navy crew

海軍{かいぐん}の水兵{すいへい}

Navy Cross

《米軍》海軍十字章◆【略】NC

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

nearly

A

nearly

【副】
1. ほとんど、危うく、もう少しで◆比較変化なし。almostの方が接近の意味が強い。
・The horse eats nearly 2 kg of carrots a day. : その馬は人参を1日2キロ近く平らげる[食べる]。
2. ほぼ、大体{だいたい}、近くで
3. 親しく
【音声を聞く】svl02/nearly_w.mp3【レベル】2、【発音】níərli、【@】ニアリー、【分節】near・ly

Nearly 1/2 the daily minimum requirement for potassium, 5 to 10% of the RDA for calcium and small amounts of iron, zinc and vitamin B.

また、カリウムは1日の最低必要量の2分の1、カルシウムは1日の必要摂取量の5から10%も含まれており、その他、鉄分、亜鉛、ビタミンBなどが少量含まれています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105092”, “2464927”

Nearly 100 employees from about 50 retailers participate in the annual event.

小売業者約50社から100人近くの従業員がこの毎年恒例の行事に参加します。”MB003193”, “2464928”

Nearly 100 original recipes adjusted for foreigners’ tastes are displayed on the pages together with an abundance of pictures.

外国人のし好も加味した100近いオリジナルレシピが、豊富な写真と共に掲載されている。◆【出典】Hiragana Times, 2007年8月号◆【出版社】”HT250006”, “2464929”

Nearly 100 people have died since the H5N1 outbreak in southeast Asia in 2003, mostly due to close contact with infected birds.

2003年に東南アジアでH5N1型ウイルスの感染が発生して以来、100人近い死者が出ていますが、その大半は、感染した鳥との密接な接触が原因となっています。”VOA-H006”, “2464930”

Nearly 100 people were killed and at least 200 injured when a suicide blast targeted a military parade rehearsal in Yemen’s capital Sana’a on May 21.

5月21日、イエメンの首都サヌアにて行われた軍事パレードのリハーサルを標的に自爆攻撃が発生した。およそ100人が死亡し、少なくとも200人が負傷した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Nearly 100 percent of the imports came from China.

輸入品のほぼ100%が中国産でした。”MB003066”, “2464932”

Nearly 1,000 hours of work went into the project.

その計画には1000時間近くの労力が投入された。

Nearly 1,000 of these professionals in Japan compete in the event.

全国のプロのライフセーバー約1000人が大会で競い合います。”MB003380”, “2464924”

Nearly 1,000 people lined up before the start of the contest to eat the breakfast specials.

コンテストの開始前、1000人近くがモーニングを食べるために列を作った。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月13日号◆【出版社】

Nearly 100,000 flights were canceled or delayed as volcanic ash forced the closure of European airspace.

火山灰が原因でヨーロッパの空が閉鎖を強いられる中、10万便近くのフライトがキャンセルや遅延となりました。”VOA-A199”, “2464933”

Nearly 14 percent give handmade chocolate to their sweethearts.

14%近くが、恋人に手作りのチョコレートを贈ります。”MB002709”, “2464934”

Nearly 1.5 million different organisms have been identified by biologists.

約150万の異なる生物が生物学者によって確認されている。

Nearly 15 percent think time flies when they are with friends.

15%近くが、友達と一緒にいると時間が早くたつと考えています。”MB003685”, “2464935”

Nearly 15,000 responses were analyzed.

1万5千近くの回答が分析されました。”MB004014”, “2464936”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

neat

A

neat

【形】
1. 〔室内・場所などが〕整頓された
2. 〔形などが〕整った
3. 〔服装などが〕こざっぱりした、こぎれいな、きちんとした
4. 良い、すてきな、素晴{すば}らしい、格好いい◆1930年代から80年代くらいに特に人気のあった表現。◆【同】cool ; excellent
・”I baked simple pound cake and sprinkled a little bit of brandy on top.” “That’s neat!” : 「シンプルなパウンドケーキを焼いて、その上にブランディーをちょっとかけたの」「いいじゃない!」
5. 巧みな、巧妙{こうみょう}な
6. 滑らかな
7. 酒に水や氷を入れない、〔酒が〕ストレートの、〔水やソーダで〕割ってない
【副】
= neatly【音声を聞く】svl02/neat_w.mp3【レベル】2、【発音】níːt、【@】ニート、【変化】《形》neater | neatest

Neat!

格好いい!/いかす!/すごい!/素晴らしい!/いいねえ!

NEAT

【略】
1. =NCR electronic autocoding technique
ナショナルキャッシュレジスタ社電子自動コード技法
2. =Near-Earth Asteroid Tracking System
近接地球{きんせつ ちきゅう}[地球近傍{ちきゅう きんぼう}]小惑星追跡{しょう わくせい ついせき}システム

neat and clean

こざっぱりした、清楚な

neat and orderly

《be ~》整然{せいぜん}としている

neat and tidy

きちんと整って、身なりがきちんとして

neat appearance

きちんとした身だしなみ

neat beard

きちんと整えられた顎{あご}ひげ

neat booklet

《a ~》装丁{そうてい}のきれいなガイドブック

neat brandy

ストレートのブランデー

neat bundle

いかした女の子、すてきな娘

Neat car! Check it out!

格好いい車!見ろよ、すごいぜ!

neat child

こざっぱりした子ども

neat coat

《a ~》きちっ[ぴしっ]としたコート[ジャケット]

neat compliment

すてきな褒め言葉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

necklace

A

necklace

【名】
首飾り{くびかざり}、ネックレス【音声を聞く】svl02/necklace_w.mp3【レベル】2、【発音】néklis、【@】ネックレス、【変化】《複》necklaces、【分節】neck・lace

necklace made of beads

《a ~》ビーズのネックレス

necklace made of leather cord

《a ~》革ひものネックレス

necklace of smudged light

ぼんやりと光るネックレス

necklace patterns

瓔珞紋

necklace problem

数珠順列{じゅず じゅんれつ}、環順列{かん じゅんれつ}

necklace structure

ネックレス構造{こうぞう}

beaded necklace

ビーズのネックレス

chain necklace

《a ~》チェーンのネックレス

flowered necklace

花の首飾り{くびかざり}

Her necklace is truly bling.

彼女のネックレスは本当にけばけばしいね。◆【使い方に注意】bling 〈俗〉 , bling-bling 〈俗〉 , blinging 〈俗〉
【表現パターン】Her necklace is truly bling [blinging, bling-bling].

ID necklace

【略】
=identification necklace
身分証明{みぶん しょうめい}[ID]ネックレス

identification necklace

身分証明{みぶん しょうめい}[ID]ネックレス◆【略】ID necklace

lariat necklace

長いネックレス、革製{かわせい}の短いネクタイ

long necklace

長い首飾り{くびかざり}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

needle

A

needle

【自動】
縫い物をする【他動】
1. ~をとがったもので刺す、~を針で縫う
2. 〔とげのある言い方で人を〕苛立{いらだ}たせる、意地悪くからかう、冷やかす、いびる
・”Do you like Bob?” “He really needles me.” : 「ボブは好き?」「あいつにはイライラするよ」
・Why do you keep needling me like that? : なぜ、そんなことをして(言って)、私をイライラさせるの?/なんでイライラさせるようなことをするの(言うの)?◆【同】Why do you keep trying to irritate me with such remarks (behavior, actions)?
3. ~を刺激{しげき}して…させる◆【参考】needle someone into
4. 〈俗〉〔飲み物に強い酒を入れて〕アルコール度を高める
【名】
1. 縫い針、手術針{しゅじゅつ ばり}◆糸を通す穴が空いた針。
2. 編み針
3. レコード針
4. 〔計測機器{けいそく きき}の〕針、ポインタ
5. 注射{ちゅうしゃ}(針)
6. 《植物》針(状)葉◆【同】needle leaf
7. 《動物》〔ウニやヤマアラシなどの〕針状突起{しんじょう とっき}、針毛{しんもう}、トゲ
8. 針状結晶{しんじょう けっしょう}◆【同】needle crystal
9. 彫刻針{ちょうこく ばり}
10. 《建築》オベリスク、尖塔{せんとう}
11. 〈話〉イライラさせること、挑発{ちょうはつ}
【音声を聞く】svl02/needle_w.mp3【レベル】2、【発音】níːdl、【@】ニードゥル、ニードル、【変化】《動》needles | needling | needled、【分節】nee・dle

needle and cotton

木綿糸{もめんいと}を通した縫い針

needle and thread

  1. 糸を通した針、針と糸
  2. パン◆breadの押韻俗語

needle aspiration

針吸引{しん きゅういん}

needle bar

針棒

needle bar crank

針棒クランク

needle beam

《建築》針梁

needle bearing

ニードル軸受{じくうけ}

needle bed

針床{はりゆか}

needle beer

〈米俗〉〔アルコール含有率{がんゆうりつ}を高めた〕ビール

needle biopsy

《医》針生検{はりせいけん}

needle biopsy of the pleura

胸膜{きょうまく}(の)針生検{はりせいけん}

needle bleached kraft pulp

《製紙》針葉樹{しんようじゅ}さらし(クラフト)パルプ◆【略】NBKP◆【同】bleached softwood kraft pulp

needle book

ニードルブック◆裁縫や刺繍に用いる針を保管しておくための折り畳み式ケース。

needle breast biopsy

《a ~》乳房針生検{にゅうぼう はりせいけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

neither

A

neither

【代名】
どちらも~ない【形】
どちらの~も~でない【副】
1. AもBも~ない
2. ~もまた…ない
【音声を聞く】svl02/neither_w.mp3【レベル】2、【発音】níːðər | náiðər、【@】ニーザー、ナイザー、【分節】nei・ther

neither a borrower nor a lender be

借り手にも貸し手にもなるな◆お金の貸し借りが友情を壊すことになりがちなため、それを戒める言葉◆ハムレットのセリフから。
・”Could you lend me twenty dollars?” “Sorry, neither a borrower nor a lender be.” : 「20ドルばかり貸してくれない?」「お金の貸し借りはお互いによそうよ」

Neither a borrower nor a lender be.

借手にも貸し手にもなるな。◆ことわざ

Neither a family register book nor a register book of removed family registers may be taken outside the ward office or the town/village office, except for the cases where it is necessary to do so in order to avoid any contingent circumstance.

戸籍簿又は除籍簿は、事変を避けるためでなければ、市役所又は町村役場の外にこれを持ち出すことができない。◆【出典】

Neither a member of the board nor an officer of a certifying organization nor a person who previously held either of these positions shall divulge any confidential information learned with regard to the certifying organization’s certification-related affairs.

認定機関の役員若しくは職員又はこれらの職にあった者は、その認定関係事務に関し知り得た秘密を漏らしてはならない。◆【出典】

neither A nor any other B

Aも他のBも~ない

neither A nor B

AでもなくBでもない、AとBのどちらも~ない

Neither, actually. Can you tell me which hospitals within the city are open at this hour?

どちらでもないのですが、この時間開いている市内の病院を教えてください。”PA-D-033”, “2465199”

Neither address nor date is attached to it.

住所も日付もありませんでした。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2465143”

neither agree nor disagree with

~に賛成{さんせい}でも反対{はんたい}でもない

Neither beg of him who has been a beggar, nor serve him who has been a servant.

乞食だった者に物乞{もの〓ご}いをしたり、下僕だった者に仕えたりするものではない。◆ことわざ

neither being able to make up her mind to marry a man who had a blue beard.

なにしろ青ひげをはやした男なんか、考えただけでも、ぞっとするくらいですし、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BEARD”, “2653637”

Neither boy ever questioned our expectation that they use Japanese in all communication with their mother; after all, that was what they’d known since starting to talk, and it seemed perfectly reasonable to them.

どちらの子も、母親との会話はすべて日本語を使うと私たちが思っていることにいまだに疑問を持ったことがないのは、結局、彼らが話すことができるようになりだしてからずっとそうであり、彼らにとってはそれが当たり前であるからだろう。◆【出典】『バイリンガル・子育て法』(スティーブン・ベリエ著)◆【出版社】”YA09-160”, “2465144”

neither by day nor by night knew I the blessing of Rest any more!

昼も夜も私はもう安息の恩恵というものを知らなくなった!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2653638”

neither can he rely on his subjects, nor can they attach themselves to him, owing to their continued and repeated wrongs.

絶え間なく何度も悪事を繰り返すために、臣民を信頼することも、臣民に慕われることもできません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-08”, “2653639”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

nephew

A

nephew

【名】
おい【音声を聞く】svl02/nephew_w.mp3【レベル】2、【発音】néfjuː、【@】ネヒュー、【変化】《複》nephews、【分節】neph・ew

nephew of

《a ~》~のおい

`Your nephew.’

「お前さんの甥だ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2641745”

Bill’s nephew couldn’t have known Martha before the reception because they hadn’t met.

それまでに会ったことがなかったのだから、ビルの甥はそのパーティーの前に、マーサを知っていたはずがない。◆【出典】(石井辰哉著・アルク刊)

great-nephew

= grandnephew

His nephew left the room without an angry word, notwithstanding.

彼の甥はこう云われても、一語もつっけんどんな言葉は返さないでその部屋を出て行った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2375849”

His nephew, Watson – I had suspicions of foul play and I allowed him to see it.

氏は自分の甥を、ワトソン――始末したと僕は疑っていて、それとなく悟らせたんだ。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2375850”

Magician’s Nephew

【著作】
《The ~》魔術師のおい◆英1955《著》C・S・ルイス(Clive Staples Lewis)◆ナルニア国ものがたり6

My nephew asked me about the interpretation of this book, but I could not answer his question.

甥がこの本の解釈について聞いてきたが、彼の質問に答えることができなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2003年11月号◆【出版社】”HT205013”, “2463434”

My nephew wants to become a lawyer.

私のおいは弁護士になりたがっている。

Scrooge’s nephew revelled in another laugh,

スクルージの甥はまた夢中になって笑いこけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2496175”

then-__-year-old nephew

当時{とうじ}_歳の甥

victim’s nephew

被害者{ひがいしゃ}の甥

For the nephew, a schoolboy on a holiday, was in theory the god in the car, or in the cab, tram, tube, and so on, while his uncle was at most a priest dancing before him and offering sacrifices.

なにしろ、車、タクシー、電車、地下鉄のどこであれ、理屈の上では休み中の甥が神であり、叔父はせいぜいのところ神の前で踊り供物を捧げる聖職者にすぎない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2354282”

When Scrooge’s nephew laughed in this way: holding his sides, rolling his head, and twisting his face into the most extravagant contortions:

スクルージの甥がこうして脇腹を抑えたり、頭をぐるぐる廻したり、途方もない蹙(しか)め面(つら)に顔を痙攣(ひきつ)らせたりしながら笑いこけていると、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2619222”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

nervous

A

nervous

【形】
1. 神経(系){しんけい(けい)}の、神経{しんけい}に関する
2. 〔人が〕神経{しんけい}が高ぶった、緊張{きんちょう}した、やきもきする
・This makes me so nervous. : 緊張するなあ。
・I’m nervous. : 私はちょっとあがってます。/緊張しています。
・It is not like me to be nervous. : がらにもなく固くなっている。
3. 〔物事{ものごと}が〕ひやひや[イライラ・不安{ふあん}に]させる
4. 〔人や性格{せいかく}が〕神経質{しんけいしつ}な、臆病{おくびょう}な、気が小さい
5. 〔表現{ひょうげん}などが〕生き生きした、活気{かっき}ある
【音声を聞く】svl02/nervous_w.mp3【レベル】2、【発音】nə́ːrvəs、【@】ナーバス、【分節】nerv・ous

nervous about

《be ~》~に神経質{しんけいしつ}になる、~に神経{しんけい}をとがらせる、~が気になる

nervous about an exam result

《be ~》試験{しけん}[テスト]の結果{けっか}が心配{しんぱい}である[気になっている]◆通例、複数形のresultsが用いられる。
【表現パターン】nervous about an exam [examination] result

nervous about being firm about one’s needs

《be ~》自分{じぶん}の思い通りにしようと神経質{しんけいしつ}になる

nervous about making a big change

《be ~》大きな変化{へんか}を起こすことに神経質{しんけいしつ}[臆病{おくびょう}]になる

nervous about security

《be ~》防犯対策{ぼうはん たいさく}が気になる

nervous about the consequences

《be ~》結果{けっか}を心配{しんぱい}している

nervous activity

神経活動{しんけい かつどう}

nervous affection

神経性{しんけいせい}の病気{びょうき}、神経性疾患{しんけい せい しっかん}

nervous and antsy

《be ~》〈俗〉神経質{しんけいしつ}でそわそわと落ち着かない

nervous and excited at the same time

《be ~》不安{ふあん}と興奮{こうふん}が入り交じった気持ちだ、ドキドキワクワクする
【表現パターン】nervous and excited [excited and nervous] at the same time

nervous asthenopia

神経性眼精疲労{しんけい せい がんせい ひろう}

nervous asthma

神経性ぜんそく

nervous bladder

過敏膀胱{かびん ぼうこう}

nervous breakdown

《医》神経衰弱{しんけい すいじゃく}
【音声を聞く】med/nervous_breakdown.mp3

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

nest

A

nest

【自動】
巣を作る【他動】
1. ~に巣を作る
2. ~を入れ子にする
3. 《コ》~をネストさせる
【名】
1. 巣
・There are no birds in last year’s nests. : 去年の巣に鳥はいない。◆「状況はすぐに変わるものだ」という意味の諺。
2. 隠れ場所{かくれ ばしょ}
3. 〔悪事{あくじ}の〕温床{おんしょう}
【音声を聞く】svl02/nest_w.mp3【レベル】2、【発音】nést、【@】ネスト、【変化】《動》nests | nesting | nested

Nest

【映画】
《The ~》ザ・ネスト◆米1987【雑誌名】
ネスト

NEST

【略】
1. =Naval Experimental Satellite Terminal
海軍実験衛星端末
2. =Nuclear Emergency Search Team
核緊急捜査隊

nest box

巣箱{すばこ}

nest building

営巣{えいそう}

nest defender

家を守る人

nest egg

〔将来{しょうらい}のための〕貯蓄{ちょちく}、貯金{ちょきん}
・I save a little bit of money every year for my retirement nest egg. : 退職後に備えて、毎年少しずつ預金している。

nest exterior

巣の外部{がいぶ}

nest for mites

《a ~》ダニの巣[温床{おんしょう}]

nest in

~に巣を作る

nest in a tree

木に巣を作る

nest in old buildings

古いビルに巣を作る

nest of epithelium

上皮巣{じょうひそう}

nest of hornets

  1. スズメバチの巣
  2. 〔スズメバチの巣をつついたような〕大騒ぎ{おおさわぎ}、猛攻撃{もうこうげき}

nest of sparrows

《a ~》スズメの巣

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

net

A

net

【1自動】
1. 編物細工{あみもの ざいく}をする、網すきをする、網状{もうじょう}を成す
2. ネットワーク[連絡網{れんらく もう}]でカバーする
【1他動】
1. 〔結婚相手{けっこん あいて}を〕得る、〔動物{どうぶつ}などを〕網で捕らえる、うまく捕まえる、わなにかける、網を打つ、網を張る、網打ちする
2. 〔果樹{かじゅ}などを害虫{がいちゅう}から守るために〕網で覆う、網をかぶせる
3. 網状{もうじょう}にする[編む]、網目{あみめ}にする
4. 〔サッカーなどで〕ボールをゴールの中に入れる、〔テニスなどで〕ボールをネットにあてる[引っかける]、シュートする、ネットする
【1名】
1. 〔動物{どうぶつ}などを捕まえるための〕網、ネット
2. クモの巣、網レース、網細工、網状{もうじょう}のもの、網織物、網目織物
3. 〔テニス・バドミントン・サッカーなどの〕ネット、ゴール
4. 〔ラジオ・テレビの〕放送網{ほうそうもう}、ネットワーク、通信網{つうしんもう}、連絡網{れんらく もう}
5. わな、計略{けいりゃく}、落とし穴
6. 《囲碁》ゲタ
【2他動】
〔ある額の〕純益{じゅんえき}をあげる[得る・もたらす]、利益{りえき}を得させる
・That netted me $100. : それで100ドルもうかった。【2名】
1. 純益{じゅんえき}、純量{じゅんりょう}、正価{せいか}、正味{しょうみ}、正味{しょうみ}の数量{すうりょう}
2. 《会計》正味財産{しょうみ ざいさん}、純財産{じゅん ざいさん}、純資産{じゅんしさん}
3. 《証券》純資産価額{じゅん しさん かがく}
4. 《ゴルフ》ネット、最終結果{さいしゅう けっか}、最終的{さいしゅうてき}な得点{とくてん}
5. 骨子{こっし}、要点{ようてん}
【2形】
1. 掛け値なしの、掛け値のない、正味{しょうみ}の◆【反】gross
2. 〔あらゆることを考慮{こうりょ}した〕最終的{さいしゅうてき}な、〔結果{けっか}など〕結局{けっきょく}の、基本的{きほんてき}な、究極{きゅうきょく}の、最終{さいしゅう}の◆【類】final
【ドメイン】
ネットワーク組織{そしき}◆networkの略【音声を聞く】svl02/net_w.mp3【レベル】2、【発音】nét、【@】ネット、【変化】《動》nets | netting | netted

Net

【名】
《the ~》インターネット(Internet)【映画】
《The ~》ザ・インターネット◆米1995《監督》アーウィン・ウィンクラー《出演》サンドラ・ブロック、ジェレミー・ノーザム、デニス・ミラー

NET

【略】
1. =National Educational Television
〈米〉教育テレビジョン
2. =National Environmental Trust
全米環境保護団体{ぜんべい かんきょう ほご だんたい}
3. =nerve excitability test
神経興奮性検査{しんけい こうふん せい けんさ}
4. =neuroendocrine tumor
《病理》神経内分泌腫瘍{しんけい ないぶんぴ しゅよう}

Net 10 Prox

= Net 10th Prox

Net 10th Prox

〔支払条件{しはらい じょうけん}として〕全額{ぜんがく}を請求書作成日{せいきゅうしょ さくせい び}の翌月{よくげつ}10日まで◆【参考】proximo

net 15

〔支払条件{しはらい じょうけん}として〕請求書{せいきゅうしょ}の日付{ひづけ}から15日以内{にち いない}に全額{ぜんがく}を支払うこと◆The net amount of the invoice is due 15 days after the invoice date.の略

net 30

〔支払条件{しはらい じょうけん}として〕請求書{せいきゅうしょ}の日付{ひづけ}から30日以内{にち いない}に全額{ぜんがく}を支払うこと◆The net amount of the invoice is due 30 days after the invoice date.の略

net __ days

_日払い

net __% rate

正味{しょうみ}_%の率

net a crab

カニを網で取る

net a large sum

多額{たがく}の利益{りえき}を挙げる

net a suspect

容疑者{ようぎしゃ}を捕まえる◆主語によって

net absorption

正味吸収{しょうみ きゅうしゅう}

Net access

  1. インターネット・アクセス[接続{せつぞく}]
    【表現パターン】Internet [Net] access
  2. インターネット接続機能設備{せつぞく きのう せつび}
    【表現パターン】Internet [Net] access

net adjustment

網平均{もう へいきん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

niece

A

niece

【名】
めい、姪【音声を聞く】svl02/niece_w.mp3【レベル】2、【発音】níːs、【@】ニース、【変化】《複》nieces

niece of

《a ~》~のめい

great-niece

【名】
= grandniece

Her niece got married last year.

彼女のめいは昨年結婚しました。

His niece looked just the same.

彼の姪は(彼が夢の中で見たと)すっかり同じように見えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS6”, “2375866”

Scrooge’s niece, by marriage, laughed as heartily as he.

スクルージの姪に当るその妻もまた彼と同様にきゃっきゃっと心から笑っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2496179”

Scrooge’s niece played well upon the harp;

スクルージの姪は竪琴を上手に弾いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2496176”

Scrooge’s niece was not one of the blind-man’s buff party, but was made comfortable with a large chair and a footstool, in a snug corner,

スクルージの姪はこの目隠し遊びの仲間には入らないで、居心地のよい片隅に大きな椅子と足台とで楽々と休息していた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2496177”

then-__-year-old niece

当時{とうじ}_歳の姪

victim’s niece

被害者{ひがいしゃ}の姪

generally a niece or so.

たいていは姪のうちのひとりがやっていましたが。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR2”, “2651660”

how his niece by marriage started.

甥の嫁なる姪の驚き方と云ったら!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS6”, “2652451”

My second niece was born months ago and I haven’t sent a present yet.

数カ月前、2番目の姪が生まれましたが、まだお祝いを送っていませんでした。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160019”, “2463664”

The woman’s niece donated the eggs, which were transferred into the mother’s body after fertilization in a laboratory.

女性の姪が卵子を提供し、卵子は研究室で受精させた後、母親の体内に移されました。”MB001621”, “2568846”

But now, my niece, Yumiko, said she would be kind enough to play the piano for us.

今から、姪の由美子が、われわれのためにピアノを弾いてくれると言っております。”SPEE0040”, “2326057”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

nineteenth

A

nineteenth

【名】
19分の1、第19(番目{ばんめ})、十九分の一、1/19、19日、19番目{ばんめ}の物[人]【形】
第19の、19分(の1)の、19番目{ばんめ}の、19分の1の、十九分の一の【音声を聞く】svl02/nineteenth_w.mp3【レベル】2、【発音】nàintíːnθ、【@】ナインティエス、ナインティーンス、【変化】《複》nineteenths、【分節】nine・teenth

Nineteenth Amendment

〈米〉憲法修正第19条

nineteenth century

19世紀{せいき}

NINETEENTH EVENING

第十九夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON19”, “2464207”

nineteenth hole

〔ゴルフ場のクラブハウス内の〕バー◆【語源】18ホールのゲームを終えて、19番目に来るホールという意味から。

nineteenth part

19分の1、1/19
【表現パターン】nineteenth part (of)

early nineteenth century

19世紀初頭{せいき しょとう}

late nineteenth century

19世紀末期{せいきまつ き}

The nineteenth century witnessed great changes in industrial technology.

19世紀には産業技術に大きな変化があった。

From the nineteenth century it came to be regarded as the national religion of Japan, and the Emperor became deified.

19世紀以後は国教のような扱いを受け、天皇が神格化された。”NIPO-306”, “2356872”

In the nineteenth century, most Asian and African countries had become colonies or semi-dependent countries of European countries.

19世紀には、アジアやアフリカの国々はほとんどヨーロッパ諸国の植民地か半植民地になっていた。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-011”, “2420939”

drop in at nineteenth hole

《a ~》〔ゴルフ場の〕クラブハウスに立ち寄る

So, in the nineteenth century, teachers changed from China and Korea to Europe.

だから19世紀には、先生が中国や朝鮮からヨーロッパに、変わっただけのことである。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-017”, “2507437”

Woman in the Nineteenth Century

【著作】
19世紀の女性◆1845年に出版されたマーガレット・フラー(Margaret Fuller)のエッセー。アメリカにおけるフェミニスト運動の開始を宣言した書とされる。

From the seventeenth to nineteenth centuries Japan traded solely with Holland, so there are many words that originated from Dutch.

17世紀から19世紀まで、日本はヨーロッパの国としてはオランダとのみ貿易していたため、オランダ語からきたものも多い。”NIPO-244”, “2356918”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

ninetieth

A

ninetieth

【名】
90分の1、第90(番目{ばんめ})、1/90、90日、90番目{ばんめ}の物[人]【形】
第90の、90分(の1)の、90番目{ばんめ}の、90分の1の【音声を聞く】svl02/ninetieth_w.mp3【レベル】2、【発音】náintiəθ、【@】ナインティス、【変化】《複》ninetieths、【分節】nine・ti・eth

ninetieth part

90分の1、九十分の一、1/90
【表現パターン】ninetieth part (of)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

ninth

A

ninth

【名】
9分の1、第9(番目{ばんめ})、九分の一、1/9、9番目{ばんめ}の物[人]【形】
第9の、9分(の1)の、9番目{ばんめ}の、9分の1の、九分の一の【音声を聞く】svl02/ninth_w.mp3【レベル】2、【発音】náinθ、【@】ナインス、【変化】《複》ninths

Ninth Amendment

〈米〉憲法修正第9条

ninth chord

《音楽》九の和音{わおん}、ナインス・コード

ninth component

第9成分{せいぶん}

ninth cranial nerve

《the ~》第9脳神経{のうしんけい}◆【同】glossopharyngeal nerve(舌咽神経)
【表現パターン】9th [ninth] cranial nerve

ninth cranial nerve paresis

第9脳神経不全{のうしんけい ふぜん}まひ
【表現パターン】9th [ninth] cranial nerve paresis

ninth degree equation

《数学》九次方程式{きゅうじ ほうていしき}

NINTH EVENING

第九夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON09”, “2464209”

ninth fielder

《野球》フィールディングのうまいピッチャー

Ninth Gate

【映画】
《The ~》ナインスゲート◆スペイン・仏1999《監督》ロマン・ポランスキー《出演》ジョニー・デップ

ninth grader

9年生{ねんせい}◆日本の中学3年生に相当する。
【表現パターン】ninth [9th] grader

ninth inning

9回

ninth part

9分の1、九分の一
【表現パターン】ninth part (of)

ninth quarterly

第9四半期{しはんき}

ninth rib

第9肋骨{ろっこつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

noble

A

noble

【名】
1. 貴族{きぞく}、貴族階級{きぞく かいきゅう}の人
2. 〈英〉ノーブル金貨{きんか}◆14~15世紀のイギリスで本格的に流通した最初の金貨。
【形】
1. 〔人が〕貴族{きぞく}の、貴族階級{きぞく かいきゅう}に属する
2. 〔考えや性格{せいかく}が〕気高い、高潔{こうけつ}な
3. 〔行いが〕高貴{こうき}な考えに基づく、寛大{かんだい}な
4. 〔外観{がいかん}が〕堂々{どうどう}とした、壮大{そうだい}な
5. 《化学》〔物質{ぶっしつ}が〕不活性{ふかっせい}の、貴の、希の
【音声を聞く】svl02/noble_w.mp3【レベル】2、【発音】nóubl、【@】ノーブル、ノウブル、【変化】《形》nobler | noblest、《複》nobles、【分節】no・ble

Noble

【人名】
ノーブル

noble aim

《a ~》立派{りっぱ}な[高尚{こうしょう}な・崇高{すうこう}な]目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

noble art

《the ~》ボクシング◆【同】boxing

noble behavior

気高い[高潔{こうけつ}な]行為{こうい}[行動{こうどう}]

noble behaviour

〈英〉→ noble behavior

noble cause

崇高{すうこう}な理由{りゆう}、高尚{こうしょう}な動機{どうき}

noble character

高潔{こうけつ}な人格{じんかく}

noble class

貴族階級{きぞく かいきゅう}

noble Eagle

高貴なワシ◆2001年9月11日の米本土に対するテロ(5000人以上が死亡)に対する報復、復興作戦。テロはイスラム原理主義者Osma bin Laden(アフガニスタン潜伏)が行ったとされる。◆【参考】second Pearl Harbor ; new war

noble effort

《a ~》崇高{すうこう}な努力{どりょく}◆【複】noble efforts

noble experiment

崇高{すうこう}な試み

noble father

《a ~》立派{りっぱ}な父親{ちちおや}

noble fir

《植物》ノーブルモミ

noble gas

《化学》希ガス、貴ガス、ノーブル・ガス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

nod

A

nod

【自動】
1. 首を縦にふる、うなずく、会釈{えしゃく}する、相づちを打つ、うなずいて承諾{しょうだく}[命令{めいれい}]する
2. 眠くてうとうと[こっくり]する、舟を漕ぐ
3. 〈俗〉(麻薬{まやく}で意識{いしき}が)もうろうとしている
【他動】
うなずいて~を示す
・He nodded an affirmative. : 彼はうなずいて肯定を示しました。
・He nodded (his) agreement. : 彼はうなずいて同意を示しました。【名】
1. うなずき、〔同意{どうい}の印として〕首を縦に振ること
2. 同意{どうい}、賛同{さんどう}
【音声を聞く】svl02/nod_w.mp3【レベル】2、【発音】nɑ́d、【@】ノッド、【変化】《動》nods | nodding | nodded

NOD

【略】
=Non-Offensive Defense
非攻勢防御

nod a confirmation

〔確認{かくにん}のため〕うなずく

nod a confirmation to

〔確認{かくにん}のため〕(人)にうなずく

nod a greeting to

(人)に会釈{えしゃく}する

nod a hello

〈話〉〔挨拶{あいさつ}のために〕会釈{えしゃく}する

nod absently

ぼんやりとうなずく

nod acceptance

うなずいて認める

nod affirmatively

うなずいて肯定{こうてい}する[の意志{いし}を表す]

nod along

  1. 話に合わせてうんうんと相づちを打つ◆「賛成できることばかりだ・口を挟まずに話を聞く」などの肯定的な意味合いを持つこともあるが、「形だけ相づちを打つ・積極的に会話に参加しない」などの否定的ニュアンスを持つ場合も多い。
    ・I was just nodding along. : 私は、適当にうんうんと相づちを打っていました。
  2. 〔リズミカルな音楽{おんがく}などに合わせて〕頭を軽く上下{じょうげ}に揺らす[動かす]

nod an agreement

うなずいて同意{どうい}を示す

nod an agreement to

~に対する同意{どうい}をうなずいて示す

nod and begin to

同意{どうい}して[うなずいて]~し始める

nod approvingly

満足げにうなずく

nod as though one has understood

いかにも分かったように相槌{あいづち}を打つ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

noisy

A

noisy

【形】
1. 騒音{そうおん}[うるさい音]を出す[立てる]
2. 〔場所{ばしょ}などが〕うるさい、騒音{そうおん}が多い
3. 派手{はで}な、目立{めだ}つ、けばけばしい
【音声を聞く】svl02/noisy_w.mp3【レベル】2、【発音】nɔ́izi、【@】ノイジー、ノイズィー、【変化】《形》noisier | noisiest、【分節】nois・y

noisy because there are a lot of people

《be ~》たくさんの人がいて騒がしい

noisy breathing

ぜーぜーと息をすること

noisy business environment

《a ~》騒々{そうぞう}しい[喧騒{けんそう}な]ビジネス環境{かんきょう}

noisy car

騒々{そうぞう}しい自動車{じどうしゃ}(の音)

noisy channel

雑音{ざつおん}[ノイズ]のある通信路{つうしん ろ}

noisy closings of the glottis

声門{せいもん}が音を立てて閉鎖{へいさ}すること

noisy communication

雑音通信{ざつおん つうしん}

noisy conflict

騒々{そうぞう}しい戦い

“Noisy creature! Will you be quiet!”

「やかましいよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2236112”

noisy crowd

騒々{そうぞう}しい連中{れんちゅう}

noisy data

ノイズの多いデータ

noisy demand

《a ~》やかましい要求{ようきゅう}

noisy demonstration

やかましいデモ(行進{こうしん})

noisy dissent to authority

権力{けんりょく}に対しての騒々{そうぞう}しい異議申し立て

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

nor

A

nor

【接続】
AもBも~でない、そしてまた~ない、~もまた~でない【音声を聞く】svl02/nor_w.mp3【レベル】2、【発音】nɔːr、【@】ノーア

Nor.

【略】
1. =north
《the North》〔アメリカの〕北部{ほくぶ}◆南北戦争時の北部諸州を指す。
2. =north
《the North》北半球{きたはんきゅう}◆【同】the Northern Hemisphere
3. =north
〔地域{ちいき}の〕北部{ほくぶ}
4. =north
〔方角{ほうがく}の〕北、北側{きたがわ}
5. =north
北から来る、北に由来{ゆらい}する
6. =north
北にある、北向き{きたむき}の、北部{ほくぶ}の
7. =north
北に[へ・から]

NOR

【略】
1. =notice of readiness
《a ~》《用船契約》荷役準備完了通知(書){にやく じゅんび かんりょう つうち(しょ)}
2. =notice of revision
改定通知{かいてい つうち}

Nor am I promoting the managed time-disciplined safety-valve called “leisure”;

また、私は「レジャー」と呼ばれる、時間制限のある管理された安全弁を奨励しているわけでもない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2468110”

Nor are the functional characteristics of the Web itself sufficient explanation.

Web そのものの機能的な特徴だけでも、説明としては不十分だ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES14”, “2468111”

nor be displeased at the hard sayings of older men than thou,

先人たちが語った厳しい言葉をいやがってはいけません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA05”, “2653722”

Nor can he stand long in peace, who striveth not to be least of all and servant of all.

そして一番小さき者、すなわち万人の僕になろうとしない人は、長きにわたって平安を保つことが出来ません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA17”, “2468115”

Nor can I better define that peculiarity of spirit which seemed to place him so essentially apart from all other human beings, than by calling it a _habit_ of intense and continual thought,

それに他の人間と根本的に違うと思われるあの一種独特な精神を、激しい継続する思考癖と呼ぶよりももっと上手く言い表していると思うのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2468112”

Nor can I tell you what I would.

それにまた私は自分の云いたいことを話す訳にも行かない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2468113”

Nor can I truly say that I wearied of this beneficent and innocent life;

確かに私は、この善をほどこす汚れなき生活にうんざりすることはなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE11”, “2468114”

nor can it be pretended that he displayed any very demoniac detective energy in the matter as he leaned back in the boat cushions, smoking, and watching the swaying reeds slide past.

恐るべき探偵の力を見せようともせずに、ボートに寄りかかってタバコをくゆらし、目の前で揺れる葦を見ていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2653723”

Nor can it tolerate Iran’s efforts to subvert democratic governments through terrorism.

テロリズムによって民主的な政府を打倒しようとするイランの企ても、容認することはできません。”VOA-A018”, “2468116”

Nor can one express the love with which he would be received in all those provinces which have suffered so much from these foreign scourings, with what thirst for revenge, with what stubborn faith, with what devotion, with what tears.

これら外国の屑どもから痛めつけられたあらゆる地方で、どれほどの愛で、どれほどの復讐の渇望をもって、どれほど強固な信念で、どれほど献身で、どれほど涙で、その解放者が迎えられるか、表現できないほどです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-26”, “2468117”

nor can we ever be wholly free from them.

人は誘惑から完全に自由でいることは不可能なのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA13”, “2653724”

nor can we fail to discern what vast modifications may be produced by natural selection in periods sufficiently long.

十分長い期間には自然淘汰によってどんなに大きな変化がもたらされるのか認識しそこなうことはないでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA30”, “2653725”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

normal

A

normal

【名】
1. 標準{ひょうじゅん}、正常{せいじょう}
2. 標準的{ひょうじゅん てき}な人、心身共{しんしん とも}に健康{けんこう}な人
3. 《数学》法線{ほうせん}、垂線{すいせん}
4. 《電気》定位{ていい}
5. 《数学》法線{ほうせん}◆【同】normal vector
【形】
1. 通常{つうじょう}の、標準{ひょうじゅん}の、平常{へいじょう}の
・By tonight everything should be back to normal. : 今夜までには、すべてが元通りになるよ。
2. 《生物》〔形状{けいじょう}や機能{きのう}が〕正常{せいじょう}な、健康{けんこう}な
3. 《心理学》〔知能{ちのう}の発達{はったつ}が〕平均的{へいきん てき}な
4. 《化学》〔溶液{ようえき}が〕規定度{きていど}の◆1リットルの溶液当たり1グラムの物質が溶けているもの。
5. 《化学》〔脂肪族炭水化物{しぼう ぞく たんすいかぶつ}が〕枝分{えだわ}かれしていない
6. 《数学》垂直{すいちょく}な、垂線{すいせん}の
【音声を聞く】svl02/normal_w.mp3【レベル】2、【発音】nɔ́ːrml、【@】ノーマル、【分節】nor・mal

Normal

【地名】
ノーマル

normal ~ color

《a ~》正常{せいじょう}な~色、一般的{いっぱん てき}な~の色

normal ~ colour

〈英〉→ normal ~ color

normal acceleration

法線加速度{ほうせん かそくど}

normal ache

《a ~》普通{ふつう}の痛み

normal acidity

正酸{せいさん}

normal activities

《one’s ~》普段{ふだん}[日常{にちじょう}]の活動{かつどう}[生活{せいかつ}]

normal activity of the ego

エゴ[自我{じが}]の通常{つうじょう}の働き

normal adjustment

正常{せいじょう}な適応{てきおう}

normal adolescent brain development

通常{つうじょう}の思春期{ししゅんき}の脳の発達{はったつ}

normal adult

正常成人{せいじょう せいじん}

normal adult male

健康成人男子{けんこう せいじん だんし}◆【略】NAM

normal age

正常{せいじょう}な時期{じき}

normal age of retirement

《the ~》通常退職年齢{つうじょう たいしょく ねんれい}◆【同】normal retirement age

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

notice

A

notice

【自動】
気が付く、分かる【他動】
1. 〔目で見て〕~がいる[ある]ことが分かる[に気が付く]
2. 〔~だという事実{じじつ}に〕気が付く
3. ~に言及{げんきゅう}する、~について簡単{かんたん}に話す、~にふれる
4. (人)に配慮{はいりょ}する、(人)を丁重{ていちょう}に扱う
5. ~を通知{つうち}[告知{こくち}・公示{こうじ}]する
【名】
1. 〔公共{こうきょう}の場の〕掲示{けいじ}、案内{あんない}、看板{かんばん}
2. 通知(書){つうち(しょ)}、公示(書){こうじ(しょ)}◆書かれている案内や通知で、新聞や雑誌の記事の場合もある。
3. 〔事前{じぜん}の〕予告{よこく}、警告{けいこく}
4. 〔発効{はっこう}までの〕通知{つうち}[予告{よこく}]期間{きかん}
5. 〔契約{けいやく}の〕解除{かいじょ}[解約{かいやく}]通告{つうこく}[予告{よこく}](期間{きかん})
6. 解雇{かいこ}[雇用契約解除{こよう けいやく かいじょ}]通告{つうこく}[予告{よこく}](期間{きかん})
7. 注意(力){ちゅうい(りょく)}、注目{ちゅうもく}、観察{かんさつ}
8. 配慮{はいりょ}、関心{かんしん}
9. 〔本や映画{えいが}などの〕批評{ひひょう}(記事{きじ})
【音声を聞く】svl02/notice_w.mp3【レベル】2、【発音】nóutəs、【@】ノーティス、ノウティス、【変化】《動》notices | noticing | noticed、【分節】no・tice

notice ~ for the first time

~に初めて気付く

notice ~ in particular

特に~に気が付く、特に~が〔主語{しゅご}の〕目につく

notice ~ in the back seat

後部座席{こうぶざせき}にある~に気付く

notice ~ losing leaves

~の葉が落ちてきたことに気付く

notice ~ quickly

~を目ざとく見つける

notice ~ tilting toward the window

~が窓の方に傾いていることに気付く

notice __-liter oil spill

_リットルの油漏れに気付く

notice a better way

もっと良い方法{ほうほう}に気付く

notice a big change in

~の大きな変化{へんか}に気付く
【表現パターン】notice a big [great] change in

notice a big difference

大きな違いに気付く

notice a car shadowing

1台の車が(人)を尾行{びこう}しているのに気付く

notice a certain change

ある[何かしらの]変化{へんか}に気付く

notice a certain distance between the two

二人{ふたり}の間に距離{きょり}を感じる

notice a certain lack of

~のある種の欠如{けつじょ}に気付く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

nowhere

A

nowhere

【名】
実在{じつざい}しない場所{ばしょ}、どこか分からない所【形】
無駄{むだ}な、無意味{むいみ}な【副】
どこにも~ない【音声を聞く】svl02/nowhere_w.mp3【レベル】2、【発音】nóuhwὲər、【@】ノウウェア、ノウホウェア、【分節】no・where

Nowhere else is the pressure on your wine knowledge more intense than in a restaurant when the wine waiter (’sommelier’) is filling your glass in front of your friends.

友達の前でソムリエがワインを自分のグラスに注ぐときほど、ワインの知識が試されるプレッシャーを感じるときはないだろう。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198008”, “2471279”

nowhere else to go

行き場所がなくて

Nowhere in Africa

【映画】
名もなきアフリカの地で◆独2001《監督》カロリーヌ・リンク《出演》ユリアーネ・ケラー、メラーブ・ニニッゼ、レア・クルカ《受賞》アカデミー外国語映画賞受賞

Nowhere in America but Tucson, one can witness the beauty of sunset.

ツーソンの夕陽の美しさは、全米でも一、二を争う。◆【出典】Hiragana Times, 2002年12月号◆【出版社】”HT194046”, “2471280”

nowhere in sight

《be ~》どこにも見えない、先が見えない、予想がつかない、めど[見通し]が立たない
・The end is nowhere in sight. : 結末が全く見えない[予想できない]。

nowhere in the ballpark

《be ~》予想を全くはずれている、全く妥当でない

Nowhere in the Japanese islands is quake-free.

日本国内どこにも地震{じしん}のない所はない。

nowhere is slimming down someone’s budget easier than in

これほど簡単{かんたん}に(人)が経費削減{けいひ さくげん}できる場所{ばしょ}は…をおいて他にない

Nowhere is that more apparent than in

そのことがどこよりも明らかなのは~である

Nowhere is that more true today than among biologists—almost all of whom accept Darwinian theory as the basic explanatory framework but who have often very fierce disputes about particular details and problems within that framework.

今日、生物学者たちの仲間内ほど誠実なところはないのだが、生物学者のほとんどが説明のための基本的枠組としてダーウィン理論を承認しているけれど、たいていこの枠組内の特定の細部や問題点については、極めて熱心な論争を行っているんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2471281”

nowhere kid

ひきこもり◆学業にも仕事にもつかない若者

Nowhere Man

【曲名】
ノーホェア・マン◆【邦題】ひとりぼっちのあいつ◆ビートルズの楽曲

nowhere near

《be ~》~とは懸け離れている、~には遠く[足元{あしもと}にも]及ばない、~とは段違いだ、はるかに~でない、~に比べたら月とスッポンだ
・I’m nowhere near your level. : 私とあなたとでは実力が違い過ぎる。/私ではあなたの足元にも及びません。
・You are nowhere near alone. : あなたは決して独りではありません。◆仲間や応援してくれる人も多いという意味。

nowhere near as good as

《be ~》~の足元にも及ばない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

nut

A

nut

【自動】
木の実を拾う【他動】
~に頭突き{ずつき}をする【名】
1. 木の実、核、ナッツ、堅果{けんか}、殻果{かっか}
2. (六角{ろっかく})ナット、留めねじ◆【反】bolt
3. 〈俗〉〔熱烈{ねつれつ}な〕愛好者{あいこうしゃ}、マニア、変わり者{かわりもの}、おかしくなったやつ
4. 〈話〉困難{こんなん}な問題{もんだい}
5. 〈俗〉人間{にんげん}の頭、やつ、男
6. 〈卑〉睾丸{こうがん}、きんたま◆通例nuts
7. 《音楽》ナット◆【同】frog
8. 〈俗〉《印刷》=en◆en quadを指す場合もある。◆【語源】emとenの聞き間違いを防ぐために、符丁としてイニシャルがmとnの別の単語を使い、前者をmutton、後者をnutと呼んだ。
【音声を聞く】svl02/nut_w.mp3【レベル】2、【発音】nʌ́t、【@】ナット、【変化】《複》nuts

Nut

【名】
《エジプト》ナット、空の女神

NUT

【略】
=Nagaoka University of Technology
長岡技術科学大学◆新潟県・長岡市◆【URL】

nut allergy

ナッツアレルギー

nut box

〈俗〉精神科病院{せいしんか びょういん}
【表現パターン】nut box [college, factory, farm, foundry, hatch]

nut chokers

〈豪俗〉男性用下着{したぎ}[肌着{はだぎ}]

nut coal

= chestnut coal

nut dash

《印刷》二分{にぶん}ダッシュ

nut driver

《コ》ナット・ドライバー

nut ducker

《a ~》〈豪俗〉下を向いて見ていないふりをする人◆nut=頭、duck=ひょいと頭を引っ込める

nut fraction

《a ~》〈俗〉《印刷》数字{すうじ}を縦に並べた分数{ぶんすう}の活字{かつじ}[文字{もじ}]◆分数を表す記号で、分子と分母が垂直に配置され、表示上1単位の文字であるもの。割り算の記号”÷”と似た形で、水平線の上下に分子・分母が小さい数字で記される。◆【語源】nutは印刷分野の俗語でen、つまり1/2 emの幅を表す。分子・分母が1桁の場合、全体が1/2 emの幅に収まることから。

nut grass

《植物》ハマスゲ
【表現パターン】nut grass [sedge]

nut grinder

ナッツ・グラインダー、木の実を細かく挽くための道具{どうぐ}

nut house

→ nuthouse

nut job

《a ~》〈話・軽蔑的〉頭のおかしい人、変人{へんじん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

object

A

object

【自他動】
反対{はんたい}する、異議{いぎ}を唱える【名】
1. 〔視覚{しかく}や触覚{しょっかく}で感知{かんち}できる〕物、物体{ぶったい}
2. 〔関心{かんしん}や意識{いしき}などの〕中心{ちゅうしん}、焦点{しょうてん}
3. 〔動作{どうさ}や行為{こうい}の〕目的{もくてき}、目標{もくひょう}
4. 《言語学》〔動詞{どうし}の〕目的語{もくてきご}
5. 《言語学》〔前置詞{ぜんちし}の〕目的語{もくてきご}
6. 《哲学》客体{きゃくたい}、客観{きゃっかん}◆【対】subject
7. 〔カメラなどの光学系{こうがくけい}の〕被写体{ひしゃたい}
8. 《コ》オブジェクト◆オブジェクト指向プログラミングにおける、変数、データ構造、手続きが一体になったもの。
【音声を聞く】svl02/object_w.mp3【レベル】2、【発音】《名》ɑ́bdʒikt 《動》əbdʒékt、【@】オブジェクト、【変化】《動》objects | objecting | objected、【分節】ob・ject

object affectedness linking rule

影響目的語結合規則{えいきょう もくてきご けつごう きそく}

object agreement

目的語{もくてきご}との一致{いっち}

object algebra

オブジェクト代数{だいすう}

object alignment

物体配置{ぶったい はいち}

object allocation

オブジェクト割り当て

object analysis

オブジェクト解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】object analysis [analyses]

object approach

対象物接近{たいしょうぶつ せっきん}

object architecture

オブジェクト・アーキテクチャ

object at rest

《an ~》静止{せいし}している物体{ぶったい}

object at the left

左にある物体{ぶったい}

object attribute

物体属性{ぶったい ぞくせい}

object avoidance

物体回避{ぶったい かいひ}

object ball

《ビリヤード》的球{まとだま}

object base

《コ》オブジェクトベース

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

occasion

A

occasion

【他動】
~の誘因となる、~を引き起こす、~をもたらす、(人)に~させる【名】
1. 出来事{できごと}、〔ある事がおきる〕時、場合{ばあい}
・It was my pleasure on occasions to meet and talk with her. : 時々彼女と会って話をするのが楽しみでした。
2. 大事{だいじ}な行事{ぎょうじ}
3. 〔ある事をする〕好機{こうき}、チャンス
4. 〔ある事を引き起こす直接{ちょくせつ}の〕原因{げんいん}、理由{りゆう}
5. 〔ある事をする〕必要性{ひつよう せい}、根拠{こんきょ}
6. 《occasions》〈古〉日用必需品{にちよう ひつじゅひん}
【音声を聞く】svl02/occasion_w.mp3【レベル】2、【発音!】əkéiʒən、【@】オケイジョン、【変化】《動》occasions | occasioning | occasioned、【分節】oc・ca・sion

occasion a change

変化{へんか}をもたらす

occasion consternation

狼狽{ろうばい}を引き起こす

occasion for a good glass of wine

おいしいワインで祝う[にふさわしい]機会{きかい}

occasion for despair

失望{しつぼう}をもたらす出来事{できごと}

occasion for disenfranchisement

権力剥奪{けんりょく はくだつ}をもたらす出来事{できごと}

occasion movement of

~を動かす

occasion of life

人生{じんせい}の出来事{できごと}

occasion someone will thoroughly enjoy and long remember

(人)が心ゆくまで楽しみいつまでも忘れられない特別{とくべつ}な出来事{できごと}

occasion someone’s jealousy

(人)の嫉妬{しっと}を引き起こす

occasion that allows someone to return the courtesy

厚意{こうい}に対して(人)がお返し[返礼{へんれい}]のできる機会{きかい}[好機{こうき}]

occasion to be with family

《an ~》家族{かぞく}と過ごす機会{きかい}

occasion to eat out

《an ~》外食{がいしょく}の機会{きかい}

occasion to enjoy someone’s company

(人)と会う機会{きかい}

occasion to practice patience

忍耐{にんたい}を実践{じっせん}する機会{きかい}[好機{こうき}・のにふさわしい場面{ばめん}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

ocean

A

ocean

【名】
1. 大洋{たいよう}、海◆地球上の海全体を指す言葉。◆【略】oc.
2. ~洋◆五大海(Atlantic, Pacific, Indian, Antarctic, Arctic)の一つを指す。◆通例Ocean◆【略】O ; O. ; Oc.
3. 広大{こうだい}な広がり
【音声を聞く】svl02/ocean_w.mp3【レベル】2、【発音!】óuʃn、【@】オーシャン、オウシャン、【変化】《複》oceans、【分節】o・cean

Ocean

【人名】
オーシャン【地名】
オーシャン島

ocean abyss

深海{しんかい}

ocean acidification

海洋{かいよう}の酸性化{さんせいか}

Ocean Acoustic Tomography

海洋音響{かいよう おんきょう}トモグラフィー

ocean acoustics

海洋音響学{かいよう おんきょうがく}

Ocean also took Benedict’s girlfriend away from him.

オーシャンはまた、ベネディクトから彼の恋人を奪った。◆【出典】Catch a Wave, 2005年1月28日号◆【出版社】

ocean analysis

海洋解析{かいよう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】ocean analysis [analyses]

Ocean and his men will carry out their plan on the night of the grand opening ceremony of The Bank, Bank’s newest casino.

オーシャンと彼の仲間たちは、バンクの最新カジノ「バンク」のグランドオープンセレモニーの夜に計画を実行する。◆【出典】Catch a Wave, 2007年8月10日号◆【出版社】

Ocean and land and sky are avenues for our colossal commerce.

海も空も陸も、人間の果てしない交易の通り道になっています。”USPIA341”, “2471750”

ocean and rail

海陸運送{かいりく うんそう}

Ocean Anoxic Event

海洋無酸素事変{かいよう む さんそ じへん}◆【略】OAE

ocean architecture

海洋建築{かいよう けんちく}

ocean area

海域{かいいき}

Ocean Association of Japan

【組織】
財団法人日本海洋協会

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

offer

A

offer

【他動】
1. 〔人が~を受け入れるよう〕申し出る、提示する
・He offered me a glass of wine. : 彼は私にグラス1杯のワインを勧めてくれました。
2. 〔他の人のために〕~を提供する[用意する]
・This park offers picnic facilities. : この公園にはピクニック用の設備があります。
3. 〔他の人のために~しようと〕提案する、言う
・They offered me to stay at their house. : 彼らは私に家に泊まるように言ってくれました。
・He offered to drive me home. : 彼は私に、(車で)家まで送ろうかと言ってくれました。
4. ~を売り出す、~を貸し出す
・This PC is offered at an affordable price. : このパソコンは手頃{てごろ}な値段で売られています。
5. 《宗教》〔神に祈りを〕ささげる
・Special prayers were offered at the temple. : 特別な祈りがその寺院でささげられました。
6. 〔態度などを~に〕示す、表す
・He had nothing to offer but hatred. : 彼は嫌悪以外の気持ちを表すことができませんでした。
7. 〔物に値段を〕付ける、〔ある金額で〕入札する
・I offered $60,000 for the house and my bid was accepted. : その家を6万ドルで入札して落札しました。
【名】
1. 申し出、申入れ{もうしいれ}、提案{ていあん}、提供{ていきょう}
・My friend accepted the job offer yesterday. : 私の友人は、昨日、その仕事の申し出を受け入れました。
2. 指し値{さしね}、付け値{つけね}、売買申し込み
3. 割引価格[値段]、値引き
4. 〔商品の〕売り出し、市場{しじょう}(への)投入{とうにゅう}◆【参考】on offer
5. 《法律》正式オファー◆受け入れれば拘束力のある契約に結び付く提案。
6. 試み、試し
【音声を聞く】svl02/offer_w.mp3【レベル】2、【発音】ɔ́(ː)fər、【@】オーファ、オファー、【変化】《動》offers | offering | offered、【分節】of・fer

offer ~ an excuse to

~に…する口実{こうじつ}を与える

offer ~ as collateral for

~を…の担保{たんぽ}とする

offer ~ as one’s perception

~を自分{じぶん}の見方{みかた}[見識{けんしき}]として示す

offer ~ as standard equipment

~を標準装備{ひょうじゅん そうび}として提供{ていきょう}する

offer ~ at a low price

低価格{ていかかく}で~を提供{ていきょう}する

offer ~ at a price that is much lower compared to the manufacturer’s prices

定価{ていか}をかなり下回る値段{したまわる ねだん}で~を提供{ていきょう}する

offer ~ at a reduced price

~を値引きして提供{ていきょう}する

offer ~ at a reduced price for large quantities

大量注文{たいりょう ちゅうもん}に対して~を値引き価格{ねびき かかく}で提供{ていきょう}する

offer ~ at affordable price

手頃{てごろ}な値段{ねだん}で~を提供{ていきょう}する

offer ~ at half price

~を半額{はんがく}で提供{ていきょう}する

offer ~ at reasonable price

~を安く提供{ていきょう}する

offer ~ at strictly competitive prices

~を極めて安価{あんか}で提供{ていきょう}する

offer ~ at the lowest possible price

~をできるだけ[可能{かのう}な限りの]低価格{ていかかく}で提供{ていきょう}する

offer ~ at the lowest price possible

~を可能{かのう}な限り低価格で提供{ていきょう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

officer

A

officer

【名】
1. 役人{やくにん}、役員{やくいん}、幹部職{かんぶ しょく}
2. 警官{けいかん}
3. 《呼び掛け》お巡りさん
4. 将校{しょうこう}
5. 船長{せんちょう}、高級船員{こうきゅうせんいん}
【音声を聞く】svl02/officer_w.mp3【レベル】2、【発音】ɑ́fəsər、【@】オーフィサ、オフィサー、【変化】《複》officers、【分節】of・fi・cer

Officer and a Gentleman

【映画】
《An ~》愛と青春の旅だち◆米1982《監督》テイラー・ハックフォード《出演》リチャード・ギア、デブラ・ウィンガー、ルイス・ゴセット・Jr.《受賞》アカデミー助演男優賞(ルイス・ゴセット・Jr.)、音楽賞

officer at the scene

現場{げんば}の警官{けいかん}

officer cadet

《an ~》士官候補生{しかん こうほせい}

officer candidate

少尉候補者、幹部候補生{かんぶ こうほせい}

officer candidate school

少尉候補者学校、幹部候補生学校

officer commanding

司令官{しれいかん}、指揮官{しきかん}◆【略】OC

officer commanding troops

(部)隊長{(ぶ)たいちょう}

officer de facto

職員{しょくいん}

officer director

役員取締役{やくいん とりしまりやく}

officer fatalities

警官死亡数{けいかん しぼうすう}

“Officer,” he asked.

「お巡りさん」と坊やは尋ねた。”JOKE0010”, “2236576”

Officer, I’d like to report a theft.

《旅/助けを求める》お巡りさん、盗難届を出したいのですが。

officer in charge

担当の役人、指揮官{しきかん}◆【略】OIC

officer in command

指揮官{しきかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

official

A

official

【名】
1. 公務員{こうむいん}、役人{やくにん}
2. 〔組織・会社などの〕職員{しょくいん}
3. 〔政府機関などの〕当局者{とうきょくしゃ}
【形】
1. 当局{とうきょく}の、公職{こうしょく}の、公務{こうむ}の
2. 〔当局{とうきょく}が〕公認{こうにん}した、正式{せいしき}[公式{こうしき}]なものとした
・Nothing official has been said. : 公式[正式]には何も述べられていない。
3. 〔行事{ぎょうじ}などが〕公式{こうしき}な、正式{せいしき}な、形式張った
4. 〔薬が〕薬局方{やっきょくほう}に収載{しゅうさい}されている[準拠{じゅんきょ}した]
【音声を聞く】svl02/official_w.mp3【レベル】2、【発音】əfíʃl、【@】オフィシャル、【変化】《複》officials、【分節】of・fi・cial

official acceptance letter of

_月_日付けの正式受諾状{せいしき じゅだく じょう}

official acceptance test

官庁立会試験{かんちょう たちあい しけん}

official accompanying personnel

公式随員{こうしき ずいいん}

official account

  1. 公式説明{こうしき せつめい}
  2. 〔SNSなどの〕公式{こうしき}アカウント

official activity

公的活動{こうてき かつどう}

official advice

公式通知{こうしき つうち}

official affairs

公務{こうむ}

official agenda

公式協議課題{こうしき きょうぎ かだい}

official agreement

公的{こうてき}な合意{ごうい}

official agreement with multiple originals

複数{ふくすう}の原本{げんぽん}から成る正式契約書{せいしき けいやくしょ}

Official Airlines Guide

オフィシャル・エアライン・ガイド◆世界の定期航空路線の時刻表◆【略】OAG

official announcement

公表{こうひょう}、公式発表{こうしき はっぴょう}、公告{こうこく}
・An official announcement is expected in the next few hours. : あと数時間内に公式発表があるはずです。

official announcer

公式{こうしき}アナウンサー

official answer

公式{こうしき}[正式{せいしき}]の回答{かいとう}[返答{へんとう}・答え]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

oneself

A

oneself

【代名】
自分自身{じぶん じしん}
1. 《be ~》自然{しぜん}に振る舞う、地でいく、本来{ほんらい}の自分{じぶん}に戻る
・Julia could be herself when she was with her friends. : ジュリアは友達といると、自然に振る舞うことができる。
・You haven’t been yourself lately. : あなたこの頃変ですね。
・I wasn’t myself back then. : あのときの私はどうかしていた。

  1. 《be ~》調子{ちょうし}が良い、本調子{ほんちょうし}である、健康{けんこう}である、元気{げんき}である
    【音声を聞く】svl02/oneself_w.mp3【レベル】2、【発音】wʌnsélf、【@】ワンセルフ、【分節】one・self

oneself a longtime member of

《be ~》長年{ながねん}~に属している

oneself again

《be ~》正常に戻る、我に返る、正気を取り戻す、正気に返る

oneself have no direction

〔主語〕自体{じたい}には方向性{ほうこう せい}が存在{そんざい}しない

oneself on

~を根拠とする

100% oneself

《be ~》100%ありのままの自分{じぶん}でいる
【表現パターン】100% [one-hundred percent] oneself

abandon oneself to

  1. 〔感情{かんじょう}・衝動{しょうどう}・情熱{じょうねつ}・快楽{かいらく}・悲嘆{ひたん}など〕に身を任せる[委ねる]
    ・He abandoned himself to despair after he failed the exam. : 彼は試験に失敗して、自暴自棄になった。
  2. 〔快楽{かいらく}など〕にふける[夢中{むちゅう}になる]
  3. 〔感情{かんじょう}・衝動{しょうどう}など〕のなすがままに任せる

abandon oneself to a petty rage

ささいな怒りのために自分{じぶん}を見失う{みうしなう}

abandon oneself to despair

やけになる、やけを起こす、自暴自棄になる、絶望する、絶望に陥る◆【同】give oneself up to despair
【表現パターン】abandon oneself (up) to despair

abandon oneself to fantasy

幻想{げんそう}にふける

abandon oneself to love

愛に身を委ねる

abandon oneself to pleasure

快楽{かいらく}に溺{おぼ}れる

abase oneself

  1. 〔地位・品位などを〕落とす、下げる
  2. へりくだる

above oneself

うぬぼれて、思い上がって、てんぐになって
・Now that the actress is popular, she is a bit above herself. : その女優は人気があるので、少しうぬぼれている。

absent oneself

欠勤{けっきん}する、欠席{けっせき}する、留守{るす}にする
【表現パターン】absent oneself (from)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

onion

A

onion

【名】
1. 《植物》タマネギ◆ユリ科ネギ属の多年草。◆【学名】Allium cepa
2. 〔野菜{やさい}の〕タマネギ、玉葱{たまねぎ}、オニオン
【音声を聞く】svl02/onion_w.mp3【レベル】2、【発音!】ʌ́njən、【@】オニオン、【変化】《複》onions、【分節】on・ion

onion extract

タマネギ抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

onion extractive

タマネギ抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

onion family

《the ~》タマネギの仲間

Onion Field

【映画】
《The ~》オニオン・フィールド◆米1980

Onion, finely chopped 1

みじん切りの玉ねぎ 1個分◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176007”, “2480902”

onion harvester

タマネギ収穫機{しゅうかくき}

onion head

葱坊主{ねぎぼうず}

onion maggot

《昆虫》タマネギバエ

onion marinade

タマネギのマリネ

onion oil

オニオン油

onion powder

オニオンパウダー◆タマネギを乾燥させて粉にした調味料

onion ring

オニオン・リング、タマネギの輪切りに衣をつけて油で揚げたもの◆付け合せや前菜として食べる。

onion skin

  1. タマネギの皮
  2. 薄質半透明紙

Onion skin is easily obtainable from the inner onion layers.

タマネギの皮は中のタマネギの層から簡単に得られます。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

opera

A

opera

【名】
歌劇{かげき}、オペラ◆【語源】ラテン語opusの複数形【音声を聞く】svl02/opera_w.mp3【レベル】2、【発音】ɑ́pərə、【@】アペラ、オペラ、【変化】《複》operas、【分節】op・er・a

Opera

【名】
《コ》オペラ◆ノルウェーのオペラ・ソフトウェア社製のブラウザー。欧米では軽くて高速と評判が高く、第3のブラウザーと呼ばれる。OS対応の範囲も広く、Windows版、Mac版、Linux版がある。

opera bag

オペラバッグ、コンパクトなおしゃれバッグ

opera bouffe

オペラブッファ、喜劇{きげき}オペラ◆喜劇的な歌劇

opera buff

オペラ狂[ファン]

opera buffa

〈イタリア語〉オペラ・ブッファ、喜歌劇{きかげき}、喜劇的{きげき てき}オペラ

opera comique

〈フランス語〉オペラコミック◆せりふを交えた歌劇

opera comique designed to be with spoken text between the numbers

曲間{きょくかん}にセリフが入るように作られたオペラコミック

opera company

歌劇団{かげき だん}

Opera Company of Philadelphia

【組織】
フィラデルフィア・オペラ◆米ペンシルベニア州フィラデルフィアに1975年に設立されたオペラ団。◆【略】OPC

opera composer

オペラ作曲家{さっきょくか}

Opera di Vigilanza e Repressione Antifascista

反ファシスト監視鎮圧組織◆【略】OVRA

opera field

《the ~》オペラ界

opera film

オペラ映画{えいが}

opera glass

オペラグラス◆通例opera glasses

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

opinion

A

opinion

【名】
1. 〔自信{じしん}はあるが裏付けはない個人{こじん}の〕意見{いけん}、私見{しけん}
2. 〔裏付けのある専門家{せんもんか}の〕見解{けんかい}、鑑定{かんてい}
3. 〔人やものの〕評価{ひょうか}、判定{はんてい}
4. 〔世間{せけん}の優勢{ゆうせい}な〕考え方、見方{みかた}
5. 《法律》〔法廷{ほうてい}で述べられる〕判決理由{はんけつ りゆう}
【音声を聞く】svl02/opinion_w.mp3【レベル】2、【発音】əpínjən、【@】オピニオン、【変化】《複》opinions、【分節】o・pin・ion

opinion about copyright issues

著作権問題{ちょさくけん もんだい}に関する見解{けんかい}[意見{いけん}]

opinion ad

意見広告{いけん こうこく}
【表現パターン】opinion ad [advertising]

opinion box

ご意見箱

opinion brief

意見書{いけんしょ}

opinion change

意見変化{いけん へんか}

opinion column

意見欄{いけん らん}

opinion contrary to one’s own

自分{じぶん}の考えと反対{はんたい}の考え

opinion evidence

意見証拠{いけん しょうこ}

opinion from a court

裁判所{さいばんしょ}の決定{けってい}[裁定{さいてい}]

opinion gulf

意見{いけん}の隔たり

opinion in writing

意見書{いけんしょ}、鑑定書{かんていしょ}

opinion information

意見情報{いけん じょうほう}

opinion is divided

諸説粉々としている、意見{いけん}が割れる

Opinion is divided about the origin of the festival.

この祭りの起源については意見が分かれています。”MB000488”, “2481432”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

opposite

A

opposite

【名】
1. 〔位置の〕反対{はんたい}
2. 〔方向・性質などが〕正反対{せいはんたい}の人[物・こと]、逆の物、反対{はんたい}の物
・Opposites attract. : 正反対同士は引き合う。◆ことわざ
・Just the opposite occurred. : 正反対[全く逆]のことが起こった。
3. 反意語{はんいご}
4. 〔演劇などの主役の〕相手役{あいてやく}
【形】
1. 〔位置が〕反対側{はんたいがわ}の、向かい側の、向かい合った
2. 〔方向・性質などが〕正反対{せいはんたい}の、逆の、あべこべの、対照的{たいしょうてき}な
・I have the opposite problem. : 私は逆の問題がある。
【前】
1. ~の反対{はんたい}[向かい]側{がわ}に、~に向かい合って
2. 〔演劇などで主役の〕相手役{あいてやく}で[として]
【音声を聞く】svl02/opposite_w.mp3【レベル】2、【発音】ɑ́pəzit、【@】アポズィット、オポジット、【変化】《複》opposites、【分節】op・po・site

opposite __ windows

《be ~》〔主語の〕向かい側には窓ガラスが_枚ある

opposite account

反対勘定{はんたい かんじょう}

opposite action

相反作用{そうはん さよう}

opposite arm

反対腕{はんたい わん}

opposite bank

向こう岸

opposite behavior

逆行動{ぎゃく こうどう}

opposite behaviour

〈英〉→ opposite behavior

opposite breast

対側乳房{たいそく にゅうぼう}

opposite camp

反対陣営{はんたい じんえい}

opposite change

逆の変化{へんか}

opposite charge

反対{はんたい}[対立{たいりつ}する]荷電{かでん}[電荷{でんか}]

Opposite charges attract and like charges repel.

反対の電荷は引き合い、同じ電荷は反発する。

opposite color

反対色{はんたいしょく}

opposite colour

〈英〉→ opposite color

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

ought

A

ought

【助動】
~する義務{ぎむ}がある、~すべきである、~するのが当然{とうぜん}である、~すべきであったのに、~のはずである◆【語源】もとはoweの過去形◆【参考】ought to【名】
〔道徳的{どうとくてき}〕義務{ぎむ}【音声を聞く】svl02/ought_w.mp3【レベル】2、【発音!】ɔ́ːt、【@】オートウ

Ought I not to be acknowledged as King of all the collected beasts?’

俺様こそが百獣の王として認められるべきではないのか?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-238”, “2482739”

“Ought she not to have gone yesterday?”

「その船は昨日出たのではないんですか。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD18”, “2237107”

ought to

  1. ~する義務{ぎむ}がある、~すべきである
    ・You ought to use a dictionary. : 辞書を使いなさい。
    ・You ought to be ashamed! : 恥を知れ!
    ・We ought not to sneer at him. : 彼をあざ笑うべきではない。
    ・Ought I to know who she is? : 彼女が誰だか知るべきでしょうか。
    ・The man said we ought to pack up our belongings as well. : その男は私たちに荷物もまとめるように言った。◆【注意】時制の一致を受けない
    ・Ought we also [rather] to teach them good manners? : 私たちは彼らにマナーもまた[を少し]教えるべきでしょうか。◆alsoやratherなどの副詞が挿入されることもある
    ・Ought we not to be looking more for stimulus? : さらなる刺激を求めるべきではないのでしょうか。◆否定疑問文も可能
  2. 《推量・可能性》~のはずだ◆must⇒will⇒would⇒should(=ought to)の順で可能性[確実性]が低くなる
    ・Prices ought to go up soon. : 近いうち物価は上昇するはずだ。
    ・You ought to have seen her face. : あなたは彼女の顔を見たはずです。
  3. 《後悔》~だったのに◆ought to have + 過去分詞
    ・You ought to have taken her advice. : 君は彼女の助言に従うべきだったのに。◆《should have+過去分詞》は過去への推量と後悔を表し、どちらになるかは文脈による
  4. 《助言》(ぜひ)~した方がいいですよ
    ・You ought to stop doing that. : そういうやり方はやめた方がいいよ。
    ・You ought to take the Oedo Line to get around Tokyo quickly and easily. : 東京を素早く快適に動き回るには、ぜひ大江戸線を利用した方がいいですよ。
  5. 《未来完了》~しておくべきだ◆ought to have + 過去分詞の形をとる
    ・I will tell you what you ought to have done tomorrow. : 明日すべきことを伝えるぞ。

ought to be

きっと~だろう、~のはずだ

ought to be a little more tactful

もう少し臨機応変にやった方が良い

ought to be able to

~できるであろう
・Ought we be able to do it ourselves? : それを自分たちだけですることが可能なのでしょうか。◆疑問文でtoを省略することがある。

ought to have done

~すべきだった

ought to have to

~しなければならないかもしれない
・We ought not to have to keep them until they’re about sixty, in nearly the lap of luxury. : ぜいたくざんまいに近い状態で60歳近くまで彼らを雇わなければならないことはないかもしれない。

ought to know better

もっと分別{ふんべつ}があるはずである、きちんと認識{にんしき}しているべきである

ought to remember this fact and think again

この事実{じじつ}を覚えておいて考え直すべきだ[考え直さなければならない]

ought to stand trial for

~で裁きを受けてしかるべきだ

`She ought to know her way to the ticket-office, even if she doesn’t know her alphabet!’

「ABCが暗唱できなくったって、きっぷ売り場への道くらいは知ってないとダメだね!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2640968”

`There ought to be some men moving about somewhere

「駒がどこかで動いてそうなものだわ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-02”, “2641227”

`You ought to be ashamed of yourself,’

「はじを知りなさい」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-02”, “2641682”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

ourselves

A

ourselves

【代名】
われわれ自身{じしん}、ourselfの複数形【音声を聞く】svl02/ourselves_w.mp3【レベル】2、【発音】àuərsélvz、【@】アウアセルブズ、アワセルブズ、【分節】our・selves

“ourselves make seven, counting Hawkins here.

「私たちをあわせると、ホーキンズもいれて7人。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN12”, “2247571”

among ourselves

ここだけの話だが、内密{ないみつ}に、内輪{うちわ}で、内々{ないない}に

between ourselves

ここだけ[内緒{ないしょ}]の話で[として]

Between ourselves, I think Mr. Holmes had not quite got over his illness yet.

ここだけの話、ホームズ先生はまださほどご病気が治っておられないのではと。◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2320188”

Between ourselves, what little I have is in that box, so you can understand what it means to me when unknown people force themselves into my rooms.”

ここだけの話ですが、わしのささやかな所持金はあの箱の中で、だからおかかりでしょう、見知らぬ人間が部屋に押し込むというのが、わしにとっていかなる意味なのか」◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2320189”

Between ourselves, you know, Crofton (he’s a decent chap, of course), but he’s not worth a damn as a canvasser.

ここだけの話だがねえ、クロフトンはさ(もちろんちゃんとしたやつだよ)、だが選挙運動員としてはくその役にも立たないな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2320190”

find ourselves alone

気が付くと二人きりだ、〔少人数{しょうにんずう}だけで〕他に誰もいない状況{じょうきょう}になる
【表現パターン】find themselves [ourselves, yourselves] alone

Pulling ourselves together, the ears strain for a unfamiliar sound and the eyes for something that resembles letters or makes any sense.

私たちは肩を寄せ合い、聞き覚えのない音に耳を、訳の分からない文字のようなものに目を凝らした。◆【出典】Hiragana Times, 1992年10月号◆【出版社】”HT072060”, “2490323”

Restricting ourselves to the case of India, there are many people with outstanding skills and abilities for not only Indian cooking but computer sciences and mathematics as well.

インドに限っていえば、インド料理だけでなく、コンピューターや数学にも素晴らしい能力を持っている人たちが多い。◆【出典】『外国人のための日本生活ガイド』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA05-059”, “2493543”

“We ourselves have in the past represented the interests of private firms and ministries in the Taxation System Research Council,” he said.

「過去に税制調査会などで、われわれ自身、企業や省庁の利益を代表して発言してきた」と彼は述べた。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

accepting of ourselves and others

《be ~》自分{じぶん}や他人{たにん}を素直{すなお}に受け入れる

argue among ourselves

〔複数{ふくすう}・特に三人以上{さんにん いじょう}の人などが〕内輪{うちわ}もめをする
【表現パターン】argue among themselves [ourselves, yourselves]

argue between ourselves

〔二人{ふたり}の人などが〕内輪{うちわ}もめをする
【表現パターン】argue between themselves [ourselves, yourselves]

As to ourselves, we all know the speed produced by the employment of steam;

たれしも知っている限りでは、蒸気の物をはこぶ力の早いことはわかっています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES03”, “2311386”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

oven

A

oven

【名】
〔調理用{ちょうり よう}の〕オーブン、天火{てんぴ}、かまど【音声を聞く】svl02/oven_w.mp3【レベル】2、【発音!】ʌ́vn、【@】アブン、オーブン、【変化】《複》ovens、【分節】ov・en

oven ageing

〈英〉→ oven aging

oven aging

オーブン老化{ろうか}

oven bake

オーブンで焼く

oven cleaner

オーブン[レンジ]・クリーナー、オーブン[レンジ]用洗剤{よう せんざい}

oven cloth

オーブンクロス、耐熱布{たいねつ ぬの}

oven cure

オーブン硬化{こうか}

oven curing

オーブン硬化{こうか}

OVEN DIRECTIONS

《掲》オーブンでの作り方

oven door

オーブン扉

oven dry

= bone-dry

oven exposure conditions

オーブン暴露条件{ばくろ じょうけん}

oven glove

オーブン用耐熱手袋{よう たいねつ てぶくろ}

oven heat

炉熱{ろねつ}

oven heating

オーブン加熱{かねつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

owe

A

owe

【自動】
金銭上{きんせん じょう}の借りがある【他動】
1. 〔返すべき義務{ぎむ}を〕負っている
・You’ll owe nothing. : あなたには一切の借りも生じません。
2. ~を支払う義務{しはらう ぎむ}がある
・How much do I owe you? : あなたにいくら払えばいいのですか?/おいくら?/いくらですか?/いくら払えばよいですか?◆タクシー料金を支払うときなど。
・Pay me the money I’m owed [you owe me]. : 私の貸しになっているお金を私に払ってください。
・You owe me the truth. : あなたは私には本当のことを話す義務がありますよ。◆【場面】相手は何か隠しているが、真実を打ち明けるべき状況だ。
3. (人)に借り[借金{しゃっきん}]がある、(人)から金を借りている、(人)に~を与える義務{ぎむ}[債務{さいむ}]がある
・Thank you so much. I owe you lunch. : 本当にどうもありがとう。(お礼として)今度お昼ご飯おごりますね。
4. ~のおかげである、恩恵{おんけい}を被っている、恩を受けている、恩がある、恩になっている
・I owe my success to my parents. : 私の成功は両親のおかげです。
・Everything I am today, I owe to Mother. : 私が今日あるのもみんな母のおかげです。
・I owe everything to you. : 《礼を述べる》何もかもあなたのおかげです。
・I owe him my life. : 彼は命の恩人です。
・I owe my victory to luck. : 勝てたのは運がよかったから。
・I owe what I am now to you. : 私が今日あるのはあなたのおかげです。
・Japan owes her [its] present prosperity to her [its] industrial growth. : 日本の今日の繁栄は産業成長のおかげである。
【音声を聞く】svl02/owe_w.mp3【レベル】2、【発音】óu、【@】オウ、【変化】《動》owes | owing | owed

OWE

【略】
=Outside Work Experience
〔高校{こうこう}などの授業{じゅぎょう}の〕屋外労働体験{おくがい ろうどう たいけん}

owe ~ all to the support of friends like

~ができた[可能{かのう}になった]のは(人)のような友人{ゆうじん}たちの支援{しえん}のおかげだ[があってのことだ]

owe ~ an immense debt of gratitude

~に膨大{ぼうだい}な謝意{しゃい}を持って応じる

owe ~ interest on any unpaid amount at the rate of __% per month

未払分{みはらい ぶん}に対して1カ月につき_%の利息{りそく}を~に払う義務{ぎむ}がある

owe $__ in back dues to

~に対して_ドルの未払金{みはらいきん}がある

owe $__ in child support

子どもの養育費{よういくひ}に_ドル払う義務{ぎむ}がある

owe $__ to

~に_ドルの借金{しゃっきん}がある[借金{しゃっきん}を負っている]

owe $__ to one’s friend

友人{ゆうじん}に_ドルの借りがある

owe a balance

負債{ふさい}[借金{しゃっきん}]が残っている
【表現パターン】owe a balance (of)

owe a big debt to

~に大きな借り[借金{しゃっきん}]がある

owe a collective $__

総額{そうがく}_ドルの返済義務{へんさい ぎむ}がある[借金{しゃっきん}がある・借金{しゃっきん}を負っている]

owe a debt of gratitude to

〔施してもらった親切{しんせつ}など〕に対してとても感謝{かんしゃ}している

owe a debt to

~に借金{しゃっきん}[借り・恩義{おんぎ}]がある

owe a debt to the movie

映画{えいが}にヒントを得た

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

own

A

own

【他動】
1. 所有{しょゆう}する
・It’s possible to own too much. A man with one watch knows what time it is. A man with two watches is never quite sure. – Lee Segal : 余分に持ち過ぎるということもある。時計を1個持っているものは何時かが分かっているが、2個持っている者には、はっきりしない。
2. ~を認める
3. ~をうまくやってのける
4. 〈俗〉(人)に勝つ◆ゲームや議論の対戦で
・I just owned you. : 私の勝ちだ。
5. 〔ペットなどを〕飼っている◆【類】have
【形】
1. 自分(自身)の、独自{どくじ}の、自らの、自己の
・I’m my own man. ; I’m going my way. : 自分は(他人とは違う)我が道を行く人間です。
2. 特有{とくゆう}の、独特の
【音声を聞く】svl02/own_w.mp3【レベル】2、【発音】óun、【@】オウン、【変化】《動》owns | owning | owned

own ~ in abundance

~を大量{たいりょう}[ふんだん]に持つ[所有{しょゆう}する]

own ~ in partnership

共同{きょうどう}で~を所有{しょゆう}する

own __ boats

ボートを_隻持っている

own __ shares in

~の株を_株持っている

own __ shares of the company

その会社{かいしゃ}の株を_株所有{かぶ しょゆう}する

own __% of someone’s voting shares

(人)の議決権{ぎけつけん}のある株式{かぶしき}の_%を保有{ほゆう}する

own __% of the company

会社{かいしゃ}の株式{かぶしき}の_%を所有{しょゆう}する
【表現パターン】own __% of the company [company’s stock]

own __% or more of the stock of

~の株式{かぶしき}を_%以上{いじょう}保有{ほゆう}[所有{しょゆう}]する
【表現パターン】hold [own, have] __% or more of the stock of

own a building

ビル(ディング)を持って[所有{しょゆう}して]いる
【表現パターン】own a building (in)

own a car

車を所有{しょゆう}する

own a cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}を所持{しょじ}する
【表現パターン】own a cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

own a Chinese noodle shop

ラーメン屋を経営{けいえい}している

own a company

会社{かいしゃ}を所有{しょゆう}する[の経営者{けいえいしゃ}である]

own a drapery business

〈英〉服地店{ふくじ てん}を経営{けいえい}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

owner

A

owner

【名】
所有者{しょゆうしゃ}、オーナー、持ち主{もちぬし}、建築主{けんちく しゅ}、施主{せしゅ}、船主{せんしゅ}、〔動物{どうぶつ}の〕飼い主【音声を聞く】svl02/owner_w.mp3【レベル】2、【発音!】óunər、【@】オーナー、オウナー、【変化】《複》owners、【分節】own・er

owner and head of a company

会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]のオーナー兼社長{けん しゃちょう}

owner authority

所有者権限{しょゆうしゃ けんげん}

owner control

所有者支配{しょゆうしゃ しはい}

owner data

《コ》オーナー・データ

owner farmer

《農業》自作農(家){じさくのう(か)}

owner financing

自己金融{じこ きんゆう}

owner group

所有者{しょゆうしゃ}グループ

owner identifier

《コ》所有者識別子{しょゆうしゃ しきべつし}

owner liability

所有者責任{しょゆうしゃ せきにん}

owner occupants

持ち家世帯数{もちいえ せたいすう}

owner of a baseball team

球団{きゅうだん}のオーナー

owner of a chain of discount liquor stores

酒の安売り{やすうり}チェーン店の経営者{けいえいしゃ}

owner of a department store

《an ~》百貨店{ひゃっかてん}[デパート]の所有者{しょゆうしゃ}

owner of a design right

意匠権者{いしょうけん しゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

pack

A

pack

【自動】
1. 〔持ち物をかばんなどに〕詰める、荷造りする
2. 〔製品{せいひん}が容器{ようき}などに〕こん包[包装{ほうそう}]できる
3. 〔人が場所{ばしょ}に〕群がる、満員{まんいん}になる
4. 〔物が集まって〕固まる、塊になる
【他動】
1. ~をパックする、包む、包装{ほうそう}する、こん包する
・Products shall be packed for transportation as required by Buyer. : 《契約書》輸送用こん包および保護は、買い手の要求に従って行うものとする。
2. ~を詰め込む、缶詰{かんづめ}にする、押し固める、満員{まんいん}にする
3. 《コ》圧縮{あっしゅく}する
4. ~に詰めかける
・More than 100 reporters packed a conference room. : 100人を超す記者が会議室に詰めかけた。
5. ~を背負う
6. ~にパッキンをする、~に詰め物をする
7. 〔バラバラになったものを〕まとめる、一カ所に集める
8. ~を携帯{けいたい}する、~を持ち歩く
9. ~をさっさと追い出す、送り出す
10. 〔CDに曲を〕収録{しゅうろく}する
【名】
1. 〔結んだり包んだりされた〕集まり、束、包み
2. 〔商品{しょうひん}の〕箱、パック
3. 〔保存食品{ほぞん しょくひん}の〕生産量{せいさんりょう}
4. 〈話〉大量{たいりょう}、たくさん
5. 〔犬やオオカミの〕群れ
6. 〔同一行動{どういつ こうどう}を取る人間{にんげん}の〕一団{いちだん}、集団{しゅうだん}◆【用法】その行動が脅威と感じられるときに使われる。
7. 〔カブ・スカウトの〕隊
8. 〔トランプの〕一組{ひとくみ}◆ジョーカーを加えたすべてのカードの組。
9. 背のう、バックパック
10. 《地学》=pack ice
11. 《医》罨法{あんぽう}[湿布{しっぷ}]用の布、〔手術用{しゅじゅつよう}〕ガーゼ
12. 〔化粧品{けしょうひん}の〕パック
13. 《軍事》〔集団{しゅうだん}で戦闘行動{せんとう こうどう}を取る潜水艦{せんすいかん}などの〕戦隊{せんたい}、パック
【形】
包装{ほうそう}[こん包・荷造り]用の、パック[荷造り・包装{ほうそう}・こん包・圧縮{あっしゅく}]が可能{かのう}な【音声を聞く】svl02/pack_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽk、【@】パック、【変化】《動》packs | packing | packed

Pack

【人名】
パック

pack ~ in

~を…に入れる[包む・包み込む]

pack ~ in adequate amount in a carry-on bag

機内持ち込み用バッグに~を十分{じゅうぶん}な量入れる

pack ~ in one’s suitcase

~をスーツケースに詰める

pack ~ in the cardboard boxes

~を段ボール箱に入れる

pack ~ in tight

~をきっちりと[ぎゅうぎゅうに]詰め込む

pack ~ into a cardboard box

~を段ボール箱に詰める

pack ~ into a cavity of a tooth

~を歯の窩洞{かどう}に填塞{てんそく}する

pack ~ into jars by hand

手作業{てさぎょう}で~を瓶詰{びん づ}めする

pack ~ into one’s car

~を車に積み込む

pack ~ into the box one by one

~を1個ずつ箱に詰める

pack ~ into the trunk of a car

〈米〉~を車のトランクに詰め込む

pack ~ loosely

~を軽く[ゆったりと・ゆとりを持たせて]詰める[入れる]

pack ~ off

~を首にする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

package

A

package

【他動】
1. 〔物を〕荷物{にもつ}にまとめる、小包{こづつみ}に作る
2. 〔商品{しょうひん}を〕きれいにこん包[包装{ほうそう}]する
3. 〔人目{ひとめ}を引くように〕~を提示{ていじ}する、~を宣伝{せんでん}する
4. 〔異なる提案{ていあん}や契約内容{けいやく ないよう}を〕一括{いっかつ}する、包括{ほうかつ}する
5. 〔本や番組{ばんぐみ}を請け負って〕制作{せいさく}する
【名】
1. 〔こん包した中小型の〕荷物{にもつ}、小包{こづつみ}
・I have a package for you. : あなた宛の荷物[小包]を預かっています[お持ちしました]。
2. 〔こん包用の〕箱、容器{ようき}、包装紙{ほうそうし}
3. 包括{ほうかつ}[一括{いっかつ}]提案{ていあん}[契約{けいやく}]
4. パッケージ[パック]旅行{りょこう}[ツアー]◆【同】package tour ; 〈英〉package holiday
5. 〔集積回路{しゅうせき かいろ}の〕チップ・パッケージ◆【同】chip package
6. 〔エアコンの〕パッケージ・ユニット◆【同】package unit
7. 〔食品{しょくひん}などの〕パッケージ商品{しょうひん}◆均一に加工されて包装される商品。
8. 《コ》パッケージ・ソフト◆【同】packaged software
9. 〈俗〉酒屋{さかや}◆【同】package store
10. 〈俗〉〔警察{けいさつ}の〕犯罪者記録{はんざいしゃ きろく}
11. 〈俗〉〔男性{だんせい}の〕生殖器{せいしょくき}◆ペニスと睾丸を合わせた呼び名。通例、大きなペニスを指す。
【音声を聞く】svl02/package_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽkidʒ、【@】パケッジ、パッケージ、【変化】《動》packages | packaging | packaged、【分節】pack・age

package available for clearance

通関手続中◆荷物の配送状況を表す表現。

package bill

一括法案{いっかつ ほうあん}

package body

パッケージ本体{ほんたい}

package bomb

小包爆弾{こづつみ ばくだん}

package brought into the building by the public

一般{いっぱん}の人が建物内{たてもの ない}に持ち込んだ荷物{にもつ}

package charge

包装料{ほうそう りょう}

package containing cheap merchandise

安物{やすもの}の[安っぽい]商品{しょうひん}[品物{しなもの}]が入った小包{こづつみ}

package containing white powder

白い粉の入った小包{こづつみ}

package content

パッケージの中身{なかみ}

package contract

一括受注契約{いっかつ じゅちゅう けいやく}

package converting

包装加工{ほうそう かこう}

package deal

  1. 抱き合わせ販売{はんばい}、セット販売{はんばい}、一括{いっかつ}購入{こうにゅう}[取引{とりひき}]
  2. 包括交渉{ほうかつ こうしょう}、包括案{ほうかつ あん}

package deal contract

一括契約{いっかつ けいやく}

package decoration

包装装飾{ほうそう そうしょく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

pain

A

pain

【自動】
痛む【他動】
~に苦痛{くつう}[痛み]を与える、~を苦しめる【名】
1. 〔急性の〕痛み、痛覚{つうかく}、疼痛{とうつう}
・I have a pain in the region of my stomach. : 胃のあたりが痛いんです。
・I have a pain in the stomach. : 胃が痛みます。
・The pain has passed. : もう痛みはありません。
・There is little pain. : ほとんど痛みは(感じ)ない。
2. 苦痛{くつう}、骨折り{ほねおり}、苦労{くろう}、おっくうなこと、面倒{めんどう}(なこと)、悩みの種、苦悩{くのう}
・School has been a real pain lately. : なんか最近学校がしんどくってさ。
・All these details are a pain. : いろいろやることがあって面倒です。
・It’s a pain. : 面倒くさい。
・There is no end to the pain. : 苦しみの種は尽きない。
3. 不快{ふかい}な人[こと・もの]
・What a pain. : いやだねー。/納得いかないな。
【音声を聞く】svl02/pain_w.mp3【レベル】2、【発音】péin、【@】ペイン、【変化】《動》pains | paining | pained

Pain

【人名】
ペイン

pain above the pubic bone

《医》恥骨上部痛{ちこつ じょうぶ つう}、恥骨上部{ちこつ じょうぶ}の痛み

pain accompanying the disease

その病気{びょうき}に伴って起きる痛み

pain after defecation

排便後{はいべん ご}の痛み[疼痛{とうつう}]

pain after surgery

外科手術後{げか しゅじゅつ ご}の痛み

pain after tooth extraction

抜歯後疼痛{ばっし ご とうつう}

pain after urination

《a ~》排尿後{はいにょう ご}の痛み[疼痛{とうつう}]

pain alleviation

苦痛{くつう}の軽減{けいげん}

pain along the course of

〔神経{しんけい}など〕の走行{そうこう}に沿った痛み

pain amplification syndrome

疼痛増幅症候群{とうつう ぞうふく しょうこうぐん}

pain and suffering

苦痛{くつう}

pain and suffering award

慰謝料支払いの裁定{さいてい}

pain and temperature sensation

温痛(感)覚{おんつう(かん)かく}

pain and temperature sense

温痛覚{おんつうかく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

painful

A

painful

【形】
1. 〔傷などが〕痛みを伴う[もたらす]
2. 〔体などが〕痛い、つらい
3. 〔精神的{せいしん てき}に〕苦痛{くつう}な、悲痛{ひつう}な
4. 〔見聞きするのが〕耐えられない、つらい
5. 〔肉体労働などが〕骨の折れる、手間{てま}のかかる
【音声を聞く】svl02/painful_w.mp3【レベル】2、【発音】péinfl、【@】ペインフル、【分節】pain・ful

painful adjustment

苦しい調整{ちょうせい}

painful affection

疼痛疾患{とうつう しっかん}

painful ambulation

有痛性{ゆうつう せい}[痛みを伴う]歩行{ほこう}

painful and constricting budgeting process

辛く厳しい予算編成{よさん へんせい}

painful and uncomfortable circumstances

悲痛{ひつう}で厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}

painful area

痛みのある部位{ぶい}

painful arthritis

《病理》痛みを伴う関節炎{かんせつえん}

painful bone metastasis

有痛性骨転移{ゆうつう せい こつてんい}◆「転移」の単数形=metastasis、複数形=metastases
【表現パターン】painful bone metastasis [metastases]

painful bony metastasis

有痛性骨転移{ゆうつう せい こつてんい}◆「転移」の単数形=metastasis、複数形=metastases
【表現パターン】painful bony metastasis [metastases]

painful bump

痛みを伴う瘤

painful childhood experience

《a ~》子ども時代{じだい}のつらい体験{たいけん}

painful choice

つらい[苦渋{くじゅう}の・苦しい]選択{せんたく}

painful coitus

性交痛{せいこう つう}

painful compromise

つらい妥協{だきょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

painter

A

painter

【1名】
画家{がか}、塗装工{とそうこう}【2名】
〈米方言〉《動物》ピューマ、クーガー◆【同】mountain lion【3名】
《海事》もやい(綱)◆船のへさきについているロープで、船を係留するときや他の船をえい航するときに使う。【音声を聞く】svl02/painter_w.mp3【レベル】2、【発音】péintər、【@】ペインター、【変化】《複》painters、【分節】paint・er

Painter

【人名】
ペインター

Painter Ken Done is one of those artists who is changing Japanese life style.

画家のケン・ドーンは、日本人の生活スタイルを変えたアーティストの一人だ。◆【出典】Hiragana Times, 1990年4月号◆【出版社】”HT042006”, “2484174”

painter of animals

《a ~》動物画家{どうぶつ がか}

painter of landscapes

《a ~》風景画家{ふうけい がか}

painter of still lifes

《a ~》静物画家{せいぶつ がか}◆【参考】still life

painter of still lives

→ painter of still lifes

painter pants

ペインター・パンツ◆デニムやドリルなどの丈夫な綿生地で作られる作業用またはカジュアルなズボンで、ハンマー・ループやツール・ポケットなどがついている。
【表現パターン】painter(’s) pants

abstract painter

《an ~》抽象画家{ちゅうしょう がか}

accomplished painter

《an ~》優れた画家{がか}

action painter

アクションペインティング画家{がか}

animal painter

動物画家{どうぶつ がか}

artist painter

画家{がか}

baroque painter

バロック絵師{えし}

beggarly painter

《a ~》貧しい画家{がか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

painting

A

painting

【名】
1. 絵、絵画{かいが}、水彩画{すいさいが}、油絵{あぶらえ}
2. 絵を描くこと、ペンキを塗ること
【音声を聞く】svl02/painting_w.mp3【レベル】2、【発音】péintiŋ、【@】ペインティング、ペインテング、【変化】《複》paintings、【分節】paint・ing

Painting

【人名】
ペインティング

painting area

塗装面積{とそう めんせき}

painting brush

絵筆{えふで}、ペンキブラシ

painting business

塗装事業{とそう じぎょう}

painting by your actual Picasso

正真正銘{しょうしん しょうめい}のピカソの絵

“Painting carries images of going to galleries and museums, but I don’t want that.

「絵画というのは、ギャラリーや美術館に足を運んで見るというイメージがあるけど、そういうものを僕は求めていない。◆【出典】Hiragana Times, 1992年12月号◆【出版社】”HT074037”, “2237224”

painting collection

絵画{かいが}コレクション

painting color

塗装色{とそう しょく}

painting colour

〈英〉→ painting color

painting cost

塗装費{とそう ひ}

painting defect

塗装不良{とそう ふりょう}

painting efficiency

塗装効率{とそう こうりつ}

painting equipment

塗装設備{とそう せつび}

painting exhibition

画展{がてん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

pajamas

A

pajamas for men

男性用{だんせいよう}パジャマ

pajamas pants

ブカブカのズボン

cat’s pajamas

〈俗〉最高{さいこう}のもの、(感激するほど)素晴{すば}らしい人[物]
・Listening to her old songs again is the cat’s pajamas. : 彼女の懐かしい歌声を聞けるなんて感激です。

change into pajamas

  1. 《a ~》パジャマへの着替え
  2. パジャマに着替える

fold one’s pajamas

パジャマを畳む

in one’s pajamas

パジャマ姿で

pair of pajamas

《a ~》パジャマ◆上下でひとそろいになっているからこのように表現する。

suit of pajamas

パジャマ一着{いっちゃく}

warm sleeper pajamas

暖かいパジャマ

with one’s pajamas on

パジャマの[を着た]まま

I folded my pajamas.

パジャマを畳んだ。

Put on your pajamas.

パジャマ着なさい。”1NERU”, “2185221”

take off one’s pajamas

パジャマを脱ぐ

Where are their pajamas?

彼らのパジャマはどこにありますか?

I take off my pajamas and put on my favorite suit.

パジャマを脱いで、お気に入りのスーツを着る。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

palace

A

palace

【名】
1. 宮殿{きゅうでん}、宮廷{きゅうてい}、官邸{かんてい}、公邸{こうてい}
2. 大邸宅{だい ていたく}、豪華{ごうか}な建造物{けんぞうぶつ}
3. 宮廷{きゅうてい}の有力者{ゆうりょくしゃ}たち
4. 御殿{ごてん}のような所[場所{ばしょ}]
【音声を聞く】svl02/palace_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽləs、【@】パラス、パレス、【変化】《複》palaces、【分節】pal・ace

Palace and Gardens of Schonbrunn

シェーンブルン宮殿{きゅうでん}と庭園{ていえん}◆ユネスコの世界遺産。オーストリア

Palace and Park of Fontainebleau

フォンテーヌブローの宮殿{きゅうでん}と庭園{ていえん}◆ユネスコの世界遺産。フランス

Palace and Park of Versailles

ヴェルサイユの宮殿{きゅうでん}と庭園{ていえん}◆ユネスコの世界遺産。フランス

palace coup

= palace revolution

palace garden

宮殿{きゅうでん}の庭

palace guard

  1. 宮殿{きゅうでん}の護衛者{ごえい しゃ}
  2. 〔要人{ようじん}などの〕側近{そっきん}

Palace Hotel Co., Ltd.

【組織】
パレスホテル

palace insider

皇室関係者{こうしつ かんけい しゃ}

Palace Museum

故宮博物館、故宮博物院◆中国・北京◆【URL】

Palace of Tau

ト宮殿{きゅうでん}◆ユネスコの世界遺産。フランスのランス市

Palace of the Empress

中宮{ちゅうぐう}

Palace of Versailles

ベルサイユ宮殿{きゅうでん}◆仏の絶対王政時代を象徴する壮麗な宮殿。1979年に世界遺産に登録された◆【URL】

Palace of Westminster

  1. 《the ~》〈英〉ウェストミンスター宮殿{きゅうでん}◆ロンドンのシティ・オブ・ウェストミンスターにある、国会として使われている建物。ビッグ・ベンとして知られる時計台がある。
  2. 《the ~》イギリス[英国{えいこく}]議会{ぎかい}[国会議事堂{こっかい ぎじどう}]◆【同】Parliament of the United Kingdom

palace revolt

= palace revolution

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

pan

A

pan

【1自動】
砂利{じゃり}を選鉱鍋{せんこう なべ}で洗う、砂金{さきん}を抽出{ちゅうしゅつ}する、良品{りょうひん}ピックアップをする【1他動】
1. ~を鍋料理{なべりょうり}にする
2. 〔砂利{じゃり}を〕選鉱鍋{せんこう なべ}で洗う
3. 〔良品{りょうひん}を〕ピックアップする
4. ひどくけなす、酷評する
【1名】
1. 〔調理用{ちょうり よう}の〕浅い鍋、平鍋{ひらなべ}、パン◆蓋{ふた}のない浅い金属製の片手鍋を指す。
2. 〔排水{はいすい}や汚物{おぶつ}などの〕受け皿◆【同】waste pan
3. てんびん皿◆てんびんの両側にある、それぞれ試料と重りを載せる浅い皿。◆【同】scale pan
4. 蒸発皿{じょうはつざら}◆【同】evaporating pan
5. 〔砂金{さきん}の〕選鉱鍋{せんこう なべ}◆【同】gold pan
6. 《地学》くぼ地◆水や泥がたまっている、浅くくぼんだ自然の地形。
7. 〔自然{しぜん}または人工{じんこう}の〕塩田{えんでん}◆【同】salt pan
8. 《地学》硬盤層{こうばん そう}◆【同】hardpan
9. 〔小さな薄い〕浮氷{ふひょう}
10. 〔火打ち{ひうち}石銃の〕火皿{ひざら}◆火薬を入れておく場所で、引き金を引くと火打ち石が当たり金にぶつかり、その火花が火皿の火薬に点火する仕組み。
11. 《音楽》スチール・パン◆【同】steel pan
12. 〈話〉酷評{こくひょう}、厳しい批評{ひひょう}
13. 〈俗〉顔、面
【2自動】
パンする、カメラをぐるっと回して撮影{さつえい}する【2他動】
〔カメラを〕パンする【2名】
パン撮り◆【語源】panoramaまたはpanoramicより。【音声を聞く】svl02/pan_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽn、【@】パン、【変化】《動》pans | panning | panned

Pan

【名】
《ギリシャ神話》パン、牧羊神◆【同】Faunus◆半分が羊の神。ヘルメス(Hermes)の息子【人名】
パン【発音】pǽn

PAN

【略】
1. =National Action Party
メキシコ国民行動党
2. =National Mandate Party
《インドネシア》国民信託党{こくみん しんたく とう}
3. =Partai Amanat Nasional
《インドネシア》国民信託党{こくみん しんたく とう}
4. =periodic alternating nystagmus
《医》周期性交代性眼振{しゅうき せい こうたい せい がんしん}
5. =peroxyacetyl nitrate
《化学》パーオキシアセチル・ナイトレート
6. =peroxyacyl nitrate
《化学》パーオキシアシルナイトレート◆光化学オキシダントの一種で、代表的なものにパーオキシアセチルナイトレートがある。
7. =personal area network
パーソナル・エリア・ネットワーク
8. =Pesticide Action Network International
国際農薬行動ネットワーク

pan & scan

パン・アンド・スキャン◆画面が横に長い映画をTV放送したりDVD収録するとき、縦横比を合わせるために画面の一部を切り取ってしまうこと。切り取っても比較的影響の少ない場所を捨てるように、映画の動きに合わせて適当にパンとスキャンを行う。レターボックスが入らない代わり、映画の全部を見られない◆【参考】letterbox

Pan American Committee of CIOS

【組織】
〈米〉地域シオス◆【略】PACCIOS

Pan American Development Foundation

《the ~》パンアメリカン開発基金{かいはつ ききん}◆【略】PADF◆【URL】

Pan American Federation of Engineering Societies

【組織】
全米技術協会連盟◆【略】UPADI

Pan American Health Organization

【組織】
全米保健機構◆【略】PAHO

Pan American Network for Drug Regulatory Harmonization

【組織】
医薬品規制調和のための全米ネットワーク◆【略】PANDRH

Pan American Union

【組織】
米州連合◆【略】PAU

Pan American World Airways, Inc.

【組織】
パン・アメリカン航空◆【略】PA

pan at the right heat

よく熱せられたフライパン

pan breaking

心土破砕耕{しんど はさい こう}

pan de Deus

パン・ド・デウス◆イースト生地を使ったポルトガルの伝統菓子で、ポルトガルではどこのカフェテリアでも売っている。
【表現パターン】pan [pao] de Deus

pan flute

《音楽》パン・フルート◆【同】panpipe

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

panda

A

panda

【名】
《動物》パンダ【音声を聞く】svl02/panda_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽndə、【@】パンダ、【変化】《複》pandas、【分節】pan・da

Panda Bear

《動物》ジャイアントパンダ

panda car

〈英〉〔白黒{しろくろ}2色の〕パト(ロール)カー

panda crossing

〈英〉押しボタン式横断歩道{しき おうだん ほどう}

panda cub

子[幼い・赤ちゃん]パンダ、パンダの幼獣{ようじゅう}

panda gold coin

パンダ金貨{きんか}◆中華人民共和国の法定通貨

Panda One

《航空》パンダ・ワン◆パンダが乗る飛行機。〈米〉大統領専用機・Air Force Oneになぞらえて。

Panda Protection Institute of Japan

【組織】
日本パンダ保護協会◆【略】PPIJ◆【URL】

giant panda

《動物》ジャイアントパンダ

lesser panda

《動物》レッサーパンダ◆【同】red panda ; bear-cat ; cat-bear

red panda

アカパンダ◆【同】lesser panda ; bear cat ; cat bear

The panda is a shy creature.

パンダは内気な動物です。

The panda was named “Dang Dang.”

このパンダの名前は「丹丹」◆【出典】Hiragana Times, 1990年3月号◆【出版社】”HT041035”, “2554110”

third panda boom

第三次{だい さんじ}パンダブーム

designated as panda reserves

《be ~》パンダ保護区{ほごく}に指定{してい}されている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

papa

A

papa

【名】
1. パパ、おとうちゃん
2. 夫{おっと}◆父親をパパと呼ぶ幼児がいる家庭で、妻が夫をパパ呼ぶことがある。通例、その幼児がいる前で。すべての家庭で用いるわけではないが、かなり一般的。子どもが実際に親を呼ぶのと同じ呼称をそのまま夫婦間で使う
【音声を聞く】svl02/papa_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́ːpə、【@】パーパ、パパ、【変化】《複》papas、【分節】pa・pa

Papa

【名】
P◆無線用アルファベット【人名】
パパ【地名】
パーパ◆ハンガリー

Papa Bush

ジョージ・ブッシュ◆2000年アメリカ大統領候補者のGeorge Walker Bushの父(papa)であり米国第41代大統領(1989-93)であるGeorge Herbert Walker Bushのこと。

Papa, do you think I’m odd?

パパ、私って変だと思う?

Papa goes off to work, the door closes, for the first time she’s left all alone with the little stranger – “KABOOOOOM!!”

パパが仕事に出掛け玄関のドアが閉まると、ママは初めて、この小さな訪問者と2人きりになり – 「ドッカーン!」とエネルギーが爆発する。◆【出典】Hiragana Times, 1999年7月号◆【出版社】”HT153020”, “2484296”

Papa John’s

【商標】
パパジョーンズ◆ドミノピザのような宅配ピザ屋。

Papa taught me that a girl ought to keep her wits about her.

パパから女の子は油断をしてはいけないと教わりました。

Papa, You’re Crazy

【著作】
パパ・ユーア・クレイジー◆米1957《著》ウィリアム・サローヤン(William Saroyan)

play papa

パパを演じる、父親{ちちおや}の役割{やくわり}を果たす

mama-and-papa

【形】
〈米話〉家族経営の、夫婦だけで経営する、(店が)小さな

“Well,” observed Nancy, “Papa got off there.”

「あのね」とナンシーは考えながら言った。「パパがそこで飛行機を降りたのよ」”JOKE0095”, “2244400”

You might get your papa to hire men to watch in all the chimneys on Christmas Eve to catch Santa Claus, but even if they did not see Santa Claus coming down, what would that prove?

だったら、パパに頼んで、クリスマスイブの日、煙突という煙突全部を見晴らせて、サンタクロースを待ち伏せしてごらん。サンタクロースが入ってくるのが見られずに終わっても、なんにも変わらない。◆【出典】英文:The New York Sun (1897)、訳者:大久保ゆう”SANTACLA”, “2636139”

“Doddy (his nickname) won’t give poor papa a kiss,

「ドディー(彼のニックネーム)はかわいそうなパパにキスしてくれないんだね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INFAN”, “2226496”

There haven’t been any features about “kobutsuki papa” yet, however.

しかし”コブ付きパパ”のグラビアはいまだ掲載されていない。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-070”, “2575028”

But Maria said she had brought something special for papa and mamma, something they would be sure to like, and she began to look for her plumcake.

しかしマリアは彼女はパパとママに特別のものを、きっと彼らが好きなはずのものを持ってきたと言い、プラムケーキを捜し始めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLAY”, “2322943”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

parade

A

parade

【自他動】
行進{こうしん}する、見せびらかす【名】
1. パレード、行列{ぎょうれつ}
2. 壮観{そうかん}、見せびらかし
3. 〈英〉遊歩道{ゆうほどう}、散歩道{さんぽみち}
4. 〈英〉商店街{しょうてんがい}
【音声を聞く】svl02/parade_w.mp3【レベル】2、【発音!】pəréid、【@】パレイド、【変化】《動》parades | parading | paraded、【分節】pa・rade

PARADE

【略】
=passive-active ranging and determination
受動能動の測距および判定

parade ~ in front of a group of people

人前{ひとまえ}で~を誇示{こじ}する[見せびらかす]

parade a float

【動】
山車{だし}を繰り出す

parade around the house in one’s underwear

下着姿{したぎ すがた}で家の中をうろうろする

parade back and forth in front of

~の前で行ったり来たりする

Parade, big parties set tempo for a big football game.

パレードや大きなパーティーがフットボールの大試合のテンポを決める。

parade down a street

通りを練り歩く[行進{こうしん}する]

parade float festival

曳山祭{ひきやま さい}

parade ground

練兵場{れんぺいじょう}

parade ground syncope

閲兵場失神{えっぺいじょう しっしん}

parade in a convertible

《a ~》オープンカーでのパレード

parade of bullets

《a ~》連続弾{れんぞく だん}

parade of cars

《a ~》パレードの車の列[車列{しゃれつ}]

parade of decorated floats

山鉾巡行{やまぼこ じゅんこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

pardon

A

pardon

【間投】
何とおっしゃいましたか?◆聞き取れなかったとき◆【同】I beg your pardon.【他動】
1. 〔犯罪者{はんざいしゃ}を〕赦免{しゃめん}[減刑{げんけい}]する
2. 〔罪を〕見逃す{みのがす}、問わない
3. 〔失礼{しつれい}な行為{こうい}や人を〕許す、大目{おおめ}に見る
・Pardon me for speaking from this platform. : このように高い場所からお話させていただくことをお許しください。
【名】
1. 〔人や行いに対する〕許し、寛容{かんよう}
2. 《法律》赦免{しゃめん}、減刑{げんけい}◆残っている刑が免除されるが、犯罪の事実は抹消されず、また市民権の一部が制限される。◆【参考】amnesty ; full pardon ; partial pardon
3. 《法律》赦免{しゃめん}[減刑{げんけい}]状
4. 《カトリック》贖宥状{しょくゆうじょう}◆【同】indulgence
【音声を聞く】svl02/pardon_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́ːrdn、【@】パードゥン、パードン、【変化】《動》pardons | pardoning | pardoned、【分節】par・don

Pardon?

すみませんがもう一度お願いします。/ごめん、もう1回言って。/えっ?/何とおっしゃったのですか?◆聞き返すときに上昇調で言う。
【表現パターン】Pardon (me)?

Pardon.

すみません。/失礼しました。◆【同】Pardon me.

Pardon Act

恩赦法◆日本法

pardon commission

恩赦委員会{おんしゃ いいんかい}

Pardon makes offenders.

許しは非行を育てる。◆ことわざ

Pardon me.

  1. 失礼ですが。/すみません。◆相手を呼び止める丁寧な表現
  2. すみません。◆誰かの邪魔になってしまったときの表現
  3. すみません。/お願いします。◆ウエイター/ウエイトレスなどを呼ぶとき

“Pardon me.

「失礼しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD20”, “2237241”

“pardon me, but this affair is mine, and mine only.

「すみませんが、これは私の問題です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD29”, “2247573”

“Pardon me, dear master,”

「すみません、ご主人様。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TEMPE”, “2237236”

Pardon me for breathing.

悪かったね。◆砕けた皮肉っぽい謝罪の表現

Pardon me for interrupting.

お邪魔してしまって申し訳なく存じます。

pardon me for my uncharitable laughter.

意地悪に笑ったりして申し訳なかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2654307”

Pardon me for saying so, but I can’t agree with you on this point.

お言葉ですが、この点では同意致しかねます。

“Pardon me,” he said to a woman who was watching the proceedings in the crowd, “Can you tell me who died?”

「ちょっとお伺いしますが」と彼は、群衆の中でその葬式の列を見守っていた婦人に言った。「どなたが亡くなられたのですか?」”JOKE0089”, “2237240”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

particular

A

particular

【名】
1. 〔個々{ここ}の〕項目{こうもく}、事項{じこう}
2. 詳細{しょうさい}、明細{めいさい}◆通例、particulars
・All particulars of designs, colors and sizes are given in the enclosed order form. : デザイン・色およびサイズの詳細はすべて同封の注文書に記載の通りです。
・Can you give us the particulars of this surgical operation? : この外科手術の詳細を教えていただけますか?
3. 《論理学》特称{とくしょう}(命題{めいだい})
【形】
1. 特定{とくてい}の、個別{こべつ}の
2. 〔特定{とくてい}の人やものに〕固有{こゆう}の、特有{とくゆう}の
3. 特別{とくべつ}な、際だった、注目{ちゅうもく}すべき
4. 〔人が〕小うるさい、好みのうるさい、気難しい
5. 〔人が〕入念な、きちょうめんな
6. 〈文〉詳細{しょうさい}な、細かい
7. 《論理学》特称{とくしょう}の、特殊{とくしゅ}な
【音声を聞く】svl02/particular_w.mp3【レベル】2、【発音】pərtíkjələr、【@】パーティキュラー、パティキュラー、【変化】《複》particulars、【分節】par・tic・u・lar

particular about

《be ~》~について好みのうるさい、~に細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払う
・I am particular about what I wear, especially on Sundays. : 特に日曜日は、私は着るものに気を使っている。

particular about being clean

《be ~》きれい好きである

particular about cleanliness

潔癖性{けっぺき しょう}の

particular about formalities

《be ~》格式{かくしき}を重んじる

particular about one’s appearance

《be ~》おしゃれである

particular about one’s clothes

《be ~》〔自分{じぶん}が着る〕服をえり好み、服の好みがうるさい

particular about one’s food

《be ~》舌が肥えている、食べ物にうるさい

particular about one’s future

《be ~》自分{じぶん}の将来{しょうらい}にこだわりを持っている

particular about quality

品質{ひんしつ}にうるさい

particular about small things

《be ~》小さな[細かい・ささいな]事にこだわる[注意{ちゅうい}を払う・やかましい]

particular about the taste of

《be ~》~の味にはこだわりを持っている

particular about titles

《be ~》肩書{かたがき}にこだわる

particular action

特定{とくてい}の行動{こうどう}

particular address

特定宛名

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

partly

A

partly

【副】
一部分{いちぶぶん}は、ある程度{ていど}は、部分的{ぶぶんてき}に、一部{いちぶ}は、少しは、幾分{いくぶん}、一時{いちじ}【音声を聞く】svl02/partly_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́ːrtli、【@】パートゥリー、【分節】part・ly

partly a reflection of

《be ~》~が多少影響{たしょう えいきょう}している

partly a reflexion of

〈英〉→ partly a reflection of

Partly. And partly you’re doing it because you’re mad.

ある部分はそうです。またある部分ではあなたは怒っているからそうしているのです。

partly because

一つには~の理由{りゆう}で

Partly because everyone expects it to be so.

ひとつには、誰もがそうあることを期待するからだ。◆【出典】Hiragana Times, 1998年10月号◆【出版社】”HT144046”, “2484775”

partly because it had turned me faint.

それがために私はいくらか弱ってしまったからです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SIGNA”, “2654311”

Partly because my younger daughter had bad bronchitis, I moved out to Zushi by the sea after my divorce seven years ago.

私は7年前、二女が気管支が悪いこともあって、離婚を期に海に近い逗子へ引っ越して来ました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年11月号◆【出版社】”HT109062”, “2484776”

partly because of

~が原因{げんいん}の一つで、一つには~があるため

Partly because of its proximity to Tokyo, from the Meiji period (1868-1912) Ikaho became popular as a health resort among literary figures, political and business people, and also foreigners stationed in Japan.

東京から近いこともあり、明治(1868-1912年)以降、伊香保は保養地として、文人や政財界人、また日本駐在の外国人からも愛されるようになった。”IC016012”, “2484777”

Partly because of the changing needs of these tourists, recently Hakone also has been transforming into a more stylish resort.

その箱根が最近、旅行者のニーズが変わってきたこともあり、よりスタイリッシュなリゾートに生まれ変わろうとしている。”IC018018”, “2484778”

partly because of the economic recession

景気{けいき}の後退{こうたい}もあって

“Partly because, while personal counseling and a personal coach might be the Cadillac version of weight loss maintenance, it may not be practical for all people after they’ve lost weight, whereas if an Internet website can prove to be helpful, something like an Internet website is available.

「その一つの理由は、個人カウンセリングと個人指導は、減量維持プログラムのキャデラック版と言えるかもしれませんが、減量した後の人々すべてには実用的ではないかもしれないことです。一方、ウェブサイトが役立つことが分かったのなら、ウェブサイトのようなものの方が有効です」”VOA-T395”, “2237251”

partly broken away

部分切り欠き{ぶぶん きりかき}

partly by accident, partly by design

偶然{ぐうぜん}と意図的{いと てき}なものが重なって

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

passage

A

passage

【名】
1. 〔建物{たてもの}の〕通路{つうろ}、廊下{ろうか}◆【同】passageway
2. 〔通りにくい場所{ばしょ}の〕通路{つうろ}、通り道
3. 《解剖》管、道、孔
4. 〔自由{じゆう}な〕通行{つうこう}権[許可{きょか}]
5. 〔空路{くうろ}や海路{かいろ}の〕旅行{りょこう}、航海{こうかい}
6. 〔船旅{ふなたび}の〕乗船{じょうせん}券[権]
7. 〔異なる場所{ばしょ}への〕移動{いどう}、移住{いじゅう}
8. 〔異なる状況{じょうきょう}への〕推移{すいい}、移行{いこう}
・This world is but a place of passage. : この世は仮の宿である。
9. 〔時の〕流れ、経過{けいか}
10. 〔文学作品{ぶんがく さくひん}などの〕一節{いっせつ}、一句{いっく}
11. 〔音楽{おんがく}の有名{ゆうめい}な〕節、楽句{がっく}
12. 《医》排便{はいべん}、排尿{はいにょう}
13. 《生化学》~代継代◆【用法】序数 + passage
14. 〔議案{ぎあん}・法案{ほうあん}などの〕議院{ぎいん}[議会{ぎかい}・会議{かいぎ}]通過{つうか}、可決{かけつ}、成立{せいりつ}
15. 〔地名{ちめい}の一部{いちぶ}としての〕海峡{かいきょう}◆通例、Passageと表記。
【音声を聞く】svl02/passage_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽsidʒ、【@】パセジ、パセッジ、パッセージ、パッセッジ、【変化】《複》passages、【分節】pas・sage

Passage

【映画】
《The ~》ザ・パッセージ/ピレネー突破口◆英1978

passage across the Pacific

太平洋横断航海{たいへいよう おうだん こうかい}

passage at arms

口論{こうろん}、論争{ろんそう}、殴り合い、打ち合い、けんか◆【同】passage of arms
【表現パターン】passage at [of] arms

passage boat

客船{きゃくせん}

passage cell

《植物》通過細胞{つうか さいぼう}

passage comprehension

文脈理解{ぶんみゃく りかい}

passage culture

継代培養{けいたいばいよう}

passage diameter

通過径{つうか けい}

passage from a book

本(から)の一節{いっせつ}

passage from boyhood to manhood

《the ~》通過儀礼{つうか ぎれい}

passage from sutras

経文{きょうもん}

passage from the Bible

聖書から引用の一節、聖書の一節

passage helix

通過らせん

passage in a book

本の中の一説{いっせつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

passenger

A

passenger

【名】
1. 〔公共交通機関の〕乗客{じょうきゃく}、旅客{りょきゃく}、船客{せんきゃく}
2. 〔公共交通機関を利用して移動する〕旅行者{りょこうしゃ}
3. 〈話〉〔責任{せきにん}を果たさない〕足手まとい、お荷物、お客さん
【音声を聞く】svl02/passenger_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽsən(d)ʒər、【@】パセンジャー、パッセンジャー、【変化】《複》passengers、【分節】pas・sen・ger

Passenger 57

【映画】
パッセンジャー57◆米1992

passenger accommodation

旅客設備{りょかく せつび}

passenger activity

乗客行動{じょうきゃく こうどう}

passenger aircraft

旅客機{りょかくき}
【表現パターン】passenger aircraft [airplane]

passenger and car ferry

旅客{りょきゃく}と自動車{じどうしゃ}の両方{りょうほう}を運ぶフェリー

passenger and cargo ship

貨客船{かきゃくせん}

passenger and freight cars

客貨車{きゃく かしゃ}

passenger arrival

旅客到着数{りょきゃく とうちゃく すう}

passenger automobile

乗用車{じょうようしゃ}

passenger baggage

旅客手荷物{りょきゃく てにもつ}

passenger before boarding an aircraft

(飛行機{ひこうき})搭乗前{とうじょう まえ}の乗客{じょうきゃく}

passenger boat

客船{きゃくせん}

passenger boat 400 pax

最大乗客数400人の客船

passenger bus

旅客{りょきゃく}バス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

passport

A

passport

【名】
1. 〔個人{こじん}の〕旅券{りょけん}、パスポート
2. 〔紛争地域{ふんそう ちいき}などの個人{こじん}の〕安全通行保証書{あんぜん つうこう ほしょうしょ}
3. 〔望ましい状況{じょうきょう}へ至る〕確実{かくじつ}な方法{ほうほう}、保証{ほしょう}、パスポート
4. 〔戦時中{せんじちゅう}の船舶{せんぱく}の〕安導券{あんどう けん}◆中立国の船舶などに与えられる安全通行証書。
5. 〔貨物{かもつ}などの〕輸出入{ゆしゅつにゅう}パスポート
【音声を聞く】svl02/passport_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽspɔ̀ːrt、【@】パスポート、【変化】《複》passports、【分節】pass・port

Passport Act

旅券法◆日本法

PASSPORT APPLICATION ACCEPTANCE. NEW HOURS __ AM TO __ PM, MON THRU THURS. CLOSED __ TO __ FOR LUNCH. THANK YOU!!!

《掲》パスポート発給申請は月曜日から木曜日までの午前_時から午後_時まで。_時から_時までは昼食のため休止。◆パスポートの発給申請の受付時間の案内。米国籍を持つ人は、パスポートの発給申請を郵便で行うことができる。フォームを郵便局で貰い、写真を貼り付け、必要事項を記入し、手数料の小切手とあれば古いパスポートを同封して提出すると、後日、新旧パスポートが普通郵便で配達される。しかし、この方法は、途中で紛失するのではないかと不安にある。実際、Aさんのパスポートが間違って隣家のBさんに届けられたということがある。悪い人の手に渡ると怖い。

passport control

入国審査{にゅうこく しんさ}

passport control officer

パスポート審査官{しんさかん}

Passport Day

旅券{りょけん}の日◆2月20日

Passport Division

【組織】
旅券課

passport forger

パスポート偽造者{ぎぞうしゃ}

passport fraud

《a ~》パスポート詐欺{さぎ}

passport into the elite

エリートになるためのパスポート

passport issuance fee

《行政》旅券交付手数料{りょけん こうふ てすうりょう}

passport issuing fee

《旅行》旅券発行手数料{りょけん はっこう てすうりょう}

passport law

旅券法{りょけん ほう}

passport number

《a ~》旅券番号{りょけん ばんごう}

passport out of childhood

子ども時代{じだい}から抜け出すためのパスポート

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

path

A

path

【名】
1. 〔踏み固められてできた〕小道{こみち}、細道{ほそみち}
2. 〔舗装{ほそう}された〕散歩道{さんぽみち}、遊歩道{ゆうほどう}、サイクリング・ロード
3. 〔天体{てんたい}や台風{たいふう}などの〕進路{しんろ}、通り道、コース
4. 〔人が取るべき〕道筋{みちすじ}、方向{ほうこう}、生き方
・I followed the path I believed in. : 〔人生の選択などで〕私は自分の信じる道を進んだ。
5. 《コ》パス◆ディスク内のファイルが保存されている場所を、ディレクトリーの階層で表現したもの。
【音声を聞く】svl02/path_w.mp3【レベル】2、【発音】pǽθ、【@】パス、【変化】《複》paths

Path

【人名】
パス

PATH

パス電車、パス線◆ニューヨーク州とニュージャージー州(ホボケン市からマンハッタン島)の間を走る地下鉄。「PATH」は「Port Authority Trans-Hudson」の略。料金は1.5ドル。(2003年現在)

path.

【略】
1. =pathology
《医》〔ある病気{びょうき}の〕病状{びょうじょう}、病理{びょうり}◆観察可能な病気の原因や経過。
2. =pathology
《医》病理学{びょうりがく}◆【同】pathobiology
3. =pathology
〔正常{せいじょう}な状態{じょうたい}から外れた〕病変{びょうへん}、病的{びょうてき}状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]

path accuracy

経路精度{けいろ せいど}

path adjunct

経路付接詞{けいろ ふせつし}

path algorithm

経路{けいろ}アルゴリズム

path allocation

経路割当{けいろ わりあて}

path analysis

パス解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】path analysis [analyses]

path around

~を回避{かいひ}する道

path attenuation

経路減衰{けいろ げんすい}

path attribute

《コ》パス属性{ぞくせい}

path being walked by

《the ~》~が歩んでいる道

path characteristic

経路特性{けいろ とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

path choice

経路選択{けいろ せんたく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

patient

A

patient

【名】
〔治療を受けている〕病人{びょうにん}、患者{かんじゃ}【形】
1. 〔人が苦痛{くつう}や困難{こんなん}に〕我慢{がまん}する、忍耐強い{にんたいづよい}
・Be patient. : 我慢してください。
2. 〔言動{げんどう}などが〕我慢強{がまん づよ}さを示す、忍耐強い{にんたいづよい}
3. 〔人や言動{げんどう}が〕寛大{かんだい}な、物分{ものわ}かりが良い
4. 〔行為{こうい}や組織{そしき}などが〕持続的{じぞく てき}な、不変{ふへん}の
【音声を聞く】svl02/patient_w.mp3【レベル】2、【発音!】péiʃnt、【@】ペイシャント、ペイシェント、【変化】《複》patients、【分節】pa・tient

patient abuse

患者虐待{かんじゃ ぎゃくたい}

patient acceptance

患者{かんじゃ}の承諾{しょうだく}

patient actively undergoing treatment

積極的{せっきょく てき}な治療{ちりょう}を受けている患者{かんじゃ}

patient administration system

患者管理{かんじゃ かんり}システム

patient advocacy group

患者擁護団体{かんじゃ ようご だんたい}、患者会{かんじゃ かい}

patient advocate

患者活動家団体{かんじゃ かつどう か だんたい}

patient age

患者{かんじゃ}の年齢{ねんれい}

patient aged __ years and older

_歳以上{さい いじょう}の患者{かんじゃ}

patient allergic to penicillin

ペニシリンに対しアレルギーのある患者{かんじゃ}

patient and family education

患者{かんじゃ}と家族{かぞく}の教育{きょういく}

Patient and reporter identifiability is important to avoid case duplication, detect fraud, and facilitate follow-up of appropriate cases.

症例の重複を回避し、虚偽を検出し、しかるべき症例の追跡調査を容易にするために、患者及び報告者を特定することが重要である。◆【出典】

patient anticipating surgery

手術{しゅじゅつ}が予想{よそう}される患者{かんじゃ}

patient anxiety

患者{かんじゃ}の不安{ふあん}
【表現パターン】patient(’s) anxiety

patient assessment

患者評価{かんじゃ ひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

pattern

A

pattern

【他動】
1. ~に模様{もよう}をつける
2. 〔模倣{もほう}することで〕~を形成{けいせい}する
・We pattern ourselves after our parents. : われわれは親の人生を模倣するものだ。
【名】
1. 〔装飾{そうしょく}の〕模様{もよう}、文様{もんよう}、図案{ずあん}
2. 〔自然{しぜん}や偶然{ぐうぜん}にできる〕模様{もよう}、繰り返す形
3. 〔原型{げんけい}として使う〕ひな形、模型{もけい}
4. 〔物を作るときに使う〕鋳型{いがた}、型紙{かたがみ}、元版{げんばん・げんぱん}
5. 〔1着の洋服{ようふく}を作る〕服地{ふくじ}
6. 〔手本{てほん}とすべき優れた〕模範{もはん}、見本{みほん}
7. 〔生地{きじ}などの〕見本{みほん}、サンプル
8. 〔思考{しこう}や行動{こうどう}などの〕パターン、様式{ようしき}、決まったやり方
9. 《軍事》着弾{ちゃくだん}[射弾{しゃだん}]散布{さんぷ}[分布{ぶんぷ}]◆目標に発射した複数の砲弾や銃弾の着弾形状。
10. 《軍事》〔着弾{ちゃくだん}の〕破片分布{はへん ぶんぷ}
11. 〔テレビなどの〕テスト・パターン◆【同】test pattern
12. 〔航空機{こうくうき}の着陸時{ちゃくりく じ}の〕飛行{ひこう}パターン◆【同】flight pattern
【音声を聞く】svl02/pattern_w.mp3【レベル】2、【発音!】pǽtərn、【@】パターン、パタン、【変化】《動》patterns | patterning | patterned、【分節】pat・tern

pattern abnormality

パターン異常{いじょう}

pattern abrasion

パターン摩耗{まもう}

pattern after

~を模範{もはん}とする

pattern analysis

パターン解析{かいせき}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pattern analysis [analyses]

pattern analysis method

パターン解析手法{かいせき しゅほう}

pattern analysis technique

パターン解析技術{かいせき ぎじゅつ}

pattern association

パターン連想{れんそう}

pattern back

パターン裏

pattern bombing

じゅうたん爆撃、パターン爆撃

pattern changes

パターン変化{へんか}

pattern characterised by

〈英〉= pattern characterized by

pattern characterized by

~を特徴{とくちょう}とするパターン

pattern classification

パターン識別{しきべつ}

pattern classification procedure

パターン分類法{ぶんるいほう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

pause

A

pause

【自動】
中止{ちゅうし}する、ためらう、休止{きゅうし}する、ちょっと止まる、一息つく、一瞬沈黙{いっしゅん ちんもく}する、言葉{ことば}を切る【名】
1. 〔一時的な〕中断{ちゅうだん}、中止{ちゅうし}、(小)休止{きゅうし}
2. ためらい、ちゅうちょ、尻込み{しりごみ}
3. 界面{かいめん}◆tropopauseは対流圏界面、mesosphereは中間圏界面
【音声を聞く】svl02/pause_w.mp3【レベル】2、【発音】pɔ́ːz、【@】ポーズ、【変化】《動》pauses | pausing | paused

pause a bit here

ここで少し休む

pause a moment before e-mailing

電子{でんし}メールを送る前に一呼吸おく

pause a moment to think

一瞬黙{いっしゅん だま}って考える

pause and reflect on

一息{ひといき}ついて~を回顧{かいこ}する[についてよく考える]

pause and reflect upon

→ pause and reflect on

pause at

~で足を止める

pause at a doorway

戸口{とぐち}でちょっと立ち止まる

pause at a light

信号{しんごう}で一時停止{いちじ ていし}する

pause awkwardly

〔相手{あいて}に対する答えに〕困って黙り込む[一瞬沈黙{いっしゅん ちんもく}する]

pause before and after

~の前後{ぜんご}に一息つく

pause before answering

答える前に一瞬沈黙{いっしゅん ちんもく}する

pause before speaking

話す前に間を入れる

pause between thoughts

考えながら間を置く

pause briefly

一息おく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

pea

A

pea

【名】
1. 《植物》エンドウ、豌豆{えんどう}◆中央アジアから中近東原産で、温帯地域で広く栽培されるマメ科エンドウ属の一年生のつる性植物。◆【学名】Pisum sativum
2. 〔野菜{やさい}の〕エンドウ豆
3. 《peas》〔さやに入った〕さやエンドウ
4. 《植物》レンリソウ◆エンドウに似たマメ科レンリソウ属(Lathyrus)のつる性植物。スイートピーやササゲなどを指す。
【形】
豆粒大{まめつぶ だい}の、小粒{こつぶ}の【音声を聞く】svl02/pea_w.mp3【レベル】2、【発音】píː、【@】ピー、【変化】《複》peas

Pea

【人名】
ペア

PEA

【略】
1. =Pennsylvania Electric Association
ペンシルベニア電気学会
2. =phenylethylamine
フェニルエチルアミン◆チョコレートなどに含まれる成分で人の気分に影響し催淫効果があるとも言われる
3. =Progressive Education Association
進歩主義教育協会
4. =pulseless electrical activity
興奮収縮解離{こうふん しゅうしゅく かいり}

pea aphid

《昆虫》エンドウヒゲナガアブラムシ

pea chloroplast

エンドウ葉緑体{ようりょくたい}

pea coal

豆炭{まめたん}

pea coat

ピー・コート◆もともとイギリス海軍の制服だった、厚手のウールで作った濃紺色の上着。前はダブルで、襟の幅が広く、大きな木製のボタンが付いていた。◆【同】pea jacket

pea eggplant

《植物》マクアプオン◆タイ原産の野菜。グリンピースくらいの大きさで緑色のナス。カレーなどに入れる◆【同】makua puong
【表現パターン】pea eggplant [aubergine]

pea family

マメ科(植物{しょくぶつ})
【表現パターン】pea [legume] family

pea flour

エンドウ粉

pea green

薄緑色{うす みどりいろ}

pea jacket

= pea coat

pea leaf

エンドウ葉

pea nodule

エンドウ根粒{こんりゅう}

pea patch

豆畑{まめばたけ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

peace

A

peace

【間投】
1. 静かに、黙って
2. さようなら、それじゃあ
【名】
1. 〔戦争{せんそう}や紛争{ふんそう}のない〕平和{へいわ}、和平{わへい}
2. 〔紛争{ふんそう}などを終わらせる〕講話{こうわ}[和平{わへい}]条約{じょうやく}
3. 〔心や精神{せいしん}の〕安らぎ、平安{へいあん}
4. 〔社会{しゃかい}の〕治安{ちあん}、秩序{ちつじょ}
5. 〔人間関係{にんげん かんけい}の〕友好{ゆうこう}、良好{りょうこう}な関係{かんけい}
6. 〔動きや騒音{そうおん}のない〕静けさ、静謐{せいひつ}
【音声を聞く】svl02/peace_w.mp3【レベル】2、【発音】píːs、【@】ピース

Peace

【人名】
ピース【地名】
ピース川

PEACE

【略】
=Pacific Economic and Cultural Enclave
太平洋経済文化圏

peace accord

和平合意{わへい ごうい}、平和協定{へいわ きょうてい}

peace activist

《a ~》平和活動家{へいわ かつどうか}

peace advocacy groups

平和擁護団体{へいわ ようご だんたい}

peace agreement

和平合意{わへい ごうい}

peace and conflict

平和{へいわ}と紛争{ふんそう}

peace and freedom

平和{へいわ}と自由{じゆう}

Peace and freedom should be respected at all costs.

平和と自由は、どんなときにも尊重されなければなりません。◆【出典】Hiragana Times, 1991年5月号◆【出版社】”HT055020”, “2485243”

peace and friendship

平和{へいわ}と友好{ゆうこう}

peace and friendship treaty

平和友好条約{へいわ ゆうこう じょうやく}

Peace and Happiness through Prosperity

繁栄による平和と幸福◆【略】PHP

Peace and harmony cannot be achieved by dropping missiles on citizens and demolishing everything.

なぜなら、市民の上に爆弾を落とし、すべてを破壊することで、平和や協調は達成されないからです。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158026”, “2485244”

peace and prosperity

平和{へいわ}と繁栄{はんえい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

peaceful

A

peaceful

【形】
1. 〔雰囲気{ふんいき}などが〕静かな、落ち着いた
・It’s peaceful when it’s snowing. : 雪が降っていると平和です。
2. 〔人の心が〕平安{へいあん}な、平穏{へいおん}な
3. 〔人や国などが〕平和{へいわ}を好む、争いを避ける◆【同】peaceable
4. 〔物事{ものごと}が〕平和的{へいわ てき}な、平時{へいじ}の
【音声を聞く】svl02/peaceful_w.mp3【レベル】2、【発音】píːsfəl、【@】ピースフル、【分節】peace・ful

peaceful accord

《a ~》友好的{ゆうこう てき}な合意{ごうい}

peaceful and diplomatic resolution to the issue

問題{もんだい}の平和的{へいわてき}で外交的{がいこうてき}な解決{かいけつ}

peaceful and friendly relations among nations

諸国間{しょこくかん}の平和的{へいわてき}かつ友好的関係{ゆうこう てき かんけい}

peaceful and orderly transition

平和的{へいわ てき}で秩序{ちつじょ}ある権力移譲{けんりょく いじょう}

peaceful and safe uses of nuclear energy

原子力{げんしりょく}エネルギーの平和的{へいわ てき}かつ安全{あんぜん}な利用{りよう}

peaceful and safe world free of nuclear weapons

核兵器{かくへいき}のない平和{へいわ}で安全{あんぜん}な世界{せかい}

peaceful attempt at restoring reunification

再統一{さい とういつ}を果たすための平和的試み

peaceful change of government

平和{へいわ}な政権交代{せいけん こうたい}

peaceful circumstance

何事{なにごと}もない状況{じょうきょう}、平穏裏{へいおん り}

peaceful coexistence

平和共存{へいわ きょうぞん}

peaceful coexistence policy

平和共存政策{へいわ きょうぞん せいさく}

peaceful cohabitation

平和的{へいわ てき}(な)共存{きょうそん・きょうぞん}

peaceful conclusion of

平和的{へいわてき}な終結{しゅうけつ}

peaceful confrontation over democracy

民主主義{みんしゅ しゅぎ}をめぐる平和的{へいわてき}な対決{たいけつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

peach

A

peach

【1名】
1. モモ、桃色{ももいろ}、桃(の実)◆【学名】Prunus persica
2. 桃色{ももいろ}
3. 素晴{すば}らしい人[物]、すてきな人[物]
・Thanks so much for giving me a hand. You’re a peach ! : 手伝ってくれてありがとう。あなたって本当にいい人ね。
4. ハンサム、美人{びじん}、魅力的{みりょく てき}な女性
【1形】
桃色{ももいろ}の【2自動】
〈俗〉密告{みっこく}する、告げ口する
・I’m not going to peach on my pals. : 友達の告げ口はしない。【2他動】
〈古〉(人)を密告{みっこく}する、(人)を裏切{うらぎ}る【音声を聞く】svl02/peach_w.mp3【レベル】2、【発音】píːtʃ、【@】ピーチ、【変化】《複》peaches

Peach

【人名】
ピーチ

peach allergy

モモアレルギー

Peach Aviation is a low-cost carrier co-founded by All Nippon Airways Company and a Hong Kong investing company.

ピーチ・アビエーションは全日空と香港の投資会社によって共同で設立された格安航空会社だ。◆【出典】Catch a Wave, 2012年1月27日号◆【出版社】

peach blossom

《植物》モモの花◆米国デラウエア州の州花

Peach Boy

【著作】
《the ~》桃太郎{ももたろう}

peach branch

桃の花(の枝[折枝{せっし}])

peach cobbler

桃のコブラー◆深めのパイ皿に桃を詰めてパイ皮をかぶせて焼いたパイ

peach color

桃色{ももいろ}

peach colour

〈英〉→ peach color

peach farmer

《a ~》桃農家{もも のうか}の人

peach flesh

モモ果肉{かにく}

peach fruit

モモ果実{かじつ}

peach fuzz

モモの綿毛{わたげ}、産毛{うぶげ}、幼子{おさなご}

peach grower

《a ~》桃の栽培者{さいばいしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

peak

A

peak

【1自動】
1. 〔先が〕とがる、高くなる
2. 〔価値{かち}や強さなどが〕最大{さいだい}[最高{さいこう}]になる、ピークに達する
【1他動】
1. 《海事》〔斜桁{しゃこう}を〕上げる
2. 〔価値{かち}や強さなどを〕最大{さいだい}[最高{さいこう}]にする
【1名】
1. 〔とがった〕先端{せんたん}
2. 〔先がとがった〕山頂{さんちょう}、〔山頂{さんちょう}がとがった〕山
3. 〔顔の〕富士額{ふじびたい}、〔あごひげの〕先
4. 〔過程{かてい}における〕絶頂期{ぜっちょう き}、頂点{ちょうてん}、ピーク
5. 《物理》〔変化量{へんか りょう}の〕最大{さいだい}
6. 《海事》〔斜桁{しゃこう}の〕先端{せんたん}、〔縦帆{じゅうはん}の〕上端部{じょうたんぶ}
7. 《海事》〔細くなっている〕船首{せんしゅ}、船尾{せんび}
【1形】
〔価値{かち}や強さなどが〕最高{さいこう}の、最大{さいだい}の、ピークの【2自動】
〈文〉痩{や}せ衰える、〔見た目が〕病身{びょうしん}になる【音声を聞く】svl02/peak_w.mp3【レベル】2、【発音】píːk、【@】ピーク、【変化】《動》peaks | peaking | peaked

Peak

【地名】
《The ~》ピーク山

peak absorbance

ピーク吸光度{きゅうこうど}

peak absorbed dose

ピーク吸収線量{きゅうしゅうせんりょう}

peak acceleration

最大{さいだい}[ピーク]加速度{かそくど}

peak accelerometer recorder

ピーク加速度記録計{かそくど きろく けい}

peak acid output

最高酸分泌量{さいこう さんぶんぴ りょう}◆【略】PAO

peak activity

最盛期{さいせいき}の活動{かつどう}

peak age of onset

《a ~》好発年齢{こうはつ ねんれい}

peak alcohol concentration

最高{さいこう}アルコール濃度{のうど}

peak amplitude

ピーク振幅{しんぷく}

peak analyser

〈英〉= peak analyzer

peak analysis

ピーク分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】peak analysis [analyses]

peak analyzer

波高分析器{はこう ぶんせきき}

peak and pine

〔体が〕やつれて

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

peanut

A

peanut

【名】
1. ピーナツ、ラッカセイ、ピーナッツ、落花生{らっかせい}◆【同】〈英〉groundnut
2. ちっぽけなもの、小さい子ども、つまらない物[人]
3. 《peanuts》非常{ひじょう}に少ないこと、微々{びび}たる金額{きんがく}、取るに足りない金
【形】
ピーナッツ入りの【音声を聞く】svl02/peanut_w.mp3【レベル】2、【発音】píːnʌ̀t、【@】ピーナッツ、ピーナット、【変化】《複》peanuts、【分節】pea・nut

peanut airline

〔運賃を低く抑えるために〕過剰{かじょう}サービスをしない航空会社{こうくう がいしゃ}

peanut allergy

ピーナツ[ピーナッツ・落花生{らっかせい}]アレルギー

peanut brittle

豆板{まめいた}

peanut butter

ピーナッツバター◆日本のは甘いが、米国のは甘くない。

peanut butter and jam sandwich

ピーナッツ・バターとジャムのサンドイッチ◆【同】peanut butter and jelly sandwich◆【略】PB&J;

peanut butter and jelly cookie

《a ~》ピーナッツ・バターとゼリーのクッキー

peanut butter and jelly sandwich

ピーナッツ・バターとゼリーのサンドイッチ◆ピーナッツ・バターとゼリーやジャムを、2枚のパンで挟んだ食べ物。アメリカで大恐慌時代に普及し、第二次大戦後に人気が出て、それ以来子どものお弁当の定番となった。◆【同】peanut butter and jam sandwich◆【略】PB&J;

peanut butter and jelly sandwich cake

ピーナッツ・バターとゼリーのサンドイッチ・ケーキ

peanut butter and toast

《食》ピーナッツバタートースト

peanut butter bar

ピーナツ・バター・バー

Peanut butter cookies. I just baked them.

ピーナッツバターのクッキーよ。今焼いたの。”1RYORI”, “2183183”

peanut butter cup

ピーナッツバターカップ◆チョコレートの中にピーナッツバターが入っているお菓子。

peanut case

小事件{しょう じけん}

peanut cluster

《a ~》〔お菓子の〕ピーナッツ・クラスター◆いくつものピーナッツを、チョコレートなどで固めて塊にしたお菓子。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

pearl

A

pearl

【他動】
~を真珠{しんじゅ}で飾る【名】
1. 真珠{しんじゅ}、真珠色{しんじゅいろ}
2. 球状{きゅうじょう}のタピオカ◆【同】tapioca pearl
3. 《生薬》シンジュ
【形】
1. 真珠{しんじゅ}の、真珠色{しんじゅいろ}の、真珠製{しんじゅ せい}の
2. 〈豪俗〉素晴{すば}らしい
【音声を聞く】svl02/pearl_w.mp3【レベル】2、【発音!】pə́ːrl、【@】パール、【変化】《複》pearls

Pearl

【人名】
パール◆女性の名。【地名】
1. 真珠湾、パール・ハーバー◆米・ハワイ
2. パール川◆米国
【著作】
《The ~》真珠◆ジョン・スタインベックの1947年の短編小説。貧しい真珠取りのKinoが巨大な真珠を見つけることで、一家の運命は急転する。

Pearl Aquaculture Act

真珠養殖事業法◆日本法

pearl ash

真珠灰{しんじゅはい}

pearl barley

精白玉麦{せいはく たまむぎ}、精白{せいはく}した大麦{おおむぎ}、精麦{せいむぎ}〔精白した大麦〕
【表現パターン】pearl(ed) barley

pearl beading

真珠飾り

pearl bed

真珠養殖場{しんじゅ ようしょくじょう}

pearl beyond price

掛け替えのないもの

pearl blue

パールブルー◆真珠のようにつややかな淡灰青色

Pearl Buck

【人名】
パール・バック◆米国の小説家(1892-1973)

pearl button

真珠貝{しんじゅがい}のボタン

pearl cotton

パールコットン◆真珠のような光沢を持たせた刺しゅう糸

pearl culture

真珠養殖{しんじゅ ようしょく}

Pearl Culture Industry Council

【組織】
真珠養殖事業審議会

pearl danio

《魚》パールダニオ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

pepper

A

pepper

【他動】
1. ~にコショウをかける、ピリッとさせる
2. 〔文章{ぶんしょう}などを〕引き締める、興味深いものにする
3. 〔弾丸{だんがん}・質問{しつもん}などを〕浴びせる
4. 〔たっぷりと〕~を振りまく[ばらまく]
・The field was peppered with mines. : その畑には地雷がたくさんばらまかれていた。◆【用法】受け身で用いられることが多い。
【名】
1. 《植物》コショウ
2. 《植物》カラシ◆特に赤唐辛子(red pepper)
3. 《野球》トスバッティング◆【同】pepper game [drill]
4. ピーマン、パプリカ◆唐辛子の辛味を除いた栽培品種の実(野菜)。色は赤・緑・黄色など。◆【同】bell pepper
【音声を聞く】svl02/pepper_w.mp3【レベル】2、【発音】pépər、【@】ペッパー、ペパー、【変化】《動》peppers | peppering | peppered、【分節】pep・per

Pepper

【人名】
ペッパー

pepper and salt fundus

ごま塩状眼底{しおじょう がんてい}

pepper berry

《植物》ペッパーベリー

Pepper can read human emotions from facial expressions and vocal tones.

ペッパーは顔の表情や声の調子から人間の感情を読み取ることができる。◆【出典】Catch a Wave, 2014年6月13日号◆【出版社】

pepper caster

〈主に英〉コショウ入れ
【表現パターン】pepper caster [castor]

Pepper cookies can be hung on Christmas trees as decorations.

ペッパークッキーは飾りとしてクリスマスツリーにつるすこともできます。◆【出典】Catch a Wave, 2008年1月25日号◆【出版社】

pepper corn

コショウ1粒

pepper crusted filet mignon

粒コショウをまぶして焼いたフィレミニョン[牛のひれ肉ステーキ]

pepper extract

コショウ抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

pepper game

《野球》トスバッティング
【表現パターン】pepper game [drill]

pepper gas

催涙ガス

pepper grinder

《a ~》コショウ挽き、ペッパーミル

Pepper is designed to be a companion for its user and to make the user happy.

ペッパーは話し相手として利用者を楽しませるよう設計されている。◆【出典】Catch a Wave, 2014年6月13日号◆【出版社】

pepper jelly

ペッパー・ジェリー◆そのままスナックに付ける他、マリネ液としても利用する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

perfect

A

perfect

【他動】
1. 〔~の不足{ふそく}や欠点{けってん}を補って〕完全{かんぜん}なものにする、全部{ぜんぶ}をそろえる
2. 〔仕事{しごと}などを〕仕上げる、完成{かんせい}させる
・It’s not perfected yet. : まだ出来上がってないんだ。
3. 〈俗〉(人)にパーフェクト勝ちする◆対戦型のコンピューターゲーム(特に格闘ゲーム)で、プレーヤーの力量が違い過ぎて、対戦相手は全く得点できないまま(主語の人は少しもダメージを受けないまま)圧勝すること。
・He perfected me. : 彼は、私にパーフェクト勝ちしました。
【名】
1. 《言語学》〔動詞{どうし}の〕完了時制{かんりょう じせい}
2. 《言語学》完了時制{かんりょう じせい}の動詞{どうし}
【形】
1. 非の打ちどころ[欠点{けってん}]がない、申し分がない、完全{かんぜん}な
・Nothing is ever perfect. : 完璧な物などどこにもない。
2. 全部そろった、何も不足{ふそく}していない
3. 〔ある目的{もくてき}や状況{じょうきょう}に〕ぴったり合う、最適{さいてき}な、理想的{りそう てき}な
・The arrangement you suggest is perfect. : ご提案の取り決めは申し分ありません。
4. 〔人がある仕事{しごと}などにちょうど〕うってつけの、ふさわしい
5. 〔人がある分野{ぶんや}に〕熟達{じゅくたつ}した、精通{せいつう}した
6. 〔基準{きじゅん}などに完全{かんぜん}に〕適合{てきごう}する、対応{たいおう}する
7. 〔元の物を完全{かんぜん}に〕再現{さいげん}した、写した
8. 〔強意{きょうい}で使われる〕全くの、紛れもない
9. 純粋{じゅんすい}な、混じり物が全くない
10. 《植物》〔花が〕両性{りょうせい}の、雌雄同花{しゆう どうか}の◆一つの花に雄ずいと雌ずいが備わっていること。多くの花は両性である。
11. 《数学》〔数が〕完全{かんぜん}な、完全数{かんぜんすう}の◆【参考】perfect number
12. 《言語学》〔時制{じせい}または動詞{どうし}が〕完了(形){かんりょう(けい)}の
13. 《音楽》〔音程{おんてい}が〕完全{かんぜん}な◆完全四度、完全五度、オクターブの隔たりのこと。◆【参考】music interval
14. 〔菌類{きんるい}が〕完全{かんぜん}な◆有性生殖と無性生殖の両方によって増殖するものを指す。
15. 《昆虫》成虫{せいちゅう}の
【音声を聞く】svl02/perfect_w.mp3【レベル】2、【発音】《名・形》pə́ːrfikt 《動》pərfékt、【@】パーフェクト、パフェクト、【変化】《動》perfects | perfecting | perfected、【分節】per・fect

Perfect

【映画】
パーフェクト◆米1985

perfect ~ logo

《be the ~》~のロゴにぴったりである

perfect ~ to a fine art

~を芸術{げいじゅつ}の域にまで完成{かんせい}させる、~が芸術{げいじゅつ}の域にまで達している

perfect a banking system

金融制度{きんゆう せいど}を作り[築き]上げる

perfect a better method

より良い方法{ほうほう}を作り上げる

perfect a better system

より良い制度{せいど}[システム]を作り[築き]上げる

perfect a complete system

完全{かんぜん}なシステムを作り[築き]上げる

perfect A method for B

Bにぴったり[最適{さいてき}]のA方法{ほうほう}、BをAする上で最適{さいてき}な方法{ほうほう}

perfect a new method

新たな方法{ほうほう}を作り上げる

perfect a plan

【動】
計画{けいかく}を完了{かんりょう}する

perfect a practical method

実用的{じつよう てき}な方法{ほうほう}を作り上げる

perfect a practical system

実用的{じつよう てき}なシステムを作り[築き]上げる

perfect a proper system

適切{てきせつ}なシステムを作り[築き]上げる

perfect a security interest

担保権{たんぽけん}を完全化{かんぜん か}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

perform

A

perform

【自動】
演じる、演奏{えんそう}する、機能{きのう}する
・No women are allowed to perform in Kabuki. : 歌舞伎は男性しか演じることができません。【他動】
1. ~を行う、実行{じっこう}する、遂行{すいこう}する、執行{しっこう}する、執り行う、果たす
2. 演じる、上演{じょうえん}する
3. セックス[性交{せいこう}・エッチ]をする
4. 騒ぎ立てる、大騒ぎ{おおさわぎ}をする
5. 怒りまくる、カンカンに怒る
【音声を聞く】svl02/perform_w.mp3【レベル】2、【発音】pərfɔ́ːrm、【@】パーフォーム、パフォーム、【変化】《動》performs | performing | performed、【分節】per・form

perform ~ aloud

~を声に出して行う

perform ~ as an emergency procedure

応急処置{おうきゅう しょち}として~を行う

perform ~ automatically

~を無意識{むいしき}に行う

perform ~ comfortably

~を楽に行う

perform ~ immediately

即刻{そっこく}~を行う

perform ~ in sets of __ about __ times a day

〔体操{たいそう}など〕を_回を1セットとして1日に約_セット行う

perform ~ in the intervals between plays

劇の合間{あいま}[幕あい・演目{えんもく}と演目{えんもく}の合間{あいま}・舞台{ぶたい}と舞台{ぶたい}の合間{あいま}・次の出し物が始まるまでの間]に演じる

perform ~ laparoscopically

~を腹腔鏡下{ふっくうきょう か}で行う

perform ~ manually

~を手動{しゅどう}で行う

perform ~ on an outpatient basis

~を外来{がいらい}で実施{じっし}する

perform ~ regularly

~を定期的{ていき てき}に行う[実施{じっし}する]

perform ~ with ease

やすやすと~を成し遂げる[やってのける]

perform __ chest compressions followed by __ ventilations

_回の胸部圧迫{あっぱく}の後に_回の換気{かんき}を行う

perform __ consecutive shows

ショーを連続{れんぞく}で_回行う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

period

A

period

【名】
1. ピリオド、終わり、終止符{しゅうしふ}、完結文{かんけつ ぶん}
2. 以上{いじょう}、〔議論はこれで〕もうおしまい、あとはつべこべ[ごちゃごちゃ]言うな◆発言や文章の最後で使う。
3. 〔一定の〕期間{きかん}、時期{じき}
4. 〔ある特定の〕年月、時代{じだい}
5. 〔授業などの〕時間{じかん}
6. 〔繰り返される現象の〕1周期{しゅうき}
7. 生理{せいり}、生理日{せいりび}、月経{げっけい}
8. 《数学》循環小数{じゅんかん しょうすう}、周期関数{しゅうき かんすう}の一周期{いっしゅうき}、数字{すうじ}のコンマで区切られたグループ
・One seventh has a six-digit period. : 7分の1は6桁を一周期とする循環小数です。
9. = musical period
【形】
年代物{ねんだいもの}の【音声を聞く】svl02/period_w.mp3【レベル】2、【発音】píəriəd、【@】ピアリアッド、ピアリオッド、ピリオド、【変化】《複》periods、【分節】pe・ri・od

Period.

以上(そういうことです)。

period adjustment

周期調整{しゅうき ちょうせい}

period allowed for the raising of objections to the opinions

《the ~》意見{いけん}に対する異議申立期間{いぎ もうしたて きかん}

period analysis

期間{きかん}[周期{しゅうき}]分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】period analysis [analyses]

period antedating

~に先立つ時期{さきだつ じき}

period at which human faculties reach maturity

《the ~》人間{にんげん}の能力{のうりょく}が成熟{せいじゅく}に達する時期{じき}

period average

期平均{き へいきん}、年平均{ねんへいきん}

period average rates

期間平均値{きかん へいきん ち}

period background

時代背景{じだい はいけい}

period baseball

ビンテージ・ベースボール◆19世紀に行われた野球の一つの形

period behavior

周期挙動{しゅうき きょどう}

period behaviour

〈英〉→ period behavior

period between

《~ A and B》AとBとの時間、AからBまでの期間{きかん}

period between birth and pre-school

小学校入学{しょうがっこう にゅうがく}までの幼児期{ようじき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

permit

A

permit

【他動】
許可{きょか}する、許す、認める、容認{ようにん}する、同意{どうい}する、可能{かのう}にする
・Only those employees who have been appointed as an authorized signatory are permitted to sign correspondence, confirmations, payments, etc. on behalf of COMPANY. : 《就業規則》署名者として権限を付与された従業員のみがCOMPANYの代表者として通信文、確認書、支払関連書類に署名することができる。【名】
許可(証){きょか(しょう)}【音声を聞く】svl02/permit_w.mp3【レベル】2、【発音】《名》pə́ːrmit 《動》pərmít、【@】パーミット、パミット、【変化】《動》permits | permitting | permitted、【分節】per・mit

permit ~ to

~に…することを許可{きょか}する
・Our school doesn’t permit us to use cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)] in the classroom. : 私たちの学校では、教室内での携帯電話の使用は禁止されている。

permit ~ to be diagnosed

〔主語{しゅご}によって〕~が診断可能{しんだん かのう}となる

permit ~ to be sold

~の販売{はんばい}を許す[認める・許可{きょか}する・認可{にんか}する]
【表現パターン】permit ~ to be sold (in)

permit ~ to cool

~を冷やす、~を冷ます
【表現パターン】cause [permit] ~ to cool

permit ~ to join a government

~の政権{せいけん}への参加{さんか}を許す[認める]

permit __-hours lunch-break

_時間{じかん}の昼休み{ひるやすみ}を許可{きょか}する

permit a clear view of

〔場所{ばしょ}などから〕~がはっきりと見渡せる

permit a continued high quality of life

質の高い人生{じんせい}を送り続けることを可能{かのう}にする

permit a decrease in

~の減少{げんしょう}を可能{かのう}にする

permit a decrease of

→ permit a decrease in

permit a deduction

控除{こうじょ}を許可{きょか}する

permit a deeper and more effective dialog

〈英〉→ permit a deeper and more effective dialogue

permit a deeper and more effective dialogue

より深くより効果的{こうか てき}な対話{たいわ}を可能{かのう}にする

permit a definitive diagnosis

〔主語により〕明確{めいかく}な診断{しんだん}が可能{かのう}である

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

personal

A

personal

【名】
1. 《personals》〈米〉〔新聞{しんぶん}や雑誌{ざっし}の〕交際相手{こうさい あいて}を求める広告{こうこく}、尋ね人欄◆案内広告(classified ad)の個人版。友達や恋人を募集する場合が多い。◆【同】〈英〉personal ad
2. 《personals》〈米〉〔新聞{しんぶん}や雑誌{ざっし}の〕個人{こじん}の消息記事{しょうそく きじ}◆【同】〈英〉personal column
【形】
1. 〔特定{とくてい}の〕個人{こじん}の、個人{こじん}に関する
2. 本人{ほんにん}が直接{ちょくせつ}[じかに]行う
3. 〔特定{とくてい}の〕個人{こじん}に向けた[対する]
4. 〔個人{こじん}の〕私事{しじ}の、私的{してき}な
・Don’t answer if it’s too personal. : 個人的過ぎることであったら答えなくても結構です。
5. 〔人の信念{しんねん}や外見{がいけん}などの狙った〕個人攻撃{こじん こうげき}の
6. 〔私事{しじ}に〕口を挟みがちな、要らぬ関心{かんしん}を持つ
・Aren’t you getting personal? : 個人的なことを聞き過ぎじゃない?
7. 〔人の〕体の、容姿{ようし}の
8. 〔個人{こじん}が〕信じている、信念{しんねん}として持っている
9. 《宗教》〔神が〕人格{じんかく}を持った
10. 《法律》私有{しゆう}の
11. 《言語学》人称{にんしょう}(代名詞{だいめいし})の
【音声を聞く】svl02/personal_w.mp3【レベル】2、【発音】pə́ːrsənl、【@】パーソナル、【分節】per・son・al

personal a/c

【略】
=personal account
個人{こじん}(名義{めいぎ}の)口座{こうざ}

personal abuse

人身攻撃{じんしん こうげき}

personal acceptance of responsibility

個人的{こじん てき}に[ひとりひとりが]責任{せきにん}を認める[受け入れる]こと

personal accident

人的事故{じんてき じこ}

personal accident insurance

個人傷害保険{こじん しょうがい ほけん}

personal accomplishments

《someone’s ~》(人)の個人的{こじんてき}な業績{ぎょうせき}

personal account

  1. 個人{こじん}(名義{めいぎ}の)口座{こうざ}◆【略】personal a/c
  2. 個人{こじん}の[個人的{こじん てき}な]話

personal accounts of various mystics

さまざまな神秘家{しんぴ か}[神秘主義者{しんぴ しゅぎしゃ}]の物語{ものがたり}[伝記{でんき}・自叙伝{じじょでん}]

personal accounts of various saints

さまざまな聖者{せいじゃ}の物語{ものがたり}[伝記{でんき}・自叙伝{じじょでん}]

personal achievement

個人的{こじん てき}(な)成功{せいこう}

personal achievement award

個人業績表彰{こじん ぎょうせき ひょうしょう}

personal action

人的{じんてき}[対人{たいじん}]訴訟{そしょう}

personal action plan

《a ~》個人的{こじん てき}(な)行動計画{こうどう けいかく}

personal activity

個人活動{こじん かつどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

photographer

A

photographer

【名】
写真{しゃしん}を撮る人、写真家{しゃしんか}、カメラマン◆テレビや映画のカメラマン=camera operator【音声を聞く】svl02/photographer_w.mp3【レベル】2、【発音】fətɑ́grəfər、【@】フォタグラファ、フォトグラファー、【変化】《複》photographers、【分節】pho・tog・ra・pher

photographer contest

《a ~》写真家{しゃしんか}コンテスト

photographer of still lifes

《a ~》静物写真家{せいぶつ しゃしん か}

Photographer Takashi Homma photographs present-day children of Japan.

フォトグラファー、ホンマタカシが”今時の日本の子ども”たちを撮る。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186038”, “2487140”

acclaimed photographer

《an ~》高い評価{ひょうか}を受けている写真家{しゃしんか}

amateur photographer

《an ~》アマチュア写真家{しゃしんか}[カメラマン]

assistant photographer

《an ~》写真助手{しゃしん じょしゅ}

authorised photographer

〈英〉= authorized photographer

authorized photographer

《an ~》公認{こうにん}カメラマン

beginning photographer

《a ~》写真{しゃしん}の初心者{しょしんしゃ}

bird photographer

《a ~》鳥の写真{しゃしん}を専門{せんもん}とする写真家{しゃしんか}、野鳥写真家{やちょう しゃしんか}

fashion photographer

《a ~》ファッション写真家{しゃしんか}

freelance photographer

《a ~》フリー写真家{しゃしんか}[カメラマン]

good photographer

腕のいい写真家{しゃしんか}

headshot photographer

〈米〉顔写真専門{かおじゃしん せんもん}の写真家{しゃしんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

pie

A

pie

【1名】
1. パイ
2. 〔分割{ぶんかつ}する前の〕全体{ぜんたい}、総額{そうがく}、総計{そうけい}
3. 〔パイを食べるように〕とても簡単{かんたん}にできる[易しい・容易{ようい}な・楽な]こと[仕事{しごと}]、たやすいこと、わけないこと、朝飯前{あさめし まえ}のこと、ちょろいこと
【2名】
〔インド・パキスタンの〕パイ◆3パイで1パイサ(paisa)に、12パイで1アンナ(anna)に相当した通貨単位。1957年の10進法化により使われなくなった。【音声を聞く】svl02/pie_w.mp3【レベル】2、【発音】pái、【@】パイ、【変化】《複》pies

PIE

【略】
1. =post irradiation examination
照射後試験{しょうしゃ ご しけん}
2. =Proto-Indo-European
印欧{いんおう}基語{きご}[祖語{そご}]
3. =pulmonary [pulmonic] infiltrates with eosinophilia
好酸球増加{こうさんきゅう ぞうか}を伴う肺浸潤{はいしんじゅん}
4. =pulmonary [pulmonic] infiltration with eosinophilia
《病理》肺好酸球増多症{はい こうさんきゅう ぞうたしょう}

pie a la mode

〈米〉アイスクリームを乗せたパイ◆a la modeはフランス語で「アイスクリームを乗せた」

pie at

《be ~》~がとても上手だ

pie bed

= apple-pie bed

pie bird

パイバード、パイ図表{ずひょう}◆パイ生地を焼く際に生地の上に載せて焼く鳥形のせともの。パイ生地から出る水分をうまく蒸発させるので、水っぽくならない。

pie chart

円グラフ、分円図{ぶんえんず}
・Pie charts [graphs] are used to show pieces of a whole in relation to each other. : 円グラフは一つの円を各要素に切り分けてその相関を示します。
【表現パターン】pie chart [graph]
【音声を聞く】ls/pie_chart.mp3

pie crust

→ piecrust

pie dish

パイ皿、パイ用皿

pie filling

パイの詰め物

pie hole

〈英俗〉口◆【同】cake-hole

pie in the sky

実現性{じつげん せい}のないもの
・The new system he suggested struck me as a pie in the sky. : 彼の提案した新システムは、画餅に思えた。
・It could all be pie in the sky. : そんなうまい話はないよ。

Pie Jesu

慈悲深き主イエスよ◆ラテン語

Pie making remained just a hobby for a few years until the large English language school Gerry had been working for since the 1990s told him he was going to be transferred.

1990年代からジェリーさんが勤めていた大手英語学校が、に異動を告げるまでの数年間、パイ作りはただの趣味だった。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262026”, “2487254”

pie plate

パイ皿

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

pillow

A

pillow

【自動】
枕{まくら}をする【名】
1. 枕{まくら}
2. 〈米俗〉《野球》ベース
【音声を聞く】svl02/pillow_w.mp3【レベル】2、【発音】pílou、【@】ピロー、ピロウ、【変化】《動》pillows | pillowing | pillowed、【分節】pil・low

pillow basalt

枕状玄武岩{まくらじょう げんぶがん}

pillow block

《機械》軸受台

Pillow Book

【映画】
《The ~》ピーター・グリーナウェイの枕草子◆英1996《監督》ピーター・グリーナウェイ《出演》ヴィヴィアン・ウー、ユアン・マクレガー、吉田日出子、緒方拳【著作】
《The ~》枕草子{まくらのそうし}◆清少納言作{せい しょうなごん さく}

pillow clock

枕時計{まくらどけい}

pillow companion

〔寝る時に〕枕元{まくらもと}に置く[持っていく]もの◆本、ぬいぐるみ、ペットなど

pillow face

  1. 枕の皺のついた顔、寝起きの膨らんだ顔
  2. 〈比喩〉〔整形手術{せいけい しゅじゅつ}の失敗{しっぱい}またはやり過ぎによって〕丸く膨らんだ顔

pillow fight

枕投げ

pillow lava

《地学》枕状溶岩{ちんじょうようがん}

pillow money

ピローマネー、枕の下に置くチップ

pillow on

~に載せる

pillow sham

枕[クッション]カバー

pillow shoved to the left side of someone’s head

(人)の頭の左側{ひだりがわ}に押しやられた枕

pillow shoved to the right side of someone’s head

(人)の頭の右側{みぎがわ}に押しやられた枕

pillow slip

枕カバー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

pin

A

pin

【他動】
1. ~をピンで留める、固定{こてい}する、動かないようにする、くぎ付けにする、押さえ込む、行く手を遮る
・Fear of cannibals in the interior pinned him to the beach. : 彼は奥地の人食人種を恐れて海岸線から離れないようにした。
2. 〔罪・責任{せきにん}を〕なすりつける、負わせる
3. 〔希望{きぼう}を〕負わせる
【名】
1. 記章{きしょう}、ピンボール、ピンボール機
2. 飾りピン
3. 〈米〉(装飾用)ブローチ、飾りピン、ピンバッジ
4. 洗濯挟み◆【同】clothespin
5. 〈俗〉〔人間{にんげん}の〕足、脚◆通例pins◆【参考】on one’s pins
6. 《ゴルフ》ピン、旗竿{はたざお}
【音声を聞く】svl02/pin_w.mp3【レベル】2、【発音】pín、【@】ピン、【変化】《動》pins | pinning | pinned

Pin

【人名】
ピン

PIN

【略】
1. =Patent Information Network
特許情報ネットワーク
2. =personal identification number
〔キャッシュカードなどの〕暗証番号{あんしょう ばんごう}、個人識別番号{こじん しきべつ ばんごう}
3. =position indicator
位置表示器{いち ひょうじき}

pin ~ against a wall

~を壁に押し付ける

pin ~ on someone

(人)に~の責任を負わせる、(人)に証拠を突きつけて責任を問う

pin ~ on the wall

~をピンで壁に留める
【表現パターン】pin ~ on [to] the wall

pin ~ to someone’s lapel

(人)の襟に~を留める

pin ~ up for the whole school to read

学校中{がっこう じゅう}の人が読めるように~を貼り出す

pin ~ up on the bulletin board

~を掲示板{けいじばん}に貼り出す

pin ~ with one arm

片腕{かたうで}で~を押さえつける

pin a badge on

〔人・服など〕にピンで留めるバッジを付ける

pin a flower on one’s jacket

上着{うわぎ}に花をピンで留める

pin a label on

~にレッテルを貼る

pin a medal on the chest

胸にメダルをピンで留める

pin a murder rap on

(人)に殺人容疑をかける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

pineapple

A

pineapple

【名】
1. 《植物》パイナップル
2. 手榴弾{しゅりゅうだん}
3. 〈豪俗〉50ドル札◆【語源】パイナップルのように黄色いから。
【音声を聞く】svl02/pineapple_w.mp3【レベル】2、【発音】páinæ̀pl、【@】パイナップル、パインアップル、【変化】《複》pineapples、【分節】pine・ap・ple

pineapple allergy

パイナップルアレルギー

pineapple chunk

パイナップルの塊

pineapple fiber

パイナップル繊維{せんい}

pineapple fibre

〈英〉→ pineapple fiber

Pineapple fried rice comes in a pineapple that has been cut in half and hollowed out.

パイナップルチャーハンは、半分に切って中をくりぬいたパイナップルに入れて出されます。◆【出典】Catch a Wave, 2014年9月26日号◆【出版社】

pineapple plantation

《a ~》パイナップル農園{のうえん}[プランテーション]

pineapple rings

パイナップルの輪切り

pineapple smoothie

〔飲み物の〕パイナップル・スムージー◆【参考】smoothie
【表現パターン】pineapple smoothie [smoothy]

pineapple tree

アナナス、パイナップル

pineapple weed

《植物》コシカギク

canned pineapple

パイナップルの缶詰{かんづめ}

carrot-pineapple juice

ニンジンとパイナップルのジュース

Chicago pineapple

手榴弾{しゅりゅうだん}

crushed pineapple

つぶしたパイナップル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

pizza

A

pizza

【名】
ピザ、ピッツァ【音声を聞く】svl02/pizza_w.mp3【レベル】2、【発音】píːtsə、【変化】《複》pizzas、【分節】piz・za

Pizza and fries.

ピザとフライドポテト。
【表現パターン】Pizza and (French) fries.”1TABERU”, “2183533”

pizza box

ピザの箱

pizza box type

《コ》ピザボックス型

pizza chain

ピザのチェーン店

pizza crust

ピザ生地{きじ}、ピザクラスト

pizza cutter

ローラー式のピザ用カッター◆転がすようにして切る。

pizza delivery

《a ~》ピザの宅配{たくはい}

pizza delivery driver

《a ~》ピザの配達員{はいたついん}

pizza delivery guy

ピザ宅配員{たくはい いん}[宅配人{たくはい にん}]

pizza delivery person

《a ~》ピザの宅配人{たくはい にん}

pizza dough

ピザ生地{きじ}

pizza face

  1. ピザのような表面{ひょうめん}
  2. 〈米俗・軽蔑的〉にきび面

Pizza home delivery is also becoming a matter of course these days.

最近では、ピザの宅配も当たり前のように行われている。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-142”, “2487341”

Pizza Hut

ピザ・ハット

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

plain

A

plain

【名】
1. 平原{へいげん}、平野{へいや}
2. 平原地帯{へいげん ちたい}、大平原地帯{だい へいげん ちたい}◆《米国》ミシシッピイ川周辺の大平原地帯
【形】
1. 平易{へいい}な、明らかな、飾り気のない、率直{そっちょく}な、単純{たんじゅん}な、シンプルな、分かりやすい、はっきり聞こえる
2. 質素{しっそ}な、簡素{かんそ}な、飾りのない、無地{むじ}の、地味{じみ}な
3. 明白{めいはく}な
4. 味の付いていない、(味が)あっさりした
【副】
1. 〈話〉〔強めの意味{いみ}で〕全く、全然{ぜんぜん}
・I just plain don’t give a damn what you think. : 君が何を考えていようと全く気にしちゃいない。
2. 〈話〉明らかに、はっきりと
【音声を聞く】svl02/plain_w.mp3【レベル】2、【発音】pléin、【@】プレイン、【変化】《複》plains 《形》plainer | plainest

Plain

【地名】
平原地帯、大平原地帯◆《米国》ミシシッピイ川周辺の大平原地帯

plain abdominal X-ray

単純腹部{たんじゅん ふくぶ}X線

plain abdominal X-ray film

単純腹部{たんじゅん ふくぶ}X線写真{せんしゃしん}

plain agar

素寒天{そ かんてん}

plain and simple

単純明白{たんじゅん めいはく}な

Plain and simple clothing will make a better impression than unconventional clothing.

型破りな服装よりも、地味で質素な服装の方が好感を持たれる。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-112”, “2487414”

plain answer

《a ~》明快{めいかい}な回答{かいとう}

plain aspirin

アスピリンの単独投与{たんどく とうよ}

plain bar

普通丸鋼{ふつう まるこう}

plain bearing

滑り軸受{じくうけ}

plain bending

平面曲げ

plain beyond the gorge

渓谷{けいこく}の先の平地{へいち}

plain black tuxedo

《a ~》シンプルな黒いタキシード

plain black T-shirt

《a ~》地味{じみ}な黒のTシャツ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

planet

A

planet

【名】
1. 《天文》惑星{わくせい}、遊星{ゆうせい}◆恒星の周りを回転する、自らは光を発しないで恒星の光を反射する天体。◆【語源】天球上の動きが恒星と比べて不規則だったことから、「さまよう者」を意味するギリシャ語のplanetesがラテン語、フランス語を経由して英語に伝わったもの。
2. 〔地動説{ちどうせつ}の〕惑星{わくせい}◆宇宙の中心である地球と、お互いに位置の変わらない恒星を除く、肉眼で見える天体で、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星の七つを指す。
3. 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕惑星{わくせい}◆人生や性格に影響を与えると考える天体で、伝統的には水星・金星・火星・木星・土星だったが、後になって太陽と月を含めて、7天体とするようになった。
4. 《the ~》地球{ちきゅう}
【音声を聞く】svl02/planet_w.mp3【レベル】2、【発音】plǽnit、【@】プラネット、【変化】《複》planets、【分節】plan・et

planet around the sun

太陽{たいよう}を巡る惑星{わくせい}

planet beyond Neptune

《a ~》海王星外{かいおうせい がい}の惑星{わくせい}

planet beyond the solar system

太陽系外{たいようけい がい}の惑星{わくせい}
【表現パターン】planet beyond the [our] solar system

planet beyond Uranus

《a ~》天王星外{てんのうせい がい}の惑星{わくせい}

planet circling a star outside the solar system

太陽系外{たいようけい がい}にある星を周回{しゅうかい}する惑星{わくせい}◆【補足】太陽系外惑星{たいようけい がい わくせい}のこと。

planet consciousness

惑星意識{わくせい いしき}

Planet Deep

【地名】
プラネット海淵

planet earth

(惑星{わくせい})地球{ちきゅう}◆通例、the ~と表記される。またplanet Earthとも表記される。

planet engulfment

惑星飲み込み

planet exist outside our solar system

太陽系外惑星{たいようけい がい わくせい}

planet formation

惑星形成{わくせい けいせい}

planet formation theory

惑星形成論{わくせい けいせい ろん}

planet gear

遊星{ゆうせい}ギア、遊星歯車{ゆうせい はぐるま}◆【同】epicyclic gear
【表現パターン】planet [planetary] gear [wheel]

planet hunter

惑星{わくせい}ハンター

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

plastic

A

plastic

【名】
1. プラスチック、ビニール、樹脂{じゅし}
2. クレジットカード、ポイントカード◆【同】plastic money ; credit card
3. 〔プラスチック製の〕ラップ
4. 《plastics》プラスチック工学{こうがく}◆【用法】単数扱い
5. 《plastics》=plastic surgery
【形】
1. プラスチックの、プラスチック製の、ビニールの、柔軟{じゅうなん}な、可塑性{かそせい}の、創造的{そうぞうてき}な、塑性体{そせいたい}の
2. いかさまの、見せ掛けだけの
3. 誠実さに欠ける、白々しい
【音声を聞く】svl02/plastic_w.mp3【レベル】2、【発音】plǽstik、【@】プラスチック、プラスティック、【変化】《複》plastics、【分節】plas・tic

Plastic?

カードで払いますか?

plastic action

塑性作用{そせい さよう}

plastic adaptation

塑性的順応{そせい てき じゅんのう}

plastic additive

プラスチック添加物{てんかぶつ}

plastic aggregate

樹脂骨材{じゅし こつざい}

plastic alphabet magnet

《a ~》プラスチック製のアルファベットの磁石{じしゃく}[マグネット]

plastic amputation

形成切断{けいせい せつだん}

plastic analysis

塑性解析{そせい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】plastic analysis [analyses]

plastic and reconstructive surgeon

形成外科医{けいせい げかい}

plastic anisotropy

塑性異方性{そせい いほうせい}

plastic appliance

プラスチック器具{きぐ}

plastic art

《the ~》造形美術{ぞうけい びじゅつ}

plastic article

プラスチック製品{せいひん}

plastic assembly

プラスチック組立{くみたて}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

plate

A

plate

【他動】
1. 〔金や銀で〕~をめっきする
2. 《軍事》〔戦車{せんしゃ}や艦船{かんせん}を〕装甲{そうこう}する
3. 《印刷》〔活字{かつじ}や刷版{さっぱん}を〕組む
4. 《印刷》〔ローラーで用紙{ようし}を〕光沢仕上げにする
5. 《医》〔骨折個所{こっせつ かしょ}を金属板{きんぞくばん}で〕固定{こてい}する
【名】
1. 〔食器{しょっき}の〕平皿{ひらざら}、浅皿{あさざら}◆薄く均一の厚さの陶器、磁器、ガラス、金属、プラスチックなどで作られる、丸い形をした底が浅い食器。
2. 〔金属製{きんぞくせい}またはめっきされた〕深皿{ふかざら}、おわん、やかん◆金属製または金銀でめっきされた深皿の食器類。
3. 〔平皿一つ分の〕料理{りょうり}◆【同】plateful
4. 〔平皿{ひらざら}で出される〕コース料理{りょうり}
5. 〔一人分{ひとり ぶん}の〕食事{しょくじ}、料理{りょうり}◆【参考】per plate
6. 〔教会{きょうかい}の〕献金皿{けんきん ざら}◆信者が献金を載せる浅い皿。
7. 平板{へいばん}、プレート◆材料を薄く平らに伸ばしたり切り出したりしたもの。
8. 〔金属{きんぞく}の〕厚板{あついた}、板金{ばんきん}◆6mm以上の厚さの金属の板。
9. 〔金や銀の〕めっき
10. 〔彫刻{ちょうこく}を施す金属{きんぞく}の〕板材{いたざい}、プレート
11. 〔板金甲冑{ばんきん かっちゅう}の〕板金{ばんきん}◆【参考】plate armor
12. 〔自動車{じどうしゃ}の〕ナンバー・プレート◆【同】license plate
13. 《野球》ホーム・ベース◆【同】home plate
14. 《軍事》〔戦車{せんしゃ}などの〕装甲板{そうこう ばん}
15. 《機械》〔部品{ぶひん}としての〕金属板{きんぞくばん}、プレート
16. 《医》〔義歯{ぎし}やブリッジを支える〕プレート、床
17. 〔写真{しゃしん}の〕感光板{かんこうばん}◆【同】photographic plate◆【略】pl.
18. 《建築》〔柱の間の〕けた、横架材{おうかざい}
19. 《解剖》板◆板状の骨または角の組織。
20. 《地学》〔プレート・テクトニクス理論{りろん}の〕プレート
21. 《電気》〔蓄電池{ちくでんち}の〕電極{でんきょく}
22. 《電気》〔電子管{でんしかん}の〕陽極{ようきょく}
23. 〔微生物{びせいぶつ}を培養{ばいよう}する〕平板培地{へいばん ばいち}、プレート
24. 〔競馬{けいば}の〕優勝{ゆうしょう}カップ[杯・プレート]
25. 〔競馬{けいば}の〕カップレース、プレート
26. 《印刷》刷版{さっぱん}◆金属、プラスチック、ゴムなどさまざまな材料で作られる、印刷面を持つ板。◆【同】printing plate ; machine plate
27. 《印刷》〔本の〕別刷り[差し込み]図版{ずはん}◆ページ全体の大きさの、コート紙に印刷された別刷りのカラー図版。
28. 《印刷》〔木版{もくはん}やリソグラフの〕図版{ずはん}◆本の文字の部分とは異なる方法で印刷された個所。
29. 〔牛の薄い〕あばら肉
【音声を聞く】svl02/plate_w.mp3【レベル】2、【発音】pléit、【@】プレイト、【変化】《動》plates | plating | plated

Plate

【人名】
プラーテ

plate ~ with gold

~を金めっきする

plate ~ with silver

~を銀めっきする

plate adhesion

めっきの密着性{みっちゃくせい}

plate agar

平板培地{へいばん ばいち}

plate antenna

平板{へいばん}アンテナ

plate appearances

《野球》打席数{だせきすう}◆【略】PA

plate armor

板金{ばんきん}甲冑{かっちゅう}[よろい]◆金属の板材(プレート)を組み合わせて作られた甲冑。
【表現パターン】plate armor [mail]

plate bearing test

平板載荷試験{へいばん さいか しけん}

plate bending

平面曲げ

plate bending element

板曲げ要素{ようそ}

plate bending problem

板曲げ問題{もんだい}

plate blade

板羽根{いた はね}

plate boundary

プレート境界{きょうかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

platform

A

platform

【名】
1. プラットホーム、壇、台、踏み台、演壇{えんだん}、教壇{きょうだん}、乗降口{じょうこうぐち}
2. 基盤{きばん}、基本骨格{きほん こっかく}
3. 《コ》プラットフォーム、コンピューター・システム、土台{どだい}
4. 政治要綱{せいじ ようこう}
5. = platform shoes
【音声を聞く】svl02/platform_w.mp3【レベル】2、【発音】plǽtfɔ̀ːrm、【@】プラットフォーム、プラットホーム、【変化】《複》platforms、【分節】plat・form

Platform barriers are meant to prevent passengers from falling onto train tracks.

ホームドアは乗客が線路上に転落するのを防ぐためのものである。◆【出典】Catch a Wave, 2012年8月24日号◆【出版社】

platform boots

上げ底{あげぞこ}ブーツ

platform car

プラットフォーム・カー、長物車{ながものしゃ}◆材木などの長い物を運ぶための無蓋車

platform centric

プラットフォーム中心{ちゅうしん}

platform construction method

プラットフォーム構法{こうほう}

platform deck

台甲板{だい かんぱん}

platform dominance

プラットフォーム支配権{しはいけん}

platform electronics unit

プラットフォーム用電子装置◆【略】PEU

platform extending seaward

海へと延びているプラットフォーム

platform for cultural exchange

《a ~》文化交流{ぶんか こうりゅう}の基盤{きばん}

platform for launching exploratory drone

遠隔操縦飛行体{えんかく そうじゅう ひこうたい}の発射基地{はっしゃ きち}
【表現パターン】platform for launching exploratory [explorative] drone

platform for photography

撮影台{さつえい だい}

platform for success

《a ~》成功{せいこう}の基盤{きばん}

platform frame construction

プラットフォーム構法{こうほう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

player

A

player

【名】
1. 〔競技{きょうぎ}の〕選手{せんしゅ}、プレーヤー◆【用法】baseball playerのように連語で用いられることが多い。
2. 《音楽》〔楽器{がっき}の〕演奏{えんそう}者[家]◆【用法】piano playerのように連語で用いられることが多い。
3. 〔娯楽{ごらく}などの〕遊びをする人、楽しみにふける人
4. 〔舞台{ぶたい}の〕演技者{えんぎ しゃ}、俳優{はいゆう}
5. 〈英〉クリケット選手{せんしゅ}
6. ばくち打ち◆【同】gambler
7. 〔政治{せいじ}や経済活動{けいざい かつどう}で〕重要{じゅうよう}な役割{やくわり}の[影響力{えいきょうりょく}の大きい]人[組織{そしき}]
8. 〔レコードやCDなどの〕プレーヤー、再生機{さいせいき}
9. 〈俗〉〔多くの異性{いせい}と付き合う〕遊び人、浮気者{うわきもの}
【音声を聞く】svl02/player_w.mp3【レベル】2、【発音】pléiər、【@】プレイ、プレイヤー、【変化】《複》players、【分節】play・er

Player

【人名】
プレーヤー【映画】
《The ~》ザ・プレイヤー◆米1992《監督》ロバート・アルトマン《出演》ティム・ロビンス、グレタ・スカッキ、フレッド・ウォード、ウーピー・ゴールドバーグ、ピーター・ギャラガー

player at bat

《野球》打席{だせき}の[に入っている]選手{せんしゅ}◆通例、冠詞のtheを伴う。

player character

プレーヤーキャラクター◆多人数参加型シミュレーションゲームなどで一般参加者が動かすキャラクター。◆【対】non-player character◆【略】PC

player classification

選手{せんしゅ}の分類{ぶんるい}

player development

選手育成{せんしゅ いくせい}

player development contract

《野球》選手育成契約{せんしゅ いくせい けいやく}◆メジャーリーグとマイナーリーグのチームが選手の育成に関して結ぶ取り決め

player disqualified

《アメフトなど》プレイヤーの退場

player fatigue

選手{せんしゅ}の疲労{ひろう}

Player, Gary

【人名】
= Gary Player

player in possession of the ball

ボールを持って[保持{ほじ}して]いる選手{せんしゅ}

player just behind the striker

《サッカー》トップ下

player limit

《野球》登録選手{とうろく せんしゅ}の人数制限{にんずう せいげん}

player of excellence

《a ~》優れた選手{せんしゅ}

player of the game interview

《野球》ヒーローインタービュー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

pleasant

A

pleasant

【形】
1. 楽しい、愉快{ゆかい}な
・Have a pleasant Christmas holidays. : 楽しいクリスマス休暇をお過ごしください。
・Have a pleasant flight. : 良い旅を。◆これから飛行機に乗る人に対して言う。
2. 〔人の行いや様子{ようす}が〕感じの良い、親切{しんせつ}な
3. 心地良い、気持ちが良い
・They are trying to make the city a pleasanter [more pleasant] place to live. : 彼らは、その都市をもっと住み心地の良い[住民にとってもっと快適な]場所にしようとしています。◆pleasanterよりmore pleasantの形の方が一般的。
4. 元気{げんき}な、生き生きした
【音声を聞く】svl02/pleasant_w.mp3【レベル】2、【発音!】pléznt、【@】プレザント、プレズント、【変化】《形》pleasanter | pleasantest、【分節】pleas・ant

pleasant afternoon

《a ~》さわやかな[気持{きも}ちのいい]午後{ごご}

pleasant and beautiful location

快適{かいてき}で素晴{すば}らしいロケーション

Pleasant and cooperative personality desirable

《求人広告》快活{かいかつ}で協調性{きょうちょうせい}のある方歓迎

pleasant aromatic odor

芳香{ほうこう}

pleasant aromatic odour

〈英〉→ pleasant aromatic odor

pleasant avocation

楽しい趣味{しゅみ}

pleasant behavior sweeping aside the false rumor

ばかげたうわさを一蹴{いっしゅう}する気持ちの良い態度{たいど}

pleasant behaviour sweeping aside the false rumor

〈英〉→ pleasant behavior sweeping aside the false rumor

pleasant breath

さわやかな口臭{こうしゅう}

pleasant chat

楽しいおしゃべり、歓談{かんだん}
【表現パターン】pleasant chat [talk]

pleasant city

潤いのある街

pleasant clean environment

清潔{せいけつ}で気持ちのいい環境{かんきょう}

pleasant climate

気持ちの良い気候{きこう}、心地良い気候{きこう}

pleasant compliment

うれしい褒め言葉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

pleased

A

pleased

【形】
1. うれしい、喜んで、悦に入って、快く思って、気に入って
・Pleased to meet you. : お会いできてうれしいです。/初めまして。/よろしくお願い致します。◆挨拶{あいさつ}
・You’ll be pleased to know this. : このことを知ったらあなたは喜ぶと思いますよ。
2. 〔現状{げんじょう}などに〕満足{まんぞく}して、気を良くして、胸がスッとして
【音声を聞く】svl02/pleased_w.mp3【レベル】2、【発音】plíːzd、【@】プリーズド

Pleased a simple tale to hear –

簡単なお話を聞いて喜び――◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-12”, “2487946”

pleased about one’s son wanting to become a doctor

《be ~》息子{むすこ}が医者{いしゃ}になりたがっていることを喜ぶ

pleased and proud of one’s assignment in

《be ~》~での任務{にんむ}に満足し誇りに思っている

pleased at someone’s success

《be ~》(人)の成功{せいこう}を喜ぶ

pleased at the outcome of the negotiations

《be ~》交渉{こうしょう}の結果{けっか}[成果{せいか}]に喜ぶ

pleased at the prospect of

《be ~》~の見通{みとお}しができてうれしい

pleased at the turnout

《be ~》観客{かんきゃく}の多さに喜ぶ

pleased by the decline in the number of unemployed

《be ~》失業者数{しつぎょうしゃ すう}の減少{げんしょう}に喜ぶ

pleased by the notion

《be ~》その考えをうれしく思う

pleased eye

満足{まんぞく}そうな目
【表現パターン】pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eye

pleased face

《a ~》満足げな顔

pleased I am to see you.”

君にあえてうれしいよ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN08”, “2654357”

pleased indeed to recommend someone for the position of

《be ~》~の職に(人)を推薦{すいせん}できることを真にうれしく思う

pleased look

《a ~》満足げな表情{ひょうじょう}
【表現パターン】pleased look [expression] (on one’s face)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

pleasure

A

pleasure

【名】
1. 楽しみ、喜び、満足{まんぞく}
・Nothing could give me more pleasure. : これに勝る喜びはありません。
・To whom do I have the pleasure of speaking? : 失礼ですがどちら様ですか。
2. 楽しいこと、喜ばせるもの
・It’s such a pleasure to meet you. : お会いできてうれしいです。
3. 〔性的{せいてき}な〕享楽{きょうらく}、喜び
4. 〔仕事{しごと}に対しての〕娯楽{ごらく}、気晴{きば}らし
5. 〈文〉(人)の望み[好み]
【音声を聞く】svl02/pleasure_w.mp3【レベル】2、【発音!】pléʒər、【@】プレジャー、【変化】《複》pleasures、【分節】pleas・ure

Pleasure

【人名】
プレジュア

pleasure and pain

快楽{かいらく}と苦痛{くつう}

pleasure and pain in life

人生{じんせい}の楽しみ[喜び]と苦悩{くのう}

Pleasure before business.

仕事より遊び。◆Business before pleasure.(遊びは仕事をしてから)をもじったもの

pleasure boat

プレジャーボート、レジャー用ボート、遊覧船{ゆうらんせん}

Pleasure bought with pains, hurts.

楽しみの後には、痛みと苦しみが待っている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-028”, “2487949”

pleasure center

〔脳の理論{りろん}などで〕快楽中枢{かいらく ちゅうすう}

pleasure centre

〈英〉→ pleasure center

pleasure craft

娯楽船{ごらく せん}

pleasure cruise

遊覧航海{ゆうらん こうかい}

pleasure cruiser

遊覧船{ゆうらんせん}

pleasure dome

大型娯楽施設{おおがた ごらく しせつ}

pleasure economy

快楽{かいらく}の経済{けいざい}

pleasure ego

快楽自我{かいらく じが}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

plenty

A

plenty

【名】
多量、多数、豊富さ【形】
たくさんの、たっぷりの、豊富{ほうふ}な、十分{じゅうぶん}な【副】
1. たくさん、たっぷりと、豊富{ほうふ}に、十分{じゅうぶん}に
2. 非常{ひじょう}に、全く
【音声を聞く】svl02/plenty_w.mp3【レベル】2、【発音】plénti、【@】プレンティー、【分節】plen・ty

Plenty

【映画】
プレンティ◆英1985

Plenty breeds pride.

豊かになると、虚栄心も強くなる。◆ことわざ

Plenty is at our doorstep, but a generous use of it languishes in the very sight of the supply.

私たちは豊かさを目の前にしながら、惜しみなく活用することができないのです。”USPIA322”, “2487952”

Plenty: like easy access, lots of ski able acreage, short lift lines, good quality snow and plenty of facilities.

アクセスがいい、広い、リフト待ちが少ない、雪質がいい、設備の充実…といろいろあるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124012”, “2487962”

Plenty makes poor.

裕福は貧乏のもと。◆裕福な暮らしに慣れると、ついルーズになりがちで終いには貧乏になる。◆ことわざ

plenty of

たくさんの
・We have plenty of food for you in the kitchen. : あなた用の食べ物が台所にたくさんある。

plenty of alternatives

たくさんの代案{だいあん}

“Plenty of blank leaves, I see!”

「白いページがいっぱいありますね。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TORTO”, “2237447”

plenty of books on the shelf

書棚{しょだな}に並んだたくさんの本

Plenty of colorful handicrafts can be purchased, and many traditional folkloric dances are performed daily.

色鮮やかな工芸品が豊富に売られ、毎日さまざまな伝統民族舞踊が演じられています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年2月号◆【出版社】”HT112014”, “2487954”

plenty of definitions of

~についての多くの[多数{たすう}の・たくさんの・いろいろな]定義{ていぎ}

plenty of excuses

さまざまな言い訳

Plenty of foreigners come to Japan in pursuit of the Japanese Dream and Hadi. Shohrati is one of them.

ジャパニーズドリームを夢見て多くの外国人が日本にやって来る。ハディーさんもその一人。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105058”, “2487955”

Plenty of herring has been caught this year.

今年、ニシンが豊漁である。◆【出典】Catch a Wave, 2009年3月20日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

poem

A

poem

【名】
1. 〔韻文{いんぶん}による一編{いっぺん}の〕詩
2. 〔散文{さんぶん}による一編{いっぺん}の〕詩的作品{してき さくひん}
3. 〔詩のように〕極めて美しい[素晴{すば}らしい]経験{けいけん}[出来事{できごと}・物]
【音声を聞く】svl02/poem_w.mp3【レベル】2、【発音】póuəm、【@】ポウイム、ポウエム、ポエム、【変化】《複》poems、【分節】po・em

poem by someone that one think articulates the theme really fantastically

そのテーマを本当{ほんとう}に素晴{すば}らしく明確{めいかく}に表現{ひょうげん}していると思う(人)の詩

poem competition

歌会

poem excerpted in the inscription on the Statue of Liberty

自由{じゆう}の女神{めがみ}の碑文{ひぶん}に引用{いんよう}されている詩

poem in Spenserian stanzas

スペンサー詩体{したい}で書かれた詩
・The Minstrel is Beattie’s long poem in Spenserian stanzas. : ミンストレルはスペンサー詩体で書かれたビーティーの長編の詩です。

poem inspired by

~に想[からインスピレーション]を得た詩[韻文{いんぶん}]

poem of __ verses

_連の詩

poem of someone’s own composition

(人)の自作{じさく}の詩

poem written in the air

宙に書かれた詩

A poem keenly reminds me, “More than children think of their parents, how deeply your parents think of you.

一つの歌がしみじみと思い出されます。「子が親思う心より、どれほど勝る、子を思う親心。◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226025”, “2281420”

A poem?! That person makes a poem every day and gives it to you? Wow! Is it someone you know?

詩を?!その人、詩を作ってあなたによこすわけ?すごいね… 知ってる人?
【表現パターン】A poem?! That person makes [creates] a poem every day and gives it to you? Wow! Is it someone you know?”STALKER1”, “2121494”

allegoric poem

→ allegorical poem

allegorical poem

寓意詩{ぐうい し}

amatory poem

恋愛詩{れんあいし}

anonymous poem

《an ~》作者不詳{さくしゃ ふしょう}の詩

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

poet

A

poet

【名】
詩人{しじん}、歌人{かじん}【音声を聞く】svl02/poet_w.mp3【レベル】2、【発音】póuət、【@】ポウイット、ポウエット、ポエット、【変化】《複》poets、【分節】po・et

Poet and the Lunatics

【著作】
《The ~》詩人と狂人たち◆英1929《著》G・K・チェスタトン(Gilbert Keith Chesterton)《訳》中村保男

poet by birth

生まれながらの詩人{しじん}
【表現パターン】poet by birth [nature]

poet deeply sensitive to beauty

美に対する深い感受性{かんじゅせい}を持つ詩人{しじん}

poet in

~の詩心{ししん}

Poet Laureate

  1. 〈英〉桂冠詩人◆1617年にジェームズ一世がBen Jonsonに年金を与えたのが始まりだとされるが、1591年のEdmund Spenserを最初だと考える人もいる。1668年John Drydenに正式な職位が与えられ、王家の誕生と新年の祝詞を作ることが義務とされた。その後祝詞を作る義務は廃止された。終身制のため1668年から2000年までにわずか19人しか任命されておらず、William WordsworthやAlfred Lord Tennysonなどの有名な詩人が含まれている。◆poet laureateとも表記。
  2. 〈米〉桂冠詩人◆1937年無給のthe Poetry Consultant to the Library of Congressが制定されたのが始まりで、1985年にはthe Poet Laureate Consultant to the Library of Congressが作られ年金が送られるようになった。◆poet laureateとも表記。

Poet Laureate Consultant in Poetry to the Library of Congress

《the ~》〈米〉議会図書館桂冠詩人{ぎかい としょかん けいかん しじん}◆【同】the United States Poet Laureate

Poet Laureate of England

イギリス[英国]桂冠詩人◆poet laureate of England [Britain] とも表記。
【表現パターン】Poet Laureate of England [Britain]

Poet Mado Michio won in 1994.

詩人のまど・みちおさんが1994年に受賞している。◆【出典】Catch a Wave, 2014年4月11日号◆【出版社】

poet manque

出来損ないの詩人{しじん}

poet of sorts

二流{にりゅう}[名ばかり]の詩人{しじん}

poet of the early __th century

《a ~》_世紀初頭{せいき しょとう}の詩人{しじん}

Poet Shuzo Takiguchi’s expressions without relying on letters.

詩人、瀧口修造の文字に頼らない表現。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183030”, “2488028”

19th-century poet

19世紀{せいき}の詩人{しじん}

A poet is born not made.

詩人は、生来の貧乏。◆ことわざ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

poison

A

poison

【他動】
~に毒を盛る、毒する、食中毒{しょくちゅうどく}にかからせる、~を毒殺{どくさつ}する、汚染{おせん}する【名】
1. 毒、毒物{どくぶつ}、毒薬{どくやく}
・One man’s meat is another man’s poison. : 甲の薬は乙の毒。/人によって好みは違う。◆ことわざ
2. 有害{ゆうがい}なもの、害になるもの、弊害{へいがい}、害悪{がいあく}、害毒{がいどく}
3. きつい酒、安い酒
【音声を聞く】svl02/poison_w.mp3【レベル】2、【発音】pɔ́izn、【@】プワゾン、ポイズン、【変化】《動》poisons | poisoning | poisoned、【分節】poi・son

Poison

【映画】
ポイズン◆米1991《監督》トッド・ヘインズ《出演》スコット・レンダラー

poison ~ with toxic waste

~を有毒{ゆうどく}な廃棄物{はいきぶつ}で汚染{おせん}する

poison A against B

AにBが悪い人だと教え込む、Aは〔主語から〕Bが悪い人だと教え込まれる

poison absorption

毒物吸収{どくぶつ きゅうしゅう}

poison an arrow

矢に毒を塗る

poison bait

毒入りの餌{えさ}

poison bilateral relations

2国間の関係{かんけい}を悪化{あっか}させる

poison bush

〈豪〉有毒植物{ゆうどく しょくぶつ}

poison center

毒物{どくぶつ}センター

poison centre

〈英〉→ poison center

poison coefficient

毒作用係数{どく さよう けいすう}◆原子炉材料の純度を表す目安量

Poison Control Center

【組織】
〈米〉中毒事故管理センター

poison dart

毒矢{どくや}

poison dwarf

〈英俗・軽蔑的〉嫌なやつ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

pole

A

pole

【1他動】
~にポール[棒・さお]を付ける【1名】
1. ポール、棒(状のもの)、柱、さお、マスト
2. 《長さ単位》ポール◆=5.0292メートル。rod=pole=perch
3. 《面積単位》ポール◆=square pole=25.293平方メートル。土地などの面積に用いる。
4. 〔スキーの〕ストック
5. 〔野球の〕バット
6. 〈性俗〉男性器{だんせいき}
【2名】
極【音声を聞く】svl02/pole_w.mp3【レベル】2、【発音】póul、【@】ポール、【変化】《複》poles

Pole

【名】
ポーランド人◆【同】Polish【人名】
ポール【発音】póul

pole __ meters long

長さ_メートルの棒

pole analysis

極解析{きょく かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pole analysis [analyses]

pole approximation

極近似{きょく きんじ}

pole arms

棒状武器{ぼうじょう ぶき}

pole assignment

極配置{きょく はいち}

pole bolt

電極棒{でんきょく ぼう}

pole brace

支柱{しちゅう}

pole cap

極帽{きょくぼう}

pole capacity

極容量{きょく ようりょう}

pole cell

極細胞{きょくさいぼう}

pole changer

転極器

pole climber

《電気》昇柱器

pole coil

極コイル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

policy

A

policy

【1名】
1. 〔政府{せいふ}や会社{かいしゃ}などの〕政策{せいさく}、方針{ほうしん}
・Some criticize government policy. : 政府の政策を批判する人もいる。
2. 〔賢明{けんめい}な〕方策{ほうさく}、指針{ししん}、やり方
・That’s a wise policy. : それは賢いやり方ですね。
3. 〔実務{じつむ}に関する〕用心深{よう じん ぶか}さ、抜け目なさ
【2名】
1. 保険{ほけん}契約{けいやく}[証書{しょうしょ}]
2. 数当て宝くじ
【音声を聞く】svl02/policy_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́ləsi、【@】パリスィ、パリスイ、ポリシー、【変化】《複》policies、【分節】pol・i・cy

policy accord

政策協定{せいさく きょうてい}

policy act

政策法令{せいさく ほうれい}

policy action

政治行動{せいじ こうどう}、政策的措置{せいさく てき そち}

policy address

施政方針演説{しせい ほうしん えんぜつ}

policy adjustment

政策調整{せいさく ちょうせい}

policy administration

政策管理{せいさく かんり}

policy advice

政策的助言{せいさく てき じょげん}

policy adviser

政策{せいさく}アドバイザー、政策顧問

policy advisor close to

(人)の側近{そっきん}の政策顧問{せいさく こもん}

policy advocacy

政策{せいさく}による権利擁護{けんり ようご}

policy affairs chiefs

政策責任者{せいさく せきにんしゃ}

Policy Affairs Research Council

【組織】
政務調査会

policy against admitting unskilled foreign laborers

未熟練{み じゅくれん}の外国人労働者{がいこく じん ろうどうしゃ}を受け入れないという政策{せいさく}

policy against admitting unskilled foreign labourers

〈英〉→ policy against admitting unskilled foreign laborers

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

polish

A

polish

【自動】
1. 〔磨かれて〕滑らかになる、つやが出る
2. 洗練{せんれん}される、完璧{かんぺき}になる
【他動】
1. 〔磨いて〕~を滑らかにする[艶{つや}を出す]
2. 〔回転{かいてん}ドラムで米を〕精白{せいはく}する、精米{せいまい}する
3. 〔人や行動{こうどう}などを〕洗練{せんれん}させる、上品{じょうひん}にする
4. 〔文体{ぶんたい}や技量{ぎりょう}を〕完全{かんぜん}にする、完成{かんせい}させる
【名】
1. 磨く[艶出しをする]こと
2. 〔表面{ひょうめん}や仕上{しあ}がりの〕滑らかさ、艶{つや}、光沢{こうたく}
3. 研磨{けんま}[艶出し]剤
4. 〔文体{ぶんたい}や動作{どうさ}などの〕洗練{せんれん}、上品{じょうひん}
【音声を聞く】svl02/polish_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́liʃ、【@】ポリッシュ、【変化】《動》polishes | polishing | polished、【分節】pol・ish

Polish

【名】
ポーランド人[語]【形】
ポーランド(人[語])の【発音】póuliʃ、【分節】Po・lish

polish ~ on one’s sleeve

袖で~をこすって磨く

polish ~ to a mirror gloss

~を磨いて鏡面{きょうめん}の光沢{こうたく}を出す
・I was responsible for polishing [shining] my father’s shoes to a mirror gloss. : 私は父の靴を鏡のような光沢がでるまで磨く係だった。
【表現パターン】polish [shine] ~ to a mirror gloss

polish ~ until it sparkles

~をピカピカになるまで磨く

polish ~ up a bit

~に少々磨きをかける

polish ~ vigorously with

…で熱心{ねっしん}に[せっせと]~を磨き上げる

polish ~ with a dry cloth

~を乾いた布で磨く

polish ~ with sandpaper

~を紙やすりで磨く

polish a car

車[自動車{じどうしゃ}]を磨く[につやを出す]

polish a dirty shoe

汚い[汚れた]靴を磨く◆通例、複数形のshoesが用いられる。

polish a floor with wax

ワックスで床を磨く

polish a jewel

宝石{ほうせき}を磨く

polish a speech

スピーチ(原稿{げんこう})を練る

polish a table using a circular movement

テーブルを円を描くように拭く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

polite

A

polite

【形】
1. 丁寧{ていねい}な、礼儀正{れいぎ ただ}しい
2. 上品{じょうひん}な、洗練{せんれん}された
【音声を聞く】svl02/polite_w.mp3【レベル】2、【発音】pəláit、【@】ポライト、【変化】《形》politer | politest、【分節】po・lite

polite accomplishment

洗練{せんれん}された教養{きょうよう}、上品{じょうひん}な嗜み{たしなみ}

polite and formal

他人行儀{たにん ぎょうぎ}でよそよそしい

polite and respectful to someone

《be ~》礼をもって遇する、礼を尽くす

polite answer

《a ~》丁寧{ていねい}な回答{かいとう}

polite apology

丁重{ていちょう}な謝罪{しゃざい}

polite aside

行儀{ぎょうぎ}はさておき

polite at all times

《be ~》常に礼儀正{れいぎ ただ}しい

polite behavior

礼儀作法{れいぎ さほう}

polite behaviour

〈英〉→ polite behavior

polite but firm no

《a ~》丁寧{ていねい}だがきっぱりとした否定{ひてい}の言葉{ことば}[断りの返事{へんじ}]
・I gave him a polite but firm no. : 私は彼に対して、丁寧な言葉できっぱりと断りの返事をしました。

polite circles

上流社会{じょうりゅう しゃかい}

polite clerk

《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい店員{てんいん}

polite company

《a ~》礼儀正{れいぎ ただ}しい友達{ともだち}

polite conversation

礼儀正{れいぎ ただ}しい会話{かいわ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

pond

A

pond

【1名】
1. 池、沼
2. 《the ~》〈俗〉大西洋{たいせいよう}
【2名】
《オランダ》=pound◆《重量》ポンド。ラテン語(pondo=重さ)から。【音声を聞く】svl02/pond_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́nd、【@】パンド、ポンド、【変化】《複》ponds

Pond

【人名】
ポンド

pond __ feet deep

深さ_フィートの池

pond aquaculture

池中養殖{ちちゅう ようしょく}

pond ecosystem

池の生態系{せいたいけい}

pond environment

池環境{いけ かんきょう}

pond fish

池の魚

pond irrigation

ため池かんがい

pond lily

《植物》スイレン

pond scum

  1. 《植物》〔水面{すいめん}に浮かぶ〕藻類{そうるい}
  2. 〈米俗〉気持ち悪いやつ

pond sediment

池底質{ちてい しつ}

pond skater

= water strider
【表現パターン】pond [water] skater

Pond Street

【地名】
ポンド・ストリート

pond water

池水{ちすい}

aeration pond

酸化池{さんかち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

port

A

port

【1名】
1. 港、港湾{こうわん}
2. 港町{みなとまち}、港湾{こうわん}都市{とし}[地域{ちいき}]
3. 〔船舶{せんぱく}が避難{ひなん}できる〕入り江
4. 《法律》通関地{つうかん ち}◆【同】port of entry
5. 《コ》〔周辺機器{しゅうへん きき}との接続部{せつぞくぶ}の〕ポート
6. 《コ》〔ネットワークとの接続部{せつぞくぶ}の〕ポート
【2自他動】
左舷{さげん}[左側{ひだりがわ}]にかじを切る[旋回{せんかい}する]【2名】
〔船の〕左舷{さげん}、〔航空機{こうくうき}の〕左側{ひだりがわ}◆進行方向に向かって左側を指す。【2形】
〔船の〕左舷{さげん}の、〔航空機{こうくうき}の〕左側{ひだりがわ}の【3名】
1. 《海事》舷窓{げんそう}◆【同】porthole
2. 《海事》〔荷物{にもつ}の積卸用{つみおろし よう}の〕倉口{そうこう}、艙口{そうこう}、荷役口{にやく ぐち}
3. 《軍事》銃眼{じゅうがん}◆【同】porthole
4. 《機械》〔エンジンなどの〕ポート、吸排気口{きゅうはいき こう}◆バルブで制御された開口部。
【4名】
ポート(ワイン)◆食後に飲むアルコール度が高く甘い強化ワイン。◆【語源】17世紀後半にポートが出荷されたポルトガルの都市Oportoから。◆【参考】fortified wine【5他動】
《軍事》〔銃を〕控え銃に構える◆銃口や銃剣が左肩に来るように、体の正面に対して斜に構えること。【5名】
《軍事》控え銃【6他動】
《コ》〔プログラムを別の機種{きしゅ}に〕移植{いしょく}する【6名】
《コ》〔プログラムの〕移植版{いしょく ばん}◆【用法】直前にハード名が付くことが多い。
・In addition to the neat conversion of the graphics, the difficulty level of the NES port is similar to that of the arcade original : NESへの移植版(NES版)はグラフィックもちゃんと移植されてるし、難しさも元のゲーセン版と同じくらいだよ。【音声を聞く】svl02/port_w.mp3【レベル】2、【発音】pɔ́ːrt、【@】ポート、【変化】《動》ports | porting | ported

Port

【人名】
ポート

PORT

【略】
=Promotion of Rational Technology
簡明技術推進機構◆【URL】

port ~ to Linux

~をLinuxに移植{いしょく}する
【表現パターン】port ~ (over) to Linux

port 0 processor

《コ》ポート0プロセッサ

port 1 processor

《コ》ポート1プロセッサ

port activity

港湾活動{こうわん かつどう}

Port Adelaide

【地名】
ポートアデレード◆オーストラリア

port administration

港湾管理{こうわん かんり}

port admiral

海軍基地司令官{かいぐん きち しれいかん}

port after stormy seas

激務{げきむ}[労苦{ろうく}]の後の休息{きゅうそく}

Port Alberni

【地名】
ポートアルバーニ

Port Alberni ValleyTimes

【新聞名】
ポール・アルバーニ・ヴァリータイムズ◆カナダ

Port Alfred

【地名】
ポートアルフレッド

Port Alice

【地名】
ポートアリス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

position

A

position

【他動】
1. 位置付ける{いちづける}、適当{てきとう}な位置{いち}に置く、~の位置{いち}を合わせる
2. 市場{しじょう}に出す
3. ~を置く
【名】
1. 〔ほかと関連{かんれん}した〕位置{いち}、場所{ばしょ}
2. 〔本来{ほんらい}あるべき〕適所{てきしょ}、持ち場
3. 〔物が置かれている〕配置{はいち}、置き方
4. 《軍事》〔戦略的{せんりゃく てき}な〕要地{ようち}、拠点{きょてん}
5. 〔体や部位{ぶい}の〕姿勢{しせい}、体位{たいい}
6. 〔組織{そしき}や社会内{しゃかい ない}の〕地位{ちい}、身分{みぶん}
7. 〔個人{こじん}や集団{しゅうだん}などの〕順位{じゅんい}、席次{せきじ}
8. 〔公式{こうしき}な〕見解{けんかい}、見方{みかた}、態度{たいど}
9. 〔特定{とくてい}の〕状況{じょうきょう}、情勢{じょうせい}、立場{たちば}
・I’m in no position to criticize others. : 私は人の批判ができる立場ではありません。
10. 《スポーツ》ポジション、守備位置{しゅび いち}
11. 〔会社{かいしゃ}や組織内{そしきない}の〕職、仕事{しごと}の口
12. 〔チェスなどの駒の〕配置{はいち}、並べ方
13. 〔セックスの〕体位{たいい}
14. 《金融》〔ディーラーの〕ポジション
15. 《音楽》〔楽器{がっき}に置く指の〕ポジション
16. 《音楽》〔和音{わおん}のそれぞれの音の〕位置{いち}
【音声を聞く】svl02/position_w.mp3【レベル】2、【発音】pəzíʃən、【@】ポジション、ポズィション、【変化】《動》positions | positioning | positioned、【分節】po・si・tion

position ~ as a historical year

~を歴史的{れきし てき}な年とする

position ~ as a strategic sector

~を戦略分野{せんりゃく ぶんや}と位置付ける{いちづける}

position ~ as the axis of one’s foreign policy

~を外交政策{がいこう せいさく}の機軸{きじく}と位置付ける{いちづける}

position ~ as the best buy

~を一番{いちばん}のお買い得品として位置付ける{いちづける}

position ~ as the opposite of

…と正反対{せいはんたい}のものとして~を位置付ける{いちづける}

position ~ correctly

~の位置{いち}を直す、~を正しい位置{いち}に置く

position ~ on a tabletop

~をテーブルに乗せる[の上に置く]

position ~ right under

~を…の真下{ました}に置く[位置付ける]

position A in relation to B as C relates to D

AとBとの関係{かんけい}をCとDとの関係{かんけい}と同じにする

position A offers B

《the ~》Bに対しAが提示{ていじ}する地位{ちい}

position a product in the market

市場{しじょう}における製品{せいひん}の位置付け{いちづけ}を決める

position a rack in the center of the oven

オーブンの中段{ちゅうだん}に(オーブン)棚[ラック]をセットする
【表現パターン】position [place] a rack [an oven rack] in the center [middle (third)] of the oven

position a rack in the centre of the oven

〈英〉→ position a rack in the center of the oven

position a rack in the lower third of the oven

オーブンの下段{げだん}に(オーブン)棚[ラック]をセットする
【表現パターン】position [place] a rack [an oven rack] in the lower third of the oven

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

positive

A

positive

【名】
1. 〈話〉肯定{こうてい}[賛成{さんせい}・支持{しじ}]すること[もの]
2. 《数学》正数{せいすう}
3. 《文法》原級{げんきゅう}
4. 《写真》ポジ
5. 《電気》陽[正]電極{でんきょく}
6. 《音楽》小型{こがた}オルガン◆【同】positive organ
【形】
1. 確かな、疑いようがない
・Are you positive? : 本当に?/確かですか?
・I can’t be positive : 確かではありません。
2. 前向き{まえむき}な、楽天的{らくてん てき}な、建設的{けんせつ てき}な
・There are almost no positive moments in this movie. : この映画には楽観的な場面がほとんどない。
3. 有益{ゆうえき}な、ためになる
4. 肯定的{こうてい てき}な、賛成{さんせい}の、好意的{こうい てき}な
・We have not yet received a positive response. : 今のところ好意的な回答はもらっていない。
・The senator was pleased to receive positive feedback from his constituency. : 上院議員は、選挙民から肯定的な反応が寄せられたことを喜んだ。
5. 明確{めいかく}な、はっきりした、明白{めいはく}に述べられた
6. 〔理論{りろん}ではなく〕実際的{じっさい てき}な、実務上{じつむ じょう}の
7. 実在{じつざい}の、現実{げんじつ}の
8. 〈話〉全くの、絶対{ぜったい}の、本当{ほんとう}の、素晴{すば}らしい
9. 《医》〔病気{びょうき}に対して〕陽性{ようせい}の
10. 《医》〔血液{けつえき}が〕Rh陽性{ようせい}の◆【同】Rh-positive
11. 《哲学》実証主義{じっしょう しゅぎ}の
12. 〔法律{ほうりつ}が〕実定の、人定の
13. 《法律》反論{はんろん}の余地{よち}がない
14. 《数学》〔数などが〕正の、プラスの
15. 《数学》正[プラス]記号{きごう}の
16. 《電気》〔電荷{でんか}が〕正の、陽の
17. 《電気》〔電位{でんい}が〕高い
18. 《生物》〔刺激{しげき}に対する屈性{くっせい}が〕正の
19. 〔写真{しゃしん}が〕ポジの、陽画{ようが}の
20. 《言語学》〔比較{ひかく}が〕原級{げんきゅう}の
21. 《機械》確動{かくどう}の◆中間の部品を少なくして動力を確実に伝えること。◆【参考】positive drive
22. 〔レンズが〕凸の
23. 〔占星術{せんせいじゅつ}の宮が〕陽性{ようせい}の◆火と空気に関連する宮(サイン)を指す。
【音声を聞く】svl02/positive_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́zətiv、【@】パズィティブ、ポジティブ、【分節】pos・i・tive

positive about

《be ~》~に積極的{せっきょく てき}[前向き]である、~に理解{りかい}を示している

positive about contract negotiations

《be ~》契約交渉{けいやく こうしょう}に積極的{せっきょく てき}である
【表現パターン】positive about contract negotiations [talks]

positive about doing business with

~と仕事{しごと}[商取引{しょうとりひき}]をすることに積極的{せっきょく てき}[前向き]であるように見える

positive about everything

《be ~》すべてにおいて[あらゆることに]前向き[積極的{せっきょく てき}]である

positive about oneself

《be ~》自分自身{じぶん じしん}に対して前向きである

positive about raising children bilingually

《be ~》バイリンガル子育て[で子どもを育てること]に積極的{せっきょく てき}である

positive about the plan

《be ~》その計画{けいかく}に積極的{せっきょく てき}である

positive about what one is doing

《be ~》自分{じぶん}のしていることに自信{じしん}を持つ

positive about what someone is doing

《be ~》(人)のしていることを好意的{こうい てき}[肯定的{こうてい てき}]に受け止める

positive about what someone says

《be ~》(人)の言うこと[発言内容{はつげん ないよう}]を前向き[好意的{こうい てき}]に受け止める

positive acceleration

正加速度、陽性加速度

positive acknowledge

《コ》肯定応答{こうてい おうとう}

positive acknowledgment

《コ》肯定応答{こうてい おうとう}

positive acknowledgment of data

《コ》データの肯定応答{こうてい おうとう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

possibility

A

possibility

【名】
1. 可能性{かのう せい}、実現性{じつげん せい}
2. 可能{かのう}な[起こり得る]もの[こと]
3. 勝ちそうな[選ばれそうな]人
4. 《possibilities》〔潜在的{せんざい てき}な〕将来性{しょうらい せい}、発展性{はってん せい}◆望ましいことが起きる可能性。
【音声を聞く】svl02/possibility_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ̀səbíləti、【@】パスィビリチィ、ポシビリティー、【変化】《複》possibilities、【分節】pos・si・bil・i・ty

possibility behind the playing

その演奏{えんそう}の裏[後ろ・背後{はいご}]にある可能性{かのう せい}

possibility curve

可能性曲線{かのう せい きょくせん}

possibility distribution

可能性分布{かのう せい ぶんぷ}

possibility for a change in

~に変化{へんか}が生まれる可能性{かのうせい}

possibility for an outbreak of

~が勃発{ぼっぱつ}する可能性{かのうせい}

possibility for an outbreak of armed conflict on a worldwide scale

世界的{せかいてき}な規模{きぼ}の武力紛争{ぶりょく ふんそう}が生起{せいき}する可能性{かのうせい}

possibility for change

《the ~》変化{へんか}の可能性{かのう せい}

possibility for growth

成長{せいちょう}の可能性{かのう せい}

possibility for solving all sorts of problems

いかなる問題{もんだい}も解決{かいけつ}する可能性{かのうせい}

possibility in the future

《a ~》未来{みらい}の可能性{かのう せい}

possibility inherent in someone’s nature

(人)に本来備わっている可能性{かのう せい}

possibility logic

可能性論理{かのう せい ろんり}

possibility measure

可能性測定{かのう せい そくてい}

possibility of ~ as a side effect of

…による副作用{ふくさよう}としての~の疑い

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

possible

A

possible

【名】
1. 《the ~》可能{かのう}なもの[こと]、可能性{かのうせい}
2. 有力{ゆうりょく}な候補{こうほ}[容疑者{ようぎしゃ}]
3. 全力{ぜんりょく}、最善{さいぜん}
【形】
1. 可能性{かのうせい}がある、起こり得る、あり得る、なし得る、実行{じっこう}できる、できるだけの
・Everything is possible. : できないことはない。
・I’m afraid that won’t be possible. : 残念ながら[申し訳なく存じますが]それはちょっと無理なようです。
・That’s not possible. : それは不可能[無理]です。
・Would that be possible? : よろしいでしょうか?◆【場面】仕事を依頼するときなど。
2. 見込まれる、考えられる、予定{よてい}される、予定{よてい}の
3. 危険性{きけん せい}がある
【音声を聞く】svl02/possible_w.mp3【レベル】2、【発音】pɑ́səbl、【@】パッセボー、パスィブル、ポシブル、【変化】《複》possibles、【分節】pos・si・ble

possible acute MI

→ possible acute myocardial infarction

possible acute myocardial infarction

急性心筋梗塞{きゅうせい しんきん こうそく}の可能性{かのう せい}

possible adjustment

予想{よそう}される調整{ちょうせい}

possible administrative employees

事務系内定者{じむ けい ないていしゃ}

possible adverse effects with long-term use

長期{ちょうき}の使用{しよう}に伴って生じる可能性{かのうせい}のある副作用{ふくさよう}

possible album track

《a ~》《音楽》アルバム予定曲{よてい きょく}、アルバム用の候補曲{こうほ きょく}

possible allergy to

~に対するアレルギーの可能性{かのう せい}

Possible amendments to the way in which the analysis will deal with protocol violations should be identified during the blind review.

治験実施計画書違反に対処する解析の方法を修正する必要性があれば、盲検下レヴューの際に確認しておくべきである。◆【出典】

possible application

適用可能性{てきよう かのう せい}

possible as long as someone is able to

《be ~》〔主語は〕(人)が~できて初めて[できさえすれば]可能{かのう}になる、(人)が~することができる[に~する能力{のうりょく}がある]限り可能である

possible association

潜在的関連(性){せんざい てき かんれん(せい)}

possible at additional cost

《be ~》追加料金{ついか りょうきん}で可能{かのう}である

possible attack

考えられる攻撃{こうげき}

possible availability of the moon

月の利用可能性{りよう かのうせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

pour

A

pour

【自動】
雨が激しく降る【他動】
~を注ぐ、液体{えきたい}をつぐ、光を放射{ほうしゃ}する、弾丸{だんがん}を浴びせる、殺到{さっとう}する
・Can’t you drink what I pour for you? : 俺{おれ}のついだ酒が飲めないっていうのか。
・Pour yourself another drink. : どうぞご自由にもう一杯召し上がって。【音声を聞く】svl02/pour_w.mp3【レベル】2、【発音!】pɔ́ːr、【@】ポア、ポー、ポーア、【変化】《動》pours | pouring | poured

pour ~ back and forth between jugs

容器{ようき}から容器{ようき}へと~を注ぎかえる

pour ~ down one’s throat

~を飲み下す、~を飲み込む

pour ~ down the drain

~を配水管[下水管]に流す、~を台無しにする
【表現パターン】flush [throw, pour] ~ down the drain [tube, toilet]

pour ~ full

~になみなみと注ぐ

pour ~ into

~を…に注ぎ込む[流し込む]

pour ~ into a bucket

~をバケツに移す[注ぐ・流し込む]

pour ~ into a chilled glass

冷やしたグラスに~を注ぐ

pour ~ into a glass

~をグラスに注ぐ

pour ~ into a washing machine

~を洗濯機{せんたくき}に注ぐ[入れる]

pour ~ into someone’s mouth

(人)の口に~を流し込む

pour ~ into the stomach

〔水分{すいぶん}など〕を胃の中に流し込む

pour ~ on top

上から~を注ぐ[注ぎかける・注ぎ入れる]

pour ~ over all

~を全体{ぜんたい}にかける

pour ~ over someone’s head

〔水・飲み物など〕を(人)の頭に注ぐ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

powder

A

powder

【自動】
1. 粉末{ふんまつ}になる
2. おしろいを使う
【他動】
1. ~を粉末{ふんまつ}にする
2. ~に粉末{ふんまつ}を振り掛ける
3. 〈俗〉〔やすやすと相手{あいて}を〕負かす
【名】
1. 粉、粉末{ふんまつ}
2. 粉おしろい、粉末{ふんまつ}剤[薬]◆特定の目的のために使われる粉末で、face powderのように通例複合語で用いられる。
3. 火薬{かやく}、爆薬{ばくやく}
4. 粉雪{こなゆき}、パウダー・スノー◆【同】powder snow
【音声を聞く】svl02/powder_w.mp3【レベル】2、【発音】páudər、【@】パウダ、【変化】《動》powders | powdering | powdered、【分節】pow・der

Powder

【映画】
パウダー◆米1995《監督》ヴィクター・サルヴァ《出演》メアリー・スティーンバージェン、ショーン・パトリック・フラナリー【地名】
パウダー川◆米。米軍からの迫害を逃れていたスー族(クレージー・ホース酋長)のキャンプを米軍が襲撃した川(1876年3月17日)。◆【参考】Crazy Horse

powder additive

粉末添加剤{ふんまつ てんかざい}

powder adhesive

粉末接着剤{ふんまつ せっちゃくざい}

powder agglomeration

粉体凝集{ふんたい ぎょうしゅう}

powder alloy

粉末合金{ふんまつ ごうきん}

powder aluminum

粉末{ふんまつ}アルミニウム
【表現パターン】powder aluminum [aluminium]

powder and ball

弾薬{だんやく}

powder and granular material

粉粒体{ふんりゅう たい}

powder and paint

厚化粧{あつげしょう}

powder and shot

弾薬{だんやく}

powder application

粉末応用{ふんまつ おうよう}

powder article

粉末商品{ふんまつ しょうひん}

powder bag

薬嚢{やくのう}

powder behavior

粉末挙動{ふんまつ きょどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

powerful

A

powerful

【名】
《the ~》権力{けんりょく}の側(の人間{にんげん})【形】
1. 強い、強力{きょうりょく}な、力強い{ちからづよい}、迫力{はくりょく}のある
2. 〔人が〕力持ちの、有力{ゆうりょく}な、実力{じつりょく}[影響力{えいきょうりょく}・説得力{せっとくりょく}]のある[強い]、顔の広い
3. 〔薬などが〕よく効く、効果{こうか}を発揮{はっき}する
4. 《経済》強含み{つよふくみ}で
・The economy is still very powerful. : 経済は今もなお非常に強含みである。
【音声を聞く】svl02/powerful_w.mp3【レベル】2、【発音】páuərfl、【@】パウアフル、パワフル、【分節】pow・er・ful

powerful accelerator

強力{きょうりょく}な加速装置{かそく そうち}[アクセル]

powerful addiction

《病理》強い依存症{いそん しょう}

powerful address

力強い演説{ちからづよい えんぜつ}

powerful advertising campaign

《a ~》効果的{こうか てき}な宣伝活動{せんでん かつどう}

powerful alcoholic drink

《a ~》強い[強力{きょうりょく}な]アルコール飲料{いんりょう}

powerful analgesic

強力{きょうりょく}な鎮痛{ちんつう}薬[剤]

powerful and modern operating system

最新{さいしん}の高性能{こうせいのう}オペレーティング・システム

powerful and widespread grip of TV on the public

強固で広範なテレビの一般大衆への影響

powerful antibiotic

強力{きょうりょく}な[よく効く]抗生剤{こうせいざい}[抗生物質{こうせいぶっしつ}]

powerful antiseptic property

強力{きょうりょく}な殺菌作用{さっきん さよう}

powerful argument

《a ~》強硬論{きょうこう ろん}

powerful argument against the regulation

その条例{じょうれい}に対する強硬{きょうこう}な反対論{はんたい ろん}

powerful argument in favor of

《a ~》~に対する強力{きょうりょく}な擁護論{ようご ろん}

powerful argument in favour of

〈英〉→ powerful argument in favor of

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

practical

A

practical

【名】
〔学校{がっこう}などの〕実習{じっしゅう}、実技{じつぎ}【形】
1. 〔理論{りろん}ではなく〕実際{じっさい}の、実務{じつむ}の
2. 〔人が〕実務経験{じつむ けいけん}がある、問題解決能力{もんだい かいけつ のうりょく}の高い
3. 〔仕事{しごと}などが〕実務{じつむ}に携わる、現場{げんば}で行う
4. 〔知識{ちしき}などが〕実用{じつよう}になる、実際{じっさい}に役立{やくだ}つ
5. 〔物が〕日常{にちじょう}の、普段用{ふだん よう}の、飾りのない
6. 〈話〉実質的{じっしつ てき}な、実際上{じっさい じょう}の
【音声を聞く】svl02/practical_w.mp3【レベル】2、【発音】prǽktikl、【@】プラクティカル、【変化】《複》practicals、【分節】prac・ti・cal

practical ability

実際的{じっさい てき}な能力{のうりょく}

practical about

《be ~》~については割り切っている

practical about men

《be ~》男性{だんせい}について[関して]は現実的{げんじつてき}だ

practical about women

《be ~》女性{じょせい}について[関して]は現実的{げんじつてき}だ

practical accomplishment

実績{じっせき}

practical accounting

実務会計{じつむ かいけい}

practical action

実践的行為{じっせん てき こうい}

practical activities

日常的{にちじょうてき}な活動{かつどう}、実際的{じっさいてき}な活動{かつどう}

practical adaptation

実用的適応{じつよう てき てきおう}

practical advantage

実用上{じつようじょう}の利点{りてん}、実用面{じつようめん}での利点{りてん}、実利{じつり}

practical advice

実践的{じっせん てき}なアドバイス[助言{じょげん}]

practical advice about

~に関する実践的{じっせん てき}なアドバイス[助言{じょげん}]
【表現パターン】practical advice about [on, regarding, concerning]

practical affairs

日常的諸問題{にちじょう てき しょもんだい}

practical aim

《a ~》現実的{げんじつ てき}な目的{もくてき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

praise

A

praise

【他動】
~をほめる、称賛{しょうさん}する、(神を)たたえる、(ほめて)おだてる[持ち上げる]【名】
称賛{しょうさん}、褒めること、賛美{さんび}【音声を聞く】svl02/praise_w.mp3【レベル】2、【発音】préiz、【@】プレイズ、【変化】《動》praises | praising | praised

praise ~ a great deal

~を絶賛{ぜっさん}する、べた褒めする

praise ~ as a trusted partner

~を信頼{しんらい}できるパートナーと称賛{しょうさん}する

praise ~ as an admirable scientific achievement

~を科学的偉業{かがく てき いぎょう}であると称える[称賛{しょうさん}する]

praise ~ that way

~をそんなふうに褒める[称賛{しょうさん}する]

praise ~ too much

~を褒め過ぎる

praise ~ very highly

褒め立てる、褒めちぎる、褒めそやす

praise a company

企業{きぎょう}を称賛{しょうさん}する

praise a desperate attempt to avoid future problem

将来{しょうらい}の厄介{やっかい}な問題{もんだい}を避けようとする必死{ひっし}の試みをたたえる

Praise a fair day at night.

一日天気に恵まれたことは、夜になってから感謝しなさい。◆人の人生は、晩年になって初めてその真の価値が判断できるという意味。◆ことわざ

praise A for B

AのBを褒める[称賛{しょうさん}する]
・Donna praised David for his kindness through their high school years. : デイビッドは高校時代、親切だった、とドナがほめた。

praise a new effort to support small community

小さな共同体{きょうどうたい}を支援{しえん}する新しい努力{どりょく}をたたえる

praise achievement

成果{せいか}[功績{こうせき}]を称える[称賛{しょうさん}する]

praise anonymity instead of grand schemes

大掛{おおが}かりな計画{けいかく}ではなく人知れず行うことを称える

Praise be to God!

神をたたえよ!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

pray

A

pray

【自動】
1. 祈る、懇願{こんがん}する、嘆願{たんがん}する、~を祈り求める、懇願{こんがん}して~させる
2. 〈古〉どうぞ、どうか◆【同】please
・Pray take my bed, and I’ll lie down before the fire. : どうかわたしのベッドをお使いください。私は暖炉の前で横になります。
【音声を聞く】svl02/pray_w.mp3【レベル】2、【発音】préi、【@】プレイ、【変化】《動》prays | praying | prayed

pray at one’s mother’s knee

母の膝元{ひざもと}で祈る

“Pray be precise as to details,” said he.

「願わくは、詳しいお話を」◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2237493”

pray before a flight

飛行{ひこう}[搭乗{とうじょう}・フライト]の前に祈る

“Pray cease to flow into me,

「私の所へ流れ込まないように祈りなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-111”, “2237494”

Pray come to me.”

なにとぞ御遠慮なく来て下さい』◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2488699”

Pray consider yourself definitely engaged.”

採用は内定とお考えいただければ』◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2488700”

“Pray continue your narrative.”

「そのまま話を」◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2237495”

“Pray continue your very interesting statement.”

「どうかその興味深いお話の続きを」◆【出典】英文:”The Adventure of the Three Students” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-3STU”, “2237496”

pray devoutly

心から祈る

“Pray do not grieve so;

「お前さん、そんなに悲しむことはありませんよ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-038”, “2237497”

“pray do not molest them.”

その者どもに害を加えないでくれ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-180”, “2247577”

“Pray do so.

「そうしていただこう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2237498”

pray down

~を祈り倒す

Pray draw up to it, and I shall order you a cup of hot coffee, for I observe that you are shivering.”

どうぞ火の方へ。熱いコーヒーはいかがですか? ふるえていらっしゃる」◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2488701”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

precious

A

precious

【形】
1. 高価{こうか}な、貴重{きちょう}な、重要{じゅうよう}な、大事{だいじ}な
・You’re wasting my precious time. : 君は私の貴重な時間を無駄にしている。
2. 尊い、大切{たいせつ}な、かわいい
3. 凝り過ぎた、気取った
【副】
すごく【音声を聞く】svl02/precious_w.mp3【レベル】2、【発音】préʃəs、【@】プレシャス、【分節】pre・cious

precious animals

希少動物{きしょう どうぶつ}

precious animals in danger of disappearing

絶滅{ぜつめつ}の危機{きき}にある貴重{きちょう}な動物{どうぶつ}たち

precious car

《someone’s ~》(人)の愛車{あいしゃ}[大事{だいじ}な車]

precious child

《one’s ~》愛児{あいじ}

precious clue

貴重{きちょう}な手掛{てが}かり

precious commodity

《a ~》貴重{きちょう}な必需品{ひつじゅひん}

precious customer

大切{たいせつ}な顧客{こきゃく}

precious data

貴重{きちょう}なデータ

precious data in the study of

~を考える上での貴重{きちょう}な資料{しりょう}

precious experiences

大切な経験{けいけん}、掛け替えのない経験{けいけん}

precious few

極めて少数{しょうすう}の
・Precious few countries will be for the international law. : 極めて少数の国しか、その国際法に賛成しないだろう。

precious few books

ほんのわずかな本

precious guardian

《a ~》大切{たいせつ}な保護者{ほごしゃ}

precious historical treasures

歴史上非常{れきしじょう ひじょう}に貴重{きちょう}なもの

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

prefer

A

prefer

【他動】
1. ~を(選り)好む、むしろ~の方を好む、~の方を選ぶ
・I’d prefer not to answer that. : そのことにはあまりお答えしたくありません。◆【直訳】そのことには答えないことを選びます。
・Our company prefers to ship FOB. : 当社と致しましては本船渡し(値段)を希望致します。
2. 〔訴訟・請求・要求などを〕提出する、申請する、申し入れる
【音声を聞く】svl02/prefer_w.mp3【レベル】2、【発音】prifə́ːr、【@】プリファー、【変化】《動》prefers | preferring | preferred、【分節】pre・fer

prefer ~ because of one’s ease of use

使いやすいという理由{りゆう}で~を好む

prefer ~ for

~の(理由{りゆう}の)ために~を好む

prefer a boy child

〔親・社会{しゃかい}などが〕男児{だんじ}[男の子]を好む[欲しがる]
【表現パターン】prefer a boy [male] child

prefer a charge

告発{こくはつ}[告訴{こくそ}]する
【表現パターン】prefer a charge (against)

prefer a damp location

湿気{しっけ}のある場所{ばしょ}を好む

prefer a different style of learning than

(人)とは違った学習法{がくしゅう ほう}を選ぶ[好む]

prefer a girl child

〔親・社会{しゃかい}などが〕女児{じょじ}[女の子]を好む[欲しがる]
【表現パターン】prefer a girl [female] child

prefer a light color for the walls of one’s room

部屋{へや}の壁の色を明るくしたい

prefer a light colour for the walls of one’s room

〈英〉→ prefer a light color for the walls of one’s room

prefer A rather than B

BよりAを好む、BよりAが好きだ

prefer a shaded spot

〔植物{しょくぶつ}が〕日陰{ひかげ}(の場所{ばしょ})を好む

prefer A to B

BよりAを好む、BよりAが好きだ

prefer a woman doctor

〔患者{かんじゃ}などが〕女医{じょい}[女性医師{じょせい いし}]を好む[望む・希望{きぼう}する]
【表現パターン】prefer a woman doctor [physician]

prefer acting alone

独りで行動{こうどう}したがる[するほうを好む]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

prepare

A

prepare

【自動】
1. 〔ある目的{もくてき}に〕使えるようにする、整える、準備{じゅんび}する
2. 〔事前{じぜん}に〕用意{ようい}[心構え]をさせる
【他動】
1. 〔物や場所{ばしょ}をある目的{もくてき}に〕使えるようにする、整える、準備{じゅんび}する
2. 〔事前{じぜん}に人に〕用意{ようい}[心構え]をさせる
3. 〔必要{ひつよう}なものを事前{じぜん}に〕作成{さくせい}する、立案{りつあん}する
・I’ve prepared the minutes for what has been discussed so far. : これまでの討議について議事録を用意致しました。
・The report was prepared as of August 1, 1991. : 報告書は1991年8月1日現在で作成された。
・This Agreement is prepared in the English language only. : 《契約書》本契約は、英語だけで作成されるものとする。
4. 〔材料{ざいりょう}を組み合わせて食事{しょくじ}や薬などを〕調理{ちょうり}する、調合{ちょうごう}する
5. 〔探検{たんけん}などのために〕~に装備{そうび}を付ける、~を艤装{ぎそう}する
6. 《音楽》〔不協和音{ふきょうわ おん}を予備音{よび おん}で〕和らげる
【音声を聞く】svl02/prepare_w.mp3【レベル】2、【発音】pripέər、【@】プリペア、【変化】《動》prepares | preparing | prepared、【分節】pre・pare

prepare ~ according to one’s mother’s recipe

母親{ははおや}のレシピーどおりに~を作る[料理{りょうり}する]

prepare ~ at the last minute

調理{ちょうり}[食事{しょくじ}の支度{したく}]の最終段階{さいしゅう だんかい}を狙って調理{ちょうり}する、出す直前{ちょくぜん}に料理{りょうり}する

prepare ~ beforehand

~の下ごしらえをする

prepare ~ for a military crisis

~に軍事危機{ぐんじ きき}の準備{じゅんび}をさせる

prepare ~ in advance

前もって[あらかじめ]~を準備{じゅんび}[用意{ようい}]しておく
・Do I need to prepare anything in advance? : 前もって何か準備[用意]する必要はありますか?

prepare ~ in case of a natural disaster

自然災害{しぜん さいがい}に備えて~を用意{ようい}する

prepare ~ in classified format

~を分類形式{ぶんるい けいしき}で作成{さくせい}する

prepare ~ in large batches

~を大量{たいりょう}に用意{ようい}[準備{じゅんび}]する

prepare ~ right

~の準備{じゅんび}[用意{ようい}]をきちんとする

prepare ~ right there

~をその場で調理{ちょうり}する

prepare ~ to ancient recipes

昔からの[昔ながらの]調理法{ちょうり ほう}で調理{ちょうり}する

prepare __ questions

_個質問{こ しつもん}を用意{ようい}する

prepare a __-page report

_ページの報告書{ほうこくしょ}を作成{さくせい}する

prepare a balance sheet as of December 31, 2012

2012年12月31日現在のバランスシートを作成{さくせい}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

president

A

president

【名】
1. 〔共和国{きょうわこく}の〕大統領{だいとうりょう}、〔中国{ちゅうごく}の〕国家主席{こっか しゅせき}、〔台湾{たいわん}の〕総統{そうとう}◆通例the President◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
2. 《the President》アメリカ合衆国大統領{がっしゅうこく だいとうりょう}◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
3. 〔会や会議{かいぎ}などの〕会長{かいちょう}、議長{ぎちょう}、委員長{いいんちょう}◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
4. 〔大学{だいがく}などの〕総長{そうちょう}、学長{がくちょう}、校長{こうちょう}、理事長{りじちょう}◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
5. 〔政府機関{せいふ きかん}の〕総裁{そうさい}、長官{ちょうかん}◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
6. 〔会社{かいしゃ}の〕社長{しゃちょう}、代表取締役{だいひょう とりしまりやく}、頭取{とうどり}◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.
【音声を聞く】svl02/president_w.mp3【レベル】2、【発音】préz(i)dənt、【@】プレジデント、プレズィデント、【変化】《複》presidents、【分節】pres・i・dent

President & CEO of Latina International Corporation Daniel Monteverde’s perception of success is only partly based on the accumulation of money.

ラティナ・インターナショナル社の社長兼CEO(最高経営責任者)であるダニエル・モンテベルデ氏にとって、財産を蓄積することは成功のほんの一部分でしかない。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193033”, “2488911”

President Abraham Lincoln (Daniel Day-Lewis) hopes to end the war and abolish slavery forever.

大統領エイブラハム・リンカーン(ダニエル・デイ=ルイス)は戦争を終わらせ、奴隷制度を永久に廃止したいと思っている。◆【出典】Catch a Wave, 2013年4月12日号◆【出版社】

president after all

《be the ~》何だかんだ言っても社長{しゃちょう}である

President Airlines

【組織】
プレジデント航空◆【URL】

“President al Bashir is a fugitive from international justice – charged with responsibility for crimes against humanity and war crimes in Darfur,” said Christopher Keith Hall, Senior Legal Adviser with Amnesty International’s International Justice Project.

「アル・バシル大統領は国際司法からの逃亡者であり、ダルフールにおける人道に対する罪と戦争犯罪の責任を問われている」と、アムネスティ・インターナショナルの国際司法プロジェクトのクリストファー・キース・ホール上級法律顧問は述べた。◆【出典】

President al Bashir must appear before the ICC to defend himself.

アル・バシル大統領は自らを弁護するためにICCに出廷しなければならない。◆【出典】

President al Bashir will have the opportunity to do this before the International Criminal Court,” said Irene Khan.

アル・バシル大統領は国際刑事裁判所において、その機会を得るだろう」とアイリーン・カーンは語った。◆【出典】

President Alberto Fujimori says the capture of Mr. Ramirez Durand is the beginning of the end of the group.

アルベルト・フジモリ大統領は、ラミレス・ドゥラン氏の逮捕は同グループの終わりの始まりだと述べています。”VOA-E075”, “2488913”

President: Alright… Were any statements that you made as the result of any of the treatment that you received during that time frame from 2003 to 2006?

審判長:分かりました。……あなたの供述書は、2003年から2006年の間にあなたが受けた処遇の結果なのですか?◆【出典】

President al-Bashir has expelled 13 aid agencies from Sudan, further endangering lives in the troubled Darfur region.

アル・バシル大統領は13の援助団体をスーダンから追放しました。これにより、紛争が続くダルフール地方の人命がさらなる危険にさらされることになります。”MB004341”, “2489136”

president and CEO

社長兼最高経営責任者{しゃちょう けん さいこう けいえい せきにんしゃ}◆CEO=chief executive officer

president and chief executive officer

社長兼最高経営責任者{しゃちょう けん さいこう けいえい せきにんしゃ}、社長兼{しゃちょう けん}CEO

president and chief operating officer

社長兼最高執行責任者{しゃちょう けん さいこう しっこう せきにんしゃ}

president and director

《経営》取締役社長{とりしまりやく しゃちょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

press

A

press

【1自動】
1. 〔物理的{ぶつり てき}に〕押す、圧力{あつりょく}を掛ける
2. 〔精神的{せいしん てき}に〕圧迫{あっぱく}する、プレッシャーを掛ける
3. 〔焦って〕突き進む、前進{ぜんしん}する
4. 〔衣類{いるい}などに〕アイロンを掛ける
5. 〈文〉〔群衆{ぐんしゅう}が〕群がる、ひしめく
6. 〈文〉急ぐ必要がある、緊急{きんきゅう}を要する
・The matter is pressing. : 事態は急を要します。
7. 〔バスケットボールで〕プレスを掛ける
8. 〔重量挙げで〕プレスで挙げる
【1他動】
1. ~を押す[押し付ける]
・Press the DELETE key on your keyboard. : キーボードのDELETEキーを押してください。
・Before continuing, press the Stop button if the light flashes. : 《マニュアル》このランプが点滅した場合は、停止ボタンを押してから作業を続行してください。
2. 〔果物{くだもの}やジュースなどを〕搾る、搾り出す
3. 〔押して〕~を圧縮{あっしゅく}する[固める]
4. 〔衣類{いるい}などに〕アイロンを掛ける
5. 〔腕や手で〕~を抱き[握り]締める
6. 〔人に~するよう〕無理強いする、強要{きょうよう}する
・They should not be pressed to do so. : 彼らに無理強いをすべきではない。
7. 〔人に〕~を懇願{こんがん}する[せがむ]
8. 〔重要{じゅうよう}な点を〕強調{きょうちょう}する、力説{りきせつ}する
9. 〔レコードなどを〕プレスして作る
10. 〔花などを〕押し花にする
11. 〔バスケットボールで相手{あいて}に〕プレスを掛ける
【1名】
1. 押すこと、圧迫{あっぱく}
2. 〔果物{くだもの}などの〕絞り器、圧搾機{あっさくき}
3. 〔びっしりと集まった〕群衆{ぐんしゅう}、人混{ひとご}み
4. 〈文〉〔人混{ひとご}みの〕押し合いへし合い
5. 〔洋服{ようふく}の〕プレス機、〔機械{きかい}の〕プレス機、〔印刷{いんさつ}の〕プレス機
6. 〈米〉〔大型{おおがた}の〕リネン[タオル]棚
7. 出版業{しゅっぱんぎょう}、出版物{しゅっぱんぶつ}、新聞{しんぶん}、新聞界{しんぶんかい}、雑誌{ざっし}、報道機関{ほうどう きかん}、報道陣{ほうどうじん}、マスコミ、記者{きしゃ}
8. 〔新聞{しんぶん}や雑誌{ざっし}の〕論評{ろんぴょう}、記事{きじ}
9. 〔洋服{ようふく}への〕アイロンがけ
10. 〔アイロンでついた〕折り目
11. 〔重量挙げの〕プレス◆肩の位置まで持ち上げてから足を動かさずに頭上に上げること。
12. 〔バスケットボールの〕(オールコート)プレス◆相手選手に常にプレッシャーをかける攻撃的なディフェンス。
【2他動】
(人)を徴兵{ちょうへい}[徴用{ちょうよう}]する【2名】
徴用{ちょうよう}、徴兵{ちょうへい}【音声を聞く】svl02/press_w.mp3【レベル】2、【発音】prés、【@】プレス、【変化】《動》presses | pressing | pressed

Press

【人名】
プレス【新聞名】
プレス◆米国のオハイオ州とニュージャージー州で同名の新聞が発行されている

press ~ against someone’s chest

(人)の胸に~を押し付ける
【表現パターン】push [press] ~ against someone’s chest

press ~ between one’s palms

両手{りょうて}のひらを押し付けて~を挟む

press ~ earnestly to practice restraint

~に強く自制{じせい}を促す

press ~ firmly

~を強く押す

press ~ firmly against

~を…にギュッと押し当てる

press ~ firmly into

~をピタリ[しっかり]と…に押し付ける

press ~ for ever faster performances

~にさらなる処理{しょり}スピードを求める

press ~ gently

~を軽く圧迫{あっぱく}する

press ~ into cakes

~を押して塊にする

press ~ into pellet

~を加圧{かあつ}してペレットにする

press ~ into place

~を所定位置{しょてい いち}に圧入{あつにゅう}する

press ~ into shapes

~をプレス成形する

press ~ into someone’s chest

~を(人)の胸に押し付ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

prevent

A

prevent

【他動】
1. 〔~が起きるのを〕防ぐ、止める、阻む
・My travel schedule prevents my being in L.A. on February 14. : 旅行日程の都合で2月14日にロスへ行くことはできません。
2. 〔人が~するのを〕止める、阻む、抑える
【音声を聞く】svl02/prevent_w.mp3【レベル】2、【発音】privént、【@】プリベント、【変化】《動》prevents | preventing | prevented、【分節】pre・vent

prevent ~ being mixed into

~が…に混入{こんにゅう}するのを防ぐ

prevent ~ from

〔主語は〕~が…するのを防ぐ[邪魔{じゃま}する]、~に…させない、~が…できないようにする、~が…にならないように予防{よぼう}する、〔主語が原因{げんいん}で〕~は…できない
・Bad weather prevented him from leaving on schedule. : 悪天候のため、彼は予定通りに出発することができなかった。
・Spraying paint prevents the metal from corrosion. : ペンキを噴霧することで金属の腐食を防ぐことができる。
・Raging fires prevent rescuers from reaching the heart of the carnage. : 燃え盛る火が殺りく現場の中心へ近づこうとする救援部隊の行く手を阻んでいる。
・I’m sorry, but urgent business prevents me from joining you. : 残念ですが、急用のためご一緒できません。
・Previous commitments prevent me from accepting your invitation to the party next week. : 当日は先約があり、お招きいただいた来週のパーティーに伺うことができません。
・Previous engagement prevents us from receiving you this weekend. : 今週末は先約があるため、お目にかかる[お迎えする]ことができません。

prevent ~ from acquiring weapons of mass destruction

~の大量破壊兵器入手{たいりょう はかい へいき にゅうしゅ}を阻止{そし}する

prevent ~ from backpedaling on economic reform

~が改革{かいかく}を尻込みしないようにする

prevent ~ from becoming independent

~の独立{どくりつ}を阻止{そし}する

prevent ~ from being absorbed

~の吸収{きゅうしゅう}を妨げる

prevent ~ from being absorbed into the body

~が体内{たいない}に吸収{きゅうしゅう}されるのを防ぐ

prevent ~ from being bent

~が折れ曲がらないようにする

prevent ~ from being distributed by illegal routes

~の不正{ふせい}ルートへの流出{りゅうしゅつ}を防ぐ

prevent ~ from being infectious

~が感染{かんせん}しないようにする

prevent ~ from being misconstrued

~を誤解{ごかい}[曲解{きょっかい}]されないようにする

prevent ~ from being misused

~が悪用{あくよう}[誤用{ごよう}]されないようにする

prevent ~ from being on equal footing with

〔主語が原因で〕~は…と肩を並べることができない

prevent ~ from being reabsorbed

~の再吸収{さいきゅうしゅう}を妨げる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

pride

A

pride

【他動】
誇る、自慢{じまん}する【名】
1. 誇り、自慢{じまん}(の種)
2. プライド、自尊心{じそんしん}
・His pride got in the way of asking [and he couldn’t ask] for help. : プライドが邪魔をして、彼は助けを求めることができませんでした。
・I have my pride. : 私にだってプライドはあります。
3. うぬぼれ、尊大{そんだい}、高慢{こうまん}、横柄{おうへい}
4. 《the ~》全盛(期){ぜんせい(き)}
5. 〔ライオンなどの〕群れ、一集団
【音声を聞く】svl02/pride_w.mp3【レベル】2、【発音】práid、【@】プライド、【変化】《動》prides | priding | prided

Pride

【人名】
プライド

PRIDE

【略】
=National Parents Resource Institute for Drug Education
麻薬教育に関する全米保護者情報協会

Pride and grace dwelt never in one place.

虚栄心と洗練された心は相いれない。◆ことわざ

pride and joy

  1. 自慢の種、大事な人
  2. 〈英〉男の子◆boyの押韻俗語

Pride and patriotism ushered in Olympics.

誇りと愛国心がオリンピックを開会した、誇りと愛国心をもってオリンピックが開会された。
【表現パターン】Pride and patriotism ushered in [into] Olympics.

Pride and poverty are ill met, yet often seen together.

プライドと貧しさは不釣り合いのようでも、実際には二つが重なることがよくある。◆ことわざ

Pride and Prejudice

【映画】
1. 高慢と偏見◆米1942《監督》ロバート・Z・レオナード《出演》グリア・ガーソン、ローレンス・オリヴィエ
2. 高慢と偏見◆米1995《監督》サイモン・ラングトン《出演》コリン・ファース、ジェニファー・エール◆BBCがテレビ放映用に製作したもの。
【著作】
高慢と偏見/自負と偏見◆英1813《著》ジェーン・オースティン(Jane Austen)◆ベネット家の5人姉妹の結婚をめぐる物語。『高慢と偏見』が一般的な定訳だが、中野好夫の訳書では『自負と偏見』。

pride and prejudice

自負{じふ}と偏見{へんけん}

pride as a man

《one’s ~》男の意地{いじ}

Pride, Charley

【人名】
= Charley Pride

Pride comes before a fall.

おごれる者は久しからず。

pride does not let

プライドが許さない
・My pride doesn’t let me do so. : そんなことをするのは、私のプライドが許さない。

Pride feels no pain.

虚栄心は、痛みなんて感じない。◆格好つけて足に合わないきつい靴を履いたり、胸元の大きく開いたドレス(ストラップ無しの場合、相当きつくないとずり落ちる)を着たりする者は、虚栄心のあまり痛さも気にならないという意味。◆ことわざ

Pride goes before a fall.

没落の前に慢心がまかり通る。/思い上がりは失敗のもと。/おごれる人も久しからず。◆ことわざ◆【語源】旧約聖書、箴言16章18節。
【表現パターン】Pride goes [goeth] before a fall.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

priest

A

priest

【名】
1. 〔カトリック・正教会{せいきょうかい}・英国国教会{えいこく こっきょうかい}の〕司祭{しさい}、神父{しんぷ}◆【参考】minister
・Once a priest, always a priest. : 一度神父になったらずっと神父であり続ける。/性格を変えることはできない。/三つ子の魂百まで。
2. 〔非キリスト教の〕祭司{さいし}、導師{どうし}
3. 〈話〉〔ある分野{ぶんや}の優れた〕指導者{しどうしゃ}
【音声を聞く】svl02/priest_w.mp3【レベル】2、【発音】príːst、【@】プリースト、【変化】《複》priests

Priest

【名】
プリースト◆第二次大戦中期に使用されたイギリス軍の自走榴弾砲【人名】
プリースト

priest for a church

《a ~》教会{きょうかい}[教団{きょうだん}]の司祭{しさい}

priest in clerical garb

法衣{ほうい}をまとった司祭{しさい}

A priest cannot hold back the tide for ever.

司祭は、時勢を永遠に引き止めることはできません。

A priest had a crush on my secret girlfriend.

司祭が僕の秘密の恋人を好きになった。

A priest imitated a rooster and called out “kakeko” three times to mark the beginning of the ritual.

神職がおんどりをまねて「カケコー」と3度声を上げ、儀式の始まりを告げた。◆【出典】Catch a Wave, 2013年10月11日号◆【出版社】

A priest sees people at their best, a lawyer at their worst, but a doctor sees them as they really are.

牧師は人の一番良いところを見、弁護士は人の一番悪いところを見、医者は人のあるがままを診る。◆ことわざ

A priest who has been trying to exorcise her is accused of negligence when she dies.

彼女が死んだとき、彼女から悪魔を追い払おうとしていた神父が過失罪で起訴されます。”MB003817”, “2281555”

apostate priest

破戒僧{はかい そう}

armed priest

僧兵{そうへい}

begging priest

托鉢僧{たくはつそう}

Buddhist priest

仏教{ぶっきょう}の僧、仏僧{ぶっそう}

Catholic priest

カトリック教会の司祭

chief priest

住職{じゅうしょく}◆寺の長である僧

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

prince

A

prince

【名】
1. 〔国王{こくおう}の息子{むすこ}の〕王子{おうじ}、皇子{おうじ}、プリンス
2. 〔公国{こうこく}の〕君主{くんしゅ}、大公{たいこう}
3. 〔上位貴族{じょうい きぞく}の称号{しょうごう}の〕公子{こうし}、プリンス
4. 〔ある分野{ぶんや}や集団{しゅうだん}の〕第一人者{だいいち にん しゃ}、プリンス
5. 〈話〉気前{きまえ}の良い人、親切{しんせつ}な人
【音声を聞く】svl02/prince_w.mp3【レベル】2、【発音】príns、【@】プリンス、【変化】《複》princes

Prince

【人名】
プリンス◆1958年Prince Rogers Nelsonとして生まれたアメリカの歌手・ソングライター・俳優・プロデューサー。1979年にバンドを結成し、”I Wanna Be Your Lover”を収めたアルバム”Prince”をリリースしてヒットさせた。1984年のアルバム”Purple Rain”は1,300万部以上を売り上げた。また、同名の映画が作られ、サウンド・トラックの”When Doves Cry”と”Let’s Go Crazy”は最大のヒットとなり、同年の一時期にはアルバム、シングル、映画の3部門で同時に1位になった。その他には1986年の”Kiss”、1987年の”U Got The Look”、1989年の”Batdance”、1991年の”Cream”、1992年の”Diamonds And Pearls”などの多くのヒット曲がある。七つのアカデミー賞を受け、2004年にロックの殿堂入りを果たした。【著作】
《The ~》君主論◆伊1532《著》マキャベリ(Niccolo Machiavelli)

Prince Albert

【地名】
プリンスアルバート◆カナダ

Prince Albert coat

丈の長いダブルのフロックコート

Prince Albert Daily Herald

【新聞名】
プリンス・アルバート・デイリー・ヘラルド◆カナダ

prince among men

鶏群{けいぐん}の一鶴{いっかく}、凡人{ぼんじん}の集まりの中に一人{ひとり}だけ優秀{ゆうしゅう}な人がいること

Prince And the Pauper

【映画】
《The ~》放浪の王子◆米1937

Prince and The Pauper

【著作】
《The ~》王子と乞食◆米1881《著》マーク・トウェイン(Mark Twain)

Prince Andrew

アンドルー王子{おうじ}

Prince Andrew was among around 40 people who rappelled down the building to appeal for donations for two charities: one to help serving and retired marines and the other to provide support for the education of young people.

アンドルー王子は、現役および退役海兵隊員を支援するための団体と若者の教育を支援するための団体の二つの慈善団体への寄付を呼び掛けるためにそのビルを降下した約40人のうちの1人だった。◆【出典】Catch a Wave, 2012年9月14日号◆【出版社】

Prince Caspian

【著作】
カスピアン王子のつのぶえ◆英1951《著》C・S・ルイス(Clive Staples Lewis)◆ナルニア国ものがたり2

Prince Charles

【地名】
プリンスチャールズ島

Prince Charles also founded the International Sustainability Unit in 2010.

また、2010年にチャールズ皇太子は「ISU(国際持続可能性ユニット)」を創設しました。”MB004794”, “2489470”

Prince Charles has addressed the World Fisheries Congress in Scotland on the importance of ocean management to the iconic British dish of fish and chips.

スコットランドで開かれた世界水産学会議で、チャールズ皇太子は、英国の象徴的な料理であるフィッシュアンドチップスにとっての海洋管理の重要性について演説しました。”MB004794”, “2489471”

Prince Charles, the heir to the throne, was branded “heartless” by one national newspaper when it was revealed he was demanding “business as usual”.

「通常通りのビジネス」遂行を要求したことが明るみに出た王位継承者のチャールズ皇太子は、ある全国紙から「冷酷」だとの汚名を着せられた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176032”, “2489473”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

princess

A

princess

【名】
1. 王妃{おうひ}、王女{おうじょ}、皇女{おうじょ}、親王妃{しんのう ひ}、女王{じょおう}、内親王{ないしんのう}、〔英国以外{えいこく いがい}の〕公爵夫人{こうしゃく ふじん}
2. お嬢様、箱入り娘{はこいりむすめ}
【形】
プリンセス・スタイルの【音声を聞く】svl02/princess_w.mp3【レベル】2、【発音】prínsəs、【@】プリンセス、【変化】《複》princesses、【分節】prin・cess

Princess Aiko

愛子内親王殿下

Princess Aiko spent a busy day with her parents.

愛子さまは両親と忙しい1日を過ごされた。◆【出典】Catch a Wave, 2002年12月13日号◆【出版社】

Princess Aiko was watching the game with great interest.

愛子さまは大変興味を持って試合を観戦されていた。◆【出典】Catch a Wave, 2009年7月24日号◆【出版社】

Princess Aiko, who is said to be a great sumo fan, watched very attentively indeed.

相撲が大好きだという愛子さまは、真剣なまなざしでご覧になっていました。”IC016018”, “2489502”

Princess Aiko’s birth is also expected to have a positive effect on the Japanese national birth rate, which has been in dramatic decline in recent years.

愛子さまの誕生は近年大幅に低下している日本人の出生率にもプラスの効果があると期待されている。◆【出典】Hiragana Times, 2002年3月号◆【出版社】”HT185028”, “2489501”

Princess and Curdie

【著作】
《The ~》カーディとお姫さまの物語◆英1883《著》ジョージ・マクドナルド(George MacDonald)

Princess and the Goblin

【著作】
《The ~》お姫さまとゴブリンの物語◆英1872《著》ジョージ・マクドナルド(George MacDonald)

Princess And The Pirate

【映画】
《The ~》姫君と海賊◆米1944《監督》デヴィッド・バトラー《出演》ボブ・ホープ、ヴァージニア・メイヨ

Princess Aurora

オーロラ姫◆”Sleeping Beauty”で100年眠り続ける姫の名

Princess Bride

【映画】
《The ~》プリンセス・ブライド・ストーリー◆米1987

Princess Daisy

【映画】
プリンセス・デージー◆米1983

Princess Diana is watched by all the world with keen interest.

プリンセス・ダイアナは世界中の注目を浴びています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116039”, “2489503”

“Princess Diana knew that Charles had intimate relationships with 10 or more women before their marriage, so there’s no reason for her to feel a sense of guilt about having an affair.

「結婚前にチャールズが10人以上の女性と深い関係にあったことを知っているダイアナ妃が、浮気をして罪悪感を持つわけがない。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120046”, “2237554”

princess dowager

親王未亡人{しんのう みぼうじん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

print

A

print

【自動】
1. 印刷{いんさつ}される、出版{しゅっぱん}される
2. 〔コンピューター画面{がめん}などに〕表示{ひょうじ}される、印字{いんじ}される
3. 活字体{かつじたい}で書く◆【対】write
【他動】
1. ~を印刷{いんさつ}する
2. ~を出版{しゅっぱん}する
3. 〔文字を〕活字体{かつじたい}で書く[記入{きにゅう}する]◆【対】write
・Please print all information. : すべて活字体で記入してください。
4. 〔写真{しゃしん}を〕焼き付ける
5. ~に印象{いんしょう}を与える
6. 指紋{しもん}を採る
【名】
1. 印刷(物){いんさつ(ぶつ)}
2. 跡、影響{えいきょう}、印象{いんしょう}
3. プリント柄、模様{もよう}
4. 活字体{かつじたい}
5. 〈和製英語〉プリント◆【標準英語】handout
6. 〔写真{しゃしん}の〕印画{いんが}、プリント
【音声を聞く】svl02/print_w.mp3【レベル】2、【発音】prínt、【@】プリント、【変化】《動》prints | printing | printed

Print

【名】
《ワープロ》印刷

print ~ double-sided

~を両面{りょうめん}に印刷{いんさつ}する

print ~ in variety of formats

さまざま[いろいろ]な形式{けいしき}[書式{しょしき}]で~を印刷{いんさつ}する

print ~ on a card

カードに~を印刷{いんさつ}する

print ~ on a cup

〔文字{もじ}・図柄{ずがら}など〕~をカップに印刷{いんさつ}[印字{いんじ}]する

print ~ on both sides of a page

ページの両端{りょうたん}に~を印刷{いんさつ}する

print ~ on demand

必要{ひつよう}に応じて~を印刷{いんさつ}する

print ~ on high-grade paper

~を高級紙{こうきゅうし}に印刷{いんさつ}する

print ~ on one’s own printer

~を自分{じぶん}のプリンターで印字{いんじ}する

print ~ on the back of a business card

名刺{めいし}の裏に~を印刷{いんさつ}する

print ~ on the serial tag on each product

各製品{かく せいひん}のシリアルタグに~を印刷{いんさつ}する

print ~ single-sided

~を片面{かためん}に印刷{いんさつ}する

print __ copies of New Year’s cards

年賀状{ねんがじょう}を_枚印刷{まい いんさつ}する

print __ invitations

_通の招待状{しょうたいじょう}を印刷{いんさつ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

prison

A

prison

【名】
1. 刑務所{けいむしょ}、拘置所{こうちしょ}、監獄{かんごく}
2. 監禁{かんきん}、拘禁{こうきん}、幽閉{ゆうへい}
【音声を聞く】svl02/prison_w.mp3【レベル】2、【発音】prízn、【@】プリズン、【変化】《複》prisons、【分節】pris・on

Prison

【映画】
プリズン◆米1987

prison abuse scandal

刑務所虐待{けいむしょ ぎゃくたい}スキャンダル

Prison Act

監獄法◆日本法

prison administrator

刑務所管理者{けいむしょ かんりしゃ}

prison bird

= jailbird

prison blues

プリズン・ブルース◆もともと米国オレゴン州の刑務所で囚人服用に作られたジーンズ

prison break

《a ~》脱獄事件{だつごく じけん}
【表現パターン】prison break [escape]

prison breaker

脱獄{だつごく}者[囚]

prison breaking

脱獄{だつごく}
【表現パターン】prison breaking [breach]

prison bus

刑務所{けいむしょ}のバス

prison camp

  1. (戦争{せんそう})捕虜収容所{ほりょ しゅうようじょ}
  2. 〔軽警備{けい けいび}で作業{さぎょう}を行わせる〕囚人作業{しゅうじん さぎょう}キャンプ◆【同】work camp

prison camp survivor

捕虜収容所{ほりょ しゅうようじょ}で生き残った人

prison cell

刑務所{けいむしょ}の独房{どくぼう}、監獄{かんごく}の一室{いっしつ}

prison chaplain

刑務所{けいむしょ}の教戒師{きょうかいし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

prisoner

A

prisoner

【名】
1. 囚人{しゅうじん}、捕虜{ほりょ}
2. 刑事被告人{けいじ ひこくにん}
3. 拘束{こうそく}された人
【音声を聞く】svl02/prisoner_w.mp3【レベル】2、【発音】príznər、【@】プリズナー、【変化】《複》prisoners、【分節】pris・on・er

Prisoner

【著作】
《The ~》プリズナー◆米1969《著》トマス・ディッシュ(Thomas M. Disch)◆英国のTVシリーズのノベライゼーション

prisoner abuse

捕虜{ほりょ}[囚人{しゅうじん}]虐待{ぎゃくたい}

prisoner at the bar

刑事被告人{けいじ ひこくにん}

prisoner awaiting execution

(死刑{しけい})執行{しっこう}を待つ囚人{しゅうじん}

prisoner awaiting trial

未決囚{みけつしゅう}

prisoner captured in battle

戦争{せんそう}[戦闘{せんとう}]で捕らえられた捕虜{ほりょ}、戦争捕虜{せんそう ほりょ}

prisoner condemned to death

《a ~》死刑{しけい}を宣告{せんこく}された囚人{しゅうじん}

prisoner dossier

囚人{しゅうじん}ファイル

prisoner escapee

脱獄者、脱走者

prisoner exchange

捕虜交換{ほりょ こうかん}

prisoner held at

~に拘留{こうりゅう}[で拘束{こうそく}]されている捕虜{ほりょ}[被告人{ひこくにん}]

prisoner in close confinement

厳重{げんじゅう}な管理下{かんり か}にある囚人{しゅうじん}

prisoner in jail

監獄{かんごく}の囚人{しゅうじん}

Prisoner In the Middle

【映画】
地獄のプリズナー◆米1983

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

private

A

private

【他動】
民営化{みんえい か}する【名】
1. 兵卒{へいそつ}、プライベート◆米陸軍の上等兵および海兵隊の一等兵(private first class)の下の階位またはその兵士。
2. 陰部{いんぶ}◆通例privates◆【参考】private parts
【形】
1. 個人用{こじんよう}の、自分用{じぶん よう}の◆【反】public
2. 人目{ひとめ}に付かない、他人{たにん}に邪魔{じゃま}されない、一人{ひとり}だけになれる
3. 私的{してき}な、自分{じぶん}だけが持つ[分かる]
・My music has a very private feeling for me. : 私の音楽には私にしか分からない気持ちがこもっている。
4. 〔患者{かんじゃ}が〕個人負担{こじん ふたん}の
・A private patient either pay all the cost or have private health insurance. : 自己負担患者とは費用を自分で支払うか、もしくは民間健康保険に入っている人を指す。
5. 内輪{うちわ}の、特定{とくてい}の人だけの、誰もが参加{さんか}できない
・I rented out the restaurant and held a private party. : そのレストランを借りて内輪だけのパーティーをやった。
6. 〔財産{ざいさん}などが公共{こうきょう}ではなく〕個人{こじん}の、私有{しゆう}の
・The private land was cleared for cultivation. : その私有地は耕作できるように裸地にされた。
7. 引っ込み思案{ひっこみじあん}の、人前{ひとまえ}に出たがらない、人目{ひとめ}に触れるのを嫌がる
・Believe it or not, I’m very private. : こんなこと言っても信じてないでしょうけど私はとても引っ込み思案なんです。
8. 〔組織{そしき}や援助{えんじょ}などが〕民営{みんえい}の、民間{みんかん}の
9. 〔職場{しょくば}や所属{しょぞく}が〕民間{みんかん}の
・A private citizen cannot arrest someone for a misdemeanor. : 民間人は(人)を軽犯罪では逮捕できない。
10. 非公開{ひ こうかい}の、内密{ないみつ}の
【音声を聞く】svl02/private_w.mp3【レベル】2、【発音!】práivət、【@】プライヴィット、【変化】《複》privates、【分節】pri・vate

PRIVATE

《掲》部外者立ち入り禁止

private & confidential

親展◆封筒の表書きに使う

private academy

《a ~》〔私立{しりつ}の〕専門学校{せんもん がっこう}、高校{こうこう}、塾

private accident

個人的事故{こじん てき じこ}

private accommodation

アパート

private account

《a ~》私用口座{しよう こうざ}

private accountant

個人会計士{こじん かいけいし}

private accounting

個別会計{こべつ かいけい}

private act

個別的法律{こべつ てき ほうりつ}

private action

私訴{しそ}

private address

プライベート・アドレス、私邸{してい}の所番地{ところばんち}、非公開{ひこうかい}(電子{でんし})メールアドレス

private administration

私行政{し ぎょうせい}、私的統治{してき とうち}、経営{けいえい}

private advisory body

私的諮問機関{してき しもんきかん}

private advisory body to the prime minister

首相{しゅしょう}の私的諮問機関{してき しもんきかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

prize

A

prize

【1他動】
重んじる、尊重{そんちょう}する、大切{たいせつ}にする【1名】
1. 〔勝者に与えられる〕賞、賞金{しょうきん}、賞品{しょうひん}
2. 〔幸運で得た〕景品{けいひん}
3. 〔努力して獲得する価値のある〕目標{もくひょう}、目的物{もくてきぶつ}、素晴{すば}らしいもの、貴重{きちょう}なもの
【1形】
1. 受賞{じゅしょう}した、賞品{しょうひん}として与えられた
2. 〔競技・コンテストなどが〕懸賞つきの
3. 〈話〉賞に値する、賞金をもらうにふさわしい
4. 〈話〉〔賞に値するほど〕見事{みごと}な、素晴{すば}らしい
【2他動】
拿捕{だほ}する、捕獲{ほかく}する【2名】
1. 獲物{えもの}
2. 強制的{きょうせい てき}に取り上げた物、拿捕{だほ}した船[積荷{つみに}]
【3他動】
1. てこで動かす
2. 〈米〉こじ開ける
【3名】
こじ開ける道具{どうぐ}、バール、てこ【音声を聞く】svl02/prize_w.mp3【レベル】2、【発音】práiz、【@】プライズ、【変化】《動》prizes | prizing | prized

Prize

【映画】
《The ~》逆転◆米1963

prize ~ above all honors or possessions

~をどんな名誉{めいよ}や財産{ざいさん}よりも尊ぶ[重んじる・高く評価{ひょうか}する]

prize ~ above all honours or possessions

〈英〉→ prize ~ above all honors or possessions

prize ~ above anything else

他の何よりも~を重んじる[に重きを置く]

prize ~ highly

~を高く評価{ひょうか}する

prize a box open

箱をこじ開ける

prize awarding ceremony

授賞式{じゅしょう しき}

prize catch

見事{みごと}な掘り出し物

prize competition

懸賞競技{けんしょう きょうぎ}

Prize competitions continue today as a way to encourage our most creative thinkers to tackle our most vexing problems.

懸賞コンテストは、最も創造的な思索家を、私たちが最も苦しんでいる問題に取り組ませる方法として、今日も続いています。”VOA-T080”, “2489621”

prize contest

懸賞{けんしょう}コンクール
【表現パターン】prize contest (for)

prize court

捕獲審判所{ほかく しんぱん じょ}

prize cup

賞杯{しょうはい}

prize draw scam

当選詐欺{とうせん さぎ}◆「賞品・賞金が当った」とだまして、手付金や契約金などを詐取すること。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

probably

A

probably

【副】
高い確実性{かくじつせい}で、十中八九{じっちゅう はっく}は、恐らく【音声を聞く】svl02/probably_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́bəbli、【@】プラバブリー、プロバブリー、【分節】prob・a・bly

Probably a card or an unusually caring (!) present.”

カードやいつもと違う心のこもったプレゼントなどはどうでしょうか」◆【出典】Hiragana Times, 2003年3月号◆【出版社】”HT197026”, “2489647”

Probably a fit of nostalgia.

多分急に懐かしくなったのだろう。

Probably almost all Japanese people had that impression.

恐らく、日本人のほとんどはそう感じたのではないでしょうか。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114044”, “2489650”

Probably, because most people here are from Japan, as well as their ancestors, everyone respects the same traditions and values for the most part.

日本に住む人が先祖も含めて日本人ばかりだからでしょう。大筋のところでみんなが同じ伝統や価値観を尊重しています。◆【出典】Hiragana Times, 2007年1月号◆【出版社】”HT243032”, “2489707”

Probably because they contain the methods to make gadgetry and the costume patterns.”

たぶん、コスプレ雑誌には小道具の作り方や服の型紙が掲載されているのがいいのでしょうね」と蝶子さん。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 4月号◆【出版社】”HT270040”, “2489652”

Probably between 2,000 and 4,000 yen. It depends on the amount you order.

多分、2000円から4000円の間かな。注文した量によるね”20020531”, “2489654”

Probably Chinese named her since there wasn’t any written character in Japan.

その時代はまだ、日本に文字がなかったから中国人が名前を付けたんでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1989年6月号◆【出版社】”HT032001”, “2489643”

probably deemed too pleasant and charming to be executed

《be ~》〔主語は〕きっと[恐らく]殺して[処刑{しょけい}して・死刑{しけい}にして]しまうにはあまりに愉快{ゆかい}で魅力的{みりょく てき}な人物{じんぶつ}と思われる[なのだろう]

probably drink, at work upon him.

たぶん酒。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BLUE1”, “2654393”

Probably everyone has a moment like that.”

誰にもそんな瞬間があるんじゃないのか」◆【出典】Hiragana Times, 2010年11月号◆【出版社】”HT289044”, “2489656”

Probably everyone there was sure Ishikawa was going to lose.

恐らくその場にいた誰もが石川選手は負けるだろうと思っていた。◆【出典】Catch a Wave, 2009年10月9日号◆【出版社】

probably for most people

恐らくほとんどの人々{ひとびと}にとって

Probably for similar reasons that Japanese abhor the abduction of their citizens by North Korea.

恐らく日本人が、北朝鮮による日本人拉致にゾッとするのと同じ理屈なのであろう。◆【出典】Hiragana Times, 2003年12月号◆【出版社】”HT206018”, “2489658”

probably go to ~ on the weekend with

週末{しゅうまつ}は恐らく(人)と~に出掛ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

problem

A

problem

【名】
1. 〔答えるべき〕問題{もんだい}、課題{かだい}
・It took me ten minutes to solve the math problem. : その数学の問題を解くのに10分かかった。
2. 〔困難・害・迷惑を及ぼす解決されるべき〕問題{もんだい}
3. 困難{こんなん}な状況{じょうきょう}[事態{じたい}]、扱いにくい人◆可算
・Calories aren’t your problem. : あなたは(痩{や}せてるから)カロリーの心配をする必要はないですね。
・How did your problem start? : あなたの問題はどのように起こりましたか?
・This is not only your problem. : これは人ごとはないのです。
【形】
〔人(の性格)などが〕扱いにくい、問題のある【音声を聞く】svl02/problem_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́bləm、【@】プラブレム、プロブレム、【変化】《複》problems、【分節】prob・lem

problem along the digestive tract

消化管{しょうかかん}で起きた疾患{しっかん}

problem always attendant on this kind of work

この手の仕事{しごと}に付き物の問題{もんだい}

problem analysis

問題解析{もんだい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】problem analysis [analyses]

problem analysis diagram

問題分析図{もんだい ぶんせき ず}、問題分野{もんだい ぶんや}◆【略】PAD

problem area

問題点、問題の場所、問題領域、(肌の)気になる部分{ぶぶん}

problem as it presents itself today

現存{げんそん}する問題{もんだい}

problem as one’s own

《a ~》自分自身{じぶん じしん}の問題{もんだい}として

problem assessment

問題評価{もんだい ひょうか}

problem associated with

~に関係{かんけい}する問題{もんだい}

problem associated with lack of circumcision

割礼{かつれい}をしていないことと関係{かんけい}のある問題{もんだい}

problem associated with menopause

閉経{へいけい}に伴う[関連{かんれん}する]問題{もんだい}

problem at a national level

《the ~》国家{こっか}レベルの問題{もんだい}

problem at all levels of society

社会{しゃかい}のあらゆる階層{かいそう}における問題{もんだい}、階層{かいそう}を問わず社会全体{しゃかい ぜんたい}に見られる問題{もんだい}

problem at hand

当面{とうめん}の問題{もんだい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

process

A

process

【他動】
1. ~を処理{しょり}する
2. ~を加工{かこう}する
3. 〔フィルムを〕現像{げんぞう}する
【名】
1. 〔ある目的{もくてき}に向けた〕一連{いちれん}の行為{こうい}[変化{へんか}・作用{さよう}・過程{かてい}・作業{さぎょう}]
・Compiling a dictionary is both a lengthy and (a) time-consuming process. : 辞書編さんは、長々と続く、時間のかかる一連の作業です。
・Learning is an endless process. : 学習は終わりのない一連の作業です。
・Life is an endless process of learning. : 人生とは、終わりなく学び続ける作業です。
2. 〔製品{せいひん}の〕製造{せいぞう}[処理{しょり}]過程{かてい}[プロセス]
3. 〔時間{じかん}や過程{かてい}の〕進行{しんこう}、経過{けいか}、推移{すいい}
4. 《法律》訴訟手続き
5. 《法律》召喚状{しょうかんじょう}、訴状{そじょう}
6. 《生物》突起{とっき}
7. 《印刷》写真製版{しゃしん せいはん}
8. 〔化学薬品{かがく やくひん}による〕ストレート・パーマ◆【同】conk
【音声を聞く】svl02/process_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́ːses、【@】プラセス、プロセス、【変化】《動》processes | processing | processed

process ~ at a time

一度{いちど}に~を処理{しょり}する

process ~ in a hierarchical fashion

~を階層的{かいそうてき}に処理{しょり}する

process ~ in blender

~をミキサーにかける

process ~ in food processor

~をフードプロセッサにかける

process ~ in the same way

同じように~を処理{しょり}する

process ~ more efficiently than

~を…よりも効率{こうりつ}[能率{のうりつ}]よく処理{しょり}する

process ~ more or less the same way

~を大体同じようなやり方で処理{しょり}する

process ~ properly

~を適切{てきせつ}に処理{しょり}する

process ~ until finely-ground in a food processor

フードプロセッサに~をかけ、粉末状{ふんまつ じょう}にする

process ~ until the crumb clumps together

~の粉末{ふんまつ}[くず]がひとまとまりになるまで(フード)プロセッサにかける

process __ tonnes of landfill trash

_トンの埋め立てごみを処理{しょり}する

process a certain amount of information

一定量{いっていりょう}の情報{じょうほう}を処理{しょり}する

process a check

【動】
小切手{こぎって}を処理{しょり}する

process a cheque

【動】
〈英〉→ process a check

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

produce

A

produce

【自動】
1. 生み出す、創作{そうさく}する
2. 〔土地{とち}が〕産出{さんしゅつ}する、〔農作物{のうさくぶつ}が〕実る
3. 製品{せいひん}を生産{せいさん}する、経済的価値{けいざい てき かち}を生む
【他動】
1. 〔新しいものを〕作り出す、生み出す◆【派生語】production(生産)、productivity(生産性)、productive(生産的な)など
・Bank selection circuit produces bank selection signal. : バンク選択回路はバンク選択信号を作り出す。
2. 〔鉱物{こうぶつ}や農作物{のうさくぶつ}を〕産出{さんしゅつ}する、生産{せいさん}する
3. 〔製品{せいひん}を〕作る、製造{せいぞう}する
4. 〔精神活動{せいしん かつどう}で作品{さくひん}を〕作る、創作{そうさく}する
5. 〔結果{けっか}などを〕引き起こす、生じさせる
6. 〔物を〕取り出す、提示{ていじ}する
7. 〔映画{えいが}や演劇{えんげき}などを〕製作{せいさく}する、プロデュースする
【名】
〔野菜{やさい}や果物{くだもの}の〕農産物{のうさんぶつ}【音声を聞く】svl02/produce_w.mp3【レベル】2、【発音】《名》próudjuːs 《動》prədjúːs、【@】プロジュース、プロデュース、【変化】《動》produces | producing | produced、【分節】pro・duce

produce ~ abroad

~を海外{かいがい}で生産{せいさん}する

produce ~ at a constant rate

一定{いってい}の速度{そくど}で~を産生{さんせい}する

produce ~ at a high quality level

高い品質水準{ひんしつ すいじゅん}で~を作り出す

produce ~ at a large scale

~を大量生産{たいりょう せいさん}する

produce ~ at a larger scale than

…よりも大きな規模{きぼ}で~を生産{せいさん}する

produce ~ at a lower average cost

より低い平均費用{へいきんひよう}で~を生産{せいさん}する

produce ~ based on the model exhibited

発表{はっぴょう}したモデルをベースに~を生産{せいさん}する

produce ~ based upon the model exhibited

→ produce ~ based on the model exhibited

produce ~ by cooling

…を冷却{れいきゃく}して~を製造{せいぞう}する

produce ~ by dissolving

…を溶解{ようかい}して~を製造{せいぞう}する

produce ~ by magic

手品{てじな}で~を出す

produce ~ by oxidising

〈英〉= produce ~ by oxidizing

produce ~ by oxidizing

…を酸化{さんか}して~を製造{せいぞう}する

produce ~ changes characteristic of

…に特有{とくゆう}の変化{へんか}を~にもたらす[生じさせる]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

product

A

product

【名】
1. 生産物{せいさんぶつ}、生産品{せいさんひん}、製品{せいひん}
2. 産物{さんぶつ}、成果{せいか}
3. 生成物{せいせいぶつ}、生成物質{せいせい ぶっしつ}、副産物{ふくさんぶつ}
4. 《数学》積、掛け算の答え
5. 帰結{きけつ}、結果{けっか}、たまもの
【音声を聞く】svl02/product_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́dəkt、【@】プラダクト、プロダクト、【変化】《複》products、【分節】prod・uct

product acceptance

製品受容{せいひん じゅよう}

product acquisition

製品取得{せいひん しゅとく}

Product Activation

《コ》プロダクト・アクティベーション

product ad

製品広告{せいひん こうこく}

product adoption

製品採用{せいひん さいよう}

product adsorption

生成物吸着{せいせいぶつ きゅうちゃく}

product advertisement

商品広告{しょうひん こうこく}

product advertising

商品{しょうひん}[製品{せいひん}]広告{こうこく}

product aesthetics

製品美学{せいひん びがく}

product aimed at

《a ~》~向けの[を対象{たいしょう}とした]製品{せいひん}

product allowance

製品値引き{せいひん ねびき}

product analysis

製品分析{せいひん ぶんせき}◆【略】PA◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】product analysis [analyses]

product and brand protection

製品{せいひん}とブランドの保護{ほご}

Product and process understanding can be updated with the knowledge gained over the product lifecycle.

製品及び工程の理解は、製品ライフサイクルを通じて得られる知識により更新される。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

professional

A

professional

【名】
1. 〔学問的{がくもん てき}な〕専門家{せんもんか}
2. 職業人{しょくぎょうじん}、プロ(選手{せんしゅ})
3. 熟練者{じゅくれんしゃ}、熟達者{じゅくたつ しゃ}
4. 〔ゴルフなどの〕レッスンプロ
【形】
1. 専門的{せんもん てき}な、専門職{せんもんしょく}の
2. 職業{しょくぎょう}に関する、職業上{しょくぎょうじょう}の
3. 本職{ほんしょく}としている、プロの
4. 熟練{じゅくれん}の、熟達{じゅくたつ}した
5. 〔他人{たにん}に迷惑{めいわく}を掛ける〕常習(犯){じょうしゅう(はん)}の
【音声を聞く】svl02/professional_w.mp3【レベル】2、【発音】prəféʃənl、【@】プロフェッショナル、【変化】《複》professionals、【分節】pro・fes・sion・al

Professional accountancy education program shall be provided by a body consisting of certified public accountants or any other institution certified by the Prime Minister (hereinafter referred to as a “practical training body, etc.”) for a person who has passed the certified public accountant examination, in order to have that person acquire the necessary skills to become a certified public accountant.

実務補習は、公認会計士試験に合格した者に対して、公認会計士となるのに必要な技能を修習させるため、公認会計士の組織する団体その他の内閣総理大臣の認定する機関(以下この条において「実務補習団体等」という。)において行う。◆【出典】

professional accountant

職業会計士{しょくぎょう かいけいし}

professional accreditation

専門家認定{せんもんか にんてい}

professional achievement

仕事上{しごと じょう}の成功{せいこう}

professional activist

《a ~》プロ活動家{かつどうか}

Professional Activities Committee

【組織】
専門研究委員会◆【略】PAC

professional activities committees for engineers

技術者のための専門研究委員会◆【略】PACE

professional activity

本業{ほんぎょう}、専門的{せんもんてき}行為{こうい}[活動{かつどう}・取り組み]

professional actor

《a ~》プロの俳優{はいゆう}

professional adjustment

職業適応{しょくぎょう てきおう}

professional advancement

仕事面{しごと めん}での進展{しんてん}[発展{はってん}]

professional advertising

専門広告{せんもん こうこく}
【表現パターン】professional advertising [ad]

professional advice

専門家{せんもんか}の助言{じょげん}、専門的{せんもん てき}アドバイス

professional affiliation

所属{しょぞく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

professor

A

professor

【名】
1. 〔大学{だいがく}の〕(正)教授{(せい)きょうじゅ}◆准教授(アメリカではassociate professor、イギリスではreader)の上の地位。◆【参考】reader ; associate professor ; assistant professor
2. 〔一般{いっぱん}に〕大学{だいがく}の先生{せんせい}
3. 〔技能{ぎのう}の〕師匠{ししょう}、師範{しはん}
4. 〈文〉《宗教》告白者{こくはく しゃ}
【音声を聞く】svl02/professor_w.mp3【レベル】2、【発音】prəfésər、【@】プロフェサー、プロフェッサー、【変化】《複》professors、【分節】pro・fes・sor

Professor

【著作】
教授◆英1857《著》シャーロット・ブロンテ(Charlotte Bronte)

Professor Adam Lerrick, of Carnegie Mellon University in Pittsburgh, Pennsylvania, is an expert on the economics of foreign aid.

ペンシルベニア州ピッツバーグにあるカーネギー・メロン大学のアダム・レリック教授は、対外援助に関する経済学の専門家です。”VOA-S072”, “2489911”

Professor Akira Suzuki of Hokkaido University, recipient of the 2010 Nobel Prize in Chemistry, was also rewarded with his own snow sculpture.

2010年のノーベル化学賞受賞者である北海道大学の鈴木章教授の雪像も制作され、その栄光が讃えられました。”MB004650”, “2489912”

Professor Akiyama Nobuhiko of Tokai University said, “In the future, we want to farm tuna from eggs.

東海大学の秋山信彦教授は次のように語った。「将来は卵からマグロを養殖したい。◆【出典】Catch a Wave, 2010年7月23日号◆【出版社】

Professor and researcher Elaine Fuchs says it’s incredibly rewarding to work in scientific research.

教授で研究者のエレイン・フックス氏は、科学研究の仕事はとても有益なものだと言います。”VOA-T302”, “2489980”

Professor Asada Minoru, one of the robots’ leading researchers, said, “We hope these robots will provide insights into human development.”

ロボットの主要研究者の1人である浅田稔教授は「これらのロボットが人間の発達を理解する上での手掛かりになれば」と語った。◆【出典】Catch a Wave, 2010年3月19日号◆【出版社】

professor at ~ University

~大学{だいがく}の教授{きょうじゅ}

professor at a business school

《a ~》ビジネススクール[経営学大学院{けいえい がく だいがく いん}]の教授{きょうじゅ}

professor at a community college

コミュニティ・カレッジの教授{きょうじゅ}

professor at a private university

私立大学{しりつだいがく}の教授{きょうじゅ}

professor at a public university

公立大学{こうりつ だいがく}の教授{きょうじゅ}

professor at the University of

~大学{だいがく}の教授{きょうじゅ}

Professor Bardaman is reputed for his book “History Text Book – American elementary school pupils learn.”

バーダマン教授は、その著書「アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書」で有名である。◆【出典】Hiragana Times, 2006年11月号◆【出版社】”HT241009”, “2489915”

Professor Clive Williams, from the Australian National University’s Strategic and Defense Study Center, says the event risks being hijacked by extremists.

オーストラリア国立大学の戦略防衛研究センターのクライブ・ウィリアムズ教授は、競技大会は、過激派に乗っ取られる覚悟の上で開催されることになると言っています。”VOA-T223”, “2489916”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

profit

A

profit

【自動】
益する、利益{りえき}を得る、もうける、恩恵{おんけい}を受ける、得をする、役に立つ、ためになる【名】
利益{りえき}、利潤{りじゅん}、得
・100,000 yen profit : 10万円の利益。【音声を聞く】svl02/profit_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́fət、【@】プラフィット、プロフィット、【変化】《動》profits | profiting | profited、【分節】prof・it

profit account

利益勘定{りえき かんじょう}

profit accumulation

利益蓄積{りえき ちくせき}

profit after expenses

経費控除後利益{けいひ こうじょ ご りえき}

profit after tax

税引後利益{ぜいびきご りえき}◆税引前利益(pre-tax profit)から税金を引いたもの。◆【同】net profit

profit after taxation

税引後利益{ぜいびきご りえき}

profit allocation

利益配分{りえき はいぶん}

profit analysis

利益性分析{りえき せい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】profit analysis [analyses]

profit and loss

《会計》損益{そんえき}◆【略】PL

profit and loss budget

損益予算{そんえき よさん}

profit and loss for retroactive year

過年度損益{かねんど そんえき}

profit and loss on sale of marketable securities

《金融》有価証券売却損益{ゆうか しょうけん ばいきゃく そん えき}

profit announcement

決算発表{けっさん はっぴょう}

profit anticipated

予想{よそう}した利潤{りじゅん}

profit as percentage of sales

目標売上利益率{もくひょう うりあげ りえきりつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

program

A

program

【自動】
プログラムを作る[作成{さくせい}する・組む・書く]、プログラミングする、計画{けいかく}[予定{よてい}]通りに進める【他動】
1. ~を計画{けいかく}[予定{よてい}]する、~の番組{ばんぐみ}を作る
2. ~のプログラムを作る[作成{さくせい}する・組む・書く]
3. 行動{こうどう}[思考{しこう}]をあらかじめ決めておく、仕向ける{しむける}、調整{ちょうせい}する
【名】
1. 予定(表){よてい(ひょう)}、日程{にってい}、計画{けいかく}
2. 《生物》生体{せいたい}プログラム
3. 講義要目{こうぎ ようもく}、課程{かてい}、学習計画{がくしゅう けいかく}、カリキュラム
4. 〔政党{せいとう}の〕綱領{こうりょう}、政綱{せいこう}
5. 〔演劇{えんげき}や演奏会{えんそうかい}などの〕プログラム、演目一覧{えんもく いちらん}
6. 〔テレビやラジオの〕プログラム、番組一覧{ばんぐみ いちらん}
7. 《コ》プログラム
【音声を聞く】svl02/program_w.mp3【レベル】2、【発音】próugræm、【@】プロウグラム、プログラム、【変化】《動》programs | programming | programmed、【分節】pro・gram

program ~ to

…するように~をセット[プログラム]する

program a computer

コンピューターをプログラミングする

program a game

《コ》ゲームをプログラムする

program a synthesiser to do guitar

〈英〉= program a synthesizer to do guitar

program a synthesizer to do guitar

シンセサイザーにプログラムを与えてギターの音を出す

program a VCR from a set of written instructions

取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}[マニュアル]を見ながらビデオデッキの予約録画{よやく ろくが}をする

program accuracy

プログラム精度{せいど}

program acquisition

プログラム取得{しゅとく}

program adaptation

プログラム適応{てきおう}

program address storage

《コ》プログラム・アドレス記憶{きおく}◆【略】PAS

program adjustment

計画調整{けいかく ちょうせい}

program aid

プログラム援助{えんじょ}

program aid software systems

プログラム援用ソフトウェアシステム◆【略】PASS

program algebra

《コ》プログラム代数{だいすう}

202
Q

progress

A

progress

【自動】
1. 〔物事が〕進む、前進する
・The reform has progressed at rapid speed. : その改革は急速に進んできた。
・As I progressed into my teenage years, I became more and more self-conscious. : 10代になるとますます自意識が過剰になった。
・My recovery is progressing nicely. : 私(の体調)は順調に回復しています。
・The excavation progressed to unveil another site. : 発掘が進んでもう一つの遺跡が現れた。
2. 〔絶えず〕進歩する、向上する
・I gradually progressed to higher positions in the company. : 私はその会社で徐々に高い地位に就くようになった。
【他動】
~を進ませる、~を達成させる【名】
1. 前進、進展
・Some analysts seem to feel that progress is too slow. : 一部のアナリストは進展が遅過ぎると感じているようだ。
2. 発達、進歩、向上
3. 成長、発育
・The drug prevents the progress of the cells around the newly formed bone. : その薬は新しく作られた骨の周りにある細胞の成長を阻害する。
4. 〔作業などの〕進捗{しんちょく}、進み具合
5. 《progresses》〔王室の〕行幸
【音声を聞く】svl02/progress_w.mp3【レベル】2、【発音】《名》prɑ́gres 《動》prəgrés、【@】プログレス、【変化】《動》progresses | progressing | progressed、【分節】prog・ress

progress a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a beautiful relationship (with)

progress a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a close relationship (with)

progress a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a good relationship

良好{りょうこう}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a good relationship (with)

progress a good relationship between

《~ A and B》AとBの間の良好{りょうこう}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a healthy relationship

健全{けんぜん}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a healthy relationship (with)

progress a healthy relationship between

《~ A and B》AとBの間の健全{けんぜん}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a new relationship

新しい[新たな]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a new relationship (with)

progress a new relationship between

《~ A and B》AとBの間の新しい[新たな]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a personal relationship

個人的{こじん てき}な[私的{してき}な・人的{じんてき}・人間{にんげん}]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a personal relationship (with)

progress a personal relationship between

《~ A and B》AとBの間の個人的{こじん てき}な[私的{してき}な・人的{じんてき}・人間{にんげん}]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる

progress a physical relationship

肉体的関係{にくたい てき かんけい}を進展{しんてん}させる
【表現パターン】progress a physical relationship (with)

progress a physical relationship between

《~ A and B》AとBの間の肉体的関係{にくたい てき かんけい}を進展{しんてん}させる

203
Q

proof

A

proof

【他動】
1. 試験{しけん}する、検査{けんさ}する
2. 校正{こうせい}する
3. ~に耐久力{たいきゅうりょく}[抵抗力{ていこうりょく}]をつける
4. 〈米〉〔パン・ドーナッツなどの生地を〕発酵{はっこう}させる
【名】
1. 証拠{しょうこ}(となるもの)、立証{りっしょう}、証明{しょうめい}、証し、裏付け{うらづけ}、吟味{ぎんみ}、論証{ろんしょう}、証{あかし}
・Show me the proof. : 証拠を見せてください。
・The police have proof that he did it. : 警察は彼がやったという証拠をつかんでいる。
2. 試験{しけん}、検査{けんさ}
3. 校正刷り{こうせいずり}
4. = alcoholic proof
5. = proof liquor
【形】
1. 耐えられる、検査済みの、保証付き{ほしょう つき}の
2. ~に耐える、~に耐えるようにする、抵抗{ていこう}できる、負けない
3. 試験用{しけんよう}の
4. 〔酒類{しゅるい}が〕標準強度{ひょうじゅん きょうど}の
【音声を聞く】svl02/proof_w.mp3【レベル】2、【発音】prúːf、【@】プルーフ、【変化】《動》proofs | proofing | proofed

Proof

【著作】
証拠◆英1984《著》ディック・フランシス(Dick Francis)◆競馬シリーズ

proof against all weathers

《be ~》どんな天候にも耐えられる

proof against attack

《be ~》攻撃{こうげき}に耐えられる

proof against bribery

賄賂{わいろ}のきかない

proof against fire

耐火性{たいかせい}の

proof an article

記事{きじ}[論文{ろんぶん}]を校正{こうせい}する

proof by contradiction

《コ》背理法{はいりほう}

proof by counterexample

反例{はんれい}による証明{しょうめい}

proof by induction

《数学》帰納法{きのうほう}による証明{しょうめい}◆「帰納法を用いた証明の事例」を指す場合、proofに冠詞のaを付ける。「帰納法による証明」という概念・技法を指す場合、冠詞を付けない。

proof by mathematical induction

《数学》数学的帰納法{すうがく てき きのうほう}による証明{しょうめい}◆「帰納法を用いた証明の事例」を指す場合、proofに冠詞のaを付ける。「帰納法による証明」という概念・技法を指す場合、冠詞を付けない。

proof coin

プルーフ貨幣{かへい}[コイン]、照合用試鋳貨幣{しょうごう よう しちゅう かへい}

proof copy

校正刷り{こうせいずり}

proof diagram

証明図{しょうめい ず}

proof enough

《be ~》~の十分な証拠である

204
Q

proper

A

proper

【形】
1. 適した、適切{てきせつ}な
2. 正確{せいかく}な、きちんとした、厳密{げんみつ}な(意味{いみ}での)、正式{せいしき}の、正常{せいじょう}の
・Many Japanese young people cannot speak proper Japanese. : 日本の若者の多くはきちんとした日本語が話せない。
3. 妥当な、適当{てきとう}な、ふさわしい、相応の
4. 特有{とくゆう}の、固有{こゆう}の、独特{どくとく}の
・Time is proper to each observer. : 時間は各観測者に固有である。◆相対性理論における固有時の考え方
5. 全くの、当然{とうぜん}の、まっとうな
・This may be only proper. : 当然と言えば当然だ。
6. 礼儀正しい、上品{じょうひん}な、堅苦{かたぐる}しい、気取った
7. 《数学》真の
【音声を聞く】svl02/proper_w.mp3【レベル】2、【発音】prɑ́pər、【@】プラパ、プロパー、【分節】prop・er

proper adjective

《文法》固有形容詞{こゆう けいようし}

proper administration

適正投与{てきせい とうよ}

proper amount

適度{てきど}

proper analysis

適正分析{てきせい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】proper analysis [analyses]

proper apology

きちんとした謝罪{しゃざい}

proper application

正当{せいとう}な適用{てきよう}

proper appreciation

正確{せいかく}な理解{りかい}

proper arrangement

正しい配置{はいち}

proper arrangement of personnel

適切{てきせつ}な人員配置{じんいん はいち}

proper arrangement of the binary indications

2進表示{しん ひょうじ}の適切{てきせつ}な配列{はいれつ}

proper attention to safety

安全{あんぜん}への適切{てきせつ}な配慮{はいりょ}

proper attention to the disabled

身体障害者{しんたい しょうがいしゃ}に対する適切{てきせつ}な配慮{はいりょ}

proper attire for businessman

ビジネスマンにふさわしい服装{ふくそう}

proper authorities

管轄官庁、関係当局、当該官庁

205
Q

propose

A

propose

【他動】
提案{ていあん}する、結婚{けっこん}を申し込む、~を提案{ていあん}する、計画{けいかく}する、提議{ていぎ}する、発議{はつぎ}する、申し込む、企てる、建議{けんぎ}する、もくろむ、画策{かくさく}する
・How much discount do you propose? : どのくらい割引してもらえますか。【音声を聞く】svl02/propose_w.mp3【レベル】2、【発音】prəpóuz、【@】プロポーズ、プロポウズ、【変化】《動》proposes | proposing | proposed、【分節】pro・pose

propose ~ in one’s victory speech

勝利宣言{しょうり せんげん}のスピーチの中で~を打ち出す

propose ~ to be discussed between appropriate individuals

適任者個人間{てきにん しゃ こじん かん}で~について討議{とうぎ}するよう提案{ていあん}する

propose ~ to ensure closer games

もっと伯仲{はくちゅう}した試合{しあい}ができるように~を提案{ていあん}する

propose __ categories of

~の_つの種類{しゅるい}[カテゴリー]を提案{ていあん}する

propose __ hypotheses to explain

~を説明{せつめい}する仮説{かせつ}を_個提示{こ ていじ}する、_個の仮説{かせつ}を立てて~を説明{せつめい}する

propose a $__ aid package

_ドルの包括的{ほうかつてき}[総合(的){そうごう(てき)}]援助計画{えんじょ けいかく}を提案{ていあん}[提出{ていしゅつ}]する
【表現パターン】propose a $__ aid package (for)

propose a __-day workweek

週_日勤務を提案{ていあん}する

propose A as a cause of B

Bの原因{げんいん}としてAを提示{ていじ}する

propose a ban on

~の禁止{きんし}を提案{ていあん}する

propose a Basic Law on Social Environment for Young People

青少年社会環境対策基本法案{せいしょうねん しゃかい かんきょう たいさく きほん ほうあん}をまとめる

propose a basic plan within __ months

_カ月以内に基本計画{きほん けいかく}を提案{ていあん}する

propose a basic principle of

~の基本原則{きほん げんそく}を提案{ていあん}する

propose a broad dialog

〈英〉→ propose a broad dialogue

propose a broad dialogue

幅広い対話{はばひろい たいわ}を提案{ていあん}する

206
Q

protect

A

protect

【自動】
保護{ほご}する【他動】
1. 〔被害{ひがい}を受けないよう〕~を保護{ほご}する[守る・かばう]
・Document is protected. : 《コ》文書は保護されています。
2. 〔関税{かんぜい}などで国内産業{こくない さんぎょう}を〕保護{ほご}する
3. 〈英〉〔手形{てがた}などの〕支払金{しはらいきん}を準備{じゅんび}する◆基金を取り崩すことで資金を用意する。
【音声を聞く】svl02/protect_w.mp3【レベル】2、【発音】prətékt、【@】プロテクト、【変化】《動》protects | protecting | protected、【分節】pro・tect

protect ~ against accidental erasure

《コ》~にプロテクトをかけて誤操作による消去を防ぐ

protect ~ against competition from

~を…との競争{きょうそう}から守る

protect ~ against damage

損傷{そんしょう}から~を守る[保護{ほご}する]

protect ~ against excessive pressure

過剰圧力{かじょう あつりょく}から~を保護{ほご}する

protect ~ against gastric acid

~を胃酸{いさん}から保護{ほご}する

protect ~ against imitation

~を模倣{もほう}されないよう保護{ほご}する

protect ~ against trauma

~を外傷{がいしょう}から守る[保護{ほご}する]

protect ~ as a trade secret

~を企業秘密{きぎょう ひみつ}として守る[保護{ほご}する]

protect ~ at all costs

~をなんとしても守り抜く

protect ~ at the price of one’s life

命を懸けて~を守る

protect ~ during bad weather

悪天候{あくてんこう}の時期{じき}に~を保護{ほご}する

protect ~ effectively

~を効果的{こうか てき}に守る[保護{ほご}する]

protect ~ from a market meltdown

市場{しじょう}の暴落{ぼうらく}から~を守る

protect ~ from a variety of threats

~をさまざまな脅威{きょうい}から守る

207
Q

protection

A

protection

【名】
1. 保護{ほご}する[されている]こと
2. 保護{ほご}するもの、保護者{ほごしゃ}、防護物{ぼうご ぶつ}
3. 〔敵地{てきち}や外地{がいち}などの〕安全通行証{あんぜん つうこう しょう}
4. 〔国の〕保護貿易{ほご ぼうえき}政策{せいさく}[制度{せいど}]◆【同】protectionism
5. 〔保険{ほけん}の〕補償{ほしょう}(範囲{はんい})◆【同】insurance coverage
6. 〈話〉〔暴力団{ぼうりょくだん}などの〕みかじめ料、用心棒代{よう じんぼう だい}
7. 〈話〉〔暴力団{ぼうりょくだん}などの警察{けいさつ}への〕賄賂{わいろ}、袖の下
8. 〔登山用具{とざん ようぐ}の〕プロテクション◆安全を確保するための、ロープ、ハーケン、ハーネスなどを指す。
9. 避妊具{ひにんぐ}、コンドーム
【音声を聞く】svl02/protection_w.mp3【レベル】2、【発音】prətékʃən、【@】プロテクション、【分節】pro・tec・tion

Protection

【地名】
プロテクション島

protection ability

保護能力{ほご のう りょく}

protection administration

保護行政{ほご ぎょうせい}

protection afforded

《the ~》与えられる保障{ほしょう}[補償{ほしょう}]

protection against a specific hazard

特定{とくてい}の危険{きけん}からの防御{ぼうぎょ}[保護{ほご}]

protection against attack

攻撃{こうげき}からの防御{ぼうぎょ}

protection against autoinoculation

自己接種{じこ せっしゅ}に対する防御{ぼうぎょ}

protection against avalanches

雪崩対策{なだれ たいさく}

protection against broken bones

骨折防止{こっせつ ぼうし}

protection against cancer

がん予防{よぼう}

protection against carcinoma

→ protection against cancer

protection against cognitive decline

認識{にんしき}低下{ていか}[衰退{すいたい}]の予防{よぼう}

protection against cold

寒さよけ、防寒具{ぼうかんぐ}

protection against corrosion

腐食保護{ふしょく ほご}

208
Q

prove

A

prove

【自動】
1. 〔~であると〕分かる、判明{はんめい}する
・His expectations proved right. : 彼の考えは的中しました。
・The reality proved different. : 現実は違っていた。
2. 〔探針などで〕探る
【他動】
1. 〔~ということを〕証明{しょうめい}する
・You know nothing about medicine. Your comment just proved it. : あなたは医学のことが何も分かっていませんね。今のコメントが何よりの証拠です。
・That proved once again the value of teamwork. : そのことは、チームワークの大切さを改めて示しました。
・What are you trying to prove? : あなたは何を証明しようとしているのですか。/何をそんなにむきになってるの。
2. 〈英〉〔遺言書を〕検認{けんにん}する
3. ~が…であることを示す[証明{しょうめい}する]
・Prove me wrong if you can. : できるものなら私が間違っていると証明してください。◆「できないだろう」という含み。自説に自信がある場合など。
【音声を聞く】svl02/prove_w.mp3【レベル】2、【発音!】prúːv、【@】プルーブ、【変化】《動》proves | proving | proved | provedまたはproven

prove ~ a failure

~が失敗{しっぱい}であることを明確{めいかく}に示す

prove ~ by reductio ad absurdum

~を帰謬法{きびゅうほう}で証明{しょうめい}する

prove ~ in court

法廷{ほうてい}で~を立証{りっしょう}[証明{しょうめい}]する

prove ~ mathematically

~を数学的{すうがくてき}に証明{しょうめい}する

prove ~ scientifically based on observation

観察{かんさつ}することで~を証明{しょうめい}する

prove ~ scientifically based upon observation

→ prove ~ scientifically based on observation

prove ~ to

~を(人)に証明{しょうめい}する

prove ~ to everyone

~を皆[世間{せけん}]に証明{しょうめい}する[分からせる]

prove ~ very effective

~が非常{ひじょう}に効果的{こうかてき}だということが分かる

prove ~ wrong

  1. ~が間違{まちが}っていることを証明{しょうめい}する
    ・He proved the theory wrong. : 彼は、その理論が誤っていることを証明しました。
  2. 《prove someone wrong》(人)が間違っていることを証明する、(人)の鼻をあかす、(人)を論破{ろんぱ}する◆【同】confute

prove a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を証明{しょうめい}する
【表現パターン】prove a caring relationship (with)

prove a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を証明{しょうめい}する

prove a causal connection between

《~ A and B》AB間の因果関係{いんが かんけい}を立証{りっしょう}する

prove a causal relationship between

~間の因果関係{いんが かんけい}を証明{しょうめい}する

209
Q

provide

A

provide

【自動】
1. 備える、準備{じゅんび}する◆【用法】provide for [against]
2. 養う、扶養{ふよう}する◆【用法】provide for
3. 規定{きてい}する、条件{じょうけん}を付ける◆【用法】provide for [against]
【他動】
1. 〔物を〕供給{きょうきゅう}[提供{ていきょう}]する
・We provide parts to more than 50 companies. : われわれは、部品を50以上の会社に供給しています。
2. 〔機会などを〕もたらす、与える
・The journal provides more foreign news than domestic news. : その雑誌は国内ニュースよりも海外ニュースを多く載せている。
・The method provides more flexibility. : その方法によって柔軟性が一層高まる。
3. 《法律》~と規定{きてい}する、~を条件{じょうけん}とする
4. 〈古〉~を準備{じゅんび}する
【音声を聞く】svl02/provide_w.mp3【レベル】2、【発音】prəváid、【@】プロバイド、【変化】《動》provides | providing | provided、【分節】pro・vide

provide ~ as a hideout

~を隠れ家として提供{ていきょう}する

provide ~ as a public service

公共{こうきょう}サービスとして~を提供{ていきょう}する

provide ~ as a reference point

参照{さんしょう}[参考{さんこう}]基準{きじゅん}[ポイント]として~を準備{じゅんび}[用意{ようい}]する

provide ~ as highly value-added information

~を高付加価値情報{こう ふか かち じょうほう}として提供{ていきょう}する

provide ~ at a bargain price that’s hard to say no to

~をいやと言えないような割安{わりやす}な値段{ねだん}で提供{ていきょう}する

provide ~ at a relative low cost

比較的低コストで~を提供{ていきょう}する

provide ~ at no fee

~を無料{むりょう}で提供{ていきょう}する◆業務やサービスを

provide ~ for particular customers

特定{とくてい}の顧客{こきゃく}に向けて~を提供{ていきょう}する

provide ~ for retirement of debt

~を公債{こうさい}の返済{へんさい}に充てる[充当{じゅうとう}する]

provide ~ for someone to study

検討材料{けんとう ざいりょう}として~を(人)に送る

provide ~ free of charge

《コ》~を無償で提供する

provide ~ from around the world

世界中{せかいじゅう}[世界各国{せかい かっこく}]の~を提供{ていきょう}する

provide ~ in an extended condition

突設{とっせつ}する
【表現パターン】provide ~ in an extended [a protruding] condition

provide ~ in compensation

埋め合わせに~を提供{ていきょう}する

210
Q

public

A

public

【名】
1. 国民{こくみん}、市民{しみん}、公衆{こうしゅう}、〔社会{しゃかい}の中の〕一般人{いっぱんじん}◆国家や共同体の構成員全体。
・The book about politics is written for the general public. : その政治の本は一般大衆向けに書かれている。
2. 〔共通{きょうつう}の目的{もくてき}や興味{きょうみ}を共有{きょうゆう}する人の集まりの〕層、界
・The singer first came to the attention of the music public when his song “Love Letters” became a number one hit in 1972. : その歌手が最初に音楽界の注目を集めたのは「ラブレター」が1972年に第1位になったときだ。
【形】
1. 国民{こくみん}[市民{しみん}]に関する、公衆{こうしゅう}の
・In this country public hygiene has greatly improved since the war. : この国では戦後公衆衛生が著しく向上しました。
2. 共同{きょうどう}で使うための、公共{こうきょう}の
・How many public libraries are there in this city? : この町には公共図書館がいくつありますか。
3. 上場{じょうじょう}した、株式{かぶしき}を公開{こうかい}した
・The New York Stock Exchange became a public company in 2006. : ニューヨーク証券取引所は2006年に上場会社となった。
4. 大衆{たいしゅう}が参加{さんか}する、公開{こうかい}の、公の
・The public symposium was held at the end of March in Tokyo. : その公開シンポジウムは3月末に東京で行われた。
5. 〔私企業{しきぎょう}ではなく〕国の、国有{こくゆう}の、公営{こうえい}の
・She was a secretary who worked at a public office. : 彼女は官庁で働く秘書でした。
6. 皆に知られている、周知{しゅうち}の
・His alcoholism became a public scandal. : 彼のアルコール依存症は周知のスキャンダルとなった。
【音声を聞く】svl02/public_w.mp3【レベル】2、【発音】pʌ́blik、【@】パブリック、【分節】pub・lic

public abattoir

公設食肉{こうせつ しょくにく}処理{しょり}[解体{かいたい}]場

public acceptance

パブリック・アクセプタンス、大衆{たいしゅう}[国民{こくみん}]の受容{じゅよう}[賛同{さんどう}・支持{しじ}]◆【略】PA

Public Access

【映画】
パブリック・アクセス◆米1993

public access

パブリック・アクセス、一般{いっぱん}からのアクセス、視聴者制作番組

public access defibrillation

パブリック・アクセス除細動{じょさいどう}◆【略】PAD◆心臓突然死を防ぐため、心肺停止患者に直ちに蘇生措置が行えるように公衆の場所に自動体外式除細動器(AED=automated external defibrillator)を配置する制度。米国では1997年からこの制度が開始され、カジノ、航空機内、空港ターミナルなどにAEDが設置されている。

public access file

公開{こうかい}ファイル

public acclaim

世間{せけん}からの称賛{しょうさん}

public accountability

公に対する説明責任{せつめい せきにん}

public accountant

公共会計士{こうきょう かいけいし}

public accounting

公会計{こう かいけい}

Public Accounting Act

会計法◆日本法

public accounting firm

会計事務所{かいけい じむしょ}

public accounting principles

公会計原則{こう かいけい げんそく}

public accounting systems

公会計{こう かいけい}システム

211
Q

publish

A

publish

【他動】
1. ~を出版{しゅっぱん}する、刊行{かんこう}する、発行{はっこう}する
・The magazine is set to be published every Tuesday. : 雑誌は毎週火曜日発刊される。
2. 〔正式{せいしき}に〕発表{はっぴょう}[公表{こうひょう}・公開{こうかい}]する
【音声を聞く】svl02/publish_w.mp3【レベル】2、【発音】pʌ́bliʃ、【@】パブリッシ、パブリッシュ、【変化】《動》publishes | publishing | published、【分節】pub・lish

Publish

【雑誌名】
パブリッシュ

publish ~ in __ languages

~を_カ国語{こくご}で出版{しゅっぱん}する

publish ~ in a Japanized version

~の日本語版{にほんごばん}を出版{しゅっぱん}する

publish ~ in a series of books

~をシリーズ物の書籍{しょせき}という形で発表{はっぴょう}する

publish ~ in the latest issue of

~を…の最新号{さいしん ごう}に発表{はっぴょう}する

publish ~ on a regular basis

~を定期的{ていき てき}に刊行{かんこう}する

publish ~ on the Internet

~をインターネットで発表{はっぴょう}[公表{こうひょう}・公開{こうかい}]する
【表現パターン】publish ~ on the Internet [Net]

publish ~ on the Web

ウェブ上[オンライン]で~を公開{こうかい}する

publish ~ under a pseudonym

ペンネーム[偽名{ぎめい}・仮名{かめい}]で~を出版{しゅっぱん}する

publish ~ via the Internet and other appropriate means without delay

インターネットやその他適切な方法{ほうほう}により~を公表{こうひょう}する

publish __ new titles a year

〔出版社{しゅっぱんしゃ}などが〕年に_冊の新刊{しんかん}(本)を出す

publish __ research papers a year

年に_編の研究論文{けんきゅう ろんぶん}を発表{はっぴょう}する

publish a biography

伝記{でんき}を出版{しゅっぱん}する

publish a book about navigation

航海学{こうかい がく}に関する書籍{しょせき}を出版{しゅっぱん}する

212
Q

punish

A

punish

【自動】
罰する、懲らしめる【他動】
1. (人)を罰する、(人)を懲らしめる
2. 〔違反{いはん}に〕罰則{ばっそく}を科す◆【用法】受け身で用いられることが多い。
・Any violence in the game will be punished. : 試合中のどんな暴力に対しても罰則が科されます。
3. ~を手荒{てあら}に扱う、~を痛めつける
4. (人)を不当{ふとう}[不公平{ふこうへい}]に取り扱う
【音声を聞く】svl02/punish_w.mp3【レベル】2、【発音】pʌ́niʃ、【@】パニッシュ、【変化】《動》punishes | punishing | punished、【分節】pun・ish

punish ~ for its wartime aggression

戦時侵略{せんじ しんりゃく}に関し~を罰する

punish ~ severely

厳しく罰する、びしびし処罰する、厳罰に処する、重刑を科する

punish a child

子どもにお仕置き{しおき}をする

punish a rogue state

ならず者国家{もの こっか}を罰する[懲らしめる]
【表現パターン】punish a rogue state [nation]

punish a serious crime

重罪{じゅうざい}を罰する

punish a violation of the rules

規則違反者{きそく いはん しゃ}を処罰{しょばつ}する

punish all dogs of certain breeds because some are vicious

一部{いちぶ}の犬が危険{きけん}だからという理由{りゆう}でその犬種すべてを罰する

punish all involved

関係者全員{かんけいしゃ ぜんいん}を罰する

punish and avenge the death on

_月_日に起きた殺人{さつじん}[殺りく]を罰し報復する

punish countries that violated international rules

国際{こくさい}規定{きてい}[ルール]に反した国を罰する

punish doctrinal dissident

教理{きょうり}に異(論)を唱える者を罰する

punish drivers for cell-phone abuse

携帯電話{けいたい でんわ}を乱用{らんよう}したドライバーを罰する
【表現パターン】punish drivers for cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)] abuse

punish employees who leak corporate secrets

企業秘密{きぎょう ひみつ}を漏らす従業員{じゅうぎょういん}を罰する

punish every offender equally

あらゆる犯罪者{はんざいしゃ}を等しく罰する

213
Q

pupil

A

pupil

【1名】
1. 〔学校{がっこう}の〕児童{じどう}、生徒{せいと}◆イギリスでは高校生まで、アメリカでは小学生(日本の「児童」に当たる)を指す。◆【参考】student
2. 〔学問{がくもん}の権威{けんい}の〕弟子{でし}、教え子{おしえご}
・He was a pupil of Professor Tanaka. : 彼は田中教授に師事しました。
3. 《法律》被後見人{ひ こうけん にん}
4. 《英法》見習い法廷弁護士{みならい ほうてい べんごし}◆【同】pupil barrister
【2名】
ひとみ、瞳孔{どうこう}【音声を聞く】svl02/pupil_w.mp3【レベル】2、【発音】pjúːpl、【@】ピューピル、【変化】《複》pupils、【分節】pu・pil

pupil barrister

《英法》見習い法廷弁護士{みならい ほうてい べんごし}
【表現パターン】trainee [pupil] barrister

pupil contraction

瞳孔{どうこう}の収縮{しゅうしゅく}

pupil detection

瞳孔検出{どうこう けんしゅつ}

pupil diameter

瞳孔径{どうこうけい}

pupil dilatation

瞳孔拡張{どうこう かくちょう}

pupil dilation

→ pupil dilatation

pupil disorder

瞳孔障害{どうこう しょうがい}

pupil distance

瞳孔距離{どうこう きょり}

pupil filter

瞳フィルタ

pupil function

瞳孔関数{どうこう かんすう}

pupil group accident insurance

学童団体傷害保険{がくどう だんたい しょうがい ほけん}

pupil guidance

生徒指導{せいと しどう}

pupil inequality

瞳孔不同{どうこうふどう}

pupil reaction

瞳孔反応{どうこうはんのう}

214
Q

pure

A

pure

【形】
1. 〔物が〕混じりけがない、一つの物から成る
2. 〔物が〕不純物{ふじゅんぶつ}が入っていない、純粋{じゅんすい}な
3. 〔音や色が〕澄んだ、すがすがしい
4. 〈文〉〔人や生活{せいかつ}などが〕純潔{じゅんけつ}の、汚れのない
5. 〈話〉全くの、純然{じゅんぜん}たる
6. 〔人や動物{どうぶつ}が〕純種{じゅんしゅ}の、生粋{きっすい}の
7. 《生物》〔同じホモ接合{せつごう}を持つ〕純系{じゅんけい}の
8. 〔研究{けんきゅう}などが〕純理論的{じゅん りろん てき}な、純粋{じゅんすい}の
9. 〔文体{ぶんたい}などが〕端正{たんせい}な、雑味{ざつみ}のない
10. 《物理》〔音が〕単音{たんおん}の、倍音{ばいおん}を含まない
11. 《言語学》〔母音{ぼいん}や子音{しいん}が〕単一{たんいつ}の◆二重母音や、連続した子音でないものを指す。
12. 《哲学》純粋{じゅんすい}の、先験的{せんけん てき}な
【音声を聞く】svl02/pure_w.mp3【レベル】2、【発音】pjúər、【@】ピュア、【変化】《形》purer | purest

pure accident

全くの偶然{ぐうぜん}の出来事{できごと}

pure account

純粋勘定{じゅんすい かんじょう}

pure agraphia

純粋失書{じゅんすい しっしょ}

pure akinesia

純粋無動症{じゅんすい むどうしょう}、純{じゅん}アルコール

pure aluminum

純{じゅん}アルミニウム
【表現パターン】pure aluminum [aluminium]

pure and applied research

純理論的{じゅん りろん てき}かつ応用的{おうよう てき}な研究{けんきゅう}
・Supercomputers are used heavily in both pure and applied research by scientists, large businesses, and the military. : スーパーコンピューターは、科学者の純理論的かつ応用的な研究、大きな企業、そして軍隊に頻繁に使われています。

pure and innocent

清純{せいじゅん}な

pure and modest character

清らかで謙虚{けんきょ}な人柄{ひとがら}

pure and simple

純然{じゅんぜん}たる、まさに、~そのもの◆名詞の後に置いて強調を表す。

pure anti-estrogen

純抗{じゅんこう}エストロゲン

pure aphasias

《病理》純粋失語症{じゅんすい しつごしょう}

pure aqueous environment

純水環境{じゅんすい かんきょう}

pure argon

純{じゅん}アルゴン

pure art

純粋美術{じゅんすい びじゅつ}

215
Q

purple

A

purple

【名】
紫色{むらさきいろ}、紫(色)、紫衣{しい}、枢機卿{すうきけい}[司教{しきょう}・王侯貴族{おうこうきぞく}]の地位{ちい}、王位{おうい}、王侯{おうこう}、帝位{ていい}【形】
1. 紫色{むらさきいろ}の、紫の
2. 暗紫色{あんししょく}の、暗い紫色{むらさきいろ}をした
3. 華麗{かれい}な、美文調{びぶんちょう}の
4. 帝王{ていおう}の
【音声を聞く】svl02/purple_w.mp3【レベル】2、【発音】pə́ːrpl、【@】パープル、【変化】《複》purples、【分節】pur・ple

purple bacterium

紅色細菌{こうしょく さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】purple bacterium [bacteria]

purple beech

= copper beech

purple blotch

《病理》黒斑病{こくはんびょう}

purple clover

《植物》ムラサキツメクサ

purple coneflower

パープル・コーンフラワー、エキナセア◆香草

purple dead-nettle

《植物》ヒメオドリコソウ

purple emperor

《昆虫》チョウセンコムラサキ

purple face

紫顔{むらさきがお}

purple finch

《鳥》ムラサキマシコ◆米国ニューハンプシャー州の州鳥

purple foxglove

《植物》キツネノテブクロ

purple gallinule

《鳥》アメリカムラサキバン

purple gland

紫腺

purple grackle

《鳥》オオクロムクドリモドキ

Purple Haze

【映画】
パープル・ヘイズ/紫の煙◆米1982

216
Q

purpose

A

purpose

【自動】
目的を持つ【他動】
~を目的{もくてき}とする【名】
1. 〔望む〕目的{もくてき}、目標{もくひょう}、狙い
・What’s the purpose of your visit here? : ここに来た目的は何ですか?
・My main purpose of this trip was to come and meet you. : 私のこの旅行の主な目的は、ここに来てあなたに会うことだったんです。
2. 〔存在{そんざい}などの〕理由{りゆう}、意義{いぎ}、意味{いみ}
3. 〔目標{もくひょう}に向かう〕決意{けつい}、決心{けっしん}
【音声を聞く】svl02/purpose_w.mp3【レベル】2、【発音!】pə́ːrpəs、【@】パーパス、【変化】《動》purposes | purposing | purposed、【分節】pur・pose

purpose about someone’s life

(人)の人生{じんせい}の目的{もくてき}

purpose and goal in life

《one’s ~》人生{じんせい}の目的{もくてき}や目標{もくひょう}

purpose clause

目的節{もくてき せつ}

purpose document

目的文書{もくてき ぶんしょ}

purpose for one’s being

自分{じぶん}の存在{そんざい}の目的{もくてき}

purpose for one’s existence

《a ~》自分{じぶん}が存在{そんざい}する目的{もくてき}

purpose for this book

《the ~》本書{ほんしょ}の目的{もくてき}

purpose for visiting

《a ~》訪問目的{ほうもん もくてき}

purpose for which the meeting is called

会議招集{かいぎ しょうしゅう}の目的{もくてき}

purpose in coming to see me

《one’s ~》私に会いに来た目的

purpose in communicating

《a ~》コミュニケーションの目的{もくてき}

purpose in life

《a ~》人生{じんせい}の目標{もくひょう}、生きがい

purpose in this book

《a ~》本書{ほんしょ}の目的{もくてき}

purpose in writing the book

その本を執筆{しっぴつ}した意図{いと}[する目的{もくてき}・した動機{どうき}]

217
Q

purse

A

purse

【他動】
唇をすぼめる【名】
1. 〈米〉〔女性用〕ハンドバッグ
2. 〔女性がハンドバッグに入れて使う〕小銭入れ
3. 金銭{きんせん}、財源{ざいげん}
【音声を聞く】svl02/purse_w.mp3【レベル】2、【発音】pə́ːrs、【@】パース、【変化】《動》purses | pursing | pursed

purse crab

= coconut crab

purse friendly

《生活》財布{さいふ}に優しい

purse holder

《a ~》パース・ホルダー◆ハンドバッグなどを、テーブルの端などにつり下げるためのフック。

purse net

巾着網{きんちゃくあみ}

purse one’s lips

口をすぼめる、ギュッと口を結ぶ

purse one’s lips in anxiety

心配{しんぱい}で口をすぼめる

purse one’s mouth

口をすぼめる

purse seine

巾着網{きんちゃくあみ}、巾着網漁

purse seine fishery

《漁業》巻き網漁

purse seiner

巾着網漁船{きんちゃくあみ ぎょせん}

purse string

  1. 《a ~》〔口を締める〕財布{さいふ}のひも◆【同】string of a purse
  2. 《a ~》《医》巾着縫合糸{きんちゃく ほうごう し}
  3. 《a ~》〈比喩〉収支{しゅうし}、財政{ざいせい}◆通例、o’s purse strings

A purse and a gold watch were found upon the victim:

財布と金時計が被害者からみつかったが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2281677”

A purse, yeah.

ハンドバッグ、そうね。”19990461”, “2281678”

alligator purse

《an ~》〔主に女性用{じょせい よう}の〕ワニ革のハンドバッグ
【表現パターン】alligator [alligator-skin] purse

218
Q

puzzle

A

puzzle

【自動】
1. 〔難問{なんもん}に〕当惑{とうわく}する、まごつく
2. 〔難問{なんもん}を解決{かいけつ}しようと〕思案{しあん}する
【他動】
1. 〔難問{なんもん}を突き付けて人を〕当惑{とうわく}させる、まごつかせる
2. 〔複雑{ふくざつ}な問題{もんだい}を〕解決{かいけつ}する、明確{めいかく}にさせる
【名】
1. ジグソー[クロスワード]・パズル
2. 〔知的能力{ちてき のうりょく}を試す遊びの〕なぞ、判じ物{はんじもの}
3. 〔人を悩ませる〕難題{なんだい}、難問{なんもん}
4. 当惑{とうわく}、困惑{こんわく}、まごつき
【音声を聞く】svl02/puzzle_w.mp3【レベル】2、【発音】pʌ́zl、【@】パズル、【変化】《動》puzzles | puzzling | puzzled、【分節】puz・zle

puzzle about

~について頭を悩ませる[あれこれ考える]

puzzle box

《心理学》問題箱{もんだい ばこ}

puzzle in a magazine

《a ~》雑誌{ざっし}の(クロスワード)パズル

puzzle links

知恵{ちえ}の輪

puzzle lock

パズル錠

puzzle making

パズル作り

puzzle of someone’s short life

(人)の短い人生{じんせい}の中にある謎

puzzle out

〔なぞ・問題{もんだい}などを〕解く

puzzle over

頭を悩ませる、当惑{とうわく}する、頭をひねる

puzzle over a math problem

数学{すうがく}の問題{もんだい}に頭を悩ませる

puzzle over someone’s apparent conviction

(人)の明らかな確信{かくしん}に当惑{とうわく}する

puzzle over the weird weather

変[奇妙{きみょう}・異常{いじょう}]な天候{てんこう}[天気{てんき}・気候{きこう}]に当惑{とうわく}[混乱{こんらん}]する、変[奇妙{きみょう}・異常{いじょう}]な天候{てんこう}[天気{てんき}・気候{きこう}]に頭をひねる[悩ませる]

puzzle over why ~ doesn’t work

なぜ~が動かない[作動{さどう}しない]のかについて頭をひねる

puzzle palace

〈米軍俗〉司令部{しれいぶ}

219
Q

quietly

A

quietly

【副】
1. 静かに、音もなく
・Leave them alone to meet their end quietly. : 彼らはあのままにして、静かに最後の時を迎えさせてやろう。
・Please eat your dinner quietly. : 夕食は静かに食べてちょうだいね。
2. 〔反論・反抗せずに〕黙って、〔不平を言わずに〕甘んじて、つべこべ言わずに
3. 平穏{へいおん}に
4. 〔人々から〕注目されずに
5. 〔自慢せずに〕ひそかに、地味に
【音声を聞く】svl02/quietly_w.mp3【レベル】2、【発音】kwáiətli、【@】クワイアットリ、クワイエット、クワイエットゥリ、【分節】qui・et・ly

quietly accept

〔運命{うんめい}・悪い結果{けっか}などを〕静かに[黙って・何も言わずに]受け入れる

quietly advise

遠回{とおまわ}しに忠告{ちゅうこく}する

quietly chuckle

静かにクスクス笑う

quietly condone

黙認{もくにん}する

quietly confident

《be ~》ひそかに自信{じしん}を持っている

quietly continue one’s work

ひそかに仕事{しごと}を続ける

quietly develop underwater weaponry

水中兵器{すいちゅう へいき}をひそかに開発{かいはつ}する
【表現パターン】quietly develop underwater weaponry [weapon]

quietly embraced

《be ~》〔考え・主義{しゅぎ}などが〕黙って受け入れられる、暗黙{あんもく}の了解{りょうかい}となる

quietly explain to

(人)に穏やかに説明{せつめい}する

quietly fume over

ひそかに~に腹を立てる

quietly hand over

黙って~を払う

Quietly hiding in the bushes, I strained to hear the murmur of Thai military officials with the hope of gleaning a hint of our predicament.

茂みの中に静かに隠れつつ、タイ軍人の会話に耳をそばだて、一体どうしたのかを探ろうとした。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091028”, “2490837”

quietly ignore

黙って~に気付{きづ}かないふりをする、~をさらっと受け流す

quietly impressed

《be ~》ひそかに感銘{かんめい}を受ける

220
Q

quite

A

quite

【名】
素晴{すば}らしいもの[こと]、大したもの[こと]【副】
1. すっかり、全く、完全{かんぜん}に
・That’s quite right. : まさにその通りです。
・You’ve been quite a stranger. : 最近全然見掛けなかったね。
2. 全く~とはいえない、すっかり~ではない◆notを伴う部分否定
・I can’t quite agree with it. : 完全には賛成できない。
・I didn’t quite catch your name. : お名前がよくは聞き取れなかったのですが。
・I don’t quite know what to say. : 《驚いて》何と言っていいか分かりません。
・I don’t quite understand. : いま一つよく分からない。
・I’m not quite sure. : はっきりそうとは言えないのですが。
・The explanation isn’t quite convincing. : その説明はどうも納得がいかない。
・Things don’t seem to be quite that easy. : 物事がそれほど簡単だとは思えない。
3. かなり、なかなか、とても、非常{ひじょう}に、ちょっとした、なみなみでない、驚くばかりの、とてもいい、普通{ふつう}でない、素晴{すば}らしい
・It’s quite cold this morning, isn’t it? : 今朝はずいぶん冷えますね。
・That store closed quite recently. : あの店はごく最近店を閉じた。
・What they say is quite illogical. : やつらの言っていることは全く筋が通らない。
4. 相当{そうとう}に~だが…◆【用法】quite ~ but …の形で
【音声を聞く】svl02/quite_w.mp3【レベル】2、【発音】kwáit、【@】クワイト

quite a

すごい、相当{そうとう}な、なかなかの、多くの、実際{じっさい}によい、本当{ほんとう}に素晴{すば}らしい、並外れた◆【同】quite some
・He’s quite a smart boy. : 彼はなかなか頭のいい少年です。
・He is quite a person. : 彼はなかなかの人です。
・You are quite an artist. : あなたって芸術の才能があるんですね。
・That was quite a fall. : ずいぶん高い所から落ちたものだ。

quite a bad guy

《be ~》かなりの悪党{あくとう}である

quite a bit

相当{そうとう}に、かなりたくさんの
・I liked that movie quite a bit. : 私は、その映画がかなり気に入った。
・She knows quite a bit about quilting. : 彼女はキルティングについては相当詳しい。

quite a bit of

たくさんの~、かなりの~
・You’ve given him quite a bit of trouble. : あなたは彼にかなりの面倒をかけた。

Quite a bit of attention has been garnered from the combination of Earthworm and Mulberry leaf extracts.

注目度アップのミミズ食品と桑の葉エキス配合。◆【出典】Hiragana Times, 2001年11月号◆【出版社】”HT181060”, “2490845”

quite a bit shorter than

《be ~》~よりかなり短い

quite a boy

立派{りっぱ}な男

quite a bug on education

教育{きょういく}ママ

quite a burden

《be ~》結構{けっこう}な負担{ふたん}である

quite a challenge

相当困難{そうとう こんなん}なこと

quite a challenge to understand

《be ~》かなり[非常{ひじょう}に]難解{なんかい}である、〔主語を〕理解{りかい}することは相当{そうとう}難しい[困難{こんなん}である]

quite a change

大きく異なっていること、大きな変化{へんか}

Quite a change from the days when it seemed like every man and boy who didn’t work in a steel mill or coal mine wore a tie on the job – even milkmen, gas-station attendants, bicycle messengers.

製鋼所や炭坑以外で働くすべての男性が、仕事をする時にネクタイを締めているように見えた時代からは、大きな変化で – 牛乳配達夫さえも、ガソリンスタンドの従業員も、自転車を使ってメッセージを配達する人もそうで(ネクタイを締めていま)した。”VOA-0498”, “2490846”

quite a character

なかなか面白{おもしろ}い人、かなり変わった人

221
Q

quiz

A

quiz

【他動】
1. 〔生徒{せいと}や学生{がくせい}に〕小テストをする
2. 〔知識{ちしき}を試すために人に〕質問{しつもん}をする、クイズを出す◆矢継ぎ早に短い質問を出すこと。
3. 〈英〉(人)をからかう
【名】
1. 〔教室{きょうしつ}の〕小テスト
2. 〔知識{ちしき}を試す〕質問{しつもん}、クイズ
3. からかい、悪ふざけ
【音声を聞く】svl02/quiz_w.mp3【レベル】2、【発音】kwíz、【@】クイズ、クウィズ、【変化】《動》quizzes | quizzing | quizzed

quiz a class in

クラスに~の小テストをする

quiz a hopeful on

受験者{じゅけん しゃ}に~について(の問題{もんだい}を)出題{しゅつだい}[質問{しつもん}]する

quiz contest

クイズコンテスト、クイズ競技会

quiz kid

〈米話〉並外れて賢い子ども

Quiz kids, Games and Kids Gallery are also provided.

その他、クイズ、ゲーム、ギャラリーなどもある。◆【出典】Hiragana Times, 2005年7月号◆【出版社】”HT225009”, “2490882”

Quiz Millionaire is based on a British quiz show.

「クイズ$ミリオネア」はイギリスのクイズ番組が基になっています。”MB000878”, “2490881”

quiz night

クイズ・ナイト◆パブなどで催されるイベント。カラオケ・ナイトなどもある

quiz program

クイズ番組
【表現パターン】quiz program [show]

Quiz Show

【映画】
クイズ・ショウ◆米1994《監督》ロバート・レッドフォード《出演》ジョン・タトゥーロ、ロブ・モロー、レイフ・ファインズ、ポール・スコフィールド◆1950年代後半に米国で実際に起こったテレビのクイズ番組”Twenty-One”をめぐる一大スキャンダルを映画化した作品。渦中の人物チャールズ・ヴァン・ドーレン(Charles Van Doren)は米国有数の知識人の家庭に生まれ、事件当時コロンビア大学の職にあったが、事件後はブリタニカ百科事典の編集者となり、一般人向けの啓蒙書を著した。

quiz someone in person

(人)にじかに[対面{たいめん}で]質問{しつもん}をする

A quiz contest is presently being run for fans to guess the planned song-artist combination.

誰がどの曲をカバーするかをファンに当ててもらうクイズも現在実施中です。”MB000870”, “2281708”

A quiz every day! Our teacher must have a bee in his bonnet!

毎日小テストをするんだって!うちの先生、頭がどうかしてるんじゃないの!
【表現パターン】A quiz every day! Our teacher must have a (buzzing) bee in his bonnet!

compatibility quiz

《a ~》相性{あいしょう}テスト

crooked quiz show

いんちきなクイズ番組{ばんぐみ}

222
Q

racket

A

racket

【1名】
〔テニス・バドミントンなどに用いる〕ラケット【2自動】
1. うるさい音を立てる、大騒ぎする
2. 遊び暮らす
【2名】
1. 大騒ぎ{おおさわぎ}、ばか騒ぎ、どんちゃん騒ぎ、騒音{そうおん}
2. 不正{ふせい}な商売{しょうばい}[金もうけ]、詐欺{さぎ}、ゆすり、密売{みつばい}◆【参考】protection racket ; numbers racket ; prostitution racket
3. 楽な[金になる]仕事{しごと}[商売{しょうばい}]
4. 〈俗〉仕事{しごと}、生業{せいぎょう/なりわい}、職業{しょくぎょう}
5. 《the ~》苦難{くなん}、試練{しれん}
【音声を聞く】svl02/racket_w.mp3【レベル】2、【発音】rǽkət、【@】ラケット、【変化】《動》rackets | racketing | racketed、【分節】rack・et

Racket

【映画】
《The ~》脅迫者◆米1951

racket game

テニスや卓球{たっきゅう}などラケットを使うスポーツ

racket string

ラケットの弦

badminton racket

《a ~》バドミントン・ラケット

bighead racket

《テニス》デカラケ、通常よりもガット面が大きいラケット
【表現パターン】bighead [bigheaded] racket

gambling racket

賭博業{とばく ぎょう}

Ishikawa’s racket was designed by a table tennis company with her name on it.

石川選手のラケットは、卓球メーカーが彼女の名前入りでデザインしたものだ。◆【出典】Catch a Wave, 2009年10月9日号◆【出版社】

juice racket

〈米俗〉高利貸し{こうりがし}

late-night racket

深夜{しんや}[夜更け]の大騒ぎ[ばか騒ぎ・どんちゃん騒ぎ]

numbers racket

不法{ふほう}な数当て宝くじ◆大恐慌時代に下層階級向けに始まりその後急速に普及した。1940年代後半には、街頭で5セントでくじが買えるようになり、州公認の宝くじが普及する1980年代後半まで続いた。

ping-pong racket

《a ~》卓球{たっきゅう}[ピンポン]ラケット

prostitution racket

売春業{ばいしゅん ぎょう}

protection racket

《a ~》〔暴力的組織{ぼうりょく てき そしき}・無法者{むほうもの}などによる〕用心棒代{よう じんぼう だい}の取り立て[支払いを強要{きょうよう}する行為{こうい}]、みかじめ料の徴収{ちょうしゅう}◆【参考】protection money

tennis racket

《a ~》テニスラケット

223
Q

rail

A

rail

【1他動】
柵を設ける、柵で囲む[仕切る]【1名】
1. レール、横木{よこぎ}、横棒{よこぼう}、柵、手すり、かきね、貫木{ぬきぎ}、らんかん
2. 鉄道{てつどう}
【2自動】
〔大変きつい調子で〕罵{ののし}る、抗議{こうぎ}する、非難{ひなん}する◆【同】inveigh ; fulminate【音声を聞く】svl02/rail_w.mp3【レベル】2、【発音】réil、【@】レイル、【変化】《動》rails | railing | railed

rail a park

公園{こうえん}を柵で囲う

rail accident

《a ~》鉄道{てつどう}[列車{れっしゃ}]事故{じこ}

rail account

鉄道勘定{てつどう かんじょう}

rail against one’s enemies

敵を罵{ののし}る

rail anchor

《鉄道》レール締結装置{ていけつ そうち}

rail and road transportation

陸上輸送{りくじょう ゆそう}

rail at

〈文〉~に憤慨{ふんがい}[抗議{こうぎ}]する、~を罵{ののし}る、~を激しく非難{ひなん}する、~に不満{ふまん}をぶちまける、~に毒づく
【表現パターン】rail at [against]

rail at someone’s incompetence

(人)の能力{のうりょく}がないことを罵る

rail at subordinates

部下{ぶか}を罵{ののし}る

rail baron

鉄道王{てつどうおう}

rail bending machine

レール曲げ機

rail blockade

鉄道封鎖{てつどう ふうさ}

rail capacity

鉄道容量{てつどう ようりょう}

rail car

鉄道車両{てつどう しゃりょう}、軌道車{きどうしゃ}

224
Q

railroad

A

railroad

【自動】
鉄道会社{てつどう がいしゃ}で働く【他動】
1. 〈米〉~を鉄道輸送{てつどう ゆそう}する
2. 〈米〉~に鉄道{てつどう}を敷設{ふせつ}する
3. 〈米話〉(確かな証拠{しょうこ}もないのに人を)有罪{ゆうざい}にする、無実{むじつ}の罪で投獄{とうごく}する
4. ~を強行採決{きょうこう さいけつ}する、~を無理{むり}に急がせる
【名】
1. 〈米〉鉄道{てつどう}(路線{ろせん})◆【同】road ; 〈英〉railway◆【略】RR ; R.R. ; r. ; R.
2. 〈米〉鉄道輸送{てつどう ゆそう}システム◆【同】〈英〉railway◆【略】RR ; R.R. ; r. ; R.
【形】
〈米〉鉄道{てつどう}の【音声を聞く】svl02/railroad_w.mp3【レベル】2、【発音】réilròud、【@】レールロード、レイルロウド、【変化】《動》railroads | railroading | railroaded、【分節】rail・road

railroad a bill limiting the parliament’s power

議会{ぎかい}の権限{けんげん}を制限{せいげん}する法案{ほうあん}をごり押しする

railroad a controversial bill

争点{そうてん}になっている法案{ほうあん}を強行採決{きょうこう さいけつ}する

railroad abandonment

〈米〉鉄道放棄{てつどう ほうき}

railroad accident

鉄道{てつどう}[列車{れっしゃ}]事故{じこ}

railroad an electoral reform bill

選挙制度改革法案{せんきょ せいど かいかく ほうあん}を強行採決{きょうこう さいけつ}する

railroad B/L

〈米〉鉄道貨物引換証{てつどう かもつひきかえしょう}
【表現パターン】railroad B/L [bill of lading]

railroad ballast

〈米〉鉄道(用){てつどう(よう)}バラスト

railroad bed

〈米〉路床{ろしょう}

railroad between

~間の鉄道{てつどう}

railroad bills

法案{ほうあん}を強行採決{きょうこう さいけつ}する

railroad bond

鉄道債{てつどう さい}

railroad bridge

〈米〉鉄道橋{てつどうきょう}

railroad buff

〈米〉鉄道{てつどう}マニア[狂]
【表現パターン】railroad [railway] buff

railroad business

〈米〉鉄道業務{てつどう ぎょうむ}

225
Q

railway

A

railway

【他動】
〈英〉鉄道{てつどう}を施設{しせつ}する、鉄道{てつどう}を敷く、鉄道{てつどう}で輸送{ゆそう}する、鉄道{てつどう}で旅行{りょこう}する【名】
1. 〈英〉鉄道{てつどう}(路線{ろせん})◆【同】〈米〉railroad◆【略】rwy. ; ry. ; R.
2. 〈英〉鉄道輸送{てつどう ゆそう}システム◆【同】〈米〉railroad◆【略】rwy. ; ry. ; R.
3. 軽量鉄道{けいりょう てつどう}(システム)
【形】
〈英〉鉄道{てつどう}の【音声を聞く】svl02/railway_w.mp3【レベル】2、【発音】réilwèi、【@】レールウエー、レイルウェー、レイルウェイ、【変化】《複》railways、【分節】rail・way

railway accident

〈英〉鉄道事故{てつどう じこ}

railway accounting

〈英〉鉄道会計{てつどう かいけい}

railway acknowledgment

貨物領収証{かもつ りょうしゅうしょう}

railway application

〈英〉鉄道応用{てつどう おうよう}

railway axle

〈英〉鉄道車軸{てつどう しゃじく}

railway B/L

〈英〉貨物引換証{かもつ ひきかえしょう}

railway ballast

〈英〉鉄道{てつどう}バラスト

railway bond

〈英〉鉄道債券{てつどう さいけん}

railway boom

〈英〉鉄道{てつどう}ブーム

railway bridge

〈英〉鉄道橋{てつどうきょう}

railway buff

〈米〉鉄道{てつどう}マニア[狂]
【表現パターン】railroad [railway] buff

Railway Bureau

【組織】
鉄道局

Railway Business Act

鉄道事業法◆日本法

railway car

〈英〉鉄道車両{てつどう しゃりょう}

226
Q

rainbow

A

rainbow

【名】
1. 虹、幻の目標{もくひょう}、(実際{じっさい}にはあり得ない)夢
2. がに股の人、O脚の人
【音声を聞く】svl02/rainbow_w.mp3【レベル】2、【発音】réinbòu、【@】レインボー、レインボウ、【変化】《複》rainbows、【分節】rain・bow

RAINBOW

【名】
日独伊機軸、日独伊同盟◆第二次世界大戦時での米軍コード名◆【同】Rome-Berlin-Tokyo Axis

Rainbow

【名】
日独伊機軸、日独伊同盟◆第二次世界大戦時での米軍コード名◆【同】Rome-Berlin-Tokyo Axis【映画】
《The ~》レインボウ◆英1989【著作】
《The ~》虹◆英1915《著》D・H・ロレンス(David Herbert Lawrence)

rainbow across the sky

空にかかる虹

rainbow after a storm

《a ~》嵐の後の虹

Rainbow and the Rose

【著作】
《The ~》失われた虹と薔薇◆英1958《著》ネビル・シュート(Nevil Shute)

rainbow bridge

虹の橋

rainbow chaser

空想家{くうそう か}◆【直訳】虹を追う人

Rainbow City

【地名】
レーンボーシティー

Rainbow Coalition

【組織】
虹の連合

rainbow coalition

虹の連合{れんごう}◆異なる色が集まる虹のように、異なる人種や少数党が連帯すること

Rainbow Division

【組織】
レインボー師団

rainbow dress

満艦飾{まんかんしょく}

Rainbow Drive

【映画】
スーパーコップ◆米1990

rainbow effect

レインボー効果{こうか}◆光線の加減などで虹(のような色)が見えること。特にある種のプロジェクターで生じることがある色のちらつき。または画像加工などで意図的に作る虹色。◆【略】RBE

227
Q

raise

A

raise

【自動】
1. 〔トランプで〕レイズする、賭け金を上げる
2. 〔物や体が〕上がる、持ち上げられる◆【用法】非標準的な用法であり、通常はriseを用いる。
【他動】
1. 〔人や物を〕(持ち)上げる、掲げる
2. 〔横になっている人や物を〕立たせる、起こす
3. 〔顔や目などを〕上げる、上を向かせる
4. 〔建物{たてもの}などを〕建てる、建築{けんちく}する
5. 〔親が子どもを〕育てる、養う
・I was raised on The Beatles. : 私はビートルズを聞いて育ちました。/私はビートルズ世代です。
・She raised five kids by herself. : 女手一つで5人の子どもを育てた。
6. 〔家畜{かちく}や野菜{やさい}などを〕飼育{しいく}[栽培{さいばい}]する
7. 〔まめやみみず腫れなどを〕作る、こしらえる
8. 〔洋服{ようふく}のフリルなどを〕浮かび上がらせる
9. 〔パン生地{きじ}などを発酵{はっこう}させて〕膨らませる
10. 〔数や量を〕大きくする、増やす
11. 〔強さや程度{ていど}を〕強くする、高める
12. 〔声を〕(張り)上げる、荒げる
13. 〔ゲームで賭け金などを〕上げる、レイズする
14. 〔人を〕昇進{しょうしん}させる、地位{ちい}を高くする
15. 〔人や気持{きも}ちを〕元気{げんき}づける、高揚{こうよう}させる
16. 〔人を〕眠りから覚ます、よみがえらせる
17. 〔問題{もんだい}などを〕引き起こす、惹起{じゃっき}する、もたらす
・Even if no violation of the law is involved, his arrest raises troubling questions on human rights. : 彼の逮捕は法律違反ではないが、人権に関する厄介な問題を引き起こす。
18. 〔問題{もんだい}などを〕取り上げる、話題{わだい}にする
19. 〔資金{しきん}などを〕募る、集める
20. 〔小切手{こぎって}などを不正{ふせい}に〕書き換える、額面{がくめん}を増やす
21. 〔無線{むせん}で〕~と交信{こうしん}する、~を呼び出す
22. 〔霊媒{れいばい}などによって〕(人)と交信{こうしん}する、(人)を呼び出す
23. 《海事》〔近づいて遠くのものを〕水平線上{すいへいせん じょう}に見る◆【同】rise
24. 《軍事》〔兵を引き揚げて包囲{ほうい}を〕解く、終わらせる
25. 〔禁止措置{きんし そち}や制約{せいやく}などを〕解く、取り消す
26. 〔咳をして痰を〕吐き出す
27. 〔笑顔{えがお}などを〕引き出す
28. 《音楽》〔母音{ぼいん}を〕上昇調{じょうしょうちょう}にする
29. 《数学》〔数を〕累乗{るいじょう}する、べき乗する
・2 raised to the 10th power is 1024. ; 2 raised to the power (of) 10 is 1024. : 2の10乗は1024です。
【名】
1. 〔人や物を〕(持ち)上げること
2. 〔賭け金を〕上げる[高くする]こと
3. 〈主に米〉昇給{しょうきゅう}、賃上げ{ちんあげ}
4. 〔気持{きも}ちなどの〕高まり、高揚{こうよう}
5. 〔道路{どうろ}の〕上り坂
6. 《言語学》上昇調{じょうしょうちょう}
【音声を聞く】svl02/raise_w.mp3【レベル】2、【発音】réiz、【@】レイズ、【変化】《動》raises | raising | raised

raise ~ above the head

~を頭上{ずじょう}に(持ち)上げる
【表現パターン】raise ~ above the [one’s] head

raise ~ above the heart

~を心臓{しんぞう}より高く上げる

raise ~ above the level of the heart

~を心臓{しんぞう}より高い位置{いち}に上げる

raise ~ again to its original divinity

当初{とうしょ}[最初{さいしょ}・初め]の神的{しんてき}な状態{じょうたい}にまで再び~を高める

raise ~ by __%

~を_%引き上げる

raise ~ by an average __%

~を平均{へいきん}_%増加{ぞうか}させる

raise ~ during talk with

(人)との協議{きょうぎ}で~(の件)を持ち出す

raise ~ from $__ to $__ per month

~を月額{げつがく}_ドルから_ドル程度{ていど}に増額{ぞうがく}する[引き上げる]
【表現パターン】raise [increase] ~ from $__ to $__ per month

raise ~ from the ashes

~を復活{ふっかつ}させる[よみがえらせる]

raise ~ from the sea floor

~を海底{かいてい}から引き上げる

raise ~ from the seabed

~を海底{かいてい}から引き上げる

raise ~ in an attempt to keep them in a natural environment as much as possible

~をなるべく自然{しぜん}に近い状態{じょうたい}で育てる

raise ~ on a diet of

~を…食で育てる

raise ~ roughly __ meters

約_メートル~をつり上げる

228
Q

rank

A

rank

【1自動】
1. 列に並ぶ、整列{せいれつ}する
2. 順位{じゅんい}[ランク]を占める
3. 第1位[最上位{さいじょうい}]を占める
4. 〈俗〉〔人に対して子どもじみた〕非難{ひなん}をする◆【用法】rank on
・Don’t rank on me. : 俺に文句を言うな。
【1他動】
1. 〔人や物を〕列に並べる、整列{せいれつ}させる
2. 〔人や物を〕順位付けする、ランクを付ける
3. 〔人や地位{ちい}を〕上回る{うわまわる}、しのぐ
【1名】
1. 〔社会{しゃかい}における〕階級{かいきゅう}、階層{かいそう}
2. 〔軍隊{ぐんたい}などにおける〕地位{ちい}、階級{かいきゅう}
3. 〔社会{しゃかい}や軍隊{ぐんたい}における〕高い地位{ちい}、上層{じょうそう}
4. 〔人や物の〕列、並び
5. 〔兵士{へいし}や車両{しゃりょう}の〕隊列{たいれつ}
6. 《ranks》〔将校以外{しょうこう いがい}の〕兵士{へいし}、下士官{かしかん}
7. 《ranks》〔特定{とくてい}の人の〕集団{しゅうだん}、部類{ぶるい}
8. 〔チェスボードの〕横の段、ランク
9. 《数学》〔行列{ぎょうれつ}などの〕階数{かいすう}
10. 《音楽》〔パイプ・オルガンの〕複合{ふくごう}ストップ
【2形】
1. 〔植物が〕生い茂っている、〔土地が〕肥えている
2. 悪臭のする、むかつくような
3. ひどい、全くの
4. 下品な、野卑な
【音声を聞く】svl02/rank_w.mp3【レベル】2、【発音】rǽŋk、【@】ランク、【変化】《動》ranks | ranking | ranked

Rank

【人名】
ランク

rank ~ __th

~を_番目{ばんめ}にランクする

rank ~ according to importance

重要{じゅうよう}性[度]に応じて~を格[ランク]付けする

rank ~ at the top of one’s list of priorities

優先事項{ゆうせん じこう}のトップに~を挙げる

rank ~ higher than

~を…よりも上にランク付けする

rank ~ in a different order

~を別の[異なる]順番{じゅんばん}にランク付けする

rank ~ in order of importance

~を重要{じゅうよう}[大切{たいせつ}]な順番{じゅんばん}にランク付けする

rank ~ in order of strength

強度{きょうど}に応じて~を並べる[分類{ぶんるい}する]

rank ~ in the top __

上位{じょうい}_位中に~を評価{ひょうか}する[ランクする]

rank ~ on a scale of 1 to 10

~を1から10の数値{すうち}で格[ランク]付けする

rank ~ to the level of

~を~のレベルまで高める

rank __ in the world

世界{せかい}第[ランキング]_位である◆_には序数が入る。

rank __th

〔順位{じゅんい}・ランクが〕_位[番目{ばんめ}]である

rank __th among

〔順位{じゅんい}・ランクが〕~の中で_位[番目{ばんめ}]である

229
Q

rapid

A

rapid

【名】
〔川の〕早瀬{はやせ}、急流{きゅうりゅう}◆通例、rapids【形】
1. 迅速{じんそく}な、急速{きゅうそく}な、敏しょうな、素早い、早急{そうきゅう}の、とんとん拍子{ひょうし}の、短時間{たんじかん}の
・His rapid rise in the company ended because of a scandal. : 彼の会社での急速な出世は、スキャンダルが原因で終わった。
2. 〔電車が〕快速の
3. 坂道{さかみち}が急な、険しい、急激{きゅうげき}な
4. 《写真》高感度{こう かんど}の
5. 安易{あんい}な
【音声を聞く】svl02/rapid_w.mp3【レベル】2、【発音】rǽpid、【@】ラピッド、【変化】《複》rapids、【分節】rap・id

rapid about-face

《a ~》〔方針{ほうしん}などの〕素早い方向転換{ほうこう てんかん}

rapid absorption

迅速{じんそく}な[素早い]吸収{きゅうしゅう}

rapid acceleration

急速{きゅうそく}な加速{かそく}

rapid acceleration of dialog and cooperation

〈英〉→ rapid acceleration of dialogue and cooperation

rapid acceleration of dialogue and cooperation

対話{たいわ}と協力{きょうりょく}の急速{きゅうそく}な展開{てんかい}

rapid acceleration/deceleration

急加減速{きゅう かげんそく}

rapid access

《コ》高速{こうそく}アクセス

Rapid Access Disk

迅速アクセスディスク◆【略】RAD

rapid acquisition

高速収集{こうそく しゅうしゅう}

rapid action

即効作用{そっこう さよう}

rapid activation

急速{きゅうそく}な活性化{かっせいか}

rapid adaptation

迅速適応{じんそく てきおう}

rapid adsorption

迅速吸着{じんそく きゅうちゃく}

rapid advance

急速{きゅうそく}な進歩{しんぽ}[発達{はったつ}]

230
Q

rat

A

rat

【間投】
くそっ
・Rats! : くそっ!【自動】
1. ネズミを捕まえる
2. 〈話〉卑劣{ひれつ}なことをする
3. 〈米俗〉密告{みっこく}する、スパイする、裏切{うらぎ}る
4. 〈話〉スト破りをする
【名】
1. 《動物》(クマ)ネズミ、ラット◆ハツカネズミより大きな、しっぽの長い齧歯類の総称だが、特にネズミ科(Muridae)クマネズミ属(Rattus)を指すことが多い。
2. 〈話〉嫌な[卑劣{ひれつ}な]やつ
3. 〈米俗〉密告者{みっこく しゃ}、スパイ、裏切り者{うらぎりもの}
4. 〔髪にボリュームを持たせるための〕入れ毛、かもじ
【音声を聞く】svl02/rat_w.mp3【レベル】2、【発音】rǽt、【@】ラット、【変化】《動》rats | ratting | ratted

Rat

【地名】
ラット諸島【著作】
《The ~》女ねずみ◆独1986《著》ギュンター・グラス(Gunter Grass)

RAT

【略】
1. =ram-air turbine
ラムエア・タービン
2. =repeat-action tablet
復効錠{ふくこうじょう}
3. =rock abrasion tool
《a ~》岩石研磨装置{がんせき けんま そうち}◆NASAの火星探査機であるローバーに積み込まれた、岩石の表面を削り取ったり、岩にドリルで穴を開けたりする装置。

rat at a young age

若令{じゃくれい}ラット

rat basophil leukaemia cells

〈英〉→ rat basophil leukemia cells

rat basophil leukemia cells

ラット好塩基性白血病細胞{こうえんきせい はっけつびょう さいぼう}

rat basophilic leukaemia

〈英〉→ rat basophilic leukemia

rat basophilic leukaemia cells

〈英〉→ rat basophilic leukemia cells

rat basophilic leukemia

《病理》ラット好塩基球性白血病{こうえんききゅうせい はっけつびょう}

rat basophilic leukemia cells

ラット好塩基球性白血病細胞{こうえんき きゅう せい はっけつびょう さいぼう}

rat bastard

嫌なやつ、最低{さいてい}の人間{にんげん}
・Get out, you rat bastard. : 出ていけこのネズミ野郎。
・That makes you a rat bastard! : おまえのそれが最低なんだよ。
・These people are evil, rat bastards. : こいつらは最低です。
・I risked my life for that rat bastard. : あんな最低野郎のために命を懸けました。
・He was one sorry son of a bitch rat bastard : 彼は、哀れな最低なネズミ野郎です。

Rat Boy

【映画】
ラット・ボーイ◆米1986

rat brain

ネズミ脳

rat brain stem

ラット脳幹{のうかん}

Rat Buri

【地名】
ラトブリ

231
Q

rate

A

rate

【1自動】
1. 格付けされる、等級{とうきゅう}に分けられる
2. 〈話〉影響力{えいきょうりょく}がある、重要{じゅうよう}な地位{ちい}にある
【1他動】
1. ~を値踏みする、~の価格{かかく}を査定{さてい}する
2. 〔~の重要性{じゅうよう せい}や価値{かち}を〕評価{ひょうか}する
3. 〔性能{せいのう}などによって〕~を格付けする[等級{とうきゅう}に分ける]
4. 《金融》〔不動産{ふどうさん}の〕課税額{かぜいがく}を決める
5. 〈話〉~に値する、~の価値{かち}がある
【1名】
1. 〔全体{ぜんたい}に対する〕割合{わりあい}、比率{ひりつ}
2. 〔基準値{きじゅんち}に対する〕変化量{へんか りょう}、速度{そくど}
3. 〔商品{しょうひん}の基準あたりの〕料金{りょうきん}、価格{かかく}
4. 〔ある金額{きんがく}に対する〕相場{そうば}、交換{こうかん}レート
5. 《rates》〈英〉地方{ちほう}固定資産{こてい しさん}[財産{ざいさん}]税◆サッチャー首相の改革で廃止されたもので、代わって人頭税が導入された。
【2自動】
非難{ひなん}する、叱責{しっせき}する【2他動】
(人)をひどく叱{しか}りつける◆【同】berate【音声を聞く】svl02/rate_w.mp3【レベル】2、【発音】réit、【@】レイト、レート、【変化】《動》rates | rating | rated

rate ~ according to

…に従って~を評価{ひょうか}[格付け]する

rate ~ as

~を…として評価する、~を…と見なす

rate ~ as one of America’s safest cities

~をアメリカで最も安全{あんぜん}な都市{とし}の一つと評価{ひょうか}する

rate ~ better than

~を…よりも高く評価{ひょうか}する

rate ~ high

~を高く評価する
【表現パターン】rate ~ high [highly]

rate ~ low

~を低く評価{ひょうか}する

rate ~ on a __-point scale

~を_段階{だんかい}で評価{ひょうか}する

rate ~ on a scale of 1 to 10

1から10の段階{だんかい}で~を評価{ひょうか}する

rate ~ the number one

~をナンバーワンと評価{ひょうか}する
【表現パターン】rate ~ (as) the number one

rate ~ using a __-point scale

~を_段階{だんかい}で評価{ひょうか}する

rate ~ worse than

~を…よりも低く評価{ひょうか}する

rate a company

会社{かいしゃ}を評価{ひょうか}[格付け]する

rate a movie

映画{えいが}を評価{ひょうか}[採点{さいてん}]する

rate a town as safe

町を安全{あんぜん}だと評価{ひょうか}する

232
Q

rather

A

rather

【副】
1. かなり、だいぶ、ずいぶん、予想以上{よそう いじょう}に、思ってたより、世間{せけん}の平均{へいきん}レベル以上{いじょう}に、必要以上{ひつよう いじょう}に、ちょっと~過ぎる
・He looks rather old to be a high school student. : 彼は、高校生にしては、ずいぶん年がいっているように見えます。
2. 幾分{いくぶん}、やや、多少{たしょう}、少々{しょうしょう}、割に、ある程度{ていど}、まあまあ◆veryの控えめな表現。この意味のratherの直後には好ましくない意味の形容詞、副詞が来ることが多い。
3. どちらかといえば、(~よりは)むしろ◆通例、「would rather + 動詞」の形で用いられる。
・I’d rather be dead than in prison. : 私は、刑務所に入るくらいなら死んだ方がいい。
・I’d rather be with you than with anyone else. : 私は、他の人よりは、あなたといっしょにいる方がいい。
・I’d rather not talk about it now. : 私は、今は、その話をしたくありません。
・I’d rather not say. : 言わないでおこう。
4. それどころか
5. もっと正確{せいかく}に言えば、正しくは
【音声を聞く】svl02/rather_w.mp3【レベル】2、【発音】rǽðər、【@】ラザー、ラーザー、【分節】rath・er

Rather

【人名】
ラザー

“Rather a long time between meets, though, it seems to me.

「再会までの時間がちょっと長すぎるような気もしますけどね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_YEARS”, “2237639”

rather a lot of people

かなり大ぜいの人々{ひとびと}

rather a villa than a cottage, with a considerable garden which was already, in that Cornish air, well filled with spring flowers.

コテージというよりも別荘(ヴィラ)というべきもので、相当な庭があり、コーンワルの空の下、すでに春の草花で埋め尽くされていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2654433”

rather an elegant eighteenth-century sort of bridge

十八世紀の優雅な橋だ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2654434”

rather as

どちらかというと~として

Rather, as there was something abnormal and misbegotten in the very essence of the creature that now faced me

というか、私が面と向かっていたその男にはまさに尋常ではない変わったところが本質的にあった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE09”, “2491222”

rather attached to yellow

《be ~》黄色{きいろ}(の物)が大好きだ[に執着{しゅうちゃく}する]

rather because

~だからなおさら

Rather, changes from baseline are compared with an estimate of what would have happened to the patients in the absence of treatment with the test drug.

つまり、そのような試験では、ベースラインからの変化が、被験薬による治療が行われなかった場合にその患者群に生じたであろうと考えられる状態の推定値と比較される。◆【出典】

rather cold

《be ~》全く愛想{あいそう}がない

rather complicated figure

《a ~》やや複雑{ふくざつ}な図

rather complicated provision

《a ~》かなり複雑{ふくざつ}な規定{きてい}

Rather, Dan

【人名】
= Dan Rather

233
Q

raw

A

raw

【名】
擦り傷【形】
1. 生の、加工{かこう}していない、原料{げんりょう}のままの、生焼け{なまやけ}の、未加工{み かこう}の、ヒリヒリ痛む
2. 〔傷や寒さなどで〕皮のむけた
・His hands are raw from the cold. : 彼の手は寒さでひび割れしている。
3. 未熟{みじゅく}な、粗野{そや}な、下品{げひん}な
4. 〔不快{ふかい}な〕湿って寒い、ひどく冷たい
5. とても良い、素晴{すば}らしい、格好いい、いかした、粋な
【音声を聞く】svl02/raw_w.mp3【レベル】2、【発音】rɔ́ː、【@】ロウ、ロー

RAW

【略】
=Research & Analysis Wing
研究・分析連隊

raw ability

未開{みかい}の能力{のうりょく}

raw agricultural commodity

農産品{のうさんひん}

raw almond

生のアーモンド

raw and sore

《be ~》ただれてヒリヒリする

raw area

皮膚欠損部{ひふ けっそん ぶ}

raw arrival

新生児{しんせいじ}

raw bar

生の魚介類専門{ぎょかいるい せんもん}のレストラン

raw beam

生ビーム

raw beef

生の牛肉{ぎゅうにく}

raw beginner

《a ~》未熟{みじゅく}な初心者{しょしんしゃ}

raw bonito slices

生ガツオの切り身

raw carrot

生のニンジン

raw chicken

生の鶏肉{けいにく}

234
Q

reader

A

reader

【名】
1. 読者{どくしゃ}、読書家{どくしょ か}、朗読者{ろうどく しゃ}
2. 読本{どくほん}
3. 読取機{よみとりき}
4. 〔出版社などの〕校正係{こうせいがかり}
5. 〈英〉〔大学の〕准教授{じゅんきょうじゅ}◆大学教員の地位は、教授(professor)、准教授(reader)、上級講師(senior lecturer)、専任講師(lecturer)の順である。ただし、1992年以降に設立された大学では、教授、准教授、主任講師(principal lecturer)、上級講師(senior lecturer)の順となる。
6. 〈米〉〔大学の〕助手{じょしゅ}
【音声を聞く】svl02/reader_w.mp3【レベル】2、【発音】ríːdər、【@】リーダー、【変化】《複》readers、【分節】read・er

Reader

【人名】
リーダー

reader comment sheet

読者{どくしゃ}アンケート用紙{ようし}

reader of comics

漫画{まんが}の読者{どくしゃ}

reader of this book

本書{ほんしょ}の読者{どくしゃ}

reader service coupon

読者{どくしゃ}サービスクーポン

reader sorter

読取分類機{よみとり ぶんるい き}

reader survey

読者調査{どくしゃ ちょうさ}

reader unfamiliar with

《a ~》~をよく知らない[に詳しくない]読者{どくしゃ}

reader who thinks someone’s work tedious

(人)の作品{さくひん}[著作物{ちょさくぶつ}]は退屈{たいくつ}だ[面白くない]と思う読者{どくしゃ}

reader with a fertile imagination

《a ~》想像力豊{そうぞうりょく ゆた}かな読者{どくしゃ}

reader with an imagination

《a ~》想像力{そうぞうりょく}のある読者{どくしゃ}

reader with an interest in

《a ~》~に関心{かんしん}がある読者{どくしゃ}

A reader brings a writer’s work to life.

作品に生命を与えるのは読者である。

A reader is an object that represents a list of files and directories.

リーダーは、ファイルやディレクトリの一覧を表すオブジェクトです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

235
Q

realize

A

realize

【他動】
1. ~に気が付く、悟る、自覚{じかく}する、実感{じっかん}する、~だとつくづく思う、~を完全{かんぜん}[明確{めいかく}]に理解{りかい}する、体得{たいとく}する
・All was well until he realized that. : 彼がそれに気付くまではすべてが順調にいっていた。
・I didn’t realize that. : それは知らなかった。
・Oh, I didn’t realize you were standing there. : あれ、あなた、そんな所に立ってたの。気が付かなかった。
2. ~を実現{じつげん}する
3. 〔資産を〕換金{かんきん}[現金化{げんきんか}]する
【音声を聞く】svl02/realize_w.mp3【レベル】2、【発音】ríːəlàiz、【@】リアライズ、【変化】《動》realizes | realizing | realized、【分節】re・al・ize

realize ~ exists in

~は…に存在{そんざい}しているのだと気付く

realize ~ for the first time after

~の後で[があって]初めて~を悟る[実感{じっかん}する・理解{りかい}する]

realize ~ has no basis in reality

~は現実{げんじつ}のことではないと気付く

realize $__ in cost savings

_ドルのコスト削減{さくげん}を実現{じつげん}する

realize a beautiful country

美しい国を実現{じつげん}する

realize a broad economic partnership

包括的経済連携{ほうかつ てき けいざい れんけい}を実現{じつげん}する

realize a career goal

仕事上{しごと じょう}の目的{もくてき}[目標{もくひょう}]を実現{じつげん}する
【表現パターン】reach [realize] a career goal [objective]

realize a cease-fire

停戦{ていせん}を実現{じつげん}する

realize a century of peace and prosperity built on human dignity

人間{にんげん}(として)の尊厳{そんげん}に立脚{りっきゃく}した平和{へいわ}と繁栄{はんえい}の世紀{せいき}

realize a clear-cut goal

明確{めいかく}な目的{もくてき}[目標{もくひょう}]を実現{じつげん}する
【表現パターン】reach [realize] a clear-cut goal [objective]

realize a comfortable feeling

快適感{かいてき かん}を実現{じつげん}する

realize a common goal

共通{きょうつう}の目的{もくてき}[目標{もくひょう}]を実現{じつげん}する
【表現パターン】reach [realize] a common goal [objective]

realize a comprehensive economic alliance between

~間の包括的{ほうかつてき}な経済協力{けいざい きょうりょく}を実現{じつげん}する

realize a concrete goal

具体的{ぐたい てき}な目的{もくてき}[目標{もくひょう}]を実現{じつげん}する
【表現パターン】reach [realize] a concrete goal [objective]

236
Q

reason

A

reason

【自動】
1. 論理的{ろんり てき}に考える[判断{はんだん}する]
2. 〔論理的{ろんり てき}な議論{ぎろん}で〕説得{せっとく}する、納得{なっとく}させる
3. 〈古〉話をする、議論{ぎろん}する
・Come let us reason together. : 来たれ共に論ぜん。◆旧約聖書イザヤ書
【他動】
1. ~と推論する
2. 〔論理的に考えて~だと〕論じる、結論を下す
3. 〔論理的に人を〕説得する
【名】
1. 理由{りゆう}、動機{どうき}、原因{げんいん}、根拠{こんきょ}
・No special reason. : 特に理由はない。
・That’s the only reason. : ただそれだけのこと[理由]だ。
2. 弁明{べんめい}、言い訳
3. 判断力{はんだんりょく}、推察力{すいさつ りょく}
4. 理性{りせい}、理知{りち}
・If you can change your lifestyle for a reason, it isn’t difficult. : 理性の力で生き方を変えられたら、苦労はしない。
5. 道理{どうり}、理にかなったこと、良識{りょうしき}、分別{ふんべつ}、正気{しょうき}
【音声を聞く】svl02/reason_w.mp3【レベル】2、【発音】ríːzn、【@】リーズン、【変化】《動》reasons | reasoning | reasoned、【分節】rea・son

Reason

【人名】
リーズン

reason ~ exists here

~がここに存在{そんざい}する訳[理由{りゆう}]
【表現パターン】reason (why [that]) ~ exists here

reason about one’s faith

自分{じぶん}の信仰{しんこう}を論証{ろんしょう}する[について論理的{ろんり てき}に考える]

reason about the world around

周囲{しゅうい}の状況{じょうきょう}を判断{はんだん}する

reason adverb

理由{りゆう}の副詞{ふくし}

reason alone to

単に~するだけの理由{りゆう}

reason analytically

物事{ものごと}を分析{ぶんせき}して判断{はんだん}する

reason as against emotion

感情と対比した理性、理性対感情

reason as yet poorly understood

まだよく理解{りかい}されていない理由{りゆう}

reason away

説得{せっとく}して退ける

reason behind one’s defeat

敗北{はいぼく}の理由{りゆう}

reason behind someone receiving the award

(人)の授賞理由{じゅしょう りゆう}

reason behind someone’s opinion

《a ~》(人)の意見{いけん}の根拠{こんきょ}

reason behind someone’s tardiness

《the ~》(人)が遅刻{ちこく}する理由{りゆう}

237
Q

reasonable

A

reasonable

【形】
1. 〔人が〕理性的{りせい てき}な、分別{ふんべつ}がある
・It’s reasonable to assume that the person knows all the facts. : その人物が真相を何もかも知っていると考えるのは筋が通っている。
2. 〔考え方などが〕合理的{ごうり てき}な、妥当{だとう}な
3. 〔考え方などが〕中庸{ちゅうよう}な、極端{きょくたん}でない
4. 〔値段{ねだん}などが〕それほど高くない、まあまあの◆値段が「安い」から「高い」順に形容詞を並べると、おおよそcheap(安い、粗末な)、inexpensive(高くない)、reasonable、expensive、unaffordable、exorbitant、outrageous(べらぼうな)となる。
・Since the price of the tickets was reasonable, I bought four. : チケットの値段が手頃だったため、4枚購入しました。
5. 〔品質{ひんしつ}などが〕まあまあ良い、悪くない
6. 〔分量{ぶんりょう}などが〕結構多い、まあまあの
【音声を聞く】svl02/reasonable_w.mp3【レベル】2、【発音】ríːznəbl、【@】リーズナブル、リーゾナブル、【分節】rea・son・a・ble

reasonable accommodations

手頃{てごろ}な宿泊施設{しゅくはく しせつ}

reasonable action on using clean energy

クリーンなエネルギーを使うための良心的{りょうしんてき}な活動{かつどう}

reasonable alternative to

《be ~》~に代わる選択肢{せんたくし}として合理的{ごうりてき}なものである

reasonable amount

十分{じゅうぶん}な量

reasonable amount of money

十分{じゅうぶん}な資金{しきん}

reasonable amounts to spend on various items for

~のさまざまな品目{ひんもく}にかける妥当{だとう}な額

reasonable and customary expenses

妥当{だとう}で慣例的{かんれいてき}な費用{ひよう}

reasonable and probable cause

相当{そうとう}な事由{じゆう}[原因{げんいん}]

reasonable approach

合理的{ごうり てき}な方法{ほうほう}

reasonable assumption

妥当{だとう}な想定{そうてい}、合理的仮定{ごうり てき かてい}

reasonable assurance

合理的保証{ごうり てき ほしょう}

reasonable attempt

無理{むり}のない試み

reasonable attention

適度{てきど}な配慮{はいりょ}

reasonable attitude

《a ~》合理的{ごうり てき}な[もっともな]態度{たいど}

238
Q

recently

A

recently

【副】
1. 最近{さいきん}(になって)、つい先日{せんじつ}、近頃{ちかごろ}、近年{きんねん}◆【同】lately
・Have you read any interesting books recently? : 最近何か面白い本を読みましたか?
・Have you seen him recently? : 最近彼を見掛けましたか?
2. 〔過去のことについて〕当時の直近に
【音声を聞く】svl02/recently_w.mp3【レベル】2、【発音】ríːsntli、【@】リースントゥリ、リースントリ、リーセントリ、【分節】re・cent・ly

Recently, 3-4,000 Iranians per month come to Japan.

最近では、毎月3000人から4000人のイラン人が日本に来ている。◆【出典】Hiragana Times, 1991年11月号◆【出版社】”HT061019”, “2491797”

Recently, 4,490 letters sent to the novelist Shiga Naoya were deposited in the Museum of Modern Japanese Literature in Tokyo.

小説家の志賀直哉さんに送られた書簡4490通が、最近、東京の日本近代文学館に寄託された。◆【出典】Catch a Wave, 2005年3月11日号◆【出版社】

Recently, a certain cosmetics firm created a poster of a male wearing lipstick, which became a hot topic among young women.

最近、ある化粧品会社が口紅を付けている男性のポスターを作り、若い女性の間で話題となった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115026”, “2491864”

Recently, a contest to choose the most popular breakfast special was held in Ichinomiya, Aichi Prefecture.

先日、一番人気のモーニングを選ぶコンテストが愛知県一宮市で開催された。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月13日号◆【出版社】

Recently a doctor who disregarded this and used an ovum from someone other than the wife, was expelled from the practice.

先日、それに違反して妻以外の卵子を使った体外受精を行った医師が、除名処分となった。◆【出典】Hiragana Times, 1999年2月号◆【出版社】”HT148043”, “2491672”

Recently, a DVD and CD-R on disaster education were made based on EARTH’s activities.

先日、災害教育に関するDVDとCD-Rがアースの活動に基づいて作成された。◆【出典】Catch a Wave, 2007年1月26日号◆【出版社】

Recently, a Facebook page was established to promote the rights of homosexuals and to call on them to gather on the 1 January, 2012, in Tahrir Square to demand their rights.

先日、同性愛者の権利を推進するページがFacebook上に立ち上げられ、2012年1月1日にタハリール広場に集まって、LGBTの権利を要求しようとの呼び掛けがなされた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

“Recently, a famous anthropologist, Etienne Bruno came to Japan, and we trained together.

「この間、フランスの有名な人類学者・エイチン・ボフノー氏が来日した時、一緒に稽古をしました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099026”, “2237681”

Recently a fee-based marriage introduction industry has appeared that provides men and women with a meeting place, and there are now also match hunting activities called konkatsu based on workplace and school connections that provide places at which groups of men and women can meet for the first time.

近年では、男女の出会いの場を提供する有料の結婚紹介業という業態が成り立っているほか、職場や学校のつながりをベースに、見知らぬ男女が合同で出会いの場を持ち交際のきっかけにする「婚活」(結婚活動の略)もみられる。”NIPO-182”, “2491673”

Recently a fellow blogger wrote to me talking about how many pounds she lost on vacation because she walked all day long – something many of us have experienced.

最近ブロガー仲間が、休暇の間歩き続けたことでいかに体重が落ちたかについて書き送ってきた。私たちの多くが経験する通りだ。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-FOC24”, “2491674”

Recently, a few Japanese acts have been “allowed” to sing original songs entirely in English.

最近では、何人かの日本の歌手は彼らの歌を完全に英語で歌っている。◆【出典】Hiragana Times, 1990年2月号◆【出版社】”HT040028”, “2491866”

Recently, a fish processing company, Akagi Suisan Company, has begun selling high-quality negitoro.

最近、水産加工会社の赤城水産が高級ネギトロを売り始めた。◆【出典】Catch a Wave, 2004年9月24日号◆【出版社】

Recently, a globe featuring the view of Earth that can be seen from space went on sale.

宇宙から見た地球がビジュアルで分かる地球儀が最近発売された。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223010”, “2491868”

Recently, a good friend of mine, A, who has been living in Japan for eight years has taken to muttering to me that she wants to go back to China.

日本に8年間滞在している友人Aは、最近よく私に、「中国に帰りたい」とつぶやく。◆【出典】Hiragana Times, 2000年5月号◆【出版社】”HT163044”, “2491869”

239
Q

record

A

record

【自動】
1. 録音{ろくおん}する、録画{ろくが}する
2. 〔測定{そくてい}した値などが〕表示{ひょうじ}される
【他動】
1. 〔保存{ほぞん}するために〕~を記録{きろく}する、~を登録{とうろく}する
2. ~を録音{ろくおん}する、~を録画{ろくが}する
3. 〔測定{そくてい}した数値{すうち}などを〕表示{ひょうじ}する
【名】
1. 〔長く保存{ほぞん}するための〕記録{きろく}、登録{とうろく}◆通例、文書やフィルムを使って知識や事実などを記録することを指す。
2. 〔これまでで最高{さいこう}の〕記録{きろく}、レコード
3. 《音楽》レコード
・Pick the needle up off that broken record and sing a new song. : 壊れたレコードからレコード針を外して、新しい歌を歌いなさい。/昔の恋人のことは忘れなさい。
・The record is skipping. : レコードの音が飛んでいる。
4. 音声{おんせい}[映像{えいぞう}]記録{きろく}◆再生可能なテープやディスクに保存された、音楽や映像の作品の一つ。
5. 〔活動{かつどう}の〕業績{ぎょうせき}、実績{じっせき}、履歴{りれき}、成績{せいせき}◆【参考】track record
・This company has a poor record of properly responding to customer complaints. : この会社は顧客の苦情に適切に対処した実績に乏しい。
6. 犯罪歴{はんざいれき}、前科{ぜんか}
7. 《法律》公判録{こうはん ろく}、裁判記録{さいばん きろく}
8. 〔議会{ぎかい}などの〕議事録{ぎじろく}
9. 記録{きろく}文書{ぶんしょ}[簿]
10. 〔あるものが存在{そんざい}したことの〕証拠{しょうこ}、証明{しょうめい}
11. 《コ》レコード、1件分のデータ
・Save this record or display another before continuing : 《コ》このレコードを保存するか別のレコードを表示してから続行してください。
【形】
記録的{きろく てき}な、これまでで最も多い[大きい・高い]
・New York had a record rainfall yesterday. : ニューヨークでは昨日記録的な大雨が降った。【音声を聞く】svl02/record_w.mp3【レベル】2、【発音】《名》rékərd 《動》rikɔ́ːrd、【@】レコード、リコード、【変化】《動》records | recording | recorded、【分節】re・cord

Record

【新聞名】
《The ~》ザ・レコード◆米国カリフォルニア州、カナダ

record ~ as asset

~を資産{しさん}として計上{けいじょう}する

record ~ as mathematical values

~を数値{すうち}(データ)として記録{きろく}する

record ~ as received calls

~を着信履歴{ちゃくしん りれき}に記録{きろく}する

record ~ by hand on paper

~を紙に手書きで記録{きろく}する

record ~ continuously

~を連続{れんぞく}して[連続的{れんぞく てき}に]記録{きろく}する

record ~ for 24 hours

~を24時間記録{じかん きろく}する

record ~ hourly

~を1時間{じかん}ごとに記録{きろく}する

record ~ in detail

詳細{しょうさい}に~を記録{きろく}する

record ~ on film

~を写真{しゃしん}に記録{きろく}する

record ~ on tape

~をテープに録音{ろくおん}[録画{ろくが}]する

record ~ on video equipment

ビデオ装置{そうち}で~を記録{きろく}する

record ~ over a 24-hour period

~を24時間記録{じかん きろく}する

record ~ to construct a picture

~を記録{きろく}して画像{がぞう}を構成{こうせい}する

240
Q

recover

A

recover

【自動】
1. 正常{せいじょう}な状態{じょうたい}に戻る、〔病気などから〕回復{かいふく}する
・Japan’s economy is recovering. : 日本の経済は持ち直してきている。
・The economy is not recovering in the way it was hoped. : 経済は、望まれているようには回復していない。
2. 〔任務などから〕戻る
【他動】
1. 正常{せいじょう}な状態{じょうたい}に戻す、埋め合わせる、取り戻す、〔損失{そんしつ}を〕償う
2. 回収{かいしゅう}する
・Water is recovered from exhaust gas coming out from the turbine. : タービンの排出ガスから水が回収される。
【音声を聞く】svl02/recover_w.mp3【レベル】2、【発音】rikʌ́vər、【@】リカバー、【変化】《動》recovers | recovering | recovered、【分節】re・cov・er

re-cover

【他動】
~の表紙{ひょうし}を付け替える、覆い直す、再び覆う、張り替える、表紙{ひょうし}をつけ替える
・To re-cover a deck chair use special narrow canvas, available in shops with large fabric departments. : デッキチェアを張り替えるには、大きな生地屋で売っている幅の狭いキャンバス生地が必要です。
・Re-cover with wax paper and microwave on HIGH 4 minutes. : パラフィン紙で覆って、電子レンジに強で4分かけます。

recover ~ by filtration

~をろ過により回収{かいしゅう}する

recover __ bodies from the rubble

瓦礫{がれき}から_人の遺体{いたい}を回収{かいしゅう}する

recover a flight recorder at crash scene

墜落現場{ついらく げんば}でフライト・レコーダーを回収{かいしゅう}する

recover a healthy sleep pattern

健康的{けんこう てき}な睡眠{すいみん}パターンを取り戻す

recover a little of one’s poise

だいぶ落ち着きを取り戻す

recover a loss

損失額{そんしつがく}を回収{かいしゅう}する、損失{そんしつ}を埋め合わせる、挽回{ばんかい}する

recover a normal sleep pattern

通常{つうじょう}の睡眠{すいみん}パターンを取り戻す

recover a position

立場{たちば}[地位{ちい}・身分{みぶん}]を回復{かいふく}する

recover a repressed memory

抑圧{よくあつ}された記憶{きおく}を取り戻す[よみがえらせる]

recover a sense of ordinary people

普通{ふつう}[一般{いっぱん}]の人々{ひとびと}の感覚{かんかく}を取り戻す

recover a stolen work of art

盗まれた美術{びじゅつ}[芸術{げいじゅつ}]品を取り戻す

recover a sufficient growth potential early

早期{そうき}に十分{じゅうぶん}な成長性{せいちょうせい}を回復{かいふく}する

recover a system after an infection

(ウイルス)感染後{かんせん ご}システムを回復{かいふく}させる

241
Q

regard

A

regard

【自動】
1. 注視{ちゅうし}[凝視{ぎょうし}]する
2. 注意{ちゅうい}を払う、留意{りゅうい}する
【他動】
1. ~を注視{ちゅうし}[凝視{ぎょうし}]する、~をじっと見る
2. 〔~をある性質{せいしつ}や役割{やくわり}だと〕見なす、思う、考える◆【用法】性質や役割などに当たるものをas以下で表す。
3. 〔~をある感情{かんじょう}を持って〕見る、眺める、感じる◆【用法】感情などに当たるものをwith以下で表す。
4. ~を(高く)評価{ひょうか}する、~を尊敬{そんけい}する
5. ~を考慮{こうりょ}する、~に関心{かんしん}を示す
【名】
1. 〈文〉注視{ちゅうし}、凝視{ぎょうし}
2. 〔ある特定{とくてい}の〕観点{かんてん}、見地{けんち}◆【用法】in this [that] regardで使われる。
3. 注意{ちゅうい}、関心{かんしん}、心に留めること
4. 尊敬{そんけい}、敬意{けいい}、好感{こうかん}
5. 《regards》〔挨拶{あいさつ}の言葉{ことば}の〕敬意{けいい}の念◆【用法】Give one’s (best) regards to s.の形で「~によろしくお伝えください」という意味で使われる。
【音声を聞く】svl02/regard_w.mp3【レベル】2、【発音】rigɑ́ːrd、【@】リガード、【変化】《動》regards | regarding | regarded、【分節】re・gard

regard ~ as a breach of the truce

~を停戦協定違反{ていせん きょうてい いはん}と見なす[考える]
【表現パターン】view [regard, consider] ~ as a breach of the truce

regard ~ as a business

~をビジネスと考える[捉える]

regard ~ as a curiosity

~を珍しがる

regard ~ as a disgrace

~を不名誉{ふめいよ}なものと考える

regard ~ as a fundamental issue of the nation

~を国家{こっか}の基本的課題{きほん てき かだい}と見なす

regard ~ as a good thing

~をよいことと見なす

regard ~ as a key aspect of

~を…の重要{じゅうよう}な側面{そくめん}だと考える

regard ~ as a main enemy

~を主敵{しゅてき}と位置付ける{いちづける}

regard ~ as a major business opportunity

~を大きなビジネスチャンスと考える

regard ~ as a negative thing

~を消極的{しょうきょく てき}なものと見なす

regard ~ as a prestigious award

~をとても名声{めいせい}の高い賞と考える

regard ~ as a reason to

~を…する根拠{こんきょ}[理由{りゆう}]と見なす[考える]
【表現パターン】see [regard] ~ as a reason to

regard ~ as a serious situation

~を深刻{しんこく}な状況{じょうきょう}と考える

regard ~ as a serious threat

~を深刻{しんこく}に受け止める

242
Q

regular

A

regular

【名】
1. 常連{じょうれん}(客)、お得意(様)、正会員{せいかいいん}
・I’m a regular at the restaurant. : 私はそのレストランの常連です。
2. 標準{ひょうじゅん}サイズ、普通{ふつう}サイズ◆【略】Reg.
3. 常備軍{じょうびぐん}◆通例regulars
【形】
1. 習慣的{しゅうかん てき}な、いつもの、常連{じょうれん}の
2. 整然{せいぜん}とした、左右対称{さゆう たいしょう}の、均一{きんいつ}な
・He has white regular teeth. : 彼は白い並びの良い歯をしている。
3. 手続きに従った、原則{げんそく}にのっとった、正規{せいき}の
・Marriage licenses must be handwritten on regular paper. : 結婚証明書は正規の書類に手書きしなければならない。
4. 〔行動{こうどう}などが〕きちょうめんな、きちんとした、規則正{きそく ただ}しい
・Cleanliness, exercise and regular habits are the best promoters of good health. : 清潔と運動と規則正しい習慣が健康を促進させるのに最も効果がある。
5. 〔出来事{できごと}が〕定期的{ていき てき}な、一定{いってい}の間隔{かんかく}ごとの
・Please visit this page at regular intervals as we are always posting the latest news. : いつも最新のニュースをポストしておりますので、このページに定期的にアクセスしてください。
6. 〔生理{せいり}やお通じなどが〕規則正{きそく ただ}しい、正常{せいじょう}な
・The woman bled outside of the regular menstruations. : その女性は正常な生理以外の原因により出血しました。
7. 不変{ふへん}の、定まった
・I was looking for a regular job in the newspaper every day. : 新聞で毎日定職を探していた。
8. 〔職業{しょくぎょう}の〕資格{しかく}を持った、〔仕事{しごと}が〕本職{ほんしょく}の
・A regular musician spends a lot of money on his or her hi-fi speakers. : 本職の音楽家はハイファイ・スピーカーにお金をかけている。
9. 〈話〉全くの、根っからの
・I started my movie career performing as a regular villain. : 根っからの悪党を演じることから映画の仕事を始めた。
10. 〈話〉良い、好ましい
・He is a regular guy, who likes people whether they are prominent or paupers. : 彼はいいやつで、有名人であろうと貧乏人であろうと人が好きなんだ。
11. 《植物》整正{せいせい}の◆植物の部分が対称的な形や大きさをしていること。
・A regular flower is radially symmetric. : 整正花は放射相称をしている。
12. 《文》〔屈折{くっせつ}や派生{はせい}の変化{へんか}が〕規則的{きそく てき}な
・You must be able to determine the difference between a regular conjugation verb and one that has a change in its stem. : 規則活用動詞と語幹が変化する動詞の違いを見分けられるようになりなさい。
13. 《数学》〔多角形{たかくけい}や多面体{ためんたい}が〕正の◆【参考】regular polygon ; regular polyhedron
14. 〔軍隊{ぐんたい}が〕正規{せいき}の
・No regular army uses suicide bombers. : 正規軍で自爆者を使うところはない。
【音声を聞く】svl02/regular_w.mp3【レベル】2、【発音】régjələr、【@】レギュラー、【変化】《複》regulars、【分節】reg・u・lar

regular abuse

日常的{にちじょう てき}な虐待{ぎゃくたい}

Regular access to high-speed internet connectivity will, however, be a key factor in being able to carry out this job.

ただし、この仕事を遂行するために高速インターネットへの接続が常時必要です。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

regular administration

本格政権{ほんかく せいけん}

regular aerobic exercise

定期的{ていき てき}な有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}

regular aerodrome

正規飛行場{せいき ひこうじょう}

regular ageing

〈英〉→ regular aging

regular aging

正常{せいじょう}な[普通{ふつう}の]老化{ろうか}

regular airport

定期便{ていきびん}が発着{はっちゃく}する空港{くうこう}

regular alcohol intake

定期的{ていき てき}なアルコール摂取{せっしゅ}

regular alcohol intake during pregnancy

妊娠中{にんしんちゅう}の定期的{ていき てき}なアルコール摂取{せっしゅ}

regular alteration

規則的変化{きそく てき へんか}

regular alternation

規則的{きそく てき}な変化{へんか}

Regular and ad-hoc members of a local social welfare council are appointed by the prefectural governor or the mayor of the designated city or core city from among members of the legislative assembly of the prefecture, designated city, or core city, persons engaged in social welfare services, and persons with relevant knowledge and experience.

地方社会福祉審議会の委員及び臨時委員は、都道府県又は指定都市若しくは中核市の議会の議員、社会福祉事業に従事する者及び学識経験のある者のうちから、都道府県知事又は指定都市若しくは中核市の長が任命する。◆【出典】

regular and liberal use of

~を定期的{ていき てき}に十分使用{じゅうぶん しよう}すること

243
Q

remain

A

remain

【自動】
1. 〔状態{じょうたい}が〕依然{いぜん}として[引き続き・相変わらず]~のままである
・The patient still remains in critical condition. : その患者は依然として危篤[危険な]状態です。
・The music professor remained in charge of his faculty until he retired. : その音楽教授は退職するまで、彼の下にいる教職員を担当していました。
2. 〔ある場所に〕とどまる、残る、滞在{たいざい}する
・He remained after school to take part in his club activities. : 彼はクラブ活動に参加するために放課後、学校に残りました。
3. 生き残る、残存{ざんそん}する
【名】
1. 《remains》残りもの、残額{ざんがく}
2. 《remains》遺作{いさく}、遺跡{いせき}、遺構{いこう}、跡、形跡{けいせき}
3. 《remains》遺体{いたい}、遺骸{いがい}、遺骨{いこつ}、亡骸{ぼうがい}
・Scientists discovered the remains of a crocodile. : 科学者たちはわにの遺骨を発見しました。
【音声を聞く】svl02/remain_w.mp3【レベル】2、【発音】riméin、【@】リメイン、【変化】《動》remains | remaining | remained、【分節】re・main

remain ~ an extra day

もう一日{いちにち}~にとどまる

remain a bad memory

悪い思い出のままである

remain a barrier

依然{いぜん}として障害{しょうがい}となっている

remain a bestseller

相変わらず[依然{いぜん}として]ベストセラーである、ベストセラーの座にいすわり続ける

remain a blessing for

~に恩恵{おんけい}を残している

remain a challenge

いまだ課題{かだい}である

remain a common person

一般人{いっぱんじん}のままでいる

remain a complete puzzle

全く謎のままである

remain a concern

心配{しんぱい}の種である

remain a constant threat to

~にとって絶えず脅威{きょうい}である

remain a contentious matter for

~にとって依然{いぜん}として議論{ぎろん}を呼ぶ問題{もんだい}だ

remain a continuing threat to

~にとって脅威{きょうい}であり続ける
【表現パターン】remain a continuing [continual] threat to

remain a controversial subject

依然{いぜん}として議論{ぎろん}が分かれている

remain a core aspect of Japan-U.S. defence cooperation

〈英〉→ remain a core aspect of Japan-U.S. defense cooperation

244
Q

remove

A

remove

【自動】
1. 移動{いどう}する
2. 〔塗料などが〕取れる、はがれる
3. 転居{てんきょ}[移転{いてん}]する
【他動】
1. 〔物を〕取り除く、取り去る、取り外す、除去{じょきょ}する、持ち去る
2. 〔武器{ぶき}や兵器{へいき}を〕廃絶{はいぜつ}する
3. 〔衣服を〕脱ぐ
4. 〔人を〕解任{かいにん}する、去らせる、排除{はいじょ}する、追い出す
・He was removed as the result of a bribery investigation by the government. : 政府による贈収賄捜査の結果、彼は解任された。
5. 〔制裁{せいさい}を〕解除{かいじょ}する
6. ~を移動{いどう}させる、移す、移転{いてん}させる
7. 殺す、削除{さくじょ}する
8. 〔化粧{けしょう}や汚れなどを〕落とす
【名】
1. 移動{いどう}、移転{いてん}、転居{てんきょ}
2. 距離{きょり}、隔たり、差、親等{しんとう}の差、世代差{せだい さ}、世代{せだい}のずれ
【音声を聞く】svl02/remove_w.mp3【レベル】2、【発音】rimúːv、【@】リムーブ、【変化】《動》removes | removing | removed、【分節】re・move

remove ~ by surgery

~を手術{しゅじゅつ}で取り除く

remove ~ completely

~を完全{かんぜん}に除去{じょきょ}する

remove ~ for examination under a microscope

顕微鏡検査{けんびきょう けんさ}のために~を取り出す

remove ~ from

…から~を取り除く[取り出す・除去{じょきょ}する・外す・追い出す]

remove ~ from a ledge

~を棚から片付ける{かたづける}

remove ~ from a list

目録{もくろく}[リスト・一覧表{いちらんひょう}・カタログ]から~を外す[除外{じょがい}する]
【表現パターン】remove ~ from a list (of)

remove ~ from agenda

~を議題から外す

remove ~ from an airway

気道{きどう}から~を除去{じょきょ}する[取り除く]
【表現パターン】clear [remove] ~ from an airway

remove ~ from blood

血液{けつえき}から~を取り除く[除去{じょきょ}する]

remove ~ from heat and set aside

~を火からおろし(皿に)取っておく

remove ~ from its list of SARS-infected areas

SARS汚染地域{おせん ちいき}のリストから外す

remove ~ from microwave

~を電子{でんし}レンジから取り出す

remove ~ from one’s pocket

~をポケットから取り出す

remove ~ from participation in

~が…に関与{かんよ}しないように除去{じょきょ}する[取り除く]

245
Q

repair

A

repair

【1自動】
修理{しゅうり}[修繕{しゅうぜん}]する【1他動】
1. ~を直す、~を修理{しゅうり}[修繕{しゅうぜん}]する
・The time to repair the roof is when the sun is shining. : 屋根を修理すべき時は、太陽が照っている時です。◆問題が起こったら、手遅れになる前に解決すべきであるという意味。
2. ~を矯正{きょうせい}する、~を治療{ちりょう}する
3. ~を生き返らせる、~を復興{ふっこう}させる
4. 〔損失{そんしつ}などを〕埋め合わせる、補償{ほしょう}する
【1名】
1. 修理{しゅうり}、修繕{しゅうぜん}
2. 〔修理後{しゅうり ご}の〕状態{じょうたい}◆【参考】in good repair
3. 修理個所{しゅうり かしょ}、修理品{しゅうり ひん}
【2自動】
1. 行く、赴く
2. 足しげく通う、しょっちゅう行く
【2名】
1. 行くこと、〔行って〕滞在{たいざい}すること
2. よく行く場所{ばしょ}、しょっちゅう訪れるところ
【音声を聞く】svl02/repair_w.mp3【レベル】2、【発音】ripέər、【@】リペアー、【変化】《動》repairs | repairing | repaired、【分節】re・pair

repair ~ surgically

~を(外科{げか})手術{しゅじゅつ}で修復{しゅうふく}する

repair a bad reputation

悪い評判{ひょうばん}を改善{かいぜん}する、汚名{おめい}を返上{へんじょう}する、名誉挽回{めいよ ばんかい}する
【表現パターン】fix [repair] a bad reputation

repair a broken fence

  1. 壊れたフェンス[柵{さく}・垣根{かきね}]を修理{しゅうり}する
    【表現パターン】repair [mend] a broken fence
  2. 〈比喩〉壊れた人間関係{にんげん かんけい}を修復{しゅうふく}する◆この意味では、複数形のfencesが用いられることが多い。
    【表現パターン】repair [mend] a broken fence

repair a building

建物{たてもの}を修繕{しゅうぜん}する

repair a cattle bore

〈豪〉畜牛用{ちくぎゅう よう}の掘り抜き井戸を直す[修理{しゅうり}する・修繕{しゅうぜん}する]

repair a clock

時計{とけい}を修理{しゅうり}する
【表現パターン】repair [fix] a clock

repair a damaged bridge

壊れた橋を補修{ほしゅう}する

repair a damaged database

壊れたデータベースを修復{しゅうふく}する

repair a damaged ear

損傷{そんしょう}した耳を修復{しゅうふく}する

repair a damaged relationship

傷ついた関係{かんけい}を修復{しゅうふく}する

repair a damaged system

壊れたシステムを修復{しゅうふく}する

repair a fence

  1. 〔壊れた〕フェンス[柵{さく}・垣根{かきね}]を修理{しゅうり}する
    【表現パターン】repair [mend] a fence
  2. 〈比喩〉〔壊れた・悪化した〕人間関係{にんげん かんけい}を修復{しゅうふく}する◆この意味では、複数形のfencesが用いられることが多い。◆【参考】repair fences ; mend fences
    【表現パターン】repair [mend] a fence

repair a hole in a sock

靴下{くつした}に開いた穴を繕う

repair a leaky roof

屋根{やね}の雨漏り{あまもり}を直す[修理{しゅうり}する]

246
Q

repeat

A

repeat

【自動】
1. 〔人の言ったことを〕復唱{ふくしょう}する、繰り返して[もう一度]言う
・Repeat after me. : 私の後について言ってください。
2. 〔経験{けいけん}などを〕繰り返す
3. 〔番組{ばんぐみ}などが〕再放送{さいほうそう}される
4. 〈話〉〔ゲップで食べた物の〕味を感じる
【他動】
1. 〔自分が言ったことを〕繰り返して[もう一度]言う
・Excuse me, but could you repeat that? ; Could you repeat that, please? ; Could you repeat what you’ve just said? : すみませんが、もう一度言ってくださいますか?◆聞き取れなかったとき
・Would you please repeat the name? : もう一度お名前をお願いします。◆聞き取れなかったとき
2. 〔人の言ったことをまねて〕復唱{ふくしょう}する、おうむ返しに言う
3. 〔覚えたことを〕暗唱{あんしょう}する、そらで言う
4. 〔聞いたことを他の人にそっと〕伝える、話す
・Don’t repeat what I told you. : 私から聞いた事は人には言わないで。
5. 〔経験{けいけん}などを〕もう一度行う、繰り返す
・I won’t repeat this kind of mistake. : このようなミスは二度と繰り返しません。
6. 〔出来事{できごと}が〕再び起きる、再現{さいげん}する◆【用法】再帰代名詞を目的語に取る。
・History repeats itself. : 歴史は繰り返す。◆ことわざ
7. 〔人が同じことを何度{なんど}も〕繰り返して言う[行う]◆【用法】人称再帰代名詞を目的語に取る。
8. 〔番組{ばんぐみ}などを〕再放送{さいほうそう}する
【名】
1. 繰り返し、反復{はんぷく}
2. 繰り返されるもの、再放送{さいほうそう}(番組{ばんぐみ})
3. 《repeats》《分子生物》繰り返し体
4. 複写{ふくしゃ}、写し
5. 《音楽》反復記号{はんぷく きごう}
【音声を聞く】svl02/repeat_w.mp3【レベル】2、【発音】ripíːt、【@】リピート、レピート、【変化】《動》repeats | repeating | repeated、【分節】re・peat

repeat ~ __ times on each side

それぞれの側で_回ずつ~を繰り返す

repeat ~ a few dozen times

  1. ~を数十回{すうじゅう かい}繰り返す[繰り返して言う]

repeat ~ aloud

~を声に出して繰り返す

repeat ~ aloud at least twice a day

~を少なくとも1日2回声に出して復唱{ふくしょう}する[繰り返して言う]

repeat ~ as many times as desired

~を何回{なんかい}でも好きなだけ繰り返す

repeat ~ at least __ times

~を少なくとも_回繰り返す

repeat ~ from time to time

~を時々繰り返す

repeat ~ in an interview

インタビュー[記者会見{きしゃ かいけん}]の中で~を繰り返し言う[語る]

repeat ~ in different words

言葉{ことば}を変えて~を繰り返す

repeat ~ like a mantra

マントラのように(繰り返し)~を唱える

repeat ~ out loud

~を声に出して繰り返して言う

repeat ~ over and over

~を何度{なんど}も繰り返す
【表現パターン】repeat ~ over and over (again)

repeat ~ over and over again in one’s head

頭の中で~を何度{なんど}も繰り返す[復唱{ふくしょう}する]

repeat ~ over and over in one’s mind

頭の中で~を何度{なんど}も繰り返す

247
Q

reply

A

reply

【自動】
返答{へんとう}する、答える、返事{へんじ}をする、返信{へんしん}を出す、応じる、応酬{おうしゅう}する、反響{はんきょう}する【他動】
~と返事{へんじ}をする、答える【名】
1. 返事{へんじ}、回答{かいとう}
・I hardly ever get back a reply. : なかなか返事が来ない。
2. 《コ》応答{おうとう}
【音声を聞く】svl02/reply_w.mp3【レベル】2、【発音】riplái、【@】リプライ、【変化】《動》replies | replying | replied、【分節】re・ply

reply absently

ぼんやりして[した様子{ようす}で]答える

reply abstractedly

上の空で答える

reply acidly

辛辣{しんらつ}な返事{へんじ}をする

reply affirmatively

肯定的{こうてい てき}に答える、イエスと答える

reply almost inaudibly

ほとんど聞き取れないような声で答える

reply at length

長々{ながなが}と[詳細{しょうさい}に・くどくどと]答える[回答{かいとう}する・答弁{とうべん}する]

reply at once

即答{そくとう}する、即座{そくざ}に答える[回答{かいとう}する・返答{へんとう}する]

reply automatically

自然{しぜん}[自動的{じどう てき}]に答える[返答{へんとう}する]

reply blandly

無関心{むかんしん}な口ぶりで答える

reply brief

応答理由書{おうとう りゆう しょ}

reply briefly

手短{てみじか}に答える

reply by cable

電報{でんぽう}で返事{へんじ}をする

reply by saying

~と言って答える

reply card

返信用{へんしん よう}はがき

248
Q

report

A

report

【自動】
1. 〔正式{せいしき}に〕報告{ほうこく}する、報告書{ほうこくしょ}を出す
2. 〔放送{ほうそう}などで〕報道{ほうどう}する、報じる
3. 〔放送{ほうそう}や新聞{しんぶん}の〕記者{きしゃ}を務める
4. 〔場所{ばしょ}に〕出向く、現れる、出頭{しゅっとう}する
・I reported to the head office. : 私は本社に出向いた。
・Please report to the principal’s office. : 校長室までお越しください。
5. 〔当局{とうきょく}が〕公表{こうひょう}する、発表{はっぴょう}する
6. 〔他の人の〕管理下{かんり か}に入る、直属{ちょくぞく}になる
【他動】
1. 〔出来事{できごと}を正式{せいしき}に〕報告{ほうこく}する、伝える
2. 〔放送{ほうそう}などで事実{じじつ}を〕報道{ほうどう}する、報じる
3. 〔犯罪{はんざい}などを当局{とうきょく}に〕通報{つうほう}する、訴える
4. 〔調査結果{ちょうさ けっか}を詳細{しょうさい}に〕説明{せつめい}する、報告{ほうこく}する
5. 〔当局{とうきょく}が事実{じじつ}を〕公表{こうひょう}する、発表{はっぴょう}する
6. 《法律》〔公判内容{こうはん ないよう}を〕記録{きろく}する、速記{そっき}する
【名】
1. 〔事実{じじつ}などの詳細{しょうさい}な〕報告{ほうこく}、説明{せつめい}
2. 〔新聞や放送の〕記事{きじ}、報道{ほうどう}
3. 〔調査{ちょうさ}などの〕報告書{ほうこくしょ}、レポート
4. 世評{せひょう}、名声{めいせい}、評判{ひょうばん}
5. うわさ、風評{ふうひょう}
6. 〔企業{きぎょう}の〕決算報告書{けっさん ほうこくしょ}
7. 〈英〉〔学校の〕成績表{せいせきひょう}、通信簿{つうしんぼ}◆【同】〈米〉report card
8. 〔銃の〕発射音{はっしゃ おん}
9. 《reports》《法律》公判記録{こうはん きろく}
【音声を聞く】svl02/report_w.mp3【レベル】2、【発音】ripɔ́ːrt、【@】リポート、レポート、【変化】《動》reports | reporting | reported、【分節】re・port

report ~ as a touching tale

~を美談{びだん}として報道{ほうどう}する

report ~ as if it were fact

~をあたかも事実{じじつ}であるかのように伝える[報道{ほうどう}する]
【表現パターン】report ~ as if [though] it were fact

report ~ as non-operating revenue

~を事業外収益{じぎょうがい しゅうえき}として報告{ほうこく}する

report ~ as operating revenue

~を事業収益{じぎょう しゅうえき}として報告{ほうこく}する

report ~ on the front page

〔新聞{しんぶん}などが〕一面{いちめん}で~を報じる[取り上げる]、~を第1面で報道する

report ~ online in real time

リアルタイムにオンライン上で~を報告{ほうこく}する

report ~ to

~を…に報告{ほうこく}する

report ~ to one’s superintendent afterward

後で責任者{せきにんしゃ}に~を報告{ほうこく}する

report ~ to the cops

〈話〉=report ~ to the police

report ~ to the government

~を政府{せいふ}に報告{ほうこく}する

report ~ to the medical community

~を医学界{いがくかい}に発表{はっぴょう}[報告{ほうこく}]する

report ~ to the police

  1. ~を警察{けいさつ}に知らせる[通報{つうほう}する・報告{ほうこく}する・届け出る・言う]
  2. 《report someone to the police》〔犯罪者・不審者などの〕(人)について警察に通報する

report ~ to the tax authorities

~を税務署{ぜいむしょ}へ報告{ほうこく}する

report ~ with great glee

喜び勇んで~を報告{ほうこく}する

249
Q

reporter

A

reporter

【名】
1. 報告{ほうこく}をする人、報告書{ほうこくしょ}を書く人
2. 〔新聞{しんぶん}やテレビなどの〕記者{きしゃ}、レポーター
3. 《法律》〔法廷{ほうてい}の〕記録{きろく}者[係]
4. 〔国会{こっかい}などの〕記録{きろく}者[係]
【音声を聞く】svl02/reporter_w.mp3【レベル】2、【発音】ripɔ́ːrtər、【@】リポーター、レポーター、【変化】《複》reporters、【分節】re・port・er

Reporter

【新聞名】
リポーター◆アイスランド

reporter assay

《生命科学》レポーターアッセイ
【音声を聞く】ls/reporter_assay.mp3

reporter at a rival newspaper

《a ~》ライバル紙の記者{きしゃ}

reporter colleague

《a ~》記者仲間

reporter construct

レポーター構築{こうちく}

reporter enzyme

レポーター酵素{こうそ}

reporter for the Reuters

《a ~》ロイター通信{つうしん}の記者{きしゃ}

reporter for the Washington Post

ワシントンポストの記者{きしゃ}

reporter from a foreign country

《a ~》外国{がいこく}の記者{きしゃ}

reporter from a leading newspaper

《a ~》大手新聞{おおて しんぶん}の記者{きしゃ}

reporter from a newspaper

《a ~》新聞記者{しんぶん きしゃ}

reporter from another country

《a ~》外国{がいこく}の記者{きしゃ}

reporter from channel __

_チャンネルのレポーター

reporter gene

レポーター遺伝子{いでんし}

250
Q

request

A

request

【他動】
1. 〔正式{せいしき}にまたは丁寧{ていねい}に〕~を依頼{いらい}[要請{ようせい}]する
・Active participation is requested in this class. : このクラスでは積極的な参加が求められています。
・I’d just like to request one thing, if possible, before we proceed with the plan. : 私たちが計画を進める前に、もし可能でしたら、私からお願いしたいことが一つあるのですが。
・Please allow us to send you the documents you requested as soon as we receive your contact information. : あなたの連絡先の情報を受け取りましたらすぐに、ご依頼の書類を送らせていただきます。
2. (人)に~を依頼{いらい}する、(人)に~するよう頼む
【名】
1. 頼むこと、依頼{いらい}、要求{ようきゅう}
・His request was turned down by his boss. : 彼の依頼はボスに断られました。
2. 依頼文(書){いらい ぶん(しょ)}、要求書{ようきゅうしょ}
・I wrote a request for payment to the office. : その会社の財務部宛に支払要求書を書きました。
3. 依頼{いらい}[要求{ようきゅう}]されたもの
4. 〔ラジオなどの〕リクエスト曲
・This radio station always welcomes listeners’ requests. : このラジオ局はいつもリスナーからのリクエストを大歓迎です。
【音声を聞く】svl02/request_w.mp3【レベル】2、【発音】rikwést、【@】リクウェスト、リクエスト、【変化】《動》requests | requesting | requested、【分節】re・quest

Request

【雑誌名】
リクエスト

request ~ as a memento

記念品{きねん ひん}として~を希望{きぼう}する[所望{しょもう}する・ねだる]

request ~ from

…に~を要求{ようきゅう}する

request ~ to cancel the visit

~に訪問{ほうもん}を止めるよう要請{ようせい}する

request ~ to take care of the collection

~にコレクションの保管{ほかん}を委託{いたく}する

request __ tons of rice in assistance

_トンのコメ支援{しえん}を要請{ようせい}する

request a __ week delay for the meeting

会議を_週間遅らせてほしいと頼む

request a __% pay raise

〈主に米〉_%の賃上げ{ちんあげ}を要求{ようきゅう}する

request a __% pay rise

〈主に英〉_%の賃上げ{ちんあげ}を要求{ようきゅう}する

request a brief synopsis of someone’s presentation

(人)が発表{はっぴょう}した内容{ないよう}の要約{ようやく}[概要{がいよう}]を(入手{にゅうしゅ}したいと)依頼{いらい}する
【表現パターン】request a brief synopsis [outline] of someone’s presentation

request a complete review of

~について徹底的{てっていてき}に再調査{さい ちょうさ}するよう求める

request a connection

接続要求{せつぞく ようきゅう}をする

request a conversation with

(人)との話し合いを要請{ようせい}する、(人)と話がしたいと頼む

request a copy of someone’s corporation’s 20__ annual report

(人)の会社{かいしゃ}の20_年度年次報告書{ねんど ねんじ ほうこくしょ}を1部(送ってくれるよう)依頼{いらい}する

251
Q

reserve

A

reserve

【他動】
1. ~を用意{ようい}しておく、予約{よやく}する、取っておく、蓄えておく、予定{よてい}しておく
2. ~を蓄えておく
3. 〔権利を〕有する、保有{ほゆう}する、留保{りゅうほ}する
【名】
1. 蓄え、予備品{よびひん}
2. 蓄積{ちくせき}、積立(金){つみたて(きん)}、準備金{じゅんびきん}、引当金{ひきあてきん}
3. 〈文〉遠慮{えんりょ}、控えめな態度{たいど}
4. 予備軍{よびぐん}、増援部隊{ぞうえん ぶたい}
5. 保存{ほぞん}、保留{ほりゅう}
6. 特別保留地{とくべつ ほりゅう ち}、特別保有地{とくべつ ほゆう ち}、指定地{してい ち}、保護地{ほご ち}
7. 制限{せいげん}、条件{じょうけん}、限定{げんてい}
8. 〔石油{せきゆ}の〕埋蔵量{まいぞうりょう}
9. 《スポーツ》控え選手、補欠{ほけつ}
【形】
予備{よび}の、とっておきの【音声を聞く】svl02/reserve_w.mp3【レベル】2、【発音】rizə́ːrv、【@】リザーブ、【変化】《動》reserves | reserving | reserved、【分節】re・serve

re-serve

【自他動】
再び出す、再び仕える◆re + serve

reserve ~ for later

~を後のためにとっておく

reserve ~ for the worst of the worst

最悪中{さいあく ちゅう}の最悪{さいあく}に対して~を備える

reserve ~ for tomorrow

~を明日{あす}に回す

reserve ~ with tee times starting from

《ゴルフ》_時プレー開始{かいし}(予定{よてい})で~を予約{よやく}する

reserve __ tourist class seats in

~のツーリスト・クラスを_席予約{せき よやく}する

reserve a block of rooms at a hotel

ホテルに団体予約{だんたい よやく}を入れる

reserve a concert ticket

コンサートチケットを用意{ようい}しておく

reserve a flight from A to B

A地点からB地点までの飛行機の手配をする

reserve A for B

AをBのために取っておく
・Whenever you are given money, reserve some of it for your goal. Don’t spend it all. : お金をもらったらいつも、その一部を目的のために取って置きなさい。全部使ってしまわないように。

reserve a hotel in Tokyo

東京{とうきょう}にあるホテルに予約{よやく}を入れる

reserve a hotel room

ホテル(の部屋{へや})を予約{よやく}する◆reserve a hotelとは言わないので注意。

reserve a hotel room at the information desk

フロント[インフォメーションデスク]でホテルを予約{よやく}する

reserve a plane ticket

航空券{こうくうけん}[飛行機{ひこうき}の切符{きっぷ}]を予約{よやく}する

252
Q

respect

A

respect

【他動】
1. ~を尊敬{そんけい}する、~に敬意{けいい}を表する
2. ~に配慮{はいりょ}する、~を気遣う{きづかう}
3. 〔法令{ほうれい}などを〕順守{じゅんしゅ}する、違反{いはん}しない
【名】
1. 〔~との〕関連{かんれん}、関係{かんけい}◆【用法】respect to
2. 〔~への〕関心{かんしん}、注意{ちゅうい}◆【用法】respect to
3. 〔~への〕尊敬{そんけい}、敬意{けいい}◆【用法】respect for
4. 〔~で〕尊敬{そんけい}されていること[状態{じょうたい}]◆【用法】respect in
5. 《respects》尊敬{そんけい}の表現{ひょうげん}[言葉{ことば}・態度{たいど}]◆【参考】pay one’s respects
6. 〔特定{とくてい}の〕点、事項{じこう}
【音声を聞く】svl02/respect_w.mp3【レベル】2、【発音】rispékt、【@】リスペクト、【変化】《動》respects | respecting | respected、【分節】re・spect

respect a custom

慣習{かんしゅう}を大事{だいじ}にする、慣習{かんしゅう}を大切{たいせつ}にする

respect a guest’s privacy

客のプライバシーに配慮{はいりょ}する

respect a humble person

謙虚{けんきょ}な人を尊敬{そんけい}する

Respect a man, he will do the more.

人を尊重すれば、より努力して答えてくれる。◆ことわざ

respect a multitasking manager

同時{どうじ}にいくつもの仕事{しごと}をこなす経営者{けいえいしゃ}[管理者{かんりしゃ}・マネジャー]を尊敬{そんけい}する

respect a person who does humanitarian work

人道支援{じんどう しえん}をしている人を尊敬{そんけい}する

respect a person who is trying to

~しようとしている人を尊敬{そんけい}する

respect all applicable laws of the country

国のあらゆる準拠法{じゅんきょほう}を順守{じゅんしゅ}する

respect and care for the elderly

高齢者{こうれいしゃ}に対する尊敬{そんけい}とケア

respect and count on

(人)を尊敬し頼りにする

respect and foster cultural diversity

文化{ぶんか}の多様性{たよう せい}を尊重{そんちょう}する

Respect brings respect.

敬意は敬意を呼びます。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087017”, “2493454”

respect constitutional requirement

憲法上{けんぽう じょう}の要請{ようせい}を尊重{そんちょう}する

respect cultural diversity

文化{ぶんか}の違い[相違{そうい}]を尊重{そんちょう}する

253
Q

responsible

A

responsible

【形】
1. 〔人が行為などの〕責任{せきにん}がある[を負うべき]
・I’m not responsible for whatever happens. : 何が起きても責任は持てません。
2. 〔地位・仕事などが〕責任{せきにん}の重い、重要{じゅうよう}な
3. 〔人が〕信用{しんよう}のおける、信頼{しんらい}できる
4. 〔不都合{ふつごう}の〕原因{げんいん}である、張本人{ちょうほんにん}である
5. 〔人が自分{じぶん}の行為{こうい}の〕責任{せきにん}を負える、責任能力{せきにん のうりょく}がある
6. 〔しっかりした〕判断{はんだん}[思考{しこう}]に基づいた
7. 〔借金{しゃっきん}の〕支払能力{しはらい のうりょく}がある
8. 〔義務{ぎむ}の〕実行能力{じっこう のうりょく}がある
【音声を聞く】svl02/responsible_w.mp3【レベル】2、【発音】rispɑ́nsəbl、【@】リスパンスィブル、リスポシブル、【分節】re・spon・si・ble

responsible about one’s site’s security and maintenance

《be ~》自分{じぶん}のサイトの安全性{あんぜんせい}[セキュリティー]と管理{かんり}[メンテナンス]に責任{せきにん}を持つ

responsible about the way one is heading

《be ~》自分{じぶん}が向かっている方向{ほうこう}に対して責任{せきにん}を持つ

responsible action

責任{せきにん}ある行動{こうどう}

responsible adult

責任{せきにん}ある大人{おとな}

responsible analysis

信頼{しんらい}できる分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

responsible approach to life

《a ~》人生{じんせい}への責任{せきにん}ある取り組み方、責任{せきにん}ある生き方

responsible as a leader

《be ~》リーダーとして責任{せきにん}がある[を負っている]

responsible at least in part for

《be ~》少なくとも一部{いちぶ}は~の原因{げんいん}である

responsible bacteria

起炎菌{きえんきん}

responsible behavior

責任{せきにん}ある行動{こうどう}

responsible behavior for a potential role model

他人{たにん}の手本{てほん}となり得る人物{じんぶつ}の責任{せきにん}ある行動{こうどう}

responsible behaviour

〈英〉→ responsible behavior

responsible behaviour for a potential role model

〈英〉→ responsible behavior for a potential role model

responsible care

レスポンシブルケア

254
Q

rest

A

rest

【1自動】
1. 休む、休息{きゅうそく}する、休憩{きゅうけい}する、休養{きゅうよう}する、眠る
2. 静止{せいし}する
3. 〔物がある場所{ばしょ}に〕ある、置かれている
・Swans rest elegantly on the water. : 水面には白鳥が優雅にたたずんでいる。
4. ~次第{しだい}である
【1他動】
1. ~を休ませる、休息{きゅうそく}させる、休憩{きゅうけい}させる、休養{きゅうよう}させる
2. 〔問題{もんだい}などを〕そのままの状態{じょうたい}にしておく
3. ~を置く、~に基づかせる
【1名】
1. 休息{きゅうそく}、休養{きゅうよう}、睡眠{すいみん}、眠り、静養{せいよう}、保養{ほよう}
・Get a good night’s rest. : ゆっくりお休みなさい。
2. 〔機器などの〕停止{ていし}
3. 《音楽》休止、休符
4. 〔物・足などを載せる〕台◆通例、複合として用いられる。footrestなど。
5. 〔旅行者などの〕宿泊所
6. 永眠
7. 〔ビリヤードの〕キュー台◆【同】bridge
【2自動】
~のままである、依然{いぜん}として~である、相変わらず~である【2名】
1. 残り、残っているもの、残りの部分{ぶぶん}、残余{ざんよ}、後(のこと)
・I’ll leave the rest to your imagination. : 後はご想像にお任せします。
・The rest will depend on your efforts. : 後はあなたの努力次第。
・Take the rest of the day off. : 今日はもう帰っていいよ。
2. その他、残った人たち
3. 〔中断{ちゅうだん}した事柄{ことがら}の〕続き
【音声を聞く】svl02/rest_w.mp3【レベル】2、【発音】rést、【@】レスト、【変化】《動》rests | resting | rested

REST 1.0 This was the initial and first supported version of the REST interface.

REST 1.0 これはRESTインターフェイスをサポートした最初のバージョンです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

rest a hand on someone’s arm

(人)の腕に手を置く

rest a hand on someone’s waist

手を(人)の腰[ウエスト]に添える

rest a hand over someone’s heart

手を(人)の胸[心臓{しんぞう}]の上に置く

rest a rifle on a rock and fire

岩越{いわこす}しにライフルを構えて撃つ

rest after one finished one’s work

仕事{しごと}を終えた後に休む[休憩{きゅうけい}する・休息{きゅうそく}する・休養{きゅうよう}する]

rest against

~に寄り掛かる、~に支えられている、~に立て掛ける

rest against a tree

木に寄り掛かる

rest against a wall

壁にもたれて[寄り掛かって]休憩{きゅうけい}する

rest against someone’s chest

(人)の胸にもたれる[寄り掛かる]

rest against someone’s shoulder

〔別の人などが〕(人)の肩に寄り掛かる、〔別の人の頭部{とうぶ}などが〕(人)の肩にもたれるように置かれる
・His head rested against my shoulder. : 彼は、私の肩に頭を乗せ[もたれさせ]ました。

rest against the seat

座席{ざせき}にもたれて休む[眠る]

rest almost entirely in the hands of

ほぼ完全{かんぜん}に~の手中{しゅちゅう}にある[に支配{しはい}されている]

Rest and a good diet bolster your body’s ability to fight colds.

休息とバランスのいい食事は、風邪に対する体の抵抗力を強くする。

255
Q

result

A

result

【自動】
1. 〔結果的{けっかてき}に〕生じる、起こる
2. 終わる、帰着{きちゃく}する、~の結果{けっか}となる
【名】
1. 結果{けっか}、結末{けつまつ}、成り行き
・The results are there for all to see. : その結果は誰もが認めるところだ。
・Olympic participation is more important than the result. : オリンピックは結果よりも参加することが重要である。
2. 計算結果{けいさんけっか}、計算{けいさん}の答え
3. 効果{こうか}、成果{せいか}、成績{せいせき}、業績{ぎょうせき}、実績{じっせき}
・A non-violent policy produces results. : 非暴力の政策が成果を生む。
【音声を聞く】svl02/result_w.mp3【レベル】2、【発音】rizʌ́lt、【@】リザルト、【変化】《動》results | resulting | resulted、【分節】re・sult

result achieved by

《a ~》~が出した[達成{たっせい}した]結果{けっか}

result achieved to date

これまでに達成{たっせい}された成果{せいか}

result achieved with

~によって得られた成績{せいせき}

result analysis

結果解析{けっか かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】result analysis [analyses]

result badly for

~にとって悪い[まずい]結果{けっか}になる

result based on

《a ~》~に基づいた結果{けっか}

result based upon

→ result based on

result case

結果格{けっか かく}

result code display method

リザルトコードの表示方法{ひょうじ ほうほう}

result column

《コ》結果列{けっか れつ}

result descriptor

結果記述子{けっか きじゅつし}

result detail

結果{けっか}(の)詳細{しょうさい}

result drawn from

~から引き出された結果{けっか}

result entirely acceptable to

(人)にとって十分受け入れられる結末{けつまつ}

256
Q

ribbon

A

ribbon

【他動】
~にリボンをつける【名】
リボン、飾りひも、ひも状のもの[切れ端]、インクリボン【音声を聞く】svl02/ribbon_w.mp3【レベル】2、【発音】ríbn、【@】リボン、【変化】《複》ribbons、【分節】rib・bon

ribbon base

リボン状

ribbon bed

リボン花壇{かだん}

ribbon bow

ちょう結び

ribbon cable

《コ》リボン・ケーブル

ribbon cartridge

《コ》リボン・カートリッジ

ribbon clerk

素人{しろうと}

ribbon connector

《コ》リボン・コネクタ

ribbon crystal

リボン結晶{けっしょう}

ribbon development

〈英〉帯状発展{おびじょう はってん}◆幹線道路沿いに住宅などの建築物が並ぶこと。

ribbon geometry

リボン形状{けいじょう}

ribbon growth

リボン成長{せいちょう}

ribbon microphone

《電気》リボンマイクロホン

ribbon of

リボン状の~、リボン状に広がる~、リボン状に長く延びている~

ribbon window

連窓{れんまど}

257
Q

role

A

role

【名】
1. 〔劇や映画{えいが}などの〕役、役柄{やくがら}
2. 〔人やものがある過程{かてい}で果たす〕役割{やくわり}
3. 〔社会的{しゃかい てき}に果たすべき〕役目{やくめ}、任務{にんむ}
【音声を聞く】svl02/role_w.mp3【レベル】2、【発音】róul、【@】ロウル、ロール、【変化】《複》roles

role administration

役割管理{やくわり かんり}

role allocation

役割配分{やくわり はいぶん}

role allotment

役割分担{やくわり ぶんたん}

role ambiguity

役割{やくわり}の曖昧性{あいまい せい}

role and capacity of the mass media in

~におけるマスメディアの役割{やくわり}と能力{のうりょく}

role and contribution of the non-governmental organisations in

〈英〉= role and contribution of the non-governmental organizations in

role and contribution of the non-governmental organizations in

~における非政府組織{ひせいふ そしき}の役割{やくわり}と貢献{こうけん}

role and functions of a teacher

教師{きょうし}の任務{にんむ}および職務{しょくむ}

Role and History of the Emperor

天皇の役割と歴史”A0000155”, “2494302”

role and involvement of ministries of education in

~における教育省庁{きょういく しょうちょう}の役割{やくわり}と関与{かんよ}

role and reputation

役割{やくわり}と名声{めいせい}

role archetype

役割{やくわり}の元型{げんけい}

role as a bridge with

~との懸け橋としての役割{やくわり}

role as a leader

統率者{とうそつしゃ}[指揮官{しきかん}・リーダー]としての務め[役割{やくわり}]

258
Q

roll

A

roll

【自動】
1. 回転{かいてん}する、転がる
2. 横揺れする
3. ロールする◆飛行機が片方に傾くこと。結果的にらせん状の進路に至ることがある
・The aircraft rolled sharply to the left. This motion was difficult to control. : その飛行機は左へ急角度に傾いた。この動きを制御するのは難しかった。
4. ふらつき[体を揺らし]ながら歩く
5. サイコロを振る
・Let’s roll for it. : サイコロで決めよう。
6. 〔雷が〕ゴロゴロ鳴る、とどろく、鳴り響く
7. 目をギョロギョロさせる
8. 進む、走る、〔車に〕乗って行く
9. 取り掛かる、始める
・Let’s roll! : さあ行こう!/さあ始めよう!
10. 〔水・煙などが〕流れる
・The tears rolled from her eyes. : 彼女の目から涙がこぼれた。
11. 〔ほこり・煙などが〕巻き上がる
12. 〔時間{じかん}が〕過ぎ去る
13. 〔カメラが〕回る
14. 事が順調{じゅんちょう}に運ぶ、順調{じゅんちょう}に勝ち進む
・The economy is rolling again. : 経済は再び回って[順調に動いて]います。
・He kept the party rolling. : 彼はパーティーを盛り上げ続けました。
【他動】
1. ~を回して前へ進める、~を転がす
2. 〔車輪{しゃりん}のついているものを〕動かす、運ぶ
3. ~を波立てる、~をうねらせる
4. 〔船などを〕揺らす、横揺れさせる
5. 〔回転{かいてん}させて〕~の向きを変える
6. 〔機械{きかい}などを〕始動{しどう}させる、動かし始める
7. 〔巻いてあるものを〕広げる、ほどく
8. ~を震え声で発音{はつおん}する
9. ~を朗々{ろうろう}と話す[響かせる]
10. 〔太鼓{たいこ}を〕連打{れんだ}する
11. ~を丸める、~を巻く
12. ~を包む、~をくるむ
13. ~をローラーで延ばす
14. 〔印刷{いんさつ}するためにインクを〕ローラーで付ける
15. 〔ゲームでサイコロを〕振る
16. 〈俗〉〔寝ている人や酔っぱらいなどから〕盗む
【名】
1. 転がること、転がすこと
・Winners are determined by the roll of dice in this game. : このゲームではさいころを転がすことで勝者が決まる。
2. 巻いたもの
・I cut a strip from a roll of bandage which had been in a pocket. : ポケットに入れてあった巻いた包帯から布片を切り取った。
3. 〔壁紙{かべがみ}や布を巻いた単位{たんい}としての〕一反{いったん}、一巻{いっかん}
4. 〔学校{がっこう}やクラブなどの〕名簿{めいぼ}、〔選挙人{せんきょにん}の〕登録簿{とうろくぼ}
5. 〔巻いてできた〕筒状{つつじょう}のもの
・A roll of thin film plastic is mounted on the machine. : 薄いプラスチックフィルムを筒状に巻いたものが機械に取り付けられている。
6. 〈話〉丸めた札束{さつたば}
7. ロールパン◆通常円形または細長い形の一人分のパン。ロールパンで作ったサンドイッチも含まれる。
8. 〔ケーキなどの〕ロール◆果物やクリームなどをスポンジで巻いたケーキ。通例cream rollやsponge rollなどのように複合語で用いられる。
9. = tool roll
10. 《建築》〔イオニア式柱頭{しき ちゅうとう}の〕渦巻き{うずまき}
11. 〔圧延用{あつえん よう}の〕ローラー、〔ローラーによる〕圧延{あつえん}
12. = barrel roll
13. 〔乗り物などの〕横揺れ{よこゆれ}
14. 〔地面{じめん}などの緩やかな〕うねり、盛り上がり
15. 〔雷などの低い〕とどろき、ごう音{おん}
16. 〔太鼓{たいこ}などの〕連打{れんだ}
17. 〔カナリアなどの〕さえずり、〔r音の〕震え声
18. 〈俗〉セックス、性交{せいこう}、前戯{ぜんぎ}
19. 〈俗〉強盗{ごうとう}
【音声を聞く】svl02/roll_w.mp3【レベル】2、【発音】róul、【@】ロウル、ロール、【変化】《動》rolls | rolling | rolled

Roll

【人名】
ロール

roll ~ gently

~を丁寧{ていねい}に[優しく]回す

roll ~ in

【句動】
~を…に巻く[くるむ]

roll ~ in one’s mouth

〔ワインなど〕を口の中で転がす

roll ~ into a ball

~をボールみたいに丸める、~を巻いて玉にする、~を糸玉にする
【表現パターン】roll ~ (up) into a ball

roll ~ into a cylinder

~を筒状{つつじょう}にクルクル巻く

roll ~ into a small ball

~を小さめのボールの大きさに丸める

roll ~ like a bowling ball

~をボウリングのボールのように転がす

roll ~ out with fanfare

~を華々{はなばな}しく公開{こうかい}[公表{こうひょう}]する

roll ~ slowly back and forth

~をゆっくりと前後{ぜんご}に転がす

roll ~ to the right and left side

~を左右{さゆう}に横転{おうてん}させる

roll ~ up in shape of

~を…の形に巻き上げる

roll ~ up into a tube

~を丸めて筒状{つつじょう}にする

roll a ball

ボールを転がす

259
Q

root

A

root

【1自動】
1. 根を下ろす、定着{ていちゃく}する
2. 〈豪俗〉セックスする◆【同】fuck
【1他動】
1. ~を根こそぎにする
2. ~を植え付ける、根付かせる
3. 〈豪俗・卑〉駄目{だめ}にする、壊す◆【同】fuck
【1名】
1. 《植物》根◆水分や栄養分を吸収し、茎を支える働きをする。地下にあることが多いが、空中や水中の場合もある。主根、ひげ根などがある。
2. 《植物》地下茎{ちかけい}、根茎{こんけい}
3. 〔埋もれている組織{そしき}の〕根◆毛根、歯根、神経根などがある。
・The suspect has bleached-blond hair and dark roots. : 容疑者は根元が黒い、漂白した金髪の髪をしている。
4. 〔組織{そしき}の底部{ていぶ}の〕根◆舌根、耳根などがある。
5. 〔立っている物の〕根元{ねもと}、底、麓{ふもと}
6. 先祖{せんぞ}、祖先{そせん}
7. 〔問題{もんだい}などの〕本質{ほんしつ}、基底{きてい}、根源{こんげん}
・Money is the root of all evil. : 金は諸悪の根源である。
8. 《roots》心のふるさと◆自分が実際に所属していないものの、所属していると感じられる土地・社会・文化など。
9. 《roots》〔ある人の〕ルーツ◆その人の遺伝子的なふるさとにあたる場所。
10. 《言語学》語幹{ごかん}◆語の要素のうち、語の主要な意味を担い、その前後に接辞が付けられるもの。
11. 《言語学》語根{ごこん}、語基{ごき}◆その言語の祖語に遡ることができる語の要素。◆【同】radical
12. 《数学》累乗根{るいじょうこん}、冪根{べきこん}、ルート
13. 《数学》〔多項式{たこうしき}の解の〕根
14. 《音楽》根音{こんおん}◆和音の一番下の音。◆【同】root note
15. 《音楽》基音{きおん}◆倍音の基となる音。
16. 《機械》〔ねじ山とねじ山の間にある〕谷底部{たにぞこ ぶ}
17. 〈豪・性俗〉セックス
18. 《コ》ルート◆Unix用語で管理者モードを表す。
【1形】
一番底{いちばん ぞこ}の、根本{こんぽん}を成す【2自動】
1. 〔ブタなどが餌{えさ}を探して鼻で〕地面{じめん}を掘る
2. 〔捜し物をして〕あさる、かき回す
【2他動】
〔ブタなどが地面{じめん}を〕鼻で掘り返す【3自動】
1. 〔味方{みかた}のチームなどに〕声援{せいえん}を送る
2. 支援{しえん}の手を差し伸べる
【音声を聞く】svl02/root_w.mp3【レベル】2、【発音】rúːt、【@】ルート、【変化】《動》roots | rooting | rooted

Root

【人名】
ルート【地名】
ルート川、ロート

root a cutting

〔園芸{えんげい}で〕根挿しする
・I managed to root some cuttings in sandy soil watered once a week. : 週に1回水やりをして砂地に何とか根挿しできた。

root abscess

《病理》歯根膿瘍{しこん のうよう}

root absorption

経根吸収{けいこん きゅうしゅう}

root against

~の敵を応援{おうえん}する、(人)が負ければいいと願う◆【対】root for

root amputation

《外科》歯根切除術{しこん せつじょ じゅつ}

root and branch

徹底的{てってい てき}に
・Party leaders want a root and branch reform of all laws related to fund raising. : 党のリーダーたちは、資金調達に関連するすべての法律の徹底的な改正を望んでいる。

root aorist

《文法》語根{ごこん}アオリスト

root apex

根端{こんたん}

root apical meristem

根端分裂組織{こんたん ぶんれつ そしき}

root around for

~を探し回る

root authority

《コ》ルート権限{けんげん}

root avulsion

神経根引き抜き損傷

root bark

根皮{こんぴ}

260
Q

rough

A

rough

【他動】
1. ~を手荒く扱う
・The police allegedly roughed him up. : 申し立てによれば警察は彼を手荒に扱ったとされる。
2. 〔ホッケーなどで相手{あいて}に〕ラフプレーをする
3. ~に荒仕上げをする
・I roughed the surface with sandpaper. : 紙ヤスリで表面を荒仕上げした。
4. ~をザラザラにする、~を乱す[荒らす]
・The heavy wind roughed the sea. : 強風で海が荒れた。
【名】
1. でこぼこの土地{とち}
2. 《ゴルフ》ラフ
3. スケッチ、下書き{したがき}
4. 〈英〉乱暴者{らんぼう もの}
5. 未完成品{みかんせい ひん}、雑に仕上げた物
【形】
1. 〔土地{とち}などが〕でこぼこの、起伏{きふく}のある
2. 柔らかく[滑らかで]ない、ザラザラした
3. 毛深い{けぶかい}、毛むくじゃらの
4. 〔風が〕強い、〔天候{てんこう}が〕荒れた
5. 〔行く手が〕原野{げんや}のままの、人を阻む
6. 〔取り扱いなどが〕手荒{てあら}な、乱暴{らんぼう}な
・The landing was a little rough. : 着陸は少々荒っぽかった。
7. 洗練{せんれん}されていない、不作法{ぶさほう}な、粗野{そや}な
8. 〔音が〕耳障{みみざわ}りな、〔匂{にお}いなどが〕きつい
9. 〔アイデア・意見・構想・推定などが〕おおよその、大まかな、概略{がいりゃく}の
・Give me a rough idea. : 大まかな意見を言ってください。
10. 〔設備{せつび}などが〕粗末{そまつ}な、何とか使える程度{ていど}の
11. 〔仕上げなどが〕雑な、大ざっぱな、未完成{みかんせい}の
12. つらい、苦しい、ひどい
13. 〔人が〕騒々{そうぞう}しい、乱暴{らんぼう}な
14. 〔地域{ちいき}が〕治安{ちあん}の悪い、不穏{ふおん}な
【副】
手荒く【音声を聞く】svl02/rough_w.mp3【レベル】2、【発音!】rʌ́f、【@】ラフ、【変化】《形》rougher | roughest、《動》roughs | roughing | roughed

rough analysis

大まかな分析◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】rough analysis [analyses]

rough and cranky with children

《be ~》子どもに対して乱暴{らんぼう}で怒りっぽい

rough and dangerous neighborhood

《a ~》荒っぽくて危険{きけん}な地域{ちいき}

rough and dangerous neighbourhood

〈英〉→ rough and dangerous neighborhood

rough and gruff

《be ~》がさつだ

“rough and ready.

「乱暴で、すばやいやつだったな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN11”, “2247584”

rough and ready conclusion

拙速{せっそく}な結論{けつろん}、安易{あんい}な結末{けつまつ}

rough and ready guide

大ざっぱで使いやすい案内(書){あんない(しょ)}

rough and round

頑丈{がんじょう}な、たくましい

rough and rugged texture

荒肌{あらはだ}、荒い肌合い{はだあい}

rough and the smooth

人生の浮沈、幸不幸

rough and tough

頑強{がんきょう}な

rough and tumble of life

苦楽浮沈{くらく ふちん}

rough appearance

粗雑{そざつ}な体裁{ていさい}[外観{がいかん}]
・A rough appearance would be unacceptable. : 粗雑な体裁[外観]のものは受け入れられない。

261
Q

route

A

route

【他動】
~を送る、~の道順{みちじゅん}を決める【名】
1. 手段{しゅだん}、ルート
2. 道、通路{つうろ}、路線{ろせん}、経路{けいろ}
3. 《薬学》投与法{とうよほう}
4. 〈米〉〔郵便{ゆうびん}の〕配達{はいたつ}コース[区域{くいき}]
【音声を聞く】svl02/route_w.mp3【レベル】2、【発音!】rúːt、【@】ルート、【変化】《動》routes | routing | routed

Route 1 is a long intermediate run-3, 800 meters to the base.

ルート1は3, 800mの中級ロングコースで麓まで続きます。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124012”, “2494477”

Route 2 is a little on the tough side.

ルート2はちょっと難関です。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124012”, “2494478”

Route 3 is a challenging bump run with plenty of moguls and a peak incline of 32 degrees.

ルート3は最大斜度32度の斜面にコブコブが続くハードなモーグルコースです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124012”, “2494479”

Route 66

  1. ルート66、〔アメリカの〕旧国道{きゅうこく どう}66号線{ごう せん}◆シカゴからロサンゼルスまで約4000Kmのアメリカ横断第1級国道で、1926年夏にルート66と命名され、1937年に全線舗装された。スタインベックがthe Mother Roadと呼んだこの道路は、アメリカの自由と繁栄の象徴でもあった。その後州間高速自動車道に徐々に置き換えられ、1985年に公式に廃止された。◆【同】the Mother Road ; the Main Street of America
  2. ルート66◆アメリカで1960年~1964年に放映されたテレビ番組。2人の若者がオープンカーでルート66を旅する。

Route __

国道{こくどう}_号

route a bill to ~ for payment

支払いのため請求書{せいきゅうしょ}を~へ転送{てんそう}する

route across the ocean

遠洋航路{えんよう こうろ}

route address

ルート・アドレス、経路{けいろ}アドレス

route analysis

経路分析{けいろ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】route analysis [analyses]

route between

~間のルート

route bus

路線{ろせん}バス

route by land

陸路{りくろ}

route by sea

海路{かいろ}

route cache

経路{けいろ}キャッシュ

262
Q

row

A

row

【1他動】
~を(列に)並べる、~を整列{せいれつ}させる【1名】
1. 列{れつ}、横列{おうれつ}、列になっている人
・Please stay in rows. : 列に並んでください。
2. 《数学》行
3. 《コ》〔データベーステーブルの〕行
4. 家並み、街
5. 《編み物》編み段

  1. 【音声を聞く】svl02/row_w.mp3【レベル】2、【発音】róu、【変化】《複》rows、《動》rows | rowing | rowed
    【2自動】
    ボートを漕ぐ、船を漕ぐ【2他動】
    〔船を〕漕ぐ
  2. 【発音】róu、【変化】《動》rows | rowing | rowed
    【3自動】
    口論{こうろん}する、騒ぐ【3他動】
    ~を叱る【3名】
    口論{こうろん}、口げんか、騒ぎ、騒動{そうどう}
  3. 【発音】ráu、【変化】《複》rows、《動》rows | rowing | rowed

ROW

【略】
1. =rest of the world
《the ~》世界{せかい}のその他の地域{ちいき}
2. =right-of-way
〔通行{つうこう}の〕先行権{せんこう けん}、優先権{ゆうせんけん}

row a boat

船[ボート]を漕ぐ

row a boat to shore

岸までボートをこぐ

row a canoe

カヌーを漕ぐ

row a fast stroke

早いピッチで漕ぐ

row across a river

川を漕いで横切る{よこぎる}

row across a stream

流れを漕いで横切る{よこぎる}

row against the current

流れに逆らってこぐ、困難{こんなん}と闘う、逆コースを行く、時代{じだい}に逆行{ぎゃっこう}する
【表現パターン】row against the current [stream]

row against the flood

洪水{こうずい}に逆らってこぐ、困難{こんなん}と闘う、逆コースを行く、時代{じだい}に逆行{ぎゃっこう}する

row against the tide

潮流{ちょうりゅう}に逆らってこぐ、困難{こんなん}と闘う、逆コースを行く、時代{じだい}に逆行{ぎゃっこう}する

row against the wind

風に逆らってこぐ、困難{こんなん}と闘う、逆コースを行く、時代{じだい}に逆行{ぎゃっこう}する

row against world opinion

国際世論{こくさい せろん}に逆らう

row between

~間の対立{たいりつ}

row down the river

川を漕いで下る

263
Q

royal

A

royal

【名】
1. 〈話〉王家{おうけ}の人、王族{おうぞく}
2. 《海事》ロイヤル・マストの帆◆【参考】royal mast
3. 《印刷》〔用紙{ようし}の規格{きかく}の〕ロイヤル判◆20インチ(508mm)×25インチ(635mm)の大きさ。
【形】
1. 〔人やものの帰属{きぞく}や所属{しょぞく}が〕国王{こくおう}の、女王{じょおう}の、王家{おうけ}の、王室{おうしつ}の
2. 王立{おうりつ}の、国王{こくおう}[王室{おうしつ}]の援助{えんじょ}[保護{ほご}]を受けた
3. 最も大きい、最良{さいりょう}の、最高{さいこう}の
4. 王族{おうぞく}にふさわしい、堂々{どうどう}とした
5. 〈話〉〔強意語{きょうい ご}として〕ひどい、すごく
・My room is a royal mess. : 僕の部屋へすごくめちゃくちゃになっている。
【音声を聞く】svl02/royal_w.mp3【レベル】2、【発音】rɔ́iəl、【@】ロイアル、ロイヤル、【分節】roy・al

Royal

【形】
英国{えいこく}の【人名】
ローヤル、ロイヤル

Royal & SunAlliance

【組織】
ロイヤル・アンド・サンアライアンス社◆【URL】

Royal Academy

= Royal Academy of Arts

Royal Academy of Arts

【組織】
《the ~》《英》王立[英国]美術院、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ◆【URL】◆【同】Academy

Royal Academy of Dancing

王立舞踊アカデミー◆【略】RAD

Royal Academy of Dramatic Art

英国王立劇芸術院{えいこく おうりつ げき げいじゅつ いん}

Royal Academy of music

ロイヤル音楽{おんがく}アカデミー◆英国の音楽学校

Royal Aero Club

【組織】
王立飛行クラブ◆【略】RAC

Royal Aeronautical Establishment

【組織】
《英》王立航空研究所◆【略】RAE

Royal Aeronautical Society

【組織】
《英》王立航空協会◆【略】RAES

Royal Agricultural Society

【組織】
イギリス農業協会

Royal Air Force

【組織】
《the ~》イギリス[英国・英]空軍◆【略】RAF◆【参考】the British Armed Forces

Royal Air Force Museum

英国空軍博物館◆【略】RAF Museum◆【URL】

Royal Albert Hall

《英》ロイヤル・アルバートホール◆ロンドン◆【URL】

264
Q

ruler

A

ruler

【名】
1. 定規{じょうぎ}、物差{ものさ}し
2. 支配者{しはいしゃ}、統治者{とうちしゃ}
【音声を聞く】svl02/ruler_w.mp3【レベル】2、【発音】rúːlər、【@】ルーラー、【変化】《複》rulers、【分節】rul・er

ruler clock

尺時計

ruler line

定規線{じょうぎ せん}

ruler of England

イングランド国王{こくおう}

ruler of the underworld

《the ~》暗黒街{あんこくがい}の帝王{ていおう}、裏社会{うら しゃかい}の支配者{しはいしゃ}、悪の世界{せかい}を牛耳{ぎゅうじ}っている人物{じんぶつ}

ruler of virtue

名君{めいくん}

ruler to measure

測るための定規{じょうぎ}

absolute ruler

独裁者{どくさいしゃ}

administrative ruler

執政官{しっせいかん}

As ruler of all Japan, Hideyoshi held tremendous powers as well as a great deal of money and treasures.

天下を取ってからの秀吉は、独裁者として巨大な権力を握り、金銀などの財宝も一手に握った。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119027”, “2310527”

autocratic ruler

独裁者{どくさいしゃ}

become ruler of

《become (the) ruler of》~の支配者{しはいしゃ}となる

benevolent ruler

慈悲深い支配者{じひぶかい しはいしゃ}

charismatic ruler

《a ~》カリスマ的支配者{てき しはいしゃ}

circular ruler

円弧定規{えんこ じょうぎ}

265
Q

rumor

A

rumor

【他動】
~とうわさする、~をうわさする【名】
うわさ、風説{ふうせつ}、風評{ふうひょう}、流言{りゅうげん}【音声を聞く】svl02/rumor_w.mp3【レベル】2、【発音】rúːmər、【@】ルーマー、【変化】《動》rumors | rumoring | rumored、【分節】ru・mor

Rumor

【人名】
ルモール

rumor about someone’s personal life

(人)の私生活{しせいかつ}についてのうわさ

rumor circulating around the school

学校{がっこう}でのうわさ

rumor circulation

うわさが広まること

rumor factory

うわさの出所{でどころ}

rumor going around town

巷{ちまた}のうわさ、世間{せけん}のうわさ、巷間{こうかん}のうわさ

Rumor had ~.

~といううわさがあった。

Rumor has it.

そういううわさだよ。

rumor has it that

~であるともっぱらのうわさだ
・Rumor has it that Denise is dating the boss. : デニスは上司と付き合っているといううわさだ。

Rumor has it that he has risen to a pretty high position.

彼はかなり出世したといううわさだ。

Rumor has it that she went to ground after the embarrassing scene in the bar.

そのバーで厄介なことがあって、彼女は姿を消したといううわさだ。
【表現パターン】Rumor has it that she went [ran] to ground [earth] after the embarrassing scene in the bar.

Rumor has it that the CEO will resign soon.

うわさではそのCEOは近く辞任するとのことだ。

Rumor has it that you got engaged.

あなたが婚約したといううわさがある。

Rumor is not necessarily the truth, sometimes it is false rumor.

うわさは真実とは限らない。悪質なデマに終わることもある。◆【出典】Hiragana Times, 1995年11月号◆【出版社】”HT109026”, “2494548”

266
Q

runner

A

runner

【名】
1. ランナー、走者{そうしゃ}、競争者{きょうそう しゃ}
・Bob is the fastest runner in my class. : ボブは私のクラスで一番足が速いです。
2. 〔選挙{せんきょ}の〕候補者{こうほしゃ}
3. 〔銀行{ぎんこう}や仲買店{なかがいてん}などの〕集金人{しゅうきんにん}、外交員{がいこういん}、使い走り{つかいばしり}
4. 〔宿屋{やどや}や商店{しょうてん}などの〕客引き{きゃくひき}、押し売り
5. 《野球》走者{そうしゃ}◆【同】base runner
6. 《アメフト》ボール・キャリア◆【同】ball carrier
7. 密輸業者{みつゆ ぎょうしゃ}、密売人{みつばいにん}◆通例、drug runnerのように複合語で用いる。
8. 《海事》密輸船{みつゆ せん}◆通例、複合語で用いる。
9. 〔機械{きかい}などの〕オペレーター、〔事業{じぎょう}などの〕経営者{けいえいしゃ}
10. 〔引き戸や引き出しをスライドさせる〕ガイド、ランナー
11. 〔そりの〕滑走部{かっそう ぶ}、ランナー
12. 〔スケートの〕刃、ブレード
13. 細長いカーペット[テーブルクロス]
14. 回転式{かいてんしき}タオル◆【同】roller towel
15. 《植物》ランナー、ほふく茎、走茎{そうけい}
16. 《植物》〔イチゴなどの〕ほふく植物{しょくぶつ}、〔マメなどの〕つる性植物{せい しょくぶつ}
17. 《魚》クロカイワリ、ブルー・ランナー◆【同】blue runner
18. 〔登山道具{とざん どうぐ}の〕ランナー、スリング◆通例、ナイロン製の丈夫な輪状のテープ。
19. 〔鋳物{いもの}の〕湯道{ゆみち}◆溶かした金属が鋳型の湯口から入り、製品の型に入るまでの通路。
20. 〈米〉〔ストッキングの〕伝線{でんせん}
【音声を聞く】svl02/runner_w.mp3【レベル】2、【発音】rʌ́nər、【@】ラナ、ランナー、【変化】《複》runners、【分節】run・ner

Runner

【映画】
《The ~》ブレード・サバイバー◆米1990

runner bean

〈英〉《植物》サヤマメ◆【同】〈米〉string bean ; snap bean ; 〈英〉French bean

runner configuration

《成形》ランナー形状{けいじょう}

runner design

《成形》ランナー設計{せっけい}

Runner goes!

《野球》ランナースタート!◆実況中継で。

runner on first

《野球》ランナー一塁(の状況{じょうきょう})で

runner on second

《野球》ランナー二塁(の状況{じょうきょう})で

runner on third

《野球》ランナー三塁(の状況{じょうきょう})で

runner runs with the Olympic torch in hand

オリンピック聖火{せいか}を持った[手にした]走者{そうしゃ}[ランナー]

runner shape

《金型技術》ランナー形状{けいじょう}

Runner start!

〈和製英語〉《野球》ランナースタート!◆【標準英語】Runner goes! ; Here he goes! ; He is off!

runner stone

回転石臼{かいてん いしうす}、上臼{うわうす}◆石臼のうちで、固定された下臼(bed stone)の上で回転するもの。

A runner, of course, is “one who runs”, but in this case it means “ a person who pulls in customers for the inn”.

ランナーとはつまり”走る人”だが、簡単に言えば宿の客引きだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168039”, “2282161”

also-runner

【名】
敗者{はいしゃ}

267
Q

rush

A

rush

【1自動】
1. 大急ぎでする、突進{とっしん}する、急ぐ、急いで行く、急行{きゅうこう}する
・Don’t rush. : 焦らずにね。/無茶をするな。
・There’s no reason to rush every time. : いつも急ぐ必要はない。
2. 急に起こる、急に現れる、殺到{さっとう}する
・Orders are rushing in and our stock has been nearly exhausted. : 注文が殺到しており弊社の在庫は底を突きそうな状況です。
3. 急襲{きゅうしゅう}する、突撃{とつげき}する
・Our army rushed at the enemy base. : 我が軍は敵の基地を急襲しました。
4. 〔液体{えきたい}などが音を立てて〕流れる、押し寄せる
・The tsunami rushed toward us. : 津波が私たちに押し寄せてきた。
【1他動】
1. ~を突進{とっしん}させる、~を急に動かす
・A surging pressure behind me rushed me forward. : 後ろから押し寄せる圧力で前へ飛び出しました。
2. ~を大急ぎで行う、~を突貫工事{とっかん こうじ}で仕上げる
・I rushed the project to completion. : そのプロジェクトを大急ぎで行い完成させた。
3. ~を急襲{きゅうしゅう}する、~に突撃{とつげき}する
・My men rushed the enemy trenches. : 私の部下が敵の塹壕を急襲しました。
4. ~を大急ぎで運ぶ、~を急派{きゅうは}する
・NATO rushed the extra troops to the area. : NATOは追加部隊をその地域に急派しました。
【1名】
1. 〔人や群衆{ぐんしゅう}の〕突進{とっしん}、殺到{さっとう}
2. 〔感情{かんじょう}の〕ほとばしり、奔出{ほんしゅつ}
3. 〔仕事{しごと}などの〕忙しいこと[時間帯{じかんたい}]
4. 急ぐこと、急ぐ必要
・What’s the rush? : 何を急いで[慌てて]いるんですか?
5. 〔突然{とつぜん}の〕襲撃{しゅうげき}、猛攻{もうこう}
6. 〔激しく〕流れること、通っていくこと
7. 〈話〉〔麻薬{まやく}などによる突然{とつぜん}の〕快感{かいかん}、恍惚感{こうこつかん}
8. 《アメフト》ラッシュ◆ボールをパスしないで持ったままプレーすること、またはディフェンス側が、ボールがパスやキックをされる前にタックルを仕掛けること。
9. 〔映画{えいが}の〕ラッシュ◆取り終えたばかりの未編集のフィルム。
【1形】
急を要する、切迫{せっぱく}した、大急ぎ{おおいそぎ}の【2名】
1. 《植物》イ、イグサ、トウシンソウ、灯心草{とうしんぐさ}◆イグサ属(Juncus)の植物の総称。茎はかごやマット(日本では畳表)などを作るのに用いられる。茎の髄が灯心として使われていたために、灯心草という和名がついている。
2. つまらないもの、価値{かち}のないもの◆【参考】not worth a rush
【音声を聞く】svl02/rush_w.mp3【レベル】2、【発音】rʌ́ʃ、【@】ラッシュ、【変化】《動》rushes | rushing | rushed

Rush

【名】
緊急便{きんきゅう びん}◆郵便物{ゆうびんぶつ}に表書きする。【人名】
ラッシュ【映画】
ラッシュ◆米1991

RUSH

【略】
=remote use of shared hardware
時間分割されたハードウェアの遠隔使用

rush ~ into

~を急がせて…させる

rush ~ into orbit

~を急いで[焦って・性急{せいきゅう}に]軌道{きどう}に乗せる

rush __ troops to

_名の兵士{へいし}を~に急派{きゅうは}する

rush a decision

結論{けつろん}を急ぐ

rush a marriage

結婚{けっこん}を急ぐ、急いで結婚{けっこん}する

rush a medical team to ~ to treat the injured

負傷者{ふしょう しゃ}の治療{ちりょう}のために~へ医療{いりょう}班[チーム]を急派{きゅうは}する

rush a message to

~に至急報{しきゅう ほう}を送る

rush a patient to the operating room

患者{かんじゃ}を急いで手術室{しゅじゅつしつ}に運び込む

rush aboard

駆け込み乗車{かけこみ じょうしゃ}をする

rush about on one’s job

仕事{しごと}で飛び回る

rush against someone’s face

〔寒風{かんぷう}などが〕顔に吹きつける

rush ahead blindly

むやみに疾走{しっそう}する

268
Q

safety

A

safety

【名】
1. 安全(性){あんぜん(せい)}、無事{ぶじ}、無難{ぶなん}なもの
2. 危険防止装置{きけん ぼうし そうち}、安全装置{あんぜん そうち}
・The gun didn’t fire because the safety was on. : 安全装置が掛かっていたので、銃は発射されませんでした。
3. 《アメフト》セーフティ◆クォータバックなど(ボールを持っている選手)が自軍のエンド・ゾーン内にタックルされること。2得点。
4. 避難所{ひなんじょ}
【音声を聞く】svl02/safety_w.mp3【レベル】2、【発音】séifti、【@】セーフティー、セイフティー、【分節】safe・ty

Safety

【地名】
セーフティー諸島

safety action

安全動作{あんぜん どうさ}

safety activity

安全活動{あんぜん かつどう}

safety administration

安全管理{あんぜん かんり}

safety adviser

安全{あんぜん}アドバイザー

Safety Advisory Panel

安全諮問委員会

safety against overturning

転倒防止装置{てんとう ぼうし そうち}

safety agreement

安全協定{あんぜん きょうてい}

safety aisle

安全通路{あんぜん つうろ}

safety alarm device

安全警報装置{あんぜん けいほう そうち}

safety alert

安全警報{あんぜん けいほう}

safety allowance

安全余裕{あんぜん よゆう}

safety analysis

安全(性){あんぜん(せい)}分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆【略】SA◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】safety analysis [analyses]

safety analysis approach

安全解析法{あんぜん かいせき ほう}

269
Q

sail

A

sail

【自他動】
航海{こうかい}する、航行{こうこう}する、出帆{しゅっぱん}する、帆走{はんそう}する【名】
1. 帆、帆船{はんせん}
2. 航海{こうかい}、帆走{はんそう}
3. 《潜水艦》司令塔{しれいとう}、艦橋{かんきょう}
4. 〔風を受けて回る風車などの〕羽根{はね}◆bladeに比べて意味が限定的で、扇風機などの羽根(=風を受けるのではなく出す)は含まない。bladeは「刃のような物」を表し、回って風を出す羽根と、風を受けて回る羽根の両方を指す。
【音声を聞く】svl02/sail_w.mp3【レベル】2、【発音】séil、【@】セイル、【変化】《動》sails | sailing | sailed

Sail

【雑誌名】
セイル

SAIL

【略】
1. =geometric transport code for computer
コンピューター用幾何学的輸送コード
2. =Shuttle Avionics Integration Laboratory
シャトル航法電子装置組立実験室
3. =Stanford Artificial Intelligence Laboratory
スタンフォード大学人工知能研究所

sail a lake

湖を帆走{はんそう}する

sail a launch

ランチ[小型{こがた}のモーターボート]を走らせる

sail a ship

帆船{はんせん}を操縦{そうじゅう}する

sail against

~に逆らって進む

sail against the wind

風に逆らって航行{こうこう}する

sail along the coast

沿岸{えんがん}を航行{こうこう}する

sail an indirect course

迂回航路{うかい こうろ}を取る

sail area

航行地域{こうこう ちいき}

sail around the cape

岬を迂回{うかい}して航海{こうかい}する

sail around the world

世界中{せかいじゅう}を航海{こうかい}する[船で回る]

Sail away if you are afraid to remain here,

ここに残るが恐ければ、船にのって逃げるがよい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-05”, “2495099”

sail bars

帆骨

270
Q

sailing

A

sailing

【名】
1. 《海事》〔スポーツやレジャーの〕帆走{はんそう}、セーリング
2. 《海事》帆走術{はんそう じゅつ}、航海術{こうかいじゅつ}
3. 《海事》出帆{しゅっぱん}[出航{しゅっこう}]時刻{じこく}
【音声を聞く】svl02/sailing_w.mp3【レベル】2、【発音】séiliŋ、【@】セイリング、【変化】《複》sailings、【分節】sail・ing

Sailing aboard a black-hulled frigate, PERRY steamed into the Japanese port of Uraga where he was told to go to Nagasaki, the only Japanese port open to foreigners at the time.

黒い船体のフリゲート艦に乗って航海し、ペリーは浦賀に入港した。そこで彼らは、当時、唯一外国に開港していた長崎港に移動するように告げられた。◆【出典】Hiragana Times, 2004年10月号◆【出版社】”HT216027”, “2495100”

Sailing across the wind is called reaching.

帆船が風を横切って帆走することをリーチングと言います。

sailing boat

〈英〉= sailboat

sailing canoe

帆走{はんそう}カヌー

sailing chart

航洋図{こうようず}

sailing day

出航日{しゅっこう び}

sailing dinghy

セーリング・ディンギー◆小型のヨット

sailing journal

航海日誌{こうかい にっし}

sailing length

ヨットの全長{ぜんちょう}

sailing list

《a ~》出港表{しゅっこうひょう}

sailing master

〔旧英海軍{きゅう えい かいぐん}の〕航海士{こうかいし}◆帆船の時代の航海士で、その後navigation officerと呼ばれるようになった。

Sailing on his yacht “the Reflection”, Sebastian’s journey began in the Canary Islands off the African continent.

リフレクション号に乗った彼の航海は、アフリカ大陸沖のカナリア諸島から始まりました。”MB001253”, “2495101”

sailing order

出港命令{しゅっこう めいれい}

sailing permit

出航許可{しゅっこう きょか}

271
Q

sailor

A

sailor

【名】
船乗り、船員{せんいん}、水兵{すいへい}◆総称として、海軍軍人、海兵隊員を含む場合がある。【音声を聞く】svl02/sailor_w.mp3【レベル】2、【発音】séilər、【@】セーラー、セイラ、【変化】《複》sailors、【分節】sail・or

sailor before the mast

平水夫

sailor boy

少年水夫{しょうねん すいふ}

sailor cap

水兵帽{すいへいぼう}

sailor collar

セーラーカラー◆水兵服の後ろ側に垂れ下がった大きな四角形の襟

sailor hat

水兵帽{すいへいぼう}

Sailor Moon

【作品名】
美少女戦士セーラームーン◆少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)に連載された漫画(1991年~1997年)。その後テレビアニメ化され、海外でも人気を博した。作者は武内直子。

Sailor Pen Co., Ltd.

【組織】
セーラー万年筆

sailor rescued alive from the crew of __ on board

船内{せんない}にいた_人の乗務員{じょうむいん}のうちで救助{きゅうじょ}された船員{せんいん}

sailor suit

〔上下そろいの〕セーラー服

sailor trapped aboard damaged submarine

損傷{そんしょう}を受けた潜水艦{せんすいかん}に閉じ込められた乗組員{のりくみいん}

sailor uniform

水兵服{すいへいふく}

Sailor Who Fell From Grace with the Sea

【映画】
《The ~》午後の曳航◆英1976

A SAILOR, bound on a long voyage, took with him a Monkey to amuse him while on shipboard.

ある船員が、長い航海の慰めにと、サルをつれて船に乗り込んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-191”, “2276556”

a sailor is not usually a good shot;

船員というものは、たいてい射撃も上手くないものだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN31”, “2642302”

272
Q

salary

A

salary

【他動】
~に給料{きゅうりょう}を払う【名】
給料{きゅうりょう}、サラリー、給与{きゅうよ}、俸給{ほうきゅう}【音声を聞く】svl02/salary_w.mp3【レベル】2、【発音】sǽləri、【@】サラリー、【変化】《動》salaries | salarying | salaried、【分節】sal・a・ry

salary above a certain level

《a ~》一定{いってい}水準{すいじゅん}[レベル]を超える給料{きゅうりょう}

salary account

給与勘定{きゅうよ かんじょう}

salary adjustment

給与調整{きゅうよ ちょうせい}

salary advance to

~するための給料{きゅうりょう}の前払い{まえばらい}

salary after taxes

税引後{ぜいびきご}の給与{きゅうよ}

salary amount

《a ~》給料額

salary and benefit

給与{きゅうよ}および手当{てあて}◆複数形でsalaries and benefitsともいう。

salary and benefits package

諸手当{しょてあて}を含む給与(額){きゅうよ(がく)}

salary and other allowances

給与等{きゅうよ とう}

salary and support

給与{きゅうよ}と食住{しょくじゅう}

salary arbitration

〈米〉《野球》選手{せんしゅ}と球団{きゅうだん}の間に立って年俸{ねんぽう}などの紛争{ふんそう}を第三者{だいさんしゃ}を使って調停{ちょうてい}すること

salary arbitration hearing

年俸調停{ねんぽう ちょうてい}

salary based on ability

能力給{のうりょくきゅう}、職能給{しょくのうきゅう}
【表現パターン】payment [pay, salary, wage, fee] based on [according to] ability [performance, merit, job evaluation]

salary before taxes

税引前{ぜいびきまえ}の給与{きゅうよ}

273
Q

sauce

A

sauce

【他動】
~にソースをかける【名】
1. ソース◆【同】gravy
・Sauce for the goose is sauce for the gander. : 一方に当てはまることは他方にも当てはまる。◆ことわざ◆【直訳】雌ガチョウにとってのソースは雄ガチョウにとってもソース。
2. 味[興趣{きょうしゅ}]を添えるもの、面白味{おもしろみ}、刺激{しげき}を与えるもの
3. 生意気{なまいき}(な言葉{ことば})
4. 〈米俗〉アルコール飲料{いんりょう}、酒、ビール◆通例、on the sauceとして使われる
5. 〔焼き肉の〕たれ
【音声を聞く】svl02/sauce_w.mp3【レベル】2、【発音】sɔ́ːs、【@】ソース、【変化】《動》sauces | saucing | sauced

sauce concentrate

濃縮{のうしゅく}ソース

sauce Espagnole

《料理》ブラウン・ソース◆brown sauce=sauce Espagnole。バター、小麦粉でトロミをつけた牛肉ベースのブイヨン(bouillon)。

sauce for broiled meat

焼肉{やきにく}のたれ[用のソース]

SAUCE FOR NOODLE | POUR OVER NOODLE

《掲》(冷し中華のつゆ)麺に掛けてお召し上がり下さい◆飛行機/食事

Sauce for pasta is available, too, such as “meat sauce” and “napolitan sauce”.

また、「ミートソース」や「ナポリタン」のパスタ用のソースもある。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-015”, “2495624”

sauce hound

〈米俗〉酔っぱらい

sauce ladle

お玉
【表現パターン】gravy [sauce] ladle

sauce pan

《料理》ソース・パン、シチュー鍋、外輪鍋◆両手鍋。底が浅く熱が均一に伝わり水分が早く蒸発する。煮詰め、またはそのままオーブンに入れる。

sauce parlor

〈米話〉酒場{さかば}

sauce parlour

〈英〉→ sauce parlor

sauce supreme

〈フランス語〉ソース・シュプレーム◆【同】supreme sauce◆supremeの最初のeにアクサンシルコンフレックスが付く。

sauce the meat with gravy

肉にグレービーソースをかける

add sauce to pasta

パスタにソースをかける

aioli sauce

《料理》アイヨリソース◆ニンニクを効かせたソース

274
Q

saying

A

saying

【名】
ことわざ、言うこと、諺、格言{かくげん}、言い習わし【音声を聞く】svl02/saying_w.mp3【レベル】2、【発音】séiiŋ、【@】セイイング、【変化】《複》sayings、【分節】say・ing

saying, `She must go by post, as she’s got a head on her – ‘

「指先でも切手(きって)もらっ て、郵便で送ったら――」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2654593”

Saying and doing are two things.

口で言うほど簡単ではない。/言うのは簡単だけど、それを行動に起こすのは難しい。/言うのは易しいが行うのは難しい。/言うは易し、行うは難し。/言うは行うより易し。◆ことわざ

Saying “Arigato gojaimashita [sic],” a foreign student staff member saw me off.

留学生のスタッフが、「ありがとごじゃいました」と言い、私を見送ってくれました。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265012”, “2495746”

saying, Deliver me from my necessities, O Lord.

「私に必要なものを、主よ、与えたまえ」と祈ったのである。[Ps. 24:17]◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA22”, “2654592”

Saying goodbye is never easy.

別れはいつもつらいものです。

Saying goodbye to those you have studied and played with is difficult.

共に学んだり、遊んだりした仲間との別れは辛い。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-123”, “2495749”

Saying hello to each one of them, animating their conversations and answering questions about Africa, David perspires in the forehead.

一人一人と挨拶を交わしながら、会話を盛り上げ、アフリカに関する質問に答えるデイビッドの額に汗が滲む。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149006”, “2495750”

Saying is one thing, and doing another.

口で言うことと、実際にすることは別だ。/口先だけと実行とでは大違いだ。◆ことわざ

Saying is one thing, doing another.

言うは易し行うは難し。◆ことわざ

Saying it does is an injustice to intercultural understanding.

それにこだわるのは異文化理解にふさわしくない。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124114”, “2495751”

Saying it doesn’t make it true.

言っているからといって本当とは限らない。/口ではどうとでも言えますよね。
【表現パターン】(Just) saying it doesn’t make it true.

saying means that

《the ~》その諺の意味{いみ}は〔that以下〕だ、その諺は〔that以下〕ということだ
【表現パターン】proverb [saying] means [says] that

Saying most white men beat their wives up is as bad as saying Japanese women are “yellow-cab” girls.

多くの白人男性が妻に暴力を振るうと言いきることは。日本女性が「イエローキャブ」だというのと同じくらい良いことではない。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124114”, “2495752”

Saying “no” means being tough, and valuing your time above all else.

「ノー」を言うことは、圧力に屈せず自分の時間の価値を他の人のそれより上位に置くということだ。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-FOC19”, “2495747”

275
Q

schoolboy

A

schoolboy

【名】
(小中学校{しょうちゅうがっこう}の)男子生徒{だんし せいと}【音声を聞く】svl02/schoolboy_w.mp3【レベル】2、【発音】skúːlbɔ̀i、【@】スクールボーイ、【変化】《複》schoolboys、【分節】school・boy

schoolboy antics

男子学生{だんし がくせい}のふざけた行動{こうどう}[態度{たいど}]

schoolboy athlete

《a ~》小学男子{しょうがく だんし}の運動選手{うんどう せんしゅ}

schoolboy fight

《a ~》子どものけんか

schoolboy rugby international

学生{がくせい}ラグビー国際大会出場者{こくさい たいかい しゅつじょう しゃ}

A schoolboy was a student who went to school very early to do cleaning, etc.

ちなみにスクールボーイとは朝早く学校に行って掃除などをする生徒のことだ。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093062”, “2282204”

Honourable Schoolboy

【著作】
《The ~》スクールボーイ閣下◆英1977《著》ジョン・ル・カレ(John Le Carre)◆英国情報部員スマイリーを主人公とした三部作の第2巻

the schoolboy had tried his knife on the mouldings;

建物の出っ張ったかざりでナイフを研いだりした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE01”, “2656521”

The schoolboy was officially known as Summers Minor,

少年の本名はサマーズ・マイナー。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2561222”

Mean little schoolboy of hell!

けちでさもしいくそがきめ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2456007”

If I say schoolboy, young people today probably won’t know what that means.”

スクールボーイなんて言っても、今の若い人は知らないだろうなあ」◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093062”, “2402653”

For the nephew, a schoolboy on a holiday, was in theory the god in the car, or in the cab, tram, tube, and so on, while his uncle was at most a priest dancing before him and offering sacrifices.

なにしろ、車、タクシー、電車、地下鉄のどこであれ、理屈の上では休み中の甥が神であり、叔父はせいぜいのところ神の前で踊り供物を捧げる聖職者にすぎない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2354282”

“it rather depends which schoolboy.”

「むしろ、少年というものが、というべきですね」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2247474”

“The soul of a schoolboy is a curious thing,”

「少年の心というものは、好奇心に満ちています」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2240794”

III. THE SOUL OF THE SCHOOLBOY

第三話 少年の心◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2402111”

276
Q

schoolgirl

A

schoolgirl

【名】
女子生徒{じょし せいと}、女生徒{じょせいと}【音声を聞く】svl02/schoolgirl_w.mp3【レベル】2、【発音】skúːlgə̀ːrl、【@】スクールガール、【変化】《複》schoolgirls、【分節】school・girl

Schoolgirl Murder Case

【著作】
《The ~》スクールガール殺人事件◆英1974《著》コリン・ウィルソン(Colin Wilson)

schoolgirl prostitute

学生売春婦{がくせい ばいしゅんふ}

schoolgirl prostitution disguised as financial support

援助交際{えんじょ こうさい}

bashful schoolgirl

恥ずかしがり屋の女子生徒{じょし せいと}

flat-chested schoolgirl

《a ~》ペチャパイ[ぺちゃんこの胸・貧乳{ひんにゅう}]の女子学生{じょし がくせい}

“Japanese Schoolgirl Confidential” was written by the husband and wife team of Brian ASHCROFT and UEDA Shoko.

「英文版スクールガール・コンフィデンシャル」を書いたのは、ブライアン・アッシュクラフト、上田祥子夫妻だ。◆【出典】Hiragana Times, 2010年7月号◆【出版社】”HT285003”, “2234425”

mousy-haired schoolgirl

《a ~》ねずみ色の髪をした女子生徒{じょし せいと}

Ask any Japanese schoolgirl what she had for breakfast, and the chances are it was a bread bun.

日本の小学生の女の子に、朝ごはんは何を食べたか尋ねてみよう。恐らくはパンと答えるだろう。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265006”, “2312143”

flirt like a schoolgirl

女子学生{じょし がくせい}のようにいちゃつく

rape of a schoolgirl by U.S. servicemen

米兵{べいへい}による少女暴行事件{しょうじょ ぼうこう じけん}

Kana once drew a sailor-suited schoolgirl on a whim and felt that it was something different and she has been drawing similar images ever since.

香奈さんは以前ふとしたきっかけでセーラー服の少女を描いたら、何かが違うと感じ、それ以来、似たような肖像を描き続けている。◆【出典】Hiragana Times, 2008年1月号◆【出版社】”HT255008”, “2445474”

One cellular phone novel written by a schoolgirl became a bestseller when published as a book and was also made into a movie. A “ cellular phone culture” is in the making.

女子学生の書いた携帯小説の中には、書籍として出版されてベストセラーとなり、映画化されるものもでるなど、「ケータイ文化」といわれるものが形成されつつある。”NIPO-130”, “2478634”

Both schoolboys and schoolgirls cited common interests as their top criterion in relationships.

仲良しになりたいタイプでは、男女とも「趣味や関心が自分と似ている人」がトップだ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127066”, “2321221”

And just seeing the refreshing sight of the schoolgirls in their summer uniforms seems to make you feel cooler.

そして女子学生が衣替えした姿はさわやかで、見ているだけで涼しい気分にさせてくれる。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-073”, “2301698”

277
Q

scientific

A

scientific

【形】
1. 科学{かがく}の[に関する・関連{かんれん}の・的な・的手法を用いた・上{じょう}の]
2. 〈文〉系統立った、厳正{げんせい}な
【音声を聞く】svl02/scientific_w.mp3【レベル】2、【発音】sàiəntífik、【@】サイエンティフィック、サイエンテフィック、【分節】sci・en・tif・ic

scientific abstract

科学論文{かがく ろんぶん}の摘要{てきよう}[アブストラクト]

scientific acceptability

科学的妥当性{かがく てき だとう せい}

scientific accomplishment

科学{かがく}の業績{ぎょうせき}

scientific accuracy

科学的正確{かがく てき せいかく}さ

scientific achievement

科学上{かがくじょう}の業績{ぎょうせき}、科学上{かがくじょう}の功績{こうせき}

scientific activities of UNESCO

ユネスコの科学活動{かがく かつどう}

scientific activity

科学活動{かがく かつどう}

scientific acumen

科学的{かがくてき}な眼識{がんしき}

scientific advance

科学進歩{かがく しんぽ}

scientific advice

科学的{かがくてき}な助言{じょげん}

scientific adviser

科学顧問{かがく こもん}

scientific advisor

科学顧問{かがく こもん}◆advisor=adviser

Scientific Advisory Board

【組織】
科学諮問委員会◆【略】SAB

scientific advisory institution

科学諮問機関{かがく しもん きかん}

278
Q

scientist

A

scientist

【名】
(自然{しぜん})科学者{かがくしゃ}【音声を聞く】svl02/scientist_w.mp3【レベル】2、【発音】sáiəntəst、【@】サイエンティスト、サイエンテスト、【変化】《複》scientists、【分節】sci・en・tist

scientist associated with the project

その計画{けいかく}に関与{かんよ}した科学者{かがくしゃ}

scientist concentrating on

~に打ち込む科学者{かがくしゃ}

scientist convinced of

《a ~》~を確信{かくしん}している科学者{かがくしゃ}

Scientist Finds Microbe Colony Under Half-Kilometer of Antarctic Ice

南極の氷の数百メール下に微生物のコロニーを発見した科学者”VOA-T011”, “2495916”

scientist for citizens

市民科学者{しみん かがくしゃ}

scientist in white coat

《a ~》白衣{はくい}をまとった科学者{かがくしゃ}

scientist of international reputation

《a ~》国際的{こくさい てき}に評判{ひょうばん}の高い科学者{かがくしゃ}

scientist of the first order

一流{いちりゅう}の科学者{かがくしゃ}

scientist of the first water

最高{さいこう}レベルの科学者{かがくしゃ}

Scientist Susan Wolfinbarger explains how satellite images reveal areas that have been attacked.

科学者のスーザン・ウォルフィンバーガー氏は、襲撃された地域を衛星画像がどのように明らかにするかを説明します。”VOA-T129”, “2495917”

scientist working in the field of

《a ~》~の分野{ぶんや}で働く科学者{かがくしゃ}

scientist working on a cure for

《a ~》~の治療法{ちりょうほう}に取り組む[を研究{けんきゅう}する]科学者{かがくしゃ}

scientist working to solve the mystery

秘密{ひみつ}を解明{かいめい}するために働いている科学者{かがくしゃ}

A scientist claimed in London last week, he had already tried the experiment.

ある科学者は、すでにその実験を試みたと先週ロンドンで語った。

279
Q

score

A

score

【自動】
1. 得点{とくてん}する
2. 成功する、うまくいく
3. 〔女を〕物にする
4. 〈俗〉麻薬{まやく}[非合法{ひ ごうほう}ドラッグ]を手に入れる
【他動】
1. ~を得点{とくてん}する
2. 〔得点{とくてん}などを〕記録{きろく}する
3. 〔テストなどを〕採点{さいてん}する
4. 〔勝利{しょうり}・成功{せいこう}などを〕得る、納める
5. 〔曲を〕楽譜に書く
6. 〈米話〉~を非難{ひなん}する
7. 〈米話〉~をうまく手に入れる
【名】
1. 得点{とくてん}、成績{せいせき}、スコア、点数{てんすう}
2. 楽譜{がくふ}
3. 〔ものや人の〕20の集まり◆複数形はscoreまたはscores。
4. 《scores》多数{たすう}
5. 《the ~》〔事の〕真実{しんじつ}、真相{しんそう}
・You know the score. : 君は真相を知っている。
6. 勘定覚え書、負債{ふさい}
7. わだかまり、恨み
8. 理由{りゆう}、根拠{こんきょ}
9. 〈俗〉〔違法{いほう}な〕麻薬{まやく}の入手{にゅうしゅ}
10. 折り線、切り込み線、引っかき線
11. 〈話〉大成功{だいせいこう}、素晴{すば}らしい成果{せいか}◆「しめた」「やった」という意味で間投詞的にも使う。
12. 〈俗〉〔成功{せいこう}した〕強奪{ごうだつ}、略奪{りゃくだつ}
【音声を聞く】svl02/score_w.mp3【レベル】2、【発音】skɔ́ːr、【@】スコアー、【変化】《動》scores | scoring | scored

score ~ for free

~を無料{むりょう}[ただ]で手に入れる

score ~ out of __

_点満点{てん まんてん}で~を採点{さいてん}する[に点数{てんすう}を付ける]

score 100% on the test

テストで満点{まんてん}を取る
【表現パターン】score 100% [one-hundred percent] on the test

score __ goals

_得点{とくてん}をする

score __ goals against

~に対して_ゴールを決める

score __ goals for

~のために_ゴールを決める

score __ goals in a row

_点を連取{れんしゅ}する

score __ international goals

《サッカー》国際試合{こくさい じあい}で_本のゴールを決める

score __ minutes into the second half

《サッカー》後半{こうはん}_分に得点{とくてん}する

score __ on

~に対して_点取る

score __ on headers in the first half

《サッカー》前半{ぜんはん}にヘッディングで_ゴールを決める

score __ on the test

テストで_点取る

score __ out of 100 points

100点満点{てん まんてん}の_点を取る

score __ points

_点取る

280
Q

scream

A

scream

【自動】
1. 鋭い叫び声を上げる、金切り声を出す、悲鳴{ひめい}を上げる、キャッ[キャー]と叫ぶ
・If you scream, I’ll kill you! : 叫んだら殺すぞ!
2. 鳴る
・Ambulance sirens scream. : 救急車のサイレンが鳴り響く。
3. 派手{はで}に宣伝{せんでん}して回る
【他動】
~を絶叫{ぜっきょう}する【名】
1. 悲鳴{ひめい}、叫び、甲高い笑い声
2. とても愉快{ゆかい}な[面白い]人[こと・もの・ジョーク]
【音声を聞く】svl02/scream_w.mp3【レベル】2、【発音】skríːm、【@】スクリーム、【変化】《動》screams | screaming | screamed

Scream

【映画】
スクリーム◆米1996《監督》ウェス・クレイヴン《出演》ドリュー・バリモア、デヴィッド・アークェット、ネーヴ・キャンベル、スキート・ウールリッチ◆物語の中でホラー映画の類型的パターンに言及する場面がある。

scream a few words

一言二言叫ぶ

scream a warning

金切り声で警告{けいこく}を発する

scream abuse at

(人)に暴言{ぼうげん}を吐く

scream an ear-piercing scream of pain

耳をつんざくような苦痛{くつう}の叫び声を上げる
【表現パターン】scream [issue, let out] an ear-piercing scream of pain [anguish]

scream an obscenity at

(人)に罵詈雑言{ばり ぞうごん}[ひわいな言葉{ことば}]を浴びせる

Scream And Scream Again

【映画】
バンパイアキラーの謎◆英・米1970

scream at

~に向かって金切り声で叫ぶ、~に金切り声を浴びせる、叫び合う

scream at one’s kid

子どもに怒鳴りちらす

scream at someone on one’s cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}で(人)を怒鳴りつける
【表現パターン】scream at someone on one’s cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

scream at someone to be quiet

(人)に金切り声で黙れと[静かにするよう]叫ぶ

scream at someone to get help

(人)に向かって叫び声を上げて助けを求める

scream at the pain from

~による痛みに悲鳴{ひめい}を上げる

scream at the sight of a cockroach

ゴキブリを見て悲鳴{ひめい}を上げる

281
Q

secretary

A

secretary

【名】
1. 〈米〉大臣{だいじん}、長官{ちょうかん}◆他国のMinisterと同じ。
2. 事務員{じむいん}
・She’s just a secretary. : 彼女はただの事務員です。
3. 書記{しょき}、書記官{しょきかん}、秘書官{ひしょかん}、主事{しゅじ}◆【同】secretarial assistant
4. 可動蓋付きの机、事務机{じむ づくえ}、書き物机◆【同】writing table ; escritoire ; secretaire◆通常は、上に本箱があって、使う時に卓部の板を手前に引き出す机。
5. 〔公正証書などの〕秘密事項{ひみつ じこう}を保管{ほかん}する人◆【同】repository
【音声を聞く】svl02/secretary_w.mp3【レベル】2、【発音!】sékrətèri、【@】セクレテリ、セクレタリー、【変化】《複》secretaries、【分節】sec・re・tar・y

Secretary

【映画】
セクレタリー◆米2002《監督》スティーヴン・シャインバーグ《出演》マギー・ギレンホール、ジェムズ・スペイダー

secretary bird

《鳥》ヘビクイワシ、書記官鳥◆サハラ以南のアフリカに分布する、長い足を持つヘビクイワシ科(Sagittaridae)の鳥。ヘビクイワシ科にはこの一種類しかいない。飛ぶ能力はあるがほとんど飛ぶことはなく、地面を動き回り、昆虫、トカゲ、ヘビ、カメ、ネズミなどを捕食する。◆【学名】Sagittarius serpentarius◆【語源】後頭部の長いとさかが19世紀の書記がかつらに指した羽ペンに似ているからとする説と、アラビア語でhunter birdを意味するsaqu ettairがフランス語に翻訳されるときにsecretaireになったからとする説があるが定かではない。

secretary booth

書記官室{しょきかん しつ}

Secretary Chertoff took issue with Mr. Brown’s testimony to Congress that officials in Louisiana were “dysfunctional,” and emphasized the need to better integrate efforts with state and local officials, and improve sharing of information.

チャートフ長官は、ルイジアナ州当局は「機能不全」に陥っていた、というブラウン氏の議会での証言に反論し、州、市当局とのより統合の取れた活動と情報共有強化の必要性を強調しました。”VOA-A015”, “2496383”

Secretary Clinton sought to downplay differences and called the meeting fruitful.

クリントン国務長官は、見解の相違は大したことではないふりをして、会談は有益だったと言いました。”VOA-T088”, “2496384”

secretary desk

秘書机{ひしょ づくえ}

Secretary Division

【組織】
秘書課

secretary education

秘書教育{ひしょ きょういく}

secretary for almost __ years

《be someone’s ~》_年ほど(人)の秘書{ひしょ}を務める

Secretary for Justice

司法長官◆香港の。

Secretary General Ban intends to prioritize restoring trust in the UN.

潘事務総長は、国連への信頼を回復することを優先させる意向です。”MB003939”, “2496386”

Secretary General Ban Ki Moon released the report Wednesday in New York, saying, “I convened this group last year for one simple reason.

パン・ギムン事務総長は、水曜日(4月28日)にニューヨークで報告書を発表し、「私がこの諮問団を昨年招集したのは、一つの分かりやすい理由からです。”VOA-T346”, “2496385”

Secretary General Kofi Annan has criticized the Burmese military government for refusing to permit opposition leader Aung San Suu Kyi to see her dying husband in Burma.

コフィ・アナン国連事務総長は、野党指導者のアウン・サン・スー・チー女史にビルマで臨終の夫に会う許可を与えることを拒んだとして、ビルマの軍事政権を非難しました。”VOA-0409”, “2496387”

secretary general of the conference

議会{ぎかい}の事務局長{じむ きょくちょう}

282
Q

seller

A

seller

【名】
1. よく売れる商品{しょうひん}、よく売れるもの
2. 売る人、売り手、売主{うりぬし}、販売者{はんばい しゃ}
3. 《イ》〔オークションサイトなどの〕出品者{しゅっぴんしゃ}
【音声を聞く】svl02/seller_w.mp3【レベル】2、【発音】sélər、【@】セラー、【変化】《複》sellers、【分節】sell・er

Seller agrees to indemnify Buyer against all consequences of any and all claims, suits, or demands asserted against Buyer directly or indirectly from any product liability claim made by third persons, which claim may be attributable to incorporation of the Product to Buyer’s products by Buyer.

《契》第三者が買い手に対して製造物責任に関するクレーム、訴訟、要求の申し立てを直接的または間接的に行い、買い手が本契約に基づく製品を自己の製品ラインに加えたことが原因となっている可能性がある場合、売り手は買い手に生じた損害を補償することに同意する。

Seller agrees to inform Buyer of the nature of the material used in Product and assist Buyer in any reasonable way when Buyer determines the environmental aspects of the Product.

《契》売り手は、製品に使用する材料の特性を買い手に通知し、買い手が製品の環境面に関する決定を下したときは妥当な方法で買い手を支援することに同意する。

Seller agrees to provide Buyer with the up-to-date price and product information for the Products.

《契約書》売り手は、製品の最新価格および最新情報を買い手に提供することに同意する。

Seller and Buyer ensure that without the consent of the other party, no information regarding the extent and nature of this Agreement and/or technical information exchanged between themselves in the course of the implementation of this Agreement, will be brought to the knowledge of any third party.

《契約書》いずれの当事者も他の当事者の同意を得ずに、本契約の範囲および性質、および/または本契約の期間中に当事者間で交わした技術情報を第三者に開示しないことに同意する。

seller concentration

売り手集中{うりて しゅうちゅう}

Seller hereby agrees to render to Buyer the technical assistance as herein provided with respect to the sale, installation, operation and maintenance of the Products.

《契約書》売り手は、製品の販売・据え付け・操作・保守に関して、以下に規定する技術援助を買い手に提供することに同意する。◆【使い方に注意】render 〈文〉

Seller is not entitled to change the Specifications of the Product during the period of this Agreement without Buyer’s prior written consent.

《契約書》売り手は、事前に買い手から承諾書を得ずに、本契約書の期間中に製品の仕様を変更することはできないものとする。

seller list

《a ~》販売者{はんばい しゃ}リスト

seller of digital content

デジタル・コンテンツ販売業者{はんばい ぎょうしゃ}

seller of drug

医薬品販売業、麻薬{まやく}の売人{ばいにん}

seller rating

《a ~》売り手の格付け{かくづけ}

Seller shall after receipt of the acceptance of the commercial samples from Buyer produce the agreed number of mass production Products, provided Buyer has issued a Purchase Order of the same.

《契》売り手は、買い手から商品サンプルの合格通知を受け、買い手が同製品の発注書を発行した時点で、合意した数量の製品の量産を開始するものとする。

Seller shall at such times as may be mutually agreed upon and subject to the regulations and the restrictions of the Government of Japan, receive engineers of Buyer, for the purpose of instructing and training said engineers in operation and maintenance of the Products.

《契約書》売り手は、相互の合意が得られたときに、日本政府の規制および条件に従って、製品の操作、保守に関する指導、教育を目的として、買い手のエンジニアを受け入れる。

Seller shall, if requested by Buyer in writing, subject to the laws of Japan and of the territory, provide Buyer with the services of trained engineers and other trained personnel for the purpose of instructing personnel of Buyer in the sale, operation and maintenance of the Products.

《契》買い手から文書で要請があれば、売り手は日本国および契約地域の法律に従って、買い手の社員に製品の販売・操作・保守について指導することを目的として、契約地域内の買い手に専門技術者およびその他熟練社員を派遣する。

283
Q

sense

A

sense

【他動】
1. 〔感覚器官{かんかく きかん}で〕~を感知{かんち}する、~に気付く
2. 〔直感的{ちょっかん てき}に〕~を理解{りかい}する、~だと分かる
3. 〔機械{きかい}が自動的{じどう てき}に〕~を感知{かんち}する、~を識別{しきべつ}する
【名】
1. 〔動物{どうぶつ}の機能{きのう}としての〕感覚{かんかく}(器官{きかん})、五感{ごかん}(の一つ)
2. 〔感覚器官{かんかく きかん}から受け取る〕感覚{かんかく}、知覚{ちかく}、感触{かんしょく}、感じ
3. 《senses》官能{かんのう}、快楽感覚{かいらく かんかく}
4. 《one’s ~》平常心{へいじょう しん}、本心{ほんしん}、正気{しょうき}◆通例、one’s senses
5. 分別{ふんべつ}ある[理にかなった]判断{はんだん}◆通例、senses
6. 〔ある分野{ぶんや}の〕鑑識力{かんしき りょく}、認識力{にんしき りょく}、センス
7. 〔道徳{どうとく}や倫理{りんり}に関する〕分別{ふんべつ}、良識{りょうしき}
8. 〔正しい決定{けってい}ができる〕知性{ちせい}、判断力{はんだんりょく}
9. 〔漠然{ばくぜん}とした〕印象{いんしょう}、感じ、予感{よかん}
10. 〔全体{ぜんたい}の〕同意{どうい}、一致{いっち}した意見{いけん}◆会議、グループ全体の
・The leader express the sense of the House on formal occasions. : 議長が公式に議会の意見を表明する。
11. 〔話などの〕要点{ようてん}、要旨{ようし}、趣旨{しゅし}
12. 〔言葉{ことば}が伝える一つの〕意味{いみ}、意義{いぎ}
13. 《哲学》意義{いぎ}、内包的意味{ないほう てき いみ}◆【対】reference
【音声を聞く】svl02/sense_w.mp3【レベル】2、【発音】séns、【@】センス、【変化】《動》senses | sensing | sensed

sense ~ drawing near

~が近づいてくるのを感じる

sense ~ faster than anybody

誰よりもいち早く~を感じ取る

sense ~ instinctively

本能的{ほんのうてき}に~を察知{さっち}する

sense a big storm

大きな[激しい]嵐を感知{かんち}する

sense a certain restlessness

ある種の不安{ふあん}を感じ取る

sense a change in

~の変化{へんか}を感知{かんち}する

sense a crisis in the fact that

〔that以下〕の状況{じょうきょう}に危機感{ききかん}を覚える

sense a distance in one’s relationship with

(人)との関係{かんけい}に違和感{いわかん}を持つ[抱く・覚える]

sense a drop in the level of concentration

集中力低下{しゅうちゅうりょく ていか}を感じる

sense a kind of generosity from

~に一種{いっしゅ}の鷹揚{おうよう}さを感じる

sense a magnetic field

磁場{じば}を感知{かんち}する

sense a mission

使命{しめい}を感じる

sense a moment of opportunity

チャンスの瞬間{しゅんかん}を感じる

sense a need to do everything properly

きちんとけじめをつける必要{ひつよう}があると感じる

284
Q

sentence

A

sentence

【他動】
〔人に〕判決{はんけつ}を下す[言い渡す]、〔~の判決を〕宣告{せんこく}する
・He was sentenced to 10 years in prison for terrorist activity. : テロ行為の罪で禁錮10年間の刑が申し渡された。
・The judge handed down a life sentence for the convicted murderer. : 裁判官は殺人罪による終身刑を宣告しました。【名】
1. 文
2. 判決{はんけつ}、刑罰{けいばつ}、処罰{しょばつ}、宣告{せんこく}
【音声を聞く】svl02/sentence_w.mp3【レベル】2、【発音】séntəns、【@】センテンス、【変化】《動》sentences | sentencing | sentenced、【分節】sen・tence

sentence ~ to death

死刑を宣告する、死刑判決を下す

sentence accent

文アクセント[強勢{きょうせい}]
【表現パターン】sentence accent [stress]

sentence accent assignment rule

文アクセント付与規則{ふよ きそく}

sentence adverb

文副詞{ぶん ふくし}◆文全体を修飾する副詞

sentence analysis

文解析{ぶんかいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】sentence analysis [analyses]

sentence boundary

文境界{ぶん きょうかい}

sentence boundary condition

文境界条件{ぶん きょうかい じょうけん}

sentence case

文頭[文章の先頭の1字]だけを大文字にすること

sentence completion

刑期満了{けいき まんりょう}

sentence completion test

文章完成{ぶんしょう かんせい}テスト◆【略】SCT

sentence comprehension

文章理解{ぶんしょう りかい}

sentence conjunction

文接続{ぶん せつぞく}

sentence connector

《文法》文接続語{ぶん せつぞくご}

sentence constituent

文構成(要)素{ぶん こうせい(よう)そ}

285
Q

separate

A

separate

【自動】
1. 〔物の距離{きょり}が〕バラバラになる、離れる、はがれる
2. 〔群衆{ぐんしゅう}などが〕分かれる、散らばる
3. 〔大きな組織{そしき}から〕分離{ぶんり}する、独立{どくりつ}する
4. 《法律》〔夫婦{ふうふ}などが〕離婚{りこん}する、別居{べっきょ}する
5. 〔物が小さな単位{たんい}に〕分離{ぶんり}する、分解{ぶんかい}する
【他動】
1. 〔人や物の距離{きょり}をお互いに〕離す、分ける、バラバラにする
2. 〔二人{ふたり}や二つの物の間を〕隔てる、仕切る{しきる}、区切る{くぎる}
・Fields are separated by a comma. : フィールドはカンマで区切れている。
3. 〔人や物をほかと〕異なるものにする、区別{くべつ}する
4. 〔人や物を〕分類{ぶんるい}する、グループ分けする
5. 〔複数{ふくすう}のものの〕違いを際立{きわだ}たせる、差異{さい}を明らかにする
6. 〔物を小さな単位{たんい}に〕分ける、分解{ぶんかい}する
7. 〔大きな組織{そしき}を小さく〕分ける、独立{どくりつ}させる
8. 〔裁判所{さいばんしょ}が人を〕離婚{りこん}させる、別居{べっきょ}させる
9. 〔仕事{しごと}や軍務{ぐんむ}などから人を〕解雇{かいこ}する、免除{めんじょ}する
【名】
1. 〔雑誌{ざっし}などの〕抜き刷り◆【同】offprint
2. 〔洋服{ようふく}の〕セパレーツ◆スカート、ズボン、上着など別々のものを買ってさまざまな組み合わせを楽しむことができるように作られた洋服◆通例separates◆【略】sep.
【形】
1. 〔位置{いち}や場所{ばしょ}が〕接していない、分かれた、離れた
・We’re sleeping in separate rooms now. : 私たちは今では別々の部屋で寝ている。
2. 〔もともと一緒{いっしょ}のものが〕分けられた、別々{べつべつ}になった
3. 〔問題{もんだい}などがほかと〕関連{かんれん}がない、結び付かない、独特{どくとく}の
4. 〔考えなどが他の人と〕共有{きょうゆう}していない、別個{べっこ}の、単独{たんどく}の
5. 〔もとの宗派{しゅうは}から〕分派{ぶんぱ}した、独立{どくりつ}した◆通例、Separate
【音声を聞く】svl02/separate_w.mp3【レベル】2、【発音】《名・形》sépərət 《動》sépərèit、【@】セパレイト、【変化】《動》separates | separating | separated、【分節】sep・a・rate

separate ~ from

~から…を離す、~を…と区別{くべつ}する

separate ~ from debate over

…をめぐる議論{ぎろん}から~を切り離す

separate ~ from the outside environment

~を外部環境{がいぶ かんきょう}から切り離す

separate ~ into __ parts

~を_分する、_個に分割する

separate ~ into __ types

~を_つの種類{しゅるい}[タイプ]に分ける

separate ~ into different categories

~を異なる分野{ぶんや}に分類{ぶんるい}する

separate ~ into sections

~を分ける

separate ~ into upper and lower parts

~を上部{じょうぶ}と下部{かぶ}に分ける

separate ~ mechanically

~を機械的{きかいてき}に分ける

separate ~ with a fence

~を柵[フェンス]で囲む

separate a bunk bed

二段{にだん}ベッドを切り離す

separate A from B

Bと[から]Aを区別{くべつ}する[切り離す]

separate a great leader from a lousy manager

偉大{いだい}なリーダーと無能{むのう}なマネジャーとを分かつ[分ける]

separate a large room into smaller areas

広い部屋{へや}を小さく仕切る{しきる}

286
Q

serious

A

serious

【形】
1. 〔態度{たいど}などが〕真面目{まじめ}な、厳粛{げんしゅく}な
2. 〔人や言葉{ことば}などが〕本気{ほんき}の、冗談{じょうだん}ではない
・Are you really serious about this? : 何かの冗談じゃないの?/それ、本気で言っているの?
3. 〔行為{こうい}が〕真剣{しんけん}に取り組む、どっぶりとはまる
4. 〔関与{かんよ}が〕本格的{ほんかく てき}な、プロ並みの
5. 〔芸術{げいじゅつ}の分野{ぶんや}が〕シリアスな、純粋{じゅんすい}の
6. 〈話〉〔程度{ていど}が〕相当{そうとう}な、かなりの
7. 〔状況{じょうきょう}や病気{びょうき}などが〕重大{じゅうだい}な、重篤{じゅうとく}な
8. 〔問題{もんだい}などが〕容易{ようい}でない、手に負えない
【音声を聞く】svl02/serious_w.mp3【レベル】2、【発音】síəriəs、【@】シリアス、スィアリアス、【分節】se・ri・ous

serious abnormality

重大{じゅうだい}な異常{いじょう}

serious about

《be ~》~に真面目{まじめ}[本気{ほんき}・マジ]である、~のことを本気{ほんき}にしている、~に本腰{ほんごし}を入れている

serious about applying oneself to

《be ~》~に本気{ほんき}で[真面目{まじめ}に]専念{せんねん}して[身を入れて]いる、~に本腰{ほんごし}を入れて打ち込んでいる

serious about border security

《be ~》国境警備{こっきょう けいび}に本腰{ほんごし}を入れて[真剣{しんけん}に取り組んで]いる

serious about changing one’s job

《be ~》転職{てんしょく}を真剣{しんけん}に考えている

serious about conquering deflation

《be ~》デフレ抑制{よくせい}に本腰{ほんごし}を入れる

serious about cutting costs

《be ~》コスト削減{さくげん}に真剣{しんけん}に取り組む

serious about doing it

《be ~》本気{ほんき}で[真剣{しんけん}に]それに取り組んで[をやろうと思って]いる、やる気がある

serious about each other

《be ~》お互いのことを真剣{しんけん}に考えている

serious about getting an answer to

《be ~》~に対する答えを本気{ほんき}で得ようとしている

serious about getting attention

《be ~》注目{ちゅうもく}を浴びることを真剣{しんけん}に考えている

serious about getting in shape

《be ~》体を鍛えることに本気{ほんき}である、本気{ほんき}で体を鍛えようとしている

serious about growing

《be ~》~の成長{せいちょう}[を成長{せいちょう}させること]を真剣{しんけん}に考えている

serious about having one’s own business

《be ~》起業{きぎょう}を本気{ほんき}で[真剣{しんけん}に]考えている

287
Q

servant

A

servant

【名】
1. 〔家事{かじ}を行う〕召使い{めしつかい}、使用人{しよう にん}
2. 〔公務員{こうむいん}である〕公僕{こうぼく}◆【同】civil servant ; public servant
3. 〔ある人の〕信奉者{しんぽうしゃ}、奉仕者{ほうし しゃ}
【音声を聞く】svl02/servant_w.mp3【レベル】2、【発音】sə́ːrvənt、【@】サーバント、【変化】《複》servants、【分節】ser・vant

Servant

【映画】
《The ~》召使◆英1963

servant boy

小僧{こぞう}

servant of God

神に仕える身、神のしもべ

servant of servants

《servant of (the) servants》最も卑しい僕{しもべ}

servant of the public

社会奉仕家{しゃかい ほうし か}

servant out of livery

平服{へいふく}を着た使用人{しよう にん}

servant woman

お手伝いさん
【表現パターン】servant woman [maid]

A servant and a cock must be kept but a year.

召使もおんどりも、せいぜい一年で換えるのが良い。◆ことわざ

A servant in waiting took my horse, and I entered the Gothic archway of the hall.

そして待ち受けていた召使に馬をとらせると、玄関のゴシック風の拱廊(きょうろう)に入った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2282314”

A servant is known by his master’s absence.

召使の質は、主人が不在のときに判断できる。◆ことわざ

A servant that is diligent, honest, and good, must sing at his work like a bird in the wood.

働き者で、正直で、誠意を尽くす召使は、仕事をしながら森の小鳥のように歌わなければならない。◆ことわざ

body servant

〔身の回りの世話{せわ}をする〕従者{じゅうしゃ}◆【語源】bodyは自分の体を使って仕事をするという意味。

bond servant

奴隷{どれい}、無給労働者{むきゅう ろうどうしゃ}

civil servant

公務員{こうむいん}

288
Q

serve

A

serve

【自動】
1. 仕える、勤務{きんむ}する、勤める
2. 食事{しょくじ}[飲み物]を出す、給仕{きゅうじ}をする
3. 〔~の〕役目{やくめ}[目的{もくてき}]を果たす、役に立つ
4. 刑期{けいき}を務める、服役{ふくえき}する
5. _人分である
【他動】
1. ~を供給{きょうきゅう}する、(食事{しょくじ}・飲み物を)出す
・Cocktails will be served at 7 PM and dinner at 8 PM. : カクテル・パーティーは午後7時から、またディナーは8時からです。
2. (人)に仕える、(人)のために働く[奉公{ほうこう}する・尽くす]
・Always pleased to serve you and your customers. : 御社と御社のお客様のために、いつでも喜んでお役に立ちたいと存じます。
・We will do the best we can to serve you. : 皆さまにでき得る限りのサービスをさせていただきます。
3. ~に役立つ{やくだつ}、(目的{もくてき}を)果たす
4. (人)を扱う[遇する・待遇{たいぐう}する]、(人)に報いる
5. 〔法的な文書〕を送達{そうたつ}する
【名】
《球技》サーブ【音声を聞く】svl02/serve_w.mp3【レベル】2、【発音】sə́ːrv、【@】サーブ、【変化】《動》serves | serving | served

serve ~ at the same price as

…と同じ値段{ねだん}で~を供給{きょうきゅう}する

serve ~ chilled

〔食べ物や飲み物など〕~を冷やして出す

serve ~ cold

《料理》~を冷やして出す

serve ~ faithfully

まめまめしく仕える、献身的に尽くす

serve ~ for dinner

夕食{ゆうしょく}[ディナー]に~出す

serve ~ fresh out of the oven

〔料理{りょうり}をオーブンで〕焼きたての状態{じょうたい}で出す

serve ~ hot from the oven

~を冷めないうちに出す、~をアツアツ[焼き上がり・焼きたて・ホカホカ]のうちに(すぐに)出す、~が焼きあがったらすぐに出す、~の焼き上がりをそのまま(すぐに)出す[供する]

serve ~ hot from the pot

~を冷めないうちに出す、~をアツアツ[ホカホカ]のうちに(すぐに)出す、~が煮上がったらすぐに出す、~の煮上がりを(そのまま)(すぐに)出す[供する]

serve ~ hot out of the oven

〔料理{りょうり}をオーブンで焼いて〕熱々{あつあつ}の状態{じょうたい}で出す

serve ~ in a dish

~を皿に入れて出す

serve ~ in other ways

他の方法{ほうほう}で~に奉仕{ほうし}する、〔主語が〕~に奉仕{ほうし}する方法{ほうほう}は他にもある

serve ~ out to

~を…に配る[配信{はいしん}する]

serve ~ warm

~を温かいうちに(食卓{しょくたく}に)出す

serve ~ with a smile

〔料理{りょうり}・飲み物など〕にっこり笑って~を出す

289
Q

service

A

service

【1自動】
1. 補修{ほしゅう}[修理{しゅうり}]を行う
2. 情報{じょうほう}[サービス]を提供{ていきょう}する
3. 債務{さいむ}返済{へんさい}を行う[償還{しょうかん}を行う・利子{りし}を払う]
【1他動】
1. ~に補修{ほしゅう}[修理{しゅうり}]を行う
2. ~に情報{じょうほう}[サービス]を提供{ていきょう}する
3. 〔負債{ふさい}を〕返済{へんさい}[償還{しょうかん}]する、〔負債{ふさい}の利子{りし}を〕払う
4. ~を使用可能{しよう かのう}にする
【1名】
1. サービス、アフターサービス、点検{てんけん}、修理{しゅうり}
2. 役に立つこと、奉仕{ほうし}、世話{せわ}、貢献{こうけん}、尽力{じんりょく}
・I would be more than happy to be of service to you : お役に立てればこの上ない幸せです。
3. 勤務{きんむ}、勤労{きんろう}、雇用{こよう}、業務{ぎょうむ}
4. 〔バスなどの〕便
5. 官公庁業務{かんこうちょう ぎょうむ}、公共{こうきょう}[公益{こうえき}]事業{じぎょう}
6. 省庁{しょうちょう}、部局{ぶきょく}、〔病院{びょういん}の〕~科、設備{せつび}、施設{しせつ}
7. 宗教的{しゅうきょうてき}な儀式{ぎしき}、礼拝{れいはい}、礼拝場{れいはい じょう}
8. 〔食器{しょっき}などの〕ひとそろい、一式{いっしき}◆【同】set
9. 〔ガス・水道{すいどう}の〕供給{きょうきゅう}◆【略】SERV
10. 接客{せっきゃく}
11. 軍務{ぐんむ}、兵役{へいえき}、〔陸・海・空のいずれかの〕軍隊{ぐんたい}
・Which branch of the service was your father in? : 君のお父さんはどの軍に所属されていたのですか?
12. サーブ(権)
13. 〔法的な文書の〕送達{そうたつ}
【1形】
軍の、軍人{ぐんじん}の◆特に英国の。【2名】
《植物》ナナカマド【音声を聞く】svl02/service_w.mp3【レベル】2、【発音】sə́ːrvəs、【@】サービス、【変化】《動》services | servicing | serviced、【分節】ser・vice

Service

【人名】
サービス

service a car

車を点検{てんけん}する

service abbreviation

業務用略語{ぎょうむよう りゃくご}

service account

サービス勘定{かんじょう}

service activity

サービス活動{かつどう}

Service Advertising Protocol

サービス通知{つうち}[アドバタイジング]プロトコル◆【略】SAP

service afloat

海上勤務{かいじょうきんむ}

service after the sales

アフターサービス

service agency

サービス部門{ぶもん}

service agreement

《契約》業務委託契約書{ぎょうむ いたく けいやくしょ}、サービス契約書{けいやくしょ}、役務契約(書){えきむ けいやく(しょ)}

service aimed at

《a ~》~を目的{もくてき}とするサービス

service alert

サービス警報{けいほう}

service allowance

職務給{しょくむきゅう}

service ammunition

《軍事》実弾{じつだん}

290
Q

seventeenth

A

seventeenth

【名】
17分の1、第17(番目{ばんめ})、17日、17番目{ばんめ}の物[人]【形】
第17の、17番目{ばんめ}の、17分の1の【音声を聞く】svl02/seventeenth_w.mp3【レベル】2、【発音】sèvntíːnθ、【@】セブンテーンス、セブンティーンス、【変化】《複》seventeenths、【分節】sev・en・teenth

Seventeenth Amendment

〈米〉憲法修正第17条

Seventeenth Bride

【映画】
《The ~》奪われた花嫁/ナチ収容所に散った花◆米1985

SEVENTEENTH EVENING

第十七夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON17”, “2494856”

seventeenth part

17分の1、1/17
【表現パターン】seventeenth part (of)

From the seventeenth to nineteenth centuries Japan traded solely with Holland, so there are many words that originated from Dutch.

17世紀から19世紀まで、日本はヨーロッパの国としてはオランダとのみ貿易していたため、オランダ語からきたものも多い。”NIPO-244”, “2356918”

In the seventeenth century Bacon and Descartes, the restorers of philosophy, appeared in succession.

17世紀に哲学の修復家としてベーコンとデカルトが続けて現われました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA17”, “2421456”

In the seventeenth century kendo began to focus on the spiritual aspects of training as well as the technical, and with influences from Buddhism, Confucianism, and (in particular) Zen, it became a type of moral training.

17世紀以降、剣道は技術と共に精神を練ることに重きがおかれ、仏教や儒教、特に禅宗の影響によって、道徳的に修練されるようになった。”NIPO-300”, “2421457”

Throughout the seventeenth century, English settlers defected to Indian tribes or, captured in war, refused to return.

17世紀を通じて、イギリスの殖民者たちはインディアン種族に転向したり、戦って捕えられても戻ることを拒否したりした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2599607”

Starting in the seventeenth century, they migrated gradually from the Korean peninsula.

彼らは17世紀から少しずつ朝鮮半島から移入を始めました。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124090”, “2511609”

Yokohama Antique World’s seventeenth annual bazaar will take place from April 23-25.

今回で17回目となる横浜骨董ワールドが4月23日~25日まで開催される。◆【出典】Hiragana Times, 2010年4月号◆【出版社】”HT282003”, “2632716”

It has flourished since the seventeenth century and now stands with noh and kabuki as one of the three great classical forms of theater in Japan.

それは、能・歌舞伎と並んで日本三大古典演劇の一つで、17世紀から盛んになった。”NIPO-276”, “2427897”

At its peak, in the early seventeenth century, it is estimated that there were about 750 thousand Christians in Japan.

17世紀初めの最盛期には、信徒が約75万人いたとされる。”NIPO-309”, “2313340”

Kodan has its origins in the seventeenth century. Although in the early days the deliveries were flat and monotonous, the storytellers later began to chant their stories in a unique rhythm which remains a feature of the art right up to today. Rakugo and kodan stand together as two unique narrative forms.

起源は17世紀で、初めは棒読みだったが、その後調子をつけて独特なテンポで語るようになった。”NIPO-279”, “2446799”

Matsuo Basho, in the middle of the Edo Period (late seventeenth century), gave independent life to the hokku (opening verse) of the haikairenga (linked verse), and established it as an art form dealing with life and nature, using aesthetic values such as the austere elegance called sabi, shiori, in which there is a natural expression of delicate beauty, and karumi, which seeks a refined interest in plain everyday material.

江戸時代の中頃(17世紀末頃)、松尾芭蕉が俳諧連歌の発句を独立させて、「さび」(枯れた渋み)、「しおり」(自ずから句に表われた繊細な余情)、「軽み」(題材を日常的な事物の中に求め、そこにあか抜けした面白みを見いだそうとするもの)を理念とする、人生詩・自然詩としての芸術性を確立した。”NIPO-257”, “2455267”

291
Q

seventh

A

seventh

【名】
7分の1、第7(番目{ばんめ})、7番目{ばんめ}の物[人]【形】
第7の、7番目{ばんめ}の、7分の1の【音声を聞く】svl02/seventh_w.mp3【レベル】2、【発音】sévnθ、【@】セブンス、【変化】《複》sevenths、【分節】sev・enth

Seventh Amendment

〈米〉憲法修正第7条

seventh cervical nerve

第7頸神経{けいしんけい}

seventh cervical spinous process

第7頸椎棘突起{けいつい きょくとっき}

seventh cervical vertebra

第7頸椎{だいなな けいつい}
【表現パターン】seventh [7th] cervical vertebra

seventh chord

7の和音{わおん}
【表現パターン】seventh [7th] chord

seventh cranial nerve

《the ~》第7脳神経{のうしんけい}◆【同】facial nerve(顔面神経)
【表現パターン】7th [seventh] cranial nerve

seventh cranial nerve involvement

第7脳神経障害{のうしんけい しょうがい}

seventh cranial nerve paresis

第7脳神経不全{のうしんけい ふぜん}まひ
【表現パターン】7th [seventh] cranial nerve paresis

seventh day

  1. 第7日、7日目
  2. 《Seventh day》《クエーカー教》水曜日◆【同】Saturday

seventh day after death

《the ~》初七日{しょなのか・しょなぬか・しょしちにち}、死後{しご}7日目にあたる日

seventh degree equation

《数学》七次方程式{ななじ ほうていしき}

SEVENTH EVENING

第七夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON07”, “2494857”

seventh fleet

《the ~》第7艦隊{かんたい}

seventh grader

7年生{ねんせい}◆日本の中学{ちゅうがく}1年生{ねんせい}に相当する。
【表現パターン】seventh [7th] grader

292
Q

seventieth

A

seventieth

【名】
70分の1、第70(番目{ばんめ})、1/70、70番目{ばんめ}の物[人]【形】
第70の、70番目{ばんめ}の、70分の1の【音声を聞く】svl02/seventieth_w.mp3【レベル】2、【発音】sévntiəθ、【@】セブンティエス、【変化】《複》seventieths、【分節】sev・en・ti・eth

seventieth part

70分の1、七十分の一、1/70
【表現パターン】seventieth part (of)

There is an interval theory that a big earthquake occurs every 69 years, especially in the Kanto area. This year will mark the seventieth anniversary of the great earthquake in 1923, the last time a major one struck.

特に関東地方には「大地震69年周期説」があり、今年は1923年の大震災から70年目に当たるのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1993年4月号◆【出版社】”HT078012”, “2575511”

293
Q

sex

A

sex

【自動】
〈俗〉セックスする【他動】
〔動物{どうぶつ}の〕性別{せいべつ}を判定{はんてい}する【名】
1. セックス、性{せい}、性別{せいべつ}、雌雄{しゆう}の別、性徴{せいちょう}、性行動{せいこうどう}
2. セックス、性交{せいこう}、交接{こうせつ}◆【同】coitus
3. 性的本能{せいてき ほんのう}、性欲{せいよく}
【形】
性の、性的{せいてき}な【音声を聞く】svl02/sex_w.mp3【レベル】2、【発音】séks、【@】セックス、【変化】《複》sexes、《動》sexes | sexing | sexed

Sex

【名】
六分儀座

Sex

【略】
=Sextans
《天文》六分儀座

sex abuse

性的虐待{せいてき ぎゃくたい}

sex abuse against kids

児童{じどう}に対する性的虐待{せいてき ぎゃくたい}

sex abuse report

性的虐待報道{せいてき ぎゃくたい ほうどう}

sex abuse scandal

性的虐待{せいてき ぎゃくたい}のスキャンダル

sex act

性交{せいこう}

sex addict

セックス中毒者{ちゅうどく しゃ}

sex addiction

セックス中毒{ちゅうどく}

sex aids

性具{せいぐ}、セックス補助具{ほじょぐ}◆【類】erotic aids

sex allocation

性配分{せい はいぶん}

Sex and marriage go together.

セックスと結婚は切り離せいない。

Sex and size aside, there is a perception that some foreign female friends commented on, that foreign women here are also expected to act and behave just as Japanese women do.

性別とサイズのことは別にして、ある外国人女性の友人がコメントした物の見方があります。ここにいる外国人女性は日本女性と同じように行動し、振る舞うように求められます。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257033”, “2497531”

“Sex and The City” is an American TV series which gained overwhelming popularity with young women.

「セックス・アンド・ザ・シティ」は、若い女性から絶大な人気を集めるアメリカのTVドラマだ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年2月号◆【出版社】”HT268014”, “2237959”

294
Q

shade

A

shade

【自動】
次第{しだい}に変化{へんか}する【他動】
1. 〔~を光や熱から〕遮る、保護{ほご}する
2. ~に付きまとう、~に陰のように付き添う
3. 〔絵画{かいが}などに〕陰影{いんえい}を付ける、グラデーションを付ける
4. 〔場所{ばしょ}を〕薄暗くする
5. 〔意味{いみ}などを〕微妙{びみょう}に変化{へんか}させる
6. 〔価格{かかく}を〕わずかに下げる
【名】
1. 〔日の光が遮られてできる〕(日)陰、木陰{こかげ}、物陰{ものかげ}◆物の形がはっきりしているものはshadow。
2. 半暗がり、光がぼんやりしている場所{ばしょ}
3. 〔ランプなどの〕シェード、傘
4. 〔窓に取り付ける〕ロールスクリーン、巻き上げ式ブラインド
5. 〔微妙{びみょう}に異なる〕色合い{いろあい}、色調{しきちょう}◆元の色と少し明るさが異なる色。
6. 〔絵画{かいが}の〕陰影{いんえい}◆【同】shadow
7. わずかなもの、少量{しょうりょう}
8. 〔意見{いけん}などの〕微妙{びみょう}な食い違い
9. 亡霊{ぼうれい}、幽霊{ゆうれい}◆【同】shadow
10. 《shades》〈俗〉サングラス
11. 《shades》〈文〉〔日暮れの〕夕闇{ゆうやみ}、暗がり
12. 《shades》〔昔を〕思い出させる物
【音声を聞く】svl02/shade_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃéid、【@】シェイド、【変化】《動》shades | shading | shaded

Shade

【人名】
シェード

shade ~ from the sun

~の日よけをする

shade a lamp

電灯{でんとう}にかさ[(ランプ)シェード]をつける

shade a light

  1. 明かりを薄暗くする
  2. 〔問題{もんだい}などが〕目立たないようにする

shade and shadow

陰影{いんえい}

shade avoidance

日陰{ひかげ}の忌避{きひ}

shade body

日よけ本体

shade cast by

~の[が投じた・が落とした]影

shade change

変色{へんしょく}

shade cloth

《園芸》ブラインド・クロス◆植物に当たる日光の量を調整するための布やプラスチック製のカバー

shade curtain

遮光{しゃこう}カーテン

shade fabric

シェード布地{ぬのじ}

shade factor

遮蔽係数{しゃへい けいすう}

shade guide

《歯》シェードガイド

295
Q

shadow

A

shadow

【自動】
1. 〔色や明るさが〕緩やかに変化{へんか}する
2. 〔顔が〕曇る
【他動】
1. ~を陰にする、影で覆う
2. 〔熱・光を〕遮断{しゃだん}する
3. ~を悲しませる、憂鬱{ゆううつ}[陰鬱{いんうつ}]な気分{きぶん}にさせる
4. ~の後をつける、~を尾行{びこう}する
・Someone’s shadowing us. : 誰かが私たちの後をつけている。
5. ~を匂{にお}わせる[ほのめかす]、暗示{あんじ}[示唆{しさ}]する、漠然{ばくぜん}と示す[表す]、~の前兆{ぜんちょう}[前触れ]となる
6. 《コ》〔変数{へんすう}が別の変数{へんすう}などを〕シャドーイングする◆【参考】shadowing
【名】
1. 〔光が当たってできる〕(物)影{(もの)かげ}◆【参考】shade
2. 〔光が届かない〕暗がり、暗部{あんぶ}
3. 気配{けはい}、気味{きみ}、かすかに感じさせるもの
4. 不吉{ふきつ}な前兆{ぜんちょう}[前触れ]
5. 〔付きまとう〕不安{ふあん}、恐れ
6. 〔目の下の〕くま◆疲れたときにできるもの。
7. 〔他人{たにん}によって〕目立たなく[影が薄く]なること
8. いつも一緒{いっしょ}にいようとする人、分身{ぶんしん}のような人
9. 〔尾行{びこう}をする〕探偵{たんてい}、刑事{けいじ}、スパイ
10. 〔絵画{かいが}などの〕陰影{いんえい}◆【同】shade
11. 幽霊{ゆうれい}、亡霊{ぼうれい}◆【同】shade
12. ほんのわずか、微量{びりょう}
13. 〔水面{すいめん}に映る〕影、像
14. 〔不完全{ふかんぜん}な〕写し、見せ掛け
15. 〔弱々{よわよわ}しい〕面影{おもかげ}、名残{なごり}
16. 〔一緒{いっしょ}にいて仕事{しごと}を教わる〕新人{しんじん}
17. 〔レントゲンに映る〕影
18. 〔ユング心理学{しんりがく}における〕影◆通常は抑えられている、人間の原始的な性的・攻撃的衝動の原型。
19. 保護{ほご}、擁護{ようご}
【形】
1. 影の、影を使った、影の多い
2. 人目{ひとめ}の届かない所にいる、表に出てこない、隠れた存在{そんざい}の
3. 〈英〉〔野党{やとう}が作る内閣{ないかく}の〕影の
【音声を聞く】svl02/shadow_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃǽdou、【@】シャドー、シャドウ、【変化】《動》shadows | shadowing | shadowed、【分節】shad・ow

Shadow

【人名】
シャドー【映画】
《The ~》シャドー◆米1994

shadow a suspect

容疑者{ようぎしゃ}の後を付ける

shadow area

日陰{ひかげ}、斜線部分{しゃせん ぶぶん}

shadow band

《天文》影帯{かげおび}

shadow banking system

《金融》影の銀行{ぎんこう}[金融{きんゆう}]システム

shadow cabinet

〈英〉シャドー・キャビネット、影の内閣{ないかく}

shadow carrier as far away as

空母{くうぼ}を追尾{ついび}して遠く~まで行く
【表現パターン】shadow (aircraft) carrier as far away as

shadow cast by

~によって投じられた影、~の影

shadow cast by a distant cloud

遠くの雲の影

shadow cell

陰影細胞{いんえい さいぼう}

shadow chancellor

〈英〉陰の大臣◆【参考】shadow government

shadow command center

影の司令部{しれいぶ}

shadow command centre

〈英〉→ shadow command center

shadow dance

シャドーダンス

296
Q

shampoo

A

shampoo

【他動】
~をシャンプーで洗う【名】
シャンプー、洗髪{せんぱつ}(液)、髪を洗うこと、洗髪剤{せんぱつざい}【音声を聞く】svl02/shampoo_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃæmpúː、【@】シャンプー、【変化】《動》shampoos | shampooing | shampooed、【分節】sham・poo

Shampoo

【映画】
シャンプー◆米1975《監督》ハル・アシュビー《出演》ウォーレン・ベイティ、ジュリー・クリスティ、ゴールディ・ホーン、リー・グラント、ジャック・ウォーデン《受賞》アカデミー助演女優賞(グラント)

Shampoo and rinse?

シャンプーとリンスは致しますか?

shampoo basin

シャンプー台

shampoo bottle

シャンプー容器{ようき}

shampoo bowl

〔美容院{びよういん}の〕シャンプーボウル

shampoo bubble

シャンプーの泡

shampoo container

《a ~》シャンプーの容器{ようき}

shampoo containers easily distinguishable from rinse containers

リンスと容易{ようい}に区別{くべつ}ができるシャンプー容器{ようき}

shampoo for color-treated hair

《a ~》カラーリングした髪専用のシャンプー

shampoo for colour-treated hair

〈英〉→ shampoo for color-treated hair

shampoo formula

シャンプー処方{しょほう}

shampoo formulation

シャンプー処方{しょほう}

shampoo girl

シャンプーガール、洗髪{せんぱつ}ガール◆東南アジア、理髪店で洗髪専門{せんぱつ せんもん}の人。女性{じょせい}が自宅{じたく}で洗髪{せんぱつ}しない習慣{しゅうかん}がある(あった)地域{ちいき}に多い。ものすごく丁寧{ていねい}(なのが多い)

shampoo liquid

シャンプー液

297
Q

share

A

share

【1自動】
1. 共同使用{きょうどう しよう}する、共有{きょうゆう}する
2. 責任{せきにん}などを共に負う[担う]
3. (人)に使わせる、(人)と一緒{いっしょ}に食べる
【1他動】
1. 〔物や場所{ばしょ}を〕共同使用{きょうどう しよう}する、共有{きょうゆう}する
2. 〔責任{せきにん}を〕共に負う[担う]
3. 〔物を〕(人)に使わせる、(人)と一緒{いっしょ}に食べる
・Thanks for not sharing your ice cream! : アイスクリームを分けてくれないでありがとうね!◆【場面】分けてくれてもいいだろうという皮肉または催促。
・”Ow, I have a stomach ache.” “That’s what you get for not sharing your ice cream.” : 「あっ、おなかが痛い」「アイスクリームを独り占めするからそういうことになるんですよ」
4. 〔金などを〕(人)に分ける[分配{ぶんぱい}する]
5. 〔感情{かんじょう}や経験{けいけん}を〕共有{きょうゆう}する、共に味わう
・I share your opinion. : あなたと同意見です。
6. 〔感情{かんじょう}などを〕(人)に伝える
【1名】
1. 分かち合い、共有{きょうゆう}
2. 分け前、割り当て
3. 《one’s ~》分担金{ぶんたんきん}
4. 役割{やくわり}、負担{ふたん}
5. 市場占有率{しじょう せんゆう りつ}、分担率{ぶんたんりつ}
6. 〔売買の単位としての〕株{かぶ}、株式{かぶしき}◆【略】shr
【2名】
= plowshare【音声を聞く】svl02/share_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃέər、【@】シェアー、【変化】《動》shares | sharing | shared

Share

【人名】
シェアー

SHARE

【略】
=Services for the Health in Asian and African Regions
シェア、国際保健協力市民の会

share ~ across the entire organisation

〈英〉= share ~ across the entire organization

share ~ across the entire organization

~を組織全体{そしき ぜんたい}で共有{きょうゆう}する

share ~ after lunch with a little slide show

昼食後{ちゅうしょく ご}のささやかなスライド上映会{じょうえい かい}で~を共に楽しむ

share ~ directly with others

他の人と直接{ちょくせつ}~を共有{きょうゆう}する
【表現パターン】share ~ directly with others [other people]

share ~ equally

~を二分している

share ~ equally with

~を…と平等{びょうどう}に分かち合う

share ~ evenly

~を均等{きんとう}に分配{ぶんぱい}する

share ~ fairly among

(人)の間で~を公平{こうへい}に分け合う

share ~ fifty-fifty

~を半分{はんぶん}に分ける、~を半分こして食べる

share ~ half-and-half

~を半分ずつ分ける

share ~ on one’s hard disk with one’s friends

ハードディスク上の~を友人{ゆうじん}と共有{きょうゆう}する

share ~ online in real time

リアルタイムにオンラインで~を共有{きょうゆう}する

298
Q

sheet

A

sheet

【1自動】
〔雨などが〕滝のように降る【1他動】
1. ~をシートで覆う[包む]
2. ~を薄板{うすいた}[シート]に伸ばす[する]
【1名】
1. 〔ベッドに敷く〕シーツ、敷布{しきふ}
2. 〔紙・ガラス・金属{きんぞく}などの〕シート、薄板{うすいた}◆四角く薄いもの1枚を指す。
3. 〔氷や雪の〕薄い広がり◆薄く積もった雪や、凍った薄い氷の広がりを指す。
4. 〈話〉新聞{しんぶん}、タブロイド紙
5. 〔動くものの〕薄い広がり◆落ちる水の幕や、炎の広がりなどを指す。
6. 《地学》岩床{がんしょう}◆広く薄い火成岩または堆積岩の地層。
7. 〔切手{きって}の〕シート◆【同】pane
【2自動】
〔帆が〕広がる【2他動】
1. 《海事》〔帆脚索で帆を〕いっぱいに広げる
2. 〈米〉〔重要性などを〕はっきり分からせる
【2名】
《海事》帆脚索{ほあしづな}【音声を聞く】svl02/sheet_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃíːt、【@】シーツ、シート、【変化】《複》sheets、《動》sheets | sheeting | sheeted

sheet anchor

  1. 《海事》非常用{ひじょうよう}の大錨{おお いかり}
  2. 〈比喩〉いざというときの頼みの綱

sheet bend

《海事》はた結び

sheet buckling

薄板座屈{うすいた ざくつ}

sheet bunched beneath someone’s feet

(人)の足元{あしもと}で丸まったシーツ

sheet copper

銅板{どうばん}

sheet copper roofing

銅板ぶき

sheet curing

シート養生{ようじょう}

sheet density

シート密度{みつど}

sheet deposit

層状鉱床{そうじょう こうしょう}

sheet electrode

薄板電極{うすいた でんきょく}

sheet erosion

《地学》表層浸食、面状浸食
【表現パターン】sheet erosion [wash]

sheet exchange

シーツ交換{こうかん}

sheet extruder

シート押し出し機

sheet extrusion

シート押出成形{おしだし せいけい}

299
Q

shock

A

shock

【1他動】
1. ~をひどくびっくりさせる、~に(精神的{せいしん てき})ショックを与える
・Show me the picture and shock me! : その写真を見せて私をあっと言わせてくれ。
2. ~を不快{ふかい}にさせる、~を怒らせる
3. (人)をショック状態{じょうたい}にさせる
4. 〔人や動物{どうぶつ}を〕感電{かんでん}させる
【1名】
1. 衝突{しょうとつ}、衝撃{しょうげき}
2. 衝撃的{しょうげき てき}な出来事{できごと}、ショッキングな知らせ
・That’s a shock. : それはショックだ。
3. 〔精神的{せいしん てき}〕打撃{だげき}、動揺{どうよう}、暴行{ぼうこう}
4. 《病理》ショック(状態{じょうたい})◆物理的・精神的な打撃による生理学的反応で、血圧の急激な低下を引き起こす。
5. 〔生体{せいたい}に通電{つうでん}して起きる〕感電{かんでん}、電撃{でんげき}
6. 〈米〉=shock absorber
【2自動】
刈り束を山積みにする【2他動】
~の刈り束を立てかける【2名】
刈り束、稲むら【3名】
1. くしゃくしゃ[モジャモジャ]の毛髪{もうはつ}、乱髪{らんぱつ}
2. 毛むくじゃらの犬
【音声を聞く】svl02/shock_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃɑ́k、【@】シャック、ショック、【変化】《動》shocks | shocking | shocked

Shock

【人名】
ショック

shock absorber

《機械》ショック・アブソーバ、緩衝装置{かんしょう そうち}、衝撃吸収材{しょうげき きゅうしゅう ざい}

shock absorption

衝撃{しょうげき}を吸収{きゅうしゅう}すること、衝撃吸収性{しょうげき きゅうしゅうせい}

shock acceleration

衝撃波加速{しょうげきは かそく}

shock accelerometer

衝撃加速度計{しょうげき かそくど けい}

shock acoustic wave

衝撃音波{しょうげき おんぱ}◆【略】SAW

shock acoustical wave

→ shock acoustic wave

shock action

《軍事》急襲{きゅうしゅう}

shock administered by the terrorist attacks

テロ攻撃{こうげき}がもたらした衝撃{しょうげき}

shock analysis

衝撃解析{しょうげき かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】shock analysis [analyses]

shock and awe

衝撃{しょうげき}と畏怖{いふ}◆2003年のイラク戦争に関する言葉。米国のイラクに対する軍事戦略。

Shock and Vibration Information Center

【組織】
衝撃・振動情報センター◆【略】SVIC

shock antigen

ショック抗原{こうげん}

shock augmentation

衝撃増大{しょうげき ぞうだい}

300
Q

shoot

A

shoot

【1自動】
1. 射撃{しゃげき}する、撃つ
2. 〔銃を使って〕狩猟{しゅりょう}をする
3. 素早く[急に]動く
4. 〈話〉急いで行く、駆け付ける
5. 〔水などが〕吹き出す、ほとばしり出る
6. 〔突然{とつぜん}〕現れる、登場{とうじょう}する
7. 〔痛みが体を〕走る、駆ける
8. 突き出る、飛び出している
9. 《植物》発芽{はつが}する、伸びる
10. 《スポーツ》シュートする
11. 〔写真{しゃしん}や映画{えいが}の〕撮影{さつえい}をする
・They were shooting for a movie. : 彼らは映画の撮影中でした。
12. さいころを振る◆【同】throw a die
13. 〈話〉話し始める◆【用法】通例、命令文で相手の発話を促すために使われる。◆「質問してもいいですか?」などの質問に対する返事として。
・”I have something to tell you.” “OK, shoot!” : 「話したいことがあるんだけど」「じゃあ、話して!」
14. かんぬきをかける[はずす]
【1他動】
1. 〔銃などを〕撃つ、発射{はっしゃ}する
2. 〔銃などで人や動物{どうぶつ}を〕撃つ、傷つける、殺す
3. 〔銃などで〕~を破壊{はかい}する[取り除く]
4. 〔銃などで獲物{えもの}を〕狩る、狩猟{しゅりょう}する
5. 〔爆薬{ばくやく}や花火{はなび}などを〕爆発{ばくはつ}させる、点火{てんか}する
6. ~を急に[素早く]動かす
7. 〔川などの急流{きゅうりゅう}を〕下る
8. 〈話〉~を急いで送る[よこす・渡す]
9. 〔釣り糸などを〕放る、投げる
10. 〔光などを〕放つ、向ける
11. 〔視線{しせん}などを〕急に向ける[送る]
12. 〔質問{しつもん}を〕矢継ぎ早にする、浴びせかける
13. 〔写真{しゃしん}や映画{えいが}を〕撮影{さつえい}する
・I love shooting photos of flowers. : 私は花の写真を撮るのが大好きです。
・Shoot me. : 私を写してください。◆写真撮影の文脈で。銃を持っている人に言えば「私を撃て」という別の意味になる。
14. 《スポーツ》〔ボールを〕シュートする
15. 《スポーツ》〔得点{とくてん}を〕上げる、入れる
16. 〈話〉〔金を〕無駄遣{むだづか}いする、使い尽くす
17. 〈俗〉〔麻薬{まやく}を〕(皮下{ひか})注射{ちゅうしゃ}する
18. 〔星の高さを〕六分儀{ろくぶんぎ}で測る
19. 〔かんぬきを〕かける、はずす
20. 〔板などに〕かんなをかける
21. 〔樋などで〕~を落とす[流す]
【1名】
1. 〔銃などを〕撃つこと、〔銃の〕発射{はっしゃ}
2. 〈話〉〔ロケットやミサイルの〕打ち上げ、発射{はっしゃ}
3. 《植物》〔種子{しゅし}から発芽{はつが}した〕芽
4. 《植物》若枝{わかえだ}、新芽{しんめ}
5. 〔川の〕早瀬{はやせ}、樋
6. 射撃{しゃげき}[狩猟{しゅりょう}]大会{たいかい}
7. 〈英〉狩猟{しゅりょう}グループ、狩猟場{しゅりょう ば}
8. 〔写真{しゃしん}や映画{えいが}の〕撮影期間{さつえい きかん}
9. 《海事》〔オールの〕ストロークの間隔{かんかく}
10. 激痛{げきつう}、けいれん
11. 〔物を落とす〕滑り台、シュート◆【同】chute
12. 《地学》〔細い〕鉱脈{こうみゃく}
【2間投】
〈俗〉しまった!、くそっ!、もう!、いまいましい!、うえーん!◆shitの婉曲語。【音声を聞く】svl02/shoot_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃúːt、【@】シュート、【変化】《動》shoots | shooting | shot

Shoot

【映画】
コンバット/恐怖の人間狩り◆米1976

Shoot!

  1. 話して。/なんなの?/どうぞ。◆「話があるんだ」「質問してもいい?」などに対する返事
  2. 〈俗〉しまった!/くそっ!/もう!/いまいましい!/うえーん!◆shitの婉曲語

shoot ~ a bemused look

困惑{こんわく}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a beseeching look

懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a bewildered look

困惑{こんわく}[当惑{とうわく}]の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a black look

険悪{けんあく}[不機嫌{ふきげん}]な視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a blazing look

激怒{げきど}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a careful look

用心深い視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a challenging look

挑戦的{ちょうせん てき}な視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a concerned look

心配{しんぱい}そうな視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a condescending look

謙遜{けんそん}した[へりくだった]視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a confused look

困惑{こんわく}の視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a contemptuous look

軽蔑的{けいべつ てき}な[見くびった・さげすんだ]視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

shoot ~ a cool look

冷ややかな視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(掛け)る・向ける・送る・浴びせる]

301
Q

shore

A

shore

【1他動】
~を陸にあげる【1名】
岸、海岸{かいがん}、沿岸{えんがん}、陸地{りくち}
・Once on shore, (we) pray no more. : 一旦岸に上がると、人はもはや祈らない。/喉元過ぎれば熱さを忘れる。【2他動】
~を支柱{しちゅう}で支える、~につっかい(棒)をする【2名】
支柱{しちゅう}、突っ張り、つっかい【3動】
〈古〉shearの過去形{かこ けい}【音声を聞く】svl02/shore_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃɔ́ːr、【@】ショーア、ショア、【変化】《動》shores | shoring | shored

Shore

【人名】
ショア

shore bird

浜鳥

shore bug

《昆虫》ミズギワカメムシ

shore crab

《動物》浜ガニ

shore current

沿岸流{えんがんりゅう}

shore deposit

海浜堆積物{かいひん たいせきぶつ}

shore dinner

〈米〉磯料理{いそ りょうり}

shore end cable

《通信》浅海{せんかい}ケーブル

shore erosion

海岸侵食{かいがん しんしょく}

shore facility

沿岸施設{えんがん しせつ}◆facility(設備・施設・機関)は、しばしば複数形のfacilitiesが用いられる。ただし、個別の1施設を指す場合は単数形が用いられる。

shore lead

沿岸水路{えんがん すいろ}

shore leave

〔船員に与えられる〕上陸{じょうりく}許可{きょか}[時間{じかん}]

shore patrol

《米海軍》憲兵{けんぺい}◆Shore Patrolとも表記。◆【略】SP

shore polynya

沿岸氷湖{えんがん ひょう こ}

302
Q

shot

A

shot

【1形】
1. 〈話〉駄目になった、いかれた、ぼろぼろの、くたくたに疲れ果てた
・My eyes must be shot. : 〔酷使し過ぎたりして〕目が参っているようだ。
2. 玉虫織りの、玉虫色{たまむしいろ}の
【2名】
1. 〔銃などの〕発砲{はっぽう}、発射{はっしゃ}
2. 撃つ人、射手{いて/しゃしゅ}
3. 〔目標{もくひょう}を狙った〕射撃{しゃげき}、〔発射{はっしゃ}された〕銃弾{じゅうだん}
4. 弾、銃弾{じゅうだん}、砲弾{ほうだん}、〔散弾銃{さんだんじゅう}の〕ペレット
5. 射程{しゃてい}、射距離{しゃきょり}
6. 《スポーツ》〔得点{とくてん}を狙う〕シュート
7. 《スポーツ》〔ゴルフ・テニス・ビリヤードなどの〕ショット
8. 《スポーツ》砲丸{ほうがん}◆【同】shot put
9. 《野球》ホームラン
10. 〔写真{しゃしん}の〕場面{ばめん}、ショット
11. 〔映画{えいが}の〕ショット◆切れ目無しで連続撮影された場面のことで、映画を構成する最小の単位。◆【参考】sequence
12. 試み{こころみ}、企て
・You must have another shot at winning her love. : 彼女の愛を勝ち取るためにもう1回何か試してみる必要がある。
13. 〈話〉当て推量{すいりょう}、臆測{おくそく}
14. 〈米話〉皮下注射{ひか ちゅうしゃ}[予防接種{よぼう せっしゅ}](量)◆【同】jab
15. 〈話〉〔液体・特に蒸留酒などの〕ショット◆小さなコップ(shot glass)1杯の量、またはそのくらいの量。おおむね25~50 ml。米ではしばしば1.5米液量オンス(約44 ml)を指すが厳密な定義はない。
16. 〔ロケットの〕打ち上げ、発射{はっしゃ}
17. 〔発射物{はっしゃ ぶつ}の〕軌跡{きせき}、飛行経路{ひこう けいろ}
18. 〈話〉〔賭などの〕勝ち目、勝つ見込み{みこみ}
・He’s got no shot. : 彼に勝ち目はない。
19. 《海事》〔水深{すいしん}の単位{たんい}の〕ショット◆アメリカでは15尋、イギリスでは12.5尋に相当する。
【3他動】
shootの過去・過去分詞形【音声を聞く】svl02/shot_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃɑ́t、【@】シャット、ショット、【変化】《複》shots

SHOT

【略】
=Society for the History of Technology
技術史協会

shot a __ on the back side

《ゴルフ》後半のスコアが_である
【表現パターン】have [shot] a __ on the back side [nine]

shot a __ on the front side

《ゴルフ》前半のスコアが_である
【表現パターン】have [shot] a __ on the front side [nine]

shot across someone’s bows

警告{けいこく}

shot across the bow

《a ~》船首前方{せんしゅ ぜんぽう}への威嚇射撃{いかく しゃげき}◆不審船などが停船命令に従わないとき

shot after being tortured

《be ~》拷問{ごうもん}を受けた後に撃たれる[射殺{しゃさつ}される]

shot and killed by

《be ~》~に撃たれて死ぬ

shot and killed for

《be ~》~のために射殺{しゃさつ}される

shot and wounded by

《be ~》~に狙撃されて傷を負う

shot as one stands on

《be ~》~に立っている時に撃た[射ら]れる
・He was shot as he stood near a window. : 彼は窓際に立った時に撃たれた。

shot at

~のチャンス

shot at dawn

ひどい目に遭って

shot at someone as he is trying to run away

(人)が逃げようとするところを撃つ[射る]

shot at success

成功{せいこう}するチャンス

303
Q

shout

A

shout

【自動】
叫ぶ、大声{おおごえ}を出す
・Stop shouting. I’m right here. : 大声を出すのはやめてください。私はすぐそばにいますよ。/叫ばなくても聞こえるってば。【他動】
1. 〈豪俗〉(パブで)~に飲み物をおごる
2. ~を叫ぶ
【名】
1. 叫び声、叫び、大声{おおごえ}
2. 〈豪俗〉飲み物をおごる番◆オーストラリアで仲間と一緒にパブに飲みに行ったときの習慣として、まず誰か一人が全員分の飲み物を買い、さらに飲む場合は、次の順番の人が全員分の飲み物を買うことになっている。あとで仲間が増えてくる場合があるので、最初にシャウトしておくのが賢明である。
・It’s your shout, mate. : おまえの番です。◆オーストラリア英語のmateは「マイト」と発音される。
【音声を聞く】svl02/shout_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃáut、【@】シャウト、【変化】《動》shouts | shouting | shouted

Shout

【映画】

  1. 《The ~》ザ・シャウト/さまよえる幻響◆米1979
  2. 過ぎゆく夏◆米1991

shout ~ from the housetops

~を世間{せけん}に言いふらす

shout ~ from the rooftops

〔ニュースなど〕を世間{せけん}に言いふらす、大々的{だいだい てき}に伝える

shout ~ in election pledges

選挙公約{せんきょ こうやく}の一つとして~を大声{おおごえ}で叫ぶ

shout a greeting

大声{おおごえ}で挨拶{あいさつ}する

shout a lot

よく叫ぶ[怒鳴りつける]、怒鳴りまくる

shout a message from the highest rooftop

メッセージを声高{こわだか}に[大声{おおごえ}で]叫ぶ

shout a question to

(人)に大声{おおごえ}で質問{しつもん}をする

shout about

~のことを大声{おおごえ}で叫ぶ

shout abuse

罵声{ばせい}を浴びせる
【表現パターン】shout abuse (at)

shout abusive language

暴言{ぼうげん}を吐く、罵る

shout across the entire room to get someone’s attention

部屋中{へや じゅう}に響きわたるような大声{おおごえ}で(人)を呼ぶ

shout after

~の後ろから大声{おおごえ}で叫ぶ

Shout after shout came from him, and the others began to run in his direction.

つづけさまに叫んだので、他のものもその方向に走っていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN31”, “2502318”

304
Q

shrimp

A

shrimp

【名】
1. エビ
2. 〈俗〉ちび、小さな人◆「ちび」は差別語と受け止める人があるので注意。
【音声を聞く】svl02/shrimp_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃrímp、【@】シュリンプ、【変化】《複》shrimps

shrimp allergy

エビアレルギー

shrimp aquaculture

エビ養殖{ようしょく}

Shrimp burgers are experiencing a boom.

エビを使ったハンバーガーがブームになっている。◆【出典】Catch a Wave, 2006年3月24日号◆【出版社】

shrimp cocktail

小エビのカクテル

shrimp cocktail sauce

エビのカクテル・ソース

shrimp cracker

エビ煎餅{せんべい}

shrimp creole

《料理》エビのクレオール風、シュリンプ・クレオール◆【参考】Creole

shrimp culture

エビ養殖{ようしょく}

shrimp culture industry

《the ~》エビ養殖産業{ようしょく さんぎょう}

shrimp export

小エビ輸出{ゆしゅつ}

shrimp farm

エビ養殖場{ようしょくじょう}

shrimp import

小エビ輸入{ゆにゅう}

shrimp industry

《the ~》小エビ産業{さんぎょう}

shrimp on the barbie

〈豪〉バーベキューにエビを◆オーストラリア観光促進のための1986年のテレビ・コマーシャルで使われたPaul Hoganのせりふの一部。オーストラリアの雰囲気を伝えるものとされる。”Put [Throw] another shrimp on the barbie.”の一部と誤って伝えられているが、実際のせりふは”I’ll slip an extra shrimp on the barbie for you.”である。

305
Q

sight

A

sight

【自動】
1. 〔光学機器{こうがく きき}などで〕観測{かんそく}する
2. 〔銃で〕狙う
【他動】
1. ~が目に入る、~がいることに気付く
2. ~を観測{かんそく}する、〔光学機器{こうがく きき}で〕~を調べる
3. 〔銃で〕~を狙う、~に照準{しょうじゅん}を定める
4. 〔銃の〕照準{しょうじゅん}を調整{ちょうせい}する
【名】
1. 視力{しりょく}、視覚{しかく}、見る能力{のうりょく}
2. 見る[見える・目に留まる]こと
3. 視野{しや}、視界{しかい}、見える範囲{はんい}
4. 景色{けしき}、眺め、見え(てい)る物
5. 見所{みどころ}、名所{めいしょ}◆通例、sights
6. 〈話〉みっともないもの、だらしない格好{かっこう}
7. 〔銃や測量器{そくりょうき}の〕照準器{しょうじゅんき}
8. 〔銃や測量器{そくりょうき}の〕目標{もくひょう}、狙い
9. 近い将来{しょうらい}、間近{まぢか}
10. 意見{いけん}、見解{けんかい}
11. 〈米方言〉多数{たすう}、大量{たいりょう}
【音声を聞く】svl02/sight_w.mp3【レベル】2、【発音!】sáit、【@】サイト、【変化】《動》sights | sighting | sighted

sight a bear

クマを見つける

sight an enemy submarine

敵の潜水艦{せんすいかん}を発見{はっけん}する

sight an iceberg

氷山{ひょうざん}の存在{そんざい}を認める

sight bill

一覧払い為替手形、一覧払い手形、参着為替{さんちゃくかわせ}、提示払手形

sight bracket

照準具装着架{しょうじゅん ぐ そうちゃく か}

sight distance

《光学》視程{してい}

sight draft

参着為替{さんちゃくかわせ}、一覧払い為替手形{いちらんばらい いちらんばらい かわせ てがた}◆提示されたらすぐに支払われる◆【略】SD◆【参考】time draft

sight for sore eyes

《a ~》珍客{ちんきゃく}、見るもうれしいもの、目の保養{ほよう}になるもの
・Douglas was a sight for sore eyes when he returned to his hometown after 15 years. : 15年ぶりに故郷に戻ったダグラスは、うれしい珍客であった。
・After I had lost in the mountains and wandered about for three days, the little village was a sight for sore eyes. : 道に迷って3日間も山の中をさまよった後、小さな村が目に入った時は本当にうれしかった。

sight for the gods

予期しなかったうれしい光景[もの]、見事な光景{こうけい}、見てうれしいもの、見たいと思っていたもの、目を楽しませるもの、見るとホッとするもの、目の保養{ほよう}、目の薬、うれしい驚き、会えてうれしい人、歓迎すべき客人、珍客{ちんきゃく}、思いがけない訪問者、地獄に仏

sight glass

〔管や容器{ようき}の中を見るための透明{とうめい}の〕のぞき窓、点検窓{てんけん まど}

sight indication

道標、道しるべ

sight inspection

《経済》サイト・インスペクション、現地調査◆不動産の現況、価格、賃料などの調査・査定。

sight is poor

《one’s ~》視力{しりょく}が弱い

sight L/C

一覧払い信用状{いちらんばらい しんようじょう}
【表現パターン】sight L/C [letter of credit]

306
Q

signal

A

signal

【他動】
1. ~に信号{しんごう}を送る、合図{あいず}する、~を信号{しんごう}で伝える
2. ~の前兆{ぜんちょう}となる、~を示す、示唆{しさ}する、知らしめる
・The last month’s accident signaled that Tommy was no longer young and alert enough to drive a car. : トミーが車を運転できるほどもはや若くなく、頭がしっかりしているわけでもないことを、昨月の事故が示していた。
【名】
1. 〔メッセージを伝えるための〕合図{あいず}、信号{しんごう}、信号機{しんごうき}
2. 〔合図{あいず}で伝える〕メッセージ、意図{いと}、警告{けいこく}
3. 〔行動{こうどう}を起こす〕きっかけ、引き金
4. 《電気》信号{しんごう}
【形】
1. 信号{しんごう}の(働きをする)
2. 際立った{きわだった}、目立つ{めだつ}、顕著{けんちょ}な、目覚ましい、注目{ちゅうもく}に値する
【音声を聞く】svl02/signal_w.mp3【レベル】2、【発音】sígnl、【@】シグナル、スィグナル、【変化】《動》signals | signal(l)ing | signal(l)ed、【分節】sig・nal

Signal

【新聞名】
《The ~》ザ・シグナル◆米国カリフォルニア州

signal ~ to release hormones

~に信号{しんごう}を送ってホルモンを放出{ほうしゅつ}させる

signal __ seconds

_秒たったという合図{あいず}を送る[ことを伝える]

signal a commitment to

~を尊重{そんちょう}するという姿勢{しせい}を示す、~への決意{けつい}を示す

signal a future for

~の未来{みらい}[将来{しょうらい}]を示す[示唆{しさ}する]

signal a global trend

世界{せかい}の動向{どうこう}を示す

signal a healing of relations among

~における関係修復{かんけい しゅうふく}を示す[の前兆{ぜんちょう}となる]

signal a lack of commitment to

~への献身{けんしん}の欠如{けつじょ}を示唆{しさ}する

signal a major step forward

~への大きな一歩{いっぽ}を示す

signal a message

メッセージを合図{あいず}[信号{しんごう}]で伝える

signal a move in the right direction

好ましい動きを見せる

signal a new trend

新しい潮流{ちょうりゅう}[傾向{けいこう}・トレンド]を示す[のきっかけとなる]
【表現パターン】signal a new trend (in)

signal a poor prognosis

予後不良{よご ふりょう}を示す
【表現パターン】show [signal] a poor prognosis

signal a possible shift in one’s economic policy

経済政策変更{けいざい せいさく へんこう}の可能性{かのうせい}を示す

307
Q

silence

A

silence

【間投】
静粛{せいしゅく}に、黙れ【自動】
沈黙{ちんもく}する、黙り込む【他動】
1. 静める
2. 黙らせる、沈黙{ちんもく}させる、~の口を封じる、口止めする、かん口令{こうれい}を敷く
【名】
1. 静けさ、静寂{せいじゃく}、音がしないこと
2. 沈黙{ちんもく}、無言{むごん}、話をしないこと
・There was a long pause. : 長い沈黙があった。
3. 無視{むし}、黙殺{もくさつ}、気付かないこと
【音声を聞く】svl02/silence_w.mp3【レベル】2、【発音】sáiləns、【@】サイレンス、【変化】《動》silences | silencing | silenced、【分節】si・lence

Silence!

静かにして!◆静かにしてほしいときの丁寧な表現

silence a rumor

うわさを消す

Silence all round, if you please!

はいみんな、おねがいだからおしずかに!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-03”, “2502491”

Silence also conveys meaning.

沈黙にも意味が生じる。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-117”, “2502492”

silence an opponent

反対者{はんたいしゃ}[反論者{はんろん しゃ}]を黙らせる

Silence and thinking can no man offend.

沈黙と思慮深さは、誰の気持ちも損ねない。◆ことわざ

silence before a storm

《the ~》嵐の前の静けさ

Silence can appear to be non-active and be construed to carry no special meaning but, amazingly, depending on the culture, it can be an active form of communication that carries with it a myriad of different interpretations.

沈黙することは、何もしていないかのように見え、なんら特別な意味がないようにも思えるが、文化の違いで解釈が大きく変わるとても不思議な行為なのである。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-117”, “2502493”

Silence can be a sign of consideration; it can also be an expression of affection.

沈黙が思いやりの表現であったり、愛情の表現であったりもする。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103045”, “2502494”

Silence catches a mouse.

沈黙は、ネズミを捕まえる。◆ことわざ

silence critics

批判{ひはん}の声を抑えこむ

silence detection

無音検出{むおん けんしゅつ}

Silence does seldom harm.

沈黙は、めったに害になることはない。◆ことわざ

silence due to fear

恐怖{きょうふ}による沈黙{ちんもく}

308
Q

silk

A

silk

【名】
1. 生糸{きいと}、絹製{きぬせい}の衣服{いふく}、絹、絹織物{きぬおりもの}
2. 騎乗服{きじょう ふく}◆複数形で
3. 〈英〉勅撰{ちょくせん}[王室{おうしつ}]弁護士{べんごし}◆絹製の法服を着用することから
4. 〈英話〉上級弁護士{じょうきゅう べんごし}
【音声を聞く】svl02/silk_w.mp3【レベル】2、【発音】sílk、【@】スィルク、【変化】《複》silks

Silk

【人名】
シルク

silk amino acids

シルクアミノ酸

Silk and Cocoon Division

【組織】
繭糸課

silk blouse

《a ~》シルク[絹]のブラウス

silk blouse with a high collar

《a ~》ハイカラーのシルクのブラウス

silk canvas

絵絹{えぎぬ}

silk case

《a ~》絹張りのケース
【表現パターン】silk case (from)

silk chiffon dress

《a ~》シルクシフォンのドレス

silk cloth

絹地{きぬじ}、絹布{けんぷ}

silk cord

絹紐

silk cotton

絹綿{きぬわた}、パンヤ◆【同】kapok

silk crepe

シルククレープ、シルクの縮み織り

silk cultivation

養蚕{ようさん}

silk culture

養蚕{ようさん}

309
Q

silly

A

silly

【形】
1. 〔人が〕愚かな、分別{ふんべつ}がない
・Don’t worry about being silly. : ばかにされないか、などと心配しないでください。
2. 〔話や考えなどが〕ばかげた、途方{とほう}もない
3. 〔話や考えなどが〕たわいない、くだらない
4. 〔人が〕ぼうぜんとした、ボーッとなった
【音声を聞く】svl02/silly_w.mp3【レベル】2、【発音】síli、【@】シリー、スィリ、【変化】《形》sillier | silliest、【分節】sil・ly

silly attitude of obstinate resistance to the prosecutor

検察官{けんさつかん}への執拗{しつよう}な抵抗{ていこう}というおろかな態度{たいど}

silly billy

〈主に英話〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし◆【用法】ばかな振る舞いをしている子どもに対して用いられることが多い。

Silly child is soon ylered.

素直な子は教えやすい。◆ことわざ

silly commercial

くだらないコマーシャル

silly decision

愚かな判断{はんだん}

silly dialog

〈英〉→ silly dialogue

silly dialogue

愚問愚答{ぐもん ぐとう}

silly editorial

くだらない社説{しゃせつ}[論説{ろんせつ}]

silly face

間抜け面

silly gossip

つまらないうわさ

silly little

取るに足りない、他愛ない

Silly me.

嫌だ私ったら。/私ってばかだな。

silly moo

〈俗〉ばかな女

silly plan to promote white supremacy

白人至上主義{はくじん しじょう しゅぎ}を奨励{しょうれい}しようという愚かな計画{けいかく}

310
Q

similar

A

similar

【形】
1. 〔同一{どういつ}ではないが〕類似{るいじ}の、同様{どうよう}の
2. 《数学》〔図形{ずけい}が〕相似(形){そうじ(けい)}の
【音声を聞く】svl02/similar_w.mp3【レベル】2、【発音】símələr、【@】シミラー、スィミラ、【分節】sim・i・lar

similar across a variety of cultures

《be ~》あらゆる文化{ぶんか}を通じて似ている

Similar actions were taken in other parts of the country, as officials, on the advice of health experts, sought to limit the spread of the disease.

衛生専門家の助言に従って、当局が病気のまん延を阻止しようと努めたため、メキシコの他の地域でも同様の措置が採られました。”VOA-T039”, “2502544”

similar activity

同様{どうよう}の活性{かっせい}

similar agent

類似物質{るいじ ぶっしつ}

similar analysis

同様解析{どうよう かいせき}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】similar analysis [analyses]

similar animal

類縁動物{るいえん どうぶつ}

similar appearance to

~に似た[類似{るいじ}の]外観{がいかん}

similar approach to assessing

《a ~》~を評価{ひょうか}する同様{どうよう}の方法{ほうほう}

Similar approaches (see below) to minimising bias in open-label trials should be considered in trials where unique or specific treatment effects may lead to unblinding individual patients.

試験治療特有の又は特定できるような効果により、個々の被験者の割付が明らかになるおそれのある試験では、後述する非盲検試験で偏りを最小にする手法と同様の手法を検討すべきである。◆【出典】

similar architecture

類似構造{るいじ こうぞう}

similar article

類似品{るいじひん}

similar assets

同種資産{どうしゅ しさん}

similar attack

同様{どうよう}の攻撃{こうげき}

similar attack in the future

将来{しょうらい}の同様{どうよう}の攻撃{こうげき}

311
Q

single

A

single

【自動】
《野球》安打{あんだ}[単打{たんだ}]を打つ、一塁打{いちるいだ}を打つ【他動】
1. ~を選び出す◆【用法】通例outと共に用いる。
2. 《野球》〔走者{そうしゃ}を〕シングル・ヒットで返す[進める]
3. 《野球》〔打点{だてん}を〕シングル・ヒットで上げる
【名】
1. 〔ホテルなどの〕一人部屋{ひとり べや}、シングル
2. 《野球》シングル・ヒット◆【同】one-base hit
3. 《ゴルフ》〔1対1の〕マッチ・プレー◆【同】twosome
4. 《音楽》シングルレコード[CD・カセット]
5. 〈俗〉1ドル札
6. 〈和製英語〉《ゴルフ》シングル◆【標準英語】low handicapper
【形】
1. ただ一つの、たった一つの、たった一人{ひとり}の、単独{たんどく}の
・Not a single person is able to speak English. : ただの一人も英語を話せる人はいない。
2. 一つだけから成る、一つの要素{ようそ}で構成{こうせい}される
3. それぞれの、一つ一つの
4. ひと塊の、分割{ぶんかつ}されていない
5. 均一{きんいつ}の、同一{どういつ}の
6. 〔競技{きょうぎ}が〕1対1の、二人{ふたり}で争われる
7. 〔ホテルの部屋{へや}などが〕一人用{ひとり よう}の、シングルの
8. 独身{どくしん}の、配偶者{はいぐうしゃ}がいない
9. 《植物》〔花が〕単弁{たんべん}の、一重{いちじゅう}の
【音声を聞く】svl02/single_w.mp3【レベル】2、【発音】síŋgl、【@】シングル、スィングル、【変化】《動》singles | singling | singled、【分節】sin・gle

single ~ out

~を選び抜く[選抜{せんばつ}する]

single ~ out for retribution

~を報復{ほうふく}の標的{ひょうてき}に選ぶ

single ~ out for special mention

~について特筆{とくひつ}する

single abscess

《病理》単発性膿瘍{たんぱつ せい のうよう}

single accounting

単式簿記{たんしき ぼき}

single acrostic

語頭の1字を並べると言葉になっている詩

single actuator

単一{たんいつ}アクチュエータ

single adaptor

単一{たんいつ}アダプタ

single adjective

単一{たんいつ}の形容詞{けいようし}

single administration

たった一つの政権{せいけん}、単回投与{たんかい とうよ}

single adsorption

単一吸着{たんいつ きゅうちゃく}

single adult

独身{どくしん}の成人{せいじん}

single agent

単剤{たんざい}

single agreement

単一契約書{たんいつ けいやく しょ}

312
Q

sink

A

sink

【自動】
1. 沈む、徐々{じょじょ}に下がる、落ち込む、沈没{ちんぼつ}する
・The sun gradually sank. : だんだんと太陽が沈んだ。
・Let’s sink or swim. : いちかばちかだ。
2. 減る、衰える
・My spirits sank when I faced piles of books. : 本の山を前にして私はげんなりした。
・She is sinking fast. : 急速に容体が悪くなっています。
3. 染み込む
【他動】
沈める
・A small leak will sink a great ship. : 小さな漏れがあると大きな船でも沈むものだ。◆ことわざ【名】
1. 流し、台所{だいどころ}の流し、流し台{ながしだい}
2. 掃きだめ、巣窟{そうくつ}
3. 《コ》シンク、受信側、受信装置
4. 《化学》ひけ◆プラスチック(射出)成形品の表面にできる浅いくぼみ
【音声を聞く】svl02/sink_w.mp3【レベル】2、【発音】síŋk、【@】スィンク、シンク、【変化】《動》sinks | sinking | sank | sunk

sink ~ into the mud

~を泥[ぬかるみ]の中に沈める

sink ~’s claws into someone’s arm

〔猫などが〕(人)の腕を爪で強く引っかく

sink ~’s teeth into someone’s arm

(人)の腕に強くかみつく

sink a birdie putt

《ゴルフ》バーディ・パットを沈める
【表現パターン】make [hole, sink] a birdie putt

sink a car in a lake

湖に車を沈める

sink a few

〈豪俗〉ビールを2~3杯飲む

sink a lot of capital into

~に多額{たがく}の資金{しきん}をつぎ込む、~に巨額{きょがく}の資本{しほん}を投じる

sink a putt

《ゴルフ》パットする、パットを入れる[決める・沈める]
【表現パターン】drop [hole, make, sink, stroke] a putt

sink a shot

ゴールを決める、シュートをきめる

sink a well

井戸{いど}を掘る

sink a well in one’s garden

庭に井戸{いど}を掘る

sink accidentally

事故{じこ}で沈む

sink activity

《植物》シンク活性{かっせい}

sink at the rate of up to __ centimeters a year

1年間{ねんかん}に_センチメートルに達する割合{わりあい}で沈む

313
Q

sir

A

sir

【名】
1. 《Sir》〔勲爵士{くんしゃくし}と準男爵{じゅん だんしゃく}の称号{しょうごう}の〕卿
2. 〔男性{だんせい}への丁寧{ていねい}な呼び掛け語の〕もし、旦那様{だんなさま}、お客様
3. 〈英話〉〔男性{だんせい}の〕先生{せんせい}◆生徒が使う言葉。
4. 《Sir》〔手紙{てがみ}の男性{だんせい}への呼び掛け語の〕様◆Dear Sirで用いられる。
【音声を聞く】svl02/sir_w.mp3【レベル】2、【発音】sə́ːr、【@】サー、【変化】《複》sirs

SIR

【略】
1. =safeguards implementation report
保障措置実施報告{ほしょう そち じっし ほうこく}◆国際原子力機関(IAEA)の事務総長が理事会に報告する年次報告
2. =signal-to-interference ratio
信号対妨害比{しんごう たい ぼうがい ひ}
3. =Singapore Immigration and Registration
シンガポール入管、シンガポール入出国管理(事務所)
4. =sliced inverse regression
層別逆回帰{そう べつ ぎゃく かいき}
5. =standardized incident ratio
標準化罹患比{ひょうじゅんか りかん ひ}

Sir A. Douglas-Home

【人名】
= Sir Alec Douglas-Home

Sir A. Eden

【人名】
= Sir Anthony Eden

Sir Alec Douglas-Home

【人名】
アレック・ダグラス・ホーム卿、アレクサンダー・フレデリック◆英国首相。所属党=Conservative、在位1963-64

Sir Anthony Eden

【人名】
アンソニー・イーデン卿◆英国首相。所属党=Conservative、在位1955-57

Sir Appleton

【人名】
= Sir Edward Appleton

Sir C. Wren

【人名】
= Sir Christopher Wren

Sir Campbell-Bannerman

【人名】
= Sir Henry Campbell-Bannerman

Sir Charles Spencer Chaplin

【人名】
= Charles Spencer Chaplin

Sir Christopher Wren

【人名】
サー・クリストファー・レン◆英国の建築家(1632-1723)

Sir Churchill

【人名】
= Sir Winston Churchill

Sir, do you mind if I ask you to open the blind for a minute? My son wants to see the outside.

すみません、ブラインドをちょっとだけ開けてほしいのですが。息子が外を見たがっているんです。”TRVL0008”, “2504416”

Sir Douglas-Home

【人名】
= Sir Alec Douglas-Home

Sir Drake

【人名】
= Sir Francis Drake

314
Q

sixteenth

A

sixteenth

【名】
1. 第16番目{ばんめ}(のもの)
2. 16分の1の部分{ぶぶん}
3. 《音楽》16分音符{ぶん おんぷ}◆【同】sixteenth note
【形】
1. 第16番目{ばんめ}の
2. 16分の1の
【音声を聞く】svl02/sixteenth_w.mp3【レベル】2、【発音】síkstíːnθ、【@】スィックスティーンス、シックスティーンス、【変化】《複》sixteenths、【分節】six・teenth

Sixteenth Amendment

〈米〉憲法修正第16条

SIXTEENTH EVENING

第十六夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON16”, “2494865”

sixteenth note

《音楽》16分音符

sixteenth part

16分の1、1/16
【表現パターン】sixteenth part (of)

sixteenth rest

《音楽》16分休符
【表現パターン】sixteenth [16th] rest

From about the sixteenth century it developed into a spectator sport.

16世紀ごろからは見るスポーツとしても発展してきた。”NIPO-232”, “2356382”

It was the sixteenth day of the first month.

それが一月十六日だった。)◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構”_CHERR”, “2436797”

Rakugo has its beginnings in the sixteenth century. By the middle of the seventeenth, the use of gestures and facial expression to accent the stories had become common and it had become the custom to include a “punch line,” called the ochi, at the end of the story for added effect.

落語の源流は16世紀にみられ、17世紀中頃には、身ぶりもまじえて話すようになり、おかしさを効果的に盛り上げる方法として、話の終わりに「落ち」がつけられるようになった。”NIPO-279”, “2491022”

because it blooms every year upon the sixteenth day of the first month (by the old lunar calendar),– and only upon that day.

その木は毎年(昔の太陰暦で)一月十六日に開花し、その日のうちに散る。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHERR”, “2648277”

And every year it still blooms on the sixteenth day of the first month, in the season of snow.

そしてその木はいまだに毎年、一月十六日の雪の時節に花咲かせるのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHERR”, “2300797”

Most yokyoku date back to the fifteenth and sixteenth centuries and many were written by a composer named Kan’ami and his son, Zeami.

大部分は15~16世紀頃につくられたもので、ことに観阿弥・世阿弥父子によるものが多い。”NIPO-277”, “2460080”

Swords made up to about the end of the sixteenth century are classified as “old swords” and those made after this time, as “new swords.”

一般に、16世紀末頃までにつくられたものは古刀、それより新しいものは新刀と呼ばれている。”NIPO-287”, “2514104”

Originating around the seventh or eighth century, kendo became widely popular in the sixteenth century, when many different styles were created.

7~8世紀頃から行われ、16世紀頃に急速に発展して、いろいろな流派が生まれた。”NIPO-300”, “2481944”

(iii) To project an exhaust pipe having a cross-section area of one-sixteenth of the floor area or more from the roof, and place the opening of the said pipe distance of 1.5 m or more from a window, an entrance and other opening.

三 床面積の十六分の一以上の断面積をもつ排気筒を屋上に突出させ、かつ、その開口部は窓、出入口その他の孔口から一・五メートル以上離すこと。◆【出典】

315
Q

sixth

A

sixth

【名】
6分の1、第6(番目{ばんめ})、6番目{ばんめ}の物[人]【形】
第6の、6番目{ばんめ}の、6分の1の【音声を聞く】svl02/sixth_w.mp3【レベル】2、【発音】síksθ、【@】スィックスス、シックスス、【変化】《複》sixths

Sixth Amendment

《the ~》合衆国憲法修正第6条◆犯罪事件で陪審員による裁判を受ける権利を保障する

sixth anniversary of someone’s death

《the ~》(人)の7回忌{かいき}◆死亡日から49日間が1回目の忌{き}(喪中で慎んでいる期間)に当たる。1年が経過した「1周忌」の時点では、2回目の忌になる。従って、2年が経過した2周忌は3回忌となり、6年が経過した6周忌は7回忌となる。

sixth chord

6の和音{わおん}

Sixth Coalition

《the ~》第六次対仏大同盟{だい ろくじ たいふつ だいどうめい}◆ナポレオン1世のロシア遠征を契機に、フランスの覇権を食い止めるために、1812年にイギリスとロシアによって作られ、翌年プロイセンやオーストリアなどが加わったもの。ライプツィヒの戦い(the Battle of Leipzig)で決定的な勝利を収め、1814年にはパリへ入城してナポレオンを退位させ、エルバ島に追放した。

sixth conference in the series of meetings aimed at checking global warming

《the ~》気候変動枠組み条約第{きこう へんどう わくぐみ じょうやく だい}6回締約国会議{かい ていやく こく かいぎ}

sixth cranial nerve

《the ~》第6脳神経{のうしんけい}◆【同】abducens nerve(外転神経)
【表現パターン】6th [sixth] cranial nerve

sixth cranial nerve paresis

第6脳神経不全{のうしんけい ふぜん}まひ
【表現パターン】6th [sixth] cranial nerve paresis

sixth day

  1. 第6日、6日目
  2. 《Sixth day》《クエーカー教》金曜日◆【同】Friday

Sixth Day

【映画】
《The ~》シックス・デイ◆米2000《監督》ロジャー・スポティスウッド《出演》アーノルド・シュワルツェネッガー、トニー・ゴールドウィン、ロバート・デュヴァル

sixth degree equation

《数学》六次方程式{ろくじ ほうていしき}

sixth disease

《病理》突発性発疹{とっぱつ せい ほっしん}、第六病{だいろくびょう}

SIXTH EVENING

第六夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON06”, “2494866”

sixth form

〈英〉シックス・フォーム、第6学年{がくねん}◆イギリスの中等教育の最後の2年間(16~18歳)を指す。義務教育ではないために、大学入学のためにシックス・フォーム・カレッジ(sixth form college)に行くものや、職業学校に行くものもいる。

sixth former

〈英〉6年生{ねんせい}

316
Q

sixtieth

A

sixtieth

【名】
60分の1、第60(番目{ばんめ})、60番目{ばんめ}の物[人]【形】
第60の、60番目{ばんめ}の、60分の1の【音声を聞く】svl02/sixtieth_w.mp3【レベル】2、【発音】síkstiəθ、【@】スィックスティース、シックスティース、【変化】《複》sixtieths、【分節】six・ti・eth

Although Japan ranks only sixtieth in land area among the countries of the world, with a size of about 380 thousand km2, its exclusive economic zone of about 4.48 million km2 is sixth largest after those of the United States, France, Australia, Russia and Canada.

日本は、国土は約38万km2で世界第60位であるが、排他的経済水域の広さでは約448万km2でアメリカ、フランス、オーストラリア、ロシア、カナダについで世界第6位である。”NIPO-046”, “2294520”

The pendulum had not beat the sixtieth second when Phileas Fogg appeared,

六十秒を刻む前に、フィリアス・フォッグは姿を現した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD36”, “2554556”

Their first stop was the John Lennon Museum, which opened in the Saitama Super Arena on October 9, 2000, the sixtieth anniversary of Lennon’s birthday.

最初の訪問先は、ジョン・レノンの生誕60年に当たる2000年10月9日に「さいたまスーパーアリーナ」内にオープンしたジョン・レノン・ミュージアムでした。”IC014010”, “2569919”

The biggest reason for the increase is the decrease in infant mortality (to 3.2 per 1,000 live births in 2006, the third lowest in the world, behind only Singapore and Hong Kong) and the remarkable decrease in pulmonary tuberculosis due to advances in modern medicine. Deaths from pulmonary tuberculosis have decreased to one-sixtieth the number in 1950, five years after the end of the Second World War, and in recent years have fallen below the number of fatalities from automobile accidents.

その最大要因は医学の進歩であり、乳児死亡率の減少(2006年は3.2人/1,000人中と世界でシンガポール、香港に続いて少ない)と肺結核の著しい減少(肺結核による死亡は終戦直後の1950年と比較すると1/60に減少し、最近では自動車事故による死亡者数より少ない)がとりわけ大きく寄与した。”NIPO-156”, “2531868”

317
Q

skate

A

skate

【1自動】
(アイス)スケートをする【1名】
(アイス)スケート靴【2名】
《魚》ガンギエイ【音声を聞く】svl02/skate_w.mp3【レベル】2、【発音】skéit、【@】スケイト、【変化】《動》skates | skating | skated

skate a curb

縁石{えんせき}をスケートで滑る

Skate America, the first of a series of six events in the Grand Prix (GP) of Figure Skating, took place in Connecticut, the United States, from Oct. 26 to 29.

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ6大会の初戦、スケートアメリカが10月26日から29日まで米国コネティカット州で行われた。◆【出典】Catch a Wave, 2006年11月10日号◆【出版社】

skate around a problem

問題{もんだい}に遠回{とおまわ}しに触れる

Skate Boarding

【雑誌名】
スケートボーディング

Skate Canada International, the second event in this season’s Grand Prix (GP) of Figure Skating, was held from Oct. 26 to 28.

今季のフィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダが10月26日から28日まで開催された。◆【出典】Catch a Wave, 2012年11月9日号◆【出版社】

Skate Canada was Oda’s first GP event of this season.

スケートカナダは織田選手にとって今季のGPシリーズ初戦だった。◆【出典】Catch a Wave, 2012年11月9日号◆【出版社】

skate much closer to danger

はるかに危険度{きけんど}が増す、ずっと危険{きけん}に近づく

skate off with a __-__ victory

《アイスホッケー》_対_で勝つ

skate on the frozen lake

凍った湖でスケートをする

skate on the water

水面{すいめん}を滑る

skate on thin ice

薄氷を踏む、危ない橋を渡る、危ない芸当[綱渡り]をやる、危険な状態にある、際どい問題を扱う
・You’re skating [walking, treading, dancing] on thin ice in this case. : もしそうなら、君は危ない橋を渡っているんだぞ。
【表現パターン】skate [walk, tread, dance] on thin ice

skate on thin ice to make a living

危ない橋を渡って金を稼ぐ
【表現パターン】skate [walk, tread, dance] on thin ice to make a living

skate over

【句動】
無視{むし}する、省く、~を避ける

skate park

スケート場

318
Q

skating

A

skating

【名】
スケートをすること、ローラースケート、スケート【音声を聞く】svl02/skating_w.mp3【レベル】2、【発音】skéitiŋ、【@】スケイティング、【分節】skat・ing

skating party

《a ~》スケート遊び

skating rink

スケートリンク、スケート場

Skating rinks have their own time schedules so that various groups of people can enjoy using them.

スケート場には、さまざまなグループの人たちが利用を楽しめるように時間割があります。◆【出典】Catch a Wave, 2013年2月22日号◆【出版社】

Skating was considered to be a sport for wealthy whites because it requires expensive gear and training facilities.

スケートには高価な用具や練習設備が必要なので、白人の富裕層のスポーツであると考えられていたのです。”MB003783”, “2504653”

Amateur Skating Union of the United States

【組織】
〈米〉アマチュア・スケート連盟◆【略】ASUUS

But skating is something I decided to do myself.

しかし、スケートは自分でやると決めたこと。◆【出典】Catch a Wave, 2003年11月14日号◆【出版社】

enjoy skating at an outdoor skating rink

屋外{おくがい}スケート・リンクでスケートを楽しむ

figure skating

フィギュアスケート

Figure Skating Association

【組織】
〈米〉フィギュアスケート協会

figure skating competition

《a ~》フィギュアスケート競技(会){きょうぎ(かい)}

figure skating pairs competition

フィギュアスケートのペア競技{きょうぎ}

go skating on a nearby pond

近くの池にスケートに行く

ice skating

アイススケート

ice skating boots

スケート靴

319
Q

skirt

A

skirt

【自動】
1. 周辺{しゅうへん}を通る、避けて通る
・The car skirted along the lake. : その車は湖の周りを走った。
・The prime minister skirted around the issue. : 首相はその問題を言及しなかった。
2. 周辺{しゅうへん}にある[位置{いち}する]
・The road skirts round [around] the village. : その通りは村の周辺にある。
【他動】
1. ~の周辺{しゅうへん}を通る、~の周囲{しゅうい}をまわる[めぐる]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。
2. 避けて通る、敬遠{けいえん}する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。
3. 〔問題{もんだい}を〕回避{かいひ}する
4. ~の周辺{しゅうへん}にある[位置{いち}する]
5. 〔羊毛{ようもう}から〕低品質{てい ひんしつ}の羊毛{ようもう}や異物{いぶつ}を取り除く
【名】
1. 裾{すそ}、スカート、あおり革
2. 囲い、郊外{こうがい}
3. 〈俗〉少女{しょうじょ}、女性{じょせい}
4. スカート◆サドルや車両などの下部にある保護や装飾用のおおい
5. 〔洗面台{せんめんだい}の〕スカート
6. 《建築》フリーズ◆羅紗の一種
7. 《航空》ノズル・スカート◆燃焼ガスを膨張させて噴出させるスカート状のノズル
【音声を聞く】svl02/skirt_w.mp3【レベル】2、【発音】skə́ːrt、【@】スカート、【変化】《動》skirts | skirting | skirted

skirt a federal law

連邦法{れんぽう ほう}[連邦{れんぽう}の法律{ほうりつ}]を避けて通る[に抵触{ていしょく}しない]

skirt a forest

森林{しんりん}の周りに沿って行く

skirt a recession

景気後退{けいき こうたい}を回避{かいひ}する

skirt above the knee

《a ~》膝上{ひざ うえ}(丈の)スカート

skirt around

回避する
【表現パターン】skirt around [round]

skirt around a subject

話[話題{わだい}]を避ける

skirt below the knee

《a ~》膝下{ひざした}(丈の)スカート

skirt below the knees

膝下{ひざした}のスカート

skirt chaser

〈俗〉女たらし、女癖{おんなぐせ}の悪い男

skirt chasing

〈俗〉〔好色{こうしょく}な性格{せいかく}などで〕次々{つぎつぎ}と女性{じょせい}に言い寄ること

skirt complex issues

複雑{ふくざつ}な問題{もんだい}を回避{かいひ}する

skirt concern

心配{しんぱい}[懸念{けねん}]を回避{かいひ}する[避けて通る]

skirt dance

《a ~》スカートダンス

skirt foundation

スカート基礎{きそ}

320
Q

slide

A

slide

【自動】
1. 滑らかに動く、滑る、滑走{かっそう}する
2. 〔固い面の上を〕滑り落ちる、滑落{かつらく}する
3. 〔足元{あしもと}が〕滑る、〔つかんでいた物を〕落とす
4. そっと動く、ひそかに行われる
・I won’t let an insult like that slide. : こんな侮辱は許せない。
5. 〔価値や品質などが〕減る、下がる、下落{げらく}する
・Land prices continue to slide. : 地価は下がり続けている。
6. 〔状況{じょうきょう}や環境{かんきょう}が〕悪化{あっか}する、衰退{すいたい}する、堕落{だらく}する
7. 〔過ちなどが〕とがめられることなく済む
・I’ll let it slide just this once [this one time], but don’t do it again. : それについては今回だけは私も大目に見ますが、もう二度としないでくださいね。
8. 《野球》〔ランナーが〕滑り込む
9. 《音楽》滑らかに演奏{えんそう}する
【他動】
1. ~を滑らかに動かす、~を滑走{かっそう}させる
2. ~をこっそりと動かす
3. 《野球》〔ベースに〕滑り込む
【名】
1. 滑走{かっそう}、滑ること、滑り落ちること
2. 〔遊園地{ゆうえんち}の〕滑り台
3. 〔映写機{えいしゃき}で写す〕スライド
4. 《地学》地滑り{じすべり}、山崩れ{やまくずれ}、土砂崩れ
5. 〔顕微鏡{けんびきょう}で試料{しりょう}を置く〕スライド
6. 〈英〉髪留め◆【同】hair slide
7. 《機械》〔機械部品{きかい ぶひん}の〕スライド、滑動部{かつどう ぶ}◆ガイドに沿って滑らせることができる部分。
8. 〔ボートの〕スライディング・シート◆【同】sliding seat
9. 《音楽》〔トロンボーンの〕スライド◆U字型をした可動部分。
10. 《音楽》〔弦楽器{げんがっき}の〕スライド◆弦の上の指を滑らせ、別の音程へ滑らかに素早く移ること、またはその奏法。
11. 《音楽》複前打音{ふく ぜんだおん}◆主音の前の二つの装飾音。楽譜には小さい音符で書かれる。
【音声を聞く】svl02/slide_w.mp3【レベル】2、【発音】sláid、【@】スライド、【変化】《動》slides | sliding | slid

slide ~ across the bar

カウンターの上で~を滑らせる

slide ~ closer

~を引き寄せる

slide ~ into a plastic bag

~をビニール袋に滑り込ませる

slide ~ off someone’s foot

〔靴など〕を(人)の足から脱がせる

slide ~ through the sensor

~をセンサーに通す

slide ~ under

~を…の下に滑り込ませる

slide a business card across the table

テーブルの上で名刺{めいし}を滑らせる

slide a business card into one’s pocket

名刺{めいし}をポケットに滑り込ませる

slide a finger inside

指を滑らかに~の内部{ないぶ}に挿入{そうにゅう}する

slide a finger into

指を~の中に滑り込ませる

slide a glance at

~に視線{しせん}を移す

slide a glance to

~をちらりと見る

slide a key into one’s pocket

鍵[キー]をポケットに滑らせる

slide a key into someone’s hand

(人)の手に鍵をそっと握らせる[滑り込ませる]

321
Q

slip

A

slip

【1自動】
1. 〔滑らかに〕滑る、滑り込む
2. 〔こっそりと〕動く、進む
3. 〔時間{じかん}などが早く〕経過{けいか}する、過ぎ去る
4. 〔人が〕滑る、転ぶ
5. 〔物が〕滑り落ちる、外れる、脱げる
6. 〔人が衣類{いるい}を素早く〕着る、脱ぐ
7. 〔人や動物{どうぶつ}が〕逃れる、解き放たれる
8. 〔能力{のうりょく}や状態{じょうたい}が〕衰える、悪化{あっか}する、下落{げらく}する
9. 〔記憶{きおく}が〕抜け落ちる、消える
10. 〔人が〕間違う、誤る
・How could I have missed that? I’m really slipping. : 私はなぜそれを見逃してしまったのでしょう。私は本当に抜けていますね。
11. 《機械》〔クラッチなどが〕滑る、かみ合わない
【1他動】
1. ~を滑らせる、~を滑らかに動かす
2. 〔物をぴったりと〕収める、はめ込む
3. 〔人に物を〕こっそり渡す
4. 〔衣類{いるい}を素早く〕着る、脱ぐ
5. 〔束縛{そくばく}などを〕逃れる、避ける
6. 〔結び目などを〕ほどく、外す
7. 〔猟犬{りょうけん}やタカなどを〕解き放つ◆獲物を追わせるため。
8. 〔動物{どうぶつ}が子を〕早産{そうざん}する
9. 〔関節{かんせつ}を〕外す、脱臼{だっきゅう}させる
10. 〔編み目を〕外す、飛ばす
【1名】
1. 滑る[スリップする]こと
2. 〔人が〕転ぶこと、足を滑らすこと
3. 〔思考{しこう}や行動{こうどう}の〕誤り、不注意{ふちゅうい}、見落{みお}とし
4. 〔言葉{ことば}の〕言い間違い、かむこと
5. 〔女性用衣類{じょせい よう いるい}の〕スリップ、ハーフスリップ
6. 〔枕などの〕カバー、覆い布
7. 《海事》〔造船{ぞうせん}などに使う〕船台{せんだい}◆【同】slipway
8. 《海事》〔埠頭間{ふとう かん}の〕停泊所{ていはく じょ}
9. 《地学》〔断層{だんそう}の〕変位{へんい}、ずれ
10. 《地学》小断層{しょう だんそう}
11. 〔航空機{こうくうき}の〕(サイド)スリップ◆【同】sideslip
12. 《機械》〔部品同士{ぶひん どうし}の〕がたつき、不要{ふよう}な振動{しんどう}
13. 〔金属結晶{きんぞく けっしょう}の〕すべり◆次々にずれて結晶が変形すること。
【2名】
1. 細長い一片{ほそながい いっぺん}、紙片{しへん}、かけら、挿し木
2. 伝票{でんぴょう}
3. ほっそりした若者{わかもの}◆【参考】slip of a lad
【3名】
泥漿【音声を聞く】svl02/slip_w.mp3【レベル】2、【発音】slíp、【@】スリップ、【変化】《動》slips | slipping | slipped

SLIP

【略】
1. =Serial Line Internet Protocol
シリアル回線{かいせん}[ライン]インターネット・プロトコル
2. =symmetrical list processor
対称リスト処理機構

slip ~ back on

~をもう一度身につける

slip ~ beneath one’s cloak

~をマントの下に滑り込ませる

slip ~ in one’s pocket

~をポケットに滑り込ませる

slip ~ into a drawer

~を引き出しに入れる[滑り込ませる]

slip ~ into a handbag

~をハンドバッグ[手提げかばん]に滑り込ませる

slip ~ into a paper bag

~を紙袋{かみぶくろ}に入れる

slip ~ into one’s pocket

~を自分{じぶん}のポケットに入れる[滑り込ませる]

slip ~ into someone’s drink

(人)の飲み物に~をそっと[こっそり]入れる

slip ~ into someone’s hand

~を(人)にそっと渡す

slip ~ into the back pocket of jeans

~をジーンズの後ポケットに滑り込ませる

slip ~ into the drives

~をドライブに入れる◆コンピューターの

slip ~ into the fridge

〈話〉~を冷蔵庫{れいぞうこ}にそっと入れる

slip ~ out of a pocket

~をポケットからそっと出す

322
Q

smooth

A

smooth

【自動】
平らになる、滑らかになる【他動】
1. ~を平ら[滑らか]にする、~のざらつき[でこぼこ]を減らす[なくす]、~を整えるようになでる
・He gently smoothed her hair. : 彼は彼女の髪を優しくなでつけました。
2. 〔問題{もんだい}・障害{しょうがい}などを〕取り除く、軽減{けいげん}する
3. 〔いさかいなどを〕鎮める
【形】
1. 滑らかな、スベスベした、ツルツルした、ツルッとした、つるりとした
2. 平らな、平坦{へいたん}な、なだらかな
3. 順調{じゅんちょう}な、円滑{えんかつ}な、円滑{えんかつ}に動く、速やかな
・I hope things go smoother between us. : 私たちの間で事がうまく運ぶことを願っています。
4. 流ちょうな、口先{くちさき}のうまい
・”How did you know my name?” “I asked everybody here who was the prettiest girl in the room.” “Oh, smooth one.” : 《男女の会話》「どうして私の名前を知ってるの?」「この部屋で一番の美人は誰かって聞いて回ったのさ」「まあ(口が)うまいわね」
5. 洗練{せんれん}された、上品{じょうひん}な◆言葉が
6. 人当たりの良い
7. 〔整数{せいすう}が〕小さな素因数しか持たない
【音声を聞く】svl02/smooth_w.mp3【レベル】2、【発音!】smúːð、【@】スムーズ、【変化】《形》smoother | smoothest、《動》smooths | smoothing | smoothed

smooth ~ over one’s face

~を顔にのばす

smooth a bedcover

ベッドカバーのしわを伸ばす
【表現パターン】smooth (out) a bedcover

smooth a fold in

~のしわをなでて伸ばす

smooth a lock of someone’s hair

(人)の髪(の房)をなでつける

smooth a wrinkle

しわを伸ばす

smooth absorption

円滑{えんかつ}な消化{しょうか}

smooth and comfortable shave

滑らかで気持{きも}ちのいいひげそり
・This razor cartridge delivers a smooth and comfortable shave. : このカミソリカートリッジは滑らかで気持ちのいい剃り心地だね。

smooth and effective promotion of measures related to

~に関する施策{しさく}の円滑{えんかつ}かつ効果的{こうかてき}な推進{すいしん}

smooth and gradual transition

スムーズで段階的{だんかいてき}な移行{いこう}

smooth and white skin

《a ~》滑らかな白い肌

smooth approximation

平滑近似{へいかつ きんじ}

smooth arc

滑らかな弧

smooth away any ridges on one’s nails

爪の表面{ひょうめん}を削る[滑らかにする]

smooth away someone’s worries

(人)の悩みを和らげる

323
Q

social

A

social

【名】
親睦会{しんぼくかい}、〔内輪で行う〕パーティー【形】
1. 社会{しゃかい}の[に関する・的な]、社会生活{しゃかい せいかつ}を営む
2. 社交{しゃこう}のための、社交(上){しゃこう(じょう)}の
3. 社交界{しゃこうかい}の
4. 社交的{しゃこうてき}な、人付き合いの良い、愛想{あいそう}の良い
【音声を聞く】svl02/social_w.mp3【レベル】2、【発音】sóuʃl、【@】ソーシャル、ソウシャル、ソシアル、【分節】so・cial

social ability

社会生活能力{しゃかい せいかつ のうりょく}

social acceptability

社会的受容性{しゃかい てき じゅよう せい}

social acceptance

社会的受容{しゃかい てき じゅよう}

social accessibility

社会的近接性{しゃかい てき きんせつ せい}

social account

社会的説明{しゃかい てき せつめい}

social accountability

社会的説明{しゃかい てき せつめい}責任{せきにん}[義務{ぎむ}]、ソーシャル・アカウンタビリティ

social accounting

ソーシャル・アカウンティング、社会会計{しゃかい かいけい}

social accounting matrix

社会会計{しゃかい かいけい}マトリクス

social action

《社》社会的行為{しゃかい てき こうい}

Social Action Party

社会行動党◆【略】SAP

social action program

社会貢献プログラム、社会貢献活動、ボランティア活動

social action work

社会貢献事業{しゃかい こうけん じぎょう}

social activism

社会運動{しゃかい うんどう}

social activist

《a ~》社会運動家{しゃかい うんどうか}

324
Q

society

A

society

【名】
1. 社会{しゃかい}、地域社会{ちいき しゃかい}
2. 協会{きょうかい}、クラブ、会、団体{だんたい}、学会{がっかい}、結社{けっしゃ}
3. 社交界{しゃこうかい}
4. 交際{こうさい}
【音声を聞く】svl02/society_w.mp3【レベル】2、【発音】səsáiəti、【@】ソサイアティー、ソサイエティー、ソサエティー、【変化】《複》societies、【分節】so・ci・e・ty

Society

【地名】
= Society Islands、Iles de la Societe

society activity

学会活動{がっかい かつどう}

society addicted to

《a ~》~中毒{ちゅうどく}の社会{しゃかい}

society as a whole

社会全体、全体社会

Society as a whole is coming to recognize there is a much wider span to marriageable age, but parents with daughters of that age still worry themselves silly.

社会全体も結婚適齢期の幅が広くなったことを認めつつあるが、年頃の娘を持つ両親の心配だけは変わらないようだ。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-143”, “2507834”

society based on convention

世間型社会{せけん がた しゃかい}

society based on peace, justice and equality

平和{へいわ}と公正{こうせい}と平等{びょうどう}に基づく社会{しゃかい}

society based on the mass production of standardised goods

〈英〉= society based on the mass production of standardized goods

society based on the mass production of standardized goods

規格大量生産型{きかく たいりょう せいさん がた}の社会{しゃかい}

society based upon convention

→ society based on convention

society based upon peace, justice and equality

→ society based on peace, justice and equality

society based upon the mass production of standardized goods

→ society based on the mass production of standardized goods

society beauty

社交界{しゃこうかい}の名花{めいか}

society built on very different values

非常{ひじょう}に異なる価値観{かちかん}の上に築かれた社会{しゃかい}

325
Q

sock

A

sock

【1他動】
~にソックスをはかせる、~に靴下{くつした}をはかせる【1名】
1. ソックス、靴下{くつした}
2. ソックス[靴下{くつした}]の形をしたもの、靴の中に入れる底革{そこがわ}
3. お金をしまっておくための入れ物、お金の隠し場所
4. 喜劇{きげき}
【2自動】
1. 強く打つ
2. 《野球》打つ
3. 《音楽》力強く演奏{えんそう}する
【2他動】
~を強打{きょうだ}する、殴る
・I socked him in the face. : 私は彼の顔をぶん殴りました。【2名】
1. げんこつで殴ること、強く打つこと、強打{きょうだ}、打撃{だげき}、投打{とうだ}
2. 大当たり{おおあたり}、大成功{だいせいこう}
【2形】
大当たり{おおあたり}の、大成功{だいせいこう}の、上首尾{じょうしゅび}の【2副】
まともに、ズバッと【音声を聞く】svl02/sock_w.mp3【レベル】2、【発音】sɑ́k、【@】サック、【変化】《動》socks | socking | socked

sock ~ to

(人)に~をぶつける

sock away

【句動】
〔金を〕ため込む

sock away money for one’s old age

老後{ろうご}に備えて貯金{ちょきん}する

sock away only a token portion of one’s paychecks

給与{きゅうよ}のわずか一部{いちぶ}だけを貯蓄{ちょちく}に回す

sock hop

ソックホップ◆アメリカの50年代のダンスパーティー、50年代風の音楽や服装をして行うダンスパーティー
・This year’s Sock Hop promises to be bigger and better than ever! : 今年のソックホップはいつもより規模も大きくずっと楽しいものになることを約束します!

sock in

〔濃霧{のうむ}・豪雨{ごうう}などが飛行場{ひこうじょう}を〕使用不能{しよう ふのう}にする

sock it to

~をやっつける

sock liner

中敷き{なかじき}

sock lining

〔くつの〕中敷{なかじき}、敷き革

sock puppet

靴下{くつした}パペット◆靴下で作った指人形で、中に手を入れて操作するもの。

sock someone in the mouth

(人)の口元{くちもと}を殴打{おうだ}する、減らず口をたたく(人)を殴る

sock someone on the jaw

(人)の顎{あご}をげんこつで殴る、打つ

sock someone with a stone

(人)に石を投げ付ける

sock type

靴下{くつした}のタイプ

326
Q

sofa

A

sofa

【名】
長椅子{ながいす}、ソファ【音声を聞く】svl02/sofa_w.mp3【レベル】2、【発音!】sóufə、【@】ソウファ、ソファー、【変化】《複》sofas、【分節】so・fa

SOFA

【略】
=Status of Forces Agreement
駐留米軍地位に関する協定◆駐日、駐韓国などの

sofa along the wall

壁にそって置かれたソファ◆【用法】一個の場合には長い物に対しalongを使う。a chair along the wallはおかしい。chairs along the wallは壁に沿って椅子が点々と置かれているということで可能。

sofa bed

ソファーベッド◆背もたれの部分を倒して水平にするとベッドとして使える。

sofa cover

ソファカバー、ソファの覆い

sofa cushion

《a ~》ソファのクッション(材)

SOFA revision

地位協定{ちい きょうてい}の改定{かいてい}

SOFA status personnel

地位協定属下職員{ちい きょうてい ぞっか しょくいん}

sofa table

ソファテーブル
【表現パターン】sofa [davenport] table

cloth sofa

《a ~》布ソファ

convertible sofa

ソファーベッド、ベッド兼用{けんよう}ソファ

double sofa bed

二人用{ふたり よう}のソファ・ベッド

double-sized sofa bed

ダブル・サイズのソファ・ベッド

fancy sofa

しゃれたソファ

hard-seated sofa

〔座部{ざぶ}などが〕硬いソファ

327
Q

soldier

A

soldier

【自動】
1. 軍人{ぐんじん}になる、兵役{へいえき}につく
2. 仕事をしているふりをする
【名】
1. 《軍事》兵士{へいし}、軍人{ぐんじん}
2. 《軍事》下士官{かしかん}◆【同】non-commissioned officer
3. 〔大義{たいぎ}などのために闘う〕闘士{とうし}、戦士{せんし}
4. 〔犯罪組織{はんざい そしき}のボスの〕手下{てした}、兵隊{へいたい}
5. 《昆虫》兵隊{へいたい}アリ◆【同】soldier ant
【音声を聞く】svl02/soldier_w.mp3【レベル】2、【発音!】sóuldʒər、【@】ソウルジャー、ソルジャー、【変化】《動》soldiers | soldiering | soldiered、【分節】sol・dier

Soldier

【映画】
《The ~》ザ・ソルジャー◆米1982

soldier ant

《昆虫》兵隊{へいたい}アリ◆【同】soldier

soldier at the front

出征軍人{しゅっせい ぐんじん}

soldier beam

親杭

soldier beetle

《昆虫》ジョウカイ

Soldier Blue

【映画】
ソルジャー・ブルー◆米1970《監督》ラルフ・ネルソン《出演》キャンディス・バーゲン、ピーター・ストラウス、ドナルド・プレザンス

soldier carrying a rifle

ライフルを背負った兵士{へいし}

soldier caste

軍隊階級{ぐんたい かいきゅう}

soldier cone

ヤナギシボリイモ貝

soldier crab

《動物》兵隊{へいたい}ガニ

soldier dressed in green fatigue

緑色{みどりいろ}の作業着{さぎょうぎ}を着た兵士{へいし}

Soldier Emperors

《歴史》軍人皇帝時代{ぐんじん こうてい じだい}◆ローマ帝政期の3世紀中盤の約50年間、軍隊が皇帝を擁立・廃位させた混迷の時代

Soldier Erect

【著作】
《A ~》兵士は立てり◆英1971《著》ブライアン・W・オールディス(Brian Wilson Aldiss)

soldier fly

《昆虫》ミズアブ

328
Q

solid

A

solid

【名】
1. 固体{こたい}、固形物{こけいぶつ}
2. 《数学》立体{りったい}
3. 〈俗〉好意{こうい}、親切{しんせつ}な行為{こうい}◆【同】favor◆【参考】do someone a solid
【形】
1. 固体{こたい}の、固形{こけい}の、固形化{こけい か}した
2. 中身{なかみ}の詰まった、中空{ちゅうくう}でない
3. 〔金・銀などが〕中まで同じ材質の
4. 〔材質・色などが〕純粋の
5. 硬い、頑丈{がんじょう}な
6. 《数学》立体{りったい}の
7. 確かな、信頼{しんらい}できる、頼りになる
8. 真面目{まじめ}な、実直{じっちょく}な、堅実{けんじつ}な、良識{りょうしき}のある、良識派{りょうしき は}の
9. 色が同一の、無地の、無垢{むく}の、濃淡のない、ベタの
10. 隙間{すきま}のない、(線が)途切れていない、実線{じっせん}の
11. 〔時間が〕絶え間のない、まるまる
・I walked for a solid hour. : まる1時間歩いた。
12. 〔意見{いけん}が〕一致{いっち}した、全会一致{ぜんかい いっち}の
13. 《言語学》〔語が〕一語{いちご}の、ハイフン[スペース]で区切られていない
14. 《言語学》〔複合語{ふくごうご}が〕1語につながった◆もともと分かれていた複合語が、ハイフンを使わずにつながったもの。◆【参考】open ; hyphenated
15. 〈俗〉素晴{すば}らしい、格好いい
16. 〈英俗〉頭の鈍い、ばかな
【音声を聞く】svl02/solid_w.mp3【レベル】2、【発音】sɑ́ləd、【@】サリッド、ソリッド、【変化】《複》solids、【分節】sol・id

solid __-year record

_年間{ねんかん}の堅実{けんじつ}な[しっかりした]経歴{けいれき}[記録{きろく}]

solid __-year record of dividend growth

堅実{けんじつ}な配当増加{はいとう ぞうか}を示す_年間{ねんかん}の記録{きろく}[業績{ぎょうせき}]

solid absorbent

固体吸着剤{こたい きゅうちゃく ざい}

solid accomplishments

しっかりした実績{じっせき}

solid acetylene

《化学》固体{こたい}アセチレン

solid achievement

確かな業績{ぎょうせき}

solid acid

固体酸{こたい さん}

solid acid catalyst

固体酸触媒{こたい さん しょくばい}

solid acid-base catalysis

固体酸塩基触媒反応{こたい さんえんき しょくばい はんのう}

solid additive

固体添加剤{こたい てんかざい}

solid adhesion

固体付着{こたい ふちゃく}

solid adhesive

固形接着剤{こけい せっちゃくざい}

solid administrative achievements of

(人)の確固{かっこ}たる行政業績{ぎょうせい ぎょうせき}

solid adsorbent

固体吸着剤{こたい きゅうちゃく ざい}

329
Q

solve

A

solve

【自他動】
1. 〔謎・問題などを〕解く、解決{かいけつ}する
・That doesn’t solve anything. : それでは何の解決にもなりません。
2. 溶解{ようかい}する
3. 負債{ふさい}を支払う
【音声を聞く】svl02/solve_w.mp3【レベル】2、【発音】sɑ́lv、【@】サルブ、ソルブ、【変化】《動》solves | solving | solved

solve ~ by oneself

~を独りで解く[解決{かいけつ}する]

solve ~ in one’s head

〔問題{もんだい}など〕を頭の中で解く[解決{かいけつ}する]

solve ~ on someone’s own

〔問題{もんだい}など〕を自分{じぶん}で解決{かいけつ}する

solve ~ peacefully, not by the use of force

力の行使{こうし}によらない平和的方法{へいわ てき ほうほう}で~を解決{かいけつ}する

solve ~ through discussion

話し合いによって~を解決する

solve ~ through litigation

~を訴訟{そしょう}で解決{かいけつ}する

solve __ riddles

_個の難問{なんもん}を解く

solve __% of the problem

その問題{もんだい}の_%を解決{かいけつ}する

solve a big problem

大きな問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

solve a border dispute through peaceful means

平和的手段{へいわ てき しゅだん}で国境紛争{こっきょう ふんそう}を解決{かいけつ}する
【表現パターン】resolve [solve, settle] a border dispute through peaceful means

solve a business issue

ビジネス問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

solve a business problem

ビジネス上の問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

solve a case

事件{じけん}を解決{かいけつ}する

solve a completely different problem

全く違った[異なる]問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

330
Q

somewhere

A

somewhere

【名】
どこか、ある場所{ばしょ}、某所{ぼうしょ}【副】
1. どこかに[で・へ]
・I think we’ve met [I’ve met you] somewhere before. : 以前どこかであなたにお会いしたと思います。/私たち以前どこかで会ったことがあると思います。
・You have to start somewhere. : 千里の道も一歩から。◆ことわざ
2. およそ、約、~くらい
3. ある時、いつか
【音声を聞く】svl02/somewhere_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́mhwὲər、【@】サムウェア、サムホエア、【分節】some・where

somewhere a long way from

~から遠く離れた場所{ばしょ}

somewhere about

  1. ~のどこか近くで、およそ~、~くらい
    【表現パターン】somewhere about [around]
  2. 《be ~》~の辺[あたり・付近]にある
    【表現パターン】somewhere about [around]

somewhere about here

どこかこの辺[あたり・付近]に
【表現パターン】somewhere about [around] here

somewhere about there

どこかそこらあたり、どこかその辺[あたり・付近{ふきん}]に、そのくらい
・She’s about [around] 6’2”, somewhere around there. : 彼女は、約6フィート2インチ、このぐらいだよ。
【表現パターン】somewhere about [around] there

somewhere above someone’s head

(人)の頭上{ずじょう}のどこかで

somewhere along the line

いつの間にか、どこか途中{とちゅう}で

Somewhere along the line he made up his mind to devote his life to collecting butterflies.

ある時点で彼は、チョウの採集をライフワークにしようと決めた。

somewhere along the street

その通りのどこかに

somewhere along the trip

旅行{りょこう}の途中{とちゅう}のどこかで
・I lost my passport somewhere along the trip. : 旅行の途中でパスポートをなくした。

somewhere around __-__ days

〔所要期間{しょよう きかん}などについて〕大体{だいたい}_日から_日くらい

somewhere around the end of July

7月末頃に

somewhere at the back of someone’s mind

(人)の頭の片隅{かたすみ}

somewhere at the edge of the sound

騒音{そうおん}に混じって[の縁のどこかで]

somewhere behind the reality someone is in

(人)が今いる現実{げんじつ}のどこか裏側{うらがわ}に

331
Q

sort

A

sort

【他動】
1. 〔種類{しゅるい}や大きさなどで〕~を分類{ぶんるい}する[仕分けする]
2. 〔別の物から〕~を取り出す[選別{せんべつ}する]◆【用法】通例sort outの形で用いられる。
3. 《コ》ソートする
【名】
1. 種類{しゅるい}、性質{せいしつ}
・It takes all sorts to make a world. : 世の中にはいろいろな種類の人や物が必要です。
・There are all sorts of conversation schools. : 会話の学校にはいろいろな種類がある。
2. 分類{ぶんるい}、仕分け{しわけ}
3. 《コ》ソート◆データをABC順、五十音順、数値の昇順・降順に並べ替えること
4. 〈俗〉いい女、魅力的{みりょくてき}な女◆【同】good sort
【音声を聞く】svl02/sort_w.mp3【レベル】2、【発音】sɔ́ːrt、【@】ソート、【変化】《動》sorts | sorting | sorted

SORT

【略】
=Strategic Offensive Reduction Treaty
《the ~》戦略攻撃(力)削減条約{せんりゃく こうげき(りょく)さくげん じょうやく}◆米国とロシア両国によって2002年5月24日に署名された条約で、2012年12月31日までに一定の量の戦略核弾頭を削減することを規定している

sort ~ by

~を…によって分類{ぶんるい}する

sort ~ by date last modified

最終更新日順{さいしゅう こうしん び じゅん}に~をソートする[並べ替える]

sort ~ by size

~をサイズ別に分類{ぶんるい}する[より分ける]

sort ~ by style

~を種類{しゅるい}[スタイル]で分類{ぶんるい}する

sort ~ by type

種類{しゅるい}[タイプ]別に~を分類{ぶんるい}する

sort ~ in ascending order

〔データなど〕を昇順{しょうじゅん}にソートする

sort ~ in descending order

〔データなど〕を降順{こうじゅん}にソートする

sort ~ into __ different types

~を_種類の異なる型[タイプ]に分類{ぶんるい}する

sort ~ into alphabetical order

~をアルファベット順[番号順{ばんごう じゅん}]に分ける
【表現パターン】sort ~ into alphabetical [numerical] order

sort ~ out in the courts

法廷{ほうてい}で~を解決{かいけつ}する

sort ~ within __ minutes

~を_分以内{ふん いない}に仕分けする

sort A from B

AをBから選り出す

sort a problem out

= sort out a problem

332
Q

spaghetti

A

spaghetti

【名】
1. 〔料理の〕スパゲティ
2. 〔パスタの〕スパゲティ
3. 〈米〉〔ケーブルの〕絶縁{ぜつえん}チューブ◆【同】〈英〉sleeving
【音声を聞く】svl02/spaghetti_w.mp3【レベル】2、【発音】spəgéti、【分節】spa・ghet・ti

spaghetti and meatballs

ミートボール入りスパゲティ

spaghetti Bolognese

スパゲティ・ボロネーズ[ボロネーゼ]、ボローニャ風(ミートソース)スパゲティ
【表現パターン】spaghetti Bolognese [Bolognaise]

spaghetti bowl

  1. 《a ~》スパゲティボウル
  2. 《a ~》〔高速道路{こうそく どうろ}の〕ジャンクション

spaghetti bowl phenomenon

《a ~》スパゲティボウル現象{げんしょう}

spaghetti code

《コ》スパゲティ・コード◆【同】spaghetti program(スパゲティ・プログラム)◆場当たり的なプログラム論理で書かれたプログラムを称してこう呼ぶ。全体の流れを意識せずにプログラムが組まれるため、明確さや一貫性に欠け、後のメンテナンスが大変となる。「スパゲティのように複雑に絡まったコード」が原義。

Spaghetti is originally an Italian food, but Japanese season it with soy sauce.

スパゲティはもともとイタリアノ料理でしょう。日本人はそれをしょうゆで味付けした。◆【出典】Hiragana Times, 1990年11月号◆【出版社】”HT049017”, “2510845”

spaghetti junction

《交通》スパゲティのように入り組んだ交差点

Spaghetti Neapolitan means spaghetti Naples-style.

スパゲティナポリタンは、ナポリ風スパゲティという意味だ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年12月号◆【出版社】”HT278008”, “2510844”

spaghetti program

《コ》スパゲティ・プログラム◆【同】spaghetti code(スパゲティ・コード)

spaghetti sauce

スパゲティ・ソース

spaghetti server

スパゲティを作るときに使う調理器具{ちょうり きぐ}

spaghetti squash

《植物》そうめんカボチャ、金糸瓜{きんしうり}

spaghetti strap

スパゲティ・ストラップ◆細いチューブ状のひもで、女性の下着などの肩ひもに使われる。

spaghetti syndrome

スパゲティ症候群{しょうこうぐん}

333
Q

spare

A

spare

【他動】
1. ~を使わない、取っておく、控える、出し惜しむ
・No effort should be spared. : いかなる努力も惜しむべきではない。
2. 〔時間{じかん}などを〕割く
・Can you spare a few minutes? : ちょっと時間あるかな?
・Have you got a minute to spare? : ちょっといいですか?
3. 割愛{かつあい}する、手放す{てばなす}
4. (人)を見逃す[大目{おおめ}に見る]、~を勘弁{かんべん}する、容赦{ようしゃ}する、寛大{かんだい}に扱う、許す、容認{ようにん}する、助命{じょめい}する、救う、~に危害{きがい}を加えない
・Spare her feelings. : 彼女の心を傷つけるな。
・Spare her. : 彼女を許してあげて。
・The terrorist killed all the men, but spared the women and children. : テロリストは男を皆殺しにしたが、女や子どもは助命しました。
・Spare my eyes. : 目が疲れる[見たくもない]からやめて。
5. 〔人に物・お金などを〕分け与える、貸す
・Can you spare some change? : 小銭を分けてもらえませんか?、お金を恵んでください。◆物乞{もの ご}いなどが言う。
6. ~をなしで済ます
【名】
1. 予備{よび}(の品)、スペア
2. 〔ボーリングの〕スペア◆スペアを取ること、またはそのスコア。
【形】
1. 〔緊急用{きんきゅうよう}の〕予備{よび}の、スペアの
2. 余分{よぶん}な、余っている
3. 空いている、使われていない
4. 〔体が〕ぜい肉がない、締まった
5. 〔量や程度{ていど}が〕乏しい、不十分{ふじゅうぶん}な
【音声を聞く】svl02/spare_w.mp3【レベル】2、【発音】spέər、【@】スペア、スペヤ、【変化】《動》spares | sparing | spared

spare a minute to answer the question

その質問{しつもん}に答えるために少し時間を割く

spare a small amount of time

わずかな時間{じかん}を割く

spare a thought for

~について考える、~を思う

spare a thought for one’s family

家族{かぞく}のことを考えてやる

spare a thought though for

~について考えてみる

spare ability

《医》予備能{よび のう}

Spare accessories are included with shipment.

スペアの付属品{ふぞくひん}は出荷時{しゅっかじ}に付属{ふぞく}しています。

spare anchor

《a ~》予備錨{よび びょう}

spare article

《a ~》予備品{よびひん}

spare battery

《a ~》予備{よび}の電池{でんち}

spare bed

《a ~》予備{よび}[来客用{らいきゃく よう}]のベッド

spare bedroom

《a ~》予備{よび}の寝室{しんしつ}、お客さん用の寝室{しんしつ}

spare bedroom mattress

《a ~》お客様用寝室のマットレス

spare blanket

《a ~》予備{よび}の毛布{もうふ}[ブランケット]

334
Q

speaking

A

speaking

【名】
話すこと【形】
1. 話す
2. 表情豊{ひょうじょう ゆた}かな
【音声を聞く】svl02/speaking_w.mp3【レベル】2、【発音】spíːkiŋ、【@】スピーキング、【分節】speak・ing

Speaking.

私ですが。◆とった電話が自分への電話だったとき。

Speaking a non-dominant language to one or both parents, taking advantage of support structures, having friends with a similar cultural background, reading books and watching videos, etc., can provide a child the basics of biculturality.

片方の親、または両親が共にその土地の言語以外の言語を話すのであれば、支援組織を利用し、似た文化的背景の友人を持ち、本を読み、ビデオを見るなどして、子どもがバイカルチャルに育つための基礎を提供することができる。◆【出典】『バイリンガル・子育て法』(スティーブン・ベリエ著)◆【出版社】”YA09-194”, “2510889”

speaking ability

会話力{かいわりょく}

“Speaking ability of English and Japanese is of course necessary.

英語と日本語のスピーキング能力はもちろん不可欠です。◆【出典】Hiragana Times, 1990年9月号◆【出版社】”HT047008”, “2238605”

Speaking about an ekiben that she bought at an event, she says:

ある(駅弁の)イベントで買った駅弁について、彼女は次のように話します。◆【出典】Hiragana Times, 2010年3月号◆【出版社】”HT281008”, “2510890”

Speaking about toilets, a “hot watering toilet seat” that does not require the use of toilet paper is rapidly becoming popular.

トイレについて言えば、日本では紙を使用しない温水洗浄便座が急速に普及している。◆【出典】Hiragana Times, 2007年12月号◆【出版社】”HT254034”, “2510891”

speaking acquaintance

会えば言葉を交わすぐらいの面識[交際]

Speaking also in terms of morals, there’s a limit to what can be interfered with in humans.

人間には、モラルの面からいっても、介入していい限度があります。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105023”, “2510892”

“Speaking and being able to speak are different,” he says.

「話すと話せる」は違う、と彼は言う。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192012”, “2238606”

speaking as

~の立場{たちば}から言えば

speaking as a neuroscientist

神経科学者{しんけい かがくしゃ}として言うと

speaking at ~ to be held in ~ from

《be ~》_日から…で開かれる~で演説{えんぜつ}する予定{よてい}だ

Speaking at a forum in Washington Wednesday, hosted by the research group the Brookings Institute, Kundra says that while the wider shift to cloud computing could take at least a decade, the savings could add up.

クンドラ氏は、水曜日(4月7日)にワシントンで開催された、ブルッキングス研究所主催のフォーラムで演説し、クラウドコンピューティングへの広範囲な移行には、少なくとも10年はかかるだろうが、それによる経費の節約は増えていくだろうと述べています。”VOA-T316”, “2510896”

Speaking at a news conference after a signing ceremony in New Delhi, Indian Prime Minister Manmohan Singh said energy issues are central to India’s long-term partnership with Russia.

ニューデリーで行われた調印式に続いて記者会見に臨んだインドのマンモハン・シン首相は、インドにとってエネルギー問題は、ロシアとの長期的なパートナーシップの中核になると述べました。”VOA-S150”, “2510897”

335
Q

speech

A

speech

【名】
1. 《言語学》発話{はつわ}[言語{げんご}]能力{のうりょく}
2. 〔話された〕話、発話{はつわ}
3. 〔音声{おんせい}による〕会話{かいわ}、対話{たいわ}
4. 〔公の場の〕演説{えんぜつ}、スピーチ
5. 〔個人{こじん}や集団{しゅうだん}の〕話し方、話しぶり
6. 〔文語{ぶんご}に対して〕口語{こうご}、話し言葉{はなしことば}
【音声を聞く】svl02/speech_w.mp3【レベル】2、【発音】spíːtʃ、【@】スピーチ、【変化】《複》speeches

speech ability

発話能力{はつわ のうりょく}

speech acoustics

音声音響学{おんせい おんきょう がく}

speech acquisition

音声{おんせい}収集{しゅうしゅう}[取得{しゅとく}]

speech act

《言語学》〔語用論{ごようろん}の〕言語行為{げんご こうい}◆言語哲学者のオースティンの言葉で、言葉を発すること自体がある行為を行うとするもの。promiseやdeclareのような遂行動詞(performative verb)では、言葉を発すること自体によって約束や宣言が遂行される。また遂行動詞が使われなくとも”I’ll try my best to protect you.”では約束という行為が行われたと考えられる。このように言葉を発することを発話行為(locutionary act)、それによって遂行される行為を発話内行為(illocutionary act)と呼ぶ。そのため、言語行為を発話内行為と同じ意味で使うことが多い。また、オースティンは発話内行為によって話者が与える印象を発話媒介行為(perlocutionary act)と呼んだ。◆【参考】indirect speech act

speech act idiom

発話行為慣用表現{はつわ こうい かんよう ひょうげん}

speech act theory

言語行為論{げんご こうい ろん}

speech activity

スピーチ活動{かつどう}

speech against democracy

民主主義反対{みんしゅ しゅぎ はんたい}の演説{えんぜつ}

speech algorithm

音声{おんせい}アルゴリズム

speech amplifier

音声増幅器{おんせい ぞうふくき}

speech amplitude

音声振幅{おんせい しんぷく}

speech analyser

〈英〉= speech analyzer

speech analysis

音声分析{おんせい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】speech analysis [analyses]

speech analysis system

音声分析{おんせい ぶんせき}システム

336
Q

spell

A

spell

【1自動】
字をつづる、スペリング[つづり]を言う【1他動】
1. ~をつづる、正しく書く
・Would you spell your last name? : あなたの名字を正しく書いていただけますか?
・Do you spell weird w-E-I-r-d? Or w-I-E-r-d? : weirdのつづりってw-E-I-r-dで合ってる? w-I-E-r-dだっけ?
2. ~を意味{いみ}する
・This spells trouble. : これはトラブルの兆しだ。/厄介そうだな。
【2他動】
~に魔法{まほう}をかける、~を魅了{みりょう}する【2名】
1. 〔超自然的{ちょうしぜん てき}な〕呪文{じゅもん}、まじないの言葉{ことば}
2. 〔呪文{じゅもん}の〕魔力{まりょく}、不思議{ふしぎ}な力
3. 〔抗し難い〕魅力{みりょく}、魅惑{みわく}
【3自動】
休息{きゅうそく}する【3他動】
(人)に休憩時間{きゅうけい じかん}を与える、(人)と交代{こうたい}する【3名】
1. しばらくの間、ひと続き(の期間{きかん})
・Can you sit a spell with me? : ちょっと座っていかない?
・The spell of snowy weather broke toward noon. : 雪続きだった天候は昼近くに収まった。
2. 〈話〉ひとしきりの発作{ほっさ}
・She was having a bad spell. : 彼女はひどい発作を起こしていた。
3. 〈話〉わずかな距離{きょり}
【音声を聞く】svl02/spell_w.mp3【レベル】2、【発音】spél、【@】スペル、【変化】《動》spells | spelling | spelledまたはspelt

spell ~ out for

(人)に~をはっきり説明{せつめい}する

spell ~ phonetically

~を発音{はつおん}の通りにつづる

spell a difficult word correctly

難しい単語{たんご}を正しくつづる

spell a word correctly

語を正確{せいかく}につづる

spell ago

《a ~》ちょっと前に

spell by guesswork

当てずっぽうのスペリングで書く、いいかげんにつづる

spell check function

スペルチェック機能{きのう}
【表現パターン】spell check [checking] function

spell checker

《コ》スペル・チェッカー

spell danger

危険{きけん}を意味{いみ}する、危険{きけん}なことだ

spell defeat for

~の負け[挫折{ざせつ}]を意味{いみ}する、~に敗北{はいぼく}[失敗{しっぱい}]をもたらす、〔主語{しゅご}によって〕~が敗北{はいぼく}[失敗{しっぱい}]する
・Mr. Brown’s victory spelled defeat for the President’s re-election. : ブラウン氏の勝利によって大統領の再選は阻まれた。

spell disaster for

~に災いとなる、~へ災いを及ぼす

spell disaster for the economy

経済{けいざい}に災いを及ぼす

spell further trouble for

~にさらに問題{もんだい}をもたらす

spell it out for

  1. (人)のためにそのスペリングを教えてやる
  2. それについて(人)に詳しく説明{せつめい}する
337
Q

spelling

A

spelling

【名】
〔語の〕つづり、スペリング、つづり字(法)【音声を聞く】svl02/spelling_w.mp3【レベル】2、【発音】spéliŋ、【@】スペリング、【変化】《複》spellings、【分節】spell・ing

spelling bee

スペリング競争[大会・コンテスト]◆単語のスペルを正確に書く・言う競争。間違った者はその場でどんどん外される。◆【同】spelldown ; spelling contest

spelling book

スペリング教本{きょうほん}

spelling checker

《コ》スペルチェッカー

spelling class

スペリング[つづり字]の授業{じゅぎょう}

spelling contest

スペリング・コンテスト◆【同】spelling bee ; spelldown

spelling correction function

スペル訂正機能{ていせい きのう}

spelling dictionary

スペリング辞書{じしょ}

spelling drill

スペリング練習{れんしゅう}

spelling error

スペルミス、つづりの間違い
・I found a number of spelling errors in his term paper. : 彼のレポートには多くのスペルミスがあった。

spelling error in an e-mail

《a ~》電子{でんし}メールのスペルミス

spelling mistake

《a ~》スペル[つづりの]ミス

spelling of a word

《the ~》単語{たんご}のスペル[つづり]

spelling pronunciation

つづり字発音{じ はつおん}

spelling reform

スペリング改良{かいりょう}

338
Q

spider

A

spider

【名】
1. 《動物》クモ◆クモ目(Araneae)の節足動物の総称。出糸突起(spinneret)を持ち、そこから吐き出す糸で巣や繭を作る。
2. 〔いろりの上に置く〕五徳{ごとく}◆【同】trivet
3. 〈米方言〉フライパン◆もともと、3本脚の五徳が付いていてそのままいろりに置ける、鋳造の深いフライパンだったが、その後、脚が取れた同じようなものもspiderと呼んでいる。
4. 《機械》〔クモの形に似た車の〕スパイダー・スポーク
5. 《海事》〔マストに取り付けた〕スパイダー・フープ◆帆を下ろしているときにロープを巻いておく金属の円筒。
6. 〈豪〉アイスクリーム・ソーダ◆【同】ice-cream soda
7. 〔ビリヤードの〕スパイダー◆高さを調節できるキュー・レスト。ボール越しに打つときなどに用いる。
8. 〔馬車{ばしゃ}の〕スパイダー・フェートン◆【同】spider phaeton
9. 《イ》リンクを張る人[プログラム]◆【語源】クモが巣を張る様子から
【音声を聞く】svl02/spider_w.mp3【レベル】2、【発音】spáidər、【@】スパイダー、【変化】《複》spiders、【分節】spi・der

Spider

【人名】
スパイダー【映画】
スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする◆英・仏・加2002《監督》デヴィッド・クローネンバーグ《出演》レイフ・ファインズ、ミランダ・リチャードソン【雑誌名】
スパイダー

spider angioma

《病理》クモ状血管腫{じょう けっかんしゅ}

spider angiomata

クモ状血管腫

spider band

= futtock band

spider bite

クモの咬傷{こうしょう}

spider bug

《昆虫》アシナガサシガメ

spider cell

星状細胞{せいじょうさいぼう}

spider chart

《統計》クモの巣グラフ

spider crab

《動物》クモガニ

spider finger

クモ指

spider flower

《a ~》《植物》酔蝶花{すいちょうか}、風蝶花{ふうちょうか}、クレオメ◆【同】cleome

spider fly

《釣り》スパイダーフライ◆クモの擬似餌

spider food

クモの餌◆ハエ、コオロギ、ゴキブリなどの昆虫

spider hole

〈俗〉《軍事》スパイダー・ホール、たこつぼ、偽装地下ごう◆敵の狙撃手が隠れるために地面に掘った穴を、軽蔑的に指すもの。トタテグモ(trapdoor spider)から連想して作られた言葉で、南北戦争に起源があるとされるが、第二次世界大戦で日本軍の掘ったたこつぼを指すのに使われて広まるようになり、ベトナム戦争時のベトコンのたこつぼや、イラク戦争時の2003年12月13日に発見されたサダム・フセインが隠れていた狭い地下ごうもスパイダー・ホールと呼ばれた。

339
Q

spirit

A

spirit

【他動】
1. ~に生気{せいき}を与える、~を元気{げんき}づける
2. ~を急いでひそかに運ぶ[運搬{うんぱん}する]、誘拐{ゆうかい}する
【名】
1. 〔生命体{せいめい たい}の〕生命力{せいめいりょく}、精気{せいき}
2. 〔生きようとする〕生気{せいき}、気力{きりょく}
3. 〔人の〕性分{しょうぶん}、気性{きしょう}
4. 〔人の〕心持{こころも}ち、考え方{かんがえかた}
5. 〔人の〕熱情{ねつじょう}、気迫{きはく}
・That’s the spirit. : そうこなくっちゃ。/その調子です。/その意気です。
6. 《spirits》〔人の〕気分{きぶん}、機嫌{きげん}
7. 〔所属集団{しょぞく しゅうだん}への〕帰属意識{きぞく いしき}、愛着心{あいちゃく しん}
8. 〔死者{ししゃ}の〕魂、霊魂{れいこん}
9. 《Spirit》《キリスト教》聖霊{せいれい}◆【同】Holy Spirit
10. 〔超常的{ちょうじょう てき}な〕幽霊{ゆうれい}、妖精{ようせい}、お化け、悪魔{あくま}
11. 〔ある特別{とくべつ}な〕人、人物{じんぶつ}
12. 〔ある時代{じだい}や地域{ちいき}の〕精神{せいしん}、潮流{ちょうりゅう}
13. 〔法律{ほうりつ}などの真の〕意図{いと}、主旨{しゅし}
14. 〔蒸留{じょうりゅう}して作る〕蒸留酒{じょうりゅうしゅ}、火酒{かしゅ}◆【用法】spirits(単数扱い)で使われることが多い。
15. 《化学》蒸留{じょうりゅう}水[エタノール]◆【用法】spirits(単数扱い)で使われることが多い。
16. 《化学》〔アルコールに溶かした〕エキス、酒精剤{しゅせいざい}◆【用法】spirits(単数扱い)で使われることが多い。
【音声を聞く】svl02/spirit_w.mp3【レベル】2、【発音】spírət、【@】スピリット、【変化】《動》spirits | spiriting | spirited、【分節】spir・it

spirit and letter

〔法律{ほうりつ}・条約{じょうやく}などの〕精神{せいしん}と字義{じぎ}[条文{じょうぶん}]

spirit and letter of the law

法律{ほうりつ}の精神{せいしん}と条文{じょうぶん}

spirit and letter of the treaty

条約{じょうやく}の精神{せいしん}と字義{じぎ}

spirit and scope of the invention

《the ~》《特許》本発明{ほん はつめい}の精神{せいしん}と範囲{はんい}

spirit away

【句動】
(人)を誘拐{ゆうかい}する[神隠{かみ かく}しに遭わせる]、(人)をひそかに[魔法{まほう}のように]連れ去る、~をこつぜんと消滅{しょうめつ}させる

spirit bear

《動物》シロアメリカグマ

Spirit Bomber

= B-2 Spirit Bomber

spirit case

スピリッツ・ケース◆ウイスキーなどの蒸留酒をフラスコ瓶{びん}などに移して飾るキャビネット。

spirit duck

《鳥》ヒメハジロ

spirit duplicator

スピリット複写機、液体印刷機{えきたい いんさつき}

spirit for service

サービス精神{せいしん}

spirit guide

霊的{れいてき}ガイド、魂[精神{せいしん}]の導き役

spirit gum

スピリットガム◆付けひげやかつらを皮膚に固定させるための接着剤

Spirit, I beseech you.’

精霊殿、お願いで御座います!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2511222”

340
Q

spoken

A

spoken

【動】
speakの過去分詞形{かこ ぶんし けい}【形】
話される、口語{こうご}の、口頭{こうとう}の【音声を聞く】svl02/spoken_w.mp3【レベル】2、【発音】spóukn、【@】スポークン、スポウクン、【分節】spo・ken

spoken command

音声{おんせい}(による)指示{しじ}

spoken communication

口頭{こうとう}での伝達{でんたつ}[コミュニケーション]

spoken consonant

発話子音{はつわ しおん}

spoken corpus

口語コーパス◆話し言葉の文例を集めたデータベース

spoken dialog

〈英〉→ spoken dialogue

spoken dialogue

会話{かいわ}、口語対話{こうご たいわ}

spoken direction

音声案内{おんせい あんない}

spoken English

口語英語{こうご えいご}

spoken expression

言葉{ことば}による表現{ひょうげん}、言語表現{げんご ひょうげん}

spoken e-mail message

音声電子{おんせい でんし}メール
【表現パターン】spoken [verbal, audible] e-mail message

spoken for

  1. 《be ~》〔人が〕婚約{こんやく}している、結婚{けっこん}を前提{ぜんてい}に交際{こうさい}している
  2. 《be ~》〔物や場所{ばしょ}などが〕売約済みである、予約{よやく}されている

spoken language

話し言葉{はなしことば}、口語{こうご}

Spoken language can be considered as just the opposite to money.

英語を話す能力は、お金と正反対のものであると考えられます。◆【出典】Hiragana Times, 1999年4月号◆【出版社】”HT150022”, “2511238”

spoken language of the present-day speakers of English

現代英語{げんだい えいご}の話し手の話し言葉

341
Q

spot

A

spot

【自動】
1. 〔表面{ひょうめん}が〕染みで汚れる
2. 〔人などが〕染みで汚す
3. 《軍事》標的{ひょうてき}を定める
【他動】
1. ~に染み[汚れ]を付ける
2. ~に斑点{はんてん}を付ける、~を水玉模様{みずたま もよう}にする
3. 〔洗濯{せんたく}して~の〕染みを抜く[落とす]
4. 〔評判{ひょうばん}などに〕泥を塗る、傷を付ける
5. 〔木や道などに〕目印{めじるし}を付ける
6. 〔容疑者{ようぎしゃ}などの〕目星{めぼし}を付ける
7. 〔前もって勝者{しょうしゃ}などの〕見当{けんとう}を付ける
8. 〔見てすぐに〕~に気付く、~を見分ける{みわける}◆【類】find ; identify ; locate
・I’ll be wearing a red coat so you can spot me. : 私は赤いコートを着ていますから、見つけられますよ。
9. 〔決められた場所{ばしょ}に〕~を配置{はいち}する
10. 〔一定間隔{いってい かんかく}で〕~を並べる
11. 《軍事》〔標的{ひょうてき}を〕定める、位置{いち}を測定{そくてい}する
12. 〈話〉〔試合{しあい}で相手{あいて}に〕ハンディを与える(余裕{よゆう}がある)
13. 〈俗〉〔人に金や物を〕貸して[買って]やる
【名】
1. 〔円形{えんけい}の〕小さな領域{りょういき}[点]◆色や素材などが周りと異なるところ。
2. 〔表面{ひょうめん}に付いた〕染み、汚点{おてん}
3. 〔皮膚{ひふ}の〕吹き出物、にきび
4. 〔人の評判{ひょうばん}などの〕汚点{おてん}、傷
5. 〔ある特徴{とくちょう}を持つ〕点、場所{ばしょ}
・I found a weak spot of the theory. : その理論の弱点を発見した。
6. 〔地理的{ちり てき}な〕地域{ちいき}、場所{ばしょ}、地点{ちてん}
7. 〔主番組{しゅ ばんぐみ}の間に流される〕スポット(放送{ほうそう})
8. 〔トランプの〕マーク◆ハート、ダイヤ、スペード、クラブのこと。◆【同】pip
9. 〔さいころやドミノの〕目◆【同】pip
10. 〔トランプの〕数字札{すうじ ふだ}◆2~10のカード。
11. 〔ビリヤード台の〕スポット◆通例、小さな印が付けられた場所。
12. 〈英〉少し、わずか◆【同】bit
13. 〈話〉〔照明{しょうめい}の〕スポット◆【同】spotlight
14. 〈話〉厄介{やっかい}なこと、面倒{めんどう}、トラブル
15. 〈話〉〔特定{とくてい}の額面{がくめん}の〕紙幣{しへい}
16. 《魚》スポット◆【同】spot croaker
17. 《電気》〔陰極線管{いんきょく せん かん}の〕発光点{はっこう てん}、スポット
18. 〈話〉歓楽地{かんらく ち}、ナイト・クラブ
19. 《one’s ~》〈俗〉自宅{じたく}、落ち着ける場所{ばしょ}
20. 《the ~》〈俗〉最高{さいこう}の[すごくいい]場所{ばしょ}
・”Have you already been to the new bar around the corner?” “Yeah, that’s the spot.” : 「あの角の新しいバーもう行ったか?」「行ったよ。あそこ最高だよな」
【形】
1. 〔商品{しょうひん}や取引{とりひき}が〕その場の、当用{とうよう}の、即座{そくざ}の
2. 〔放送{ほうそう}のニュースが〕現地{げんち}[現場{げんば}]からの
3. 〔ニュースが〕番組{ばんぐみ}の間の、スポットの
4. 〔調査{ちょうさ}などが〕無作為標本抽出{むさくい ひょうほん ちゅうしゅつ}の
【音声を聞く】svl02/spot_w.mp3【レベル】2、【発音】spɑ́t、【@】スパット、スポット、【変化】《動》spots | spotting | spotted

spot ~ a mile away

~を1マイル先から見分ける{みわける}

spot ~ a mile off

1マイル先から~を見つける

spot ~ at a glance

~を一目{ひとめ}で見抜く[見極める・見分ける]

spot ~ in a corner __ feet away

_メートル先[離れたところ]から片隅{かたすみ}にある~を見つける

spot ~ on the horizon

地平線{ちへいせん}のかなたにいる[ある]~を発見{はっけん}する

spot ~ that is of special interest to

(人)にとってとても面白い~を発見{はっけん}する

spot ~ through

…から~を見つける

Spot & Circle

【雑誌名】
スポット・アンド・サークル

spot a better deal

もっと良いものを見つける

spot a change

変化{へんか}を見抜く[見つける]

spot a demand

需要{じゅよう}を見つける

spot a familiar face

見慣れた[知っている]顔を見つける

spot a great bargain

すごい掘り出し物を見つける

spot a great opportunity

絶好{ぜっこう}の機会{きかい}[チャンス]を見つける

342
Q

spread

A

spread

【自動】
1. 〔畳んだ物が〕広がる、開く
2. 〔たくさんの物が〕広がる、分散{ぶんさん}する
3. 〔離れた物が〕伸びる、広がる、離れる
4. 〔物が表面{ひょうめん}に〕広がる、伸びる
5. 〔勢力{せいりょく}などが〕広がる、拡張{かくちょう}する
6. 〔情報{じょうほう}やうわさなどが〕広まる、伝わる
7. 〔景色{けしき}などが〕広がる、横たわる
【他動】
1. 〔畳んでいる物を一杯{いっぱい}に〕広げる、開く
2. 〔離れている物同士{ぶつ どうし}を〕広げる、遠くに離す
3. 〔手の指などを〕伸ばす、広げる
4. 〔表面{ひょうめん}に〕~を塗る[〔液体{えきたい}などを~に〕塗る]
5. 〔広い地域{ちいき}に勢力{せいりょく}などを〕広める、拡張{かくちょう}する
6. 〔ある場所{ばしょ}に多くの物を〕広げる、ばらまく、まき散らす
7. 〔見えるように全体{ぜんたい}を〕広げる、展開{てんかい}させる
8. 〔情報{じょうほう}やうわさなどを〕広める、流布{るふ}させる
・You don’t know when and how information is spread on the Internet [Net]. : いつどのようにして情報がインターネット上に広まるか分からない。
9. 〔食卓{しょくたく}に〕料理{りょうり}を並べる、〔料理{りょうり}を〕食卓{しょくたく}に並べる
10. 〔金属{きんぞく}などを〕たたいて伸ばす
【名】
1. 広がること、発散{はっさん}、展開{てんかい}、普及{ふきゅう}、まん延
・One reason for the quick spread of the disease is the sex industry in the country. : その国においてその病気がこれほど早くまん延した一つの理由はセックス産業にある。◆性的表現
2. 土地{とち}の広がり、広大{こうだい}な土地{とち}
3. 〔地点{ちてん}や物事{ものごと}の間の〕隔たり、離れていること
4. 〔物事{ものごと}の〕多様性{たよう せい}、広がりがあること
5. 〈話〉テーブル一杯{いっぱい}のごちそう
・Wow, what a spread. : わあ、すごいごちそうですね。
6. 〔食べ物の〕スプレッド◆パンなどに塗って食べるバターやジャムなど。
7. 《銀行》スプレッド、調達運用金利差{ちょうたつ うんよう きんり さ}◆資金の調達金利と運用金利の差(銀行のもうけ)。
8. 《証券・為替》スプレッド◆買値と売値の差(証券会社、証券発行引受会社のもうけ)。
9. 《オプション》スプレッド◆【同】option spread ; straddle◆オプション取引で、同種類のオプションの価格差。
10. ベッドカバー、テーブルカバー
11. 〔本・新聞などの〕見開き
12. 〔雑誌{ざっし}・新聞{しんぶん}などの〕広告特集{こうこく とくしゅう}、特集記事{とくしゅう きじ}
13. 〈米方言〉牧場{ぼくじょう}
14. 〈話〉太った尻[ヒップ]
15. 〈話〉〔飛行機{ひこうき}の〕翼幅{よくはば}
【形】
1. 広がった、拡張{かくちょう}された
2. 〔宝石{ほうせき}が〕スプレッドの◆テーブルが大きく、クラウン(crown)が浅いものを指す。
3. 《言語学》〔調音時{ちょうおん じ}に〕平唇{へいしん}の◆【同】unrounded
【音声を聞く】svl02/spread_w.mp3【レベル】2、【発音!】spréd、【@】スプレッド、【変化】《動》spreads | spreading | spread

spread ~ across

~(の利用{りよう})を…に広める[伝播{でんぱ}する]
【表現パターン】spread (the use of) ~ across

spread ~ across the entire globe

~を全世界{ぜんせかい}に広める

spread ~ all over the street

~を通りのあちこちに撒き散らす

spread ~ all over the world

~を世界中{せかいじゅう}に広める

spread ~ around the house wherever there is space

家中{かちゅう/いえじゅう}の少しでもスペースのありそうなところに~を分散{ぶんさん}させる

spread ~ around the office

〔うわさなど〕を会社中{かいしゃ じゅう}に広める

spread ~ as evenly as possible

~をなるべく均等{きんとう}に広げる

spread ~ by word of mouth

口コミで~を広める

spread ~ in a single layer

~を重ならないように広げる[並べる]

spread ~ into the air

~を空気中{くうき ちゅう}に広げる

spread ~ on a piece of toast

~をパンの上に塗る[伸ばす]

spread ~ on a slice of toast

トーストに~を塗る

spread ~ on a towel

~をタオルの上に広げる

spread ~ on the top of the slice of bread

パンの表面{ひょうめん}に~を塗る

343
Q

stage

A

stage

【自動】
1. 演劇{えんげき}[映画{えいが}]化できる
2. 〔旅行{りょこう}の途中{とちゅう}で〕立ち寄る
【他動】
1. 〔劇や試合{しあい}などを〕上演{じょうえん}する、開催{かいさい}する、興行{こうぎょう}する
2. 〔イベントを〕主催{しゅさい}する、計画的{けいかくてき}に実施{じっし}する
・The farm workers staged a march on the Capitol. : 農夫らは州議会議事堂でデモ行進を実施しました。
3. 〔演劇{えんげき}や映画{えいが}を〕演出{えんしゅつ}する、監督{かんとく}する
4. 〔病気{びょうき}の進行{しんこう}などを〕病期分類{びょうきぶんるい}する、段階分けする
【名】
1. 〔演劇{えんげき}などの〕舞台{ぶたい}、ステージ
2. 《the ~》俳優業{はいゆう ぎょう}、劇団{げきだん}、演劇界{えんげきかい}
3. 〔講堂{こうどう}などの〕演壇{えんだん}、演台{えんだい}
4. 〔出来事{できごと}の起きる〕場所{ばしょ}、環境{かんきょう}、舞台{ぶたい}
5. 〔社会{しゃかい}などの発展{はってん}の重要{じゅうよう}な〕段階{だんかい}、局面{きょくめん}
6. 〔旅行{りょこう}の〕宿泊{しゅくはく}地[場所{ばしょ}]
7. 〔次の宿泊地{しゅくはく ち}までの〕旅程{りょてい}、道のり
8. 駅馬車{えきばしゃ}◆【同】stagecoach
9. 〔ロケットの〕段◆打ち上げ後に切り離されるユニット。
10. 〔地質年代層序区分の〕階
11. 〔建設現場{けんせつ げんば}の〕足場{あしば}
12. 〔映画{えいが}の〕スタジオ◆【同】sound stage
13. 〔顕微鏡の対物レンズの下の〕試料台{しりょう だい}、載物台{さいぶつだい}、ステージ
14. 〔魚の〕干物台{ひもの だい}、〔肉の〕乾燥台{かんそう だい}
15. 《生物》〔生命体{せいめい たい}の発達{はったつ}の〕段階{だんかい}、期
16. 〔川の〕水位{すいい}
17. 〔アンプなどの回路{かいろ}の〕段◆一つのトランジスタ(真空管)とその他の素子で構成される回路。
【音声を聞く】svl02/stage_w.mp3【レベル】2、【発音】stéidʒ、【@】ステイジ、【変化】《動》stages | staging | staged

Stage

【人名】
ステージ

stage ~ independently

~(だけ)を独立{どくりつ}して舞台{ぶたい}にかける、~だけで上演{じょうえん}する

Stage 1: Creating a draft At first your proposal is a draft.

Stage 1: ドラフトの作成 はじめは、投稿内容のドラフトを作成します。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Stage 3: Calling for votes The next stage is the voting stage, during which you may not change your proposal anymore.

Stage 3: 投票 次のステージは投票です。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Stage 4: Proposal Finished Now your proposal is finished.

Stage 4: 終了 投稿は終了しました。◆【出典】◆【License】◆【編集】

stage __ breast cancer patient

病期{びょうき}_期の乳{にゅう}がん患者{かんじゃ}

stage __ breast carcinoma patient

→ stage __ breast cancer patient

stage __ colon cancer

病期{びょうき}_期の結腸{けっちょう}がん[大腸{だいちょう}がん]

stage __ colon carcinoma

→ stage __ colon cancer

stage __ patient

病期{びょうき}_[第_病期{びょうき}]の患者{かんじゃ}

stage __ thymoma

《病理》_期の胸腺腫{きょうせんしゅ}

stage a campaign

キャンペーンを企画{きかく}する

stage a campaign against

~への反対運動{はんたい うんどう}を行う

stage a cancer

《医》がんを病期分類{びょうきぶんるい}する

344
Q

stair

A

stair

【名】
1. 〔階段{かいだん}の〕段◆複数形のstairsで「階段」の意。
2. 《stairs》階段{かいだん}。
・Where do these stairs lead (to)? : この階段、どこにつながっているの。
【音声を聞く】svl02/stair_w.mp3【レベル】2、【発音】stέər、【@】ステア、【変化】《複》stairs

stair ascent

階段上昇{かいだん じょうしょう}

stair carpet

階段用じゅうたん

stair case

階段室{かいだんしつ}

stair case landing

踊り場

stair climbing

階段{かいだん}を上ること

stair climbing workout

階段{かいだん}を上るトレーニング

stair descent

階段下降{かいだん かこう}

stair framing

階段{かいだん}のフレーム

stair guard

階段{かいだん}のガード

stair hall

階段室{かいだんしつ}、階段{かいだん}ホール

stair landing

踊り場

stair lift

階段昇降機{かいだん しょうこうき}

stair rod

階段の敷物{しきもの}押さ(の金属棒)

stair room

階段部屋{かいだん へや}

345
Q

standard

A

standard

【名】
1. 〔質の程度{ていど}を比較{ひかく}する〕尺度{しゃくど}、基準{きじゅん}、標準{ひょうじゅん}◆【略】STD
・Everyone has different standards. : 人はそれぞれ異なる価値基準を持っている。
2. 〔到達{とうたつ}すべき水準{すいじゅん}としての〕規格{きかく}、基準{きじゅん}、標準{ひょうじゅん}◆通例、standards
3. 〔度量衡{どりょうこう}の〕原器{げんき}、標準器{ひょうじゅんき}
4. 《standards》道徳規範{どうとく きはん}
5. 《音楽》スタンダード(曲)、定番曲{ていばん きょく}◆【同】standard number
6. 《金融》〔貨幣制度{かへい せいど}の〕本位{ほんい}、基準{きじゅん}◆貨幣の価値の裏付けとなる金属。
7. 〔硬貨{こうか}の金銀{きんぎん}の〕法定含有量{ほうてい がんゆうりょう}
8. 〔園芸{えんげい}の〕スタンダード仕立{した}て◆茎を真っすぐに伸ばして下の枝を切り、先に枝葉や花を付けるようにすること。
9. 国王旗{こくおう き}、大統領旗{だいとうりょう き}、市長旗{しちょう き}
10. 《軍事》〔戦いの結集地点{けっしゅう ちてん}を示す〕記章旗{きしょう き}
11. 《軍事》〔騎馬隊{きば たい}や自動車部隊{じどうしゃ ぶたい}の〕隊旗{たいき}
12. 〔中世{ちゅうせい}の紋章旗{もんしょう き}の〕スタンダード◆細長い三角形で、先が二つに分かれている旗。王や貴族のバッジを高々と示すもので、14世紀半ばから16世紀半ばまで使われた。中世の紋章旗には他にpennon(ペノン)やbanner(バナー)がある。
13. 〔大きな花瓶{かびん}などの〕台座{だいざ}
14. 〈英〉〔小学校{しょうがっこう}の〕学力標準{がくりょく ひょうじゅん}◆【参考】Standard Assessment Tests
15. 《植物》〔アヤメの〕旗弁{きべん}◆【同】banner ; vexillum
【形】
1. 〔度量衡{どりょうこう}などが〕標準{ひょうじゅん}の、基準{きじゅん}の
2. 〔教科書{きょうかしょ}などが〕定評{ていひょう}[権威{けんい}]のある
3. 〔等級{とうきゅう}が〕並の、普通{ふつう}の
4. いつもの、ありふれた、例の
5. 〔付属品{ふぞくひん}などが〕一般的{いっぱん てき}な、標準{ひょうじゅん}の
6. 《言語学》〔言葉{ことば}が〕標準{ひょうじゅん}の
7. 《植物》〔園芸{えんげい}の〕スタンダード仕立{した}ての
【音声を聞く】svl02/standard_w.mp3【レベル】2、【発音】stǽndərd、【@】スタンダード、スタンダァド、【変化】《複》standards、【分節】stand・ard

Standard

【人名】
スタンダード

Standard & Poor’s

【組織】
スタンダード・アンド・プアーズ社◆Standard & Poor’s Corporation。アメリカの金融情報サービス会社。証券格付、投資顧問を行う。◆【参考】S&P; 500◆【略】S&P;◆【URL】

Standard & Poor’s 500 Index

スタンダード&プアーズ500種株価指数{しゅ かぶか しすう}

Standard & Poor’s 500-stock index

《the ~》スタンダード&プアーズ総合{そうごう}500種株価指数{しゅ かぶか しすう}

Standard & Poor’s Composite Index of 500 Stocks

スタンダード・アンド・プアーズ総合500種株価指数◆Dow Joens社の「工業株30種平均(Dow Jones Industrial Average)」と共に米の代表的株価指数◆【略】S&P; 500
【表現パターン】S&P; [Standard & Poor’s] Composite Index of 500 Stocks

standard abbreviation

一般的{いっぱん てき}な省略(形){しょうりゃく(けい)}

standard abbreviation for

《a ~》~の一般的{いっぱん てき}な略語{りゃくご}[省略形{しょうりゃくけい}]

standard acceleration of free fall

標準重力加速度{ひょうじゅん じゅうりょく かそくど}

standard accessory

標準付属品{ひょうじゅん ふぞくひん}

standard accessory kit

標準付属品一式{ひょうじゅん ふぞくひん いっしき}

standard accounts

標準勘定{ひょうじゅん かんじょう}

standard addition

標準添加{ひょうじゅん てんか}

standard addition method

《化学》標準添加法{ひょうじゅん てんか ほう}

standard addition technique

標準添加法{ひょうじゅん てんか ほう}

346
Q

state

A

state

【他動】
1. 〔正式に〕~を述べる[言葉{ことば}にする]
・Would you state your full name and your current occupation, please? : あなたのフルネームと現在の職業を教えていただけますか?
・Please state the reason for returning the product. : 本製品を返送される理由を書いてください。
2. 《法律》〔法的{ほうてき}に有効{ゆうこう}であることを〕宣言{せんげん}する、言明{げんめい}する
3. 《音楽》〔モチーフやテーマを最初{さいしょ}に〕提示{ていじ}する
【名】
1. 〔人や物が置かれた〕状態{じょうたい}、ありさま
・The company was in a terrible state last month. : その会社は、先月、ひどい状態だった。
・The building we visited was in a terrible state. : 私たちが訪れたそのビルはひどい状態でした。
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}の成長{せいちょう}の〕段階{だんかい}、過程{かてい}
3. 〔精神{せいしん}や感情{かんじょう}の〕状態{じょうたい}、様子{ようす}
4. 〈話〉〔人の〕興奮{こうふん}[緊張{きんちょう}]状態{じょうたい}
5. 《物理》〔物質{ぶっしつ}の〕相、状態{じょうたい}
6. 〔社会的{しゃかい てき}な〕地位{ちい}、階層{かいそう}
7. 〔儀式{ぎしき}などの〕威厳{いげん}、荘厳{そうごん}さ
8. 〔アメリカなどの〕州◆連邦を構成するが、ある程度の自治権がある政治単位。
・What state are you from? : あなたは何州の出身ですか?
・”Which is the largest State in America?” “Alaska is.” : 「アメリカの最大の州は?」「アラスカです」
・The Arctic [Mountain] Bluebird is the state bird of both Idaho and Nevada States. : ムジルリツグミは、アイダホ州およびネバダ州の州鳥です。
9. 〔主権{しゅけん}を持つ〕国、国家{こっか}
10. 〔国の〕政府{せいふ}、行政{ぎょうせい}
11. 《the States》アメリカ合衆国{がっしゅうこく}
【形】
1. 儀式用{ぎしき よう}の、公式{こうしき}の
2. 政府{せいふ}の、国家{こっか}の
3. 州の
【音声を聞く】svl02/state_w.mp3【レベル】2、【発音】stéit、【@】ステイト、【変化】《動》states | stating | stated

State

【名】
国務省、米国◆「アメリカ」を指す砕けた言い方で、日常会話でよく使われる。
・Church and State : 教会と国家。

state ~ as one’s opinion

自分{じぶん}の意見{いけん}として~を述べる

state ~ categorically

~を断定的{だんてい てき}に言う

state ~ clearly

~をはっきり述べる

state ~ concisely

~を簡潔{かんけつ}に述べる

state ~ definitely

~をきっぱりと述べる

state ~ explicitly

~を明白{めいはく}に述べる

state ~ in a calm voice

~を穏やかな声で言う

state ~ in a message through

…を通じてのメッセージという形で~を述べる

state ~ in figures

~を数字{すうじ}で示す

state ~ in positive terms

~を前向き{まえむき}に[肯定的{こうてい てき}な言葉{ことば}で]述べる

state ~ in the present tense

~を現在時制{げんざい じせい}で述べる

state ~ in writing

~を書面{しょめん}ではっきりと述べる

state ~ on oath

~を宣誓{せんせい}して述べる

347
Q

steak

A

steak

【名】
1. ステーキ、ビフテキ◆牛の脂肪が少ない筋肉の部位を、繊維に対して直角に切った肉。焼いたり、フライパンでいためたりして調理する。
・How would you like your steak? : ステーキの焼き具合はどのように致しましょうか?◆レストランで
2. 〔牛以外の動物{どうぶつ}の〕ステーキ◆豚やシカなどの動物や、タラやサケなどの大型魚の、厚手の切り身。
3. 《料理》ひき肉[ハンバーグ]ステーキ◆【同】Hamburger steak
【音声を聞く】svl02/steak_w.mp3【レベル】2、【発音!】stéik、【@】ステーキ、ステイク、【変化】《複》steaks

steak and cheese sandwich

ステーキとチーズのサンドイッチ

steak and chop

《料理》ステーキとチョップ肉料理◆【参考】chop

steak and chop house

ステーキとチョップ肉料理店◆【参考】chop

steak and kidney

〈豪俗〉シドニー◆【語源】Sydneyの押韻俗語

steak chef

《a ~》ステーキ・シェフ◆ステーキを専門とする料理人。

steak dinner

《a ~》ステーキディナー

steak full of blood

《a ~》血のしたたるステーキ

steak house

《a ~》ステーキ店[屋・ハウス]

steak joint

ステーキレストラン

steak knife

〈主に米〉ステーキナイフ◆刃がのこぎり状になっているナイフ

steak pan

グリルパン、ステーキパン◆焼き目をつけるために食品を焼く面が波型になっているフライパン
【表現パターン】grill [steak] pan

Steak, raw fish, caviar, etcetera certainly seem delicious to some people but I feel most comfortable when eating foods cooked in the Taiwanese way.

人によっては確かに、ステーキなり刺身なりキャビアのような料理こそおいしいのだろうが、私にとって、台湾料理を食べるときこそ一番ホッとする。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064023”, “2511771”

steak sauce

〈米〉ステーキソース◆トマトや各種香辛料、酢などを混ぜ合わせて作られる茶色いソース。

steak strip

ステーク(・レディー)・ストリップ(・ロイン)肉、小さめにカットした牛サーロイン肉
【表現パターン】steak (ready) strip (loin)

348
Q

steal

A

steal

【自動】
1. 窃盗{せっとう}を働く
2. こっそり動く、こっそり~の方へ移動{いどう}する◆【参考】steal away ; steal by ; steal up ; steal behind
3. 《野球》盗塁{とうるい}する
【他動】
1. 盗む、盗み取る
2. 盗用{とうよう}する、私的{してき}に流用{りゅうよう}する
3. 盗み見する
4. 〔キスやうたた寝などを〕気付{きづ}かれないようにこっそりする
5. 《バスケ》(ボール)をカットする
【名】
1. 盗み
2. 〈話〉格安品{かくやす ひん}、掘り出し物、もうけ物◆【同】bargain
・When I bought it, it was $50. It’s an absolute steal at $19. : 私がそれを買ったときは50ドルでした。19ドルなら絶対お買い得ですよ。
・$100 for all that is a steal. : それ全部で100ドルなら激安です。
【音声を聞く】svl02/steal_w.mp3【レベル】2、【発音】stíːl、【@】スチール、スティール、【変化】《動》steals | stealing | stole | stolen

steal ~ away for a second

(人)をこっそりと少しの間連れ出す、~を少しの間ひそかに持ち出す

steal ~ from one’s friend

友達{ともだち}[友人{ゆうじん}]から~を奪う[盗む・盗み取る]

steal ~ from other business

他のビジネスから〔アイデアなど〕を盗む

steal ~ in broad daylight

白昼堂々{はくちゅう どうどう}と~を盗む

steal ~ out of a car

車から~を盗む

steal $__ over __ years

_年で_ドル盗む

steal $__ worth of merchandise from

~で_ドル相当{そうとう}の商品{しょうひん}を盗む

steal __ bases

_盗塁{とうるい}する

steal __ dollars in public funds

公金{こうきん}の_ドルを盗む

steal __ hours of one’s life

人生{じんせい}の_時間{じかん}を盗む、〔主語が〕人生{じんせい}の_時間{じかん}を無駄{むだ}にする

steal __ hours off

(人)から_時間{じかん}を奪う

steal __ kilograms of cocaine

_キロのコカインを盗む

steal a __ term in office

ひそかに_期目{きめ}の任期{にんき}を手にする

steal a base

《野球》盗塁{とうるい}する

349
Q

steam

A

steam

【自動】
1. 蒸気{じょうき}を出す、蒸発{じょうはつ}する
2. 湯気{ゆげ}で曇る
3. 蒸気{じょうき}の力で動く
4. カーッと怒る、頭から湯気{ゆげ}を出す〔激怒{げきど}〕、カンカンになる
5. すごい速さ[スピード]で走る
6. 蒸気{じょうき}で煮える、蒸される
【他動】
1. ~を蒸気{じょうき}に当てる
2. ~を蒸気{じょうき}の力で動かす
3. 〔ご飯などを〕蒸す、蒸らす
4. 〔芋などを〕ふかす
5. (人)をカーッと怒らせる
【名】
1. 蒸気{じょうき}、もや、スチーム、湯気{ゆげ}、霧
2. 元気{げんき}、(精)力◆steam(蒸気)は蒸気機関車の動力であるところから
【形】
蒸気{じょうき}の、蒸気{じょうき}で動く【音声を聞く】svl02/steam_w.mp3【レベル】2、【発音】stíːm、【@】スティーム、【変化】《動》steams | steaming | steamed

steam a sweet potato

サツマイモをふかす

steam accumulator

蒸気{じょうき}アキュームレーター、蒸気貯蔵器{じょうき ちょぞう き}

steam activation

水蒸気賦活{すいじょうき ふかつ}

steam addition

水蒸気添加{すいじょうき てんか}

steam ahead

勢いよく前進する

steam air preheater

蒸気式空気予熱器{じょうきしき くうき よねつき}

steam and iron

湯熨{とうい/ゆのし}をかける

steam and press

湯熨{とうい/ゆのし}をかける

steam and roast

蒸し焼きになる

steam arising from

~から立つ[出てくる]水蒸気{すいじょうき}

steam at temperatures up to __ degrees

_度までの温度{おんど}の水蒸気{すいじょうき}

steam atmosphere

蒸気雰囲気{じょうき ふんいき}

steam autoclaving

《殺菌》蒸気{じょうき}オートクレーブ

steam automobile

蒸気自動車{じょうき じどうしゃ}

350
Q

steel

A

steel

【他動】
1. 〔苦難{くなん}に耐えられるよう〕(人)を非情{ひじょう}にする
2. ~を鋼で覆う[研ぐ・とがらせる]
【名】
1. 鋼鉄{こうてつ}、スチール、鋼◆鉄と炭素の合金で、通例炭素量が0.05~2.0%のものを指す。また炭素以外にもマンガン、クロム、ニッケル、モリブデン、銅、タングステン、コバルト、シリコンなどを用途に応じて加えている。
2. 〔鋼の〕刀、剣、武器{ぶき}
3. 〔鋼のような〕断固{だんこ}とした決断力{けつだんりょく}、強い精神力{せいしんりょく}
4. 〔刃物{はもの}を研ぐ棒状の〕鋼砥{はがねと}
5. 鋼色{はがねいろ}、スティール・グレー
【形】
1. 鋼のような、鋼製{こうせい}の
2. 〔鋼のように〕非常{ひじょう}に硬い[強い]
3. 鋼色{はがねいろ}の
【音声を聞く】svl02/steel_w.mp3【レベル】2、【発音】stíːl、【@】スチール、スティール、【変化】《動》steels | steeling | steeled

Steel

【人名】
スチール、スティール

steel alloy

合金鋼{ごうきんこう}

Steel And Love

【映画】
地獄の女スーパーコップ◆米1991

steel arch

鉄骨{てっこつ}アーチ

steel arch bridge

鋼アーチ橋

Steel Arenr

【映画】
ザ・ラスト・スタント◆米1972

steel ball

鋼球{こうきゅう}

steel ball indenter

鋼球圧子{こうきゅう あっし}

steel band

鋼ベルト、スチールバンド、鋼帯

steel bar

棒鋼{ぼうこう}

Steel Bars Shapes & Construction Products Division

【組織】
条鋼建材部

steel bay

鋼材置き場

steel beam

鋼鉄{こうてつ}の梁、鉄骨{てっこつ}

steel bearing

鋼製支承{こうせい ししょう}

351
Q

stereo

A

stereo

【名】
1. ステレオ(再生装置{さいせい そうち})、ステレオ音声{おんせい}
2. 立体写真(術){りったい しゃしん(じゅつ)}
3. 《印刷》=stereotype
【形】
1. ステレオ音声{おんせい}の◆【同】stereophonic
2. 〔映像{えいぞう}が〕立体的{りったい てき}な◆【同】stereoscopic
【音声を聞く】svl02/stereo_w.mp3【レベル】2、【発音】stériòu、【@】ステリオウ、ステレオ、【変化】《複》stereos、【分節】ster・e・o

Stereo

【映画】
ステレオ/均衡の遺失◆カナダ1969

stereo analysis

立体解析{りったい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】stereo analysis [analyses]

stereo architecture

立体構造{りったい こうぞう}

stereo audio

ステレオ音声{おんせい}

stereo broadcast

ステレオ放送番組{ほうそう ばんぐみ}

stereo broadcasting

ステレオ放送{ほうそう}

stereo camera

ステレオカメラ◆立体写真を撮れるカメラ

stereo camera system

《工学》ステレオカメラシステム◆【略】SCS

stereo component

《a ~》ステレオコンポ

stereo correlation

立体相関{りったい そうかん}

stereo correspondence

ステレオ対応{たいおう}

stereo correspondence problem

ステレオ対応問題{たいおう もんだい}

stereo demodulator

ステレオ復調器{ふくちょうき}

stereo disparity

ステレオ視差{しさ}

352
Q

stick

A

stick

【1他動】
1. 〔庭の草花{くさばな}に〕つっかい棒をする
2. 〈古〉《印刷》〔活字{かつじ}を〕組み版ステッキに組む
【1名】
1. 〔木から切り取った〕細枝{しもと}、小枝{こえだ/しょうし}
2. 〔燃料{ねんりょう}の〕薪、そだ
3. 〔競技{きょうぎ}で使う〕木製{もくせい}の棒◆ホッケーのスティック、ビリヤードのキュー、陸上のハードルなどが含まれる。
4. 〔細長い木製{ほそながい もくせい}の〕棒、さお◆権威の象徴としての杖や指揮棒などが含まれる。
5. 〔人を打つための〕こん棒、警棒{けいぼう}、むち
6. 〈英〉〔歩くための〕杖、ステッキ◆【同】walking stick
7. 〔木以外の細い〕棒状{ぼうじょう}の物、スティック◆食べ物のニンジン・スティックや棒状のダイナマイトなどが含まれる。
8. 〈俗〉マリファナたばこ
9. 《海事》マスト
10. 〔航空機{こうくうき}の〕操縦{そうじゅう}かん
11. 〔自動車{じどうしゃ}の〕手動変速機{しゅどう へんそくき}◆【同】stick shift
12. 《印刷》組み版ステッキ◆【同】composing stick
13. 《軍事》〔投下爆弾{とうか ばくだん}の〕一連{いちれん}◆等間隔で次々に落として、一列に着弾させるもの。
14. 〈俗〉《軍事》〔パラシュート部隊{ぶたい}の〕一斉降下{いっせい こうか}
15. 〈話〉〔1点の〕家具{かぐ}
16. 〈英話〉〔痛烈{つうれつ}な〕非難{ひなん}、批判{ひはん}
17. 〈話〉退屈{たいくつ}な[堅苦{かたぐる}しい]やつ
18. 〈豪俗〉サーフボード
19. 《sticks》〈話〉ど田舎◆【類】boondocks
・”Last year, I lived all the way out in X village.” “Whoa, that’s really out in the sticks!” : 「去年、X村に住んでたんだ。」「へぇ、ど田舎だね」
20. ソーズ、ソウズ、索子{ソーズ}◆麻雀牌の種類◆【同】bamboo
【2自動】
1. 突き刺す[通す]
2. 〔接着剤{せっちゃくざい}で〕くっつく、貼る
3. 突き出す、突き出る
4. 〔止まったまま〕動かない、進まない
5. 〔心に〕とどまる、こびり付く
6. 《イ》〔特定{とくてい}のサイトを〕繰り返し見る
【2他動】
1. 〔とがった物で〕~を突き刺す[刺し通す]
2. 〔とがった物を〕突き刺す、刺し通す
3. 〔とがった物に〕~を(突き)刺す
4. 〔動物{どうぶつ}を〕刺し殺す
5. 〔接着剤{せっちゃくざい}で〕~をくっつける[貼る]
6. 〔ピンなどで〕~を留める[付ける]
7. ~を突き出させる、~を飛び出させる
8. ~を動けなくさせる、~を立ち往生させる
・The cat was stuck up a tree. : その猫は木から下りられなくなってしまった。◆上ったはいいものの戻れない。
9. 〈話〉〔ある場所{ばしょ}に物を〕置く
10. 〈話〉(人)を困らせる、(人)を当惑{とうわく}させる◆【用法】通例、受け身で用いられる。
・I feel really stuck. : 弱ったなあ。
11. 〈話〉(人)をだます、(人)を利用{りよう}する◆【用法】通例、受け身で用いられる。
12. 〈英話〉(人)を我慢{がまん}する、(人)を受け入れる◆【用法】canと共に否定・疑問文で用いる。
・I couldn’t stick her. : 彼女には我慢できなかった。
【2名】
〔接着剤{せっちゃくざい}などの〕接着力{せっちゃく りょく}【音声を聞く】svl02/stick_w.mp3【レベル】2、【発音】stík、【@】スティック、ステッキ、【変化】《動》sticks | sticking | stuck

stick ~ down in

~を…に突っ込む

stick ~ in one’s pocket for handy reference

~を必要{ひつよう}な時にすぐ取り出せるようポケットに入れる

stick ~ in the fridge

〔食品{しょくひん}など〕を冷蔵庫{れいぞうこ}に入れる
【表現パターン】stick ~ in the fridge [refrigerator]

stick ~ in the ground

~を地面{じめん}に突き刺す

stick ~ in the hole

~を穴に差し込む

stick ~ in the oven

~を(電子{でんし}レンジ・オーブンで)チンする

stick ~ into

~を…に突っ込む

stick ~ into one’s mouth

~を自分{じぶん}の口に突っ込む

stick ~ on using a small amount of glue

少しだけ糊を使って~を貼り付ける

stick ~ over

~を…にはめ込む、~を…にかぶせる

stick ~ to the door with tape

ドアに~をテープで貼る

stick ~ to the refrigerator door with a magnet

マグネットで~を冷蔵庫{れいぞうこ}のドアに付ける
【表現パターン】stick ~ to the refrigerator [fridge] door with a magnet

stick ~ together

~をくっつける

stick ~ up front

〔買い物袋など〕を車の助手席{じょしゅせき}に置く

353
Q

stomach

A

stomach

【他動】
1. ~を消化{しょうか}する
2. ~に耐える、~に我慢{がまん}する、~を許す
【名】
1. 胃(袋){い(ぶくろ)}
2. 〔胃・大腸・小腸を含む〕腹、おなか
3. 食欲{しょくよく}
4. 〔~したいと思う〕気持ち◆【参考】have no stomach for
【音声を聞く】svl02/stomach_w.mp3【レベル】2、【発音!】stʌ́mək、【@】ストマック、スタマック、【変化】《動》stomachs | stomaching | stomached、【分節】stom・ach

stomach absorption

胃吸収{い きゅうしゅう}

stomach ache

腹痛{ふくつう}
・My stomach ache was gone. : 私の腹痛は治まった。

stomach acid

胃酸{いさん}

stomach acid reflux

胃酸{いさん}の逆流{ぎゃくりゅう}

stomach acid secretion

胃酸{いさん}(の)分泌{ぶんぴ・ぶんぴつ}

stomach acidity

胃の酸性度{さんせいど}

stomach ailment

胃腸障害{いちょう しょうがい}

stomach alteration

胃の変形{へんけい}

stomach analysis

胃内容分析{い ないよう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】stomach analysis [analyses]

stomach and intestine inflammation

《病理》胃腸炎{いちょうえん}

stomach and intestines

胃腸{いちょう}

stomach antacid

胃酸中和剤{い さん ちゅうわ ざい}

stomach area

腹部{ふくぶ}

stomach atony

胃のアトニー、胃アトニー症

354
Q

storm

A

storm

【自動】
1. あらしが吹く、荒れる
・It stormed yesterday. : 昨日は嵐だった。
2. 怒鳴{どな}る、攻撃{こうげき}する
・What do you mean, storming in here? : こんな所へ乗り込んできてどういうつもりなんだ?
3. 〔激しく〕飛び出す、動く
【他動】
1. ~を急襲{きゅうしゅう}する、~を猛攻撃{もうこうげき}する
2. ~を怒鳴りつける、~に激しくくってかかる、ガミガミ言う
3. 〔雨や雪などを〕降らせる
4. ~に突入{とつにゅう}する、~に乱暴{らんぼう}に飛び込む
【名】
1. 嵐、荒天{こうてん}◆強い風と共に雨、雪、みぞれなどが降り、雷や稲妻も伴うもの。
2. 《気象》暴風{ぼうふう}◆【同】violent storm
3. 〔銃弾{じゅうだん}などの〕嵐、雨あられ
4. 〔感情{かんじょう}などの〕突発{とっぱつ}、激発{げきはつ}
5. 〔社会状況{しゃかい じょうきょう}などの〕大混乱{だい こんらん}、大騒ぎ{おおさわぎ}
6. 〔敵陣地{てき じんち}に対する〕襲撃{しゅうげき}、猛攻撃{もうこうげき}
【音声を聞く】svl02/storm_w.mp3【レベル】2、【発音】stɔ́ːrm、【@】ストーム、【変化】《動》storms | storming | stormed

Storm

【人名】
シュトルム、ストーム、ストルム【地名】
ストーム島

storm a bus

バスに突入{とつにゅう}する

storm a church

教会{きょうかい}に乱入{らんにゅう}する

storm a citadel

要塞{ようさい}に突入{とつにゅう}する[を攻撃{こうげき}する]

storm a fortress

要塞{ようさい}に突入{とつにゅう}する[を攻撃{こうげき}する]

storm a hijacked bus

乗っ取られたバスに突入{とつにゅう}する

storm a hijacker

ハイジャック犯人{はんにん}に飛びかかる

storm a rebel-held stronghold

反政府勢力{はん せいふ せいりょく}の拠点{きょてん}を急襲{きゅうしゅう}する

storm an antiwar rally

反戦集会{はんせん しゅうかい}に乱入{らんにゅう}する

Storm and adventure, heat and cold,

嵐に冒険、暑さに寒さ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN01”, “2512199”

storm back into power

再び政権の座に返り咲く

storm band

暴風帯{ぼうふう たい}

storm beach

暴風海浜{ぼうふう かいひん}

storm boat

《軍事》〔上陸{じょうりく}や渡河用{とか よう}の〕攻撃用舟艇{こうげきよう しゅうてい}◆通例、折り畳みできる軽量なボートで、夜間にはオールで進むようになっている。
【表現パターン】assault [storm] boat

355
Q

stranger

A

stranger

【名】
1. 見知らぬ人、よそから来た人、よその人、よそ者、他人{たにん}、不案内{ふあんない}の人、流れ者{ながれもの}
・I’m quite a stranger here myself. : 私はここは全く不案内なんです。
2. ずっと[あまり]訪ねて来ない人、ずっと音沙汰{おとさた}がない人
・Don’t be a stranger. : また[ちょくちょく]来て[連絡して]くださいね。
・Sorry for being a stranger. : ご無沙汰してすみません。
・Why are you such a stranger these days? : なぜ最近、あなたは会いに来てくれないのですか。
【形】
奇妙{きみょう}な【音声を聞く】svl02/stranger_w.mp3【レベル】2、【発音】stréin(d)ʒər、【@】ストゥレインジャ、ストレインジャー、ストレンジャー、【変化】《複》strangers、【分節】stran・ger

Stranger

【映画】
《The ~》ストレンジャー◆米1946【著作】
《The ~》異邦人◆仏1942《著》アルベール・カミュ(Albert Camus)

stranger abduction

  1. 全くの他人{たにん}による誘拐{ゆうかい}◆「親族・知人による誘拐」と対比的。◆【参考】parental abduction
  2. 《a ~》全くの他人{たにん}による誘拐{ゆうかい}事件{じけん}[の事例{じれい}]

Stranger Among Us

【映画】
《A ~》刑事エデン/追跡者◆米1992

stranger danger

通り魔

Stranger in a Strange Land

【著作】
異星の客◆米1961《著》ロバート・A・ハインライン(Robert Anson Heinlein)

stranger in need

《a ~》困っているよそ者[見知らぬ人]

Stranger Is Watching

【映画】
《A ~》誰かが見ている◆米1982

stranger king

《a ~》よそ者の王

stranger on the street

《a ~》通りすがりの見ず知らずの人

stranger on the telephone

《a ~》電話{でんわ}をかけてきた見知らぬ人

stranger part of oneself

《a ~》自分{じぶん}の中に存在{そんざい}する他人{たにん}[見知らぬ{みしらぬ}部分{ぶぶん}]

stranger than fiction

《be ~》〔事実{じじつ}・出来事{できごと}などが〕フィクションよりも奇妙{きみょう}だ、小説{しょうせつ}より奇だ

Stranger Than Paradise

【映画】
ストレンジャー・ザン・パラダイス◆米・西独1984《出演》ジョン・ルーリー、エスター・バリント、リチャード・エドソン

Stranger things have come to pass.”

もっとおかしいことが次々に実現したじゃないか。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD05”, “2512230”

356
Q

straw

A

straw

【他動】
~をわらで覆う【名】
1. わら、麦わら、ストロー
2. 麦わら帽子{ぼうし}
3. 麦わら色、淡い黄色{きいろ}
4. いちるの望み
5. つまらないもの、価値{かち}のないもの
【形】
1. わらでできた、わら製の
2. 麦わら色の、淡黄色{たんおうしょく}の
3. 無価値{むかち}の、つまらない
4. 〔他人{たにん}の〕身代わり{みがわり}の、〔相手{あいて}を惑わす〕隠れみのの
【音声を聞く】svl02/straw_w.mp3【レベル】2、【発音】strɔ́ː、【@】ストゥロー、ストロー、【変化】《複》straws

Straw

【人名】
ストロー

straw and wooden house

わらの家と木の家、わらと木でできた家

straw bag

straw bail

空保証、空保証人

straw basket

《a ~》わらで編んだ籠{かご}

straw blanket

わらの覆い◆園芸用

straw boater

〔麦わらの〕ボーター・ハット、カンカン帽◆1890~1920年ころに流行し、男女ともに夏の船遊び、ピクニック、テニスなどの必需品であった。
【表現パターン】straw boater (hat)

straw boss

職長代理{しょくちょう だいり}、監督代行者{かんとく だいこう しゃ}

straw buyer

ストローバイヤー◆(1)銃の所持を禁じられている人のために代理で銃を購入する人。(2)第三者のために不動産などを購入し、その所有権をその第三者に譲渡する人。(3)金融機関に対してローンを組むが住宅や不動産を所有する気もローン返済をする気もない人。

straw clothes hamper

麦わら細工{さいく}の衣装{いしょう}かご

straw color

麦わら色
【表現パターン】straw color [yellow]

straw colour

〈英〉→ straw color

straw company

《a ~》ペーパーカンパニー◆【同】bogus company ; fake company

straw compost

わら堆肥{たいひ}

357
Q

strawberry

A

strawberry

【名】
1. イチゴ(色)
2. 〔ドラッグ欲しさに体を売る〕売春婦{ばいしゅんふ}
【音声を聞く】svl02/strawberry_w.mp3【レベル】2、【発音】strɔ́ːbèri、【@】ストゥローベリ、ストローベリー、【変化】《複》strawberries、【分節】straw・ber・ry

Strawberry

【人名】
ストロベリー

strawberry birthmark

《病理》イチゴ状血管腫{じょう けっかんしゅ}

strawberry blite

《植物》ダンダンアカザ

strawberry blond

赤みがかった金髪{きんぱつ}(の人)

strawberry blonde

【名】
赤みがかったブロンドの女性{じょせい}【形】
赤みがかったブロンドの
・My mother has strawberry blonde hair. : 私の母は赤みがかったブロンドの髪をしている。

strawberry bush

《植物》ムラサキマサキ

strawberry candy

イチゴ味のキャンディー

strawberry cap

  1. イチゴのへた◆通例、strawberry caps
  2. 《a ~》イチゴのデザインの帽子{ぼうし}

strawberry cockle

カワラ貝

strawberry crown

イチゴのクラウン◆イチゴの株元の部分。

strawberry cultivar

イチゴ品種{ひんしゅ}

strawberry dish

イチゴ皿

strawberry field

イチゴ畑

Strawberry Fields Forever

【曲名】
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー◆ビートルズの楽曲

358
Q

stream

A

stream

【自動】
1. 流れる
2. 光が差し込む
【他動】
~を流す、噴き出す【名】
1. 小川{おがわ}、水路{すいろ}、細流{さいりゅう}
2. 〔絶え間ない流体{りゅうたい}の〕流れ
3. 〔人・物・出来事{できごと}などの〕連続{れんぞく}、流れ◆通例、一列または同じ方向に流れる場合を指す。
4. 〔考え方や世間{せけん}などの〕傾向{けいこう}、動向{どうこう}、方向{ほうこう}
5. 光線{こうせん}、一筋{ひとすじ}の光
6. 〈英〉能力別{のうりょく べつ}(編成{へんせい})クラス[グループ]◆【同】〈米〉track
【音声を聞く】svl02/stream_w.mp3【レベル】2、【発音】stríːm、【@】ストゥリーム、ストリーム、【変化】《動》streams | streaming | streamed

stream ~ onto the internet

〔映像{えいぞう}など〕をインターネット上に流す

stream acidification

河川酸性化{かせん さんせいか}

stream across the border from

~から国境{こっきょう}を越えて流れ込んでくる

stream anchor

《海事》中錨{ちゅうびょう}

stream back to

どんどん流れるように~に戻って来る

stream bank

川岸{かわぎし}

stream biota

河川生物相{かせん せいぶつそう}

stream bottom

河床{かしょう}

stream capture

〔河川{かせん}の〕争奪{そうだつ}

stream channel

流水溝{りゅうすい こう}、ストリーム・チャンネル

stream channel erosion

河道浸食{かどう しんしょく}

stream chemistry

河川化学{かせん かがく}

stream cipher

ストリーム暗号{あんごう}

stream classification

河川分類{かせん ぶんるい}

359
Q

strength

A

strength

【名】
1. 力、強さ{つよさ}、体力{たいりょく}
2. 知力{ちりょく}、精神力{せいしんりょく}
3. 強み、長所{ちょうしょ}
・Her strength is her writing. : 彼女の強みは作文能力にあります。
4. 強度{きょうど}
5. 〔溶液の〕濃度{のうど}
6. 《軍事》兵力数{へいりょく すう}
【音声を聞く】svl02/strength_w.mp3【レベル】2、【発音】stréŋkθ、【@】ストゥレンクス、ストレンクス、ストレングス、【変化】《複》strengths

Strength

【雑誌名】
ストレングス

strength analysis

強度解析{きょうど かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】strength analysis [analyses]

strength and flexibility in the muscles

筋肉{きんにく}の強度{きょうど}と柔軟性{じゅうなん せい}

strength and weakness

強みと弱み

strength anisotropy

強度異方性{きょうど いほう せい}

strength anomaly

強度異常{きょうど いじょう}

strength assessment

強度評価{きょうど ひょうか}

strength assignment

強度指定{きょうど してい}

strength at elevated temperature

高温強度{こうおん きょうど}

strength behavior

強度挙動{きょうど きょどう}

strength behaviour

〈英〉→ strength behavior

strength calculated from

~から計算{けいさん}された強度{きょうど}

strength calculation

強度計算{きょうど けいさん}

strength capacity

強度容量{きょうど ようりょう}

360
Q

stretch

A

stretch

【自動】
1. 伸びる、背伸びする、伸びをする、広がる
・I yawned and stretched. : 私はあくびと伸びをしました。
2. 能力一杯{のうりょく いっぱい}に働く
【他動】
1. ~を伸ばす、張る、広げる
2. ~を限界{げんかい}まで引き伸ばす、いっぱいに伸ばす、無理{むり}に使う、引き延ばす、長引{ながび}かせる、(神経{しんけい}を)張り詰める
3. ~を能力一杯{のうりょく いっぱい}に働かせる、ぶっ倒れそうになるくらいに働かせる
4. ~を拡大解釈{かくだい かいしゃく}する、水増{みずま}しする
5. ~を悪用{あくよう}する、乱用{らんよう}する
6. 〔服などを〕引っ張ってたるませる、伸びさせる
・You’ll stretch my sweater. : セーターが伸びちゃうでしょ。◆服を引っ張る相手に
【名】
1. 伸ばすこと、引き伸ばし、ストレッチ、伸び、背伸びすること
2. 広がり
3. 拡大解釈{かくだい かいしゃく}
・Isn’t that a bit of a stretch? : それはちょっとこじつけではありませんか。
4. 無理{むり}に使うこと、乱用{らんよう}
5. 一続きの時間{じかん}
6. 《野球》ストレッチ◆ある期間内の試合数
7. = homestretch
8. 伸縮性布地{しんしゅく せい ぬのじ}、伸張反射{しんちょう はんしゃ}、伸長変換{しんちょう へんかん}
9. 〈俗〉刑期{けいき}
・He is now doing [serving] a three-year stretch. : 彼は今、3年の刑期を務めています。
【形】
伸縮性{しんしゅくせい}のある【音声を聞く】svl02/stretch_w.mp3【レベル】2、【発音】strétʃ、【@】ストゥレッチ、ストレッチ、【変化】《動》stretches | stretching | stretched

stretch ~ into different shapes

~を伸ばしていろいろな形にする

stretch ~ only so far

ある程度まで拡大する、拡大解釈できるが限度がある

stretch ~ to the breaking point

~を極限{きょくげん}まで広げる、~をぎりぎりまで広げる

stretch ~ too thin

~をぎりぎりまで酷使{こくし}する、~を精神的{せいしんてき}に擦り切れさせる

stretch __ times for each leg

ストレッチを左右{さゆう}の脚で_回ずつ行う

stretch a hand across the table

テーブル越しに手を伸ばす

stretch a helping hand

救い[援助]の手を差し伸べる、手を貸す、一肌脱ぐ、力を添える、側面から手助けする
【表現パターン】lend [stretch (out)] a helping hand (to)

stretch a joint

関節{かんせつ}を伸ばす

stretch a large parking lot

大きな駐車場{ちゅうしゃじょう}が広がる

stretch a little

少し伸び[ストレッチ]をする

stretch a little farther

少し大きくストレッチする

stretch a lot

よく[たくさん]伸びる、伸縮性{しんしゅく せい}に富む

stretch a point

勝手な解釈をする、大目に見る、例外を認める、譲歩する

stretch a rope

ロープ[縄・綱]を張る、縄張りをする

361
Q

strike

A

strike

【自動】
1. 〔地震{じしん}・雷などが〕襲う
・Lightning tends to strike tall objects. : 雷は高い物に落ちやすい。
・A natural disaster strikes when people lose their memory of the previous one. : 天災は忘れた頃にやって来る。◆ことわざ
2. ストライキをする
3. 決める、突然思い付く
4. 〔拳{こぶし}や道具{どうぐ}で〕打つ、なぐる、たたく
5. 〔軍隊{ぐんたい}が〕攻撃{こうげき}を開始{かいし}する
6. 〔動物{どうぶつ}が攻撃{こうげき}しようと不意{ふい}に〕飛びかかる
7. 〔寒さなどが〕しみ渡る、突き刺す
8. 〔新たな方向{ほうこう}に〕出発{しゅっぱつ}する、進む、動きだす
【他動】
1. 〔拳{こぶし}や道具を使って〕~を突く[打つ]
2. ~を突き当てる[ぶつける]
3. ~を削除{さくじょ}する[切り取る]
4. 〔スプーンから粉末状{ふんまつ じょう}のものを〕擦り切る
5. (人)の心を打つ、(人)を感動{かんどう}させる、(人)に印象{いんしょう}を与える
6. 〔恐怖心{きょうふしん}を〕引き起こす
7. 〔病気{びょうき}が人を〕襲う、悩ます
8. 突然~の状態にする
9. 〔姿勢{しせい}や態度{たいど}を〕とる
10. 〔契約などを〕取り決める、締結{ていけつ}する
・At last the bargain was struck. : ついに取引[(売買)契約]が成立しました。
11. 〔時計{とけい}が正時{しょうじ}などを〕音で知らせる
・The clock struck six. : 時計の鐘が6時を告げました。
12. 〔硬貨{こうか}やメダルなどを〕鋳造{ちゅうぞう}する
【名】
1. ストライキ、同盟罷業{どうめい ひぎょう}
2. 打つこと、攻撃{こうげき}、(集中的{しゅうちゅうてき}な)空爆{くうばく}
3. あたり、魚信{ぎょしん}、食い
4. 《野球》ストライク
・Three balls, no strikes. : 《野球》ノーストライク・スリーボールです。
5. 《地層》走向{そうこう}
6. 《ボウリング》ストライク◆フレームの1投目で全部のピンを倒すこと。◆【参考】frame
【音声を聞く】svl02/strike_w.mp3【レベル】2、【発音】stráik、【@】ストゥライク、ストライク、【変化】《動》strikes | striking | struckまたはstricken

Strike

【人名】
ストライク

strike ~ almost at random

ほとんど無差別{むさべつ}に~を襲う

strike ~ at one’s heart

~の中心地{ちゅうしんち}を襲う

strike ~ directly

~を直撃{ちょくげき}する
・Lightning struck a tree directly. : 雷が木を直撃しました。

strike ~ head-on

~に正面衝突{しょうめん しょうとつ}をする

strike ~ into

【句動】
~を…に突き刺す、~に…をさせる

strike ~ off the LDP’s roster

~を党名簿{とう めいぼ}から除名{じょめい}する

strike ~ on

【句動】
~を…にぶち当てる
【表現パターン】strike ~ on [against]

strike ~ out of

【句動】
~を…から抹消{まっしょう}する
【表現パターン】strike ~ out of [off, from]

strike ~ out of the blue

前触れもなく[出し抜けに]~を襲う[殴りかかる]

strike ~ repeatedly

~を連打する

strike ~ to judge the quality

たたいてその品質{ひんしつ}を評価{ひょうか}する

strike ~ with

【句動】
~を…で刺す[たたく]、~を…と結ぶ[取り決める]

strike ~ with a blunt

鈍器{どんき}で~を殴打{おうだ}する

362
Q

struggle

A

struggle

【自動】
1. 〔体を使って〕奮闘{ふんとう}する、力を振り絞る
2. 〔課題{かだい}や困難{こんなん}などに〕取り組む、悪戦苦闘{あくせん くとう}する
・I like languages, but I really struggle with science. : 私は語学は好きだが科学には苦戦している。
・We’re struggling with such a low profit margin. : 私たちは非常に低い利幅を何とかしようと苦労しています。
・Firefighters are struggling to contain the blaze. : 消防士たちは鎮火のため苦闘している。/消火作業は難航している。
3. 〔逃れようと〕もがく、あがく
4. 〔人と〕取っ組み合う、格闘{かくとう}する
5. 〔人が〕苦労{くろう}して[骨を折って]進む
【名】
1. 〔困難{こんなん}を克服{こくふく}する〕骨折り{ほねおり}、奮闘{ふんとう}
2. 〔長期にわたる〕争い{あらそい}、闘争{とうそう}
・For some children in Japan, the struggle to pass entrance examinations begins in preschool. : 日本では一部の子どもたちにとって受験戦争は就学前にすでに始まっている。
3. 〔奮闘{ふんとう}が必要{ひつよう}な〕大変{たいへん}な課題{かだい}[困難{こんなん}]
【音声を聞く】svl02/struggle_w.mp3【レベル】2、【発音】strʌ́gl、【@】ストゥラッグル、ストラグル、【変化】《動》struggles | struggling | struggled、【分節】strug・gle

struggle against ~ all the time

~と絶えず格闘{かくとう}する

struggle against

~との苦闘{くとう}[闘い]
・I sometimes despaired in the struggle against my handicaps. : 私は、自分の生涯との戦いに時々自暴自棄になりました。

struggle against AIDS

エイズとの闘い

struggle against alien domination

外国{がいこく}の支配{しはい}と戦う
【表現パターン】fight [struggle] against alien domination

struggle against apartheid

アパルトヘイトに対する闘争{とうそう}

struggle against change

【動】
変化{へんか}と闘う【名】
変化{へんか}との闘い

struggle against communism

《a ~》共産主義{きょうさん しゅぎ}との闘い

struggle against discrimination

差別{さべつ}との闘い

struggle against drugs

薬物{やくぶつ}との闘い

struggle against evil inclinations within oneself

自らの邪悪{じゃあく}な性向{せいこう}に対する闘い

struggle against extremist

過激派{かげきは}との闘い

struggle against hard living

生活苦{せいかつく}[生活難{せいかつなん}]との闘い、生活苦{せいかつく}[生活難{せいかつなん}]にあえぐ[苦しむ]

struggle against impeachment

弾劾{だんがい}との闘い

struggle against one’s pain

苦しみと闘う

363
Q

stuff

A

stuff

【他動】
1. ~に詰め込む、詰める、詰め物をする
・My nose is all stuffed. : 鼻がすっかり詰まっている。
2. ~にガツガツ食べさせる、たらふく食べさせる
・I’m stuffed. : おなかがいっぱいです。
3. 〔動物{どうぶつ}の(毛)皮に〕詰め物をする、〔動物{どうぶつ}を〕剥製{はくせい}にする
4. 〈卑〉〔女性{じょせい}と〕セックスする
5. 〔革を薬品{やくひん}で処理{しょり}して〕なめす
6. 〔投票箱{とうひょう ばこ}などに〕不正票{ふせい ひょう}を投じる
【名】
1. 〈話〉物、代物{しろもの}、物事{ものごと}、事柄{ことがら}
・I’m going shopping. I have to get some stuff. : 買い物に行くよ。ちょっと買ってこないといけないものがあるから。
・This talk is really difficult stuff. : この話は本当に難しいね。
2. 〈話〉価値{かち}のないもの、がらくた
3. 才能{さいのう}、素質{そしつ}、器量{きりょう}
・Now’s the time to show your stuff. : ここが君の腕の見せどころだよ。
4. 材料{ざいりょう}、要素{ようそ}
5. 《野球》球種{きゅうしゅ}、配球{はいきゅう}
6. 〔自分に関係した〕仕事内容
7. 〈英〉(毛)織物{おりもの}
8. 〈俗〉現金{げんきん}、現生{げんせい}
9. 〈俗〉麻薬{まやく}、ヘロイン
【音声を聞く】svl02/stuff_w.mp3【レベル】2、【発音】stʌ́f、【@】スタッフ、【変化】《動》stuffs | stuffing | stuffed

Stuff

【映画】
《The ~》ザ・スタッフ◆米1985【雑誌名】
スタッフ◆男性誌

stuff ~ back in quickly

~を急いで詰め込み直す

stuff ~ down one’s pants

~をズボンに詰め込む

stuff ~ down someone’s throat

~を(人)に無理に飲ませる、~を(人)に無理に[無理やり・強制的に]押し付ける[詰め込む]
・Make me look bad, and I’ll force [cram, push, shove, stuff, thrust, ram] this camera down your throat. : きれいに撮ってくれなかったら、このカメラを飲み込んでもらうからな。◆【場面】自分の写真を撮ってくれる人に対して。
【表現パターン】force [cram, push, shove, stuff, thrust, ram] ~ down someone’s throat

stuff ~ down the throat of

(人)に~を無理{むり}やり飲ませる

stuff ~ down the throats of

~を強引{ごういん}に[無理{むり}やり]…に押し付ける
【表現パターン】force [shove, ram, push, cram, stuff, thrust] ~ down the throats of

stuff ~ in a car

~を車に詰め込む

stuff ~ in one’s back pants-pocket

ズボンの後ろポケットに~を押し込む

stuff ~ in the pocket

~をポケットに突っ込む

stuff ~ into

~を…に詰め込む

stuff ~ into a bag

袋に~を詰め込む

stuff ~ into a large roll

~を大きなロールパンに挟む[詰め込む]

stuff ~ into a mushroom cap

マッシュルームのかさに~を詰める
【表現パターン】stuff ~ into a mushroom cap [top]

stuff ~ into one’s mouth

~を口に詰め込む

364
Q

stupid

A

stupid

【名】
1. 〈話〉ばか、あほ、とんま、間抜け、能なし、愚か者{おろかもの}、鈍いやつ、うすのろ、ぐず、ぼんくら
2. 《呼び掛け》ばかだな、いいかい◆文尾で用いられるが、あまり上品な表現ではない。
【形】
1. 頭が悪い、頭の鈍い、ばかな、愚かな、愚劣{ぐれつ}な
・Sorry, that was a stupid thing to say. : ばかなことを言ってごめんなさい。
・That’s totally stupid. : 《疑いを表して》全くばかげたことだ。
2. 〈話〉〔行為などが〕ばかげた、みっともない、くだらない
・I can’t do stupid things. : みっともないことはできない。
3. 〈話〉〔本・催し物などが〕ひどくつまらない
4. 〈話〉腹立たしい、いまいましい
5. 〈米俗〉いかす、格好いい(cool)、良い(good)
6. 〔ショック・疲労{ひろう}・酩酊{めいてい}などで〕ボーッとした
【副】
〈米俗〉気もくるわんばかりに、ものすごく
・That dog is stupid cute. : あの犬はめちゃくちゃかわいいです。【音声を聞く】svl02/stupid_w.mp3【レベル】2、【発音】stjúːpəd、【@】スチューピッド、ステューピッド、【変化】《複》stupids、《形》stupider | stupidest、【分節】stu・pid

STUPID

【名】
〈侮辱的〉スチューピッド◆財政状況が脆弱なスペイン、トルコ、英国、ポルトガル、アイルランド、ドバイの6カ国を指す頭字語。

stupid act

愚かな行為{こうい}

stupid and obstinate

頑迷{がんめい}な

stupid and stubborn

頑迷{がんめい}な

stupid and weak

愚弱{ぐじゃく}な

stupid antics

ばかげた行動{こうどう}

stupid behavior

愚かな[ばかげた]行為{こうい}[行動{こうどう}・振る舞い]

stupid behaviour

〈英〉→ stupid behavior

stupid chat

ばか話、くだらないおしゃべり

stupid course of action

間抜けなやり方

stupid drunk

飲んだくれ

stupid face

《a ~》間抜け面[な顔]

stupid fanatics, who, in the great Indian ceremonies, still throw them-selves under the wheels of Juggernaut.

狂信的な人たちは、盛大なインドのお祭りともなると、今でも自分からクリシュナの像をのせた車の前に、自ら身を投げ出すのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD12”, “2655233”

stupid fellow

ばかなやつ、愚かなやつ

365
Q

style

A

style

【他動】
1. 〈文〉(人)を~と呼ぶ[名付ける]
・He likes to style himself a poet rather than a guy without a job. : 彼は自分のことを無職と呼ぶより詩人と呼ぶのが好きだ。
2. ~をある型に合わせる
3. ~をあるスタイルに形作る{かたちづくる}
【名】
1. 〔芸術{げいじゅつ}の〕スタイル、流派{りゅうは}、様式{ようしき}
2. 〔言葉{ことば}や行為{こうい}の〕表現方法{ひょうげん ほうほう}、スタイル、流儀{りゅうぎ}
3. 〔物の〕型、種類{しゅるい}
4. 生活様式{せいかつ ようしき}、暮らし方
5. 豪勢{ごうせい}、ぜいたく、優雅{ゆうが}な暮らしぶり
6. 〔洋服{ようふく}などの〕流行{りゅうこう}、はやり
7. 〔本や雑誌{ざっし}などの〕編集{へんしゅう}[印刷{いんさつ}]様式{ようしき}◆出版社や印刷所の編集や印刷のスタイル。
8. 〈文〉〔正式{せいしき}な〕肩書{かたがき}、称号{しょうごう}、名称{めいしょう}、商号{しょうごう}
9. 〔粘土板{ねんど ばん}などに文字{もじ}を彫る〕尖筆{せんぴつ}◆【同】stylus
10. 〔蓄音機{ちくおんき}の〕針
11. 〔日時計{ひどけい}の〕針
12. 《植物》花柱{かちゅう}◆雌しべの子房(ovary)と柱頭(stigma)の間の、細い柱状の部分。
【音声を聞く】svl02/style_w.mp3【レベル】2、【発音】stáil、【@】スタイル、【変化】《動》styles | styling | styled

Style

【人名】
スタイル

style classification

スタイル識別{しきべつ}

style control

スタイル制御{せいぎょ}

style definition

《コ》スタイル定義{ていぎ}

style described as

《a ~》~と称される様式{ようしき}

style error

《a ~》文体{ぶんたい}ミス

style file

《コ》スタイル・ファイル

style for the 21st century

21世紀{せいき}のスタイル

style guru

〈話〉ファッションにおいて大きな影響力{えいきょうりょく}を持つ人、ファッションリーダー

style icon

《a ~》ファッションリーダー

style indirect libre

自由間接体{じゆう かんせつ たい}

style mistake

《a ~》コーディネートの失敗{しっぱい}

style number

形式番号{けいしき ばんごう}

style of ~ common to many spiritual classics

多くの精神哲学{せいしん てつがく}の名著{めいちょ}に共通{きょうつう}している~の形式{けいしき}[スタイル]

366
Q

subject

A

subject

【他動】
1. 〔~に考察{こうさつ}や研究{けんきゅう}などを〕する、行う
・The head office was subjected to an on-the-spot investigation. : その本社[本店]は、立ち入り検査を受けなければなりませんでした。
2. 〔人に不快{ふかい}な経験{けいけん}を〕(受け)させる
3. 〔人や国民{こくみん}を〕支配{しはい}する、服従{ふくじゅう}させる
【名】
1. 〔議論{ぎろん}や研究{けんきゅう}などの〕主題{しゅだい}、題目{だいもく}、議題{ぎだい}、テーマ
2. 〔教育{きょういく}の〕科目{かもく}、教科{きょうか}◆通例、subjects
3. 《言語学》主語{しゅご}、主部{しゅぶ}
4. 《音楽》〔フーガの〕主題{しゅだい}、テーマ
5. 〔絵画{かいが}や写真{しゃしん}などの〕題材{だいざい}、被写体{ひしゃたい}
6. 〔治療{ちりょう}や実験{じっけん}の〕対象者{たいしょうしゃ}、被験者{ひけんしゃ}
7. 〔犯罪{はんざい}の〕被疑者{ひぎしゃ}、容疑者{ようぎしゃ}
8. 〔からかいや不満{ふまん}などの〕種、的
9. 〔国王{こくおう}などの〕臣民{しんみん}、臣下{しんか}
【形】
1. ~の支配{しはい}を受ける、~の権力下{けんりょく か}にある
2. ~しがちな、~の癖がある
3. ~にさらされる、~を被る
4. ~次第{しだい}である、~に依存{いそん}する
【音声を聞く】svl02/subject_w.mp3【レベル】2、【発音】《名・形》sʌ́bdʒikt 《動》səbdʒékt、【@】サブジェクト、【変化】《動》subjects | subjecting | subjected、【分節】sub・ject

subject ~ to liability

~に責任{せきにん}を取らせる、~に責めを負わせる

subject ~ to one’s rule

~を支配下{しはいか}に置く

subject ~ to ordeal by fire

~を火責めにする

subject ~ to outside scrutiny

~を外部{がいぶ}の目にさらす

subject a captive to torture

《subject a captive to (the) torture》捕虜{ほりょ}を拷問{ごうもん}にかける

subject access

〈英〉本人{ほんにん}による公的個人情報調査{こうてき こじん じょうほう ちょうさ}

subject adverb

主語副詞{しゅご ふくし}

subject agreement

主語呼応{しゅご こおう}

subject analysis

主題分析{しゅだい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】subject analysis [analyses]

subject area

主題領域{しゅだい りょういき}

subject area diagram

サブジェクト・エリア図

subject at hand

《the ~》目前{もくぜん}の課題{かだい}

subject being tested

被検者{ひけんじゃ}

subject bibliography

主題書誌{しゅだい しょし}

367
Q

succeed

A

succeed

【自動】
成功{せいこう}する
・If at first you don’t succeed, try, try again. : 最初は成功しなくても、何度も試してみなさい。/七転び八起き。【他動】
1. (人)の後を継ぐ、(人)の後任{こうにん}になる
2. 〔物事が〕~の後に続く
【音声を聞く】svl02/succeed_w.mp3【レベル】2、【発音】səksíːd、【@】サクスィード、【変化】《動》succeeds | succeeding | succeeded、【分節】suc・ceed

succeed ~ to someone’s position

(人)の地位を継ぐ[継承{けいしょう}する]

succeed across borders

国境{こっきょう}を越えて成功{せいこう}する

succeed along with our competitors

競合他社{きょうごう たしゃ}と成功{せいこう}を共有{きょうゆう}する

succeed as a freelance writer

フリーライター[自由契約{じゆう けいやく}の文筆家{ぶんぴつか}]として成功{せいこう}する

succeed as a human being

人間{にんげん}として成功{せいこう}する

succeed as a marketer

マーケター[マーケティング担当者{たんとうしゃ}]として成功{せいこう}する

succeed as a mid-size company

中規模{ちゅうきぼ}の会社{かいしゃ}として成功{せいこう}する

succeed as a salesperson

販売員{はんばいいん}として成功{せいこう}する

succeed as a writer

作家{さっか}として成功{せいこう}する

succeed at

~に成功する

succeed at a job

仕事{しごと}で成功{せいこう}する、職務{しょくむ}において成功{せいこう}を収める

succeed at a job interview

就職{しゅうしょく}の面接{めんせつ}で成功{せいこう}する[に合格{ごうかく}する]

succeed at a world-class level

世界{せかい}レベルで通用{つうよう}する、世界{せかい}[国際{こくさい}]的成功{てき せいこう}を成し遂げる

succeed at customer service

顧客{こきゃく}サービスで成功{せいこう}する

368
Q

success

A

success

【名】
1. 〔望んだことの〕達成{たっせい}、成功{せいこう}
・Never be proud of your success. : 成功を鼻に掛けるな。/勝ってかぶとの緒を締めよ。
2. 〔富や名声{めいせい}を得る〕立身{りっしん}、出世{しゅっせ}
3. 上首尾{じょうしゅび}のもの、大当{おおあ}たり
4. 成功者{せいこう しゃ}、名声{めいせい}を得た人
【音声を聞く】svl02/success_w.mp3【レベル】2、【発音】səksés、【@】サクセス、【変化】《複》successes、【分節】suc・cess

Success

【雑誌名】
サクセス【著作】
サクセス◆英1978《著》マーティン・エイミス(Martin Amis)

success and failure

成否◆日本語と語順が同じ

success areas

成功領域{せいこう りょういき}

success as a business person

実業家{じつぎょうか}としての成功{せいこう}

success as a leader

指導者{しどうしゃ}としての成功{せいこう}

success as a manager

《a ~》経営者{けいえいしゃ}としての成功{せいこう}

success as a performer

歌手{かしゅ}としての成功{せいこう}

success as a person

《be a ~》人間{にんげん}としての成功者{せいこう しゃ}である、人間{にんげん}として成功{せいこう}する

success as a teacher

教師{きょうし}としての成功{せいこう}

success as an artist

《a ~》芸術家{げいじゅつか}としての成功{せいこう}

success as an executive

幹部{かんぶ}[重役{じゅうやく}・経営者{けいえいしゃ}]としての成功{せいこう}

success at doing so

それを行ったことでの成功{せいこう}

success at product development

製品開発{せいひん かいはつ}の成功{せいこう}

success behavior

成功行動{せいこう こうどう}

369
Q

successful

A

successful

【形】
1. 〔結果{けっか}が〕上出来{じょうでき}な、上首尾{じょうしゅび}の、成功{せいこう}した
2. 〔望むものが〕達成{たっせい}できた、思い通りになった
3. 〔社会的{しゃかい てき}〕成功{せいこう}を収めた、地位{ちい}[権力{けんりょく}]を得た
【音声を聞く】svl02/successful_w.mp3【レベル】2、【発音】səksésfl、【@】サクセスフル、【分節】suc・cess・ful

successful __% of the time

《be ~》〔手術が〕_%成功{せいこう}している

successful actress

名[大・大物{おおもの}]女優{じょゆう}、成功{せいこう}した[成功{せいこう}を収めた]女優{じょゆう}

successful ad campaign for

~の宣伝{せんでん}キャンペーンの成功{せいこう}

successful adaptation

良好{りょうこう}な適応{てきおう}

successful administrative reform

《a ~》行政改革{ぎょうせい かいかく}の成功{せいこう}、うまくいく行政改革{ぎょうせい かいかく}

successful aid program

援助計画{えんじょ けいかく}の成功{せいこう}

successful American designer

《a ~》成功{せいこう}したアメリカ人デザイナー

successful analysis

成果{せいか}を挙げた分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

successful and right-on program

時代性{じだい せい}を捉えた大当たり{おおあたり}番組{ばんぐみ}

successful and wealthy entrepreneur

《a ~》富と成功{せいこう}を手に入れた企業家{きぎょうか}

successful applicant

合格者{ごうかく しゃ}

successful approach

成功法{せいこう ほう}

successful artist

《a ~》成功{せいこう}したアーティスト[芸術家{げいじゅつか}・芸能人{げいのうじん}]

Successful artists are permitted to perform at 49 facilities and 66 spots, including the Tomin Hiroba (Citizen’s Plaza) of the Tokyo Metropolitan Government Building, Marunouchi, and Ueno Park.

合格したアーティストには、都庁都民広場や丸の内、上野公園(周辺)など、49施設、66カ所での公演が認められている。◆【出典】Hiragana Times, 2010年5月号◆【出版社】”HT283006”, “2512712”

370
Q

sudden

A

sudden

【形】
突然{とつぜん}の、いきなりの、唐突{とうとつ}な、奇襲{きしゅう}の
・This is a little sudden. : これはちょっと唐突です。【音声を聞く】svl02/sudden_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́dn、【@】サドゥン、サドン、【分節】sud・den

sudden about-face

〔態度{たいど}・考え・方針{ほうしん}などの〕急変{きゅうへん}

sudden acceleration

急発進{きゅう はっしん}

sudden accident

突発事故{とっぱつ じこ}、不意{ふい}の事故{じこ}

sudden alteration

《a ~》急激{きゅうげき}な変化{へんか}

sudden and early death

《someone’s ~》(人)の突然{とつぜん}の早過ぎる死

sudden and unexplained death

原因不明{げんいん ふめい}の突然死{とつぜんし}

sudden angiospasm

突発性血管けいれん

sudden announcement

突然{とつぜん}の声明{せいめい}

sudden appearance

突然姿{とつぜん すがた}を現すこと、突然{とつぜん}の出現{しゅつげん}

sudden appreciation of the yen

突然{とつぜん}の円高{えんだか}

sudden approximation

突然近似{とつぜん きんじ}

sudden arrest of breathing

呼吸{こきゅう}の突然{とつぜん}の停止{ていし}

sudden assault

《a ~》奇襲攻撃{きしゅう こうげき}

sudden attack

電撃作戦{でんげき さくせん}、急襲{きゅうしゅう}

371
Q

suffer

A

suffer

【自動】
1. 〔肉体的{にくたい てき}・精神的{せいしん てき}に〕苦しむ、苦痛{くつう}を感じる、不快{ふかい}な経験{けいけん}をする、病気{びょうき}をする
・To love is to suffer. : 恋をすることは悲しみを知ることである。
・We must suffer much or die young. : たくさん苦労するか若くして死ぬかだ。
・His health suffers as soon as he goes back to school. : 学校へ戻るとすぐ彼は体調を崩してしまう。
・Suffering is bitter, but its fruits are sweet. : 苦しみは苦いが、その果実は甘い。
2. 嫌なことに耐える、不快{ふかい}なことを我慢{がまん}する
・Why do women have to suffer so much?! : なんで女だけがこんなに耐えなきゃなんないの?
3. 弱点{じゃくてん}がある、劣っている
【他動】
1. 〔痛みなどに〕苦しむ、〔嫌なことを〕経験{けいけん}する、〔損害{そんがい}などを〕被る
・The surfer suffered shark bites. : そのサーファーは鮫に咬まれた。
2. 〔嫌なこと・不快{ふかい}なことなどを〕我慢{がまん}する、〔嫌なこと・不快{ふかい}なことなどに〕耐える
3. 〈古〉~を許す
【音声を聞く】svl02/suffer_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́fər、【@】サファー、【変化】《動》suffers | suffering | suffered、【分節】suf・fer

suffer ~ for years

長年{ながねん}~を患う

suffer ~ injury

~に損傷{そんしょう}を受ける
・The girl suffered brain and spleen injuries. : 女の子は脳と脾臓に損傷を受けました。

suffer $__ in consolidated net losses

_ドルの連結純損失{れんけつ じゅん そんしつ}を出す

suffer $__ in consolidated pretax losses

_ドルの連結経常赤字{れんけつ けいじょう あかじ}を出す

suffer __ bouts

_回発作{かい ほっさ}に苦しむ、発作{ほっさ}を_回起こす

suffer __ hour drive

_時間{じかん}も車の運転{うんてん}をしなければならない

suffer __ months of civil war

_カ月に及ぶ内戦{ないせん}に苦しむ

suffer __ years of oppressive colonial rule by

~による苛酷{かこく}な植民地支配{しょくみんち しはい}に_年も苦しめられる

suffer a __-stitch gash on

~を_針縫う深手{ふかで}を負う

suffer a bad abrasion on one’s leg

脚をひどく擦りむく

suffer a bad headache

ひどい頭痛{ずつう}を患う[に苦しむ・に悩まされる]

suffer a battering of one’s profits

利益悪化{りえき あっか}に苦しむ

suffer a big loss

大損{おおぞん}をする、大きな損害{そんがい}を出す
【表現パターン】suffer a big loss (from)

suffer a blood clot

血栓{けっせん}ができる

372
Q

suggest

A

suggest

【他動】
1. ~を[~しようと]提案{ていあん}する[提言{ていげん}する・勧める]、〔提案{ていあん}などを〕持ちかける
・I would suggest taking a short cut if you are pressed for time. : 時間に追われていらっしゃるのでしたら、近道を行くことをお勧めします。
・May I suggest meeting at Starbucks at 1 p.m. on Wednesday? : 水曜日の1時にスターバックスで待ち合わせるということでいかがでしょうか。
・I suggest meeting at the Tokyo Hotel. : お会いする場所は東京ホテルでいかがでしょうか。
・I suggest you be more careful. : もっと気を付けた方がいいですよ。
・I’d like to know what you’d suggest we say to our boss? : 私たちはボスに何と言えばいいのか教えてくださいますか?
・I’m interested to know what you suggest we should do? : 私たちはどうすべきかなのか教えてくださいますか?
・Then what do you suggest we do? : ではどうしたらいいというんだ。◆けんかを売っているように聞こえるので使用に注意。
2. 〔悪いことを〕入れ知恵する
3. 〔名前や表現などが〕~を意味{いみ}する、示唆{しさ}する、暗示{あんじ}する、それとなく示す[言う]
・May I ask what you are suggesting? : 何をおっしゃりたいのか、教えていただけますか?
・His attitude suggests that he’s not interested. : 彼のそぶりからすると興味がないようです。
【音声を聞く】svl02/suggest_w.mp3【レベル】2、【発音!】sʌgdʒést、【@】サジェスト、【変化】《動》suggests | suggesting | suggested、【分節】sug・gest

suggest ~ as a remedy to

~に対する矯正措置{きょうせい そち}として~を提案{ていあん}する

suggest ~ as an indicator of

~を…の指標{しひょう}として提案{ていあん}[示唆{しさ}]する

suggest ~ to

(人)に~を連想させる

suggest A as a possible cause of B

AがBの原因{げんいん}である可能性{かのう せい}を示唆{しさ}する

suggest a basic human need to

~したいという人間{にんげん}の基本的欲求{きほん てき よっきゅう}[人間{にんげん}には~したいという基本的欲求{きほん てき よっきゅう}があること]を示す[示唆{しさ}する・表している]

suggest a beneficial effect of

~の有益{ゆうえき}な効果{こうか}を示す[示唆{しさ}する]

suggest a beneficial impact of ~ on

~が…へ与える有益{ゆうえき}な影響{えいきょう}を示唆{しさ}する

suggest a benefit from

~による有益性{ゆうえき せい}を示唆{しさ}する

suggest a certain lack of

~のある種の欠如{けつじょ}を示唆{しさ}する

suggest a changing consciousness in Japan about nuclear arms

日本{にほん}における核兵器{かくへいき}への意識{いしき}の変化{へんか}を示唆{しさ}する

suggest a complete lack of

~の完全{かんぜん}な欠如{けつじょ}を示唆{しさ}する

suggest a complex interaction between

~間の複雑{ふくざつ}な相互作用{そうご さよう}を示す[示唆{しさ}する]

suggest a compromise solution

妥協案{だきょう あん}を示す

suggest a connection between

~間のつながりを示唆{しさ}する

373
Q

suitcase

A

suitcase

【名】
スーツケース【音声を聞く】svl02/suitcase_w.mp3【レベル】2、【発音】súːtkèis、【@】スーツケイス、スートゥケイス、【変化】《複》suitcases、【分節】suit・case

suitcase farmer

スーツケース・ファーマー◆農地から離れた所に住んでいて種まきと収穫の時期だけスーツケースを持ってやって来る農業従事者。

suitcase file

《コ》スーツケース・ファイル

suitcase filled with

《a ~》~でいっぱいのスーツケース

suitcase full of bills

金の詰まったスーツケース

suitcase muscle

《the ~》〈話〉スーツケース筋肉{きんにく}◆重いスーツケースを引く時に使う筋肉でのことで、肩甲筋(scapular muscle)などを指す。

suitcase nuke

持ち運び可能な小型核兵器{こがた かくへいき}

suitcase of counterfeit bills

スーツケースいっぱいの偽札{にせさつ}

suitcase piano

スーツケース・ピアノ◆折り畳むとスーツケースのような形状になる電気ピアノ◆【参考】electric piano ; stage piano

suitcase player

《スポーツ》スーツケース・プレイヤー◆同じチームに長くとどまらず、移籍を繰り返すプレイヤー。

suitcase stuffed with millions

《a ~》数百万{すうひゃくまん}ドルが詰まったスーツケース

suitcase with a pullout handle

プルアウトハンドル式の[取っ手が引き出せるようになった]スーツケース

suitcase with wheels attached

キャスターつきのスーツケース

suitcase with wheels on

キャスター付きのスーツケース

be-wheeled suitcase

車輪付きのスーツケース

374
Q

sundae

A

sundae

【名】
チョコレートやシロップをかけたアイスクリーム、サンデー、トッピングが載ったアイスクリーム◆【語源】19世紀後半、アメリカでは日曜日にソーダ水などを販売することを禁じていた。その代替メニューとして考案されたため。【音声を聞く】svl02/sundae_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́ndei、【@】サンデー、【変化】《複》sundaes、【分節】sun・dae

sundae cup

《a ~》サンデーカップ◆【参考】sundae

sundae glass

《a ~》サンデーグラス◆【参考】sundae

ice-cream sundae

アイスクリーム・サンデー、チョコレートパフェ

hot fudge sundae

《a ~》ホット・ファッジ・サンデー◆温かいチョコレートソースを掛けたサンデー。◆【参考】sundae

375
Q

sunlight

A

sunlight

【名】
太陽{たいよう}の光、日の当たる所、太陽{たいよう}の明かり、太陽光{たいようこう}、日光{にっこう}、直射日光{ちょくしゃ にっこう}【音声を聞く】svl02/sunlight_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́nlàit、【@】サンライト、【分節】sun・light

sunlight absorber

太陽光吸収体{たいようこう きゅうしゅうたい}

Sunlight comes through the rough limb of the moon and it looks like a diamond ring.

日光が月の粗い縁から出て、ダイヤモンドリングのように見えるのだ。◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2009年7月10日号◆【出版社】

sunlight damage

日光{にっこう}による損傷{そんしょう}[ダメージ]

sunlight disinfection

日光消毒{にっこう しょうどく}

sunlight exposure

太陽光(線)暴露{たいようこう(せん)ばくろ}、日光照射{にっこう しょうしゃ}

sunlight flavor

日光臭{にっこう しゅう}

sunlight flavour

〈英〉→ sunlight flavor

sunlight illumination

太陽光照明{たいようこう しょうめい}

sunlight in the near infrared region

近赤外部{きん せきがいぶ}の日光{にっこう}[太陽光{たいようこう}・陽光{ようこう}・太陽{たいよう}の光]

sunlight in the near ultraviolet region

近紫外部{きん しがいぶ}の日光{にっこう}[太陽光{たいようこう}・陽光{ようこう}・太陽{たいよう}の光]

sunlight in the near UV region

→ sunlight in the near ultraviolet region

sunlight irradiation

日光照射{にっこう しょうしゃ}

Sunlight may deform product.

日光が製品を変形させる恐れがあります。

sunlight on a clear day

晴れた日の日光{にっこう}

376
Q

sunset

A

sunset

【名】
1. 夕日{ゆうひ}、入り日
2. 夕焼け(空)
3. 夕方{ゆうがた}、日暮れ{ひぐれ}、たそがれ
4. 末期{まっき}、晩年{ばんねん}
5. 斜陽{しゃよう}、衰退{すいたい}
【形】
1. 〔産業{さんぎょう}が〕衰退{すいたい}しつつある、斜陽{しゃよう}の
2. 〈米〉サンセット法に関する
【音声を聞く】svl02/sunset_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́nsèt、【@】サンセット、【変化】《複》sunsets、【分節】sun・set

Sunset

【映画】
キャデラック・カウボーイ◆米1988【商標】
サンセット◆《米》生活情報誌

Sunset Boulevard

【映画】
サンセット大通り◆米1950《監督》ビリー・ワイルダー《出演》ウィリム・ホールデン、グロリア・スワンソン、エリッヒ・フォン・シュトロハイム、ナンシー・オルソン、セシル・B・デミル、バスター・キートン《受賞》アカデミー脚本賞、音楽賞、美術賞【地名】
サンセット大通り◆米国カリフォルニア州ビバリーヒルズにある目抜き通り

sunset clause

= sunset law

sunset color

夕焼け{ゆうやけ}の色

sunset colour

〈英〉→ sunset color

sunset glow

夕焼け{ゆうやけ}

sunset industry

《a ~》斜陽産業{しゃよう さんぎょう}◆【対】sunrise industry

sunset law

〈米〉サンセット法◆廃止期日が明記され、議会で再認可されなければ自動的に廃止される法律。1975年のコロラド州憲章内に最初に”sunset legislation”という言葉が入れられた。当時すでに存在していたsunshine lawからの連想で作られたとされる。

sunset legislation

= sunset law

sunset of someone’s life

人生{じんせい}のたそがれ時

sunset over the sea

海に沈む夕日
【表現パターン】sunset [setting sun] over the sea

sunset phenomenon

落陽現象{らくよう げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】sunset phenomenon [phenomena]

sunset pleasures

老後{ろうご}の楽しみ

sunset provision

= sunset law

377
Q

sunshine

A

sunshine

【間投】
〈英話〉いい天気{てんき}ですね【名】
太陽{たいよう}の光、日光{にっこう}、日の当たる所、日なた、日照{にっしょう}【音声を聞く】svl02/sunshine_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́nʃàin、【@】サンシャイン、【分節】sun・shine

Sunshine

【人名】
サンシャイン【地名】
サンシャイン

sunshine act

= sunshine law

Sunshine Association

【組織】
社団法人太陽光発電普及推進協会◆【URL】

sunshine breaking through the clouds

雲の合間{あいま}[切れ間]から顔をのぞかせる太陽{たいよう}

Sunshine Christmas

【映画】
続・サンシャイン◆米1977

sunshine condition

日照条件{にっしょう じょうけん}

sunshine control

日照調整{にっしょう ちょうせい}

sunshine curve

日差し曲線{ひざし きょくせん}

sunshine duration

日照時間{にっしょう じかん}

sunshine filtering through foliage

木漏れ日{こもれび}

sunshine game

〈米俗〉野球{やきゅう}

sunshine hours

日照時間{にっしょう じかん}

Sunshine International Aquarium

サンシャイン国際水族館◆東京・池袋のサンシャイン60ビル内◆【URL】

sunshine law

〈米〉サンシャイン法◆アメリカの情報公開法を指す言葉。連邦政府では1966年に情報公開法(the Freedom of Information Act)が制定された。◆【同】sunshine act

378
Q

super

A

super

【間投】
〈話〉すごい、素晴{すば}らしい、いいね
・”Sir, I found your size. Here you go.” “Super!!” : 「お客様、お客様のサイズを見つけました。どうぞ」「素晴らしい!」【名】
1. 〈米話〉〔アパートの〕管理人{かんりにん}
2. 〈話〉監督{かんとく}、管理者{かんりしゃ}
3. 特上品{とくじょう ひん}、特大品{とくだい ひん}
4. 〈話〉〔演劇{えんげき}の〕端役{はやく}、通行人役{つうこうにん やく}◆【同】supernumerary
5. 〔ガソリンの〕ハイオク
6. 〔養蜂箱{ようほう ばこ}の〕巣箱{すばこ}◆【同】hive box ; honey super
7. 〔製本{せいほん}の〕寒冷紗{かんれいしゃ}◆本の背にあてる、目の粗いのり付けした布。◆【参考】crash
【形】
1. 〈話〉素晴{すば}らしい、一流{いちりゅう}の
2. 〈話〉特大{とくだい}の、巨大{きょだい}な
【副】
〈話〉とても、特別{とくべつ}に、ものすごく【音声を聞く】svl02/super_w.mp3【レベル】2、【発音】súːpər、【@】シューパー、スーパー、【分節】su・per

Super

【映画】
《The ~》ニューヨークのいたずら◆米1991

Super.

素晴らしい。◆同意するときの丁寧な表現

Super 301 of the Trade Act

〈米〉通商法301条

Super 301 provisions of the Omnibus Trade and Competitiveness Act of 1988

《経済》(1988年)包括通商法{ほうかつ つうしょうほう}[包括通商競争力{ほうかつ つうしょう きょうそうりょく}(強化{きょうか})法]スーパー301条◆米国が貿易相手国の貿易慣行が不公正であると判断した場合、相手国を不公正貿易国と特定し制裁措置を発動できるとする通商法の中の条項

SUPER 8 MOTEL

スーパー8モーテル◆モーテルチェーン。モーテルの中でも安価◆【URL】

super achiever

やり手

Super Aguri F1 Team was founded by former Formula One driver Suzuki Aguri and made its debut last year.

スーパーアグリF1チームは、元F1ドライバーの鈴木亜久里さんによって設立され、昨年デビューした。◆【出典】Catch a Wave, 2007年6月22日号◆【出版社】

Super Aguri’s Sato Takuma came in 15th.

スーパーアグリの佐藤琢磨選手は15位に入った。◆【出典】Catch a Wave, 2007年10月12日号◆【出版社】

super band

《通信》スーパーバンド

super bantamweight

〔ボクシングの〕スーパー・バンタム級(選手{せんしゅ})◆プロ・ボクシングにおける、フェザー級(featherweight)より下でバンタム級(bantamweight)の上の、体重の上限が122ポンド(55.3kg)の階級。◆【参考】boxing weight class

Super Bowl

《The ~》スーパーボウル◆米プロフットボウルの王座決定戦

Super Bowl is an important part of American culture.

スーパーボウルはアメリカ文化の重要な一部分となっています。”MB001237”, “2513523”

Super Bowl Sunday

スーパー・ボール・サンデー◆スーパー・ボールが行われる日曜日。◆【同】Super Sunday

Super Bowl victory

スーパーボウル[アメリカンフットボール王座決定戦{おうざ けってい せん}]の勝利{しょうり}
・They are celebrating their first Super Bowl victory. : 彼等は初めてのスーパーボウル[アメリカフットボール王座決定戦]の勝利を祝っている。

379
Q

supper

A

supper

【名】
夕食(会){ゆうしょく(かい)}、晩餐{ばんさん}、夜食{やしょく}【音声を聞く】svl02/supper_w.mp3【レベル】2、【発音】sʌ́pər、【@】サパー、【変化】《複》suppers、【分節】sup・per

Supper

【人名】
ズッパー

supper club

〈米〉ナイトクラブ

supper dish

夕食{ゆうしょく}の食器{しょっき}

supper on Christmas night

クリスマスの夕食{ゆうしょく}

after supper

夕食後{ゆうしょくご}に、夕食{ゆうしょく}を済ませてから

After supper Diomede asked him who he was and whence he came,

夕食の後でディオメーデースは乞食に、お前は誰で、どこから来たのかと尋ねた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-09”, “2289635”

After supper he gathered his newspapers to read.

夕食が済むと、かれは新聞をかき集めて読みはじめた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2289636”

after-supper coffees

食後{しょくご}のコーヒー

after-supper walk

夕食後{ゆうしょく ご}の散歩{さんぽ}

and supper was made ready, and Priam and Achilles ate and drank together,

それから夕食が用意され、プリアモスとアキレウスは一緒に食べて飲んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-08”, “2645644”

at supper

夕食中{ゆうしょく ちゅう}

Before supper was eaten we buried old Tom in the sand and stood round him for a while bare-headed in the breeze.

夕食をとる前に、トムじいさんを砂に埋葬して、僕らはそのまわりに帽子を脱いで、風が吹く中をしばらく立っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN19”, “2319016”

box supper

〈米〉手作り弁当を売るパーティー◆募金を集めるため
【表現パターン】box social [supper]

catered supper

《a ~》仕出しの夕食{ゆうしょく}

380
Q

support

A

support

【他動】
1. 〔不安定な物などを〕支える、支持{しじ}する
・This wonderful chair supports my back comfortably. : この素晴{すば}らしい椅子{いす}[チェア]が私の背中を快適に支えます。
2. 〔人を〕支える、支援{しえん}[援助{えんじょ}・サポート]する、後押{あとお}しする、下支えする
3. ~を応援{おうえん}する
・The fans continue to support the team. : そのファンたちは、そのチームを応援し続けています。
4. ~を養う、扶養{ふよう}する
5. 《法律》〔陳述{ちんじゅつ}などを〕立証{りっしょう}する、裏付ける{うらづける}
6. 〔態度{たいど}を〕貫く、変えない
7. 〔部材{ぶざい}を〕かつぐように持つ
8. 〔部材{ぶざい}を担体{たんたい}に〕支持{しじ}する、担持{たんじ}する
【名】
1. 〔倒れないようにする〕支持物{しじ ぶつ}
2. 〔物を固定{こてい}する〕補助物{ほじょ ぶつ}
3. 〔人や組織{そしき}などへの〕支援{しえん}、援助{えんじょ}、サポート
4. 〔家庭{かてい}の〕生活費{せいかつひ}、必要経費{ひつよう けいひ}
5. 〔人や組織{そしき}の〕後援者{こうえんしゃ}、支持者{しじしゃ}、援助者{えんじょしゃ}
6. 〔公演{こうえん}の〕助演者{じょえん しゃ}、脇役{わきやく}
【音声を聞く】svl02/support_w.mp3【レベル】2、【発音】səpɔ́ːrt、【@】サポート、【変化】《動》supports | supporting | supported、【分節】sup・port

support ~ 100%

~を100%[全面的{ぜんめん てき}に]支持{しじ}[支援{しえん}]する
【表現パターン】support ~ 100% [one-hundred percent]

support ~ a little bit

~をわずかに裏付ける{うらづける}

support ~ as a useful market mechanism

~を有用{ゆうよう}な市場{しじょう}メカニズムとして支持{しじ}する

support ~ both openly and behind the scenes

陰になり日になり~を支える

support ~ by a prop

~につっ張りをかう

support ~ financially

財政的{ざいせいてき}に~を援助{えんじょ}する

support ~ from below

~を下から支える

support ~ generously with one’s time and money

時間{じかん}とお金を惜しまず~を支援{しえん}する

support ~ in every way

あらゆる面で~を支援{しえん}する

support ~ in general

全般的{ぜんぱん てき}に~を支持{しじ}する

support ~ in stable fashion

しっかりと支える

support ~ militarily

~を軍事的{ぐんじ てき}に[軍事面{ぐんじ めん}で]支援{しえん}する

support ~ more than necessary

~に必要以上{ひつよう いじょう}の支援{しえん}をする[に肩入れする]

support ~ openly

表立{おもて だ}って[おおっぴらに]~を支持{しじ}する

381
Q

surely

A

surely

【副】
1. 疑いなく、しっかりと、確かに、確実{かくじつ}に、必ず、きっと、間違いなく、本当{ほんとう}に
・Surely there’s something I can do for you. : あなたのために私ができることがきっと何かあるはずです。
2. 《否定文で》まさか
3. 《肯定の返事》はい、もちろん
【音声を聞く】svl02/surely_w.mp3【レベル】2、【発音】ʃúərli、【@】シュアリー、【分節】sure・ly

Surely a society in which the ratio of the two is 50/50 is a healthy one?

両者の割合が50%、50%くらいの比率の社会が健全なのではないでしょうか?」◆【出典】Hiragana Times, 1996年2月号◆【出版社】”HT112034”, “2513756”

Surely a truly international pageant would have had judges from several different countries.

本当の国際コンテストなら審査員はいくつかの国から選ばれるべきである。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087050”, “2513757”

Surely, all of the program participants immensely enjoyed Japanese culture through this bunraku performance.

参加者たちはこの文楽の公演を通じて、日本の文化を十二分に堪能したことでしょう。”IC012002”, “2513800”

Surely Allonby wouldn’t have said that if he hadn’t believed him!

自分を信じていなかったら、そんなことは絶対に言うまい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR4”, “2513753”

surely and steadily

着々と

Surely anybody would feel uncomfortable and want to throw them out.

誰もが不快感を覚え、彼らを排除したいと思うはずだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年5月号◆【出版社】”HT163013”, “2513758”

Surely because there is some connection between three things

きっと、3つの点に何らかの繋がりがあるからだろう◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2513759”

surely can find employment

必ず[きっと]仕事{しごと}が見つかる

surely excite much opposition

必ず多くの反対{はんたい}を引き起こす

Surely for years you have not come this way,

確かにそなたはもう何年もこの道を来なかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-12”, “2513760”

“Surely getting the ticket is quite hard, isn’t it?” “It is.”

「そのチケットを手に入れるのはかなり難しいだろうね」「ええ」

Surely, has such an one thought, nature is a mighty and consistent whole, and the providential order established in the world of life must, if we could only see it rightly, be consistent with that dominant over the multiform shapes of brute matter.

たしかに、こうした人は、自然は広大で首尾一貫した統一体であり、生命の世界に打ち立てられた神の意思による秩序は、それを正しく見ることさえできれば、感覚を持たぬ物質の多様な形態にたいして生物界が優位にたっていることと一致しているのだと考えていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2513801”

surely have had one’s reasons for

~にはそれなりの理由{りゆう}があってのことに違いない

Surely he must have known that the U.S. flag was raised Oct. 30, 1853 by orders of Commodore Perry.

彼は1853年10月30日にペリー提督の命令によって星条旗(アメリカ国旗)が上げられたことを知っていたはずなんですが。◆【出典】Hiragana Times, 1989年12月号◆【出版社】”HT038004”, “2513761”

382
Q

surprised

A

surprised

【形】
驚いた【音声を聞く】svl02/surprised_w.mp3【レベル】2、【発音】sərpráizd、【分節】sur・prised

Surprised and outraged Mr. X hurriedly takes his gun with the sleeping bullets, and shoots them.

驚きと怒りに駆られたX氏はサッと催眠銃をとり出し2人を撃つ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151022”, “2513834”

surprised at

《be ~》~に驚いている
・I was surprised at the news. : 私はその知らせに驚きました。

Surprised at first, she soon figured out what he meant and brought him a glass of milk.

ウエートレスは最初ビックリしていましたが、やがてちゃんと理解してミルクを持ってきてくれたそうです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121098”, “2513835”

surprised at how quickly ~ grows

《be ~》~の増大{ぞうだい}[成長{せいちょう}]の速さに驚く

surprised at one’s sudden visit

《be ~》~の突然の来訪に驚く

surprised at someone’s brazenness

《be ~》(人)のずぶとさ[厚かましさ]に驚く

surprised at someone’s calm demeanor

《be ~》(人)の冷静{れいせい}な[落ち着いた]態度{たいど}[振る舞い]に驚く

surprised at someone’s decision to

《be ~》~するという(人)の決心{けっしん}に驚く、(人)が~すると決めたことに驚く

surprised at someone’s inability to

《be ~》(人)が~できないことに驚く

surprised at someone’s quick action

《be ~》(人)の迅速{じんそく}な行動{こうどう}に驚く[びっくりする]

surprised at the high cost of rented accommodation

《be ~》賃貸住宅{ちんたいじゅうたく}の高いのに驚く

surprised at the news

《be ~》そのニュース[知らせ]を聞いて驚く

surprised at the reasonable prices

《be ~》値段{ねだん}が手頃{てごろ}なので驚く

surprised at the sight of

《be ~》(人)の姿を見て驚く

383
Q

swallow

A

swallow

【1他動】
1. ~を飲み込む[下す]
2. 〔話などを〕うのみにする、信じる
3. 〔侮辱などに〕耐える
4. ~を納得{なっとく}して受け入れる、無条件{むじょうけん}で受け入れる
5. 〔会社{かいしゃ}などを〕吸収{きゅうしゅう}する、合併{がっぺい}する
【1名】
飲み込む[下す]こと【2名】
《動物》燕、つばくらめ、つばくら、つばくろ、燕子{えんし}【音声を聞く】svl02/swallow_w.mp3【レベル】2、【発音】swɑ́lou、【@】スワロー、スワロウ、【変化】《動》swallows | swallowing | swallowed、【分節】swal・low

Swallow

【人名】
スワロー【地名】
スワロー島

swallow ~ alive

生きたまま丸飲みする

swallow ~ all at once

~を一気{いっき}に飲み込む

swallow ~ hook, line, and sinker

〔詐欺{さぎ}などに〕完全{かんぜん}に引っ掛かる[だまされる]、〔でたらめな話など〕をうのみにする

swallow ~ in one go

一口{ひとくち}でのみ込む、丸のみにする
・The snake swallowed its prey in one go. : 蛇は獲物を丸のみにしました。

swallow ~ whole

~をうのみにする、~を丸飲みする

swallow ~ with food

~を食物{しょくもつ}と一緒{いっしょ}に飲み込む

swallow ~ without chewing

~をかまずに飲み込む

swallow a boat

〔波が〕船を飲む

swallow a bottle of pills

〔自殺{じさつ}を図って〕錠剤{じょうざい}を一瓶{ひとびん}飲む[飲み下す]

swallow a bottle of poison

毒薬{どくやく}を一瓶飲む

swallow a camel

  1. 見逃す{みのがす}、大目{おおめ}に見る
  2. 額面通{がくめん どお}りに受け取る

swallow a foreign object

異物{いぶつ}を飲み込む

swallow a gastric camera

胃カメラを飲み込む

384
Q

swan

A

swan

【1自動】
〈英〉当てもなくさまよう、悠々{ゆうゆう}と泳ぐ【1名】
1. ハクチョウ、スワン、白鳥座{はくちょうざ}
2. すごい美しい人、歌手{かしゅ}、詩人{しじん}
3. 《Swan》=Cygnus
【2自動】
〈米方言〉~だと誓う、誓って言うが~だ
・I swan I didn’t do it. : 誓って言うがやっていない。【音声を聞く】svl02/swan_w.mp3【レベル】2、【発音】swɑ́n、【@】スワン、【変化】《複》swans

Swan

【人名】
スワン【地名】
スワン諸島、スワン川

swan boat

  1. 〔遊園地{ゆうえんち}などの〕白鳥{はくちょう}ボート◆白鳥の形をした数人乗りの足こぎボート。
  2. 〔ボストンの〕スワン・ボート◆米マサチューセッツ州のボストン公立公園(Boston Public Garden)の名物となっている20人乗りの足こぎペダル式ボート。
  3. 〔タイの〕スワン・ボート◆20人から60人乗りの手こぎボートで、チャオプラヤ川で毎年国際競技が行われる。

swan goose

《鳥》サカツラガン

Swan Hill

【地名】
スワンヒル◆オーストラリア

swan in the moat of

《a ~》~のお堀の[にいる]白鳥{はくちょう}

Swan Lake

【曲名】
白鳥の湖◆チャイコフスキーのバレエ音楽。◆【参考】Tchaikovsky

swan maiden

白鳥{はくちょう}の乙女{おとめ}

Swan Nebula

《天文》白鳥星雲{はくちょう せいうん}◆オメガ星雲(Omega Nebula)の別名

swan neck

白鳥の首(のような形状のもの)、がん首形
【表現パターン】swan(’s) neck

Swan of Avon

エーボンの白鳥{はくちょう}◆ストラットフォード・アポン・エーボン(Stratford-upon-Avon)生まれのシェークスピア(Shakespeare)のこと

Swan River

【地名】
スワンリバー

Swan River daisy

《植物》ヒメコスモス

swan socket

《電気》差し込みソケット

swan song

  1. 〔芸術家{げいじゅつか}などの〕最後{さいご}の作品{さくひん}[舞台{ぶたい}・活動{かつどう}]◆【語源】伝説上の白鳥の歌から。ドイツ語のSchwanengesangを英語に訳したもので、1831年に英語の文献に初めて現れた。
    ・This film was his swan song. : この映画は、彼の最後の作品となりました。
  2. 〔伝説{でんせつ}の〕白鳥{はくちょう}の歌◆白鳥は普段は鳴かないが、死を前にして美しい歓喜の歌を歌うという伝説。いずれも事実と異なる。
385
Q

sweat

A

sweat

【自動】
1. 汗をかく[出す]
2. 〔内部{ないぶ}から〕水分{すいぶん}がにじみ出る、〔物の表面{ひょうめん}が〕汗をかく
3. 〔水分{すいぶん}が〕蒸発{じょうはつ}する、〔作物{さくもつ}などが〕乾燥{かんそう}する、〔乾燥中{かんそう ちゅう}にタバコの葉が〕発酵{はっこう}する
4. 〈話〉あくせく[汗水垂{あせみず た}らして]働く
5. 〈話〉心配{しんぱい}する、やきもきする
【他動】
1. 〔水分{すいぶん}を表面{ひょうめん}に〕浸出させる
2. 〔水蒸気{すいじょうき}を表面{ひょうめん}に〕凝結{ぎょうけつ}させる
3. 〈話〉〔汗をかくほど〕~を心配{しんぱい}する、気に病む
・Don’t sweat it. : 心配するな。/心配することないよ。/気にすんなって。/気にしないで。/思い悩むな。/うろたえるな。
4. (人)に汗をかかせる、(人)を発汗{はっかん}させる
5. ~を過重に働かせる
6. 〔汗で〕~をぬらす[湿らせる]
7. 〈俗〉(人)を尋問{じんもん}する、〔情報{じょうほう}などを無理{むり}に〕聞き出す
・It was easy for me to sweat the truth out of him. : 彼から真実を聞き出すことは簡単だった。
8. 《冶金》~を溶接{ようせつ}する
9. 〔野菜{やさい}などを〕蒸す
【名】
1. 汗◆【類】perspiration
・Sweat streamed down his face. : 彼の顔から汗が噴き出した[したたり落ちた]。
2. 汗を流す[かいている]こと
3. 〔大気中{たいき ちゅう}から凝固{ぎょうこ}した〕水蒸気{すいじょうき}、水滴{すいてき}
4. 苦役{くえき}、つらい[骨の折れる・つまらない]仕事{しごと}
5. 〈話〉心配{しんぱい}している[苛立っている]状態{じょうたい}
6. 《sweats》〈話〉=sweat suit
7. 〔競馬{けいば}の出走前{しゅっそう まえ}の〕足慣らし
【音声を聞く】svl02/sweat_w.mp3【レベル】2、【発音!】swét、【@】スウェット、スエット、【変化】《動》sweats | sweating | sweated

sweat ~ in fat

~(の表面{ひょうめん})に油をまぶす[塗る]

sweat ~ in water

~(の表面{ひょうめん})に霧を吹く[水を噴霧{ふんむ}する]

sweat ~ very hard

~を骨までしゃぶる

sweat a little

少しばかり汗をかく

sweat a lot

たくさんの汗をかく

sweat a lot in one’s sleep

睡眠中{すいみん ちゅう}に[寝ながら・寝ている時に]大量{たいりょう}に汗をかく[発汗{はっかん}する]

sweat a river

大汗{おおあせ}をかく

sweat a worker

【動】
労働者{ろうどうしゃ}を酷使{こくし}する

sweat about

~を心配する

sweat all in the back of one’s shirt

シャツの背中全体{せなか ぜんたい}に汗をかく

sweat all over in bed

床中{とこなか}が汗でびっしょりになる

sweat all over one’s body

全身{ぜんしん}[体中{からだじゅう}]に汗をかく

sweat at the gym

ジムで汗を流す

sweat bath

発汗浴{はっかん よく}

386
Q

sweater

A

sweater

【名】
1. セーター
2. 汗をかく人、汗をかかせるもの[仕事{しごと}]
3. 搾取者{さくしゅ しゃ}、従業員{じゅうぎょういん}を低賃金{てい ちんぎん}で過重労働{かじゅう ろうどう}させる雇い主
【音声を聞く】svl02/sweater_w.mp3【レベル】2、【発音!】swétər、【@】スウェター、【変化】《複》sweaters、【分節】sweat・er

sweater in merino wool

《a ~》メリノウールのセーター

sweater in soft angora

《a ~》柔らかなアンゴラ毛のセーター

sweater of lighter material than

~より軽い素材{そざい}のセーター

sweater of one’s own knitting

自分{じぶん}で編んだセーター

sweater tights

厚手{あつで}のタイツ

sweater with the tag

《a ~》タグがついたままのセーター

baggy sweater

《a ~》だぶだぶのセーター

bulky sweater

バルキーセーター

button-down sweater

《a ~》ボタンダウン[前開き]のセーター

cardigan sweater

《a ~》カーディガン

cashmere sweater

《a ~》カシミアのセーター

cowl-necked sweater

首の所[ネックライン]にドレープの入ったセーター

cozy sweater

《a ~》暖かいセーター

crew-neck sweater

《a ~》クルーネックのセーター

387
Q

swing

A

swing

【自動】
1. 〔つり下げられている物が〕振れる、揺れる
2. 〔腕を振って〕打とうとする、〔腕などを〕スイングする
3. 〔曲線{きょくせん}に沿って〕進む、動く
4. 〔ちょうつがいや軸の周りを〕回る、動く
5. 〔体を揺すってゆったり〕歩く、進む
6. ブランコに乗る[を漕ぐ]
7. 〔感情{かんじょう}などが〕揺れ動く、ためらう
8. 〔状況{じょうきょう}が〕変化{へんか}する、移ろいゆく
・The temperature swings wildly from hot to cold. : 暑くなったり寒くなったり気温の変化が激しい。
9. 〈話〉絞首刑{こうしゅけい}になる
10. 〈俗〉夫婦交換{ふうふ こうかん}する、セックスのパートナーを交換{こうかん}する
11. 〈話〉〔パーティーなどが〕盛り上がる
12. 〈話〉流行{りゅうこう}に乗る
13. 《音楽》〔ジャズで〕スイングする、ビッグバンドで演奏{えんそう}する
14. 《音楽》スイング・ダンスをする
【他動】
1. ~を揺らす、~を前後{ぜんご}に揺する
2. 〔弧を描くように〕~を振る[回す]
3. 〔軸などを中心{ちゅうしん}に〕~を回転{かいてん}させる[回す]
4. 〔揺れるように〕~をつるす[ぶら下げる]
5. 〔ブランコを〕押す、漕ぐ
6. 〔感情{かんじょう}などを〕揺り動かす、変動{へんどう}させる
7. 〈話〉~を思い通りにする、~をうまくやり通す
8. 《音楽》~をスイング[ビッグバンド]で演奏{えんそう}する
【名】
1. 〔つられている物の〕揺れ、振れ、揺れる[振れる]こと
2. 〔物の〕振れの範囲{はんい}、振幅{しんぷく}
3. 〔手などを回して〕打つこと、殴ること
4. 〔揺れるような〕優雅{ゆうが}な[ゆったりした]動き
5. 〔バットやクラブの〕スイング、打ち方
6. 〔公園{こうえん}などの〕ブランコ
7. 〔感情{かんじょう}などの突然{とつぜん}の〕転換{てんかん}、変化{へんか}
8. 〔景気{けいき}などの〕波、変動{へんどう}、浮き沈み
9. 〈米話〉行動{こうどう}の自由{じゆう}、自分{じぶん}で何でも決められること
10. 〔詩などの生き生きした〕リズム、流れ
11. 《音楽》〔ジャズのスタイルの〕スイング◆【参考】swing music
12. 《音楽》スイング・ダンス◆【同】swing dance
13. 〔遊説{ゆうぜい}などのための〕周遊旅行{しゅうゆう りょこう}
14. 通常{つうじょう}の生活{せいかつ}、いつもの調子{ちょうし}◆【参考】back in the swing
【形】
1. 揺れる、揺れ動く
2. 《音楽》スイングの
【音声を聞く】svl02/swing_w.mp3【レベル】2、【発音】swíŋ、【@】スイング、スウィング、【変化】《動》swings | swinging | swung

swing ~ back and forth

~を前後{ぜんご}に揺らす[揺する]

swing ~ into someone’s face

~を振り回して(人)の顔にぶつける

swing a bat

バットを振る

swing a bat __ times every day

毎日{まいにち}バットを_回振る

swing a broom to scare off

ほうきを振り回して~を追い払う

swing a club

《ゴルフ》クラブを振る

swing a date with

(人)とのデートをうまくやりこなす

swing a difficult negotiation with

~との難しい交渉{こうしょう}を何とかやってのける

swing a door open

扉[ドア・戸]をサッとあける

swing a golf club

《ゴルフ》クラブを振る

swing a scythe

大量解雇{たいりょう かいこ}する

swing a sword

剣を振る

swing a tennis racket __ times

テニスラケットを_回振る[の素振り{すぶり}を_回やる]

swing a tennis racket according to the manual

マニュアルに従ってテニス・ラケットを振る

388
Q

symbol

A

symbol

【他動】
= symbolize【名】
1. 〔不可視{ふかし}のものを代表{だいひょう}する〕象徴{しょうちょう}、シンボル
2. 〔数学{すうがく}や音楽{おんがく}などの〕記号{きごう}、符号{ふごう}
3. 《心理学》〔抑圧{よくあつ}されたものの〕象徴{しょうちょう}
【音声を聞く】svl02/symbol_w.mp3【レベル】2、【発音】símbl、【@】シンボル、スィンボル、【変化】《複》symbols、【分節】sym・bol

symbol coding

記号変換符号化{きごう へんかん ふごう か}

symbol color

〈和製英語〉シンボルカラー◆【標準英語】company logo colors

symbol colour

〈英〉→ symbol color

symbol decision

符号判定{ふごう はんてい}

symbol detection

シンボル、記号検出検出{きごう けんしゅつけんしゅつ}

symbol economy

象徴経済{しょうちょう けいざい}

symbol emergence

シンボル創発{そうはつ}

symbol entities

象徴実体{しょうちょう じったい}

symbol erasure

シンボル消去{しょうきょ}

symbol error rates

符号誤り率

symbol estimation

シンボル推定{すいてい}

symbol extraction

シンボル抽出{ちゅうしゅつ}

symbol font

《コ》記号フォント

symbol for element

元素記号{げんそ きごう}

389
Q

system

A

system

【名】
1. 〔自然{しぜん}の要素{ようそ}の集まりの〕系、系統{けいとう}
2. 〔原則{げんそく}や思想{しそう}の集まりの〕体系{たいけい}、制度{せいど}
3. 〔体系{たいけい}だった〕手順{てじゅん}、秩序{ちつじょ}
4. 《the ~》〔抑圧的{よくあつ てき}な〕支配体制{しはい たいせい}◆the Systemとも表記。
5. 《地学》〔気象{きしょう}の〕系、配置{はいち}、状況{じょうきょう}
6. 〔交通手段{こうつう しゅだん}の〕網、路線{ろせん}
7. 《機械》〔部品{ぶひん}の集まりの〕装置{そうち}、システム
8. 《生物》〔同じ働きをする〕系統{けいとう}◆器官(organ)などの集まり。
9. 《生物》〔人や動物{どうぶつ}の全体{ぜんたい}の〕体、身体{しんたい}
10. 《コ》〔ハードやソフトなどの〕システム
11. 《天文》〔天体{てんたい}の集まりの〕系
12. 《物・化》〔平衡状態{へいこう じょうたい}の物質{ぶっしつ}の〕系
13. 《地学》〔地質系統{ちしつ けいとう}の〕系◆地質年代の「紀」に形成された地層全体。◆【参考】stage
14. 《地学》〔結晶構造{けっしょう こうぞう}による分類{ぶんるい}の〕系
15. 《音楽》組段◆同時に演奏される、すべての譜表の集まり。
【音声を聞く】svl02/system_w.mp3【レベル】2、【発音】sístəm、【@】スィステム、【変化】《複》systems、【分節】sys・tem

system acceptability

システムの受容性{じゅよう せい}

system account

〔コンピューターなどの〕システムへのアクセス権

system accounting

システム会計{かいけい}

system acknowledgment

システム承認{しょうにん}

system action

システム動作{どうさ}

system activity

システム活動{かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

system adaptation

システム適応{てきおう}

system administration

システム管理{かんり}

system administration menu

システム管理{かんり}メニュー

system administrator

シスアド、システム・アドミニストレーター[管理者{かんりかんりしゃ}]◆【略】sysadmin

System Advisory Board

【組織】
システム諮問委員会◆【略】SAB

system allowing consultation with specialists

専門家{せんもんか}に相談{そうだん}できる体制{たいせい}

system alternative

システム代替案{だいたいあん}

system analysis

システム・アナリシス、システム分析、組織の分析、体系解析◆【略】SA◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】system analysis [analyses]

390
Q

tail

A

tail

【1他動】
1. ~に尾を付ける
2. 尾行{びこう}する、追尾{ついび}する
3. ~について行く、~に随行{ずいこう}する
【1名】
1. 〔動物の〕尾、しっぽ
2. 尾部、後尾部、後部、底部
3. 〔航空機の〕テイル、テール、尾部◆水平尾翼、垂直尾翼を含む後部の構造。
4. 〈俗〉尻
5. 〔彗星{すいせい}の〕尾
6. 〈卑〉〔女性の〕セックス・フレンド、〔女性との〕セックス、〔女性の〕外陰部
7. 〈話〉尾行者
8. 〈話〉〔追われている動物や人間の〕足跡、通った跡
9. 〔髪形の〕テール◆後ろでまとめられた髪。
10. 〔製本の〕地、罫下◆ページの下部の縁または下部の余白部分を指す。
11. 〔スケートボードの〕テール◆板の後部のそり上がっている部分。
12. 《tails》〔男性の〕イブニング・コート
13. 《tails》〔コインの〕裏
【2名・形】
《法律》相続人限定{そうぞくにん げんてい}(の)【音声を聞く】svl02/tail_w.mp3【レベル】2、【発音】téil、【@】テイル、【変化】《動》tails | tailing | tailed

Tail

【人名】
テイル

tail area

尾部{びぶ}

tail artery

《解剖》尾動脈{び どうみゃく}

tail between one’s legs

〔怒られて〕しょんぼりする、うなだれる

tail boom

《航空》尾部支材{びぶ しざい}

tail bud

尾芽{びが}

tail club

尾錘

tail coat

燕尾服{えんびふく}

tail configuration

尾部形態{びぶ けいたい}

tail contraction

尾部収縮{びぶ しゅうしゅく}

tail covert

《鳥》尾筒{びとう}

tail current

テール電流{でんりゅう}

tail docking

尾切り

tail domain

尾部{びぶ}ドメイン

391
Q

tax

A

tax

【他動】
1. ~に課税{かぜい}する
2. 〔代金{だいきん}や運賃{うんちん}などを〕請求{せいきゅう}する
3. ~に重い負担{ふたん}をかける
4. ~を非難{ひなん}する、~を責める
【名】
1. 税金{ぜいきん}、税
2. 負担{ふたん}、重荷{おもに}
【音声を聞く】svl02/tax_w.mp3【レベル】2、【発音】tǽks、【@】タックス、【変化】《動》taxes | taxing | taxed

TAX & DELIVERY NOT INCLUDED

《掲》消費税および配達料は含まれていません◆ピザ屋の広告

tax a car

自動車{じどうしゃ}に課税{かぜい}する

tax abatement

減税{げんぜい}、税金{ぜいきん}の減額{げんがく}[軽減{けいげん}]

tax abuse

税金{ぜいきん}の不正{ふせい}利用{りよう}[支出{ししゅつ}]

tax accountant

税理士{ぜいりし}

tax accountant corporation

《法律》税理士法人

Tax Accountant Council

【組織】
税理士調査会

tax accountant exam

税理士試験{ぜいりし しけん}
【表現パターン】tax accountant exam [examination]

tax accountant office

《法律》税理士事務所{ぜいりし じむしょ}

tax accountant system

税理士制度{ぜいりし せいど}

tax accounting

税務会計{ぜいむ かいけい}

tax act

税金法案{ぜいきん ほうあん}
・This new tax act has brought many changes. : この新しい税金法案は多くの変更をもたらした。

tax adjustments

税金調整{ぜいきん ちょうせい}

tax administration

税務管理{ぜいむ かんり}

392
Q

tear

A

tear

【1自動】
涙が出る
・I was tearing. : 私は、涙が出ました。【1名】
1. 涙、涙液{るいえき}◆通例複数形でtears
2. 〔涙状の〕滴{しずく}、水滴{すいてき}
3. 《tears》悲しみ、悲嘆{ひたん}

  1. 【音声を聞く】svl02/tear_w.mp3【レベル】2、【発音】tíər、【@】ティア、【変化】《複》tears、《動》tears | tearing | teared
    【2自動】
  2. 裂ける、破れる
  3. 急ぐ、慌てる
    【2他動】
  4. ~を引き裂く[ちぎる]
  5. 〔裂け目などを〕開ける、作る
  6. 〔皮膚{ひふ}などに〕切り傷[裂傷{れっしょう}]を作る
  7. 〔無理{むり}に〕~を引きはがす[離す]
  8. 〔組織{そしき}などを〕分裂{ぶんれつ}[分離{ぶんり}]させる
  9. (人)を苦しめる[悲しませる]
    【2名】
  10. 引き裂く[ちぎる]こと
  11. 裂け目、割れ目
  12. 急ぐ[慌てる]こと
  13. 【発音】tέə、【@】テア、【変化】《動》tears | tearing | tore | torn

Tear

【人名】
ティア

tear ~ across

~を引き裂く

tear ~ from

~を…から引きはがす[もぎ取る・ひったくる]
・He tore the bag from her. : 彼は彼女からそのバッグをもぎ取った[ひったくった]。

tear ~ from its pedestal

~を台(座)から引きはがす[無理{むり}やり外す]

tear ~ in strips

~を細長く引き裂く

tear ~ into bite-sized pieces

~を一口大{ひとくち だい}にちぎる

tear ~ into narrow strips

~を細かく裂く

tear ~ off the wall

〔貼り紙など〕~を壁からはぎ取る、~を壁から引きはがす

tear ~ out of

~を…から引き抜く

tear ~ out of the soil

~を土[地面・根・根っこ]から引き抜く

tear ~ to pieces

~をズタズタ[ぼろぼろ]に(引き)裂く、~を寸断{すんだん}する、~を切りさいなむ、~をこき下ろす、徹底的{てってい てき}に酷評{こくひょう}する、完全{かんぜん}に反論{はんろん}する、粉砕{ふんさい}する、やっつける、潰滅{かいめつ}させる、侮辱{ぶじょく}する
・She tore [cut] the bread to [into] pieces and ate it. : 彼女はパンを細かくちぎって食べた。
・I’d stay away from their parties if I were you. All they do is tear [cut] some poor fellow’s reputation to [into] pieces [bits, shreds, rags, tatters]. : 私なら彼らのパーティーは敬遠するな。連中のやることときたら、さんざん人の悪口をしゃべることばかりだからね。
【表現パターン】tear [cut] ~ to [into] pieces [bits, shreds, rags, tatters]

tear ~ to pieces and throw it away

~を破棄{はき}する
【表現パターン】tear [cut] ~ to [into] pieces and throw it away

tear ~ with one’s hands

~を手で裂く[破く・ちぎる]

tear a couple of pages out of

~の2ページを破る

393
Q

teen

A

teen

【1名】
1. 《teens》13~19までの数
2. 十代{じゅうだい}の若者{わかもの}◆【同】teenager
3. 《teens》〔年・世紀{せいき}・温度{おんど}などが〕13~19までの間
【1形】
〔年齢{ねんれい}が〕十代{じゅうだい}の◆【同】teenage(d)【2名】
〈古〉悲嘆{ひたん}、悲惨{ひさん}、窮乏{きゅうぼう}【音声を聞く】svl02/teen_w.mp3【レベル】2、【発音】tíːn

Teen

【雑誌名】
ティーン

TEEN

【雑誌名】
ティーン◆TEEN系ファッション総合誌

teen accompanied by an adult

《a ~》大人{おとな}が同伴{どうはん}している十代{じゅうだい}の若者{わかもの}

Teen All Stars

【雑誌名】
ティーン・オール・スターズ

teen angst

十代{じゅうだい}の不安{ふあん}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] angst

teen assailant

十代{じゅうだい}の通り魔
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] assailant

teen athlete

十代{じゅうだい}の運動選手{うんどう せんしゅ}

TEEN BEAT

【雑誌名】
ティーン・ビート◆TEEN系芸能誌

teen birth rate

十代{じゅうだい}の出産率{しゅっさんりつ}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] birth rate

teen boy

十代{じゅうだい}[13歳から19歳]の少年{しょうねん}◆【参考】teen
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] boy

teen cancer survivor

十代{じゅうだい}の元{もと}がん患者{かんじゃ}

teen carcinoma survivor

→ teen cancer survivor

Teen Celebrity

【雑誌名】
ティーン・セレブリティ◆TEEN系芸能誌

teen childbearing

十代{じゅうだい}の出産{しゅっさん}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] childbearing

394
Q

teenage

A

teenage

【形】
13歳から19歳の、十代{じゅうだい}の、ティーンエイジャーの◆【同】teen
・Teenage fashion changes quickly. : 10代のファッションは目まぐるしく変化する。【音声を聞く】svl02/teenage_w.mp3【レベル】2、【発音】tíːnèidʒ、【@】ティーンエイジ、【分節】teen・age

teen-age

→ teenage

teenage angst

十代{じゅうだい}の不安{ふあん}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] angst

teenage assailant

十代{じゅうだい}の通り魔
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] assailant

teenage athlete

《a ~》10代の運動選手{うんどう せんしゅ}

teenage birth rate

十代{じゅうだい}の出産率{しゅっさんりつ}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] birth rate

teenage boy

十代{じゅうだい}[13歳から19歳]の少年{しょうねん}◆【参考】teen
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] boy

teenage child

10代の子ども

teenage child who acts like a baby

赤ん坊のように振る舞う10代の子ども

teenage childbearing

十代{じゅうだい}の出産{しゅっさん}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] childbearing

teenage consumer

十代{じゅうだい}の消費者{しょうひしゃ}

teenage cousin

《a ~》十代{じゅうだい}のいとこ

teenage crime

十代{じゅうだい}の犯罪{はんざい}、青少年犯罪{せいしょうねん はんざい}
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] crime [lawlessness]

teenage curfew

13~19歳の子どもの夜間外出禁止
【表現パターン】teen [teenage, teenaged] curfew

teenage daughter

《someone’s ~》(人)の10代の娘

395
Q

teenager

A

teenager

【名】
十代{じゅうだい}[13歳から19歳]の若者{わかもの}[少年少女{しょうねん しょうじょ}]、ティーンエイジャー◆13歳(thirteen)から19歳(nineteen)まで。11歳(eleven)と12歳(twelve)は、teenが付かないので含まれない。◆【同】teen【音声を聞く】svl02/teenager_w.mp3【レベル】2、【発音】tíːnèidʒər、【@】ティーネイジャー、ティーンエイジャー、ティーンエイジャ、【変化】《複》teenagers、【分節】teen・ag・er

teen-ager

→ teenager

teenager growing up in

《a ~》~で成長{せいちょう}したティーンエイジャー

A teenager was shot and killed by two juveniles last night at the Richmond BART station.

昨夜リッチモンド・バート駅で、ティーンエージャーが二人の若者に撃たれて殺されました。

angsty teenager

《an ~》悩める[悩み多き]ティーン(エイジャー)
【表現パターン】angsty teen [teenager]

average teenager

平均的{へいきん てき}な[普通{ふつう}の]十代{じゅうだい}の若者{わかもの}[ティーンエイジャー]◆teenおよびteenagerは13歳から19歳までの少年少女に対して使われる。
【表現パターン】average teen [teenager]

delinquent teenager

《a ~》不良{ふりょう}のティーンエージャー

drug-taking teenager

麻薬{まやく}[ドラッグ]をやる十代{じゅうだい}の若者{わかもの}

frustrated teenager

苛立っている十代{じゅうだい}の若者{わかもの}

highly-evolved teenager

《a ~》高度{こうど}な文明{ぶんめい}の中で育った十代{じゅうだい}の若者{わかもの}

impressionable teenager

感受性{かんじゅ せい}の強い若者{わかもの}[ティーンエイジャー]

Iranian teenager Alireza Molla-Soltani was hanged Wednesday morning in front of a large crowd in the city of Karaj.

アリレザ・モッラ・ソルターニは21日の朝、イランの町キャラジにて、群衆の前で首つりにより処刑された。彼は未成年だった。◆【出典】

Latina teenager

ラテン系の十代{じゅうだい}の少女{しょうじょ}
【表現パターン】Latina teen [teenager]

middle-class teenager

《a ~》中産階級{ちゅうさん かいきゅう}のティーンエイジャー

neighborhood teenager

近所{きんじょ}のティーンエイジャー

396
Q

temple

A

temple

【1名】
1. 《宗教》礼拝所{れいはい じょ}、寺院{じいん}、聖堂{せいどう}
2. 《the Temple》〔エルサレムの〕神殿{しんでん}◆【同】Temple in Jerusalem
3. 〔ユダヤ教改革派{きょう かいかくは}と保守派{ほしゅ は}の〕礼拝堂{れいはいどう}、シナゴーグ
4. 〔モルモン教の〕神殿{しんでん}
5. 《Temple》テンプル法曹院{ほうそう いん}◆インナー・テンプルとミドル・テンプルを指す。◆【参考】Inns of Court
6. 〔中世{ちゅうせい}のテンプル騎士団{きし だん}の〕聖堂{せいどう}
7. 〔貴重{きちょう}なものを保護{ほご}する建物{たてもの}の〕殿堂{でんどう}
8. 〔聖なるものが内にある〕場所{ばしょ}、人の体
9. 神殿{しんでん}、寺院{じいん}、教会{きょうかい}、殿堂{でんどう}
【2名】
1. 《解剖》〔目と耳の間の〕こめかみ
2. 〔眼鏡{めがね}の〕テンプル◆レンズ・フレームから耳まで伸びる、二つの腕。
3. こめかみ
【3名】
〔織機{しょっき}の〕テンプル、伸子{しんし}、幅出し器◆通した横糸が縮まないようにするもの。【音声を聞く】svl02/temple_w.mp3【レベル】2、【発音】témpl、【@】テンプル、【変化】《複》temples、【分節】tem・ple

Temple

【人名】
テンプル【地名】
テンプル◆米国

temple acts as a backdrop for the action

神殿{しんでん}は行為{こうい}の背景幕としての役割{やくわり}を果たしている

Temple and Cemetery of Confucius, and the Kong Family Mansion in Qufu

曲阜〔チュイフー〕の孔廟{こうびょう}〔コンミャオ〕、孔林〔コンリン〕、孔府〔コンフー〕◆ユネスコの世界遺産。中華人民共和国

temple architecture

神殿{しんでん}

temple area

こめかみ部

temple bell

寺の鐘、梵鐘{ぼんしょう}

temple block

木魚{もくぎょ}

Temple City

【地名】
テンプルシティー

temple city

門前町{もんぜんまち}

temple complex

寺の建物群{たてもの ぐん}

temple construction

寺院建築{じいん けんちく}

temple cuisine

お寺料理

temple dedicated to

~を祭った神殿{しんでん}

temple employee

寺男{てらおとこ}

397
Q

tenth

A

tenth

【名】
1. 第10(番目{ばんめ})、10番目{ばんめ}の物[人]
2. 10分の1、1割
3. 《音楽》第10度
【形】
第10の、10番目{ばんめ}の、10分の1の【副】
10番目{ばんめ}に【音声を聞く】svl02/tenth_w.mp3【レベル】2、【発音】ténθ、【@】テンス、【変化】《複》tenths

Tenth Amendment

〈米〉憲法修正第10条

tenth cranial nerve

《the ~》第10脳神経{のうしんけい}◆【同】vagus nerve(迷走神経)
【表現パターン】10th [tenth] cranial nerve

tenth cranial nerve paresis

第10脳神経不全{のうしんけい ふぜん}まひ
【表現パターン】10th [tenth] cranial nerve paresis

TENTH EVENING

第十夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON10”, “2514188”

Tenth Man

【著作】
《The ~》第十の男◆英1985《著》グレアム・グリーン(Graham Greene)

Tenth Muse

【著作】
第十のミューズ◆英1957《著》ハーバート・リード(Herbert Read)

tenth Muse

第10のムーサ、才媛{さいえん}◆【参考】Muse

tenth of a second

《a [one] ~》10分の1秒、0.1秒、コンマ1秒◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。

tenth part

10分の1、十分の一
【表現パターン】tenth part (of)

tenth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}1位
【表現パターン】tenth place [digit]

tenth root

《数学》10乗根、十乗根

become tenth

第10位になる

become tenth in the world

世界第{せかい だい}10位になる

one-tenth of

~の10分の1

398
Q

term

A

term

【他動】
~を称する[呼ぶ・名づける・命名{めいめい}する]、~という名前{なまえ}を付ける[授ける・与える・付与{ふよ}する]【名】
1. 〔限られた〕期間{きかん}、時間{じかん}
2. 〔仕えている〕任期{にんき}、刑期{けいき}、勤務期間{きんむ きかん}
3. 〔学校{がっこう}の〕学期{がっき}、〔裁判所{さいばんしょ}の〕開廷期{かいてい き}、〔議会{ぎかい}の〕会期{かいき}
・The new school term in the U.S. starts in September. : アメリカでは新学期は9月に始まります。
4. 〈古〉終わり、終末{しゅうまつ}
5. 〔正常{せいじょう}な出産{しゅっさん}の〕予定日{よていび}
6. 〔借金返済{しゃっきん へんさい}などの〕期限{きげん}、期日{きじつ}
7. 〔ある特別{とくべつ}な意味{いみ}を持つ〕用語{ようご}、言葉{ことば}
・”Three out of every five soldiers are suffering from PTST.” “I think the term you are referring to is PTSD.” : 「5人中3人の割合で、兵士たちはPTSTで苦しんでいます」「おっしゃっているのはPTSDのことですよね」
8. 《terms》〔ある人の〕言葉遣い{ことばづかい}、言い回し、表現{ひょうげん}
9. 《terms》〔契約{けいやく}で同意{どうい}された〕条項{じょうこう}、条件{じょうけん}
10. 《terms》〔人と人との〕仲、間柄{あいだがら}、関係{かんけい}
11. 《数学》〔数式{すうしき}や数列{すうれつ}の〕項
12. 《論理学》名辞{めいじ}
13. 境界{きょうかい}石[柱・標識{ひょうしき}]◆【同】terminus
【音声を聞く】svl02/term_w.mp3【レベル】2、【発音】tə́ːrm、【@】ターム、【変化】《動》terms | terming | termed

term ~ a very real threat to the U.S.

~は米国{べいこく}にとって極めて現実的{げんじつてき}な脅威{きょうい}であると称する

term ~ an emergency rescue

~を緊急救助{きんきゅう きゅうじょ}と称する

term ~ as used in this agreement

本契約{ほん けいやく}で使われる~とういう言葉{ことば}

term ~ here

《the ~》ここでいう[使われている]~(の意味{いみ}[範囲{はんい}])

term acquisition

用語獲得{ようご かくとく}

term administration

期日管理{きじつ かんり}

term algebra

項代数{こう だいすう}

term annuity

《保険》定期年金保険{ていき ねんきんほけん}

term applied to

~に用いられる用語{ようご}

term as president

《one’s ~》社長{しゃちょう}[議長{ぎちょう}・大統領{だいとうりょう}]の在任期間{ざいにん きかん}

Term Asset-Backed Securities Loan Facility

長期資産担保証券貸出制度{ちょうき しさん たんぽ しょうけん かしだし せいど}◆長期資産を担保とした米連邦準備銀行の融資制度◆【略】TALF

term associated with

~に関連{かんれん}する用語{ようご}

term birth

満期産{まんきさん}

term birth newborn

満期産新生児{まんきさん しんせいじ}

399
Q

terrible

A

terrible

【形】
1. 極度{きょくど}の、極端{きょくたん}な
2. ひどく嫌な、とても不快{ふかい}な
・That’s a terrible thing to say. : ひどいことを言いますね。
3. 〔品質{ひんしつ}や内容{ないよう}が〕ひどく悪い、ぶざまな
4. 〔体調{たいちょう}が〕優れない、〔顔色{かおいろ}が〕悪い
5. 恐ろしい、怖い
【音声を聞く】svl02/terrible_w.mp3【レベル】2、【発音】térəbl、【@】テリブル、【分節】ter・ri・ble

terrible accident

悲惨{ひさん}な事故{じこ}

terrible at

《be ~》〈話〉~がひどく下手{へた}だ

terrible at dancing

《be ~》踊り[ダンス]は全然駄目{ぜんぜん だめ}[がとても下手{へた}]である

terrible at driving

《be ~》運転{うんてん}が下手だ

terrible at English

《be ~》英語{えいご}がとても苦手{にがて}[下手{へた}]である

terrible at lying

《be ~》うそをつくのがひどく下手{へた}だ

terrible at spelling

《be ~》スペル[つづり]がひどく苦手{にがて}だ、スペルに非常{ひじょう}に弱い
【表現パターン】terrible at [with] spelling

terrible athlete

《be a ~》運動神経{うんどう しんけい}ゼロだ

terrible balls up

《a ~》自分のミスによる大失敗[損害]、大きなへま[どじ]
【表現パターン】terrible balls [cock] up

terrible behavior

ひどい行為{こうい}

terrible behaviour

〈英〉→ terrible behavior

terrible black day

どうしようもなく陰鬱{いんうつ}な日

terrible blow

大打撃{だいだげき}、大きな衝撃{しょうげき}

terrible catastrophe

《a ~》恐ろしい大惨事{だいさんじ}[災害{さいがい}]

400
Q

text

A

text

【自動】
〔携帯電話{けいたい でんわ}で〕メールを書く[打つ]
・He bumped into someone because he was texting while walking. : 歩きながらメールを打っていたので(人)にぶつかった。【他動】
1. 〔携帯電話{けいたい でんわ}でメールを〕書く、打つ、作成{さくせい}する
・He was texting a message while he was driving. : 彼は、運転しながらメールを打っていました。
2. 〔携帯電話{けいたい でんわ}で〕メールを書いて[打って・作成{さくせい}して]~に送信{そうしん}する
・I woke up early because someone texted me at six o’clock. : 誰かが6時にメールを送ってきたので早く起きた。
・He texted me to say he was in the pub. : パブにいると彼からメールが来ました。
・He texted me and said we could be friends again. : 彼は、また友達になってもいいとメールしてきました。
・He texted me saying, “Are you ignoring me?” : 彼は、「僕を無視してるの?」とメールしてきました。
【名】
1. 文章、本文{ほんぶん/ほんもん}、原本{げんぽん}
2. 教科書{きょうかしょ}
3. 《コ》テキスト、文字列{もじれつ}◆【略】TXT
4. 携帯電話{けいたい でんわ}のメール◆【同】text messages
【音声を聞く】svl02/text_w.mp3【レベル】2、【発音】tékst、【@】テキスト、テクスト、【変化】《複》texts

text adventure

テキストアドベンチャー◆画像ではなく文章が主体のインタラクティブ・フィクションの一種で、画面の指示文を読み、コマンドを言葉で入力して物語を進めていくタイプのゲーム。

text advertising

テキスト広告{こうこく}◆画像を使わずに文字だけで作る

text alignment

文字列合わせ、テキスト・アラインメント

text analysis

テキスト解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】text analysis [analyses]

text area

テキスト領域{りょういき}

text attribute

テキスト属性{ぞくせい}

text autocomplete

《コ》文字{もじ}のオートコンプリート[自動補完{じどう ほかん}]◆【参考】autocomplete

text body

テキスト本文{ほんもん}

text broadcasting

文字放送{もじ ほうそう}

text browsing

テキスト検索{けんさく}

text categorisation

〈英〉= text categorization

text categorization

テキスト分類{ぶんるい}

text category

テキスト範疇{はんちゅう}

text character

《コ》テキスト文字{もじ}

401
Q

theater

A

theater

【名】
1. 劇場{げきじょう}、映画館{えいがかん}
2. 階段{かいだん}教室{きょうしつ}[講義室{こうぎしつ}]
3. 演劇{えんげき}、戯曲{ぎきょく}
4. 演劇{えんげき}界[人]
5. 〔映画{えいが}や演劇{えんげき}の〕観客{かんきゃく}、観衆{かんしゅう}
6. 〔映画{えいが}や演劇{えんげき}の〕出来具合{でき ぐあい}、レベル、質
・The show was good theater with lots of motion. : そのショーは動きがあり良い出来映えだった。
7. 〔重要{じゅうよう}な出来事{できごと}の〕舞台{ぶたい}、現場{げんば}
8. 〔軍事作戦{ぐんじ さくせん}が展開{てんかい}されている広い〕戦域{せんいき}、戦区{せんく}
9. 〈英〉《医》手術室{しゅじゅつしつ}◆イギリス英語なので、通例、theatreと表記される。◆【同】operating theater
【音声を聞く】svl02/theater_w.mp3【レベル】2、【発音】θíətər、【@】シアター、スィアター、【分節】the・a・ter

theater actor

舞台俳優{ぶたい はいゆう}

theater aimed at

《a ~》~向けの劇場{げきじょう}

theater air warfare

戦域航空戦{せんいき こうくうせん}

theater air warfare environment

戦域航空戦{せんいき こうくうせん}状況{じょうきょう}[環境{かんきょう}]

Theater Airborne Reconnaissance System

戦域航空偵察{せんいき こうくう ていさつ}システム◆爆撃地の映像などを偵察できるシステム◆【略】TARS

Theater and ticket purchasing information are also included for readers’ convenience.

また、劇場案内、チケットの購入法も記載されているので、とても便利だ。◆【出典】Hiragana Times, 2005年2月号◆【出版社】”HT220010”, “2569623”

theater arts department

《the ~》演劇芸術学部{えんげき げいじゅつ がくぶ}

theater audience

《a ~》劇場{げきじょう}の観客{かんきゃく}◆〈英〉ではtheatre audienceとつづる。

theater ballistic missile

戦域弾道{せんいき だんどう}ミサイル

theater bar

劇場{げきじょう}バー

theater club

《a ~》演劇同好会{えんげき どうこうかい}

theater commander

《軍事》戦域司令官{せんいき しれいかん}

theater company

劇団{げきだん}

theater critic

演劇評論家{えんげき ひょうろんか}
【表現パターン】theater [drama] critic

402
Q

themselves

A

themselves

【代名】
1. それら自身{じしん}、彼ら自身{じしん}、彼女ら自身{じしん}
2. 自分自身{じぶん じしん}(を)、彼自身{かれ じしん}または彼女自身{かのじょ じしん}(を)◆性別を特定しない単数の人を表す。本来複数のthemselvesを単数に用いるのは非文法的だが、一般的に用いられる。◆【参考】themself
・A person should know themselves. : 人は自分自身を知るべきだ。
【音声を聞く】svl02/themselves_w.mp3【レベル】2、【発音】ðəmsélvz、【@】ゼムセルブズ、【分節】them・selves

allow themselves one day to adopt a course of action as the best, which they abandon the next, as the opposite.

この原則を採用したことで、そういうことが以後まったくなくなったのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO03”, “2642536”

among themselves

内輪{うちわ}で

Among themselves, the girls think this is extremely cute, but public estimation is low as people fail to understand why anyone would go to the trouble of deliberately making a pretty face ugly with makeup.

彼女たちの間ではいたってかわいいのだというが、「ガングロ」はかわいい顔をわざわざ醜く見せる化粧だと、大人たちには評判がよくない。◆【出典】Hiragana Times, 2000年5月号◆【出版社】”HT163034”, “2298108”

Among themselves they quibble over the details.

連中同士で、重箱の隅をつつくコジツケ議論をするだけである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2298107”

array themselves against

~にこぞって反対{はんたい}する

by themselves

彼らだけで、水入らずで、援助なしで

“By themselves, they will have a difficult time,” he opined, adding “to attract a talent pool, they need to do more.”

「彼らだけでは、困難になるでしょう。人材を集めたければ、さらに努力が必要です」というのが、プラバカール氏の意見だ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年9月号◆【出版社】”HT179016”, “2225806”

Calling themselves the National Chauvinistic Husband’s Association, they say these declarations are what women want to hear.

自分たちを全国亭主関白協会と呼ぶ彼らは、こうした言葉こそ、女性が聞きたいと思っているものだと言っています。”VOA-A083”, “2331056”

Expressing themselves is absolutely essential for surviving.

彼らにとって自己主張することは、生きていく上で必要不可欠なことだ。◆【出典】Hiragana Times, 2004年8月号◆【出版社】”HT214022”, “2348561”

find themselves alone

気が付くと二人きりだ、〔少人数{しょうにんずう}だけで〕他に誰もいない状況{じょうきょう}になる
【表現パターン】find themselves [ourselves, yourselves] alone

For themselves?

自分自身のため?◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124144”, “2354507”

Gods Themselves

【著作】
《The ~》神々自身◆米1972《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)

holding themselves ready to resume their attempt without delay.

そして、おさまりしだい、また作業を続けようと身構えていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD13”, “2652421”

in themselves

それ自体で、本来{ほんらい}

403
Q

thief

A

thief

【名】
1. 〔こっそりと盗む〕泥棒{どろぼう}、窃盗犯{せっとうはん}、こそ泥、盗人{ぬすびと}
・Set a thief to catch a thief. : 盗賊を捕らえるのには盗賊を使え。/その道のことはその人に任せた方が良い。/蛇の道はヘビ。◆ことわざ
2. すて材
【音声を聞く】svl02/thief_w.mp3【レベル】2、【発音】θíːf、【@】スィーフ、【変化】《複》thieves

Thief

【映画】
ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー◆米1981
【表現パターン】Thief (Violent Streets)

Thief and His Master

【著作】
《The ~》泥棒の名人とその大先生◆グリム童話の一つ。

thief ant

《昆虫》盗賊{とうぞく}アリ

Thief of Bagdad

【映画】

  1. バグダッドの盗賊◆米1924《監督》ラウォール・ウォルシュ《出演》ダグラス・フェアバンクス
  2. 《The ~》バクダッドの盗賊◆英1940《監督》ルードウィッヒ・ベルガー《出演》コンラート・ファイト、サブー《受賞》アカデミー撮影賞、美術賞、特殊技術、音響効果賞
  3. バグダッドの盗賊◆伊・仏1961《監督》アーサー・ルービン《出演》スティーヴ・リーヴス
  4. バグダッドの盗賊◆英・仏1978《監督》クライヴ・ドナー《出演》ロディ・マクドゥオール

Thief who steals from poor people is scum.

貧しい人々から盗む泥棒は人間のくずだ。◆【使い方に注意】scum 〈軽蔑的〉

A thief broke in through a window.

泥棒が窓から侵入しました。

A THIEF came in the night to break into a house.

夜、泥棒が、ある家に忍び込んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-197”, “2276716”

A THIEF hired a room in a tavern and stayed a while in the hope of stealing something which should enable him to pay his reckoning.

泥棒が、宿屋に部屋を借りて、何かめぼしいものを盗んでやろうと思ってしばらく逗留することにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-182”, “2276717”

“A thief is in my room!” she whispered.

「私たちの部屋にドロボーがいます!」と彼女は小声で言った。◆【出典】Hiragana Times, 2003年10月号◆【出版社】”HT204022”, “2223312”

A thief knows a thief as a wolf knows a wolf.

狼が他の狼を見て分かるように、泥棒は泥棒を見れば分かる。◆ことわざ

A thief passes for a gentleman when stealing has made him rich.

泥棒が、稼業で財を蓄えると紳士階級の人のふりをする。◆ことわざ

admitted thief

自ら泥棒{どろぼう}と認めた人

apple thief

《an ~》リンゴ泥棒{どろぼう}◆盗む人

art thief

《an ~》美術品泥棒{びじゅつひん どろぼう}〔盗む人〕

404
Q

thinking

A

thinking

【名】
1. 考えること、思考{しこう}
2. 〔人の〕考え、意見{いけん}、判断{はんだん}
・Good thinking. : 良い考えですね。/名案です。
【形】
1. 考える、思考{しこう}できる
2. 思慮深い{しりょ ぶかい}、道理{どうり}の分かる
【音声を聞く】svl02/thinking_w.mp3【レベル】2、【発音】θíŋkiŋ、【@】スィンキング、シンキング、【分節】think・ing

thinking ability

思考能力{しこう のうりょく}

thinking abnormal

思考障害{しこう しょうがい}

Thinking about an old friend? He/She may be thinking of you, too. Make a call and find out.

昔の友人のことを考えている? 相手もあなたのことを考えているかも。電話して確かめて。◆【出典】Catch a Wave, 2004年8月27日号◆【出版社】

Thinking about it, compared to the Donna of a month ago, the contours of her face, her waist, her arms and the lines of her calves, had all slimmed down.

そういえば、1カ月前のドナと比べて、顔の輪郭、ウエスト、二の腕、ふくらはぎのラインがほっそり…。◆【出典】Hiragana Times, 1999年10月号◆【出版社】”HT156070”, “2587310”

Thinking about it now, I realized that we were victims of that vicious enemy – loneliness.

今になって考えると、私たちは二人とも、あの恐ろしいまでの孤独という敵の犠牲者だったのです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138026”, “2587308”

Thinking about it now, I see it was a form of escape.

今考えると一種の逃げだったと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105014”, “2587309”

Thinking about other people is a good thing.

他の人のことを考えるのは、いいことなのよ。”1SITUKE”, “2205861”

thinking about some abstraction

《be ~》上の空である

Thinking about the matter, I suddenly came up with the following formula for a fruitful life: Nature and its blessings + manual work and its sense of fulfillment + independence – loneliness = farming (or self-sufficient organic farming)

そんなことを思い巡らしていると、ふっとこんな式を思い付いた。実りある生活の公式:自然とその恵み+手仕事とその充実感+自立-孤独=農業(あるいは有機農業の自給自足)”IC015007”, “2587311”

Thinking about things from the other person’s point of view and having the honesty to apologize as soon you think you are in the wrong are also important points that are liked by the Japanese.

また、相手の立場で物を考え、自分が悪いと思ったらすぐに謝る素直さも日本人から好かれる重要なポイントです。◆【出典】『ジャパン・サクセス・ライフ』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA15-091”, “2587312”

Thinking about this problem, you come to see the hidden truth behind the dropping of the bombs.”

この問題を考えることが、原爆投下の隠された真実を知ることになります」◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106015”, “2587313”

thinking aloud method

発話思考法{はつわ しこう ほう}

Thinking always made him sleepy.

考えごとをするとツバメはいつも眠くなるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HAP-P”, “2587314”

thinking and speech

思考{しこう}と言語{げんご}

405
Q

thirsty

A

thirsty

【形】
1. 〔人が〕喉が渇いた、飲み物を欲しがる
2. 〔土地{とち}が〕乾いた、干上{ひあ}がった
3. 〔人が〕切望{せつぼう}する、強く望む
4. 〔スポンジなどが〕水分{すいぶん}を良く吸収{きゅうしゅう}する
5. 〈話〉〔仕事{しごと}などが〕喉を渇かせる、水を欲しくさせる
【音声を聞く】svl02/thirsty_w.mp3【レベル】2、【発音】θə́ːrsti、【@】サースティー、【変化】《形》thirstier | thirstiest、【分節】thirst・y

thirsty after jogging

《be ~》ジョギング後で[をして]喉が渇いている

Thirsty Cat

【商標】
サースティ・キャット◆猫用のミネラルウォーター

Thirsty Dog

【商標】
サースティ・ドッグ◆犬用のミネラルウォーター

thirsty for blood

《be ~》殺気立っている

thirsty for some reason

《be ~》どういうわけか喉が渇く

thirsty from sweating

《be ~》汗をかいたので[発汗{はっかん}したせいで]喉が渇いている

thirsty ground

乾燥{かんそう}した地面{じめん}、吸水性{きゅうすい せい}の高い土地{とち}

thirsty killer

殺人魔{さつじんま}

thirsty mortal

のんべえ、酒好き

thirsty work

のどが乾く仕事{しごと}、汗をかく仕事{しごと}、肉体労働{にくたい ろうどう}

And, thirsty as he was, he could scarcely drink, feeling the Captain near him.

大尉の存在が身際に感じられて、彼は、咽喉が渇いていたにもかかわらず、ほとんど水を口にできなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS02”, “2304487”

blood-thirsty

【形】
→ bloodthirsty

feel thirsty

喉が渇いたと[の渇きを]感じる

go thirsty

口[喉]が渇く

406
Q

thirteenth

A

thirteenth

【名】
13分の1、第13(番目{ばんめ})、13日、13番目{ばんめ}の物[人]【形】
第13の、13番目{ばんめ}の、13分の1の【音声を聞く】svl02/thirteenth_w.mp3【レベル】2、【発音】θə̀ːrtíːnθ、【@】サーティーンス、【変化】《複》thirteenths、【分節】thir・teenth

Thirteenth Amendment

〈米〉憲法修正第13条

THIRTEENTH EVENING

第十三夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON13”, “2514275”

thirteenth month

《a ~》13番目{ばんめ}の月

thirteenth part

13分の1、1/13
【表現パターン】thirteenth part (of)

Thirteenth Tribe

【著作】
《The ~》ユダヤ人とは誰か--第十三支族・カザール王国の謎◆英1976《著》アーサー・ケストラー(Koestler Arthur)

Fujii’s thirteenth grand slam home run of his career was a blast that got him within two of Sadaharu Oh, the all-time leader.

藤井選手の通算13本目の満塁本塁打は歴代トップの王貞治に2本差と迫るアーチだった。

In the thirteenth century, the Kenninji Temple in Kyoto was established, and Zen temples such as the Kenchoji Temple and Engakuji Temple were built.

13世紀に京都の建仁寺を皮切りに、鎌倉にも建長寺、円覚寺などの禅寺が建立された。”NIPO-266”, “2421669”

Early in the thirteenth century swords began to undergo modifications to meet the needs of the samurai. The blade was made broader and the difference in breadth between the base and the tip was reduced. The tip was given a sharper angle and made shorter. These changes enhanced the splendor of the weapon and marked the beginning of the golden age of the Japanese sword.

13世紀初め頃から日本刀は武家の需要により、刀身の身幅が広くなるとともに元幅と先幅の差が縮まり、切っ先が短くなって豪壮さを加え、その黄金時代を迎えた。”NIPO-287”, “2343490”

Thus in the thirteenth century the creation of the world in six days, and the unchangeableness of the individual soul which had been so distinctly affirmed by St. Thomas Aquinas, were both denied philosophically, but admitted to be true as articles of the Catholic faith.

こうして13世紀には、6日間の世界創造や、聖トマス・アクィナスが明瞭に確言した個々人の魂の不変性は、どちらも哲学上は否定されながら、カトリックの信仰条項としては真実だとされました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA15”, “2599698”

Islam spread from the thirteenth century, but the influence of Hinduism and Buddhism that existed before then can still be seen.

イスラム教は13世紀以降に広まったのですが、それ以前に存在していたヒンドゥー教や仏教の影響も(生活の中に)残っていることが分かります。”IC012004”, “2425490”

Before he had entered his thirteenth month he had become the property of a hardware dealer, who was accustomed to wander over the land north and south, from the blue sea to the green mountains.

生後13か月も経たないうちに、パトラッシュは、北の果てから南の果てまで、青い海から緑の山まで行商するのに慣れていた金物の行商人の持ち物になりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG01”, “2318878”

The story appeared in the thirteenth century and was spread among the people of the time in the form of a narration accompanied by the music of the biwa, a stringed instrument.

この物語は13世紀に登場し、琵琶の音楽を伴奏として語り継がれ民衆の中に広まった。”NIPO-256”, “2563775”

Lunch was taken at a restaurant on the thirteenth floor of Hamanako Royal Hotel.

昼食は、浜名湖ロイヤルホテル13階のレストランでいただきました。”IC017017”, “2451675”

Soy sauce is said to have originated in about the thirteenth century from the kinzanji-miso made at the Kinzanji Temple in Southern Sung of China.

その起源は、13世紀ころ南宋の金山寺で作られていた金山寺みそとされている。”NIPO-335”, “2510817”

407
Q

thirtieth

A

thirtieth

【名】
30分の1、第30(番目{ばんめ})、30日、30番目{ばんめ}の物[人]【形】
第30の、30番目{ばんめ}の、30分の1の【音声を聞く】svl02/thirtieth_w.mp3【レベル】2、【発音】θə́ːrtiəθ、【@】サーティエス、【変化】《複》thirtieth、【分節】thir・ti・eth

thirtieth anniversary

30年祭

THIRTIETH EVENING

第三十夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON30”, “2514276”

thirtieth part

30分の1、三十分の一、1/30
【表現パターン】thirtieth part (of)

Flying all the way from their home in Texas to Honolulu, we celebrated a very special reunion and my thirtieth birthday.

両親は彼らが住んでいるテキサスからわざわざホノルルまで飛行機でやって来て、とても特別な再会と僕の30歳の誕生日のお祝いをした。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097076”, “2351330”

who shot the Honourable Ronald Adair with an expanding bullet from an air-gun through the open window of the second-floor front of No. 427 Park Lane, upon the thirtieth of last month.

すなわち先月の三十日の夜、レーヌ公園第四百二十七番で、表二階の開いている窓から、柔軟弾を使用した空気銃で、ロナルド・アデイア氏を射殺した、大犯人さ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY02”, “2659097”

The largest is Lake Biwa, whose area of 674 km2 (260 square miles) is about 1.2 times that of Lake Leman (Lake Geneva), the largest lake in Western Europe, but only about one-thirtieth that of Lake Ontario, the smallest of the Great Lakes in North America.

最も大きい琵琶湖の面積は674km2(260平方マイル)で、西ヨーロッパ最大のレマン湖(ジュネーブ湖)の約1.2倍である(ただし、北米五大湖最小のオンタリオ湖の3.5%)。”NIPO-007”, “2546660”

408
Q

thought

A

thought

【動】
thinkの過去・過去分詞形【名】
1. 考えること、思考{しこう}、思索{しさく}
2. 考え、見解{けんかい}、思い付き
・That’s a thought. : それは名案です。◆相手の提案に同意するときの表現
3. 思考{しこう}[推理{すいり}]力
4. 〔特定{とくてい}の時代{じだい}や集団{しゅうだん}の〕思想{しそう}
5. 意図{いと}、目的{もくてき}
6. 望み、期待{きたい}
7. 心配り{こころくばり}、思いやり
8. 少し、わずか
【音声を聞く】svl02/thought_w.mp3【レベル】2、【発音】θɔ́ːt、【@】ソート、【変化】《複》thoughts

thought about oneself as a sole entity

自負心{じふしん}、自分{じぶん}は唯一無二{ゆいいつ むに}の存在{そんざい}であるという考え[気持{きも}ち]

thought about rain

雨に対する考え[見方{みかた}]◆通例、複数形のthoughtsが用いられる。

thought about suicide

《a ~》自殺{じさつ}に対する考え

thought about the future

未来{みらい}についての思索{しさく}

thought about the past

過去{かこ}についての思索{しさく}

thought Alice. `Now we shall get on better.’

これでちょっとましになるかな」とアリスは思いました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-11”, “2657268”

thought Alice, and, after waiting till she fancied she heard the Rabbit just under the window, she suddenly spread out her hand, and made a snatch in the air.

とアリスは思って、音のかんじでうさぎが窓のすぐ下まできたな、と思ったときに、いきなり手をひろげて宙をつかみました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-04”, “2657263”

thought Alice, and she was just going to say `Good-night’ and leave them, when Tweedledum sprang out from under the umbrella and seized her by the wrist.

とアリスは思い、まさに「おやすみなさい」と言って二人を後にしようと思ったときに、トゥィードルダムが傘(かさ)の下からとびだして、アリスのうでをつかみました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-04”, “2657261”

thought Alice, and she went on.

とアリスは思って、先をつづけました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-06”, “2657262”

thought Alice, as she groped her way among the tables and chairs,

と思いながら、アリスはテーブルや椅子の間を、苦労しながらかきわけて行きました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-05”, “2657264”

thought Alice, as she stood on tiptoe in hopes of being able to see a little further.

とアリスは、もうちょっと遠くまで見ようとして、つま先立ちになりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2657265”

thought Alice, as she went slowly after it: `I never was so ordered about in all my life, never!’

こんなに命令ばっかされたことってないわ、いちども!」そう思いながらも、アリスはゆっくりついていきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-09”, “2657266”

thought Alice, suddenly jumping up,

とアリスは急に気がついて飛び上がりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-01”, “2657267”

Thought as much.

そんなことだろうと思ったよ。/やっぱりね。

409
Q

throat

A

throat

【他動】
1. ~に溝をつける
2. ~をしわがれ声で言う
【名】
1. 喉{のど}、咽喉{いんこう}、気管{きかん}、食道{しょくどう}
2. 喉状{のどじょう}のもの
3. 《溶接》喉厚{のどあつ}
【音声を聞く】svl02/throat_w.mp3【レベル】2、【発音】θróut、【@】スロウト、【変化】《複》throats

throat armor

《金属》炉口金物

throat behind the nose

鼻の奥の喉

throat burning sensation

咽喉しゃく熱感{ねつかん}

throat cance

《医》喉のがん、咽頭{いんとう}がん

throat cancer case

咽喉{いんこう}がん症例{しょうれい}、〔症例としての〕咽喉{いんこう}がん患者{かんじゃ}

throat cancer cell growth

咽喉{いんこう}がん細胞{さいぼう}増殖{ぞうしょく}[成長{せいちょう}]

throat cancer cell line

咽喉{いんこう}がん細胞株{さいぼう かぶ}

throat cancer cell proliferation

咽喉{いんこう}がん細胞{さいぼう}(の)増殖{ぞうしょく}

throat cancer cells

咽喉{いんこう}がん細胞{さいぼう}

throat cancer death

咽喉{いんこう}がん死{し}、咽喉{いんこう}がんによる死亡{しぼう}

throat cancer detection

咽喉{いんこう}がんの発見{はっけん}

throat cancer early detection

咽喉{いんこう}がんの早期発見{そうき はっけん}

throat cancer gene

咽喉{いんこう}がんの遺伝子{いでんし}

throat cancer growth

咽喉{いんこう}がん増殖{ぞうしょく}[成長{せいちょう}]
【表現パターン】throat cancer growth [development]

410
Q

thumb

A

thumb

【自動】
ヒッチハイクする、親指{おやゆび}でめくる【他動】
~を親指{おやゆび}でめくって汚す、親指{おやゆび}で押す[触る・鳴らす・調べる]【名】
親指{おやゆび}、母指{ぼし}【音声を聞く】svl02/thumb_w.mp3【レベル】2、【発音】θʌ́m、【@】サム、【変化】《動》thumbs | thumbing | thumbed

Thumb

【人名】
トゥンプ

thumb a ride

ヒッチハイクする
【表現パターン】thumb a ride (to)

thumb adductor

母指内転筋{ぼし ないてんきん}

thumb base

母指基部{ぼし きぶ}

thumb down

〈米俗〉拒否{きょひ}する

thumb drive

《コ》サムドライブ◆親指大の小型メモリー
・I copied hundreds of files from floppy disks to the thumb drive. : 私は数百個のファイルをフロッピーディスクからサムドライブにコピーしました。

thumb flexor

母指屈筋{ぼし くっきん}

thumb function

母指機能{ぼし きのう}

thumb generation

親指世代{おやゆび せだい}◆携帯電話を親指一本で操る若い世代のこと

thumb hole

《a ~》=thumbhole

thumb imprint

母印{ぼいん}

thumb in one’s eye

〈俗〉悩み[頭痛{ずつう}]の種
・Prime Minister got a thumb in his eye and it caused internal problems. : 首相には頭痛の種がありそれが国内問題を引き起こした。

thumb index

〔辞書{じしょ}などの〕サム[切り込み]インデックス

thumb joint

母指関節{ぼし かんせつ}

411
Q

tight

A

tight

【名】
《the tights》〈米俗〉苦境{くきょう}【形】
1. 〔ひもなどが〕ピンと張った、強く引っ張った
2. 〔物同士{ぶつ どうし}がしっかりと〕締まった、収まった、結んだ
3. 〔すきまがぴっちりと〕閉まった、水漏れしない
4. 〔衣服{いふく}・靴などが〕きつい、体にぴったりした
・Her clothes got tighter and tighter. : 彼女の服はますますきつくなった。◆「太ってきた」の遠回しな言い方。
5. 〔スケジュールが〕詰まった、余裕{よゆう}がない
・As my schedule is quite tight, I would be very grateful if you could meet with me anytime between June 13 and 15. : 私の予定が大変詰まっていますので、6月13日から15日の間のいつでも結構ですので、お会いできれば大変ありがたいと存じます。
・Unfortunately, my schedule is too tight to fit in the meeting next week. : あいにく来週は予定が詰まっておりまして、その会議を入れる都合がつきません。
6. 〔予算などが〕逼迫{ひっぱく}した、厳しい
・Money is tight. : お金に余裕がありません。/資金繰りがきついです。
・Money is getting tighter. : 資金繰りが厳しくなってきています。
7. 〔表情{ひょうじょう}が〕厳しい、こわばった
8. 〔警戒{けいかい}が〕厳重{げんじゅう}な
・Security was extremely tight. : 警備は極めて厳重だった。
9. 〈話〉〔関係{かんけい}などが〕密接{みっせつ}な、親密{しんみつ}な
10. 〔布地{ぬのじ}などが〕目が詰まった
11. 〔場所{ばしょ}が〕窮屈{きゅうくつ}な、狭い
12. 〔状況{じょうきょう}が〕非情{ひじょう}に苦しい、どうしようもない
13. 〔競争{きょうそう}が〕接戦{せっせん}の、激しい
14. 〈俗〉〔酒に〕酔った
15. 〔演技{えんぎ}などが〕一糸乱れない
16. 〔表現{ひょうげん}が〕簡潔{かんけつ}な、明瞭{めいりょう}な
17. 〔経済活動{けいざい かつどう}が〕利益{りえき}が出ない
18. 〈話・軽蔑的〉〔人が〕けちな、締まり屋の
19. 《野球》〔ボールが〕内角{ないかく}の
20. 〈俗〉格好いい、素晴{すば}らしい
21. 〈英俗〉不公平{ふこうへい}な、意地悪{いじわる}な
【副】
1. 〈話〉堅く、しっかりと◆【同】tightly
・He hugged me tight. : 彼は私をギュッと抱き締めました。
・I closed my eyes tight. : 私は目をギュッとつぶりました。
2. 〔締め方が〕きつく、きっちりと
3. 〔睡眠{すいみん}などが〕ぐっすりと
【音声を聞く】svl02/tight_w.mp3【レベル】2、【発音】táit、【@】タイト、【変化】《形》tighter | tightest、《複》tights

tight abs

引き締まった腹筋{ふっきん}

tight adjunct

緊密付加詞{きんみつ ふか し}

tight Afro

カールの細かいアフロヘアー

tight alleyway with sloping sides

両側壁{りょうそく へき}が傾斜{けいしゃ}した狭い通路{つうろ}

tight arc

〔半径{はんけい}の〕小さい(円)弧

tight band placed around

~にきつく巻かれたバンド

tight bend

急カーブ、急コーナー

tight bias

《経済》タイトバイアス、緊縮姿勢、引き締め基調◆基準金利引き上げなどの可能性が高い状況

tight binding

強力結合{きょうりょく けつごう}

tight brown suit

《a ~》ぴったりした茶色{ちゃいろ}のスーツ

tight budget

緊縮財政、厳しい予算

tight canvas

ピンと張ったカンバス[画布{がふ}]

tight cat suit

《a ~》タイトなジャンプスーツ

tight chest feeling

胸部絞扼感{きょうぶ こうやくかん}

412
Q

tiny

A

tiny

【名】
〈話〉ちっちゃな子ども【形】
とても小さい、ちっぽけな【音声を聞く】svl02/tiny_w.mp3【レベル】2、【発音】táini、【@】タイニー、【変化】《形》tinier | tiniest、【分節】ti・ny

tiny amount

《a ~》微量{びりょう}、ごく少量{しょうりょう}、わずかな量

tiny amount of

《a ~》微量{びりょう}の、ごく少量{しょうりょう}の、わずかな量の

tiny amount of a radioactive substance

微量{びりょう}の放射性物質{ほうしゃ せい ぶっしつ}

tiny amount of electricity

《a ~》微量{びりょう}の電気{でんき}

tiny amount of money

《a ~》わずかな額の金

tiny animal

《a ~》とても小さな動物{どうぶつ}

tiny apartment

《a ~》とても狭い部屋{へや}

tiny aperture

小開口{しょう かいこう}

tiny area of the brain

脳の極めて小さな部分{ぶぶん}

tiny billiard ball

《a ~》小さいビリヤードの球

tiny bit illegal

《be a ~》ほんの少し違法である

tiny bit on pissed side

《be ~》〈卑俗〉ほんの少しだけ困惑{こんわく}している

tiny bits of

ほんの少しの~
・The bacteria attached to tiny bits of matter. : そのばい菌はほんの少しの物質にくっついた。

tiny black briefs

小さな黒のブリーフ

413
Q

tip

A

tip

【1他動】
1. ~にチップをやる
2. ~に内報{ないほう}[垂れ込み]をする
3. 〈話〉(人)に目配せする、(人)に合図{あいず}する
【1名】
1. 内密{ないみつ}の[事前{じぜん}・内部{ないぶ}]情報{じょうほう}
・There was a tip that the suspect would show up at the hotel. : 容疑者がそのホテルに現れるという垂れ込みがあった。
2. 〔有益{ゆうえき}な〕ヒント、助言{じょげん}
3. チップ、祝儀{しゅうぎ}、心付け{こころづけ}
【2他動】
~に先をつける【2名】
1. 先、先端{せんたん}、頂上{ちょうじょう}、頂点{ちょうてん}
2. 絞り金◆ホイップクリームを絞り出すときなどに使う
【3自動】
1. 傾く、斜めになる
2. ひっくり返る、倒れる
【3他動】
1. 〔中に入っている物を〕あける、捨てる
2. 〔物を〕傾ける、倒す
3. 〔帽子を〕軽く[ちょっと]持ち上げる
【3名】
1. 傾けること、ひっくり返ること
2. 傾き、傾斜{けいしゃ}、勾配{こうばい}
3. 〈英〉散らかっている場所{ばしょ}[部屋{へや}]
【音声を聞く】svl02/tip_w.mp3【レベル】2、【発音】típ、【@】チップ、チィップ、ティップ、【変化】《動》tips | tipping | tipped

TIP

【略】
1. =threat-image projection
危険物映像投影{きけんぶつ えいぞう とうえい}
2. =Tokyo International Players
東京国際演劇クラブ
3. =traversing incore prove
移動式炉内計装{いどう しき ろない けいそう}

tip ~ forward slightly

~を少し前に傾ける[前傾{ぜんけい}させる]

tip ~ into a steep recession

~を急速{きゅうそく}な景気後退{けいき こうたい}に傾ける

tip ~ out in a glass

~をグラスに注ぐ

tip __% on the bill

勘定の_%のチップを払う

tip a bellboy

〔ホテルで〕ベルボーイにチップを渡す

tip a bowl away from one’s body

手前{てまえ}から向こうへボウルを傾ける

tip a few back

何杯{なんばい}か酒を飲む[グラスを傾ける]、軽く一杯{いっぱい}やる

tip a loser

敗者{はいしゃ}を予想{よそう}する

tip a valet

ボーイにチップをやる

tip a waiter

給仕{きゅうじ}[ウエーター]にチップをやる

tip a winner

勝者を予想する

tip about running

走り方[ランニング]のヒント[こつ]

tip apex

チップ先端{せんたん}

414
Q

tire

A

tire

【1名】
1. 〈米〉〔自動車{じどうしゃ}の車輪{しゃりん}の〕タイヤ◆車輪の外縁のゴム製の輪と圧縮空気の入ったチューブから構成される。
2. 〈米〉〔乳母車{うばぐるま}などの車輪{しゃりん}の〕タイヤ◆車輪の外縁のゴム製のベルト。
3. 〈米〉〔馬車{ばしゃ}などの車輪{しゃりん}の〕輪金{わがね}◆車輪の外縁の金属製の輪。
【2自動】
1. 疲れる
・I can walk but tire easily. : 私は歩けるが、すぐに疲れてしまう。
2. 飽きる
【2他動】
1. ~を疲れさせる
・The long journey has tired me. : 長旅で疲れたよ。
2. ~を飽きさせる
【3他動】
〈文〉~を着飾る{きかざる}【3名】
1. 〈古〉衣装{いしょう}、正装{せいそう}
2. 〈古〉〔女性{じょせい}の〕頭飾り
【音声を聞く】svl02/tire_w.mp3【レベル】2、【発音】táiər、【@】タイアー、【変化】《動》tires | tiring | tired

Tire

【地名】
チレ

tire a wheel

ホイール[車輪{しゃりん}]にタイヤをつける

tire alignment

タイヤの整列{せいれつ}(具合{ぐあい})、タイヤのアライメント[調整{ちょうせい}]

tire alignment is off

タイヤの整列具合{せいれつ ぐあい}[アライメント]が悪い

Tire and Rim Association, Inc.

【組織】
タイヤ・リム協会

tire barrier

タイヤを積んで作った柵◆サーキット場などの

tire bead

《車》タイヤ・ビード◆【同】bead wire

tire bead wire

《車》タイヤ・ビード・ワイヤー◆【同】bead wire

tire behavior

タイヤ(の)挙動{きょどう}

tire behaviour

〈英〉→ tire behavior

tire blows

タイヤがバースト[破裂{はれつ}]する

tire chain

《自動車》タイヤチェーン

tire characteristic

タイヤ特性{とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

tire chock

〔自動車{じどうしゃ}の〕車輪止め{しゃりんどめ}

415
Q

title

A

title

【他動】
1. ~にタイトル[題・題名{だいめい}・表題{ひょうだい}・書名{しょめい}・肩書{かたがき}]を付ける
2. (人)を称号{しょうごう}[肩書{かたがき}]で呼ぶ
【名】
1. 〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}の〕題名{だいめい}、表題{ひょうだい}、タイトル
2. 〔本の章や記事{きじ}などの〕見出し{みだし}、表題{ひょうだい}
3. 〔名前{なまえ}に付ける〕敬称{けいしょう}、称号{しょうごう}◆Mr.、Lord, Dr.など。
4. 〔仕事{しごと}の〕職名{しょくめい}、肩書{かたがき}
5. 〔競技{きょうぎ}の〕選手権{せんしゅけん}、タイトル
6. 《法律》権利{けんり}(の証拠{しょうこ})
7. 《法律》〔不動産{ふどうさん}の〕権原{けんげん}◆所有権があることを証明する証拠。
8. 《法律》権原証書{けんげん しょうしょ}
9. 《法律》〔法律{ほうりつ}の〕章、編
10. 《法律》訴訟名{そしょう めい}
11. 〔書籍{しょせき}の〕タイトル・ページ◆【同】title page
12. 〔刊行{かんこう}される〕出版物{しゅっぱんぶつ}◆出版されている、またはこれから出版される本。
13. 《titles》〔映画{えいが}やテレビの〕クレジット、字幕{じまく}
14. 〔英国国教会{えいこく こっきょうかい}の〕叙任資格{じょにん しかく}◆按手を受けて聖職者になるための、収入源などの条件。
15. 《カトリック》名義聖堂{めいぎ せいどう}◆ローマの近くにある、枢機卿が名義上の最高責任者となっている教会。
【音声を聞く】svl02/title_w.mp3【レベル】2、【発音】táitl、【@】タイトゥル、タイトル、【変化】《複》titles、【分節】ti・tle

Title

【人名】
タイトル

TITLE: A single job title.

TITLE: 肩書き。◆【出典】◆【License】◆【編集】

title and risk

《契約書》所有権{しょゆうけん}と危険負担{きけん ふたん}

title area

タイトル領域{りょういき}

title back

〈和製英語〉タイトルバック◆【標準英語】film credits

title background

  1. タイトルの背景画像{はいけい がぞう}
  2. 〈和製英語〉タイトルバック◆【標準英語】film credits

title bar

《コ》タイトル・バー

title block

表題欄{ひょうだい らん}

title box

タイトル囲み

title card

《a ~》=intertitle

title catalog

〔図書館{としょかん}の〕書名目録{しょめい もくろく}

title certificate

権利書{けんりしょ}◆所有権を証明する書類

title character

〔ドラマなどの〕タイトルに名前{なまえ}が含まれている(中心{ちゅうしん})キャラクター

title closing

権原譲渡{けんげん じょうと}の完結{かんけつ}

416
Q

tobacco

A

tobacco

【名】
1. 《植物》タバコ◆ナス科タバコ属
2. 刻みたばこ
【音声を聞く】svl02/tobacco_w.mp3【レベル】2、【発音】təbǽkou、【@】タバコ、トゥバコウ、【分節】to・bac・co

tobacco abstinence

禁煙{きんえん}

tobacco abuse

たばこ乱用{らんよう}

tobacco addiction

たばこ中毒{ちゅうどく}

tobacco advertising

たばこの広告{こうこく}

Tobacco advertising is also banned in magazines in Singapore.

雑誌へのたばこの広告も禁じられています。”MB000833”, “2602376”

Tobacco, alcohol, and unsafe sex were listed in the top 10 as diseases that can be prevented.

たばこやアルコール、安全でない性行為などが、予防できる病気を引き起こす危険要因の上位10項目のうちに挙げられました。”MB001012”, “2602381”

Tobacco and Salt Museum

たばこと塩の博物館{はくぶつかん}◆【URL】

tobacco aphid

= green peach aphid

Tobacco Association

【組織】
たばこ協会

tobacco beetle

《昆虫》タバコシバンムシ
【表現パターン】tobacco [cigarette] beetle

tobacco budworm

ニセアメリカタバコガ◆タバコの葉を食う害虫◆【学名】Heliothis virescens

tobacco car

たばこカー◆たばこ会社をスポンサーとし、たばこの銘柄ロゴをペイントされたレーシングカー。たばこ会社はモータースポーツ界にとって非常に重要なスポンサーであったが、近年たばこ広告を制限する国が増えているためたばこのロゴマークをあしらったレーシングカーは減りつつある。

tobacco carcinogen

たばこ発がん物質{ぶっしつ}

tobacco carcinogen-induced damage

たばこ発がん物質{ぶっしつ}による損傷{そんしょう}

417
Q

ton

A

ton

【1名】
1. 〈米〉〔重量単位{じゅうりょう たんい}の〕(ショート)トン◆【同】short ton ; net ton
2. 〈英〉〔重量単位{じゅうりょう たんい}の〕(ロング)トン◆【同】long ton
3. 〔重量単位{じゅうりょう たんい}の〕(メートル)トン◆【同】metric ton
4. 《海事》排水{はいすい}トン◆【同】displacement ton
5. 《海事》登録{とうろく}トン◆【同】register ton
6. 貨物{かもつ}トン◆【同】freight ton
7. 〈話〉相当{そうとう}[非常{ひじょう}]な重さ、多量{たりょう}、多数{たすう}
・He is making tons more money than I am. : 彼は私なんかと比べものにならないほど、がっぽり稼いでいる。
【2名】
1. 〈フランス語〉粋、流行{りゅうこう}の先端{せんたん}
2. 〈フランス語〉流行{りゅうこう}、はやり
【音声を聞く】svl02/ton_w.mp3【レベル】2、【発音】tʌ́n、【@】タン、トン、【変化】《複》tons

ton better than

《be a ~》~よりはるかに良い[うまい]

ton of fun

《be a ~》すごく楽しい

ton of hard work

《a ~》山のような大変{たいへん}な努力{どりょく}[きつい仕事{しごと}]

ton of refrigeration

《単位》冷凍トン◆1冷凍トン=0°Cの水を24時間で凍らせるために必要なエネルギー(=3.516853 KW=4.7162馬力=200 Btu/min=0.8396 Cal/sec)◆【参考】ton

__-ton freight car

_トン積みの貨車{かしゃ}

__-ton nuclear submarine

_トンの原子力潜水艦{げんし りょく せんすいかん}

__-ton truck

_トントラック

a ton of

たくさんの、大量{たいりょう}の、山ほどの、ものすごい数[量]の◆【同】a lot of ; lots of
・She has tons [a ton] of money. : 彼女は、お金持ちだ。
【表現パターン】tons [a ton] of

a ton of comments from

~からのたくさんの意見{いけん}[コメント]
【表現パターン】tons [a ton] of comments from

a ton of information

大量{たいりょう}の情報{じょうほう}
【表現パターン】tons [a ton] of information

a ton of money

大金{たいきん}
【表現パターン】tons [a ton] of money

assay ton

《鉱物》アッセイトン◆原鉱中の貴金属含有分析で用いられる単位。=29.167グラム

available ton kilometer

《航空》有効輸送{ゆうこう ゆそう}トンキロ◆航空会社の生産量を表す数字◆【略】ATKs

cargo ton

載貨{さいか}トン

418
Q

tool

A

tool

【自動】
1. 道具{どうぐ}を使う、道具{どうぐ}で細工{さいく}する
2. 〈俗〉乗り物に乗る[を運転{うんてん}する]
【他動】
1. 〔物を〕道具を用いて作る
2. 〔本の表紙{ひょうし}を〕装丁{そうてい}する
3. 〈俗〉〔乗り物を〕運転{うんてん}する
【名】
1. 道具{どうぐ}、助け、用具{ようぐ}、工具{こうぐ}
2. 手段{しゅだん}、手先{てさき}
3. 〈米俗〉勉強ばっかりのダサイやつ、がり勉
4. 〈俗〉他人{たにん}に利用{りよう}されやすい人、ばか
・What a tool! : ばかだなあ。◆【場面】気弱だったり、他人の考えに流されるような人について。
5. 《コ》ツール
6. 〈性俗〉ペニス
7. 〈俗〉ピストル
【音声を聞く】svl02/tool_w.mp3【レベル】2、【発音!】túːl、【@】ツール、トゥール、【変化】《動》tools | tooling | tooled

tool allocation

工具配分{こうぐ はいぶん}

tool along

~をドライブする、~を車で飛ばす

tool along the freeway

高速道路{こうそく どうろ}を走る

tool and die

金型とダイ、大工道具と鋳型

Tool and Die Institute

【組織】
工具・金型研究会◆【略】TDI

tool angle

刃先角{はさきかく}

tool around

ブラブラする、あちこちドライブする、遊び回る
【表現パターン】tool around [about]

tool available for understanding

~を理解{りかい}するのに役に立つ[利用{りよう}できる]ツール

tool bag

道具袋{どうぐ ぶくろ}

tool behavior

道具行動{どうぐ こうどう}

tool behaviour

〈英〉→ tool behavior

tool belt

ツールベルト◆工具などを差して携帯できるようになっているベルト

tool bit

工具{こうぐ}ビット

tool body

工具本体{こうぐ ほんたい}

419
Q

toothbrush

A

toothbrush

【名】
歯ブラシ【音声を聞く】svl02/toothbrush_w.mp3【レベル】2、【発音】túːθbrʌ̀ʃ、【@】トゥースブラッシュ、【変化】《複》toothbrushes、【分節】tooth・brush

toothbrush abrasion

歯ブラシ摩耗{まもう}

toothbrush holder

歯ブラシ掛け、歯ブラシ入れ

toothbrush mug

歯磨き用のマグ[コップ]

toothbrush rack

歯ブラシ立て

toothbrush stand

歯ブラシ立て

toothbrush with end-rounded bristles

毛先{けさき}が丸い歯ブラシ

toothbrush wrapped in cellophane

セロファンで包まれた歯ブラシ

tooth-brush holder

歯ブラシ入れ

baby toothbrush

乳幼児{にゅうようじ}[赤ちゃん]用の歯ブラシ

battery-powered toothbrush

電気歯{でんき は}ブラシ

classic toothbrush

昔ながらの[(昔)懐かしい・レトロ(な)]歯ブラシ

complimentary toothbrush

無料{むりょう}[ホテルに備え付け]の歯ブラシ

electric toothbrush

電動歯ブラシ、電気歯{でんき は}ブラシ
【表現パターン】electric(al) toothbrush

electronic toothbrush

電子歯{でんし し}ブラシ

420
Q

toothpaste

A

toothpaste

【名】
練り歯磨き、(練り)歯磨き粉
・Once the toothpaste is out of the tube, it’s hard to get it back in. : 練り歯磨き粉は一度チューブから出したら、なかなか元に戻せない。【音声を聞く】svl02/toothpaste_w.mp3【レベル】2、【発音】túːθpèist、【@】トゥースペイスト、【変化】《複》toothpastes、【分節】tooth・paste

toothpaste containing xylitol

キシリトール入り歯磨き粉

toothpaste industry

《the ~》歯磨き{はみがき}粉業界

toothpaste of thick consistency

固練りの歯磨き粉{はみがきこ}

toothpaste pack

《a ~》練り歯磨きの箱[容器{ようき}]

toothpaste that helps to strengthen teeth

歯を強くする効果{こうか}がある歯磨き粉

toothpaste tube

《a ~》練り歯磨きのチューブ

toothpaste with fluoride

フッ素入り[配合{はいごう}]歯磨き粉[練り歯磨き]

toothpaste with the fragrance of peppermint

ハッカの香りのする練り歯磨き粉{ねり はみがきこ}

fluoridated toothpaste

フッ素入り歯磨き{はみがき}

fluoride toothpaste

フッ素入り歯磨き粉

fluoride-containing toothpaste

フッ素[フッ化物{かぶつ}]含有{がんゆう}の歯磨き粉

mint-flavored toothpaste

ミント味の練り歯磨き

mint-flavoured toothpaste

〈英〉→ mint-flavored toothpaste

natural toothpaste

天然{てんねん}(成分{せいぶん}の)歯磨き粉

421
Q

topic

A

topic

【名】
1. 〔スピーチや論文{ろんぶん}などの〕主題{しゅだい}、題目{だいもく}、テーマ
2. 〔議論{ぎろん}や会話{かいわ}の〕話題{わだい}、話の種
3. 《言語学》トピック、話題{わだい}、主題{しゅだい}◆談話の主題で、英語では主語や、as forなどで導入される語句がそれに当たり、日本語では助詞の「は」で示される。
【音声を聞く】svl02/topic_w.mp3【レベル】2、【発音】tɑ́pik、【@】タピック、トピック、【変化】《複》topics、【分節】top・ic

topic adaptation

話題適応{わだい てきおう}

topic classification

話題分類{わだい ぶんるい}

topic content

トピック内容{ないよう}

topic continuity

話題{わだい}の連続性{れんぞくせい}

topic covered in

~で取り上げられた議題{ぎだい}

topic detection

《情工》トピック検出{けんしゅつ}

topic discussed in

~で議論{ぎろん}される話題{わだい}[トピック]

topic discussed in polite society

上流社会{じょうりゅう しゃかい}の話題{わだい}

topic extraction

トピック抽出{ちゅうしゅつ}

topic for discussion

《a ~》議論{ぎろん}のテーマ、議題{ぎだい}

topic identification

話題同定{わだい どうてい}

topic in the title

《the ~》標記{ひょうき}

topic independent language model

話題独立言語{わだい どくりつ げんご}モデル

topic index

《コ》トピック・インデックス◆ヘルプ画面にある機能。

422
Q

total

A

total

【自動】
1. 合計{ごうけい}で[総計{そうけい}して]~になる
2. 〈米俗〉〔自動車などが〕全壊{ぜんかい}[全損{ぜんそん}]する
【他動】
1. ~を総計{そうけい}する、合計{ごうけい}で~となる
・Spots on opposite sides of the dice must total seven. : サイコロの目は裏側の目と合わせて7にならなければならない。
2. ~を完全{かんぜん}に壊す、めちゃくちゃにする、廃車{はいしゃ}にする
【名】
合計{ごうけい}、総計{そうけい}、総量{そうりょう}、総数{そうすう}、総額{そうがく}【形】
1. 全部{ぜんぶ}の、すべての、全体{ぜんたい}の、全面的{ぜんめんてき}な、総計{そうけい}の、総体{そうたい}の、総力{そうりょく}の
2. 完全{かんぜん}な、全くの
【副】
= totally【音声を聞く】svl02/total_w.mp3【レベル】2、【発音】tóutl、【@】トータル、トウタル、【変化】《動》totals | total(l)ing | total(l)ed、【分節】to・tal

total __ cents

合計{ごうけい}で_セントになる

total __ dollars

合計{ごうけい}で_ドルになる

total __ meter squares in area

計_平方{へいほう}メートル

total abandonment of principles

無節操{むせっそう}

total abdominal hysterectomy

腹式子宮全摘出(術){ふくしき しきゅう ぜんてきしゅつ(じゅつ)}◆【略】TAH

total abolishment of the scheme

計画{けいかく}の全面中止{ぜんめん ちゅうし}

total abolition of a law

法の全面廃止{ぜんめん はいし}

total abolition of nuclear arms

核兵器{かくへいき}の全廃{ぜんぱい}

total abolition of nuclear weapons

核兵器廃絶{かく へいき はいぜつ}

total abolition of slavery

奴隷制度{どれい せいど}の全廃{ぜんぱい}
【表現パターン】total [complete] abolition of slavery

total abolition of the slave trade

《the ~》奴隷貿易{どれい ぼうえき}の全廃{ぜんぱい}

total about __ dollars

合計{ごうけい}でおよそ_ドルになる

total absence

完全欠損{かんぜん けっそん}

total absorbed dose

総吸収線量{そう きゅうしゅう せんりょう}

423
Q

tour

A

tour

【自他動】
小旅行{しょう りょこう}をする、巡業{じゅんぎょう}する、遠征{えんせい}する、巡回公演{じゅんかい こうえん}を行う、〔軍隊が〕外国[海外]勤務する
・Buffalo Bill’s Wild West Show toured the world in the late 19th century. : バッファロー・ビル・ワイルド・ウエスト・ショーは19世紀後半に世界中を巡業しました。【名】
1. 〔娯楽{ごらく}のためにいくつかの場所{ばしょ}を巡る〕小旅行{しょう りょこう}、周遊{しゅうゆう}、ツアー
2. 〔劇団{げきだん}や音楽家{おんがくか}などの〕巡業{じゅんぎょう}、巡回公演{じゅんかい こうえん}
3. 〔スポーツチームの〕海外遠征{かいがい えんせい}
4. 〔短い〕視察{しさつ}[見学{けんがく}]旅行{りょこう}
5. 《軍事》=tour of duty
【音声を聞く】svl02/tour_w.mp3【レベル】2、【発音!】túər、【@】ツア、トゥア、【変化】《動》tours | touring | toured

tour ~ in company with

(人)と一緒に~を旅行する

tour ~ with

(人)と共に~を視察{しさつ}する

tour a city on foot

徒歩{とほ}で市内観光{しない かんこう}する

tour a factory

工場{こうじょう}を見て回る[見学{けんがく}する]
【表現パターン】tour a factory [plant]

tour a mansion

豪邸{ごうてい}[屋敷{やしき}・(大)邸宅{ていたく}]を見学{けんがく}[視察{しさつ}]する

tour a model house

モデルハウスを見て回る[見学{けんがく}する]

tour agency

旅行業者{りょこう ぎょうしゃ}
【表現パターン】tour agency [agent]

tour all over the country

全国各地{ぜんこく かくち}[国内{こくない}のあちらこちら]を旅行{りょこう}して回る

tour around provincial areas

地方{ちほう}を回る

tour around the country

国内{こくない}ツアーをする

tour battleground states

激戦区{げきせん く}[激戦{げきせん}の州]を回る

tour boat

遊覧船{ゆうらんせん}

tour bus

観光{かんこう}バス

tour bus carrying a total of __ primary school students

総勢{そうぜい}[合計{ごうけい}]_人の小学生{しょうがくせい}を乗せた観光{かんこう}バス

424
Q

tourist

A

tourist

【名】
観光{かんこう}旅行者{りょこうしゃ}[客]、ツーリスト【音声を聞く】svl02/tourist_w.mp3【レベル】2、【発音】túərist、【@】ツーリスト、トゥアリスト、【変化】《複》tourists、【分節】tour・ist

tourist agency

観光協会、旅行案内社、旅行代理店{りょこう だいりてん}

tourist agent

観光業者{かんこう ぎょうしゃ}

tourist area

遊覧地{ゆうらん ち}

tourist association

観光協会{かんこう きょうかい}

tourist attraction

観光{かんこう}の名所{めいしょ}、観光地{かんこうち}

tourist beach

《a ~》観光客専用{かんこう きゃく せんよう}のビーチ

tourist boat

観光船{かんこう せん}

tourist brochures

観光客向け{かんこうきゃく むけ}パンフレット

tourist bureau

《a ~》観光{かんこう}局[案内所{あんないじょ}]

tourist bus

《a ~》観光{かんこう}バス

tourist business

観光業{かんこう ぎょう}

tourist cabin

旅行者向けの簡易宿泊施設{かんい しゅくはく しせつ}

Tourist cities were popular a few years ago, but in recent years, many people prefer leisurely stays at resorts.

観光都市は数年前には人気がありましたが、近年、多くの人々がリゾート地でのゆっくりとした滞在を好んでいます。”MB000697”, “2603404”

tourist city

観光都市{かんこう とし}

425
Q

track

A

track

【自動】
1. 跡を付ける[追う]
2. 道を進む[たどる]
3. 〔映画{えいが}で〕移動撮影{いどうさつえい}をする
4. 〔車の左右{さゆう}の車輪{しゃりん}が〕正しい間隔{かんかく}を保つ
5. 〈話〉〔困難{こんなん}な〕旅をする
【他動】
1. 〔人や動物{どうぶつ}などの〕跡をたどる[追う]
・The hunter tracked the lion to its lair. : 狩猟家はライオンを穴まで追跡しました。
2. 〔道を〕たどって[通って]いく
3. 〔進行{しんこう}や発展{はってん}を〕追っていく、見守{みまも}る
4. 〔映画{えいが}で動く対象{たいしょう}を〕撮影{さつえい}する
5. 〔レーダーで飛行機{ひこうき}などを〕監視{かんし}する、追跡{ついせき}する
6. 〔靴などで泥を持ち込んで〕跡を付ける
7. 〔路線{ろせん}に〕鉄道{てつどう}を敷く
8. 〈米〉〔生徒{せいと}を〕能力別編成{のうりょく べつ へんせい}クラスに入れる
【名】
1. 〔人・動物{どうぶつ}・車などの通った〕跡、足跡{あしあと}、わだち
2. 〔踏み固められた〕小道{こみち}、通り道
3. 〔列車{れっしゃ}の〕線路{せんろ}、軌道{きどう}
4. 〔人や物が動く〕行路{こうろ}、進路{しんろ}
5. 〔思考{しこう}や行動{こうどう}の〕流れ、筋道{すじみち}、手順{てじゅん}
6. 〔思考{しこう}や出来事{できごと}の〕連続{れんぞく}、ひとつながり
7. 《スポーツ》〔競技場{きょうぎじょう}の〕トラック、走路{そうろ}
8. 〈米〉《スポーツ》トラック競技{きょうぎ}
9. 〈米〉《スポーツ》陸上競技{りくじょう きょうぎ}◆【同】〈米〉track and field ; 〈英〉athletics
10. 《音楽》〔録音{ろくおん}の単位{たんい}の〕トラック◆歌や楽器のパートごとに、別々に録音されたもの。後で合成されて一つの音楽作品となる。
11. 《音楽》〔アルバムなどを構成{こうせい}する〕曲、トラック◆別々に録音された一つの曲。
12. 〔映画{えいが}の〕サウンド・トラック◆【同】sound track
13. 〔映画{えいが}の〕トラッキング・ショット◆【同】tracking shot
14. 《コ》トラック◆ディスク状の記録媒体の記録単位で、ハードディスクなどでは一つの同心円、CDなどではらせん状の1回転分に当たる。
15. 〔戦車{せんしゃ}やブルドーザーの〕無限軌道{むげん きどう}
16. 〈米〉能力別編成{のうりょく べつ へんせい}クラス◆【同】〈英〉stream
17. 職業経歴{しょくぎょう けいれき}、キャリア・パス
18. 〔工場{こうじょう}の〕組立{くみたて}ライン
19. レール◆カーテン・窓枠・照明器具などを取り付けて簡単に動かせるようにしたもの。
20. 《物理》〔霧箱{きりばこ}や泡箱{あわばこ}などの〕飛跡{ひせき}
21. 〔車の前輪{ぜんりん}や後輪{こうりん}の〕左右{さゆう}の間隔{かんかく}
【音声を聞く】svl02/track_w.mp3【レベル】2、【発音】trǽk、【@】トゥラック、トラック、【変化】《動》tracks | tracking | tracked

Track

【人名】
トラック

track ~ back to

まで遡{さかのぼ}る
・I can track my family back to the Kanmu emperor. : 私の家系は桓武天皇まで遡{さかのぼ}ることができる。

track ~ meticulously

細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払って~を追跡{ついせき}する

track ~ over time

~を経時的{けいじ てき}に追跡{ついせき}する

track & field club

= track club
【表現パターン】track & [and] field club

Track 29

【映画】
トラック29◆英1987

track a cell-phone user’s whereabouts

携帯電話使用者{けいたい でんわ しよう しゃ}の居場所{いばしょ}を追跡{ついせき}する

track a lead

手掛{てが}かりを追う

track a motion

動きを追う

track a moving object

動いている物体{ぶったい}を追跡{ついせき}する

track a plane’s flight path

航空機{こうくうき}の航路{こうろ}を追跡{ついせき}する

track a problem

問題{もんだい}を追跡{ついせき}する

track a space probe

宇宙探査機{うちゅう たんさき}を追尾{ついび}する

track a star precisely

〔望遠鏡{ぼうえんきょう}などが〕精密{せいみつ}に星を追跡{ついせき}する

426
Q

trade

A

trade

【自動】
1. 商売{しょうばい}をする、商業{しょうぎょう}に従事{じゅうじ}する
2. 人や物を交換{こうかん}する
3. 〔特定{とくてい}の店で〕買い物をする
【他動】
1. 〔商品{しょうひん}などを〕売買{ばいばい}する、取引{とりひき}する
2. 〔人や物を〕交換{こうかん}[トレード]する
・Will you trade seats? : 席を替わってもらえますか。
・”Brrrr. It’s cold this morning.” “I’ll trade you (weather)!” “Is it hot there?” “About 80 degrees F [Fahrenheit] right now, and it’s 10:30 at night. Was up to 90 degrees F [Fahrenheit] today.” : 「ブルブル。今朝は寒いよ」「天気の取り換えっこしよう!」「そっち暑いの?」「カ氏80度ある、夜の10時半だっていうのに…。今日は90度まで上がった」
3. 〔悪口{わるぐち}などを〕やりとりする、応酬{おうしゅう}する
【名】
1. 〔特定{とくてい}の〕業界{ぎょうかい}、産業{さんぎょう}
2. 〔ある企業や業界の〕顧客{こきゃく}
3. 〔一般に〕職業{しょくぎょう}、家業{かぎょう}
・You never forget your own trade. : 自分の仕事は決して忘れないものだ。/昔とった杵柄。
4. 〔手先{てさき}の熟練{じゅくれん}を要する〕職業{しょくぎょう}、仕事{しごと}
5. 〔特定{とくてい}の業界{ぎょうかい}の〕同業者{どうぎょうしゃ}
6. 〔業種{ぎょうしゅ}としての〕商業{しょうぎょう}、通商{つうしょう}、貿易{ぼうえき}
7. 〔商品{しょうひん}の〕売買{ばいばい}、取引{とりひき}、物々交換{ぶつぶつこうかん}
8. 〔人や物の〕交換{こうかん}、トレード
9. 《the ~》貿易風{ぼうえきふう}◆通例、the trades◆【同】trade wind
【音声を聞く】svl02/trade_w.mp3【レベル】2、【発音】tréid、【@】トゥレイド、トレイド、【変化】《動》trades | trading | traded

trade ~ for

~と引き換えに…を手に入れる、…と交換で~を提供する、~と…を差し替える[物々交換{ぶつぶつこうかん}する]

trade ~ for another product

~を別の商品{しょうひん}と交換{こうかん}する

trade ~ in return for

…と引き換えに~を手放す{てばなす}

trade ~ on an electronic trading system

~を電子取引{でんし とりひき}システムで売買{ばいばい}する

trade ~ on an international market

国際市場{こくさい しじょう}で~の取引{とりひき}をする[行う]

trade __ times more with each other than with

〔ある国家間{こっか かん}などで〕相互{そうご}に行う貿易量{ぼうえきりょう}が~との貿易量{ぼうえきりょう}の_倍を超える

trade a fire

発砲し合う、銃火を交す、交戦する

trade a flurry of letters

立て続けに文書{ぶんしょ}を取り交わす

trade A for B

AをBと交換{こうかん}する[差し替える]、Bと交換{こうかん}でAを提供{ていきょう}する

trade a foreign currency

外貨取引{がいか とりひき}を行う

trade a futures contract

先物取引{さきもの とりひき}をする

trade a look

視線{しせん}を交わす

trade a NASDAQ stock

ナスダックに上場{じょうじょう}している株を売買{ばいばい}する

trade a series of back-and-forth messages with

(人)とメッセージのやりとりをする

427
Q

traffic

A

traffic

【自動】
1. 売買{ばいばい}[取引{とりひき}・貿易{ぼうえき}]をする
2. 不正取引をする
【他動】
1. ~を売買{ばいばい}する
2. ~を不正取引する
【名】
1. 交通(量){こうつう(りょう)}、通行(量){つうこう(りょう)}
2. 人の出入り{でいり}、行き来、往来{おうらい}
3. 《コ》トラフィック、トラヒック◆通信回線の中を行き交うデータの”交通量”のこと。
4. 《コ》〔ウェブサイトなどの〕アクセス量、〔データの〕転送量{てんそう りょう}
5. 運輸{うんゆ}、運輸業{うんゆ ぎょう}、貨物輸送{かもつ ゆそう}
6. 商売{しょうばい}、交渉{こうしょう}、取引{とりひき}
7. = traffic jam、traffic congestion
【音声を聞く】svl02/traffic_w.mp3【レベル】2、【発音】trǽfik、【@】トゥラフィック、トラフィック、【変化】《動》traffics | trafficking | trafficked、【分節】traf・fic

Traffic

【映画】
トラフィック◆米2000《監督》スティーヴン・ソダバーグ《出演》マイケル・ダグラス、ドン・チードル、ベネチオ・デル・トロ、デニス・クエイド、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、エリカ・クリステンセン《受賞》アカデミー監督賞、助演男優賞(デル・トロ)、脚色賞、編集賞

traffic A to B

BにAを売り込む、BにAの販促{はんそく}[販売促進活動{はんばい そくしん かつどう}]を行う

traffic accessibility

交通{こうつう}アクセス性

traffic accident

交通事故{こうつう じこ}

traffic accident appraisal

交通事故鑑定{こうつう じこ かんてい}

traffic accident auto memory system

交通事故自動記録{こうつう じこ じどう きろく}システム◆【略】TAAMS

traffic accident certificate

交通事故証明書{こうつう じこ しょうめいしょ}

traffic accident fatalities

交通事故死者{こうつう じこ ししゃ}

traffic accident insurance

交通事故傷害保険{こうつう じこ しょうがい ほけん}

traffic accident mutual aid society

交通災害互助会{こうつう さいがい ごじょかい}

traffic accident statistics

事故統計{じこ とうけい}

traffic accident victims

交通事故{こうつう じこ}の犠牲者{ぎせいしゃ}

Traffic accidents and other injuries follow.

交通事故とその他の負傷が後に続きます。”MB000595”, “2603678”

Traffic accidents are always unpleasant and my run in with the law would probably seem like peanuts compared to others, but my little incident taught me a few things:

交通事故はいつも嫌なものです。そして私が法律(警察)と関わった経験は、ほかの人に比べてずっと少ないものでした。でも今度の小さな事件は私にいくつかのことを教えてくれました。◆【出典】Hiragana Times, 1989年12月号◆【出版社】”HT038016”, “2603679”

428
Q

training

A

training

【名】
1. 〔能力を向上させるための〕訓練{くんれん}、トレーニング、練習{れんしゅう}
2. 〔スポーツ選手{せんしゅ}などの〕体調{たいちょう}、コンディション
【形】
〔能力を向上させるための〕訓練{くんれん}の【音声を聞く】svl02/training_w.mp3【レベル】2、【発音】tréiniŋ、【@】トゥレイニング、トレイニング、【分節】train・ing

Training a child to put up with that sort of thing means raising a person who will be self-reliant.”

それに耐えるように教育することが、自立した人間を作ることになるのだ」◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123030”, “2603713”

training aid

教育訓練補助{きょういく くんれん ほじょ}、教材{きょうざい}

training aircraft

《航空》練習機{れんしゅうき}
【表現パターン】training aircraft [airplane]

training airspace

訓練空域{くんれん くういき}

training algorithm

学習{がくしゅう}アルゴリズム

training allowance

訓練手当{くんれん てあて}

training ammunition

訓練弾{くんれん だん}

training analysis

教育{きょういく}[訓練{くんれん}]分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】training analysis [analyses]

training and despatch of science and mathematics teachers

〈英〉→ training and dispatch of science and mathematics teachers

training and development

教育研修{きょういく けんしゅう}

Training and Development Division

【組織】
研修企画課

training and dispatch of science and mathematics teachers

理数科教員{りすうか きょういん}の養成{ようせい}・派遣{はけん}

Training and Education Benefits System

教育訓練給付制度{きょういく くんれん きゅうふ せいど}

training and education functions

研修{けんしゅう}・教育機能{きょういく きのう}

429
Q

trick

A

trick

【他動】
〔人を〕トリックにかける、計略{けいりゃく}でだます、けむに巻く、肩透かしを食らわせる、たぶらかす【名】
1. いたずら、悪ふざけ、児戯{じぎ}
2. 〔人をだます〕ごまかし、たくらみ
3. 〔人を楽しませる〕芸当{げいとう}、技
4. 〔演芸{えんげい}の〕手品{てじな}、奇術{きじゅつ}、トリック
5. 〔視覚{しかく}による〕錯覚{さっかく}、錯視{さくし}、幻覚{げんかく}
6. 〔奇妙{きみょう}な〕癖、習慣{しゅうかん}、性向{せいこう}
7. 《トランプ》トリック◆1回のラウンドで場に出されるすべてのカード、またはそのラウンド。
8. 《海事》〔操舵{そうだ}の〕勤務時間{きんむ じかん}
9. 〈俗〉〔刑務所{けいむしょ}の〕服役期間{ふくえき きかん}、刑期{けいき}
10. 〈俗〉〔売春婦{ばいしゅんふ}の〕客
11. 〈俗〉売春{ばいしゅん}(のセックス)
12. 〈俗〉強盗{ごうとう}、窃盗{せっとう}
13. 〔何かをやる上での〕こつ、秘訣{ひけつ}、うまいやり方、効果的{こうか てき}な方法{ほうほう}
【形】
1. いたずらの、ごまかしの、トリックの
2. 芸当{げいとう}する、技ができる
3. 〔からかうために使う〕偽物{にせもの}の、本物{ほんもの}にそっくりな
4. 〈話〉《医》〔膝{ひざ}などが時々{ときどき}〕駄目{だめ}になる、おかしくなる
【音声を聞く】svl02/trick_w.mp3【レベル】2、【発音】trík、【@】トゥリック、トリック、【変化】《動》tricks | tricking | tricked

trick babe

〈米俗〉売春婦{ばいしゅんふ}

trick bitch

〈卑〉売春婦{ばいしゅんふ}

trick cyclist

  1. 自転車{じてんしゃ}の曲乗り{きょくのり}をする人
  2. 〈英俗〉精神科医{せいしんか い}◆【同】psychiatrist

trick film

トリック映画{えいが}

trick flick

〈俗〉ポルノ映画{えいが}

trick is to

《The ~》~するのがコツ[ポイント・大切{たいせつ}]である

trick knee

《a ~》〈米〉故障{こしょう}しやすい膝

trick move

《囲碁》だまし手、ごまかし手、嵌め手、いんちき手

trick of business

ビジネス[商売{しょうばい}]のこつ

trick of fate

運命{うんめい}のいたずら

trick of memory

記憶違い

trick of the eye

目の錯覚{さっかく}

trick of the light

光による錯覚{さっかく}、光のいたずら

trick one’s way out of

ごまかして[だまして]~を逃れる

430
Q

truck

A

truck

【1自動】
1. トラックを運転{うんてん}する
2. 〈俗〉〔着実{ちゃくじつ}に〕進む、歩む、行く
【1他動】
~をトラックで運ぶ[に積む]
・Those residual solids are trucked to a composting company. : それらの残留物は堆肥会社にトラックで運ばれる。【1名】
貨物自動車{かもつ じどうしゃ}、トラック、運搬車{うんぱんしゃ}、手押し車、台車{だいしゃ}【1形】
トラックの【2他動】
~を交換{こうかん}する、取引{とりひき}する【2名】
1. 交換{こうかん}、交渉{こうしょう}、取引{とりひき}、売買{ばいばい}
2. 雑品{ざっぴん}
【音声を聞く】svl02/truck_w.mp3【レベル】2、【発音】trʌ́k、【@】トゥラック、トラック、【変化】《動》trucks | trucking | trucked

Truck

【人名】
トラック

truck accident

トラック事故{じこ}

truck B/L

自動車積送証券{じどうしゃ せきそう しょうけん}
【表現パターン】truck B/L [bill of lading]

truck bed

トラックの荷台{にだい}

truck body

トラック車体{しゃたい}

truck bolster

《鉄道》枕梁{まくらばり}

truck bomb

爆弾{ばくだん}(を満載{まんさい}した)トラック

truck bomb attack

トラック爆弾攻撃{ばくだん こうげき}

truck brake

トラック用ブレーキ

Truck Business Adjustment Office

【組織】
トラック事業適正化対策室

truck cab

トラック運転台{うんてんだい}

truck cabin

トラック運転席{うんてん せき}

truck camper

トラック・キャンパー◆小型トラック(ピックアップトラック)に取り付けられるキャンピングカーの宿泊スペース部分。

truck capacity

トラック容量{ようりょう}

431
Q

trumpet

A

trumpet

【自動】
ラッパを吹く、(象が)高い声で鳴く【他動】
~を吹聴{ふいちょう}する、大声{おおごえ}で知らせる、言い広める[ふらす・散らす]、喧伝{けんでん}する【名】
1. 《楽器》トランペット
2. ラッパ、拡声器{かくせいき}
3. 〔象の〕大きな鳴き声
4. 自画自賛{じが じさん}する人、自己中心的{じこ ちゅうしん てき}な人、うぬぼれている人
5. 〈英俗〉屁、おなら、電話{でんわ}
【音声を聞く】svl02/trumpet_w.mp3【レベル】2、【発音】trʌ́mpət、【@】トゥランペット、【変化】《動》trumpets | trumpeting | trumpeted、【分節】trum・pet

trumpet ~ loud and long

しばらくの間~を喧伝{けんでん}[吹聴{ふいちょう}]する

trumpet call

トランペットによる合図{あいず}、集合{しゅうごう}ラッパ

trumpet creeper

《植物》アメリカノウゼンカズラ

trumpet honeysuckle

《植物》ツキヌキニンドウ

trumpet lily

《植物》テッポウユリ

trumpet one’s belief in

~に賛成{さんせい}であることを声高らかに宣言{せんげん}する

trumpet one’s political views

政治的見解を吹聴{ふいちょう}する

trumpet player

《a ~》トランペット奏者{そうしゃ}

trumpet shape

ラッパ形

trumpet shell

ホラガイ

trumpet solo

トランペットソロ、トランペット独奏{どくそう}

trumpet the environmental consciousness

環境{かんきょう}意識{いしき}[への配慮{はいりょ}]を喧伝{けんでん}する
・They are trying to trumpet the environmental consciousness of the company. : その会社はいかに環境に配慮しているか[自社の環境意識]を喧伝しようとしている。

trumpet the slogan of economic structural reform

経済構造改革{けいざい こうぞう かいかく}のスローガンを広める

trumpet the success of

~の成功{せいこう}を褒めたたえる

432
Q

trust

A

trust

【自動】
1. 信用{しんよう}する、信頼{しんらい}する
2. 当てにする、頼りにする
・Trust that I’m going to take care of everything. : ぼくがすべて面倒みるから任せてくれ。
【他動】
1. 信用{しんよう}[信頼{しんらい}]する
・Trust me. : 私を信用しなさい。
・I trust that you’re going to do the right thing. : あなたが正しいことをすると信じている。
・If you can’t trust me, who can you trust? : 私を信頼できなくて、誰を信頼するというの?
2. ~に任せる
・Thank you for trusting my judgment. : 私の判断に任せてくれてありがとう。
3. ~を委託{いたく}する、~に掛け売りする
【名】
1. 信頼{しんらい}、信用{しんよう}
・There’s no trust, no faith, no honesty in men. : 男などに信頼も誠も正直もあったものじゃない。◆シェークスピアの「ロミオとジュリエット」より。
・Trust is the most important thing for a bank. : 信用は、銀行にとって最も重要です。
・Their relationship is based on trust and understanding. : 彼らの関係は信頼とお互いへの理解力で成り立っています。
・I know my trust is well-placed. : みんな私を信頼してくれています。
2. 頼りとする人[物]
3. 委託{いたく}、委託物{いたく ぶつ}、法信託{ほう しんたく}、預かり物
4. 《商業》掛け(売り)
5. 企業合同{きぎょう ごうどう}、トラスト
【音声を聞く】svl02/trust_w.mp3【レベル】2、【発音】trʌ́st、【@】トゥラスト、トラスト、【変化】《動》trusts | trusting | trusted

Trust

【映画】
トラスト・ミー◆英米1991

trust ~ a little bit

少し~を信用{しんよう}する

trust ~ most in the world

~を世界一信頼{せかいいち しんらい}している

trust ~ to someone’s mercy

~を(人)のなすがままに任せる、~が(人)に手荒く扱われるのを放っておく
【表現パターン】leave [abandon, trust] ~ to someone’s (tender) mercy

trust ~ to the mercies of

~を(人)のなすがままに任せる、~が(人)に手荒く扱われるのを放っておく
【表現パターン】leave [abandon, trust] ~ to the (tender) mercies of

trust ~ with all one’s heart

心から~を信頼{しんらい}する

trust ~ with one’s soul

心から~を信頼{しんらい}する

trust a brand name

ブランド名を信頼{しんらい}する

trust a rumor

うわさを信じる[信用{しんよう}する・正しいと思ってしまう]

Trust a snake before a Jew, a Jew before a Greek, but never trust an Armenian.

ユダヤ人を信用するくらいなら蛇を信用した方がましで、ギリシャ人よりはユダヤ人の方がましだが、何があってもアルメニア人だけは信用してはいけない。◆ことわざ

trust A to B

Bを信じてAを預ける
・I can’t trust my money to that bank. : あの銀行を信じてお金を預けるわけにはいかない。

trust A to drive B to

安心{あんしん}して~までAにBを車[自動車{じどうしゃ}]で送らせる

trust a travel agency to make all of the arrangements

すべての手配{てはい}をすることに関して旅行業者{りょこう ぎょうしゃ}を信用{しんよう}する

trust account

  1. 《金融》信託勘定{しんたく かんじょう}
  2. 《コ》信頼{しんらい}アカウント
433
Q

truth

A

truth

【名】
1. 真実性{しんじつ せい}、迫真性{はくしん せい}
2. 現実{げんじつ}、事実{じじつ}、真相{しんそう}、真理{しんり}、本当{ほんとう}のこと
・There’s some truth in what he says. : 彼の言っていることにも一理ある。
・Truth is stranger than fiction. : 事実は小説よりも奇なり。◆ことわざ
・It’s sometimes necessary to stretch the truth. : 事実を拡大解釈することも時には必要です。/真実を誇張することも時には必要です。/うそも方便。
・The truth will out. : 真実はいつか現れるもの。◆ことわざ
【音声を聞く】svl02/truth_w.mp3【レベル】2、【発音】trúːθ、【@】トゥルース、トルース、【変化】《複》truths

Truth

【人名】
トルース

truth about

~についての真実{しんじつ}
・Don’t you want to know the truth about him? : 彼についての真実知りたくない?
・She was telling the truth about one thing. : 彼女は、一つだけ本当のことを言っていました。
・Are you afraid to hear the truth about the family? : 家族の真実を聞くのが怖い?
・I needed to find out the truth about the girl. : あの女の子についての真実を探らなきゃいけなかった。

Truth about Cats & Dogs

【映画】
《The ~》好きと言えなくて◆米1996《監督》マイケル・レーマン《出演》ユマ・サーマン

Truth About Charlie

【映画】
シャレード◆米2002《監督》ジョナサン・デミ《出演》マーク・ウォールバーグ、タンディ・ニュートン

truth about human action

人間{にんげん}の行動{こうどう}についての真実{しんじつ}

truth about human motivation

人間{にんげん}の意欲{いよく}についての真実{しんじつ}

truth and falsehood

虚実{きょじつ}

Truth and oil are ever above.

真実と油は、浮き上がると決まっている。◆どんなに隠そうとしても、真実は必ず明らかになるという意味。◆ことわざ

Truth and Reconciliation Commission

真実和解委員会{しんじつ わかい いいんかい}

Truth and roses have thorns about them.

真実とバラにはとげがある。◆ことわざ

Truth and the Traveler

真理と旅人◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-271”, “2603989”

truth be told

正直{しょうじき}に言うと

Truth be told, in Brazil the term ‘racism’ is mostly used regarding discrimination against people according to the color of their skin.

実際ブラジルでは、「人種差別」という言葉は大抵皮膚の色の違いによる差別に関して使われている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

truth behind ~’s appearance

~の表面{ひょうめん}の後ろにある[隠れている]真理{しんり}

434
Q

tube

A

tube

【他動】
1. ~に管を入れる[取り付ける]
2. ~を管に入れる[封入{ふうにゅう}する]
【名】
1. 〔液体{えきたい}を通す〕管、筒
2. 《電気》陰極線管{いんきょく せん かん}、ブラウン管◆【同】CRT
3. 〈米話〉テレビ◆【同】boob tube
・There is a commercial on the tube. : テレビでコマーシャルが流れている。
4. 〈英〉地下鉄{ちかてつ}
5. 〈俗〉缶ビールの缶
6. 《服飾》チューブトップ
7. 〔自動車{じどうしゃ}のタイヤの〕チューブ
8. 《解剖》管
9. 〔歯磨きなどの入れ物の〕チューブ
10. 《植物》管
11. 《植物》花筒{はなづつ}◆【同】corolla tube
12. 《音楽》〔管楽器{かんがっき}の〕ボディー
13. 〔波が砕ける前の〕トンネル
14. 〈話〉《電気》真空管{しんくうかん}◆【同】vacuum tube
【音声を聞く】svl02/tube_w.mp3【レベル】2、【発音】tjúːb、【@】チューブ、テューブ、【変化】《複》tubes

tube amp

真空管{しんくうかん}アンプ

tube amplifiers

真空管増幅器{しんくうかん ぞうふくき}

tube and coupler scaffolding

単管足場{たんかん あしば}

tube arrangement

《機械》管配置{かん はいち}

tube array

管列

tube axis

管軸{かん じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】tube axis [axes]

tube bending

管曲{かん きょく}

tube brush

管ブラシ

tube bundle

管束{かんそく}

tube cake

シフォンケーキ

tube carriage

《a ~》〈英〉地下鉄車両{ちかてつ しゃりょう}

tube cell

管細胞{かん さいぼう}

tube cleaner

管掃除機{かん そうじ き}

tube cleaning system

管洗浄装置{かん せんじょう そうち}

435
Q

tulip

A

tulip

【名】
《植物》チューリップ【音声を聞く】svl02/tulip_w.mp3【レベル】2、【発音】tjúːləp、【@】チューリップ、テューリップ、【変化】《複》tulips、【分節】tu・lip

Tulip

【映画】
殺人告知/チューリップは殺しのサイン◆カナダ1981

tulip breaking virus

《植物病理》チューリップモザイクウイルス◆【略】TBV

tulip flame

《病理》チューリップ火炎{かえん}

tulip glass

《a ~》チューリップ・グラス◆球根のように膨らんだ脚付きのグラス。上に行くに従った細くなるが、口の部分がチューリップのように広がっている。

tulip poplar

《植物》ユリノキ

tulip tote

チューリップ型のトート[大型{おおがた}]バッグ

tulip tree

《植物》チューリップツリー、ユリノキ

Black Tulip

【著作】
《The ~》黒いチューリップ◆仏1850《著》アレクサンドル・デュマ・ペール(Alexandre Dumas-sr.)

statuesque tulip

彫像{ちょうぞう}のようなチューリップ

The Tulip Festival is being held at Huis Ten Bosch in Nagasaki Prefecture through April 10th.

長崎県のハウステンボスでチューリップ祭が4月10日まで開催中です。”MB002764”, “2527866”

The Tulip Festival is being held at Huis Ten Bosch in Sasebo City, Nagasaki Prefecture through April 9th.

チューリップ祭が4月9日まで、長崎県佐世保市のハウステンボスで開催中です。”MB003796”, “2527867”

The Tulip Festival is being held through April 11th at Huis Ten Bosch, a Dutch theme park in Nagasaki Prefecture.

オランダをテーマにした長崎県のテーマパーク、ハウステンボスで、4月11日まで「チューリップ祭」が開催されています。”MB002402”, “2527868”

variegated tulip

斑{ふ}入り(の)チューリップ

solid color tulip

《a ~》単色{たんしょく}のチューリップ

436
Q

tummy

A

tummy

【名】
〈幼児語〉おなか、ポンポン
・Mommy, I have a tummy bug. : ママ、おなかが痛いよ。
・Babies come from Mommy’s tummy. : 赤ちゃんは、ママのおなかから出てきます。◆MommyのMが大文字なのは、この語を固有名詞のように使っているため。your mommy’sとするなら小文字で良い。
・Yummy for [to] my tummy. : 食べるととてもおいしいです。/ごちそうだ。/うんま、うんま。◆【直訳】(それは)私のおなかにとっておいしい。【音声を聞く】svl02/tummy_w.mp3【レベル】2、【発音】tʌ́mi、【変化】《複》tummies、【分節】tum・my

tummy ache

腹痛{ふくつう}

tummy banana

〈話〉おちんちん、陰茎{いんけい}◆年少者に向けて話すときの表現。直訳では「おなかのバナナ」。

tummy bulge

《a ~》〈話〉おなかの出っ張り

tummy button

【名】
〈話〉へそ
【表現パターン】belly [tummy] button

tummy dimple

へそ

tummy reduction

おなかを引っ込めること

tummy tuck

〈話〉腹部{ふくぶ}の整形手術{せいけい しゅじゅつ}◆腹部のたるんだ皮膚や余分な脂肪を除去するための美容整形手術。

tummy upset

= upset tummy

fat tummy

《a ~》ぜい肉[余分{よぶん}な肉]のついたおなか

flabby tummy

たるんだおなか

gippy tummy

〈英話〉〔特に旅行者{りょこうしゃ}がかかる〕下痢{げり}

gyppy tummy

= gippy tummy

lie tummy to tummy with

〈幼児語〉~とおなかとおなかをくっつけあって横になる

lower tummy

《the ~》〈話〉下腹部{かふくぶ}

437
Q

turkey

A

turkey

【名】
1. 《鳥》〔北米{ほくべい}の〕シチメンチョウ、七面鳥{しちめんちょう}、ターキー◆家禽として飼育される北米原産のキジ目シチメンチョウ科の大型の鳥。◆【学名】Agriocharis ocellata◆【語源】16世紀半ばにアフリカ原産のホロホロチョウ(guinea fowl)がトルコを経由してイギリスに輸入されていたため、それがTurkey-cockまたはTurkey-henと呼ばれるようになったのが発端である。その後16世紀後半に北米の七面鳥がスペインを経由して輸入されたとき、ホロホロチョウと同じ種であると勘違いして、七面鳥をturkeyと呼ぶようになったもの。◆【参考】wild turkey
2. 〔食用{しょくよう}の〕七面鳥{しちめんちょう}の肉
3. 《鳥》〔中米{ちゅうべい}の〕ヒョウモンシチメンチョウ◆ユカタン半島に分布するシチメンチョウ。◆【学名】Meleagris ocellata
4. 〈俗〉〔映画{えいが}・芝居{しばい}などの〕失敗作{しっぱい さく}、駄作{ださく}
5. 〈俗・軽蔑的〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
6. 〈話〉〔ボーリングの〕ターキー◆3回連続してストライクを出すこと。
【音声を聞く】svl02/turkey_w.mp3【レベル】2、【発音】tə́ːrki、【@】ターキー、【変化】《複》turkeys、【分節】tur・key

Turkey

【国名】
トルコ◆【公式名】Republic of Turkey

Turkey, a country where East and West cross.

東洋と西洋が交差する国トルコ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170007”, “2604301”

turkey and trimmings

七面鳥{しちめんちょう}[ターキー]と付け合わせ◆米国では感謝祭のごちそう、英国ではクリスマスなどの伝統料理として知られる。

turkey bacon

ターキー[七面鳥{しちめんちょう}の]ベーコン

turkey breast

七面鳥{しちめんちょう}の胸肉{むねにく}

turkey breast meat

七面鳥胸肉{しちめんちょう むねにく}

turkey burger

七面鳥{しちめんちょう}バーガー

turkey carcass

ターキー[七面鳥{しちめんちょう}]の鶏がら

turkey carcass soup

ターキー[七面鳥{しちめんちょう}]の鶏がらスープ

Turkey carpet

トルコじゅうたん
【表現パターン】Turkey carpet [rug]

turkey cock

  1. 七面鳥の雄
  2. 威張り屋、うぬぼれたやつ、気取り屋

Turkey collaborated with Germany during the First World War.

トルコは第一次世界大戦においてドイツに協力しました。

turkey corn

= squirrel corn

turkey coronavirus

《医》七面鳥{しちめんちょう}コロナウイルス

438
Q

twelfth

A

twelfth

【名】
12分の1、第12(番目{ばんめ})、12番目{ばんめ}の物[人]【形】
第12の、12番目{ばんめ}の、12分の1の【音声を聞く】svl02/twelfth_w.mp3【レベル】2、【発音】twélfθ、【@】トゥウェルフス、トウエルフス、【変化】《複》twelfths

Twelfth Amendment

〈米〉憲法修正第12条

twelfth cranial nerve

《the ~》第12脳神経{のうしんけい}◆【同】hypoglossal nerve(舌下神経)
【表現パターン】12th [twelfth] cranial nerve

twelfth cranial nerve paresis

第12脳神経不全{のうしんけい ふぜん}まひ
【表現パターン】12th [twelfth] cranial nerve paresis

twelfth dorsal vertebra

《解剖》第12胸椎{きょうつい}

TWELFTH EVENING

第十二夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON12”, “2514358”

twelfth grade

高校3年
【表現パターン】twelfth (12th) grade

twelfth man

《クリケット》控え選手

Twelfth Night

【映画】
《The ~》十二夜◆英1996《監督》トレヴァー・ナン《出演》ヘレナ・ボナム=カーター、リチャード・E・グラント【著作】
十二夜◆英《著》ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)◆喜劇

twelfth part

12分の1、1/12
【表現パターン】twelfth part (of)

twelfth rib

第十二肋骨{だいじゅうに ろっこつ}

twelfth thoracic vertebra

《解剖》第12胸椎{きょうつい}

At Twelfth Day the days are lengthened a cock-stride.

1月6日からは、毎日おんどりの歩幅ずつ日が長くなる。◆ことわざ

The twelfth “Wife-Carrying World Championship” will be held in Finland July 4th and the 5th.

7月4日から5日まで、第12回「奥さん運び世界大会」がフィンランドで開催されます。”MB001718”, “2567015”

“By the twelfth year of our marriage, we hardly ever had sex; but we got on really well as a couple.

「私たち夫婦は結婚12年目でセックスはほとんどなくなっていましたが、夫婦仲はとても良かったです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105008”, “2225797”

439
Q

twentieth

A

twentieth

【名】
20分の1、第20(番目{ばんめ})、20日、20番目{ばんめ}の物[人]【形】
第20の、20番目{ばんめ}の、20分の1の【音声を聞く】svl02/twentieth_w.mp3【レベル】2、【発音】twéntiəθ、【@】トゥウェンティエス、トウェンティエス、【変化】《複》twentieths、【分節】twen・ti・eth

Twentieth Amendment

〈米〉憲法修正第20条

twentieth century

20世紀{せいき}

Twentieth Century Discovery

【著作】
発見・また発見!◆米1969《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)◆科学エッセイ集

Twentieth Century Fox

【組織】
20世紀フォックス◆米国の映画製作・配給会社。◆【URL】

TWENTIETH EVENING

第二十夜◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON20”, “2514359”

twentieth part

20分の1、1/20
【表現パターン】twentieth part (of)

early twentieth century

20世紀初頭{せいき しょとう}

late twentieth century

20世紀末期{せいきまつ き}

The twentieth movie in the 007 spy-movie series, “Die Another Day,” will begin showing in theaters around Japan on March 8th.

スパイ映画シリーズ「007」の20作目「ダイ・アナザー・デイ」が、3月8日から日本全国で公開されます。”MB001360”, “2567017”

during the twentieth century alone

20世紀{せいき}の間だけでも

during the mid-twentieth century

20世紀半ばに

for about the twentieth time that day.

もうこれで二十回目くらいです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-12”, “2650694”

Paris in the Twentieth Century

【著作】
二十世紀のパリ◆仏1994《著》ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne)

The NPA and Twentieth Century Fox together have made 180,000 posters.

警察庁と20世紀フォックスは協力して18万枚のポスターを作成した。◆【出典】Catch a Wave, 2007年6月22日号◆【出版社】

440
Q

twice

A

twice

【副】
1. 2回、2度
2. 〔量や程度{ていど}が〕2倍に
【音声を聞く】svl02/twice_w.mp3【レベル】2、【発音】twáis、【@】トゥワイス、トワイス

twice a day

1日2回

“Twice a day I eat a dessert of cut banana and red tomatoes sprinkled with black sugar.

「デザートとして、バナナと真っ赤なトマトを切って黒砂糖をまぶしたのを、毎日2回は食べているよ。”IC014003”, “2242737”

Twice a month, Goyoh hosts the “Ohtake Goyoh Japanese-style picture class” in Kamakura, where he lives with his wife and son, who is also a painter.

毎月2回鎌倉で、「大竹五洋日本画教室」を開催している。現在は夫人と画家の息子さんとその鎌倉に住む。◆【出典】Hiragana Times, 2006年7月号◆【出版社】”HT237033”, “2604554”

Twice a month I make the beautiful drive though the Koolau mountains on the windward side of Oahu to Honolulu to see my naturopathic doctor and acupuncturist.

僕は月に二度、オアフ島の風上に位置するコウラウ山脈を通る、ホノルルまでの美しい道をドライブし、自然療法と鍼の医師のもとを訪れている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130027”, “2604553”

twice a week

週2回

Twice a week I walk across the bridge at Umeda that connects the Hankyu and Hanshin train stations, and pass a quiet man standing at the Hanshin end who smiles and bows.

私は週に2回、梅田で阪急と阪神電鉄の駅を結ぶ橋を渡りますが、阪神側に立ち、笑みを浮かべておじぎをしている、おとなしそうな男性の前を通ります。◆【出典】Hiragana Times, 2006年10月号◆【出版社】”HT240030”, “2604555”

Twice A Woman

【映画】
トゥワイス・ア・ウーマン◆米1986

Twice a year.

年に2回。”PA-D-008”, “2604556”

Twice again it swung,

またも二回揺れた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2604557”

Twice already the Wicked Witch had used the charm of the Cap.

邪悪な魔女はすでに二回、この帽子の呪文を使っていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-12”, “2604558”

twice as ~ as

…の2倍~な、人一倍{ひといちばい}~で

twice as

2倍~な
・Raising twins was twice as rough, but it was also twice as enjoyable. : 双子{ふたご}を育てるのは2倍大変{ばい たいへん}だったが楽しさも2倍だった。

twice as effective as

《be ~》~の2倍効果{こうか}がある[有効{ゆうこう}である]

twice as frequent as

《be ~》~と比べて頻度{ひんど}は2倍だ

441
Q

twin

A

twin

【自動】
双子{ふたご}を産む【他動】
対にする【名】
1. 《twins》双子{ふたご}、双生児{そうせいじ}
2. 双子{ふたご}の片方{かたほう}
3. 《twins》よく似た二人
4. よく似た者の一方{いっぽう}
・He could be your twin. : 彼はあなたにうり二つですね。◆外見や性格が。
5. = twin crystal
【形】
双子{ふたご}の、対の【音声を聞く】svl02/twin_w.mp3【レベル】2、【発音】twín、【@】ツイン、トゥウィン、【変化】《複》twins、《動》twins | twinned

twin axis

双晶軸{そうしょう じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】twin axis [axes]

twin band

双晶帯{そうしょう たい}

twin beam

双ビーム

twin bed

ツインベッド

twin bill

〈米俗〉《野球》ダブルヘッダー
【表現パターン】bargain [twin] bill

twin birth

双生児出産、双胎分娩{そうたい ぶんべん}

twin bladed razor

〔主に男性用{だんせいよう}の〕二枚刃のかみそり

twin boundary

双晶境界{そうしょう きょうかい}

twin brother

  1. 双子の弟、双子の兄
  2. 《twin brothers》双子{ふたご}の兄弟

twin cable

対ケーブル

twin carburetor

2連気化器{れん きかき}

twin children

双子{ふたご}の子ども

Twin Cities

【地名】
《the ~》ツインシティーズ◆ミネアポリス(Minneapolis)とセイント・ポール(St. Paul)。米国ミネソタ州のニックネーム

twin column

対の円柱{えんちゅう}

442
Q

unable

A

unable

【形】
1. 〔~することが〕できない◆【用法】unable to do
2. 虚弱{きょじゃく}な、ひ弱な
【音声を聞く】svl02/unable_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌnéibl、【@】アネイブル、【分節】un・a・ble

unable even to feign interest in

《be ~》~に関心{かんしん}を持っていることすらできない

unable to

《be ~》~することができない

unable to accept ~ at present

《be ~》目下のところ~を受けることができない

unable to accept someone’s offer at this time

《be ~》今回{こんかい}は(人)の申し出を受諾{じゅだく}することができない

unable to accept the invitation owing to a prior engagement on

《be ~》_日は先約{せんやく}があり招待{しょうたい}を受けられない

unable to accept the quantity someone ordered

《be ~》(人)が注文{ちゅうもん}した数量{すうりょう}は引き受けられない

unable to accept the quantity the customer requests

《be ~》客先{きゃくさき}が要望{ようぼう}する数量{すうりょう}を引き受けることができない

unable to afford the $__ fee

《be ~》_ドルの料金{りょうきん}[手数料{てすうりょう}]を支払う能力{のうりょく}が[余裕{よゆう}が・ことができ]ない

unable to afford the entry fee

《be ~》参加料{さんか りょう}[応募費用{おうぼ ひよう}]を支払う能力{のうりょく}が[余裕{よゆう}が・ことができ]ない

unable to allocate memory

《コ》メモリを割り当てできない

unable to articulate a specific legal problem

《be ~》法的問題{ほうてき もんだい}を具体的{ぐたいてき}にはっきり述べることができない

unable to articulate properly

《be ~》ろれつが回らない

unable to attend A at B on __

《be ~》_月_日にBで行われるAに出席{しゅっせき}できない

unable to attend due to a prior engagement

《be ~》先約{せんやく}があって出席{しゅっせき}できない

443
Q

understanding

A

understanding

【名】
1. 〔意味{いみ}や本質{ほんしつ}の〕理解{りかい}、把握{はあく}
2. 〔人の〕理解力{りかいりょく}、知力{ちりょく}、知性{ちせい}
3. 〔個人{こじん}の〕見解{けんかい}、意見{いけん}
4. 〔暗黙{あんもく}の〕合意{ごうい}、了解{りょうかい}
5. 〔相違{そうい}を越えた〕和解{わかい}、仲直り{なかなおり}
6. 〔他人{たにん}への〕同情{どうじょう}、思いやり
【形】
1. 理解力{りかいりょく}がある、優れた見識{けんしき}を持った
2. 思いやりがある、同情心あふれる
【音声を聞く】svl02/understanding_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌ̀ndərstǽndiŋ、【@】アンダスタンディング、【変化】《複》understandings、【分節】un・der・stand・ing

understanding among co-workers

職場{しょくば}の理解{りかい}

understanding and cooperation of citizens

市民{しみん}の理解{りかい}と協力{きょうりょく}

understanding and support of the people

国民{こくみん}の理解{りかい}と支援{しえん}

understanding and support of the residents

住民{じゅうみん}の理解{りかい}と支持{しじ}

Understanding and trusting each other is what true love is all about.

お互いを理解し信じ合うことが真の愛情です。◆【出典】Hiragana Times, 1994年3月号◆【出版社】”HT089007”, “2606346”

Understanding another culture is also a way to understand your own better.

異文化を理解することは自文化をより良く理解する手段でもあります。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-139”, “2606347”

Understanding another culture really is a lot more difficult than most people think.

本当に異文化を理解するということは、人が思っているより大変ですね。◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123069”, “2606348”

Understanding Auth_RADIUS generally first requires a basic understanding of how the radius extension is designed.

Auth_RADIUS について理解するには、まずradius拡張モジュールの設計について理解しておく必要があるでしょう。◆【出典】◆【License】◆【編集】

understanding boss

《an ~》理解{りかい}のある[物分{ものわ}かりの良い]上司{じょうし}

Understanding culture leads to success in business.

文化を理解するということがビジネスの成功にもつながります。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-147”, “2606349”

understanding demeanor

理解{りかい}のある態度{たいど}

Understanding differences in culture and ways of thinking is also important.

文化や考え方の違いも学ぶことが大切ですね。◆【出典】Hiragana Times, 1992年10月号◆【出版社】”HT072076”, “2606350”

understanding from clinical experience

臨床経験{りんしょう けいけん}に基づく理解{りかい}

understanding husband

理解{りかい}のある[物分{ものわ}かりの良い・思慮分別{しりょ ふんべつ}のある]夫

444
Q

underwear

A

underwear

【名】
肌着類{はだぎ るい}、下着{したぎ}、肌着{はだぎ}、パンツ◆【同】underclothes ; underclothing【音声を聞く】svl02/underwear_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌ́ndərwὲər、【@】アンダウェア、【分節】under・wear

underwear drawer

《an ~》下着{したぎ}の引き出し

underwear fetishism

《精神医学》下着{したぎ}フェチ[性愛{せいあい}]

underwear for a special occasion

特別{とくべつ}な時に着用{ちゃくよう}する下着{したぎ}

underwear industry

《the ~》下着業界{したぎ ぎょうかい}

Underwear maker Wacoal has conducted a survey on the body shapes of women in their 20s.

下着メーカーのワコールが、20代の女性の体型について調査を実施しました。”MB000263”, “2606365”

underwear stained with blood

血で汚れた下着{したぎ}

extra underwear to change into

着替え用に用意{ようい}してある下[肌]着

incontinence-wear-style underwear

失禁症{しっきん しょう}の患者用{かんじゃ よう}の下着{したぎ}

long underwear

〔上下{じょうげ}の〕長袖下着{ながそで したぎ}と長ズボン下◆防寒用に着用するツーピースの長袖と長ズボン下の下着。なおワンピースの下着はunion suitという。◆【同】long johns

men’s underwear

男性用下着{だんせい よう したぎ}

raunchy underwear

いやらしい下着{したぎ}

seductive underwear

誘惑的{ゆうわく てき}な下着{したぎ}

sensual underwear

官能的{かんのう てき}な下着{したぎ}

shaping underwear

【名】
シェイプウェア、ファンデーション、矯正下着{きょうせい したぎ}◆身体のラインを美しく見せるための下着。◆【同】foundation garment

445
Q

unhappy

A

unhappy

【形】
1. 不運{ふうん}な、不幸{ふこう}な、惨めな
2. 悲しい、不満{ふまん}で、浮かない
3. 適切{てきせつ}でない
【音声を聞く】svl02/unhappy_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌnhǽpi、【@】アンハッピー、アンハピー、【変化】《形》unhappier | unhappiest、【分節】un・hap・py

unhappy about life in general

《be ~》生活全般{せいかつ ぜんぱん}に不満{ふまん}である

unhappy about one’s ageing appearance

〈英〉→ unhappy about one’s aging appearance

unhappy about one’s aging appearance

《be ~》年老いた自分{じぶん}の姿を悲しむ

unhappy about school regulations

《be ~》校則{こうそく}に不満{ふまん}である

unhappy and isolated childhood

《an ~》不幸{ふこう}で孤独{こどく}だった子ども時代{じだい}

unhappy at school

《be ~》学校{がっこう}が楽しくない

unhappy at work

《be ~》仕事{しごと}に行き詰まっている

“Unhappy bird!

「不幸な鳥よ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-240”, “2242809”

unhappy childhood

《an ~》不幸{ふこう}な子ども時代{じだい}

unhappy customer

《an ~》不満{ふまん}を抱えた顧客{こきゃく}

unhappy ending

《an ~》不幸{ふこう}な結末{けつまつ}

unhappy event

《an ~》不幸{ふこう}な[悲しい]出来事{できごと}

unhappy experience

《an ~》不幸{ふこう}な経験{けいけん}

unhappy eye

不満{ふまん}そうな目
【表現パターン】unhappy [discontented, unsated, unsatisfied, discontent, complaining, querulous, malcontent, malcontented] eye

446
Q

uniform

A

uniform

【他動】
1. ~を均一{きんいつ}[同一{どういつ}・同型{どうけい}・一様{いちよう}・同様{どうよう}]にする、そろえる、等しくする
2. ~にユニフォーム[制服{せいふく}]を着せる
【名】
1. 〔学校{がっこう}や軍隊{ぐんたい}などの〕制服{せいふく}、ユニフォーム
2. 〔ある集団{しゅうだん}の持つ〕特徴{とくちょう}、外観{がいかん}
3. 《Uniform》〔無線通信{むせん つうしん}コードの〕U
【形】
1. 〔性質{せいしつ}や程度{ていど}が時間{じかん}を経ても〕不変{ふへん}の、変わらない
2. 〔基準{きじゅん}や規則{きそく}に〕従った、適合{てきごう}した
3. 〔他のものと〕調和{ちょうわ}する、統一{とういつ}された
4. 〔デザインや色などが〕同じような、おそろいの
【音声を聞く】svl02/uniform_w.mp3【レベル】2、【発音】júːnəfɔ̀ːrm、【@】ユーニフォーム、ユニフォーム、【変化】《動》uniforms | uniforming | uniformed、【分節】u・ni・form

uniform acceleration

一様{いちよう}な加速{かそく}

uniform accounting policy

統一会計方針{とういつ かいけい ほうしん}

uniform accounting regulations

統一経理基準{とういつ けいり きじゅん}

uniform accounting system

統一会計制度{とういつ かいけい せいど}

uniform act

統一法{とういつ ほう}

uniform airstream

一様気流{いちよう きりゅう}

uniform amplitude

均一振幅{きんいつ しんぷく}

uniform appearance

一様{いちよう}な外観{がいかん}

uniform approach

統一的{とういつ てき}アプローチ

uniform approximation

一様近似{いちよう きんじ}

Uniform Arbitration Act

《米統一州法》統一仲裁法

uniform architecture

統一的{とういつ てき}アーキテクチャ

uniform arrival

一様到着{いちよう とうちゃく}

uniform assessment

均一評価{きんいつ ひょうか}

447
Q

university

A

university

【名】
1. (総合{そうごう})大学{だいがく}
2. 《the ~》大学生{だいがくせい}
【形】
大学{だいがく}の【音声を聞く】svl02/university_w.mp3【レベル】2、【発音】jùːnəvə́ːrsəti、【@】ユニバーシティー、ユニバースィティー、【変化】《複》universities、【分節】u・ni・ver・si・ty

university administration

大学管理{だいがく かんり}

university admission

大学入学{だいがく にゅうがく}(許可{きょか}[選考{せんこう}])
【表現パターン】college [university] admission

university and graduate school education

大学{だいがく}・大学院教育{だいがくいん きょういく}

University and junior college information can also be yours for the taking.

大学・短大の資料請求もできる。◆【出典】Hiragana Times, 2002年3月号◆【出版社】”HT185039”, “2606778”

university applicant

大学志願者{だいがく しがん しゃ}

University Art Museum - Tokyo National University of Fine Arts and Music

東京藝術大学大学美術館◆1998年設立。東京都・台東区・上野公園内◆【URL】

University associate vice-president Byron Burr Millsap says the university can become a model for America’s greener future.

オクラホマ大学のバイロン・バー・ミルサップ副部長は、本学は米国の環境に優しい未来のモデルになることができると言います。”VOA-T037”, “2606779”

University at Buffalo, The State University of New York

ニューヨーク州立大学バッファロー校◆私立として1846年に設立され、1962年、ニューヨーク州立大学に編入された。◆【略】UB◆【URL】

university authorities

大学{だいがく}当局{とうきょく}[上層部{じょうそうぶ}]

university autonomy

大学自治{だいがく じち}

University Aviation Association

大学航空研究協会◆【略】UAA

university badminton team

大学{だいがく}バドミントンチーム

university baseball team

大学{だいがく}の野球{やきゅう}チーム

University Biases Keep Women, Minorities Out of Science Careers

大学による偏見のため科学分野に進めない女性とマイノリティーの人々”VOA-T303”, “2606776”

448
Q

unless

A

unless

【名】
1. ただし書き、除外例{じょがいれい}
・There’s always an unless. : 何事にも例外は付き物です。
・It’s a big unless. : それは特別な除外例です。
2. 〔物語{ものがたり}のプロットなどで〕するしかない[しないと駄目{だめ}]という設定{せってい}◆登場人物があることをしない限り問題が解決しない・使命を果たせない、などと制約すること。
【接続】
~でない限り、~である場合{ばあい}を除いて、ただし~の場合{ばあい}を除く[は別だが]、もし~でなければ
・I don’t go to parties unless I’m invited. : 招待されない限り、パーティーには行かない。
・I’m fond of honeybees, unless they sting me. : ミツバチは好きだ。刺さなければね。
・Nothing will start unless you participate. : 参加しなきゃ何も始まらない。
・You’ll never know unless you try. : 試してみなければ決して分からないだろう。/物は試し。【音声を聞く】svl02/unless_w.mp3【レベル】2、【発音】ənlés、【@】アンレス、【分節】un・less

unless ~ has been given a name

~に名前{なまえ}[名称{めいしょう}]が与えられない限りは

“Unless a female becomes a Moslem the marriage isn’t recognized under Islamic law, so almost all Japanese females convert to Islam.

「女性がモスリムにならないとイスラム法の下での婚姻が有効にならないから、日本女性はほとんど全員モスリムに改宗します。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115020”, “2242815”

Unless a man feels he has a good enough memory, he should never venture to lie.

記憶力によほど自信がない限り、嘘をつくなどという危険をおかすべきではない。

unless a miracle happens

奇跡{きせき}が起こらなければ、奇跡{きせき}でもない限り
【表現パターン】unless a miracle happens [occurs]

Unless a person is oblivious

その人が無関心でなければ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS2”, “2606815”

unless absolutely necessary

やむを得ない場合{ばあい}を除き

unless action is taken now

直ちに対処{たいしょ}しなければ[行動{こうどう}を起こさなければ・手を打たなければ]

Unless action is taken now while relief efforts are ongoing, the situation is only likely to deteriorate,” said Gerardo Ducos.

救援活動が行われている今、対策が講じられなければ、事態が悪化することは明白である」と、へラルド・デュコは述べた。◆【出典】

unless adequately treated

適切{てきせつ}に処置{しょち}しなければ

“Unless all deposed judges are reinstated, future presidents and military leaders may feel justified in removing judges whenever they are unhappy with courts’ decisions.”

解任された判事全員の復職が実施されなければ、将来の大統領や軍指導部が自分たちに都合の悪い判決が出るたびに判事を解任すればよいと考える恐れがある。◆【出典】

Unless alternative emergency measures are promptly put in place to restore electricity and water supply the consequences could be dire for the health of the Palestinian population.

電気と水の供給を復旧するための代替緊急措置がすぐに講じられなければ、パレスチナ住民の健康に悲惨な結果をもたらすであろう。◆【出典】

unless amicably resolved by the parties hereto

本契約当事者間{ほん けいやく とうじしゃ かん}で友好的{ゆうこう てき}に解決{かいけつ}されない場合{ばあい}は、本契約当事者間の友好的{ゆうこう てき}な話し合いによって解決{かいけつ}できないときは

unless and until

~するまで

unless another answer is found

別[ほか]の答え[解決策{かいけつ さく}]が見つからない限り

449
Q

upper

A

upper

【名】
1. 上位{じょうい}のもの[人]
2. 《uppers》〈話〉上顎歯{じょうがく し}
3. 靴の甲
4. 〈話〉=upper berth
5. 〈俗〉覚醒{かくせい}[気分{きぶん}を高揚{こうよう}させる]作用{さよう}のある薬物{やくぶつ}[麻薬{まやく}]、アッパー系のドラッグ◆アンフェタミンなど。◆【同】uppie◆【対】downer
・Cocaine is an upper. : コカインはアッパー系の[覚醒作用のある]ドラッグです。
6. 〈俗〉ゾクゾク[ワクワク]すること[経験{けいけん}]
【形】
1. 〔位置{いち}が〕上の、上部{じょうぶ}の、上方{じょうほう}の
2. 〔社会的立場{しゃかい てき たちば}が〕上の、上位{じょうい}の、上級{じょうきゅう}の
3. 《地学》高地{こうち}の、内陸{ないりく}の、北方{ほっぽう}の、上流{じょうりゅう}の
4. 《Upper》《地学》〔地質{ちしつ}が〕後期{こうき}の、後代{こうだい}の
5. 《数学》〔ある集合{しゅうごう}の〕最大{さいだい}の
【音声を聞く】svl02/upper_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌ́pər、【@】アッパー、【変化】《複》uppers、【分節】up・per

upper 8 bits

最上位の8ビット

upper __ figures

上位_桁の数字

upper abdomen below his heart

心臓{しんぞう}の下の上腹部{じょうふくぶ}

upper abdomen discomfort

= upper abdominal discomfort

upper abdomen pain

= upper abdominal pain

upper abdominal area

上腹部{じょうふくぶ}

upper abdominal bloating

上腹部膨満{じょうふくぶ ぼうまん}

upper abdominal complaint

〔患者{かんじゃ}の〕上腹部{じょうふくぶ}の愁訴{しゅうそ}

upper abdominal discomfort

上腹部不快感{じょうふくぶ ふかいかん}

upper abdominal disease

上腹部疾患{じょうふくぶ しっかん}

upper abdominal fullness

上腹部膨満{じょうふくぶ ぼうまん}

upper abdominal image

上腹部{じょうふくぶ}(の)画像{がぞう}

upper abdominal mass

《病理》上腹部腫瘤{じょうふくぶ しゅりゅう}

upper abdominal muscles

上部腹筋{じょうぶ ふっきん}、腹筋上部{ふっきん じょうぶ}

450
Q

upstairs

A

upstairs

【名】
1. 上階{じょうかい}、2階
2. 上層部{じょうそうぶ}
3. 《野球俗》高めに外れたボール
【形】
上階{じょうかい}の、2階の【副】
1. 上階{じょうかい}[2階]で[に(向かって)]、階段{かいだん}を上へ
2. 階上{かいじょう}[上の階・2階]で[へ・に(向かって)]
・I hear something upstairs. : 2階で物音がする。
3. 〈話〉〔おどけて〕知的に、頭[心]の中で
・Did you think I had nothing upstairs? : 私のこと、ばかだと思ってたんですか?
4. 〈話〉〔組織内{そしきない}などで〕上層{じょうそう}[上の地位{ちい}]に[で]
【音声を聞く】svl02/upstairs_w.mp3【レベル】2、【発音】ʌ́pstέərz、【@】アップステアーズ、アップステアズ、【分節】up・stairs

upstairs bedroom

《an ~》2階[上階{じょうかい}]の寝室{しんしつ}

upstairs in bed sleeping

《be ~》2階[上]で寝ている

upstairs in one’s bedroom

2階の寝室{しんしつ}に

upstairs in one’s room

《be ~》上[2階]の自分{じぶん}の部屋{へや}にいる

upstairs kitchen

《an ~》2階[上階{じょうかい}]のキッチン[台所{だいどころ}]

upstairs neighbor

上階{じょうかい}に住む隣人{りんじん}

upstairs neighbour

〈英〉→ upstairs neighbor

upstairs parlor

《an ~》2階の居間{いま}

upstairs parlour

〈英〉→ upstairs parlor

upstairs room

2階の部屋{へや}

upstairs to the left

《be ~》階段{かいだん}を上って[2階に上がって]左手にある[側である]

upstairs to the right

《be ~》階段{かいだん}を上って[2階に上がって]右手にある[側である]

upstairs window

2階[上階]の窓

bound upstairs

跳ねるように階段{かいだん}を上る

451
Q

used

A

used

【1形】

  1. 使われた、用いられた◆限定用法のみ
  2. 使い古した、中古{ちゅうこ}の◆限定用法のみ
  3. 〔切手{きって}が〕使用済み{しよう ずみ}の◆限定用法のみ
  4. 《be ~ to》~に慣れている◆toの後ろには名詞や動名詞が来る。◆発音はユーストゥ。
  5. 【音声を聞く】svl02/used_w.mp3【レベル】2、【発音】júːzd、【@】ユーズド
    【2自動】
  6. 以前{いぜん}[昔]はよく~したものだ◆発音はユーストゥ。◆【参考】used to
  7. 以前{いぜん}[昔]は~だった◆発音はユーストゥ。◆【参考】used to
  8. 【発音】júːst、【@】ユーストゥ

used a lot on TV

《be ~》テレビでよく使われる[使用{しよう}される]

used adjunctively with

《be ~》〔薬などが〕~と併用{へいよう}される

used adsorbent

使用済み吸着剤{しよう ずみ きゅうちゃくざい}

used again in the manufacture of

《be ~》~の製造過程{せいぞう かてい}で再利用{さい りよう}される

used aircraft

中古機{ちゅうこ き}

used almost interchangeably with

《be ~》~とほとんど同じ意味{いみ}で使われる

used alone

《be ~》単一{たんいつ}で用いられる[使われる・使用{しよう}される]

used along with

《be ~》~と共に使用{しよう}される

used along with drug

《be ~》薬と一緒{いっしょ}に使われる、薬と併用{へいよう}される

used alternately

《be ~》交代{こうたい}で使われる

used alternating with Drug A

《be ~》〔主語{しゅご}を〕A剤と交互{こうご}に服用{ふくよう}する

used amount

使用量{しよう りょう}

used and validated in

《be ~》~で使用{しよう}され妥当性{だとう せい}が実証{じっしょう}されている

used appropriately

《be ~》適切{てきせつ}に用いられる

452
Q

valley

A

valley

【名】
1. 〔川が流れる〕谷(間)、渓谷{けいこく}
2. 〔川の〕流域{りゅういき}
3. 〔谷に似た〕低地{ていち}、くぼみ
4. 《建築》〔二つの屋根{やね}の〕谷部{たにぶ}
5. 《the Valley》〈米〉セントラル・バレー◆【同】the Central Valley
【音声を聞く】svl02/valley_w.mp3【レベル】2、【発音】vǽli、【@】バリ、バレー、バレイ、【変化】《複》valleys、【分節】val・ley

Valley

【人名】
バリー

valley angle

〔隣接{りんせつ}する二つの斜面{しゃめん}が成す〕谷の角度{かくど}

valley between the breasts

〔女性{じょせい}の〕胸の谷間{たにま}

valley board

谷板{たに いた}

valley bottom

谷床{こくしょう}

valley breeze

谷風{たにかぜ}

Valley City

【地名】
バリーシティー

valley current

谷電流{たに でんりゅう}

valley density

谷密度{たに みつど}

Valley Drop

《柔道》谷落とし{たにおとし}

valley fever

渓谷熱{けいこくねつ}

valley flashing

谷樋{たにどい}

valley floor

谷床、谷底{たにぞこ}

valley fog

谷霧

453
Q

valuable

A

valuable

【名】
1. 《valuables》〔金銭的価値{きんせん てき かち}の高い個人{こじん}の〕貴重品{きちょう ひん}◆通例宝石などの小物を指す。
2. 《valuables》《環境》有価物{ゆうかぶつ}
【形】
1. 金銭的価値{きんせん てき かち}が高い、高価{こうか}な
・Your jewelry looks more valuable when it is in a showcase. : ショーケースに入れると宝石がより高価に見えます。
2. 役立つ{やくだつ}、有益{ゆうえき}な、重要{じゅうよう}な、貴重{きちょう}な
・Nothing is more valuable than time. : 時間ほど貴重なものはない。
3. 人間的価値{にんげん てき かち}が高い、尊敬{そんけい}できる、立派{りっぱ}な
・I am rich because I have many valuable friends. : 尊敬できる友人がたくさんいるので私の人生は充実している。
【音声を聞く】svl02/valuable_w.mp3【レベル】2、【発音】vǽljəbl、【@】バリュアブル、【分節】val・u・a・ble

valuable acquisition

価値{かち}のある取得{しゅとく}◆有力スポーツ選手獲得に関する記事や、不動産の広告などに用いられることが多い。

valuable advice

有益{ゆうえき}な助言{じょげん}

valuable agent in the treatment of

~の治療{ちりょう}に有効{ゆうこう}な薬剤{やくざい}

valuable aid in

《be ~》~に大いに役立{やくだ}つ

valuable ally

大事{だいじ}な協力者{きょうりょくしゃ}、貴重{きちょう}な同盟国{どうめいこく}

valuable analysis

有用{ゆうよう}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

valuable and efficient network utility service

ビーナス◆【略】VENUS

valuable antique

《a ~》高価{こうか}[貴重{きちょう}]なアンティーク

valuable as a friend

《be ~》友人{ゆうじん}[友達{ともだち}]として貴重{きちょう}な存在{そんざい}である

valuable asset to

~にとって貴重{きちょう}な人材{じんざい}

valuable asset to a company

《a ~》会社{かいしゃ}にとって貴重{きちょう}な人材{じんざい}[物]

valuable assets

価値のある資産、貴重{きちょう}な財産{ざいさん}、貴重{きちょう}な人材{じんざい}

valuable assistance

貴重{きちょう}な援助{えんじょ}

valuable book

貴重書{きちょうしょ}

454
Q

value

A

value

【他動】
1. 〔物の価値{かち}を〕評価{ひょうか}する、査定{さてい}する、見積{みつ}もる
2. 〔~の能力{のうりょく}や有用性{ゆうよう せい}などを〕評価{ひょうか}する、見極める
・He is not very attractive, but he should be valued for his honesty. : あの子はそんなに格好良くないけど、正直な点は評価されるべきよ。
3. ~を高く評価{ひょうか}する、~を尊重{そんちょう}する
・I want to value her feelings. : 彼女の気持ちを大事にしたいんだ。
【名】
1. 〔物の適正{てきせい}と考えられる〕価値{かち}、値打{ねうち}ち
2. 〔金銭的{きんせん てき}な〕値段{ねだん}、価額{かがく}、価格{かかく}
3. 〔持ち主にとっての〕有用性{ゆうよう せい}、ありがたみ
4. 《values》〔望ましい〕価値{かち}観[基準{きじゅん}]
5. 〔貨幣{かへい}や切手{きって}などの〕額面{がくめん}(価格{かかく})
・The dollar has lost 3% of its value in the past week. : ドルはここ1週間で3%その価値を下げた。
6. 〔言葉{ことば}の〕本当{ほんとう}[額面通り]の意味{いみ}
7. 《数学》(数)値
・What is the value of B? : 《数学》Bの値は何ですか?
・The value is set to zero. : 《コ》その値はゼロに設定される。
8. 《音楽》〔音符{おんぷ}や休止符{きゅうしふ}の〕長さ
9. 〔色の明るさの〕色値
10. 《言語学》音価{おんか}◆【同】phonetic value
【音声を聞く】svl02/value_w.mp3【レベル】2、【発音】vǽljuː、【@】バリュー、【変化】《動》values | valuing | valued、【分節】val・ue

value ~ at

~を…と評価{ひょうか}する

value ~ at current cost

~を時価{じか}で評価{ひょうか}する

value ~ at the average of the high and low prices

最高価格{さいこう かかく}と最低価格{さいてい かかく}の平均値{へいきんち}で~を評価{ひょうか}する

value ~ by looking at

…を見て~を評価{ひょうか}する

value ~ highly

~を高く評価{ひょうか}する、~を重んじる

value ~ less

~をあまり高く評価{ひょうか}しない、~をそんなに重視{じゅうし}しない[重んじない]

value ~ on the basis of

…に基づいて~を評価{ひょうか}する

value ~ over

~を…より高く評価{ひょうか}する[重んじる]
・I value my family over my job. : 私は仕事より家庭が大事です。

value a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を大切{たいせつ}にする[重んじる・大変貴重{たいへん きちょう}なものに思う・高く評価{ひょうか}する]
【表現パターン】value a beautiful relationship (with)

value a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を大切{たいせつ}にする[重んじる・大変貴重{たいへん きちょう}なものに思う・高く評価{ひょうか}する]

value a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を大切{たいせつ}にする[重んじる・大変貴重{たいへん きちょう}なものに思う・高く評価{ひょうか}する]
【表現パターン】value a caring relationship (with)

value a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を大切{たいせつ}にする[重んじる・大変貴重{たいへん きちょう}なものに思う・高く評価{ひょうか}する]

value a certain amount of freedom

ある程度{ていど}の自主性{じしゅせい}を重視{じゅうし}する

value a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を大切{たいせつ}にする[重んじる・大変貴重{たいへん きちょう}なものに思う・高く評価{ひょうか}する]
【表現パターン】value a close relationship (with)

455
Q

view

A

view

【他動】
1. ~を見る、眺める、視察{しさつ}する
・View this email in your browser. : この電子メールをブラウザでご覧ください。
2. ~を(…と)見なす、考える◆【用法】view A as B
・Please do not view this as a rejection. : これを拒否とは受け取らないでください。
3. ~を思い巡らす
【名】
1. 見ること、一見{いっけん}、一覧{いちらん}
2. 視界{しかい}、視野{しや}、視力{しりょく}
3. 光景{こうけい}、景色{けしき}、眺望{ちょうぼう}
・The room has a good view of the sunset. : この部屋は夕日がよく見える。
4. 意見{いけん}、見識{けんしき}、考え、物の見方{みかた}、見解{けんかい}、見通し{みとおし}
5. 《コ》〔ある観点からのデータ・画像の〕表示{ひょうじ}
6. 〔学問{がくもん}などの〕概説{がいせつ}、概論{がいろん}
7. 目的{もくてき}、信念{しんねん}
8. 〔景色{けしき}や建物{たてもの}などの〕絵、図、写真{しゃしん}
【音声を聞く】svl02/view_w.mp3【レベル】2、【発音】vjúː、【@】ビュー、ブュー、【変化】《動》views | viewing | viewed

view ~ as

~を…として見る、~を…と見なす[考える]

view ~ as a barbaric religion

~を野蛮{やばん}な宗教{しゅうきょう}と考える

view ~ as a breach of the truce

~を停戦協定違反{ていせん きょうてい いはん}と見なす[考える]
【表現パターン】view [regard, consider] ~ as a breach of the truce

view ~ as a constructive development

~を建設的{けんせつてき}な発展{はってん}と考える

view ~ as a continuation of

~を…の延長線上{えんちょうせん じょう}にあると見なす[考える]

view ~ as a continuing process

~を継続{けいぞく}する過程{かてい}と見なす、~に終わりはないと考える

view ~ as a cover story

建前{たてまえ}と見なす[とらえる]

view ~ as a godsend

~が渡りに船と映る

view ~ as a good opportunity to

~する良い機会{きかい}であると考える

view ~ as a kind of

~を一種{いっしゅ}の…と見なす[として見る]

view ~ as a landmark victory

~を画期的勝利{かっき てき しょうり}と見なす

view ~ as a major worry

~に大きな懸念{けねん}を抱く

view ~ as a medical problem

~を医学的問題{いがく てき もんだい}と見なす

view ~ as a part of

~を…の一部{いちぶ}と見なす[として見る]
【表現パターン】view ~ as a part [portion] of

456
Q

violent

A

violent

【形】
1. 暴力的{ぼうりょくてき}な、乱暴{らんぼう}な、凶暴{きょうぼう}な、暴力{ぼうりょく}による、猛烈{もうれつ}な性格{せいかく}の、暴れる
2. 〔映画・小説・漫画・ゲームなどが〕暴力{ぼうりょく}シーン[描写{びょうしゃ}]の多い
3. 〔感情・言動などが〕激しい、強烈{きょうれつ}な
4. 〔解釈などが〕こじつけの
【音声を聞く】svl02/violent_w.mp3【レベル】2、【発音】váiələnt、【@】バイオレントゥ、バイオレント、【分節】vi・o・lent

violent act

《a ~》暴力行為{ぼうりょく こうい}

violent action

暴力{ぼうりょく}行為{こうい}[活動{かつどう}]、乱暴{らんぼう}な行為{こうい}

violent acts associated with soccer

サッカーに結び付く暴力行為{ぼうりょく こうい}

violent adversary

猛烈{もうれつ}な性格{せいかく}の敵対者{てきたいしゃ}[反対者{はんたいしゃ}]

violent and unfair world

《a ~》暴力的{ぼうりょく てき}で不公平{ふこうへい}な世界{せかい}

violent assault

《a ~》暴行{ぼうこう}

violent assertion

《a ~》暴力{ぼうりょく}に訴えて主張{しゅちょう}すること
【表現パターン】violent assertion (of)

violent attack

激しい攻撃{こうげき}

violent attack by a stranger

《a ~》他人{たにん}[見知らぬ人]からの暴力的{ぼうりょく てき}な攻撃{こうげき}

Violent attacks against Roma in Hungary shows how racially motivated crimes impact on individual victims, communities and society as a whole.

ハンガリーにおけるロマに対する暴力的な襲撃は、人種的な動機に基づいた犯罪が、どれだけ個々の被害者・共同体、そして社会全体に対して影響を与えるかを示している。◆【出典】

violent attacks by settlers against Palestinians have escalated by over 50% in 2011 compared to 2010, and by over 160% compared to 2009, the UN reports.

パレスチナ人に対する入植者による暴力的攻撃はエスカレートしており、2010年と比べると2011年は50%余りの増加、また2009年と比べると160%余りの増加であると、国連は報告している。◆【出典】

Violent attacks were reported in the city throughout the week, with eyewitnesses reporting to Amnesty International that in some cases police failed to protect Uighurs attacked by Han Chinese on 7 July.

ウルムチでの暴力行為が1週間にわたって報告された。7月7日に漢族中国人に襲われたウイグル人を警察が保護しなかった事例などを、目撃者がアムネスティに述べた。◆【出典】

violent audience

暴力的{ぼうりょく てき}な観客{かんきゃく}[観衆{かんしゅう}]

violent band of ~ rebels with a penchant for kidnapping

《a ~》(人)を誘拐{ゆうかい}する傾向{けいこう}にある暴力的{ぼうりょくてき}な~の反政府勢力{はん せいふ せいりょく}の一群{いちぐん}

457
Q

violet

A

violet

【名】
1. スミレ色
2. 《植物》スミレ
【形】
スミレ色の【音声を聞く】svl02/violet_w.mp3【レベル】2、【発音】váiələt、【@】バイオレット、【変化】《複》violets、【分節】vi・o・let

Violet

【人名】
ヴァイオレット、バイオレット◆女性の名。

violet color

スミレ色

violet colour

〈英〉→ violet color

violet end of the spectrum

スペクトルの紫端{したん}

violet phosphorus

紫リン、バイオレット・ホスフォラス◆リンの同素体。白リンαを鉛に溶かし、500℃に加熱。◆【参考】Phosphorus

violet pigment

紫色色素{むらさきいろ しきそ}

violet quartz

紫水晶{むらさき すいしょう}

violet ray

紫光線{むらさき こうせん}

violet wavelength

紫色波長{むらさきいろ はちょう}

violet wood

《植物》バイオレット・ウッド◆【同】kingwood

violet wood sorrel

《植物》スミレカタバミ◆アメリカ東部に分布するカタバミ科の多年草。クローバーに似たピンクから紫色の花を付ける。◆【学名】Oxalis violacea

a Violet said, so suddenly, that Alice quite jumped;

とスミレが言いまして、それが実にいきなりだったもので、アリスは文字通りとびあがりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-02”, “2642134”

acid violet

《化学》アシッド・バイオレット◆紫色の化学染料◆【同】benzenesulfonate

African violet

《植物》アフリカスミレ、セントポーリア

458
Q

vocabulary

A

vocabulary

【名】
1. 語彙{ごい}◆不可算
2. 語彙[単語・用語]集[表・リスト]◆可算
3. 《someone’s ~》〔人の〕言葉遣い{ことばづかい}
【音声を聞く】svl02/vocabulary_w.mp3【レベル】2、【発音】vo(u)kǽbjəlèri、【@】ボキャビュレリ、ボキャブラリー、【変化】《複》vocabularies、【分節】vo・cab・u・lar・y

vocabulary ability

語彙能力{ごい のうりょく}

vocabulary acquisition

語彙習得{ごい しゅうとく}

vocabulary building

語彙構築{ごい こうちく}、ボキャブラリーの増強{ぞうきょう}

vocabulary checklist

語彙{ごい}チェックリスト

vocabulary control

語彙制限{ごい せいげん}

vocabulary curriculum

語彙{ごい}カリキュラム

vocabulary development

語彙発達{ごい はったつ}

vocabulary division

語彙分割{ごい ぶんかつ}

vocabulary entry

〔辞書{じしょ}の〕見出語{みだしご}

vocabulary extension

語彙拡大{ごい かくだい}

vocabulary learning

語彙学習{ごい がくしゅう}

vocabulary list

《a ~》語彙{ごい}リスト

vocabulary notebook

語彙{ごい}ノート

vocabulary of economics

経済用語{けいざい ようご}

459
Q

volleyball

A

volleyball

【名】
バレーボール、バレーボール用のボール【音声を聞く】svl02/volleyball_w.mp3【レベル】2、【発音】vɑ́libɔ̀ːl、【@】バリィボール、バレーボール、【分節】volley・ball

volleyball ball

《a ~》バレーボールのボール

volleyball competition

バレーボール競技{きょうぎ}

volleyball court

バレーボールのコート

volleyball glossary

バレーボール用語集{よう ごしゅう}

volleyball kit

バレーボールの用具{ようぐ}

volleyball net

バレーボールのネット

volleyball player

バレーボールの選手{せんしゅ}

volleyball shots

バレーボールの打ち方

volleyball terminology

バレーボール用語{ようご}

volleyball umpire

バレーボール審判員{しんぱんいん}

Volleyball, water polo, squash and badminton are also on the menu for the 350-400 patrons who visit the center each day.

センターにやって来る一日350~400人の常連客のメニューには、バレーボール、水球、スカッシュ、バドミントンもある。◆【出典】Hiragana Times, 2004年8月号◆【出版社】”HT214036”, “2609153”

After volleyball practice they would group together with their bikes and ride at full speed in the streets late at night, but even so it was very different from before.

彼らはバレーの練習の後にはバイクを連ねて深夜の街を疾走していたが、それでも以前とは明らかに違っていた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114025”, “2290780”

beach volleyball

《スポーツ》ビーチバレー

Beach volleyball idol ASAO Miwa is among the sportspeople that viewers are paying much attention to.

スポーツ選手の中でもビーチバレーのアイドル、浅尾美和に、今、熱い視線が向けられている。◆【出典】Hiragana Times, 2007年7月号◆【出版社】”HT249033”, “2317626”

460
Q

vote

A

vote

【自動】
投票{とうひょう}する、投票{とうひょう}で決める【他動】
1. ~に投票{とうひょう}する
2. 〔投票{とうひょう}で意見{いけん}や選択{せんたく}を〕表明{ひょうめい}する
3. 〔投票{とうひょう}で〕~を決定{けってい}する、~を実現{じつげん}する
・The parliament voted a new law that guaranteed religious freedom. : 議会は信仰の自由を保障した新しい法律を可決しました。
4. ~に従って投票{とうひょう}する◆【参考】vote one’s conscience
5. ~が…であると認める、投票{とうひょう}で(人)を~に選ぶ
・He voted Hawaii the most popular destination for tourists in the world. : 彼はハワイを世界で最も人気のある観光地であると認めた。
・He was voted the best coach in the state. : 彼は投票で州の最優秀コーチに選ばれた。
6. 〈話〉〔意見{いけん}や選択{せんたく}を〕表明{ひょうめい}する、提案{ていあん}する
・I voted that music can make some people smarter and others dumber. : 音楽によって頭脳が一層明せきになる人もいれば鈍重になる人もいるという私の立場を明らかにした。
【名】
1. 票、投票{とうひょう}
・25 votes in favor versus 14 against. : 賛成25票に対し反対14票。
2. 〔投票{とうひょう}による〕公式{こうしき}な賛否{さんぴ}の表明{ひょうめい}(方法{ほうほう})、表決{ひょうけつ}(方法{ほうほう})
3. 〔集合的{しゅうごう てき}に〕投票総数{とうひょう そうすう}
4. 〔共通{きょうつう}の特徴{とくちょう}を持つ〕投票集団{とうひょう しゅうだん}
5. 投票結果{とうひょう けっか}
6. 投票権{とうひょう けん}、参政権{さんせいけん}
7. 投票用紙{とうひょう ようし}
【音声を聞く】svl02/vote_w.mp3【レベル】2、【発音】vóut、【@】ボウト、【変化】《動》votes | voting | voted

vote ~ in the chair

~を議長に選出する

vote __ in favor and __ opposed

賛成{さんせい}_・反対{はんたい}_という投票結果{とうひょう けっか}

vote __ in favour and __ opposed

〈英〉→ vote __ in favor and __ opposed

vote __ to __ in favor of the accord

_票対_票で協定{きょうてい}を採択{さいたく}[支持{しじ}]する

vote __ to __ in favour of the accord

〈英〉→ vote __ to __ in favor of the accord

vote __-__ in favor of

_対_の票差{ひょうさ}で~を採択{さいたく}する

vote __-__ in favor of the accord

_票対_票で協定{きょうてい}を採択{さいたく}[支持{しじ}]する

vote __-__ in favour of

〈英〉→ vote __-__ in favor of

vote __-__ in favour of the accord

〈英〉→ vote __-__ in favor of the accord

vote a straight party ticket

党公認候補{とう こうにん こうほ}に投票{とうひょう}する

vote according to one’s own conscience

自らの良心{りょうしん}に従って投票{とうひょう}する

vote against

~に反対{はんたい}の投票{とうひょう}をする、~に反対票{はんたい ひょう}を投じる◆【対】vote for

vote against a bill

法案{ほうあん}[議案{ぎあん}]に反対{はんたい}の投票{とうひょう}をする

vote against a measure

法案{ほうあん}に反対票{はんたい ひょう}を投じる

461
Q

waiter

A

waiter

【名】
1. 〔レストランなどの〕ウエーター、(男性の)給仕人{きゅうじにん}、(男性の)接客係{せっきゃく がかり}◆【無性語】server ; waitperson ; waitstaff
2. 待つ人
3. 食事用{しょくじ よう}トレー、給仕盆{きゅうじ ぼん}◆【同】salver
【音声を聞く】svl02/waiter_w.mp3【レベル】2、【発音】wéitər、【@】ウェイター、【変化】《複》waiters、【分節】wait・er

waiter and waited-upon

給仕{きゅうじ}と給仕{きゅうじ}される人

“Waiter, it’s been half an hour since I ordered that turtle soup.” “Yes sir, but you know how slow turtles are.”

「ウエーター、亀のスープを頼んでから、もう30分もたっているんだが」「そうですか、しかし亀がどのぐらいのろいかご存じでしょう」◆ジョーク

Waiter, make it two.

《旅/食事》ウエーターさん、僕も同じものを頼みます◆「ウェィター」は差別語という見方もある。

Waiter, my check, please.

《旅/食事/支払い》ウエーターさん、勘定をお願いします。

attentive waiter

気配りのいいウエーター

dumb waiter

〔中華料理店などの〕回転式{かいてんしき}テーブル◆【略】DW

grouchy waiter

仏頂面{ぶっちょうづら}の[愛想{あいそう}の悪い]ウエーター

helpful waiter

配慮{はいりょ}の行き届いたウエーター

Oh, waiter!

すみません!◆ウエイターを呼ぶとき

The waiter brought me something quite different from my order.

そのウエーターは私の注文と全く別の[違う]品[もの]を運んできた。

The waiter conducted us to the best table in the restaurant.

ウェイターは、レストランの一番いいテーブルに私たちを案内してくれました。

The waiter has began to clear the dishes from the table.

ウエーターがテーブルのお皿を片付け始めました。

The waiter immediately took the plate away and brought it back five minutes later.

ウエーターさんは、すぐその料理を持ち去りました。そして、5分後にまたそれを持って来ました。◆【出典】Hiragana Times, 1999年2月号◆【出版社】”HT148034”, “2568114”

The waiter is so rude I’m going to complain to the manager.

そのウエーターはあまりにも無礼なので、私は支配人に文句を言うつもりだ。

462
Q

waitress

A

waitress

【自動】
ウエートレスとして働く、〔女性が〕給仕{きゅうじ}する◆【無性語】serve ; wait【名】
〔レストランなどの〕ウエートレス、女性{じょせいの}の給仕人{きゅうじにん}[接客係{せっきゃく がかり}]◆【無性語】server ; waitperson ; waitstaff【音声を聞く】svl02/waitress_w.mp3【レベル】2、【発音】wéitrəs、【@】ウェイトゥレス、ウエイトレス、【変化】《複》waitresses、【分節】wait・ress

waitress ad

ウエートレス求人広告{きゅうじん こうこく}
【表現パターン】waitress ad [advertisement]

A waitress approached us and said “Please sit here,” guiding us to a two-seat table by the wall.

ウエートレスがやって来て、「こちらにお座りください」と言い、壁際の二人席へ案内した。◆【出典】Hiragana Times, 2004年3月号◆【出版社】”HT209021”, “2283672”

A waitress brought menus to the table and handed them out.

ウエートレスがテーブルにメニューを持ってきて、手渡しました。

A waitress was clearing a table.

ウエートレスがテーブルを片していました。

cocktail waitress

〈米〉バーのホステス

The waitress came to take our order.

ウエートレスが注文を取りに来た。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142030”, “2568122”

The waitress loudly and awkwardly recited lines she had memorized for dealing with customers.

そのウエートレスは、丸暗記した接客用語を、大声で朗読した。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142030”, “2568123”

The waitress was smiling, too.

ウエートレスも笑っていた。◆【出典】Hiragana Times, 1990年4月号◆【出版社】”HT042025”, “2568124”

topless waitress

上半身{じょうはんしん}が裸[トップレス]のウエートレス

white-aproned waitress

白いエプロン姿のウエートレス[女性{じょせい}の接客係{せっきゃく がかり}]

overtip a waitress

ウエートレスにチップを弾{はず}む

The same waitress brought out the spaghetti and hamburger steak we ordered.

注文したスパゲティとステーキを運んでくれたのも、同じウエートレスだった。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142030”, “2560995”

When the waitress delivered the ramen to our tables, it seemed to be a start of a car race!

そして、ウエートレスがそのラーメンをテーブルに運んできたときから、まるで車のレースが始まったかのようだった。◆【出典】Hiragana Times, 2000年3月号◆【出版社】”HT161032”, “2622754”

I was a waitress not too long ago.

それほど昔のことではありませんが、私はウエートレスをしていました。

463
Q

walker

A

walker

【名】
1. 歩く人、散歩{さんぽ}する人
2. 〔足腰が弱い人のための〕歩行器(具){ほこうき(ぐ)}◆【同】walking frame
3. 〔幼児用の〕歩行器{ほこうき}◆【同】baby walker
4. ウォーキング・シューズ◆【同】walking shoe
5. 〔飛ぶことができずに〕地面を歩く鳥
6. 競歩選手
【音声を聞く】svl02/walker_w.mp3【レベル】2、【発音】wɔ́ːkər、【@】ウォーカー、【変化】《複》walkers、【分節】walk・er

Walker

【人名】
1. ウォーカー◆ファミリーネーム◆【語源】「織物工」の意。◆【例】Alice Walker(作家)
2. ウォーカー、ウォルカー、ウオーカー、ワルカー◆ファーストネーム、男
【映画】
ウォーカー◆米1987

Walker, Alice

【人名】
= Alice Walker

Walker, Ally

【人名】
= Ally Walker

Walker, Gordon

【人名】
= Gordon Walker

Walker Lake

【地名】
ウォーカー湖

A. Walker

【人名】

  1. = Alice Walker
  2. = Ally Walker

Alice Walker

【人名】
アリス・ウォーカー◆米国の作家。1944-。カラーパープル(1982)でピューリツッア賞を受賞した。

Ally Walker

【人名】
アリー・ウォーカー◆女優。1961-。プロファイラー犯罪心理分析官(1996TV);あなたが寝てるまに(1995)

baby walker

ベビーウォーカー、幼児用歩行器{ようじよう ほこうき}

caster walker

《a ~》歩行器{ほこうき}

circular walker

歩行器{ほこうき}

dandy-walker like syndrome

ダンディ・ウォーカー症候群{しょうこうぐん}

dog-walker

【名】
犬の散歩代行者{さんぽ だいこう しゃ}◆仕事として、飼い主に代わって犬を散歩させる人。

fast walker

早足の人、足が速い人

464
Q

warn

A

warn

【他動】
1. 警告{けいこく}する、注意{ちゅうい}するように言う、注意{ちゅうい}する、通告{つうこく}する、予告{よこく}する、用心{ようじん}させる、警鐘{けいしょう}を鳴らす
・Don’t tell me I didn’t warn you. : 私があなたに警告しなかったとは言わせないわ。
2. ~に通知{つうち}する
【音声を聞く】svl02/warn_w.mp3【レベル】2、【発音】wɔ́ːrn、【@】ウォーン、【変化】《動》warns | warning | warned

Warn

【人名】
ウォーン

warn ~ against retaliation

~に対して報復{ほうふく}しないよう警告{けいこく}する

warn A not to hit on B

Bに言い寄るな[を誘惑{ゆうわく}するな・に付きまとうな]とAに警告{けいこく}する[くぎを刺す]

warn a school kid not to run the corridor

廊下{ろうか}を走らないよう生徒{せいと}[学童{がくどう}・子ども]に注意{ちゅうい}する

warn about the danger of

~の危険性{きけん せい}を警告{けいこく}する

warn about the possibility of

~の可能性{かのう せい}を警告{けいこく}する

warn about the possibility that

〔that以下〕という可能性{かのう せい}について警告{けいこく}する[警鐘{けいしょう}を鳴らす]

warn against

~に強くくぎを刺す、~をけん制{せい}する

warn against a policy change

政策{せいさく}を変更{へんこう}しないように警告{けいこく}する

warn against exaggerating the laboratory results

検査結果{けんさ けっか}を誇張し過ぎないようくぎを刺す[警告{けいこく}する]

warn against exaggerating the labouratory results

〈英〉→ warn against exaggerating the laboratory results

warn against the early introduction of English education

英語{えいご}の早期教育{そうき きょういく}の過熱{かねつ}に警鐘{けいしょう}を鳴らす

warn against traveling to the region

その地域{ちいき}へ渡航{とこう}しないよう戒める[警告{けいこく}する]

warn away

(人)に~に近寄るなと警告する、(人)に警告して~から遠ざける、~に近づかないように警告する、出走停止処分にする
【表現パターン】warn away [off]

465
Q

warning

A

warning

【名】
1. 〔悪いことの〕前兆{ぜんちょう}、兆候{ちょうこう}、きざし
2. 〔注意{ちゅうい}を喚起{かんき}する〕警告{けいこく}、警報{けいほう}、警鐘{けいしょう}
3. 〔悪いことをやめさせる〕いさめ、忠告{ちゅうこく}、注意{ちゅうい}
4. 〔他山{たざん}の石となる〕悪い例、教訓{きょうくん}、戒め
5. 〈やや古〉通報{つうほう}、通知{つうち}、通告{つうこく}◆この意味ではnoticeを使うのが一般的。
・I give you a month’s warning to go out of these apartments. : 1カ月後にこのアパートを出ていってもらいます。
【形】
警告{けいこく}の、警告{けいこく}する【音声を聞く】svl02/warning_w.mp3【レベル】2、【発音】wɔ́ːrniŋ、【@】ウォーニング、【変化】《複》warnings、【分節】warn・ing

WARNING. 24 HOUR SECURITY ALARM

《掲》警告。警報機作動中。

WARNING. 24 HOUR VIDEO AND AUDIO SURVEILLANCE

《掲》監視カメラで映像と音声が常時記録されています。

WARNING. 24 HOUR VIDEO SURVEILLANCE

《掲》警告。監視カメラ作動中。

warning about a potential hazard

《a ~》潜在的危険(性){せんざい てき きけん(せい)}についての警告{けいこく}

warning about the future of Japan

日本{にほん}の将来{しょうらい}に対する警告{けいこく}

warning against the use of

~の使用{しよう}に関する警告{けいこく}

warning agent

警戒剤{けいかい ざい}

WARNING ALARM. Emergency Exit Only.

《掲》警報装置付き非常口◆柵で封鎖された非常口などに付けられている。

warning analysis

警告分析{けいこく ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】warning analysis [analyses]

warning and surveillance in the surrounding sea areas

周辺海域{しゅうへん かいいき}での警戒{けいかい}・監視{かんし}

warning area

警戒域{けいかい いき}

WARNING. AUTOS ONLY. No Pedestrian. No Motorcycles/No Bicycles. KEEP AWAY FROM GATE ARM DROP ZONE. MOVING GATE ARM CAN CAUSE SERIOUS INJURY OR VEHICLE DAMAGE.

《掲》注意。車専用。歩行者、バイク、自転車での通り抜け禁止。ゲートバーの降下付近に近寄らないこと。移動中のゲートバーにより負傷したり車に損傷を受ける恐れがあります。◆駐車場

Warning: Backup your data before doing this.

警告:これを行う前にデータをバックアップしてください。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Warning: Be aware that if you save anything in Knoppix’s home directory while waiting for your Gentoo system to install, it will not be available when you reboot into Gentoo.

警告:Gentooシステムがインストールされるのを待つ間にKnoppixのホームディレクトリに何かを保存した場合、再起動後にGentooからそれを利用することはできません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

466
Q

waste

A

waste

【自動】
1. 浪費[無駄使い]される、無駄になる
2. 〔体力・権力などが〕衰弱する、痩{や}せ衰える
3. 〔物が〕徐々に消耗する[減る]
【他動】
1. ~を無駄{むだ}にする、空費{くうひ}する、浪費{ろうひ}する、無駄遣いする、消耗{しょうもう}する、すり減らす、(スペースを)無駄{むだ}に消費{しょうひ}する
・Love is wasted on the young. : 恋愛は若者に無駄遣いされる。
・My efforts were not wasted. : 私の努力は無駄ではなかった。
2. ~を(みすみす)逃す
3. ~をやっつける、殺す、完全{かんぜん}にぶちのめす
・Quick! Waste him! : 急げ! 彼をやっつけろ!
4. ~を壊す、破壊{はかい}する◆【同】destroy
【名】
1. 浪費{ろうひ}、無駄{むだ}、消耗{しょうもう}、衰弱{すいじゃく}
・What a waste! : もったいない!/何という無駄だ!
・That’s a waste. : もったいないよ。
2. 廃棄物{はいきぶつ}、廃石{はいせき}、くず
3. 《医》排せつ物{はいせつぶつ}
4. 荒れ地
5. 〔体内{たいない}でできる〕老廃物{ろうはいぶつ}
【形】
1. 廃棄された、不用な
2. 荒れ果てた、荒れた、荒廃した
【音声を聞く】svl02/waste_w.mp3【レベル】2、【発音!】wéist、【@】ウェイスト、ウエイスト、【変化】《動》wastes | wasting | wasted

waste ~ on

~を…で無駄{むだ}にする[に浪費{ろうひ}する]

waste ~ on low-return activities

見返りの少ない活動{かつどう}[作業{さぎょう}・仕事{しごと}]に~を無駄{むだ}に費やす[で~を無駄{むだ}に浪費{ろうひ}する]〔時間{じかん}・お金など〕

waste ~ on trivia activities

つまらない[取るに足りない]作業{さぎょう}[仕事{しごと}・活動{かつどう}]のために~を無駄{むだ}に(消耗{しょうもう}[浪費{ろうひ}])する〔時間{じかん}・お金など〕

waste __ minutes of someone’s valuable time

(人)の貴重{きちょう}な時間{じかん}を_分も無駄{むだ}にする

waste __ years of one’s life

人生{じんせい}の_年間{ねんかん}を無駄{むだ}にする[どぶに捨てる]

waste a colossal sum of money

膨大{ぼうだい}な金額{きんがく}を浪費{ろうひ}する

waste a considerable amount of time

かなりの時間{じかん}を無駄{むだ}にする
【表現パターン】waste a considerable [significant] amount of time

waste a great deal of time

かなりの時間{じかん}を無駄{むだ}にする

waste a huge amount of time

膨大{ぼうだい}な時間{じかん}を無駄{むだ}にする

waste a listener’s time

聞き手の時間{じかん}を無駄{むだ}にする

waste a lot of money on investment

投資{とうし}で大損{おおぞん}する

waste a lot of precious time

貴重{きちょう}な時間{じかん}を多く浪費{ろうひ}[無駄{むだ}に]する

waste a lot of resources

多くの資源{しげん}を無駄遣{むだづか}にする

waste a lot of time

多くの時間{じかん}を無駄{むだ}にする

467
Q

wealth

A

wealth

【名】
1. 〔膨大{ぼうだい}な〕富、財産{ざいさん}
2. 裕福{ゆうふく}[富裕{ふゆう}]であること
3. 豊富{ほうふ}[大量{たいりょう}]にあること
4. 《経済》〔個人{こじん}や共同体{きょうどうたい}の〕富
【音声を聞く】svl02/wealth_w.mp3【レベル】2、【発音】wélθ、【@】ウェルス

wealth accumulation

富の蓄積{ちくせき}

wealth and fame

金と名誉{めいよ}

wealth and military strength

富国強兵{ふこく きょうへい}

Wealth and power married the two families.

権力と富がその二つの家を結び付けた。

wealth builder

《a ~》富[財産{ざいさん}]を築く者

Wealth Building

【雑誌名】
ウェルス・ビルディング

wealth building system

《a ~》蓄財法{ちくざい ほう}

wealth celebrity

有名{ゆうめい}な大金持ち{おおがねもち}、富による有名人{ゆうめいじん}

wealth community

富裕{ふゆう}な社会{しゃかい}

wealth creation

富の創造{そうぞう}

wealth creator

富を成した人間{にんげん}

wealth disparity

貧富{ひんぷ}の格差{かくさ}

wealth disparity between urban and rural areas

都市部{とし ぶ}と地域{ちいき}の貧富{ひんぷ}の格差{かくさ}

wealth distribution

富の分配{ぶんぱい}

468
Q

weather

A

weather

【自動】
1. 〔外気{がいき}や風雨{ふうう}に〕変色{へんしょく}する、色あせる、風化{ふうか}する
2. 〔外気{がいき}や風雨{ふうう}に〕耐える、色あせない
【他動】
1. 〔嵐・困難{こんなん}などを〕切り抜ける、乗り切る、乗り越える
2. ~を外気{がいき}[風雨{ふうう}]にさらす
3. 〔風雨{ふうう}にさらして〕~を変色{へんしょく}させる[風化{ふうか}させる・ぼろぼろにする]
4. 《建築》〔水はけのために屋根{やね}などに〕傾斜{けいしゃ}を付ける
5. 《海事》〔船が~の〕風上{かざかみ}を通る
【名】
1. 〔ある時の〕天気{てんき}、天候{てんこう}、気候{きこう}◆【参考】climate
2. 悪天候{あくてんこう}、嵐、風雨{ふうう}
3. 《weathers》〔人生{じんせい}の〕浮き沈み、移り変わり{うつりかわり}
【形】
1. 《海事》風上{かざかみ}の[に向かった]
2. 気象予報{きしょう よほう}に用いる、気象観測用{きしょうかんそく よう}の
【音声を聞く】svl02/weather_w.mp3【レベル】2、【発音】wéðər、【@】ウェザー、【変化】《動》weathers | weathering | weathered、【分節】weath・er

weather __ years of recession

_年間{ねんかん}の不況{ふきょう}を乗り切る

weather a crisis

危機{きき}[難局{なんきょく}]を切り抜ける、生き延びる

weather a critical challenge

厳しい試練{しれん}を乗り切る

weather a currency crisis

通貨危機{つうか きき}を乗り切る

weather a difficult time

困難{こんなん}な時期{じき}をしのぐ[切り抜ける]

weather a firestorm of criticism

猛烈{もうれつ}な批判{ひはん}に耐える

weather a heavy recession

深刻{しんこく}な不況{ふきょう}を切り抜ける

weather a hurricane

ハリケーンを乗り切る

weather a point

逆風{ぎゃくふう}に立ち向かう

weather a tide of

~の流れ[流入{りゅうにゅう}]を乗りきる
・A small town weathers a tide of summer tourists every year. : 毎年小さな町は夏の観光客の流入を乗りきる。

weather a typhoon

台風{たいふう}を乗り切る

weather abnormality

異常気象{いじょう きしょう}

weather action

風化作用{ふうか さよう}

weather adjustment

天候調整{てんこう ちょうせい}

469
Q

wedding

A

wedding

【名】
1. 結婚式{けっこんしき}、婚礼{こんれい}
2. 結婚{けっこん}すること、婚姻{こんいん}
3. 結婚記念日{けっこん きねんび}、~婚式{こんしき}◆【用法】silver weddingのように
4. 〔二つの異なるものの〕融合{ゆうごう}、合体{がったい}
【音声を聞く】svl02/wedding_w.mp3【レベル】2、【発音】wédiŋ、【@】ウェディング、【変化】《複》weddings、【分節】wed・ding

Wedding

【人名】
ウェッディング【映画】
《A ~》ウエディング◆米1978

wedding accessory

結婚式用{けっこんしき よう}のアクセサリー

wedding anniversary

結婚記念日{けっこん きねんび}

wedding anniversary party

結婚記念日{けっこん きねんび}のパーティー

wedding announcement

結婚通知{けっこん つうち}

wedding arrangements

結婚(式){けっこん(しき)}の準備{じゅんび}

wedding attire

婚礼{こんれい}の衣装{いしょう}

Wedding Banquet

【映画】
《The ~》ウェディング・バンケット◆台湾・米1993

wedding bash

盛大{せいだい}な結婚{けっこん}披露宴{ひろうえん}[パーティー]

wedding bell

〔教会{きょうかい}で鳴らされる〕結婚式{けっこんしき}の鐘

wedding benediction

婚礼{こんれい}の祝祷{しゅくとう}

wedding bomboniere

結婚式{けっこんしき}の引き出物◆bomboniereはイタリア語の複数名詞。単数形はbombonieraだが、英語ではあまり使わない。英語ではbomboniereを単数扱いすることもあり、その場合、複数形としてbombonieresを使うこともある。

wedding bouquet

結婚式{けっこんしき}のブーケ

wedding breakfast

〈英〉〔夫婦{ふうふ}と招待客{しょうたい きゃく}が行う〕結婚式直後{けっこん しき ちょくご}の会食{かいしょく}。会食{かいしょく}の時刻{じこく}に関係{かんけい}なくbreakfastが用いられる

470
Q

weekly

A

weekly

【名】
〔雑誌{ざっし}などの〕週刊誌{しゅうかんし}【形】
1. 1週間{しゅうかん}の、1週間続く
2. 毎週{まいしゅう}の、週に1回の、週刊{しゅうかん}の
3. 〔給与{きゅうよ}などが〕週払いの、週給{しゅうきゅう}の
【副】
1. 週1回、毎週{まいしゅう}
2. 週払いで、週給{しゅうきゅう}で
【音声を聞く】svl02/weekly_w.mp3【レベル】2、【発音】wíːkli、【@】ウィークリー、【変化】《複》weeklies、【分節】week・ly

weekly $__-unemployment benefits

《someone’s ~》(人)の週_ドルの失業手当{しつぎょう てあて}

weekly __ holiday system

週休_日制

weekly __ rests system

週休_日制

weekly accounting

週次決算{しゅうじ けっさん}

weekly age

週令

weekly allowance

週給{しゅうきゅう}、1週間分の小遣い

weekly appearance on

(番組{ばんぐみ})への週に一度{いちど}の出演{しゅつえん}

weekly automatic start on the specified day of week

毎週決まった曜日{ようび}の自動起動{じどう きどう}

weekly bill

= bill of mortality

weekly change

週間変動{しゅうかん へんどう}

weekly chart

週足{しゅうあし}チャート

weekly column

週刊{しゅうかん}コラム

weekly digest of press coverage

1週間分{しゅうかん ぶん}の報道{ほうどう}ダイジェスト

weekly discussion

毎週{まいしゅう}の討議{とうぎ}[ディスカッション]

471
Q

weigh

A

weigh

【自動】
1. ~の重さがある
・Can you guess how much I weigh? : 私の体重、いくらか分かる?
・This motor weighs 10 kg. : このモーターは10kgである。
2. 重荷{おもに}になる
3. 重要{じゅうよう}である
4. 出航{しゅっこう}する
【他動】
1. ~の重さ[体重{たいじゅう}・目方{めかた}]を量る、~をはかりにかける、~を秤量{ひょうりょう}する
2. 比較{ひかく}検討{けんとう}[考察{こうさつ}]する、評価{ひょうか}する、熟考{じゅっこう}する、よく考える、品定めする、較量{こうりょう}する
・We have to weigh the consequences of eating red meat. It causes a variety of heart problems. : 赤身の肉を食べることの結果をよく考えなくてはならない。それは心臓に関するさまざまな問題を引き起こす。
【音声を聞く】svl02/weigh_w.mp3【レベル】2、【発音!】wéi、【@】ウェイ、ウエイ、【変化】《動》weighs | weighing | weighed

weigh ~ against

~と…をてんびんにかける、~を…と比較{ひかく}検討{けんとう}[考察{こうさつ}]する

weigh ~ down

〔重さで〕垂れ下がらせる、〔心配{しんぱい}・責任{せきにん}など〕が(人)を抑圧{よくあつ}する
・Vines were weighed down with grapes. : 蔓はブドウお重みで垂れ下がっていた。
・She was weighed down with responsibilities. : 責任の重さにつぶされそうだった。

weigh ~ in a balance

~をてんびん[はかり]にかける、~の重さ[目方{めかた}]を量る

weigh ~ on a scale

~を計量{けいりょう}する

weigh __ kg

体重{たいじゅう}が_キロある

weigh __ kilos

_キロの重さがある

weigh __ kilos more than

~よりも_キロ重い

weigh __ ounces

_オンスの重さがある

weigh __ pounds

_ポンドの重さがある

weigh a cargo

積み荷の重さを量る

Weigh a defined amount of a specimen in a beaker, and add an indicated quantity of solvent to dissolve the specimen, as directed in the monograph.

医薬品各条に規定する試料をビーカーに量り、規定する容量の溶媒を加えて溶かす。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

weigh a minimal amount

重量{じゅうりょう}を最小限{さいしょうげん}にとどめる

weigh a range of military options

さまざまな軍事的選択{ぐんじ てき せんたく}を検討{けんとう}する

weigh a response to the attack

攻撃{こうげき}に対する対応{たいおう}を検討{けんとう}する

472
Q

weight

A

weight

【他動】
~を重くする、~に重みを加える[つける・かける]【名】
1. 重さ、重量{じゅうりょう}、体重{たいじゅう}◆【略】WT
・I have lost weight. : 体重が減ってきた。
2. 重り、重し、重み、加重{かじゅう}、分銅{ふんどう}
3. 《weights》ウェイトトレーニングの道具{どうぐ}
4. 〔精神的{せいしんてき}な〕重荷{おもに}、負担{ふたん}
・Today I feel like I had a weight lifted off my chest. : 今日は胸のつかえがとれたような気がする。
・I felt like a weight had been lifted off (of) my shoulders. : 私は肩の荷が下りたように感じました。
5. 重要{じゅうよう}さ、重要性{じゅうようせい}、影響力{えいきょうりょく}
【音声を聞く】svl02/weight_w.mp3【レベル】2、【発音!】wéit、【@】ウェイト、ウエイト、【変化】《動》weights | weighting | weighted

weight a fishing line

釣り糸に(鉛などの)重りをつける

weight a line

  1. 〔文章{ぶんしょう}などの〕ある一行{いっこう/いちぎょう}に重きを置く
  2. = weight a fishing line

weight accounts

重量明細{じゅうりょう めいさい}

weight analysis

重量解析{じゅうりょう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】weight analysis [analyses]

weight and credibility of the evidence

証拠(品){しょうこ(ひん)}[証言{しょうげん}]の重み[影響力{えいきょうりょく}]と信頼性{しんらい せい}[信ぴょう性]

Weight and exercise programs can have a financial benefit in addition to better health.

ウエイトトレーニングと運動プログラムは、健康に良いだけではなく、家計のためにもなることがあります。”VOA-T259”, “2614303”

Weight and measure take away strife.

きちんと重さや長さを計れば、いさかいなし。◆ことわざ

weight and measures

度量衡{どりょうこう}

weight assessment

重量評価{じゅうりょう ひょうか}

weight at birth

出生時体重{しゅっせいじ たいじゅう}

weight average

重量平均{じゅうりょう へいきん}

weight base

加重{かじゅう}ベース

weight bearing

体重負荷{たいじゅう ふか}

weight capacity

可搬重量{かはん じゅうりょう}

473
Q

western

A

western

【名】
西部劇{せいぶげき}◆通例Western【形】
1. 西の、西に位置{いち}する
2. 西向き{にしむき}の、西に面した
3. 〔風が〕西からの、西方{せいほう}から吹く
4. 〔国や地域{ちいき}の〕西部{せいぶ}の、西部{せいぶ}特有{とくゆう}[出身{しゅっしん}]の◆通例、Western
5. 《Western》西洋{せいよう}の、欧米{おうべい}の
6. 《Western》〔冷戦時代{れいせん じだい}の〕西側{にしがわ}の、自由主義圏{じゆう しゅぎ けん}の
7. 《Western》〔アメリカの〕西部{せいぶ}の
8. 《Western》〔東方教会{とうほう きょうかい}から見て〕西方教会{せいほう きょうかい}の◆ローマ・カトリックおよびプロテスタント教会を指す。
【音声を聞く】svl02/western_w.mp3【レベル】2、【発音】wéstərn、【@】ウェスターン、ウェスタン、【変化】《複》westerns、【分節】west・ern

Western

= western

western air

《a ~》バタ臭さ

Western ally

西側同盟国{にしがわ どうめいこく}

Western Alps

【地名】
《the ~》西アルプス◆スイス東部のシュプリューゲン峠より西側のアルプス山脈。

western analysis

ウエスタン分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】western analysis [analyses]

Western and Central Pacific Fisheries Commission

中西部太平洋{ちゅうせいぶ たいへいよう}マグロ類委員会{るい いいんかい}◆【略】WCPFC

Western and other countries with advanced welfare systems have excellent medical and healthcare devices.

欧米などの福祉先進国には優れた医療・福祉機器がある。

western architectural history

西洋建築史{せいよう けんちく し}

western architecture

西洋建築{せいよう けんちく}

western area

西部{せいぶ}(地域{ちいき}[区域{くいき}])
【表現パターン】western area [part, region] (of)

Western Area Power Administration

【組織】
西部地域電力事業団◆【略】WAPA

Western art world

《the ~》西洋芸術界{せいよう げいじゅつ かい}

western Asia

西方アジア、アジア西部、西アジア

Western Athletic Conference

米国西部の大学競技リーグ◆【略】WAC

474
Q

wheel

A

wheel

【自動】
1. 回転{かいてん}する◆車輪のように軸を中心として
2. くるりと向きを変える、振り向く
3. 〔考えや・態度などが〕変わる
【他動】
1. 回転{かいてん}させる
2. 動かす、押す◆車輪の付いたものを
【名】
1. 車輪{しゃりん}、〔回転する〕輪
2. 〔自動車{じどうしゃ}の〕ハンドル◆【同】steering wheel
3. 〈話〉紡ぎ車、糸車{いとぐるま}
4. 〈話〉〔陶芸{とうげい}の〕ろくろ
5. 回転花火{かいてん はなび}
6. 〔いすなどの〕キャスター
7. 〈話〉自転車{じてんしゃ}
8. 〔中世{ちゅうせい}の〕拷問用車輪{ごうもん よう しゃりん}
9. 回転{かいてん}、輪転{りんてん}、旋回{せんかい}
10. 《wheels》推進力{すいしんりょく}、動力{どうりょく}
11. 《wheels》〈話〉自動車{じどうしゃ}、車
12. 〈俗〉大立て者{おおだてもの}、大物{おおもの}
13. 運命{うんめい}の紡ぎ車◆【同】wheel of fortune
14. 変化{へんか}、変転{へんてん}、転変{てんぺん}
・There are wheels within wheels. : 裏には裏がある。
【音声を聞く】svl02/wheel_w.mp3【レベル】2、【発音】hwíːl、【@】ホイール、ホウィール、【変化】《動》wheels | wheeling | wheeled

wheel __ feet in diameter

《a ~》直径{ちょっけい}_フィートの車輪{しゃりん}

wheel a baby carriage forward

ベビーカーを押す、乳母車{うばぐるま}を押す

wheel a bicycle in

自転車{じてんしゃ}を押して~に入れる

wheel a shopping cart back to the entrance

ショッピングカートを入り口まで戻す

wheel above

〔飛行機{ひこうき}や鳥が〕~の頭上{ずじょう}を旋回{せんかい}する

wheel alignment

車輪{しゃりん}の整列{せいれつ}

wheel and axle

輪軸{りんじく}◆半径の異なる2個の滑車が同じ軸に固定されており、大きい方の滑車の溝にかけたロープまたはひもを引っ張って、小さい方の滑車に吊るされた物を引き上げる機器。

wheel and deal

〈米話〉〔自分{じぶん}の利益{りえき}のために〕策を弄する、駆け引きをする、精力的{せいりょく てき}に動く◆ビジネスや政治の世界で、時には汚い手を使うという否定的な文脈でも使われる。◆【参考】wheeler-dealer
・We had to wheel and deal, but we finally convinced them to purchase the land at the original price. : 駆け引きが必要だったが、最終的に彼らを説得して、当初の価格でその土地を購入させた。
・Meg’s uncle is an international businessman who wheels and deals all over the world. : メグの叔父さんは世界を股に掛ける国際的な実業家なんだよ。

wheel and deal a little bit

少々うまく立ち回る

wheel around

振り返る、車椅子{くるまいす}を押して移動{いどう}させる

wheel assembly

車輪{しゃりん}アセンブリ

wheel away

運び去る、押して行く、向きを変える

wheel axis

車軸{しゃじく}

wheel balance

車輪{しゃりん}バランス

475
Q

whether

A

whether

【接続】
~かどうか、~であろうとなかろうと
・Please let me know whether you will be in Seattle during that week. : あなたがその週にシアトルにいるかどうかを私にお知らせください。
・I’m afraid I’m still not certain whether I’ll be able to attend the conference or not. : 申し訳ありませんが、その会議に出席できるかどうか、まだはっきり分からないのです。【音声を聞く】svl02/whether_w.mp3【レベル】2、【発音】hwéðər、【@】ホウェザー、【分節】wheth・er

whether ~ is biologic or environmental

→ whether ~ is biological or environmental

whether ~ is biological or environmental

~が生物学的要因{せいぶつがく てき よういん}によるものか環境的要因{かんきょうてき よういん}によるものか

whether ~ is correct or not

~が正しいかどうか

whether ~ is deliberate or not

~が意図的{いと てき}であろうとなかろうと

whether ~ is operating properly or is inoperative

~が正常{せいじょう}に動作{どうさ}しているか動作不能{どうさ ふのう}か

whether ~ is true or not

~が真実{しんじつ}であろうとなかろうと

whether ~ is wrong or right

~が間違{まちが}っていようと正しかろうと

whether ~ or

~かそれとも…か
・I don’t care whether my boyfriend is rich or not. : ボーイフレンドが金持ちであろうとなかろうと気にしない。

whether ~ or anything else

~であれ何であれ

whether ~’s source is divine or not

~の知恵{ちえ}[内容{ないよう}・情報{じょうほう}]が神によってもたらされたものであろうとなかろうと、〔書籍{しょせき}・文章{ぶんしょう}など〕~を神が書かせたのであろうとなかろうと

whether a crime has actually been committed or not

犯罪{はんざい}が実際{じっさい}にあったのか否か

Whether a foreigner may reside in Japan is an administrative decision which is up to the discretion of the Minister of Justice, and the Japanese government may refuse to renew the visas of foreigners who behave in a way which makes them unsuitable for residence in Japan.

外国人の在留というのは、法務大臣の裁量に任されている行政行為ですので、日本に在留するのにふさわしくない行為をした外国人は、日本政府はその更新を拒否することができます。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151052”, “2625046”

Whether a fresh face in the Ministry will persuade students to end their ‘tomas’ is yet to be seen, but for now, students seem immovable in their cause for high quality, free education.

同省の新担当相が学生たちに「toma」を止めるよう説得するかどうかはまだ分からない。しかし、今のところ、学生らは教育の質の向上と無償教育のために動じない様子である。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

whether a husband can claim exemption for spouse from his income or not

夫の所得{しょとく}から配偶者控除{はいぐうしゃ こうじょ}を受けられるかどうか

476
Q

whiskey

A

whiskey

  1. ウイスキー◆アルコール含有量が通例40~50%の、トウモロコシ、ライ麦、大麦などの穀類から蒸留されるアルコール飲料。◆【参考】Scotch; bourbon; corn
  2. 〔グラス1杯の〕ウイスキー
    【音声を聞く】svl02/whiskey_w.mp3【レベル】2、【発音】hwíski、【@】ウィスキー、ウイスキー、【変化】《複》whiskeys、【分節】whis・key

Whiskey

【名】
W◆無線用アルファベット

Whiskey and shouchu are gentler on the throat and easier to drink.

焼酎やウイスキーがのど越し柔らかく、飲みやすくなる。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192050”, “2626702”

whiskey and soda

ウイスキーのソーダ割り

whiskey and water

水割り{みずわり}

whiskey container

《a ~》ウイスキー容器{ようき}

whiskey distillery

《a ~》ウイスキー蒸留所{じょうりゅう じょ}

whiskey industry

ウイスキー業界{ぎょうかい}

Whiskey is much more potent than wine.

ウイスキーはワインよりもずっと強い。

whiskey jack

= gray jay

whiskey maker

《a ~》ウイスキー製造(業)者{せいぞう(ぎょう)しゃ}

whiskey man

《be ~》ウイスキー党

whiskey on the rocks

オンザロック・ウイスキー

Whiskey Rebellion

《米史》ウイスキー反乱{はんらん}◆1794年にウイスキー税徴収に反対して起こった

whiskey straight up

ストレート・ウイスキー

477
Q

whole

A

whole

【名】
1. 〔欠けるもののない〕全部{ぜんぶ}、全体{ぜんたい}
2. 〔部分{ぶぶん}から成る〕統一{とういつ}体[組織{そしき}]
【形】
1. すべてを含んだ、欠けたものがない
2. 分けられていない、一体{いったい}となった
・I couldn’t take a bath for a whole week. : まる1週間、風呂に入れなかった。
3. 〔時間{じかん}などが〕途切れていない、ひと続きの
4. 〔物が〕壊れていない、損傷{そんしょう}のない、無傷{むきず}の
5. 〔人が〕健康{けんこう}になった、回復{かいふく}した
6. 〔子どもが〕同父母{どう ふぼ}の◆【参考】whole brother
7. 《数学》整数{せいすう}の◆【参考】whole number
【副】
1. 〔いくつかの物を〕丸ごと、ひとまとめにして
2. 〈話〉完全{かんぜん}に、全く
【音声を聞く】svl02/whole_w.mp3【レベル】2、【発音!】hóul、【@】ホール、ホウル、【変化】《複》wholes

whole __ years

まる_年

whole abdomen

腹部全体{ふくぶ ぜんたい}
【表現パターン】entire [whole] abdomen

whole abdomen irradiation

全腹部照射{ぜん ふくぶ しょうしゃ}

whole abdominal irradiation

《医》全腹部照射{ぜん ふくぶ しょうしゃ}

whole absorption spectrum

全吸収{ぜん きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形=spectrum、複数形=spectra
【表現パターン】whole absorption spectrum [spectra]

whole afternoon’s work

《a ~》午後{ごご}いっぱいかかる[をまるまる費やした]仕事{しごと}

whole agreement

完全{かんぜん}な合意{ごうい}

whole amputation

全切断{ぜん せつだん}

whole antibody

全抗体{ぜん こうたい}

whole apparatus

装置全体{そうち ぜんたい}

whole area

全面{ぜんめん}、全域{ぜんいき}

whole areas of N.Y. appearance

ニューヨーク全体{ぜんたい}の外観{がいかん}

Whole Arm Manipulator

マサチューセッツ工科大学で開発された人工の腕◆【略】WAM

whole assortment of

種々{しゅじゅ}(雑多{ざった})の

478
Q

willing

A

willing

【形】
1. 《be ~》〔求められれば〕~することをいとわない、~する気がある◆【用法】be willing to doの形で用いられる。
2. 協力的{きょうりょく てき}な、熱心{ねっしん}な
・The spirit is willing, but the flesh is weak. : 心は燃えても、肉体は弱い。◆聖書の言葉。
3. 〈限定用法で〉自分{じぶん}から進んで、快く[喜んで]やる
【音声を聞く】svl02/willing_w.mp3【レベル】2、【発音】wíliŋ、【@】ウィリング、【分節】will・ing

willing ally

  1. 意欲的{いよく てき}な同盟国{どうめいこく}
  2. 乗り気の同調者{どうちょうしゃ}[協力者{きょうりょくしゃ}]

willing buyer

自発的買い手

willing follower

〔自ら〕進んで従う人

willing fund raiser

快く資金調達{しきん ちょうたつ}をしてくれる人

willing girl

簡単{かんたん}にセックスさせてくれる女、させ子

willing hands

自発的{じはつ てき}な人助け(をする人)

willing heart

やる気、意志力{いしりょく}

willing horse

意欲的に仕事をする人、喜んで仕事をする人

willing listener

《a ~》人の話に耳を傾ける人

willing or not

嫌でも応でも

willing partner

《a ~》協力的{きょうりょく てき}なパートナー、協力者{きょうりょくしゃ}

willing seller

自発的売り手

willing student

《a ~》意欲的{いよく てき}な生徒{せいと}

willing to ~ if

《be ~》〔if以下{いか}なら〕~をしても構わない
・I’m willing to pay for it if a better service is provided. : サービスが向上するならそれに金を払っても構わない。◆【用法】be willing toは条件付きでしても構わないという場合に多く使われ、条件文がない場合も暗に条件が存在する場合が多い

479
Q

win

A

win

【自動】
1. 勝つ
・Give up. You can’t win. : 降参しろ。勝ち目はないぞ。
・No one wins who does not fight. : 戦わない者に勝利はない。
・I can’t win if I can’t cheat. : ズルをしなきゃ勝てない。
・Win over yourself. : 自分に勝て。
・You win. : あなたの勝ちです。/あなたの言う通りにします。
2. 成功{せいこう}する
・Patience wins out in the end. : 忍耐が結局は成功につながる。
3. 《スポーツ》〔チームなどが〕リードしている◆【用法】通例、進行形(be winning)で用いられる。
・The Blue Wave were winning until the bottom of the eighth, but they ended up losing. : ブルーウェーブが8回裏までリードしていたが負けてしまいました。
【他動】
1. 〔戦い・ゲーム・裁判{さいばん}など〕に勝つ、優勝{ゆうしょう}する、〔試合{しあい}などを〕逃げ切る、逃げ切って勝つ◆【反】lose
・The Giants won the game by six to four. : 6対4でジャイアンツが勝った。
2. 〔賞金{しょうきん}・賞品{しょうひん}などを〕勝ち取る、受賞{じゅしょう}する、獲得{かくとく}する
・I won 10 million yen in a public lottery. : 宝くじで1000万円当たった。
・I won a free trip to Europe. : ヨーロッパ旅行が当たった。
・The film won an Academy Award in 1992. : その映画は1992年のアカデミー賞を取った。
3. 〔理解{りかい}・名声{めいせい}・信頼{しんらい}などを〕得る
・We win some, we lose some. : 勝つこともあれば負けることもある。
【名】
1. 勝利{しょうり}、成功{せいこう}
・He doesn’t remember a win since he switched the team back in 1998. : 1998年にチームを移籍して以来、彼は勝利とは無縁です。
2. 《スポーツ》白星{しろぼし}、勝ち星◆【略】W
3. 賞金{しょうきん}、利益{りえき}
4. 《競馬》単勝
【音声を聞く】svl02/win_w.mp3【レベル】2、【発音】wín、【@】ウィン、【変化】《動》wins | winning | won

win ~ __ years running

_年続けて勝つ

win ~ as a door prize

福引{ふくびき}で~を当てる

win ~ at the Grammys

グラミー賞授賞式{しょう じゅしょう しき}で~賞を受賞{じゅしょう}する
・The 25-year-old East Coast rapper won Best Rap Album at the Grammys [Grammy Awards] for the third time. : 25歳のイースト・コーストのラッパーが、グラミー賞授賞式にて3度目となる最優秀ラップ・アルバム賞を受賞した。
【表現パターン】win ~ at the Grammys [Grammy Awards]

win ~ back from

…から~を勝ち取る

win ~ for democracy

~を民主陣営{みんしゅ じんえい}に迎え入れる

win ~ in a company raffle

社内{しゃない}の宝くじで~が当たる

win ~ in a landslide

〔選挙{せんきょ}など〕で圧勝{あっしょう}する◆【参考】landslide victory

win ~ in a lottery

~をくじ引きで当てる

win ~ in a poker game

ポーカーで~を獲得{かくとく}する[手に入れる]

win ~ over by bribery

~を買収する

win ~ over to a new strategy

~を説得{せっとく}して新しい戦略{せんりゃく}を支持{しじ}させる

win ~ over to one’s side

~を味方につける[引き入れる]、懐柔する

win ~ over to one’s side with money

~を金の力でなびかせる

win ~ the next __ seasons

続く_シーズン連続{れんぞく}で~を獲得{かくとく}する

480
Q

wing

A

wing

【他動】
1. 羽をつける
2. 飛んで行く◆【用法】wing one’s way
3. 飛べる[素早く動ける]ようにする
4. 〈物を〉飛ばす、空輸する
5. 〈矢などを〉放つ
6. 〈言葉を〉言い放つ
7. かり立てる
8. 〔鳥の〕翼を傷つける[無力にする]
9. 〔人の〕腕を傷つける
10. 《演劇》〔リハーサルなしで〕即興でやる[演じる]
11. 《建築》翼状物をつける
【名】
1. 〔鳥やコウモリの〕翼
2. 〔昆虫{こんちゅう}の〕翅
3. 〔ムササビの〕飛膜{ひまく}、〔トビウオの〕胸びれ
4. 〔航空機{こうくうき}の〕翼
5. 飛ぶこと、飛び方、飛行{ひこう}
6. 〔風見{かざみ}や風車{ふうしゃ/かざぐるま}の〕羽根{はね}
7. 〔船の〕帆
8. 《建築》〔建物{たてもの}の〕翼、ウイング
9. 《植物》〔マメ科の花の〕翼弁{よくべん}
10. 《植物》〔松かさなどの〕種子翼{しゅし よく}
11. 〔体の〕翼状{よくじょう}の部位{ぶい}
12. 〈話〉〔人間{にんげん}の〕腕
13. 〔スポーツのフィールドの〕ウイング、翼◆ゴールの延長線に直角に接する、フィールドの長い方の側面。
14. 〔サッカーなどの選手{せんしゅ}の〕ウイング◆サッカーやホッケーで、サイドに近い場所にいる攻撃側の選手。◆【同】winger
15. 〔ある政党{せいとう}の中の〕派◆【参考】right wing ; left wing
16. 〔大きな集団{しゅうだん}に属する〕下部組織{かぶ そしき}
17. 〔空軍{くうぐん}の〕航空{こうくう}[飛行{ひこう}]団◆アメリカでは航空群(group)より大きく、航空師団(division)より小さい編成。アメリカの航空師団(division)は1992年に廃止された。
18. 《軍事》〔隊形{たいけい}の〕翼、側面部隊{そくめん ぶたい}
19. 〔舞台{ぶたい}の袖の〕書き割り、背景幕{はいけい まく}
20. 〈英〉〔自動車{じどうしゃ}の〕フェンダー◆【同】fender
21. 《wings》〔舞台{ぶたい}の〕袖
22. 《wings》〔空軍{くうぐん}のパイロットに与えられる〕ウイング章
23. 〈米話〉=buffalo wing
【音声を聞く】svl02/wing_w.mp3【レベル】2、【発音】wíŋ、【@】ウィング、ウイング、【変化】《動》wings | winging | winged

Wing

【人名】
ウィング

wing an arrow

矢を射る

wing and a prayer

かすかな望み

wing antenna

《電気》ウイングアンテナ

wing anti-ice system

翼防氷装置{よく ぼうひょう そうち}

wing area

翼面積{よく めんせき}

wing arrangement

《航空》翼配置{よく はいち}

wing axis

翼軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】wing axis [axes]

wing band

  1. = wing bar
  2. ウィングバンド◆家禽を識別できるように羽翼に取り付けられる金属片

wing bar

《鳥》翼帯{よくたい}

wing bit

ウィングビット、〔鍵の〕歯

wing bolt

《工具》ちょう形ボルト

wing bow

《鳥》肩羽{かたばね}

wing box

《航空》主翼{しゅよく}ボックス

481
Q

wipe

A

wipe

【自動】
拭{ふ}く、軽くこする【他動】
~を拭{ふ}く、ぬぐう、拭{ふ}き取る、一掃{いっそう}する
・Wipe the inside of the tube with a clean cloth. : 清潔な布でチューブの内側を拭{ふ}いてください。【名】
1. 拭{ふ}くこと
2. 拭{ふ}き取り繊維、ティッシュ、(化学{かがく})雑巾{ぞうきん}
【音声を聞く】svl02/wipe_w.mp3【レベル】2、【発音】wáip、【@】ワイプ、【変化】《動》wipes | wiping | wiped

wipe ~ away with one’s sleeve

~を袖口{そでぐち}で拭{ふ}い取る

wipe ~ down

~を拭{ふ}いてきれいにする

wipe ~ from one’s face

顔に付いた~を拭き取る

wipe ~ from someone’s memory bank

~を(人)の記憶{きおく}から拭{ぬぐ}い去る

wipe ~ from the counter

カウンターの上の~を拭き取る

wipe ~ off one’s cheek

自分{じぶん}のほっぺたについた~を拭{ふ}き取る

wipe ~ off one’s hands

手に付いた[付着{ふちゃく}した]~を拭{ふ}き取る

wipe ~ off the books

~を帳消しにする[帳簿{ちょうぼ}から消去{しょうきょ}する]

wipe ~ off the face of the earth

(人)を地上{ちじょう}[この世]から抹殺{まっさつ}する、(人)を殺す、~を完全{かんぜん}に破壊{はかい}する

wipe ~ off the map

~を地図上から消し去る、~を全滅{ぜんめつ}[壊滅{かいめつ}・破滅{はめつ}]させる
・The company move has completely wiped the city off the map. : 会社の移転によって、その町も完全に衰退してしまった。

wipe ~ on one’s shirt

~をシャツで拭う

wipe ~ out of someone’s mind

(人)の心から~を拭い去る

wipe ~ with a damp cloth

~を湿った布[濡{ぬ}れ布巾{ふきん}・濡{ぬ}れ雑巾{ぞうきん}]で拭{ふ}く

wipe ~ with a damp rag

ぬれた雑巾{ぞうきん}で~を拭{ふ}く

482
Q

wire

A

wire

【自動】
電報{でんぽう}を打つ【他動】
1. ~をワイヤー[針金{はりがね}]で結ぶ
2. ~に配線{はいせん}する
・This house is wired for telephone and cable TV. : この家は電話とケーブルテレビの配線がされている。
3. ~に電報{でんぽう}を打つ、電信為替{でんしん かわせ}で送金{そうきん}する
4. ~と密接{みっせつ}なつながり[関係{かんけい}]がある
5. 〈話〉~に盗聴器{とうちょうき}[隠しマイク]を仕掛ける
【名】
1. 針金{はりがね}、ワイヤー
2. 《電気》電線{でんせん}、ケーブル
3. 電話線{でんわせん}、通信回線{つうしん かいせん}
4. 金網{かなあみ}、鉄条網{てつじょうもう}
5. 〔毛髪{もうはつ}などの〕針金状{はりがね じょう}の物
6. 〔仕組みとしての〕電信{でんしん}、電報{でんぽう}
7. 《コ》〔ドット・インパクト・プリンターの〕印字{いんじ}ワイヤー
8. 〈俗〉盗聴器{とうちょうき}
9. 〈話〉〔競馬{けいば}の〕決勝{けっしょう}[ゴール]ライン
10. 《wires》〔操り人形の〕操り糸
11. 《wires》〈比喩〉〔裏で人を動かす〕(操り)糸
12. 〈俗〉スリ
13. 〈話〉盗聴器{とうちょうき}、隠しマイク◆【類】bug
【音声を聞く】svl02/wire_w.mp3【レベル】2、【発音】wáiər、【@】ワイア、ワイヤー、【変化】《動》wires | wiring | wired

wire ~ for

~を…のために配線{はいせん}する

wire ~ in code

~に暗号電報を打つ

wire ~ into the brain

脳の中に~を配線{はいせん}[プログラミング]する
【表現パターン】wire ~ into the brain (of)

wire act

綱渡り{つなわたり}

wire antenna

線状{せんじょう}アンテナ

wire assembly

ワイヤー組み立て

Wire Association

【組織】
ワイヤ協会◆【略】WA

wire at the back of the TV

《a ~》テレビの後ろの線

wire basket

《a ~》ワイヤーバスケット

wire bending

線曲げ

wire bondability

《半導体》ワイヤー・ボンディング(特)性◆ICと基板を配線する金、またはアルミの細線の接合(可否)特性。◆【略】WB

wire bonding

《電子工学》ワイヤーボンディング

wire bonding technology

《工学》ワイヤボンディング技術{ぎじゅつ}

wire breakage

線の切断{せつだん}

483
Q

wish

A

wish

【自動】
切望{せつぼう}する、強く望む【他動】
1. ~を切望{せつぼう}する、~を強く望む◆【用法】wish + 名詞、またはwish to do。
2. 〔起こってほしいことを〕願う、祈る
・I wish you both every happiness. : 《結婚》お二人の幸せをお祈り致します。
3. 〔事実に反することを〕願う、望む
・Ah, I wish I could find another job. : 別の仕事が見つからないかなあ。
・I wish I could go to the moon. : 月に行けたらいいのになあ。
・I wish I could fly. : 空を飛べたらいいのになあ。
・I wish I could speak English well [fluently]. : 英語をうまく[ペラペラ・スラスラ]しゃべれたらなあ。
・I wish it would stop raining. : 雨がやんでくれたらなあ。
4. 〔人に~してほしいと〕要求{ようきゅう}する、命令{めいれい}する◆【用法】wish someone to do
5. 〔人に別れや挨拶{あいさつ}の言葉{ことば}を〕言う、告げる◆【参考】wish someone good morning
【名】
1. 〔強い〕望み、願望{がんぼう}、嘆願{たんがん}
2. 願望{がんぼう}[嘆願{たんがん}]の言葉{ことば}
3. 望みの[切望{せつぼう}する]もの
4. 《wishes》よろしくとの[幸運{こううん}を祈る]言葉{ことば}
【音声を聞く】svl02/wish_w.mp3【レベル】2、【発音】wíʃ、【@】ウィッシュ、【変化】《動》wishes | wishing | wished

Wish

【人名】
ウィッシュ

wish ~ further

~がいない方が良いと思う、~が遠く離れてくれればよいと思う

wish ~ joy of

~をたっぷりお楽しみくださるよう

wish ~ off on

~を…に押し付ける

wish ~ on

~を~で苦しめる

wish accommodations for __ nights

_泊の宿泊{しゅくはく}を希望{きぼう}する

wish book

〈米俗〉通販{つうはん}[通信販売{つうしん はんばい}]カタログ

wish each other a happy new year

良い年になるようお互いに祈る

wish each other well

お互いの幸運{こううん}を祈る

wish everyone good luck for the coming year

来年{らいねん}も皆さま[すべての人]にとって良い年でありますように

wish for

~を望む、~を願う、~が欲しいと思う
・I couldn’t have wished for more. : これはまさに願ってもない贈り物です。

wish for a full night’s sleep

《someone’s ~》一晩中{ひとばんじゅう}[朝まで]ぐっすり眠りたいという(人)の願望{がんぼう}

wish for a good harvest

豊作祈願{ほうさく きがん}

wish for a natural birth

自然分娩{しぜん ぶんべん}を望む

484
Q

within

A

within

【前】
1. ~の中[内部{ないぶ}・内側{うちがわ}]で[に]、~以内{いない}で[に]、~のうちに、~の範囲内{はんいない}で[に]◆【略】w/in
・For these reasons delivery within September seems hard for us. : このような理由で、9月中の納品は難しい模様です。
・For your free sample, send your request within the next 2 days. : 無料サンプルをご希望の方は2日以内にご請求ください。
2. (人)の心の中[内側{うちがわ}]で、内心{ないしん}は、精神的{せいしんてき}に~と共に
・He still exists within me. : 彼は今でもわたしの心の中で生きている。/彼のことがどうしても忘れられない。
・Your encouraging voice is always within my heart. : 頑張ってというあなたの声を胸に秘めています。
【副】
内部{ないぶ}で、内側{うちがわ}は【音声を聞く】svl02/within_w.mp3【レベル】2、【発音】wiðín、【@】ウィズイン、【分節】with・in

within ~’s working

(人)の守備{しゅび}[影響{えいきょう}が及ぶ]範囲内{はんいない}に[で]、~が作用{さよう}する範囲内{はんいない}に[で]

Within 10 minutes, good fried rice will be ready.

10分もかからないで本格派の炒めご飯ができる。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-015”, “2630181”

Within 10 minutes he found a number of sources of information.

すると、10分もしないうちに、無数の情報源が見つかったのです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117094”, “2630180”

Within 100 days, the new Philippine president should revoke Executive Order 546, which allows for militia and paramilitary groups to provide active support in counterinsurgency operations.

新大統領は就任後100日以内に、民兵や準軍事組織がの暴動鎮圧作戦を積極的に支援することを認め許している大統領令第546号を無効にすべきである。◆【出典】

within 24 hours of discovery

発見後{はっけん ご}24時間以内{じかん いない}に

within 24 hours of the following business day

翌営業日{よく えいぎょう び}から24時間以内{じかん いない}に

Within 30 days after a baby is born in Japan, you need to apply for residency status at your nearest Immigration office.

日本で生まれた日から30日以内に最寄りの入国管理局で在留資格取得申請を出します。◆【出典】Hiragana Times, 2006年10月号◆【出版社】”HT240031”, “2630183”

Within 30 or so seconds you are sure to feel more refreshed.

30秒ほどで、かなり爽やかになるのが分かる。◆【出典】Hiragana Times, 2008年4月号◆【出版社】”HT258022”, “2630184”

Within 6 months, I moved from the apartment into my parents home.

6カ月も経たないうちに、私はアパートを引き上げて実家に戻りました。◆【出典】Hiragana Times, 2003年6月号◆【出版社】”HT200025”, “2630185”

within __ and a half years

_年半のうちに

within __ business days

〔商品{しょうひん}の発送{はっそう}などが〕_営業日以内{えいぎょう び いない}に

within __ days

_日以内{にち いない}に

within __ days after commencing treatment

治療開始後{ちりょう かいし ご}_日以内{にち いない}に

within __ days after fertilisation

〈英〉= within __ days after fertilization

485
Q

wolf

A

wolf

【自動】
〈俗〉つけ込む、〔恋人{こいびと}を〕横取りする【他動】
〈俗〉~をガツガツ食べる、貪{むさぼ}り食う【名】
1. 《動物》オオカミ◆イヌ属(Canis)の野生の動物。特に、ハイイロオオカミ(gray wolf)を指すことが多い。
2. 《動物》オオカミ似の動物{どうぶつ}◆ハイエナやフクロ・オオカミ(thylacine)など。
3. オオカミの毛皮{けがわ}
4. 《昆虫》〔幼虫{ようちゅう}の〕穀物{こくもつ}の害虫{がいちゅう}
5. 〈話〉貪欲{どんよく}な[冷徹{れいてつ}な]人
6. 〈俗〉性欲{せいよく}の強い[女性{じょせい}を食い物にする]やつ
7. 《音楽》〔楽器{がっき}の〕ウルフ音◆弦の予期しない振動や、鍵盤楽器の間隔の乱れによって起きる、オオカミの叫び声に似た耳障りな音。
【音声を聞く】svl02/wolf_w.mp3【レベル】2、【発音!】wúlf、【@】ウォルフ、ウルフ、【変化】《複》wolves、《動》wolfs | wolfing | wolfed

Wolf

【人名】
ウォルフ、ウルフ、ボルフ◆男性の名。【映画】
ウルフ◆米1994《監督》マイク・ニコルズ《出演》ジャック・ニコルソン、ミシェル・ファイファー、ジェームズ・スペイダー【地名】
ウルフ川

Wolf and the Fox

【著作】
《The ~》狼と狐◆グリム童話の一つ。

Wolf and the Man

【著作】
《The ~》狼と人間◆グリム童話の一つ。

Wolf and the Seven Young Kids

【著作】
《The ~》狼と七匹の子山羊◆グリム童話の一つ。

Wolf believes global warming may be the culprit.

ウルフ氏は、地球温暖化がその原因かもしれないと考えています。”VOA-T370”, “2630492”

wolf call

〔魅力的{みりょく てき}な女性{じょせい}を見た時に鳴らす〕口笛{くちぶえ}
【表現パターン】wolf call [whistle]

wolf cub

オオカミの子

wolf dog

狼猟用の猟犬

wolf down

ガツガツ食う、貪{むさぼ}り食う

wolf down lunch

昼食{ちゅうしょく}をガツガツ食べる

Wolf Haldenstein Adler Freeman & Herz

【組織】
ウルフ・ハルデンスタイン・アドラー・フリーマン&ハーツ◆米国の法律事務所。

wolf herring

《魚》オキイワシ

wolf in disguise

猫をかぶった危険人物{きけん じんぶつ}

wolf in sheep’s clothing

  1. 《a ~》羊の皮を着た[かぶった]オオカミ、親切{しんせつ}を装った危険人物{きけん じんぶつ}、偽善者{ぎぜんしゃ}◆【用法】否定的な意味合いで。
    ・You’ll find a wolf in sheep’s [lamb’s] clothing [skin] wherever you go. : どこにでも偽善者はいるものだ。
    【表現パターン】wolf in sheep’s [lamb’s] clothing [skin]
  2. 《a ~》見掛けからは想像{そうぞう}できない能力{のうりょく}を秘めたもの◆【用法】肯定的な意味合いで。
    ・The new vehicle is just a wolf in sheep’s [lamb’s] clothing [skin], a detuned racing engine is hiding inside its sensible sedan body. : その新車はまさに羊の皮をかぶったオオカミだよ。常識的なセダン型のボディにデチューンされたレース用エンジンが収まってる。
    【表現パターン】wolf in sheep’s [lamb’s] clothing [skin]
486
Q

wonder

A

wonder

【自動】
1. 驚嘆{きょうたん}する、感嘆{かんたん}する
2. 知りたいと思う、疑問{ぎもん}に思う
・Excuse me, but I can’t help wondering, who are you and where are you from? : 失礼ですが、不思議でならないのです。あなたは誰でどこから来たのですか。
・I was just wondering, are you Mr. Bob Graham? : あなたはもしかしてボブ・グラハムさんではありませんか?
【他動】
1. ~かどうかと思う、~を知りたいと思う
・I was wondering if you were free tomorrow. : 《誘う》明日、あなたがお暇かどうかと思ったのですが。
・I was wondering if you’d like to join me for dinner tomorrow. : 《誘う》明日、食事でもどうですか?
・I wonder if he’ll understand my English. : 彼が私の英語を理解してくれるだろうか。
・I wonder if he’s over 50. : 彼は50歳過ぎてるのかなぁ。
・I wonder if I can take a few more days off. : もう2~3日休みが取れたらいいのだが。
・I wonder if you’d like to go out with me this Sunday. : 《誘う》次の日曜日、ぼくと付き合ってもらえないかと思って。
2. ~に感嘆{かんたん}[驚嘆{きょうたん}]する
・I wonder that he survived the accident. : 彼がその事故で生き残ったことは驚きだ。
【名】
1. 感嘆{かんたん}すべき[驚くべき]こと[もの]◆美しいものや新奇なものに用いることが多い。
・It’s no wonder. : 当然です。
・Wonders (will) never cease. : 驚きの念を禁じえない。
2. 感嘆{かんたん}[驚嘆{きょうたん}]の念
3. 不可思議{ふかしぎ}な[超自然的{ちょうしぜん てき}な]こと、奇跡{きせき}
4. 戸惑い{とまどい}、疑い
【形】
1. 驚嘆{きょうたん}[称賛{しょうさん}]すべき
2. 〔これまでになく〕素晴{すば}らしい、極めて優れた
【音声を聞く】svl02/wonder_w.mp3【レベル】2、【発音!】wʌ́ndər、【@】ワンダー、【変化】《動》wonders | wondering | wondered、【分節】won・der

Wonder

【人名】
ワンダー

wonder about

~を怪しむ、~は怪しいものだ
・I wonder about [as to] the prospect of this project. : このプロジェクトの前途は怪しいものだ。
【表現パターン】wonder about [as to]

wonder about one’s immediate environment

自分{じぶん}が現在置かれている状況{じょうきょう}について思いを巡らせる

wonder about one’s own sanity

自分自身{じぶん じしん}が正気{しょうき}かどうか疑う

wonder about someone’s action

(人)の行動{こうどう}に歯がゆさを感じる

wonder about someone’s opinion

(人)がどう考えて[どんな意見{いけん}を持って]いるのだろうと思う

wonder about the diagnosis

その診断結果{しんだん けっか}に疑問{ぎもん}を感じる

wonder about the emergence of

~の出現{しゅつげん}[登場{とうじょう}]について疑問{ぎもん}に思う

wonder about the feelings of

(人)がどんな気持ちでいるかと思う

wonder about the influence of ~ on

…に及ぼす~の影響{えいきょう}について疑問{ぎもん}に思う、~が…に影響{えいきょう}を及ぼしているのではないかと疑う

wonder about the meaning of life

人生{じんせい}の意味{いみ}を問う[を知りたがる・について考える]

wonder about the unknown diver

その無名{むめい}のダイバー[潜水作業員{せんすい さぎょういん}・ダイビング選手{せんしゅ}]に興味{きょうみ}を抱く[のことを知りたいと思う・についてあれこれと思いを巡らせる]◆【用法】通例、進行形で

wonder aloud

疑問{ぎもん}を口にする

wonder at

~を不思議{ふしぎ}に思う、~を怪しむ
・The accident is not to be wonder at. : その事故は驚くにあたらない。

487
Q

wooden

A

wooden

【形】
1. 木でできた[作られた]、木製{もくせい}の
2. 〔人前で〕硬い顔つきの、無表情{むひょうじょう}な
・His face was wooden. : 彼は硬い顔つきをしていた。
【音声を聞く】svl02/wooden_w.mp3【レベル】2、【発音】wúdn、【@】ウードン、ウッドゥン、【分節】wood・en

Wooden

【人名】
ウッデン

wooden apartment building

木造{もくぞう}アパート

wooden architecture

木造建築{もくぞう けんちく}

wooden arrow

木製{もくせい}の矢

wooden ball

木球

wooden bar

《a ~》木の格子{こうし}

wooden barrack

木製{もくせい}の収容宿舎{しゅうよう しゅくしゃ}

wooden basis

木地{きじ}◆漆などを塗る(前の)木製の地

wooden bat

木製{もくせい}バット◆【参考】metal bat

wooden bath brush

木製{もくせい}の浴用{よくよう}ブラシ

wooden beam

《a ~》木の梁

wooden bed

木製{もくせい}のベッド

wooden bench

《a ~》木製{もくせい}ベンチ[作業台{さぎょうだい}]

wooden block

  1. 《a ~》ブロック状の木片{もくへん}
  2. 《a ~》積み木、木[木製{もくせい}]のブロック◆おもちゃのブロック(building blocks)のうち、木製のもの。◆通例、wooden blocks
488
Q

wool

A

wool

【名】
羊毛{ようもう}、毛糸{けいと}、ウール、毛織物{けおりもの}【音声を聞く】svl02/wool_w.mp3【レベル】2、【発音!】wúl、【@】ウール、ウル、【変化】《複》wools

wool alcohols

羊毛{ようもう}アルコール

wool bale

1袋の羊毛{ようもう}

wool ball

羊毛球{ようもう きゅう}

wool blend

ウール混紡{こんぼう}

wool blend fabric

羊毛混紡織物{ようもう こんぼう おりもの}

wool blending

混毛

wool breed

毛用種

wool broker

羊毛仲買人{ようもう なかがいにん}

Wool Bureau

【組織】
羊毛協会

wool carder

羊毛{ようもう}の梳き手

wool carding

羊毛{ようもう}のカーディング

wool carpet

ウール素材{そざい}のカーペット

wool check

牧羊業者{ぼくよう ぎょうしゃ}の年収{ねんしゅう}

wool classer

= wool grader

489
Q

worker

A

worker

【名】
1. 働く[作業{さぎょう}をする]人[動物{どうぶつ}]
2. 〔雇用主{こよう ぬし}に対して〕被雇用者{ひ こようしゃ}
・It is the worker, not the employer who decides to join a union. : 組合に加入するのを決めるのは、雇用主ではなく、被雇用者側です。
3. 労働者{ろうどうしゃ}(階級{かいきゅう})、〔工場{こうじょう}の〕職工{しょっこう}
4. 働きバチ、働きアリ
【音声を聞く】svl02/worker_w.mp3【レベル】2、【発音】wə́ːrkər、【@】ワーカー、【変化】《複》workers、【分節】work・er

worker a company sponsors

企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]が受け入れる労働者{ろうどうしゃ}

worker adjustment

労働者調整{ろうどうしゃ ちょうせい}

worker ant

働きアリ

worker anxious over job security

職務保障{しょくむ ほしょう}に不安{ふあん}を持つ労働者

worker arrived __ minutes late at his place of work

_分遅れて職場{しょくば}[仕事場{しごとば}]に到着{とうちゃく}した社員{しゃいん}[労働者{ろうどうしゃ}]

worker assessment

労働者評価{ろうどうしゃ ひょうか}

worker at a plant

《a ~》工場{こうじょう}従業員{じゅうぎょういん}[労働者{ろうどうしゃ}]

worker at small and midsise firms

〈英〉= worker at small and midsize firms

worker at small and midsize firms

中小企業{ちゅうしょう きぎょう}の労働者{ろうどうしゃ}

worker bee

働きバチ

worker content

労働者{ろうどうしゃ}の仕事内容{しごと ないよう}の比率{ひりつ}

worker contributions

労働者{ろうどうしゃ}の分担金{ぶんたんきん}

worker creativity

労働者{ろうどうしゃ}の創造性{そうぞう せい}

worker despatch business

〈英〉→ worker dispatch business

490
Q

worried

A

worried

【形】
心配{しんぱい}した、当惑{とうわく}した、心[胸]を痛めた、やきもきした【音声を聞く】svl02/worried_w.mp3【レベル】2、【発音】wə́ːrid、【分節】wor・ried

worried about

《be ~》~が気になる[かかる]、~が心配だ、~に心[胸]を痛めている、~のことで気をもんでいる
・I’m worried about his deteriorating health. : 彼の健康の衰えが心配です。

worried about a deadline

《be ~》締め切りのことが気に掛かっている

worried about a looming crisis in the bond market

《be ~》債券市場{さいけん しじょう}に迫る危機{きき}に不安{ふあん}を感じる

worried about a nightmare

《be ~》悪夢{あくむ}で悩んでいる

worried about a public backlash

《be ~》国民{こくみん}の反発{はんぱつ}を懸念{けねん}する

worried about a test

《be ~》試験{しけん}[テスト]のことで悩む[が心配{しんぱい}である・が気掛{きがか}かりである]

worried about autism

《be ~》自閉症{じへいしょう}について悩んでいる

worried about children not reading

《be ~》子どもたちの読書離れが心配{しんぱい}である[を案じている・に悩んでいる]

worried about disappointing

《be ~》~を失望{しつぼう}させるのではないかと懸念{けねん}[心配{しんぱい}]する

worried about getting a spot

《be ~》染みができて[付いて]しまうのではないかと心配{しんぱい}している
【表現パターン】worried about getting a spot (on)

worried about getting ahead

《be ~》出世{しゅっせ}するために悩み苦しむ[に煩わされている]

worried about getting sunburned

《be ~》日焼けが気になる[心配{しんぱい}である]

worried about going bald

《be ~》頭がはげて[頭髪{とうはつ}がなくなって]きているのが気になる

worried about having to rely on help from others

《be ~》介護{かいご}が必要{ひつよう}な状態{じょうたい}になるのではと不安{ふあん}に思う

491
Q

worse

A

worse

【名】
一層悪いこと【形】
より悪い、もっと悪い
・It couldn’t be any worse than this week. : 今週より悪くなることはないよ。
・Nothing worse will come. : もうそれ以上悪いことはない。
・The storm is getting worse. : 嵐がひどくなってきました。【副】
より悪く、より激しく【音声を聞く】svl02/worse_w.mp3【レベル】2、【発音】wə́ːrs、【@】ワース

worse after using eyes

眼を使った後で(痛みが)ひどくなる

worse at English than

《be ~》英語{えいご}では[においては](人)より成績{せいせき}が悪い[劣っている]

worse at night

《be ~》夜になると悪化{あっか}する
・The cough is usually worse at night. : 咳は夜になると悪化することが多い。

worse before and after

《be ~》~の前後{ぜんご}に悪化{あっか}する

worse breath

さらにひどい口臭{こうしゅう}

worse comes to worst

最悪{さいあく}の状況{じょうきょう}[結果{けっか}]になる

worse economy

悪化{あっか}した経済{けいざい}

worse for

《be ~》~のためによりひどく[余計悪く]なっている、~の分だけ悪くなっている

worse for drink

酒に酔って
【表現パターン】worse for drink [liquor]

worse for wear

《the ~》疲れて、(衣類{いるい}などが)着古{きふる}して、酔っぱらって
・We are the worse for wear, but will soon forget this awful experience. : 私たちはくたくただが、すぐにこのひどい体験を忘れてしまうのだろう。

worse half

《one’s ~》宿六{やどろく}、夫

worse luck

運悪く◆挿入的に用いられて

worse luck for the rest of us.”

僕らとしては運が悪いことにね」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN15”, “2659506”

worse off

《be ~》暮らしが悪くなる、より困窮{こんきゅう}している
・He appreciates what he has and sees people who are worse off. : 彼は今持っているものを感謝し、自分よりもっと困窮している人々のいることを知っている。

492
Q

worth

A

worth

【名】
1. 価値{かち}
2. 《数学》相当する数[量]◆数字の各けたの持つ意味を表す時に用いられる。
・”What is the 6 worth in the number 164?” “It is sixty.” : 「数字164で6の相当する数は?」「60です」
3. 財産{ざいさん}
4. ~の量
【形】
1. ~の価値{かち}[値打ち・かい]がある、~に値する、~相当{そうとう}の、~相当量{そうとうりょう}の
・It was worth all the time I spent shopping around. : 時間をかけていくつかの店を見て回っただけの価値はあった。
2. ~の財産{ざいさん}がある
【音声を聞く】svl02/worth_w.mp3【レベル】2、【発音】wə́ːrθ、【@】ワース

Worth

【人名】
ウォース、ウォルト、ワース【地名】
ウォルト、ワース、ワース湖

worth $__

《be ~》_ドルの値打ちがある、_ドルの財産{ざいさん}がある

worth $__ tops

《be ~》一番高く見積{みつ}もって_ドル相当{そうとう}といったところである、どう見積{みつ}もっても_ドルの価値{かち}である

worth 10 times the price

《be ~》値段{ねだん}の10倍の価値{かち}がある

worth __ times someone’s annual salary

《be ~》(人)の年収{ねんしゅう}の_倍の価値{かち}がある

worth __ times what someone invested

《be ~》(人)が投資{とうし}した額の_倍の価値{かち}がある

worth a damn

《be ~》全然駄目{ぜんぜん だめ}である

worth a fortune

《be ~》大変な値打ちものである

worth a gamble

《be ~》いちかばちかやってみる価値{かち}がある

worth a king’s ransom

《be ~》大金に値する

worth a listen

《be ~》聞いて[聴いて]みる価値{かち}がある

worth a look if someone has time

(人)に時間{じかん}があるなら見る価値{かち}がある

worth a lot

《be ~》かなりの価値{かち}がある[値打{ねうち}ち物である]

worth a lot of effort

《be ~》努力{どりょく}のしがいがある

493
Q

writer

A

writer

【名】
1. 作家{さっか}、著述家{ちょじゅつか}、筆者{ひっしゃ}、書き手、著者{ちょしゃ}、物書き{ものかき}
2. 《金融》〔手形{てがた}などの〕裏書き人
3. 《金融》〔先物{さきもの}・オプション取引{とりひき}の〕売り手、売り側◆【同】grantor
4. 《金融》〔スワップ取引{とりひき}の〕スワップ仲介者{ちゅうかい しゃ}◆通常は銀行またはブローカー
【音声を聞く】svl02/writer_w.mp3【レベル】2、【発音】ráitər、【@】ライター、【変化】《複》writers、【分節】writ・er

writer and reader

著者{ちょしゃ}と読者{どくしゃ}、書き手と読み手

Writer, Ernest Hemingway, once said, “All things truly wicked (do) start from innocence.”

作家のアーネスト・ヘミングウェイは「真に悪意のあるものはすべて無知から生じる」とかつて言いました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100026”, “2631246”

writer for a fashion magazine

ファッション雑誌{ざっし}のライター

writer for a women’s magazine

《a ~》女性誌{じょせい し}のライター

writer friend of mine

作家{さっか}をしている私の友人{ゆうじん}
・She is a writer friend of mine. : 彼女は、作家をしている友人です。

writer identification

筆者識別{ひっしゃ しきべつ}

writer inside

(人)の作家的{さっか てき}な一面{いちめん}

Writer Man Arai translated the poem into Japanese and composed the melody as well.

作家の新井満氏がこの詩を日本語に訳してメロディをつけました。”MB004097”, “2631244”

writer of fiction

《a ~》フィクション作家{さっか}

writer of great promise

前途有望{ぜんと ゆうぼう}な作家{さっか}

writer of mysteries

推理小説作家{すいり しょうせつ さっか}

writer of potboiler

金もうけ主義{しゅぎ}の作家{さっか}、金目当ての粗悪{そあく}な作品{さくひん}を書く作家{さっか}

writer of prose

散文家{さんぶんか}、小説家{しょうせつか}

writer of technical manuals

技術{ぎじゅつ}マニュアルのライター

494
Q

writing

A

writing

【名】
1. 書くこと、執筆{しっぴつ}
2. 〔口頭{こうとう}と対比{たいひ}した〕書面{しょめん}、文書{ぶんしょ}
3. 筆致{ひっち}、筆跡{ひっせき}◆【同】handwriting
4. 〔読める〕文字{もじ}、言葉{ことば}
5. 文学作品{ぶんがく さくひん}、著作物{ちょさくぶつ}
6. 作家{さっか}の作風{さくふう}、作家{さっか}[著述{ちょじゅつ}]業
7. 《the Writings》《宗教》諸書{しょしょ}◆ヘブライ語(旧約)聖書の、3部から成る聖書の第一(律法書)、第二(預言書)を除く第三部にあたるもので、詩編、ヨブ記、箴言などが含まれる。
【音声を聞く】svl02/writing_w.mp3【レベル】2、【発音】ráitiŋ、【@】ライティング、【変化】《複》writings、【分節】writ・ing

Writing a good resume is an exercise in self-marketing.

よい履歴書を書くことは、自己マーケティングの練習です。◆【使い方に注意】resume 〈フランス語〉

Writing a mystery is a difficult art.

ミステリーを書くのは難しい技術です。

Writing a package description For starting the proposal you will need to write a description of the package.

パッケージの説明を書く 投稿するには、パッケージの説明が必要です。◆【出典】◆【License】◆【編集】

writing ability

《a ~》文章力{ぶんしょう りょく}

writing action

執筆活動{しっぴつ かつどう}

Writing allows us to not only identify, but to develop our ideas, thoughts, feelings and so on.

書くことによって自己表現するだけでなく、自分の考えや思想、感情などを発展させることができる。

writing and drawing ink

筆記用{ひっき よう}インク

writing angle

筆記角度{ひっき かくど}

writing assignment

レポート作成{さくせい}の宿題{しゅくだい}

writing block

  1. 〔1冊になった〕便箋{びんせん}、レポート用紙{ようし}
  2. = writer’s block

writing book

ライティングブック◆書き方を学ぶための本

writing box

硯箱{すずりばこ}

Writing Box with Design of a Pontoon Bridge by Hon’ami Koetsu, Large Deep Bowl with Design of Flowers and Birds [Imari ware in Kakiemon style]

舟橋蒔絵硯箱(本阿弥光悦)、伊万里焼色絵花鳥文大深鉢(柿右衛門様式)”NIPO-269”, “2631256”

writing brush

毛筆{もうひつ}

495
Q

yeah

A

yeah

【間投】
1. 〈話〉うん、ああ、へぇー◆yesの略式。親しい間柄で用いられる。
2. 〈話〉あなたのおっしゃる通りです。◆Yeah, you’re right.の略
【副】
= yes【音声を聞く】svl02/yeah_w.mp3【レベル】2、【発音】jέə

Yeah.

うん。(ボールを投げるが、バスケットに入らない)
【表現パターン】Yeah. (He throws the ball, but he misses the basket.)”1ASOBU”, “2219284”

Yeah?

そうなの?◆疑いの気持ちを表す

Yeah, a little bit.

うん、ちょっとだけね。”1BYOUKI”, “2219251”

Yeah, a little bit different.

ええ、ちょっと変わったものをね。”20001211”, “2631690”

Yeah, a little thin on top.

そうなんだ、頭薄くなってきました。

Yeah, about my stolen bicycle.

ああ、取られた自転車の件で。”PA-D-068”, “2631691”

“Yeah, actually I’m lost too,” I thought quickly.

私は素早く頭を回した。「ええ、だけど実は、私も迷子になってしまったんです。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158037”, “2245935”

Yeah, all my students looked like her.

そうそう、私の生徒は全員、彼女とそっくりな格好をしてた。”20000653”, “2631692”

Yeah. All of the sudden, he got fresh this year.

そうよ。今年、急に生意気になったのよ。”1HANKOU”, “2219286”

Yeah. Amazingly ugly.

うん。すごーくダサい。”20030405”, “2631781”

Yeah, and his live duet of “Change the World” with Eric Clapton, too.

はい、それとエリック・クラプトンとライブでデュエットした『チェンジ・ザ・ワールド』も入っています。”20010411”, “2631698”

Yeah, and I also spent all the cash. You took my boyfriend, so I had to take something from you also. This is who I am.

うん、それで現金も使っちゃったわ。あなたが私の彼氏奪ったから、私もあなたから何か奪わないといけなかったのよ。こういう人間なの、私。
【表現パターン】Yeah, and I also spent all the cash [money]. You took my boyfriend, so I had to take something from you also. This is who I am.”LOVE0037”, “2219252”

Yeah, and I feel refreshed.

ええ、それに気分がすっきりしてるの。”VO_MA016”, “2631693”

Yeah, and I have a lot of confidence in my skills.

はい。コンピューターにはとても自信があります。”VO_MA008”, “2631696”

496
Q

yet

A

yet

【接続】
けれども、それにもかかわらず【副】
1. まだ、今のところは、今までのところ、今までの中で
・Don’t give up yet. : まだあきらめてはいけないよ。
・No information yet. : 現在のところまだ情報がない。
2. これから、いつか、やがて
・I’ll do it yet. : いつかそれをやるよ。
3. さらに、その上
・I have yet more to learn. : さらに多くの学ぶべきことがある。
4. けれども、それにもかかわらず
・She is old yet young and beautiful at the same time. : 彼女は年老いているが同時に若くて美しくもある。
【音声を聞く】svl02/yet_w.mp3【レベル】2、【発音】jét、【@】イェット

Yet 49.1% think it can’t be helped even if foreigners’ human rights are violated.

しかし、49.1%は外国人は不利益な扱いを受けてもやむを得ないという意見だった。◆【出典】Hiragana Times, 1989年1月号◆【出版社】”HT028002”, “2632354”

Yet a certain feeling, you may understand, tethered me in a circle of a few miles round the point of my arrival.

でも到着地点から半径数キロの範囲内にいると、ある種の感情にさいなまれたことはご理解いただけるでしょうか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2632387”

yet a flood of intense rays rolled throughout, and bathed the whole in a ghastly and inappropriate splendor.

しかも強烈な光線があまねく満ちあふれて、全体がもの凄(すご)い不可解な光輝のなかにひたされているのであった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2659558”

Yet a man it was, I could no longer be in doubt about that.

ただそれが人であることには間違いなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN15”, “2632388”

Yet, a significant number of citizens as well as their representatives in parliament have their own doubts about it.

しかし、国会議員はもちろん、かなりの数の国民がこの法令に疑念を抱いている。◆【出典】◆【英文】Vigneshwar Shankar <▼12013/07/30/is-india-biting-off-more-than-it-can-chew-with-its-new-food-security-bill/>◆【和訳】

Yet a third interesting feature is that as these customs have evolved over time, they have done so in a consistent direction.

でも、第三のおもしろい性質というのは、こういう慣習が時を追って発展してくるとき、それは一貫した方向性を持っていたということだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES04”, “2632389”

Yet, after all, the bank is rich!”

だが、まぁいい、銀行はお金持ちなんだ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD24”, “2632596”

Yet, after working with the American legal system for over two years, our diminished hope was renewed when the U.S. Supreme Court ruled in Rasul v. Bush that the U.S. court system had the power to determine whether foreign nationals were rightfully imprisoned.

しかし、2年間米国の法制度と戦った後、米国の連邦裁判所によって外国籍の者が合法に収容されるかどうかを決定する権限は米国の裁判所が有するというラスル対ブッシュ判決が下され、この時、私たちは失った希望を取り戻した。◆【出典】

yet again

さらにもう一度{いちど}◆【同】yet once (more)
・I’ve seen tragedy yet again. : 私は、再び悲劇を目の当たりにしました。
・So you may be proven wrong yet again. : じゃあまた間違っているって証明されるかもね。
・We’re talking about Bosnia still yet again. : なのに私たちは再びボスニアの話をしています。

Yet again, my fantasy is shattered.

またか。せっかくの空想がめちゃくちゃだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159030”, “2632390”

Yet Aias was so brave and strong, and Ulysses so brave and wise, that they were ranked among the greatest chiefs and advisers of Agamemnon, with Menelaus, Diomede, Idomeneus, Nestor, Menestheus of Athens, and two or three others.

でもアイアスはとても勇敢で力が強かったし、ユリシーズはとても勇敢で賢かったので、メネラーオス、ディオメデス、イドメネオス、ネストル、アテネのメネステウス他2、3人と同じく、アガメムノーンの将軍で相談役という扱いだったんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-04”, “2632355”

Yet all, eventually were swept away by the waves of time on which they found their great place within it.

しかし、結局、彼らが見つけたその素晴らしい土地も時代の波に押し流されてしまったのである。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176036”, “2632393”

Yet all the same, they were soon destined to take far deadlier possession of my mind.

とはいえ、それらはやがて、わたしの意識に遥かに恐ろしい形で取り憑くことになるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2632391”

Yet all this was apart from any extraordinary dilapidation.

しかし、こんなことはみな、ひどく破損しているということではない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2632392”

497
Q

yourself

A

yourself

【代名】
あなた自身{じしん}【音声を聞く】svl02/yourself_w.mp3【レベル】2、【発音】juərsélf、【@】ユアセルフ、【変化】《複》yourselves、【分節】your・self

`Explain yourself!’

「自分の言いたいことも言えんのか!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-05”, “2639826”

Accept yourself as you are.

あるがままの自分を受け入れなさい。

Adapt yourself to your surroundings.

自分のいる環境に合わせるようにしましょう。◆【出典】Hiragana Times, 2002年12月号◆【出版社】”HT194003”, “2287097”

Analyze yourself, and devote yourself more to your partner.

自分を見詰めて、もっと相手に献身的になってみませんか。◆【出典】Hiragana Times, 1998年12月号◆【出版社】”HT146022”, “2299798”

Ask yourself, for what purpose would any of those individuals fit in with her death?

彼女の死とこの2人を結び付ける目的はどこにあるでしょう?◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191033”, “2312175”

Ask yourself that question.

自分自身に尋ねてみてください。/自分の胸に聞いてみろ。

Ask yourself; “What is this information for?”

自分自身に聞いてみてください。「この情報は何の役に立つのだろうか?」◆【出典】Hiragana Times, 1998年11月号◆【出版社】”HT145076”, “2312176”

Assert yourself in the business world, if even in just a small way.

ビジネスの世界で自己主張してみることです。どんな小さなチャンスも大切にしましょう。◆【出典】Hiragana Times, 1994年6月号◆【出版社】”HT092074”, “2312247”

Asserting yourself too much may drive your friends away. Show sympathy for others.

自己主張し過ぎると、友人たちが離れていくかも。他人に思いやりを示して。◆【出典】Catch a Wave, 2007年10月26日号◆【出版社】

Be yourself.

自分らしく在れ[いなさい・生きなさい]。

Be yourself if you would serve others.”

他人に仕えるのなら自分らしくやりなさい」◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101054”, “2317619”

Behave yourself!

行儀よくしなさい!/慎重に行動しなさい!/身を慎みなさい!

Behave yourself in public.

人前では行儀よくしなさい。

Behave yourself while I’m gone.

良い子で[おとなしく]留守番していてね。/良い子にして待っているのですよ。
【表現パターン】Behave yourself while I’m gone [out].

498
Q

yourselves

A

yourselves

【代名】
あなたたち自身{じしん}◆yourselfの複数形【音声を聞く】svl02/yourselves_w.mp3【レベル】2、【発音】juərsélvz、【@】ユアセルブズ、【分節】your・selves

among yourselves

内々に、内輪同士で

“Assure yourselves, O King and Queen, that your daughter shall not die of this disaster.

「いいえ、王様、お妃様、だいじょうぶ、あなたがたのだいじなおひいさまは、いのちをおなくしになるようなことはありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BEAUT”, “2224675”

Enjoy yourselves on your Christmas date.

クリスマスデートを楽しんで。◆【出典】Catch a Wave, 2006年11月24日号◆【出版社】

find yourselves alone

気が付くと二人きりだ、〔少人数{しょうにんずう}だけで〕他に誰もいない状況{じょうきょう}になる
【表現パターン】find themselves [ourselves, yourselves] alone

Imagine yourselves in our shoes and see how you feel.

私たちの立場になったらどう感じるか想像してみてください。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099060”, “2408337”

and satisfy yourselves there is no trickery.

種も仕掛けもないことを納得してください。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM01”, “2645308”

argue among yourselves

〔複数{ふくすう}・特に三人以上{さんにん いじょう}の人などが〕内輪{うちわ}もめをする
【表現パターン】argue among themselves [ourselves, yourselves]

argue between yourselves

〔二人{ふたり}の人などが〕内輪{うちわ}もめをする
【表現パターン】argue between themselves [ourselves, yourselves]

discuss among yourselves

内輪{うちわ}で議論{ぎろん}する
【表現パターン】discuss among themselves [yourselves, ourselves]

fight among yourselves

仲間割れする、内輪{うちわ}もめを起こす、同士打ち{どうし うち}をする
【表現パターン】fight among [amongst] themselves [ourselves, yourselves]

Just make yourselves.

どうぞ、おくつろぎください。

Just make yourselves at home.

皆さん、どうぞおくつろぎください。

meet among yourselves

内輪{うちわ}だけで相談{そうだん}する
【表現パターン】meet among ourselves [yourselves, themselves]

“Please make yourselves comfortable while I go to the door of the Throne Room and tell Oz you are here.”

「玉座の間のドアに赴いて、オズにあなたがたのご来訪を告げますので、くつろいでお待ちください」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-11”, “2237438”

499
Q

youth

A

youth

【名】
1. 青年時代{せいねん じだい}、青春時代{せいしゅん じだい}
・A youth without fire is followed by an old age without experience. : 《名言》燃えることのない青春は経験の蓄積のない老年をもたらす。
2. 年が若いこと、若さ
3. 若い人、若者{わかもの}
【音声を聞く】svl02/youth_w.mp3【レベル】2、【発音】júːθ、【@】ユース、【変化】《複》youths

Youth

【著作】
青年時代◆露1857《著》レフ・トルストイ(Leo Tolstoy )

Youth Affairs Administration

【組織】
青少年対策本部

Youth and age will never agree.

若者と年寄りは、気が合わない。◆ことわざ

youth and enthusiasm

若さと情熱{じょうねつ}

Youth and white paper take any impression.

若さと白紙には、どんな刺激も色濃く残る。◆ことわざ

youth at age 16 or over

16歳以上{さい いじょう}の少年{しょうねん}

youth bloc

青年団{せいねんだん}

Youth Bowl Japan

【組織】
社団法人ユースボウル・ジャパン◆【略】YBJ◆【URL】

youth brand

若者向けブランド

youth club

ユースクラブ、青少年{せいしょうねん}クラブ

youth crime

若者{わかもの}の犯罪{はんざい}

youth culture

若者文化{わかもの ぶんか}

youth custody

少年院送致{しょうねんいん そうち}

youth custody centre

〈英〉少年院{しょうねんいん}

500
Q

zero

A

zero

【他動】
〔機器{きき}などを〕ゼロに設定{せってい}する【名】
1. 〔数字{すうじ}の記号{きごう}としての〕ゼロ、零◆【同】cipher
2. 《数学》〔値の〕ゼロ、零
3. 〔目盛りの基点{きてん}の〕ゼロ、零度{れいど}
4. 〔温度{おんど}の〕零度{れいど}、氷点{ひょうてん}
5. 《軍事》零点規正{れいてん きせい}◆銃の照準と着弾地点を一致させること。
6. 〔状態{じょうたい}の〕どん底、最悪{さいあく}
7. 〈話〉つまらない[取るに足りない]人間{にんげん}
8. 〈話〉何もないこと、ゼロ
9. 《言語学》ゼロ形態素{けいたいそ}◆異なる文法機能を持つ異形態ではあるが、現実に存在していない形態素を指す。例えば”three sheep”のsheepは、複数を表す異形態がゼロ形態素であると考えられる。
【形】
1. ゼロの、ゼロに関する
2. 《気象》〔視程{してい}が〕ゼロの◆垂直が15m、水平が50m以下の場合を指す。
3. 〈話・軽蔑的〉何もない、全く違う
【音声を聞く】svl02/zero_w.mp3【レベル】2、【発音】zíərou、【@】ズィアロウ、ゼロ、【変化】《動》zeros | zeroes | zeroing | zeroed、【分節】ze・ro

Zero

【人名】
ゼロ

zero address instruction

《コ》ゼロアドレス命令{めいれい}

zero adjust

零点調整{れいてん ちょうせい}

zero adjuster

《計量》零点調整装置{れいてん ちょうせい そうち}◆【略】ZA

zero adjustment

ゼロ点調整{てん ちょうせい}

zero amplitude

ゼロ振幅{しんぷく}

zero anaphora

ゼロ照応{しょうおう}

zero angle

零角

zero article

無冠詞{むかんし}

zero average

ゼロ平均{へいきん}

zero balance

ゼロ収支{しゅうし}

zero balance account

ゼロバランス口座{こうざ}

zero beat

零ビート

zero bias

零バイアス