SLV5000 Flashcards

1
Q

inward

A

inward

【名】
内側{うちがわ}、内部{ないぶ}【形】
1. 奥地{おくち}の、内陸{ないりく}の
2. 本質的{ほんしつてき}な
【副】
内側{うちがわ}に向けて、中心{ちゅうしん}へ
・Sit in a circle all facing inward [inwards]. : みんな円の内側を向いて座りなさい。【音声を聞く】svl05/inward_w.mp3【レベル】5、【発音】ínwərd、【@】インワード、【変化】《複》inwards、【分節】in・ward

inward and upward

内上方{ない じょうほう}に向かって

inward B/L

輸入船荷証券{ゆにゅう ふなに しょうけん}
【表現パターン】inward B/L [bill of lading]

inward bulging

内側{うちがわ}への膨隆{ぼうりゅう}

inward cargo

輸入貨物{ゆにゅう かもつ}

inward current

内向き電流{うちむき でんりゅう}

inward curvature

内側{うちがわ}への屈曲{くっきょく}

inward curve

内側{うちがわ}[内角{ないかく}]へのカーブ

inward direct investment

対内直接投資{たい ない ちょくせつ とうし}

inward displacement

内方偏位{ないほう へんい}

inward dive

後ろ踏み切り飛び

inward equity investment

対内株式投資{たいない かぶしき とうし}

inward eye

心の目◆【参考】outward eye

inward flow

内向き流

inward force of gravity

内向きの重力{じゅうりょく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

irony

A

irony

【名】
皮肉{ひにく}、反語{はんご}、アイロニー、成り行き、当てこすり、風刺{ふうし}、奇遇{きぐう}【音声を聞く】svl05/irony_w.mp3【レベル】5、【発音】áiərəni、【@】アイアロニ、アイロニー、【変化】《複》ironies、【分節】i・ro・ny

irony interpretation

アイロニー解釈{かいしゃく}

irony is that

《The ~》皮肉{ひにく}なことに〔that以下〕である

irony of fate

運命{うんめい}の皮肉{ひにく}[いたずら]

irony of history

歴史{れきし}の皮肉{ひにく}

irony of ironies

《the ~》皮肉中{ひにく ちゅう}の皮肉{ひにく}、ものすごい皮肉{ひにく}

irony of success

成功{せいこう}の皮肉{ひにく}

bitter irony

辛辣{しんらつ}な皮肉

delicious irony

実に皮肉{ひにく}めいた面白{おもしろ}さ

dramatic irony

《演劇》劇的{げきてき}アイロニー

historical irony

歴史的{れきし てき}な皮肉{ひにく}

life’s irony

人生{じんせい}の皮肉{ひにく}

post-modernist irony

ポストモダニストの皮肉{ひにく}

sweet irony

甘美{かんび}な[素晴{すば}らしい]皮肉{ひにく}◆しばしばこの表現自体が皮肉で、「苦々しい皮肉な状況」という真意を持つ。

The irony and contradiction is just too much.

その皮肉さというか、矛盾はあんまりです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114046”, “2545997”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

isolated

A

isolated

【動】
isolateの過去・過去分詞形【形】
1. 〔人が〕孤立{こりつ}した、人と交わらない
2. 切り離された、分離{ぶんり}した
3. 〔場所{ばしょ}が〕隔絶{かくぜつ}した、隔てられた
4. 〔出来事{できごと}が〕まれな、類を見ない
【音声を聞く】svl05/isolated_w.mp3【レベル】5、【発音】áisəlèitid、【分節】i・so・lat・ed

isolated abdomen

分離腹部{ぶんり ふくぶ}

isolated abnormality

単独{たんどく}の異常{いじょう}

isolated act

単独行動{たんどく こうどう}

isolated adipocytes

単離脂肪細胞{たんり しぼう さいぼう}

isolated alkali

遊離{ゆうり}アルカリ

isolated ambulatory hypertension

逆白衣高血圧症{ぎゃく はくい こうけつあつ しょう}◆病院の外来での血圧は正常値を示すが、24時間自由行動下では高血圧の状態を言う。

isolated amplifier

絶縁増幅器{ぜつえん ぞうふくき}

isolated and quiet place

《an ~》静かで孤立{こりつ}した場所{ばしょ}

isolated angioedema

孤立性{こりつせい}の血管浮腫{けっかん ふしゅ}

isolated aorta

単離{たんり}した大動脈{だい どうみゃく}、摘出大動脈{てきしゅつ だい どうみゃく}

isolated area

隔離{かくり}(された)領域{りょういき}

isolated artery

《解剖》摘出{てきしゅつ}(した)動脈{どうみゃく}

isolated as part of

《be ~》~の一部{いちぶ}として分離{ぶんり}される

isolated atom

孤立{こりつ}[遊離{ゆうり}]原子{げんし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

ivory

A

ivory

【名】
1. 象牙{ぞうげ}、象牙質{ぞうげしつ}、象牙色{ぞうげいろ}、象牙製品{ぞうげ せいひん}
2. 牙、歯
3. ピアノの鍵盤{けんばん}◆複数形で
【形】
象牙製{ぞうげ せい}の【音声を聞く】svl05/ivory_w.mp3【レベル】5、【発音】áivəri、【@】アイボリー、【変化】《複》ivories、【分節】i・vo・ry

Ivory

【人名】
アイボリ【商標】
アイボリー◆アメリカのせっけん・洗剤ブランド名

ivory black

アイボリー・ブラック◆象牙や動物の骨を焼いて炭化させた伝統的な黒色顔料で、油で溶いて絵の具として使われていた。

ivory carving

象牙{ぞうげ}の彫刻{ちょうこく}

ivory chopsticks

象牙の箸{はし}

Ivory Coast

【国名】
コートジボワールの別称【地名】
象牙海岸◆アフリカ・ギニア湾。コートジボワールの海岸

Ivory Coast Patriotic Movement

【組織】
コートジボワール愛国運動◆コートジボワールのブアケを拠点とする反政府組織。

ivory crochet hook

《an ~》象牙{ぞうげ}のかぎ針

ivory figurine

象牙{ぞうげ}の置物{おきもの}

ivory gate

  1. 《ギリシャ神話》象牙{ぞうげ}の門
  2. 〈性俗〉玉門{ぎょくもん}

Ivory Grin

【著作】
《The ~》象牙色の嘲笑◆米1952《著》ロス・マクドナルド(Ross MacDonald)◆私立探偵リュウ・アーチャーもの

ivory gull

《鳥》ゾウゲカモメ

Ivory Hunters

【映画】
アイボリー・ハンター◆米1990

Ivory is a beautiful off-white color.

象牙は、美しいオフホワイトの色をしている。

ivory manufacturer

象牙製品製造業者{ぞうげ せいひん せいぞうぎょうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

jealously

A

jealously

【副】
1. ねたんで、嫉妬{しっと}して
2. 油断{ゆだん}なく、用心深く
【音声を聞く】svl05/jealously_w.mp3【レベル】5、【発音】dʒéləsli、【分節】jea・lous・ly

jealously guarded by

《be ~》~に用心深く守られている

jealously guarded tradition

《a ~》用心深く守られた伝統{でんとう}

gaze jealously at someone’s silhouette

ねたんだ目つきで(人)のシルエットをじっと見詰める

But other models jealously watched Ms. Sun operating in this sphere.

だが、そんな世界を舞台に活躍する孫さんに、同僚のモデルたちは嫉妬の目を向けた。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097028”, “2326243”

According to his good experience, he should have to overcome jealously which you cannot stand.

経験豊富な彼は、あなたが嫌いな嫉妬をすることもないはずです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087068”, “2285792”

This result may come as something of a surprise to out Japanese readers since Japanese people think of Westerners as jealously guarding their privacy.

通常、プライバシーを問題にするのは欧米人という観念を持っている日本人には意外な結果に見える。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091022”, “2595016”

“I feel more strongly with every recurring year that our country has no tradition which does it so much honour and which it should guard so jealously as that of its hospitality.

「年が巡りくるたびになおさら強く感じるのですが、我が国にはその親切なもてなしの伝統ほど、その名誉となり、油断なく死守すべき伝統はありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD03”, “2229313”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

jog

A

jog

【1自動】
1. ゆっくり走る、ジョギングをする
2. 急に曲がる、急に方向{ほうこう}を変える
【1他動】
1. (注意{ちゅうい}を促すために)~をちょっと突く、軽く押す、揺り動かす
2. (記憶{きおく})を呼び起こす
3. (積み重ねた紙の側面{そくめん})を軽くたたいてそろえる
【1名】
1. 狭い歩幅で比較的ゆっくりと走ること◆jogは競争や訓練のためというよりは、むしろ健康や気晴らしのために気軽に走るような動きを指している。
2. 軽い突き
【2自動】
〔道路・河川などが〕湾曲{わんきょく}する、急カーブする【2名】
1. でこぼこ、不ぞろい
2. 〔道路・河川などの〕湾曲部{わんきょく ぶ}、急カーブ
【音声を聞く】svl05/jog_w.mp3【レベル】5、【発音】dʒɑ́g、【@】ジョッグ、【変化】《動》jogs | jogging | jogged

jog __ laps

軽く[ゆっくり]_周走る、ジョギングで_周する

jog a couple of laps

軽く[ゆっくり]2~3周走る、ジョギングで2~3周する

jog along

のろのろ進む、単調にやって行く、ゆっくり走る、ジョギングする

jog at a slow pace

ゆっくりした速度{そくど}[ペース]で走る[ジョギングする]

jog down the trail

小道{こみち}をゆっくり走る

jog every morning

毎朝{まいあさ}ジョギングする
【表現パターン】jog [go jogging] every morning

jog forward onto the infield

競技{きょうぎ}トラックの内側{うちがわ}へゆっくりと走っていく

jog home

家まで走って帰る

jog in

突き出す、追加する

jog method

ジョグ方式{ほうしき}

jog someone into action

(人)を促して行動{こうどう}に駆り立てる

jog someone’s arm

(人)の腕をつつく

jog someone’s elbow

(人)の肘{ひじ}をつつく

jog someone’s memory

(人)の記憶{きおく}を呼び起こす
・Her houseboy’s predicament jogged her memory. : 彼女の下働きの子の苦境が彼女の記憶を呼び起こした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

keyword

A

keyword

【名】
キーワード、鍵となる語、主な用語{ようご}、主要語{しゅよう ご}、重要語{じゅうよう ご}、基調語{きちょう ご}【音声を聞く】svl05/keyword_w.mp3【レベル】5、【発音】kíːwə̀rd、【変化】《複》keywords、【分節】key・word

key-word

【名】
→ keyword

keyword argument

キーワード引数{ひきすう}

keyword association

キーワード関連{かんれん}

keyword conflict

キーワード不一致{ふいっち}

keyword detection

キーワード検出{けんしゅつ}

keyword dictionary

キーワード辞書{じしょ}

keyword emphasis

キーワード強調{きょうちょう}

keyword extraction

キーワード抽出{ちゅうしゅつ}

keyword hierarchy

キーワード階層{かいそう}

keyword in context

キーワード索引、クイック索引◆【略】KWIC

keyword index

キーワード索引{さくいん}

keyword item

キーワード項目{こうもく}

keyword query

《a ~》《コ》キーワード(による)クエリー

keyword recognition

キーワード認識{にんしき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

killer

A

killer

【名】
1. 〔人や動物{どうぶつ}などを〕殺す人[動物{どうぶつ}・もの]、殺人者{さつじんしゃ}
2. 破壊的{はかい てき}[致命的{ちめい てき}]なもの
3. 〈話〉すごく難しいこと、とてもつらいこと
・It’s a real killer. : これは本当につらい。
・The chem [chemistry] exam [examination] was a killer. : 化学の試験は大変でした。
・I love hot weather as long as it’s dry, but the humidity is the killer. : カラッとしているなら暑い天気は大好きですが、湿気には参ります。
4. 〈俗〉素晴{すば}らしい[すごい・とびきりの]もの
【形】
1. 〔病気などが〕命取りになる、致死{ちし}の
2. 〔災害などが〕破壊{はかい}[破滅{はめつ}]をもたらす
3. 〈米俗〉非常{ひじょう}に良い、素晴{すば}らしい、ものすごく魅力的{みりょくてき}な
【音声を聞く】svl05/killer_w.mp3【レベル】5、【発音】kílər、【@】キラー、【変化】《複》killers、【分節】kill・er

Killer

【著作】
《The ~》殺人者◆英1975《著》コリン・ウィルソン(Colin Wilson)

Killer!

すごーい!

killer activity

キラー活性{かっせい}

killer ailment

命取りになる病気{びょうき}

killer application

  1. キラー・アプリケーション◆人気のソフトウエアやコンテンツ
    【表現パターン】killer application [app]
  2. 《a ~》決定的{けってい てき}に重要{じゅうよう}なもの[要素{ようそ}]
    【表現パターン】killer application [app]

killer assignment

困難{こんなん}を極める[非常{ひじょう}に困難{こんなん}な]仕事{しごと}[課題{かだい}・任務{にんむ}]

killer asteroid

《a ~》殺人{さつじん}[キラー]小惑星{しょうわくせい}◆地球に衝突して、死者を伴う災害を発生させるもの。

killer bacterium

殺人細菌{さつじん さいきん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】killer bacterium [bacteria]

killer bars

抹消線{まっしょう せん}◆郵便切手の抹消に使われる波状線の郵便印

killer bee

《昆虫》アフリカミツバチ

killer boat

キラー[キャッチャー]ボート◆鯨を仕留めて工母船に運ぶ加工設備を持たない小船

killer cell

キラー細胞{さいぼう}

killer character

キラー性

killer circuit

キラー回路{かいろ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

knitting

A

knitting

【名】
編むこと、編み物製品、編物{あみもの}【音声を聞く】svl05/knitting_w.mp3【レベル】5、【発音】nítiŋ、【@】ニッティング、【分節】knit・ting

knitting and braiding machinery

編組機械{へんそ きかい}

knitting fabric

編み地

knitting gage

〈英〉→ knitting gauge

knitting gauge

編(み)ゲージ

knitting length

編丈{あみたけ}

knitting machine

編み機

knitting mill

メリヤス工場{こうじょう}

knitting needle

編み針

knitting operation

編成作業{へんせい さぎょう}

knitting pattern

編み物パターン

knitting process

編み工程

knitting stick

編み棒

knitting width

編幅{あみはば}

knitting wool

毛糸{けいと}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

laboratory

A

laboratory

【名】
1. 〔学校{がっこう}の科学{かがく}の〕実験室{じっけんしつ}、実習室{じっしゅうしつ}
2. 〔学校{がっこう}の科学{かがく}の〕実習{じっしゅう}[実験{じっけん}]授業{じゅぎょう}
3. 〔研究機関{けんきゅう きかん}の〕研究{けんきゅう}所[室]
4. 〔化学薬品{かがく やくひん}などの〕製造所{せいぞう じょ}、〔フィルムの〕現像所{げんぞう じょ}
【形】
実験室{じっけんしつ}の、実験(用){じっけん(よう)}の【音声を聞く】svl05/laboratory_w.mp3【レベル】5、【発音】lǽbərətɔ̀ːri、【@】ラボラトーリ、ラボラトリー、【変化】《複》laboratories、【分節】lab・o・ra・to・ry

laboratory abnormality

検査所見{けんさ しょけん}の異常{いじょう}

laboratory accident

研究室{けんきゅうしつ}[実験室{じっけんしつ}]の事故{じこ}

laboratory accreditation

実験室評価{じっけんしつ ひょうか}、実験室認証{じっけんしつ にんしょう}

laboratory accreditation body

《a ~》試験所認定機関{しけんじょ にんてい きかん}

laboratory activity

研究室活動{けんきゅうしつ かつどう}

laboratory address

研究室{けんきゅうしつ}の住所{じゅうしょ}

laboratory analyser

〈英〉= laboratory analyzer

laboratory analysis

実験室分析{じっけんしつ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】laboratory analysis [analyses]

laboratory analyzer

ラボ分析装置{ぶんせき そうち}

Laboratory and Research Center Arnheim Netherlands

【組織】
研究所と調査センター◆【略】KEMA

laboratory animal

実験動物{じっけん どうぶつ}

laboratory animal care

実験動物{じっけん どうぶつ}の世話{せわ}

laboratory animal facility

実験動物施設{じっけん どうぶつ しせつ}

laboratory animal model

実験動物{じっけん どうぶつ}モデル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

laborer

A

laborer

【名】
労働者{ろうどうしゃ}、作業員{さぎょういん}、労務者{ろうむしゃ}、肉体労働者{にくたい ろうどうしゃ}【音声を聞く】svl05/laborer_w.mp3【レベル】5、【発音】léibərər、【@】レイバラー

laborer in a coalmine

炭鉱労働者{たんこう ろうどうしゃ}

laborer in a farm

農場労働者{のうじょう ろうどうしゃ}

Laborer is worthy of his hire.

働く者には報酬がある。◆ことわざ

laborer on a building site

《a ~》建設現場{けんせつ げんば}の作業員{さぎょういん}

agrarian laborer

農業労働者{のうぎょう ろうどうしゃ}

agricultural laborer

農業労働者{のうぎょう ろうどうしゃ}

bricklayer’s laborer

れんが職人{しょくにん}の助手{じょしゅ}

casual laborer

日雇い労働者、臨時雇い労働者

cheap laborer

低賃金労働者{てい ちんぎん ろうどうしゃ}

child laborer

《a ~》児童{じどう}労働{ろうどう}[就労{しゅうろう}]者

collective laborer

全体労働者{ぜんたい ろうどうしゃ}

common laborer

一般労務者{いっぱん ろうむ しゃ}

construction laborer

建設{けんせつ}作業員{さぎょういん}[労働者{ろうどうしゃ}]

coolie laborer

苦力労働者{くーりー ろうどうしゃ}、クーリー労働者{ろうどうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

lame

A

lame

【1名】
〈米俗・軽蔑的〉時代遅れ{じだいおくれ}の人[物]【1形】
1. 〔怪我・衰弱などが原因で〕正常{せいじょう}に歩けない、足[脚]の不自由{ふじゆう}な、歩行{ほこう}が困難{こんなん}な◆「lameは差別的表現なので、physically disabledなどを用いるべきだ」と主張する人があるので使用に注意。
2. 〔説明・言い訳などが〕説得力{せっとくりょく}のない、下手{へた}な、まずい、見え透いた
・Cut the lame excuses. ; That’s the lamest excuse I’ve ever heard. : 見え透いた言い訳はやめろ。
・That’s a pretty lame idea. : それは、まずいアイデアだ。
3. 〔背中などが〕凝って痛い
4. 〈米俗・軽蔑的〉〔人・物が〕時代遅れ{じだいおくれ}の、ださい
【2名】
ラメ◆金糸{きんし}や銀糸{ぎんし}を織り込んだ織物{おりもの}【音声を聞く】svl05/lame_w.mp3【レベル】5、【発音】léim | lɑːméi、【@】レイム、【変化】《形》lamer | lamest、【分節】la・me

LAME

【名】
《コ》レイム◆MP3形式の音声圧縮を行うソフトウェアの一つ。オープンソース。◆【語源】公式には、LAME Ain’t an MP3 Encoder.(LAMEはMP3エンコーダーじゃない)というrecursive acronymとされる。実際、開発者らが公開しているのはソースコードで、エンコーダーではない。

Lame

【人名】
ラメ

lame and prosaic

野暮{やぼ}で趣のない、貧弱{ひんじゃく}で平凡{へいぼん}な

lame arm

《a ~》不自由{ふじゆう}な腕◆「lameは差別的表現なので、physically disabledなどを用いるべきだ」と主張する人があるので使用に注意。

lame back

凝って痛い背中{せなか}

lame duck

  1. 〔政治{せいじ}の〕レーム・ダック、死に体◆政権を担っているが、選挙で敗れて政権を離れることになる議員、知事、大統領、政党、政権などを指す。
  2. 〈米〉〔大統領{だいとうりょう}の〕レーム・ダック◆任期を残して次の選挙への不出馬を表明した大統領。
  3. 〔後任{こうにん}が決まっている〕退職間近{たいしょく まぢか}の人
  4. 〔株式市場{かぶしき しじょう}で〕大損{おおぞん}をした人
  5. 〔経営状態{けいえい じょうたい}が〕悪化{あっか}した会社{かいしゃ}
  6. 〔交換{こうかん}される〕古いもの
  7. 役立たず{やくたたず}、無能者{むのう しゃ}、効率{こうりつ}の悪いもの
    ・What is a girl like her doing with a lame duck like him? : 彼女のような少女が、彼のような役立たずと何をしているのだろう。

Lame Duck Amendment

〈米〉憲法修正第20条◆【同】Twentieth Amendment

lame duck status

何もできない[役に立たない]状態{じょうたい}

lame excuse

まずい弁解、下手な[説得力{せっとくりょく}のない・信憑性{しんぴょうせい}のない]言い訳[弁解]
【表現パターン】lame excuse [explanation, apology]

lame fabric

ラメ織物{おりもの}

lame in the left leg

《be ~》左脚が不自由である◆「lameは差別的な言葉だ」と主張する人がいるので、”have a left injured leg”を使ったほうが無難。

lame in the right leg

《be ~》右脚が不自由である◆「lameは差別的な言葉だ」と主張する人がいるので、”have a right injured leg”を使ったほうが無難。

lame joke

《a ~》つまらない冗談{じょうだん}

lame leg

不自由{ふじゆう}な脚◆「lameは差別的な言葉だ」と主張する人がいるので、”have an injured leg”を使ったほうが無難。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

lantern

A

lantern

【名】
1. 〔携帯用{けいたいよう}の〕ランタン、ちょうちん
2. 〔灯台{とうだい}の〕灯火室{とうか しつ}◆【同】lantern room
3. 《建築》ランタン◆ランタンに似た、光を取り入れて煙などを逃すための、ドーム屋根やガラス屋根を指す。
【音声を聞く】svl05/lantern_w.mp3【レベル】5、【発音】lǽntərn、【@】ランターン、ランタン、【変化】《複》lanterns、【分節】lan・tern

lantern clock

ランタン時計{とけい}

Lantern festivals are held throughout Taiwan.

ランタンフェスティバルは台湾各地で開催されます。◆【出典】Catch a Wave, 2012年3月23日号◆【出版社】

lantern fish

《魚》ハダカイワシ

lantern fly

《昆虫》ビワハゴロモ

lantern fuel

ランタン(の)燃料{ねんりょう}

lantern gear

《機械》ちょうちんギア

lantern jaw

〔上顎{じょうがく}より〕突き出た下顎{かがく}

lantern room

《the ~》〔灯台{とうだい}の〕灯火室{とうか しつ}◆【同】lantern

lantern slide

〔映写機用{えいしゃき よう}〕スライド◆幻灯機(magic lantern)や映写機(projector)用の通例ガラス製のスライド。

lantern wheel

ピン歯車{はぐるま}

A lantern contest is held in the Chinese Garden in Singapore and it creates a fantastic atmosphere.

チャイニーズガーデンではランタン(灯ろう)コンテストが催され、幻想的な雰囲気を作り出します。”MB000868”, “2279299”

A lantern depicting a lion dance on the far left is meant to drive away evil and bring good luck.

左端の獅子舞を表現したランタンは悪を追い払い、幸運をもたらすよう作られました。◆【出典】Catch a Wave, 2012年3月23日号◆【出版社】

A lantern fair will take place around the same time in Kobe’s Chinatown.

ランターンフェアがほぼ同時期に、神戸の中華街で開催されます。”MB003565”, “2279301”

Aristotle’s lantern

《動物》アリストテレスのちょうちん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

lark

A

lark

【1名】
《鳥》ヒバリ【2自動】
いたずらをする、ふざける【2名】
戯れ、いたずら、からかい【3名】
愉快{ゆかい}で楽しいこと【音声を聞く】svl05/lark_w.mp3【レベル】5、【発音】lɑ́ːrk、【@】ラーク、【変化】《動》larks | larking | larked

Lark

【商標】
ラーク◆フィリップ・モリス社のたばこ

lark bunting

《鳥》カタシロクロシトド◆米国コロラド州の州鳥

lark it up

〈俗〉浮かれ騒ぐ

lark sparrow

《鳥》ヒバリヒメドリ

A LARK had made her nest in the early spring on the young green wheat.

春先のこと、ヒバリが新緑の小麦畑に巣を作った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-202”, “2276236”

crested lark

《鳥》カンムリヒバリ

desert lark

《鳥》スナヒバリ

drunken lark

《a ~》〈話〉酔った勢いのいたずら

field lark

《鳥》マキバドリ

horned lark

《鳥》ハマヒバリ

invisibility lark

透明人間ごっこ

lively lark

元気{げんき}の良いヒバリ

magpie lark

《鳥》ツチスドリ

The Lark and Her Young Ones

ヒバリとその雛◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-202”, “2524680”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

lastly

A

lastly

【副】
最後{さいご}に【音声を聞く】svl05/lastly_w.mp3【レベル】5、【発音】lǽstli、【分節】last・ly

Lastly about the problem of sexual favours, I am of course against this but, please understand that it is because there are people who are willing to buy this that there are people willing to sell it.

最後に、援助交際についてですが、基本的に私は反対ですが、買う者がいるから、売る者がいる。それを理解してもらいたいと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1998年5月号◆【出版社】”HT139033”, “2448297”

Lastly, add bamboo shoots and simmer for about seven minutes.

最後にタケノコを入れ7分ほど煮込んで出来上がり。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120160”, “2448308”

Lastly, as for suggestions to Japan, it would be outrageous to make any, and would they listen from what I’ve done?

最後に日本に対する提言ということですが、提言なんて大それているし、したところで聞いてもらえる?◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120011”, “2448309”

lastly by words of a general nature invented by himself, then of a more precise nature imitated from those which he hears;

最後には、一般的な言葉が彼自身によって自然に発明され、それからより正確な言葉を、自分が聞いた物からまねする。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INFAN”, “2653321”

Lastly, Hill mentioned another technique OLM uses to boost sales that could be beneficial for entrepreneurs – customer testimonials.

最後にヒルさんは起業家が売り上げをのばすための有益なOLMのテクニックを述べた。それは消費者の声だ。◆【出典】Hiragana Times, 2006年8月号◆【出版社】”HT238012”, “2448300”

Lastly, I asked about Japan.

最後に、日本についてお聞きした。◆【出典】Hiragana Times, 2000年8月号◆【出版社】”HT166004”, “2448301”

Lastly I asked Gary about his private dreams.

最後にギャリーさんのプライベートな夢を聞いてみた。◆【出典】Hiragana Times, 1994年12月号◆【出版社】”HT098028”, “2448295”

Lastly, I just hope the good Lord above will guide me in all of my undertakings here in Japan and praying for my success.

最後に、天にまします神が、日本でのすべての仕事で私をみちびき、成功をいのってくれることを願います。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174010”, “2448302”

Lastly I went by motorbike cutting vertically across from Canada to Argentina.

最後に僕はカナダからアルゼンチンまでバイクで縦断した。◆【出典】Hiragana Times, 2000年8月号◆【出版社】”HT166036”, “2448296”

Lastly, I will introduce you to several views on religion and politics.

最後に、宗教と政治について寄せられたユニークな意見をいくつか紹介しよう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118053”, “2448303”

Lastly, I would like to discuss cross culture – how to become an expert, thus becoming a “cross-culturalist.”

最後に、クロスカルチャー--その専門家、つまり「クロスカルチャリスト」になれるかー--について述べたいと思います。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-177”, “2448304”

Lastly, I’d like to ask the Japanese to show more compassion to those who may not be members of your immediate family.

最後に、私は、日本の皆さまに、家族以外の人々への思いやりを持つ努力をしてほしいと、お願いしたいと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103071”, “2448305”

Lastly, if the wine you sample is lean and sweet, no problem, but if it tastes bad or mouldy, ask for another bottle.

最後に、試飲したワインが痩せて甘くても問題はないが、まずくて古くさい味がしたら別のものと取り換えてもらおう。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198008”, “2448310”

Lastly, in Japanese, I have used the two words “konin” (marriage) and “kekkon” (the act of getting or being married), however they have almost exactly the same meaning.

最後に、文中で婚姻と結婚と二つの言葉を使っていますが、これらはほとんど同じ意味です。◆【出典】Hiragana Times, 2002年2月号◆【出版社】”HT184046”, “2448311”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

leadership

A

leadership

【名】
1. 指導者{しどうしゃ}の地位{ちい}[職務{しょくむ}]
2. 統率力{とうそつ りょく}、リーダーシップ
3. 指示{しじ}、指導{しどう}
4. 〈集合的に〉リーダー、指導者{しどうしゃ}◆単数または複数扱い。
【音声を聞く】svl05/leadership_w.mp3【レベル】5、【発音】líːdərʃìp、【@】リーダーシップ、リーダシップ、【分節】lead・er・ship

leadership ability

指導力{しどうりょく}、統率力{とうそつ りょく}

leadership battle

《a ~》指導権争い

leadership behavior

リーダシップ行動{こうどう}

leadership behaviour

〈英〉→ leadership behavior

leadership book

指導力{しどうりょく}[統率力{とうそつ りょく}・リーダーシップ]に関する[ついて書かれた]本

leadership by politicians

政治主導{せいじ しゅどう}

Leadership can come in many different forms.

指導力には、さまざまなタイプがある。

leadership capability

指導力{しどうりょく}、統率力{とうそつ りょく}

leadership challenge

指導者{しどうしゃ}の資質{ししつ}を試す課題{かだい}

leadership change

首脳部{しゅのうぶ}の交代{こうたい}

leadership competition

覇権争い

leadership contest

《the ~》総裁選挙{そうさい せんきょ}

leadership craft

リーダーシップ術

leadership credentials

リーダーとしての資質{ししつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

legally

A

legally

【副】
合法的{ごうほうてき}に、法律的{ほうりつ てき}に【音声を聞く】svl05/legally_w.mp3【レベル】5、【発音】líːgəli、【分節】le・gal・ly

legally accountable for one’s actions

《be ~》自らの行動{こうどう}に法的責任{ほうてき せきにん}を負う

legally accurate

法律的{ほうりつ てき}には正しい

legally an adult

《be ~》法律上{ほうりつじょう}の[は]成人{せいじん}だ

“Legally and morally, this US arms shipment should have been halted by the Obama administration given the extent of the evidence showing how military equipment and munitions of this kind were recently used by the Israeli forces for war crimes,” said Brian Wood.

「法的にも道徳的にも、米国の武器輸送はオバマ政権によって停止されるべきであった。同政権は、この種の軍装備品、武器・弾薬が最近イスラエル軍によっていかに戦争犯罪のために使用されたかを示す相当のの証拠を得ているのだから。◆【出典】

legally binding

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある
・All we require is a legally binding statement covering the items described below. : 当社に必要なのは、以下に示した条項をカバーした、法的に拘束力を持つ文書のみです。

legally binding action

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある処置{しょち}

legally binding consent

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある合意{ごうい}

legally binding contract

《a ~》法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある契約{けいやく}

legally binding document

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}を持つ文書{ぶんしょ}

legally binding instrument

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある文書{ぶんしょ}

legally binding obligation

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある義務{ぎむ}

legally binding treaty

法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}のある協定{きょうてい}

Legally blind means that a person has 80% vision loss.

法律上の失明とは視力を80%失っているということだ。

Legally Blonde

【映画】
キューティ・ブロンド◆米2001《監督》ロバート・ルケティック《出演》リーズ・ウィザースプーン、ルーク・ウィルソン、セルマ・ブレア◆タイトルは、legally blindのもじりになっている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

legend

A

legend

【名】
1. 伝説{でんせつ}、伝説的人物{でんせつ てき じんぶつ}、言い伝え
2. 〔記念碑・メダルなどの〕銘
3. 〔写真・挿し絵などに添えられる〕説明文、キャプション
4. 〔地図{ちず}の〕凡例{はんれい}
5. 〔ある分野{ぶんや}などの〕巨匠{きょしょう}、偉大{いだい}な物[人]
・He’s a basketball legend. : 彼はバスケットボール界の超大物です。
【音声を聞く】svl05/legend_w.mp3【レベル】5、【発音】lédʒənd、【@】レジェンド、【変化】《複》legends、【分節】leg・end

Legend

【映画】
レジェンド/光と闇の伝説◆英1985《監督》リドリー・スコット《出演》トム・クルーズ、ミア・サーラ、ティム・カリー

legend associated with

~にまつわる伝説

legend concerning

~にまつわる伝説{でんせつ}[神話{しんわ}]
【表現パターン】legend [myth] concerning

Legend has it that

〔that以下〕という伝説{でんせつ}[言い伝え]がある、伝説[言い伝え]によると〔that以下〕ということである、〔that以下〕が語り草となっている
・Legend has it that the Titanic band was playing a tune as the ship went down. : タイタニック号が沈み行く時にも船の楽団は曲を演奏していたという伝説がある。

Legend has it that by throwing a coin over one’s shoulder into the fountain, people can return to Rome.

トレビの泉に肩越しに硬貨を投げ入れると、ローマに戻って来ることができるという言い伝えがあります。”MB003533”, “2449014”

Legend has it that he was a Catholic bishop in 5th Century Rome.

伝説によると、5世紀のローマでカトリック司祭だった人だ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年3月号◆【出版社】”HT197026”, “2449015”

Legend has it that he was clever and able to listen to ten people at a time.

聖徳太子は聡明で、10人の話をいっぺんに聞くことができたという伝説がある。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257014”, “2449016”

Legend has it that the origins of Shuzenji Onsen date back to the year 807, when Kobo Daishi (774-835) visited the area.

修善寺温泉の由来は、807年、弘法大師(774~835年)がこの地を訪れた時に遡るとされる。”IC017018”, “2449017”

Legend has it that this all came about when long ago a Japanese ship crashed off our coast and boxes of green tea floated ashore.

言い伝えによると、昔、日本の船が海岸に打ち寄せられ、緑茶の入った箱が流れ着いたことが始まりだそうです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106034”, “2449018”

Legend has it that you’ll lead a long life if you touch a sumo wrestler, so there are lots of people touching the sumo wrestlers in the hanamichi.

力士の身体に触れると長生きする、という言い伝えがあるので、ここで力士の身体に触れる人が多い。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-041”, “2449019”

legend in one’s own time

生きた伝説{でんせつ}

legend in someone’s lifetime

《a ~》(人)の生涯{しょうがい}の伝説{でんせつ}

legend in the business world

《a ~》財界{ざいかい}[ビジネス界]の伝説的人物{でんせつ てき じんぶつ}

legend ink

〔プリント基板{きばん}の〕シルク印刷用{いんさつ よう}のインク

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

lick

A

lick

【他動】
1. ~をなめる
2. 〔敵を〕打ち負かす、やっつける
・I know when I’m licked. : 私は負けは負けと認める。/負けたときの引き際は心得ている。
【名】
1. ひとなめ、なめること、一なめ分
2. わずか、少量
・If he had a lick of sense, he wouldn’t have married her. : 彼に良識がわずかでもあれば、彼女と結婚しなかったはずだ。
・That doesn’t make a lick of sense. : それはまるで筋が通らない話です。
3. 塩なめ場◆動物がなめに来る、岩塩が露出している場所。◆【同】salt lick
・Animals come to the lick to get salt and often get mired in the muddy area and die. : 動物がこの塩なめ場にやってきて、ぬかるみにはまって死んでしまうことがよくある。
4. 〔突然の〕強打
5. 〈話〉高速、全速力
6. 〔ギターやバンジョーの〕挿入句、リック◆演奏者が即興で挿入するフレーズ。
7. 〈米黒人俗〉金のもうかる話
【音声を聞く】svl05/lick_w.mp3【レベル】5、【発音】lík、【@】リク、リック、【変化】《動》licks | licking | licked

lick ~ clean

~をなめてきれいにする、~をきれいになめる
・The pie was so good, I even licked the plate clean. : そのパイはとてもおいしく、私は皿までなめ尽くしてしまいました。

lick ~ into shape

~を鍛えて希望通{きぼう どお}りの形に仕上げる、~を正しい状態{じょうたい}にする、何とか~の形を整える、~の目鼻{めはな}をつける、~をまとめる、~の基礎{きそ}を固める
【表現パターン】knock [whip, lick] ~ into shape

lick ~ with one’s tongue

~をペロペロなめる、~を舌でなめる

lick a puppy’s body

子犬{こいぬ}の体をなめる

lick a teaspoon

スプーンをなめる

lick an ice-cream cone

アイスクリームのコーンをなめる

lick and a promise

手抜き仕事、雑な仕事
【表現パターン】lick and a promise (of better)

lick around someone’s nipple

(人)の乳首{ちくび}の周りをなめる

lick creation

何物{なにもの}にもひけをとらない、全く驚きだ
【表現パターン】beat [lick] (all) creation

lick icing off a spoon

スプーンから砂糖衣{さとうごろも}をなめ取る

lick icing off one’s finger

指から砂糖衣{さとうごろも}をなめ取る

Lick Observatory

リック天文台{てんもんだい}◆【URL】

lick of paint

  1. 《a ~》ペンキ塗装{とそう}
  2. 《a ~》ペンキ[塗料]のひと塗り

lick one’s addiction

中毒{ちゅうどく}を克服{こくふく}する[止める・打ち負かす]
・He has licked his heroin addiction. : 彼はヘロイン中毒を克服しました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

lighter

A

lighter

【1名】
1. 点火{てんか}[点灯{てんとう}]する人[装置{そうち}]◆【用法】gas lighter(ガス器具の点火装置)のように複合語で用いられる。
2. 〔たばこの〕ライター◆【同】cigarette lighter
【2他動】
《海事》〔貨物{かもつ}を〕はしけで運ぶ【2名】
《海事》〔大型{おおがた}の〕はしけ◆大型の貨物船の荷積みや荷下ろしに使われるもの。bargeと同じく、自力走行はできない。【音声を聞く】svl05/lighter_w.mp3【レベル】5、【発音】láitər、【@】ライター、【変化】《複》lighters、【分節】light・er

lighter aboard ship

《海事》はしけ運搬船{うんぱんせん}◆貨物を積んだはしけをいくつも運搬できる船。クレーンではしけを上げ下ろしする。◆【略】LASH

lighter aboard ship vessel

ラッシュ船

lighter curriculum

ゆとり教育{きょういく}

lighter, more compact knowledge-intensive industries

軽薄短小{けいはく たんしょう}の知識集約的{ちしき しゅうやくてき}な産業{さんぎょう}

lighter on average than

《be ~》平均{へいきん}して~より軽い

lighter portion of the blood clot

血餅{けっぺい}の低比重部分{てい ひじゅう ぶぶん}

lighter than it looks

《be ~》〔物などが〕見た目より軽い

lighter weight materials

軽量材{けいりょう ざい}

become lighter spiritually

心が軽くなる

cigarette lighter

〔たばこ用の〕(シガレット)ライター◆【同】lighter

cigarette lighter port

〔自動車{じどうしゃ}の〕シガーソケット
【表現パターン】cigarette lighter [vehicle power] port

electronic lighter

電子{でんし}ライター

feel lighter and lighter every day

日ごとに[日がたつにつれ]どんどん気持ちが軽くなる

fire-lighter

【名】
= firelighter

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

lighting

A

lighting

【名】
照明{しょうめい}、点火{てんか}、点灯{てんとう}、明暗{めいあん}【音声を聞く】svl05/lighting_w.mp3【レベル】5、【発音】láitiŋ、【@】ライティング、【分節】light・ing

lighting accessory

照明{しょうめい}アクセサリー

lighting angle

照明角度{しょうめい かくど}

lighting apparatus

照明器具{しょうめい きぐ}

lighting area

照明域{しょうめい いき}

lighting board

電光板{でんこうばん}

lighting booth

照明操作室{しょうめい そうさ しつ}

lighting branch circuit

照明分岐回路{しょうめい ぶんき かいろ}

lighting cable

照明{しょうめい}ケーブル

lighting calculation

照明計算{しょうめい けいさん}

lighting cameraman

照明{しょうめい}カメラマン

lighting circuit

照明回路{しょうめい かいろ}

lighting condition

照明条件{しょうめい じょうけん}

lighting control

照明制御{しょうめい せいぎょ}

lighting control equipment

照明制御装置{しょうめい せいぎょ そうち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

likewise

A

likewise

【副】
1. 同じく、同じように、同様{どうよう}に
・If you can do likewise, that would be great. : 同じようにして戴ければ最高です。
2. その上に、さらに
【音声を聞く】svl05/likewise_w.mp3【レベル】5、【発音】láikwàiz、【@】ライクワイズ、【分節】like・wise

Likewise.

同じようにあなたもね。◆幸福を祈る言葉に対しての返礼

Likewise, 70 percent of the parents also wished to send their children to university.

同様に、親の70%も、子どもを大学に進学させることを希望しました。”MB000248”, “2450270”

Likewise, a person who is punctual and reliable, depending on the culture, might be pitied as a miserable human creature who has become a slave to the clock.

同様に、時間通りに行動するきちょうめんな人間も、文化によっては、時間に縛られた哀れな人間と思われてしまうことにもなりかねない。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-115”, “2450275”

Likewise, any counter measures can not be taken on the subject of “unknown virus, which can not be detected by currently available screening method, may exist”, and conducting any virus detection test at any stage will be useless “for ensuring safety”.

同様に、現在のスクリーニング法では検出できない「未知」のウイルスが存在するかもしれないと問題設定してみても、対応のしようはなく、どのような段階で、どのようなウイルス検出試験を課してみても”安全性確保を図る”ための方策とはならない。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

Likewise at the game of How, When, and Where, she was very great,

同じようにまた『どんなに、いつ、どこで』の遊びでも彼女は偉大な力を見せた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2450262”

Likewise, even in my homeland of Germany, they’re going to be introducing new grammatical and spelling rules starting this summer.

また、私の国ドイツでも、今年の夏から、文法とスペリングの新ルールが導入されます。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138020”, “2450277”

Likewise, Fincher will have to beat British director Danny Boyle.

同様に、フィンチャーはイギリスの映画監督ダニー・ボイルを打ち負かさなければなりません。”MB004324”, “2450271”

Likewise for Japanese people, too.

同時に、日本人の良いところと悪いところも遠慮なく指摘する。◆【出典】Hiragana Times, 1998年3月号◆【出版社】”HT137042”, “2450263”

Likewise, he recommends that Americans take the chrysanthemum petals from their eyes and appraise Japan, and their own institutions, more honestly.

同様に、アメリカ人も、目から菊の花弁という偏見を取り除き、日本という国や、自国の制度をもっと率直に評価してはどうかと呼び掛けている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134050”, “2450278”

Likewise, huge traffic jams block roads everywhere.

また、道路はいたるところで大渋滞を引き起こす。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119038”, “2450279”

Likewise, I’m sure.

同じようにきっとあなたもね。◆幸福を祈る言葉に対しての決まり文句

Likewise in the “Iroha Uta,” unbelievable code is also hidden in the poem

「いろは歌」にも、それに劣らぬ暗号が隠されているのだ。◆【出典】Hiragana Times, 2005年1月号◆【出版社】”HT219017”, “2450264”

Likewise it is equally unrealistic to expect Japanese teachers to gain any semblance of fluency in English and, more importantly, western communication protocol in only nine months abroad as proposed by Mr. Pedneaud-Jobin.

同様に、日本人教師に流ちょうな英語を期待するのも、そして、さらに重要なことですが、ペドノージョバン氏が提案されているように、わずか9カ月間の海外生活で教師が西洋的なコミュニケーション術を身に付けるというのも現実に即しておりません◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132036”, “2450265”

Likewise, it would also be better for Taiwan to return to China at some point.

同じように、台湾もいつかは中国に戻った方がいいです」◆【出典】Hiragana Times, 1998年12月号◆【出版社】”HT146045”, “2450280”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

limitation

A

limitation

【名】
1. 〔越えてはならない〕制限{せいげん}、制約{せいやく}
2. 〔弱みとなる〕限界{げんかい}、欠点{けってん}◆通例、limitations
3. 制限{せいげん}する[されている]こと、制約{せいやく}を設けること
4. 《法律》出訴期限{しゅっそ きげん}
【音声を聞く】svl05/limitation_w.mp3【レベル】5、【発音】lìmitéiʃən、【@】リミテイション、【変化】《複》limitations、【分節】lim・i・ta・tion

Limitation Act 1939

1939年出訴期限法{ねん しゅっそ きげん ほう}◆英国法

limitation and reduction of unemployment

失業{しつぎょう}の歯止めや削減{さくげん}

limitation characteristic

限界特性{げんかい とくせい}

limitation clause

制限条項{せいげん じょうこう}

limitation effect

制限効果{せいげん こうか}

limitation in function

〔身体{しんたい}などの〕機能{きのう}(の)制限{せいげん}

limitation in physical activity

身体活動{しんたい かつどう}の制限{せいげん}

limitation in range of motion

《a ~》可動域制限{かどういき せいげん}

limitation of action

《法律》出訴期限{しゅっそ きげん}、出訴期間{しゅっそ きかん}

limitation of activity

活動{かつどう}(の)制限{せいげん}

limitation of adduction

〔眼球{がんきゅう}・関節{かんせつ}などの〕内転制限{ないてん せいげん}

limitation of airflow

気流制限{きりゅう せいげん}

limitation of armaments

軍備制限{ぐんび せいげん}

limitation of arms

軍縮{ぐんしゅく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

liquor

A

liquor

【他動】
1. 〔麦芽{ばくが}を〕水に浸す◆ビール製造工程で麦芽汁を作るための作業。
2. 〈俗〉(人)を酔わせる
【名】
1. (蒸留{じょうりゅう})酒◆ワインやビールなどの醸造酒に対してウイスキーなどの蒸留酒を指す言葉。
2. 〔調理後{ちょうり ご}の〕煮汁{にじる}
3. 〔薬の〕濃縮溶液{のうしゅく ようえき}
4. 〔麦芽{ばくが}を浸す〕水
【音声を聞く】svl05/liquor_w.mp3【レベル】5、【発音】líkər、【@】リカー、【変化】《動》liguors | liguoring | liguored、【分節】liq・uor

liquor amnii

羊水{ようすい}

liquor analysis

溶液分析{ようえき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】liquor analysis [analyses]

Liquor and cigarettes are goods which can be easily stocked and so they are not the items sold by vending machines.

酒やたばこは買いだめができる商品で、わざわざ自動販売機で売るような商品ではない。◆【出典】Hiragana Times, 1994年12月号◆【出版社】”HT098021”, “2450430”

liquor and tobacco

酒とたばこ

liquor bottle

酒瓶{さかびん}、徳利{とっくり}

liquor business

酒類業{しゅるい ぎょう}

liquor cerebrospinalis

《解剖》脳脊髄液{のうせきずい えき}

Liquor companies have already responded by enlarging the figures indicating the alcohol content on products.

酒造会社は製品のアルコール含有量を示す数字を大きくすることで、すでに応えました。”MB001834”, “2450431”

liquor cordial glossary

アルコール飲料用語辞典{いんりょう ようご じてん}

liquor entericus

腸液{ちょうえき}

liquor folliculi

〈ラテン語〉卵胞液{らんぽうえき}

liquor goggles

酩酊{めいてい}によって変わる知覚{ちかく}、目を曇らせている酔い

liquor hit

(人)に酔いが回る

liquor industry

《the ~》酒類業(界){しゅるい ぎょう(かい)}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

listing

A

listing

【1名】
1. 〔一覧表{いちらんひょう}や目録{もくろく}の〕項目{こうもく}、事項{じこう}
2. 一覧表{いちらんひょう}、目録{もくろく}、リスト◆【同】list
3. 一覧表{いちらんひょう}[目録{もくろく}]作成{さくせい}[記入{きにゅう}]
4. 《コ》〔プログラムやファイルの〕リスト、プリントアウト
5. 〔証券取引所への〕上場{じょうじょう}
・Those Chinese companies are seeking to raise capital through public listings. : それらの中国企業は株式の上場を通じて資本を集めようとしている。
【2名】
1. 〔苗床{なえどこ}の〕畝を作ること
2. 〔板の端を切り落とした〕端材{たんざい}
3. 〈英〉〔織物{おりもの}のほつれを防ぐ〕耳◆【同】selvage
【音声を聞く】svl05/listing_w.mp3【レベル】5、【発音】lístiŋ、【変化】《複》listings、【分節】list・ing

listing agent

《金融》上場代理人{じょうじょう だいりにん}

listing agreement

上場契約{じょうじょう けいやく}

listing application

上場申請{じょうじょう しんせい}

listing by brand

銘柄別収載{めいがら べつ しゅうさい}

listing control

《金融》上場管理、上管{じょうかん}

listing criterion

上場基準{じょうじょう きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】listing criterion [criteria]

listing fee

上場(手数)料{じょうじょう(てすう)りょう}

listing function

リスト機能{きのう}

listing incentive

上場誘因{じょうじょう ゆういん}

listing of ~ on the Osaka Securities Exchange

大阪証券取引所{おおさか しょうけんとりひきじょ}への~の上場{じょうじょう}

listing of American authors

米国人作家{べいこく じん さっか}のリスト

listing of major problems and suggestions for improvement

主要{しゅよう}な問題および改善提案{かいぜん ていあん}の一覧表{いちらんひょう}

listing of reservations received thus far

《a ~》現在{げんざい}までに受けている予約{よやく}の一覧表{いちらんひょう}

listing of stock

株式上場{かぶしき じょうじょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

literally

A

literally

【副】
1. 文字通{もじ どお}り(に)、逐語的{ちくごてき}に、そっくりそのまま
2. 〈話〉本当{ほんとう}に、まさに◆人の気持ちを強調するために用いられる。
・Speaking in public is literally torture for me. : 人前で話すのは私にとって全く苦痛なんです。
【音声を聞く】svl05/literally_w.mp3【レベル】5、【発音】lítərəli、【@】リテラリー、【分節】lit・er・al・ly

literally a matter of life and death

《be ~》〈話〉まさに生きるか死ぬかの問題{もんだい}である

literally amazed at

《be ~》~に文字通り驚く[びっくりする]

literally astound oneself

文字通り仰天{もんじどおり ぎょうてん}する

Literally, bonsai means “potted trees” but it is actually used to mean potted and artificially dwarfed trees.

「盆栽」という字は、「盆に植えられた植物」を表すにすぎませんが、実際には、人工的に成長を抑制された鉢植えの木を指します。”A0000092”, “2450510”

literally cannot survive unless

~でなければ文字通{もじ どお}り生き延びることができない

literally challenged

  1. 《be ~》識字率{しきじ りつ}[読み書きの能力{のうりょく}]が低い◆【直訳】文字の読み書きに関する努力を必要とする
  2. 《the ~》識字率{しきじ りつ}[読み書きの能力{のうりょく}]の低い人

literally countless

事実上無数{じじつ じょう むすう}の

literally dance with excitement

興奮{こうふん}して文字通り踊る

literally depend on the fulfillment of

文字通り~の成就{じょうじゅ}[達成{たっせい}・実現{じつげん}]にかかっている

literally depend on the fulfilment of

〈英〉→ literally depend on the fulfillment of

literally depend upon the fulfillment of

→ literally depend on the fulfillment of

literally die of fright

文字通り強い恐怖{きょうふ}で死ぬ

literally disappear from

文字通り~から姿を消す

literally double

文字通り~を2倍にする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

liver

A

liver

【名】
1. 肝臓{かんぞう}、きも、レバー、茶褐色{ちゃかっしょく}
2. 生活者{せいかつしゃ}
【音声を聞く】svl05/liver_w.mp3【レベル】5、【発音】lívər、【@】リバー、レバー、【変化】《複》livers、【分節】liv・er

liver abnormality

肝障害{かんしょうがい}、肝臓異常{かんぞう いじょう}

liver abscess

《病理》肝膿瘍{かんのうよう}

liver abscess drainage

《病理》肝膿瘍{かんのうよう}ドレナージ

liver acinus

肝腺房{かんせんぼう}

liver adenocarcinoma

肝臓腺{かんぞう せん}がん

liver adenoma

《病理》肝腺腫{かん せんしゅ}

liver agent

肝臓薬{かんぞう やく}

liver ailment

肝臓病{かんぞう びょう}、肝不全{かんふぜん}

liver alkaline phosphatase

肝型{かん がた}アルカリホスファターゼ

liver allergy

肝アレルギー

liver and kidney transplant

肝腎移植{かん じん いしょく}
【表現パターン】liver and kidney [liver-kidney] transplant

liver and lights

肝臓{かんぞう}と肺臓{はいぞう}

liver angiosarcoma

《病理》肝血管肉腫{かん けっかん にくしゅ}、肝臓{かんぞう}(の)血管肉腫{けっかん にくしゅ}

liver antigen

肝抗原{かん こうげん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

lobster

A

lobster

【名】
1. 《動物》ロブスター、ウミザリガニ◆ウミザリガニ属(Homarus)の海生のロブスターを指す。アメリカウミザリガニ(American lobster)や、ヨーロッパウミザリガニ(European lobster)が含まれる。
2. 《動物》伊勢{いせ}エビ◆spiny lobsterなどのウミザリガニ属の近縁種。
3. 〔料理用{りょうり よう}の〕ロブスターの身
4. 〈米俗〉ばか、のろま
5. 〈軽蔑的〉真っ赤に日焼けした人
【音声を聞く】svl05/lobster_w.mp3【レベル】5、【発音】lɑ́bstər、【@】ラブスタ、ロブスター、【変化】《複》lobsters、【分節】lob・ster

lobster a la Newburg

《料理》ニューバーグ風ロブスター

lobster hand

《医》裂手{さきで}

lobster infused oil

ロブスター・フレーバー・オイル

lobster meat

ロブスターの身

lobster moth

《昆虫》シャチホコガ

lobster Newburg

《料理》ニューバーグ風ロブスター
【表現パターン】lobster Newburg [Newburgh]

lobster pincers

ロブスターはさみ

lobster pot

〔ロブスターを捕るための〕わなかご

lobster season

伊勢{いせ}エビのおいしいシーズン

lobster shift

〈米話〉深夜勤務{しんや きんむ}

lobster tail

ロブスターの尾

lobster thermidor

《料理》ロブスター・テルミドール◆Lobster [lobster] Thermidorとも表記。

lobster trap

= lobster pot

American lobster

《動物》アメリカウミザリガニ、アメリカン・ロブスター◆北米の大西洋岸に分布するウミザリガニ。◆【学名】Homarus americanus

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

loneliness

A

loneliness

【名】
孤独{こどく}(感)、寂しさ、独りぼっち【音声を聞く】svl05/loneliness_w.mp3【レベル】5、【発音】lóunlinəs、【分節】lone・li・ness

loneliness feeling

孤独感{こどく かん}

loneliness in the masses

都会{とかい}の孤独{こどく}

Loneliness is somewhat a fate of being a star.

孤独は、ある意味、スターの宿命である。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-118”, “2451025”

Loneliness of the Long-Distance Runner

【著作】
《The ~》長距離走者の孤独◆英1959《著》アラン・シリトー(Alan Sillitoe)◆短編集

loneliness scale

孤独感尺度{こどく かん しゃくど}

banish loneliness

孤独感{こどく かん}を吹き飛ばす

battle loneliness

孤独{こどく}と闘う

bring loneliness

孤独{こどく}をもたらす

endure loneliness

孤独{こどく}に耐える

end-of-the-world loneliness

この世の終わりのような孤独{こどく}

indescribable loneliness

言いようのない寂しさ[孤独感{こどく かん}]

inner loneliness

心の中の孤独(感){こどく(かん)}

My loneliness got the better of me.

寂しさに負けたんです[流されてしまいました・支配されてしまったんです]。

Sadness, loneliness, anger and hope are related in dialogue and song.

悲しみ、孤独、怒り、そして希望が言葉と歌で伝えられます。◆【出典】Hiragana Times, 1989年2月号◆【出版社】”HT029006”, “2495007”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

loosely

A

loosely

【副】
ゆるく、だらしなく、しまりがなく、大まかに、漫然{まんぜん}と【音声を聞く】svl05/loosely_w.mp3【レベル】5、【発音】lúːsli、【@】ルースリ、【分節】loose・ly

loosely bound to

《be ~》~に緩{ゆる}く束縛{そくばく}[結合{けつごう}]される

loosely curl around

〔手が〕~に軽くかかっている

loosely fall into __ categories

大まかに_つのカテゴリーに分類{ぶんるい}される

loosely inspired by

~から大まかな[漠然{ばくぜん}とした]ヒント[ひらめき]を得る

loosely knit group

結束力{けっそく りょく}のゆるい集団{しゅうだん}
・The chimpanzee lives in fairly large, loosely knit groups in which smaller units form and reform. : チンパンジーは大きな結束力のゆるい集団の中で、小さい群れを結成したり再結成したりしながら生活しています。

loosely organised

〈英〉= loosely organized

loosely organised community

〈英〉= loosely organized community

loosely organised group

〈英〉= loosely organized group

loosely organised movement

〈英〉= loosely organized movement

loosely organised society

〈英〉= loosely organized society

loosely organized

緩やかに組織{そしき}[構成{こうせい}]された

loosely organized community

《a ~》緩やかに組織{そしき}された地域社会{ちいき しゃかい}

loosely organized group

《a ~》緩やかに組織{そしき}された集団{しゅうだん}

loosely organized movement

《a ~》緩やかに組織{そしき}された運動{うんどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

lounge

A

lounge

【自動】
ゆったり座る、ぐったり横になる、ブラブラと過ごす、ブラブラと歩く【名】
1. 〔空港・ホテルなどの〕ラウンジ、休憩室{きゅうけい しつ}、待合室{まちあいしつ}
2. 〔家の〕居間{いま}、リビング
3. 〔家の〕玄関{げんかん}、ロビー
4. 〔ホテルなどの〕カクテル・ラウンジ◆【同】cocktail lounge
5. 〈英〉ラウンジ・バー◆【同】lounge bar
6. 〔家具{かぐ}の〕寝椅子{ねいす}◆背もたれがなく、一方の端にヘッドレストが付いているもの。
【音声を聞く】svl05/lounge_w.mp3【レベル】5、【発音】láun(d)ʒ、【@】ラウンジ、ローンジ、【変化】《動》lounges | lounging | lounged

lounge against a wall

壁にもたれかかる

lounge and feel comfortable in the location

その場所{ばしょ}でブラブラしてくつろぐ

lounge around doing nothing

何もしないでダラダラ過ごす

lounge around for long

長い時間{じかん}ブラブラして過ごす

lounge around in bed

ベッドの中でゴロゴロする

lounge around in one’s underwear

下着姿{したぎ すがた}でうろつく

lounge around on the porch

ポーチ[ベランダ]でゆったりと[のんびりと]する[過ごす]

lounge around the house

家でゴロゴロする

lounge at home

家でゴロ寝する

lounge back in a chair

椅子{いす}にゆったりともたれかかる

lounge bar

〈英〉ラウンジ・バー◆ホテル内またはバーの中の、特別なバー・コーナーで、ぜいたくな調度品、ゆったりとした空間、高級な飲み物を提供することを特徴とする。◆【同】saloon bar ; lounge

lounge car

〔列車の〕ラウンジカー◆バーのようにソファーやテーブルが置かれ、飲み物が用意されている特別客車

lounge chair

ラウンジチェア◆背もたれがあり、座面が広く、ゆったりとした座り心地ちの椅子

lounge in a hotel

ホテルのロビー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

lump

A

lump

【1自動】
塊になる、重そうに動く【1他動】
~をひと塊にまとめる、一括{いっかつ}して扱う、ひとまとめにする【1名】
1. 塊、こぶ、角砂糖{かくざとう}、しこり
・I have a lump on my head. : 頭にたんこぶができている。
・How many lumps would you like in your tea? : 紅茶にお砂糖、いくつ?◆【用法】望む角砂糖の数を尋ねる。
2. 集合体{しゅうごうたい}、たくさん
3. 連続的{れんぞくてき}に殴ること、(激しい)批判{ひはん}◆複数形で
4. 〈話〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
【1形】
塊になった、まとまった、一括した【2他動】
〈俗〉〔気に入らないものを〕我慢{がまん}する【音声を聞く】svl05/lump_w.mp3【レベル】5、【発音】lʌ́mp、【@】ランプ、【変化】《動》lumps | lumping | lumped

lump ~ all together

~を一緒くたにする

lump ~ in with

~を…と同列{どうれつ}と見なす[一緒くたにする]
・Don’t lump me in with them. : あんなのと一緒にしないでよね。◆「彼らと同列に扱われるのは心外」という意味で

lump ~ into the same category as

《be ~》~を…と同じ範疇{はんちゅう}に収める、~を…と同列{どうれつ}に扱う

lump ~ together as

~を…としてひとくくり[一緒くた・ひとまとめ]に扱う[する]

lump ~ together as an axis of evil

~を悪の枢軸{すうじく}としてひとまとめにする

lump ~ together with

~を…とひとくくり[一緒くた・ひとまとめ]にする

lump all children together as

子どもを~とひとくくりにする

lump all offenders together

全犯罪者をひとまとめにする

lump breaker

破塊機{はかい き}

lump coal

塊炭{かいたん}

lump coke

《工学》塊コークス

lump excision

しこり(の)切除{せつじょ}

lump fuel

塊状燃料{かいじょう ねんりょう}

lump in abdomen

《病理》腹部{ふくぶ}(の)腫瘤{しゅりゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

magnificent

A

magnificent

【形】
1. 〔見た目が〕壮大{そうだい}な、堂々{どうどう}とした
2. 〔考えや行為{こうい}が〕高貴{こうき}な、高尚{こうしょう}な
3. 〈話〉最高{さいこう}の、優秀{ゆうしゅう}な
【音声を聞く】svl05/magnificent_w.mp3【レベル】5、【発音】mægnífəsnt、【@】マグニフィセント、【分節】mag・nif・i・cent

magnificent act of courage

《a ~》勇気{ゆうき}ある立派{りっぱ}な行動{こうどう}

Magnificent Ambersons

【映画】
《The ~》偉大なるアンバーソン家の人々◆米1942《監督》オーソン・ウェルズ《出演》ティム・ホルト、ジョゼフ・コットン、ドロレス・コステロ、アン・バクスター

magnificent athlete

《a ~》素晴{すば}らしい運動選手{うんどう せんしゅ}

magnificent battle

《a ~》壮大{そうだい}な戦い

magnificent breast

《a ~》〔女性{じょせい}の〕見事{みごと}な胸◆通例、one’s magnificent breasts

magnificent building

《a ~》壮大{そうだい}な建物{たてもの}[ビル]

magnificent carved

立派{りっぱ}な[見事{みごと}な・素晴{すば}らしい]彫り物のしてある

magnificent church

《a ~》荘厳{そうごん}な教会{きょうかい}

magnificent collection

素晴{すば}らしいコレクション

magnificent drama of love and courage

愛と勇気{ゆうき}を描いた壮大{そうだい}なドラマ

magnificent epic poem written by a contemporary author

現代{げんだい}の作家{さっか}によって書かれた壮大{そうだい}な叙事詩{じょじし}

magnificent exception

《a ~》素晴{すば}らしい例外{れいがい}

magnificent exploit

素晴{すば}らしい功績{こうせき}

magnificent frigatebird

《鳥》アメリカグンカンドリ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

majesty

A

majesty

【名】
1. 陛下{へいか}◆皇族などに対する敬称。通例、Highness。
2. 尊厳{そんげん}、威厳{いげん}
【音声を聞く】svl05/majesty_w.mp3【レベル】5、【発音】mǽdʒesti、【@】マジェスティー、【変化】《複》majesties、【分節】maj・es・ty

majesty of God

神の威光{いこう}

majesty of law

法の威厳{いげん}[至上権{しじょうけん}]

`Your Majesty must cross-examine THIS witness.’

「陛下、この証人を反対尋問(はんたいじんもん)しなくてはなりませんぞ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-11”, “2641738”

`Your Majesty must excuse her,’ the Red Queen said to Alice,

「陛下はこの方に寛大でなくてはなりませぬぞ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-09”, “2641739”

`Your majesty shouldn’t purr so loud,’

「陛下、そんなに大きな声で鳴くもんじゃありませんわ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-12”, “2641743”

Catholic Majesty

スペイン国王{こくおう}
【表現パターン】Catholic King [Majesty]

Her Majesty

【曲名】
ハー・マジェスティ◆ビートルズの楽曲〈呼び掛け〉女王陛下、皇后陛下◆英では「英国」の意味にも使われる。◆【略】HM

His Majesty

国王陛下◆呼び掛けはYour Majesty

lese-majesty

【名】

  1. 大逆罪{たいぎゃくざい}、不敬罪{ふけいざい}◆【同】lese-majeste
  2. 〔尊厳{そんげん}に対する〕侮辱{ぶじょく}、冒とく

leze-majesty

【名】

  1. 大逆罪{たいぎゃくざい}、不敬罪{ふけいざい}◆【同】lese-majeste
  2. 〔尊厳{そんげん}に対する〕侮辱{ぶじょく}、冒とく

Your Majesty

〈呼び掛け〉陛下{へいか}

Your Majesty, as I understand, became entangled with this young person, wrote her some compromising letters, and is now desirous of getting those letters back.”

察するに陛下は、この若き女性と深いご関係になられ、不名誉なるお手紙をいくつかお送りになったので、今それらの手紙を取り戻したく願っておられる。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2638377”

“Your Majesty had not spoken before I was aware that I was addressing Wilhelm Gottsreich Sigismond von Ormstein, Grand Duke of Cassel-Felstein, and hereditary King of Bohemia.”

「陛下が一言もおっしゃらぬうちから、我が面前にあらせられるのは、ヴィルヘルム・ゴッツライヒ・ジギスモント・フォン・オルムシュタイン、つまりカッセル=フェルシュタイン大公であり、ボヘミア累代の王であると存じておりました。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2246860”

Your Majesty has indeed committed an indiscretion.”

陛下は実に軽率なことをなさいました。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2638375”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

makeup

A

makeup

【名】
1. 〔顔用{かおよう}の〕化粧品{けしょうひん}◆口紅、おしろい、アイシャドウなど。
2. 〔俳優{はいゆう}の〕舞台化粧{ぶたい けしょう}、ステージ・メーク◆かつらやパッドなどを含めた化粧全体を指す。
3. 〔化粧{けしょう}の〕見栄え{みばえ}、仕上{しあ}がり
・She wears heavy makeup. : 彼女は化粧が濃い。
4. 〔部品{ぶひん}や成分{せいぶん}の〕構成{こうせい}、組成{そせい}
5. 〔人の生まれ持った〕性質{せいしつ}、気質{きしつ}
6. 〔印刷物{いんさつぶつ}の〕割り付け、組み付け
7. 作り話{つくりばなし}、作り事{つくりごと}
8. 〔学生{がくせい}の〕追試験{ついしけん}、再試験{さいしけん}
【音声を聞く】svl05/makeup_w.mp3【レベル】5、【発音】máke-ùp、【@】メイキャップ、メイクアップ、【分節】make・up

make-up

→ makeup

makeup air

補給空気{ほきゅう くうき}

makeup artist

《a ~》メーキャップアーチスト◆化粧や整髪を行う専門家。

makeup bag

化粧{けしょう}ポーチ

makeup base

化粧下(地){けしょう した(じ)}

makeup box

化粧箱{けしょうばこ}

makeup brush

《a ~》メイク用ブラシ

makeup class

補講{ほこう}

makeup comes off

《one’s ~》化粧{けしょう}が崩れる

makeup counter

《a ~》化粧品売り場

makeup date

  1. 《a ~》埋め合わせ[つぐない]のデート
  2. 《a ~》《野球》再試合{さい しあい}(予定{よてい})日

makeup department

整理部{せいり ぶ}

makeup enthusiast

《a ~》メイクに熱心{ねっしん}な人

makeup exam

  1. 再試験{さいしけん}◆病気などで本来の日に試験を受けられなかった人のための
    【表現パターン】makeup exam [examination]
  2. 追試{ついし}◆試験結果が悪かった人に対する
    【表現パターン】makeup exam [examination]
    追試(験){ついし(けん)}
    【表現パターン】makeup examination [exam, test]
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

mango

A

mango

【名】
《果物》マンゴー【音声を聞く】svl05/mango_w.mp3【レベル】5、【発音】mǽŋgou、【@】マンゴー、マンゴウ、【変化】《複》mangoes | mangos、【分節】man・go

mango anthracnose

《病理》マンゴー炭疽病{たんそびょう}

mango butter

マンゴーバター◆化粧品やせっけんなどに使用される。

mango dermatitis

《病理》マンゴー皮膚炎{ひふえん}

mango fish

《魚》ツバメコノシロ

mango grove

《a ~》マンゴー(農)園

mango juice

マンゴー・ジュース

mango melon

《植物》マンゴーメロン

mango orchard

マンゴー園

mango plant and all.

――あとはマンゴーの木だけ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2653495”

mango pudding

《料理》マンゴー・プリン

dried mango

乾燥{かんそう}[ドライフルーツの]マンゴー

green mango

《植物》グリーンマンゴ◆【学名】Anthracothorax viridis◆タイ料理でサラダにする

Sansanne Mango

【地名】
サンサネマンゴ

The mango butter is known to have regenerative properties on the epidermis.

マンゴ・バターは表皮に再生効果があることで知られている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

manufacturer

A

manufacturer

【名】
1. 〔大規模{だいきぼ}な〕製造{せいぞう}業者{ぎょうしゃ}[会社{かいしゃ}]、メーカー◆【略】mfr.◆日本語の「メーカー」には「大規模な」という意味合いが含まれており、通常これを訳語に当てる。
2. 〔製造業{せいぞうぎょう}の〕工場主{こうじょうしゅ}、雇用主{こよう ぬし}◆【略】mfr.
【音声を聞く】svl05/manufacturer_w.mp3【レベル】5、【発音】mæ̀njəfǽktʃərər、【@】マニファクチャラー、マニュファクチャラー、【変化】《複》manufacturers、【分節】man・u・fac・tur・er

manufacturer based in Europe

《a ~》ヨーロッパに拠点{きょてん}を置く製造{せいぞう}会社{かいしゃ}[業者{ぎょうしゃ}]

manufacturer coupon

メーカークーポン◆商品のメーカーが独自に発行するクーポン◆【参考】store coupon
【表現パターン】manufacturer(’s) coupon

Manufacturer, etc. shall label the quality of agricultural and forestry products in accordance with the standard for quality labeling provided for pursuant to the provisions of paragraphs (1) to (3) of the preceding Article.

製造業者等は、前条第一項から第三項までの規定により定められた品質に関する表示の基準に従い、農林物資の品質に関する表示をしなければならない。◆【出典】

manufacturer information

メーカー情報{じょうほう}

manufacturer of a consumer product

《a ~》消費者製品{しょうひしゃ せいひん}メーカー

manufacturer of drug

医薬品製造業者

manufacturer of electric appliances

電機{でんき}メーカー

manufacturer of electronic components

《a ~》電子部品{でんし ぶひん}メーカー[製造会社{せいぞう がいしゃ}]

manufacturer of exempt narcotic preparations

家庭麻薬製造業者{かてい まやく せいぞうぎょうしゃ}

manufacturer of gas appliance

ガス器具{きぐ}メーカー

manufacturer of machine tools

工作機械{こうさく きかい}メーカー

manufacturer of pet food

ペットフード製造業者{せいぞうぎょうしゃ}

manufacturer of pharmaceuticals

製薬会社{せいやく がいしゃ}

manufacturer of playground equipment

公園設備{こうえん せつび}の製造業者{せいぞうぎょうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

marathon

A

marathon

【名】
マラソン、長距離競走{ちょうきょり きょうそう}【形】
(マラソンのように)長時間続く、とても大変{たいへん}な
・She has a marathon mouth. : 彼女は延々とよくしゃべる。【音声を聞く】svl05/marathon_w.mp3【レベル】5、【発音!】mǽrəθɑ̀n、【@】マラサン、マラソン、【変化】《複》marathons、【分節】mar・a・thon

Marathon

【地名】
マラトン◆ギリシャ、アテネ近郊のアッティカ(Attica)地方北東にある町。紀元前490年ペルシアの大軍をアテナイ軍が打ち破った「マラトンの戦い」の地。この戦いの勝利をアテネの味方に伝えるため約40キロメートル力走し味方に知らせて息をひきとったアテナイの兵士をたたえて第1回近代オリンピック大会のマラソン標準距離を42.195キロメートルとしたといわれている

marathon 24-hour benefit concert

24時間{じかん}という長丁場{ながちょうば}の慈善{じぜん}コンサート

marathon effort

長期的{ちょうきてき}な努力{どりょく}

Marathon fans worldwide are anxious to see if she will be able to defend her title in Berlin.

世界中のマラソンファンが、高橋さんがベルリンでタイトルを守れるかどうかと心待ちにしています。”MB000765”, “2454669”

marathon hopeful

マラソンの有望選手{ゆうぼう せんしゅ}

marathon kissing contest

長時間{ちょうじかん}のキスコンテスト

marathon legal battle

長期{ちょうき}にわたる法廷闘争{ほうてい とうそう}

Marathon Man

【映画】
マラソンマン◆米1976《監督》ジョン・シュレシンジャー《出演》ダスティン・ホフマン、ローレンス・オリヴィエ、ロイ・シャイダー

marathon meeting

長時間の会議[ミーティング]、マラソン・ミーティング

marathon negotiation

長時間{ちょうじかん}にわたる交渉{こうしょう}、長い交渉{こうしょう}
【表現パターン】marathon negotiation (with)

marathon of bargaining

長丁場{ながちょうば}の交渉{こうしょう}

Marathon Oil Co.

【組織】
マラソン・オイル

marathon operation

長時間{ちょうじかん}の手術{しゅじゅつ}

marathon phone conversations

長電話{ながでんわ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

margin

A

margin

【他動】
1. ~の縁を付ける
2. ~に接する
3. 〔ページの余白{よはく}に〕~を書く
4. 《金融》〔委託証拠金{いたく しょうこきん}を〕預託{よたく}する、追加{ついか}する
5. 《金融》〔委託証拠金{いたく しょうこきん}を預けて株式{かぶしき}を〕購入{こうにゅう}する、所有{しょゆう}する
【名】
1. 〔ページの〕余白{よはく}、欄外{らんがい}、マージン◆上下左右の印刷されない領域。
2. 〔ページの〕マージン線◆ページの左または右に縦に引く線で、ページを狭い部分と広い部分に分けるのに使う。
3. 〔物や場所{ばしょ}の〕周辺{しゅうへん}、縁
4. 〔社会{しゃかい}や組織{そしき}の〕末端{まったん}、底辺{ていへん}◆通例、margins
5. 〔状態{じょうたい}や範囲{はんい}などの〕限界{げんかい}、限度{げんど}◆通例、margins
6. 〔二つの数量{すうりょう}や程度{ていど}の〕差、違い
・The governing party beat the opposition in the latest election by a wide margin. : 先の選挙では与党が大差で野党を破った。
7. 〔誤りや遅れなどに対する〕余裕{よゆう}、余地{よち}
8. 〔商業{しょうぎょう}における〕利鞘{りざや}、利幅{りはば}、利益{りえき}、マージン
9. 《金融》〔証券{しょうけん}の信用取引{しんよう とりひき}で顧客{こきゃく}が払う〕委託証拠金{いたく しょうこきん}
10. 《金融》〔貸付額{かしつけ がく}と担保価値{たんぽ かち}との差の〕貸付余裕額{かしつけ よゆう がく}
11. 《経済》限界収益{げんかい しゅうえき}◆企業存続のために必要な最低限の利益。
【音声を聞く】svl05/margin_w.mp3【レベル】5、【発音】mɑ́ːrdʒin、【@】マージン、【変化】《複》margins、【分節】mar・gin

margin agreement

《金融》証拠金契約{しょうこきん けいやく}、信用取引契約{しんよう とりひき けいやく}

margin analysis

差益分析{さえき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】margin analysis [analyses]

margin assessment

《機械》《電気》マージン評価{ひょうか}

margin balance

買残り

margin between success and failure

《the ~》成功{せいこう}と失敗{しっぱい}の差[違い]

margin buying

〔株の〕信用買い、空買い

margin buying power

信用余力{しんよう よりょく}

margin call

《金融》マージン・コール、証拠金請求{しょうこきん せいきゅう}

margin call line

《金融》マージンコールライン◆追加保証金が発生する保証金維持率のこと。

margin collateral

信用取引委託保証金{しんよう とりひき いたく ほしょうきん}

margin collateral ratio

《証券》保証金率◆信用取引している場合、顧客が建玉{たてぎょく}の何パーセントかを現金または株式で保有しなければならない。証券会社によって異なるが、日本証券金融株式会社のルールによって1990年以降、このパーセンテージは30%となっている。
【表現パターン】(margin) collateral ratio

margin control

マージン制御{せいぎょ}

margin customer

《金融》信用取引客{しんよう とりひき きゃく}

margin debt

証拠金負債{しょうこきん ふさい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

marker

A

marker

【名】
1. 〔目印{めじるし}となる〕標識{ひょうしき}、里程標{りていひょう}、墓碑{ぼひ}、本のしおり
2. 〔試験{しけん}の〕採点者{さいてん しゃ}、〔競技{きょうぎ}の〕記録者{きろく しゃ}
3. サインペン、フェルトペン、マーカー
4. 〔サッカーなどの〕マーカー◆相手選手に張り付く守備側の選手。
5. 〈米俗〉〔金銭{きんせん}の〕借用証書{しゃくようしょうしょ}
6. 《生物》遺伝子{いでんし}マーカー◆【同】genetic marker
7. 《言語学》標識{ひょうしき}◆文法機能などを示す屈折接辞などの要素。
【音声を聞く】svl05/marker_w.mp3【レベル】5、【発音】mɑ́ːrkər、【@】マーカー、【変化】《複》markers、【分節】mark・er

Marker

【人名】
マルケル

marker allele

マーカー対立遺伝子{たいりつ いでんし}

marker antigen

《免疫》マーカー抗原{こうげん}

marker bed

《地学》鍵層{かぎそう}、マーカー・ベッド◆【同】key bed

marker buoy

マーカーブイ、目印のついたブイ

marker cell

標識細胞{ひょうしき さいぼう}

marker chromosome

マーカー染色体{せんしょくたい}

marker compound

マーカー化合物{かごうぶつ}

marker concentration

マーカー濃度{のうど}

marker count accuracy

マーカー・カウント確度{かくど}

marker crude

基準{きじゅん}[マーカー]原油{げんゆ}

marker detection

《医》標識検出{ひょうしき けんしゅつ}

marker discrimination

マーカー識別{しきべつ}

marker element

指標元素{しひょう げんそ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

marketing

A

marketing

【名】
1. マーケティング◆製品やサービスの市場調査・開拓を行い、販売に至るまでの一連のプロセスを指す。宣伝広告などによる市場の開拓、価格決定、パッケージデザインの選定なども含まれる。
2. 〔市場{しじょう}における〕売買{ばいばい}、取引{とりひき}
3. 〈米〉日用品{にちようひん}[家庭用品{かてい ようひん}]の購入{こうにゅう}
【音声を聞く】svl05/marketing_w.mp3【レベル】5、【発音】mɑ́ːrkitiŋ、【@】マーケティング、【分節】mar・ket・ing

marketing academic

《a ~》マーケティング(の)研究者{けんきゅうしゃ}

marketing activity

マーケティング活動{かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

marketing acumen

マーケティング洞察力{どうさつりょく}

marketing agency

《a ~》マーケティング代理店{だいりてん}

marketing agreement

販売{はんばい}[マーケティング]協定{きょうてい}

marketing alliance

販売提携{はんばい ていけい}

marketing analysis

マーケティング分析{ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】marketing analysis [analyses]

Marketing and finance are featured in business administration.

経営学部では、マーケティングや金融論が大きな特色となっている。

Marketing and Sales Promotion Division

【組織】
営業企画課

marketing angle

《a ~》マーケティングの観点{かんてん}

marketing application

マーケティングの応用{おうよう}[適用{てきよう}]

marketing approach

マーケティング手法{しゅほう}、販売姿勢{はんばい しせい}

marketing approval of a drug

薬剤{やくざい}[医薬品{いやくひん}]の販売承認{はんばい しょうにん}

marketing assets

マーケティング資産{しさん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

marking

A

marking

【名】
1. マーキング、マーク、印、消印{けしいん}、荷印{にじるし}
2. 模様{もよう}
【音声を聞く】svl05/marking_w.mp3【レベル】5、【発音】mɑ́ːrkiŋ、【@】マーキング、【変化】《複》markings、【分節】mark・ing

marking behavior

マーキング行動{こうどう}

marking behaviour

〈英〉→ marking behavior

marking character

マーキング文字{もじ}

marking contact

《電気》記号接点{きごう せってん}

marking convention

有標性{ゆうひょう せい}の規約{きやく}

marking device

マーキング装置{そうち}

marking drawing

マーキング図

marking experiment

標識実験{ひょうしき じっけん}

marking gage

〈英〉→ marking gauge

marking gauge

罫引{けびき}◆木材の表面に平行線を引くための道具

marking ink

マーカー、不変色インク

marking instruction

荷印指図{にじるし さしず}

marking method

標識法{ひょうしきほう}

marking of a road

路面標識{ろめん ひょうしき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

massive

A

massive

【形】
1. 〔通常{つうじょう}の物に比べて〕巨大{きょだい}な、非常{ひじょう}に重い
2. 〔通常{つうじょう}の数量{すうりょう}に比べて〕極めて多い、大量{たいりょう}の
3. 〔規模{きぼ}や程度{ていど}などが〕圧倒的{あっとう てき}な、壮大{そうだい}な、大規模{だいきぼ}な
4. 《医》〔がんなどが〕病巣{びょうそう}が広がった、重度{じゅうど}の
5. 《鉱物》塊状{かいじょう}の◆結晶構造がない、非結晶質のもの。
6. 《地学》〔岩石{がんせき}が〕層理{そうり}のない
7. 〈俗〉〔限度を超えていて〕大変な、ひどい
・I had a massive argument with him. : 彼とひどい口げんかをしてしまった。
【音声を聞く】svl05/massive_w.mp3【レベル】5、【発音】mǽsiv、【@】マッシブ、【分節】mas・sive

Massive

【地名】
マッシヴ山

massive __ magnitude earthquake

マグニチュード_の大[巨大{きょだい}]地震{じしん}

massive accelerator

大型加速器{おおがた かそく き}

massive action

《a ~》大規模行動{だいきぼ こうどう}

massive acute blood loss

急性大量失血{きゅうせい たいりょう しっけつ}

massive advertising campaign

《a ~》大々的{だいだい てき}な広告{こうこく}キャンペーン

massive aid program

大規模{だいきぼ}な援助計画{えんじょ けいかく}

massive air strike on

~への大規模{だいきぼ}な空爆{くうばく}

massive amount

《a ~》膨大{ぼうだい}な量

massive amount of

《a ~》莫大{ばくだい}な量の、大量{たいりょう}の

massive amount of details

《a ~》膨大{ぼうだい}な量の細目{さいもく}

massive amount of energy

《a ~》大量{たいりょう}のエネルギー

massive amount of funding

巨額{きょがく}の資金{しきん}

massive amount of radiation

《a ~》大量{たいりょう}の放射線{ほうしゃせん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

mat

A

mat

【1自動】
もつれた固まりになる、もつれる【1他動】
1. 〔ござやマットを〕敷く、飾る
2. ~をもつれた固まりにする、~をもつれさせる
【1名】
1. 〔床に敷く〕マット◆装飾や靴ぬぐいなどのために敷くもの。
2. 〔皿などの下に敷く〕下敷き{したじき}、敷物{しきもの}
3. 〔床運動{ゆかうんどう}などの〕マット
4. 〔糸や髪の毛などの〕もつれた塊
・A thick mat of hair covered his chest. : モジャモジャの毛が彼の胸を覆っていました。
5. = blasting mat
【2他動】
1. 〔絵や写真{しゃしん}に〕マットをつける、マット加工{かこう}をする
2. ~を艶消{つや け}しにする、~をマットにする
【2名】
1. 〔額縁{がくぶち}の〕マット◆絵と額縁の間に置く縁取り
2. 艶消{つや け}し仕上げ、マット◆【同】matte
【2形】
艶消{つや け}し処理をした【音声を聞く】svl05/mat_w.mp3【レベル】5、【発音】mǽt、【@】マット、【変化】《動》mats | matting | matted

Mat

【人名】
マット◆Matthewの略称

MAT

【略】
1. =mean absorption time
平均吸収時間
2. =medial axis transform
中心軸変換{ちゅうしん じく へんかん}
3. =mental arithmetic test
暗算試験{あんざん しけん}
4. =microalloy transistor
マイクロ合金トランジスタ
5. =modular allocation technique
モジュラー配置法
6. =multifocal atrial tachycardia
多源性心房(性)頻拍{たげん せい しんぼう(せい)ひんぱく}

mat activity

《医》床上動作{ゆかうえ どうさ}

mat art paper

艶消しアート紙

mat bag

アンペラ袋

mat board

台紙{だいし}

mat burn

マット傷

mat curing

マット養生{ようじょう}

mat exercise

マット運動{うんどう}

mat finish

マット[艶消し]仕上げ

mat finishing

艶消し仕上げ

mat for someone’s entrance

《a ~》(人)の家の玄関{げんかん}マット

mat formation

マット形成{けいせい}

mat glaze

艶消{つや け}しぐすり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

mathematical

A

mathematical

【形】
1. 数学{すうがく}の、数学{すうがく}で使われる
2. 〔計算{けいさん}などが〕正確{せいかく}な、間違いのない
3. 数学{すうがく}が得意{とくい}な[よくできる]
【音声を聞く】svl05/mathematical_w.mp3【レベル】5、【発音】mæ̀θəmǽtikl、【@】マセマティカル、【分節】math・e・mat・i・cal

mathematical ability

数学的能力{すうがく てき のうりょく}

mathematical accounting work

数学的{すうがくてき}な計算作業{けいさん さぎょう}

mathematical algorithm

数学{すうがく}アルゴリズム

mathematical analysis

解析学{かいせきがく}、数学的{すうがく てき}な解析{かいせき}、数理解析{すうり かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mathematical analysis [analyses]

mathematical analysis system

数理解析{すうり かいせき}システム

mathematical apparatus

数学的道具{すうがく てき どうぐ}

mathematical appendix

数学的付録{すうがく てき ふろく}

mathematical approach

数学的手法{すうがく てき しゅほう}

mathematical approximation

数学的近似法{すうがく てき きんじ ほう}

mathematical aspect

数学的解釈{すうがく てき かいしゃく}

mathematical assessment

数学的評価{すうがく てき ひょうか}

Mathematical Association

【組織】
数学学会◆【略】MA

Mathematical Association of America

【組織】
米国数学協会◆【URL】

mathematical assumption

数学的仮定{すうがく てき かてい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

mattress

A

mattress

【名】
1. 〔ベッドに敷く〕マットレス
2. = air mattress
3. 〔堤防{ていぼう}などの〕沈床{ちんしょう}◆河川の護岸などの浸食を防ぐために、その前面や床に置く、枠組みに石を詰めたもの。
【音声を聞く】svl05/mattress_w.mp3【レベル】5、【発音】mǽtrəs、【@】マットレス、【変化】《複》mattresses、【分節】mat・tress

mattress material

マットレス素材{そざい}

mattress pad

マットレスパッド、ベッドパッド

mattress suture

マットレス縫合{ほうごう}

air mattress

《an ~》エア[空気{くうき}]マットレス

bed-sized mattress

ベッド・サイズのマットレス

bottom mattress

敷き布団

burnt mattress

《a ~》焦げた敷き布団[マットレス]

feather mattress

羽根敷布団{はね しきぶとん}

firm mattress

硬めのマットレス

fluid mattress

流体{りゅうたい}マットレス

hard mattress

硬質{こうしつ}マットレス

king-size mattress

キングサイズ[特大{とくだい}]のマットレス

pneumatic mattress

空気{くうき}マットレス

specialised mattress

〈英〉= specialized mattress

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

mechanic

A

mechanic

【名】
1. 機械工{きかいこう}、整備士{せいびし}、修理工{しゅうりこう}、職工{しょっこう}
2. 名人{めいじん}
【音声を聞く】svl05/mechanic_w.mp3【レベル】5、【発音】məkǽnik、【@】メカニック、メキャニック、【変化】《複》mechanics、【分節】me・chan・ic

adept mechanic

熟練工{じゅくれんこう}

air mechanic

〈英〉航空整備士{こうくう せいびし}

aircraft mechanic

航空整備士{こうくう せいびし}

automobile mechanic

自動車工{じどうしゃこう}、自動車整備士{じどうしゃ せいびし}

aviation mechanic

航空機整備工{こうくうき せいびこう}

bicycle mechanic

《a ~》自転車{じてんしゃ}の修理工{しゅうりこう}

car mechanic

自動車修理工、整備工{せいび こう}

certified mechanic

有資格整備士{ゆうしかく せいびし}

competent mechanic

《a ~》有能{ゆうのう}な整備士{せいびし}

deft mechanic

熟練工{じゅくれんこう}

dental mechanic

歯科技工士{しか ぎこうし}

engine mechanic

エンジン整備工{せいびこう}

flight mechanic

航空整備士{こうくう せいびし}

garage mechanic

自動車修理工{じどうしゃ しゅうりこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

medieval

A

medieval

【形】
1. 中世{ちゅうせい}の◆【参考】Middle Ages
2. 〈話〉古くさい、古風{こふう}な
【音声を聞く】svl05/medieval_w.mp3【レベル】5、【発音】mìːdiíːvl、【@】メディイーバル、ミーディイーバル、メディイーバル、【分節】me・di・e・val

medieval abbey

《a ~》中世{ちゅうせい}の修道院{しゅうどういん}

medieval alchemist

中世{ちゅうせい}の錬金術師{れんきんじゅつし}

medieval architecture

中世建築{ちゅうせい けんちく}

medieval arms

中世{ちゅうせい}の武器{ぶき}

medieval artist

《a ~》中世{ちゅうせい}の芸術家{げいじゅつか}

medieval battle

《a ~》中世{ちゅうせい}の戦い

medieval bestseller

《a ~》中世{ちゅうせい}のベストセラー

medieval castle

《a ~》中世{ちゅうせい}の城

medieval cathedral

《a ~》中世{ちゅうせい}の大聖堂{だい せいどう}◆mediaeval cathedralともつづる。

medieval Catholicism

中世{ちゅうせい}のカトリシズム[カトリック主義{しゅぎ}]

medieval ceramics

中世{ちゅうせい}の陶磁器{とうじき}

medieval character

中世的性格{ちゅうせい てき せいかく}

medieval city

中世都市{ちゅうせい とし}

Medieval City of Rhodes

ロードス島の中世都市◆ユネスコの世界遺産。ギリシャ共和国

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

memo

A

memo

【名】
1. 〔社内{しゃない}の〕回覧状{かいらん じょう}、連絡票{れんらく ひょう}◆【同】memorandum
2. 〈英話〉メモ、覚書{おぼえがき}◆【同】memorandum
【音声を聞く】svl05/memo_w.mp3【レベル】5、【発音】mémou、【@】メモウ、【変化】《複》memos、【分節】mem・o

Memo

【地名】
メーモ川

memo effect

メモ効果{こうか}

memo field

《コ》メモフィールド

memo function

《コ》メモ関数{かんすう}◆入力値に対する戻り値を記憶し、同じ入力値で呼ばれたときは再計算せずに記憶している値を返す関数。◆【参考】memoization

memo indicating that

〔that以下〕ということを示しているメモ

memo pad

メモ帳、メモ用紙

memo paper

メモ用紙{ようし}

memo template

メモ・テンプレート

memo writing

メモ作成{さくせい}

cash memo

現金支払証{げんきん しはらい しょう}

classified memo

極秘{ごくひ}メモ

confidential memo

極秘{ごくひ}のメモ

confirming memo

《a ~》確認{かくにん}の覚書{おぼえがき}

detailed memo

詳細{しょうさい}なメモ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

memorial

A

memorial

【名】
1. 記念碑{きねんひ}、記念館{きねんかん}、記念物{きねんぶつ}
2. 陳情書{ちんじょう しょ}、嘆願書{たんがんしょ}
【形】
記念の、追悼の【音声を聞く】svl05/memorial_w.mp3【レベル】5、【発音】məmɔ́ːriəl、【@】メモーリアル、メモリアル、【変化】《複》memorials、【分節】me・mo・ri・al

memorial address

弔辞{ちょうじ}

memorial arch

記念門{きねん もん}

memorial architecture

記念建造物{きねん けんぞうぶつ}

memorial award

記念賞{きねん しょう}

memorial candle

《a ~》記念{きねん}[追悼{ついとう}]のろうそく

memorial ceremony

追悼式{ついとう しき}、慰霊式{いれい しき}

memorial ceremony for all the war dead

全戦没者{ぜん せんぼつ しゃ}の慰霊式{いれい しき}

memorial chapel

《a ~》記念堂{きねん どう}、祈念堂{きねん どう}

memorial coin

記念硬貨{きねん こうか}
・The government decided to mint a memorial coin with the image of the late President on it. : 政府は故大統領の像を印した記念硬貨を発行することを決定しました。

memorial concert

追悼{ついとう}コンサート

memorial day

記念日{きねんび}

Memorial Day

戦没者追悼記念日{せんぼつしゃ ついとう きねんび}、メモリアル・デー◆アメリカの公休日。5月30日または5月の最終月曜日。南部諸州では4月26日、5月10日、6月3日。正午まで半旗を掲げる。

Memorial Day Weekend Gets Under Way

戦没将兵記念日にライダーたちがパレード”VOA-0445”, “2456695”

memorial event

記念行事{きねん ぎょうじ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

mentally

A

mentally

【副】
1. 〔体を使わないで〕心の中で、思考{しこう}によって
2. 〔能力{のうりょく}に関して〕知的{ちてき}に、精神的{せいしん てき}に
【音声を聞く】svl05/mentally_w.mp3【レベル】5、【発音】méntəli、【分節】men・tal・ly

mentally accuse innocent people

罪もない人々{ひとびと}を心の中で非難{ひなん}する

mentally active life

《a ~》精神的{せいしん てき}に活発{かっぱつ}な生活{せいかつ}

mentally agile

精神的{せいしんてき}に活発{かっぱつ}[活動的{かつどうてき}]な、頭の回転{かいてん}が速い

mentally alert

《be ~》緊張{きんちょう}している

mentally alert person

精神的{せいしん てき}に機敏{きびん}な人

mentally and physically

気力{きりょく}および体力{たいりょく}において

mentally and physically disabled person

《a ~》知的{ちてき}・身体的障害者{しんたい てき しょうがしゃ}

mentally and physically exhausted

《be ~》心身共{しんしん とも}に疲れ果てる

mentally and physically handicapped child

《医》心身障害児{しんしん しょうがいじ}

mentally and physically mature

《be ~》心身共{しんしん とも}に成熟{せいじゅく}している

mentally and physically sharp

《be ~》精神的{せいしん てき}にも肉体的{にくたい てき}にも元気{げんき}である

mentally and physically sound

《be ~》心身ともに健全である

mentally backward people

知的障害者{ちてき しょうがいしゃ}

mentally break down

精神的{せいしん てき}に~を打ちのめす、~の精神{せいしん}を追い込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

microwave

A

microwave

【自他動】
電子{でんし}レンジでチンする[にかける]、レンジ加熱{かねつ}する
・Microwave the rice for three minutes or until it is hot. : ごはんを3分間、あるいは温まるまで電子レンジでチンしてください。【名】
1. 《電気》マイクロ波、マイクロウェーブ◆周波数(1-300GHz)、波長(300mm - 1mm)の電磁波。◆【略】MW
2. 電子{でんし}レンジ
【形】
1. 《電気》マイクロ波の
2. 電子レンジ(用)の
【音声を聞く】svl05/microwave_w.mp3【レベル】5、【発音】máikrəweiv、【@】マイクロウエーブ、【変化】《動》microwaves | microwaving | microwaved、【分節】micro・wave

micro-wave

【形】
→ microwave

microwave ~ until hot

~を電子{でんし}レンジにかけて温める

microwave ablation

マイクロ波アブレーション[焼灼{しょうしゃく}]

microwave absorber

マイクロ波吸収体{は きゅうしゅうたい}

microwave absorption

マイクロ波吸収{は きゅうしゅう}

microwave accelerator

マイクロ波加速器

microwave acoustics

マイクロ波音響学

microwave amplification

マイクロ波増幅{は ぞうふく}

microwave amplification by stimulated emission of radiation

メーザ◆【略】MASER

microwave amplifier

マイクロ波増幅器{は ぞうふくき}

microwave anisotropy

マイクロ波異方性{は いほう せい}

microwave anisotropy probe satellite

マイクロ波非等方性探査衛星{は ひ とうほうせい たんさ えいせい}、MAP衛星{えいせい}
【表現パターン】MAP [microwave anisotropy probe] satellite

microwave antenna

マイクロ波アンテナ

microwave apparatus

マイクロ波装置{は そうち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

mid

A

mid

【形】
中間{ちゅうかん}にある、真ん中の、中央{ちゅうおう}の、中間{ちゅうかん}の【音声を聞く】svl05/mid_w.mp3【レベル】5、【発音】míd、【@】ミッド

MID

【略】
1. =metastable ion decay
《化学》メタステーブル・イオン分解{ぶんかい}
2. =minimum infective dose
最小感染量{さいしょう かんせん りょう}
3. =Mobile Internet Device
携帯{けいたい}インターネット機器{きき}
4. =multi-infarct dementia
《病理》多発(脳)梗塞性認知症{たはつ(のう)こうそくせい にんちしょう}
5. =multiple infarct dementia
《病理》多発梗塞性認知症{たはつ こうそくせい にんちしょう}

mid and long term

中長期{ちゅう ちょうき}の[的な]
【表現パターン】mid [medium] and long term

mid Atlantic

《the ~》〈米〉中部大西洋沿岸地域{ちゅうぶ たいせいよう えんがん ちいき}◆【同】the Mid-Atlantic states

mid back

背中{せなか}の中ほど、中背部{ちゅう はいぶ}

mid back pain

中背部痛{ちゅう はいぶ つう}

mid brain

中脳{ちゅうのう}

mid central vowel

中段中舌母音{ちゅうだん なかじた ぼいん}

mid exit principle

中段出口{ちゅうだん でぐち}の原理{げんり}

mid field

ミッド・フィールド、中盤{ちゅうばん}◆主としてフィールドの中盤を押さえ、ゲームメイクや得点を担当するポジション名◆【略】MF

mid fielder

ミッド・フィールダー◆主としてミッド・フィールドを担当する選手◆【略】MF

mid finger

中指{なかゆび}

mid gear

中間歯車{ちゅうかん はぐるま}

Mid Glamorgan

【地名】
ミッドグラモーガン州◆英国

Mid Illovo

【地名】
ミドイロボ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

midday

A

midday

【名】
正午(前後){しょうご(ぜんご)}、真昼{まひる}、白昼{はくちゅう}【音声を聞く】svl05/midday_w.mp3【レベル】5、【発音】míddèi、【@】ミッドデー、ミッデイ、【分節】mid・day

midday attack

白昼{はくちゅう}の攻撃{こうげき}

midday dinner

午餐{ごさん}

midday glare of the sun

《the ~》真昼{まひる}の太陽{たいよう}のまぶしい光

midday gun

午砲{ごほう}、正午を知らせる号砲{ごうほう}

midday heat

真昼{まひる}の熱気{ねっき}

midday meal

昼食{ちゅうしょく}

midday nap

昼寝{ひるね}

midday news

正午{しょうご}のニュース

midday shower

《a ~》真昼{まひる}のシャワー

midday trading

日中{にっちゅう}の取引{とりひき}

At midday he went to Dan Burke’s and took his lunch

正午に彼はダン・バークの店に行き、昼食を取った◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2313708”

At midday it reached Reno where there was a delay of twenty minutes for breakfast.

正午にリノに着き、そこで二十分の朝食時間を取った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD26”, “2313709”

at midday on the following day

翌日{よくじつ}の正午{しょうご}に

avoid midday sun

日中{にっちゅう}[真昼{まひる}]の日差し{ひざし}を避ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

milkman

A

milkman

【名】
牛乳屋{ぎゅうにゅう や}、牛乳配達人{ぎゅうにゅう はいたつにん}、乳搾り人【音声を聞く】svl05/milkman_w.mp3【レベル】5、【発音】mílkmæ̀n、【@】ミルクマン、【変化】《複》milkmen、【分節】milk・man

In came the cook, with her brother’s particular friend, the milkman.

料理番の女はその兄さんの特別の親友だと云う牛乳配達と一緒に這入って来た。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2414369”

Milkman’s syndrome

ミルクマン症候群{しょうこうぐん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

millionth

A

millionth

【名】
100万分の1、100万番目【形】
100万番目の、100万分の1の【音声を聞く】svl05/millionth_w.mp3【レベル】5、【発音】míljənθ、【変化】《複》millionths、【分節】mil・lionth

millionth of a second

《a [one] ~》100万分の1秒◆【同】microsecond◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。
【表現パターン】millionth [one-millionth] of a second

millionth part

100万分の一、百万分の一
【表現パターン】millionth part (of)

millionth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}6位
【表現パターン】millionth place [digit]

hundred-millionth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}8位
【表現パターン】hundred-millionth place [digit]

ten-millionth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}7位
【表現パターン】ten-millionth place [digit]

For the millionth time, wake up.

起きなさい。これを言うのはもう百万回目ですよ。◆【場面】何度言っても相手が起きない。「百万回」は言葉のあや。

The 10 millionth visitor was a Thai woman.

1000万人目の訪日客はタイ人女性だった。◆【出典】Catch a Wave, 2014年1月17日号◆【出版社】

The 400 millionth visitor, Hironaka Aiko, 57, came from Setagaya Ward in Tokyo.

4億人目の来園者、弘中愛子さん(57)は東京都世田谷区から訪れた。◆【出典】Catch a Wave, 2006年11月10日号◆【出版社】

The five millionth person to attend a performance was a 49-year-old woman from Chiba Prefecture.

500万人目は千葉県から来た49歳の女性だった。◆【出典】Catch a Wave, 2014年7月11日号◆【出版社】

The one millionth roasted duck was served at a prestigious restaurant in Paris on April 29th.

パリの有名レストランで4月29日に、100万羽目のカモのローストが出されました。”MB001554”, “2552616”

The one millionth visitor was Suzuki Fumiko, 65, a housewife from Mishima, Shizuoka Prefecture.

100万人目の見学者は静岡県三島市から訪れた主婦の鈴木文子さん(65)だった。◆【出典】Catch a Wave, 2009年9月25日号◆【出版社】

The one-millionth visitor was a man from Aichi Prefecture accompanied by his four grandchildren.

100万人目の入館者は4人の孫と一緒に訪れた愛知県の男性だった。◆【出典】Catch a Wave, 2012年2月10日号◆【出版社】

fraction of a millionth

《a ~》100万分の1
・It diminished to a fraction of a millionth of a gram. : 1グラムの100万分の1まで減少しました。

A nanometer is one millionth of a millimeter.

1ナノメートルは、100万分の1ミリメートルである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

minus

A

minus

【名】
1. マイナス記号{きごう}◆【同】minus sign
2. 負数{ふすう}
3. 不足{ふそく}
【形】
マイナスの、以下{いか}の、差し引いて
・10 minus 7 equals [is] 3. : 《数式》10-7=3
・What’s five minus two? : 5引く2はいくつ。【前】
《数学》~を引いた【音声を聞く】svl05/minus_w.mp3【レベル】5、【発音】máinəs、【@】マイナス、【変化】《複》minusses | minuses、【分節】mi・nus

minus ceiling

〈和製英語〉マイナスシーリング◆【標準英語】minus-based budget

minus charge

負電荷{ふ でんか}

minus direction

マイナス方向{ほうこう}

minus driver

〈和製英語〉マイナスドライバー◆【標準英語】flathead screwdriver

minus end

《細胞》マイナス端

minus factor

マイナス要因{よういん}

minus figure

マイナスの数字{すうじ}

minus growth

マイナス成長{せいちょう}

minus infinity

負の無限大{むげんだい}

minus ion

〈和製英語〉マイナスイオン◆マイナスの電気を帯びた酸素と空気中の微小な水が結合したもの◆【標準英語】negative ion

Minus Ions cause the production of alkaline at the cellular level in the bodies system, activating the bodies metabolism.

マイナスイオンは生命組織をアルカリ性にし、全身の新陳代謝を活発にしてくれる。◆【出典】Hiragana Times, 2000年8月号◆【出版社】”HT166044”, “2457389”

minus one

《数学》マイナス1
【表現パターン】minus [negative] one

minus quantity

負数{ふすう}

minus sight

《測量》負視

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

mischief

A

mischief

【名】
1. 〔子どもなどの無邪気{むじゃき}な〕いたずら、悪さ
2. 〔人の〕ちゃめっ気、いたずら心
3. いたずら者、わんぱく小僧{こぞう}
4. 〔ある人や出来事{できごと}による〕損傷{そんしょう}、損害{そんがい}、被害{ひがい}
・One mischief comes on the neck of another. : 不幸は続いてやって来る。/泣き面に蜂。
5. 被害{ひがい}[損害{そんがい}]の源[元]
【音声を聞く】svl05/mischief_w.mp3【レベル】5、【発音!】místʃif、【@】ミスチーフ、ミスチフ、【分節】mis・chief

Mischief

【映画】
アメリカン・フィフティーズ◆米1984

Mischief comes without calling for.

厄介事は、頼みもしないのにやってくる。◆ことわざ

mischief is that

《The ~》困ったことには〔that以下〕だ

mischief night

ハロウィーン前夜{ぜんや}◆子どもが落書きなどのいたずらをする

Mischief Reef

【地名】
ミスチーフ環礁{かんしょう}◆南シナ海の南沙諸島にあります。1995年、フィリピンが事実上領有していたミスチーフ環礁に中国が「漁船員の避難所」を建設して以来、中国、台湾、ベトナム、フィリピンで領有権係争中。
・Philippine President Fidel Ramos immediately protested China’s move into Mischief Reef. : フィリピン大統領のフィデル・ラモスは、中国のミスチーフ環礁への侵略に対して、すぐに抗議しました。

BLACK MISCHIEF

【著作】
黒いいたずら◆英1932《著》イヴリン・ウォー(Evelyn Waugh)

brew mischief

悪事{あくじ}をたくらむ

cause mischief

災難{さいなん}を招く

deliberate mischief

故意{こい}のいたずら

do mischief to

(人)にいたずらをする、(人)に危害を加える

make mischief

悪さをする、〔邪魔{じゃま}をして〕人を困らせる
・Hackers make mischief on many Internet sites. : ハッカーは、多くのインターネットのサイトにいたずらを仕掛ける。

make mischief between

《~ A and B》〔うわさなどで〕AとBの間を邪魔{じゃま}する、AとBの間に水を差す

malicious mischief

《法律》故意{こい}による器物損壊{きぶつ そんかい}

mean mischief

悪事をたくらむ、害意を持つ、害心を抱く、肚に一物ある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

misfortune

A

misfortune

【名】
不運{ふうん}、逆境{ぎゃっきょう}、災難{さいなん}
・Misfortunes never [seldom, rarely] come single [singly, alone]. : 不幸は決して[めったに]単独ではやってこない。/不幸は続いてやって来る。/泣き面に蜂。/弱り目にたたり目。【音声を聞く】svl05/misfortune_w.mp3【レベル】5、【発音】misfɔ́ːrtʃn、【@】ミスフォーチュン、【変化】《複》misfortunes、【分節】mis・for・tune

Misfortune arrives on horseback but departs on foot.

不幸は駆け足でやって来るが、去るときはゆっくり足になる。◆ことわざ

misfortune in someone’s life

《a ~》(人)の人生{じんせい}に起こった不運{ふうん}[不幸{ふこう}]

Misfortune makes foes of friends.

不幸は、敵同士をも友人に変える。◆逆境に面し、敵対していた者同士が結束する。◆ことわざ

Misfortune tests the sincerity of friends.

災難は、友の誠実さを試す。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-033”, “2457421”

A misfortune may lead to a fateful encounter. So don’t be afraid to act positively.

不幸な出来事が運命的な出会いにつながりそう。だから、積極的に行動することを恐れずに。◆【出典】Catch a Wave, 2003年11月28日号◆【出版社】

Another misfortune was when I was fired by the bar “R” where I worked.

もう一つの災難は、私が働いていたバー「R」から突然解雇されたことです。◆【出典】Hiragana Times, 1990年3月号◆【出版社】”HT041023”, “2305065”

bring misfortune on

~に不幸{ふこう}をもたらす
【表現パターン】bring misfortune on [upon]

by misfortune

不幸にも、不運にも

economic misfortune

経済的逆境{けいざい てき ぎゃっきょう}

great misfortune

大凶{だいきょう}、大変{たいへん}な不幸{ふこう}

impending misfortune

差し迫った不運{ふうん}

One misfortune comes on the neck of another.

泣き面に蜂。◆【直訳】不幸は別の不幸のすぐ後に続いてやって来る。◆ことわざ

One misfortune has followed another.

一難さってまた一難。

One misfortune [bad thing] followed another!

一難去ってまた一難!”MA-00013”, “2479450”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

missile

A

missile

【名】
1. 〔石や銃弾{じゅうだん}などの武器{ぶき}としての〕飛び道具、発射体{はっしゃたい}
2. 〔ロケット推進{すいしん}の〕(弾道{だんどう}[誘導{ゆうどう}])ミサイル
【形】
ミサイル[飛び道具]の[用の・に関する]【音声を聞く】svl05/missile_w.mp3【レベル】5、【発音】mísl、【@】ミサイル、ミスル、ミッスィル、【変化】《複》missiles、【分節】mis・sile

missile approach warning system

モーズ、ミサイル接近警報システム◆【略】MAWS

missile attack

ミサイル攻撃{こうげき}

missile attack capability

ミサイル攻撃力{こうげき りょく}

missile attack on

《a ~》~へのミサイル攻撃{こうげき}

Missile attacks changed the shape of war at sea.

ミサイル攻撃は海戦の形を変えました。

missile base

ミサイル基地{きち}

missile battery

ミサイル発射台{はっしゃだい}、ミサイルの砲台{ほうだい}
【表現パターン】missile battery [emplacement]

missile blockade

ミサイル封鎖{ふうさ}

missile body

ミサイル胴体{どうたい}

missile bomber

ミサイルを搭載した爆撃機◆【略】MB

missile buildup

ミサイル増強{ぞうきょう}

missile capability

《a ~》ミサイル攻撃力{こうげき りょく}

missile capable of reaching the territory of

(人)の領土{りょうど}に到達可能{とうたつ かのう}なミサイル

missile capture

ミサイル捕捉{ほそく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

mission

A

mission

【他動】
1. (人)を派遣{はけん}する
2. ~に伝道{でんどう}[布教{ふきょう}]を行う
【名】
1. 〔海外{かいがい}での交渉{こうしょう}を担う〕派遣団{はけんだん}、交渉団{こうしょう だん}
2. 〔海外交渉団{かいがい こうしょう だん}の〕任務{にんむ}、使命{しめい}
・The difficulty of that mission is underscored by some of the heaviest fighting in the region. : この地域でのいくつかの激しい戦闘により、この任務の困難さはますます強まっている。
3. 〔海外派遣{かいがい はけん}される〕政府高官{せいふ こうかん}、特命大使{とくめい たいし}
4. 〔人がそのすべてをささげる〕使命{しめい}、天職{てんしょく}、目的{もくてき}、目標{もくひょう}
・Our mission is to change our community to a better place to live. : われわれの使命[目標]はこの町を住みよい町にすることだ。
5. 〔特定{とくてい}の目的{もくてき}を果たすための〕宇宙飛行{うちゅう ひこう}、ミッション
6. 《軍事》〔特定{とくてい}の目的{もくてき}を果たすための〕作戦{さくせん}、ミッション
7. 《キリスト教》〔海外{かいがい}などへの〕布教団{ふきょう だん}、伝道団{でんどうだん}◆布教、医療、社会福祉活動を行う。
8. 《キリスト教》布教{ふきょう}[伝道{でんどう}]活動{かつどう}
9. 《キリスト教》〔布教団{ふきょう だん}に割り当てられた〕布教{ふきょう}[伝道{でんどう}]地域{ちいき}
10. 《キリスト教》布教{ふきょう}[伝道{でんどう}]本部{ほんぶ}
11. 《キリスト教》〔地域{ちいき}の〕貧者救済本部{ひんじゃ きゅうさい ほんぶ}◆【同】rescue mission
12. 《キリスト教》〔常駐{じょうちゅう}する聖職者{せいしょくしゃ}のいない〕小教会{しょう きょうかい}
【形】
伝道{でんどう}[布教{ふきょう}]団の[による]、伝道{でんどう}[布教{ふきょう}]を行うための◆【用法】限定的【音声を聞く】svl05/mission_w.mp3【レベル】5、【発音】míʃən、【@】ミッション、【変化】《複》missions、【分節】mis・sion

Mission

【映画】
《The ~》ミッション◆英1986《監督》ローランド・ジョフィ《出演》ロバート・デ・ニーロ、ジェレミー・アイアンズ

Mission accomplished.

任務完了。/任務達成。/遂行される使命。◆【略】MA

mission accomplishment

使命達成{しめい たっせい}

Mission Airwolf

【映画】
エアウルフ2◆米1984

mission analysis

任務{にんむ}(の)分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mission analysis [analyses]

mission analysis and trajectory simulation program

ミッション解析軌道シミュレーション・プログラム◆【略】MATS

mission as a company

企業{きぎょう}としての使命{しめい}

mission as a leader

リーダーとしての使命{しめい}

mission assessment

ミッション評価{ひょうか}

mission assurance

ミッション保証{ほしょう}

mission capability

使命能力{しめい のうりょく}

mission chapel

《a ~》伝道所{でんどう しょ}

Mission City

【地名】
ミッションシティー

mission coming from a basic belief

基本的信念{きほん てき しんねん}に基づく使命感{しめいかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

mitten

A

mitten

【名】
手袋{てぶくろ}、ミトン【音声を聞く】svl05/mitten_w.mp3【レベル】5、【発音】mítn、【@】ミトゥン、ミトン、【変化】《複》mittens、【分節】mit・ten

Mitten

【人名】
ミッテン

kitchen mitten

鍋つかみ

oven mitten

オーブンミトン、オーブン用の手袋{てぶくろ}、鍋つかみ
【表現パターン】oven mitt [mitten]

get the mitten

  1. 首になる、解雇{かいこ}される
    【表現パターン】get the elbow [mitten]
  2. 〔恋人{こいびと}に〕振られる
    【表現パターン】get the elbow [mitten]

He pulled the mitten on hurriedly and stood up.

ミトンをつけなおした男はあわてて立ちあがった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2367451”

He pulled the mitten on the right hand, and beat it fiercely against his knee.

右手にミトンをつけ、膝に激しくたたきつける。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2367452”

He stripped the mitten from his right hand and fetched forth the birch-bark.

右手からミトンを外し、樺の樹皮をポケットから引っぱりだす。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2369370”

He pulled on the mitten hastily, and beat the hand savagely across his chest.

あわててミトンをつけ、その手を激しく胸にたたきつけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2367448”

He did not put the mitten on, but, instead, struck the fingers a dozen sharp smashes against his leg.

男はそれでもミトンをつけずに、その代わり、指を脚に鋭く打ちつけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2363606”

He struck the fingers repeatedly and returned them to the mitten, baring the other hand for the purpose of eating.

手指を繰り返し打ちつけ、ミトンに入れ、逆の手からミトンをとってサンドイッチをにぎりなおした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2369380”

having achieved a judgment on the subject, and he removed the mitten from his right hand and helped tear out the ice- particles.

問題の件に判断をつけながら、右手のミトンを外し、細かい氷をかき落とすのを手伝う。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2651743”

Mittenwalde

【地名】
ミッテンワルデ

protective mittens

《剣道》小手{こて}

handle without mittens

ひどい目に遭わす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

mixture

A

mixture

【名】
1. 〈文〉〔材料{ざいりょう}や要素{ようそ}を〕混合{こんごう}すること、混ぜ合わせること
2. 〔複数{ふくすう}の材料{ざいりょう}の〕混合{こんごう}[調合{ちょうごう}]物
3. 〔異なる要素{ようそ}の〕混じり合い、入り交じり
4. 〔異なる繊維{せんい}の〕混紡{こんぼう}
5. 〔ガソリンと空気{くうき}の〕混合{こんごう}ガス
6. 《化学》〔化学変化{かがく へんか}を起こさないで作られた〕混合物{こんごうぶつ}
【音声を聞く】svl05/mixture_w.mp3【レベル】5、【発音】míkstʃər、【@】ミクスチャー、ミックスチャー、【変化】《複》mixtures、【分節】mix・ture

mixture analysis

混合物解析{こんごうぶつ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mixture analysis [analyses]

mixture as before

《the ~》前回通{ぜんかい どお}りの処方{しょほう}

mixture average

混合平均{こんごう へいきん}

mixture catalyst

混合触媒{こんごう しょくばい}

mixture characteristic

混合特性{こんごう とくせい}

mixture component

混合物成分{こんごうぶつ せいぶん}

mixture composition

混合物組成{こんごうぶつ そせい}

mixture constant

混合定数{こんごう ていすう}

mixture control

混合比制御{こんごう ひ せいぎょ}

mixture control valve

ミキスチュア・コントロール・バルブ◆【略】MCV

mixture crystal

混合結晶{こんごう けっしょう}

mixture decomposition

混合物分解{こんごうぶつ ぶんかい}

mixture density

混合密度{こんごう みつど}

mixture design

混合(物)設計{こんごう(ぶつ)せっけい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

moan

A

moan

【自動】
1. うめく、うめき声を出す
2. 〔風が〕うなる
3. 愚痴{ぐち}をこぼす、不平{ふへい}を言う、ブツブツ言う、ぐちぐち言う
4. 〔死・不運などを〕嘆く、悲しむ
【名】
1. うめき声、(風の)うなり
2. 愚痴{ぐち}、不平{ふへい}
【音声を聞く】svl05/moan_w.mp3【レベル】5、【発音】móun、【@】モーン、モウン、【変化】《動》moans | moaning | moaned

moan about

~について不平{ふへい}を言う、~に不満{ふまん}の声を上げる、~のことを嘆く

moan about being judged on looks

外見{がいけん}[見掛け・ルックス]で判断{はんだん}されることに対して文句{もんく}[不平{ふへい}]を言う

moan about everything

あらゆることに[何でもかんでも]不平{ふへい}を言う[愚痴{ぐち}をこぼす]

moan almost constantly

ほぼ絶え間なくブツブツ言う

moan aloud

うめき声を出す[上げる]

moan and groan

不平不満を言う
・Let’s not moan and groan about overtime. : 残業について不平不満を言うのはやめよう。

moan at

~に文句[不平]を言う
・Don’t moan at me. : 私に文句を言わないで。

moan continuously

絶え間なくうめき続ける

moan deep in one’s throat

喉{のど}の奥でうめく

moan excitedly

興奮{こうふん}してうなり声を上げる

moan in agonising pain

〈英〉= moan in agonizing pain

moan in agonizing pain

苦しそうなうめき声を上げる

moan in agony

苦痛{くつう}にうめく

moan in one’s pain

痛みにうめく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

moderate

A

moderate

【自動】
1. 穏やかになる、和らぐ
2. 抑える
3. 〔会議{かいぎ}などの〕司会{しかい}をする
【他動】
1. ~を抑える、穏やかにする、加減{かげん}する
2. 〔会議{かいぎ}など〕の司会{しかい}をする
3. 《イ》〔権限者{けんげん しゃ}が〕~の議論{ぎろん}を管理{かんり}する◆ニュースグループ、メーリングリストなどで、趣旨に合わない投稿をフィルタリングすること。IRCで許可されたユーザだけが発言できるようにすること。掲示板などで、議論が円滑に行われるよう必要に応じて介入したり、投稿の移動・編集・削除などを行うこと
4. 〔中性子{ちゅうせいし}を〕減速{げんそく}させる
【名】
1. 〔思想的{しそう てき}に〕穏健{おんけん}な人
2. 〔政治{せいじ}などの〕穏健主義者{おんけん しゅぎ しゃ}
3. 《moderates》穏健派{おんけんは}
【形】
1. 〔行動{こうどう}や要求{ようきゅう}が〕極端{きょくたん}でない、抑制{よくせい}が利いた、穏やかな
2. 〔大きさや数量{すうりょう}が〕ほどほどの、適度{てきど}な
3. 〔能力{のうりょく}や品質{ひんしつ}が〕並の、大したことがない
4. 〔政治{せいじ}や宗教{しゅうきょう}における〕中道{ちゅうどう}の、穏健{おんけん}な
5. 〔天候{てんこう}が〕穏やかな、温暖{おんだん}な
6. 〔値段{ねだん}が〕高くない、安い
7. 〔程度{ていど}が〕わずかな、少しの
【音声を聞く】svl05/moderate_w.mp3【レベル】5、【発音】《名・形》mɑ́dərət 《動》mɑ́dərèit、【@】マデレット、モデレイト、モデレット、【変化】《動》moderates | moderating | moderated、【分節】mod・er・ate

moderate a debate

ディベートの司会{しかい}をする

moderate a dosage

投薬量{とうやく りょう}を加減{かげん}する[うまく調節{ちょうせつ}する]

moderate a meeting of

~の会議{かいぎ}で司会{しかい}を務める

moderate activity

適度{てきど}な[中程度{ちゅう ていど}の]活動{かつどう}

moderate adverse pressure

適度{てきど}な逆圧力{ぎゃく あつりょく}

moderate advice

控えめな助言{じょげん}

moderate aerobic exercise

適度{てきど}な[の]有酸素運動{ゆうさんそ うんどう}

moderate air pressure

適度{てきど}な空気圧{くうきあつ}

moderate alcohol consumption

適量{てきりょう}[適度{てきど}]の飲酒{いんしゅ}[アルコール摂取{せっしゅ}]

moderate alcohol drinking

適度{てきど}な飲酒{いんしゅ}

moderate alcohol intake

適度{てきど}なアルコール摂取{せっしゅ}

moderate alcohol use

中程度{ちゅう ていど}の飲酒{いんしゅ}[アルコール摂取{せっしゅ}]

moderate Alzheimer’s disease

中等度{ちゅうとうど}のアルツハイマー病

moderate amount

中程度{ちゅう ていど}の量、あまり多くない金額、適量{てきりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

modify

A

modify

【他動】
1. 〔改良するために部分的に〕修正{しゅうせい}[変更{へんこう}]する
・This car was modified to Japanese specifications. : この車は日本仕様に改造された。
・This agreement cannot be changed or modified in any manner except as may be mutually agreed in writing signed by duly authorized representatives of the parties hereto. : 《契約書》本契約書は、正式の権限を有する当事者の代表者が署名した文書で相互に合意した場合を除き、いかなる方法によっても変更不可能とする。
2. 《文法》修飾{しゅうしょく}する
【音声を聞く】svl05/modify_w.mp3【レベル】5、【発音】mɑ́dəfài、【@】モディファイ、【変化】《動》modifies | modifying | modified、【分節】mod・i・fy

modify ~ along the lines someone requests

(人)の要望{ようぼう}の線に沿って~を修正{しゅうせい}する

modify ~ for one’s own networking system

自分{じぶん}のネットワーク・システム用に~を修正{しゅうせい}する

modify ~ heavily

~を大幅{おおはば}に修正{しゅうせい}[変更{へんこう}]する

modify ~ in a number of ways

~に数多くの[さまざまな形で]修正{しゅうせい}[変更{へんこう}]を加える

modify ~ in some way

~に何らかの修正{しゅうせい}[変更{へんこう}]を加える

modify ~ to comply with safety standard

安全基準{あんぜん きじゅん}に従って[適合{てきごう}するよう]~を修正{しゅうせい}する

modify ~ to fit

…に合わせるため~を変更{へんこう}する、~を修正{しゅうせい}して…に適合{てきごう}させる[適応{てきおう}させる]

modify ~ to suit one’s needs

要求{ようきゅう}[ニーズ]を満たすように~を修正{しゅうせい}する

modify ~ treaty

~条約{じょうやく}を修正{しゅうせい}する

modify ~ with the development of science

科学{かがく}の発達{はったつ}と共に~を修正{しゅうせい}する

Modify a certain user.

Modify a certain user. ユーザのパスワードをこのメソッドで変更すべきではありません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

modify a document

書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]を手直{てなお}しする、書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]に変更{へんこう}[修正{しゅうせい}]を加える

modify a long-held belief about the theory

その理論{りろん}に関して長年抱いてきた信念{しんねん}を改める

modify a price

料金{りょうきん}を変更{へんこう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

moist

A

moist

【形】
湿った、湿気{しっけ}のある、ぬれた、涙ぐんだ、じっとりしている【音声を聞く】svl05/moist_w.mp3【レベル】5、【発音】mɔ́ist、【@】モイスト、【変化】《形》moister | moistest

moist air

湿り空気

moist area

湿潤部位{しつじゅん ぶい}

moist area of the body

体湿部{たいしつぶ}

moist around the edges

〈俗〉酒に酔って

moist atmosphere

湿潤雰囲気{しつじゅん ふんいき}

moist bandage

湿性包帯{しっせい ほうたい}

moist body substance

湿性生体物質{しっせい せいたい ぶっしつ}

moist chamber

湿室{しっしつ}

moist clay

湿った粘土{ねんど}

moist climate

湿気の多い気候{きこう}
・Roses thrive in Portland’s mild and moist climate. : 温暖で湿気の多い気候のポートランドではバラの花がよく育つ。

moist cloth

湿った布

moist condition

湿気状態{しっけ じょうたい}

moist control

湿気制御{しっけ せいぎょ}

moist convection

湿潤対流{しつじゅん たいりゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

moisture

A

moisture

【名】
1. 〔大気中に拡散した〕水蒸気{すいじょうき}、水分{すいぶん}、湿気{しっけ}、湿度{しつど}、蒸気{じょうき}
2. 〔大気中{たいき ちゅう}から凝結{ぎょうけつ}した〕水滴{すいてき}、〔水滴{すいてき}に似た〕少量{しょうりょう}の液体{えきたい}
【音声を聞く】svl05/moisture_w.mp3【レベル】5、【発音】mɔ́istʃər、【@】モイスチャー、【分節】mois・ture

moisture absorbency

吸湿性{きゅうしつ せい}

moisture absorbent

吸湿{きゅうしつ}

moisture absorption

吸湿{きゅうしつ}

moisture absorptivity

吸湿率{きゅうしつ りつ}

moisture accumulation

水分蓄積{すいぶん ちくせき}

moisture adsorption

吸湿{きゅうしつ}

moisture adsorption characteristics

水分吸着特性{すいぶん きゅうちゃく とくせい}

moisture analyser

〈英〉= moisture analyzer

moisture analysis

水分分析{すいぶん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】moisture analysis [analyses]

moisture analyzer

湿度分析計{しつど ぶんせき けい}

moisture assay

含水量分析{がんすい りょう ぶんせき}

moisture barrier

防湿層{ぼうしつ そう}

moisture bead

水滴{すいてき}◆冷たいグラスや瓶{びん}の表面に凝縮した水滴

moisture behavior

水分挙動{すいぶん きょどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

monarch

A

monarch

【名】
1. 〔国家の唯一の〕絶対君主{ぜったい くんしゅ}、国王{こくおう}、皇帝{こうてい}
2. 〔一般{いっぱん}に〕支配者{しはいしゃ}、統治者{とうちしゃ}
3. 〔他をしのぐ〕王者{おうじゃ}、帝王{ていおう}◆比喩的に使われる。
4. 《昆虫》=monarch butterfly
【音声を聞く】svl05/monarch_w.mp3【レベル】5、【発音!】mɑ́nərk、【@】マナーク、マナク、モナーク、【変化】《複》monarchs、【分節】mon・arch

monarch butterfly

《昆虫》オオカバマダラ、モナーク◆南北アメリカ大陸、オーストラリア、ハワイ諸島などに分布するオレンジと黒の鮮やかな羽をした10cmほどの大型のチョウ。北米のモナークは秋になるとロッキー山脈の西側のチョウはカリフォルニアに、東側はメキシコに移動して集団で越冬し、春になると北に渡っていく。◆【学名】Danaus plexippus◆幼虫時代に食べるトウワタ(milkweed)の毒のカルデノライド(cardenolide)が体内に蓄えられるため、成虫になっても鳥などから捕食されにくい体になる。◆【同】milkweed butterfuly◆【参考】viceroy

monarch of the forest

森林{しんりん}の王

absolute monarch

絶対君主制{ぜったい くんしゅせい}

boy monarch

少年{しょうねん}の支配者{しはいしゃ}

British monarch

英国王

constitutional monarch

立憲君主{りっけん くんしゅ}

despotic monarch

専制君主{せんせい くんしゅ}

female monarch

女の君主{くんしゅ}、女帝{じょてい}

hereditary monarch

世襲君主{せしゅう くんしゅ}

secular monarch

《a ~》世俗的君主{せぞく てき くんしゅ}

The monarch demanded absolute loyalty from his people.

その君主は、国民に絶対的な忠誠を要求しました。

The Monarch High School chefs took top honors for their Sloppy Joe and jicama apple salad.

モナク高校チームが、スラッピージョーとヒーカマ・リンゴサラダで最高の栄誉を獲得しました。”VOA-T372”, “2525446”

The Monarch High students were excited their entry would soon be an official part of the school lunch menu.

モナク高校の生徒は、彼らの出品メニューが、もうすぐ給食の献立の一部に正式に採用されることに興奮していました。”VOA-T372”, “2525447”

In the monarch Thought’s dominion -

王なる「思想」の領域に◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FALL1”, “2420798”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

morally

A

morally

【副】
1. 道徳的{どうとくてき}に、道徳{どうとく}にかなって、道徳上{どうとくじょう}、道徳的{どうとくてき}に見て
2. 間違いなく、恐らく、事実上{じじつじょう}、正しく、ほとんど~も同然{どうぜん}に
【音声を聞く】svl05/morally_w.mp3【レベル】5、【発音】mɔ́ːrəli、【分節】mor・al・ly

morally acceptable

《be ~》道徳的{どうとく てき}に許される

morally acceptable choice

道徳的{どうとくてき}に認められる[容認{ようにん}できる]選択{せんたく}

morally bankrupt nation

道徳的{どうとく てき}に破綻{はたん}した国

morally condemnable

道徳的{どうとくてき}に非難{ひなん}されるべき

morally corrupt

道徳的{どうとくてき}に堕落{だらく}した

morally critical of

《be ~》~を不道徳{ふどうとく}だと批判{ひはん}する

morally criticised

〈英〉= morally criticized

morally criticized

《be ~》道義的非難{どうぎ てき ひなん}を受ける

morally degrading

道義{どうぎ}に反する

morally disapprove of

~を道義的{どうぎ てき}に非難{ひなん}する

morally good

《be ~》道徳上良い

morally in reverse

《be ~》〔主語は〕道徳的価値観{どうとく てき かちかん}が反転{はんてん}して[逆になって]いる

morally isolate one’s enemy

敵を精神的{せいしん てき}に孤立{こりつ}させる

morally justified

《be ~》道徳的{どうとく てき}に正当化{せいとうか}される

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

moss

A

moss

【他動】
~をコケで覆う【名】
1. 《植物》蘚類{せんるい}、コケ◆コケ植物門(Bryophyta)蘚綱(Musci)のコケ植物の総称。約12,000種があり、四つの亜綱に分類されるが、マゴケ亜綱の種が最も多い。葉とはっきり区別できる細い茎があること、また葉が裂葉でない点で、苔類(liverwort)やツノゴケ類(hornwort)と異なる。
2. 《植物》〔コケに似た〕モス◆アイリッシュ・モスなどの海草や、スパニッシュ・モスなど、mossと名付けられた植物。
【音声を聞く】svl05/moss_w.mp3【レベル】5、【発音】mɔ́(ː)s、【@】モース、モス、【変化】《動》mosses | mossing | mossed

Moss

【人名】
モス◆男性の名。【地名】
モス

MOSS

【略】
1. =Market-Oriented Sector Selective talks
市場重視型個別協議{しじょう じゅうし がた こべつ きょうぎ}
2. =mobile submarine simulator
機動潜水艦{きどう せんすいかん}シミュレーター

moss agate

コケ瑪瑙{めのう}

moss animal

《動物》コケムシ

Moss Beach

【地名】
モスビーチ

moss capsule

《植物》〔コケ類の〕胞子嚢{ほうしのう}

Moss, Carrie-Anne

【人名】
= Carrie-Anne Moss

moss crepe jacket

モスクレープの上着{うわぎ}

moss factory

コケ養殖工場{ようしょく こうじょう}

moss forest

コケ林

moss fruit

= sporogonium

moss garden

コケ庭

moss green

モスグリーン、苔のような緑色{みどりいろ}

moss land

《生態》コケ地

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

motive

A

motive

【名】
1. 〔ある行動{こうどう}を取る〕動機{どうき}、真意{しんい}、誘因{ゆういん}
・I have no ulterior motives. : 隠された[秘めた]動機はない。
・You were trying to cover up your motive for murder. : あなたは殺人の動機を隠そうとしていた。
2. 〔建築{けんちく}や文学作品{ぶんがく さくひん}の〕主題{しゅだい}◆【同】motif
【形】
1. 〔運動{うんどう}の〕原動力{げんどうりょく}となる
2. 〔行動{こうどう}の〕動機{どうき}となる
【音声を聞く】svl05/motive_w.mp3【レベル】5、【発音】móutiv、【@】モーティブ、モウティブ、【変化】《複》motives、【分節】mo・tive

motive argument

きっかけとなる議論{ぎろん}

motive for a merger

合併{がっぺい}(の)動機{どうき}

motive for committing suicide

自殺{じさつ}の動機{どうき}

motive for murder

《a ~》殺人{さつじん}の動機{どうき}

motive for the killing

殺害{さつがい}[殺人{さつじん}]の動機{どうき}

motive force

原動力{げんどうりょく}

motive force for economic growth and expanded demand

経済成長{けいざい せいちょう}や需要拡大{じゅよう かくだい}の原動力{げんどうりょく}

motive of a crime

犯罪{はんざい}の動機{どうき}

motive power

原動力{げんどうりょく}

motive power car

動力車{どうりょくしゃ}

motive steam

駆動蒸気{くどう じょうき}

acceptable motive for

《an ~》容認可能{ようにん かのう}な~の動機{どうき}

achievement motive

成就{じょうじゅ}[達成{たっせい}]動機{どうき}

affiliation motive

《心理学》親和動機{しんわ どうき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

motorbike

A

motorbike

【名】
オートバイ【音声を聞く】svl05/motorbike_w.mp3【レベル】5、【発音】móutərbàik、【@】モーターバイク、モウタバイク、【変化】《複》motorbikes、【分節】motor・bike

motorbike accident

《a ~》〈英〉バイク事故{じこ}

motorbike compensation accident security special contract

原動機付き自転車賠償損害担保特約{じてんしゃ ばいしょう そんがい たんぽ とくやく}

motorbike enthusiast

バイク愛好家{あいこう か}

motorbike industry

《the ~》オートバイ産業{さんぎょう}

motorbike leathers

バイク用の革ジャン[レザージャケット]

motorbike rider

バイクを走らせる人、バイクのライダー、バイク乗り

“A motorbike is dangerous, isn’t it?” “No, not really. I haven’t had an accident yet, touch wood.”

「オートバイは危なくない?」「そうでもないよ。まだ無事故だよ、運のいいことに」

A motorbike is fast and cheap.

オートバイは速くて安上がりだ。

electric motorbike

電気{でんき}オートバイ[モーターバイク]

Harley motorbike

ハーレー・ダビットソン社のオートバイ

high-end motorbike

高級{こうきゅう}オートバイ

commute by motorbike

バイク通学{つうがく}[通勤{つうきん}]する

get a motorbike licence

〈英〉→ get a motorbike license

get a motorbike license

オートバイ[原動機付き自転車{じてんしゃ}]の免許{めんきょ}を取る[取得{しゅとく}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

motorist

A

motorist

【名】
車を乗り回す人、自動車運転者{じどうしゃ うんてんしゃ}、運転手{うんてんしゅ}、オーナードライバー【音声を聞く】svl05/motorist_w.mp3【レベル】5、【発音】móutərist、【@】モータリスト、モウタリスト、【変化】《複》motorists、【分節】mo・tor・ist

A motorist following a tail light in a dense fog crashed into the car ahead of him when it stopped suddenly.

濃い霧の中を前の車のテールライトを頼りに車を走らせていた運転手が、前の車がいきなり止まったので衝突してしまった。”JOKE0129”, “2280162”

Integrated Motorist Information System

〈米〉総合運転車情報システム◆【略】IMIS

snow-trapped motorist

雪に封じ[閉じ]込められた自動車運転者{じどうしゃ うんてんしゃ}

underinsured motorist coverage

〔自動車保険{じどうしゃ ほけん}の〕不十分{ふじゅうぶん}な保険{ほけん}の運転者補償{うんてんしゃ ほしょう}◆運転者が保険に加入しているものの、補償範囲に入っていない事故による物損やけがなどの損害に対するオプションの補償。

uninsured motorist coverage

〔自動車保険{じどうしゃ ほけん}の〕無保険運転者補償{む ほけん うんてんしゃ ほしょう}◆保険に加入していない運転者によって起こされた事故の、物損やけがなどの損害に対するオプションの補償。

uninsured motorist insurance

無保険者傷害保険{む ほけんしゃ しょうがい ほけん}

killed by a motorist

《be ~》自動車事故{じどうしゃ じこ}で死ぬ

flag down a passing motorist

旗を振って通る車を止める

It is a white-knuckle drive for many motorist traveling on that highway.

その高速を通る自動車の多くの運転手にとってそれは全くハラハラ[ひどく緊張]するドライブである。

American motorists are complaining bitterly as the price of gasoline rises into record territory.

アメリカのドライバー達は、ガソリン価格が記録的に上昇するにつれて大いに愚痴をこぼしています。”VOA-S022”, “2296027”

avoid colliding with motorists inside the tunnel

トンネル内での衝突{しょうとつ}を避ける

campaign against speeding motorists

ネズミ捕り、スピード違反取り締まり

risk the wrath of motorists to give citizens a breath of fresh air

市民{しみん}が新鮮{しんせん}な空気{くうき}を吸えるようにするためマイカー運転者{うんてんしゃ}の憤りを覚悟{かくご}している

The street was busy with unusual traffic, loud with the horns of motorists and the gongs of impatient tram-drivers.

通りは異常な往来で活気があり、ドライバーの鳴らす警笛や短気なトラムの運転手の鳴らすベルで騒々しかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RACE”, “2563972”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

mourn

A

mourn

【自他動】
嘆く、(嘆き)悲しむ、悼{いた}む、喪に服す、追悼{ついとう}する【音声を聞く】svl05/mourn_w.mp3【レベル】5、【発音】mɔ́ːrn、【@】モーン、【変化】《動》mourns | mourning | mourned

mourn all the people who were killed over the past years

これまでに亡くなった方々全員を追悼{ついとう}する

mourn an unfortunate outcome of the patient

その患者{かんじゃ}の不幸{ふこう}な結果{けっか}を悲しむ

mourn for all the people who lost their lives

命を失ったすべての人々{ひとびと}を哀悼{あいとう}する

mourn for lost baby

亡くした赤ん坊を悼{いた}む

mourn for the dead

死者{ししゃ}を悼{いた}む[哀悼{あいとう}する]

mourn lugubriously

嘆き悲しんで悼{いた}む

mourn one’s lost child

子どもを失ったことを嘆く

mourn one’s tragic fate

悲運{ひうん}を嘆き悲しむ

mourn over someone’s death

(人)の死を悲しむ[嘆く・悼{いた}む・哀悼{あいとう}する]

mourn over someone’s mistake

(人)の失敗{しっぱい}を悲しむ

mourn over the loss of

~を失ったことを嘆く

mourn someone’s death

(人)の死を悼{いた}む[嘆く]

mourn someone’s loss

(人)の死を悼む

mourn someone’s loss in a joint statement

共同{きょうどう}[連名{れんめい}による]声明{せいめい}の中で(人)の死を悼む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

multiple

A

multiple

【名】
1. 倍数{ばいすう}
2. 《美術》マルティプル◆絵画・彫刻などの複数生産されたオリジナル作品
3. 《医》多重{たじゅう}、重複{ちょうふく・じゅうふく}
4. 《電気》並列{へいれつ}、マルチプル、多端子{た たんし}
5. = multiple shop
6. 多胎児{たたいじ}◆双子・三つ子など。特に三つ子以上。◆通例、multiples
・A friend of mine is expecting multiples. : 私の友人の一人が、多胎児を出産予定です。
【形】
1. 多数{たすう}の[から成る]、多角的{たかくてき}な、複合的{ふくごう てき}な、複合{ふくごう}の、複式{ふくしき}の、多様{たよう}な、倍数{ばいすう}の、多重{たじゅう}の
2. 《医》多発性{たはつ せい}の
3. 《植物》〔果実{かじつ}が〕集合性{しゅうごう せい}の
4. 《電気》並列{へいれつ}の、複合回線{ふくごう かいせん}の
【音声を聞く】svl05/multiple_w.mp3【レベル】5、【発音】mʌ́ltəpl、【@】マルティプル、【変化】《複》multiples、【分節】mul・ti・ple

multiple abnormality

多発奇形{たはつ きけい}

multiple abscess

《病理》多発性膿瘍{たはつ せい のうよう}

multiple absorption

多重吸収{たじゅう きゅうしゅう}

multiple acceleration

多重加速{たじゅう かそく}

multiple access

多元接続性{たげん せつぞくせい}

multiple access computer

多重アクセスコンピューター◆【略】MAC

multiple access interference

多重{たじゅう}アクセス干渉{かんしょう}◆【略】MAI

Multiple Access Reservation System

JRの座席予約システム◆【略】MARS

multiple access scheme

多元接続方式{たげん せつぞく ほうしき}

multiple access to memory

メモリへの多重{たじゅう}アクセス

multiple acquiring

マルチプル・アクワイヤリング◆一枚のカードに複数のクレジットカード会社、または銀行のサービスを受けられる機能を備えること。例えばA社のクレジットカードにB社のクレジットカードのロゴが入っている場合、そのカードは両社のクレジットカードがそれぞれに提供するサービスを受けることができる

multiple acts of terror

同時多発{どうじ たはつ}テロ

multiple acute arthritis

《病理》多発性急性関節炎{たはつ せい きゅうせい かんせつえん}

multiple ad

マルチ広告{こうこく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

mummy

A

mummy

【1名】
ミイラ、干からびたもの[死体{したい}]【2名】
〈英話・幼児語〉ママ【音声を聞く】svl05/mummy_w.mp3【レベル】5、【発音】mʌ́mi、【@】マミー、マミィ、【変化】《複》mummies、【分節】mum・my

Mummy

【映画】

  1. 《The ~》ミイラ再生◆米1932《監督》カール・フロイント《出演》ボリス・カーロフ、ジタ・ヨハン、デヴィッド・マナーズ
  2. 《The ~》ミイラの幽霊◆米1959《監督》テレンス・フィッシャー《出演》ピーター・カッシング、クリストファー・リー
  3. 《The ~》ハムナプトラ/失われた砂漠の都◆米1999《監督》スティーヴン・ソマーズ《出演》ブレンダン・フレイザー、レイチェル・ワイズ

mummy bag

マミーバッグ◆顔だけを出せるようになっている寝袋。◆【直訳】ミイラ(mummy)のような袋(bag)

mummy case

ミイラひつぎ◆ミイラを納めたひつぎ

mummy cloth

〔古代{こだい}エジプトの〕ミイラを包む布◆漂白していない重い亜麻布または綿布。

mummy makeover

母親若返り整形{せいけい}◆母親が出産前の姿に戻るために行う脂肪吸引や豊胸などの美容整形。
【表現パターン】mommy [mummy] makeover

mummy mystery

ミイラの謎

mummy porn

〈話〉マミーポルノ◆母親向けの官能小説

Mummy Returns

【映画】
《The ~》ハムナプトラ2/黄金のピラミッド◆米2001《監督》スティーヴン・ソマーズ《出演》ブレンダン・フレイザー、レイチェル・ワイズ、アーノルド・オヴォスルー、パトリシア・ヴェラスケス、ザ・ロック

fresh mummy

《a ~》生きたミイラ

secure mummy stream

母親{ははおや}に抱かれるような安心感{あんしんかん}の持てる流れ

self-made mummy

《宗教》即身仏{そくしんぶつ}

The mummy was found in good condition in an undisturbed tomb.

ミイラは未盗掘の墓の中で、良い保存状態で発見されました。”MB002698”, “2550206”

The mummy was taken from a tomb in Egypt’s Valley of the Kings in the 1860s.

そのミイラは1860年代にエジプトの「王家の谷」にある墓所から持ち出されました。”MB002080”, “2550207”

The mummy was X-rayed in the 1960s, but only limited information could be obtained.

同ミイラは1960年代にX線写真が撮影されましたが、限られた情報しか得られませんでした。”MB000151”, “2550205”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

murmur

A

murmur

【自動】
ブツブツ不平を言う、つぶやく、ささやく、ざわめく【他動】
~を小声で言う、~をつぶやく、~をささやく【名】
1. 〔連続的な〕ざわめき、〔木の葉の〕サラサラいう音、〔川の〕せせらぎ、ささやき声◆通例、遠くから聞こえてくる低く連続的な音を指す。
2. つぶやき声、ささやき声
3. 〔陰でつぶやく〕不平{ふへい}、不満{ふまん}
4. 《医》心雑音
【音声を聞く】svl05/murmur_w.mp3【レベル】5、【発音】mə́ːrmər、【@】マーマー、【変化】《動》murmurs | murmuring | murmured、【分節】mur・mur

murmur a complaint

ブツブツ文句{もんく}を言う

murmur a greeting

小声{こごえ}[小さな声]で挨拶{あいさつ}をする

murmur a prayer before each meal

食事{しょくじ}の前には必ず小さな声で祈る[お祈りをつぶやく]

murmur a reassurance

なだめる[元気{げんき}づける]ようにささやく

murmur a word before one’s death

死ぬ前に一言つぶやく

murmur absently

上の空でつぶやく

murmur against someone’s hair

〔抱き合った状態{じょうたい}などで〕(人)の髪に向かってつぶやく[ささやく]

murmur against someone’s lips

(人)の唇にささやく

murmur agreement

小声{こごえ}で[控えめに・ぶつくさと]同意{どうい}する、同意{どうい}の言葉{ことば}をつぶやく

murmur aloud

独り言をつぶやく

murmur at the ill treatment

待遇{たいぐう}の悪さをこぼす

murmur comfort to

(人)をそっと慰める、〔赤ん坊などを〕静かにあやす
【表現パターン】whisper [murmur] comfort to

murmur distractedly

気もそぞろにつぶやく

murmur endearments

愛の言葉{ことば}をささやく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

myth

A

myth

【名】
1. 〔伝統的{でんとう てき}な〕神話{しんわ}(物語{ものがたり})◆超自然的な生き物や英雄などが登場する、自然現象や社会の生い立ちや規範などに関する物語が多い。
2. 〔集合的{しゅうごう てき}または文学{ぶんがく}の分野{ぶんや}としての〕神話{しんわ}
3. 〔文化{ぶんか}の側面{そくめん}を具現化{ぐげん か}した〕伝説的{でんせつ てき}人物{じんぶつ}[事件{じけん}・事物{じぶつ}]
4. 〔イデオロギーを支えるために広められた〕通説{つうせつ}、虚像{きょぞう}
5. 〔でっち上げられた〕作り話、虚構{きょこう}、架空{かくう}の人物{じんぶつ}
【音声を聞く】svl05/myth_w.mp3【レベル】5、【発音】míθ、【@】ミス、【変化】《複》myths

myth concerning

~にまつわる伝説{でんせつ}[神話{しんわ}]
【表現パターン】legend [myth] concerning

myth concocted by

(人)が作り上げた[でっち上げた]神話{しんわ}

myth in modern-day business

現代{げんだい}[今日]のビジネス社会{しゃかい}における誤った通念{つうねん}

myth of a crime-free society

犯罪{はんざい}のない社会{しゃかい}という神話{しんわ}

myth of an old religion

古代宗教{こだい しゅうきょう}の神話{しんわ}

myth of bureaucratic infallibility

官僚{かんりょう}の無謬神話{むびゅう しんわ}

myth of development

開発神話{かいはつ しんわ}

myth of economic growth

経済成長神話{けいざい せいちょう しんわ}

myth of ever-rising property values

土地{とち}の値上{ねあ}がり神話{しんわ}

myth of permanent characteristics

(人[もの]が持つ)性質{せいしつ}[特性{とくせい}]は永久的{えいきゅう てき}なものだという誤った通念{つうねん}

myth of security

安全{あんぜん}(という)神話{しんわ}、安全{あんぜん}だという社会{しゃかい}の錯覚{さっかく}[思い込み]

Myth of Sisyphus

【著作】
《The ~》シーシュポスの神話◆仏1942《著》アルベール・カミュ(Albert Camus)

myth rather than reality

《a ~》現実{げんじつ}というよりは[ではなくむしろ]神話{しんわ}

myth surrounding

《a ~》~に関する迷信{めいしん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

negotiate

A

negotiate

【自動】
〔取引の条件などについて〕交渉{こうしょう}する、協議{きょうぎ}する、折り合いをつける
・The union and management negotiated for seven hours straight. : 組合と経営陣は7時間ぶっ続けで交渉しました。【他動】
1. ~を協定{きょうてい}する、取り決める、乗り越える
2. ~を上手に切り抜ける、うまく通り抜ける
・A man driving a small-size passenger car failed to negotiate a right-hand turn. : 小型乗用車を運転していた男性が右カーブを曲がり損ねた。
・They negotiated the plan with very few problems. : 彼らはほとんど問題なく計画を遂行しました。
3. 〔手形{てがた}を〕現金{げんきん}と交換{こうかん}する
4. 〔音色{おんしょく}を〕合わせる
【音声を聞く】svl05/negotiate_w.mp3【レベル】5、【発音】nigóuʃièit、【@】ネゴーシエイト、ネゴウシエイト、ネゴシエート、【変化】《動》negotiates | negotiating | negotiated、【分節】ne・go・ti・ate

negotiate ~ with someone

(人)と~について交渉{こうしょう}する

negotiate a 90-degree turn

〔自動車{じどうしゃ}の運転手{うんてんしゅ}などが〕90度の方向転換{ほうこう てんかん}をやってのける

negotiate a bank loan for seed money to launch a new business

新しい事業{じぎょう}[ビジネス]を始めるために元金{もときん}を銀行{ぎんこう}から借りる交渉{こうしょう}をする

negotiate a better deal with

~との契約{けいやく}[取引{とりひき}]をもう少し有利に交渉{こうしょう}する

negotiate a better price

より有利{ゆうり}な価格{かかく}で交渉{こうしょう}する

negotiate a border dispute

国境紛争{こっきょう ふんそう}について協議{きょうぎ}する

negotiate a boundary

(話し合いによって)境界線{きょうかいせん}を取り決める

negotiate a business deal

商取引{しょうとりひき}の交渉{こうしょう}をする、商談{しょうだん}する

negotiate a capital alliance with

~との資本提携交渉{しほん ていけい こうしょう}を進める

negotiate a ceasefire

停戦交渉{ていせん こうしょう}をする

negotiate a check

小切手{こぎって}を譲渡{じょうと}する

negotiate a cheque

〈英〉→ negotiate a check

negotiate a comprehensive ban

包括的禁止{ほうかつ てき きんし}を協議{きょうぎ}する

negotiate a comprehensive reform program with

~と包括的{ほうかつてき}な改革{かいかく}プログラムについて交渉{こうしょう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

neutral

A

neutral

【名】
1. 〔論争{ろんそう}などにおける〕中立(者){ちゅうりつ(しゃ)}
2. 〔戦争{せんそう}などにおける〕中立国(民){ちゅうりつ こく(みん)}
3. 〔車のギアの〕ニュートラル
4. 中間色{ちゅうかんしょく}、無彩色{むさいしょく}
5. 《電気》中性{ちゅうせい}[ニュートラル]端子{たんし}
【形】
1. 〔争いで立場{たちば}が〕中立{ちゅうりつ}の、一方{いっぽう}に肩入れしない
2. 〔感情表現{かんじょう ひょうげん}や立場{たちば}などが〕どっちつかずの、はっきりしない
3. 〔色が〕無彩色{むさいしょく}の、中間色{ちゅうかんしょく}の
4. 《動物》去勢{きょせい}された◆【同】neuter
5. 《電気》中性{ちゅうせい}の◆電荷を帯びていない。
6. 《化学》中性{ちゅうせい}の◆酸性でもアルカリ性でもない。
7. 《言語学》〔母音{ぼいん}が〕中性{ちゅうせい}の◆下の位置が中央で、弛緩させて調音する曖昧母音を指す。
8. 《機械》〔ギアなどが〕ニュートラルの◆動きが伝達されない状態を指す。
【音声を聞く】svl05/neutral_w.mp3【レベル】5、【発音】njúːtrəl、【@】ニュートゥラル、ニュートラル、【変化】《複》neutrals、【分節】neu・tral

neutral acceptor

中性{ちゅうせい}アクセプタ

neutral acriflavine

= acriflavine

neutral affix

中立的接辞{ちゅうりつ てき せつじ}

neutral alcohol

中性{ちゅうせい}アルコール

neutral allele

中立対立遺伝子{ちゅうりつ たいりつ いでんし}

neutral alumina

《化学》中性{ちゅうせい}アルミナ

neutral amine

中性{ちゅうせい}アミン

neutral amino acid

中性{ちゅうせい}アミノ酸

neutral amino acid transport

中性{ちゅうせい}アミノ酸輸送{さん ゆそう}

neutral amino acid transport system

中性{ちゅうせい}アミノ酸輸送系{さん ゆそうけい}

neutral ammonium oxalate

中性{ちゅうせい}シュウ酸アンモニウム

neutral aqueous solution

中性水溶液{ちゅうせい すいようえき}

neutral atmosphere

中性雰囲気{ちゅうせい ふんいき}

neutral atom

中性原子{ちゅうせい げんし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

nicely

A

nicely

【副】
うまく、申し分なく、入念{にゅうねん}に、よく、上手に、きちょうめんに、楽しく、心地良{ここち よ}く、親切{しんせつ}に、精密{せいみつ}に、微妙{びみょう}に、立派{りっぱ}に【音声を聞く】svl05/nicely_w.mp3【レベル】5、【発音】náisli、【@】ナイスリー、【分節】nice・ly

nicely coordinated with

《be ~》~と見事{みごと}に調和{ちょうわ}している

nicely corral ~ behind a row of neatly sunk bricks

れんがをこぎれいに埋め並べて~を入念{にゅうねん}に囲う

nicely decorated

《be ~》すてきに飾り付けられて[な装飾{そうしょく}が施されて]いる、すてきな内装{ないそう}である

Nicely done!

よくやった!/上出来!/よくできました◆褒めるときの表現

Nicely done.

おみごと。

nicely in line with

《be ~》~とうまく合う

nicely left

《be ~》だまされる、かつがれる、一杯食わされる、してやられる

nicely located

《be ~》地理的条件{ちり てき じょうけん}に恵まれている

nicely organised container

〈英〉= nicely organized container

nicely organized container

《a ~》きちんと整理{せいり}された入れ物

nicely shaped nose

《a ~》美しい形をした鼻

account nicely for

~をうまく説明{せつめい}できる

behave nicely

  1. 立派{りっぱ}に振る舞う[な態度{たいど}を取る]
  2. 〔子どもが〕いい子にする、行儀{ぎょうぎ}よくする

dress nicely for the party tonight

今夜{こんや}のパーティーのためにすてきに装う[立派{りっぱ}な服を着る]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

nickel

A

nickel

【名】
1. 〈米〉5セント白銅貨{はくどうか}、ニッケル
2. 《元素》ニッケル◆【略】Ni
3. 〈米俗〉〔ポーカーなどの賭け金の〕500ドル
【音声を聞く】svl05/nickel_w.mp3【レベル】5、【発音】níkl、【@】ニッケル、ニクル、【変化】《複》nickels、【分節】nick・el

nickel 2-ethylhexanoate

2-エチルヘキサン酸ニッケル

nickel absorption

ニッケル吸収{きゅうしゅう}

nickel accumulation

ニッケル蓄積{ちくせき}

nickel accumulator

ニッケル蓄電池{ちくでんち}

nickel acetate

《化学》酢酸{さくさん}ニッケル

nickel acetate tetrahydrate

《化学》酢酸{さくさん}ニッケル四水和物{し すいわぶつ}

nickel acid

ニッケル酸

nickel acrylate

アクリル酸ニッケル

nickel action

ニッケル作用{さよう}

nickel activation

ニッケル活性化{かっせいか}

nickel activity

ニッケル活性{かっせい}

nickel addiction

ニッケル中毒{ちゅうどく}

nickel addition

ニッケル添加{てんか}

nickel adjustment

ニッケル調整{ちょうせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

nightdress

A

nightdress

【名】
寝間着{ねまき}【音声を聞く】svl05/nightdress_w.mp3【レベル】5、【発音】náitdrès、【@】ナイトゥドゥレス、ナイトドレス、【変化】《複》nightdresses、【分節】night・dress

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

nightgown

A

nightgown

【名】
ねまき、ネグリジェ、寝室着{しんしつ ぎ}【音声を聞く】svl05/nightgown_w.mp3【レベル】5、【発音】náitgàun、【@】ナイトゥガウン、ナイトガウン、【変化】《複》nightgowns、【分節】night・gown

flannel nightgown

《a ~》フランネルのねまき[ナイトガウン]

Her nightgown fell to the floor limply.

彼女のナイトガウンが床にだらりと落ちた。

“I’m in my nightgown, and mommy says it isn’t right for little boys to see little girls in their nightgowns.”

「私、今パジャマを着ているんだけど、ママが、小さな男の子がパジャマ姿の女の子を見るのはよくないと言ってたわ」”JOKE0142”, “2231723”

and now he crept softly, softly, in his short little nightgown, to the spinning wheel, and began to spin.

それからしずかにしずかに歩をすすめ、丈のみじかい寝巻きのままで、紡ぎ車のところまでやってきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON23”, “2645069”

Solomon said, and with staring eyes Peter looked at his nightgown, and then at the sleeping birds.

ソロモンは言いました、そしてピーターはまず自分のねまきを、それから寝ている他の鳥たちをじっと見つめました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER01”, “2507965”

One of them hopped about on one leg in his long white nightgown,

一人は長いまっしろな寝巻きをきて、片足でぴょんぴょんはねていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON32”, “2480178”

and the moment he saw them he entirely forgot that he was now a little boy in a nightgown,

公園を見ていたときは、ねまきをきた小さな男の子だってことをすっかり忘れていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER01”, “2646089”

he had really been out in colder nights when he was a bird, but, of course, as everybody knows, what seems a warm night to a bird is a cold night to a boy in a nightgown.

本当は鳥だった頃に、もっと寒い夜を外で過ごしたこともあったのですが、みなさんご存じの通り、鳥にとっては暖かに思える夜でも、ねまきだけの子供にとっては寒い夜なのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER01”, “2651943”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

nightmare

A

nightmare

【名】
1. 恐ろしい夢、悪夢{あくむ}◆【語源】night(夜)+ mare(悪霊)
・What a nightmare! : まるで悪夢だ!
2. 悪夢{あくむ}のような経験{けいけん}[出来事{できごと}]
・That’s my nightmare. : そんなことが起きたら私にとって悪夢です。
3. 〔睡眠中{すいみん ちゅう}の人間{にんげん}に取り入るとされる〕夢魔{むま}
【音声を聞く】svl05/nightmare_w.mp3【レベル】5、【発音】náitmὲər、【@】ナイトゥメア、ナイトメアー、【変化】《複》nightmares、【分節】night・mare

Nightmare

【映画】
ナイトメアー◆米1981

Nightmare At Noon

【映画】
真昼の決闘/殺りく汚染都市◆米1987

Nightmare Before Christmas

【映画】
《The ~》ナイトメアー・ビフォア・クリスマス◆米1993《監督》ヘンリー・セリック◆ティム・バートン原案・製作の人形アニメ。

nightmare beyond belief

信じ難い悪夢{あくむ}

nightmare boss

《a ~》悪夢{あくむ}のような上司{じょうし}

nightmare come true

《a ~》〔恐ろしい出来事{できごと}などを例えて〕現実{げんじつ}となった悪夢{あくむ}◆【参考】dream come true
・It was a nightmare come true. : それは現実となった悪夢でした。/悪夢のようなことが起きてしまいました。

nightmare day

悪夢{あくむ}のような一日{いちにち}

nightmare disorder

悪夢障害{あくむ しょうがい}

nightmare for

《be a ~》~にとって悪夢{あくむ}である

nightmare for someone’s hair

《a ~》(人)の髪がめちゃくちゃになってしまうような事態{じたい}

nightmare of a drug

悪夢{あくむ}のような薬

nightmare of relationship

悪夢{あくむ}のような人間関係{にんげん かんけい}

Nightmare On Elm Street

【映画】
《A ~》エルム街の悪夢◆米1984《監督》ウェス・クレイヴン《出演》ヘザー・ランゲンカンプ、ロバート・イングランド、ジョニー・デップ

nightmare scenario

ゾッとするような筋書き{すじがき}、悪夢{あくむ}のシナリオ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

nonstop

A

nonstop

【名】
〔飛行機・電車・バスなどの〕直行便{ちょっこうびん}【形】
ノンストップの、直行{ちょっこう}(便)の、休みなしの、ひっきりなしの【副】
ノンストップで、直行{ちょっこう}で、休みなしに【音声を聞く】svl05/nonstop_w.mp3【レベル】5、【発音】nɑ̀nstɑ́p、【@】ナンスタップ、ノンストップ、【分節】non・stop

non-stop

【名・形・副】
→ nonstop

nonstop bus

直行{ちょっこう}バス

nonstop chitchat

際限{さいげん}なく続く無駄話{むだばなし}

nonstop computer

《コ》ノンストップ・コンピューター◆【参考】fault tolerant computer

nonstop day

〔体の動きを止めることのない〕忙しい日

nonstop flight

〔飛行機{ひこうき}の〕直航(便){ちょっこう(びん)}

nonstop flight across the Atlantic Ocean

大西洋横断無着陸飛行{たいせいよう おうだん むちゃくりく ひこう}

nonstop flight from ~ to

~から…への直行便{ちょっこうびん}

nonstop global circumnavigation

(気球{ききゅう}による)無着陸世界一周{む ちゃくりく せかい いっしゅう}

NonStop Kernel

《コ》NonStopカーネル

NonStop Kernel addressing

《コ》NonStopカーネル・アドレッシング

nonstop laugh

絶えない[ノンストップの]笑い

NonStop multi-threaded requester

《コ》ノンストップ・マルチスレッド・リクエスタ

nonstop production

ノンストップ稼働{かどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

noted

A

noted

【動】
noteの過去・過去分詞形【形】
著名{ちょめい}な、顕著{けんちょ}な、有名{ゆうめい}な【音声を聞く】svl05/noted_w.mp3【レベル】5、【発音】nóutid、【@】ノウテッド、【分節】not・ed

Noted.

分かった。

noted above

上で述べられた、上記{じょうき}の

noted as a tourist spot

《be ~》観光名所として知られている

noted at birth

《be ~》〔疾患{しっかん}などが〕誕生時{たんじょう じ}に分かる[気付{きづ}かれる]

noted director

著名{ちょめい}な映画監督{えいが かんとく}

noted educator

《a ~》著名{ちょめい}な教育者{きょういくしゃ}[教育学者{きょういく がくしゃ}]

noted especially among

《be ~》~の間で特に見られる

noted for ~’s academic excellence

《be ~》〔学校{がっこう}が〕トップクラスの教育{きょういく}で知られている

noted for

《be ~》~で名高い{なだかい}、有名{ゆうめい}である

noted for a deep appreciation of

《be ~》~を高く評価{ひょうか}していることで知られている

Noted for his exceptional physical prowess and driving technique, Schumacher has managed to stay at the top of the highly competitive professional racing world.

シューマッハ選手はたぐいまれな身体能力とドライビングテクニックに定評があり、非常に競争の厳しいレース界においてトップドライバーであり続けています。”MB003879”, “2469212”

noted for the longevity of its people

《be ~》長寿{ちょうじゅ}で知られる

noted for the production of

《be ~》~の生産{せいさん}[製造{せいぞう}]で有名{ゆうめい}である[知られている]

noted free speech advocate

有名{ゆうめい}な言論{げんろん}の自由{じゆう}の擁護者{ようごしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

noticeable

A

noticeable

【形】
1. 〔変化などが〕容易に気付く、目立つ{めだつ}、顕著{けんちょ}な
2. 〔結果などが〕注目{ちゅうもく}に値する
【音声を聞く】svl05/noticeable_w.mp3【レベル】5、【発音】nóutisəbl、【@】ノウティサブル、【分節】no・tice・a・ble

noticeable barrel distortion

《光学》目立{めだ}ったたる形歪曲{がた わいきょく}

noticeable change

目に見える[目立った]変化{へんか}
【表現パターン】observable [noticeable] change

noticeable consequence

目立つ[顕著{けんちょ}な]結果{けっか}

noticeable decline in

《a ~》~の著しい減少{げんしょう}[低下{ていか}]

noticeable decline in death rates for men

男性{だんせい}の死亡率{しぼうりつ}の著しい減少{げんしょう}

noticeable decline in death rates for women

女性{じょせい}の死亡率{しぼうりつ}の著しい減少{げんしょう}

noticeable decrease

《a ~》著しい[顕著{けんちょ}な]減少{げんしょう}

noticeable decrease in pain

《a ~》痛みの著しい減少{げんしょう}

noticeable decrease in range of motion

《a ~》可動域{かどういき}の顕著{けんちょ}な減少{げんしょう}

noticeable decrease of pain

→ noticeable decrease in pain

noticeable decrease of range of motion

→ noticeable decrease in range of motion

noticeable deterioration of

《a ~》~の顕著{けんちょ}な悪化{あっか}[劣化{れっか}・低下{ていか}]

noticeable difference

顕著{けんちょ}な相違(点){そうい(てん)}

noticeable difference between

《a ~》~間の顕著{けんちょ}な違い[差]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

noun

A

noun

【名】
名詞{めいし}【音声を聞く】svl05/noun_w.mp3【レベル】5、【発音】náun、【@】ナウン、【変化】《複》nouns

noun adjunct

名詞付加語{めいし ふか ご}

noun class

名詞類{めいし るい}

noun classification

名詞分類{めいし ぶんるい}

noun classifier

名詞分類辞{めいし ぶんるい じ}

noun clause

名詞節{めいしせつ}

noun cluster

名詞群{めいし ぐん}

noun complement

名詞補助部{めいし ほじょ ぶ}

noun complement clause

名詞補文節{めいし ほぶん せつ}

noun complementation

名詞補助部構造{めいし ほじょ ぶ こうぞう}

noun compound

名詞複合語{めいし ふくごうご}

noun equivalent

名詞相当語句{めいし そうとう ごく}

noun form of the verb

《the ~》動詞{どうし}~の名詞形{めいしけい}

noun group

名詞群{めいし ぐん}

noun hierarchy

名詞階層{めいし かいそう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

novelist

A

novelist

【名】
小説家{しょうせつか}【音声を聞く】svl05/novelist_w.mp3【レベル】5、【発音】nɑ́vəlist、【@】ナブェリスト、ノベリスト、【変化】《複》novelists、【分節】nov・el・ist

Novelist Haruki Murakami has used his acceptance speech for the Jerusalem Prize to voice support for the Palestinians.

小説家の村上春樹さんがエルサレム賞の受賞スピーチにおいてパレスチナの支持を表明しました。”MB004333”, “2469403”

Novelist Kazushige Abe won the Akutagawa Award for his book, “Grand Finale.”

作家阿倍和重さんが「グランド・フィナーレ」で芥川賞を受賞しました。”MB002671”, “2469404”

Novelist MURAKAMI Haruki was top in Poland, ODA Nobunaga, a warrior from the civil war period, ranked in first place in America, and the former Prime Minister KOIZUMI Junichiro was top in China and South Korea.

ポーランドでは作家の村上春樹、アメリカでは戦国武将の織田信長、中国と韓国では日本の小泉純一郎元首相の名が一位に挙がった。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265033”, “2469405”

novelist on the rise

新進小説家{しんしん しょうせつか}

novelist who is creating quite a stir with his first novel

処女作{しょじょさく}で大変{たいへん}な騒ぎを巻き起こしている小説家{しょうせつか}

A novelist should have a fecund imagination.

小説家は豊かな創造力を持っているはずだ。

accomplished novelist

《an ~》熟練{じゅくれん}の小説家{しょうせつか}

aspiring novelist

《an ~》小説家志望者{しょうせつか しぼうしゃ}

bestselling novelist

《a ~》ベストセラー作家{さっか}[小説家{しょうせつか}]
【表現パターン】bestselling [top-selling] novelist

brilliant novelist

《a ~》才能{さいのう}のある小説家{しょうせつか}

budding novelist

《a ~》駆け出しの小説家{しょうせつか}

comic novelist

《a ~》喜劇{きげき}小説家{しょうせつか}[作家{さっか}]

conscientious novelist

《a ~》誠実{せいじつ}な小説家{しょうせつか}

controversial novelist

《a ~》話題{わだい}の多い小説家{しょうせつか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

nude

A

nude

【名】
裸体{らたい}(の人)、裸体画{らたいが}、裸像{らぞう}、ヌード【形】
1. 裸の、むきだしの、衣類{いるい}をつけていない、裸体{らたい}の、ヌードが登場{とうじょう}する
2. 覆いのない、カバーなしの、透けて見える、肉色{にくいろ}の、葉のない、草木{くさき}のない、うろこのない
3. 装飾{そうしょく}のない、何も飾りがない
・Your wall looks obscenely nude! Why don’t you buy some paintings? : おまえんちの壁、本当に何もないな!絵とか買ったら?
4. 無効{むこう}の、約因{やくいん}のない
【音声を聞く】svl05/nude_w.mp3【レベル】5、【発音】njúːd、【@】ヌード、【変化】《複》nudes

nude athlete

《a ~》〔彫刻{ちょうこく}などに見られる〕裸体{らたい}の運動選手{うんどう せんしゅ}

nude bathing

裸での水浴び[海水浴{かいすいよく}]

nude beach

ヌード・ビーチ

Nude Bomb

【映画】
《The ~》0086笑いの番号◆米1980。テレビ番組『Get Smart』(それゆけスマート)の映画版。ビデオ版の邦題は『それ行けスマート/0086笑いの番号』

nude contract

無償契約{むしょう けいやく}

nude dancer

ヌード・ダンサー

nude exhibition

《a ~》ヌード展

nude eye shadow

肌の[に近い]色のアイシャドー

nude female calendar

女性{じょせい}ヌードのカレンダー
【表現パターン】female nudie [nude female] calendar

nude heel

覆いのないかかと

nude model

ヌード・モデル

nude mouse

《医》ヌードマウス

nude nut

〈豪俗〉はげ頭、坊主頭

nude photo

ヌード写真{しゃしん}
【表現パターン】nude photo [photograph, picture]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

numerous

A

numerous

【形】
多数{たすう}の、非常{ひじょう}に[数え切れないほど]多くの
・He published numerous novels. : 彼は数々の小説を発表しました。
・She overcame numerous obstacles to achieve the position she has today. : 彼女は幾多の障害に打ち勝ち今日の地位を築いた。【音声を聞く】svl05/numerous_w.mp3【レベル】5、【発音】njúːmərəs、【@】ニューメラス、【分節】nu・mer・ous

Numerous applicants would make their own resumes in English, writing page after page explaining why they wanted to join the company, what they wanted to do at the firm, or ten page reports detailing their academic backgrounds.

レジメも自分で作成し、なぜ自分はここの会社を受けるのか、受かった後には何をしたいのかなど、学歴経歴を10数枚にもレポートにまとめて送ってくる人も少なくなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192012”, “2471323”

numerous army

大軍{たいぐん}

Numerous assays can be used for the detection of endogenous and adventitious viruses.

内在性ウイルスや外来性ウイルスを検出するための試験には様々なものがある。◆【出典】

numerous attempts at structural reform

構造改革{こうぞう かいかく}に対する幾多{いくた}の試み

Numerous boats, some decked out with life-size dolls, others with blazing torches suspended over the sides and still others carrying drummers and other musicians who provide lively music for the occasion, create a gorgeous scene as they spread across the river to greet the mikoshi.

お迎え人形船・ドンドコ船・かがり船・はやし船などが川いっぱいに豪華な船祭りを繰り広げる。”NIPO-273”, “2471325”

Numerous boats, some decked out with life-size dolls, others with blazing torches suspended over the sides and still others carrying drummers, and other musicians who provide lively music for the occasion, create a gorgeous scene as they spread across the river to greet the mikoshi.

お迎え人形船・ドンドコ船・かがり船・はやし船などが川いっぱいに豪華な船祭りを繰り広げる。”NIPO-314”, “2471326”

numerous books

多数{たすう}の本

Numerous comments underneath the blog show that most visitors on the website also found the representation of migrant workers as tools deeply insulting.

同ブログの投稿欄に多数のコメントが寄せられている。それらのコメントによると、ウエブサイトへの訪問者の多くが、出稼ぎ労働者を道具として扱いひどく侮辱している表現を見つけたと言っている。◆【出典】◆【英文】Alexander Sodiqov <▼12012/10/23/tajikistan-russian-migrant-guide-deemed-insulting/>◆【和訳】

numerous countries

多くの国々{くにぐに}

numerous dishes

数々{かずかず}の料理{りょうり}

Numerous earthquakes are recorded throughout the Indonesian archipelago; many occur in ocean areas or remote regions and cause little or no damage or loss of life.

インドネシアの群島一帯では、おびただしい数の地震が記録されますが、その多くは海洋地区や遠隔地で起こり、損害や人命の損失はないか、あってもごくわずかです。”VOA-E009”, “2471328”

Numerous encounters await you. Take your time to decide.

数え切れないほどの出会いのチャンスが待ち受けています。時間をかけて決めて。◆【出典】Catch a Wave, 2003年1月31日号◆【出版社】

Numerous examples of public signs and notices from the UK will provide you with basic precaution before your departure for your overseas trip.

イギリスで目にする注意書きや掲示の豊富な例を通して、旅行の予備知識を学べる本。◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190043”, “2471330”

Numerous excuses were given, such as social, family, educational, and media influences, almost justifying the violence.

社会や家庭、教育、マスコミの影響など無数の理由がこじつけられ、まるで暴力を正当化するかのようでした。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142038”, “2471331”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

nursery

A

nursery

【名】
1. 〔家庭{かてい}の〕子ども部屋{へや}
2. 幼稚園{ようちえん}、保育園{ほいくえん}◆【同】nursery school ; preschool
3. 託児{たくじ}所[室]◆【同】day nursery
4. 《医》〔病院{びょういん}の〕新生児室{しんせいじ しつ}
5. 〔農家{のうか}の〕苗床{なえどこ}
6. 〈文〉〔能力{のうりょく}を育成{いくせい}する〕養成所{ようせいじょ}
【音声を聞く】svl05/nursery_w.mp3【レベル】5、【発音】nə́ːrsəri、【@】ナーサリー、【変化】《複》nurseries、【分節】nurs・er・y

nursery activity

保育活動{ほいく かつどう}

nursery bed

《園芸》苗床{なえどこ}

nursery box

苗床箱{なえどこ ばこ}

nursery center

保育所{ほいくしょ}

nursery centre

〈英〉→ nursery center

nursery class

幼児組、保育組◆小学校付属の

nursery company

種苗会社{しゅびょう がいしゃ}

nursery cupboard

育児用品戸棚{いくじ ようひん とだな}

nursery education

保育教育{ほいく きょういく}

nursery field

保育現場{ほいく げんば}

nursery furniture

子ども部屋用家具{べや よう かぐ}

nursery garden

苗床{なえどこ}、苗圃{びょうほ}

nursery governess

保母兼家庭教師{ほぼ けん かてい きょうし}

nursery ground

生育場{せいいく ば}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

nylon

A

nylon

【名】
ナイロン、ナイロンストッキング【音声を聞く】svl05/nylon_w.mp3【レベル】5、【発音】náilɑn、【@】ナイラン、ナイロン、【変化】《複》nylons、【分節】ny・lon

nylon bag

ナイロン袋

nylon bristle

ナイロン剛毛{ごうもう}

nylon capsule membrane

ナイロンカプセル膜

nylon cloth

ナイロン布

nylon copolymer

《化学》ナイロン共重合体{きょうじゅうごうたい}

nylon cord

《a ~》ナイロンひも

nylon dyeing

ナイロン染色{せんしょく}

nylon fetish

〈性俗〉パンストフェチ◆女性のパンストに性的興奮を覚えること。

nylon fiber

ナイロン繊維{せんい}

nylon fibre

〈英〉→ nylon fiber

nylon film

《化学》ナイロン膜

nylon fishing line

ナイロン釣り糸

nylon gear

ナイロン歯車{はぐるま}

Nylon has silk-like properties, but it is more elastic than silk.

ナイロンは絹のような性質を持っていますが、絹より弾力性があります。”MB002779”, “2471368”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

oar

A

oar

【自動】
オールで漕ぐ【名】
1. オール、櫂(かい)
2. 漕ぎ手
【音声を聞く】svl05/oar_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́ːr、【@】オーア、オール、オア、【変化】《動》oars | oaring | oared

OAR

【略】
=Office of Aerospace Research
航空宇宙研究事務所

oar in

《one’s ~》いらぬ世話を焼く

bad oar

下手{へた}な漕ぎ手

bow oar

バウオール◆船首{せんしゅ}で漕ぐ人

four-oar

【名】
4本オールのボート

pair-oar

【名】
《ボート競技》ペア◆手漕ぎボートの前後に二人が乗り、各自が1本のオールを漕ぐ。

steering oar

舵取り{かじとり}オール

stern oar

《the ~》《海事》船尾{せんび}オール

sweep-oar rowing

《スポーツ》スイープ・オール・ローイング◆一人が片方1本のオールを漕ぐ漕艇。一人で左右の二本のオールを漕ぐ漕艇は rowing-scull。

boat the oar first

初めにオールを収める

pull an oar

かいを漕ぐ、櫓を漕ぐ

pulling an oar or so to hold her steady against the current.

小船ではオールをこぎ、潮に流されないようにしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN18”, “2654410”

put one’s oar in

横から口を出す、横やりを入れる、差し出口をする、手出しする、余計な世話を焼く、くちばしを入れる

stick one’s oar in

おせっかいをする、くちばしを入れる、横やりを入れる、干渉する、口を挟む、差し出口をする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

obedience

A

obedience

【名】
服従{ふくじゅう}、忠実{ちゅうじつ}、従順{じゅうじゅん}【音声を聞く】svl05/obedience_w.mp3【レベル】5、【発音】oubíːdiəns、【@】オウビーディエンス、オビーディアンス、オビーディェンス、オビーディエンス、【分節】o・be・di・ence

Obedience

【人名】
オビーディエンス◆女性の名。

Obedience is much more seen in little things than in great.

重要な事柄より、重要でない事柄が順守されていることの方が多い。◆ことわざ

Obedience is the first duty of a soldier.

服従は、兵士としての最も重要な義務。◆ことわざ

Obedience is the mother of success.

順守は、成功の母。◆ことわざ

obedience of the universe to God

世界{せかい}[万物{ばんぶつ}・宇宙{うちゅう}]の神への服従{ふくじゅう}

obedience school

〔犬の〕服従訓練学校{ふくじゅう くんれん がっこう}

obedience training

〔動物{どうぶつ}の〕服従訓練{ふくじゅう くんれん}

obedience trial

〔犬の〕服従訓練{ふくじゅう くんれん}テスト

Abraham’s obedience and sacrifice prefigured the coming of the Messiah.

アブラハムの服従と犠牲は救世主の到来を前もって示していた。

absolute obedience

絶対服従{ぜったい ふくじゅう}

active obedience

自発的{じはつ てき}な服従{ふくじゅう}

automatic obedience

命令自動{めいれい じどう}

blind obedience

何も疑わず[分からず]に従うこと

blind obedience to

〔権力者{けんりょくしゃ}など〕への無批判{むひはん}な服従{ふくじゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

objective

A

objective

【名】
1. 目的{もくてき}、目標{もくひょう}
・Our objective is to win the game. : われわれの目的は試合に勝つことだ。
・All of our objectives have been fulfilled more than we expected. : 私どもの目標はすべて期待していた以上に達成することができました。
2. 方針{ほうしん}、対象{たいしょう}
3. 《行政》基本方針{きほん ほうしん}
4. 《文法》目的格{もくてきかく}
【形】
1. 目的{もくてき}の、客観的{きゃっかんてき}な、客観{きゃっかん}の、客観性{きゃっかんせい}のある、事実{じじつ}に基づく、実在{じつざい}の
2. 《文法》目的格{もくてきかく}の
3. 《医》他覚的{たかくてき}な
【音声を聞く】svl05/objective_w.mp3【レベル】5、【発音】əbdʒéktiv、【@】オブジェクティブ、【変化】《複》objectives、【分節】ob・jec・tive

objective about

《be ~》~を客観的{きゃっかん てき}に捕らえる

objective about an issue

《be ~》問題{もんだい}を客観的{きゃっかん てき}に捕らえる

objective about spiritual ideas

《be ~》宗教的{しゅうきょう てき}概念{がいねん}[思想{しそう}]に対して客観的{きゃっかん てき}な姿勢{しせい}を持っている

objective analysis

客観解析{きゃっかん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】objective analysis [analyses]

objective analysis data

客観解析{きゃっかん かいせき}データ

Objective and logical.

客観的で論理的。◆【出典】Hiragana Times, 1990年8月号◆【出版社】”HT046006”, “2471637”

objective and logical reason based upon social convention

《an ~》《法律》社会通念上相当とされる客観的合理的理由◆Frequently appears in court rulings and other such documents.

objective and logical thinking

客観的{きゃっかんてき}かつ論理的{ろんりてき}な考え方

objective angle of the strabismus

他覚的斜視角{たかく てき しゃし かく}

objective anxiety

客観的不安{きゃっかん てき ふあん}

objective aperture

対物口径{たいぶつ こうけい}

objective appraisal

客観的評価{きゃっかん てき ひょうか}

objective approach

客観的手法{きゃっかん てき しゅほう}

objective area

目標地域{もくひょう ちいき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

obligation

A

obligation

【名】
1. 〔慣習・協定・契約などから生じる〕義務(感){ぎむ(かん)}、責任{せきにん}、拘束{こうそく}
2. 恩義{おんぎ}、義理{ぎり}
3. 債券{さいけん}、債務{さいむ}、負担{ふたん}
4. 社会{しゃかい}のおきて◆複数形で
【音声を聞く】svl05/obligation_w.mp3【レベル】5、【発音】ɑ̀bligéiʃən、【@】アブリゲイション、オブリゲイション、【変化】《複》obligations、【分節】ob・li・ga・tion

obligation as a citizen

市民{しみん}[国民{こくみん}]としての義務{ぎむ}

obligation bond

債務債券{さいむ さいけん}

obligation fees

負担額{ふたん がく}

obligation not to compete

《法律》競業避止義務{きょうぎょう ひし ぎむ}

obligation of confidentiality

秘密保持義務{ひみつ ほじ ぎむ}

obligation of contract

契約上{けいやく じょう}の義務{ぎむ}

obligation of management

管理義務{かんり ぎむ}

obligation of protecting the witness to the murder

殺人事件{さつじん じけん}の目撃者{もくげき しゃ}を保護{ほご}する義務{ぎむ}

obligation of restitution

返還義務{へんかん ぎむ}

obligation of secrecy

守秘義務{しゅひ ぎむ}

obligation of tax

納税義務{のうぜい ぎむ}

obligation of the people

国民{こくみん}の義務{ぎむ}

obligation principle

責務{せきむ}の原則{げんそく}

obligation that binds

(人)を拘束{こうそく}する義務{ぎむ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

oblige

A

oblige

【自動】
好意{こうい}を示す、願いをいれる
・Can you oblige with an answer? : お返事を頂けますか?【他動】
1. ~に恩義{おんぎ}を施す、好意{こうい}を示す、~の喜ぶことをする、願いをかなえてやる[受け入れる]
2. ~を強いる、義務付ける、~にやむを得ず(…)させる、余儀{よぎ}なく(…)させる
3. ~に感謝{かんしゃ}している◆be obliged forなどの形で
【音声を聞く】svl05/oblige_w.mp3【レベル】5、【発音】əbláidʒ、【@】オブライジ、【変化】《動》obliges | obliging | obliged、【分節】o・blige

oblige ~ to comply with internationally agreed standards

~に国際的{こくさいてき}に合意{ごうい}された基準{きじゅん}を順守{じゅんしゅ}させる

oblige industrialised nations to cut their emissions of greenhouse gases

〈英〉= oblige industrialized nations to cut their emissions of greenhouse gases

oblige industrialized nations to cut their emissions of greenhouse gases

温室効果{おんしつ こうか}ガスの排出削減{はいしゅつ さくげん}を先進国{せんしんこく}に義務付ける

oblige power companies to buy electricity produced by wind power

電力会社{でんりょく がいしゃ}に風力発電{ふうりょく はつでん}による電気{でんき}の買い取りを義務付ける

oblige someone to call an election

(人)にやむを得ず選挙を行わせる

oblige someone to face up to

(人)に~を直視{ちょくし}することを余儀{よぎ}なくさせる

oblige someone to go through a counseling course to get a licence

〈英〉→ oblige someone to go through a counseling course to get a license

oblige someone to go through a counseling course to get a license

許可証取得{きょかしょう しゅとく}のため(人)にカウンセリング課程{かてい}の終了{しゅうりょう}を義務付ける

oblige someone to join the army

軍隊{ぐんたい}に入ること(人)に義務付ける{ぎむづける}

oblige someone to reject

(人)に~を拒否{きょひ}[拒絶{きょぜつ}]することを余儀{よぎ}なくさせる

oblige someone to stop over on a Saturday night

(人)に土曜{どよう}の夜に一時降機{いちじ こうき}することを義務付ける

oblige to someone’s request

(人)の頼みを聞き入れる

Just oblige me with that torch again, will you?

どうかわしにたいまつを頼む。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN29”, “2445018”

noblesse oblige

〈フランス語〉ノブレス・オブリージュ◆貴族や上流階級に生まれたものは、社会に対して果たすべき責任が重くなるという格言。特に高潔な振る舞いと、社会の恵まれない人に対する慈愛の心が求められる。◆【語源】nobility obligates(高貴なるものは義務を負う)の意味。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

observer

A

observer

【名】
1. 観察者{かんさつしゃ}、観測者{かんそくしゃ}、観測筋{かんそくすじ}
・Time is different for each observer. : 時間は各観測者にとって異なる。◆相対性理論による考え方
2. オブザーバー、監視者{かんししゃ}、監視員{かんしいん}、評者{ひょうしゃ}、立会人{たちあいにん}
・The election was judged fair and free by observers. : 監視団によると、投票は公正かつ自由だった。
3. 〔議決権を有しない〕会議参加者{かいぎ さんかしゃ}
4. 順守者{じゅんしゅ しゃ}
【音声を聞く】svl05/observer_w.mp3【レベル】5、【発音】əbzə́ːrvər、【@】オブザーバー、【変化】《複》observers、【分節】ob・serv・er

Observer

【新聞名】

  1. オブザーバー◆1791年にロンドンで発行された世界初の日曜新聞◆【URL】
  2. オブザーバー◆米国ニュージャージー州◆【URL】

Observer & Eccentric

【新聞名】
オブザーバー・アンド・エキセントリック◆米国ミシガン州

observer at a trial

《an ~》裁判{さいばん}の傍聴者{ぼうちょう しゃ}

observer bias

観察者{かんさつしゃ}バイアス

observer design

《工学》オブザーバー設計{せっけい}

observer force

監視軍{かんし ぐん}

observer from outer space

宇宙{うちゅう}から地球{ちきゅう}を眺めるもの

observer in the region

地域{ちいき}の監視員{かんしいん}

observer metamerism

観測者{かんそくしゃ}メタメリズム

observer of nature

《an ~》自然{しぜん}(の)観察者{かんさつしゃ}

observer of the atomic world

原子{げんし}の世界{せかい}の観察{かんさつ}[観測{かんそく}]者

observer on earth

地球上{ちきゅう じょう}の観測者{かんそくしゃ}

observer theory

観測者理論{かんそくしゃ りろん}

observer without judgement

〈英〉→ observer without judgment

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

offensive

A

offensive

【名】
1. 攻撃的態度{こうげき てき たいど}、攻撃{こうげき}態勢{たいせい}[側]◆【類】aggression ; assault ; attack ; strike
・Don’t go too much on the offensive. : あまり攻撃的になるなよ。
2. 《軍事》攻撃{こうげき}、突撃{とつげき}
【形】
1. 侮辱的{ぶじょく てき}な、イライラさせる
2. 〔感覚器官{かんかく きかん}に対する刺激{しげき}が〕不快{ふかい}な、いやな
3. 攻撃的{こうげき てき}な、けんか腰の
4. 《軍事》攻撃(用){こうげき(よう)}の
5. 〔スポーツの〕攻撃側{こうげき がわ}の、オフェンスの
【音声を聞く】svl05/offensive_w.mp3【レベル】5、【発音】əfénsiv、【@】オフェンシブ、オフェンスィブ、【変化】《複》offensives、【分節】of・fen・sive

offensive against terror

テロへの攻撃{こうげき}

offensive air

攻撃航空部隊{こうげき こうくう ぶたい}

offensive and defensive systems

攻撃防御{こうげき ぼうぎょ}システム

offensive biologic warfare

→ offensive biological warfare

offensive biological warfare

攻撃用生物兵器{こうげき よう せいぶつ へいき}

offensive body odor

不快{ふかい}な体臭{たいしゅう}

offensive body odour

〈英〉→ offensive body odor

offensive breath

悪臭呼気{あくしゅう こき}

offensive coordinator

《アメフト》オフェンスコーディネーター

offensive counter air operation

《軍事》攻勢対航空作戦{こうせい たい こうくう さくせん}

offensive defence

〈英〉→ offensive defense

offensive defense

攻勢防御{こうせい ぼうぎょ}

offensive discharge

悪臭排出物{あくしゅう はいしゅつ ぶつ}

offensive epithet

《an ~》侮辱的{ぶじょく てき}な言葉{ことば}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

offering

A

offering

【名】
1. 申し出ること、提供{ていきょう}すること
2. 提供{ていきょう}されるもの、売り出されるもの
・The latest offering from the author is the ultimate guide to fly-fishing. : その著者の最新作はフライフィッシングの最高の案内書です。
3. 〈古〉贈り物◆おどけて使われることがある。
4. 〔神への〕ささげ物、奉納{ほうのう}の品、いけにえ
5. 《キリスト教》献金{けんきん}
6. 《金融》募集{ぼしゅう}
【発音】ɔ́ːfəriŋ、【音声を聞く】svl05/offering_w.mp3【レベル】5、【@】オファリング、【変化】《複》offerings、【分節】of・fer・ing

Offering an extremely large tip, a gentleman hires a taxi driver to drive him for the whole night.

ある紳士が法外なチップを出してタクシー運転手を雇い、一晩中運転するよう頼みます。”MB000726”, “2472757”

Offering and receiving forgiveness is also incredibly difficult, but ultimately rewarding to those involved.”

許し、許されることもまた受け入れ難いことでしょうが、結局は当人たちが報われるのです」◆【出典】Hiragana Times, 2002年8月号◆【出版社】”HT190010”, “2472758”

offering date

〔債券{さいけん}・株式{かぶしき}の〕売出日{うりだしび}

Offering far more than an ordinary internet cafe there are also more than 140,000 comics ranging from the latest publications to famed masterpieces, as well as the latest magazines.

普通のインターネット・カフェであればこれで十分だがそこには、話題の新作から懐かしの名作まで14万冊以上の漫画の他、最新の雑誌もそろっている。◆【出典】Hiragana Times, 2006年3月号◆【出版社】”HT233036”, “2472759”

offering for sale

売り出し{うりだし}

offering for subscription

募集{ぼしゅう}

Offering full-time, once a week, and correspondence courses, you can choose lessons ranging from basic to professional in order to suit your level or lifestyle.

全日制コースと週1回コースの通学スタイルと通信講座があり、受講生のレベルやライフスタイルにあわせて、基礎からプロレベルまでさまざまな講座が選べる。◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191017”, “2472760”

offering of money

冥加金{みょうがきん}

offering of public funds to Shinto shrines

神社{じんじゃ}に対する公費支出{こうひ ししゅつ}の奉納{ほうのう}

offering of stock to the public

株式公開{かぶしき こうかい}

offering plate

献金皿{けんきん ざら}

offering price

《証券》〔株の〕売り出し価格

offering price per share

1株当たりの発行価格{はっこう かかく}

offering such a wide variety of books

《be ~》非常{ひじょう}に広範囲{こうはんい}にわたる[バラエティに富んだ]本[書籍{しょせき}]を販売{はんばい}している

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

officially

A

officially

【副】
1. 公式{こうしき}に、職務上{しょくむじょう}、本格的{ほんかくてき}に、正式{せいしき}に、当局{とうきょく}の発表{はっぴょう}では、表向きは
・We’re not officially married yet. : 私たちはまだ正式に結婚していない。
・Bob and Meg are officially going out. : ボブとメグは正式に付き合っています。
2. 〈話〉明確{めいかく}に、確定的{かくていてき}に、はっきり言って
・I officially love him now. : 彼のことが本気で好きになっちゃった。
・I’m officially sick of this. : これには本当にうんざりだ。
【音声を聞く】svl05/officially_w.mp3【レベル】5、【発音】əfíʃəli、【@】オフィシャリ

officially acknowledge the Paralympics in Olympic Charter

五輪憲章{ごりん けんしょう}でパラリンピックの存在{そんざい}を明文化{めいぶんか}する

officially admit

公式{こうしき}[正式{せいしき}]に認める

officially adopted

《be ~》公式{こうしき}に採用{さいよう}される

officially announce

公式{こうしき}[正式{せいしき}]に発表{はっぴょう}する

officially announce the campaign season for the Upper House election

参議院選挙{さんぎいん せんきょ}を公示{こうじ}する

officially apologise for

〈英〉= officially apologize for

officially apologise for one’s past acts of aggression and colonialism against

〈英〉= officially apologize for one’s past acts of aggression and colonialism against

officially apologise for the death of

〈英〉= officially apologize for the death of

officially apologize for

~を公的{こうてき}に謝罪{しゃざい}する

officially apologize for one’s past acts of aggression and colonialism against

~に対して行った過去{かこ}の侵略行為{しんりゃく こうい}や植民地政策{しょくみんち せいさく}を公的{こうてき}に謝罪{しゃざい}する

officially apologize for the death of

~の死を正式{せいしき}に謝罪{しゃざい}する

officially approve a report concerning

~に関する報告{ほうこく}を正式{せいしき}に承認{しょうにん}する

officially approved at an extraordinary board meeting in

《be ~》_月の臨時取締役会{りんじ とりしまり やく かい}で正式{せいしき}に承認{しょうにん}される

officially assume control of

正式{せいしき}に~の支配権{しはいけん}を握る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

omit

A

omit

【他動】
1. 〔~から…を〕除く、除外{じょがい}[省略{しょうりゃく}・削除{さくじょ}・割愛{かつあい}]する
・The rest is omitted. : 以下省略。
2. 〔~を…に〕入れない、含めない
3. 〔うっかり・わざと〕~するのを忘れる[怠る]
【音声を聞く】svl05/omit_w.mp3【レベル】5、【発音】oumít、【@】オウミット、オミット、【変化】《動》omits | omitting | omitted、【分節】o・mit

omit ~ from a list

~をリストに入れない[から割愛{かつあい}する]

omit ~ from the calculations

~を計算から省く

omit a dividend

配当{はいとう}を見送る[実施{じっし}しない]
【表現パターン】cut [forgo, omit] a dividend

omit an essential point

要点{ようてん}を漏らす

omit details

詳細{しょうさい}を省く

omit key information

重要{じゅうよう}な情報{じょうほう}を省略{しょうりゃく}する

omit mention of a __-dollar debt in reporting one’s assets

資産公開{しさん こうかい}で_ドルの借入金{かりいれきん}の公開{こうかい}を怠る

omit significant details

重要{じゅうよう}な詳細{しょうさい}を省略{しょうりゃく}する

omit some minor details to make the thesis short

論文{ろんぶん}を短くするためにいくつかのささいな部分{ぶぶん}を省略{しょうりゃく}する

omit some of the sections

セクションを一部削除{いちぶ さくじょ}する

omit the part about

~に関する部分{ぶぶん}を省略{しょうりゃく}する

omit to mention ~ to

(人)に~のことをいっさい話さない[~について話すことを省く]

omit unrelated details from

~から関係{かんけい}のない内容{ないよう}[細部{さいぶ}]を省く[削除{さくじょ}する]

erroneously omit ~ on the manifest

積荷目録{つみにもくろく}に~を記載漏れする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

onward

A

onward

【副】
前方{ぜんぽう}へ、進んで【音声を聞く】svl05/onward_w.mp3【レベル】5、【発音】ɑ́nwərd、【@】アンワァド、オンワード、【分節】on・ward

onward connection

飛行機{ひこうき}の以遠{いえん}への乗り継ぎ

Onward Kashiyama Co., Ltd.

【組織】
オンワード樫山

onward march

前進{ぜんしん}

onward rush of a tidal wave

高潮{たかしお}の前に押す勢い[力]

Onward they bore, amidst the roaring mass of water, with a speed and force which nothing could resist;

荒れ狂う大海の上、男の船はなにものも抵抗できぬほどの力と速度を得て突き進んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2481342”

onward ticket

以遠切符{いえん きっぷ}

ever onward

限りなき前進{ぜんしん}[発展{はってん}]

press onward

猛進{もうしん}[突進{とっしん}・力強く前進{ぜんしん}]する
【表現パターン】press onward (to)

from ~ onward

~以降◆「~」には日時を表す表現が入る。

From 2001 onward, world economic growth has been powered mainly by two engines, namely the expanding consumption and imports by the United States, a country that accounts for a third of world GDP, and the expanding production and exports by the East Asian region centering on China.

2001年からの世界経済の成長は世界のGDP(国内総生産)の3割を占めるアメリカの消費・輸入拡大と中国を中心とする東アジア地域の生産・輸出の拡大という二つのエンジンによって推進されてきた。”NIPO-073”, “2356178”

From 2008 onward, he plans to focus on philanthropic work to improve both health and education levels throughout the world.

世界各地で健康と教育水準を向上させるため、2008年以降は慈善事業に専念する意向です。”MB004053”, “2356181”

from adolescence onward

青年(期){せいねん(き)}の頃からずっと

from birth onward

生まれたときから

from now onward

= from now on
【表現パターン】from now onward [forward, forth]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

opponent

A

opponent

【名】
1. 対戦{たいせん}[競争{きょうそう}]相手{あいて}、対抗者{たいこう しゃ}、敵{てき}、反対者{はんたいしゃ}、異議申立人{いぎ もうしたてにん}
2. 《opponents》反対派{はんたい は}
【形】
敵対{てきたい}する、対立{たいりつ}する【音声を聞く】svl05/opponent_w.mp3【レベル】5、【発音】əpóunənt、【@】オポーネント、オポウネント、【変化】《複》opponents、【分節】op・po・nent

opponent army

敵軍{てきぐん}

opponent color

反対色{はんたいしょく}

opponent color theory

反対色説{はんたいしき せつ}

opponent colour

〈英〉→ opponent color

opponent colour theory

〈英〉→ opponent color theory

opponent in a debate

論敵{ろんてき}

opponent in power

権力{けんりょく}の座にある敵

opponent in someone’s head

(人)の頭の中にいる敵

opponent in the battle for nomination

指名獲得争いの相手{あいて}

opponent in the final match

《one’s ~》決勝戦の相手

opponent of capital punishment

死刑反対論者{しけい はんたいろんしゃ}

opponent of concession

譲歩反対論者{じょうほ はんたい ろんじゃ}

opponent of embryonic-stem-cell research

ES[胚性幹{はいせい かん}]細胞研究{さいぼう けんきゅう}の反対者{はんたいしゃ}

opponent of large build

体の大きな相手{あいて}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

optimistic

A

optimistic

【形】
1. 楽観的{らっかんてき}な、楽観主義{らっかん しゅぎ}の
2. 〔考え方・予測・計画などが〕甘い
【音声を聞く】svl05/optimistic_w.mp3【レベル】5、【発音】ɑ̀ptəmístik、【@】オプチミスティック、オプティミスティック、【分節】op・ti・mis・tic

optimistic about

《be ~》~については楽観的である、~を気楽に考えている

optimistic about being able to

《be ~》~できる点を気楽{きらく}に考える

optimistic about change

《be ~》変わることに対して楽観的{らっかん てき}になる[である]

optimistic about human progress

《be ~》人類{じんるい}の進歩{しんぽ}に楽観的{らっかん てき}だ

optimistic about one’s future

《be ~》自分の将来を気楽に考えている

optimistic about one’s prospects

《be ~》~について楽観的{らっかん てき}な見通し{みとおし}を持っている、~の将来{しょうらい}[行く末]を楽観視{らっかんし}している

optimistic about prospect for

《be ~》~について楽観的{らっかん てき}な見通し{みとおし}を持っている

optimistic about the economy

《be ~》経済{けいざい}を楽観視{らっかんし}している

optimistic about the future of the organisation

〈英〉= optimistic about the future of the organization

optimistic about the future of the organization

《be ~》その組織{そしき}の将来{しょうらい}を楽観{らっかん}している[に対して楽観的{らっかん てき}である]

optimistic about the impact of

《be ~》~の影響{えいきょう}を楽観視{らっかんし}している

optimistic about the potential to

《be ~》~する可能性{かのう せい}については楽観的{らっかん てき}である

optimistic about the scheme

《be ~》計画{けいかく}[施策{しさく}]を楽観視{らっかんし}している[については楽観的{らっかんてき}だ]

optimistic appraisal

楽観的{らっかん てき}な評価{ひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

oral

A

oral

【名】
〈話〉口述{こうじゅつ}[口頭{こうとう}]試験{しけん}【形】
1. 口頭{こうとう}の、口述{こうじゅつ}の、会話{かいわ}の
2. 口を使う[通した]、経口{けいこう}の
3. 口の、口腔{こうくう}の
4. 〔音声学{おんせいがく}の〕口音{こうおん}の◆【対】nasal
5. 《心理学》口唇期{こうしんき}の◆フロイト心理学における発達の第3段階の
【音声を聞く】svl05/oral_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́ːrəl、【@】オーラル、【変化】《複》orals、【分節】o・ral

oral 5-FU prodrug

経口{けいこう}5-FUプロドラッグ

oral abscess

《病理》口腔膿瘍{こうくう のうよう}

oral absorption

経口吸収{けいこう きゅうしゅう}

Oral absorption becomes more reliable.

経口投与での吸収がより安定するようになる。◆【出典】

Oral absorption of medicinal products may be less predictable than in older pediatric patients.

医薬品の経口吸収は、より年長の小児患者に比べ予測が難しい。◆【出典】

oral action

口腔運動{こうくう うんどう}

oral activity

経口作用{けいこう さよう}

oral acyclovir

《医》経口{けいこう}アシクロビル

oral administration

〔薬の〕経口投与{けいこう とうよ}

oral administration of a drug

薬の経口投与{けいこう とうよ}、経口剤{けいこう ざい}の投与{とうよ}

oral administration of barium sulfate

硫酸{りゅうさん}バリウムの経口投与{けいこう とうよ}
【表現パターン】oral administration of barium sulfate [sulphate]

oral administration of folic acid

葉酸{ようさん}の経口投与{けいこう とうよ}

oral admonishment

口頭{こうとう}による警告{けいこく}[戒告{かいこく}]、口頭訓戒{こうとう くんかい}

oral adsorbent

経口吸着剤{けいこう きゅうちゃくざい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

organic

A

organic

【形】
1. 有機体{ゆうきたい}[生物{せいぶつ}]に関する[から生まれた]
2. 〔野菜{やさい}などが〕有機栽培{ゆうき さいばい}の◆自然の肥料だけを使った。
3. 〔家畜{かちく}や肉が〕有機飼育{ゆうき しいく}の◆化学飼料や抗生物質を使わないで育てた。
4. 〔生活様式{せいかつ ようしき}が〕オーガニックな◆自然に親しみ、ゆったりと質素に暮らすこと。
5. 《医》器質的{きしつ てき}な、器質性{きしつ せい}の◆【用法】病気などによって、臓器に異常が生じること。◆【対】functional
6. 〔組織{そしき}などが〕有機的{ゆうき てき}な◆生物のような発達の仕方や、個々の要素に生物のような相互関連性があること。
7. 本質的{ほんしつ てき}な、根本的{こんぽん てき}な、内在{ないざい}する
8. 《化学》有機{ゆうき}の◆炭素化合物に関する。
【音声を聞く】svl05/organic_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔːrgǽnik、【@】オーガニック、オルガニック、【分節】or・gan・ic

organic absence

器質的欠如{きしつ てき けつじょ}

organic absorbent

有機吸収剤{ゆうき きゅうしゅうざい}

organic absorption

有機吸収{ゆうき きゅうしゅう}

organic accelerator

有機促進剤{ゆうき そくしんざい}

organic acceptor

有機{ゆうき}アクセプター

organic acid

有機酸{ゆうきさん}

organic acid composition

有機酸組成{ゆうきさん そせい}

organic acid content

有機酸量{ゆうきさん りょう}

organic acid fermentation

有機酸発酵{ゆうきさん はっこう}

organic acid species

有機酸種{ゆうきさん しゅ}

organic acid synthesis

有機酸合成{ゆうき さん ごうせい}

organic acidaemia

〈英〉→ organic acidemia

organic acidemia

《病理》有機酸血症{ゆうきさん けっしょう}

organic acidosis

有機酸血症{ゆうきさん けっしょう}◆「酸血症」の単数形=acidosis、複数形=acidoses
【表現パターン】organic acidosis [acidoses]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

organism

A

organism

【名】
1. 《生物》有機体{ゆうきたい}、生命体{せいめい たい}◆動物、植物、細菌、原生生物など、(小)器官が集まって生命を維持している生物。
2. 〔比喩{ひゆ}としての〕有機体{ゆうきたい}◆生命体のように、多くの独立して働く部分から構成されるもの。
【音声を聞く】svl05/organism_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́ːrgənìzm、【@】オーガニズム、オルガニズム、【変化】《複》organisms、【分節】or・gan・ism

organism at the top of food webs

食物網{しょくもつもう}の最上位段階{さいじょうい だんかい}の生物{せいぶつ}

organism causing leprosy

癩原因{げんいん}の[を引き起こす]微生物{びせいぶつ}

organism causing the infection

感染原因{かんせん げんいん}の微生物{びせいぶつ}

organism development

生物開発{せいぶつ かいはつ}

organism effect

生物効果{せいぶつ こうか}

organism exposed to

~にさらされた生物{せいぶつ}

organism exposure

生物暴露{せいぶつ ばくろ}

organism growth

微生物成長{びせいぶつ せいちょう}

organism identification

生物同定{せいぶつ どうてい}

organism inhabiting a given area

ある地域{ちいき}に存在{そんざい}する生物{せいぶつ}

organism isolated from urine

尿中分離菌{にょうちゅう ぶんり きん}

organism responsible for

~に関与{かんよ}する[の原因{げんいん}となる]微生物{びせいぶつ}

organism responsible for an infection

感染{かんせん}の原因{げんいん}となる微生物{びせいぶつ}

organism species

生物種{せいぶつしゅ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

organist

A

organist

【名】
オルガン奏者{そうしゃ}、オルガニスト【音声を聞く】svl05/organist_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́ːrgənist、【@】オーガニスト、オルガニスト、【変化】《複》organists、【分節】or・gan・ist

where, no doubt, the organist loitered over the keys, making sure of his mastery of the coming Sabbath anthem.

窓の中では、疑いようもなく、オルガン奏者が、鍵盤をもてあそんでは安息日の賛美歌をきっちり奏でることができるかどうかを確認しているのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2658272”

And the anthem that the organist played cemented Soapy to the iron fence,

オルガン奏者が奏でる賛美歌を耳にしたソーピーは金網にしがみついた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2302716”

One day, his teacher was transferred and he had to start learning piano from the organist at his church, but he didn’t get along as well with her.

しかし、ある時この先生が引っ越していってしまった。その後、教会のオルガニストにピアノを習うことになったが、彼女とは馬が合わなかった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118045”, “2478980”

American Guild of Organists

【組織】
米国オルガン奏者組合◆【略】AGO

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

organized

A

organized

【動】
organizeの過去・過去分詞形【形】
1. 組織立った、組織{そしき}された
2. 系統的{けいとうてき}な、整理{せいり}された、〔考えが〕まとめられた
・You should be more organized. : もう少し計画的に物事を行うようにしたらどうですか。
・When you talk with me, I would appreciate your being as organized as possible in how you say things. : 話をするとき、ものの言い方をなるべく整理してくれるとありがたいのだが。
3. (人)がまめな
・I’m not that organized. : 私はそんなにまめじゃない。
【音声を聞く】svl05/organized_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́ːrgənàizd、【分節】or・gan・ized

organized according to the following sections

《be ~》〔文書{ぶんしょ}や展示物{てんじぶつ}などが〕以下{いか}の区分{くぶん}に従って構成{こうせい}[整理{せいり}]される

organized activity

組織的活動{そしき てき かつどう}

organized acts of terrorism

組織的{そしきてき}なテロ行為{こうい}

organized agriculture

組織的農業{そしき てき のうぎょう}

organized and existing

《be ~》設立{せつりつ}され現存{げんそん}[存続{そんぞく}]する

organized and prepared cook

手際{てぎわ}の良い用意周到{ようい しゅうとう}な料理人{りょうりにん}

organized and vicious crime

組織的{そしきてき}かつ悪質{あくしつ}な犯罪{はんざい}

organized assembly

有機集合体{ゆうき しゅうごうたい}

organized at high level

上[上部・上層部]からの命令[指示]で

organized baseball

プロ野球{やきゅう}

organized behavior

組織的行動{そしき てき こうどう}

organized behaviour

〈英〉→ organized behavior

organized body

有機体{ゆうきたい}

organized boycott

組織的不買運動{そしき てき ふばい うんどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

oriental

A

oriental

【形】
1. 東洋{とうよう}の、東の、東洋的{とうよう てき}な
2. 東洋人{とうようじん}の◆侮辱的あるいは差別的な言葉と受け止める人があるので使用に注意。Asianと言った方が正確かつ丁寧。
3. 上質{じょうしつ}の、光沢{こうたく}の美しい
【音声を聞く】svl05/oriental_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ̀ːriéntl、【@】オーリエンタル、オリエンタル、【分節】o・ri・en・tal

Oriental

【名】
《猫》オリエンタル【形】
東洋の

oriental arbor vitae

コノテガシワ◆ヒノキ科の植物

oriental architecture

東洋建築{とうよう けんちく}

Oriental art

東洋(の)芸術

oriental beetle

《昆虫》セマダラコガネ

Oriental belly dancing involves various body movements accompanied to music created from instruments like the Tabla (similar to a congo drum), an oud (similar to a mandolin) and a Kahnoun (flatbed harp).

オリエンタル・ベリー・ダンスでは、音楽に合わせてさまざまな動きをする。音楽に使う楽器には、タブラ(コンゴ・ドラムに似た楽器)、ウード(マンドリンに似た楽器)、カーノウン(平台型のハープ)などがある。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186010”, “2481848”

oriental bonito

《魚》ハガツオ

Oriental Chain Mfg. Co., Ltd.

【組織】
オリエンタルチェーン工業

oriental character

東洋文字{とうよう もじ}

oriental china

東洋{とうよう}の陶磁器{とうじき}

oriental chive

《植物》ニラ◆【学名】allium tuberosum
【表現パターン】garlic [oriental] chive

Oriental civilisation

〈英〉= Oriental civilization

Oriental civilization

東洋文明{とうよう ぶんめい}

oriental cockroach

《昆虫》トウヨウゴキブリ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

originate

A

originate

【自動】
1. 〔物事{ものごと}がある場所{ばしょ}や時期{じき}に〕起源{きげん}がある、由来{ゆらい}する
2. 〔物事{ものごと}がある人によって〕始められる、考案{こうあん}される
【他動】
1. 〔物事を〕創出{そうしゅつ}する、生じさせる
・Picasso did not originate the cubism style of painting. : ピカソは絵画の立体派スタイル[様式]を創出したわけではなかった。
2. 〈米〉〔貨物{かもつ}や人などをある場所{ばしょ}を〕起点{きてん}として送る
【音声を聞く】svl05/originate_w.mp3【レベル】5、【発音】ərídʒənèit、【@】オリジネイト、【変化】《動》originates | originating | originated、【分節】o・rig・i・nate

originate at

《コ》~から出ている

originate corruption

汚職{おしょく}に手を染める

originate deep within

~内深部{ない しんぶ}から起こる[生じる]

originate elsewhere than

~以外{いがい}の部位{ぶい}から発生{はっせい}する

originate entirely in

完全{かんぜん}に~に由来{ゆらい}する

originate from

~が起源{きげん}である

originate from a combination of

~の組み合わせが起源{きげん}である、~を組み合わせることによって生じる

originate from bleeding from an artery that lies between the meninges

髄膜{ずいまく}と頭蓋{ずがい}の間にある動脈{どうみゃく}からの出血{しゅっけつ}に由来{ゆらい}する[よって生じる]

originate from melanocytes

メラニン細胞{さいぼう}から生じる

originate from outside the industry

業界外部{ぎょうかい がいぶ}から起こる

originate from the bone marrow

骨髄{こつずい}に由来{ゆらい}する

originate from the gastroenteric tract

→ originate from the gastrointestinal tract

originate from the gastrointestinal tract

消化管{しょうかかん}から生じる、消化管{しょうかかん}が〔主語の〕発生源{はっせいげん}となる

originate from the GI tract

→ originate from the gastrointestinal tract

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

ornament

A

ornament

【他動】
~を飾る【名】
装飾品{そうしょくひん}、飾り、装飾{そうしょく}、装飾音{そうしょくおん}、光彩{こうさい}を添える人【音声を聞く】svl05/ornament_w.mp3【レベル】5、【発音】《名》ɔ́ːrnəmənt 《動》ɔ́ːrnəmènt、【@】オーナメント、【変化】《動》ornaments | ornamenting | ornamented、【分節】or・na・ment

ornament cabinet

飾り棚

ornament ring

飾り輪

ornament shelf

飾り棚{かざりだな}

ornament with

~で飾る

an ornament which the modern Parisian ladies seem to have borrowed from the dames of Japan.

現代のパリジェンヌの着こなしは、このニッポン女性の真似をしているようである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2642644”

architectural ornament

建築装飾{けんちく そうしょく}

brass ornament

《a ~》真ちゅうの装飾品{そうしょくひん}

capital ornament

柱頭飾り

china ornament

《a ~》陶器{とうき}の装飾品{そうしょくひん}

Christmas ornament

クリスマス・オーナメント、クリスマス装飾◆クリスマスツリーにぶら下げる飾り。

circle ornament

宝輪{ほうりん}

clothing ornament

服飾品{ふくしょくひん}

coral ornament

サンゴでできた装飾品{そうしょくひん}

dentil ornament

歯形飾り

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

ounce

A

ounce

【1名】
1. 《重量・常衡単位》オンス、常衡{じょうこう}オンス(avoirdupois ounce)◆【略】oz ; OZ◆=1/16(常衡)ポンド=16(常衡)ドラム=437.5(常衡)グレイン=28.3495グラム。
2. 《重量金衡/トロイ単位》オンス、トロイオンス(troy ounce)◆=1/12(トロイ)ポンド=20ペニーウェイト=480(常衡)グレイン=31.1035グラム
3. 《重量薬局衡単位》オンス、薬方{やくほう}オンス(apothecary ounce)◆=1/12(薬方)ポンド=31.1035グラム
4. 《液量単位》オンス、液量{えきりょう}オンス(fluid ounce)◆〈米〉=1/16パイント=29.57cc。〈英〉=1/20パイント=28.41cc。《英米》=0.9608◆【略】fl oz ; fl. oz
5. 《皮の厚さ単位》オンス、皮革{ひかく}オンス、レザーオンス(leather ounce)◆=1/64インチ。1(常衡)オンス重さの1フィート平方の皮革の厚さから
6. 少量{しょうりょう}、わずか◆【参考】by ounces
【2名】
《動物》ユキヒョウ◆中央アジア山岳地帯◆【同】snow leopard【音声を聞く】svl05/ounce_w.mp3【レベル】5、【発音】áuns、【@】アウンス、オンス、【変化】《複》ounces

ounce apothecary

【名】
《重量薬局衡単位》薬局衡オンス、薬方オンス◆=1/12(薬方)ポンド=31.1035グラム◆【参考】ounce

ounce avoirdupois

【名】
《重量単位》常衡オンス、オンス◆=1/16(常衡)ポンド=16(常衡)ドラム=437.5(常衡)グレイン=28.3495グラム。◆【参考】ounce◆【略】oz; OZ

ounce in liquid measure

液量の1オンス

ounce of decency

《an ~》良識{りょうしき}のかけら、ほんのわずかな良識{りょうしき}

ounce of humility

《an ~》謙虚さのかけら

ounce of intelligence

《an ~》知性のかけら

ounce of spare flesh

《an ~》ほんのわずかのぜい肉◆【用法】通例、「~もない」という否定的な文脈で使われる。

ounce weight

1オンスの分銅{ふんどう}

32-ounce bottle

32オンス瓶{びん}[ボトル]◆約946ml入りボトル。
【表現パターン】thirty-two-ounce [32-ounce] bottle

__-ounce glass of wine

_オンスのグラスワイン

__-ounce serving of

_オンス入りの~◆1オンスは米国では約28.6ミリリットル。

An ounce of luck is worth a pound of wisdom.

1オンスの幸運は、1ポンドの英知に値する。/強運は、英知に勝る。◆ことわざ

An ounce of mirth is worth a pound of sorrow.

1オンスの笑いは、1ポンドの悲しみに値する。◆ことわざ

An ounce of mother is worth a ton of priest.

母親1オンスで、司祭1トン分の価値がある。/母親一人の教えは、何人もの司祭の教えに勝る。◆ことわざ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

outlet

A

outlet

【名】
1. 〔気体{きたい}や液体{えきたい}の〕排気{はいき}[排水{はいすい}]口、抜け口
2. 〔感情{かんじょう}の〕はけ口、出口{でぐち}
3. 〔特定{とくてい}の会社{かいしゃ}の〕直販店{ちょくはんてん}、アウトレット
4. 〔商品{しょうひん}やサービスの〕販路{はんろ}、販売経路{はんばい けいろ}
5. 〈米〉〔壁に取り付けられたプラグの〕コンセント◆【同】〈英〉socket
6. 〔電化製品{でんか せいひん}のプラグの〕差し込み口
7. 〔川が海や湖に注ぐ〕河口{かこう}
8. 〔湖から流れ出る〕川、水路{すいろ}
9. 放送{ほうそう}[テレビ・ラジオ]局◆全国ネットの番組を配信する、地方局を指すことが多い。
【音声を聞く】svl05/outlet_w.mp3【レベル】5、【発音】áutlèt、【@】アウトゥレット、アウトレット、【変化】《複》outlets、【分節】out・let

outlet arrangement

出口装置{でぐち そうち}

outlet box

《an ~》《電気》アウトレットボックス

outlet chute

出口{でぐち}シュート

outlet conduit

放水管{ほうすいかん}

outlet control valve

流出調節弁{りゅうしゅつ ちょうせつ べん}

outlet cover

コンセントのカバー
・If you have small children, use outlet covers in unused outlets. : 小さな子どもがいるなら使っていないコンセントにカバーを付けなさい。

outlet device

《電気》アウトレット器具{きぐ}

outlet diameter

出口直径{でぐち ちょっけい}

outlet duct

排出管{はいしゅつかん}

outlet end

出口端{でぐち たん}

outlet flow

流出量{りゅうしゅつりょう}、排気流量{はいき りゅうりょう}

outlet for complaint

不満{ふまん}のはけ口

outlet for emotion

感情{かんじょう}のはけ口

outlet for emotional expression

《an ~》感情表現{かんじょう ひょうげん}の手段{しゅだん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

outlook

A

outlook

【名】
1. 見解{けんかい}、物の見方{みかた}、あるものに対する態度{たいど}
2. 〔ある状況{じょうきょう}から生まれる〕将来{しょうらい}の展望{てんぼう}、前途{ぜんと}
3. 〔ある場所{ばしょ}からの〕景色{けしき}、見晴{みは}らし
【音声を聞く】svl05/outlook_w.mp3【レベル】5、【発音】áutlùk、【@】アウトゥルック、アウトルック、【変化】《複》outlooks、【分節】out・look

Outlook Express

アウトルック・エクスプレス◆マイクロソフト社の電子メールソフト

outlook for consumer spending

消費見通し

outlook for economic growth

経済成長{けいざい せいちょう}の見通し{みとおし}

outlook for growth and inflation

成長{せいちょう}とインフレの見通し{みとおし}

outlook for inflation

インフレの見通し{みとおし}

outlook for low inflation in

~における低インフレの見通し{みとおし}

outlook for record harvests

記録的{きろくてき}な豊作{ほうさく}の見通し{みとおし}

outlook for recovery

回復{かいふく}の見通し{みとおし}

outlook for returns

利益{りえき}の見通し{みとおし}

outlook for revenue growth

増収{ぞうしゅう}の見通し{みとおし}

outlook for securing revenues

財源確保{ざいげん かくほ}の見通し{みとおし}

outlook for stock market

株式市場{かぶしき しじょう}の見通し{みとおし}

outlook for the economy

景気{けいき}の展望{てんぼう}[見通し]

outlook for the future

今後の展望

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

overflow

A

overflow

【自動】
1. 〔液体{えきたい}が〕あふれる、あふれ出る
2. 〔物などが〕あふれかえる、あり過ぎる
3. 〔感情{かんじょう}で〕胸が一杯{いっぱい}になる
【他動】
1. 〔液体{えきたい}を〕あふれさせる
2. 〔地面{じめん}などを〕水浸{みずびた}しにする
3. 〔人などが場所{ばしょ}を〕あふれさせる
【名】
1. あふれること、氾濫{はんらん}、洪水{こうずい}
2. 〔スペースに収まりきらないために〕あふれ出た物[人](を収容するための予備のスペース)
3. 排水{はいすい}管[口]
4. 《コ》オーバーフロー、桁あふれ
【音声を聞く】svl05/overflow_w.mp3【レベル】5、【発音】《名》óuvərflòu 《動》òuvərflóu、【@】オーバーフロー、オウバーフロー、オウバフロウ、【変化】《動》overflows | overflowing | overflowed、【分節】o・ver・flow

overflow area

《通信》あふれ域

overflow audience

〔会場{かいじょう}などから〕あふれた観客{かんきゃく}

overflow banks in

堤防{ていぼう}を越えて~にあふれ出る

overflow capacity

オーバーフロー容量{ようりょう}

overflow check

あふれ検査{けんさ}

overflow condition

オーバーフロー条件{じょうけん}

overflow control

オーバフロー制御{せいぎょ}

overflow crowd

〔会場{かいじょう}などから〕あふれた群衆{ぐんしゅう}

overflow dam

越流{えつりゅう}ダム

overflow detection

オーバフロー検出{けんしゅつ}

overflow incontinence

溢流性{いつりゅう せい}(尿)失禁{しっきん}

overflow indication

あふれ表示{ひょうじ}

overflow levee

越流堤{えつりゅうてい}

overflow line

《コ》あふれ行

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

overhead

A

overhead

【名】
1. 〔企業{きぎょう}の運営{うんえい}にかかる〕諸経費{しょ けいひ}、間接費{かんせつひ}◆【同】overhead costs
・We cut overhead by moving our headquarters from the city to this suburb. : わが社は本社を市内から郊外へ移転させて、経費を切り詰めた。
2. 《コ》オーバーヘッド◆ある処理を行うとき、作業そのものに必要な正味のコスト(処理時間・必要メモリー量など)とは別に、作業の準備・管理・後処理などで必要となる付帯的コスト。
3. 〔テニスなどの〕オーバーヘッド・スマッシュ◆【同】overhead smash
4. 《海事》〔船室{せんしつ}の〕天井{てんじょう}
5. 〔部屋{へや}の天井{てんじょう}の〕電灯{でんとう}、照明{しょうめい}
6. オーバーヘッド・プロジェクター◆【同】overhead projector
【形】
1. 頭上{ずじょう}の[にある]
2. 〔企業{きぎょう}の〕経費{けいひ}の、間接費{かんせつひ}の
3. 《スポーツ》オーバーヘッドの◆ラケットを頭上から振り下ろすこと。
【副】
頭上{ずじょう}に、(空)高くに【音声を聞く】svl05/overhead_w.mp3【レベル】5、【発音】《名・形》óuvərhèd 《副》óuvərhéd、【@】オーバーヘッド、オウバーヘッド、【変化】《複》overheads、【分節】o・ver・head

overhead absorption

間接費吸収{かんせつ ひ きゅうしゅう}

overhead baggage rack

荷物棚{にもつだな}

overhead bin

〔旅客機内{りょかくき ない}の頭上{ずじょう}の〕荷物入れ

overhead bit

付加{ふか}ビット

overhead bridge

歩道橋{ほどうきょう}

overhead budget

《an ~》経費予算{けいひ よさん}

overhead burden

間接費{かんせつひ}

overhead cable

高架線{こうかせん}

overhead camshaft

オーバーヘッド・カムシャフト◆【略】OHC◆【同】single overhead camshaft

overhead clearance

頭上空間{ずじょう くうかん}

overhead compartment

《飛行機》荷物入れ、手荷物入れ◆旅客機客室の天井備え付けの大型グローブボックス

overhead condenser

塔頂{とうちょう}コンデンサー

overhead conductor

架空電線{かくう でんせん}

overhead controls

頭上計器盤{ずじょう けいきばん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

oversleep

A

oversleep

【自動】
寝過ごす{ねすごす}
・Oh, I’ve overslept! : あっ、寝過ごしてしまった!【音声を聞く】svl05/oversleep_w.mp3【レベル】5、【発音】òuvərslíːp、【@】オウバースリープ、オウバスリープ、【変化】《動》oversleeps | oversleeping | overslept、【分節】over・sleep

oversleep and miss one’s meeting

寝坊{ねぼう}して[寝過ごして]会議{かいぎ}に遅れる[遅刻{ちこく}する・間に合わない]

oversleep the next day

翌日{よくじつ}[次の日]に寝坊{ねぼう}する

I want to oversleep in the morning and take a long bath…

朝寝坊して、長風呂に入って…
【表現パターン】I want to oversleep [get up late] in the morning and take a long bath…“1TANJOBI”, “2157155”

Never be late for an appointment. Be careful not to oversleep.

約束には遅刻厳禁。寝過ごさないように気を付けて。◆【出典】Catch a Wave, 2008年5月23日号◆【出版社】

“Tomorrow is the first day of work this year.” “Be careful not to oversleep.”

「明日が仕事始めだね」「朝寝坊しないようにね」

No matter what time Larry goes to bed, he oversleeps and is late for work. However, he always wakes up at six on Sundays.

ラリーは何時に寝ても、寝坊して仕事に遅刻するが、日曜日には6時に目が覚める。◆【出典】(石井辰哉著・アルク刊)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

overtake

A

overtake

【自動】
〔前の人や車などを〕追い越す、追い抜く【他動】
1. 〔前の人や車などを〕追い越す、追い抜く
2. 〔人や乗り物などに〕追い付く、間に合う
3. 〔競争相手{きょうそう あいて}などを〕しのぐ、上回る{うわまわる}
4. 〔主語{しゅご}が不意{ふい}に〕(人)を襲う、(人)にやって来る
【音声を聞く】svl05/overtake_w.mp3【レベル】5、【発音】òuvərtéik、【@】オーバーテーク、オウバーテイク、【変化】《動》overtakes | overtaking | overtook | overtaken、【分節】o・ver・take
→ over-take

over-take

追い抜き◆カー・レースの

overtake ~ as the largest minority group in

~を抜いて…で最大{さいだい}の少数派{しょうすうは}[マイノリティー集団{しゅうだん}]になる

overtake ~ in height

高さで~を上回る{うわまわる}、~の高さを抜く

overtake ~ in terms of retail sales

販売量{はんばいりょう}で~を上回る{うわまわる}

overtake ~ in terms of sales and market share

売上高{うりあげだか}と販売{はんばい}シェアで~を抜く

overtake a truck

トラックを追い越す

overtake demand

需要{じゅよう}に追い付く

overtake in dangerous zones

危険区域{きけん くいき}で追い越しをする

overtake one’s rival

ライバル[競争相手{きょうそう あいて}]を追い越す

overtake someone and touch him on the shoulder

(人)に追い付いて肩に触れる[をつかむ・に手を置く]

overtake someone’s inner peace

(人)の内なる平安{へいあん}を乱す

overtake someone’s resolve

(人)の決意{けつい}をぐらつかせる

overtake success

成功{せいこう}に手が届く

overtake supply

供給{きょうきゅう}を上回る
・Eventually, demand will overtake supply. : 最終的には、需要が供給を上回るでしょう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

overwhelming

A

overwhelming

【形】
1. 〔感情的{かんじょう てき}に人を〕圧倒{あっとう}する、打ちのめす
2. 〔力や数で〕圧倒{あっとう}[征服{せいふく}]する
・He said that the United States had lost its overwhelming strength of the past. : 米国は過去の圧倒的な力を失ったと彼は述べた。
3. 〔大きさなどが〕圧倒的{あっとう てき}な、巨大{きょだい}な
【音声を聞く】svl05/overwhelming_w.mp3【レベル】5、【発音】òuvə(rh)wélmiŋ、【@】オーバーウェルミング、オーバーフェルミング、オウバーウェルミング、オウバーフェルミング、【分節】o・ver・whelm・ing

overwhelming abundance

圧倒的{あっとう てき}な多数{たすう}[多さ]

overwhelming acidosis

重篤{じゅうとく}なアシドーシス

overwhelming agreement

圧倒的{あっとうてき}な支持{しじ}

overwhelming bacterial sepsis

重症{じゅうしょう}の[重度{じゅうど}の・重篤{じゅうとく}な]細菌性敗血症{さいきん せい はいけつしょう}

overwhelming beauty

抗えない美しさ

overwhelming circumstances

どうしようもない状況{じょうきょう}

overwhelming competition

対抗し難い[圧倒的{あっとう てき}に強い]ライバル[競争相手{きょうそう あいて}]

overwhelming damage

高度{こうど}の損傷{そんしょう}

overwhelming disaster

不可抗力的災害{ふか こうりょくてき さいがい}

overwhelming empathy for others

他人{たにん}に対する極端{きょくたん}な感情移入{かんじょう いにゅう}

overwhelming evidence

確かな証拠{しょうこ}

overwhelming evidence to support

~を裏付ける確かな証拠{しょうこ}

overwhelming extent of

《an ~》圧倒的{あっとう てき}な範囲{はんい}に及ぶ~

overwhelming fact

抗し難い事実{じじつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

oyster

A

oyster

【名】
1. 《貝》カキ、オイスター、海のミルク◆二枚貝。殻は凸凹。海岸近くの海底に。滋味、栄養豊富。寒気が旬。
・Oysters are only in season in the ‘r’ months. : カキは「r」のつく月が食べ頃です。
2. 無口{むくち}な人、口の堅い人、秘密{ひみつ}[機密{きみつ}]を厳守{げんしゅ}する人
3. 思いのままに[好きなように・自由{じゆう}に]できるもの、お手のもの、利益{りえき}が得られるもの
・The world is my oyster. : 世界[この世]は私の思いのままだ。
4. 家禽類{かきん るい}の背中{せなか}の小さな肉
【音声を聞く】svl05/oyster_w.mp3【レベル】5、【発音】ɔ́istər、【@】オイスター、【変化】《複》oysters、【分節】oys・ter

oyster acute toxicity testing

カキ急性毒性試験{きゅうせい どくせい しけん}

oyster bar

オイスターバー、カキ料理{りょうり}の専門店{せんもんてん}

Oyster Bay

【地名】
オイスターベイ◆米国

oyster bay

カキ料理店{りょうりてん}

oyster bed

カキ養殖場{ようしょくじょう}

oyster boat

カキ船

oyster crab

《動物》カキガニ

oyster culture

カキ養殖{ようしょく}

oyster dressing

オイスター・ドレッシング◆サンクスギビング(アメリカの祝日)に主に食べる料理。小さく切ったパンと野菜、カキを煮込む料理。

oyster egg

カキ卵

oyster farm

カキ養殖場{ようしょくじょう}

oyster farm worker

カキ養殖作業者{ようしょく さぎょう しゃ}

oyster farmer

カキ養殖業者{ようしょく ぎょうしゃ}

oyster farming

カキ養殖{ようしょく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

packaging

A

packaging

【名】
1. こん包[荷造り]すること
2. こん包材料{ざいりょう}[容器{ようき}]
3. こん包[包装{ほうそう}]デザイン、パッケージング
4. 〔宣伝{せんでん}のためのテレビなどへの〕出演{しゅつえん}、紹介{しょうかい}
【音声を聞く】svl05/packaging_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽkidʒiŋ、【変化】《複》packagings、【分節】pack・ag・ing

Packaging and labelling facilities should be inspected immediately before use to ensure that all materials not needed for the next packaging operation have been removed.

包装・表示設備を使用直前に点検し、次回の包装作業に不必要な全ての原材料等が除去されていることを確認すること。◆【出典】

Packaging and labelling materials should conform to established specifications.

包装材料及び表示材料は設定規格に適合すること。◆【出典】

packaging and packing machinery

包装{ほうそう}・荷造り機械{にづくり きかい}

packaging application

包装用途{ほうそう ようと}

packaging atmosphere

包装雰囲気{ほうそう ふんいき}

packaging capacity

包装容量{ほうそう ようりょう}

packaging cell

《生化学》パッケージング細胞{さいぼう}

packaging change

包装変更{ほうそう へんこう}

packaging company

パッケージング企業{きぎょう}

packaging concept

包装{ほうそう}コンセプト

packaging condition

包装条件{ほうそう じょうけん}

packaging container

包装容器{ほうそう ようき}

packaging cost

包装{ほうそう}[こん包・荷造り]にかかる費用{ひよう}[コスト]、包装経費{ほうそう けいひ}

packaging cycle

包装{ほうそう}サイクル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

packing

A

packing

【名】
1. 荷造り{にづくり}、パッキング、包装{ほうそう}、こん包
2. こん包[包装{ほうそう}・緩衝{かんしょう}]材(料)
3. 〔パイプの継ぎ目などにかませる〕パッキン(グ)
4. 〔食肉{しょくにく}などの工場{こうじょう}の〕加工包装工程{かこう ほうそう こうてい}◆【参考】packinghouse
5. 《医》〔ガーゼなどの〕パッキング◆体腔や傷口に吸収材として詰めること、またはその材料。
6. 《機械》〔ワッシャーなどの〕パッキン◆繰り返して着脱するシール装置の総称で、Oリングやオイル・シールなどがある。
【音声を聞く】svl05/packing_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽkiŋ、【@】パッキング、【分節】pack・ing

packing and weight list

包装{ほうそう}・重量明細書{じゅうりょう めいさいしょ}

packing box

荷造り用の箱、荷箱{にばこ}、包装箱{ほうそう ばこ}

packing case

荷造り用箱、荷造り用の箱、荷箱

packing charge

こん包費

packing clerk

荷造り係

packing cloth

荷造り{にづくり}用布

packing column

充填{じゅうてん}カラム

packing company

包装会社{ほうそう がいしゃ}

packing cost

包装費{ほうそう ひ}、荷造り包装費{にづくり ほうそう ひ}

packing defect

充填欠陥{じゅうてん けっかん}

packing density

《コ》記録密度{きろく みつど}

packing department

包装課{ほうそう か}

packing effect

= mass defect

packing efficiency

充填効率{じゅうてん こうりつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

pad

A

pad

【1他動】
1. ~に詰め[当て]物をする
2. 〔話などを〕長引{ながび}かせる◆余分な話などを入れて長くすること。
3. 〔請求{せいきゅう}や支出額{ししゅつがく}を余分{よぶん}に〕つり上げる、膨らませる
【1名】
1. 〔柔らかい〕詰め物、当て物、クッション◆形を整えるために中に入れる場合と、商品などの破損を防ぐために外に置く場合がある。
2. 〔体への衝撃{しょうげき}を和らげる〕当て物、パッド◆スポーツをするときに付ける膝当て(kneepad)など。
3. 〔用紙{ようし}の〕つづり、帳◆一端をのり付けして1枚ずつはがせるようにしたもの。
4. 〔インクを染み込ませた〕スタンプ台、印肉{いんにく}
5. 生理用{せいりよう}ナプキン
6. 〔馬具{ばぐ}の〕鞍下{くらした}パッド◆【同】saddle pad
7. 〔スイレンなどの〕浮葉{ふよう}、水に浮く葉◆【参考】lily pad
8. 《動物》〔猫などの〕肉球{にくきゅう}
9. 《動物》〔猫などの〕足
10. 〔人間{にんげん}の指の〕指球{しきゅう}
11. 〔ロケットなどの〕発射台{はっしゃだい}◆【同】launch pad
12. ヘリポート◆【同】helipad
13. キーパッド◆【同】keypad
14. 《電気》〔信号{しんごう}の〕減衰装置{げんすい そうち}
15. 〔自動車{じどうしゃ}の〕ブレーキ・パッド◆【同】brake pad
16. 〈俗〉〔自分{じぶん}の〕家、部屋{へや}
17. 〔サボテンなどの〕葉状茎{ようじょうけい}
【2自動】
1. 歩き回る
2. 〔そっと〕歩く
【2他動】
〔道などを〕歩いていく【2名】
1. 〔軽い足音{あしおと}のような〕鈍い音
2. 〔のろのろと〕歩く馬
【音声を聞く】svl05/pad_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽd、【@】パッド、【変化】《動》pads | padding | padded

PAD

【略】
1. =packet assembler/disassembler
パケット組立分解装置
2. =packet assembly and disassembly
パケット組立分解装置[機能]
3. =peripheral arterial [artery] disease
《解剖》末梢動脈{まっしょう どうみゃく}障害{しょうがい}[疾患{しっかん}]
4. =primary afferent depolarization
一次求心(性)線維脱分極
5. =problem analysis diagram
問題分析図{もんだい ぶんせき ず}、問題分野{もんだい ぶんや}
6. =public access defibrillation
パブリック・アクセス除細動{じょさいどう}◆心臓突然死を防ぐため、心肺停止患者に直ちに蘇生措置が行えるように公衆の場所に自動体外式除細動器(AED=automated external defibrillator)を配置する制度。米国では1997年からこの制度が開始され、カジノ、航空機内、空港ターミナルなどにAEDが設置されている。
7. =pulsed amperometric detection
《電気》パルスアンペロメトリック検出{けんしゅつ}

pad a budget

予算{よさん}を水増{みずま}しする

pad about in socks or bare feet

靴下{くつした}かはだしで静かに歩き回る

pad across the floor toward

床を横切{おうせつ}って~の方へ[に向かって]歩く

pad an expense account

水増し請求{みずまし せいきゅう}をする、必要経費{ひつよう けいひ}を水増しする

pad applicator

こてはけ

pad away

忍び足で立ち去る

pad byte

《コ》パッド・バイト

pad character

《コ》埋め込み文字、パッド文字{もじ}

pad connection terminal room

ロケット発射台取付室◆【略】PCTP

pad control

パッド制御{せいぎょ}◆【略】PC

pad correction

パッド補正{ほせい}

pad dimension

パッド寸法{すんぽう}

pad down

  1. 〈米俗〉寝る
  2. 〈米俗〉ボディーチェックをする
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

painfully

A

painfully

【副】
苦しげに、痛々{いたいた}しく、苦痛{くつう}なほど、苦しんで、骨を折って、大変{たいへん}、ひどく
・The conclusion was painfully obvious. : 結論は、どうしようもない[直視するのがつらい]ほど明らかでした。【音声を聞く】svl05/painfully_w.mp3【レベル】5、【発音】péinfəli、【@】ペインフリ、【分節】pain・ful・ly

painfully aware of

《be ~》~を痛切{つうせつ}に感じる、~を嫌というほど知っている[思い知らされている]

painfully aware of the horrors of nuclear warfare

《be ~》核戦争{かく せんそう}の恐ろしさを痛切{つうせつ}に感じる

painfully cruel

痛ましいまでに残酷{ざんこく}な

painfully distended with gas

《be ~》ガスで膨張{ぼうちょう}して痛みを感じる

painfully itchy

痛がゆい

painfully public

苦痛{くつう}に感じるほど衆目{しゅうもく}を浴びる

painfully right

《be ~》痛いほど正しい

painfully sad singing voice

切ない歌声{うたごえ}

painfully self-conscious

痛々{いたいた}しいほど自意識過剰{じいしき かじょう}の[自分{じぶん}を意識{いしき}する]

painfully shy

《be ~》極度{きょくど}のあがり症である

painfully slow

ひどく遅れている

painfully slow movement

ひどく緩慢{かんまん}な動作{どうさ}

bang painfully against

〔主語{しゅご}を〕~に強く[ひどく]打ち付ける

become painfully aware that

〔that以下〕を痛感{つうかん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

pal

A

pal

【名】
1. 〈話〉仲間{なかま}、仲良し{なかよし}、友人{ゆうじん}、友達{ともだち}、相棒{あいぼう}
・He’s a pal of mine. : 彼は僕の友達さ。
2. 《呼び掛け》おい、君、おまえ
【音声を聞く】svl05/pal_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽl、【@】パル、【変化】《動》pals | palling | palled

Pal

【人名】
パル◆男性の名。

PAL

【略】
1. =permissive action link
認可行為の体系組織、パル
2. =Phase Alternation by Line
PAL方式◆カラーテレビ放送の方式の一つ。主にヨーロッパで採用されている。
3. =phenylalanine ammonia-lyase
フェニルアラニン・アンモニア・リアーゼ
4. =Philippine Airlines
フィリピン航空◆【URL】
5. =Pohang Accelerator Laboratory
浦項[ポハン]加速器研究所◆韓国・浦項〔ポハン〕市◆【URL】
6. =posterior axillary line
後腋窩線{こう えきかせん}
7. =psychoacoustic laboratory
音響心理学研究所{おんきょう しんりがく けんきゅうしょ}

pal around with

〔友達として〕(人)と付き合う[仲良くする]

pal glass

乳白{にゅうはく}ガラス

Pal Joey

【映画】
夜の豹◆米1957《監督》ジョージ・シドニー《出演》リタ・ヘイワース、フランク・シナトラ、キム・ノヴァク

pal up

仲良しになる、相棒になる
【表現パターン】pal up (with)

bosom pal

親友{しんゆう}、心の友、心安い友人{こころやすい ゆうじん}

close pal

親しい友人{ゆうじん}

computer pal

《コ》パソコン通信{つうしん}で知り合った友達{ともだち}

cyberspace pal

= cyberpal

cyber-pal

【名】
→ cyberpal

drinking pal

飲み友達、飲み仲間

e-mail pal

メル友、メール友達{ともだち}

e-pal

【名】
電子メールのペンパル、メル友

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

pamphlet

A

pamphlet

【名】
パンフレット、小冊子{しょうさっし}、小論文{しょう ろんぶん}、論説{ろんせつ}、定期刊行物{ていき かんこうぶつ}【音声を聞く】svl05/pamphlet_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽmflət、【@】パンフレット、【変化】《複》pamphlets、【分節】pam・phlet

pamphlet binding

パンフレット製本{せいほん}

pamphlet depicting the activities of

~の活動状況{かつどう じょうきょう}を説明{せつめい}するパンフレット

pamphlet for general readers

一般向けのパンフレット

pamphlet in English

英語{えいご}のパンフレット

pamphlet issued by the industry

業界{ぎょうかい}が発行{はっこう}しているパンフレット

pamphlet laws

パンフレット法

__-page pamphlet explaining

~を解説{かいせつ}した_ページのパンフレット

alarmist pamphlet

物議{ぶつぎ}を醸す小冊子{しょうさっし}

descriptive pamphlet

業務案内{ぎょうむ あんない}、説明書{せつめいしょ}

enlightening pamphlet

《an ~》啓発用小冊子{けいはつ よう しょうさっし}

polemical pamphlet

論争集{ろんそう しゅう}

Q&A; pamphlet

Q&A;パンフレット

stapled pamphlet

ホチキス[ステープラー]留めしたパンフレット

summary pamphlet

要約{ようやく}パンフレット

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

pansy

A

pansy

【名】
1. 《植物》三色{さんしょく}スミレ、パンジー
2. すみれ色、濃い紫色{むらさきいろ}
3. 〈俗・軽蔑的・やや古〉女々{めめ}しい[女っぽい]男
4. 〈俗・軽蔑的・やや古〉ゲイ、ホモ
【形】
1. すみれ色の
2. 〈俗・軽蔑的〉〔男が〕女のような、女々{めめ}しい
【音声を聞く】svl05/pansy_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽnzi、【@】パンジー、パンズィ、【変化】《複》pansies、【分節】pan・sy

Pansy

【人名】
パンジー◆女性の名。

pansy orchid

= miltonia

pansy raid

〈米俗・卑〉同性愛者{どうせいあい しゃ}を狙った暴行行為{ぼうこう こうい}

pansy up

【句動】
過度{かど}に[気取って]飾り立てる

blue pansy

《昆虫》アオタテハモドキ◆チョウの仲間

chocolate pansy

《昆虫》クロタテハモドキ◆チョウの仲間

peacock pansy

《昆虫》タテハモドキ◆チョウの仲間

wild pansy

《植物》野生{やせい}の三色{さんしょく}スミレ

dark blue pansy

《昆虫》ルリモンクロタテハモドキ◆チョウの仲間

A red-faced young woman, dressed in pansy, came into the room, excitedly clapping her hands and crying:

パンジーの服を着た赤い顔の若い女が、興奮気味に手を叩き叫びながら部屋に入った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD01”, “2281860”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

paperback

A

paperback

【他動】
~をペーパーバックで出版{しゅっぱん}する【名・形】
ペーパーバック(の)、紙表紙(の)◆【同】paperbound ; softcover◆表紙が紙製で、背がのりを使った無線綴じの安価な本。マスマーケット・ペーパーバックとトレード・ペーパーバックがある。◆【参考】mass-market paperback ; trade paperback◆【反】hardcover【音声を聞く】svl05/paperback_w.mp3【レベル】5、【発音】péipərbæ̀k、【@】ペイパーバック、ペイパバック、【変化】《複》paperbacks、【分節】paper・back

paperback bestseller

《a ~》ペーパーバックのベストセラー

paperback book

文庫本{ぶんこぼん}

paperback edition

ペーパーバック版、文庫判{ぶんこばん}

paperback pocket edition

新書判{しんしょばん}

paperback romance

ペーパーバックの恋愛小説{れんあい しょうせつ}◆【参考】Harlequin Romance

Paperback Writer

【曲名】
ペイパーバック・ライター◆ビートルズの楽曲

cheap paperback edition

廉価なペーパーバック版

Educational Paperback Association

【組織】
教育ペーパーバック協会◆【略】EPA

Iwanami paperback library

岩波文庫{いわなみ ぶんこ}

mass-market paperback

マスマーケット・ペーパーバック◆通例、11×18cmの大きさの安価なペーパーバックで、駅の売店やスーパーマーケットなどでも販売される。◆【参考】trade paperback

quality paperback

大型ペーパーバック◆【同】trade paperback

Shincho paperback

新潮文庫{しんちょう ぶんこ}

This paperback reports on various Japanese women who enjoy getting along with men while they are traveling around the world.

行く先々で世界の男たちと楽しく?恋愛する日本女性のレポートを文庫化。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172043”, “2594501”

trade paperback

トレード・[大型{おおがた}]ペーパーバック◆mass-market paperbackより大判で上質の用紙を使うことが多いが、ハードカバーよりは安い。通常はハードカバーの後に市場に出されるが、同時に出版されることもある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

parasol

A

parasol

【名】
日傘{ひがさ}、パラソル【音声を聞く】svl05/parasol_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽrəsɔ̀(ː)l、【@】パラソール、パラソル、【変化】《複》parasols、【分節】par・a・sol

parasol ant

《昆虫》ハキリアリ
【表現パターン】leaf-cutting [umbrella, parasol] ant

parasol mushroom

《菌類》カラカサタケ

beach parasol

《a ~》=beach umbrella

Chinese parasol tree

あおぎり

cocktail parasol

《a ~》カクテルの飾り用のパラソル

space parasol

宇宙{うちゅう}パラソル

stinking parasol

《植物》キツネノカラカサ

lower one’s parasol

日傘{ひがさ}[パラソル]を降ろす

They had put a sheet up under their parasol and set up a tripod with a camera and telephoto lens.

彼らはパラソルの下にシートを敷き、セットした三脚に、望遠レンズ付きのカメラを乗せていました。◆【出典】Hiragana Times, 2010年8月号◆【出版社】”HT286023”, “2583535”

All you need is a pair of scissors, a mirror, a parasol and a chair to start an open-air barber shop.

はさみと鏡、それにパラソルとイスさえあれば、野外で理髪店さんを開業できます。◆【出典】Catch a Wave, 2002年10月25日号◆【出版社】

This large, eye-catching sculpture of a smiling sun wears sunglasses and holds a beach ball in his right hand and a parasol in his left.

この大きくて目を引く笑顔の太陽の彫刻は、サングラスをかけて、右手にビーチボール、左手にパラソルを持っています。◆【出典】Catch a Wave, 2014年3月28日号◆【出版社】

While I was enjoying the beautiful scenery of the beach, a couple came and blocked my view by setting their beach parasol in front of me.

ビーチの美しい景色を楽しんでいるときに、あるカップルがやってきて、私の前にビーチパラソルを立てたので、私の視界が遮られました。

parasol-like structure

傘のような構造{こうぞう}

Deck chairs and parasols will be set up on the beach, along with palm trees.

砂浜にはヤシの木に加えて、デッキチェアやパラソルも置かれます。”MB003140”, “2337403”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

participate

A

participate

【自動】
1. 〔活動・出来事に〕参加{さんか}する、加わる、参画{さんかく}する
・Anybody who would like to participate can participate. : 参加したい人は誰でも参加できる。
2. 共有する、分かち合う
・I would like to participate [take part] in your happiness at being saved from the accident. : その事故から生還された幸せを私も分かち合いたいのですが。
3. 〈古〉〔~の〕気味{きみ}がある
【他動】
〈古〉~を共にする【音声を聞く】svl05/participate_w.mp3【レベル】5、【発音】pɑːrtísəpèit、【@】パーティシペート、パーティスィペイト、パーテシペイト、【変化】《動》participates | participating | participated、【分節】par・tic・i・pate

participate a reverent ceremony of strict propriety

厳格{げんかく}な礼儀作法{れいぎ さほう}にのっとった敬けんな儀式{ぎしき}に参加{さんか}する

participate actively

活躍する、積極的に参加する、前向きに参加する
【表現パターン】participate actively (in)

participate actively and positively in multilateral negotiations

多角的{たかくてき}な交渉{こうしょう}に積極的{せっきょく てき}かつ前向きに参加{さんか}する

participate actively in global efforts focused on the financial system

金融{きんゆう}システムに焦点{しょうてん}を合わせたグローバルな取り組みへ積極的{せっきょく てき}に参加{さんか}する

participate actively in negotiations toward

~に向けて積極的{せっきょく てき}に交渉{こうしょう}に参加{さんか}する

participate actively in peace discussions in the G8 and other fora

G8等での和平{わへい}に向けた議論{ぎろん}に積極的{せっきょく てき}に参画{さんかく}する

Participate actively in sports and parties. A glamorous relationship may be waiting for you.

スポーツやパーティーに積極的に参加して。派手な関係が待ちうけているかも。◆【出典】Catch a Wave, 2003年7月25日号◆【出版社】

participate actively in the process of

~のプロセスに積極的{せっきょく てき}に参加{さんか}する

participate constructively in formulating new rules

新たな国際{こくさい}ルールの作成{さくせい}へ建設的{けんせつてき}に関与{かんよ}する

participate constructively in negotiations toward the entry into force of the Kyoto Protocol

京都議定書{きょうと ぎていしょ}の発効{はっこう}に向けた交渉{こうしょう}に建設的{けんせつてき}に参加{さんか}する

participate effectively in a free society

自由{じゆう}な社会{しゃかい}に効果的{こうかてき}に参加{さんか}する

participate equitably in

~に公平{こうへい}に参加{さんか}する

participate fully in

~に本格的{ほんかくてき}に参加{さんか}する

participate in ~ as a volunteer

ボランティアとして~に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in ~ as a volunteer

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

particle

A

particle

【名】
1. (微)粒子{りゅうし}、微量{びりょう}、小片{しょうへん}
2. 《文法》不変化詞{ふへんか し}
3. 《物理》素粒子{そりゅうし}
【音声を聞く】svl05/particle_w.mp3【レベル】5、【発音】pɑ́ːrtikl、【@】パーティクル、パーテクル、【変化】《複》particles、【分節】par・ti・cle

particle absorption

粒子吸収{りゅうし きゅうしゅう}

particle acceleration

粒子加速{りゅうし かそく}

particle accelerator

《物理》粒子加速器{りゅうし かそくき}

particle accumulation

粒子蓄積{りゅうし ちくせき}

particle addition

粒子添加{りゅうし てんか}

particle adhesion

粒子付着{りゅうし ふちゃく}

particle adsorption

粒子吸着{りゅうし きゅうちゃく}

particle agglomeration

粒子凝集{りゅうし ぎょうしゅう}

particle agglutination test

粒子凝集法{りゅうし ぎょうしゅう ほう}◆【略】PAT

particle aggregate

粒子凝集体{りゅうし ぎょうしゅう たい}

particle aggregation

粒子凝集{りゅうし ぎょうしゅう}

particle alignment

粒子配列{りゅうし はいれつ}

particle analyser

〈英〉= particle analyzer

particle analysis

粒子分析{りゅうし ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】particle analysis [analyses]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

partnership

A

partnership

【名】
1. 〔パートナー同士{どうし}の〕結び付き、相互関係{そうごかんけい}、パートナーシップ
2. 〔仕事{しごと}の上での〕協調{きょうちょう}、協力{きょうりょく}
3. 《法律》共同経営会社{きょうどう けいえい がいしゃ}、合名会社{ごうめい がいしゃ}◆共同経営者が出資して設立した会社。
4. 〔集合的{しゅうごう てき}に〕共同経営者{きょうどう けいえいしゃ}
【音声を聞く】svl05/partnership_w.mp3【レベル】5、【発音】pɑ́ːrtnərʃìp、【@】パートナーシップ、【変化】《複》partnerships

partnership account

組合{くみあい}勘定{かんじょう}[簿記{ぼき}]

partnership accounting

組合会計{くみあい かいけい}

partnership across the Atlantic

《a ~》大西洋{たいせいよう}を越えた協力関係{きょうりょく かんけい}

Partnership Africa Canada

【組織】
パートナーシップ・アフリカ・カナダ◆【略】PAC◆【URL】

partnership agreement

  1. 《米法》パートナーシップ契約書{けいやくしょ}
  2. 《日》組合契約書{くみあい けいやくしょ}
    組合規約{くみあい きやく}、組合契約(書){くみあいけいやく(しょ)}、パートナーシップ・アグリーメント

partnership among people and nations

人々{ひとびと}や民族間{みんぞく かん}の共存{きょうぞん}[協調関係{きょうちょう かんけい}]

Partnership and cooperation with the United States is very important.

米国とのパートナーシップ、連携は大事です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168016”, “2484788”

partnership assets

組合財産{くみあい ざいさん}

partnership based on mutual trust

信頼{しんらい}に基づくパートナーシップ

partnership based upon mutual trust

→ partnership based on mutual trust

partnership between civil society and government

市民社会{しみん しゃかい}と政府{せいふ}の間の協力関係{きょうりょく かんけい}

partnership between government and business

《a ~》政府{せいふ}と経財界{けいざいかい}の協力関係{きょうりょく かんけい}

partnership between humans and nature

人間{にんげん}と自然{しぜん}の間の共存{きょうぞん}

partnership board

《行政》パートナーシップ委員会{いいんかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

passionate

A

passionate

【形】
1. 情熱的{じょうねつてき}な、熱烈{ねつれつ}な、熱情的{ねつじょうてき}な、(熱く)たぎった
2. 〔人が〕短気{たんき}な、怒りっぽい
3. 〔人が〕好色{こうしょく}な
【音声を聞く】svl05/passionate_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽʃnət、【@】パッショネイト、パッショネット、【分節】pas・sion・ate

passionate about

《be ~》~に夢中{むちゅう}[熱心{ねっしん}・一生懸命{いっしょう けんめい}]である
・I’m passionate about giving him my opinions. : 私の意見を彼に伝えることに一生懸命です。
・You want to know why I feel so passionate about you? : 何であなたにこんなに夢中か知りたい?
・I’m passionate about Japanese culture. : 日本の文化に夢中です。

passionate about achieving one’s goal

《be ~》目標{もくひょう}を達成{たっせい}することに熱心{ねっしん}である[関して熱意{ねつい}で動いている]

passionate about baseball

《be ~》野球{やきゅう}に夢中{むちゅう}である[情熱{じょうねつ}を注いでいる]

passionate about making a difference in the world

《be ~》世の中を変える[良くする]ことに熱心{ねっしん}である

passionate about one’s work

《be ~》仕事{しごと}に情熱{じょうねつ}を傾ける

passionate about soccer

《be ~》大のサッカー好きである

passionate about something important

《be ~》何か重要なことに夢中{むちゅう}である

passionate about the virtue of simple living

《be ~》質素{しっそ}[簡素{かんそ}・シンプル]な生活{せいかつ}の美徳{びとく}に対し熱い思いを抱いている[こそが正しい生き方であると信じている]

passionate account

《a ~》熱のこもった説明{せつめい}[報告{ほうこく}]

passionate adherence to

《a ~》~に対する熱心{ねっしん}な肩入れ[支持{しじ}]

passionate advocate for workers’ rights

《a ~》労働者{ろうどうしゃ}の権利{けんり}を熱心{ねっしん}に訴える人

passionate advocate of socialism

熱心{ねっしん}な社会主義{しゃかい しゅぎ}の提唱者{ていしょうしゃ}

passionate affair

《a ~》激しい情事{じょうじ}

passionate affair with

(人)との激しい[熱烈{ねつれつ}な]情事{じょうじ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

password

A

password

【他動】
パスワードをかける【名】
パスワード、合い言葉{ことば}、暗証番号{あんしょう ばんごう}、入場許可{にゅうじょう きょか}を得る手段{しゅだん}◆【略】PW【音声を聞く】svl05/password_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽswə̀rd、【@】パスワード、【変化】《複》passwords、【分節】pass・word

password authentication

パスワード認証{にんしょう}

Password Authentication Protocol

パスワード認証プロトコル◆【略】PAP

password box

パスワード記入欄{きにゅう らん}[ボックス]

password capture

パスワード・キャプチャ、パスワード捕獲{ほかく}

password change interval

パスワード変更間隔{へんこう かんかく}

password confirmation

パスワード確認{かくにん}

password cracking

パスワード解析{かいせき}

password deletion

パスワードの削除{さくじょ}

password display

パスワードの表示{ひょうじ}

password echoing

パスワードのやり取り

password encryption

パスワードの暗号化{あんごうか}

password encryption program

《a ~》パスワード暗号化{あんごうか}プログラム

password entry screen

パスワード入力画面{にゅうりょく がめん}

password expired

パスワード失効{しっこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

pasta

A

pasta

【名】
〈イタリア語〉パスタ、パスタ料理{りょうり}【音声を聞く】svl05/pasta_w.mp3【レベル】5、【発音】pɑ́ːstə、【変化】《複》pastas、【分節】pas・ta

pasta Amatriciana

〈イタリア語〉アマトリーチェ風パスタ◆pasta amatricianaとも表記。

pasta asciutta

〈イタリア語〉パスタ・アシュット◆パスタをゆでてから水を切り、ソースに絡める調理法。

pasta bowl

パスタを食べるのにちょうど良い大きさの浅めのボウル◆カレーライスやシチュー皿としても最適。

pasta dough

パスタ生地{きじ}

pasta filata

パスタ・フィラータ◆カード紡ぎ法と呼ばれるチーズの製造方法◆【参考】stretched-curd cheese

pasta frolla

パスタ・フローラ、イタリア風練りパイ

Pasta is now very popular especially among young women.

「パスタ」は今や特に若い女性の間で大人気です。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151030”, “2485031”

pasta machine

パスタ製造器{せいぞうき}

pasta patio

パスタ・パティオ、パスタ専門店{せんもんてん}◆sidewalk cafe に似ているがコーヒーの代わりにパスタを出す店

pasta product

パスタ製品{せいひん}

pasta production

製麺{せいめん}

pasta sauce

パスタ・ソース

pasta served in cream sauce

クリームソース系パスタ

pasta serving bowl

パスタ用サービング・ボウル◆調理したパスタを入れる鉢状の食器

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

paste

A

paste

【1他動】
1. 〔紙などに〕のりをつける
2. 〔のりで〕貼る、貼り付ける
3. 《コ》〔クリップボードの内容{ないよう}を〕貼り付ける、ペーストする
【1名】
1. 〔接着用{せっちゃく よう}の〕のり
2. 錬り粉、練り物、ペースト
3. 〔陶芸用{とうげい よう}の〕粘土{ねんど}、パテ◆【同】pate
4. 〔人造宝石用{じんぞう ほうせき よう}〕鉛ガラス、ストラス、〔鉛ガラスの〕人造宝石{じんぞう ほうせき}◆【同】strass
【2他動】
〈話〉(人)を思い切り殴る、(人)をぶちのめす【2名】
〈話〉〔人への〕強打{きょうだ}【音声を聞く】svl05/paste_w.mp3【レベル】5、【発音】péist、【@】ペイスト、【変化】《動》pastes | pasting | pasted

paste ~ in the body of a plain text e-mail message

テキスト形式{けいしき}[プレーンテキスト]のE[電子{でんし}]メール・メッセージの本文{ほんぶん}に~を貼り付ける[ペーストする]
【表現パターン】paste ~ in [into] the body of a plain text e-mail message

paste ~ into e-mail message

電子{でんし}メール・メッセージに~を貼り付ける[ペーストする]

paste ~ up on the wall

~を糊で壁に張り付ける

paste a fake smile on one’s face

作り笑いを顔に張り付かせる

paste a wall with a poster

壁にポスターを貼る

paste adhesive

ペースト接着剤{せっちゃくざい}

paste an image in the text

〔メールの〕本文中に画像{がぞう}を貼り付ける

paste brush

糊用のはけ

paste coating

ペースト塗布{とふ}

paste components

ペースト成分{せいぶん}

paste diamond

〔鉛ガラスで作った〕人造{じんぞう}[模造{もぞう}]ダイヤモンド

paste extrusion

ペースト押し出し

paste in

【句動】
~に貼り付ける

paste in the document

文書{ぶんしょ}に貼り付ける、ドキュメントにペーストする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

pastime

A

pastime

【名】
気晴{きば}らし、娯楽{ごらく}、道楽{どうらく}【音声を聞く】svl05/pastime_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽstàim、【@】パスタイム、【変化】《複》pastimes、【分節】pas・time

pastime unbecoming to someone in his position

(人)ほどの地位の人には不似合い{ふにあい}な道楽{どうらく}

all-year pastime

通年{つうねん}できる娯楽{ごらく}

American pastime

《野球》野球{やきゅう}
【表現パターン】American [America’s] pastime

favorite pastime

《someone’s ~》(人)の一番{いちばん}の気晴{きば}らし[楽しみ]

favourite pastime

〈英〉→ favorite pastime

infantile pastime

幼稚{ようち}な娯楽{ごらく}、子どもだましの娯楽{ごらく}

national pastime

〈米〉国民的娯楽{こくみん てき ごらく}、野球{やきゅう}

passive pastime

《a ~》受動的{じゅどうてき}な娯楽{ごらく}◆テレビを見ることなど

unhealthy pastime

健康的{けんこう てき}でない娯楽{ごらく}[気晴{きば}らし]

as a pastime

慰みに、楽しみに

fairly common pastime

《a ~》ごくありきたりの気晴{きば}らし

for a pastime

気晴{きば}らしに、道楽{どうらく}として

great American pastime

アメリカの一大娯楽{いちだい ごらく}、野球{やきゅう}

Her favorite pastime is watching TV.

彼女のお気に入りの気晴らしはテレビを見ることだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

pasture

A

pasture

【自動】
〔家畜{かちく}が草を〕食う【他動】
〔家畜{かちく}を〕放牧{ほうぼく}する【名】
1. 牧草(地){ぼくそう(ち)}、牧場{ぼくじょう}、穀物飼料{こくもつ しりょう}
2. 《野球》外野{がいや}
【音声を聞く】svl05/pasture_w.mp3【レベル】5、【発音】pǽstʃər、【@】パスチャー、【変化】《動》pastures | pasturing | pastured、【分節】pas・ture

Pasture Act

牧野法◆日本法

pasture area

放牧地{ほうぼく ち}

pasture damage

牧草被害{ぼくそう ひがい}

pasture establishment

草地造成{くさち ぞうせい}

pasture for sheep

羊の牧草地{ぼくそうち}

pasture forage

牧草飼料{ぼくそう しりょう}

pasture grass

牧草{ぼくそう}

pasture intake

牧草摂取{ぼくそう せっしゅ}

pasture land

牧草地{ぼくそうち}

pasture landscape

牧場景観{ぼくじょう けいかん}

pasture management

草地管理{くさち かんり}

pasture plants

牧草{ぼくそう}

pasture productivity

牧草生産力{ぼくそう せいさん りょく}

pasture soil

草地土壌{くさち どじょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

patiently

A

patiently

【副】
根気{こんき}よく、丹念{たんねん}に、辛抱強く、気長{きなが}に、ひたすら【音声を聞く】svl05/patiently_w.mp3【レベル】5、【発音】péiʃəntli、【@】ペイシェントゥリー、【分節】pa・tient・ly

patiently intercede with A and B to encourage a dialog

〈英〉→ patiently intercede with A and B to encourage a dialogue

patiently intercede with A and B to encourage a dialogue

AとBに対話{たいわ}の進展{しんてん}を粘り強く働きかける

patiently listen to someone’s dream of

~という(人)の夢を辛抱強く聞く、~という夢を語る(人)の話に辛抱強く耳を傾ける

patiently reduce one’s vocabulary

丹念{たんねん}に言葉{ことば}を選んで話す

patiently search for

~を根気{こんき}よく捜す[捜索{そうさく}する]

patiently stick with

根気{こんき}よく~を続ける

patiently take the time to explain the reasons to

時間{じかん}をかけて辛抱強く~に理由{りゆう}を説明{せつめい}する

patiently visit someone at all hours

昼夜{ちゅうや}を問わず[時間{じかん}に関係{かんけい}なく](人)の様子{ようす}をまめに見にくる[元をまめまめしく訪れる]

patiently wait for

~をじっと[ひたすら]待つ

patiently wait for someone to speak

(人)が口を開くのを根気{こんき}よく待つ

patiently wait out

~をじっと[根気{こんき}よく・辛抱強く]待つ

elucidated, patiently and painfully gone over every detail

微に入り細に入り、辛抱強く、痛々しいまでに、細部に至るまで繰り返し練習しておいたのに◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR3”, “2650368”

I patiently listened to the old man’s garrulous talk about the war.

老人のとりとめのない戦争の話を辛抱強く聞いた。

listen patiently

辛抱強く聞く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

patron

A

patron

【名】
1. 〔運動や芸術などの〕後援者{こうえんしゃ}、賛同者{さんどうしゃ}、擁護者{ようごしゃ}
・Many wealthy companies have become patrons of the arts. : 裕福な企業の多くが、芸術の後援者となっている。
2. 〈文〉〔レストランなどの〕常連客{じょうれん きゃく}、得意客{とくい きゃく}
3. 《宗教》守護聖人{しゅご せいじん}◆【同】patron saint
4. 〔古代{こだい}ローマの解放奴隷{かいほう どれい}の〕保護者{ほごしゃ}◆解放後の旧奴隷に対して一定の権利を有していた。
【音声を聞く】svl05/patron_w.mp3【レベル】5、【発音!】péitrən、【@】パトロン、ペイトゥロン、【変化】《複》patrons、【分節】pa・tron

patron base

顧客層{こきゃく そう}、購買層{こうばい そう}

patron of a sculptor

彫刻家{ちょうこくか}のパトロン

patron of bureaucratic politics

官僚政治{かんりょう せいじ}のパトロン

patron of the arts

《a ~》芸術{げいじゅつ}のパトロン

patron over age __

《a ~》_歳を超えた顧客{こきゃく}

patron saint

《カトリック》守護聖人{しゅご せいじん}◆カトリックと東方教会で、国、場所、人などを守り、神との取りなしを行うと考えられている聖人。

patron saint of music

音楽{おんがく}の守護聖人{しゅご せいじん}

patron saint of musicians

音楽家{おんがくか}の守護聖人{しゅご せいじん}

patron under age __

《a ~》_歳未満{さい みまん}の顧客{こきゃく}

art patron

《an ~》芸術保護者{げいじゅつ ほごしゃ}

library patron

図書館{としょかん}(の)利用者{りようしゃ}

long-term patron

継続的{けいぞく てき}な後援{こうえん}

loyal patron

《a ~》忠実{ちゅうじつ}な後援者{こうえんしゃ}

noble patron

貴族{きぞく}のパトロン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

peel

A

peel

【自動】
むける、はがれる、脱ぐ【他動】
~の皮をむく[はぐ]、はがす【名】
皮【音声を聞く】svl05/peel_w.mp3【レベル】5、【発音】píːl、【@】ピール、【変化】《動》peels | peeling | peeled

Peel

【人名】
ピール【地名】
ピール川

peel ~ apart

~をバラバラにはがす

peel ~ layer by layer

~を一枚ずつむく[はぐ]

peel ~ like an onion

~をタマネギのようにむいていく

peel a fruit

果物{くだもの}[果実{かじつ}]の皮をむく

peel a potato

ジャガイモの皮をむく

peel a tangerine

ミカンの皮をむく

peel adhesion

引きはがし粘着力{ねんちゃくりょく}

peel an apple

リンゴの皮をむく

peel an onion layer by layer

タマネギを1枚ずつむく[はぐ]

peel an orange

ミカンの皮をむく

Peel and cut green bananas into bite-size pieces.

グリーンバナナの皮を剥いて、一口大に切る。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178007”, “2485274”

Peel and cut tubers such as yuccas and potatoes in to appropriate sizes and place them in water.

ユカ、ジャガイモなど芋類は皮を剥き適当な大きさに切り、水につけておく。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178007”, “2485275”

Peel and grate the daikon.

大根は皮を剥いてすりおろす。◆【出典】Hiragana Times, 2009年9月号◆【出版社】”HT275042”, “2485276”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

peer

A

peer

【1名】
1. 同等{どうとう}[同格{どうかく}]の人、対等者{たいとう しゃ}◆【同】compeer
・You won’t find his peer. : 彼と同等の能力のある人は見つからないだろう。
2. 仲間{なかま}、同僚{どうりょう}、同級生{どうきゅうせい}、クラスメート、友人{ゆうじん}、同輩{どうはい}、同業者{どうぎょうしゃ}
3. 《コ》ピア◆ある通信プロトコルでデータを交換する2台の装置の対のこと。または、片方の装置から見た相手側の装置のこと。
・Connection reset by peer. : 接続が切断されました。◆エラーメッセージ
4. 貴族{きぞく}、上院議員{じょういん ぎいん}◆【参考】British peer◆英国。
【2自動】
1. 〔太陽などが徐々に〕出てくる
2. じっと見る
【音声を聞く】svl05/peer_w.mp3【レベル】5、【発音】píər、【@】ピーア、ピアー、【変化】《動》peers | peering | peered

Peer

【人名】
ペール

PEER

【略】
=Project on Equal Education Rights
教育平等権計画

peer above one’s spectacles

眼鏡越{めがね ご}しに見詰める

peer across the heavily armed divide

重武装{じゅう ぶそう}された国境線{こっきょう せん}をじっと見渡す{みわたす}

peer activity

仲間{なかま}との活動{かつどう}

peer appraisal

同僚評価{どうりょう ひょうか}

peer approval

仲間{なかま}の同意{どうい}

peer assessment

同僚評価{どうりょう ひょうか}、相互査察{そうご ささつ}

peer at ~ over glasses

眼鏡{めがね}の縁越し{ふちごし}に~を見詰める

peer at ~ with a murderous eye

殺意{さつい}のある目で~をじっと見る
【表現パターン】peer at ~ with [through] a murderous eye [(one’s) murderous eyes]

peer at

(人)の顔をのぞき込む[じっと見詰める・凝らして見る]

peer at oneself in the mirror

鏡に向かう

peer at someone closely

(人)の顔を接近{せっきん}してじっと見詰める

peer at someone in the rearview mirror

バックミラーに映った(人)の顔をのぞき込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

perception

A

perception

【名】
1. 〔感覚器官{かんかく きかん}による〕知覚{ちかく}、認知{にんち}
2. 知覚{ちかく}[認知{にんち}]したもの
3. 知見{ちけん}、見識{けんしき}、感じ方
・Internet completely changed our perceptions toward “store hours.” Online stores are virtually open for 24 hours a day, 7 days a week. : インターネットによって「営業時間」に対する感覚が全く変わってしまった。オンラインストアが毎日24時間休まず営業しているからである。
4. 〔繊細{せんさい}な〕知覚{ちかく}[認知{にんち}]力
5. 《心理学》知覚{ちかく}◆感覚器官より送られる刺激を処理し記憶するための神経系のあらゆる活動。
・Perception lies between stimulus and response. : 刺激と反応の問に認知が介在する。
【音声を聞く】svl05/perception_w.mp3【レベル】5、【発音】pərsépʃən、【@】パーセプション、【変化】《複》perceptions、【分節】per・cep・tion

perception about the present state of affairs

現状認識{げんじょう にんしき}

perception algorithm

認知{にんち}アルゴリズム

perception analyser

〈英〉= perception analyzer

perception analyzer

パーセプションアナライザー◆政治家の演説や選挙結果に対する視聴者の反応をテレビ放送中に即座に調べるための装置

perception aspect

知覚様相{ちかく ようそう}

perception bias

認識{にんしき}バイアス

perception characteristic

知覚特性{ちかく とくせい}

perception control

認知制御{にんち せいぎょ}

perception current

感知電流{かんち でんりゅう}

perception deafness

感音難聴{かんおん なんちょう}

perception disorder

知覚障害{ちかく しょうがい}

perception error

知覚誤差{ちかく ごさ}

perception experiment

知覚実験{ちかく じっけん}

perception gap

パーセプション・ギャップ、認識[考え方・感じ方]の差[違い・相違{そうい}・ずれ]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

performer

A

performer

【名】
演奏者{えんそうしゃ}、歌手{かしゅ}、役者{やくしゃ}、出演者{しゅつえん しゃ}、実行者{じっこう しゃ}、行為者{こういしゃ}、行う人、上演者{じょうえん しゃ}、俳優{はいゆう}、曲芸師{きょくげいし}【音声を聞く】svl05/performer_w.mp3【レベル】5、【発音】pərfɔ́ːrmər、【@】パフォーマー、【変化】《複》performers、【分節】per・form・er

performer on the stage

舞台{ぶたい}[ステージ]上の役者{やくしゃ}

average performer

平均的{へいきんてき}な業績{ぎょうせき}[成績{せいせき}]を挙げる人

bad performer

実行{じっこう}はあまりしない人

big-name performer

《a ~》有名{ゆうめい}な出演者{しゅつえん しゃ}

blackface performer

《a ~》黒人{こくじん}に扮装{ふんそう}した芸人{げいにん}[コメディアン]

brilliant performer

《a ~》素晴{すば}らしい演者{えんじゃ}[演奏者{えんそうしゃ}]

cabaret performer

《a ~》キャバレーの歌手{かしゅ}[ダンサー]

carnival performer

《a ~》カーニバルの芸人{げいにん}

celebrated performer

《a ~》著名{ちょめい}な演者{えんじゃ}[演奏者{えんそうしゃ}]

charismatic performer

《a ~》カリスマ的な演者{えんじゃ}

circus performer

《a ~》サーカス芸人{げいにん}[曲芸師{きょくげいし}]

comedic performer

《a ~》コメディアン

comic performer

コメディアン

competent performer

《a ~》優れた演者{えんじゃ}[演奏者{えんそうしゃ}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

perfume

A

perfume

【他動】
~に香水{こうすい}をつける、~を芳香{ほうこう}で満たす【名】
香水{こうすい}、香料{こうりょう}、匂{にお}い、香り【音声を聞く】svl05/perfume_w.mp3【レベル】5、【発音】《名》pə́ːrfjuːm 《動》pərfjúːm、【@】パーヒューム、パヒューム、【変化】《動》perfumes | perfuming | perfumed、【分節】per・fume

perfume allergy

香料{こうりょう}アレルギー

perfume atomiser

〈英〉= perfume atomizer

perfume atomizer

香水吹き容器{ようき}

perfume base

香料基剤{こうりょう きざい}

perfume bottle

香水瓶{こうすい びん}

perfume component

芳香成分{ほうこう せいぶん}

perfume composition

香料組成物{こうりょう そせいぶつ}

perfume compound

香料化合物{こうりょう かごうぶつ}

perfume container

香水容器{こうすい ようき}

Perfume definitely sends a message.

香水は、メッセージを送ります。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178068”, “2486435”

perfume department

香水売り場

perfume dermatitis

《病理》香水皮膚炎{こうすい ひふえん}

perfume diffusion

香料拡散{こうりょう かくさん}

Perfume first began to be clearly recognized as a cosmetic around the time of the Renaissance.

香りが化粧として明確に意識されるようになったのはルネッサンスの頃である。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115011”, “2486436”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

perish

A

perish

【自動】
滅びる、〔災害{さいがい}などで〕死ぬ、消える、消滅{しょうめつ}する、悪くなる、堕落{だらく}する、自滅{じめつ}する
・Mankind would perish by atomic weaponry. : 核兵器によって人類は滅びるであろう。【他動】
~を殺す、腐らせる【音声を聞く】svl05/perish_w.mp3【レベル】5、【発音】périʃ、【@】ペリッシュ、【変化】《動》perishes | perishing | perished、【分節】per・ish

perish as a result of disease

病気{びょうき}の結果{けっか}死ぬ[亡くなる]

perish as a result of starvation

飢えの結果{けっか}死ぬ[亡くなる]

perish at the hands of

~の手にかかって死ぬ[命を落とす]

perish by

~にかかって死ぬ

perish during the war

戦争中{せんそう ちゅう}[戦時中{せんじちゅう}]に死ぬ

perish from

~が原因{げんいん}で死ぬ

perish from the face of the earth

地上{ちじょう}から姿を消す

perish from thirst

渇きで死ぬ

perish in

~で死ぬ

perish in an earthquake

地震{じしん}で死ぬ

perish in gas chambers

ガス室で死亡{しぼう}する

perish in the blast

爆発{ばくはつ}で死ぬ

perish in the cable-railway fire

ケーブルカー火災{かさい}で犠牲{ぎせい}になる

perish in the line of duty

殉職{じゅんしょく}する、職務{しょくむ}[服務{ふくむ}]中に亡くなる[殺される]
【表現パターン】fall [perish] in the line of duty

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

pessimistic

A

pessimistic

【形】
悲観的{ひかんてき}な、厭世的{えんせいてき}な、厭世主義{えんせい しゅぎ}の、悲観主義{ひかん しゅぎ}の【音声を聞く】svl05/pessimistic_w.mp3【レベル】5、【発音】pèsəmístik、【@】ペシミスチック、ペシミスティック、【分節】pes・si・mis・tic

pessimistic about

《be ~》~に悲観的{ひかんてき}である

pessimistic about human progress

《be ~》人類{じんるい}の進歩{しんぽ}に悲観的{ひかん てき}だ

pessimistic about the future

《be ~》将来{しょうらい}に悲観的{ひかん てき}である

pessimistic about the future of one’s country’s economy

《be ~》今後{こんご}の国の経済{けいざい}を悲観{ひかん}する

pessimistic about the prospects of the market

《be ~》市況見通{しきょう みとお}しに対し悲観的{ひかんてき}である

pessimistic analysis

悲観的{ひかん てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

pessimistic conclusion

悲観的{ひかん てき}な結論{けつろん}

pessimistic eye

悲観的{ひかん てき}な目

pessimistic investor

悲観的{ひかんてき}な投資家{とうしか}

pessimistic look

《a ~》悲観的{ひかん てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】pessimistic look [expression] (on one’s face)

pessimistic outlook

悲観的{ひかん てき}な物の見方{みかた}

pessimistic over Japan’s future

《be ~》日本{にほん}の将来{しょうらい}を悲観{ひかん}する

pessimistic person

悲観的{ひかん てき}な人

pessimistic philosopher

厭世{えんせい}[悲観{ひかん}]的な哲学者{てつがくしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

petrol

A

petrol

【名】
〈英〉ガソリン【音声を聞く】svl05/petrol_w.mp3【レベル】5、【発音】pétrl、【@】ペトゥロル、ペトロール、ペトロウリアム、【分節】pet・rol

petrol additive

ガソリン添加剤{てんかざい}

petrol bomb

石油爆弾{せきゆ ばくだん}

petrol composition

ガソリン組成{そせい}

petrol consumption

石油{せきゆ}[ガソリン]の消費量{しょうひりょう}

petrol engine

〈英〉ガソリン・エンジン◆【同】〈米〉gasoline engine

petrol extraction

ガソリン抽出{ちゅうしゅつ}

petrol gage

〈英〉→ petrol gauge

petrol gasoline

石油系{せきゆ けい}ガソリン

petrol gauge

《a ~》〈英〉燃料計{ねんりょう けい}

petrol injection

ガソリン噴射{ふんしゃ}

petrol injection pump

ガソリン噴射{ふんしゃ}ポンプ

petrol jet

燃料{ねんりょう}ジェット

petrol lorry

《a ~》〈英〉ガソリン輸送車{ゆそうしゃ}

petrol motor car

ガソリン自動車{じどうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

phase

A

phase

【1他動】
~を段階的{だんかいてき}に行う[計画{けいかく}する]【1名】
1. 〔変化・発達・進行などの〕段階{だんかい}、局面{きょくめん}
2. 〔変化するものに現れる〕様相{ようそう}、位相{いそう}
3. 〔問題・人の性格などの〕面、相
4. 〔月などの〕満ち欠けの状態{じょうたい}
【2他動】
〈俗〉(人)の心を乱す、(人)をひるませる[まごつかせる・たじろがせる]◆本来fazeの誤記とされる。phase out(退却)、phaser(相手をまひさせる光線銃)など意味的に重なる部分もあって、このつづりが広まった。否定形で用いられることが多い。
・He wasn’t phased by it at all. : 彼はそんなことでは少しも動じなかった。◆【同】phaze【音声を聞く】svl05/phase_w.mp3【レベル】5、【発音】féiz、【@】フェイズ、【変化】《動》phases | phasing | phased

phase 0

フェーズ・ゼロ◆ヒトにポジトロン核種や炭素14などでラベルした試験薬のmicrodoseを投与し、PETやAMSを使用して試験薬の脳血管関門通過の有無や血中動態を測定することにより第一相試験の開始前に開発候補化合物のスクリーニングを行う臨床試験。◆【参考】microdosing

phase 2 study

第2相研究{そう けんきゅう}

phase 2 trial

第2相試験{そう しけん}

Phase 5 is one level below the highest alert level, the pandemic phase.

フェーズ5は、世界的大流行の段階である最高警戒レベルの一つ下のレベルである。◆【出典】Catch a Wave, 2009年5月8日号◆【出版社】

phase __

第_段階

phase __ clinical study

第_相臨床試験{そう りんしょう しけん}◆_にはローマ数字が入る

phase __ clinical trial

第_相臨床試験{そう りんしょう しけん}

phase __ enzyme

フェーズ_酵素{こうそ}

phase __ gene

第_相遺伝子{そう いでんし}

phase accuracy

《計測》位相確度

phase acquisition

位相捕捉{いそう ほそく}

phase adaptation

位相適応{いそう てきおう}

phase adjustment

相調整{そうちょうせい}

phase advance

位相前進{いそう ぜんしん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

phenomenon

A

phenomenon

【名】
1. 〔経験{けいけん}した〕事実{じじつ}、現象{げんしょう}、出来事{できごと}◆【複】phenomena
2. 〔不思議{ふしぎ}な〕出来事{できごと}、現象{げんしょう}、事件{じけん}◆【複】phenomenons
・It is very important to find a way to bring an end to this terrible phenomenon. : この恐ろしい現象に終止符を打つ方法を学ぶことがとても大切です。
3. 奇才{きさい}、逸材{いつざい}、驚異的{きょうい てき}な人◆【複】phenomenons
4. 《哲学》現象{げんしょう}◆【複】phenomena
5. 《物理》現象{げんしょう}◆【複】phenomena
【音声を聞く】svl05/phenomenon_w.mp3【レベル】5、【発音】finɑ́mənɑ̀n、【@】フェナメナン、フェノメナ、フェノメノン、【変化】《複》phenomena、【分節】phe・nom・e・non

Phenomenon

【映画】
フェノミナン◆米1996《監督》ジョン・タートルトープ《出演》ジョン・トラヴォルタ、キーラ・セジウィック

phenomenon analogous to

~と類似{るいじ}した現象{げんしょう}

phenomenon associated with

~と関連{かんれん}する現象{げんしょう}

phenomenon characterised by

〈英〉= phenomenon characterized by

phenomenon characterized by

~によって特徴付けられる現象{げんしょう}

phenomenon common to both developing and industrialised countries

〈英〉= phenomenon common to both developing and industrialized countries

phenomenon common to both developing and industrialized countries

途上国{とじょうこく}・先進国両者{せんしんこく りょうしゃ}に共通{きょうつう}の現象{げんしょう}

phenomenon found in

~で見られる現象{げんしょう}

phenomenon hard to imagine in a developed nation

とても先進国{せんしんこく}で起こるとは思えないような事態{じたい}[事件{じけん}・事柄{ことがら}]

phenomenon in the earth’s upper atmosphere

地球{ちきゅう}の上層大気圏{じょうそう たいきけん}における現象{げんしょう}

phenomenon known as

《a ~》~として知られている現象{げんしょう}

phenomenon known as secondary recrystallisation

〈英〉= phenomenon known as secondary recrystallization

phenomenon known as secondary recrystallization

二次再結晶{にじ さいけっしょう}として知られる現象{げんしょう}

phenomenon never experienced before in the postwar period

戦後初めての現象{げんしょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

philosopher

A

philosopher

【名】
哲学者{てつがくしゃ}、悟りを開いた人、哲人{てつじん}、賢人{けんじん}【音声を聞く】svl05/philosopher_w.mp3【レベル】5、【発音】fəlɑ́səfər、【@】フィラソファ、フィロソファー、【変化】《複》philosophers、【分節】phi・los・o・pher

philosopher in ancient Greece

《a ~》古代{こだい}ギリシャの哲学者{てつがくしゃ}

philosopher in ancient times

《a ~》古代哲学者{こだい てつがくしゃ}

philosopher king

《a ~》哲人王{てつじん おう}◆プラトンの著作に描かれた理想的統治者。

philosopher of science

科学哲学者{かがく てつがくしゃ}

Philosopher, Seneca the

【人名】
= Seneca the Philosopher

a philosopher who may well for a moment arrest our attention.

デモクリトスという哲学者には、しばらくの間私たちの注意を留めておきましょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA02”, “2642270”

A PHILOSOPHER witnessed from the shore the shipwreck of a vessel, of which the crew and passengers were all drowned.

船が沈没し、乗客乗員全てが溺れ死ぬのを、岸から見ていたある賢者は、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-145”, “2276436”

ancient philosopher

古代{こだい}の哲学者{てつがくしゃ}

benignant philosopher

《a ~》慈悲深い哲学者{じひぶかい てつがくしゃ}

budding philosopher

《a ~》新進{しんしん}の哲学者{てつがくしゃ}

celebrated philosopher

《a ~》著名{ちょめい}な哲学者{てつがくしゃ}

Cynic philosopher

《a ~》犬儒学派{けんじゅ がくは}の哲学者{てつがくしゃ}

dogmatic philosopher

《a ~》独断的{どくだん てき}な哲学者{てつがくしゃ}

enlightenment philosopher

《an ~》啓蒙哲学者{けいもう てつがくしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

physically

A

physically

【副】
1. 自然{しぜん}の法則{ほうそく}によって、物理的{ぶつりてき}に、物質的{ぶっしつてき}に、物的{ぶってき}に、物理学的{ぶつり がく てき}に[見地{けんち}から・観点{かんてん}から](見て[言って・考えて・考察{こうさつ}して・判断{はんだん}して])、物理学上{ぶつり がく じょう}(は)
2. 肉体的{にくたいてき}に、身体的{しんたいてき}に、身体上{しんたい じょう}、体力的{たいりょく てき}には
・He was physically assaulted. : 彼は暴行を受けた。
・Physically she’ll be fine. : 彼女は、身体的には大丈夫でしょう。
・You take physically care of yourself. : 君は自分の体に気を使っている。
【音声を聞く】svl05/physically_w.mp3【レベル】5、【発音】fízikəli、【分節】phys・i・cal・ly

physically abuse the suspect during interrogations

取り調べ中にその容疑者{ようぎしゃ}に暴行{ぼうこう}する

physically abused

《be ~》身体的虐待{しんたい てき ぎゃくたい}される[を受ける]

physically abused by parents who were abused when they were children

《be ~》子どもの頃に親に虐待{ぎゃくたい}された経験{けいけん}を持つ両親から肉体的{にくたいてき}な虐待{ぎゃくたい}を受ける

physically abused child

《a ~》身体的虐待{しんたい てき ぎゃくたい}を受ける子ども

physically abusive of

《be ~》身体的{しんたい てき}に~を虐待{ぎゃくたい}する

physically active

《be ~》体をよく動かす、運動{うんどう}する

physically active lifestyle

《a ~》体を動かすライフスタイル

physically active on a regular basis

《be ~》定期的{ていき てき}に運動{うんどう}する

physically active person

《a ~》体をよく動かす人

physically affectionate with

《be ~》(人)とスキンシップがとれている

physically affectionate with one’s children

《be ~》子どもとスキンシップを図る

physically aggressive behavior

身体的攻撃行動{しんたい てき こうげきこうどう}

physically aggressive behaviour

〈英〉→ physically aggressive behavior

physically and completely separated from

《be ~》~とは物理的{ぶつりてき}に全く異なる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

pierce

A

pierce

【他動】
1. ~に穴を開ける、~を刺し通す、貫通{かんつう}する、貫く、突き通す
・Are your ears pierced? : あなた耳に穴あけてる?
2. 〔寒さ・苦痛{くつう}・悲痛{ひつう}などが〕(人)の心を突き刺す、(人)の身に染みる[こたえる]
・The cold wind pierced me to the bone. : 冷たい風が身に染みた。
3. ~を見抜く{みぬく}、洞察{どうさつ}する
【名】
〈和製英語〉ピアス◆【標準英語】earrings【音声を聞く】svl05/pierce_w.mp3【レベル】5、【発音】píərs、【@】ピアス、【変化】《動》pierces | piercing | pierced

Pierce

【人名】
ピアス、ピアース◆男性の名。【地名】
ピアス

pierce a cask

たるに穴を開ける

pierce a headwind

向かい風を突き進む

pierce a hole in ~ for drainage

~に排水用{はいすい よう}の穴を開ける

pierce a hole in

~に穴を開ける

pierce a hole in one’s ear

耳に穴を開ける

pierce A to enter B

Aを貫いてBに入る

pierce armor

装甲{そうこう}を破る

Pierce Brosnan

【人名】
ピアース・ブロスナン◆男優。1953-。ゴールデンアイ(1995);他

Pierce Brosnan stars as James Bond for the fourth time and Halle Berry is one of the “Bond Girls.”

ピアース・ブロスナンさんが4回目のジェームズ・ボンド役を主演し、ハル・ベリーさんが「ボンド・ガール」の一人として登場します。”MB001360”, “2487261”

pierce deep into the heart of

~の奥深くまで入り込む

pierce directly through

~に真っすぐ突き刺さる

Pierce Egan

【人名】
ピアース・イーガン◆英国の風俗・スポーツ作家◆1772-1849◆Life in London著作(1821)

Pierce, Franklin

【人名】
= Franklin Pierce

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

pillowcase

A

pillowcase

【名】
枕カバー【音声を聞く】svl05/pillowcase_w.mp3【レベル】5、【発音】píloukèis、【@】ピローケース、ピロウケイス、【変化】《複》pillowcases、【分節】pillow・case

fashionable pillowcase

装飾用{そうしょくよう}の枕カバー

change one’s pillowcase at least weekly

少なくとも週に1回は枕カバーを取り換える
【表現パターン】change one’s pillowcase [pillow slip] at least weekly

Take the pillowcase off / Remove the pillowcase. I’m going to wash it.

枕カバー取って。洗うから。”1SENTAKU”, “2190212”

put on a silk pillowcase

絹の枕カバーをつける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

pinch

A

pinch

【自動】
1. 〔生活{せいかつ}などを〕切り詰める
2. 〔靴などが〕きつくて痛い、〔衣服{いふく}が小さいので〕きつい
【他動】
1. 〔指先で〕~をつまむ[つねる・挟む]
・I must be dreaming. Could somebody please pinch me? : 私は夢を見ているのに違いない。誰か私をつねってくれない?
2. 締め付ける
3. 〔プライドなどを〕傷つける
4. ~を奪う[くすねる・横取りする]
5. ~をピンチ[窮地{きゅうち}・苦しい状況{じょうきょう}・危機{きき}]に陥れる、困らせる
6. 〈俗〉~を逮捕{たいほ}する、~を刑務所[ムショ]に入れる
7. 《園芸》摘心{てきしん}[ピンチ](を)する
【名】
1. つまむこと、狭むこと、つまみ
2. ひとつまみ、少々{しょうしょう}の量
3. ピンチ、窮地{きゅうち}、苦しい状況{じょうきょう}、危機{きき}
4. 盗み、盗作{とうさく}
5. 〈俗〉逮捕{たいほ}
【音声を聞く】svl05/pinch_w.mp3【レベル】5、【発音】pín(t)ʃ、【@】ピンチ、【変化】《動》pinches | pinching | pinched

Pinch

【人名】
ピンチ

pinch ~ acutely

~をギュッとつねる

pinch ~ between one’s thumb and index finger

親指{おやゆび}と人さし指で~をつまむ

pinch ~ from one’s office

会社{かいしゃ}[職場{しょくば}・事務所{じむしょ}]から~を盗む[くすねる]

pinch ~ that hard

~をそんなに強くつねる

pinch a belly

腹の脂肪{しぼう}を切り詰める

pinch a nerve

神経{しんけい}を圧迫{あっぱく}する

pinch a penny

生活{せいかつ}を切り詰める

pinch an inch

おなかの肉をつまんで1インチ程度{ていど}あること

pinch and bruise the skin

皮膚{ひふ}をつまんであざをつける

pinch and save

爪に火をともすように倹約する、けちけちして蓄える、けちけちして節約する
【表現パターン】pinch and save [scrape]

pinch back

摘み取る

pinch bar

《工具》バール、てこ棒◆端部だけが平らになっている鉄の棒。てこの原理で物をこじ開けるのに用いられる。
【表現パターン】pinch [pry, ripping, wrecking] bar

pinch each of salt and pepper

《a ~》塩とコショウをひとつまみずつ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

plainly

A

plainly

【副】
1. はっきりと、明らかに、明白{めいはく}に、一目瞭然{いちもく りょうぜん}に、全く
2. 率直{そっちょく}に
3. 質素{しっそ}に、簡素{かんそ}に
【音声を聞く】svl05/plainly_w.mp3【レベル】5、【発音】pléinli、【@】プレインリ、【分節】plain・ly

plainly dressed

《be ~》質素{しっそ}な服装{ふくそう}をする、質素な身なりをする

plainly false

《be ~》真っ赤なうそだ

Plainly I perceived the loosening of the bandage.

私は革紐の緩むのをはっきりと悟った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2487418”

plainly in a state of wild excitement

《be ~》明らかに熱狂的{ねっきょうてき}な興奮状態{こうふん じょうたい}だ

plainly reflected in

《be ~》~にはっきりと反映{はんえい}される

plainly speaking

あからさまに言えば、端的に言うと

Plainly the letter had come by the laboratory door;

明らかに、その手紙は実験室のドアから届けられたか、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE05”, “2487419”

Plainly, this second species of Man was subterranean.

明らかに、この人類二番目の種は地下にすんでいます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2487420”

He plainly called me a racist.

その白人は僕を人種差別者と呼んだ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182025”, “2367264”

It plainly would not associate with the contiguous elements of its altered environment, and appeared to have developed some of the eccentricities which come of isolation.

隣近所の変わりようにはつきあわず、孤立から生じた数種の奇癖が発現されていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2433075”

speak plainly

端的に言う、直言する、率直に話す

state plainly

はっきり言う

state plainly as what ~ actually is

~をありのままに明示{めいじ}する

telling plainly of the deadliness of the struggle.

それらは、2人の死闘が行われている証だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHADO”, “2655311”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

playmate

A

playmate

【名】
遊び友達{あそびともだち}、遊び仲間【音声を聞く】svl05/playmate_w.mp3【レベル】5、【発音】pléimèit、【@】プレイメイト、【変化】《複》playmates、【分節】play・mate

favorite playmate

《someone’s ~》(人)のお気に入りの遊び相手{あいて}[仲間{なかま}]

favourite playmate

〈英〉→ favorite playmate

lively playmate for

《a ~》~の活発{かっぱつ}な遊び友達

new playmate for

《a ~》~の新しい遊び友達

Here was a capital playmate they had found;

子供たちはすばらしい遊び友達をみつけたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON30”, “2373847”

Alois, gleeful and sure of her playmate back on the morrow, bounded and sang and tossed back her yellow hair.

アロアは、大喜びで、遊び友達が明日には戻ってくると信じて、金髪の髪をふりみだしてはしゃいでいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2293363”

It’ll be nice to have a playmate for the weekend.

週末の遊び相手ができて楽しみだ。

Father had just informed Junior that there would soon be a playmate for him in the house.

父親が一人息子に、もうすぐこの家におまえの遊び友達ができるよと告げた。”JOKE0082”, “2349220”

Pluto – this was the cat’s name – was my favorite pet and playmate.

プルートォ――というのがその猫の名であった――は私の気に入りであり、遊び仲間であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2488010”

Not that she could bring herself altogether to separate the child from her favorite playmate,

それでも、母親は自分の娘を、娘が大好きな遊び友達から完全に引き離す気にはなりませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG02”, “2468911”

In the end, Jasmine and I played together in the house because I was her only playmate, but I kept hoping to myself that one day she would find friends to play with.

結局ジャスミンは大人の私しか遊び相手がいなくて二人でちまちまと家の中で遊んでいましたが、早くお友達と出会って一緒に遊べる日がくればいいなあー、と日々思っていました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138053”, “2419827”

If another student had said thank you in the same way, I wouldn’t have felt so sad, but she had been my childhood playmate, so I wanted her to say, “Thanks,” instead of saying, “Thank you very much.”

彼女ではなく、ほかの生徒だったら、「ありがとうございました」と言われても別に悲しい気持ちになどなりません。でも彼女は私の幼い頃の遊び仲間だったのですから、「ありがとうございました」と堅苦しい言葉で言わず、ただ単に「ありがとう」と言ってほしかったのです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年8月号◆【出版社】”HT118063”, “2403160”

His three playmates were also injured, but discharged after two days.

3人の友達も負傷したが、2日後に退院した。◆【出典】

make someone unpopular with playmates

〔主語によって(人)が〕遊び仲間に嫌われるようになる[とうまくいかなくなる]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

plead

A

plead

【自動】
1. 〔~を〕嘆願{たんがん}する◆【用法】plead for
2. 〔~を〕弁護{べんご}する、〔~に対して〕申し立てる
【他動】
~を嘆願{たんがん}する、訴える、主張{しゅちょう}する、~であると認める[言い訳をする]、弁護{べんご}する、抗弁{こうべん}する、弁解{べんかい}する
・He pleaded not guilty. : 彼は無罪を主張しました。【音声を聞く】svl05/plead_w.mp3【レベル】5、【発音】plíːd、【@】プリード、【変化】《動》pleads | pleading | pleadedまたはpled

plead a cause

言い分を申し立てる、訴訟の理由を申し立てる

plead a headache

頭痛{ずつう}を[がすると]訴える

plead a political cause to voters

有権者{ゆうけんしゃ}に政治的主張{せいじ てき しゅちょう}を訴える

plead against

~に対して抗弁する

plead an engagement

先約[約束]があると言う

plead for

~のために弁論する、弁護する

plead for handouts

施しをねだる

plead for help

必死{ひっし}で助けを求める

plead for immediate help

即時支援{そくじ しえん}を求める

plead for mercy

慈悲{じひ}を求める、勘弁{かんべん}してくれと言う

plead for one’s life

命乞{いのち ご}いする

plead for peaceful resolution of

~の平和的解決{へいわ てき かいけつ}を訴える

plead for the life of

~の命乞{いのち ご}いをする

plead guilty

有罪{ゆうざい}[罪状{ざいじょう}]を認める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

pleasing

A

pleasing

【形】
楽しい、満足{まんぞく}のいく、気持ちが良い、心地良い、感じの良い、愉快{ゆかい}な、人に喜びを与える、魅力的{みりょくてき}な【音声を聞く】svl05/pleasing_w.mp3【レベル】5、【発音】plíːziŋ、【@】プリージング、プリーズィング、【分節】pleas・ing

pleasing aspect

《a ~》魅力的{みりょく てき}な側面{そくめん}

pleasing countenance

人好きのする顔

pleasing demeanor

気持{きも}ちの良い態度{たいど}[振る舞い]

pleasing in manner

物腰{ものごし}が気持ちの良い

pleasing incident

《a ~》喜ばしい出来事{できごと}

pleasing odor

良い香り

pleasing odour

〈英〉→ pleasing odor

pleasing performance

魅力的{みりょくてき}な講演{こうえん}[演奏{えんそう}]

pleasing personality

好ましい性格{せいかく}

pleasing prospect

  1. 《a ~》素晴{すば}らしい眺め[見晴{みは}らし]
  2. 《a ~》有望{ゆうぼう}な前途{ぜんと}

pleasing sense of continuity

《a ~》心地良い継続感{けいぞく かん}

pleasing sense of satisfaction

《a ~》心地良い満足感{まんぞくかん}

pleasing sense of unity

《a ~》心地{ここち}の良い一体感{いったいかん}

pleasing spring day

気持ちの良い春の日

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

plow

A

plow

【自動】
苦労{くろう}して読み進む、取り掛かる
・Let’s plow. : さあやろうぜ。【他動】
1. ~をすきで耕す、耕作{こうさく}する
2. 〔雪かきを〕する
3. ~にしわ[筋]を刻み込む
4. 設備投資{せつび とうし}をする
【名】
1. 〔農具の〕すき(に似た道具)
2. 除雪車{じょせつしゃ}◆【同】snowplow
【音声を聞く】svl05/plow_w.mp3【レベル】5、【発音!】pláu、【@】プラウ、【変化】《動》plows | plowing | plowed

Plow

【名】
〈英〉= Big Dipper

plow ~ back into

〔利潤{りじゅん}・収益{しゅうえき}など〕を…に再投資{さいとうし}する

plow a field

畑を耕す

plow ahead with

~を進める

plow angle adjuster

プラウ推進角度可変装置{すいしん かくど かへん そうち}

plow back

【句動】

  1. 〔草などを〕元の畑に埋め込む
  2. 〔ある事業から得た利益をその事業〕再投資{さい とうし}する

plow into

【句動】

  1. 〔仕事{しごと}などに〕はりきって取り掛かる
  2. ~に突進{とっしん}する

plow into a crowd of spectators

観客{かんきゃく}の群衆{ぐんしゅう}に突進{とっしん}する

plow into the back of

~の後ろに衝突{しょうとつ}する、~に追突{ついとつ}する

plow into the barrier at the end of the platform

プラットホーム端の防壁{ぼうへき}に衝突{しょうとつ}する

plow jockey

田舎者{いなかもの}

plow layer

耕土{こうど}

plow one’s fingers through one’s hair

指で髪をかき上げる

plow one’s way

〔人混{ひとご}みの中などを〕かき分けて進む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

plunge

A

plunge

【自動】
1. 〔水や場所{ばしょ}などに急に〕飛び込む、突っ込む
2. 〔突然{とつぜん}または無謀{むぼう}に場所{ばしょ}の〕間を突き進む
3. 〔地面{じめん}などが急に〕落ち込む、崖{がけ}になる
4. 〔行為{こうい}や状況{じょうきょう}に熱心{ねっしん}に〕取り掛かる、やり始める
5. 〔価格などが〕急に下がる、急落{きゅうらく}する
・The U.S. dollar plunged against the yen. : ドルが円に対して急落しました。
・Because of the Socialist Party’s victory in the election, prices plunged on the Paris stock market. : 選挙で社会党が勝利したために、パリ証券取引所では株価が暴落しました。
6. 〈話〉大ばくちを打つ、危険{きけん}な賭け[投資{とうし}]をする
【他動】
1. 〔力一杯{ちからいっぱい}に~を水や場所{ばしょ}に〕突っ込む、押し込む
2. 〔人や状況{じょうきょう}などを急にある状態{じょうたい}に〕追い込む、突入{とつにゅう}させる◆通例、悪い状態にさせる。
【名】
1. 〔海などへの〕飛び込み
2. 〔プールなどの〕飛び込み[水泳{すいえい}]場
3. 〔価格{かかく}などの急な〕下落{げらく}、低下{ていか}
4. 〔乱暴{らんぼう}な〕突進{とっしん}、殺到{さっとう}
5. 〈話〉無謀{むぼう}な賭け[投資{とうし}]
【音声を聞く】svl05/plunge_w.mp3【レベル】5、【発音】plʌ́n(d)ʒ、【@】プランジ、【変化】《動》plunges | plunging | plunged

Plunge

【地名】
プルンゲー

plunge ~ back

~を元の位置{いち}に差し込む

plunge ~ in vinegar or lemon water

~を酢水{すみず}かレモン汁を落とした水に漬ける[くぐらせる]

plunge ~ into a bowl of ice water

冷たい水を入れたボウルに~を入れる

plunge ~ into a civil war

~を内戦{ないせん}に突入{とつにゅう}させる

plunge ~ into chaos

~を大混乱{だい こんらん}に陥れる

plunge ~ into cold water

~を冷たい水に突っ込む

plunge ~ into confusion

~を混乱{こんらん}に陥れる

plunge ~ into crisis

~を危機{きき}に追い込む

plunge ~ into darkness

~を暗黒{あんこく}に陥れる

plunge ~ into further turmoil

~をさらなる混乱{こんらん}に陥れる

plunge ~ into violence

~を暴力{ぼうりょく}に駆り立てる

plunge ~ into war

~を戦争{せんそう}に突入{とつにゅう}させる

plunge $__ into research

研究{けんきゅう}に_ドルを投入{とうにゅう}する[つぎ込む]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

plural

A

plural

【名】
1. 《言語学》複数(形){ふくすう(けい)}◆【略】pl. ; plu.
2. 《言語学》複数形{ふくすう けい}の語◆【略】pl. ; plu.
【形】
1. 〔人や物の〕複数{ふくすう}の、二つ以上{いじょう}の
2. 《言語学》複数形{ふくすう けい}の◆【略】pl. ; plu.
【音声を聞く】svl05/plural_w.mp3【レベル】5、【発音】plúərəl、【@】プルーラル、プルアラル、【変化】《複》plurals、【分節】plu・ral

plural class

複数組{ふくすう くみ}

plural count noun

複数可算名詞{ふくすう かさん めいし}

plural endings

複数語尾{ふくすう ごび}

plural equilibrium

複数均衡{ふくすう きんこう}◆「均衡」の単数形=equilibrium、複数形=equilibria
【表現パターン】plural equilibrium [equilibria]

plural form

複数形{ふくすう けい}

plural invariable noun

複数無変化名詞{ふくすう むへんか めいし}

plural marriage

複婚(制)、一夫多妻{いっぷ たさい}◆【反】monogamy

plural material

複数材料{ふくすう ざいりょう}

plural member

複数{ふくすう}メンバー

plural number

《文法》複数{ふくすう}

plural of approximation

近似複数{きんじ ふくすう}

plural of modesty

謙遜{けんそん}の複数{ふくすう}

plural office holding

《法律》兼職{けんしょく}

plural organisation

〈英〉= plural organization

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

pocketbook

A

pocketbook

【名】
1. 〔ポケットに入れる〕札入れ{さついれ}、紙入れ{かみいれ}
2. 〔ポケットに入れる〕手帳{てちょう}、帳面{ちょうめん}
3. 〔巾着型{きんちゃく がた}の〕財布{さいふ}、ハンドバック
4. 〔個人{こじん}の〕収入源{しゅうにゅうげん}、財力{ざいりょく}
5. 〔ポケットに入るほどの大きさの〕小型本{こがた ほん}、文庫本{ぶんこぼん}◆この意味ではpocket bookとつづるのが普通。
6. 《動物》=pocketbook clam
【音声を聞く】svl05/pocketbook_w.mp3【レベル】5、【発音】pɑ́kitbùk、【@】パケットゥブック、ポケットブック、【変化】《複》pocketbooks、【分節】pocket・book

pocketbook clam

《動物》ポケットブック・マガイ◆北米の淡水域に生息する二枚貝。◆【学名】Lampsilis ventricosus

family pocketbook

家計{かけい}

mother’s pocketbook

母子手帳{ぼし てちょう}

Sub-pocketbook-sized comic books made a comeback in 1995.

1995年には漫画文庫ブームも再来した。”NIPO-328”, “2512621”

woman’s pocketbook

女性用{じょせい よう}ハンドバッグ

fill one’s pocketbook

~の財力{ざいりょく}[資力{しりょく}]を強化{きょうか}する、~の懐を肥やす、(人)の財布{さいふ}を満たす

hit someone’s pocketbook

(人)の財布{さいふ}を直撃{ちょくげき}する[に打撃{だげき}を与える]

satisfy the pocketbook of the corporation

企業{きぎょう}の懐を満たす

easy on the pocketbook

財布{さいふ}に優しい、そんなに高く[高額{こうがく}でない]

carry ~ in one’s pocketbook

~をハンドバッグに入れて持ち歩く

hit someone in the pocketbook

(人)の財布{さいふ}[家計{かけい}]を直撃{ちょくげき}する

hurt someone badly in the pocketbook

(人)の家計{かけい}に深刻{しんこく}な打撃{だげき}を与える

make a dent in someone’s pocketbook

財布{さいふ}を痛める◆お金がかかる

So I bought a B5-sized pocketbook last year.

それで、昨年B5サイズの新しい手帳を1冊買いました。◆【出典】Hiragana Times, 2009年1月号◆【出版社】”HT267021”, “2505033”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

pointer

A

pointer

【名】
1. ポインター、針、指針{ししん}
2. 指し示す人、指摘者{してき しゃ}
3. 助言{じょげん}、アドバイス、示唆{しさ}
・Can someone please give me a few pointers? : 誰か私に少々アドバイスをお願いします。
4. 《コ》ポインタ
5. 〔猟犬{りょうけん}の〕ポインター◆撃ち落とした獲物の方角を指し示すよう作られた猟犬。毛は短く、白地に黒や茶色の斑模様をしていることが多い。
【音声を聞く】svl05/pointer_w.mp3【レベル】5、【発音】pɔ́intər、【@】ポインター、【変化】《複》pointers、【分節】point・er

Pointer

【人名】
ポインター

pointer alias analysis

《コ》ポインタ・エイリアス分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pointer alias analysis [analyses]

pointer aliasing

《コ》ポインタ・エイリアス[エイリアシング]◆プログラミング言語において、複数のポインタがメモリ上の同じ場所を指していること。コンパイラによる最適化の妨げになる。

pointer analysis

《コ》ポインター解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pointer analysis [analyses]

pointer array

ポインター配列{はいれつ}

pointer assignment

ポインター代入{だいにゅう}

pointer assignment statement

ポインター代入文{だいにゅう ぶん}

pointer control

ポインター制御{せいぎょ}

pointer declarator

ポインター宣言子{せんげん し}

pointer detection

《コ》ポインター検出{けんしゅつ}

pointer dog

《動物》ポインター犬◆猟犬の一種

pointer error

ポインター誤り

pointer expression

ポインター式

pointer galvanometer

指針検流計{ししん けんりゅうけい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

poll

A

poll

【自動】
投票{とうひょう}する【他動】
1. 〔票を〕獲得{かくとく}する、〔投票結果{とうひょう けっか}を〕記録{きろく}する
・The Labour Party polled 55.0% of the vote. : 労働党が票の55.0%を獲得しました。
2. 〔票を〕入れる、投じる
・I have never polled a vote since I was 30. : 30歳のときから一度も投票していない。
3. ~に世論調査{せろん ちょうさ}をする、~に聞き取り調査をする
・I polled the neighbors and found that no one had any objection. : 近所に聞き取りをしたら誰も反対していないことが分かった。
4. 〔毛や角などを〕切る、刈り取る
5. 《コ》ポーリングする
【名】
1. 〔選挙{せんきょ}の〕投票{とうひょう}、開票{かいひょう}、得票計算{とくひょう けいさん}
2. 〔選挙{せんきょ}の〕投票総数{とうひょう そうすう}
3. 〔選挙{せんきょ}の〕投票所{とうひょう じょ}◆通例、polls
4. 世論調査{せろん ちょうさ}◆【同】opinion poll
・The poll indicated that a center-right alliance would win at least a 19 seat majority. : 世論調査によれば、中道・右派連合が少なくとも19議席は上回ることになるだろう。
5. 〔金づちなどの〕頭◆たたく方の平たい面。
6. 〈古〉〔人の〕頭、後頭部{こうとうぶ}
【音声を聞く】svl05/poll_w.mp3【レベル】5、【発音】póul、【@】ポール、ポウル、【変化】《動》polls | polling | polled

Poll

【人名】
ポル【発音】pɑ́l

poll __ teens

十代{じゅうだい}[未成年{みせいねん}・13歳から19歳まで]の若者{わかもの}_人を対象{たいしょう}に世論調査{せろん ちょうさ}[に対して意見調査{いけん ちょうさ}]を行う
【表現パターン】poll __ teens [teenagers]

poll a cross-section of voters

有権者{ゆうけんしゃ}の代表{だいひょう}に世論調査{せろん ちょうさ}を行う

poll a lot of votes

多くの票を集める、多数{たすう}の得票{とくひょう}をする
【表現パターン】garner [get, have, obtain, poll, receive, score, win] a lot of votes (in)

poll aggregator

《a ~》〈米〉《イ》〔連邦選挙{れんぽう せんきょ}の〕世論調査{せろん ちょうさ}[選挙予想{せんきょ よそう}]サイト

poll aimed at finding

~を知る[調査{ちょうさ}する・調べる]ための[ことを目的{もくてき}とした]世論{せろん/よろん}[意見{いけん}]調査{ちょうさ}
【表現パターン】poll aimed at finding (out)

poll aimed to

~するための[ことを目的{もくてき}とした]世論{せろん/よろん}[意見{いけん}]調査{ちょうさ}

poll capping

最高限度{さいこう げんど}、上限{じょうげん}

poll consider

《a ~》世論調査{せろん ちょうさ}によると~となっている

poll count

開票{かいひょう}

poll disaster

選挙{せんきょ}での敗北{はいぼく}
・He predicts a poll disaster for Labour. : 彼は労働党の選挙での敗北を予想する。

poll end

軸端

poll evil

ウマの耳介後部{じかい こうぶ}の膿瘍{のうよう}

poll finding

世論調査結果{せろん/よろん ちょうさ けっか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

pony

A

pony

【自他動】
〈俗〉〔支払うべき金を〕払う◆【参考】pony up【名】
1. 《動物》ポニー、小型{こがた}の馬
2. 〈英俗〉25ポンド
【音声を聞く】svl05/pony_w.mp3【レベル】5、【発音】póuni、【@】ポウニ、ポニー、【変化】《複》ponies、【分節】po・ny

pony car

  1. ポニー・カー◆もともとは1964年に登場したFord Mustangの愛称。同車は安価で比較的小型の若者向けのスポーツカーとして大ヒットしたため、後を追って同様のコンセプトの車が多数登場。その種の車を総称する愛称またはカテゴリー名として使われるようになった。
  2. 小型{こがた}スポーツカー

pony cart

ポニーがひく二輪馬車{にりん ばしゃ}

pony engine

小型機関車{こがた きかんしゃ}

pony express

ポニー・エクスプレス、馬による郵便配達{ゆうびん はいたつ}◆1860年に始まった。アメリカ東海岸から西海岸までリレー方式で配達することにより、配達所要日数を短縮した。

Pony League Baseball

〈米〉13~14才の少年を対象とした野球リーグ

pony pack

浅い箱◆苗1ダースを移植する時の運搬用

pony trap

〔ポニーが引く〕二輪馬車{にりん ばしゃ}

pony truss

《土木》ポニートラス

pony up

決済{けっさい}する
・I could pony up for my loan payment at last. : 借金をやっと返済できた。
・The insurance company will have to pony up more money. : その保険会社はもっと多額の金を決済しなければならないだろう。

“Pony up, boys.

「金を払おう、みんな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2237469”

iron pony

〈米俗〉バイク◆【直訳】鉄の子馬

lead pony

誘導馬◆レースに出場する馬を走路に先導する馬。

one-trick pony

一つしか才能{さいのう}のない人

paint pony

〈米西部〉まだらの馬
【表現パターン】paint horse [pony]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

pope

A

pope

【1名】
1. ローマ法王{ほうおう}◆通例the popeまたはPope
2. 〔教皇{きょうこう}のような〕最高権威{さいこう けんい}と見なされる人、教祖的{きょうそ てき}な存在{そんざい}
【2名】
急所{きゅうしょ}、重要{じゅうよう}なところ【音声を聞く】svl05/pope_w.mp3【レベル】5、【発音】póup、【@】ポーポー、ポウプ、ポープ、【変化】《複》popes

Pope

【名】
ローマ法王、教皇【人名】
ポープ、ポウプ【発音】póup

Pope, Alexander

【人名】
= Alexander Pope

Pope Benedict will be meeting with members of the Special Council for Africa of the Synod of Bishops at the Apostolic Nunciature of Yaounde.

319ベネティクト法王はヤウンデ(第2の都市)のローマ法王庁大使館で、駐アフリカ司教特別会議のメンバーと会合を持つ予定である。◆【出典】

Pope Benedict XVI grants audiences and holds concerts here.

ここで、ローマ教皇ベネディクト16世が謁見を許したり、コンサートを催したりする。◆【出典】Catch a Wave, 2008年12月12日号◆【出版社】

Pope Benedict XVI has called for diplomacy and dialogue to resolve the Libyan conflict at the annual Easter Sunday Mass in St. Peter’s Square.

ローマ教皇ベネディクト16世は、サンピエトロ広場で行われた年に一度の復活祭の日曜ミサで、リビアの紛争を解決するために「外交と対話」を呼び掛けました。”MB004680”, “2488355”

Pope Benedict XVI has stirred up controversy with his recent comments condom use could worsen the AIDS crisis.

ローマ法王ベネディクト16世が、最近、コンドームの使用がエイズ危機を悪化させる可能性があると発言したことで論議を呼んでいます。”MB004350”, “2488356”

Pope Benedict XVI is going to step down at 8:00 p.m. on Feb. 28.

ベネディクト16世は2月28日午後8時に退位する。◆【出典】Catch a Wave, 2013年2月22日号◆【出版社】

Pope Clement V

【人名】
教皇クレメンス5世◆在位1305~1314年のローマ法王で、教皇庁をローマからアヴィニョンに移し、アヴィニョン捕囚は始めたことで知られる(1264頃生~1314没)。

Pope Francis took over from Pope Benedict XVI to become the 266th pope.

教皇フランシスコ1世は、教皇ベネディクト16世の後を継ぎ、第266代ローマ教皇となった。◆【出典】Catch a Wave, 2013年3月22日号◆【出版社】

Pope G. XI

【人名】
= Pope Gregory XI

Pope Gregory XI

【人名】
教皇グレゴリウス11世◆在位1370~1378年のローマ法王で、シエナのカタリナの訴えにより、アヴィニョンからローマに戻り、バビロン捕囚を終わらせたことで知られる(1336頃生~1378)。

Pope IV

【人名】
= Pope Sixtus IV

Pope John Paul II

【人名】
ヨハネ・パウロ二世◆1920~2005。1978年にポーランド人で初の教皇になる。精力的に多くの国を訪れ、保守的な言動には批判もあるが、キリスト教世界の外にも大きな影響力を持つ。

Pope John Paul is speaking to tens of thousands of people at the Azteca football stadium in Mexico City.

ローマ教皇ヨハネ・パウロは、メキシコシティーのアステカ・フットボール・スタジアムにおいて、数万の聴衆の前で演説を行います。”VOA-0433”, “2488360”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

portable

A

portable

【名】
携帯{けいたい}[ポータブル]機器{きき}【形】
1. 携帯用{けいたいよう}の、運搬{うんぱん}できる、ポータブルな
2. 《コ》移植できる
3. 〔年金受給権が〕通算可能{つうさん かのう}な
【音声を聞く】svl05/portable_w.mp3【レベル】5、【発音】pɔ́ːrtəbl、【@】ポータブル、【分節】port・a・ble

portable accelerometer

ポータブル加速度計{かそくど けい}

portable anti-tank missile

携帯用対戦車{けいたい よう たい せんしゃ}ミサイル

Portable Anymap

総合形式画像{そうごう けいしき がぞう}ファイル◆【略】PNM

portable appliance

携帯機器{けいたい きき}

portable application

携帯機器応用{けいたい きき おうよう}

portable audio

携帯型{けいたい がた}オーディオ

portable base station

携帯基地局{けいたい きちきょく}◆【略】PBS

portable bathtubs

ポータブル浴槽{よくそう}

portable battery

携帯用電池{けいたいよう でんち}

portable bidet

携帯用おしり洗浄器◆【参考】bidet

portable bitmap

白黒{しろくろ}ビットマップ形式画像{けいしき がぞう}ファイル◆【略】PBM

portable breath testing device

携帯(型)呼気{けいたい(がた)こき}アルコール検出器{けんしゅつき}[検出装置{けんしゅつ そうち}]

portable breath testing equipment

携帯(型)呼気{けいたい(がた)こき}アルコール(濃度{のうど})検出装置{けんしゅつ そうち}
【表現パターン】portable breath testing equipment [unit]

portable bridge

組立橋梁{くみたて きょうりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

portray

A

portray

【他動】
1. 〔~を絵画・彫刻・映像で〕表現{ひょうげん}する、描く
・The non-governmental organizations portrayed a world of abuse in a thousand photocopied tracts. : NGOは数千にのぼる資料を用いて虐待の実態を描き出しました。
2. ~の肖像{しょうぞう}を描く、~がどういう人物{じんぶつ}かを言う
3. 〔舞台などで役を〕演じる
・He portrayed George Washington in the play. : 彼はその劇でジョージ・ワシントンを演じた。
4. 言葉{ことば}で描写{びょうしゃ}[表現{ひょうげん}]する
【音声を聞く】svl05/portray_w.mp3【レベル】5、【発音】pɔːrtréi、【@】ポートレイ、【変化】《動》portrays | portraying | portrayed、【分節】por・tray

portray ~ a potential foe

~は潜在敵{せんざい てき}であると説明{せつめい}する[描く・表現{ひょうげん}する・描写{びょうしゃ}する]

portray ~ as a matter of

~を…の問題{もんだい}として描く

portray ~ as a success

~は成功{せいこう}であると表現{ひょうげん}する

portray ~ as a victim in the war

~を戦争{せんそう}の犠牲者{ぎせいしゃ}として描く

portray ~ in a new way

新しい方法{ほうほう}で[視点{してん}から]~を描く

portray ~ with fervor

~を熱心{ねっしん}に描く

portray a litany of

~を繰り返し描く

portray a struggle between good and evil

善と悪の闘争{とうそう}を描く

portray an image that

〔that以下〕というイメージを描く

portray an image to others

人[他人{たにん}]に対してイメージを描く[描き出す]

portray an imaginary world

架空{かくう}[想像上{そうぞう じょう}]の世界{せかい}を描く

portray how life was back then

その当時{とうじ}の風俗{ふうぞく}[人々{ひとびと}の生活{せいかつ}・世の中の様子{ようす}]を描く[描写{びょうしゃ}する]

portray in very flattering terms

大いにうれしがらせる[心をくすぐるような]言葉{ことば}で描写{びょうしゃ}をする

portray Jesus on the cross

十字架{じゅうじか}のイエスを演じる[表現{ひょうげん}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

powerless

A

powerless

【形】
1. 無力{むりょく}な、非力{ひりき}な
2. 《法律》無効{むこう}な
【音声を聞く】svl05/powerless_w.mp3【レベル】5、【発音】páuərlis、【分節】pow・er・less

powerless government

無力{むりょく}な政府{せいふ}

powerless in a company

《be ~》会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]内においては無力{むりょく}である

powerless in the organisation

〈英〉= powerless in the organization

powerless in the organization

《be ~》その団体{だんたい}[組織{そしき}・協会{きょうかい}]においては無力{むりょく}である

powerless onlooker

《a ~》無力{むりょく}な[なすすべのない]傍観者{ぼうかんしゃ}

powerless speaker

《a ~》話すのが苦手{にがて}な人

powerless symbolic role

権限{けんげん}を持たない象徴的職務{しょうちょう てき しょくむ}

powerless to

《be ~》~する気持ち{きもち}を抑えられない

powerless to struggle

《be ~》奮闘{ふんとう}するだけの力がない

powerless without anyone to rely on

《be ~》誰の力添えも得られずに無力{むりょく}だ
【表現パターン】powerless without (having) anyone to rely on

powerless without anyone to rely upon

→ powerless without anyone to rely on

powerless without having anyone to rely upon

→ powerless without having anyone to rely on

and powerless for anything beyond a gentle word;

また、やさしい言葉をかけてくれたりする以外は、無力でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG03”, “2645229”

effectively powerless government

事実上無力{じじつじょう むりょく}な政府{せいふ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

precisely

A

precisely

【副】
正確{せいかく}に、精密{せいみつ}に、まさに、はっきり、きちょうめんに【音声を聞く】svl05/precisely_w.mp3【レベル】5、【発音】prisáisli、【@】プリサイスリ、【分節】pre・cise・ly

Precisely.

そう。/その通り。◆同意を示す

precisely analyse and understand new trends

〈英〉= precisely analyze and understand new trends

precisely analyze and understand new trends

新たな潮流{ちょうりゅう}を的確{てきかく}に分析{ぶんせき}・把握{はあく}する

Precisely as it happened, so I tell it you.”

私が今お話をした通りです」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SIGNA”, “2488732”

precisely at __

ちょうど_時に

precisely because

~だからこそ

precisely because of

他ならぬ~のために

precisely because reliability is essential.

そこでは信頼性が本質的に重要だからです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FREE”, “2654375”

“Precisely because we are in a period of economic slump, we should increase the R & D budget.” “But we don’t have enough money to do so.”

「不況の時だからこそ研究開発費を拡大すべきです」「でもそのお金がないのです」

precisely capture a criminal’s characteristics

的確{てきかく}に犯人{はんにん}の特徴{とくちょう}を捉える

precisely correlating to

~に正確{せいかく}に対応{たいおう}した

Precisely for that reason, the handshake can be considered as a truly global gesture.

その点こそ、握手が世界共通のジェスチャーである理由かもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 1997年4月号◆【出版社】”HT126028”, “2488733”

precisely manage the progress concerning

~の進行状況{しんこう じょうきょう}を的確{てきかく}に管理{かんり}する

precisely match the needs of

的確{てきかく}に~のニーズに合う[と一致{いっち}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

predict

A

predict

【他動】
~を予測{よそく}[予知{よち}・予報{よほう}・予言{よげん}・予見{よけん}]する
・Who can predict what’s going to happen? : これから何が起こるかなんて誰にも分かるものか。
・The report predicts the Polish economy will grow by two percent. : その報告書は、ポーランドの経済成長率が2%になると予測している。【音声を聞く】svl05/predict_w.mp3【レベル】5、【発音】pridíkt、【@】プリディクト、プレディクト、【変化】《動》predicts | predicting | predicted、【分節】pre・dict

predict ~ accurately

~を正確{せいかく}に[正しく]予測{よそく}する

predict ~ based on past experience

過去{かこ}の経験{けいけん}から[に基づいて]~を予測{よそく}する

predict ~ based on what happened in the past

過去{かこ}に起きたことから[に基づいて]~を予測{よそく}する

predict ~ based upon past experience

→ predict ~ based on past experience

predict ~ based upon what happened in the past

→ predict ~ based on what happened in the past

predict ~ directly from

…から~を直接予測{ちょくせつ よそく}する

predict ~ fairly accurately

~をかなり正確{せいかく}に予測{よそく}する

predict ~ on the basis of

…に基づいて~を予測{よそく}する

predict ~ quantitatively

~を定量的{ていりょう てき}に予測{よそく}する

predict ~ with __% accuracy

~を_%の精度{せいど}で予測{よそく}する

predict ~ with unfailing accuracy

~をピタリと予測{よそく}する[言い当てる]

predict __% growth in

~における成長率{せいちょうりつ}を_%と予測{よそく}する

predict a big year for

~にとって重大{じゅうだい}な年になると予測{よそく}する

predict a bleak future for the crush of the annuity system

年金制度{ねんきん せいど}の崩壊{ほうかい}に関する暗い未来{みらい}を予想{よそう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

prefecture

A

prefecture

【名】
1. 〔日本・フランス・ローマ帝国などの〕県{けん}、府◆【略】PREF ; PRF ; PR ; pref ; prf ; pr
2. 県庁{けんちょう}、県知事公舎{けんちじ こうしゃ}
【音声を聞く】svl05/prefecture_w.mp3【レベル】5、【発音】príːfektʃər、【@】プリーフェクチュア、プリフェクチャー、【変化】《複》prefectures、【分節】pre・fec・ture

prefecture code

〔日本の〕郵便番号{ゆうびん ばんごう}

prefecture concerned

《the ~》同県{どうけん}

A prefecture may assign a social welfare officer at the welfare office it has established to be an official who shall, in compliance with the instructions and supervision of the head of the welfare office, primarily perform the functions listed in item (i), paragraph (1) of the preceding Article which require expert skills.

都道府県は、その設置する福祉事務所に、福祉事務所長の指揮監督を受けて、主として前条第一項第一号に掲げる業務のうち専門的技術を必要とするものを行う所員として、社会福祉主事を置くことができる。◆【出典】

A prefecture may, by prefectural ordinance, appoint examiners for a hazardous materials engineer’s qualification examination in order to have them prepare questions for a hazardous materials engineer’s qualification examination, mark examination papers and conduct other relevant affairs.

都道府県は、危険物取扱者試験の問題の作成、採点その他の事務を行わせるため、条例で、危険物取扱者試験委員を置くことができる。◆【出典】

A prefecture may establish welfare facilities for the elderly.

都道府県は、老人福祉施設を設置することができる。◆【出典】

A prefecture may, if it finds it necessary for the preparation of the medical care plan or for the execution of activities based on the medical care plan, request the delivery of any necessary information from the municipalities and their public agencies, medical insurers provided for in Article 7(7) of the Long-Term Care Insurance Act, or organizers or administrators of medical institutions, including information concerning medical care functions within the boundaries of said prefecture.

都道府県は、医療計画を作成し、又は医療計画に基づく事業を実施するために必要があると認めるときは、市町村その他の官公署、介護保険法第七条第七項に規定する医療保険者又は医療提供施設の開設者若しくは管理者に対し、当該都道府県の区域内における医療機能に関する情報その他の必要な情報の提供を求めることができる。◆【出典】

A prefecture may, pursuant to the provisions of Cabinet Order, subsidize up to one-fourth (or up to half, in the case of the expenses required for implementing measures for a person who is 65 years of age or older as set forth in Article 5-4, paragraph (1), and who does not have a place of residence or whose place of residence is unknown) of the expenses to be borne by such municipality pursuant to the provisions of Article 21, item (i).

都道府県は、政令の定めるところにより、市町村が第二十一条第一号の規定により支弁する費用については、その四分の一以内(居住地を有しないか、又は明らかでない第五条の四第一項に規定する六十五歳以上の者についての措置に要する費用については、その二分の一以内)を補助することができる。◆【出典】

A prefecture may, when finding it necessary to achieve the purpose of this Act, request the cooperation of relevant administrative organs or relevant local public entities.

都道府県は、この法律の目的を達成するため必要があると認めるときは、関係行政機関又は関係地方公共団体に対し、協力を求めることができる。◆【出典】

A prefecture or interested person may, in accordance with the procedure as provided for by MAFF Ordinance, designate a type of agricultural and forestry product and propose to the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries a Japanese Agricultural Standard should be enacted, accompanied by an original bill therefore.

都道府県又は利害関係人は、農林水産省令で定める手続に従い、農林物資の種類を定め、原案を具して、日本農林規格を制定すべきことを農林水産大臣に申し出ることができる。◆【出典】

A prefecture shall provide the assistance necessary for a municipality’s implementation of measures provided for in this Chapter, such as liaison and coordination among municipalities and provision of information to municipalities.

都道府県は、この章の規定により市町村が行う措置の実施に関し、市町村相互間の連絡調整、市町村に対する情報の提供その他必要な援助を行うものとする。◆【出典】

A prefecture shall, with the objective of contributing to the achievement of the municipal welfare plan for the elderly and from a cross-regional viewpoint across the respective municipalities, formulate a plan for the maintenance of a system for providing welfare services for the elderly (hereinafter referred to as a “prefectural welfare plan for the elderly”).

都道府県は、市町村老人福祉計画の達成に資するため、各市町村を通ずる広域的な見地から、老人福祉事業の供給体制の確保に関する計画(以下「都道府県老人福祉計画」という。)を定めるものとする。◆【出典】

A prefecture where the English level of elementary school children is rapidly improving is becoming the latest talk of those involved in English education.

現在、英語関係者の間で、小学生の英語力が急激にアップしている県が話題になっています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100099”, “2281538”

adjacent prefecture

《an ~》近隣{きんりん}(の)県

Aichi Prefecture Crime Prevention Association

【組織】
社団法人愛知県防犯協会連合会◆名古屋市・中区。愛知県知事の所管。1985年に設立◆【URL】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

preference

A

preference

【名】
1. 〔選択{せんたく}の〕好み、優先傾向{ゆうせん けいこう}
2. 〔選択{せんたく}の〕優先権{ゆうせんけん}
3. 選択{せんたく}されたもの[人]、好物{こうぶつ}
4. 《法律》〔債権回収{さいけん かいしゅう}などの〕先取権{さきどり けん}、優先権{ゆうせんけん}
5. 〔国際貿易{こくさい ぼうえき}における〕特恵{とっけい}
【音声を聞く】svl05/preference_w.mp3【レベル】5、【発音】préfərəns、【@】プリファランス、プリファレンス、プレファランス、プレファレンス、【変化】《複》preferences、【分節】pref・er・ence

preference assessment

選好評価{せんこう ひょうか}

preference behavior

選択行為{せんたく こうい}

preference behaviour

〈英〉→ preference behavior

preference capital

優先資本{ゆうせん しほん}

preference change

優先変化{ゆうせん へんか}

preference circuit

優先回路{ゆうせん かいろ}

preference dividend

優先配当{ゆうせん はいとう}

preference evaluation

選好評価{せんこう ひょうか}

preference field

選択領域{せんたく りょういき}

preference for ~ instead of

…より~を優先{ゆうせん}すること

preference for a boy

〔親・社会{しゃかい}などが〕男児{だんじ}[男の子]を好む[欲しがる]こと
【表現パターン】preference for a boy [male child]

preference for a girl

〔親・社会{しゃかい}などが〕女児{じょじ}[女の子]を好む[欲しがる]こと
【表現パターン】preference for a girl [female child]

preference for a woman doctor

〔患者{かんじゃ}などが〕女医{じょい}[女性医師{じょせい いし}]を好む[望む・希望{きぼう}する]こと
【表現パターン】preference for a woman doctor [physician]

preference for automobiles

自動車{じどうしゃ}の方を好むこと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

prejudice

A

prejudice

【他動】
1. (人)に先入観{せんにゅうかん}[偏見{へんけん}]を抱かせる
2. ~に損害{そんがい}をもたらす、毀損{きそん}する、(権利{けんり}を)害する
【名】
1. 〔不確{ふたし}かな情報{じょうほう}による〕先入観{せんにゅうかん}◆相手に好意的でない意見を指すことが多い。
2. 〔人種{じんしゅ}や宗教{しゅうきょう}などに対する〕偏見{へんけん}、嫌悪感{けんおかん}◆合理的な判断に基づかないものを指す。
3. 《法律》不利益{ふりえき}、損害{そんがい}
【音声を聞く】svl05/prejudice_w.mp3【レベル】5、【発音】prédʒədəs、【@】プレジュディス、【変化】《動》prejudices | prejudicing | prejudiced、【分節】prej・u・dice

prejudice a jury

陪審員団{ばいしんいん だん}に偏見{へんけん}を抱かせる、〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}のせいで〕陪審員団{ばいしんいん だん}が(悪い)先入観{せんにゅうかん}を持つ

prejudice against children’s literature

児童文学{じどう ぶんがく}に対する偏見{へんけん}

prejudice against foreigners

外国人{がいこくじん}への偏見{へんけん}

prejudice against someone’s race

(人)の人種{じんしゅ}に対する偏見{へんけん}

Prejudice and bias towards people infected with AIDS, as always, know no end.

エイズ感染者に対する先入観や偏見は相変わらず後を断たない。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073015”, “2488772”

Prejudice and discrimination against “resident Koreans” has more or less subsided compared to the times of the first and second generations.

そして「在日」への日本社会の偏見・差別は、その1、2世たちと比べ、かなり無くなっている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129052”, “2488773”

Prejudice and discrimination should not exist, particularly in Japan.”

偏見や差別があってはいけない。少なくとも、日本においては」◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-148”, “2488774”

Prejudice and ignorance give rise to fear and for many people it is easier to sentence a mentally ill offender to death rather than to find genuine treatment solutions,” said Susan Lee, Amnesty International Americas Programme Director.

無知と偏見が恐怖を生み、精神障害を治療するという真の解決方法をみつけるよりも、死刑にする方が多くの人々にとって簡単なのです」と米国アムネスティのプログラムディレクター、スーザン・リー氏は述べた。◆【出典】

“Prejudice exists between whites and Asians.

「白人とアジア人との間に、偏見が存在している。◆【出典】Hiragana Times, 1999年7月号◆【出版社】”HT153040”, “2237518”

Prejudice in any form is not to be taken lightly.

どんな形であれ偏見を軽く見てはいけません。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087016”, “2488776”

prejudice of class

階級{かいきゅう}による[基づく]偏見{へんけん}

prejudice of color

肌の色による偏見{へんけん}

prejudice of colour

〈英〉→ prejudice of color

prejudice of education

学歴{がくれき}による[基づく]偏見{へんけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

prescription

A

prescription

【名】
1. 規定{きてい}(すること)、指示{しじ}(すること)
2. 処方{しょほう}、処方箋{しょほうせん}、処方薬{しょほうやく}
・Which drugstore will fill your prescription at? : どの薬局へ行ったら、処方薬を出してもらえますか。
・Whether to allow importing of cheap prescription drugs from Canada has become a huge issue in the United States. Patients want cheaper drugs while the health authorities point out safety concerns. : カナダからの安い処方薬の輸入を許可するかどうかがアメリカで大きな問題となっている。患者は安い薬が欲しいと思っているが、保健当局は安全性の問題を指摘している。
3. 《法律》時効{じこう}
【形】
〔医薬品{いやくひん}の購入{こうにゅう}に〕処方箋{しょほうせん}が必要{ひつよう}な◆【対】〈米〉over-the-counter【音声を聞く】svl05/prescription_w.mp3【レベル】5、【発音】priskrípʃən、【@】プリスクリプション、プレスクリプション、【変化】《複》prescriptions、【分節】pre・scrip・tion

prescription analgesic

処方鎮痛薬{しょほう ちんつうやく}

Prescription Analysis and Cost Table scheme

《英》処方箋{しょほうせん}および薬剤費分析{やくざい ひ ぶんせき}システム◆【略】PACT scheme

prescription benefits

処方薬用{しょほうやく よう}の保険給付{ほけん きゅうふ}
・Some insurance companies are dropping prescription benefits. : 保険会社の中には処方薬用の保険給付を止めていっている会社もある。

prescription book

調剤録{ちょうざい ろく}

prescription bottle

投薬瓶

prescription by formulary

約束処方{やくそく しょほう}

prescription charge

薬代{くすりだい}、処方箋{しょほうせん}料

prescription chart

《医》処方{しょほう}チャート

prescription checking

《医》処方鑑査{しょほう かんさ}

prescription container

投薬容器{とうやく ようき}

prescription copy

処方箋{しょほうせん}の写し

prescription cost

処方費用{しょほう ひよう}

prescription counter

調剤台{ちょうざい だい}

prescription database

処方箋{しょほうせん}データベース

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

presentation

A

presentation

【名】
1. 提示{ていじ}[提出{ていしゅつ}]すること
2. 〔聴衆{ちょうしゅう}に対する〕発表{はっぴょう}、提案{ていあん}[概要{がいよう}]説明{せつめい}、プレゼンテーション
3. 〔公の場での賞などの〕贈呈(式){ぞうてい(しき)}
4. 〔社交界{しゃこうかい}などへの〕披露{ひろう}、デビュー
5. 〔人前{ひとまえ}へ出すときの〕見栄え{みばえ}、体裁{ていさい}
6. 《医》胎位{たいい}◆出産時に最初に産道から出ることになる新生児の体の部分。
7. 《キリスト教》禄付き聖職者{せいしょくしゃ}の任命(権){にんめい(けん)}
8. 知覚{ちかく}[想起{そうき}]対象{たいしょう}
9. 〔手形{てがた}の〕提示{ていじ}◆【同】presentment
【音声を聞く】svl05/presentation_w.mp3【レベル】5、【発音】prìːzəntéiʃən、【@】プレゼンテイション、【変化】《複》presentations、【分節】pres・en・ta・tion

presentation abstracts

発表論文抄録{はっぴょう ろんぶん しょうろく}

presentation analysis

提示解析{ていじ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】presentation analysis [analyses]

presentation bill

一覧払い手形{いちらんばらい てがた}

presentation box

化粧箱{けしょうばこ}

presentation capacity

提示能{ていじ のう}

presentation case

展示{てんじ}ケース

presentation ceremony

贈呈式{ぞうてい しき}、受賞式{じゅしょう しき}

presentation contract

贈与契約{ぞうよ けいやく}

presentation control

表示制御{ひょうじ せいぎょ}

presentation copy

献本{けんぽん}

presentation document

プレゼンテーション文書{ぶんしょ}

presentation effect

提示効果{ていじ こうか}

presentation equipment for slow scan radar

スロー・スキャン・レーダーの表示装置◆【略】PRESSAR

presentation expression

プレゼンテーション表現{ひょうげん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

presently

A

presently

【副】
現在{げんざい}、やがて、間もなく、目下{もっか}、ただ今、現下{げんか}【音声を聞く】svl05/presently_w.mp3【レベル】5、【発音】prézəntli、【@】プレズントゥリ、プレズントリ、プレゼントリ、【分節】pres・ent・ly

Presently, a Bolivian cook who says “My wife is a third generation,” fully demonstrates his culinary skills at “Andes.”

「奥さん3世ネ」と語るこのボリビア人シェフは今、「アンデス」で料理の腕を振るっている。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168007”, “2488886”

Presently after, he sat on one side of his own hearth, with Mr. Guest, his head clerk, upon the other,

すぐさま、弁護士は暖炉の片側に腰をかけ、事務頭のゲストがもう片方に腰を下ろした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE05”, “2488854”

Presently, as I went on, still gaining velocity, the palpitation of night and day merged into one continuous greyness;

速度を増しつつ進むにつれて、やがて昼と夜の点滅は、一つの連続的な灰色へと融合しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM03”, “2488887”

presently being studied at international level

《be ~》現在国際{げんざい こくさい}レベルで検討{けんとう}されている

Presently black night overshadowed our enthusiast,

すると、だしぬけにまわりがまっ暗やみになってしまいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2488855”

Presently came along a wolf, and knocked at the door, and said:

ほどなく、おおかみがやってきてドアをノックしました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIGS”, “2488856”

Presently, China inclined to believe that there is no strictly genocide in Darfur, but pieces of war crimes and killings, according to the UN report.

現在、中国は、国連の報告書がいうように、ダルフールでは厳密な意味での大虐殺は起きていず、戦争犯罪や殺害が何件か起きているだけだという考えに傾いているようだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

presently have an exclusive contract with a firm

現在{げんざい}ある企業{きぎょう}と独占契約{どくせん けいやく}を結んでいる

Presently he emerged, looking even more flurried than before.

ほどなく男は家から出てきたが、先より慌てている様子だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND2”, “2488857”

Presently, he has a spousal (haiguusha) visa.

現在彼は配偶者ビザです。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183021”, “2488888”

Presently, he is a professor lecturing at a graduate school of Han Yan University.

現在、彼は漢陽大学の都市大学院で教授として講義をしている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年5月号◆【出版社】”HT175024”, “2488889”

Presently he passed a bench on which a girl sat alone, and something as definite as the twitch of a cord made him stop before her.

少女がひとりすわっているベンチの横を通りかかった瞬間、ひもでぐいっとひっぱられでもしたかのように、グラニスは少女の前で立ち止まった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR6”, “2488858”

Presently, he possesses “Skilled Labor” visa status that will last for another year and a half.

現在、彼は「技能」の在留資格を持っていて、期限の残りは1年6カ月ある状態です。◆【出典】Hiragana Times, 2010年8月号◆【出版社】”HT286030”, “2488890”

Presently her eye wandered to the other,

やがて家政婦の目は、もう一方の男に注がれた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2488860”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

presidential

A

presidential

【形】
1. 大統領{だいとうりょう}の、社長{しゃちょう}の、総裁{そうさい}の
2. 〈米〉〔合衆国{がっしゅうこく}〕大統領{だいとうりょう}の
3. 〔政治{せいじ}が〕大統領制{だいとうりょう せい}の
4. 大統領{だいとうりょう}のような、大統領{だいとうりょう}にふさわしい
5. 〔大統領{だいとうりょう}が〕主宰{しゅさい}する、議長{ぎちょう}を務める
【音声を聞く】svl05/presidential_w.mp3【レベル】5、【発音】prèz(i)dénʃl、【@】プレジデンシャル、プレズィデンシャル、【分節】pres・i・den・tial

presidential ad of the __ campaign

_年大統領選挙戦{ねん だいとうりょう せんきょ せん}の広告{こうこく}

presidential address

《the ~》大統領{だいとうりょう}の演説{えんぜつ}

presidential address on the radio

《an ~》大統領{だいとうりょう}のラジオ演説{えんぜつ}

presidential adviser

大統領顧問{だいとうりょう こもん}

presidential advisory committee

《a ~》大統領諮問委員会{だいとうりょう しもん いいんかい}

presidential aide

大統領補佐官{だいとうりょう ほさかん}

presidential airplane

大統領専用機{だいとうりょう せんよう き}、国家主席専用機{こっか しゅせき せんようき}

presidential appointee

《a ~》大統領被任命者{だいとうりょう ひ にんめい しゃ}◆Presidential appointeeとも表記。

Presidential appointment

《a ~》大統領{だいとうりょう}による指名{しめい}

presidential approval rating

大統領支持率{だいとうりょう しじりつ}

presidential aspirant

大統領{だいとうりょう}への意欲{いよく}を持つ人

presidential aspiration

大統領職{だいとうりょう しょく}への意欲{いよく}[野望{やぼう}]

presidential assassinations

大統領{だいとうりょう}の暗殺{あんさつ}

presidential assistant

《a ~》大統領補佐官{だいとうりょう ほさかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

prevail

A

prevail

【自動】
1. 広がる、広く行き渡る、流行{りゅうこう}する、普及{ふきゅう}する、主流{しゅりゅう}である、優勢{ゆうせい}である
・Economic uncertainty prevails. : 景気の先行き不透明感が広がっている。
・Western custom has already prevailed even among Japanese. : 西洋の習慣はもう日本人の間にも広まっている。
2. 勝つ、勝る、勝利{しょうり}を得る、最終的な勝者となる、優先{ゆうせん}する、圧倒{あっとう}する◆何らかの対立、対決があり、その中で最終的に勝者や優位な立場になることを言う。
・The president faced much resistance from the board to his plans to slash workforce, but he prevailed. : 社長は人員削減計画について、取締役会から強い反対を受けたが、最終的には彼の意見が通った。
・Despite much competition in the market, the Internet company believes its business model will prevail. : 激しい市場競争にもかかわらず、そのインターネット企業は自社のビジネスモデルが勝ち残ると確信している。
・In the event of a provision resulting in a conflict between working regulations and the labor agreement, the latter will prevail. : 就業規則と労働協約において矛盾する規定がある場合は、労働協約に従う。
・When two laws conflict with each other, the newer one tends to prevail. : 二つの法律が相反するときは、新しい方が優先する傾向がある。
3. 使われている、実施{じっし}されている、有効{ゆうこう}である、通用{つうよう}する
・The custom still prevails in some areas. : 地域によってはその習慣はまだ生きている。
4. 説き伏せる、説得{せっとく}に成功{せいこう}する
・I prevailed on my son to go to Tokyo. : 息子に東京に行くよう説得しました。
【音声を聞く】svl05/prevail_w.mp3【レベル】5、【発音】privéil、【@】プリベイル、【変化】《動》prevails | prevailing | prevailed、【分節】pre・vail

prevail against

~に打ち勝つ、~をしのぐ

prevail against daunting odds

気力{きりょく}をくじくような困難{こんなん}を克服{こくふく}する

prevail by a small margin

わずかな票差{ひょうさ}で勝つ

prevail in

~にまん延する、広がる

prevail in a periglacial landscape

周氷河地域{しゅう ひょうが ちいき}で見られる

prevail in a suit against

~を相手取った訴訟{そしょう}で勝つ

prevail in office intrigues

職場{しょくば}での不倫{ふりん}[陰謀{いんぼう}]がうまくいく

prevail in Upper House election

参院選{さんいん せん}に勝つ

prevail on

~を説得する、~を説き伏せる
・I hope I can prevail on [upon] him to change his mind. : 私は彼を説得して、考え方を変えさせたいと思っています。
【表現パターン】prevail on [upon]

prevail on extremist colleague

過激{かげき}な同僚{どうりょう}を説得{せっとく}する

prevail on government

政府{せいふ}を説得{せっとく}する

prevail over

~より優先{ゆうせん}する

prevail over long-term national interests

長期的{ちょうきてき}に国益{こくえき}を損なう[害する]

prevail through violence

暴力{ぼうりょく}を通じて勝利{しょうり}を得る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

prevention

A

prevention

【名】
防止{ぼうし}、阻止{そし}、予防(法){よぼう(ほう)}、止めること
・An ounce of prevention is worth a pound of cure. : 1オンスの予防薬は1ポンドの治療薬に値する。/転ばぬ先の杖。/注意一秒、けが一生。◆ことわざ【音声を聞く】svl05/prevention_w.mp3【レベル】5、【発音】privénʃən、【@】プリベンション、【分節】pre・ven・tion

Prevention

【雑誌名】
プリヴェンション

prevention activity

予防活動{よぼう かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

“Prevention always gets less of a deal than treatment and that is a shame because for every five new infections, we are only able to get two on treatment, so we clearly have to focus on prevention,” said Fakoya.

「予防はいつも、治療より低く見られています。新規感染者5人に対して、私たちは2人しか治療できていないので、それは恥ずかしいことです。ですから、明らかに、私たちは予防に重点を置くべきなのです」と、ファコーヤ博士は言いました。”VOA-T172”, “2237547”

prevention and detection of unauthorised access and cyberterrorism

〈英〉= prevention and detection of unauthorized access and cyberterrorism

prevention and detection of unauthorized access and cyberterrorism

不正{ふせい}アクセスやサイバーテロの予防{よぼう}・検知{けんち}

prevention and eradication of international terrorism

国際的{こくさいてき}なテロの防止{ぼうし}および根絶{こんぜつ}

prevention and eradication of terrorism

テロの防止{ぼうし}と根絶{こんぜつ}

prevention and management of conflicts

紛争{ふんそう}の予防{よぼう}と管理{かんり}

prevention and removal of threats to the peace

平和{へいわ}に対する脅威{きょうい}の防止{ぼうし}および除去{じょきょ}

prevention and resolution of financial crisis

金融危機{きんゆう きき}の防止{ぼうし}と解決{かいけつ}

prevention and settlement of regional conflicts

地域紛争防止{ちいき ふんそう ぼうし}と調停{ちょうてい}

prevention and treatment of disease

病気{びょうき}の予防{よぼう}と治療{ちりょう}

Prevention beats cure.

どんな治療よりも予防が一番です。/予防に勝る治療なし。

prevention circuit

防止回路{ぼうし かいろ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

primarily

A

primarily

【副】
最初{さいしょ}に、第一{だいいち}に、そもそも、主として◆「1番目の」という意味のラテン語primusが語源であることから分かるように、順番が先であることに重点がある。◆【参考】prime(最高位の、極上の)、primary(第一の、原初の)
・His purpose in working there is primarily to gain experience. : 彼がそこで働いている目的は第一に経験を積むことだ。【音声を聞く】svl05/primarily_w.mp3【レベル】5、【発音】praimérəli、【@】プライマリリ、プライメリリ、【分節】pri・mar・i・ly

primarily a consequence of

《be ~》~の結果一次的{けっか いちじ てき}に生じる

primarily affect adults

〔疾患{しっかん}などが〕主に成人{せいじん}に生じる

primarily aimed at

《be ~》主として~を目的{もくてき}としている

primarily caused by

《be ~》~が主な原因{げんいん}である、主に~が原因{げんいん}で起こる[によって引き起こされる]

primarily composed of

《be ~》主に~から成る

primarily composed of hydrogen and helium

《be ~》主として水素{すいそ}とヘリウムから構成{こうせい}される

primarily concentrated in the working-age population

《be ~》主として労働年齢人口{ろうどう ねんれい じんこう}に集中{しゅうちゅう}する

primarily concerned about

《be ~》主に[何よりもまず]~について心配{しんぱい}して[懸念{けねん}して・不安{ふあん}を感じて]いる

primarily concerned with caring for

《be ~》(人)の介護{かいご}を主に扱っている

primarily conduct defensive operations

主として防勢作戦{ぼうせい さくせん}を行う

primarily due to

主に~が原因{げんいん}で

primarily due to the unstinting support

ひとえに惜しみない支援{しえん}のおかげで

primarily focus on

主に~に重点{じゅうてん}を置く
【表現パターン】mainly [primarily] focus on

primarily in developing nations

発展途上国{はってん とじょうこく}を中心{ちゅうしん}に

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

prime

A

prime

【自動】
1. 〔将来の行動に向けて〕準備する
2. たばこの下の葉を収穫する
【他動】
1. ~を準備[用意]する
2. 〔火器に〕火薬をつめる、信管をつける
3. 〔気化器に〕ガソリンを入れる、〔ポンプに〕呼び水を入れる
4. ~に下塗りをする
5. (人)にコーチする、(人)に事前に教える
6. 〈話〉(人)にたっぷり食わせる
7. 〔たばこの〕下の葉を収穫する
【名】
1. 最盛期{さいせいき}、全盛(期){ぜんせい(き)}、盛り、青春{せいしゅん}
2. 《数学》素数◆【同】prime number
3. プライム[ダッシュ]記号◆「A’」(エー・ダッシュ)の「’」記号のこと◆【同】prime mark
4. 〔フェンシングの〕第一{だいいち}の構え◆【参考】quarte
5. 《カトリック》1時課{じか}◆【参考】canonical hour
【形】
1. 最も重要{じゅうよう}な、第1級の、主要{しゅよう}な、第一{だいいち}の、根本的{こんぽんてき}な
2. 一流{いちりゅう}の、最上等{さい じょうとう}の、最上{さいじょう}の、首位{しゅい}の、最高{さいこう}の
【音声を聞く】svl05/prime_w.mp3【レベル】5、【発音】práim、【@】プライム、【変化】《動》primes | priming | primed

PRIME

【略】
=Priority Management Efforts
優先管理改善作業

prime a processor

《コ》プロセッサの事前準備をする

prime a pump

ポンプに迎え水を差す、呼び水をする、生長を促進する処置を取る

prime a wall

壁を下塗りする

prime agent

主因{しゅいん}

prime aim

《a ~》主な[主要{しゅよう}な・第一{だいいち}の]目的{もくてき}

prime assets

優良資産{ゆうりょう しさん}

prime bank

一流銀行{いちりゅう ぎんこう}

prime beachfront property

海辺{うみべ}の一等地{いっとうち}

prime beneficiary

一番恩恵{いちばん おんけい}を受ける者

prime benefit

最も重要{じゅうよう}な利点{りてん}

prime bill

一流手形{いちりゅう てがた}

prime candidate

最有力候補(者){さいゆうりょく こうほ(しゃ)}

prime candidate for

《a ~》~の第一{だいいち}[最有力{さいゆうりょく}]候補(者){こうほ(しゃ)}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

printing

A

printing

【名】
印刷{いんさつ}、印刷業{いんさつ ぎょう}、印刷物{いんさつぶつ}、印字{いんじ}、焼き付け【音声を聞く】svl05/printing_w.mp3【レベル】5、【発音】príntiŋ、【@】プリンティング、プリンテング、【変化】《複》printings、【分節】print・ing

Printing a page with graphics is agonizingly slow.

グラフィックスの入ったページの印刷は、あまりにものろくて待ってられない。

printing and print preview

《コ》印刷{いんさつ}および印刷{いんさつ}プレビュー

printing application

《コ》印刷{いんさつ}アプリケーション

printing area

印刷領域{いんさつ りょういき}

printing block

版木{はんぎ}

printing business

印刷業{いんさつ ぎょう}

printing capability of software

ソフトウェアの印刷機能{いんさつ きのう}

printing capacity

印刷能力{いんさつ のうりょく}

printing character

表示{ひょうじ}[印字{いんじ}]文字{もじ}

printing conditions

印刷条件{いんさつ じょうけん}

printing cost

印刷費{いんさつ ひ}

printing defect

印刷欠陥{いんさつ けっかん}

printing demand

印刷需要{いんさつ じゅよう}

printing department

印刷部{いんさつ ぶ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

privately

A

privately

【副】
個人{こじん}として、非公式{ひこうしき}に、内密{ないみつ}に、個人{こじん}で、独りで、私としては、内心{ないしん}では、ひそかに、非公開{ひこうかい}で
・I don’t see her privately. : 彼女とは個人的な付き合いはない。【音声を聞く】svl05/privately_w.mp3【レベル】5、【発音】práivitli、【@】プライヴィトゥリ、【分節】pri・vate・ly

privately counsel someone to

~するよう(人)に個人的{こじん てき}に忠告{ちゅうこく}[助言{じょげん}]する

privately critical of

《be ~》内心{ないしん}では~に対して批判的{ひはん てき}である

privately envy someone’s success

(人)の成功{せいこう}を内心うらやむ

privately funded

《be ~》個人{こじん}から資金提供{しきん ていきょう}される

privately funded foreign student

私費外国人留学生{しひ がいこくじん りゅうがくせい}
【表現パターン】privately [personally] funded foreign student

privately held

《be ~》株式{かぶしき}を非公開{ひこうかい}にする

privately held information

個人的{こじん てき}に知っている情報{じょうほう}

privately held medical device company

《a ~》株式非公開{かぶしき ひこうかい}の医療機器会社{いりょう きき がいしゃ}

Privately run cemeteries often designate a stonemason where you can purchase a tombstone.

墓石の購入については、民営の霊園では指定の石材店が決まっていることが多い。◆【出典】『日本人との結婚』(水瓜博子著)◆【出版社】”YA18-162”, “2489617”

privately run home for the elderly

民間{みんかん}の老人{ろうじん}ホーム

privately run institution

民間機関{みんかん きかん}

privately say

非公式{ひ こうしき}に語る
【表現パターン】privately say [tell]

privately schooled

《be ~》家で教育{きょういく}される[を受ける]

privately urge someone to negotiate

(人)に交渉{こうしょう}の場に出るようひそかに促す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

procession

A

procession

【自動】
列をつくる、列で行進{こうしん}する[前へ進む]【名】
1. 前進{ぜんしん}、〔前への〕進行{しんこう}
2. 〔人や車などの列の〕行進{こうしん}
3. 〔整然{せいぜん}とした〕推移{すいい}、継承{けいしょう}、継続{けいぞく}
【音声を聞く】svl05/procession_w.mp3【レベル】5、【発音】prəséʃən、【@】プロセッション、【変化】《複》processions、【分節】pro・ces・sion

procession of ~ scandals

《a ~》~の一連{いちれん}のスキャンダル

procession of disasters with

うち続く(人)との不幸{ふこう}[惨事{さんじ}]

“A procession of Brahmins is coming this way. We must prevent their seeing us, if possible.”

「バラモンの行列が来ます。見られないようにしましょう」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD12”, “2223284”

A procession of people entered the new department store.

人々の行列が新しいデパートの中へと入っていった。

data procession

→ data processing

entrance procession

入場行進{にゅうじょう こうしん}

funeral procession

葬列{そうれつ}
・Company co-workers joined in the funeral procession Saturday for __. : 会社の同僚らは土曜日の_さんの葬列に参加しました。

image procession

画像処理{がぞう しょり}

in procession

行列を組んで、行列で◆(数学の行列ではない)〈英〉Lord Chancellor returns in procession to his room.:大法官は行列で自室に戻る。

joint procession

合同行進{ごうどう こうしん}
【表現パターン】joint march [procession]

solemn procession

厳かな行進{こうしん}

state procession

大名行列{だいみょう ぎょうれつ}

steady procession of mourners

絶え間ない会葬者{かいそう しゃ}の行列{ぎょうれつ}

The procession becomes vigorous when the men carrying the smaller drums ram the odaiko from behind.

行列が活気づいた頃、大太鼓の後ろにつこうと付け太鼓が突っ込んでくる。◆【出典】Hiragana Times, 1994年3月号◆【出版社】”HT089006”, “2556898”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

proclaim

A

proclaim

【他動】
1. 〔正式に〕~を公表{こうひょう}[宣言{せんげん}・宣告{せんこく}]する
2. ~を明白{めいはく}に示す、~であることを明らかにする
・A thousand years ago that city’s walls proclaimed its power and prosperity. : 千年前、その都市の外壁は、自都市の力と繁栄を誇示するものだった。
3. ~をほめる、~をたたえる
【音声を聞く】svl05/proclaim_w.mp3【レベル】5、【発音】proukléim、【@】プロウクレイム、プロクレイム、【変化】《動》proclaims | proclaiming | proclaimed、【分節】pro・claim

proclaim a __-day period of mourning

_日間{にちかん}の服喪{ふくも}を宣言{せんげん}する

proclaim a general strike

ゼネストの実施{じっし}を発表{はっぴょう}する

proclaim a new constitution

新憲法{しんけんぽう}を公布{こうふ}する

proclaim a relationship with

~との関係{かんけい}を宣言{せんげん}[公表{こうひょう}]する

proclaim a total ban on the trade

その取引{とりひき}の全面禁止{ぜんめん きんし}を宣言{せんげん}する

proclaim an amnesty

大赦{たいしゃ}の布告{ふこく}を行う
【表現パターン】proclaim an amnesty (for)

proclaim an end to major combat operations in

~での大規模{だいきぼ}な戦闘{せんとう}の終結{しゅうけつ}を宣言{せんげん}する

proclaim defiantly that

挑むように〔that以下〕と宣言{せんげん}する

proclaim equality of educational opportunity

教育{きょういく}の機会均等{きかい きんとう}をうたう

proclaim full support of

~に対する全面的{ぜんめん てき}な支持{しじ}を表明{ひょうめい}する

proclaim happily that

うれしそうに〔that以下〕と宣言{せんげん}する

proclaim imperative of self-government

自治{じち}の必要性{ひつよう せい}を声高{こわだか}に唱える

proclaim loudly man’s inalienable rights

人類{じんるい}の奪うことのできない権利{けんり}を高らかに宣明{せんめい}する

proclaim one’s common resolve to

~する共通{きょうつう}の決意{けつい}を宣言{せんげん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

productive

A

productive

【形】
1. 産出{さんしゅつ}[生産{せいさん}・繁殖{はんしょく}]力がある
2. 多産{たさん}な、実りが多い、豊かな
3. 生産{せいさん}[建設{けんせつ}]的な、有効{ゆうこう}な
4. 《経済》生産性{せいさん せい}の高い、多くの利益{りえき}を生む
5. 《医》〔咳が〕湿性{しっせい}の、痰を出す
6. 《言語学》〔接辞{せつじ}が〕新語作成能力{しんご さくせい のうりょく}がある
【音声を聞く】svl05/productive_w.mp3【レベル】5、【発音】prədʌ́ktiv、【@】プロダクティブ、プロダクテブ、【分節】pro・duc・tive

productive activity

生産活動{せいさん かつどう}

productive age

経済樹齢、生産年齢{せいさん ねんれい}、生産可能年齢

productive agricultural acreage

生産性{せいさん せい}の高い農地{のうち}

productive agricultural field

豊かな農地{のうち}

productive and enjoyable visit to

成果{せいか}があって楽しい~旅行{りょこう}

productive and interesting trip to

実り多く興味深い~(への)旅行

productive assets

生産的資産{せいさん てき しさん}

productive business

生産的事業{せいさん てき じぎょう}

productive capacity

生産{せいさん}設備{せつび}[能力{のうりょく}]、製造能力{せいぞう のうりょく}、生産力{せいさんりょく}

productive capital

生産資本{せいさん しほん}

productive cell

生殖細胞{せいしょく さいぼう}

productive class

生産的階級{せいさん てき かいきゅう}

productive consumption

生産的消費{せいさん てき しょうひ}

productive contribution

生産的貢献{せいさん てき こうけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

productivity

A

productivity

【名】
1. 多産{たさん}[多作{たさく}]であること
2. 〔物やサービスなどの〕生産性{せいさん せい}、生産力{せいさんりょく}
3. 《生物》〔植物{しょくぶつ}の光合成{こうごうせい}による〕生産性{せいさん せい}
【音声を聞く】svl05/productivity_w.mp3【レベル】5、【発音】pròudʌktívəti、【@】プロダクティービティー、プロダクテビティー、【分節】pro・duc・tiv・i・ty

productivity accounting

生産性会計{せいさん せい かいけい}

productivity advance in

~の生産性向上{せいさん せい こうじょう}

productivity analysis

生産性分析{せいさん せい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】productivity analysis [analyses]

Productivity and efficiency are closely related.

生産性と効率は密接に関係しています。

productivity application

生産性{せいさんせい}アプリケーション

productivity assessment

生産性評価{せいさん せい ひょうか}

productivity bargaining

〔労使間{ろうし かん}の〕生産性交渉{せいさん せい こうしょう}

productivity bonus

臨時{りんじ}ボーナス◆【語源】雇用者が時間給労働者に作業を迅速化させるために、すなわち生産性(productivity)を高めるために支給した。

productivity challenge

生産性{せいさん せい}の課題{かだい}

productivity change

生産性変化{せいさん せい へんか}

productivity clause

生産性条項{せいさん せい じょうこう}

productivity comparison

生産性比較{せいさん せい ひかく}

productivity cost

生産性費用{せいさん せい ひよう}

productivity crisis

生産性危機{せいさん せい きき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

profile

A

profile

【他動】
1. ~の輪郭{りんかく}[側面図{そくめんず}]を描く、概略{がいりゃく}を書く、人物評{じんぶつひょう}を書く、~を特集{とくしゅう}する
2. 〔犯人像{はんにん ぞう}を〕描く
【名】
1. 〔人間{にんげん}の〕横顔{よこがお}、〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}としての〕横顔像{よこがお ぞう}、〔物体{ぶったい}の〕側面{そくめん}
2. 〔物の〕輪郭{りんかく}、外形{がいけい}
3. 〔他の人に対する〕注目度{ちゅうもく ど}、目立ち具合{ぐあい}
4. 〔人物{じんぶつ}や業績{ぎょうせき}などの〕紹介{しょうかい}、略歴{りゃくれき}、プロフィル
5. 〔図表{ずひょう}で表した〕統計{とうけい}データ、分析結果{ぶんせき けっか}
6. 〔地層{ちそう}の〕断面{だんめん}
【音声を聞く】svl05/profile_w.mp3【レベル】5、【発音】próufail、【@】プロウファイル、プロフィール、【変化】《複》profiles、【分節】pro・file

profile accuracy

形状精度{けいじょう せいど}

profile analysis

プロファイル解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】profile analysis [analyses]

profile area

投影面積{とうえい めんせき}

profile change

外形変化{がいけい へんか}

profile characteristic

プロファイル特性{とくせい}

profile coefficient

形状係数{けいじょう けいすう}

profile comparison

側面比較{そくめん ひかく}

profile construction

断面作図{だんめん さくず}

profile control

プロファイル制御{せいぎょ}

profile curve

断面曲線{だんめん きょくせん}

profile data

プロフィール情報{じょうほう}[データ]

profile determinant

プロファイル決定詞{けってい し}

profile determination

プロフィール測定{そくてい}

profile drag

〔流体{りゅうたい}を進む物体{ぶったい}にかかる〕形状{けいじょう}抗力{こうりょく}[抵抗{ていこう}]◆形状に起因する抵抗で、断面積を小さくし、流線型にするほど小さくなる。◆【同】form drag

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

progressive

A

progressive

【名】
1. 進歩主義者{しんぽ しゅぎしゃ}◆【対】conservative
2. 《文法》〔動詞{どうし}の〕進行形{しんこうけい}
3. 《Progressive》進歩党員{しんぽ とういん}
【形】
1. 前進{ぜんしん}する、進展{しんてん}する、向上{こうじょう}する
2. 〔考え方などが〕進歩的{しんぽてき}な、進歩主義{しんぽ しゅぎ}の
・His ideas on marriage are very progressive. : 結婚に関する彼の考え方は実に進歩的です。
3. 〔変化・発達・改善などが〕漸進的{ぜんしんてき}な◆【対】radical
4. 《文法》進行形{しんこうけい}の
5. 《医》進行性{しんこう せい}の
6. 〔税などが〕累進的{るいしん てき}な◆【対】regressive
7. 《Progressive》進歩党{しんぽとう}の◆【参考】the Progressive Party
【音声を聞く】svl05/progressive_w.mp3【レベル】5、【発音】prəgrésiv、【@】プログレシブ、プログレスィブ、プログレッシブ、【変化】《複》progressives、【分節】pro・gres・sive

progressive ~ impairment

進行性{しんこう せい}~障害{しょうがい}
・One of the most common diseases causing progressive cognitive impairment is Alzheimer’s disease. : 進行性認知障害の原因となる最も一般的な疾患の一つは、アルツハイマー病である。

progressive abdominal distention

進行性{しんこう せい}(の)腹部膨満{ふくぶぼうまん}

progressive abnormality

進行性異常{しんこう せい いじょう}

progressive accumulation

進行性蓄積{しんこう せい ちくせき}

progressive ageing of our populations

〈英〉→ progressive aging of our populations

progressive ageing of society

〈英〉→ progressive aging of society

progressive aging of our populations

漸進的{ぜんしんてき}な高齢化{こうれい か}の進展{しんてん}

progressive aging of society

高齢化社会{こうれい か しゃかい}の到来{とうらい}

progressive and dynamic mechanism established by

~により確立{かくりつ}される漸進的{ぜんしんてき}かつ動的{どうてき}な仕組み{しくみ}

progressive and dynamical mechanism established by

→ progressive and dynamic mechanism established by

progressive anemia

進行性貧血{しんこうせい ひんけつ}

progressive approach

先進的{せんしんてき}な取り組み

progressive argument

積極論{せき きょくろん}

progressive aspect

進行相{しんこう そう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

prohibit

A

prohibit

【他動】
1. 〔法令{ほうれい}などで人が~するのを〕禁止{きんし}する、差し止める◆制度的または法令上の禁止を意味することが多い。
・Smoking is strictly prohibited in all public areas. : 公共の場での喫煙は固く禁じられている。
2. 〔人が~するのを〕妨げる、邪魔{じゃま}をする
【音声を聞く】svl05/prohibit_w.mp3【レベル】5、【発音】prouhíbət、【@】プロウヒビット、プロヒビット、【変化】《動》prohibits | prohibiting | prohibited、【分節】pro・hib・it

prohibit ~ from

~に…するのを禁止{きんし}する、~が…するのを邪魔{じゃま}する
・My parents prohibit me from going to game arcades. : ゲームセンターに行くのを両親に禁じられている。

prohibit ~ from being developed

~の開発{かいはつ}[造成{ぞうせい}]を禁じる[禁止{きんし}する]

prohibit ~ from participating in military action

~の軍事活動{ぐんじ かつどう}への参加{さんか}を禁じる

prohibit ~ strictly

~を固く禁じる、厳禁する

prohibit a line break after

《印刷》(その文字{もじ}の)直後{ちょくご}での改行{かいぎょう}を禁止{きんし}する、行末禁則文字{ぎょうまつ きんそく もじ}である

prohibit a line break before

《印刷》(その文字{もじ}の)直前{ちょくぜん}での改行{かいぎょう}を禁止{きんし}する、行頭禁則文字{ぎょうとう きんそく もじ}である

prohibit a range of discrimination against people with disabilities

障害者{しょうがいしゃ}に対するさまざまな差別{さべつ}を禁じる

prohibit adults from engaging in obscene acts with children under 18

成人{せいじん}が18歳未満の青少年{せいしょうねん}とみだらな{みだらな}行為{こうい}を行うことを禁止{きんし}する

prohibit all destructive activities including

~を含むあらゆる破壊活動{はかい かつどう}を禁止{きんし}する

prohibit all nuclear detonations

あらゆる核爆発実験{かく ばくはつ じっけん}を禁止{きんし}する

prohibit any illegal acquisition of information

情報{じょうほう}の不正{ふせい}な取得{しゅとく}を禁止{きんし}する

prohibit attacks on civilians

民間人{みんかんじん}に対する攻撃{こうげき}を禁じる[禁止{きんし}する]

prohibit computer-simulated sex

コンピューターで作り出したセックス画像{がぞう}を禁止{きんし}する

prohibit construction of

~の建設{けんせつ}を禁止{きんし}する[差し止める]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

prominent

A

prominent

【形】
1. 〔周囲{しゅうい}より〕高くなった、突き出した
・The external ears are prominent from the head. : 外耳は頭から突き出している。
2. 人目{ひとめ}を引く、目立つ{めだつ}、派手{はで}な
・Helen is so beautiful that she is very prominent in this picture. : ヘレンは非常に美しいためにこの写真ではひときわ目立っている。
3. 有名{ゆうめい}な、著名{ちょめい}な、優れた、卓越{たくえつ}した
・He was prominent among the scientists working in this field. : 彼はこの分野の研究者の間では広く知られていた。
【音声を聞く】svl05/prominent_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́mənənt、【@】プラミネント、プロミネント、【分節】prom・i・nent

prominent academic

《a ~》著名{ちょめい}な学者{がくしゃ}

prominent activity

顕著{けんちょ}な活性{かっせい}

prominent actor

《a ~》有名{ゆうめい}な俳優{はいゆう}[役者{やくしゃ}]

prominent advocate

有名{ゆうめい}な支持者{しじしゃ}

prominent advocate of same-sex marriage

同性間結婚{どうせい かん けっこん}の著名{ちょめい}な支持者{しじしゃ}

Prominent among these are cases where the person didn’t attempt to get hospital treatment.

これらの事例では、病院に行こうとしなかったケースが目立っている。◆【出典】Hiragana Times, 1993年2月号◆【出版社】”HT076053”, “2490030”

Prominent among these goals is

これらの目標{もくひょう}のうち最大{さいだい}のものは~である

prominent area

隆起{りゅうき}した部位{ぶい}

prominent at night

《be ~》〔痛み・症状{しょうじょう}などが〕夜間{やかん}に認められる

prominent band

隆起帯{りゅうき たい}

prominent blood vessel

浮き出た血管{けっかん}

prominent border

辺縁隆起{へんえん りゅうき}

prominent bulge

目立つ隆起{りゅうき}[膨らみ]

prominent business executive

実業界{じつぎょうかい}の重鎮{じゅうちん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

prompt

A

prompt

【他動】
1. ~を刺激{しげき}する、駆り立てる、鼓舞{こぶ}する、促す、引き起こす
・The Neo-Nazis’ xenophobic slogans prompted the riot. : ネオナチの外国人排斥スローガンは暴動を引き起こした。
2. ~にせりふを教える
3. 《コ》〔プログラムがユーザーに〕~するように指示{しじ}する
・If your Web browser prompts you for what to do with the file, select Save it to disk. : Webブラウザーがファイルの処理方法入力を促したら、「ディスクに保存」を選択してください。
・This message prompts the user to click on a map. : このメッセージはユーザーに地図をクリックするように促す。
【名】
1. 刺激{しげき}、促進{そくしん}、促すもの、思い出させるもの
2. 〔俳優{はいゆう}などへの〕プロンプト、せりふ付け、後見{こうけん}◆せりふを忘れた俳優などへ何らかの形でせりふを教えることまたはその書かれたまたは話されたせりふ。
3. 《コ》プロンプト◆コンピューターがユーザに対して入力を促す記号
4. 支払催促状{しはらい さいそくじょう}、支払{しはらい}期日{きじつ}[期限{きげん}]
【形】
1. 即座{そくざ}の、すぐの、迅速{じんそく}な、敏速{びんそく}な、素早い、機敏{きびん}な、手っ取り早い、速やかな
・The bystander’s prompt action saved their lives. : 見物人の敏速な行動が彼らの命を救った。
2. 《金融》即時払い{そくじばらい}の
3. 時間{じかん}に正確{せいかく}な[を守る]
【副】
〔時間{じかん}について〕きっかり、ちょうど、正確{せいかく}に【音声を聞く】svl05/prompt_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́mpt、【@】プランプト、プロンプト、【変化】《動》prompts | prompting | prompted

prompt ~ to defect to the opposition

~の反対勢力側{はんたい せいりょく がわ}への逃亡{とうぼう}を促す

prompt ~ to enter into negotiations

~を交渉{こうしょう}に入らせる

prompt ~ to export

~に…の輸出{ゆしゅつ}を促す、~による…の輸出{ゆしゅつ}を促進{そくしん}[刺激{しげき}]する

prompt ~ to go on full alert

~に厳戒態勢{げんかい たいせい}を取らせて

prompt a bomb scare

爆弾予告{ばくだん よこく}による恐怖{きょうふ}を駆り立てる

prompt a broad debate on

~について幅広い論議{はばひろい ろんぎ}を起こす

prompt a complaint from

〔主語{しゅご}が原因{げんいん}で〕(人)が不満{ふまん}を募らせる

prompt a feeling of alienation

疎外感{そがいかん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of being full

満腹感{まんぷくかん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of despair

絶望感{ぜつぼう かん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of dread

恐怖感{きょうふかん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of fear

恐怖感{きょうふかん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of hopelessness

絶望感{ぜつぼう かん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

prompt a feeling of hunger

空腹感{くうふくかん}を引き起こす[生じさせる・誘発{ゆうはつ}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

promptly

A

promptly

【副】
1. 即座{そくざ}に、敏速{びんそく}に、すぐに、直ちに、早急{そうきゅう}に、迅速{じんそく}に、素早く、遅滞{ちたい}なく、早期{そうき}に、速やかに、即時{そくじ}
2. ぴったり、きっかり、ちょうど
【音声を聞く】svl05/promptly_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́mptli、【@】プランプトゥリ、プロンプトリ

promptly after

~の直後{ちょくご}に、すぐ後に、程なく

promptly after initiation of engine operation

エンジンの始動後直ちに

promptly after the completion of

~の終了後すぐに

Promptly afterwards, fresh sounds of astonishment arose;

そのすぐ後に、新たな驚きの声があがった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2490056”

promptly and completely dismantle all nuclear weapons development programs

すべての核兵器開発計画{かくへいき かいはつ けいかく}を迅速{じんそく}かつ完全{かんぜん}に廃棄{はいき}する

promptly arrested

《be ~》すぐに逮捕{たいほ}される

promptly at __ o’clock

_時かっきりに

Promptly at nine o’clock the next morning the green-whiskered soldier came to them, and four minutes later they all went into the Throne Room of the Great Oz.

翌朝九時きっかりに、緑のひげの兵隊がやってきて、四分後にみんな大オズの玉座の間に通されました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-15”, “2490057”

promptly consider another approach

すぐに別の手段{しゅだん}を考える

promptly contact all related parties

関係者{かんけいしゃ}への連絡{れんらく}を迅速{じんそく}に行う

promptly deliver ~ someone requested

(人)が依頼{いらい}した~を早急{そうきゅう}に届ける

promptly deliver to someone or make available for his use

即刻{そっこく}(人)に引き渡すまたはその人が使用{しよう}できるようにする

Promptly deporting foreigners who are in custody.

収容されている外国人に対して早期送還を実施していくこと。◆【出典】Hiragana Times, 2006年1月号◆【出版社】”HT231031”, “2490058”

promptly disclose ~ to

(人)へ~を直ちに開示{かいじ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

prosper

A

prosper

【自動】
1. 〔事業{じぎょう}などが〕成功{せいこう}する
2. 繁栄{はんえい}する、力強く成長{せいちょう}する
【音声を聞く】svl05/prosper_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́spər、【@】プラスパ、プロスパー、【変化】《動》prospers | prospering | prospered、【分節】pros・per

Prosper

【人名】
プロスパー、プロスペル◆男性の名。

prosper as a trading hub

貿易{ぼうえき}中継{ちゅうけい}[中心{ちゅうしん}]地として繁栄{はんえい}する

prosper as key junctions of trade between

~間の交易{こうえき}の要衝{ようしょう}として栄える

prosper both in

《~ A and B》AとBの両地{りょうち}で繁盛{はんじょう}する

prosper by creating added value in product

生産品{せいさんひん}に付加価値{ふか かち}を与えることで繁栄{はんえい}する

prosper from

~から利益{りえき}を得る

prosper greatly in the __s

〔事業{じぎょう}・商売{しょうばい}などで〕_年代{ねんだい}に大成功{だいせいこう}する

prosper in business

事業{じぎょう}に成功{せいこう}する、事業{じぎょう}がうまくいく

prosper in business thanks to good luck and good times

幸運{こううん}と好機{こうき}のおかげで事業{じぎょう}がうまくいく[に成功{せいこう}する]

prosper in harmony with

~に合わせて繁栄{はんえい}する

prosper in one’s work

仕事{しごと}で成功{せいこう}を収める

prosper in the long run

長期{ちょうき}にわたって繁栄{はんえい}する

prosper mightily under someone’s leadership

(人)の指導{しどう}の下で勢いよく繁栄{はんえい}する

prosper the life of

(人)の人生{じんせい}を繁栄{はんえい}に導く

202
Q

prosperous

A

prosperous

【形】
1. 〔ビジネスなどが〕成功{せいこう}している、好調{こうちょう}である
・The store was so prosperous that I soon opened up another store. : その店はとても盛況だったので、すぐにもう1軒出店しました。
2. 〔人や生活{せいかつ}などが〕豊かである、裕福{ゆうふく}である
・He was a prosperous merchant, and did not know what it was to be really poor. : 彼は、裕福な商人であり、本当の貧しさがどんなものか知らなかった。
3. 〔状況{じょうきょう}などが〕有望{ゆうぼう}な、うまくいきそうな
【音声を聞く】svl05/prosperous_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́spərəs、【@】プラスペラス、プロスパラス、プロスペラス、【分節】pros・per・ous

prosperous and promising future

《a ~》約束{やくそく}されたバラ色の未来{みらい}

prosperous area

富裕{ふゆう}な地域{ちいき}

prosperous business

繁盛{はんじょう}している[羽振りのいい]ビジネス[商売{しょうばい}]、商売繁盛{しょうばい はんじょう}

prosperous condition

好況{こうきょう}

prosperous country

《a ~》裕福{ゆうふく}な[繁栄{はんえい}している]国

prosperous country and strong army

富国強兵{ふこく きょうへい}

prosperous days

好況時代{こうきょう じだい}、好景気時代{こうけいき じだい}

prosperous family

《a ~》裕福{ゆうふく}な家族{かぞく}

prosperous farm

裕福{ゆうふく}[順調{じゅんちょう}]な牧場{ぼくじょう}

prosperous insurance agent

羽振りの良い保険外交員{ほけん がいこういん}

prosperous life

《a ~》豊かな[繁栄{はんえい}した]生活{せいかつ}

prosperous life for the ageing

〈英〉→ prosperous life for the aging

prosperous life for the aging

高齢者{こうれいしゃ}にとって豊かな生活{せいかつ}

prosperous merchant class

《a ~》富裕{ふゆう}な商人層{しょうにん そう}

203
Q

protective

A

protective

【名】
保護{ほご}するもの【形】
1. 保護{ほご}する、保護用{ほご よう}の
2. 〔人が過度{かど}に〕かばい立てする
3. 《経済》保護貿易{ほご ぼうえき}の
【音声を聞く】svl05/protective_w.mp3【レベル】5、【発音】prətéktiv、【@】プロテクティブ、【変化】《複》protectives、【分節】pro・tec・tive

protective ability

保護能{ほご のう}

protective about

《be ~》~に執着{しゅうちゃく}している

protective action

保護作用{ほご さよう}

protective activity

防御効果{ぼうぎょ こうか}

protective against lung disease

《be ~》肺疾患{はいしっかん}を防ぐ[から守ってくれる]

protective against osteoporosis

《be ~》骨粗しょう症から守る[保護{ほご}する]

protective against ovarian cancer

《be ~》卵巣{らんそう}がんから守ってくれる

protective against ovarian carcinoma

→ protective against ovarian cancer

protective agent

保護剤{ほござい}

protective airway reflex

気道防御反射{きどう ぼうぎょ はんしゃ}

protective amulet

《a ~》お守り

protective angle

保護角{ほご かく}

protective antibody

防御抗体{ぼうぎょ こうたい}

protective antibody level

防御抗体{ぼうぎょ こうたい}レベル

204
Q

proven

A

proven

【動】
proveの過去分詞形{かこ ぶんし けい}【形】
証明{しょうめい}された、実績{じっせき}のある【音声を聞く】svl05/proven_w.mp3【レベル】5、【発音】prúːvn、【@】プルーブン

proven ability

証明済みの能力{のうりょく}

proven and trusted brand

《a ~》実績{じっせき}と信頼{しんらい}のあるブランド

proven base of integrated curricula

実績{じっせき}ある複合的{ふくごう てき}な基本{きほん}カリキュラム

proven beyond a doubt

《be ~》疑う余地{よち}なく証明{しょうめい}されている

proven business model

《a ~》定評{ていひょう}のあるビジネスモデル

proven by close observation

《be ~》細かな[綿密{めんみつ}な・緻密{ちみつ}な]観察{かんさつ}によって証明{しょうめい}される[立証{りっしょう}される・真実{しんじつ}であることが示される]

proven capability

《a ~》立証済みの[確かな]能力{のうりょく}

proven capacity

《a ~》立証済みの能力{のうりょく}

proven conclusively

《be ~》完全{かんぜん}に証明{しょうめい}される

proven effectiveness

立証{りっしょう}された効果{こうか}

proven fact

《a ~》所定{しょてい}の事実{じじつ}

proven formula

常とう手段{じょうとう しゅだん}

proven leader

《a ~》実績{じっせき}のあるリーダー

proven natural gas reserves of __ cubic feet

_立方{りっぽう}フィートの確認{かくにん}[確定{かくてい}]天然{てんねん}ガス埋蔵量{まいぞうりょう}
【表現パターン】proved [proven] natural gas reserves of __ cubic feet

205
Q

proverb

A

proverb

【名】
ことわざ、格言{かくげん}、箴言{しんげん}【音声を聞く】svl05/proverb_w.mp3【レベル】5、【発音】prɑ́vərb、【@】プロバーブ、【変化】《複》proverbs、【分節】prov・erb

pro-verb

【名】
《文法》代動詞{だいどうし}【発音】próuvə̀ːrb

proverb means that

《the ~》その諺の意味{いみ}は〔that以下〕だ、その諺は〔that以下〕ということだ
【表現パターン】proverb [saying] means [says] that

A proverb comes not from nothing.

諺は、訳あって生まれるもの。◆ことわざ

A proverb is a short sentence based on long experience.

諺は長い経験{けいけん}に基づく短い文のことである。

A proverb is an ornament to language.

諺は、言語の美しい飾り物。◆ことわざ

A proverb is shorter than a bird’s beak.

諺は、小鳥のくちばしより短い。◆ことわざ

A proverb is the wit of one and the wisdom of many.

諺は、一人の機知であるとともに、人々の英知でもある。◆ことわざ

ancient proverb

昔からあることわざ

As proverb goes, “Better late than never.”

ことわざにもある通り、「遅くともしないよりはまし」だ。
【表現パターン】As the [proverb, phrase] goes [runs, says], “Better late than never.”

Common proverb seldom lies.

ありふれた諺は、めったにうそをつかない。/言い古された諺が間違っていることはめったにない。◆ことわざ

commonly-used proverb

《a ~》よく使うことわざ

make proverb

諺{ことわざ}を作る
・The wise make proverbs and fools repeat them. : 賢人{けんじん}が諺{ことわざ}を作り愚者{ぐしゃ}がそれを繰り返す。

The proverb cannot be bettered.

諺を、それ以上良くすることはできない。/諺は完璧{かんぺき}だ。◆ことわざ

The proverb, “Necessity is the mother of invention,” is no longer true in Japan.

“必要は発明の母”という諺がある。この言葉は最近の日本では通用しない。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-048”, “2557385”

206
Q

provider

A

provider

【名】
1. 供給{きょうきゅう}する人、一家{いっか}の稼ぎ手、供給者{きょうきゅうしゃ}、準備者{じゅんび しゃ}、設備者{せつび しゃ}、調達者{ちょうたつしゃ}、扶養{ふよう}する人、一家{いっか}の大黒柱{だいこくばしら}
2. 《イ》プロバイダー、インターネット接続業者{せつぞく ぎょうしゃ}
【音声を聞く】svl05/provider_w.mp3【レベル】5、【発音】prəváidər、【@】プラバイダー、【変化】《複》providers、【分節】pro・vid・er

provider company

《コ》プロバイダー会社{がいしゃ}、インターネット接続業者{せつぞく ぎょうしゃ}

Provider Liability Limitation Act

《日本法》プロバイダー責任制限法{せきにん せいげん ほう}

provider of a service

《a ~》サービス提供者{ていきょうしゃ}

provider of capital

《a ~》資本提供者{しほん ていきょうしゃ}

provider of entertainment

娯楽{ごらく}の提供者{ていきょうしゃ}

provider of government assistance

政府援助国{せいふ えんじょ こく}

provider of guidance and wisdom

手引きや知恵{ちえ}を与えてくれる人[もの]

provider of home care to

~を在宅介護{ざいたく かいご}する人

provider of plan administrative services

制度{せいど}の管理業者{かんり ぎょうしゃ}◆保険や退職金制度などの事務管理をする業者

provider of raw materials

《a ~》原(材)料供給業者{げん(ざい)りょう きょうきゅう ぎょうしゃ}

provider of support

《a ~》支援{しえん}[サポート]提供者{ていきょうしゃ}、支援{しえん}[サポート]してくれる人

access provider

《イ》アクセスプロバイダー

advertising provider

広告主◆【略】AP

aid provider

援助者{えんじょしゃ}、援助国{えんじょこく}

207
Q

provincial

A

provincial

【名】
1. 地方{ちほう}の人、地方出身者
2. 〈軽蔑的〉田舎者{いなかもの}、あか抜けないやつ、偏屈者{へんくつ しゃ}
3. 《キリスト教》管区長{かんく ちょう}
【形】
1. 州の、地方{ちほう}の、県の
2. 〈軽蔑的〉田舎くさい、田舎者{いなかもの}の、あか抜けない
3. 〔人や考えが〕偏狭{へんきょう}な、偏屈{へんくつ}な
【音声を聞く】svl05/provincial_w.mp3【レベル】5、【発音】prəvínʃl、【@】プロバインシャル、プロビンシャル、【変化】《複》provincials、【分節】pro・vin・cial

provincial agency

地方省{ちほう しょう}

provincial area

地方{ちほう}

provincial art

郷土芸術{きょうど げいじゅつ}

provincial assembly

州議会{しゅう ぎかい}

provincial attitude

  1. 〔問題{もんだい}などに対する〕州の姿勢{しせい}[態度{たいど}]
  2. 偏狭{へんきょう}な態度{たいど}

provincial banks

地方銀行{ちほう ぎんこう}

provincial blue

《a ~》野暮{やぼ}ったいブルー

provincial budget

州予算{しゅう よさん}

provincial capital

地方の中心都市、州都{しゅうと}

provincial celebrity

《a ~》地方{ちほう}の有名人{ゆうめいじん}

provincial city

地方都市{ちほう とし}

provincial Congress

州議会{しゅう ぎかい}

provincial courts

地方裁判所{ちほう さいばんしょ}

provincial exchange

地方取引所{ちほう とりひきじょ}

208
Q

provision

A

provision

【他動】
1. ~に食料{しょくりょう}を供給{きょうきゅう}する
2. 〔サーバーなどを〕セットアップする、使えるように設定する
【名】
1. 供給{きょうきゅう}、支給{しきゅう}、提供{ていきょう}
2. 準備{じゅんび}、設備{せつび}、対策{たいさく}、用意{ようい}
・We made a provision of food in case an earthquake occurred. : 私たちは地震に備えて食料を蓄えました。
3. 〔資金などの〕引き当て
4. 《provisions》蓄え、食糧{しょくりょう}、食料{しょくりょう}
5. 条件{じょうけん}、規定{きてい}、定め、条款{じょうかん}、ただし書き、条項{じょうこう}◆【同】article ; clause
・Universities and graduate schools should make special provisions for exceptional students. : 大学および大学院は特別な[優秀な]生徒に対して特別な規定を設けるべきです。
6. 繰入額{くりいれがく}
【音声を聞く】svl05/provision_w.mp3【レベル】5、【発音】prəvíʒən、【@】プロビジョン、【変化】《動》provisions | provisioning | provisioned、【分節】pro・vi・sion

provision account

引当金勘定{ひきあてきん かんじょう}

Provision and Property Administration Office

【組織】
管財補給管理室

provision built into

~に組み込まれた条件{じょうけん}[条項{じょうこう}]

provision business

糧食販売業{りょうしょく はんばいぎょう}

provision for accrued bonuses

賞与引当金繰入額{しょうよ ひきあてきん くりいれ がく}

provision for allowance for doubtful accounts

《会計》貸倒引当金繰入額{かしだおれ ひきあてきん くりいれ がく}

provision for bad debt

貸倒引当金{かしだおれ ひきあてきん}

provision for bonuses

賞与引当金繰入額{しょうよ ひきあてきん くりいれ がく}

provision for depreciation

減価償却引当金{げんか しょうきゃく ひきあてきん}

provision for diminution in value

減価引当金{げんか ひきあてきん}

provision for directors’ retirement benefits

役員退職慰労引当金{やくいん たいしょく いろう ひきあてきん}

provision for doubtful accounts

貸倒引当繰入額{かしだおれ ひきあて くりいれ がく}

provision for doubtful debts

貸倒引当金{かしだおれ ひきあてきん}

provision for doubtful receivables

賃倒引当金{かしだおれ ひきあてきん}

209
Q

prudent

A

prudent

【形】
1. 〔実務{じつむ}に関して〕分別{ふんべつ}のある、良識的{りょうしき てき}な、堅実{けんじつ}な
2. 将来{しょうらい}に備えた、倹約{けんやく}する
3. 〔自分{じぶん}の行動{こうどう}に関して〕用心深い{ようじんぶかい}、用意周到{よう い しゅうとう}な
【音声を聞く】svl05/prudent_w.mp3【レベル】5、【発音】prúːdənt、【@】プルーデント、【分節】pru・dent

prudent advice

賢明{けんめい}なアドバイス[助言{じょげん}]

prudent adviser

賢明{けんめい}な助言者{じょげん しゃ}

prudent analysis of

《a ~》~の慎重{しんちょう}な解析{かいせき}

prudent and transparent fiscal management

賢明{けんめい}かつ透明性{とうめい せい}のある財政運営{ざいせい うんえい}

prudent answer

慎重{しんちょう}な回答{かいとう}

prudent approach

《経営》賢明{けんめい}な方法{ほうほう}

prudent approach to

~に対する賢明{けんめい}な対処{たいしょ}

prudent attitude

《a ~》用心深い態度{ようじんぶかい たいど}

prudent avoidance of

~を慎重{しんちょう}に避けること

prudent decision

慎重{しんちょう}な決定{けってい}

prudent economic plan

賢明{けんめい}な経済{けいざい}プラン

prudent housewife

賢明{けんめい}な主婦{しゅふ}

prudent in one’s behavior

《be ~》軽挙妄動{けいきょ もうどう}を慎む

prudent in one’s behaviour

〈英〉→ prudent in one’s behavior

210
Q

psychological

A

psychological

【形】
1. 心理学{しんりがく}の、心理学{しんりがく}に関する
2. 心の、精神{せいしん}の、精神的{せいしん てき}な
3. 心理{しんり}に訴える[影響{えいきょう}を与える]
4. 気のせい[迷い]の
【音声を聞く】svl05/psychological_w.mp3【レベル】5、【発音】sàikəlɑ́dʒikl、【@】サイコロジカル、【分節】psy・cho・log・i・cal

psychological ability

心理的能力{しんり てき のうりょく}

psychological abnormality

精神障害{せいしん しょうがい}

psychological abuse

心理的虐待{しんり てき ぎゃくたい}

psychological abuse at the workplace

職場{しょくば}[仕事場{しごとば}]での精神的虐待{せいしん てき ぎゃくたい}、職場いびり

psychological acceptance

精神的受容{せいしん てき じゅよう}

psychological accounting

《心理学》心的会計{しんてき かいけい}

psychological acoustics

心理音響{しんり おんきょう}

psychological action

心理(的)作用{しんり(てき)さよう}

psychological activity

心理活動{しんり かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

psychological adaptation

心理的{しんり てき}(な)適応{てきおう}

psychological adjustment

心理的{しんり てき}な適応{てきおう}

psychological advantage

心理的{しんり てき}な優位性{ゆうい せい}

psychological aftershock

《病理》精神{せいしん}[心理{しんり}]的な後遺症{こういしょう}

Psychological aftershock can be caused by physical injuries.

心理的な後遺症は、身体的な傷によって生じることがある。

211
Q

psychologist

A

psychologist

【名】
心理学者{しんり がくしゃ}、精神分析医{せいしん ぶんせき い}【音声を聞く】svl05/psychologist_w.mp3【レベル】5、【発音】saikɑ́lədʒist、【@】サイコロジストゥ、【変化】《複》psychologists、【分節】psy・chol・o・gist

psychologist with specialised training in

〈英〉= psychologist with specialized training in

psychologist with specialized training in

《a ~》~について専門的{せんもん てき}に訓練{くんれん}を受けた心理学者{しんり がくしゃ}

amateur psychologist

《an ~》アマチュア心理学者{しんり がくしゃ}

behavioral psychologist

《a ~》行動心理学者{こうどう しんりがく しゃ}

behavioural psychologist

〈英〉→ behavioral psychologist

biologic psychologist

→ biological psychologist

biological psychologist

《a ~》生物心理学者{せいぶつ しんり がくしゃ}

bio-psychologist

→ biological psychologist

child psychologist

《a ~》児童心理学者{じどう しんり がくしゃ}

clinic psychologist

《a ~》臨床心理学者{りんしょう しんり がくしゃ}

clinical psychologist

《a ~》臨床心理学者{りんしょう しんりがく しゃ}◆【略】CP

clinical psychologist working on

《a ~》~に取り組んで[の研究{けんきゅう}をして]いる臨床心理学者{りんしょう しんり がくしゃ}

cognitive psychologist

《a ~》認知心理学者{にんち しんりがく しゃ}

contemporary psychologist

《a ~》現代心理学者{げんだい しんり がくしゃ}

212
Q

psychology

A

psychology

【名】
1. 心理学{しんりがく}、サイコロジー
2. 〔人や集団{しゅうだん}などの〕心理{しんり}(状態{じょうたい})
3. 〔人を操る〕心理作戦{しんり さくせん}
【音声を聞く】svl05/psychology_w.mp3【レベル】5、【発音!】saikɑ́lədʒi、【@】サイコロジー、【変化】《複》psychologies、【分節】psy・chol・o・gy

“Psychology” also consists of two words, one is “psycho,” which means “mind,” and the “logy” which means “study.”

「psychology」も二つの言葉から成る。「psycho」は「心」を、「logy」は「研究」を意味する。◆【出典】Hiragana Times, 2007年3月号◆【出版社】”HT245024”, “2237580”

psychology counsellor

〈英〉→ psychology counselor

psychology counselor

心理{しんり}カウンセラー

psychology department

心理学科{しんり がっか}

psychology education

心理学教育{しんりがく きょういく}

psychology experiment

《a ~》心理学実験{しんりがく じっけん}

psychology expert

心理学専門家{しんりがく せんもんか}

psychology for human services

福祉心理学{ふくし しんりがく}

psychology glossary

心理学用語集{しんりがく ようご しゅう}

psychology industry

《the ~》心理学産業{しんりがく さんぎょう}

psychology journal

心理学雑誌{しんりがく ざっし}

psychology major

心理学専攻学生{しんりがく せんこう がくせい}

psychology of adolescence

青年心理学{せいねん しんりがく}

psychology of advertising

広告心理学{こうこく しんりがく}

213
Q

publicity

A

publicity

【名】
1. 〔活動{かつどう}または組織{そしき}を表す〕広報{こうほう}、宣伝{せんでん}◆【用法】名詞の前で形容詞的に用いられることが多い。
2. 〔宣伝{せんでん}によって作られた〕注目{ちゅうもく}、評判{ひょうばん}、知名度{ちめいど}
3. 広報内容{こうほう ないよう}、宣伝記事{せんでん きじ}
4. 公開{こうかい}、周知{しゅうち}、知られていること
【音声を聞く】svl05/publicity_w.mp3【レベル】5、【発音】pʌblísəti、【@】パブリシティー、【分節】pub・lic・i・ty

publicity activities

広報活動{こうほう かつどう}

publicity agency

広告代理店{こうこく だいりてん}

publicity agent

広告代理店{こうこく だいりてん}、宣伝係{せんでん がかり}

publicity announcement

公表{こうひょう}

publicity blitz

電撃的{でんげきてき}な宣伝活動{せんでん かつどう}

Publicity Bureau

宣伝局、広報局

publicity campaign

宣伝活動{せんでん かつどう}、広報{こうほう}キャンペーン、宣伝{せんでん}キャンペーン

publicity committee

《a ~》広報委員会{こうほう いいんかい}

publicity cost

広告費{こうこくひ}

publicity department

宣伝部{せんでん ぶ}

publicity expenses

広告宣伝費{こうこく せんでんひ}、宣伝費{せんでんひ}

publicity for the event

そのイベントの宣伝{せんでん}

publicity fund

宣伝費{せんでんひ}

publicity generated by the media

メディアが制作{せいさく}する宣伝{せんでん}

214
Q

publisher

A

publisher

【名】
出版社{しゅっぱんしゃ}、発行者{はっこうしゃ}、出版業者{しゅっぱん ぎょうしゃ}、発行元{はっこう もと}、版元{はんもと}、発行人{はっこう にん}【音声を聞く】svl05/publisher_w.mp3【レベル】5、【発音】pʌ́bliʃər、【@】パブリッシャー、【変化】《複》publishers、【分節】pub・lish・er

publisher famous for

《a ~》~で名高い出版社{なだかい しゅっぱんしゃ}

publisher merger

出版社合併{しゅっぱんしゃ がっぺい}

academic publisher

学術出版社{がくじゅつ しゅっぱん しゃ}

art publisher

美術出版者{びじゅつ しゅっぱんしゃ}

big-time publisher

大手出版社{おおて しゅっぱんしゃ}

book publisher

《a ~》書籍出版社{しょせき しゅっぱんしゃ}

comic-book publisher

《a ~》コミック出版社{しゅっぱんしゃ}

commercial publisher

商業出版者{しょうぎょう しゅっぱんしゃ}

cooperative publisher

自費出版{じひ しゅっぱん}を扱う出版社{しゅっぱんしゃ}

e-publisher

【名】
電子出版社{でんし しゅっぱんしゃ}

foreign publisher

外国出版社{がいこく しゅっぱんしゃ}

game publisher

ゲームソフトメーカー

hardback publisher

  1. ハードカバー本が主体{しゅたい}の出版社{しゅっぱんしゃ}
  2. 〔ある作品{さくひん}の〕ハードカバー版の出版社{しゅっぱんしゃ}◆文庫化については、他の出版社に権利を売るなどして利益を挙げる。

journal publisher

雑誌出版社{ざっし しゅっぱんしゃ}

215
Q

publishing

A

publishing

【名】
出版業{しゅっぱんぎょう}【形】
出版{しゅっぱん}する【音声を聞く】svl05/publishing_w.mp3【レベル】5、【発音】pʌ́bliʃiŋ、【変化】《複》publishings、【分節】pub・lish・ing

publishing arm

《a ~》〔企業{きぎょう}などの〕出版{しゅっぱん}部門{ぶもん}[事業{じぎょう}・子会社{こがいしゃ}]

publishing assistant

《a ~》出版社{しゅっぱんしゃ}でアシスタントとして働いている人

publishing business

出版業{しゅっぱんぎょう}

publishing circles

出版界{しゅっぱん かい}

publishing company

出版会社、出版社{しゅっぱんしゃ}

Publishing company Recruit recently released the results of its survey on job hunting by graduates for 2008.

出版社リクルートが最近、2008年に卒業する学生の就職活動に関する調査の結果を発表しました。”MB004014”, “2490302”

publishing cost

出版費{しゅっぱんひ}

publishing department

出版部{しゅっぱん ぶ}

publishing district

出版社{しゅっぱんしゃ}が集まった[密集{みっしゅう}する]地区{ちく}

publishing empire

出版帝国{しゅっぱん ていこく}

publishing enterprise

出版事業{しゅっぱん じぎょう}

publishing entrepreneur

出版事業主{しゅっぱん じぎょう しゅ}

publishing environment

パブリッシング環境{かんきょう}

publishing event

出版{しゅっぱん}イベント

216
Q

pullover

A

pullover

【名】
1. 頭からかぶって着る形の衣服、プルオーバー
2. 〈俗〉すぐ引っかかる男、カモ
【形】
〔衣服が〕頭からかぶって着る形の、プルオーバーの【音声を聞く】svl05/pullover_w.mp3【レベル】5、【発音】púlòuvər、【@】プルオーバー、プルオウバー、【変化】《複》pullovers、【分節】pull・over

pull-over

→ pullover

pullover shirt

《a ~》プルオーバーのシャツ

pullover sweater

《a ~》プルオーバーのセーター

pull over

【句動】
1. 〔馬の手綱{たづな}をグイッと引っ張って〕馬を止める
2. 〔車を〕片側{かたがわ}[路肩{ろかた}]に寄せる、停止{ていし}させる
・Pull over, I think I’m going to be sick! : 車を止めて。吐き気がする。
・Pull it over. : 車を止めて。
3. 〔セーターを〕頭からかぶって着る
4. 〔テーブルを〕ひっくり返す
5. (人)の車を路肩{ろかた}に止めさせる
・A police officer pulled me over. : 警察官が私の車を止めました。

pull over a car

車を止める

pull over a speeding car

〔警官{けいかん}などが〕スピード違反{いはん}の車を止める

pull over and stopped on the side of the road

車を路肩{ろかた}[道路{どうろ}の片側{かたがわ}]に寄せて停める

pull over at a security checkpoint

(治安{ちあん})検問所{けんもんじょ}で車を止める

pull over at casual carpooling places

臨時{りんじ}の相乗り場に車を寄せる

pull over at the next crossing

次の交差点{こうさてん}で自動車{じどうしゃ}を路肩{ろかた}に止める

pull over at the next sign

次の看板{かんばん}のところで車を止める

Pull over there.

あっちに止めてください。/はい車を脇に止めて。◆運転中、違反で捕まったときにまず言われる言葉

pull over to the curb

車を歩道{ほどう}に寄せて止める

Pull over to the right!

右に寄って止まれ!

217
Q

punch

A

punch

【1他動】
1. 〔パンチで~に〕穴を開ける
2. 〔刻印機{こくいんき}や抜き型で~に〕模様{もよう}を付ける、型に切り取る
【1名】
1. 〔穴を開ける〕パンチ、穿孔器{せんこうき}
2. 〔工具{こうぐ}の〕ポンチ◆先端が細くなった棒状の物で、目打ち(prick punch)、センター・ポンチ(center punch)、くぎ締め(center punch)などがある。
3. 〔模様{もよう}や形を作る〕刻印機{こくいんき}、抜き型
4. 〔母型{ぼけい}を作る〕父型{ふけい}、雄型{おがた}、ポンチ
【2他動】
1. 〔拳で〕~を強く打つ[殴る]
2. 〔棒で〕~をつつく[突く]
3. 〔機械{きかい}のボタンやキーを〕押す、たたく
4. 〈米方言〉〔家畜{かちく}を〕駆る、移動{いどう}させる
【2名】
1. 〔拳で〕殴ること、殴打{おうだ}
2. 〔刺激{しげき}を与える〕活力{かつりょく}、活気{かっき}、エネルギー
・Our idea doesn’t have enough punch. : われわれの企画にはあまり面白味がない。
【3名】
ポンチ、パンチ◆果汁などを混ぜて作るアルコール飲料またはソフトドリンク。◆【語源】「5を意味するヒンディー語に由来し、原義は5種類の材料を混ぜた飲み物」という説明が行われるが、厳密には、はっきりしない。【音声を聞く】svl05/punch_w.mp3【レベル】5、【発音】pʌ́n(t)ʃ、【@】パンチ、ポンチ、【変化】《動》punches | punching | punched

Punch

【名】
〔人形劇{にんぎょうげき}の〕パンチ◆太って背が低く、かぎ鼻で背中が曲がっており、乱暴で執念深く、権威に反抗する道化として描かれるイギリスの人形劇の登場人物。イタリアの人形劇のPulcinellaの影響を受けてPunchinelloが作られ、17世紀にはPunchと名前が短くされた。◆【参考】Punch and Judy【地名】
プーンチ

punch ~ out on the push-button phone

プッシュボタンを押して~に電話{でんわ}をかける

punch ~ with

…で~に穴を開ける

punch ~ with one’s fist

~を拳{こぶし}で殴{なぐ}る

Punch 5-6 holes in the chicken with a bamboo skewer.

とりもも肉は竹串で5~6ヵ所穴を開ける。◆【出典】Hiragana Times, 2009年8月号◆【出版社】”HT274042”, “2490325”

punch a bag

【動】
パンチバッグを殴る

punch a button with one’s toe

ボタンを足の指[つま先]で押す

punch a card in a time clock

タイムレコーダーでカードに打刻{だこく}する

punch a clock

  1. タイム・レコーダを押す
  2. 毎日出勤{まいにち しゅっきん}する
    ・I hate to punch a clock and take orders from a boss. : 毎日出勤して上司から命令されるのは嫌です。

punch a code into keypad

キーパッドにコードを打ち込む

punch a hole

【動】
穴を開ける

punch a hole in

~に穴を開ける

punch a hole in one’s ear lobe

耳たぶに穴を開ける

punch a hole in the card

カードに穴を開ける
【表現パターン】punch (out) a hole in the card

218
Q

punctual

A

punctual

【形】
約束{やくそく}の時間{じかん}を厳守{げんしゅ}する、〔指定{してい}・約束{やくそく}の〕時間通{じかん どお}りの、定時{ていじ}の、期限通{きげん どお}りの、時間{じかん}[期限{きげん}]を守る、時間{じかん}にきちょうめんな、遅れない
・We cannot guarantee the punctual flight in heavy weather. : 荒天の場合は定時の飛行は保証できません。【音声を聞く】svl05/punctual_w.mp3【レベル】5、【発音】pʌ́ŋktʃuəl、【@】パンクチュアル、【分節】punc・tu・al

punctual flight

定時{ていじ}の飛行{ひこう}

punctual for an appointment

《be ~》約束{やくそく}の時間{じかん}を守る

punctual in answering

《be ~》~の返事{へんじ}が早い

punctual in paying bills

《be ~》払いが良い

punctual in the payment of one’s room rent

《be ~》いつも部屋代{へや だい}をきちんと払う

punctual payment

期日通りの支払い

punctual person

時間[期限]を守る人

punctual to a minute

一分と違わず、時間を厳重に守って、時間を正確に守って

Punctual to my appointment, I placed my foot on the first notch of the zigzag next night,

約束の時間を正確に守って、わたしは次の夜、ふたたびかの高低のひどい坂路に足をむけた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SIGNA”, “2490326”

Be punctual!

時間厳守だぞ!

demand punctual payment

期限内{きげん ない}の支払いを求める

generally punctual

《be ~》通常約束{つうじょう やくそく}の時間{じかん}を守る

guarantee punctual payment

期限内{きげん ない}の支払いを保証{ほしょう}する

habitually punctual

《be ~》常に時間{じかん}を守る

219
Q

pyramid

A

pyramid

【名】
1. 〔古代{こだい}エジプトの〕ピラミッド◆ファラオとその后の墓所として作られた石造建造物。138のピラミッドが発見されているが、その中でギザにある三大ピラミッド(the Great Pyramids)が最も有名である。◆Pyramidとも表記。
2. 〔メソアメリカの〕ピラミッド◆メキシコに残された、テオティワカン(Teotihuacan)の「月のピラミッド(Pyramid of the Moon)」やトラチウアルテペトル大神殿(Tlachihualtepetl)など。◆Pyramidとも表記。
3. ピラミッド状[角錐{かくすい}]の物体{ぶったい}[構造物{こうぞうぶつ}]
4. ピラミッド構造{こうぞう}◆一方が大きくまたは多く、もう一方に行くに従って小さくまたは少なくなるような体系。
5. 《解剖》〔延髄{えんずい}などの〕錐体{すいたい}
6. 〔結晶{けっしょう}の〕錐(体)
7. 〔投資{とうし}の〕ピラミッディング◆【同】pyramiding
【音声を聞く】svl05/pyramid_w.mp3【レベル】5、【発音】pírəmìd、【@】ピラミッド、【変化】《複》pyramids、【分節】pyr・a・mid

Pyramid

【著作】
《The ~》我が町、ぼくを呼ぶ声◆英1967《著》ウィリアム・ゴールディング(William Golding)

pyramid approach

ピラミッド法

pyramid architecture

ピラミッド構造{こうぞう}

pyramid builder

《a ~》ピラミッド建築{けんちく}[建設{けんせつ}]者

pyramid construction

ピラミッド建設{けんせつ}

pyramid finance scheme

ねずみ講(商法)、マルチ商法
【表現パターン】pyramid finance [financing, investment, sales, selling] scheme [system, method]

pyramid hierarchy

ピラミッド階層{かいそう}

pyramid investment scam

マルチ商法的{しょうほう てき}な投資詐欺{とうし さぎ}

Pyramid Lake

【地名】
ピラミッド湖

pyramid letter

連鎖手紙{れんさ てがみ}◆【同】chain letter

pyramid method

ピラミッド法

pyramid model

ピラミッド・モデル

pyramid of biomass

《生物》バイオマスピラミッド

pyramid of control

《a ~》ピラミッド型支配{がた しはい}、支配{しはい}のピラミッド構造{こうぞう}

220
Q

qualify

A

qualify

【自動】
資格{しかく}を得る、資格{しかく}を取得{しゅとく}する、適任{てきにん}である、予選{よせん}を通過{つうか}する
・To qualify, you must meet the following criteria. : 適任であると認められるには[資格を得るには]次の基準を満たさなければならない。【他動】
1. ~に資格{しかく}を与える、~を適格{てきかく}とする、適任{てきにん}とする、〔仕事{しごと}などに〕適させる
・What qualifies you to say so? : 何の資格があって君はそんなことを言うんだい?
2. 《文法》~を修飾{しゅうしょく}する
3. 制限{せいげん}[限定{げんてい}]する、条件{じょうけん}を付ける、〔表現{ひょうげん}などを〕弱める
・Qualify Your Prospects. : 見込み客を限定せよ。◆見込みのある顧客の中でも、本当に商品を買ってくれそうな顧客だけにターゲットを絞れ。
4. 〔香りや酒の強さなどを〕変える、弱める
5. 〈古〉(人)をなだめる
【音声を聞く】svl05/qualify_w.mp3【レベル】5、【発音】kwɑ́ləfài、【@】クウァリファイ、クオリファイ、クワリファイ、【変化】《動》qualifies | qualifying | qualified、【分節】qual・i・fy

qualify ~ as being warrantable

~を保証対象{ほしょう たいしょう}と見なす

qualify a customer

顧客{こきゃく}を限定{げんてい}[特定{とくてい}]する

qualify a statement

声明{せいめい}を修正{しゅうせい}する

qualify as

~としての資格を得る、~としての資格を与える、~を~と見なす

qualify as a candidate for

~の候補{こうほ}としての資格{しかく}がある[を得る]

qualify as a counsellor

〈英〉→ qualify as a counselor

qualify as a counselor

カウンセラーの資格{しかく}を取る[取得{しゅとく}する]

qualify as a doctor

医師としての資格を取る、医師の免許を受ける

qualify as a general practitioner

一般開業医{いっぱん かいぎょうい}の資格{しかく}を取る[取得{しゅとく}する]

qualify as a high school teacher

高校{こうこう}の教職免許{きょうしょく めんきょ}を取得{しゅとく}する

qualify as a lawyer

弁護士{べんごし}の資格{しかく}を取る[取得{しゅとく}する]

qualify as a medical doctor

医師{いし}の資格{しかく}を取る[取得{しゅとく}する]

qualify as a voter

選挙人の資格を得る、投票権を得る◆【同】qualify for voting ; qualify to vote

qualify as a war

戦争{せんそう}と見なす

221
Q

quote

A

quote

【自動】
〔言葉や文を〕引用{いんよう}する、引用{いんよう}を始める◆「以下、引用開始」の意味で用いる。「以上、引用終わり」と言いたい場合はunquoteを用いる。また、ある語句や文が引用符付きのものであることを明示するために、該当個所で両手の人さし指と中指を引用符の始まりと終わりの代わりにジェスチャーで示すこともある。【他動】
1. 〔人の言葉{ことば}を正確{せいかく}に〕引用{いんよう}する
2. 〔証拠{しょうこ}として〕~を引き合いに出す
・A saint’s maid quotes Latin. : 聖人のメードはラテン語を引用する。/門前の小僧習わぬ経を読む。
3. 〔価格{かかく}・条件{じょうけん}などを人に〕見積{みつ}もる
4. 〔株や商品{しょうひん}の〕相場{そうば}を言う、値付けをする
5. 〔賭事{かけごと}で賭け金の〕金額{きんがく}を言う◆【用法】通例、受け身で用いる。
6. 《印刷》~に引用符{いんようふ}をつける、~を引用符{いんようふ}で囲む
7. 《音楽》〔過去{かこ}の音楽{おんがく}の〕一部{いちぶ}を(抜き出して)用いる
【名】
1. 〈話〉引用{いんよう}、引用文{いんよう ぶん}、引用句{いんようく}
2. 《印刷》引用符{いんようふ}
3. 〈話〉指し値{さしね}、呼び値、相場{そうば}、時価{じか}
4. 〈話〉見積{みつ}もり、見積価格{みつもり かかく}
・I received quotes from several auto insurance companies. : いくつかの自動車保険会社から見積もりをもらった。
5. ことわざ、格言◆【用法】この意味を認めない人もいる。
【音声を聞く】svl05/quote_w.mp3【レベル】5、【発音】kwóut、【@】クウォウト、クォウト、【変化】《動》quotes | quoting | quoted

quote ~ in full

~を全部引用する

quote ~ strictly word for word

~を一言一句正確{いちごん いっく せいかく}に引用{いんよう}する[繰り返す]

quote a C.I.F. price on ~ to

~に対する…(港)渡し運賃保険料込み価格{かかく}を見積{みつ}もる

quote a commodity at $__

商品に_ドルの値を付ける

quote a document

文書{ぶんしょ}から引用{いんよう}する

quote a fee for

~の料金{りょうきん}を言う

quote a few verses from

~から数行引用する

quote a friend

友人{ゆうじん}の言葉{ことば}を引用{いんよう}する

quote a guru by the name of

~という名前{なまえ}のグル[(ヒンドゥー教の)導師{どうし}]の言葉{ことば}を引用{いんよう}する

quote a line

せりふを引用{いんよう}する

quote a low price

安い見積価格{みつもり かかく}を言う

quote a passage

〔文章{ぶんしょう}などの〕一節{いっせつ}を引用{いんよう}する

quote a passage from

~から一節{いっせつ}を引用{いんよう}する

quote a passage from a book

本からの一節{いっせつ}を引き合いに出す

222
Q

racial

A

racial

【形】
1. 人種{じんしゅ}の、民族{みんぞく}の
2. 人種{じんしゅ}[民族{みんぞく}]間の
【音声を聞く】svl05/racial_w.mp3【レベル】5、【発音】réiʃl、【@】レイシャル、【分節】ra・cial

racial abuse

人種差別的発言{じんしゅ さべつ てき はつげん}

racial and ethnic composition

人種構成{じんしゅ こうせい}

“Racial and ethnic disparities in children’s health are quite extensive, pervasive and persistent,” says Dr. Glenn Flores, a pediatrician at the University of Texas Southwestern Medical Center and the report’s lead author.

「子どもの健康における人種と民族による格差は、非常に広範囲にわたって広がっており、長く続いています」と、グレン・フロレス博士は話しています。博士は、テキサス大学サウスウエスタン医療センターの小児科医で、その報告書の主執筆者です。”VOA-T323”, “2237624”

racial and religious dispute in

~における民族的{みんぞくてき}かつ宗教的紛争{しゅうきょう てき ふんそう}

racial antipathy

人種的反感{じんしゅ てき はんかん}

racial aspect

《a ~》人種的{じんしゅ てき}な側面{そくめん}

racial attitudes

人種問題{じんしゅ もんだい}についての態度{たいど}

racial background

〔人・国・団体{だんたい}などの〕人種的背景{じんしゅ てき はいけい}

racial balance

人種{じんしゅ}の均衡{きんこう}[バランス]

racial bar

人種障壁{じんしゅ しょうへき}

racial bias

人種偏見{じんしゅ へんけん}

racial bigotry

人種的偏狭{じんしゅ てき へんきょう}

racial character

人種形質{じんしゅ けいしつ}

racial characteristic

民族性{みんぞくせい}、人種形質{じんしゅ けいしつ}

223
Q

racing

A

racing

【名】
競走{きょうそう}、カーレース、競馬{けいば}、競艇{きょうてい}【形】
競走(用){きょうそう(よう)}の、カーレース(用)の、競馬(用){けいば(よう)}の、競艇(用){きょうてい(よう)}の【音声を聞く】svl05/racing_w.mp3【レベル】5、【発音】réisiŋ、【分節】rac・ing

racing against time

《be ~》時間に追われている

racing boat

《a ~》レース用ボート

racing car

《自動車》レーシングカー

racing car driver

《a ~》カー・レーサー、レーシング・カーのドライバー
【表現パターン】race [racing] car driver

racing circles

競馬界{けいば かい}

racing cup

賞杯{しょうはい}

Racing engine with narrow torque band tends to stall easily.

トルクバンドの狭いレース用エンジンはストールしやすいですよ。

racing flag

《ヨット》レース旗

racing form

〈米俗〉競馬新聞{けいば しんぶん}

racing game

《a ~》《コ》レース[レーシング]・ゲーム

racing heart

ドキドキしている心臓{しんぞう}

racing heartbeat

《a ~》激しい心臓{しんぞう}の鼓動{こどう}

racing man

競馬ファン、競馬狂、競馬好き

racing motorboat

《a ~》競艇用{きょうてい よう}ボート

224
Q

rag

A

rag

【1自動】
ぼろぼろになる【1他動】
~をぼろぼろにする【1名】
1. ぼろ、ぼろ切れ
2. 《rags》古着{ふるぎ}
3. みすぼらしい人
4. 〔安っぽい・内容が不確かな〕くず新聞{しんぶん}[雑誌{ざっし}]
【2他動】
1. 〈俗〉~にガミガミ言う、不平{ふへい}[不満{ふまん}・文句{もんく}]を言う、叱る◆【類】give someone grief ; give someone a hard time
2. 〈俗〉~をいじめる、悩ます、ひどく苦しめる、しつこく悩ます
【3他動】
《音楽》〔曲を〕ラグタイムで演奏{えんそう}する【3名】
《音楽》ラグタイム(の曲)◆【参考】ragtime【音声を聞く】svl05/rag_w.mp3【レベル】5、【発音】rǽg、【@】ラグ、ラッグ、【変化】《動》rags | ragging | ragged

RAG

【略】
1. =radioautogram
ラジオオートグラム
2. =recombination activating gene
組み換え活性化遺伝子
3. =renal arteriography
《医》腎動脈造影(法){じん どうみゃく ぞうえい(ほう)}

rag baby

  1. 縫いぐるみ人形{にんぎょう}◆【同】rag doll
  2. 〈米俗〉ぼろ服を着ているがかわいい女の子

rag bolt

《機械》鬼ボルト
【表現パターン】barb [rag] bolt

rag book

布製{ぬのせい}の絵本{えほん}

rag box

〈米俗〉膣

rag collector

古物商の人、廃品回収業者

rag day

〔大学生{だいがくせい}などが〕慈善{じぜん}パレードを行う日

rag doll

〔布製{ぬのせい}の〕縫いぐるみ人形{にんぎょう}

rag fair

古着市{ふるぎいち}

rag look

ボロルック

rag merchant

衣料品会社{いりょうひん がいしゃ}

rag money

ボロ紙幣{しへい}

rag on

(人)をしつこく非難{ひなん}する、叱{しか}る、いじめる、からかう
・When I tell my wife that I am working late sometimes she rags on me. : 妻に仕事で遅くなると言うと時々叱られます。

rag paper

ぼろ紙、ラグペーパー

225
Q

raindrop

A

raindrop

【名】
雨滴{うてき}、雨垂れ{あまだれ}、雨粒{あまつぶ}【音声を聞く】svl05/raindrop_w.mp3【レベル】5、【発音】réindrɑ̀p、【@】レインドゥラップ、レインドロップ、【変化】《複》raindrops、【分節】rain・drop

raindrop energy

雨滴{うてき}エネルギー

raindrop erosion

雨滴浸食{うてき しんしょく}

raindrop formation

雨滴形成{うてき けいせい}

raindrop impact

雨滴衝撃{うてき しょうげき}

raindrop impressions

雨痕{うこん}

raindrop sensor

雨滴{うてき}センサー

raindrop size distribution

雨滴粒度分布{うてき りゅうど ぶんぷ}

glittery raindrop

キラキラ輝く雨粒{あまつぶ}

Origins of a raindrop

雨滴の発生源”VOA-T112”, “2481950”

pitter patter of raindrop

《the ~》ぽつぽつ降る雨の音

She selects the Raindrop Song from the Barney show: in Spanish, it wonders about what would happen if raindrops were made out of chocolate and how you’d open the mouth wide to catch them all.

彼女はBarney showという子ども向け番組で歌われている、Raindrop Songを選んだ。この歌は「もしも雨がチョコレートでできてたら、どんなことが起こるかな、ぜんぶ食べるのに、どうやってお口を大きくあければいいかな」という内容をスペイン語で歌ったもの。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Raindrops begin forming when moisture condenses on sea salt, dust, sulfur pollution, or whatever particles happen to be floating in the atmosphere.

海塩、ちり、汚染物質の硫黄など、大気中に浮かんでいるあらゆる粒子に水分が付いて凝結する時に、雨滴は形成し始めます。”VOA-T112”, “2491001”

flick raindrops from

~から雨粒{あまつぶ}を払い落とす

melt into raindrops

〔雪などが〕溶けて雨滴{うてき}になる

226
Q

raisin

A

raisin

【名】
1. 干しブドウ、レーズン
2. 〈俗〉年寄り、老人{ろうじん}
【音声を聞く】svl05/raisin_w.mp3【レベル】5、【発音】réizn、【@】レイズン、【変化】《複》raisins、【分節】rai・sin

Raisin

【地名】
レーズン川

Raisin Administrative Committee

【組織】
カリフォルニア・レーズン協会◆【URL】

raisin bag

〈俗〉陰嚢{いんのう}

raisin bread

レーズン[干しブドウ]パン

raisin farm

〈俗〉老人{ろうじん}ホーム
【表現パターン】raisin farm [ranch]

Raisin Industry Diversion Program

レーズン産業収穫調整プログラム◆米国でレーズン供給過剰対策として設立されたプログラム

Japanese raisin tree

《植物》ケンポナシ

seeded raisin

種を取り除いた干しブドウ

seedless raisin

種抜きレーズン[干しブドウ]

sultana raisin

スルタナ・レーズン◆伝統的にイスラム圏からイギリスが輸入していたもので、サルタンがトラに襲われた時、ブドウを日の当たるところに置きっぱなしにし、偶然に干しブドウができたという伝説があるために、この名前が付けられた。

We have plain, sesame, poppy seed, and cinnamon-raisin.

プレーンとゴマ、ケシの実、シナモン・レーズンがあります。”20010611”, “2611804”

Its body is made of plum-pudding, its wings of holly-leaves, and its head is a raisin burning in brandy.’

からだはプラム・プディングで、羽はヒイラギの葉っぱ、頭はブランデーの中で燃える干しぶどうだよ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2440555”

raising

【名】
《言語学》繰り上げ

Raising a child is a big responsibility.

育児は責任の重い仕事です。

227
Q

random

A

random

【形】
1. でたらめの、思い付きの
2. 〔物の並べ方・配置などが〕乱雑{らんざつ}な
3. 〔大きさ・形が〕不ぞろいの[な]
4. 〔言葉などが〕出任せの
5. 《統計》無作為{むさくい}の
6. 《統計》〔変数{へんすう}が〕確率{かくりつ}の
7. 〈米・カナダ俗〉普通でない
【音声を聞く】svl05/random_w.mp3【レベル】5、【発音】rǽndəm、【@】ランダム、【分節】ran・dom

random access data

ランダム・アクセス・データ◆【略】RAD

random access disc

ランダム・アクセス・ディスク◆【略】RAD

random access discrete address

RADA通信{つうしん}(方式{ほうしき})◆【略】RADA◆すべての通信機器にそれぞれ異なる固有の周波数の組み合わせを割り振り、それぞれが任意の交信を行うという方式のこと

random access memory

《コ》ランダム・アクセス・メモリ、ラム◆任意のアドレスにアクセスできるメモリ。◆【略】RAM ; ram
【音声を聞く】tech/random_access_memory.mp3

random access mode

ランダムアクセス法

random access storage

ランダム・アクセス記憶装置{きおく そうち}

random act

偶然{ぐうぜん}の事故{じこ}

random act of murder

無差別殺人{む さべつ さつじん}

random aggregate

ランダム集合{しゅうごう}

random allocation

ランダム割付け{わりつけ}

random alloy

ランダム合金{ごうきん}

random amplification

ランダム増幅{ぞうふく}

random amplified polymorphic DNA

ランダム増幅多型{ぞうふく たけい}DNA◆【略】RAPD

random amplified polymorphic DNA marker

《遺伝》RAPDマーカー

228
Q

raspberry

A

raspberry

【名】
1. 《植物》ラズベリー、キイチゴ◆バラ科キイチゴ属(Rubus)のトゲのある低木の総称、および赤い粒状の食用になる実を指す。ヨーロッパキイチゴ(英名red raspberry、学名Rubus idaeus)やアメリカキイチゴ(英名American red raspberry、学名Rubus idaeus var. strigosus)などが含まれる。
2. 暗めの赤紫色{あかむらさきいろ}
3. 〈話〉〔嘲{あざけ}りやからかいの気持ち{きもち}を表すために舌を突き出して思い切り息を吐いて出す〕おならをまねた音、〔軽蔑の気持ち{きもち}を表すための〕舌を出すしぐさ、〔一般{いっぱん}に〕軽蔑の念◆raspberry tartから。◆【同】razz ; Bronx cheer
【音声を聞く】svl05/raspberry_w.mp3【レベル】5、【発音!】rǽzbèri、【@】ラズベリー、【変化】《複》raspberries、【分節】rasp・ber・ry

Raspberry award

ラズベリー賞◆【同】Golden Raspberry Award, Razzie Award

raspberry coulis

ラズベリー・クーリ、木イチゴのクーリ◆ピューレ状のラズベリーにさらに手を加えてソース状にしたもの

raspberry jam

ラズベリー・ジャム

raspberry juice

キイチゴ果汁{かじゅう}

raspberry ketone

《化学》ラズベリーケトン◆香気成分

raspberry pavlova

《料理》ラズベリーパブロバ

raspberry red

蘇芳色色{すおう いろ}、黒みを帯びた紅色{くれないいろ}

raspberry sawfly

《昆虫》クロハバチ
【表現パターン】black [raspberry] sawfly

raspberry tart

  1. ラズベリータルト
  2. 心、心臓{しんぞう}
  3. おなら、屁{へ}、放屁{ほうひ}◆fartと韻を踏んでいることから。

raspberry tongue

イチゴ舌

black raspberry

《植物》クロミキイチゴ

Blogger Raspberry Sitcom, after comparing the Korean case with other developed countries such as Finland and Denmark which are famous for their top-notch welfare systems, argues that even though she is against a radical shift to an all-out welfare system, the current situation has to be adjusted.

ブロガーRaspberry Sitcomは、高度な福祉制度で知られるフィンランドやデンマークなど他の先進国の事例と比較し、全面的な福祉制度への急激なシフトには反対だが、現在の状況は是正されるべきだと訴えた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

European raspberry

《植物》ヨーロッパキイチゴ

Golden Raspberry Award

ゴールデン・ラズベリー賞、ラジー賞◆アカデミー賞に先がけ最低の映画に与えられる

229
Q

rational

A

rational

【名】
《数学》有理数{ゆうりすう}◆【同】a rational number【形】
1. 〔人が〕理性的{りせいてき}な、道理{どうり}をわきまえた
・I’m not a rational person but more intuitive. : 私は論理型の人間ではなく、むしろ直観型です。
2. 〔人が〕正気{しょうき}の、冷静{れいせい}な
・We need to be rational. : 冷静に考えましょう。
3. 〔物事{ものごと}が〕合理的{ごうり てき}な、理にかなった
4. 《数学》〔数が〕有理{ゆうり}の
【音声を聞く】svl05/rational_w.mp3【レベル】5、【発音】rǽʃənl、【@】ラショナル、【分節】ra・tion・al

rational action

合理的活動{ごうり てき かつどう}

rational actor

《a ~》合理的行為者{ごうり てき こういしゃ}

rational administration

合理的{ごうり てき}な行政{ぎょうせい}

rational agent

《コ》合理的{ごうり てき}エージェント

rational analysis

理論的分析{りろん てき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】rational analysis [analyses]

rational and informed person

《a ~》合理的{ごうり てき}で博識{はくしき}な人

rational and precise evaluation on

~に関する合理的{ごうりてき}で適切{てきせつ}な評価{ひょうか}

rational and thoughtful person

《a ~》合理的{ごうり てき}で思慮深い人

rational animal

《a ~》理性的動物{りせい てき どうぶつ}

rational approach

合理的な[理にかなった]方法[取り組み方]

rational approximation

《数学》有理近似(式){ゆうり きんじ(しき)}

rational argumentation

合理的論証{ごうり てき ろんしょう}

rational arithmetic

有理数演算{ゆうりすう えんざん}

rational assumption

理にかなった仮説{かせつ}

230
Q

react

A

react

【自動】
1. 〔刺激{しげき}や言動{げんどう}などに〕反応{はんのう}する、反応{はんのう}を示す◆【用法】react to
・I wonder how he will react if I tell him about it. : このことを話したら彼、どんな顔するかな。
・I can control how I react. : 自分の反応の仕方を変えることはできる。◆【用法】「相手や状況を変えることは難しいが、自分は変えられる」という意味で用いられる。
2. 〔従来{じゅうらい}の物事{ものごと}に〕反対{はんたい}する、反抗{はんこう}する◆【用法】react against
3. 〔力や作用{さよう}に〕相互{そうご}[反対{はんたい}の]作用{さよう}を及ぼす◆【用法】react on [upon]
4. 《化学》〔物質{ぶっしつ}が〕化学反応{かがく はんのう}を起こす
【他動】
《化学》〔物質{ぶっしつ}を〕反応{はんのう}させる【音声を聞く】svl05/react_w.mp3【レベル】5、【発音】ri(ː)ǽkt、【@】リアクト、【変化】《動》reacts | reacting | reacted、【分節】re・act

REACT

【略】
=Radio Emergency Associated Citizens Teams
非常時市民通信部隊

re-act

【他動】
〔演劇や芝居の役を〕再び演じる、やり直す、繰り返す【発音】riːǽkt

react ~ to

~に反応する

react a certain way if stimulated

刺激{しげき}を与えられると決まった反応{はんのう}をする

react a little more slowly than

~よりも少しゆっくりと反応{はんのう}する

react accordingly

それ相応{そうおう}に[状況{じょうきょう}に応じて]対応{たいおう}する

react adversely

逆に[不利{ふり}に]反応{はんのう}する

react against

~に反動する

react against foreign substances

異物{いぶつ}に対して反応{はんのう}する

react against someone’s way of thinking

(人)の考え方に反対{はんたい}する

react against the unthinking faith

盲目的{もうもく てき}な信仰{しんこう}の反動{はんどう}として起こる

react aggressively to

~に攻撃的{こうげき てき}に反応{はんのう}する

react aggressively toward

~に対して攻撃的{こうげき てき}に反応{はんのう}する

react angrily to

~に怒って反応{はんのう}を示す

231
Q

reasonably

A

reasonably

【副】
1. 合理的{ごうりてき}に、道理{どうり}にかなって
2. 〔言動などが〕分別をわきまえて
3. 完全ではないが満足のいく程度に、まあまあ
【音声を聞く】svl05/reasonably_w.mp3【レベル】5、【発音】ríːznəbli、【@】リーズナブリ、リーゾナブリ

reasonably accurate

かなり正確{せいかく}な

reasonably achievable

合理的{ごうり てき}に達成可能{たっせい かのう}な

reasonably active

かなり活動的{かつどう てき}な

reasonably anticipated

《be ~》当然予期{とうぜん よき}される

reasonably assessed

《be ~》合理的{ごうりてき}に算定{さんてい}される

reasonably available

合理的{ごうりてき}に利用可能{りよう かのう}な

Reasonably Available Control Technology

当然利用可能{とうぜん りよう かのう}な管理技術{かんり ぎじゅつ}◆【略】RACT

reasonably available in the commercial marketplace

市場{しじょう}にて無理{むり}なく入手{にゅうしゅ}できる

reasonably begin to think that

〔that以下〕と理性的{りせい てき}に考え始める

reasonably bored with

《be ~》~にかなり飽きがきている

reasonably certain estimate of

~についてのかなり確かな推定{すいてい}

reasonably complex

かなり複雑{ふくざつ}な

reasonably costly

かなり高価{こうか}な

reasonably designed

《be ~》適度{てきど}[合理的{ごうり てき}]に設計{せっけい}されている

232
Q

recess

A

recess

【他動】
1. 中断する、休会する
2. 奥まった所に置く
【名】
1. 休み、休憩(時間){きゅうけい(じかん)}、休み時間、休暇{きゅうか}
・Most schools have a morning and afternoon recess. : ほとんどの学校には午前と午後の間に休憩時間がある。
2. 休会{きゅうかい}、休廷{きゅうてい}
・We will now have a ten minute recess. : 10分間休廷します。
3. 奥まった場所{ばしょ}、凹所{おうしょ}、収納部{しゅうのう ぶ}、床の間
【音声を聞く】svl05/recess_w.mp3【レベル】5、【発音】ríːses、【@】リーセス、リセス、【変化】《動》recesses | recessing | recessed、【分節】re・cess

recess a wall

壁にくぼみを作る

recess in the peritoneal cavity

腹膜腔中{ふくまくくう ちゅう}の陥凹{かんおう}

recess in the peritoneum

腹膜陥凹{ふくまく かんおう}

Recess is longer in Canada than in Japan.

休憩はカナダの方が日本より長い。◆【出典】『バイリンガル・子育て法』(スティーブン・ベリエ著)◆【出版社】”YA09-198”, “2492186”

recess of the peritoneal cavity

腹膜{ふくまく}の陥凹{かんおう}

recess time

休み時間

angle recess

《眼科》隅角底{ぐうかく てい}◆【略】AR

azygoesophageal recess

奇静脈食道陥凹{きじょうみゃく しょくどう かんおう}

circular recess

円形凹部{えんけい おうぶ}

costodiaphragmatic recess

肋骨横隔洞{ろっこつ おうかくどう}

costomediastinal recess

《解剖》肋骨縦隔洞{ろっこつ じゅうかく どう}

darkest recess of someone’s soul

《the ~》(人)の魂の一番暗い底

deep recess

深い陥凹{かんおう}

duodenal recess

十二指腸陥凹{じゅうにしちょう かんおう}

233
Q

recession

A

recession

【名】
1. 景気後退{けいき こうたい}、(一時的{いちじてき})不景気{ふけいき}、不況{ふきょう}
・Some analysts are worried about the influence of Japan’s recession on the world economy. : アナリストの中には日本の不景気が世界経済に及ぼす影響を心配する者もいる。
2. 〔礼拝{れいはい}の後の司祭{しさい}と聖歌隊{せいかたい}の〕退場{たいじょう}、退出{たいしゅつ}◆【同】recessional
3. 後退{こうたい}、撤退{てったい}
【音声を聞く】svl05/recession_w.mp3【レベル】5、【発音】riséʃən、【@】リセッション、【変化】《複》recessions、【分節】re・ces・sion

Recession Bargain-Hunting Spreads to Colleges

景気後退による節約志向が大学にまで広がる”VOA-T212”, “2492187”

recession chic

質素{しっそ}な上品{じょうひん}さ◆不況の中、リサイクル品や低価格品しか買えなくても、上品さ・優雅さをファッションなどに出そうとする傾向。

recession in recent years

近年{きんねん}の不況{ふきょう}[景気後退{けいき こうたい}]

recession limb

減水部{げんすい ぶ}

recession made worse by

~で悪化{あっか}した景気後退{けいき こうたい}

recession measurement

後退測定{こうたい そくてい}

recession of hair

毛髪{もうはつ}の後退{こうたい}

recession path

景気後退経路{けいき こうたい けいろ}

recession period

景気後退期{けいき こうたい き}

recession phase

後退局面{こうたい きょくめん}

recession process

景気後退過程{けいき こうたい かてい}

recession rate

後退速度{こうたい そくど}

recession shadow

陰り

recession velocity

後退速度{こうたい そくど}

234
Q

recipe

A

recipe

【名】
1. 料理{りょうり}[調理{ちょうり}]法、レシピ
・Can I get the recipe? : 《料理》その料理の作り方教えてくれない?
2. 〔目的達成ための〕方策{ほうさく}、こつ
3. 処方箋{しょほうせん}
【音声を聞く】svl05/recipe_w.mp3【レベル】5、【発音!】résəpi、【@】レシピ、【変化】《複》recipes、【分節】rec・i・pe

recipe based on

~を標準にしたレシピ

recipe based upon

→ recipe based on

recipe book

料理本{りょうり ぼん}

recipe box

レシピボックス、レシピカードを保存・管理するための箱

recipe card

料理の作り方を書くために印刷されたカード

recipe configuration

処方構成{しょほう こうせい}

recipe context

レシピー文脈{ぶんみゃく}

recipe control

レシピ制御{せいぎょ}

recipe for

~の作り方

recipe for a disaster

《a ~》〔危険{きけん}な選択{せんたく}などを評して〕災害{さいがい}のレシピ、惨事{さんじ}を招く行為{こうい}

recipe for a hit

〔映画{えいが}や音楽{おんがく}などの〕ヒットへの道筋{みちすじ}

recipe for a traditional dish

《a ~》伝統料理{でんとう りょうり}のレシピ[作り方]

recipe for big success and growth

大ヒットと急成長{きゅうせいちょう}の秘訣{ひけつ}

recipe for box office

興行成績{こうぎょう せいせき}を上げるための秘訣{ひけつ}

235
Q

recruit

A

recruit

【自動】
1. 《軍事》兵士{へいし}を採用{さいよう}する
2. 募集{ぼしゅう}[採用{さいよう}]する
3. 〈古〉健康{けんこう}を回復{かいふく}する、力を取り戻す
【他動】
1. 《軍事》(人)を軍務{ぐんむ}に就かせる、(人)を兵士{へいし}として採用{さいよう}する
・The USSR recruited women for World War II. : ソ連は第二次大戦に女性を兵士として採用しました。
2. 《軍事》〔人を採用{さいよう}することで軍隊{ぐんたい}を〕創設{そうせつ}する、補強{ほきょう}する
・Frank Bender recruited the army for the Bay of Pigs invasion. : フランク・ベンダーはピッグズ湾侵攻軍を創設しました。
3. 〔人を〕~に補充{ほじゅう}する、~に採用{さいよう}する
・Retiring the veterans, I recruited the army with younger soldiers. : 古参兵を退役させ、軍に若い兵士を補充しました。
4. (人)を募集{ぼしゅう}[採用{さいよう}]する
・The company recruited the workers with the highest education level. : その会社は最高レベルの教育を受けた社員を採用しました。
・The current patriotic fervor will help in recruiting recent college grads. : 最近の愛国的な情熱は新卒[最近の大学卒業者]を募集するのに役立つだろう。
・The company is recruiting employees for a new project. : その会社は新しいプロジェクトのために社員を募集している。
5. 〈古〉〔健康{けんこう}などを〕回復{かいふく}する
・The health of the body is recruited by the sleep of the body. : 体を休止させることにより体の健康が回復される。
【名】
1. 《軍事》新兵{しんぺい}、補充兵{ほじゅうへい}◆【略】rct.
2. 新メンバー、新入会員{しんにゅうかいいん}、新入社員{しんにゅう しゃいん}◆【略】rct.
【音声を聞く】svl05/recruit_w.mp3【レベル】5、【発音】rikrúːt、【@】リクルート、【変化】《動》recruits | recruiting | recruited、【分節】re・cruit

Recruit

【名】
《陸自》3等陸士{とう りくし}

recruit ~ as joint sponsors for specific volunteer projects

特定{とくてい}の奉仕{ほうし}[ボランティア]プロジェクトの共同{きょうどう}スポンサーとして~の参加{さんか}を募る

recruit a challenger

候補{こうほ}[出馬{しゅつば}]者を擁立{ようりつ}する

recruit a commission from every region of the country

全国各地{ぜんこく かくち}から委員会{いいんかい}を募る

recruit a disabled person

身体障害者{しんたい しょうがいしゃ}を雇う

recruit a good worker

優秀{ゆうしゅう}な人材{じんざい}を雇う

recruit a kid

子どもを勧誘{かんゆう}する

recruit a new participant

新たな参加者{さんかしゃ}を募集{ぼしゅう}する

recruit a new team member

新たなチームメンバーを採用{さいよう}する

recruit a pool of

(人)を予備要員{よび よういん}として新規{しんき}に雇い入れる

recruit a replacement

後任者{こうにん しゃ}を採用{さいよう}する

recruit A to kill B

B殺しをAに依頼{いらい}する

recruit a total of __ people

合計{ごうけい}_人を募集{ぼしゅう}[採用{さいよう}]する

RECRUIT ABLIC, Inc.

【組織】
株式会社リクルートエイブリック

236
Q

recycle

A

recycle

【他動】
~を再循環{さいじゅんかん}させる、再生利用{さいせい りよう}する【名】
リサイクル(方式{ほうしき})、再利用{さい りよう}【音声を聞く】svl05/recycle_w.mp3【レベル】5、【発音】riːsáikl、【@】リサイクル、【変化】《動》recycles | recycling | recycled、【分節】re・cy・cle

recycle ~ at no cost

~を無料{むりょう}でリサイクルする

recycle ~ at the end of process

工程{こうてい}[手順{てじゅん}]の最後{さいご}で~を再生処理{さいせい しょり}[再利用{さい りよう}・リサイクル]する

recycle ~ by donating to

…に贈与{ぞうよ}して[あげて]~をリサイクルする

recycle ~ into a new product

~を再生利用{さいせい りよう}[リサイクル]して新しい製品{せいひん}にする

recycle 100% of excreta

排せつ物{ぶつ}をすべてリサイクルする
【表現パターン】recycle 100% [one-hundred percent] of excreta

recycle __% of industrial waste

産業廃棄物{さんぎょう はいきぶつ}の_%を再利用{さい りよう}[リサイクル]する

recycle a can

缶を再生利用{さいせい りよう}する

recycle a TV

テレビをリサイクルする

recycle a wine bottle

ワインボトルを再利用{さい りよう}する

recycle bin

  1. リサイクルの分別箱
  2. ごみ箱◆記憶装置内において、ユーザが削除を実行したファイルがためておかれる場所。ごみ箱を空にする操作を実行すると、記憶装置から完全抹消される。

recycle business

リサイクル[資源回収{しげん かいしゅう}]業

recycle content

リサイクル含有量{がんゆうりょう}

recycle design

リサイクル設計{せっけい}

Recycle Equipment Test Facility

リサイクル機器試験施設{きき しけん しせつ}◆【略】RETF

237
Q

refine

A

refine

【他動】
1. ~から不純物{ふじゅんぶつ}を除く、~を精製{せいせい}する、純化{じゅんか}する、精練{せいれん}する
2. ~を洗練{せんれん}する、精緻化{せいち か}する、磨く、~に磨きをかける
3. 〔機械{きかい}などを〕改良{かいりょう}[改善{かいぜん}]する
【音声を聞く】svl05/refine_w.mp3【レベル】5、【発音】rifáin、【@】リファイン、【変化】《動》refines | refining | refined、【分節】re・fine

refine ~ into

~を精製{せいせい}して…にする

refine ~ to an art

~を芸術{げいじゅつ}の域にまで高める

refine a condition

ある条件{じょうけん}の適応範囲{てきおう はんい}を縮める

refine a language

言葉{ことば}を洗練{せんれん}する[上品{じょうひん}にする]

refine a program accordingly

それに応じてプログラムに磨きをかける

refine an activity-based approach

活動基準{かつどう きじゅん}のアプローチを精緻化{せいち か}する

refine and improve an idea

アイデアを洗練し改良{かいりょう}する

refine crude oil

原油{げんゆ}を精製{せいせい}する

refine crude oil into gasoline

原油{げんゆ}を精製{せいせい}してガソリンを作る

refine crude petroleum

原油{げんゆ}を精製{せいせい}する

refine Kepler’s Rudolphine Tables of planetary positions

惑星位置{わくせい いち}に関するケプラーのルドルフ表を精密化{せいみつ か}する

refine oil

精油{せいゆ}する

refine on

【句動】
1. ~に磨きをかける、~を改良{かいりょう}する
【表現パターン】refine on [upon]
2. ~を細かに[詳細{しょうさい}に]述べる[論じる]
【表現パターン】refine on [upon]

refine one’s ability to think

自分{じぶん}の思考力{しこうりょく}に磨きをかける

238
Q

reflection

A

reflection

【名】
1. 《物理》〔光や音などの〕反射{はんしゃ}
2. 反射{はんしゃ}光[音・熱・像]
3. 省察{せいさつ}、内省{ないせい}、沈思{ちんし}、熟考{じゅっこう}
4. 〔熟慮{じゅくりょ}の結果生まれた〕アイデア、考え
5. 〔能力{のうりょく}や出来事{できごと}などの〕現れ、しるし、兆候{ちょうこう}
6. 非難{ひなん}(の言葉{ことば})、不名誉{ふめいよ}(の原因{げんいん})
7. 《解剖》〔膜の〕反転{はんてん}
8. 《数学》鏡映{きょうえい}
【音声を聞く】svl05/reflection_w.mp3【レベル】5、【発音】riflékʃən、【@】リフレクション、【変化】《複》reflections、【分節】re・flec・tion

reflection absorption

反射吸収{はんしゃ きゅうしゅう}

reflection absorption spectroscopy

反射吸収分光法{はんしゃ きゅうしゅう ぶんこう ほう}

reflection algorithm

《a ~》《コ》反射{はんしゃ}アルゴリズム

reflection amplitude

反射振幅{はんしゃ しんぷく}

reflection analysis

反射解析{はんしゃ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】reflection analysis [analyses]

reflection and refraction of light

光の反射{はんしゃ}と屈折{くっせつ}

reflection angle

反射角{はんしゃかく}
【音声を聞く】tech/reflection_angle.mp3

reflection anisotropy

反射異方性{はんしゃ いほう せい}

reflection anomaly

反射異常{はんしゃ いじょう}

reflection approximation

反射近似{はんしゃ きんじ}

reflection asymmetry

反転非対称{はんてん ひ たいしょう}

reflection at the mirror

鏡による反射{はんしゃ}

reflection band

《光学》反射{はんしゃ}バンド

reflection barrier

反射障壁{はんしゃ しょうへき}

239
Q

refresh

A

refresh

【自動】
1. 元気{げんき}が回復{かいふく}する、さわやかな気分{きぶん}になる
2. 《イ》〔ウェブページが〕リフレッシュする
3. 〈古〉軽食{けいしょく}を取る
【他動】
1. 〔休息{きゅうそく}や食事{しょくじ}などが人の〕元気{げんき}を回復{かいふく}させる、気分{きぶん}をすっきりさせる
2. 〔少しの刺激{しげき}が人の記憶{きおく}を〕よみがえらせる、新たにさせる
3. 〔飲み物やグラスなどに〕再び注ぐ[満たす]
4. 《コ》〔CRTディスプレーやDRAMを〕リフレッシュする
5. 《イ》〔ウェブページを〕リフレッシュする、再読込{さい よみこみ}する◆【同】reload
【音声を聞く】svl05/refresh_w.mp3【レベル】5、【発音】rifréʃ、【@】リフレッシュ、【変化】《動》refreshes | refreshing | refreshed、【分節】re・fresh

refresh ~ immediately

~を急冷{きゅうれい}する[短時間{たんじかん}で低温{ていおん}にする・急激{きゅうげき}に冷やす]、~の温度{おんど}を急激{きゅうげき}に下げる

refresh address counter

《電子工学》リフレシュ・アドレス・カウンタ

refresh circuitry

リフレッシュ回路{かいろ}

refresh cycle time

リフレッシュ・サイクル時間{じかん}

refresh discharge

リフレッシュ放電{ほうでん}

refresh feature

リフレッシュ機能{きのう}

refresh frequency

《コ》リフレッシュ・レート

refresh function

リフレッシュ機能{きのう}

refresh image

印象{いんしょう}[イメージ]を新たにする

refresh memory

《電子工学》リフレッシュ・メモリ

Refresh my memory.

確認したいのですが。

refresh one’s knowledge

新しい知識{ちしき}を蓄える[吸収{きゅうしゅう}する]

refresh oneself

元気を取り戻す

refresh oneself after one’s journey

旅を終えて元気{げんき}を取り戻す

240
Q

refuge

A

refuge

【自動】
〈古〉避難{ひなん}する【他動】
〈古〉(人)をかくまう【名】
避難{ひなん}、保護{ほご}、避難所{ひなんじょ}、隠れ家【音声を聞く】svl05/refuge_w.mp3【レベル】5、【発音】réfjuːdʒ、【@】レフュージ、【変化】《複》refuges、【分節】ref・uge

refuge accommodation

避難設備{ひなん せつび}

refuge action

避難行動{ひなん こうどう}

refuge area

避難場所{ひなん ばしょ}

refuge barrier

避難障害{ひなん しょうがい}

refuge bay

待避所{たいひじょ}

refuge camp

《a ~》避難{ひなん}キャンプ

refuge capital

避難資本{ひなん しほん}

refuge facilities

避難施設{ひなん しせつ}

refuge fund

逃避資金{とうひ しきん}

refuge harbor

避難港{ひなんこう}

refuge hole

待避所{たいひじょ}

refuge life

避難生活{ひなん せいかつ}

refuge passage

避難通路{ひなん つうろ}

refuge project

避難計画{ひなん けいかく}

241
Q

refugee

A

refugee

【名】
難民{なんみん}、避難者{ひなん しゃ}、亡命者{ぼうめい しゃ}
・UNTAC is helping with the return of Cambodian refugees. : UNTACは、カンボジア難民の帰国を支援している。【音声を聞く】svl05/refugee_w.mp3【レベル】5、【発音】rèfjudʒíː、【@】レフュジー、【変化】《複》refugees、【分節】ref・u・gee

refugee aid

難民救済{なんみん きゅうさい}

refugee assistance

難民支援{なんみん しえん}

refugee boat

《a ~》難民{なんみん}ボート

refugee camp

難民{なんみん}キャンプ、難民収容所

Refugee camps remind us of food distribution.

難民キャンプといえば配給風景が目に浮かぶ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173038”, “2492408”

refugee capital

逃避資本{とうひ しほん}

refugee convoy

難民輸送団{なんみん ゆそう だん}

refugee crisis

難民危機{なんみん きき}

refugee debate

難民{なんみん}に関する討論{とうろん}[議論{ぎろん}]

refugee facility

難民施設{なんみん しせつ}

refugee flood

大量{たいりょう}の難民{なんみん}

refugee from the Internet economy

ネット産業{さんぎょう}からの亡命者{ぼうめい しゃ}
【表現パターン】refugee from the Internet [Net] economy

refugee fund

逃避資金{とうひ しきん}

refugee government

亡命{ぼうめい}政権{せいけん}[政府{せいふ}]

242
Q

refusal

A

refusal

【名】
1. 拒絶{きょぜつ}、拒否{きょひ}、辞退{じたい}、謝絶{しゃぜつ}
2. 優先権{ゆうせんけん}、取捨選択(権){しゅしゃ せんたく(けん)}
【音声を聞く】svl05/refusal_w.mp3【レベル】5、【発音】rifjúːzl、【@】リフューザル、【変化】《複》refusals、【分節】re・fus・al

refusal letter

【名】
断りの手紙{てがみ}

refusal of acceptance

引受拒絶{ひきうけ きょぜつ}

refusal of blood transfusion

輸血拒否{ゆけつ きょひ}

refusal of call

要請{ようせい}への拒絶{きょぜつ}

refusal of care

治療{ちりょう}(の)拒否{きょひ}

refusal of examination

検査{けんさ}(の)拒否{きょひ}

refusal of inspection

《金融》検査拒否{けんさ きょひ}

refusal of life-sustaining medical treatment

延命医療拒否{えんめい いりょう きょひ}

refusal of payment

支払拒絶{しはらい きょぜつ}

refusal of receipt

不受理{ふ じゅり}

refusal of succession

相続{そうぞく}の放棄{ほうき}

refusal of the USDA voluntary grade

〔米国外の農産品{のうさんひん}に対して〕米国農務省の格付け{かくづけ}を恣意的{しいてき}に使用{しよう}しないように要求{ようきゅう}すること

refusal of treatment

治療拒否{ちりょう きょひ}

refusal response

拒絶反応{きょぜつ はんのう}

243
Q

regardless

A

regardless

【形】
(~に)注意{ちゅうい}しない、(~に)構わない、(~を)気にしない【副】
1. (~に)かかわらず、(~に)関係{かんけい}なく、(~に)お構いなく◆【用法】regardless of
2. とにかく、何が何でも
【音声を聞く】svl05/regardless_w.mp3【レベル】5、【発音】rigɑ́ːrdləs、【@】リガードゥレス、リガードレス、【分節】re・gard・less

Regardless, as About:Blank points out, whether it’s officially called the Full Moon Rising Hotel or not, it will probably be referred to by everyone as “that Death Star Hotel.”

いずれにせよ、About:Blankが指摘しているように、本当にフル・ムーン・ホテルと呼ばれようとなかろうと、皆からは「あのデス・スター・ホテル」と呼ばれることになるだろう。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

regardless of

~にかかわらず
・Regardless of what you may think, I am a hard worker. : あなたがどう思っているか知らないが、私は勤勉です。

regardless of ability to pay

支払能力{しはらい のうりょく}の有無{うむ}にかかわらず

regardless of age

世代{せだい}を問わず、若者{わかもの}であれ中高年{ちゅうこうねん}であれ

regardless of age and sex

老若男女{ろうにゃく なんにょ}を問わず、年齢・性別にかかわらず
【表現パターン】regardless of age and [or] sex

Regardless of age many Japanese want to live in Australia and the word “Aussie” (an abbreviation of “Australian”) is becoming a common word among Japanese.

オーストラリアで生活したいという日本人は年齢に関係なく多い。また、「オージー」(Australianの省略)という言葉も日本で定着しつつある。◆【出典】Hiragana Times, 2005年7月号◆【出版社】”HT225009”, “2492494”

regardless of age or background

年齢{ねんれい}や背景{はいけい}を問わず

Regardless of age or body type, the coat, hat, and bag are universal and you can choose from among them according to your individual needs.

コート、帽子、バッグは、年齢や形体問わず、ユニバーサル感覚でそれぞれの用途に合わせて選べます。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183007”, “2492495”

Regardless of age or gender, people can enjoy films that include popular net animation and short movies, and furthermore, can actually make a game using a computer.

注目のネットアニメやショートムービーなど、年齢、性別を問わず映像を楽しむことができるし、実際にパソコンを使ってゲームを作ることも可能だ。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262004”, “2492496”

regardless of age, sex, race, or experience

年齢{ねんれい}・性別{せいべつ}・人種{じんしゅ}・経験不問{けいけん ふもん}

regardless of an organisation’s size

〈英〉= regardless of an organization’s size

regardless of an organization’s size

組織{そしき}の規模{きぼ}を問わず

regardless of background

背景{はいけい}を問わず

Regardless of being conscious or unconscious, the music does not require listeners to do anything.

意識する、しないにかかわらず、音楽はリスナーに何かをするよう求めません。◆【出典】Hiragana Times, 2000年7月号◆【出版社】”HT165016”, “2492497”

244
Q

regional

A

regional

【形】
1. 地方{ちほう}の、地域{ちいき}の
2. 《医》〔身体の〕局所{きょくしょ}[局部{きょくぶ}]の[的な]
【音声を聞く】svl05/regional_w.mp3【レベル】5、【発音】ríːdʒənl、【@】リージョナル、【分節】re・gion・al

regional absorption

局所吸収{きょくしょ きゅうしゅう}

regional accent

地方訛り

regional account

地域勘定{ちいき かんじょう}

regional action

地域活動{ちいき かつどう}

regional activation

地域活性化{ちいき かっせい か}

regional activities

地域活動{ちいき かつどう}

regional address

《コ》領域{りょういき}アドレス

regional adenopathy

所属{しょぞく}リンパ節腫大{せつ しゅだい}

regional adiposity

局所肥満{きょくしょ ひまん}

regional adjustment

地域調整{ちいき ちょうせい}

regional administration

地域行政{ちいき ぎょうせい}

Regional administration is code for paving farmland.

地域管理とは農地舗装の口実である。

Regional Administrative Inspection Bureau

【組織】
管区行政監察局

regional advertising

地方広告{ちほう こうこく}

245
Q

register

A

register

【自動】
1. 登録{とうろく}する、署名{しょめい}[記名{きめい}]する、~の手続き{てつづき}をする
2. 〔感情{かんじょう}などが〕表れる、表面{ひょうめん}に出る
3. 効果{こうか}[影響{えいきょう}・効き目]がある
4. 印象付ける、(人に)印象{いんしょう}を残す◆【用法】通例、否定文で
5. 《印刷》見当{けんとう}[とんぼ]が合う
6. 〔測定装置{そくてい そうち}などで〕記録{きろく}される
7. 〔観測{かんそく}などで〕検知{けんち}される
・The flying object did not register on radar. : その飛行物体はレーダーには映りませんでした。
【他動】
1. ~を正式{せいしき}に記録{きろく}[登録{とうろく}]する、記名{きめい}する
・They did not know that the name was registered and protected by law. : 彼らはその名前が登録され法律の保護下にあることを知らなかった。
2. 〔郵便物{ゆうびんぶつ}を〕書留{かきとめ}にする
・Will you please get this letter registered? : この手紙を書留にしてください。
3. ~の見当{けんとう}を合わせる
4. 〔印象{いんしょう}などを〕残す、〔心に〕銘記{めいき}する
【名】
1. 〔正式{せいしき}な〕登録{とうろく}[記録{きろく}]一覧表{いちらんひょう}[リスト]
2. 〔名前{なまえ}や出来事{できごと}などの正式{せいしき}な〕登録{とうろく}[記録{きろく}]簿
3. 〔登録簿{とうろくぼ}の1件分{けんぶん}の〕記入{きにゅう}記録{きろく}[データ]
4. 〔正式{せいしき}に〕登録{とうろく}[記録{きろく}]すること
5. 〔個数{こすう}や量などを自動的{じどう てき}に記録{きろく}する〕記録器{きろくき}、メーター
6. = cash register
7. 〔セントラル・ヒーティングの〕レジスタ◆室内に暖気や寒気を送り込む壁の開口部にはめ込まれた、風量を調節できる格子。
8. 《コ》レジスタ◆プロセッサ内にある演算結果などを保存する容量は小さいが高速の記憶部。
9. 《印刷》見当{けんとう}(合わせ)◆カラー印刷時などのそれぞれの版面の位置を正確に合わせること。
10. 《音楽》音域{おんいき}、声域{せいいき}
11. 《音楽》〔オルガンの〕レジスタ◆同音域のパイプのストップ。
12. 《言語学》使用域{しよう いき}◆特定の社会的状況や集団で使われる言語。
【音声を聞く】svl05/register_w.mp3【レベル】5、【発音】rédʒistər、【@】リジスタ、レジスター、【変化】《動》registers | registering | registered、【分節】reg・is・ter

register ~ directly using this window

《コ》このウィンドウから直接{ちょくせつ}~を登録{とうろく}する

register ~ in a systematic way

~を体系的{たいけい てき}に記録{きろく}する

register ~ officially

~を正式登録{せいしき とうろく}する

register ~ on

~を…に登録{とうろく}する

register ~ with

~を…に登録{とうろく}する

register __ on the Japanese seismic scale of 7

〔震度計{しんど けい}による観測値{かんそく ち}が〕震度{しんど}_を記録{きろく}する◆日本の気象庁が発表する震度
【表現パターン】register __ on the Japanese seismic (intensity) scale of 7

register __ on the Richter scale

リヒター値[マグニチュード]_を記録{きろく}する

register a child’s birth

子どもの出生{しゅっしょう/しゅっせい}を届ける

register a company

商業登記{しょうぎょう とうき}を行う

register a company name

会社名{かいしゃめい}を登録{とうろく}する

register a complaint with ABC for damages incurred while using ABC’s product

ABC社の製品{せいひん}を使用{しよう}しているときに起きた損害{そんがい}について苦情{くじょう}を申し立てる

register a copyright

著作権{ちょさくけん}を登録{とうろく}する

register a decline

減少{げんしょう}する
【表現パターン】register [show, suffer] a decline

register a deficit

欠損{けっそん}を出す、損失{そんしつ}を計上{けいじょう}する

246
Q

regulate

A

regulate

【他動】
1. 〈文〉〔法律{ほうりつ}などで〕~を規制{きせい}する[制限{せいげん}する]
・Guns are regulated in Japan. : 日本では銃は規制されている。
・The country’s government is regulating brothels in a major effort to fight AIDS. : その国の政府はエイズを撲滅するために、売春宿の取り締まりに力を入れている。
2. 〔機器{きき}などを〕調整{ちょうせい}する、調節{ちょうせつ}する
・The operator regulated pressure reducing valves. : 技師は減圧弁を調整しました。
3. 〔機器{きき}などを調整{ちょうせい}して〕~を制御{せいぎょ}する[管理{かんり}する]
・A heater control valve is used to regulate coolant flow. : ヒーター制御バルブは冷却液の流れを制御するために使われる。
4. ~を決められた時間{じかん}に行う、~を規則正{きそく ただ}しくする
・This medicine helps regulate your bowels. : この薬は規則正しい便通に効果があります。
【音声を聞く】svl05/regulate_w.mp3【レベル】5、【発音】régjəlèit、【@】レギュレイト、【変化】《動》regulates | regulating | regulated、【分節】reg・u・late

regulate ~ automatically

~を自動的{じどう てき}に調節{ちょうせつ}する

regulate ~ in a similar manner

~を同様{どうよう}の方法{ほうほう}で調節{ちょうせつ}する

regulate a production

生産規制{せいさん きせい}を行う

regulate a protein’s function

タンパク質機能{しつ きのう}を調節{ちょうせつ}する

regulate a response to

~に対する反応{はんのう}を統制{とうせい}する

regulate a signaling pathway

シグナル伝達経路{でんたつ けいろ}を調節{ちょうせつ}する

regulate a sleep cycle

睡眠周期{すいみん しゅうき}を調節{ちょうせつ}する

regulate a variety of immune responses

さまざまな[種々{しゅじゅ}の]免疫{めんえき}応答{おうとう}[反応{はんのう}]を調節{ちょうせつ}する

regulate a Web page’s content

ウェブページの内容{ないよう}[コンテンツ]を規制{きせい}[制限{せいげん}]する

regulate a wide variety of

広範囲{こうはんい}にわたって~を調節{ちょうせつ}する

regulate actions

行動{こうどう}を制御{せいぎょ}する

regulate adult-oriented businesses

大人向けのビジネスを規制{きせい}する

regulate an inflammatory response

炎症反応{えんしょう はんのう}を調節{ちょうせつ}する

regulate appetite

食欲{しょくよく}を調整{ちょうせい}[調節{ちょうせつ}]する

247
Q

relaxation

A

relaxation

【名】
1. 〔緊張{きんちょう}しないで〕くつろぐ[のんびりする]こと
2. 〔心身{しんしん}を新たにする〕気晴{きば}らし、レクリエーション
3. 〔規則{きそく}などの厳しさの〕緩和{かんわ}、軽減{けいげん}
4. 〔熱心{ねっしん}さなどの〕緩み、たるみ
5. 《医》〔筋肉{きんにく}の〕弛緩{しかん}
6. 《物理》〔原子{げんし}などの〕緩和{かんわ}◆高いエネルギー状態から平衡状態に移行すること。
7. 《数学》〔方程式{ほうていしき}の解法{かいほう}の〕緩和法{かんわ ほう}
【音声を聞く】svl05/relaxation_w.mp3【レベル】5、【発音】rìːlækséiʃən、【@】リラクセイション、リラクセーション、【変化】《複》relaxations、【分節】re・lax・a・tion

relaxation activity

緩和活性{かんわ かっせい}

relaxation algorithm

緩和計算{かんわ けいさん}

relaxation analysis

緩和分析{かんわ ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】relaxation analysis [analyses]

relaxation anomaly

緩和異常{かんわ いじょう}

relaxation approach

緩和近似{かんわ きんじ}

relaxation attenuation

緩和減衰{かんわ げんすい}

relaxation behavior

緩和挙動{かんわ きょどう}

relaxation behaviour

〈英〉→ relaxation behavior

relaxation calculation

緩和計算{かんわ けいさん}

relaxation channel

緩和経路{かんわ けいろ}

relaxation characteristic

緩和特性{かんわ とくせい}

relaxation coefficient

緩和係数{かんわ けいすう}

relaxation complex

《分子生物》弛緩複合体{しかん ふくごうたい}

relaxation control

緩和制御{かんわ せいぎょ}

248
Q

relieve

A

relieve

【他動】
1. 〔不安{ふあん}・心配{しんぱい}・困難{こんなん}・苦痛{くつう}などを〕取り除く、軽減{けいげん}する、和らげる
2. 〔不安・心配などを取り除いて〕(人)を安心{あんしん}[ホッと]させる
・I can’t tell you how relieved I am. : 私がどれほどホッとしているかは言葉では言い表せません。
3. 救い出す、救済{きゅうさい}する
4. ~(の治療{ちりょう}[緩和{かんわ}])に良い[利く]
・This tea relieves diarrhea. : このお茶は下痢によい。
5. 〔任務などから〕(人)を解放{かいほう}する
6. ~と交代{こうたい}する、交代して~を休ませる
7. ~を交代{こうたい}させる、解任{かいにん}する
8. ~から盗む、ふんだくる◆【同】rob
【音声を聞く】svl05/relieve_w.mp3【レベル】5、【発音】rilíːv、【@】リリーブ、【変化】《動》relieves | relieving | relieved、【分節】re・lieve

relieve ~ adequately

〔症状{しょうじょう}など〕を十分{じゅうぶん}に緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]する

relieve ~ of a big headache

かなり頭を悩ましていた問題{もんだい}から~を楽にさせる

relieve ~ with medications

〔症状{しょうじょう}など〕を薬物{やくぶつ}(療法{りょうほう})で軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]する

relieve a blocked stomach outlet

閉塞{へいそく}した胃の出口{でぐち}を開通{かいつう}させる

relieve a cough

咳を止める[和らげる]

relieve a fever

発熱{はつねつ}を和らげる[下げる]

relieve a health problem

健康障害{けんこう しょうがい}に効果{こうか}がある、保健効果{ほけん こうか}を有する

relieve a heart condition

心臓病{しんぞうびょう}を和らげる

relieve A of B

AをBから解放{かいほう}する[救う]、AからBを取り除く
・The officer relieved the soldier of all his duties. : 士官はその兵士の任務をすべて免除しました。
・Your helping relieved me of the bother of cooking dinner. : あなたが助けてくれたので夕食を作る手間が省けた。

relieve a painful flare-up

痛みの発作{ほっさ}を和らげる

relieve a pitcher

《野球》投手{とうしゅ}[ピッチャー]を交代{こうたい}させる

relieve a pressure

圧力{あつりょく}を解放{かいほう}する、苦痛{くつう}を取り除く

relieve a sentry

見張り{みはり}を交代{こうたい}させる

relieve a severe asthma attack

重症{じゅうしょう}のぜんそく発作{ほっさ}を緩和{かんわ}する

249
Q

relieved

A

relieved

【動】
relieveの過去・過去分詞形【形】
ホッとした、解放{かいほう}された、安心{あんしん}した、安堵{あんど}した
・I’m relieved to hear that. : それを聞いて安心[ホッと]しました。【音声を聞く】svl05/relieved_w.mp3【レベル】5、【発音】rilíːvd、【分節】re・lieved

relieved at one’s narrow escape

《be ~》辛うじて[何とか]逃げ切った[逃げおおせた]ことで安心{あんしん}する

relieved buying

買い安心{あんしん}

relieved by a prescription

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕処方薬{しょほうやく}により緩和{かんわ}される

relieved by administration of

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕~の投与{とうよ}[を投与{とうよ}すること]で軽減{けいげん}される

relieved by bladder catheterisation

〈英〉= relieved by bladder catheterization

relieved by bladder catheterization

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕膀胱{ぼうこう}へのカテーテル挿入{そうにゅう}により緩和{かんわ}される

relieved by defecation

《be ~》〔痛みなどが〕排便{はいべん}により緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]される

relieved by dialysis

《be ~》透析{とうせき}によって軽減{けいげん}する

relieved by lying flat

《be ~》〔痛みなどが〕横になると軽減{けいげん}する

relieved by medical therapy

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕薬物療法{やくぶつ りょうほう}によって緩和{かんわ}される

relieved by other methods

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕他の方法{ほうほう}で軽減{けいげん}される

relieved by passage of flatus

《be ~》〔痛みなどが〕排ガス[腸内{ちょうない}ガスの通過{つうか}]によって軽減{けいげん}される

relieved by radiation therapy

《be ~》〔痛みなどが〕放射線{ほうしゃせん}療法{りょうほう}[治療{ちりょう}]によって緩和{かんわ}される

relieved by recumbency

《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕臥位{がい}で緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]する

250
Q

reluctant

A

reluctant

【形】
気乗りしない、気が進まない、渋っている、不承不承{ふしょう ぶしょう}の、しぶしぶの【音声を聞く】svl05/reluctant_w.mp3【レベル】5、【発音】rilʌ́ktənt、【@】リラクタント、【分節】re・luc・tant

reluctant acquiescence

不本意{ふほんい}な黙認{もくにん}、しぶしぶながらの同意{どうい}

reluctant admission

しぶしぶの入場{にゅうじょう}[入学{にゅうがく}・入会{にゅうかい}・入院{にゅういん}]許可{きょか}

reluctant aid

嫌々{いやいや}ながらの援助{えんじょ}

reluctant ally

消極的{しょうきょく てき}な同盟国{どうめいこく}

reluctant at first

《be ~》最初{さいしょ}[初めのうち]は気が乗らない

reluctant buyer

気乗りしない様子{ようす}の買い手[バイヤー]

reluctant celebrity

《a ~》マスコミ嫌いの有名人{ゆうめいじん}

reluctant companion

気乗りしない[気の進まない]連れ[仲間{なかま}]

reluctant concession

しぶしぶの譲歩{じょうほ}、泣き寝入り{なきねいり}

Reluctant Detective and Other Stories

【著作】
《The ~》探偵学入門◆米2001《著》マイクル・Z・リューイン(Michael Z. Lewin)

reluctant helper

気乗りしない様子{ようす}で手助け{てだすけ}をする人

reluctant listener

《a ~》人の話を聞こうとしない人

reluctant public figure

《a ~》マスコミ嫌いの有名人{ゆうめいじん}[著名人{ちょめいじん}]

reluctant pupil

《a ~》やる気のない生徒{せいと}[学生{がくせい}]

251
Q

remarkably

A

remarkably

【副】
1. 際立{きわだ}って、目立{めだ}って
2. 意外{いがい}な[珍しい]ことに
【音声を聞く】svl05/remarkably_w.mp3【レベル】5、【発音】rimɑ́ːrkəbli、【@】リマーカブリ、【分節】re・mark・a・bly

remarkably accurate memory

《a ~》非常{ひじょう}に正確{せいかく}な記憶力{きおくりょく}

remarkably alike in appearance

《be ~》外見{がいけん}が実によく似ている

remarkably ambitious target

《a ~》非常{ひじょう}に野心的{やしん てき}な目標{もくひょう}

Remarkably, as measured by survival rates at discharge from hospital, it made no statistical difference whether the CPR included breathing.

注目すべきは、退院時の生存率で比較してみると、CPRで人工呼吸をしようとしまいと、統計的な差異はなかったということです。”VOA-A215”, “2492784”

remarkably beautiful

《be ~》非常{ひじょう}に[際立{きわだ}って]美しい

remarkably develop someone’s understanding of

(人)の~に関する理解{りかい}を飛躍的{ひやくてき}に発展{はってん}させる

remarkably different perspective

《a ~》まるで違う[著しく異なった]物の見方{みかた}

remarkably different than

《be ~》~と著しく[飛び抜けて]違う[異なる]

remarkably easy to read

《be ~》非常{ひじょう}に読みやすい

remarkably effective

極めて有効{ゆうこう}な

remarkably effective for

《be ~》~に著しい効果のある

remarkably effective method

《a ~》非常{ひじょう}に効果的{こうか てき}な方法{ほうほう}

remarkably expand the activities of

~の活動{かつどう}を飛躍的{ひやくてき}に拡大{かくだい}させる

remarkably good

《be ~》注目{ちゅうもく}すべきほどに良好{りょうこう}である

252
Q

remedy

A

remedy

【他動】
1. 〔病気を〕治療{ちりょう}する
2. 〔悪い状態を〕改善{かいぜん}[修正{しゅうせい}・是正{ぜせい}・矯正{きょうせい}]する
【名】
1. 治療薬{ちりょうやく}、医薬品{いやくひん}、治療{ちりょう}、療法{りょうほう}、医療{いりょう}
2. 救済策{きゅうさいさく}、改善(法){かいぜん(ほう)}、改善措置{かいぜん そち}
3. 〔法的な〕救済手段、救済方法、賠償◆【同】relief
【音声を聞く】svl05/remedy_w.mp3【レベル】5、【発音】rémədi、【@】レメディ、【変化】《動》remedies | remedying | remedied、【分節】rem・e・dy

remedy a clogged tube

チューブの閉塞{へいそく}を取り除く

remedy a deficiency

欠陥{けっかん}を修復{しゅうふく}[矯正{きょうせい}]する

remedy a lack of understanding about

~に対する無理解{むりかい}を少なくする

remedy a situation

事態{じたい}を収拾{しゅうしゅう}[打開{だかい}]する、状況{じょうきょう}[事態{じたい}]を改善{かいぜん}する
・Steps should be taken to attempt to remedy the situation. : 事態の改善を図るために措置を講じるべきである。

remedy a wrong

不正{ふせい}を改める

remedy age-related changes

年齢{ねんれい}に関連{かんれん}する変化{へんか}を修復{しゅうふく}する

remedy an economic downturn

景気{けいき}の停滞{ていたい}を改善{かいぜん}する

remedy at law

法的救済措置{ほうてき きゅうさい そち}、損害{そんがい}の金銭賠償{きんせん ばいしょう}

remedy book

医療書{いりょう しょ}

remedy clause

《a ~》救済条項{きゅうさい じょうこう}

remedy for a cough

せきの治療薬{ちりょうやく}

remedy for a serious disease

重病{じゅうびょう}に効く治療法{ちりょうほう}

remedy for all diseases

万能薬{ばんのうやく}

remedy for cancer

がん治療薬{ちりょう やく}

253
Q

removal

A

removal

【名】
1. 除去{じょきょ}、取り除くこと、撤去{てっきょ}
2. 撤廃{てっぱい}、廃止{はいし}
3. 解任{かいにん}、免職{めんしょく}
4. 殺害{さつがい}
5. 立ち退き{たちのき}、移転{いてん}、移動{いどう}、転居{てんきょ}、引っ越し
【音声を聞く】svl05/removal_w.mp3【レベル】5、【発音】rimúːvl、【@】リムーバル、【変化】《複》removals、【分節】re・mov・al

removal ability

除去能力{じょきょのうりょく}

removal action

撤去作業{てっきょ さぎょう}

removal activity

除去活動{じょきょ かつどう}

removal algorithm

除去{じょきょ}アルゴリズム

removal at the same time

同時除去{どうじ じょきょ}

removal authorisation form

〈英〉= removal authorization form

removal authorization form

備品移動許可証{びひん いどう きょかしょう}

removal by dialysis

透析{とうせき}による除去{じょきょ}

removal by surgery

外科的{げか てき}[手術{しゅじゅつ}による]除去{じょきょ}

removal capability

除去能力{じょきょのうりょく}

removal catalyst

除去触媒{じょきょ しょくばい}

removal certificate

移動証明書{いどう しょうめいしょ}

removal characteristic

除去特性{じょきょ とくせい}

removal charge

撤去料金{てっきょ りょうきん}

254
Q

Renaissance

A

Renaissance

【名】
1. ルネサンス、文芸復興{ぶんげい ふっこう}◆14世紀イタリアに端を発し全ヨーロッパに広まった、美術、建築、文学における古典様式の復興運動。
2. ルネサンス時代{じだい}◆ルネサンスが起こった14世紀から16世紀で、中世と近代の橋渡しをする時代にあたる。
3. 《renaissance》〔文化{ぶんか}や学問{がくもん}などの〕復興{ふっこう}、再興{さいこう}、再生{さいせい}◆それまで顧みられなかった過去のものが再び見直されること。
4. 《renaissance》〔文化{ぶんか}や学問{がくもん}などの〕復興{ふっこう}[再興{さいこう}・再生{さいせい}]期
【形】
1. ルネサンス(期)の
2. 《建築》ルネサンス様式{ようしき}の
【音声を聞く】svl05/renaissance_w.mp3【レベル】5、【発音】rènəsɑ́ːns、【分節】Re・nais・sance

Renaissance architecture

《建築》ルネサンス建築{けんちく}◆15世紀初頭~17世紀初頭のヨーロッパ各地に見られる、古代ギリシャ・ローマ建築を復興させた、均整と調和を重視した建築様式。

Renaissance art

ルネサンス芸術{げいじゅつ}

Renaissance cathedral

《a ~》ルネサンス期の大聖堂{だい せいどう}

renaissance in popular spiritual writing

一般向け精神哲学書{せいしん てつがく しょ}の復興{ふっこう}[新たな盛り上がり]

Renaissance Man

【映画】
勇気あるもの◆米1994《監督》ペニー・マーシャル《出演》ダニー・デヴィート、グレゴリー・ハインズ、クリフ・ロバートソン

Renaissance man

ルネサンス的教養人{てき きょうようじん}

Renaissance Monumental Ensembles of Ubeda and Baeza

ウベダとバエーサのルネッサンス様式の記念碑的建造物群◆2003年にユネスコの世界遺産に指定。スペイン

Renaissance music

ルネサンス音楽{おんがく}

Renaissance of sculpture

《the ~》彫刻{ちょうこく}のルネサンス期

Renaissance period

《the ~》ルネサンス時代{じだい}

Renaissance philosopher

ルネサンス期の哲人{てつじん}[哲学者{てつがくしゃ}]

aqua renaissance

〈和製英語〉アクアルネサンス◆【標準英語】contaminated water processing

artistic renaissance

《an ~》芸術復興{げいじゅつ ふっこう}

Carolingian Renaissance

カロリング朝ルネサンス

255
Q

renew

A

renew

【自動】
1. 新しくする、新品同様{しんぴん どうよう}にする
2. 延長{えんちょう}する、更新{こうしん}する
【他動】
1. ~を新しくする、~を新品同様{しんぴん どうよう}にする
・I renewed the damaged asphalt pavement surface by using heat. : アスファルト舗装道路の表面を熱して新しい状態に戻しました。
2. ~を再び始める、~を再開{さいかい}する、~を取り戻す
・I came here to renew our past ties. : 昔の私たちの絆{きずな}を取り戻すためにここにやって来た。
3. ~を再確認{さいかくにん}する、〔約束{やくそく}を〕繰り返す
・I renew my promise that I will love your daughter till death do us part. : 死が私たちを分かつまでお嬢様を愛することをここに再び誓います。
4. 〔体力{たいりょく}などを〕回復{かいふく}する、取り戻す
・The food renewed my strength. : その食べ物のおかげで体力が回復しました。
5. 〔契約{けいやく}や免許{めんきょ}などを〕延長{えんちょう}する、更新{こうしん}する
6. 〔図書館{としょかん}の本の〕貸し出しを延長{えんちょう}する
・I want to renew this book. : この本の貸出を延長したいんですけど。
7. ~を補給{ほきゅう}する、~を新たに供給{きょうきゅう}する
・I renew water in the container once a week. : 1週間に1回その容器に水を補給している。
8. 〔古くなったものや使えないものを〕置き換える、更新{こうしん}する
・All worn parts were renewed with the new ones. : すべての摩耗した部品は新品で置き換えられた。
【音声を聞く】svl05/renew_w.mp3【レベル】5、【発音】rinjúː、【@】リニュー、【変化】《動》renews | renewing | renewed、【分節】re・new

renew ~ at maturity

満期日{まんきび}に~を継続{けいぞく}[更新{こうしん}]する

renew ~ each year

毎年~の更新{こうしん}をする
【表現パターン】renew ~ each [every] year

renew a bill

為替手形を書き換える、手形を書き換える

renew a campaign

運動{うんどう}を再開{さいかい}する

renew a contract

契約{けいやく}を更新{こうしん}する

renew a cycle of

~の周期{しゅうき}を新しくする

renew a draft

手形{てがた}を更改{こうかい}する

renew a lease

賃貸{ちんたい}[借地{しゃくち}]契約{けいやく}を更新{こうしん}する

renew a licence

〈英〉→ renew a license

renew a license

免許(証){めんきょ(しょう)}を更新{こうしん}[書き換える]

renew a magazine subscription

雑誌{ざっし}の定期購読{ていき こうどく}を更新{こうしん}する

renew a personal computer

パソコンを買い替える

renew a pledge not to fight a war again

不戦{ふせん}の誓いを新たにする

renew a price

値段{ねだん}を付けかえる

256
Q

rental

A

rental

【名】
1. 賃借{ちんしゃく}[賃貸{ちんたい}](すること)
2. 賃貸料{ちんたいりょう}、レンタル料金{りょうきん}
3. 賃貸{ちんたい}収入{しゅうにゅう}[所得{しょとく}]
4. 〔不動産{ふどうさん}や車などの〕賃貸物件{ちんたい ぶっけん}
5. 賃貸{ちんたい}[レンタル]業[ビジネス]
6. 家賃帳{やちん ちょう}、小作帳{こさく ちょう}、貸出帳{かしだし ちょう}◆【同】rent-roll
【形】
1. 〔物件{ぶっけん}が〕賃貸{ちんたい}[レンタル]用[向け]の
2. 賃貸{ちんたい}業[物件{ぶっけん}・料金{りょうきん}]の
【音声を聞く】svl05/rental_w.mp3【レベル】5、【発音】réntəl、【@】レンタル、【変化】《複》rentals、【分節】rent・al

rental activity

賃貸行為{ちんたい こうい}

rental agent’s commission

賃貸仲介手数料{ちんたい ちゅうかい てすうりょう}

rental agreement

レンタル[賃貸{ちんたい}]契約(書){けいやく(しょ)}

rental allowance

家賃手当、住宅手当て

rental apartment

賃貸{ちんたい}マンション

rental apartment building

《a ~》賃貸{ちんたい}マンション、貸しアパート

rental assembly hall

貸ホール

rental behavior

レンタル行動{こうどう}

rental behaviour

〈英〉→ rental behavior

rental boat

貸しボート

rental building

賃貸{ちんたい}ビル

rental business

レンタル事業{じぎょう}

rental car

レンタカー、貸し自動車

Rental car is always the most convenient way to go, and there’s relatively little traffic, making it fairly easy driving.

レンタカーが一番便利だ。比較的交通量も少ないため、運転はかなり簡単だ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年1月号◆【出版社】”HT267033”, “2492971”

257
Q

reproduce

A

reproduce

【自動】
1. 再生{さいせい}される
2. 生殖{せいしょく}[繁殖{はんしょく}]する
【他動】
1. ~を再生{さいせい}[再現{さいげん}・複製{ふくせい}・模写{もしゃ}・コピー]する
・No part of this document may be reproduced in any form, including photocopying or translation to another language, without the prior written consent of ABC Inc. : 本書のいかなる部分も、ABC社から事前に文書による許諾を得ることなく、いかなる方法によっても無断で複写、複製、翻訳をしてはならない。
・Second Party may not reproduce operating instructions, user manuals, or other documentation. : 《契約書》乙は、操作説明書、ユーザーマニュアル、その他書類を複製してはならない。
2. 生殖{せいしょく}[繁殖{はんしょく}]させる
【音声を聞く】svl05/reproduce_w.mp3【レベル】5、【発音】rìːprədjúːs、【@】リープロジュース、リープロデュース、リプロジュース、【変化】《動》reproduces | reproducing | reproduced、【分節】re・pro・duce

reproduce ~ in the next generation

~を次の世代{せだい}に引き継ぐ

reproduce ~ in three dimensions

~を3次元{じげん}で再現{さいげん}する

reproduce ~ with 3D images by making full use of mechatronics technologies

メカトロニクス技術{ぎじゅつ}を十分{じゅうぶん}に活用{かつよう}して~を立体映像{りったい えいぞう}で再現{さいげん}する
【表現パターン】reproduce ~ with 3D [three-dimensional] images by making full use of mechatronics technologies

reproduce a bug

《コ》〔問題{もんだい}の確認{かくにん}などのため〕バグを再現{さいげん}させる

reproduce a human being through cloning

クローニング[クローン作成{さくせい}]を通して人間{にんげん}を複製{ふくせい}する

reproduce a manuscript in facsimile

原稿{げんこう}を複写{ふくしゃ}する

reproduce a photo

写真{しゃしん}を複写{ふくしゃ}する
【表現パターン】reproduce a photo [photograph]

reproduce all the properties of

~のすべての特性{とくせい}を再現{さいげん}する

reproduce asexually by means of

~によって無性生殖{むせい せいしょく}する

reproduce by binary fission

二分裂{にぶんれつ}で増える[繁殖{はんしょく}する]

reproduce by infecting other programs

〔ウイルスが〕他のプログラムに感染{かんせん}しながら複製{ふくせい}する

reproduce by means of spores

胞子{ほうし}によって増殖{ぞうしょく}する

reproduce by oneself

自己{じこ}増殖{ぞうしょく}[繁殖{はんしょく}]する

reproduce by spreading spores

胞子{ほうし}をまき散らす[拡散{かくさん}させる]ことによって繁殖{はんしょく}する

258
Q

republican

A

republican

【名】
1. 共和党員{きょうわとう いん}◆通例Republican
2. 共和制(移行)主義者{きょうわせい(いこう)しゅぎしゃ}◆君主制の国において、現在の君主制ではなく共和制への移行を主張する人たち。◆通例Republican
【形】
1. 共和政体{きょうわ せいたい}の、共和国{きょうわこく}の、共和主義{きょうわ しゅぎ}の、共和制{きょうわせい}の
2. 共和党{きょうわとう}の◆通例Republican
【音声を聞く】svl05/republican_w.mp3【レベル】5、【発音】ripʌ́blikn、【@】リパブリカン、【変化】《複》republicans、【分節】re・pub・li・can

Republican

【名】
共和党員、共和制賛成者、共和党賛同者◆【略】REP.【形】
共和党{きょうわとう}の【地名】
リパブリカン川

Republican approval

共和党員{きょうわとう いん}の賛同{さんどう}[からの支持{しじ}]

Republican base

共和党陣営{きょうわとう じんえい}

Republican campaign strategist

共和党{きょうわとう}の選挙参謀{せんきょ さんぼう}

Republican candidate

共和党候補者{きょうわとう こうほ しゃ}

Republican candidate George W. Bush gained 51 percent of the votes, while Democratic candidate John Kerry gained 48 percent.

共和党のジョージ・W・ブッシュ候補が51%の得票率なのに対して、民主党のジョン・ケリー候補は48%の得票率でした。”MB002453”, “2493123”

Republican Caucus

〈米〉共和党幹部会{きょうわとう かんぶ かい}

Republican Cliff Stearns of Florida is one of them.

フロリダ州選出の共和党議員クリフ・スターンズ氏もその一人です。”VOA-0504”, “2493119”

Republican Congress

〈米〉共和党{きょうわとう}支配{しはい}の[優位{ゆうい}の・が多数{たすう}を占める](連邦{れんぽう})議会{ぎかい}

Republican congressional leaders

共和党{きょうわとう}の議会指導者{ぎかい しどうしゃ}たち

Republican congressman

共和党下院議員{きょうわとう かいん ぎいん}

Republican Congressman Jim Sensenbrenner said he was very discouraged.

共和党のセンセンブレナー下院議員は、非常に落胆していると言いました。”VOA-T058”, “2493120”

Republican conservative organiser

〈英〉= Republican conservative organizer

Republican conservative organizer

共和党保守派{きょうわとう ほしゅ は}のまとめ役

259
Q

researcher

A

researcher

【名】
調査員{ちょうさいん}、研究者{けんきゅうしゃ}【音声を聞く】svl05/researcher_w.mp3【レベル】5、【発音】risə́ːrtʃər、【変化】《複》researchers、【分節】re・search・er

researcher at the Japanese Embassy to

在~日本大使館{にほん たいしかん}の専門調査員{せんもん ちょうさいん}◆「~」には国名が入る。

Researcher correlates even moderate amounts of sweet beverages with greater likelihood of developing gestational diabetes.

甘い飲料は普通の量だけ飲んでいても、妊娠糖尿病にかかるリスクを高めると、研究者は両者の関連性を指摘しています。”VOA-T187”, “2493230”

Researcher Dave Schubert from the Salk Institute in San Diego has been looking at turmeric, a spice that’s commonly used, particularly in South Asia.

サンディエゴにあるソーク研究所の研究員、デイブ・シューバート氏は、ターメリックに注目をしてきました。ターメリックは、一般的に用いられているスパイスで、特に南アジアではおなじみです。”VOA-A220”, “2493222”

researcher in particle physics

素粒子物理学{そりゅうし ぶつりがく}の研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the field of

~の分野{ぶんや}の研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the field of creativity

《a ~》創造性{そうぞう せい}の分野{ぶんや}の研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the field of genetics

《a ~》遺伝学分野{いでんがく ぶんや}の研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the legal field

《a ~》法律{ほうりつ}の分野{ぶんや}における研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the life sciences

《a ~》生命科学{せいめい かがく}の研究者{けんきゅうしゃ}

researcher in the nation’s highest court

最高裁調査官{さいこうさい ちょうさかん}

researcher involved in

《a ~》~にかかわっている研究者{けんきゅうしゃ}

Researcher Janie Shelton was the lead author.

研究者のジャニー・シェルトン氏は、その論文の主執筆者でした。”VOA-T246”, “2493223”

Researcher Katariina Kallio of the University of Turku in Finland says her study on teenagers extends previous research, which found cardiovascular damage in grown-ups who breathed in other peoples’ smoke.

フィンランドのトゥルク大学の研究者カタリーナ・カッリオ氏は、ティーンエージャーを対象にしている彼女の研究は、以前の研究を拡大するものだと話しています。以前の研究は、他人のたばこの煙を吸った成人が、心臓血管に損傷を受けることを発見しました。”VOA-T272”, “2493224”

Researcher Kim Worley at the Baylor College of Medicine in Houston, Texas, which spearheaded the research, says the completed map of the cow genome has implications for laboratory research into new drugs.

テキサス州のヒューストンにあるベイラー医科大学のキム・ウォーリー氏は、今回の研究を主導した研究者で、解読が完了したウシゲノム地図は、実験室での新薬開発研究に影響を与えると言います。”VOA-T032”, “2493225”

260
Q

reservation

A

reservation

【名】
1. 差し控えること、留保{りゅうほ}、遠慮{えんりょ}すること、秘密{ひみつ}にしておくこと
2. 条件{じょうけん}[例外{れいがい}・制限{せいげん}]を設けること、限定{げんてい}
3. 〈米〉〔政府{せいふ}の〕保留地{ほりゅう ち}、〔動物{どうぶつ}の〕禁猟区{きんりょうく}
4. 〔ホテルや乗り物などの〕予約{よやく}、指定{してい}
5. 〔カトリック教会{きょうかい}で〕聖体{せいたい}を取っておくこと◆病気などでミサに参加できない人のためのもの。
【音声を聞く】svl05/reservation_w.mp3【レベル】5、【発音】rèzərvéiʃən、【@】リザベイション、レザベーション、【変化】《複》reservations、【分節】res・er・va・tion

Reservation a week beforehand is essential.

1週間前から予約が必要です。◆【出典】Hiragana Times, 1990年8月号◆【出版社】”HT046011”, “2493395”

reservation agent

予約{よやく}代理人{だいりにん}[エージェント]

reservation book

《a ~》予約台帳{よやく だいちょう}

reservation center

予約{よやく}センター

reservation centre

〈英〉→ reservation center

reservation change

予約変更{よやく へんこう}

reservation charge

予約料{よやく りょう}

reservation clause

保留条項{ほりゅう じょうこう}

reservation demand

留保需要{りゅうほ じゅよう}

reservation desk

予約係{よやく がかり}

reservation for payment in substitution

代物弁済{だいぶつ べんさい}の予約{よやく}

reservation form

予約{よやく}フォーム

reservation land

保留地{ほりゅう ち}

reservation list

《a ~》予約{よやく}リスト

261
Q

reserved

A

reserved

【動】
reserveの過去・過去分詞形【形】
1. 〔将来{しょうらい}やある目的{もくてき}のために〕取っておいた、別にしてある
2. 〔前もって〕予約{よやく}された、予約済みの
3. 〔人や言動{げんどう}が〕打ち解けない、堅苦{かたぐる}しい
4. 〔言動が〕控えめな
5. 〔人が〕無口{むくち}な
【音声を聞く】svl05/reserved_w.mp3【レベル】5、【発音】rizə́ːrvd、【@】リザーブド、【変化】《動》reserves | reserving | reserved、【分節】re・served

RESERVED 24 HOURS

《掲》24時間指定駐車用◆駐車場

reserved about

《be ~》よそよそしい、遠慮がちである、控えめである

reserved account

積立金勘定{つみたてきん かんじょう}

reserved amount

積立金額{つみたて きんがく}

reserved area of memory

メモリ内に確保{かくほ}された領域{りょういき}

reserved attitude

遠慮{えんりょ}する態度{たいど}

reserved authority

保留権限{ほりゅう けんげん}

reserved bandwidth

予約帯域幅{よやく たいいきはば}

reserved book

貸出予約図書{かしだし よやく としょ}

reserved by another hardware

《be ~》別のハードウェアによって予約{よやく}されている

reserved capacity

予備力{よびりょく}

reserved capital

保留資本{ほりゅう しほん}

reserved car

貸切車{かしきりしゃ}

reserved character

《コ》予約文字

262
Q

resign

A

resign

【自動】
1. 辞める、辞任{じにん}する、辞職{じしょく}する、退陣{たいじん}する、脱退{だったい}する、勤めを辞める、退職{たいしょく}する◆仕事・地位を自発的に離れる
・I shall never resign. : 辞めるもんか。
・The Cabinet resigned en masse. : 内閣は総辞職しました。
2. 〔チェス・囲碁のゲームを〕投げる、投了{とうりょう}する
・OK, I resign. : 分かった。投了するよ。
【他動】
1. ~を辞める、辞任{じにん}する、辞職{じしょく}する、退陣{たいじん}する、脱退{だったい}する、退職{たいしょく}する◆仕事・地位を自発的に離れる
2. ~を放棄{ほうき}する、譲り渡す、断念{だんねん}する、任せる
・He resigned himself to his fate. : 彼は運命に身を任せた。
・I resigned my children to her care. : 子どもの世話を彼女に任せました。
【音声を聞く】svl05/resign_w.mp3【レベル】5、【発音】rizáin、【@】リザイン、【変化】《動》resigns | resigning | resigned、【分節】re・sign

re-sign

【他動】
署名し直す、再契約{さい けいやく}する、契約更改{けいやく こうかい}をする【発音】risáin

resign a children to

子どもの世話を頼む、子どもを譲り渡す◆仕方なく

resign a claim

請求権{せいきゅうけん}を放棄{ほうき}する

resign after a year

1年後{ねんご}に退職{たいしょく}する

resign after accepting responsibility for a mass food-poisoning case

集団食中毒事件{しゅうだん しょくちゅうどく じけん}で引責辞任{いんせき じにん}する

resign all hopes

すべての希望{きぼう}を捨てる、あらゆる希望{きぼう}を捨てる

resign as ~ to take responsibility for a bribery scandal

接待汚職事件{せったい おしょく じけん}で~としての地位{ちい}を引責辞任{いんせき じにん}する

resign as

~の地位{ちい}を辞職{じしょく}する、~の職を辞める、~を辞任{じにん}する
・If we lose the vote, I shall resign as leader. : 投票で負けたら私はリーダーを自任するよ。
・He had to resign as guardian due to ill health. : 彼は、不健康だったため、後見人を辞めねばなりませんでした。
・Bush announced that Baker would resign as Secretary of State. : ブッシュはベイカーが国務長官の職を辞職すると発表しました。
・Mikhail Gorbachev threatened to resign as Soviet President if some sort of union is not preserved. : ミカエル・ゴルバチョフは何かしらの同盟が保たれない限り、ソビエト大統領の座を辞任すると脅迫しました。

resign as a body

〔内閣{ないかく}が〕総辞職{そうじしょく}する

resign as a Diet legislator

国会議員{こっかい ぎいん}を辞職{じしょく}する、議員辞職{ぎいん じしょく}する

resign as a Diet member

議員辞職{ぎいん じしょく}する

resign as a lawmaker

議員{ぎいん}を辞職{じしょく}する

resign as a music director of the orchestra

交響楽団{こうきょう がくだん}の音楽監督{おんがく かんとく}を辞任{じにん}する

resign as chairman

議長{ぎちょう}を辞任{じにん}する、会長{かいちょう}を辞任{じにん}する

263
Q

respectable

A

respectable

【形】
1. 尊敬{そんけい}すべき、(尊敬に値するほど)立派{りっぱ}な、有徳{ゆうとく}の
2. 社会的地位のある、正業についた、まともな、堅気{かたぎ}の
3. 礼儀正しい、上品{じょうひん}な、世間体{せけんてい}の良い、〔服装や行動などが〕見苦{みぐる}しくない、ちゃんとした
4. 〔数量・大きさなどが〕相当{そうとう}な、かなりの
5. 〔質などが〕まずまずの、まあまあの
【音声を聞く】svl05/respectable_w.mp3【レベル】5、【発音】rispéktəbl、【@】リスペクタブル、【分節】re・spect・a・ble

respectable area

生活環境{せいかつ かんきょう}の良い地域{ちいき}[地区{ちく}]

respectable audience

《a ~》上品{じょうひん}な聴衆{ちょうしゅう}[観衆{かんしゅう}・観客{かんきゃく}]

respectable bank

《a ~》信用{しんよう}のある銀行{ぎんこう}

respectable gain

立派{りっぱ}な進歩{しんぽ}[成長{せいちょう}]

respectable grown-up

《a ~》立派{りっぱ}な[一人前{いちにんまえ}の]大人{おとな}

respectable hotel

《a ~》まずまずのホテル

respectable job

ちゃんとした職業、尊敬{そんけい}に値する職業{しょくぎょう}[仕事{しごと}]

respectable member of the community

地域社会{ちいき しゃかい}の立派{りっぱ}な[尊敬{そんけい}すべき・ちゃんとした]メンバー

respectable neighborhood

《a ~》上品{じょうひん}な近隣{きんりん}地域{ちいき}[住民{じゅうみん}]

respectable neighbourhood

〈英〉→ respectable neighborhood

respectable party in which its candidates can take pride

その党の公認候補{こうにん こうほ}であると胸を張って言えるような政党{せいとう}

respectable performer

《a ~》素晴{すば}らしい演者{えんじゃ}[演奏者{えんそうしゃ}]

respectable person

まともな人間、模範市民

respectable poet

《a ~》素晴{すば}らしい詩人{しじん}

264
Q

restrict

A

restrict

【他動】
1. 〔限度内に〕~を制限{せいげん}[限定{げんてい}]する
・(Access to) this area is restricted. : このエリアは一般の人は[関係者以外]立ち入り禁止です。
2. 《特許》〔クレームを〕減縮する
【音声を聞く】svl05/restrict_w.mp3【レベル】5、【発音】ristríkt、【@】リストゥリクト、リストリクト、【変化】《動》restricts | restricting | restricted、【分節】re・strict

restrict ~ to

~を…に限定{げんてい}[制限{せいげん}]する

restrict abortion

妊娠中絶{にんしん ちゅうぜつ}を規制{きせい}する

restrict access to

~の利用{りよう}[入手{にゅうしゅ}・閲覧{えつらん}]を制限{せいげん}する、~へのアクセスを制限{せいげん}する

restrict access to authorised users

〈英〉= restrict access to authorized users

restrict access to authorized users

認定{にんてい}ユーザーのみアクセスできるよう制限{せいげん}する

restrict access to digital technology and knowledge

デジタル技術{ぎじゅつ}や情報{じょうほう}へのアクセスを限定{げんてい}する

restrict access to important information

重要{じゅうよう}な情報{じょうほう}へのアクセスを制限{せいげん}する

restrict access to one’s web pages

ウェブページへのアクセスを制限{せいげん}する[アクセス制限{せいげん}をかける]

restrict access to someone’s PC

(人)のPCへのアクセス制限{せいげん}を行う

restrict access to the area

その区域{くいき}への出入り{でいり}を制限{せいげん}する

restrict access to the registry

レジストリへのアクセスを制限{せいげん}する

restrict access to unnecessary information

《コ》不必要{ふひつよう}な情報{じょうほう}へのアクセスを制限{せいげん}する

restrict airflow

空気{くうき}の流れを遮る、通気{つうき}の妨げになる

restrict alcohol consumption

アルコール消費{しょうひ}を制限{せいげん}する

265
Q

restriction

A

restriction

【名】
1. 制限{せいげん}を加えるもの、制約{せいやく}[制限{せいげん}](条件{じょうけん}[事項{じこう}])
・There are a few restrictions that still apply, such as the tobacco licensing system. : たばこのライセンス制度のように、今でも多少の制限が設けられている。
2. 制限{せいげん}[制約{せいやく}](すること[されていること])
・There was restriction of the movements of the index finger in all directions. : 人さし指が自由に動かないようになっていた。
3. 《数学》制限{せいげん}
【音声を聞く】svl05/restriction_w.mp3【レベル】5、【発音】ristríkʃən、【@】リストリクション、【変化】《複》restrictions、【分節】re・stric・tion

restriction analysis

限定解析{げんてい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】restriction analysis [analyses]

restriction around the Sabbath

安息日{あんそくび}に関する[ついての]制約{せいやく}

restriction change

制限変更{せいげん へんこう}

restriction condition

制限条件{せいげん じょうけん}

restriction element

拘束要素{こうそく ようそ}

restriction endonuclease

《生化学》制限{せいげん}エンドヌクレアーゼ

restriction endonuclease cleavage map

制限酵素切断地図{せいげん こうそ せつだん ちず}

Restriction endonuclease mapping or other suitable techniques should be used to analyse the expression construct for copy number, for insertions or deletions, and for the number of integration sites.

遺伝子発現構成体のコピー数、挿入と欠失、組み込み部位の数については、制限酵素マップその他の適切な方法を用いて解析する必要がある。◆【出典】

restriction enzyme

《生化学》制限酵素{せいげん こうそ}
【音声を聞く】ls/restriction_enzyme.mp3

restriction enzyme analysis

制限酵素分析{せいげん こうそ ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】restriction enzyme analysis [analyses]

restriction enzyme cleavage map

《生化学》制限酵素切断地図{せいげん こうそ せつだん ちず}

restriction enzyme cutting site

制限酵素切断部位{せいげん こうそ せつだん ぶい}

restriction enzyme digestion

《生化学》制限酵素{せいげん こうそ}での消化{しょうか}◆DNAを断片化する方法の一つ

restriction enzyme fragmentation

《生化学》制限酵素切断{せいげん こうそ せつだん}

266
Q

resume

A

resume

【1名】
1. 〈フランス語〉履歴{りれき}[経歴{けいれき}]書◆両方のe(または最後のeだけ)にアクサンテギュが付けられる場合がある。
・Make sure a photo is attached to your resume. : 履歴書に必ず写真を貼ってください。
・Send your resume in Japanese and English. : 英文・邦文の履歴書をお送りください。
・Writing a good resume is an exercise in self-marketing. : よい履歴書を書くことは、自己マーケティングの練習です。
2. 〈フランス語〉要約{ようやく}、概要{がいよう}、レジュメ◆【同】summary
【2自動】
〔中断されたことが〕再び始まる、〔人が中断したことを〕再び始める◆【語源】再び(re)取る(sume)
・Let’s take a break now and resume in 15 minutes. : 休憩して、15分後にまた始めよう。【2他動】
1. 〔中断{ちゅうだん}したことを〕再び始める、再開{さいかい}する、復旧{ふっきゅう}させる
・We will resume the conference at 11:00 after a fifteen-minute break. : 15分休憩して11時に会議を再開します。
・Parliament has resumed budgetary debates after wrangling over a cabinet minister’s controversial remarks. : 国会は閣僚の問題発言をめぐる激論の後ようやく予算審議を再開しました。
2. 再び取る、取り戻す
3. 〔健康・関係などを〕回復{かいふく}する
【2名】
《コ》レジューム◆コンピューターの電源を切る直前の状態を(メモリまたはハードディスク)に記憶させておき、次に電源を入れた時に電源を切る直前の状態から作業を再開できる機能。【音声を聞く】svl05/resume_w.mp3【レベル】5、【発音】rézəmèi | rizjúːm、【@】リズューム、リズーム、レジューム、【変化】《動》resumes | resuming | resumed、【分節】re・sume

resume ~ after __ years of suspension

_年間{ねんかん}の中断{ちゅうだん}[休止{きゅうし}・停止{ていし}]の後[を経て]~を再開{さいかい}する[再び始める・再始動{さい しどう}させる]

resume a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a beautiful relationship (with)

resume a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a caring relationship (with)

resume a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a close relationship (with)

resume a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a committed relationship

信頼し合った[献身的{けんしん てき}な]関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a committed relationship (with)

resume a committed relationship between

《~ A and B》AとBの間の信頼し合った[献身的{けんしん てき}な]関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a constructive relationship

建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a constructive relationship (with)

resume a constructive relationship between

《~ A and B》AとBの間の建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a cooperative relationship

協力的{きょうりょく てき}な関係{かんけい}を回復{かいふく}する
【表現パターン】resume a cooperative relationship (with)

resume a cooperative relationship between

《~ A and B》AとBの間の協力的{きょうりょく てき}な関係{かんけい}を回復{かいふく}する

resume a daily life

日常生活{にちじょう せいかつ}に復帰{ふっき}する[を再開{さいかい}する]

267
Q

retirement

A

retirement

【名】
1. 〔定年{ていねん}による〕退職{たいしょく}、退役{たいえき}
2. 退職後{たいしょく ご}の生活{せいかつ}、定年後{ていねん ご}の収入{しゅうにゅう}
3. 隠居{いんきょ}、引退{いんたい}
4. 寂しい[人里離れた]場所{ばしょ}
5. 《会計》除却
【形】
退職{たいしょく}[引退{いんたい}](者のため)の【音声を聞く】svl05/retirement_w.mp3【レベル】5、【発音】ritáiərmənt、【@】リタイアメント、【変化】《複》retirements、【分節】re・tire・ment

retirement account

年金口座{ねんきん こうざ}、退職金口座{たいしょくきん こうざ}

retirement activity

引退{いんたい}[退職{たいしょく}]後の活動{かつどう}

retirement age

定年{ていねん}
・The official retirement age for all employee is the age of __ years. : 《就業規則》従業員の定年は_歳とする。

retirement age for employees

被雇用者{ひ こようしゃ}の定年{ていねん}

retirement age for managers

《労務》役職者{やくしょくしゃ}[管理職{かんりしょく}]の定年{ていねん}

retirement age system

定年制{ていねんせい}

retirement allowance

退職金{たいしょくきん}、退職手当{たいしょく てあて}

retirement allowance payments

退職給付債務償却{たいしょく きゅうふ さいむ しょうきゃく}

retirement allowance regulations

退職給与規定{たいしょく きゅうよ きてい}

retirement annuity

退職年金{たいしょく ねんきん}

retirement annuity reserve

退職年金積立金{たいしょく ねんきん つみたてきん}

retirement at the age limit

《労務》定年退職{ていねん たいしょく}

retirement baby

老齢出産{ろうれい しゅっさん}の赤ん坊

retirement behavior

引退行動{いんたい こうどう}

268
Q

retreat

A

retreat

【1自動】
1. 後退{こうたい}する、撤退{てったい}する、退く
2. 後方{こうほう}に傾斜{けいしゃ}する
【1他動】
~を後退{こうたい}させる【1名】
1. 避難{ひなん}、引退{いんたい}、引きこもり
2. 避難所{ひなんじょ}、隠居所{いんきょ じょ}、静養所{せいよう じょ}
3. 《軍事》撤退{てったい}、退却{たいきゃく}、撤収{てっしゅう}、撤退{てったい}の合図{あいず}、退却{たいきゃく}ラッパ
・That’s what we call a tactical retreat. : いわゆる戦術的撤退というやつですね。
4. 瞑想{めいそう}[静修{せいしゅう}](期間{きかん})
【2他動】
再処理{さい しょり}する、再治療{さい ちりょう}する【音声を聞く】svl05/retreat_w.mp3【レベル】5、【発音】ritríːt、【@】リトゥリート、リトリート、【変化】《動》retreats | retreating | retreated、【分節】re・treat

re-treat

→ retreat

retreat area

後退地域{こうたい ちいき}

retreat behind

~の陰に引きこもる

retreat behind drawn blinds

降ろしたブラインドの後ろに身を隠す

retreat behind the table

テーブルの陰に隠れる

retreat behind walls

現実{げんじつ}から逃避{とうひ}する

retreat deeper into one’s territory

領土{りょうど}[領地{りょうち}]の奥深くへ撤退{てったい}[避難{ひなん}]する、〔動物{どうぶつ}などが〕縄張り[生息地{せいそくち}]の奥深くへ逃げ込む

retreat direction

後退方向{こうたい ほうこう}

retreat for politicians

政治家向けの修養会{しゅうよう かい}[リトリート]

retreat from

【動】
~から撤退する【名】
~からの撤退

retreat from developing

【動】
~の開発{かいはつ}[を開発{かいはつ}すること]から手を引く【名】
~の開発{かいはつ}[を開発{かいはつ}すること]から手を引くこと

retreat from life

人生{じんせい}からの引退{いんたい}

retreat from nuclear power

原子力{げんしりょく}から撤退{てったい}する

retreat from one’s decision

一度下した判定{はんてい}を覆す

269
Q

revival

A

revival

【名】
1. 〔人気{にんき}や興味{きょうみ}などの〕復活{ふっかつ}、再生{さいせい}
2. 〔演劇{えんげき}や音楽{おんがく}などの〕リバイバル、再上演{じょうえん}[上映{じょうえい}]
3. 〔人や動物{どうぶつ}などの〕生き返り、よみがえり
・They freeze and store bodies for later revival. : 人体を後に再生するために冷凍し保存する。
4. 〔意識{いしき}の〕復活{ふっかつ}、〔元気{げんき}の〕回復{かいふく}
5. 《宗教》信仰復興(期){しんこう ふっこう(き)}、リバイバル
6. 《キリスト教》〔福音主義派{ふくいん しゅぎ は}の〕伝道集会{でんどう しゅうかい}
7. 《法律》〔契約{けいやく}や裁判所{さいばんしょ}の決定{けってい}の〕効力{こうりょく}の回復{かいふく}
【音声を聞く】svl05/revival_w.mp3【レベル】5、【発音】riváivl、【@】リバイバル、【変化】《複》revivals、【分節】re・viv・al

revival in interest in

~への関心{かんしん}の復活{ふっかつ}

revival measure

起死回生策{きし かいせい さく}

revival meeting

《キリスト教》伝道集会{でんどう しゅうかい}◆アメリカのプロテスタント教会が信仰を強めまた入信を促すために通例数日間にわたって行う集会で、外部から有名な牧師を招いて行う説教が中心となることが多い。

revival of an old custom

古い習慣{しゅうかん}の復活{ふっかつ}

revival of ancient customs

古い風習{ふうしゅう}の復活{ふっかつ}

revival of business activity

景気回復{けいき かいふく}

revival of English poetic drama

イギリス詩劇{しげき}の復興{ふっこう}

revival of enterprises

企業再生{きぎょう さいせい}

revival of feminism

フェミニズム[男女同権主義{だんじょ どうけん しゅぎ}]の復興{ふっこう}

revival of inflation

インフレの再燃{さいねん}

revival of Islamic spirituality

イスラム精神{せいしん}の復活{ふっかつ}

Revival of Learning

文芸復興{ぶんげい ふっこう}

revival of militarism

軍国主義{ぐんこく しゅぎ}の復活{ふっかつ}

revival of monetary policy

金融政策{きんゆう せいさく}の復活{ふっかつ}

270
Q

revive

A

revive

【他動】
1. 〔死者{ししゃ}を〕生き返らせる、蘇生{そせい}させる
・The man really drowned, but the paramedics managed to revive him. : その男性は実際溺{おぼ}れたが、救急医療隊員が何とか蘇生させた。
2. 〔主に危篤状態の人の〕意識{いしき}を回復{かいふく}させる
3. 〔死んだような状態の物事を〕復活{ふっかつ}させる、よみがえらせる、復興{ふっこう}させる
・Revive your spirit. : 元気を出しなさい。
4. 〔記憶{きおく}などを〕よみがえらせる、〔忘れ去られたものを〕呼び起こす
【音声を聞く】svl05/revive_w.mp3【レベル】5、【発音】riváiv、【@】リバイブ、【変化】《動》revives | reviving | revived、【分節】re・vive

revive ~ from an Eastern perspective

~を東洋{とうよう}の視点{してん}で洗い直す
【表現パターン】revive ~ from an Eastern perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

revive a banking sector

金融部門{きんゆう ぶもん}を復活{ふっかつ}させる

revive a bill

法案{ほうあん}を復活{ふっかつ}させる

revive a career

〔完全{かんぜん}にやめた後で〕仕事{しごと}を再開{さいかい}させる

revive a plutonium industry now in decline

衰退{すいたい}の現状{げんじょう}にあるプルトニウム産業{さんぎょう}を復興{ふっこう}させる

revive a program

計画{けいかく}を再開{さいかい}する[復活{ふっかつ}させる]

revive a sick economy

経済{けいざい}を不健全{ふけんぜん}な状態{じょうたい}から回復{かいふく}させる

revive an active interest in party politics

政党政治{せいとう せいじ}への積極的{せっきょく てき}な興味{きょうみ}を呼び戻す

revive an old device

古い装置{そうち}を再生{さいせい}する

revive an old friendship

昔の友情{ゆうじょう}をよみがえらせる

revive and strengthen the economy

経済{けいざい}の再生{さいせい}と強化{きょうか}を図る

revive beef consumption

牛肉{ぎゅうにく}の消費{しょうひ}を回復{かいふく}させる

revive capital spending

資本支出{しほん ししゅつ}を回復{かいふく}させる

Revive China Society

《the ~》興中会{こうちゅうかい}◆【参考】Kuomintang of China

271
Q

revolutionary

A

revolutionary

【名】
革命家{かくめいか}、革命児{かくめいじ}、革命論者{かくめい ろんじゃ}◆revolutionistとも言う。【形】
1. 〔政治{せいじ}についての〕革命{かくめい}の、革命{かくめい}に関する
2. 革新的{かくしん てき}な、革命的{かくめい てき}な、画期的{かっき てき}な
3. 《Revolutionary》〔ある国の大きな〕革命{かくめい}の
4. 《Revolutionary》アメリカ革命{かくめい}[独立戦争{どくりつ せんそう}]の
【音声を聞く】svl05/revolutionary_w.mp3【レベル】5、【発音】rèvəljúːʃənèri、【@】レボルーショナリ、レボルーショネリ、【変化】《複》revolutionaries、【分節】rev・o・lu・tion・ar・y

revolutionary act

《a ~》革命的行動{かくめい てき こうどう}

Revolutionary Action Movement

革命的行動運動◆【略】RAM

revolutionary age

革新時代{かくしん じだい}

revolutionary analysis

画期的{かっき てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

revolutionary appointment

革命的人事{かくめい てき じんじ}

revolutionary approach

革新的{かくしん てき}アプローチ

revolutionary ardor

《a ~》革命的{かくめい てき}な熱情{ねつじょう}

Revolutionary Armed Forces of Colombia

コロンビア革命軍{かくめい ぐん}◆【略】FARC

revolutionary army

革命軍{かくめい ぐん}

revolutionary art movement

《a ~》芸術{げいじゅつ}の革新運動{かくしん うんどう}

Revolutionary Association of the Women of Afghanistan

【組織】
革命的アフガニスタン女性協会◆【略】RAWA◆【URL】

revolutionary breakthrough

画期的{かっきてき}な大発明{はつめい}[発見{はっけん}]

revolutionary change

全く新しい[画期的{かっきてき}な]変化{へんか}、大[画期的{かっきてき}]変革{へんかく}、革新的変化{かくしん てき へんか}

revolutionary change of the party’s old self

解党的{かいとう てき}な党改革{とう かいかく}

272
Q

rib

A

rib

【他動】
〈俗〉(悪意{あくい}がなく)~をからかう、(冗談{じょうだん}を)言う
・Her sisters ribbed her about her new boyfriend. : お姉さん達は彼女の新しいボーイフレンドのことで彼女をからかった。【名】
1. 肋骨{ろっこつ}、あばら骨
2. 〔傘の骨のような〕肋骨状のもの
3. あばら肉
4. 《海事》〔船の〕肋材{ろくざい}
5. 《植物》葉脈{ようみゃく}、〔セロリ・カルドンなどの〕茎
6. 《建築》〔円天井{まるてんじょう}を補強{ほきょう}する〕肋材{ろくざい}
7. 〔航空機{こうくうき}の翼の〕小骨{しょうこつ}
8. 〔織物{おりもの}の〕畝、リブ
9. 〈俗〉からかい、冗談{じょうだん}
【音声を聞く】svl05/rib_w.mp3【レベル】5、【発音】ríb、【@】リブ、リッブ、【変化】《動》ribs | ribbing | ribbed

rib angle

リブ角度{かくど}

rib bone

肋骨{ろっこつ}

rib cage

《解剖》胸郭{きょうかく}
【表現パターン】rib [thoracic] cage

rib cartilage

《医》肋軟骨{ろくなんこつ}

rib contractor

《医》閉胸器{へいきょうき}

rib deformity

肋骨{ろっこつ}の変形{へんけい}

rib excision

肋骨切除(術){ろっこつ せつじょ(じゅつ)}

rib eye

リブ・アイ◆【同】rib-eye steak

rib eye roll

リブ・アイ・ロール肉、牛リブロース肉の芯部分

rib fracture

肋骨骨折{ろっこつこっせつ}

rib fracture on the left side

《a ~》左側肋骨骨折{ひだりがわ ろっこつこっせつ}

rib fracture on the right side

《a ~》右側肋骨骨折{みぎがわ ろっこつこっせつ}

rib geometry

リブ形状{けいじょう}

rib height

《工学》リブ高さ

273
Q

riches

A

riches

【名】
1. 〔豊富{ほうふ}な〕富、財産{ざいさん}
2. 〔自然{しぜん}などの〕豊かさ、豊富{ほうふ}さ
【音声を聞く】svl05/riches_w.mp3【レベル】5、【発音】rítʃiz、【@】リッチェズ、【分節】rich・es

Riches alone make no man happy.

財産だけでは、人は幸せになれない。◆ことわざ

Riches are like muck, which stink in a heap, but spread abroad make the earth fruitful.

富とは、山積みのままなら悪臭が漂うけど、外にばらまけば土が肥える糞のようなもの。/富は、糞と同様、独り占めにしておくとろくなことがないが、社会に還元すれば世間が恩恵を受ける。◆ことわざ

Riches bring care and fears.

富は、気苦労と恐れをもたらす。◆ことわざ

Riches have made more covetous men, than covetousness hath made rich men.

貪欲{どんよく}が金持ちを輩出した以上に、富の存在が貪欲{どんよく}な人間を作り出した。◆ことわざ

Riches have wings.

富には羽がついている。/財産は、いつ無くなるか分からない。/人はいつ貧乏になるか分からない。◆ことわざ

Riches is the root of all evil.

富はあらゆる邪悪のもと。◆ことわざ

riches of the harvest

収穫{しゅうかく}の豊かさ

riches of the new continent

新大陸{しんたいりく}の富

riches of the soil

土地の豊饒、山の幸

Riches rather enlarge than satisfy appetites.

富は、人の欲を満たすどころかますます大きくする。◆ことわざ

Riches serve a wise man but command a fool.

富は、賢い者の僕となり、愚か者の支配者となる。◆金は、使い方次第で、役にも立てば、不幸のもとともなる。◆ことわざ

amass riches

財を成す、富を築く

artistic riches

芸術的財産{げいじゅつ てき ざいさん}

historical riches

歴史的財産{れきし てき ざいさん}

274
Q

rider

A

rider

【名】
1. 〔馬やオートバイなどの〕乗り手、騎手{きしゅ}、ライダー、運転手{うんてんしゅ}
2. 〔電車{でんしゃ}やバスの〕乗客{じょうきゃく}
3. 〔文書{ぶんしょ}などの〕付記事項{ふき じこう}、追って書き
4. 〔法案{ほうあん}の趣旨{しゅし}と関係{かんけい}がない〕付帯条項{ふたい じょうこう}
5. 〔化学{かがく}てんびんの〕ライダー(分銅{ふんどう})◆竿の上に載せて動かす補助分銅。
6. 〈米〉〔レール・フェンスの〕ライダー◆補強のために、交差させたくいの上から地面に斜めに置く横木。
7. 《海事》〔竜骨{りゅうこつ}などの〕補助材{ほじょ ざい}、ライダー
8. 《地学》〔厚い地層{ちそう}の上の〕薄い地層{ちそう}
【音声を聞く】svl05/rider_w.mp3【レベル】5、【発音】ráidər、【@】ライダー、【変化】《複》riders、【分節】rid・er

Rider

【雑誌名】
ライダー

rider bar

ライダー・バー

rider brick

《金属》畦{あぜ}れんが

rider characteristic

ライダー特性{とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

rider keel

《海事》〔木造船{もくぞう せん}の〕副竜骨{ふく りゅうこつ}

rider keelson

《海事》〔木造船{もくぞう せん}の〕副内竜骨{ふく ない りゅうこつ}

rider of the insurance policy covering

~をカバーする保険証券{ほけん しょうけん}の追加条項{ついか じょうこう}

rider to a bill

法案{ほうあん}の追加条項{ついか じょうこう}

backseat rider

後部座席{こうぶざせき}の乗員{じょういん}

bad rider

下手{へた}な騎手{きしゅ}

beam-rider guidance

ビームライダー誘導{ゆうどう}

bicycle rider

自転車{じてんしゃ}に乗る人[の乗り手]

Blue Rider group

騎士{きし}の会

Bomber Rider

【映画】
ボンバー・ライダー/世紀のトップ・ガン◆米1943

275
Q

ridiculous

A

ridiculous

【形】
1. ばかげた、おかしな、滑稽{こっけい}な
2. 非常識{ひじょうしき}な、不合理{ふごうり}な、話にならない
【音声を聞く】svl05/ridiculous_w.mp3【レベル】5、【発音】ridíkjələs、【@】リディキュラス、【分節】ri・dic・u・lous

Ridiculous!

ばかばかしい!◆口論や罵倒の表現。

ridiculous affectation

おかしな気取り{きどり}

ridiculous catastrophe

《a ~》とんでもない大失敗{だい しっぱい}[失策{しっさく}・失態{しったい}]

ridiculous claim about

《a ~》~についてのばかばかしい主張{しゅちょう}

ridiculous exaggeration

とんでもない誇張{こちょう}

ridiculous exhortation

とんでもない勧告{かんこく}

ridiculous fiasco

《a ~》ばかげた大失敗{だい しっぱい}

ridiculous mistake

とんでもないミス[過ち]

ridiculous opinion

《a ~》ばかげた[むちゃくちゃな]意見{いけん}

ridiculous paradox

ばかげたパラドックス[逆説{ぎゃくせつ}]

ridiculous position

《a ~》とんでもない状況{じょうきょう}

ridiculous pretense

とんでもない口実{こうじつ}[見せ掛け]

ridiculous question

《a ~》ばかげた質問{しつもん}

ridiculous resemblance

ばかげた類似性{るいじ せい}

276
Q

riding

A

riding

【名】
乗ること、乗車{じょうしゃ}、乗馬{じょうば}【形】
乗馬(用){じょうば(よう)}の【音声を聞く】svl05/riding_w.mp3【レベル】5、【発音】ráidiŋ、【@】ライディング、【分節】rid・ing

Riding a mountain bike down a crowded Tokyo sidewalk is not advisable.

東京の歩道をマウンテンバイクで走るのはやめた方がいい。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087053”, “2493891”

riding academy

馬術学校{ばじゅつ がっこう}

riding accident

《a ~》バイク事故{じこ}、自転車事故{じてんしゃ じこ}、乗馬事故{じょうば じこ}

Riding at night without a light on.

夜、ライトをつけていない◆【出典】Hiragana Times, 1998年2月号◆【出版社】”HT136031”, “2493892”

riding boots

乗馬靴{じょうば ぐつ}

riding breeches

乗馬{じょうば}(用の)ズボン

riding capacity

乗車定員{じょうしゃ ていいん}

riding clothes

乗馬服{じょうばふく}

riding coat

乗馬用{じょうば よう}コート、ライディング・コート◆18世紀から19世紀の乗馬用コートで、ウエスト下の前面が斜めにカットされている。◆【参考】morning coat

riding costume

乗馬服{じょうば ふく}
【表現パターン】riding costume [dress]

riding crop

乗馬鞭{じょうば むち}◆ファイバーグラスやトウでできたしなやかな軸を革で覆った短いむち。

riding for a fall

《be ~》むちゃをする、破滅は目に見えている

Riding for the Disabled Association Japan

【組織】
障害者乗馬◆【略】RDA Japan◆障害者乗馬の活動を行う特定非営利活動法人(NPO)◆【URL】

riding habit

乗車習慣、(婦人用)乗馬服

277
Q

rightly

A

rightly

【副】
公正{こうせい}に、正しく、きちんと、正当{せいとう}に、適切{てきせつ}に、正確{せいかく}に、ちゃんと、間違いなく、当然{とうぜん}【音声を聞く】svl05/rightly_w.mp3【レベル】5、【発音】ráitli、【@】ライトゥリー、【分節】right・ly

rightly acknowledge someone’s research activities

(人)の研究活動{けんきゅう かつどう}を正しく認識{にんしき}する

rightly acknowledge the period of history

その時代{じだい}の歴史{れきし}を正しく知る

rightly appreciated

《be ~》きちんと[当然{とうぜん}のように]称賛{しょうさん}される

rightly decry someone’s view

正論{せいろん}を唱えて(人)の見解{けんかい}を非難{ひなん}する

rightly directed

《be ~》正しい方向{ほうこう}に向けられる

rightly guessed

《be ~》図星{ずぼし}を指される

rightly leave it up to someone to

賢明{けんめい}にも~することについては(人)に任せる[の手に委ねる]

rightly maintain that

正論{せいろん}として〔that以下〕であると主張{しゅちょう}する、〔that以下〕だという主張{しゅちょう}は正論{せいろん}である

rightly note

正論{せいろん}を述べる

rightly or wrongly

事の是非{ぜひ}はさておき

rightly point out

~を正しく指摘{してき}する

and rightly called it the country above the sea.

上の世界というのは、このおばあさまが、まことにうまく、海の上の国ぐにに名づけたものでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA02”, “2645293”

choose rightly

正しい[適切{てきせつ}な]選択{せんたく}をする

“Don’t rightly know, don’t you!

「よくはわからねぇんで、だと!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN08”, “2226546”

278
Q

rinse

A

rinse

【他動】
1. 〔水などに浸して〕~をすすぐ[ゆすぐ・洗う]
2. 〔口を〕すすぐ、ゆすぐ
3. 〔せっけんなどを〕洗い落とす
4. 〔染料液{せんりょう えき}に〕~を浸す
【名】
1. 〔軽い〕すすぎ、洗い流し
2. 〔水などの〕洗い流し液
3. 〔頭髪{とうはつ}の〕毛染め液、リンス液
【音声を聞く】svl05/rinse_w.mp3【レベル】5、【発音】ríns、【@】リンス、【変化】《動》rinses | rinsing | rinsed

rinse ~ in

~を~に漬ける[くぐらせる]
・Rinse the boiled spinach immediately in cold water. : ゆであがったホウレンソウを冷水にサッとくぐらせてください。

rinse ~ in cold water

冷水{れいすい}[冷たい水]ですすぐ[洗う]

rinse ~ in water

~を水洗いする
・Rinse the shelled oysters in cold water. : 殻を剥{む}いたカキを水洗いしてください。

rinse ~ off

…から~を洗い流す

rinse ~ off using water

~を水で洗い流す

rinse ~ quickly in cold water

冷水{れいすい}でサッとすすぐ[洗う]

rinse ~ under hot tap water

蛇口{じゃぐち}の[から出る]熱湯{ねっとう}で~をゆすぐ[ゆすぎ洗いする]

rinse ~ well under running water

~を流水{りゅうすい}(下)[水道{すいどう}の蛇口{じゃぐち}の下]で(よく[しっかり])洗う[すすぐ]

rinse a dish

食器{しょっき}をすすぐ

rinse a plate

皿をすすぐ

rinse agent

リンス液[剤]◆自動食器洗い機にいれるものでガラスのコップに水の後をつけにくくする。

rinse aid product

泡切れの良い製品{せいひん}[商品{しょうひん}]、すすぎが楽な[すぐ済む]製品{せいひん}[商品{しょうひん}]

rinse away

ゆすぎ落とす、洗い流す
【表現パターン】rinse away [off]

rinse blood off

~から血を洗い流す

279
Q

rising

A

rising

【名】
1. 反乱{はんらん}、暴動{ぼうどう}、謀反{むほん}
2. 上がること、上昇{じょうしょう}
3. 高いところにある場所{ばしょ}、高台{たかだい}
4. 突起{とっき}、突出物{とっしゅつぶつ}
5. 〔パンなどの〕発酵{はっこう}、イースト菌
【形】
1. 上昇{じょうしょう}する、立ち上る、のぼりつつある
2. 《音声》上昇調{じょうしょうちょう}の
3. 増加{ぞうか}[増大{ぞうだい}]する[している]
・The rising use of motor vehicle caused serious air pollution in this area. : 自動車の増加により、この地域に深刻な大気汚染が起こった。
4. 〔勾配{こうばい}が〕上りの、〔場所{ばしょ}が〕高いところにある
5. 発達中{はったつ ちゅう}の、成長{せいちょう}している
6. 日の出の勢いの、売り出し中の、前途有望な
【音声を聞く】svl05/rising_w.mp3【レベル】5、【発音】ráiziŋ、【@】ライジング、ライズィング、【変化】《複》risings、【分節】ris・ing

Rising

【人名】
リージング

rising accidents

事故{じこ}の増加{ぞうか}

Rising affluence in Asia means many people now have more food on their plate than they need, and often it is rich in fat and sugar.

生活基準の上昇に伴い、アジア人の食卓には必要以上の料理が並ぶようになりました。しかも多くの場合、脂肪分や糖分が高いものが多い。”VOAP0001”, “2494112”

rising air

上昇気流{じょうしょう きりゅう}

rising and falling chest

〔呼吸{こきゅう}をして〕上下{じょうげ}する胸

rising anger

募る怒り

rising anti-immigrant sentiment among

~間で高まる移民排斥{いみん はいせき}の感情{かんじょう}

rising appetite for

~への高まる欲求{よっきゅう}

rising artist

《a ~》成長中{せいちょう ちゅう}の芸術家{げいじゅつか}[アーティスト]

rising attention to

高まる~への注目{ちゅうもく}

rising blast

《サッカー》強烈{きょうれつ}なシュート

rising bosom

張られた胸◆勝ち誇った様子、怒って息を吸ったときの胸をふくらませた様子
【表現パターン】rising [swelling] bosom

rising bubble

上昇気泡{じょうしょう きほう}

rising budget

膨らむ予算{よさん}

280
Q

risky

A

risky

【形】
1. 危険{きけん}な[を伴う]、冒険的{ぼうけんてき}な
2. 〔危険性が高くて〕やばい、大胆な
【音声を聞く】svl05/risky_w.mp3【レベル】5、【発音】ríski、【@】リスキー、【変化】《形》riskier | riskiest、【分節】risk・y

risky alternative

《a ~》危険{きけん}な[リスクを伴う]選択肢{せんたくし}

risky assets

危険資産{きけん しさん}

risky attempt

危険{きけん}な試み

risky behavior

危険{きけん}な行為{こうい}[行動{こうどう}]

risky behaviour

〈英〉→ risky behavior

Risky Business

【映画】
卒業白書◆米1983《監督》ポール・ブリックマン《出演》トム・クルーズ、レベッカ・デモーネイ

risky business

リスクの伴う商売{しょうばい}、危ない橋を渡る仕事{しごと}

risky chemical

危険性{きけん せい}のある化学物質{かがく ぶっしつ}

risky decision

危険{きけん}な決断{けつだん}

risky driving

危険運転{きけん うんてん}

risky environment

危険環境{きけん かんきょう}

risky experiment

危険{きけん}[冒険的{ぼうけん てき}]な実験{じっけん}[試み]

risky gamble

《a ~》危険{きけん}な賭け、リスクの高い賭け[ギャンブル]

risky idea

危険{きけん}な考え

281
Q

riverside

A

riverside

【名・形】
川岸{かわぎし}(の)、川辺{かわべ}(の)、河原{かわら}(の)【音声を聞く】svl05/riverside_w.mp3【レベル】5、【発音】rívərsàid、【@】リバサイド、リバーサイド、【分節】river・side

Riverside

【地名】
リバーサイド◆米国

riverside area

《a ~》河畔地域{かはん ちいき}

riverside bluff

川岸{かわぎし}の断崖{だんがい}(絶壁{ぜっぺき})

riverside environment

《a ~》川辺{かわべ}[川べり]の環境{かんきょう}

riverside highway

川沿いの幹線道路{かんせん どうろ}

riverside inhabitant

河岸住民{かがん・かし じゅうみん}

riverside park

川べりの公園{こうえん}、河岸公園

Riverside Press-Enterprise

【新聞名】
リバーサイド・プレス・エンタープライズ◆米国カリフォルニア州

Riverside Villas Murders

【著作】
《The ~》リヴァーサイドの殺人◆英1973《著》キングズリー・エイミス(Kingsley Amis)

The riverside district of the Yana River in Yanagawa City, Fukuoka Prefecture, was also chosen.

福岡県柳川市の柳川の水郷も選ばれた。◆【出典】Catch a Wave, 2003年6月27日号◆【出版社】

At the riverside of the village is a clutch of old houses.

その村の川岸には古い家が集まっている。

The Matsukawa riverside area is only a short way away from the inn, and there is nothing quainter than having an old style jinrikisha come to pick you up and take you on a tour of the town.

旅館から松川河畔へはすぐですが、旅館まで迎えに来てくれる人力車で市内をまわってみるのもなかなかオツなものです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125117”, “2524959”

He fell on the riverside garden

マーチは川岸の庭に、落ちるようにしてやって来た。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2364032”

This photo shows a riverside area.

この写真には川辺の地域が写っています。◆【出典】Catch a Wave, 2014年8月29日号◆【出版社】

282
Q

roar

A

roar

【自動】
1. 〔怒りや苦しみなどで〕大声{おおごえ}で叫ぶ、(泣き)わめく、怒鳴{どな}る
・I roared at my son, which frightened him badly. : 息子を怒鳴りつけて、ひどく怖がらせてしまった。
2. 大笑いする、高笑いする
・The audience roared when the comedian showed himself in the chorus. : そのコメディアンが合唱団の中に現れたときに観客は大笑いした。
3. 〔ライオンなどが〕うなる、ほえる
4. やかましい音[ごう音{おん}・うなり声]をたてる
・The wind roared when it was dark. : 暗くなると風はごうごうとうなった。
5. 〔車などが〕ごう音{おん}を立てて進む
・The car roared through the forest. : その車はごう音を立てて森の中を走っていった。
・When a big wave roared ashore, it knocked him down and into the water. : 大きな波が轟音とともに岸に押し寄せ、彼を押し倒して水中へ引きずり込んだ。
6. 《動物》〔馬の〕喘鳴{ぜんめい}、のど鳴り◆ゼーゼーとのどが鳴る咽頭の病気。
【他動】
1. ~を大声{おおごえ}で叫ぶ、~とがなり立てる
・I roared my battle cry and charged forward. : 大きなときの声を上げて突進しました。
・”Let’s go!” roared my father. : 「さあ行くぞ」と父が大声で叫んだ。
2. 〔わめいて〕~を…にする◆【用法】目的語には再帰代名詞が来る。
・She was half-mad and roared herself hoarse. : 彼女は半狂乱になりわめいて声を枯らした。
・I roared myself red in the face. : わめいて顔が赤くなった。
【名】
1. 〔怒りや興奮{こうふん}などから来る大きく長く続く〕怒声{どせい}、怒号{どごう}、わめき声、叫び声、泣き声
2. 大きな笑い声、笑いの渦、高笑い{たかわらい}
3. 〔ライオンなどの大型野生動物{おおがた やせい どうぶつ}の〕ほえ声、うなり声
4. 〔波や風などの〕ごう音{おん}、とどろき、うなり
【音声を聞く】svl05/roar_w.mp3【レベル】5、【発音】rɔ́ːr、【@】ローア、ロア、【変化】《動》roars | roaring | roared

Roar

【人名】
ロール【映画】
ロアーズ◆米1981

Roar Amundsen

【人名】
ロアール・アムンセン◆1872~1928。1911年12月14日に人類で初めて南極点到達

roar around the corner

〔車などが〕ごう音を立てて角を曲がる

roar at

~に怒鳴る

roar back

怒鳴り返す、吠え返す
【表現パターン】roar back (at)

roar back into space aboard the U.S. shuttle Discovery

米国{べいこく}のスペースシャトル「ディスカバリー」に乗ってごう音{おん}と共に宇宙{うちゅう}に戻って行く

roar down

やじり倒す

roar for more

もっと見たいと叫ぶ

roar in front of everyone

全員{ぜんいん}の前で怒鳴{どな}る

roar in someone’s ear

〔風が〕(人)の耳元{みみもと}でごうごうと音を立てる

roar into

~へとうなりを上げて進む

roar into life

〔機器{きき}などが〕ごう音を立てて動き始める

roar into orbit

〔宇宙船{うちゅうせん}などが〕ごう音{おん}を上げて軌道{きどう}に突入{とつにゅう}する

roar like a lion

ライオンのようにほえる

283
Q

robbery

A

robbery

【名】
《法律》強盗(罪){ごうとう(ざい)}【音声を聞く】svl05/robbery_w.mp3【レベル】5、【発音】rɑ́bəri、【@】ラバリ、ロバリー、【変化】《複》robberies、【分節】rob・ber・y

Robbery

【映画】
大列車強盗団◆英1967《監督》ピーター・イエーツ《出演》スタンリー・ベイカー、ジョアンナ・ペティット

robbery attempt

《a ~》強盗未遂{ごうとう みすい}(事件{じけん})

robbery homicide

《a ~》《法律》強盗殺人{ごうとう さつじん}

robbery insurance

盗難保険{とうなん ほけん}

robbery of a convenience store

《a ~》コンビニ強盗{ごうとう}

robbery with violence

強奪{ごうだつ}、強盗{ごうとう}

aborted robbery

強盗未遂事件{ごうとう みすい じけん}

aggravated robbery

加重強盗{かじゅう ごうとう}◆特に凶悪な強盗

all-cash robbery

現金強盗{げんきん ごうとう}

apparent robbery

強盗{ごうとう}と見られる事件{じけん}[らしいもの]

armed robbery

凶器{きょうき}を使った強盗{ごうとう}

armed robbery at

~における凶器使用{きょうき しよう}の強盗{ごうとう}

armed robbery of a bank

銀行{ぎんこう}への武装強盗{ぶそう ごうとう}

armored-car robbery

《an ~》装甲{そうこう}[現金{げんきん}]輸送車{ゆそうしゃ}を狙った強盗{ごうとう}(事件{じけん})

284
Q

rocky

A

rocky

【1形】
1. 岩石{がんせき}の多い、岩のような
2. 意志の固い、不動{ふどう}の、頑固{がんこ}な
3. 困難{こんなん}な、障害{しょうがい}のある、問題{もんだい}を抱えた
【2形】
1. 〔打ちのめされて・酒を飲み過ぎて〕フラフラの、グロッキーの
2. 不安定{ふあんてい}な、グラグラする
【音声を聞く】svl05/rocky_w.mp3【レベル】5、【発音】rɑ́ki、【@】ラッキー、ラッキィ、ロック、【変化】《形》rockier | rockiest、【分節】rock・y

Rocky

【人名】
ロッキー◆男性の名。【映画】
ロッキー◆米1976《監督》ジョン・G・アヴィルドセン《出演》シルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア、バート・ヤング、カール・ウェザース、バージェス・メレディス《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、編集賞

Rocky Balboa brings the series to a close with as much heart as the original.

『ロッキー・ザ・ファイナル』は第一作と同じだけの気概をもって、シリーズに幕を下ろしています。”A-MT-006”, “2494262”

rocky bank

岩石{がんせき}の多い浅瀬{あさせ}

rocky beach

荒磯{あらいそ}

rocky bottom

岩石底{がんせき てい}

rocky cliff

岩だらけの崖{がけ}

rocky cliff-face

岩の断崖{だんがい}

rocky corridor

岩の多い[岩がちな]回廊地帯{かいろう ちたい}

rocky desert

岩石砂漠{がんせき さばく}

rocky field

岩だらけの原野{げんや}

rocky fishing spot

〔釣りに向いた〕磯(場)

Rocky Flats

【地名】
ロッキー・フラッツ◆《米国》Denverの近く。核兵器の廃棄場所。

rocky fragment

岩片{がんぺん}

rocky gateway

《a ~》岩[石]の門

285
Q

romance

A

romance

【自動】
1. 夢物語{ゆめものがたり}を話す[作る]
2. ロマンチックな[現実離れした]考え方[行動{こうどう}]をする
【他動】
1. 〈話〉〔ロマンチックな方法{ほうほう}で人に〕求愛{きゅうあい}する、〔騎士道精神{きしどう せいしん}にのっとって人を〕あがめる
2. 〈話〉(人)と恋愛{れんあい}する、(人)と性的関係{せいてき かんけい}を持つ
【名】
1. ロマンス、〔短く激しい〕恋愛{れんあい}
2. 〔激しいまたは理想的{りそう てき}な相手{あいて}との〕情事{じょうじ}、性愛{せいあい}
3. 〔強いが長続きしない〕愛着{あいちゃく}、興味{きょうみ}
4. 冒険心{ぼうけん しん}、英雄的行為{えいゆう てき こうい}への憧{あこが}れ
5. 〔中世{ちゅうせい}の〕騎士道物語{きしどう ものがたり}
6. 〔長編{ちょうへん}の〕冒険{ぼうけん}[伝奇{でんき}・空想{くうそう}]物語{ものがたり}
7. 恋愛{れんあい}小説{しょうせつ}[映画{えいが}・文学{ぶんがく}]、ロマンス
8. 〔話や説明{せつめい}の〕虚飾{きょしょく}、荒唐無稽{こうとう むけい}
9. 《音楽》ロマンス◆叙情的な短い楽曲。
10. 《Romance》=Romance language
【形】
《Romance》ロマンス語の◆【参考】Romance language【音声を聞く】svl05/romance_w.mp3【レベル】5、【発音】roumǽns、【@】ロウマンス、ロマンス、【変化】《動》romances | romancing | romanced、【分節】ro・mance

Romance

【人名】
ロマンス

romance a married woman

既婚{きこん}の女性{じょせい}を口説く[と恋愛{れんあい}する]

romance at work

職場恋愛{しょくば れんあい}

romance author

ロマンス小説家{しょうせつか}

romance between the two

二人{ふたり}の間の恋愛感情{れんあい かんじょう}

romance burgeoning between

《~ A and B》AとBの間に芽生えはじめている恋

romance community

《the ~》恋愛小説界{れんあい しょうせつ かい}

romance genre

恋愛{れんあい}[ロマンス]小説{しょうせつ}の分野{ぶんや}[ジャンル]

Romance is one of those things that people enjoy watching on TV.

ロマンスは人々がテレビで見て楽しむものの一つです。

Romance is something you have to make on your own, however.

しかし、ロマンは自分で創るもの。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127085”, “2494330”

Romance language

《言語学》ロマンス語◆俗ラテン語を起源とする、フランス語、イタリア語、スペイン語などを指す。

romance novel

ロマンス小説{しょうせつ}

romance novel market

恋愛{れんあい}[ロマンス]小説市場{しょうせつ しじょう}

romance novel reader

《a ~》ロマンス小説{しょうせつ}の読者{どくしゃ}

286
Q

rosy

A

rosy

【形】
1. バラ色の、赤みがかったピンクの
2. バラに似た、バラのような
3. 〔健康{けんこう}で顔などが〕紅潮{こうちょう}した、赤みがかった
4. 〔将来{しょうらい}などが〕成功{せいこう}が約束{やくそく}された、バラ色の
5. 〔考え方などがあまりに〕楽観的{らっかん てき}な
【音声を聞く】svl05/rosy_w.mp3【レベル】5、【発音】rouzi、【@】ロージー、ロウズィ、【変化】《形》rosier | rosiest、【分節】ros・y

Rosy

【人名】
ロージー◆女性の名。

rosy analysis

楽観的{らっかん てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

rosy around the gills

血色{けっしょく}がよくて、赤い顔をして
【表現パターン】rosy [red] around [about] the gills

rosy cheeks

バラ色の頬{ほお}

rosy cloud

茜雲{あかねぐも}

rosy color

バラのような色

rosy colour

〈英〉→ rosy color

rosy complexion

バラのような美しい肌の色

rosy eye

楽観的{らっかん てき}な目
【表現パターン】optimistic [rosy, rose-colored, rose-tinted, sanguine] eye

rosy finch

《鳥》ハギマシコ

rosy forecast

《a ~》楽観的{らっかん てき}な見通し{みとおし}

rosy future

バラ色の将来{しょうらい}

rosy glow just before sunset

日没直前{にちぼつ ちょくぜん}のバラ色の夕焼け{ゆうやけ}

rosy glow of dawn

バラ色の暁の光

287
Q

routine

A

routine

【名】
1. 〔一連{いちれん}の〕決められた方法{ほうほう}[動作{どうさ}]
・A sketch of a crime scene is made first according to police routine. : 警察の定められた手順に従い犯行現場の見取り図が最初に作られる。
2. 〔習慣的{しゅうかん てき}または機械的{きかい てき}に〕繰り返されるもの
3. 〔劇場{げきじょう}やクラブなどの〕型通りの演目{えんもく}[出し物・話・アクション]
4. 〈話〉〔通例心のこもっていない〕型にはまった行動{こうどう}[話]
・I feel ashamed when my mother goes into her routine about how she worked hard. : 母がどんなに一生懸命働いたかといういつもの話に入ると気恥ずかしくなる。
5. 《コ》ルーティン◆ある限定された仕事を行うプログラム。
【形】
1. 所定{しょてい}の、定められた通りの
・The transfer of personal information must follow the routine procedure. : 個人情報の移動は所定の手続きに従って行われなければならない。
2. 習慣{しゅうかん}[日課{にっか}]となっている、決まった、毎日のようにしている
・I enjoy my routine walk around the park every morning. : 毎朝公園を一周する散歩を日課として楽しんでいる。
3. ありふれた、いつもの
・I had started a routine day when an explosion shook the building. : いつもの一日を始めたときに爆発が起きてビルが揺れた。
【音声を聞く】svl05/routine_w.mp3【レベル】5、【発音】ruːtíːn、【@】ルーチーン、ルーチン、ルーティーン、【変化】《複》routines、【分節】rou・tine

routine activity

日常活動{にちじょう かつどう}

routine adjustment

定期調整{ていき ちょうせい}

routine administration

日常投与{にちじょう とうよ}

routine analysis

ルーチン分析{ぶんせき}、日常分析{にちじょう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】routine analysis [analyses]

routine application

日常的{にちじょうてき}に[お決まりのように]使うこと
・Some insecticides are unsafe for routine application. : 日常的に使うには安全でない殺虫剤がある。

routine assay

《化学》ルーチン分析{ぶんせき}

routine assessment

《コ》ルーチン評価{ひょうか}

routine at night-time

夜の日課{にっか}

routine before breakfast

朝食前{ちょうしょく まえ}の日課{にっか}

routine behavior

習慣的行動{しゅうかん てき こうどう}

routine behaviour

〈英〉→ routine behavior

routine bills

定期的{ていきてき}に支払う料金{りょうきん}◆電気代、電話代などの公共料金のほか、有料テレビや新聞代など

Routine blackouts disrupt every aspect of life for everyone.

日常的な停電は人々の生活を混乱に陥れている。◆【出典】

routine blood analysis

《a ~》定期的{ていき てき}な血液{けつえき}(の)分析{ぶんせき}[検査{けんさ}]

288
Q

rudely

A

rudely

【副】
無礼{ぶれい}に、突然{とつぜん}に、不作法{ぶさほう}に、粗野{そや}に、荒々{あらあら}しく、粗雑{そざつ}に【音声を聞く】svl05/rudely_w.mp3【レベル】5、【発音】rúːdli、【@】ルードリ、【分節】rude・ly

rudely awakened by

《be ~》~で突然目{とつぜん め}を覚ます

rudely grate against someone’s sensibilities

(人)の繊細{せんさい}な神経{しんけい}をひどく逆なでする

rudely interrupt

無礼{ぶれい}に口を挟む[話を中断{ちゅうだん}する]

answer rudely

失礼{しつれい}な返事{へんじ}をする

ask rudely

  1. ぶしつけに尋ねる
  2. 《ask someone rudely》ぶしつけに(人)に尋ねる

behave rudely

粗暴な[けしからん・礼儀{れいぎ}を欠く]振る舞いをする、無遠慮に振る舞う、失礼に振る舞う、無礼講{ぶれいこう}にする

behave rudely to

~に不作法なことをする

reply rudely

不作法{ぶさほう}な答え方をする

treat ~ rudely

~を手荒に扱う

turn down rudely

ぶしつけに断る

Better speak truth rudely, than lie covertly.

悟られないようにうそをつくよりは、ぶっきらぼうに事実を言う方がましだ。◆ことわざ

cut someone off rudely

遠慮{えんりょ}なし[ぶしつけ]に(人)の話を遮る[に割って入る]

hit one’s nostrils rudely

鼻孔をくすぐる

He might have answered rudely.

彼は無作法な答えをしたかもしれない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD04”, “2366862”

289
Q

rugby

A

rugby

【名】
ラグビー【音声を聞く】svl05/rugby_w.mp3【レベル】5、【発音】rʌ́gbi

Rugby

【地名】
ラグビー◆英国

rugby club

《a ~》ラグビークラブ[チーム]

rugby field

ラグビー場

rugby football

〈英〉《スポーツ》ラグビー

rugby goalposts

ラグビー・ゴールポスト

Rugby is the national sport of New Zealand and its national team is the All Blacks.

ラグビーはニュージーランドの国技であり、その国の代表チームがオールブラックスです。◆【出典】Catch a Wave, 2007年6月22日号◆【出版社】

rugby league

ラグビー・リーグ◆【同】rugby league football

rugby league football

ラグビー・リーグ・フットボール◆1チーム13人で戦うラグビー。ラグビー・リーグとも呼ばれる。単にフットボールやリーグと呼ばれることもある。イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、フランスにプロ・チームがあり、パプアニューギニアでは国技とされている。

rugby playground

ラグビー競技場{きょうぎじょう}

rugby shirt

ラガーシャツ、ラグビーシャツ

rugby team

《a ~》ラグビーチーム

rugby union

ラグビー・ユニオン◆【同】rugby union football

rugby union football

ラグビー・ユニオン・フットボール◆1チーム15人で戦うラグビー。ラグビー・ユニオンとも呼ばれる。また、単にラグビーといえばラグビー・ユニオンを指す。ユニオンはアマチュアのチームで構成されるが、1995年に規則が弛められてプロ化への動きが起こっている。イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、フランス、日本などで人気がある。

Rugby World Cup

W杯ラグビー

290
Q

sacred

A

sacred

【形】
1. 〔神にささげた〕神聖{しんせい}な、聖なる
2. 宗教{しゅうきょう}の、礼拝{れいはい}の
3. 畏敬{いけい}するに値する、崇拝{すうはい}すべき
4. 〔人に対して〕献身{けんしん}した、敬意{けいい}を表した
5. 不可侵{ふかしん}の、侵すべからざる
【音声を聞く】svl05/sacred_w.mp3【レベル】5、【発音】séikrid、【@】セイクリッド、セイクレッド、【分節】sa・cred

sacred ablution

聖なる洗浄、清めの沐浴もくよく

sacred altar

聖壇{せいだん}

Sacred and Profane Love Machine

【著作】
《The ~》愛の機械◆英1974《著》アイリス・マードック(Iris Murdoch)

sacred animal

聖なる動物{どうぶつ}

sacred arch at the shrine

その神社{じんじゃ}の鳥居{とりい}

sacred areas

聖域{せいいき}

sacred art

宗教芸術{しゅうきょう げいじゅつ}

sacred baboon

= hamadryas baboon

sacred bamboo

《植物》=nandina
【表現パターン】heavenly [sacred] bamboo

sacred basil

《植物》=tulsi

sacred bird

霊鳥{れいちょう}、神聖視{しんせいし}される鳥

sacred bone

仙骨{せんこつ}◆【直訳】神聖な骨

sacred book

聖典{せいてん}

sacred book revealed by a great man

偉大{いだい}な人物{じんぶつ}によって著された聖典{せいてん}、大聖人{だい せいじん}による預言書{よげん しょ}

291
Q

saddle

A

saddle

【自動】
〔鞍を付けた〕馬に乗る【他動】
1. 〔動物に〕鞍をつける
2. 〔重荷などを~に〕課す、負わせる
・His plan saddled his company with so much debt that it could not continue. : 彼の計画は彼の会社に大変な借金を負わせたので、継続することはできなかった。
【名】
1. 〔乗用馬{じょうよう ば}の〕(乗用{じょうよう})鞍◆【同】rig ; riding saddle
2. 〔馬車馬{ばしゃうま}の〕荷鞍{にぐら}◆【同】harness saddle
3. 〔自転車{じてんしゃ}などの乗り物の〕サドル
4. 〔鞍に似た形の〕鞍状部{くらじょう ぶ}
5. 《地学》〔尾根{おね}の〕鞍部{あんぶ}◆【同】saddleback
6. 〔切り分けた〕鞍下肉{くらした にく}◆背骨と両側の腰肉を含む部分。
【音声を聞く】svl05/saddle_w.mp3【レベル】5、【発音】sǽdl、【@】サドゥル、サドル、【変化】《動》saddles | saddling | saddled、【分節】sad・dle

“Saddle a horse, my lad,”

「おい若者君、――馬の用意をしてくれたまえ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI03”, “2237826”

saddle anaesthesia

〈英〉→ saddle anesthesia

saddle anesthesia

サドル麻酔{ますい}

saddle arch

鞍状歯列弓{あんじょう しれつきゅう}

saddle base

サドル台

saddle blanket

〔乗馬用{じょうば よう}の〕鞍下{くらした}

saddle bronc-riding

ベアバック・ブロンク・ライディング◆ロデオ競技の一つ。サドル(鞍)をつけて乗る。片手だけで支え、もう片方の手は中空に伸ばしたままで8秒間耐えなければならない。

saddle cloth

鞍敷き

saddle embolism

《病理》鞍状塞栓症{あんじょう そくせん しょう}

saddle embolus

《医》鞍状栓子{くらじょう せんし}◆「塞栓」の単数形=embolus、複数形=emboli
【表現パターン】saddle embolus [emboli]

saddle horse

乗用馬{じょうよう ば}

saddle joint

鞍関節{あん かんせつ}

saddle key

《機械》サドルキー

saddle leather

サドルレザー◆馬の鞍(saddle)に使われる丈夫な牛革

292
Q

salesclerk

A

salesclerk

【名】
→ sales clerk【音声を聞く】svl05/salesclerk_w.mp3【レベル】5、【発音】séilzklə̀ːrk、【@】セールスクラーク、セイルズクラーク、【変化】《複》salesclerks、【分節】sales・clerk

According to a salesclerk, some companies have bought them in bulk.

店員によると、それらを大量に購入する企業もあるという。◆【出典】Catch a Wave, 2011年7月8日号◆【出版社】

It is relatively easy to qualify to become a registered salesclerk, so stores can reduce personnel cost by hiring such clerks instead of pharmacists.

登録販売者になる資格を取得するのは比較的簡単なので、店は薬剤師の代わりにそういった販売者を雇うことで人件費を減らすことができる。◆【出典】Catch a Wave, 2009年6月12日号◆【出版社】

The new clerks are called “registered salesclerks.”

この新しい販売員は「登録販売者」と呼ばれている。◆【出典】Catch a Wave, 2009年6月12日号◆【出版社】

293
Q

salespeople

A

salespeople

【名】
販売員{はんばいいん}、店員{てんいん}、外交員{がいこういん}【音声を聞く】svl05/salespeople_w.mp3【レベル】5、【発音】séilzpìːpl、【分節】sales・people

salespeople in other fields

他の業界{ぎょうかい}の販売員{はんばいいん}

add salespeople

販売員{はんばいいん}を増やす

advertising salespeople

広告宣伝担当者{こうこく せんでん たんとうしゃ}

aggressive salespeople

《an ~》強引{ごういん}な販売員{はんばいいん}

car salespeople

自動車{じどうしゃ}のセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

field salespeople

外勤営業担当者{がいきん えいぎょう たんとうしゃ}

motivate salespeople

店員{てんいん}[販売員{はんばいいん}]の意欲{いよく}[やる気]を引き出す
【表現パターン】motivate salespeople [a salesperson]

super salespeople

卓越{たくえつ}した販売員{はんばいいん}

well-informed salespeople

事情{じじょう}に通じている販売員{はんばいいん}

Those telephone salespeople can’t pressure me – I’m hip to all their little tricks.

電話販売員なんかに負けるものか、彼らのこざかしいやり方は分かっている。

different from other salespeople

《be ~》他の販売員{はんばいいん}とは違う

help a manager motivate salespeople

経営者{けいえいしゃ}[支配人{しはいにん}・マネージャー]が店員{てんいん}[販売員{はんばいいん}]の意欲{いよく}[やる気]を引き出すのに役立つ[ための助けとなる・ための手伝い{てつだい}をする]

I’m very suspicious of telephone salespeople who try to pressure me.

押し売りしようとする電話販売員には気を許さない。

The victims were among six cosmetics salespeople kidnapped Tuesday.

火曜日に誘拐された化粧品販売員6人の中から犠牲者が出ました。”VOA-0151”, “2567881”

294
Q

salesperson

A

salesperson

【名】
販売員{はんばいいん}、セールスパーソン【音声を聞く】svl05/salesperson_w.mp3【レベル】5、【発音】séilzpə̀ːrsən、【変化】《複》salespersons、【分節】sales・person

salesperson from

~社のセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]
【表現パターン】salesperson [saleswoman] from

salesperson in one’s right mind

心あるセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

salesperson management

販売員管理{はんばいいん かんり}

salesperson with a silver tongue

弁の立つセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

A salesperson at a department store in Tokyo says that miniskirts are popular among customers from their teens to their 40’s.

東京のデパートの店員は、ミニスカートは10代から40代の客の間で人気があると話す。◆【出典】Catch a Wave, 2004年6月25日号◆【出版社】

A salesperson at a major bookstore in Nagoya said, “Adults used to buy these novels as gifts for children.

名古屋にある大手書店の販売員は次のように話した。「以前は大人が子どもへの贈り物としてこれらの小説を買っていた。◆【出典】Catch a Wave, 2012年8月3日号◆【出版社】

A salesperson said, “Many people are surprised at the lightness of these dishes when they first pick them up.”

販売員によると、「多くの人々がこれらの食器を初めて手に取ったとき、その軽さに驚く」という。◆【出典】Catch a Wave, 2007年4月27日号◆【出版社】

ad salesperson

広告{こうこく}セールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

advertising salesperson

広告{こうこく}セールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

aggressive salesperson

《an ~》積極的{せっきょく てき}なセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

automobile salesperson

自動車{じどうしゃ}セールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

beginning salesperson

新米{しんまい}の販売員

best salesperson in the world

《the ~》世界{せかい}で最も有能{ゆうのう}な販売員{はんばいいん}

born salesperson

生まれながらのセールスパーソン[販売員{はんばいいん}]

295
Q

sandy

A

sandy

【名】
《ゴルフ》サンディ・パー◆バンカーから2打で入れること【形】
砂の(ような)、砂だらけの、砂色{すないろ}の、ザラザラする【音声を聞く】svl05/sandy_w.mp3【レベル】5、【発音】sǽndi、【@】サンデー、サンディ、【変化】《形》sandier | sandiest、【分節】sand・y

Sandy

【人名】
サンディ◆Sandraの略称【機名】
サンディー◆海軍96式艦上戦闘機の連合国側コードネーム。並立したclaudeに統一された。製造会社:三菱【発音】sǽndi

Sandy and Mallorie Wilken opted to have their stomachs removed because the risk of the disease was too high.

サンディー・ウィルケンさんと娘のマロリーさんは、胃がんのリスクが非常に高いため、胃を切除することに決めました。”VOA-T364”, “2495400”

sandy basin

砂地{すなじ}の盆地{ぼんち}

sandy beach

砂浜{すなはま}(海岸{かいがん})

sandy beach that faces the Japan Sea on the western end

西端{せいたん}の日本海{にほんかい}に面した砂浜{すなはま}

sandy bottom

砂底{すなぞこ}

Sandy Cape

【地名】
サンデー岬

sandy clay

砂質粘土{さしつ ねんど}

Sandy Dennis

【人名】
サンディ・デニス◆女優。バージニア・ウルフなんかこわくない(1966)でアカデミー助演女優賞を受賞

sandy deposit

砂の[砂質{さしつ}]堆積物{たいせき ぶつ}
【表現パターン】sand [sandy] deposit

sandy desert

砂砂漠{すなさばく}

sandy gravel

砂質礫{さしつ れき}

sandy hair

薄茶色の髪

Sandy has a lesson with Mrs. Hirata, Miss Nakajima, and Miss Kato on Tuesday evenings.

サンディは火曜日の夕方、平田さん、中島さん、加藤さんにレッスンをしている。◆【出典】Hiragana Times, 1993年4月号◆【出版社】”HT078031”, “2495401”

296
Q

satellite

A

satellite

【自他動】
衛星中継{えいせい ちゅうけい}する【名】
1. 《天文》衛星{えいせい}
2. 人工衛星{じんこう えいせい}、通信衛星{つうしん えいせい}、サテライト◆【略】sat◆話し言葉ではsatと略されることがある。
・The signal goes up to a satellite and then is received by the cable company. : シグナルは人工衛星に届き、そこからケーブル会社が受け取る。
3. 〈話〉衛星放送{えいせい ほうそう}テレビ◆【同】satellite television
4. 衛星国{えいせいこく}◆政治・経済的に強国に依存している国。
5. 〔郊外{こうがい}の〕衛星都市{えいせい とし}
6. サテライト教室{きょうしつ}[キャンパス・オフィス]
7. 〔権力者{けんりょくしゃ}の〕手下{てした}、子分{こぶん}
8. ごますり、おべっか使い
9. 《生物》〔染色質{せんしょくしつ}の〕付随体{ふずいたい}
【形】
衛星{えいせい}の[を利用{りよう}した]【音声を聞く】svl05/satellite_w.mp3【レベル】5、【発音】sǽtəlàit、【@】サテライト、【変化】《動》satellites | satelliting | satellited、【分節】sat・el・lite

satellite accounts

サテライト勘定{かんじょう}

satellite acquisition

人工衛星{じんこう えいせい}の捕捉{ほそく}

satellite altimeter

人工衛星高度計{じんこう えいせい こうどけい}

satellite altimetry

衛星測高法{えいせい そっこうほう}

satellite altitude

衛星高度{えいせい こうど}

satellite analysis

衛星解析{えいせい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】satellite analysis [analyses]

satellite and communication system

衛星通信{えいせい つうしん}システム

satellite and missile observation system

軍事偵察衛星{ぐんじ ていさつ えいせい}◆【略】SAMOS

satellite antenna

衛星{えいせい}アンテナ

satellite application

衛星応用{えいせい おうよう}

satellite archive

衛星資料{えいせい しりょう}

satellite around the earth

地球{ちきゅう}を周回{しゅうかい}する衛星{えいせい}

satellite astronomy

衛星天文学{えいせい てんもんがく}

satellite attitude

衛星姿勢{えいせい しせい}

297
Q

satisfactory

A

satisfactory

【形】
1. 〔要求・要件・条件などを〕満たしている
2. 〔人にとって〕満足{まんぞく}な[できる・のいく]、申し分のない、気に入る
3. 〔説明・証拠などが〕納得{なっとく}のいく、十分{じゅうぶん}な
4. 〔評点などが良くも悪くもなく〕並の、まあまあの
【音声を聞く】svl05/satisfactory_w.mp3【レベル】5、【発音】sæ̀tisfǽktəri、【@】サティスファクトリ、サテスファクトリ、【分節】sat・is・fac・to・ry

satisfactory accord

《a ~》満足{まんぞく}のいく合意{ごうい}

satisfactory amount of money

《a ~》申し分ない金額{きんがく}

satisfactory and timely progress

思い通りにしかもちょうど良い時期{じき}に進行{しんこう}していること

satisfactory answer

申し分のない[満足{まんぞく}のいく]答え

satisfactory arrangement

十分{じゅうぶん}な[満足{まんぞく}のいく]取り決め

satisfactory blood level

十分{じゅうぶん}な血中濃度{けっちゅう のうど}

satisfactory both in quality and price

《be ~》品質{ひんしつ}と値段{ねだん}が共に期待通{きたい どお}りだ

satisfactory choice

満足{まんぞく}のいく選択{せんたく}

satisfactory completion of the course

コースの合格{ごうかく}

satisfactory conclusion

満足{まんぞく}のいく結末{けつまつ}

satisfactory customer service

十分{じゅうぶん}な[満足{まんぞく}のいく・好評{こうひょう}な]カスタマーサービス

satisfactory degree

満足度{まんぞく ど}

satisfactory discussion

満足{まんぞく}のいく議論{ぎろん}

satisfactory evidence

十分{じゅうぶん}な証拠{しょうこ}

298
Q

satisfying

A

satisfying

【形】
〔人を〕満足させる、〔人に〕満足感を与える、〔人にとって〕満足{まんぞく}[十分{じゅうぶん}]な【音声を聞く】svl05/satisfying_w.mp3【レベル】5、【発音】sǽtisfàiiŋ、【分節】sat・is・fy・ing

satisfying activity

満足{まんぞく}できる活動{かつどう}

satisfying assignment

《a ~》満足{まんぞく}のいく仕事{しごと}[任務{にんむ}]
【表現パターン】satisfying [satisfiable] assignment

satisfying career

満足{まんぞく}のいくキャリア

satisfying criterion

満足基準{まんぞく きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】satisfying criterion [criteria]

satisfying dramatic experience

満足{まんぞく}のいくドラマチックな出来事{できごと}

satisfying end

《a ~》満足{まんぞく}のいく終わり

satisfying experience

うれしい[楽しい]体験{たいけん}[経験{けいけん}]

satisfying for everyone

《be ~》全員{ぜんいん}にとって満足{まんぞく}のいくものである

satisfying full stop

《a ~》満足{まんぞく}のいく終わり

satisfying home life

《a ~》満足{まんぞく}のいく[円満{えんまん}な]家庭生活{かてい せいかつ}

satisfying job

やりがいのある仕事{しごと}

satisfying level

満足水準{まんぞく すいじゅん}

satisfying life

満足感{まんぞくかん}の得られる生活{せいかつ}、満足{まんぞく}のいく暮らし

satisfying marriage

満足{まんぞく}な結婚{けっこん}(生活{せいかつ})

299
Q

scar

A

scar

【1自動】
傷跡{きずあと}になる【1他動】
~を損なう、~に傷跡{きずあと}を残す【1名】
1. 傷跡{きずあと}、瘢痕{はんこん}(組織{そしき})、やけど跡
2. 心の傷
【2名】
1. 〈英〉〔海面{かいめん}などから〕つき出した岩
2. 〈英〉〔がけなどの〕岩場{いわば}
【音声を聞く】svl05/scar_w.mp3【レベル】5、【発音】skɑ́ːr、【@】スカー、【変化】《動》scars | scarring | scarred

SCAR

【略】
=Scientific Committee on Antarctic Research
国際学術連合南極科学委員会

scar a company’s reputation

会社{かいしゃ}の評判{ひょうばん}に傷を付ける

scar cancer

瘢痕{はんこん}がん

scar carcinoma

→ scar cancer

scar closure

瘢痕{はんこん}による閉鎖{へいさ}

scar contraction

瘢痕収縮{はんこん しゅうしゅく}

scar contracture

瘢痕拘縮{はんこん こうしゅく}

scar formation

瘢痕形成{はんこん けいせい}

scar formed of

~から形成{けいせい}された瘢痕{はんこん}

scar from a dog bite

犬にかまれた跡

scar from surgery

《a ~》手術{しゅじゅつ}の跡

scar in the abdomen

腹部{ふくぶ}の傷跡{きずあと}

scar left by the earthquake

地震{じしん}の後遺症{こういしょう}

scar modern history

近代史{きんだい し}に傷跡{きずあと}を残す

300
Q

scarce

A

scarce

【形】
乏しい、まれな、少ない、多くない、十分{じゅうぶん}でない、珍しい【副】
= scarcely【音声を聞く】svl05/scarce_w.mp3【レベル】5、【発音!】skέərs、【@】スケアス、【変化】《形》scarcer | scarcest

scarce ammunition

乏しい弾薬{だんやく}

scarce book

珍本{ちんぽん}

scarce capacity

生産能力不足{せいさん のうりょく ふそく}

scarce compensation

十分{じゅうぶん}でない補償{ほしょう}

scarce data

不十分{ふじゅうぶん}なデータ[資料{しりょう}・事実{じじつ}・情報{じょうほう}]

scarce electricity

乏しい電力{でんりょく}

scarce element

希少元素{きしょう げんそ}

scarce energy

乏しいエネルギー

scarce evidence

乏しい証拠{しょうこ}

scarce food

乏しい食料{しょくりょう}

scarce fuelwood

乏しい薪

scarce fund

不十分{ふじゅうぶん}な資金{しきん}

scarce human resources

希少{きしょう}な人的資源{じんてき しげん}

scarce item

不足商品{ふそく しょうひん}

301
Q

scary

A

scary

【形】
〈話〉恐ろしい、怖い、おっかない、ゾッとする(ような)、驚きやすい
・It’s scary. : 実に怖いことだ。【音声を聞く】svl05/scary_w.mp3【レベル】5、【発音】skέəri、【変化】《形》scarier | scariest、【分節】scar・y

scary comment

怖い[恐ろしい・ゾッとする]意見{いけん}[コメント]

scary emotions

恐怖心{きょうふしん}

scary episode

《a ~》恐ろしい出来事{できごと}

scary experience

恐ろしい経験{けいけん}

scary eye

怖い[不気味{ぶきみ}な]目
【表現パターン】scary [creepy] eye

scary for adults

《be ~》大人{おとな}にとって怖い[恐ろしい]存在{そんざい}である、〔主語に対し〕大人{おとな}は恐怖{きょうふ}を感じる

scary look

《a ~》怖い[不気味{ぶきみ}な]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】scary look [expression] (on one’s face)

Scary Movie

【映画】
最終絶叫計画◆米2000《監督》キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ《出演》ジョン・エイブラハムズ◆「スクリーム」を始め、多数の著名作品をパロったホラー・コメディ。

scary movie

恐ろしい映画、怖い映画、ホラー映画、恐怖映画
【表現パターン】scary movie [picture]

scary part of

~の恐ろしい部分{ぶぶん}

scary prospect

《a ~》恐ろしい見通し{みとおし}

scary ride

〔遊園地{ゆうえんち}にある〕怖い乗り物、絶叫{ぜっきょう}マシン

scary scene

《a ~》恐ろしい場面{ばめん}

scary story

怖い話、怪談{かいだん}

302
Q

schoolbook

A

schoolbook

【名】
教科書{きょうかしょ}【形】
教科書的な【音声を聞く】svl05/schoolbook_w.mp3【レベル】5、【発音】skúːlbùk、【変化】《複》schoolbooks、【分節】school・book

schoolbook chump

〈米俗〉がり勉野郎{べん やろう}

schoolbook dispute

教科書問題{きょうかしょ もんだい}

schoolbook English

教科書英語{きょうかしょ えいご}

history schoolbook

歴史教科書{れきし きょうかしょ}

The problem is, many schoolbooks don’t reflect the latest scientific consensus.

問題は、学校で使われる教科書の多くが、科学者の大多数が認めている最新の内容を反映していないことです。”VOA-A093”, “2556753”

When will this be in Korean schoolbooks?

これは韓国の教科書にはいつ頃載る予定ですか?◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123109”, “2623485”

Perhaps, children in the 30th century will be taught in their schoolbooks that we in the 20th century lived lives that were chained by the concepts of nation and ethnicity.

もしかしたら30世紀の子どもたちは、われわれ、20世紀の人間は、国家や民族に縛られて生きていたと教科書で習うことになるかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116020”, “2486752”

303
Q

schoolhouse

A

schoolhouse

【名】
1. 〔田舎{いなか}の小学校{しょうがっこう}の〕校舎{こうしゃ}
2. 〈英〉〔学校{がっこう}に隣接{りんせつ}した〕校長宿舎{こうちょう しゅくしゃ}
【音声を聞く】svl05/schoolhouse_w.mp3【レベル】5、【発音】skúːlhàus、【@】スクールハウス、【変化】《複》schoolhouses、【分節】school・house

Amish schoolhouse

アーミッシュの学校{がっこう}の校舎{こうしゃ}

one-room schoolhouse

教室{きょうしつ}が一つだけの校舎{こうしゃ}◆昔の校舎

National Council of Schoolhouse Construction

【組織】
〈米〉校舍建設評議会◆【略】NCSC

Five girls between the ages of 13 and 7 died after a stranger seized their one-room schoolhouse in a remote area of Pennsylvania.

ペンシルヴェニア州の片田舎の、教室が一つしかない校舎に不審者が立てこもり、その後13歳から7歳の5人の少女が亡くなりました。”VOA-S132”, “2351048”

Western-style schoolhouses

洋風校舎{ようふう こうしゃ}

304
Q

schoolmaster

A

schoolmaster

【名】
教師{きょうし}、先生{せんせい}、校長{こうちょう}、男子教員{だんし きょういん}【音声を聞く】svl05/schoolmaster_w.mp3【レベル】5、【発音】skúːlmæ̀stər、【@】スクールマスター、【変化】《複》schoolmasters、【分節】school・master

Kato Hiroshi, the schoolmaster and former coach of Vissel Kobe, says, “There’s no hierarchy on a soccer field, the way there is in an office. Everyone can build new, equal relationships. That’s one of the good things about soccer.”

スクールマスターでヴィッセル神戸の元監督でもある加藤寛さんは、「サッカーのグラウンドには職場のような上下関係はない。みんなが新たに平等な人間関係を築くことができる。それがサッカーのいいところ」と語る。◆【出典】Catch a Wave, 2007年1月12日号◆【出版社】

My father was a schoolmaster in Chesterfield, where I received an excellent education.

僕の父はチェスタフィールドで学校長をしていて、そこで僕もすぐれた教育を受けました。◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2462700”

However, I felt like a schoolmaster amidst children, and persisted, and presently I had a score of noun substantives at least at my command;

でも、自分が子供たちの中の校長先生のような気分になって、辛抱強く続けるうちに、やがていくつかの名詞句を使いこなせるようになりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM04”, “2378591”

I remember that my old schoolmaster, Dr. Peabody, said, in days that seemed to us then to be secure and untroubled, he said, “Things in life will not always run smoothly.

恩師ピーボディー先生の言葉が思い出されます。当時の安定して穏やかにみえる日々の中でこう言われました。「人生において、物事はいつも順調にいくとはかぎらない。◆Dr. Peabodyは、ルーズベルトが学んだグロトン校の校長。”USPIA324”, “2393705”

and in the hall appeared the schoolmaster himself,

そして、その広間のうちに校長自身が現れた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2644625”

Every good scholar is not a good schoolmaster.

学問の成績が優秀だからといって、立派な教師になれるとは限らない。◆ことわざ

“He is certainly,” thought he, “some village schoolmaster – some queer old fellow, such as one still often meets with in Jutland.”

多分、これは村の老先生というやつにちがいない。よくユラン(ユットランド)地方でみかけるかわりものだと参事官はおもいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES02”, “2227801”

Epicurus,4 said to be the son of a poor schoolmaster at Samos, is the next dominant figure in the history of the atomic philosophy.

エピクロス[4]はサモスの貧しい教師の息子と言われていますが、原子論哲学の歴史で次に現れた指導的人物でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA04”, “2344797”

Master Scrooge’s trunk being by this time tied on to the top of the chaise, the children bade the schoolmaster good-bye right willingly;

少年スクルージの革鞄はその時分にはもう馬車の頂辺に括り着けられていたので、子供達はただもう心から悦んで校長に暇を告げた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS2”, “2455056”

On the floor above lay one of those large paper darts which boys throw at each other when the schoolmaster is out of the room.

男の子たちが教師のいぬ間に投げ合うような大きな紙つぶてが床に落ちていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2476781”

schoolmastering

【名】
教師業{きょうし ぎょう}

So I went over to the schoolmaster’s.

だから学校の先生のところに行ったのよ。”TANPEN01”, “2505287”

One father is more than a hundred schoolmasters.

父親一人で、100人の教師に勝る。◆ことわざ

305
Q

schoolroom

A

schoolroom

【名】
教室{きょうしつ}【音声を聞く】svl05/schoolroom_w.mp3【レベル】5、【発音】skúːlrùːm、【@】スクールルーム、【変化】《複》schoolrooms、【分節】school・room

schoolroom at the children’s hospital

子ども[小児{しょうに}]病院{びょういん}の教室{きょうしつ}

schoolroom desk

《a ~》教室{きょうしつ}の机

schoolroom library

学級文庫{がっきゅうぶんこ}

fresh out of the schoolroom

《be ~》学校{がっこう}を出たばかりである

One bully’s cruelty became contagious in the schoolroom.

1人のいじめっ子の暴力的な振る舞いが教室の中で伝染しました。

(for, you see, Alice had learnt several things of this sort in her lessons in the schoolroom,

(つまりね、アリスは教室の授業で、こんなようなことをいくつか勉強していたわけ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-01”, “2266639”

problems caused in schoolrooms by delinquent students

非行生徒{ひこう せいと}が教室{きょうしつ}で引き起こす問題{もんだい}

306
Q

schoolteacher

A

schoolteacher

【名】
学校教師{がっこう きょうし}、先生{せんせい}【音声を聞く】svl05/schoolteacher_w.mp3【レベル】5、【発音】skúːltìːtʃər、【@】スクールティーチャー、【変化】《複》schoolteachers、【分節】school・teach・er

schoolteacher at a public junior high school

公立中学校{こうりつ ちゅうがっこう}の教諭{きょうゆ}[教師{きょうし}]

assistant schoolteacher

補助教員{ほじょ きょういん}

dedicated schoolteacher

《a ~》献身的{けんしん てき}な[熱心{ねっしん}な]学校教師{がっこう きょうし}

elementary schoolteacher

→ elementary school teacher

former schoolteacher

元(学校{がっこう})教師{きょうし}[教員{きょういん}]

My schoolteacher is using the metal version which we mass-produced, but the weight is probably the cause of its shaky sales.

量産した金属バージョンは学校の先生に使っていただいていますが、重いせいか売れ行きは不調です。◆【出典】Hiragana Times, 2009年5月号◆【出版社】”HT271008”, “2463659”

onetime schoolteacher

《a ~》元(学校{がっこう})教師{きょうし}[教員{きょういん}]

pedantic schoolteacher

《a ~》知識{ちしき}をひけらかす学校教師{がっこう きょうし}

primary schoolteacher

《a ~》小学校{しょうがっこう}教師{きょうし}[教員{きょういん}]

provincial schoolteacher

《a ~》地方{ちほう}の学校教師{がっこう きょうし}

respectable schoolteacher

《a ~》立派{りっぱ}な学校教師{がっこう きょうし}

retired schoolteacher

《a ~》退職{たいしょく}した学校教師{がっこう きょうし}

substitute schoolteacher

《a ~》代用{だいよう}教員{きょういん}[教師{きょうし}]

A Uighur schoolteacher is facing politically motivated terror charges in China after he reported a death in custody, Amnesty International said today following his extradition from Kazakhstan.

拘禁中に死亡したウイグル人の事件を報じたウイグル人教師が、中国で政治的な動機に基づく「テロ」容疑に問われている。ウイグル人教師が、カザフスタンから中国へ犯罪人引き渡しをされたことを受け、アムネスティ・インターナショナルは6月15日に発表した。◆【出典】

307
Q

scrap

A

scrap

【1他動】
1. ~を解体{かいたい}する、~をスクラップにする
2. 〔無用{むよう}なものとして〕~を廃棄{はいき}[廃止{はいし}]する
【1名】
1. 〔大きな物の〕かけら、小片{しょうへん}
2. 〔再処理{さいしょり}される金属{きんぞく}の〕くず、スクラップ
3. 〔物事{ものごと}の〕断片{だんぺん}、一片{いっぺん}
4. 〔印刷物{いんさつぶつ}の〕切り抜き、スクラップ
5. 《scraps》〔食事{しょくじ}の〕残り物、残飯{ざんぱん}
6. 《scraps》〔家畜{かちく}の〕脂肪{しぼう}かす
【2自動】
〔殴り合いの〕けんかをする【2名】
〔殴り合いの〕けんか【音声を聞く】svl05/scrap_w.mp3【レベル】5、【発音】skrǽp、【@】スクラップ、【変化】《動》scraps | scrapping | scrapped

scrap a __-year marriage

_年間{ねんかん}の結婚生活{けっこん せいかつ}に終わりを告げる

scrap a database

データベースを解体{かいたい}する
【表現パターン】scrap [dismantle] a database

scrap a flextime system

フレックスタイム制を廃止{はいし}する

scrap a flight

フライトを取りやめる、欠航{けっこう}にする

scrap a plan

計画{けいかく}を打ち切る

scrap a pluthermal power-generation project

プルサーマル発電計画{はつでん けいかく}を廃止{はいし}する

scrap a project

プロジェクトを打ち切る

scrap a software

ソフトウェアを破棄{はき}する

scrap a summit with Prime Minister

首脳会談{しゅのう かいだん}を取りやめにする

scrap a treaty

条約{じょうやく}を破棄{はき}する
【表現パターン】denounce [renounce, scrap] a treaty

scrap a world order based on

~に基づく世界秩序{せかい ちつじょ}を廃止{はいし}する

scrap a world order based upon

→ scrap a world order based on

scrap all biologic weapons

→ scrap all biological weapons

scrap all biological weapons

すべての生物兵器{せいぶつ へいき}を廃棄{はいき}する

308
Q

sculpture

A

sculpture

【他動】
~を彫刻{ちょうこく}する、~の像を彫る【名】
彫刻{ちょうこく}、彫像{ちょうぞう}、彫塑{ちょうそ}、彫刻作品{ちょうこく さくひん}【音声を聞く】svl05/sculpture_w.mp3【レベル】5、【発音】skʌ́lptʃər、【@】スカルプチャー、【変化】《動》sculptures | sculpturing | sculptured、【分節】sculp・ture

sculpture a statue

像を彫る
【表現パターン】carve [sculpt, sculpture] a statue [an image] (in)

sculpture collection

彫刻{ちょうこく}コレクション

sculpture exhibit

彫刻展示会{ちょうこく てんじかい}

sculpture gallery

彫刻{ちょうこく}ギャラリー

sculpture in bas-relief

浅浮き彫りの彫刻作品{ちょうこく さくひん}

sculpture in low relief

浅浮き彫りの彫刻作品{ちょうこく さくひん}

sculpture in the round

丸彫りの彫刻{ちょうこく}

sculpture of alabaster

雪花石膏{せっか せっこう}でできた彫像{ちょうぞう}

sculpture room

彫刻室{ちょうこく しつ}

sculpture workshop

《a ~》彫刻{ちょうこく}(の)工房{こうぼう}

A sculpture was created for the lobby of the building.

その建物のロビーに彫刻作品が作られた。

abstract sculpture

抽象彫刻{ちゅうしょう ちょうこく}

African-inspired sculpture

アフリカ風の彫刻{ちょうこく}

anonymous sculpture

《an ~》匿名造形{とくめい ぞうけい}

309
Q

seemingly

A

seemingly

【副】
一見{いっけん}したところ、外見的{がいけん てき}には、外見{がいけん}から判断{はんだん}すると、見たところ
・The child is seemingly healthy, but the doctor is still concerned. : その子どもは一見したところ健康そうだが、医者はまだ心配している。
・She’s seemingly a fine lady. : 彼女は一見上品そうに見える。【音声を聞く】svl05/seemingly_w.mp3【レベル】5、【発音】síːmiŋli、【@】シーミングリー、スィーミングリー、【分節】seem・ing・ly

“Seemingly, 11 or 12 people came in on forged passports, killed a guy, and then got out again,” Thompson says.

「聞いた所では、11人か12人の容疑者が偽造パスポートで入国し、ひとりを殺害し、それから再び出国したのです」と、トンプソンCSOは言います。”VOA-T276”, “2237913”

seemingly absurd question

《a ~》一見ばかげた質問{しつもん}

seemingly antithetical

一見{いっけん}すると正反対{せいはんたい}の

seemingly bad decision

《a ~》一見{いっけん}したところ間違{まちが}った決定{けってい}

seemingly being nice

《be ~》表面的{ひょうめん てき}には優しい[親切{しんせつ}である]

seemingly benign problem

《a ~》大したことがないように思える問題{もんだい}

seemingly chaotic process

《a ~》一見混沌{いっけん こんとん}としたプロセス

seemingly complicated problem

《a ~》一見複雑{いっけん ふくざつ}に思える問題{もんだい}

seemingly contradictory behavior

一見矛盾{いっけん むじゅん}した行動{こうどう}

seemingly contradictory behaviour

〈英〉→ seemingly contradictory behavior

seemingly counterintuitive result

《a ~》一見直観{いっけん ちょっかん}に反した結果{けっか}

seemingly crazy idea

《a ~》常識外れに見えるアイデア

seemingly disconnected incidents

無関係{むかんけい}に見える出来事{できごと}

seemingly docile animal

一見おとなしい動物{どうぶつ}

310
Q

senate

A

senate

【名】
1. 〔二院制議会の〕上院{じょういん}◆【略】Sen.
2. 〔国・州の〕議会{ぎかい}、立法機関{りっぽう きかん}
【音声を聞く】svl05/senate_w.mp3【レベル】5、【発音】sénət、【@】セニト、セネイト、セネット、【変化】《複》senates、【分節】sen・ate

Senate Appropriations Committee

【組織】
〈米〉上院歳出委員会◆【略】SAC

Senate Appropriations Subcommittee

上院歳出小委員会{じょういん さいしゅつ しょう いいんかい}

Senate approval

上院議会{じょういん ぎかい}の承認{しょうにん}

Senate Armed Services Committee

〈米〉上院軍事委員会{じょういん ぐんじ いいんかい}

Senate Armed Services Committee Chairman

上院軍事委員長{じょういん ぐんじ いいんちょう}

Senate Banking Committee

上院銀行委員会{じょういん ぎんこう いいんかい}

Senate Banking, Housing and Urban Affairs committee

上院銀行住宅都市委員会

Senate bill

上院{じょういん}の法案{ほうあん}◆上院で議論されている法案

Senate bill on immigration

上院{じょういん}の移民法案{いみん ほう あん}

Senate campaign

《a ~》上院選挙戦{じょういん せんきょ せん}

Senate candidate

上院議員候補{じょういん ぎいん こうほ}

Senate Commerce Committee

【組織】
〈米〉上院商業委員会

Senate Committee

上院委員会{じょういん いいんかい}

Senate committee chairperson

上院委員会委員長{じょういん いいんかい いいんちょう}

311
Q

sentiment

A

sentiment

【名】
1. 気持ち{きもち}、感情{かんじょう}、心情{しんじょう}、感傷{かんしょう}
・War is lacking in all sentiment except hate. : 戦争には憎しみ以外のすべての感情が欠けている。
・There is no place for sentiment! : 感傷の入り込む隙間{すきま}なんかどこにもない。
2. 感想{かんそう}、意見{いけん}、所感{しょかん}、情趣{じょうしゅ}
3. 〔感情を表現する〕決まり文句、格言、〔お祝いなどの〕言葉
・On the birthday card were a zodiac theme and the printed sentiment. : そのバースデーカードには星座が描かれ、お祝いの言葉が印刷されていた。
【音声を聞く】svl05/sentiment_w.mp3【レベル】5、【発音】séntəmənt、【@】センチメント、センティメント、【変化】《複》sentiments、【分節】sen・ti・ment

sentiment against

反~感情{かんじょう}

sentiment education

情操教育{じょうそう きょういく}、感情教育{かんじょうきょういく}
【表現パターン】sentiment [emotional] education

sentiment index

センチメント指標{しひょう}

sentiment of the marketplace

市場感情{しじょう かんじょう}

sentiment runs high for

~に人気{にんき}が集まる

aesthetic sentiment

美的情操{びてき じょうそう}

anarchist sentiment

無政府主義的{む せいふ しゅぎてき}な感情{かんじょう}

antiforeign sentiment

排外思想{はいがい しそう}

antigovernment sentiment

→ anti-government sentiment

antiimmigrant sentiment

→ anti-immigrant sentiment

antinuclear sentiment

反核感情{はんかく かんじょう}

antiwar sentiment

反戦感情{はんせん かんじょう}

anti-American sentiment

反米感情{はんべい かんじょう}

anti-Arab sentiment

反アラブ感情{かんじょう}

312
Q

separately

A

separately

【副】
離れて、独立{どくりつ}して、別々{べつべつ}に、分かれて、離ればなれになって、単独{たんどく}で【音声を聞く】svl05/separately_w.mp3【レベル】5、【発音】sépərətli、【@】セパレイトリ、セパレットゥリ

Separately, an automatic titration apparatus assembled from suitable units and/or parts, including a data processing system, can also be used.

なお、滴定に必要とされる装置及び部品又はデータ処理装置などを組み入れた自動滴定装置を用いることもできる。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

separately assessed

《be ~》別々{べつべつ}に[切り離して]評価{ひょうか}される

separately enshrine the Class A war criminals

A級戦犯{きゅう せんぱん}を分祀{ぶんし}する

separately from

~から切り離して

separately from the conventional system of

~という従来{じゅうらい}の制度{せいど}とは別に

separately from the rest of the world

世界{せかい}のその他の地域{ちいき}から隔絶{かくぜつ}して

separately managed account

〈米〉《金融》ラップ口座{こうざ}◆従来はwrap accountと称されていたが、最近(2011年)はseparately managed accountという表現が使用されている。サービスの内容はラップ口座と同一。◆【略】SMA

Separately of the premiums, the member also pays 30% of the medical fee to the hospital or clinic on each visit. The remaining 70% is borne by the insurer.

さらに本人は保険料とは別に病院の窓口でその都度医療費の30%を支払う。残りの70%は保険者が負担する。”NIPO-148”, “2496872”

separately send a small gift to someone on behalf of

~を代表{だいひょう}してささやかな贈り物を(人)に別便{べつびん}で送る

Separately, there may be as many as 60 detainees who cannot be returned to their home countries because they would be at real risk of torture or other serious humanrights violations.

ボウメディーン以外にも、拷問あるいはその他の深刻な人権侵害に遭う危険が現実にあるため自国に戻ることができない被拘禁者が約60人ほどいる可能性がある。◆【出典】

Separately to the premiums, the member also pays 30% of the medical fee to the hospital or clinic on each visit.

本人は保険料とは別に病院の窓口でその都度医療費の原則30%を支払う。”NIPO-167”, “2496873”

Separately wash.

《掲》他の洗濯物と別々に洗うこと。

act separately from

~とは別々{べつべつ}に行動{こうどう}する

act separately from one another

お互い別々{べつべつ}に行動{こうどう}する

313
Q

separation

A

separation

【名】
1. 分離{ぶんり}、区別{くべつ}、別居{べっきょ}、別離{べつり}、離脱{りだつ}
2. 分類{ぶんるい}
3. 〔天体間{てんたい かん}の〕角距離{かくきょり}、距離間隔{きょり かんかく}
【音声を聞く】svl05/separation_w.mp3【レベル】5、【発音】sèpəréiʃən、【@】セパレイション、【変化】《複》separations、【分節】sep・a・ra・tion

separation after __ years of marriage

_年間{ねんかん}の結婚生活{けっこん せいかつ}を経ての離婚{りこん}[別離{べつり}]

separation algorithm

分離{ぶんり}アルゴリズム

separation allowance

《労務》別居手当{べっきょ てあて}

separation analysis

分離分析{ぶんり ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】separation analysis [analyses]

separation and extraction capabilities

分離抽出機能{ぶんり ちゅうしゅつ きのう}

separation and extraction device

分離抽出装置{ぶんり ちゅうしゅつ そうち}

separation and extraction process

分離抽出過程{ぶんり ちゅうしゅつ かてい}

separation and extraction technologies

分離抽出技術{ぶんり ちゅうしゅつ ぎじゅつ}
【表現パターン】separation and extraction technologies [techniques]

separation and refinement capabilities

分離精製機能{ぶんり せいせい きのう}

separation and refinement process

分離精製過程{ぶんり せいせい かてい}

separation and refinement technologies

分離精製技術{ぶんり せいせい ぎじゅつ}
【表現パターン】separation and refinement technologies [techniques]

separation anomaly

分離異常{ぶんり いじょう}

separation anxiety

分離不安{ぶんり ふあん}◆慣れた環境や家族などから離れることへの不安のこと。

separation anxiety disorder

分離不安障害{ぶんり ふあん しょうがい}

314
Q

seriousness

A

seriousness

【名】
1. 深刻{しんこく}さ、真面目{まじめ}、本気{ほんき}、真剣{しんけん}、深刻{しんこく}、重大{じゅうだい}さ
2. 重症度{じゅうしょうど}、重篤度{じゅうとく ど}
【音声を聞く】svl05/seriousness_w.mp3【レベル】5、【発音】síəriəsnis、【@】シアリアスネス、シリアスネス、【分節】se・ri・ous・ness

seriousness of a disease

《the ~》疾病{しっぺい}の重症度{じゅうしょうど}

seriousness of a problem

《the ~》問題{もんだい}の重大{じゅうだい}さ

seriousness of adverse effects

《the ~》副作用{ふくさよう}の重症度{じゅうしょうど}

seriousness of an illness

危篤{きとく}、重体{じゅうたい}

seriousness of domestic violence

家庭内暴力{かてい ない ぼうりょく}の深刻{しんこく}さ

seriousness of environmental issues

環境問題{かんきょう もんだい}の深刻{しんこく}さ

seriousness of harm

危害{きがい}の程度{ていど}

seriousness of infection

感染症{かんせんしょう}の重症度{じゅうしょうど}

seriousness of the Asian financial crisis

アジアの金融危機{きんゆう きき}の深刻{しんこく}さ

seriousness of the challenge posed by climate change

気候変動{きこう へんどう}によってもたらされる課題{かだい}の深刻{しんこく}さ

seriousness of the matter

事態{じたい}の深刻{しんこく}さ

seriousness of the present situation

現状{げんじょう}の深刻{しんこく}さ

seriousness of the psychosis

精神{せいしん}病[異常{いじょう}]の深刻{しんこく}さ
・Some underestimate the seriousness of the psychosis. : 精神病[異常]の深刻さを軽く見る[軽視する]人がいる。

seriousness of the situation

状況{じょうきょう}の深刻{しんこく}さ

315
Q

severely

A

severely

【副】
厳しく、激しく、ひどく、重く、大幅{おおはば}に【音声を聞く】svl05/severely_w.mp3【レベル】5、【発音】sivíərli、【@】シビアリ、スィビアリ、セビアリ、【分節】se・vere・ly

severely ~ deficient

《be ~》〔主語{しゅご}に〕重篤{じゅうとく}な~欠乏{けつぼう}が認められる

severely accelerated

《be ~》激しく加速{かそく}される

severely acidified

《be ~》ひどく酸化{さんか}される

severely affect someone’s ability to

~するための(人)の能力{のうりょく}に重大{じゅうだい}な影響{えいきょう}を与える

severely affect the mental state of employees

従業員{じゅうぎょういん}の精神状態{せいしん じょうたい}に大きな影響{えいきょう}を与える

severely affected

《be ~》《医》強く障害{しょうがい}される

severely affected by

《be ~》~で[によって]深刻な影響を受ける
・The rice crop was severely affected by the recent drought. : 米は最近の干ばつで深刻な影響を受けた。

severely affected by the economic crisis

《be ~》経済危機{けいざい きき}によって非常{ひじょう}に大きな影響{えいきょう}を受ける

severely affected child

《病理》重症{じゅうしょう}(の)小児{しょうに}

severely amnestic

《be ~》重度{じゅうど}の健忘症{けんぼうしょう}である

severely aphasic

《be ~》重度失語症{じゅうど しつごしょう}である

severely aphasic patient

重度失語症患者{じゅうど しつご しょう かんじゃ}

severely assaulted

《be ~》激しい[ひどい]暴行{ぼうこう}を受ける

severely attacked by

《be ~》~によって激しく攻撃{こうげき}される、~の[による]激しい攻撃{こうげき}を受ける

316
Q

sexy

A

sexy

【名】
〈俗〉セクシーなお嬢さん、かわいこちゃん◆男性が女性に対して使う呼び掛け【形】
1. 〔人が〕セクシーな、性的魅力{せいてき みりょく}がある
2. 〔衣服{いふく}などが〕セクシーな、性的{せいてき}に興奮{こうふん}させる
3. 〔人が〕性的{せいてき}に興奮{こうふん}した、みだらな
4. 〈話〉〔物事{ものごと}が新しくて〕格好いい、人目{ひとめ}を引く
【音声を聞く】svl05/sexy_w.mp3【レベル】5、【発音】séksi、【@】セクシー、【変化】《形》sexier | sexiest、【分節】sex・y

sexy bastard

スケベ野郎{やろう}

sexy black singer

《a ~》セクシーな黒人歌手

sexy dress

挑発的{ちょうはつ てき}なドレス

sexy eye

セクシーな[色っぽい]目

sexy face

《a ~》セクシーな[色っぽい]顔

sexy lingerie

セクシーな[色っぽい]下着{したぎ}

sexy look

《a ~》セクシーな[色っぽい]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】sexy look [expression] (on one’s face)

sexy man

セクシーな[魅力的{みりょく てき}な]男性{だんせい}

sexy movie star

《a ~》セクシーな映画{えいが}スター

sexy novel

際どい小説、ポルノ小説

sexy photo

セクシーな写真{しゃしん}

Sexy Sadie

【曲名】
セクシー・セディー◆ビートルズの楽曲

sexy scent for men

男性{だんせい}を誘うセクシーな香り

sexy scent for women

女性{じょせい}を誘うセクシーな香り

317
Q

shed

A

shed

【1自動】
1. 〔木から葉が自然{しぜん}と〕落ちる
2. 〔動物{どうぶつ}・昆虫{こんちゅう}が〕脱皮{だっぴ}する
3. 〔毛が〕抜け落ちる
【1他動】
1. 〔液体{えきたい}を〕噴出{ふんしゅつ}させる、〔血・涙を〕流す
2. 〔光・熱などを〕発する、発散{はっさん}する
3. 〔木が葉を〕落とす
4. 〔動物{どうぶつ}・昆虫{こんちゅう}が皮を〕脱ぐ
5. 〔不要なものを〕減らす、削減{さくげん}する
6. 〔体重{たいじゅう}などを〕落とす、減らす
・Some diet foods claim to help the users shed pounds of weight overnight. : ダイエット食品の中には、利用者が一夜にして何ポンドも体重を減らすことができるとうたっているものがある。
7. 〔余剰人員を〕解雇{かいこ}する
8. 〔古い習慣{しゅうかん}・幻想{げんそう}などを〕捨てる、取り除く
9. 〔水を〕はじく
【2他動】
~を納屋{なや}[小屋{こや}・倉庫{そうこ}・上屋{うわや}・車庫{しゃこ}]に入れる【2名】
納屋{なや}、小屋{こや}、物置{ものおき}、倉庫{そうこ}、上屋{うわや}、車庫{しゃこ}【音声を聞く】svl05/shed_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃéd、【@】シェッド、【変化】《動》sheds | shedding | shed

Shed

【人名】
シェッド

shed __ pounds in preparation for

~に向けて_ポンド[キロ(グラム)]減量{げんりょう}する
【表現パターン】shed __ pounds [kilograms] in preparation for

shed __% of one’s value

価値{かち}の_%を減らす、価値{かち}が_%減る
・The Dow Jones industrial average shed 89% of its value in 1929 to 1932. : ダウジョーンズ工業株平均は1929年から1932年の間でその価値の89%を減らした。

shed a disguise

仮装{かそう}[変装{へんそう}]を脱ぐ

shed a fake tear

空涙{そらなみだ}を流す、〔目薬{めぐすり}などの〕偽の涙を流す◆特に「一粒の涙」と言う場合以外、通例fake tears。

shed a few tears

涙を流す

shed a happy tear

うれし涙が一粒{ひとつぶ}[ほろりと]こぼれる

shed a little light on

~にわずかな光明{こうみょう}を投じる、~へのかすかな手掛{てが}かりを得る

shed a ray of light on

~に一条{いちじょう}の光を投じる
・The book is shedding a ray of light on the sick mind. : その本は病んだ心の解明に一条の光を投じている。

shed a secret tear

人知れず涙を流す

shed a spotlight on

~に焦点{しょうてん}[スポットライト]を合わせる

shed a tear

涙を流す、泣く

shed all one’s desires

すべての[あらゆる]欲望{よくぼう}を捨てる[脱する・振り払う]

shed analysis

流域解析{りゅういき かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】shed analysis [analyses]

318
Q

shilling

A

shilling

【名】
シリング◆英国で1971年まで用いられた貨幣単位【音声を聞く】svl05/shilling_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃíliŋ、【@】シリング、【変化】《複》shillings、【分節】shil・ling

Shilling

【人名】
シリング

shilling fraction

《a ~》数字{すうじ}を横に並べた分数{ぶんすう}◆分子と分母を横方向に並べ、スラッシュで区切ったもの。2分の1を表す”1/2”など。◆【語源】shilling(シリング)は、1971年まで英国で使われた通貨の単位。しばしばスラッシュ記号を使って略記され、例えば1/6は1シリング6ペンスを表した。そのことから、見た目がそれと同様の分数表記をこう呼ぶようになった。

shilling mark

シリング記号{きごう}

one shilling the box – Allow me to sell you a couple?’

一箱一シリングで買わんかね?』◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-05”, “2654085”

pine tree shilling

〈米〉〔17世紀{せいき}の〕パイン・ツリー・シリング◆1652~1682年に作られマサチューセッツで流通したアメリカで最初の硬貨。イギリス政府は植民地の私貨の鋳造を禁止していたが、それに公然と反抗して作られた12ペンスの銀貨で、中心に松の木の模様が刻印されていた。松の木はアメリカ独立運動の象徴の一つとして使われた。

`I’d give a shilling a line for a verbatim note,’

「そのままの様子を書いてくれたら一行あたり一シリング払いますよ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM02”, “2640342”

Better give a shilling than lend and lose half a crown.

人に半クラウンを貸して返してもらえないよりは、初めから1シリングをやった方が良い。◆半クラウンは、旧通貨制度における2シリング6ペンス。◆ことわざ

make an honest shilling

正当{せいとう}な手段{しゅだん}でもうける[収入{しゅうにゅう}を得る・生計{せいけい}を立てる]、真面目{まじめ}に[まっとうに]働いて収入{しゅうにゅう}を得る[生計{せいけい}を立てる]
【表現パターン】make [earn, turn] an honest penny [dollar, shilling]

The poor man’s shilling is but a penny.

貧乏人のシリング硬貨は、1ペニーの値打ちしかない。◆貧乏人はとかく不利な立場で取引をしなければならず、いつも割高な条件を強いられて損をする。◆ことわざ

diamond-bone sirloins, three-shilling tea and the best bottled stout.

極上の骨付きサーロイン、三シリングの茶、そして最高の瓶詰めのスタウト。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD01”, “2650268”

cut someone off with a shilling

(人)を勘当{かんどう}する、(人)にわずかの財産{ざいさん}を与えて廃嫡{はいちゃく}する

He gave the man a shilling over his fare.

彼は男に運賃の上一シリング与えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD04”, “2364277”

She took a dozen of two-shilling tickets for the final concert and sent them to those friends who could not be trusted to come otherwise.

彼女はコンサートの最終日の二シリングのチケットを一ダース買い、それをそうしなければ来ると当てにできない友人たちに送った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AMOTH”, “2500748”

I was a cheap-jack with gold watches for a shilling each.

私は金時計を1個1シリングで売る行商人でした。◆【使い方に注意】cheap-jack 〈英〉

319
Q

shiny

A

shiny

【名】
〈俗〉=shiny card【形】
1. 光る、輝く、晴れた
2. 《ゴルフ》(芝が)光っている、順目{じゅんめ}である
3. つややかな、艶{つや}[光沢{こうたく}]のある
【音声を聞く】svl05/shiny_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃáini、【@】シャイニー、【変化】《形》shinier | shiniest、【分節】shin・y

shiny bald head

ピカピカのはげ頭
【表現パターン】shiny bald head [pate]

shiny black

黒光りする

shiny black hair

光沢{こうたく}のある黒髪{くろかみ}

shiny black shoe

黒光りする靴

shiny black stone

光沢{こうたく}のある黒い石

shiny car

《a ~》ピカピカの車

shiny card

キラカード◆トレーディングカードのうちホログラム加工などを施し虹色に光るもの。しばしばレアカード。

shiny eyes

輝く目

shiny first grader

ピカピカの1年生{いちねんせい}

shiny floor

《a ~》ピカピカの床

shiny fur

光沢{こうたく}のある毛皮{けがわ}

shiny grass green

輝く[光沢感{こうたく かん}のある]草原{そうげん}の緑[草緑色{くさみどりいろ}・草の緑]

shiny hair

つやのある髪

shiny lipstick

光沢{こうたく}のある口紅{くちべに}

320
Q

shipping

A

shipping

【1名】
1. 発送{はっそう}、配送{はいそう}、出荷{しゅっか}、輸送{ゆそう}
2. 船積み{ふなづみ}、積み込み{つみこみ}、海運業{かいうん ぎょう}、船舶(数){せんぱく(すう)}、船舶輸送{せんぱく ゆそう}
3. (配)送料{(はい)そうりょう}
・How much is the shipping to Japan for 5 books? : 本5冊の日本までの送料はいくらですか?
【2名】
〈俗〉カップリング◆【参考】ship【音声を聞く】svl05/shipping_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃípiŋ、【@】シッピング、【分節】ship・ping

shipping activity

船舶活動{せんぱく かつどう}

shipping address

届け先住所{とどけさき じゅうしょ}、発送先{はっそうさき}、配送先{はいそうさき}

shipping advice

発送通知、出荷通知、出荷案内、船積み通知
【表現パターン】shipping advice (note)

shipping agency

運送会社{うんそう がいしゃ}

shipping agent

船会社代理店{ふながいしゃ だいりてん}、海運業者{かいうん ぎょうしゃ}

shipping and discharging

積み降ろし

shipping and handling

発送手数料{はっそう てすうりょう}、送料{そうりょう}および手数料{てすうりょう}◆【略】S&H;
【表現パターン】shipping and handling (charge)

Shipping and handling will be refunded if there is an error on our side.

《レ》弊社にミスがあった場合は送料をお返し致します。

Shipping and handling will not be refunded unless the product is broken or defective.

《レ》商品が破損していたり不良品でない限り、送料はお返しできません。

shipping and receiving document

受渡書類{うけわたし しょるい}

Shipping and Trade News

【新聞名】
シッピング・アンド・トレードニュース

shipping application

船積依頼書{ふなづみ いらい しょ}

shipping approval

出荷承認{しゅっか しょうにん}

shipping articles

船員雇用契約書{せんいん こよう けいやくしょ}

321
Q

shocking

A

shocking

【形】
1. 衝撃的{しょうげき てき}な、感情{かんじょう}を揺さぶる
2. びっくりさせる、恐ろしい
3. 〔色が〕強烈{きょうれつ}な、あまりに鮮やかな
4. 〈話〉ひどい、いやな
【副】
〔色が〕強烈{きょうれつ}で、あまりに鮮やかで【音声を聞く】svl05/shocking_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃɑ́kiŋ、【@】シャッキング、ショッキング、【分節】shock・ing

shocking advertising campaign

《a ~》衝撃的{しょうげき てき}な宣伝{せんでん}キャンペーン

Shocking and discouraging as this couple’s situation may seem, they are not a rare sight in today’s Japan.

現在の日本ではこういったカップルのケースは、めずらしくはありません。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101030”, “2502067”

shocking announcement

衝撃的{しょうげきてき}な知らせ、衝撃的{しょうげきてき}な声明{せいめい}

shocking catastrophe

《a ~》衝撃的{しょうげき てき}な大惨事{だいさんじ}[災害{さいがい}]

shocking comparison

衝撃的{しょうげき てき}な比較{ひかく}

shocking confession from

《a ~》~からの衝撃的{しょうげき てき}な告白{こくはく}

shocking contrast to the past situation

あきれ返るような過去{かこ}の状況{じょうきょう}との違い

shocking crime

衝撃的{しょうげきてき}な[ゾッとする]犯罪{はんざい}

shocking disaster

《a ~》衝撃的{しょうげき てき}な災害{さいがい}

shocking dose

ショック量

shocking episode

《a ~》衝撃的{しょうげき てき}な出来事{できごと}

shocking evidence

衝撃的{しょうげき てき}な証拠{しょうこ}

shocking example

衝撃的{しょうげきてき}な例

shocking example of this menace becoming a reality

その脅威{きょうい}が現実{げんじつ}のものとなった衝撃的{しょうげきてき}な事例{じれい}

322
Q

shoemaker

A

shoemaker

【名】
靴屋{くつや}【音声を聞く】svl05/shoemaker_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃúːmèikər、【@】シューメイカー、シューメイカ、【変化】《複》shoemakers、【分節】shoe・mak・er

Shoemaker

【人名】
シューマーカー、シューメーカー、シューメイカー

shoemaker crater

シューメーカー・クレーター

However, ten years ago when the shoemaker business first appeared in Wenzhow, there was a major racket that’s hard to forget.

しかし、10年前、温州の皮靴商がはじめて現れた時に、忘れられない大きなうそをついてしまった。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125026”, “2381565”

“One must have more than the eye of a shoemaker to know one pair from the other,”

「どうして、くつ屋でもこれをみわけるのはむずかしかろう。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES05”, “2236909”

comet Shoemaker-Levy 9

シューメーカー・レビー第9彗星{すいせい}

The shoemaker’s son always goes barefoot.

靴職人の子は、いつも裸足でいる。/紺屋の白袴。◆自分や自分の身内のことでは、つい手抜きになってしまうという意味。◆ことわざ

is used when shoemakers or bag makers are brought to Japan for manufacture and repair of products.

は靴職人あるいはかばん職人を日本に呼んできて、製品を作り修理をしたりするときです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年1月号◆【出版社】”HT135062”, “2652953”

the chamberlain’s as well as the shoemaker’s.

お屋敷の執事のおうちから、靴屋さんのおうちまで。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SWINE”, “2656070”

323
Q

shorten

A

shorten

【自動】
短くなる、縮む【他動】
短くする、短縮{たんしゅく}する、縮める
・If you shorten the rope, it won’t get in the way. : ロープを短くしたら、邪魔にならないだろう。【音声を聞く】svl05/shorten_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃɔ́ːrtn、【@】ショートゥン、ショートン、【変化】《動》shortens | shortening | shortened、【分節】short・en

shorten ~ by half

~を半分{はんぶん}に縮める

shorten a nap

昼寝{ひるね}を短くする
【表現パターン】shorten a nap (time)

shorten a patient’s stay

患者{かんじゃ}を早期退院{そうき たいいん}させる[の入院期間{にゅういん きかん}を短縮{たんしゅく}する]

shorten a period of

~の期間{きかん}を短縮{たんしゅく}する

shorten a production cycle

生産{せいさん}サイクルを短縮{たんしゅく}する

shorten a sales cycle

販売{はんばい}サイクルを短縮{たんしゅく}する

shorten a sentence

文を縮める[短くする]

shorten abdominal muscles

腹筋{ふっきん}を縮める

shorten action potential duration

活動電位持続時間{かつどう でんい じぞく じかん}を短縮{たんしゅく}させる

shorten against a constant load

一定{いってい}の荷重{かじゅう}に対して収縮{しゅうしゅく}する

shorten an attack

発作{ほっさ}(持続時間{じぞく じかん})を短縮{たんしゅく}する

shorten attention span

集中力{しゅうちゅうりょく}の持続時間{じぞく じかん}を短くする
【表現パターン】lessen [shorten] attention span

shorten benefit payout periods

給付金{きゅうふきん}の支払期間{しはらい きかん}を短縮{たんしゅく}する

shorten delivery time

納期{のうき}[配送時間{はいそう じかん}]を短縮{たんしゅく}する

324
Q

shovel

A

shovel

【自動】
シャベル[ショベル]を使う【他動】
~をシャベル[ショベル・スコップ]で掘る、シャベル[ショベル・スコップ・スプーン]ですくう、シャベル[ショベル]で作る、かき集める【名】
1. シャベル、ショベル◆土砂・雪などをすくうのに用いる道具
2. シャベル[ショベル]機械{きかい}、パワーショベル
3. シャベル[ショベル]1杯分◆【同】shovelful
【音声を聞く】svl05/shovel_w.mp3【レベル】5、【発音!】ʃʌ́vl、【@】シャブル、シャベル、ショベル、【変化】《動》shovels | shovel(l)ing | shovel(l)ed、【分節】shov・el

shovel ~ into one’s mouth

~を口にかき込む

shovel a path through the snow

シャベル[ショベル]で雪をかきのけて道をつける

shovel dirt

泥[土・土砂{どしゃ}]をシャベル[ショベル]ですくう

shovel down

〔食べ物を〕かっ込む、ガツガツ食べる

shovel food into one’s mouth

食べ物をガツガツ食べる[口にかっ込む]

shovel hat

広ふち帽、シャベル帽

shovel in $__ to cure the cash-flow problem

キャッシュフローの滞りを改善{かいぜん}するために_ドルを集める

shovel in

【句動】
1. 〔シャベルで〕すくって入れる、放り込む、投げ込む、つぎ込む
【表現パターン】shovel in [into]
2. 〔食べ物を口に〕かっ込む、ガツガツ食べる
【表現パターン】shovel in [into]
3. がっぽり稼ぐ、ドンドンもうける
【表現パターン】shovel in [into]

shovel in the noodles and slurp them up

そば[うどん]を音を立ててかき込む

shovel money into Sony share

ソニー株を(たくさん)買う

shovel out

シャベル[ショベル]ですくい出す、雪かきする

shovel shit

〈卑〉大ぼらを吹く

shovel snow

シャベル[ショベル]で雪をすくう、雪かきをする

shovel snow in one’s driveway

私道{しどう}の雪かきをする

325
Q

shrink

A

shrink

【自動】
1. 〔サイズが〕縮む、縮まる、小さく[少なく]なる
2. 〔予算・経済などが〕縮小{しゅくしょう}する
3. 尻込みする、ひるむ、恐れる、避ける
【他動】
1. 〔サイズを〕縮ませる
2. 〔データなどを〕圧縮{あっしゅく}する
【名】
1. 縮むこと、収縮{しゅうしゅく}
2. 収縮{しゅうしゅく}の量[度合い]
3. 〈米俗〉精神科医{せいしんかい}、精神分析医{せいしん ぶんせき い}◆軽蔑的に使われることが多い。◆【語源】headshrinkerから。◆【語源】妄想に取り付かれて大きくなった頭を縮めて(shrink)あげる人というイメージから。◆【同】head shrinker
・Shrinks have no sense of humor. : 精神科医ってユーモアのセンスがないわ。
【音声を聞く】svl05/shrink_w.mp3【レベル】5、【発音】ʃríŋk、【@】シュリンク、【変化】《動》shrinks | shrinking | shrank | shrunk

shrink a cancer

《医》がんを小さくする

shrink a carcinoma

→ shrink a cancer

shrink a half size

半{はん}サイズ縮む

shrink a tumor enough to keep it under control

腫瘍{しゅよう}をコントロールした状態{じょうたい}であり続けるのに十分{じゅうぶん}なほど縮小{しゅくしょう}させる

shrink a tumour enough to keep it under control

〈英〉→ shrink a tumor enough to keep it under control

shrink a window down to a tiny icon

ウィンドウを小さなアイコンの状態{じょうたい}にする

shrink against a wall

壁に背を押し付けて体を縮める

shrink all the time

どんどん減る

shrink at the sharpest rate in more than a decade

〔経済{けいざい}が〕過去{かこ}10年以上{ねん いじょう}の間で最も大幅{おおはば}に縮小{しゅくしょう}する

shrink at the sight of blood

血を見てひるむ

shrink away

後ずさりする、尻込みする
【表現パターン】shrink away (from)

shrink back

身体{からだ}を縮める、萎縮{いしゅく}する、たじろぐ、尻込み{しりごみ}する、辟易{へきえき}する

shrink back to one’s normal size

いつものサイズに縮まる[戻る]

shrink before the power of

~の力の前に尻込み{しりごみ}する

326
Q

sightseeing

A

sightseeing

【名】
観光{かんこう}、見物{けんぶつ}、遊覧{ゆうらん}【形】
観光(用){かんこう(よう)}の【音声を聞く】svl05/sightseeing_w.mp3【レベル】5、【発音】sáitsìːiŋ、【@】サイトシーイング、サイトスィーイング、【分節】sight・see・ing

sight-seeing

→ sightseeing

sightseeing aircraft

遊覧飛行機{ゆうらん ひこうき}

sightseeing area

観光地{かんこうち}

sightseeing boat

遊覧船{ゆうらんせん}、観光船{かんこうせん}

sightseeing brochure

観光案内{かんこう あんない}パンフレット

sightseeing bus

観光{かんこう}バス、遊覧{ゆうらん}バス

sightseeing bus tour

《a ~》観光{かんこう}バスツアー
【表現パターン】sightseeing bus [coach] tour

sightseeing city

観光都市{かんこう とし}

sightseeing crowd

《a ~》大勢{おおぜい}の観光客{かんこう きゃく}

sightseeing destination

《a ~》観光地{かんこうち}

Sightseeing flights leave from Maihama (the location of Tokyo Disneyland) and pass over the bay area, including the Rainbow Bridge, and around Tokyo Tower before returning, taking about 15 minutes.

遊覧は、東京ディズニーランドの舞浜を出て、レインボーブリッジなどのベイエリア、東京タワーあたりの上空を通って帰る、約15分間。◆【出典】Hiragana Times, 1996年1月号◆【出版社】”HT111008”, “2502462”

Sightseeing from a carriage during New Years in Tokyo. I wonder if there’s a tour like that…

馬車に揺られて新春の東京見物。そんなツアーないかな。

Sightseeing in Cambodia always brings to mind the ruins of Angkor Vat, and for many people, it is a place they would like to visit once in their lifetime.

カンボジア観光といえばアンコール・ワット遺跡。一生のうちに一度は訪ねたいという人も多い。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082027”, “2502463”

sightseeing in the city

市内見物{しない けんぶつ}

327
Q

significance

A

significance

【名】
1. 意味{いみ}、重要性{じゅうようせい}、意義{いぎ}、重大{じゅうだい}さ、深刻{しんこく}さ
2. 《統計》有意性{ゆうい せい}
【音声を聞く】svl05/significance_w.mp3【レベル】5、【発音】signífikəns、【@】シグニフィカンス、【分節】sig・nif・i・cance

significance level

《統計》有意水準{ゆういすいじゅん}

significance of destruction of the old system

古い体制{たいせい}を破壊{はかい}することの重要性{じゅうようせい}

significance of devout faith

敬けんな信仰{しんこう}の重要性{じゅうよう せい}[大切{たいせつ}さ]

significance of digitalisation of

〈英〉= significance of digitalization of

significance of digitalization of

~のデジタル化の重要性{じゅうようせい}

significance of existence

存在意義{そんざい いぎ}

significance of Japan’s ODA

日本{にほん}のODAの意義{いぎ}

significance of sharing water rights

水の使用権利{しよう けんり}を共有{きょうゆう}することの重要性{じゅうようせい}

significance of someone’s decision

(人)の決意{けつい}の重大{じゅうだい}さ

significance of someone’s presence here

(人)がここにいることの意味{いみ}

significance of someone’s remark

(人)の言葉の意味

significance of the creation of

~の創設{そうせつ}の重要性{じゅうようせい}

significance of the emerging high-tech industry to one’s economy

先端{せんたん}ハイテク産業{さんぎょう}の経済{けいざい}に対する重要性{じゅうようせい}

significance of the emerging high-technology industry to one’s economy

→ significance of the emerging high-tech industry to one’s economy

328
Q

similarity

A

similarity

【名】
1. 似ていること、類似{るいじ}◆【用法】不可算
2. 似ている[類似{るいじ}]点◆【用法】加算
・That’s where the similarities end. : 似ているのはそこまでだ。◆それ以外の点では似ていないことを表す。
【音声を聞く】svl05/similarity_w.mp3【レベル】5、【発音】sìməlǽrəti、【@】シミラリティー、【変化】《複》similarities、【分節】sim・i・lar・i・ty

similarity analysis

相似解析{そうじ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】similarity analysis [analyses]

similarity assessment

類似性評価{るいじ せい ひょうか}

similarity between

《~ A and B》AとBの共通点{きょうつうてん}

similarity between the twins

双子{ふたご}の類似性{るいじせい}

similarity between the two of them

彼ら二人{ふたり}の類似点{るいじてん}[似ているところ]

similarity calculation

類似度計算{るいじ ど けいさん}

similarity classification

類似性分類{るいじ せい ぶんるい}

similarity comparison

類似比較{るいじ ひかく}

similarity component

相似成分{そうじ せいぶん}

similarity concept

相似概念{そうじ がいねん}

similarity criterion

類似基準{るいじ きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】similarity criterion [criteria]

similarity detection

類似性検出{るいじ せい けんしゅつ}

similarity dimension

相似性次元{そうじ せい じげん}

similarity distribution

類似度分布{るいじ ど ぶんぷ}

329
Q

similarly

A

similarly

【副】
同様{どうよう}に、類似{るいじ}して、同じように
・A and B are similarly colored. : AとBは同様に色づけされている。【音声を聞く】svl05/similarly_w.mp3【レベル】5、【発音】símələrli、【@】シミラーリー、スィミラリー、【分節】sim・i・lar・ly

Similarly, a Taleban fatwa, or religious edict, orders the death of anyone who supports the US-led intervention.

同様に、タリバンによるイスラム法解釈(ファトゥーワ)や宗教的布告は、米国主導の内政干渉を支持する者には死を命じている。◆【出典】

similarly addicted

《be ~》同様{どうよう}に中毒{ちゅうどく}である

Similarly, admixture or dilution of products prior to administration (e.g., product added to large volume infusion containers) might need to be addressed.

同様に、投与前に製品の混合または希釈を行う場合には(大容量の輸液容器に添加する製品など)、その点について言及することが必要になる。◆【出典】

Similarly, advances in technology may enable robots to do the same things as humans, and robots may eventually become essential to our everyday lives.

同様に、技術の進歩は、ロボットが人間と同じことをするのを可能にし、ロボットはいつか私たちの日常生活に欠かせないものになるかもしれません。◆【出典】Catch a Wave, 2004年12月24日号◆【出版社】

similarly afflicted

《be ~》同様{どうよう}に苦しんでいる

Similarly at the girls’ houses, the girls play male roles.

同様に、女の子のハウスでは、女の子が男性の役を演じます。◆【出典】Catch a Wave, 2003年3月28日号◆【出版社】

similarly colored

《be ~》同じような色をしている

similarly coloured

〈英〉→ similarly colored

Similarly divide the stems and the leaves of the mitsuba (honeywort).

同様に、みつばは茎と葉に分けます。◆【出典】Hiragana Times, 2010年4月号◆【出版社】”HT282042”, “2502589”

similarly effective

《be ~》同じように効果的{こうか てき}である

similarly elegant-looking

同じくらいエレガントな感じの

similarly embarrassed

《be ~》同様{どうよう}の窮地{きゅうち}に陥る

Similarly few have bothered to speculate on why the Kremlin chose to expel Fogle now, when the Kremlin and the US are in high-level talks about Syria and intelligence-sharing.

同様に、なぜクレムリンが、クレムリンとアメリカがシリアについて高官レベルの協議をしており、情報を共有していたこの時期を選んでフォーグルの事件を表沙汰にしたのか、についてはほとんど検証されていない。◆【出典】◆【英文】Daniel Alan Kennedy <▼12013/05/18/tinker-taylor-compass-wig-runet-amused-by-spy-scandal/>◆【和訳】

Similarly, for clinical trials that include pregnant women because the medicinal product is intended for use during pregnancy, follow-up of the pregnancy, foetus, and child is very important.

同様に、妊娠中に使用される医薬品につき妊婦が参加する臨床試験でも、妊娠、胎児、出生児の追跡評価が非常に重要である。◆【出典】

330
Q

singular

A

singular

【名】
《文法》単数形{たんすう けい}、単数{たんすう}【形】
1. 唯一{ゆいいつ}の、一つだけの
2. 《文法》単数{たんすう}の
3. 並外れた、非凡{ひぼん}な、目覚ましい
4. 奇妙{きみょう}な、変わった、異常{いじょう}な、特異{とくい}な、風変わり{ふうがわり}な、まれに見る
【音声を聞く】svl05/singular_w.mp3【レベル】5、【発音】síŋgjələr、【@】シンギュラー、【分節】sin・gu・lar

Singular

【人名】
シンギュラー

singular aspect

《a ~》奇妙{きみょう}な[特異{とくい}な]側面{そくめん}

singular behavior

特異挙動{とくい きょどう}

singular behaviour

〈英〉→ singular behavior

singular bifurcation

特異分岐{とくい ぶんき}

singular case

特異事例{とくい じれい}

singular case of

~の特異{とくい}な事例{じれい}[ケース]

singular chance to

~するめったにない機会{きかい}[チャンス]

singular characteristic

特異特性{とくい とくせい}

singular coefficient

特異係数{とくい けいすう}

singular cohomology group

特異{とくい}コホモロジー群

Singular coincidence, Holmes.

不思議な偶然だネ、ホームズゥ。◆【出典】英文:”The Adventure of the Dying Detective” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-DYIN”, “2504380”

singular compactification

特異{とくい}コンパクト化

singular configuration

《工学》特異姿勢{とくい しせい}

331
Q

situated

A

situated

【動】
situateの過去・過去分詞形【形】
位置{いち}している、~の状態{じょうたい}[境遇{きょうぐう}]にある【音声を聞く】svl05/situated_w.mp3【レベル】5、【発音】sítʃuèitid、【@】スィチュエイティッド、シチュエイテッド、【分節】sit・u・at・ed

situated adjacent to

《be ~》~に隣接{りんせつ}して位置{いち}している

situated among

《be ~》~の中にある

Situated at 450 meters, the transparent deck can hold 900 people.

地上450メートルに位置する透明な展望台は、900人を収容できます。”MB004768”, “2504474”

situated at a street corner

《be ~》町角{まちかど}にある

situated at either end of

《be ~》~の両端{りょうたん}[どちらかの端(部)]に位置{いち}する

situated at one extremity

《be ~》片方{かたほう}の末端{まったん}にある[位置{いち}する]

situated at the forefront of

《be ~》~の最前線{さいぜんせん}に位置{いち}する

situated at the northeast corner of

《be ~》~の北東{ほくとう}の角に位置{いち}している

situated at the very center of

《be ~》~のちょうど中心{ちゅうしん}[真ん中]にある[位置{いち}する]

situated at the very centre of

〈英〉→ situated at the very center of

situated away from

《be ~》~から遠くにある[位置{いち}する]

situated below

《be ~》~より下方{かほう}にある[位置{いち}する]

situated beside the river

《be ~》その河畔{かはん}にある

situated between

《be ~》~の間にある[位置{いち}する]

332
Q

skilled

A

skilled

【形】
1. 〔人が〕熟練{じゅくれん}した、特殊技能{とくしゅ ぎのう}を持つ、腕の立つ
2. 〔仕事{しごと}などが〕熟練{じゅくれん}した腕[特殊技能{とくしゅ ぎのう}]が必要{ひつよう}な
【音声を聞く】svl05/skilled_w.mp3【レベル】5、【発音】skíld、【@】スキルド

skilled acupuncturist

《a ~》腕のいい鍼師{はりし}

skilled administrator

《a ~》熟練{じゅくれん}した管理者{かんりしゃ}、能吏{のうり}

skilled archer

《a ~》腕の立つ射手{いて/しゃしゅ}

skilled artisan

《a ~》熟練{じゅくれん}した職人{しょくにん}

skilled at

《be ~》~が巧みだ、~に長けている

skilled at attacking someone’s private life

《be ~》(人)の私生活{しせいかつ}を非難{ひなん}することに長けている

skilled at communicating

《be ~》コミュニケーション能力{のうりょく}に長けている

skilled at ignoring

《be ~》~に気付{きづ}かないふりをするのがうまい、巧みに~に気付{きづ}かないふりをする

skilled at maintaining a public persona

《be ~》世間体{せけんてい}を取り繕うのがうまい

skilled at negotiations

《be ~》交渉{こうしょう}がうまい

skilled at persuading

《be ~》~を説得{せっとく}することに長けている

skilled at treating

《be ~》~を治療{ちりょう}することに長けている

skilled at winning over

《be ~》~を説得{せっとく}する[納得{なっとく}させる]ことに長けている

skilled athlete

《a ~》力のある運動選手{うんどう せんしゅ}

333
Q

slap

A

slap

【1自動】
ピシャリと打つ[音を立てる]、はたく、ひっぱたく
・Wind may cause two wires to slap together and short out. : 風によって二本の電線がピシャリと打ち合ってショートすることがある。【1他動】
1. ~をピシャリと打つ[音を立てる]、はたく、ひっぱたく、平手{ひらて}でたたく[打つ]
2. ~を(無造作{むぞうさ}に)放り投げる、ポンと置く
3. 〔罰金{ばっきん}・制限{せいげん}などを〕科す、執行{しっこう}する
4. 〔塗料・化粧品などを〕塗りたくる、べっとり塗る
【1名】
1. 平手打ち、打つこと
2. 手ひどい侮辱{ぶじょく}[非難{ひなん}]
【1副】
突然{とつぜん}に【2名】
隙間{すきま}、裂け目、山あいの狭い道、峠道{とうげみち}【音声を聞く】svl05/slap_w.mp3【レベル】5、【発音】slǽp、【@】スラップ、【変化】《動》slaps | slapping | slapped

SLAP

【雑誌名】
スラップ

SLAP

【略】
=Sounds like a plan
いい考えだね、喜んで【インターネット略】
= Sounds like a plan.
いい考えだね。∥喜んで。

slap ~ against a wall

~を壁に打ち付ける[強くぶつける]

slap ~ against someone’s palm

(人)の手のひらに~をポンと置く[打ち付ける]

slap ~ clumsily to

…に~を不器用{ぶきよう}にたたきつける

slap ~ on the hand

~の手をピシャリとたたく

slap ~ out of someone’s hand

(人)の手から~をはたき落とす

slap ~ repeatedly

~をペタペタたたく

slap ~ to the table

~をテーブルにたたき付けるように置く

slap ~ with more than __ dollars in economic sanctions

~に対して_ドルを上回る経済制裁{うわまわる けいざい せいさい}を発動{はつどう}する

slap __ hits to center field in __ at-bats

《野球》第_打席{だせき}で_本目{ほんめ}の中前打[センター前ヒット]を放つ

slap __ hits to centre field in __ at-bats

〈英〉→ slap __ hits to center field in __ at-bats

slap a $__ fine on someone for

(人)に~の罪で罰金{ばっきん}_ドルを科する
【表現パターン】impose [slap] a $__ fine on someone for

slap a ban on export of

~の輸出禁止措置{ゆしゅつ きんし そち}を取る

334
Q

slender

A

slender

【形】
1. スマートな、か細い、ほっそりした、細長い{ほそながい}
2. わずかな、薄弱{はくじゃく}な、不十分{ふじゅうぶん}な
【音声を聞く】svl05/slender_w.mp3【レベル】5、【発音】sléndər、【@】スレンダー、【分節】slen・der

Slender

【人名】
スレンダー

slender and tall

《be ~》細身{ほそみ}で背が高い

slender animal

《a ~》細長い動物{ほそながい どうぶつ}

slender arms

すらりとした腕

slender banana slug

スレンダー・バナナスラッグ◆米国カリフォルニア州に生息する大型のナメクジ。典型的には黄色い体を持つ。カリフォルニア大学サンタクルーズ校のマスコット動物。◆【学名】Ariolimax dolichophallus

slender beam

細長い梁

slender blackfish

《魚》ユメゴンドウ

slender bladed knife

刀身{とうしん}の細い刀[ナイフ]

slender body

細長い物体{ほそながい ぶったい}

slender bottle

細長い瓶{びん}

slender building

細長い[ペンシル]ビル

slender chance

望み薄{のぞみうす}、かすかな[わずかな]望み、かすかな[わずかな]見込み{みこみ}

slender cylinder

細長円筒{ほそなが えんとう}

slender envelope

細長い封筒{ほそながい ふうとう}

335
Q

slippery

A

slippery

【形】
1. 〔表面{ひょうめん}が〕滑りやすい、よく滑る
2. 〔滑って〕つかみにくい、ずり落ちやすい
3. 〔状況{じょうきょう}が〕不安定{ふあんてい}な、変わりやすい
4. 〔人などが〕信用{しんよう}できない、正直{しょうじき}でない
【音声を聞く】svl05/slippery_w.mp3【レベル】5、【発音】slípəri、【@】スリッパリ、スリパリ、【分節】slip・per・y

slippery conditions

滑べりやすい路面状態{ろめん じょうたい}

slippery crook

信頼{しんらい}できない不正直{ふしょうじき}な人

slippery customer

当てにならない人物、つかまえどころのないやつ[人物{じんぶつ}]

slippery dealing

狡猾{こうかつ}な取引{とりひき}

slippery deck

滑りやすい甲板{かんぱん/こうはん}[デッキ]

slippery dip

〈豪〉滑り台◆【同】slide

slippery feel

ヌルヌルする感触{かんしょく}

slippery floor

滑りやすい床

slippery image

いかがわしいイメージ

slippery like an eel

《be ~》ウナギのように捉えどころがない

slippery on the gravel from wet leaves

ぬれた落ち葉のせいで砂利{じゃり}が滑りやすい

slippery path

滑りやすい小道{こみち}

slippery promise

《a ~》信頼{しんらい}できない約束{やくそく}

slippery ramp

《a ~》滑りやすいスロープ

336
Q

snatch

A

snatch

【自動】
1. 〔人が物を〕ひったくろうとする
2. 〔チャンスなどに〕飛びつく
【他動】
1. 〔物や人を急に〕つかむ、しがみつく
2. 〔物を急に〕動かす、取り去る
3. 〔機会{きかい}を逃さず〕~を手に入れる[獲得{かくとく}する]
4. 〈話〉(人)を誘拐{ゆうかい}する[さらう]
【名】
1. 〔人や物を急に〕つかむ[しがみつく]こと
2. 〔物や時間{じかん}などの〕少し、一部分{いちぶぶん}
3. 〈話〉誘拐{ゆうかい}、拉致{らち}
4. 〔重量挙げの〕スナッチ
5. 〈卑〉〔女性{じょせい}の〕外性器{がいせいき}、女陰{じょいん}
【音声を聞く】svl05/snatch_w.mp3【レベル】5、【発音】snǽtʃ、【@】スナッチ、【変化】《動》snatches | snatching | snatched

Snatch

【映画】
スナッチ◆米2000《監督》ガイ・リッチー《出演》ブラッド・ピット、ベネチオ・デル・トロ

snatch ~ from someone’s hand

(人)の手から~を奪い取る

snatch ~ from the back of a chair

椅子{いす}の背もたれから~をつかみ取る

snatch ~ from the clutches of bankruptcy

~を倒産の危機から救い出す

snatch ~ off

…から~をひったくる

snatch ~ out of one’s pocket

ポケットから~を乱暴{らんぼう}に取り出す

snatch ~ out of someone’s hand

(人)の手から~をもぎ取る[ひったくる]

snatch a bag

かばんをひったくる
【表現パターン】snatch a bag (from)

snatch a card out of someone’s hand

(人)の手からカードをもぎ取る[ひったくる]

snatch a credit card number

クレジットカード番号{ばんごう}を盗み取る

snatch a few hours off

〔暇を見て〕数時間{すう じかん}の休憩{きゅうけい}を取る

snatch a gold chain from

(人)から金のチェーンをひったくる

snatch a gun from

~から銃を奪い取る

snatch a hostage

人質{ひとじち}を拉致{らち}する[連れ去る]

337
Q

sneeze

A

sneeze

【自動】
くしゃみをする
・Cover your mouth when you sneeze! : 《忠告》くしゃみする時は口に手を当てなさい。
・The dust makes me sneeze. : ほこりがくしゃみの原因です。
・When America sneezes, Japan catches cold. : アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく。【名】
くしゃみ【音声を聞く】svl05/sneeze_w.mp3【レベル】5、【発音】sníːz、【@】スニーズ、【変化】《動》sneezes | sneezing | sneezed

sneeze a little

少しくしゃみをする[が出る]

sneeze at

【句動】
~をばかにする、~を軽視する、ないがしろにする
・A 20GB hard disk is not to be sneezed at. : 20GBのハード・ディスクでもばかにはできない。

sneeze at the sun

太陽{たいよう}を見るとくしゃみをする

sneeze from a cold

風邪{かぜ}でくしゃみをする

sneeze into one’s hand

手を当ててくしゃみをする

sneeze powder

スニーズ[くしゃみ]パウダー◆くしゃみを起こさせるいたずら用の粉末。
【表現パターン】sneeze [sneezing] powder

sneeze too much

何度{なんど}もくしゃみをする

sneeze uncontrollably

抑えられずに何度{なんど}もくしゃみをする、くしゃみが止まらない

sneeze with one’s eyes open

目を開けたままくしゃみをする

Dracula sneeze

ドラキュラ風くしゃみ◆片腕を曲げ、その曲げた内側にくしゃみをするやり方。普通に手で口を覆ってくしゃみをすると、手が感染源となるので、これを防ぐ効果がある。ドラキュラがマントで顔を隠すしぐさに似ていることから名付けられた。

photic sneeze reflex

光くしゃみ反射{はんしゃ}

trigger sneeze

くしゃみを引き起こす

and the sneeze of the baby, the shriek of the Gryphon, and all thy other queer noises, would change (she knew) to the confused clamour of the busy farm-yard

――そして赤ちゃんのくしゃみ、グリフォンのわめきなど、いろんな不思議な音は、あわただしい農場の、いりまじったそう音にかわってしまう(おねえさんにはわかっていたんだ)◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-12”, “2646216”

make someone sneeze

(人)にくしゃみをさせる、〔主語のせいで〕(人)はくしゃみが出る[がくしゃみをする]

338
Q

soar

A

soar

【自動】
1. 〔空中{くうちゅう}をやすやすと〕飛翔{ひしょう}する、上昇{じょうしょう}する
2. 〔上昇気流{じょうしょう きりゅう}に乗って〕滑空{かっくう}する、滑翔{かっしょう}する
3. 〔数値{すうち}や大きさなどが〕急増{きゅうぞう}する
・College costs are soaring. : 大学の学費はうなぎ上りになっている。
・The yen soared to another record high Monday in Tokyo. : 月曜日、東京では円がさらに急騰して最高値を記録しました。
4. 〔物価などが〕急騰{きゅうとう}する
5. 〔希望{きぼう}などの度合いが〕高まる、膨らむ
【名】
1. 飛翔{ひしょう}[上昇{じょうしょう}]すること
2. 飛翔{ひしょう}[上昇{じょうしょう}]した高さ[範囲{はんい}]
【音声を聞く】svl05/soar_w.mp3【レベル】5、【発音】sɔ́ːr、【@】ソアー、【変化】《動》soars | soaring | soared

Soar

【地名】
ソーア川

soar above __ degrees Celsius

セ氏_度以上{ど いじょう}も上昇{じょうしょう}する

soar by __%

_%急上昇{きゅうじょうしょう}する

soar eye

不機嫌{ふきげん}そうな目
【表現パターン】sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eye

soar far above

~をはるかにしのぐ

soar freely through the skies

空を自由{じゆう}に飛び回る

soar high in the air

空高く舞い上がる
【表現パターン】soar high in the air [sky]

soar in popularity

【動】
人気{にんき}が急上昇{きゅうじょうしょう}する【名】
《a ~》人気{にんき}の急上昇{きゅうじょうしょう}

soar in the stratosphere

《株》最高値{さいたかね}まで急騰{きゅうとう}する

soar in the sunset

〔鳥など〕夕焼け空に舞い上がる

soar into the sky

空に舞い上がる

soar into the skyline

摩天楼{まてんろう}を突き抜けてそびえ立つ

soar into the stratosphere

急上昇{きゅうじょうしょう}する、高騰{こうとう}する、成層圏{せいそうけん}に舞い上がる

soar look

《a ~》不機嫌{ふきげん}そうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】soar look [expression] (on one’s face)

339
Q

sob

A

sob

【自動】
すすり泣く、むせび泣く、うめく【他動】
むせび泣き[泣きじゃくり]ながら言う[話す]【名】
すすり泣き、むせび泣き、泣きじゃくる声【音声を聞く】svl05/sob_w.mp3【レベル】5、【発音】sɑ́b、【@】サッブ、ソッブ、【変化】《動》sobs | sobbing | sobbed

SOB

【略】
1. =shortness of breath
息切れ
2. =son of a bitch
〈俗・侮蔑的〉野郎{やろう}、最低男{さいてい おとこ}、嫌なやつ、ろくでなし、いまいましい仕事{しごと}

sob after one is picked on

いじめられてすすり泣く

sob against someone’s chest

(人)の胸でむせび泣く[すすり泣く]

sob bitterly

泣きじゃくる

sob convulsively

せきを切ったように泣く

sob for brief moments before returning home

家に戻る前にしばらくの間むせび泣く

sob hysterically

非常{ひじょう}に興奮{こうふん}して[ヒステリックに]泣きじゃくる

sob in a sheep’s voice

めそめそ泣く

sob in joy

喜びですすり泣く

sob into someone’s shoulder

(人)の肩に顔をうずめてむせび泣く[泣きじゃくる]

sob like a little girl

小さな女の子のようにすすり泣く

sob on someone’s shoulder

(人)の肩にもたれて泣きじゃくる

sob one’s guts out

全身全霊{ぜんしん ぜんれい}で[身を振り絞るようにして]むせび泣く

sob one’s heart out

胸も張り裂けんばかりにむせび泣く

340
Q

soften

A

soften

【自動】
1. 〔物が〕柔らかくなる、軟化{なんか}する
2. 〔光や衝撃{しょうげき}などが〕和らぐ、穏やかになる
3. 〔人や心などが〕穏やかになる、優しくなる
・His eyes softened a little. : 彼の目つきが少し和らいだ。
4. 〔力や決意{けつい}などが〕弱まる、ぐらつく
5. 〔市場{しじょう}や需要{じゅよう}などが〕弱まる、軟調{なんちょう}になる
6. 《化学》〔硬水{こうすい}が〕軟水{なんすい}になる
【他動】
1. 〔物を〕柔らかくする、軟化{なんか}させる
2. 〔光や衝撃{しょうげき}などを〕和らげる、穏やかにする
3. 〔人や心などを〕穏やかにする、優しくさせる
4. 〔力や決意{けつい}などを〕弱める、ぐらつかせる
5. 〔市場{しじょう}や需要{じゅよう}などを〕弱める、軟調{なんちょう}にする
6. 《化学》〔硬水{こうすい}を〕軟水{なんすい}にする
【音声を聞く】svl05/soften_w.mp3【レベル】5、【発音!】sɔ́(ː)fn、【@】ソーフン、【変化】《動》softens | softening | softened、【分節】soft・en

soften ~ in a saucepan

片手鍋{かたて なべ}の中で[に入れて]~を柔らかくする

soften a blow

ダメージを和らげる

soften by steeping

浸して軟らかくする
【表現パターン】soften by steeping [soaking]

soften by the action of

~の作用{さよう}によって軟らかくする

soften clothes

衣類{いるい}の肌当たり[肌触り・感触{かんしょく}]を柔らかく[優しく]する

soften criticisms from

~の批判{ひはん}を和らげる

Soften dried shiitake mushrooms by soaking them in 1/2-cup of water (20-30 mins).

干ししいたけは、2分の1カップの水に漬けて(20~30分)戻します。◆【出典】Hiragana Times, 2010年12月号◆【出版社】”HT290042”, “2507888”

soften harsh language

厳しい文言{もんごん}を和らげる

soften leather

革を柔らかくする

soften on immersion in water

《be ~》水に浸されて軟らかくなる

soften one’s attitude

姿勢{しせい}[態度{たいど}]を和らげる

soften one’s image

印象{いんしょう}を和らげる

soften one’s line

路線{ろせん}を和らげる[軟化{なんか}する]

soften one’s position

態度を和らげる、相手の考えを受け入れようとする

341
Q

sole

A

sole

【1形】
1. 唯一{ゆいいつ}の、たった一つの
2. 〔ある人またはグループ〕だけの、だけに属している
・It’s your sole responsibility to keep your account information up-to-date. : アカウント情報を最新の状態にしておくことはお客様側の責任になります。
3. 《法律》未婚{みこん}の
4. 〈古〉連れがいない
【2他動】
1. 〔靴などに〕靴底{くつぞこ}を付ける
2. 《ゴルフ》(クラブ)を地面{じめん}に着ける
【2名】
1. 足底{そくてい}、足の裏
2. 靴底{くつぞこ}◆通例ヒールを除く部分。
3. 《ゴルフ》(クラブの)ソール
【3名】
《魚》シタガレイ、シタビラメ、ソール、ウシノシタ、ホンササウシノシタ【音声を聞く】svl05/sole_w.mp3【レベル】5、【発音】sóul、【@】ソール、ソウル、【変化】《動》soles | soling | soled

Sole

【人名】
ソレ、ゾーレ【著作】
《The ~》かれい◆グリム童話の一つ。

sole agency

総代理権、総代理店

sole agent

ソールエージェント、総代理店、総代理人{そう だいりにん}

sole agreement

唯一{ゆいいつ}の合意{ごうい}

sole aim

《the ~》唯一{ゆいいつ}の目的{もくてき}

sole and exclusive remedy of

~の唯一{ゆいいつ}かつ排他的{はいたてき}な救済{きゅうさい}

sole application

単独出願{たんどく しゅつがん}

sole arbitrator

単独仲裁人{たんどく ちゅうさいにん}

sole basis

唯一{ゆいいつ}の根拠{こんきょ}

sole beneficiary

《a ~》〔相続{そうぞく}などの〕唯一{ゆいいつ}の受取人{うけとりにん}

sole board

敷板{しきいた}

sole candidate

単独候補{たんどく こうほ}

sole carbon source

単一炭素源{たんいつ たんそ げん}

sole cause

《a ~》唯一{ゆいいつ}の原因{げんいん}

342
Q

solely

A

solely

【副】
もっぱら、ただ一人{ひとり}で、一人{ひとり}だけ、単に【音声を聞く】svl05/solely_w.mp3【レベル】5、【発音】sóulli、【@】ソールリー、ソウルリー、【分節】sole・ly

solely and exclusively

《契約書》唯一{ゆいいつ}かつ排他的{はいたてき}に

solely as a five-sensory being

ただ五感{ごかん}だけの存在{そんざい}として

solely because

~だけの理由で
【表現パターン】solely because (of)

solely because of the political beliefs

政治的信念だけの理由で

solely dependent on

《be ~》~だけに頼っている

solely due to

《be ~》もっぱら~に起因{きいん}する[よるものである]

solely focused on swimming

《be ~》泳ぐことに完全{かんぜん}に[ひたすら]集中{しゅうちゅう}している

solely for the purpose of

~するためだけに

solely from financial consideration

もっぱら経済的{けいざいてき}な理由{りゆう}から

solely on the basis of

~だけに基づいて

solely responsible for

《be ~》~について全責任{ぜん せきにん}を負う

act solely

単独{たんどく}で作動{さどう}[行動{こうどう}]する

aim solely at

もっぱら~を目指す{めざす}

and solely occupied by one thought:

そして一つの考えだけが頭を離れなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE11”, “2645560”

343
Q

solidly

A

solidly

【副】
1. 強固{きょうこ}に、堅固{けんご}に
2. 満場一致{まんじょう いっち}で、完全{かんぜん}に
3. 連続{れんぞく}して、しっかりと
【音声を聞く】svl05/solidly_w.mp3【レベル】5、【発音】sɑ́lidli、【@】サリッドゥリ、ソリッドリー、【分節】sol・id・ly

solidly back someone’s appointment

(人)の任命{にんめい}を強力{きょうりょく}に後押し[バックアップ]する

solidly grounded system

直接接地方式{ちょくせつ せっち ほうしき}

solidly rooted in

《be ~》~にしっかりと根差{ねざ}している

move solidly into

~に確実{かくじつ}に移行{いこう}する

perform solidly

健闘{けんとう}する

sleep solidly through the night

一晩中しっかり眠る

He was solidly dazed by Westminster Abbey,

ウェストミンスター寺院には面食らった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2371185”

hit someone solidly in the belly

(人)の腹を思い切りひっぱたく

plump but solidly built

固太りの

set ~ solidly in place

~をしっかりと根付かせる

His reputation rests solidly on his theatrical work.

彼の評判はその劇場での演技に確固とした基礎を置いている。

hit the ball solidly

ボールをしっかりととらえる

these walls are solidly put together;”

皆さん――この壁はがんじょうにこしらえてありますよ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2656945”

favor the parties with solidly organised support

〈英〉= favor the parties with solidly organized support

344
Q

solitude

A

solitude

【名】
1. 孤独{こどく}、独りぼっち◆他の人がいないことによる寂しさだけでなくその自由さを歓迎する意味も表すことができる。
・I like the solitude when I walk through the woods. : 森を歩いて通るときの孤独感が好きだ。
2. 〈文〉辺ぴな[人里離れた]場所{ばしょ}
【音声を聞く】svl05/solitude_w.mp3【レベル】5、【発音】sɑ́lətjùːd、【@】サリテュード、ソリチュード、【分節】sol・i・tude

Solitude dulls the thought, too much company dissipates it.

一人でばかりいると思考力が鈍るし、あまり人と一緒にいても思考力を失ってしまう。◆ことわざ

Solitude is a lost art in these days of ultra-connectedness, and while I don’t bemoan the beauty of this global community, I do think there’s a need to step back from it on a regular basis.

今日のような過剰接続社会にあっては、独りになるということ自体が失われた技術のようなものだ。このグローバル社会の素晴らしさに文句をつけるつもりはないが、そこから一歩下がってみる機会を定期的に持つ必要はあるのではないだろうか。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-LOST”, “2507960”

Solitude is felt most in the middle of the night.

孤独感は真夜中に最も強まる。

Solitude is often the best society.

孤独は、しばしば最上の友になる。◆ことわざ

But solitude, in these days as much as ever, is an absolute necessity.

それでも独りになることは絶対に必要だし、その必要性はかつてないほど増している。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-LOST”, “2326620”

in solitude

一人で、寂しく

snowy solitude

雪に覆われた人里離れた場所{ばしょ}

This solitude can be scary, but in time we can learn to be our own companion, learn that there’s no better company.

独りで過ごすことは恐ろしいかもしれないが、やがて自分で自らの友人になることを、そして自分以上の友人は存在しないことが分かってくるだろう。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-WALLE”, “2595453”

unutterable solitude and desolation seemed to close around them.

ことばで言い表せないようなさびしさとわびしさとが、ひしひしと迫ってくるように感じました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG03”, “2657678”

desire for solitude

孤独願望{こどく がんぼう}

enjoyment of solitude

孤独{こどく}[独りでいること]を好む[楽しむ]こと

huddle in solitude

一人{ひとり}で背中{せなか}をまるめる

In her solitude my old maid was always busy at the window,

ひとりぼっちですが、おばあさんはいつも窓際で忙しそうにしていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON10”, “2415594”

Invention of Solitude

【著作】
《The ~》孤独の発明◆米1982《著》ポール・オースター(Paul Auster)

345
Q

solo

A

solo

【他動】
〔飛行機などを〕単独{たんどく}で操縦{そうじゅう}する【名】
1. 《音楽》独唱{どくしょう}[独奏{どくそう}]曲[部]
2. 独演{どくえん}、独奏{どくそう}、独唱{どくしょう}、ソロ
3. 〔飛行{ひこう}・登山{とざん}・航海{こうかい}などの〕単独実行{たんどく じっこう}
4. 《トランプ》ソロ・ゲーム◆他のプレーヤーとペアやチームを組まないゲーム。特にソロ・ホイスト(solo whist)を指すことが多い。
【形】
1. 《音楽》ソロの、独唱{どくしょう}の、独奏{どくそう}の
2. 単独{たんどく}で行う[実行{じっこう}する]
【副】
単独{たんどく}で、ソロで【音声を聞く】svl05/solo_w.mp3【レベル】5、【発音】sóulou、【@】ソウロウ、ソロ、【変化】《複》solos、【分節】so・lo

Solo

【人名】
ソロ【地名】
ソロ

solo activity

ソロ活動{かつどう}

solo album

《音楽》ソロ・アルバム◆ポピュラー音楽で、一緒に活動しているバンドのメンバーを離れ、一人でまたは全く異なるメンバーと共に録音したアルバム。

solo and choral music

独唱{どくしょう}と(混声{こんせい})合唱{がっしょう}から成る楽曲{がっきょく}

solo balloon flight

単独気球飛行{たんどく ききゅう ひこう}

solo career both as writer and singer

シンガーソングライターとしてのソロ活動{かつどう}

solo climbing

単独登山{たんどく とざん}

solo concerto

ソロ・コンチェルト◆独奏楽器とオーケストラの協奏曲◆【反】Concerto Grosso

solo creator

《a ~》〔新しいものなどを〕独り[単独{たんどく}]で創作{そうさく}[創造{そうぞう}]する人

solo crossing of

~の単独横断{たんどく おうだん}

solo debut

〔ミュージシャンなどの〕ソロデビュー◆a solo debut albumのような形容詞的用法を別にすると、大抵one’s ~の形で使われる。

solo debut album

《a ~》〔ミュージシャンなどの〕ソロデビューアルバム

solo debut CD

《a ~》〔ミュージシャンなどの〕ソロデビューCD

solo debut video

《a ~》〔ミュージシャンなどの〕ソロデビュービデオ

346
Q

someday

A

someday

【副】
いつか、そのうち【音声を聞く】svl05/someday_w.mp3【レベル】5、【発音】sʌ́mdèi、【@】サムデー、サムデイ、【分節】some・day

Someday and somewhere you will find the key to a wonderful future.

いつか、どこかで、皆さんはすてきな将来への鍵を見つけるはずです。◆【出典】Catch a Wave, 2012年10月12日号◆【出版社】

Someday, as in Hong Kong where English became the main language instead of Chinese, Japan won’t be able to avoid the influence of English.

香港が中国語より英語が主体になっていったように、やがて日本でも英語の影響を受けることは避けられないでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 4月号◆【出版社】”HT270012”, “2509669”

someday become a leader like

いつか(人)のような指導者{しどうしゃ}[指揮官{しきかん}・リーダー]になる

someday describe to one’s grandchildren

いつか孫に話してやる

Someday I hope to spend a couple of weeks in Europe with a girlfriend.

いつか彼女と数週間、ヨーロッパで過ごしたいと思っています。

Someday I want to visit Tonmei’s grave in his hometown, the author of this wonderful poem,.

いつの日か、この素晴らしい詩の作者・陶淵明の故郷のお墓へお参りしたいと思っています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年3月号◆【出版社】”HT101039”, “2509664”

Someday I will probably also become infirm, unable to move and senile.

私はいつか病弱になり、動けない体になることも、ボケることもあるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113033”, “2509665”

Someday I would love to show you some of the things that make my country and culture special and unique.

いつか皆さんに、わが国または文化ならではの物を幾つか紹介させてください。”LE200033”, “2188791”

Someday I’d like to put a huge tank in the house and stay in it.

将来はでっかい水槽を家に置いてずっと入ってたいくらい。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093062”, “2509666”

Someday, if there even is a real Jurassic Park, I really want to go there.

いつかジュラシック・パークがホントにできたら、やっぱり行ってみたいよね。

Someday I’ll do something I can only dream about now.

今は夢でしかないことをいつか実行する[実現させる]つもりだ。

Someday, I’m going to be on that show.

いつか私はあの番組に出る。

someday in the future

将来いつの日か

Someday it will be a reality.

いつかはそれが現実になるでしょう。

347
Q

sow

A

sow

【1自動】
種をまく
・As you sow, so you reap. : 蒔いた種は刈らねばならない。/自業自得。/因果応報。【1他動】
1. ~に種をまく、植え付ける◆【同音】sough◆【同】seed ; inseminate
2. 〔うわさ・害・病などの良くない物を〕まき散らす、広める、流布{るふ}する、配布{はいふ}する◆【同音】sough

  1. 【音声を聞く】svl05/sow_w.mp3【レベル】5、【発音!】sóu、【@】ソー、ソウ、【変化】《動》sows | sowing | sowed | sown
    【2名】
  2. 〔大人{おとな}の〕雌豚{めすぶた}
    ・You cannot make a silk purse out of a sow’s ear. : 豚の耳から絹の財布を作ることはできない。/立派なものを作るにはそれなりの材料が必要。
  3. 〈米俗〉ブス
  4. 《冶金》大型{おおがた}の鋳型{いがた}、大鋳型、大きい鋳鉄{ちゅうてつ}
  5. 【発音!】sáu、【@】サウ

Sow

【地名】
ソー川

SOW

【略】
1. =special operations wing
《軍事》特殊戦航空団
2. =statement of work
《ビジネス》業務記述書{ぎょうむ きじゅつ しょ}、作業{さぎょう}指示書{しじしょ}[明細書{めいさいしょ}]

sow a lot of confusion

かなりの混乱{こんらん}を引き起こす

sow a seed

  1. 〔植物{しょくぶつ}の〕種をまく[植える]
  2. 〔物事{ものごと}の〕原因{げんいん}を植え付ける[広める]

sow all sorts of seeds of trouble with someone’s flippancy

(人)の軽い言動{げんどう}でいろいろな騒ぎの種をまく

Sow beans in the mud, and they’ll grow like a wood.

十分水を含んだ土にソラマメの種をまけば、木のようにたくましく育つ。◆ことわざ

sow bug

《動物》ダンゴムシ、ワラジムシ◆攻撃を受けると団子のように丸くなるものをwood louseやpill bug、そうでないものをsow bugと呼んで区別することもある。◆【参考】wood louse

sow by hand

手で蒔く、手で播種{はしゅ}する

sow depth

種の深さ

sow discord between loving couple

恋仲{こいなか}の男女{だんじょ}に不和{ふわ}の原因{げんいん}を作る

sow dissension

不和{ふわ}の種をまく、意見{いけん}の対立{たいりつ}を招く、内紛{ないふん}を起こさせる

sow doubts in someone’s mind

(人)の心に疑念{ぎねん}を植え付ける

sow dragon’s teeth

争い[紛争・もめごと・いざこざ]の種をまく◆【直訳】竜の歯をまく

Sow evil and reap evil.

悪因悪果。◆ことわざ

348
Q

sparkle

A

sparkle

【自動】
きらめく、輝く、火花{ひばな}を発する【他動】
~をきらめかせる【名】
きらめき、輝き、活気【音声を聞く】svl05/sparkle_w.mp3【レベル】5、【発音】spɑ́ːrkl、【@】スパークル、【変化】《動》sparkles | sparkling | sparkled、【分節】spar・kle

sparkle from someone’s eyes

(人)の目に輝く

sparkle in one’s eye

眼の輝き

sparkle in the morning sun

朝日{あさひ}を浴びて輝く

sparkle like diamonds

ダイヤモンドのように輝く[きらめく]

sparkle of humor

《a ~》ユーモアのきらめき

sparkle of humour

〈英〉→ sparkle of humor

sparkle of someone’s eyes

(人)の燃えるようなまなざし

sparkle on top of someone’s head

(人)の頭の上でぴかっと光る

sparkle sky

きらめく星空{ほしぞら}
【表現パターン】sparkle [sparkly] sky

sparkle with all the colors of the rainbow

7色に輝く

sparkle with all the colours of the rainbow

〈英〉→ sparkle with all the colors of the rainbow

sparkle with animation

〔瞳が〕生き生きと輝く
・The idea of arriving at the circus made every eye sparkle with animation. : サーカスに着くと思うと、みんな瞳が生き生きと輝いた。

sparkle with delight

〔目などが〕喜びで[に]輝く

sparkle with excitement

〔目などが〕興奮{こうふん}で[して]キラキラする

349
Q

sparrow

A

sparrow

【名】
《鳥》スズメ【音声を聞く】svl05/sparrow_w.mp3【レベル】5、【発音】spǽrou、【@】スパロー、スパロウ、【変化】《複》sparrows、【分節】spar・row

Sparrow and his Four Children

【著作】
《The ~》親すずめと四羽の子すずめ◆グリム童話の一つ。

sparrow hawk

《鳥》ハイタカ

A Sparrow upbraided her and said,

スズメがそれを見て揶揄して言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-245”, “2276627”

at sparrow fart

明け方に、夜明けに、朝早く

Black Sparrow

《軍事》ブラックスパロー◆イスラエルのミサイル

Cape sparrow

《鳥》ケープスズメ

chipping sparrow

《鳥》チャガシラヒメドリ

clay-colored sparrow

《鳥》ウスヒメドリ

clay-coloured sparrow

〈英〉→ clay-colored sparrow

cock sparrow

雄スズメ

English sparrow

〈米〉《鳥》イエスズメ◆【同】house sparrow

fox sparrow

《鳥》ゴマフスズメ

grasshopper sparrow

《鳥》イナゴヒメドリ

hedge sparrow

《鳥》ヨーロッパカヤクグリ

350
Q

specialize

A

specialize

【自動】
1. 専攻{せんこう}する、専門{せんもん}に追求{ついきゅう}する
2. 細部{さいぶ}に立ち入る、細かに述べる
3. 〔商品{しょうひん}などを〕専門{せんもん}に扱う
4. 《生物》〔環境{かんきょう}などに合わせて〕特殊化{とくしゅか}する
【他動】
1. ~を詳細{しょうさい}に述べる、~を詳しく扱う
2. 〔ある目的{もくてき}に合わせて~を〕特殊化{とくしゅか}する
3. 《生物》〔環境{かんきょう}に合わせて組織{そしき}などを〕特殊化{とくしゅか}させる
【音声を聞く】svl05/specialize_w.mp3【レベル】5、【発音】spéʃəlàiz、【@】スペシャライズ、【変化】《動》specializes | specializing | specialized、【分節】spe・cial・ize

specialize in

~を専門{せんもん}に扱う[研究する]、~を専攻{せんこう}する
・My doctor has decided to specialize in foot care. : 私の医師はフット・ケアを専門にすることに決めた。
・The company specializes in the manufacture and sales of surface coating materials. : 当社は、表面塗装剤の製造・販売を専門としています。

specialize in a certain genre

特定{とくてい}のジャンルを専門{せんもん}にする

specialize in a lot of different areas

他分野{た ぶんや}に精通{せいつう}する

specialize in a single stage of

~の一段階{いち だんかい}を専門{せんもん}とする

specialize in a specific branch of

~の特定{とくてい}の分野{ぶんや}を専門{せんもん}にする

specialize in caring for

〔人や会社{かいしゃ}などが〕(人)の介護{かいご}を専門{せんもん}とする

specialize in children’s books

〔書店{しょてん}などが〕児童書{じどう しょ}を専門{せんもん}にする

specialize in commerce

商業{しょうぎょう}を専攻{せんこう}している

specialize in complex litigation

複雑{ふくざつ}な訴訟{そしょう}を専門{せんもん}とする

specialize in consumer psychology

消費者心理{しょうひしゃ しんり}を専門{せんもん}とする

specialize in diabetes care

糖尿病治療{とうにょうびょう ちりょう}を専門{せんもん}とする

specialize in document control

書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]管理{かんり}を専門{せんもん}とする

specialize in family law

家族法{かぞくほう}を専門{せんもん}とする

specialize in family medicine

家庭医学{かてい いがく}を専門{せんもん}にする

351
Q

specifically

A

specifically

【副】
1. 特に、明確{めいかく}に、はっきりと、具体的{ぐたいてき}に
2. 厳密{げんみつ}に言えば、具体的{ぐたいてき}に言うと
・What specifically is it you’re saying? : 具体的に言ってどういうことですか?
【音声を聞く】svl05/specifically_w.mp3【レベル】5、【発音】spəsífikəli、【@】スペシフィカリ、【分節】spe・cif・i・cal・ly

specifically aimed at young girls

《be ~》特に若い女性{じょせい}向けである[をターゲットとしている]

specifically associated with

《be ~》特に~に関連{かんれん}する

Specifically avoid expensive leather sandals or suitcases.

特に高価な皮製のサンダルやスーツケースを。◆【出典】Hiragana Times, 1993年8月号◆【出版社】”HT082061”, “2511084”

“Specifically, both sides should ensure that any civilians who want to leave the conflict zone are able to do so without being attacked by the Tiger fighters and without being punished by the government forces.

「両陣営は特に、紛争地帯を逃れようとする民間人がLTTEからも攻撃されず、政府軍にも罰されることのないようしなければならない」◆【出典】

specifically built around

《be ~》特に~を中心{ちゅうしん}に[に合わせて]作り上げられる

specifically confirm

~を明確{めいかく}[具体的{ぐたい てき}]に確認{かくにん}する

specifically contribute to real solutions to the region’s security problems

域内{いきない}の安全保障上{あんぜん ほしょう じょう}の諸問題{しょもんだい}に対して具体的{ぐたいてき}な寄与{きよ}を行う

specifically dedicated to

《be ~》特に~に打ち込む

specifically designed to enhance

《be ~》~を強めるように特別{とくべつ}にデザインされる

specifically diagnose

特異的{とくいてき}に診断{しんだん}する

specifically expressed in neurons

《be ~》神経細胞{しんけい さいぼう}[ニューロン]で特異的{とくい てき}に発現{はつげん}する

specifically focus on development of

特に[とりわけ]~の開発{かいはつ}[発展{はってん}・拡張{かくちょう}]に力を注ぐ[重点的{じゅうてん てき}に取り組む]

specifically focused on

《be ~》特に~に重点{じゅうてん}を置く

specifically for

特に~用に、~専用{せんよう}に

352
Q

spectator

A

spectator

【名】
観客{かんきゃく}、見物人{けんぶつにん}、傍観者{ぼうかんしゃ}、目撃者{もくげき しゃ}、傍聴人{ぼうちょう にん}【音声を聞く】svl05/spectator_w.mp3【レベル】5、【発音】spékteitər、【@】スペクテーター、スペクテイタ、【変化】《複》spectators、【分節】spec・ta・tor

Spectator

【新聞名】
《The ~》ザ・スペクテイター◆米国アーカンソー州

spectator behavior

傍観者{ぼうかんしゃ}の行動{こうどう}

spectator behaviour

〈英〉→ spectator behavior

spectator democracy

観客民主主義{かんきゃく みんしゅ しゅぎ}◆見ているだけで積極的{せっきょく てき}に参加{さんか}しないこと

spectator in the court

傍聴人{ぼうちょう にん}

spectator interference

《野球》観客{かんきゃく}による妨害{ぼうがい}◆観客席から腕を伸ばしてボールに触れるなど

spectator numbers

観客数{かんきゃく すう}

spectator seating

傍聴席{ぼうちょう せき}

spectator shoes

スペクテイター・シューズ◆2色コンビのオックスフォード型靴。白と黒のコンビネーションでウイング・チップのものが典型的。アメリカ合衆国で1920年代、1930年代に流行した春、夏用の靴

spectator sport

見るスポーツ、観戦{かんせん}スポーツ

spectator sportswear

スポーツ観戦{かんせん}ウェア◆【反】active sportswear

spectator stand

観客席{かんきゃく せき}

A spectator said, “I bought the tickets for this game in January,” and said how difficult it was to get tickets for the game.

ある観客は、「この試合のチケットは1月に買いました」と、この試合のチケットを手に入れるのがいかに困難だったかを語った。◆【出典】Catch a Wave, 2003年5月9日号◆【出版社】

Any spectator going onto the field, interfering with a ball in play or throwing any objects is subject to arrest and ejection

《掲》フィールド内に立ち入ったりプレイ中の球を取ったり物を投げ込んだりした観客は退場していただきます◆野球場

353
Q

sphere

A

sphere

【他動】
1. ~を球状{きゅうじょう}[球形{きゅうけい}]にする
2. 〈文〉~を取り囲む、~を取り巻く
【名】
1. 《数学》球、球体{きゅうたい}◆一点から一定の距離にある3次元の面、またはその面が作る立体図形。
2. 〔一般{いっぱん}に〕球形{きゅうけい}[球状{きゅうじょう}]の物
3. 〔知識{ちしき}や興味{きょうみ}の〕分野{ぶんや}、領域{りょういき}
4. 〔勢力{せいりょく}や影響{えいきょう}が及ぶ〕範囲{はんい}、領分{りょうぶん}
5. 〔社会{しゃかい}の中の〕集団{しゅうだん}、身分{みぶん}、階級{かいきゅう}
6. 〈文〉天体{てんたい}、星
7. 〈文〉空、天
8. 《天文》〔天動説{てんどう せつ}の〕天球{てんきゅう}
【音声を聞く】svl05/sphere_w.mp3【レベル】5、【発音】sfíər、【@】スフィアー、スフェア、【変化】《複》spheres

Sphere

【映画】
スフィア◆米1998《監督》バリー・レヴィンソン《出演》ダスティン・ホフマン、シャロン・ストーン、サミュエル・L・ジャクソン、ピーター・コヨーテ【著作】
スフィア--球体--◆米1987《著》マイクル・クライトン(Michael Crichton)

sphere bundle

球面束{きゅうめん そく}

sphere centered on a body

《a ~》天体{てんたい}に中心{ちゅうしん}がある球面{きゅうめん}

sphere centreed on a body

〈英〉→ sphere centered on a body

sphere density

球密度{きゅう みつど}

sphere drop tester

球体落下試験機{きゅうたい らっか しけんき}

sphere electrode

球電極{きゅうでん きょく}

sphere fluid

球流体{きゅう りゅうたい}

sphere fuel element

球状燃料要素{きゅうじょう ねんりょう ようそ}

sphere gap

球ギャップ

sphere geometry

球面幾何学{きゅうめん きかがく}

sphere indentation

球圧子押し込み

sphere indentation test

球圧子押し込み試験

sphere lens

球レンズ

354
Q

sporting

A

sporting

【形】
1. スポーツ好きの、スポーツ(用)の
2. スポーツマンらしい、正々堂々{せいせいどうどう}とした
3. 賭け事の、賭博{とばく}[ばくち]のような、いちかばちかの
4. 冒険心{ぼうけん しん}のある、危険{きけん}を顧みない
【音声を聞く】svl05/sporting_w.mp3【レベル】5、【発音】spɔ́ːrtiŋ、【@】スポーティング、【分節】sport・ing

sporting ability

運動{うんどう}[スポーツ]能力{のうりょく}[の才能{さいのう}]

sporting activity

スポーツ(活動{かつどう})

sporting ammunition

狩猟銃{しゅりょう じゅう}の弾薬{だんやく}

Sporting Arms Ammunition Manufacturer’s Association of Japan

【組織】
社団法人日本猟用資材工業会◆【略】SAAMA◆【URL】

sporting attitude

スポーツマンらしい[正々堂々{せいせいどうどう}とした]態度{たいど}

sporting beards

《be ~》〔かっこよく見られるように〕ひげを生やす

sporting blockade

スポーツ競技会{きょうぎかい}から閉め出されること

sporting blood

冒険{ぼうけん}心[魂]

sporting chance

いちかばちかのチャンス、のるかそるかのチャンス[機会]、勝てるかもしれない見込み

sporting circles

スポーツ界

sporting club

《a ~》スポーツクラブ

sporting contest

《a ~》スポーツ大会{たいかい}

sporting dog

猟犬{りょうけん}

sporting equipment

スポーツ用品{ようひん}、運動用具

355
Q

sprinkle

A

sprinkle

【他動】
1. ~をまく、まき散らす、ちりばめる、点在{てんざい}させる、振りかける
2. 〔メンバーを〕多少加える
・We need to sprinkle some engineers in the team. : チームに少しエンジニアを加える必要がある。
【名】
1. 撒くこと、点在{てんざい}するもの、まばらであること
2. 少量{しょうりょう}、わずか、小雨{こさめ}
3. 《洋菓子のデコレーション用》粉砂糖{こなざとう}、粒状{りゅうじょう}のチョコレート
【音声を聞く】svl05/sprinkle_w.mp3【レベル】5、【発音】spríŋkl、【@】スプリンクル、【変化】《動》sprinkles | sprinkling | sprinkled、【分節】sprin・kle

sprinkle ~ into

~を…に振り入れる[混ぜる]
・Powder medicines can be sprinkled into yogurt or juice. : 粉末剤はヨーグルトやジュースに混ぜることができる。

sprinkle ~ on

…の上に~を振りかける

sprinkle ~ on one’s salad

~をサラダに散らす

sprinkle ~ over

…の上に~を散らす

sprinkle ~ over water

~を水にまく

sprinkle ~ with an acid ingredient

~に酢かレモン汁を振る

sprinkle ~ with chopped chives

~に刻んだチャイブを散らす

sprinkle ~ with powder

~に粉をかける

sprinkle ~ with powdered sugar

~に粉砂糖{こなざとう}を振りかける

sprinkle ~ with salt

~に塩をパラパラとまく

sprinkle __ cups flour onto work surface

調理台{ちょうりだい}に_カップの粉[小麦粉{こむぎこ}]を振る

sprinkle __ teaspoons of ~ on

小匙{こさじ}_杯の~を…の上に振りかける

Sprinkle a little bit of salt on your palms and rub your hands together.

手のひらにお塩をちょっと振りかけようね。手をこすって。”1ONIGIRI”, “2189338”

sprinkle a smidgen of salt on

《a ~》~に少量{しょうりょう}の塩を振りかける

356
Q

squirrel

A

squirrel

【他動】
〔将来使うために〕~を蓄える[隠しておく]【名】
1. 《動物》リス
2. リスの毛皮{けがわ}
3. 〈米俗〉変人{へんじん}
【音声を聞く】svl05/squirrel_w.mp3【レベル】5、【発音】skwə́ːrl、【@】スクイレル、スクウィレル、【変化】《動》squirrels | squirreling | squirreled、【分節】squir・rel

squirrel ~ away in a closet

~をクローゼットにため込む[隠しておく]

squirrel away

【句動】
〔将来使うために~を〕蓄える、隠しておく、ためる
・I’ve been squirreling away money for the future [for a rainy day]. : 私は、もしかのときに備えて貯金しています。

squirrel cage

《a ~》リスかご

squirrel corn

《植物》カナダケマンソウ

squirrel glider

《動物》オプトフクロモモンガ

squirrel hawk

= ferruginous roughleg

squirrel monkey

《動物》リスザル

squirrel rifle

22口径{こうけい}のライフル銃

agile squirrel

敏しょうなリス

black squirrel

《動物》クロリス

Bolivian squirrel monkey

《動物》ボリビアリスザル

cat squirrel

〈米方言〉ハイイロリス

Douglas squirrel

《動物》ダグラス・リス◆北米の太平洋岸に分布する、マツの樹上にいるリス。◆【学名】Tamiasciurus douglasii◆【同】chickaree ; pine squirrel

first-class squirrel

極め付きの変人{へんじん}

357
Q

stain

A

stain

【自動】
染みを付ける、退色{たいしょく}させる【他動】
1. ~に染みを付ける、~を汚す、~を退色{たいしょく}させる◆【用法】受け身で用いられることが多い。
・The sweat stained my shirt. : 汗がシャツに染みた。
2. 〔評判{ひょうばん}などを〕傷つける、おとしめる
3. 〔染料{せんりょう}を染み込ませて〕~を染色{せんしょく}する
4. 《生物》〔有機試料{ゆうき しりょう}を〕染色{せんしょく}する
【名】
1. 〔インクや血などの〕染み、汚点{おてん}
2. 〔人の評判{ひょうばん}に対する〕汚点{おてん}
3. 〔生地{きじ}や皮革{ひかく}の〕染料{せんりょう}
4. 〔材木{ざいもく}の仕上げ塗装剤{とそう ざい}の〕ステイン
5. 〔微生物学{びせいぶつ がく}で用いる〕染色剤{せんしょく ざい}
【音声を聞く】svl05/stain_w.mp3【レベル】5、【発音】stéin、【@】ステイン、【変化】《動》stains | staining | stained

stain ~ on a microscope slide

顕微鏡用{けんびきょう よう}スライド上で~を染色{せんしょく}する

stain ~ various colors

~をさまざまな色に染める

stain ~ various colours

〈英〉→ stain ~ various colors

stain ~ with gravy

肉汁{にくじゅう}で~を汚す

stain a color different from

~と違う[異なる]色に染まる

stain a colour different from

〈英〉→ stain a color different from

stain a wall

壁に染みをつける、〔主語のせいで〕壁にしみができる

stain brown with iodine

ヨード[ヨウ素]で茶色{ちゃいろ}に染まる

stain darkly with

~で黒く染まる

stain deeply with

~で濃く染まる

stain easily with

~で容易{ようい}[簡単{かんたん}]に染まる

stain for bacterial spores

細菌芽胞染色{さいきん がほう せんしょく}

stain for calcium

カルシウム染色{せんしょく}

stain for cell nuclei

細胞核{さいぼうかく}の染色{せんしょく}

358
Q

standing

A

standing

【名】
1. 〔社会{しゃかい}における〕地位{ちい}、身分{みぶん}
2. 名声{めいせい}、高い評判{ひょうばん}
3. 《standings》順位表
4. 立っていること
5. 立っている場所{ばしょ}
6. 〔存続{そんぞく}している〕期間{きかん}、時間{じかん}
7. 《法律》当事者適格{とうじ しゃ てきかく}
【形】
1. 立っている、直立{ちょくりつ}した
2. 立ったままでする、立っている位置{いち}からの
3. 〔存在{そんざい}などが〕永続的{えいぞく てき}な、不変{ふへん}の
4. 〔効力{こうりょく}などが〕有効{ゆうこう}な、無期限{むきげん}の
5. 動かない、固定{こてい}された
6. 流れない、淀んだ
7. 〔植物{しょくぶつ}が〕伐採{ばっさい}されていない、立木{りゅうぼく}の
【音声を聞く】svl05/standing_w.mp3【レベル】5、【発音】stǽndiŋ、【@】スタンディング、スタンデング、【変化】《複》standings、【分節】stand・ing

Standing

【人名】
スタンディング

standing agent

転換副代理人{てんかん ふく だいり にん}

Standing along the curb in the Asakusa district in the 34-degree heat is rickshaw driver Ryuta Nishio.

34度という暑さの浅草で、歩道の縁石沿いに立っているのは、人力車の引き手、ニシオ・リュウタさんです。”VOA-A252”, “2511469”

standing army

常備軍{じょうびぐん}

Standing at 185 centimeters tall and weighing 118 kilograms, Sampson Odei is a large man.

身長185cm、体重118kgという巨漢のサンプソン・オディさん。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174050”, “2511470”

Standing at 25 meters tall and over 5 meters wide – and with age estimations varying wildly from 2,000 to 7,200 years old – Joumonsugi is a long hike at about 5 hours each way.

高さ25メートル、幅5メートルで、推定樹齢は2000から7200年である。縄文杉へは片道5時間の長いハイキングとなる。◆【出典】Hiragana Times, 2009年7月号◆【出版社】”HT273036”, “2511471”

Standing at 3,776 meters, the mountain that straddles the prefectures of Yamanashi and Shizuoka is by far the tallest in the country, visible even from Tokyo.

3,776mに達するその山は、山梨県と静岡県にまたがっており、国内で一番高く、東京からでさえも見ることができる。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262041”, “2511472”

Standing at a safe distance, the Wolf exclaimed,

オオカミは安全な場所に立って叫んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-286”, “2511473”

Standing at almost two-meters, the unheralded McBride is the tallest opponent Tyson has ever faced.

身長ほぼ2メートルの無名のマクブライドは、タイソンが今まで対戦した中で最も長身の相手です。”VOA-A041”, “2511474”

Standing at the back of the classroom, our self-introductions in broken English were greeted with resounding applause.

教室の後ろに並んだ私たちがつたない英語で自己紹介をしたら、ものすごい拍手で迎えてくれた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160050”, “2511475”

standing auditor

常任監査役{じょうにん かんさやく}

standing balance

立位平衡{りつい へいこう}

Standing between foreigner applicants and the Immigration, you must have run into many dilemmas.

入国管理局と外国人の間にあって相当なジレンマもあるのではないですか?◆【出典】Hiragana Times, 1992年6月号◆【出版社】”HT068024”, “2511476”

standing block

固定滑車{こてい かっしゃ}

359
Q

startle

A

startle

【他動】
~をびっくりさせる、ドキッ[ビクッ・ギクリ・ギョッ・ゾッ・ハッ]とさせる【名】
〔体がぎくりと反応{はんのう}する〕驚き【音声を聞く】svl05/startle_w.mp3【レベル】5、【発音】stɑ́ːrtl、【@】スタートゥル、スタートル、【変化】《動》startles | startling | startled、【分節】star・tle

startle back

ハッと我に返る

startle disease

《a ~》びっくり病

startle epilepsy

驚愕{きょうがく}てんかん

startle for a moment into complete immobility

驚きのあまりしばらく動くことを忘れてぽかんとしている

startle health workers with rapid spread around the world

世界中{せかいじゅう}に急速{きゅうそく}に広まることで医療従事者{いりょう じゅうじしゃ}を困惑{こんわく}させる

startle reaction

驚愕反応{きょうがく はんのう}

startle reaction to sound

音に対する驚きの[ギョッとしたような]反応{はんのう}

startle reflex

びっくり反射{はんしゃ}、驚愕反射{きょうがく はんしゃ}

startle response

驚愕反応{きょうがく はんのう}

startle someone out of his chair

(人)をハッとさせて椅子{いす}から立ち上がらせる

startle stimulus

驚愕刺激{きょうがく しげき}◆「刺激」の単数形=stimulus、複数形=stimuli
【表現パターン】startle stimulus [stimuli]

startle the right-to-life side

中絶反対派{ちゅうぜつ はんたい は}をひどく慌てさせる

startle the world

世間を驚かす、世の中を震撼{しんかん}させる

startle to

~して驚く

360
Q

statesman

A

statesman

【名】
1. 〔国の内政外交{ないせい がいこう}の〕指導的政治家{しどう てき せいじか}
2. 〔高潔{こうけつ}な〕長老政治家{ちょうろう せいじ か}
3. 〔ある分野{ぶんや}の〕優れた指導者{しどうしゃ}
【音声を聞く】svl05/statesman_w.mp3【レベル】5、【発音】stéitsmən、【@】ステイツマン、【変化】《複》statesmen、【分節】states・man

statesman of the first order

第1級の政治家{せいじか}

august statesman

威厳{いげん}のある[堂々{どうどう}とした]政治家{せいじか}

elder statesman

〔知識{ちしき}・経験{けいけん}の豊富{ほうふ}な〕長老政治家{ちょうろう せいじ か}

global statesman

世界的{せかいてき}な政治家{せいじか}

gray-haired statesman

白髪{しらが/はくはつ}の政治家{せいじか}

grey-haired statesman

〈英〉→ gray-haired statesman

international statesman

《an ~》国際的政治家{こくさい てき せいじか}

labor statesman

労働政治家{ろうどう せいじか}

labour statesman

〈英〉→ labor statesman

senior statesman

政界{せいかい}の長老{ちょうろう}、経験{けいけん}ある政治家{せいじか}

true statesman

立派{りっぱ}な政治家{せいじか}

Austin American-Statesman

【新聞名】
オースティン・アメリカン・ステーツマン◆米国テキサス州

He was a statesman for 30 years, serving in the Diet.

彼は30年間、国会で働く政治家だった。

The internationally beloved statesman had an impressive way with words.

世界中から愛された政治家であったマンデラ氏は、言葉で人々に印象を与えた。◆【出典】◆【英文】◆【和訳】

361
Q

steadily

A

steadily

【副】
1. 動かないで、じっとして
2. 着実{ちゃくじつ}に、堅実{けんじつ}に
3. 絶え間なく、途切れないで
4. 落ち着いて、動揺{どうよう}しないで
【音声を聞く】svl05/steadily_w.mp3【レベル】5、【発音】stédili | stédəli、【@】ステディリ、【分節】stead・i・ly

steadily acquire ~ over the years

数年{すうねん}かけて~を徐々{じょじょ}[堅実{けんじつ}]に手に入れる

steadily address

着実{ちゃくじつ}に取り組む

steadily advance bilateral defence exchanges

〈英〉→ steadily advance bilateral defense exchanges

steadily advance bilateral defense exchanges

両国間{りょうこく かん}の防衛交流{ぼうえい こうりゅう}を着実{ちゃくじつ}に進める

steadily advance reconstruction

復興{ふっこう}を着々{ちゃくちゃく}と進める

steadily advance reform

着実{ちゃくじつ}に改革{かいかく}を推進{すいしん}する

steadily advance the policy of

着実{ちゃくじつ}に~の政策{せいさく}を進める

steadily advance the reconstruction process

着実{ちゃくじつ}に復興{ふっこう}を進める

steadily advanced

《be ~》着実{ちゃくじつ}に進む[進展{しんてん}する]

steadily carry out measures to

~する措置{そち}を着実{ちゃくじつ}に進める

steadily decrease

着実{ちゃくじつ}に減少{げんしょう}する

steadily decrease profits

着実{ちゃくじつ}に利益{りえき}を減らす

steadily decreasing demand

着実{ちゃくじつ}に減っている需要{じゅよう}

steadily deteriorate

ジワジワと悪化{あっか}する

362
Q

steer

A

steer

【1自動】
1. 〔人が〕運転{うんてん}する、操縦{そうじゅう}する
2. 〔船や車が〕進む
・The car tends to steer to the left. : その車は左側に進む癖がある。
3. 〔決められた〕進路{しんろ}を[方向{ほうこう}へ]進む
【1他動】
1. 〔船や車の〕舵を取る、ハンドルを握る
2. 〔~の進路{しんろ}を〕指示{しじ}する、進ませる
3. (人)を導く、~を誘導{ゆうどう}する
【1名】
〈米話〉アドバイス、助言{じょげん}【2名】
〔若い〕去勢雄牛{きょせい おうし}◆成熟する前に去勢した雄牛で、肉食牛として育てられる。【音声を聞く】svl05/steer_w.mp3【レベル】5、【発音】stíər、【@】スチア、スティーア、【変化】《動》steers | steering | steered

Steer

【人名】
スティア、スティアー

steer ~ away from

~を…からそらす[遠ざける・救う]

steer ~ firmly in the direction of

~を…の方向{ほうこう}へ[に]確実{かくじつ}に[しっかりと]導く[誘導{ゆうどう}する]

steer ~ in the most beneficial directions

~を最も役立つ方向に誘導{ゆうどう}する

steer ~ into government

~を政府{せいふ}に吸い上げる

steer ~ into port

うまく舵取り{かじとり}をして~を港につける

steer ~ out of the crisis

~を危機{きき}から救い出す

steer ~ toward

~を…の方向{ほうこう}に導く
・He steered the state toward EU membership. : EU加盟の方向に国を導いた。

steer ~ toward cooperative and stable behavior

~が協調的{きょうちょうてき}かつ安定的{あんていてき}に行動{こうどう}する方向{ほうこう}へと導く

steer ~ toward cooperative and stable behaviour

〈英〉→ steer ~ toward cooperative and stable behavior

steer ~ toward its present lofty position

~を現在{げんざい}のような高い地位{ちい}に導く舵取り{かじとり}をする

steer ~ toward self-rule

~を自治{じち}へと導く

steer a boat east

船を東に向ける、船を東に進める
【表現パターン】head [steer] a boat east

steer a boat north

船を北に向ける、船を北に進める
【表現パターン】head [steer] a boat north

363
Q

stern

A

stern

【1形】
1. 厳格{げんかく}な、厳しい、断固{だんこ}たる、容赦{ようしゃ}のない、人を寄せ付けない、いかめしい
2. のっぴきならない、恐ろしい、苦しい、険しい
3. 荒れ果てた
【2名】
1. 《海事》船尾{せんび}◆【対】bow
2. 後部{こうぶ}
3. 〈俗〉尻
【音声を聞く】svl05/stern_w.mp3【レベル】5、【発音】stə́ːrn、【@】スターン、【変化】《形》sterner | sternest

Stern

【人名】
シュテルン、スターン、ステルン

stern analysis

厳しい分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

stern and uncompromising attitude

毅然{きぜん}たる姿勢{しせい}

Stern anger vibrated his voice.

激しい怒りが彼の声を震わせた。

stern approach

厳しいアプローチ

stern chaser

艦尾砲{かんび ほう}

stern command

厳しい命令{めいれい}

stern control over

~に対する厳しい支配{しはい}[管理{かんり}]

stern critic

情け容赦{ようしゃ}のない批評家{ひひょうか}

stern deck

船尾甲板{せんび かんぱん}

stern drive

= inboard-outboard

stern eye

厳しい[いかめしい・怖い]目

stern facade

《a ~》〔建物{たてもの}の〕いかめしいファサード[正面{しょうめん}]

stern face

いかめしい顔つき、恐ろしい顔、真剣{しんけん}な顔

364
Q

stimulate

A

stimulate

【自動】
〔薬などが〕刺激{しげき}となる、刺激剤{しげきざい}の働きをする【他動】
1. 〔神経{しんけい}や器官{きかん}を〕刺激{しげき}する、興奮{こうふん}させる
2. 〔人を薬などで〕興奮{こうふん}させる、元気{げんき}づける
3. 〔人を物事{ものごと}に取り組むよう〕励ます、かき立てる
4. 〔行為や過程を〕奨励{しょうれい}[振興{しんこう}]する
・These discussions have stimulated some planning exercises. : これらの討議がいくつかの計画を策定するきっかけとなった。
【音声を聞く】svl05/stimulate_w.mp3【レベル】5、【発音】stímjəlèit、【@】スティミュレイト、【変化】《動》stimulates | stimulating | stimulated、【分節】stim・u・late

stimulate ~ electrically

~に電気刺激{でんき しげき}を与える

stimulate ~ selectively

〔受容体{じゅようたい}など〕を選択的{せんたく てき}に刺激{しげき}する

stimulate ~ to activity

~を刺激{しげき}して活動{かつどう}させる

stimulate ~ to contract

~を刺激{しげき}して収縮{しゅうしゅく}させる

stimulate ~ to contract more forcefully

~を刺激{しげき}してより強く収縮{しゅうしゅく}させる

stimulate ~ to increased function

~を刺激{しげき}して機能{きのう}を亢進{こうしん}させる

stimulate ~ to mature

~を刺激{しげき}して成熟{せいじゅく}させる

stimulate ~ via activation of

…の活性化{かっせいか}によって~を刺激{しげき}する

stimulate ~ with a needle

~を鍼で刺激{しげき}する

stimulate a brain region

脳領域{のう りょういき}を刺激{しげき}する

stimulate a broad range of

広範{こうはん}な[幅広い]~を刺激{しげき}する

stimulate a cell to grow

細胞{さいぼう}の成長{せいちょう}を促す[促進{そくしん}する]

stimulate a debate

議論{ぎろん}を促す

stimulate a host reaction

宿主反応{しゅくしゅ はんのう}を刺激{しげき}する

365
Q

stitch

A

stitch

【自動】
縫い付ける、縫い物をする、刺しゅうする【他動】
1. 〔針で〕~を縫い合わせる
2. 〔ステッチなどで〕~を彩る[刺しゅうする]
3. 〔針や糸で〕~をとじる[止める]
【名】
1. 〔針の〕ひと縫い、〔1回の動きの〕ひと針
2. 〔針に付いた〕縫い糸、かがり糸
3. 〔縫い物や編み物の〕編み方、刺し方、ステッチ
4. 〔脇腹{わきばら}の〕急な痛み、差し込み
・I’ve got a stitch from laughing so [too] hard. : 私は、笑い過ぎて脇腹が痛いです。
5. 〈話〉〔一片{いっぺん}の〕衣類{いるい}◆通例、否定文のnot a stitchで用いる。
6. 〈話〉わずか、ほんの少し◆通例、否定文のnot a stitchで用いる。
7. 〔畑の〕畝
【音声を聞く】svl05/stitch_w.mp3【レベル】5、【発音】stítʃ、【@】スティッチ、ステッチ、【変化】《動》stitches | stitching | stitched

stitch a button onto a shirt

シャツにボタンを付ける

stitch a piece of brightly-colored embroidery

明るい色の刺しゅうをする

stitch a piece of brightly-coloured embroidery

〈英〉→ stitch a piece of brightly-colored embroidery

stitch abscess

《病理》縫合部膿瘍{ほうごうぶ のうよう}

stitch count

《刺繍》ステッチ数

Stitch in Crime

【映画】
《A ~》刑事コロンボ No.15『溶ける糸』(1973-2)

stitch line

《縫製》ステッチ線

stitch of

ほんのわずかな~

stitch of clothing

衣服{いふく}の一片{いっぺん}
・I sweated through every stitch of clothing I had on. : 汗をかいて着ていた服をすみずみまでぬらしてしまった。

stitch tissue

〔手術{しゅじゅつ}などで〕組織{そしき}を縫い合わせる[縫合{ほうごう}する]

stitch together facts and figures to show

~を示すのに正確{せいかく}な資料{しりょう}をまとめる

stitch up

【句動】
偽証{ぎしょう}して(人)を裏切る

stitch up a cut

傷口{きずぐち}[切開部{せっかい ぶ}]を縫う[縫い合わせる・縫合{ほうごう}する]
【表現パターン】stitch up a cut [wound]

stitch up a rent

ほころびを縫う

366
Q

stomachache

A

stomachache

【名】
胃痛{いつう}、腹痛{ふくつう}【音声を聞く】svl05/stomachache_w.mp3【レベル】5、【発音】stʌ́məkèik、【@】ストマケイク、ストマックエイク、スタマケイク、【変化】《複》stomachaches、【分節】stomach・ache

acute stomachache

激しい腹痛{ふくつう}

bad stomachache

ひどい腹痛[胃の痛み]
・His bad stomachache is caused by appendicitis. : 彼のひどい腹痛は、虫垂炎によるものだ。

cause stomachache

腹痛{ふくつう}を引き起こす

stress-induced stomachache

《a ~》ストレス性の胃痛{いつう}

But your stomachache could be more serious.

ですが、胃の痛みの原因は、もっと深刻かもしれませんから。”VO_MA092”, “2329344”

feign a stomachache

おなかが痛いふりをする

have a stomachache

胃が痛い、胃が痛む、腹が痛む、おなかを壊す、腹痛がする

complain of a stomachache

腹痛{ふくつう}を訴える

get over a stomachache

腹痛が治る、腹痛を治す

have a severe stomachache

胃痛{いつう}がひどい、胃がひどく痛む

have a terrible stomachache

ひどい腹痛{ふくつう}がする

have got a stomachache

おなかが痛い

help cure someone’s stomachache

(人)の腹痛{ふくつう}治療{ちりょう}の一助{いちじょ}となる[を治療{ちりょう}するのに役立つ]

I have a stomachache.

《旅/病気/説明する》胃[おなか]が痛みます。

367
Q

strap

A

strap

【自動】
シートベルトを締める[着用{ちゃくよう}する]【他動】
1. ~をストラップ[革ひも]で縛る[固定{こてい}する]
2. 〈英〉~に包帯を巻く
3. ~をむち打つ
4. ~をがんじがらめにする
5. (人)をシートベルトで固定{こてい}する
【名】
1. つり革、革ひも、ストラップ、ズボンのベルトのように薄くて細長い物
2. 〔かみそりの〕革砥{かわと}
【音声を聞く】svl05/strap_w.mp3【レベル】5、【発音】strǽp、【@】ストゥラップ、ストラップ、【変化】《動》straps | strapping | strapped

Strap

【人名】
ストラップ

strap ~ into

~を…に固定{こてい}する

strap ~ to dash

~をダッシュボードに取り付ける
【表現パターン】strap ~ to dash [dashboard]

strap attached to a camera

カメラに付いている革ひも

strap cell

帯状細胞{たいじょう さいぼう}

strap crosswise

十字{じゅうじ}に縛る
・Strap each box crosswise. : 各々の箱を紐で十字に縛りなさい。

strap down

【句動】
ストラップ[革ひも]で~を固定する◆暴れる患者をベッドに固定するときなどに使う表現

strap electrode

帯状電極{おびじょう でんきょく}

strap hanger

樋受け金物{かなもの}

strap hinge

ストラップ[帯]ヒンジ[蝶番{ちょうつがい/ちょうばん}]

strap in

(安全{あんぜん})ベルトを着用{ちゃくよう}する、シートベルトを締める、〈比喩的{ひゆ てき}に〉波乱{はらん}[長丁場{ながちょうば}]を覚悟{かくご}する
・Strap in, kids. This is going to be bumpy. : 子どもたち、シートベルトを締めなさい。揺れるから。

strap muscles

《解剖》舌骨下筋{ぜっこつか きん}◆【語源】ストラップ(革ひも)のように平たくて長細い形状から。◆【同】infrahyoid muscles

strap on a feed-bag

〈俗〉食事を取る

strap oneself in

~に縛りつける

368
Q

strategy

A

strategy

【名】
1. 《軍事》戦略{せんりゃく}◆包括的で大規模な作戦遂行の計画をすること、またはその学問。◆【参考】tactic
2. 〔目標達成{もくひょう たっせい}の周到{しゅうとう}な〕策略{さくりゃく}、方略{ほうりゃく}
・The strategy he devised for winning the game was outstanding. : その試合に勝つために彼が考えた戦略は抜群だった。
・Presenting the reasons for our product’s superiority is an effective marketing strategy. : 消費者にわれわれの製品の優れている理由を示すのは有効な販売戦略です。
3. 《生物》戦略{せんりゃく}◆進化の過程で獲得した、子孫を残すための周到な性質や行動の組み合わせ。
【音声を聞く】svl05/strategy_w.mp3【レベル】5、【発音】strǽtədʒi、【@】ストラテジー、【変化】《複》strategies、【分節】strat・e・gy

strategy abandonment

戦略放棄{せんりゃく ほうき}

strategy acquirement

戦略獲得{せんりゃく かくとく}

strategy acquisition

戦略獲得{せんりゃく かくとく}

strategy adopted by

《a ~》~が採用{さいよう}した戦略{せんりゃく}

strategy aimed at

~を目指{めざ}す方法{ほうほう}[方策{ほうさく}]

strategy alternative

戦略代替案{せんりゃく だいたい あん}

strategy analysis

戦略解析{せんりゃく かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】strategy analysis [analyses]

Strategy Analytics

【組織】
ストラテジー・アナリティックス◆米国の市場分析会社。strategyは「戦略」。analyticsは「分析論」。

strategy assessment

戦略評価{せんりゃく ひょうか}

strategy audit

戦略監査{せんりゃく かんさ}

strategy based on write-offs

貸倒償却{かしだおれ しょうきゃく}を前提{ぜんてい}にした戦略{せんりゃく}

strategy based upon write-offs

→ strategy based on write-offs

strategy building

戦略構築{せんりゃく こうちく}

strategy center

戦略{せんりゃく}センター

369
Q

streetcar

A

streetcar

【名】
1. 路面電車{ろめん でんしゃ}、市街電車{しがいでんしゃ}
2. ストリートカー、公道{こうどう}仕様{しよう}の[を走れる]車
【音声を聞く】svl05/streetcar_w.mp3【レベル】5、【発音】stríːtkɑ̀ːr、【@】ストゥリートゥカー、ストリートカー、【変化】《複》streetcars、【分節】street・car

streetcar conductor

《a ~》路面電車{ろめん でんしゃ}の車掌{しゃしょう}

Streetcar Named Desire

【映画】
1. 《A ~》欲望という名の電車◆米1951《監督》エリア・カザン《出演》ヴィヴィアン・リー、マーロン・ブランド、キム・ハンター《受賞》アカデミー主演女優賞(リー)助演男優賞(カール・マルデン)、助演女優賞(ハンター)、美術賞
2. 《A ~》欲望という名の電車◆米1984《監督》ジョン・アーマン《出演》アン・マーグレット、トリート・ウィリアムズ、ランディ・クエイド、ビヴァリー・ダンジェロ
3. 《A ~》欲望という名の電車◆米1995《監督》グレン・ジョーダン《出演》ジェシカ・ラング、アレック・ボールドウィン、ダイアン・レイン、ジョン・グッドマン
【戯曲】
《A ~》欲望という名の電車◆テネシー・ウィリアムズ(1947年)【著作】
《A ~》欲望という名の電車◆米1947《著》テネシー・ウィリアムズ(Tennessee Williams)

streetcar stop

路面{ろめん}[市街{しがい}]電車{でんしゃ}の停留所{ていりゅうじょ}

A streetcar summit is being held in Kochi City, Kochi Prefecture, from October 22nd to October 24th.

路面電車サミットが10月22日から24日まで、高知県高知市で開催されます。”MB000701”, “2282833”

horse-drawn streetcar

鉄道馬車{てつどう ばしゃ}

mail street-car

郵便電車{ゆうびん でんしゃ}

The streetcar arrives at Miyanosaka right before it goes under the elevated railroad tracks of the Odakyu Line.

路面電車は小田急線の高架をくぐるちょうど手前で宮の坂駅に着く。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276036”, “2563974”

The streetcar brings people closer together.

路面電車は人々の絆を強める。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276036”, “2563975”

The streetcar carries a battery about 10 times the capacity of the one on an electric car.

この路面電車は、電気自動車の電池の約10倍の容量の電池を搭載している。◆【出典】Catch a Wave, 2003年9月12日号◆【出版社】

The streetcar goes further east within Arakawa Ward.

都電は荒川区内をさらに東へ向かう。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276036”, “2563977”

The streetcar is called the “Fondue-Tram.”

この路面電車は「フォンデュ・トラム」と呼ばれています。”MB002481”, “2563978”

The streetcar ran for 15 kilometers with about 30 stops before the battery became half charged.

電池の充電が半分になるまでに、15キロを約30回停止して走った。◆【出典】Catch a Wave, 2003年9月12日号◆【出版社】

The streetcar runs until February 23rd.

来年の2月23日まで運行します。”MB002481”, “2563980”

A unique streetcar is in service in Zurich, Switzerland, during the winter.

スイスのチューリヒでは、冬の間ユニークな路面電車が運行中です。”MB002481”, “2283501”

370
Q

strengthen

A

strengthen

【自動】
1. 〔程度{ていど}が〕強くなる、高くなる
2. 〔数量{すうりょう}が〕増える、増加{ぞうか}する
【他動】
1. (人)を元気{げんき}づける、(人)を励ます
2. 〔可能性{かのう せい}などを〕高める、裏付ける{うらづける}
3. 〔構造{こうぞう}などを〕強化{きょうか}する、強固{きょうこ}にする
4. 〔程度{ていど}を〕増強{ぞうきょう}する、増加{ぞうか}させる
【音声を聞く】svl05/strengthen_w.mp3【レベル】5、【発音】stréŋkθn、【@】ストゥレンクスン、ストレンクサン、ストレンクスン、ストレングサン、【変化】《動》strengthens | strengthening | strengthened、【分節】strength・en

strengthen ~ to

~を…に強化{きょうか}する

strengthen a border patrol

国境巡視隊{こっきょう じゅんしたい}[国境監視員{こっきょう かんしいん}]を増強{ぞうきょう}する

strengthen a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen a caring relationship (with)

strengthen a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を強化{きょうか}する

strengthen a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen a close relationship (with)

strengthen a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を強化{きょうか}する

strengthen a committed relationship

信頼し合った[献身的{けんしん てき}な]関係{かんけい}を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen a committed relationship (with)

strengthen a committed relationship between

《~ A and B》AとBの間の信頼し合った[献身的{けんしん てき}な]関係{かんけい}を強化{きょうか}する

strengthen a company’s competitive position

企業{きぎょう}の競争力{きょうそうりょく}を強化{きょうか}する

strengthen a competitive edge

競争力{きょうそうりょく}を強化{きょうか}する

strengthen a connection with

~との結び付き[つながり]を強める[強化{きょうか}する]

strengthen a constant relationship

恒常的関係{こうじょう てき かんけい}を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen a constant relationship (with)

strengthen a constant relationship between

《~ A and B》AとBの間の恒常的関係{こうじょう てき かんけい}を強化{きょうか}する

strengthen a constructive relationship

建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を強化{きょうか}する
【表現パターン】strengthen a constructive relationship (with)

371
Q

stride

A

stride

【自動】
1. 〔急いで〕大股{おおまた}で歩く
2. 〔大股{おおまた}で〕またぐ
3. またがる、またいで立つ
【他動】
1. 〔場所{ばしょ}を〕大股{おおまた}で歩く
2. 〔障害物{しょうがいぶつ}などを〕大股{おおまた}でまたぐ
3. 〔場所{ばしょ}に〕またがる、またいで立つ
【名】
1. 大股{おおまた}で歩くこと
2. 〔大股{おおまた}の〕歩幅{ほはば}
3. 〔進歩{しんぽ}や発展{はってん}の〕歩み◆【用法】通例stridesで用いる。
4. 〔大股{おおまた}の〕歩き方、走り方
5. 《動物》〔馬などの〕歩様
6. 《音楽》ストライド・ピアノ◆【同】stride piano
7. 《strides》〈英話〉ズボン◆【同】trousers
【音声を聞く】svl05/stride_w.mp3【レベル】5、【発音】stráid、【@】ストライド、【変化】《動》strides | striding | strode | stridden

stride across

~を大またに横切る{よこぎる}、~をつかつか歩く、~をまたぐ

stride across a carpet

じゅうたん[カーペット]の上を大またで歩く[横切る]

stride across a room

部屋{へや}を大股{おおまた}で横切る{よこぎる}

stride across the kitchen

キッチンを大股{おおまた}で横切る{よこぎる}

stride across the lawn

芝生{しばふ}を大股{おおまた}で横切る{よこぎる}

stride across the outer hall greeting

(人)に挨拶{あいさつ}しながら玄関{げんかん}ホールを大またに横切る[つかつか歩く]

stride ahead

未来{みらい}に向けて一歩踏み出す

stride along a hallway

〈米〉廊下{ろうか}を大股{おおまた}で歩く

stride along at a sprightly pace

活発{かっぱつ}な様子{ようす}で歩く

stride around

大またで歩き回る

stride away

大またで遠ざかって行く

stride back and forth

大股{おおまた}で行ったり来たりする

stride back and forth talking on the cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}で話をしながら大またで行ったり来たりする
【表現パターン】stride back and forth talking on the cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

stride back to

大股{おおまた}で~に戻る

372
Q

stripe

A

stripe

【1他動】
~を縞で飾る【1名】
1. 縞(模様{もよう}[生地{きじ}])、ストライプ
2. 《軍事》袖章{そでしょう}
3. 種類{しゅるい}、タイプ
・We see today in our society a new stripe of atheist. : 今日の私たちの社会では新しいタイプの無神論者が見受けられる。
【2名】
〈古〉むち打ち、棒たたき【音声を聞く】svl05/stripe_w.mp3【レベル】5、【発音】stráip、【@】ストゥライプ、ストライプ、【変化】《複》stripes

stripe along the side of the body

体側{たいそく}に沿った線[縞]

stripe background

ストライプ状背景{じょう はいけい}

stripe correlation

《物理》ストライプ相関{そうかん}

stripe density

縞密度{しま みつど}

stripe disease

《病理》縞葉枯病{しま はがれ びょう}

stripe domain

ストライプ磁区{じく}

stripe electrode

ストライプ電極{でんきょく}

stripe formation

ストライプ形成{けいせい}

stripe line

ストライプ線

stripe order

ストライプ秩序{ちつじょ}

stripe pattern

縞模様{しまもよう}

stripe phase

《物理》ストライプ相

stripe rust

《植物》黄サビ病
【表現パターン】stripe [yellow] rust

stripe smut

《植物》黒穂病{くろほ びょう}

373
Q

strive

A

strive

【自動】
1. 〔達成{たっせい}しようと〕努力{どりょく}する、骨を折る
2. 〔物事{ものごと}に〕反対{はんたい}する、対抗{たいこう}する
3. 〔相手{あいて}と〕競争{きょうそう}する、戦う
【音声を聞く】svl05/strive_w.mp3【レベル】5、【発音】stráiv、【@】ストゥライブ、ストライブ、【変化】《動》strives | striving | strove | striven

strive after

~を求めて努力{どりょく}する

strive after knowledge

知識{ちしき}を追い求める[得ようと躍起{やっき}になる・得ようと懸命{けんめい}に努力{どりょく}する]

strive after the impossible

不可能{ふかのう}なるものを追求{ついきゅう}する
【表現パターン】seek [strive] after the impossible

strive against

~を得ようと努める

strive for

~のために懸命に努力する、~を得ようと努力する、~を得ようと奮闘する

strive for 100%

100%を目指{めざ}して頑張る{がんばる}
【表現パターン】strive for 100% [one-hundred percent]

strive for a democracy

民主化{みんしゅか}の実現{じつげん}に向けて努力{どりょく}する

strive for a dream

夢に向かって努力{どりょく}する

strive for a faith

信仰{しんこう}を追い求める[得ようと努力{どりょく}する]

strive for a goal

目標{もくひょう}に向かって努力{どりょく}する

strive for a purposeful life

目的{もくてき}のある人生{じんせい}の[を送る]ために努力{どりょく}する

strive for a realistic goal

現実{げんじつ}的な[に則した]目標{もくひょう}に向かって励む[努力{どりょく}する]

strive for a unique taste

独特{どくとく}の[独自{どくじ}の]味を追求{ついきゅう}する

strive for academic excellence

トップクラスの学力{がくりょく}を目指{めざ}して努力{どりょく}する

374
Q

stubborn

A

stubborn

【形】
1. 〔人が生まれつき〕頑固{がんこ}な、強情{ごうじょう}な、意地を張る、負けん気の強い
2. 〔決意・拒絶などが〕断固{だんこ}とした、〔子どもが〕きかん坊の
・That stubborn old man would never listen to his younger higher-ups. : あの頑固老人は自分より若い上司(の指図)を絶対に聞き入れない。
3. 〔汚れ・問題などが〕頑固{がんこ}な、取り除くのが困難な、扱いにくい
4. 〔病気などが〕頑固{がんこ}な、治癒{ちゆ}の困難{こんなん}な、治りにくい
5. 〔事実などが〕不変{ふへん}の
【音声を聞く】svl05/stubborn_w.mp3【レベル】5、【発音】stʌ́bərn、【@】スタボーン、スタボン、【分節】stub・born

stubborn about doing things in one’s own way

《be ~》頑固{がんこ}に自己流{じこりゅう}を通そうとする

stubborn about losing weight

《be ~》〔身体などが〕体重{たいじゅう}が減りにくい、なかなかやせられない

stubborn and independent

《be ~》頑固{がんこ}で独立心旺盛{どくりつしん おうせい}である

Stubborn as he is, the father gets stumped in the end.

さすがの頑固おやじもマイッタ、マイッタ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年4月号◆【出版社】”HT150027”, “2512364”

stubborn beard

〔くせがあるなど〕扱いづらい顎{あご}ひげ

stubborn bureaucracy

お堅いお役所仕事{やくしょ しごと}、頭の固い[頑固{がんこ}な・かたくなな]官僚{かんりょう}[お役人]

stubborn case

難治性{なんち せい}[治りにくい]症例{しょうれい}

stubborn child

頑固{がんこ}な子ども

stubborn cold

《a ~》しつこい[なかなか抜けない]風邪{かぜ}

stubborn contest

《a ~》大変{たいへん}な競争{きょうそう}[戦い・争い]

stubborn cough

なかなか止まらない咳、頑固{がんこ}な咳、長引く咳

stubborn determination

《a ~》断固{だんこ}たる決断力{けつだんりょく}

stubborn disposition

  1. 頑固{がんこ}な[負けん気の強い]気質{きしつ}
  2. 〔子どもなどが〕きかんぼうの[扱いづらい]気質{きしつ}

stubborn door

《a ~》立て付けの悪いドア、〔引っ掛かったりして〕動きの悪い[なかなか開かない]ドア

375
Q

stumble

A

stumble

【自動】
1. 〔歩いているときに〕よろめく、つまずく
2. へまをやる
3. 口ごもる、言葉が詰まる[つっかえる]
4. 巡り合う、遭遇{そうぐう}する、偶然見いだす
・I stumbled across a long-lost cousin. : 長年行方不明だった従兄弟に巡り合った。
【音声を聞く】svl05/stumble_w.mp3【レベル】5、【発音】stʌ́mbl、【@】スタンブル、【変化】《動》stumbles | stumbling | stumbled、【分節】stum・ble

stumble a bit along the way

途中{とちゅう}でちょっとつまずく

stumble across

偶然{ぐうぜん}~に出会う、~に出くわす[遭遇する・巡り合う]、~を偶然見いだす
【表現パターン】stumble across [onto]

stumble across a bacteria ever found

未発見のバクテリアを偶然見つける

stumble across a body

死体{したい}[遺体{いたい}]を偶然見つける

stumble across a new idea

新しいアイデアに巡り合う、〔主語{しゅご}に〕新しいアイデアが浮かぶ

stumble across a wonderful website

偶然素晴{ぐうぜん すば}らしいホームページを見つける

stumble across an opportunity

機会{きかい}[チャンス]に巡り合う

stumble against the wall

壁にぶつかってよろめく

stumble along

よろめきながら[つまずきながら]行く

stumble along the way

途中{とちゅう}でつまずく[くじける]

stumble and learn

つまずきながら学んでいく

stumble around in the dark

〔目的の物が見つからずに〕手探り状態である

stumble back

ヨロヨロと後ろに[へ]下がる

stumble back a step

後ろに一歩よろめく

376
Q

stylish

A

stylish

【形】
流行{りゅうこう}の、上品{じょうひん}な、粋な、洗練{せんれん}された【音声を聞く】svl05/stylish_w.mp3【レベル】5、【発音】stáiliʃ、【@】スタイリッシュ、【分節】styl・ish

stylish bed and breakfast

《a ~》上品{じょうひん}な民宿{みんしゅく}[小ホテル]

stylish boutique owner

《a ~》洗練{せんれん}された品を売るブティックのオーナー

stylish clothes

おしゃれな服

stylish dressers at night

《be ~》夜のファッションが決まっている[粋である]

Stylish earphones are priced at around 2,000 yen.

おしゃれなイヤホンの価格は2000円前後だ。◆【出典】Catch a Wave, 2009年7月24日号◆【出版社】

stylish garment

おしゃれ着

stylish house

スタイリッシュ[粋]な家[住宅{じゅうたく}]

stylish in appearance

《be ~》容姿端麗{ようし たんれい}である

stylish kitchen

《a ~》おしゃれなキッチン[台所{だいどころ}]

stylish leather sandals

上品{じょうひん}な革のサンダル

stylish life

《a ~》おしゃれな生活{せいかつ}

stylish shoes

おしゃれな靴

stylish skirt

《a ~》おしゃれなスカート

stylish walking stick

格好{かっこう}の良い杖[ステッキ]

377
Q

substantial

A

substantial

【形】
1. 実体{じったい}がある、実在{じつざい}する
2. がっしりした、頑丈{がんじょう}な
3. 〔食事{しょくじ}が〕十分{じゅうぶん}な、栄養{えいよう}がある
4. 〔数量・程度などが〕かなりの、相当{そうとう}な
5. 裕福{ゆうふく}な、繁盛{はんじょう}している
6. 《哲学》実体{じったい}の
7. 〔議論・作品などが〕内容{ないよう}の充実{じゅうじつ}した
【音声を聞く】svl05/substantial_w.mp3【レベル】5、【発音】səbstǽnʃl、【@】サブスタンシャル、【分節】sub・stan・tial

substantial __-story house

_階建ての立派{りっぱ}な家[邸宅{ていたく}]

substantial achievement

かなりの業績{ぎょうせき}

substantial advance

実質的{じっしつてき}な進歩{しんぽ}

substantial agreement

実質的{じっしつてき}な同意{どうい}、相当{そうとう}の合意{ごうい}

substantial amount

相当量{そうとうりょう}、かなりの量

substantial amount of

相当量{そうとうりょう}[多額{たがく}]の

substantial amount of blood

かなりの血液量{けつえき りょう}[量の血液{けつえき}]

substantial amount of capital

相当{そうとう}な額の資本{しほん}

substantial and specific measures

中身{なかみ}のある具体策{ぐたいさく}

substantial appreciation of

《a ~》〔通貨価格{つうか かかく}など〕の大幅{おおはば}な上昇{じょうしょう}

substantial barrier to

《a ~》~に対するかなりの障壁{しょうへき}
【表現パターン】substantial barrier to [against]

substantial base

実質基準{じっしつ きじゅん}

substantial bleeding

大量{たいりょう}の[かなりの]出血{しゅっけつ}

substantial blood loss

大量失血{たいりょう しっけつ}

378
Q

substitute

A

substitute

【自動】
代わり[代理{だいり}]になる【他動】
1. ~を代わりにする[使う]◆【用法】受け身で用いられることが多い。
2. 《化学》〔元素{げんそ}などを〕置換{ちかん}する
3. 《数学》〔要素{ようそ}を〕置換{ちかん}する
【名】
1. 代わりの人[物]、代用品{だいようひん}、代替{だいたい}、補欠{ほけつ}
・There is no substitute for hard work. : 勤勉に代わるものなし。
・Porsche. There is no substitute. : ポルシェに代わるものなし。
・Asian NIEs are quickly becoming a substitute for Western markets for Japanese exports. : アジアの新興工業国・地域は、西側に代わって急速に日本の輸出市場となりつつある。
2. 《文法》代用形{だいよう けい}◆【同】pro-form
【形】
代わりの、代用{だいよう}になる、代用{だいよう}の、後任{こうにん}の【音声を聞く】svl05/substitute_w.mp3【レベル】5、【発音】sʌ́bstətjùːt、【@】サブスチチュート、サブスティテュート、【変化】《動》substitutes | substituting | substituted、【分節】sub・sti・tute

Substitute

【映画】
《The ~》野獣教師◆米1996《監督》ロバート・マンデル《出演》トム・ベレンジャー

substitute ~ for

…の代わりに~を使う

substitute ~ in a different color

色違いの~で代用{だいよう}する

substitute ~ in a different colour

〈英〉→ substitute ~ in a different color

substitute ~ in the equation

~を数式{すうしき}に代入{だいにゅう}する
【表現パターン】plug [substitute] ~ in [into] the equation

substitute ~ with

~を…と置き換える

substitute A for B

AをBの代わりにする、Bの代わりにAを用いる[使う]

substitute alloy

代替合金{だいたい ごうきん}

substitute article

代用品{だいようひん}

substitute assets

代替資産{だいたい しさん}

substitute attorney

代理人{だいりにん}

substitute batter

ピンチヒッター、代打{だいだ}

substitute block system

代用閉塞方式{だいよう へいそく ほうしき}

substitute bureaucrat

役人{やくにん}の代理{だいり}

379
Q

sue

A

sue

【自動】
訴訟を起こす、訴える【他動】
~を相手取って(賠償{ばいしょう})訴訟{そしょう}を起こす、~を訴える、告訴{こくそ}する【音声を聞く】svl05/sue_w.mp3【レベル】5、【発音】sjúː、【@】シュー、スー、【変化】《動》sues | suing | sued

Sue

【人名】
シュー、スー、スウ◆Susanの略称であることが多い【発音】súː

sue ~ for $__ in damages

~に_ドルの賠償金{ばいしょうきん}[損害賠償{そんがい ばいしょう}]を請求{せいきゅう}する訴訟{そしょう}を起こす

sue ~ in the battle of

…をめぐる争いで~を訴える

sue ~ over termination

不当解雇{ふとう かいこ}で[解雇{かいこ}に関して]~を訴える[相手{あいて}に訴訟{そしょう}を起こす]

sue a company

企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]を訴える[相手取{あいて ど}って訴訟{そしょう}を起こす]

sue a company for damages

企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]に対し[を相手取{あいて ど}って]損害賠償訴訟{そんがい ばいしょう そしょう}を起こす

sue a company for fraud

詐欺{さぎ}で会社{かいしゃ}を訴える

sue a company for manufacturing a defective product

欠陥品{けっかんひん}を製造{せいぞう}したとして会社{かいしゃ}を訴える

sue a debtor

借り主[債務者{さいむしゃ}]を告訴{こくそ}する[相手取って(賠償{ばいしょう})訴訟{そしょう}を起こす]

sue a government

政府{せいふ}を訴える

sue a hospital

病院{びょういん}を訴える[相手取り訴訟{そしょう}を起こす]

Sue and I continue to be friends and we burst out laughing whenever we look back on this incident.

スーとは今も仲良く付き合っていますが、この時のことを思い出しては、お互い笑い転げています。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106038”, “2513275”

Sue and I talked about when and where we received this absurd “information.”

こんなとんでもない「情報」を一体、いつ、どこで身に付けてしまったのだろうかとお互い話しました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106038”, “2513276”

Sue continued, “I was surprised, because in China I heard that Japanese people have narrow and turning up eyes.”

彼女は、「私驚いちゃった。だって、日本人の目は細くて切れ上がっているものだと中国で聞いていたから」と続けました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106038”, “2513277”

380
Q

sufferer

A

sufferer

【名】
苦しんでいる人、被災者{ひさいしゃ}、病人{びょうにん}、患者{かんじゃ}【音声を聞く】svl05/sufferer_w.mp3【レベル】5、【発音】sʌ́fərər、【@】サファラー、【変化】《複》sufferers、【分節】suf・fer・er

sufferer from arthritis

関節炎{かんせつえん}を患う人

sufferer from rheumatism

リウマチ患者{かんじゃ}

sufferer of myofascial pain

《a ~》筋膜痛患者{きんまく つう かんじゃ}

acne sufferer

にきび患者{かんじゃ}

AD sufferer

【略】
=Alzheimer’s disease sufferer
アルツハイマー病患者{びょうかんじゃ}

AIDS sufferer

エイズ感染者{かんせん しゃ}

allergy sufferer

アレルギー患者{かんじゃ}[に苦しむ人]

Allergy sufferer Steve Melton does what he can to avoid exposure to spring pollens, but it’s nearly impossible.

アレルギー患者のスティーブ・メルトンさんは、春の花粉にできるだけ接触しないようにしていますが、それはほとんど不可能です。”VOA-T370”, “2293189”

Alzheimer’s sufferer

《an ~》アルツハイマー病の患者{かんじゃ}

arthritis sufferer

関節炎患者{かんせつえん かんじゃ}

asthma sufferer

ぜんそく患者{かんじゃ}

cancer sufferer

《a ~》がん患者{かんじゃ}

carcinoma sufferer

→ cancer sufferer

cold sufferer

風邪{かぜ}をひいている人

381
Q

suicide

A

suicide

【他動】
自殺{じさつ}する◆【用法】suicide oneself【名】
1. 自殺{じさつ}(すること)
2. 自殺{じさつ}者[する人]
3. 自殺行為{じさつ こうい}、自滅{じめつ}
4. 〈俗〉=suicide soda
【音声を聞く】svl05/suicide_w.mp3【レベル】5、【発音】súːəsàid、【@】シューイサイド、シュイサイド、スーアサイド、スーイサイド、【変化】《動》suicides | suiciding | suicided、【分節】su・i・cide

suicide attack

特攻攻撃、自爆攻撃、自爆テロ

suicide attack on a bus

《a ~》バスに対する自爆攻撃{じばく こうげき}

suicide attack units

特攻隊{とっこうたい}

suicide attacker

自爆{じばく}テロ犯、自爆攻撃者{じばく こうげきしゃ}

Suicide attacks have increased six-fold in Afghanistan in the past two years with 123 attacks in 2006, up from 17 in 2005.

アフガニスタンでの自爆テロは、2005年では17件、2006年では123件と、過去2年で6倍に増加している。◆【出典】

suicide attempt

自殺未遂{じさつ みすい}、自殺企図{じさつきと}◆【略】SA

suicide because of personal reasons and financial matters

経済{けいざい}や生活問題{せいかつ もんだい}に起因{きいん}する自殺{じさつ}

suicide behavior

自殺行為{じさつ こうい}

suicide behaviour

〈英〉→ suicide behavior

suicide bid

自殺行為{じさつ こうい}、自殺{じさつ}を試みること

suicide blonde

〈俗〉金髪に染めた女

suicide bomb

自爆爆弾{じばく ばくだん}

suicide bomb attacks

自爆攻撃{じばく こうげき}

Suicide bomb attacks proliferated.

自爆攻撃が増えた。

382
Q

summertime

A

summertime

【名】
夏季{かき}、夏期{かき}、夏時{かじ}、暑中{しょちゅう}【形】
→ summer-time【音声を聞く】svl05/summertime_w.mp3【レベル】5、【発音】sʌ́mərtaim、【@】サマタイム、サマータイム、【分節】summer・time

Summertime

【映画】
旅情◆米1955

summer-time

【形】
夏の、夏季{かき}の、夏期{かき}の

summertime accidents in oceans

夏の海難事故{かいなん じこ}

summertime casual wear

甚平{じんべい}

summertime circulation

夏季循環{かき じゅんかん}

summertime climate

夏季気候{かき きこう}

summertime condition

夏季条件{かき じょうけん}

summertime convection

夏季対流{かき たいりゅう}

Summertime is coming.

もうすぐ夏が来る。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-061”, “2513423”

Summertime is the best time to experience it.

それを体験するのに夏はうってつけの季節だ。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262004”, “2513424”

summertime measurement

夏季測定{かき そくてい}

summertime precipitation

夏季降水量{かき こうすいりょう}

summertime temperature

夏期気温{かき きおん}

summertime variation

夏季変動{かき へんどう}

383
Q

summon

A

summon

【他動】
1. 呼び集める、呼び出す、召集{しょうしゅう}する、招集{しょうしゅう}する、喚問{かんもん}する、招致{しょうち}する
・Why did you summon me here? : こんな所に呼び出して何の用ですか。
・I have been summoned for jury duty on December 7th. : 12月7日に陪審員をやるよう召喚されました。
2. 命令{めいれい}する、要求{ようきゅう}する
3. ~に勧める
4. ~を奮い起こす
【音声を聞く】svl05/summon_w.mp3【レベル】5、【発音】sʌ́mən、【@】サモン、【変化】《動》summons | summoning | summoned、【分節】sum・mon

summon a city council

市議会{しぎかい}を招集{しょうしゅう}する

summon a doctor

医者{いしゃ}を呼ぶ

summon a prisoner

囚人{しゅうじん}[捕虜{ほりょ}]を召喚{しょうかん}する[呼び出す]

summon a servant

召使い{めしつかい}を呼びつける

summon a witness to court

法廷{ほうてい}に証人{しょうにん}を召喚{しょうかん}する

summon all one’s courage

決死{けっし}の勇を振るう、勇気{ゆうき}を振り絞る

summon all one’s reserves of courage and wisdom

ありったけの勇気{ゆうき}と知恵{ちえ}を奮い起こす

summon appropriate Cabinet ministers and discuss what action should be taken

関係閣僚{かんけい かくりょう}を集めて対応{たいおう}を協議{きょうぎ}する

summon courage to

勇気{ゆうき}を奮い起こして~する

summon enough courage to

勇気{ゆうき}を奮い起こして[絞って]~する

summon one’s energies

力を奮い起こす、元気{げんき}を奮い起こす、精いっぱいの力を出す

summon shareholders to a general meeting

株主を株主総会に招集する
【表現パターン】summon shareholders [stockholders] to a general meeting

summon someone as a sworn witness to the Diet

(人)を証人喚問{しょうにん かんもん}する

summon someone as a witness

(人)に証人{しょうにん}として出頭{しゅっとう}するよう求める

384
Q

sunglasses

A

sunglasses on someone’s head

(人)の頭にのった[掛けた]サングラス

aviator sunglasses

飛行機操縦士用眼鏡{ひこうき そうじゅうしよう めがね}
【表現パターン】aviator (sun)glasses

blue-blocking sunglasses

青色光{せいしょく こう}[ブルーライト]カットのサングラス

clip-on sunglasses

クリップ留めサングラス

designer sunglasses

デザイナーサングラス

fake sunglasses

偽造{ぎぞう}サングラス

oversised sunglasses

〈英〉= oversized sunglasses

oversized sunglasses

特大{とくだい}のサングラス

prescription sunglasses

度付きサングラス

remove sunglasses

サングラスをはずす

spy sunglasses

スパイめがね◆後ろが見えるようになっていたり、カメラが付いていたりするめがね。おもちゃとして売られていることが多い。
【表現パターン】spy glasses [sunglasses]

square sunglasses

四角い{しかくい}サングラス

These sunglasses won’t filter the sun’s harmful rays.

このサングラスは、太陽の有害な光線はカットしない。

Those sunglasses sure look good on you.

よく似合ってるよ、そのサングラス。

wear sunglasses

サングラスをかけている

385
Q

superior

A

superior

【名】
1. 目上{めうえ}の人、上司{じょうし}◆【用法】通例one’s superior◆【対】subordinate
2. 《印刷》上付き文字{もじ}◆【同】superior
3. 〔技能{ぎのう}などの点で〕上を行く人、上手、優れた人
4. 修道院長{しゅうどういん ちょう}◆普通Superior
【形】
1. 〔地位{ちい}や立場{たちば}が〕上位{じょうい}の、上官{じょうかん}の
2. 〔品質{ひんしつ}が〕上等{じょうとう}の、上質{じょうしつ}の
3. 〔知性{ちせい}や能力{のうりょく}などが〕優れた、秀でた
4. 〔数や量が〕勝る、多い
5. 〔位置{いち}が〕高い、上にある
6. 〔態度{たいど}などが〕見下{みくだ}したような、傲慢{ごうまん}な
7. 〔人が〕超然{ちょうぜん}としている、動じない、無関心{むかんしん}な
8. 《植物》〔子房{しぼう}が〕上位{じょうい}の◆花被(perianth)より上に位置する。
9. 《印刷》上付の◆【同】superscript
10. 《解剖》上の、上側{うわがわ}の◆体の部位が頭に近いこと。
11. 《天文》〔惑星{わくせい}が〕外側{そとがわ}の◆太陽から見て軌道が地球の外側にある。
12. 《論理学》〔名辞{めいじ}や命題{めいだい}が〕包括的{ほうかつ てき}な
【音声を聞く】svl05/superior_w.mp3【レベル】5、【発音】supíəriər、【@】シューペリア、スピアリア、【変化】《複》superiors、【分節】su・pe・ri・or

Superior

【地名】
スペリオル◆米国

superior ability in

~における優れた能力{のうりょく}

superior air

上層気団{じょうそう きだん}

superior alternating hemiplegia

上交代性片{じょうこうたいせい かた・へん}まひ

superior alternative energy

優れた代替{だいたい}エネルギー

superior alternative fuel

《a ~》優れた代替燃料{だいたい ねんりょう}

superior alveolar nerve

上歯槽神経{うわば そう しんけい}

superior analysis

優れた分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

superior anastomotic vein

《解剖》上吻合静脈{じょう ふんごう じょうみゃく}

superior angle

《解剖》上角、優角{ゆうかく}

superior angle of scapula

《解剖》肩甲骨上角{けんこうこつ じょうかく}

superior anterior iliac spine

《解剖》上前腸骨棘{じょうぜん ちょうこつきょく}

superior anterior segment

上前区{じょうぜんく}

superior aperture of the larynx

喉頭上口{こうとう じょうこう}

386
Q

supposed

A

supposed

【動】
supposeの過去・過去分詞形【形】
1. 〔証拠{しょうこ}はないが〕仮定{かてい}された、想定{そうてい}されている
2. 《be ~ to》~するつもりである、~を目的{もくてき}とする
3. 《be ~ to》~しなければならない、~することになっている
4. 《be ~ to》~しても良い、~することが許されている
【音声を聞く】svl05/supposed_w.mp3【レベル】5、【発音】səpóuzd、【@】サポーズド、サポウズド、【分節】sup・posed

supposed author

推定著者{すいてい ちょしゃ}

supposed efficiency

推定効率{すいてい こうりつ}

supposed laws of history

いわゆる[仮定{かてい}の]歴史法則{れきし ほうそく}

supposed menace

想定脅威{そうてい きょうい}

supposed muscle

仮想筋{かそう きん}

supposed power of institutions

制度{せいど}が振りかざすような権力{けんりょく}[権威{けんい}]
【表現パターン】supposed power [authority] of institutions

supposed principles

主義{しゅぎ}と思われているもの、信条{しんじょう}とされているもの

supposed proof of someone’s survival

(人)の生存{せいぞん}の証拠{しょうこ}とされるもの◆本人が映っているビデオテープなど

supposed region

想像上{そうぞう じょう}の領域{りょういき}

supposed resemblance

想定{そうてい}された類似性{るいじ せい}

supposed shipment of chemical weapons materials destined for

対~化学兵器物質輸出疑惑{かがく へいき ぶっしつ ゆしゅつ ぎわく}

supposed similarity

想定{そうてい}される類似性{るいじ せい}

supposed spy

スパイ[回し者]と思われる人[人物{じんぶつ}]

supposed throwaway

家族{かぞく}や社会{しゃかい}ののけ者とされている人間{にんげん}

387
Q

supreme

A

supreme

【1形】
1. 〔権力{けんりょく}や地位{ちい}などが〕最上位{さいじょうい}の、最高位{さいこうい}の
2. 〔重要度{じゅうようど}などが〕最高{さいこう}の、至上{しじょう}の
3. 〔これまでにない〕極度{きょくど}の、考えられないほどの
4. 〔最後{さいご}に来る〕最終{さいしゅう}の、究極{きゅうきょく}の
【2名】
1. 〈フランス語〉〔ソースの〕シュプレーム◆【同】supreme sauce◆supremeの最初のeにアクサンシルコンフレックスが付く。
2. 〈フランス語〉〔鶏料理{とり りょうり}の〕シュプレーム◆【同】supreme de volaille
【音声を聞く】svl05/supreme_w.mp3【レベル】5、【発音】supríːm | sjupríːm、【@】サプリーム、シュープリーム、【分節】su・preme

supreme adviser

最高顧問{さいこう こもん}

supreme advisor

最高顧問{さいこう こもん}

supreme Allied Commander

連合軍最高司令官{れんごうぐん さいこう しれいかん}

Supreme Allied Commander, Europe

ヨーロッパ連合軍司令官◆【略】SACEUR

Supreme Audit Institution

【組織】
最高会計検査機関◆【略】SAI

supreme authority

最高権力機関{さいこう けんりょく きかん}

Supreme Being

《the ~》神

supreme body for

~のための最高機関{さいこう きかん}

supreme command

統帥権{とうすいけん}

supreme commander

最高司令官{さいこう しれいかん}

Supreme Commander for the Allied Powers

《軍事》連合軍最高司令官◆【略】SCAP

supreme comrade

偉大なる同志、領袖◆主に共産国で使われる言葉。

Supreme Council for the Islamic Revolution in Iraq

イラク・イスラム革命最高評議会◆イラクのシーア派政党。フセイン政権時代、イランに拠点を置いて反体制運動を指導した。◆【略】SCIRI

Supreme Court

  1. 《the ~》〔国や連邦{れんぽう}の〕最高裁判所{さいこう さいばんしょ}◆特定の国の最高裁判所を指すのでなければ、a supreme courtとも表記。◆オーストラリア連邦についてはHigh Courtを参照。◆【略】SC
  2. 《the ~》〈米〉〔ほとんどの州の〕州最高裁判所{しゅう さいこう さいばんしょ}◆【同】High Court
  3. 《the ~》〈米〉〔ニューヨーク州の〕地方裁判所{ちほう さいばんしょ}◆【参考】New York Court of Appeals
388
Q

surfing

A

surfing

【名】
サーフィン、波乗り{なみのり}【音声を聞く】svl05/surfing_w.mp3【レベル】5、【発音】sə́ːrfiŋ、【@】サーフィング、【分節】surf・ing

Surfing

【雑誌名】
サーフィン

surfing accident

《a ~》サーフィン中の事故{じこ}

surfing addict

サーフィン中毒者{ちゅうどくしゃ}

surfing addiction

サーフィン中毒{ちゅうどく}

Surfing became a daily grind.

サーフィンはつらい日課となった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115033”, “2513811”

surfing board

サーフボード

surfing buddy

サーフィン仲間{なかま}

surfing contest

《a ~》サーフィンコンテスト

surfing destination

《a ~》サーフィンスポット

Surfing fans also gather from around the world as most of the exciting surfing can be seen while relaxing on the beach.

ビーチでくつろぎながら素晴しいサーフィンを見られるとあって、サーフィン・ファンもまた世界中から集まります。”MB001078”, “2513812”

surfing habit

《イ》ネット上で情報{じょうほう}を探す際の癖

Surfing is really great for relieving a little stress.

サーフィンはちょっとしたストレス解消に最適です。”EJ-MA007”, “2513813”

Surfing is said to have 6,000,000 fans worldwide.

サーフィンは、世界で600万人もの愛好者がいるといわれる。◆【出典】Hiragana Times, 1993年1月号◆【出版社】”HT075011”, “2513814”

surfing shorts

サーフィンショーツ

389
Q

surgeon

A

surgeon

【名】
1. 軍医{ぐんい}、船医{せんい}
2. 外科医{げかい}、執刀医{しっとうい}
【音声を聞く】svl05/surgeon_w.mp3【レベル】5、【発音】sə́ːrdʒən、【@】サージャン、【変化】《複》surgeons、【分節】sur・geon

surgeon at Harvard

《a ~》ハーバード大の外科医{げかい}

surgeon dentist

口腔外科医{こうくう げかい}

surgeon general

  1. 〈米〉軍医総監{ぐんいそうかん}
  2. 〈米〉公衆衛生局長官{こうしゅう えいせい きょく ちょうかん}◆Surgeon Generalとも表記

surgeon in battle

《a ~》従軍外科医{じゅうぐん げかい}

surgeon in ordinary to the King

王の侍医{じい}、侍医{じい}

Surgeon Joseph Del Pizzo inserts a tiny telescope into Daryl’s abdomen, using images projected on overhead screens to guide his surgical tools.

ジョセフ・デル・ピゾ外科医は、手術道具を誘導するため、頭上のディスプレーに画像を映しながら、ジューリックさんの腹部に小型のテレスコープを挿入します。”VOA-T124”, “2513816”

surgeon with experience in

~の経験{けいけん}がある外科医{げかい}

A surgeon experiments on the heads of orphans.

外科医は孤児を実験台にする。◆ことわざ

army surgeon

軍医{ぐんい}

Army Surgeon General

陸軍軍医総監{りくぐん ぐんいそうかん}◆【略】ASG

attending surgeon

所属外科医{しょぞく げかい}

aural surgeon

耳科医{じか い}

barber-surgeon

【名】
けがや歯の治療{ちりょう}も行った理髪店{りはつてん}[理髪師{りはつし}]、やぶ医者{いしゃ}

brain surgeon

脳外科医{のうげか い}

390
Q

surgery

A

surgery

【名】
1. 外科(学){げか(がく)}
2. 手術{しゅじゅつ}、外科{げか}手術{しゅじゅつ}[処置{しょち}]
3. 荒療治{あらりょうじ}、抜本的処置{ばっぽん てき しょち}
4. 〈米〉手術室{しゅじゅつしつ}
5. 〈英〉医院{いいん}、診療所{しんりょうじょ}◆歯科、獣医科などの医院も含まれる。
6. 〈英〉診療時間{しんりょう じかん}、手術時間{しゅじゅつ じかん}
7. 〈英話〉〔議員{ぎいん}の〕面会{めんかい}室[時間{じかん}]、〔弁護士{べんごし}による〕面談{めんだん}[相談{そうだん}]
【音声を聞く】svl05/surgery_w.mp3【レベル】5、【発音】sə́ːrdʒəri、【@】サージャリ、【変化】《複》surgeries、【分節】sur・ger・y

surgery as a cure

治療{ちりょう}としての手術{しゅじゅつ}

Surgery became necessary because of the patient’s drop in blood pressure.

患者{かんじゃ}の血圧{けつあつ}が低下{ていか}したため、手術{しゅじゅつ}が必要{ひつよう}になった。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

surgery before the problem develops

発症前{はっしょう まえ}の手術{しゅじゅつ}

surgery by an experienced surgeon

経験{けいけん}のある[豊かな]外科医{げかい}による手術{しゅじゅつ}

surgery effect

手術影響{しゅじゅつ えいきょう}

surgery followed by radiation

手術後{しゅじゅつご}の放射線療法{ほうしゃ せん りょうほう}

surgery followed by radiation therapy

外科手術後{げか しゅじゅつ ご}の放射線療法{ほうしゃせん りょうほう}

surgery following radiation therapy

放射線療法後{ほうしゃせん りょうほう ご}の外科手術{げか しゅじゅつ}

surgery for an ulcer

《病理》潰瘍{かいよう}(の)手術{しゅじゅつ}

surgery for bladder cancer

膀胱{ぼうこう}がん手術{しゅじゅつ}

surgery for bladder carcinoma

→ surgery for bladder cancer

surgery for breast cancer

乳{にゅう}がんの手術{しゅじゅつ}

surgery for breast carcinoma

→ surgery for breast cancer

surgery for cataract

白内障手術{はくないしょう しゅじゅつ}

391
Q

surprisingly

A

surprisingly

【副】
1. 驚く[びっくりする]ほどに
2. 驚いたことに、意外{いがい}にも◆【用法】文全体を修飾する。
【音声を聞く】svl05/surprisingly_w.mp3【レベル】5、【発音】sərpráiziŋli、【@】サプライジングリー、サプライズィングリ、【分節】sur・pris・ing・ly

surprisingly accurate

《be ~》驚くほど正確{せいかく}である

surprisingly advanced culture

《a ~》驚くほど進化{しんか}した文化{ぶんか}

Surprisingly, after the incident occurred in Virginia, people came out in strong opposition to gun control.

驚くことに、バージニアでの事件後、アメリカで銃規制に反対する声が強まった。◆【出典】Hiragana Times, 2007年7月号◆【出版社】”HT249018”, “2513857”

Surprisingly, all Japanese verbs, without exception, end with a character from the “u” column.

日本語の動詞の原形は驚くなかれ、すべて例外なくu(う)列で終わる。◆【出典】『日本語の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA02-044”, “2513858”

Surprisingly, among the last l0 Japanese prime ministers, only Socialist Party Secretary General MURAYAMA Tomiichi, who became prime minister in a coalition government, did not come from a political family.

驚くべきことに、最近の総理大臣10人のうち、連立政権の中で総理になった村山富市社会党書記長ただ一人が世襲ではない。◆【出典】Hiragana Times, 2007年12月号◆【出版社】”HT254018”, “2513859”

Surprisingly, another survey by the Japanese government shows that 30 percent of women in their 20s see themselves as fat.

ところが驚いたことに、日本政府が実施した別の調査によると、20代の女性の30%が自分は太っていると思っています。”MB000263”, “2513860”

Surprisingly, around 40 percent answered they were not willing to spend any money at all.

驚くべきことに、約40%がお金は全くかけたくないと回答しました。”MB003811”, “2513861”

Surprisingly, banks lend 4 trillion yen to consumer loan companies at an interest rate of only 1.7-3.8%.

あろうことか、銀行は消費者金融に4兆円も貸し出しており、その貸出金利は1.7~3.8%です。◆【出典】Hiragana Times, 2006年12月号◆【出版社】”HT242014”, “2513862”

surprisingly beneficial

驚くほど有益{ゆうえき}な

Surprisingly, bowling is one of them.

意外にボーリングがその一つ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174016”, “2513863”

Surprisingly, business has been growing rapidly year-by-year.

依頼は年々増える一方なので、驚いています。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182015”, “2513864”

Surprisingly but also fortunately, by Lao Humiao’s latest report on Qianmen vagrant community on January 17, the police or the officials did not appear again.

意外にも、しかし、幸いでもあるが、1月17日の前門にいる野宿生活者についての老虎の最新報告により、警察や関係者たちは再び戻ってこなかった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

surprisingly comforting

《be ~》驚くほど心がなごむ[気分{きぶん}が安らぐ]

surprisingly common

驚くほど普通{ふつう}の[良く見掛ける]

392
Q

survival

A

survival

【名】
1. 生き延びること、残存{ざんそん}すること
2. 生き延びた人、生存者{せいぞんしゃ}
3. 〔昔の風習{ふうしゅう}などの〕残存物{ざんそん ぶつ}、遺物{いぶつ}
【音声を聞く】svl05/survival_w.mp3【レベル】5、【発音】sərváivl、【@】サバイバル、【変化】《複》survivals、【分節】sur・viv・al

survival ability

生命力{せいめいりょく}

survival activity

生存活性{せいぞん かっせい}

survival advantage

延命効果{えんめい こうか}

survival after MI

→ survival after myocardial infarction

survival after myocardial infarction

心筋梗塞後{しんきん こうそく ご}の生存{せいぞん}

survival after out-of-hospital cardiac arrest

院外心停止後{いんがい しん ていし ご}の生存(者){せいぞん(しゃ)}

survival after the diagnosis of

~の診断後{しんだん ご}の生存{せいぞん}

survival after the onset of heart failure

心不全発症後{しんふぜん はっしょう ご}の生存{せいぞん}

survival after the onset of HF

→ survival after the onset of heart failure

survival agent

生存因子{せいぞん いんし}

survival analysis

生存時間解析{せいぞん じかん かいせき}、生存率分析{せいぞん りつ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】survival analysis [analyses]

survival and progress of the human race

人類{じんるい}の存続{そんぞく}と進歩{しんぽ}

survival and success of liberty

自由{じゆう}の存続{そんぞく}と達成{たっせい}

survival assay

生存分析{せいぞん ぶんせき}

393
Q

survivor

A

survivor

【名】
生存者{せいぞんしゃ}、遺族{いぞく}、遺物{いぶつ}、生き残った人、〔災害{さいがい}や苦難{くなん}を〕逃れた人、逆境{ぎゃっきょう}に強い人【音声を聞く】svl05/survivor_w.mp3【レベル】5、【発音】sərváivər、【@】サバイバー、【変化】《複》survivors、【分節】sur・vi・vor

Survivor

【映画】
1. 《The ~》ジャンボ・墜落/ザ・サバイバー◆豪1981
2. サバイバー/最後の戦士◆米1986
【TV番組】
サバイバー◆米CBSテレビのゴールデンアワー番組。2000年のシリーズ第一弾は孤島、2001年春はオーストラリア、2001年秋はアフリカが舞台で、16人の挑戦者が厳しい自然の中で野宿をしながらメンバーを蹴落{けお}としていく生き残りゲーム。最後に残った勝者が百万ドルの賞金を獲得する。

survivor annuity

遺族{いぞく}[生存者{せいぞんしゃ}]年金{ねんきん}

survivor benefit

遺族給付(金){いぞく きゅうふ(きん)}

survivor benefit plan

遺族給付金制度{いぞく きゅうふきん せいど}

survivor guilt

生存者{せいぞんしゃ}(の)罪悪感{ざいあくかん}◆多数の死者が出た災害などで、生存者が「自分だけ生き残って、死んだ人に申し訳ない」と感じること。
【表現パターン】survivor [survival] guilt

survivor of a childhood cancer

《a ~》小児{しょうに}がん克服者{こくふく しゃ}、元小児{もと しょうに}がん患者{かんじゃ}

survivor of a childhood carcinoma

→ survivor of a childhood cancer

survivor of a famous massacre

有名{ゆうめい}な大虐殺{だい ぎゃくさつ}の生存者{せいぞんしゃ}

survivor of a nuclear blast

原爆{げんばく}(被ばく)生存者{せいぞんしゃ}

survivor of a severe earthquake

大地震{おおじしん}の生存者{せいぞんしゃ}

survivor of a suicide attempt

自殺未遂者{じさつ みすい しゃ}

survivor of a terrible war

苛酷{かこく}な戦争{せんそう}を生き抜いた人

survivor of a torture

拷問{ごうもん}の生存者{せいぞんしゃ}

survivor of an atom-bombing

被爆者{ひばく しゃ}

394
Q

suspend

A

suspend

【自動】
1. ぶらさがる
2. 一時的{いちじてき}に止める、一時停止{いちじ ていし}する、一時中断{いちじ ちゅうだん}する、(途中{とちゅう})停止{ていし}する、延期{えんき}する、保留{ほりゅう}する
【他動】
1. つるす、下げる、浮遊{ふゆう}させる、浮かせる
2. 一時的{いちじてき}に止める、一時停止{いちじ ていし}する、一時中断{いちじ ちゅうだん}する、途中停止{とちゅう ていし}する、延期{えんき}する、保留{ほりゅう}する、〔出版物{しゅっぱんぶつ}を〕差し止める
・Darkness suspended the match. : 日没で試合が延期された。
3. ~を停職{ていしょく}(処分{しょぶん})にする、~に停学{ていがく}を命じる
4. 《生化学》~をけん濁する
【名】
《コ》サスペンド、一時停止{いちじ ていし}◆コンピューターの電源を切る直前の状態をメモリに記憶させて、省電力モードに移行してその記憶内容を保持しておき、一時的にコンピューターの使用を中断し、次に電源を入れた時に電源を切る直前の状態から作業を再開できる機能。【音声を聞く】svl05/suspend_w.mp3【レベル】5、【発音】səspénd、【@】サスペンド、【変化】《動》suspends | suspending | suspended、【分節】sus・pend

suspend ~ amid strong criticism

激しい批判{ひはん}の中~を一時停止{いちじ ていし}する

suspend ~ from the ceiling

~を天井からつるす

suspend ~ on wires

~をワイヤーにつるす

suspend ~ pending review by

~による見直し[再検討{さいけんとう}]が終わるまで…を中止{ちゅうし}する

suspend ~ tentatively

~を仮停止{かり ていし}する

suspend a chandelier from a ceiling

天井{てんじょう}からシャンデリアをつるす

suspend a licence

〈英〉→ suspend a license

suspend a license

免許{めんきょ}を一時停止する[取り消す]、ライセンスを保留{ほりゅう}する

suspend a proposed $__ million aid package

_百万{ひゃくまん}ドルの包括的{ほうかつてき}[総合(的){そうごう(てき)}]援助計画{えんじょ けいかく}を中止{ちゅうし}する

suspend a rule

規則{きそく}を一時{いちじ}停止{ていし}[保留{ほりゅう}]する

suspend a student

生徒{せいと}に停学{ていがく}を命じる

suspend a thread

スレッドを一時停止{いちじ ていし}する

suspend access to

~へのアクセスを一時停止{いちじ ていし}する

suspend aid to

~への援助{えんじょ}を一時中断{いちじ ちゅうだん}する
【表現パターン】suspend (one’s) aid to

395
Q

suspicion

A

suspicion

【名】
1. 〔悪いことに〕うすうす感づく[気付く]こと
・He had suspicions that his wife had a lover. : 彼は妻に愛人がいることをうすうす感づいていた。
2. 疑い、疑念{ぎねん}、疑惑{ぎわく}
3. 〔悪いことをしていると〕疑われること、嫌疑{けんぎ}
4. 〔色や香りなどの〕わずか[少し]ばかり
【音声を聞く】svl05/suspicion_w.mp3【レベル】5、【発音】səspíʃn、【@】サスピション、【変化】《複》suspicions、【分節】sus・pi・cion

Suspicion

【映画】
サスピション/断崖の恐怖◆英1987

suspicion about someone’s motive

(人)の動機{どうき}についての疑い[疑念{ぎねん}]

Suspicion arises.

疑惑が浮上する。

Suspicion lingers over the name of Mr. X.

疑惑の対象としてX氏の名前が取りざたされている。

suspicion of

~の疑い[容疑{ようぎ}・嫌疑{けんぎ}・疑惑{ぎわく}]

suspicion of a crime

犯罪容疑{はんざい ようぎ}

suspicion of aspiration

《a ~》誤嚥{ごえん}の疑い

suspicion of conflict between

~の間での衝突{しょうとつ}への懸念{けねん}

suspicion of doping

ドーピング疑惑{ぎわく}

suspicion of drug possession

薬物所持{やくぶつ しょじ}容疑{ようぎ}[の疑い]

suspicion of election irregularities

選挙違反{せんきょ いはん}の疑い

suspicion of foul play had been aroused;

何か悪いことでも起こったのではないかと◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TALE”, “2655279”

suspicion of infidelity

不倫{ふりん}の疑い

suspicion of nuclear development

核開発疑惑{かく かいはつ ぎわく}

396
Q

suspicious

A

suspicious

【形】
1. 〔物事{ものごと}が〕疑わしい、疑念{ぎねん}を抱かせる
2. 〔人が〕疑い深い、勘ぐる
3. 〔表情{ひょうじょう}などが〕疑っている、疑念{ぎねん}を表す
【音声を聞く】svl05/suspicious_w.mp3【レベル】5、【発音】səspíʃəs、【@】サスピシャス、【分節】sus・pi・cious

suspicious about someone’s intentions

《be ~》(人)の意図{いと}に疑いを持つ

suspicious about what someone says

《be ~》(人)が言うことを疑わしく思っている

suspicious activity

不審{ふしん}な[怪しい]行動{こうどう}[活動{かつどう}]

suspicious activity report

疑わしい取引{とりひき}の報告{ほうこく}◆マネーロンダリング対策のため、疑わしい取引を金融機関、弁護士、税理士、一般企業などが法執行機関に報告すること◆【略】SAR

suspicious aircraft

不審{ふしん}な航空機{こうくうき}

suspicious area

《医》疑わしい領域{りょういき}

suspicious armed spy vessel

武装不審船{ぶそう ふしん せん}

suspicious as hell

《be ~》ものすごく[めちゃくちゃ]怪しい

suspicious attachment

不審{ふしん}な添付{てんぷ}ファイル

suspicious banking activity

疑わしい銀行取引{ぎんこうとりひき}

suspicious beef

疑わしい牛肉{ぎゅうにく}

suspicious behavior

不審{ふしん}な行為{こうい}[行動{こうどう}]

suspicious behaviour

〈英〉→ suspicious behavior

suspicious boats

不審船{ふしん せん}

397
Q

sustain

A

sustain

【自動】
持ちこたえる【他動】
1. 〔~の存在〕を持続{じぞく}[維持{いじ}]する
・They don’t have the technology to sustain such high-quality organizations. : 彼には、そのように高度な組織を維持していくための技術力が備わっていない。
2. 〔構造物を下から〕支える、支持{しじ}する
3. (人)を養う[扶養{ふよう}する]
4. (人)を元気{げんき}づける[精神的{せいしん てき}に支える]
5. 《法律》〔申し立てや異議〕を認める
・Sustained. : 《裁判》異議認めます。
・Objection sustained. : 異議を認めます。
・The judge sustained her objection. : 裁判官は彼女の異議を認めた。
6. 〔大変{たいへん}なこと〕に耐える[持ちこたえる]
7. 〔損害{そんがい}などを〕受ける、被る
8. 〔主張{しゅちょう}などを〕支持{しじ}する、裏付ける{うらづける}
9. 〔役割{やくわり}などを〕こなす、うまく務める
【名】
《音楽》サステイン、サスティーン◆楽音が減衰しながら保持されていること。【音声を聞く】svl05/sustain_w.mp3【レベル】5、【発音】səstéin、【@】サステイン、【変化】《動》sustains | sustaining | sustained、【分節】sus・tain

sustain ~ in the long run

長期{ちょうき}にわたって~を維持{いじ}する

sustain ~ into the future

~を将来{しょうらい}にわたって継続{けいぞく}させる

sustain ~ through time

長年{ながねん}にわたって~を継続{けいぞく}する

sustain a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を維持{いじ}する
【表現パターン】sustain a beautiful relationship (with)

sustain a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を維持{いじ}する

sustain a brand name

ブランド名を維持{いじ}する

sustain a broken leg in an accident

事故{じこ}で脚を骨折{こっせつ}する

sustain a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を維持{いじ}する
【表現パターン】sustain a caring relationship (with)

sustain a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を維持{いじ}する

sustain a certain type of damage

ある種の損傷{そんしょう}を受ける

sustain a change

変化{へんか}を持続{じぞく}させる

sustain a close political relationship

緊密{きんみつ}な政治的関係{せいじ てき かんけい}を維持{いじ}する
【表現パターン】sustain a close political relationship (with)

sustain a close political relationship between

《~ A and B》AとBの間の緊密{きんみつ}な政治的関係{せいじ てき かんけい}を維持{いじ}する

sustain a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を維持{いじ}する
【表現パターン】sustain a close relationship (with)

398
Q

swift

A

swift

【名】
1. 《鳥》アマツバメ
2. 《動物》ハリトカゲ
3. 《昆虫》コウモリガ
【形】
敏速{びんそく}な、即座{そくざ}の、すぐに過ぎ去る
・She always gives swift replies, even to difficult questions. : 彼女はいつも、たとえ難しい質問であろうと即座に答えを出す。
・The race is not to the swift. : 負けるが勝ち。◆ことわざ【副】
素早く、即座に【音声を聞く】svl05/swift_w.mp3【レベル】5、【発音】swíft、【@】スイフト、スウィフト、【変化】《形》swifter | swiftest

Swift

【人名】
スウィフト、スウイフト【地名】
スウィフト川

SWIFT

【略】
=Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunications
国際銀行間金融通信協会◆【URL】

swift acceleration

素早い加速

swift advance of globalisation

〈英〉= swift advance of globalization

swift advance of globalization

グローバリゼーションの急速{きゅうそく}な進展{しんてん}

swift anger

《a ~》すぐに怒りだすこと

swift code

スウィフト・コード◆SWIFT(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunications)が世界の銀行を特定するために定めたコード。

swift conclusion

早期終結{そうき しゅうけつ}

Swift Current

【地名】
スウィフトカレント◆カナダ

swift current

急流{きゅうりゅう}

swift current of life

生[人生{じんせい}]の速い流れ

swift death

急な死、あっという間の死

swift decision-making

迅速{じんそく}な意思決定{いし けってい}

swift despatch of

〈英〉→ swift dispatch of

399
Q

symphony

A

symphony

【名】
1. 《音楽》交響曲{こうきょうきょく}、シンフォニー
2. 《音楽》交響楽団{こうきょう がくだん}、オーケストラ
【音声を聞く】svl05/symphony_w.mp3【レベル】5、【発音】símfəni、【@】シンフォニー、スィンフォニ、【変化】《複》symphonies、【分節】sym・pho・ny

Symphony Center

シンフォニー・センター◆1904年に建設された米イリノイ州シカゴにある複合型音楽施設。シカゴ交響楽団の本拠地であるオーケストラ・ホール(Orchestra Hall)がここにある。1978年に米国国家歴史登録材、1994年に国定歴史建造物に指定された。

Symphony Hall

〔ボストンの〕シンフォニー・ホール◆1900年にボストン交響楽団のために、米マサチューセッツ州ボストンに作られたコンサート・ホール。1999年に国定歴史建造物に指定された。

symphony orchestra

《a ~》《音楽》交響{こうきょう}(管弦{かんげん})楽団{がくだん}◆通例、フル・オーケストラ(full orchestra)を指す。
【表現パターン】symphony [philharmonic] orchestra

symphony patron

《a ~》交響曲愛好家{こうきょうきょく あいこう か}

symphony performance

《a ~》交響曲{こうきょうきょく}の演奏{えんそう}

Atlanta Symphony Orchestra

【組織】
アトランタ交響楽団◆【略】ASO◆1945年に初コンサートを開催。米国◆【URL】

BBC Symphony Orchestra

【組織】
《the ~》BBC交響楽団◆1930年に指揮者のエイドリアン・ボールト(Adrian Boult)によって設立された英国放送協会の放送管弦楽団で、ロンドン・フィルと並んでイギリスを代表するオーケストラの一つ。◆【略】BBCSO◆【URL】

Boston Symphony Orchestra

【組織】
《the ~》ボストン交響楽団◆1881年に設立された、マサチューセッツ州ボストンを拠点とする、アメリカのビッグ・ファイブ(the Big Five)と呼ばれるオーケストラの一つ。ほとんどの公演をボストンのシンフォニー・ホール(the Symphony Hall)で行っている。◆【略】BSO◆【URL】

Chicago Symphony Orchestra

【組織】
《the ~》シカゴ交響楽団◆イリノイ州シカゴを拠点とする、アメリカのビッグ・ファイブ(the Big Five)と呼ばれるオーケストラの一つ。1891年に設立され、オーケストラ・ホール(Orchestra Hall)を中心に活動している。◆【略】CSO◆【URL】

classical symphony

クラシックの交響曲{こうきょうきょく}

Detroit Symphony

【組織】
デトロイト交響楽団

Eroica Symphony

【曲名】
英雄交響曲◆ベートーベンの交響曲第3番。◆eroicaは、heroic(英雄の)に当たるイタリア語の形容詞女性形。女性形になっているのは、sinfonia(「交響曲」に当たるイタリア語)が女性名詞だから。

full-blown symphony orchestra

本格的{ほんかくてき}な交響楽団{こうきょう がくだん}

Gunma Symphony Orchestra

【組織】
財団法人群馬交響楽団、群響◆群馬県高崎市。1945年創立◆【URL】

400
Q

talented

A

talented

【形】
1. 才能{さいのう}のある、優れた、有能{ゆうのう}な
・You’re so talented. : 《褒める》あなたはとても才能がある。
2. センスがいい
【音声を聞く】svl05/talented_w.mp3【レベル】5、【発音】tǽləntid、【@】タレンティッド、タレンテッド、【分節】tal・ent・ed

talented artist

《a ~》才能豊{さいのう ゆた}かな芸術家{げいじゅつか}

talented at making others laugh

《be ~》人を笑わせる才能{さいのう}がある

talented at motivating people

《be ~》人をやる気にさせる才能{さいのう}がある[名人{めいじん}である]

talented athlete

《a ~》才能{さいのう}のある運動選手{うんどう せんしゅ}

talented author

《a ~》才能{さいのう}のある作家{さっか}

talented basketball player

《a ~》才能豊{さいのう ゆた}かなバスケットボール選手{せんしゅ}

talented beginner

《a ~》才能{さいのう}のある初心者{しょしんしゃ}

talented chef

《a ~》腕の良いシェフ

talented colleague

《a ~》才能{さいのう}のある同僚{どうりょう}

talented comedian

《a ~》才能{さいのう}のあるお笑い芸人{げいにん}[コメディアン]

talented communicator

《a ~》才能{さいのう}のあるコミュニケーター

talented con artist

《a ~》天才詐欺師{てんさい さぎし}

talented designer

《a ~》天才{てんさい}デザイナー

talented engineer

《a ~》有能{ゆうのう}な[才能{さいのう}ある]エンジニア

401
Q

tease

A

tease

【自動】
〔しつこく〕からかう
・Stop teasing. : からかうのはやめろよ。【他動】
1. 〔しつこく〕いじめる、からかう、悩ます
2. 〔ふざけて〕とぼける、もったいぶる
3. ~にねだる、~をせがむ
4. 〈米〉〔厚みを持たせるために髪を〕逆毛立てる◆【同】backcomb
5. 〔ブラシで生地を〕けば立てる
6. 〔すきぐしで羊毛などを〕すく
7. 〔顕微鏡で見るために組織などを〕裂く
【名】
1. 〔しつこい〕いじめ、からかい
2. ふざけてからかう[ちょっかいを出す]人
3. 〈俗〉〔異性{いせい}などに対して〕思わせぶりに振る舞って楽しむ[その気にさせておいてセックスはしない]人◆交際するつもりもセックスするつもりもないのに、面白がって誘惑めいたことをする人。例えば、自分に気があると分かっている相手に対して、反応を楽しむためにキスしたりする人。意味はcock-teaserと同様だがそれほど下品な表現ではなく、女性に限らない。通例非難するニュアンス。
【音声を聞く】svl05/tease_w.mp3【レベル】5、【発音】tíːz、【@】ティーズ、【変化】《動》teases | teasing | teased

tease a child

子どもをいじめる

tease about a lot of things

いろんなことをからかう

tease off

薄くそぐ

tease out

【句動】
1. ~を徐々にほぐす、~を少しずつはがす
・I teased out the tangled knots in her hair. : 彼女の髪の毛のもつれを少しずつほぐした。
2. 〔入念{にゅうねん}に調査{ちょうさ}して情報{じょうほう}などを〕引き出す、得る

tease out a few clues about

~の糸口{いとぐち}をいくつか引き出す

tease out someone’s ideas

(人)の考えを引き出す

tease out the secret of

〔丹念{たんねん}に調べて〕~の秘密{ひみつ}を引き出す[探り出す]

tease someone a lot lately

最近{さいきん}(人)をからかってばかりいる

tease someone about his accent

(人)の訛りをからかう[ばかにする]

tease someone about his appearance

(人)の外見{がいけん}を[について]からかう

tease someone about his seriousness

(人)の生真面目{き まじめ}さをからかう

tease someone about his thinning hair

(人)の薄毛をからかう

tease someone cruelly

(人)を冷酷{れいこく}にいじめる

tease someone for being so serious

(人)の生真面目{き まじめ}さをからかう

402
Q

technically

A

technically

【副】
1. 専門{せんもん}に関して、専門的{せんもん てき}に
2. 技術{ぎじゅつ}に関して、技術的{ぎじゅつ てき}に見て
3. 〔事実{じじつ}や規則{きそく}などを〕正確{せいかく}[厳密{げんみつ}]に解釈{かいしゃく}して
【音声を聞く】svl05/technically_w.mp3【レベル】5、【発音】téknikəli、【分節】technically

technically advanced society

《a ~》技術的{ぎじゅつ てき}に進んだ社会{しゃかい}、高度{こうど}な技術社会{ぎじゅつ しゃかい}

technically competent

《be ~》技術的{ぎじゅつ てき}に優れている

technically easy procedure

《a ~》技術的{ぎじゅつ てき}に簡単{かんたん}な手段{しゅだん}

Technically he was speeding, but the officer let him off with a verbal warning.

厳密に言えば彼はスピード違反をしていたのですが、その警官は口頭の警告だけで彼を許して[放免して]あげました。

technically inferior to

《be ~》技術的{ぎじゅつ てき}に~よりも劣っている

Technically it’s legal, as winnings are not earned in the form of cash but in prizes.

厳密にはパチンコは合法だ。勝っても現金を受け取るのではなく景品をもらうからだ。◆【出典】Hiragana Times, 2002年7月号◆【出版社】”HT189011”, “2515577”

technically known as

専門用語{せんもん ようご}で~と呼ばれる、専門的{せんもん てき}には~の名で通っている
・Brown sugar, technically known as soft sugar, is extracted from the syrup remaining after the granulated white sugar has been removed. : ブラウンシュガーは専門的にはグラニュー糖と呼ばれ、精白糖を取り除いた後のシロップから抽出されます。
・The s sound, technically known as a sibilant consonant, may be either voiceless or voiced. : 専門的には歯擦音といわれるs音は無声音でも有声でもいい。

technically minded

《be ~》〔機械{きかい}・コンピューターなどの〕技術{ぎじゅつ}に詳しい

“Technically, politically, globally, internationally, culturally, I mean, the amount of work that’s had to go on all over this world to push this project through is quite colossal,” Beckstrom said.

「このプロジェクトを遂行するために世界中で続けなければならなかった作業が、技術的に、政治的に、世界的に、国際的に、文化的に、非常に膨大な量だということです」とベックストムーロCEOは言いました。”VOA-T142”, “2238847”

technically possible

《be ~》技術的{ぎじゅつてき}に可能{かのう}である

technically recoverable natural gas

技術的{ぎじゅつ てき}[理論的{りろん てき}]に採掘可能{さいくつ かのう}な天然{てんねん}ガス

technically recoverable oil

技術的{ぎじゅつ てき}[理論的{りろん てき}]に採掘可能{さいくつ かのう}な石油{せきゆ}

technically rich

【形】

  1. 技術的{ぎじゅつてき}に有望{ゆうぼう}な、技術{ぎじゅつ}で優れている
  2. 《金融》テクニカルで有望{ゆうぼう}な◆ファンダメンタル解析{かいせき}に対して
  3. 《金融》ハイテク株の多い、工業株{こうぎょう かぶ}の多い、エンジニアリング株の多い

technically satisfactory operation

技術的{ぎじゅつ てき}に満足{まんぞく}できる手術{しゅじゅつ}

403
Q

tempt

A

tempt

【他動】
1. 〔悪事{あくじ}をするよう〕(人)を唆{そそのか}す
・The devil tempted me to worship the idol. : 悪魔がその偶像を崇拝するよう唆{そそのか}しました。
2. 〔快楽{かいらく}などに〕(人)を誘惑{ゆうわく}する
・She is the young woman who tempted him. : 彼女が彼を誘惑した若い女性です。
3. (人)を(どうしても)~する気にさせる
・I was tempted to go to bed but the desire to watch the game won me over. : どうしても寝たいと思ったのだがその試合を見たいという気持ちに負けてしまった。
・The beautiful weather tempted me out. : 素晴{すば}らしい天気だったのでどうしても外出したくなった。
4. (人)を引き付ける
・The view of the ocean tempts me less as I am older. : 年を取るにつれて海の景色に引き付けられなくなっている。
・There ware many ingredients but what tempted me most was the green peppers. : たくさんの材料があったが最も引き付けられたのはピーマンだった。
5. 〔破壊的{はかい てき}な力を持つものにあえて〕挑戦{ちょうせん}する、立ち向かう
・Never tempt fate. : 決して運命に逆らってはならない。
【音声を聞く】svl05/tempt_w.mp3【レベル】5、【発音】témpt、【@】テンプト、【変化】《動》tempts | tempting | tempted

tempt ~ into

~を…する気にさせる
・The serpent tempted Eve into eating an apple from the Tree of Knowledge. : ヘビがイブを誘惑して知恵の木のリンゴを食べる気にさせた。

tempt burglars by

~で泥棒{どろぼう}の気持ち{きもち}を引き付ける

tempt fate

身の程をわきまえていない、怖いもの知らずである

tempt God

罰当たりなことをする、神を恐れぬことをする、神意を試みる

tempt someone at every turn

いたる所で(人)を誘惑{ゆうわく}する

tempt someone into evil

(人)を悪の道に引きずり込む

tempt someone into irreverence

(人)を唆{そそのか}して不敬{ふけい}な行為{こうい}[考え・思い]に導く

tempt someone into wrongdoing

(人)を悪の道に誘い込む

tempt someone outside

(人)を外に出る[外出{がいしゅつ}する]気にさせる

tempt someone to do wrong

(人)に悪心{あくしん}を起こさせる

tempt someone with

~で(人)を誘惑{ゆうわく}する

tempt someone with a bribe

賄賂{わいろ}で(人)を誘惑{ゆうわく}する

tempt the crocodile with fish

魚でそのワニの関心{かんしん}を引く

tempt the taste buds of

~の食欲{しょくよく}をそそる

404
Q

tenderly

A

tenderly

【副】
優しく、親切{しんせつ}に、そっと、慎重{しんちょう}に◆【類】gently
・Love me tenderly. : 優しく愛して。【音声を聞く】svl05/tenderly_w.mp3【レベル】5、【発音】téndərli、【@】テンダーリ、テンダリー

deal tenderly with

~を優しく扱う

look tenderly into someone’s eyes

(人)の目を優しく見詰める

say tenderly

  1. 優しく言う
  2. 《say ~ tenderly》優しく~を言う

whisper tenderly

そっと[優しく]ささやく

kiss someone tenderly on the cheek

(人)の頬{ほお}に優しくキスする

lift someone tenderly from the ruins of the World Trade Center

世界貿易{せかい ぼうえき}センターのがれきの中から(人)を慎重{しんちょう}に救出{きゅうしゅつ}する

love someone tenderly

(人)を寵愛{ちょうあい}する

He held her tenderly in his arms.

彼はそっと、彼女を腕の中に抱き締めました。

touch someone’s cheek tenderly

(人)の頬{ほお}に優しく触れる

Uchikoshi hugs her tenderly and says, “I’m glad you’re alive.”

打越は彼女を優しく抱き締め、「生きとってくれて、ありがとうな」と言う。◆【出典】Catch a Wave, 2007年7月27日号◆【出版社】

She looked at him tenderly and with a sad expression in her dark blue eyes,

ひいさまは、王子の顔を、やさしく、でも、あくまでかなしそうに、そのこいあい色の目でみあげました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA03”, “2499517”

The Winkies lifted him tenderly in their arms, and carried him back to the Yellow Castle again,

ウィンキーたちは木こりをそっとうでに抱えあげ、黄色い城へ運んで戻りました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-13”, “2528781”

kiss someone on the mouth tenderly

(人)の口に優しく[そっと]キスする

While responding to our questions Linda looked tenderly at Joe who was by her side.

取材に答えながら、傍らの丞くんに向ける目元がやさしいリンダさん。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064031”, “2626092”

405
Q

terrific

A

terrific

【形】
1. 〈話〉素晴{すば}らしい、すごくいい
2. 〔大きさや程度などが〕激しい、ものすごい、すごい、ひどい、大変{たいへん}な
3. 〈古〉怖い、恐ろしい
【音声を聞く】svl05/terrific_w.mp3【レベル】5、【発音】tərífik、【@】テリフィック、【分節】ter・rif・ic

Terrific!

最高!/素晴らしい!/すごい!

terrific achievement

《a ~》素晴{すば}らしい業績{ぎょうせき}[成績{せいせき}・手柄{てがら}]

terrific advertising campaign

《a ~》ひどい広告{こうこく}キャンペーン

Terrific. Alrighty, here’s your change.

どうも。はい、こちらがお釣りです。”20000811”, “2515971”

terrific athlete

《a ~》〈話〉素晴{すば}らしい運動選手{うんどう せんしゅ}

terrific bargain

《a ~》すごいお買い得品{どくひん}

terrific battle

《a ~》激しい戦い[戦闘{せんとう}]、激戦{げきせん}

terrific beauty

《a ~》すごい美人{びじん}

terrific book

《a ~》素晴{すば}らしい本

Terrific dangers and troubles that we once called “foreign” now constantly live among us.

かつて私たちには無縁に思えた恐るべき危険や困難が、今やつねに私たちの身の周りにあります。”USPIA36”, “2515970”

terrific demand

《a ~》非常{ひじょう}に大きな需要{じゅよう}

terrific downpour

《a ~》ものすごい土砂降り(の雨)

terrific guy

《a ~》〈話〉素晴{すば}らしい男[やつ]

Terrific! How about this shirt?

すごい!じゃあこのシャツは?”1EIGOKYO”, “2190537”

406
Q

terrorist

A

terrorist

【名】
テロリスト◆政治的な目的を達成するために爆破などの過激な暴力行為に訴える人。【音声を聞く】svl05/terrorist_w.mp3【レベル】5、【発音】térərist、【@】テロリスト、【変化】《複》terrorists、【分節】ter・ror・ist

terrorist act

テロ行為{こうい}

terrorist action

テロ行為{こうい}

terrorist activities in the Middle East

中東{ちゅうとう}におけるテロ活動{かつどう}

terrorist activity

テロ活動{かつどう}、テロ行為{こうい}

terrorist acts committed with biologic and chemical weapons

→ terrorist acts committed with biological and chemical weapons

terrorist acts committed with biological and chemical weapons

生物化学兵器{せいぶつ かがくへいき}を使ったテロ行為{こうい}

terrorist acts threatening the peace process in the Middle East

中東和平{ちゅうとう わへい}プロセスを脅かすテロ行為{こうい}

terrorist aggression

テロリスト攻撃{こうげき}

terrorist ally

テロリスト(の)支援者{しえんしゃ}[支持者{しじしゃ}・仲間{なかま}]

terrorist army

テロリストの軍隊{ぐんたい}

terrorist assault

《a ~》テロ攻撃{こうげき}

terrorist assaults on the symbols of U.S. power

米国{べいこく}の力の象徴{しょうちょう}に対するテロ攻撃{こうげき}

terrorist assets

テロリストの資産{しさん}

terrorist atrocity

テロによる残虐行為{ざんぎゃく こうい}

407
Q

testing

A

testing

【名】
検査{けんさ}(すること)【形】
1. 検査{けんさ}の、検査{けんさ}に関する
2. 〈英〉困難{こんなん}な、大変{たいへん}な努力{どりょく}が必要{ひつよう}な
【音声を聞く】svl05/testing_w.mp3【レベル】5、【発音】téstiŋ、【分節】test・ing

testing activities

実験活動{じっけん かつどう}

testing agency

試験実施機関{しけん じっし きかん}

testing aim

試験目標{しけん もくひょう}

testing apparatus

試験装置{しけん そうち}

testing approach

検査方法{けんさ ほうほう}

testing arrangement

試験配置{しけん はいち}

Testing at the intermediate storage condition should include all tests, unless otherwise justified.

中間的試験は、別に何か根拠がない限りすべての試験を実施する。◆【出典】

testing bench

実験台{じっけんだい}

Testing cells derived from a single container is generally considered adequate.

一般的には、容器1本の細胞を用いた試験で十分と考えられる。◆【出典】

testing circuit

試験回路{しけん かいろ}

testing concept

試験概念{しけん がいねん}
【表現パターン】test [testing] concept

testing condition

試験条件{しけん じょうけん}

testing consent order

試験同意指令{しけん どうい しれい}

testing constant

計器定数{けいき ていすう}

408
Q

Thanksgiving

A

thanksgiving

【名】
1. 感謝{かんしゃ}
2. 感謝{かんしゃ}の気持ち[言葉{ことば}・祈り]
3. 感謝祭{かんしゃさい}
【発音】θæ̀ŋksgíviŋ、【@】サンクスギビング、【分節】thanks・giv・ing

Thanksgiving

【名】
感謝祭{かんしゃさい}【音声を聞く】svl05/thanksgiving_w.mp3【レベル】5、【発音】θǽŋksgíviŋ、【分節】Thanks・giv・ing

Thanksgiving basket

《a ~》サンクスギビングのバスケット

Thanksgiving break

感謝祭{かんしゃさい}の休暇{きゅうか}

Thanksgiving Day

感謝祭{かんしゃさい}、サンクス・ギヴィング・デー◆多くの店が休業する米国の祝日。11月の第4木曜日。この日前後からクリスマス明けの新年早々まで、米国はお祭ムードに包まれ、さまざまな催しやバーゲンなどが開催される。1年のうちで、最も太りやすい期間とも言われている。カナダでは10月の第2月曜日。

Thanksgiving Day is also called Turkey Day, because people traditionally eat roast turkey with cranberry sauce.

この日には焼いた七面鳥にクランベリー・ソースをかけたものを伝統的に食べることから、感謝祭はターキーデイとも呼ばれます。”MB001072”, “2516364”

Thanksgiving Day is observed annually in the United States on the fourth Thursday of November.

感謝祭は米国では、毎年11月の第4木曜日に祝われます。”MB003521”, “2516365”

Thanksgiving Day originated in the 17th century when the pilgrims arrived in North America.

感謝祭は、17世紀に清教徒たちが北米大陸へ渡ってきたときに起源を発します。”MB001072”, “2516366”

Thanksgiving dinner

感謝祭{かんしゃさい}のディナー
・For Thanksgiving dinner my mother always made traditional dishes. : 感謝祭のディナーには、母がいつも伝統料理を作ってくれた。
・I don’t know how to cook a turkey, let alone many turkeys to necessitate a Thanksgiving dinner. : 七面鳥の調理法には疎い。ましてや感謝祭のディナーにつきものの、七面鳥料理のあれこれにはお手上げだ。

thanksgiving for a plentiful harvest

豊作{ほうさく}に対する感謝{かんしゃ}

Thanksgiving holiday

感謝祭{かんしゃさい}の休暇{きゅうか}

Thanksgiving is a time when families gather for traditional turkey dinners.

感謝祭は家族が集まって昔ながらの七面鳥のディナーを囲むときです。”VOA-0254”, “2516367”

Thanksgiving is a very special holiday for those in the States.

アメリカ人にとって感謝祭はとても特別な休日です。

Thanksgiving is such a warm and fuzzy holiday.

感謝祭は、なんて心温まる祝日なんだ。

thanksgiving recess

感謝祭{かんしゃさい}の休暇{きゅうか}

409
Q

theme

A

theme

【他動】
テーマに合わせた構成{こうせい}を行う【名】
1. 〔話題{わだい}や議論{ぎろん}などの〕話題{わだい}、論題{ろんだい}、テーマ
2. 〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}などの〕主題{しゅだい}、テーマ◆【同】motif
3. 《音楽》主旋律{しゅ せんりつ}、主題、テーマ◆【同】motif
4. 《歴史》(ビザンツ帝国{ていこく}の行政単位{ぎょうせい たんい})テマ、軍管区{ぐんかんく}◆小アジアの防衛として機能
5. 〔学校{がっこう}で生徒{せいと}に課す短い〕作文{さくぶん}
6. 《言語学》語幹{ごかん}◆【同】stem
【音声を聞く】svl05/theme_w.mp3【レベル】5、【発音!】θíːm、【@】スィーム、【変化】《複》themes

theme common to

《a ~》~に共通{きょうつう}したテーマ

theme encoding principle

主題記号化原理{しゅだい きごう か げんり}

theme for someone’s graduation thesis

《the ~》(人)の卒業論文{そつぎょう ろんぶん}の主題{しゅだい}[題材{だいざい}・テーマ]

theme for today

《the ~》〔議論{ぎろん}・行動{こうどう}・選択{せんたく}などにおける〕今日のテーマ

theme from

〔映画{えいが}などの〕テーマ曲

theme from a movie

映画{えいが}のテーマ曲

Theme is “Love & Peace” and it will contain twelve songs.

テーマは「ラブ&ピース」で、12曲入っています。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183010”, “2570372”

theme museum

テーマ博物館{はくぶつかん}

theme music

〈米〉〔番組{ばんぐみ}などの〕テーマ音楽{おんがく}[曲]◆【同】〈英〉signature tune

theme of a book

《the ~》本の主題{しゅだい}[テーマ]

theme of a life beyond

~を超越{ちょうえつ}した人生{じんせい}という主題{しゅだい}[テーマ]

theme of importance

主要{しゅよう}テーマ

theme of loneliness

寂しさというテーマ

theme of one’s thesis

卒論{そつろん}のテーマ

410
Q

thermometer

A

thermometer

【名】
温度計{おんどけい}、体温計{たいおんけい}、寒暖計{かんだんけい}、検温器{けんおんき}【音声を聞く】svl05/thermometer_w.mp3【レベル】5、【発音】θərmɑ́mətər、【@】サーモメーター、サモミター、サモメター、サマミタ、【変化】《複》thermometers、【分節】ther・mom・e・ter

thermometer case

《a ~》体温計{たいおんけい}ケース

thermometer frame

温度計枠{おんどけい わく}

thermometer method

温度計法{おんどけい ほう}

thermometer pocket

温度計の鞘{さや}

thermometer scale

温度計接続部{おんどけい せつぞくぶ}、温度計{おんどけい}の目盛{めも}り

thermometer screen

百葉箱{ひゃくよう そう/ばこ}

thermometer sensor

温度計{おんどけい}センサー

thermometer shelter

百葉箱{ひゃくよう そう/ばこ}

thermometer system

温度計{おんどけい}システム

thermometer tip

温度{おんど}[体温{たいおん}]計の先端(部){せんたん(ぶ)}

thermometer to measure temperature

《a ~》気温{きおん}を測る温度計{おんどけい}

air thermometer

空気温度計{くうき おんどけい}

alcohol thermometer

アルコール温度計{おんどけい}

alcohol-filled thermometer

アルコール温度計{おんどけい}

411
Q

thinker

A

thinker

【名】
思想家{しそうか}、考え方が~な人【音声を聞く】svl05/thinker_w.mp3【レベル】5、【発音】θ ínkər、【@】スィンカ、シンカー、【変化】《複》thinkers、【分節】think・er

thinker whose ideas are often complex

その概念{がいねん}[考え]が難解{なんかい}であることの多い思想家{しそうか}

abstract thinker

観念的{かんねん てき}に考える人

astute thinker

頭の切れる思想家{しそうか}

binge thinker

《a ~》〈俗〉〔問題{もんだい}などについて〕考え過ぎる人

bold thinker

《a ~》大胆{だいたん}な思想家{しそうか}、物事{ものごと}を大胆{だいたん}に考える人

brilliant thinker

《a ~》素晴{すば}らしい思想家{しそうか}

clear thinker

《a ~》明確{めいかく}な思考{しこう}をする人、明晰{めいせき}に考える人

cloistered thinker

《a ~》隠遁{いんとん}した思想家{しそうか}

coherent thinker

《a ~》一貫性{いっかん せい}を持った思想家{しそうか}、物事{ものごと}を一貫{いっかん}して考える人

competent thinker

《a ~》優れた思想家{しそうか}

conceptual thinker

《a ~》観念的{かんねん てき}な思想家{しそうか}、物事{ものごと}を観念的{かんねん てき}に考える人

conservative thinker

《a ~》保守的{ほしゅ てき}な思想家{しそうか}、保守的{ほしゅ てき}に物事{ものごと}を考える人

contemporary thinker

《a ~》現代思想家{げんだい しそうか}

continuous thinker

絶えず頭を働かせている人

412
Q

thinly

A

thinly

【副】
薄く、細く、まばらに、痩{や}せて、希薄{きはく}に、弱く【音声を聞く】svl05/thinly_w.mp3【レベル】5、【発音】θ ínli、【@】スィンリ、シンリー、【分節】thin・ly

thinly distributed

《be ~》分布密度{ぶんぷ みつど}が低い、まれにしか存在{そんざい}しない、〔商品{しょうひん}などが〕品薄{しなうす}だ

thinly populated

《a ~》人口密度{じんこう みつど}が低い、人口{じんこう}が少ない
【表現パターン】thinly populated [peopled]

Thinly slice beef, put on skewers and season both sides.

牛モモ肉の薄切りを串に刺して両面に塩・コショウする。◆【出典】Hiragana Times, 2000年8月号◆【出版社】”HT166007”, “2587349”

Thinly slice the cap into 3 mm wide slices, and finely chop the stem length-wise.

かさは3mm巾の薄切りにする。軸は縦に細かく切ります。◆【出典】Hiragana Times, 2010年9月号◆【出版社】”HT287042”, “2587350”

Thinly slice the ka.

カーは薄切り。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167007”, “2587351”

thinly veiled pretext

見え透いた口実{こうじつ}

smile thinly

薄ら笑い[笑み]を浮かべる

spread thinly

《be ~》あまり広まっていない

very thinly attended

《be ~》ガラガラに空いている

slice ~ thinly

~をごく薄切りにする

spread oneself thinly

無理して一時に多くのことをしようとする、手を広げ過ぎる、手を出し過ぎる
・You can’t spread yourself (too) thin [thinly]. : そんなに手を広げちゃ駄目{だめ}だ。
【表現パターン】spread oneself (too) thin [thinly]

The house, thinly peopled and silent, gave distressing prophecy of failure.

劇場は、入りはまばら、静かで、心痛むことだが不首尾は予言できた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2544959”

You boil thinly sliced beef, grilled tofu, leek, shirataki, Chinese cabbage, shiitake, etc. in a steel wok until the vegetables absorb the soup of sugar and soy sauce (called warishita).

鉄なべを使い、砂糖としょうゆ(割下という)で、薄切り牛肉、焼き豆腐、ネギ、シラタキ、ハクサイ、しいたけなどの具を一緒に煮ると、煮汁が野菜に染みこむ。◆【出典】『これがうまい』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA06-050”, “2633418”

A dish of thinly sliced beef and vegetables which are cooked briefly in boiling water and dipped in sauce before being eaten.

お湯の中に薄く切った牛肉と野菜を浸しふぁ、柔らかくなったところで、たれにつけて食べる。◆【出典】Hiragana Times, 2007年3月号◆【出版社】”HT245038”, “2278017”

413
Q

thorn

A

thorn

【名】
1. とげ、はり
2. 苦痛{くつう}の種
・He has been a thorn in my side. : しゃくに障るんだよ、あいつ。
3. とげのある植物{しょくぶつ}
【音声を聞く】svl05/thorn_w.mp3【レベル】5、【発音】θɔ́ːrn、【@】ソーン、【変化】《複》thorns

Thorn

【人名】
ソーン、トルン【地名】
トルン

thorn apple

  1. 《植物》チョウセンアサガオ◆【同】datura
  2. 《植物》サンザシの実

thorn bush

《a ~》とげの生えた低木{ていぼく}

thorn forest

有刺林{ゆうし りん}

thorn in one’s side

《a ~》絶えず苦しめ苛立{いらだ}たせるもの、悩みの種、目の上のこぶ◆【直訳】横腹に刺さったトゲ
・You have been a thorn in my side since you were brought here. : ここに連れてこられた時から、あなたは悩みの種でした。
・He’s been a thorn in my side for years. : 彼は、何年も私の目の上のこぶだ。

thorn in the flesh

《a ~》絶えず苦しめ苛立{いらだ}たせるもの、悩みの種、目の上のこぶ◆【同】thorn in one’s side

thorn in the side of

《a ~》(人)の目の上のこぶ◆比喩的に用いる。

thorn in the side of both blacks and whites

黒人白人両者{こくじん はくじん りょうしゃ}にとっての悩みの種

Thorn Prikker

【人名】
トルン・プリッカー

thorn scrub

有刺低木林{ゆうし ていぼく りん}

thorn tree

とげのある木

thorn woodland

有刺林{ゆうし りん}

Christ’s-thorn

【名】
《植物》キリストノイバラ

dry thorn forest

乾性有刺林{かんせい ゆうし りん}

414
Q

thoughtful

A

thoughtful

【形】
1. 〔人や行動が〕思いやりのある、心のこもった、心尽くしの、気が利く
・Try to be thoughtful. : 思いやりを持つように。
2. 〔人や様子が〕考え込んでいる、物思いに沈んだ、思いにふけった
3. 〔文章{ぶんしょう}などが〕よく考えられた、思慮{しりょ}に富んだ
【音声を聞く】svl05/thoughtful_w.mp3【レベル】5、【発音】θɔ́ːtfl、【@】ソートゥフル、ソートフル、【分節】thought・ful

thoughtful about one’s behavior

《be ~》思慮深く行動{こうどう}する[振る舞う]

thoughtful about one’s behaviour

〈英〉→ thoughtful about one’s behavior

thoughtful about one’s choice of

《be ~》よく[深く・じっくり]考えて~を選ぶ[選択{せんたく}する]

thoughtful about one’s response to

《be ~》よく[深く・じっくり]考えて~に回答{かいとう}[返答{へんとう}・対応{たいおう}・対処{たいしょ}]する

thoughtful analysis

示唆{しさ}に富む分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

thoughtful and committed person

《a ~》思慮深く献身的{けんしん てき}な人

thoughtful and patient with

《be ~》(人)に思いやりを持ち忍耐強くなる

thoughtful bonus

配慮{はいりょ}の行き届いたおまけ

thoughtful child

《a ~》思いやりのある子ども

thoughtful citizens

思慮深い市民{しりょ ぶかい しみん}

thoughtful consideration

《a ~》周到{しゅうとう}な考慮{こうりょ}[配慮{はいりょ}]

thoughtful conversation

思慮深い会話{しりょ ぶかい かいわ}

thoughtful detail about

~についての気[配慮{はいりょ}]の利いた細かい[詳細{しょうさい}]情報{じょうほう}

thoughtful discussion

思慮{しりょ}に満ちた議論{ぎろん}[話し合い]

415
Q

thriller

A

thriller

【名】
1. スリラー小説{しょうせつ}[映画{えいが}・物]
2. ワクワクさせる[スリルを味わわせる]人[もの]
【音声を聞く】svl05/thriller_w.mp3【レベル】5、【発音】θrílər、【@】スリラー、【変化】《複》thrillers、【分節】thrill・er

thriller fare

〔テレビの〕スリラー物
・The plot is standard thriller fare, taken from a true story. : 話の筋は実話から取った標準的なスリラー物です。

thriller writer

《a ~》スリラー作家{さっか}

Thriller Zone

【映画】
スリラー・ゾーン◆米1990

bestselling thriller

ベストセラー推理小説{すいり しょうせつ}
【表現パターン】bestselling [top-selling] thriller

comic-tinged thriller

喜劇風{きげき ふう}の[喜劇味{きげき み}のある]スリラー[推理{すいり}]小説{しょうせつ}

crime thriller

犯罪{はんざい}スリラー

gore thriller

ゴアスリラー映画{えいが}◆残虐なシーンの多い映画。

pulp thriller

三文{さんもん}スリラー

spy thriller

スパイ小説{しょうせつ}

spy thriller novel

スパイ小説{しょうせつ}

detective genre thriller

刑事物{けいじ もの}の推理小説{すいり しょうせつ}

Jackson’s album “Thriller” has sold over 100 million copies throughout the world since its release in 1982.

ジャクソンさんのアルバム「スリラー」は1982年の発売以来、世界中で1億枚以上売れている。◆【出典】Catch a Wave, 2009年7月10日号◆【出版社】

laughably bad thriller

失笑{しっしょう}を誘う[ばかばかしい]ほど出来{でき}の悪いスリラー

cloak and dragger thriller

推理小説{すいり しょうせつ}

416
Q

thrilling

A

thrilling

【形】
1. スリル満点{まんてん}の、ワクワク[ゾクゾク]させる
2. 身震いする[させる]、震えおののく
【音声を聞く】svl05/thrilling_w.mp3【レベル】5、【発音】θríliŋ、【@】スリリング、【分節】thrill・ing

thrilling account

ゾッと[ゾクゾク]するような話

thrilling achievement

感動{かんどう}[感激{かんげき}]させる偉業{いぎょう}[成功{せいこう}]

thrilling adventure

スリルに富んだ[スリル満点{まんてん}の]冒険{ぼうけん}

thrilling and scary at the same time

《be ~》スリル満点{まんてん}だが同時{どうじ}に恐ろしい

thrilling chapter

ワクワク[感動{かんどう}・感激{かんげき}]させる章

thrilling climax

ワクワク[感動{かんどう}・感激{かんげき}]させるクライマックス

thrilling days of yesteryear

《the ~》心弾んだ過ぎし日

thrilling encounter

《a ~》スリルに富んだ出会い

thrilling episode

  1. スリルに富んだ[スリル満点{まんてん}の]エピソード[出来事{できごと}]
  2. スリルに富んだ[スリル満点{まんてん}の]テレビ番組{ばんぐみ}(の一話{いちわ})

thrilling event

ワクワクさせる出し物
・What is Winter Olympics’ most thrilling event? : 冬季オリンピックのワクワクする競技は何か?

thrilling game

《a ~》手に汗握る試合{しあい}

thrilling high note

《a ~》ゾクゾクさせるほどの高音{こうおん}

thrilling race

白熱戦{はくねつせん}

thrilling sensation

《a ~》ゾクゾクする感覚{かんかく}

417
Q

throne

A

throne

【名】
1. 〔儀式{ぎしき}で用いられる〕王座{おうざ}、司教座{しきょう ざ}
2. 王位{おうい}、国王{こくおう}、〔権力{けんりょく}や地位{ちい}を表す〕王座{おうざ}
3. 《thrones》座天使{ざ てんし}、スローンズ◆第3階級の天使。
4. 〈話〉便器{べんき}、便座{べんざ}、トイレ
【音声を聞く】svl05/throne_w.mp3【レベル】5、【発音】θróun、【@】スロウン、【変化】《複》thrones

Throne of Blood

【映画】
蜘蛛巣城◆日1957《監督》黒澤明《出演》三船敏郎、山田五十鈴、千秋実、志村喬◆シェイクスピアの『マクベス』に想を得た作品。

throne room

  1. 〔王座{おうざ}のある〕謁見室{えっけん しつ}
  2. 〈俗〉トイレ、便所{べんじょ}◆おどけた表現

Chrysanthemum Throne

《the ~》(天皇家{てんのう け}の)菊の紋章{もんしょう}[御紋{ごもん}]、菊の王座{おうざ}、天皇{てんのう}の座、皇位{こうい}、天皇{てんのう}の地位{ちい}◆皇室の紋章が菊であることから皇位を表す

imperial throne

皇位{こうい}
・The boy is second in line to the imperial throne after the crown prince. : その男の子は皇位継承順位が皇太子に次ぎ[次いで]第2位となる。

kingly throne

王座{おうざ}

royal throne

王位、王座、王権

abdicate a throne for health reasons

健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で退位{たいい}する、健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で王位{おうい}を捨てる、健康上{けんこうじょう}の理由{りゆう}で王位{おうい}を譲る

abdicate the throne

〔王が〕退位{たいい}する
【表現パターン】abdicate (from) the crown [throne]

ascend the throne

王位{おうい}[皇位{こうい}]に就く[を継ぐ・を継承{けいしょう}する]、即位{そくい}する
【表現パターン】ascend [accede to, come to, take, mount, sit on] the throne

assume the throne

即位{そくい}する

hug the throne

便器を抱く、吐く、戻す◆【同】vomit

inherit the throne

王位{おうい}を継ぐ

occupy a throne

王位{おうい}[王座{おうざ}]を占める

on the throne

《be ~》王位{おうい}に就いている、在位{ざいい}する

418
Q

tighten

A

tighten

【自動】
1. 堅く締まる、ピンと張る
2. 〔人・規則{きそく}・制限{せいげん}などが〕厳しく[きつく]なる
【他動】
1. ~を堅く締める、締め付ける
2. 〔規則{きそく}・制限{せいげん}などを〕厳しく[きつく]する
【音声を聞く】svl05/tighten_w.mp3【レベル】5、【発音】táitn、【@】タイトゥン、タイトン、【変化】《動》tightens | tightening | tightened、【分節】tight・en

tighten ~ to finger-tight

~を指できつく締める

tighten a belt

ベルトを引き締める

tighten a bolt

ボルトを締める

tighten a chain

鎖を固く締める

tighten a girth

〔馬などの〕腹帯{はらおび}をきつく締める

tighten a knot

結び目をきつく締める

tighten a nut with a wrench

レンチでナットを締める

tighten a screw

ねじを締める
【表現パターン】tighten (up) a screw

tighten a seal

  1. しっかり封をする
  2. しっかり密閉{みっぺい}[密封{みっぷう}]する

tighten an international monitoring network on the terrorists’ activities

テロリストの活動{かつどう}に対する国際的監視網{こくさい てき かんしもう}を強化{きょうか}する

tighten and relax one’s body muscles

体の筋肉{きんにく}を緊張{きんちょう}させたり弛緩{しかん}させたりする◆リラックス法の一つ

tighten around someone’s neck

〔主語により〕(人)の首が絞まる

tighten belts for reforms

改革{かいかく}に耐える

tighten border security

国境警備{こっきょう けいび}を強化{きょうか}する

419
Q

tights

A

tights

【名】
1. タイツ◆ぴったりしたズボン
2. 〈英〉パンティーストッキング◆【同】〈米〉pantyhose
【音声を聞く】svl05/tights_w.mp3【レベル】5、【発音】táits、【@】タイツ

tights twisted into ropelike object

ロープ状にねじれたタイツ

fishnet tights

〈英〉網タイツ[ストッキング]

flesh-colored tights

肌色{はだいろ}のタイツ

flesh-coloured tights

〈英〉→ flesh-colored tights

nylon tights

ナイロン製のタイツ

opaque tights

(肌の)透けないタイツ

ruffled tights

フリル付きのタイツ

run-resist tights

〈英〉伝線{でんせん}しにくいパンティーストッキング

seamless tights

縫い目のないタイツ、シームレスタイツ

sheer tights

薄手{うすで}の生地{きじ}の(パンティー)ストッキング[タイツ]

sweater tights

厚手{あつで}のタイツ

vile tights

粗末{そまつ}なパンスト

wear tights in public

人前{ひとまえ}でぴったりしたズボンをはく

black opaque tights

黒い不透明{ふとうめい}なタイツ

420
Q

timeless

A

timeless

【形】
1. 永久{えいきゅう}の、永遠{えいえん}の
2. 〔芸術作品などの素晴{すば}らしさが〕時代を超えた[超越した]、不朽の
【音声を聞く】svl05/timeless_w.mp3【レベル】5、【発音】táimlis、【分節】time・less

timeless and ageless

《be ~》時間{じかん}や年齢{ねんれい}を問わない

timeless awareness

時を超越{ちょうえつ}した意識{いしき}

timeless masterpiece

不朽{ふきゅう}の名作{めいさく}

timeless quality

時代{じだい}を超越{ちょうえつ}した内容{ないよう}

timeless story

時代{じだい}を超えた(魅力{みりょく}を持つ)物語{ものがたり}

timeless symbolism

現代{げんだい}に通じる象徴性{しょうちょうせい}

timeless topic

時代{じだい}を超えた話題{わだい}

express timeless ideas about

~について時代{じだい}を超越{ちょうえつ}した[いつの時代{じだい}も色あせない]思想{しそう}を語る

offer timeless wisdom

時代{じだい}を超えた[いつの時代{じだい}にも通用{つうよう}する]知恵{ちえ}を与える[もたらす]

provide timeless spiritual wisdom

いつの時代{じだい}も色あせない霊的{れいてき}な[崇高{すうこう}な・心を養う]知恵{ちえ}を与える

in a timeless way

時代{じだい}を超えて[超越{ちょうえつ}した感じで]

value of timeless design

時を超えたデザインの価値{かち}

make someone’s work timeless

(人)の作品{さくひん}を不朽{ふきゅう}のもの[時代{じだい}を超えた名作{めいさく}]にする

The sting is timeless.

その心の痛みはいつまでも消えません。

421
Q

tissue

A

tissue

【名】
1. 薄い織物{おりもの}
2. 《生物》(細胞{さいぼう}の)組織{そしき}
3. ティッシュペーパー◆包装に使う薄い紙のことも指す。
【音声を聞く】svl05/tissue_w.mp3【レベル】5、【発音】tíʃuː、【@】ティシュー、ティッシュ、【変化】《複》tissues、【分節】tis・sue

tissue ablation

《医》組織切除{そしき せつじょ}

tissue absorbed dose

組織吸収線量{そしき きゅうしゅう せんりょう}

tissue absorption

組織吸収{そしき きゅうしゅう}

tissue accretion

組織成長{そしき せいちょう}

tissue accumulation

組織内蓄積{そしきない ちくせき}

tissue activity

《生物》組織活性{そしき かっせい}

tissue adaptation

《医》組織適応{そしき てきおう}

tissue adhesion

皮膚接着性{ひふ せっちゃく せい}

tissue adhesive

組織接着剤{そしき せっちゃく ざい}

tissue adjacent to

~の隣接組織{りんせつ そしき}、~に隣接{りんせつ}する組織{そしき}

tissue affinity

組織親和性{そしき しんわ せい}

tissue allograft

組織同種移植片{そしき どうしゅ いしょくへん}

tissue alteration

組織変化{そしき へんか}

tissue analysis

組織解析{そしき かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】tissue analysis [analyses]

422
Q

tolerate

A

tolerate

【他動】
~を大目{おおめ}に見る、我慢{がまん}する、耐える、寛大{かんだい}に取り扱う、許容{きょよう}する、許す、容認{ようにん}する
・Can you tolerate a newcomer? : 新しく仲間に加わってもいいですか?
・Failure won’t be tolerated. : 失敗は許されない。【音声を聞く】svl05/tolerate_w.mp3【レベル】5、【発音】tɑ́lərèit、【@】トレレイト、【変化】《動》tolerates | tolerating | tolerated、【分節】tol・er・ate

tolerate ~ for a while

しばらく~を我慢{がまん}する

tolerate ~ less well

~への耐用性{たいよう せい}が低い

tolerate ~ poorly

~に十分耐えられない

tolerate ~ well

~によく耐える

tolerate ~ with little complaint

~を何も言わずに耐える[我慢{がまん}する]

tolerate a cold shower

冷水{れいすい}シャワーに耐える

tolerate a diversity of views

多様{たよう}な意見{いけん}を容認{ようにん}する

tolerate a full liquid diet

全流動食{ぜん りゅうどうしょく}に耐容性{たいよう せい}がある

tolerate a kind of discrimination that

〔that以下〕の一種{いっしゅ}の差別{さべつ}を容認{ようにん}する

tolerate a variety of soils

さまざまな土壌{どじょう}に対する耐性{たいせい}がある

tolerate an abuse

悪用{あくよう}[乱用{らんよう}・不正使用{ふせい しよう}]を黙認{もくにん}する[大目{おおめ}に見る]

tolerate an acid environment

酸性環境{さんせい かんきょう}に耐える

tolerate anxiety

不安{ふあん}に耐える

tolerate arsenic

ヒ素に対する耐性{たいせい}がある

423
Q

toothache

A

toothache

【名】
歯痛{しつう}【音声を聞く】svl05/toothache_w.mp3【レベル】5、【発音】túːθèik、【@】トゥースエイク、【分節】tooth・ache

toothache tree

《植物》アメリカサンショウ
【表現パターン】angelica [toothache] tree

African toothache

《病理》性病{せいびょう}

calm toothache

歯痛{しつう}を鎮める

cause toothache

歯痛{しつう}を引き起こす[の原因{げんいん}になる]

spontaneous toothache

〔歯の〕自発痛{じはつつう}

get a toothache

歯が痛む

pangs of toothache

歯痛{しつう}の激痛{げきつう}

treat someone’s toothache

(人)の歯を治療する

groan with one’s toothache

歯痛{しつう}でうめく

home remedy for toothache

家庭{かてい}でできる歯痛{しつう}の治療法{ちりょうほう}

I endured my toothache until my dentist appointment at 2 p.m.

午後2時の歯医者の予約まで、歯の痛みを我慢しました。

I have a toothache.

《旅/病気/説明する》歯が痛みます。

`And I’VE got a toothache!’

「ぼくなんか歯が痛いんだぞ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-04”, “2639468”

Do you have a toothache? / Does your tooth hurt? Let me see. Oh! You have a cavity.

歯が痛いの?ママに見せてごらん。あー! 虫歯ができてるよ。
【表現パターン】Do you have a toothache? / Does your tooth hurt? Let me [mommy] see. Oh! You have a cavity.”1HA”, “2130367”

424
Q

topping

A

topping

【名】
1. トッピング、上に乗せるもの、上飾り、上掛け{うわがけ}、ピザのトッピング〔上にのせる肉や野菜類{やさい るい}〕
・How much is the large pizza with 2 toppings? : 2種類のトッピングがのったLサイズピザはいくらですか?
2. 上塗り{うわぬり}、上部{じょうぶ}
【形】
最高{さいこう}の、抜きん出た【音声を聞く】svl05/topping_w.mp3【レベル】5、【発音】tɑ́piŋ、【@】タピン、トッピング、【変化】《複》toppings、【分節】top・ping

Topping

【人名】
タッピング

topping out

上げ止まり

Topping the list is broadband Internet.

1位はブロードバンドインターネットです。”MB003820”, “2603248”

Topping the ranking is “Over the Rainbow,” which is the theme song from “THE WIZARD OF OZ.”

ランキング1位は「オズの魔法使い」の主題歌である「虹のかなたに」です。”MB000388”, “2603249”

topping up

ガス補充、補給{ほきゅう}、上乗せ{うわのせ}

Topping up a makeup kit and keeping abreast of the latest fashion in designer labels is an obligatory pursuit for the fashion-conscious female Tokyoite.

化粧品を補充したり、有名デザイナーの最新ファッションを追うことは、流行に敏感な東京の女性の義務である。◆【出典】Hiragana Times, 1998年1月号◆【出版社】”HT135034”, “2603250”

__-topping pizza

_種類{しゅるい}のトッピングがのったピザ

boot topping

《海事》水線部{すいせん ぶ}、水線塗料{すいせん とりょう}

chart-topping

【形】
〔楽曲{がっきょく}・CD・本などが〕ヒットチャートのトップにある

chart-topping singer

《a ~》チャート1位の歌手{かしゅ}

chart-topping song

チャート1位の曲

ice-cream topping

アイスクリームのトッピング

infographic topping

巻頭写真{かんとう しゃしん}、巻頭{かんとう}のグラフィックページ

infographical topping

→ infographic topping

425
Q

torch

A

torch

【他動】
〔~に〕火を付ける、放火{ほうか}する【名】
1. たいまつ、トーチ、光明{こうみょう}、点火棒{てんか ぼう}、カンテラ、光{ひかり}
2. 〈英〉懐中電灯{かいちゅう でんとう}
3. 燃えるような恋心{こいごころ}
【音声を聞く】svl05/torch_w.mp3【レベル】5、【発音】tɔ́ːrtʃ、【@】トーチ、【変化】《動》torches | torching | torched

Torch

【地名】
トーチ◆《米》トーチ湖、川。五大湖ミシガン湖の東すぐそば

torch a police car

パトカーを放火{ほうか}する

torch bearer

  1. 《a ~》〔オリンピックなどの〕聖火{せいか}ランナー
  2. 《a ~》〔運動{うんどう}などの〕指導者{しどうしゃ}

torch design

トーチ設計{せっけい}

torch head

トーチ・ヘッド◆溶接および切断用機械工具の部品

torch igniter

トーチ点火器{てんかき}

torch ignition

トーチ点火{てんか}

torch ignitor system

トーチ点火方式{てんか ほうしき}

torch job

〈米俗〉放火{ほうか}

Torch Lake

【地名】
トーチ湖

torch lamp

〈和製英語〉トーチランプ◆【標準英語】blowtorch ; blowlamp

torch one’s home

~の家を放火{ほうか}する、~の家に火を放つ

torch position

《溶接》トーチ位置{いち}

torch relay

聖火{せいか}リレー

426
Q

touching

A

touching

【形】
人の心を動かす、人の心に触れる、人を感動{かんどう}させる、ジーンとくるような、ほろりとさせる、いじらしい、痛ましい【音声を聞く】svl05/touching_w.mp3【レベル】5、【発音】tʌ́tʃiŋ、【@】タッチング、【分節】touch・ing

touching appeal

人の心を動かす哀願{あいがん}[訴え]

touching character

接触文字{せっしょく もじ}

touching episode

ジーンとくる[人の心を動かす]エピソード[出来事{できごと}]

touching face

接触面{せっしょく めん}

touching faith

感動的{かんどう てき}な信仰{しんこう}

touching hope

いじらしい望み

touching incident

ジーンとくる[人の心を動かす]出来事{できごと}

touching moment

《a ~》感動的瞬間{かんどう てき しゅんかん}

touching motion

《物理》接触運動{せっしょく うんどう}

touching movie

感動的{かんどうてき}な映画{えいが}

Touching on challenges, Sue says the couple has had a few disagreements about child-rearing.

問題について触れると、子育てに関しての意見が少し違ったことだったと、スーさんは言う。◆【出典】Hiragana Times, 2007年12月号◆【出版社】”HT254028”, “2603388”

touching one here and there with his icy fingers.

そのよそ者は医者から肺炎氏と呼ばれ、氷のような指でそこかしこにいる人に触れていくのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LEAF”, “2657558”

touching scene

感動的なシーン、涙ぐましい光景{こうけい}

touching scene in the film

その映画{えいが}のほろりとさせるようなシーン

427
Q

tournament

A

tournament

【名】
1. 〔競技{きょうぎ}の〕トーナメント◆優勝者を決めるための一連の試合。必ずしも「勝ち抜き試合」を意味するわけではない。
2. 〔中世{ちゅうせい}の騎士{きし}の〕競技会{きょうぎかい}◆12世紀から16世紀にかけて広く行われた、さまざまな戦闘を模した競技会。二手に分かれたやりの投げ合い、一騎打ちの馬上やり試合(jousting)、メイン・イベントの二手に分かれた馬上やり試合(melee)などがあった。一騎打ちの馬上やり試合は、あまりに人気が高いためにメイン・イベントの邪魔になり、禁止される場合もあった。
【音声を聞く】svl05/tournament_w.mp3【レベル】5、【発音】túərnəmənt、【@】トゥアナメント、トーナメント、【変化】《複》tournaments、【分節】tour・na・ment

tournament aggregation

トーナメント集合{しゅうごう}

tournament choice

トーナメント選択{せんたく}

tournament favorite

大会{たいかい}の優勝候補{ゆうしょう こうほ}

tournament favourite

〈英〉→ tournament favorite

tournament for professionals

プロの[による](選手権{せんしゅけん})試合{しあい}[トーナメント戦]

tournament Most Valuable Player

大会最優秀選手{たいかい さいゆうしゅう せんしゅ}、大会{たいかい}MVP◆【略】tournament MVP

tournament MVP

【略】
=tournament Most Valuable Player
大会最優秀選手{たいかい さいゆうしゅう せんしゅ}、大会{たいかい}MVP

Tournament Players’ Championship

トーナメントプレーヤーズ選手権◆【略】TPC

tournament professional

〈和製英語〉トーナメントプロ◆【標準英語】professional player

tournament selection

トーナメント選抜{せんばつ}

__-a-side tournament

_人制トーナメント

__-tournament winning streak

_大会連続優勝{たいかい れんぞく ゆうしょう}

A tournament lasts 15 days during which wrestlers fight with a different opponent every day. The one with the most wins becomes the champion.

1場所(トーナメント)は15日間で、毎日違う相手と戦って、一番多く勝った力士が優勝となる。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129068”, “2283320”

Bassmaster Tournament

バスマスター・トーナメント◆米国のバス釣り愛好者の団体B.A.S.S.(Bass Anglers Sportsman Society)主催の競技大会。

428
Q

trader

A

trader

【名】
1. (交易)商人{(こうえき)しょうにん}、貿易業者{ぼうえき ぎょうしゃ}、業者{ぎょうしゃ}
2. 貿易船{ぼうえきせん}
3. 投機家{とうき か}、トレーダー◆自己勘定で短期の証券売買を行う(株式証券)業者。顧客の利益を目的として株式売買を行う。
【音声を聞く】svl05/trader_w.mp3【レベル】5、【発音】tréidər、【@】トゥレイダ、トレイダー、【変化】《複》traders、【分節】trad・er

Trader

【人名】
トレーダー

trader at an investment firm

《a ~》投資会社{とうし がいしゃ}のトレーダー

trader on the stock exchange

《a ~》証券取引所{しょうけん とりひきじょ}のトレーダー

trader with knowledge

《a ~》知識{ちしき}の豊富{ほうふ}なトレーダー

trader with skills

《a ~》腕のいいトレーダー

advanced trader

《an ~》経験豊富{けいけん ほうふ}な投機家{とうき か}[トレーダー]

arbitrage trader

鞘取り業者{さやとり ぎょうしゃ}

arms trader

武器商人{ぶき しょうにん}

beginning trader

《a ~》トレーダーになったばかりの人

big trader

大手商社{おおて しょうしゃ}

bond trader

ボンドトレーダー、債券{さいけん}トレーダー

chief trader

取引主任{とりひき しゅにん}

collection trader

回収業者{かいしゅう ぎょうしゃ}

commodity trader

商品取引業者、商品仲買い業者、農産物の取引業者

429
Q

trading

A

trading

【名】
取引{とりひき}、貿易{ぼうえき}、通商{つうしょう}、商取引{しょうとりひき}【音声を聞く】svl05/trading_w.mp3【レベル】5、【発音】tréidiŋ、【分節】trad・ing

trading account

売買勘定{ばいばい かんじょう}

trading activity

売買活動{ばいばい かつどう}

trading agent

《金融》取引代理人{とりひき だいりにん}

trading alliance

貿易{ぼうえき}同盟{どうめい}[連合{れんごう}・協定{きょうてい}]

trading and profit and loss account

損益計算書{そんえき けいさんしょ}

trading area

取引地域{とりひき ちいき}

trading area analysis

商圏分析{しょうけん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】trading area analysis [analyses]

trading assets

(特定)取引資産{(とくてい)とりひき しさん}、販売資産{はんばい しさん}

trading bloc

通商圏{つうしょうけん}

trading block

  1. 〈米話〉《野球》(選手{せんしゅ}の)トレード要員{よういん}(リスト)
    ・Tell me who’s on the trading block. : 誰がトレード要員なのか教えてください。
  2. 通商圏{つうしょうけん}

trading body

取引団体{とりひき だんたい}

trading business

貿易実務{ぼうえき じつむ}

trading capacity

貿易力{ぼうえき りょく}

trading capital

商業資本{しょうぎょう しほん}

430
Q

tragedy

A

tragedy

【名】
悲劇{ひげき}、悲劇的事件{ひげき てき じけん}、惨事{さんじ}
・Many lives were lost in the tragedy of the fire. : その火災という悲劇で多くの人命が失われた。【音声を聞く】svl05/tragedy_w.mp3【レベル】5、【発音】trǽdʒədi、【@】トゥラジェディ、トラジェディ、【変化】《複》tragedies、【分節】trag・e・dy

Tragedy begins with the Greeks, is extinguished with them, and after centuries its “rules” only are revived.

ギリシャ悲劇は結局すたれたが、何百年もあとになって、その「きまりごと」だけがリバイバルされた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART15”, “2603688”

tragedy of misunderstanding

誤解{ごかい}による悲劇{ひげき}

tragedy of the disempowered life

権利{けんり}を奪われた生活{せいかつ}の悲劇{ひげき}[悲惨{ひさん}さ]

tragedy of war

戦争{せんそう}の悲劇{ひげき}

Tragedy of X

【著作】
《The ~》Xの悲劇◆米1932《著》エラリー・クイーン(Ellery Queen)◆元シェークスピア俳優のドルリー・レーンが登場する推理小説シリーズのうちの1作。当初バーナビー・ロス名義で発表された

Tragedy of Y

【著作】
《The ~》Yの悲劇◆米1933《著》エラリー・クイーン(Ellery Queen)◆元俳優のドルリー・レーンが登場する推理小説シリーズのうちの1作。当初バーナビー・ロス名義で発表された

tragedy of youthful passion

若気{わかげ}の至り
【表現パターン】tragedy [folly] of youthful passion

Tragedy of Z

【著作】
《The ~》Zの悲劇◆米1933《著》エラリー・クイーン(Ellery Queen)◆元俳優のドルリー・レーンが登場する推理小説シリーズのうちの1作。当初バーナビー・ロス名義で発表された

tragedy that happened last week

先週起こった悲劇{ひげき}[惨事{さんじ}]

tragedy that someone carries around forever

(人)が一生{いっしょう}[生涯{しょうがい}・ずっと]忘れることのない悲劇{ひげき}

tragedy that the world hoped against hope would be averted

世界中{せかいじゅう}が万が一にも起こらないことを願っていた悲劇{ひげき}

Tragedy unfolds in a dead body.

悲惨さはこの死体がよく示している。

tragedy wrought by hurricane

ハリケーンによってもたらされた悲劇{ひげき}

A tragedy of this magnitude seldom occurs.

このような大惨事はめったに起こらない。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-156”, “2283339”

431
Q

tragic

A

tragic

【形】
1. 〔文学{ぶんがく}や演劇{えんげき}の〕悲劇{ひげき}の
2. 痛ましい、悲惨{ひさん}な、悲劇的{ひげき てき}な
【音声を聞く】svl05/tragic_w.mp3【レベル】5、【発音】trǽdʒik、【@】トゥラジック、トラジック、【分節】trag・ic

tragic accident

悲惨な事故、悲惨な出来事

tragic actor

悲劇俳優{ひげき はいゆう}

tragic actress

悲劇女優{ひげき じょゆう}

tragic acts

悲劇的{ひげきてき}な行為{こうい}

tragic adventure

  1. 悲惨{ひさん}な(結末{けつまつ}で終わった)冒険{ぼうけん}
  2. 悲惨{ひさん}な(結末{けつまつ}で終わった)投機{とうき}[火遊び]

tragic affair

悲劇的事件{ひげき てき じけん}

tragic age

悲劇的{ひげきてき}な時代{じだい}

tragic and sudden death

《someone’s ~》(人)の悲劇的{ひげき てき}な突然{とつぜん}の死

tragic aspect

《a ~》悲惨{ひさん}な側面{そくめん}

tragic assassination

悲劇的{ひげきてき}な暗殺{あんさつ}

tragic atmosphere

悲劇的雰囲気{ひげき てき ふんいき}

tragic beauty

悲壮美{ひそうび}

“Tragic, but ambiguous,” said he, pulling up the blind.

「悪い知らせだが、よくは分からない」とホームズはよろい戸を引き開ける。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2242670”

tragic car accident

悲惨{ひさん}[悲劇的{ひげきてき}]な車の事故{じこ}[交通事故{こうつう じこ}]

432
Q

transform

A

transform

【自動】
変形{へんけい}[変換{へんかん}]する【他動】
1. 〔~の外形{がいけい}を〕変形{へんけい}する
2. 〔~の性質{せいしつ}や機能{きのう}を〕転換{てんかん}[変換{へんかん}]する
3. 《数学》~を変換{へんかん}する
4. 《言語学》~を変形{へんけい}する
・This sentence is transformed from active voice into passive. : この文は能動態から受動態に変形される。
5. 《電気》~を変圧{へんあつ}する、~を直交変換{ちょっこう へんかん}する
・In this unit 6 volts are transformed into 100 volts. : このユニットで6ボルトが100ボルトに変圧される。
・Alternating current is transformed into low-voltage direct current in the computer. : 交流電流はコンピューターの中で低電圧の直流電流に変換される。
6. 《生物》〔細胞{さいぼう}を〕形質転換{けいしつ てんかん}する
【名】
《数学》変換{へんかん}【音声を聞く】svl05/transform_w.mp3【レベル】5、【発音】《名》trǽnsfɔːrm 《動》trænsfɔ́ːrm、【@】トゥランスフォーム、【変化】《動》transforms | transforming | transformed、【分節】trans・form

transform ~ from A into B

~をAからBへ変身{へんしん}させる

transform ~ in the next decade or two

これからの10~20年で~を変える

transform ~ into

~を…に変える[変換{へんかん}する・一変{いっぺん}させる]
・I wanted to transform her into a Christian. : 彼女をクリスチャンに変えたかった。

transform ~ into a business

~を仕事{しごと}[職業{しょくぎょう}・商売{しょうばい}]にする

transform ~ into a commercial reality

〔アイデアなど〕を製品{せいひん}に変える

transform ~ into a form of energy

~をエネルギーに変える[変換{へんかん}する]

transform ~ into a knowledge-oriented economy

~を知識経済{ちしき けいざい}へと変える

transform ~ into a new organisation

〈英〉= transform ~ into a new organization

transform ~ into a new organization

~を新しい組織{そしき}へと変える[変革{へんかく}する]

transform ~ into a one that looks new

~を新品{しんぴん}のように生まれ変わらせる

transform ~ into a sacred cow

~を聖域化{せいいき か}する

transform ~ into an international presence

~を国際的{こくさいてき}な存在{そんざい}に変える

transform ~ into concrete actions

~を具体的{ぐたいてき}な実行{じっこう}に移す

transform ~ into play

~を遊びに変える

433
Q

transition

A

transition

【自動】
〔形や状態{じょうたい}などが〕推移{すいい}[移行{いこう}]する【名】
1. 〔形や状態{じょうたい}などの〕推移{すいい}、変遷{へんせん}
2. 《音楽》移行{いこう}部[句]、推移{すいい}◆二つの主旋律を結ぶフレーズ。
3. 《音楽》〔一時的{いちじ てき}な〕転調{てんちょう}
4. 《物・化》遷移{せんい}、転移{てんい}
【音声を聞く】svl05/transition_w.mp3【レベル】5、【発音】trænzíʃən、【@】トランジション、【変化】《複》transitions、【分節】tran・si・tion

transition activity

遷移活動{せんい かつどう}

transition alloy

遷移合金{せんい ごうきん}

Transition Altitude

《航空》転移高度{てんい こうど}◆【略】TA

transition alumina

遷移{せんい}アルミナ

transition amplitude

遷移振幅{せんい しんぷく}

transition analysis

遷移解析{せんい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】transition analysis [analyses]

transition area

《方言地理学》移行地域{いこう ちいき}
【表現パターン】graded [transition] area

transition assembly

遷移{せんい}アセンブリ

transition asset

経過資産{けいか しさん}

transition band

遷移帯域{せんい たいいき}

transition behavior

遷移挙動{せんい きょどう}

transition behaviour

〈英〉→ transition behavior

transition belt

《地学》推移帯{すいい たい}

transition between

《~ A and B》AとBの間の移行部{いこうぶ}

434
Q

tread

A

tread

【自動】
1. 歩く、歩いて進む
2. 踏む、足を付ける
3. 踏みにじる、押さえ付ける
【他動】
1. ~を歩く、~を歩いて進む
2. 〔歩いて道を〕踏み固める
3. ~を踏み付ける[つぶす]
4. ~を踏みにじる、~を力で従わせる
5. 〔ダンスのステップを〕踏む◆古い言い方
【名】
1. 踏み進むさま、足取り{あしどり}
2. 踏み付けること、歩いて行くこと
3. 〔階段{かいだん}の〕踏み板[面]
4. 〔階段{かいだん}の踏み面の〕奥行き{おくゆき}◆【同】run
5. 〔タイヤの〕接地面{せっち めん}
6. 〔タイヤの表面{ひょうめん}の〕溝形{みぞがた}、トレッド
7. 〔靴の〕靴底{くつぞこ}
【音声を聞く】svl05/tread_w.mp3【レベル】5、【発音!】tréd、【@】トレッド、【変化】《動》treads | treading | trod | trodden

tread ~ into the carpet

カーペットの上で~を踏みつぶす[付ける]

tread ~ underfoot

~を踏みつける

tread a difficult path to achieve mental stability of the patient

その患者{かんじゃ}の精神的{せいしんてき}な安定{あんてい}を得るために困難{こんなん}な道を歩む

tread a fine line

細線{ほそせん}[細道{ほそみち}]を慎重{しんちょう}に踏みはずさぬよう進む

tread a just and upright path

高潔{こうけつ}さを求める

tread a measure

ダンスをする

tread a similar path

同じような[似通った]道[経路{けいろ}]をたどる[歩く]

tread a thorny path

多難{たなん}な道[いばらの道]を歩む

TREAD Act

【略】
=Transportation Recall Enhancement, Accountability, and Documentation Act
運送にかかるリコール拡大・説明義務および文書に関する法律

tread board

踏板{ふみいた}

tread carefully

慎重{しんちょう}に物事{ものごと}を進める

tread carefully to survive

生き残るために慎重{しんちょう}に事を運ぶ[行動{こうどう}する]

tread cautiously

慎重{しんちょう}に[注意深く]行動{こうどう}する[振る舞う]

tread down

【句動】

  1. 踏みつぶす
  2. 〔感情{かんじょう}などを〕踏みにじる
435
Q

trendy

A

trendy

【名】
〈話〉最新流行{さいしん りゅうこう}を追う人[の場所{ばしょ}]、最先端{さいせんたん}の考え【形】
1. 〈話〉〔物が〕最新流行{さいしん りゅうこう}の、時代感覚{じだい かんかく}に合った
2. 〈話〉〔人が〕最新流行{さいしん りゅうこう}を追いかける、流行{りゅうこう}に流されやすい
【音声を聞く】svl05/trendy_w.mp3【レベル】5、【発音】tréndi、【変化】《形》trendier | trendiest、【分節】trend・y

trendy boutique

《a ~》流行{りゅうこう}のブティック

trendy club

《a ~》はやりのナイトクラブ

trendy eatery

流行{りゅうこう}の[トレンディーな]レストラン

trendy expression

流行{りゅうこう}している言い回し、今はやりの言い方

trendy neighborhood

《a ~》おしゃれな地区{ちく}[地域{ちいき}]

trendy neighbourhood

〈英〉→ trendy neighborhood

trendy paper

《a ~》流行{りゅうこう}の論文{ろんぶん}

trendy Suzuki family

流行{りゅうこう}に敏感{びんかん}な典型的{てんけいてき}な日本{にほん}の家族{かぞく}

trendy words

流行語{りゅうこうご}

become trendy

はやる

frequent trendy nightclubs

はやりのナイトクラブに頻繁{ひんぱん}に出入りする

in trendy clothes

流行{りゅうこう}の服を着て

Designer goods are trendy.

ブランド品が流行している。

Japanese people love trendy things.

日本人は流行物が好きだ。◆【出典】Hiragana Times, 1990年10月号◆【出版社】”HT048031”, “2443399”

436
Q

trim

A

trim

【自動】
1. 〔船体{せんたい}・機体{きたい}などが〕バランスがとれる
2. 〔政治家{せいじか}などが〕中道{ちゅうどう}の政策{せいさく}をとる
3. 〔状況{じょうきょう}に合わせて〕意見{いけん}を変える
【他動】
1. 〔刈り取って〕~をきれいに整える[手入れする]
2. 〔余分{よぶん}なものや部分{ぶぶん}を〕切り取る、削減{さくげん}する
3. 〔衣類{いるい}などに〕トリム[飾り]を付ける
4. 〔映画{えいが}でフィルムを〕カット[編集{へんしゅう}]する
5. 《海事》〔帆の〕位置{いち}を変える[調整{ちょうせい}する]
6. 《海事》〔船の積み荷の〕位置{いち}を変える[調整{ちょうせい}する]
7. 〔航空機{こうくうき}の姿勢{しせい}を〕変える、調節{ちょうせつ}する
8. 〔状況{じょうきょう}に合わせて意見{いけん}や行動{こうどう}を〕変える、調整{ちょうせい}する
9. 〈話〉(人)を打ち[たたき]のめす
10. 〈話〉(人)を叱{しか}る[叱責{しっせき}する]
11. 〈話〉(人)を打ち負かす[屈服{くっぷく}させる]
12. 〈話〉(人)をだます[詐取{さしゅ}する]
【名】
1. 〔人や物の〕整い具合{ぐあい}、調子{ちょうし}、体調{たいちょう}
2. 〔人の〕健康{けんこう}な状態{じょうたい}、良い心身状態{しんしん じょうたい}
3. 〔きれいに〕刈り整えること、トリミングすること
4. 〔ヘアスタイルを変えない〕調髪{ちょうはつ}、整髪{せいはつ}
・How would you like your hair done today?” “Just a trim, please.” : 「どのようにカットしましょうか」「ほんの少し短くなる程度にしてください」◆理髪店で
5. 〔衣服{いふく}の〕トリム◆縁取りのパイプなどの装飾。
6. 〔自動車{じどうしゃ}の〕トリム◆車の外観の質を向上させるドアの縁飾り、革の内張、アルミ・ホイールや、その他の内装や外装に使われる装飾品のすべてを指す。
7. 《建築》トリム◆内装などの仕上げに使われる、ドアや窓の飾り枠、壁のくりがたや幅木などを指す。
8. 〔ショー・ウインドウの〕飾り付け、装飾品{そうしょくひん}
9. 〔トリミングで〕刈り落とした物
10. 〔映画{えいが}の編集{へんしゅう}の〕カット・フィルム
11. 〔航空機{こうくうき}の〕トリム◆飛行を安定させるために行われる操縦装置の調節。
12. 〔航空機{こうくうき}の〕均衡{きんこう}[平衡{へいこう}]状態{じょうたい}◆安定して飛行している機体の位置。
13. 《海事》〔帆船{はんせん}の〕帆走可能状態{はんそう かのう じょうたい}
14. 《海事》〔帆の位置{いち}の〕適帆{てきほ}◆進行方向と帆の角度が合っている状態。
15. 《海事》〔船の位置{いち}の〕トリム◆船の前と後ろの喫水位置の差で表される、適切な船の姿勢。
16. 《海事》〔潜水艦{せんすいかん}の〕浮上能力{ふじょう のうりょく}
・The submarine lost trim and began sinking. : 潜水艦はトリムを失い、沈降し始めた。
【形】
1. 〔服装{ふくそう}などが〕きちんとした
2. 〔体型{たいけい}が〕ほっそりした
3. 〔人が〕体調{たいちょう}の良い
【音声を聞く】svl05/trim_w.mp3【レベル】5、【発音】trím、【@】トゥリム、トリム、【変化】《形》trimmer | trimmest、《動》trims | trimming | trimmed

TRIM

【略】
=Test Rules for Inventory Management
トリム

trim ~ with

~を…で整える[整頓{せいとん}する・装飾{そうしょく}する]

trim $__ trade surplus

_ドルの貿易黒字{ぼうえきくろじ}を削減{さくげん}する

trim __ dollars off the defence budget

〈英〉→ trim __ dollars off the defense budget

trim __ dollars off the defense budget

防衛費{ぼうえいひ}を_ドル削減{さくげん}する

trim __ proportional representation seats

比例代表区定数{ひれい だいひょう く ていすう}を_削減{さくげん}する

trim a Christmas tree

クリスマスツリーに飾りを付ける、クリスマスツリーの飾り付けをする

trim a garden

【動】
庭を手入れする

trim a hedge

生け垣を刈り込む、垣根を刈る

trim a shrub

低木{ていぼく}を切って整える

trim a store window

ショーウィンドウを飾る

trim a thumbnail with one’s pocketknife

ポケットナイフで親指{おやゆび}の爪を削る

trim a toenail too close

足の爪を切り過ぎる

trim a tree to make it look better

見栄えがするように木を剪定{せんてい}する

437
Q

trombone

A

trombone

【名】
《音楽》トロンボーン◆金管楽器の一種。【音声を聞く】svl05/trombone_w.mp3【レベル】5、【発音】trɑmbóun、【@】トランボウン、トロンボーン、トロンボウン、【変化】《複》trombones、【分節】trom・bone

trombone cleaner

トロンボーン型クリーナー

trombone cooler

トロンボーン冷却器{れいきゃくき}

trombone player

《音楽》トロンボーン奏者{そうしゃ}

trombone solo

《音楽》トロンボーンソロ、トロンボーン独奏{どくそう}

blistering trombone

強烈{きょうれつ}なトロンボーンの音色{おんしょく・ねいろ}

teach trombone to

(人)にトロンボーンを教える[教授{きょうじゅ}する]

teach someone trombone

(人)にトロンボーンを教える[教授{きょうじゅ}する]

The boy first broke his father’s trombone.

少年はまず、父親のトロンボーンを壊しました。”MB000320”, “2532439”

438
Q

troop

A

troop

【自動】
1. 〔整然{せいぜん}と〕集団{しゅうだん}で移動{いどう}する
2. 〔行進{こうしん}するように〕進む、歩く
3. 〈古〉(人)と付き合う
【名】
1. 〔人・動物{どうぶつ}の〕群れ、一団{いちだん}
2. 《軍事》中隊{ちゅうたい}◆騎兵部隊または装甲機動部隊を構成する単位。
3. 《troops》《軍事》部隊{ぶたい}、軍隊{ぐんたい}、軍勢{ぐんぜい}
・The theater missiles could be used against American ground troops. : 戦域ミサイルは米国地上軍に対して使われる可能性がある。
4. 《troops》大勢{おおぜい}、多数{たすう}
5. 〔スカウトの〕隊◆ボーイスカウトとガールスカウトで教育を行う単位で、いくつかの班(patrol)から構成される。
【音声を聞く】svl05/troop_w.mp3【レベル】5、【発音】trúːp、【@】トゥループ、トループ、【変化】《動》troops | trooping | trooped

troop along the path

列を成して[ぞろぞろと]道を歩く

troop buildup

軍の増強、軍隊の強化

troop carrier

《軍事》兵員輸送{へいいん ゆそう}機[車・船]

troop carrier aircraft

部隊輸送機{ぶたい ゆそうき}

troop concentration

《軍事》基地、兵站地◆軍団、兵舎、または武器貯蔵庫の集積地。

troop cut

兵員削減{へいいん さくげん}

troop deconfliction

軍事衝突回避{ぐんじ しょうとつ かいひ}

troop deployment

派兵{はへい}、軍隊{ぐんたい}の派遣{はけん}

troop despatch

〈英〉→ troop dispatch

troop dig

トループ・ディグ◆ゲリラ・ガーデニングにおいて、公共の場所などに植物を植える行為を指す。◆【参考】Guerrilla Gardening

troop discipline

軍の規律{きりつ}

troop disengagement

軍隊{ぐんたい}の撤退{てったい}

troop dispatch

派兵{はへい}

troop in

  1. 〔大勢{おおぜい}で〕一斉{いっせい}に立ち入る
  2. 軍隊{ぐんたい}[兵士{へいし}]が入り込む
439
Q

tub

A

tub

【自動】
風呂{ふろ}に入る、入浴{にゅうよく}する【他動】
1. ~をおけに入れる
2. ~を風呂{ふろ}に入れる、~を風呂おけで洗う
【名】
1. たらい、おけ◆円い形で口が広く丈の低い洗濯や貯蔵用の容器。
2. 〔バターやアイスクリームなどの〕タブ型容器{がた ようき}
3. 〔たらいやおけ1杯分の〕内容物{ないようぶつ}、中身{なかみ}
4. 風呂おけ、バスタブ
5. 〈話〉入浴{にゅうよく}
6. 〈話〉《海事》〔たらいのような〕のろい[ずんぐりした]船
7. 〔鉱山{こうざん}のタブ型の〕鉱車{こうしゃ}
【音声を聞く】svl05/tub_w.mp3【レベル】5、【発音】tʌ́b、【@】タッブ、【変化】《動》tubs | tubbing | tubbed

tub bath

入浴{にゅうよく}、沐浴{もくよく}

tub chair

〈英〉タブ・チェアー◆背もたれが半円形をした一人掛けで肘掛けの付いた安楽椅子。

tub door

浴槽{よくそう}のスライドドア[引き戸]

tub for foot soaking

足浴用{そくよく よう}の[足を浸すための]おけ[たらい]

tub for washing

《a ~》洗濯{せんたく}(用の)桶

tub of

《a ~》桶一杯{おけ いっぱい}の

tub of blubber

デブ公、太っちょ、百貫{ひゃっかん}デブ

tub of guts

太った人、デブ

tub of ice cream

《a ~》1カップのアイスクリーム

tub of lard

〈米俗〉デブ公、太っちょ、百貫{ひゃっかん}デブ

tub of popcorn

《a ~》カップ入りのポップコーン

A tub had caught all

風呂桶が血も何もかもみな受けてくれたのですから。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TALE”, “2283433”

bath tub

= bathtub

bran tub

〈英〉ふすまおけ

440
Q

turtle

A

turtle

【1自動】
《海事》転覆{てんぷく}する
・Don’t let the boat turtle when you release all the sails. : すべての帆を解くときには船を転覆させないようにしなさい。【1名】
1. 《動物》カメ◆カメ目(TestudinesまたはChelonia)の陸生または水性の爬虫類。
2. 〈英〉= sea turtle
3. 〔食用になる〕カメの肉
4. タートルネックのセーター
【2名】
〈古〉《鳥》=turtledove【音声を聞く】svl05/turtle_w.mp3【レベル】5、【発音】tə́ːrtl、【@】タートゥル、タートル、【変化】《複》turtles、【分節】tur・tle

Turtle Beach

【映画】
抱きしめたいから◆豪1991《監督》スティーヴン・ウォレス《出演》グレタ・スカッキ、ジョアン・チェン

turtle bean

《料理》タートル・ビーン、黒豆◆南米が主産。普通は乾物にされている◆【同】black bean

turtle deck

《海事》亀甲甲板{きっこう かんぱん}

Turtle Diary

【映画】
海に帰る日◆英1985

turtle embryo

カメ胚

turtle oil

カメ油

turtle on its back

ひっくり返った[甲羅{こうら}が下になった]亀

turtle scooping

カメすくい

turtle shell

亀の甲、べっ甲

turtle ship

亀甲船{きっこうぶね}

turtle soup

ウミガメのスープ

Turtle Stone

【地名】
亀石◆奈良県明日香村にある。英語でも「かめいし」と言えばよい。◆Located in Asuka-mura, in Nara. Also sometimes called “kame-ishi” even in English.

turtle stone

亀甲石{きっこう せき}

A turtle is likely to be attacked from underneath when swimming in water.

カメは水中で泳いでいると下側から攻撃される可能性が高い。◆【出典】Catch a Wave, 2008年12月12日号◆【出版社】

441
Q

twilight

A

twilight

【名】
1. たそがれ(時)、薄明{はくめい}
2. 〔薄明時{はくめい じ}などの〕薄明{うすあ}かり、ぼんやりとした明るさ
3. 〔人生{じんせい}などの〕たそがれ(時)、衰退期{すいたいき}
4. 曖昧{あいまい}さ、不明瞭{ふめいりょう}さ
【形】
たそがれの【音声を聞く】svl05/twilight_w.mp3【レベル】5、【発音】twáilait、【@】トゥワイライト、トワイライト、【分節】twi・light

twilight arch

明帯{めいたい}

Twilight came on, and scores and hundreds of people passed out,

たそがれどきになり、みんな公園から出て行きます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER03”, “2604569”

Twilight continued on until almost sunrise.

たそがれは日の出の頃まで続きます。◆【出典】Catch a Wave, 2012年7月27日号◆【出版社】

twilight double

《野球》薄暮のダブルヘッダー

twilight game

《野球》夕方{ゆうがた}に開始{かいし}される試合{しあい}、薄暮試合{はくぼ じあい}

twilight girl

〈俗〉レズビアン

twilight gloom

薄暮{はくぼ}

twilight glow

薄明大気光{はくめい たいき こう}◆薄明時の大気光(airglow)現象。

twilight hour

たそがれ時

twilight mist

たそがれ[夕暮れ]時の霧[もや]

twilight nighter

《野球》薄暮ダブルヘッダーの第1試合

twilight of the breezy day

そよ風のある[に恵まれた]日の夕暮れ{ゆうぐれ}

twilight phenomenon

薄明現象{はくめい げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】twilight phenomenon [phenomena]

twilight shadows

夕影{ゆうかげ}

442
Q

twinkle

A

twinkle

【自動】
〔遠くの光・星などが〕きらめく、キラキラ輝く[光る]、キラリと光る【他動】
キラキラ輝かせる[光らせる]【名】
1. 〔遠くの光・星などの〕きらめき、キラキラとした輝き
2. 閃光{せんこう}
【音声を聞く】svl05/twinkle_w.mp3【レベル】5、【発音】twíŋkl、【@】ツインクル、トゥインクル、トゥウィンクル、【変化】《動》twinkles | twinkling | twinkled、【分節】twin・kle

twinkle archly

ちゃめっ気たっぷりに目を輝かせる

twinkle deep in someone’s eyes

《a ~》(人)の目の奥のきらめき

twinkle down on

~にキラキラと降り注ぐ

twinkle in the dark

暗闇{くらやみ}でキラキラ輝く

twinkle in the eye

目の輝き

twinkle in the summer sky

〔星などが〕夏空{なつぞら}で輝く[にきらめく・でキラキラと光る]

twinkle like a diamond

ダイヤモンドのようにキラキラ輝く[光る]

twinkle merrily

〔目などが〕陽気{ようき}に[楽しそうに]輝く[きらめく]

twinkle of a star

星の光

twinkle of interest in someone’s eye

《a ~》(人)が興味津々{きょうみ しんしん}で目を輝かせる[きらめかせる]こと

twinkle softly

〔光が〕チラチラ揺れる

Twinkle Twinkle Killer Kane

【映画】
トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン◆米1980

“Twinkle, twinkle, little bat!

「きらきらコウモリよ◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-07”, “2242740”

Twinkle, twinkle – “’

きらきら――」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-07”, “2604574”

443
Q

typhoon

A

typhoon

【名】
台風{たいふう}、暴風{ぼうふう}◆北太平洋で発生する熱帯性低気圧。インド洋のはcyclone。北大西洋のはhurricane、オーストラリアのはwilly-willy。【音声を聞く】svl05/typhoon_w.mp3【レベル】5、【発音】taifúːn、【@】タイフーン、【変化】《複》typhoons、【分節】ty・phoon

Typhoon

【名】
= Eurofighter Typhoon

typhoon alert

台風警報{たいふう けいほう}◆【参考】typhoon

Typhoon Alley

台風街道{たいふう かいどう}

Typhoon and Other Stories

【著作】
台風◆英1903《著》ジョゼフ・コンラッド(Joseph Conrad)

typhoon area

台風圏{たいふう けん}

typhoon blowing __ meters per second

風速_メートルの台風

typhoon circulation

台風循環{たいふう じゅんかん}

typhoon cloud

台風雲{たいふう ぐも}

typhoon condition

台風状況{たいふう じょうきょう}

typhoon corridor

台風通路{たいふう つうろ}

typhoon damage

台風{たいふう}による被害{ひがい}

typhoon development

台風発達{たいふう はったつ}

typhoon eye

台風{たいふう}の目

typhoon forecast

台風予報{たいふう よほう}

444
Q

typically

A

typically

【副】
典型的{てんけいてき}に、例によって、通常{つうじょう}は、概して、大体{だいたい}は、一般的{いっぱんてき}に、主として、いつも通りに【音声を聞く】svl05/typically_w.mp3【レベル】5、【発音】típikəli、【分節】typ・i・cal・ly

Typically, 4 to 8 different street performances are held one after another, each lasting about 15 minutes.

通常、四つから八つのそれぞれに異なる出し物が次々と路上で演じられ、1回の上演は15分程度だ。◆【出典】Hiragana Times, 2010年5月号◆【出版社】”HT283006”, “2605140”

Typically, a band has to rent out the space outright and then figure out for itself how to sell tickets and so forth, unlike in virtually all Western countries, where bands are booked and paid a small portion of the venue’s takings.

特に、バンドは演奏するスペースを借り切ってチケットの販売方法などを自分たちで決めなければならない。それとは違い、欧米のほとんどの国では、バンドは出演予約をしていくらかの出演料をもらうだけだ。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182010”, “2605141”

Typically, a benevolent-dictator organization evolves from an owner-maintainer organization as the founder attracts contributors.

典型的には、優しい独裁者組織は、創始者が貢献者を集めるにしたがって所有管理者組織から発展して生まれる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES16”, “2605142”

Typically, a swordsmith apprenticeship involves working 6-7 days per week, getting out of bed before sunrise and studying until late, Pierre says.

概して、刀鍛冶見習いは週に6~7日働く。日の出前に起き、遅くまで学ぶ」とピエールさんは言う。◆【出典】Hiragana Times, 2008年2月号◆【出版社】”HT256023”, “2605143”

Typically, a woman, still in her native country is invited to work at a Japanese factory without receiving any payment up-front, she sets off for Japan.

そのほとんどは、自国にいたとき、日本の工場で働かないかと誘われて、支度金ももらえずに連れてこられた女性たちなのです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年2月号◆【出版社】”HT088016”, “2605144”

typically about __% cheaper than

《be ~》~より一般的{いっぱん てき}に約_%安い

typically accompanied by

《be ~》〔主語{しゅご}には〕~を伴うのが普通{ふつう}[一般的{いっぱん てき}]である

typically affect someone older than __ years

〔主語{しゅご}には〕一般{いっぱん}に_歳を超える(人)が罹患{りかん}する

typically affect the aged

〔病気{びょうき}などが〕老人{ろうじん}[高齢者{こうれいしゃ}]に起こりやすい

typically approved by

《be ~》通常{つうじょう}は[一般的{いっぱん てき}に]~によって承認{しょうにん}される

typically caused by

《be ~》通常{つうじょう}~が原因{げんいん}で生じる

typically develop __ to __ days after

~の_~_日後{かご}に典型的{てんけいてき}に発現{はつげん}する

typically discarded in

《be ~》~では通常{つうじょう}〔主語は〕捨てられる

typically found in

《be ~》~に典型的{てんけい てき}に見られる

445
Q

ultimate

A

ultimate

【名】
1. 根本{こんぽん}[基本{きほん}]原理{げんり}
2. 最終{さいしゅう}結果{けっか}[結論{けつろん}]
3. 究極点{きゅうきょく てん}、最高地点{さいこう ちてん}
【形】
1. 最終的{さいしゅう てき}な、最後{さいご}に起きる
2. 〔大きさや重要性{じゅうよう せい}が〕最大{さいだい}の、最高度{さいこう ど}の、究極{きゅうきょく}の◆last, finalより硬い表現
3. 〔製品{せいひん}などの質が〕最高{さいこう}の、究極{きゅうきょく}の
・This console is also the ultimate amplifier for music. : このゲーム機は最高の音楽プレーヤーでもある。
4. 根本的{こんぽん てき}な、基本的{きほん てき}な
5. 〔度合いが〕この上ない、極度{きょくど}の
・The label he put on my music is an ultimate insult to me. : 彼が私の音楽に貼ったレッテルはこの上ない侮辱である。
6. 最遠方{さい えんぽう}の、最果て{さいはて}の
【音声を聞く】svl05/ultimate_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ́ltəmət、【@】アルティミット、アルティメット、【分節】ul・ti・mate

ultimate abuse of power

最悪{さいあく}[究極{きゅうきょく}]の権力乱用{けんりょく らんよう}

ultimate achievement

《an ~》究極{きゅうきょく}の偉業{いぎょう}

ultimate act as the company’s leader

企業{きぎょう}リーダーとしての最終的{さいしゅうてき}な行為{こうい}

ultimate act of

《be ~》~の最たるものである

ultimate advice

最終的{さいしゅうてき}な助言{じょげん}

ultimate aim

究極{きゅうきょく}の目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

ultimate analysis

元素分析{げんそ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】ultimate analysis [analyses]

ultimate anhydride

最終無水物{さいしゅう むすいぶつ}

ultimate answer

最終回答{さいしゅう かいとう}

ultimate assassin

究極{きゅうきょく}の殺し屋

ultimate authority

最高権威{さいこう けんい}

ultimate bazaar

究極{きゅうきょく}のバザー

ultimate bearing capacity

極限支持力{きょくげん しじ りょく}

ultimate behavior

終局挙動{しゅうきょく きょどう}

446
Q

unacceptable

A

unacceptable

【形】
受け入れられない、許されない、歓迎し難い、容認{ようにん}できない、気に入らない、受納し難い、承服{しょうふく}できない
・Her behavior was unacceptable. : 彼女の振る舞いは許されないものだった。【音声を聞く】svl05/unacceptable_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ́nəkséptəbl、【分節】un・ac・cept・a・ble

unacceptable answer

受諾{じゅだく}できない[受け入れ難い]答え[回答{かいとう}]

unacceptable atmosphere

受け入れ難い雰囲気{ふんいき}

unacceptable behavior

受け入れ難い行為{こうい}

unacceptable behaviour

〈英〉→ unacceptable behavior

unacceptable by any measure

《be ~》到底受け入れることができない

unacceptable compensation

受諾{じゅだく}できない[受け入れられない]賠償(金){ばいしょう(きん)}[補償(金){ほしょう(きん)}]

unacceptable condition

  1. 許されない[受け入れられない]条件{じょうけん}
  2. 受け入れ難い状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]

unacceptable failure

《an ~》容認{ようにん}できない失敗{しっぱい}

unacceptable health risk

《an ~》受け入れ難いほどの健康{けんこう}リスク

unacceptable in terms of Japan’s sovereign rights

《be ~》日本{にほん}の主権的権利{しゅけん てき けんり}との関係{かんけい}で受け入れられない

unacceptable information

受け入れ難い[受け入れられない]情報{じょうほう}

unacceptable level of contamination

許容{きょよう}できないレベルの汚染{おせん}

unacceptable levels of unemployment

許容し難い数の失業者{しつぎょうしゃ}

unacceptable negotiating partner

受け入れ難い交渉相手{こうしょう あいて}

447
Q

unaware

A

unaware

【形】
1. 気付{きづ}かない、意識{いしき}しない
2. 知らない、無知{むち}な
3. 不注意{ふちゅうい}な、無謀{むぼう}な◆【語源】un(反意の接頭辞)+ aware(気付いている)。
・Most car accidents are caused by unaware drivers. : ほとんどの自動車事故は不注意な運転手によって引き起こされる。
【副】
= unawares【音声を聞く】svl05/unaware_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nəwέər、【@】アンナウェア、【分節】un・aware

unaware driver

《an ~》不注意{ふちゅうい}な運転手{うんてんしゅ}

unaware of

《be ~》~に気付いていない
・They were unaware of the fact that their guide spoke perfect French in addition to German and English. : ガイドがドイツ語と英語の他に完璧なフランス語を話していることに、彼らは気付かなかった。

unaware of being pregnant

《be ~》妊娠{にんしん}に気付いていない

unaware of many important choices someone made in

《be ~》~において(人)が多くの重要{じゅうよう}な決断{けつだん}をしたことに気付{きづ}かない

unaware of one’s origin

《be ~》自分{じぶん}の出自{しゅつじ}[素性{すじょう}]に気付いていない

unaware of one’s status

《be ~》自分{じぶん}の置かれた立場{たちば}に気付いて[を意識{いしき}して]いない

unaware of surroundings

《be ~》周囲{しゅうい}の状況{じょうきょう}に気付かない

unaware of the absence of

《be ~》~がない[欠けている]ことに気付いていない

unaware of the beauty of one’s land

《be ~》土地{とち}の美しさに気付{きづ}いていない

unaware of the conspiracy

《be ~》陰謀{いんぼう}が仕組まれていることに気付{きづ}いていない

unaware of the content of

《be ~》~の内容{ないよう}に気付いていない[が分かっていない]

unaware of the contradiction involved

《be ~》矛盾{むじゅん}を矛盾{むじゅん}とも思わない、矛盾{むじゅん}に気付{きづ}いていない

unaware of the cutting edge

《be ~》最先端{さいせんたん}(の事情{じじょう})を知らない

unaware of the danger one is in

《be ~》自分{じぶん}が危険{きけん}な状況{じょうきょう}に陥っていることに気付{きづ}かない

448
Q

unbelievable

A

unbelievable

【形】
1. 信じられない[信じ難い](ほどの)、度外れ{どはずれ}の
2. 信じられない[信じ難い]ほど素晴{すば}らしい、すごい、驚くべき、途方{とほう}もない、非常{ひじょう}な
・You’re just unbelievable! : あなたは本当にすごい。/あきれた人です。◆【用法】信じられないような言動について。良い意味でも悪い意味でも使う。
【音声を聞く】svl05/unbelievable_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nbilíːvəbl、【@】アンビリーバブル、アンビリーバボー、【分節】un・believable

Unbelievable!

信じられない!

Unbelievable.

信じられない。

unbelievable amount of money

《an ~》信じられないほどの巨額{きょがく}

unbelievable avarice

信じられない[信じ難い]ほどの貪欲{どんよく}さ

unbelievable coincidence

信じられない[信じ難い]偶然の一致

unbelievable courage

信じられない[信じ難い]ほどの勇気{ゆうき}

unbelievable happening

信じられない[信じ難い]出来事{できごと}

unbelievable interpretation

  1. 驚くべき[奇想天外{きそう てんがい}な]解釈{かいしゃく}
  2. 〔信じ難いほど〕素晴{すば}らしい演奏{えんそう}、奇跡{きせき}の名演{めいえん}

unbelievable malevolence

信じられない[信じ難い]ほどの意地悪{いじわる}さ

unbelievable record

驚異的{きょうい てき}な記録{きろく}

unbelievable weather

信じられない[信じ難い]ほど良い天気{てんき}

accomplish unbelievable feat using superhuman power

超人的{ちょうじんてき}な力を使って驚くべき離れ業を成し遂げる

consume unbelievable amount of food

よく食べる、信じられない量の食べ物を消費{しょうひ}する

do unbelievable damage to

~に信じられないほどの被害{ひがい}[損害{そんがい}]を及ぼす

449
Q

uncertainty

A

uncertainty

【名】
1. 確信{かくしん}のないこと、疑念{ぎねん}
2. 不確実なこと[もの]、当てにならないこと[もの]、不確定要素{ふかくてい ようそ}◆通例複数形のuncertaintiesで
3. 《統計》不確{ふたし}かさ、不確実性{ふかくじつ せい}
【音声を聞く】svl05/uncertainty_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnsə́ːrtnti、【@】アンサーティーンティー、アンサートンティー、【変化】《複》uncertainties

Uncertainty about the company’s future may also have influenced them to leave.

また、その社の先行きの不透明さも彼らを退職に踏み切らせたようだ。◆【出典】Catch a Wave, 2012年2月10日号◆【出版社】

uncertainty about the efficacy of

~の有効性{ゆうこう せい}に関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty about the future

将来{しょうらい}への不安{ふあん}、将来{しょうらい}に関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty about the future behavior of exchange rates

為替{かわせ}レートの将来{しょうらい}の動きに関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty about the future behaviour of exchange rates

〈英〉→ uncertainty about the future behavior of exchange rates

uncertainty about the management of

~の管理{かんり}に関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty about the need for

~の必要性{ひつよう せい}に関する不確{ふたし}かさ

uncertainty about the role of

~の役割{やくわり}に関する[ついての]不確実性{ふかくじつ せい}、~の役割{やくわり}がはっきりしないこと

uncertainty about the safety and efficacy of

~の安全性{あんぜん せい}と有効性{ゆうこう せい}に関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty about the safety of

~の安全性{あんぜん せい}に関する不確実性{ふかくじつ せい}

uncertainty analysis

不確{ふたし}かさ解析{かいせき}、不確定性解析{ふかくてい せい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】uncertainty analysis [analyses]

uncertainty associated with

~に伴う[つきものの]不安{ふあん}

uncertainty avoidance

不確実性{ふかくじつ せい}の回避{かいひ}

uncertainty component

不確定成分{ふかくてい せいぶん}

450
Q

uncommon

A

uncommon

【形】
1. 珍しい、めったに見られない、まれな
2. 素晴{すば}らしい、卓越{たくえつ}した
【音声を聞く】svl05/uncommon_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnkɑ́mən、【@】アンカモン、アンコモン、【分節】un・com・mon

uncommon ability

普通{ふつう}の人とは違う能力{のうりょく}

uncommon among

《be ~》~間ではめったに起こらない[見られない]

uncommon among hospitalised patients

〈英〉= uncommon among hospitalized patients

uncommon among hospitalized patients

《be ~》入院患者{にゅういん かんじゃ}の間では珍しい

uncommon cause

まれな原因{げんいん}

uncommon complication

《病理》まれな合併症{がっぺいしょう}

uncommon condition

珍しい病気{びょうき}

uncommon dedication to

~への非凡{ひぼん}なまでの献身{けんしん}

uncommon disease

《an ~》珍しい病気{びょうき}

uncommon disease characterised by

〈英〉= uncommon disease characterized by

uncommon disease characterized by

~を特徴{とくちょう}とするまれな疾患{しっかん}

uncommon disorder

まれな疾患{しっかん}

uncommon form

〔病気{びょうき}などの〕まれな型

uncommon in

《be ~》~ではあまり見られない

451
Q

uncover

A

uncover

【他動】
1. ~からカバー[ふた・覆い]を取る[取り外す]
2. 〔秘密にされていたことなどを〕発見{はっけん}する、見いだす、明らかにする、あらわにする、暴く、暴露{ばくろ}する、打ち明ける
【音声を聞く】svl05/uncover_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnkʌ́vər、【@】アンカバー、【変化】《動》uncovers | uncovering | uncovered、【分節】un・cov・er

uncover ~ after a long trekking in

…を長期間歩き回って~を発見{はっけん}する

uncover a box

箱の蓋{ふた}を取る

uncover a cache of radioactive material

放射性物質{ほうしゃせい ぶっしつ}の隠し場所を発見{はっけん}

uncover a clue

糸口{いとぐち}を見いだす

uncover a dead body

遺体{いたい}を発見{はっけん}する

uncover a fact useful to

~に役立{やくだ}つ事実{じじつ}を明らかにする

uncover a family history of

~の家族歴{かぞくれき}を明らかにする

uncover a few situations in which one is interested

興味{きょうみ}を持っている職[仕事{しごと}]をいくつか見つける

uncover a hole

穴が見える[塞{ふさ}がれない]ようにする

uncover a link

関連{かんれん}を暴く[明るみに出す]
・They uncovered a strange link. : 彼らは奇妙な関連を暴いた[明るみに出した]。

uncover a new opportunity

新しい機会{きかい}を発見{はっけん}する

uncover a new way

新たな方法{ほうほう}を見いだす

uncover a number of vulnerabilities in Microsoft products

マイクロソフト製品{せいひん}の脆弱性{ぜいじゃくせい}をいくつも発見{はっけん}する

uncover a secret about the immune system

免疫{めんえき}システムに関する神秘{しんぴ}を解明{かいめい}する

452
Q

undergo

A

undergo

【他動】
1. 〔変化{へんか}などを〕経験{けいけん}する、被る
・The Japanese economy underwent a big change. : 日本経済は大きな変化を経験しました。
・The material underwent a change in color upon heating. : 加熱の際、材料は色が変化しました。
2. 〔治療{ちりょう}などを〕受ける
・He confirmed he had been undergoing treatment for cancer. : 彼はがん治療を受けていることを明らかにした。
3. 〔つらいことに〕耐える、我慢{がまん}する
【音声を聞く】svl05/undergo_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀ndərgóu、【@】アンダゴウ、【変化】《動》undergoes | undergoing | underwent | undergone、【分節】un・der・go

undergo __ stages of development

_段階{だんかい}を経て発達{はったつ}する

undergo __ successive reflections

_回の連続{れんぞく}した反射{はんしゃ}を受ける

undergo __ successive reflexions

〈英〉→ undergo __ successive reflections

undergo a background check

身元調査{みもと ちょうさ}を受ける

undergo a bleaching process

漂白工程{ひょうはく こうてい}を経る

undergo a blood test

血液検査{けつえき けんさ}を受ける
【表現パターン】undergo a blood test [analysis]

undergo a blood transfusion

輸血{ゆけつ}を受ける

undergo a brave fight against

~と勇敢{ゆうかん}に闘う

undergo a bypass operation

バイパス手術{しゅじゅつ}を受ける

undergo a bypass surgery

バイパス手術{しゅじゅつ}を受ける

undergo a Caesarean section

帝王切開手術{ていおう せっかい しゅじゅつ}を受ける

undergo a carbon burning stage

〔星が〕炭素燃焼段階{たんそ ねんしょう だんかい}に達する

undergo a cardiac bypass surgery

心臓{しんぞう}バイパス手術{しゅじゅつ}を受ける

undergo a cardiac operation

心臓手術{しんぞうしゅじゅつ}を受ける

453
Q

undergraduate

A

undergraduate

【名】
1. 〔大学院生{だいがく いんせい}に対して〕学部{がくぶ}の学生{がくせい}、大学{だいがく}の学部課程{がくぶ かてい}、大学生{だいがくせい}、学部生{がくぶ せい}
2. 見習い{みならい}◆【略】undergrad
【形】
学部{がくぶ}の学生{がくせい}の【音声を聞く】svl05/undergraduate_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀ndərgrǽdʒuət、【@】アンダーグラジュエイト、アンダーグラデュエート、【変化】《複》undergraduates、【分節】un・der・grad・u・ate

undergraduate course

《an ~》〔大学{だいがく}の〕学部課程{がくぶ かてい}

undergraduate curriculum

学部{がくぶ}カリキュラム

undergraduate days

〔大学{だいがく}での〕学生{がくせい}[学部生{がくぶ せい}]時代{じだい}

undergraduate degree

学士号{がくし ごう}◆【複】undergraduate degrees

undergraduate education

学部教育{がくぶ きょういく}

undergraduate education system

《an ~》学部教育{がくぶ きょういく}システム

undergraduate engineer

学生{がくせい}エンジニア

undergraduate experiment

学部実験{がくぶ じっけん}

undergraduate institution of about __ students

_人ほどの学部生{がくぶ せい}を擁する学部機関{がくぶ きかん}

undergraduate instruction

学部教育{がくぶ きょういく}

undergraduate laboratory

学部{がくぶ}の実験室{じっけんしつ}

undergraduate labouratory

〈英〉→ undergraduate laboratory

undergraduate program

学部課程{がくぶ かてい}プログラム

undergraduate recruitment

〔大学院{だいがくいん}ではない〕大卒者{だいそつ しゃ}の採用{さいよう}

454
Q

undertake

A

undertake

【他動】
1. 〔義務・責任・仕事・地位などを〕引き受ける、請け負う、負う
2. 企てる、始める、~に着手する、~に取り掛かる
・They need to undertake original research. : 彼らは独自の研究を始める必要がある。
3. 保証{ほしょう}する、約束{やくそく}する、~と断言する
・Seller shall undertake to repair or replace the Products immediately. : 《契約書》売り手は、製品の修理、交換を速やかに行うことを約束する。
【音声を聞く】svl05/undertake_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀ndərtéik、【@】アンダテイク、【変化】《動》undertakes | undertaking | undertook | undertaken、【分節】un・der・take

undertake ~ with the utmost energy

全力{ぜんりょく}で~に取り組む

undertake a basic study on

~についての基礎研究{きそ けんきゅう}を始める

undertake a challenging task

困難{こんなん}な[骨の折れる]課題{かだい}に取り掛かる

undertake a comprehensive review of

~の包括的{ほうかつてき}な見直し{みなおし}を始める

undertake a comprehensive tax reform

抜本的{ばっぽんてき}な税制改革{ぜいせい かいかく}に取り組む

undertake a constructive action

建設的な行動を起こす
・This situation makes it difficult to undertake any new constructive action. : このような状況では、新たに何か建設的な行動を起こそうとしても難しい。

undertake a consultancy assignment

コンサルタントの仕事{しごと}を請け負う[引き受ける]
【表現パターン】undertake a consultancy [consulting] assignment

undertake a cross-sectional review

横断的{おうだん てき}な見直し{みなおし}を始める

undertake a detailed analysis of

~の詳細{しょうさい}な分析{ぶんせき}を行う[に取り組む]、~を詳細{しょうさい}に分析{ぶんせき}する

undertake a difficult process of

~という難しい[困難{こんなん}な]過程{かてい}[プロセス]に取り組む

undertake a difficult task of

~という難題{なんだい}[難しい仕事{しごと}]に取り組む

undertake a diplomatic negotiation

外交交渉{がいこう こうしょう}を開始{かいし}する[に着手{ちゃくしゅ}する]

undertake a diplomatic offensive

外交攻勢{がいこう こうせい}に出る[をかける]

undertake a draconian retrenchment

苛酷{かこく}な経費節減{けいひ せつげん}に着手{ちゃくしゅ}する

455
Q

unemployment

A

unemployment

【名】
1. 失業(状態){しつぎょう(じょうたい)}
・The unemployment rate is at an all-time low. : 失業率は過去最低となっている。
2. 失業者数{しつぎょうしゃ すう}
3. 失業手当{しつぎょう てあて}
【音声を聞く】svl05/unemployment_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nimplɔ́imənt、【@】アンネンプロイメント

unemployment allowance

失業手当{しつぎょう てあて}
【表現パターン】unemployment allowance [pay]

unemployment among disabled persons

身障者{しんしょうしゃ}の失業率{しつぎょうりつ}

unemployment among young people

若年者{じゃくねん しゃ}の失業{しつぎょう}

Unemployment and inflation are now in a vicious circle.

現在、失業率とインフレが悪循環になっている。

unemployment assistance

失業扶助{しつぎょう ふじょ}

unemployment benefits

失業{しつぎょう}給付金{きゅうふきん}[手当{てあて}]◆【同】unemployment compensation, unemployment insurance

unemployment census

失業調査{しつぎょう ちょうさ}

unemployment compensation

失業補償{しつぎょう ほしょう}◆【同】unemployment benefits

unemployment compensation insurance

失業保険{しつぎょう ほけん}

unemployment compensation tax

失業補償税{しつぎょう ほしょう ぜい}

unemployment data

失業率{しつぎょうりつ}のデータ

unemployment dole

〈英〉失業手当{しつぎょう てあて}

unemployment equilibrium

失業均衡{しつぎょう きんこう}◆「均衡」の単数形=equilibrium、複数形=equilibria
【表現パターン】unemployment equilibrium [equilibria]

unemployment estimate

失業率{しつぎょうりつ}[失業者数{しつぎょうしゃ すう}]の推定{すいてい}(値)

456
Q

unexpectedly

A

unexpectedly

【副】
〔出来事などが〕思いがけなく、不意{ふい}に、突然{とつぜん}に、予想外{よそうがい}に、思いの外、意外{いがい}に[と]【音声を聞く】svl05/unexpectedly_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nikspéktidli、【@】アンイクスペクテッドリー、アンエクスペクテッドリー

unexpectedly awkward position

思いがけなく苦しい立場{たちば}

unexpectedly defeat

予想外{よそうがい}に~を打ち破る、~に対して予想外{よそうがい}の勝利{しょうり}を収める

unexpectedly die of a heart attack

思いがけなく心臓{しんぞう}まひで死ぬ

unexpectedly discovered

《be ~》突然発見{とつぜん はっけん}される

unexpectedly drop by

思いがけなく立ち寄る

unexpectedly fragile

《be ~》〔物が〕意外{いがい}ともろい

unexpectedly hard to find

《be ~》〔主語{しゅご}を〕見つけるのが予想外{よそうがい}に難しい

unexpectedly high death rate

予想外{よそうがい}に高い死亡率{しぼうりつ}

unexpectedly high inflation

予想外{よそうがい}の高インフレ(ーション)

Unexpectedly, it’s Greece that had the highest supplies of calories.

カロリー供給量が一番高いのは意外にもギリシャでした。◆【出典】Hiragana Times, 2000年7月号◆【出版社】”HT165010”, “2606397”

Unexpectedly, Japanese businessmen actually work fewer hours of overtime than Americans.

意外なことに、日本のビジネスマンの方が、残業が少ないことが分かった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116024”, “2606394”

Unexpectedly, Japanese girls aren’t as mad about foreigners as people think.

予想外にも、世の中で言われているほど日本の女性は外国人に魅力を感じているわけではなかった。◆【出典】Hiragana Times, 1990年3月号◆【出版社】”HT041006”, “2606395”

Unexpectedly, Kay came over to Takao’s seat and said, “I’m interested in your suggestion.

思いがけないことに、ジェイ・ケイの方から金さんの席にやって来て言ったのだ。「君の提案に興味がある。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227018”, “2606396”

unexpectedly low inflation

予想外{よそうがい}の低インフレ(ーション)

457
Q

unfair

A

unfair

【形】
1. 不公正{ふこうせい}な、公正{こうせい}を欠いた、不公平{ふこうへい}な、ずるい、不正{ふせい}な、不当{ふとう}な、偏った
・It’s unfair. : それはあんまりだ[ひどい]。
・The world is so unfair. : 本当に世の中は不公平です。
2. 〔ビジネスで〕道義{どうぎ}に反した、商慣行{しょう かんこう}を無視{むし}した
【音声を聞く】svl05/unfair_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnfέər、【@】アンフェア、【分節】un・fair

unfair action

不当行為{ふとう こうい}

unfair advantage

不正{ふせい}な利益{りえき}、不公平{ふこうへい}な利益{りえき}、不当{ふとう}な優位性{ゆういせい}

unfair advertising

不正広告{ふせい こうこく}

Unfair bidding wastes taxpayers’ money.

公正な入札を欠いては、税金の無駄遣いになる。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

unfair billings

不正請求{ふせい せいきゅう}

unfair building

不適格建築物{ふてきかく けんちくぶつ}

unfair business practices

不公正{ふこうせい}な商習慣{しょうしゅうかん}[取引方法{とりひき ほうほう}]

unfair collective punishment

不公平{ふこうへい}な団体処罰

unfair comparison

不公平{ふこうへい}な比較{ひかく}

unfair competition

《経済》不当{ふとう}[不正{ふせい}]競争{きょうそう}

unfair competition case

不正競争防止法違反事件{ふせい きょうそう ぼうし ほう いはん じけん}

unfair competition law

不当競争法{ふとう きょうそう ほう}

Unfair Competition Prevention Act

不正競争防止法◆日本法

unfair competition prevention law

不正競争防止法{ふせい きょうそう ぼうしほう}

458
Q

unfamiliar

A

unfamiliar

【形】
1. 慣れていない、親しくない
2. よく知らない、見たことがない
【音声を聞く】svl05/unfamiliar_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nfəmíljər、【@】アンファミリァ、【分節】un・familiar

unfamiliar adopted foreign words

定着{ていちゃく}が不十分{ふじゅうぶん}な外来語{がいらいご}

unfamiliar circumstance

見慣れない[なじみのない]環境{かんきょう}

unfamiliar environment

不慣れな環境{かんきょう}

unfamiliar face

見知らぬ顔、見慣れぬ顔

unfamiliar flavor for

《an ~》(人)にはなじみのない味

unfamiliar flavour for

〈英〉→ unfamiliar flavor for

unfamiliar political party

知名度{ちめいど}の低い政党{せいとう}

unfamiliar route

不慣れな道[経路{けいろ}]

unfamiliar situation

《an ~》不慣れ{ふなれ}な[異なった・異様{いよう}な]状況{じょうきょう}

unfamiliar social setting

《an ~》なじみのない社会背景{しゃかい はいけい}

unfamiliar surrounding

不慣れ{ふなれ}な[なじみのない]環境{かんきょう}

unfamiliar technology

なじみの薄い[普及{ふきゅう}していない]技術{ぎじゅつ}

unfamiliar territory

精通{せいつう}していない分野{ぶんや}

unfamiliar voice

聞き覚えのない声

459
Q

unimportant

A

unimportant

【形】
重要{じゅうよう}でない、ささいな、取るに足りない【音声を聞く】svl05/unimportant_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ̀nimpɔ́ːrtənt、【@】アンニンポータント、【分節】un・im・por・tant

unimportant detail

ささいな[取るに足りない]細部{さいぶ}

unimportant in determining

《be ~》~を決める[決定{けってい}する]際に重要{じゅうよう}ではない

apparently unimportant event

一見何{いっけん なん}でもない事柄{ことがら}

disregard unimportant information

重要{じゅうよう}でない情報{じょうほう}を無視{むし}する

not unimportant

《be ~》重要{じゅうよう}だ

relatively unimportant matter

比較的些{ひかく てき}ささいなこと

ask an unimportant question

重要{じゅうよう}でない質問{しつもん}をする

concerned about unimportant details

《be ~》枝葉末節{しよう まっせつ}に捕らわれる

consider ~ unimportant

~を重要視{じゅうようし}しない、~を重要{じゅうよう}だと思わない

do an unimportant thing

どうでもいいことをやる

get an unimportant call

不必要{ふひつよう}な電話{でんわ}がかかってくる

something relatively unimportant

比較的{ひかく てき}ささいなこと

treated as unimportant

《be ~》重要視{じゅうようし}されない、大切{たいせつ}な扱いを受けない

Trivia means unimportant or obscure information.

トリビアとは、大して重要でなく、しかもあまり世間に知られていない情報のことを言います。”MB002141”, “2603911”

460
Q

unity

A

unity

【名】
1. 単一性{たんいつ せい}、一つである状態{じょうたい}、値が1であること
2. 統一{とういつ}、結束{けっそく}、一つになること
・The unity of the citizens was the goal of the campaign movement. : その運動の目的は市民の結束だった。
3. 〔統合{とうごう}された〕まとまり、結合体{けつごうたい}
4. 〔意見{いけん}や利害{りがい}などの〕調和{ちょうわ}、一致{いっち}
5. 〔目的{もくてき}や行動{こうどう}の〕一貫性{いっかん せい}、不変性{ふへん せい}
6. 〔芸術的要素{げいじゅつ てき ようそ}の〕統一性{とういつ せい}
7. 〔演劇{えんげき}の〕三一致{さんいっち}◆アリストテレスが「詩学」において、時間、場所、筋をそれぞれ一つに限定して演劇を展開すべきであると述べたもので、三つの原則のそれぞれを指す言葉。
8. 《数学》〔乗法単位元{じょうほう たんいげん}となる数の〕1
9. 《数学》単位元{たんいげん}◆【同】identity element
【音声を聞く】svl05/unity_w.mp3【レベル】5、【発音】júːnəti、【@】ユニティー、【変化】《複》unities、【分節】u・ni・ty

Unity

【名】
ユニティ◆国際宇宙ステーションの結合部モジュールの名前。1998年にアメリカが打ち上げた

unity among the buildings

建物{たてもの}の統一感{とういつ かん}

“Unity and Diversity,” which is the country’s motto, accurately describes these diverse cultures and people brought together to create one nation with one national language, Bahasa Indonesia.

国のモットーである「統一と多様」という言葉に、この国の多様な文化と国民が一つにまとまって一つの国家、そして一つの国語であるバハサインドネシア語を作り上げたことがはっきりと表れています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131007”, “2242813”

unity between heaven and earth

天と地の和合{わごう}

unity candle

ユニティ・キャンドル◆アメリカの結婚式で使われるキャンドル。新郎側と新婦側で一本ずつ灯す。

Unity Chancellor

統一した首相、再統一に貢献した首相◆1990に東西ドイツを統一した首相=Helmut Kohl

unity day

統一{とういつ}の日、統一記念日{とういつ きねんび}

unity feedback

直結{ちょっけつ}フィードバック

unity government

挙国一致政府{きょこく いっち せいふ}

unity in the fight against terrorism

結束{けっそく}してテロと戦う[に立ち向かう]こと

Unity is strength.

団結は力なり。

unity leadership

統一{とういつ}指導{しどう}[指揮{しき}]

unity of all that exists

存在物すべての融和{ゆうわ}[の調和{ちょうわ}・が一つであること]

unity of application

《特許》出願{しゅつがん}の単一性{たんいつ せい}

461
Q

unjust

A

unjust

【形】
不公平{ふこうへい}な、不正{ふせい}な、不法{ふほう}な、不当{ふとう}な、理にかなっていない【音声を聞く】svl05/unjust_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌndʒʌ́st、【@】アンジャスト、【分節】un・just

unjust accusation

冤罪{えんざい}、ぬれ衣

unjust act

不正行為{ふせい こうい}

unjust allegation

不当{ふとう}な疑惑{ぎわく}

unjust arrest

《an ~》不当{ふとう}な逮捕{たいほ}

unjust behavior

不当{ふとう}な行為{こうい}

unjust behaviour

〈英〉→ unjust behavior

unjust compensation

不当{ふとう}な報酬{ほうしゅう}

unjust conclusion to

~に対する不当{ふとう}な結論{けつろん}

unjust disbursement

不正支出{ふせい ししゅつ}

unjust dismissal

不当解雇{ふとう かいこ}

unjust enrichment

不当{ふとう}利益{りえき}[利得{りとく}]

unjust exploitation

不当{ふとう}な搾取{さくしゅ}

unjust gain

《an ~》不正{ふせい}な[に得た]利益{りえき}

unjust policies

不当{ふとう}な政策{せいさく}

462
Q

unlike

A

unlike

【動】
〔フェイスブックで〕いいね!を取り消す◆【参考】facebook◆【対】like【形】
似ていない、異なっている【前】
~とは違って【音声を聞く】svl05/unlike_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnláik、【@】アンライク、【分節】un・like

Unlike 10 years ago, even the term “international marriage” is being used in everyday conversation.

国際結婚という言葉も10年前とは違って、ごく普通の言葉として使用されています。◆【出典】Hiragana Times, 2000年7月号◆【出版社】”HT165057”, “2606904”

Unlike a Japanese mother, who would say “Oh, that hurts doesn’t it? It’s O.K., it’s O.K.,” one German mother told her young boy, who had fallen and was crying, to “Come on, stand up. There isn’t any blood and it really shouldn’t hurt you. O.K., let’s get going!”

あるドイツの母親は、転んで泣いている男の子に対して、日本の母親のように「痛かったねーよしよし」なんて声をかけるわけでもなく、「ほら、立ちなさい。血も出てないし、痛いはずはないわよ。さあー行くわよ」という言葉をかけていた。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186022”, “2606945”

Unlike a party at someone’s home in the West, it is unusual in Japan for someone the host doesn’t know well to be invited to a party.

日本では、欧米のホームパーティーのようにホストのよく知らない(人)が招かれることはない。◆【出典】Hiragana Times, 2008年12月号◆【出版社】”HT266022”, “2606949”

Unlike a self-assembly model, you don’t have to build it yourself.

プラモデルとは異なり、自分で組み立てる必要はない。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265008”, “2606951”

Unlike a tripod, a monopod cannot support a still camera independently.

三脚と違い、一脚は単独でカメラを支えることはできない。

Unlike a Western-style hotel, when it’s time for bed at a ryokan you will find yourself sleeping on a futon laid out across tatami-mat flooring, although the futon won’t be there when you first enter your room.

西洋式ホテルと違い、畳の間に敷かれた布団で眠ることになるが、まず最初に部屋に入った時には布団はまだ敷かれていない。◆【出典】Hiragana Times, 2009年8月号◆【出版社】”HT274008”, “2606947”

Unlike adults, children are very straightforward.

大人と違って子どもは大変正直である。

Unlike all other files, the channel name is wrapped in a ch instead of a plain c tag.

他のファイルとは異なり、チャネル名はcタグではなくchタグで囲まれます。◆【出典】◆【License】◆【編集】

unlike all the rest

《be ~》残りのものと違う[異なる]

“Unlike Americans who regard a daily shower as a necessity, Europeans seemed to go a couple of days without washing, and the Iranians a couple of weeks.

「毎日のシャワーを必要とするアメリカ人と違い、ヨーロッパ人は2~3日、イラン人は2~3週間シャワーなしでやっていけるようだった。◆【出典】Hiragana Times, 1993年5月号◆【出版社】”HT079029”, “2242827”

Unlike anonymous ftp, there is no “standard” format for the anonymous password, so you’ll need to get the specific password from the developer web site or the developers themselves.

アノニマスFTPとは違って、アノニマス・ユーザー用のパスワードの形式に「スタンダード」なものはありません。ですから、開発者のWebサイトや開発者自身から、そのためのパスワードを入手する必要があります。◆【出典】◆【License】◆【編集】

unlike any known

未知{みち}の

unlike any other in the world

世界中{せかいじゅう}で他に類を見ない

unlike anything ~ has been expecting

《be unlike anything someone has been expecting》(人)が予期{よき}[予想{よそう}]していたものとは全く違う

463
Q

unpleasant

A

unpleasant

【形】
不愉快{ふゆかい}な、嫌な、気に障る、気色{きしょく}が悪い【音声を聞く】svl05/unpleasant_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnpléznt、【@】アンプレザント、アンプレズント、【分節】un・pleas・ant

unpleasant atmosphere

《an ~》嫌な雰囲気{ふんいき}

unpleasant behavior

不愉快{ふゆかい}な行為{こうい}[行動{こうどう}]

unpleasant behaviour

〈英〉→ unpleasant behavior

unpleasant body odor

不快体臭{ふかい たいしゅう}

unpleasant body odour

〈英〉→ unpleasant body odor

unpleasant character

不愉快{ふゆかい}な性格{せいかく}(の人)

unpleasant chore

人が嫌がる仕事{しごと}

unpleasant consequence

不愉快{ふゆかい}な結果{けっか}

unpleasant disposition

人を不愉快{ふゆかい}にさせる気質{きしつ}

unpleasant emotion

不愉快{ふゆかい}な感情{かんじょう}

unpleasant encounter with one’s boss

《an ~》上司{じょうし}との不愉快{ふゆかい}な対決{たいけつ}

unpleasant enough for

《be ~》(人)にとってはかなり不快{ふかい}だ

unpleasant experience

不愉快{ふゆかい}な出来事{できごと}、不愉快{ふゆかい}な経験{けいけん}、嫌な経験{けいけん}

unpleasant feeling

不快感情{ふかい かんじょう}

464
Q

unusually

A

unusually

【副】
異常{いじょう}に、非常{ひじょう}に、いつになく、著しく、一風変わって、ひどく【音声を聞く】svl05/unusually_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnjúːʒuəli、【@】アニュージュアリ、アンユージュアリ、【分節】un・u・su・al・ly

unusually aerated about

《be ~》~について珍しく[いつになく]やけに興奮{こうふん}する

unusually busy

《be ~》珍しく[異常{いじょう}に・いつになく]忙しい[多忙{たぼう}である]

unusually busy day

《an ~》いつになく[いつもと違って]忙しい1日

unusually careful

《be ~》異常{いじょう}なほど気を使う

unusually cheerful

《be ~》いつになく元気{げんき}がいい

unusually clear-cut example of

《an ~》~のまれに見る明快{めいかい}[明確{めいかく}]な例[実例{じつれい}]

unusually cold winter

異常{いじょう}に[例年{れいねん}になく]寒い冬

unusually conciliatory

いつになく融和的{ゆうわ てき}な

unusually cool summer

冷夏{れいか}

unusually crowded

《be ~》珍しく混雑{こんざつ}している

unusually dangerous

《be ~》非常{ひじょう}に危険{きけん}である

unusually dangerous conditions

非常{ひじょう}に危険{きけん}な状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]

unusually efficient system

《an ~》非常{ひじょう}に効率的{こうりつ てき}なシステム

unusually for an airline boss

航空会社{こうくう がいしゃ}のトップとしては異例{いれい}なことだが

465
Q

unwilling

A

unwilling

【形】
1. 〔人が〕気が進まない、気乗りしない
2. 〔物事{ものごと}が〕嫌々{いやいや}やらされる、渋々承諾{しぶしぶ しょうだく}した
3. 〔人や動物{どうぶつ}などが〕反抗的{はんこう てき}な、頑固{がんこ}な
【音声を聞く】svl05/unwilling_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌnwíliŋ、【@】アンウィリング、【分節】un・will・ing

unwilling answer

不本意{ふほんい}な[意に沿わぬ]回答{かいとう}

unwilling consent

気の進まない[不承不承{ふしょう ぶしょう}の]同意{どうい}[承諾{しょうだく}]

unwilling decision

《an ~》渋々承諾{しぶしぶ しょうだく}した決定{けってい}

unwilling eye

反抗的{はんこう てき}な目
【表現パターン】defiant [rebellious, unwilling, mutinous] eye

unwilling look

《an ~》反抗的{はんこう てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】unwilling look [expression] (on one’s face)

unwilling party

《an ~》気乗り薄の関係者{かんけいしゃ}

unwilling service

不本意{ふほんい}な[意に沿わぬ]サービス[貢献{こうけん}]

unwilling smile

《an ~》作り笑い

unwilling to

《be ~》~することに気が進まない、~することを嫌がる
・Because she was unwilling to pretend to be nice, some people disliked her. : 彼女はいい人ぶるのが嫌だったので、彼女を嫌う人もいた。
・Any Inventions developed jointly shall be owned jointly, provided that if one party is unwilling to pay for costs of obtaining a patent of an Invention, such Invention shall be and become the sole property of the party willing to pay the costs of obtaining a patent and which applies for and pursues the application for patent to grant. : 《契約書》共同で開発した発明については、共同所有とする。ただし、当事者の一方が発明の特許取得のための経費負担に応じない場合、かかる発明は、特許取得費用を負担して特許を申請し承認を求める当事者側が独占所有できるものとする。

unwilling to accept change

《be ~》変化{へんか}を受け入れようとしない

unwilling to admit that

《be ~》〔that以下〕を認めたがらない

unwilling to communicate

《be ~》人とコミュニケーションをとりたがらない

unwilling to fully trust one’s intuition

《be ~》直感{ちょっかん}を全面的{ぜんめん てき}に信じようとしない

unwilling to go

《be ~》行きたくない

466
Q

urban

A

urban

【形】
1. 都会{とかい}の、都市{とし}に住む
2. 都会風{とかい ふう}の、都会派{とかい は}の
【音声を聞く】svl05/urban_w.mp3【レベル】5、【発音】ə́ːrbn、【@】アーバン、【分節】ur・ban

Urban

【人名】
アーバン、ウルバン◆男性の名。

urban activity

都市活動{とし かつどう}

urban aerosol

都市域{とし いき}エアロゾル

urban afforestation

都市緑化{とし りょっか}

urban agriculture

都市農業{とし のうぎょう}

urban agriculture land

都市農業{とし のうぎょう}

urban air

都会{とかい}の空気{くうき}、都会的{とかい てき}な雰囲気{ふんいき}

urban air pollution

都市{とし}(の)大気汚染{たいき おせん}

urban air quality

都市大気質{とし たいきしつ}

urban airshed model

《気象》都市部大気分水界{とし ぶ たいき ぶんすいかい}モデル

urban allowance

《労務》都市{とし}(勤務{きんむ})手当{てあて}

urban ambient environment

都市周辺環境{とし しゅうへん かんきょう}

urban American

都会{とかい}に住む米国人{べいこく じん}

urban analysis

都市解析{とし かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

467
Q

utter

A

utter

【自他動】
口に出す、話す、口を利く、言う、述べる、声に出す、言い表す、発する、打ち明ける
・Never utter those words again. : 二度とそのようなことを口にしてはならない。【形】
全くの、絶対的{ぜったいてき}な、徹底的{てっていてき}な、完全{かんぜん}な、無条件{むじょうけん}の、断固{だんこ}とした、ひどい
・She’s an utter stranger to me. : 彼女は赤の他人です。
・This is utter nonsense. : 全くの無意味です。【音声を聞く】svl05/utter_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ́tər、【@】アター、【変化】《動》utters | uttering | uttered、【分節】ut・ter

utter a cordial salutation

懇ろに挨拶{あいさつ}を述べる

utter a cry for help

助けを求めて大声{おおごえ}を上げる
【表現パターン】give [let out, raise, utter] a cry for help

utter a cry of pain

苦痛{くつう}の叫び声を上げる

utter a curse against

~に罵{ののし}りの言葉{ことば}を吐く

utter a falsehood about

~についてうそをつく

utter a gentle rebuke

穏やかに叱る

utter a harsh word

ひどい[厳しい]言葉{ことば}を吐く[口にする]

utter a little laugh

かすかな笑い声をもらす

utter a low growl

〔動物{どうぶつ}などが〕低くうなる、低いうなり声を上げる
・The dog uttered a low growl to show his disapproval. : 犬が不満げに[不満を示すように]低くうなった。

utter a meow

〔猫が〕ニャーと鳴く

utter a reproof against

(人)に小言{こごと}を言う

utter a shriek

キャーと叫ぶ、悲鳴を上げる

utter a shrill cry

鋭い叫び声を上げる

utter a startled exclamation

驚きの[びっくりして]叫び声を上げる

468
Q

utterly

A

utterly

【副】
全く、完全{かんぜん}に、徹底的{てっていてき}に、すっかり、残らず
・This is utterly insane. : 全く正気のさたじゃないな。【音声を聞く】svl05/utterly_w.mp3【レベル】5、【発音】ʌ́tərli、【@】アターリー、アターリィ、アタリ、【分節】ut・ter・ly

utterly abhorrent to

  1. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕(人)にとって到底許しがたい
    【表現パターン】utterly [totally] abhorrent to
  2. 《be ~》〔道徳的{どうとく てき}に見て〕~では到底許されない
    【表現パターン】utterly [totally] abhorrent to

utterly absent-minded

《be ~》虚脱状態{きょだつ じょうたい}にある

utterly appalled

《be ~》全くゾッとする

utterly atypical

《be ~》全く型にはまらない

utterly au courant

《be ~》実に現代的{げんだいてき}である

utterly barren waste

何も育たない荒地{あれち}

utterly bewildered

《be ~》すっかりまごついている

utterly blind to someone’s sentiment

《be ~》(人)の気持ち{きもち}を全く分かっていない

utterly committed to

《be ~》~に全身全霊{ぜんしん ぜんれい}を傾ける

utterly convinced that

《be ~》〔that以下〕だと完全{かんぜん}に確信{かくしん}している

utterly corrupt

《be ~》腐りきっている

utterly destitute of shame

《be ~》全く恥を知らない

utterly devote oneself to

~に身も心もささげている
・I am completely and utterly devoted to you and you know that. : 私があなたに身も心もささげているのは分かってるでしょ

utterly different from

《be ~》~と全く違う[異なる]

469
Q

vacuum

A

vacuum

【自動】
電気掃除機{でんき そうじき}をかける【他動】
~を電気掃除機{でんき そうじき}で掃除{そうじ}する【名】
1. 〔理論物理学{りろん ぶつりがく}の〕真空{しんくう}(空間{くうかん})
2. 〔地上{ちじょう}で作られる〕真空{しんくう}、真空{しんくう}室[度]
3. 〔いなくなることで起きる〕空虚{くうきょ}、むなしさ
4. 〔外界{がいかい}からの〕孤立{こりつ}、隔絶{かくぜつ}
5. (電気{でんき})掃除機{そうじ き}◆【同】vacuum cleaner
【形】
1. 真空{しんくう}の、真空{しんくう}に関する
2. 真空{しんくう}を作る、真空{しんくう}を使った
【音声を聞く】svl05/vacuum_w.mp3【レベル】5、【発音】vǽkjuəm、【@】バキューム、バキュアム、【変化】《複》vacuumsまたはvacua、《動》vacuums | vacuuming | vacuumed、【分節】vac・u・um

vacuum a carpet

じゅうたん[カーペット]に掃除機{そうじ き}をかける

vacuum a room

部屋{へや}を掃除機{そうじ き}で掃除{そうじ}する

vacuum activity

真空活動、真空行動

vacuum advancer

《a ~》《自動車》バキューム[真空式{しんくう しき}]進角装置{しんかく そうち}

vacuum amplitude

真空振幅{しんくう しんぷく}

vacuum angle

真空角{しんくう かく}

vacuum apparatus

真空装置{しんくう そうち}

vacuum arc

真空{しんくう}アーク

vacuum arc cathode spot

真空{しんくう}アーク陰極点{いんきょく てん}

vacuum arc furnace

真空{しんくう}アーク炉

vacuum arc ladle refining

《金属》アーク加熱取鍋精錬{かねつ とりなべ せいれん}

vacuum arc plasma

真空{しんくう}アークプラズマ

vacuum arc remelting

《金属》真空{しんくう}アーク再溶解{さい ようかい}◆【略】VAR

vacuum aspiration

《医》真空吸引{しんくう きゅういん}

470
Q

veil

A

veil

【自動】
ベールをかぶる【他動】
1. 〔顔などを〕ベールで覆う
2. ~を覆う、~を隠す
【名】
1. 〔女性{じょせい}が頭や肩に掛ける布の〕ベール、面紗{めんしゃ}
2. 〔女性{じょせい}が顔を覆う網の〕ベール◆帽子や髪に付けて顔を覆う網。
3. 〔修道女{しゅうどうじょ}がかぶる〕ベール
4. 〔修道女{しゅうどうじょ}の〕誓願{せいがん}
5. 〔覆い隠すための〕カーテン
6. 〔ベールのように〕覆い隠すもの、〈比喩としての〉ベール
7. 《植物》〔キノコの〕菌膜{きんまく}《動物》velum
8. 《解剖》〔羊膜{ようまく}の〕大網膜{だい もうまく}◆【同】caul
【音声を聞く】svl05/veil_w.mp3【レベル】5、【発音】véil、【@】ベイル、ベール、【変化】《動》veils | veiling | veiled

Veil

【人名】
ベイユ、ヴェーユ

veil cell

ベール細胞{さいぼう}

veil of darkness

夜のとばり

veil of mystery

秘密{ひみつ}のベール

veil of pessimism

《a ~》〈比喩〉悲観主義{ひかん しゅぎ}の覆い

veil of privacy

《a ~》秘密{ひみつ}のベール

veil of secrecy

《a ~》秘密{ひみつ}のベール

veil one’s face

〔ベールなどで〕顔を覆い隠す

A veil covers a woman’s hair and sometimes the rest of her body.

ベールは、女性の髪や場合によっては体の他の場所も覆う。

full-length veil

足先{あしさき}までの長さのベール

humeral veil

《カトリック》肩衣{かたぎぬ}

inner veil

内皮膜{ないひ まく}

lace veil

レースのベール

outer veil

外皮膜{がいひ まく}

471
Q

veranda

A

veranda

【名】
〈英〉ベランダ◆【同】〈米〉porch◆日本のベランダとは違い、1階部分の屋根が張り出した縁側の空間をいう。【音声を聞く】svl05/veranda_w.mp3【レベル】5、【発音】vərǽndə、【@】ベランダ、【変化】《複》verandas

Veranda

【雑誌名】
ベランダ

veranda cum view

眺めの良いベランダ
【表現パターン】veranda [verandah] cum view

veranda overlooking the garden

《a ~》庭を見渡すことのできる場所{ばしょ}にあるベランダ

sunlit veranda

日に照らされたベランダ[縁側{えんがわ}]

Look at the veranda of Tanaka’s house. I wonder if she was airing the bedding, left it there and went out.

田中さんちのベランダを見てごらんよ。布団干したままだ。奥さん出て行ったらしいよ。

guttering downpipe on the veranda of one’s home

自宅{じたく}のベランダの雨どい

pinned under a steel-frame veranda

《be ~》鉄骨製{てっこつ せい}のベランダの下敷きになる

As we sat on the veranda and gazed at the garden, Ms. Matsunobu explained, “It is not known who designed the garden, but several techniques are cleverly used in addition to the law of perspective.

縁側に座って庭を眺めながら松延さんが教えてくれた。「作者不明の庭ですが、遠近法の他にも、巧みな技術が使われています。”IC015004”, “2311527”

commit suicide by jumping from the veranda

ベランダから飛び降り自殺をする

I went up nervously and found a hysteric Eun Ju throwing dishes and drinking glasses at the veranda.

恐る恐る見に行くと、ヒステリーを起こした銀珠がベランダに目掛けて皿やコップを投げ付け、たたき割っていた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年11月号◆【出版社】”HT169014”, “2399228”

There is no clear boundary between buildings and garden, and, when seen from inside, the garden space partitioned by the eaves and veranda is one with the interior space.

建物と庭園の境目は、はっきりせず、室内から見たときの軒と縁側に仕切られた庭園空間は室内空間と一体化します。”IC009005”, “2575650”

Before the evening meal on the Sunday, having finished the final agricultural work, Ambassador Estifanos relaxed on a long chair on the spacious veranda and spoke about his impressions of the seminar.

日曜日の夕食前、最後の農作業を終えて広いベランダの長椅子に座って涼を取られているエスティファノス大使に、セミナーの感想を伺った。”IC012005”, “2319072”

In the afternoon, after lunch, the participants visited such facilities as a rural house with a wonderful thatched roof, a place where cedar incense sticks are made using a water wheel, and Saikoin, a mountainside temple that reminds one of the veranda at Kiyomizudera in Kyoto.

昼食を挟んで午後、参加者は、かやぶき屋根が立派な農家、水車を使った杉線香作りや、山の中腹にあり清水の舞台を連想させる山寺の西光院などを見学した。”IC012005”, “2419187”

verandaed

【形】
ベランダのある、ベランダ付きの

472
Q

verb

A

verb

【名】
動詞{どうし}【音声を聞く】svl05/verb_w.mp3【レベル】5、【発音】və́ːrb、【@】バーブ、【変化】《複》verbs

verb active

動作動詞{どうさ どうし}◆【略】v.a. ; va

verb agreement

動詞{どうし}の一致{いっち}

verb aspect

動詞{どうし}アスペクト

verb clause

動詞節{どうし せつ}

verb complementation

動詞補助部構造{ほじょ ぶ こうぞう}

verb conjugation system

動詞活用体系{どうし かつよう たいけい}

verb construction

動詞構造{どうし こうぞう}

verb contraction

動詞{どうし}の縮小{しゅくしょう}(形)◆isn’t, shouldn’tなど

verb form

動詞{どうし}の形態{けいたい}

verb group

動詞群{どうし ぐん}

verb idiom

動詞慣用句{どうし かんよう く}

verb in the present tense

現在時制{げんざい じせい}の動詞{どうし}

verb incorporation

動詞編入{どうし へんにゅう}

verb intransitive

自動詞{じどうし}

473
Q

victorious

A

victorious

【形】
勝利{しょうり}を得た、勝った、勝利{しょうり}の、戦勝{せんしょう}の【音声を聞く】svl05/victorious_w.mp3【レベル】5、【発音】viktɔ́ːriəs、【@】ビクトーリアス、【分節】vic・to・ri・ous

victorious athlete

《a ~》優勝{ゆうしょう}[勝利{しょうり}]選手{せんしゅ}

victorious campaign

《a ~》勝利{しょうり}を収めた軍事作戦{ぐんじ さくせん}

victorious cheer

勝利の喝采{かっさい}

victorious commander

勝利{しょうり}を得た指揮官{しきかん}

victorious imagery

勝利{しょうり}のイメージ

victorious nation

戦勝国{せんしょうこく}

victorious parade

戦勝{せんしょう}パレード

victorious war

《a ~》勝利{しょうり}を得た戦い[戦争{せんそう}]

A victorious army opposed to a routed one, is as a pound’s weight placed in the scale against a single grain.

行軍してくる敵軍に向かい合った勝利する軍隊は、一粒の種と一緒に計りに乗せられた1ポンドの錘のようなものです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2283625”

completely victorious

《be ~》全面的{ぜんめんてき}な勝利{しょうり}を得る

ever victorious force

常勝軍{じょうしょうぐん}

ever-victorious

【形】
百戦して百勝の

feel-good victorious story

爽快{そうかい}な勝利{しょうり}の物語{ものがたり}

The victorious countries accused the defeated nation, and the acts of the victorious countries, including the use of atomic bombs and indiscriminate bombing of civilians, were not judged.

戦勝国が敗戦国を非難し、戦勝国による原爆の使用や無差別空爆などの行為は、裁かれなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2006年9月号◆【出版社】”HT239018”, “2567885”

474
Q

viewpoint

A

viewpoint

【名】
1. 〔個人{こじん}の物の〕見方{みかた}、観点{かんてん}、視座{しざ}、着眼点{ちゃくがんてん}
2. 〔物を目で見る〕地点{ちてん}、場所{ばしょ}
【音声を聞く】svl05/viewpoint_w.mp3【レベル】5、【発音】vjúːpɔ̀int、【@】ビューポイント、ブューポイント、【変化】《複》viewpoints、【分節】view・point

viewpoint control

視点制御{してん せいぎょ}

viewpoint dependency

視点依存性{してん いそん せい}

viewpoint discrimination

見解{けんかい}[立場{たちば}・考え方]による差別{さべつ}

viewpoint image

視点画像{してん がぞう}

viewpoint information

視点情報{してん じょうほう}

viewpoint set

視点設定{してん せってい}

viewpoint switching

視点切り替え

accounting viewpoint

会計観{かいけい かん}

aesthetic viewpoint

美的観点{びてき かんてん}
【表現パターン】aesthetic perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

algebraic viewpoint

代数的観点{だいすう てき かんてん}
【表現パターン】algebraic perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

algorithmic viewpoint

アルゴリズム的観点{てき かんてん}
【表現パターン】algorithmic perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

alternative viewpoint

代替的見解{だいたい てき けんかい}
【表現パターン】alternative perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

analytic viewpoint

→ analytical viewpoint

analytical viewpoint

解析{かいせき}[分析{ぶんせき}]的観点{てき かんてん}、分析視角{ぶんせき しかく}
【表現パターン】analytical perspective [standpoint, point of view, viewpoint]

475
Q

vigor

A

vigor

【名】
1. 〔心身{しんしん}の〕活力{かつりょく}、気力{きりょく}
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}の〕成長力{せいちょう りょく}、生命力{せいめいりょく}
3. 〔活動{かつどう}などの〕力強{ちからづよ}さ、激しさ
4. 《法律》〔法的{ほうてき}な〕効力{こうりょく}、正当性{せいとう せい}
【音声を聞く】svl05/vigor_w.mp3【レベル】5、【発音】vígər、【@】ビガー、【分節】vig・or

vigor and enthusiasm

活力{かつりょく}と情熱{じょうねつ}

vigor level

活力{かつりょく}レベル

vigor of a market economy

市場経済{しじょう けいざい}の活力{かつりょく}

vigor of someone’s argument

(人)の議論{ぎろん}の迫力{はくりょく}

vigor of someone’s body

体力{たいりょく}

add vigor to

~に活力{かつりょく}を与える、~の活力{かつりょく}の源となる、~を活性化{かっせいか}する

bodily vigor

体の活力{かつりょく}

daily vigor

毎日{まいにち}の活力{かつりょく}

economic vigor

経済力{けいざいりょく}

entrepreneurial vigor

経済意欲{けいざい いよく}

hybrid vigor

《遺伝》雑種強勢{ざっしゅ きょうせい}

in vigor

  1. 活力{かつりょく}に満ちて
  2. 〔法律{ほうりつ}が〕有効{ゆうこう}で

physical vigor

体力{たいりょく}、身体的活力{しんたい てき かつりょく}

return vigor to

~を再び活性化させる

476
Q

vine

A

vine

【1自動】
つるを作る、つるで伸びる【1名】
1. 《植物》つる植物{しょくぶつ}、つる草、かずら◆自らは直立できず、他の植物に絡んだり、物の表面をはって伸びる植物の総称。
2. 《植物》〔つる植物{しょくぶつ}の〕つる
3. 《植物》ブドウの木[つる]◆【同】grapevine
4. 〈集合的に〉《植物》ブドウの木
【2名】
〈米黒人俗〉スーツ◆通例、複数形のvinesで。【音声を聞く】svl05/vine_w.mp3【レベル】5、【発音】váin、【@】バイン、【変化】《複》vines

Vine

【人名】
バイン

vine bridge

かずら橋

vine maple

《植物》ツタカエデ

vine nursery

ブドウ園

vine of ore

金脈{きんみゃく}

Vine of the dead could help improve life

「死者の蔓」が生活の改善に役立つ可能性”VOA-T314”, “2608822”

vine peach

《植物》マンゴーメロン

vine snake

《動物》ツルヘビ

vine tomato

枝付き{えだつき}トマト

A vine rambled over the walls of the house.

家の壁はツタで覆われていた。

A VINE was luxuriant in the time of vintage with leaves and grapes.

若葉の季節、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-071”, “2276853”

balloon vine

《植物》フウセンカズラ

basket vine

エスキナンサス・ラディカンス◆イワたばこ科の植物

black vine weevil

《昆虫》キンケクチブトゾウムシ◆果樹につく害虫として知られる。black vine weevilは英名。学名はOtiorhynchus sulcatus

477
Q

violate

A

violate

【他動】
1. 〔法律・契約などに〕違反{いはん}する、〔法を〕犯す、〔規則などを〕破る
・The License will terminate automatically and immediately if you violate any term of this Agreement. : 本契約のいずれかの条項に違反した時点で、本ライセンスは直ちに自動的に終了します。
・Police arrested the man for breaking and entering and for violating the Domestic Abuse Law. : 警察は家宅侵入罪と家庭内暴力法違反で男性を逮捕しました。
2. 〔領海を〕侵犯{しんぱん}する
3. 妨害{ぼうがい}する、侵害{しんがい}する
4. 強姦{ごうかん}する
5. 邪魔{じゃま}する、乱す
【音声を聞く】svl05/violate_w.mp3【レベル】5、【発音】váiəlèit、【@】バイオレイト、【変化】《動》violates | violating | violated、【分節】vi・o・late

violate a blackout

管制{かんせい}を無視{むし}する

violate a church

教会{きょうかい}を冒とくする

violate a code of conduct

行動規範{こうどう きはん}を破る[に違反{いはん}する]

violate a contract

契約{けいやく}に違反{いはん}する

violate a country’s neutrality

国の中立{ちゅうりつ}を侵す

violate a dress code

服装規定{ふくそう きてい}に違反{いはん}する

violate a frontier

不法越境{ふほう えっきょう}する

violate a fundamental rule of

~の原理{げんり}[原則{げんそく}・基本法則{きほん ほうそく}]に反する

violate a grave

墓を暴く

violate a law

法に触れる、法律{ほうりつ}を犯す[破る]

violate a patent

特許(権){とっきょ(けん)}を侵害{しんがい}する

violate a peace agreement

和平協定{わへい きょうてい}に違反{いはん}する

violate a precedent

前例{ぜんれい}を破る
【表現パターン】violate [break with] a precedent

violate a presidential decree

大統領命令{だいとうりょう めいれい}に違反{いはん}する

478
Q

violently

A

violently

【副】
1. 激しく、乱暴{らんぼう}に、手荒く、猛烈{もうれつ}に、不法{ふほう}に
2. 〔主に否定的な事柄について〕断固{だんこ}として、強く、絶対{ぜったい}に
・I disagree violently. : 断固反対です。/絶対に同意できない。◆「暴力的な仕方で反対する」といった意味ではない。
【音声を聞く】svl05/violently_w.mp3【レベル】5、【発音】váiələntli、【@】バイオレントゥリ

violently allergic to dogs

《be ~》重症{じゅうしょう}の犬アレルギーである

violently angry

《be ~》ひどく腹を立てている

violently flung away

《be ~》乱暴{らんぼう}に振り飛ばさ[捨てら]れる

violently raped

《be ~》激しくレイプされる

violently react to

~に暴力{ぼうりょく}で対抗{たいこう}する

violently sodomise

〈英〉= violently sodomize

violently sodomize

~に暴力的{ぼうりょく てき}にソドミーを行う

act violently

暴力的{ぼうりょく てき}な行動{こうどう}を起こす

become violently ill

ひどく調子{ちょうし}を崩す[具合{ぐあい}が悪くなる]

behave violently

暴力{ぼうりょく}をふるう

blown violently into the air

《be ~》激しく空中{くうちゅう}に吹き飛ばされる

change violently to a lower gear

乱暴{らんぼう}にギアを落とす[低速{ていそく}ギアに切り替える]

contract violently

〔筋肉{きんにく}などが〕激しく収縮{しゅうしゅく}する

cry violently

激しく泣く

479
Q

vital

A

vital

【形】
1. 命の、生命{せいめい}に関する
2. 生命維持{せいめい いじ}に必要{ひつよう}な、延命{えんめい}させる
3. 元気{げんき}な、生き生きした
4. 元気{げんき}づける、生き生きさせる
5. 〔存在{そんざい}に〕必須{ひっす}の、不可欠{ふかけつ}な
・He believes the U.S. is playing a vital role in Somalia. : 彼は、米国がソマリアで極めて重要な役割を果たしていると確信している。
6. 致命的{ちめい てき}な、死を招く
7. 《生物》生体{せいたい}の
【音声を聞く】svl05/vital_w.mp3【レベル】5、【発音】váitl、【@】バイタル、【分節】vi・tal

Vital

【人名】
ビタル

vital action

生活作用{せいかつ さよう}

vital activity

生命活動{せいめい かつどう}

vital area

  1. 重要区域{じゅうよう くいき}
  2. 《医》致命的部分

vital art form

《a ~》活気{かっき}のある芸術形式{げいじゅつ けいしき}

vital artery

《解剖》大動脈{だいどうみゃく}

vital aspect of motivating others

人[他人{たにん}]をやる気にさせる[に意欲{いよく}を起こさせる]ために重要{じゅうよう}な[欠かせない・不可欠{ふかけつ}の]性質{せいしつ}

vital blood

生き血

vital bodily function

《a ~》生命{せいめい}に関わる身体機能{しんたい きのう}

vital body function

重要{じゅうよう}な[生命維持{せいめい いじ}に必要{ひつよう}な]身体機能{しんたい きのう}

vital capacity

《医》肺活量{はいかつりょう}◆【略】VC

vital capacity as percent of predicted

%肺活量{はいかつりょう}◆【略】%VC

vital capacity percentage

パーセント肺活量{はいかつりょう}◆【略】%VC

vital center

生命中枢{せいめい ちゅうすう}

480
Q

vivid

A

vivid

【形】
1. 光り輝く、明るい
・A vivid light suddenly came shining from the mouth of the tunnel. : 突然トンネルの出口から明るい光が差し込んできた。
2. 色鮮{いろあざ}やかな
・You don’t need to go to Hawaii to get this vivid shirt. : この色鮮やかなシャツをお求めになるのにハワイに行く必要はありません。
3. 〔心の中に〕鮮明{せんめい}によみがえる、〔本当{ほんとう}のことのように〕感じられる
・I sometimes had a vivid experience of being in the war while watching a war movie when I was a child. : 子どもの時に戦争映画を見ていると、時々自分が実際に戦争の場面にいるような感じがした。
4. 〔想像力{そうぞうりょく}などが〕生き生きとした、生気あふれる
【音声を聞く】svl05/vivid_w.mp3【レベル】5、【発音】vívid、【@】ビビッド、【分節】viv・id

vivid and detailed image

《a ~》鮮明{せんめい}で詳細{しょうさい}なイメージ

vivid biography

鮮明{せんめい}につづられた伝記{でんき}

vivid color

強い色彩{しきさい}、鮮明{せんめい}な色

vivid color reproduction

鮮明{せんめい}な色再現{いろさいげん}

vivid colour

〈英〉→ vivid color

vivid colour reproduction

〈英〉→ vivid color reproduction

vivid contrast between

《a ~》~間の鮮明{せんめい}な対比{たいひ}

vivid description

生々しい描写、生き生きとした描写、迫真の描写

vivid example

生々{なまなま}しい実例{じつれい}

vivid flash of lightning

  1. まばゆい電光{でんこう}のひらめき
  2. 強烈{きょうれつ}な稲光{いなびかり}

vivid flashback

鮮明{せんめい}なフラッシュバック

vivid green

鮮やかな緑

vivid hallucination

鮮明{せんめい}な幻覚{げんかく}

vivid horror

生々{なまなま}しい恐怖{きょうふ}

481
Q

volcano

A

volcano

【名】
火山{かざん}、噴火口{ふんかこう}【音声を聞く】svl05/volcano_w.mp3【レベル】5、【発音】vɑlkéinou、【@】バルケイノウ、ボルカーノ、ボルケイノウ、【変化】《複》volcanoes | volcanos、【分節】vol・ca・no

Volcano

【映画】
ボルケーノ◆米1997《監督》ミック・ジャクソン《出演》トミー・リー・ジョーンズ、ギャビー・ホフマン、ドン・チードル

volcano area

火山地区{かざん ちく}

volcano associated with

~に伴う火山{かざん}

volcano belt

火山帯{かざんたい}

volcano collapse

火山崩壊{かざん ほうかい}

volcano crater

火山{かざん}の噴火口{ふんかこう}

volcano deformation

火山変形{かざん へんけい}

volcano distribution

火山分布{かざん ぶんぷ}

volcano environment

火山環境{かざん かんきょう}

volcano eruption

《a ~》火山{かざん}の噴火{ふんか}

volcano expert

火山学者{かざん がくしゃ}

volcano exploration

火山探査{かざん たんさ}

volcano formation

火山形成{かざん けいせい}

volcano geodesy

火山測地学{かざん そくちがく}

482
Q

vow

A

vow

【他動】
~を誓う、断言{だんげん}する、固く約束{やくそく}する、明言{めいげん}する、約束{やくそく}する、公約{こうやく}する
・I vow to become a man that will look good with you! : 私はきっと、あなたにふさわしい男になります!【名】
誓い、誓約{せいやく}【音声を聞く】svl05/vow_w.mp3【レベル】5、【発音】váu、【@】バウ、【変化】《動》vows | vowing | vowed

vow allegiance to

~に忠誠{ちゅうせい}を誓う

vow and declare

  1. 〈古〉断言{だんげん}する
  2. 《~ that》〈古〉〔that以下〕ということを断言{だんげん}する

vow celibacy

〔宗教的理由{しゅうきょう てき りゆう}などによる〕独身生活{どくしん せいかつ}を誓う

vow effort to

~するための努力{どりょく}[の取り組み・に尽力{じんりょく}すること]を誓う

vow never to give up

決してあきらめないと誓う

vow never to repeat the tragedy of war

再び戦争という悲劇{ひげき}を繰り返さないという誓い

vow not to let someone set foot in ~ again

(人)に二度{にど}と~の土を踏ませないことを誓う

vow not to tamper with

~に干渉{かんしょう}しないと誓う

vow of secrecy

《a ~》秘密保持{ひみつ ほじ}の誓約{せいやく}

vow renewal ceremony

〔結婚{けっこん}の〕再宣誓式{さい せんせいしき}

vow reprisal attacks for

~に対する報復攻撃{ほうふく こうげき}を誓う

vow revenge

復讐{ふくしゅう}を誓う

vow revenge and retaliation against international terrorism

国際{こくさい}テロに対し復讐{ふくしゅう}および報復{ほうふく}を誓う

vow revenge on

~への復讐{ふくしゅう}を誓う

483
Q

waken

A

waken

【自動】
〔眠りから〕目覚める【他動】
~を起こす、~を奮起{ふんき}させる、~に目を覚まさせる、気付{きづ}かせる【音声を聞く】svl05/waken_w.mp3【レベル】5、【発音】wéikn、【@】ウェイクン、【変化】《動》wakens | wakening | wakened、【分節】wak・en

waken at night

夜間{やかん}に目覚める[覚醒{かくせい}する]

for they could not waken her.

というのもマイミーを起こすことができないのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER03”, “2651403”

He opened it cautiously with his left hand lest he should waken the child and began to read the first poem in the book:

彼は子供を起こさないように左手で注意しながらそれを開き、その本の最初の詩を読み始めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLOUD”, “2367132”

and here they laid her gently on the soft grass and waited for the fresh breeze to waken her.

やわらかい草の上に彼女をそっと横にして、新鮮なそよ風で目が覚めるのを待ったのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-08”, “2644397”

Twice he came back from the window, wanting to kiss his mother, but he feared the delight of it might waken her, so at last he played her a lovely kiss on his pipe, and then he flew back to the Gardens.

2回おかあさんにキスしようと思って、窓のところまで舞いもどりましたが、おかあさんを起こしてはいけないと思って、笛ですてきなキスをする曲をひくことにして、公園に飛んでかえっていったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER04”, “2604561”

wakening

【名】
目覚めること

it wakened me from my sleep, so it is hard to judge.

わたしはその音で、目を醒ましたのでございましたが、どうもはっきりとはいたしませんが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI02”, “2653099”

I WAS wakened – indeed, we were all wakened,

僕が目をさましたときには、全員が目をさました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN30”, “2383647”

Therefore the two wakened Nestor and the other chiefs,

そこで二人は、ネストールとそのほかの大将たちを起こした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-05”, “2578243”

poor Harry, what a wakening!

なんて目覚めだ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE02”, “2654367”

that I had not wakened where I seemed to be, but in the little room in Soho where I was accustomed to sleep in the body of Edward Hyde.

自分がいると思っているところで目をさましていない、エドワード・ハイドの体で寝ているソーホーの小さい部屋にいるんだという感じがしたのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2655342”

He thought this so clever of him that he could scarcely resist wakening her

ピーターは自分のことをとてもかしこいと思ったので、もうすこしでおかあさんを起こして、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER04”, “2369703”

The rest had long been up and had already breakfasted and increased the pile of firewood by about half as much again when I was wakened by a bustle and the sound of voices.

僕以外のものがすっかり起きだして、朝食をたいらげ、薪の山を前日の1.5倍も積み上げたころ、僕はがやがやする物音と人の声で目をさました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN19”, “2559960”

484
Q

ward

A

ward

【他動】
1. ~を病室{びょうしつ}に収容{しゅうよう}する
2. ~を避ける、よける、かわす
【名】
1. 病棟{びょうとう}
2. 〔大部屋{おおべや}の〕病室{びょうしつ}
3. 〔郡や市の行政{ぎょうせい}〕区
4. 〔城やとりでの壁で囲まれた〕中庭{なかにわ}
5. 監督{かんとく}、保護{ほご}
6. 〔監獄{かんごく}の〕監房{かんぼう}
7. 《法律》被後見人{ひこうけん にん}、被保護者{ひ ほごしゃ}
・He became a ward of his rich uncle. : 彼は金持ちの叔父の被後見人となった。
8. 〔異なる鍵を阻止{そし}する〕鍵穴{かぎあな}の突起{とっき}、〔鍵穴{かぎあな}の突起{とっき}に対応{たいおう}する〕鍵の刻み目
・I noticed by the scratch of the ward that the key was forced to round. : 刻み目の傷を見て、無理やり鍵が回されたことに気付いた。
9. 〔フェンシングの〕防御{ぼうぎょ}の動作{どうさ}[構え]
【音声を聞く】svl05/ward_w.mp3【レベル】5、【発音】wɔ́ːrd、【@】ウォード、【変化】《動》wards | warding | warded

Ward

【人名】

  1. ウォード◆ファミリーネーム◆【語源】「守衛」「監視人」の意。「街や城の監獄や要塞{ようさい}」の意も。◆【例】Rachel Ward(女優)
  2. ウォード、ワード◆ファーストネーム、男

ward assembly election

区議会選挙{くぎかい せんきょ}

ward bureaucrat

区の役人{やくにん}

ward clerk

病棟事務員{びょうとう じむいん}

Ward County

【地名】
ウォード・カウンティー◆米国テキサス州

ward delivery

病棟配送{びょうとう はいそう}

ward environment

病室環境{びょうしつ かんきょう}

ward for inpatients

入院病棟{にゅういん びょうとう}

ward for the terminally ill

末期患者用病棟{まっき かんじゃ よう びょうとう}

ward heeler

〈米〉〔大物政治家{おおもの せいじか}の雑用{ざつよう}をする〕下っ端政治家

ward library

区立図書館{くりつ としょかん}

ward maid

〔女性{じょせい}の〕清掃作業員{せいそう さぎょういん}

ward mayor

区長{くちょう}

ward mayoral election

区長選挙{くちょう せんきょ}

485
Q

warming

A

warming

【名】
1. 暖めること、暖まること、温度上昇{おんど じょうしょう}、加温{かおん}、熱入れ
2. むち打ち、殴打{おうだ}
【音声を聞く】svl05/warming_w.mp3【レベル】5、【発音】wɔ́ːrmiŋ、【分節】warm・ing

Warming

【人名】
ワルミング、ヴァルミング

warming bath

加温水槽{かおん すいそう}

warming blanket

加温{かおん}ブランケット

warming device

加温装置{かおん そうち}

warming drink

〔心や体を〕暖める飲み物、ホッとする飲み物

warming effect

加温効果{かおん こうか}

warming impact

温暖化{おんだんか}の影響{えいきょう}

warming of earth’s atmosphere

地球温暖化{ちきゅう おんだんか}

warming of our planet

《the ~》地球温暖化{ちきゅう おんだんか}

warming of the earth

地球温暖化{ちきゅう おんだんか}

warming of the ocean

海洋{かいよう}の温度上昇{おんど じょうしょう}

warming of ties

関係修復{かんけい しゅうふく}

warming plate

加温板{かおん ばん}

warming process

ウォーミング工程{こうてい}

486
Q

warrior

A

warrior

【名】
1. 〔古代{こだい}や中世{ちゅうせい}の〕戦士{せんし}、武士{ぶし}
2. 〈比喩〉〔組織{そしき}や偏見{へんけん}などと戦う〕戦士{せんし}
【音声を聞く】svl05/warrior_w.mp3【レベル】5、【発音】wɔ́(ː)riər、【@】ウォーリア、【変化】《複》warriors、【分節】war・ri・or

Warrior And the Sorceress

【映画】
《The ~》カインの剣◆米1984

warrior ant

《昆虫》アカヤマアリ

warrior caste

【名】
軍人階級、軍族、武士階級、武家階層◆他の階層(王族、僧、商人)と区別して。

warrior class

士族{しぞく}、武士階級{ぶし かいきゅう}

Warrior figures are set up in the house during this festival, iris leaves are placed under the eaves to fend off evil, and huge fish-like streamers are fastened to poles. Special rice cakes wrapped in oak leaves are eaten on this day.

武士の人形を飾り、邪気を払うための菖蒲を軒に差し、こいのぼりをたて、柏もちを食べて楽しむ。”NIPO-247”, “2609567”

warrior of liberation

自由{じゆう}の戦士{せんし}

warrior priest

山伏{やまぶし}

warrior robot

戦士{せんし}ロボット

warrior rule

武家政治{ぶけ せいじ}

warrior society

《a ~》武士{ぶし}[戦士{せんし}]社会{しゃかい}

warrior sprit

《the ~》戦士{せんし}気質{きしつ}[魂]、武士道精神{ぶしどう せいしん}

A warrior who has left his master’s house and lost his income.

主君の家を去り、収入を失った武士。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-120”, “2283690”

armored warrior

《an ~》武装{ぶそう}した[甲冑{かっちゅう}をまとった]戦士{せんし}[武士{ぶし}]

Black Warrior

【地名】
ブラックウォリアー川

487
Q

wartime

A

wartime

【名】
戦時{せんじ}(中)◆【反】peacetime【形】
戦時{せんじ}の【音声を聞く】svl05/wartime_w.mp3【レベル】5、【発音】wɔ́ːrtàim、【@】ウォータイム、【分節】war・time

wartime activities

戦時活動{せんじ かつどう}

wartime aggression

戦時侵略{せんじ しんりゃく}

wartime atrocity

戦時下{せんじか}の残虐行為{ざんぎゃく こうい}

wartime behavior toward

~に対する戦時中{せんじちゅう}の行為{こうい}

wartime behaviour toward

〈英〉→ wartime behavior toward

wartime bombing

戦時{せんじ}(中)の爆撃{ばくげき}[空爆{くうばく}]

wartime boom

戦争景気{せんそう けいき}

wartime budget

戦時予算{せんじ よさん}

wartime capital

戦時{せんじ}の(国政{こくせい}などの)中枢{ちゅうすう}

wartime career

戦歴{せんれき}

wartime casualty

《a ~》戦争{せんそう}による犠牲(者){ぎせい(しゃ)}

wartime damage

戦争被害{せんそう ひがい}、戦禍{せんか}

wartime demand

戦争中{せんそう ちゅう}の需要{じゅよう}

wartime despatch

〈英〉→ wartime dispatch

488
Q

wholly

A

wholly

【副】
完全{かんぜん}に、全く、全体{ぜんたい}として、全体的{ぜんたいてき}に、すっかり【音声を聞く】svl05/wholly_w.mp3【レベル】5、【発音】hóu(l)li、【@】ホウリー、【分節】whol・ly

wholly admit to

~(が事実{じじつ}であること)を全面的{ぜんめん てき}に認める

wholly aromatic polyester

全芳香族{ぜん ほうこう ぞく}ポリエステル

wholly ascribable to

《be ~》~にすべて帰せられる[起因{きいん}する]

wholly at the mercy of

《be ~》すっかり~の言いなりである
【表現パターン】wholly [fully] at the mercy of

wholly confidential

厳秘{げんぴ}の

wholly dependent on

《be ~》~に全面的{ぜんめん てき}に依存{いそん}している

wholly dependent upon someone’s popularity

《be ~》(人)の人気{にんき}におんぶに抱っこの状態{じょうたい}である

wholly driven by

《be ~》完全{かんぜん}に~によって動か[左右{さゆう}]される

wholly government-funded

国が全額出資{ぜんがく しゅっし}した

wholly in sympathy with

《be ~》~に完全{かんぜん}に[すっかり]共感{きょうかん}している
【表現パターン】fully [wholly] in sympathy with

wholly inaccurate

どこをとってもいいかげん[ぞんざい]で

wholly inadequate

全くもって不十分{ふじゅうぶん}
・Police control room working conditions and resources were wholly inadequate. : 警察のコントロール・ルームでの作業環境とその人数は全くもって不十分なものであった。

wholly justified

《be ~》全く理にかなっている

Wholly Moses!

【映画】
モーゼの気分で◆米1980

489
Q

widespread

A

widespread

【形】
1. 〔腕などを〕いっぱいに広げた
2. 〔広い範囲{はんい}に〕広がった、及んでいる、まん延した
3. 〔どこでもまたは誰にでも〕存在{そんざい}する、起きる、受け入れられた
・Knowledge of the recent renovation of the shop is widespread. : 最近行われたその店の改修についてはよく知られている。
【音声を聞く】svl05/widespread_w.mp3【レベル】5、【発音】wáidspréd、【@】ワイドスプレッド、【分節】wide・spread

widespread acceptance

幅広い支持{はばひろい しじ}

widespread across the country

《be ~》国中{くにじゅう}に広まっている

widespread administration

〔ワクチン・薬剤{やくざい}などの〕大規模{だいきぼ}な投与{とうよ}

widespread administration of measles vaccine

麻疹{ましん}[はしか]ワクチンの大規模投与{だいきぼ とうよ}

widespread admiration

広く称賛{しょうさん}されること

widespread adoption of genetic testing

遺伝子{いでんし}検査{けんさ}[分析{ぶんせき}]が広く採用{さいよう}されること

widespread agreement

幅広い意見{はばひろい いけん}の一致{いっち}

widespread alienation

《a ~》広がる疎外感{そがいかん}

widespread anger

広がる怒り

Widespread anti-Romani sentiment across the country expressed by non-Roma parents and educational professionals, has also led to segregation of Romani children even in mainstream schools and classes.

また、国内に広まっている、ロマではない保護者や教育関係者による反ロマの感情により、普通学校や普通学級においてさえ、ロマの子どもたちに対する分離教育が行われようとしている。◆【出典】

widespread application of

~を広く用いること

widespread application of the technology

その技術{ぎじゅつ}の幅広い応用{はばひろい おうよう}

widespread apprehension

広まった不安{ふあん}

“Widespread arbitrary detentions, hostage taking, beatings and torture in custody and enforced disappearances clearly disprove any claims from the Myanmar Government of returning normality,” said Catherine Baber, Amnesty International’s Asia-Pacific programme director.

「恣意的拘禁、人質行為、拘禁中の殴打その他の拷問、強制失踪などが広範に行われていることは、『平常に戻った』というビルマ(ミャンマー)軍政の発表が真実でないことを明白に示している」。アムネスティのアジア太平洋部長キャサリン・バーバーはこのように述べた。◆【出典】

490
Q

widow

A

widow

【他動】
~を未亡人{みぼうじん}にする【名】
1. 〔夫を亡くした未婚{みこん}の〕未亡人{みぼうじん}、寡婦{かふ}、やもめ
2. 〈話〉〔夫が趣味{しゅみ}などに夢中{むちゅう}な〕未亡人{みぼうじん}、やもめ◆夫に相手にしてもらえない妻。widowが比喩的に用いられたもの。
3. 《印刷》ウィドー、孤立行◆ページの末尾に残された、段落の最初の1行(2行目以降は次のページに送られている)。または、ページの最上部に残された(前のページや段組から続く)段落の最後の1行。
4. 《トランプ》ウィドウ◆場に裏返しに置かれたカード。◆【同】kitty
【音声を聞く】svl05/widow_w.mp3【レベル】5、【発音】wídou、【@】ウィドウ、【変化】《複》widows、【分節】wid・ow

widow bewitched

= grass widow

Widow for One Year John Irving collection 1989-1998

【著作】
《A ~》未亡人の一年◆米1998《著》ジョン・アーヴィング(John Irving)◆短編集

widow spider

ゴケグモ◆ゴケグモ属のクモ。毒グモとして有名。

widow spider bite

ゴケグモ咬傷{こうしょう}

widow with __ children

《a ~》_人の子持ちの未亡人{みぼうじん}

widow woman

〈古〉未亡人{みぼうじん}

A WIDOW who was fond of cleaning had two little maidens to wait on her.

洗濯好きの後家さんには、二人の小間使いが、かしずいていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-073”, “2276863”

baseball widow

《野球》熱烈{ねつれつ}な野球{やきゅう}ファンの夫を持つ妻

Black Widow

【映画】
ブラック・ウィドー◆米1986

black widow

クロゴケグモ◆北米および東アジアの温暖な地域に分布する毒グモ。毒は強力で、人がかまれると死に至る場合がある。雌は黒い体に砂時計のような赤い印が付いている。◆【学名】Latrodectus mactans
【表現パターン】black widow (spider)

Black Widow Pulsar

《天文》クロゴケグモパルサー◆連星パルサーPSR 1957+20の別名

black widow spider toxin

クロゴケグモ(の)毒

black widow spider venom

クロゴケグモ毒

disconsolate widow

悲嘆{ひたん}に暮れた顔つきの未亡人{みぼうじん}

491
Q

wineglass

A

wineglass

【名】
ワイングラス(1杯)【音声を聞く】svl05/wineglass_w.mp3【レベル】5、【発音】wáinglæ̀s、【@】ワイングラス、【変化】《複》wineglasses、【分節】wine・glass

crystal wineglass

《a ~》クリスタル(製)のワイングラス

wineglassful

【名】
ワイングラス1杯分

492
Q

wireless

A

wireless

【名】
〈英古〉ラジオ、無線電信機{むせんでんしん き}【形】
無線{むせん}の、針金{はりがね}のない【音声を聞く】svl05/wireless_w.mp3【レベル】5、【発音】wáiərləs、【@】ワイアレス、ワイヤレス、【変化】《複》wirelesses、【分節】wire・less

wireless access

無線{むせん}アクセス

wireless access network

無線接続網{むせん せつぞく もう}

wireless access protocol

ワイアレス・アクセス・プロトコル◆異なる無線ネットワーク間で定められた共通の通信規約◆【略】WAP

wireless access to the web via mobile phone

携帯電話{けいたい でんわ}によるインターネットへのワイヤレスアクセス

wireless ad-hoc network

《通信》無線{むせん}アドホックネットワーク

wireless age

無線時代{むせん じだい}

wireless apparatus

無線電信機{むせんでんしん き}

wireless application environment

ワイヤレス・[無線{むせん}]アプリケーション環境{かんきょう}◆インターネットのWWWと携帯電話をつなぐアプリケーションの開発環境。◆【略】WAE

wireless application protocol

ワイヤレス・[無線{むせん}]アプリケーション・プロトコル◆【略】WAP

Wireless Application Protocol

ワイヤレス・アプリケーション・プロトコル◆携帯電話など移動通信端末でインターネット上の情報を表示するためのコンテンツ記述言語と通信プロトコルの仕様。◆【略】WAP

wireless applications

無線機器{むせん きき}、ワイヤレス・アプリケーション

wireless art

無線技術{むせん ぎじゅつ}

wireless ATM network

無線{むせん}ATM網

wireless audio

無線{むせん}オーディオ

493
Q

wit

A

wit

【1名】
1. 機知{きち}、ウィット、機転{きてん}、才覚{さいかく}
2. 理解力{りかいりょく}、知力{ちりょく}、理性{りせい}
3. 正常{せいじょう}な心の働き、感覚{かんかく}、分別{ふんべつ}、正気{しょうき}◆通例wits
4. 機知{きち}に富んだ話
5. 機知{きち}に富んだ人、才子{さいし}、才人{さいじん}
【2自動】
〈古〉分かる、知る◆1人称および3人称単数現在形=wot、二人称単数現在形=wost、過去・過去分詞=wist、現在分詞=witting【2他動】
〈古〉~を知る【3前】
〈米黒人俗〉withの縮約形{しゅくやく けい}◆【同】wid【音声を聞く】svl05/wit_w.mp3【レベル】5、【発音】wít、【@】ウィット、ウイット、【変化】《複》wits

Wit

【人名】
ウィト

WIT

【略】
=Waseda Institute of Technology
早稲田電子専門学校◆東京都・新宿区◆【URL】

Wit and wisdom is good warison.

機知と知恵は、役に立つ貯蔵品。◆ことわざ

wit of man

人知{じんち}

Wit without learning is like a tree without fruit.

学の無い機知なんて、果実の成らない木のようなもの。◆ことわざ

acerbic wit

辛辣{しんらつ}なウィット

acid wit

辛辣{しんらつ}なウィット[機知{きち}]

After wit comes ower late.

事の後でのさかしさは、遅過ぎる。/事後の知ったかぶりなら、誰だってできる。◆ことわざ

After wit is dear bought.

事の後での知恵は、高くつく。/過ちの後で賢くなっても、手遅れだ。◆ことわざ

astringent wit

辛辣{しんらつ}なウィット

Attic wit

上品{じょうひん}で鋭い機知{きち}
【表現パターン】Attic salt [wit]

barbed wit

鋭い機知{きち}

Better wit than wealth.

富があるよりは、利口な方が良い。◆ことわざ

biting wit

痛烈{つうれつ}な機知{きち}

494
Q

witch

A

witch

【他動】
~に魔法{まほう}をかける【名】
魔女{まじょ}、醜い女、卑劣{ひれつ}な女【音声を聞く】svl05/witch_w.mp3【レベル】5、【発音】wítʃ、【@】ウィッチ、【変化】《動》witches | witching | witched

witch broom

= witch’s broom

witch doctor

  1. 呪術医{じゅじゅつ い}、まじない師
  2. 〈米俗〉内科医{ないかい}

witch flounder

= witch

witch flying on a broomstick

ほうきに乗って[またがって]空を飛んでいる魔女{まじょ}

witch grass

  1. 《植物》ハナクサキビ◆北米原産のイネ科キビ属の一年草。多数の小さな穂がまばらに広がる。◆【学名】Panicum capillare
  2. 《植物》=couch grass

witch hazel

《植物》マンサク

witch hobble

《植物》アメリカカンボク

witch on a broomstick

《a ~》ほうきに乗った魔女{まじょ}

witch trial

魔女裁判{まじょ さいばん}

Another witch called Howl appeared and they began a strange co-existence at Howl’s huge castle, which had four legs, could walk and was feared by the people.

そこへハウルというもう一人の魔法使いが現れ、二人はハウルの広大な城で奇妙な共同生活を始めるが、その城は4本の脚を持って歩くことができ、人々から恐れられていた。◆【出典】Hiragana Times, 2004年12月号◆【出版社】”HT218014”, “2305361”

black-haired witch

《a ~》黒髪{くろかみ}の魔女{まじょ}

Blair Witch Project

【映画】
《The ~》ブレア・ウィッチ・プロジェクト◆米1999《監督》ダニエル・マイリック、エドゥアルド・サンチェス《出演》ヘザー・ドナヒュー、マイケル・C・ウィリアムズ、ジョシュア・レナード

Japanese witch hazel

《植物》マンサク

red witch hunting

共産主義者排斥{きょうさん しゅぎ しゃ はいせき}、赤狩り{あかがり}◆第一次世界大戦いこう世界中で起こった共産主義者排斥運動

495
Q

withdraw

A

withdraw

【自動】
1. 〔人が〕引き下がる、退場{たいじょう}する
2. 〔戦場{せんじょう}から〕撤退{てったい}する、軍を引き揚げる
3. 〔参加{さんか}や加入{かにゅう}を〕取りやめる、退会{たいかい}する
・I want to withdraw from the group. : 私はグループから抜けたい。
4. 〔社会{しゃかい}から〕引きこもる、閉じこもる
5. 〔議会{ぎかい}で〕動議{どうぎ}を取り下げる
6. 〔依存性{いそん せい}の〕薬物{やくぶつ}を断つ[やめる]
【他動】
1. 〔物を〕引き抜く、引っ張り出す、持ち出す
2. 〔預金を〕引き出す、引き落とす
・He withdrew ¥100,000 from the bank. : 彼は銀行で10万円下ろした。
・I went to the bank to withdraw some money. : 私は銀行へお金を下ろしに行った。
3. 〔カーテンなどを〕引く、寄せる
4. 〔視線{しせん}などを〕そらす、背ける
5. 〔前言{ぜんげん}や約束{やくそく}を〕翻す、反故{ほご}にする
6. 〔麻薬{まやく}などを〕やめる、断つ
7. 〔参加{さんか}や加入{かにゅう}を〕やめさせる、身を引かせる
【名】
〈俗〉〔麻薬{まやく}などの〕禁断症状{きんだん しょうじょう}◆【同】withdrawal【音声を聞く】svl05/withdraw_w.mp3【レベル】5、【発音】wiðdrɔ́ː、【@】ウィズドゥロー、ウィズドロー、【変化】《動》withdraws | withdrawing | withdrew | withdrawn、【分節】with・draw

withdraw ~ and return it to someone at one’s earliest convenience

できるだけ早く~を回収し(人)へ送り返す

withdraw ~ from circulation

~を市場{しじょう}から引き揚げる

withdraw ~ from inside one’s jacket

上着{うわぎ}[ジャケット]の中から~を取り出す

withdraw ~ from store shelves

〔企業{きぎょう}などが〕店頭{てんとう}から~を回収{かいしゅう}する

withdraw $__ from automated teller machines

ATMから_ドル引き出す

withdraw $__ from one’s account

口座{こうざ}から_ドルを引き出す

withdraw $__ with one’s credit card

クレジットカードで_ドル下ろす

withdraw a bill

手形{てがた}を回収{かいしゅう}する、法案{ほうあん}を撤回{てっかい}する

withdraw a charge

告訴{こくそ}を撤回{てっかい}する

withdraw A from B

AをBから引き離す
・I withdrew my hand from the dog, because it started to bark. : 私はその犬がほえ始めたので、手を引っ込めた。

withdraw a job offer

採用内定{さいよう ないてい}を取り消す

withdraw a large sum of money from the bank

銀行{ぎんこう}から多額{たがく}の現金{げんきん}を引き下ろす

withdraw a new law

新法案{しん ほうあん}を撤回{てっかい}する

withdraw a notice

通知{つうち}を撤回{てっかい}する

496
Q

woodland

A

woodland

【名】
森林地帯{しんりん ちたい}、森林{しんりん}、森林地方{しんりん ちほう}【音声を聞く】svl05/woodland_w.mp3【レベル】5、【発音】wúdlənd、【@】ウッドゥランド、ウッドランド、【変化】《複》woodlands、【分節】wood・land

Woodland

【人名】
ウッドランド

woodland area

森林地帯{しんりん ちたい}

woodland cemetery

森林墓地{しんりん ぼち}

Woodland Corporation

【組織】
ウッドランド

woodland cottage

森林{しんりん}(地帯{ちたい})にある小屋{こや}[コテージ]

woodland creatures

森に住む動物

Woodland Daily

【新聞名】
ウッドランド・デイリー◆米国カリフォルニア州

woodland ecosystems

森林生態系{しんりん せいたいけい}

woodland for fish bleeding

魚付き林{うおつきりん}

Woodland Hills

【地名】
ウッドランドヒルズ

woodland landscape

《a ~》森林風景{しんりん ふうけい}

woodland management

森林管理{しんりん かんり}

Woodland Park Zoo

《the ~》ウッドランド・パーク動物園{どうぶつえん}◆米国ワシントン州シアトル

woodland plant

森林植物{しんりん しょくぶつ}

497
Q

workshop

A

workshop

【名】
1. 〔物を作ったり修理{しゅうり}したりする小さな〕作業場{さぎょうば}、工作室{こうさく しつ}、工場{こうじょう}
2. 〔少人数で交流しながら行う集中的な〕セミナー、研修会{けんしゅう かい}、ワークショップ
3. 研究発表会{けんきゅう はっぴょうかい}、勉強会{べんきょうかい}、学会{がっかい}、学術会議{がくじゅつ かいぎ}
【音声を聞く】svl05/workshop_w.mp3【レベル】5、【発音】wə́ːrkʃɑ̀p、【@】ワークショップ、【変化】《複》workshops、【分節】work・shop

Workshop Analysis and Scheduling Procedure

作業場分析および日程管理法◆【略】WASP

workshop appliance

工場用具{こうじょう ようぐ}

workshop attendee

ワークショップ出席者{しゅっせき しゃ}

workshop complex

作業場{さぎょうば}

workshop discussion

ワークショップ討議{とうぎ}

workshop exercise

工場演習{こうじょう えんしゅう}

workshop expense

研修会{けんしゅう かい}[ワークショップ]の費用{ひよう}

workshop experience

ワークショップ体験{たいけん}

workshop facilitator

《a ~》ワークショップのまとめ役

workshop for scientists

科学者対象{かがくしゃ たいしょう}の研究会{けんきゅうかい}[ワークショップ・セミナー]

Workshop for the Study of Multinational Enterprises

【組織】
多国籍企業研究会◆【URL】

workshop geared toward

~向けのワークショップ

workshop management

職場管理{しょくば かんり}

workshop of the world

世界{せかい}の工場{こうじょう}

498
Q

worldwide

A

worldwide

【形】
世界的{せかいてき}な、世界中{せかいじゅう}に広まった、世界的規模{せかいてき きぼ}の、世界各地{せかい かくち}に散らばった【副】
世界中{せかいじゅう}に、世界中{せかいじゅう}で、世界的{せかいてき}に、世界的{せかいてき}に見て、世界中あまねく【音声を聞く】svl05/worldwide_w.mp3【レベル】5、【発音】wə́ːrldwáid、【@】ワールドワイド、【分節】world・wide

world-wide

→ worldwide

worldwide access

世界的{せかい てき}アクセス

worldwide activity

世界的{せかい てき}(な)活動{かつどう}

worldwide advancement

世界的進歩{せかい てき しんぽ}

worldwide agency

世界規模{せかい きぼ}の代理店{だいりてん}

Worldwide Analyst meeting

ワールドワイド・アナリスト会議{かいぎ}

worldwide antiterror coalition

世界的反{せかい てき はん}テロ連合{れんごう}

worldwide assessment

世界的評価{せかい てき ひょうか}

worldwide asset bubble

《a ~》世界的{せかい てき}(な)資産{しさん}バブル

worldwide attention

全世界的{ぜん せかい てき}な注目{ちゅうもく}

worldwide audience

世界中{せかいじゅう}の聴衆{ちょうしゅう}

Worldwide beer production has been growing for 18 consecutive years.

世界のビール生産量は18年連続で増加しています。”MB001881”, “2630948”

worldwide bestseller

《a ~》世界的{せかい てき}なベストセラー

worldwide boom

世界的好況{せかい てき こうきょう}

499
Q

zebra

A

zebra

【名】
1. 《動物》シマウマ、ゼブラ
2. 〈俗〉《医》珍しい病気{びょうき}◆【参考】When you hear hoofbeats, think horses, not zebras.
【音声を聞く】svl05/zebra_w.mp3【レベル】5、【発音】zíːbrə、【@】ズィーブラ、【変化】《複》zebras、【分節】ze・bra

zebra body

ゼブラ小体{しょうたい}

zebra coat

シマウマの毛皮{けがわ}

zebra crossing

〈英〉〔路面{ろめん}に縞模様{しまもよう}の線を引いた〕横断歩道{おうだん ほどう}

zebra danio

《魚》ゼブラダニオ◆【同】zebrafish

zebra dove

《鳥》長嘯バト、チョウショウバト◆【学名】Geopelia striata

zebra finch

《鳥》キンカチョウ

Zebra Force

【映画】
ゼブラ軍団◆米1975

zebra mussel

カワホトトギスガイ、ゼブラ貝◆繁殖力の強い淡水性の貝で、全米で他の生物の住環境を圧迫したり、船舶や発電所の取水パイプに取り付いて機能まひさせたりする被害を出している

zebra plant

《植物》トラフヒメバショウ

zebra zone

横断歩道{おうだん ほどう}

dwarf zebra hermit crab

《動物》スベスベサンゴヤドカリ

Grevy’s zebra

《動物》グレビーシマウマ

plain zebra

《動物》サバンナシマウマ

The zebra finch survives well in captivity.

キンカチョウは、人工飼育下でも長く生きる鳥です。”VOA-A222”, “2569601”

500
Q

zipper

A

zipper

【自動】
~をジッパー[ファスナー・チャック]で締める[留める]◆【同】zip【他動】
ジッパー[ファスナー・チャック]を締める[留める]◆【同】zip【名】
ジッパー、チャック、ファスナー
・His pants zipper is open. : 彼のズボンのチャックが開いてる。【音声を聞く】svl05/zipper_w.mp3【レベル】5、【発音】zípər、【@】ジッパー、ズィッパ、【変化】《複》zippers、【分節】zip・per

Zipper

【名】
ジッパー◆ニューヨークのタイムズスクエアにある電光掲示板の俗称

zipper artifact

《医》ジッパーアーチファクト◆画像処理装置で、実際には存在しないジッパー状の明暗が画像に出ること。

zipper binder

ジッパー・バインダー、縁にファスナーが付いて中の物が落ちないようになっているバインダー

Zipper Face

【映画】
ジッパー・フェイス◆米1992

zipper fly jeans

ジップフライ仕立てのジーンズ◆ズボンの前開きがジッパー式になっているジーンズ。◆【参考】button fly jeans

zipper industry

《the ~》ファスナー業界{ぎょうかい}

zipper jacket

《a ~》〈米〉ファスナーの(付いた)ジャケット◆【同】〈英〉zip jacket

zipper moral

不品行

zipper on one’s jeans

ジーンズ[ジーパン]のジッパー[チャック・ファスナー]

zipper planner

ジッパー・プランナー、縁にファスナーが付いて中の物が落ちないようになっている予定表{よていひょう}◆システムノートのようなもの

zipper pull

ファスナーつまみ

zipper shield

ファスナー隠し

zipper tab

ジッパーのつまみ
【表現パターン】zipper(’s) tab

zipper tape

ファスナーテープ