SLV11500 Flashcards

1
Q

abate

A

abate

【自動】
1. 〔量や程度{ていど}が〕減少{げんしょう}する、弱まる◆【名】abatement
2. 《法律》無効{むこう}になる
【他動】
1. ~の勢いを減らす、~を弱める
2. 〔税金{ぜいきん}・料金{りょうきん}を〕引き下げる
3. 《法律》~を排除{はいじょ}する、〔起訴{きそ}を〕停止{ていし}する、〔令状{れいじょう}などを〕無効{むこう}にする
【音声を聞く】svl12/abate_w.mp3【レベル】12、【発音】əbéit、【@】アベイト、【変化】《動》abates | abating | abated、【分節】a・bate

abate a nuisance

不法妨害{ふほう ぼうがい}を排除{はいじょ}する

abate a tax

減税{げんぜい}する

abate an action

訴訟{そしょう}を取りやめる

abate emissions of

~の排出量{はいしゅつりょう}を抑える

abate pollution

公害{こうがい}を減らす

abate price

《abate (a) price》値段{ねだん}を下げる

abate promptly

〔症状{しょうじょう}などが〕速やかに軽快{けいかい}する

abate someone’s anger

(人)の怒りを鎮める

abate someone’s fury

(人)の怒りを鎮める

abate someone’s pain

(人)の苦痛{くつう}を和らげる

abate somewhat

〔痛みなどが〕いくらか緩和{かんわ}される

abate spontaneously

〔症状{しょうじょう}などが〕自然{しぜん}に寛解{かんかい}する

abate the costs

費用{ひよう}を割り引く

abate the traffic noise

車の騒音{そうおん}を抑える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

abdicate

A

abdicate

【自動】
1. 退く、退位{たいい}する、辞任{じにん}する、〔正式{せいしき}に〕放棄{ほうき}する
2. 〈性俗〉自分{じぶん}がホモセクシュアルであることを世間{せけん}に公表{こうひょう}する
【他動】
〔王位{おうい}などを〕捨てる、放棄{ほうき}する【音声を聞く】svl12/abdicate_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽbdikèit、【変化】《動》abdicates | abdicating | abdicated、【分節】ab・di・cate

abdicate a throne for health reasons

健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で退位{たいい}する、健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で王位{おうい}を捨てる、健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で王位{おうい}を譲る

abdicate in favor of

退位{たいい}して(人)を跡継ぎ[後継者{こうけいしゃ}]にする

abdicate in favour of

〈英〉→ abdicate in favor of

abdicate one’s parental responsibility

親(として)の責任{せきにん}を放棄{ほうき}する

abdicate power

権力{けんりょく}を明け渡す

abdicate responsibility

責任{せきにん}を放棄{ほうき}する

abdicate responsibility for one’s actions

自らの行動{こうどう}に対する責任{せきにん}を放棄{ほうき}する

abdicate the crown

〔王が〕退位{たいい}する
【表現パターン】abdicate (from) the crown [throne]

abdicate to marry someone one loves

愛する(人)と結婚{けっこん}するために王位{おうい}を捨てる

forced to abdicate

《be ~》〔王が〕退位{たいい}させられる

abdicated

【形】
(王位{おうい}を)放棄{ほうき}された、退位{たいい}した

He has abdicated Government here, by declaring us out of his Protection and waging War against us.

国王はアメリカが保護対象外だと宣言し、宣戦布告することでアメリカの統治を放棄した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INDEP”, “2364935”

So he abdicated in 1955 and his father became king.

そこで彼は1955年に退位し、彼の父が国王となりました。◆【出典】『幸運の法則』(トゥロン・メアリー著)◆【出版社】”YA12-118”, “2505717”

“The Chadian government has virtually abdicated responsibility for protecting its own citizens along the border with Sudan, leaving them vulnerable to attacks by the Janjawid militia and exploitation from the Sudanese armed groups present in eastern Chad.”

「チャド政府は、スーダンとの国境沿いの自国民を守る責任を事実上放棄し、彼らをジャンジャウィド民兵による攻撃とチャド東部のスーダン武装勢力による搾取の危険にさらしてきた」◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

abdominal

A

abdominal

【名】
《解剖》腹部{ふくぶ}◆【略】abd【形】
《解剖》腹部{ふくぶ}の◆【略】abd【音声を聞く】svl12/abdominal_w.mp3【レベル】12、【発音】æbdɑ́minl、【@】アブドミナル、【変化】《複》abdominals、【分節】ab・dom・i・nal

abdominal abscess

《病理》腹部膿瘍{ふくぶ のうよう}

abdominal actinomycosis

《病理》腹部放線菌症{ふくぶ ほうせんきん しょう}

abdominal actinomycotic infection

《医》放線菌性腹部感染{ほうせん きんせい ふくぶ かんせん}

abdominal adhesions

腹部癒着{ふくぶ ゆちゃく}

abdominal adiposity

腹部脂肪蓄積{ふくぶ しぼう ちくせき}

abdominal air pressure

気腹圧{きふく あつ}

abdominal aneurism

《病理》腹部大動脈瘤{ふくぶ だい どうみゃく りゅう}◆aneurism=aneurysm

abdominal aneurysm

《病理》腹部大動脈瘤{ふくぶ だいどうみゃく りゅう}

abdominal angina

腹部{ふくぶ}アンギナ

abdominal angiogram

腹部血管造影像{ふくぶ けっかん ぞうえいぞう}

abdominal angiography

腹部血管造影法{ふくぶ けっかん ぞうえいほう}

abdominal aorta

《解剖》腹(部)大動脈{ふく(ぶ)だい どうみゃく}

abdominal aortic aneurysm

《病理》腹部大動脈瘤{ふくぶ だいどうみゃくりゅう}◆【略】AAA
【表現パターン】abdominal aortic [aortal] aneurysm

abdominal aortic aneurysm stent graft

《病理》腹部大動脈瘤{ふくぶ だい どうみゃく りゅう}ステントグラフト
【表現パターン】abdominal aortic [aortal] aneurysm stent graft

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

abhor

A

abhor

【他動】
1. 〈文〉~を忌み嫌う、~をひどく嫌悪{けんお}する
2. 〈文〉〔激しく〕~を拒絶{きょぜつ}する[遠ざける]
【音声を聞く】svl12/abhor_w.mp3【レベル】12、【発音】æbhɔ́ːr、【@】アブホー、【変化】《動》abhors | abhorring | abhorred、【分節】ab・hor

abhor all forms of terrorism

何であれテロは許せない[テロには絶対反対{ぜったい はんたい}である]

abhor and condemn torture in all its forms

すべての形態{けいたい}の拷問{ごうもん}を憎悪し非難{ひなん}する

abhor evil

悪をひどく嫌う

abhor the regime

政権{せいけん}をひどく嫌う

abhor the religious impulse

宗教的衝動{しゅうきょう てき しょうどう}を忌み嫌う[ひどく嫌う・ひどく嫌悪{けんお}する]

abhor the sight of

(人)の姿を見るのも嫌だ

abhor the straight line

直線{ちょくせん}を嫌う

abhor violence because of the traumatic experience

外傷的経験{がいしょう てき けいけん}のために暴力{ぼうりょく}を忌み嫌う

abhor violence in any form

何であれ暴力{ぼうりょく}は許せない[暴力{ぼうりょく}には絶対反対{ぜったい はんたい}である]
【表現パターン】abhor violence in any form [kind]

abhor war and cherish peace

戦争{せんそう}を憎悪し平和{へいわ}を大切{たいせつ}にする

abhor what is unclean

汚れを忌む

The freedom-experienced Taiwanese citizens abhor governmental interference.

自由を知った台湾国民は政府に干渉されることを嫌う。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177038”, “2542759”

Probably for similar reasons that Japanese abhor the abduction of their citizens by North Korea.

恐らく日本人が、北朝鮮による日本人拉致にゾッとするのと同じ理屈なのであろう。◆【出典】Hiragana Times, 2003年12月号◆【出版社】”HT206018”, “2489658”

It is for reasons like this that I began to abhor life in the United States.

こういうことが理由で、私はアメリカでの生活にほとほと嫌気が差すようになっていました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年9月号◆【出版社】”HT107037”, “2429831”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

abhorrent

A

abhorrent

【形】
大嫌い{だいきらい}な、嫌悪{けんお}を催させる、嫌悪{けんお}すべき、忌まわしい【音声を聞く】svl12/abhorrent_w.mp3【レベル】12、【発音】æbhɔ́(ː)rənt、【分節】ab・hor・rent

abhorrent eye

憎しみに満ちた目
【表現パターン】hateful [abhorrent, abominable, virulent] eye

abhorrent of

《be ~》~をひどく嫌う

abhorrent terrorist act

忌まわしいテロ行為{こうい}

abhorrent to

  1. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕(人)にとって許しがたい
  2. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕~では許されない

abhorrent to common sense

《be ~》常識{じょうしき}では許しがたい

cast abhorrent eyes on

憎しみに満ちた目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) hateful [abhorrent, abominable, virulent] eyes on [to, toward, at]

keep abhorrent eyes on

憎しみに満ちた目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) hateful [abhorrent, abominable, virulent] eyes on

turn abhorrent eyes on

憎しみに満ちた目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) hateful [abhorrent, abominable, virulent] eyes on [to, toward]

utterly abhorrent to

  1. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕(人)にとって到底許しがたい
    【表現パターン】utterly [totally] abhorrent to
  2. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕~では到底許されない
    【表現パターン】utterly [totally] abhorrent to

with abhorrent eyes

憎しみに満ちた目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) hateful [abhorrent, abominable, virulent] eyes

before someone’s abhorrent eye

憎しみに満ちた目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s hateful [abhorrent, abominable, virulent] eye

before the abhorrent eyes of

憎しみに満ちた目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the hateful [abhorrent, abominable, virulent] eyes of

cast an abhorrent eye on

憎しみに満ちた目を~に向ける
【表現パターン】cast a hateful [an abhorrent, an abominable, virulent] eye on [to, toward, at]

consider ~ abhorrent

~を忌まわしいと考える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

abject

A

abject

【形】
1. 絶望的{ぜつぼうてき}な、悲惨{ひさん}な、惨めな
2. 卑しい、卑劣{ひれつ}な、卑しむべき
3. 卑屈{ひくつ}な、卑下{ひげ}した
【音声を聞く】svl12/abject_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽbdʒekt、【@】アブジェクト、【分節】ab・ject

abject apology

見え透いた言い訳[弁解{べんかい}]、卑劣{ひれつ}な言い訳[弁解{べんかい}]

abject conduct to sexually exploit children

子どもたちを性的搾取{せいてき さくしゅ}するという卑劣{ひれつ}な行為{こうい}

abject coward

卑劣{ひれつ}なひきょう者

abject cowardice

卑しむべき気弱{きよわ}さ

abject eye

絶望的{ぜつぼう てき}な目
【表現パターン】hopeless [forlorn, doomed, abject] eye

abject failure

《an ~》悲惨{ひさん}な[情けない]失敗{しっぱい}

abject liar

卑劣{ひれつ}なうそつき

abject look

《an ~》絶望的{ぜつぼう てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】abject look [expression] (on one’s face)

abject misery

見るも無残{むざん}な状態{じょうたい}

abject pauper

落ちぶれ果てた貧民{ひんみん}

abject poverty

赤貧{せきひん}

abject shame

悲惨{ひさん}な恥辱感{ちじょく かん}

abject slavery

浅ましい奴隷状態{どれい じょうたい}

abject surrender

卑屈{ひくつ}な屈服{くっぷく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

abominable

A

abominable

【形】
ひどく嫌な、憎むべき、不愉快{ふゆかい}な、お粗末な
・Abominable poverty still grips much of the world. : 忌まわしい貧困がいまなお世界の多くの地域にはびこっている。【音声を聞く】svl12/abominable_w.mp3【レベル】12、【発音】əbɑ́minəbl、【@】アボミナブル、【分節】a・bom・i・na・ble

abominable act

言語道断{ごんご どうだん}な行為{こうい}

abominable behavior

ひどい振る舞い
【表現パターン】abominable behavior (toward)

abominable behaviour

〈英〉→ abominable behavior

abominable behaviour toward

〈英〉→ abominable behavior toward

abominable crime

極悪非道{ごくあく ひどう}な犯罪{はんざい}、憎むべき犯罪{はんざい}

Abominable Dr. Phibes

【映画】
《The ~》怪人ドクター・ファイブス◆英1971

abominable eye

憎しみに満ちた目
【表現パターン】hateful [abhorrent, abominable, virulent] eye

Abominable fluency means that your mechanical skills in the language are more advanced than your cultural skills.

「反感を呼ぶ流ちょうさ」とは、言語に関する文化的なスキルよりも、機械的なスキルの方がまさっている場合をいいます。◆【出典】Hiragana Times, 2001年5月号◆【出版社】”HT175027”, “2284379”

abominable lie

《an ~》とてもひどいうそ

abominable manners

不愉快{ふゆかい}な態度{たいど}

abominable snowman

〔ヒマラヤの〕雪男{ゆきおとこ}◆Abominable Snowmanとも表記。◆【同】yeti

abominable taste

悪趣味{あくしゅみ}

abominable tyranny

言語道断{ごんご どうだん}の横暴{おうぼう}な行為{こうい}

abominable weather

全くひどい天気[天候]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

abreast

A

abreast

【副】
1. 横に並んで、並行{へいこう}して
2. 進度{しんど}が遅れずに
【音声を聞く】svl12/abreast_w.mp3【レベル】12、【発音】əbrést、【@】アブレスト、【分節】a・breast

abreast of

~と相並んで、~に遅れないで
【表現パターン】abreast of [with]

abreast of current news

《be ~》時事問題{じじもんだい}に通じている

abreast of the times

《be ~》時勢に遅れずにいる

__-abreast seating

横に_個並んだ座席{ざせき}

come abreast of

~の横に並ぶ[つける]

draw abreast of

~の横に並ぶ[つける]

get abreast of

~と並ぶ

keep abreast of

~に後れを取らない
・Journalists are required to keep abreast of major political activities. : ジャーナリストは、主要な政治活動の最新情報に常に通じている必要がある。
・Please keep me abreast of developments in this matter. : この件に関して進展を知らせてください。

keep abreast of advances in biotechnology

バイオ技術{ぎじゅつ}の開発{かいはつ}について行く

keep abreast of changes in the market

市場{しじょう}の変化{へんか}についていく[迅速{じんそく}に対応{たいおう}する・遅れないようにする]

keep abreast of current events

時事問題{じじもんだい}に通じる

keep abreast of the latest news

最新{さいしん}のニュースに遅れないようにしている

keep abreast of the latest technologies

最新{さいしん}のテクノロジーに遅れないようにしている

keep abreast of the latest trends

最新{さいしん}の動向{どうこう}に遅れないようにしている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

accede

A

accede

【自動】
1. 〔権力{けんりょく}の座に〕就く、引き継ぐ
2. 〔強く要請{ようせい}されて〕同意{どうい}する、賛成{さんせい}する
3. 〔条約{じょうやく}などに〕加盟{かめい}する、加入{かにゅう}する
【音声を聞く】svl12/accede_w.mp3【レベル】12、【発音】əksíːd、【変化】《動》accedes | acceding | acceded、【分節】ac・cede

accede to ~ at the earliest possible date

~にできる限り早く加入{かにゅう}する

accede to

~に応じる、~に同意する、~に従う、~に加盟する、~を継ぐ、~を継承する、加入{かにゅう}する

accede to a convention

協定{きょうてい}に加盟{かめい}する

accede to a demand

要求に同意する、要求を入れる

accede to a proposal

申し出に応じる

accede to a request from a country

国からの要望{ようぼう}に応じる

accede to a treaty

条約{じょうやく}に同意{どうい}[加盟{かめい}]する

accede to an office

就任{しゅうにん}する

accede to pressure from

~の圧力{あつりょく}に従う

accede to someone’s offer

(人)の申し出に応じる

accede to someone’s request

(人)のリクエスト[要求{ようきゅう}・要請{ようせい}]に応じる

accede to someone’s suggestion

(人)の提案に同意する

accede to the appeals

訴えに応じる

accede to the hijackers’ demands

ハイジャック犯の要求{ようきゅう}に応じる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

accession

A

accession

【名】
1. 接近{せっきん}、到達{とうたつ}
2. 取得{しゅとく}、継承{けいしょう}、相続{そうぞく}
3. 就任{しゅうにん}、即位{そくい}
4. 増加{ぞうか}、追加{ついか}、付加{ふか}
5. 加入{かにゅう}、加盟{かめい}、登録{とうろく}
6. 〔博物館{はくぶつかん}・美術館{びじゅつかん}などの〕新規収蔵品{しんき しゅうぞう ひん}
【音声を聞く】svl12/accession_w.mp3【レベル】12、【発音】ækséʃən、【変化】《複》accessions、【分節】ac・ces・sion

accession book

〔図書館{としょかん}などの〕受け入れ図書台帳{としょ だいちょう}◆著者名、書名、出版社名、受け入れ日付、価格などを記した台帳で、CDなどの視聴覚媒体も記入できるようになっている。

accession candidate country

加盟候補国{かめい こうほ こく}

accession ceremony

即位儀礼{そくい ぎれい}

accession country

加盟候補国{かめい こうほ こく}◆EUの加盟を申請し、それが受け入れられ、具体的な事項についてEUと加盟交渉を行っている国のこと

accession date

《図書》受入日{うけいれ び}

Accession Day

アクセション・デー、即位記念日{そくい きねんび}◆英国でエリザベス二世が1952年に即位した2月6日のこと。国民の休日ではない

accession list

《an ~》《図書》受入{うけいれ}リスト

accession negotiation

加盟交渉{かめい こうしょう}
【表現パターン】accession negotiation (with)

accession number

受入{うけいれ}[信託{しんたく}]番号{ばんごう}、新規採用{しんき さいよう}
【音声を聞く】ls/accession_number.mp3

accession order

受入順{うけいれ じゅん}

accession procedure of

~の加盟手続き

accession process

加盟{かめい}過程{かてい}[プロセス]

accession rate

〔新規従業員の〕雇い入れ率、雇用比、入職率{にゅうしょくりつ}

accession record

受入簿{うけいれぼ}、信託受理簿{しんたく じゅりぼ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

acclamation

A

acclamation

【名】
1. 〔承認{しょうにん}を表す〕拍手喝采{はくしゅ かっさい}
2. 〔熱狂的{ねっきょう てき}に承認{しょうにん}する〕発声投票{はっせい とうひょう}
3. 〈カナダ〉満場一致{まんじょう いっち}
【音声を聞く】svl12/acclamation_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀kləméiʃən、【@】アクラメイション、【分節】ac・cla・ma・tion

by acclamation

発声投票で、熱狂的{ねっきょうてき}な賛成{さんせい}により

ever-increasing acclamation

さらに高まる拍手{はくしゅ}

The acclamation which followed was taken up beyond the door of the supper-room by many of the other guests and renewed time after time, Freddy Malins acting as officer with his fork on high.

続いて大きな喝采が夜食の部屋のドアの向こうの多くのほかのゲストにも移り、何度も何度も繰り返され、フレディ・マリンズはフォークを高々と、指揮者の役を務めていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD03”, “2529204”

shout of acclamation

《a ~》称賛{しょうさん}の声

vote by acclamation to

発声投票{はっせい とうひょう}で~することに決まる[可決{かけつ}する・決定{けってい}する]

appointed someone by acclamation to

拍手{はくしゅ}による投票{とうひょう}で(人)を選出{せんしゅつ}する

carry ~ by acclamation

〔議案など〕を発声投票で通過させる

elect ~ by acclamation

〔議案を〕発声投票で通過させる

Instead of slates being adopted by acclamation as for the Commission, each member of the Council must be elected individually.

候補国を拍手で承認していた人権委員会に替わり、理事会のメンバーとなる国は、個別に投票によって選ばれなければならない。◆【出典】

Instead of slates being adopted by acclamation, members must be elected individually and a higher threshold of votes applies – at least 96 individual votes out of 191 members.

候補国名リストを拍手で承認する手続きにかわり、理事国は個別に投票によって選ばれ、191カ国の票のうち少なくとも96票が必要とされる、投票に関するより高い基準が適用されることになる。◆【出典】

All in favor of the motion to suspend the rules and nominate by acclamation Barack Obama as the Democratic Party’s presidential candidate please say aye.

本規則を停止し、発声投票によってバラク・オバマを民主党の大統領候補に指名する動議に賛成の方は「賛成」とおっしゃってください。”VOA-A134”, “2292234”

amidst loud acclamations

大歓呼{だい かんこ}の中で

and escorting him with acclamations to his home upon the quay.

そして、歓喜の声をあげながら、波止場の彼の家までに送っていきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2643795”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

accolade

A

accolade

【名】
1. 称賛{しょうさん}、絶賛{ぜっさん}、賛美{さんび}、栄誉{えいよ}、褒め言葉
2. 表彰式{ひょうしょう しき}
3. ナイトの爵位授与{しゃくい じゅよ}(の儀式{ぎしき})
【音声を聞く】svl12/accolade_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽkəlèid、【変化】《複》accolades、【分節】ac・co・lade

win accolade at

~で栄冠{えいかん}を勝ち取る

earn the accolade of

~の栄誉{えいよ}を勝ち取る

quite an accolade

《be ~》極めて名誉{めいよ}なことである

receive an accolade

称賛を得る

receive the accolade

ナイト爵に叙せられる

receive the highest accolade

最高{さいこう}の栄誉{えいよ}を得る

Today, U2 band members were awarded Amnesty International’s highest human rights accolade – the “Ambassador of Conscience” Award for 2005.

本日、U2のバンド・メンバーが、アムネスティ・インターナショナルが贈る最高の人権賞である2005年「良心の大使」賞を受賞した。◆【出典】

The accolades he received for making the varsity team went to his head.

学校代表チームの一員に選ばれたことを称賛されて彼は自身過剰になった。

bask in accolades

称賛{しょうさん}を浴びる

give someone accolades

(人)を称賛{しょうさん}する

His numerous accolades and prizes are a testament that this is one tradition that we do not want to lose.

彼が得た数々の栄誉や賞は、これが、われわれの失いたくない一つの伝統であることの証でもある。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195051”, “2375873”

He won many accolades for his stage performance.

彼は、舞台での演技でたくさんの栄誉を手にした。

showered with glowing accolades

《be ~》大絶賛{だい ぜっさん}を浴びる

The special program heaped accolades on Actor B.

この特別番組は俳優Bについてたくさんの称賛を表しました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

acorn

A

acorn

【名】
1. ドングリ
2. 〈性俗〉ペニス
【音声を聞く】svl12/acorn_w.mp3【レベル】12、【発音】éikɔːrn、【@】エイコーン、エイコン、【変化】《複》acorns、【分節】a・corn

acorn academy

精神科病院{せいしんか びょういん}

acorn barnacle

《動物》フジツボ

acorn clock

どんぐり時計{とけい}

acorn cup

《植物》殻斗{かくと}

Acorn People

【映画】
《The ~》夏の叫び◆米1981

Acorn Press

【新聞名】
エイコーン・プレス◆米国コネティカット州

acorn shell

  1. どんぐりの殻
  2. 《動物》フジツボ

acorn squash

ドングリカボチャ、エイコーン・スクワッシュ◆縦に深い畝が入った、ドングリを大きくしたような形の冬カボチャ。通常、皮は緑で中は黄色いが、黄色や白などのさまざまな色の皮をしたものも作られている。◆【参考】winter squash

Acorn Street

【地名】
エイコーン・ストリート

acorn tube

《電子工学》エーコン管

acorn worm

《動物》キボシムシ

sea acorn

《動物》フジツボ

sweet acorn

椎の実

carry an acorn in one’s pocket

ドングリをポケットに入れて持ち歩く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

acquiescence

A

acquiescence

【名】
おとなしく従うこと、黙諾{もくだく}【音声を聞く】svl12/acquiescence_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀kwiésns、【分節】ac・qui・es・cence

refuse acquiescence

黙って従うことを拒否{きょひ}する

reluctant acquiescence

不本意{ふほんい}な黙認{もくにん}、しぶしぶながらの同意{どうい}

gain someone’s acquiescence

(人)をおとなしく従わせる

nod unwilling acquiescence

不満{ふまん}そうにうなずく

with the acquiescence of

~の同意{どうい}を得て

buy someone’s silent acquiescence with

~で(人)の黙認{もくにん}を買収{ばいしゅう}する

in a total acquiescence

完全{かんぜん}に黙認{もくにん}して、全く服従{ふくじゅう}して[おとなしくなって]

He fancied the man’s acquiescence implied surprise.

フリントのやつ、おとなしく言うことを聞いているような顔をしているが、実は驚いているんじゃないか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR1”, “2364005”

demand A in exchange for one’s acquiescence to B

Bを黙認{もくにん}することと引き換えにAを要求{ようきゅう}する

He shrugged his shoulders in ungracious acquiescence, while our visitor in hurried words and with much excitable gesticulation poured forth his story.

しぶしぶといったふうに肩をそびやかすと、客人は早口でそわそわ身ぶり手ぶりを交えて、話を一挙に語り出す。◆【出典】英文:”The Adventure of the Three Students” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-3STU”, “2369013”

“Meanwhile, I am much obliged to you for your courteous acquiescence.

「礼儀と忍耐に心より感謝いたします。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL03”, “2235126”

Poor old fellow, he had not uttered one word of surprise, complaint, fear, or even acquiescence from the very beginning of our troubles till now, when we had laid him down in the log-house to die.

かわいそうな年よりは、そもそもこの騒動にまきこまれた最初から、丸太小屋の床に寝かされ死んでいこうとしている今にいたるまで、驚きや不平不満、いや、承認の声さえ一言だってあげなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN18”, “2488334”

and yet even to these, habit brought – no, not alleviation – but a certain callousness of soul, a certain acquiescence of despair;

しかしながらこのようなことに対しても習慣は、いや、決して苦しみを和らげはしなかったが、魂の感覚をある意味まひさせ、絶望に慣れ親しむようにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE11”, “2647455”

In order to combat impunity, the authorities must also send a clear, unequivocal message to all members of the police, military and other security forces that involvement in, or acquiescence to, such unlawful killings will never be tolerated.

不処罰に立ち向かうため、政府当局は警察、軍、その他の治安部隊に対して、そのような不法な殺害に関与したり黙殺したりすることは決して許されないということを、明確に伝えなければならない。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

acreage

A

acreage

【名】
1. 〔エーカーで測った〕土地{とち}、地所{じしょ}
2. エーカー数、エーカーで測った大きさ
【音声を聞く】svl12/acreage_w.mp3【レベル】12、【発音】éikəridʒ、【@】エイカリッジ、エイカレイジ、エイカレッジ、【分節】a・cre・age

acreage allotment

作付割当{さくづけ わりあて}

acreage estate company

土地建物会社{とち たてもの がいしゃ}、不動産会社{ふどうさん がいしゃ}

acreage reduction

減反{げんたん}

crop acreage

作付面積{さくづけ めんせき}

cropping acreage

作付け面積{さくづけ めんせき}

cultivated acreage

耕地面積{こうち めんせき}

rice acreage

作付面積{さくづけ めんせき}

rice acreage reduction policy

米の減反政策{げんたん せいさく}

seeded acreage

作付け面積{さくづけ めんせき}

sheer acreage

単なる面積{めんせき}の広さ

decrease rice-paddy acreage

米の作付面積{さくづけ めんせき}を減らす

increase rice-paddy acreage

米の作付面積{さくづけ めんせき}を増やす

limit rice-field acreage

米の作付面積{さくづけ めんせき}を減らす

productive agricultural acreage

生産性{せいさん せい}の高い農地{のうち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

acrid

A

acrid

【形】
1. 〔味・匂{にお}いなどが〕刺すような、刺激性{しげきせい}の
2. 〔匂{にお}いが〕つんと鼻を突く
3. 〔味が〕苦い
4. 〔言葉などが〕とげとげしい、辛辣{しんらつ}な、冷酷{れいこく}な
【音声を聞く】svl12/acrid_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽkrid、【@】アクリッド、【分節】ac・rid

acrid debate

激しい議論{ぎろん}

acrid fume

鼻を突く煙霧{えんむ}

acrid odor

不快臭{ふかい しゅう}

acrid odour

〈英〉→ acrid odor

acrid poison

刺激性毒物{しげきせい どくぶつ}

acrid remark

辛辣{しんらつ}な批評{ひひょう}

acrid smell of burning

~が燃える[焼ける]鼻を突く[つんとした・刺すような]匂{にお}い

acrid smoke

鼻を突く煙

acrid taste

辛味{からみ}

slightly-acrid

【形】
少し辛い

fill a room with an acrid odor

部屋中{へや じゅう}に鼻を突く[ツンとした]匂{にお}いを充満{じゅうまん}させる

fill a room with an acrid odour

〈英〉→ fill a room with an acrid odor

Then there grew a faint acrid tang

それから、かすかにつんとくる香りが、鼻を刺す◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS02”, “2571861”

9 There are not more than five cardinal tastes (sour, acrid, salt, sweet, bitter), yet combinations of them yield more flavors than can ever be tasted.

9.主な味覚は五つ(酸っぱさ、辛さ、塩辛さ、甘さ、苦さ)しかなくても、組み合わせればこれまでにない味わいを生み出すようになります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2275072”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

adage

A

adage

【名】
諺、格言{かくげん}【音声を聞く】svl12/adage_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽdidʒ、【変化】《複》adages、【分節】ad・age

homely adage

ありふれた格言{かくげん}

old adage

古い諺、古い格言{かくげん}

fulfiling the adage that

〈英〉→ fulfilling the adage that

fulfilling the adage that

〔that以下〕のたとえに漏れず

adhere to the adage that

〔that以下〕の格言{かくげん}を守る

as the old adage goes

古い諺にあるように
【表現パターン】as the old adage goes [puts it]

remember an old adage

古い格言{かくげん}を思い出す

according to an old adage

古い諺によれば

adhere to the old adage that

〔that以下〕の古い格言{かくげん}を守る

Henry Ford believed in the adage “Race on Sunday, Sell on Monday”.

ヘンリー・フォードは「レースに勝てば車は売れる」という格言を信じていた。

lend support to the old adage

古い格言{かくげん}を支持{しじ}[立証{りっしょう}]する

Most people know the old adage that a lack of knowledge results in happiness, but could it be that it is precisely the opposite, that ignorance causes misery?

この古い格言は、無知が結果的に幸せであるという意味だと一般的に思われている。しかし、これは実は逆の意味で、無知が不幸を呼ぶということかもしれない。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

With that in mind, I remembered Orson WELLES’ old adage: “Give me 3 days and I’ll teach anyone the ABC’s of filmmaking.”

私はオーソン・ウェールズの金言を思い出しました。「3日ください。そうすれば、誰にでも映画作りのいろはを教えましょう」◆【出典】Hiragana Times, 2004年7月号◆【出版社】”HT213014”, “2629552”

‘You can’t manage what you don’t measure.’ – old management adage

「測定できないものは管理(manage)できない」 – マネジメントに関する古い格言◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-UNTRA”, “2248530”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

adjourn

A

adjourn

【自動】
1. 〔会議などが〕休会{きゅうかい}に入る、一時休止{いちじ きゅうし}する
・Meeting adjourned. : 会議を一時休止とします。
・Parliament is to adjourn for the year-end and new year recess. It will be resumed late in January. : 国会は年末年始の休会に入り、1月末再開されることになっている。
2. 席を移す、移動{いどう}する、会議場{かいぎ じょう}を別の会場{かいじょう}に移す
・Shall we adjourn to my office? : 私のオフィスへ移りましょうか。
【他動】
〔会議などを〕中断する、一時{いちじ}休止{きゅうし}[中止{ちゅうし}]する
・This court is adjourned. : これにて閉廷します。【音声を聞く】svl12/adjourn_w.mp3【レベル】12、【発音】ədʒə́ːrn、【@】アジャーン、【変化】《動》adjourns | adjourning | adjourned、【分節】ad・journ

adjourn a meeting

会議{かいぎ}を一時休止{いちじ きゅうし}にする

adjourn a meeting sine die

会議{かいぎ}を無期限{むきげん}に休会{きゅうかい}する

adjourn a session

休会{きゅうかい}する

adjourn for

~のために延期{えんき}になる、~の間休止{あいだ きゅうし}する

adjourn for refreshments

〔会議{かいぎ}を〕飲み物などのために休憩{きゅうけい}する

adjourn for the year-end and new year recess

年末年始{ねんまつねんし}の休会{きゅうかい}に入る

adjourn parliament

議会{ぎかい}を休会{きゅうかい}にする

adjourn sine die

無期延期{むき えんき}にする

adjourn the court

休廷する、閉延する

adjourn the court for __ hours for lunch

昼食のために_時間休廷にする

adjourn until

  1. 〔裁判{さいばん}を〕~まで休廷{きゅうてい}する
  2. 〔会議{かいぎ}などを〕~まで休止{きゅうし}する
    ・Since it’s time for lunch, the court will adjourn until one-thirty. : 昼食の時間ですので、1時半まで休廷します。

Shall we adjourn?

散会しようか?

I move to adjourn the meeting.

会議の休会(の動議)を提案致します。

make a motion to adjourn

会議{かいぎ}延期{えんき}[中止{ちゅうし}]の動議{どうぎ}を提出{ていしゅつ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

adjunct

A

adjunct

【名】
1. 補佐役{ほさ やく}、助手{じょしゅ}
2. 付加物{ふか ぶつ}、付属物{ふぞくぶつ}、添加物{てんかぶつ}
3. 〔大学{だいがく}などの〕非常勤職員{ひじょうきん しょくいん}
4. 《文法》付加詞{ふか し}
【形】
1. 補助{ほじょ}の、〔補助的{ほじょてき}に〕付属{ふぞく}する
2. 〔大学{だいがく}の職員{しょくいん}などが〕非常勤{ひじょうきん}の
【音声を聞く】svl12/adjunct_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽdʒʌŋkt、【変化】《複》adjuncts、【分節】ad・junct

adjunct and part-time teacher

非常勤講師{ひじょうきん こうし}

adjunct condition

付加詞条件{ふか し じょうけん}

adjunct culture

付加培養{ふか ばいよう}

adjunct data

付属{ふぞく}データ

adjunct facility

付属施設{ふぞく しせつ}◆facility(設備・施設・機関)は、しばしば複数形のfacilitiesが用いられる。ただし、個別の1施設を指す場合は単数形が用いられる。

adjunct faculty

付属学部{ふぞく がくぶ}

adjunct faculty member

《an ~》非常勤{ひ じょうきん}(の)教職員{きょうしょくいん}

adjunct instructor

非常勤講師{ひじょうきん こうし}

adjunct movement

付加詞移動{ふか し いどう}

adjunct part-time

非常勤{ひじょうきん}の

adjunct professor

〈米〉非常勤教授{ひ じょうきん きょうじゅ}

adjunct register

従属{じゅうぞく}レジスタ

adjunct revenue

副収入{ふくしゅうにゅう}

adjunct substance

付属物{ふぞくぶつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

admonition

A

admonition

【名】
〈フォーマル〉勧告{かんこく}、忠告{ちゅうこく}、警告{けいこく}【音声を聞く】svl12/admonition_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀dməníʃən、【@】アドモニション、アドモニッション、【変化】《複》admonitions、【分節】ad・mo・ni・tion

coy admonition

こびるように「駄目{だめ}」と言うこと◆女性が男性に

quiet admonition

穏やかな勧告{かんこく}

silent admonition

無言{むごん}の忠告{ちゅうこく}

strong admonition

〔語調{ごちょう}などの〕強い忠告{ちゅうこく}[注意{ちゅうい}]

deliver an admonition to

~に訓戒{くんかい}を与える

follow one’s own admonition

自らの警告{けいこく}に従う

give someone an admonition

(人)に訓戒{くんかい}を与える

Do you always have in mind any specific warning or admonition when you write stories like this?

このような小説を書くときにはいつも、何か特定の警告や訓戒の意を込めていらっしゃるのですか。”E2003072”, “2339370”

(4) When the Minister of Economy, Trade and Industry is to make a disposition of admonition or suspension of business for not more than two years pursuant to the provision of the preceding Article, the Minister shall conduct a hearing irrespective of the class of procedures for the submission of opinions provided for in Article 13 (1) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).

4 経済産業大臣は、前条の規定により戒告又は二年以内の業務の停止の処分をしようとするときは、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。◆【出典】

The family court may take appropriate measures against the Custodian, if it is found necessary, including delivering an admonition, giving guidance etc., or order a family court probation officer to take these measures in the course of investigation or hearing, in order to raise awareness of responsibility of the Custodian for custody of the Juvenile and to prevent the Juvenile from committing delinquency.

家庭裁判所は、必要があると認めるときは、保護者に対し、少年の監護に関する責任を自覚させ、その非行を防止するため、調査又は審判において、自ら訓戒、指導その他の適当な措置をとり、又は家庭裁判所調査官に命じてこれらの措置をとらせることができる。◆【出典】

Here before me is the Bible used in the inauguration of our first President, in 1789, and I have just taken the oath of office on the Bible my mother gave me just a few years ago, opened to a timeless admonition from the ancient prophet Micah: “He hath showed thee, O man, what is good; and what doth the Lord require of thee, but to do justly, and to love mercy, and to walk humbly with thy God.”

今、私の手元には1789年に我が国の初代大統領の就任式で使われた聖書があります。そして私は数年前に母から贈られた聖書を取り、古代の預言者ミカが記した時代を超えた訓戒を前に就任の宣誓をしたばかりです。この訓戒は「人よ、彼はさきに良き事の何であるかを汝に告げられた。主が汝に求められることは、公正な行いをし、慈しみ、へりくだって神と共に汝が歩むことではないか」であります。◆【the ancient prophet Micahに関する補足説明】Micahとは紀元前8世紀の預言者ミカ。ここで引用されている言葉は、旧約聖書ミカ記第6章8節。”USPIA39”, “2373636”

It’s not because jurors are deliberately ignoring judges’ admonitions.

その理由は、陪審員が裁判官の忠告を意図的に無視しているからではありません。”VOA-T005”, “2439486”

Definition lists (dl) are also supported. Please note that neither the definition term tag (dt) nor the definition data tag(dd) accept any other block level tag such as paragraphs or admonitions.

定義リスト(dl)もサポートされています定義語タグ(dt)も定義データタグ(dd)のどちらも段落や警告などの他のブロックレベルタグを受け付けないことに注意してください。◆【出典】◆【License】◆【編集】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

aegis

A

aegis

【名】
1. 保護{ほご}、庇護{ひご}
2. 後援{こうえん}、支援{しえん}
3. 〔古代{こだい}の〕アイギス、アイジス◆神の保護の印として身に着けた、襟や肩に掛けるマントを指すが、盾を入れた袋や、衣類に付けた小さな盾のアクセサリーを指すこともある。
4. 《Aegis》《ギリシャ神話》アイギス、アイジス◆ホメロスの「イーリアス」に描かれる、アテーナーやゼウスが持つ盾。これを振るだけで、山が雲に覆われて雷が鳴り、人は恐れおののいたとされる。
【音声を聞く】svl12/aegis_w.mp3【レベル】12、【発音】íːdʒis、【分節】ae・gis

Aegis Combat System

《the ~》イージス戦闘{せんとう}システム◆強力なコンピューターとレーダーで複数の敵を補足し、誘導ミサイルで攻撃するシステム。ロッキード・マーチン社が製造して、当初はアメリカ海軍が導入したものだが、その後、日本の海上自衛隊や韓国海軍なども導入している。

Aegis deployment

イージス艦の配備{はいび}

Aegis destroyer

《an ~》イージス駆逐艦{くちくかん}

Aegis guided missile destroyer

《an ~》イージス誘導{ゆうどう}ミサイル駆逐艦{くちくかん}

Aegis ship

イージス艦

Aegis warship

イージス護衛艦{ごえいかん}
【表現パターン】Aegis [Aegis-equipped] warship

Aegis Weapon System

《the ~》イージス武器{ぶき}システム◆ロッキード・マーチン社がアメリカ海軍に提供している、イージス戦闘システム(ACS)の一部を構成する防御システム。◆【略】AWS

state-of-the-art Aegis destroyer

最新鋭{さいしんえい}のイージス艦

The Aegis ship Kirishima of Japan’s Maritime Self-Defense Force (MSDF) left its base at Yokosuka, Kanagawa Prefecture on Dec. 16.

日本の海上自衛隊のイージス艦「きりしま」が12月16日、神奈川県横須賀基地を出港した。◆【出典】Catch a Wave, 2002年12月27日号◆【出版社】

despatch the Aegis ship as proof of the bilateral alliance

〈英〉→ dispatch the Aegis ship as proof of the bilateral alliance

dispatch the Aegis ship as proof of the bilateral alliance

両国同盟{りょうこく どうめい}の証しとしてイージス艦を派遣{はけん}する

under the aegis of

~の庇護を受けて、~の保護の下に

held under the aegis of

《be ~》~の後援{こうえん}で開催{かいさい}される[開かれる]

help out with Aegis destroyer

イージス艦を派遣{はけん}して援助{えんじょ}[支援{しえん}]する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

affectation

A

affectation

【名】
気取り{きどり}、ふりをすること、きざ、てらい、見せ掛け
・It seems an affectation. : それは見せ掛けのように思われる。【音声を聞く】svl12/affectation_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀fektéiʃən、【@】アフェクテイション、【変化】《複》affectations、【分節】af・fec・ta・tion

affectation of kindness

うわべだけの親切{しんせつ}、わざとらしい親切{しんせつ}

affectation of sincerity

誠実{せいじつ}なふりをすること

ridiculous affectation

おかしな気取り{きどり}

snobbish affectation

紳士気取りの見せ掛け

without affectation

気取らずに、気取らないで、率直に
【表現パターン】without (any) [with no] affectation

Without affectation, no one can talk about him or herself.

虚飾なしには、自分について、話せない。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-030”, “2630309”

The script of the movie describes such people who can’t live without affectation.

この脚本は、そういう人間というもの、虚飾なしには生きていけない人間というものを描いているのだ。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-030”, “2561309”

It was Kurosawa’s way of expression; the karma of men who can’t live without affectation, and the weakness and sadness of men who can’t stop asking for love and kindness.

それは、黒澤独自の表現方法だった。虚飾なしには生きていけない人間の業。それでも愛や優しさを求めずにはいられない人間の弱さ、悲しさ。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-002”, “2434615”

and in the coquetry of that right arm lies, I think, the quintessence of all affectation.

それにあの右腕の艶っぽさときたら、いかにもわざとらしい感じがして、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2644615”

Moreover, it describes that the sinfulness of the people who can’t get rid of that affectation even after he or she died.” (”Gama no Abura”)

いや、死んでも、そういう虚飾を捨てきれない人間の罪の深さを描いているのだ」(「蝦蟇の油」)◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-030”, “2458879”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

affront

A

affront

【他動】
1. ~を(公然{こうぜん}と)侮辱{ぶじょく}する、辱める、傷つける
2. ~に敢然{かんぜん}と立ち向かう、直面{ちょくめん}する
【名】
〔面と向かった〕侮辱{ぶじょく}、無礼{ぶれい}【音声を聞く】svl12/affront_w.mp3【レベル】12、【発音】əfrʌ́nt、【@】アフロント、【変化】《動》affronts | affronting | affronted、【分節】af・front

affront someone’s pride

(人)の自尊心{じそんしん}を侮辱{ぶじょく}する

affront to

~への侮辱{ぶじょく}、~とは懸け離れたもの

affront to American values

アメリカ人の価値観{かちかん}とは懸け離れたもの

affront to civilisation

〈英〉= affront to civilization

affront to civilization

文明{ぶんめい}とは懸け離れたもの

affront to common sense

常識{じょうしき}から遠く外れたこと

affront to democracy

民主主義{みんしゅ しゅぎ}とは懸け離れたもの

affront to human dignity

人間{にんげん}の尊厳懸け離れたもの

affront to human rights

人権{じんけん}とは懸け離れたもの

affront to humanity

人間性{にんげん せい}への侮辱{ぶじょく}

affront to justice

正義{せいぎ}とは懸け離れたもの

affront to one’s belief

信念{しんねん}に対する侮辱{ぶじょく}

affront to one’s senses

~の感覚{かんかく}とは懸け離れたもの

affront to public morality

風紀紊乱{ふうきびんらん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

afield

A

afield

【形】
1. 畑の、野原{のはら}の、戦場{せんじょう}の
2. 〔いつもの場所{ばしょ}から〕離れた、遠くにある
3. 〔当然{とうぜん}の事柄{ことがら}から〕外れた、逸した
【副】
1. 畑へ[で]、野原{のはら}へ[で]、戦場{せんじょう}へ[で]
2. 〔いつもの場所{ばしょ}から〕離れて、遠くで
3. 〔当然{とうぜん}のことから〕外れて、逸して
【音声を聞く】svl12/afield_w.mp3【レベル】12、【発音】əfíːld、【@】アフィールド、【分節】a・field

afield from

《be ~》~からはずれている
・He transferred her into a marketing job that is far afield from the journalism career. : 彼は彼女をジャーナリズムの仕事から全くはずれているマーケティングの仕事に移しました。

far afield

はるか遠くに、遠く離れて、ずっと遠くまで、踏み迷って

strong afield

《be ~》守備{しゅび}がうまい

venture afield

思い切って遠くに出る

drive farther afield

さらに遠く家から離れたところまで行く[運転{うんてん}する]
【表現パターン】drive farther [further] afield

from further afield

遠く離れた場所{ばしょ}から、遠隔地{えんかく ち}からの

Too Far Afield

【著作】
はてしなき荒野◆独1995《著》ギュンター・グラス(Gunter Grass)

from as far afield as

遠くは~から

family from as far afield as

~からはるばるやって来た家族{かぞく}

And those that traveled further afield were physically even less diverse, contributing to more physical uniformity on the continents where they settled.

そして、より遠くまで離れていった現代人の祖先は、身体的な多様性が一層小さくなり、その結果、定住した大陸で、身体上の特徴に、より一層の均一性を持つようになりました。”VOA-0476”, “2303535”

spread one’s seed as far afield

自分{じぶん}の種をできるだけ広く撒き散らす

Long weekends and holiday seasons allow us to venture farther afield, such as to the Japanese Alps or Hokkaido for hiking or skiing, the mountains of Shikoku for more rural explorations by bicycle, the Japan Sea for some kayaking or even Okinawa for diving.”

長い週末やホリデーシーズンには、ハイキングやスキーで日本アルプスや北海道へ、自転車で田舎探索に四国の山々へ、カヤックで日本海へ、ダイビングで沖縄へというように、さらに遠方へと出掛けることもできます」◆【出典】Hiragana Times, 2004年5月号◆【出版社】”HT211036”, “2451088”

`It was this restlessness, this insecurity, perhaps, that drove me further and further afield in my exploring expeditions.

この落ち着かなさ、この不安さのせいで、さらに探検旅行を進めようと思ったのかもしれません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM06”, “2640579”

In the 80’s the chosen destinations for young newlyweds changed from domestic to overseas destinations such as Hawaii, Guam, and Saipan at first, and then even further afield to Australia, West Coast America, and Europe.

80年代になると、日本人の新婚旅行の行き先は国内から海外へと変わった。ハワイ、グァム、サイパンなど最初は近場が主流となったが、次第にオーストラリア、アメリカ西海岸、ヨーロッパと広がって行った。◆【出典】Hiragana Times, 1998年3月号◆【出版社】”HT137062”, “2418725”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

afoot

A

afoot

【形】
1. 徒歩{とほ}の
2. 進行中{しんこうちゅう}の
・Changes were afoot. : 変化は起きて[進行して]いた。
【副】
1. 徒歩{とほ}で◆【同】on foot
2. 進行{しんこう}して、進行中{しんこうちゅう}で、起きて◆【同】in progress
【音声を聞く】svl12/afoot_w.mp3【レベル】12、【発音】əfút、【分節】a・foot

get afoot

始まる、歩けるようになる

set afoot

  1. 〔事を〕起こす
  2. 〔陰謀を〕企む
  3. 〔うわさを〕立てる◆【参考】set gossip afoot

Plans are afoot to repeat the same concept, only this time using Japanese women and shooting in Japan.

これと同じコンセプトの計画がほかにもいくつか進行中で、今度は日本女性を日本で撮影している。◆【出典】Hiragana Times, 2001年11月号◆【出版社】”HT181004”, “2487437”

set gossip afoot

うわさを立てる

“I shall go afoot,”

「歩いていきましょう。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD11”, “2230408”

increasingly strong moves afoot for the economy to be on a self-sustaining recovery track

景気{けいき}の自律的回復{じりつ てき かいふく}に向けた動きが徐々{じょじょ}に強まってきていること

set a plan afoot

計画を立てる

There are plans afoot to try and eliminate the disease.

その病気を根絶しようとする計画がある。

There’s a movement afoot on the internet to change the condition of women in Madagascar.

インターネットで、マダガスカル女性の置かれた状況を変えようという運動が起きている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Blow and all, I was the first afoot again,

そんな衝突やなんやかんやから、僕が最初に立ち上がった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN26”, “2320625”

Jack was fruitfully penitent, and there was a hilarious scheme for the day afoot, with parks and picnics and Pilsener in it.

ジャックは悔いを気前よく表し、散歩、ピクニック、ピルズナーを含んだその日の計画を立てていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2441107”

The night passed, and the next day, after dinner, Redruth and I were afoot again and on the road.

一晩があけ、次の日の夕食後、レッドルース爺さんと僕は再び徒歩で帰路についた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN07”, “2551703”

“Is it not extraordinary that a burglar – and a burglar who had had some previous experience – should deliberately break into a house at a time when he could see from the lights that two of the family were still afoot?”

「全く変どころか、強盗が――それもそれなりの経験を積んだ強盗が――家人が二人まだ起きていることを灯りで知りながら、わざわざそのときに屋敷へ侵入するのですよ?」◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2233001”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

aft

A

aft

【形】
船尾{せんび}(のほう)にある【副】
船尾{せんび}の方へ、船尾{せんび}に、後部{こうぶ}に【音声を聞く】svl12/aft_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽft、【@】アフト

AFT

【略】
1. =American Federation of Teachers
米国教員連盟
2. =automatic fine tuning
自動微同調{じどう び どうちょう}
3. =axial-flow turbine
軸流タービン

aft anchor

艦尾錨{かんび びょう}

aft cabin

後部{こうぶ}船室{せんしつ}[客室{きゃくしつ}]
【表現パターン】aft(er) cabin

aft cabin bunk

後部船室寝台{こうぶ せんしつ しんだい}

aft cabin of a boat

後部船室{こうぶ せんしつ}

aft cargo compartment

後部貨物室{こうぶ かもつ しつ}

aft decks

後甲板{うしろ かんぱん}

aft door

後部扉{こうぶ とびら}

aft end of the aircraft

《the ~》飛行機{ひこうき}の後部{こうぶ}

aft engine

船尾機関{せんび きかん}

aft equipment bay

後部装置格納部{こうぶ そうち かくのう ぶ}

aft face

《航空》尾翼圧力面{びよく あつりょく めん}

aft fuselage

《航空》後部胴体{こうぶ どうたい}

aft galley unit

後部厨房設備{こうぶ ちゅうぼう せつび}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

aggregation

A

aggregation

【名】
1. 〔独立{どくりつ}した部分{ぶぶん}を集める〕集合{しゅうごう}、集成{しゅうせい}
2. 〔多くの部分{ぶぶん}が集まった〕集合体{しゅうごうたい}、集団{しゅうだん}
3. 《動物》〔外的刺激{がいてき しげき}によって集まった複数種{ふくすう しゅ}の〕集団{しゅうだん}、集合{しゅうごう}
4. 《生物》〔細胞{さいぼう}などの〕集合{しゅうごう}、凝集{ぎょうしゅう}
5. 《法律》〔特許{とっきょ}の〕集約{しゅうやく}
6. 《イ》アグリゲーション◆プログラムやウェブサイトが、オンライン・フィードを収集すること。
【音声を聞く】svl12/aggregation_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀grigéiʃən、【@】アグリゲイション、アグレゲイション、アグリゲーション、【変化】《複》aggregations、【分節】ag・gre・ga・tion

aggregation algorithm

集約{しゅうやく}アルゴリズム

aggregation analysis

凝集解析{ぎょうしゅう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】aggregation analysis [analyses]

aggregation behavior

凝集挙動{ぎょうしゅう きょどう}

aggregation behaviour

〈英〉→ aggregation behavior

aggregation capacity

凝集能力{ぎょうしゅう のうりょく}

aggregation characteristic

凝集特性{ぎょうしゅう とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

aggregation chimaera

〈英〉→ aggregation chimera

aggregation chimera

凝集{ぎょうしゅう}キメラ

aggregation coefficient

凝集係数{ぎょうしゅう けいすう}

aggregation competence

集合能{しゅうごう のう}

aggregation control

凝集制御{ぎょうしゅう せいぎょ}

aggregation effect

凝集効果{ぎょうしゅう こうか}

aggregation experiment

凝集実験{ぎょうしゅう じっけん}

aggregation factor

凝集因子{ぎょうしゅう いんし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

agile

A

agile

【形】
敏しょうな、素早い、機敏{きびん}な、身のこなしの軽い、しなやかな、機動的{きどうてき}な、鋭敏{えいびん}な、いきいきした、活気{かっき}のある、頭の切れる、頭の回転{かいてん}の速い
・The agile monkeys swung through the trees. : 敏しょうな猿たちは木々の間を飛び移った。【音声を聞く】svl12/agile_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽdʒəl、ae’dзail、【@】アジャイル、アジャル、アジル、【分節】ag・ile

Agile and grinning bands of monkeys skipped about in the trees,

猿の群れが、木の上で身軽にはね回ったり歯をむき出したりしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD17”, “2291225”

agile manufacturing

迅速な納品を可能にする製造方式

agile method

《コ》アジャイル手法{しゅほう}

agile mirror

レーダービーム[信号電波{しんごう でんぱ}]の反射板{はんしゃばん}

agile motion

機敏{きびん}な動き

agile software development

《an ~》アジャイルソフトウェア開発{かいはつ}

agile squirrel

敏しょうなリス

agile wallaby

《動物》スナイロワラビー

as agile and graceful as a ballerina

バレリーナのごとく優美{ゆうび}で敏しょうで

as agile as a kitten

《an ~》子猫のように身が軽い

as agile as a panther

《an ~》ヒョウのように機敏である

as agile as a squirrel

《an ~》リスのように身が軽い

exercise agile management of

~の機動的{きどうてき}な運用{うんよう}を行う

extremely-agile

【形】
極めて機敏{きびん}な[素早い]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

agrarian

A

agrarian

【名】
〔大土地所有{だい とち しょゆう}の〕土地分配論者{とち ぶんぱい ろん じゃ}、農地改革者{のうち かいかくしゃ}【形】
1. 土地{とち}の所有{しょゆう}[開墾{かいこん}・借地{しゃくち}]の
2. 農業{のうぎょう}の、農家{のうか}の、田舎暮{いなか ぐ}らしの
3. 農地改革{のうち かいかく}の、農業改善{のうぎょう かいぜん}の
【音声を聞く】svl12/agrarian_w.mp3【レベル】12、【発音】əgrέəriən、【分節】a・grar・i・an

agrarian bloc

農業{のうぎょう}地域{ちいき}[ブロック]

agrarian change

農業{のうぎょう}改革{かいかく}[変化{へんか}]

agrarian civilisation

〈英〉= agrarian civilization

agrarian civilization

農耕文明{のうこう ぶんめい}

agrarian community

農村地帯{のうそん ちたい}

agrarian country

農業国{のうぎょうこく}

agrarian crisis

農業恐慌{のうぎょう きょうこう}

agrarian days

農耕時代{のうこう じだい}

agrarian disputes

小作争議{こさく そうぎ}

agrarian economics

農業経済学{のうぎょう けいざいがく}

agrarian economy

農業経済{のうぎょう けいざい}

agrarian labor

農業労働{のうぎょう ろうどう}

agrarian laborer

農業労働者{のうぎょう ろうどうしゃ}

agrarian labour

〈英〉→ agrarian labor

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

ail

A

ail

【自動】
〔病気{びょうき}を〕患う【他動】
〔人を〕苦しめる、悩ます、~の弊害{へいがい}となる【音声を聞く】svl12/ail_w.mp3【レベル】12、【発音】éil、【@】エイル、【変化】《動》ails | ailing | ailed

AIL

【略】
=artificial intelligence language
AI言語{げんご}

ail financially

経営不振{けいえい ふしん}である

white ail

白ニンニク

AILA

【略】
=American Immigration Lawyers Association
米国移民法弁護士協会◆【URL】

ailanthus

【名】
《植物》ニワウルシ【発音】eilǽnθəs、【分節】ai・lan・thus

Ailanthus

【名】
《植物》ニワウルシ属

Ailanthus altissima

《植物》ニワウルシ、シンジュ◆学名

ailanthus moth

《昆虫》シンジュサン◆ヤママユガ科の大型の蛾

ailanthus silkworm

《昆虫》シンジュサンの幼虫{ようちゅう}

AILC

【略】
=Association internationale de litterature compare’e
国際比較文学会

Aile d’Argent

エール・ダルジャン◆ボルドーの白ワイン

aileron

【名】
《航空》補助翼{ほじょよく}【発音】éilərɑ̀n、【@】エイルロン、エルロン、【変化】《複》ailerons、【分節】ai・le・ron

aileron control

エルロン[補助翼{ほじょよく}]制御{せいぎょ}

aileron hinge

補助翼{ほじょよく}ヒンジ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

airtight

A

airtight

【名】
〈米俗〉食品{しょくひん}の缶詰{かんづめ}【形】
1. 〔容器などが〕空気{くうき}を通さない、気密{きみつ}の、密閉{みっぺい}した
2. 〈比喩〉〔防衛手段などが〕すきのない、水も漏らさぬ、完璧{かんぺき}な
【音声を聞く】svl12/airtight_w.mp3【レベル】12、【発音】έərtàit、【分節】air・tight

air-tight

【形】
→ airtight

airtight alibi

完全{かんぜん}なアリバイ

airtight argument

完璧{かんぺき}な立論{りつろん}

airtight bottle

《an ~》密閉{みっぺい}瓶{びん}[ボトル]

airtight bulkhead

気密隔壁{きみつ かくへき}

airtight can

気密缶{きみつ かん}

airtight case

気密容器{きみつ ようき}

airtight chamber

気密室{きみつしつ}

airtight container

気密{きみつ}[密閉{みっぺい}]容器{ようき}

airtight death trap

密閉{みっぺい}された死の空間{くうかん}

airtight defence

〈英〉→ airtight defense

airtight defense

水も漏らさぬ防衛{ぼうえい}

airtight door

気密{きみつ}ドア[戸{ど}]

airtight house

気密住宅{きみつ じゅうたく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

alderman

A

alderman

【名】
1. 〈米・豪〉市会議員{しかい ぎいん}
2. 〈英〉参事会員
【音声を聞く】svl12/alderman_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔ́ːldərmən、【@】アルダーマン、オールダーマン、【変化】《複》aldermen、【分節】al・der・man

“Well, I couldn’t go over while he was talking to Alderman Cowley.

「いやあ、カウリー助役に話しかけている間は持ち出すことはできなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2244099”

I asked him again now, but he was leaning on the counter in his shirt-sleeves having a deep goster with Alderman Cowley.”

今もまた尋ねたんだが、彼は上着を脱いでカウンターに寄りかかり、カウリー助役とゴシップに夢中だった。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2385111”

Straight-backed, small-headed, big-barrelled oxen, as dissimilar from any wild species as can well be imagined, contended for attention and praise with sheep of half-a-dozen different breeds and styes of bloated preposterous pigs, no more like a wild boar or sow than a city alderman is like an ourang-outang.

想像しうるかぎり原種とは似ても似つかない背中がまっすぐで頭が小さく胴の大きな牡牛が、6品種もの羊や、イノシシとは市会議員とオランウータンほども異なってしまった肥満した信じられないような豚の群と、注目と賞賛を競っています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2512209”

aldermancy

【名】
aldermanの職[任期{にんき}]

aldermanic

【形】
aldermanの[にふさわしい]

aldermanry

【名】
aldermanの職[地位{ちい}・選挙区{せんきょく}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

algae

A

algae

【名】
藻(類)◆algaの複数形【音声を聞く】svl12/algae_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽldʒiː、【変化】《単》alga、【分節】al・gae

algae food

藻類食品{そうるい しょくひん}

algae growth

藻の繁殖{はんしょく}

aerial algae

《生物》気生藻類{きせい そうるい}

aquatic algae

水生藻類{すいせい そうるい}◆「藻類」の単数形=alga、複数形=algae
【表現パターン】aquatic alga [algae]

attached algae

付着藻類{ふちゃく そうるい}

blue algae

藍藻類{らんそうるい}

blue-green algae

藍藻{らんそう}、アオコ

blue-green algae virus

藍藻類{らんそうるい}ウイルス

brown algae

褐藻類{かっそう るい}

calcareous algae

石灰藻{せっかいそう}◆「藻」の単数形=alga、複数形=algae
【表現パターン】calcareous alga [algae]

cryptophyte algae

クリプト藻類{そうるい}

endozoic algae

共生藻{きょうせい そう}

epiphytic algae

着生藻類{ちゃくせい そうるい}◆「藻類」の単数形=alga、複数形=algae
【表現パターン】epiphytic alga [algae]

eukaryotic algae

真核性藻類{しん かく せい そうるい}
【表現パターン】eukaryotic [eucaryotic] algae

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

alignment

A

alignment

【名】
1. 一列{いちれつ}に並ぶ[整列{せいれつ}する]こと
2. 一列{いちれつ}に並んだもの、〔兵士{へいし}などの〕隊列{たいれつ}
3. 〔部品{ぶひん}などの〕調整{ちょうせい}、調節{ちょうせつ}
4. 〔政党{せいとう}などの〕協力{きょうりょく}、支援{しえん}、団結{だんけつ}
5. 《コ》アラインメント◆ある種のデータについて、メモリー上において、先頭アドレスが一定の数(2・4・8・16など)の倍数になるように配置すること。CPUレベルでの正常な(または効率的な)動作のために必要とされる。
6. 《コ》アラインメント◆右ぞろえ・左ぞろえ・センタリングなど
【音声を聞く】svl12/alignment_w.mp3【レベル】12、【発音】əláinmənt、【変化】《複》alignments、【分節】a・lign・ment

alignment accuracy

《コ》アライメント精度{せいど}

alignment algorithm

整列{せいれつ}アルゴリズム

alignment analysis

並列解析{へいれつ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】alignment analysis [analyses]

alignment anomaly

アラインメント異常{いじょう}

alignment attribute

整列属性{せいれつ ぞくせい}

alignment behavior

アライメント挙動{きょどう}

alignment behaviour

〈英〉→ alignment behavior

alignment block

整列{せいれつ}ブロック

alignment condition

アラインメント条件{じょうけん}

alignment control

《コ》アラインメント制御{せいぎょ}

alignment correction

《工学》アライメント補正{ほせい}

alignment curve

配列曲線{はいれつ きょくせん}

alignment device

アラインメント装置{そうち}

alignment effect

整列効果{せいれつ こうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

allay

A

allay

【他動】
~を和らげる、静める、(恐怖{きょうふ}・怒り・興奮{こうふん}・心配{しんぱい}などの程度{ていど}を)下げる、軽くする、減らす、弱める【音声を聞く】svl12/allay_w.mp3【レベル】12、【発音】əléi、【変化】《動》allays | allaying | allayed、【分節】al・lay

allay a patient’s anxiety

患者{かんじゃ}の不安{ふあん}を和らげる
・His explanation allayed the patient’s anxiety. : 彼の説明は、その患者の不安を和らげた。

allay concerns about

~に対する懸念{けねん}を和らげる[静める]

allay guilt

罪の意識{いしき}を和らげる

allay misunderstanding

誤解{ごかい}を解く

allay one’s fear

不安{ふあん}を和らげる

allay one’s rage

怒りを鎮める

allay pain

《allay (the) pain》痛みを軽くする、苦痛を和らげる

allay patient fears

患者{かんじゃ}の不安{ふあん}を和らげる

allay public suspicion

国民{こくみん}の疑念{ぎねん}を和らげる[弱める]

allay security fears

安全面{あんぜん めん}への不安{ふあん}を和らげる[軽減{けいげん}する]

allay some of the anxiety

不安{ふあん}をいくらか和らげる

allay someone’s anxiety

(人)の不安{ふあん}を和らげる

allay someone’s concern

(人)の不安{ふあん}[懸念{けねん}]を和らげる

allay someone’s consternation

(人)のひどい驚きを静める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

allegory

A

allegory

【名】
1. 寓喩、寓意{ぐうい}◆あるものや出来事をそれと類似した別のもので暗示的、象徴的に表現する技法。通例精神的、道徳的、政治的により深い意味が表現される。
・Allegory was used to free a text from its literal sense in the Greek world. : ギリシャ世界ではある表現をその文字通りの意味から自由にさせるために寓喩が使われた。
2. 寓意{ぐうい}詩[物語{ものがたり}]、寓話{ぐうわ}
3. 寓意像{ぐうい ぞう}
・The wolf is an allegory of the Pope. : そのオオカミは教皇の寓意像である。
【音声を聞く】svl12/allegory_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽləgɔ̀ːri、【@】アレゴリー、【変化】《複》allegories、【分節】al・le・go・ry

allegory of someone’s life

(人)の人生{じんせい}を例えて作られた[書かれた]物語{ものがたり}

allegory of the life of

(人)の人生{じんせい}を例えて作られた[書かれた]物語{ものがたり}

allegory with Jesus

イエスの寓話{ぐうわ}[を例えた話]

use allegory

たとえ話[アレゴリー]を用いる

because inventive allegory can account for anything

なぜなら、創意に富む寓意というものはなんだって説明できるからだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2648276”

I’m inclined to say that at least one way to interpret Seven Samurai is as an allegory on Japan in World War II.

『七人の侍』の解釈の一つとして、第二次世界大戦時の日本を寓意していると私は言いたい。◆【出典】Hiragana Times, 1999年7月号◆【出版社】”HT153034”, “2401022”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

altercation

A

altercation

【名】
〔短時間の激しい〕口論{こうろん}、言い争い【音声を聞く】svl12/altercation_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔ̀ːltərkéiʃən、【@】オールタケイション、【変化】《複》altercations、【分節】al・ter・ca・tion

altercation with an employer

《an ~》雇い主との口論{こうろん}

ensuing altercation

《the ~》その後に続いた口論{こうろん}

physical altercation

けんか、殴り合い

verbal altercation

口論{こうろん}

have an altercation with

~と口論{こうろん}する

break up an altercation between

~間の口論{こうろん}を止める[やめさせる]

get into an altercation

言い争い[激しい口論]になる

have a physical altercation with

(人)とけんかする[殴り合いをする]

hear a loud altercation between someone and

(人)と(人)が声高{こわだか}に口論{こうろん}する[声を荒らげて言い争う]のを耳にする

sounds of the altercation

口論{こうろん}する声

get involved in an altercation

口論{こうろん}に巻き込まれる
【表現パターン】get [become] involved in an altercation

involved in some sort of altercation

《be ~》何か口論している

shoot someone to death during an altercation

口論中{こうろん ちゅう}に(人)を撃ち殺す

She’s all keyed up because we had this altercation at the mall.

ショッピングセンターで口論になったから彼女は興奮してるんだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

amalgamate

A

amalgamate

【自動】
1. 〔会社{かいしゃ}・事業{じぎょう}などが〕合併{がっぺい}する、併合{へいごう}する
・Small companies often have to amalgamate to survive. : 小規模な企業は生き残るために合併しなければならないことも多い。
2. 融合{ゆうごう}する、混合{こんごう}する、合同{ごうどう}する
3. アマルガムになる、水銀{すいぎん}と合金{ごうきん}になる
【他動】
1. 〔会社・事業などを〕合併{がっぺい}する、併合{へいごう}する
2. 〔種族{しゅぞく}・思想{しそう}などを〕混和{こんわ}する、融合{ゆうごう}する、混合{こんごう}する
3. 〔金属{きんぞく}を〕アマルガム[水銀{すいぎん}との合金{ごうきん}]にする
【音声を聞く】svl12/amalgamate_w.mp3【レベル】12、【発音】əmǽlgəmèit、【@】アマルガメイト、【変化】《動》amalgamates | amalgamating | amalgamated、【分節】a・mal・ga・mate

amalgamate companies

会社{かいしゃ}を合併{がっぺい}する

amalgamate data from

~からのデータを融合{ゆうごう}する

amalgamate into a conglomerate

合併{がっぺい}して巨大複合企業{きょだい ふくごう きぎょう}になる

amalgamate with

~と併合{へいごう}[併合{へいごう}・合体{がったい}]する

Bob has taken his wife’s advice about how to raise the children to a great extent, and gives insightful advice, “I just left Yuka alone (when she was going through difficult times), and let her decide when she wanted to amalgamate the two cultures.

ボブさんは子どもの育て方に関して、奥さんからのアドバイスをかなり参考にしている。そして思慮あるアドバイスをしてくれた。「私は、ゆかが困難を乗り切らねばならないときなど独りにしておきました。そして、二つの文化を融合させたいときは自分で決めるようにさせました。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257028”, “2320688”

amalgamated

【形】
併合{へいごう}した、合同{ごうどう}した、合併{がっぺい}した

amalgamated balance sheet

合併収支{がっぺい しゅうし}

Amalgamated Clothing and Textile Workers Union

【組織】
合同衣服繊維労働組合◆【略】ACTWU

amalgamated company

合併会社{がっぺい がいしゃ}
【表現パターン】combined [amalgamated] company [corporation, firm]

amalgamated form

融合{ゆうごう}してできた形態{けいたい}

amalgamated product

《数学》融合積{ゆうごう せき}

amalgamated union

合同組合{ごうどう くみあい}

corporation amalgamated

被合併法人{ひ がっぺい ほうじん}

Q7. What is the name of the great king who unified the Hawaiian archipelago before it was amalgamated into America.

Q7. ハワイがアメリカに併合される以前にハワイ諸島を統一した大王の名は?◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154041”, “2490647”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

amble

A

amble

【自動】
1. 〔馬が〕側対歩で歩く
2. のんびり歩く、ブラブラ歩く
・After school they ambled down the road to the lake. : 学校の後、彼らは湖への道をブラブラ歩いていった。
【名】
〔馬の〕側対歩【音声を聞く】svl12/amble_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽmbl、【@】アンブル、【変化】《動》ambles | ambling | ambled、【分節】am・ble

amble about the park

公園{こうえん}を漫歩{まんぽ}する

amble down the street

通り[街]をブラブラ歩く

amble over to

~までフラッと歩く[行く]

amble quietly through

~を静かにのんびり歩く

amble through a meadow

草地{くさち}をのんびり歩く

How can the foal amble if the horse and mare trot?

子馬の両親が速足で駆けることしか知らないのに、どうしてその子が側対歩で歩けよう。◆ことわざ

Ambler

【人名】
アンブラー

Ambler Gazette

【新聞名】
アンブラー・ガゼット◆米国ペンシルヴァニア州

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

amenable

A

amenable

【形】
〔指示・忠告・提案などに〕素直に従う、従順{じゅうじゅん}な、反論せずに受け入れる【音声を聞く】svl12/amenable_w.mp3【レベル】12、【発音】əmíːnəbl、【分節】a・me・na・ble

amenable to

~に素直{すなお}[従順{じゅうじゅん}]な、~の影響{えいきょう}を受けやすい
・Some dogs are more amenable to training. : 犬の中にはより従順で訓練の受けやすい犬がいる。

amenable to advice

《be ~》忠告{ちゅうこく}に快く従う

amenable to change

《be ~》変化{へんか}を受け入れる

amenable to control

《be ~》支配に従う

amenable to curative resection

《be ~》〔患者{かんじゃ}などに〕治癒的切除{ちゆ てき せつじょ}の可能性{かのう せい}がある

amenable to discipline

《be ~》しつけに従順{じゅうじゅん}だ[素直{すなお}に応じる]、規律{きりつ}を守る[に従う]

amenable to open surgery

《be ~》観血的手術{かんけつ てき しゅじゅつ}に適している[を行いやすい]

amenable to persuasion

《be ~》〔人が〕説得{せっとく}に応じやすい、説得{せっとく}を受け入れやすい

amenable to radiation therapy

《be ~》〔疾患{しっかん}やその患者{かんじゃ}が〕放射線治療{ほうしゃせん ちりょう}に適している

amenable to that idea

《be ~》そのアイデアに乗る[賛成{さんせい}する]

amenable to the guidance

《be ~》指導{しどう}[指図{さしず}]に従う

amenable to the law

法律的{ほうりつ てき}に責任{せきにん}がある

amenable to the suggestion of

《be ~》~の暗示{あんじ}の影響{えいきょう}を受けやすい

amenable to theory

《be ~》理論{りろん}に従う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

amends

A

amends

【名】
償い【音声を聞く】svl12/amends_w.mp3【レベル】12、【発音】əméndz、【@】アメンズ、【分節】a・mends

full amends

十分{じゅうぶん}な償い

make amends by

おわびのしるしとして~をする、~することでわびを入れる

make amends for

〔過失{かしつ}・損害{そんがい}など〕の償いをする

make amends for arriving late

遅刻した[遅れてきた]ことに対して埋め合わせ[おわびを]する

make amends for its colonial past

植民地時代{しょくみんち じだい}に対する償いをする

make amends for someone’s rudeness

(人)の失態{しったい}を取り繕う

make amends quickly

速やかに償いをする

make amends somehow with

何とかして~に機嫌{きげん}を直してもらう

make amends to

(人)に償いをする

make amends to someone for

(人)に~の埋め合わせをする、(人)に~を償う

make amends with

~に機嫌{きげん}を直してもらう、~の機嫌{きげん}を取り繕う

make constructive amends

建設的{けんせつ てき}に補償{ほしょう}[埋め合わせ]をする

I will make amends.”

この埋め合わせはきっとする。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2399336”

I will make amends to the boy

おれは、ネロに償いをする。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2399335”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

amity

A

amity

【名】
友好{ゆうこう}、親善{しんぜん}(関係{かんけい})、親睦{しんぼく}【音声を聞く】svl12/amity_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽməti、【@】アミテー、アミティー、【分節】am・i・ty

Amity

【人名】
アミティー◆女性の名。

amity treaty

友好条約{ゆうこう じょうやく}

cordial amity

心から[誠心誠意{せいしん せいい}]の友好{ゆうこう}[親睦{しんぼく}](関係{かんけい})

in amity

友好的に、仲良く
【表現パターン】in amity (with)

lasting amity

持続的{じぞく てき}な友好関係{ゆうこう かんけい}

live in amity with

~と仲良く暮らす

seek only amity with one’s neighbors

近隣諸国{きんりん しょこく}との友好{ゆうこう}のみ追求{ついきゅう}する

seek only amity with one’s neighbours

〈英〉→ seek only amity with one’s neighbors

treaty of amity

修好条約{しゅうこう じょうやく}

Treaty of Amity and Commerce between the United States of America and the Empire of Japan

日米修好通商条約

Treaty of Amity and Cooperation in Southeast Asia

東南{とうなん}アジア友好協力条約{ゆうこう きょうりょく じょうやく}◆【略】TAC

Japan-China Peace and Amity Treaty

日中平和友好条約
【表現パターン】Japan-China Peace and Amity [Friendship] Treaty

sign a new amity, commerce and navigation treaty

友好通商航海条約{ゆうこう つうしょう こうかい じょうやく}に調印{ちょういん}する

I did it out of friendship, amity, affection – call it what you will, but don’t call it love.

私がそうした[それを行った]理由は、友情、友好、好意といった気持ちからですが、愛ではありません。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

amphibian

A

amphibian

【名】
1. 両生類{りょうせいるい}、両生{りょうせい}動物{どうぶつ}[植物{しょくぶつ}]
2. 水陸両用飛行機{すいりく りょうよう ひこうき}、水陸両用車{すいりく りょうよう しゃ}
【形】
1. 〔動植物{どうしょくぶつ}が〕水陸両生{すいりく りょうせい}の、両生類{りょうせいるい}の
2. 〔乗り物が〕水陸両用{すいりく りょうよう}の
【音声を聞く】svl12/amphibian_w.mp3【レベル】12、【発音】æmfíbiən、【変化】《複》amphibians、【分節】am・phib・i・an

amphibian animal

両生類動物{りょうせいるい どうぶつ}

amphibian brain

両生類{りょうせいるい}の脳

amphibian car

水陸両用自動車{すいりく りょうよう じどうしゃ}

amphibian egg

両生類{りょうせいるい}の卵

amphibian embryo

両生類胚{りょうせいるい はい}

amphibian epidermal cells

両生類表皮細胞{りょうせいるい ひょうひ さいぼう}

amphibian metamorphosis

両生類{りょうせいるい}の変態{へんたい}

amphibian oocyte

両生類卵母細胞{りょうせいるい らんぼさいぼう}

amphibian operation

水陸両用作戦{すいりく りょうよう さくせん}

amphibian plane

水陸両用飛行機{すいりく りょうよう ひこうき}

amphibian population

両生類個体群{りょうせいるい こたい ぐん}

amphibian research

両生類研究{りょうせいるい けんきゅう}

amphibian species

両生類{りょうせいるい}
【表現パターン】amphibian species [spp.]

amphibian truck

水陸両用{すいりく りょうよう}トラック

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

amphitheater

A

amphitheater

【名】
1. 《建築》〔古代{こだい}ローマなどの無蓋{むがい}の〕円形競技場{えんけい きょうぎじょう}
2. 〔円形{えんけい}の大きな〕競技場{きょうぎじょう}、運動場{うんどうじょう}
3. 《地学》盆地{ぼんち}
4. 〔机が半円形状{はんえんけい じょう}に配置{はいち}された〕講堂{こうどう}、劇場{げきじょう}、講義室{こうぎ しつ}、教室{きょうしつ}
【音声を聞く】svl12/amphitheater_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽmfəθìːətər、【変化】《複》amphitheaters、【分節】am・phi・the・a・ter

Greek amphitheater

ギリシャの円形劇場{えんけい げきじょう}

marble amphitheater

大理石{だいりせき}でできた円形競技場{えんけい きょうぎじょう}

outdoor amphitheater

屋外{おくがい}(円形{えんけい})劇場{げきじょう}

It is a large four-story amphitheater that could hold 50,000 spectators.

5万人の観客を収容できる、大きな4階建ての円形闘技場だ。◆【出典】Catch a Wave, 2004年8月27日号◆【出版社】

The Colosseum, a familiar symbol of Rome, is a four-story amphitheater built in the year 80.

ローマのおなじみのシンボルであるコロッセオは、西暦80年に建てられた4階建ての円形闘技場だ。◆【出典】Catch a Wave, 2013年2月8日号◆【出版社】

The wrestlers gave a sumo demonstration in front of 3,000 excited people at an amphitheater in Caesarea, about 40 kilometers north of Tel Aviv, Israel’s capital.

力士たちは、イスラエルの首都テルアビブのおよそ40キロ北にあるカイサリアの円形劇場で、興奮する3000人を前に相撲の実演を行った。◆【出典】Catch a Wave, 2006年6月23日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

ancillary

A

ancillary

【名】
1. 〈英〉補助者{ほじょしゃ}、助手{じょしゅ}
2. 〈英〉付属品{ふぞくひん}、装備品{そうびひん}
【形】
1. 従属的{じゅうぞく てき}な、付随{ふずい}する
2. 補助的{ほじょ てき}な、補佐{ほさ}する
【音声を聞く】svl12/ancillary_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽnsəlèri、【変化】《複》ancillaries、【分節】an・cil・lar・y

ancillary activity

付随的活動{ふずい てき かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

ancillary allowance

補助手当{ほじょ てあて}

ancillary apparatus

補助装置{ほじょ そうち}

ancillary application

補助{ほじょ}アプリケーション

ancillary armament

補助兵器{ほじょ へいき}

ancillary assumption

補助(的)仮定{ほじょ(てき)かてい}

ancillary benefit

副次的便益{ふくじ てき べんえき}

ancillary business

付属事業{ふぞく じぎょう}

ancillary channel

《コ》補助{ほじょ}チャネル

ancillary charge

付加料金{ふか りょうきん}

ancillary coil

《電気》補助{ほじょ}コイル

ancillary contract

付随契約{ふずい けいやく}

ancillary data

補助{ほじょ}データ

ancillary drive belt

補機駆動{ほき くどう}ベルト

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

angler

A

angler

【名】
1. 釣り人、太公望{たいこうぼう}、釣り師
2. たくらみ[小細工{こざいく}]で目的{もくてき}を達しようとする人
3. 《魚》アンコウ
【音声を聞く】svl12/angler_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽŋglər、【@】アングラー、アングリ、【変化】《複》anglers、【分節】an・gler

Compleat Angler

【著作】
《The ~》釣魚大全◆英1653《著》アイザック・ウォルトン(Izaak Walton)◆Compleatのつづりに要注意。

dedicated angler

《a ~》熱心{ねっしん}な釣りファン

rabid angler

《be a ~》釣りに夢中{むちゅう}である

trout angler

マスを釣る人

Ibaraki has “Angler nabe”.

茨城県には「あんこう鍋」。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-051”, “2402187”

his fixed routine as an angler,

釣りが日課だったことです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2652361”

Anglers are required to sign an “angler declaration” in exchange for fishing free of charge at a fishing park in Fukuoka Prefecture.

福岡県のある釣り公園では、釣り人は無料で釣りができる代わりに「釣り人宣言」に署名することが義務付けられている。◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2003年11月28日号◆【出版社】

angleresolved

【形】
→ angle-resolved

anglerfish

【名】
《魚》アンコウ

Anglerfish is becoming popular in western Japan.

アンコウが西日本で人気上昇中。◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2006年2月10日号◆【出版社】

Angler’s bones are mostly soft.

あんこうの骨はほとんどが軟骨だ。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-051”, “2304645”

Anglers can locate fish on a display which is built into the receiver.

釣り人は受信機にはめ込まれたディスプレーで魚の位置を知ることができます。”MB000191”, “2304648”

anglers’ insurance

釣り保険

angler’s paradise

釣り人の天国{てんごく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

annexation

A

annexation

【名】
1. 〔領土{りょうど}・国の〕併合{へいごう}◆【動】annex
2. 〔市町村などの〕合併{がっぺい}
3. 付加(物){ふか(ぶつ)}
【音声を聞く】svl12/annexation_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀nekséiʃən、【@】アネクセイション、【変化】《複》annexations、【分節】an・nex・a・tion

annexation by force of arms

武力併合{ぶりょく へいごう}

annexation of Austria by Germany

ドイツによるオーストリア併合{へいごう}

annexation of Korea

韓国併合{かんこく へいごう}

annexation of the Korean Peninsula

朝鮮半島併合{ちょうせん はんとう へいごう}

Japan’s annexation of the Korean Peninsula

日韓併合{にっかん へいごう}◆1910年

Texas annexation

テキサス併合{へいごう}◆1845年

For Koreans, the annexation of Korea by Japan is nothing but a nightmare, but there are not a few Japanese who believe that Korea also gained a certain amount from the annexation and that Koreans should be grateful.

日韓併合は、韓国人には悪夢以外の何ものでもないが、日本人の中には併合の結果、益も多少はあったはずで、韓国はそれを素直に認めるべきではないかという意見を持つ人も少なからずいる。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113020”, “2351813”

No, Okinawa isn’t perfect, but prior to the annexation of the Ryukyus by Imperialist Japan, violent crime was virtually unheard.

もちろん、沖縄とて完璧ではない。しかし、琉球が帝国主義日本に併合されるまでは、凶悪犯罪など、ほとんど聞いたこともなかった。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129038”, “2467474”

A Japanese I had an argument with, for instance, justified Japan’s annexation of Korea in 1910 as follows.

例えば私と議論したある日本人は、1910年の日本による韓国併合について次のように正当化した。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158030”, “2276053”

But Korea protests that this acted as a step towards Japan’s annexation of the Korean Peninsula, and occupied the islands.

しかし、韓国側は、これが朝鮮半島の併合への始まりになったと抗議し、島を占拠しています。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291018”, “2322922”

annexationist

【名】
併合論者{へいごう ろんじゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

annihilate

A

annihilate

【他動】
1. 滅ぼす、絶滅{ぜつめつ}[全滅{ぜんめつ}・壊滅{かいめつ}・消滅{しょうめつ}・死滅{しめつ}・撃滅{げきめつ}]させる、根こそぎにする
2. 〔法律などを〕廃止{はいし}する、無効{むこう}にする
3. 〔選挙{せんきょ}・競技{きょうぎ}などで競争相手{きょうそう あいて}に〕圧勝{あっしょう}する、完勝{かんしょう}する
【音声を聞く】svl12/annihilate_w.mp3【レベル】12、【発音!】ənáiəlèit、【@】アナイアレイト、【変化】《動》annihilates | annihilating | annihilated、【分節】an・ni・hi・late

annihilate each other

  1. 互いに滅ぼし合う、打ち消し合う
  2. 《物理》〔粒子{りゅうし}と反粒子{はんりゅうし}などが〕対消滅{ついしょうめつ}する

try to annihilate ~ from the Earth

地球上{ちきゅう じょう}から~を抹殺{まっさつ}する[全滅{ぜんめつ}させる・絶滅{ぜつめつ}させる]

I wished to annihilate the tedious intervening days.

僕はその間の長く退屈な日々を滅ぼしたかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ARABY”, “2399529”

Auschwitz was a concentration camp set up during World War II to annihilate the entire Jewish population. In what country is this former concentration camp located?

第二次世界大戦中、ナチスにより最大のユダヤ人絶滅収容所が築かれたアウシュビッツは、現在どの国に属しているか。◆【出典】Hiragana Times, 1998年1月号◆【出版社】”HT135083”, “2316439”

It was possible, I reflected, that a mere different arrangement of the particulars of the scene, of the details of the picture, would be sufficient to modify, or perhaps to annihilate its capacity for sorrowful impression ;

また、この景色の個々の事物の、つまりこの画面のこまごましたものの、配置をただ変えるだけで、もの悲しい印象を人に与える力を少なくするか、あるいはきっと、すっかり無くなすのではあるまいか、と私は考えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2436292”

annihilated

【形】
〈俗〉〔酒・麻薬{まやく}で〕泥酔{でいすい}した

Long suffering had nearly annihilated all my ordinary powers of mind.

長いあいだの苦しみは、私のあらゆる普通の心の能力をほとんど絶滅させてしまっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2451081”

The whole human race since Hiroshima – no, every living thing on this planet – lies continuously exposed to the danger of being annihilated by nuclear weapons.

“ヒロシマ”以降の人類は、いや地球の生きものすべては核兵器による滅亡の危機にさらされ続けているのです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年10月号◆【出版社】”HT108042”, “2568490”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

anorexia

A

anorexia

【名】
食欲不振{しょくよく ふしん}、拒食症{きょしょくしょう}、無食欲{む しょくよく}
・She suffered from anorexia because she became afraid to eat. : 彼女は食べることが怖くなり拒食症になった。【音声を聞く】svl12/anorexia_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀nəréksiə、【分節】an・o・rex・i・a

anorexia death

拒食症{きょしょくしょう}による死

anorexia frequently experienced by an individual with cancer

がん患者{かんじゃ}がよく経験{けいけん}する拒食症{きょしょくしょう}

anorexia frequently experienced by an individual with carcinoma

→ anorexia frequently experienced by an individual with cancer

Anorexia is the loss of desire to eat.

食欲不振とは、食べたいという欲求を失うことだ。

anorexia nervosa

《病理》神経性{しんけい せい}無食欲{む しょくよく}[食欲不振{しょくよく ふしん}]症◆【略】AN

anorexia syndrome

《病理》神経性食欲不振症{しんけい せい しょくよく ふしん しょう}

anorexia treatment

拒食症治療{きょしょくしょう ちりょう}

anorexia with weight loss

体重減少{たいじゅう げんしょう}を伴う食欲不振{しょくよく ふしん}

develop anorexia

摂食障害{せっしょく しょうがい}が起こる、食欲不振{しょくよく ふしん}を示す

have anorexia

拒食症{きょしょくしょう}である

manage anorexia

食欲不振{しょくよく ふしん}[摂食障害{せっしょく しょうがい}]に対処{たいしょ}する

marked anorexia

著しい食欲不振{しょくよく ふしん}

morning anorexia

朝の食欲不振{しょくよく ふしん}

profound anorexia

強い食欲不振{しょくよく ふしん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

antagonize

A

antagonize

【他動】
1. ~に敵意{てきい}を抱かせる、~を敵に回す、~に敵対{てきたい}する、~の反感{はんかん}を買う
・He antagonized [antagonised] many people with a scathing campaign against the popular politician. : 彼は人気のある政治家に反対する痛烈な運動を行って多くの人々の反感を買った。
2. 《生化学》~に拮抗{きっこう}する
【音声を聞く】svl12/antagonize_w.mp3【レベル】12、【発音】æntǽgənàiz、【変化】《動》antagonizes | antagonizing | antagonized、【分節】an・tag・o・nize

antagonize neighboring countries

周辺国{しゅうへん こく}の反感{はんかん}を買う

antagonize neighbouring countries

〈英〉→ antagonize neighboring countries

antagonize one’s customer

客の反感{はんかん}を買う

antagonize people of the same sex

同性{どうせい}を敵に回す

antagonize public corporations

公営企業{こうえい きぎょう}を敵に回す[の反感{はんかん}を買う]

antagonize the action of

~の作用{さよう}に拮抗{きっこう}する
【表現パターン】counteract [antagonize] the action of

antagonize the bureaucracy

官僚{かんりょう}を敵に回す

antagonize the Diet lawmakers of one’s own party

所属{しょぞく}する党の国会議員{こっかい ぎいん}の反感{はんかん}を買う

antagonize the effect of

《生化学》~の作用{さよう}を無効{むこう}にする

antagonize the press

マスコミの反感{はんかん}を買う

antagonize the vasoconstrictive effects of

~の血管収縮作用{けっかん しゅうしゅく さよう}を遮断{しゃだん}する

competitively antagonize

《薬学》~を競合的{きょうごう てき}に拮抗{きっこう}する

But why do the Israelis (Jews) and Palestinians antagonize each other?

しかし、なぜ、イスラエル(ユダヤ人)とパレスチナ人は対立するのだろうか?◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117044”, “2329111”

In this film, Bouchareb does not try to antagonize one side against the other.

この映画の中で、ブシャール監督は両者を対立させようとしているのではない。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

antecedent

A

antecedent

【名】
1. 前例{ぜんれい}、先例{せんれい}、先立つ事情{さきだつ じじょう}、既述{きじゅつ}の事項{じこう}、前項{ぜんこう}
2. 先祖{せんぞ}◆複数形で
3. 《文法》先行詞{せんこうし}
4. 素性{すじょう}、身元{みもと}、前歴{ぜんれき}、経歴{けいれき}◆通例antecedents
【形】
1. 〔~に〕先立つ、先行{せんこう}する、優先{ゆうせん}する
2. 推定{すいてい}の
【音声を聞く】svl12/antecedent_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀ntisíːdnt、【@】アンテスィーダント、【変化】《複》antecedents、【分節】an・te・ced・ent

antecedent basis

《特許》先行詞{せんこうし}、先の記載{きさい}

antecedent clause

先行節{せんこう せつ}

antecedent conditions

先行条件{せんこう じょうけん}

antecedent debt

既存{きそん}の債務{さいむ}

antecedent factor

先行要因{せんこう よういん}

antecedent government

先行詞統率{せんこうし とうそつ}

antecedent infection

《病理》先行感染症{せんこう かんせんしょう}

antecedent pathology

先行病変{せんこう びょうへん}

antecedent precipitation

先行降雨{せんこう こうう}

antecedent precipitation index

先行降雨指数{せんこう こうう しすう}

antecedent rainfall

先行降雨量{せんこう こうう りょう}

antecedent right

先行権{せんこう けん}、先有権

antecedent river

先行河川{せんこう かせん}

antecedent sign

前駆兆候{ぜんく ちょうこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

anteroom

A

anteroom

【名】
控室{ひかえしつ}、待合室{まちあいしつ}、次の間、準備室{じゅんび しつ}【音声を聞く】svl12/anteroom_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽntirùːm、【@】アンティルーム、【変化】《複》anterooms、【分節】ante・room

ante-room

【名】
→ anteroom

The rooms there are very spacious, consisting of a main room and anteroom, and they have a very relaxed atmosphere.

主室と次の間は広々としていて落ち着いた雰囲気です。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125118”, “2560661”

Was it the sound of the second violin tuning in the ante-room?

あれは控室でチューニングするセカンド・ヴァイオリンの音だったのだろうか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_QUART”, “2609629”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

antic

A

antic

【名】
1. 《antics》ふざけたしぐさ[態度{たいど}]、滑稽{こっけい}な態度{たいど}、妙な[異様{いよう}な・首をかしげたくなるような]行動{こうどう}
2. 〈古〉道化師{どうけし}、ピエロ
【形】
ふざけた、おどけた、妙な、首をかしげたくなるような【音声を聞く】svl12/antic_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽntik、【変化】《複》antics、【分節】an・tic

antica

【名】
anticumの複数形

anticaking agent

アンチケーキング剤、凝固{ぎょうこ}[固化{こか}・固結{こけつ}]阻止{そし}[防止{ぼうし}]剤◆粉末の食品、飼料、肥料などに添加されて粉末が固まらないようにする物質で、リン酸マグネシウム、リン酸カルシウムなどがある。
・Even though an anti-caking agent is added to a table salt product, salt can cake under extreme humidity. : 食卓塩にはアンチケーキング剤が加えられているが、塩は極度に湿度の高い状態では固まることがある。

anticaking substance

凝固阻止物質{ぎょうこ そし ぶっしつ}

anticalcification treatment

抗石灰化処理{こう せっかいか しょり}

anticancer

【形】
制{せい}がんの

anticancer action

制{せい}がん作用{さよう}

anticancer activity

抗{こう}がん活性{かっせい}

anticancer agent metabolism

抗{こう}がん剤代謝{ざい たいしゃ}

anticancer antibiotic

抗{こう}がん抗生物質{こうせいぶっしつ}

anticancer benefit

抗{こう}がん効果{こうか}

anticancer chemotherapeutic agents

抗{こう}がん化学療法剤{かがく りょうほう ざい}

anticancer chemotherapy

抗{こう}がん化学療法{かがく りょうほう}

anticancer compound

抗腫瘍化合物{こう しゅよう かごうぶつ}

anticancer drug

抗がん剤、制{せい}がん剤{ざい}、抗腫瘍薬{こう しゅよう やく}
【表現パターン】anticancer [anticancerous, anticarcinogenic, antitumor, antitumoral] drug [agent]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

antigen

A

antigen

【名】
1. 《免疫》抗原{こうげん}
2. 《免疫》抗原性薬剤{こうげん せい やくざい}
【音声を聞く】svl12/antigen_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽntidʒən、【変化】《複》antigens、【分節】an・ti・gen

antigen accumulation

抗原蓄積{こうげん ちくせき}

antigen administration

抗原投与{こうげん とうよ}

antigen adsorption

抗原吸着{こうげん きゅうちゃく}

antigen affinity

抗原親和性{こうげん しんわ せい}

antigen analysis

抗原分析{こうげん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】antigen analysis [analyses]

antigen antibody

抗原抗体{こうげんこうたい}

antigen assay

抗原分析{こうげん ぶんせき}

antigen avoidance

抗原回避{こうげん かいひ}

antigen bias

抗原{こうげん}の偏り

antigen binding

抗原結合{こうげん けつごう}

antigen binding capacity

抗原結合能{こうげん けつごうのう}

antigen binding fragments

抗原結合{こうげん けつごう}フラグメント

antigen burden

抗原負荷{こうげん ふか}

antigen carriage

抗原輸送{こうげん ゆそう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

antiseptic

A

antiseptic

【名】
消毒剤{しょうどくざい}、防腐剤{ぼうふざい}、防腐薬{ぼうふやく}【形】
殺菌{さっきん}の【音声を聞く】svl12/antiseptic_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀ntəséptik、【@】アンティセプテック、アンテセプテック、【変化】《複》antiseptics、【分節】an・ti・sep・tic

antiseptic action

防腐作用{ぼうふ さよう}

antiseptic activity

防腐作用{ぼうふ さよう}

antiseptic agent

防腐剤{ぼうふざい}

antiseptic anisate

防腐性{ぼうふ せい}アニス酸塩{さんえん}

antiseptic available

消毒液{しょうどくえき}

antiseptic capability

〈英〉= disinfecting capability|disinfecting capacity|disinfectant capability|disinfectant capacity|antiseptic capacity|bactericidal capability|bactericidal capacity|sterilizing capability|sterilizing capacity|sterilization capability|sterilization capacity
【表現パターン】disinfecting [disinfectant, antiseptic, bactericidal, sterilizing, sterilisation] capability [capacity]
殺菌能力{さっきん のうりょく}
【表現パターン】disinfecting [disinfectant, antiseptic, bactericidal, sterilizing, sterilization] capability [capacity]

antiseptic condition

無菌状態{むきん じょうたい}

antiseptic cotton

消毒綿{しょうどく めん}

antiseptic cream

殺菌{さっきん}クリーム

antiseptic dusting powder

散布防腐薬{さんぷ ぼうふやく}、消毒散布剤{しょうどく さんぷ ざい}

antiseptic effect

防腐[殺菌]効果

antiseptic for food

食品用防腐剤{しょくひん よう ぼうふざい}

antiseptic materials

防腐剤{ぼうふざい}

antiseptic mouthwash

殺菌性{さっきん せい}マウスウォッシュ[口内洗浄液{こうない せんじょう えき}・洗口液{せんこう えき}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

antithesis

A

antithesis

【名】
1. 〔あるものの〕正反対{せいはんたい}、対照{たいしょう}
2. 〔修辞法{しゅうじほう}の〕対照法{たいしょうほう}、対句法{ついくほう}、アンチテーゼ
3. 《哲学》〔ヘーゲルの弁証法{べんしょうほう}の〕反対命題{はんたい めいだい}、反定立{はんていりつ}、アンチテーゼ◆【参考】thesis, synthesis
【音声を聞く】svl12/antithesis_w.mp3【レベル】12、【発音】æntíθəsis、【@】アンチセーシス、アンチセシス、【変化】《複》antitheses、【分節】an・tith・e・sis

I’m the antithesis of him.

私は彼とは正反対の性格です。

make an antithesis

《修辞法》対句{ついく}を作る

regarded as the very antithesis of

《be ~》~と全く正反対{せいはんたい}のものと見なされる

For her, it seemed that life drawing class was the very antithesis of creativity and inspiration; a place where silent students sat in a silent sterile room and drew a bored, oft-uninteresting model.

彼女にとって実物のモデルを描く写生画のクラスは、創造性やインスピレーションとは正反対に思われた。そこでは、静かな創造性のない部屋で無言の学生たちが座り、退屈で多くの場合は興味のわかないモデルを描いていたからだ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 4月号◆【出版社】”HT270006”, “2352982”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

anvil

A

anvil

【名】
1. 金床{かなどこ}、金敷き、アンビル
2. 〔測定器{そくていき}の〕アンビル◆物の厚みを測る器具(カリパス)の顎{あご}のうち固定して動かさない方、また同様の測定器の物を置く台座部分を指す。
3. = incus
【音声を聞く】svl12/anvil_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽnvil、【変化】《複》anvils、【分節】an・vil

anvil cloud

鉄床雲{かなとこ ぐも}

anvil configuration

アンビル形状{けいじょう}

anvil stone

台石{だいいし}

diamond anvil high pressure cell

《工学》ダイヤモンドアンビル高圧{こうあつ}セル

diamond-anvil cell

《物理》ダイヤモンドアンビルセル◆【略】DAC

hammer and anvil strategy

《”hammer and anvil” strategy》「金づちと金床」作戦{さくせん}◆米軍とパキスタン軍が敵を挟み撃ちにすることから。

laser-heated diamond anvil cell

レーザー加熱{かねつ}ダイヤモンドアンビル装置{そうち}◆地球内部の超高温・超高圧状態を再現できる装置の一つ。◆【略】LHDAC

on the anvil

準備中{じゅんび ちゅう}の[で]、検討中{けんとう ちゅう}の[で]

spread into an anvil shape

金床型{かなどこ がた}に広がる

When you are an anvil, hold you still; when you are a hammer, strike your fill.

自分が金敷きのような立場にあればしっかり構え、かなづちの立場にあれば力一杯打て。◆「自分の役割・任務をしっかり果たせ」という意味。◆ことわざ

It is better to be the hammer than the anvil.

金敷きよりはカナヅチになる方がましだ。/打たれるよりは打つ方がよい。◆ことわざ

what shall I do to you? While I am hammering on the anvil, you sleep on the mat;

おまえときたら、儂が金床にハンマーを振り下ろしている間は、寝ておるくせに、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-124”, “2657914”

Anville

【人名】
アンヴィル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

aperture

A

aperture

【名】
1. 〔狭い〕隙間{すきま}、開口部{かいこうぶ}
2. 〔カメラや顕微鏡{けんびきょう}などの〕開口部{かいこうぶ}、アパ(ー)チャー
3. 〔カメラなどの〕絞り値◆【同】aperture value
4. 〔望遠鏡{ぼうえんきょう}の〕対物{たいぶつ}レンズ口径{こうけい}
【音声を聞く】svl12/aperture_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽpərtʃuər、【@】アパーチャー、【変化】《複》apertures、【分節】ap・er・ture

aperture aberration

《光学》開口収差{かいこう しゅうさ}

aperture adhesive

アパーチュア粘着剤{ねんちゃくざい}

aperture angle

開口角{かいこうかく}

aperture antenna

《電気》開口{かいこう}アンテナ

aperture area

開口領域{かいこう りょういき}

aperture array

開口{かいこう}アレイ

aperture auto-lock button

絞りオートロックボタン

aperture card

《コ》アパーチャーカード

aperture color

開口色{かいこう しょく}

aperture colour

〈英〉→ aperture color

aperture compensation

アパーチャ補正{ほせい}

aperture compensator

《通信》アパーチャ補正回路{ほせい かいろ}

aperture control

〔レンズなどの〕口径制御{こうけい せいぎょ}

aperture correction

アパーチャ補正{ほせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

apex

A

apex

【名】
1. 頂点{ちょうてん}、先端{せんたん}、頂上{ちょうじょう}、最高点{さいこう てん}
2. 絶頂(期){ぜっちょう(き)}、最高潮{さいこうちょう}
3. 《植物》頂部{ちょうぶ}
【音声を聞く】svl12/apex_w.mp3【レベル】12、【発音】éipèks、【@】アペックス、エイペクス、エイペックス、【変化】《複》apexes、【分節】a・pex

APEX

【略】
1. =Advance Purchase Excursion
アペックス◆目的地のほか1カ所以上回遊する国際航空券を事前購入する場合の航空券割引システム
2. =Asian People’s Exchange
アジア民間交流グループ

apex angle

頂角{ちょうかく}

apex auriculae

耳介尖{じかいせん}

apex beat

心尖拍動{しんせん はくどう}

apex beat of the heart

心尖拍動{しんせんはくどう}

apex capitis fibulae

腓骨頭尖{ひこつとう せん}

apex cardiogram

心尖拍動図{しんせん はくどうず}◆【略】ACG

apex cordis

心尖{しんせん}

apex dentis

歯突起尖{しとっきせん}

apex distance

頂点距離{ちょうてん きょり}

apex enhancement

アペックス強化{きょうか}

apex impulse

心尖拍動{しんせんはくどう}

apex linguae

舌尖{ぜっせん}

apex nasi

《解剖》鼻尖{びせん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

apparition

A

apparition

【名】
1. 姿を見せる[現れる]こと、出現{しゅつげん}
2. 〔現れた〕姿、形{がた}、もの
・The ghostly apparition he saw in the middle of the night was actually only a dream. : 彼が真夜中に見た幽霊のような姿は、実はただの夢だった。
3. 〔超自然的{ちょうしぜん てき}な〕幻、亡霊{ぼうれい}、幽霊{ゆうれい}
4. 《天文》出現{しゅつげん}◆【対】occultation
【音声を聞く】svl12/apparition_w.mp3【レベル】12、【発音】æ̀pəríʃən、【@】アパリション、アパリッション、【変化】《複》apparitions、【分節】ap・pa・ri・tion

apparition of a periodic comet

彗星{すいせい}の出現{しゅつげん}

apparition of a periodical comet

→ apparition of a periodic comet

`Dreadful apparition, why do you trouble me?’

「恐ろしい幽霊様、どうして貴方は私をお苦しめになるのだ?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2639809”

evening apparition of Venus

金星{きんせい}の宵の出現{しゅつげん}

shadowy apparition

〔正体{しょうたい}の〕はっきりしない幻影{げんえい}

strange apparition

奇妙{きみょう}な幻影{げんえい}[亡霊{ぼうれい}]

The apparition walked backward from him;

幽霊はスクルージの前からだんだんと後退りして行った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2530293”

just as his apparition had done.

かれの幻影がやったように。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEATH”, “2653266”

visited by an apparition

《be ~》亡霊{ぼうれい}が現れる

turn to face the apparition

亡霊{ぼうれい}[幽霊{ゆうれい}]の方に向かって振り返る、振り返ってその亡霊{ぼうれい}[幽霊{ゆうれい}]と向き合う

When I first beheld this apparition – for I could scarcely regard it as less – my wonder and my terror were extreme.

最初この妖怪(ようかい)――というのは私にはそれ以外のものとは思えなかったからだが――を見たとき、私の驚愕(きょうがく)と恐怖とは非常なものだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2618198”

`As I stared at this sinister apparition crawling towards me, I felt a tickling on my cheek as though a fly had lighted there.

この忌まわしい幻影がこちらに這いずってくるのを見ていると、頬にハエがとまったかのようなくすぐったさを感じました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM11”, “2639562”

But the terror of this new apparition brought me to a stand.

ただこの新しい不思議なことで、僕の足は恐怖にすくんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN15”, “2327631”

Filled with amazement and terror by this apparition of a horseman in the sky-half

空飛ぶ騎兵。その光景は、士官の心を驚嘆と恐怖で埋めつくした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HORSE”, “2349836”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

appraise

A

appraise

【他動】
〔資産・能力などを〕評価{ひょうか}[査定{さてい}・鑑定{かんてい}]する、見積{みつ}もる【音声を聞く】svl12/appraise_w.mp3【レベル】12、【発音】əpréiz、【@】アプレイズ、【変化】《動》appraises | appraising | appraised、【分節】ap・praise

appraise ~ as junk

~をがらくたと鑑定{かんてい}する
【表現パターン】appraise ~ as junk [rubbish, trash]

appraise ~ as passable

~を合格点{ごうかく てん}と評価{ひょうか}する

appraise ~ as real

~を本物{ほんもの}と鑑定{かんてい}する

appraise someone realistically

現実{げんじつ}に即して(人)を判断{はんだん}する

appraise someone thoughtfully

注意深く(人)を観察{かんさつ}する

appraise someone’s ability

(人)の能力{のうりょく}を評価{ひょうか}する

appraise someone’s presentation

(人)のプレゼンテーションを評価{ひょうか}する

appraise someone’s work fairly

(人)の作品{さくひん}を公平{こうへい}に評価{ひょうか}する

appraise the house at

その家を~と評価{ひょうか}する◆atの直後に金額が入る。

appraise the Prime Minister’s address

首相{しゅしょう}の演説{えんぜつ}を評価{ひょうか}する

appraise the value of land

地価{ちか}を評価{ひょうか}する

They are required to appraise tea in the practical exam.

実技試験では、お茶の鑑定が要求されます。”MB002759”, “2581814”

The television drama and movie staff members appraise Matsushima very highly, saying she is really sharp and very good at grasping her roles.

テレビドラマや映画関係者の話によると、彼女は、役柄の押さえ方が非常に的確で、カンもいいと、女優としての評価は高いそうである。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168044”, “2565263”

After all is said and done, I wish to appraise the Japanese education mama – with generosity.

こうしたことから、私は日本の教育ママを率先して評価したいのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065023”, “2288261”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

arable

A

arable

【名】
耕作地{こうさく ち}、耕地{こうち}【形】
耕作{こうさく}に適した[適する]、耕作可能{こうさく かのう}な、耕地向き{こうちむき}の【音声を聞く】svl12/arable_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽrəbl、【分節】ar・a・ble

arable agriculture

耕作農業{こうさく のうぎょう}

arable crop

耕地{こうち}(に適した)作物{さくもつ}◆複数形のarable cropsで用いられることが多い。

arable farmer

農業耕作者{のうぎょう こうさく しゃ}

arable field

耕地{こうち}

arable land

(適)耕地{こうち}、耕し得る土地{とち}、田畑{たはた}、耕作地{こうさく ち}

arable land weed

耕地雑草{こうち ざっそう}

arable soil

耕地土壌{こうち どじょう}

arable weed

耕地雑草{こうち ざっそう}

common arable

《a ~》〔中世{ちゅうせい}の〕共同耕作地{きょうどう こうさく ち}◆【同】common field ; open field

deserted arable land

《農業》耕作放棄地{こうさく ほうき ち}

lose arable land because of erosion

浸食{しんしょく}によって耕地{こうち}を失う[が減少{げんしょう}する]

allotment of arable land

耕地{こうち}の割り当て

productivity of arable land

耕地生産性{こうち せいさん せい}

redistribution of arable land

耕地{こうち}の再配分{さい はいぶん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

arbitration

A

arbitration

【名】
《法律》仲裁{ちゅうさい}【音声を聞く】svl12/arbitration_w.mp3【レベル】12、【発音】ɑ̀ːrbətréiʃən、【@】アービトレイション、アービトレーション、【変化】《複》arbitrations、【分節】ar・bi・tra・tion

Arbitration Act

仲裁法◆日本法

arbitration agreement

仲裁契約{ちゅうさい けいやく}、調停同意書{ちょうてい どういしょ}

arbitration analysis

審判分析{しんぱん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】arbitration analysis [analyses]

Arbitration and Conciliation Act 1996

1996年仲裁調停法{ねん ちゅうさい ちょうてい ほう}◆インド法

arbitration appeal

調停要求{ちょうてい ようきゅう}

arbitration award

仲裁裁定書{ちゅうさい さいていしょ}

arbitration board

仲裁委員会{ちゅうさい いいんかい}、調停委員会{ちょうてい いいんかい}

arbitration body

仲裁機関{ちゅうさい きかん}

arbitration by a court of law

裁判所{さいばんしょ}による仲裁{ちゅうさい}

Arbitration by the Committee shall be carried out by three arbitration committee members.

審査会による仲裁は、三人の仲裁委員がこれを行う。◆【出典】

arbitration circuit

調停回路{ちょうてい かいろ}

arbitration claim

仲裁請求{ちゅうさい せいきゅう}

arbitration clause

仲裁条項{ちゅさい じょうこう}

arbitration committee

仲裁委員会{ちゅうさい いいんかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

armistice

A

armistice

【名】
休戦{きゅうせん}、停戦{ていせん}(条約{じょうやく})【音声を聞く】svl12/armistice_w.mp3【レベル】12、【発音】ɑ́ːrməstis、【@】アーミスティス、【変化】《複》armistices、【分節】ar・mi・stice

armistice agreement

停戦{ていせん}[休戦{きゅうせん}]協定{きょうてい}、休戦合意{きゅうせん ごうい}

armistice between

~間の休戦[停戦]
【表現パターン】cease-fire [armistice] between

Armistice Day

休戦記念日◆第一次世界大戦の停戦条約が締結された11月11日。

armistice line

軍事境界線{ぐんじ きょうかいせん}

A temporary armistice halted fighting in 1953.

暫定的な休戦協定によって、戦闘は1953年に停止しました。”VOA-A113”, “2283134”

withdraw from armistice agreement

停戦協定{ていせん きょうてい}から手を引く

bring about an armistice

停戦{ていせん}をもたらす

end with an armistice agreement

休戦協定{きゅうせん きょうてい}で終わる

signing of an armistice

《the ~》休戦{きゅうせん}の調印{ちょういん}

UN Command Military Armistice Commission

【組織】
国連軍司令部軍事休戦委員会◆【略】UNCMAC

United Nations Command Military Armistice Commission

→ UN Command Military Armistice Commission

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

armpit

A

armpit

【名】
1. 脇の下(のくぼみ)、腋窩{えきか}
2. 嫌な(匂{にお}いのする)場所{ばしょ}、汚い所、むさ苦しい場所{ばしょ}
【音声を聞く】svl12/armpit_w.mp3【レベル】12、【発音】ɑ́ːrmpìt、【変化】《複》armpits、【分節】arm・pit

armpit hair

脇毛{わきげ}

armpit odor

《医》わきが、腋窩臭{えきか しゅう}

armpit odour

〈英〉→ armpit odor

armpit pain

脇の下痛

armpit thermometer

腋の下で測る体温計{たいおんけい}
【表現パターン】axillary [armpit] thermometer

giant armpit odor

〈俗〉ひどいわきが◆【略】GAPO

giant armpit odour

〈英〉→ giant armpit odor

left armpit

左腋窩{ひだり えきか}、左脇{ひだりわき}の下

right armpit

右腋窩{みぎ えきか}、右脇{みぎわき}の下

area of the armpit

腋窩{えきか}[脇下]部分{ぶぶん}

gland in the armpit

《生物》腋下腺{えきか せん}

hair in the armpit

脇毛{わきげ}

lower than a snake’s armpit

《be ~》〈俗〉極めて低級な[下劣な・陰険な・ずるい]◆人のレベルの低さを強調した表現。ヘビは地表を這う生物であり、その体の一部よりも低いということは、地面よりも低いという意味。
【表現パターン】lower than a snake’s armpit [arsehole]

lymph nodes in the armpit

腋窩{えきか}リンパ節

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

arousal

A

arousal

【名】
1. 覚醒{かくせい}、目覚め
2. 喚起{かんき}
3. 性的興奮{せいてき こうふん}
【音声を聞く】svl12/arousal_w.mp3【レベル】12、【発音】əráuzl、【変化】《複》arousals

arousal at night

夜間覚醒{やかん かくせい}

arousal center

《生理》覚醒中枢{かくせい ちゅうすう}

arousal centre

〈英〉→ arousal center

arousal disorder

覚醒障害{かくせい しょうがい}

arousal during sleep

睡眠中{すいみん ちゅう}の覚醒{かくせい}、中途覚醒{ちゅうと かくせい}

arousal effect

目覚め効果{こうか}

arousal from sleep

睡眠{すいみん}からの覚醒{かくせい}

arousal from sleep by

~よる睡眠{すいみん}からの覚醒{かくせい}

arousal function

覚醒機能{かくせい きのう}

arousal level

覚醒水準{かくせい すいじゅん}

arousal maintenance

覚醒維持{かくせい いじ}

arousal mechanism

覚醒{かくせい}メカニズム

arousal of consciousness

意識{いしき}の覚醒度{かくせい ど}

arousal pattern

覚醒{かくせい}パターン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

arsenic

A

arsenic

【名】
《化学》ヒ素【形】
《化学》ヒ素の[に関する]【音声を聞く】svl12/arsenic_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》ɑ́ːrsənik 《形》ɑːrsénik、【@】アーセニック、アルセニック、【分節】ar・se・nic

Arsenic

= arsenic

arsenic accumulation

ヒ素蓄積{そ ちくせき}

arsenic acetate

酢酸{さくさん}ヒ素

arsenic acid

《化学》ヒ酸

arsenic acid calcium salt

《化学》砒酸{ひさん}カルシウム

arsenic acid monopotassium salt

《化学》砒酸{ひさん}カリウム

arsenic acid solution

ヒ酸溶液{さん ようえき}

arsenic action

ヒ素作用{そ さよう}

arsenic activation

ヒ素活性化{そ かっせいか}

arsenic activity

ヒ素活性{そ かっせい}

arsenic addiction

ヒ素中毒{そ ちゅうどく}

arsenic addition

ヒ素添加{そてんか}

arsenic administration

ヒ素投与{そ とうよ}

arsenic adsorption

ヒ素吸着{そ きゅうちゃく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

articulation

A

articulation

【名】
1. 明瞭{めいりょう}な発音{はつおん}、明確{めいかく}な表現{ひょうげん}、個々{ここ}の音をはっきり発音{はつおん}すること、ろれつ
2. アーティキュレーション、調音{ちょうおん}◆演奏するときの(楽譜の記載以上に具体的な)音の強弱や長短やまとまり感やめりはり感の演出。
3. 《解剖》関節{かんせつ}
4. 《歯科》咬合{こうごう}
【音声を聞く】svl12/articulation_w.mp3【レベル】12、【発音】ɑːrtìkjəléiʃən、【@】アーティキュレイション、アーテキュレイション、【変化】《複》articulations、【分節】ar・tic・u・la・tion

articulation base

調音基盤{ちょうおん きばん}

articulation between

《~ A and B》AB間の関節{かんせつ}

articulation control

関節制御{かんせつ せいぎょ}

articulation disorder

構音障害{こうおん しょうがい}
【表現パターン】articulation [phonetic] disorder

articulation index

音声明瞭度指数{おんせい めいりょうど しすう}

articulation of A with B

AとBの間の関節{かんせつ}

articulation of jaw

顎関節{がくかんせつ}

articulation of the bone

骨(の)関節{かんせつ}

articulation rate

〔発音{はつおん}の〕明瞭度{めいりょう ど}

articulation reference equivalent

明瞭度等価減衰量{めいりょうど とうか げんすい りょう}◆【略】ARE◆【略】E=16

articulation score

〔発話{はつわ}などの〕明瞭度{めいりょうど}

articulation score in speech perception

語音聴取明瞭度{ごおん ちょうしゅ めいりょう ど}

articulation score in speech production

語音発語明瞭度{ごおん はつご めいりょう ど}

articulation score in speech sound

語音明瞭度{ごおん めいりょう ど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

artifice

A

artifice

【名】
(巧みな)策略{さくりゃく}、巧妙{こうみょう}さ、ごまかし、ずるさ、技巧{ぎこう}、技術{ぎじゅつ}、(手)工芸{こうげい}、工夫{くふう}、考案{こうあん}、製作{せいさく}【音声を聞く】svl12/artifice_w.mp3【レベル】12、【発音】ɑ́ːrtifis、【@】アーティフィス、アーテフィス、【変化】《複》artifices、【分節】ar・ti・fice

artifice free from

~とは無縁{むえん}の策略{さくりゃく}

Hollywood-style artifice

ハリウッド流[的]技巧{ぎこう}[手法{しゅほう}]

refined artifice

洗練{せんれん}された技巧{ぎこう}

use artifice

策をろうする、策略を用いる

as if disdaining to be warded or concealed by any artifice.

そのありさまは、さもそんな人工的なものを用いて包んだり護ったりするには及ばないと威張っているようであった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2647897”

The equipment-free aspect of rea1ity here has become the height of artifice;

機材を無視するというこの側面は、人工の極みになった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART11”, “2539559”

A LION, unable from old age and infirmities to provide himself with food by force, resolved to do so by artifice.

寄る年波には勝てずに衰えて、力では獲物を獲れなくなったライオンが、策略によって獲物を獲ることにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-039”, “2276248”

artificer

【名】
考案者{こうあん しゃ}、熟練工{じゅくれんこう}【発音】ɑːrtífisər、【分節】ar・tif・i・cer

The poet, of all sorts of artificers, is the fondest of his works.

詩人は、あらゆる芸術家の中で、最も自分の作品を愛する人。/どんな分野の芸術家でも、詩人ほど自分の作品に陶酔する者はいない。◆ことわざ

  1. Boyle’s model of the universe was the Strasburg clock with an outside Artificer.

[14]:ボイルの宇宙モデルは外部に細工師のいるストラスブール時計でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA43”, “2274177”

They illustrate, according to him, the method of nature, not the ‘technic’ of a man-like Artificer.

彼によれば、こうした驚異は、人間のような職人の「技巧」ではなく、自然のとる手法を説明しているのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA32”, “2584004”

The infinity of forms under which matter appears were not imposed upon it by an external artificer;

物質が現われるときにとる形態が限りないのは、外部の職人によって押しつけられたのではなくて、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA16”, “2545499”

and it is astonishing to notice what lengths were possible to men who were adroit in the use of artifices of this kind.

この種の術策の使用に長けた人にとってどれほど長い間それが可能だったか知ってみると、びっくりします。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA15”, “2644695”

If Darwin, like Bruno, rejects the notion of creative power acting after human fashion, it certainly is not because he is unacquainted with the numberless exquisite adaptations on which this notion of a supernatural artificer has been founded.

もしダーウィンが、ブルーノと同じように、人間のやり方にならって作用する創造の力という概念を拒否するとしたら、それは、この超自然的な職人という考えが基礎を置いている数多くの絶妙な適応を知らなかったためではないのは確かです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA31”, “2402457”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

assail

A

assail

【他動】
1. ~を(激しく)攻撃{こうげき}する、襲う、襲撃{しゅうげき}する
2. ~を言葉{ことば}[議論{ぎろん}]で攻め立てる、激しく非難{ひなん}する、執拗{しつよう}に攻める、悩ませる
3. ~に強い影響{えいきょう}を与える
【音声を聞く】svl12/assail_w.mp3【レベル】12、【発音】əséil、【@】アセイル、【変化】《動》assails | assailing | assailed、【分節】as・sail

assail a fortress

要塞{ようさい}[とりで]を襲撃{しゅうげき}する

assail someone with insults

(人)を激しく侮辱{ぶじょく}する

assail someone with one question after another

(人)に質問を連発する

assail someone with questions

(人)を質問攻めにする

assail someone’s ears

(人)の耳をつんざく
【表現パターン】assail [assault] someone’s ears

which may at times assail the most honest.

その恐怖は、正直このうえない人でも時々悩まされるものなのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2658521”

After a while, finding it useless to assail his ribs with punishment and his ears with maledictions, the Brabantois – deeming life gone in him, or going, so nearly that his carcass was forever useless, unless, indeed, some one should strip it of the skin for gloves

しばらくして、いくら肋骨をけとばしても、いくら耳元でどなりつけても役に立たないと分かり、このブラバンド生まれの男は、パトラッシュが死んでしまったか、死にかけていて、誰か死体の皮を剥いで手袋を作らない限りはもう役に立たない、と思いました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG01”, “2288199”

He dwells upon the fact that limbs may be removed, and mortal diseases assail the body, the mind, almost up to the moment of death, remaining clear.

彼は、四肢をもがれ、不治の病に肉体が冒されても、精神はほとんど死の瞬間まで明晰なままであるという事実を詳しく語っています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA21”, “2363828”

the distracting element of which is also primarily tactile, being based on changes of place and focus which periodically assail the spectator.

人の心をかき乱す部分(結局のところ具体性をもったもの)は、映す場所やフォーカスの変化に基づき、観るものを何度も激しく挑発する。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART14”, “2656122”

assailable

【形】
攻撃{こうげき}できる

assailant

【名】
攻撃者{こうげきしゃ}、襲撃者{しゅうげき しゃ}【発音】əséilənt、【変化】《複》assailants、【分節】as・sail・ant

assailed by a feeling of

《be ~》~のような感じに襲われる

assailed by a melancholy to recall the story

《be ~》その話を思い出してやりきれなさに襲われる

assailed from all sides

《be ~》四方八方{しほう はっぽう}から非難{ひなん}される、四面楚歌{しめん そか}になる
【表現パターン】assailed [blamed] from all sides

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

assay

A

assay

【自動】
含有量(率){がんゆうりょう(りつ)}を示す【他動】
1. ~を化学分析{かがく ぶんせき}する
・A titration is used to assay this sample. : この試料を分析するには滴定法が使われる。
2. 〔試験{しけん}などで〕~を検査{けんさ}する[測定{そくてい}する]
・To assay reading ability, I administered each subject a test of vocabulary. : 読書能力を評価するために各被験者に語彙テストを課しました。
3. ~を評価{ひょうか}する、~を分析{ぶんせき}する
・Assay the situation and tell me your solutions. : 状況を分析して解決策を言いなさい。
4. ~を試す、~を試みる
【名】
1. 〔鉱物{こうぶつ}や薬品{やくひん}などの〕分析{ぶんせき}、分析{ぶんせき}試料{しりょう}[結果{けっか}]
2. 検定{けんてい}、試験{しけん}、〔一般{いっぱん}に〕分析{ぶんせき}
3. 〈古〉試み
【音声を聞く】svl12/assay_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》ǽsei 《動》əséi、【@】アセイ、【変化】《動》assays | assaying | assayed、【分節】as・say

assay bar

〈米〉〔19世紀西部開拓時代{せいき せいぶ かいたく じだい}の〕標準純{ひょうじゅん じゅん}金[銀]棒◆品質の基準とした高純度の金や銀のインゴット。ほとんどが残っておらず、高額で取引される。

assay condition

検定条件{けんてい じょうけん}

assay data

試験{しけん}データ

assay date

検定日{けんてい び}

assay device

分析装置{ぶんせき そうち}

assay error

分析誤差{ぶんせき ごさ}

assay evaluation

分析評価{ぶんせき ひょうか}

assay groove

試金溝{しきん こう}

assay medium

アッセイ培地{ばいち}◆「培地」の単数形=medium、複数形=media
【表現パターン】assay medium [media]

assay method

分析方法{ぶんせき ほうほう}

Assay methods may be either semiquantitative or quantitative.

ウイルス感染価の測定法には、半定量法と定量法がある。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

assay of DNA adducts

DNA付加体{ふか たい}の分析{ぶんせき}

assay office

鉱石分析所{こうせき ぶんせき じょ}、貨幣検質所

assay performance

分析性能{ぶんせき せいのう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

assessor

A

assessor

【名】
1. 〔課税額{かぜいがく}・財産{ざいさん}などの〕査定{さてい}人[員・官]
2. 《法律》裁判所補佐人{さいばんしょ ほさ にん}、判事補佐官{はんじ ほさ かん}
【音声を聞く】svl12/assessor_w.mp3【レベル】12、【発音】əsésər、【変化】《複》assessors、【分節】as・ses・sor

qualified assessor

資格{しかく}を持つ査定人{さていにん}

tax assessor

租税査定人{そぜい さていにん}

appoint someone an assessor in

(人)を~の監査官{かんさかん}[査定人{さていにん}]に指名{しめい}[任命{にんめい}]する

Accreditation of a competency assessor pursuant to Article 50 paragraph (4) item (v) shall be granted per course.

第五十条の四第五号に規定する技能審査員の認定は、課程ごとに行う。◆【出典】

The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may cancel the accreditation of a competency assessor accredited under the provisions of Article 50-4 item (v), if he/she deems that there was impropriety in connection with the conduct of a competency assessment or that the standards pursuant to the same item are not met.

国土交通大臣は、第五十条の四第五号の規定による認定を受けた技能審査員に技能審査の実施に関し不正があったと認めるとき、又は同号の基準に適合しないと認めるときは、その認定を取り消すことができる。◆【出典】

The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may cancel the accreditation of a proficiency assessor granted under the provisions of Article 63-7 item (ii), if he/she deems that there was impropriety in connection with the conduct of a proficiency assessment or that the standards pursuant to the same item are not conformed to.

国土交通大臣は、第六十三条の七第二号の規定による認定を受けた能力判定員に能力判定の実施に関し不正があったと認めるとき、又は同号の基準に適合しないと認めるときは、その認定を取り消すことができる。◆【出典】

The administrator of a designated airman training school shall not issue a completion certificate under the provisions of Article 50-2 paragraph (5) to anyone other than a person who has completed the course of the applicable designated airman training school and has passed the competency assessment conducted by a competency assessor pursuant to Article 50-4 item (v) for the subjects in which he/she is exempt from examinations under the provisions of the aforesaid Article paragraph (3) and (4).

指定航空従事者養成施設の管理者は、第五十条の二第五項の規定による修了証明書を、当該指定航空従事者養成施設の課程を修了し、かつ、同条第三項及び第四項の規定により試験を免除される科目について第五十条の四第五号の技能審査員の行う技能審査に合格した者以外の者に交付してはならない。◆【出典】

The administrator of a designated air carrier for assessment of aviation English proficiency shall not issue a certificate of result of proficiency assessment pursuant to the provisions of Article 50-2 paragraph (7) to anyone other than a person who has been assessed as having the knowledge and ability in connection with aviation English by a proficiency assessor pursuant to the provisions of Article 63-7 paragraph (2).

指定航空英語能力判定航空運送事業者の管理者は、第五十条の二第七項の規定による能力判定結果証明書を、第六十三条の七第二号に規定する能力判定員により航空英語に関する知識及び能力を有すると判定された者以外の者に交付してはならない。◆【出典】

assessor’s evaluation of fair market value

鑑定家{かんていか}が推定{すいてい}した適正{てきせい}な市場価格{しじょう かかく}

Accreditation of proficiency assessors under the provisions of Article 63-7 paragraph (2) may be subject to a time limit.

第六十三条の七第二号に規定する能力判定員の認定には、期限を付すことができる。◆【出典】

Act Concerning Participation of Lay Assessors in Criminal Trials

裁判員の参加する刑事裁判に関する法律◆日本法

(ii) There are at least the required number of proficiency assessors who have been accredited by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism as satisfying the following requirements.

二 次に掲げる要件を備えることについて国土交通大臣が認定した能力判定員が必要な数以上置かれていること。◆【出典】

(v) There are at least the required number of competency assessors who have been accredited by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism as satisfying the following requirements.

五 次に掲げる要件を備えたことについて国土交通大臣が認定した技能審査員が必要な数以上置かれていること。◆【出典】

Specific information on your valuation can be obtained by contacting the assessor’s office.

評価額の具体的情報は査定官の事務所で手にいれることができます。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

assimilation

A

assimilation

【名】
1. 同化{どうか}、同一化{どういつか}、吸収{きゅうしゅう}◆一般により大きなものと同一になりその一部になる過程。
2. 〔社会{しゃかい}の〕同化{どうか}、融合{ゆうごう}◆より大きな集団の文化や風習などを受け入れる過程。
3. 〔知識{ちしき}の〕同化{どうか}、統合{とうごう}◆学習された新しい知識が既存の知識に統合される過程。
4. 《生物》同化{どうか}、消化{しょうか}、吸収{きゅうしゅう}
5. 《言語学》同化{どうか}◆近くにある異なる音が、一方の音に似ていくもしくは同一になるよう変化する過程。例えば接頭辞のin-はpやbの前ではim-に(impossibleやimbrueなど)、com-はtやdの前ではcon-に変化する(contemporaryやcondescendなど)。◆【参考】dissimilation
【音声を聞く】svl12/assimilation_w.mp3【レベル】12、【発音】əsìməléiʃən、【@】アシミレイション、【分節】as・sim・i・la・tion

assimilation analysis

同化解析{どうか かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】assimilation analysis [analyses]

assimilation capacity

同化能力{どうか のうりょく}

assimilation effect

同化効果{どうか こうか}

assimilation efficiency

同化効率{どうか こうりつ}

assimilation experiment

《気象》同化実験{どうか じっけん}

assimilation into a new culture

新しい文化{ぶんか}への同化{どうか}

assimilation into the international community

国際社会{こくさい しゃかい}に組み込まれること

assimilation method

同化法{どうか ほう}

assimilation number

《生物》同化数{どうか すう}

assimilation of carbon dioxide

二酸化炭素同化{にさんか たんそ どうか}

assimilation of knowledge

知識{ちしき}の吸収{きゅうしゅう}

assimilation of nitrogen

《化学》窒素同化{ちっそ どうか}

assimilation pathway

同化経路{どうか けいろ}

assimilation phenomenon

同化現象{どうか げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】assimilation phenomenon [phenomena]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

astern

A

astern

【副】
後方{こうほう}に、船尾{せんび}に[へ]、後に【音声を聞く】svl12/astern_w.mp3【レベル】12、【発音】əstə́ːrn、【@】アスターン、【分節】a・stern

astern attack

後方攻撃{こうほう こうげき}

astern performance

〔船などの〕後進性能{こうしん せいのう}

astern power

〔船などの〕後進力{こうしん りょく}

astern turbine

後進{こうしん}タービン

back astern

《航海》船を後進させる

drop astern

【句動】
〔他船に〕追い越される

fall astern

追い越される

go astern

後進{こうしん}する、後退{こうたい}する、船尾{せんび}へ行く

lie astern

~に遅れている

crash stop astern

《海事》クラッシュ・ストップ・アスターン◆船の性能を確かめるために行う、全速前進してエンジンを止め、全速後進するテスト。

The gunwale was lipping astern.

ボートの後ろは船べりまで水がせまっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN17”, “2544289”

six berths had been made astern out of what had been the after-part of the main hold;

6つの寝台が中央の船倉の後ろの部分、船尾に作られていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN09”, “2654939”

and since I found I could not push the coracle directly off, I now shoved straight astern.

そしてコラクル舟を直接遠ざけるのは無理だとわかったので、船尾の方へと向かっていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN23”, “2645480”

asternal

【形】
胸骨{きょうこつ}に接合{せつごう}していない、胸骨{きょうこつ}に関連{かんれん}しない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

asunder

A

asunder

【形】
バラバラの【副】
バラバラに、離れ離れに
・After the hurricane our house has been torn asunder. : 台風の後私たちの家はバラバラになってしまった。【音声を聞く】svl12/asunder_w.mp3【レベル】12、【発音】əsʌ́ndər、【@】アサンダー、【分節】a・sun・der

fall asunder

バラバラに崩落{ほうらく}する

poles asunder

《be ~》〔考え方などが〕正反対{せいはんたい}である、両極端{りょうきょくたん}である、天地{てんち}の差がある◆【同】poles apart, be

split asunder

バラバラに裂ける

tear asunder

切れ切れに裂く、バラバラに裂く
・They plotted to tear him asunder [in sunder]. : 彼らは彼をバラバラに切り裂くことをたくらんだ。

put ~ asunder

~を引き離す[離れ離れにする]

rend ~ asunder

~を崩壊{ほうかい}させる[バラバラにする]

Then came the film and burst this prison-world asunder by the dynamite of the tenth of a second, so that now, in the midst of its far-flung ruins and debris, we calmly and adventurously go traveling.

そして、映画が現われて、このとらわれた世界観を十秒間のダイナマイトでばらばらに吹き飛ばしてしまった。そしていま、広範囲にちらばったガラクタの真ん中で、わたしたちは静かに、そして、大胆に探索に出かけるのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART13”, “2570889”

with songs and hurrahs the ice was sawn asunder,

にぎやかな歌とさけび声のなかに、氷がこわされる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2659421”

my brain reeled as I saw the mighty walls rushing asunder

――巨大な壁が真っ二つに崩れ落ちるのを見たとき、私の頭はぐらぐらとした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL3”, “2653589”

If you stir, or make any noise, you will be torn asunder.

もし動いたり、少しでも声を立てたりすると、お前は切りさいなまれてしまう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOICH”, “2407346”

for we dare not meet a powerful challenge, at odds, and split asunder.

われわれは、互いに争いばらばらになって、どうやって強力な挑戦に立ち向かえばいいというのだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_JFK”, “2651483”

and now pulling therewith sturdily, he so cracked, and ripped, and tore all asunder, that the noise of the dry and hollow-sounding wood alarummed and reverberated throughout the forest.”

かくてそこより力をこめて引きたれば、扉は破れ、割れ、微塵(みじん)に砕けて、乾きたる空洞(うつろ)に響く音は、森もとどろにこだませり」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL3”, “2645079”

Divided, there is little we can do, for we dare not meet a powerful challenge at odds and split asunder.

しかし、分裂すれば、私たちにできることはなきに等しくなります。重大な課題に直面することをためらい、四分五裂の状態になるでしょう。”USPIA35”, “2339136”

These last words were shot out of him, as though the constraint which he was evidently setting upon himself had suddenly and utterly burst asunder.

この最後の言葉が男から飛び出たとき、まるで当人にかかっていたはずの自制の縄が、いきなり残らずはち切れたかのようだった。◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2579874”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

atheist

A

atheist

【名】
無神論者{むしんろんじゃ}、不信心者{ふしんじん しゃ}
・There are no atheists in foxholes. : 苦しいときの神頼み。◆ことわざ◆【直訳】(戦場の)塹壕の中に無神論者はいない。⇒「銃弾が頭上を飛び交うような状況では、普段神など信じない人でも、身の安全について神に祈りたくなるものだ」という意味。【音声を聞く】svl12/atheist_w.mp3【レベル】12、【発音】éiθiist、【@】エイシエスト、エイスィエスト、【変化】《複》atheists、【分節】a・the・ist

Advocatus Atheist, a blog by Tristan D. Vick, an English teacher in Japan, is more hopeful about communicating with Kepler-22b, if it were to have a civilization capable of space communication.

日本で英語教師をしているトリスタンD.ヴィックは、ブログAdvocatus Atheistで、もしそこに宇宙通信が可能な文明があるのならばと、ケプラー22bとの交信に熱い期待を寄せている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

An atheist is one point beyond the devil.

無神論者は、悪魔の一歩先を行くもの。/悪魔でさえ神の存在を信じるのに、無神論者は悪魔よりひどい。◆ことわざ

avowed atheist

自ら無神論者と認める人
【表現パターン】avowed [self-proclaimed] atheist

professed atheist

《a ~》公然{こうぜん}と無神論者{むしんろんじゃ}を名乗る人

professional atheist

《a ~》本格的{ほんかくてき}な無神論者{むしんろんじゃ}

staunch atheist

《a ~》根っからの[断固{だんこ}たる姿勢{しせい}の]無神論者{むしんろんじゃ}、無神論{むしんろん}を固く信じる人

“As an atheist, I think suicide isn’t a sin.

「私は無神論者として、自殺は罪ではないと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113033”, “2224553”

I’m an average atheist Japanese, so I am categorically opposed to politics mixing with religion.”

私は無宗教の一般的な日本人なので、政治と宗教が結び付くことには絶対に反対である」◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118050”, “2400793”

wariness of a former atheist

かつての無神論者{むしんろんじゃ}らしい用心深{よう じん ぶか}さ

Some people may say, “I’m atheist.”

または「無宗教」と言う人がいるかもしれない。◆【出典】『日本人との結婚』(水瓜博子著)◆【出版社】”YA18-091”, “2509150”

  1. Bruno was a ‘Pantheist,’ not an ‘Atheist’ or a ‘Materialist.’

[20]:ブルーノは「汎神論者」であって、「無神論者」や「唯物論者」ではありませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA43”, “2274442”

If you look at what became of the atheist nations of Russia, Eastern European countries and North Korea, you’ll probably understand what I’m trying to say.

無神論国家のロシアや東欧諸国、北朝鮮がどうなったかを見れば、私の言わんとすることが分かるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118050”, “2407039”

We see today in our society a new stripe of atheist.

今日の私たちの社会では新しいタイプの無神論者が見受けられる。

atheistic

【形】
無神論(者)の【発音】èiθiístik、【分節】a・the・is・tic

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

atone

A

atone

【自動】
償う、あがなう、罪滅ぼしをする【他動】
~を償う【音声を聞く】svl12/atone_w.mp3【レベル】12、【発音】ətóun、【@】アトーン、アトウン、【変化】《動》atones | atoning | atoned、【分節】a・tone

atone for

~の償いをする、~をあがなう

atone for one’s crime by killing oneself

死んでわびる

atone for one’s mistake

過ちを償う

atone for one’s wartime aggression

戦時侵略{せんじ しんりゃく}を償う

atone for past deeds

過去{かこ}の行いを償う

atone for role in war

戦争{せんそう}における所業{しょぎょう}を償う

atone for the rest of one’s life

一生{いっしょう}をかけて償う

atone for war guilt

戦争犯罪{せんそう はんざい}を償う

atone for what one has done

自分{じぶん}がしたことを償う

resign to atone for

~の責任{せきにん}を取って辞任{じにん}する

One sticking point on normalizing relations, as far as Pyongyang has been concerned is the need for Japan to atone for its occupation in the first half of the twentieth century.

北朝鮮政府にとって国交正常化に向けて障害となるのは、20世紀前半の日本による植民地支配について日本が賠償する必要があるということです。”VOA-0210”, “2480528”

Those issues include the unresolved abductions of Japanese by North Korean agents during the Cold War, and North Korea’s demand that Japan atone for its early 20th century colonial rule of the Korean peninsula and make reparations payments.

争点として挙げられているのは、いまだ解決を見ない冷戦中の北朝鮮工作員による日本人拉致問題、また、朝鮮半島における20世紀初頭の植民地支配に対して日本が償いをし、賠償金を支払うべきであるという北朝鮮の要求です。”VOA-S090”, “2598152”

Director Paul Greengrass says, “Bourne starts his journey out of revenge but he quickly realizes that the only way for him to survive is to atone.”

ポール・グリーングラス監督は、「ボーンは復讐のために旅を始めますが、彼はすぐに、自分が生き残る唯一の方法は償うことであると悟ります」と語る。◆【出典】Catch a Wave, 2005年2月11日号◆【出版社】

atoneable

【形】
→ atonable

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

attire

A

attire

【他動】
〈文〉(人)に衣装{いしょう}を着ける、(人)を盛装{せいそう}させる【名】
〈文〉〔儀式{ぎしき}などの〕衣装{いしょう}、盛装{せいそう}【音声を聞く】svl12/attire_w.mp3【レベル】12、【発音】ətáiər、【分節】at・tire

attire for someone’s wedding day

(人)の結婚式{けっこんしき}の衣装{いしょう}

attire in suit and tie

ネクタイとスーツに身を固める

attire oneself

身支度する

appropriate attire

適切{てきせつ}な[場にあった]服装{ふくそう}
・When choosing a costume, refer to the school’s guidelines for appropriate attire. : 衣装を選ぶ際には、学校の適切な[場にあった]服装のための指針[規則]を参照しなさい。

casual attire

カジュアルな服装{ふくそう}

Casual attire today.

今日はカジュアルな服装です。

celebrity attire

セレブ[有名人{ゆうめいじん}]の装い

cocktail attire

(夜の)カクテルパーティー用衣装{よう いしょう}

dreadful attire

ひどい[目を覆いたくなるような]服装{ふくそう}

holiday attire

祝祭日用{しゅくさいじつ よう}の洋服{ようふく}

informal attire

インフォーマル・ウェア、略礼装{りゃくれいそう}◆男性の場合はスーツにネクタイというビジネス・スーツで、セミフォーマル(semiformal)よりはやや砕けた、しかしスマート・カジュアル(smart casual)よりは正式な服装を指す。◆【参考】dress code
【表現パターン】informal attire [wear]

ladies-who-lunch attire

有閑{ゆうかん}マダムの装い[衣装{いしょう}]

mourning attire

喪服{もふく}

proper attire for businessman

ビジネスマンにふさわしい服装{ふくそう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

augment

A

augment

【自動】
増える、増加{ぞうか}[増大{ぞうだい}・拡大{かくだい}]する【他動】
1. 増やす、増加{ぞうか}[増大{ぞうだい}・拡大{かくだい}]させる
・He took a second job to augment his income. : 彼は収入を増やすために、副業を始めた。
2. 増補{ぞうほ}する
・He augmented the book with an additional chapter. : 彼は補足の章を加えることでその書を増補しました。
【音声を聞く】svl12/augment_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔːgmént、【@】オーグメント、【変化】《動》augments | augmenting | augmented、【分節】aug・ment

augment a revenue shortage

財源不足{ざいげん ぶそく}を補強{ほきょう}する

augment an immune response

免疫{めんえき}反応{はんのう}[応答{おうとう}]を増強{ぞうきょう}させる

augment brain plasticity

脳の可塑性{かそ せい}を向上{こうじょう}させる

augment cardiac contraction

心収縮{しんしゅうしゅく}を増進{ぞうしん}する

augment children’s performance at school

学校{がっこう}での子どもたちの出来{でき}を良くする

augment cognitive capacity

認知能力{にんち のうりょく}を高める[増大{ぞうだい}させる]

augment cognitive function

認知機能{にんち きのう}を高める

augment comfort

快適{かいてき}さ[快適性{かいてき せい}]を増す

augment flow across the mitral valve

僧帽弁{そうぼうべん}を通る血流量{けつりゅうりょう}を増加{ぞうか}させる

augment forces

兵力{へいりょく}を増強{ぞうきょう}する

augment forward cardiac output

前方心拍出量{ぜんぽう しんはくしゅつりょう}を増大{ぞうだい}させる

augment human memory

人間{にんげん}の記憶{きおく}を拡張{かくちょう}する

augment insulin secretion

インスリン分泌{ぶんぴ・ぶんぴつ}を増大{ぞうだい}する

augment one’s holdings

所有財産{しょゆう ざいさん}を増やす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

auspicious

A

auspicious

【形】
幸先{さいさき}の良い、縁起{えんぎ}の良い、吉兆{きっちょう}の【音声を聞く】svl12/auspicious_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔːspíʃəs、【@】オースピシャス、【分節】aus・pi・cious

auspicious clouds

瑞雲{ずいうん}

auspicious gales

順風{じゅんぷう}

auspicious indication

幸先{さいさき}の良い兆し

auspicious occasion

幸先{さいさき}の良い出来事{できごと}、祝い事、慶事{けいじ}

auspicious omens motif

吉祥文様{きっしょう もんよう}

auspicious send-off

幸先{さいさき}の良いスタート

auspicious start

幸先の良いスタート
【表現パターン】auspicious start [beginning]

auspicious years

幸運続きの年月{ねんげつ}

And auspicious gifts are exchanged between the bride’s and groom’s families for good luck.

また、縁起を担いだおめでたい結納品が両家の間で交換されます。”A0000072”, “2300572”

on this auspicious occasion

この慶事{けいじ}に当たり

served on auspicious occasions

《be ~》〔食事{しょくじ}などが〕祝い事で出される

direction considered most auspicious for a particular year

恵方{えほう}

make fun of auspicious events

縁起{えんぎ}の良い出来事{できごと}をちゃかす

participate in an auspicious occasion

めでたい行事{ぎょうじ}に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in an auspicious occasion

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

autism

A

autism

【名】
自閉症{じへいしょう}【音声を聞く】svl12/autism_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔ́ːtìzm、【分節】au・tism

autism diagnosis

自閉症{じへいしょう}の診断{しんだん}

autism disorder

《病理》自閉症{じへいしょう}

autism education

自閉症教育{じへいしょう きょういく}

autism gene

自閉症遺伝子{じへいしょう いでんし}

autism incidence

自閉症発生率{じへいしょう はっせいりつ}

Autism is a complex disability that affects a person’s ability to communicate and interact with others.

自閉症は、人がほかの人と意思疎通したり触れ合ったりする能力に悪影響を及ぼす複雑な障害です。”VOA-T246”, “2316586”

Autism is a developmental brain disorder.

自閉症は脳の発達障害の一つである。◆【出典】Catch a Wave, 2013年4月12日号◆【出版社】

Autism is considered to be a neurobiological disorder.

自閉症は神経生物学的障害[疾患]と考えられる。

Autism Research Institute

自閉症研究所{じへいしょう けんきゅうしょ}◆【略】ARI

autism rights movement

自閉症啓{じへいしょう けい}もう運動{うんどう}◆自閉症は精神障害ではなく脳機能の変異であることを、患者自身を含め、社会全体に啓蒙{けいもう}していこうとする運動。◆【同】autistic rights movement

Autism Society Japan

【組織】
社団法人日本自閉症協会◆【略】ASJ◆1989年設立。厚生労働省の所管◆【URL】

Autism Society of America

【組織】
米国[アメリカ]自閉症協会◆【略】ASA◆【URL】

autism spectrum

自閉症{じへいしょう}の領域{りょういき}◆「スペクトル」の単数形=spectrum、複数形=spectra
【表現パターン】autism spectrum [spectra]

autism spectrum disorder

《病理》自閉症{じへいしょう}スペクトラム障害{しょうがい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

auxiliary

A

auxiliary

【名】
1. 援助者{えんじょしゃ}
2. 補助装置{ほじょ そうち}◆【略】AUX
【形】
補助{ほじょ}の、補助的{ほじょてき}な、予備{よび}の、付属{ふぞく}の【音声を聞く】svl12/auxiliary_w.mp3【レベル】12、【発音】ɔːgzíliəri、【@】オーグジリアリ、オグジリアリ、【変化】《複》auxiliaries、【分節】aux・il・ia・ry

auxiliary account

補助勘定{ほじょ かんじょう}

auxiliary accumulator

補助{ほじょ}アキュムレータ

auxiliary action

補助作用{ほじょ さよう}

auxiliary activity

付帯活動{ふたい かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

auxiliary address space

補助{ほじょ}アドレス・スペース

auxiliary agent

助剤{じょざい}

auxiliary air compressor

補助空気圧縮機{ほじょ くうき あっしゅくき}

auxiliary air control pump

オージリアリ・エアー・コントロール・ポンプ◆【略】AAP

Auxiliary Air Forces

補助空軍{ほじょ くうぐん}◆【略】AAF

auxiliary air intake

補助空気取入口{ほじょ くうき とりいれぐち}

auxiliary air reservoir

補助空気{ほじょ くうき}だめ

auxiliary air valve

補助{ほじょ}エアバルブ

auxiliary anode

《電気》補助陽極{ほじょ ようきょく}

auxiliary antenna

補助{ほじょ}アンテナ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

avarice

A

avarice

【名】
〔富に対する〕強欲{ごうよく}、貪欲{どんよく}【音声を聞く】svl12/avarice_w.mp3【レベル】12、【発音】ǽvəris、【@】アバリス、【分節】av・a・rice

Avarice, hard-dealing, griping cares.

貪欲か、冷酷な取引か、差し込むような苦しい心遣いか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2316636”

Avarice hoards itself poor; charity gives itself rich.

貪欲{どんよく}は貯め込むことで自らを貧しくし、慈善は分け与えることで自らを豊かにする。◆ことわざ

Avarice is the only passion that never ages.

貪欲{どんよく}は、唯一老いることのない情熱。◆ことわざ

avarice of man

人間{にんげん}の強欲{ごうよく}さ

unbelievable avarice

信じられない[信じ難い]ほどの貪欲{どんよく}さ

man of avarice

→ person of avarice

person of avarice

《a ~》貪欲{どんよく}な[欲深い]人[者・人間{にんげん}]

woman of avarice

→ person of avarice

Luxury is the mother of avarice.

ぜいたくは強欲の母[もと]。/ぜいたくは強欲を生み出す[の原因となる]。

Poverty wants many things, and avarice all.

貧乏はいろいろなものを欲しがるが、貪欲{どんよく}はすべてを欲しがる。◆ここでのwantは、貧乏人の場合は「~を欠く、~が無い」との掛詞になっている。よって後段がなければ、「貧乏人は何も持っていない」となる。◆ことわざ

Returning to the Indian, whose small, sharp eyes, glistening with avarice,

インド人のもとへ帰ると、その小さく鋭い目はどん欲に光っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD11”, “2493665”

but it had begun to wear the signs of care and avarice.

浮世の気苦労と貪欲の徴候はすでにもう現われ掛けていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2649169”

Will the history of the 21st century also be guided by these incarnations of avarice?

21世紀も歴史は欲の権化たちによって作られるのだろうか。◆【出典】Hiragana Times, 1999年6月号◆【出版社】”HT152016”, “2627964”

There is first to note that, whereas in other principalities the ambition of the nobles and the insolence of the people only have to be contended with, the Roman emperors had a third difficulty in having to put up with the cruelty and avarice of their soldiers,

まず注意してほしいのは、他の君主国では貴族の野心と民衆の不遜と取り組めばよいだけですが、ローマ皇帝は兵士たちの残酷と強欲に耐えるという第三の困難を抱えこんでいたことです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2575583”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

averse

A

averse

【形】
ひどく嫌がっている、嫌って、反対{はんたい}して
・She is averse to our idea. : 彼女は私たちの考えに反対している。【音声を聞く】svl12/averse_w.mp3【レベル】12、【発音】əvə́ːrs、【@】アバース、【分節】a・verse

averse to taking responsibility for

《be ~》~に関しての責任{せきにん}を取りたがらない

averse to working

《be ~》働くのを嫌がる

hassle-averse

【形】
困難{こんなん}な事を嫌う、厄介{やっかい}な事を嫌がる、面倒{めんどう}な事はしたくない

inflation-averse central bank

《an ~》インフレを嫌う中央銀行{ちゅうおう ぎんこう}

nuclear-averse

【形】
〔国などが〕原子力{げんしりょく}に反対{はんたい}の[している]

nuclear-averse pacifist nation

《a ~》原子力{げんしりょく}に反対{はんたい}の[している]平和主義国家{へいわ しゅぎ こっか}

risk averse attitude

危険回避的態度{きけん かいひ てき たいど}

risk-averse

【形】
リスク嫌いの、危険{きけん}を避けたがるような

risk-averse behavior

リスク回避{かいひ}[を嫌う]行動{こうどう}

risk-averse behaviour

〈英〉→ risk-averse behavior

risk-averse decision

《a ~》リスク回避{かいひ}の意思決定{いし けってい}

risk-averse domestic companies

リスクを嫌う国内企業{こくない きぎょう}

risk-averse investor

《a ~》リスクを嫌う[回避{かいひ}しようとする]投資家{とうしか}

strongly averse to

《be ~》~が大嫌いである

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

aviary

A

aviary

【名】
〔大きな〕鳥小屋{とりごや}【音声を聞く】svl12/aviary_w.mp3【レベル】12、【発音】éivièri、【変化】《複》aviaries、【分節】a・vi・ar・y

The mansion had a gorgeous aviary.

その大邸宅には、豪華な鳥小屋がありました。

A CAT, hearing that the Birds in a certain aviary were ailing dressed himself up as a physician, and, taking his cane and a bag of instruments becoming his profession, went to call on them.

ネコは、ニワトリたちが病気だという噂を聞きつけると、黒い鞄とステッキを持って、鶏小屋を訪問した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-075”, “2275508”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

bale

A

bale

【他動】
~をこん包する【名】
1. 俵{たわら}、梱{こり}、圧縮{あっしゅく}こん包した大型荷物{おおがた にもつ}
2. 災い、不幸{ふこう}、悲痛{ひつう}、悲嘆{ひたん}
3. ベールこん包◆ベールとは綿花など原綿で出荷する場合に、綿花を圧縮して帯鉄をかける、あるいは木枠でこん包して帯を掛けること。この帯の材質は鉄、ビニール(硬質)、テープ(紙)など。
【音声を聞く】svl12/bale_w.mp3【レベル】12、【発音】béil、【@】ベイル、【変化】《動》bales | baling | baled

Bale

【人名】
ベール【地名】
1. バレ◆《1》エチオピア、オロミア州の一地域(県)。《2》1995年まで同国にあった州。
2. バレ◆ブルキナファソの県
3. バール◆バーゼル(スイス)のフランス語名。

bale capacity

ベール容積{ようせき}

bale hay

干し草を俵にする

bale number

荷番{にばん}

bale of rice

《a ~》米俵{こめだわら}

bale of straw

《a ~》わら1梱

bale of wool

= wool bale

bale opening

解俵{かい ひょう}

bale out

【句自動】
〈英〉〔飛行士{ひこうし}などが〕パラシュートを使って緊急{きんきゅう}[機外{きがい}に]脱出{だっしゅつ}する◆【語源】「荷物(bale)を投下するように、パラシュートを使って自分が飛び降りる」と説明される。ただし、このbaleはbailの異形とも考えられる。◆【同】bail out【句他動】
〈英〉〔バケツなどを使って船底{ふなぞこ・せんてい}などから水〕をくみ出す◆この意味では、本来の表記はbail out。

bale tie machine

荷造り機

Christian Bale and Melissa Leo won the awards for best supporting actor and actress for “The Fighter.”

「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベールさんが助演男優賞を、メリッサ・レオさんが助演女優賞を受賞した。◆【出典】Catch a Wave, 2011年3月18日号◆【出版社】

Christian Bale plays John Connor.

クリスチャン・ベイルがジョン・コナーを演じている。◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2009年6月12日号◆【出版社】

Christian Bale plays the role of Batman.

クリスチャン・ベールさんがバットマンの役を演じます。”MB003043”, “2333393”

pressed bale

圧縮梱{あっしゅく こん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

ballast

A

ballast

【他動】
~をバラストで安定{あんてい}させる【名】
1. 船の底荷{そこに}、脚荷{あしに}、気球{ききゅう}の砂袋{すなぶくろ}
2. 安定{あんてい}させるもの
3. バラストタンク、安定器{あんていき}◆船、飛行船を安定させるための装置。タンク内の水量を調節して行う。潜水艦が浮上するときにはバラストタンクに圧搾空気を送りこむ。砕氷船ではバラストタンクで船を前後左右に揺らして氷を割る。
4. 砕いた石、〔鉄道{てつどう}・道路{どうろ}の〕砂利{じゃり}、道床{どうしょう}
【音声を聞く】svl12/ballast_w.mp3【レベル】12、【発音】bǽləst、【@】バラスト、【変化】《動》ballasts | ballasting | ballasted、【分節】bal・last

ballast bed

バラスト道床{どうしょう}

ballast car

《鉄道》バラスト車

ballast circuit

《電気》安定器回路{あんていき かいろ}

ballast coil

《電気》安定{あんてい}コイル

ballast condition

《海事》バラスト状態{じょうたい}

ballast control

バラスト制御{せいぎょ}

ballast depth

道床厚{どうしょう あつ}

ballast line

《海事》バラストライン

ballast operation

《海事》バラスト作業{さぎょう}

ballast passage

バラスト航海{こうかい}

ballast pressure

道床圧力{どうしょう あつりょく}

ballast resistance

《電気》安定抵抗{あんてい ていこう}

ballast resistor

安定抵抗器{あんてい ていこう き}

ballast tank

《海事》バラストタンク

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

balm

A

balm

【他動】
〔悲しみ・苦しみなどを〕軽減{けいげん}させる【名】
1. 香油{こうゆ}
2. バルム、芳香{ほうこう}のある軟膏{なんこう}、鎮静薬{ちんせいやく}
3. 慰め
4. バルム茶◆気分をホッとさせる茶(の総称)。
【音声を聞く】svl12/balm_w.mp3【レベル】12、【発音】bɑ́ːm、【@】バーム、【変化】《複》balms

balm cricket

《昆虫》セミ

balm of alcohol

アルコールという癒し

blemish balm cream

ブレミッシュ・バーム・クリーム、BBクリーム〔略称〕◆美容液、ファンデーション、日焼け止めが一つになった化粧品。◆【語源】傷(blemish)を補う香油(balm)のクリーム◆【略】BB cream

daily balm

日常生活{にちじょう せいかつ}における慰め

garden balm

《植物》セイヨウヤマハッカ

lemon balm

レモン・バーム◆【学名】Melissa officinalis◆シソ科のレモンのような香りのする多年草

lip balm

リップクリーム[バーム]

lip balm tube

《a ~》リップ・クリームの筒

Molucca balm

《植物》カイガラサルビア

soothing balm

鎮痛効果{ちんつう こうか}のある香油{こうゆ}

sweer balm of lie

おためごかしのうそ

Tiger Balm

タイガー・バーム、萬金油◆香港の胡文虎が作り大金持になった。その富でタイガー・バーム・ガーデンを香港に(1935年)、続いてシンガポールに建築した。◆【参考】Tiger Balm Garden

Tiger Balm Garden

タイガー・バーム・ガーデン、胡文虎花園◆香港とシンガポール。万能薬・萬金油(ワンチンユー、Wanjinyou, タイガーバーム)で富を築いた胡文虎(フー・ウェンフー、Hu Wenhu)が造った建築物。1935年に香港(銅鑼湾コーズウェイベイの大坑ダーハン山の中腹)、その後引っ越し先のシンガポールで建築。一周すると極楽と地獄が味わえるとされる。香港のは2001年に改修工事。◆【同】Au Boon Haw Garden

topical balm

外用鎮痛薬{がいよう ちんつうやく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

baloney

A

baloney

【名】
1. 〈話〉ばかげたこと、ナンセンス、たわごと、でたらめ
2. 〈米話〉=bologna sausage
【音声を聞く】svl12/baloney_w.mp3【レベル】12、【発音】bəlóuni、【分節】ba・lo・ney

Baloney!

ばかな!/くそっ!◆驚き◆非難

Baloney.

〈俗〉でたらめだ。/でっち上げだ。

dancing baloney

ホームページ上に作られた意味{いみ}のない画像{がぞう}[動画{どうが}]

phony baloney

うそ偽り、たわ言

That’s a bunch of baloney.

〈俗〉そんなのは全くのでたらめ[でっち上げ]だ。

That’s a lot of baloney.

〈俗〉そんなのは全くのでたらめ[でっち上げ]だ。

It is a bunch of baloney.

〈話〉すべてでたらめ[うそっぱち]だ。

I think that’s a bunch of baloney.

それは全くのナンセンスだと思う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

bandit

A

bandit

【名】
1. 〔銃を使った〕強盗{ごうとう}、追いはぎ、山賊{さんぞく}
・People steal like bandits. : 油断もすきもあったもんじゃない。
2. 無法者{むほうもの}、やくざ
3. 詐欺師{さぎし}、たかり
4. 〈軍俗〉敵戦闘機{てき せんとうき}、敵機{てっき}
【音声を聞く】svl12/bandit_w.mp3【レベル】12、【発音】bǽndit、【@】バンディット、バンデット、【変化】《複》bandits、【分節】ban・dit

bandit problem

盗賊問題{とうぞく もんだい}

Bandit Queen

【映画】
女盗賊プーラン◆英1994《監督》シェカール・カプール《出演》シーマ・ビシュワース

bandit sign

違法看板{いほう かんばん}、違法広告(物){いほう こうこく(ぶつ)}

A bandit happens to see a samurai and his beautiful wife in the woods, and then rapes the wife and kills the samurai.

ある盗賊が、森の中で侍とその美しい妻に出会い、妻を襲い、侍を殺す。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264014”, “2276928”

arse bandit

〈英俗〉男の同性愛者{どうせいあい しゃ}

badge bandit

〈米俗〉警官{けいかん}

bail bandit

〈英話〉保釈中{ほしゃく ちゅう}に罪を犯す人

beltway bandit

ベルトウェイ・バンディット、武器売買コンサルタント◆【語源】ワシントン郊外の環状線(beltway)の近くに事務所を構える悪党(bandit)

bird bandit

〈米俗〉女たらし

chocolate bandit

〈英俗〉ホモ〔差別語〕

cold-blooded bandit

冷血{れいけつ}な[血も涙もない]強盗{ごうとう}[無法者{むほうもの}・やくざ]

enema bandit

男性同性愛者{だんせい どうせいあいしゃ}

kissing bandit

無理{むり}やりキスをする人、キス魔

knickers bandit

下着泥棒{したぎ どろぼう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

barrow

A

barrow

【1名】
墓の上に盛った塚、古墳{こふん}◆【同】tumulus【2名】
1. = handbarrow
2. 〈米〉一輪手押し車{いちりん ておしぐるま}
3. 〈英〉二輪手押し車{にりん ておしぐるま}
【3名】
去勢(した)豚【音声を聞く】svl12/barrow_w.mp3【レベル】12、【発音】bǽrou、【変化】《複》barrows、【分節】bar・row

Barrow

【地名】

  1. バロー川◆エール
  2. バロウ岬、バロー◆米国アラスカ州(Alaska)にある米国最北端の町

barrow boy

〈英〉行商人{ぎょうしょうにん}

Barrow Creek

【地名】
バロークリーク

Barrow Observatory

バロー観測所{かんそくじょ}◆1973年米国アラスカ州(Alaska)の北端バローに設立◆【略】BRW◆【URL】

barrow pit

= borrow pit

Barrow Street

【地名】
バロー・ストリート

hand barrow

手押し車

Point Barrow

【地名】
バロー岬◆米国アラスカ州(Alaska)北端の岬で米国の最北端部でもある

round barrow

《考古》円墳{えんふん}

two-wheel barrow

二輪車{にりんしゃ}

wheel-barrow

【名】
→ wheelbarrow

The man who came with the barrow told us the mail had set him down the morning before at the Royal George, that he had inquired what inns there were along the coast, and hearing ours well spoken of, I suppose, and described as lonely, had chosen it from the others for his place of residence.

手押し車を押してきた男がいうには、その朝にジョージ国王亭の前で郵便馬車から降りると、この沿岸にどんな宿があるかを尋ね、うちの宿の評判を聞きつけて、一軒家ということで腰を落ち着ける場所として選んだというわけらしい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN01”, “2548290”

he cried to the man who trundled the barrow;

やつは手押し車を押してきた男に怒鳴りつけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN01”, “2651849”

Fleet Street was choked with red-headed folk, and Pope’s Court looked like a coster’s orange barrow.

フリート街は赤毛の人間でふさがるし、ポープス・コートは行商のオレンジの荷車のようでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2351251”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

bashful

A

bashful

【形】
恥ずかしがり屋の、内気{うちき}な、はにかみ屋の、人見知り{ひとみしり}をする、恥ずかしがる、照れた【音声を聞く】svl12/bashful_w.mp3【レベル】12、【発音】bǽʃfəl、【@】バッシフル、バッシュフル、【分節】bash・ful

bashful about

《be ~》~を恥ずかしがる

bashful about meeting someone

《be ~》(人)に会うのは恥ずかしい

bashful attempt

はにかみながらの試み

bashful person

恥ずかしがり屋

bashful schoolgirl

恥ずかしがり屋の女子生徒{じょし せいと}

bashful type

照れ屋

get bashful

照れる

Internet-bashful

【形】
インターネットに消極的{しょうきょく てき}な

in a bashful manner

恥ずかしそうに

wear a bashful smile

はにかんだ笑みを浮べる

Since she was extremely bashful, she was not interested in participating in conferences as a panelist, going to parties and appearing on TV.

彼女は人見知りが激しく、パーティー・座談会・テレビなどへの出演に興味がなかった。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-140”, “2503507”

I don’t blame them for being bashful, but they should not be made to feel this way.

彼らがもし世の中に出ていくことをためらう気持ちがあってもそのことを責めることはできません。しかし、彼らにそのように思わせるべきではありません。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124102”, “2387258”

“I’m really ashamed about it”, she says with a charming, bashful smile.

「本当、恥ずかしいことね」と、はにかみながらチャーミングな笑みを見せる。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158013”, “2231787”

The local media has been quick to seize the likeable young star, dubbing him the “bashful prince”.

地元日本のマスコミはいち早くこの人当たりの良い青年スターに目をつけ、「ハニカミ王子」というあだ名を進呈しました。”MB004185”, “2547518”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

batten

A

batten

【1自動】
1. たらふく食べる、太る
2. 〔他人を犠牲にして〕栄える、成功する
【1他動】
~をたらふく食べさせる、太らせる、食い物にする【2他動】
《海事》~にバテン[バッテン]を当てる、~に当て木をする【2名】
1. 《海事》バッテン、バテン、当て木◆帆の端のポケットに入れて帆を平らにするため、または荒天のときにハッチを覆う防水布の端を止めるための薄い板材。
2. 〈英〉〔細い〕床張り板
【音声を聞く】svl12/batten_w.mp3【レベル】12、【発音】bǽtn、【変化】《動》battens | battening | battened、【分節】bat・ten

Batten

【人名】
バッテン

batten door

《建築》桟戸{さんど}

batten down for a storm

嵐に備えて当て木で補強{ほきょう}する

batten down for budget cuts

予算削減に備える

batten down the hatches

  1. 〔暴風雨{ぼうふうう}に備えて〕船のハッチを締める
  2. 危険{きけん}[非常事態{ひじょう じたい}・万が一]に備える、防備{ぼうび}を固める
    ・We’d better batten down the hatches. The weather service says a tropical storm is headed our way. : 万が一に備えた方がいいよ。天気予報によると、熱帯性暴風雨がこちらに向かっているみたいだから。

batten plate

《建築》帯板{おびいた}

“You’ll perhaps batten down your hatches till you’re spoke to, my friend,”

「話しかけられるまでは、口をしっかり閉じてることだな」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN28”, “2246794”

where I might batten them down, perhaps, and do what I chose with the ship.

それならそれで、僕はたぶん昇降口に当て木でもして、船を僕が思うままにできるかもしれない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN24”, “2658119”

(ii) To take measures such as fixing of the legs, provision of bridge batten of foot post in order to prevent sliding of the legs of the supports.

二 支柱の脚部の固定、根がらみの取付け等支柱の脚部の滑動を防止するための措置を講ずること。◆【出典】

(ii) For the leg of standards, to burry the foot of standards, provide bridge batten of foot posts, and use sills or take other measures in order to prevent standards from sliding or settling.

二 建地の脚部には、その滑動又は沈下を防止するため、建地の根本を埋め込み、根がらみを設け、皿板を使用する等の措置を講ずること。◆【出典】

Battenburg

【名】
《菓子》バッテンバーグ

battened door

桟戸{さんど}

nose cone battens

ノーズコーン補強材{ほきょうざい}

(i) For the supports of the working platforms, to take measures such as embedding corresponding to the condition of the nature of the soil, etc., of the place where the said working platform is to be installed, providing of bridge battens of foot posts at the fixing part of the legs, using plankings, square timbers, etc., in order to prevent the said working platform from sliding or settling.

一 作業構台の支柱は、その滑動又は沈下を防止するため、当該作業構台を設置する場所の地質等の状態に応じた根入れを行い、当該支柱の脚部に根がらみを設け、敷板、敷角等を使用する等の措置を講ずること。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

beget

A

beget

【他動】
~を生じさせる、引き起こす、来たす、父親{ちちおや}が(子)をもうける
・Love begets love. : 思えば思われる。
・Money begets money. : 金は金を生む。【音声を聞く】svl12/beget_w.mp3【レベル】12、【発音】bigét、【変化】《動》begets | begetting | begot | begotten、【分節】be・get

beget a child

子どもを作る[もうける]、親となる

beget a thing

物を生み出す[作り出す・生じさせる]

Beget and Multiply

産めよ殖やせよ◆第二次世界大戦中、国のために戦う兵士の獲得を推進するための日本政府のスローガン

beget development

発展{はってん}を生む

beget further violence

さらなる暴力行為{ぼうりょく こうい}[武力衝突{ぶりょく しょうとつ}]を生じさせる

beget tension

緊張{きんちょう}を生む、〔主語のせいで〕緊張{きんちょう}が生じる

Extremes beget extremes.

極端は極端を生む。

One company begets two and those two companies beget four, and so on and so forth.

ある企業が二つの企業を生み、その二つが四つの企業を生み、と続くわけだ。◆【出典】英文:”The Darwinian Evolution of Startup Hubs” by Fred Wilson、和訳:yomoyomo◆【License】CC BY 3.0”DARW-EVO”, “2478651”

What will be our future condition if he should beget other suns?’

それが結婚して子供をもうけたりしたら、我々の未来はどうなってしまうのですか?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-312”, “2617296”

“and the reason why I tell you is that I hope frankness may beget frankness.

「なぜお教えするかといえば、率直さが率直さで報いられるかもしれないという希望を持っているからです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL03”, “2247062”

begetter

【名】
父親{ちちおや}◆【直訳】子孫をもうける人

Enthusiasm begets enthusiasm.

熱意は熱意を生むものだ。

Likeness begets love, yet proud men hate one another.

似た者同士が恋に落ちることはよくあるが、虚栄心の強い者同士はお互いを毛嫌いする。◆ことわざ

New meat begets a new appetite.

新たな肉は新たな食欲をそそる。◆ことわざ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

belie

A

belie

【他動】
1. ~を偽って[事実{じじつ}を曲げて]伝える
2. ~が誤り[うそ]であることを示す
3. 〔予想{よそう}などを〕裏切る、矛盾{むじゅん}する
【音声を聞く】svl12/belie_w.mp3【レベル】12、【発音】bilái、【@】ビライ、【変化】《動》belies | belying | belied、【分節】be・lie

belie someone’s expectations

(人)の期待{きたい}を裏切{うらぎ}る

Such actions belie his stated belief in democratic principles and the rule of law.”

そのような行為は、国王が公言する民主主義の原則と法の秩序に反している」◆【出典】

He spoke roughly in order to belie his air of gentility

彼は自分の上流気取りが見掛け倒しであると装うために乱暴な口をきいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GALLA”, “2369169”

belief

【名】
1. 信じること、信念{しんねん}、意見{いけん}
2. 信用{しんよう}、信頼{しんらい}
3. 信仰{しんこう}、信条{しんじょう}
【音声を聞く】svl03/belief_w.mp3【レベル】3、【発音】bilíːf、【@】ビリーフ、【変化】《複》beliefs、【分節】be・lief

belief about death

《a ~》死についての信念{しんねん}

belief about the afterlife

《a ~》来世{らいせ}についての信念{しんねん}

belief assessment

信念評価{しんねん ひょうか}

belief change

信念変更{しんねん へんこう}

belief function

信念関数{しんねん かんすう}

belief in abundance

裕福{ゆうふく}であることに価値{かち}を置くこと

belief in an unseen order

見えざる秩序{ちつじょ}に対する信仰{しんこう}[を信じていること]

belief in individual liberty

個人{こじん}の自由{じゆう}に対する信念{しんねん}

belief in life being a continuous struggle

人生{じんせい}は闘いの連続{れんぞく}だという確信{かくしん}[信念{しんねん}]

belief in military might

武力信奉{ぶりょく しんぽう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

benevolence

A

benevolence

【名】
1. 博愛{はくあい}、仁愛{じんあい}
・Christmastime is a season of benevolence and good cheer. : クリスマスは博愛とごちそうの季節です。
2. 善行{ぜんこう}、慈善{じぜん}
3. 〔中世{ちゅうせい}イギリスの〕徳税{とくぜい}◆議会の承諾なしに、国王が強制的に課した税金で、エドワード4世からジェームズ1世の時代に行われたもの。1473年に最初にbenevolenceという言葉が用いられた。
【音声を聞く】svl12/benevolence_w.mp3【レベル】12、【発音】bənévələns、【@】ビネボランス、ベネボレンス、【変化】《複》benevolences、【分節】be・nev・o・lence

benevolence and righteousness

仁義{じんぎ}

benevolence to the poor

貧しい人々に対する慈善

display benevolence toward

~に好意{こうい}を示す

universal benevolence

普遍的{ふへん てき}な博愛心{はくあい しん}[慈善{じぜん}]

charity, mercy, forbearance, and benevolence, were, all, my business.

慈善と、恵みと、堪忍と、博愛と、すべてが私のすべき事務だったよ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2650138”

and he began to hate the dull benevolence of the average face.

並みの人間が見せる、鈍い、おためごかしの表情にはうんざりし始めていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR6”, “2644075”

Since he was out on “furlough” only by Immigration’s benevolence, not signing did not seem like an option.

彼はただ管理局のお情けにより、「休暇」外出が許されているだけだったので、署名するしか選択の余地はなさそうだった。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167049”, “2503252”

The COMMANDER stands for the virtues of wisdom, sincerely, benevolence, courage and strictness.

(4)指揮官とは知恵、誠実さ、慈悲深さ、勇気、厳格さという道徳的美点を備えた人のことです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2520625”

there were bunches of grapes, made, in the shopkeepers’ benevolence, to dangle from conspicuous hooks, that people’s mouths might water gratis as they passed;

そこにはまた葡萄の房が、店主の仁慈(なさけ)で、通りすがりの人が無料で口に露気を催すようにと、人目に立つ鉤にぶら下げられていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2656893”

laughed all over himself, from his shoes to his organ of benevolence;

靴の先から頭の頂辺まで、身体中揺振って笑った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2653324”

The important thing for China in the future is the practice of “benevolence” or, in other words,” love.”

これからの中国にとって大切なことは、『仁』、つまり『愛』の実践です。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067018”, “2545311”

Unfortunately, many of the teachers whom I have met seem to have misunderstood grades as benevolence.

残念ながら、私が出会ってきた先生方の多くは点数を慈悲と勘違いしていました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年10月号◆【出版社】”HT108063”, “2606561”

And from the effective functioning of such organs one might further infer (and many thinkers have inferred) the benevolence of God,

そして、こうした器官が有効に機能していることから、人は神の慈愛を推論している(それに多くの思想家が推論してきた)。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2300892”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

bequeath

A

bequeath

【他動】
1. 《法律》~を遺言{ゆいごん}で譲る、~を遺贈{いぞう}する
2. ~を後世{こうせい}に残す[伝える]
【音声を聞く】svl12/bequeath_w.mp3【レベル】12、【発音】bikwíːð、【@】ビクイース、ビクイーズ、ビクウイース、【変化】《動》bequeaths | bequeathing | bequeathed、【分節】be・queath

bequeath a beautiful environment and valuable resources to subsequent generations

美しい環境{かんきょう}と貴重{きちょう}な資源{しげん}を次世代{じせだい}に残す

bequeath a fortune

遺産を残す、金を残す

bequeath a huge burden to future generations

将来世代{しょうらい せだい}に大きな負担{ふたん}を残す

bequeath a legacy to

~に遺産を残す

bequeath a legacy to future generations

遺産{いさん}を次世代{じせだい}[後世{こうせい}]に残す

bequeath assets to

(人)に資産{しさん}を残す

bequeath one’s body

献体{けんたい}する

bequeath one’s entire estate to

(人)の全財産{ぜん ざいさん}を~に残す

bequeath someone ~ in one’s will

遺言で(人)に~を与える

bequeath someone a large sum of money

(人)に多額{たがく}の金を遺贈{いぞう}する

bequeath someone the land

(人)に土地{とち}を遺贈{いぞう}する

bequeath the solace

慰めとなるものを残す

The house where the painter was born was bequeathed to the town, but the town council turned it down.

その画家が生まれた家を町で残そうとしたが町議会はそれを退けた。

this being the burden of wisdom which the ages had bequeathed to him.

これは時代時代が遺してきた分別が彼の重荷になっているのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLOUD”, “2657116”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

bereaved

A

bereaved

【他動】
bereaveの過去・過去分詞形【名】
《the ~》遺族{いぞく}、家族{かぞく}を亡くした人【形】
近親者{きんしん しゃ}を亡くした、死別{しべつ}された【音声を聞く】svl12/bereaved_w.mp3【レベル】12、【発音】biríːvd、【分節】be・reaved

bereaved child

先立たれた[あとに残された]子ども、遺児{いじ}

Bereaved families of the victims and other citizens participate in the memorial ceremony.

犠牲者の遺族やその他の市民が記念式典に参加します。”MB003188”, “2319767”

bereaved families of the war dead

→ families of the war dead

bereaved family

遺族{いぞく}、後に残された家族

bereaved family compensation

遺族補償{いぞく ほしょう}

bereaved family members

後に残された家族{かぞく}

bereaved family pension

遺族年金{いぞく ねんきん}

bereaved father

子どもに先立たれた父

Bereaved parents like Akhigbe say they want global health policies to benefit everyday people in developing nations.

アキベさんのような家族を失った親たちは、発展途上国の普通の人々の利益になる世界的な医療政策が欲しいと主張しています。”VOA-T351”, “2319768”

bereaved person

先立たれた[あとに残された]人、遺族{いぞく}

bereaved relative

遺族{いぞく}

bereaved spouse

《a ~》配偶者{はいぐうしゃ}を失った者

bereaved waiting anxiously outside a morgue

《the ~》遺体安置所{いたい あんち じょ}の外で心配{しんぱい}そうに待っている遺族{いぞく}

recently-bereaved

【形】
家族{かぞく}を亡くしたばかりの

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

berth

A

berth

【自動】
停泊{ていはく}[宿泊{しゅくはく}]する【他動】
~を停泊{ていはく}させる、~に寝室{しんしつ}を割り当てる【名】
1. 〔船や列車{れっしゃ}の〕寝台{しんだい}
2. 停泊位置{ていはく いち}、停泊所{ていはく じょ}、係留場所{けいりゅう ばしょ}
3. 《海事》操船余地{そうせん よち}◆【同】sea room
4. 船員職{せんいん しょく}、仕事{しごと}、職
5. 〔荷物{にもつ}の積み降ろしのための〕駐車{ちゅうしゃ}スペース
6. 〈英話〉〔競技などへの〕出場権{しゅつじょうけん}
【音声を聞く】svl12/berth_w.mp3【レベル】12、【発音】bə́ːrθ、【@】バース、【変化】《動》berths | berthing | berthed

berth B/L

定期船船荷証券{ていきせん ふなに しょうけん}
【表現パターン】berth B/L [bill of lading]

berth charge

《鉄道》寝台料金{しんだい りょうきん}

berth charter

錨地用船{びょうち ようせん}

berth ladder

寝台{しんだい}はしご

berth lamp

寝台灯{しんだいとう}

berth light

寝台灯{しんだいとう}

berth rates

定期船運賃率{ていきせん うんちんりつ}

berth terms

《海運》バースターム◆積揚港における船内荷役費は船主(船会社)が負担するという取引条件のこと。

berth transport

寝台輸送{しんだい ゆそう}

building berth

船台{せんだい}

car berth

自家用車{じかよう しゃ}タッチスペース

comfortable berth

居心地{いごこち}の良い仕事{しごと}

first-ever berth in the World Cup

ワールドカップ初出場{はつ しゅつじょう}

lower berth

〔列車や船などの〕段ベッドの下段{かだん}、下段寝台{かだん しんだい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

beseech

A

beseech

【他動】
1. 〈文〉(人)に懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]する
2. 〈文〉~を切望{せつぼう}[熱望{ねつぼう}]する
【音声を聞く】svl12/beseech_w.mp3【レベル】12、【発音】bisíːtʃ、【@】ビスィーチ、【変化】《動》beseeches | beseeching | besoughtまたはbeseeched、【分節】be・seech

beseech someone to show mercy

(人)に慈悲{じひ}を嘆願{たんがん}する

Spirit, I beseech you.’

精霊殿、お願いで御座います!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2511222”

But now I beseech you in the name of the Gods,

だが今私は神の名に懸けて懇願する。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-12”, “2325946”

“Now deign, I beseech you, once more to bloom,

「そら、頼むからわしの願いを聞き入れ、もう一度咲いてくれ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHERR”, “2236258”

Leave me in peace, I beseech you.

そっとしておいてください。

In our quest of understanding, we beseech God’s guidance, we summon all our knowledge of the past, and we scan all signs of the future.

その答えを求めつつ、神の導きを仰ぎます。これまでに得たあらゆる知識をもって、未来に関するいかなる兆しをも読み取ろうとしています。”USPIA341”, “2417232”

Nevertheless thou oughtest, when thou findeth such impediments, to beseech God that He would vouchsafe to sustain thee, that thou be able to bear them with a good will.

とはいえ、そのような困難のもとでは、あなたがそれらの欠点を冷静に負えるよう、神の助けを求めて祈るべきです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA16”, “2465384”

beseeching

【形】
〔声・まなざしなどが〕懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]するような

beseeching look

懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]するようなまなざし
【表現パターン】beseeching look [eyes]

beseechingly

【副】
すがる[懇願{こんがん}する]ように

Tony beseeches her!”It was nothing – don’t, Maimie, don’t!”

「なんでもないよ、マイミー、だめだよ!」トニーはマイミーにお願いするように声をかけ、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER03”, “2603150”

direct a beseeching look at

懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]の視線{しせん}[まなざし]を~に向ける
【表現パターン】direct a beseeching look at [toward]

in a beseeching tone

懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]するような声で
【表現パターン】in [with] a beseeching tone (of voice)

send a beseeching look at

懇願{こんがん}[嘆願{たんがん}]の視線{しせん}[まなざし]を~に送る[放つ・投げ(掛け)る]
【表現パターン】send a beseeching look at [to, toward]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

biceps

A

biceps

【名】
1. 《解剖》二頭筋{にとうきん}
2. 《解剖》上腕二頭筋{じょうわん にとうきん}◆【同】biceps brachii
3. 《解剖》大腿二頭筋{だいたい にとうきん}◆【同】biceps femoris
4. 〔上腕{じょうわん}の〕力こぶ
【音声を聞く】svl12/biceps_w.mp3【レベル】12、【発音】báiseps、【変化】《複》bicepses、【分節】bi・ceps

biceps brachii

上腕二頭筋{じょうわん にとうきん}

biceps brachii muscle

上腕二頭筋{じょうわん にとうきん}

biceps brachii tendon

《解剖》上腕二頭筋腱{じょうわん にとうきん けん}

biceps curl

〔ウエートリフティングの〕二頭筋{にとうきん}カール◆ダンベルを、上腕を動かさずに胸の位置まで持ち上げるトレーニング◆【同】curl ; dumbbell curl ; arm curl

biceps femoris

大腿二頭筋{だいたい にとうきん}

biceps femoris muscle

大腿二頭筋{だいたい にとうきん}

biceps jerk

二頭筋反射{にとうきん はんしゃ}◆【略】BJ

biceps muscle

二頭筋{にとうきん}

biceps muscle of arm

上腕二頭筋{じょうわん にとうきん}

biceps muscle of thigh

大腿二頭筋{だいたい にとうきん}

biceps of the arm

二頭膊筋{にとう はっきん}

biceps reflex

二頭筋反射{にとうきん はんしゃ}

biceps tendon

二頭筋腱{にとうきん けん}

biceps tendon reflex

二頭筋反射{にとうきん はんしゃ}◆【略】BTR

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

bilateral

A

bilateral

【名】
二者会議{にしゃ かいぎ}、二国間協議{にこくかん きょうぎ}、二者間協定{にしゃ かん きょうてい}【形】
1. 両面{りょうめん}[二面{にめん}]がある
2. 両側{りょうがわ}に関する[発生{はっせい}する]、両側性{りょうそく せい}の
3. 〔契約{けいやく}が〕双務的{そうむ てき}な、互恵{ごけい}の
4. 〔政治{せいじ}や経済{けいざい}が〕二国{にこく}[両国{りょうこく}]間の
・The U.S. will use bilateral negotiations to continue pressing Japan to open its markets. : 米国は二国間交渉により、市場を開放するよう日本に圧力をかけ続けるだろう。
5. 《生物》左右対称{さゆう たいしょう}の
6. 〔人類学上{じんるいがく じょう}の〕双系{そうけい}の◆父系や母系にかかわらず、また男女にかかわらず、すべての親族が含まれる。
【音声を聞く】svl12/bilateral_w.mp3【レベル】12、【発音】bailǽtərəl、【@】バイラテラル、【分節】bi・lat・er・al

bilateral abducens palsy

両側(性)外転神経{りょうがわ(せい)がいてん しんけい}まひ

bilateral accord

二国間協定{にこくかん きょうてい}

bilateral acoustic neuroma

《病理》両側性聴神経腫{りょうそく せい ちょう しんけい しゅ}

bilateral acoustic schwannoma

《病理》両側(性)聴神経鞘腫{りょうがわ(せい)ちょうしんけい しょうしゅ}

bilateral acoustical neuroma

→ bilateral acoustic neuroma

bilateral acoustical schwannoma

→ bilateral acoustic schwannoma

bilateral actions

《防衛》共同対処行動{きょうどう たいしょ こうどう}◆「日米防衛協力のための指針」を参照。

bilateral adrenal hyperplasia

両側副腎過形成{りょうそく ふくじん かけいせい}

bilateral adrenal mass

《病理》両側副腎腫瘤{りょうがわ ふくじん しゅりゅう}

bilateral adrenalectomy

両側性副腎摘出{りょうそく せい ふくじん てきしゅつ}

bilateral agreement

  1. 二国間協定{にこくかん きょうてい}
  2. 双務{そうむ}協定{きょうてい}[契約{けいやく}]

bilateral aid

二国間援助{にこくかん えんじょ}

bilateral air agreement

二国間航空協定{にこくかん こうくう きょうてい}

bilateral alliance

2国間での同盟{どうめい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

bile

A

bile

【名】
1. 胆汁{たんじゅう}、胆液{たんえき}
2. 不機嫌{ふきげん}、かんしゃく、不愉快{ふゆかい}
【音声を聞く】svl12/bile_w.mp3【レベル】12、【発音】báil

bile acid

《生化学》胆汁酸{たんじゅうさん}

bile acid absorption

胆汁酸吸収{たんじゅうさん きゅうしゅう}

bile acid binding

胆汁酸結合{たんじゅう さん けつごう}

bile acid biosynthesis

胆汁酸{たんじゅうさん}の合成{ごうせい}

bile acid composition

胆汁酸組成{たんじゅうさん そせい}

bile acid conjugate

《生化学》胆汁酸抱合体{たんじゅう さん ほうごう たい}

bile acid conjugation

胆汁酸結合{たんじゅう さん けつごう}

bile acid derivative

胆汁酸誘導体{たんじゅう さん ゆうどうたい}

bile acid diarrhea

胆汁酸性下痢{たんじゅうさん せい げり}

bile acid diarrhoea

〈英〉→ bile acid diarrhea

bile acid disposition

胆汁酸除去{たんじゅう さん じょきょ}

bile acid malabsorption

胆汁酸吸収不良{たんじゅうさん きゅうしゅう ふりょう}

bile acid metabolism

胆汁酸代謝{たんじゅうさん たいしゃ}

bile acid pool

胆汁酸{たんじゅうさん}プール

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

billow

A

billow

【自動】
1. 大きく波うつ、大きくうねる、押し寄せる
2. 〔帆・スカートなどが〕膨らむ
【名】
炎や煙のうねり、大波{おおなみ}、大きなうねり【音声を聞く】svl12/billow_w.mp3【レベル】12、【発音】bílou、【@】ビロウ、ビロー、【変化】《動》billows | billowing | billowed、【分節】bil・low

billow __ meters above the mountaintop

〔噴煙{ふんえん}が〕山頂{さんちょう}から_メートルまで膨らむ[立ち昇る]

billow cloud

波状雲{はじょううん}

billow like a sail

帆のように膨らむ

billow out

〔煙が〕もうもうと吹き出す、〔帆・衣服{いふく}が〕風をはらんで膨らむ
・Blinding smoke billowed out of the three-story building. : 3階建ての建物から煙が激しく吹き出しました。
・Her sable coat was billowing out behind her. : 彼女が着ているクロテンの毛皮のコートの後ろ側は風で膨らんでいました。

cope with the billow of globalisation

〈英〉= cope with the billow of globalization

cope with the billow of globalization

グローバル化の大波{おおなみ}に対応{たいおう}する

They bore thee o’er the billow,

よせくる波は君を彼方へつれさりき◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2582211”

billowing cloud

波状雲{はじょううん}◆【同】billow cloud

billowing skirt

《a ~》ふっくらしたスカート

billowing smoke

うねる煙

billowy

【形】

  1. 大波{おおなみ}の
  2. 〔炎などが〕渦巻く

billowy clouds

大きくうねる雲

billowy ocean

大きく波打つ海

angry billows

怒とう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

binary

A

binary

【名】
1. 2値、2進法{しんほう}、2変数、二元、2成分{せいぶん}、双対{そうつい}◆【略】BIN
2. 《天文》=binary star
【形】
2値の、2進法{しんほう}の、2変数の、2元の、2成分{せいぶん}の、双対{そうつい}の◆【略】BIN【音声を聞く】svl12/binary_w.mp3【レベル】12、【発音】báinəri、【変化】《複》binaries、【分節】bi・na・ry

Binary

【著作】
サンディエゴの十二時間◆米1972《著》マイクル・クライトン(Michael Crichton)◆当初ジェフリー・ハドソン(Jeffrey Hudson)名義で刊行

binary acid

二元酸{にげん さん}

binary adder

2進加算器{しん かさんき}

binary address

2進数{しんすう}アドレス

binary adsorption

2成分吸着{せいぶん きゅうちゃく}

binary alloy

二元{にげん}[二成分{にせいぶん}]合金{ごうきん}

binary alloy system

二元合金系{にげん ごうきん けい}

binary aqueous solution

二成分水溶液{に せいぶん すいようえき}

binary arithmetic

2進演算{しん えんざん}

binary arithmetic operation

2進算術演算{しん さんじゅつ えんざん}

binary arithmetic operator

2項演算子{こう えんざんし}

binary arithmetical operation

→ binary arithmetic operation

binary arithmetical operator

→ binary arithmetic operator

binary array

二元配列{にげん はいれつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

binocular

A

binocular

【名】
双眼鏡{そうがんきょう}◆通例binoculars【形】
両眼{りょうがん}の、双眼{そうがん}の【音声を聞く】svl12/binocular_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》binɑ́kjələr 《形》bainɑ́kjələr、【@】バイノキュラー、ビノキュラー、ビノクラー、【変化】《複》binoculars、【分節】bin・oc・u・lar

binocular accommodation

両眼調節{りょうがん ちょうせつ}

binocular amblyopia

《医》両眼弱視{りょうがん じゃくし}

binocular blindness

両眼失明{りょうがん しつめい}

binocular camera

双眼{そうがん}カメラ

binocular competition

《生理》両眼競合{りょうがん きょうごう}

binocular convergence

両眼{りょうがん}のふくそう

binocular coordination

両眼協調{りょうがん きょうちょう}

binocular cue

両眼手掛かり

binocular diplopia

《医》両眼複視{りょうがん ふくし}

binocular disfunction

→ binocular dysfunction

binocular disparity

両眼視差{りょうがん しさ}

binocular disparity processing

両眼視差処理{りょうがん しさ しょり}

binocular display

両眼{りょうがん}の視差{しさ}

binocular dysfunction

両眼視機能不良{りょうがんし きのう ふりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

bison

A

bison

【名】
バイソン、野牛{やぎゅう}、アメリカ野牛{やぎゅう}、ヨーロッパ野牛{やぎゅう}◆bisonのままで複数形として用いられることもある。【音声を聞く】svl12/bison_w.mp3【レベル】12、【発音】báisn、【@】バイスン、バイソン、【変化】《複》bisons、【分節】bi・son

Bison

【名】
《動物》バイソン属

Bison bison

《動物》アメリカバイソン◆学名

Bison bonasus

《動物》ヨーロッパバイソン◆学名

bison paddock

野牛放牧場{やぎゅう ほうぼく じょう}

bison population

野牛{やぎゅう}[バイソン]の個体数{こたい すう}

bison sausage

バイソン・ソーセージ◆アメリカンバッファローの肉を使用したリーンでヘルシーなソーセージ

American bison

《動物》アメリカバイソン、アメリカ野牛◆米バイソンは横一列に並んで群れを守ろうとするので、白人狩人に狙い撃ちされた。ネイティブ・アメリカン(インディアン)では知恵と復活の象徴とされた。◆【参考】bison ; buffalo

European bison

《動物》ヨーロッパバイソン、ヨーロッパ野牛◆【同】Old World bison ; wisent◆【参考】bison ; buffalo

Old World bison

《動物》オールド・ワールド・バイソン、ヨーロッパバイソン、ヨーロッパ野牛◆Old Worldは、新世界(New World、米大陸)に対する言葉。◆【参考】bison ; buffalo

They use bison meat, chicken breasts, and low-fat cheese.

バイソン肉、鶏の胸肉、低脂肪チーズを使います。◆【出典】Catch a Wave, 2010年1月29日号◆【出版社】

A MAKE exists, LS, there’s a YACC replacement called BISON which is being distributed.

MAKE はあるし、LS も、あとBISON っていう YACC にかわるものもあって、配布されてる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS3”, “2276283”

Sixty-seven different mammal species, from large mammals such as grizzly bears, bison and elk to small mammals such as squirrels and mice, live in the park.

ハイイログマ、バイソン、ヘラジカなどの大型哺乳動物からリスやネズミなどの小型哺乳動物まで、さまざまな哺乳動物67種が園内に生息している。◆【出典】Catch a Wave, 2009年3月20日号◆【出版社】

This allows the animal to make a bellow similar in volume to a bison, probably to frighten other males and attract females.

これにより、コアラは野牛と同じ声量のうなり声を出すことができます。これは恐らく他のオスを威嚇し、メスを惹きつけるためであると思われます。”MB004753”, “2588469”

bisontine

【形】
バイソンの

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

blanch

A

blanch

【自動】
1. 白くなる
2. 〔顔が〕青白くなる、青ざめる
【他動】
1. ~を熱湯{ねっとう}にくぐらせる、湯通しする、ゆがく
2. ~を白くする、漂白{ひょうはく}する
3. 〔ネギの茎やアスパラガスなどを〕軟白{なんぱく}する
【音声を聞く】svl12/blanch_w.mp3【レベル】12、【発音】blǽn(t)ʃ、【@】ブラン、ブランチ、【変化】《動》blanches | blanching | blanched

Blanch

【人名】
フランチ、ブランチ◆女性の名。

blanch ~ beforehand

あらかじめ~を湯通ししておく

blanch at

~に青白くなる[顔色{かおいろ}を変える]
・Many blanched at the cost of a circus. : 多くの人がそのサーカスの費用に青白くなった[顔色を変えた]。

blanch at someone’s remark

(人)の意見{いけん}に青ざめる

blanch celery

  1. セロリを湯通しする
  2. セロリを軟白栽培{なんぱく さいばい}する

blanch guiltily

〔顔が〕罪の意識{いしき}で青ざめる[青白くなる]

blanch in boiling water

熱湯{ねっとう}でゆがく

Blanch it quickly, pushing it down into a pot of boiling water, and then plunge it into a bowl of ice water.

サッと鍋の熱湯にくぐらせてから、冷水を入れたボウルに取る。◆【出典】Hiragana Times, 2008年9月号◆【出版社】”HT263045”, “2320497”

blanch over

~をうまくごまかす、~を偽って取り繕う、~をよく見せ掛ける

blanch when touched

〔主語に〕触れると白くなる

Otherwise sane people will blanch and contort their features into a mask of horror.

でなければ、顔つきが青ざめ、しかめっ面になり、恐怖の仮面状態だ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年4月号◆【出版社】”HT162032”, “2482665”

Blanche

【人名】
ブランチ◆女性の名。

blanched

【形】
湯通しされた

Blanchett’s transformation from young to old is no less striking, and the evolving relationship of Benjamin and Daisy – he growing younger as she grows older – provokes thought about how time affects love.

ブランシェットが若者から老人へと変わっていく様子が素晴らしいのは言うまでもなく、ベンジャミンとデイジーの変わりゆく関係 – 彼はどんどん若くなり、彼女はどんどん年老いていくという関係 – には、愛情にとって、時の影響がいかに大きいかについて、考えさせられます。”A-MT-071”, “2320498”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

blasphemy

A

blasphemy

【名】
神への冒とく、冒とく的な言動{げんどう}【音声を聞く】svl12/blasphemy_w.mp3【レベル】12、【発音】blǽsfəmi、【@】ブラスヒーム、ブラスフィーミ、【変化】《複》blasphemies、【分節】blas・phe・my

blasphemy against Islam

アラー[イスラム教の神]への冒とく

commit blasphemy

冒とく的な言動{げんどう}をとる

juvenile blasphemy

子どもじみた[子どもっぽい]冒とく

Pakistan’s Blasphemy Law is a sensitive issue; Punjab Governor Salman Taseer and the Federal Minister for Minorities, Shahbaz Bhatti were assassinated for their opposition to the law.

パキスタンの冒涜法は扱いの難しい問題である。パンジャブ知事のSalman Taseerと連邦少数民族相のShahbaz Bhattiはその法律に反対したために暗殺された。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12013/03/13/angry-mob-torches-christian-neighbourhood-in-pakistan/>◆【和訳】

The blasphemy offence comes under Article 295-B of the Pakistan Penal Code and the offender can get life imprisonment or a death sentence.

冒とく行為はパキスタン刑法の295-B項に該当し、違反者には終身刑あるいは死刑が適用される。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12012/08/24/pakistan-controversial-detention-of-11-year-old-accused-of-blasphemy/>◆【和訳】

Riled by blasphemy charges, a Muslim mob of 3,000, torched 100 houses in Joseph Colony, a largely Christian neighbourhood in Pakistan’s second largest city Lahore, on Saturday, March 9, 2013.

2013年3月9日土曜日、パキスタン第2の都市であるラホールの、大部分をキリスト教徒の居住地が占めるJoseph Colonyにおいて、冒涜罪に怒った3000人のイスラム教徒が暴徒化して民家100軒に放火した。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12013/03/13/angry-mob-torches-christian-neighbourhood-in-pakistan/>◆【和訳】

A young Saudi writer, detained on blasphemy charges in 2011, was released from prison.

サウジの若いライターHamza Kashgariは2011年に涜神罪で拘束されていたが、このたび刑務所から釈放された。◆【出典】◆【英文】◆【和訳】

An 11-year old Christian girl, Rimsha Masih has been accused of blasphemy and has been remanded for 14 days to a juvenile prison in the twin city of the Pakistan capital, Rawalpindi.

11歳のキリスト教徒の少女リムシャ・マシー(Rimsha Masih)が冒とく行為により告発され、首都に隣接するラワルピンディの少年刑務所で14日間拘留されている(訳注:9月7日、釈放された)。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12012/08/24/pakistan-controversial-detention-of-11-year-old-accused-of-blasphemy/>◆【和訳】

The international community is now divided over the issue between freedom of the press and blasphemy against religion.

国際社会は今、この問題に関し、報道の自由か宗教の冒とくかで意見が分かれています。”MB003737”, “2545829”

They turned in disgust ‘from the lewdness of our classical mythology, and denounced as an unpardonable blasphemy all connexion between the impure Olympian Jove and the Most High God.’

彼らはうんざりして「私たちの古典時代の神話に背を向け、汚らわしいオリンポスのジュピターと至高神とのあらゆる関係を許しがたい冒涜として糾弾した」のです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA14”, “2585941”

A local court in northern Afghanistan in Mazar-e Sharif has convicted him to death for the alleged blasphemy.

アフガニスタン北部のマザリ・シャリフの地方裁判所は、冒とくの罪で彼に死刑を言い渡した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Last month a mob burnt a mentally unstable man in Bahwalpur; the man was also accused of blasphemy.

先月、バハーワルプル(Bahwalpur)という都市で情緒不安定な男性が暴徒によって焼殺されたが、この男性も冒とく行為で告発されていた。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12012/08/24/pakistan-controversial-detention-of-11-year-old-accused-of-blasphemy/>◆【和訳】

Pakistan’s Minister for National Harmony, Dr. Paul Bhatti, said in an interview to BBC world service that 600 Christians have fled their homes in Islamabad after the 11-year old was arrested for blasphemy.

パキスタンのNational Harmony(全国調和)大臣であるPaul Bhatti氏は、BBC World Serviceのインタビューで、イスラマバードに住む600人のキリスト教徒が、この事件後に家を捨てて逃げ出したと述べている。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12012/08/24/pakistan-controversial-detention-of-11-year-old-accused-of-blasphemy/>◆【和訳】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

blemish

A

blemish

【他動】
傷つける、損なう、汚す【名】
傷、染み、欠点{けってん}、汚点{おてん}、欠陥{けっかん}【音声を聞く】svl12/blemish_w.mp3【レベル】12、【発音】blémiʃ、【@】ブレミッシュ、【変化】《動》blemishes | blemishing | blemished、【分節】blem・ish

blemish balm cream

ブレミッシュ・バーム・クリーム、BBクリーム〔略称〕◆美容液、ファンデーション、日焼け止めが一つになった化粧品。◆【語源】傷(blemish)を補う香油(balm)のクリーム◆【略】BB cream

blemish someone’s chastity

(人)の貞操を汚す

skin blemish

肌の染み

surface blemish

表面欠陥{ひょうめん けっかん}
【表現パターン】surface blemish [imperfection]

unsightly blemish

見苦しい汚点{おてん}

without blemish

完全{かんぜん}な
【表現パターン】without (any) [with no] blemish

have a blemish on one’s credit

〔主語の〕信用{しんよう}には傷がついている

have a blemish on one’s credit history

クレジット[信用{しんよう}]歴に傷がついている

have a blemish on one’s credit report

クレジット[信用{しんよう}]レポートに傷がついている

leave a blemish on

~の汚点{おてん}となる、~に汚点{おてん}を残す

dab a little lemon juice on a blemish

少量{しょうりょう}のレモン汁をシミの上に塗る

pat the concealer into the skin on the blemish areas

染み[くま・にきび跡]の部分{ぶぶん}にコンシーラーをたたき込む

The surface parts other than the blade are smooth as well, so they do not make even a micro blemish on the cut fish.

刃以外の表面も滑らかで、その滑らかさは切った魚の断面にミクロの傷も与えません。”IC011006”, “2564537”

blemished

【形】
傷[染み・汚れ・欠点{けってん}・汚点{おてん}・欠陥{けっかん}]のある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

blithe

A

blithe

【形】
1. 陽気{ようき}な、快活{かいかつ}な、心の浮き立つ、楽しい、楽しげな、朗かな
2. 思慮{しりょ}のない、軽率{けいそつ}な、不注意{ふちゅうい}な、のんきな
【音声を聞く】svl12/blithe_w.mp3【レベル】12、【発音】bláið、【@】ブライズ

Blithe

【人名】
ブライス、ブライズ◆女性の名。【地名】
ブライス川

Blithe Spirit

【映画】
陽気な幽霊◆英1945《監督》デヴィッド・リーン《出演》レックス・ハリソン、コンスタンス・カミングス、ケイ・ハモンド◆原作はノエル・カワードの戯曲【著作】
陽気な幽霊◆英1941《著》ノエル・カワード(Noel Coward)

blithe spirit

陽気{ようき}な性質{せいしつ}

A blithe heart makes a blooming visage.

うきうきした心で、花咲くような美しい表情になる。◆ことわざ

that of all the blithe sounds he had ever heard, those were the blithest in his ears.

「今まで聞いたあらゆる愉快な音響の中でも、この言葉が自分の耳には一番愉快に響いた」と。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS6”, “2655572”

So surely as they raised their voices, the old man got quite blithe and loud;

彼等が声を高めると、爺さんもきっと元気が出て声を高めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2506397”

blitheful

【形】
楽しい、陽気{ようき}な

blithefully

【副】
楽しそうに、陽気{ようき}に

blithely blow one’s spending money

無邪気{むじゃき}[陽気{ようき}・無分別{むふんべつ}]に小遣い{こづかい}を使いまくる[ばらまく]

blithely uninterested in

《be ~》~を気にも留めない、~に全く興味{きょうみ}がない[無関心{むかんしん}である]

blithely violate the principles of

~とは矛盾することを平気でする

blitheness

【名】

  1. 陽気{ようき}、快活{かいかつ}
  2. 軽率{けいそつ}、不注意{ふちゅうい}

blither

【自動】
〈話〉=blather

blithering

【形】
〈話〉=blathering【副】
〈話〉=blathering【発音】blíðəriŋ、【分節】blith・er・ing

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

bode

A

bode

【他動】
~の前兆{ぜんちょう}となる、~の前触れとなる、~を予告{よこく}する、予言{よげん}する
・This doesn’t bode well. : 幸先が悪い。/先が思いやられる。【音声を聞く】svl12/bode_w.mp3【レベル】12、【発音】bóud、【@】ボード、ボウド、【変化】《動》bodes | boding | boded

Bode a robe, and wear it; bode a sack, and bear it.

上等なローブを期待すればそれを着られるかもしれないが、袋しか期待しなければ、袋で我慢{がまん}しなければならない。◆もっと意欲的・野心的になれ。◆ことわざ

Bode diagram

ボード線図{せんず}◆【略】BD

bode evil for

~にとって悪い前兆である、~にとって暗い先行き{さきゆき}を示す、凶兆を示す、縁起が悪い
【表現パターン】bode evil [ill] for

Bode good, and get it.

楽観すれば実現する。◆ことわざ

Bode plot

ボード線図{せんず}

bode very poorly for the future

将来{しょうらい}[未来{みらい}]に対するとても悪い前兆{ぜんちょう}となる

bode well for

~にとって縁起{えんぎ}が良い、~にとって良い前兆である、~の幸先{さいさき}が良い
・Consecutive losses would not bode well for the team. : 連敗はチームにとって幸先が良くなかった。

not bode well

不吉{ふきつ}の前兆{ぜんちょう}だ、悪い前触れだ

Does this bode well?

これはよい兆候でしょうか?

The younger wrestlers’ good results in Tokyo bode well for the future of Japanese judo.

東京大会での若手選手の好成績は日本柔道の将来にとって幸先の良いものだ。◆【出典】Catch a Wave, 2010年9月24日号◆【出版社】

Bodecker

【人名】
ボデッカー

bodeful

【形】
〈古〉不吉{ふきつ}な

bodefully

【副】
〈古〉不吉{ふきつ}に

bodega

【名】

  1. 〈スペイン語〉〔スペイン語圏{ごけん}の〕雑貨店{ざっかてん}◆通例、ワインも販売する。
  2. 〈スペイン語〉ワイン倉庫{そうこ}[貯蔵室{ちょぞう しつ}]
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

borough

A

borough

【名】
1. 〈米〉区◆ニューヨーク市の右の五つの区。Manhattan, the Bronx, Brooklyn, Queens, Staten Island。他の区は、countyを使う。
2. 〈英〉市◆《1》行政区としての市(municipal borough、米のcityと同じ)。《2》選挙区としての市(parliamentary borough)。
3. 〈英〉特別区◆主に首都などの中にある行政単位で、議会を持つ。区の長は選挙によって選ばれる。
【音声を聞く】svl12/borough_w.mp3【レベル】12、【発音!】bə́ːrou | bʌ́rə、【@】バーロウ、バラ、【変化】《複》boroughs、【分節】bor・ough

borough council

〈英〉自治区議会

borough councillor

〈英〉自治区議長

borough courts

市裁判所{し さいばんしょ}

borough librarian

市立図書館長{しりつ としょかん ちょう}

borough library

市立図書館{しりつ としょかん}

borough president

〔米ニューヨーク市の5つの区のそれぞれの〕区長{くちょう}

family borough

住宅地区{じゅうたく ちく}

London borough

ロンドン特別区{とくべつく}

metropolitan borough

  1. 首都自治区{しゅと じちく}
  2. 〈英〉区◆ロンドンの区。今のロンドンの区は昔の都市boroughの名残。

municipal borough

  1. 自治都市{じち とし}◆【@】ミューニシパル・バーロー
  2. 〈英〉市◆行政区としての市を指す。米のcityと同じ。選挙区としての市はパーラメンタリー・バーロー parliamentary borough。◆【参考】borough

outer borough

  1. ニューヨークのマンハッタン以外{いがい}の行政区{ぎょうせいく}◆ブロンクス、クイーンズ、ブルックリン、スタテン島(旧リッチモンド)を指す。
  2. アウター・ロンドンの行政区{ぎょうせいく}

parliamentary borough

〈英〉市◆【@】パーラメンタリー・バーロー◆選挙区としての市。行政区としての市はミューニシパル・バーローmunicipal borough。◆【参考】borough

pocket borough

統制選挙区{とうせい せんきょく}
【表現パターン】pocket [close] borough

rotten borough

《英史》腐敗選挙区{ふはい せんきょく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

bountiful

A

bountiful

【形】
1. 〔物が〕豊富{ほうふ}な
2. 〔人が〕気前{きまえ}の良い
3. 〔人が〕慈悲深い、恩寵{おんちょう}の豊かな
【音声を聞く】svl12/bountiful_w.mp3【レベル】12、【発音】báuntifl、【@】バウンティフル、【分節】boun・ti・ful

Bountiful

【地名】
バウンティフル◆米国

bountiful bowl of food

《a ~》食べ物をたくさん盛ったボウル[鉢]

bountiful breakfast

《a ~》十分{じゅうぶん}な朝食{ちょうしょく}

bountiful budget for

~への豊富{ほうふ}な予算{よさん}

bountiful buffet breakfast

いろいろ楽しめるビュッフェ式の朝食{ちょうしょく}

bountiful crop

豊作{ほうさく}

bountiful forests

豊かな森林{しんりん}

bountiful God

慈悲深き神

bountiful harvest

豊作{ほうさく}

bountiful lunch

《a ~》ボリュームのある昼食{ちゅうしょく}

bountiful market

好況市場{こうきょう しじょう}

bountiful meal

《a ~》ボリュームのある[満点{まんてん}の]食事{しょくじ}
【表現パターン】bountiful [bounteous] meal

bountiful monsoon

《a ~》恵みの雨となるモンスーン

bountiful nature

恵み深き自然

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

bovine

A

bovine

【名】
ウシ亜科{あか}の動物{どうぶつ}【形】
1. ウシ属(genus Bos)の、ウシ亜科(Bovinae)の、ウシに似た
2. のっそりした、鈍感{どんかん}な、鈍重{どんじゅう}な
【音声を聞く】svl12/bovine_w.mp3【レベル】12、【発音】bóuvain、【変化】《複》bovines、【分節】bo・vine

bovine adenovirus

牛アデノウイルス

bovine antibody

牛抗体{うし こうたい}

bovine aortic endothelial

ウシ大動脈血管内皮{だい どうみゃく けっかん ないひ}◆【略】BAE
【表現パターン】bovine aortic [aortal] endothelial

bovine beta-lactoglobulin

牛のベータラクトグロブリン

bovine bile

《生薬》牛胆汁{うし たんじゅう}

bovine blood plasma

ウシ血漿{けっしょう}

bovine brucellosis

ウシのブルセラ症

bovine calf

小牛{こうし}

bovine cannibalism

牛の共食い{ともぐい}

bovine collagen

牛(由来{ゆらい})のコラーゲン
【表現パターン】bovine [bovine-derived, cow] collagen

bovine colostrum

牛(の)初乳{しょにゅう}

bovine coronavirus

《医》ウシコロナウイルス

bovine diarrhea virus

ウシ下痢症ウイルス

bovine diarrhoea virus

〈英〉→ bovine diarrhea virus

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

breadwinner

A

breadwinner

【名】
稼ぎ手{かせぎて}、大黒柱{だいこくばしら}、稼業{かぎょう}【音声を聞く】svl12/breadwinner_w.mp3【レベル】12、【発音】brédwìnər、【変化】《複》breadwinners、【分節】bread・win・ner

breadwinner father

《a ~》大黒柱{だいこくばしら}の父親{ちちおや}

bigger breadwinner

より稼ぎが多い者
・She is the bigger breadwinner. : 彼女の方が稼ぎが多い。◆共働きのカップルで

family breadwinner

《a ~》一家{いっか}の大黒柱{だいこくばしら}

jobless breadwinner

失業中{しつぎょう ちゅう}の大黒柱{だいこくばしら}

primary breadwinner

一家{いっか}の稼ぎ手、大黒柱{だいこくばしら}

two-breadwinner

【形】
共働きの

two-breadwinner couple

共働き(の)夫婦
・We are a two-earner [two-breadwinner, two-career, dual-career, two-income, two-paycheck] couple. : 私たちは共働き(夫婦)です。
【表現パターン】two-earner [two-breadwinner, two-career, dual-career, two-income, two-paycheck] couple

two-breadwinner family

共働き(の)世帯{せたい}[家庭{かてい}]
【表現パターン】two-earner [two-breadwinner, two-career, dual-career, two-income, two-job, two-paycheck] family [house, household]

family’s chief breadwinner

《the ~》一家{いっか}の主な稼ぎ手

family’s main breadwinner

家族{かぞく}の稼ぎ頭

role of breadwinner

一家{いっか}の稼ぎ手の役割{やくわり}

as the sole breadwinner

一家{いっか}の大黒柱{だいこくばしら}として

Being the only breadwinner in his family, he decided to earn a living and with his family’s help, he started selling fruit and vegetable from a street stall.

家族内での唯一の稼ぎ手だったモハメドは、家族の手を借りて、果実や野菜を露店で売り生活費を稼ぐことにした。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

He worked hard as the breadwinner in his family.

彼は、家族の稼ぎ手として懸命に働きました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

brevity

A

brevity

【名】
1. 〔持続時間の〕短さ
・The brevity of human life gives a melancholy tone to the film. : 人生の短さがその映画に物悲しい色合いを与えている。
2. 〔表現などの〕簡潔{かんけつ}さ
・Brevity is the soul of wit. : 簡潔は分別の魂。/下手の長談義。
【音声を聞く】svl12/brevity_w.mp3【レベル】12、【発音】brévəti、【@】ブレビテー、ブレビティー、【分節】brev・i・ty

brevity code

略号{りゃくごう}

brevity of life

人生の短さ、人生のはかなさ

The brevity of haiku and waka, the delicate gestures of noh, kabuki, the tea ceremony, and flower arrangement – these symbolize a unique and profound world and are also characteristic of Japanese culture.

俳句・和歌の短い言葉や能・歌舞伎・茶道・華道のなかの、微妙なしぐさで独特の深い世界を象徴しているのも日本文化の特徴である。”NIPO-235”, “2532539”

Pardon the brevity of this note.

《レ/末文》取り急ぎ用件のみにて失礼致します。

realise the brevity of life

〈英〉= realize the brevity of life

realize the brevity of life

人生{じんせい}の短さに気付く

knowledge of life’s brevity

人生{じんせい}のはかなさを知る[に気付く・を理解{りかい}する]こと

Death and proverbs love brevity.

死と諺は、短いのが良い。◆ことわざ

in the interest of brevity

簡略{かんりゃく}にするため

set a precedent for brevity with

~で簡潔{かんけつ}であることの先例{せんれい}を示す

One of the characteristics of haiku is its artistic brevity.

俳句の特徴の一つは、その芸術的なまでの簡潔さです。

But this, and many others, I omit, being studious of brevity.

これ以上は、話を簡潔にするために、とりあえず省略しておく。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PROPO”, “2328387”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

bridle

A

bridle

【自動】
〔軽蔑や怒りを表すために〕つんとする、顎{あご}を引いて頭を少し反らせる【他動】
1. 〔馬に〕頭絡{とうらく}[馬勒{ばろく}]を付ける
2. 〔人や感情{かんじょう}などを〕抑える、制御{せいぎょ}する
【名】
1. 〔馬具の〕馬勒{ばろく}、頭絡{とうらく}◆おもがい、くつわ、手綱などを指す。
2. 束縛{そくばく}[拘束{こうそく}]するもの
3. 《海事》添え索◆両端を網などに結び付け、その中央を大きな索で引くための短い索。
【音声を聞く】svl12/bridle_w.mp3【レベル】12、【発音】bráidl、【変化】《動》bridles | bridling | bridled、【分節】bri・dle

bridle at

~に対してツンとなって怒る、~に対してまなじりを決する

bridle bridge

馬橋{うまばし}

bridle hand

〔騎手{きしゅ}の〕手綱{たづな}を持つ手

bridle leg

いと目糸

bridle line

いと目糸

bridle one’s temper

怒りを抑える
【表現パターン】bridle one’s temper [anger]

bridle path

乗馬専用{じょうば せんよう}の道、乗馬道{じょうば どう}、馬道{めどう}
【表現パターン】bridle path [way, road, trail]

bridle rein

〔馬を御すための〕手綱{たづな}

bridle suture

制御糸{せいぎょし}

bridle wire

縁回し線

double bridle

〔馬具{ばぐ}の〕大勒◆小勒はみ(bradoon bit)と大勒はみ(curb bit)を組み合わせ、4本の手綱がある頭絡。◆【同】full bridle

full bridle

〔馬具{ばぐ}の〕大勒◆【同】double bridle

gag bridle

〔馬具{ばぐ}の〕矯正頭絡{きょうせい とうらく}◆矯正はみ(gag bit)と4本の手綱で構成されるもの。ポロ競技や馬術ショーなどで使われる。

Pelham bridle

〔馬具{ばぐ}の〕ペラム頭絡{とうらく}◆ペラムはみ(Pelham bit)と4本の手綱で構成される頭絡。◆pelham bridleとも表記。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

bromide

A

bromide

【名】
1. 《化学》臭化物◆臭素と塩基が結び付いた化合物
2. 《薬学》ブロム剤◆【同】potassium bromide◆鎮静剤として用いられた。またこれを服用している人を指すこともあった。
3. 《化学》臭化銀◆【同】silver bromide◆写真現像時の材料として用いられる。
4. 決まり文句{もんく}、陳腐{ちんぷ}な考え、平凡{へいぼん}な人
【音声を聞く】svl12/bromide_w.mp3【レベル】12、【発音】bróumaid、【@】ブロマイド、【変化】《複》bromides、【分節】bro・mide

bromide anion

《化学》臭化物{しゅうかぶつ}アニオン

bromide intoxication

《医》臭化物中毒{しゅうかぶつ ちゅうどく}

bromide ion

臭化物{しゅうかぶつ}イオン

bromide paper

ブロマイド印画紙{いんがし}

bromide salt

《化学》臭化物塩{しゅうかぶつ えん}

bromide solution

臭化物溶液{しゅうかぶつ ようえき}

acetyl bromide

臭化{しゅうか}アセチル

acetylcholine bromide

臭化{しゅうか}アセチルコリン

acetylene bromide

臭化{しゅうか}アセチレン

acid bromide

酸臭化物{さんしゅう かぶつ}

acyl bromide

酸臭化物{さんしゅう かぶつ}

alkyl bromide

臭化{しゅうか}アルキル

allyl bromide

臭化{しゅうか}アリル

aluminum bromide

《化学》臭化{しゅうか}アルミニウム
【表現パターン】aluminum [aluminium] bromide

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

bronchitis

A

bronchitis

【名】
気管支炎{きかんしえん}【音声を聞く】svl12/bronchitis_w.mp3【レベル】12、【発音】brɑŋkáitis、【@】ブロンカイティス、【分節】bron・chi・tis

bronchitis obliterans

《病理》閉塞性気管支炎{へいそくせい きかんしえん}

bronchitis treatment

気管支炎{きかんしえん}の治療{ちりょう}
【表現パターン】bronchitis treatment [therapy, care]

bronchitis viral

《病理》ウイルス性気管支炎{せい きかんしえん}

acute bronchitis

《病理》急性気管支炎{きゅうせい きかんしえん}

allergic bronchitis

《病理》アレルギー性気管支炎{せい きかんしえん}

asthmatic bronchitis

《病理》ぜんそく性気管支炎{せい きかんしえん}◆【略】AB

asthmatoid bronchitis

《病理》ぜんそく様気管支炎{よう きかんしえん}

bacterial bronchitis

《病理》細菌性気管支炎{さいきん せい きかんしえん}

capillary bronchitis

《病理》細気管支炎{さいきかんしえん}

chronic bronchitis

《病理》慢性気管支炎{まんせい きかんしえん}◆【略】CB

croupous bronchitis

《病理》クループ性気管支炎{せい きかんしえん}

develop bronchitis

気管支炎{きかんしえん}にかかる

diagnose bronchitis

気管支炎{きかんしえん}を診断{しんだん}する

eosinophilic bronchitis

《病理》好酸球性気管支炎{こうさんきゅう せい きかんしえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

brunt

A

brunt

【名】
1. 〔打撃などの〕衝撃{しょうげき}
2. 〔攻撃{こうげき}の〕矛先{ほこさき}
3. 大きな重荷{おもに}、負担{ふたん}の主な部分{ぶぶん}
・I hope the new manager would take the brunt of the job. : 新しいマネージャーがその仕事のつらい部分を引き受けてくれるといいのですが。
4. 〈古〉襲撃{しゅうげき}、襲来{しゅうらい}
【音声を聞く】svl12/brunt_w.mp3【レベル】12、【発音】brʌ́nt、【変化】《複》brunts

brunt of an attack

攻撃{こうげき}の矛先{ほこさき}

brunt of antiterrorism measure

《the ~》反テロ対策{たいさく}の矛先{ほこさき}

brunt of criticism

非難{ひなん}の矛先{ほこさき}

brunt of jokes

冗談{じょうだん}の矛先{ほこさき}

brunt of put-downs

こき下ろしの矛先{ほこさき}

avoid someone’s brunt

~の矛先{ほこさき}をかわす

bear the brunt of

~の矢面{やおもて}に立つ
・Women bear [take] the brunt of social change. : 社会変動の影響をもろに受けるのは女性です。
【表現パターン】bear [take] the brunt of

bear the brunt of a typhoon

台風{たいふう}の襲来{しゅうらい}をまともに受ける

bear the brunt of an opposition attack

矢面{やおもて}に立つ
【表現パターン】bear [take] the brunt of an opposition attack

bear the brunt of attack by

~による攻撃{こうげき}の矢面{やおもて}にさらされている
【表現パターン】bear [take] the brunt of attack by

bear the brunt of the criticisms against

~に対する批判{ひはん}の矢面{やおもて}に立つ
【表現パターン】bear [take] the brunt of the criticisms against

bear the brunt of the earthquake

地震{じしん}(の被害{ひがい})をまともに食らう
【表現パターン】bear [take] the brunt of the earthquake

bear the brunt of the pain with clenched teeth

歯を食い縛って迫り来る[襲ってくる]痛み[苦痛{くつう}]に耐える[をこらえる]
【表現パターン】bear [take] the brunt of the pain with clenched teeth

feel the brunt of less than adequate care due to an understaffing problem

人員{じんいん}[人手{ひとで}]不足問題{ふそく もんだい}の矛先{ほこさき}が介護{かいご}[看護{かんご}]のずさんさに向けられているように感じる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

brusque

A

brusque

【形】
〈フランス語〉無愛想{ぶあいそう}な、ぞんざいな、ぶっきらぼうな、素っ気ない
・The boss was disliked because he treated his staff in a brusque way. : その上司は部下をぞんざいに扱うので、嫌われていた。【音声を聞く】svl12/brusque_w.mp3【レベル】12、【発音】brʌ́sk | brúsk、【@】ブラスク

Brusque

【地名】
ブルスケ

brusque manners

素っ気ない態度{たいど}

brusque questions

無礼{ぶれい}な質問{しつもん}

brusque to callers

《be ~》電話応対{でんわ おうたい}がぶっきらぼうである

become brusque

ぶっきらぼうになる

come off as brusque

無愛想{ぶあいそう}な[素っ気ない]ものになる

give someone a brusque reply

木で鼻をくくったような返事を(人)にする

met with a brusque “no” from

《be ~》(人)からのにべもない拒絶{きょぜつ}に遭う

turn someone down with a brusque “No!”

ぶっきらぼうに「いや」と言って(人)を退ける

His humble perspective, which like that of crawling along the earth, and his brusque portrayals ring very true to the heart.

彼の地をはうような低い視点と技巧ぬきの描写はかえってストレートに胸に響く。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182022”, “2375569”

“Well – what is it? Anything?” asked Maxwell sharply. His opened mail lay like a bank of stage snow on his crowded desk. His keen grey eye, impersonal and brusque, flashed upon her half impatiently.

「おや--何だね?何か?」と、マックスウェルは鋭く尋ねた。彼が封を開けた手紙が、積もった舞台用の雪のようにゴチャゴチャした机の上に置かれていた。人間味がなく無愛想で、抜け目ない灰色の目が、半ばイライラした様子で彼女に向けられて光った。”TANPEN04”, “2244071”

brusquely

【副】
ぶっきらぼうに、ぞんざいに、無愛想{ぶあいそう}に
・He brusquely pushed me aside. : 彼は、私をぞんざいに押しのけました。
・He pushed his way past her brusquely as she opened the door. : 彼女がドアを開けると同時に彼は無愛想に割り込みました。【発音】brʌ́skli、【@】ブラスクリー

brusqueness

【名】
素っ気{そっけ}なさ、無愛想{ぶあいそう}、ぞんざいさ、唐突{とうとつ}

brusquerie

【名】
素っ気{そっけ}なさ、無愛想{ぶあいそう}、ぞんざいさ、唐突{とうとつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

buggy

A

buggy

【1名】
1. 〔小型{こがた}の〕一頭立て馬車{ばしゃ}◆米では4輪、英では2輪馬車を指すことが多い。
2. 〔電動{でんどう}の特殊{とくしゅ}な用途{ようと}の〕バギー車◆【参考】golf buggy
3. 〔砂浜{すなはま}などを走るタイヤの大きい〕バギー車◆【同】buggy car
4. 〔小型{こがた}の〕乳母車{うばぐるま}、ベビー・バギー
5. 〈米方〉ショッピング・カート
【2形】
1. 虫のたくさん付いた、虫まみれの
2. 虫のような、虫に似た
3. 《コ》〔プログラムが〕バグの多い
4. 〈俗〉狂った、いかれた
【音声を聞く】svl12/buggy_w.mp3【レベル】12、【発音】bʌ́gi、【@】バギー、【変化】《複》buggies、【分節】bug・gy

buggy car

《a ~》バギー車◆【同】buggy

buggy whip

  1. 馬車{ばしゃ}のむち
  2. 〈米俗〉自動車用{じどうしゃ よう}の細長い{ほそながい}アンテナ

Baby Buggy

【商標】
ベビー・バギー◆折り畳み式のベビーカー

baby buggy

〈米・カナダ〉乳母車{うばぐるま}、ベビーカー

beach buggy

ビーチバギー◆タイヤが大きくて、砂浜を走行できる自動車

bundle buggy

〔店舗用{てんぽ よう}ではなくて個人所有{こじん しょゆう}の〕ショッピングカート

by buggy

馬車{ばしゃ}で

dune buggy

デューンバギー◆砂丘・砂浜・砂漠での走行が可能なオープンカー

golf buggy

ゴルフ・バギー◆【同】golf cart ; golf car

horse-drawn buggy

馬車{ばしゃ}

lunar buggy

月面車{げつめんしゃ}

sand buggy

サンドバギー◆beach buggyまたはdune buggyの方が一般的。

struggle-buggy

【名】
〈米俗〉自動車{じどうしゃ}

zoom buggy

〈米俗〉自動車{じどうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

bunk

A

bunk

【1自動】
ごろ寝する【1他動】
~に寝床{ねどこ}を提供{ていきょう}する【1名】
1. 〔船の〕寝台{しんだい}
2. 飼い葉おけ
3. 〈俗〉場当たりの話、だぼら、ごまかし
4. = bunk bed
【2名】
〈俗〉たわごと、ナンセンス◆【同】bunkum
・My story may be bunk, but it’s fun. : 私の話はくだらないかもしれないが面白いよ。【3自動】
〈英俗〉逃げ出す【音声を聞く】svl12/bunk_w.mp3【レベル】12、【発音】bʌ́ŋk、【変化】《複》bunks

bunk bed

《a ~》2段ベッド

bunk down

寝る、泊まる

bunk down on the sofa

ソファで寝る

bunk it

  1. 逃亡{とうぼう}する、逃げる
  2. 〔授業{じゅぎょう}などを〕サボる

bunk off

逃亡する、逃げ出す、ずらかる、欠席する、サボる

double bunk

2段寝台{にだん しんだい}

double bunk beds

2段ベッド

L-shaped bunk bed

《a ~》L字型{じがた}の二段{にだん}ベッド

sleeping bunk

寝台{しんだい}

top bunk

〔ベッドの〕上段{じょうだん}

aft cabin bunk

後部船室寝台{こうぶ せんしつ しんだい}

bunch of bunk

《a ~》たわ言の寄せ集め

do a bunk

〈英俗〉急いで去る[逃げる]、ずらかる、とんずらする
・She’s done a bunk [runner]. : 彼女はとんずらした。
【表現パターン】do a bunk [runner]

In small bunk beds of wooden frame they sleep until the next day.

そして、小さな木製の二段ベッドで、次の日まで睡眠をとるのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149018”, “2418040”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

buttock

A

buttock

【名】
尻、臀部{でんぶ}◆通例buttocks【音声を聞く】svl12/buttock_w.mp3【レベル】12、【発音】bʌ́tək、【変化】《複》buttocks、【分節】but・tock

buttock augmentation

《外科》豊尻手術{ほうじり しゅじゅつ}

buttock cleavage

〔人の〕尻の谷間{たにま}

buttock lift

《外科》ヒップアップ手術{しゅじゅつ}

buttock line

船尾線図{せんび せんず}◆【略】BL

buttock muscle

臀部{でんぶ}の筋肉{きんにく}、臀部筋{でんぶ きん}

buttock musculature

臀部筋系{でんぶ きんけい}

buttock pain

臀部痛{でんぶ つう}

cross-buttock

【名・他動】
《レスリング》腰投げ(にする)、不意打ち(を食らわす)

lateral buttock

臀部外側{でんぶ がいそく}

left buttock

左の尻

upper right-hand buttock

右のお尻の上の方

cleft of the buttock

お尻の割れ目

muscle in the buttock

尻の筋肉{きんにく}

muscle of the buttock

殿筋{でんきん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

cactus

A

cactus

【名】
サボテン◆複数形はcactiまたはcactusesが普通。単数形と同じcactusが使われることもある。【音声を聞く】svl12/cactus_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽktəs、【@】カクタス、キャクタス、【変化】《複》cacti | cactuses | cactus、【分節】cac・tus

cactus candy

サボテン・キャンディー◆サボテンの果肉や果実を使った菓子。

cactus family

《the ~》サボテン科◆【学名】Cactaceae

Cactus Flower

【映画】
サボテンの花◆米1969

cactus fruit

《a ~》サボテンの実[果実{かじつ}]

Cactus is somewhat gooey like okra.

サボテンはオクラのように多少ヌメヌメとしています。◆【出典】Catch a Wave, 2013年6月28日号◆【出版社】

cactus juice

〈米俗〉テキーラ(tequila)

cactus moth

《昆虫》マダラメイガ

cactus pad

《a ~》サボテンの葉状茎{ようじょうけい}◆【参考】nopal
【表現パターン】cactus pad [paddle]

Cactus thorns are first sliced off.

まず、サボテンのトゲを削ぎ落とします。◆【出典】Catch a Wave, 2013年6月28日号◆【出版社】

cactus wren

《鳥》サボテンミソソザイ◆米国アリゾナ州の州鳥

barrel cactus

《植物》タマサボテン

cereoid cactus

柱サボテン

Christmas cactus

《植物》シャコバサボテン、クリスマスカクタス

cochineal cactus

《植物》コチニールサボテン◆ウチワサボテン属のサボテン。恐らくメキシコ原産。◆【語源】コチニールカイガラムシの宿主となることから。◆【参考】cochineal◆【学名】Opuntia cochenillifera
【表現パターン】cochineal (nopal) cactus

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

cadence

A

cadence

【自動】
リズミカル[律動的{りつどうてき}]に動く
・He possesses a keen sense of rhythm and cadence along with crystal-clear reception of musical tones. : 彼は鋭いリズム感を持っており、音楽を正確にとらえながらリズミカルに動く。【他動】
~にリズムをつける、~を律動的にする【名】
1. 〔ダンスや行進{こうしん}の〕歩調{ほちょう}、足拍子{あしびょうし}
2. 〔詩の〕リズム、律動{りつどう}
3. 〔文の最後{さいご}などの〕下降調{かこう ちょう}
4. 〔話し言葉の〕抑揚{よくよう}、イントネーション
5. 《音楽》終止形{しゅうしけい}、カデンツ◆終始に至る直前の和音の進行。◆【同】close
【音声を聞く】svl12/cadence_w.mp3【レベル】12、【発音】kéidns、【@】カデンス、ケイダンス、ケイデンス、【変化】《複》cadences、【分節】ca・dence

Cadence

【映画】
ミリタリー・ブルース◆米1990【雑誌名】
カデンツ

cadence call

= military cadence

cadence of gallop rhythm

奔馬調韻律{ほんばちょう いんりつ}

cadence of someone’s speech

(人)の話の調子{ちょうし}

cadence of words

《a ~》口調{くちょう}

deceptive cadence

《音楽》偽終止{ぎ しゅうし}

half cadence

《音楽》半終止{はん しゅうし}
【表現パターン】half cadence [close]

imperfect cadence

《音楽》不完全終止{ふかんぜん しゅうし}

interrupted cadence

《音楽》偽終止{ぎ しゅうし}

Landini cadence

ランディーニ・カデンチェ、ランディーニ終止{しゅうし}

masculine cadence

《音楽》男性終止{だんせい しゅうし}

menacing cadence

恐ろしい韻律{いんりつ}

military cadence

〈米軍〉訓練歌{くんれん か}◆先唱役の一人の兵士が歌い、それに他の兵士が応答するという形で歌われることが多い。work songの一種と考えられる。◆【同】jody call ; cadence call

perfect cadence

《音楽》完全終止{かんぜん しゅうし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

callous

A

callous

【名】
1. 〔皮膚{ひふ}の〕たこ◆【同】callosity
2. 〔防衛機制{ぼうえい きせい}としての〕無神経{むしんけい}、冷淡{れいたん}
【形】
1. 〔他人{たにん}の痛みに対して〕冷淡{れいたん}な、無情{むじょう}な、無慈悲{むじひ}な
2. 〔皮膚{ひふ}などが〕硬くなった、たこのできた
【音声を聞く】svl12/callous_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽləs、【@】カラス、キャラス、【分節】cal・lous

callous disregard of

無情{むじょう}にも~を無視{むし}すること

callous lack of sympathy for

~への思いやりの欠如{けつじょ}

become callous toward

~に対して冷淡{れいたん}になる

corpus callous

脳梁{のうりょう}

unspeakably callous

ひどく冷淡{れいたん}な[無神経{むしんけい}な]

nothing but callous

《be ~》無神経以外の何物でもない

I got a callous on my foot.

足にたこができた。

I got a callous on my hand.

手にたこができた。

gain acceptance in a callous society

冷淡{れいたん}な社会{しゃかい}に受け入れられる

not mind being a bit callous

多少冷徹{たしょう れいてつ}になるのはやむを得ないことだと考える、少しばかり冷淡{れいたん}な人間{にんげん}になることも厭わない[を気に病んだりはしない]

The young men watched with critical, callous look.

その馬の歩みぶりを、彼らは荒廃した、むごいような目付きで見ていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2569514”

I sometimes think that the Japanese are callous and cold toward them.

私たちはそんな外国の人たちに対して、あまりにも無関心で冷たいのではないかと思う。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130045”, “2394524”

Neatly upon his left ear on the callous pavement two waiters pitched Soapy.

2人のウェイターは、巧妙にも左耳がきちんと下にくるようにして、ソーピーを無情な歩道の上に放り出した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2465042”

Against the backdrop of their crumbling society, they grow callous and delinquent.

彼らは荒廃した時代背景の中で「非情さ」を身に付け、数々の非行を犯していきます。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101071”, “2291157”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

canopy

A

canopy

【名】
1. 天蓋{てんがい}(のように覆うもの)、張り出し屋根
2. 林冠◆森林の上層部のこと。熱帯森林は、林冠、下層(understory)、林床(forest floor)の三つの層で構成される。
3. 〔飛行機{ひこうき}やボートの操縦席上{そうじゅうせき じょう}にある〕円蓋{えんがい}
4. 〔パラグライダーの〕翼
5. 〔落下傘の〕傘
【音声を聞く】svl12/canopy_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽnəpi、【@】キャノピー、【変化】《複》canopies、【分節】can・o・py

canopy architecture

キャノピー構造{こうぞう}

canopy bed

天蓋付きのベッド

canopy closure

《森林》林冠閉鎖{りんかん へいさ}

canopy geometry

天蓋構造{てんがい こうぞう}

canopy layer

《気象》キャノピー層

canopy morphology

樹冠形態{じゅかん けいたい}

canopy of dirty blossoms

ひらひら花びらが舞う隧道{すいどう}、花びら踊る花トンネル◆dirty=多数の
【表現パターン】canopy of dirty blossoms [cherry]

canopy of heaven

青空{あおぞら}、空{そら}

canopy of leaves

《a ~》葉の茂みの陰

canopy of trees

《a ~》木々{きぎ}の陰

canopy position

樹冠位置{じゅかん いち}

canopy resistance

キャノピー抵抗{ていこう}

canopy structure

林冠構造{りんかん こうぞう}

canopy support

ひさし支柱{しちゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

cant

A

cant

【自動】
1. 傾く、斜めの方向{ほうこう}に向かう、斜めに押す、斜めに位置{いち}する、グルッと回る、ひっくり返る
2. お説教する、もったいぶった言い方をする、哀れっぽい嘆願{たんがん}するような調子{ちょうし}で言う、隠語{いんご}を用いる、専門語{せんもんご}で話す、わざわざはやり言葉{ことば}を使って言う
【他動】
~の角を切る、方向{ほうこう}を変える、~をひっくり返す、傾ける、斜めに押す、斜めに切り落とす【名】
1. うわべだけの言葉{ことば}、哀れっぽい言葉{ことば}、偽善的{ぎぜん てき}な言葉{ことば}[決まり文句{もんく}]、もったいぶった言葉遣い{ことばづかい}、口先{くちさき}だけのお説教{せっきょう}、御託{ごたく}◆【語源】ラテン語cant(礼拝のときの歌)⇒ 哀れっぽい口調 ⇒ 修道士の物乞{もの ご}いの言葉
2. 流行語{りゅうこうご}、業界{ぎょうかい}[特殊{とくしゅ}]用語{ようご}、専門語{せんもんご}、隠語{いんご}
3. 角、凸角{とっかく}、斜面{しゃめん}、傾斜{けいしゃ}、(急激{きゅうげき}な)ひと押し、堤防{ていぼう}、背板{せいた}、割り材
【音声を聞く】svl12/cant_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽnt、【変化】《動》cants | canting | canted

Cant

【人名】
カント

cant frame

《海事》カント・フレーム、斜肋骨{しゃろっこつ}

cant hook

木回し

cant over

ひっくり返す

cant phrase

流行語{りゅうこうご}、隠語{いんご}

cant strip

《建築》広木舞{ひろこまい}

advertising cant

広告用語{こうこく ようご}

OWING to the cant of the vessel, the masts hung far out xover the water,

船が傾いているために、マストは海の上に大きく飛び出していた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN27”, “2471544”

(ii) To maintain an appropriate cant and a slack.

二 適当なカント及びスラツクを保つこと。◆【出典】

The employer shall not carry out small cant or rocks processing operation on the travelling route set forth in paragraph (1) of the preceding Article. However, this shall not apply to the case that it is inevitable and when taking the measures to prevent workers from danger due to contact with transporting machines and cut-in block machines, such as arranging a watcher or posting a notice indicating that the said operation is under way.

事業者は、前条第一項の運行の経路上で、岩石の小割又は加工の作業を行なつてはならない。ただし、やむを得ない場合で、監視人を配置し、作業中である旨の掲示をする等運搬機械等及び小割機械に接触することによる労働者の危険を防止するための措置を講じたときは、この限りでない。◆【出典】

The employer shall not carry out the small cant or rock processing work adjacent to an excavation site. However, this shall not apply to when it is extremely difficult to move the said rocks to other places.

事業者は、掘削箇所の附近で岩石の小割又は加工の作業を行なつてはならない。ただし、当該岩石を移動させることが著しく困難なときは、この限りでない。◆【出典】

`if man you be in heart, not adamant, forbear that wicked cant until you have discovered What the surplus is, and Where it is.

「お前の心が石なら仕方ないが、少しでも人間らしい心を持っているなら、過剰とは何か、またどこにその過剰があるかを自分で見極めないうちは、あんな好くない口癖は慎んだが可いぞ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2641934”

(2) The worker operating the transporting machine, etc., and the small cant machine set forth in the preceding paragraph shall follow the instruction given by the guide set forth in the same paragraph.

2 前項の運搬機械等及び小割機械を運転する労働者は、同項の誘導者が行なう誘導に従わなければならない。◆【出典】

Soapy straightened the lady missionary’s ready-made tie, dragged his shrinking cuffs into the open, set his hat at a killing cant and sidled toward the young woman.

ソーピーは婦人伝道師がくれたお仕着せのネクタイをぴんと伸ばし、引っ込み思案なカフスを表に引きずり出し、帽子を傾げて若い女性にすりよった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2507771”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

canteen

A

canteen

【名】
1. 〈英〉学生食堂{がくせい しょくどう}、社員食堂{しゃいん しょくどう}
2. 〔旅行者・兵士などが携行する〕水筒{すいとう}
3. 〈英〉食器箱◆ナイフ・フォーク・スプーンを入れる
【音声を聞く】svl12/canteen_w.mp3【レベル】12、【発音】kæntíːn、【@】カンテーン、カンティーン、キャンティーン、【変化】《複》canteens、【分節】can・teen

canteen culture

〈英〉〔警察{けいさつ}などに見られる〕保守的{ほしゅ てき}な思考態度{しこう たいど}

canteen waste

食堂廃棄物{しょくどう はいきぶつ}

army-surplus canteen

軍の余剰物資{よじょう ぶっし}の水筒{すいとう}

college canteen

《a ~》〈英〉大学{だいがく}の学生食堂{がくせい しょくどう}

hospital canteen

《医》院内食堂{いんない しょくどう}、売店{ばいてん}

school canteen

学生食堂{がくせい しょくどう}

staff canteen

社員食堂{しゃいん しょくどう}

This canteen holds a gallon.

この水筒は容量が1ガロンである。

Once a week we also organize a canteen that serves Indonesian food for the officials of the Indonesian Embassy.

また、週に1回、簡易食堂を開き、インドネシア大使館の職員のためにインドネシア料理を振る舞います。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131007”, “2477989”

lead someone to a table in the staff canteen

(人)を社員食堂{しゃいん しょくどう}のテーブルへと連れて行く、(人)を連れて社員食堂{しゃいん しょくどう}のテーブルに着く

So when the Japanese cashier in the school canteen handed me change in excess of 1,000 yen, I returned it immediately saying to the cashier in my broken Japanese “You made a mistake” to which she replied “I beg your pardon.”

そういうわけで、ある時学校の食堂で日本人のレジ係からもらったおつりが千円多いということがありましたが、私はまたも片言の日本語で「間違っています」と言ってすぐにレジに返しました。彼女は「すみません」と言ってくれました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143034”, “2507026”

In one of her videos she shows us the Kalavara, a canteen run exclusively by women and we get to hear what the experience has been like for these women who are now able to make a living for themselves.

彼女が制作したビデオの中の一つには、女性のみで運営されているKalavaraという食堂を紹介しており、自分たちで生計をまかなえるようになった女性たちがどのような経験をしてきたか聞くことができる。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Another day, she was crying over a shoulder of another co-worker in the canteen.

別の日には、別の同僚に給湯室で泣きついていた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170021”, “2304877”

You can stop and take a rest here at the shady bower and fill your canteen.

日陰の東屋(休憩所)で一息入れ、水筒の水も補給しておくとよい。◆【出典】Hiragana Times, 2009年8月号◆【出版社】”HT274040”, “2634366”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

canvass

A

canvass

【自動】
遊説{ゆうぜい}する、戸別訪問{こべつ ほうもん}する、世論調査{せろん ちょうさ}する
・Charities often canvass for donations by telephone. : 慈善団体は、募金のために電話で一軒ずつ頼んで回ることがよくある。【他動】
1. 〔地域{ちいき}を〕訪ね回る、遊説{ゆうぜい}する
2. 詳しく調査{ちょうさ}する、徹底的{てってい てき}に議論{ぎろん}する
【名】
戸別訪問{こべつ ほうもん}、遊説{ゆうぜい}、世論調査{よろん ちょうさ}【音声を聞く】svl12/canvass_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽnvəs、【@】キャンバス、【変化】《動》canvasses | canvassing | canvassed、【分節】can・vass

canvass for donations by telephone

電話{でんわ}で一軒一軒募金{いっけん いっけん ぼきん}を頼んで回る

canvass for sale

販売活動{はんばい かつどう}

canvass for votes

選挙運動{せんきょ うんどう}をする

canvass support

支援者{しえんしゃ}を募る、支援{しえん}を求める

canvass the neighborhood

近所{きんじょ}の家を一軒一軒訪ねる

canvass the neighbourhood

〈英〉→ canvass the neighborhood

canvass votes among postal workers

郵便局員{ゆうびん きょくいん}の投票{とうひょう}を依頼{いらい}する

cold canvass

〔事前連絡{じぜん れんらく}なしの〕訪問販売{ほうもん はんばい}

house-to-house canvass

戸別訪問{こべつ ほうもん}

make a door-to-door canvass

戸別訪問{こべつ ほうもん}をする

make a house-to-house canvass

一軒ごとに回って歩く、戸別訪問をする
【表現パターン】make a house-to-house visit [canvass]

“Is that the way you chaps canvass,”

「君らの選挙運動はそんなやり方で、」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2233022”

Mr. O’Connor had been engaged by Tierney’s agent to canvass one part of the ward but, as the weather was inclement and his boots let in the wet, he spent a great part of the day sitting by the fire in the Committee Room in Wicklow Street with Jack, the old caretaker.

オコナー氏はティアニーの代理人に雇われて選挙区の一角を投票依頼して回っていたが、いやな天気ではあるし、彼の靴は雨を通すので、その日の大部分を老管理人、ジャックと共にウィクロウ・ストリートにある委員会室の火のそばに座って過ごした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2461048”

Many people have been moved by his writing of the character, “yume” (dream), with the blue sky as his canvass.

青い空をキャンバスにして描く「夢」の文字は、多くの人に感動を与えてきた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178062”, “2454078”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

caprice

A

caprice

【名】
1. 気まぐれ、移り気{うつりぎ}◆思い付きで行動を起こす傾向を指すが、「わがまま」が原因であることを示唆することが多い。
・He puts up with her caprices because he loves her. : 彼が彼女の気まぐれに我慢しているのは、彼女を愛しているからだ。
2. 〔予定{よてい}などの〕突然{とつぜん}の変更{へんこう}、急変{きゅうへん}
3. 突然{とつぜん}の思い付き[心変わり]
4. 《音楽》=capriccio
【音声を聞く】svl12/caprice_w.mp3【レベル】12、【発音】kəpríːs、【@】カプリース、カプリス、【変化】《複》caprices、【分節】ca・price

Caprice

【人名】
カプリス、カプリース◆女性の名。

caprice of the moment

一時{いちじ}の気まぐれ

dependent on the caprice of

《be ~》~の気まぐれに左右{さゆう}される

But the Red Sea is full of caprice, and often boisterous,

しかし、紅海は気まぐれな海で、よく荒れ狂った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD09”, “2327007”

Now, as science demands the radical extirpation of caprice and the absolute reliance upon law in nature, there grew with the growth of scientific notions a desire and determination to sweep from the field of theory this mob of gods and demons, and to place natural phenomena on a basis more congruent with themselves.

さて、科学は気まぐれを根本的に廃絶し、自然の法則に絶対的な信任を置くことを要求しますから、科学的概念の発達と共に、理論の領域からこういった神々の暴走を払拭し、自然現象をそれ自身にもっと合致した基礎の上に据えようという要求と決意も大きくなったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA01”, “2470732”

It looks as if Genius had followed the caprices of a child, in the adornment of these singular temples.

このすばらしい寺院の装飾はまるで天才がきまぐれな子供の言うがままにしたみたいです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON17”, “2432397”

The principles enunciated by Democritus reveal his uncompromising antagonism to those who deduced the phenomena of nature from the caprices of the gods.

デモクリトスが明確に述べている諸原理は、彼が自然現象を神々の気まぐれから導き出そうとする人々に屈することなく対抗してきたことを明らかにしています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA03”, “2556579”

Referring to the condition of the heathen, who sees a god behind every natural event, thus peopling the world with thousands of beings whose caprices are incalculable, Lange shows the impossibility of any compromise between such notions and those of science, which proceeds on the assumption of never-changing law and causality.

異教徒の状態を言えば、彼らは個々それぞれの自然の事象の背後に一人づつの神を見て、こうして世界に気紛れこの上ない何千もの存在を登場させるのですが、ランゲはこうした概念と、不変の法則と因果関係の仮定の上でことを進める科学の概念の間には、妥協がありえないことを示しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA18”, “2492361”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

capricious

A

capricious

【形】
気まぐれな、移り気な、むらのある【音声を聞く】svl12/capricious_w.mp3【レベル】12、【発音】kəpríʃəs、【分節】ca・pri・cious

capricious behavior

気まぐれな振る舞い

capricious behaviour

〈英〉→ capricious behavior

capricious breeze

《a ~》気まぐれに吹く風

capricious salad

《料理》気まぐれサラダ

capricious wind

《a ~》気まぐれに吹く風

They seem capricious sometimes, which results from their stubbornness.

頑固で柔軟性がなく、扱いにくくみえます。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100110”, “2585316”

It was a capricious breeze, coming from the coast, and after it passed the sea became smooth.

気まぐれに微風が海岸側から吹いてきて、その後また海が穏やかになった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD21”, “2434711”

Russian girls are capricious, inconsiderate and self-centred.

ロシアの女性は、気まぐれで、思いやりがなく、自己中心的です。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077017”, “2494709”

The road followed the capricious windings of the southern branch of the Platte River, on its left bank.

列車はくねくね曲がった南プラット川の左岸を走った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD29”, “2560443”

Capricorns fear the consequences of capricious adventures that might disturb the course of their lives.

やぎ座の人は、自分の運命を左右するような、空想的な冒険の結果を恐れます。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143054”, “2331587”

In other words, were a capricious God at the circumference of every wheel and at the end of every lever, the action of the machine would be incalculable by the methods of science.

言い換えると、各歯車の周囲や各レバーの端のそれぞれに気紛れな神がいるとしたら、機械の動きは科学の方法では予測できないでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA18”, “2417157”

The gods really can be capricious.”

神様は本当に気まぐれですから」◆【出典】Hiragana Times, 1998年2月号◆【出版社】”HT136017”, “2543281”

This line, owing to the capricious turnings of the Vindhia Mountains, did not pursue a straight course.

線路はビンシア山脈がいろんな起伏を作っているために、進路を曲げざるを得なかったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD12”, “2593403”

Don’t give up when they are being capricious, or they will become very demanding.

気まぐれになったり、わがままになったりすることもあるでしょうが、あきらめないことです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101078”, “2340425”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

carcinogen

A

carcinogen

【名】
《医》発がん(性)物質{ぶっしつ}
・The number of known carcinogens is constantly on the rise. : 発がん性があることが知られている物質は、常に増加している。【音声を聞く】svl12/carcinogen_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑːrsínədʒən、【変化】《複》carcinogens、【分節】car・cin・o・gen

carcinogen activation

発がん物質{ぶっしつ}の活性化{かっせいか}

carcinogen administration

発がん物質投与{ぶっしつ とうよ}

carcinogen binding

発がん物質{ぶっしつ}の結合{けつごう}

carcinogen dose

発がん物質量{ぶっしつ りょう}

carcinogen endpoint

発がん性物質指標{せい ぶっしつ しひょう}

carcinogen exposure

発がん物質{ぶっしつ}への暴露{ばくろ}

carcinogen for stomach cancer

胃{い}がんの発がん物質{ぶっしつ}

carcinogen for stomach carcinoma

→ carcinogen for stomach cancer

carcinogen formation

発がん物質生成{ぶっしつ せいせい}

carcinogen metabolism

発がん物質{ぶっしつ}(の)代謝{たいしゃ}

carcinogen metabolite

発がん物質代謝物{ぶっしつ たいしゃ ぶつ}

carcinogen regulation

発がん物質{ぶっしつ}の規制{きせい}

carcinogen risk assessment

発がん物質{ぶっしつ}リスク評価{ひょうか}

activated carcinogen

活性化{かっせいか}された発がん物質{ぶっしつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

carousel

A

carousel

【名】
1. 〔遊園地{ゆうえんち}の〕回転木馬{かいてん もくば}◆【同】merry-go-round
2. 〔空港{くうこう}などの〕回転式{かいてんしき}コンベヤー
3. 〔書店{しょてん}などの〕回転式棚{かいてんしき たな}
4. 〔中世{ちゅうせい}の騎士{きし}の〕馬上試合{ばじょう じあい}
【音声を聞く】svl12/carousel_w.mp3【レベル】12、【発音】kæ̀rəsél、【変化】《複》carousels、【分節】car・ou・sel

carousel fraud

VAT[付加価値税{ふかかち ぜい}]未納詐欺{みのう さぎ}◆販売に伴い受け取った付加価値税分をHMCE(英国関税・間接税庁)に収めない詐欺

carousel system

カルーセル方式{ほうしき}

carousel tray

円形{えんけい}トレイ

baggage carousel

荷物{にもつ}を運ぶ回転式{かいてんしき}コンベヤー
・My luggage was stolen from the baggage carousel at Kennedy Airport. : 荷物をケネディー空港の荷物コンベヤーで盗まれました。

ride a carousel pony

回転木馬{かいてん もくば}に乗る

wait for one’s suitcases at the baggage claim carousel

スーツケースを荷物引渡用{にもつ ひきわたし よう}コンベヤーの所で待つ◆空港で

watch luggage make its lazy rounds on a carousel

旅行{りょこう}かばんを載せたコンベヤーがのろのろと回転{かいてん}するのを見詰める◆空港で

Inbound luggage must be retrieved from the respective inbound flight carousel.

到着手荷物は必ず各到着便手荷物受取回転台で受取願います。”TRVL0024”, “2423082”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

casket

A

casket

【他動】
1. ~を宝石箱{ほうせき ばこ}に入れる
2. ~を納棺{のうかん}する、棺おけに入れる
【名】
1. 宝庫{ほうこ}
2. 宝石箱{ほうせき ばこ}、宝石入れ◆【同】jewel casket
3. おけ、棺おけ◆【同】coffin
【音声を聞く】svl12/casket_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽskət、【@】カスケット、キャスケット、【変化】《複》caskets、【分節】cas・ket

casket coach

霊柩車{れいきゅうしゃ}

cheap casket

安物{やすもの}のひつぎ

closed-casket funeral

《a ~》ひつぎを閉じたまま行われる葬儀{そうぎ}◆主に遺体への損傷が激しい場合や遺体への接触で病気への感染が懸念される場合に取られる手法

flower-draped casket

《a ~》花に覆われたひつぎ

open casket

《an ~》蓋{ふた}の開いたひつぎ

ornate casket

凝った装飾{そうしょく}が施されたひつぎ

The casket was placed in the family mausoleum.

ひつぎが家族の墓所に納められた。

lower a casket into a grave

ひつぎを墓穴{はかあな}に下ろす

small wooden casket

《a ~》木の小箱{こばこ}

hearse carrying one’s casket

~のひつぎを運ぶ霊柩車{れいきゅうしゃ}

placed in a casket for viewing

《be ~》弔問客{ちょうもん きゃく}が対面{たいめん}できるようにひつぎに納められる

seal off the casket

棺を密封{みっぷう}する

go to a commercial casket showroom

市販用棺{しはん よう ひつぎ}のショールームに行く

and that the small morocco casket in which, as it afterwards transpired, the Countess was accustomed to keep her jewel, was lying empty upon the dressing-table.

後に判明したところでは、タンスの中にはモロッコ革の小箱があり、伯爵婦人はこの箱を宝石の保管に使用していたのだが、化粧台の上に空になって転がっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BLUE1”, “2645765”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

cataclysm

A

cataclysm

【名】
1. 〔社会{しゃかい}の〕大変動{だい へんどう}、激変{げきへん}◆社会に大きな変化をもたらすような戦争や地震などを指す。
・The bonds between these two countries were strengthened by the cataclysm of World War II. : 第二次世界大戦という大変動によりこれら両国の絆{きずな}が強められた。
2. 《地学》地殻{ちかく}の大変動{だい へんどう}◆【同】catastrophe
・A cataclysm 250 million years ago wiped out nearly all life on the earth. : 2億5000万年前の地殻の大変動により地球上のほとんどの生物が死滅しました。
3. 大洪水{だい こうずい}
・The cataclysm removed the bridge across the river. : その大洪水によって川にかかっていた橋がなくなった。
【音声を聞く】svl12/cataclysm_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽtəklìzm、【変化】《複》cataclysms、【分節】cat・a・clysm

lunar cataclysm

《the ~》《天文》〔月の〕隕石爆撃期{せき ばくげき き}◆【同】the Late Heavy Bombardment

cataclysmic

【形】

  1. 地殻変動{ちかく へんどう}の、大洪水{だい こうずい}の
  2. 激変{げきへん}する、大変動{だい へんどう}する

cataclysmic binary

激変連星{げきへん れんせい}
【表現パターン】cataclysmic binary (star)

cataclysmic burnout

激変{げきへん}による燃え尽き症候群

cataclysmic catastrophe

《a ~》大惨事{さんじ}[異変{いへん}・災害{さいがい}]

cataclysmic change

激変{げきへん}

cataclysmic disaster

《a ~》大惨事{だいさんじ}

cataclysmic event

《a ~》大異変{だい いへん}、激変{げきへん}

cataclysmic explosion

激変的{げきへん てき}な爆発{ばくはつ}

cataclysmic rainstorm

天変地異{てんぺん ちい}のような暴風雨{ぼうふうう}

cataclysmic religious violence

地殻変動的宗教的暴力{ちかく へんどう てき しゅうきょう てき ぼうりょく}

cataclysmic sound

すさまじい音

cataclysmic variable

《天文》激変星{げきへん せい}

cataclysmic variable star

《天文》激変{げきへん}(変光{へんこう})星◆変光星の一種で、短期間で急速に明るくなり次第に暗くなるもの。その後不規則にこれを繰り返す場合と1回だけで終わる場合がある。超新星(supernova)や古典新星(classical nova)などが含まれる。◆【略】CV

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

cataract

A

cataract

【名】
1. 大雨{おおあめ}、豪雨{ごうう}、洪水{こうずい}
2. 瀑布{ばくふ}、大滝
3. 白内障{はくないしょう}
【音声を聞く】svl12/cataract_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽtəræ̀kt、【@】カタラクト、キャタラクト、【変化】《複》cataracts、【分節】cat・a・ract

cataract extraction

水晶体摘出{すいしょうたい てきしゅつ}、白内障摘出{はくないしょう てきしゅつ}

cataract formation

白内障形成{はくないしょう けいせい}

cataract gene

白内障遺伝子{はくないしょう いでんし}

cataract induction

白内障誘発{はくないしょう ゆうはつ}

cataract lens

白内障{はくないしょう}レンズ

cataract operation

白内障手術{はくないしょう しゅじゅつ}

cataract patient

白内障患者{はくないしょう かんじゃ}

cataract removal

白内障手術{はくないしょう しゅじゅつ}

cataract spoon

白内障匙{はくないしょう し}

cataract surgery

白内障{はくないしょう}の手術{しゅじゅつ}

adult cataract

成人{せいじん}の白内障{はくないしょう}

after cataract surgery

白内障{はくないしょう}の手術後{しゅじゅつご}

atomic-bomb cataract

《医》原爆白内障{げんばく はくないしょう}

atopic cataract

アトピー性白内障{せい はくないしょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

caustic

A

caustic

【名】
腐食剤{ふしょくざい}、焼灼剤{しょうしゃくざい}【形】
1. 〔言葉・意見・批評などが〕辛辣{しんらつ}な、痛烈{つうれつ}な
2. 腐食性{ふしょくせい}の、苛性{かせい}の
・Strong alkalis are called caustic because they burn the skin. : 強力なアルカリは皮膚に焼けどを負わすので苛性と呼ばれる。
【音声を聞く】svl12/caustic_w.mp3【レベル】12、【発音】kɔ́ːstik、【@】コーステック、【変化】《複》caustics、【分節】caus・tic

caustic action

腐食作用{ふしょく さよう}

caustic agent

腐食剤{ふしょくざい}

caustic alkali

苛性{かせい}アルカリ

caustic alkalies

苛性{かせい}アルカリ

caustic analysis

コーステック解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

caustic baryta

苛性{かせい}バリタ◆【同】barium hydroxide

caustic chemical

腐食性{ふしょくせい}の化学薬品{かがく やくひん}

caustic comment

辛辣{しんらつ}な意見

caustic compound

苛性化合物{かせい かごうぶつ}

caustic critic

辛辣{しんらつ}な批評家

caustic curve

《光学》火線{かせん}

caustic embrittlement

苛性脆化{かせい ぜいか}

caustic environment

腐食環境{ふしょく かんきょう}

caustic esophagitis

《病理》腐食性食道炎{ふしょく せい しょくどうえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

cavalier

A

cavalier

【名】
1. 〈文〉〔騎士道精神{きしどう せいしん}にのっとった〕紳士{しんし}◆【略】cav.
2. 〈古〉騎士{きし}、騎馬兵士{きば へいし}◆【略】cav.
3. 《Cavalier》王党員{おうとう いん}、王党派{おうとう は}◆イギリスの清教徒革命時のチャールズ1世の支持者。◆【同】Royalist◆【対】Roundhead
4. 《Cavalier》《動物》キャバリア(犬)◆【同】Cavalier King Charles Spaniel
5. 〈英俗〉包茎{ほうけい}(の男性)◆【対】roundhead
【形】
傲慢{ごうまん}な、尊大{そんだい}な、横柄{おうへい}な【音声を聞く】svl12/cavalier_w.mp3【レベル】12、【発音】kæ̀vəlíər、【変化】《複》cavaliers、【分節】cav・a・lier

Cavalier

【人名】
カバリエ、キャバリェ、キャバリエ

cavalier about

《be ~》~について無頓着{むとんちゃく}である、~をぞんざいに扱っている

cavalier attitude

砕けた態度{たいど}、弛緩{しかん}した姿勢{しせい}、尊大{そんだい}な態度{たいど}

cavalier eye

傲慢{ごうまん}な目
【表現パターン】haughty [arrogant, bloated, supercilious, cavalier, assuming, domineering, lordly] eye

Cavalier King Charles Spaniel

《犬》キャバリア・キングチャールズ・スパニエル◆英国原産で耳が垂れている

cavalier look

《a ~》傲慢{ごうまん}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】cavalier look [expression] (on one’s face)

cavalier servente

〈イタリア語〉〔女性{じょせい}への〕求愛者{きゅうあいしゃ}

cavalier treatment

ぞんざいな態度、人を見下した仕打ち

cast cavalier eye on

傲慢{ごうまん}な目を~に向ける
【表現パターン】cast a haughty [an arrogant, bloated, supercilious, cavalier, an assuming, domineering, lordly] eye on [to, toward, at]

cast cavalier eyes on

傲慢{ごうまん}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) haughty [arrogant, bloated, supercilious, cavalier, assuming, domineering, lordly] eyes on [to, toward, at]

Chevrolet Cavalier

【商標】
《車名》シボレー・キャバリエ◆米国ゼネラルモーターズ(GM)社製小型車

keep cavalier eye on

傲慢{ごうまん}な目で~を見続ける
【表現パターン】keep a haughty [an arrogant, bloated, supercilious, cavalier, an assuming, domineering, lordly] eye on

keep cavalier eyes on

傲慢{ごうまん}な目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) haughty [arrogant, bloated, supercilious, cavalier, assuming, domineering, lordly] eyes on

turn cavalier eye on

傲慢{ごうまん}な目を~に向ける
【表現パターン】turn a haughty [an arrogant, bloated, supercilious, cavalier, an assuming, domineering, lordly] eye on [to, toward]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

cavalry

A

cavalry

【名】
1. 騎兵(隊){きへい(たい)}、騎馬隊{きば たい}
2. 機甲部隊{きこう ぶたい}
【音声を聞く】svl12/cavalry_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽvlri、【@】カバルリ、キャバルリ、【分節】cav・al・ry

cavalry brigade

《軍事》騎馬旅団、機甲旅団

cavalry depot

地上機動部隊{ちじょう きどう ぶたい}の補給所{ほきゅうじょ}

cavalry engineer

《軍事》機甲部隊工兵隊{きこう ぶたい こうへい たい}

cavalry sabre

騎兵用{きへい よう}のサーベル

cavalry unit

《a ~》騎兵部隊{きへい ぶたい}

air cavalry

空輸機甲部隊{くうゆ きこう ぶたい}
【表現パターン】air [sky] cavalry [cav]

armored cavalry

《軍事》機甲部隊{きこう ぶたい}

glorious cavalry charge

《a ~》華々{はなばな}しい騎兵隊{きへいたい}の突撃{とつげき}

heavy cavalry

重騎兵{じゅう きへい}

Household Cavalry

《英》近衛騎兵隊{このえ きへいたい}

light cavalry

軽騎兵{けいきへい}

1st Armored Cavalry Division

《the ~》第1機甲師団{きこう しだん}

superbly trained cavalry

見事{みごと}に訓練{くんれん}された[訓練{くんれん}の行き届いた]騎兵隊{きへいたい}

The Takeda cavalry troop assaulted Oda’s waiting troops.

迎え撃つ織田軍を武田軍の騎馬隊が襲い掛かった。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223026”, “2527538”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

cavern

A

cavern

【他動】
1. 〔山や崖{がけ}などに〕穴を開ける、空洞{くうどう}を作る
2. 〈文〉〔洞窟{どうくつ}や地下蔵{ちかぐら}に〕~を閉じ込める
【名】
1. 大洞窟{だい どうくつ}
2. 大きな地下蔵{ちかぐら}
【音声を聞く】svl12/cavern_w.mp3【レベル】12、【発音】kǽvərn、【@】カバーン、キャバン、【変化】《複》caverns、【分節】cav・ern

cavern disposal

空洞処分{くうどう しょぶん}

cavern diving

洞穴{ほらあな}ダイビング

cavern water

洞窟水{どうくつ すい}

limestone cavern

鍾乳洞{しょうにゅうどう}
【表現パターン】limestone cavern [cave]

rock cavern

岩石洞窟{がんせき どうくつ}

salt cavern

岩塩空洞{がんえん くうどう}

sea cavern

海食洞{かいしょくどう}、岩屋{いわや}
【表現パターン】sea [shoreline] cavern

storage cavern

貯蔵空洞{ちょぞう くうどう}

sulfur cavern

硫黄空洞{いおう くうどう}
【表現パターン】sulfur [sulphur] cavern

underground cavern

鍾乳洞{しょうにゅうどう}

underground storage cavern

地下{ちか}の貯蔵洞窟{ちょぞう どうくつ}

which gleams from these cavern walls.”

白い蜘蛛の巣を張り巡らしたように洞窟の壁という壁が煌めいているだろ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CASK”, “2658411”

Echo bore it to her purple cavern in the hills, and woke the sleeping shepherds from their dreams.

こだまはそれを、丘陵地にある自分の紫の洞穴に運び、眠っていた羊飼いたちを夢から覚ましました。”TANPEN06”, “2343641”

The secret rite was solemnized in a cavern.

秘密の儀式は洞穴の中で行われた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

cessation

A

cessation

【名】
休止{きゅうし}、停止{ていし}、中断{ちゅうだん}、中止◆中止や中断をした後に再開しないことを含意する。
・The peace negotiator asked for an immediate cessation of fighting. : 和平交渉担当者は、戦闘の即時休止を求めた。【音声を聞く】svl12/cessation_w.mp3【レベル】12、【発音】seséiʃən、【@】セセイション、【分節】ces・sa・tion

cessation from work

休業{きゅうぎょう}

cessation of activity

活動停止{かつどう ていし}

cessation of aggression

敵対行為{てきたい こうい}の停止{ていし}

cessation of airflow

《医》気流停止{きりゅう ていし}

cessation of alcohol ingestion

アルコールの摂取中止{せっしゅ ちゅうし}

cessation of all nuclear tests

核実験{かくじっけん}の全面停止{ぜんめん ていし}

cessation of an offending drug

原因薬剤{げんいん やくざい}の中止{ちゅうし}
【表現パターン】discontinuation [cessation] of an offending drug

cessation of arms

休戦{きゅうせん}

cessation of blood flow

血流{けつりゅう}(の)停止{ていし}

cessation of brain function

脳機能{のう きのう}(の)停止{ていし}

cessation of breathing

呼吸停止{こきゅう ていし}

cessation of breathing during sleep

睡眠中{すいみん ちゅう}の繰り返される呼吸停止{こきゅう ていし}

cessation of breathing for several seconds

数秒間{すうびょう かん}の呼吸停止{こきゅう ていし}

cessation of business

業務停止{ぎょうむ ていし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

chaff

A

chaff

【1名】
1. 《植物》〔穀物の〕もみ殻
・An old bird is not caught with chaff. ; You cannot catch old birds with chaff. : 老いた鳥をもみ殻で捕まえることはできない。/経験者[老練の者]を簡単にだますことはできない。
2. 〔飼料{しりょう}の〕切りわら、まぐさ
3. かす、くず、つまらないもの、無用{むよう}のもの
4. 《軍事》チャフ◆敵レーダーに反応しやすい材質の小片。レーダーやレーダー誘導ミサイルを惑わすためにまく。◆【同】window
【2自動】
〔お互いに〕からかいあう【2他動】
〔善意{ぜんい}で人を〕からかう、冷やかす【2名】
〔悪気{わるぎ}のない〕からかい、冷やかし【音声を聞く】svl12/chaff_w.mp3【レベル】12、【発音】tʃǽf、【変化】《動》chaffs | chaffing | chaffed

chaff dispenser

チャフ散布器{さんぷき}

black chaff

《植物》ブラック・チャフ◆バクテリアを原因とする小麦の病気

soybean chaff

大豆殻{だい まめがら}

caught with chaff

《be ~》すぐだまされる

wheat-to-chaff ratio

小麦{こむぎ}ともみ殻の比率{ひりつ}、有用{ゆうよう}なものと無用{むよう}なものの比率{ひりつ}

separate wheat from chaff

《separate (the) wheat from (the) chaff》良いものと悪いものとを分ける[区別{くべつ}する]、価値のあるものとそうでないものを分ける、いい人をえり分ける、選別する、物の善悪を見分ける
【表現パターン】separate wheat from (the) chaff

But he determined to chaff Fix, when he had the chance,

しかし、機会があったらフィックスをからかってやろうと心に決めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD17”, “2324297”

contain a lot of chaff

〔主語に〕もみ殻がたくさん入っている

mixture of wheat and chaff

玉石混交{ぎょくせきこんこう}

The interviewer can separate the wheat from the chaff at a glance.

その面接官は、素質のある人とない人を一目で見抜いてしまう。

But when the war was over, he only allowed him chaff to eat and made him carry heavy loads of wood, subjecting him to much slavish drudgery and ill-treatment.

しかし、戦争が終わると、彼は、ウマに重い木材を運ばせるなど、たくさんの苦役を課し、食料ときたら、もみ殻ばかりという、まったくひどい扱いをした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-069”, “2329001”

(iv) To take measures for reducing the speed of snow sledges, such as spreading soil, straw, chaff, etc., at sections where is liable to cause danger due to over speed of snow sledges.

四 雪そりの過速により危険を生ずるおそれのある部分には、土、わら、もみがら等を敷くことにより雪そりの速度を低下させるための措置を講ずること。◆【出典】

Sekon worked for several years to develop a shell casing made of corn starch resin, woodchips and chaff.

セーコンは数年間研究し、トウモロコシでんぷんの樹脂や木くず、もみ殻でできた玉皮を開発した。◆【出典】Catch a Wave, 2010年8月27日号◆【出版社】

As the major expressed it, the smile had often been struck from his mouth, as if by some invisible hand, when he has been joining the gayeties and chaff of the mess-table.

少佐の表現では、食卓で笑い話に興じているとき、何か見えざる手によってか、時々その口から笑みが消されてしまうのだとか。◆【出典】英文:”The Crooked Man” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-CROO”, “2310979”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

charlatan

A

charlatan

【名】
ペテン師、いかさま師、大ぼら吹き、ヤマ師、偽医者{にせ いしゃ}【音声を聞く】svl12/charlatan_w.mp3【レベル】12、【発音】ʃɑ́ːrlətn、【変化】《複》charlatans、【分節】char・la・tan

hole-in-the-wall charlatan

ちっぽけなペテン師

religious charlatan

えせ宗教家{しゅうきょうか}

This theory seemed so obviously absurd that he considered the author a charlatan, and attacked him with a corresponding vehemence of language.

このニュートンの理論はあまりにも明白に不合理だと思えたので、ゲーテはその著者をペテン師だと見なし、相応の激しい言葉で非難したのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA11”, “2595852”

It was discovered that the person who was to become my sponsor was a charlatan.

スポンサーになるはずの男が狂言を講じたのが発覚したのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099034”, “2435521”

charlatanish

【形】
はったりの、ペテンの

charlatanism

【名】
いかさま、いんちき

charlatanry

【名】
= charlatanism

As distinct from the foreigners’ indignation, it does not seem strange to most Tajiks, who think that it is good to have charlatans punished.

外国人の怒りは別として、ほとんどのタジク人は、ペテン師を罰するのは良い事だと考えていて、これを変には思っていない。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Finally, not only do the people not understand the tradition and skills but they also end up putting serious salespersons like us on the same level as those charlatans.

結局のところ、伝統や技術を理解してもらえないばかりか、真面目な商売をしているわれわれも、悪徳業者と同じレベルにしか見られなくなってしまったわけです。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170038”, “2350097”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

chaste

A

chaste

【形】
1. 〔行動{こうどう}や考え方が〕慎み深い、〔道徳的{どうとく てき}に〕純粋{じゅんすい}な
2. 処女{しょじょ}の、童貞{どうてい}の、性経験{せい けいけん}のない
・A goat is the traditional wedding present given to Ugandan women who remain chaste until their wedding night. : 結婚式の夜まで清らかであったウガンダの女性に贈られる伝統的な結婚式の贈り物はやぎです。
3. 貞淑{ていしゅく}な
・She has lived a chaste life from that time on. : 彼女はその時以来、貞淑な人生を送っている。
4. 独身{どくしん}の
5. 〔文体{ぶんたい}やデザインなどが〕簡潔{かんけつ}な、質素{しっそ}な
【音声を聞く】svl12/chaste_w.mp3【レベル】12、【発音】tʃéist、【@】チェイスト、【変化】《形》chaster | chastest

chaste life

貞節{ていせつ}な人生{じんせい}[一生{いっしょう}]

chaste peck on the cheek

《a ~》頬への軽いキス

chaste tree

《植物》イタリアニンジンボク

remain chaste

操を守る

not in fact a chaste Muslim but

《be ~》実は[実体{じったい}は・実際{じっさい}には]清廉{せいれん}なムスリム[イスラム教徒{きょうと}]などではなく~である

It was a platinum fob chain simple and chaste in design,

それはプラチナの時計鎖で、デザインはシンプルで上品でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GIFT”, “2434902”

With so many men like this, it’s strange to say that only the wives should be chaste.

こんな男性が多い中、妻だけ貞淑にしていろというのはおかしい。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105012”, “2629477”

chasteberry

【名】
《植物》チェストベリー、西洋{せいよう}ニンジンボク

Chastel

【人名】
シャステル

Chastelard

【人名】
シャストラール、シャトラール

Chastellain

【人名】
シャトラン

chasten

【他動】
1. 罰する、懲らしめる
2. 〔苦労などが人を〕鍛える
3. 〔感情などを〕抑える
【音声を聞く】svl11/chasten_w.mp3【レベル】11、【発音!】tʃéisn、【@】チェイスン、【変化】《動》chastens | chastening | chastened、【分節】chas・ten

chastened attitude

《a ~》しおらしい態度{たいど}

chastened by adversity

《be ~》逆境{ぎゃっきょう}に鍛えられる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

chastise

A

chastise

【他動】
1. 〔むち打ちなどにより人を〕罰する、せっかんする
2. ~を厳しく非難{ひなん}する、~をひどく叱る
3. 〈古〉~を浄化{じょうか}する、~を清める
【音声を聞く】svl12/chastise_w.mp3【レベル】12、【発音】tʃæstáiz、【変化】《動》chastises | chastising | chastised、【分節】chas・tise

chastise ~ anew for

…のことで~をあらためて非難{ひなん}する

chastise someone for

(人)のことで(人)に灸を据える、~のことで(人)を叱責{しっせき}する

chastise someone for his shameful behavior

(人)の恥ずべき行為{こうい}を叱責{しっせき}する

chastise someone for his shameful behaviour

〈英〉→ chastise someone for his shameful behavior

chastise someone for not listening

人の話を聞かないことで(人)を怒る

chastise someone for smoking

(人)の喫煙{きつえん}を厳しく叱る

chastise someone gently

優しく(人)をたしなめる[叱る]

chastise the ruling parties for

~に関し与党を厳しく非難{ひなん}する

expedition to chastise

《an ~》~に対する征伐{せいばつ}[討伐{とうばつ}](隊)

chastised for

《be ~》~だと非難{ひなん}される
・Americans have long been chastised for not saving enough. : アメリカ人は長い間十分に貯蓄をしないと非難されてきた。

chastisement

【名】
せっかん
・I will submit to no further chastisement from you. : これ以上あなたのせっかんには屈しません。

Hall chastises the Japanese for setting a bad example to other nations in Asia, and also criticizes foreigners for pandering to Japanese pretensions of uniqueness in exchange for being treated like privileged insiders.

ホール氏は、日本人がほかのアジア諸国の悪いお手本になっていると手厳しく非難し、また日本人が自負する日本の特有性なるものを受け入れる代わりに、特権的インサイダーのような地位を得ている在日外国人も非難する。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158065”, “2360837”

reasonable chastisement

(しつけのための)妥当{だとう}なせっかん[体罰{たいばつ}]
・The government accepting that the law allowing reasonable chastisement must be changed to give children better protection. : しつけのための妥当な体罰を容認する法律を受け入れている政府は、子どもたちにより良い保護を与えるためにも変わらなくてはならない。

severely chastised

《be ~》袋だたきに会う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

chauvinism

A

chauvinism

【名】
1. 熱狂的{ねっきょう てき}[狂信的{きょうしん てき}]愛国主義{あいこく しゅぎ}、ショービニズム
2. ショービニズム、〔特定{とくてい}の性・集団{しゅうだん}・大義{たいぎ}などに対する〕偏執的{へんしつ てき}[狂信的{きょうしん てき}]優越心{ゆうえつ しん}[忠誠心{ちゅうせいしん}]
【音声を聞く】svl12/chauvinism_w.mp3【レベル】12、【発音】ʃóuvənìzm、【@】ショービニズム、【分節】chau・vin・ism

female chauvinism

女性優越{じょせい ゆうえつ}主義{しゅぎ}[論]◆male chauvinismほど一般的な言葉ではなく、feminismの中でも極端な女性優位主義を指す。

male chauvinism

男性優越{だんせい ゆうえつ}主義{しゅぎ}[論]◆1960年代のフェミニズム運動の中で、一般に使われるようになった言葉。

fierce gastronomic chauvinism

食文化排外主義{しょく ぶんか はいがい しゅぎ}

rampant male chauvinism

男性優越主義のはびこり

Have you ever heard of “danson-johi (male-chauvinism) “?

「男尊女卑」という言葉を聞いたことがあるだろうか?◆【出典】Hiragana Times, 1989年3月号◆【出版社】”HT030002”, “2361506”

When women encroached on it recently, it seemed to unleash the chauvinism not unfamiliar to women all over the world.

最近になり女性がこの領域に踏み込んできたことが、世界中の女性にはおなじみの男性優越主義を呼び起こしたようだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Hank finds an uneasy ally in Emily Sanders (Charlize Theron), a newly promoted but already jaded detective in the sheriff’s department who is struggling to overcome the chauvinism of her even more jaded male colleagues.

ハンクは地元の保安部刑事のエミリー・サンダース(シャーリーズ・セロン)という協力者を得ますが、その関係はぎくしゃくとしています。エミリーは昇進したてにもかかわらず早くも意欲を失い、さらにもっと意欲のない同僚の男性たちの優越心を打ち破るのに苦労しています。”A-MT-044”, “2360974”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

chivalry

A

chivalry

【名】
騎士道{きしどう}(精神{せいしん})【音声を聞く】svl12/chivalry_w.mp3【レベル】12、【発音】ʃívlri、【@】シバルリ、【分節】chiv・al・ry

Although chivalry had much in common with bushido, it was different from bushido in that the relation between a knight and his lords was contractual while bushido stressed absolute loyalty.

騎士道はこのように武士道と多くの点で共通性を持つが、主従関係が契約的性質を持つていたため、この点で武士道が絶対的忠誠を重視するのと異なる。”NIPO-343”, “2294694”

economic chivalry

経済騎士道{けいざい きしどう}

Japanese chivalry

武士道{ぶしどう}

age of chivalry

騎士道時代{きしどう じだい}◆本来11~14世紀頃のヨーロッパ(the Age of Chivalry)のこと。日本の武士道時代にも使うことがある
・The age of chivalry is gone. : 騎士道精神はもはやなくなった。

court of chivalry

〈英〉騎士裁判所{きし さいばんしょ}◆騎士の戦時の行為、および紋章の使用に関する訴訟を扱った。◆【同】court of honor

cult of chivalry

《the ~》騎士道崇拝{きしどう すうはい}

flower of chivalry

  1. 騎士道{きしどう}[武士道{ぶしどう}]の華
  2. 〈俗〉女性器{じょせいき}

In Europe, chivalry developed under the influence of Christianity, upholding such virtues as courage, reverence, a sense of shame, honor, and generosity.

ヨーロッパの騎士道はキリスト教の影響を受けて発達し、勇気・敬神・礼節・廉恥・名誉・鷹揚などの徳を理想としている。”NIPO-343”, “2410334”

legacy of chivalry

騎士道精神{きしどう せいしん}の遺産{いさん}

mirror of chivalry

騎士道{きしどう}の鏡[模範{もはん}]

romance of chivalry

騎士物語{きし ものがたり}

spirit of chivalry

《the ~》騎士道精神{きしどう せいしん}

Just like the chivalry movies, they portray yakuza as being much more dapper than they really are.

実録ものも、仁侠ものと同じくやくざを現実よりはるかにカッコよく描いたことは確かです。◆【出典】Hiragana Times, 1992年9月号◆【出版社】”HT071023”, “2444977”

written about in mediaeval chivalry books

〈英〉→ written about in medieval chivalry books

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

chlorine

A

chlorine

【名】
《元素》塩素{えんそ}◆【略】Cl
・He puts chlorine in his pools to disinfect and kill bacteria. : 彼は、消毒と殺菌のため、プールに塩素を入れます。
・A heavily chlorinated pool may cause skin irritation, red eyes, and brittle hair. : 過剰に塩素を入れたプールに入ると、皮膚がかぶれたり、目が赤くなったり、髪が痛んだりする可能性があります。【音声を聞く】svl12/chlorine_w.mp3【レベル】12、【発音】klɔ́ːriːn、【@】クローリン、【分節】chlo・rine

chlorine absorption

塩素吸収{えんそ きゅうしゅう}

chlorine activation

塩素活性化{えんそ かっせい か}

chlorine activity

塩素活性{えんそ かっせい}

chlorine addition

塩素添加{えんそ てんか}

chlorine adsorption

塩素吸着{えんそ きゅうちゃく}

chlorine anion

《化学》塩素{えんそ}アニオン

chlorine atmosphere

塩素雰囲気{えんそ ふんいき}

chlorine atom

塩素原子{えんそ げんし}

chlorine azide

アジ化塩素{か えんそ}

chlorine behavior

塩素{えんそ}(の)挙動{きょどう}

chlorine behaviour

〈英〉→ chlorine behavior

chlorine bleach

塩素系漂白剤{えんそけい ひょうはくざい}

Chlorine bleach if needed

《掲》塩素系漂白剤をご使用ください◆洗濯

chlorine bleaching

塩素漂白{えんそ ひょうはく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

chronology

A

chronology

【名】
1. 〔時間順{じかん じゅん}の〕出来事{できごと}の配列{はいれつ}
2. 年表{ねんぴょう}、年代記{ねんだいき}
3. 年代学{ねんだいがく}◆【参考】dendrochronology ; glottochronology
【音声を聞く】svl12/chronology_w.mp3【レベル】12、【発音】krənɑ́lədʒi、【変化】《複》chronologies、【分節】chro・nol・o・gy

chronology of events

《a ~》出来事{できごと}の[が起こった]順序{じゅんじょ}

chronology protection conjecture

時間順序保護仮説{じかん じゅんじょ ほご かせつ}

astronomical chronology

天文年代学{てんもん ねんだいがく}、天文年表{てんもん ねんぴょう}

condensed chronology

簡約{かんやく}された年表{ねんぴょう}[年代記{ねんだいき}]

eruption chronology

噴火年表{ふんか ねんぴょう}

geologic chronology

→ geological chronology

geological chronology

地質年代学{ちしつ ねんだい がく}

geomagnetic chronology

地磁気年代学{ちじき ねんだいがく}

historical chronology

歴史年鑑{れきし ねんかん}

historical chronology of our space program

われわれの宇宙計画{うちゅう けいかく}の歴史的{れきし てき}な年代記{ねんだいき}

isotope chronology

同位体年代学{どういたい ねんだいがく}

relative chronology

相対的年代{そうたい てき ねんだい}

tree-ring chronology

年輪年代学{ねんりん ねんだいがく}

provide a chronology

事の起こった順序{じゅんじょ}を述べる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

chum

A

chum

【1自動】
〈話・古〉親しくする【1名】
1. 〈話・古〉親友{しんゆう}、仲良し{なかよし}
2. 〈米〉〔学生寮の〕同室者{どうしつしゃ}
【2自動】
1. 〈英俗〉〔学生寮で〕同室{どうしつ}する
2. まき餌で魚を集めて釣る
【2他動】
~をまき餌で寄せる、~にまき餌をする【2名】
〔釣りの〕まき餌【音声を聞く】svl12/chum_w.mp3【レベル】12、【発音】tʃʌ́m、【変化】《動》chums | chumming | chummed

chum salmon

《魚》サケ、シロザケ

chum salmon fry

シロザケ稚魚{ちぎょ}

chum up

仲良くする、友達になる
【表現パターン】chum up (with)

bosom chum

〈俗〉ネズミ

college chum

囚人{しゅうじん}

new chum

〈豪俗〉来たばかりの移民{いみん}、新入り{しんいり}

old chum

  1. 〈豪〉人生経験豊{じんせい けいけん ゆた}かな人
  2. 〈豪〉古参{こさん}の囚人{しゅうじん}

Pedigree Chum

【商標】
ペディグリーチャム◆米国マース・インコーポレイテッド(Mars, Incorporated)社のドッグフード。日本ではマスターフーズリミテッド(Master Foods LTD.)社から販売されている

school chum

学友{がくゆう}

Mrs. Cassidy slipped an arm around her chum.

ミセス・カシディは腕をすらりと伸ばして友だちの体を抱きしめた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2461513”

“I dined here at ‘Big Joe’ Brady’s with Jimmy Wells, my best chum, and the finest chap in the world.

おれはここにあった”ビッグ・ジョー”ブレイディーの店で大の親友ジミー・ウェルズと飯を食った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_YEARS”, “2229079”

“Twenty years ago to-night,” said the man, “I dined here at ‘Big Joe’ Brady’s with Jimmy Wells, my best chum, and the finest chap in the world.

「20年前の今夜」と、男は言った。「ここの『ビッグ・ジョー』ブレイディーの店で、おれは一番の親友で世界最高の男ジミー・ウェルズと食事をしたんですよ。”TANPEN14”, “2242733”

Chumachenco

【人名】
チュマチェンコ

Chuman

【人名】
チューマン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

circumference

A

circumference

【名】
1. 外周{がいしゅう}、周囲{しゅうい}、円周{えんしゅう}
2. 境界線{きょうかいせん}、周辺{しゅうへん}
【音声を聞く】svl12/circumference_w.mp3【レベル】12、【発音】sərkʌ́mfərəns、【@】サーカムファレンス、サーカンファレンス、【変化】《複》circumferences、【分節】cir・cum・fer・ence

circumference environment

周辺環境{しゅうへん かんきょう}

circumference of a circle

円周{えんしゅう}

circumference of a hole

穴(の)周囲{しゅうい}

circumference of chest

胸囲{きょうい}

circumference of head

頭囲{とうい}

circumference of pelvis

骨盤周囲{こつばん しゅうい}

circumference of the arm

腕囲{わんい}

circumference of the joint

関節周辺{かんせつ しゅうへん}

circumference of the tympanic membrane

鼓膜{こまく}の辺縁{へんえん}

circumference of the upper arm

上腕囲{じょうわんい}

circumference ratio

円周率{えんしゅうりつ}

abdominal circumference

腹囲◆【略】AC

arm circumference

腕(の)周囲{しゅうい}◆【略】AC

articular circumference

《解剖》関節環状面{かんせつ かんじょうめん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

circumscribe

A

circumscribe

【他動】
1. ~を制限{せいげん}する、束縛{そくばく}する
2. ~を囲む、~の回りに境界線{きょうかいせん}を引く
3. 《数学》〔多角形{たかくけい}や多面体{ためんたい}を〕外接{がいせつ}させる
【音声を聞く】svl12/circumscribe_w.mp3【レベル】12、【発音】sə́ːrkəmskràib、【変化】《動》circumscribes | circumscribing | circumscribed、【分節】cir・cum・scribe

circumscribe someone’s range of activities

(人)の活動範囲{かつどう はんい}に境界線{きょうかいせん}を引く

circumscribed

【形】
《数学》外接{がいせつ}した

circumscribed alteration

限局性変化{げんきょく せい へんか}

circumscribed area

限局性{げんきょく せい}の領域{りょういき}

circumscribed atrophy

限局性萎縮{げんきょく せい いしゅく}

circumscribed balanitis

《病理》限局性亀頭炎{げんきょく せい きとうえん}

circumscribed benign epithelial tumor

《病理》限局性良性上皮性腫瘍{げんきょく せい りょうせい じょうひ せい しゅよう}

circumscribed benign epithelial tumour

〈英〉→ circumscribed benign epithelial tumor

circumscribed by the regulation

《be ~》規則{きそく}により制限{せいげん}される

circumscribed by the walls of

《be ~》~という壁に取り囲まれている

circumscribed cerebral atrophy

限局性脳萎縮{げんきょく せい のういしゅく}

circumscribed circle

外接円{がいせつえん}◆【同】circumcircle

circumscribed circle diameter

外接円径{がいせつえん けい}

circumscribed collection

限局性集積{げんきょく せい しゅうせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

circumspect

A

circumspect

【形】
〔実行する前の検討などが(危険を回避できるように)〕慎重{しんちょう}な、熟慮{じゅくりょ}した、注意深い{ちゅういぶかい}、用意周到{ようい しゅうとう}な、用心深い{ようじんぶかい}【音声を聞く】svl12/circumspect_w.mp3【レベル】12、【発音】sə́ːrkəmspèkt、【分節】cir・cum・spect

circumspect about claiming victory

《be ~》勝利宣言{しょうり せんげん}に慎重{しんちょう}な姿勢{しせい}を示す

circumspect in dealing with

《be ~》(人)を腫れ物に触るかのように扱う

diplomatically circumspect

《be ~》外交{がいこう}に慎重{しんちょう}だ

in a circumspect way

慎重{しんちょう}に[な方法{ほうほう}で]

But a man is not often found sufficiently circumspect to know how to accommodate himself to the change, both because he cannot deviate from what nature inclines him to do, and also because, having always prospered by acting in one way, he cannot be persuaded that it is well to leave it;

しかし人間というものは、生来の傾向からやりがちなことに背を向けることができず、また同時に、これまでいつも一つのやり方で首尾よくいったので、それをやめることを納得しないという理由から、変化に対応する術を身につけるほど用意周到であることはまれなのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-25”, “2323228”

I don’t know about Chinese or Korean men, but I find Japanese men agreeably circumspect in their opinions.

中国や韓国の人については分かりませんが、日本人は自分の意見を述べる場合、非常に慎重にします。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140052”, “2387359”

in the first place, of those who with more than a due confidence in their own powers, are precipitate in their judgments and want the patience requisite for orderly and circumspect thinking;

一種類目は、自分自身の力量について、しかるべき以上に自信を抱いている人たちであり、この人たちは判断がせっかちで、秩序だった周到な思考に必要な落ち着きが足りない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO02”, “2652774”

circumspection

【名】
慎重、用心◆【参考】introspection

with circumspection

小心翼々として、慎重に

and I walked more circumspectly, keeping an eye on every side.

そして僕はより注意をはらいながら、四方へと目を配りながら歩いていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN27”, “2642979”

then, perhaps, by using them circumspectly, one would be able to look into people’s hearts,

じょうずにつかうと、その目がねで、ひとの心のなかをみとおすことができるわけだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES04”, “2656799”

but let thy concern be that thou holdest not thyself so well and circumspectly, as becometh a servant of God and a devout monk.

もしもあなたが神に仕える人や敬虔な修道士にふさわしい注意深さと同様にふるまわなければ、深刻な問題だと考えます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA21”, “2649265”

But like one walking alone and in the dark, I resolved to proceed so slowly and with such circumspection,

でも暗闇の中を一人であるく人物のように、わたしはゆっくりと、慎重に調べながら進もうと決意した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO02”, “2325636”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

cistern

A

cistern

【名】
タンク、貯水池{ちょすいち}、(貯)水槽{すいそう}、地下貯水{ちか ちょすい}タンク、溜池{ためいけ}【音声を聞く】svl12/cistern_w.mp3【レベル】12、【発音】sístərn、【変化】《複》cisterns、【分節】cis・tern

cistern of chiasm

交差槽{こうさ そう}

cistern of chiasma

交差槽{こうさ そう}

cistern surface

水槽表面{すいそう ひょうめん}

ambient cistern

《解剖》迂回槽{うかいそう}

basal cistern

基底槽{きてい そう}

cerebellomedullary cistern

小脳延髄槽{しょうのう えんずい そう}

chiasmatic cistern

交叉槽{こうさそう}

chyle cistern

乳糜槽{にゅうびそう}

dorsal cistern

背側槽{はいそく そう}

feed cistern

給水槽{きゅうすい そう}

flushing cistern

洗浄用水槽{せんじょう よう すいそう}

interpeduncular cistern

脚間槽{きゃくかんそう}

lateral cistern

外側槽{がいそく そう}

lumbar cistern

腰部槽{ようぶ そう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

citadel

A

citadel

【名】
要塞{ようさい}、とりで、城、拠り所【音声を聞く】svl12/citadel_w.mp3【レベル】12、【発音】sítədl、【変化】《複》citadels、【分節】cit・a・del

Citadel

【著作】
《The ~》城砦◆英1937《著》A・J・クローニン(A. J. Cronin)

Citadel Communications Corporation

【組織】
シテダル・コミュニケーションズ◆【URL】

citadel of discourse

言論{げんろん}の府◆国会{こっかい}のこと。

citadel of strength

力の拠点{きょてん}

Alhambra citadel

アルハンブラ宮殿◆スペイン・グラナダの城
【表現パターン】Alhambra palace [citadel]

that citadel of medicine, where his friend, the great Dr. Lanyon, had his house and received his crowding patients.

そこは医学の中心地なのだが、友達のラニョン医師が居をかまえていて、押し寄せる患者に対応していた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE02”, “2655399”

walled citadel

塀を巡らせた要塞{ようさい}

defence of citadel that eventually falls

〈英〉→ defense of citadel that eventually falls

defense of citadel that eventually falls

最終的{さいしゅう てき}には落ちてしまう要塞{ようさい}の防御{ぼうぎょ}

storm a citadel

要塞{ようさい}に突入{とつにゅう}する[を攻撃{こうげき}する]

and he armed a few of his friends and went with them to the citadel.

そして数人の友人に武装させ、一緒に城へと向かった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-14”, “2644070”

“that at Sparta (which is now Pale ; ochori,) at Sparta, I say, to the west of the citadel, among a chaos of scarcely visible ruins, is a kind of _socle_,

「スパルタには(現在のPalaeochori)、そう、そのスパルタの街の砦から西の方へいくと一見して廃虚とわかる雑然とした場所があって、そこに何かの柱の台座だけ残っているんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2247642”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

claimant

A

claimant

【名】
1. 〔権利{けんり}などを〕要求{ようきゅう}[主張{しゅちょう}]する人
2. 失業給付{しつぎょう きゅうふ}要求{ようきゅう}[受給{じゅきゅう}]者
3. 《法律》〔民事裁判の〕原告{げんこく}
【音声を聞く】svl12/claimant_w.mp3【レベル】12、【発音】kléimənt、【変化】《複》claimants、【分節】claim・ant

claimant to the throne

《a ~》王座{おうざ}を狙う者

benefit claimant

手当{てあて}[給付金{きゅうふきん}]の請求{せいきゅう}[受給{じゅきゅう}]者

rightful claimant

権利者{けんりしゃ}

rival claimant to the throne

《a ~》王座{おうざ}を狙う競争相手{きょうそう あいて}

(2) The right to claim damages under the preceding paragraph shall be extinguished by prescription when such right is not exercised within one year from the time the claimant learns that an act in violation of the provisions of the preceding paragraph has been committed or within three years from the performance of such act.

2 前項の規定による賠償の請求権は、請求権者が前条の規定に違反する行為があったことを知った時から一年間又は当該行為があった時から三年間これを行わないときは、時効によつて消滅する。◆【出典】

(3) The right to make request to an Officer or Major Shareholder of a Listed Company, etc. under the preceding two paragraphs shall be extinguished by prescription when such right is not exercised within two years from the time the claimant has obtained the right.

3 前二項の規定により上場会社等の役員又は主要株主に対して請求する権利は、利益の取得があった日から二年間行わないときは、消滅する。◆【出典】

The high court blocked new government rules that deny late claimants for asylum the right to state-funded food and shelter.

高等裁判所は、国家から援助される食料とシェルターを享受できる権利を、難民認定の時機を逸した申請者に対しては拒絶できるとする新たな政府ルールを違法とした。

The lawyers say they’ve been contacted by almost three thousand potential DVT claimants since the highly publicized death of a young English air traveler last October.

大々的に報じられた昨年10月の若いイギリス人利用客の死以来、DVTを疑う3000人近くの人々から連絡があったと弁護団は語っています。”VOA-0116”, “2547025”

In general, the more visible effort you make to allow the previous owner or other claimants to respond, the better your claim if no response is forthcoming.

一般に、前の所有者やほかの権利保持者が反応できるようになるべく努力をしたほうが、反応がないときの自分の権利主張が通りやすい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES04”, “2415507”

At the start of the trial, the organization met with the Special Criminal Division, the Prosecutors, the lawyers acting for the claimants and the lawyer representing the accused.

裁判が始まった際にアムネスティは、特別刑事法廷の関係者、検察官、裁判の申立人側と被告人側双方の弁護人に面会した。◆【出典】

However, Amnesty International regrets that the Law Lords also decided that the alleged violations of the right to life of the relatives of the other five claimants who were shot and fatally wounded in the course of “patrol” operations by UK servicemen fell outside the jurisdictional scope of the ECHR. The Law Lords held that the alleged instances of unlawful killings by members of the UK armed forces did not give rise to any obligation on the part of the UK under the ECHR, and consequently the HRA.

しかし、巡回中の英国軍から発砲を受けて致命傷を負った他の5人の家族による生存権侵害の申し立ては欧州人権条約の管轄権外にある、とする英国貴族院の決定にアムネスティは遺憾の意を表明する。英国貴族院は、英国軍による国際法違反の殺害の申し立てについては、英国は欧州人権条約ならびに英国人権法に基づくいかなる義務をも負わないとの判断を示した。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

clairvoyant

A

clairvoyant

【名】
透視能力者{とうし のうりょく しゃ}、千里眼{せんりがん}の人【形】
透視力のある【音声を聞く】svl12/clairvoyant_w.mp3【レベル】12、【発音】klɛərvɔ́iənt、【変化】《複》clairvoyants、【分節】clair・voy・ant

clairvoyant power

透視力{とうしりょく}

need clairvoyant powers to read someone’s mind

(人)の心を読むのに透視能力{とうし のうりょく}が必要{ひつよう}である

He seemed to see her in the midst of such obscurity, that he was like a clairvoyant, seeing rather with the mind’s eye than with ordinary sight.

彼の眼に、彼女があまりに危うい朧ろな姿に映るのは、あたかも彼が、普段の眼によらず、心の眼で見澄ます、神秘の力を得た者と化したかのようだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE2”, “2368890”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

claustrophobia

A

claustrophobia

【名】
閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}
・Some people develop claustrophobia more easily than others. : 閉所恐怖症に陥りやすい傾向の人がいる。【音声を聞く】svl12/claustrophobia_w.mp3【レベル】12、【発音】klɔ̀ːstrəfóubiə、【分節】claus・tro・pho・bi・a

develop claustrophobia

閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}になる

have claustrophobia

閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}である

induce claustrophobia

閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}を引き起こす

prone to severe claustrophobia

《be ~》重度{じゅうど}の閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}に陥りやすい

anxiety for patients suffering from claustrophobia

閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}にかかっている患者{かんじゃ}たちの心配事{しんぱいごと}

Actually, I once kept a rabbit,” Lucky”, here in Tokyo, but it died of stress brought on by acute claustrophobia, so the vet told me.

僕は一度東京で「ラッキー」という名前のウサギを飼ったことがあるが、やがて死んでしまった。獣医が言うには、急性の閉所恐怖症によるストレスが原因だった。◆【出典】Hiragana Times, 1993年6月号◆【出版社】”HT080020”, “2286908”

claustrophobiainducing

【形】
→ claustrophobia-inducing

claustrophobia-inducing

【形】
閉所恐怖症{へいしょ きょうふしょう}を引き起こしそうな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

cleavage

A

cleavage

【名】
1. 裂くこと、切開{せっかい}、分割{ぶんかつ}
2. 〔物の〕裂け目、割れ目、亀裂{きれつ}
3. 〔関係{かんけい}の〕食い違い、溝、亀裂{きれつ}
4. 〔女性{じょせい}の胸の〕谷間{たにま}◆胸がはだけた服装のためによく見えるものを指す。◆【同】breast cleavage
5. 《鉱物》〔結晶{けっしょう}の〕劈開{へきかい}◆ある方向の割れやすさの度合い。
6. 《生物》〔受精卵{じゅせいらん}の〕卵割{らんかつ}◆胞胚(blastula)に至るまでの、受精卵(zygote)の分割。この時期の受精卵は細胞の数が増えるだけで大きくはならない。◆【同】segmentation
7. 《化学》〔分子{ぶんし}の〕開裂{かいれつ}◆分子の共有結合が切れること。二つの電子が両方に分かれるものを均等開裂(homolysis)、二つの分子が片方に残るものを不均等開裂(heterosis)という。◆【同】bond cleavage ; scission
【音声を聞く】svl12/cleavage_w.mp3【レベル】12、【発音】klíːvidʒ、【@】クリービジュ、クリービッジ、クリーベッジ、【変化】《複》cleavages、【分節】cleav・age

cleavage activation

切断活性化{せつだん かっせいか}

cleavage activity

開裂活性{かいれつ かっせい}

cleavage apparatus

分裂装置{ぶんれつ そうち}

cleavage arrest

分裂停止{ぶんれつ ていし}

cleavage cell

卵割細胞{らんかつ さいぼう}

cleavage characteristic

《化学》切断特性{せつだん とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

cleavage complex

切断複合体{せつだん ふくごうたい}

cleavage crack

へき開亀裂{かい きれつ}

cleavage cycle

《発生》卵割周期{らんかつ しゅうき}

cleavage destruction

割裂破壊{かつれつ はかい}

cleavage direction

劈開方向{へきかい ほうこう}

cleavage division

《発生》卵割{らんかつ}

cleavage efficiency

切断効率{せつだん こうりつ}

cleavage embryo

卵割胚{らんかつ はい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

cleave

A

cleave

【1自動】
突き[切り]進む、貫く【1他動】
1. 割る、(切り)裂く
2. 突き[切り]進む、貫く
3. 《鉱物》劈開{へきかい}する◆固体結晶の結晶面に沿って結晶を裂くこと。結晶構造を反映した規則正しい表面が得られる。例えば雲母の劈開など。
4. 《化学》〔鎖状構造{さじょう こうぞう}を〕開裂{かいれつ}する
【2自動】
1. (しっかりと)くっつく、固着{こちゃく}する、執着{しゅうちゃく}する
2. 〈文〉〔人や大義{たいぎ}などに〕固守{こしゅ}する、忠義{ちゅうぎ}を尽くす
【音声を聞く】svl12/cleave_w.mp3【レベル】12、【発音】klíːv、【@】クリーブ、【変化】《動》cleaves | cleaving | cleavedまたはcloveまたはcleft | cloven

cleave ~ in two

~を二つに割る

cleave A to B and C

AをBとCに開裂{かいれつ}させる

cleave phosphodiester linkages

ホスホジエステル結合{けつごう}を開裂{かいれつ}する

cleave test

割裂試験{かつれつ しけん}

cleave the party

党を分裂{ぶんれつ}させる

cleave to

~にくっつく、~に忠実{ちゅうじつ}である
・You must cleave to the principle of justice at all times. : どんなときにも公正の原則に忠実でなければならない。

  1. Cleave thou to Jesus in life and death,

ですから、命においても死においても、ただイエスにしがみついていなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA29”, “2274295”

And if you do not succeed in winning the prince’s love, so that for your sake he will forget father and mother, cleave to you with his whole heart, let the priest join your hands and make you man and wife, you will gain no immortal soul!

それから王子の愛情にしても、もうおまえさんのためには、おとうさんのこともおかあさんのこともわすれて、あけてもくれてもおまえさんのことばかりを、かんがえていて、もうこの上は、お坊さんにたのんで、王子とおまえさんとふたりの手をつないで、晴れてめおととよばせることにするほかない、というところまでいかなければ、やはり、死なないたましいは、おまえさんのものにはならないのだよ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA02”, “2301308”

cleaved cell

分割細胞{ぶんかつ さいぼう}

cleaved facet

《結晶》劈開面{へきかいめん}

cleaved form

切断型{せつだん がた}

cleaved in three perpendicular directions along the faces of a hexahedron

《be ~》6面体{めんたい}の面に沿って三つの垂直方向{すいちょく ほうこう}に裂かれる

cleaved into several proteins

《be ~》いくつかのタンパク質に切断{せつだん}される

cleaved into smaller pieces

《be ~》より小さな断片{だんぺん}に切断{せつだん}される

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

clump

A

clump

【自動】
1. 群れ[集団{しゅうだん}・塊]になる[を成す]、群がる、凝集{ぎょうしゅう}する
2. 重い足取りで歩く
【他動】
~を群れ[集団{しゅうだん}・塊]にする、群がらせる、凝集{ぎょうしゅう}させる【名】
茂み、木立{こだち}、集団{しゅうだん}、群れ、塊【音声を聞く】svl12/clump_w.mp3【レベル】12、【発音】klʌ́mp、【@】クランプ、【変化】《動》clumps | clumping | clumped

clump down on spending

支出{ししゅつ}を渋る[引き締める]

clump of

一群{いちぐん}[一団{いちだん}]の

clump of bacteria

細菌{さいきん}の凝集塊{ぎょうしゅう かい}

clump of cancer cells

《医》がん細胞塊{さいぼう かい}

clump of carcinoma cells

→ clump of cancer cells

clump of chromatin

《生化学》クロマチン凝集{ぎょうしゅう}

clump of galaxies __ light-years from the Earth

《a ~》地球{ちきゅう}から_光年離れた銀河{ぎんが}の一群{いちぐん}

clump of platelets

血小板{けっしょうばん}の凝集塊{ぎょうしゅう かい}

clump of trees

木の茂み、木立{こだち}

clump together

凝集{ぎょうしゅう}する、〔液体を加えた粉末などが〕ひとまとまりになる◆【同】agglutinate

cell clump

細胞集塊{さいぼう しゅうかい}

gas clump

ガス塊

inner clump of cells

内部細胞塊{ないぶ さいぼうかい}

irregular clump

《an ~》不規則{ふきそく}な形の塊[茂み]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

coddle

A

coddle

【他動】
1. ~を優しく扱う、甘やかして育てる、甘やかす、大事{だいじ}に世話{せわ}をする
2. ~をとろ火で煮る
【音声を聞く】svl12/coddle_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ́dl、【変化】《動》coddles | coddling | coddled、【分節】cod・dle

coddle a baby

赤ちゃん[赤ん坊]を甘やかして育てる

Too many of us parents coddle our kids, keeping them on a leash, making them rely on our presence for happiness.

私たち親のあまりに多くが、子どもたちを甘やかし、束縛し、親の存在抜きに幸せを感じられないようにしてしまう。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-KIDSK”, “2603180”

Some people even say that they coddle each other.

もっともそれを、「お互いを甘やかしている」と言う人もいますが。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118084”, “2509092”

coddled egg

とろ火で煮た半熟卵{はんじゅくたまご}

coddler

【名】

  1. 甘やかす人
  2. コドラー◆卵料理などで使われる器具。◆【参考】egg coddler

egg coddler

《an ~》エッグ・コドラー◆湯飲みのような形状の調理器具兼食器。卵を割って入れ、好みで調味料や他の食材を加え、蓋をして湯煎することにより半熟の卵料理が得られる。◆【参考】coddled egg

But she hasn’t coddled him, and, “Oh, Bill. You’re wonderful and I understand this.”

かと言って、彼を甘やかすような態度をとって、「もうビルったら。あなたは素晴らしい人よ、今度のことも理解してあげられるわ」なんてことはなかった。”19990652”, “2326488”

allow oneself to be coddled

あえて甘える

After a few years of being cocooned and coddled in the flaming ball of maternal energy, re-inforcements would have arrived in the shape of siblings to share his doleful fate, but little Hiroshi, unfortunately, is destined to be an only child.

燃え盛る母のエネルギーに甘やかされ、大事に育てられた数年後、彼の悲しい運命を分かち合う兄弟が出現するであろうから。しかし、残念ながら小さなヒロシ君は1人っ子という運命を背負う。◆【出典】Hiragana Times, 1999年7月号◆【出版社】”HT153020”, “2288014”

Since parents cover most of the costs, it is really a last opportunity to be coddled before being confronted with harsh reality.

費用の大半は、親が出費するので、世間の厳しさを知る前の、最後の”甘え”かもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102026”, “2503471”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

coerce

A

coerce

【他動】
1. 〔人に〕強制{きょうせい}して[力ずくで]~をさせる、~を強要{きょうよう}する
2. ~を抑圧{よくあつ}[支配{しはい}]する
3. 〔力ずくで〕~を達成{たっせい}する、~にこぎ着ける
【音声を聞く】svl12/coerce_w.mp3【レベル】12、【発音】kouə́ːrs、【@】コウアース、【変化】《動》coerces | coercing | coerced、【分節】co・erce

coerce a false confession

〔取り調べなどにおいて〕虚偽{きょぎ}(の)自白{じはく}を強要{きょうよう}する

coerce incriminating statements from

~から無理{むり}やり不利{ふり}な[重罪判決{じゅうざい はんけつ}が導ける]供述{きょうじゅつ}を取る

coerce someone else into

他の誰かに強制{きょうせい}して~させる

coerce someone into doing what he doesn’t want to do

(人)にやりたくないことを(するよう)強制{きょうせい}する、(人)に強要{きょうよう}してやりたくないことをやらせる

coerce someone into drinking

(人)に酒を強要{きょうよう}する

coerce someone into having an abortion

(人)に中絶{ちゅうぜつ}を強要{きょうよう}する

coerce someone into making a false confession

(人)に虚偽{きょぎ}の自白{じはく}を強要{きょうよう}する

coerce someone into submission

(人)に強要{きょうよう}して従わせる

coerce someone to follow an order

(人)に命令{めいれい}に従うことを強制{きょうせい}する

coerce someone to have abortion

(人)に中絶{ちゅうぜつ}を強要{きょうよう}する

coerce someone to provide information

(人)に情報提供{じょうほう ていきょう}を強要{きょうよう}する

coerce the public into

国民{こくみん}に~するよう強制{きょうせい}する

Because you can’t coerce effectively over a network connection, seeking power is right out.

ネット接続上では有効な脅しがかけられないので、権力追求はまったく成り立たない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES05”, “2318572”

As you just saw, some operators (like addition) will coerce integers to floating point numbers as needed. You can also coerce them by yourself.

いま見た通り、いくつかの演算子(加算など)は必要に応じて整数を浮動小数点数に型強制する。自分でこの型強制を行うことも可能だ。◆【出典】◆【和訳】◆【License】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

coercion

A

coercion

【名】
1. 強制{きょうせい}、無理強い{むりじい}
2. 抑圧{よくあつ}、支配{しはい}
3. 強制力{きょうせいりょく}、支配力{しはいりょく}
【音声を聞く】svl12/coercion_w.mp3【レベル】12、【発音】kouə́ːrʃn、【分節】co・er・cion

coercion function

強制関数{きょうせい かんすう}

mutual coercion

相互抑圧{そうご よくあつ}

physical coercion

身体的強制{しんたい てき きょうせい}

psychologic coercion

→ psychological coercion

psychological coercion

精神的強要{せいしん てき きょうよう}

sexual coercion

性行為{せい こうい}の強制{きょうせい}

through coercion

強制的{きょうせい てき}に

apply physical coercion

拷問{ごうもん}を加える

rule through coercion and intimidation

抑圧{よくあつ}と脅迫{きょうはく}によって統治{とうち}する

prohibition of labor under coercion

強制労働{きょうせい ろうどう}の禁止{きんし}

prohibition of labour under coercion

〈英〉→ prohibition of labor under coercion

through a good deal of coercion

かなり強制的{きょうせい てき}に

“We are not suggesting at all that there will be any form of coercion.

「私たちは、いかなる形態であれ強制的な検査になるだろうとは、全く考えていません。”VOA-T248”, “2243086”

They cannot be based on power relationships – and even if they could be, leadership by coercion would not produce the results we see.

これは権力関係に基づくものではあり得ない – あり得たとしても、脅しによるリーダーシップは、いまぼくたちが目にするような結果を生み出しはしない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA10”, “2582521”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

cognition

A

cognition

【名】
認知{にんち}、認識(力){にんしき(りょく)}、知識{ちしき}【音声を聞く】svl12/cognition_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑgníʃən、【@】コグニション、【分節】cog・ni・tion

cognition analysis

認知分析{にんち ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】cognition analysis [analyses]

cognition deficit

認知欠損{にんち けっそん}

cognition development

認知開発{にんち かいはつ}

cognition disorder

認知障害{にんち しょうがい}

cognition function

認知機能{にんち きのう}

cognition in situ

現場{げんば}での認知{にんち}

cognition information

認知情報{にんち じょうほう}

cognition mechanism for gustatory sensation

味覚認識機構{みかく にんしき きこう}

cognition test

認識力{にんしき りょく}テスト

cognition theory

認知理論{にんち りろん}

animal cognition

動物認識{どうぶつ にんしき}

artificial cognition

人工認識{じんこう にんしき}

causal cognition

因果認識{いんが にんしき}

constructive cognition

構成的認知{こうせい てき にんち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

colitis

A

colitis

【名】
結腸炎{けっちょうえん}、大腸炎{だいちょうえん}【音声を聞く】svl12/colitis_w.mp3【レベル】12、【発音】kəláitis、【@】コライティス、【分節】co・li・tis

colitis cystica profunda

《病理》深在性嚢胞性大腸炎{しんざい せい のうほう せい だいちょうえん}

colitis due to radiation

《病理》放射線性大腸炎{ほうしゃせん せい だいちょうえん}

colitis induced by

~により誘発{ゆうはつ}される大腸炎{だいちょうえん}

colitis severity

大腸炎{だいちょうえん}の重症度{じゅうしょうど}

colitis ulcerosa

《病理》潰瘍性大腸炎{かいよう せい だいちょうえん}◆【略】CU

acute colitis

急性{きゅうせい}大腸{だいちょう}[結腸{けっちょう}]炎

amebic colitis

《病理》アメーバ性大腸炎{せい だいちょうえん}
【表現パターン】amebic [amoebic] colitis

antibiotic-associated colitis

《病理》抗生物質起因性大腸炎{こうせいぶっしつ きいんせい だいちょうえん}

antibiotic-caused colitis

《病理》抗生物質起因性大腸炎{こうせいぶっしつ きいん せい だいちょうえん}

aphthous colitis

《病理》アフタ性大腸炎{せい だいちょうえん}

atrophic colitis

《病理》萎縮性大腸炎{いしゅく せい ちょうえん}

bacterial colitis

《病理》細菌性大腸炎{さいきん せい だいちょうえん}

chronic colitis

慢性{まんせい}大腸{だいちょう}[結腸{けっちょう}]炎

collagenous colitis

《病理》コラーゲン蓄積大腸炎{ちくせき だいちょうえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

collusion

A

collusion

【名】
1. 示し合わせて事を行うこと、共謀{きょうぼう}、結託{けったく}、談合{だんごう}
・There was collusion between the investors to control the stock market. : 投資家の間で株式市場を操ろうとする結託があった。
・There have been charges of collusion between construction firms and politicians. : 建設業界と政治家との癒着問題が非難を浴びている。
2. 《法律》通謀{つうぼう}
【音声を聞く】svl12/collusion_w.mp3【レベル】12、【発音】kəlúːʒən、【分節】col・lu・sion

collusion among contractors

請負業者間{うけおい ぎょうしゃ かん}の談合{だんごう}

collusion among politicians, bureaucrats and business

政官業{せいかんぎょう}の癒着{ゆちゃく}

collusion attack

共謀攻撃{きょうぼう こうげき}

collusion between bureaucrats and politicians

政官{じょうがん}の癒着{ゆちゃく}

collusion between bureaucrats, politicians and big business

政・官・財の癒着{ゆちゃく}

collusion between politics and business

政界{せいかい}と産業界{さんぎょうかい}の癒着{ゆちゃく}

collusion of A and B to exploit C

AとBが癒着{ゆちゃく}してCを搾取{さくしゅ}すること

collusion oligopoly

共謀寡占{きょうぼう かせん}

deep-rooted collusion

根深い癒着{ねぶかい ゆちゃく}
【表現パターン】deep-rooted [deeply rooted, deep-seated, deeply seated, deeply ingrained] collusion

improper collusion

不適切{ふてきせつ}な[誤った・おかしな]癒着{ゆちゃく}

in collusion

共謀して、結託して、示し合わせて、なれ合いで、気脈を通じて
【表現パターン】in collusion (with)

notorious collusion of politicians, bureaucrats and business

よく知られる政・官・業の癒着{ゆちゃく}[なれ合い]

outright collusion

あからさまな[歴然{れきぜん}とした]結託{けったく}[共謀{きょうぼう}]

political collusion

政治的談合{せいじ てき だんごう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

combustion

A

combustion

【名】
1. 〔化学変化{かがく へんか}としての〕燃焼{ねんしょう}◆発熱と発光を伴う酸化作用。
2. 〔エンジン内の燃料{ねんりょう}の〕燃焼{ねんしょう}
3. 〔激しい〕怒り、不満{ふまん}、興奮{こうふん}
【音声を聞く】svl12/combustion_w.mp3【レベル】12、【発音】kəmbʌ́stʃən、【@】コンバスチョン、【分節】com・bus・tion

combustion additive

燃焼助剤{ねんしょう じょざい}

combustion aerodynamics

燃焼空気力学{ねんしょう くうき りきがく}

combustion aerosol

燃焼{ねんしょう}エアロゾル

combustion aid

燃焼助剤{ねんしょう じょざい}

combustion air

燃焼用空気{ねんしょう よう くうき}

combustion air blower

燃焼用送風機{ねんしょうよう そうふうき}

combustion air preheating

燃焼空気予熱{ねんしょう くうき よねつ}

combustion ambient

燃焼環境{ねんしょう かんきょう}

combustion analyser

〈英〉= combustion analyzer

combustion analysis

燃焼分析{ねんしょう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】combustion analysis [analyses]

combustion analyzer

燃焼解析装置{ねんしょう かいせき そうち}

combustion and expansion stroke

燃焼膨張行程{ねんしょう ぼうちょう こうてい}

combustion apparatus

燃焼装置{ねんしょう そうち}

combustion appliance

燃焼器具{ねんしょうき ぐ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

complainant

A

complainant

【名】
原告(側){げんこく(がわ)}、告訴人{こくそにん}、被害届{ひがいとどけ}を出した人【音声を聞く】svl12/complainant_w.mp3【レベル】12、【発音】kəmpléinənt、【変化】《複》complainants、【分節】com・plain・ant

(2) The Minister of Economy, Trade and Industry must, when having received the complaints under the preceding paragraph, process them in good faith and notify the complainant of the results of the process.

2 経済産業大臣は、前項の申出があったときは、これを誠実に処理し、処理の結果を申出者に通知しなければならない。◆【出典】

(3) When the opposite party refuses the inspection provided for in paragraph (1) without reasonable cause, the Committee may find in favor of the claim of the complainant with regard to said facts.

3 審査会は、相手方が正当な理由なく第一項に規定する検査を拒んだときは、当該事実関係に関する申立人の主張を真実と認めることができる。◆【出典】

(2) When the other party fails to submit the documents and articles under the provisions of the preceding paragraph without reasonable cause, the Committee may find in favor of the claims of the complainant with regard to said documents and articles.

2 審査会は、相手方が正当な理由なく前項に規定する文書又は物件を提出しないときは、当該文書又は物件に関する申立人の主張を真実と認めることができる。◆【出典】

The complainants would not dare present themselves with such a charge.

狂信者どもが訴えでるなんてことはしないはずだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD15”, “2535307”

Let the complainants come in.”

原告は入室してください。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD15”, “2449295”

At the June 2005 ILO Congress, ILO officials registered concern that the Myanmar authorities had stated “false complaints of forced labour were placing a great drain on government resources and undermining the dignity of the state… legal action would be taken against complainants or their representatives who lodged false complaints.”

2005年6月に行われたILO総会においてILOの委員たちは、ビルマ(ミャンマー)当局が「強制労働があるという虚偽の申し立てが多く、これが政府を消耗させ国家の尊厳を低下させている。このような虚偽の申し立てを行った者に対して、法的処置を取らざるを得ない」と発言したことについて、懸念を表明した。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

compliant

A

compliant

【形】
1. 従順{じゅうじゅん}な、素直{すなお}な、言いなりの、迎合的{げいごう てき}な
2. 〔仕様{しよう}・規格{きかく}・規約{きやく}などに〕準拠{じゅんきょ}[対応{たいおう}・適合{てきごう}]した
【音声を聞く】svl12/compliant_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑmpláiənt、【分節】com・pli・ant

compliant capsule

従属被膜{じゅうぞく ひまく}

compliant coatings

低公害塗料{ていこうがい とりょう}

compliant control

コンプライアンス制御{せいぎょ}

compliant layer

柔軟層{じゅうなん そう}

compliant motion

コンプライアント運動{うんどう}

compliant version

対応{たいおう}バージョン

compliant wall

柔軟壁{じゅうなん へき}

compliant with

《be ~》~に準拠している、~に服従{ふくじゅう}する、~のいいなりになっている

2000-compliant

【形】
《コ》2000年(問題)対応の

environmentally-compliant

【形】
環境問題{かんきょう もんだい}に適合{てきごう}する

fully compliant with

《be ~》~に完全{かんぜん}に準拠{じゅんきょ}している

JavaScript compliant

《be ~》ジャバスクリプトに対応{たいおう}している

JavaScript compliant browser

ジャバスクリプト対応{たいおう}ブラウザ

Linux-compliant

【形】
《コ》リナックス対応{たいおう}の

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

compost

A

compost

【他動】
1. ~を堆肥{たいひ}にする
2. 〔土地{とち}に〕堆肥{たいひ}をやる
【名】
堆肥{たいひ}、配合土{はいごう ど}【音声を聞く】svl12/compost_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ́mpoust、【@】コンポスト、【変化】《動》composts | composting | composted、【分節】com・post

compost activator

堆肥活性剤{たいひ かっせい ざい}

compost application

堆肥施用{たいひ しよう}

compost bin

堆肥貯蔵所{たいひ ちょぞうしょ}

compost business

堆肥事業{たいひ じぎょう}

compost characteristic

堆肥特性{たいひ とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

compost demand

堆肥需要{たいひ じゅよう}

compost depot

堆肥舎{たいひ しゃ}

compost drying

堆肥乾燥{たいひ かんそう}

compost education

堆肥教育{たいひ きょういく}

compost facility

堆肥設備{たいひ せつび}

compost factory

堆肥工場{たいひ こうじょう}

compost feedstock

堆肥原料{たいひ げんりょう}

compost heap

堆肥{たいひ}の山、堆肥積み

compost household waste

家庭ごみを堆肥{たいひ}にする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

concave

A

concave

【他動】
~をへこませる【名】
凹面{おうめん}【形】
くぼんだ、へっこんだ、凹形{おうけい}の、凹面{おうめん}の

concave articular surface

陥凹状関節面{かんおう じょう かんせつ めん}

concave aspect

くぼんだ面

concave back

くぼんでいる背部

concave curve

凹曲面{おう きょくめん}

concave diffraction grating

凹面回折格子{おうめん かいせつ ごうし}

concave down

《be ~》《数学》〔関数{かんすう}のグラフなどが〕下に凹だ、上に凸だ

concave downward

《be ~》下に凹である

concave element

凹形要素{おうけい ようそ}

concave ellipsoidal primary mirror

凹楕円体面主鏡{おう だえんたい めん しゅきょう}◆望遠鏡に使われる

concave ellipsoidal secondary mirror

〔望遠鏡{ぼうえんきょう}の〕楕円面副鏡{だえんめん ふくきょう}、凹面楕円体副鏡{おうめん だえんたい ふくきょう}

concave eyepiece

接眼凹{せつがん おう}レンズ

concave face

凹面{おうめん}

concave foot

凹足{おうそく}

concave function

凹関数{おう かんすう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

conciliate

A

conciliate

【自動】
仲直りする【他動】
なだめる、敵意{てきい}を取り除く、調停{ちょうてい}する
・The store manager tried to conciliate the angry customers. : 店主は怒った客たちをなだめようとした。【音声を聞く】svl12/conciliate_w.mp3【レベル】12、【発音】kənsílièit、【@】コンシリエイト、【変化】《動》conciliates | conciliating | conciliated、【分節】con・cil・i・ate

conciliate disputing countries

紛争国{ふんそう こく}を調停{ちょうてい}する

The Institute may conciliate a dissension concerning the services of one of its members at the request of the member, a party concerned or another interested person.

協会は、会員の業務に関する紛議につき、会員又は当事者その他関係人の請求により調停をすることができる。◆【出典】

(3) Mediation committee members shall conciliate between the parties, clarify the main points of the claims of both parties and make efforts to resolve the case.

3 あつせん委員は、当事者間をあつせんし、双方の主張の要点を確かめ、事件が解決されるように努めなければならない。◆【出典】

That person must also have the ability to successfully conciliate whenever those differences cause tension or erupt into disputes.

また、違いが摩擦や紛争を生む場合には、それをうまく調整する能力も必要ですね。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124106”, “2517325”

In this type of situation, the Japanese company will put priority on how to conciliate and maintain good relations rather than dispute about which side was right or wrong.

こういう局面で、日本の企業は、どちらが正しくてどちらが正しくないかで争うより、どのように和解して良い関係を保つかを最優先する。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-098”, “2422582”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

conciliatory

A

conciliatory

【形】
和解{わかい}の、懐柔的{かいじゅう てき}な、融和的{ゆうわ てき}な【音声を聞く】svl12/conciliatory_w.mp3【レベル】12、【発音】kənsíliətɔ̀ːri、【分節】con・cil・i・a・to・ry

conciliatory approach

融和的{ゆうわ てき}アプローチ

conciliatory attitude

調停{ちょうてい}をはかろうとする態度{たいど}、なだめようとする姿勢{しせい}

conciliatory gesture

和解{わかい}の意思表示{いし ひょうじ}

conciliatory letter

なだめるような調子{ちょうし}の手紙{てがみ}
・She wrote a conciliatory letter to him. : 彼女は、彼に懐柔的な手紙を書きました。

conciliatory line

融和策{ゆうわ さく}

conciliatory policy

《a ~》融和政策{ゆうわ せいさく}

conciliatory position

融和主義的{ゆうわ しゅぎ てき}な姿勢{しせい}

conciliatory reply

《a ~》なだめるような返事{へんじ}[回答{かいとう}]

conciliatory stance

融和姿勢{ゆうわ しせい}

conciliatory strategy

融和戦略{ゆうわ せんりゃく}

conciliatory to

《be ~》~に柔軟姿勢{じゅうなん しせい}を取る

conciliatory tone

《a ~》なだめるような口調{くちょう}
【表現パターン】conciliatory tone (of voice)

conciliatory toward

~に対して融和的{ゆうわ てき}な

make conciliatory gestures to

~に対して懐柔的{かいじゅう てき}な態度{たいど}を取る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

concomitant

A

concomitant

【名】
付属物{ふぞくぶつ}、付随物{ふずい ぶつ}【形】
同時{どうじ}に起こる、付随{ふずい}する、相伴う{あいともなう}、両立{りょうりつ}する【音声を聞く】svl12/concomitant_w.mp3【レベル】12、【発音】kənkɑ́mətnt、【変化】《複》concomitants、【分節】con・com・i・tant

concomitant activation

同時活性化{どうじ かっせいか}

concomitant administration

  1. 《薬学》同時投与{どうじ とうよ}
  2. 《~ A and B》《薬学》AとBの併用{へいよう}

concomitant assay

付随測定{ふずい そくてい}

concomitant change

同時変化{どうじ へんか}

concomitant chemoradiotherapy

《医》併用{へいよう}[同時{どうじ}]化学放射線療法{かがく ほうしゃ せん りょうほう}◆抗がん剤投与と放射線治療を同時に行うこと。◆【略】CCRT
【表現パターン】concurrent [concomitant] chemoradiotherapy

concomitant chemotherapy

併用化学療法{へいよう かがく りょうほう}

concomitant circumstances

付帯状況{ふたい じょうきょう}

concomitant development

共進展{きょう しんてん}

concomitant deviation

《眼科》共同偏視{きょうどうへんし}

concomitant disease

《病理》合併症{がっぺいしょう}

concomitant disorder

随伴性疾患{ずいはん せい しっかん}

concomitant drug

併用薬{へいよう やく}

concomitant effect

随伴効果{ずいはん こうか}

concomitant exposure

同時暴露{どうじ ばくろ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

concordance

A

concordance

【名】
1. 一致{いっち}、調和{ちょうわ}◆【動】concord
2. 用語索引{ようご さくいん}、コンコーダンス
3. 〔遺伝学{いでんがく}における双生児{そうせいじ}の〕一致{いっち}
【音声を聞く】svl12/concordance_w.mp3【レベル】12、【発音】kənkɔ́ːrdns、【@】コンコーダンス、【変化】《複》concordances、【分節】con・cord・ance

concordance analysis

一致分析{いっち ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】concordance analysis [analyses]

concordance program

コンコーダンス・プログラム

concordance rate

合致率{がっちりつ}、一致率{いっち りつ}

concordance rate for diagnosis

診断一致率{しんだん いっち りつ}

cosmic concordance

宇宙調和{うちゅう ちょうわ}

diagnostic concordance

診断一致{しんだん いっち}

diagnostic concordance rate

診断一致率{しんだん いっち りつ}

in concordance with

~に従って

coefficient of concordance

《統計》一致係数{いっち けいすう}

compile a concordance

コンコーダンスを作る[編集{へんしゅう}する]
・He began to compile a concordance of Bible texts. : 彼は、聖書の文章のコンコーダンスを作り始めました。

rate of concordance

一致率{いっち りつ}

show a concordance of __%

_%の一致{いっち}を示す

It is important to demonstrate concordance between conventional and new technologies before adopting new technologies for regulatory purposes.

規制当局への申請を目的として新技術を使用する前には、従来の方法と新技術が同等のものであることを示すことが重要である。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

condescend

A

condescend

【自動】
1. 見下すような態度{たいど}を取る、恩着せがましくする
・Bosses who condescend to their employees are always unpopular. : 部下を見下す上司は、決まって人気がないものだ。
2. 謙虚{けんきょ}な行動{こうどう}をとる
・He sometimes condescends to take out the garbage. : 彼は時々、ごみ出しまでする。
【音声を聞く】svl12/condescend_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀ndəsénd、【@】コンディセンド、コンデセンド、【変化】《動》condescends | condescending | condescended、【分節】con・de・scend

condescend on

〔細目{さいもく}を〕指定{してい}する

“If your Majesty would condescend to state your case,”

「陛下がご自身の事件を自らの口から語るのであれば、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2232381”

On the contrary, you use terms which condescend, referring to your home as settaku [”my humble home”] or your company as heisha [”our humble company”]

それどころか、「拙宅」とか「弊社」とかへりくだって表現します。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127038”, “2476553”

They use words like uchi no yatsu [literally, “the servant at home”] and gusai [literally, “stupid wife”], which condescend and show that their wives are in a lower position than themselves.

「うちのやつ」「家内」「愚妻」、妻は自分より下の位置にいる者、そんな意味の謙譲語でへりくだるんですよ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127038”, “2585982”

condescending

【形】
〔下の者に対して〕見下ろすような、恩着せがましい{おんきせがましい}【副】
〔下の者に対して〕見下ろすように、恩着せがましく

condescending attitude

《a ~》人を見下すような態度{たいど}、恩着{おんき}せがましい態度{たいど}

condescending face

《a ~》見下すような顔

condescending look

《a ~》見下すような目つき
【表現パターン】condescending look [expression] (on one’s face)

condescendingly

【副】
見下{みくだ}した態度{たいど}で◆【形】condescending

answer condescendingly

見下すように答える

say condescendingly

  1. 恩着せがましく言う
  2. 《say ~ condescendingly》恩着せがましく~を言う

She condescended to laugh at my jokes and to be interested in my stories.

ぼくの話には笑ってくれるし、興味を持ってぼくの話を聞いてくれた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2498216”

sound condescending

恩着せがましく聞こえる、見下したような印象{いんしょう}を与える

assume a condescending attitude

謙遜{けんそん}した[へりくだった]態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】assume a condescending attitude (to [toward])

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

condolence

A

condolence

【名】
(お)悔やみ、哀悼{あいとう}(の言葉{ことば})、弔辞{ちょうじ}
・I’d like to offer my deepest condolences. ; Please accept my sincerest condolence. ; I hope you will accept my sincere condolences. : 心よりお悔やみ申し上げます。◆葬式などで
・Please accept my sincerest condolences on the loss of your friend. : お友達を亡くされたことに対して心よりお悔やみ申し上げます。【音声を聞く】svl12/condolence_w.mp3【レベル】12、【発音】kəndóuləns、【@】コンドウレンス、クンドウレンス、【変化】《複》condolences、【分節】con・do・lence

condolence gift

見舞い品

condolence holiday

忌引休暇{きびき きゅうか}

condolence holiday system

忌引休暇制度{きびき きゅうか せいど}

condolence leave

忌引休暇{きゅうか}

condolence money

弔慰金{ちょういきん}

condolence money for a funeral

香典{こうでん}

condolence money to be paid in case of natural disaster

災害弔慰金{さいがい ちょうい きん}

condolence payment

香典{こうでん}

condolence speech

弔辞{ちょうじ}

condolence telegram

弔電{ちょうでん}

deepest condolence

心よりのお悔み、謹んで哀悼(の意を表すこと)

half-hearted condolence

中途半端{ちゅうと はんぱ}な慰め

handwritten condolence card

《a ~》手書きのお悔やみカード

heartfelt condolence

心からの哀悼{あいとう}の意、心からのお悔やみの言葉{ことば}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

confederation

A

confederation

【名】
同盟{どうめい}、連合{れんごう}、連盟{れんめい}【音声を聞く】svl12/confederation_w.mp3【レベル】12、【発音】kənfèdəréiʃən、【@】コンフェデレイション、【変化】《複》confederations、【分節】con・fed・er・a・tion

Confederation Bridge

《the ~》コンフェデレーション橋◆カナダの本土とプリンスエドワード島を結ぶ。

Confederation francaise democratique du travail vailleurs

【組織】
フランス民主労働総連合◆【略】CFDT

Confederation Generale du Travail

【組織】
《仏》労働総同盟◆【略】CGT

Confederation generale du travail unitaire

【組織】
フランス統一労働総同盟◆【略】CGTU

Confederation Internationale des Societes des Auteurs et Compositeurs

【組織】
《仏》シサック、作詞作曲家協会国際連合会◆【略】CISAC

Confederation nationale du travail

【組織】
全国労働連盟◆【略】CNT

Confederation of Asian Chambers of Commerce and Industry

【組織】
アジア商工会議所連合会◆【略】CACCI

Confederation of British Industry

【組織】
《英》産業連盟◆【略】CBI

Confederation of Indian Industry

【組織】
インド産業同盟◆【略】CII◆【URL】

Confederation of Irish Industry

【組織】
アイルランド産業連盟◆【略】CII

Confederation of Japan Automobile Workers’ Unions

【組織】
全日本自動車産業労働組合総連合会、自動車総連

Confederation of Shipbuilding and Engineering Unions

【組織】
造船および機械労働組合連盟◆【略】CSEU

confederation of states

国家連合{こっか れんごう}

Confederation of the Rhine

《the ~》ライン同盟{どうめい}◆1806年にナポレオン1世によって作られた、神聖ローマ帝国内の16のドイツ諸国から成る、フランス帝国と同盟する国家連合。1813年のライプツィヒの戦い(the Battle of Leipzig)でナポレオンが敗れ、解体した。◆【同】the Rhine Confederation

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

confetti

A

confetti

【名】
紙吹雪{かみふぶき}、キャンディ、糖菓{とうか}◆単数形はconfettoだが、通例複数形で使用する。【音声を聞く】svl12/confetti_w.mp3【レベル】12、【発音】kənféti、【分節】con・fet・ti

Confetti may obstruct the game if a great amount is thrown, so it has also been banned.

紙ふぶきも、大量にまかれると試合の妨げになるかもしれないので禁止されている。◆【出典】Catch a Wave, 2002年4月12日号◆【出版社】

confetti shredder

コンフェティ・シュレッダー◆紙吹雪状に紙を細かく裁断する

Italian confetti

= Jordan almond

release confetti

〔応援{おうえん}・祝いなどで〕紙吹雪{かみふぶき}をまく

scatter confetti

紙吹雪{かみふぶき}をまく

throw confetti at a wedding

結婚式{けっこんしき}で紙吹雪{かみふぶき}をまく

toss confetti

紙吹雪{かみふぶき}をまく

drift down like confetti

紙吹雪{かみふぶき}のように舞う

welcome someone with confetti in the air

(人)を紙吹雪{かみふぶき}で歓迎{かんげい}する

Around five tons of confetti are thrown during the celebration.

新年を祝う歓声の間、およそ5トンもの紙吹雪が舞い散ります。”MB001168”, “2307422”

Millions of pieces of confetti fall on the crowd when the clock strikes midnight.

0時になると、何百万枚もの紙吹雪が会場に集まった人々の頭上に舞い散ります。”MB003630”, “2457270”

At precisely midnight, when the final 60-second countdown reaches zero, five tons of confetti is tossed throughout Times Square, and beautiful fireworks are set off on the Hudson River.

ちょうど真夜中に、その年最後の60秒のカウントダウンがゼロになると、5トンの紙吹雪がタイムズ・スクエア中を舞い散り、美しい花火がハドソン川から打ち上げられます。”MB002603”, “2313924”

Please ensure that guests are aware that due to the risk of staining, no confetti is to be used on the premises.

参列者さまの敷地内での紙吹雪は、染みがつく恐れがあることからご利用いただけませんので、ご理解のほどお願い申し上げます。”LE230051”, “2183933”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

confluence

A

confluence

【名】
1. 〔2本以上の川の〕合流(点){ごうりゅう(てん)}
2. 〔二つ以上の出来事が〕重なった[同時{どうじ}に発生{はっせい}した]状態{じょうたい}
【音声を聞く】svl12/confluence_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ́nfluəns、【@】コンフルアンス、コンフルエンス、【変化】《複》confluences、【分節】con・flu・ence

confluence analysis

合流分析{ごうりゅう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】confluence analysis [analyses]

confluence model

〔河川{かせん}などの〕合流{ごうりゅう}モデル

confluence of interests

《a ~》錯綜{さくそう}する利害{りがい}

confluence of rivers

川の合流(点){ごうりゅう(てん)}

confluence of sinus

静脈洞交会{じょうみゃくどう きょうかい}

confluence of sinuses

静脈洞交会{じょうみゃくどう きょうかい}

confluence zone

〔川などの〕合流地帯{ごうりゅう ちたい}

arterial confluence

動脈合流{どうみゃく ごうりゅう}

river confluence

河川合流点{かせん ごうりゅう てん}

arise from the confluence of

~の合流点{ごうりゅう てん}から生まれる

produced by the confluence of

《be ~》~が重なったせいで引き起こされる

At the point of confluence there is a two-kilometer dichromatic stretch of river before the waters merge.

その合流地帯では、緑色と茶色の二つの違う水が、2キロにわたり混じり合うことなく流れています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130007”, “2315370”

complex illness resulting from the confluence of various factors

さまざまな要因{よういん}が重なり合って生じる複合型病理{ふくごう がた びょうり}

The celebrations were staged at the confluence of rivers Itaya and Nanay.

祝賀行事はイタヤ川とナナイ川の合流地点で行われた。◆【出典】◆【英文】Gabriela Garcia Calderon <▼12012/08/16/peru-amazon-officially-inaugurated-as-natures-wonder/>◆【和訳】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

congregate

A

congregate

【自動】
集まる、集合{しゅうごう}する【他動】
~を集める、集合{しゅうごう}させる【形】
集団{しゅうだん}の【音声を聞く】svl12/congregate_w.mp3【レベル】12、【発音】《動》kɑ́ŋgrəgèit 《形》kɑ́ŋgrəgət、【変化】《動》congregates | congregating | congregated、【分節】con・gre・gate

congregate at someone’s house

(人)の家に集まる

congregate housing

〔高齢者向け〕集合住宅{しゅうごう じゅうたく}

congregate on line

ネット上[オンライン]で集まる

Instead, they congregate on the benches and start up a conversation.

その代わりに、ベンチに集い、雑談を始める。◆【出典】Hiragana Times, 1990年12月号◆【出版社】”HT050011”, “2424198”

sense to congregate outside the house of the victim

その犠牲者{ぎせいしゃ}の家の外に集まることの意義{いぎ}

More people would congregate there because they would be able to afford that over the real football match.”

スタジアムに観に行けなくても、多くの人は集まれる所に集まるでしょうね」◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188033”, “2458268”

When foreign students congregate together and talk in another language, Japanese students nearby don’t understand what they are saying and become offended.

留学生同士が固まって日本語以外の言葉で話していると、何を言っているのか分からないので周りの日本人が嫌な思いをしてしまうこともあるんです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年3月号◆【出版社】”HT089018”, “2620644”

So where will the Irish congregate during World Cup?

では、ワールドカップ開催中アイルランド人が集まる場所はどこだろう?◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188006”, “2507057”

In shops and restaurants where foreigners congregate your attention may well be attracted by free papers in English, Chinese or Korean.

外国人の集まる店やレストランには時々英語や中国語、韓国語のフリーペーパーが目に付く。◆【出典】『外国人のための日本生活ガイド』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA05-050”, “2417931”

His clinic turns into a gathering place where clients congregate before heading to the streets, exchanging make-up tips, gossiping, or simply enjoying a laugh.

彼のクリニックは利用者たちのたまり場となっている。皆、街頭へ繰り出す前にそこに集まり、化粧のコツを交換したり、噂話をしたり、ただ談笑してみたりする。◆【出典】◆【英文】Luis Trelles <▼12012/11/19/the-needle-threads-another-story-of-puerto-rican-trans-community/>◆【和訳】

Christmas Day is stress-day – all the relatives of a family congregate in one unsuspecting relative’s home.

クリスマスの日はストレスの日でもあります。親戚一同は、押し掛けてくるとは思いも寄らない家に集まります。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087011”, “2333419”

You can see how effectively it works in places where large groups of people congregate, such as in trains or restaurants.

電車内、レストランなど不特定多数の人が集まる場所で、効果が発揮できます。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177058”, “2634265”

In particular, the area becomes colorful and crowded on firework nights when thousands of young yukata-wearing girls congregate.

特に、花火が打ち上げられる夜は、たくさんの浴衣姿の女性たちで華やぎ、にぎわう。◆【出典】Hiragana Times, 2003年8月号◆【出版社】”HT202008”, “2417331”

“I wouldn’t be so concerned about the stadiums, but whether the police are patrolling the areas where foreigners congregate like Roppongi.” said Englishman Paul Bacon.

「スタジアムは問題ないでしょうが、警官たちが外国人の集まる六本木などをパトロールしているかが気になるところです」と、イギリス人のポール・ベーコンさんは言う。◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188033”, “2231520”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

connotation

A

connotation

【名】
〔文字通りの意味に加えられる〕言外{げんがい}の意味{いみ}、含蓄{がんちく}、含み、暗示{あんじ}[内包{ないほう}]的意味{てき いみ}、含意{がんい}
・Expressions that have different connotations may lead to misunderstandings. : いろいろな言外の意味を持つ表現は、誤解を招く場合があります。【音声を聞く】svl12/connotation_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nətéiʃən、【@】コノテイション、【変化】《複》connotations、【分節】con・no・ta・tion

legal connotation

法的含意{ほうてき がんい}

negative connotation

〔言葉{ことば}が持つ〕否定的{ひてい てき}な意味合い{いみあい}

religious connotation

宗教的{しゅうきょう てき}なニュアンス

bear religious connotation

宗教的{しゅうきょう てき}なニュアンスを持つ

carry a connotation of

〔主語{しゅご}に〕~という含意{がんい}がある

negative social connotation

《a ~》反社会的{はん しゃかいてき}な意味合い{いみあい}

The racial connotation in this case seems obvious, indeed.

この事件で人種的な意味合いがあるのは明らかである。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

carry a negative connotation

〔主語{しゅご}には〕否定的{ひてい てき}な含意{がんい}がある

carry a positive connotation

〔主語{しゅご}には〕肯定的{こうてい てき}な含意{がんい}がある

have a broader connotation

より広い含蓄{がんちく}を持つ

have a deeper connotation than

~よりもっと深い意味{いみ}がある[隠れている]

have a negative connotation

否定的{ひてい てき}な含みがある

have a positive connotation

肯定的{こうてい てき}な含みがある

have an emotional connotation

感情的{かんじょうてき}な意味合いがある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

consecrate

A

consecrate

【他動】
1. 〔建物{たてもの}や場所{ばしょ}を〕聖別{せいべつ}する、奉献{ほうけん}する、献堂{けんどう}する
2. 〔ある目的{もくてき}のために〕~をささげる、(人)を専念{せんねん}させる
3. 《カトリック》〔ミサでパンとワインを〕聖別{せいべつ}する、聖変化{せいへんか}させる
4. 《カトリック》〔司祭{しさい}を〕司教{しきょう}に任じる
5. 〔伝統{でんとう}などを〕神聖{しんせい}なものとする
【音声を聞く】svl12/consecrate_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ́nsəkrèit、【@】コンセクレイト、【変化】《動》consecrates | consecrating | consecrated、【分節】con・se・crate

consecrate ~ to some higher purpose

~を何らかの崇高{すうこう}なる目的{もくてき}にささげる

consecrate into

~に徴兵{ちょうへい}する

The pillar in all this is to consecrate the principle of elections.

このすべてにおける柱は、選挙の原則を尊重することであります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ARAFA2”, “2555194”

And to that oath, I now add this sacred commitment: I shall consecrate my office, my energies, and all the wisdom I can summon to the cause of peace among nations.

今、この誓いにさらに固い約束を加えます。私の職務と、可能なかぎりの精力と知力を傾注し、世界各国間の平和という大義に身をささげます。”USPIA371”, “2303589”

We were determined to achieve popular legality by going to the election boxes in order to consecrate the principles of elections, democracy and the alteration of authority.

我々は、選挙と民主主義の原則を尊重し、そして政府の改造を重視するために、投票箱を採用することによって民主的合法性を獲得する決心をしたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ARAFA2”, “2613496”

consecrated place

聖地{せいち}

consecrated wafer

《the ~》聖体拝領用{せいたい はいりょう よう}のウエファー

consecrated water

《the ~》聖水{せいすい}

consecrated wine

聖体拝領用{せいたい はいりょう よう}のぶどう酒

Congregation for Institutes of Consecrated Life and for Societies of Apostolic Life

奉献{ほうけん}・使徒的生活会省{しと てき せいとかい しょう}◆ローマ法王庁

Over 300,000 white pebbles are consecrated on the sacred ground of Naiku and Geku.

30万個以上の白い石が内宮と外宮の聖域に奉献される。◆【出典】Catch a Wave, 2013年8月2日号◆【出版社】

and then the whole caravan passed over the consecrated spot.

それから隊商の一行が、その清められた場所をとおりすぎていったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON20”, “2646429”

who were accused of having violated a place held consecrated by the Brahmin religion.

バラモン教によって神聖な場所とされたところに入り込んだ、という罪で告発されていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD15”, “2659161”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

conservatory

A

conservatory

【名】
1. 温室{おんしつ}、サンルーム、貯蔵所{ちょぞうしょ}
2. 音楽{おんがく}[芸術{げいじゅつ}]学校{がっこう}◆【略】con◆【語源】19世紀にイタリア語のconservatorio、またはフランス語のconservatoire(孤児に音楽教育を行う慈善施設)から。◆【同】conservatoire
【形】
保存{ほぞん}に役立つ{やくだつ}、保存{ほぞん}の利く、保存(性){ほぞん(せい)}の◆【略】con【音声を聞く】svl12/conservatory_w.mp3【レベル】12、【発音】kənsə́ːrvətɔ̀ːri、【@】コンサーバトリー、【変化】《複》conservatories、【分節】con・serv・a・to・ry

conservatory giving onto the garden

庭に出られるようになっている温室{おんしつ}

conservatory plant

温室植物{おんしつ しょくぶつ}

biodiversity conservatory

生物多様性{せいぶつ たよう せい}の保全{ほぜん}

Oberlin Conservatory of Music

オバリン[オバーリン・オベリン]大学音楽院{だいがく おんがく いん}◆米国オハイオ州のオバリン大学に併設する音楽院。◆【参考】Oberlin College◆【URL】

enter the conservatory in

~にある音楽学校{おんがく がっこう}に入学{にゅうがく}する

local music conservatory

《a ~》地元{じもと}の音楽学校{おんがく がっこう}

New England Conservatory

ニューイングランド音楽学院{おんがく がくいん}

Then she had her plants in the conservatory and she liked looking after them.

それに温室には彼女の草花があり、彼女はその世話をするのが好きだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLAY”, “2571489”

In 1999 she received a scholarship to the Boston Conservatory of Music and began a new life in Boston.

1999年彼女は「ボストン・コンサバトリー・オブ・ミュージック」の奨学金をもらい、ボストンでの新しい生活を始めた。◆【出典】Hiragana Times, 2004年1月号◆【出版社】”HT207036”, “2409250”

Kawakubo was born in Los Angeles, and currently studies at the Cologne Conservatory in Germany.

川久保さんはロサンゼルスで生まれ、現在ドイツのケルン音楽大学で学んでいる。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月12日号◆【出版社】

The most renowned works on display include masterpieces such as Manet’s “In the Conservatory,” “Portrait of Cleopatra VII,” Botticelli’s “Venus,” Raffaello’s “Virgin with Child” and Rembrandt’s “Jacob’s Fight with the Angel”

展示中の最も有名な作品は、マネ「温室にて」、「クレオパトラ7世像頭部」、ボッティチェリ「ヴィーナス」、ラファエロ「聖母子」、レンブラント「天使と格闘するヤコブ」などだ。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223010”, “2549812”

In the meantime, Nodame (Ueno Juri) is busy with her piano practice as a conservatory student in Paris.

一方、のだめ(上野樹里)はパリのコンセルヴァトワール(音楽学校)の学生としてピアノの練習に忙しい。◆【出典】Catch a Wave, 2009年12月18日号◆【出版社】

Last year on her 16th birthday she gained a scholarship to study concert piano at the Conservatory of Music in Vienna.

昨年、16歳の誕生日に、ウィーンの音楽学校でコンサート・ピアノを勉強するための奨学金を得ました。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073076”, “2448070”

She had lovely ferns and wax-plants and, whenever anyone came to visit her, she always gave the visitor one or two slips from her conservatory.

彼女には美しいシダやサクラランがあり、誰かが彼女を訪ねてきた時はいつも彼女の温室から一、二本の接ぎ穂を客にあげた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLAY”, “2498742”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

consignment

A

consignment

【名】
1. 引き渡すこと、委ねること、委託{いたく}(販売{はんばい})
2. 引き渡した[預けた]もの、委託{いたく}(販売{はんばい})品
【音声を聞く】svl12/consignment_w.mp3【レベル】12、【発音】kənsáinmənt、【変化】《複》consignments、【分節】con・sign・ment

consignment account

委託販売勘定{いたく はんばい かんじょう}
【表現パターン】consignment account [a/c]

consignment agreement

委託販売協定{いたく はんばい きょうてい}

consignment buying

委託仕入れ{いたく しいれ}、委託購入{いたく こうにゅう}

consignment cargo

委託販売貨物{いたく はんばい かもつ}

consignment contract

委託契約{いたく けいやく}

consignment deal

委託販売貿易{いたく はんばい ぼうえき}

consignment development

〔ソフトウェアなどの〕委託開発{いたく かいはつ}

consignment distributor

委託販売業者{いたく はんばい ぎょうしゃ}

consignment goods

委託販売品{いたく はんばいひん}

consignment import

委託輸入{いたく ゆにゅう}

consignment insurance

委託販売保険{いたく はんばい ほけん}

consignment note

〈主に英〉=air waybill
【表現パターン】(air) consignment note

consignment of business activities

業務委託{ぎょうむ いたく}

Consignment of Translation Work

翻訳業務の委託”CONT0001”, “2335090”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

constellation

A

constellation

【名】
1. 星座{せいざ}(の位置{いち})
2. 〔類似の物・人・事柄などの〕集まり
【音声を聞く】svl12/constellation_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nstəléiʃən、【@】カンステレイション、コンステレイション、【変化】《複》constellations、【分節】con・stel・la・tion

constellation Canis Majoris

おおいぬ座

constellation Centaurs

ケンタウルス座

constellation graph

星座{せいざ}グラフ

constellation Leo

獅子座{ししざ}

constellation of

《a ~》さまざまな、いろいろな

constellation of symptoms

一連{いちれん}の症状{しょうじょう}

constellation point

配置点{はいち てん}

constellation Sculptor

《天文》彫刻室座{ちょうこく しつ ざ}

constellation system

星座系{せいざ けい}

A constellation of symptoms showed the patient had alcoholic cirrhosis.

一連の症状は、患者がアルコール性肝硬変を患っていることを示していた。◆【出典】『トップジャーナルの症例集で学ぶ医学英語』(アルク刊)

data constellation

データ群

EURion constellation

《the ~》ユーリオン座[星座{せいざ}]、ユーロ・オリオン◆紙幣のデザインの一部として使われる、数個の小円(またはそれに似た図形)から成るパターン。対応しているコピー機はこれを認識して紙幣の複写を防ぐ。◆【語源】Orion constellation(オリオン座)のもじりで、EUR(ユーロの略語)に引っ掛けたもの。パターンがオリオン座の星の配列に似ているので。実際にはユーロ以外の紙幣でも使われる。

family constellation

家族性発現{かぞく せい はつげん}

GPS constellation

GPS衛星群{えいせい ぐん}◆GPS=Global Positioning System

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

consternation

A

consternation

【名】
驚愕{きょうがく}、仰天{ぎょうてん}、恐怖{きょうふ}、狼狽{ろうばい}【音声を聞く】svl12/consternation_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nstərnéiʃən、【@】コンスタネイション、【分節】con・ster・na・tion

cause consternation among

~の間で狼狽{ろうばい}を引き起こす、~を狼狽{ろうばい}させる

in consternation

びっくり仰天して、狼狽{ろうばい}の表情{ひょうじょう}で

occasion consternation

狼狽{ろうばい}を引き起こす

allay someone’s consternation

(人)のひどい驚きを静める

to someone’s consternation

(人)が仰天{ぎょうてん}したことには

to the consternation of

(人)が仰天{ぎょうてん}した[ひどく驚いた・肝をつぶした]ことには

voice one’s consternation

仰天{ぎょうてん}して声を出す

fill someone with consternation

(人)を仰天{ぎょうてん}させる

look about in consternation

びっくりして[ギョッとして]辺りを見回す{みまわす}

look around in consternation

狼狽{ろうばい}して辺りを見回す{みまわす}

much to one’s consternation

(人)が大いに驚いた[仰天{ぎょうてん}した]ことには

much to the consternation of

(人)が大いに驚いた[仰天{ぎょうてん}した]ことには

stand up in consternation

びっくりして立ち上がる
【表現パターン】stand up in [with] consternation

throw someone into consternation

(人)を仰天させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

constipation

A

constipation

【名】
1. 便秘{べんぴ}◆【参考】constipate
・I’ve had constipation for two weeks. : 私は、2週間ずっと便秘です。
2. 〈俗〉不活発{ふかっぱつ}
【音声を聞く】svl12/constipation_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nstəpéiʃən、【分節】con・sti・pa・tion

constipation assessment

便秘評価{べんぴ ひょうか}

Constipation is the great enemy of beauty.

特に便秘は美容の大敵。◆【出典】Hiragana Times, 2001年11月号◆【出版社】”HT181060”, “2335114”

constipation of recent onset

最近{さいきん}始まった[発症{はっしょう}した]便秘{べんぴ}

constipation prophylaxis

便秘予防{べんぴ よぼう}

constipation symptom

便秘症状{べんぴ しょうじょう}

constipation with straining

いきみを伴う[必要{ひつよう}とする]便秘{べんぴ}

acute constipation

急性便秘{きゅうせい べんぴ}

alleviate constipation

便秘{べんぴ}を緩和{かんわ}する

anti-constipation measure

→ anticonstipation measure

atonic constipation

《医》弛緩性便秘{しかん せい べんぴ}

cause constipation

便秘{べんぴ}の原因{げんいん}となる

chronic constipation

慢性便秘{まんせい べんぴ}

cure constipation

便秘{べんぴ}を治す[解消{かいしょう}する]

develop constipation

便秘{べんぴ}を来たす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

constrict

A

constrict

【自動】
収縮{しゅうしゅく}する、締め付けられる、発展{はってん}を抑える【他動】
1. 締め付ける、圧縮{あっしゅく}する
2. 〔成長{せいちょう}・発展{はってん}などを〕抑える、妨げる
【音声を聞く】svl12/constrict_w.mp3【レベル】12、【発音】kənstríkt、【@】コンストリクト、【変化】《動》constricts | constricting | constricted、【分節】con・strict

constrict a blood vessel

血管{けっかん}を収縮{しゅうしゅく}させる

constrict arterioles

細動脈{さいどうみゃく}を収縮{しゅうしゅく}させる

constrict blood flow to

~への血流{けつりゅう}を妨げる[悪くする・阻害{そがい}する・抑制{よくせい}する・低下{ていか}させる]

constrict blood flow to brain

《constrict blood flow to (the [one’s]) brain》脳への血流{けつりゅう}を妨げる

constrict blood flow to heart

《constrict blood flow to (the [one’s]) heart》心臓{しんぞう}への血流{けつりゅう}を妨げる

constrict blood flow to the skin

肌への血流{けつりゅう}を妨げる

constrict in bright light

〔瞳孔{どうこう}が〕明るい場所{ばしょ}で収縮{しゅうしゅく}する

constrict pupil

瞳孔{どうこう}を収縮{しゅうしゅく}させる

constrict small blood vessels

微小血管{びしょう けっかん}を収縮{しゅうしゅく}させる

constrict the airway

気道{きどう}を収縮{しゅうしゅく}させる

constrict the circulation of the blood

血行{けっこう}を圧迫{あっぱく}する

constrict the vessel

血管{けっかん}を収縮{しゅうしゅく}させる

drug that constrict the blood vessels

血管収縮性薬剤{けっかん しゅうしゅく せい やくざい}

cause ~ to constrict

~を収縮{しゅうしゅく}させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

consummation

A

consummation

【名】
成就{じょうじゅ}、達成{たっせい}、仕上げ、終焉{しゅうえん}【音声を聞く】svl12/consummation_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nsəméiʃən、【分節】con・sum・ma・tion

consummation devoutly to be wished

望み通りの成果{せいか}
【表現パターン】consummation devoutly to be wished [desired]

consummation of a transaction

取引完了{とりひき かんりょう}

consummation of the transaction contemplated thereby

本契約書{ほん けいやくしょ}において意図{いと}する取引{とりひき}の成就{じょうじゅ}

glow of postcreative consummation

作品{さくひん}を完成{かんせい}させた後に訪れる高揚感{こうよう かん}

This is evidently the consummation of “*I’art pour l’art*.”

このことは、疑いなく、「アートのためのアート」を達成させる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART16”, “2591720”

But the bold and brilliant dream which excited the founders of this Nation still awaits its consummation.

しかし、この国の創設者たちを駆り立てた壮大な輝かしい夢は、まだ達成されていません。◆【awaits its consummationに関する補足説明】consummation「完成・達成」。「完成を待つ」とは建国の父祖たちが希求した「自由への道」がまだ達成されておらず、その目標に向かって米国民は今後も努力しなければならないことを示している。”USPIA39”, “2327099”

For me it sings, unseals my sorrow, thaws compassion, floods with love the sunless world, nor, ceasing, abates its tenderness but deftly, subtly, weaves in and out until in this pattern, this consummation, the cleft ones unify;

私のためにそれは歌い、私の悲しみをあばきだし、慈しみをとかしだし、太陽なき世界に愛をあふれかえらせ、絶えることもなく、そのやさしさを失うも、巧妙に精妙に、このパターンへ、この消耗へ、かの裂け散った統一体へと織りあげていく。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_QUART”, “2353401”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

contagion

A

contagion

【名】
1. 《医》〔人から人への接触によって生じる〕伝染(病){せっしょくでんせん(びょう)}
2. 悪影響{あくえいきょう}、感化{かんか}
【音声を聞く】svl12/contagion_w.mp3【レベル】12、【発音】kəntéidʒən、【@】コンテイジョン、【変化】《複》contagions、【分節】con・ta・gion

Contagion

【映画】
マーダー・ロード◆豪1987

contagion disease

《病理》伝染病{でんせんびょう}

contagion effect

悪影響{あくえいきょう}

contagion through the air

空気伝染{くうき でんせん}

contagion ward

伝染病棟{でんせん びょうとう}

affect contagion

感情{かんじょう}の伝染{でんせん}

bacterial contagion to cause an inflammation

炎症{えんしょう}を引き起こす細菌伝染{さいきん でんせん}

behavioral contagion

行動{こうどう}の伝染{でんせん}

behavioural contagion

〈英〉→ behavioral contagion

financial contagion

財政上{ざいせいじょう}の病原菌{びょうげんきん}

indirect contagion

間接的{かんせつ てき}(な)伝染{でんせん}

prevent contagion by the microbes

細菌伝染{さいきん でんせん}を防ぐ

psychic contagion

精神的伝染{せいしんてき でんせん}

social contagion

社会的伝染{しゃかい てき でんせん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

contravene

A

contravene

【他動】
1. 〔法律・規則など〕に違反{いはん}する
2. 〔主義など〕と矛盾{むじゅん}する
【音声を聞く】svl12/contravene_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀ntrəvíːn、【変化】《動》contravenes | contravening | contravened、【分節】con・tra・vene

contravene a law

法[法律{ほうりつ}]に違反{いはん}する[触れる]

contravene public order

社会秩序{しゃかい ちつじょ}に反する

contravene the Constitution

憲法{けんぽう}に違反{いはん}する

contravene the position of

~の立場{たちば}に反する

Such attempts contravene the fundamental principle that justice should be accessible to all.

そのような企ては、「すべての人々が司法にアクセスできるべき」という基本原則に違反しています。◆【出典】

“These detentions also contravene the spirit of the UN Global Compact which is a forum for open dialogue on promotion of human rights, labour rights, environmental protection and other concerns by businesses and NGOs,” they added.

「今回の拘束はまた、人権、労働権、環境保護やその他の問題について、企業やNGOが対話する場であるグローバル・コンパクトの精神と矛盾している」とも語った。◆【出典】

“Not only does the building contravene international law, it also compounds the litany of abuses of the human rights of Palestinians living in the Occupied Palestinian Territories, including their rights to adequate housing and water.”

「建設は国際法に違反しているだけでなく、被占領パレスチナ地域に暮らすパレスチナ人たちの居住権や水利権などの人権を繰り返し侵害している状況をさらにひどくすることになります」とアムネスティの中東・北アフリカ部副部長のフィリップ・ルーサーは述べた。◆【出典】

(3) Even where the reorganization proceedings contravene provisions of laws and regulations or the Rules of the Supreme Court, the court may make an order of confirmation of the reorganization plan when it finds it inappropriate not to confirm the reorganization plan, while taking into consideration the degree of such contravention, the current status of the reorganization company and any other circumstances concerned.

3 更生手続が法令又は最高裁判所規則の規定に違反している場合であっても、その違反の程度、更生会社の現況その他一切の事情を考慮して更生計画を認可しないことが不適当と認めるときは、裁判所は、更生計画認可の決定をすることができる。◆【出典】

Indonesia’s central government has indicated that the law may contravene Indonesia’s existing human rights protections under the country’s constitution.

インドネシア中央政府は、この法律が同国の憲法における既存の人権保護法に違反する可能性があると示唆している。◆【出典】

Amnesty International has told the EU that any such action would directly contravene the EU’s ‘common position’ promoting the ICC, which calls on all EU countries to support the court, and would undermine the court itself, as well as other EU objectives, for example those covering justice in Libya and Syria.

アムネスティはEUに対し、そのような行動は、すべてのEU加盟国に対してICCを支持するよう求めているEUの「ICC推進」という共通の立場に違反していること、そして、リビアとシリアでの裁きを担うような他のEUの目的はもちろん、ICC自体をも損なうことになると伝えた。◆【出典】

It was considered that there was a risk that her activities would contravene the purpose of her visa.

彼女はビザの目的外活動をする恐れがあると見なされたのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170018”, “2435447”

“This bill, if implemented, would have a chilling effect on public debate and contravene France’s international obligations to uphold freedom of expression,” said Nicola Duckworth, Europe and Central Asia Director at Amnesty International.

「この法律が施行されれば、公の議論の場における表現の自由が抑圧されるという、恐ろしい事態になりかねません。また同法は、表現の自由を守るという国際的責務にも反するものです」と、アムネスティの欧州・中央アジア局長ニコラ・ダックワースは述べた。◆【出典】

“Such prosecutions are politically motivated, imposed after proceedings that flagrantly abuse people’s right to a free and fair trial and contravene international human rights standards,” said Baber.

「このような起訴は政治的な意図をもって行われたものであり、人々の自由で公正な裁判を受ける権利を甚だしく侵害し、国際人権基準に反するものである」とバーバーは述べた。◆【出典】

(4) Where it is found that the personnel records prepared and retained by the Cabinet Office or any ministry or other government organ contravene Cabinet Orders as provided for in the preceding paragraph, the Prime Minister may order revisions and take other necessary measures.

4 内閣総理大臣は、内閣府、各省その他の機関によつて作成保管された人事記録で、前項の規定による政令に違反すると認めるものについて、その改訂を命じ、その他所要の措置をなすことができる。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

convalescence

A

convalescence

【名】
〔病後{びょうご}の〕回復期{かいふくき}【音声を聞く】svl12/convalescence_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ̀nvəlésns、【分節】con・va・les・cence

convalescence from an illness

病気{びょうき}[疾患{しっかん}]の回復期{かいふくき}

Convalescence from illness, convalescence from fatigue, health improvement

病後回復、疲労回復、健康増進”IC016012”, “2335346”

convalescence stage

回復期{かいふくき}

during convalescence from

~からの回復期{かいふくき}に

lengthy convalescence period

《a ~》〔病後{びょうご}の〕長くて退屈{たいくつ}な回復期{かいふくき}

painful convalescence

苦しい回復期{かいふくき}

slow convalescence

ゆっくり快方{かいほう}に向かうこと

during early convalescence

回復期初期{かいふくき しょき}に

found in convalescence from

《be ~》~の回復期{かいふくき}に見られる

require prolonged convalescence

長期{ちょうき}の回復期{かいふくき}を必要{ひつよう}とする

scarlet fever convalescence

猩紅熱回復期{しょうこうねつ かいふくき}

require a long convalescence

長い療養期間{りょうよう きかん}が必要{ひつよう}である

shorten the period of convalescence

回復{かいふく}にかかる期間{きかん}を短縮{たんしゅく}する

Neuralgia, muscle pain, arthralgia, frozen shoulder, sports paralysis, stiff joints, bruises, sprains, chronic gastrointestinal disorders, hemorrhoids, oversensitivity to cold, convalescence from illness, convalescence from fatigue, health improvement

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動まひ、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進”IC017018”, “2465296”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

convulsion

A

convulsion

【名】
1. けいれん、ひきつけ
2. 〔自然界などの〕激変{げきへん}
3. 〔国家などを揺るがす〕大変革、動乱
4. 〔笑いなどの〕発作{ほっさ}
【音声を聞く】svl12/convulsion_w.mp3【レベル】12、【発音】kənvʌ́lʃən、【@】コンヴァ’ルション、【変化】《複》convulsions、【分節】con・vul・sion

convulsion disorder

けいれん疾患{しっかん}

convulsion fit

けいれん発作{ほっさ}

convulsion in childhood

小児{しょうに}けいれん

convulsion in the opposite direction

逆方向{ぎゃく ほうこう}の進路転換{しんろ てんかん}

convulsion of a hypoglycemic nature

低血糖性{ていけっとうせい}のけいれん

convulsion of laughter

腹がよじれるほどの大笑い{おおわらい}

convulsion of nature

自然界{しぜんかい}の激変{げきへん}、天変地異{てんぺん ちい}

convulsion susceptibility

けいれん感受性{かんじゅ せい}

a convulsion of terror which was dreadful to look upon.

見るも恐ろしい表情だったそうです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL01”, “2642162”

afebrile convulsion

無熱性けいれん

asphyxial convulsion

窒息性{ちっそく せい}けいれん

clonic convulsion

間代性けいれん

clonic-tonic convulsion

間代性強直性{かんたい せい きょうちょくせい}けいれん

epileptic convulsion

てんかん発作{ほっさ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

coop

A

coop

【自動】
1. 閉じこもる
2. 〈米俗〉〔警察官{けいさつかん}が〕パトカー内で寝る、仕事{しごと}をサボる
【他動】
~を閉じ込める、かご[おり]に入れる【名】
1. (鶏)小屋{こや}、狭苦{せまくる}しい場所{ばしょ}、かご、囲い
2. 〈俗〉刑務所{けいむしょ}
3. 〈米俗〉《野球》ダッグアウト
【ドメイン】
協同組合{きょうどう くみあい}◆cooperativeの略【音声を聞く】svl12/coop_w.mp3【レベル】12、【発音】kúːp、【@】クープ、【変化】《動》coops | cooping | cooped

Coop

【人名】
クープ

co-op

【他動】
生活協同組合{せいかつ きょうどう くみあい}方式{ほうしき}[組織{そしき}]にする【名】
協同組合{きょうどう くみあい}、生協{せいきょう}、コープ・アパート【発音】kóuɑ̀p、【変化】《複》co-ops

Co-op

【略】
=consumer cooperative
生活協同組合{せいかつ きょうどうくみあい}

CO-OP

【略】
=consumers’ cooperative
コープ、消費者生活協同組合{しょうひしゃ せいかつ きょうどう くみあい}

coop full of

小屋いっぱいの~

coop full of chickens

小屋いっぱいのニワトリ

coop up

〔狭苦{せまくる}しい所に〕閉じ込める

co-op capitalism

協同組合的資本主義

Co-op Chemical Co., Ltd.

【組織】
コープケミカル

co-op mix

手製爆弾{てせい ばくだん}

co-op organisations

〈英〉= co-op organizations

co-op organizations

協同組合{きょうどう くみあい}のような組織{そしき}

co-op promotion

共同販促活動{きょうどう はんそく かつどう}

co-op shop

生協売店{せいきょう ばいてん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

copious

A

copious

【形】
1. 豊富{ほうふ}な、豊作{ほうさく}の
2. 大量{たいりょう}の、多量{たりょう}の
・He drank copious amounts of beer. : 彼は大量のビールを飲んだ。
3. 〈文〉〔話や文学作品{ぶんがく さくひん}が〕言葉数{ことばかず}が多い、内容{ないよう}の豊富{ほうふ}な
【音声を聞く】svl12/copious_w.mp3【レベル】12、【発音】kóupiəs、【@】コウピアス、コピアス、【分節】co・pi・ous

copious amount of

《a ~》多量{たりょう}の、大量{たいりょう}の、おびただしい数の

copious amount of water

多量{たりょう}[大量{たいりょう}]の水

copious amounts of

多量{たりょう}の、大量{たいりょう}の、おびただしい数の

copious bleeding

多量{たりょう}(の)出血{しゅっけつ}

copious consumption of water and electricity

水と電気{でんき}のおびただしい消費{しょうひ}

copious content

豊富{ほうふ}な内容{ないよう}

copious discharge

〔液体{えきたい}などの〕大量{たいりょう}流出{りゅうしゅつ}[排出{はいしゅつ}]

copious discharge of urine

多量{たりょう}の排尿{はいにょう}

copious explanation

《a ~》詳細{しょうさい}にわたる説明{せつめい}

copious harvest

豊作{ほうさく}

copious notes

詳細{しょうさい}な注

copious research

大量{たいりょう}の研究{けんきゅう}

copious secretion

大量{たいりょう}の分泌物{ぶんぴぶつ}

copious substitutes

大量{たいりょう}の代用品{だいようひん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

cordon

A

cordon

【自動】
~に非常線{ひじょうせん}[哨兵線{しょうへい せん}・防疫線{ぼうえき せん}]を張る、~への交通遮断{こうつう しゃだん}する、閉鎖{へいさ}する、封鎖{ふうさ}する、~を遮断{しゃだん}する、〔時間{じかん}・空間{くうかん}・領域{りょういき}を〕確保{かくほ}する【他動】
1. ~に非常線{ひじょうせん}[哨兵線{しょうへい せん}・防疫線{ぼうえき せん}]を張る、~への交通{こうつう}を遮断{しゃだん}する、~を遮断{しゃだん}する、閉鎖{へいさ}する、封鎖{ふうさ}する
2. cordonで装飾{そうしょく}する
【名】
1. 非常線{ひじょうせん}、警戒線{けいかいせん}、交通遮断線{こうつう しゃだん せん}、哨兵線{しょうへい せん}、防疫線{ぼうえき せん}
2. 〔肩から反対側{はんたいがわ}の腰に斜めにかける〕飾りリボン、飾りひも、綬章{じゅしょう}
3. 〔フランシスコ会士{かいし}が腰の回りに付けるような〕縄帯{なわおび}
4. 《建築》帯状繰形◆凹凸の修飾を壁面などに反復して帯状に施したもの
5. 《植物》単茎{たんけい}[二茎{にけい}・三茎{さんけい}]仕立て{したて}◆果樹、野菜、花卉類の余分な枝を払い支柱に固定して1本から数本の茎(幹)に仕立てたもの
【音声を聞く】svl12/cordon_w.mp3【レベル】12、【発音】kɔ́ːrdn、【@】コードン、コルドン、【変化】《動》cordons | cordoning | cordoned、【分節】cor・don

Cordon

【人名】
コードン

cordon bleu

【名】

  1. 〈フランス語〉青綬章◆ブルボン王朝時代に騎士に授与された最高の勲章
  2. 一流{いちりゅう}の人[料理人{りょうりにん}]

cordon bleu chef

一流{いちりゅう}シェフ

cordon of police

警察{けいさつ}による非常{ひじょう}[警戒{けいかい}]線

cordon of the police

《the ~》警察{けいさつ}の警戒線{けいかいせん}

cordon off

~に非常線{ひじょうせん}[哨兵線{しょうへい せん}・防疫線{ぼうえき せん}]を張る、~への交通{こうつう}を封鎖{ふうさ}する、〔時間{じかん}・空間{くうかん}・領域{りょういき}を〕確保{かくほ}する
・Police cordoned off sections of the downtown, braced for potentially violent protests at an upcoming summit. : 間近に迫るサミットへの暴力的な抗議行動に備えて警察はダウンタウンのある区域に非常線を張った。

cordon rouge

朱綬{しゅじゅ}

cordon sanitaire

〈フランス語〉=sanitary cordon

cordon training

《農業》コルドン整枝{せいし}

cordon vert

最高級{さいこうきゅう}のベジタリアン料理{りょうり}

double cordon

《植物》二茎仕立て

grand cordon

大綬章{だいじゅしょう}

Grand Cordon Brut

グラン・コルドン・ブリュ◆シャンパン

Grand Cordon of the Order

勲一等{くん いっとう}

202
Q

corollary

A

corollary

【名】
1. 《数学》系◆他の命題や定理から直接導かれる命題。
2. 推論{すいろん}
3. 必然的帰結{ひつぜん てき きけつ}、当然{とうぜん}の結果{けっか}
【形】
結果{けっか}の、結果{けっか}として生じる、帰結{きけつ}される【音声を聞く】svl12/corollary_w.mp3【レベル】12、【発音】kɔ́ːrəlèri、【変化】《複》corollaries、【分節】cor・ol・lar・y

corollary discharge

随伴発射{ずいはん はっしゃ}

as a corollary

当然{とうぜん}の結果{けっか}[帰結{きけつ}]として(の)

as a corollary of

~からの当然{とうぜん}の結果{けっか}[帰結{きけつ}]として(の)
・Newton derived the law of conservation of momentum as a corollary of his second and third laws. : ニュートンは第2および第3の法則からの当然の帰結として運動量保存の法則を導き出しました。

as a corollary to

~の当然{とうぜん}の結果{けっか}[帰結{きけつ}]として

government transparency corollary

統率透明性{とうそつ とうめい せい}の帰結{きけつ}

and it must therefore be regarded as a corollary from the first, the truth or falsehood of which is a matter of evidence.

だから、第二の見解は第一の見解の直接的な帰結とみなさなくてはなりませんし、第一の見解の真偽がその証拠物件となるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2644726”

203
Q

coroner

A

coroner

【名】
検察医{けんさつい}、検視官{けんし かん}【音声を聞く】svl12/coroner_w.mp3【レベル】12、【発音】kɔ́(ː)rənər、【@】コーロナー、コロナー、【変化】《複》coroners、【分節】cor・o・ner

medical coroner

検視官{けんし かん}

The coroner moved round to the end of the table and undid a silk handkerchief which had been passed under the chin and knotted on the top of the head.

検屍官は更にテーブルのはしへ廻って、死体の頤(あご)から頭の上にかかっている絹のハンカチーフを取りはずすと、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2535874”

The coroner rose from his seat and stood beside the dead man.

検屍官はわが席を離れて、死人のそばに立った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2535875”

The coroner smiled.

検屍官も微笑した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2535876”

The coroner was silent for a time, his eyes upon the floor.

検屍官はその眼を床(ゆか)の上に落として、しばらく黙っていると、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2535877”

possibly the coroner thought it not worth while to confuse the jury.

検屍官はたぶんそんなものを見せることは、陪審官の頭を混乱させるに過ぎないと考えたらしい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2654371”

Presently the coroner lifted his eyes and said:

検屍官はやがて眼をあげて宣告した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2488873”

The Deputy Coroner said it was a most painful case, and expressed great sympathy with Captain Sinico and his daughter.

検死官代理はこれは最も痛ましい事件であると言い、シニコ船長と彼の娘に十分に見舞いの言葉をかけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2521524”

When the coroner had finished reading he put the book into his breast pocket.

検屍官はその書物を読み終わって、それを自分のポケットに入れた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2622209”

The Los Angeles coroner has ruled Jackson died after being injected with a powerful mixture of prescription drugs.

ロサンゼルス郡検視局は、ジャクソン氏が強力に調合された処方薬を注射された後死亡したという判断を下しました。”MB004449”, “2524831”

For he was a coroner.

なぜというに、彼は検屍官(けんしかん)である。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2352966”

After scrutinizing the weapon, the coroner determined it to be the one used in the murder.

検視官は、その武器を丹念に調べてから、それが殺人に使われた凶器だと判断しました。

And what conclusions did the coroner come to?”

それで検視官は、どのようなご結論を?」◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2303773”

It would be a sharp-eyed coroner, indeed, who could distinguish the two little dark punctures which would show where the poison fangs had done their work.

毒牙の食い込んだところには、ごく小さな黒い傷が二つ残るだけだから、目の利く検視官でないかぎり見逃して当然だ。◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2437639”

204
Q

corroboration

A

corroboration

【名】
1. 実証{じっしょう}するもの、裏付け証拠{うらづけ しょうこ}
2. 実証{じっしょう}すること、確証作業{かくしょう さぎょう}
・The corroboration process continues in the court. : 実証の作業が裁判所で進められている。
【音声を聞く】svl12/corroboration_w.mp3【レベル】12、【発音】kərɑ́bəréiʃən、【@】コロボレイション、コラボレイション、【分節】cor・rob・o・ra・tion

empirical corroboration

経験的確証{けいけん てき かくしょう}

experimental corroboration

実験的確証{じっけん てき かくしょう}

in corroboration of

~を確証するために

request corroboration of information

情報{じょうほう}の証明{しょうめい}を要求{ようきゅう}する

“Having once spotted my man, it was easy to get corroboration.

「一度目星をつけてしまえば、確証を得るのは易しかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CASE”, “2227715”

205
Q

corrode

A

corrode

【自動】
〔金属などが〕腐食{ふしょく}する【他動】
〔金属を〕腐食{ふしょく}させる【名】
〔化学作用による〕腐食{ふしょく}【音声を聞く】svl12/corrode_w.mp3【レベル】12、【発音】kəróud、【変化】《動》corrodes | corroding | corroded、【分節】cor・rode

corrode steel drums

鋼鉄製{こうてつ せい}ドラム缶を腐食{ふしょく}する

cause metal to corrode

金属{きんぞく}を腐食{ふしょく}させる

corroded

【形】
腐食{ふしょく}した

corroded aluminum

《化学》腐食{ふしょく}アルミニウム
【表現パターン】corroded aluminum [aluminium]

corroded by electrolytic action

《be ~》電解作用{でんかい さよう}によって腐食{ふしょく}される

corroded condition

腐食状態{ふしょく じょうたい}

corroded metal

腐食{ふしょく}した金属{きんぞく}

corroded pipe

腐食{ふしょく}パイプ

corroded pore

腐食孔{ふしょく こう}

corroded product

腐食生成物{ふしょく せいせいぶつ}

corroded steel

腐食{ふしょく}(した)鋼

corroded surface

腐食表面{ふしょく ひょうめん}

corroded with rust

さびで腐った

corrodent

【名・形】
corrosive

206
Q

cot

A

cot

【1名】
〈米〉〔軽くて持ち運べる〕折り畳み式ベッド【2名】
小屋{こや}【音声を聞く】svl12/cot_w.mp3【レベル】12、【発音】kɑ́t、【@】カット、コット、【変化】《複》cots

Cot

【人名】
コット

COT

【略】
1. =commitments of traders
〈米〉《金融》建玉明細{たてぎょく めいさい}
2. =Customer Owned Tool
カスタマー・オウンド・ツール◆メーカーでなく、顧客が保有しているツールのこと。

cot

【略】
=cotangent
《数学》コタンジェント、余接{よせつ}

cot death

〈英〉乳幼児突然死{にゅうようじ とつぜんし}、揺り籠死{ゆりかご し}

cot potato

ベビーベッド・ポテト族◆テレビを毎日長時間見て過ごす乳幼児。

army cot

軍用簡易{ぐんよう かんい}ベッド

baby cot

幼児用ベッド、幼児用寝台{ようじ よう しんだい}

carry-cot

【名】
キャリコット、携帯(ベビー)ベッド

chicken cot

鶏舎{けいしゃ}
【表現パターン】chicken coop [cot]

finger cot

指{ゆび}サック

port-a-cot

【名】
ポータコット◆(ポータブルの)赤ん坊用の簡易ベッド。周りに囲いがあって落ちないようになっている。

The dingy cot was bare-mattressed and pillowless.

その薄汚れたベッドはマットレスがむき出しで、枕もなかった。

swing out of one’s own cot

簡易{かんい}ベッドからパッと[勢いよく]出る[起き上がる]

sit on the edge of a cot bed

簡易{かんい}ベッドの端に座る

207
Q

cove

A

cove

【1他動】
~を凹型{おうがた}の曲面{きょくめん}にする【1名】
1. 入り江、小さな湾
2. 〔山の〕小さな谷間{たにま}、洞窟{どうくつ}
3. 〔丘や森の〕細い道
4. 《建築》凹型{おうがた}のモールディング
5. 《建築》=coving◆天井と壁のつなぎ目を曲面にしたもの。
【2名】
〈英〉やつ、人◆【同】fellow【音声を聞く】svl12/cove_w.mp3【レベル】12、【発音】kóuv、【@】コウブ、【変化】《複》coves

cove ceiling

《建築》コーブ天井{てんじょう}、弓形折上げ天井{てんじょう}◆天井と壁の接合部が凹部になっているもの。
【表現パターン】cove(d) ceiling

cove lighting

コーブ照明{しょうめい}◆天井と場合によっては壁面の上部を照らす間接照明。光源は壁面に取り付けた棚やくぼみで隠される。

cove plane

弓状平面{きゅうじょう へいめん}

Anzac Cove

【地名】
アンザック湾

Elfin Cove

【地名】
エルフィン・コーブ◆米国、アラスカ(Alaska)州

Glen Cove

【地名】
グレンコーブ

Lane Cove

【地名】
レーン・コーブ◆オーストラリアのシドニーの北方にある奥まった入り江。

Lynch Cove

【地名】
リンチ湾

“The Cove” depicts the capture of around 2,000 dolphins, most of which are slaughtered for their meat.

「ザ・コーブ」は、そのほとんどが食肉用に処理される、イルカ約2,000頭の捕獲を描いています。”MB004398”, “2239333”

caught in a cove

入り江に入り込んで

live in a cove

入り江に生息{せいそく}する

anchor in a secluded cove

人けのない入り江にいかりを降ろす

one seaward along the cove, one slant across the hill, and so on, so that in half a minute not a sign of them remained but Pew.

あるものは入り江の海岸に、あるものは丘をななめにといった具合だった。30秒もしないうちに、ピューを残して誰一人いなくなってしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2654084”

“This is a handy cove,” says he at length; “and a pleasant sittyated grog-shop.

やっと口を開くと、「手ごろな入り江だな、おまけになかなかごきげんな場所にある飲み屋じゃねぇか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN01”, “2242030”

208
Q

cower

A

cower

【自動】
縮こまる、小さくなる、萎縮{いしゅく}する、すくむ、かがむ
・The sound of thunder in the middle of night made her cower behind her bed. : 夜中の雷の音が恐くて彼女はベッドの後ろで縮みあがった。【音声を聞く】svl12/cower_w.mp3【レベル】12、【発音】káuər、【@】カウ、カウアー、【変化】《動》cowers | cowering | cowered、【分節】cow・er

cower against a wall

壁際{かべぎわ}にうずくまる

cower among trees

森の中で立ちすくむ

cower at authority

権威{けんい}に対して萎縮{いしゅく}する

cower before

~から後ずさりする、~の前で縮み上がる

cower from

~におじけずく

cower in a bomb shelter

防空壕{ぼうくうごう}の中で縮こまる

cower in a corner

隅に縮こまる

cower in fear

不安{ふあん}に縮こまる

cower in front of

~の前でかがむ[しゃがむ]、(人)の前で萎縮{いしゅく}する

cower under

~の下で萎縮{いしゅく}する
・”Japan has virtually cowered under a pacifist Constitution,” he said. : 「日本は平和憲法の下で萎縮してしまっている」と彼は言った。

Left alone, Granice cowered down in the chair before his writingtable.

ひとり残されて、ライティング・テーブルの椅子に腰掛けたグラニスは、縮み上がった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR3”, “2448988”

209
Q

creak

A

creak

【自動】
きしむ、キーキー[ギシギシ]という音を立てる、きしる
・The door creaked open by itself. : ギーッという音を立ててドアがひとりでに開いた。【名】
きしみ、キーキー[ギシギシ]という音【音声を聞く】svl12/creak_w.mp3【レベル】12、【発音】kríːk、【@】クリーク、【変化】《動》creaks | creaking | creaked

creak in a floorboard

《a ~》床板{ゆかいた}がきしむ音

creak of a chair

《a ~》椅子{いす}のきしる音

creak of door

《the ~》ドアがきしむ音

creak open

〔ドアなどが〕きしみながら[ギーッと音を立てて]開く

hear a creak of

〔ドア・床板{ゆかいた}など〕がきしむ音を聞く[が聞こえる]

hear a creak on stairs

階段{かいだん}がきしむ音を聞く

Then chairs began to creak and shoes to scrape upon the carpet.

そして椅子がきしみだし、靴がカーペットの上でこすれだした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM12”, “2570894”

Perhaps I had heard a creak or seen his shadow moving with the tail of my eye;

たぶん甲板がきしむ音や、人が動いたときの影の端が目にはいったせいかもしれない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN26”, “2486443”

Writing for New Mandala, Simon Creak and Keith Barney asks if Sombath’s disappearance is related to his advocacy for the protection of land rights of ordinary villagers:

サイモン・クリーク,とキース・バーニーのニューマンデラへの記事では、ソンバット氏の失踪は村民の土地の権利保護に対する擁護と関係しているのではないかと問うている。◆【出典】◆【英文】Mong Palatino <▼12013/01/16/laos-where-is-sombath-somphone/>◆【和訳】

hear the springs of the bed creak

ベッドのスプリングがきしむ音が聞こえる

but at the same moment the door, which was only ajar, and which led to the next room, began to creak, and supple and creeping came the large tomcat into the room,

そのとたん、となりのへやの、半分あいた戸がぎいと鳴ると、みどり色した火のような目の飼いねこがしのんで来ました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2648820”

creaker

【名】
老朽化{ろうきゅうか}してキーキー[ギシギシ]ときしむ音を出すもの、おんぼろ、ぽんこつ、年寄り

creaking gate

《a ~》ギシギシと音を立てる門

creaking sound

キーキー[ギシギシ]いう音、呼吸音{こきゅうおん}

210
Q

crease

A

crease

【自動】
1. しわになる、折れる
2. 〈俗〉大笑いする
【他動】
1. ~に折り目をつける、~をしわくちゃにする
2. 殺す、気絶{きぜつ}させる、参らせる、大笑いさせる
【名】
1. 〔紙・布などの〕折り目
2. 〔布・皮膚などの〕しわ
3. 〔ラクロスの〕クリース◆ゴールの周りの半径9フィートの円。ディフェンスの選手しか入ることができない。
4. 〔ホッケーの〕クリース◆ゴールネットの前の赤い縁取りがされた青い部分。攻撃の選手はパックをこの中に入れてはならない。
5. 〔クリケットの〕クリース◆ピッチ(pitch)上に引かれた平行な白線で、ボウリング・クリース(bowling crease)、ポッピング・クリース(popping crease)、リターン・クリース(return crease)の3種類がある。
【音声を聞く】svl12/crease_w.mp3【レベル】12、【発音】kríːs、【@】クリース、【変化】《動》creases | creasing | creased

crease between one’s brows

《a ~》眉間{みけん}のしわ

crease in gray

生折れ{きおれ}

crease in grey

〈英〉→ crease in gray

crease in the skin

皮膚{ひふ}のしわ

crease into a faint smile

〔顔などに〕しわが寄ってかすかな笑みが浮かぶ

crease of skin

皮膚{ひふ}のしわ

crease of the ankle

足首{あしくび}のしわ

crease of the elbow

肘{ひじ}の屈曲線{くっきょく せん}

crease of the knee

《the ~》膝{ひざ}のしわ

crease of the wrist

手首{てくび}のしわ

crease performance

折り曲げ性

crease recovery

しわ回復{かいふく}

crease resistance

防しわ性

crease resistant finish

防しわ加工{かこう}

211
Q

crevice

A

crevice

【名】
(地面{じめん}や岩の)割れ目、裂け目、隙間{すきま}【音声を聞く】svl12/crevice_w.mp3【レベル】12、【発音】krévis、【@】クレビス、【変化】《複》crevices、【分節】crev・ice

crevice attack

隙間攻撃{すきま こうげき}

crevice corrosion

隙間腐食{すきま ふしょく}

crevice environment

隙間環境{すきま かんきょう}

crevice geometry

隙間形状{すきま けいじょう}

crevice tool

〔掃除機の〕隙間{すきま}ノズル

crevice where all the germs may be hiding

あらゆる細菌{さいきん}が隠れている可能性{かのうせい}のある傷の裂け目

deep crevice between

《a ~》~間にある深い割れ目

gingival crevice

歯肉溝{しにくこう}

gingival crevice fluid

歯肉溝滲出液{しにくこう しんしゅつえき}

rock crevice

岩の割れ目

They found the young coelacanth in a rock crevice at a depth of 161 meters.

彼らは水深161メートルにある岩の割れ目でシーラカンスの稚魚を発見した。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月27日号◆【出版社】

I had thought of forcing the blade in some minute crevice of the masonry, so as to identify my point of departure.

出発点を認められるようにそのナイフの刀身をどこか石の小さい隙間にさしこんでおこうと思ったのであったが。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2389643”

until, at length a simple dim ray, like the thread of the spider, shot from out the crevice and fell full upon the vulture eye.

そしてやっと蜘蛛の糸かと見紛うほどの一筋のぼうっとした光が外した覆いの隙間から漏れて、はげワシのような目の上一杯に射したのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TALE”, “2657676”

When I had waited a long time, very patiently, without hearing him lie down, I resolved to open a little – a very, very little crevice in the lantern.

老人が床に横になる音も聞こえぬまま、ずいぶん長い時間じっと辛抱して待っていたのですが、私は、少しだけ、本当にほんの少しだけランタンの覆いを開けてやろうと決心しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TALE”, “2618326”

212
Q

cringe

A

cringe

【自動】
1. 〔恐怖などで〕縮みあがる、すくむ
・The harsh words of criticism made us cringe with regret. : 苛酷な批判の言葉に私たちは後悔で縮み上がった。
2. へつらう、こびる
【名】
1. 身がすくむこと、縮み上がること
2. 卑屈{ひくつ}な態度{たいど}
【音声を聞く】svl12/cringe_w.mp3【レベル】12、【発音】krín(d)ʒ、【@】クリンジ、【変化】《動》cringes | cringing | cringed

Cringe!

【間投】
〈英〉ちぇっ!

cringe at

  1. 〔恐怖など〕で身がすくむ
  2. 〔恥ずかしさなど〕で身が縮む思いがする
  3. ~にうんざりする

cringe at the idea of

~のことを考えるとうんざりする

cringe at the thought of responding in detail

細部{さいぶ}にわたって返答{へんとう}することを嫌がる

cringe away from

~から逃れようとする

cringe from

(人)から逃れようとする

cringe from the task

任務{にんむ}に尻込みする、課題{かだい}を前に二の足を踏む、仕事{しごと}について気の進まない思いをする

cringe in nightie

ネグリジェの中で縮こまる

cringe in terror

恐怖{きょうふ}ですくむ

cringe underneath

~に圧倒{あっとう}されてひるむ[尻込みする・たじたじとなる]
・He didn’t cringe underneath my glare. : こちらの凝視にも、彼はたじろぐことはなかった。

cringe with embarrassment

きまり悪そうに縮こまる

cringe with fear

恐怖{きょうふ}にたじろぐ[身をすくめる]

cultural cringe

〈豪〉他国〔特に英国〕の文化{ぶんか}に対する従属的姿勢{じゅうぞく てき しせい}

cause someone to cringe

〔主語により〕(人)がうんざり[げんなり]する

213
Q

crochet

A

crochet

【自他動】
かぎ針で編む【名】
かぎ針編み、鎖編み{くさりあみ}【音声を聞く】svl12/crochet_w.mp3【レベル】12、【発音!】krouʃéi、【変化】《動》crochets | crocheting | crocheted、【分節】cro・chet

Crochet

【人名】
クローシェ、クロシェ

Crochet Fancy

【雑誌名】
クローシェ・ファンシー

crochet hook

〔かぎ針編み用の〕かぎ針

crochet needle

クローシェ編み用かぎ針、編み物用かぎ針

double crochet

長編み{ながあみ}

double-triple crochet

《かぎ針編み》長々編み

ivory crochet hook

《an ~》象牙{ぞうげ}のかぎ針

single crochet

《かぎ針編み》こま編み

treble crochet

《かぎ針編み》引き上げ編み
【表現パターン】treble [triple] crochet

crocheted cap

《a ~》かぎ針編みの帽子{ぼうし}

crocheter

【名】
かぎ針編みをする人

crocheting

【名】
クローシェ編み、かぎ針編み

hand-crocheted

【形】
手編み{てあみ}の

214
Q

crucifixion

A

crucifixion

【名】
はりつけ、キリストの十字架上{じゅうじか じょう}の死、大きな苦難{くなん}【音声を聞く】svl12/crucifixion_w.mp3【レベル】12、【発音】krùːsəfíkʃən、【変化】《複》crucifixions、【分節】cru・ci・fix・ion

crucifixion of Christ

キリストの受難{じゅなん}[処刑{しょけい}・はりつけ・十字架上{じゅうじか じょう}での死]
【表現パターン】crucifixion of (Jesus) Christ

crucifixion pose

はりつけの姿勢{しせい}

crucifixion posture

十字架{じゅうじか}に張り付けにされた(ような)姿勢{しせい}

crucifixion scene of Christ

キリストの磔刑{たっけい}の場面{ばめん}

agony of Jesus’s crucifixion

十字架上{じゅうじか じょう}のイエスの苦悶{くもん}

re-enactment of the crucifixion of Christ

キリスト受難{じゅなん}の再現{さいげん}
【表現パターン】re-enactment of the crucifixion of (Jesus) Christ

Shinpei abolished cruel punishments including torture, crucifixion and the public display of dismembered heads.

新平は、拷問、はりつけ、さらし首など残忍な刑罰を廃止した。◆【出典】Hiragana Times, 2009年8月号◆【出版社】”HT274025”, “2501959”

Both books deal with a theory that Jesus Christ survived his crucifixion, took Mary Magdalene as his wife, and that their descendants survive to this day.

これらの両書とも、イエス・キリストは磔刑で死なずに、マグダラのマリアを妻にし、彼らの末裔が今日まで生き延びているという一つの説を唱えています。”VOA-S103”, “2321017”

The penalty for enmity against God and corruption on earth can be execution, cross amputation, crucifixion for three days, or banishment.

処罰については近日発表されるという。神に対する敵意と地上における堕落に適用される刑罰は、死刑、クロス切断(右手と左足の切断)、3日間の磔刑、追放などがあり得る。◆【出典】

215
Q

crux

A

crux

【名】
最も重要{じゅうよう}な点[ポイント]、難解{なんかい}な個所{かしょ}、難問{なんもん}、十字架{じゅうじか}【音声を聞く】svl12/crux_w.mp3【レベル】12、【発音】krʌ́ks、【変化】《複》cruxes | cruces

Crux

【名】
《天文》南十字座{みなみ じゅうじ ざ}◆【略】Cru

crux ansata

アンサタ十字{じゅうじ}◆エジプト十字架(ankh)がコプト教会によって採用されたもの。◆【参考】ankh

crux of a book

本[書籍{しょせき}]の核心{かくしん}
【表現パターン】heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a book

crux of a problem

問題{もんだい}の核心{かくしん}
【表現パターン】heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [matter, an issue]

crux of heart

心臓十字{しんぞう じゅうじ}

crux of the dispute between

~間の論争{ろんそう}の核心{かくしん}
【表現パターン】heart [core, crux, point, nitty-gritty] of the dispute between

crux of the matter

《the ~》問題{もんだい}の核心{かくしん}、肝心{かんじん}な点

crux of the new legislation

新法{しんぽう}の最重要点{さいじゅうようてん}

essential crux of a problem

問題{もんだい}の本質的核心{ほんしつ てき かくしん}
【表現パターン】essential heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [matter, an issue]

address the crux of a problem

問題{もんだい}の核心{かくしん}に正面{しょうめん}から取り組む
【表現パターン】address the heart [core, crux, point] of a problem [matter, an issue]

at the crux of

《be ~》~の最重要事項{さいじゅうよう じこう}である

at the crux of the issue

《be ~》問題{もんだい}の核心{かくしん}に近い
【表現パターン】at the heart [core, crux, point] of the issue

at the crux of the negotiation

《be ~》交渉{こうしょう}の最重要事項{さいじゅうよう じこう}となる

identify the crux of a problem

問題{もんだい}の核心{かくしん}を突き止める
【表現パターン】identify the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [matter, an issue]

216
Q

crypt

A

crypt

【名】
1. 穴蔵{あなぐら}、〔納骨用の〕地下室{ちかしつ}、遺体安置所{いたい あんち じょ}
2. 腺窩{せんか}、陰窩{いんか}
【音声を聞く】svl12/crypt_w.mp3【レベル】12、【発音】krípt、【変化】《複》crypts

crypt abscess

《病理》陰窩{いんか}[腺窩{せんか}]膿瘍{のうよう}

crypt architecture

陰窩構造{いんか こうぞう}

crypt base

陰窩基底部{いんか きていぶ}

crypt cell

腺窩{せんか}[クリプト]細胞{さいぼう}

crypt dilatation

腺窩拡張{せんか かくちょう}

crypt dilation

→ crypt dilatation

crypt hyperplasia

陰窩{いんか}の過形成{かけいせい}

aberrant crypt foci

《医》異常腺窩巣{いじょう せんか そう}

aberrant crypt focus

《医》異常腺窩巣{いじょう せんか そう}◆【略】ACF

aberrant crypt multiplicity

《医》異常{いじょう}な陰窩数{いんか すう}

anal crypt

《解剖》肛門陰窩{こうもん いんか}

colon crypt

結腸陰窩{けっちょう いんか}
【表現パターン】colon [colonic] crypt

intestinal crypt

腸陰窩{ちょういんか}

jejunal crypt cell

空腸腺窩細胞{くうちょう せんか さいぼう}

217
Q

cryptic

A

cryptic

【形】
1. 暗号{あんごう}に関する、秘密{ひみつ}の
2. 〔発言などの意味が〕不可解{ふかかい}な、謎めいた、曖昧{あいまい}な
3. 〔表現{ひょうげん}などが端的{たんてき}でなく〕もったいぶって、持って回った
【音声を聞く】svl12/cryptic_w.mp3【レベル】12、【発音】kríptik、【分節】cryp・tic

cryptic angioma

《医》微小血管腫

cryptic behavior

隠蔽行動{いんぺい こうどう}

cryptic behaviour

〈英〉→ cryptic behavior

cryptic color

隠蔽色{いんぺいしょく}、保護色{ほごしょく}

cryptic coloration

隠蔽色{いんぺいしょく}

cryptic coloring

隠蔽色{いんぺいしょく}

cryptic colour

〈英〉→ cryptic color

cryptic colouration

〈英〉→ cryptic coloration

cryptic colouring

〈英〉→ cryptic coloring

cryptic comment

謎めいた発言{はつげん}、曖昧{あいまい}な[意味不明{いみ ふめい}の]意見{いけん}[発言{はつげん}・コメント]

cryptic crossword

暗号{あんごう}クロスワード

cryptic evolution

隠れた進化{しんか}

cryptic functionality

暗号機能{あんごう きのう}

cryptic lesion

潜在性病変{せんざい せい びょうへん}

218
Q

curio

A

curio

【名】
骨董品{こっとうひん}、珍しい品、美術品{びじゅつひん}【音声を聞く】svl12/curio_w.mp3【レベル】12、【発音】kjúəriòu、【@】キュリオ、【変化】《複》curios、【分節】cu・ri・o

Curio

【人名】
クリオ

curio cabinet

キュリオ・キャビネット、小さな収集品を陳列するための小ぶりの棚

curio dealer

骨董商{こっとう しょう}

curio shop

骨董(品)商{こっとう(ひん)しょう}、骨董店{こっとうてん}
【表現パターン】curio shop [store]

curio stand

骨董品{こっとうひん}を置くための飾り棚、正方形{せいほうけい}の飾り棚

curio table

骨董品{こっとうひん}[アンティーク]のテーブル

Walking beneath the tower, along a road facing residences, there is a curio with strangely zigzagging curves.

タワーの下を歩くと、住宅街に面した道路沿いに、くねくねと不思議な曲線をつけたオブジェがある。”IC005004”, “2609417”

She was born as the third daughter of a father who ran a curio shop and was a big landowner in Tokyo.

東京で骨董商を営む大地主の三女として生まれた。◆【出典】Hiragana Times, 2009年12月号◆【出版社】”HT278025”, “2501017”

curios insurance

骨董品保険{こっとうひん ほけん}

curiosa

【名】
珍品{ちんぴん}、奇書{きしょ}

curiosities and famous articles

名品珍品{めいひん ちんぴん}
【表現パターン】curiosities and famous articles [items]

curiosity

【名】
1. 好奇心{こうきしん}、詮索好{せんさく ず}き
・Curiosity is a sign of youth. : 好奇心は若さの証拠。
・My curiosity was defeated. : 俺{おれ}の好奇心は満たされなかった。
・The curiosity is killing me. : 知りたくてたまらない。◆【直訳】好奇心が私を殺そうとしている。
・What’s in the box? We’re dying of curiosity. : 箱の中には何が入ってるの?教えて。
・I guess my curiosity got the best of me. : 好奇心のあまり、つい我を忘れてしまったようです。
2. 珍しい物[存在{そんざい}]
・We are a curiosity to them. : 私たちはあの人たちにとって珍しい存在なのです。
【音声を聞く】svl04/curiosity_w.mp3【レベル】4、【発音】kjùəriɑ́səti、【@】キュアリアスィティー、キュアリオスィティー、キュリオスィティー、【変化】《複》curiosities、【分節】cu・ri・os・i・ty

Curiosity

【名】
《宇宙》キュリオシティー◆Mars Science Laboratoryの愛称。

curiosity about

~への好奇心{こうきしん}

219
Q

cursory

A

cursory

【形】
1. 〔十分{じゅうぶん}な注意{ちゅうい}を払わず〕大急ぎで行う、いいかげんな、ぞんざいな
2. 〔説明{せつめい}・調査{ちょうさ}などが詳細{しょうさい}でなく〕大ざっぱな、上っ面の、通り一遍{とおりいっぺん}の
【音声を聞く】svl12/cursory_w.mp3【レベル】12、【発音】kə́ːrsəri、【分節】cur・so・ry

cursory consideration

《a ~》大ざっぱな検討{けんとう}

cursory discussion

粗雑{そざつ}な議論{ぎろん}

cursory examination

ぞんざいな[通り一遍の]検査{けんさ}

cursory glance

ザッと[サッと]見ること
【表現パターン】cursory glance (at)

cursory government explanation

大まかな政府説明{せいふ せつめい}

cursory inspection

いいかげんな検査

cursory knowledge

浅薄{せんぱく}な[上っ面の]知識{ちしき}

cursory look

ザッと目を通す

cursory observer

《a ~》うわべだけ見る人

cursory reading

ザッと読むこと

cursory search of the Internet

インターネットでの大まかな検索{けんさく}

cursory surf of the Internet

インターネットを少しでも使うこと
【表現パターン】cursory surf of the Internet [Net]

from a cursory inspection

一瞥{いちべつ}して

give a cursory inspection

いいかげんに検査{けんさ}する

220
Q

dab

A

dab

【1自動】
そっとたたく【1他動】
~をたたくように当てる、軽く塗る[たたく]【1名】
1. 軽くたたくこと、軽く塗ること、一塗り
2. わずか、ほんの少し
【2名】
達人{たつじん}、名人{めいじん}【3名】
《魚》小ガレイ【音声を聞く】svl12/dab_w.mp3【レベル】12、【発音】dǽb、【@】ダッブ、ダブ、【変化】《動》dabs | dabbing | dabbed

DAB

【略】
1. =Democratic Alliance of Burma
ビルマ民主同盟
2. =Digital Audio Broadcasting
デジタル・オーディオ・ブロードキャスティング[放送{ほうそう}]◆デジタル無線通信放送の規格の一つ

dab ~ lightly

~を軽くたたくように当てる

dab ~ lightly onto lips with one’s finger

指で唇に~を軽く塗る[一塗りする]

dab ~ off someone’s jacket

(人)のジャケットから~を拭い取る

dab ~ on the shoulder

(人)の肩を軽くたたく

dab a little lemon juice on a blemish

少量{しょうりょう}のレモン汁をシミの上に塗る

dab A on B

BにAを塗りつける

dab a saturated cotton ball all over someone’s face

化粧水{けしょうすい}を含ませたコットンで顔全体{かお ぜんたい}を軽くたたく

Dab a small amount of spicy mustard on the edge of each plate, for dipping.

それぞれの皿の端に練り辛子少々を添える。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264045”, “2336784”

dab at ~ with a towel

タオルで~を軽くたたくように拭く

dab at

~にそっと押し当てる、~を軽くたたく

dab at a tear with a tissue

涙をティッシュでそっと押さえる

dab at one’s eyes

目を軽く押さえる

dab away

〔水分{すいぶん}などを布などで〕軽くふき取る

221
Q

daft

A

daft

【形】
1. 〈英話〉気が狂った、正気{しょうき}でない
2. 〈英話〉ばかげた、愚かな
・Don’t be daft. : ばかを言うな。
3. 〈スコ話〉浮かれ騒いだ、ふざけた
【音声を聞く】svl12/daft_w.mp3【レベル】12、【発音】dǽft、【変化】《形》dafter | daftest

Daft

【人名】
ダフト

daft cow

ばかなやつ

as daft as a brush

ひどいばかで

go daft

気がふれる、気が狂う

silly-daft

【形】
実にばかげた

complete silly-daft

全くくだらない

make a daft decision

お粗末な決断{けつだん}を下す

daftness

【名】
狂気{きょうき}、正気{しょうき}でないこと

222
Q

dally

A

dally

【自動】
1. 〔男女{だんじょ}が〕いちゃつく、戯れる
2. いいかげんに処理{しょり}する、不真面目{ふ まじめ}に扱う
3. 時間{じかん}を無駄{むだ}に過ごす、ブラブラする
【他動】
〔時間{じかん}を〕無駄{むだ}に過ごす【音声を聞く】svl12/dally_w.mp3【レベル】12、【発音】dǽli、【変化】《動》dallies | dallying | dallied、【分節】dal・ly

Dally

【人名】
ダリ

dally about the park

公園{こうえん}をブラブラする

dally away one’s opportunities

ぐずぐずしてチャンス[好機]を逃す

dally away one’s time

ダラダラ[ぐずぐず]と過ごす、時間を無駄にする

Dally not with women or money.

女と金だけは、弄んではいけない。◆ことわざ

dally over

~をぐずぐずする、~を決めるのに手間取る、なかなか決断せずにいる

dally to someone’s soul

(人)の魂と戯れる[に語りかける]

dally with danger

危険{きけん}と戯れる

dally with someone’s affections

(人)の愛情{あいじょう}をもてあそぶ

dilly-dally

【自動】
ぐずぐずする、のらくらする、遅延{ちえん}する、時間{じかん}を浪費{ろうひ}する
・No dilly-dallying now.; Don’t dilly-dally. : ぐずぐずするな。
・You can’t dilly-dally any longer. : これ以上ぐずぐずできないよ。
・Now, don’t let him dilly-dally. : 彼に時間を無駄にさせないで。【発音】dílidæ̀li

There is no time to dilly-dally in our work.

行動を起こすには、ぐずぐずしている暇はない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN16”, “2575837”

You can’t just sit there and dilly-dally. Finish it in 30 minutes.

ただ座ってダラダラやってるわけにもいかないでしょ。あと30分で終わらせなさい。
【表現パターン】You can’t just sit there and dilly-dally [waste time]. (Please) finish it in 30 minutes.”1SHUKUDA”, “2220064”

and there was to be no more dallying with the King of Terrors.

そして懼怖(おそれ)の王(6)とこのうえふざけているわけにはゆかなくなったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2646524”

223
Q

daub

A

daub

【自動】
下手{へた}な絵を描く、下手{へた}に絵の具を塗る【他動】
1. 〔しっくいや泥などを~に〕塗る、なすり付ける
2. 〔下手くそに絵の具を〕塗りたくる
【名】
1. 〔しっくいや泥などを〕塗ること、なすり付けること
2. 《建築》〔小舞壁{こまい へき}の〕しっくい◆土や粘土にわらなどを混ぜた伝統的な土壁のしっくい。◆【参考】wattle-and-daub
3. 〔なすり付けられた〕泥、汚れ、油
4. 下手{へた}な[素人くさい]絵
【音声を聞く】svl12/daub_w.mp3【レベル】12、【発音】dɔ́ːb、【@】ドーブ、【変化】《動》daubs | daubing | daubed

Daub

【人名】
ダウプ

daub ~ all over

~にべた塗りする

daub ~ with ink

~にインクを塗りつける、~をインクで塗りつぶす

daub mud on a wall

壁に泥を塗り付ける

daub onto

~に塗りつける、~に塗りたくる

daub paint on a wall

塀にペンキを塗りつける

wattle-and-daub

【名】
《建築》小舞壁{こまい へき}◆木の枝やの細い木片を格子状に組み、土、粘土、砂、動物の糞、わらなどで作ったしっくい(daub)を塗って作る伝統的な壁。日本では竹を使って格子を作る。

wattle-and-daub cottage

編み枝と泥でつくったしっくいでできた小屋{こや}

For several years he had painted nothing except now and then a daub in the line of commerce or advertising.

ここ数年はときどき描く商売か広告絡みの駄作以外、何も描いていなかった。”TANPEN09”, “2353852”

who, for his part, whenever he had trodden the streets of Antwerp, had thought the daub of blue and red that they called a Madonna, on the walls of the wine-shop where he drank his sou’s worth of black beer, quite as good as any of the famous altarpieces

というのは、ジェハンじいさんは、アントワープの町にでかけたとき、わずかなお金で黒ビールを飲むことがありましたが、そのようなときに見る居酒屋の壁に青と赤で書かれている下手くそな聖母マリアの絵だって、祭壇わきにかかっている有名な絵と同じくらい結構なものだと思っていたのですから。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG02”, “2659205”

daube

【名】

  1. 《料理》ドーブ◆牛肉や野菜などをワインと共に長時間煮込むシチュー
  2. 《料理》ドーブ用の深鍋{ふかなべ}

Daubenton

【人名】
ドーバントン

Daubentonia

【名】
《動物》アイアイ属

Daubentonia madagascariensis

《動物》アイアイ◆学名

224
Q

daunt

A

daunt

【他動】
~をひるませる、威圧{いあつ}する、脅す、~の気力{きりょく}をくじく【音声を聞く】svl12/daunt_w.mp3【レベル】12、【発音】dɔ́ːnt、【@】ドーント、【変化】《動》daunts | daunting | daunted

daunt someone’s courage

(人)の勇気{ゆうき}をくじく

daunted

【形】
おじけづいて、ひるんで、恐れて、萎縮して、気後れして

daunted by being asked to

《be ~》~するよう言われてひるんで[萎縮{いしゅく}して・おじけづいて]しまう

daunted by terrorism

《be ~》テロリズムを恐れる

daunted by the prospect of

《be ~》後々{のちのち}に起こるであろう~のことを考えておじけづく

daunted by the size of a task

《be ~》仕事{しごと}の大きさにおじけづく

daunted by the threat of

《be ~》~の脅威{きょうい}[脅し・脅迫{きょうはく}]にひるむ[おじけづく]

daunting

【形】
人の気力{きりょく}をくじく、おびえさせる、おじけづかせる、気力{きりょく}を失わせるような、ひるませる(ような)、威圧{いあつ}するような、恐ろしい、圧倒{あっとう}されるような、手ごわい、とっつきにくい【音声を聞く】svl11/daunting_w.mp3【レベル】11、【発音】dɔ́ːntiŋ、【分節】daunt・ing

daunting challenge

手ごわい挑戦{ちょうせん}

daunting logistics

気が遠くなるような実現{じつげん}への道のり、気をくじくような詳細{しょうさい}な実行計画{じっこう けいかく}

daunting problem

困難{こんなん}な問題{もんだい}

daunting prospect

《a ~》悲観的{ひかん てき}な見通し{みとおし}

daunting responsibilities

大変{たいへん}な責任{せきにん}

daunting task

困難{こんなん}な[骨の折れる・やる気をくじかれるような・ひるむような・気が遠くなるくらい面倒な]仕事{しごと}[作業{さぎょう}]、手ごわい課題{かだい}

225
Q

deafening

A

deafening

【名】
防音{ぼうおん}装置{そうち}[材料{ざいりょう}]【形】
〔音が〕耳をつんざくような、耳を聞こえなくするような【音声を聞く】svl12/deafening_w.mp3【レベル】12、【発音】défəniŋ、【分節】deaf・en・ing

deafening applause

《a ~》耳をつんざくような拍手{はくしゅ}

deafening cries of joy

耳をつんざくような大歓声{だい かんせい}

deafening music

《a ~》耳をつんざくような音楽{おんがく}

deafening noise

《a ~》耳をつんざくような音

deafening roar

耳をつんざくような大歓声{だい かんせい}
・The crowd gave a deafening roar. : 観衆から耳をつんざくような大歓声が上がった。

deafening rumbles of thunder

耳をつんざくような雷鳴{らいめい}

deafening silence

耳に痛いほどの静けさ、しーんとした空気{くうき}、森閑{しんかん}、気まずい沈黙{ちんもく}
・This response was met with deafening silence. : こう答えたところ、一同押し黙ってしまった[場は水を打ったように静まり返った]。

deafening thunder of applause

割れるような喝采{かっさい}

deafening volume

《a ~》耳をつんざくような音

ear-deafening

【形】
〔音量{おんりょう}が〕耳をつんざかんばかりの

ear-deafening explosion

耳をつんざかんばかりの爆音{ばくおん}
【表現パターン】ear-deafening explosion (sound)

ear-deafening noise

耳をつんざかんばかりの騒音{そうおん}

ear-deafening sound

耳をつんざかんばかりの音

ear-deafening vibrating sound

耳をつんざかんばかりの振動音{しんどう おん}

226
Q

debit

A

debit

【他動】
~を借方{かりかた}に記入{きにゅう}する【名】
負債{ふさい}、借金{しゃっきん}、借方{かりかた}【音声を聞く】svl12/debit_w.mp3【レベル】12、【発音】débit、【変化】《動》debits | debiting | debited、【分節】deb・it

debit ~ from

~から…を引き落とす
・I debit the amount from an account. : 口座からその金額を引き落とす。

debit account number

引き落とし口座番号{こうざ ばんごう}

debit advice

引き落とし通知{つうち}◆口座から引き落としがあったときに銀行が預金者に通知する

debit an account

勘定を借記[借方に記入]する

debit authorisation

〈英〉= debit authorization

debit authorization

デビット・オーソライゼーション、引き落とし指示書{しじしょ}、勘定引き落とし指図{さしず}

debit balance

借越残高、借方残高{かりかた ざんだか}、信用残、貸付残高

debit bank

借方銀行{かりかた ぎんこう}

debit card

デビットカード、即時決済{そくじ けっさい}カード◆買い物の支払方法として、店に設置された端末装置に銀行のキャッシュカードを通すと、銀行口座から代金が即時に引き落とされる。◆【略】DC

debit card fees

デビットカード手数料{てすうりょう}

debit card payment processing

デビットカードによる支払処理{しはらい しょり}

debit card service

デビットカード・サービス

Debit cards are widely accepted as alternatives to credit cards in the United States.

デビットカードは、クレジットカードの代用としてアメリカで広く受け入れられています。

debit column

《簿記》借方欄{かりかたらん}

227
Q

decadence

A

decadence

【名】
1. 退廃{たいはい}、堕落{だらく}、衰退{すいたい}
2. デカダン(派)、デカダンス、退廃派◆19世紀末の芸術運動の一つ。主にフランス文学・英文学におけるもの。◆しばしばDecadenceと表記。
【音声を聞く】svl12/decadence_w.mp3【レベル】12、【発音】dékədəns、【分節】dec・a・dence

In this decadence, too, the art of fire-making had been forgotten on the earth.

退廃の中で、火をおこす技術も地上から忘れ去られたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM09”, “2422234”

slide into decadence

退廃的気分{たいはい てき きぶん}に落ち込んでいく

Into this atmosphere of decadence and deceit comes Jake, whose earnest good intentions make him an easy target for friends and foes alike.

この退廃と欺まんが満ちる中にジェイクがやって来て、その熱意あふれる善意ゆえに、敵にも味方にも同じように、いいカモにされてしまうのでした。”A-MT-023”, “2424555”

228
Q

decentralize

A

decentralize

【自動】
分散化{ぶんさん か}を行う【他動】
~を分散化{ぶんさん か}する、~の集中{しゅうちゅう}をなくす、~を地方{ちほう}に分散{ぶんさん}させる、地方分権{ちほう ぶんけん}にする【音声を聞く】svl12/decentralize_w.mp3【レベル】12、【発音】diːséntrəlàiz、【変化】《動》decentralizes | decentralizing | decentralized、【分節】de・cen・tral・ize

decentralize data

データを分散化{ぶんさん か}する

decentralize funding responsibilities

資金調達責任{しきん ちょうたつ せきにん}を分散{ぶんさん}する

decentralize government power

行政{ぎょうせい}を分権化{ぶんけんか}する

decentralize organizational structure

組織機構{そしき きこう}の分散化{ぶんさん か}を行う

decentralize the administrative systems

行政機関{ぎょうせい きかん}を分散{ぶんさん}する

decentralized

【形】
非集中的{ひ しゅうちゅう てき}、分散的{ぶんさん てき}、分権的{ぶんけんてき}

decentralized adaptative control

〈英〉→ decentralized adaptive control

decentralized adaptive control

《工学》分散適応制御{ぶんさん てきおう せいぎょ}

decentralized administration

分散管理{ぶんさん かんり}

decentralized algorithm

分散{ぶんさん}アルゴリズム

decentralized approach

分散化手法{ぶんさん か しゅほう}

decentralized architecture

分散{ぶんさん}アーキテクチャ

decentralized autonomous control

自律分散制御{じりつ ぶんさん せいぎょ}

decentralized city

分散型都市{ぶんさん がた とし}

229
Q

decimate

A

decimate

【他動】
1. ~を10人に1人の割合{わりあい}で殺す◆【語源】古代ローマ軍の刑罰でくじ引きによって殺す人を選んだ。
2. ~の多くを破壊{はかい}する、~の多数{たすう}の人[動物{どうぶつ}]を殺す[滅ぼす・倒す]、~を大量{たいりょう}に取り除く、台無{だいな}しにする、大いに縮小{しゅくしょう}させる、破棄{はき}する
・If the foot-and-mouth disease spreads more, we will have to decimate all the cattle here. : さらに口蹄病が広まれば、ここにいる畜牛はすべて殺さなければならなくなるだろう。
【音声を聞く】svl12/decimate_w.mp3【レベル】12、【発音】désəmèit、【変化】《動》decimates | decimating | decimated、【分節】dec・i・mate

decimate entire cities

都市{とし}を全滅{ぜんめつ}させる

decimate entire villages

村を全滅{ぜんめつ}させる

decimate the existing service

現状{げんじょう}のサービスが全く維持{いじ}できなくなる

decimate the financial support

財政支援{ざいせい しえん}をなくす

decimate the industry

産業{さんぎょう}に大打撃{だいだげき}を与える

decimate the labor force

〔病気{びょうき}などの災いが〕労働人口{ろうどう じんこう}を奪う

decimate the labour force

〈英〉→ decimate the labor force

decimate the market

市場{しじょう}をつぶす

decimate the population of

~の生息{せいそく}に多大{ただい}なる影響{えいきょう}を与える

decimate the present level of

~は現状{げんじょう}レベルから大幅{おおはば}に減少{げんしょう}することとなる

decimate the trade

貿易{ぼうえき}に多大{ただい}なる影響{えいきょう}を与える

maximally-decimated filter bank

最大間引きフィルター・バンク

The earthquake decimated Haiti’s capital just days ago.

ハイチの首都が、地震で壊滅的被害を受けたのは、まだ数日前のことです。”VOA-T218”, “2538522”

The economy was decimated, people were starving, and both funds and supplies were insufficient.

経済が壊滅し、国民は飢餓にあえぎ、資金も物資も不足していました。

230
Q

decorum

A

decorum

【名】
1. 礼儀正しさ
2. 〔慣習{かんしゅう}としての〕礼儀作法{れいぎ さほう}◆通例decorums
3. 〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}などの形式{けいしき}が〕作法{さほう}にかなっていること、統一感{とういつ かん}があること
【音声を聞く】svl12/decorum_w.mp3【レベル】12、【発音】dikɔ́ːrəm、【@】デコーラム、【分節】de・co・rum

maintain decorum

礼儀正しさを保つ

perfect decorum

完璧{かんぺき}な礼儀作法{れいぎ さほう}

proper decorum

きちんとした礼儀作法{れいぎ さほう}、場に合った立ち居振る舞い

act with decorum

礼儀正{れいぎ ただ}しく振る舞う

breach of decorum

不作法{ぶさほう}

conform to decorum

礼儀{れいぎ}に従う

harm the decorum of

~の品位{ひんい}を汚す

observe strict decorum

厳しい作法{さほう}を守る

rules of decorum

《the ~》礼法{れいほう}

sense of decorum

《a ~》礼儀{れいぎ}の観念{かんねん}、礼儀{れいぎ}に対する意識{いしき}

have a sense of decorum

礼儀正{れいぎ ただ}しい感じがする

expect someone to behave with decorum

(人)に礼儀正しさを期待{きたい}する

not in line with office decorum

《be ~》職場{しょくば}のマナーから外れている

“The children there don’t really observe the proper decorum nor do they have a long attention span, but they are artless and easily display affection,” he said.

「向こうの子どもたちは、日本の子どものような礼儀正しさや集中力はないけれど、とっても親しみやすくて純真なんです」という荘司さん。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097063”, “2239840”

231
Q

decoy

A

decoy

【他動】
〔おとりで〕~をおびき寄せる[わなに掛ける]【名】
1. 〔狩猟{しゅりょう}のおとりの〕デコイ◆鳥などを銃の射程内におびき寄せるためのもので、木を削って獲物の形に似せて作る。
2. 〔鳥などを〕おびき寄せる池
3. 〔人をわなに掛けるための〕おとり、サクラ
4. 《軍事》デコイ◆ミサイルなどの攻撃やレーダーの探知にさらされた航空機や船舶などが、それらをかわすために放出するおとり。
【音声を聞く】svl12/decoy_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》díːkɔi 《動》dikɔ́i、【@】デコイ、【変化】《動》decoys | decoying | decoyed、【分節】de・coy

decoy bird

〔狩猟{しゅりょう}に用いる〕おとりの鳥

decoy cells

おとり細胞{さいぼう}

decoy duck

〔狩猟に用いる〕おとりのカモ

decoy missile

おとりミサイル

decoy molecule

デコイ分子{ぶんし}

decoy play

  1. 《野球》トリックプレー◆特に偽タッチや隠し球などの小狡いプレー
  2. 《サッカー》おとりのプレー

decoy rule

《野球》トリックプレー禁止{きんし}ルール◆偽タッチや隠し球などのプレーを禁止するルール

decoy someone from

(人)を~からおびき出す

decoy someone into a dark street

(人)を暗い通りに誘い出す

air decoy missile

空中おとりミサイル◆【略】ADM

air-launched decoy missile

空中発射おとりミサイル◆【略】ADM

missile decoy

おとりミサイル

police decoy

おとり捜査官{そうさかん}

radar decoy balloon

レーダー妨害用おとり気球◆【略】RDB

232
Q

decrepit

A

decrepit

【形】
1. 〔人が〕老いぼれた、老衰{ろうすい}した、よぼよぼの、弱った
2. 〔物が〕老朽化{ろうきゅうか}した、使い古した、古くなってガタガタの
3. 〔経済などが〕弱体化{じゃくたいか}した
【音声を聞く】svl12/decrepit_w.mp3【レベル】12、【発音】dikrépit、【分節】de・crep・it

decrepit apartment building

《a ~》老朽化{ろうきゅうか}したアパート

decrepit building

老朽化{ろうきゅうか}したビル

decrepit bus

《a ~》老朽化{ろうきゅうか}したバス

decrepit electricity transmission grid

老朽化{ろうきゅうか}した送電網{そうでん もう}

decrepit father

《a ~》体の衰えた父親{ちちおや}

decrepit lorry

《a ~》〈英〉老朽化{ろうきゅうか}したトラック

decrepit railroad system

《a ~》老朽化{ろうきゅうか}した鉄道網{てつどうもう}

decrepit with old age

《be ~》老衰している

in a decrepit state

無残{むざん}な姿で

old and decrepit car

古いおんぼろ車

His father (Jason Flemyng) abandons the decrepit baby on the stoop of a home for the elderly, where a member of the staff (Taraji P. Henson) finds and cares for it.

父(ジェイソン・フレミング)はこの年老いた赤ん坊を養老院の入り口に置き去りにしますが、スタッフの一人(タラジ・P・ヘンソン)がこれを発見し、面倒を見てくれます。”A-MT-070”, “2375363”

In a very short time a decrepit figure had emerged from the opium den, and I was walking down the street with Sherlock Holmes.

それから程なくして阿片窟からあの老人が現れ、私はシャーロック・ホームズと共に表を歩きだした。◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2413065”

‘The object of his search and his unrelenting animosity, now a decrepit old man, was seated at a bare deal table, on which stood a miserable candle.

男の探索の対象、揺るぎない憎悪の対象となっているそのみすぼらしい老人は、貧相な蝋燭が1本だけ立てられた裸のテーブルの前に座っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2248393”

Built in the most expensive area facing Nathan Road in Kowloon are now decrepit high-rise buildings.

九竜のネイザンロードに面する一等地に、老朽化した高層ビルが建っている。◆【出典】Hiragana Times, 1993年2月号◆【出版社】”HT076030”, “2321881”

233
Q

deforestation

A

deforestation

【名】
山林{さんりん}[森林{しんりん}]伐採{ばっさい}、森林破壊{しんりん はかい}、山林開拓{さんりん かいたく}【音声を聞く】svl12/deforestation_w.mp3【レベル】12、【発音】diːfɔ̀ːristéiʃən、【分節】de・for・est・a・tion

Deforestation is definitely an issue that involves corporations.

森林破壊は、明らかに企業の問題です。

Deforestation is one of the big culprits in climate change.

森林破壊は、気候変動の大きな要因の一つです。”VOA-A224”, “2337523”

deforestation of the tropics

熱帯地方{ねったい ちほう}の森林破壊{しんりん はかい}

deforestation rate

森林破壊率{しんりん はかい りつ}

Amazonian deforestation

アマゾン森林伐採{しんりん ばっさい}

cause deforestation to raise crops for a living

生活{せいかつ}の目的{もくてき}で作物{さくもつ}を作るために森林破壊{しんりん はかい}を引き起こす

combat deforestation and desertification

森林破壊{しんりん はかい}と砂漠化{さばくか}と闘う
・He launched the movement to combat deforestation and desertification. : 彼は森林破壊と砂漠化と闘う運動を始めた。

large-scale deforestation

大規模{だいきぼ}な森林伐採{しんりん ばっさい}

reckless deforestation

無謀{むぼう}な森林伐採{しんりん ばっさい}

small-scale deforestation

小規模{しょうきぼ}な森林伐採{しんりん ばっさい}

The deforestation is having a serious effect on local wildlife.

森林破壊は地元の野生生物に深刻な影響を与えています。”MB000446”, “2537305”

tropical deforestation

熱帯林伐採{ねったいりん ばっさい}

explore major deforestation problems

大規模{だいきぼ}な森林破壊{しんりん はかい}の問題{もんだい}を調査{ちょうさ}する

impact of deforestation

森林伐採{しんりん ばっさい}の影響{えいきょう}

234
Q

dejected

A

dejected

【形】
落胆{らくたん}した、意気消沈{いき しょうちん}した、しょげた、シュンとなった◆病態を表すこともあるdepressedに比べると消沈の程度が軽く、回復までの時間も短い。また、景気など人の精神状態以外に使われることはない。
・The dejected players hung their heads after the defeat. : 負けて意気消沈した選手たちは頭を垂れた。【音声を聞く】svl12/dejected_w.mp3【レベル】12、【発音】didʒéktid、【分節】de・ject・ed

Dejected, he escapes to the outskirts of his village, resting on top of a hill, when suddenly a large train appears from nowhere.

落胆したジョバンニは村の外れに逃れ、丘の上で休んでいると、突然どこからともなく大きな列車が現れる。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 3月号◆【出版社】”HT269042”, “2337535”

I’m dejected when I see my grade.

私は自分の成績を見て落胆している。

look dejected

しょげた顔つきをする、しょげた様子を示す

too dejected to answer

《be ~》あまりの落胆{らくたん}に答える[応答{おうとう}する・返事{へんじ}をする]ことができない

in a dejected mood

《be ~》気が塞{ふさ}いでいる

in a dejected voice

沈んだ声で

wan and dejected

青ざめて落胆{らくたん}した様子{ようす}で

and as she was wandering about, dejected and forlorn, she arrived at the place where Lysander was sleeping.

今後の見通しも立たぬままにあたりをさまよい、やがてライサンダーが眠っている場所にたどり着いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2643461”

A WAYFARING MAN, traveling in the desert, met a woman standing alone and terribly dejected.

男が砂漠を旅していると、ひどく落胆した様子で独り佇んでいる女に出合った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-271”, “2276860”

Although evidently not past the prime of life, his face was pale, haggard, and dejected;

まだ人生の盛りを越していないのは明らかなのに、顔色が悪く、頬はこけ、希望のない顔つきをしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2294731”

There was a double stream upon the stair, some going up in hope, and some coming back dejected;

階段には希望を持って上がるもの、落胆して下りるもの、二つの流れがありました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2576381”

dejectedly

【副】
落胆して、意気消沈して、しょげて、シュンとなって

reply dejectedly

意気消沈{いき しょうちん}して答える

withdraw dejectedly

すごすごと引き下がる

235
Q

delineation

A

delineation

【名】
描写{びょうしゃ}、図表{ずひょう}、概要説明{がいようせつめい}【音声を聞く】svl12/delineation_w.mp3【レベル】12、【発音】dilìniéiʃən、【分節】de・lin・e・a・tion

delineation criterion

描写基準{びょうしゃ きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】delineation criterion [criteria]

delineation of character

《the ~》性格描写{せいかく びょうしゃ}

delineation well

評価井{ひょうか せい}

accident delineation

事故{じこ}(の)描写{びょうしゃ}

automated delineation

自動描写{じどう びょうしゃ}

boundary delineation

境界抽出{きょうかい ちゅうしゅつ}

careful delineation

《a ~》丁寧{ていねい}な描写{びょうしゃ}

cell delineation

《コ》セル同期{どうき}

molecular delineation

分子描写{ぶんし びょうしゃ}

object delineation

物体描写{ぶったい びょうしゃ}

physical delineation

物理地図{ぶつり ちず}

shape delineation

形状描写{けいじょう びょうしゃ}

spacial delineation

→ spatial delineation

spatial delineation

空間描写{くうかん びょうしゃ}

236
Q

delinquency

A

delinquency

【名】
1. 非行{ひこう}(行為{こうい})、義務{ぎむ}の不履行{ふりこう}
2. 〔職務などの〕怠慢{たいまん}、過失{かしつ}
3. 支払延滞{しはらい えんたい}、滞納{たいのう}
【音声を聞く】svl12/delinquency_w.mp3【レベル】12、【発音】dilíŋkwənsi、【変化】《複》delinquencies、【分節】de・lin・quen・cy

delinquency charge

〔支払{しはらい}の〕遅延{ちえん}[延滞{えんたい}]利息{りそく}

delinquency formation

非行形成{ひこう けいせい}

delinquency in payment

滞納{たいのう}

delinquency rate

不履行率{ふりこう りつ}

delinquency rate on home mortgage loans

住宅{じゅうたく}ローンの不履行{ふりこう}[滞納{たいのう}]率

characterologic delinquency

→ characterological delinquency

characterological delinquency

性格非行{せいかく ひこう}

credit-card delinquency

クレジットカード破産{はさん}、支払不能{しはらい ふのう}クレジットカード

criminal delinquency record

前科記録{ぜんか きろく}

drug-related delinquency

薬物非行{やくぶつ ひこう}

juvenile delinquency

少年非行{しょうねん ひこう}

mortgage delinquency

住宅{じゅうたく}ローンの滞納{たいのう}

neurotic delinquency

神経症非行{しんけいしょう ひこう}

organic delinquency

器質的非行{きしつ てき ひこう}

237
Q

delirious

A

delirious

【形】
せん妄状態の、意識{いしき}が混濁{こんだく}した、狂乱状態{きょうらん じょうたい}の、無我夢中{むが むちゅう}の
・He was so delirious that he didn’t recognize anyone. : 彼はひどく意識がもうろうとしていて、だれの顔も見分けられなかった。
・He’s just delirious from fever. : 熱にうかされている。【音声を聞く】svl12/delirious_w.mp3【レベル】12、【発音】dilíriəs、【@】デリリアス、【分節】de・lir・i・ous

Delirious

【映画】
ジョン・キャンディの夢におまかせ◆米1991

delirious because of violent fever

《be ~》熱に浮かされる

delirious from fever

《be ~》高熱{こうねつ}のためにうわ言を言う

delirious optimism

有頂天{うちょうてん}の楽観主義{らっかん しゅぎ}

delirious patient

せん妄患者{もう かんじゃ}

delirious state

せん妄状態{もう じょうたい}

delirious state of mind

精神錯乱状態{せいしん さくらん じょうたい}

delirious with fever

《be ~》熱に浮かされる

delirious with joy

狂喜して、うれしくて興奮して

delirious words

うわ言

make delirious sounds

うわ言を言う

semi-delirious

【形】
半錯乱状態{はん さくらん じょうたい}の

Are you delirious?

気は確かか?

Lost and Delirious

【映画】
翼をください◆加2001《監督》レア・プール《出演》パイパー・ペラーボ、ジェシカ・パレ

238
Q

delirium

A

delirium

【名】
狂乱状態{きょうらん じょうたい}、幻覚症状{げんかく しょうじょう}、精神錯乱{せいしんさくらん}、興奮【音声を聞く】svl12/delirium_w.mp3【レベル】12、【発音】dilíəriəm、【@】デリリアム、【変化】《複》deliriums | deliria、【分節】de・lir・i・um

delirium of joy

《a ~》狂喜{きょうき}

delirium that has passed the mild stage

軽症段階{けいしょう だんかい}を過ぎたせん妄

delirium treatment

せん妄治療
【表現パターン】delirium treatment [therapy, care]

delirium tremens

振戦せん妄{しんせん せんもう}、精神錯乱◆【略】DT ; d.t.’s ; D.T.’s

active delirium

活動性せん妄

acute delirium

急性せん妄{きゅうせい せんもう}

alcoholic delirium

アルコールせん妄

anxious delirium

不安せん妄{ふあん せんもう}

But delirium passes.

しかし興奮は過ぎ去る。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOARD”, “2323865”

cause delirium

錯乱状態{さくらん じょうたい}をもたらす

develop delirium

《医》せん妄を起こす

distinguish delirium from dementia by determining someone’s usual mental function

(人)の通常{つうじょう}の精神機能{せいしん きのう}を確認{かくにん}することによってせん妄と認知症{にんちしょう}を区別{くべつ}する

emergence delirium

《医》覚醒時せん妄

febrile delirium

熱性せん妄{ねつせい せんもう}

239
Q

deliverance

A

deliverance

【名】
1. 出産{しゅっさん}、発話{はつわ}◆deliverすること
2. 救出{きゅうしゅつ}、解放{かいほう}
3. 〔公式{こうしき}に表明{ひょうめい}された〕判断{はんだん}、〔陪審員{ばいしんいん}の〕評決{ひょうけつ}
【音声を聞く】svl12/deliverance_w.mp3【レベル】12、【発音】dilívərəns、【@】デリバランス、【変化】《複》deliverances、【分節】de・liv・er・ance

Deliverance

【人名】
デリヴァランス◆女性の名。

deliverance from earthly bondage

解脱{げだつ}

deliverance from sin

罪からの解放{かいほう}

second deliverance

再引き渡し

self-deliverance

【名】
自殺{じさつ}

rejoice in someone’s deliverance

(人)の救出{きゅうしゅつ}に大喜びする

if we seek true illumination, and deliverance from all blindness of heart.

もしも私たちが、本当の意味で目を覚まし、心のすべての盲目から自由になりたいと願うならば、ということですが。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA01”, “2652623”

This again either does not happen, or, if it does, it will not be for your security, because that deliverance is of no avail which does not depend upon yourself;

そんなことは起らないし、起ったとしても、そんな解決策は独立独歩でいるためには無益なことなので、自分の防護策とはならないでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-24”, “2588438”

Scarcely had I dropped my head back into its original position when there flashed upon my mind what I cannot better describe than as the unformed half of that idea of deliverance to which I have previously alluded, and of which a moiety only floated indeterminately through my brain when I raised food to my burning lips.

頭をもとの位置に下ろすとすぐ、前にちょっと言ったところの、そしてその半分が、燃えるような唇に食物を持って行ったときにぼんやり浮んだところの、あの救いという考えのまだ形をなさない半分、というより以上にうまく言いあらわせないものが、私の心にひらめいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2495778”

240
Q

demarcation

A

demarcation

【名】
1. 境界{きょうかい}[限界{げんかい}]策定{さくてい}[設定{せってい}]
2. 区分{くぶん}、区別{くべつ}、分割{ぶんかつ}
【音声を聞く】svl12/demarcation_w.mp3【レベル】12、【発音】dìːmɑːrkéiʃən、【分節】de・mar・ca・tion

demarcation between right and wrong

正邪{せいじゃ}[善悪{ぜんあく}]の区別{くべつ}[境界{きょうかい}]

demarcation current

限界電流{げんかい でんりゅう}

demarcation line

デマケーションライン、境界線、分離線、垣根

demarcation line between

~間の垣根

demarcation membrane

《生物》分離膜{ぶんり まく}

demarcation of the eastern part of the countries’ common border

両国東部国境{りょうこく とうぶ こっきょう}の画定{かくてい}

demarcation point

分界点{ぶんかい てん}

demarcation potential

限界電位{げんかい でんい}

demarcation problem

《哲学》線引き問題{せんびき もんだい}◆科学的知識と一般的な他の知識を区別すること

border demarcation

国境画定{こっきょう かくてい}

interface demarcation

界面境界{かいめん きょうかい}

military demarcation line

軍事境界線{ぐんじ きょうかいせん}◆【略】MDL

structural demarcation

構造分画{こうぞう ぶんかく}

line of demarcation

境界線{きょうかいせん}

241
Q

demography

A

demography

【名】
人口統計学{じんこう とうけい がく}、人口{じんこう}の統計的研究{とうけい てき けんきゅう}【音声を聞く】svl12/demography_w.mp3【レベル】12、【発音】dimɑ́grəfi、【分節】de・mog・ra・phy

dynamic demography

動態人口統計学{どうたい じんこう とうけい がく}

dynamical demography

→ dynamic demography

historical demography

歴史人口学{れきし じんこう がく}

social demography

社会人口学{しゃかい じんこうがく}

242
Q

demoralize

A

demoralize

【他動】
1. (人)の士気{しき}をくじく、(人)の自信{じしん}をなくさせる
2. ~を混乱{こんらん}させる、~を混沌状態{こんとん じょうたい}にする
3. 〔人の道徳心{どうとくしん}を〕低下{ていか}[堕落{だらく}]させる
【音声を聞く】svl12/demoralize_w.mp3【レベル】12、【発音】dimɔ́(ː)rəlàiz、【@】デモーラライズ、デモラライズ、【変化】《動》demoralizes | demoralizing | demoralized、【分節】de・mor・al・ize

demoralize a team

班[チーム]の士気{しき}をくじく[やる気をそぐ]

demoralize the troops

軍隊{ぐんたい}を混乱{こんらん}させる

demoralized

【形】

  1. やる気をなくした、士気阻喪{しき そそう}した
  2. 困惑{こんわく}[混乱{こんらん}・当惑{とうわく}]した、まごついた、戸惑った

demoralized by layoffs

《be ~》解雇{かいこ}で意気消沈{いき しょうちん}する

demoralized by the time

《be ~》~する時までに〔主語の〕士気{しき}が低下{ていか}する

become demoralized

士気阻喪{しき そそう}する、〔主語{しゅご}の〕士気{しき}がくじかれる

feel demoralized

やる気を失う

Don’t get demoralized just because things are difficult now.

今、苦しい状態にあるというだけで、やる気をなくしてはいけない。

work with a demoralized team

士気{しき}が落ちて[やる気を失って]しまっている班[チーム]を担当{たんとう}する[と共に仕事{しごと}をする]

And a person who sees this becomes in a certain way demoralized:

そしてこれに気がついた人は、ある意味でモラルが低下するんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS4”, “2300274”

He also said that forced transfers of staff, which critics say demoralized workers, would be applied only in exceptional circumstances.

CEOはまた、従業員のモラル低下を起こしていると批判されている社員の強制的な異動は、特別な状況の場合のみ適用することにすると言いました。”VOA-T318”, “2362337”

243
Q

demure

A

demure

【形】
慎み深い、控えめな、おとなしそうな、恥ずかしそうな、殊勝げな、上品{じょうひん}ぶった、取り澄ました【音声を聞く】svl12/demure_w.mp3【レベル】12、【発音】dimjúər、【@】デミュア、ディミュア、【変化】《形》demurer | demurest、【分節】de・mure

demure piety

控えめで[慎み深く]かつ信心深いこと

in a demure look

〔女性{じょせい}が〕控えめな[慎み深い]様子{ようす}で

picture of a demure sister

控えめな[慎み深い]修道女{しゅうどうじょ}というイメージ

He was an elderly man, thin, demure, and common-place – by no means the conception one forms of a Russian nobleman.

来たのは初老の男で、痩せておとなしい普通の人物で――どこにもロシア貴族といった風情はありません。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2370505”

Maria agreed with him and favoured him with demure nods and hems.

マリアは彼に同意し、控えめにうなずき、咳払いをしてみせた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLAY”, “2454745”

I have been to family homes and seen the demure and subservient way that the wife and daughter react to the husband and father of the home but did not and do not follow suit.

私は家庭を訪問したことがありますが、妻と娘が夫やその父親に対して控えめで従属的な態度でした。私はそんなことできないし、ついて行けません。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257033”, “2390088”

Others say it is the way they walk, their shy and demure character, the look and feel of their hair and the way they make love!

日本女性の歩き方、内気で控えめな性格、外見、髪の感触、愛し方がその理由だという人もいる。◆【出典】Hiragana Times, 2003年5月号◆【出版社】”HT199016”, “2482599”

The particular one at which my cabman pulled up had an air of smug and demure respectability in its old-fashioned iron railings, its massive folding-door, and its shining brasswork. All was in keeping with a solemn butler who appeared framed in the pink radiance of a tinted electrical light behind him.

しかも馬車を寄せた家というのは、たいそうご立派なものらしく、古風な鉄柵、荘重な門扉、真ちゅうの造作、そして色電灯の放つ紫の光を背に受け現れた威儀ある執事に至るまで、見事にすべて調和していた。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2554372”

demurely

【副】
遠慮がちに、控えめに、おとなしそうに
・I asked her if it hurt? She said demurely, “Not a bit.” : 私は彼女に痛いですかと聞いた。彼女は遠慮がちに[おとなしく]「いいえ、ちっとも」と言った。

demureness

【名】
慎み深さ、遠慮深{えんりょ ぶか}さ

act demurely

控えめに振る舞う

blush demurely

ポッと顔を赤らめる

stand demurely

遠慮{えんりょ}がちに立っている

Kitty sat very demurely on her knee, pretending to watch the progress of the winding, and now and then putting out one paw and gently touching the ball, as if it would be glad to help, if it might.

子ネコちゃんはとてもとりすましてアリスのひざにすわり、毛糸を巻くすすみ具合を見ているふりをしつつ、ときどき前足を片方出して毛糸玉に軽くさわり、できるものなら喜んでお手伝いするところですが、とでも言うようです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-01”, “2446593”

244
Q

denunciation

A

denunciation

【名】
1. 〔公然{こうぜん}の〕非難{ひなん}、糾弾{きゅうだん}
2. 〔裁判官{さいばんかん}の前の〕告発{こくはつ}
3. 〔条約{じょうやく}などの〕廃止通告{はいし つうこく}
【音声を聞く】svl12/denunciation_w.mp3【レベル】12、【発音】dinʌ̀nsiéiʃən、【@】デナンシエイション、【変化】《複》denunciations、【分節】de・nun・ci・a・tion

denunciation of terrorism

テロ非難{ひなん}

strongest denunciation of terrorism

テロに対する最も強い非難声明{ひなん せいめい}

violent denunciation

激しい非難{ひなん}

virulent denunciation

辛辣{しんらつ}な非難

face global denunciation

世界的{せかいてき}な非難{ひなん}を浴びる

There is no attempt to exclude the normal, stable kids from this denunciation.

これを書いた人は、非難の対象から、普通の健全な子どもたちを除外しようという気持ちが全くないようだ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177038”, “2575642”

Among the some 300 monks detained in Marchwere children, whom the Chinese authorities say were taken away for “patriotic education”, which consists of denunciation of the Dalai Lama and inculcation in the Chinese government’s version of Tibetan history.

今年3月に拘禁された約300人の僧侶の中には子どもも含まれていたが、中国当局は彼らを「愛国主義教育」のために連行したとしている。「愛国主義教育」とは、ダライラマを批判することや、中国政府版チベット史を教え込むことである。◆【出典】

engage in high-profile public denunciations of the behavior

その行動{こうどう}を正面切って公然{こうぜん}と非難{ひなん}する

engage in high-profile public denunciations of the behaviour

〈英〉→ engage in high-profile public denunciations of the behavior

BACKGROUND INFORMATION: Protests started last Monday when around 400 monks began a march from Drepung Monastery heading into central Lhasa, demanding the easing of a government-imposed campaign which forces monks to write denunciations of the Dalai Lama and subjects them to government political propaganda.

背景情報: 抗議行動は、先週月曜に約400人の僧侶がデプン寺院からラサの中心部に向かって、政府が強制したキャンペーンを緩和するよう要求する行進を開始したことから始まった。このキャンペーンは、ダライ・ラマへの非難を書くよう僧侶に強制し、政府の政治的プロパガンダに従わせようとするものである。◆【出典】

245
Q

depletion

A

depletion

【名】
1. 〔資源などの〕枯渇{こかつ}
2. 《医》〔体液・血液などの〕枯渇{こかつ}、喪失{そうしつ}
3. 《会計》減耗償却{げんもう・しょうきゃく}◆森林や鉱山などの減耗性資産に適用される費用配分法。
【音声を聞く】svl12/depletion_w.mp3【レベル】12、【発音】diplíːʃən、【分節】de・ple・tion

depletion allowance

減耗控除{げんもう こうじょ}

depletion depth

空乏層{くうぼうそう}の深さ

depletion effect

逓減効果{ていげん こうか}

depletion expense

減耗償却費{げんもう しょうきゃくひ}

depletion flocculation

枯渇凝集{こかつ ぎょうしゅう}

depletion force

枯渇力{こかつ りょく}

depletion interaction

枯渇相互作用{こかつ そうご さよう}

depletion layer

《電子工学》空乏層{くうぼうそう}

depletion layer capacitance

《電子工学》空乏層容量{くうぼうそう ようりょう}

depletion mechanism

減少機構{げんしょう きこう}

depletion model

消耗{しょうもう}モデル

depletion of a finite resource

有限{ゆうげん}な資源{しげん}の枯渇{こかつ}
【表現パターン】depletion [exhaustion] of a finite resource

depletion of assets

資産{しさん}の減少{げんしょう}

depletion of B cells

B細胞{さいぼう}の枯渇{こかつ}

246
Q

deplorable

A

deplorable

【形】
1. 嘆かわしい、悲しむべき、遺憾{いかん}である
2. ひどい、惨めな
【音声を聞く】svl12/deplorable_w.mp3【レベル】12、【発音】diplɔ́ːrəbl、【@】デプローラブル、デプロラブル、【分節】de・plor・a・ble

deplorable action

《a ~》嘆かわしい行為{こうい}

deplorable behavior

《a ~》嘆かわしい行為{こうい}

deplorable behaviour

〈英〉→ deplorable behavior

deplorable condition

《a ~》ひどい[惨めな]状態{じょうたい}

deplorable conditions in the refugee camp

難民{なんみん}キャンプの嘆かわしい状況{じょうきょう}

deplorable economic condition

嘆かわしい経済状況{けいざい じょうきょう}

deplorable failure

《a ~》嘆かわしい失敗{しっぱい}

deplorable fiasco

《a ~》惨めな大失敗{だい しっぱい}

deplorable humanitarian tragedy

《a ~》耐え難い人道的悲劇{じんどう てき ひげき}

deplorable road

《a ~》ひどい悪路{あくろ}

deplorable situation

嘆かわしい状況{じょうきょう}[状態{じょうたい}]、遺憾{いかん}な状況{じょうきょう}[状態{じょうたい}]

Another deplorable law is that which dictates the alien registration card system.

もう一つの嘆かわしい法律は、外国人登録証制度だ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年8月号◆【出版社】”HT202012”, “2304882”

become deplorable

嘆かわしくなる

change deplorable behavior

嘆かわしい行為{こうい}[行動{こうどう}]を改める
【表現パターン】change [modify] deplorable behavior

247
Q

depraved

A

depraved

【形】
邪悪{じゃあく}な、堕落{だらく}した、下劣{げれつ}な、不良{ふりょう}の【音声を聞く】svl12/depraved_w.mp3【レベル】12、【発音】dipréivd、【分節】de・praved

depraved appetite

食欲{しょくよく}の異常{いじょう}

depraved environment

腐敗{ふはい}した環境{かんきょう}

depraved heart

悪意{あくい}

depraved practice

醜行、恥ずべき行為

depraved tastes

下劣{げれつ}な趣味{しゅみ}

absolutely-depraved

【形】
完全{かんぜん}に堕落{だらく}した

have depraved tastes

下劣{げれつ}な趣味{しゅみ}を持っている

sexually depraved

《be ~》性的{せいてき}に堕落{だらく}している

man of depraved tastes

→ person of depraved tastes

person of depraved tastes

《a ~》下劣{げれつ}な趣味{しゅみ}を持つ人

woman of depraved tastes

→ person of depraved tastes

There is humanity even in the most depraved situations in this book, as the author feebly attempts to side with the good in situations which are mostly bad.

堕落のどん底の場面でも、人間性を失ってはいない。ほとんど悪いことづくめの状況の中で、何とかよいものを支持していこうという、著者のはかない努力があるからだ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128060”, “2575598”

depraved-heart murder

悪意{あくい}ある殺人{さつじん}◆【同】depraved-indifference murder

depraved-indifference murder

悪意{あくい}ある殺人{さつじん}◆【同】depraved-heart murder

248
Q

derelict

A

derelict

【名】
1. 遺棄物{いき ぶつ}、遺棄船{いき せん}
2. 見捨てられた人、路上生活者、ホームレス、落後者{らくごしゃ}
3. 〈米〉職務怠慢者{しょくむ たいまん しゃ}
【形】
1. 〔建物などが所有者に〕放置{ほうち}[放棄{ほうき}・遺棄{いき}]された、見捨てられた、メンテナンス[手入れ]されていない
・The Coast Guard found a derelict boat. : 沿岸警備隊は、遺棄船を見つけた。
2. 〈米〉〔職務{しょくむ}に〕怠慢{たいまん}な、無責任{むせきにん}な
【音声を聞く】svl12/derelict_w.mp3【レベル】12、【発音】dérəlikt、【変化】《複》derelicts、【分節】der・e・lict

derelict behavior

無責任{むせきにん}な態度{たいど}

derelict behaviour

〈英〉→ derelict behavior

derelict building

廃屋{はいおく}

derelict dresser

服装{ふくそう}に構わない人

derelict driver

無責任{むせきにん}なドライバー

derelict factory

使われていない工場{こうじょう}

derelict house

廃屋{はいおく}

derelict in one’s obligation

《be ~》義務を怠る

derelict land

放棄地{ほうき ち}

derelict ship

漂流船{ひょうりゅうせん}

derelict vessel

遺棄船{いき せん}

derelict warehouse

《a ~》放置{ほうち}された倉庫{そうこ}

left derelict

《be ~》放置{ほうち}されたままである

pathetic derelict

哀れな路上生活者{ろじょう せいかつしゃ}

249
Q

derisive

A

derisive

【形】
冷笑的{れいしょう てき}な、冷笑{れいしょう}に値する、嘲{あざけ}りの、愚弄{ぐろう}するような【音声を聞く】svl12/derisive_w.mp3【レベル】12、【発音】diráisiv、【分節】de・ri・sive

derisive laughter

冷笑{れいしょう}

derisive term

ばかにした言葉{ことば}

derisive tone

《a ~》冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}
【表現パターン】derisive tone (of voice)

invite derisive laughter

失笑{しっしょう}を誘う

in a derisive tone

冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}で
【表現パターン】in [with] a derisive tone (of voice)

in a derisive voice

冷笑{れいしょう}するような声で
【表現パターン】in [with] a derisive voice

maintain a derisive tone

冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}で話し続ける
【表現パターン】maintain a derisive tone (of voice)

use a derisive tone

冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}を使う[用いる]
【表現パターン】use a derisive tone (of voice)

use a derisive voice

冷笑{れいしょう}するような声を使う[用いる]

give someone a derisive glance

嘲るように(人)をちらりと見る

reply in a derisive tone

冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}で答える
【表現パターン】reply in [with] a derisive tone (of voice)

reply in a derisive voice

冷笑{れいしょう}するような声で答える
【表現パターン】reply in [with] a derisive voice

say in a derisive tone

冷笑{れいしょう}するような口調{くちょう}で言う
【表現パターン】say in [with] a derisive tone (of voice)

say in a derisive voice

冷笑{れいしょう}するような声で言う
【表現パターン】say in [with] a derisive voice

250
Q

dermatologist

A

dermatologist

【名】
皮膚科{ひふか}(専門{せんもん})医、皮膚科学者{ひふ かがく しゃ}【音声を聞く】svl12/dermatologist_w.mp3【レベル】12、【発音】də̀ːrmətɑ́lədʒist、【分節】der・ma・tol・o・gist

Dermatologist Recommended

《掲》皮膚科の医師が推薦する◆薬

cosmetic dermatologist

美容皮膚科医{びよう ひふか い}◆アンチエイジングなどの美容に関わる皮膚科学を実践している皮膚科医。

The dermatologist pitied of Dr. Yokouchi and even advised him to give up surgery.

見かねた皮膚科の医師に「外科医はあきらめろ」とまで諭された。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171024”, “2537420”

schedule an appointment with a dermatologist

皮膚科{ひふか}の予約{よやく}を取る◆【直訳】皮膚科医と会う約束をする

Ms. Carter was asked to see a dermatologist about the abnormal growth on her skin.

カーターさんは皮膚{ひふ}に異常{いじょう}にできたものについて、皮膚科医{ひふかい}の診察{しんさつ}を受けるよう求められた。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

“Makeup is the cause” is what was said when I went to the dermatologist.

皮膚科にいくと、「化粧品が原因」と言われました。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177056”, “2234988”

dermatologistapproved

【形】
→ dermatologist-approved

dermatologisttested

【形】
→ dermatologist-tested

dermatologist-approved

【形】
皮膚科医推薦{ひふかい すいせん}の、皮膚科医承認済みの

dermatologist-tested

【形】
皮膚科医{ひふかい}によるテスト済みの

Tokyo Clinical Dermatologist’s Association

【組織】
東京都皮膚科医会◆【略】TCDA◆【URL】

Japan Organization of Clinical Dermatologists

【組織】
日本臨床皮膚科医学会◆【URL】

According to the British Association of Dermatologists, the rash is caused by the nickel casing of many mobile phones.

英国皮膚科医協会によると、発疹は多くの携帯電話に使われているニッケルカバーに起因するものです。”MB004314”, “2286028”

The disease is usually treated at a dermatologist’s.

その病気は通常、皮膚科医が治療するものである。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

251
Q

derogatory

A

derogatory

【形】
軽蔑的{けいべつてき}な、相手{あいて}を見下した、権威{けんい}を傷つけるような、名誉{めいよ}を毀損{きそん}するような【音声を聞く】svl12/derogatory_w.mp3【レベル】12、【発音】dirɑ́gətɔ̀ːri、【分節】de・rog・a・to・ry

derogatory expression

  1. 《a ~》軽蔑的な表現{ひょうげん}
  2. 《a ~》軽蔑{けいべつ}した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]

derogatory expression on one’s face

《a ~》軽蔑{けいべつ}した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]

derogatory eye

軽蔑{けいべつ}した目
【表現パターン】scornful [disdainful, derogatory] eye

derogatory e-mail

《コ》中傷{ちゅうしょう}メール

derogatory implications

軽蔑{けいべつ}的な意味合い

derogatory look

《a ~》軽蔑{けいべつ}した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】derogatory look (on one’s face)

derogatory public statement

公の場での侮蔑{ぶべつ}[軽蔑{けいべつ}]的な発言{はつげん}、人の名誉{めいよ}を傷つけるような公的発言{こうてき はつげん}

derogatory remark

悪口、名誉を傷つけるような批判

derogatory term

軽蔑語、蔑称{べっしょう}

derogatory to someone’s dignity

《be ~》(人)の威厳{いげん}を傷つける

derogatory word

軽蔑的な言葉{ことば}

derogatory word referring to the countryside

田舎{いなか}をさげすんで言う言葉{ことば}

cast derogatory eyes on

軽蔑{けいべつ}した目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) scornful [disdainful, derogatory] eyes on [to, toward, at]

have derogatory connotations

軽蔑{けいべつ}するような響きがある

252
Q

despondent

A

despondent

【形】
落胆[気落ち・意気消沈{いき しょうちん}・失望{しつぼう}]した、しょげ返った、元気{げんき}のない
・I’m feeling kind of despondent. : 私は何か少し意気消沈している。【音声を聞く】svl12/despondent_w.mp3【レベル】12、【発音】dispɑ́ndənt、【分節】de・spond・ent

despondent eye

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目
【表現パターン】disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eye

despondent look

《a ~》意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】despondent look [expression] (on one’s face)

despondent over

《be ~》~でがっかりする、~で落胆する

cast despondent eyes on

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes on [to, toward, at]

get despondent

気落{きお}ちする、しょげる
【表現パターン】get [become] despondent

have despondent eyes

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目をする[している]
【表現パターン】have disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes (for)

keep despondent eyes on

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes on

turn despondent eyes on

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes on [to, toward]

with despondent eyes

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes

before someone’s despondent eye

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eye

before the despondent eyes of

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eyes of

cast a despondent eye on

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した目を~に向ける
【表現パターン】cast a disappointed [depressed, crestfallen, despondent, dispirited, disheartened] eye on [to, toward, at]

give a despondent look to

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]で(人)を見る、意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した視線{しせん}を(人)に送る
【表現パターン】give a despondent look [expression] to

in a despondent tone

意気消沈{いき しょうちん}[落胆{らくたん}・がっかり]した口調{くちょう}で
【表現パターン】in [with] a despondent tone (of voice)

253
Q

despotic

A

despotic

【形】
独裁的{どくさいてき}な、専制的{せんせい てき}な、横暴{おうぼう}な【音声を聞く】svl12/despotic_w.mp3【レベル】12、【発音】despɑ́tik、【@】デスポテック、【分節】des・pot・ic

despotic bureaucracy

《a ~》独断的{どくだん てき}な官僚制(度){かんりょうせい(ど)}

despotic government

独裁{どくさい}[専制{せんせい}]政治{せいじ}

despotic monarch

専制君主{せんせい くんしゅ}

despotic monarchy

絶対君主制{ぜったい くんしゅせい}
【表現パターン】absolute [despotic] monarchy

despotic regime

独裁政権{どくさい せいけん}

despotic rule

独裁統治{どくさい とうち}

despotic society

専制社会{せんせい しゃかい}

despotic state

独裁国家{どくさい こっか}

A number of despotic states, including the former Soviet Union, have ceased to exist and there are fewer people who feel stifled politically.

また、ソ連を中心とする独裁国家が消滅し、政治的に息苦しさを感じる人たちが減りました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143052”, “2280575”

The British Crown exercises a real and despotic dominion over the larger portion of this vast country,

この広大な国のほとんどは英国政府によって統治されている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD10”, “2520478”

You must learn to express these desires instead of hiding behind a despotic personality.

横暴な性格の裏にこれらの欲求を隠さないで、表現することを学びましょう。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093074”, “2636268”

And because of that for today’s Japan a two-party system is no more than a tight despotic government and I oppose it,” says a Japanese female, aged 35. Which represented the voices of many disagreeing readers.

従って、今の日本にとって二大政党制は官僚専制政治の強化にほ必ず、私は反対だ」とする35歳・日本女性の意見なども、反対派の多くの声を代弁している。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101029”, “2300589”

despotically

【副】
独裁的{どくさい てき}に

254
Q

destitution

A

destitution

【名】
極貧{ごくひん}、貧困{ひんこん}、欠乏{けつぼう}【音声を聞く】svl12/destitution_w.mp3【レベル】12、【発音】dèstətjuːʃən、【分節】des・ti・tu・tion

destitution of the socially vulnerable

社会的弱者{しゃかいてき じゃくしゃ}の困窮{こんきゅう}

The result is that many then face homelessness and destitution.

結果として彼らの多くは、立ち退き以後住む場所もなくホームレスと窮乏に直面することになる。◆【出典】

Under Israeli law, evicted families are not entitled to alternative housing or compensation, meaning many would face homelessness and destitution were it not for relatives, friends and charities.

イスラエルの法律では、立ち退きにあった人々には代替住居や補償を得る資格が保証されていない。そのため親戚や友人およびその他の援助がなければ、多くはホームレス状態となり、貧困に直面することになる。◆【出典】

They hoarded valuable supplies, driving the price up in a ruthless black market that sentenced the majority of the Yamato race to suffer poverty and destitution for years to come.

彼らは貴重な支給品をためこみ、その結果、闇市の値段は容赦なく引き上げられた。大和民族の大多数は、何年もの間、貧困と物不足を強いられたのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159066”, “2583977”

They cited a shortfall of $127 million for assistance programmes without which essential health and food assistance programs may have to be reduced, forcing many Iraqis into further destitution and raising the likelihood of higher malnutrition rates and increased rise of child labour.

その支援プログラムがないと極めて重要な健康および食料支援プログラムが縮小されなければならず、結果的に多くのイラク人をさらなる困窮に追い込み、栄養失調率や児童労働の数を増加させる可能性がある。◆【出典】

255
Q

deterrence

A

deterrence

【名】
1. 阻止{そし}[抑止{よくし}](すること)
2. 抑止力{よくしりょく}、阻止{そし}する手段{しゅだん}
3. 〔兵力増強{へいりょく ぞうきょう}による〕戦争抑止政策{せんそう よくし せいさく}
【音声を聞く】svl12/deterrence_w.mp3【レベル】12、【発音】ditə́ːrəns、【分節】de・ter・rence

deterrence capability of

~の抑止力{よくしりょく}

deterrence effect

抑止効果{よくし こうか}

deterrence relationship

抑止関係{よくし かんけい}

deterrence to others

他の人に対する抑止{よくし}

cartel deterrence

カルテル抑止{よくし}

emphasise deterrence over

〈英〉= emphasize deterrence over

emphasize deterrence over

~への抑止力{よくしりょく}を強調{きょうちょう}する

entry deterrence

参入抑止{さんにゅう よくし}

general deterrence theory

一般{いっぱん}抑止{よくし}[予防{よぼう}]論

nuclear deterrence

核の抑止力{よくしりょく}

nuclear deterrence theory

核抑止論{かく よくし ろん}

Cold War deterrence

冷戦期{れいせん き}の抑止力{よくしりょく}

death penalty deterrence

死刑{しけい}の抑止力{よくしりょく}

support nuclear deterrence

核抑止力{かく よくし りょく}を支持{しじ}する

256
Q

detest

A

detest

【他動】
~をひどく嫌う[憎む]、嫌悪{けんお}する◆「忌み嫌う」という意味で、hateよりも嫌悪感が激しい場合に使う。【音声を聞く】svl12/detest_w.mp3【レベル】12、【発音】ditést、【@】デテスト、【変化】《動》detests | detesting | detested、【分節】de・test

detest ~ with a vengeance

~を猛烈{もうれつ}に[ひどく]嫌う

detest all labels

あらゆる肩書{かたがき}を嫌う

detest each other

互いにひどく嫌い合う

detest evil

悪を憎む

detest evil with all one’s heart

心底{しんそこ}から悪を憎む

detest smoking

たばこが大嫌いだ

detest the rest of the world

他の世界{せかい}[自分{じぶん}の仲間以外{なかま いがい}の人々すべて]を憎む

absolutely detest

~が死ぬほど嫌いである

I detest hairy bodies and I don’t care for beards or bushy mustaches, either.

私は毛むくじゃらの男性は大嫌いですし、顎ひげもモジャモジャのほおひげも好きではありません。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140052”, “2386809”

I detest it.

すごく嫌だな。

I detest racialism because I regard it as a barbaric thing, whether it comes from a black man or a white man.

私は人種差別を嫌悪する。それは、白人からであれ黒人からであれ野蛮なことだと思うからだ。◆【出典】◆【英文】Nelson Mandela◆【和訳】

I detest tobacco, but I also respect the personal inclinations of smokers.

私はたばこが嫌いだが、喫煙者の個人的なし好も尊重する。◆【出典】Hiragana Times, 1991年8月号◆【出版社】”HT058040”, “2386811”

Some customers simply detest model change.

《レ》モデルチェンジをとにかく嫌われるお客様もおられます。

I, for one, believe and detest that our media today and specifically not only Japan, contain more garbage, entertainment gossip, programs and advertisements that projects and influence our ugly society today.

私個人の考えでは、非常に残念なことに、今のマスコミには(特に日本に限ったことではありませんが)、ごみ同然のものや、面白半分のゴシップ、そして今日の醜い社会を映し出し、またその社会に影響を与える番組やコマーシャルが増えてきています。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151033”, “2402015”

257
Q

detour

A

detour

【自動】
遠回り[回り道・迂回{うかい}]する【他動】
~に遠回り[回り道・迂回{うかい}]させる【名】
迂回路{うかい ろ}、回り道
・There aren’t any detours here. : ここには迂回できる道がない。【音声を聞く】svl12/detour_w.mp3【レベル】12、【発音】díːtuər、【@】デーツア、デートゥア、【変化】《動》detours | detouring | detoured、【分節】de・tour

Detour

【雑誌名】
デートゥア◆ファッション

DETOUR

《掲》迂回路、回り道◆道路

DETOUR AHEAD

《掲》前方回り道あり◆道路

detour has been set up

《a ~》迂回路{うかい ろ}が設けられる

detour hours

迂回時間{うかい じかん}

detour path

迂回経路{うかい けいろ}

brief detour to

~へのちょっとした回り[寄り]道

factual detour

真実{しんじつ}から離れること、うそをつくこと

Texas Detour

【映画】
ワイルド・テキサス◆米1983

unexpected detour

《an ~》予期{よき}せぬ回り道[遠回り]

It’s a detour, though. We can see something different, can’t we?

遠回りですが、何か別のものが見られますから。”A0000460”, “2437967”

make a detour

回り道をする

make a detour from campaign trail

選挙戦{せんきょ せん}から離脱{りだつ}する
【表現パターン】make [take] a detour from campaign trail

make a detour to

回り道をして~に行く

258
Q

detract

A

detract

【自動】
〔価値・質・重要性・名声などを〕損なう、減じる、落とす
・It detracts from the appearance. : それは外観を損ねている。
・The scar from the accident did not detract from her innate beauty. : その事故による傷は、彼女の生来の美しさを損ねることはなかった。
・The green carpet detracts from the effect of the room’s deco. : 緑色のカーペットがその部屋の装飾効果を損ねている。【他動】
1. 〔価値{かち}などを〕減らす、損なう
・Their monopolistic behavior detracted little from economic efficiency. : 彼らの独占主義的な行動は経済の効率性をほとんど損なわなかった。
2. 〈古〉~をけなす
【音声を聞く】svl12/detract_w.mp3【レベル】12、【発音】ditrǽkt、【@】デトラクト、【変化】《動》detracts | detracting | detracted、【分節】de・tract

detract ~ from one’s fame

~の名声を大いに落とす

detract from attention to

~への注意{ちゅうい}[注目{ちゅうもく}]をそらす

detract from credibility of

~の信用{しんよう}[信頼{しんらい}]性を損なう

detract from its appeal

魅力{みりょく}を損なう

detract from its flavor

香りを失わせる、香りがうせる元になる

detract from its flavour

〈英〉→ detract from its flavor

detract from quality of life

生活{せいかつ}の質を損ねる

detract from someone’s leadership

(人)の指導力{しどうりょく}を損なう、〔主語により〕(人)のリーダーとして権威{けんい}が失墜{しっつい}する

detract from the product

作品{さくひん}を損ねる

detract from the quality of life

生活{せいかつ}の質を落とす、〔主語によって〕生活{せいかつ}の質が損なわれる

detract from the real issue

問題{もんだい}の本質{ほんしつ}からそれる

detract from wellness

健康{けんこう}を損なう

detraction

【名】
減損{げんそん}

detractive

【形】
〔価値{かち}・名声{めいせい}などを〕落とす、損なう

259
Q

detriment

A

detriment

【名】
1. 損害{そんがい}、損失{そんしつ}、不利益{ふりえき}
2. 有害物{ゆうがい ぶつ}、損害{そんがい}をもたらすもの
【音声を聞く】svl12/detriment_w.mp3【レベル】12、【発音】détrəmənt、【変化】《複》detriments、【分節】det・ri・ment

detriment of society

社会的{しゃかいてき}な損失{そんしつ}

detriment to the ecology of the area

その地域{ちいき}の生態系{せいたいけい}に対する損害{そんがい}

cause detriment to the restaurant’s operations with false statements

虚偽{きょぎ}の陳述{ちんじゅつ}でそのレストランの営業{えいぎょう}を妨害{ぼうがい}する

legal detriment

法的損害{ほうてき そんがい}

radiation detriment

放射線障害{ほうしゃ せん しょうがい}

without detriment to

~に損害{そんがい}なく
【表現パターン】without (any) [with no] detriment to

without detriment to the standard of

~の水準{すいじゅん}を損なうことなく
【表現パターン】without (any) [with no] detriment to the standard of

bring great detriment to

~に大きな損害{そんがい}をもたらす

objective health detriment

客観的健康損害{きゃっかん てき けんこう そんがい}

to the detriment of

~に損害を与えて、~を失って、~を損ねて、~に被害{ひがい}が及ぶまでに、~にとって損害{そんがい}となることには
・They cut the living costs to the detriment of retailers. : 彼らは生活費を小売りに被害が及ぶほど切りつめている。
・Joann worked 12 hours a day to get her account back, to the detriment of her health. : ジョアンは彼女の担当顧客を取り返すために1日12時間働き、健康を損ねてしまった。

to the detriment of others

他人{たにん}に迷惑{めいわく}を掛けて

to the detriment of someone’s family

(人)の家庭{かてい}を台無{だいな}しにするほど

to the detriment of someone’s health

(人)の健康{けんこう}を損ねるほど

much to one’s detriment

(人)が大変{たいへん}な不利益{ふりえき}を被ることに

260
Q

detrimental

A

detrimental

【形】
有害{ゆうがい}な、弊害{へいがい}をもたらす【音声を聞く】svl12/detrimental_w.mp3【レベル】12、【発音】dètrəméntl、【分節】det・ri・men・tal

detrimental conditions

有害{ゆうがい}な状況{じょうきょう}

detrimental consequence

有害{ゆうがい}な結果{けっか}

detrimental constituent

有害成分{ゆうがい せいぶん}

detrimental eating habits

有害{ゆうがい}な食生活{しょくせいかつ}

detrimental effect

有害{ゆうがい}作用{さよう}[影響{えいきょう}]

detrimental element

有害元素{ゆうがい げんそ}

detrimental gene

有害遺伝子{ゆうがい いでんし}

detrimental health effect

健康{けんこう}への有害{ゆうがい}な影響{えいきょう}

detrimental mutation

《生物》有害突然変異{ゆうがい とつぜん へんい}

detrimental oxidation

《化学》有害{ゆうがい}な酸化{さんか}

detrimental substance

有害物質{ゆうがい ぶっしつ}

detrimental to

《be ~》~にとって有害{ゆうがい}[致命傷{ちめいしょう}]になる、~に害を及ぼす

detrimental to consumers

《be ~》消費者{しょうひしゃ}に悪影響{あくえいきょう}をもたらす

detrimental to education

《be ~》教育上問題{きょういく じょう もんだい}となる

261
Q

deviate

A

deviate

【自動】
〔進むべき道筋から(徐々にではなくて)極端に〕それる、外れる、逸脱{いつだつ}する、道を踏み外す、落ちこぼれる
・The rocket has deviated from the orbit. : ロケットが軌道から外れた。【他動】
〔進むべき道筋から〕そらせる、逸脱{いつだつ}させる【名】
(性的)倒錯者【音声を聞く】svl12/deviate_w.mp3【レベル】12、【発音】《動》díːvièit 《名・動》díːviət、【変化】《動》deviates | deviating | deviated、【分節】de・vi・ate

deviate ~ radialward

~を橈側{とうそく}へ[に]外転{がいてん}する
【表現パターン】abduct [deviate] ~ radialward

deviate ~ ulnarward

~を尺側{しゃくそく}へ[に]外転{がいてん}する
【表現パターン】abduct [deviate] ~ ulnarward

deviate a little from

~から少しそれる[外れる]

deviate downward

下方{かほう}にそれる[偏位{へんい}する]

deviate from ~ significantly

~から大きく[著しく]外れる

deviate from ~ slightly

~からわずかに外れる

deviate from

~からそれる、~から外れる、~から逸脱{いつだつ}する

deviate from a rule

規則から外れる

deviate from a schedule

スケジュールから外れる

deviate from one’s __ rules

自分{じぶん}に課した_個の規則{きそく}を犯す[から外れる]

deviate from one’s diet

ダイエットから脱落しそうになる

deviate from one’s traditional position

伝統的{でんとうてき}な立場{たちば}を抜け出す

deviate from someone’s position

~の位置{いち}[立場{たちば}・姿勢{しせい}]から外れる[逸脱{いつだつ}する]
・I won’t deviate from its position one bit. : この立場から絶対に外れません。

deviate from straight path

真っすぐな道からそれる[外れる]

262
Q

devolution

A

devolution

【名】
1. 〔権限{けんげん}や責任{せきにん}などの部下{ぶか}や代理人{だいりにん}への〕委任{いにん}
2. 〔権限{けんげん}などの中央政府{ちゅうおう せいふ}から地方{ちほう}への〕移譲{いじょう}(権限{けんげん})
3. 〔特権{とっけん}や財産{ざいさん}などの後継者{こうけいしゃ}への〕継承{けいしょう}
4. 《生物》退化{たいか}◆【同】degeneration
【音声を聞く】svl12/devolution_w.mp3【レベル】12、【発音】dèvəlúːʃən、【分節】dev・o・lu・tion

Devolution

【名】
〈英〉デボルーション、改革◆《英国》ブレア首相が推進している省庁各機関のエージェンシー化。ものすごい勢いで進んでいる(2000年)。

devolution of power

権限委譲{けんげん いじょう}

Devolution of Power Law

地方分権一括法{ちほう ぶんけん いっかつ ほう}

cultural devolution

文化的退化{ぶんか てき たいか}

power devolution

権限委譲{けんげん いじょう}

age of devolution of power

地方分権時代{ちほう ぶんけん じだい}

This Accord describes the devolution process as “irreversible” and also provides for a local Caledonian citizenship, separate official symbols of Caledonian identity (such as a “national” flag), as well as mandating a referendum on the contentious issue of independence from the French Republic sometime after 2014.

この協定では、住民への権限譲渡プロセスを「不可逆なもの」と位置付け、ニューカレドニア市民権を与え、ニューカレドニアのアイデンティティを表す(国旗のような)公式のシンボルをフランス国旗とは別に設定し、さらに、2014年後にフランスから独立かフランス残留かに向けた国民投票が行われるが定められました。◆【出典】◆【和訳】

devolutionprofessing

【形】
→ devolution-professing

devolution-professing

【形】
地方{ちほう}への権限委譲{けんげん いじょう}を明言{めいげん}している[看板{かんばん}にしている]

263
Q

diabolic

A

diabolic

【形】
1. 悪魔{あくま}の(ような)、魔性{ましょう}の、極悪非道{ごくあく ひどう}な
2. 〈英話〉ひどい、不愉快{ふゆかい}な
【音声を聞く】svl12/diabolic_w.mp3【レベル】12、【発音】dàiəbɑ́lik、【分節】di・a・bol・ic

diabolic arts

→ diabolical arts

diabolic enemy

→ diabolical enemy

diabolic eye

悪魔{あくま}のような目、凶眼、悪のまなざし、憎悪{ぞうお}のこもった目つき
【表現パターン】devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eye

diabolic face

→ diabolical face

diabolic laughter

→ diabolical laughter

diabolic media mogul

→ diabolical media mogul

diabolic persecution

→ diabolical persecution

diabolic scheme

→ diabolical scheme

diabolic terrorist

→ diabolical terrorist

diabolic weapon

→ diabolical weapon

cast diabolic eyes on

悪魔{あくま}のような目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eyes on [to, toward, at]

keep diabolic eyes on

悪魔{あくま}のような目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eyes on

turn diabolic eyes on

悪魔{あくま}のような目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eyes on [to, toward]

before someone’s diabolic eye

悪魔{あくま}のような目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eye

264
Q

diagonal

A

diagonal

【名】
1. 斜め線、斜め方向
2. 〔記号{きごう}の〕斜線{しゃせん}、スラッシュ
3. 《数学》対角線{たいかくせん}、対角面{たいかく めん}
4. 斜め綾模様(生地{きじ})
【形】
1. 斜めの、傾いた
2. 斜線{しゃせん}の、斜線記号{しゃせん きごう}の
3. 《数学》対角線{たいかくせん}の
【音声を聞く】svl12/diagonal_w.mp3【レベル】12、【発音】daiǽgənl、【@】ダイアゴナル、【変化】《複》diagonals、【分節】di・ag・o・nal

diagonal angle of view

《a ~》《写真》対角画角{たいかく がかく}

diagonal approximation

対角近似{たいかく きんじ}

diagonal argument

〈英〉= diagonalization argument
【表現パターン】diagonal [diagonalisation] argument

  1. 《the ~》《数学》〔カントールの〕対角線論法{たいかくせん ろんぽう}
    【表現パターン】diagonal [diagonalization] argument
  2. 《a ~》《数学》〔一般的{いっぱん てき}な意味{いみ}での〕(一種{いっしゅ}の)対角線論法{たいかくせん ろんぽう}
    【表現パターン】diagonal [diagonalization] argument

diagonal band

対角帯{たいかくたい}

diagonal band of Broca

ブローカー対角帯{たいかくたい}

diagonal bedding

《地学》斜層理{しゃそうり}

diagonal brace

筋かい、斜め材、対角線の支柱、方杖{ほうづえ}、控え

diagonal bracing

筋かい、斜材

diagonal cloth

あや織

diagonal component

対角成分{たいかく せいぶん}

diagonal conjugate

対角結合線{たいかく けつごうせん}◆【略】DC

diagonal connection

《囲碁》カケツギ、かけつぎ

diagonal corner

〔四辺形{しへんけい}の〕対角部{たいかく ぶ}

diagonal crack

斜めのひび割れ
【表現パターン】diagonal crack(ing)

265
Q

dialectic

A

dialectic

【名】
弁証(法){べんしょう(ほう)}【形】
弁証法{べんしょうほう}の、弁証法的{べんしょうほう てき}な、弁証の巧みな【音声を聞く】svl12/dialectic_w.mp3【レベル】12、【発音】dàiəléktik、【変化】《複》dialectics、【分節】di・a・lec・tic

dialectic logic

弁証法論理{べんしょうほう ろんり}

dialectic materialism

弁証法的唯物論{べんしょう ほうてき ゆいぶつろん}

dialectic mathematics

弁証法的数学{べんしょうほう てき すうがく}

dialectic process

弁証法{べんしょうほう}(的過程{てき かてい})

absolute dialectic

絶対弁証法{ぜったい べんしょうほう}

Hegelian dialectic

ヘーゲル弁証法{べんしょうほう}

negative dialectic

否定弁証法{ひてい べんしょうほう}

Their dialectic is no less noticeable in the superstructure than in the economy.

それらの弁証法は経済においてより、上部構造との関係が薄いというわけではないようである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART01”, “2569815”

transcendental dialectic

《カント哲学》先験的弁証論{せんけん てき べんしょうろん}

become increasingly dialectic

ますます弁証法的{べんしょうほう てき}になる

Indeed, the dialectic strife in which Socrates so much delighted had no charms for Democritus,

実際、ソクラテスが大喜びだった弁証的論争は、デモクリトスにはまったく魅力のないものでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA03”, “2423301”

This of course would be of little avail were his object a temporary dialectic victory instead of the establishment of a truth which he means to be everlasting.

もちろん、彼が永続不朽といういう意味での真理を確立しようというかわりに、論証上の一時的勝利を目的としているのであれば、これはたいして役に立たないでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA32”, “2594363”

dialectical

【形】

  1. = dialectic
  2. = dialectal

dialectical argument

《a ~》《哲学》弁証法的{べんしょうほう てき}な議論{ぎろん}

266
Q

dichotomy

A

dichotomy

【名】
1. 〔完全{かんぜん}な〕二分{にぶん}、両分{りょうぶん}
2. 《論理学》二分法{にぶん ほう}、ダイコトミー
3. 《植物》二又{ふたまた}[叉状{さじょう}]分枝{ぶんし}◆枝の先端がほぼ同じ大きさの二つの枝に分かれていくこと。
4. 《天文》半月{はんげつ}
【音声を聞く】svl12/dichotomy_w.mp3【レベル】12、【発音】daikɑ́təmi、【@】ダイコトミー、【変化】《複》dichotomies、【分節】di・chot・o・my

dichotomy between

《~ A and B》AとBの二分(法){にぶん(ほう)}

dichotomy between the two

二項対立{にこう たいりつ}

dichotomy of opinion

《a ~》完全{かんぜん}な意見{いけん}の二分{にぶん}

dichotomy theory

二分理論{にぶん りろん}

classical dichotomy

古典派{こてんは}の2分法

competence-performance dichotomy

言語能力{げんご のうりょく}・言語運用二分法{げんご うんよう にぶん ほう}

good-bad dichotomy

《a ~》善と悪の二分法{にぶん ほう}

idea/expression dichotomy

《法律》アイデアと表現{ひょうげん}の二分法{にぶんほう}◆著作権に関係する法理。著作権は表現を保護するがそのアイデアまで保護しない、とするもの。

interesting dichotomy that goes on between the two of them

彼ら二人{ふたり}の間に起きる興味深い意見{きょうみ ぶかい いけん}の相違{そうい}

philosophical dichotomy

思想的分裂{しそう てき ぶんれつ}

sharp dichotomy

《a ~》二者{にしゃ}の激しい対立{たいりつ}

symmetrical dichotomy

対称二分法{たいしょう にぶんほう}

This dichotomy remains largely intact today; women are generally expected to defer to men in the workplace, while in the privacy of the home women often dominate the male members of the family.

この両者の棲み分けがほとんど手付かずのまま今日まで存続しており、このため女性は、職場では男性に譲歩するよう期待される一方で、私生活では家族の男性陣を支配するのが常である。◆【出典】Hiragana Times, 2003年10月号◆【出版社】”HT204018”, “2589437”

There is the dichotomy between what he says and what he really does.

彼の言うことと、実際の行動の間には大きな差がある。

267
Q

diction

A

diction

【名】
言葉遣い{ことばづかい}、語法{ごほう}、用語選択{ようご せんたく}、口調{くちょう}、話し方{はなしかた}【音声を聞く】svl12/diction_w.mp3【レベル】12、【発音】díkʃən、【@】ディクション、【分節】dic・tion

cultivated diction

洗練{せんれん}された話し方[言葉遣い]

good diction

良い言葉遣い[話し方]

poetic diction

詩語{しご}

racy diction

キビキビした話し方

improve one’s diction

話し方を改善{かいぜん}する◆発音や言葉遣いなど

speak with perfect diction

きれいな言葉遣いで話す[しゃべる]

The chief explained his splendid diction and vocabulary by saying that he’d gone to Oxford.

首長は、その見事な言葉遣いと語彙はオックスフォード大学に行ったことによると説明した。”JOKE0083”, “2533740”

“Kabuki is a wonderful extravaganza of sensual experiences,” Jean says, “especially set and costume colors, and sounds – from the diction of the actors to the whoops and other strange noises the musicians sometimes make, to musical instruments, drums and gongs, to the lusty shouts from audience members in encouragement of the actors.”

「官能的な豪華なショーです」とジーンさんは言う。「特に、舞台セット、衣装の色、サウンド(役者からの言い回しから、ミュージシャンが楽器で時々作り出す驚きやうろたえの声や奇妙な物音、楽器、太鼓、どら、役者に声援を送る観客からの力強い大声まで)が素晴らしいですね」◆【出典】Hiragana Times, 2006年1月号◆【出版社】”HT231020”, “2234627”

In order to become a maiko in Miyagawa-cho, she replied, there are four conditions: etiquette or good manners as a professional, graceful demeanor, good diction (Kyoto dialect), and artistic accomplishment, which means mastering dance, the samisen, musical accompaniment (pipe, large drum, hand drum, etc.), and tea ceremony.

宮川町の舞妓になるためには、四つの条件があると彼女は言う。ひとつは、行儀あるいはプロとしてのマナーがちゃんとしていること。二つ目は優雅な立ち居振る舞い。三つ目は言葉遣い(正しい京言葉)。そして四つ目が芸事。芸事とは何かというと、踊り・三味線・お囃子(笛・太鼓・鼓など)と茶道だという。”IC018002”, “2416617”

Dictionaries aren’t just for strings. Dictionary values can be any datatype, including integers, booleans, arbitrary objects, or even other dictionaries. And within a single dictionary, the values don’t all need to be the same type; you can mix and match as needed. Dictionary keys are more restricted, but they can be strings, integers, and a few other types. You can also mix and match key datatypes within a dictionary.

辞書は文字列しか扱えないわけではない。辞書の値はどんなデータ型でもよく、例えば、整数型、ブール値、任意のオブジェクトを使うことができるし、他の辞書を値にすることだってできる。また一つの辞書において、すべての値が同じ型である必要はなく、必要に応じてさまざまな型を混ぜて使うことができる。辞書のキーとして使える型は値よりも制限されているが、文字列や数値、その他いくつかの型を使うことができる。辞書のキーも、一つの辞書の中でさまざまなデータ型を混ぜて使うことができる。◆【出典】◆【和訳】◆【License】

Dictionaries do not have any predefined size limit. You can add new key-value pairs to a dictionary at any time, or you can modify the value of an existing key.

辞書には、事前に定められた上限サイズというものは一切ない。新しいキーと値のペアをいつでも辞書に追加できるし、既在のキーに対応する値もいつでも変更可能だ。◆【出典】◆【和訳】◆【License】

Dictionaries sold separately containing technical terms such as those used in medicine and law, for instance, have been combined into a huge dictionary that contains over 1,200,000 words relating to 24 fields.

別売される医学や法律などの専門用語辞書は、24分野にして120万語以上の巨大な辞書を装備しています。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142076”, “2338492”

dictionary

【名】
辞書{じしょ}、辞典{じてん}【音声を聞く】svl01/dictionary_w.mp3【レベル】1、【発音】díkʃənèri、【@】ディクショネリ、デクショナリー、ディクショナリー、【変化】《複》dictionaries

dictionary array

辞書配列{じしょ はいれつ}

268
Q

diffident

A

diffident

【形】
1. 〔人や性格{せいかく}が〕自信{じしん}のない、内気{うちき}な
2. 〔言動{げんどう}が〕遠慮{えんりょ}がちな、自制{じせい}した
【音声を聞く】svl12/diffident_w.mp3【レベル】12、【発音】dífidənt、【分節】dif・fi・dent

diffident personality

内気{うちき}な性格{せいかく}

in a diffident manner

はにかみがちに、自信{じしん}なさそうに

make a diffident attempt to

自信{じしん}もなく~することを試みる[してみる]

speak in a diffident manner

気後れした様子{ようす}で話す

cocksure on the outside and diffident within

《be ~》外見{がいけん}は自信{じしん}たっぷりでその実自信がない

Now that she had fallen to him so easily, he wondered why he had been so diffident.

今や彼女は簡単に彼の手に落ちたわけで、彼はなぜあれほど気後れしていたのだろうと思った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD04”, “2470141”

269
Q

dike

A

dike

【1自他動】
堤防{ていぼう}を築く、溝を作る【1他動】
1. ~を堤防{ていぼう}で守る
2. ~を排水{はいすい}する、~を干拓{かんたく}する
・The pioneers diked the land to create farmland. : 開拓者はその土地を干拓して農地を作った。
【1名】
1. 堤防{ていぼう}、堤
2. 障壁{しょうへき}、障害{しょうがい}
3. 土手{どて}、あぜ
4. 溝、排水溝{はいすいこう}
5. 《地学》岩脈{がんみゃく}、ダイク◆ある地層に対してほぼ垂直に入り込んだ火成岩層。
【2名】
〈卑〉=dyke【音声を聞く】svl12/dike_w.mp3【レベル】12、【発音】dáik、【@】ダイク、【変化】《動》dikes | diking | diked

Dike

【人名】
ディケ

dike break

破堤

dike injection

岩脈貫入{がんみゃく かんにゅう}

dike intrusion

《地学》ダイク貫入{かんにゅう}

dike on the bay

湾に設置{せっち}された堤防{ていぼう}

dike rock

脈岩{みゃくがん}

dike surrounding reclaimed land

干拓地{かんたくち}を囲む堤防{ていぼう}

dike swarm

《地学》岩脈群{がんみゃく ぐん}

basic dike

塩基性岩脈{えんき せい がんみゃく}

clastic dike

砕屑岩脈{さいせつ がんみゃく}

composite dike

《地学》複合岩脈{ふくごう がんみゃく}

concrete dike

コンクリート堤防{ていぼう}

diabase dike

《地学》輝緑岩岩脈{きりょくがん がんみゃく}

dolerite dike

《地学》粗粒玄武岩岩脈{そりゅう げんぶがん がんみゃく}

270
Q

dilapidated

A

dilapidated

【形】
〔建物・車などが〕荒廃{こうはい}した、荒れ果てた、壊れかけた、おんぼろの、ぼろぼろの、くたびれた【音声を聞く】svl12/dilapidated_w.mp3【レベル】12、【発音】dilǽpədèitid、【@】デラピデイテッド、【分節】di・lap・i・dat・ed

dilapidated apartment building

《a ~》老朽化{ろうきゅうか}したアパート

dilapidated apartment house

《a ~》老朽化{ろうきゅうか}したアパート

dilapidated building

あばら屋、おんぼろの建物

dilapidated car

おんぼろ車、くたびれた自動車

dilapidated dwelling

老朽住宅{ろうきゅう じゅうたく}

dilapidated family chateau

荒れ果てた一家{いっか}の城[大邸宅{だい ていたく}]

dilapidated gateway

《a ~》崩れかけた門

dilapidated house

壊れかけた家、荒れた家

dilapidated hut

ぼろ小屋{こや}

dilapidated motel

《a ~》さびれたモーテル

dilapidated old

くたびれた、おんぼろの、ぼろぼろの

dilapidated old bed

くたびれたベッド

dilapidated old car

おんぼろ車

dilapidated state

荒れ果てた状態{じょうたい}

271
Q

dilate

A

dilate

【自動】
1. 〔体の器官{きかん}が〕広がる、拡張{かくちょう}する
2. 詳しく話す
【他動】
1. 〔体の器官{きかん}を〕広げる、拡張{かくちょう}させる
2. 詳しく述べる[書く]、敷衍{ふえん}する
【音声を聞く】svl12/dilate_w.mp3【レベル】12、【発音】dailéit、【@】ダイルート、ダイレイト、デレイト、【変化】《動》dilates | dilating | dilated、【分節】di・late

dilate arterioles

細動脈{さいどうみゃく}を拡張{かくちょう}させる

dilate blood vessels

血管{けっかん}を拡張{かくちょう}させる

dilate bronchi

気管支{きかんし}を拡張{かくちょう}する

dilate in response to

〔体の器官{きかん}が〕~に反応{はんのう}して広がる[拡張{かくちょう}する]

dilate in the dark

〔瞳孔{どうこう}が〕暗い場所{ばしょ}で広がる[拡張{かくちょう}する]

dilate on

~について詳しく話す

dilate peripheral vessels

末梢血管拡張作用{まっしょう けっかん かくちょう さよう}を持つ

dilate pupil

瞳孔{どうこう}を開く

dilate systemic veins

体静脈{たい じょうみゃく}を拡張{かくちょう}する

dilate the airway

気道{きどう}を広げる

dilate the bronchial tubes

気管支{きかんし}を拡張{かくちょう}する

dilate the cervical canal

子宮口{しきゅうこう}を開大{かいだい}する

dilate the cervix with metal rods

金属{きんぞく}の棒で子宮頸部{しきゅう けいぶ}を拡張{かくちょう}する

dilate the coronary vessel

冠状血管{かんじょう けっかん}を拡張{かくちょう}させる

272
Q

dinghy

A

dinghy

【名】
= dingey【音声を聞く】svl12/dinghy_w.mp3【レベル】12、【発音】díŋi、【@】ディンギー、【変化】《複》dinghies、【分節】din・ghy

rubber dinghy

ゴムボート

sailing dinghy

セーリング・ディンギー◆小型のヨット

The couple were part of a group of 55 Somalis who were intercepted at sea and rescued from a dinghy in distress by Maltese and Libyan vessels on 17 July 2010, as they were making the perilous sea crossing from Libya to Europe.

二人を含むソマリア人グループ55名は、海上を小型ボートで漂流しているところを2010年7月17日にマルタとリビアの船舶に拿捕・救助された。彼らはリビアからヨーロッパへと地中海を渡る危険な航海の途中だった。◆【出典】

273
Q

dingy

A

dingy

【形】
1. くすんだ、〔すすや煙で〕黒ずんだ
2. 薄汚い{うすぎたない}、ぼろぼろの
【音声を聞く】svl12/dingy_w.mp3【レベル】12、【発音】din(d)ʒi、【@】デンジー、ディンジー、【変化】《形》dingier | dingiest、【分節】din・gy

dingy apartment building

《a ~》薄汚れたアパート

dingy apartment house

《a ~》薄汚れたアパート

dingy building

《a ~》薄汚れた建物{たてもの}

dingy chapel

《a ~》薄汚い礼拝堂{うすぎたない れいはいどう}

dingy gray

くすんだ灰色{はいいろ}

dingy grey

〈英〉→ dingy gray

dingy office

《a ~》薄汚い{うすぎたない}オフィス

dingy room

薄汚い部屋{うすぎたない へや}

dingy room constructed of temporary partitions

仮[間に合わせ]のついたて[パーティション]で作られた[囲まれた・仕切られただけの]薄暗い部屋{うすぐらい へや}

dingy warehouse

《a ~》薄汚い倉庫{うすぎたない そうこ}

The dingy cot was bare-mattressed and pillowless.

その薄汚れたベッドはマットレスがむき出しで、枕もなかった。

I, dressed in dingy nineteenth-century garments, looking grotesque enough, garlanded with flowers, and surrounded by an eddying mass of bright, soft-colored robes and shining white limbs, in a melodious whirl of laughter and laughing speech.

わたしはむさくるしい一九世紀の衣服をまとって、それだけでもグロテスクなのに、花で飾り立てられて、明るく柔らかな色合いのローブと輝く白い手足のうねる集団に囲まれ、メロディアスな笑いと楽しげな会話の渦中にいたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM04”, “2402011”

To see the dingy cloud come drooping down, obscuring everything, one might have thought that Nature lived hard by, and was brewing on a large scale.

どんよりした雲が垂れ下がって来て、何から何まで蔽い隠して行くのを見ると、自然がつい近所に住んでいて、素敵もない大きな烟の雲を吐き出しているんだと考える人があるかも知れない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2601873”

and he eyed the dingy, windowless structure with curiosity,

弁護士が目にしたのは、薄汚い、窓のない不思議な建物だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE05”, “2644120”

274
Q

discerning

A

discerning

【形】
眼力{がんりき}のある、洞察力{どうさつりょく}のある、眼識{がんしき}[鑑識眼{かんしきがん}・見識{けんしき}]のある、目利き{めきき}の、英明{えいめい}な、明敏{めいびん}な、才気煥発{さいき かんぱつ}な、シャープな【音声を聞く】svl12/discerning_w.mp3【レベル】12、【発音】disə́ːrniŋ、【分節】dis・cern・ing

discerning biographer

《a ~》洞察力{どうさつりょく}の優れた伝記作家{でんき さっか}

discerning client

目利き{めきき}の[目の肥えた]客

discerning collector

目の利く収集家{しゅうしゅうか}

discerning connoisseur

目利きの鑑定家{かんていか}

discerning consumer

目の利く消費者{しょうひしゃ}

discerning eater

よく考えて食べる人

discerning eye

鑑識眼{かんしきがん}、選択眼{せんたく がん}

discerning financial executive

明敏{めいびん}な融資担当重役{ゆうし たんとう じゅうやく}

discerning judgement

〈英〉→ discerning judgment

discerning judgment

見識{けんしき}[洞察力{どうさつりょく}]ある判断{はんだん}

discerning listener

《a ~》音楽{おんがく}に対して鋭い耳を持つ人

discerning observer

《a ~》判断力{はんだんりょく}の確かな観察者{かんさつしゃ}、物事{ものごと}を的確{てきかく}に見る人

discerning shopper

目の肥えた買い物客{かいものきゃく}

discerning student

《a ~》聡明{そうめい}な学生{がくせい}

275
Q

discomfiture

A

discomfiture

【名】
1. 〈文〉当惑{とうわく}、困惑{こんわく}、狼狽{ろうばい}
2. 〈文〉失望{しつぼう}、挫折{ざせつ}、落胆{らくたん}
3. 〈古〉敗北{はいぼく}、負け
【音声を聞く】svl12/discomfiture_w.mp3【レベル】12、【発音】diskʌ́mfətʃər、【変化】《複》discomfitures、【分節】dis・com・fi・ture

unexpected discomfiture

思わぬ挫折{ざせつ}

The implacable faces of his employer and of the Madam stared upon his discomfiture.

雇い主の、そしてマダムの容赦のない顔が彼の狼狽ぶりをじっと見つめていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOARD”, “2545285”

276
Q

discrete

A

discrete

【形】
1. 〔完全{かんぜん}に〕別々{べつべつ}の、個別{こべつ}の
2. 《数学》離散{りさん}の
【音声を聞く】svl12/discrete_w.mp3【レベル】12、【発音】diskríːt、【分節】dis・crete

discrete algorithm

離散{りさん}アルゴリズム

discrete analysis

離散解析{りさん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】discrete analysis [analyses]

discrete approach

離散手法{りさん しゅほう}

discrete approximation

離散近似{りさん きんじ}

discrete area

分離{ぶんり}[離散{りさん}]領域{りょういき}

discrete atom

孤立原子{こりつ げんし}

discrete block

離散{りさん}ブロック

discrete Boltzmann equation

離散{りさん}ボルツマン方程式{ほうていしき}

discrete calculation

離散計算{りさん けいさん}

discrete change

個別変化{こべつ へんか}

discrete channel

離散的通信路{りさん てき つうしん ろ}

discrete charge

孤立電荷{こりつ でんか}

discrete choice

《経済》離散選択{りさん せんたく}

discrete choice model

《経済》離散選択{りさん せんたく}モデル

277
Q

disheveled

A

disheveled

【形】
〔服装・髪などが〕乱れた、だらしない【音声を聞く】svl12/disheveled_w.mp3【レベル】12、【発音】diʃévld、【@】デシェベルド、ディシベルド、【分節】di・shev・eled

disheveled clothes

着衣{ちゃくい}の乱れ

disheveled hair

乱れ髪{みだれがみ}

With long disheveled hair and a stubby beard, he was wearing a dirty T-shirt and torn jeans.

ボサボサの長髪に、不精髭、それに、薄汚れたTシャツ、破れたジーパン。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-077”, “2628830”

survey students with disheveled hair and outfits

生徒{せいと}の服装{ふくそう}や頭髪{とうはつ}に乱れがないかチェックする[調査{ちょうさ}する]

For instance, when the martial arts uniform becomes disheveled, we often say “if one’s uniform is in disarray, then the heart is also in disarray.”

例えば道着の乱れにしても、私たちは「道着の乱れは心の乱れ」と言う。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120083”, “2353254”

This year, Tawara created another sensation after interpreting “Midare-gami” (Disheveled Hair), which was written by Akiko Yosano (1878-1942), a passionate poet from the Meiji era (1868-1912) in modern languages.

俵万智は今年、明治(1868-1912)の情熱の女流歌人・与謝野晶子(1878-1942)の歌集「みだれ髪」を現代語に訳して再び話題になっている。◆【出典】Hiragana Times, 1998年11月号◆【出版社】”HT145036”, “2597697”

As you come through the ticket gates of Shibamatas small train station a statue of a slightly disheveled man in a blazer and distinctive hat greets you.

柴又の小さな駅の改札を抜けると、ブレザーに独特の帽子をかぶり、少しだらしない格好をした男性の像が迎えてくれる。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265044”, “2311749”

Among other members who were dressed in suits, Shozo, who was clad in rags with his hair loose and disheveled, looked bizarre.

背広姿の他の議員の中で、ぼろの服を着た、ざんばら髪の正造は奇異に映った。◆【出典】Hiragana Times, 2006年12月号◆【出版社】”HT242022”, “2297824”

278
Q

dislodge

A

dislodge

【他動】
~を除去{じょきょ}する、押しのける、取り除く、取り外す、退陣{たいじん}させる【音声を聞く】svl12/dislodge_w.mp3【レベル】12、【発音】dislɑ́dʒ、【@】デスロッジ、ディスロッジ、【変化】《動》dislodges | dislodging | dislodged、【分節】dis・lodge

dislodge ~ from the position of power

~を権力の座から引きずり下ろす

dislodge ~ with one’s foot

足で~を払い落とす

dislodge a blood clot

血栓{けっせん}を取り除く[除去{じょきょ}する]

dislodge a foreign body

異物{いぶつ}を取り除く[除去{じょきょ}する]

dislodge a vase of

~を生けた花瓶{かびん}をなぎ倒す

dislodge an embolus

塞栓{そくせん}を除去{じょきょ}する◆「塞栓」の単数形=embolus、複数形=emboli
【表現パターン】dislodge an embolus [emboli]

dislodge and collect tissue from the lining of the uterus

子宮{しきゅう}の内層{ないそう}から組織{そしき}を取って集める

dislodge the authoritarian rule and restore democracy

独裁主義支配{どくさい しゅぎ しはい}を追放し民主主義{みんしゅ しゅぎ}を復活{ふっかつ}させる

dislodge the object oneself by coughing

咳払い{せきばらい}をしてのどに詰まった物を取り除く

dislodge the thrombus

血栓{けっせん}を遊離{ゆうり}させる

dislodged base

〈米〉《野球》固定{こてい}が緩んだベース

dislodged by new industries

《be ~》新しい産業{さんぎょう}にとって代わられる

And with the pushes, the coin dislodged.

胃を何回か押すと、コインは喉から外れました。”VOA-T264”, “2304089”

By means of a crow-bar I easily dislodged the bricks, and, having carefully deposited the body against the inner wall, I propped it in that position, while, with little trouble, I re-laid the whole structure as it originally stood.

鉄梃(かなてこ)を使って私はたやすく煉瓦を動かし、内側の壁に死体を注意深く寄せかけると、その位置に支えておきながら、大した苦もなく全体をもとのとおりに積み直した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2330207”

279
Q

dispensary

A

dispensary

【名】
1. 〔病院{びょういん}や学校{がっこう}などの〕治療室{ちりょうしつ}、保健室{ほけんしつ}
2. 〔無料{むりょう}や一時的{いちじ てき}な〕診療所{しんりょうじょ}、救護所{きゅうご しょ}
3. 〔薬剤師{やくざいし}による〕調剤薬局{ちょうざい やっきょく}
【音声を聞く】svl12/dispensary_w.mp3【レベル】12、【発音】dispénsəri、【変化】《複》dispensaries、【分節】dis・pen・sa・ry

dispensary room

診察室{しんさつ しつ}

mobile dispensary

移動診療所{いどう しんりょうじょ}

plant dispensary

工場診療所{こうじょう しんりょうじょ}

temporary dispensary

出張診療所{しゅっちょう しんりょうじょ}

veterinary dispensary

獣医診療所{じゅうい しんりょうじょ}

medical marijuana dispensary

医療用{いりょうよう}マリファナ薬局{やっきょく}

separation of dispensary from medical practice

医薬分業{いやく ぶんぎょう}

drugs formulated in hospital dispensary

院内調剤医薬品{いんない ちょうざい いやくひん}

During the war he was the island’s medical practitioner and had a well-equipped dispensary in a Quonset hut.

戦争中は、設備が整ったプレハブの診療所で島の開業医とをしていました。◆【出典】Hiragana Times, 1990年2月号◆【出版社】”HT040008”, “2342532”

No place that carries out the medical treatment of illnesses (including birthing assistance) and that is not a hospital or clinic shall bear a name that includes the term “hospital,” “branch hospital,” “maternity hospital,” “sanatorium,” “clinic,” “dispensary,” “doctor’s office,” or any other name that may cause it to be mistaken for a hospital or clinic.

疾病の治療(助産を含む。)をなす場所であつて、病院又は診療所でないものは、これに病院、病院分院、産院、療養所、診療所、診察所、医院その他病院又は診療所に紛らわしい名称を附けてはならない。◆【出典】

280
Q

dissect

A

dissect

【自動】
〔研究{けんきゅう}などのために〕解剖{かいぼう}する、切断{せつだん}する【他動】
1. 〔研究{けんきゅう}などのために動植物{どうしょくぶつ}を〕解剖{かいぼう}する、切断{せつだん}する
2. ~を詳細{しょうさい}に分析{ぶんせき}[調査{ちょうさ}]する
【音声を聞く】svl12/dissect_w.mp3【レベル】12、【発音】disékt、【変化】《動》dissects | dissecting | dissected、【分節】dis・sect

dissect ~ in close and intimate detail

~について個人的{こじんてき}なことまで根掘り{ねほり}葉掘り分析{ぶんせき}する

dissect ~ in different pieces

~をさまざまな[いろいろな]部分{ぶぶん}に分けて考える

dissect ~ with one’s eyes

〔解剖{かいぼう}するかのように〕~をじっと見定める[見極める]

dissect a body

死体{したい}を解剖{かいぼう}する

dissect a personality

人格{じんかく}[性格{せいかく}]分析{ぶんせき}をする

dissect every move someone makes

(人)の行動{こうどう}のすべてを分析{ぶんせき}する

dissect how children learn to read

子どもたちがどのようにして読み方を学ぶ[覚える・身に付ける]のかを細かく調べる[分析{ぶんせき}する]

dissect out

【句他動】
別々{べつべつ}にする、ばらばらにする

dissect someone’s mistakes

(人)の誤りを細かく分析{ぶんせき}する

dissect someone’s relationship with someone amongst

~の間で(人)と(人)の関係{かんけい}を話題{わだい}にする

dissect the problem

問題{もんだい}を分析{ぶんせき}する

carefully dissect

慎重{しんちょう}に分析{ぶんせき}する

In order to dissect the mass, a specimen was first removed and sent for pathological analysis.

腫瘤{しゅりゅう}を解剖{かいぼう}するために、まず検体{けんたい}が摘出{てきしゅつ}されて病理分析{びょうり〓ぶんせき}へと送られた。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

The Foreign Press were falling over themselves to dissect and theorize over the ‘strange’ trend.

外国のマスコミはこの奇妙な流行を詳細に分析し、理論づけようとして苦しんだ。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064078”, “2522133”

281
Q

disseminate

A

disseminate

【自動】
〔情報・思想などが〕広まる【他動】
1. 〔情報・思想などを〕広める
2. 〔種を〕ばらまく
【音声を聞く】svl12/disseminate_w.mp3【レベル】12、【発音】disémənèit、【変化】《動》disseminates | disseminating | disseminated、【分節】dis・sem・i・nate

disseminate ~ into the academic world

~を学問{がくもん}の分野{ぶんや}に広める

disseminate ~ to the world

~を世界{せかい}へ発信{はっしん}する

disseminate ~ widely across to the world

~を世界{せかい}に広める

disseminate accurate information about

~についての正しい情報{じょうほう}を広める
【表現パターン】disseminate accurate information about [on, regarding, concerning]

disseminate and realise the concept of

〈英〉= disseminate and realize the concept of

disseminate and realize the concept of

~の概念{がいねん}を普及{ふきゅう}・実現{じつげん}させる

disseminate haematogenously

〈英〉→ disseminate hematogenously

disseminate hematogenously

〔菌などが〕血行性{けっこう せい}に播種{はしゅ}する

disseminate information

情報{じょうほう}を広める

disseminate information about

~に関する情報{じょうほう}を広める
【表現パターン】disseminate information about [on, regarding, concerning]

disseminate information about positive examples of

~の肯定的{こうてい てき}な事例{じれい}に関する情報{じょうほう}を広める

disseminate information from

~から得た[集めた]情報{じょうほう}を広める

disseminate information relating to

~に関する情報{じょうほう}を流す

disseminate information to

~に情報{じょうほう}を普及{ふきゅう}させる

282
Q

dissertation

A

dissertation

【名】
(学位{がくい})論文{ろんぶん}、〔文章{ぶんしょう}・口頭{こうとう}による〕形式{けいしき}の整った論述{ろんじゅつ}
・His dissertation on chemistry is difficult to understand. : 化学に関する彼の論文は難しくて理解できない。【音声を聞く】svl12/dissertation_w.mp3【レベル】12、【発音】dìsərtéiʃən、【変化】《複》dissertations、【分節】dis・ser・ta・tion

dissertation adviser

《a ~》論文{ろんぶん}アドバイザー

dissertation guide

《a ~》論文指導者{ろんぶん しどうしゃ}

dissertation on the effect of ~ on

《a ~》~が…に及ぼす影響{えいきょう}についての論文{ろんぶん}

dissertation topic

《a ~》論文{ろんぶん}(の)テーマ

academic dissertation

学位論文{がくい ろんぶん}

doctoral dissertation

博士論文{はかせ ろんぶん}

doctoral dissertation proposal

博士論文研究計画{はかせ ろんぶん けんきゅう けいかく}

medical dissertation

医学学位論文{いがく がくい ろんぶん}

oral dissertation

口頭審査{こうとう しんさ}

university dissertation

《a ~》大学{だいがく}の論文{ろんぶん}

all but dissertation

〈米〉論文未修者◆論文(dissertation)の提出さえ済ませれば博士号を取れる状態のこと。◆【略】ABD

base one’s dissertation on

~に基づいて学位論文{がくい ろんぶん}を書く

complete one’s dissertation

論文{ろんぶん}を完成{かんせい}させる[書きあげる・仕上げる]

polish one’s dissertation

学術{がくじゅつ}[学位{がくい}・博士{はかせ}]論文{ろんぶん}を推敲{すいこう}する

283
Q

dissipate

A

dissipate

【自動】
1. 〔雲・霧・群衆{ぐんしゅう}などが〕散る、消散{しょうさん}する、消える
2. 放蕩{ほうとう}する、道楽{どうらく}する
【他動】
1. 〔雲・霧・群衆{ぐんしゅう}などを〕散らす、消散{しょうさん}させる
2. 〔心配{しんぱい}などを〕なくす
3. 〔時間{じかん}・金・財産{ざいさん}などを〕浪費{ろうひ}する
4. 散財{さんざい}する
【音声を聞く】svl12/dissipate_w.mp3【レベル】12、【発音】dísəpèit、【@】デサペイト、デシペイト、【変化】《動》dissipates | dissipating | dissipated、【分節】dis・si・pate

dissipate doubts

疑いを晴らす
【表現パターン】dissipate [remove] doubts

dissipate energy

エネルギーを浪費{ろうひ}[消散{しょうさん}]する

dissipate excess heat

余分{よぶん}な熱を放散{ほうさん}する

dissipate heat

熱を分散{ぶんさん}する

dissipate in the air

〔煙が分散{ぶんさん}して〕空気{くうき}に吸い込まれていく

dissipate managerial resources

経営資源{けいえい しげん}を散逸{さんいつ}させる

dissipate over time

〔割合{わりあい}などが〕時間{じかん}の経過{けいか}で低減{ていげん}する

dissipate rapidly with time

時間{じかん}(の経過{けいか})と共に速やかに消失{しょうしつ}する

dissipate resources

資源{しげん}を浪費{ろうひ}する

dissipate some smoke from a fire

火災{かさい}の煙を消散{しょうさん}させる

dissipate stress

ストレスを発散{はっさん}する[させる]

dissipate the dissociation of

~の乖離{かいり}を解消{かいしょう}する

dissipate the idea that

〔that以下〕という考えを消し去る

dissipate with age

〔能力{のうりょく}などが〕年齢{ねんれい}と共に消失{しょうしつ}する

284
Q

dissonance

A

dissonance

【名】
1. 耳障{みみざわ}りな[不快{ふかい}な]音
2. 〔考えと行動{こうどう}の〕不一致{ふいっち}、〔意見{いけん}などの〕食い違い
3. 《音楽》不協和音{ふきょうわ おん}
【音声を聞く】svl12/dissonance_w.mp3【レベル】12、【発音】dísənəns、【変化】《複》dissonances、【分節】dis・so・nance

dissonance theory

不協和理論{ふきょうわ りろん}

cognitive dissonance

《心理学》認知的不協和{にんち てき ふきょうわ}

cognitive dissonance theory

《心理学》認知的不協和理論{にんち てき ふきょうわ りろん}

create cognitive dissonance among

~間に認知的不協和{にんち てき ふきょうわ}を生む

method of dissonance reduction

《a ~》不協和{ふきょうわ}を減らす方法{ほうほう}

law of cognitive dissonance

《the ~》《心理学》認知的不協和{にんち てき ふきょうわ}の法則{ほうそく}

research on cognitive dissonance

認知的不協和{にんち てき ふきょうわ}の[に関する]研究{けんきゅう}

theory of cognitive dissonance

《a ~》認知的不協和理論{にんち てき ふきょうわ りろん}

A clear example of this dissonance is highlighted by blogger Armand McKenzie who cites the article 32 of the Declaration, which states that:

ブロガーArmand McKenzieは、宣言の第32条を引用して、この矛盾をよくあらわした例を挙げている:◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

285
Q

distal

A

distal

【形】
《解剖》末梢{まっしょう}[末端{まったん}・先端{せんたん}・遠位{えんい}]部(分){ぶ(ぶん)}の◆【対】proximal【音声を聞く】svl12/distal_w.mp3【レベル】12、【発音】dístl、【分節】dis・tal

distal abdominal aorta

《解剖》遠位腹部大動脈{えんい ふくぶ だい どうみゃく}

distal airway

末梢気道{まっしょうきどう}

distal airway closure

末梢気道{まっしょうきどう}の閉塞{へいそく}

distal anastomosis

《医》遠位吻合{えんい ふんごう}

distal and lateral surface

遠位外側面{えんい がいそくめん}

distal aorta

《解剖》末梢大動脈{まっしょう だいどうみゃく}

distal area

遠位領域{えんい りょういき}

distal arms and legs

四肢遠位(部){しし えんい(ぶ)}

distal aspect

《解剖》遠位面{えんい めん}

distal axonopathy

《病理》遠位軸索症{えんい じくさく しょう}

distal bile duct

末梢胆管{まっしょう たんかん}

distal bite

遠心咬合{えんしん こうごう}

distal border

末端縁{まったん えん}

distal bronchus

末端気管支{まったん きかんし}

286
Q

divergent

A

divergent

【形】
1. 分岐{ぶんき}する
2. 不一致{ふいっち}の、相違{そうい}する
・Divergent views must be accommodated to accomplish the goal together. : 一緒に目標を達成するためには、異なる意見も受け入れなくてはならない。
3. 〔標準とは〕異なる
4. 〔思考が〕発散的{はっさん てき}な
5. 《数学》発散{はっさん}の
【音声を聞く】svl12/divergent_w.mp3【レベル】12、【発音】divə́ːrdʒənt、【分節】di・ver・gent

divergent angle

発散角度{はっさん かくど}

divergent beam

発散{はっさん}ビーム

divergent behavior

発散挙動{はっさん きょどう}

divergent behaviour

〈英〉→ divergent behavior

divergent boundary

《地学》発散境界{はっさん きょうかい}◆二つのプレートが両側へ遠ざかっていく境界
【表現パターン】divergent (fault) boundary

divergent change

分岐的変化{ぶんき てき へんか}

divergent circulation

《気象》発散循環{はっさん じゅんかん}

divergent die

末広{すえひろ}ダイ◆【対】convergent die

divergent direction

分岐方向{ぶんき ほうこう}

divergent effect

分岐効果{ぶんき こうか}

divergent element

《a ~》相違点{そういてん}

divergent evolution

《生物》分岐進化{ぶんき しんか}
・Adaptive radiation and population isolation can result in divergent evolution. : 適応放散と集団隔離は分岐進化をもたらすかもしれません。

divergent field

《物理》発散場{はっさん じょう}

divergent flow

分岐流{ぶんき りゅう}

287
Q

docile

A

docile

【形】
1. 従順{じゅうじゅん}な、素直{すなお}な、おとなしい、御しやすい◆【反】difficile
2. 教えやすい◆【同】teachable
【音声を聞く】svl12/docile_w.mp3【レベル】12、【発音】dɑ́sl、【@】ドウサイル、ドスル、【分節】doc・ile

docile animal

従順{じゅうじゅん}な動物{どうぶつ}、家畜{かちく}にできる動物{どうぶつ}

docile generation

《a ~》おとなしい世代{せだい}

docile listener

《a ~》素直{すなお}な聞き手

docile pupil

《a ~》おとなしい生徒{せいと}

docile student

おとなしい生徒{せいと}

become docile

おとなしくなる

seemingly docile animal

一見おとなしい動物{どうぶつ}

The docile, nocturnal creature is rare and mostly lives on the Philippine island of Mindanao.

この大人しい夜行性の生物は希少な種で、主にフィリピンのミンダナオ島に生息しています。”MB004766”, “2538030”

lead the docile horse towards the stable

そのおとなしい馬を馬小屋{うまごや}の方へ連れていく

Her cat is quite old and docile.

彼女の飼いネコは、かなりの高齢で従順です。

Some kinds of sharks are surprisingly docile.

ある種のサメは、驚くほどおとなしい。

But I like them because they are so docile.

でも、とても素直だから好きだよ。◆【出典】Hiragana Times, 1991年11月号◆【出版社】”HT061019”, “2322550”

Monkeys (yakuzaru) can sometimes be seen, and seem to be considerably more docile than their annoying mainland counterparts.

猿(屋久猿)が見られることもあるが、迷惑な本土の猿よりはかなりおとなしい。◆【出典】Hiragana Times, 2009年7月号◆【出版社】”HT273036”, “2458038”

There is no doubt that Kenji is able to sense what each scene requires as he has a very docile and supple personality.

憲次自身がとても素直で柔軟な心を持っているから、映像が語る言葉を聞くことができるに違いない。◆【出典】Hiragana Times, 2003年3月号◆【出版社】”HT197049”, “2575684”

288
Q

doldrums

A

doldrums

【名】
1. 憂鬱{ゆううつ}、不振{ふしん}、沈滞{ちんたい}(状態{じょうたい})、低迷{ていめい}、スランプ
・He has rescued the family’s restaurant from the doldrums. : 彼は家族の経営するレストランを不振から救った。
2. (赤道{せきどう})無風帯{むふうたい}、無風状態{むふう じょうたい}
【音声を聞く】svl12/doldrums_w.mp3【レベル】12、【発音】dóuldrəmz、【分節】dol・drums

doldrums on Wall Street

米国市場{べいこく しじょう}の不振{ふしん}

economic doldrums

経済不振{けいざい ふしん}

equatorial doldrums

赤道無風帯{せきどう むふうたい}

solo doldrums

孤独感{こどく かん}、一人{ひとり}になることによる憂鬱感{ゆううつかん}

in economic doldrums

経済{けいざい}が停滞{ていたい}して

in the doldrums

沈滞状態{ちんたい じょうたい}で、(人が)塞{ふさ}ぎ込んで(船が)無風状態{むふう じょうたい}に入って
・The market has been in the doldrums since last winter. : 市場は去年の冬から不況が続いている。

break out of doldrums

憂鬱{ゆううつ}さから抜け出す
【表現パターン】break out of doldrums [blues]

deep in the doldrums

《be ~》ひどい不振状態{ふしん じょうたい}に陥っている

economy in the doldrums

沈滞経済{ちんたい けいざい}

fall into the doldrums

〔景気{けいき}が〕低迷{ていめい}する、スランプに陥る

recover from the doldrums of

~の低迷期{ていめい き}から息を吹き返す

remain in the doldrums

いまだ沈滞{ちんたい}[不振{ふしん}]状態{じょうたい}にある

They’re in the doldrums.

彼らは塞{ふさ}ぎ込んで[意気消沈して]いるね。

climb out of the doldrums

スランプから脱する

289
Q

domicile

A

domicile

【自動】
住む、居住{きょじゅう}する【他動】
(人)を住まわせる◆【同】domiciliate【名】
1. 居住地{きょじゅうち}、自宅{じたく}、居所{いどころ}、住居{じゅうきょ}、住所{じゅうしょ}
2. 法定住所{ほうてい じゅうしょ}、本籍{ほんせき}、本拠地{ほんきょち}◆【同】legal residence
・The case is forwarded to the federal court of the domicile of the defendant. : 本件は被告人の法定住所の連邦裁判所に送付される。
【音声を聞く】svl12/domicile_w.mp3【レベル】12、【発音】dɑ́məsàil、【@】ドミサイル、【変化】《複》domiciles、【分節】dom・i・cile

domicile a bill

手形{てがた}の支払場所{しはらい ばしょ}を指定{してい}する

domicile by birth

《one’s ~》本籍地{ほんせきち}

domicile of a bill

支払地{しはらいち}

domicile of choice

《法律》寄留地{きりゅうち}

domicile of origin

《法律》本籍地{ほんせきち}

domicile or residence

《法律》住所{じゅうしょ}または居所{いどころ}

fixed domicile resident

定住者{ていじゅうしゃ}

permanent domicile

《one’s ~》本籍地{ほんせきち}
【表現パターン】permanent [legal] domicile

registered domicile

本籍地{ほんせきち}、本社{ほんしゃ}

regular domicile

定住所{ていじゅうしょ}

statutory domicile

法定住所{ほうてい じゅうしょ}

temporary domicile

現住所{げんじゅうしょ}

The domicile of a religious corporation shall be deemed to be at the location of its principal office.

宗教法人の住所は、その主たる事務所の所在地にあるものとする。◆【出典】

choice of domicile

住居{じゅうきょ}の選定{せんてい}

290
Q

douse

A

douse

【他動】
1. ~に(水を)浴びせる、~をずぶぬれにする、〔水の中に〕突っ込む
・Mother doused our dog in flea spray. : 母は私たちの犬にのみとりスプレーをかけた。
2. 〔灯火{とうか}を〕消す
・I quickly doused the rumor I was leaving the school. : 私は学校を去るといううわさをすぐに打ち消しました。
【名】
びしょぬれ【音声を聞く】svl12/douse_w.mp3【レベル】12、【発音】dáus、【変化】《動》douses | dousing | doused

douse ~ with cold water

~に冷水{れいすい}を浴びせる

douse all the jihad fires

ジハードの火を消す

douse hopes for

~への望み[希望{きぼう}]に水を差す

douse someone in pepper spray

(人)に唐辛子{とうがらし}スプレーを浴びせる

douse someone with a flammable liquid

(人)に可燃性{かねんせい}の液体{えきたい}を浴びせる

douse someone’s anger

(人)の怒りを鎮める、(人)の怒りの炎を消す

douse the fire

火を消す

douse the tension between

~間の緊張{きんちょう}をなくす

douse with fire retardant

難燃剤{なんねん ざい}で消火{しょうか}する

generously douse ~ with one’s best olive oil

~にとっておきのオリーブオイルをたっぷりとかける

from the weight from the water sprayed to douse the blaze

消火{しょうか}のための放水{ほうすい}で重みが掛かって

doused fire

水を掛けて消した火

douser

【名】

  1. 遮光板{しゃこうばん}
  2. douseする人

DOUSER

【略】
=Doppler unbeamed search radar
非ビーム式ドップラー探査レーダー

291
Q

downcast

A

downcast

【名】
破滅{はめつ}、伏し目【形】
うつむいた、気を落とした、意気消沈{いき しょうちん}した
・His downcast expression told her that he’d failed the test. : 彼の気落ちした表情を見て、彼女には彼が試験に落ちたことが分かった。
・Faces were downcast. : みんなしゅんとしていた。【音声を聞く】svl12/downcast_w.mp3【レベル】12、【発音】dáunkæ̀st、【@】ダウンカースト、ダウンカスト、ダウンキャスト、【分節】down・cast

downcast attitude

元気{げんき}のない態度{たいど}

downcast expression

意気消沈{いき しょうちん}した表情{ひょうじょう}

downcast figure

うなだれた姿

downcast shaft

〔鉱山{こうざん}の〕通気立坑{つうき たてこう}

with downcast eyes

伏し目がちに、視線を落として、目を伏せて
【表現パターン】with downcast [downward-looking] eyes

assume a downcast attitude

意気消沈{いき しょうちん}した[元気{げんき}のない]態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】assume a downcast attitude (to [toward])

have a downcast attitude

意気消沈{いき しょうちん}した[元気{げんき}のない]態度{たいど}を取る
【表現パターン】have a downcast attitude (to [toward])

in a downcast attitude

意気消沈{いき しょうちん}した[元気{げんき}のない]態度{たいど}で

keep a downcast attitude

意気消沈{いき しょうちん}した[元気{げんき}のない]態度{たいど}を保つ[取り続ける]
【表現パターン】keep a downcast attitude (to [toward])

with eyes downcast

伏し目がちに

Don’t be so downcast. Every cloud has a silver lining.

くじけるな。悪いことの反面には必ず良いことがある。◆【使い方に注意】silver lining 〈比喩〉

look at ~ through downcast eyes

伏し目がちに~を見る

silent with one’s eyes downcast

《be ~》目を伏せて[うつむいたまま・シュンとして]黙っている

to have looked upon the lashes of her downcast eyes, and never raised a blush;

その伏眼がちの眼と睫毛を見詰めながら、しかも顔を赧らめさせずに置きたかったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2657439”

292
Q

dribble

A

dribble

【自動】
滴る、よだれを垂らす、ドリブルする【他動】
~を滴らせる【音声を聞く】svl12/dribble_w.mp3【レベル】12、【発音】dríbl、【@】ドリブル、【変化】《動》dribbles | dribbling | dribbled、【分節】drib・ble

dribble a basketball between one’s legs

バスケットボールを両脚{りょうあし}の間でドリブルする

dribble a basketball with one’s left hand

左手{ひだりて}でバスケットボールをドリブルする

dribble a basketball with one’s right hand

右手{みぎて}でバスケットボールをドリブルする

dribble a soccer ball

サッカー・ボールをドリブルする

dribble from one’s mouth

口からよだれを垂らす

dribble from the corner of the mouth

口角{こうかく}から滴る[よだれを垂らす]

dribble glass

ドリブル・グラス◆いたずら用のグラス。見えないように穴が開けてあり、グラスの水を飲もうとすると、胸元にこぼれてしまう仕掛けになっている。

dribble into

~に流れ落ちる

dribble out

【名】
こぬか雨、滴り、小刻み{こきざみ}、少量{しょうりょう}、滴、滴下{てきか}【句動】
少しずつ出る

dribble saliva

よだれを垂らす

Dribble the ball!

ボールをドリブルしてごらん!”1UNDOU”, “2132543”

double dribble

【自動】
《バスケット》ダブルドリブルをする【名】
《バスケット》ダブルドリブル

I can’t dribble a basketball even if it is on a string.

バスケットボールがひもでつながれていたとしても、僕はドリブルができないんだ。

She can’t run and dribble at the same time.

あの子、走りながらドリブルっていうのができないのよね。”1UNDOU”, “2186752”

293
Q

drizzle

A

drizzle

【自動】
霧雨{きりさめ}が降る、小雨{こさめ}が降る、細かい水でぬらす
・It’s drizzling. : 細かい雨が降ってる。【他動】
1. ~を霧雨{きりさめ}のように降らせる
2. ~を細い線のようにかける
【名】
霧雨{きりさめ}、こぬか雨、小雨{こさめ}、シトシト降る雨【音声を聞く】svl12/drizzle_w.mp3【レベル】12、【発音】drízl、【変化】《動》drizzles | drizzling | drizzled、【分節】driz・zle

drizzle ~ with

~に…を振り掛ける

drizzle ~ with chocolate sauce

~にチョコレートソースを細い線のようにかける

drizzle ~ with cream

~にクリームをたらす

drizzle ~ with fresh lemon juice

~に搾り立てのレモン汁を振り掛ける

drizzle a liquid over meat to make it moist

肉を湿らせるために上から液体{えきたい}を振りかける

drizzle down

【句動】

  1. 〔雨が〕シトシト降る
  2. 霧雨が降る

drizzle ice cream with chocolate sauce

アイスクリームにチョコレートソースを細い線のようにかける

drizzle over

~の上に振りかける

drizzle remaining oil over

残りの油を~に降りかける

drizzle sparingly with truffle oil

トリュフオイルを控えめにかける

drizzle the broccoli with fresh lemon juice

ブロッコリーに搾り立てのレモン汁を振り掛ける

Drizzle tonkatsu cutlet sauce directly onto the meat, to taste.

とんカツソースを直接肉にかけて食べる。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264045”, “2341407”

drizzle with

~を振り掛ける

drizzle with chocolate sauce

チョコレートソースを細い線のようにかける

294
Q

drudgery

A

drudgery

【名】
退屈{たいくつ}な重労働{じゅうろうどう}、単調でつまらない仕事{しごと}、苦役{くえき}【音声を聞く】svl12/drudgery_w.mp3【レベル】12、【発音】drʌ́dʒəri、【@】ドラジェリ、【分節】drudg・er・y

drudgery, constant hastening from dwelling to dwelling among the colliers and the iron-workers.

──炭坑夫たちと鉄工夫たちの棲家から棲家へと、絶えず急き立てられる、退屈な骨折り仕事だけだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2650330”

drudgery of daily practice

《the ~》日々{ひび}の退屈{たいくつ}な稽古{けいこ}

drudgery of daily routine

退屈{たいくつ}な[単調{たんちょう}な・代わり映えのしない]日々{ひび}の業務{ぎょうむ}

drudgery of household work

骨の折れる家事労働{かじ ろうどう}

drudgery of painting a fence

単調{たんちょう}で辛い柵[垣根{かきね}・囲い]のペンキ塗りの作業{さぎょう}[仕事{しごと}]

ceaseless drudgery

きりのない単調{たんちょう}な仕事{しごと}

severe drudgery

厳しい重労働{じゅうろうどう}

tiresome drudgery

厄介{やっかい}で退屈{たいくつ}な重労働{じゅうろうどう}[単調{たんちょう}でつまらない仕事{しごと}]

engage in drudgery

つまらない仕事{しごと}に取り組む

freedom from drudgery

苦役{くえき}[骨の折れる仕事{しごと}]をしなくて済むこと

escape from the drudgery of daily life

退屈{たいくつ}な[単調{たんちょう}な・代わり映えのしない]日常生活{にちじょう せいかつ}からの逃避{とうひ}[脱出{だっしゅつ}]

escape from the drudgery of everyday life

《an ~》日常生活{にちじょう せいかつ}の退屈{たいくつ}な仕事{しごと}[こと]からの逃避{とうひ}

stuck in the drudgery of daily life

《be ~》退屈{たいくつ}な[単調{たんちょう}な・代わり映えのしない]日々{ひび}の暮らしに縛られる

the years of drudgery and privation.

――苦しい労働と貧困の歳月であったことを。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR2”, “2656678”

295
Q

duchy

A

duchy

【名】
公爵領{こうしゃく りょう}、公国{こうこく}、英国{えいこく}の王族公領{おうぞく こうりょう}【音声を聞く】svl12/duchy_w.mp3【レベル】12、【発音】dʌ́tʃi、【@】ダッチー、【変化】《複》duchies、【分節】duch・y

Duchy of Burgundy

〔中世{ちゅうせい}の〕ブルゴーニュ公国{こうこく}◆14~15世紀に発展してヨーロッパの経済・文化の中心地となった、フランス東部のブルゴーニュ地域圏に相当する地域を拠点とした国。1477年にルイ11世によりフランス王国に組み込まれた。

grand duchy

大公国{たいこうこく}◆Grand Duchyとも表記。

Grand Duchy of Luxembourg

ルクセンブルク大公国{たいこうこく}

stem duchy

〔中世{ちゅうせい}ドイツの〕部族公領{ぶぞく こうりょう}

Chancellor of the Duchy of Lancaster

〈英〉ランカスター領担当大臣、ランカスター領大臣

And as to the king, he learned his mind when he himself, after taking the Duchy of Urbino, attacked Tuscany, and the king made him desist from that undertaking;

また王については、ウルビーノ公国を得た後、トスカーナを攻撃したとき、王がその企図を思い留めようとして、その腹積りを悟ったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2300510”

He married Bianca Maria Visconti, a natural daughter of Filippo Visconti, the Duke of Milan, on whose death he procured his own elevation to the duchy.

彼はミラノ公フィリッポ・ヴィスコンティの庶出の娘ビアンカ・マリア・ヴィスコンティと結婚し、フィリッポの死後、公国の君主になる道を得た。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2366798”

Having exterminated the leaders, and turned their partisans into his friends, the duke laid sufficiently good foundations to his power, having all the Romagna and the Duchy of Urbino;

その領袖たちを皆殺しにし、その一味の者を味方として、公は十分に確固とした権力基盤を築いて、ロマーニャ全土とウルビーノ公国を手に入れたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2361736”

(*) Louis XII divorced his wife, Jeanne, daughter of Louis XI, and married in 1499 Anne of Brittany, widow of Charles VIII, in order to retain the Duchy of Brittany for the crown.

[4] ルイ十二世は妻のルイ十一世の娘ジャンヌと離婚し、ブルターニュ公国をフランス王国に確保するために、シャルル八世の未亡人のブルターニュのアンヌと1499年に結婚した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-03”, “2248671”

296
Q

dune

A

dune

【名】
砂丘{さきゅう}、砂の小山{こやま}【音声を聞く】svl12/dune_w.mp3【レベル】12、【発音】djúːn、【@】デューン、【変化】《複》dunes

Dune

【映画】
砂の惑星◆米1984《監督》デヴィッド・リンチ《出演》カイル・マクラクラン、スティング

dune area

砂丘{さきゅう}

dune buggy

デューンバギー◆砂丘・砂浜・砂漠での走行が可能なオープンカー

dune development

砂丘{さきゅう}の発達{はったつ}

dune ecosystem

砂丘生態系{さきゅう せいたいけい}

dune erosion

砂丘浸食{さきゅう しんしょく}

dune formation

砂丘形成{さきゅう けいせい}

dune grass

《植物》ハマニンニク、テンキグサ

dune grassland

砂丘草原{さきゅう そうげん}

dune plant

砂丘植物{さきゅう しょくぶつ}

dune protection

砂丘保護{さきゅう ほご}

dune sand

砂丘砂{さきゅう さ}

dune soil

砂丘土壌{さきゅう どじょう}

dune structure

《地学》デューン構造{こうぞう}

297
Q

dung

A

dung

【他動】
~に肥料{ひりょう}を施す【名】
糞{ふん}、こやし、肥料{ひりょう}、汚いもの【音声を聞く】svl12/dung_w.mp3【レベル】12、【発音】dʌ́ŋ、【@】ダング

dung beetle

《昆虫》フンコロガシ
【表現パターン】(ball-rolling) dung beetle [chafer]

dung fly

《昆虫》フンバエ

dung hut

牛糞{ぎゅうふん}の小屋{こや}

dung pat

糞塊{ふんかい}

dung patch

排糞過繁地、不食過繁地

dung worm

《動物》シマミミズ

cattle dung

牛糞{ぎゅうふん}

cow dung

ウシの糞、牛糞{ぎゅうふん}

crocodile dung

ワニのふん

elephant dung

ゾウの糞

Elephant dung is in great demand at Tennoji Zoo in Osaka.

大阪の天王寺動物園で、ゾウのふんが引っ張りだこだ。◆【出典】Catch a Wave, 2004年4月9日号◆【出版社】

horse dung

馬糞{ばふん}

liquid dung

液状糞尿{えきじょう ふんにょう}

Their dung adds up to about 120 kilograms a day.

ふんは1日当たり合計約120キロになる。◆【出典】Catch a Wave, 2004年4月9日号◆【出版社】

298
Q

earthen

A

earthen

【形】
1. 土で作った、土の、陶製{とうせい}の
2. 世俗{せぞく}の、現世{げんせ}の
【音声を聞く】svl12/earthen_w.mp3【レベル】12、【発音】ə́ːrθn、【@】アースン、【分節】earth・en

earthen breastwork

胸土

earthen cover

覆土{ふくど}

earthen floor

土間{どま}

earthen furnace

土窯{どがま}

earthen pot

陶器{とうき}のつぼ[かめ]、土鍋{どなべ}

earthen road

土道{ど どう}

earthen vessel

土器{どき}、須恵器

earthen ware

陶器{とうき}

crumbling earthen wall

崩れかけた土壁{つちかべ}

The earthen pot must keep clear of the brass kettle.

土鍋は、しんちゅうのやかんには用心しなければならない。◆ことわざ

The Earthen Pot said to the Brass Pot,

陶器の壷が真鍮の壷に言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-089”, “2521715”

the earthen vessel fell from her head, and broke on the marble steps.

陶器の容器が頭からすべりおち、大理石の階段でわれました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON19”, “2656135”

On her head she carried an earthen pitcher of antique shape filled with water.

頭の上には、水がたっぷり入った古い型の陶器の入れ物を運んでいます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON19”, “2476046”

The ancient noodles were preserved in an earthen vessel that was buried three meters below ground.

この古代の麺は地下3メートルのところに埋まっていた土器の中に入っていました。”MB003434”, “2530033”

299
Q

eavesdrop

A

eavesdrop

【自動】
盗み聞きする、盗聴{とうちょう}する、立ち聞きする、聞き耳を立てる、傍受{ぼうじゅ}する
・It’s not polite to eavesdrop. : 盗み聞きは良くないよ。
・I didn’t mean to eavesdrop. : 盗み聞きするつもりはなかったのですが。◆【場面】自然と会話が耳に入ってしまったときなど。【名】
雨垂れ{あまだれ}【音声を聞く】svl12/eavesdrop_w.mp3【レベル】12、【発音】íːvzdrɑ̀p、【変化】《動》eavesdrops | eavesdropping | eavesdropped、【分節】eaves・drop

eavesdrop a conversation

人の話を立ち聞きする

eavesdrop into a conference room

会議室{かいぎしつ}に聞き耳を立てる

eavesdrop on

~を盗み聞きをする、~を盗聴{とうちょう}する、~に聞き耳を立てる
・They’re eavesdropping on us. : 彼らは私たちの話に聞き耳を立てています。
・You eavesdrop on her calls. : 彼女の電話を盗み聞きしたでしょ。
・You were eavesdropping on my conversation with Bob. : 私とボブの会話を盗み聞きしたでしょ。
・The U.S. uses satellites to take pictures and eavesdrop on foes. : アメリカはサテライトで写真を撮り、敵を盗聴します。
・He had no right eavesdropping on my private conversations with my secretary. : 彼に、私と秘書との会話をこっそり聞く権利はありません。

eavesdrop on cell-phone conversations

携帯電話{けいたい でんわ}の会話{かいわ}を傍受{ぼうじゅ}する
【表現パターン】eavesdrop on cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)] conversations

eavesdrop on someone’s conversation

(人)の会話{かいわ}を立ち聞きする

eavesdrop on someone’s talk

(人)の話を盗み聞きする

electronically eavesdrop on supporters of

(人)の支持者{しじしゃ}たちを盗聴{とうちょう}する

A close look at LINE suggests that the app, intentionally or unintentionally, provides ways for law enforcement to eavesdrop on private communication.

LINEについて綿密に調べてみると、故意か偶然か、同アプリには警察当局が個人の通信を盗聴できるようになっていることが分かる。◆【出典】◆【英文】◆【和訳】

eavesdropper

【名】
立ち聞きする人、盗聴者{とうちょう しゃ}【変化】《複》eavesdroppers

eavesdropping

【名】
盗聴{とうちょう}、傍受{ぼうじゅ}
・I don’t really feel good about eavesdropping. : 盗み聞きはいい気分のものではありません。
・Do you make a practice of eavesdropping? : 傍受の練習するの?
・Let us stay on this eavesdropping for a moment. : この傍受をしばらく聞いてよう。

eavesdropping device

盗聴器{とうちょうき}
【表現パターン】eavesdropping device [equipment]

eavesdropresistant

【形】
→ eavesdrop-resistant

eavesdrop-resistant

【形】
盗聴防止{とうちょう ぼうし}の

eavesdrop-resistant cell-phone

盗聴防止機能{とうちょう ぼうし きのう}がついた携帯電話{けいたい でんわ}
【表現パターン】eavesdrop-resistant cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

300
Q

ecclesiastical

A

ecclesiastical

【形】
1. 《キリスト教》〔組織{そしき}としての〕教会{きょうかい}の、教会{きょうかい}に関する
2. 《キリスト教》教会{きょうかい}で使われる、聖職者{せいしょくしゃ}のための
【音声を聞く】svl12/ecclesiastical_w.mp3【レベル】12、【発音】iklìːziǽstikəl、【@】イクリジアステカル、エクリージアスティカル、【分節】ec・cle・si・as・ti・cal

ecclesiastical abuse of power

聖職者{せいしょくしゃ}による権利{けんり}の乱用{らんよう}

ecclesiastical approval

教会{きょうかい}の承認{しょうにん}

ecclesiastical architecture

教会建築{きょうかい けんちく}

ecclesiastical authority

教会的権威{きょうかい てき けんい}

ecclesiastical calendar

教会暦{きょうかいれき}
【表現パターン】ecclesiastical [church] calendar

Ecclesiastical Commissioners

【組織】
英国国教会財産管理委員会

ecclesiastical corporation

宗教法人{しゅうきょう ほうじん}

ecclesiastical court

《キリスト教》宗教裁判所{しゅうきょう さいばんしょ}◆ローマ・カトリックと英国国教会にあり、聖職者が裁判官に任ぜられて、糾問主義(inquisitorial system)で裁判が行われる。中世のような強大な権限はなく、破門や聖職者の免職などが最も重い罰に当たる。

ecclesiastical history

教会史{きょうかいし}

ecclesiastical jurisdiction

教会裁判権{きょうかい さいばんけん}

ecclesiastical law

教会法{きょうかいほう}◆【同】canon law

ecclesiastical lunar table

教会{きょうかい}の月の表

ecclesiastical mode

《音楽》教会旋法{きょうかい せんぽう}

ecclesiastical pendulum

教会{きょうかい}の振り子[勢力移動{せいりょく いどう}]

301
Q

eddy

A

eddy

【自動】
渦{うず}を巻く【他動】
渦{うず}を巻かせる【名】
1. 渦{うず}(巻き)
2. 反主流{はんしゅりゅう}
【音声を聞く】svl12/eddy_w.mp3【レベル】12、【発音】édi、【@】エディー、【変化】《動》eddies | eddying | eddied、【分節】ed・dy

Eddy

【人名】
エディー、エディ◆男性の名。

eddy and swirl

〔水などが〕逆巻く、渦巻く

eddy correlation

渦相関{うず そうかん}

eddy correlation method

《気象》渦相関法{うず そうかん ほう}

eddy current

渦電流{うずでんりゅう}◆【略】EC

eddy current analysis

渦電流解析{うず でんりゅう かいせき}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】eddy current analysis [analyses]

eddy current calculation

渦電流計算{うず でんりゅう けいさん}

eddy current coupling

渦電流継{うずでんりゅう つ}(ぎ)手

eddy current displacement sensor

渦電流式変位{うずでんりゅう しき へんい}センサー

eddy current distribution

渦電流分布{うず でんりゅう ぶんぷ}

eddy current effect

渦電流効果{うず でんりゅう こうか}

eddy current examination

〔鉄鋼{てっこう}などの〕渦流探傷{かりゅう たんしょう}

eddy current flaw detection

〔鉄鋼{てっこう}などの〕渦流探傷{かりゅう たんしょう}

eddy current problem

渦電流問題{うず でんりゅう もんだい}

302
Q

edify

A

edify

【他動】
〔話・文章・芸術品などが〕(人)を啓発{けいはつ}[教化{きょうか}]する、(人)の道徳心{どうとくしん}を養う、(人)の精神{せいしん}を高揚{こうよう}する【音声を聞く】svl12/edify_w.mp3【レベル】12、【発音】édəfài、【変化】《動》edifies | edifying | edified、【分節】ed・i・fy

and let thy discourse be concerning things which edify.

その人たちと徳を高められるような会話をしなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA08”, “2644881”

edifying

【形】
〔話・文章・芸術品などが人を〕啓発{けいはつ}する

edifying book

啓発的{けいはつ てき}な本

edifyingly

【副】
啓発{けいはつ}するように、教訓的{きょうくん てき}に

self-edifying

【形】
自己啓発{じこ けいはつ}の

That was the most edifying performance I’ve ever seen.

あれは、私が見た中で、最もためになる催し物です。

303
Q

efface

A

efface

【他動】
1. 〔絵・文字・痕跡などを〕こすって消す、削除{さくじょ}する
2. 〔記憶{きおく}などを〕消す、拭い去る
・Time effaces all the memories you have, whether it is good or bad. : 時はすべての記憶を消し去る。それが良いものであっても悪いものであっても。
3. ~を目立たなくさせる◆【用法】通例再帰代名詞(oneself)を目的語にとり「目立たなく振る舞う」という意味になる。
【音声を聞く】svl12/efface_w.mp3【レベル】12、【発音】iféis、【@】イフェイス、【変化】《動》effaces | effacing | effaced、【分節】ef・face

efface one’s self

自己{じこ}[自我{じが}]を消し去る

efface oneself

表立たないようにする、控えめな態度を取る、目立たないように心掛ける、自己を没却する

effaceable

【形】
〔絵・文字{もじ}・痕跡{こんせき}・記憶{きおく}などが〕消すことのできる◆【動】efface

effaced by

《be ~》~でこすれて消えている
・Some headstone inscriptions had been effaced by the ravages of time. : 墓石の碑文が時節の被害によってこすれて消えてしまっているものもあった。

effacement

【名】
削除{さくじょ}、消失{しょうしつ}

effacement of cervix

子宮膣部展退{しきゅう ちつぶ てんたい}

self-effacement

【名】
表に出ないこと、控えめ、表面{ひょうめん}に顔を出さないこと

It has left an impression which can never be effaced from my mind.

私の心の中には、決して拭い去ることができない印象が残っている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2427915”

But soon, under a new sheet, every imprint would be effaced.

しかしすぐに、あらたな雪のせいで、足跡が消えてしまうだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD30”, “2326709”

Why, too, should he faint at an allusion to the half-effaced initials upon his arm, and die of fright when he had a letter from Fordingham?

また、なぜ彼は半分ほど消した腕の入れ墨に気づかれて、気を失い、どうしてフォーディンブリッジからの手紙に戦慄して死んだのか。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2627776”

She looked out at the rain until the melancholy of the wet street effaced all the trustfulness and enthusiasm from her twisted features.

彼女が外の雨を眺めるうちに、憂鬱なぬれた街路が彼女のゆがんだ顔つきから信頼も感激も消し去ってしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AMOTH”, “2499532”

The sufferings of the early Christians, and the extraordinary exaltation of mind which enabled them to triumph over the diabolical tortures to which they were subjected, 10 must have left traces not easily effaced.

初期のキリスト教徒の受難と彼らがこうむった残虐な拷問[10]にたいして勝利に導いた異常な精神的高揚は、簡単には消えない痕跡を残しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA10”, “2564383”

304
Q

effervescent

A

effervescent

【形】
1. 快活{かいかつ}な、活気{かっき}のある、熱っぽい、興奮{こうふん}した
2. 発泡性{はっぽうせい}の
3. 沸騰性{ふっとう せい}の、起沸性{きふつ せい}の
【音声を聞く】svl12/effervescent_w.mp3【レベル】12、【発音】èfərvésnt、【分節】ef・fer・ves・cent

effervescent agent

発泡剤{はっぽうざい}

effervescent atomisation

〈英〉= effervescent atomization

effervescent atomization

沸騰噴霧{ふっとう ふんむ}

effervescent beverage

発泡性飲料{はっぽう せい いんりょう}

effervescent eye

うれしそうな目
【表現パターン】joyful [delighted, effervescent] eye

effervescent look

《an ~》うれしそうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】effervescent look [expression] (on one’s face)

effervescent powder

沸騰散{ふっとうさん}

effervescent solution

沸騰溶液{ふっとう ようえき}

effervescent tablet

発泡錠{はっぽう じょう}
【表現パターン】foaming [effervescent] tablet

effervescent young man

活気{かっき}ある若者{わかもの}

cast effervescent eyes on

うれしそうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) joyful [delighted, effervescent] eyes on [to, toward, at]

compound effervescent powder

複合沸騰散{ふくごう ふっとうさん}

For Effervescent tablets from which active substance(s) are dissolved before use and Soluble tablets, these tests are not required.

ただし、発泡錠のうち有効成分を溶解させる製剤及び溶解錠には適用しない。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

have effervescent eyes

うれしそうな目をする[している]
【表現パターン】have joyful [delighted, effervescent] eyes (for)

305
Q

egalitarian

A

egalitarian

【名】
平等主義者{びょうどう しゅぎ しゃ}【形】
(人類{じんるい})平等主義{びょうどう しゅぎ}の【音声を聞く】svl12/egalitarian_w.mp3【レベル】12、【発音】igæ̀litέəriən、【変化】《複》egalitarians、【分節】e・gal・i・tar・i・an

egalitarian approach

平等主義的{びょうどう しゅぎ てき}な取り組み[やり方]

egalitarian belief

平等主義的{びょうどう しゅぎ てき}な信念{しんねん}

egalitarian education

平等主義的教育{びょうどう しゅぎ てき きょういく}

egalitarian gender relation on the business

その業界{ぎょうかい}における男女平等{だんじょ びょうどう}の関係{かんけい}

egalitarian idea

平等主義的{びょうどう しゅぎ てき}な考え方

egalitarian liberalism

平等主義的{びょうどう しゅぎ てき}リベラリズム

egalitarian nature

《an ~》平等主義的{びょうどう しゅぎ てき}な性質{せいしつ}

egalitarian nuclear family

平等主義核家族{びょうどう しゅぎ かくかぞく}◆親子が独立的で、子が平等の家族形態。フランス、スペインなどに見られる。◆【参考】absolute nuclear family

egalitarian principle

平等{びょうどう}(主義{しゅぎ})の原則{げんそく}

egalitarian redistribution

平等主義的再分配{びょうどう しゅぎ てき さいぶんぱい}

egalitarian sex-role attitudes

平等主義的性役割態度{びょうどう しゅぎ てき せい やくわり たいど}

egalitarian society

平等主義{びょうどう しゅぎ}の社会{しゃかい}

egalitarian tendency

平等主義的傾向{びょうどう しゅぎ てき けいこう}

egalitarian theory

平等主義的理論{びょうどう しゅぎ てき りろん}

306
Q

elation

A

elation

【名】
上機嫌{じょうきげん}、意気揚々{いき ようよう}、高揚感{こうよう かん}、盛んな意気{いき}、(大)得意{とくい}【音声を聞く】svl12/elation_w.mp3【レベル】12、【発音】iléiʃən、【@】イレイション、【分節】e・la・tion

extreme elation

極度{きょくど}の高揚感{こうよう かん}

grow elation

高揚感{こうよう かん}が増す、意気揚々{いき ようよう}と気持ちが高ぶる

period of elation

高揚期{こうよう き}

feel a form of elation

意気揚々{いき ようよう}とした気持ち{きもち}を感じる

in a state of elation

意気揚々{いき ようよう}とした気分{きぶん}で、上機嫌{じょうきげん}で

induce in someone a bizarre elation

(人)に奇妙{きみょう}な高揚感{こうよう かん}を誘発{ゆうはつ}する[引き起こす]

It was a feeling of elation standing on top of the mountain.

その山頂に立っていると、気分爽快だった。

ask someone to convey one’s personal elation

よろしく伝えてくれるよう(人)に頼む

They will either be in a state of lager-fueled elation, or lager-fueled depression.

彼らは酒の勢いによる高揚感か、あるいは重苦しい雰囲気のどちらかに包まれるだろう。

break away from the attitude that tends to swing between elation and desperation by short-term developments

目先{めさき}の動きに一喜一憂{いっき いちゆう}するような態度{たいど}と訣別{けつべつ}する

You are great at sharing emotions and feelings with others, but are you aware that you provide others with love and energy when you share your elation, or “exaltation”?

あなたは自分の気持ちや感情を、ほかの人に分け合うことがとても上手です。しかし、あなたは、自分の上機嫌な気持ちや「高揚」する気持ちを分け合うことで、人々に愛情やエネルギーを与えていることに気付いていますか?◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140084”, “2633180”

307
Q

ellipse

A

ellipse

【名】
1. 《数学》楕円{だえん}、長円{ちょうえん}
2. 《数学》楕円{だえん}の焦点{しょうてん}
3. 《言語学》省略{しょうりゃく}◆【同】ellipsis
【音声を聞く】svl12/ellipse_w.mp3【レベル】12、【発音】ilíps、【@】エリプス、【変化】《複》ellipses、【分節】el・lipse

ellipse approximation

楕円近似{だえん きんじ}

ellipse bowl

楕円鉢

ellipse detection

楕円検出{だえん けんしゅつ}

ellipse equation

楕円方程式{だえん ほうていしき}

ellipse of inertia

慣性楕円{かんせい だえん}

ellipse orbit governed by Kepler’s laws

ケプラーの法則{ほうそく}に支配{しはい}される楕円軌道{だえん きどう}

ellipse plate

楕円皿{だえん ざら}

ellipse rotation

楕円回転{だえん かいてん}

approximate ellipse

近似楕円{きんじ だえん}

base ellipse of cone

円錐底面{えんすい ていめん}の楕円{だえん}

contact ellipse

接触楕円{せっしょく だえん}

corneal ellipse

角膜曲線{かくまく きょくせん}

general ellipse

一般楕円{いっぱん だえん}

imaginary ellipse

虚楕円{きょ だえん}

308
Q

elucidate

A

elucidate

【他動】
~を解明{かいめい}する、明瞭{めいりょう}にする、明らかにする、はっきりさせる、説明{せつめい}する【音声を聞く】svl12/elucidate_w.mp3【レベル】12、【発音】ilúːsidèit、【変化】《動》elucidates | elucidating | elucidated、【分節】e・lu・ci・date

elucidate a link between

~間の関連{かんれん}[つながり]を解明{かいめい}する

elucidate phenomena in

~に起こる現象{げんしょう}を解明{かいめい}する

elucidate the basis of

~の基盤{きばん}[基礎{きそ}]を解明{かいめい}する

elucidate the entire incident

事件{じけん}の全容{ぜんよう}を解明{かいめい}する

elucidate the exact nature of

~の正確{せいかく}な性質{せいしつ}を解明{かいめい}[明らかに]する

elucidate the genetic component of

~の遺伝(的)要素{いでん(てき)ようそ}を明らかにする

elucidate the roles of

~の役割{やくわり}を明らかにする

elucidate the source of

~の原因{げんいん}を解明{かいめい}する

elucidate the true nature of

~の本質{ほんしつ}[本性{ほんしょう}・真の性質{せいしつ}]を解明{かいめい}[明らかに]する

help elucidate the pathogenesis of

~の病因{びょういん}を解明{かいめい}するのに役立つ{やくだつ}

scientifically elucidate earth environment issues

地球環境問題{ちきゅう かんきょう もんだい}を科学的{かがくてき}に解明{かいめい}する

To elucidate the benefit-risk profile of a drug outside of the formal/traditional clinical trial setting and/or to fully quantify the risk of a critical but relatively rare adverse event, a large simplified trial might be conducted.

正式の/従来の臨床試験の枠組みから外れた薬剤のベネフィット‐リスクプロフィールを明らかにするため、及び/又は重大ではあるが、比較的まれな有害事象のリスクを完全に定量化するため、大規模な簡素化された試験を実施することが考えられる。◆【出典】

We asked President Fujita to elucidate the content and purpose of those activities for us.

国際協力事業団の事業内容と目的を藤田総裁にあらためて聞いた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年5月号◆【出版社】”HT163008”, “2610502”

The study results can be used to elucidate the mechanism of action and, when considered with other information, estimate risk for delayed ventricular repolarization and QT interval prolongation in humans.

この試験結果は、それらの作用機序を明らかにするため、並びに他の情報も考慮の上で、ヒトにおける心室再分極遅延及び QT 間隔延長のリスクを算定するために使用することができる。◆【出典】

309
Q

emancipate

A

emancipate

【他動】
1. 〔政治的{せいじ てき}・社会的{しゃかい てき}な束縛{そくばく}や圧迫{あっぱく}から〕~を解放{かいほう}する、~を自由{じゆう}にする
2. 《法律》(人)の親権{しんけん}を放棄{ほうき}して独立{どくりつ}させる
・My aunt emancipated me, when I told her I was pregnant. : 妊娠しているという話をしたら叔母は親権を放棄してくれた。
【音声を聞く】svl12/emancipate_w.mp3【レベル】12、【発音】imǽnsəpèit、【@】イマンシペイト、エマンシペイト、【変化】《動》emancipates | emancipating | emancipated、【分節】e・man・ci・pate

emancipate from

~から解放{かいほう}する

emancipate from slavery

奴隷身分{どれい みぶん}から解放{かいほう}する
【表現パターン】emancipate [free] from slavery

emancipate oneself from

~から自由{じゆう}になる

emancipate someone from anxiety

(人)を心配{しんぱい}から解放{かいほう}する

emancipate someone from household drudgery

(人)を家庭{かてい}の雑用{ざつよう}から解放{かいほう}する

emancipated

【形】
解放{かいほう}された、自主的{じしゅてき}な、自由{じゆう}な

emancipated minor

〔法的{ほうてき}に〕独立{どくりつ}した未成年者{みせいねん しゃ}

Emancipated or mature minors (defined by local laws) may be capable of giving autonomous consent.

親権から解放された又は成熟した未成年からは自主的なインフォームドコンセントを得ることが可能である。◆【出典】

The praises of a country longing to be emancipated.

祖国が解放されることを願って。◆【出典】Hiragana Times, 1993年9月号◆【出版社】”HT083060”, “2555987”

for the first time in world history, mechanical reproduction emancipates the work of art from its parasitical dependence on ritual.

歴史上、初めて機械的な複製はアート作品を儀式的なものに寄生して頼らなければならないということから解き放ったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART04”, “2651262”

Amnesty International crosses international borders with the aim of creating emancipated societies that are free of prejudice.

アムネスティは国境を越えて、より自由で差別のない社会を目指している。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120136”, “2296549”

The younger ones of today, compared with those of old, are becoming Americanized and increasingly emancipated; and I find myself attracted by this mysterious side of them that is a mixture of traits from both East and West.

今の日本の若い女性は昔に比べてアメリカナイズされ、どんどん開放的になっていますが、僕は東洋と西欧の要素がミックスされたような神秘的な部分に引かれます。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077015”, “2569566”

310
Q

embankment

A

embankment

【名】
土手{どて}、(護岸{ごがん})堤防{ていぼう}、盛り土【音声を聞く】svl12/embankment_w.mp3【レベル】12、【発音】imbǽnkmənt、【@】インバンクメント、エンバンクメント、【変化】《複》embankments、【分節】em・bank・ment

embankment around the outer perimeter of the island

島の外周護岸{がいしゅう ごがん}

embankment dam

築堤{ちくてい}ダム

embankment design

盛土設計{もりど せっけい}

embankment foundation

盛土基礎{もりど きそ}

embankment loading

《地盤工学》盛土荷重{もりど かじゅう}

embankment material

盛土材料{もりど ざいりょう}

embankment stabilisation

〈英〉= embankment stabilization

embankment stabilization

盛土安定化{もりど あんていか}

embankment wall

盛土壁{もりど へき}

embankment works

治水工事{ちすい こうじ}

clay embankment

粘土盛土{ねんど もりど}

geotextile-reinforced embankment

ジオテキスタイル補強盛土{ほきょう もりど}

high embankment

高盛土{こう もりど}

highway embankment

道路盛土{どうろ もりど}

311
Q

embellish

A

embellish

【他動】
1. 装飾{そうしょく}する、飾り立てる、粉飾{ふんしょく}する、潤色{じゅんしょく}する
・She embellished the Christmas tree with her handmade ornaments. : 彼女は彼女の手作りの装飾をクリスマスツリーに飾り立てた。
2. 〔話に〕尾ひれをつける、〔話を〕面白くする
【音声を聞く】svl12/embellish_w.mp3【レベル】12、【発音】embéliʃ、【@】インベリッシ、エンベリッシ、【変化】《動》embellishes | embellishing | embellished、【分節】em・bel・lish

embellish a room with roses

部屋{へや}をバラで飾る

embellish a story

話に尾鰭{おひれ}[艶{つや}]を付ける、話を飾る

embellish A with B

AをBで飾る

embellish an altar with flowers

祭壇{さいだん}を花で飾る

embellish oneself

自分{じぶん}を飾り立てる

embellish the truth

真実{しんじつ}を粉飾{ふんしょく}する

Don’t embellish.

話を脚色するな。

actor’s ability to embellish the writer’s vision

脚本家{きゃくほんか}の見方{みかた}に装飾{そうしょく}を加える俳優{はいゆう}の能力{のうりょく}

The famous air-gun of Von Herder will embellish the Scotland Yard Museum,

あのフォン・ヘルダーの有名な空気銃は、警視庁の陳列館の、珍品として並べられよう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY02”, “2540524”

Her voice, strong and clear in tone, attacked with great spirit the runs which embellish the air and though she sang very rapidly she did not miss even the smallest of the grace notes.

彼女の声は力強く、さえた音色で、すばらしい気迫でメロディーを装飾するルラードに取り掛かり、そして非常に速いテンポにもかかわらず、彼女は最も小さな装飾音さえ飛ばさずに歌った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD02”, “2373490”

You have shown your relish for it by the enthusiasm which has prompted you to chronicle, and, if you will excuse my saying so, somewhat to embellish so many of my own little adventures.”

僕のちょっとした冒険を記録しようなんて、それからそう言ってかまわなければ、いささか尾ひれまでつけようなんて思い立つ君の熱心さを見れば、君のそういう趣味がわかるよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2635310”

“It was characteristic of Mrs. Penniman that she related this fact, not in the least out of malignancy to Catherine, whom she very sufficiently pitied, but simply from a natural disposition to embellish any subject that she touched…”

「ペニマン夫人が、全くキャサリンに対する悪意からではなく – 彼女には十分同情していた – 触れるものは何でも潤色してしまうという単なる生まれつきの性分からこの話をしたというのが、いかにも彼女らしかった」◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138060”, “2233798”

embellished story

尾ひれの付いた話

embellishment

【名】
1. 装飾{そうしょく}[潤色{じゅんしょく}]すること
2. 飾り、装飾物{そうしょく ぶつ}
3. 《音楽》装飾音{そうしょくおん}
【変化】《複》embellishments、【分節】em・bel・lish・ment

312
Q

embezzle

A

embezzle

【他動】
〔委託された金などを〕横領{おうりょう}する、使い込む、着服{ちゃくふく}する【音声を聞く】svl12/embezzle_w.mp3【レベル】12、【発音】embézl、【@】インベゼル、エンベゼル、【変化】《動》embezzles | embezzling | embezzled、【分節】em・bez・zle

embezzle $__ from one’s company

勤め先の金を_ドルつまみ食いする

embezzle $__ worth of traveler’s checks

_ドル相当{そうとう}の小切手{こぎって}を着服{ちゃくふく}する

embezzle $__ worth of traveler’s cheques

〈英〉→ embezzle $__ worth of traveler’s checks

embezzle about $__ in secret government funds during one’s term

在任期間中{ざいにん きかん ちゅう}に機密費{きみつひ}の一部約{いちぶ やく}_ドルを横領{おうりょう}する

embezzle company funds

会社{かいしゃ}の資金{しきん}を横領{おうりょう}する

embezzle government funds

公金{こうきん}を使い込む

embezzle money from

(人)から金を横領{おうりょう}する

embezzle money from one’s company

会社{かいしゃ}の金を横領{おうりょう}する[着服{ちゃくふく}する・使い込む]

embezzle nearly $__ in cash

現金約{げんきん やく}_ドルを横領{おうりょう}する

embezzle official funds for the private purposes

個人的{こじんてき}な意図{いと}[目的{もくてき}]で公金{こうきん}を横領{おうりょう}する

embezzle public funds

公金{こうきん}を横領{おうりょう}する

embezzle public money

公金{こうきん}を横領{おうりょう}する

embezzle someone’s money

(人)のお金[資産{しさん}・財産{ざいさん}]を使い込む[横領{おうりょう}する・着服{ちゃくふく}する]

embezzle the cash entrusted to one for the repayment of loans

ローン返済用{へんさい よう}に預けた現金{げんきん}を横領{おうりょう}[着服{ちゃくふく}]する

313
Q

embroidery

A

embroidery

【名】
1. 〔工芸{こうげい}の〕刺しゅう
2. 〔作品{さくひん}の〕刺しゅう
3. 〔話を面白くする〕潤色{じゅんしょく}、脚色{きゃくしょく}
【音声を聞く】svl12/embroidery_w.mp3【レベル】12、【発音】imbrɔ́idəri、【@】インブロイダリ、エンブロイダリー、【変化】《複》embroideries、【分節】em・broi・der・y

embroidery design

刺しゅう[装飾{そうしょく}]の模様{もよう}[図案{ずあん}]

embroidery frame

刺しゅう台

embroidery hoop

刺しゅう枠◆円形や楕円形の二つの枠で刺しゅうする布を固定するもの。自由刺しゅう(free embroidery)で用いられる。

embroidery lace

刺しゅうレース、エンブロイダリ・レース

embroidery lace curtain

刺しゅうレース・カーテン

embroidery loom

刺しゅう織機{しょっき}

embroidery machine

刺しゅう機

embroidery needle

刺しゅう針

embroidery service

刺しゅうを入れるサービス

embroidery technology

刺しゅう技術{ぎじゅつ}

embroidery thread

刺しゅう糸

embroidery yarn

刺しゅう糸

brilliant embroidery

鮮やかな刺しゅう

computerised embroidery

〈英〉= computerized embroidery

314
Q

embryonic

A

embryonic

【形】
1. 胚の[に関する]、胎児{たいじ}の[に関する]
2. 萌芽期{ほうがき}の、初期{しょき}の、未発達{みはったつ}の
【音声を聞く】svl12/embryonic_w.mp3【レベル】12、【発音】èmbriɑ́nik、【分節】em・bry・on・ic

embryonic age

胎齢{たいれい}

embryonic antigen

胚抗原{はい こうげん}

embryonic area

胚域{はいいき}

embryonic artery

《解剖》胚の動脈{どうみゃく}

embryonic autonomic nervous system

胚期{はいき}の自律神経系{じりつ しんけいけい}

embryonic axis

《植物》胚軸{はいじく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】embryonic axis [axes]

embryonic blastomere

胚割球{はい かっきゅう}

embryonic blood vessel

《医》胎児血管{たいじ けっかん}

embryonic body

胚体{はいたい}

embryonic bone

胎児骨{たいじ こつ}

embryonic brain

胚脳{はいのう}

embryonic brainstem

胚脳幹{はい のうかん}

embryonic branchial arch

胎生鰓弓{たいせい さいきゅう}

embryonic branchial cleft

胎児鰓溝{たいじ さいこう}

315
Q

emissary

A

emissary

【名】
使節{しせつ}、使者{ししゃ}、特使{とくし}、密使{みっし}、スパイ
・The emissary for peace was successful in establishing a truce. : 平和の使者が停戦協定の締結に成功しました。【形】
使者{ししゃ}の【音声を聞く】svl12/emissary_w.mp3【レベル】12、【発音】éməsèri、【@】エミッサリー、エミッセリ、【変化】《複》emissaries、【分節】em・is・sar・y

emissary of peace

《an ~》平和{へいわ}の使者{ししゃ}

emissary vein

《解剖》導出静脈{どうしゅつ じょうみゃく}

emissary vessel

《医》導出血管{どうしゅつ けっかん}

condylar emissary vein

《解剖》顆導出静脈{か どうしゅつ じょうみゃく}

condyloid emissary vein

《解剖》顆導出静脈{か どうしゅつ じょうみゃく}

cultural emissary

文化使節{ぶんか しせつ}

mastoid emissary vein

《解剖》乳突導出静脈{にゅうとつ どうしゅつ じょうみゃく}

occipital emissary vein

《解剖》後頭導出静脈{こうとう どうしゅつ じょうみゃく}

parietal emissary vein

《解剖》頭頂導出静脈{とうちょう どうしゅつ じょうみゃく}

secret emissary

密使{みっし}
【表現パターン】secret emissary [envoy]

trusted emissary

《a ~》信頼{しんらい}できる使者{ししゃ}[特使{とくし}]

send an emissary

特使{とくし}を派遣{はけん}する、特使{とくし}を送る
【表現パターン】send an emissary (to)

send forth an emissary

使者{ししゃ}を派遣{はけん}する

serve as an emissary of the U.S. government

米国政府{べいこく せいふ}の密使{みっし}として働く

316
Q

encroach

A

encroach

【自動】
侵入{しんにゅう}する、侵害{しんがい}する
・Roaches will encroach wherever there is food. : ゴキブリは食べ物のあるところ、どこでも侵入してくる。【音声を聞く】svl12/encroach_w.mp3【レベル】12、【発音】enkróutʃ、【@】インクロウチ、エンクロウチ、【変化】《動》encroaches | encroaching | encroached、【分節】en・croach

encroach on

【句動】
1. 〔人の権利{けんり}・領域{りょういき}などを〕侵害{しんがい}する
・You have a bad habit of encroaching on people’s personal space. : 他人の個人的領域にまで口を出すのは、あなたの悪い癖です。
2. 〔人の時間{じかん}などを〕不当{ふとう}に奪う
・Studying has encroached on television time. : 勉強のせいでテレビの時間が奪われた。

encroach on both side of

~の両側{りょうがわ}から迫る

encroach on someone’s leisure

邪魔して(人)の時間をつぶさせる

encroach on someone’s preserve

(人)の領域{りょういき}を侵害{しんがい}する

encroach on someone’s responsibility

(人)の職責{しょくせき}を侵害{しんがい}する

encroach on someone’s right to privacy

(人)のプライバシーを侵害{しんがい}する

encroach on someone’s rights

(人)の権利{けんり}を侵害{しんがい}する

encroach on someone’s territory

(人)のテリトリー[縄張り・職域]を荒らす、(人)の領土{りょうど}を侵害{しんがい}する

encroach on someone’s time

(人)の時間{じかん}を不当{ふとう}に奪う、(人)の邪魔{じゃま}をする

encroach on the habitat of

~の生息地{せいそくち}に侵入{しんにゅう}する

encroach on the realm of

~の領土{りょうど}に侵入{しんにゅう}する

encroach on the turf of

~の縄張り{なわばり}を荒らす

encroach on the urethra

尿道障害{にょうどう しょうがい}を起こす

encroach upon

【句動】
→ encroach on

317
Q

engender

A

engender

【自動】
〔新しく〕生じる、生まれる【他動】
1. ~を生み出す、~を新しく作る、~を生じさせる
2. 〈文〉〔子や子孫{しそん}を〕産む、繁殖{はんしょく}させる
【音声を聞く】svl12/engender_w.mp3【レベル】12、【発音】endʒéndər、【@】インジェンダー、エンジェンダー、【変化】《動》engenders | engendering | engendered、【分節】en・gen・der

engender a crisis

危機{きき}を生む

engender a healthy mind

健全{けんぜん}な心を生む

engender a high degree of trust

高い[強固{きょうこ}な]信頼{しんらい}を生む

engender a hostile attitude toward

~への敵対姿勢{てきたい しせい}を生む

engender a number of problems

数多くの問題{もんだい}を引き起こす

engender a sense of caring of other people

他人{たにん}をいたわる気持ち{きもち}を生む

engender a sense of trust

信頼感{しんらいかん}を生む

engender a sense that

〔that以下〕という感覚{かんかく}[感じ・気持{きも}ち]を生む[生じる]

engender anxiety

不安{ふあん}を生む

engender corruption

汚職{おしょく}を生む

engender intense feelings of fear, horror, or helplessness

激しい形での不安{ふあん}・恐怖{きょうふ}・無力感{むりょくかん}を生む

engender loyalty to

~への[に対する]忠誠心{ちゅうせいしん}を生む

engender respect and credibility

敬意{けいい}と信用{しんよう}を生み出す

engender social and economic vigor

社会経済的{しゃかい けいざい てき}な活力{かつりょく}を生む

318
Q

enjoin

A

enjoin

【他動】
1. 〔人に〕命じる、要求{ようきゅう}する
2. 《法律》〔人に~することを〕禁止{きんし}する、〔人に~の〕禁止命令{きんし めいれい}を出す◆【参考】enjoin ~ from
【音声を聞く】svl12/enjoin_w.mp3【レベル】12、【発音】endʒɔ́in、【@】インジョイン、エンジョイン、【変化】《動》enjoins | enjoining | enjoined、【分節】en・join

enjoin ~ from

~が…することを禁止{きんし}させる、~に…の禁止命令{きんし めいれい}を出す
・The district court enjoined the company from distributing the new Internet browser. : 地裁はその会社に対して新しいインターネット・ブラウザーを配布することを禁止しました。

enjoin a duty on

~に義務{ぎむ}を課する

enjoin severe austerity on

~に厳格{げんかく}な苦行{くぎょう}を命じる

enjoin the television audience to listen to the words

テレビの視聴者{しちょうしゃ}にその言葉{ことば}に耳を傾けるよう求める

enjoinder

【名】
〔裁判所{さいばんしょ}などの〕命令{めいれい}による禁止{きんし}

enjoined by

《be ~》加味され

enjoined from publishing by the government

《be ~》政府{せいふ}から出版{しゅっぱん}を禁止{きんし}される

Prospero, who had enjoined Ferdinand this task merely as a trial of his love,

プロスペロウは、その仕事を愛情の試練として命じただけだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TEMPE”, “2490115”

what someone is enjoined

(人)に命じられて[が要求{ようきゅう}されて]いること

When the fairies had sung their queen asleep with this pretty lullaby, they left her to perform the important services she had enjoined them.

侍女たちは、このようなかわいい子守歌で彼らの女王を寝かしつけた後に、女王に命じられた大事な用事を果たすために、女王のそばを離れていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2622313”

In the twilight of a bitter wintry day, and with a beating heart, now quick with hope, now faint with fear, Nello placed the great picture on his little green milk-cart, and took it, with the help of Patrasche, into the town, and there left it, as enjoined, at the doors of a public building.

ひどく寒い冬の黄昏時に、ネロは時には希望に燃え、時には恐怖で目がくらみそうになりながら、その傑作を緑色の荷車に積み込み、パトラッシュに手伝ってもらって、町に行って、決められたとおり、町の公会堂の入り口にその絵を置いてきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG03”, “2421703”

319
Q

enshrine

A

enshrine

【他動】
1. 〔神聖{しんせい}なものとして〕祭る、安置{あんち}する
2. ~を正式{せいしき}に記す
【音声を聞く】svl12/enshrine_w.mp3【レベル】12、【発音】enʃráin、【変化】《動》enshrines | enshrining | enshrined、【分節】en・shrine

enshrine ~ in law

〔政策{せいさく}など〕を法制化{ほうせい か}する

enshrine a written recitation of the faith

信条{しんじょう}を紙に書いて祭る

enshrine God in

~の中に神を祭る[ご本尊様を納める]

enshrine into law

法定化{ほうてい か}する、法制化{ほうせい か}する、法律{ほうりつ}にする

enshrine Nyoirin Kanzeon Bosatsu

如意輪観世音菩薩を祭る[安置{あんち}する]

enshrine soldiers who died during war as if they were gods

戦死{せんし}した兵士{へいし}を神として祭る

enshrine the nation’s ideals

国の理想{りそう}を大事{だいじ}にする

enshrine the soul of the deceased

死者{ししゃ}の霊を祭る

separately enshrine the Class A war criminals

A級戦犯{きゅう せんぱん}を分祀{ぶんし}する

Each family has a Buddhist altar at home where they enshrine the souls of their family ancestors, but few people kneel in front of them to pray, and because this is the way the Japanese are.

各家庭には先祖の霊を祭る仏壇が自宅にあるが、その前でひざまずいて拝む人は少なく、それが日本人のやり方だ。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-064”, “2342970”

The court built a shrine, Kitano Tenmangu in Kyoto, to enshrine Michizane to comfort his soul.

宮廷は道真の魂を鎮めるために、都に道真を祭る神社、北野天満宮を建てた。◆【出典】Hiragana Times, 2009年2月号◆【出版社】”HT268025”, “2536229”

and, scarcely discernible in the brilliant atmosphere which seemed to encircle and enshrine her loveliness, floated a pair of the most delicately imagined wings.

婦人の美しさを大切に取り囲んでいる輝くばかりの背景の中に浮かんで見えるのは、想像で描かれた至極薄い一対の翼です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2647708”

This is a photo album featuring a number of photos of gardens from temples such as Chionin, Ninnaji and Sanzenin, all of which enshrine Amida Buddha.

これは知恩院、仁和寺、三千院など、阿弥陀仏をまつる寺院の庭を撮影した写真集。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174038”, “2590979”

enshrined as martyrs during the Showa Era

《be ~》昭和殉難者{しょうわ じゅんなん しゃ}として祭られる

320
Q

enunciate

A

enunciate

【自動】
言葉{ことば}を明瞭{めいりょう}に発音{はつおん}する【他動】
1. 〔言葉{ことば}〕を明瞭{めいりょう}に発音{はつおん}する
2. 〔考えなどを〕明確{めいかく}に述べる
【音声を聞く】svl12/enunciate_w.mp3【レベル】12、【発音】inʌ́nsièit、【変化】《動》enunciates | enunciating | enunciated、【分節】e・nun・ci・ate

enunciate a new strategy

新たな戦略{せんりゃく}を表明{ひょうめい}する

enunciate each word

一語一語{いちご いちご}はっきりと発音{はつおん}する

enunciate one’s words

言葉{ことば}を明瞭{めいりょう}に発音{はつおん}する

enunciate the change of course

方向転換{ほうこう てんかん}を宣言{せんげん}する

enunciate the need to fight terrorism

対テロ戦の必要性{ひつようせい}を明確{めいかく}に述べる

slowly enunciate each syllable

1音節ずつゆっくり発音{はつおん}する

he enunciated in the formal manner of the lecturer.

と、ポールは講義調の堅苦しい言い方をした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHADO”, “2651878”

He enunciated the word and then drank gravely.

彼はその言葉をはっきり発音し、それから厳粛に酒を飲んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE2”, “2363900”

The principles enunciated by Democritus reveal his uncompromising antagonism to those who deduced the phenomena of nature from the caprices of the gods.

デモクリトスが明確に述べている諸原理は、彼が自然現象を神々の気まぐれから導き出そうとする人々に屈することなく対抗してきたことを明らかにしています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA03”, “2556579”

It may be more than a mere result of education, connecting itself probably with the deeper mental structure of the two men, that the idea of Gassendi above enunciated is substantially the same as that expressed by Professor Clerk Maxwell at the close of the very able lecture delivered by him at Bradford last year.

これまで述べてきたガッサンディの考えが、クラーク・マクスウェル教授が昨年ブラッドフォードで行った非常に優れた講義で表明した考えと、実質的には同じだというのは、単に教育の結果というよりも、おそらくこの二人のより深い精神的な構造に関わっているのだろうと思います。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA20”, “2432597”

As already indicated, they draw the line from the highest organisms through lower ones down to the lowest, and it is the prolongation of this line by the intellect beyond the range of the senses that leads them to the conclusion which Bruno so boldly enunciated. 20

すでに指摘したように、彼らは最高の有機体から、より下等な有機体を介して最下等な有機体へと、線を引き、そして、知性によって感覚の範囲を超えてその線を延長することが、ブルーノが大胆にもはっきり表明した[20]結論へと彼らを導いていくのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA39”, “2309106”

321
Q

environs

A

environs

【名】
1. 〔場所{ばしょ}の〕周囲{しゅうい}、境界{きょうかい}
2. 〔都市{とし}などの〕郊外{こうがい}、近郊{きんこう}
3. 〔周囲{しゅうい}の〕環境{かんきょう}、状況{じょうきょう}、雰囲気{ふんいき}
【音声を聞く】svl12/environs_w.mp3【レベル】12、【発音】enváiərənz、【@】インバイアロンズ、エンバイアロンズ、【分節】en・vi・rons

aqueous environs

水系環境{すいけい かんきょう}

surrounding environs

周辺郊外{しゅうへん こうがい}

Defense Facilities Environs Improvement Association

【組織】
防衛施設周辺整備協会

They are highly perceptive of their environs, but I get the impression that junior high school students do not yet clearly perceive their fundamental selves.

周囲のことはよく見えるが、肝心の自分自身はまだ見えていない中学生像が浮かび上がってきます。◆【出典】Hiragana Times, 1998年3月号◆【出版社】”HT137010”, “2581511”

Israel unilaterally annexed 70.5km2 of occupied land in East Jerusalem and its environs following the 1967 war.

イスラエルは1967年の戦争の後、東エルサレムとその周辺地域の占領地70.5km2を一方的に併合した。◆【出典】

Also, moving to a metropolis like Tokyo was a departure from the quiet environs of the small town near Amsterdam where she had been living previously.

また、東京のような首都への移転は夫人がそれまで暮らしてきたアムステルダム近郊の小さな町の持つ静かな環境からの別離でもあった。◆【出典】Hiragana Times, 2002年2月号◆【出版社】”HT184003”, “2294025”

That is because the lives of the people are completely reflected in the small universe created by the environs that are surrounded by mountains and have Lake Biwa at its center.

それは真ん中に琵琶湖があって周囲を山に囲まれ、小宇宙をつくっていて、人間の生き様がすべて映し出されているからです。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178017”, “2516766”

Apartment houses, ranging in height from three to twenty or more stories, can be seen in urban centers and their environs.

また、都市およびその周辺には、3階建から20階建以上のアパートがある。”NIPO-293”, “2306353”

While working part-time on the Gold Coast, they would party with a Japanese-only crowd. I had the impression was just like the Shibuya environs of Tokyo.

ゴールドコーストでアルバイトしながら日本人同士で騒いで、まるで東京の渋谷あたりの感覚でいるって。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097061”, “2626648”

322
Q

ephemeral

A

ephemeral

【名】
〔カゲロウなどの〕短命{たんめい}な動植物{どうしょくぶつ}【形】
1. つかの間の、一時的{いちじ てき}な、刹那{せつな}の、はかない
・Does love last forever or is it ephemeral? : 愛は永遠に続くのか、それともはかないのだろうか。
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}が〕1日しか生きられない、1日の命の
【音声を聞く】svl12/ephemeral_w.mp3【レベル】12、【発音】ifémərəl、【分節】e・phem・er・al

ephemeral existence

つかの間の命

ephemeral fever

一過性熱{いっかせい ねつ}

ephemeral fever of cattle

ウシの流行熱{りゅうこうねつ}

ephemeral lake

一時湖{いちじ こ}

ephemeral life

はかない人生{じんせい}

ephemeral moment

つかの間の[はかない]瞬間{しゅんかん}

ephemeral nature of

《the ~》~の短命{たんめい}な性質{せいしつ}

ephemeral plant

短命植物{たんめい しょくぶつ}

ephemeral stream

一時河川{いちじ かせん}

ephemeral victory

《an ~》刹那的{せつな てき}な[つかの間の]勝利{しょうり}

bovine ephemeral fever

《獣医》牛流行熱{うし りゅうこうねつ}

truth too ephemeral to be captured

捕まえることのできないつかの間の真実{しんじつ}◆Irving Kaufman

class light as ephemeral

光とは、はかないものであると考える

this transient life an ephemeral world

露のようにはかないこの世、露の世

323
Q

epilepsy

A

epilepsy

【名】
てんかん◆【語源】(ギリシャ・ラテン語)epilesia=seizure(つかむ)◆【同】falling sickness【音声を聞く】svl12/epilepsy_w.mp3【レベル】12、【発音】épəlèpsi、【分節】ep・i・lep・sy

epilepsy patient

てんかん患者{かんじゃ}

epilepsy seizure

てんかん発作{ほっさ}

epilepsy study

《an ~》てんかん研究{けんきゅう}

epilepsy surgery

てんかん手術{しゅじゅつ}

epilepsy syndrome

てんかん症候群{しょうこうぐん}

epilepsy treatment

てんかん(の)治療{ちりょう}
【表現パターン】epilepsy treatment [therapy, care]

epilepsy with continuous spike-waves during slow wave sleep

徐波睡眠時{じょは すいみん じ}に持続性棘徐波{じぞく せい きょくじょは}を示すてんかん◆【略】ECSWS

abdominal epilepsy

腹部{ふくぶ}てんかん

absence epilepsy

欠神発作{けっしん ほっさ}

alcoholic epilepsy

アルコールてんかん

anti-epilepsy drug

→ antiepilepsy drug

autonomic epilepsy

自律神経てんかん

benign epilepsy syndrome

良性てんかん症候群{しょうこうぐん}

cause epilepsy

てんかんを引き起こす

324
Q

epitome

A

epitome

【名】
1. 典型{てんけい}(的な例)、縮図{しゅくず}
2. 概略{がいりゃく}、大要{たいよう}、あらまし、抜粋{ばっすい}、要約{ようやく}
【音声を聞く】svl12/epitome_w.mp3【レベル】12、【発音】ipítəmi、【@】エピトミ、【変化】《複》epitomes、【分節】e・pit・o・me

Epitome astronomiae Copernicanae

コペルニクスの天文学大要◆ドイツの天文学者ケプラーの論文

epitome of a corrupt society

腐敗{ふはい}[堕落{だらく}]した社会{しゃかい}の典型{てんけい}

epitome of backwardness

後進性{こうしん せい}の見本{みほん}

epitome of happiness

《the ~》絵に描いたような幸せ、幸せそのもの

epitome of life

人生{じんせい}の縮図{しゅくず}

epitome of love

《the ~》愛の縮図{しゅくず}

epitome of motherhood

母性{ぼせい}の典型{てんけい}

epitome of strength

《the ~》力の縮図{しゅくず}

in epitome

縮図{しゅくず}として

world’s epitome

《the ~》世界{せかい}の縮図{しゅくず}

He’s the epitome of compassion to me.

彼は私にとって、思いやりを絵に描いたような方です。”VOA-A207”, “2372185”

Stankova calls him the epitome of what you would think of an internationally renown scientist: “Absent-minded, yet very animated.

スタンコバ先生はストール氏のことを、まさに世界的に著名な科学者と呼ばれる人ですと言います。「うっかり屋だけどとても快活です。”VOA-T004”, “2511497”

The U.S. is the epitome of the consequences.

アメリカは今の世界の縮図のようだ。◆【出典】Hiragana Times, 1991年1月号◆【出版社】”HT051023”, “2528076”

I felt this was the epitome of structured racial discrimination in the American workplace.

私は仕事の中に人種差別的構造を持つアメリカ社会の縮図を見たような思いがした。◆【出典】『日本人の秘密』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA13-173”, “2388503”

325
Q

epitomize

A

epitomize

【他動】
1. ~の典型{てんけい}となる、~の良い例となる
2. 〈文〉〔書かれたものを〕要約{ようやく}する、概括{がいかつ}する
【音声を聞く】svl12/epitomize_w.mp3【レベル】12、【発音】ipítəmàiz、【変化】《動》epitomizes | epitomizing | epitomized

epitomize the continuing role of

~の役割{やくわり}を要約{ようやく}する

epitomize the crisis of the local fishing industry

地域漁業{ちいき ぎょぎょう}の危機{きき}を典型的{てんけいてき}に示す

epitomize the history of the human race

人類{じんるい}の歴史{れきし}を要約{ようやく}する

epitomize the negative aspects of

~の負の側面{そくめん}を凝縮{ぎょうしゅく}している

epitomize the problems for

~の問題{もんだい}を典型的{てんけいてき}に示す

These two, as extremes, epitomize the two types of womanhood at the center of a controversy that is raging in Chinese society.

この2人は、極端に言えば、今中国社会で論争の的になっている、2つのタイプの女性像そのものだ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年6月号◆【出版社】”HT152032”, “2580531”

epitomized by the high-speed growth era of the 19__s

《be ~》19_年代{ねんだい}の高度成長期{こうど せいちょうき}に代表{だいひょう}される

epitomized by the high-velocity growth era of the 19__s

〈英〉→ epitomized by the high-speed growth era of the 19__s

“What really epitomizes this need for increased access to health system interventions is the fact that about 40 percent of deaths in children under five years old occur in the newborn period, that very critical time within the first few days and weeks of birth,” she said.

「医療システムの介入を利用しやすくする必要性を典型的に示すものは、5歳未満の乳幼児の死の約40%が、新生児期に起きている事実です。生後の最初の数日から数週間が、非常に危険な期間なのです」と、彼女は言いました。”VOA-T367”, “2244742”

Paradoxically, a device that epitomizes mobility and freedom of choice may be encouraging people to live in a sort of social cocoon.

逆説的になりますが、可動性と選択の自由を典型的に示す機器は、人々を一種の社会的引きこもり状態にしているのかもしれません。”VOA-T359”, “2484313”

326
Q

equestrian

A

equestrian

【名】
乗馬者{じょうば しゃ}、騎手{きしゅ}【形】
1. 馬術{ばじゅつ}の
2. 乗馬姿{じょうば すがた}の[で描かれた]
【音声を聞く】svl12/equestrian_w.mp3【レベル】12、【発音】ikwéstriən、【変化】《複》equestrians、【分節】e・ques・tri・an

equestrian accident

乗馬{じょうば}の事故{じこ}

equestrian art

馬術{ばじゅつ}

equestrian center

馬の集まる[馬術用{ばじゅつ よう}]センター

equestrian centre

〈英〉→ equestrian center

equestrian club

乗馬{じょうば}クラブ

equestrian event

馬術競技{ばじゅつ きょうぎ}

equestrian games

馬術{ばじゅつ}

equestrian session

馬術会{ばじゅつ かい}

equestrian skill

馬術{ばじゅつ}

equestrian statue

乗馬像{じょうば ぞう}

British Equestrian Federation

【組織】
《英》乗馬連盟◆【略】BEF

Japan Equestrian Federation

【組織】
社団法人日本馬術連盟◆【略】JEF◆1946年設立。農林水産省の所管◆【URL】

major equestrian center

《a ~》大規模{だいきぼ}な乗馬{じょうば}センター

major equestrian centre

〈英〉→ major equestrian center

327
Q

escapade

A

escapade

【名】
〈フランス語〉向こう見ずな[とっぴな]行い[企て]◆【語源】もともとはescapeを意味する俗ラテン語のexcappareから。【音声を聞く】svl12/escapade_w.mp3【レベル】12、【発音】éskəpèid、【変化】《複》escapades、【分節】es・ca・pade

sexual escapade

性的逸脱{せいてき いつだつ}

youthful escapade

若者{わかもの}が羽目{はめ}を外すこと、青春時代{せいしゅん じだい}の悪ふざけ

involved in an escapade

《be ~》とっぴな[突拍子{とっぴょうし}もない]行為{こうい}に関わる

Fix, the detective, had foreseen the advantage which Passepartout’s escapade gave him,

ボンベイの駅において、フィックス探偵は、パスパルトゥーが犯した行為が、自分にとって有利になることに気づいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD15”, “2351219”

To me he was cordial and kind, saying nothing of my escapade either in the way of blame or praise.

僕に対しては大地主さんは愛情がこもったやさしい態度で、僕の脱走については何もいわず、しかりも誉めもしなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN33”, “2601422”

All the time I was washing out the block house, and then washing up the things from dinner, this disgust and envy kept growing stronger and stronger, till at last, being near a bread-bag, and no one then observing me, I took the first step towards my escapade and filled both pockets of my coat with biscuit.

僕が丸太小屋を洗ってきれいにしたり、それから夕食の後片付けをしている間ずっと、この嫌だという気持ちとうらやましく思う気持ちはどんどん大きくなり、とうとうパンの袋のそばにいて、だれも僕のことを見張っていなかったので、逃げ出す最初の一歩として、上着の両ポケットをビスケットでいっぱいにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN22”, “2292870”

entertain female friends on lavish foreign escapades

女友達{おんな ともだち}と海外{かいがい}に行って遊び回る

Comics with a story line appeared before the Second World War and in most cases featured the escapades of characters that appealed to boys.

ストーリー性を重視した漫画も第二次世界大戦前に生まれ、主として少年向きの人気キャラクターが活躍する漫画が呼び物になった。”NIPO-328”, “2334238”

Saikaku’s best-known work is Koshoku Ichidaiotoko (Life of an Amorous Man) which, in the style of the eleventh-century Genji Monogatari, devoted 54 chapters to the lifetime escapades of the lecherous Yonosuke.

井原西鶴の代表作は『好色一代男』で、11世紀に書かれた『源氏物語』に倣って、世之介という好色の男の生涯が54章にわたって描かれている。”NIPO-256”, “2495098”

328
Q

esophagus

A

esophagus

【名】
《解剖》食道{しょくどう}【音声を聞く】svl12/esophagus_w.mp3【レベル】12、【発音】isɑ́fəgəs、【分節】e・soph・a・gus

esophagus achalasia

食道{しょくどう}アカラシア
【表現パターン】esophagus [oesophagus] achalasia

esophagus biopsy

食道生検{しょくどう せいけん}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] biopsy

esophagus cancer

食道{しょくどう}がん
【表現パターン】esophageal [oesophageal, esophagus] cancer

esophagus cancer case

食道{しょくどう}がん症例{しょうれい}、〔症例としての〕食道{しょくどう}がん患者{かんじゃ}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer case

esophagus cancer cell growth

食道{しょくどう}がん細胞{さいぼう}増殖{ぞうしょく}[成長{せいちょう}]
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer cell growth

esophagus cancer cell line

食道{しょくどう}がん細胞株{さいぼう かぶ}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer cell line

esophagus cancer cell proliferation

食道{しょくどう}がん細胞{さいぼう}(の)増殖{ぞうしょく}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer cell proliferation

esophagus cancer cells

食道{しょくどう}がん細胞{さいぼう}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer cells

esophagus cancer death

食道{しょくどう}がん死{し}、食道{しょくどう}がんによる死亡{しぼう}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer death

esophagus cancer detection

食道{しょくどう}がんの発見{はっけん}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer detection

esophagus cancer early detection

食道{しょくどう}がんの早期発見{そうき はっけん}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer early detection

esophagus cancer gene

食道{しょくどう}がんの遺伝子{いでんし}
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer gene

esophagus cancer growth

食道{しょくどう}がん増殖{ぞうしょく}[成長{せいちょう}]
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer growth [development]

esophagus cancer in an early stage

早期食道{そうき しょくどう}がん
【表現パターン】esophagus [oesophagus] cancer in an early stage

329
Q

esoteric

A

esoteric

【形】
難解{なんかい}な、深遠{しんえん}な、秘密{ひみつ}の、秘伝的{ひでん てき}な、奥義{おくぎ/おうぎ}に達した【音声を聞く】svl12/esoteric_w.mp3【レベル】12、【発音】èsətérik、【分節】es・o・ter・ic

esoteric book

奥義書{おうぎしょ}

esoteric Buddhism

密教{みっきょう}

esoteric leading indicator

難解{なんかい}な景気動向先行指数{けいき どうこう さきゆき しすう}

esoteric metaphor

難解{なんかい}な隠喩{いんゆ}

esoteric point

奥義{おくぎ/おうぎ}

esoteric research

難解{なんかい}な研究{けんきゅう}

esoteric style

難解{なんかい}な文体{ぶんたい}

esoteric technique

奥義{おくぎ/おうぎ}

esoteric theme

深遠{しんえん}なテーマ

esoteric tome

《an ~》難解{なんかい}な学術書{がくじゅつしょ}

esoteric writing

奥義{おくぎ・おうぎ}を記した書物{しょもつ}

understand esoteric learning

奥義{おくぎ・おうぎ}を極める

in an esoteric way

難解{なんかい}な方法{ほうほう}で

promulgate someone’s esoteric cogitations

(人)の深遠{しんえん}な着想{ちゃくそう}を広める

330
Q

evict

A

evict

【他動】
〔合法的手段{ごうほう てき しゅだん}によって人を〕立ち退かせる、強制退去{きょうせい たいきょ}させる【音声を聞く】svl12/evict_w.mp3【レベル】12、【発音】ivíkt、【@】イビクト、エビクト、【変化】《動》evicts | evicting | evicted、【分節】e・vict

evict someone for non-payment of rent

家賃滞納{やちん たいのう}によって(人)を立ち退かせる[強制退去{きょうせい たいきょ}させる]

evict someone from

(人)を~から立ち退かせる、追いたてる

“The authorities must not evict the railway dwellers until there are plans in place to provide them with alternative accommodation, or with compensation.

「当局は、鉄道住民に代替の住居、あるいは補償を行うめどが立つまでは彼らを立ち退かせるべきではありません。◆【出典】

The French authorities cannot evict anyone from their home, even if it is in an irregular settlement, unless all other alternatives have been exhausted and they have consulted all affected residents.

当局は、たとえ非正規居住であるとしても、他に代替場所がないか徹底調査済みで、かつ居住当事者の事情聴取を済ませていない限り、一時的居住者を立ち退かせることはできない。◆【出典】

The Ghanaian authorities must not evict people and leave them homeless and destitute.” said Tawanda Hondora, Africa Program Deputy Director at Amnesty International.

ガーナ政府は人民を立ち退かせて、彼らをホームレス状態や貧困に陥らせてはいけないのです」とアムネスティのアフリカ部副部長タワンダ・ホンドラは述べた。◆【出典】

In July 2011, Israel Civil Administration officials first told UN agencies of a plan to evict some 2,300 residents of 20 Bedouin communities in the Jerusalem district to a site approximately 300 metres from the Jerusalem municipal garbage dump.

2011年7月、イスラエル市民局はまず国連機関に対し、エルサレム地区の20のベドウィン・コミュニティの住民約2300名を立ち退かせ、エルサレム市の廃棄物処分場から約300メートルの場所に移す計画を伝えた。◆【出典】

To protest the expropriation of lands that they believe was theirs for decades, farmers fought with police forces that came to evict them from the disputed land.

過去数十年、自分たちの土地だと信じてきた土地が収用されるのを防ごうと、彼ら農民は、その土地から農民を追い出すべくやってきた警察と衝突したのだった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

There were reports of at least 50 police buses being present during the forced evictions, but it was not clear how many riot police officers were deployed to evict the residents of Daechuri, who number over 1,000.

強制退去の間に警察による少なくとも50件の権力乱用があったとの報告があったが、1,000人以上のテジュリ村の住民立ち退きに何人の警察隊が配備されたかは明らかになっていない。◆【出典】

The residents of Daechuri village, mostly farmers in their 60s and 70s, suffered bloodied noses and were pushed over while resisting the latest eviction attempt on 15 March and during an earlier attempt to evict them on 6 March.

テジュリ村の住民のほとんどが60代から70代の農民で、彼らは、最近3月15日に行われた強制退去の企てと、それに先立つ3月6日の企てにも抵抗したが、押し倒され、鼻血を出した。◆【出典】

evictee

【名】
退去{たいきょ}させられた人

eviction

【名】
立ち退き、明け渡し{あけわたし}、追い立て、取り戻し【音声を聞く】svl12/eviction_w.mp3【レベル】12、【発音】ivíkʃən、【変化】《複》evictions、【分節】e・vic・tion

eviction notice

《an ~》立ち退き通知(書)

eviction of an entire family

《an ~》家族全員{かぞく ぜんいん}の立ち退き
【表現パターン】eviction of an entire [a whole] family

eviction of the refugees

難民{なんみん}の立ち退き

331
Q

eviction

A

eviction

【名】
立ち退き、明け渡し{あけわたし}、追い立て、取り戻し【音声を聞く】svl12/eviction_w.mp3【レベル】12、【発音】ivíkʃən、【変化】《複》evictions、【分節】e・vic・tion

eviction notice

《an ~》立ち退き通知(書)

eviction of an entire family

《an ~》家族全員{かぞく ぜんいん}の立ち退き
【表現パターン】eviction of an entire [a whole] family

eviction of the refugees

難民{なんみん}の立ち退き

eviction order

立ち退き命令

Eviction proceedings have been launched against the protesters and the appeal case is expected in Court on the 23rd or the 24th January.

占拠者たちに対する立ち退き要求は始まっており、裁判所への上訴が1月23日または24日頃にあると見られている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

actual eviction

実際{じっさい}の立ち退き

“Any eviction on the current terms would leave the farmers in an extremely vulnerable position with few opportunities to make a living,” said Rajiv Narayan.

「現状のままの立ち退きでは、農民は、生計を立てる機会もほとんどない極端に弱い立場におかれることになる」とナラヤン氏は語った。◆【出典】

brutal eviction

厳しい追い立て

forced eviction

《a ~》強制退去{きょうせい たいきょ}

“On eviction the government gave us a sum of money which completely disregarded the present cost of living of Hong Kong,” a middle-aged lady came up to tell me.

「立ち退きで政府がくれたお金は、香港の現行の物価を全く無視した額だったの」中年女性が、こう言って近寄って来た。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077037”, “2236795”

self-help eviction

自助{じじょ}による追い立て

unlawful eviction

違法{いほう}の立ち退き請求

compensation for eviction

立ち退き料

“Demolition and eviction orders do not just destroy people’s homes.

「破壊および退去命令は、人々の家屋を破壊するだけではない。◆【出典】

332
Q

ewe

A

ewe

【名】
〔成長{せいちょう}した〕雌羊{め ひつじ}【音声を聞く】svl12/ewe_w.mp3【レベル】12、【発音】júː、【変化】《複》ewes

Ewe

【名】
エウェ族

ewe lamb

雌の子羊{こひつじ}

dairy ewe

乳用羊{にゅうよう ひつじ}

lactating ewe

泌乳羊{ひつにゅう ひつじ}

It is a sorry flock where the ewe bears the bell.

メスの羊が鐘をぶら下げている群れは惨めだ。/かかあ天下なら、家族が惨め。◆ことわざ

He loved mutton well that licked where the ewe lay.

羊が横たわっていた場所をなめるようなやつは、よほど羊肉が好きに違いない。◆うまい料理を食べたあと、皿に付いたかすをフォークやスプーンで擦り取ろうとしたり、皿をなめまわしたりする者に対する皮肉。◆ことわざ

place the DNA from the cell of a ewe in the egg cell of another ewe

ある雌羊{め ひつじ}の細胞{さいぼう}から採取{さいしゅ}したDNAを他の雌羊の卵細胞{らんさいぼう}に移植{いしょく}する

They took cells from the mammary gland of an adult pregnant ewe and put them into culture.

彼らは、妊娠している成体の雌羊の乳腺から細胞を取り出し、培養しました。

EWEA

【略】
=European Wind Energy Association
欧州風力エネルギー協会◆【URL】

Ewell

【人名】
イーウエル、ユーエル

Ewen

【人名】
イーウェン、ユーウェン

eweneck

【名】
→ ewe-neck

Ewenkezu Zizhiqi

【地名】
エヴェンキ族自治旗◆中国内モンゴル自治区ホロンバイル市

ewer

【名】
1. 〔装飾{そうしょく}が施された大型{おおがた}の〕水差し{みずさし}
2. 楾◆洗面などに使用する角盥に水を注ぐための器
【発音】júːər、【@】ユア、【変化】《複》ewers、【分節】ew・er

333
Q

exasperation

A

exasperation

【名】
憤慨{ふんがい}、憤激{ふんげき}、激怒{げきど}【音声を聞く】svl12/exasperation_w.mp3【レベル】12、【発音】igzæ̀spəréiʃən、【分節】ex・as・per・a・tion

in exasperation

激怒{げきど}して

with exasperation

憤慨{ふんがい}して

ask in exasperation

激怒{げきど}して尋ねる

exclamation of exasperation

激怒{げきど}した叫び声

express one’s exasperation with

~に対する憤りを表す

in sheer exasperation

怒り心頭に発して

in sudden exasperation

突然激怒{とつぜん げきど}して

say in exasperation

激怒{げきど}して言う

say with exasperation

憤慨{ふんがい}して言う

sputter with exasperation

憤慨{ふんがい}[イライラ]して吐き捨てるように言う

think in exasperation

憤慨{ふんがい}[激怒{げきど}]しながら思う[考える]

drive someone to exasperation

(人)を憤激させる

look away in exasperation

頭にきて目をそらす[顔を背ける]

cut someone off in exasperation

怒って(人)の話を中断{ちゅうだん}する[遮る]

334
Q

excavate

A

excavate

【自動】
1. 掘り出す、掘り返す、掘り起こす
2. 〔考古学{こうこがく}で〕発掘{はっくつ}する
【他動】
1. 〔地面{じめん}などを〕掘る、掘り返す
・Do not excavate your yard without telling your utility companies first. : 公益事業会社に報告せずに庭を掘り起こしてはいけない。
2. 〔穴などを〕掘る、掘って作る
3. 〔埋もれているものを〕掘る、掘り出す
4. 〔考古学{こうこがく}で場所{ばしょ}を〕発掘{はっくつ}する
5. 〔隠されていたものを〕掘り起こす、日の目を当てる
【音声を聞く】svl12/excavate_w.mp3【レベル】12、【発音】ékskəvèit、【@】エクスカベイト、【変化】《動》excavates | excavating | excavated、【分節】ex・ca・vate

excavate a hidden treasure

秘密{ひみつ}の宝を発掘{はっくつ}する

excavate an old tomb

古墳{こふん}を発掘{はっくつ}する

excavate archaeologic sites

→ excavate archaeological sites

excavate archaeological sites

古代{こだい}の遺跡{いせき}を発掘{はっくつ}する

excavate archeological sites

〈英〉→ excavate archaeological sites

excavate the ancient city

古代都市{こだい とし}を発掘{はっくつ}する

excavate the stone artifacts

石器{せっき}を掘り出す

However, it is not possible to excavate them as they are revered burial sites of past Emperors.

しかし、これらの墳墓は天皇家の祖先のあがめられるべき墓ということで発掘できない。◆【出典】Hiragana Times, 2007年5月号◆【出版社】”HT247022”, “2380563”

The bees place themselves at equal distances apart upon the wax, sweep and excavate equal spheres round the selected points.

ミツバツは蜜蝋の上に等間隔離れてとまり、選ばれた地点のまわりを同じ球形に払いのけて掘削します。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA32”, “2531640”

The researchers spent one and a half hours examining the edge of the mound but were not permitted to excavate or to take any relics from the site.

研究者たちは1時間半かけて古墳の縁を調査したが、発掘したり、その遺跡から遺物を持ち帰ったりすることは認められていなかった。◆【出典】Catch a Wave, 2013年3月8日号◆【出版社】

I thought it was a shame that, even though Mongolia is a treasure house of fossils, the people of the country find it too difficult to excavate these remains.

モンゴルは化石の宝庫なのに、自国の人々が発掘に携割にくいのは、もったいないなと思いました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121074”, “2396358”

In that time, I only found some fossil shells, but there were some people who unearthed a fossil after only 30 minutes of digging and some who were able to excavate fossils that had yet not been found in Mongolia.

私はその間に貝の化石を二つ見つけただけですが、なかには掘って30分で化石を見つけたり、モンゴルではまだ発掘されていない種の化石を発掘した人もいました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121074”, “2418551”

Excavated articles from various regions around the country are exhibited, and draw a real image of ancient Japanese society.

全国各地の出土品や多くの資料を展示し、古代日本社会の実像を描く。◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188036”, “2348171”

excavated from a stratum roughly __ years old

《be ~》約_年前{ねんまえ}の地層{ちそう}から出土{しゅつど}する

335
Q

exchequer

A

exchequer

【名】
1. 〔国家や組織の〕財務{ざいむ}、公庫{こうこ}、国庫{こっこ}◆【略】exch. ; Exch.
2. 〈古〉〔個人{こじん}の〕資金{しきん}、資産{しさん}
3. 《the Exchequer》〈英〉大蔵省{おおくらしょう}
4. 《the Exchequer》〈英〉財務裁判所{ざいむ さいばんしょ}◆【同】the Court of Exchequer
【音声を聞く】svl12/exchequer_w.mp3【レベル】12、【発音】ékstʃekər、【@】イクスチェッカー、エクスチェッカー、【分節】ex・cheq・uer

exchequer bill

《英》大蔵省証券{おおくら しょう しょうけん}

exchequer bond

《英》国庫債券{こっこさいけん}

Court of Exchequer

《the ~》〈英〉財務裁判所{ざいむ さいばんしょ}◆ノルマン征服後に作られたもので、財務とそれに関わる司法の二つの機能を持っていたが、1875年に高等法院(the High Court of Justice)に、また1880年に王座裁判所(the Queen’s Bench)に併合された。

replenish the exchequer

財源{ざいげん}を補充{ほじゅう}する

Chancellor of the Exchequer

〈英〉大蔵大臣{おおくら だいじん}

Poverty of the State exchequer causes an army to be maintained by contributions from a distance.

国庫が窮乏すれば、軍勢は遠方からの財政負担によって維持されることになります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2488639”

addition of revenue to the national exchequer

国庫歳入{こっこ さいにゅう}の増加{ぞうか}

What the church takes not, the exchequer carries away.

教会が取り残したものは、国庫の役人が持って行く。◆重税に関することわざ。◆ことわざ

Nor had he ever pleaded in the Court of Chancery, or in the Exchequer, or the Queen’s Bench, or the Ecclesiastical Courts.

彼は大法官府でも財務府でも王座裁判所でも宗教裁判所でも、弁論を繰りひろげたことがなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD01”, “2468133”

The Labour Party is expected to select current treasury chief, chancellor of the exchequer, Gordon Brown, as its new leader, paving the way for him to become prime minister on June 27.

労働党は、現在大蔵省のトップを務めるゴードン・ブラウン財務大臣を新党首に選ぶものとみられ、それにより彼が6月27日に首相に就任する道が開かれます。”VOA-S193”, “2524663”

336
Q

exemplar

A

exemplar

【名】
1. 模範{もはん}、手本{てほん}
2. 例、見本{みほん}
3. 原型{げんけい}、典型{てんけい}
4. 〔複写{ふくしゃ}が行われる〕原本{げんぽん}
【音声を聞く】svl12/exemplar_w.mp3【レベル】12、【発音】igzémplər、【変化】《複》exemplars、【分節】ex・em・plar

exemplar model

事例{じれい}モデル

exemplar of the true meaning of courtesy

礼節{れいせつ}の真の意味{いみ}を教えてくれる[真の意味{いみ}の礼節{れいせつ}を示すことのできる]人物{じんぶつ}

design exemplar

設計模範{せっけい もはん}

fast-growing exemplar

急成長{きゅうせいちょう}している例

social exemplar

社会的{しゃかいてき}模範{もはん}[典型{てんけい}]

voice exemplar

音声標本{おんせい ひょうほん}

become an exemplar of

~の手本{てほん}[模範{もはん}]とすべきものになる

honored as an exemplar of

《be ~》~の手本{てほん}として称賛{しょうさん}されている

honoured as an exemplar of

〈英〉→ honored as an exemplar of

Taking Lucretius as his exemplar, he revived the notion of the infinity of worlds;

彼は、ルクレティウスを手本にして、世界の無限性という概念を復活させ、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA16”, “2514965”

who took as an exemplar one who had been praised and famous before him, and whose achievements and deeds he always kept in his mind,

こうした傑出した人物もそれ以前の称賛された著名な人物を手本とし、その事績や行いを常に心に留めてきたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-14”, “2659118”

We will again be the exemplar of freedom and a beacon of hope for those who do not now have freedom.

我が国は再び自由の手本となり、まだ自由を手にしていない人々の希望の明かりとなるでしょう。◆【the exemplar … have freedomに関する補足説明】exemplar「模範」、beacon「灯台」。自由のない国や人々にとって、米国はその模範となり、希望の光りとなる、という姿勢を示す。”USPIA401”, “2613646”

exemplarily

【副】
模範{もはん}[見本{みほん}]となるように、警告{けいこく}として、みせしめに、戒めに

exemplariness

【名】
模範{もはん}[典型{てんけい}]となること、見本{みほん}としてふさわしいこと

337
Q

exhortation

A

exhortation

【名】
1. 〔行為{こうい}としての熱心{ねっしん}な〕奨励{しょうれい}、激励{げきれい}、勧め
・The goal cannot be achieved by exhortation. : その目標は激励されたからといって達成できるものではない。◆【用法】不可算名詞として用いる。
2. 〔表現{ひょうげん}としての熱心{ねっしん}な〕激励{げきれい}の言葉{ことば}、忠告{ちゅうこく}、説教{せっきょう}
・In his exhortations he preached good news to people. : 彼は説教の中で人々に福音を説いた。
【音声を聞く】svl12/exhortation_w.mp3【レベル】12、【発音!】ègzɔːrtéiʃən、【@】エクソーテイション、エグゾーテイション、【変化】《複》exhortations、【分節】ex・hor・ta・tion

religious exhortation

宗教的げき文

ridiculous exhortation

とんでもない勧告{かんこく}

CHAPTER XXVI – AN EXHORTATION TO LIBERATE ITALY FROM THE BARBARIANS

第26章 イタリアを蛮族から解放せよという勧め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-26”, “2330782”

that numerous highly useful precepts and exhortations to virtue are contained in treatises on morals;

道徳律には、美徳について無数のとても役に立つ知見や訓戒が含まれている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO01”, “2655570”

When he failed to heal their disputes by his exhortations,

父親が止めても、喧嘩をやめないというありさまだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-006”, “2620753”

Experience shows that voluntary approaches that incorporate compliance elements have much greater public credibility than those that are simply exhortations.

経験によれば、順守の要素を含めた自発的なアプローチの方が、単なる奨励よりも、はるかに公的な信頼を勝ち得ることができます。◆【出典】

Stripped of the lure of profit by which to induce our people to follow their false leadership, they have resorted to exhortations, pleading tearfully for restored confidence.

利潤という餌で人々を釣って誘導する術を失ったとなると、信頼を回復するために泣き落とし戦術に訴えています。”USPIA322”, “2512313”

338
Q

exorbitant

A

exorbitant

【形】
〔程度{ていど}・数量{すうりょう}・値段{ねだん}などが〕適正{てきせい}な範囲{はんい}を超えた、法外{ほうがい}な、途方{とほう}もない、とんでもない
・Hotel prices are usually exorbitant in cities hosting the Olympics. : オリンピック開催都市におけるホテルの値段は大抵法外です。【音声を聞く】svl12/exorbitant_w.mp3【レベル】12、【発音】igzɔ́ːrbətnt、【@】イグゾービタント、エグゾービタント、【分節】ex・or・bi・tant

exorbitant demand for compensation

法外{ほうがい}な賠償請求{ばいしょう せいきゅう}

exorbitant fee

法外{ほうがい}な料金{りょうきん}

exorbitant price

法外な値段、とんでもない値段、べらぼうな値段、めっぽう高い値段、目玉が飛び出るような値段

exorbitant price for fuel oil

重油{じゅうゆ}[燃料油{ねんりょうあぶら}]の不当価格{ふとう かかく}

exorbitant profit

不当利得{ふとう りとく}

exorbitant rent

法外{ほうがい}な[ばか高い]賃貸料{ちんたいりょう}

exorbitant tax

《an ~》高過ぎる[法外{ほうがい}な]税金{ぜいきん}

at an exorbitant rate

法外{ほうがい}な料金{りょうきん}で

at an exorbitant rate of interest

高利{こうり}で

charge an exorbitant fee

法外{ほうがい}な料金{りょうきん}を取る[請求{せいきゅう}する]

charge someone exorbitant rates

(人)に法外{ほうがい}な料金{りょうきん}を請求{せいきゅう}する

to an exorbitant degree

法外{ほうがい}に、途方{とほう}もないほどに

beyond the already exorbitant rates

ただでさえべらぼうな金額{きんがく}よりも高く

charge someone an exorbitant rent

(人)に法外{ほうがい}な家賃{やちん}をふっかける

339
Q

exorcise

A

exorcise

【他動】
1. 〔悪霊・悪魔などを〕追い払う
2. 〔悩み・嫌な記憶などを〕取り除く
【音声を聞く】svl12/exorcise_w.mp3【レベル】12、【発音】éksɔːrsàiz、【変化】《動》exorcises | exorcising | exorcised、【分節】ex・or・cise
〈英〉= exorcize

exorcise a demon from a house

悪魔{あくま}を家から追い出す

exorcise all sorts of demons of someone’s own

(人)自身{じしん}に備わっているあらゆる種類{しゅるい}の邪悪{じゃあく}な感情{かんじょう}を呼び出す

exorcise an evil spirit from

(人)から悪霊{あくりょう}を追い払う

exorcise evil

〈英〉= expel evil|expel evil spirits|exorcize evil|exorcize evil spirits|dispel evil|dispel evil spirits|drive out evil|drive out evil spirits|drive away evil|drive away evil spirits|ward off evil|ward off evil spirits
【表現パターン】expel [exorcise, dispel, drive out, drive away, ward off] evil (spirits)

exorcise from

~から追い払う

exorcise someone of a demon

(人)から悪魔{あくま}を追い払う

exorcise someone of evil spirits

(人)から悪霊{あくりょう}を追い払う

The festival originated to calm and exorcise evil spirits believed to have been responsible for spreading an epidemic in the 9th century.

これは9世紀に町中で広がった疫病の原因であるとされた悪霊を、鎮め追い払うために始められました。”A0000109”, “2540836”

A priest who has been trying to exorcise her is accused of negligence when she dies.

彼女が死んだとき、彼女から悪魔を追い払おうとしていた神父が過失罪で起訴されます。”MB003817”, “2281555”

This year I went to a stall in a shrine to buy an arrow (called a hamaya, which exorcises devils).

その神社の売店へ、今年は矢(破魔矢と呼ばれる、悪いことを追い払う矢)を買いに行きました。◆【出典】Hiragana Times, 2008年1月号◆【出版社】”HT255012”, “2597305”

340
Q

expedient

A

expedient

【名】
1. 〔目的{もくてき}を達成{たっせい}する〕手段{しゅだん}、方法{ほうほう}
2. 急場しのぎの方法{ほうほう}◆【同】expediency
【形】
1. 目的{もくてき}にかなった、都合{つごう}の良い、得策{とくさく}な、便宜{べんぎ}の、好都合{こうつごう}の
2. 功利主義的{こうり しゅぎ てき}な、ご都合主義の◆【用法】批判的に用いられる。
【音声を聞く】svl12/expedient_w.mp3【レベル】12、【発音】ikspíːdiənt、【@】イクスピーディエント、エクスペディエント、【変化】《複》expedients、【分節】ex・pe・di・ent

expedient in the kind of situation

《be ~》そのような状況{じょうきょう}においては都合{つごう}が良い[得策{とくさく}である・好都合{こうつごう}である]

expedient synthesis

適切{てきせつ}な合成{ごうせい}

expedient treatment

《医》応急処置{おうきゅう しょち}

last expedient

窮余{きゅうよ}の策

politically expedient legislation

政治的{せいじ てき}に当を得た法律{ほうりつ}

practical expedient

《a ~》現実的手段{げんじつ てき しゅだん}

temporary expedient

一時しのぎ、一時の方便、間に合わせ、臨時措置

unlawful expedient

非合法{ひ ごうほう}な急場しのぎの方法{ほうほう}

in an expedient way

適切{てきせつ}な方法{ほうほう}[やり方]で

that this expedient was put into his head by the famous Salmanaazor, a native of the island Formosa,

この方便は、有名なサルマナザアというタイワン人によって彼の頭に入れられた考えなのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PROPO”, “2655706”

as a temporary expedient

間に合わせに、当座のしのぎに

hit upon this expedient to rid himself of his importunities.

と、彼は、ふと、名案が浮かんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-047”, “2652414”

proceed in an expedient manner

便宜的{べんぎてき}な作法{さほう}をとる[で進める]

come up with an expedient

便法{べんぽう}を考え付く

341
Q

expedite

A

expedite

【他動】
1. 〈文〉~(の進行{しんこう})を早める、~を促進{そくしん}させる
・Anything you could do to expedite a solution would be very much appreciated. : どんな形であれ迅速な処置をしていただければ感謝致します。
2. 〈文〉~を迅速{じんそく}に[効率{こうりつ}よく]処理{しょり}する
3. 〈文〉〔正式{せいしき}に〕~を急送{きゅうそう}[発送{はっそう}]する
・Stamped envelope is provided to expedite your reply. : ご返事の便宜のため切手を貼った封筒を用意致しました。
【音声を聞く】svl12/expedite_w.mp3【レベル】12、【発音】ékspədàit、【変化】《動》expedites | expediting | expedited、【分節】ex・pe・dite

expedite a peaceful settlements of the conflict in

~における紛争{ふんそう}の平和的解決{へいわ てき かいけつ}を促進{そくしん}する

expedite an order

注文{ちゅうもん}を迅速{じんそく}に処理{しょり}する

expedite commercial transactions

商行為{しょうこうい}[商取引{しょうとりひき}]を促進{そくしん}させる[円滑{えんかつ}にする]

expedite decision-making

意思決定{いし けってい}を円滑{えんかつ}に行う

expedite defence buildup

〈英〉→ expedite defense buildup

expedite defense buildup

防衛力増強{ぼうえい りょく ぞうきょう}を促進{そくしん}させる

expedite delivery

出荷{しゅっか}[納入{のうにゅう}]を早める

expedite digitisation of citizens and businesses widely

〈英〉= expedite digitization of citizens and businesses widely

expedite digitization of citizens and businesses widely

国民{こくみん}や事業者{じぎょうしゃ}のデジタル化を幅広く促進{はばひろく そくしん}させる

expedite economic reform

経済改革{けいざい かいかく}を促進{そくしん}する

expedite excretion

排せつを促進{そくしん}する

expedite fat burn off

脂肪{しぼう}を効率{こうりつ}よく燃焼{ねんしょう}する、脂肪{しぼう}の燃焼{ねんしょう}を促進{そくしん}する

expedite humanitarian relief

人道援助{じんどう えんじょ}を促進{そくしん}させる

expedite international cooperation on

~に関する国際的協力{こくさい てき きょうりょく}を促進{そくしん}する

342
Q

exponent

A

exponent

【名】
1. 〔思想{しそう}などの〕主唱者{しゅしょう しゃ}、主導者{しゅどう しゃ}、擁護者{ようごしゃ}
2. 〔思想{しそう}などの〕解説者{かいせつしゃ}、解釈者{かいしゃく しゃ}
3. 《数学》〔累乗{るいじょう}の〕指数{しすう}◆【同】index
【音声を聞く】svl12/exponent_w.mp3【レベル】12、【発音】ikspóunənt、【@】イクスポウネント、エクスポーネント、エクスポウネント、【変化】《複》exponents、【分節】ex・po・nent

Exponent

【新聞名】
《The ~》ジ・エクスポーネント◆米国ミネソタ州

exponent character

《コ》指数文字{しすう もじ}

exponent estimation

指数推定{しすう すいてい}

exponent field

《コ》指数{しすう}フィールド

exponent function

指数関数{しすう かんすう}

exponent inequality

指数不等式{しすう ふとうしき}

exponent notation

指数表記{しすう ひょうき}

exponent of a floating-point number

浮動小数点数{ふどう しょうすうてん すう}の指数{しすう}

exponent of convergence

《数学》収束指数{しゅうそく しすう}

exponent of free market

自由市場{じゆう しじょう}の擁護者{ようごしゃ}

exponent overflow

指数桁あふれ

exponent part

指数部{しすう ぶ}

exponent value

指数値{しすう ち}

adiabatic exponent

断熱指数{だんねつ しすう}

343
Q

expound

A

expound

【自動】
〔理論・思想・教義などについて〕詳しく述べる[説明{せつめい}する・解説{かいせつ}する]【他動】
1. 〔理論{りろん}や立場{たちば}について詳しく〕解説{かいせつ}する、説明{せつめい}する
2. 〔教典{きょうてん}などの〕意味{いみ}を説き明かす、釈義{しゃくぎ}する
【音声を聞く】svl12/expound_w.mp3【レベル】12、【発音】ikspáund、【@】イクスパウンド、【変化】《動》expounds | expounding | expounded、【分節】ex・pound

expound ~ adequately

~を適切{てきせつ}に説明{せつめい}する

expound ~ fully

~を十分説明{じゅうぶん せつめい}する

expound at length on the subject of

~の問題{もんだい}[という話題{わだい}・というテーマ]について詳しく[長々{ながなが}と]説明{せつめい}[解説{かいせつ}]する

expound on

~を詳しく説明{せつめい}する
・He expounded on the many ways to say those words. : それらの言葉を言う多数の方法について詳しく説明しました。

expound on one’s own version of tips

自分{じぶん}の知っている秘訣{ひけつ}について詳しく語る

expound one’s own position

自分{じぶん}の立場{たちば}を説明{せつめい}する

expound one’s views

意見{いけん}[考え・見解{けんかい}・所見{しょけん}]を述べる、意見{いけん}を開陳{かいちん}する、自らの主張{しゅちょう}を展開{てんかい}する
【表現パターン】give [expound, express] one’s views (on)

expound to

(人)に詳しく説明{せつめい}する

expound upon

~について説明{せつめい}する

But because I have essayed to expound the chief of these discoveries in a treatise which certain considerations prevent me from publishing, I cannot make the results known more conveniently than by here giving a summary of the contents of this treatise.

しかしながら、こうした発見の主要部分は論文に書いたのだけれど、いろいろ考えるところあって、それを刊行できずにいるので、ここではその論文の中身をかいつまんで説明することで、その結果を手短に知ってもらうのがいちばんいいだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO05”, “2323671”

Yet I will not attempt to expound them.

だが私はそれをくどくどと説明しようとは思わない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2632379”

so, fearing lest I should not be able to compense in my discourse all that was in my mind, I resolved to expound singly, though at considerable length, my opinions regarding light;

それと同じようにわたしも、自分の著作で頭の中にあるものすべてを表現できないだろうと思ったので、まずは光に関する見解だけについて、かなりの分量をかけて述べることにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO05”, “2655118”

And I thought that it was easy for me to select some matters which should neither be obnoxious to much controversy, nor should compel me to expound more of my principles than I desired, and which should yet be sufficient clearly to exhibit what I can or cannot accomplish in the sciences.

そして、毀誉褒貶の種にならず、さらにわたしが望むよりも自分の原理を先にまで進めてしまうようなこともないけれど、一方で自分が学問の領域でなにを達成できて、なにを達成できないかをじゅうぶんにはっきりと示すような材料を選ぶのは、簡単だろうと思えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO06”, “2300113”

However, people consider even my intention to conduct debating using the Japanese language as dangerous, and they label me as a man who disturbs “harmony”, and I become more and more isolated the more I expound on the “way”.

しかし、ディベートを日本語で行うという私の意図すらも危険とされ、「和」を乱す男というラベルを貼られ、「道」を説けば説くほど、ますます孤立してしまう。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143018”, “2381202”

344
Q

extemporaneous

A

extemporaneous

【形】
1. 〔演奏{えんそう}や演劇{えんげき}などが〕リハーサルなしの、即興{そっきょう}の
2. 〔スピーチが〕(準備{じゅんび}した)メモを見ないで
・In this extemporaneous speech you should prepare ahead of time but you must not read or memorize your note cards. : 今回のメモを見ないスピーチでは、前もって準備はしますがメモ・カードを読んだり暗唱したりすることはできません。
3. 〔スピーチなどが〕準備{じゅんび}なしの、その場で考えた、即興{そっきょう}の
・We used to have an extemporaneous speech contest. Each speaker would pick a topic out of the box. : よく即興スピーチ・コンテストをしました。発表者はそれぞれ箱の中からテーマを取りました。
4. その場しのぎの、間に合わせの
5. 〔出来事{できごと}が〕思いがけず起きる、偶発的{ぐうはつ てき}な
【音声を聞く】svl12/extemporaneous_w.mp3【レベル】12、【発音】ikstèmpəréiniəs、【@】エクステンポレイニアス、イクステンポレイニアス、【分節】ex・tem・po・ra・ne・ous

extemporaneous discussion

準備{じゅんび}なしの討論{とうろん}

extemporaneous preparation

即時調整{そくじ ちょうせい}

extemporaneously

【副】
即席{そくせき}で、(下)準備{(した)じゅんび}なしに、即興{そっきょう}で、即座{そくざ}に、間に合わせで、一時しのぎに

extemporaneously-compounded

【形】
即席{そくせき}で調合{ちょうごう}された

extemporaneously-prepared

【形】
即席{そくせき}[即興{そっきょう}・間に合わせ]で用意{ようい}された

extemporaneousness

【名】

  1. 即興性{そっきょう せい}、〔演技{えんぎ}や演奏{えんそう}などを〕即興{そっきょう}で行うこと
  2. 偶発性{ぐうはつ せい}、〔出来事{できごと}が〕思いがけずに起こること

speak extemporaneously

即興{そっきょう}で話す、即興的{そっきょうてき}に話す

make a speech extemporaneously

即席{そくせき}で演説{えんぜつ}をする
【表現パターン】make [deliver, give] a speech extemporaneously

A symbol of this change is that, whereas last summer I spoke to you extemporaneously from a few brief notes, today I must speak more carefully from a written text.”

ですから、去年の夏は簡単なメモを用意しただけでお話ししましたが、今日は、用意した原稿によって、もう少し慎重にお話ししなければなりません」”SPEE0001”, “2283020”

345
Q

extradite

A

extradite

【他動】
〔犯罪(容疑)者を管轄国に〕引き渡す、送還{そうかん}する【音声を聞く】svl12/extradite_w.mp3【レベル】12、【発音】ékstrədàit、【変化】《動》extradites | extraditing | extradited、【分節】ex・tra・dite

extradite a suspect

犯罪(容疑)者を引き渡す

extradite a suspected murderer

殺人{さつじん}(の)容疑者{ようぎしゃ}を引き渡す

extradite A to B for trial on charges of

~の罪での裁判{さいばん}のためにAをBに引き渡す
【表現パターン】extradite [hand] A to B for trial on charges of

extradite someone to

(人)を~に引き渡す

All efforts to extradite Warren Anderson have been unsuccessful.

これまで、ウォーレン・アンダーソンの身柄引き渡しに関するすべての努力は失敗に終わってきた。◆【出典】

Cambodia has refused to extradite the former leader.

カンボジアは、この元タイ首相の引き渡しを拒否しています。”MB004404”, “2331073”

“The Chilean Supreme Court’s decision to extradite Alberto Fujimori to Peru is a very important step in the search for justice for the thousands of victims of torture, killings, enforced disappearances and other human rights violations committed during throughout the Fujimori government era.”

「チリ最高裁判所がアルベルト・フジモリ元大統領をペルーに引き渡す決定をしたことは、フジモリ政権時代に行われた拷問、殺人、強制失踪その他の人権侵害の何千という被害者の正義の追求にとって、非常に重要な一歩である」。今回の決定に関して、アムネスティはそのように述べた。◆【出典】

Amnesty International is deeply disappointed at the Chilean Court’s decision not to extradite former Peruvian President Alberto Fujimori to Peru where he faces charges for human rights violations and corruption.

アムネスティ・インターナショナルは、チリの裁判所がペルーのフジモリ元大統領をペルーに引き渡さないという決定を下したことについて、非常に失望している。ペルーにおいてフジモリ氏は人権侵害と汚職の嫌疑で訴追されている。◆【出典】

The Metropolitan Police Department began to take action through diplomatic routes to extradite criminals back to Japan, or to demand that other countries punish the offenders.

警視庁は外交ルートを通じて日本へ連れ戻す、あるいは、相手国に犯罪者を処罰してもらうように動きだした。◆【出典】Hiragana Times, 2007年4月号◆【出版社】”HT246018”, “2525023”

Irene Khan explained that if the state where the suspect is located does not extradite him or her, and if there is sufficient admissible evidence, it should prosecute that person.

アイリーン・カーンはこう述べる。「被疑者が住んでいる国がその者を他国に引渡さず、しかも十分に検証可能な証拠があるならば、その被疑者を国内で訴追すべきである。◆【出典】

(2) As used in this Act, the “requesting country” means a foreign state which has requested Japan to extradite an offender.

2 この法律において「請求国」とは、日本国に対して犯罪人の引渡しを請求した外国をいう。◆【出典】

The organization would like to remind the Pakistani authorities that under international law, states are obliged not to expel, return or extradite any person to a country where they risk torture or other ill-treatment (the principle of non-refoulement).

国際法上、国家は、何人であろうと拷問その他の虐待の危険のある国に追放、送還、引き渡しを行わないという義務を負う(ノン・ルフールマンの原則)。そのことを、アムネスティはパキスタン当局に対し指摘する。◆【出典】

(iv) When an extradition request has been made without being based on an extradition treaty and it is deemed inappropriate to extradite the fugitive.

四 引渡しの請求が引渡条約に基づかないで行われたものである場合において、逃亡犯罪人を引き渡すことが相当でないと認めるとき。◆【出典】

(iii) When the fugitive has been notified by the Minister of Justice as provided for in paragraph (1) of Article 14 that the Minister finds it inappropriate to extradite the fugitive.

三 逃亡犯罪人に対し、第十四条第一項の規定により、法務大臣から引き渡すことが相当でないと認める旨の通知があったとき。◆【出典】

346
Q

extricate

A

extricate

【他動】
1. 〔もつれている状態から〕解放する、〔束縛から〕自由にする、〔困難な状況から〕救い出す
・He is trying to extricate his kite from the tree. : 彼はたこを木から外そうとしている。
2. 〔化合物{かごうぶつ}から気体{きたい}などを〕放出{ほうしゅつ}[遊離{ゆうり}]させる
【音声を聞く】svl12/extricate_w.mp3【レベル】12、【発音】ékstrikèit、【変化】《動》extricates | extricating | extricated、【分節】ex・tri・cate

extricate oneself from a catastrophic situation

破局的{はきょく てき}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a complex situation

複雑{ふくざつ}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a complicated situation

複雑{ふくざつ}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a criminogenic situation

犯罪{はんざい}を引き起こすような状況{じょうきょう}から抜け出す
【表現パターン】extricate oneself from a criminogenic [crimogenic] situation

extricate oneself from a crisis situation

危機的状況{きき てき じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a critical situation

危機的状況{きき てき じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a crucial situation

重大{じゅうだい}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a dangerous situation

危険{きけん}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a difficult situation

困難{こんなん}[厄介{やっかい}]な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a dire situation

悲惨{ひさん}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a hopeless situation

絶望的{ぜつぼう てき}な状況{じょうきょう}から抜け出す
【表現パターン】extricate oneself from a hopeless [desperate] situation

extricate oneself from a lose-lose situation

双方{そうほう}に不利{ふり}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a perilous situation

危険{きけん}な状況{じょうきょう}から抜け出す

extricate oneself from a precarious position

不安定{ふあんてい}な状況{じょうきょう}から抜け出す

347
Q

extrovert

A

extrovert

【名】
外向{がいこう}性[型]の人
・She is such an extrovert that she makes friends easily. : 彼女はとても外向的なので簡単に友達ができる。【形】
〔人が〕外向的{がいこうてき}な、外向{がいこう}性[型]の◆【反】introvert【音声を聞く】svl12/extrovert_w.mp3【レベル】12、【発音】ékstrəvə̀ːrt、【変化】《複》extroverts、【分節】ex・tro・vert

act like an extrovert

外向性{がいこう せい}の人のように振る舞う、外向的{がいこう てき}に振る舞う

It’s not a coincidence that I’m an energetic extrovert who enjoys working a crowd and has some of the delivery and instincts of a stand-up comic.

ぼくがエネルギッシュで外向的で、大人数を動かすのが好きで、コメディアンの話術や本能をちょっと備えているのも偶然じゃない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA09”, “2439423”

extroverted

【形】
〔人が〕外向的{がいこうてき}な、外向{がいこう}性[型]の◆【反】introvert

extroverted nature

外向的{がいこう てき}な性格{せいかく}◆【反】introverted nature

extroverted person

外向的{がいこう てき}な人

particularly-extroverted

【形】
特に外向的{がいこう てき}な

live an extroverted life

外部{がいぶ}に心[意識{いしき}]を向けた生活{せいかつ}をする[送る]、外向{がいこう}[社交{しゃこう}]的な生活{せいかつ}をする[送る]
【表現パターン】live [lead] an extroverted life(style)

Like many other politicians, the prime minister is quite extroverted.

多くの他の政治家たち同様、その首相はかなり外向的です。

Students who are introverted in high school suddenly become extroverted.

高校時代は地味だった学生が、大学生になると急に派手になる。◆【出典】Hiragana Times, 1993年10月号◆【出版社】”HT084048”, “2512487”

I thought he wouldn’t be interested in a loud-mouth girl like me, until one day I heard the dreadful news: Yuji was dating a girl who was even more extroverted than I!

私は、彼が私みたいにおしゃべりな女には興味を持たないだろうと思っていました。ところが、ある日恐ろしいニュースを聞きました。なんと、ユウジが私よりもっと活発な女性とデートしていたというのです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087022”, “2396340”

348
Q

exude

A

exude

【自動】
にじみ出る、染み出す、発散{はっさん}する【他動】
1. 〔液体や気体を〕にじみ出させる、発散{はっさん}させる
・Marinate in olive oil and basil to exude herb flavor. : ハーブの風味を出すために、バジルの入ったオリーブオイルに漬け込みましょう。
2. 〔自信{じしん}などを〕あふれ出させる、十分{じゅうぶん}に表す◆表情や行動などで感情などを表現すること。
【音声を聞く】svl12/exude_w.mp3【レベル】12、【発音】igzjúːd、【変化】《動》exudes | exuding | exuded、【分節】ex・ude

exude a certain dignity

〔人・建物{たてもの}などが〕それなりの威厳{いげん}[重厚感{じゅうこう かん}]を醸し出す

exude a negative attitude

消極的{しょうきょく てき}な姿勢{しせい}を表す

exude a positive attitude

前向きな姿勢{しせい}を表す

exude a quiet dignity

静かな威厳{いげん}を放つ

exude a sense of mystery

神秘的{しんぴ てき}な感じを発散{はっさん}させる

exude an aura of confidence

自信{じしん}のオーラを発散{はっさん}する

exude an aura of professionalism

プロとしてのオーラを発散{はっさん}する

exude an image of

~というイメージが強い

exude competency

能力{のうりょく}にあふれている、〔主語から〕能力{のうりょく}を感じさせる

exude confidence

自信{じしん}にあふれている、〔主語から〕自信{じしん}を感じさせる

exude confidence and competency

自信{じしん}と能力{のうりょく}にあふれている、〔主語から〕自信{じしん}と能力{のうりょく}を感じさせる

exude determination

〔態度{たいど}や表情{ひょうじょう}などに〕決意{けつい}の程がうかがえる[にじみ出ている・みなぎっている]

exude energy

エネルギーを発散{はっさん}させる

exude enthusiasm

熱意{ねつい}[情熱{じょうねつ}]にあふれている

349
Q

fabrication

A

fabrication

【名】
1. 製作{せいさく}、製造{せいぞう}
2. うそを作り出すこと、でっち上げ
3. うそ、作り事{つくりごと}
4. 模造{もぞう}、偽造{ぎぞう}
【音声を聞く】svl12/fabrication_w.mp3【レベル】12、【発音】fæ̀brikéiʃən、【@】ファブリケイション、【変化】《複》fabrications、【分節】fab・ri・ca・tion

fabrication accuracy

製作精度{せいさく せいど}

fabrication approach

製作法{せいさくほう}

fabrication center

製造{せいぞう}センター

fabrication centre

〈英〉→ fabrication center

fabrication concept

製造概念{せいぞう がいねん}

fabrication condition

製作条件{せいさく じょうけん}

fabrication cost

制作費{せいさくひ}

fabrication criterion

製造基準{せいぞう きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】fabrication criterion [criteria]

fabrication data

製造{せいぞう}データ

fabrication design

組立設計{くみたて せっけい}

fabrication development

製作開発{せいさく かいはつ}

fabrication drawing

製作図{せいさくず}

fabrication environment

製造環境{せいぞう かんきょう}

fabrication error

組立誤差{くみたて ごさ}

350
Q

facetious

A

facetious

【形】
冗談{じょうだん}で言った、冗談{じょうだん}の、おかしな、軽薄{けいはく}な、滑稽{こっけい}な、ひょうきんな、愉快{ゆかい}な【音声を聞く】svl12/facetious_w.mp3【レベル】12、【発音】fəsíːʃəs、【@】ファスィーシャス、【分節】fa・ce・tious

facetious advice

おどけたアドバイス

facetious tone

《a ~》ふざけた口調{くちょう}で

in a facetious mood

ふざけた気分{きぶん}で

calling out to one another from the parapets, and now and then exchanging a facetious snowball

屋根上の欄干から互いに呼び合ったり、時々は道化た雪玉◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2650106”

Scrooge returned his labours with an improved opinion of himself, and in a more facetious temper than was usual with him.

スクルージは急に自分が偉くなったように感じながら、平生の彼よりはずっと気軽な気持で、再び仕事に取り掛った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS1”, “2496149”

facetiously

【副】
ひょうきんに、滑稽{こっけい}に

facetiousness

【名】
おどけた[ふざけた]様子{ようす}[態度{たいど}]
・There was no facetiousness in his voice. : 彼の声におどけた調子は全くなかった。

She said my photo looked great, but she said it facetiously.

彼女は、私の写真がとてもいいと言ったが、その口調はふざけていました。

351
Q

fallacy

A

fallacy

【名】
1. 間違った[誤った]考え[確信{かくしん}]◆正しいと信じているが実際には間違っている考え。
2. 誤った推論{すいろん}[議論{ぎろん}]
3. ごまかし、惑わすこと、当てにならないこと
4. 《論理学》誤謬{ごびゅう}、虚偽{きょぎ}◆推論の過程で起きるさまざまな誤り。
【音声を聞く】svl12/fallacy_w.mp3【レベル】12、【発音】fǽləsi、【@】ファラシ、【変化】《複》fallacies、【分節】fal・la・cy

fallacy of accent

《論理学》強調{きょうちょう}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of affirming the consequent

《論理学》後件肯定{こうけん こうてい}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of believing that

〔that以下〕と信じる誤り

fallacy of composition

《論理学》合成{ごうせい}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of denying the antecedent

《論理学》前件否定{ぜんけん ひてい}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of division

《論理学》分解{ぶんかい}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of figure of speech

《論理学》例えの誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of illicit process of the major or minor term

《論理学》不当周延{ふとう しゅうえん}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

fallacy of undistributed middle

《論理学》中概念不周延{ちゅう がいねん ふしゅうえん}の誤謬{ごびゅう}[虚偽{きょぎ}]

affective fallacy

感情{かんじょう}の誤謬{ごびゅう}

aggregation fallacy

合成{ごうせい}の誤り

conjunction fallacy

連言錯誤{れんげん さくご}

delusive fallacy

欺まん的な詭弁{きべん}
【表現パターン】delusive sophistry [fallacy]

deterministic fallacy

決定論的誤謬{けってい ろん てき ごびゅう}

352
Q

fastidious

A

fastidious

【形】
好みの難しい、えり好みした、潔癖{けっぺき}な、(口)うるさい、やかましい、気難{きむずか}しい、細心{さいしん}の注意を払った【音声を聞く】svl12/fastidious_w.mp3【レベル】12、【発音】fæstídiəs、【@】ファスティデアス、【分節】fas・tid・i・ous

fastidious about

《be ~》~にこだわる

fastidious about one’s appearance

《be ~》身なりにうるさい

fastidious logic of the market

市場{しじょう}の緻密{ちみつ}な論理{ろんり}

fastidious research

入念{にゅうねん}な[綿密{めんみつ}な]研究{けんきゅう}

have fastidious taste in clothes

服の好みがうるさい、服装の好みが難しい
・Let me have a taste. : 味をみさせて。

pay fastidious attention to

~に細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払う

with fastidious care

細心{さいしん}の注意{ちゅうい}をもって、潔癖{けっぺき}すぎるほどの心遣い{こころづかい}で

As a fastidious Japanese, it was extremely difficult to eat food off such plates.

潔癖性の日本人としては、そんな皿で出された料理を食べるのは非常に苦痛でした。◆【出典】Hiragana Times, 1995年10月号◆【出版社】”HT108016”, “2308319”

have a fastidious nature

潔癖{けっぺき}な性格{せいかく}を持っている、潔癖性{けっぺき しょう}である

Arsene Lupin, the fastidious gentleman who confines his operations to country-houses and fashionable drawing-rooms,

アルセーヌ・ルパンは、自らの好みに従って、田舎の邸宅と上流社会の客間でしか仕事をしない紳士なんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2307559”

It would be a very fastidious man who couldn’t put in a pleasant hour in this restaurant.

このレストランで楽しいひとときを過ごせない人がいるとしたら、よほど好みのうるさいやつということになる。

How was it that a man so exact and fastidious could have made this error of a day?

さて、正確さに対して細心の注意を払っていたフィリアス・フォッグが、どうして一日日付を間違えてしまったのだろうか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD37”, “2378124”

Mr. Imai wanted to express firstly, the energy, dreams, and fastidious attitude young people have in any generation through this play.

今井さんはこの作品を通して、いつの時代にも存在する若者のエネルギー、夢やこだわりを持って生きる姿勢、そしてパワーを一番表現したかったそうだ。◆【出典】Hiragana Times, 1993年9月号◆【出版社】”HT083024”, “2460785”

While they were very often at my place, they made it a fastidious point to avoid each other on such visits,

ぼくの家に入り浸っていた頃、2人はそうやって訪ねてきつつも相方を避けるのに細心の注意を払っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHADO”, “2626522”

353
Q

fauna

A

fauna

【名】
1. 〈ラテン語〉〔ある地域{ちいき}と時代{じだい}の〕動物{どうぶつ}相[区系{くけい}]、ファウナ◆特定の地域と年代における動物の総体を表す言葉。◆【対】flora◆【複】faunas ; faunae
2. 〈ラテン語〉〔ある地域{ちいき}と年代{ねんだい}の〕動物誌{どうぶつ し}◆ある動物相の動物の一覧。
【音声を聞く】svl12/fauna_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́ːnə、【@】ファウナ、フォーナ、【変化】《複》faunas | faunae、【分節】fau・na

fauna and flora

動植物{どうしょくぶつ}◆flora and faunaの方が使用頻度が高い。

aboriginal fauna

土着動物{どちゃく どうぶつ}

abyssal fauna

深海動物{しんかい どうぶつ}

animal fauna

動物相{どうぶつそう}

aquatic fauna

水生動物相{すいせい どうぶつ そう}

arthropod fauna

節足動物相{せっそく どうぶつそう}

benthic fauna

底生動物相{ていせい どうぶつ そう}

bottom fauna

底生動物相{ていせい どうぶつ そう}

cave fauna

洞窟動物相{どうくつ どうぶつそう}

Ediacara fauna

《the ~》エディアカラ動物群{どうぶつぐん}
【表現パターン】Ediacara [Ediacaran] fauna

endangered fauna

絶滅危惧動物{ぜつめつ きぐ どうぶつ}

fossil fauna

化石動物群{かせき どうぶつぐん}

insect fauna

昆虫相{こんちゅう そう}

interstitial fauna

間隙動物{かんげき どうぶつ}

354
Q

feasibility

A

feasibility

【名】
実現可能性{じつげん かのうせい}、実行可能性{じっこう かのうせい}【音声を聞く】svl12/feasibility_w.mp3【レベル】12、【発音】fìːzəbíləti、【分節】fea・si・bil・i・ty

feasibility analysis

実行可能性分析{じっこう かのうせい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】feasibility analysis [analyses]

feasibility assessment

実現性評価{じつげん せい ひょうか}

feasibility condition

実現可能性条件{じつげん かのうせい じょうけん}

feasibility criteria

可能性基準{かのう せい きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】feasibility criteria [criterion]

feasibility data

実行可能{じっこう かのう}データ

feasibility demonstration

実現可能性{じつげん かのうせい}の実証{じっしょう}

feasibility estimate

実現可能性評価{じつげん かのうせい ひょうか}

feasibility evaluation

〔計画{けいかく}などの〕可能性{かのう せい}の評価{ひょうか}、〔災害{さいがい}などの〕発生可能性{はっせい かのう せい}の評価{ひょうか}

feasibility investigation

実現可能性調査{じつげん かのう せい ちょうさ}

feasibility of

~の実行可能性{じっこう かのうせい}

feasibility of a limited war

制限{せいげん}された範囲内{はんいない}での戦争{せんそう}の実現可能性{じつげん かのうせい}

feasibility of learning during sleep

《the ~》睡眠中{すいみん ちゅう}の学習{がくしゅう}の実行可能性{じっこう かのうせい}

feasibility of reconstruction

再建{さいけん}の実現可能性{じつげん かのうせい}

feasibility report

実現可能性報告(書){じつげん かのうせい ほうこく(しょ)}

355
Q

fern

A

fern

【名】
《植物》シダ(類)◆シダ植物門(Pteridophyta)に属する約12,000種の植物の総称。木部と維管束を持つ維管束植物である点で蘚類(moss)と異なるが、花と種子を持たずに胞子で繁殖する点は共通である。【音声を聞く】svl12/fern_w.mp3【レベル】12、【発音】fə́ːrn、【@】ファーン、【変化】《複》ferns

Fern

【人名】
ファーン、ファン◆女性の名。

fern bar

〔インテリアとして〕植物{しょくぶつ}をあしらったバー

fern fronds

シダの葉

fern green

〔シダ植物の葉の色のような〕緑黄色

Fern Gully the Last Rainforest

【映画】
グリーンガリー/永遠の熱帯雨林◆米1992

fern leaf pattern

シダ状結晶、羊歯状結晶◆【略】FLP

fern owl

《鳥》ヨーロッパヨタカ

fern pattern

シダ模様{もよう}

fern seed

シダの胞子{ほうし}

aquatic fern

水生{すいせい}シダ

asparagus fern

シノブボウキ◆キジカクシ科の植物

asparagus fern caterpillar

《昆虫》シロイチモンジョトウの幼虫{ようちゅう}

ball fern

《植物》シノブ

basket fern

《植物》バスケットファーン、カゴシダ◆熱帯雨林の大木の枝の付け根に着生するシダ植物。籠{かご}(basket)のように見える。

356
Q

fiend

A

fiend

【自動】
〈俗〉見せびらかす【名】
1. 悪霊{あくりょう}、鬼、悪魔{あくま}
2. = archfiend
3. 〔悪魔{あくま}のように〕残忍{ざんにん}な人、意地{いじ}の悪い人
4. 〈話〉〔麻薬{まやく}などの〕常習者{じょうしゅうしゃ}
5. 〈話〉〔仕事{しごと}や趣味{しゅみ}などの〕凝り屋、マニア
6. 〈話〉〔ある技能{ぎのう}や分野{ぶんや}の〕熟練者{じゅくれんしゃ}、達人{たつじん}
【音声を聞く】svl12/fiend_w.mp3【レベル】12、【発音】fíːnd、【@】フィーンド、【変化】《複》fiends

atrocious fiend

極悪人{ごくあくにん}

coke fiend

コカイン中毒者{ちゅうどくしゃ}

dope fiend

〈俗〉麻薬常用者{まやく じょうようしゃ}

drug fiend

麻薬常用者{まやく じょうようしゃ}、麻薬中毒患者

film fiend

映画狂{えいがきょう}

foul fiend

《the ~》悪魔{あくま}

fresh-air fiend

新鮮な空気を好む人

golf fiend

ゴルフ狂
【表現パターン】golf addict [fiend]

hop fiend

  1. 〈米俗〉麻薬中毒者{まやく ちゅうどくしゃ}
    【表現パターン】hop fiend [head]
  2. 〈豪俗〉酔っぱらい
    【表現パターン】hop fiend [head]

little fiend

《a ~》小鬼{こおに}、小悪魔{こあくま}

opium fiend

アヘン常用者{じょうようしゃ}

sex fiend

性犯罪者{せいはんざい しゃ}、暴行魔{ぼうこう ま}

sneaker fiend

スニーカーマニア

work fiend

仕事{しごと}の鬼

357
Q

filial

A

filial

【形】
1. 子どもの、子どもとしてふさわしい
2. 〔親に対して〕子[子孫]という関係がある
3. 〔親の世代から〕~世代の
【音声を聞く】svl12/filial_w.mp3【レベル】12、【発音】fíliəl、【@】フィリアル、【分節】fil・i・al

filial duty

《one’s ~》〔親に対する〕子としての義務

filial generation

雑種世代{ざっしゅ せだい}

filial love

〔親に対する〕子の愛

filial piety

〔儒教{じゅきょう}の道徳{どうとく}の〕孝

filial to one’s parents

《be ~》親孝行{おやこうこう}する

first filial generation

《遺伝》一代雑種{いちだい ざっしゅ}

first filial hybrid

= first filial generation

second filial generation

雑種第二代{ざっしゅ だいにだい}

third filial generation

《遺伝》雑種第三代{ざっしゅ だい さんだい}

importance of filial piety

《the ~》孝行{こうこう}の徳の尊重{そんちょう}

spirit of filial affection springing from satisfaction

充足{じゅうそく}から生じる子どもとしての情愛{じょうあい}の精神{せいしん}

“The baby is practicing filial devotion to its parents already!”

「赤ちゃんは生まれたばかりなのにもう親孝行してるんです!」◆【出典】Hiragana Times, 2007年9月号◆【出版社】”HT251003”, “2239760”

“I was touched by this filial anxiety. ‘You would, perhaps, care to remain during the consultation?” said I.

私は、その子としての心痛にいたく感動しました。『よろしければ、診察にお立ち会いになりますか?』と私は言いました。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2231289”

listen to the sermon of filial duty at the church

教会{きょうかい}で親孝行{おやこうこう}に関しての説教{せっきょう}を聞く

358
Q

filth

A

filth

【名】
1. ごみ、不潔{ふけつ}なもの、汚物{おぶつ}、汚い[ひわいな]言葉{ことば}、悪態{あくたい}、みだらな考え、(道徳的{どうとくてき})腐敗{ふはい}、堕落{だらく}
2. 悪党{あくとう}、売春婦{ばいしゅんふ}
3. 〈軽蔑的〉警察{けいさつ}
【音声を聞く】svl12/filth_w.mp3【レベル】12、【発音】fílθ、【@】フィルス

Filth

【著作】
フィルス◆英1998《著》アーヴィン・ウェルシュ(Irvine Welsh)

filth gingivitis

《病理》不潔性歯肉炎{ふけつ せい しにくえん}

filth in the air

空気中{くうき ちゅう}の汚染物質{おせん ぶっしつ}

liquid filth

汚水{おすい}

sticky filth

ベタベタ汚れ

The filth under the white snow the sun discovers.

純白の雪の下に隠れた汚物を、太陽はあらわにする。◆ことわざ

The word ‘filth’ is another English word to say “dirt.”

英語の”filth(汚い)”は”dirt(汚物)”と同じ意味を持つ。◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190033”, “2568946”

track the filth from the street onto

~に道路{どうろ}の泥の跡をつける

Standing pools gather filth.

澱んだ水には、汚泥がたまる。◆ことわざ

The employer shall dispose filth of without being exposed, at places provided for that purpose.

事業者は、汚物を、一定の場所において露出しないように処理しなければならない。◆【出典】

Small children who notoriously relish wallowing in filth could be organized in “Little Hordes” to clean toilets and empty the garbage, with medals awarded to the outstanding.

汚物の中で転げ回って遊ぶ、悪名高い小さな子供たちも、傑出した子にメダルを与えたりすることによって、トイレを掃除したりゴミを片付けたりする「チビッ子軍団」に組織することができたのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI2”, “2504806”

and the whole quarter reeked with crime, with filth, and misery.

そして、その一廓全体が罪悪と汚臭と不幸とでぷんぷん臭っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2646290”

If you take the first letters of the word FILTH, you can get Failed In London, Try Hong Kong.

FILTHの文字を取ってみると次の文ができる「ロンドンで失敗したら、香港でやってみるがいい」◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190033”, “2407373”

They also in some fellow Western foreigners’ opinions considered filth (dirt).

在日欧米人の友達の考えでは、こうしたこともfilth (dirt)だという。◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190033”, “2580972”

359
Q

finery

A

finery

【名】
1. 美しい服、派手{はで}やかなもの、華美{かび}な[美しい]装飾品{そうしょくひん}
2. 精錬所{せいれんじょ}、精錬炉{せいれん ろ}
【音声を聞く】svl12/finery_w.mp3【レベル】12、【発音】fáinəri、【@】ファイナリ、【分節】fin・er・y

bridal finery

花嫁衣装{はなよめ いしょう}

She had her Sunday finery on.

彼女はよそ行きの派手な服を着けていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GALLA”, “2498727”

A little bit like dressing up in all one’s finery with no where to go.

言ってみれば、持っている美しい装飾品を全部使って着飾っているのに、行く場所がないようなものだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160032”, “2279485”

the Jackdaw also made his appearance in his many feathered finery.

そして、色とりどりの羽で着飾ったカラスも姿を見せた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-057”, “2655862”

‘You must endure the pain for the sake of the finery!’

「身分だけにかざるのです。すこしはがまんしなければね。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA01”, “2248539”

Geoffrey Rush is back as Jack Sparrow’s perennial rival, decked out in courtier’s finery from lace cuffs to long, curled wig.

ジェフリー・ラッシュが、ジャック・スパロウの永遠のライバルとして帰ってきます。ただし、レースのカフスから、カールした長髪のウィッグまで、廷臣の豪華な装飾品を身に着けた姿で。”VOA-A287”, “2358632”

without her carriage, and in her old clothes, having nothing left her of all her finery but one of the little slippers, fellow to the one she had dropped.

もう馬車も、べっとうもなくて、また、いつもの古着のぼろにくるまったなり、ただ片足だけはいてかえった、金の上ぐつを持っていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GLASS”, “2659485”

as the night before some great festival seems to an impatient child that has got new finery which it may not put on till the morning.

まるで盛大なお祭りの前の晩に、新調した晴れ着をもらった子どもが、朝までそれを着てはいけませんといわれていらいらしているかのようだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ROMEO1”, “2648016”

360
Q

fir

A

fir

【名】
モミ【音声を聞く】svl12/fir_w.mp3【レベル】12、【発音】fə́ːr、【@】ファー、【変化】《複》firs

Fir

【人名】
ファー

FIR

【略】
1. =Far infrared
遠赤外
2. =far-infrared radiation
遠赤外線{えん せきがいせん}
3. =finite impulse response
有限{ゆうげん}インパルス応答{おうとう}
4. =flight information region
航空機{こうくうき}の運行情報区域{うんこう じょうほう くいき}

fir

【略】
=firkin
ファーキン◆英国の容量単位。4分の1バレル(barrel)、約41リットルに相当。

fir cone

《植物》モミの球果{きゅうか}

fir tree

モミ(の木)、モミ材

Fir trees are sold in the town, but you can also buy a tree in a forest and cut it down yourself.

モミの木は街で売られていますが、森の中の木を買って、自分で切り倒すこともできます。◆【出典】Catch a Wave, 2008年1月25日号◆【出版社】

balsam fir

《植物》バルサムモミ

Caucasian fir

《植物》コーカサスモミ

Douglas fir

《植物》ダグラスファー、ベイマツ

Douglas fir oil

松葉油{まつばゆ}

Douglas Fir Plywood Association

【組織】
ダグラス・ファー合板協会◆【略】DFPA

grand fir

《植物》アメリカオオモミ

hemlock fir

ツガ、ツガ材

noble fir

《植物》ノーブルモミ

361
Q

fission

A

fission

【自動】
核分裂{かくぶんれつ}する【名】
分裂{ぶんれつ}、分体{ぶんたい}、核分裂{かくぶんれつ}【音声を聞く】svl12/fission_w.mp3【レベル】12、【発音】fíʃən、【変化】《動》fissions | fissioning | fissioned、【分節】fis・sion

fission barrier

分裂障壁{ぶんれつ しょうへき}

fission bomb

核分裂(型)爆弾{かくぶんれつ(がた)ばくだん}、原子爆弾{げんし ばくだん}

fission branch

核分裂分岐{かく ぶんれつ ぶんき}

fission chain reaction

核分裂連鎖反応{かく ぶんれつ れんさ はんのう}

fission chamber

核分裂電離箱{かくぶんれつ でんりばこ}

fission component

核分裂成分{かく ぶんれつ せいぶん}

fission counter

核分裂計数管{かくぶんれつ けいすうかん}

fission cross-section

核分裂断面積{かくぶんれつ だんめんせき}

fission cross-section measurement

核分裂断面積測定{かくぶんれつ だんめんせき そくてい}

fission decay

《物理》核分裂崩壊{かくぶんれつ ほうかい}

fission detector

核分裂検出器{かくぶんれつ けんしゅつき}

fission dynamics

分裂動力学{ぶんれつ どうりきがく}

fission element

分裂要素{ぶんれつ ようそ}

fission energy

核分裂{かくぶんれつ}エネルギー

362
Q

fissure

A

fissure

【自動】
割れ目が生じる【名】
1. 亀裂{きれつ}、割れ目、裂け目、ひび、分裂{ぶんれつ}
・A fissure split the foot of the crater. : 亀裂[裂け目]が火口の裾{すそ}(部分)を分けた。
2. 《地学》裂罅{れっか}
【音声を聞く】svl12/fissure_w.mp3【レベル】12、【発音】fíʃər、【@】フィシャー、フィシュア、【変化】《動》fissures | fissuring | fissured、【分節】fis・sure

fissure at the corner of the mouth

口角{こうかく}の亀裂{きれつ}

fissure caries

裂溝齲蝕{れっこううしょく}

fissure eruption

割れ目噴火{われめふんか}

fissure extending deep into

~内へ[に]深く入り込んだ裂隙{れつげき}

fissure for ligamentum teres

肝円索裂{かんえんさく れつ}

fissure for ligamentum venosum

静脈管索裂{じょうみゃくかん さくれつ}

fissure formation

裂溝形成{れっこう けいせい}

fissure fracture

亀裂骨折{きれつ こっせつ}

fissure in a tooth

歯の裂溝{れっこう}

fissure in a wall

《a ~》壁の亀裂{きれつ}

fissure in cerebellum

小脳裂{しょうのう れつ}

fissure in the median line of the palate

口蓋正中線{こうがい せいちゅうせん}の亀裂{きれつ}

fissure into

~への裂溝{れっこう}

fissure occurrence

亀裂発生{きれつ はっせい}

363
Q

fitful

A

fitful

【形】
1. 〈古〉〔病気{びょうき}が〕発作的{ほっさ てき}な
2. 〔発作{ほっさ}のように〕断続的{だんぞく てき}な、不規則{ふきそく}に変わる、気まぐれな
【音声を聞く】svl12/fitful_w.mp3【レベル】12、【発音】fítfəl、【@】フィットフル、【分節】fit・ful

fitful breeze

気まぐれに(たまに)吹くそよ風

The fitful enthusiasm of Stinks at once caught fire, and he eagerly asked if the lights and the door worked together.

スティンクスの熱狂に火がついて、電灯とドアが連動しているのかと熱心にたずねた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2542038”

The ticker began to reel out jerkily its fitful coils of tape, the desk telephone had a chronic attack of buzzing.

相場表示機は断続的にその気まぐれな巻きテープを繰り出し始め、机上の電話は呼び出し音の慢性的な発作を起こした。”TANPEN04”, “2565971”

But in the expression of the countenance, which was beaming all over with smiles, there still lurked (incomprehensible anomaly!) that fitful stain of melancholy which will ever be found inseparable from the perfection of the beautiful.

その顔は微かな笑みをたたえて神々しいばかりなのですが、完璧な美に付き物の憂鬱のかげりが潜んでいるのです。(何故かはわからない例外とでもいいましょうか)◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2325129”

fitfully

【副】
発作的{ほっさ てき}に、断続的{だんぞく てき}に、気まぐれに、途切れがちに
・Cynthia slept fitfully that night and at 5 A.M. gave up. : シンシアは途切れ途切れに寝て、朝5時にあきらめました。

dream fitfully of

時折{ときおり}~の夢を見る、~の夢を断続的{だんぞく てき}[途切れ{とぎれ}途切れ]に見る

sleep fitfully

断続的{だんぞく てき}に眠る

sleep fitfully through the afternoon

午後中うとうとする

and it was hopping fitfully about.

それがけいれんするように、ぴょんぴょんはねています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM11”, “2644771”

save when the steam concealed it fitfully from the view.

ときたま蒸気の煙がそれらを隠した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD14”, “2654578”

Glancing to and fro, in a thousand reflections, from curtains which rolled from their cornices like cataracts of molten silver, the beams of natural glory mingled at length fitfully with the artificial light, and lay weltering in subdued masses upon a carpet of rich, liquid-looking cloth of Chili gold.

天井から螺旋を描いて垂れ下がっているカーテンは、まるで溶けた銀の大滝のようで、それが何千という光を反射してあちこちに跳ね返し、太陽の自然の光と人口の光がじわじわと混ざり合い、黄金色の布地でできたまるで流れ動いているように見える豪華な絨毯の上で和らいだ光の束になってうねっているのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2359162”

I endeavored to believe that much, if not all of what I felt, was due to the bewildering influence of the gloomy furniture of the room – of the dark and tattered draperies, which, tortured into motion by the breath of a rising tempest, swayed fitfully to and fro upon the walls, and rustled uneasily about the decorations of the bed.

自分の感じていることのまあ全部ではないとしてもその大部分は、この部屋の陰気な家具――吹きつのってくる嵐(あらし)の息吹(いぶき)に吹きあおられて、ときどき壁の上をゆらゆらと揺れ、寝台の飾りのあたりで不安そうにさらさらと音をたてている、黒ずんだぼろぼろの壁掛け――の人を迷わすような影響によるものだと無理に信じようとした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL3”, “2387863”

364
Q

flabby

A

flabby

【形】
1. 〔体が〕たるんだ、肉がたるんで締まりのない、太くて締まりのない
2. 〔人が〕無気力{むきりょく}な、力強{ちからづよ}さに欠ける
【音声を聞く】svl12/flabby_w.mp3【レベル】12、【発音】flǽbi、【変化】《形》flabbier | flabbiest、【分節】flab・by

flabby arm

たるんだ腕

flabby belly

たるんだ腹

flabby body

脂肪{しぼう}でぶよぶよした体、締まりのない体

flabby face

しまりのない顔

flabby tummy

たるんだおなか

get flabby

ぜい肉がつく、肉がたるむ

have flabby arms

腕がたるんでいる

have flabby muscles

筋肉{きんにく}がたるんでいる

fat and flabby

ブクブク太った、脂肪肥りの

flaps of flabby skin

垂れ下がった皮膚{ひふ}のたるみ

hate feeling flabby

〔体が〕たるんだ感じが嫌である

have a flabby tummy

〔主語の〕おなかの肉がたるんでいる

I was small and flabby and had long hair at that time.

当時、僕は背が低く、筋肉がたるんでいて、長髪でした。◆【出典】Catch a Wave, 2004年11月12日号◆【出版社】

My stomach has gotten flabby.

おなかがぶよぶよになってしまいました。

365
Q

flail

A

flail

【自動】
連打{れんだ}する、殻ざおで打つ、激しく揺れる【他動】
~を殻ざおで打つ【名】
殻ざお【音声を聞く】svl12/flail_w.mp3【レベル】12、【発音】fléil、【変化】《動》flails | flailing | flailed

flail at the air with

~を空に向けて振り回す

flail at the burning monument with sticks

燃え盛る記念碑{きねんひ}を棒切れで打ちすえる

flail at the pitch

《野球》泳ぐ◆バッターがタイミングを狂わされてバットを振ること

flail away at

〔携帯電話機{けいたい でんわき}やキーボードのキーを〕せっせと打ち続ける
【表現パターン】peck [flail] away at

flail chest

動揺胸郭{どうょうきょうかく}

flail for an excuse for

~の理由{りゆう}を必死{ひっし}で探す

flail for clues to

~の手掛{てが}かりを求めて必死{ひっし}になる

Flail from Heaven

【著作】
《The ~》天国のからさお◆グリム童話の一つ。

flail joint

動揺関節{どうよう かんせつ}

flail knee

動揺膝{どうようしつ}

flail one’s arms

〔演説{えんぜつ}などで腕の付け根から〕激しく手を動かす、〔赤ん坊など〕むやみに手を動かす

flail one’s arms for balance

バランスを取るために両腕{りょううで}を振る

flail one’s arms in anger

怒って腕を振り乱す

flail tank

フレールタンク◆対地雷装置を装備した戦車

366
Q

fleece

A

fleece

【他動】
1. 〔羊の毛を〕刈る
2. ~をフリース(状の物)で覆う
・The sky was fleeced with low clouds. : 空はフリース状の低い雲で覆われていた。
3. ~に法外{ほうがい}な値段{ねだん}をふっかける、~から金品{きんぴん}を巻き上げる
・The company fleeced me for several thousand dollars at an all day seminar. : 丸1日のセミナーでその会社から数千ドル巻き上げられた。
【名】
1. ヒツジの毛、一匹分{いっぴき ぶん}の羊毛{ようもう}
2. フリース◆ポリエステル起毛の合成繊維。羊毛のフリース状であることから。
【音声を聞く】svl12/fleece_w.mp3【レベル】12、【発音】flíːs、【@】フリース、【変化】《動》fleeces | fleecing | fleeced

fleece blanket

フリースの毛布

fleece clothing

フリース衣料{いりょう}

fleece material

フリース素材{そざい}[生地{きじ}]

fleece set

フリースの洋服{ようふく}セット

fleece someone of all she possesses

(人)の持ち物をすっかり巻き上げる

fleece wear

フリースウェア、フリース衣料◆ポリエステルやアクリル製のウェア

Golden Fleece

《ギリシャ神話》金の羊毛◆フリクソス(Phrixos)からコルキス(Colchis)に流れて来た羊毛。Colchis王アイエテス(Aeetes)が龍に守らせた。しかしイアソン(Jason)が奪ってしまった。

Its fleece was white as snow.

羊の毛は雪のように白かった。

technical fleece

〔繊維{せんい}の〕ハイテク・フリース◆最新式の技術で作られたフリース。

thick warm fleece

厚く暖かい羊毛{ようもう}

This year, UNIQLO fleece mufflers will be the concert tickets.

今年はユニクロのフリースマフラーがコンサートのチケットになります。”MB000909”, “2597701”

zip up one’s fleece jacket

フリースジャケット[製の上着{うわぎ}]のチャック[ジッパー]を閉める[上げる]

In 1998, UNIQLO offered fleece sweatshirts for 1,900 yen, and sold 8.5 million pieces.

1998年にユニクロは、フリースのシャツを1着1900円で発売し、850万枚を売り上げた。◆【出典】Hiragana Times, 2010年4月号◆【出版社】”HT282006”, “2409231”

Well, my agency, Golden Fleece Productions, received a letter from you saying that you’d like to interview Chip Martindale, the Las Vegas lounge singer.

ああ、私の事務所ゴールデン・フリース・プロダクションズが、君がラスベガスのラウンジ歌手のチップ・マーティンデイルにインタビューしたいっていう手紙を受け取ってね。”TEL-3-2B”, “2614844”

367
Q

flinch

A

flinch

【自動】
1. 〔恐れや痛みに思わず〕後ろへ下がる、ギクリとする
2. 〔不快{ふかい}なことに〕たじろぐ、ひるむ、立ち向かわない
【名】
尻込み{しりごみ}、たじろぎ【音声を聞く】svl12/flinch_w.mp3【レベル】12、【発音】flíntʃ、【@】フリンチ、【変化】《動》flinches | flinching | flinched

flinch at

~に縮み上がる、~にたじろぐ

flinch from foreigners

外国人{がいこくじん}に辟易{へきえき}する

flinch in the face of opposition from

~からの抵抗{ていこう}[反対{はんたい}]にひるむ

flinch inwardly at

~に内心{ないしん}たじろぐ[縮み上がる]

flinch one’s hand

やめる、手を引く

flinch slightly

少したじろぐ

not flinch under difficult circumstances

難局{なんきょく}にひるまない

make someone flinch

(人)をたじろがせる

hold back a flinch

尻込みする

Don’t be afraid, don’t flinch, don’t let yourself be bound by anything

恐れず怯まず捉われず◆2001年の流行語大賞

If you hesitate or flinch, you are done for.”

たじろいだり、ひるんだりしたら、おまえの負けだ」◆【出典】Hiragana Times, 2010年10月号◆【出版社】”HT288044”, “2406905”

So I do not flinch when I encounter something for the first time or something difficult.

だから、初めてのことや大変なことに遭遇しても動じない。”IC018005”, “2505083”

Sometimes they make even the jyukujyo flinch.

さすがの熟女もたじたじになることもある。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-054”, “2510078”

From violent husbands to yakuza, Hidemori doesn’t flinch from their pressure.

その中には暴力亭主からやくざまでいるが、秀盛さんは彼らの圧力にひるむことがない。◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226018”, “2357133”

368
Q

flippant

A

flippant

【形】
ぶしつけな、軽薄{けいはく}な、軽々{かるがる}しい、軽率{けいそつ}な、不真面目{ふ まじめ}な、浮ついた、ふざけた、口の悪い、生意気{なまいき}な、失礼{しつれい}な、無礼{ぶれい}な、はすっぱな、口数{くちかず}の多い【音声を聞く】svl12/flippant_w.mp3【レベル】12、【発音】flípənt、【@】フリパント、フリッパント、【分節】flip・pant

flippant answer

ふざけた[不真面目{ふ まじめ}な]返事

flippant conversational sally

軽薄{けいはく}な会話{かいわ}の警句{けいく}

Forgive the flippant writing, as I do believe Massoud is worthy of commemoration (if nothing else to help foster a civil society).

失礼な書き方があれば許してほしいのだが、マスードは記念すべきだと思う(少なくとも、市民社会を醸成するのには役立つ)。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

make a flippant reply

ふざけた[不真面目{ふ まじめ}な]返事{へんじ}[返答{へんとう}]をする

I do not believe that ALT programs in general should be publicly condemned in such a flippant manner, based on the limited experience of an individual.

本来 ALTプログラムは、限られた個人の経験のみで、あんなふうに軽々しく公然と非難するべきものではないと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132036”, “2387147”

flippantly

【副】
なかば皮肉{ひにく}に

369
Q

flit

A

flit

【自動】
1. かろやかに飛ぶ[動く]、ひらひら飛び回る、せわしなく動き回る
2. 時が素早く過ぎ去る
3. こっそりと引っ越す[転居{てんきょ}する]、行方{ゆくえ}をくらます◆借金の取り立てなどから逃れるため
【名】
1. 素早い動き、ひらひらとした動き
2. 夜逃げ{よにげ}、駆け落ち
3. 〈俗〉ゲイ〔差別語〕、ホモセクシュアル
4. 〈話〉間抜け{まぬけ}
【音声を聞く】svl12/flit_w.mp3【レベル】12、【発音】flít、【@】フリット、【変化】《動》flits | flitting | flitted

Flit

【人名】
フリート、フリット【商標】
フリット◆スタンダード・オイル社が1927年に開発した、ペルメトリン(permethrin)を主成分とする殺虫剤。◆FLITとも表記。

flit about

飛び回る

flit across someone’s face

(人)の顔によぎる

flit across someone’s lips

〔笑みなどが〕(人)の唇[口元{くちもと}]をかすめる

flit away into the darkness

暗闇{くらやみ}の中へ消え去る

flit by

立ち寄る、素早く過ぎ去る

flit from flower to flower

花に戯れる、花から花へと飛び回る

flit from job to job

仕事{しごと}を次から次へとこなす

flit from one place to another

あちらこちらと飛び回る

flit from place to place

あちこちに飛び回る

flit gun

フリット・ガン(・スプレー)◆ハエとカの殺虫スプレー。1928年、後に絵本作家となるDr. Seussの漫画による広告で有名になった。◆【語源】殺虫剤の商標のFlitまたはFLITから。◆Flit gun (sprayer)とも表記。
【表現パターン】flit gun (sprayer)

flit hither and thither

あちこちへと飛び回る

flit past a window

窓をかすめる

flit through someone’s mind

チラッと(人)の心をかすめる

370
Q

flora

A

flora

【名】
1. 〔ある地域{ちいき}と時代{じだい}の〕植物{しょくぶつ}相[区系{くけい}]、フローラ、フロラ◆特定の地域と年代における植物の総体を表す言葉。◆【対】fauna◆【複】floras ; florae
2. 〔ある地域{ちいき}と時代{じだい}の〕植物誌{しょくぶつ し}
3. 《生物》微生物叢{びせいぶつ そう}◆体内の特定の場所にいる無害なバクテリアの総体。◆【同】microbial flora ; normal microbial flora ; microbiota
4. 《Flora》《ローマ神話》フローラ、花の女神
【音声を聞く】svl12/flora_w.mp3【レベル】12、【発音】flɔ́ːrə、【変化】《複》floras | florae、【分節】flo・ra

Flora

【人名】
フローラ、フロラ◆女性の名。【地名】
フローラ◆ノルウェー【発音】flɔ́ːrə、【分節】Flo・ra

flora and fauna

動植物{どうしょくぶつ}

flora art

生け花

Flora family

《天文》フローラ群◆【同】Flora group

flora of the Rocky Mountains

《the ~》ロッキー山脈{さんみゃく}の植物相{しょくぶつそう}

aerobic flora

好気性細菌叢{さいきん そう}

alpine flora

〈集合的に〉高山植物{こうざん しょくぶつ}

anaerobic flora

嫌気性菌叢{けんき せい きんそう}

anerobic flora

〈英〉→ anaerobic flora

aquatic flora

水生植物相{すいせい しょくぶつそう}

bacterial flora

細菌{さいきん}叢[フローラ]

bacterial flora in the intestine

腸内細菌{ちょうない さいきん}

bacterial flora of the mouth

《医》口腔細菌叢{さいきん そう}

bowel flora

腸内細菌叢{ちょうない さいきんそう}

371
Q

fluctuate

A

fluctuate

【自動】
〔不規則に〕変動{へんどう}する、上下{じょうげ}する
・Do not store or use the unit in extremely hot places or places where the humidity fluctuates greatly. : 本機を極端な高温下または湿度の変化が激しい場所で保管・使用しないでください。【他動】
~を変動{へんどう}させる、動揺{どうよう}させる【音声を聞く】svl12/fluctuate_w.mp3【レベル】12、【発音】flʌ́ktʃuèit、【@】フラクチュエイト、【変化】《動》fluctuates | fluctuating | fluctuated、【分節】fluc・tu・ate

fluctuate a little

少し変動{へんどう}[上下{じょうげ}]する

fluctuate abnormally

異常{いじょう}に変動{へんどう}する

fluctuate according to the season

〔価格{かかく}などが〕季節{きせつ}によって変動{へんどう}する

fluctuate based on

~に基づいて変動{へんどう}[上下{じょうげ}]する

fluctuate based upon

→ fluctuate based on

fluctuate between

~の間を上下する

fluctuate between __-__%

_から_%台で推移{すいい}する

fluctuate between happiness and despair

幸福{こうふく}と絶望{ぜつぼう}の間で揺れ動く

fluctuate between hope and despair

一喜一憂{いっき いちゆう}する
【表現パターン】fluctuate between hope and despair [fear]

fluctuate by a few tenths of a magnitude with a period of __ days

〔変光星{へんこうせい}が〕_日の周期{しゅうき}で10分の数等変光{すうとう へんこう}する

fluctuate dramatically

劇的{げきてき}に変動{へんどう}する

fluctuate from day to day

日々変動{ひび へんどう}する

fluctuate greatly depending on

~によってかなり変動{へんどう}する

fluctuate greatly depending upon

→ fluctuate greatly depending on

372
Q

fluff

A

fluff

【自動】
1. 綿毛状{わたげ じょう}になる、フワフワに膨らむ、けば立つ
2. へま[失敗{しっぱい}・言い間違い]をする、間違える{まちがえる}、せりふをとちる
【他動】
1. ~を綿毛状{わたげ じょう}にする、フワフワに膨らませる、けば立てる
2. ~を失敗{しっぱい}する、とちる
【名】
1. 綿毛{わたげ}、けば
2. 表面的{ひょうめんてき}なもの、それほど真剣{しんけん}でないもの、〔軽薄{けいはく}で〕つまらないもの、くだらないもの
3. へま、失敗{しっぱい}、しくじり、せりふのとちり[間違い]、言い間違い{まちがい}
4. 〈米俗〉拒絶{きょぜつ}、拒否{きょひ}
【音声を聞く】svl12/fluff_w.mp3【レベル】12、【発音】flʌ́f、【@】フラッフ、【変化】《動》fluffs | fluffing | fluffed

fluff a pillow

枕をフワフワに膨らませる

fluff ball

毛玉{けだま}

fluff formation

毛羽形成{けば けいせい}

fluff off

【句動】
はねつける、軽視する、責任を逃れる、ブラブラする

fluff one’s hair out

髪をフワッと膨らませる

fluff one’s lines

せりふを忘れる[とちる・間違える]、言うことを忘れる
【表現パターン】blow [fluff] one’s lines

fluff oneself up

〔鳥が〕身震いして体を膨らませる

fluff out

フワッと膨らませる、〔羽毛を〕立てる

fluff the formal proposal to

~への正式{せいしき}な提案{ていあん}をしくじる

fluff up

けば立てる、フワッと膨らませる、膨らむ

bum fluff

顔面に生えた毛

unrealistic fluff

非現実的{ひ げんじつ てき}なくだらないもの

ball of fluff

フワフワの毛糸{けいと}だま

bit of fluff

〈軽蔑的〉若い女、セックスの相手
【表現パターン】bit of fluff [skirt, stuff, tail]

373
Q

fluffy

A

fluffy

【形】
1. けばの、綿毛{わたげ}の[に覆われた]
2. 〔軽くて柔らかで〕フワフワした、フワッとした
・Feel how soft and fluffy this cat is! : この猫やわらかくってフワフワだよ、触ってごらん!
3. 〔人が〕浮ついた
【音声を聞く】svl12/fluffy_w.mp3【レベル】12、【発音】flʌ́fi、【変化】《形》fluffier | fluffiest、【分節】fluff・y

fluffy baby skin

ぽちやぽちゃした赤ちゃん肌

fluffy ball

《a ~》もこもこした球◆一種の愛称として子犬・子猫などを指す場合もある。

fluffy bunny

〈俗〉フワフワのウサギちゃん◆行動する際に、事前に学んだり、考えたり、自分が間違っている可能性を考慮に入れたりしない人

fluffy cat

《a ~》フワフワ[もこもこ]した猫

fluffy cloud

《a ~》もこもこした[フワフワの]雲

fluffy dandelion

《a ~》綿毛{わたげ}の[になった]タンポポ

fluffy dust

綿ぼこり

fluffy earmuffs

フワフワの耳当て

fluffy lie

《ゴルフ》長めの芝生{しばふ}に止まっているライ

fluffy particle

綿毛状{わたげ じょう}の粒子{りゅうし}

fluffy romance

くだらないロマンス

fluffy snow

フワフワの雪

fluffy softness

和毛{にこげ}のような柔らかさ、鳥獣{ちょうじゅう}の毛のような柔らかさ

fluffy tail

《a ~》もこもこした[ブラシのような]しっぽ

374
Q

fluoride

A

fluoride

【名】
フッ化物{かぶつ}【音声を聞く】svl12/fluoride_w.mp3【レベル】12、【発音】flúəràid、【変化】《複》fluorides、【分節】flu・o・ride

fluoride absorption

フッ化物{かぶつ}(の)吸収{きゅうしゅう}

fluoride acid

フッ化物酸{かぶつ さん}

fluoride action

フッ化物作用{かぶつ さよう}

fluoride addition

フッ化物添加{かぶつ てんか}

fluoride administration

フッ化物投与{かぶつ とうよ}

fluoride anion

《化学》フッ化物{かぶつ}アニオン

fluoride binding

フッ化物結合{かぶつ けつごう}

fluoride bromide

臭化{しゅうか}フッ化物{かぶつ}

fluoride calcium

フッ化物{かぶつ}カルシウム

fluoride carbon

フッ化物炭素{かぶつ たんそ}

fluoride carbonate

炭酸{たんさん}フッ化物{かぶつ}

fluoride catalyst

フッ化物触媒{かぶつ しょくばい}

fluoride chloride

塩化{えんか}フッ化物{かぶつ}

fluoride complex

《化学》フッ化物錯体{かぶつ さくたい}

375
Q

foliage

A

foliage

【名】
葉、枝葉{しよう}、木の葉、群葉{ぐんよう}【音声を聞く】svl12/foliage_w.mp3【レベル】12、【発音】fóuliidʒ、【@】フォウリイッジ、【分節】fo・li・age

foliage application

《農業》茎葉散布{けいよう さんぷ}

foliage leaf

普通葉{ふつうよう}

foliage plant

観葉植物{かんよう しょくぶつ}

Foliage plants which need to be watered only once every few weeks are now popular for helping to produce a relaxing atmosphere.

数週間に1度だけ水やりが必要な観葉植物が今、落ち着いた雰囲気をもたらすのに役立つとして人気を呼んでいる。◆【出典】Catch a Wave, 2005年9月9日号◆【出版社】

foliage scrolls

唐草文{からくさもん}

foliage season

紅葉{こうよう}[黄葉{こうよう}]の季節{きせつ}

foliage temperature

葉面温度{ようめん おんど}

foliage treatment

《農業》茎葉処理{けいよう しょり}

foliage weight

《農業》茎葉重{けいよう じゅう}

A foliage plant roots in a ceramic tube, not in soil.

観葉植物は土ではなく、セラミックの筒に根を張る。◆【出典】Catch a Wave, 2005年9月9日号◆【出版社】

beech foliage

ブナ葉

burgundy foliage

ワイン色の葉

conifer foliage

針葉樹{しんようじゅ}(の)葉

crimson foliage

紅葉{こうよう}

376
Q

foolhardy

A

foolhardy

【形】
〔行為が〕向こう見ずな、無謀{むぼう}な◆【同】reckless【音声を聞く】svl12/foolhardy_w.mp3【レベル】12、【発音】fúːlhɑ̀ːrdi、【分節】fool・har・dy

foolhardy attempt

《a ~》無謀{むぼう}な試み

seemingly foolhardy idea

《a ~》一見無謀{いっけん むぼう}に見える考え

embrace a foolhardy resolution

無茶{むちゃ}な[無鉄砲{むてっぽう}な・向こう見ずな]決心{けっしん}を抱く

Don’t do anything foolhardy.

無茶[無謀なこと]はしないでください。

that since I had been so foolhardy as to come ashore with these desperadoes, the least I could do was to overhear them at their councils,

無鉄砲にもこんなやつらと一緒に上陸したからには、せいぜいできることはやつらの相談を盗み聞きすることだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN14”, “2655613”

the pretext of an eccentric and foolhardy bet

風変わりで無謀な賭けを口実にしていること。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD08”, “2656466”

Ten to one, if I were so foolhardy as to cut the HISPANIOLA from her anchor, I and the coracle would be knocked clean out of the water.

ヒスパニオーラ号を錨から断ち切ったりしたら十中八、九、ひどいことになり、僕とコラクル舟は空中に跳ね飛ばされてしまうことだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN23”, “2515830”

“The quality of a work is the problem, but things like regulation of one aspect would be foolhardy.”

「作品のクオリティーこそ問題とすべきであって、一面的な規制など、ばかのすることだ」◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097022”, “2240643”

377
Q

foolproof

A

foolproof

【形】
1. 誰にでもできる[扱える]、間違えようのない、しくじりようのない
・The public deserves a foolproof system of checking. : 国民誰もがチェックできる体制が必要です。
2. 絶対確実{ぜったい かくじつ}な、完全{かんぜん}に信頼{しんらい}できる、間違いのない
【音声を聞く】svl12/foolproof_w.mp3【レベル】12、【発音】fúːlprùːf、【分節】fool・proof

fool-proof

→ foolproof

foolproof answer

絶対{ぜったい}に確実{かくじつ}な答え

foolproof camera

誰でも写せるカメラ、ばかチョンカメラ◆「チョンは差別語である」ととらえる人があるので「ばかチョン」という言葉は使わない方が無難。

foolproof compact camera

全自動{ぜん じどう}コンパクトカメラ

foolproof device

ばかよけ、ポカよけ

foolproof machine

誰にでも使える簡単操作{かんたん そうさ}の機械{きかい}

foolproof measure of

《a ~》~の絶対確実{ぜったい かくじつ}な尺度{しゃくど}

foolproof plan

《a ~》絶対確実{ぜったい かくじつ}な[どう転んでも大丈夫{だいじょうぶ}な]計画{けいかく}

foolproof solution

《a ~》〔問題{もんだい}などの〕絶対確実{ぜったい かくじつ}な解法{かいほう}

foolproof strategy

誰にでもできる[失敗{しっぱい}のない]計画{けいかく}[作戦{さくせん}]

foolproof test

絶対確実{ぜったい かくじつ}な[誰にでも行える]検査{けんさ}

foolproof way

確かな[確実{かくじつ}な・絶対{ぜったい}に安全{あんぜん}な]方法{ほうほう}

100% foolproof

誰がどうやっても間違いなくできる
【表現パターン】100% [one-hundred percent] foolproof

develop a foolproof method

確実{かくじつ}な方法{ほうほう}を開発{かいはつ}する

378
Q

forage

A

forage

【自動】
1. 〔食糧を〕あさる、探し回る
2. 《軍事》略奪{りゃくだつ}する
【他動】
1. 〔家畜{かちく}に〕飼料{しりょう}を与える
2. ~から飼料{しりょう}を集める
3. 〔食糧を〕捜し出す、入手{にゅうしゅ}する
4. ~から略奪{りゃくだつ}する
【名】
1. 飼料{しりょう}、まぐさ、飼い葉
2. 餌あさり、食糧探し
3. 《軍事》略奪{りゃくだつ}
【音声を聞く】svl12/forage_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́(ː)ridʒ、【@】ファリッジ、フォーリッジ、【変化】《動》forages | foraging | foraged、【分節】for・age

forage analysis

飼料分析{しりょう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】forage analysis [analyses]

forage breeding

《農業》牧草育種{ぼくそう いくしゅ}

forage cap

〔歩兵{ほへい}の〕略帽{りゃくぼう}

forage cell walls

飼料細胞壁{しりょう さいぼう へき}

forage characteristic

飼料特性{しりょう とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

forage content

飼料含量{しりょう がんりょう}

forage crop

飼料作物{しりょう さくもつ}

Forage Crop Division

【組織】
自給飼料課

forage crop field

飼料圃{しりょう ほ}

forage cutter

飼料細断機{しりょう さいだん き}

forage degradation

飼料分解{しりょう ぶんかい}

forage digestion

飼料消化{しりょう しょうか}

forage drying

飼料乾燥{しりょう かんそう}

forage for food

食べ物をあさる

379
Q

foreclose

A

foreclose

【自動】
担保権{たんぽけん}を行使{こうし}する、妨害{ぼうがい}する【他動】
1. ~を除外{じょがい}する、排除{はいじょ}する、締め出す
2. 《法律》抵当物{ていとうぶつ}の受け戻し権を無効{むこう}にする
・A creditor has the option of foreclosing on collateral. : 債権者は抵当物の受け戻し権失効の権利を有する。
3. 《法律》抵当流れ処分{ていとうながれ しょぶん}にする
・If a customer defaults, the seller forecloses the collateral. : 顧客が不払いを起こすと、売り主は抵当物を処分します。
【音声を聞く】svl12/foreclose_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔːrklóuz、【変化】《動》forecloses | foreclosing | foreclosed、【分節】fore・close

foreclose a mortgage

抵当物件を処分する、担保{たんぽ}を差し押さえる

foreclose on

~に担保権を行使する

foreclose on someone’s land

(人)の土地{とち}に担保権{たんぽけん}を行使{こうし}する

foreclose on the mortgage

抵当権{ていとうけん}を行使{こうし}する

foreclose the possibility that

〔that以下〕という可能性{かのうせい}を否定{ひてい}[除外{じょがい}]する

liquidate foreclosed property

抵当流れの財産{ざいさん}を整理{せいり}する

His business was foreclosed.

彼は商売に失敗しました。

Problem has been compounded by the number of foreclosed and otherwise vacant buildings, sitting empty and tempting.

この問題は、差し押さえやその他の理由で入居者がいなくなり、空っぽのまま、誘うように立っているビルが増えていることで、さらに悪化しています。”VOA-A267”, “2489717”

380
Q

forfeit

A

forfeit

【自動】
権利{けんり}[試合{しあい}]を放棄{ほうき}する、降参{こうさん}[投了{とうりょう}]する【他動】
1. 〔権利・名誉などを〕失う、喪失{そうしつ}する、剥奪{はくだつ}される
・Any amount remaining in your account will be forfeited. : 口座の残高への権利は失われます。
2. 〔財産などを〕没収{ぼっしゅう}される
【名】
1. 喪失{そうしつ}、剥奪{はくだつ}、犠牲{ぎせい}
2. 没収(物){ぼっしゅう(ぶつ)}
3. 罰金{ばっきん}、科料{かりょう}、違約金{いやくきん}、追徴金{ついちょうきん}
【形】
没収{ぼっしゅう}された【音声を聞く】svl12/forfeit_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́ːrfət、【@】フォーフィット、【変化】《動》forfeits | forfeiting | forfeited、【分節】for・feit

Forfeit

【著作】
罰金◆英1968《著》ディック・フランシス(Dick Francis)◆競馬シリーズ

forfeit a claim

要求権{ようきゅう けん}を喪失{そうしつ}する

forfeit a game

試合{しあい}を没収{ぼっしゅう}する

forfeit a large sum

多額{たがく}の金を没収{ぼっしゅう}される、違約金{いやくきん}をがっぽり取られる

forfeit a legal right

法的権利{ほうてき けんり}を失う

forfeit all claims to someone’s confidence

すっかり(人)の信用{しんよう}を失う

forfeit clause

没収規定{ぼっしゅう きてい}

forfeit of pay for one month

1カ月分の給料没収{きゅうりょう ぼっしゅう}

forfeit one’s bail

〔保釈中{ほしゃく ちゅう}の被告{ひこく}が〕出廷{しゅってい}しないで保釈{ほしゃく}を取り消される[保釈金{ほしゃくきん}を没収{ぼっしゅう}される]

forfeit one’s body in death

死ぬときに肉体{にくたい}を失う

forfeit one’s freedom

自由{じゆう}を放棄{ほうき}する

forfeit one’s life

命を失う

forfeit one’s right to

~する権利{けんり}を失う

forfeit someone’s confidence

(人)の信用{しんよう}[信望]を失う

381
Q

forgery

A

forgery

【名】
〔文書{ぶんしょ}などの〕偽造{ぎぞう}、捏造{ねつぞう}、偽造(物){ぎぞう(ぶつ)}、偽金{にせがね}【音声を聞く】svl12/forgery_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́ːrdʒəri、【@】フォージェリー、【変化】《複》forgeries、【分節】for・ger・y

forgery charge

偽造容疑{ぎぞう ようぎ}

forgery concerns

偽造{ぎぞう}の心配{しんぱい}

forgery countermeasure expert

偽変造対策{にせ へんぞう たいさく}の専門家{せんもんか}

forgery detection

偽造検出{ぎぞう けんしゅつ}

forgery of a private document

私文書偽造{しぶんしょ ぎぞう}

forgery of a seal

印章偽造{いんしょう ぎぞう}

forgery of cards for payment

支払用{しはらい よう}カードの偽造{ぎぞう}

forgery of currency

紙幣変造{しへい へんぞう}

forgery of documents

文書偽造{ぶんしょ ぎぞう}

forgery of the signature

署名{しょめい}の偽造{ぎぞう}

credit-card forgery

クレジットカード偽造{ぎぞう}

document forgery

文書偽造{ぶんしょ ぎぞう}

perfect forgery

完璧{かんぺき}な偽造{ぎぞう}[偽物{にせもの}]

photo forgery

写真{しゃしん}の偽造{ぎぞう}[捏造{ねつぞう}]

382
Q

forte

A

forte

【名】
1. 強み、長所{ちょうしょ}、得意{とくい}
・Fighting is not his forte. : 戦うことは彼の強み[得意]ではない。
・Cooking has never been my forte. : 私は昔から料理が得意でありません。
2. 《be one’s ~》得意[上手]である、うまい
3. 《音楽》フォルテ(記号{きごう})◆【略】f
【形】
1. 強音{きょうおん}の
2. 《音楽》フォルテ(記号{きごう})付きの
【音声を聞く】svl12/forte_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́ːrt、【変化】《複》fortes、【分節】for・te

Forte

【人名】
フォルト

eau forte

強水、硝酸{しょうさん}(nitric acid)

His forte is the strong tsuppari (thrust with hands)

彼は強力な突っ張りを武器とする。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129068”, “2375452”

mezzo forte

《音楽》メゾフォルテ(の[で])、やや強く◆【略】mf ; m.f.

peine forte et dure

苛酷な苦痛

special forte

《a ~》特別{とくべつ}な強み[長所{ちょうしょ}]

have one’s forte

強みがある、独自{どくじ}の長所{ちょうしょ}[それなりの良さ]がある

A man named Forte said, “I had always thought that Kyoto was the most pleasant city in the world to live in, but now that it has become so ugly, I’m thinking of going back to Italy.

フォルテと言う名の男性は、「京都は世界で一番住みやすい都市だと思っていたけど、醜くなってしまった今では、イタリアへ帰ろうかと思っています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102012”, “2279832”

In fact, cooking is my real forte.

そうそう、実は僕の特技は料理なんだ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158016”, “2415080”

Kuniko Yamada is also one of the Tokyo-style comedians, with slower, more calculated, individual efforts being their forte.

山田邦子も東京的なコメディアンの一人だといえる。彼らは大阪よりはゆっくりしていて、計算されていて、一人の芸が基本になっている。◆【出典】Hiragana Times, 1992年7月号◆【出版社】”HT069029”, “2447211”

There are a mountain of things that we need to take care of domestically, such as lessening of the labor forte, improving labor conditions, the training of technicians, etc.

各企業の合理化による省労働力化や労働条件の改善、技能者の養成体制の整備など、私たちが国内的にやるべきことは、まだまだ山積みしています。◆【出典】Hiragana Times, 1991年9月号◆【出版社】”HT059010”, “2572955”

fortefortissimo

= fortississimo

Forteguerri

【人名】
フォルテグエッリ

Forten

【人名】
フォートゥン

383
Q

fortitude

A

fortitude

【名】
不屈{ふくつ}の精神{せいしん}、堅忍{けんにん}、不屈{ふくつ}、勇気{ゆうき}【音声を聞く】svl12/fortitude_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́ːrtətjùːd、【@】フォーティチュード、【分節】for・ti・tude

admirable fortitude

見事{みごと}に強靱{きょうじん}な精神力{せいしんりょく}

have fortitude

不屈{ふくつ}の精神{せいしん}を持つ、毅然{きぜん}としている、勇猛果敢{ゆうもうかかん}だ

intestinal fortitude

胆力{たんりょく}◆gutsの婉曲表現

mental fortitude

不屈{ふくつ}の精神{せいしん}

personal fortitude

根気{こんき}、粘り[我慢{がまん}]強さ

superhuman fortitude

超人的{ちょうじん てき}な不屈{ふくつ}さ[堅忍{けんにん}さ]◆精神的なことにも、肉体的なことにも用いる。

unwavering fortitude even in a pinch

ピンチでも動じない精神力
【表現パターン】unwavering guts [spirit, fortitude, toughness] even in a pinch

develop mental fortitude

不屈{ふくつ}の精神{せいしん}を鍛える

lack of fortitude

忍耐{にんたい}[耐える力]の欠如{けつじょ}

lack the fortitude to

~する不屈{ふくつ}の精神{せいしん}に欠ける

have an inner fortitude

芯が強い

aim at giving children the fortitude to live

子どもの生きる力の育成{いくせい}を目指{めざ}す

As an element of such mental fortitude, propriety was strictly observed.

このような精神的な強さを表現することの一部として、礼儀が重んぜられた。”NIPO-343”, “2309157”

in a rare display of intestinal fortitude

普段めったに見せたことのない肝っ玉を見せて

384
Q

foundry

A

foundry

【名】
1. 鋳物{いもの}[鋳造{ちゅうぞう}]工場{こうじょう}、鋳造所{ちゅうぞうしょ}
2. 鋳造{ちゅうぞう}(技術{ぎじゅつ})
3. 〔集合的に〕鋳物類{いもの るい}
4. 半導体{はんどうたい}[IC]製造工場{せいぞう こうじょう}
【音声を聞く】svl12/foundry_w.mp3【レベル】12、【発音】fáundri、【@】ファウンドリ、【変化】《複》foundries、【分節】found・ry

foundry alloy

鋳造合金{ちゅうぞう ごうきん}

foundry characteristic

鋳造特性{ちゅうぞう とくせい}

foundry coke

鋳物用{いもの よう}コークス

foundry composites

鋳造複合材料{ちゅうぞう ふくごう ざいりょう}

foundry core

鋳物用中子{いもの よう ちゅうし}

foundry department

鋳造部{ちゅうぞう ぶ}

foundry engineer

鋳造技術者{ちゅうぞう ぎじゅつ しゃ}

foundry engineering

鋳造工学{ちゅうぞう こうがく}

foundry iron

鋳造用鉄{ちゅうぞうよう てつ}

foundry machine

鋳造機{ちゅうぞうき}

foundry materials

鋳造(用)資材{ちゅうぞう(よう)しざい}

foundry molding

鋳型造形{いがた ぞうけい}

foundry moulding

〈英〉→ foundry molding

foundry operation

鋳造作業{ちゅうぞう さぎょう}

385
Q

foyer

A

foyer

【名】
1. 〈フランス語〉〔劇場{げきじょう}やホテルの〕ロビー、待合室{まちあいしつ}
2. 〈フランス語〉〔個人{こじん}の家の〕玄関{げんかん}(ホール)
【音声を聞く】svl12/foyer_w.mp3【レベル】12、【発音】fɔ́iər、【変化】《複》foyers、【分節】foy・er

Foyer

【人名】
フワイエ

foyer carpet

玄関{げんかん}の広間{ひろま}に敷かれるカーペット

chandeliered foyer

シャンデリアのある[下がる]ロビー[玄関{げんかん}(ホール)]

go into the foyer

玄関{げんかん}(の広間{ひろま})に入って行く

They will install the foyer on the station Sunday, with the help of the outpost’s new robot arm.

宇宙飛行士は日曜日にその宇宙ステーションの新しいロボットアームの助けを借りて、出入り口を設置します。”VOA-0131”, “2586713”

He’s waiting for you in the foyer.

彼は入り口の間で待っています。

Not in the church hall or foyer, but right inside the sacred precinct of this unique church designed by Sir Christopher Wren. (He also designed St Paul’s Cathedral.)

この素晴らしい教会はサー・クリストファー・ウレン設計(セント・ポール寺院の設計も彼が手掛けた)によるものであるが、写真は教会のホールや休憩室のみならず、神聖な場所にも展示された。◆【出典】Hiragana Times, 2002年7月号◆【出版社】”HT189032”, “2468537”

Step into the two-story lobby and find yourself in a spacious foyer filled with plants and a waterfall-enhanced courtyard.

2階フロントロビーに一歩入ると広い空間に緑と滝の中庭があります。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124014”, “2511797”

Afterwards, I realized that it was necessary to “schmooze” a little with potential customers, making remarks like, “My, you’re looking lovely today, ma’am,” “What a cute little doggie!” “What a wonderful cat,” or “Such a beautiful foyer!”

そのあと「奥様お美しいですね」「かわいい犬ですね」「素晴らしい猫ですね」「玄関がきれいですね」と相手を褒めることも必要だと気付きました。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183014”, “2290992”

Falls of Foyers

【地名】
フォイアーズの滝

386
Q

friar

A

friar

【名】
《キリスト教》〔托鉢{たくはつ}を行う〕修道士{しゅうどうし}◆【略】Fr.【音声を聞く】svl12/friar_w.mp3【レベル】12、【発音】fráiər、【@】フライア、【変化】《複》friars、【分節】fri・ar

Friar Laurence

【人名】
僧[修道士]ロレンス◆シェイクスピアの「ロメオとジュリエット」に登場する作中人物で、ロメオとジュリエットの相談役として重要な役割を演じる。

Friar Minor

フランシスコ会士{かいし}

Friar Roger

【人名】
修道士ロジャー◆【同】Roger Bacon

Black Friar

ドミニコ会の修道士{しゅうどうし}

Dominican friar

《a ~》ドミニコ会(修道{しゅうどう})士

Franciscan friar

フランシスコ会修道士{かい しゅうどうし}

Grey Friar

  1. 灰色{はいいろ}の修道服{しゅうどう ふく}を着た修道士{しゅうどうし}
    【表現パターン】Grey [Gray] Friar
  2. 《the ~》フランシスコ修道会{しゅうどうかい}◆【語源】修道服が灰色であることから。
    【表現パターン】Grey [Gray] Friar

Laurence, Friar

【人名】
= Friar Laurence

mendicant friar

托鉢修道士{たくはつ しゅうどうし}

preaching friar

ドミニコ修道士{しゅうどうし}

Roger, Friar

【人名】
= Friar Roger

the friar assented in some measure to his reasons;

修道士も幾分、彼がいうことに同意した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ROMEO1”, “2656201”

The friar had been apprehended by some of the watch, coming from the churchyard,

あの修道士は墓地からでてきたところを夜警に捕まっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ROMEO2”, “2542774”

The friar preached against stealing, and had a goose in his sleeve.

坊さんは、盗みはいけないと説教しておきながら、袖の中にはガチョウを隠していた。/聖職者は、言っていることとやっていることが一致しない。◆ことわざ

387
Q

frock

A

frock

【他動】
~にフロックを着せる【名】
(女性用{じょせい よう})ドレス、ゆったりした仕事着、修道服{しゅうどう ふく}、僧服{そうふく}【音声を聞く】svl12/frock_w.mp3【レベル】12、【発音】frɑ́k、【@】フラック、フロック、【変化】《複》frocks

frock coat

フロック・コート◆19世紀に流行した、膝丈{ひざたけ}の通常ダブルで黒色をした男子の昼間の正装用コート。前面が四角になっている点が、腰のあたりから斜めに裁断されているモーニングと異なる。◆【参考】morning coat

fabulous frock

すてきなドレス

smock frock

〔ヨーロッパの農作業者{のうさく ぎょうしゃ}が着用{ちゃくよう}する〕仕事着{しごとぎ}

velvet frock

ビロード生地{きじ}のフロック・コート◆【参考】frock coat
【表現パターン】velvet frock (coat)

Besides, you have white in your frock,

それにワンピースにも白が入っていますね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-03”, “2320090”

Her feet were bare, her short frock and her white sleeves were torn.

はだしで、上着のすそもみじかく袖もほつれていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON19”, “2373015”

First, the little round naked shoulder comes creeping out of the frock, then the arm;

まず子供服をぬぐとまんまるいちっちゃい肩が、そして腕が姿をあらわします。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON32”, “2350875”

and the little one looked up at her hat, and down at her frock, and smiled brightly.

少女は帽子を見上げ、服を見下ろすとはれやかな笑顔をみせました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON16”, “2646069”

It was gingham, with checks of white and blue; and although the blue was somewhat faded with many washings, it was still a pretty frock.

青と白のチェック模様のギンガムで、青は洗濯を重ねるうちにちょっとあせていましたが、それでもきれいなワンピースです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-03”, “2435689”

to stand up at sitting-down time, and to sit down at standing-up time, for instance, or to wake up when she should fall asleep, or to crawl on the floor when she is wearing her best frock, and so on,

座っていなければならないときに立ち上がり、立ち上がるときには座り込み、寝なければならないときには目を覚まし、一番いい服をきているときに床をはいまわったりといった具合です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER04”, “2657487”

frocking

【名】
フロック(frock)に適した生地{きじ}

in frocks

衣装{いしょう}を身に着けて

His rusty black frock-coat was buttoned right up in front, with the collar turned up,

色あせた黒いフロックコートのボタンをすっかり留めて、襟を立てている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BLUE1”, “2376080”

and princesses with most gorgeous frocks of silver and gold and purple;

そして実に豪華な銀や金やむらさきのフロックを着たお姫さまたち。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-20”, “2645250”

388
Q

froth

A

froth

【自動】
泡を出す[吹く]【他動】
1. ~を泡で覆う
2. ~を泡立{あわだ}たせる
【名】
1. 〔液体{えきたい}の表面{ひょうめん}の大量{たいりょう}の〕泡、あぶく◆【同】foam
2. 〔口から出る〕泡(つば)
3. つまらない[中身{なかみ}のない]もの
4. 苦しみ、悩み、腹立{ふくりゅう}たしさ◆in a frothで用いられる
【音声を聞く】svl12/froth_w.mp3【レベル】12、【発音】frɔ́(ː)θ、【@】フロス、【変化】《動》froths | frothing | frothed

froth at the mouth

  1. 口から泡を吹く
  2. 〈話〉激怒{げきど}する
  3. 〈話〉狂喜{きょうき}(乱舞{らんぶ})する

froth floatation

〈英〉→ froth flotation

froth flotation

《鉱物》フロス[泡沫{ほうまつ}]浮選{ふせん}◆【同】flotation

froth of

多くのたわいもない~

froth promoter

泡立て促進剤{あわだて そくしんざい}

froth structure

泡構造{あわ こうぞう}

bloody froth

血の混じった泡

rising froth

上昇泡{じょうしょう あわ}

fleck of froth

《a ~》唾の泡のつぶつぶ

in a froth

《be ~》イライラする、腹立{ふくりゅう}たしく思う

remove the froth

泡を取り除く
【表現パターン】remove the froth (from)

There was froth upon his lips; it dropped off in flakes.

唇からは泡を吹きだしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2576647”

The face was daubed with blood and froth, the eyes were wide open, staring

顔は血と泡にまみれ、大きく見開かれた目が虚空を睨みつけている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2540259”

frother

【名】
発泡剤{はっぽうざい}

389
Q

frugality

A

frugality

【名】
倹約{けんやく}、質素{しっそ}
・Sometimes real frugality is to buy the best that will last longest. : 時に本当の倹約とは一番長持ちする最高のものを買うことである。【音声を聞く】svl12/frugality_w.mp3【レベル】12、【発音】fruːgǽləti、【分節】fru・gal・i・ty

frugality fatigue

倹約{けんやく}生活{せいかつ}の反動{はんどう}[疲れ]◆長い不況による倹約生活に精神的に疲れ、その反動として以前のようにお金を使い始める現象。
【表現パターン】frugal [frugality] fatigue

Frugality is the mother of virtue.

質素は美徳の母。◆ことわざ

frugality of

~の安上がりさ

consumer frugality

消費者{しょうひしゃ}の倹約{けんやく}

forced frugality

強制節約{きょうせい せつやく}

tout frugality

倹約{けんやく}を褒めちぎる

enemy of frugality

倹約{けんやく}の敵

habit of frugality

《a ~》倹約{けんやく}の習慣{しゅうかん}
【表現パターン】habit of thrift [frugality]

live with the utmost frugality

極めて質素{しっそ}に暮らす

A company spokesperson says that frugality is not the only reason the scissors are selling well.

会社の広報担当者は、はさみの売れ行きが好調な理由は、倹約志向だけではないと言う。◆【出典】Catch a Wave, 2009年7月10日号◆【出版社】

Industry is fortune’s right hand, and frugality her left.

勤勉は成功の右腕であり、倹約は成功の左腕。/成功して財を築くには、勤勉さだけでなく倹約も不可欠。◆ことわざ

390
Q

fudge

A

fudge

【間投】
〈話〉ちくしょう◆fuckの婉曲表現。【自動】
ごまかす、でっち上げる【他動】
1. ~をごまかす、~をでっち上げる
2. ~を避ける、~を逃れる
【名】
1. でっち上げ、ごまかし
2. ファッジ◆柔らかくて甘いキャンディ。チョコレートを溶かしたようなもの。アイスクリームなどにかける。
3. 〈米〉別刷りの追加記事{ついか きじ}
4. 〈話〉一体{いったい}◆fuckの婉曲表現。
・What the fudge happened? : 一体何があったんですか。
【音声を聞く】svl12/fudge_w.mp3【レベル】12、【発音】fʌ́dʒ、【@】ファッジ、【変化】《動》fudges | fudging | fudged

fudge brownie

ファッジ・ブラウニー◆チョコレートとナッツを柔らかいキャンディー状にしたお菓子。

fudge data

データをごまかす[でっち上げる]

fudge factor

誤差{ごさ}

fudge factory

追加記事製造工場{ついか きじ せいぞう こうじょう}

fudge on

~において不正[ずるいこと]をする、~の約束を果たさない、~を適当にごまかす

fudge on one’s age

〈まれ〉年[年齢{ねんれい}]を偽る[ごまかす]

fudge on one’s age by __ years

〈まれ〉〔年齢を〕_歳さばを読む

fudge one’s promise

約束{やくそく}を果たさない

fudge the count

数字をごまかす、さばを読む
【表現パターン】fudge the count [number, figures]

fudge the fact

事実{じじつ}をごまかす◆【同】massage the facts

fudge torte

《菓子》ファッジトルテ

chocolate fudge

チョコレート・ファッジ◆チョコレートに砂糖やバターやマシュマロなどを加えて柔らかく練ったお菓子

chocolate fudge cake

チョコレート・ファッジ・ケーキ◆チョコレートケーキの一種

hot fudge sauce

温めたチョコレートソース◆アイスクリームにかける

391
Q

functionary

A

functionary

【名】
〔通例組織の末端の〕役人{やくにん}、職員{しょくいん}【音声を聞く】svl12/functionary_w.mp3【レベル】12、【発音】fʌ́ŋkʃənèri、【@】ファンクショナリー、【変化】《複》functionaries、【分節】func・tion・ar・y

government functionary

政府職員{せいふ しょくいん}

high-level functionary

上級役人{じょうきゅう やくにん}

low-level functionary

《a ~》下級{かきゅう}役人{やくにん}[職員{しょくいん}]

petty functionary

小役人{こやくにん}

public functionary

公務員{こうむいん}

Any officer or functionary who has failed to report under Article 1-2-5, paragraph (3) or Article 1-2-7, paragraph (2) of the Supplementary Provisions or made a false report shall be punished by a fine of not more than five hundred thousand yen.

機構の役員又は職員が附則第一条の二の五第三項又は第一条の二の七第二項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした場合には、五十万円以下の罰金に処する。◆【出典】

With regard to the obligation for a person who has been an officer or functionary of a Policyholders Protection Fund not to reveal any secret that he/she had access to in the course of duties, the provisions then in force shall remain applicable even after this Act enters into force.

保険契約者保護基金の役員又は職員であった者に係るその職務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない義務については、この法律の施行後も、なお従前の例による。◆【出典】

392
Q

furlough

A

furlough

【自動】
1. 休暇{きゅうか}を過ごす[取る]、休暇{きゅうか}で(どこかに)出掛ける
2. 〈米〉解雇{かいこ}される
・Kim furloughed from her job at the bank. : キムは銀行での職を失った。
【他動】
1. ~に休暇{きゅうか}[賜暇{しか}]を与える
2. 〈米〉~を一時解雇{いちじ かいこ}する、自宅待機{じたく たいき}させる
・They are involuntarily furloughed for the two-month period. : 非自発的な2カ月間の自宅待機をさせられている。
【名】
1. 〔軍人の〕休暇{きゅうか}、賜暇{しか}
2. 〈米〉〔仕事の〕一時帰休{いちじ ききゅう}、レイオフ、自宅待機{じたく たいき}、一時解雇{いちじ かいこ}
・300 employees are taking a voluntary three-month furlough from the company. : 300人の社員が自主的に3カ月の自宅待機をしている。
3. 〈米〉〔服役囚{ふくえき しゅう}の〕一時帰宅{いちじ きたく}
【音声を聞く】svl12/furlough_w.mp3【レベル】12、【発音】fə́ːrlou、【変化】《動》furloughs | furloughing | furloughed、【分節】fur・lough

furlough year

休暇{きゅうか}の年

compassionate furlough

温情{おんじょう}で与えられる一時帰休{いちじ ききゅう}

mandatory furlough

強制的休暇{きょうせい てき きゅうか}

on furlough

賜暇(中)で

prison-furlough policy

《a ~》〈米〉囚人{しゅうじん}の一時帰宅政策{いちじ きたく せいさく}

stateside furlough

〈米〉軍人{ぐんじん}に与えられる米国{べいこく}での休暇{きゅうか}

temporary furlough

一時的{いちじてき}レイオフ[解雇{かいこ}]

work-furlough

【形】
= work-release

get a furlough

〔服役囚{ふくえき しゅう}が〕一時{いちじ}帰宅{きたく}[出所{しゅっしょ}]する

have a furlough every __ years

_年ごとに賜暇を与えられる

take __ mandatory furlough days

_日間{にちかん}の強制的休暇{きょうせい てき きゅうか}を取る

come home on a furlough

〔軍人{ぐんじん}の〕休暇{きゅうか}で家に帰る

Since he was out on “furlough” only by Immigration’s benevolence, not signing did not seem like an option.

彼はただ管理局のお情けにより、「休暇」外出が許されているだけだったので、署名するしか選択の余地はなさそうだった。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167049”, “2503252”

The warden of the penal institution, when a sentenced person is permitted to have day leave or a furlough pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 106 of the Act, and if all the circumstances set out in the following items apply, may permit said day leave or furlough on the condition that the sentenced person who is taking said day leave or furlough (herein after referred to as “Day Leave, etc.” in this Article) carries or wears a location awareness device.

刑事施設の長は、法第百六条第一項の規定により外出又は外泊を許す場合において、次の各号のいずれにも該当するときは、同項の規定による外出又は外泊(以下この条において「外出等」という。)をする受刑者が位置把握装置を携帯し、又は装着することを条件とすることができる。◆【出典】

393
Q

furtive

A

furtive

【形】
1. 〔行動{こうどう}が〕人目{ひとめ}を気にした、コソコソした
2. 〔人が何かを〕隠そうと[ごまかそうと]している
【音声を聞く】svl12/furtive_w.mp3【レベル】12、【発音】fə́ːrtiv、【@】ファーテブ、【分節】fur・tive

furtive behavior

コソコソした態度{たいど}

furtive behaviour

〈英〉→ furtive behavior

furtive collector

隠れコレクター[蒐集家{しゅうしゅう か}]◆盗品などのコレクター

furtive comeback

ひそかなカムバック、誰も知らない間のカムバック

furtive disease

《a ~》自覚症状{じかく しょうじょう}の現れない[現れにくい]病気{びょうき}

furtive enemy

目に見えぬ敵、姿を隠した敵

furtive exploration

内密{ないみつ}調査{ちょうさ}[探査{たんさ}]、内偵{ないてい}

furtive glance

盗み見

furtive intention

隠れた意図{いと}

furtive invader

姿の見えない侵略者{しんりゃく しゃ}

furtive investigation

内偵{ないてい}
【表現パターン】secret [furtive] investigation [inspection]

furtive love

人目{ひとめ}を忍ぶ愛

furtive mating

隠れた性交{せいこう}◆猿などの序列を無視した性交

furtive meeting

《a ~》秘密会議{ひみつ かいぎ}

394
Q

fuselage

A

fuselage

【名】
機体{きたい}、胴体{どうたい}【音声を聞く】svl12/fuselage_w.mp3【レベル】12、【発音】fjúːsəlɑ̀ːʒ、【変化】《複》fuselages、【分節】fu・se・lage

fuselage axis

〔飛行機{ひこうき}などの〕胴体軸{どうたい じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】fuselage axis [axes]

fuselage bracing strut

胴体支柱{どうたい しちゅう}

fuselage component

胴体部品{どうたい ぶひん}

fuselage cover

〔飛行機{ひこうき}などの〕胴体{どうたい}カバー

fuselage design

機体{きたい}のデザイン

fuselage effect

機体効果{きたい こうか}

fuselage fabrication

胴体製作{どうたい せいさく}

fuselage geometry

胴体形状{どうたい けいじょう}

fuselage length

〔飛行機{ひこうき}などの〕胴体長{どうたい ちょう}

fuselage mid-section

胴体中央部{どうたい ちゅうおうぶ}

fuselage nose-section

胴体機首部分{どうたい きしゅ ぶぶん}

fuselage panel

《航空》胴体{どうたい}パネル

fuselage section

《航空》胴体{どうたい}セクション

fuselage station

《航空》胴体{どうたい}ステーション

395
Q

fussy

A

fussy

【形】
1. 〔人が〕細かいことにこだわる、小うるさい
2. 〔人が〕好き嫌いが激しい、好みにうるさい
3. 〔人が〕イライラしやすい、じれている
・My baby is fussy now. : 赤ちゃんが今ぐずっているの。
4. 〔飾りなどが〕細部{さいぶ}までこだわった、念入り{ねんいり}な
5. 〔問題{もんだい}などが〕面倒{めんどう}な、注意深く取り組む必要{ひつよう}がある
【音声を聞く】svl12/fussy_w.mp3【レベル】12、【発音】fʌ́si、【@】ファシ、ファスィ、【変化】《形》fussier | fussiest、【分節】fuss・y

fussy about clothes

《be ~》着るものにうるさい
・Bob is really fussy about clothes, even jeans! If they don’t have a designer name on them and cost a fortune, he won’t wear them. : ボブときたら着るものにうるさくて、ジーンズにさえね。デザイナーの名前入りでばか高い品じゃないとはかないんだから。

fussy about details

《be ~》細かいことに神経{しんけい}を使う

fussy about how food tastes

《be ~》味にうるさい

fussy about how one cooks

《be ~》調理方法{ちょうり ほうほう}[料理{りょうり}の仕方{しかた}]にいろいろとこだわりがある

fussy about manners

《be ~》礼儀{れいぎ}[作法{さほう}・マナー]にうるさい

fussy about one’s food

《be ~》食べ物にえり好みをする、食べ物にやかましい、偏食する

fussy about one’s partner’s looks

《be ~》相手{あいて}[配偶者{はいぐうしゃ}・パートナー]の容貌{ようぼう}[外見{がいけん}]にうるさい[を気にする]

fussy about one’s personal appearance

《be ~》服装{ふくそう}にうるさい

fussy about tea

《be ~》紅茶{こうちゃ}にうるさい

fussy about what someone wears

《be ~》服装{ふくそう}[洋服{ようふく}・身に着ける物]の好みがうるさい

fussy eater

好き嫌いをする人、食べ物のえり好みをする人

fussy floral

ゴテゴテした花柄{はながら}

fussy infant

《a ~》好き嫌いの激しい乳幼児{にゅうようじ}

fussy person

こせこせした人

396
Q

futility

A

futility

【名】
1. 無用{むよう}[無益{むえき}]であること
2. 目的{もくてき}[効果{こうか}]のない行為{こうい}
3. つまらない[くだらない]こと
【音声を聞く】svl12/futility_w.mp3【レベル】12、【発音】fjuːtíləti、【@】フューティーリティー、フューテリティー、【変化】《複》futilities、【分節】fu・til・i・ty

futility metaphors

無益性{むえき せい}についての隠喩{いんゆ}、くだらないものの比喩{ひゆ}

in futility

役に立たない、無益{むえき}で
・That was an idea in futility. : それは無益な考えだった。

medical futility

《医》〔医学的{いがく てき}に〕無益{むえき}な治療{ちりょう}

exercise in futility

徒労{とろう}、無駄足{むだあし}◆【略】EIF

feeling of futility

《a ~》無益感{むえき かん}

Learn the futility of war and learn the sadness of the innocent dying.

戦争の不毛さを知り、罪のない人々の死の悲しみを知ることなのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191049”, “2448837”

sense of futility

《a ~》徒労感{とろう かん}

suggest the futility of

~が無駄{むだ}だと示唆{しさ}する

show someone the futility of

~の無益{むえき}さを(人)に示す

address a sense of futility

徒労感{とろう かん}に対処{たいしょ}する

alleviate a sense of futility

徒労感{とろう かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

bring a feeling of futility

無益感{むえき かん}をもたらす

bring a sense of futility

徒労感{とろう かん}をもたらす

build a sense of futility

徒労感{とろう かん}を与える[生む・作り出す]

397
Q

galley

A

galley

【名】
1. 〔船や飛行機{ひこうき}などの〕調理室{ちょうりしつ}、ギャレー
2. 〔古代{こだい}から中世{ちゅうせい}の〕ガレー船◆地中海域で使われた、主としてオールで漕ぐ大型の戦闘船。
3. 〈英〉ガレー船◆テムズ川で使われる、小型の手漕ぎボート。
4. 《印刷》(組み[置き])ゲラ◆活字組み版を置く、通例金属製の皿。
5. 《印刷》ゲラ、ゲラ[校正{こうせい}]刷り◆【同】galley proof
【音声を聞く】svl12/galley_w.mp3【レベル】12、【発音】gǽli、【@】ガリー、ギャリ、ギャレー、ガレー、【変化】《複》galleys、【分節】gal・ley

galley crew

〔船舶{せんぱく}などの〕調理担当者{ちょうり たんとうしゃ}

galley modules

調理{ちょうり}モジュール

galley proof

《印刷》ゲラ刷り

galley reading

ゲラ刷り校正

galley slave

ガレー船を漕ぐ奴隷

aft galley unit

後部厨房設備{こうぶ ちゅうぼう せつび}

first galley proof

《印刷》初校{しょこう}ゲラ(刷り)

send galley proofs out

校正{こうせい}を外注{がいちゅう}する

shooting galley

射的場{しゃてき じょう}

read the galley proofs of the novel

その小説{しょうせつ}のゲラ刷りを読む

see the book in galley form

本をゲラの段階{だんかい}で読む

and this set of cabins was only joined to the galley and forecastle by a sparred passage on the port side.

このキャビンは、調理室と水夫部屋に左舷のマストがでている廊下でつながっているだけだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN09”, “2646751”

But when they saw Redruth waiting for them in the sparred galley, they went about ship at once, and a head popped out again on deck.

でもレッドルースが円材がでてる通路で待ち構えているのを見ると、すぐさま転じて、再び頭を甲板にひょっこり出した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN16”, “2329017”

To me he was unweariedly kind, and always glad to see me in the galley,

僕にも疲れた顔一つみせず親切で、いつも調理室で僕を歓迎してくれた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN10”, “2601423”

398
Q

garish

A

garish

【形】
けばけばしい、凝り過ぎた、ギラギラ光る、ゴテゴテ飾りたてた、派手{はで}な、まぶしい
・They spend the holiday in a garish way. : 彼らは祝日を派手な方法で過ごす。【音声を聞く】svl12/garish_w.mp3【レベル】12、【発音】gέəriʃ、【分節】gar・ish

garish image of

~のけばけばしい絵[画像{がぞう}]

garish light

ギラギラした光

garish mummery

けばけばしい見せ掛けだけの礼儀{れいぎ}[儀式{ぎしき}]

garish neon sign

《a ~》派手{はで}なネオンサイン

garish restaurant

内装{ないそう}や外装{がいそう}のゴテゴテしたレストラン

wear garish suits

派手{はで}なスーツを着る

wear a garish uniform

派手{はで}な制服{せいふく}[ユニフォーム]を着る

take in the garish T-shirt

その派手{はで}な[けばけばしい]Tシャツに注目{ちゅうもく}する[をじっと見る]

But what shocked me much more than their garish makeup was the way they wore their skirts.

でもこのどぎついメークより、もっと私をびっくりさせたのは彼女たちのスカートである。◆【出典】Hiragana Times, 2002年11月号◆【出版社】”HT193026”, “2328784”

but tulips (except white ones, which are the fairy-cradles) they consider garish, and they sometimes put off dressing like tulips for days, so that the beginning of the tulip weeks is almost the best time to catch them.

でもチューリップ(白以外です、白いチューリップは妖精のゆりかごです)は派手すぎると妖精たちは思っていたので、時々チューリップみたいに着飾ることを何日も先延ばしにしました。なので、だいたいチューリップが咲き始める最初の数週間が、妖精たちを見つける一番いい季節だったりします。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER04”, “2649848”

garishly

【副】
派手{はで}に

garishly dressed

《be ~》けばけばしい服装{ふくそう}をしている

dress garishly

ケバい格好{かっこう}[服装{ふくそう}]をする
【表現パターン】dress garishly [gaudily]

399
Q

garnish

A

garnish

【他動】
1. ~を飾る[装飾{そうしょく}する]
2. ~の付け合わせをする
3. 《法律》~を差し押さえる
【名】
1. 装飾(物){そうしょく(ぶつ)}、修飾{しゅうしょく}、飾り(物)
2. 〔料理{りょうり}の〕付け合わせ、つま
【音声を聞く】svl12/garnish_w.mp3【レベル】12、【発音】gɑ́ːrniʃ、【@】ガーニッシュ、【変化】《動》garnishes | garnishing | garnished、【分節】gar・nish

garnish ~ with

~を…で飾る

garnish ~ with fresh raspberries

~を生ラズベリーで飾る、~に生ラズベリーを付け合わせる

garnish a room with paintings

部屋を絵画で飾る

Garnish each serving of red bean rice with the salted sesame seeds.

盛り付けた赤飯に、ごま塩を振ります。◆【出典】Hiragana Times, 2010年3月号◆【出版社】”HT281042”, “2358274”

garnish each serving with

1人分ずつ(に盛り付けた)料理{りょうり}に~を添える[乗せる・飾る]

garnish of broccoli

《a ~》付け合せのブロッコリー

garnish of parsley

《a ~》〔料理{りょうり}の〕飾り[付け合せ]のパセリ

garnish order

債権差し押さえ{さいけん さしおさえ}命令{めいれい}

garnish the cake with toasted cocoanut if desired

〈英〉→ garnish the cake with toasted coconut if desired

garnish the cake with toasted coconut if desired

ケーキに好みでトーストココナツを飾り付ける

Garnish with sesame.

いりごまを振ります。◆【出典】Hiragana Times, 2010年3月号◆【出版社】”HT281042”, “2358275”

Garnish with the field mustard at the front and pour the remaining broth over top and serve.

手前に菜の花を添え、煮汁を上にかけて出来上がりです。◆【出典】Hiragana Times, 2010年6月号◆【出版社】”HT284042”, “2358276”

A garnish that complements the main dish is called “ashirai.”

主になる料理をひきたてるために添える物をいいます。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276042”, “2278682”

cocktail garnish

《a ~》カクテルの付け合わせ

400
Q

gaunt

A

gaunt

【形】
痩{や}せ衰えた、痩{や}せた、やつれた、ひょろ長い、ものすごい、荒涼{こうりょう}とした、寂しい、気味{きみ}の悪い、不気味{ぶきみ}な【音声を聞く】svl12/gaunt_w.mp3【レベル】12、【発音】gɔ́ːnt、【@】ゴーント

Gaunt

【人名】
ゴーント

gaunt appearance

《a ~》やつれた容姿{ようし}

gaunt face

やつれた[ほおのこけた]顔

Gaunt ice-covered rocks and dark clouds hung over a valley,

荒涼とした氷に覆われた岩々と暗い雲が谷にたちこめています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON09”, “2358354”

Gaunt, John of

【人名】
= John of Gaunt

grow gaunt

やつれる、痩せ衰える

J. Gaunt

【人名】
= John of Gaunt

John Gaunt

【人名】
= John of Gaunt

John of Gaunt

【人名】
ジョン・オブ・ゴーント

His face was gaunt and swarthy, scored with deep, savage lines.

深い皺が刻まれて、痩せて角ばった、いかにも獰猛な相であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY02”, “2375312”

Mr. Utter-son of Gaunt Street

ゴーント街のアターソンといいます、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE02”, “2461365”

or bands of gaunt, famished, ferocious prairie-wolves ran howling after the sledge.

ときには飢えのためにやせ衰えたコヨーテの群れがそりの後を追いかけてきた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD31”, “2654162”

and, save by some gaunt gray tower, with its peal of pathetic bells, or some figure coming athwart the fields, made picturesque by a gleaner’s bundle or a woodman’s fagot, there is no change, no variety, no beauty anywhere;

平野にぽつぽつと立っている荒涼とした灰色の塔の、感傷的な鐘の音の響きがなければ、あるいは、落ち穂拾いの束やたきぎの束を抱えた人が何人か荒野を横切り、絵のような趣を添えなければ、どこも変わりばえせず、単調で、美しくもありませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG02”, “2647707”

She was thin and gaunt, and never smiled now.

おばさんは細くやつれて、今では決して笑わないのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-01”, “2501266”

401
Q

gentile

A

gentile

【名】
1. 〔ユダヤ人にとっての〕キリスト教徒{きょうと}、異邦人{いほうじん}、非ユダヤ人[教徒]◆しばしばGentileと表記される。
2. 〔モルモン教徒から見て〕異教徒{いきょうと}、非モルモン教徒、末日聖徒{まつじつ せいと}でない人◆しばしばGentileと表記される。
【形】
1. 非ユダヤ人の
2. 〔ユダヤ人から見て〕異教徒{いきょうと}の、異邦人{いほうじん}の
3. 〔モルモン教徒から見て〕非モルモン教徒の
【音声を聞く】svl12/gentile_w.mp3【レベル】12、【発音】dʒéntail、【変化】《複》gentiles、【分節】gen・tile

Gentile

【人名】
ジェンティーレ

“Tribu” were possibly gentile groups, united by common descent, and included individuals connected by marriage.

tribu はおそらく、共通の血統によって一体となり、婚姻で結びついた個々人を含む、氏族集団であろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-21”, “2242683”

Gentileschi

【人名】
ジェンティレスキ

gentilesse

【名】
洗練{せんれん}、優雅{ゆうが}

and his pursuit thence by outraged Gentiles, and retirement in the Far West.

いかにして異教徒どもの怒りを買い、合衆国西部へ逃亡するに至ったか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD27”, “2644443”

I know there are kike-haters among you nice gentiles.

君たち異教徒の中にユダヤ人嫌いがいるのは知っています。◆【使い方に注意】kike 〈俗〉

402
Q

genus

A

genus

【名】
1. 〔生物分類{せいぶつ ぶんるい}の〕属◆【参考】biological classification
2. 《数学》種数{しゅすう}◆閉じた向きづけ可能なリーマン面のハンドルの数のこと。例えば球面であれば種数0であり、トーラスであれば種数1である。
【音声を聞く】svl12/genus_w.mp3【レベル】12、【発音】dʒíːnəs、【@】ジーナス、【変化】《複》genera、【分節】ge・nus

genus Abies

《植物》モミ属

genus Acanthamoeba

アカントアメーバ属

genus Aeromonas

《菌類》アエロモナス属

genus Aesculus

《植物》トチノキ属

genus Agave

《植物》リュウゼツラン属

genus Alcaligenes

《菌類》アルカリゲネス属

genus allium

ネギ属植物{ぞく しょくぶつ}

genus Alphavirus

アルファウイルス属

genus Amanita

《植物》テングタケ属

genus aotus

《動物》ヨザル属

genus Aptenodytes

《鳥》コウテイペンギン属

Genus Ateles

《動物》クモザル属

genus Bassariscus

《動物》カコミスル属

genus Bos

ウシ属

403
Q

germinate

A

germinate

【自動】
1. 〔種子{しゅし}や胞子{ほうし}から〕発芽{はつが}する、成長{せいちょう}する
2. 〔アイデアなどが〕生まれる、成長{せいちょう}する
【他動】
~を発生{はっせい}[成長{せいちょう}]させる【音声を聞く】svl12/germinate_w.mp3【レベル】12、【発音】dʒə́ːrmənèit、【@】ジャーミネイト、【変化】《動》germinates | germinating | germinated、【分節】ger・mi・nate

germinate into bacteria in the intestines

腸内{ちょうない}でバクテリアに成長{せいちょう}する

days to germinate

発芽までの日数

time for a seed to germinate

《the ~》萌芽期{ほうが き}、発芽(時)期{はつが(じ)き}

Be that as it may, it did comprehend it; for in our souls there germinate far greater powers than we poor mortals, despite all our cleverness, have any notion of.

(ところがそれが、わかったのだからふしぎですが、人間のたましいには、おもいの外の働きがあるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES03”, “2317592”

germinated barley

発芽{はつが}(した)オオムギ

Germinated brown rice is a treasure chest of nutrients, so when you begin to eat it, the condition of the stomach and intestines will improve and anemia will be a thing of the past!

栄養素の宝庫、発芽玄米を食べ始めたら、胃腸の調子もいいし、貧血もなくなりましたね。◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190052”, “2358720”

germinated cereal

発芽穀物{はつが こくもつ}

germinated pollen

発芽花粉{はつが かふん}

germinated seed

発芽種子{はつが しゅし}

germinated spore

発芽胞子{はつが ほうし}

germinated wheat

発芽小麦{はつが こむぎ}

artificially-germinated

【形】
人工的{じんこう てき}に発芽{はつが}させた

Israeli scientists have germinated a sapling from a date palm seed that is nearly 2,000 years old.

イスラエルの科学者たちは、約2000年前のナツメヤシの種から若木を発芽させました。”VOA-A037”, “2425713”

However, when brown rice is germinated and de-husked, it becomes sweet, soft and delicious.

ところが玄米は、発芽させるとこくがでて、甘くなり、柔らかくおいしいお米になります。◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190052”, “2382967”

404
Q

gill

A

gill

【1他動】
1. 〔魚を〕刺し網で捕る
2. 〔魚の〕はらわたを取る
【1名】
1. 〔魚の〕えら◆通例gills
2. 《菌類》ひだ◆lamellaとほぼ同じ意味の日常語。主に刃状のlamellaを指す。◆主に複数形で使われる。◆【参考】lamella
【2名】
《液量単位》ジル◆=1/4パイント=〈米〉118.3cc、〈英〉142.1cc。《英米》=1.201【3名】
1. 〈古俗〉若い女性、少女、娘
2. 〈古俗〉恋人
【4名】
〈英方言〉〔木立{こだち}に覆われた〕峡谷{きょうこく}◆【同】ghyll【音声を聞く】svl12/gill_w.mp3【レベル】12、【発音】gíl、【@】ギル、【変化】《動》gills | gilling | gilled

Gill

【人名】
ギル、ジル◆男性の名。

gill aperture

入水孔
【表現パターン】branchial [gill] aperture

gill apparatus

鰓器官{さいきかん}
【表現パターン】branchial [gill] apparatus

gill arch

鰓弓{さいきゅう}
【表現パターン】branchial [gill] arch

gill arch skeleton

鰓弓骨格{さいきゅう こっかく}
【表現パターン】branchial [gill] arch skeleton

gill arch syndrome

鰓弓症候群{さいきゅう しょうこうぐん}
【表現パターン】branchial [gill] arch syndrome

Gill believes the International Climate and Health Council can get past the economics of the climate change debate by looking at the four “domains” that are affected.

気候と健康国際評議会は、影響を受けている4つの「領域」を考察することで、気候変動討論の対象を経済的側面以外のものにできると、ギル教授は考えています。”VOA-T173”, “2358958”

gill book

= book gill

gill cartilages

鰓弓軟骨{さいきゅう なんこつ}
【表現パターン】branchial [gill] cartilages

gill cavity

鰓室{さいしつ}
【表現パターン】branchial [gill] cavity

gill cell

鰓細胞
【表現パターン】branchial [gill] cell

gill chamber

鰓室{さいしつ}
【表現パターン】branchial [gill] chamber

gill cleft

鰓孔{さいこう}、鰓裂{さいれつ}
【表現パターン】branchial [gill] cleft [slit]

gill cover

えら蓋
【表現パターン】branchial [gill] cover

405
Q

gilt

A

gilt

【1名】
1. 金箔{きんぱく}
2. 英国債{えいこくさい}◆【語源】国債の券面が金色(gilt)で縁取られて(edged)いることから。◆【同】gilt-edged stock [securities]
【1形】
金めっきした、金の、金箔{きんぱく}の【2名】
《動物》未経産{みけいさん}ブタ【音声を聞く】svl12/gilt_w.mp3【レベル】12、【発音】gílt、【@】ギルト、【変化】《動》gilts | gilting | gilted

gilt bronze

金銅{こんどう}◆銅、青銅に金めっきや金箔を施したもの

gilt letters

金文字{きんもじ}

gilt mirror

《a ~》金縁{きんぶち}の鏡

gilt ornamental

金色{きんいろ}の装飾{そうしょく}を施した

gilt top

天金{てんきん}

mature gilt

成雌豚{せい めすぶた}

parcel-gilt

【形】
部分的に金めっきした

peeling gilt

はがれた金箔{きんぱく}

silver gilt

銀{ぎん}めっき、シルバーギルド◆純銀に金めっきを施したもの。

silver gilt mirror

《a ~》銀めっきの鏡

silver-gilt

【形】
銀めっきの

Three gilt balls and a brown board with “JABEZ WILSON” in white letters, upon a corner house, announced the place where our red-headed client carried on his business.

角の家の三つの金色の球と茶色の板に白い文字の『ジェイベズ・ウィルソン』とが私たちの赤い髪の依頼人が店を経営している場所を知らせていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2599132”

take the gilt off the gingerbread

〈英話〉魅力{みりょく}を損なう、妙味{みょうみ}を奪う

rim covered with gilt bronze for reinforcement

覆輪{ふくりん}

406
Q

gird

A

gird

【自動】
(身)構える【他動】
1. 〔帯などで〕~をくるむ[縛る]
2. ~を取り囲む、~を取り巻く
3. ~を寄贈{きぞう}する、~を授ける
4. 〔自分自身{じぶん じしん}を〕身構えさせる
【音声を聞く】svl12/gird_w.mp3【レベル】12、【発音】gə́ːrd、【@】ガード、【変化】《動》girds | girding | girded

gird for an anticipated retaliation for

予想{よそう}される~への報復{ほうふく}に身構える{みがまえる}

gird for war with

~との戦い[戦争{せんそう}]に向けて身構える[覚悟{かくご}を決める]
【表現パターン】gird for war with [against]

gird on a sword

剣を身に着ける

gird oneself

帯を締める

gird oneself for a public revelation of

~が発覚{はっかく}する[白日{はくじつ}の下にさらされる]だろうと身構える{みがまえる}

gird someone with power

(人)に権力を授ける

gird up

心構えをする、身構える

gird up one’s loins to

緊褌一番{きんこん いちばん}[気持ち{きもち}を引き締めて・奮発して・奮い立って]~する

laggen-gird

【名】
〔おけやたるなどの〕たが

in a gird

怒って

throw a gird

怒りをぶつける

girded

【形】
巻いた

Girded round its middle was an antique scabbard;

またその腰の周りには古風な刀の鞘を捲いていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2358991”

girder

【名】
《建築》桁{けた}【発音】gə́ːrdər、【変化】《複》girders、【分節】gird・er

407
Q

glacial

A

glacial

【形】
1. 氷河{ひょうが}の、氷河{ひょうが}で作られた
2. 《地学》氷河期{ひょうがき}の◆通例Glacial
3. 氷のように冷たい、寒さが厳しい
4. 冷淡{れいたん}な、薄情{はくじょう}な、冷たい
5. 関心{かんしん}を持たない、関わろうとしない
6. 遅々{ちち}として進まない、異様{いよう}に遅い
【音声を聞く】svl12/glacial_w.mp3【レベル】12、【発音】gléiʃl、【@】グレイシャル、【分節】gla・cial

glacial acetic acid

《化学》氷酢酸{ひょうさくさん}

glacial action

氷河作用{ひょうが さよう}

glacial activity

氷河活動{ひょうが かつどう}

glacial advance

氷河前進{ひょうが ぜんしん}

glacial age

氷河時代{ひょうが じだい}、氷河期{ひょうがき}

glacial canyon

氷河谷

glacial climate

氷期{ひょうき}の気候{きこう}

glacial cycle

氷河{ひょうが}サイクル

glacial debris

氷河性堆積物{ひょうが せい たいせきぶつ}

glacial deposit

氷河堆積物、氷積土

glacial dynamics

氷河力学{ひょうが りきがく}

glacial environment

氷河環境{ひょうが かんきょう}

glacial epoch

《the ~》氷河期{ひょうがき}
【表現パターン】glacial epoch [period]

glacial erosion

氷河{ひょうが}の[による]浸食{しんしょく}

408
Q

glint

A

glint

【自動】
キラッと光る【名】
輝き、閃光{せんこう}【音声を聞く】svl12/glint_w.mp3【レベル】12、【発音】glínt、【@】グリント、【変化】《動》glints | glinting | glinted

glint coldly

〔目などが〕冷たく光る

glint dangerously

〔目などが〕危険{きけん}な光を放つ

glint in a ray of sunlight

日差し{ひざし}を受けてキラリと輝く

glint in one’s eye

目の輝き

glint in the half-light

薄明{うすあ}かりの中でキラリ[キラッ]と光る

glint in the moonlight

月の光を浴びて[月光{げっこう}に照らされて]キラリと輝く

glint oddly

〔目などが〕妙にキラキラ光る

glint with a secret satisfaction

〔目が〕ちらりと満足げな表情{ひょうじょう}を浮かべて輝く

disturbing glint in someone’s eyes

《a ~》心をかき乱すような(人)の目の輝き

mischievous glint

いたずらっぽい光

murderous glint in someone’s eye

(人)の目にキラリと光った残忍さ

occasionally glint flashes of sunlight

時折陽光{ときおり ようこう}をキラキラと反射{はんしゃ}させる

sparkling glint in someone’s eyes

《the ~》(人)の目のキラキラ光る輝き

The glint of the gold in each case caught my eye, you see.

どっちの場合も金のきらめきが目を捉えて。◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2543215”

409
Q

glucose

A

glucose

【名】
《生化学》ブドウ糖、グルコース【音声を聞く】svl12/glucose_w.mp3【レベル】12、【発音】glúːkous、【@】グルコース、【分節】glu・cose

glucose 1-phosphate

グルコース 1-リン酸

glucose 6-phosphate

グルコース6-リン酸

glucose absorption

グルコース吸収{きゅうしゅう}

glucose accumulation

グルコース蓄積{ちくせき}

glucose activation

グルコース活性化{かっせいか}

glucose addition

グルコース添加{てんか}

glucose administration

グルコース投与{とうよ}

glucose adsorption

グルコース吸着{きゅうちゃく}

glucose analog

グルコース類似体{るいじたい}

glucose analogue

〈英〉→ glucose analog

glucose analyser

〈英〉= glucose analyzer

glucose analysis

グルコース分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】glucose analysis [analyses]

glucose analyzer

《生化学》グルコース・アナライザー

glucose biosynthesis

グルコース生合成{せいごうせい}

410
Q

glutton

A

glutton

【名】
1. 大食家{たいしょくか}、暴食家{ぼうしょく か}
2. 〔物事に飽くことなく〕熱中する人
3. 《動物》クズリ◆イタチ科の動物
【音声を聞く】svl12/glutton_w.mp3【レベル】12、【発音】glʌ́tn、【@】グラトン、【変化】《複》gluttons、【分節】glut・ton

glutton for punishment

《a ~》仕事好き、嫌な仕事{しごと}を好んでする人
・Are you a glutton for punishment, taking on that part-time job at night? : 夜そんなアルバイトをしているなんて、あなたは根っからの仕事好きなのですか。

glutton for work

仕事{しごと}の鬼

glutton of punishment

打たれ強い人

A glutton is never generous.

大食漢が、気前が良いためしはない。/食いしん坊は、何につけても貪欲{どんよく}。◆ことわざ

glorified glutton

美食家{びしょく か}

Two hungry meals make the third a glutton.

二度も続けて満足に食べられないと、三度目の食事ではガツガツ食う。◆断食は食欲をかき立てる。◆ことわざ

gluttonous

【形】
大食{たいしょく}の、貪欲{どんよく}な、食いしん坊【発音】glʌ́tənəs、【分節】glut・ton・ous

gluttonous goby

《魚》ドロメ

gluttonous of

《be ~》~に貪欲{どんよく}である

gluttonously

【副】
大食{たいしょく}して、貪{むさぼ}るように
・She gluttonously reads every book on baseball. : 彼女は野球に関するあらゆる本を貪{むさぼ}るように読んだ。

gluttony

【名】
大食い、暴飲暴食{ぼういん ぼうしょく}、暴食癖

Gluttony is the sin of England.

大食は、イングランド国民の罪。/暴食は、イングランド人の悪い癖。◆gluttonyは、キリスト教における七つの大罪(the Seven Deadly Sins)のうち6番目に挙げられているものでもある。◆ことわざ

My gluttonous self was always lined up in front of the food.

食いしん坊の私は料理の前にいつも並んでいる。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124020”, “2462991”

devour ~ gluttonously

~を貪{むさぼ}り食う

411
Q

goblin

A

goblin

【名】
〔伝説上{でんせつじょう}の〕ゴブリン、小鬼{こおに}◆気難しく、悪さばかりをする小悪魔で、伝統的にノーム(gnome)から人間程度の大きさで、醜い姿で描かれる。【音声を聞く】svl12/goblin_w.mp3【レベル】12、【発音】gɑ́blin、【@】ガブリン、ゴブリン、【変化】《複》goblins、【分節】gob・lin

Goblin 3

【映画】
ガバリン3◆米1991

goblin appearance

《a ~》ゴブリン[小鬼{こおに}]のような姿
【表現パターン】goblin [goblinish] appearance

long-nosed goblin

てんぐ

maiden-abducting goblin

女性{じょせい}をさらう悪鬼{あっき}

Translations like ‘goblin,’ ‘fairy,’ or ‘spirit’ simply don’t do the job.”

妖怪はゴブリン(小鬼)でも、フェアリー(妖精)でも、スピリット(精霊)のように言い換えてもふさわしくないですから」◆【出典】Hiragana Times, 2008年9月号◆【出版社】”HT263017”, “2603778”

Princess and the Goblin

【著作】
《The ~》お姫さまとゴブリンの物語◆英1872《著》ジョージ・マクドナルド(George MacDonald)

“Tin soldier,” said the goblin, “do not wish for what does not belong to you.”

「スズの兵隊め」とゴブリンは言いました。「おのれにふさわしくないものを望むでない」”TANPEN02”, “2242448”

Now, whether it was the goblin who caused this, or the wind, the window flew open.

すると、ゴブリンの仕業なのか風のせいなのか、窓がパッと開きました。”TANPEN02”, “2471135”

“Very well. Wait till tomorrow, then,” said the goblin.

「よかろう。では明日を待つがいい」とゴブリンは言いました。”TANPEN02”, “2242928”

The clock struck 12, and with a flash, a little black goblin appeared.

時計が12時を打つと、せん光と共に小さな黒いゴブリンが現れました。”TANPEN02”, “2534296”

He had no reason for doing this, so it must have been the fault of the black goblin.

その子は理由もなくそうしたのです、だからあの黒いゴブリンの仕業に違いありません。”TANPEN02”, “2364725”

Morales will replace Peter Parker, the original Spider-Man, who was killed off recently in a heroic battle with his arch-enemy, Green Goblin.

モラレスは、宿敵グリーン・ゴブリンとの壮絶な戦いで最近命を落とした元祖スパイダーマンであるピーター・パーカーの後を引き継ぎます。”MB004727”, “2458097”

goblinesque

【形】
悪鬼{あっき}[小鬼{こおに}]のような

goblinish

【形】
悪鬼{あっき}[小鬼{こおに}]のような

412
Q

gradient

A

gradient

【名】
1. 傾き、傾斜{けいしゃ}、勾配{こうばい}
2. 斜面{しゃめん}、坂
3. 〔光の〕階調度{かいちょうど}
4. 《物理》傾度{けいど}
5. 《数学》〔ベクトルの〕勾配{こうばい}
6. 《生物》〔成長{せいちょう}などの〕勾配{こうばい}◆組織や細胞などの成長や代謝などの変化の度合い。
【音声を聞く】svl12/gradient_w.mp3【レベル】12、【発音】gréidiənt、【変化】《複》gradients、【分節】gra・di・ent

gradient algorithm

勾配{こうばい}アルゴリズム

gradient analysis

環境傾度分析{かんきょう けいど ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】gradient analysis [analyses]

gradient approximation

勾配近似{こうばい きんじ}

gradient architecture

勾配構造{こうばい こうぞう}

gradient array

傾斜{けいしゃ}アレイ

gradient calculation

勾配計算{こうばい けいさん}

gradient centrifugation

勾配遠心分離{こうばい えんしん ぶんり}

gradient check

勾配{こうばい}チェック

gradient coating

傾斜皮膜{けいしゃ ひまく}

gradient coil

傾斜磁場{けいしゃ じば}コイル

gradient composite

傾斜複合材料{けいしゃ ふくごう ざいりょう}

gradient composition

傾斜組成{けいしゃ そせい}

gradient computation

勾配計算{こうばい けいさん}

gradient correction

勾配補正{こうばい ほせい}

413
Q

graphite

A

graphite

【名】
グラファイト、石墨{せきぼく}、黒鉛{こくえん}◆【同】plumbago ; black lead【音声を聞く】svl12/graphite_w.mp3【レベル】12、【発音】grǽfait、【@】グラファイト、【分節】graph・ite

graphite addition

黒鉛添加{こくえん てんか}

graphite anode

黒鉛陽極{こくえん ようきょく}

graphite assembly

グラファイト集合体{しゅうごうたい}

graphite block

黒鉛{こくえん}ブロック

graphite bombs

グラファイト爆弾{ばくだん}

graphite brick

黒鉛れんが

graphite brush

《電気》黒鉛{こくえん}ブラシ

graphite carbon

黒鉛炭素{こくえん たんそ}

graphite cathode

黒鉛陰極{こくえん いんきょく}

graphite cloth

グラファイト布

graphite composite

黒鉛複合材{こくえん ふくごうざい}

graphite compound

黒鉛化合物{こくえん かごうぶつ}

graphite configuration

黒鉛形状{こくえん けいじょう}

graphite content

グラファイト含有量{がんゆうりょう}

414
Q

grate

A

grate

【1他動】
~に格子{こうし}をつける【1名】
1. 火格子{ひごうし}、火床{かしょう}、暖炉{だんろ}
2. 格子{こうし}(窓)、鉄格子{てつごうし}
【2自動】
摩擦{まさつ}を生じる、あつれきを生じる、きしむ、不快感{ふかいかん}を与える【2他動】
1. すりつぶす
2. ~を怒らせる、イライラさせる
3. ~をきしらせる
【音声を聞く】svl12/grate_w.mp3【レベル】12、【発音】gréit、【@】グレイト、【変化】《動》grates | grating | grated

grate ~ coarsely

~をごく粗くおろす[すりおろす]

grate a radish

大根を下ろす

grate an onion

タマネギをすりおろす

grate and use ~ to make crepes

~をすりおろしてクレープにする

grate area

火格子面積{ひごうし めんせき}

grate bar

火格子{ひごうし}バー

grate cheese on top of

~の上にチーズを削り落とす
【表現パターン】grate [shave] cheese on top of

grate combustion

火格子燃焼{ひごうし ねんしょう}

grate firing

火格子燃焼{ひごうし ねんしょう}

grate furnace

火格子炉{ひごうし ろ}

grate of a key in a lock

《a ~》(鍵穴{かぎあな}で)鍵を回すガチャカチャという音

grate on

(人)に嫌{いや}な感じを与える、(人)の気に障る

grate on one’s ear

耳障{みみざわ}りな音を出す、〔言い方などが〕耳障りだ
【表現パターン】grate (harshly) on one’s ear

grate on one’s nerves

しゃく[神経]に障る、腹が立つ

415
Q

gratuitous

A

gratuitous

【形】
1. 好意{こうい}からの、心からの
2. 無料{むりょう}の、無償{むしょう}の、無報酬{むほうしゅう}の
3. 根拠{こんきょ}のない、理由{りゆう}のない、不当な、いわれのない、余計{よけい}な
【音声を聞く】svl12/gratuitous_w.mp3【レベル】12、【発音】grətjúːətəs、【分節】gra・tu・i・tous

gratuitous accusation

根拠{こんきょ}の[根も葉も]ない非難{ひなん}[言い掛かり]
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] accusation

gratuitous act

無償行為{むしょう こうい}

gratuitous argument

根拠{こんきょ}のない[事実{じじつ}に基づかない]論議{ろんぎ}
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] argument

gratuitous bailee

無償受寄者{むしょう じゅきしゃ}

gratuitous bailment

無償寄託{むしょう きたく}

gratuitous complaint

根拠{こんきょ}のない苦情{くじょう}[不平{ふへい}]
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] complaint

gratuitous contract

《法律》無償契約{むしょう けいやく}

gratuitous conveyance

無償譲渡{むしょう じょうと}

gratuitous criticisms

根拠{こんきょ}のない批判{ひはん}
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] criticisms

gratuitous damage

いたずらに[無用{むよう}に]痛めつけること

gratuitous demand

根拠{こんきょ}[正当{せいとう}な理由{りゆう}]のない要求{ようきゅう}
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] demand

gratuitous fear

無用{むよう}の[根拠{こんきょ}のない]心配{しんぱい}、いわれのない恐れ、杞憂{きゆう}
【表現パターン】unfounded [groundless, baseless, gratuitous] fear

gratuitous financial aid

無償援助{むしょう えんじょ}、無償資金協力{むしょう しきん きょうりょく}

gratuitous goods

無償品{むしょう ひん}

416
Q

gratuity

A

gratuity

【名】
心付け{こころづけ}、チップ、謝礼{しゃれい}◆受けたサービスに対するお礼の金で、tipのやや改まった表現。
・A 15% gratuity is customary and appreciated. : チップ15%をちょうだい致しております。
・No gratuities accepted in this restaurant. : 当レストランではチップを頂いておりません。【音声を聞く】svl12/gratuity_w.mp3【レベル】12、【発音】grətjúːəti、【変化】《複》gratuities、【分節】gra・tu・i・ty

death gratuity

死亡賜金{しぼうしきん}

Driver gratuity not included in fare.

《掲》運転手へのチップは料金に含まれておりません。◆チップを促す注意書きなど。

A 15% GRATUITY WILL BE ADDED TO PARTIES OF 10 OR MORE PEOPLE.

《掲》10名様以上でご利用の場合、別途15%のチップを頂きます。◆レストランのメニュー

accept a gratuity

心付け{こころづけ}を受ける

enter a gratuity

チップを記入{きにゅう}する

Is a gratuity included?

チップは含まれていますか?◆請求された金額に対して。

Reikin, or gratuity, is a type of payment which is characteristic to Japan.

礼金は、日本独自の支払様式だ。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-125”, “2492631”

Does this include a gratuity?

これにチップは含まれていますか?/チップを含んだ額ですか?◆請求書に関する質問
【表現パターン】Does this include a gratuity [the tip]?

“I’ll pay you a gratuity of 10 million yen if you contract us for the construction of that building.” “I’m offended that you’re even thinking about bribing me.”

「1000万円の謝礼をしますから、あの建物の建設を当社に発注していただけませんか?」「あなたが賄賂を使うとは心外です」

Recently, the numbers of rental dwellings which do not require the payment of “reikin”, or “gratuity”, have increased.

最近は礼金無しの部屋が増えてきた。◆【出典】『日本人の法則』(長谷川勝行著)◆【出版社】”YA21-125”, “2492118”

Practicing giri, people often help and support a person from whom they have received a debt or gratuity, even if giving the help may be disadvantageous to themselves.

義理を守るためには、たとえ自分の不利益になることでも、恩を受けた人を助けたり、その人のためになることをしたりします。”A0000136”, “2488684”

417
Q

groin

A

groin

【名】
1. 脚の付け根、股間{こかん}、鼠径部{そけいぶ}
2. 性器◆婉曲的
3. 防波堤{ぼうはてい}、防砂堤{ぼうさてい}
【音声を聞く】svl12/groin_w.mp3【レベル】12、【発音】grɔ́in、【変化】《複》groins

groin haematoma

〈英〉→ groin hematoma

groin hematoma

《病理》鼠径部血腫{そけいぶ けっしゅ}

groin hernia

鼠径(部){そけい(ぶ)}ヘルニア

groin lymph node

鼠径部{そけいぶ}リンパ節

groin nodes

鼡径部{そけいぶ}リンパ節

groin pain

脚の付け根の痛み

groin vault

《建築》交差{こうさ}ボールト[円天井{まるてんじょう}・アーチ天井{てんじょう}]◆二つの半円筒を直交させ、交差して内側に入った筒を取り除いた形の筒型ボールト。◆【参考】vault◆【同】cross vault ; double barrel vault
【表現パターン】groin(ed) vault

cause a groin pull

鼠径部{そけいぶ}を伸ばす原因{げんいん}になる

apply heel to groin

ヒールで股間{こかん}を蹴{け}る

area of the groin

《the ~》鼠径部領域{そけいぶ りょういき}

incision in the groin

鼠径部切開{そけいぶ せっかい}

kneed in the groin

《be ~》股間{こかん}を膝{ひざ}で蹴{け}られる

localised to the groin

〈英〉= localized to the groin

localized to the groin

《be ~》鼠径部{そけいぶ}に限局{げんきょく}される

418
Q

grubby

A

grubby

【形】
1. 薄汚い{うすぎたない}、汚れた、汚い、不潔{ふけつ}な、だらしない
2. うじがわいた
3. 下劣{げれつ}な、卑しい
【音声を聞く】svl12/grubby_w.mp3【レベル】12、【発音】grʌ́bi、【変化】《形》grubbier | grubbiest、【分節】grub・by

grubby hand

汚れた[汚い]手

grubby towel

《a ~》薄汚れたタオル

grubby wall

《a ~》薄汚れた壁

get grubby

(薄)汚れる

while feeling like the interface design was serviceable but grubby – inelegant and with too many exiguous options hanging out all over.

でもその間、インターフェースのデザインが使えなくはないけれど、ちょっと野暮ったいなと感じだしていた – エレガントじゃないし、貧弱なオプションがそこらじゅうにぶらさがってるし。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA06”, “2658795”

grubbylooking

【形】
→ grubby-looking

grubby-looking

【形】
〔物・皮膚{ひふ}の表面{ひょうめん}などが〕薄汚く見える

419
Q

gullible

A

gullible

【形】
〔他人の言うことをすぐに信じて〕だまされやすい◆【語源】gull(羽毛の生えそろっていない(まだ飛べない)鳥)+ -ible(able)【音声を聞く】svl12/gullible_w.mp3【レベル】12、【発音】gʌ́ləbl、【分節】gul・li・ble

gullible audience

《a ~》だまされやすい聴衆{ちょうしゅう}[観衆{かんしゅう}]

gullible mind

《a ~》だまされやすい心

gullible tourist

《a ~》だまされやすい観光客{かんこう きゃく}

so gullible for believing

《be ~》(人)の言うことを信じるとはあまりに単純{たんじゅん}である

protect a gullible customer

だまされやすい客を守る

You’re so gullible! I was just kidding!

すぐだまされるんだから!冗談だよ!”PREGNA03”, “2222250”

He is so gullible that when I told him I was the prime minister’s best friend, he believed me.

彼はあまりにもだまされやすいので、私は首相の親友だと彼に言ったとき、彼は私を信じたのだった。◆【出典】(石井辰哉著・アルク刊)

I’m sure that gullible women have been duped and deceived by men of other ethnic groups as well.

だまされやすい女性たちをだましている人は、黒人以外にもいます。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077060”, “2401452”

rip off a gullible customer

だまされやすい顧客{こきゃく}に詐欺{さぎ}を働く

I didn’t know he’s that gullible.

彼がそんなにだまされやすい人だとは知りませんでした。

He travels to Japan and treats the country and its people (gullible women mostly) as if they belong to him.

彼は日本に来て、この国とその国民(それもほとんどが、だまされやすい女性)を、まるで自分の所有物のように扱っています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114046”, “2369926”

The saying “Kamo ga negi shotte yatte kuru”, refers to a good-natured but gullible person who helps the people planning to fool him to get what they need to achieve this.

「カモがネギしょってやって来る」とは、お人好しがわざわざ自分をだまそうとしている人間のために利益になる材料を持ってくることを言う。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-060”, “2561073”

420
Q

gully

A

gully

【1自動】
〔土地{とち}が侵食{しんしょく}などにより〕くぼむ【1名】
1. 〔雨の浸食{しんしょく}でできた〕小峡谷{しょう きょうこく}
2. 〔岩山{いわやま}の間の〕狭い溝
3. 〔道路脇{どうろ わき}の〕溝、水路{すいろ}
【2名】
〈英古〉〔台所用の〕大型ナイフ◆折り畳みできるものもあり船乗りなども利用した。【音声を聞く】svl12/gully_w.mp3【レベル】12、【発音】gʌ́li、【@】ガリ、【変化】《動》gullies | gullying | gullied、【分節】gul・ly

Gully

【人名】
ガリー

gully erosion

《地学》ガリ(ー)浸食{しんしょく}◆流水が引き起こす土壌の浸食

gully up

【句動】
〔土地が侵食などによって〕くぼむ

gully washer

〈米〉〔鉄砲水{てっぽうみず}を起こす〕豪雨{ごうう}◆主に19世紀の西部開拓時代に使われた言葉。

Fern Gully the Last Rainforest

【映画】
グリーンガリー/永遠の熱帯雨林◆米1992

Ferntree Gully

【地名】
ファーントリーガリー

road gully

道路側溝{どうろ そっこう}

street gully

側溝{そっこう}

jump into the gully

側溝{そっこう}に飛び込む

took out my gully, opened it with my teeth, and cut one strand after another,

ナイフをとりだし歯で開き、よりあわされた綱を一本づつ切っていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN23”, “2657552”

yodel in the gully

〈米俗〉クンニをやる
【表現パターン】yodel in the canyon [fishy forest, gully, valley]

One cut with my sea-gully and the HISPANIOLA would go humming down the tide.

僕の一太刀で、ヒスパニオーラ号は潮に流されていってしまうことだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN23”, “2478684”

the other lived in a gully containing little water,

もう一匹は、溝にかろうじて残った水たまりから離れようとはしなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-187”, “2656423”

Village head Harrison Okoye describes the devastating effects of gully erosion.

ハリソン・オコイエ村長は、ガリー浸食による甚大な影響力について説明します。”VOA-T144”, “2608801”

421
Q

gurgle

A

gurgle

【自動】
1. 〔人や鳥が〕のどを鳴らす
2. 〔水などが〕ゴボゴボ[ドクドク]流れる、ゴボゴボ[ドクドク]音を立てる
【音声を聞く】svl12/gurgle_w.mp3【レベル】12、【発音】gə́ːrgl、【@】ガーグル、【変化】《動》gurgles | gurgling | gurgled、【分節】gur・gle

It ended suddenly on its highest note with a choke and a gurgle.

そして高まったところで、首でも絞められたかのような音と共にいきなり切れる。◆【出典】英文:”The Adventure of the Solitaly Cyclist” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SOLI”, “2427119”

Because they’re so small, they infiltrate the cells easier and even if you drink a lot, the water doesn’t gurgle around in your stomach.

小さいから、細胞に浸透しやすく、たくさん飲んでもおなかの中でタプタプしません。◆【出典】Hiragana Times, 2003年2月号◆【出版社】”HT196052”, “2318520”

This place, Nasu Highlands, is firmly established as a summer heat retreat, and perhaps one of the reasons is the many hot springs existing here, from which gurgle wonderful warm water.

ここ那須高原も避暑地としてすっかり定着していますが、いいお湯を湛えた温泉が多く存在するというのもその理由の一つじゃないでしょうか。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119071”, “2594638”

gurgler

【名】
〈豪俗〉水栓、栓の穴、排水口◆【同】plughole

gurglet

【名】
= goglet

go down the gurgler

〈豪俗〉(計画・努力が)お流れになる、水泡に帰する、水の泡となる、どぶに捨てられる、失敗に終わる、駄目になる、無駄になる

Her burnt hands had become raw and her foot had a water blister so severe that it gurgled when she walked.

やけどで手の皮は垂れ、水膨れのひざは、歩けば音を立てるほどの重症。”PA-00003”, “2372794”

422
Q

gusto

A

gusto

【名】
1. 心からの楽しみ[喜び]、あふれる活気{かっき}
・Experience the gusto of the 1800s American Frontier. : 1800年代のアメリカ西部の活気[趣]を体験してください。
2. 〔個人{こじん}の〕好み、嗜好{しこう}
3. 〈米黒人俗〉金銭{きんせん}、金
【音声を聞く】svl12/gusto_w.mp3【レベル】12、【発音】gʌ́stou、【@】ガストー、ガストウ、【分節】gus・to

with gusto

活気にあふれて、心底喜びを込めて、楽しげに、いそいそと、嬉々{きき}として、舌鼓を打って、さもうまそうに、さもおいしそうに

Salone del Gusto

《伊語》味の見本市

talk with gusto

楽しげに[嬉々{きき}として]話す

go for the gusto

〈俗〉頑張る{がんばる}、精いっぱいやる

A slow food fair, “Salone del Gusto” is being held in Turin, Italy from October 24th to the 28th.

スローフードの祭典「サローネ・デル・グスト」が、10月24日から28日までイタリア・トリノで開催されています。”MB000970”, “2282492”

She’s really eating her bread with gusto!

この子、本当、おいしそう[楽しそう]にパン食べるわね!”1TABERU”, “2187816”

For families that eat out, family restaurants such as “Gusto,” “Denny’s” and “Jonathon,” hamburger restaurants like McDonald’s and kaiten-zushi (rotary sushi shops) are often patronized.

「ガスト」「デニーズ」「ジョナサン」といったファミリーレストラン、「マクドナルド」のようなハンバーガーショップ、回転ずし店などが家族の外食としてよく利用される。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223030”, “2352887”

Jekyll (who was composite) now with the most sensitive apprehensions, now with a greedy gusto, projected and shared in the pleasures and adventures of Hyde;

ジキル(善と悪の混合体だが)は、心配しすぎるほど心配するかと思えば、貪欲に楽しみを求め、ハイドの楽しみや冒険を計画したり、分かち合うのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2443914”

gustometry

【名】
味覚検査法{みかく けんさほう}

Guston

【人名】
ガストン

423
Q

hackneyed

A

hackneyed

【形】
使い古された、言い古された、陳腐{ちんぷ}な、ありふれた、ありきたりの【音声を聞く】svl12/hackneyed_w.mp3【レベル】12、【発音】hǽknid、【分節】hack・neyed

hackneyed approach

月並みなやり方[アプローチ]

hackneyed epithet

月並みな形容語句{けいよう ごく}

hackneyed expression

決まり文句、常とう句{じょうとうく}、ありきたりの[言い古された・陳腐{ちんぷ}な]文句{もんく}[言葉{ことば}・表現{ひょうげん}]
【表現パターン】hackneyed expression [phrase]

hackneyed idea

古くさい考え

hackneyed myth

陳腐{ちんぷ}なたとえ話

hackneyed vision

陳腐{ちんぷ}な[ありきたりの]光景{こうけい}

terribly-hackneyed

【形】
ひどく陳腐{ちんぷ}な

possibly because the term was so hackneyed in his day as it had been for many generations previously.

おそらくは、この用語は彼の時代にはそれ以前に何世代にもわたり使い古されていたためでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA21”, “2654370”

“Many believers of Aum Shinrikyo were converted after believing a hackneyed trick photo of Shoko Asahara floating in mid-air.

「オウム真理教の信者の多くは、麻原彰晃が空中浮遊している陳腐なトリック写真を信じて入信した。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114037”, “2235010”

424
Q

haggard

A

haggard

【名】
〔タカ狩り用にとらえた〕成鳥{せいちょう}のタカ[ハヤブサ]【形】
1. 〔病気・心労・疲労などで顔が〕やつれた、痩{や}せ衰えた、げっそりした
2. 〔目つきなどが〕凶暴{きょうぼう}な
3. 〔タカが〕成長{せいちょう}してから捕らえられた
【音声を聞く】svl12/haggard_w.mp3【レベル】12、【発音】hǽgərd、【@】ハガード、【分節】hag・gard

Haggard

【人名】
ハガード

haggard appearance

《one’s ~》やつれた姿

haggard look

怖い目つき

haggard old woman

やつれた高齢女性{こうれい じょせい}

haggard prisoner

やつれた捕虜{ほりょ}

a haggard old man’s smile;

やつれた老人のそれだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN25”, “2642212”

Harker’s haggard face suddenly lit up as if with infernal flames.

ハーカーは突然、やつれた顔を地獄の炎のように真っ赤にして叫んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2361110”

his expression was haggard and drawn, as by intense suffering.

表情は激しい苦闘のせいかやつれて引きつっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM02”, “2652340”

His face was haggard with anxiety.

その顔は不安のために全く色を失っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI02”, “2375314”

He had caught that haggard look upon her face for a moment when she was singing Arrayed for the Bridal.

彼は、彼女が『花嫁の衣装を着て』を歌っている時、一瞬、彼女の顔にやつれた様子を見つけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD04”, “2364560”

She stood at the door, haggard with rage, arguing with her husband and daughter, gesticulating with them.

彼女は戸口に立ち、憤怒にげっそりとし、夫や娘と論じ合い、身振り手振りしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AMOTH”, “2500529”

He sat coiled in his armchair, his haggard and ascetic face hardly visible amid the blue swirl of his tobacco smoke, his black brows drawn down, his forehead contracted, his eyes vacant and far away.

背を丸めて肱掛椅子に座り、禁欲主義者のような顔を渦巻く紫煙で覆い隠し、黒い眉毛を吊りあげ、額には皺を寄せ、瞳はぼんやりと遠くを見つめていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2368334”

the body colored a dull red, with haggard eyes, dishevelled hair, protruding tongue, and lips tinted with betel.

彫像はくすんだ赤色に塗られ、目は荒々しく、髪は乱れ、舌をつきだし、唇はキンマで彩られていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD12”, “2656041”

Suddenly he sat up with a rigid intentness upon his haggard face.

突然、ホームズは窶れた顔に緊張の色を見せて起き直った。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2513193”

425
Q

hangar

A

hangar

【名】
〔航空機の〕格納庫{かくのうこ}【音声を聞く】svl12/hangar_w.mp3【レベル】12、【発音】hǽŋər、【@】ハンガー、【変化】《複》hangars、【分節】hang・ar

hangar bay

航空機格納庫{こうくうき かくのうこ}

hangar deck

格納庫甲板、飛行機格納甲板

hangar roof

格納庫{かくのうこ}の屋根{やね}

hangar shed

飛行機格納庫{ひこうき かくのう こ}

aeroplane hangar

飛行機{ひこうき}の格納庫{かくのうこ}

aircraft hangar

〔空港{くうこう}などの〕飛行機{ひこうき}の格納庫{かくのうこ}

prefabricated hangar

プレハブ[プレファブ]の納屋{なや}[格納庫{かくのうこ}]

The hangar will enable balloons to avoid wind gusts just before they are launched.

この格納庫によって、気球は揚げられる直前の突風を避けることができる。◆【出典】Catch a Wave, 2007年4月13日号◆【出版社】

aircraft maintenance hangar

機体整備格納庫{きたい せいび かくのうこ}

space shuttle hangar

スペース・シャトルの格納庫{かくのうこ}

telescopic helicopter hangar

伸縮式{しんしゅく しき}ヘリコプター格納庫{かくのうこ}

telescopical helicopter hangar

→ telescopic helicopter hangar

gather inside a hangar

格納庫{かくのうこ}の中に集まる[集合{しゅうごう}する]

It will also have a large hangar constructed for airships.

また、飛行船用に建設された大きな格納庫もある。◆【出典】Catch a Wave, 2007年4月13日号◆【出版社】

426
Q

haphazard

A

haphazard

【名】
〔単なる〕偶然{ぐうぜん}、偶発{ぐうはつ}、思い付き【形】
無計画{むけいかく}の、偶然{ぐうぜん}の、でたらめの、行き当たりばったりの、場当たり的な、取ってつけたような、やみくもの【副】
= haphazardly【音声を聞く】svl12/haphazard_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》hǽphæzərd 《形》hæphǽzərd、【@】ハプハザード、【分節】hap・haz・ard

haphazard approach

でたらめなやり方
【表現パターン】haphazard [hit-or-miss] approach

haphazard central planning

中央政府{ちゅうおう せいふ}の手抜き計画{てぬき けいかく}

haphazard development

《a ~》偶然{ぐうぜん}の展開{てんかい}

haphazard exploitation

無計画{むけいかく}な開発{かいはつ}

haphazard goal setting

場当たり的な目標設定{もくひょう せってい}

haphazard idea

いいかげんな意見{いけん}

haphazard jotting

でたらめの走り書き

haphazard layout

計画性{けいかく せい}のない[でたらめの]区画割り

haphazard lie

出任せのうそ

haphazard process

《a ~》成り行き任せの工程{こうてい}

haphazard remark

〔発言などの〕出任せ

haphazard result

《a ~》偶然{ぐうぜん}の結果{けっか}

haphazard sampling

無意識{むいしき}の標本{ひょうほん}

haphazard selection

任意抽出法{にんい ちゅうしゅつほう}

427
Q

hark

A

hark

【自動】
1. 傾聴{けいちょう}する、聞く、呼び戻す
2. 過去{かこ}に遡{さかのぼ}る
【音声を聞く】svl12/hark_w.mp3【レベル】12、【発音】hɑ́ːrk、【@】ハーク、【変化】《動》harks | harking | harked

hark after

~を追う

hark back

【句動】
〔過去の出来事について〕語る、言及する、思い起こす、思い返す、回顧する

hark back to

【句動】
〔過去の出来事など〕を思い出させる

hark back to a variety of workshops

さまざまなワークショップを思い出させる

hark back to bygone days

過ぎ去った日々{ひび}を思い出させる

hark to

~に耳を傾ける、~を聞く

“Hark ye, old fellow, why, in striving to pry into what is in heaven, do you not manage to see what is on earth?’

「天国を覗くことばかりに、うつつを抜かしてないで、少しは足下に注意を払いなさいな」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-063”, “2227639”

But hark again, a little closer – put your heart in your ears, Mr. Utterson,

でもよく聞いてください、こっちへきて、じっくり聞いてください、アターソンさま。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE08”, “2324240”

give someone hark from the tomb

(人)にさんざん小言{こごと}を言う

but they had their orders, I suppose, and decided to sit quietly where they were and hark back again to “Lillibullero.”

でも命令を受けているらしく、今いる場所に静かに座りこんで、”リリブレロ”を再び口笛でふいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN16”, “2649766”

Harkabi

【人名】
ハルカビ

harken

【動】
= hearken【発音】hɑ́ːrkn、【分節】hark・en

harken back to

~を思い起こさせる

harken back to one’s teenage years

十代{じゅうだい}の頃{ころ}を思い出させる

428
Q

harrow

A

harrow

【他動】
1. 鋤で耕す
2. 〔人の心を〕かき乱す、悩ます、苦しめる
【名】
馬鍬{まぐわ}、鋤【音声を聞く】svl12/harrow_w.mp3【レベル】12、【発音】hǽrou、【@】ハロウ、ハロー、【変化】《動》harrows | harrowing | harrowed、【分節】har・row

Harrow

【人名】
ハーロー、ハロウ【地名】
ハロー◆英国【発音】hǽrou

Harrow football

ハロウ・フットボール◆イギリスの名門ハロウ校で始まったフット・ボール

Harrow Times

【新聞名】
ハロー・タイムズ◆イギリスのロンドン

11 Harrow House

【映画】
新おしゃれ泥棒◆米1975

disk harrow

《農機具》円板すき

rotary harrow

代掻き{しろかき}ハロー

under the harrow

  1. 鋤(harrow)で耕されて
  2. 〔人が〕苦しめられて

The ox is never woe, till he to the harrow go.

雄牛は回転まぐわにつながれるまでは、つらい思いをせずに済む。◆牛にとって、スキを引くより回転まぐわを引く方が、はるかにつらいという意味。◆ことわざ

If he is violent, we shall take you away to your aunt’s at Harrow.

とにかく今夜、鍵を閉めて彼を近づけぬこと。◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2403510”

We had, however, an aunt, my mother’s maiden sister, Miss Honoria Westphail, who lives near Harrow, and we were occasionally allowed to pay short visits at this lady’s house.

けれども、母の妹に当たるホノーリア・ウェストファイルという叔母がハロウの近くに住んでおりまして、父もここを訪ねることだけは許してくださいます。◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2611554”

It is not necessary that I should prolong a narrative which has already run to too great a length by telling how we broke the sad news to the terrified girl, how we conveyed her by the morning train to the care of her good aunt at Harrow, of how the slow process of official inquiry came to the conclusion that the doctor met his fate while indiscreetly playing with a dangerous pet.

ここまでの話が長くなったので、その後のことは簡単に話そう。われわれはふるえるご婦人に悲劇を告げ、早朝の汽車でハロウにいる善良な叔母の元へ送り届けた。警察の調べには時間がかかったが、危険なペットの取り扱いを誤ったための事故死と結論づけられた。◆【出典】英文:”The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SPEC”, “2430547”

Harrower

【人名】
ハロワー

harrowing

【形】
悲惨{ひさん}な、つらい、痛ましい◆【動】harrow【音声を聞く】svl11/harrowing_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽrouiŋ、【分節】har・row・ing

harrowing battle

痛ましい[悲惨{ひさん}な]戦い

429
Q

hatchet

A

hatchet

【名】
手おの
・To throw the helve after the hatchet. : 手おのに続けて柄を投げる。/泥棒に追い銭。【音声を聞く】svl12/hatchet_w.mp3【レベル】12、【発音】hǽtʃit、【@】ハチェット、ハッチェット、【変化】《複》hatchets、【分節】hatch・et

hatchet face

斧状顔貌{おのじょう がんぼう}◆顔面の下半分が細い。

hatchet job

悪意{あくい}に満ちた批評{ひひょう}[中傷{ちゅうしょう}・悪口{わるぐち}]、解雇{かいこ}◆【同】ax job
・My superiors have done a hatchet job on my proposal. : 上役たちは私の提案を酷評しました。

hatchet man

  1. 批評家{ひひょうか}
    ・Mike was known as the White House hatchet man. : マイクはホワイトハウスの憎まれ役として知られていた。
  2. 殺し屋、刺客{しかく}
  3. 〔上役{うわやく}の代わりに〕嫌な仕事{しごと}をする人
  4. 憎まれ役{にくまれやく}、企業{きぎょう}の整理屋{せいりや}

hatchet work

中傷{ちゅうしょう}、悪意{あくい}のある批評{ひひょう}、悪口{わるぐち}

hatchet writer

すっぱ抜き専門の作家{さっか}

meat hatchet

肉切り用の手おの

bury the hatchet

けんか[戦い・論争{ろんそう}]をやめる、仲直りする、和解{わかい}する、和睦{わぼく}する、和平{わへい}[講和{こうわ}]を結ぶ、矛を納める◆【語源】アメリカインディアンは、戦いの武器である斧(hatchetまたはtomahawk)やこん捧を地中に埋めることによって、もはや戦う意志がなく、相手と和解したいという気持ちがあることを示す習慣があった。
・I think it’s time to bury the hatchet [tomahawk] and start again. : そろそろ仲直りして、もう一度やり直す時だと思う。
・Let’s bury the hatchet [tomahawk]. : もうけんかはやめよう。
・Calm down and bury the hatchet [tomahawk]. : 落ちつけ。けんかはやめろ。
・Why don’t you and Bob just bury the hatchet [tomahawk]? : ボブと仲直りすればいいじゃないか。
・Isn’t it time to bury the hatchet [tomahawk]? : いいかげんにけんかをやめたら?
【表現パターン】bury the hatchet [tomahawk]

bury the hatchet with

~と仲直り[和解{わかい}・和睦{わぼく}]する、~と和平{わへい}[講和{こうわ}]を結ぶ
・I came to bury the hatchet [tomahawk] with Jane. : ジェーンと仲直りしに来たんだ。
【表現パターン】bury the hatchet [tomahawk] with

do a hatchet job on

~を酷評{こくひょう}する

dig up the hatchet

戦闘準備をする、戦争を始める
【表現パターン】dig up the hatchet [tomahawk]

Let’s bury the hatchet.

もう口論はやめようよ。/仲直りしようよ。
もうけんかはやめよう。
【表現パターン】Let’s bury the hatchet [tomahawk].

take up the hatchet

武器{ぶき}を手に取る、戦いを始める

pull out a meat hatchet

肉切り用の手おのを取り出す

throw the helve after the hatchet

損の上塗り{うわぬり}をする

430
Q

hearsay

A

hearsay

【名】
1. うわさ、風聞{ふうぶん}
2. 《法律》伝聞証拠{でんぶん しょうこ}
・As a general rule hearsay is not admissible. : 原則として伝聞証拠は採用されない。
【形】
聞き伝えの【音声を聞く】svl12/hearsay_w.mp3【レベル】12、【発音】híərsèi、【分節】hear・say

hearsay evidence

《法律》伝聞証拠{でんぶん しょうこ}

hearsay information

聞き伝えの情報{じょうほう}

hearsay report

《a ~》デマ報道{ほうどう}

hearsay rule

《法律》伝聞証拠{でんぶん しょうこ}の法則{ほうそく}

hearsay statement

伝聞{でんぶん}の供述{きょうじゅつ}

accept hearsay evidence

伝聞証拠{でんぶん しょうこ}を採用{さいよう}する

call hearsay evidence

伝聞証拠{でんぶん しょうこ}の提示{ていじ}を求める

consider hearsay evidence

伝聞証拠{でんぶん しょうこ}について検討{けんとう}する

contain hearsay evidence

伝聞証拠{でんぶん しょうこ}を含む

double hearsay

二重伝聞証拠{にじゅう でんぶん しょうこ}

hear hearsay evidence

伝聞証言{でんぶん しょうげん}を聞く

If hearsay, I’ll get to the scuttlebutt in a second, but it is a misconception.

うわさ話でしたら、このうわさは後で説明しますが、間違っています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120116”, “2403566”

Calls for hearsay.

《裁判》伝聞を引き出しています。

knowledge by hearsay

また聞きの知識{ちしき}

431
Q

hedgehog

A

hedgehog

【名】
1. ハリネズミ
2. 〈米〉ヤマアラシ
3. 鉄条網{てつじょうもう}、強固{きょうこ}な要塞
4. 怒りっぽく意地悪{いじわる}な人、折り合いが悪い人
【音声を聞く】svl12/hedgehog_w.mp3【レベル】12、【発音】hédʒhɑ̀g、【@】ヘッジホッグ、【変化】《複》hedgehogs、【分節】hedge・hog

hedge-hog

【名】
→ hedgehog

hedgehog fungus

《菌類》カノシタ

hedgehog pathway

ヘッジホッグ経路{けいろ}

hedgehog protein

ヘッジホッグタンパク質

hedgehog signaling pathway

ヘッジホッグシグナル伝達経路{でんたつ けいろ}

A Hedgehog, passing by,

そこへ、ハリネズミが通りかかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-180”, “2276024”

sea hedgehog

  1. 《動物》ウニ
  2. 《魚》フグ

Sonic hedgehog

《生化学》ソニック・ヘッジホッグ◆シグナル・タンパク

sonic hedgehog

《生化学》ソニック・ヘッジホッグ◆同名のタンパク質をコードする遺伝子

The hedgehog was engaged in a fight with another hedgehog, which seemed to Alice an excellent opportunity for croqueting one of them with the other:

アナグマはべつのアナグマとけんかのまっさいちゅうで、だからアナグマどうしをぶつけるにはぜっこうのチャンス、とアリスは思いました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-08”, “2544550”

wood hedgehog

《菌類》カノシタ

Hans My Hedgehog

【著作】
ハンスぼっちゃんはりねずみ◆グリム童話の一つ。

Hare and the Hedgehog

【著作】
《The ~》ウサギとハリネズミ◆グリム童話の一つ。

The Fox and the Hedgehog

キツネとハリネズミ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-180”, “2522158”

432
Q

hedonism

A

hedonism

【名】
快楽{かいらく}[享楽{きょうらく}]主義{しゅぎ}、享楽的生活{きょうらく てき せいかつ}、性への耽溺{たんでき}◆【形】hedonistic◆【副】hedonistically【音声を聞く】svl12/hedonism_w.mp3【レベル】12、【発音】híːdənìzm、【@】ヘドニズム、【分節】he・don・ism

psychologic hedonism

→ psychological hedonism

psychological hedonism

心理的快楽主義{しんり てき かいらく しゅぎ}

433
Q

hem

A

hem

【1自動】
へりを縫う【1他動】
1. ~のへりを縫う
2. 〔人や場所{ばしょ}などを〕取り囲む、取り巻く
【1名】
1. 〔衣服{いふく}や布地{ぬのじ}の〕縁、裾{すそ}、ヘム◆折り返しやまつり縫いなどの処理をしたもの。
2. 〔スカートなどの〕裾{すそ}の高さ◆【同】hemline
・I’d like to have the hem taken up 3 inches. : 裾を3インチ上げてもらいたいのですが。
【2自動】
1. えへんと言う、軽い咳払い{せきばらい}をする
2. 口ごもる
【2名】
えへん◆軽い咳払いの声【音声を聞く】svl12/hem_w.mp3【レベル】12、【発音】hém、【@】ヘム、【変化】《動》hems | hemming | hemmed

hem a pair of pants

ズボンの裾{すそ}を縫う

hem and haw

ちゅうちょする
・Marlon hemmed and hawed for hours before agreeing to hire the needed new staff members. : マーロンは何時間も言を左右にしていたが、やっと必要な新しいスタッフを雇うことに同意しました。

“Hem! hem!”

「ふん、ふん。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2228017”

hem in

囲む、閉じ込める
・The castle stood there, hemmed in by the dark wall of the forest. : その城は、暗い壁のような森に囲まれて立っていた。

hem of a handkerchief

ハンカチの縁

hem of a skirt

スカートの裾{すそ}

hem someone about

(人)を取り囲む
【表現パターン】hem someone about [around]

hem stitching

縁飾り縫い

hem up one’s trousers

ズボンの裾上{すそ あ}げをする

hem up someone’s dress free

無料{むりょう}で裾上{すそ あ}げをする

folded hem

折った裾{すそ}

frayed hem

擦り切れた裾{すそ}

front hem

前裾{まえすそ}

jacket hem

ジャケットの裾

434
Q

hemorrhage

A

hemorrhage

【自動】
大出血{だいしゅっけつ}する、大損失{だい そんしつ}を被る、大赤字{だい あかじ}を出す
・The company is hemorrhaging 2 million in cash per day in the wake of the lawsuit. : その会社は裁判の影響で1日現金200万ドルを失っている。【他動】
~を失う【名】
1. (大)出血{しゅっけつ}
2. (金銭的{きんせんてき})損失{そんしつ}
3. 国外流出{こくがい りゅうしゅつ}
【音声を聞く】svl12/hemorrhage_w.mp3【レベル】12、【発音】héməridʒ、【変化】《動》hemorrhages | hemorrhaging | hemorrhaged、【分節】hem・or・rhage

hemorrhage badly

ひどく出血{しゅっけつ}する

hemorrhage beneath

~直下{ちょっか}への出血{しゅっけつ}

hemorrhage beneath the skin

皮下出血{ひか しゅっけつ}

hemorrhage by diapedesis

《医》漏出性出血{ろうしゅつ せい しゅっけつ}◆損傷を受けていない血管から赤血球が漏れ出ること。
【表現パターン】hemorrhage by [per] diapedesis

hemorrhage damage

出血傷害

hemorrhage from a breast

乳房{にゅうぼう}からの出血{しゅっけつ}

hemorrhage from a dental alveolus

歯槽出血{しそう しゅっけつ}

hemorrhage from a fallopian tube

卵管出血{らんかん しゅっけつ}

hemorrhage from an anticoagulant

抗凝固{こうぎょうこ}薬[剤]による出血{しゅっけつ}

hemorrhage from the mucous membrane

粘膜出血{ねんまく しゅっけつ}

hemorrhage from the nose

《医》鼻出血{び しゅっけつ}

hemorrhage from the skin

皮膚{ひふ}からの出血{しゅっけつ}

hemorrhage from the spleen

脾臓{ひぞう}からの出血{しゅっけつ}

hemorrhage from the stomach

胃出血{いしゅっけつ}

435
Q

heretic

A

heretic

【名】
異端者{いたんしゃ}、異教徒{いきょうと}【形】
= heretical【音声を聞く】svl12/heretic_w.mp3【レベル】12、【発音】hérətik、【@】ヘレティック、ヘレテック、【変化】《複》heretics、【分節】her・e・tic

The Way from Heretic to Great Master, this exhibition features 65 Renoir paintings and drawings, including his eight works, which are publicly shown in Japan for the first time.

「異端児から巨匠への道」をテーマにこの絵画展は日本初公開の8作品を含む絵画・素描などルノアール作品65点で構成されている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174036”, “2528712”

Ryushi is often called a heretic of Japanese art.

龍子は近代日本画の異端者とも言われる。◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230006”, “2494812”

With the gospel, one becomes a heretic.

福音によって人は異教徒になる。◆ことわざ

For the same man to be a heretic and a good subject, is impossible.

同じ人間が、異教徒であると同時に善良な国民であるということは、不可能だ。◆ことわざ

Consequently, I took the role of class leader; in the Japanese seminars, I take the role of heretic.

だから自然とそのクラスのまとめ役的存在になっていきました。ところが、日本人のゼミに入った途端、異端者にされてしまったのです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131042”, “2334947”

Still, as soon as I started participating in seminars with Japanese students, I was made out to be a heretic.

ところが、日本人学生のゼミに入った途端、異端者にされてしまったのだ。◆【出典】『中国人の秘密』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA16-127”, “2511991”

There are many who do not agree with that, and if that desire for self improvement affects marriage, one is treated as a heretic, just like me.

そうは考えない人も多く存在するのです。その向上心が結婚に影響するとなると、異端児扱いを受けることもあるのです。私のように。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105065”, “2573931”

heretical

【形】
1. 《宗教》異端{いたん}の
2. 〔信念{しんねん}などが〕非正統{ひ せいとう}の、異説{いせつ}を唱える
【発音】hərétikl、【分節】he・ret・i・cal

heretical proposal

異端{いたん}の提案{ていあん}

heretical thought

異端{いたん}の考え

heretical view

異端的見解{いたん てき けんかい}

Heretics

【著作】
異端者の群れ◆英1905《著》G・K・チェスタトン(Gilbert Keith Chesterton)

oppression against heretics

異教徒{いきょうと}に対する迫害{はくがい}

regarded as heretical

《be ~》異端視{いたんし}されている
【表現パターン】regarded as heretical (by)

436
Q

hermit

A

hermit

【名】
1. 世捨{よ す}て人、隠遁者{いんとん しゃ}
2. 〔初期{しょき}キリスト教の〕隠修士{いんしゅうし}◆修道会が成立する前に、社会から離れて生活を神にささげたキリスト教信者を指す。
3. 〔クッキーの〕ハーミット◆シナモンやナツメグなどの香辛料と、レーズンやナッツを使った伝統的なクッキー。
【音声を聞く】svl12/hermit_w.mp3【レベル】12、【発音】hə́ːrmit、【@】ハーミット、【変化】《複》hermits、【分節】her・mit

Hermit

【地名】
ハーミット諸島

hermit crab

《動物》ヤドカリ

Hermit Kingdom

隠者王国{いんじゃ おうこく}◆1636~1876年頃の朝鮮{ちょうせん}につけられた名前{なまえ}

hermit thrush

《鳥》チャイロコツグミ◆米国バーモント州の州鳥

hermit warbler

《鳥》キガシラアメリカムシクイ

land hermit crab

《動物》ムラサキオカヤドカリ

dwarf zebra hermit crab

《動物》スベスベサンゴヤドカリ

live as a hermit

世捨{よ す}て人としての生活{せいかつ}を送る
・She began to live as a hermit and soon attracted followers. : 彼女は、隠遁者として生活を始め、すぐに信奉者たちを惹き付けました。
・He retired to the island to live as a hermit. : 彼は、世捨て人として生活を送るために島に移った。

live like a hermit in a cave

洞窟{どうくつ}で世捨て人のような生活{せいかつ}をする

They learn that this hermit is Gohan’s kung fu master.

亀仙人はかつて悟飯にカンフーを教えた先生だったことが分かる。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291044”, “2584223”

live the life of a hermit

隠遁者{いんとん しゃ}の(ような)生活{せいかつ}をする

think that the life of a hermit is the path to

世捨{よ す}て人として生きることが~に至る[近づく]道であると考える

For most of Winter I was a hermit, locked away in my writer’s lair, despondent over the losses in my life, depressed and angry at some of the cards that life had dealt me.

私は、冬の間ほとんど世捨て人であった。書斎に引きこもり、人生で失ったものを嘆き、私の人生に与えられた運命を考えて落胆し、また怒りをも感じていた。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101080”, “2353552”

Later in his life, he became a hermit.

晩年彼は世捨て人となった。

437
Q

hiccup

A

hiccup

【自動】
しゃっくりする【他動】
~をしゃっくりしながら言う【名】
しゃっくり、一時的{いちじてき}な中断{ちゅうだん}[障害{しょうがい}]、ちょっとした問題(点){もんだい(てん)}【音声を聞く】svl12/hiccup_w.mp3【レベル】12、【発音】híkʌp、【変化】《動》hiccups | hiccupping | hiccupped、【分節】hic・cup

hiccup happily

上機嫌{じょうきげん}でしゃっくりする

hiccup of freedom

つかの間の自由{じゆう}

chronic hiccup

慢性{まんせい}の吃逆{きつぎゃく}、しゃっくりが止まらないこと
【表現パターン】chronic hiccup [hiccups]

early hiccup

初期{しょき}[開始直後{かいし ちょくご}]に発生{はっせい}する問題{もんだい}[の(ちょっとした)トラブル]

intractable hiccup

難治性吃逆{なんち せい きつぎゃく}

persistent hiccup

持続性吃逆{じぞく せい きつぎゃく}

spasmodic hiccup

けいれん性しゃっくり

enjoy a hiccup of freedom

つかの間の自由{じゆう}を楽しむ[満喫{まんきつ}する]

idiopathic chronic hiccup

原因不明{げんいん ふめい}の慢性的吃逆{まんせい てき きつぎゃく}◆【略】ICH

Laughter is the hiccup of a fool.

笑いは、ばかのしゃっくり。◆ことわざ

hiccuper

【名】
〈話〉しゃっくりをしている人

hiccupper

【名】
〈話〉しゃっくりをしている人

cause hiccups

しゃっくりを引き起こす[の原因{げんいん}となる]

get hiccups

《get (the) hiccups》しゃっくりが出る

438
Q

hoarse

A

hoarse

【形】
しわがれ声の、ハスキーな、のどを痛める、耳障りな音を出す【音声を聞く】svl12/hoarse_w.mp3【レベル】12、【発音】hɔ́ːrs、【@】ホース、【変化】《形》hoarser | hoarsest

hoarse from singing too much

《be ~》〔声または主語{しゅご}の人物{じんぶつ}の声が〕歌い過ぎでかすれて[しわがれて]いる

hoarse speech

しわがれた[ハスキーな]声で話すこと

hoarse voice

しわがれた声、嗄れた声

get hoarse

〔声が〕かれる
【表現パターン】get [become] hoarse

go hoarse

声がかれる

go hoarse from shouting

叫んだ[大声{おおごえ}を出した]ことで声がかれる[声がかすれる・しわがれ声になる]

His hoarse screech echoed through the woods.

彼のしわがれた金きり声は、森じゅうにこだましました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FATTY16”, “2375557”

slightly hoarse voice

少しかすれた声

bawl oneself hoarse

声が枯れるほど怒鳴{どな}る

cheer oneself hoarse

声をからして応援{おうえん}する

in a hoarse

しわがれた声で

in a hoarse bellow

ひくいうなり声で◆人の声だけでなく、エンジンなどの機械音にも用いる。

in a hoarse voice

しわがれ(た)声で、声をからして、ガラガラ声で
【表現パターン】in [with] a hoarse voice

make a hoarse sound

しわがれた声を出す

439
Q

hoist

A

hoist

【他動】
1. 〔旗・帆などを〕揚げる
2. 持ち上げる、つり上げる、巻き上げる◆滑車・クレーンなどを使って
【名】
引き上げ{ひきあげ}、巻き上げ(機)、ボーリング用ホイスト【音声を聞く】svl12/hoist_w.mp3【レベル】12、【発音】hɔ́ist、【@】ホイスト、【変化】《動》hoists | hoisting | hoisted

hoist ~ into the air

~を高く抱き上げる

hoist ~ over one’s shoulder

~を肩に持ち上げる

hoist ~ up

~を引き上げる、~を持ち上げる

hoist ~ with a crane

~を起重機で釣り上げる

hoist a beer

〈話〉ビールを飲む

hoist a flag

旗を揚げる[立てる]、指揮を執る

hoist a flag at half-mast

弔旗を掲げる、半旗を掲げる

hoist a flag in ceremony

式典{しきてん}で旗を掲げる

hoist a flag to the peak

旗を(ポールの)一番上{いちばん うえ}まで揚げる

hoist a heavy rock on one’s shoulder

重い石を肩に担ぐ

hoist a lamp

ランプを高く揚げる

hoist a national flag

国旗を揚げる[掲揚する]

hoist a trophy

トロフィーを持ち上げる[手にする]
・Those boys hoisted a trophy proudly. : 少年たちは誇らしげにトロフィーを持ち上げた。

hoist by one’s own petard

自らのわなに陥って◆【語源】シェークスピアのハムレットで使われた表現で「自分が仕掛けた爆弾で吹き飛ばされて」が原義。

440
Q

homogeneous

A

homogeneous

【形】
1. 〔人や物が〕同種{どうしゅ}の、同質{どうしつ}の
2. 《物理》均質{きんしつ}の、一様{いちよう}な
・The universe must be homogeneous and isotropic. : 宇宙は一様で等方的でなくてはならない。◆宇宙原理(cosmological principle)と呼ばれる考え方
3. 《数学》同次の
【音声を聞く】svl12/homogeneous_w.mp3【レベル】12、【発音】hòumədʒíːniəs、【@】ホモジーニアス、【分節】ho・mo・ge・ne・ous

homogeneous adsorption

均一吸着{きんいつ きゅうちゃく}

homogeneous alignment

ホモジニアス配向{はいこう}

homogeneous alloy

均質合金{きんしつ ごうきん}

homogeneous and isotropic

一様{いちよう}で等方的{とうほう てき}な◆宇宙原理を説明するときに使われる

homogeneous Assembly Zero Energy

〈英〉均質燃料集合体ゼロ出力◆【略】HAZEL

homogeneous atmosphere

均質大気{きんしつ たいき}

homogeneous background

均一{きんいつ}な背景{はいけい}

homogeneous capital goods

同質的資本財{どうしつ てき しほん ざい}

homogeneous catalysis

均一系触媒作用{きんいつ けい しょくばい さよう}

homogeneous catalyst

均一(系)触媒{きんいつ(けい)しょくばい}

homogeneous catalytic reaction

均一触媒反応{きんいつ しょくばい はんのう}

homogeneous charge compression ignition

予混合圧縮着火{よ こんごう あっしゅく ちゃっか}◆【略】HCCI◆ディーゼルエンジンの燃焼方式。

homogeneous circuit

均質回路

homogeneous combustion

均質燃焼{きんしつ ねんしょう}

441
Q

humdrum

A

humdrum

【名】
1. 〔生活・仕事などの〕単調{たんちょう}さ
2. 退屈{たいくつ}な話
【形】
〔生活・仕事・話などが〕単調{たんちょう}な、退屈{たいくつ}な、平凡{へいぼん}な、マンネリの
・It’s a humdrum life with no stimulation. : マンネリで刺激のない生活です。【音声を聞く】svl12/humdrum_w.mp3【レベル】12、【発音】hʌ́mdrʌ̀m、【変化】《複》humdrums、【分節】hum・drum

humdrum day

平凡{へいぼん}で退屈{たいくつ}な日
・”How’s your day going?” “It’s just another humdrum day.” : 「今日の調子はどう?」「平凡な日だよ」

humdrum desk job

退屈{たいくつ}な内勤{ないきん}の仕事{しごと}

humdrum existence

単調{たんちょう}な生活{せいかつ}

humdrum existence of everyday life

単調{たんちょう}な日常生活{にちじょう せいかつ}

humdrum existence of working from nine to five

9時から5時まで仕事{しごと}という単調{たんちょう}な生活{せいかつ}

humdrum life

面白{おもしろ}くない[代わり映えのしない]生活{せいかつ}

live a humdrum existence

単調{たんちょう}な生活{せいかつ}を送る

escape from one’s humdrum existence

単調{たんちょう}な生活{せいかつ}から抜け出す

His lovemaking is humdrum and matter-of-fact.

彼のセックスは平凡で味気ない。◆性的表現

get bored with the humdrum nine-to-five routine

9時から5時までの退屈な仕事の繰り返しに飽きる

shake someone out of his humdrum existence

(人)を単調{たんちょう}な生活{せいかつ}から脱け出させる

I have to spend the afternoon in a humdrum budget meeting.

午後の時間を、退屈な予算会議に費やさなければなりません。

“I know, my dear Watson, that you share my love of all that is bizarre and outside the conventions and humdrum routine of everyday life.

「わかってるよワトソン君、君も僕同様、奇怪なこと、慣習や日常生活の単調な繰り返しを外れたことが好きなのは。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2229942”

442
Q

husk

A

husk

【他動】
~の殻を剥{む}く、外皮{がいひ}を剥{む}く
・Coconuts are husked and dried for their meat. : ココナツの実をとるには外皮をむいてから乾燥させる。【名】
1. トウモロコシの皮、殻、抜け殻、さや、残物{ざんぶつ}
2. 無価値{むかち}なもの、価値{かち}のないもの
【音声を聞く】svl12/husk_w.mp3【レベル】12、【発音】hʌ́sk、【@】ハスク、【変化】《動》husks | husking | husked

husk corn

トウモロコシの皮をむく

husk removal

外皮除去{がいひ じょきょ}

husk tomato

《植物》ホオズキ

buckwheat husk

そば殻

cocoanut husk

〈英〉→ coconut husk

coconut husk

やし殻

coffee husk

コーヒー豆の殻

corn husk

トウモロコシの皮[鞘]

Ispaghula Husk is a natural fibrous granule, which absorbs and enlarges water from walls of large intestines and stimulates walls of intestines tract to help movement.

イスパキュラハスクは大腸から水分を吸収し膨張させ、腸管壁を刺激し運動を助ける天然繊維質細顆粒です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年11月号◆【出版社】”HT169069”, “2425604”

rice husk

もみ殻

rice husk ash

もみ殻灰{がら はい}◆【略】RHA

seed husk

種子殻{しゅし かく}

carbonised rice husk

〈英〉= carbonized rice husk

carbonized rice husk

炭化{たんか}もみ殻

443
Q

hypnosis

A

hypnosis

【名】
1. 催眠{さいみん}[夢幻{むげん}]状態{じょうたい}
2. 催眠術{さいみんじゅつ}◆【同】hypnotism
【音声を聞く】svl12/hypnosis_w.mp3【レベル】12、【発音】hipnóusis、【@】ヒプノシス、【分節】hyp・no・sis

hypnosis instructor

《a ~》催眠{さいみん}指導者{しどうしゃ}[インストラクター]

animal hypnosis

動物催眠{どうぶつ さいみん}

during hypnosis

催眠中{さいみん ちゅう}に

expressway hypnosis

ハイウェイヒプノーシス、高速道路催眠
【表現パターン】expressway [throughway, thruway] hypnosis

group hypnosis

集団催眠{しゅうだん さいみん}

major hypnosis

深催眠{しんさいみん}

medical hypnosis

医療催眠{いりょう さいみん}

minor hypnosis

浅催眠{せんさいみん}

motorway hypnosis

〈英〉ハイウェイヒプノーシス、高速道路催眠

properly-used hypnosis

適切{てきせつ}に用いられた催眠法{さいみんほう}

self-hypnosis

【名】
自己催眠{じこ さいみん}

self-hypnosis for sleep

眠るための自己催眠{じこ さいみん}

self-hypnosis program

《a ~》自己催眠{じこ さいみん}プログラム

self-hypnosis tape

自己催眠{じこ さいみん}のテープ

444
Q

ignoble

A

ignoble

【形】
1. 下品{げひん}な、卑しい、下劣{げれつ}な、見さげはてた、生まれの卑しい、品性低劣{ひんせい ていれつ}な
2. 不名誉{ふめいよ}な、恥ずべき
【音声を聞く】svl12/ignoble_w.mp3【レベル】12、【発音】ignóubl、【@】イグノーブル、イグノウブル、【分節】ig・no・ble

unspeakably ignoble

ひどく下品{げひん}な[下劣{げれつ}な]

reinforce an ignoble part of the human capability

人間{にんげん}の能力{のうりょく}の卑劣{ひれつ}な部分{ぶぶん}を強化{きょうか}する

The “Ig” in the name of the prize comes from the word “ignoble.”

この賞の名前の「イグ」は、「ignoble」(イグノーブル=不名誉な)という言葉に由来する。◆【出典】Catch a Wave, 2014年9月26日号◆【出版社】

Strong and ready hands turned him about and conveyed him in silence and haste to the sidewalk and averted the ignoble fate of the menaced mallard.

力強い手がすぐにソーピーに回れ右させ、一言もかけないままに歩道へと追い帰して、食い逃げの脅威にさらされていたマガモを不名誉な運命から救った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2512322”

ignobleness

【名】
下劣{げれつ}さ、下品{げひん}さ、恥ずべき性質{せいしつ}

445
Q

illustrious

A

illustrious

【形】
傑出{けっしゅつ}した、輝かしい、優れた、華々{はなばな}しい、高名{こうめい}な、秀抜{しゅうばつ}な、著名{ちょめい}な【音声を聞く】svl12/illustrious_w.mp3【レベル】12、【発音】ilʌ́striəs、【分節】il・lus・tri・ous

Illustrious

【名】
《軍事》イラストゥリアス英空母◆英海軍の航空母艦。

illustrious career

輝かしい経歴{けいれき}

illustrious citizen

名誉市民{めいよ しみん}

illustrious collections

優れた収集品{しゅうしゅうひん}

illustrious dynasty

輝かしい王朝{おうちょう}

illustrious figure

高名{こうめい}な人物{じんぶつ}

illustrious historical past

輝かしい過去{かこ}の歴史{れきし}

illustrious master

著名{ちょめい}な大家{たいか}

illustrious military record

《an ~》輝かしい軍歴{ぐんれき}

aircraft carrier Illustrious

《軍事》イラストゥリアス英空母◆英海軍の航空母艦。
【表現パターン】aircraft carrier (HMS) Illustrious

during someone’s illustrious career

(人)の輝かしい経歴{けいれき}の中で

old and illustrious family

古い有名{ゆうめい}な一族{いちぞく}

person of illustrious lineage

《a ~》名門{めいもん}の人
【表現パターン】person of noble [high, lofty, illustrious] lineage

If, therefore, your illustrious house wishes to follow these remarkable men who have redeemed their country, it is necessary before all things, as a true foundation for every enterprise, to be provided with your own forces,

ですから、高名なる貴家が国を質から請け出そうという優れた人材を率いようとするなら、どんな企図でも真の基盤となるご自身の軍事力を用意することが、何よりもまず必要です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-26”, “2408170”

446
Q

imbue

A

imbue

【他動】
1. 〈文〉〔物に色などをしっかり〕染み込ませる、染色{せんしょく}する
2. 〔人や組織{そしき}に思想{しそう}などを〕染み込ませる、植え付ける◆【用法】受け身で使われることが多い。
【音声を聞く】svl12/imbue_w.mp3【レベル】12、【発音】imbjúː、【@】インビュー、【変化】《動》imbues | imbuing | imbued、【分節】im・bue

imbue someone with

(人)に~を染み込ませる

imbued with a lightness never before possessed

《be ~》これまでにない軽やかさを得る[有している]

imbued with a significance

《be ~》意味{いみ}を持っている、〔主語{しゅご}には〕意味{いみ}がある

imbued with extortion

《be ~》無理強いがある

completely imbued with

《be ~》~がすっかり身に染みついている

culture ~ is imbued with

~の背負っている文化

She, however, wasn’t imbued with foreign ideals.

だが、ただ外国にかぶれていた訳ではない。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097026”, “2501676”

(1) Which of the two sovereigns is imbued with the Moral law?

(1)どちらの君主が善政を敷いていますか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2249091”

Finally, Takeda gave a demonstration of calligraphy that was imbued with a longing for world peace.

最後に、世界平和への思いが込められた書道の実演が武田氏によって披露されました。”IC015008”, “2350003”

Soothe away your aches and pains in a bathhouse imbued with the fragrance of cypress and the medicinal herb baths – the pride of Kagetsuso.

ひのきの香あふれる大浴場と自慢の薬草風呂で日々の疲れを癒してください。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115066”, “2510544”

As a result, how many innocent people have had prejudice imbued into them and been driven into war?

それにより、どれだけ多くの無垢な人たちが偏見を吹き込まれ、戦争に駆り立てられたことだろうか。◆【出典】Hiragana Times, 2006年11月号◆【出版社】”HT241025”, “2308740”

Every day, the person also drinks water which has been imbued with Qi.

そして、気の入った水を毎日飲むのです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131017”, “2347152”

My mother was deeply influenced by the Japanese culture of the prewar, and my father was also imbued with both the American and the Japanese cultures.

母は戦前の日本文化に深く影響されて、父もまたアメリカの文化と日本の文化両方に染まっていた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157020”, “2463393”

The stone steps are lined on both sides, in a tiered arrangement, by wooden Japanese-style ryokan inns, restaurants, souvenir shops, and other buildings all imbued with the atmosphere of a hot spring resort.

石段の両側にはひな壇状に、木造の日本旅館、食堂、土産物屋など、温泉情緒たっぷりの建物が軒を連ねている。”IC016012”, “2563710”

447
Q

immaculate

A

immaculate

【形】
汚れ[欠点{けってん}・誤り]のない、無傷{むきず}の、清潔{せいけつ}な、純潔{じゅんけつ}な、一点{いってん}の曇りもない、〔工場などが〕公害を出さない◆【類】pure ; spotless ; unsullied
・Her house is immaculate because she cleans every day. : 毎日掃除をするので、彼女の家は汚れ一つない。
・The bride wore an immaculate white gown. : 花嫁は純白のドレスを着ていた。【音声を聞く】svl12/immaculate_w.mp3【レベル】12、【発音】imǽkjələt、【@】イマキュレット、【分節】im・mac・u・late

immaculate coasts

清潔{せいけつ}な浜辺{はまべ}

immaculate collar

汚れのない[清潔{せいけつ}な]襟

immaculate conception

《the ~》処女降誕{しょじょ こうたん}、処女懐胎(説){しょじょ かいたい(せつ)}◆【同】virgin birth

Immaculate Conception

無原罪懐胎{む げんざい かいたい}(の祝日{しゅくじつ})、無原罪の宿り◆聖母マリアが母の胎内に宿った時から原罪を免れていたという考え方。聖アンナが娘のマリアに接吻しただけで娘が身ごもったという神話から、12月8日が祝日となり、祭典が行われるようになった。

immaculate condition

完璧{かんぺき}な状態

immaculate destruction

きれいな破壊{はかい}

immaculate home

きちんと片付いた家

immaculate house

ちり一つない[きちんと片付いた]家

immaculate kitchen

《an ~》清潔{せいけつ}なキッチン[台所{だいどころ}・厨房{ちゅうぼう}]

immaculate linen

真っ白な麻布[下着{したぎ}]

immaculate move-in condition home

すぐに入居可能{にゅうきょ かのう}な完璧{かんぺき}な状態{じょうたい}の家

immaculate performance

完璧{かんぺき}な演技{えんぎ}[演奏{えんそう}]

immaculate saint

清らかな聖人{せいじん}

immaculate setting

きちんと整った配置{はいち}[セッティング]

448
Q

immaterial

A

immaterial

【形】
1. 非物質的{ひ ぶっしつてき}な、実体{じったい}のない、無形{むけい}の
2. 重要{じゅうよう}でない、取るに足りない、無関係{むかんけい}な
・It is immaterial to me whether you did it or not. : 君がやったかやらなかったかは、私には取るに足りないことだ。
【音声を聞く】svl12/immaterial_w.mp3【レベル】12、【発音】ìmətíəriəl、【@】イマテアリアル、【分節】im・ma・te・ri・al

immaterial assets

無形資産{むけい しさん}

immaterial capital

無形資本{むけいしほん}

immaterial property

無形財産{むけい ざいさん}

immaterial property right

無体財産権{むたい ざいさんけん}
【表現パターン】intangible [incorporeal, immaterial] property right

branch immaterial

基本訓練に関する、特定の兵に属しない

right of immaterial property

無体財産権{むたい ざいさんけん}
【表現パターン】right of intangible [incorporeal, immaterial] property

Our mental existences, which are immaterial and have no dimensions, are passing along the Time-Dimension with a uniform velocity from the cradle to the grave.

われわれの意識存在は、非物質的で次元を持ちませんが、ゆりかごから墓場まで一定速度で時間次元に沿って移動しているので。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM01”, “2483043”

However, that they were not physically present during the murder is immaterial, as the two men were charged with conspiracy rather than direct participation.

しかし、彼らが大量殺人事件の際にその場にいなかったということは重要なことではない。2人は直接的な関与ではなく、共謀罪で訴追されているからだ。◆【出典】

for any drug that so potently controlled and shook the very fortress of identity, might by the least scruple of an overdose or at the least inopportunity in the moment of exhibition, utterly blot out that immaterial tabernacle which I looked to it to change.

アイデンティティの堅固な殻に効き目があり、それをゆさぶるような薬は、少なくとも飲みすぎる危険や効果が出るわずかな時間のずれでも、私が変化させようとしている霊魂がやどる肉体を完全に破壊してしまうかもしれないのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2650722”

When the Supreme Court finds it to be reasonable to accept a case as the final appellate court, it shall issue a ruling to that effect within 14 days of receipt of the documents under the provisions of the preceding Article. In this case, if the Supreme Court finds any of the reasons for the motion to be immaterial, it may exclude said reasons.

最高裁判所は、自ら上告審として事件を受理するのを相当と認めるときは、前条の送付を受けた日から十四日以内にその旨の決定をしなければならない。この場合において申立の理由中に重要でないと認めるものがあるときは、これを排除することができる。◆【出典】

immaterialise

〈英〉= immaterialize

immaterialism

【名】
非物質論{ひ ぶっしつ ろん}

immateriality

【名】

  1. 非実体性{ひ じったい せい}、非物質性{ひ ぶっしつ せい}
  2. 重要{じゅうよう}でないこと、非重要性{ひ じゅうよう せい}
  3. 非物質的{ひ ぶっしつてき}な[実体{じったい}のない]もの

immaterialize

【他動】
無形{むけい}にする

449
Q

immemorial

A

immemorial

【形】
1. 〔記憶にないほど〕遠い昔の
2. 〔記録になく〕有史以前{ゆうし いぜん}の
【音声を聞く】svl12/immemorial_w.mp3【レベル】12、【発音】ìməmɔ́ːriəl、【@】イメモーリアル、【分節】im・me・mo・ri・al

from immemorial antiquity

大昔{おおむかし}から

time immemorial

はるか昔、大昔{おおむかし}

For time immemorial, the indigenous peoples of the Americas have been subjected to marginalization and discrimination.

長年、南北アメリカの先住民族は片隅に押しやられ、差別を受けてきた。◆【出典】

from time immemorial

遠い遠い昔から、古くから、神代の昔から、太古の時代から、大昔から、太古から

From time immemorial, the area has played an important role in the cultural exchange between Japan and the Asian continent.

古くからこの地域は、日本とアジア大陸とを結ぶ文化交流の要衝として、重要な役割を果たしてきた。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192044”, “2357113”

since time immemorial

神代の昔から、太古から、大昔から

Nonetheless, since time immemorial people have held an image of it as a place for company excursions and senior citizens’ vacations.

でも、歴史の長さからか、会社の団体旅行やお年寄りの慰安旅行というイメージを持つ方も多いことでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124014”, “2468075”

Taki Sensei admits that since time immemorial men have created images of beautiful women.

太古の昔から男は美しい女性のイメージを作り出してきた、と瀧先生は言う。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195051”, “2514955”

The fallacy, which has from time immemorial been almost universal among workmen, that a material increase in the output of each man or each machine in the trade would result in the end in throwing a large number of men out of work.

ほとんどの労働者層が、この業界において各労働者または各機械の生産量を増やせば、最終的に多数の労働者が失業に追い込まれる、と昔から誤解していることである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI3-“, “2540426”

wake from a sleep lasting from time immemorial

太古{たいこ}の眠りから目覚める

question over which humans have agonised for time immemorial

〈英〉= question over which humans have agonized for time immemorial

question over which humans have agonized for time immemorial

人間{にんげん}[人類{じんるい}]が大昔{おおむかし}[太古{たいこ}の昔]から悩み続けてきた疑問{ぎもん}

Dolls have played a part in the life of the Japanese people since time immemorial. Clay figurines have been discovered among protohistoric relics, and haniwa clay images have been unearthed from ancient burial mounds.

日本の原始時代の遺跡から土の人形(土偶)が発見され、古代の古墳から埴輪人形が出土するなど、大昔から日本人と人形の関係は切り離せない。”NIPO-288”, “2340189”

`Now, I still think that for this box of matches to have escaped the wear of time for immemorial years was a most strange, as for me it was a most fortunate thing.

さて、いまでもこのマッチ箱が果てしない時の腐食を逃れたというのは実に奇妙なことだと思いますが、わたしにとっては実に幸運なことでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM08”, “2640803”

450
Q

immunize

A

immunize

【他動】
1. 〔ワクチンを接種{せっしゅ}して人に〕免疫{めんえき}を与える、免疫力{めんえき りょく}を付ける
2. 《法律》〔人に刑事事件{けいじ じけん}の〕免責{めんせき}を与える
【音声を聞く】svl12/immunize_w.mp3【レベル】12、【発音】ímjənàiz、【変化】《動》immunizes | immunizing | immunized、【分節】im・mu・nize

immunize a child

子どもに予防接種{よぼう せっしゅ}を受けさせる

immunize for

~に対して予防注射{よぼう ちゅうしゃ}を打つ[免疫性{めんえきせい}を与える]
【表現パターン】immunize for [against]

immunize someone routinely with

(人)に定期的{ていきてき}に~で免疫性{めんえきせい}を与える

Today, we can immunize a lot of children.

予防注射も今、ものすごくできるようになった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171038”, “2602759”

The report says if all countries immunize 90 percent of children under five with vaccines already available, that would prevent another two million deaths a year.

この報告書によると、すべての国が、5歳未満の子どもの90%に、すでに入手可能なワクチンで予防接種を実施すれば、年間さらに200万人の生命を救えます。”VOA-T195”, “2559542”

If the vaccine is limited, if you had, uh, one group to, um, to immunize, um, you know, you should at least considering, consider these groups because it could be they could just stop influenza in its tracks.

もしワクチンが限られていて、ある(年齢)群一つにだけ免疫を与えるなら、これらの層を少なくとも検討してみてください。直ちにインフルエンザを抑えることができるかもしれません。”VOA-A213”, “2404986”

He says keeping vaccines cold is one of the major hurdles in the battle to immunize.

ワクチンの冷蔵保存は、予防接種を普及させる上で大きな障害の一つになっていると、彼は指摘しています。”VOA-T256”, “2368579”

WHO spokesman Paul Garwood says U.N. agencies and the Haitian government will conduct a campaign next week to immunize hundreds of thousands of children under age five against measles, tetanus and diphtheria.

WHOのポール・ガーウッド報道官は、国連機関とハイチ政府が、数十万人の5歳未満の子どもに、はしか、破傷風、ジフテリアの予防接種をする活動を、来週行う予定だと述べています。”VOA-T236”, “2609274”

Bausson said that education is key because, in the absence of an outbreak, people tend to forget about the disease and not immunize their children.

ボーソン氏は、教育が重要なのは、病気が流行していないと、人々はその病気のことを忘れ、子どもに予防接種を受けさせない状況になりがちだからだと言いました。”VOA-T285”, “2317374”

immunized

【形】
免疫性{めんえき せい}を与えられた、予防接種{よぼう せっしゅ}を受けた

immunized against

~に対する予防接種{よぼう せっしゅ}をされた[免疫{めんえき}がある]

immunized against influenza

《be ~》インフルエンザの予防接種{よぼう せっしゅ}を受けている

immunized against measles

《be ~》はしかの免疫{めんえき}がある

immunized against mumps

《be ~》おたふく風邪{かぜ}の免疫{めんえき}がある

451
Q

impassive

A

impassive

【形】
1. 感情{かんじょう}を表さない[示さない]、無表情{むひょうじょう}の、無感動{むかんどう}の、冷静{れいせい}な、平然{へいぜん}とした
2. 感情{かんじょう}を持たない、無感覚{むかんかく}な、無神経{むしんけい}な
【音声を聞く】svl12/impassive_w.mp3【レベル】12、【発音】impǽsiv、【分節】im・pas・sive

impassive face

《an ~》無表情{むひょうじょう}な顔

impassive mien

〈まれ〉冷静{れいせい}[無感動{むかんどう}]な態度{たいど}

give someone an impassive stare

感情{かんじょう}を表に出さずに(人)をじっと見る

His face remains impassive.

彼の顔は無表情のままだ。

His face was as impassive as ever, but his lids had drooped more heavily over his eyes, and his smoke had curled up more thickly from his pipe to emphasize each curious episode in the doctor’s tale.

いつもより深い煙を巻き上げ、医師の話す一つ一つの奇妙な挿話を盛り上げる。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2375309”

But she finished her task with perfectly impassive face, the young doctor watching her interestedly all the while.

関心の眼差しを向けはじめた若い医師の前で、ずっと彼女は、端然と無表情のまま、片付けを終えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2326479”

She would have been good-looking, save for the impassive fixity of her face, ‘bull-dog’, as her brothers called it.

もしその間鈍い硬い表情が抜ければ、彼女も美しい見目だったろうが、兄弟たちからは普段「ブルドッグ」と揶揄されていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2501510”

She went out of the room with the tray, her face impassive and unchanged.

盆を持って部屋を出て行く彼女の顔は、やはり無表情で頑なだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2501328”

He pushed his coarse brown moustache upwards, off his lip, and glanced irritably at his sister, who sat impassive and inscrutable.

彼は唇を覆っている茶色の粗々した口髭を、指で押し上げ、そして不気味に、ずっと無表情に坐っている妹に向って、癇の強い一瞥を投げた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEALE1”, “2367462”

impassiveness

【名】
〔感情を表す反応のない〕無表情{むひょうじょう}、無感動{むかんどう}、冷静{れいせい}さ、冷淡{れいたん}さ◆【形】impassive

fix impassively on

平然{へいぜん}と(人)に(視線{しせん}を)注ぐ
・Her eyes fixed impassively on me. : 彼女は平然と私に視線を注いだ。

listen impassively

表情{ひょうじょう}を変えずに聞く

look on impassively

平然{へいぜん}とながめる、無表情{むひょうじょう}な顔で見る

The girl, however, continued to read her book impassively.

しかし、彼女は依然として気付かないようにじっと本に目を落としたままだった。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-077”, “2543154”

452
Q

impel

A

impel

【他動】
~を駆り立てる、押し進める、推進{すいしん}する、無理{むり}に~させる【音声を聞く】svl12/impel_w.mp3【レベル】12、【発音】impél、【@】インペル、【変化】《動》impels | impelling | impelled、【分節】im・pel

impel someone into action

(人)を行動{こうどう}へと駆り立てる

impel someone to

(人)を~に駆り立てる、(人)を~せずにいられないようにする
・Necessity impelled Bob to tell a lie. : ボブは必要に迫られてうそをついてしまった。

a decent respect to the opinions of mankind requires that they should declare the causes which impel them to the separation.

その際に人類のいろいろな意見にきちんとした敬意をはらうには、分離へと駆りたてられる原因を述べなければならないだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INDEP”, “2642171”

impelled by favorable winds, conducted herself admirably.

そして、順風に恵まれて、とても慎重に進んでいった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD21”, “2652672”

impelled him to lower the book again and seek for what he saw before.

――ふたたび本を降ろし、さきほど目にしたものを探した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2652675”

impellent

【名】
推進力{すいしんりょく}【形】
推進{すいしん}する

impellent force

推進力{すいしんりょく}

impeller

【名】

  1. 推進{すいしん}する人
  2. 《機械》羽根車{はねぐるま}

impeller blade

《機械》〔羽根車の〕羽根{はね}

impeller diameter

羽根車直径{はねぐるま ちょっけい}

impeller exit

インペラ出口{でぐち}

impeller geometry

《機械》インペラ形状{けいじょう}

impeller nut

《機械》羽根車{はねぐるま}ナット

impeller passage

羽根車通路{はねぐるま つうろ}

453
Q

impersonate

A

impersonate

【他動】
(人)の(もの)まねをする、(人)のふりをする、(人)になりすます、(人)の声[動作]をまねる、(人)の声色{こわいろ}を使う【音声を聞く】svl12/impersonate_w.mp3【レベル】12、【発音】《動》impə́ːrsənèit 《形》impə́ːrsənət、【変化】《動》impersonates | impersonating | impersonated、【分節】im・per・son・ate

impersonate a cop

警官{けいかん}のふりをする[になりすます]
【表現パターン】impersonate a cop [police officer]

impersonate an Anime hero

アニメの主人公{しゅじんこう}[アニメヒーロー]の仮装{かそう}をする

impersonate someone’s voice

(人)の声をまねる[声帯模写{せいたい もしゃ}をする]

impersonate users of

~のユーザーに成り済ます

successfully impersonate a legitimate user

正規{せいき}ユーザーにうまくなりすます

Bushotai are groups who impersonate warlords and other historical figures from their locality.

武将隊とは、地元出身の武将などの歴史上の人物に扮しているグループのことだ。◆【出典】Catch a Wave, 2013年3月8日号◆【出版社】

I was invited to perform in a live variety show and asked to impersonate the very famous Japanese character “Tora-san” played by Kiyoshi ATSUMI, who speaks very fast in a Tokyo dialect.

生放送のバラエティショーへの出演を依頼された私は、渥美清が演じた、日本でとても有名な寅さんの役を頼まれました。寅さんは江戸っ子弁で、とても早口です。◆【出典】Hiragana Times, 2004年10月号◆【出版社】”HT216033”, “2398252”

Frank impersonates a pilot, a doctor and a lawyer, and appears everywhere as if he is making fun of Carl.

フランクはパイロット、医者、弁護士に扮し、まるでカールをからかっているかのようにあらゆるところに現れる。◆【出典】Catch a Wave, 2003年3月28日号◆【出版社】

He impersonates a pilot and gets as much money as he wants with forged checks.

彼はパイロットになりすまし、偽造小切手で好きなだけ金を手にする。◆【出典】Catch a Wave, 2003年3月28日号◆【出版社】

The group’s leader impersonates Tokugawa Ieyasu.

このグループのリーダーは徳川家康に扮している。◆【出典】Catch a Wave, 2013年3月8日号◆【出版社】

Some people, looking at my face and fair hair for the first time, looked sincerely disappointed and argued I should have rather impersonated Benten, not Nango.

私の顔と金髪を初めて見た人の中には、がっかりして、南郷よりも弁天に扮した方がいいという人もいた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171033”, “2509252”

454
Q

impertinent

A

impertinent

【形】
1. 〔態度{たいど}や話が〕尊大{そんだい}な、偉そうな
2. 生意気{なまいき}な、不作法{ぶさほう}な
・Impertinent comments have no place in a business meeting. : ビジネス会議での生意気な発言は場違いだ。
【音声を聞く】svl12/impertinent_w.mp3【レベル】12、【発音】impə́ːrtənənt、【@】インパーチネント、インパーティネント、【分節】im・per・ti・nent

impertinent child

《an ~》生意気{なまいき}な子ども

impertinent enough to

《be ~》生意気にも~する

impertinent person

《an ~》ぶしつけな人

impertinent question

無関係{むかんけい}な質問{しつもん}

impertinent remark

不適切{ふてきせつ}な意見{いけん}、生意気{なまいき}な批評{ひひょう}

impertinent talk

ご託、生意気{なまいき}な発言{はつげん}

impertinent to the purpose

目的{もくてき}とは無関係{むかんけい}の

“You impertinent ruffian!

「無礼な悪党め!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2246492”

You impertinent ruffian!

無礼な悪党め!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2635437”

`Don’t be impertinent,’ said the King,

「失敬なことを!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-08”, “2639797”

ask an impertinent question

無関係{むかんけい}な質問{しつもん}をする

Every time one of them seemed impertinent – even a little – , I felt an urge to throw him a punch.

ちょっとでも生意気だと、ぶん殴ってやりたい衝動にかられた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157026”, “2347372”

impertinently

【副】
ずうずうしく、生意気{なまいき}に(も)、無礼{ぶれい}にも、横柄に

behave impertinently

横柄{おうへい}に振る舞う、ずうずうしい[生意気{なまいき}な]態度{たいど}を取る

455
Q

impervious

A

impervious

【形】
1. 影響{えいきょう}されない、鈍感{どんかん}な、無感覚{むかんかく}な、感じない、傷つかない
2. 不浸透性{ふ しんとう せい}の、通さない
【音声を聞く】svl12/impervious_w.mp3【レベル】12、【発音】impə́ːrviəs、【@】インパービアス、【分節】im・per・vi・ous

impervious area

不透水地域{ふ とうすい ちいき}

impervious carbon

不浸透性炭素{ふ しんとう せい たんそ}

impervious eye

無表情{むひょうじょう}な目
【表現パターン】expressionless [unreadable, deadpan, emotionless, impervious, unmeaning] eye

impervious face

無表情{むひょうじょう}な顔

impervious glove

不浸透性手袋{ふ しんとう せい てぶくろ}

impervious graphite

不浸透性グラファイト、不浸透黒鉛

impervious layer

不透水性地層{ふ とうすい せい ちそう}

impervious material

遮水材料{しゃすい ざいりょう}

impervious stratum

不透水層{ふとうすい そう}◆「層・地層」の単数形=stratum、複数形=strata
【表現パターン】impervious stratum [strata]

impervious surface

不浸透面{ふ しんとう めん}

impervious to all small-arms fire

《be ~》あらゆる小火器{しょうかき}の攻撃{こうげき}に耐えられる

impervious to argument

《be ~》議論{ぎろん}に鈍感{どんかん}である

impervious to criticism

《be ~》批判{ひはん}[非難{ひなん}]に鈍感{どんかん}だ、神経{しんけい}がずぶとい、面の皮が厚い

impervious to injury

《be ~》損傷{そんしょう}を受けにくい

456
Q

impetuous

A

impetuous

【形】
激しい、衝動的{しょうどうてき}な、性急{せいきゅう}な、せっかちな、猛烈{もうれつ}な【音声を聞く】svl12/impetuous_w.mp3【レベル】12、【発音】impétʃuəs、【@】インペチュアス、【分節】im・pet・u・ous

Impetuous and emotional, they dislike loneliness, doing their best to attract attention.

衝動的で感情的、一人でいることが嫌いで、人の注意を引くために一生懸命です。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099086”, “2408441”

impetuous heaving waves

猛烈{もうれつ}な高波{たかなみ}

impetuous in action

《be ~》行動{こうどう}が性急{せいきゅう}である

impetuous lover

熱烈{ねつれつ}な[気性{きしょう}の激しい]恋人{こいびと}

The impetuous fury of the entering gust nearly lifted us from our feet.

猛(たけ)り狂って吹きこむ烈風は、ほとんど私たちを床から吹き上げんばかりであった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL3”, “2545284”

make an impetuous decision concerning

~について性急{せいきゅう}な結論{けつろん}を出す

with the impetuous Tybalt at their head.

その先頭には短気なティバルトがいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ROMEO1”, “2659440”

Therefore Julius with his impetuous action accomplished what no other pontiff with simple human wisdom could have done;

だから他の教皇がだれも純真で思いやりのある知恵によってはなしえなかったことを、ユリウスは果断な行動で成し遂げるたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-25”, “2578170”

Perhaps she had felt the impetuous desire that was in him, and then the yielding mood had come upon her.

ことによると彼女は彼の内にある衝動的な欲望を感じ、それで彼女は従順な気分に襲われたのかもしれない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD04”, “2486578”

hence every man is in his youth impetuous, headstrong, and obstinate in maintaining his own opinion.

それ故に、人は皆、若い頃は激しく、頑固で、そして、執拗に自分の意見を主調する。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-198”, “2652261”

An anonymous netizen at Sohu’s blog community has a more impetuous attitude to Taiwan:

Sohuブログコミュニティの匿名ネチズンは台湾に対してさらに激しい態度を取っている:◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

and similarly, two men by different observances are equally successful, the one being cautious, the other impetuous;

同様に、一方は用心深く、他方は衝動的というような、異なる行動様式の二人の人が、同じように成功するすることもあります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-25”, “2645479”

Even though, there were still a few of netizens in mainland who were against the Chinese players’ impetuous behavior to the Taiwanese.

それでも、中国本土のネチズンの中には台湾人に対する激しい振る舞いについて反対するものもいる。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Straight upright sat the rider, in military fashion, with a firm seat in the saddle, a strong clutch upon the rein to hold his charger from too impetuous a plunge.

背筋を伸ばしたその騎手は軍人の格好をしており、そのあまりに性急な突撃のあいだずっと、鞍にしっかりと腰をおちつけ、手綱をぎゅっと握り締めていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HORSE”, “2512207”

457
Q

impinge

A

impinge

【自動】
1. 〔on以下{いか}のものに〕作用{さよう}する、影響{えいきょう}する
2. 〈文〉〔on以下{いか}の権利{けんり}や法律{ほうりつ}などを〕侵害{しんがい}する、侵犯{しんぱん}する
3. 〈文〉〔on以下{いか}のものに〕ぶつかる、衝突{しょうとつ}する
【他動】
〈文〉〔権利{けんり}などを〕制限{せいげん}する、侵害{しんがい}する【音声を聞く】svl12/impinge_w.mp3【レベル】12、【発音】impín(d)ʒ、【@】インピンジ、【変化】《動》impinges | impinging | impinged、【分節】im・pinge

impinge greatly on

~に大いに[非常{ひじょう}に]影響{えいきょう}を与える

impinge greatly upon

→ impinge greatly on

impinge on

【句動】

  1. ~に作用{さよう}する、~に影響{えいきょう}する
  2. 〈文〉〔権利{けんり}や法律{ほうりつ}などを〕侵害{しんがい}する、侵犯{しんぱん}する
  3. 〈文〉~にぶつかる、~に衝突{しょうとつ}する

impinge on freedom of the press

報道{ほうどう}の自由{じゆう}を侵害{しんがい}する

impinge on someone’s authority

(人)の権限{けんげん}を侵す

impinge on someone’s life

(人)の生活{せいかつ}に影響{えいきょう}を与える

impinge on someone’s lifestyle

(人)のライフスタイルに影響{えいきょう}を与える

impinge on sovereignty

主権{しゅけん}を侵害{しんがい}する

impinge on surrounding structures

周辺構造{しゅうへん こうぞう}に作用{さよう}する[影響{えいきょう}を与える]

impinge on the future

未来{みらい}に影響{えいきょう}を及ぼす

impinge on the imagination

想像力{そうぞうりょく}を刺激{しげき}する

impinge on the stability of the country

国の安定{あんてい}に影響{えいきょう}を与える

impinge upon

【句動】
→ impinge on

impinge upon freedom of the press

→ impinge on freedom of the press

458
Q

impudent

A

impudent

【形】
生意気{なまいき}な、厚かましい、ずうずうしい、恥知らず{はじしらず}の【音声を聞く】svl12/impudent_w.mp3【レベル】12、【発音】ímpjudənt、【@】インピュデントゥ、【分節】im・pu・dent

impudent enough to

《be ~》不心得にも~する、厚かましくも~する

impudent enough to call someone a fool

《be ~》生意気{なまいき}にも(人)をばかと呼ぶ

impudent fellow

不心得者{ふこころえ もの}

impudent lie

厚かましいうそ

impudent request

厚かましい要求{ようきゅう}

change impudent behavior

厚かましい態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を改める
【表現パターン】change [modify] impudent behavior

change impudent behaviour

〈英〉→ change impudent behavior

display impudent behaviour

〈英〉→ display impudent behavior

encourage impudent behavior

厚かましい態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を助長{じょちょう}する

encourage impudent behaviour

〈英〉→ encourage impudent behavior

exhibit impudent behavior

厚かましい態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を示す
【表現パターン】exhibit [show, display] impudent behavior

exhibit impudent behaviour

〈英〉→ exhibit impudent behavior

modify impudent behaviour

〈英〉→ modify impudent behavior

promote impudent behavior

厚かましい態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を助長{じょちょう}する

459
Q

inadvertent

A

inadvertent

【形】
故意{こい}でない、不注意{ふちゅうい}な、うっかりした【音声を聞く】svl12/inadvertent_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnədvə́ːrtnt、【分節】in・ad・vert・ent

inadvertent administration

不用意{ふようい}な投与{とうよ}

inadvertent breach of confidentiality

不注意{ふちゅうい}による守秘義務{しゅひ ぎむ}の違反{いはん}[不履行{ふりこう}]

inadvertent contact

不慮{ふりょ}の接触{せっしょく}

inadvertent error

故意{こい}ではない誤り

inadvertent file clobbering

《コ》不注意{ふちゅうい}な上書きによるファイルの消失{しょうしつ}

inadvertent operation

不注意運転{ふちゅうい うんてん}

inadvertent use

不注意な使用、不用意な使用

avoid inadvertent damage

不注意{ふちゅうい}による損害{そんがい}[被害{ひがい}]を防ぐ[防止{ぼうし}する]

cause inadvertent harm

想定外{そうてい がい}の害を及ぼす[もたらす]

prevent inadvertent changing

不注意{ふちゅうい}による変更{へんこう}を予防{よぼう}する

prevent inadvertent contact with

~との不注意{ふちゅうい}で起こる接触{せっしょく}を避ける

prevent inadvertent damage

不注意{ふちゅうい}による被害{ひがい}[損害{そんがい}]を防ぐ[防止{ぼうし}する]

exposed to inadvertent contact

《be ~》不注意{ふちゅうい}な接触{せっしょく}にさらされる、不注意{ふちゅうい}に接触{せっしょく}する

risk of inadvertent exposure of juveniles to pornography

未成年者{みせいねん しゃ}たちがポルノに偶発的{ぐうはつてき}にさらされる危険性{きけん せい}

460
Q

incandescent

A

incandescent

【形】
1. 白熱{はくねつ}する、高温{こうおん}で光る
2. 光り輝く、まばゆく光る
3. 〔情熱{じょうねつ}や怒りで〕熱烈{ねつれつ}な、輝くような
【音声を聞く】svl12/incandescent_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnkəndésnt、【@】インカンデスント、【分節】in・can・des・cent

incandescent angled to

《an ~》~に向けて設置{せっち}された白熱灯{はくねつ とう}

incandescent body

白熱体{はくねつ たい}

incandescent bulb

白熱電球{はくねつ でんきゅう}

incandescent bulb with wattage of __

《an ~》_ワットの白熱灯{はくねつ とう}

incandescent electric lamp

白熱電球{はくねつ でんきゅう}

incandescent electric light

《an ~》白熱電灯{はくねつ でんとう}

incandescent filament

《電気》白熱{はくねつ}フィラメント

incandescent filament lamp

白熱電球{はくねつ でんきゅう}

incandescent flash

まばゆい閃光{せんこう}

incandescent illumination

白熱照明{はくねつ しょうめい}

incandescent lamp

白熱{はくねつ}灯[電球{でんきゅう}・ランプ]

incandescent lamp bulb

白熱電球{はくねつ でんきゅう}

incandescent light

白色光{はくしょくこう}、白熱{はくねつ}ランプ[電灯{でんとう}]

incandescent light bulb

白熱電球{はくねつ でんきゅう}

461
Q

inception

A

inception

【名】
1. 始まり、開始{かいし}、発端{ほったん}
・Their inception of business is of quite a recent date. : 同社は創業からあまり間がない。
2. 〈英文〉〔大学院{だいがくいん}への〕入学{にゅうがく}
【音声を聞く】svl12/inception_w.mp3【レベル】12、【発音】insépʃən、【変化】《複》inceptions、【分節】in・cep・tion

inception behavior

開始挙動{かいし きょどう}

inception behaviour

〈英〉→ inception behavior

inception characteristic

開始特性{かいし とくせい}

inception criterion

開始基準{かいし きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】inception criterion [criteria]

inception date

〔保険期間{ほけん きかん}などの〕始期{しき}

inception of lease

リース開始日{かいしび}

inception voltage

開始電圧{かいし でんあつ}

“Inception” won awards in a variety of categories: sound editing, sound mixing, visual effects and cinematography.

「インセプション」は音響編集、音響録音、視覚効果、撮影と多部門で受賞した。◆【出典】Catch a Wave, 2011年3月18日号◆【出版社】

boiling inception

沸騰開始{ふっとう かいし}

boiling inception condition

沸騰開始条件{ふっとう かいし じょうけん}

cavitation inception

キャビテーション初生{しょせい}

corona inception

コロナ開始{かいし}

corona inception voltage

コロナ放電開始電圧{ほうでん かいし でんあつ}◆【略】CIV

discharge inception

放電開始{ほうでん かいし}

462
Q

incinerator

A

incinerator

【名】
焼却炉{しょうきゃくろ}、火葬炉{かそう ろ}【音声を聞く】svl12/incinerator_w.mp3【レベル】12、【発音】insínərèitər、【変化】《複》incinerators、【分節】in・cin・er・a・tor

incinerator ash

焼却炉灰{しょうきゃくろ はい}

incinerator belching dioxin

ダイオキシンを排出{はいしゅつ}する[吐き出す]焼却炉{しょうきゃくろ}

incinerator emission

焼却炉排出物{しょうきゃくろ はいしゅつ ぶつ}

incinerator exhaust

焼却炉排{しょうきゃくろ はい}ガス

incinerator exhaust gas

焼却炉排出{しょうきゃくろ はいしゅつ}ガス

incinerator flue gas

焼却炉排{しょうきゃくろ はい}ガス

incinerator fly ash

焼却炉{しょうきゃくろ}フライアッシュ

incinerator for plastics

プラスチック焼却炉{しょうきゃくろ}

incinerator gas

焼却炉{しょうきゃくろ}ガス

incinerator operation

焼却炉運転{しょうきゃくろ うんてん}

incinerator performance

焼却炉性能{しょうきゃくろ せいのう}

incinerator plant

〔ごみなどの〕焼却場{しょうきゃく じょう}

incinerator room

焼却室{しょうきゃく しつ}

incinerator ship

ごみ焼却船{しょうきゃく せん}◆洋上でごみを焼却する船

463
Q

incongruity

A

incongruity

【名】
不一致{ふいっち}、不釣り合い{ふつりあい}、不調和{ふちょうわ}(なもの)【音声を聞く】svl12/incongruity_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnkəngrúːəti、【変化】《複》incongruities、【分節】in・con・gru・i・ty

indelible incongruity

消せない不一致{ふいっち}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] incongruity

Better their incongruity, though than any extant version of leftism, whose devotees look to be the last champions of work,

今なお生き残っている左翼の諸学説は、互いにちっとも一致しないが、その狂信者たちは労働の最後のチャンピオンとなることだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI2”, “2320143”

For such incongruity as the flash possesses is that which I now force upon your attention.

というのは、閃光がもつような不釣合いというのは、私が今無理やりあなたの注意を引いたようなものなのですから。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA25”, “2353965”

resolve the incongruity

不一致{ふいっち}を解決{かいけつ}[解消{かいしょう}]する

evoke the stark incongruity of

~がいかに場違いなものであるかを思い起こさせる

There is no necessary incongruity between what has been accomplished and what remains to be done.

すでに完成したものと、まだ為されなければならないものとの間に、避けがたい不調和は一切ありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA42”, “2575755”

She has some feelings of incongruity towards Japanese society, but singing in Japanese became dearer to her since she began singing in Seoul and New York.

日本の社会に対して違和感はあるが、ソウルやニューヨークで歌い始めてから、かえって日本語で歌うことにいとおしさを感じた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年11月号◆【出版社】”HT169034”, “2499000”

You are the cause of the apparent incongruity and you are the thing that puzzles me.

あなたこそがその明白な不釣合いの原因なのであり、あなたこそが私を困惑させるものなのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA25”, “2633316”

Both parties can sometimes feel a sense of incongruity and discomfort.

ときには互いに、違和感や不快感を味わう。◆【出典】Hiragana Times, 1999年1月号◆【出版社】”HT147018”, “2321197”

Neither he nor she had had any such adventure before and neither was conscious of any incongruity.

彼も彼女も前にはそういう冒険をしたことはなかったし、どちらもなんら不適切なものを意識しなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2465156”

and (I hoped I might say without offence) perhaps educated above that station, he observed that instances of slight incongruity in such wise would rarely be found wanting among large bodies of men;

少なくとも彼の地位以上の教育を受けた人物であると思われるが、彼は多数のなかにたまたま少しく悧口(りこう)な者がいても、そんな人間は必要でないと言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SIGNA”, “2642655”

At first, I couldn’t imagine Mokkun playing the role of Yoshinobu. Now that I’ve been watching him do it for a while, I don’t feel a sense of incongruity anymore.

最初は、もっくんが慶喜って、なんかイメージなかったけど、ずっと見てると違和感なくなってきたなあ。

464
Q

incongruous

A

incongruous

【形】
つじつまの合わない、不適当{ふてきとう}な、不調和{ふちょうわ}な、一致{いっち}しない、釣り合わない、不似合い{ふにあい}の、その場に似合わない、不条理{ふじょうり}な【音声を聞く】svl12/incongruous_w.mp3【レベル】12、【発音】inkɑ́ŋgruəs、【@】インコングルアス、【分節】in・con・gru・ous

incongruous element

調和{ちょうわ}しない要素{ようそ}

incongruous for

《be ~》~に似つかわしくない、~に不似合いである

incongruous with

《be ~》~と不一致{ふいっち}である、~と矛盾{むじゅん}する、~と首尾一貫{しゅび いっかん}しない
・His speech was incongruous with his usual actions. : 彼の演説は、普段の行いと矛盾していた。

incongruous with one’s personality

《be ~》〔主語が〕性格{せいかく}と一致{いっち}しない

in incongruous setting

似つかわしくない状況{じょうきょう}で[場面{ばめん}で]

quite incongruous

木に竹を継いだような、全くちぐはぐな

more than a bit incongruous

《be ~》ずいぶんつじつまが合わない

With the unfettering of incongruous diplomatic ties, the two countries are now engaged in a serious economic battle based on free competition.

アンバランスな外交関係の束縛から解放された台湾と韓国は、自由競争原理に基づく真剣な経済競争の時代に入った。◆【出典】Hiragana Times, 1993年1月号◆【出版社】”HT075038”, “2629922”

Yet the effect is incongruous to the timid alone.

これが不調和に映るのはその人間が臆病だからだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2632502”

and was still wondering how anything so incongruous had come in their possession when the kneeling figure rose once more to his feet and the whole party began to move together towards the house.

そしてなんでこんなに似つかわしくないものを持っているのだろうと不思議に思っていると、ひざまずいていた男が再び立ち上がり、全員が丸太小屋にむかって歩き始めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN29”, “2647053”

He was more keenly conscious of the incongruous nature of the situation than affected by its perils;

彼はその危険性に動揺しているわけではなく、今の状態に対して、ややバランスを欠いた生来の意識をするどく保っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2370899”

It was the curse of mankind that these incongruous fagots were thus bound together that in the agonised womb of consciousness, these polar twins should be continuously struggling.

不調和な二つが一つの束にならざるをえないこと、悩める意識のなかでこの正反対の二つがいつも争いあっていることはまさしく人類にかけられた呪いである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2436620”

that man will be ultimately known for a mere polity of multifarious, incongruous, and independent denizens.

人類とはつまるところ、多種多様で、不調和で、独立した生き物の集合体であるのだと。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2655550”

Then, out of the corner of my eye I noticed a poster that was somehow incongruous to the general advertising theme:

その中に一つ、普通の広告とはまるで違う内容のものがあった。◆【出典】Hiragana Times, 1993年2月号◆【出版社】”HT076040”, “2572519”

465
Q

incredulous

A

incredulous

【形】
疑うような、容易{ようい}に信じない、懐疑的{かいぎてき}な【音声を聞く】svl12/incredulous_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnkrédʒələs、【@】インクレジュラス、【分節】in・cred・u・lous

Incredulous, but great achievement indeed.

信じ難いほどに素晴らしい成果を挙げました。◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154022”, “2423209”

incredulous eye

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目
【表現パターン】skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eye

incredulous look

《an ~》疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な・不審{ふしん}な]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】incredulous look [expression] (on one’s face)

incredulous smile

《an ~》疑わしそうな[懐疑的{かいぎ てき}な]な微笑{びしょう}

incredulous stare

《an ~》疑わしそうな[懐疑的{かいぎ てき}な]目[目つき・まなざし・視線{しせん}・凝視{ぎょうし}]

cast incredulous eyes on

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eyes on [to, toward, at]

have incredulous eyes

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目をする[している]
【表現パターン】have skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eyes (for)

keep incredulous eyes on

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eyes on

turn incredulous eyes on

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eyes on [to, toward]

with incredulous eyes

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) skeptical [skeptic, unbelieving, incredulous] eyes

before someone’s incredulous eye

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s skeptical [skeptic, incredulous, unbelieving] eye

before the incredulous eyes of

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the skeptical [skeptic, incredulous, unbelieving] eyes of

But the incredulous Stuart was not convinced,

しかし、疑り深いスチュアートは信じなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD03”, “2327312”

cast an incredulous eye on

疑うような[懐疑的{かいぎ てき}な]目を~に向ける
【表現パターン】cast a skeptical [skeptic, an unbelieving, an incredulous] eye on [to, toward, at]

466
Q

incursion

A

incursion

【名】
1. 〔外国{がいこく}の領土{りょうど}への〕侵略{しんりゃく}、襲撃{しゅうげき}
2. 〔他の領土{りょうど}や領域{りょういき}への〕侵入{しんにゅう}、侵害{しんがい}
・With the incursion of many roads into the forests, several species have been extinct. : 森へたくさんの道路が侵入したことにより数種類の種が絶滅しました。
3. 〔一般{いっぱん}に〕流入{りゅうにゅう}、侵入{しんにゅう}
・The incursion of new information technology forced some of the employees into early retirement. : 新しい情報技術の流入により従業員の中には早期退職を余儀なくされた人も出た。
【音声を聞く】svl12/incursion_w.mp3【レベル】12、【発音】inkə́ːrʒən、【変化】《複》incursions、【分節】in・cur・sion

airspace incursion

領空侵犯{りょうくう しんぱん}

armed incursion into Kurdish territory

クルド人地域{じん ちいき}への武力進入{ぶりょく しんにゅう}

cross-border incursion

国境{こっきょう}を越えての侵入{しんにゅう}

cross-border incursion by

~による国境{こっきょう}を越えた侵略{しんりゃく}[侵入{しんにゅう}・侵攻{しんこう}]

dangerous incursion

《a ~》危険{きけん}な侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

daring incursion

《a ~》大胆{だいたん}な侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

foreign incursion

外国{がいこく}からの侵略{しんりゃく}

large-scale incursion

《a ~》大規模{だいきぼ}な侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

limited incursion

《a ~》限定的{げんてい てき}な侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

military incursion

軍隊{ぐんたい}の侵入{しんにゅう}、軍事侵攻{ぐんじ しんこう}
・There was a military incursion over border. : 国境を越えて軍隊が侵入してきた。

predatory incursion

略奪目的{りゃくだつ もくてき}の襲撃{しゅうげき}[侵略{しんりゃく}(行為{こうい})]

runway incursion

滑走路侵入{かっそうろ しんにゅう}

small-scale incursion

《a ~》小規模{しょうきぼ}な侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

sudden incursion

《a ~》突然{とつぜん}の侵略{しんりゃく}(行為{こうい})

467
Q

indemnity

A

indemnity

【名】
1. 〔損失{そんしつ}や障害{しょうがい}に対する〕保障{ほしょう}
2. 〔損害補償義務{そんがい ほしょう ぎむ}の〕免責{めんせき}
3. 損害賠償{そんがい ばいしょう}、補償金{ほしょうきん}
【音声を聞く】svl12/indemnity_w.mp3【レベル】12、【発音】indémnəti、【@】インデムニティー、【変化】《複》indemnities、【分節】in・dem・ni・ty

indemnity agreement

損失補償契約{そんしつ ほしょう けいやく}

indemnity agreement for compensation of nuclear damage

原子力損害賠償補償契約{げんしりょく そんがい ばいしょう ほしょう けいやく}

indemnity insurance plan

〈米〉定額限度補償型保険{ていがく げんど ほしょう がた ほけん}

indemnity issue

賠償金問題{ばいしょうきん もんだい}

indemnity liability

賠償責任{ばいしょう せきにん}

indemnity limit

賠償限度額{ばいしょう げんどがく}

Indemnity Only

【著作】
サマータイム・ブルース◆米1982《著》サラ・パレツキー(Sara Paretsky)

indemnity period

補償期間{ほしょう きかん}

cash indemnity

現金{げんきん}による補償{ほしょう}

contractor’s indemnity policy

請負人災害保険証券{うけおいにん さいがい ほけん しょうけん}

criminal indemnity

刑事補償{けいじ ほしょう}

currency indemnity

通貨補償{つうか ほしょう}

disaster indemnity

災害補償{さいがい ほしょう}

Double Indemnity

【映画】
深夜の告白◆米1944《監督》ビリー・ワイルダー《出演》バーバラ・スタンウィック、フレッド・マクマレイ、エドワード・G・ロビンソン◆ジェームズ・ケインの原作をワイルダーとレイモンド・チャンドラーが脚色している。

468
Q

indolent

A

indolent

【形】
1. 怠惰{たいだ}な、怠ける、無精{ぶしょう}な
2. 《医》痛みを伴わない、無痛(性){むつう(せい)}の、不活性{ふかっせい}の、遅発性{ちはつ せい}の
【音声を聞く】svl12/indolent_w.mp3【レベル】12、【発音】índələnt、【@】インドレント、【分節】in・do・lent

indolent about

~について怠惰{たいだ}な

indolent bubo

無痛性横痃{むつうせい おうげん}

indolent course

無痛期間{むつう きかん}

indolent disease

《an ~》進行{しんこう}が遅い病気{びょうき}

indolent disorder

遅発性{ちはつ せい}(の)疾患{しっかん}

indolent infection

無痛感染{むつう かんせん}

indolent lymphoma

緩慢性{かんまん せい}[緩徐進行型{かんじょ しんこう がた}]リンパ腫

indolent non-Hodgkin’s lymphoma

《医》無痛性非{むつう せい ひ}ホジキンリンパ腫

indolent person

怠惰{たいだ}な人

indolent, recurrent adult non-hodgkin’s lymphoma

無痛性{むつう せい}の成人再発非{せいじん さいはつ ひ}ホジキンリンパ腫

indolent thyroiditis

《病理》無痛性甲状腺炎{むつう せい こうじょうせん えん}

indolent tumor

《病理》無痛性腫瘍{むつう せい しゅよう}

indolent tumour

〈英〉→ indolent tumor

indolent ulcer

《病理》無痛潰瘍{むつう かいよう}

469
Q

induction

A

induction

【名】
1. 任命(式){にんめい(しき)}、就任(式){しゅうにん(しき)}、入隊(式){にゅうたい(しき)}、徴兵{ちょうへい}
2. 《電気》誘導{ゆうどう}
3. 《論理学》帰納(法){きのう(ほう)}◆【対】deduction
4. 《数学》数学的帰納法{すうがく てき きのうほう}◆【同】mathematical induction
5. 誘発{ゆうはつ}すること、引き起こすこと
・Alcohol leads to a rapid induction of sleep. : アルコールは速やかな睡眠を誘発する。
6. 〔証拠{しょうこ}などの〕提示{ていじ}、提出{ていしゅつ}
7. 〔古典演劇{こてん えんげき}の〕前口上{まえこうじょう}、序幕{じょまく}
8. 《生化・発生学》誘導{ゆうどう}
【音声を聞く】svl12/induction_w.mp3【レベル】12、【発音】indʌ́kʃən、【@】インダクション、【変化】《複》inductions、【分節】in・duc・tion

induction acceleration

誘導加速度{ゆうどう かそくど}

induction accelerator

誘導加速器{ゆうどう かそく き}

induction activity

誘導活性{ゆうどう かっせい}

induction actuator

誘導{ゆうどう}アクチュエータ

induction agent

導入薬{どうにゅう やく}

induction anomaly

誘導異常{ゆうどう いじょう}

induction apparatus

吸引装置{きゅういん そうち}

induction arrow

誘導矢

induction balance

誘導平衡{ゆうどう へいこう}

induction center

徴兵検査場{ちょうへい けんさ じょう}

induction centre

〈英〉→ induction center

induction ceremony

加盟式典{かめい しきてん}

induction channel

《機械》吸入経路{きゅうにゅう けいろ}

induction characteristic

誘導特性{ゆうどう とくせい}

470
Q

ineligible

A

ineligible

【名】
不適格{ふてきかく}[無資格{むしかく}]者【形】
1. 〔法律{ほうりつ}などが定める〕資格{しかく}がない、無資格{むしかく}の
2. 〔選ばれるのに〕ふさわしくない、不適格{ふてきかく}な
【音声を聞く】svl12/ineligible_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnélidʒəbl、【変化】《複》ineligibles、【分節】in・el・i・gi・ble

ineligible for asylum status

《be ~》亡命資格{ぼうめい しかく}がない

ineligible for employment

《be ~》雇われる資格{しかく}がない

ineligible for service

軍務{ぐんむ}にふさわしくない

ineligible for subsidies

《be ~》補助金{ほじょきん}の対象外{たいしょうがい}である

ineligible on the grounds that

《be ~》that以下の理由{りゆう}で不適格{ふてきかく}である

ineligible patient included in a trial

《医》無効症例{むこう しょうれい}、違反症例{いはん しょうれい}

ineligible to run

《be ~》選挙資格{せんきょしかく}がない
【表現パターン】ineligible to run (for)

athlete ineligible to compete

競技資格{きょうぎ しかく}のない運動選手{うんどう せんしゅ}

patient ineligible for

~に不適応{ふてきおう}な患者{かんじゃ}

make someone ineligible for military service

〔主語{しゅご}のために〕(人)が兵役{へいえき}に不適格{ふてきかく}と判断{はんだん}される

Millions of ineligible people are reaping a benefit.

何百万もの(受ける)資格のない人々が給付金を受けている。

Persons who are ineligible due to lack of qualifications provided for in Article 44 or who otherwise are ineligible to assume a government position may not compete in examinations.

第四十四条に規定する資格に関する制限の外、官職に就く能力を有しない者は、受験することができない。◆【出典】

Whenever any officer of the Institute becomes ineligible under Article 59-15, the Institute shall dismiss such officer.

協会は、役員が前条の規定により役員となることができない者に該当するに至ったときは、その役員を解任しなければならない。◆【出典】

She also picked up two Grammy Awards, but found herself ineligible for Best New Artist.

また、他にも2冠を獲得しましたが、最優秀新人賞にはノミネート資格がないということになりました。”VOA-A284”, “2497816”

471
Q

inert

A

inert

【形】
《化学》不活性{ふかっせい}の、自力{じりき}で運動{うんどう}できない、鈍い、のろまな、のろい、不活発{ふかっぱつ}な、生気{せいき}のない【音声を聞く】svl12/inert_w.mp3【レベル】12、【発音】inə́ːrt、【@】イナート、【分節】in・ert

inert absorbent

不活性吸収剤{ふかっせい きゅうしゅう ざい}

inert absorbent material

不活性吸収剤{ふかっせい きゅうしゅう ざい}

inert anode

不活性陽極{ふかっせい ようきょく}

inert atmosphere

不活性雰囲気{ふかっせい ふんいき}

inert bomb

模擬爆弾{もぎ ばくだん}

inert carbon

不活性炭素{ふ かっせい たんそ}

inert carrier

不活性担体{ふかっせい たんたい}

inert chromosome

不活性染色体{ふかっせい せんしょくたい}

inert complex

不活性錯体{ふかっせい さくたい}

inert condition

不活性条件{ふかっせい じょうけん}

inert diluent

不活性希釈剤{ふかっせい きしゃくざい}

inert dilution

不活性希釈{ふかっせい きしゃく}

inert effect

不活性効果{ふ かっせい こうか}

inert electrode

不活性電極{ふかっせい でんきょく}

472
Q

infallible

A

infallible

【名】
絶対確実{ぜったい かくじつ}なもの、絶対信頼{ぜったい しんらい}できるもの、絶対間違いのないこと、決して誤らない人【形】
1. 間違いのない、誤りを含まない、完全無欠{かんぜん むけつ}な
2. 失敗{しっぱい}することがない、絶対確実{ぜったい かくじつ}な
3. 《カトリック》〔教義{きょうぎ}が〕無謬{むびゅう}の
【音声を聞く】svl12/infallible_w.mp3【レベル】12、【発音】infǽləbl、【@】インファリブル、【変化】《複》infallibles、【分節】in・fal・li・ble

infallible cure

絶対{ぜったい}に効く治療(法){ちりょう(ほう)}、完全{かんぜん}な治療方法{ちりょう ほうほう}

infallible indication of

~の間違いのない兆候{ちょうこう}

infallible judge

絶対{ぜったい}に正しい判断{はんだん}

infallible means

絶対確実{ぜったい かくじつ}な手段{しゅだん}

infallible route to world peace

世界平和{せかい へいわ}への絶対確実{ぜったい かくじつ}な道

infallible rule

絶対正{ぜったい ただ}しい規則{きそく}

infallible safety

絶対的な安全性
・Several accidents have happened with concrete blocks falling down in tunnels on the shinkansen [bullet train] lines, clouding the future of the myth of the train’s infallible safety. : 新幹線のトンネル内でコンクリート塊が落下するという事故が数回発生し、新幹線の安全神話にかげりが見え始めた。

infallible test

完璧{かんぺき}な[間違いのない]テスト

infallible theory

完璧{かんぺき}な[間違いのない]理論{りろん}

infallible watch

狂いのない腕{うで}[懐中{かいちゅう}]時計{どけい}

not infallible

絶対確実{ぜったい かくじつ}という訳ではない、全く誤りがない訳ではない

establish an infallible cure

完全{かんぜん}な治療方法{ちりょう ほうほう}を確立{かくりつ}する

Laughing is an infallible sign of the highest degree of mental development.

わらいはいとも高尚な心のしるしだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2448652”

and what is the infallible result?

その確実な結果は何でしょうか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA30”, “2647155”

473
Q

infatuation

A

infatuation

【名】
1. 夢中{むちゅう}(になること)、心酔{しんすい}、のぼせ上がり
・Infatuation is not the glue that holds marriage together. : お互いに夢中であることは、結婚を保つ接着剤ではありません。
2. 〔人を〕夢中{むちゅう}にさせる人[もの]
【音声を聞く】svl12/infatuation_w.mp3【レベル】12、【発音】infæ̀tʃuéiʃən、【@】インファチュエイション、【変化】《複》infatuations、【分節】in・fat・u・a・tion

infatuation with a girl

《one’s ~》女にお熱をあげること

ever-increasing infatuation with

ますます~に夢中{むちゅう}になること

Japan’s infatuation with English-language product names

日本人{にほんじん}のカタカナ製品名好み

secret infatuation

人知れず心酔{しんすい}すること

wide-eyed infatuation

目を丸くして夢中{むちゅう}になること

youthful infatuation

若者{わかもの}らしい心酔{しんすい}[のぼせ上がり]

exhilaration of infatuation

天にも昇るような心地{ここち}

until someone’s infatuation fades

〔何かに夢中{むちゅう}になっている〕(人)の熱が冷めるまで

The (may be past) infatuation of Ms. Matsuo towards native English speakers is also very interesting, being shared by a large number of Japanese young girls nowadays.

英語圏の男性に憧れる(過去の事かもしれませんが)という松尾さんの話も、それが現在、多くの若い日本女性に共通する傾向でもありますので、非常に面白いと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127042”, “2519144”

Most people don’t “fall out of love,” but lose the infatuation and realize it’s time to move on (and then look for any excuse to leave: “He blinks too loudly”).

ほとんどの人は「愛せなく」なるのではなく、その情熱が冷めてしまったということで、先に進む時が(彼にお別れを言う理由を探す:例えば「瞬きの音が大き過ぎる」など)きたのだと気付いただけなのです。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157039”, “2459911”

You gave examples of what happens to you and your friends when INFATUATION wears off:

ミカさんとミカさんの友人に起こったことは、恋の陶酔から冷めたという例です。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157039”, “2635101”

474
Q

infirm

A

infirm

【名】
《the ~》〔特に高齢{こうれい}で〕体の弱い人【形】
1. 〔体が〕弱い、老衰{ろうすい}した、虚弱{きょじゃく}な、衰弱{すいじゃく}した、衰えた、寝たきりの
2. 決断力{けつだんりょく}のない、優柔不断{ゆうじゅう ふだん}な、意志薄弱{いし はくじゃく}な
【音声を聞く】svl12/infirm_w.mp3【レベル】12、【発音】infə́ːrm、【分節】in・firm

infirm body

弱い身体{しんたい}

infirm child

虚弱児{きょじゃくじ}

infirm of purpose

《be ~》意志が弱い、意志薄弱である
【表現パターン】infirm of purpose [resolution]

infirm of step

《be ~》足取りがしっかりしない

in one’s later infirm years

年を取り体が弱ってから、老年期{ろうねんき}に(おいて)、老いて後に

that aged and infirm among this people there were none.

この人々の中には、高齢者や体の不自由な人々がまったくいなかったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2655377”

He has neither an infirm mother, nor a whole troop of everlastingly hungry children to torment him.

おかみさんもこどももなくて、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES03”, “2365167”

Someday I will probably also become infirm, unable to move and senile.

私はいつか病弱になり、動けない体になることも、ボケることもあるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113033”, “2509665”

The old woman seemed tired and somehow lonely, but did not appear feeble nor infirm.

高齢女性は疲れているようで、ちょっと寂しげではあるが、身体が弱っているようにも、ボケているようにも見えない。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149040”, “2552551”

Non-Japanese people often point out that Japanese do not give up their seats to elderly, infirm or pregnant people.

日本人はお年寄りや身体の弱い人、妊娠している人に席を譲らないと外国人からよく指摘されます。◆【出典】Hiragana Times, 2007年10月号◆【出版社】”HT252020”, “2467937”

for even as a ship without a helm is tossed about by the waves, so is a man who is careless and infirm of purpose tempted, now on this side, now on that.

ちょうど、舵のない船が波によってあちらこちらに揺さぶられるように、軽率で優柔不断な人は、たくさんの方法で誘惑を受けることになります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA13”, “2650760”

As to the other sciences, inasmuch as these borrow their principles from philosophy, I judged that no solid superstructures could be reared on foundations so infirm;

それ以外の科学となると、みんな原理を哲学から拝借しているということから見ても、そんな貧相な基礎のうえにまともな建物が建てられるわけがないと判断した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO01”, “2311394”

And here a growing economy and support from family and community offer our best chance for a society where compassion is a way of life, where the old and infirm are cared for, the young – and, yes, the unborn – protected, and the unfortunate looked after and made self-sufficient.

経済発展と、家族や地域社会からの支援は、福祉政策が浸透した社会、老人や弱い立場にある人々が大切にされ、さらに、まだ生まれてこない者、保護を受けている者、不幸な人たちが世話をしてもらい自給できる社会を作るために、最も大きな可能性をもたらすのです。◆【the unbornに関する補足説明】「まだ生まれていない子ども」とは胎児のこと。レーガンは妊娠中絶問題には、断固として反対の姿勢を見せていた。”USPIA402”, “2301145”

Now, there is a place for the federal government in matters of social compassion, but our fundamental goals must be to reduce dependency and upgrade the dignity of those who are infirm or disadvantaged.

今連邦政府には社会福祉ではなすべきことがありますが、根本的な目標は、依存を減らし、弱い立場、不利な立場にある人たちの尊厳を向上させることにほかなりません。◆【matters of social compassionに関する補足説明】compassion「(他人への)思いやり、深い同情」。この言葉にsocialがついて、社会における貧困者、老人、障害者に対する福祉政策を意味する。◆【those who are infirm or disadvantagedに関する補足説明】「体が弱く、障害を持った人たち」のこと。”USPIA402”, “2471056”

475
Q

infirmity

A

infirmity

【名】
1. 虚弱{きょじゃく}、無気力{むきりょく}
2. 〔性格{せいかく}の〕弱さ、欠陥{けっかん}
3. 《病理》〔老齢{ろうれい}などによる〕慢性病{まんせいびょう}
【音声を聞く】svl12/infirmity_w.mp3【レベル】12、【発音】infə́ːrməti、【@】インファーミティー、【変化】《複》infirmities、【分節】in・fir・mi・ty

infirmity of old age

老化{ろうか}による衰弱{すいじゃく}

infirmity of purpose

意志薄弱{いし はくじゃく}、優柔不断{ゆうじゅう ふだん}

but if her infirmity remained, she should give him nothing.

しかし、治らなかったなら、金を支払う必要はない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-065”, “2649104”

But through a natural infirmity of the flesh, which I will explain to you in a moment, we incline to overlook this fact.

でも肉体の自然な弱点(これについてはすぐに説明しますが)によって、われわれはこの事実を見過ごしがちなのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM01”, “2328420”

Few are made better by infirmity:

病によって善良になる人はほとんどいません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA23”, “2349615”

About five ft. seven in. in height; strongly built, sallow complexion, black hair, a little bald in the centre, bushy, black side-whiskers and moustache; tinted glasses, slight infirmity of speech.

身長五フィート七インチ、体格よし、顔色悪し、黒髪、頭頂に小禿あり、たわわな黒い頬髯口ひげ、色眼鏡、話し方はやや訥々。◆【出典】英文:”A Case of Identity” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-IDEN”, “2284978”

476
Q

infringe

A

infringe

【自動】
〔権利{けんり}などを〕侵す、侵害{しんがい}する【他動】
1. 〔権利{けんり}・法律{ほうりつ}などを〕侵す、侵害{しんがい}する
2. 〔規則{きそく}などに〕違反{いはん}する、〔規則{きそく}などを〕破る
【音声を聞く】svl12/infringe_w.mp3【レベル】12、【発音】infrín(d)ʒ、【変化】《動》infringes | infringing | infringed、【分節】in・fringe

infringe a constitution

憲法を犯す

infringe a copyright

著作権を侵害する、版権を侵す

infringe a patent

特許{とっきょ}を侵害{しんがい}する
【表現パターン】infringe (on) a patent

infringe a patent on

~において特許権{とっきょけん}を侵害{しんがい}する

infringe a patent upon

→ infringe a patent on

infringe a regulation

規則{きそく}を破る
【表現パターン】infringe [violate] a regulation

infringe a trademark

商標{しょうひょう}を侵害{しんがい}する
【表現パターン】infringe (on) a trademark

infringe human rights

人権{じんけん}を侵害{しんがい}する

infringe indirectly as

~として間接的{かんせつてき}に侵害{しんがい}する

infringe of

~を侵害{しんがい}する、~に抵触{ていしょく}する

infringe on

~を侵害{しんがい}する

infringe on a person’s right

人権{じんけん}を侵害{しんがい}する

infringe on basic democracy

民主主義{みんしゅ しゅぎ}の基本原則{きほん げんそく}を侵す

infringe on civil liberties

市民{しみん}の自由{じゆう}を侵害{しんがい}する

477
Q

iniquity

A

iniquity

【名】
1. 不公正{ふこうせい}、不道徳{ふどうとく}、悪意{あくい}、邪悪{じゃあく}
2. 不法{ふほう}[不正{ふせい}]行為{こうい}、悪行{あくぎょう}
【音声を聞く】svl12/iniquity_w.mp3【レベル】12、【発音】iníkwəti、【@】イニクイティー、イニクウィティー、【変化】《複》iniquities、【分節】in・iq・ui・ty

cesspool of iniquity

悪の巣

den of iniquity

悪の巣窟{そうくつ}
【表現パターン】den of vice [iniquity]

sink of iniquity

悪の巣、悪の巣窟

Pretended holiness is double iniquity.

見せ掛けの神聖さは、二重の罪。◆ことわざ

and still, between the petitions, the ugly face of my iniquity stared into my soul.

そしてまだ嘆願しているあいだにも、私のなかの悪の醜い顔がじっと私の魂をみつめるのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE11”, “2645621”

Wherefore make unto yourselves friends out of the mammon of iniquity so that when you die they may receive you into everlasting dwellings.”

かるが故に不正にまみれた富で友達を作りなさい。そうしておけば、死んだ時、あなたがたは永遠の住まいに迎え入れてもらえる。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE2”, “2624996”

who, to satisfy their soldiers, did not hesitate to commit every kind of iniquity against the people;

彼らは兵士を満足させるためには、民衆にたいしてあらゆる種類の不正を働くことに躊躇しませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2659228”

groping in all the corners of memory, lest by chance some Jack-in-the-Box of an old iniquity should leap to light there.

記憶の隅から隅まですっかりひっくりかえして、まるでびっくり箱かなんかのように古い悪行が白日のもとにさらされないかどうかを考えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE02”, “2651683”

478
Q

inlaid

A

inlaid

【形】
〔模様{もよう}・宝石{ほうせき}などが〕はめ込まれた、ちりばめられた【音声を聞く】svl12/inlaid_w.mp3【レベル】12、【発音】ínlèid、【分節】in・laid

inlaid design

象眼模様{ぞうがん もよう}

inlaid desk

象眼細工{ぞうがん ざいく}の机

inlaid floor

象眼細工{ぞうがん ざいく}の床

inlaid furniture

象眼細工{ぞうがん ざいく}を施した家具{かぐ}

inlaid with costly woods and carven very curiously.

――外側も高価な木材にたいへん見事な彫刻がしてあった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMPER”, “2652894”

inlaid work

象眼細工{ぞうがん ざいく}

marquetry-inlaid

【形】
象眼装飾{ぞうがん そうしょく}された

mother-of-pearl inlaid table

真珠色{しんじゅいろ}に輝く象眼細工{ぞうがん ざいく}をしたテーブル

wood-inlaid

【形】
象眼細工{ぞうがん ざいく}を施した木製{もくせい}の

wood-inlaid furniture

木製{もくせい}の象眼細工{ぞうがん ざいく}の家具{かぐ}

Floral patterns are inlaid with precious and semiprecious stones, and verses from the Koran are inlaid with black stones.

花模様は貴石や半貴石が、コーランの節は黒い石がはめ込まれている。◆【出典】Catch a Wave, 2011年11月25日号◆【出版社】

while her sisters lay in fine rooms with inlaid floors, upon beds of the very newest fashion, and where they had looking-glasses so large that they might see themselves at their full length.

そのくせ、ふたりのきょうだいたちは、うつくしいモザイクでゆかをしきつめた、あたたかい、きれいなおへやの中で、りっぱなかざりのついたねだいに眠って、そこには、頭から足のつまさきまでうつる、大きなすがたみもありました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GLASS”, “2658809”

The thrones were made of cedar wood and ivory, inlaid with gold,

玉座は杉材と象牙でつくられ、黄金の象眼がほどこされていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-02”, “2565965”

and to the Tin Woodman they offered a silver oil-can, inlaid with gold and set with precious jewels.

そしてブリキの木こりには、金を張って宝石をはめこんだ銀の油さしをあげたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-13”, “2646925”

479
Q

inlet

A

inlet

【他動】
はめ込む、差し込む、注入{ちゅうにゅう}する【名】
1. 入り江
2. 注入口{ちゅうにゅうぐち}、吸気口{きゅうきこう}
【音声を聞く】svl12/inlet_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》ínlət 《動》ínlèt、【@】インレット、【変化】《動》inlets | inletting | inleted、【分節】in・let

inlet air

流入空気{りゅうにゅう くうき}

inlet air sensor

《コ》吸気センサー

inlet air silencer

吸気消音器{きゅうき しょうおんき}

inlet air temperature sensor

吸気温{きゅうき おん}センサー

inlet and outlet of a tunnel

トンネルの出入り口

inlet angle

入口角{にゅうこうかく}

inlet blade angle

羽根入口角{はね にゅうこうかく}

inlet boundary

入り口境界

inlet cam

吸気{きゅうき}カム

inlet casing

吸い込み{すいこみ}ケーシング
【表現パターン】inlet [suction] casing

inlet concentration

入り口濃度

inlet condition

吸い込み状態{すいこみ じょうたい}

inlet configuration

入り口形状

inlet control

入口制御{いりぐち せいぎょ}

480
Q

innuendo

A

innuendo

【自他動】
当てこすりを言う【名】
1. 〔軽蔑的・中傷的な〕当て付け、暗示{あんじ}、ほのめかし、当てこすり、風刺{ふうし}
2. 《法律》〔弁論{べんろん}での〕補足説明{ほそく せつめい}
【副】
《法律》すなわち【音声を聞く】svl12/innuendo_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnjuéndou、【変化】《動》innuendoes | innuendoing | innuended、【分節】in・nu・en・do

sexual innuendo

性的{せいてき}なほのめかし[当てこすり]

use innuendo

中傷的{ちゅうしょうてき}な語句{ごく}や表現{ひょうげん}を使う、当てこすりを言う

without certain innuendo

文句{もんく}[当て付け]を言わずに
【表現パターン】without the cursing [certain innuendo]

He was immediately met with an insulting assault of gay innuendo.

彼は、すぐにゲイについての中傷的な侮辱をされました。

make innuendoes about

~につけて当てこすりを言う、当て付けを言う

headlined with innuendo-style irony

当てこすり型の皮肉{ひにく}を含んだ[まぶした]タイトル

not give someone any more innuendos

(人)に当て付け[当てこすり]を言うのはもう[金輪際{こんりんざい}]やめる

She does bumps and grinds like a stripper with all the provocative innuendoes.

彼女は、ストリッパーのように挑発的にくねくねと腰を動かした。

481
Q

inquisitive

A

inquisitive

【形】
1. 探求的{たんきゅう てき}な、詮索好{せんさく ず}きの、研究好きな、知識欲{ちしきよく}[探求心{たんきゅうしん}・調査力{ちょうさ りょく}]のある
・National Security Agency is looking for bright and inquisitive individuals. : 国家安全保安局は頭脳明晰で探求心[調査力]のある人物を探している。
2. 詮索好{せんさく ず}きな、根掘り{ねほり}葉掘り聞く[尋ねる]
【音声を聞く】svl12/inquisitive_w.mp3【レベル】12、【発音】inkwízətiv、【@】インクイジテブ、インクウィジテブ、【分節】in・quis・i・tive

inquisitive about

~について知りたがる

inquisitive about an incident

《be ~》事件{じけん}を探る[ほじくる・とことん調べる・詮索{せんさく}する]

inquisitive by nature

《be ~》生まれつき好奇心{こうきしん}が強い

inquisitive bystander

やじ馬

inquisitive eyes

興味津々{きょうみ しんしん}の[好奇心{こうきしん}に満ちた]目
【表現パターン】curious [inquisitive, inquiring] eyes

inquisitive look

《an ~》興味津々{きょうみ しんしん}の[好奇心{こうきしん}に満ちた]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】inquisitive look [expression] (on one’s face)

inquisitive mind

探求心{たんきゅうしん}

inquisitive snoop

〈俗〉根掘り{ねほり}葉掘り聞く詮索好{せんさく ず}きの人

cast inquisitive eyes on

興味津々{きょうみ しんしん}の[好奇心{こうきしん}に満ちた]目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) curious [inquisitive, inquiring] eyes on [to, toward, at]

have inquisitive eyes

興味津々{きょうみ しんしん}の[好奇心{こうきしん}に満ちた]目をする[している]
【表現パターン】have curious [inquisitive, inquiring] eyes (for)

keep inquisitive eyes on

興味津々{きょうみ しんしん}の[好奇心{こうきしん}に満ちた]目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) curious [inquisitive, inquiring] eyes on

Kids’ inquisitive minds and quick learning abilities very often surprise – and sometimes shock – mums and dads.

子どもの好奇心と素早い学習能力には、父親や母親はしばしば驚かされる--時にはショックを受けることもある。◆【出典】Hiragana Times, 2007年2月号◆【出版社】”HT244012”, “2446258”

naturally inquisitive

《be ~》生まれつき好奇心{こうきしん}が強い

remain inquisitive about

~に好奇心{こうきしん}を持ち続ける

482
Q

inscribe

A

inscribe

【他動】
1. 〔板・石などに文字を〕刻み込む、彫る
2. 〔本・作品などに署名して〕贈呈{ぞうてい}する
【音声を聞く】svl12/inscribe_w.mp3【レベル】12、【発音】inskráib、【@】インスクライブ、【変化】《動》inscribes | inscribing | inscribed、【分節】in・scribe

inscribe ~ on the List of World Heritage in Danger

~を危機{きき}にさらされている世界遺産{せかい いさん}のリストに登録{とうろく}する

inscribe ~ on the World Heritage List

~を世界遺産一覧表{せかい いさん いちらんひょう}へ記載{きさい}する

inscribe a new memory alongside those others

新たな記憶{きおく}をその他の記憶{きおく}のそばに刻み付ける

inscribe a plaque

〔文字{もじ}などを〕飾り板[プラーク]に彫る

inscribe a statue to

~の像に銘を刻む

inscribe a stone with someone’s name

石に(人)の名前{なまえ}を刻み込む

inscribe an epitaph on someone’s tomb

(人)の墓に碑銘{ひめい}を彫る

inscribe in someone’s mind clearly

(人)の記憶{きおく}にはっきり残る

inscribe one’s name on a rock

岩に名前{なまえ}を刻む

inscribe one’s name on one’s work

作品{さくひん}に銘を打つ

inscribe someone’s name on a stone

石に(人)の名を刻み込む

inscribe someone’s name on the inside of the ring

指輪の内側に(人)の名前を刻み込む

inscribe the inside of the ring with someone’s name

指輪の内側に(人)の名前を刻み込む

inscribed angle

円周角{えんしゅうかく}

483
Q

inscrutable

A

inscrutable

【名】
《inscrutables》計り知れないもの【形】
1. 〔人が感情や反応を顔に表さないので〕何を考えているのか分からない、不可解{ふかかい}な、なぞめいた◆
・Good poker players have inscrutable faces. : ポーカーのうまいプレーヤーは表情が読み取れない。
2. 〈比喩的〉何も語ろうとせずに
【音声を聞く】svl12/inscrutable_w.mp3【レベル】12、【発音】inskrúːtəbl、【分節】in・scru・ta・ble

inscrutable eye

謎めいた目
【表現パターン】mysterious [inscrutable, enigmatic] eye

inscrutable face

考えなどが読み取れない顔、神秘的{しんぴてき}な顔

inscrutable look

《an ~》謎めいた顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち・まなざし]
【表現パターン】inscrutable look [expression] (on one’s face)

inscrutable person

謎に包まれた人物{じんぶつ}

inscrutable question

不可解{ふかかい}な質問{しつもん}

inscrutable smile

なぞめいた微笑{びしょう}

cast inscrutable eyes on

謎めいた目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes on [to, toward, at]

have inscrutable eyes

謎めいた目をする[している]
【表現パターン】have mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes (for)

keep inscrutable eyes on

謎めいた目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes on

notoriously inscrutable

《be ~》不可解{ふかかい}なことで有名{ゆうめい}だ[悪名高い]

turn inscrutable eyes on

謎めいた目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes on [to, toward]

with inscrutable eyes

謎めいた目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes

before someone’s inscrutable eye

謎めいた目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s mysterious [inscrutable, enigmatic] eye

before the inscrutable eyes of

謎めいた目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the mysterious [inscrutable, enigmatic] eyes of

484
Q

insecticide

A

insecticide

【名】
殺虫剤{さっちゅうざい}【音声を聞く】svl12/insecticide_w.mp3【レベル】12、【発音】inséktəsàid、【変化】《複》insecticides、【分節】in・sec・ti・cide

insecticide action

殺虫剤作用{さっちゅうざい さよう}

insecticide application

殺虫剤使用{さっちゅう ざい しよう}

insecticide carbaryl

殺虫剤{さっちゅうざい}カルバリル

insecticide chlorpyrifos

殺虫剤{さっちゅうざい}クロルピリホス

insecticide contamination

農薬汚染{のうやく おせん}

insecticide detection

殺虫剤検出{さっちゅうざい けんしゅつ}

insecticide development

殺虫剤開発{さっちゅう ざい かいはつ}

insecticide efficacy

殺虫剤効力{さっちゅう ざい こうりょく}

insecticide evaluation

殺虫剤評価{さっちゅうざい ひょうか}

insecticide exposure

殺虫剤暴露{さっちゅうざい ばくろ}

insecticide fenitrothion

《薬学》殺虫剤{さっちゅうざい}フェニトロチオン

insecticide for termite control

シロアリ駆除{くじょ}のための殺虫剤{さっちゅうざい}

insecticide formulation

殺虫剤製剤{さっちゅうざい せいざい}

insecticide imidacloprid

殺虫剤{さっちゅうざい}イミダクロプリド

485
Q

insipid

A

insipid

【形】
1. 風味{ふうみ}のない、味気{あじけ}ない、まずい
2. 退屈{たいくつ}な、面白くない、面白味{おもしろみ}のない
【音声を聞く】svl12/insipid_w.mp3【レベル】12、【発音】insípid、【分節】in・sip・id

insipid cold pizza

まずくて冷たいピザ

insipid joke

面白くない冗談{じょうだん}

insipid life

刺激のない生活、無味乾燥な

insipid performance

退屈{たいくつ}なパフォーマンス

find someone insipid

(人)は面白くない人だと思う

the most insipid food was alone endurable;

もっとも淡泊な食物でなければ食べられない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2656341”

to give further proof of it, however, would in most cases be insipid,

べつだん目につくほどのことはありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2657433”

insipidity

【名】
無味{むみ}、味[面白み]のないこと◆【形】insipid【発音】ìnsipídəti

diabetes insipidus

《病理》尿崩症{にょうほうしょう}◆【略】DI

central diabetes insipidus

《病理》中枢性尿崩症{ちゅうすうせい にょうほうしょう}◆【略】CDI

congenital diabetes insipidus

《病理》先天性尿崩症{せんてん せい にょうほうしょう}

nephrogenic diabetes insipidus

《病理》腎性尿崩症{じんせい にょうほうしょう}◆【略】NDI

neurohypophysial diabetes insipidus

《病理》下垂体性尿崩症{かすいたい せい にょうほう しょう}
【表現パターン】neurohypophysial [neurohypophyseal] diabetes insipidus

permanent diabetes insipidus

《病理》永続的尿崩症{えいぞく てき にょうほうしょう}

486
Q

insolent

A

insolent

【名】
横柄{おうへい}な人【形】
1. 〔態度{たいど}や言葉{ことば}が〕人を小ばかにした、偉そうな
2. 〔人が〕生意気{なまいき}な、不作法{ぶさほう}な◆親の言うことを聞かない子ども、監督に口答えする選手、教師に不作法な振る舞いをする生徒など、自己中心的なだけでなく、他人に批判を向けたり無礼な行動を取ったりする様子をいう。◆【類】arrogant ; naughty
・Adults don’t like insolent children. : 大人は生意気な子どもが好きではない。
・The insolent boy talked back to his mother. : その横柄な少年は、母親に口答えした。
【音声を聞く】svl12/insolent_w.mp3【レベル】12、【発音】ínsələnt、【@】インソレント、【変化】《複》insolents、【分節】in・so・lent

insolent answer

失礼{しつれい}な答え

insolent attitude

傲慢{ごうまん}な態度

insolent behavior

無礼[横柄]な態度[振る舞い]

insolent behaviour

〈英〉→ insolent behavior

insolent fellow

生意気なやつ、無礼者

insolent gesture

横柄{おうへい}な身ぶり

insolent grin

《a ~》失礼{しつれい}なニヤニヤ笑い

insolent mouth

生意気{なまいき}な口、減らず口

insolent smile

《an ~》ばかにしたような笑み

change insolent behavior

無礼{ぶれい}[横柄{おうへい}]な態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を改める
【表現パターン】change [modify] insolent behavior

change insolent behaviour

〈英〉→ change insolent behavior

display insolent behaviour

〈英〉→ display insolent behavior

encourage insolent behavior

無礼{ぶれい}[横柄{おうへい}]な態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を助長{じょちょう}する

encourage insolent behaviour

〈英〉→ encourage insolent behavior

487
Q

insomnia

A

insomnia

【名】
《病理》不眠症{ふみんしょう}◆慢性的な不眠の症状を指す。【音声を聞く】svl12/insomnia_w.mp3【レベル】12、【発音】insɑ́mniə、【分節】in・som・ni・a

Insomnia

【映画】
インソムニア◆米2002《監督》クリストファー・ノーラン《出演》アル・パチーノ、ロビン・ウィリアムズ、ヒラリー・スワンク

insomnia combined with depression

鬱病{うつびょう}に伴う不眠症{ふみんしょう}

insomnia complaint

〔患者{かんじゃ}による〕不眠{ふみん}の訴え

insomnia due to jet lag

時差ぼけによる不眠症{ふみんしょう}

insomnia due to stress

ストレスによる[が原因{げんいん}の]不眠症{ふみんしょう}

Insomnia is associated with psychological and physical problems.

不眠症は精神的・身体的問題と関連している。

Insomnia is one of the most common symptoms of depression.

不眠症は鬱病の最も一般的な症状の一つだ。

Insomnia is the effect of too much caffeine-containing beverage intake.

不眠(症)は、カフェイン含有飲料の取り過ぎの結果です。

insomnia morbidity

不眠症率{ふみんしょう りつ}

insomnia patient

《病理》不眠症{ふみんしょう}(の)患者{かんじゃ}

insomnia resulting from

~に起因{きいん}する不眠症{ふみんしょう}

insomnia symptom

不眠症状{ふみん しょうじょう}

insomnia treatment

不眠(症)治療{ふみん(しょう)ちりょう}
【表現パターン】insomnia treatment [therapy, care]

acute insomnia

急性不眠(症){きゅうせい ふみん(しょう)}

488
Q

instigate

A

instigate

【他動】
1. ~を引き起こす、~を推進{すいしん}する、~を駆り立てる
・Concern over the cost has instigated many attempts at finding a replacement. : 費用に対する心配から代替品を見つけるたくさんの試みがなされた。
2. 〔人を悪い方向{ほうこう}へ〕唆{そそのか}す、扇動{せんどう}する、けしかける
【音声を聞く】svl12/instigate_w.mp3【レベル】12、【発音】ínstigèit、【変化】《動》instigates | instigating | instigated、【分節】in・sti・gate

instigate a legal battle

法廷闘争{ほうてい とうそう}を引き起こす

instigate a new trend

新たな流行{りゅうこう}を引き起こす

instigate a revolt

反乱{はんらん}を扇動{せんどう}する
【表現パターン】foment [instigate] a revolt

instigate legal action

訴訟{そしょう}を起こす

instigate racial animosities

人種対立{じんしゅ たいりつ}を煽る

instigate someone against enemy

敵と戦うように(人)をけしかける

instigate someone to

(人)を唆{そそのか}して~させる

instigate the charges against

(人)に対する追求{ついきゅう}の火つけ役となる

instigate the transfer of

~の転任{てんにん}を後押{あとお}しする[煽り立てる]

What I would like is to instigate a program within an international body in order to bring these two kinds of systems together.

私はそういう二つの制度をつなぐためのプログラムを国際団体でやりたい。◆【出典】Hiragana Times, 1993年4月号◆【出版社】”HT078041”, “2615416”

Amnesty International calls on the UK authorities to instigate without further delay a genuinely independent and impartial public inquiry into all allegations of UK involvement in the renditions programme.

アムネスティ・インターナショナルは、レンディション(国家間秘密移送)への英国の関与疑惑についての真に独立かつ公正な公的調査を、これ以上先延ばしすることなく実施するよう、英国当局に要請する。◆【出典】

While crackdowns on Internet freedom and adoption rights have sparked major outcries from the protest movement, the criminalization of “homosexual propaganda” is unlikely to instigate the next mass rally against the Kremlin.

インターネット上の言論統制やアメリカへの養子縁組に対する抗議が反体制運動の口火を切ったのに対し、『同性愛プロパガンダ』禁止法が次なる反クリムリン大規模集会の呼び水になるとは考えにくい。◆【出典】◆【英文】Kevin Rothrock <▼12013/01/25/russian-parliament-confronts-next-threat-to-kids-homosexual-propaganda/>◆【和訳】

Section 9(3) of Thailand’s Emergency Decree on Public Administration in Emergency Situation (2005) prohibits press releases, the or dissemination of letters, publications or any other means of communication containing texts which may instigate fear amongst the people, or is intended to distort information or create understandings of the emergency situation to the extent of affecting the security of state or public order or good morals of the people of the entire Kingdom.

タイの2005年非常事態令第9条(3)は、プレスリリース、文書の配布、出版のほか、人々の間に恐怖を惹き起こしたり、流言蜚語を巻き散らしたり、国家の安全や治安、タイ王国の人々の正常なモラルを害するような形で非常事態を理解させるような表現を含むあらゆる報道を禁じている。◆【出典】

(2) Officials shall not strike or engage in slowdown or other acts of dispute against the public represented by the government as their employer, or resort to slowdown which reduce the efficiency of government operations, nor shall any person attempt, or conspire to effect, instigate or incite such illegal acts.

2 職員は、政府が代表する使用者としての公衆に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をなし、又は政府の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。又、何人も、このような違法な行為を企て、又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくはあおつてはならない。◆【出典】

489
Q

insular

A

insular

【名】
島民{とうみん}【形】
1. 島に関係{かんけい}する、島を構成{こうせい}する
2. 島に住む、島に存在{そんざい}する
3. 鎖国状態{さこく じょうたい}の、他国{たこく}に関心{かんしん}を持たない
4. 偏狭{へんきょう}な、視野{しや}の狭い、島国根性{しまぐに こんじょう}の
5. 《病理》〔病変組織{びょうへん そしき}が〕島状{しまじょう}の
【音声を聞く】svl12/insular_w.mp3【レベル】12、【発音】ínsələr、【@】インシュラー、【変化】《複》insulars、【分節】in・su・lar

insular artery

《解剖》島動脈{とう どうみゃく}

insular cortex

島皮質{とう ひしつ}

insular country

島国{しまぐに}

insular diabetes

《病理》島性糖尿病{とうせい とうにょうびょう}

insular film

島状薄膜{しまじょう はくまく}

insular group

偏狭{へんきょう}な集団{しゅうだん}

insular gyri

島回{とうかい}

insular outlook on life

偏狭{へんきょう}な人生観{じんせいかん}

insular part

島部{とうぶ}

insular shelf

島棚{しまだな}

insular state

島国{しまぐに}

insular veins

《解剖》島静脈{とう じょうみゃく}

Microwave insular line integrated circuits

マイクロ波孤立線集積回路◆【略】MILIC

“Don’t you feel somewhat insular on the train?

「車内では幾分孤立感を覚えるだろう?◆【出典】Hiragana Times, 2003年6月号◆【出版社】”HT200018”, “2226569”

490
Q

insulation

A

insulation

【名】
1. 絶縁{ぜつえん}、分離{ぶんり}、断熱(性){だんねつ(せい)}、防音{ぼうおん}
2. 絶縁{ぜつえん}体[材]
【音声を聞く】svl12/insulation_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnsəléiʃən、【@】インシュレイション、【分節】in・su・la・tion

insulation against noise

防音{ぼうおん}

insulation ageing

〈英〉→ insulation aging

insulation aging

絶縁劣化{ぜつえん れっか}

insulation around an electrical wire

電線{でんせん}を取り巻く絶縁体{ぜつえんたい}

insulation barrier

絶縁壁{ぜつえん へき}

insulation blanket

断熱毛布{だんねつ もうふ}

insulation board

《建築》断熱板{だんねつ ばん}
【表現パターン】insulation [insulating] board

insulation breakdown

絶縁破壊{ぜつえん はかい}

insulation breakdown test

《電気》絶縁破壊試験{ぜつえん はかい しけん}

insulation cable

絶縁{ぜつえん}ケーブル

insulation care

絶縁管理{ぜつえん かんり}

insulation case

絶縁{ぜつえん}ケース

insulation characterisation

〈英〉= insulation characterization

insulation characteristic

絶縁特性{ぜつえん とくせい}

491
Q

insurmountable

A

insurmountable

【形】
打ち勝つことができない、克服{こくふく}できない、乗り越えられない【音声を聞く】svl12/insurmountable_w.mp3【レベル】12、【発音】ìnsərmáuntəbl、【分節】in・sur・mount・a・ble

insurmountable barrier

《an ~》乗り越えられない障壁{しょうへき}

insurmountable evidence

動かぬ証拠{しょうこ}

insurmountable evidence against

(人)が有罪{ゆうざい}であることを示す動かぬ証拠{しょうこ}、~にとって不利{ふり}な決定的証拠{けってい てき しょうこ}

insurmountable goal

到達{とうたつ}[克服{こくふく}]できないゴール

insurmountable obstacle

乗り越えられない障害{しょうがい}

insurmountable odds

全く勝ち目のないこと、どうにもならない逆境{ぎゃっきょう}

insurmountable ordeal

《an ~》乗り越えられない試練{しれん}

insurmountable problem

克服{こくふく}できない[乗り越えられない・解決{かいけつ}できない]問題{もんだい}

insurmountable task

克服{こくふく}できない課題{かだい}

become insurmountable

乗り越えられなくなる

seemingly insurmountable problem

克服不可能{こくふく ふかのう}とも思える問題{もんだい}

virtually insurmountable obstacle

《a ~》実質的{じっしつ てき}に乗り越えられない障害{しょうがい}

problem that seemed insurmountable

解決{かいけつ}[克服{こくふく}]できないと思われた問題{もんだい}

solve a seemingly insurmountable problem

克服不可能{こくふく ふかのう}とも思える問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

492
Q

intangible

A

intangible

【名】
無形{むけい}のもの、無形資産{むけい しさん}【形】
漠然{ばくぜん}とした、不可解{ふかかい}な、触れることのできない、無形{むけい}の、実体{じったい}のない【音声を聞く】svl12/intangible_w.mp3【レベル】12、【発音】intǽn(d)ʒəbl、【変化】《複》intangibles、【分節】in・tan・gi・ble

intangible asset

《an ~》無形物{むけいぶつ}、無形(固定)資産{むけい(こてい)しさん}◆【複】intangible assets

intangible barriers

無形障壁{むけい しょうへき}

intangible benefit

無形{むけい}の利益{りえき}

intangible capital

無形資本{むけいしほん}

intangible cost

《an ~》無形{むけい}コスト

intangible cultural asset

無形文化財{むけい ぶんかざい}、世界無形遺産{せかい むけい いさん}

intangible cultural heritage

無形文化財{むけい ぶんかざい}

intangible cultural properties

無形文化財{むけい ぶんかざい}

intangible cultural resources

無形文化財{むけい ぶんかざい}

intangible cultural treasure

無形文化財{むけい ぶんかざい}

intangible damage

目に見えないダメージ

intangible data

無形{むけい}(の)データ

intangible depreciable assets

無形減価償却資産{むけい げんか しょうきゃく しさん}

intangible drilling cost

無形掘削費{むけい くっさく ひ}

493
Q

interdisciplinary

A

interdisciplinary

【形】
学際的{がくさいてき}な、異なった学問分野{がくもん ぶんや}にまたがる、〔学問{がくもん}の〕総合{そうごう}の、各種学問分野{かくしゅ がくもん ぶんや}の合同{ごうどう}[複数{ふくすう}]の【音声を聞く】svl12/interdisciplinary_w.mp3【レベル】12、【発音】ìntərdísəplineri、【@】インターディシプリナリー、【分節】inter・disciplinary

interdisciplinary activity

学際的活動{がくさい てき かつどう}

interdisciplinary alliances

総合的{そうごうてき}連携{れんけい}[協力{きょうりょく}]◆各専門分野が合同して行う

interdisciplinary approach

インターディシプリナリ・アプローチ、学際的{がくさいてき}アプローチ

interdisciplinary assessment

学際的評価{がくさい てき ひょうか}

interdisciplinary chemistry

学際的化学{がくさい てき かがく}

interdisciplinary collaboration

学際的協力{がくさい てき きょうりょく}

interdisciplinary cooperation

学際的協力{がくさい てき きょうりょく}

interdisciplinary course

学際的{がくさいてき}なコース

interdisciplinary degree

《an ~》学際的学位{がくさい てき がくい}

interdisciplinary education

学際的教育{がくさい てき きょういく}

interdisciplinary effort

学際的{がくさい てき}(な)努力{どりょく}

interdisciplinary field

学際的分野{がくさい てき ぶんや}

interdisciplinary field of science

《an ~》科学{かがく}の学際的{がくさい てき}(な)分野{ぶんや}

interdisciplinary integration

学際的統合{がくさい てき とうごう}

494
Q

interlock

A

interlock

【自動】
組み合う、かみ合う、連動{れんどう}する、連結{れんけつ}する、抱き合う【他動】
組み合わせる、かみ合わせる、連結{れんけつ}させる、結合{けつごう}する、連動{れんどう}させる、連動式{れんどう しき}にする【名】
1. 連結{れんけつ}、連動装置{れんどう そうち}
2. 《コ》インターロック
【音声を聞く】svl12/interlock_w.mp3【レベル】12、【発音】《名》íntərlɑ̀k 《動》ìntərlɑ́k、【@】インターロック、【変化】《動》interlocks | interlocking | interlocked、【分節】in・ter・lock

interlock arrangement

連動装置{れんどう そうち}

interlock circuit

インターロック回路{かいろ}

interlock one’s fingers behind one’s back

背中{せなか}で[手を後ろに回して]指を組み合わせる

interlock operation

連結操作{れんけつ そうさ}

interlock switch

連動{れんどう}スイッチ

interlock two switches

2個のスイッチを相互鎖錠{そうご さじょう}する

interlock with one another

互いに連結{れんけつ}する

interlock with the periodic economic crisis

周期的経済恐慌{しゅうき てき けいざい きょうこう}と連動{れんどう}する

interlock with the periodical economic crisis

→ interlock with the periodic economic crisis

aggregate interlock

骨材結合{こつざい けつごう}、骨材{こつざい}のかみ合い

electrical interlock

電気的連動{でんき てき れんどう}(装置{そうち})

mechanical interlock

機械的{きかい てき}インターロック

safety interlock

セーフティ・インターロック、安全保護装置{あんぜん ほご そうち}

selection interlock

選択連結{せんたく れんけつ}

495
Q

interlude

A

interlude

【名】
1. 幕あい(劇)、間奏{かんそう}
2. 合間{あいま}(の出来事{できごと})
3. 《音楽》間奏{かんそう}
【音声を聞く】svl12/interlude_w.mp3【レベル】12、【発音】íntərlùːd、【@】インタールード、インタリュード、【変化】《複》interludes、【分節】in・ter・lude

Interlude

【映画】
間奏曲◆米1957

comic interlude

喜劇的{きげき てき}な[コミックタッチの]幕あい(劇)

Strange Interlude

【著作】
奇妙な幕間狂言◆米1928《著》ユージン・オニール(Eugene O’Neill)

cause brief interlude of

一瞬{いっしゅん}の~を引き起こす

for one __-minute interlude

途中{とちゅう}_分ほどの合間{あいま}に

In this brief interlude, I was able to experience the variety of feelings that people can have while they are alive.

私はこの短い時間の中で、人間が生きている間に持つことのできる、さまざまな感情を味わうことができたのです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121046”, “2422067”

The music segued into an instrumental interlude.

音楽は切れ目なく器楽による間奏に移った。◆【使い方に注意】segue 〈イタリア語〉

The light music of whisky falling into glasses made an agreeable interlude.

グラスに落ちるウィスキーの軽快な調べが気持ちのよい間奏曲となった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE2”, “2547320”

The peace we seek in the world is not the flimsy peace which is merely an interlude between wars, but a peace which can endure for generations to come.

私たちが目指す世界平和は、戦争と戦争の合間のはかない平和ではなく、これから幾世代にもわたって持続する平和です。”USPIA372”, “2554515”

496
Q

interminable

A

interminable

【形】
1. 終わりのない、果てしなく続く
2. 長々{ながなが}とした、うんざりさせる
【音声を聞く】svl12/interminable_w.mp3【レベル】12、【発音】intə́ːrmənəbl、【@】インターミナブル、【分節】in・ter・mi・na・ble

interminable discussion

果てしない議論{ぎろん}

interminable meeting

《an ~》長くて退屈{たいくつ}な[果てしなく続く・いつまでもダラダラと続く]会議{かいぎ}

interminable speech

《an ~》延々{えんえん}と続く退屈{たいくつ}な[うんざりするような長い]スピーチ、長ったらしい演説{えんぜつ}

after interminable weeks of

何週間{なんしゅうかん}にもわたる~の後で

and interminable streets, where a perfect harvest of rose-tinted and red-cheeked children,

街路はどこまでも続いており、どこへ行っても真っ赤なほおをした子どもたちが群れていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2644656”

His interminable conferences resulted in nothing, and as the benefit of the long rest made itself felt, it produced an increased mental lucidity which rendered inaction more and more unbearable.

延々と続けてきた話し合いもなんにもならず、この長い休養のおかげで、意識はどんどんはっきりしていき、何もしないでいることはますます耐えがたいものになっている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR7”, “2375599”

`That climb seemed interminable to me.

その登りは果てしないように思えました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM06”, “2641067”

Each second became interminable, and, unable longer to endure the suspense, I plunged into the water.

1秒1秒が果てしなく思え、これ以上の不安には耐えきれなくなり、ぼくは水の中に飛びこんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHADO”, “2343247”

wait on an interminable line

長い列に並んで待つ
【表現パターン】wait on [in] an interminable line

It was small wonder, therefore, that the last day appeared interminable.

航海の最終日は永遠に続くように思われた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2436463”

Can you imagine the rationalization of a system that destroys or separates families, for interminable periods?

日本に戻る期限も明らかにしないで、家族を離れ離れに、あるいは崩壊させてしまう制度というものに想像がつきますか。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087016”, “2331366”

So that it was the Psychologist himself who sent forth the model Time Machine on its interminable voyage.

だから模型タイムマシンをその終わりのない旅行に送り出したのは、心理学者自身なのだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM01”, “2506424”

In his hands the revolving tops seemed to be animated with a life of their own in their interminable whirling.

手の中で果てしなく回り続けるこまは、まるで命を持っているように見えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD23”, “2415701”

After he had been helped to mount several stone steps, upon the last of which he was told to leave his sandals, a woman’s hand guided him along interminable reaches of polished planking, and round pillared angles too many to remember, and over widths amazing of matted floor,–

手を引かれて幾箇かの石段を登ると、その一番最後(しまい)の段の上で、草履をぬげと云われ、それから女の手に導かれて、拭(ふ)き込んだ板鋪のはてしのない区域を過ぎ、覚え切れないほどたくさんな柱の角をり、驚くべきほど広い畳を敷いた床を通り――◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOICH”, “2288953”

497
Q

intoxication

A

intoxication

【名】
酔った状態{じょうたい}、陶酔{とうすい}、中毒{ちゅうどく}【音声を聞く】svl12/intoxication_w.mp3【レベル】12、【発音】intɑ̀ksikéiʃən、【@】イントクシケイション、【分節】in・tox・i・ca・tion

intoxication after oral ingestion

経口摂取後{けいこうせっしゅ ご}の中毒{ちゅうどく}

intoxication caused by stimulants

覚醒剤中毒{かくせいざい ちゅうどく}

intoxication episode

《医》中毒発現{ちゅうどく はつげん}

acetaldehyde intoxication

アセトアルデヒド中毒{ちゅうどく}

acetone intoxication

アセトン中毒{ちゅうどく}

acetonitrile intoxication

アセトニトリル中毒{ちゅうどく}

acid intoxication

酸中毒{さんちゅうどく}

aconitine intoxication

アコニチン中毒{ちゅうどく}

acrolein intoxication

アクロレイン中毒{ちゅうどく}

acrylamide intoxication

アクリルアミド中毒{ちゅうどく}

acrylonitrile intoxication

アクリロニトリル中毒{ちゅうどく}

acute intoxication

急性中毒{きゅうせい ちゅうどく}

aflatoxin intoxication

アフラトキシン中毒{ちゅうどく}

alcohol intoxication

《病理》アルコール依存症{いそん しょう}

498
Q

introspection

A

introspection

【名】
内省(的性質){ないせい(てき せいしつ)}、内観{ないかん}◆【反】extrospection【音声を聞く】svl12/introspection_w.mp3【レベル】12、【発音】ìntrəspékʃən、【分節】in・tro・spec・tion

introspection method

内観法{ないかんほう}

do introspection on

~について(多少{たしょう})反省{はんせい}する
【表現パターン】do (some) introspection on

sympathetic introspection

《社会》共感的内観{きょうかん てき ないかん}

Leo people might gain a lot from self-introspection.

獅子座の人は自己反省をすることで大きな利益が得られます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118126”, “2449070”

In interviews, Li Yang agued that this behavior means deep introspection because we often forget to appreciate those who helped us much, and compared it to that German prime minister kneeled in Poland.

インタビューの中で、Li Yangはこの行為が深い内省を意味していると反論している。それはわれわれがしばしば自分たちを助けてくれる人々への感謝を忘れてしまうからと言っている。またドイツの首相もポーランドでひざまずいたことも例に挙げた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

The answer is simple: channel.xml does not supplant the role that WSDL has for java, or XML-RPC introspection occupies.

答えは単純です。 channel.xml は、java におけるWSDLの役割を担うものではありませんし、またXML-RPCに取って代わるものでもありません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

We get a sense of the astronauts’ combined euphoria and disbelief as they hurtle away from earth atop the mighty Saturn V rocket; their constant worry that any of a million things might go wrong; their philosophical introspection at seeing their entire planet at a glance.

そして飛行士が巨大なサターンVロケットに乗って地球から勢いよく飛び立つときの、陶酔と不信がないまぜになった感情を感じ取ります – 無数の要素のうち、何かがうまくいかないかもしれない、という絶えざる不安。自分が住む惑星の全体をひと目で見渡すことへの哲学的内省。”A-MT-068”, “2611358”

introspectionism

【名】
《心理学》内観主義{ないかん しゅぎ}

499
Q

iris

A

iris

【自動】
絞りのように閉まる【名】
1. 〔眼球{がんきゅう}の〕虹彩{こうさい}
2. 《植物》アヤメ、アイリス◆アヤメ属(Iris)の多年草の総称。◆【同】fleur-de-lis
3. 淡紫色{たんししょく}、淡藍色
【音声を聞く】svl12/iris_w.mp3【レベル】12、【発音】áiəris、【@】アイアリス、アイリス、【変化】《動》irises | irising | irised、【分節】i・ris

Iris

【名】
《ギリシャ神話》イリス、虹の女神◆ゼウス(Zeus)とその妻ヘラ(Hera)のメッセンジャー。【人名】
アイリス【映画】
アイリス◆英2001《監督》リチャード・アール《出演》ジュディ・デンチ、ジム・ブロードベント、ケイト・ウィンスレット《受賞》アカデミー助演男優賞受賞

IRIS

【略】
1. =immune reconstitution inflammatory syndrome
免疫再構築症候群{めんえき さい こうちく しょうこうぐん}
2. =infrared interferometer spectrometer
赤外干渉分光計{せきがい かんしょう ぶんこう けい}
3. =Institute of Regional Information Systems
財団法人横浜・神奈川総合情報センター◆横浜市・中区の産業貿易センタービル内。神奈川県知事の所管。1986年に設立◆【URL】
4. =integrated risk information system
統合的{とうごうてき}リスク情報{じょうほう}システム

iris adhesions

虹彩癒着{こうさい ゆちゃく}

iris atrophy

虹彩萎縮{こうさい いしゅく}

iris bicolor

虹彩二色{こうさい にしょく}

iris bicolour

〈英〉→ iris bicolor

iris bombe

膨隆虹彩{ぼうりゅう こうさい}

Iris Challenge Evaluation

虹彩認証課題評価{こうさい にんしょう かだい ひょうか}、アイリス認証評価{にんしょう ひょうか}◆米国のNISTが監督して行った虹彩認証の技術レベル評価◆【略】ICE

iris code

アイリスコード、虹彩コード◆眼球の虹彩の模様をカメラで読み取ってデジタル化したコード。本人であるかどうかの認証のために使われる。◆【参考】iris scanning

iris coloboma

虹彩{こうさい}コロボーム、虹彩欠損{こうさい けっそん}

iris congestion

虹彩充血{こうさい じゅうけつ}

iris cyst

《眼科》虹彩嚢腫{こうさいのうしゅ}

iris defect

虹彩欠損{こうさい けっそん}

iris detection

虹彩検出{こうさい けんしゅつ}

500
Q

irksome

A

irksome

【形】
厄介{やっかい}な、イライラするような、退屈{たいくつ}な、気骨{きこつ}が折れる【音声を聞く】svl12/irksome_w.mp3【レベル】12、【発音】ə́ːrksəm、【分節】irk・some

irksome regulations

うんざりする規則{きそく}

irksome situation

うんざりする[させられる]状況{じょうきょう}

irksome toil

厄介{やっかい}でつらい仕事{しごと}

Counsel is irksome, when the matter is past remedy.

事態が収拾つかなくなった後では、忠告なんてうるさいだけ。◆ことわざ

removal of irksome restrictions on the social life

社会生活{しゃかい せいかつ}における煩わしい制限{せいげん}を廃止{はいし}する

removal of irksome restrictions upon the social life

→ removal of irksome restrictions on the social life

After three weeks she had found a wife’s life irksome and, later on, when she was beginning to find it unbearable, she had become a mother.

三週間後に彼女は妻の生活は苛立たしいものと知り、その後、それが耐えられないものと知り始めた時、彼女は母親になっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2290707”

But it is the tobacco which I find most irksome.

だがたばこはもう限界だ。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2325339”

Last summer, finding myself freed from business at work and irksome human relations in Japan, I went to Thailand and with three Thai friends spent a magnificent free and easy holiday at a plain beach called Bansan.

去年の夏、日本での多忙な仕事や人間関係の煩わしさから解放されて、タイ人の友人3人と一緒にタイのバンセーンという素朴なビーチに旅行に行って、のんびりと素晴らしい休暇を過ごした。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067023”, “2447978”

Whether it be working with a Japanese boss, or dealing with students, colleagues or clients, the expectations or lack of expectations can be frustrating and irksome.

日本人のボスの下で働いたり、学生や、同僚、顧客を相手にするかどうかにかかわらず、期待されたり、されなかったりすることは欲求不満になるし、うんざりします。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257033”, “2625079”