SLV11000 Flashcards
impunity
impunity
【名】
損害{そんがい}[処罰{しょばつ}]を受けないこと、刑事免責{けいじ めんせき}【音声を聞く】svl11/impunity_w.mp3【レベル】11、【発音】impjúːnəti、【@】インピューニティー、【分節】im・pu・ni・ty
“Impunity for violations has been the rule throughout Sri Lanka’s long civil war.
「スリランカでは、長期にわたる内戦を通じて、国際法違反が責任を問われることはありませんでした。◆【出典】
Impunity in relation to the CIA program remains a hallmark of the USA’s conduct in the ‘war on terror,’” said Rob Freer.
CIAの活動に関する刑事免責は、依然として『テロとの戦い』における米国の行為の特徴となっている」とロブ・フレアは述べた。◆【出典】
Impunity prevails both for human rights violations by law enforcement officials and for attacks against civil society activists, journalists and lawyers, hampering the development of a strong civil society.
法執行官による人権侵害や、市民活動家、ジャーナリスト、弁護士への攻撃に対する免責がはびこっており、確固とした市民社会の発展を阻害している。◆【出典】
Furthermore, impunity prevails for the perpetrators and almost no compensation is paid to victims.
また、責任者の処罰、被害者に対する補償はほとんどなされていません。◆【出典】
with impunity
罰を受けずに、罰せられずに、何のおとがめもなく
escape with impunity
無事{ぶじ}に逃げる
“The ongoing impunity surrounding the deaths of Abdul Habib and Mohammed Ali highlights the lack of proper accountability for Western forces operating in Afghanistan,” said Sam Zarifi.
「アブドゥル・ハビブとモハメド・アリの死に関して刑事責任が問われないままになっていることが、アフガニスタンで展開する欧米各国軍の十分な説明責任の欠如を浮き彫りにしている。◆【出典】
To prevent impunity, it is vital that all domestic investigations are closely scrutinized by the international community through the relevant UN bodies and that concrete steps are taken to pursue accountability through international mechanisms if internal means prove inadequate.
免責を阻止するためには、すべての内部調査は関連する国連機関を通じて国際社会によって詳細に監視されること、そして、もし内部手続きがうまくいかないのであれば、国際的な仕組みを通して説明責任・実施義務を遂行するための具体的な措置が講じられることが肝要である。◆【出典】
with perfect impunity
- 全く危なげなく
- 全く責任{せきにん}を問われることなく
with virtual impunity
事実上何{じじつじょう なに}の罰も受けずに
・He violated the law with virtual impunity. : 彼は、事実上何の罰も受けずに法を破った。
“Injustice, inequality and impunity are the hallmarks of our world today.
「今日の世界は、不正義、不平等、不処罰で特徴付けられている。◆【出典】
The pattern of impunity enjoyed by perpetrators of such attacks ultimately encourages further abuses and fuels the cycle of revenge killings.
襲撃の犯人に対するこのような不処罰が、さらなる人権侵害行為を助長し、報復殺人の連鎖を増幅させている。◆【出典】
There is virtual impunity for this widespread practice,” said Yolanda Foster.
これほどまん延った侵害に対し、実際には何の処罰も与えられていない」ヨランダ・フォスターはそう述べた。◆【出典】
This pattern of impunity contributes to a lack of public confidence that law enforcement officials operate under the rule of law and are held accountable for their actions.
このような不処罰のパターンは、市民が、警察官が法の下に任務を行っており、その行動に対する説明責任があるということについての公の信頼の喪失につながっている。◆【出典】
incarnation
incarnation
【名】
1. 肉体化{にくたい か}(されていること)
2. 《Incarnation》《キリスト教》顕現{けんげん}◆神はイエス・キリストとなってこの世に現れたとする教義。
3. 〔超自然体{ちょう しぜんたい}の〕権化{ごんげ}、化身{けしん}、生まれ変わり
4. 〔輪廻思想{りんね しそう}の〕一生{いっしょう}
【音声を聞く】svl11/incarnation_w.mp3【レベル】11、【発音】ìnkɑːrnéiʃən、【変化】《複》incarnations、【分節】in・car・na・tion
incarnation of a wise soul
ある賢者{けんじゃ}の化身{けしん}
incarnation of struggle for Kashmir
カシミール闘争{とうそう}の権化{ごんげ}
incarnation of stupidity
ばかそのもの
incarnation on the earth
肉体{にくたい}を得てこの世に生まれること、この世への転生{てんせい・てんしょう}
former incarnation
前世{ぜんせ}
initial incarnation
原型{げんけい}
previous incarnation
前身{ぜんしん}
This latest incarnation of the law is attracting much of the same criticism.
今回の法実現化に向けた動きも同様の批判を多く呼んでいる。◆【出典】◆【英文】Lee Yoo Eun <▼12013/04/13/south-korean-anti-discrimination-law-faces-conservative-pushback/>◆【和訳】
in its modern incarnation
現在{げんざい}のような形になって[変わって]
choose for one’s next incarnation to be a woman
次に生まれ変わる際に女性{じょせい}となることを選ぶ[選択{せんたく}する]、〔魂が〕女性{じょせい}の体を次の宿主{しゅくしゅ}として選ぶ
talk about a former incarnation as a soldier in
~に住む兵士{へいし}だった前世{ぜんせ}について話す[語る]
His weird appearance looks like an incarnation of violence which haunts at the back of the human mind.
彼の不気味な姿は、人間の心の底に巣くう暴力性の化身のようにも思えてくる。◆【出典】Hiragana Times, 1998年11月号◆【出版社】”HT145025”, “2376315”
The carnality of grace is an essential idea in Incarnation.
キリスト教の顕現においては神の恵みの身体化が重要な概念となる。◆【使い方に注意】carnality 〈文〉
In fact, brown rice, often believed to be the grain’s healthiest incarnation, turns out to be the worst option, when it comes to this angiotensin-blocking compound.
実際の所、玄米は、穀物の中で最も健康に良いものだと信じられてきましたが、このアンギオテンシンを抑制する成分の話になると、玄米は最も悪い選択肢になります。”VOA-T358”, “2415071”
incendiary
incendiary
【名】
1. 放火犯{ほうか はん}
2. 焼夷弾{しょういだん}、発火装置{はっか そうち}
3. 扇動者{せんどうしゃ}、アジテーター
【形】
1. 火を付けるのに用いる、発火力{はっかりょく}のある、放火{ほうか}の、焼夷性{しょうい せい}の
2. 感情{かんじょう}を刺激{しげき}する、扇情的{せんじょうてき}な、扇動的{せんどう てき}な
・Few figures are as incendiary as Bob. : ボブほど他人を煽り立てるのがうまい人物はめったにいない。
【音声を聞く】svl11/incendiary_w.mp3【レベル】11、【発音】inséndièri、【変化】《複》incendiaries、【分節】in・cen・di・ar・y
incendiary bomb
《軍事》焼夷弾{しょういだん}
incendiary charge
放火{ほうか}の容疑{ようぎ}
incendiary device
発火装置{はっか そうち}、爆発物{ばくはつぶつ}
incendiary fire
放火火災{ほうか かさい}
incendiary grenade
焼夷擲弾{しょうい てきだん}
incendiary rocket
焼夷{しょうい}ロケット
incendiary shell
焼夷弾{しょういだん}
incendiary substance
発火物質{はっか ぶっしつ}
armor-piercing incendiary
徹甲焼夷弾{てっこう しょういだん}◆【略】API
high-explosive incendiary
焼夷榴弾{しょうい りゅうだん}◆【略】HEI
acquire one’s incendiary meaning
〔言葉{ことば}などが〕扇動{せんどう}[衝撃{しょうげき}]的な意味{いみ}を獲得{かくとく}する
make an incendiary statement
扇動{せんどう}(的な)発言{はつげん}をする
instead of dropping seeds from airplanes, it drops incendiary bombs over cities;
つまり、飛行機から種をまくかわりに、都市に焼夷弾を落とすのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART16”, “2652907”
When America bombed Iraq and Yugoslavia, they tried not to hurt noncombatants, but on the contrary, when it attacked Japan, they dropped incendiary bombs to burn down hospitals, schools and ordinary houses and fighters chased children to shoot them dead.
アメリカがイラクやユーゴスラビアへの爆撃で非戦闘員を傷つけないように配慮した、というのとは全く逆で、日本への襲撃は、病院や学校、民家を焼き払うために焼夷爆弾を投下し、戦闘機は子供を追い回して撃ち殺した。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-121”, “2617822”
incest
incest
【名】
近親相姦{きんしん そうかん}◆法律などで婚姻が禁じられている者同士が行うセックスまたは性行為。【音声を聞く】svl11/incest_w.mp3【レベル】11、【発音】ínsest、【分節】in・cest
incest avoidance
インセスト回避{かいひ}
paternal incest
父子相姦{ふし そうかん}
spiritual incest
宗教上{しゅうきょうじょう}のインセスト
Make it so that raped women or incest victims do not have to give birth to the product of their humiliation.
レイプされた女性や近親相姦の被害者が侮辱の産物を生まなくても良いよううに。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
The overwhelming majority of pregnancies as a result of rape or incest are amongst girls aged between 10 and 14, whose health and life are put at risk by unsafe abortions or by having to give birth at an early age.
強かんや近親相姦の結果の妊娠の圧倒的多数は10歳から14歳の少女たちで、安全でない中絶や若年齢での出産によって、彼女らの健康と生命は危険にさらされている。◆【出典】
The pictures were all different, ranging from abstract drawings to concrete pictures of corporal punishment and incest.
抽象的なものから体罰や近親相姦などの具体的な絵までさまざま。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097055”, “2555173”
Abortion is prohibited in Madagascar, even when the life or health of the mother is in danger, even in cases of rape or incest.
母親の命や健康が脅かされている場合、さらにレイプや近親相姦の場合でも、マダガスカルでは人工中絶が禁止されている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Amnesty International is also calling for legislative reforms – particularly to the Offences against the Person Act, the Sexual Harassment Bill, and the Incest (Punishment) Act – for improvement of investigation techniques and for the establishment of gender-based training for police and judicial officials dealing with cases of sexual violence against women.
アムネスティ・インターナショナルは、とりわけ人身犯罪法、セクシャル・ハラスメント法、近親相姦(処罰)法などの立法を改革し、調査技術の改善や女性に対する性暴力事件を扱う司法関係者や警察官を対象としたジェンダーに関する訓練を実施することを要請する。◆【出典】
incestuous
【形】
1. 近親相姦{きんしん そうかん}の◆【参考】incest
2. 排他的{はいた てき}な
【発音】inséstʃuəs、【分節】in・ces・tu・ous
incestuous affair
近親相姦的{きんしん そうかん てき}な行為{こうい}
incestuous marriage
近親結婚{きんしん けっこん}
avoid incestuous relations
近親相姦{きんしん そうかん}を避ける
involved in an incestuous relationship with
《be ~》~と近親相姦{きんしん そうかん}の関係{かんけい}である
incite
incite
【他動】
〔人や感情{かんじょう}を〕煽り立てる、奮い立たせる、駆り立てる【音声を聞く】svl11/incite_w.mp3【レベル】11、【発音】insáit、【@】インサイト、【変化】《動》incites | inciting | incited、【分節】in・cite
incite a general strike
ゼネストに駆り立てる
incite a riot
暴動{ぼうどう}を扇動{せんどう}する、暴動の気運を煽る
【表現パターン】foment [incite] a riot
incite a slave revolt
奴隷{どれい}の反乱{はんらん}を扇動{せんどう}する
incite a war
戦争{せんそう}を誘発{ゆうはつ}する
incite anxiety
不安{ふあん}を駆り立てる
incite assassination of
(人)の暗殺{あんさつ}を扇動{せんどう}する
incite demand for
~への需要{じゅよう}を刺激{しげき}する
incite further acts of violence
さらなる暴力行為{ぼうりょく こうい}を引き起こす
incite genocide
大虐殺{だい ぎゃくさつ}[大量殺りく]をあおる
【表現パターン】incite genocide (against)
incite headaches
頭痛{ずつう}を引き起こす
incite inflammation
炎症{えんしょう}を誘発{ゆうはつ}する[引き起こす]
incite interest
好奇心{こうきしん}をそそる
incite passion in others
他人{たにん}の情熱{じょうねつ}を駆り立てる
incite public violence
公の場で武力衝突{ぶりょく しょうとつ}を引き起こす
incompetence
incompetence
【名】
1. 〔身体的・知的な〕能力がないこと◆【語源】in-(反意の接頭辞)+ competence(力量)
2. 無能力{むのうりょく}、無資格{むしかく}
・His incompetence as a driver caused the accident. : その事故は、彼の運転が下手なために起こった。
3. 《病理》不全(症){ふぜん(しょう)}◆身体の一部(臓器)が正常に機能しないこと
【音声を聞く】svl11/incompetence_w.mp3【レベル】11、【発音】inkɑ́mpətəns、【分節】in・com・pe・tence
incompetence around the house
家事{かじ}[家の周りのこと]の不器用{ぶきよう}[無能力{むのうりょく}]さ◆家事や家の周りに関する維持や修理がうまくできないこと
・She regaled us with stories of her incompetence around the house. : 彼女はいかに自分が家のことをうまくできないかという話で私たちを笑わ[楽しま]せてくれた。
incompetence of the aortic valve
大動脈弁閉鎖不全{だいどうみゃく べん へいさ ふぜん}
【表現パターン】incompetence of the aortic [aortal] valve
incompetence of the mitral valve
僧帽弁閉鎖不全{そうぼうべん へいさ ふぜん}
incompetence of the pulmonary valve
肺動脈弁不全{はいどうみゃく べん ふぜん}
【表現パターン】incompetence of the pulmonary [pulmonic] valve
incompetence of the valve
弁機能不全{べん きのう ふぜん}
incompetence of urine
尿失禁{にょうしっきん}
【表現パターン】incompetence [incompetency] of urine
aortic incompetence
《病理》大動脈弁閉鎖不全症{だいどうみゃく べん へいさ ふぜん しょう}
【表現パターン】aortic [aortal] incompetence
blithering incompetence
あきれるほどの無能{むのう}ぶり
cardiac incompetence
心不全{しんふぜん}
【表現パターン】cardiac incompetence [incompetency]
cervical incompetence
《病理》頸管無力症{けいかん むりょくしょう}
【表現パターン】cervical incompetence [incompetency]
conscious incompetence
有意識{ゆういしき}の無能{むのう}◆意識すべきことは分かるが、実行できない状態。◆学習の4段階(unconscious incompetence ⇒ conscious incompetence ⇒ conscious competence ⇒ unconscious competence)
ejaculatory incompetence
射精不能{しゃせい ふのう}
exceptional incompetence
普通{ふつう}では考えられない不手際{ふてぎわ}さ
functional incompetence
《病理》機能不全(症){きのう ふぜん(しょう)}
incriminate
incriminate
【他動】
~を有罪{ゆうざい}とする、原因{げんいん}と見なす、告発{こくはつ}する、訴える、巻き込む、~に罪を負わせる、~のせいにする【音声を聞く】svl11/incriminate_w.mp3【レベル】11、【発音】inkrímənèit、【@】インクリミネイト、【変化】《動》incriminates | incriminating | incriminated、【分節】in・crim・i・nate
right not to incriminate oneself
自分{じぶん}の不利{ふり}になる[に不利益{ふりえき}な]ことは話さない[黙秘{もくひ}する]権利{けんり}、黙秘権{もくひけん}
assert one’s privilege not to incriminate oneself
自分{じぶん}の不利{ふり}になる[に不利益{ふりえき}な]ことは話さない[黙秘{もくひ}する]基本的人権{きほん てき じんけん}を行使{こうし}[主張{しゅちょう}]する
fundamental right of a witness not to incriminate oneself when giving evidence
証人{しょうにん}が自分{じぶん}の不利{ふり}になるような証言{しょうげん}をする必要{ひつよう}はないという基本的権利{きほん てき けんり}
I refuse to answer on ground that it might incriminate me.
自分に不利になるかもしれないので答えません。
【表現パターン】I refuse to answer on (the) ground that it might incriminate me.
Televised “confessions” have repeatedly been used by the authorities to incriminate individuals in custody.
拘禁中の人々を有罪とするために、イラン当局はテレビ放送での「自白」を、これまでにも繰り返し用いてきた。◆【出典】
So cleverly was the colonel concealed that, even when the Moriarty gang was broken up, we could not incriminate him.
モリアーテー教授の一党が、解散となった際にも、彼は実によく隠れて、遂に我々は彼を有罪にすることは出来なかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY02”, “2505492”
One mistake had been made in not arresting Boone instantly, as he was allowed some few minutes during which he might have communicated with his friend the Lascar, but this fault was soon remedied, and he was seized and searched, without anything being found which could incriminate him.
ぬかったことにブーンをすぐ逮捕せず、数分の余裕を与えてしまい、そのあいだに友人のインド人と話をさせてしまった。やがて挽回しようと男を取り押さえ身体検査したが、立件できるほどの証拠は見あたらない。◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2479452”
Principle 21 of the UN Body of Principles for the Protection of All Persons under Any Form of Detention or Imprisonment states that it should be prohibited to take undue advantage of the situation of a detainee for the purpose of compelling him to confess or incriminate himself.
国連被拘禁者保護原則の原則21は、自白させたり、自己に罪を帰せたりすることを強制する目的で、被拘禁者の状態を不当に利用することを禁止している。◆【出典】
incriminated as a cause of
《be ~》~の原因{げんいん}と見なされる
Because it incriminated him.
理由はそれが犯人を指し示すから。◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2317897”
indelible
indelible
【形】
〔絵・文字・痕跡・記憶などが〕消せない、消去できない【音声を聞く】svl11/indelible_w.mp3【レベル】11、【発音】indéləbl、【分節】in・del・i・ble
indelible curse
消せない呪い
【表現パターン】indelible [ineffaceable] curse
indelible disgrace
消せない[拭い去れない]汚名{おめい}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] disgrace
indelible fact
消せない事実{じじつ}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] fact
indelible graffiti
消せない落書き{らくがき}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] graffiti
indelible impression
消せない[拭い去れない]印象{いんしょう}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] impression
indelible incongruity
消せない不一致{ふいっち}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] incongruity
indelible ink
消えないインク、不滅{ふめつ}インク、改ざん防止{ぼうし}インク、安全インク
【表現パターン】indelible [ineffaceable] ink
indelible memory
消せない[拭い去れない]記憶{きおく}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] memory
indelible past
消せない[拭い去れない]過去{かこ}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] past
indelible scar
消せない傷跡{きずあと}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] scar
indelible stain
消せない[拭い去れない]染み
【表現パターン】indelible [ineffaceable] stain
indelible stigma
消せない[拭い去れない]汚点{おてん}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] stigma
broad-tipped indelible marker
《a ~》ペン先の太い油性{ゆせい}マーカーペン
leave indelible scars in the hearts of the people
人々{ひとびと}の心に深い傷を残す
inept
inept
【形】
1. 能力{のうりょく}に欠ける、無能{むのう}な
2. 不適切{ふてきせつ}な、的外れ{まとはずれ}な、ふさわしくない
・I am tired of your inept comments. : 君の的外れなコメントにはうんざりだ。
【音声を聞く】svl11/inept_w.mp3【レベル】11、【発音】inépt、【分節】in・ept
inept at
《be ~》~するのが不器用である
inept boss
《an ~》無能{むのう}な上司{じょうし}
inept gamer
ゲームが下手{へた}な人
inept in
《be ~》~に不向き{ふむき}である
inept metaphor
不適切{ふてきせつ}な隠喩{いんゆ}[メタファー]
inept remark
ばかげた発言{はつげん}
creatively inept
創造力{そうぞう りょく}がまるでない
disastrously inept at
《be ~》~にどうしようもなく不向きである
socially-inept
【形】
社会{しゃかい}[社交{しゃこう}]性のない
totally inept
《be ~》全く不適切{ふてきせつ}である
“I think I’m socially inept.” “No. It’s just that you have such pure heart.”
「私は社会性に乏しいのだと思います」「そんなことありません。あなたが純粋な心の持ち主というだけのことですよ」
Not only are they inept, they insist on sticking to lengthy bureaucratic procedures even in the middle of a catastrophe as large as this.
彼らは無能なだけでなく、これほどの大災害の最中でも長々とした官僚手続きを重要視します。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103070”, “2468674”
“The Bush administration has run the most inept, reckless, arrogant, and ideological foreign policy in the modern history of our country, and we will reverse that course.”
「ブッシュ政権は、わが国の近代史において最も不適切で、無謀で、ごう慢で、イデオロギー的な外交政策を行ってきました。われわれは、その路線を逆転させます」”VOA-S013”, “2239281”
“Meanwhile, Afghans continue to suffer from poor governance, endemic corruption, a weak and inept justice system and lack of respect for human rights and rule of law,” said Sam Zarifi.
「一方で、アフガニスタンの人々は、政府の統制の弱さ、根強い汚職、脆弱で機能しない司法制度、人権と法の支配に対する尊重の欠如などに引き続き苦しんでいる」と、サム・ザリフィは述べた。◆【出典】
inexorable
inexorable
【形】
1. 〈文〉〔出来事{できごと}などが〕止められない、避けられない
・We can do nothing about the inexorable march of time. : 止められない時の歩みをわれわれはどうすることもできない。
2. 〔懇願{こんがん}に対して〕情け容赦{ようしゃ}ない、厳しい
【音声を聞く】svl11/inexorable_w.mp3【レベル】11、【発音】inéksərəbl、【@】イネクソラブル、インエクソラブル、【分節】in・ex・o・ra・ble
inexorable demand
無情{むじょう}な[容赦{ようしゃ}ない]要求{ようきゅう}
inexorable fact
《an ~》動かし得ない事実{じじつ}
inexorable forces of nature
自然{しぜん}の容赦{ようしゃ}ない猛威{もうい}
inexorable rise
強力{きょうりょく}な成長{せいちょう}
inexorable rise in the price of oil
容赦{ようしゃ}なく続く石油価格{せきゆ かかく}の上昇{じょうしょう}
inexorable rise of the cost of oil
石油価格{せきゆ かかく}の容赦{ようしゃ}ない高騰{こうとう}
The inexorable advance of man’s understanding in the path of knowledge, and those unquenchable claims of his moral and emotional nature which the understanding can never satisfy, are here equally set forth.
知識の途上の人間の理知の否応もない進歩と、理知が満足しえない人間の道徳的な、また感情的な本性の抑えようもない要求とが、同じように示されます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA43”, “2545491”
The inexorable finger underwent no change.
頑として仮借する所のない指は何の変化も受けなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS5”, “2545492”
I read an inexorable purpose in his gray eyes.
彼の目には確に、凄愴な決心が充ち充ちていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY01”, “2393338”
Fichte, having first by the inexorable logic of his understanding proved himself to be a mere link in that chain of eternal causation which holds so rigidly in Nature, violently broke the chain by making Nature, and all that it inherits, an apparition of his own mind. 22
フィヒテは、まずは、その理知力の冷徹な論理によって、自分自身が自然の中で厳格に成り立つ永遠に続く因果関係の連鎖の単なる連結環にすぎないことを証明しておいて、自然とそれが継承しているすべてのものが、自分自身の精神の幻影だとすることで、連鎖を荒々しく引きちぎりました[22]。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA40”, “2349649”
Holmes sat in a great, old-fashioned chair, his inexorable eyes gleaming out of his haggard face.
ホームズは大きな古い型の椅子に腰かけて、古色蒼然とした顔から烱々(けいけい)とした眼光を輝かしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI02”, “2376704”
Or finally perhaps, I, like the graduating class, could sense the inexorable passage of time there in that gym: that Time waits for no one.
最後にもしかしたら、私は卒業生のように、時の流れは誰も待ってくれないという、体育館に漂うやるせなさを感じたのかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 2005年6月号◆【出版社】”HT224014”, “2481570”
“We are trying to do something very tough, we are trying to turn around the inexorable rise in global carbon emissions and that’s never been done before and it certainly wasn’t done at Kyoto.
「私たちは非常に困難なことをしようとしています。世界中の止めようのない炭素排出量の増加を、減少に転換しようとしているのです。今まで一度もできなかったことですし、京都の会議でもできませんでした。”VOA-T138”, “2243127”
inferno
inferno
【名】
猛火{もうか}、烈火{れっか}、地獄{じごく}(のような所[光景{こうけい}])、地獄絵図{じごく えず}【音声を聞く】svl11/inferno_w.mp3【レベル】11、【発音】infə́ːrnou、【@】インフェルノ、【変化】《複》infernos、【分節】in・fer・no
Inferno
【映画】
インフェルノ◆米1980【著作】
〔ダンテの「神曲{しんきょく}」の〕地獄編{じごく へん}
Inferno In Safehaven
【映画】
バトル・ウォリアーズ◆米1988
blazing inferno
炎熱地獄{えんねつ じごく}
devastating inferno
壊滅的{かいめつてき}な地獄絵図{じごく えず}
ferocious inferno
《a ~》すごい[恐ろしい]猛火{もうか}
Green Inferno
【映画】
アマゾン・アドベンチャー/グリーン・インフェルノ◆米1988
Moronic Inferno and Other Visits to America.
【著作】
《The ~》モロニック・インフェルノ◆英1986《著》マーティン・エイミス(Martin Amis)
rip-roaring inferno
〈まれ〉燃え盛る猛火{もうか}
The inferno has already charred more than one hundred – 130,000 hectares and is now bearing down on the mountain town of Sholo.
この恐ろしい炎はすでに13万ヘクタール以上を焼き尽くし、今や山あいの町ショーロに迫っています。”VOA-0189”, “2545497”
Towering Inferno
【映画】
《The ~》タワーリング・インフェルノ◆米1974《監督》ジョン・ギラーミン/アーウィン・アレン《出演》スティーヴ・マックイーン、ポール・ニューマン、ウィリアム・ホールデン、フェイ・ダナウェイ、フレッド・アステア、ジェニファー・ジョーンズ、O・J・シンプソン、リチャード・チェンバレン、スーザン・ブレイクリー、ロバート・ヴォーン◆当時複数の映画会社で、高層ビルの火災事故を取り上げた別個の企画が同時進行していたが、共倒れを避けるため一本化した結果この作品が生まれた。《受賞》アカデミー撮影賞、編集賞、歌曲賞
spark an inferno
大火{たいか}を引き起こす
merge into a huge inferno
まとまって[一つになって]巨大{きょだい}な猛火{もうか}となる
The town, filled with black smoke, had become a fiery inferno.
街は黒煙が立ち込める火炎地獄図となった。◆【出典】Hiragana Times, 2007年8月号◆【出版社】”HT250025”, “2566502”
In the early seventies, American suspense films such as “The Towering Inferno” and “The Poseidon Adventure” were big hits.
70年代のはじめ、『ポセイドン・アドベンチャー』、『タワーリング・インフェルノ』といったアメリカ映画のパニックものが大ヒットした。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158050”, “2419780”
infest
infest
【他動】
~に群がる、出没{しゅつぼつ}する、はびこる【音声を聞く】svl11/infest_w.mp3【レベル】11、【発音】infést、【@】インフェスト、【変化】《動》infests | infesting | infested、【分節】in・fest
infestant
【名】
- はびこるもの、群棲{ぐんせい}
- たかるもの、寄生虫{きせいちゅう}
infestation
【名】
はびこること、まん延、横行{おうこう}、(体内{たいない})侵入{しんにゅう}
infestation of skin
皮膚{ひふ}への侵入{しんにゅう}
infestation of the body with
~が身体内{しんたい ない}にはびこること
infestation site
出没{しゅつぼつ}[発生{はっせい}]部位{ぶい}
infestation with a parasite
〔体内{たいない}への〕寄生虫{きせいちゅう}の侵入{しんにゅう}
infested abortion
感染性流産{かんせん せい りゅうざん}
infested fruit
〔虫による〕被害果実{ひがい かじつ}
infested plant
〔害虫{がいちゅう}による〕被害植物{ひがい しょくぶつ}
infested tree
〔虫による〕被害樹木{ひがい じゅもく}
infested with
《be ~》〔主語には〕~がはびこっている、~が横行している
infested with insects
《be ~》〔主語に〕虫がついている
infested with lice
《be ~》〔主語に〕シラミが湧いている
infested with maggots
《be ~》〔主語に〕蛆虫が涌いている
inflame
inflame
【自動】
1. 火が付く◆【語源】in(~の中へ)+ flame(炎)
2. 燃え上がる、熱くなる、刺激{しげき}[興奮{こうふん}・激高{げっこう}・激怒{げきど}]する
3. 〔体の一部が〕真っ赤になる、赤く腫れる、炎症{えんしょう}を起こす
【他動】
1. ~に火を付ける、燃やす
2. 〔人の感情を〕燃え上がらせる、熱くさせる、刺激{しげき}[興奮{こうふん}・激高{げっこう}・激怒{げきど}]させる、煽る
3. 〔体の一部を〕真っ赤にする、赤く腫れ上がらせる、炎症{えんしょう}を起こさせる
【音声を聞く】svl11/inflame_w.mp3【レベル】11、【発音】infléim、【@】インフレイム、【変化】《動》inflames | inflaming | inflamed、【分節】in・flame
inflame nerves
神経{しんけい}に炎症{えんしょう}を起こす
inflame popular sentiments in the Islamic world
イスラム世界{せかい}の一般大衆{いっぱん たいしゅう}の感情{かんじょう}を煽る
inflame public opinion
世間{せけん}の怒り[反発{はんぱつ}]を買う
inflame someone’s animosity
(人)の敵対心{てきたいしん}を煽る
inflame tensions in the region
その地域{ちいき}における緊張{きんちょう}を高める[あおる]
inflame tenuous race relations
不安定{ふあんてい}[微妙{びみょう}]な人種問題{じんしゅ もんだい}を煽る[刺激{しげき}する]
inflame the audience
聴衆{ちょうしゅう}を煽る[興奮{こうふん}させる]
inflame the situation by
~で事態{じたい}を煽る
unnecessarily inflame anti-U.S. sentiments
いたずらに反米感情{はんべい かんじょう}を煽る
Yesterday’s bomb attacks were clearly intended to inflame current political tension.
また、昨日の民間人に対する攻撃に関与した責任者を逮捕し、迅速かつ公正な裁きを受けさせ、また、死刑が適用されないようにしなくてはならない。◆【出典】
inflamed appendix
炎症{えんしょう}を起こした虫垂{ちゅうすい}
inflamed area
《病理》炎症{えんしょう}部位{ぶい}[部分{ぶぶん}]
inflamed at the slightest provocation
《be ~》ごくわずかな刺激{しげき}で炎症{えんしょう}が起きる
inflamed blister
炎症性{えんしょう せい}の水膨れ{みずぶくれ}
informant
informant
【名】
1. 情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}、通知者{つうち しゃ}、密告者{みっこく しゃ}
2. 〔研究者{けんきゅうしゃ}に対する〕情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}、インフォーマント◆言語学や社会科学などの分野で研究者に対して文法判断をしたり情報を提供したりする人。
【音声を聞く】svl11/informant_w.mp3【レベル】11、【発音】infɔ́ːrmənt、【@】インフォーマント、【変化】《複》informants、【分節】in・form・ant
anonymous informant
《an ~》匿名{とくめい}の通報{つうほう}[情報提供{じょうほう ていきょう}]者
confidential informant
秘密情報提供者{ひみつ じょうほう ていきょう しゃ}◆【略】CI
inside informant
内部告発者{ないぶ こくはつ しゃ}
key informant
主要情報提供者{しゅよう じょうほう ていきょうしゃ}
knowledgeable informant
よく知っている情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}
police informant
警察{けいさつ}の情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}
The DEA found their confidential informant in Cuban emigre Bob Smith.
米国麻薬取締局は秘密の情報員としてキューバ人亡命者のボブ・スミス氏を見つけた。◆【使い方に注意】emigre 〈フランス語〉
acting on a tip from an informant
密告者{みっこく しゃ}からの情報{じょうほう}に従って
acting upon a tip from an informant
→ acting on a tip from an informant
I just got information from an informant.
情報提供者から情報をもらったところだ。
He was once the target of a government informant in a bribery investigation.
彼はかつて贈収賄捜査で政府の情報員の標的になったことがある。
I succeeded in educing interesting responses from the informant.
そのインフォーマントから興味ある反応を引き出すことに成功しました。
conceal informants’ identities
情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}の身元{みもと}を隠す
giving informants immunity from criminal responsibility
情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}への刑事免責{けいじ めんせき}
infrared
infrared
【名】
スペクトルの赤外部{せきがい ぶ}、赤外線{せきがいせん}◆【略】IR【形】
赤外線{せきがいせん}の【音声を聞く】svl11/infrared_w.mp3【レベル】11、【発音】ìnfrəréd、【@】インフラレッド、【分節】in・fra・red
infrared absorbance
赤外吸光度{せきがい きゅうこうど}
infrared absorber
赤外吸収体{せきがい きゅうしゅう たい}
infrared absorbing glass
赤外線吸収{せきがいせん きゅうしゅう}ガラス
infrared absorptance
赤外吸収率{せきがい きゅうしゅう りつ}
infrared absorption
赤外線{せきがいせん}(の)吸収{きゅうしゅう}、赤外吸収{せきがい きゅうしゅう}
infrared absorption band
赤外吸収帯{せきがい きゅうしゅう たい}
infrared absorption curve
赤外線吸収曲線{せきがいせん きゅうしゅう きょくせん}
infrared absorption feature
赤外吸収特性{せきがい きゅうしゅう とくせい}
infrared absorption intensity
赤外吸収強度{せきがい きゅうしゅう きょうど}
infrared absorption measurement
赤外吸収測定{せきがい きゅうしゅう そくてい}
infrared absorption method
赤外線吸収法{せきがいせん きゅうしゅう ほう}
infrared absorption spectroscopy
赤外吸収分光法{せきがい きゅうしゅう ぶんこう ほう}
infrared absorption spectrum
赤外吸収{せきがい きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形=spectrum、複数形=spectra
【表現パターン】infrared absorption spectrum [spectra]
infrared absorption technique
赤外吸収法{せきがい きゅうしゅう ほう}
infringement
infringement
【名】
1. 〔法律・契約・義務などに対する〕違反{いはん}、抵触{ていしょく}
2. 〔人権・著作権・特許権などに対する〕侵害{しんがい}
・They opposed the measure as an infringement of the rights of foreign nationals. : 彼らはその措置が外国人の人権を侵害するものだと抗議しました。
【音声を聞く】svl11/infringement_w.mp3【レベル】11、【発音】infríndʒmənt、【変化】《複》infringements、【分節】in・fringe・ment
infringement action
《an ~》違反行為{いはん こうい}
infringement inhering in any written engineering
書面{しょめん}による工作処理{こうさく しょり}に含まれる侵害{しんがい}
infringement of a contract
契約違反{けいやく いはん}
infringement of a person’s civil rights
公民権{こうみんけん}の侵害{しんがい}
infringement of copyright
著作権{ちょさくけん}(の)侵害{しんがい}、版権侵害{はんけん しんがい}
infringement of free speech
言論{げんろん}の自由{じゆう}の侵害{しんがい}
infringement of human rights
人権{じんけん}侵害{しんがい}[蹂躙{じゅうりん}]
infringement of intellectual property rights
知的所有権{ちてき しょゆうけん}の侵害{しんがい}
infringement of national sovereignty
《an ~》国家主権{こっか しゅけん}の侵害{しんがい}
infringement of ownership
所有権侵害{しょゆうけん しんがい}
infringement of patent right
特許権侵害{とっきょけん しんがい}
infringement of patents owned by
~が所有{しょゆう}している特許{とっきょ}の侵害{しんがい}
infringement of right
権利侵害{けんり しんがい}
infringement of someone’s privacy
(人)のプライバシーの侵害
infusion
infusion
【名】
1. 〔感情{かんじょう}や考えなどの〕注入{ちゅうにゅう}、吹き込み
2. 注入{ちゅうにゅう}される[注ぎ込む]もの
3. 浸出液{しんしゅつ えき}◆固形物を液に浸して成分を溶け出させた液体。お茶など。
4. 《医》点滴(液){てんてき(えき)}
【音声を聞く】svl11/infusion_w.mp3【レベル】11、【発音】infjúːʒən、【@】インフュージョン、【変化】《複》infusions、【分節】in・fu・sion
infusion bag
《医》輸液{ゆえき}バッグ
infusion bottle
点滴{てんてき}ボトル
infusion catheter
注入{ちゅうにゅう}カテーテル
infusion chemotherapy
注入化学療法{ちゅうにゅう かがく りょうほう}
infusion container
注入容器{ちゅうにゅう ようき}
infusion device
輸液用器具{ゆえき よう きぐ}
infusion dose
注入量{ちゅうにゅうりょう}
infusion duration
注入期間{ちゅうにゅう きかん}
infusion fluid
注入液{ちゅうにゅう えき}
infusion from
~からの資本注入{しほん ちゅうにゅう}
infusion giving set
輸液器具{ゆえき きぐ}
infusion graft
注入移植{ちゅうにゅう いしょく}
infusion hole
注入穴{ちゅうにゅう あな}
infusion instruments
医薬品注入器{いやくひん ちゅうにゅうき}
inhale
inhale
【自動】
〔肺まで〕吸い込む、吸入{きゅうにゅう}する
・Inhale deeply. Exhale. : 息を深く吸って。吐いて。◆医者からの指示【他動】
1. 〔肺まで〕~を吸い込む[吸入{きゅうにゅう}する]
・I smoked a pot, but I did not inhale. : マリファナをふかしたことはあるが、肺まで入れていない。
2. 〔食べ物を〕ガツガツ食べる、たいらげる
3. 〔飲み物・軽食{けいしょく}などを〕取る
【名】
吸い込むこと、吸入【音声を聞く】svl11/inhale_w.mp3【レベル】11、【発音】inhéil、【@】インヘイル、【変化】《動》inhales | inhaling | inhaled、【分節】in・hale
inhale ~ into the lung
~を肺に吸い込む
inhale ~ through a mask
マスクから~を吸う[吸入{きゅうにゅう}する]
【表現パターン】inhale [breathe] ~ through a mask
inhale ~ through the mouth
~を口から吸入{きゅうにゅう}する[吸い込む]
inhale a chemical
化学物質{かがく ぶっしつ}を吸入{きゅうにゅう}する[吸い込む]
inhale a deep breath
深く息を吸い込む
inhale a large amount of
~を大量{たいりょう}に吸い込む
inhale a long breath
長く息を吸い込む
inhale a scent
香りを吸い込む
inhale a small amount of carbon monoxide
少量{しょうりょう}の一酸化炭素{いっさんか たんそ}を吸い込む
inhale a smoke
たばこを吸い込む
inhale a toxic substance
有害物質{ゆうがい ぶっしつ}を吸い込む
inhale aerosol bronchoconstrictors
エアロゾル状の気管支収縮薬{きかんし しゅうしゅく やく}を吸入{きゅうにゅう}する
inhale an oral spray
経口噴霧剤{けいこう ふんむ ざい}を吸入{きゅうにゅう}する
inhale and exhale steadily
絶え間なく息を吸ったり吐いたりする
injunction
injunction
【名】
1. 《法律》禁止命令{きんし めいれい}、差し止め命令{さしとめ めいれい}◆審理中に一方の利益が不可逆的に損なわれる場合には、通常10日間の暫定的なtemporary restraining orderが出され、必要ならば判決時まで有効なpreliminary injunctionになる。判決時にはfinal (perpetual) injunctionとなる。◆【同】restrictive injunction
・The court issued an injunction barring the developer from building the high-rise that local residents have stridently opposed. : 裁判所は開発業者に対し、地域住民が強固に反対しているその高層マンションの建設を禁じる差し止め命令を出しました。
2. 《法律》強制命令{きょうせい めいれい}◆【同】mandatory injunction◆何かをする(実施する)ように強制する裁判所命令。
【音声を聞く】svl11/injunction_w.mp3【レベル】11、【発音】indʒʌ́ŋkʃən、【@】インジャンクション、【変化】《複》injunctions、【分節】in・junc・tion
injunction against publication
《an ~》出版差し止め命令
injunction demand
《法律》差し止め請求
An injunction stopped the factory from operating.
差し止め命令により、その工場は操業停止になりました。
court injunction against
~に対する裁判所{さいばんしょ}の差し止め命令
final injunction
《法律》最終差し止め命令◆【同】perpetual injunction◆【参考】injunction
interim injunction
仮差し止め命令
interlocutory injunction
仮処分{かりしょぶん}
judicial injunction preventing Company A from selling the infringing product
特許{とっきょ}を侵害{しんがい}しているA社の製品{せいひん}の販売停止{はんばい ていし}の裁判所命令{さいばんしょ めいれい}
mandatory injunction
強制命令、作為的差止命令、作為を命じるインジャンクション◆違法状態の排除のために積極的なことが必要なので裁判所が命じる。◆【参考】injunction◆【対】prohibitory injunction
permanent injunction
終局的差し止め命令
perpetual injunction
《法律》永久{えいきゅう}[本案的{ほんあん てき}]差し止め命令◆【同】final injunction◆【参考】injunction
preliminary injunction
《法律》暫定的[予備的]差し止め命令、仮差し止め◆【参考】injunction
prohibitive injunction
禁止的差し止め命令
prohibitory injunction
禁止的差し止め命令◆【対】mandatory injunction
innocuous
innocuous
【形】
1. 無害{むがい}の、無毒{むどく}の、害のない
2. 刺激{しげき}のない、退屈{たいくつ}な、無味乾燥{むみ かんそう}な、迫力{はくりょく}のない
3. 不快感{ふかいかん}を与えない、無難{ぶなん}な、当たり障りのない
【音声を聞く】svl11/innocuous_w.mp3【レベル】11、【発音】inɑ́kjuəs、【分節】in・noc・u・ous
innocuous drugs
無害{むがい}の薬剤{やくざい}
innocuous error
《an ~》害のない間違い
innocuous keyword likely to be used by
~によって使われる確率{かくりつ}が高い当たり障りのないキーワード
innocuous pleasantry
罪のない冗談{じょうだん}
innocuous remark
無難{ぶなん}な意見{いけん}[コメント]
innocuous waste
無害廃棄物{むがい はいきぶつ}
seemingly-innocuous
【形】
一見無味乾燥{いっけん むみ かんそう}に見える
seemingly-innocuous suggestion
表面上{ひょうめんじょう}は無害{むがい}そうな[害のなさそうな]提案{ていあん}
utterly innocuous
《be ~》全く差し[当たり]障りがない
bland and innocuous
無味無臭{むみ むしゅう}の
look even more innocuous in person than
~よりも本物{ほんもの}の方がもっとおとなしそうに見える
American phone-banking tactics, from innocuous “get-out-the-vote” efforts to more dubious push polling (i.e. calling voters under the pretense of taking a poll and asking leading questions such as “Would you vote for Mr. Smith knowing that someone has filed a sexual harassment suit against him?”) would likely backfire in well-mannered Japan.
アメリカ式の電話攻勢には単に投票をお願いする無害のものからアンケートを装った怪しげなもの(世論調査を装って電話をかけ、「あなたはスミス氏に対するセクハラ訴訟があることを知っても彼に投票しますか?」と質問するとか)まであるが、上品な日本では逆効果になりそうだ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168026”, “2296036”
avoid the tough questions with innocuous replies
無難{ぶなん}な[不快感{ふかいかん}を与えないような]応答{おうとう}の仕方{しかた}で厄介{やっかい}な質問{しつもん}を避ける
distorted sense of smell that makes innocuous odors smell disagreeable
害のない匂{にお}いを不快{ふかい}な匂{にお}いと感じる嗅覚{きゅうかく}の歪{ひず}み
inoculation
inoculation
【名】
1. 〔考え方や思想などの〕植え付け、教え込み、感化{かんか}
2. 接種{せっしゅ}、予防{よぼう}接種{せっしゅ}[注射{ちゅうしゃ}]
3. 《生化学》植菌{しょくきん}
【音声を聞く】svl11/inoculation_w.mp3【レベル】11、【発音】inɑ̀kjuléiʃən、【@】イノキュレイション、【変化】《複》inoculations、【分節】in・oc・u・la・tion
inoculation chamber
《農業》接種箱{せっしゅ ばこ}
inoculation condition
《生物》接種条件{せっしゅ じょうけん}
inoculation density
接種密度{せっしゅ みつど}
inoculation effect
接種効果{せっしゅ こうか}
inoculation experiment
接種実験{せっしゅ じっけん}
inoculation interval
接種間隔{せっしゅ かんかく}
inoculation into
~への接種{せっしゅ}
inoculation into a mouse
マウスへの接種{せっしゅ}
inoculation malaria
接種{せっしゅ}マラリア
inoculation method
接種方法{せっしゅ ほうほう}
inoculation of antigen
抗原{こうげん}の接種{せっしゅ}
inoculation procedure
《生物》接種方法{せっしゅ ほうほう}
inoculation response
《生物》接種反応{せっしゅ はんのう}
inoculation route
接種経路{せっしゅ けいろ}
insatiable
insatiable
【形】
飽くことのない[を知らない]、強欲{ごうよく}な、貪欲{どんよく}な、とどまるところを知らない【音声を聞く】svl11/insatiable_w.mp3【レベル】11、【発音】inséiʃəbl、【@】インセイシャブル、【分節】in・sa・tia・ble
insatiable appetite
《an ~》飽くことのない[とどまるところを知らない]欲望{よくぼう}
【表現パターン】insatiable appetite (for)
insatiable capitalist
《an ~》貪欲{どんよく}な資本家{しほんか}
insatiable collector
貪欲{どんよく}な収集家{しゅうしゅうか}
insatiable cravings for sweets
甘い物がものすごく欲しくなること
insatiable demand
《an ~》とどまることのない需要{じゅよう}
【表現パターン】insatiable demand (for)
insatiable demon
強欲{ごうよく}な悪魔{あくま}
insatiable desire
貪欲{どんよく}さ、強欲{ごうよく}さ
insatiable desire for knowledge
《an ~》飽くなき知識欲{ちしきよく}
insatiable hunger
飽くことを知らない欲望{よくぼう}、飽くなき渇望{かつぼう}
【表現パターン】insatiable hunger (for)
insatiable impulse to
~に対する絶え間ない衝動{しょうどう}
insatiable lust for power
権力{けんりょく}に対する飽くことのない欲望{よくぼう}
insatiable patient
強欲型患者{ごうよく がた かんじゃ}
insatiable quest
貪欲{どんよく}な探求{たんきゅう}
insatiable sexual appetite
飽くことのない性欲{せいよく}
insidious
insidious
【形】
1. こっそりたくらまれた、油断{ゆだん}のならない、こっそり悪事{あくじ}を働く[人をだます・人を裏切る]、狡猾{こうかつ}な、陰湿{いんしつ}な、陰険{いんけん}な
2. 〔病気などが〕知らぬ間に進行{しんこう}する、進行の緩徐{かんじょ}な、潜行性{せんこうせい}の
【音声を聞く】svl11/insidious_w.mp3【レベル】11、【発音】insídiəs、【@】インシディアス、インシディオス、【分節】in・sid・i・ous
insidious behavior
陰湿{いんしつ}な行為{こうい}
insidious behaviour
〈英〉→ insidious behavior
insidious bug
《an ~》《コ》目立{めだ}たない[一見無害{いっけん むがい}そうだ]が重大{じゅうだい}な問題{もんだい}を引き起こすバグ
insidious bullying
陰湿{いんしつ}ないじめ
insidious comparison
欺まんに満ちた比較{ひかく}
insidious computer virus
たちの悪いコンピューターウイルス
insidious disease
《an ~》知らないうちに進行{しんこう}する[潜行性{せんこう せい}の]病気{びょうき}
insidious hypocalcaemia
〈英〉→ insidious hypocalcemia
insidious hypocalcemia
《病理》潜在性低{せんざい せい てい}カルシウム血症{けっしょう}
insidious in onset
《be ~》潜行性{せんこう せい}(の)発症{はっしょう}である
insidious intent
悪意{あくい}
insidious machination
狡猾{こうかつ}な陰謀{いんぼう}
insidious onset
《病理》潜行性{せんこう せい}(の)発症{はっしょう}
insidious plot
悪巧み
insinuate
insinuate
【自動】
ほのめかす、暗示{あんじ}する【他動】
1. 〔不愉快{ふゆかい}なことを〕ほのめかす、当てこする
・Are you insinuating I’m lying? : 私がうそをついているとでも?
・Are you insinuating that I’m responsible for the failure? : その失敗の責任が私にあるとでも?
2. 〔考えなどを〕少しずつ植え付ける[染み込ませる]
3. 〔徐々{じょじょ}に自分{じぶん}を〕こっそりと入り込ませる、巧妙{こうみょう}に取り入らせる◆【用法】再帰代名詞を目的語に取る。
・I insinuated myself into the conversation at the nearby table. : 近くのテーブルの会話にこっそりと入っていった。
・I insinuated myself into the favor of the king. : 王様にうまく取り入った。
【音声を聞く】svl11/insinuate_w.mp3【レベル】11、【発音】insínjuèit、【@】インシニュエイト、【変化】《動》insinuates | insinuating | insinuated、【分節】in・sin・u・ate
insinuate doubt into someone’s mind
(人)の心に疑念{ぎねん}を植え付ける
insinuate one’s reluctance
不本意{ふほんい}をほのめかす
【表現パターン】intimate [insinuate] one’s reluctance
insinuate oneself into
~にこっそり入り込む、~にうまく取り入る
・How did you manage to insinuate yourself into my household? : どうやって私の家にこっそり入り込めたの?
・I’d like to skillfully insinuate myself into your confidence. : あなたのその自信に私も便乗したいです。
・Well, I’m not trying to insinuate myself into your perfectly constructed life. : 君の完璧な人生設計に入り込もうとしているわけじゃないよ。
insinuate oneself into a conversation
会話{かいわ}[話]に割り込む
insinuate oneself with
(人)にうまく取り入る
But unfortunately there are those agents who go too far in their advertising and insinuate that they can help people who don’t meet the requirements.
ですが、資格条件を満たさない外国人に対しても何とかなるというような誇大宣伝をしている資格者も中にはいます。◆【出典】Hiragana Times, 1992年6月号◆【出版社】”HT068022”, “2328531”
insolvent
insolvent
【名】
破産者{はさんしゃ}【形】
一文{いちもん}なしの、支払不能{しはらい ふのう}の、金を使い果たした、金欠病{きんけつびょう}の、破産{はさん}した、無一文{むいちもん}の、おけらの【音声を聞く】svl11/insolvent_w.mp3【レベル】11、【発音】insɑ́lvənt、【分節】in・sol・vent
insolvent banks
債務超過{さいむ ちょうか}で破綻寸前{はたん すんぜん}の銀行{ぎんこう}
insolvent corporation
支払不能会社{しはらい ふのう がいしゃ}
insolvent debtor
破産者、支払能力のない債務者
insolvent financial institution
破綻寸前{はたん すんぜん}の金融機関{きんゆう きかん}
become insolvent
破産する、支払不能{しはらい ふのう}になる
declared insolvent
《be ~》破産宣告{はさん せんこく}を受ける
found insolvent beyond doubt
《be ~》紛れもなく支払不能{しはらい ふのう}と分かる
A debtor is insolvent if the sum of his debts is greater than his assets.
負債の合計が資産よりも多い場合、債務者は破産状態にあります。
if Licensee becomes insolvent or adjudged bankrupt
《契約書》ライセンシーが支払不能{しはらい ふのう}となったか破産宣告{はさん せんこく}を受けた場合{ばあい}
Japan is nationalizing an insolvent bank in a move seen as a step towards addressing the problems of Japan’s debt-laden regional banks.
日本では、負債を抱えた地方銀行の問題解決への第一歩として、ある破たん銀行を国有化する動きがあります。”VOA-S007”, “2441817”
Japanese Government Takes Over Insolvent Bank
破たん銀行は日本政府の管理下へ”VOA-S007”, “2442653”
choose the banks that will take over insolvent ones
破綻銀行{はたん ぎんこう}の受け皿を選ぶ[選定{せんてい}する]
(3) If it is suspected that the Investment Corporation in Liquidation is Insolvent, an executive liquidator(s) shall file a petition to commence a special liquidation.
3 清算投資法人に債務超過の疑いがあるときは、清算執行人は、特別清算開始の申立てをしなければならない。◆【出典】
Ashikaga Bank is being taken over by the Japanese government after bank inspectors declared it insolvent.
足利銀行は、銀行検査官による破たん認定の後、日本政府によって引き継がれつつあります。”VOA-S007”, “2312035”
instill
instill
【他動】
1. 染み込ませる
2. 〔主義{しゅぎ}・思想{しそう}などを〕吹き込む、教え込む、植え付ける
・Most soldiers are instilled with a sense of honor. : ほとんどの兵士は、名誉の感覚を植え付けられている。
【音声を聞く】svl11/instill_w.mp3【レベル】11、【発音】instíl、【変化】《動》instills | instilling | instilled、【分節】in・still
instill ~ in the eye
(薬)を目に注入{ちゅうにゅう}する
instill ~ into
~を…に染み込ませる
instill ~ into one nostril
~を片方{かたほう}の鼻孔{びこう}に注入{ちゅうにゅう}する
instill a certain image into the human psyche
ある種のイメージを人間{にんげん}の精神{せいしん}に植え付ける[染み込ませる]
instill a comfortable feeling
快適感{かいてき かん}を植え付ける
instill a competitive spirit in
~に競争心{きょうそうしん}を植え付ける
instill a deep trust
厚い信頼{しんらい}を植え付ける
instill a dose of dynamism in
~に活力{かつりょく}を注入{ちゅうにゅう}する
instill a feeling of accomplishment
達成感{たっせい かん}を植え付ける
instill a feeling of alienation
疎外感{そがいかん}を植え付ける
instill a feeling of anxiety
不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]を植え付ける
instill a feeling of apprehension
不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]を植え付ける
instill a feeling of awe
畏敬{いけい}の念を植え付ける
instill a feeling of boredom
退屈感{たいくつ かん}を植え付ける
insurgent
insurgent
【名】
1. 暴徒{ぼうと}、反乱者{はんらん しゃ}
2. 〈米〉〔政党の方針に反対する〕造反者{ぞうはんしゃ}
【形】
1. 反乱{はんらん}[暴動{ぼうどう}]の[を起こした]
2. 〔海や波が〕打ち寄せる
【音声を聞く】svl11/insurgent_w.mp3【レベル】11、【発音】insə́ːrdʒənt、【変化】《複》insurgents、【分節】in・sur・gent
insurgent attack
暴徒{ぼうと}[反乱軍{はんらんぐん}]の攻撃{こうげき}
insurgent group
反政府{はん せいふ}グループ
insurgent movements
反乱{はんらん}の活動{かつどう}
insurgent prisoner
反乱軍{はんらんぐん}の収監者{しゅうかん しゃ}
insurgent troops
反乱軍{はんらんぐん}
insurgent violence
反政府暴力{はん せいふ ぼうりょく}
armed insurgent group
武装勢力{ぶそう せいりょく}グループ
disrupted insurgent activity
混乱{こんらん}した暴徒{ぼうと}[反乱軍{はんらんぐん}]の行動{こうどう}
release insurgent prisoners
反乱軍{はんらんぐん}の収監者{しゅうかん しゃ}を釈放{しゃくほう}する
Taliban insurgent
タリバン兵士{へいし}
suppress violent insurgent
暴力的{ぼうりょく てき}な反乱者{はんらん しゃ}を鎮圧{ちんあつ}する
finance the rebels’ insurgent war
反政府闘争{はん せいふ とうそう}の資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する
The Afghan government and insurgent groups must both adhere to Afghanistan’s obligations under international human rights law and domestic law, Amnesty International said.
アフガン政府と反政府勢力はともに、国際人権法と国内法に基づいた義務を忠実に果たさなければならない、とアムネスティは述べた。◆【出典】
“The Taleban and other insurgent groups are responsible for the vast majority of civilian casualties in Afghanistan, but that does not excuse the continuing lack of accountability and compensation for casualties caused by NATO and Afghan forces,” said Sam Zarifi.
「アフガニスタン市民の犠牲者の大多数は、タリバンや他の反政府グループの犯行です。しかしだからと言って、多国籍軍とアフガニスタン軍が説明責任を放棄してよいわけではありません」とサム・ザリフィは言った。◆【出典】
insurrection
insurrection
【名】
反乱{はんらん}、暴動{ぼうどう}、謀反{むほん}
・Unpopular government policies led to the insurrection. : 評判の悪い政策のせいでその反乱が起こった。【音声を聞く】svl11/insurrection_w.mp3【レベル】11、【発音】ìnsərékʃən、【@】インサレクション、【変化】《複》insurrections、【分節】in・sur・rec・tion
insurrection break out
《an ~》暴動{ぼうどう}が起きる
anti-Soviet insurrection
反ソ暴動{ぼうどう}
bloody insurrection against
~に対する武力抗争{ぶりょく こうそう}
full-scale insurrection
《a ~》大規模{だいきぼ}な反乱{はんらん}[暴動{ぼうどう}]
internal insurrection
内乱{ないらん}、国内{こくない}の暴動{ぼうどう}[反乱{はんらん}・騒乱{そうらん}]
The insurrection was suppressed four days later.
結局、彼らの反乱は4日後鎮圧された。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143041”, “2545724”
bring an insurrection to an end
反乱{はんらん}を終わらせる
bring an insurrection under control
反乱{はんらん}を制圧{せいあつ}する
control an insurrection
反乱{はんらん}[暴動{ぼうどう}]を鎮める[鎮圧{ちんあつ}する・押さえ込む]
【表現パターン】control [crush, put down, quell, suppress] an insurrection
mount an insurrection
暴動{ぼうどう}を起こす
【表現パターン】mount [stage, start] an insurrection
Star Trek - Insurrection
【映画】
スター・トレック/叛乱◆米1998《監督》ジョナサン・フレイクス《出演》パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス
put down an internal insurrection
内乱{ないらん}[国内{こくない}の反乱{はんらん}]を鎮める[鎮圧{ちんあつ}する]
(b) War, revolution or insurrection occurring in a foreign country.
ロ 外国における戦争、革命又は内乱◆【出典】
(ii) War, revolution or insurrection occurring in a foreign country.
二 外国における戦争、革命又は内乱◆【出典】
inter
inter
【他動】
〔死体を〕埋める、埋葬{まいそう}する、葬る【音声を聞く】svl11/inter_w.mp3【レベル】11、【発音】intə́ːr、【@】インター、【変化】《動》inters | interring | interred、【分節】in・ter
inter.
【略】
1. =intermediate
《化学》中間体{ちゅうかんたい}
2. =intermediate
中型車{ちゅうがた しゃ}
3. =intermediate
中級{ちゅうきゅう}の、中間{ちゅうかん}の、中間{ちゅうかん}にある
4. =intermediate
中間物{ちゅうかん ぶつ}、媒介物{ばいかいぶつ}
5. =intermediate
仲裁人{ちゅうさいにん}、仲介者{ちゅうかい しゃ}
inter absentes
〈ラテン語〉間接的{かんせつ てき}に、離れた場所{ばしょ}にいる
inter alia
〈ラテン語〉とりわけ◆【同】among other things◆【略】i.a.
inter alios
〈ラテン語〉〔その他の人たちの中でも〕とりわけ
inter cibos
〈ラテン語〉《医》食間{しょっかん}◆【略】i.c.
Inter City Experimental
ドイツの都市間高速列車の次世代試験車◆【略】ICE
inter frame
《an ~》〔動画圧縮の〕中間{ちゅうかん}フレーム
Inter Governmental Forum on Chemical Safety
化学品安全に関する政府間フォーラム◆【略】IGFCS
inter nos
〈ラテン語〉=between ourselves
inter partes
〈ラテン語〉当事者間{とうじしゃ かん}の
inter partes re-examination
《特許》当事者系再審査{とうじしゃ けい さい しんさ}
inter praesentes
〈ラテン語〉対面{たいめん}で、直接{ちょくせつ}に◆【同】face to face
・The law makes a distinction between contracts where the parties are inter absentes and where the parties are inter praesentes. : この法律では、双方が離れた場所にいるときに締結した契約と、双方が直接に締結した契約とを区別している。
inter se
〈ラテン語〉内々{ないない}に、秘密{ひみつ}に
Inter Vision Inc.
【組織】
株式会社インタービジョン◆【URL】
intestinal
intestinal
【形】
《解剖》腸の[に関する・に寄生{きせい}する]【音声を聞く】svl11/intestinal_w.mp3【レベル】11、【発音】intéstənl、【分節】in・tes・ti・nal
intestinal abnormality
腸管異常{ちょうかん いじょう}
intestinal absorption
腸内{ちょうない}[腸管{ちょうかん}]吸収{きゅうしゅう}
intestinal absorption of protein
タンパク質の腸管吸収{ちょうかん きゅうしゅう}
intestinal absorptive function
腸管吸収機能{ちょうかん きゅうしゅう きのう}
intestinal adenocarcinoma
腸腺{ちょう せん}がん
intestinal adenoma
《病理》腸腺腫{ちょう せんしゅ}
intestinal adhesion
《病理》腸管癒着症{ちょうかん ゆちゃくしょう}
intestinal allergy
腸管{ちょうかん}アレルギー
intestinal amebiasis
腸アメーバ症
intestinal amoebiasis
《病理》腸アメーバ症
intestinal anaerobic bacteria
腸内嫌気性菌{ちょうない けんき せい きん}
【表現パターン】intestinal anaerobic bacteria [bacterium]
intestinal anastomosis
《医》腸吻合{ちょうふんごう}◆「吻合」の単数形=anastomosis、複数形=anastomoses
【表現パターン】intestinal anastomosis [anastomoses]
intestinal anerobic bacteria
〈英〉→ intestinal anaerobic bacteria
intestinal anerobic bacterium
〈英〉→ intestinal anaerobic bacterium
intractable
intractable
【名】
頑固者{がんこ もの}【形】
1. 〔人が〕強情{ごうじょう}な、頑固{がんこ}な、歩み寄らない
2. 〔病気などが〕難治性{なんち せい}の
3. 〔問題などが〕解決困難{かいけつ こんなん}な、手に負えない、扱いにくい
4. 〔金属などが〕加工しにくい
【音声を聞く】svl11/intractable_w.mp3【レベル】11、【発音】ìntrǽktəbl、【分節】in・trac・ta・ble
intractable anemia
難治性貧血{なんち せい ひんけつ}
intractable ascites
難治性腹水{なんち せい ふくすい}
intractable asthma
難治性{なんち せい}ぜんそく
intractable bleeding
難治性出血{なんち せい しゅっけつ}
intractable cancer
難治{なんち}がん
intractable carcinoma
→ intractable cancer
intractable case
《医》難治例{なんち れい}
intractable conflicts
解決困難{かいけつ こんなん}な[手に負えない・厄介{やっかい}な]紛争{ふんそう}
intractable congestive heart failure
難治性鬱血性心不全{なんち せい うっけつ せい しんふぜん}
intractable congestive HF
→ intractable congestive heart failure
intractable constipation
難治性便秘{なんち せい べんぴ}
intractable coughing
難治性{なんち せい}(の)咳
intractable diarrhea
《病理》難治性下痢症{なんちせい げりしょう}
intractable diarrhea of infancy
《病理》乳児難治性下痢症{にゅうじ なんち せい げり しょう}◆【略】IDI
intravenous
intravenous
【名・形】
静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)【音声を聞く】svl11/intravenous_w.mp3【レベル】11、【発音】ìntrəvíːnəs、【分節】in・tra・ve・nous
intravenous administration
静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
Intravenous administration of antibiotics usually precedes a surgical procedure.
抗生物質{こうせいぶっしつ}の静脈内投与{じょうみゃく〓ない〓とうよ}は、通常{つうじょう}、外科的処置{げか〓てき〓しょち}に先行{せんこう}する。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)
intravenous administration of immunoglobulin
免疫{めんえき}グロブリンの静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
intravenous admixtures
静脈注射用混合調剤{じょうみゃく ちゅうしゃ よう こんごう ちょうざい}
intravenous alimentation
《医》静脈栄養{じょうみゃく えいよう}
intravenous anaesthesia
〈英〉→ intravenous anesthesia
intravenous anaesthetic
〈英〉→ intravenous anesthetic
intravenous anesthesia
静脈麻酔{じょうみゃく ますい}
intravenous anesthetic
静脈麻酔薬{じょうみゃく ますい やく}
intravenous angiography
経静脈血管造影{けいじょうみゃく けっかん ぞうえい}
intravenous antibiotic therapy
静脈内抗生物質治療{じょうみゃくない こうせいぶっしつ ちりょう}
intravenous antibiotics
抗生物質{こうせいぶっしつ}の静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
intravenous block
《医》静脈内{じょうみゃくない}ブロック
intravenous blood transfusion
静脈内輸血{じょうみゃくない ゆけつ}
intrepid
intrepid
【形】
勇敢{ゆうかん}な、大胆{だいたん}(不敵{ふてき})な、果敢{かかん}な、恐れを知らない【音声を聞く】svl11/intrepid_w.mp3【レベル】11、【発音】intrépid、【分節】in・trep・id
intrepid climber
恐れを知らぬ登山家{とざんか}
intrepid explorer
《an ~》勇敢{ゆうかん}な探険家{たんけん か}
Intrepid Sea Air Space Museum
イントレピッド海洋航空宇宙博物館{かいよう こうくう うちゅう はくぶつかん}◆米国ニューヨーク州
today’s intrepid tourist
今日の大胆{だいたん}なツーリスト
intrepidity
【名】
大胆{だいたん}(な行為{こうい})、恐れ知らず【発音】ìntrəpídəti
intrepidly
【副】
勇敢{ゆうかん}に、大胆{だいたん}(不敵{ふてき})に、果敢{かかん}に
User intrepidCRO uploaded this video showing the “zvon ari” or bell-ringers, which are the last ones in the procession and with their animal heads and large bells ringing are meant to scare away the winter.
intrepidCROは、「zvon ari(ベルを鳴らす人)」という行列の最後についている人たちと、冬を追い払うという彼らの動物の頭や大きなベルのビデオを投稿している。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
introspective
introspective
【形】
内省的{ないせい てき}な、自己反省{じこ はんせい}の、内観的{ないかん てき}な【音声を聞く】svl11/introspective_w.mp3【レベル】11、【発音】ìntrəspéktiv、【分節】in・tro・spec・tive
introspective method
内観法{ないかんほう}
introspective mindset
内向きな思考{しこう}
introspective psychology
内観心理学{ないかん しんりがく}
become introspective
内省的{ないせい てき}になる、自分{じぶん}を振り返る
become introspective and thoughtful
思慮深く内省的{ないせい てき}になる
It is introspective, and I want to introspect.
内省的だし、僕は内省したいんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2430173”
I focus on more introspective stuff.
自分の内面に集中できる。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-WALLE”, “2388650”
and, knitting his brows, he lapsed into an introspective state, his lips moving as one who repeats mystic words.
そして眉根をよせて、長考状態に入り込み、その唇を神秘的な呪文を唱える者のように動かしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM01”, “2647678”
He picked it up and gazed at it in the peculiar introspective fashion which was characteristic of him.
ホームズは帽子をつまみあげ、ホームズ特有の内視的な雰囲気でそれを見つめた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BLUE1”, “2367239”
The reasons given for the decline are the ailing economy, students’ introspective mind-set, and also because the students are worried about finding a job when they come back to Japan.
その原因は、長引く不況と学生の内向き志向、そして帰国後の就職不安です。”A0000058”, “2558926”
Then he stood before the fire and looked me over in his singular introspective fashion.
そしてホームズは暖炉の前に立つと、内に秘めたまなざしで私を見るのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2571145”
I remember that during our short visit we found the vicar garrulous, but his lodger strangely reticent, a sad-faced, introspective man, sitting with averted eyes, brooding apparently upon his own affairs.
私の記憶によると、我々がちょっとだけ訪問した際も、饒舌なラウンドヘイ牧師とは対照的に、トリジェニスは妙に無口で表情を沈ませた自閉的な男で、目をそらして座りながら、どうやら自分自身のことばかり考えているようだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL01”, “2393700”
This is a population which has studied how to channel its internal energy (the Chi) for millennia, and which is introspective by its very nature.
この国の人々は数千年も昔から内なる力(気)をつかさどる術を知っていて、自然体で心の内面と向き合っているのです。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
introspectively
【副】
内省的{ないせい てき}に
inundate
inundate
【他動】
~に殺到{さっとう}する、充満{じゅうまん}させる、水浸{みずびた}しにする、氾濫{はんらん}させる
・The store employees were inundated with customers. : お客が多過ぎて、店の従業員は大わらわだった。【音声を聞く】svl11/inundate_w.mp3【レベル】11、【発音】ínʌndèit、【変化】《動》inundates | inundating | inundated、【分節】in・un・date
inundate ~ with complaints
〔視聴者{しちょうしゃ}などから〕~に抗議{こうぎ}の電話{でんわ}[手紙{てがみ}・メール]が殺到{さっとう}する
inundate someone’s entire body
(人)の全身{ぜんしん}を駆け巡る
inundate swaths of farmland
帯状{おびじょう/たいじょう}に延びた農地{のうち}を水浸しにする
inundated
【形】
洪水{こうずい}に遭った、浸水{しんすい}した
inundated by the sea
《be ~》海に水没{すいぼつ}する
inundated with
- 《be ~》~でいっぱいだ[充満している]、~によって水浸しだ
- 《be ~》〔主語の所に〕~が殺到{さっとう}する
・He was inundated with fan mail. : 彼の所にはファンレターが殺到しました。
inundated with calls
《be ~》〔主語の所に〕電話{でんわ}が殺到{さっとう}する
【表現パターン】inundated with calls [callers]
inundated with complaints
《be ~》〔主語の所に〕不満{ふまん}の声が殺到{さっとう}する
inundated with enquiries about
〈英〉→ inundated with inquiries about
inundated with e-mail
《be ~》おびただしい数の電子{でんし}メールを受け取る
inundated with foreigners
《be ~》外国人{がいこくじん}であふれかえる
inundated with high seas
《be ~》高波{たかなみ}で浸水{しんすい}する
inundated with inquiries about
《be ~》〔主語の所に〕~についての問い合わせが殺到{さっとう}する
inundated with job applications
《be ~》〔主語の所に〕仕事{しごと}[求職{きゅうしょく}]の申し込みが殺到{さっとう}する
irate
irate
【形】
激怒{げきど}した、怒りによる、怒った、怒りに駆られた【音声を聞く】svl11/irate_w.mp3【レベル】11、【発音】airéit、【分節】i・rate
irate about the new tax
《be ~》新しい税金{ぜいきん}に腹を立てている
irate citizen
憤る市民、激高{げっこう}した市民{しみん}
irate customer
激怒{げきど}した客
irate fellow passenger
《an ~》怒った同乗者{どうじょうしゃ}
irate message
怒り[抗議{こうぎ}]のメッセージ
irate phone call
《an ~》苦情{くじょう}[抗議{こうぎ}]電話{でんわ}
irate protester
憤る抗議者{こうぎ しゃ}
Irate residents tried to dig up dirt on Senator A.
怒った住民はA上院議員のスキャンダルをかき集めようとした。
irate voice
怒鳴り声
become irate
怒る、憤る、怒りだす
・As soon as we came home, she became irate. : 私たちが家に帰るやいなや、彼女は怒りだした。
feel irate
腹が立つ
handle an irate customer
激怒{げきど}した客に対処{たいしょ}する
receive an irate phone call from
(人)から苦情{くじょう}[怒り]の電話{でんわ}がくる
killed by an irate customer
《be ~》激高{げっこう}した[激怒{げきど}した・怒り狂った]客に殺される
jab
jab
【自動】
《ボクシング》ジャブで突く【他動】
~を激しく突き刺す、~に素早い一撃{いちげき}を食わせる【名】
1. 鋭い突き、突き、突くこと
2. 《ボクシング》ジャブ
3. 〈英話〉皮下注射{ひか ちゅうしゃ}、接種{せっしゅ}◆【同】shot
【音声を聞く】svl11/jab_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒǽb、【@】ジャブ、【変化】《動》jabs | jabbing | jabbed
JAB
【略】
1. =Japan Accreditation Board for Conformity Assessment
財団法人日本適合性認定協会◆【URL】
2. =Japanese Association of Benthology
日本ベントス学会◆【URL】
jab a finger at
~に指を突きつける、~を指で激しくこづく
jab a finger into someone’s back
(人)の背中{せなか}を指でつつく
jab a knife into someone’s back
(人)の背中にナイフを突き刺す
jab a stick into someone’s face
(人)の顔を棒で突く
jab a syringe into someone’s arm
(人)の腕に注射器を突き刺す
jab a vein
〈米俗〉ヘロインを打つ
jab a wax image with a pin
ろう人形{にんぎょう}に針[ピン]を刺す
jab at
~を素早く突く、~にジャブを出す、~に関する皮肉{ひにく}[辛口{からくち}の批判{ひはん}]
jab into
~の中へ差し込む、突き刺す
jab one’s elbow into
(人)を肘{ひじ}で突く
jab one’s thumb on the knob at the end of a pen
ボールペンのノックを親指{おやゆび}でカチカチと突く
jab pop
〈米俗〉ヤクを打つ◆麻薬を注射する
jab someone in the arm with one’s elbow
肘で(人)の腕を突く
jagged
jagged
【1形】
1. ギザギザの(ある)、荒削り{あらけずり}の、のこぎりの歯のような
2. 耳障{みみざわ}りな
【2形】
〈米俗〉酔った【音声を聞く】svl11/jagged_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒǽgid、【分節】jag・ged
jagged blade
《a ~》ギザギザの刃
jagged block
ギザギザの塊
Jagged Edge
【映画】
白と黒のナイフ◆米1985《監督》リチャード・マーカンド《出演》グレン・クローズ、ジェフ・ブリッジス、ピーター・コヨーテ
jagged edge
《a ~》〔ガラスの破片{はへん}などの〕ギザギザになった縁
jagged knife
《a ~》ギザギザのナイフ
jagged pattern
波のある過程{かてい}
jagged peak
ゴツゴツした峰
jagged rocks
とがった岩、のこぎり状の岩
jagged shape
ギザギザの形
jagged shards of glass
ギザギザのガラスのかけら
jagged summit
《a ~》とがった岩の山頂{さんちょう}
jagged teeth
ギザギザの歯
smooth jagged lines
ギザギザの線を滑らかにする
and the jagged ice cut his feet,
ギザギザの氷は彼の足を切りました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2646039”
jay
jay
【1名】
1. 《鳥》カケス
2. カケス色、深い青色{あおいろ}
3. 〈米俗〉おしゃべり屋、間抜け
【2名】
〈米俗〉マリファナたばこ【音声を聞く】svl11/jay_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒéi、【@】ジェイ、【変化】《複》jays
Jay
【人名】
ジェー、ジェイ◆男/女
Jay & Silent Bob Strike Back
【映画】
ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲◆米2001《監督》ケヴィン・スミス《出演》ジェイソン・ミューズ、ケヴィン・スミス
Jay drags Kay back to the MIB headquarters.
JはKをMIB本部へ引っ張って連れ帰る。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月12日号◆【出版社】
Jay Fournier, the study’s lead author, said, “What we found was that patients who are on the lower end of the severity, the medications weren’t doing much more than the placebo was.
今回の研究論文の主執筆者であるジェイ・フルニエ氏は、「軽い鬱病患者に抗鬱薬を投与した場合の効果は、偽薬を投与された患者とあまり変わらないことが分かりました。”VOA-T209”, “2443860”
Jay Garner
【人名】
ジェイ・ガーナー◆1938-。復興人道支援室長(Director of the Office of Reconstruction and Humanitarian Assistance)。2003年1月に室長に任命される前まで、パトリオットミサイルの製造企業の関連会社SYテクノロジーの社長を務めていた。
Jay Gatsby (Leonardo DiCaprio) is very rich and gives extremely lavish parties at his mansion on Long Island, New York.
ジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)はとても金持ちで、ニューヨーク、ロングアイランドにある自身の大邸宅で大変豪華なパーティーを開いている。◆【出典】Catch a Wave, 2013年6月14日号◆【出版社】
Jay has to find the treasure before Serleena or the earth may be destroyed.
Jはサーリーナより先に宝を見つけなくてはならない。そうしないと、地球が破壊されてしまうかもしれない。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月12日号◆【出版社】
Jay Kay lives in a mansion situated in the suburbs of London.
ジェイ・ケイはロンドン郊外の大邸宅に住んでいた。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227018”, “2443863”
Jay Kay was delighted to receive it, Ryoichi says.
ジェイ・ケイもこれを受け取って大喜びしたと良一さんは言う。◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226033”, “2443864”
Jay Kay was elated that Takao was able to land a business deal within a year.
1年もしないうちに貴男さんがビジネスを決めたことにジェイ・ケイは大喜びした。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227018”, “2443865”
jay smoke
〈米俗〉マリファナたばこ
Jay wanted me to come to his home in Britain within a week.
ジェイは僕に1週間後にイギリスの自宅へ来てほしいとのことでした。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227018”, “2443868”
blue jay
《鳥》アオカケス
Blue Jay Way
【曲名】
ブルー・ジェイ・ウェイ◆ビートルズの楽曲
jeopardy
jeopardy
【名】
危険{きけん}にさらされること、有罪{ゆうざい}になる危険性{きけん せい}、危機{きき}、危険{きけん}【音声を聞く】svl11/jeopardy_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒépərdi、【@】ジェパーディ、ジェパディ、【分節】jeop・ard・y
Jeopardy!
【TV番組】
ジェパディ◆1964年にアメリカ始まったテレビのクイズ番組で、問題はカテゴリー別、金額別に区分されている。
double jeopardy
《法律》二重{にじゅう}の危険{きけん}◆同一の罪について二度裁かれること。アメリカ、カナダ、日本など多くの国で一事不再理の原則により禁止されている。
fetal jeopardy
胎児{たいじ}の危険{きけん}
Final Jeopardy
【映画】
《The ~》ミッドナイト・シティ/デトロイト恐怖の一夜◆米1985
greatest jeopardy
最大危機{さいだい きき}
in jeopardy
危険にさらされて、危うくなって
in jeopardy against
~に反するように
in jeopardy as a result of the oil spillage
《be ~》原油流出{げんゆ りゅうしゅつ}の結果{けっか}〔主語は〕危機{きき}にさらされている
in jeopardy as well
《be ~》同じように危険{きけん}にさらされている
legal jeopardy
法的危険{ほうてき きけん}
multiple jeopardy
多重{たじゅう}の危険{きけん}◆相互に直接的関係のないことが同時に起きてしまう危険性。
tax in jeopardy
緊急課税{きんきゅう かぜい}
place oneself in jeopardy
自分{じぶん}を危険{きけん}に追い込む
prohibition of double jeopardy
《法律》一事不再理{いちじ ふさいり}
jettison
jettison
【他動】
1. 〔航行中の飛行機・船から積み荷を〕投げ捨てる
2. 〔重荷になるもの・不要なものを〕取り除く
3. 〔考えや提案{ていあん}を〕捨てる
4. 〔計画{けいかく}を〕断念{だんねん}する
【名】
船外投棄{せんがい とうき}、投げ荷【音声を聞く】svl11/jettison_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒétisn、【変化】《動》jettisons | jettisoning | jettisoned、【分節】jet・ti・son
jettison an idea
考え[提案{ていあん}・見解{けんかい}]を捨てる
jettison booster
〔ロケットの〕ブースターを投げ出す[放出{ほうしゅつ}する]
・Booster is jettisoned after use. : (ロケットの)ブースターは使用後投げ出[放出]される。
jettison employees due to financial problems
財政的{ざいせいてき}な問題{もんだい}で従業員{じゅうぎょういん}を解雇{かいこ}する
jettison gear
投下装置{とうか そうち}
jettison old stuff
古いものを捨てる
jettison one’s holiday plans
休日{きゅうじつ}の計画{けいかく}を断念{だんねん}する
jettison the fuel
〔緊急着陸{きんきゅう ちゃくりく}しようとする飛行機{ひこうき}などが〕燃料{ねんりょう}を投棄{とうき}する
jettison the policy
政策{せいさく}を断念{だんねん}する
fuel jettison system
燃料放出装置{ねんりょう ほうしゅつ そうち}
jettisonable tank
落下増槽{らっか ぞうそう}
jettisoning of fuel
燃料放出{ねんりょう ほうしゅつ}
fuel jettisoning system
《航空》燃料投棄装置{ねんりょう とうき そうち}
signal the jettisoning of
~を廃止{はいし}[放棄{ほうき}]するきっかけとなる
jubilant
jubilant
【形】
喜びに満ちた、大喜びの、〔喜んで〕熱狂{ねっきょう}した、歓呼{かんこ}する、喜ぶ、喜び[歓喜{かんき}]にわく【音声を聞く】svl11/jubilant_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒúːbələnt、【分節】ju・bi・lant
jubilant celebration
歓喜{かんき}に満ちた祝典{しゅくてん}
jubilant eye
とてもうれしそうな目
【表現パターン】elated [jubilant, overjoyed] eye
jubilant look
《a ~》とてもうれしそうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】jubilant look [expression] (on one’s face)
A jubilant Paul Bremer, the head of the coalition authority, made the official announcement.
連合当局のトップ、ポール・ブレマー氏が、喜びにあふれる公式発表を行いました。”VOA-0225”, “2279180”
cast jubilant eyes on
とてもうれしそうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) elated [jubilant, overjoyed] eyes on [to, toward, at]
have jubilant eyes
とてもうれしそうな目をする[している]
【表現パターン】have elated [jubilant, overjoyed] eyes (for)
keep jubilant eyes on
とてもうれしそうな目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) elated [jubilant, overjoyed] eyes on
turn jubilant eyes on
とてもうれしそうな目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) elated [jubilant, overjoyed] eyes on [to, toward]
with jubilant eyes
とてもうれしそうな目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) elated [jubilant, overjoyed] eyes
before someone’s jubilant eye
とてもうれしそうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s elated [jubilant, overjoyed] eye
before the jubilant eyes of
とてもうれしそうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the elated [jubilant, overjoyed] eyes of
cast a jubilant eye on
とてもうれしそうな目を~に向ける
【表現パターン】cast an elated [a jubilant, an overjoyed] eye on [to, toward, at]
give a jubilant look to
とてもうれしそうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]で(人)を見る、とてもうれしそうな視線{しせん}を(人)に送る
【表現パターン】give a jubilant look [expression] to
have a jubilant look
とてもうれしそうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]をしている
【表現パターン】have a jubilant look [expression] (on one’s face)
jumble
jumble
【自動】
1. ごた[ごちゃ]混ぜになる、ゴチャゴチャになる、まぜこぜになる、乱雑{らんざつ}になる
2. 混乱{こんらん}する、乱れる、支離滅裂{しり めつれつ}になる
【他動】
1. ~をごた[ごちゃ]混ぜにする、ゴチャゴチャにする、まぜこぜにする、乱雑{らんざつ}にする
2. ~を混乱{こんらん}させる、乱す、支離滅裂{しり めつれつ}にさせる
【名】
1. 〔順序{じゅんじょ}や並べ方に規則性{きそく せい}のない〕ごた[ごちゃ]混ぜ、ゴチャゴチャの状態、混乱状態{こんらん じょうたい}
・His pockets are a jumble of money, keys, and candy wrappers. : 彼のポケットは金やら鍵やらあめの包みやらでゴチャゴチャだ。
2. ジャンブル◆ごちゃ混ぜになった言葉を正しく直して元に戻すゲーム
【音声を聞く】svl11/jumble_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒʌ́mbl、【@】ジャンブル、【変化】《動》jumbles | jumbling | jumbled、【分節】jum・ble
jumble display
ジャンブル陳列{ちんれつ}
jumble market
がらくた市、古物市
jumble of
《a ~》~の寄せ集め、ごた[ごちゃ]混ぜの~
jumble of old junk and equipment
《a ~》オンボロのがらくたや器具類{きぐるい}の山
jumble of pens
《a ~》散らかったペン
jumble of unrelated ideas
脈絡{みゃくらく}のない考えの寄せ集め
jumble pack
ばら詰め
jumble sale
〈英〉慈善{じぜん}バザー◆【同】rummage sale
jumble shop
〈英〉雑貨店{ざっかてん}
jumble together
ごた[ごちゃ]混ぜにする
jumble up
ごた[ごちゃ]混ぜにする、ゴタゴタにする、まぜこぜにする、混雑{こんざつ}させる、混同{こんどう}する、混乱{こんらん}させる
ghastly jumble of bodies piled upon bodies
おぞましい[ゾッとするような]折り重なった死体{したい}の山
in a jumble
雑然{ざつぜん}と、ゴチャゴチャに[と]
There was a jumble of crayons on the table.
テーブルの上にはクレヨンが散らかっていた。
junta
junta
【名】
1. 〈スペイン語〉〔クーデター直後{ちょくご}の〕臨時政府{りんじ せいふ}、軍事{ぐんじ}政府{せいふ}[政権{せいけん}]、暫定軍事政権{ざんてい ぐんじ せいけん}
2. 〈スペイン語〉〔中南米{ちゅうなんべい}の〕議会{ぎかい}、評議会{ひょうぎかい}
3. 〈スペイン語〉秘密結社{ひみつ けっしゃ}◆【同】junto
【音声を聞く】svl11/junta_w.mp3【レベル】11、【発音】[US] húntə [UK] dʒʌ́ntə、【変化】《複》juntas、【分節】jun・ta
Junta de Andalucia
フンタ・デ・アンダルシーア、アンダルシア州政府{しゅうせいふ}◆スペインの自治州の一つ。
Junta de Energia Nuclear
【組織】
原子力機関◆【略】JEN
junta of generals
軍司令官{ぐん しれいかん}による軍事政府{ぐんじ せいふ}
civilian-military junta
民間人{みんかんじん}と軍人{ぐんじん}から成る臨時政府{りんじ せいふ}
military junta
〔クーデター直後{ちょくご}の〕軍事政権{ぐんじ せいけん}
The junta in Burma can easily, and unambiguously resolve all these concerns and reports, and resolve any questions, by releasing her and, for that fact, allowing international access.
ミャンマーの軍事政府は、スー・チーさんを解放し、実際に国際的な面会を許せば、こうしたあらゆる懸念や報告を簡単に、しかも疑う余地なく払しょくできますし、どんな疑問にも回答できるのです。”VOA-0229”, “2546241”
Sophomore Lisa Junta found a way to fund the project.
二年生のリサ・ジャンタさんは、プロジェクトに資金を提供する方法を見つけました。”VOA-T090”, “2510568”
dictates of military junta
軍事政権{ぐんじ せいけん}の命令{めいれい}
Because of the military junta, people are becoming corrupt.
軍事政権のせいで、人がどんどん悪くなっています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年1月号◆【出版社】”HT111012”, “2318121”
prolonged rule by the junta
軍政{ぐんせい}による支配{しはい}の長期化{ちょうき か}
Ruled by a military junta from 1962 to 2011, Burma, known locally and by the United Nations as Myanmar, has often been accused of violating human rights and the forcible relocation of civilians.
1962年から2011年まで軍事政権が支配していたビルマだが、現地の人々や国連はミャンマーと呼んでいる。同国は人権の侵害や市民の強制移転を何度も非難されてきた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
There is a military junta in power in the country.
その国では軍の暫定政府が権力を握っている。
This May, Myanmar’s military junta decided to extend her house arrest for another year.
今年5月、ミャンマーの軍事政権は彼女の自宅軟禁をさらに1年間延長することを決定しました。”MB004058”, “2588195”
suppression of democracy by the military junta
軍事政権{ぐんじ せいけん}による民主化弾圧{みんしゅ か だんあつ}
knack
knack
【名】
才覚{さいかく}、こつ、要領{ようりょう}の良さ
・She has a knack for playing the piano. : 彼女はピアノ演奏のこつをつかんでいる。
・There is a knack to fishing. : 魚釣りにはこつがいります。
・She’s got a knack for looking stylish even in cheap clothes. : 彼女は、たとえ安い服を着ていてもおしゃれに見せる才能がある。【音声を聞く】svl11/knack_w.mp3【レベル】11、【発音】nǽk、【@】ナック、【変化】《複》knacks
knack for
~のこつ、~の要領、~の才覚
knack for charming customers
《one’s ~》(人)の客受けの良さ
knack for making a buck
〈米俗・豪俗〉金もうけの才覚{さいかく}[こつ]
knack for making money
《a ~》金もうけのこつ
knack of finding a living place
家[部屋{へや}・住居{じゅうきょ}]を見つけるコツ
knack of using
~を使用{しよう}[利用{りよう}・活用{かつよう}]するコツ
knack one’s fingers
指の関節{かんせつ}をポキポキ鳴らす
conversational knack
会話{かいわ}のこつ
acquire the knack of
~のこつを飲み込む
discover a knack of
~のこつを発見{はっけん}する[見つける]
get the knack
コツ[要領{ようりょう}]を覚える
get the knack of
~のこつ[方法{ほうほう}・使い方・扱い方]が分かる[を理解{りかい}する・をつかむ・を会得{えとく}する・を飲み込む]、~の呼吸{こきゅう}を覚える◆【反】lose the hang of ; get out of the hang of
・David didn’t take long to get the hang [knack] of his new synthesizer. : デイビッドはすぐに、新しいシンセサイザーの使い方を理解しました。
・You’ll get the hang [knack] of it. : すぐにこつをつかみますよ。
・I’ve got the hang [knack] of kendo. : 剣道の呼吸をつかんだ。
・I’ve got the hang [knack] of my work. : 仕事の勝手を飲み込んだ。
・I still haven’t got the hang [knack] of skiing. : まだスキーのこつがつかめない。
・I can’t get the hang [knack] of English pronunciation : 英語の発音の呼吸がのみこめない。
・English is easy once you’ve got the hang [knack] of it. : 英語はこつをつかんだら簡単です。
【表現パターン】get the hang [knack] of
get the knack of dealing with
~を扱う[に対処{たいしょ}する]こつをつかむ[要領{ようりょう}が分かる]
have a knack for
~のこつを知っている、~の才がある
・She has a knack for playing musical instruments. : 彼女は楽器を演奏する才能がある。
・He has a knack for avoiding answers. : 彼は回答を避けるこつを知っている。
labyrinth
labyrinth
【名】
1. 迷路{めいろ}、迷宮{めいきゅう}◆【類】maze
2. 〔迷路のように〕複雑{ふくざつ}なこと
3. 〔迷路のように複雑で〕理解し難いこと
4. 迷宮庭園{めいきゅう ていえん}
【音声を聞く】svl11/labyrinth_w.mp3【レベル】11、【発音】lǽbərinθ、【@】ラビリンス、【変化】《複》labyrinths、【分節】lab・y・rinth
Labyrinth
【映画】
ラビリンス/魔王の迷宮◆米1986《監督》ジム・ヘンソン《出演》デヴィッド・ボウイ、ジェニファー・コネリー
labyrinth disease
《医》迷路疾患{めいろ しっかん}
labyrinth function
迷路機能{めいろ きのう}
labyrinth in the ear
耳の迷路{めいろ}
labyrinth layer
迷路層{めいろ そう}
labyrinth of
迷路{めいろ}のような、複雑怪奇{ふくざつ かいき}な
labyrinth of legal proceedings
複雑怪奇{ふくざつ かいき}な法手続{ほう てつづき}
labyrinth of streets
迷路{めいろ}のように入り組んだ街路{がいろ}
labyrinth of the inner ear
内耳迷路{ないじ めいろ}
labyrinth seal
《工学》ラビリンスシール
labyrinth system
前庭系、迷路系
acoustic labyrinth
音響迷路{おんきょう めいろ}
acoustical labyrinth
→ acoustic labyrinth
bony labyrinth
《医》骨迷路{こつめいろ}
lama
lama
【名】
1. ラマ教の高僧{こうそう}・生き仏、ラマ僧◆チベットとモンゴルの
2. 《動物》ラマ◆チベット、蒙古、南米の動物。
【音声を聞く】svl11/lama_w.mp3【レベル】11、【発音】lɑ́ːmə、【変化】《複》lamas、【分節】la・ma
Lama
【名】
《動物》ラマ属【人名】
ラーマ
Lama, Boy
【人名】
= Boy Lama
Lama, Dalai
【人名】
= Dalai Lama
Lama glama
《動物》〔学名{がくめい}の〕ラマ、リャマ◆【参考】llama
Lama guanicoe
《動物》グアナコ
Lama, Karmapa
【人名】
= Karmapa Lama
B. Lama
【人名】
= Boy Lama
Boy Lama
【人名】
若ラマ◆チベット。Grand Lama=Dalai Lama に対しての呼称。◆【同】Karmapa Lama◆【参考】Karmapa Lama ; Dalai Lama
D. Lama
【人名】
= Dalai Lama
Dalai Lama
【人名】
ダライ・ラマ◆【同】Grand Lama◆チベット仏教の最高僧。
Dalai Lama XIV, the supreme leader of Tibetan Buddhism, will visit Japan from April 8th to the 19th.
チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世が4月8日から19日まで来日します。”MB002896”, “2336900”
K. Lama
【人名】
= Karmapa Lama
Karmapa Lama
【人名】
カルマパ・ラマ、カーマパ・ラマ◆【同】Boy Lama。チベット。現ダライ・ラマ(Dalai Lama=Grand Lama)が中国のチベット併合でインドに亡命した後、中国が新たに任命したラマ。しかし彼も現ダライ・ラマの後を追いインドに亡命した。
Panchen Lama
パンチェン・ラマ◆【同】Bainquen Lama ; Panchen Rimpoche ; Tashi Lama◆ダライラマに次ぐチベット仏教の高僧。
languish
languish
【自動】
1. 〔人や動植物{どうしょくぶつ}が〕衰える、やつれる、しおれる
2. 〔人が恋人{こいびと}などを〕恋い焦がれる、思いやつれる
3. 〔自由{じゆう}などを奪われて〕惨めに[落胆{らくたん}して]暮らす
4. 〔法律{ほうりつ}などの制定{せいてい}が〕棚上げされる、放置{ほうち}される
5. 〈古〉〔同情心{どうじょう しん}を買うため〕弱ったふりをする
【音声を聞く】svl11/languish_w.mp3【レベル】11、【発音】lǽŋgwiʃ、【@】ラングイッシュ、【変化】《動》languishes | languishing | languished、【分節】lan・guish
languish for lack of funding
資金不足{しきん ぶそく}で勢いがなくなる
languish for someone in secret
ひそかに(人)を思い焦がれる
languish in a departmental tug of war
部門間{ぶもんかん}の勢力争いで勢力{せいりょく}をなくす
languish in obscurity
日の目を見ることがない
languish in prison
刑務所{けいむしょ}[獄中{ごくちゅう}]で苦しい生活を送る、獄窓{ごくそう}に呻吟{しんぎん}する
languish in the hands of
~の手で沈滞{ちんたい}する
languish over
~で思い悩む、~のために苦しむ
“Most detainees continue to languish there indefinitely, and even those who are tried will be done so in military commissions that do not meet international standards of fair trial, and must be scrapped,” said Susan Lee.
「収容者のほとんどは、無期限に続く拘禁に苦しんでいます。かりに裁判にかけられたとしても、公正な裁判の国際基準を満たしていない、廃止されるべき軍事委員会で審理はおこなわれています」とスーザン・リーは述べた。◆【出典】
More than 2,200 political prisoners continue to languish behind bars in Myanmar.
ビルマ(ミャンマー)では、2200人以上の政治囚が獄中で苦しみ続けている。◆【出典】
In the novel, the informants get rich while the idealists languish in prison.
小説では、理想主義者が獄中で悲惨な生活を送る一方で、密告者は肥え太っていく。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133048”, “2420952”
More than 2,100 political prisoners, including many from ethnic minorities, languish in Myanmar’s jails in deplorable conditions.
2100人以上にのぼる政治囚の中には、少数民族の出身者が多い。彼らはビルマ(ミャンマー)の監獄の劣悪な環境の中で辛苦の日々を送っている。◆【出典】
Children are often tried and detained with adults, while mentally ill people languish in prison without any legal basis for their detention, and do not receive treatment.
精神疾患を抱える人々は、法的根拠もないまま拘禁され、適切な治療も受けられないまま苦しんでいる。◆【出典】
“The Tiananmen crackdown in June 1989 killed hundreds of people, dozens of the protestors still languish in Chinese prisons following grossly unfair trials, many other activists have subsequently been imprisoned for highlighting or questioning the government’s actions in 1989.
「1989年6月の天安門事件では、数百人が殺された。不公正な裁判により、いまだに刑務所内で苦しい生活を強いられている人々が数十人、さらに、政府に疑問を呈しただけで獄中にある人々が大勢いる。◆【出典】
because it’s hard to know in advance who will be on the losing side and see a lot of their work either disappear entirely or languish in obscurity.
だれが負け組に入るかを知るのはむずかしいし、負け組では自分たちの仕事の大半があっさり消えたり、無名なままで放置されたりすることになるからだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES09”, “2648292”
laud
laud
【他動】
~を(大げさに)称賛{しょうさん}する、(褒め)称える、賛美{さんび}する【名】
1. 称賛{しょうさん}、賛美{さんび}
2. 《キリスト教》賛歌{さんか}
3. 《カトリック》〔聖務日課{せいむ にっか}の〕賛歌{さんか}◆朝課(matins)の後に唱えられる朝の祈りで、朝課とともに最初の祈とう時を構成する。◆【参考】canonical hour
【音声を聞く】svl11/laud_w.mp3【レベル】11、【発音】lɔ́ːd、【変化】《動》lauds | lauding | lauded
Laud
【人名】
ロード
laud ~ for
~を…の点で[~の…を]称賛{しょうさん}[賛美{さんび}]する
laud ~ for the accuracy
~の正確{せいかく}さを称賛{しょうさん}する[褒めたたえる]
laud someone to the skies
(人)を褒めそやす、褒めちぎる、絶賛する
laud someone’s effort
(人)の努力{どりょく}[尽力{じんりょく}・骨折り]をたたえる[称賛{しょうさん}する・評価{ひょうか}する]
laud the benefits of the globalisation
〈英〉= laud the benefits of the globalization
laud the benefits of the globalization
グローバリゼーションがもたらす恩恵{おんけい}を賛美{さんび}する
laud the custom of
~という習慣{しゅうかん}[慣習{かんしゅう}・風習{ふうしゅう}]をたたえる[称賛{しょうさん}する・評価{ひょうか}する]
laud the report produced by
~による報告書{ほうこくしょ}を評価{ひょうか}する
laud the use of nuclear power
原子力{げんしりょく}の利用{りよう}を称賛{しょうさん}する
they laud the virtues very highly, and exhibit them as estimable far above anything on earth;
この人たちは、美徳というのをとても賞賛して、地上のなによりもそれが気高いものだと書きたてる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO01”, “2657014”
When others brag of their success, let others laud you instead.
人が成功を自慢するなら、他人があなたを賛美するに任せよう。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-QUIET”, “2621386”
While lots of net users and especially Twitterers lavishly laud Kim, conservative media outlets are very skeptical about Kim’s political activities and often undermine them as ‘inappropriate’ and ‘way over the top’.
多くのネットユーザー、とりわけツイッターユーザーがキムへの称賛を惜しまない一方、保守派の報道機関はキムの政治的活動に非常に懐疑的であり、時に「不適切である」「大げさすぎる」として批判している。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Lauda
【人名】
ラウダ
launder
launder
【他動】
1. 〔衣類などを〕洗濯{せんたく}する、洗ってアイロンを掛ける
・As the winter comes along, Jennifer got her winter clothes out of storage and laundered them. : 冬が来たのでジェニファーは冬服を物置から出して洗濯しました。
2. 〔汚いものを〕取り除く、きれいに見せる
3. 〔不正資金{ふせい しきん}などを〕浄化{じょうか}[合法化{ごうほうか}]する、〔不正資金などの〕出所を隠す
・The big-time drug traffickers launder their money by investing in stocks, bonds and real estate. : 大物麻薬密売人は株や債券、不動産などへ投資して資金を浄化する。
【名】
〔鉱石{こうせき}を洗う〕樋【音声を聞く】svl11/launder_w.mp3【レベル】11、【発音】lɔ́ːndər、【変化】《動》launders | laundering | laundered、【分節】laun・der
Launder
【人名】
ローンダー
launder bleach
洗濯用漂白剤{せんたく よう ひょうはく ざい}
launder criminal money
犯罪資金{はんざい しきん}のマネーロンダリングを行う
launder illegal money
違法{いほう}[不法{ふほう}]資金{しきん}のマネーロンダリングを行う
launder money
マネーロンダリングを行う
launder money through
~を通じて不正なお金を洗濯する
launder starch
洗濯用{せんたく よう}のり
launder the proceeds of
~からの収益{しゅうえき}を洗浄{せんじょう}する
【表現パターン】launder the proceeds of [from]
hand-launder
【他動】
手で洗う、手洗いする◆【対】machine-wash
company used to launder drug money
麻薬資金洗浄{まやく しきん せんじょう}のため使われた会社{かいしゃ}
Drug traffickers made transactions through the investment company to launder money.
麻薬密売人たちは、不正資金浄化のためにその投資会社を通じて取引を行った。
In addition to figuring out how to scale up their effort, Wang and colleagues have another big challenge to iron out, how to launder nano fabrics.
この研究をどのように発展させていくかを考えることに加えて、ウォン氏と同僚たちにはもうひとつ、解決しなければならない難問があります。それは、ナノ布地をどうやって洗濯するかという問題です。”VOA-0492”, “2413198”
launderability
【名】
耐洗濯性{たい せんたく せい}
laundered funds
洗浄{せんじょう}された資金{しきん}
laureate
laureate
【他動】
栄誉{えいよ}を授ける【名】
受賞者{じゅしょうしゃ}、名誉{めいよ}を受けた人、名誉{めいよ}[称賛{しょうさん}]を受けた人【形】
ある分野{ぶんや}で優秀{ゆうしゅう}な、名誉{めいよ}[称賛{しょうさん}]を受けるに値する、栄誉{えいよ}ある【音声を聞く】svl11/laureate_w.mp3【レベル】11、【発音】lɔ́ːriət、【変化】《複》laureates、【分節】lau・re・ate
conductor laureate
桂冠指揮者{けいかん しきしゃ}
Nobel laureate
ノーベル・ローリャト、ノーベル賞受賞者
Nobel Laureate Develops Low-Cost Health Care System for Bangladesh
バングラデシュで低コストの医療システムを展開しているノーベル賞受賞者”VOA-T015”, “2467677”
Nobel laureate for peace prize
ノーベル平和賞{へいわ しょう}の受賞者{じゅしょうしゃ}
Nobel laureate in chemistry
ノーベル化学賞受賞者{かがく しょう じゅしょう しゃ}
Nobel laureate in economics
ノーベル経済学賞受賞者{けいざいがく しょう じゅしょうしゃ}
Nobel laureate in literature
ノーベル文学賞受賞者{ぶんがく しょう じゅしょう しゃ}
Nobel laureate in medicine
ノーベル医学賞受賞者{いがく しょう じゅしょうしゃ}
Nobel laureate in peace
ノーベル平和賞受賞者{へいわ しょう じゅしょうしゃ}
Nobel laureate in physics
ノーベル物理学賞受賞者{ぶつりがく しょう じゅしょう しゃ}
Nobel laureate in physiology or medicine
ノーベル生理{せいり}・医学賞受賞者{いがく しょう じゅしょうしゃ}
Nobel Laureate Liu Xiaobo is currently serving an 11-year sentence for “inciting subversion of state power” for his part as the leading author behind “Charter 08”, a manifesto calling for the recognition of fundamental human rights in China.
ノーベル賞受賞者である劉暁波は、「国家転覆扇動」の罪で11年の刑を受けている。彼が中国における基本的人権を求める声明である、「08憲章」の主要な著者の一人であるためである。◆【出典】
Poet Laureate
- 〈英〉桂冠詩人◆1617年にジェームズ一世がBen Jonsonに年金を与えたのが始まりだとされるが、1591年のEdmund Spenserを最初だと考える人もいる。1668年John Drydenに正式な職位が与えられ、王家の誕生と新年の祝詞を作ることが義務とされた。その後祝詞を作る義務は廃止された。終身制のため1668年から2000年までにわずか19人しか任命されておらず、William WordsworthやAlfred Lord Tennysonなどの有名な詩人が含まれている。◆poet laureateとも表記。
- 〈米〉桂冠詩人◆1937年無給のthe Poetry Consultant to the Library of Congressが制定されたのが始まりで、1985年にはthe Poet Laureate Consultant to the Library of Congressが作られ年金が送られるようになった。◆poet laureateとも表記。
Poet Laureate Consultant in Poetry to the Library of Congress
《the ~》〈米〉議会図書館桂冠詩人{ぎかい としょかん けいかん しじん}◆【同】the United States Poet Laureate
leach
leach
【自動】
浸出{しんしゅつ}する、にじみ出る【他動】
〔液体を〕濾す、ろ過する【名】
ろ過器{かき}、こし器【音声を聞く】svl11/leach_w.mp3【レベル】11、【発音】líːtʃ、【変化】《動》leaches | leaching | leached
Leach
【人名】
リーチ
leach ~ out of
…から~を搾り取る[こすように取り出す]
leach away
~を洗脱{せんだつ}する
Leach, Bernard
【人名】
= Bernard Leach
leach calcium from the bones
骨からカルシウムを浸出{しんしゅつ}させる
leach from
~から滲出{しんしゅつ}される
・Some minerals leach from teeth by bacteria. : 細菌によって歯から滲出される無機質もある。
leach from someone’s face
〔血の気などが〕(人)の顔から引く
Leach grew up in the United States but her Polish parents did not speak English at home.
リーチさんはアメリカで育ちましたが、ポーランド人である彼女の両親は、自宅では英語を話しませんでした。”VOA-0487”, “2448747”
leach test
浸出試験{しんしゅつ しけん}
acid leach
酸浸出{さん しんしゅつ}
B. Leach
【人名】
= Bernard Leach
Bernard Leach
【人名】
バーナード・リーチ◆1887-1979年。濱田庄司に師事し、英国で始めて登り窯を築いた陶芸家。
Congressman Leach says he has been told the administration will oppose any congressional resolution that seeks to influence the site selection process for the 2008 Summer Games.
政府は、2008年夏季オリンピックの開催地決定過程に影響を及ぼすような、いかなる議会の決議にも反対すると言っているとリーチ下院議員は語っています。”VOA-0111”, “2334917”
dynamic leach test
動的浸出試験{どうてき しんしゅつ しけん}
legion
legion
【名】
1. 〔古代{こだい}ローマの〕軍団{ぐんだん}◆3000~6000人の歩兵および100~200人の騎馬兵から構成された。
2. 〔陸軍{りくぐん}の〕軍団{ぐんだん}、〔フランスの〕外国人部隊{がいこくじん ぶたい}
3. 退役軍人会{たいえき ぐんじん かい}◆Legionと表記されることが多い。
4. 大群{たいぐん}、多数{たすう}
【形】
多数{たすう}の【音声を聞く】svl11/legion_w.mp3【レベル】11、【発音】líːdʒən、【@】リージャン、【変化】《複》legions、【分節】le・gion
Legion d’Honneur
レジオン・ドヌール勲章{くんしょう}◆フランスの大統領がフランス国家への功労者に授与する。1802年にナポレオン1世が制定したもので、5段階の栄誉等級がある。勲1等はグランクロワ章(Grand-Croix)、勲2等はグラントフィシエ章(Grand Officier)、勲3等はコマンドール章(Commandeur)、勲4等はオフィシエ章(Officier)、勲5等はシュバリエ章(Chevalier)
Legion dhonneur
レジオンドヌール勲位{くんい}
Legion of Decency
《the ~》リージョン・オブ・ディーセンシー◆【同】the National Legion of Decency
legion of fans
多く[多数{たすう}・大勢{おおぜい}・たくさん]のファン[愛好家{あいこう か}]
Legion of Merit
《the ~》《米陸軍》勲功章{くんこう しょう}
legion of people
大勢{おおぜい}の人、大群衆{だい ぐんしゅう}
legion of visitors from all over the world
世界各地{せかい かくち}から来た大勢{おおぜい}の客
legion of worldwide fans
世界中{せかいじゅう}にいる大勢{おおぜい}のファン
American Legion
【組織】
《the ~》米国在郷軍人会◆【略】AL◆【URL】
Arab Legion
【組織】
アラブ軍団
British Legion
【組織】
英国在郷軍人会
foreign legion
外国人部隊{がいこくじん ぶたい}◆外国人の傭兵の部隊
National Legion of Decency
《the ~》ナショナル・リージョン・オブ・ディーセンシー◆1933年にthe Catholic Legion of Decencyとして設立され、1934年に改名された、カトリック教会内で映画を「品位(decency)」に基づいて格付けした機関。厳しい格付けを行い、ハリウッドの映画産業に大きな影響を与えた。1966年にはthe National Catholic Office for Motion Picturesに名称が変更された。
Thundering Legion
《古代{こだい}ローマ》雷軍団{かみなり ぐんだん}
leisurely
leisurely
【形】
くつろいだ、のんびりした、急がない【音声を聞く】svl11/leisurely_w.mp3【レベル】11、【発音】líːʒərli、【分節】lei・sure・ly
leisurely afternoon
《a ~》のんびりくつろぐ午後{ごご}
leisurely breakfast
くつろいだ朝食{ちょうしょく}
leisurely cruise
ゆったりとしたクルーズ[航行{こうこう}・運転{うんてん}]
・We enjoyed a leisurely cruise along highway 1. : 私たちは国道1号をゆったりと運転して楽しみました。
leisurely dinner
くつろいだ夕食{ゆうしょく}(の席)
leisurely finish one’s drinks
ゆっくりと酒を飲み終える
leisurely lunch
くつろいだ昼食{ちゅうしょく}
leisurely lunch break
《a ~》のんびりした昼休み{ひるやすみ}
leisurely marching
ゆったりとした行進{こうしん}
leisurely pace
ゆっくりとした[のんびりとした・せかせかしない]速度{そくど}[ペース]
leisurely sport
のんびりした[楽しみのための]スポーツ[運動{うんどう}]
leisurely Sunday breakfast
のんびりとした日曜{にちよう}の朝食{ちょうしょく}
leisurely talks
悠長{ゆうちょう}な会談{かいだん}[話し合い]
leisurely weekend
《a ~》のんびり過ごす週末{しゅうまつ}
A leisurely stroll through the resort and a relaxing soak in a hot spring bath are sure to have a soothing effect on you both physically and mentally.
情緒あふれる温泉街をゆっくり歩き、天然の温泉にゆったり浸かれば、身も心も癒やされるに違いない。”IC016012”, “2279394”
leukemia
leukemia
【名】
白血病{はっけつびょう}【音声を聞く】svl11/leukemia_w.mp3【レベル】11、【発音】luːkíːmiə
leukemia antigen
白血病抗原{はっけつびょう こうげん}
leukemia apoptosis
《病理》白血病{はっけつびょう}アポトーシス
leukemia case
《a ~》白血病{はっけつびょう}(の)症例{しょうれい}
leukemia cell
白血病細胞{はっけつびょう さいぼう}
【表現パターン】leukemia [leukemic] cell
leukemia cell differentiation
白血病細胞分化{はっけつびょう さいぼう ぶんか}
【表現パターン】leukemia [leukemic] cell differentiation
leukemia cell growth
白血病細胞増殖{はっけつびょう さいぼう ぞうしょく}
【表現パターン】leukemia [leukemic] cell growth
leukemia cell line
白血病細胞株{はっけつびょう さいぼう かぶ}
【表現パターン】leukemia [leukemic] cell line
leukemia cell maturation
白血病細胞成熟{はっけつびょう さいぼう せいじゅく}
leukemia cell proliferation
白血病細胞{はっけつびょう さいぼう}(の)増殖{ぞうしょく}
leukemia cells in blood
血液中{けつえき ちゅう}の白血病細胞{はっけつびょう さいぼう}
leukemia cell-derived
白血病細胞由来{はっけつびょう さいぼう ゆらい}の
leukemia clone
《病理》白血病{はっけつびょう}クローン
leukemia cluster
白血病集団{はっけつびょう しゅうだん}
leukemia cutis
《病理》皮膚白血病{ひふ はっけつびょう}
【表現パターン】leukemia [leukemic] cutis
lewd
lewd
【形】
わいせつな、みだらな、下劣{げれつ}な、放蕩{ほうとう}な【音声を聞く】svl11/lewd_w.mp3【レベル】11、【発音】lúːd
lewd act on a child under
_歳未満{さい みまん}の子どもに対するわいせつ[みだらな]行為{こうい}
【表現パターン】lewd [lascivious] act on a child under
lewd act upon a child under
→ lewd act on a child under
lewd call
《a ~》わいせつ電話{でんわ}
lewd catcall
品のない口笛{くちぶえ}
lewd e-mail message
ひわいなメール
lewd gesture
わいせつなしぐさ
lewd grin
《a ~》下劣{げれつ}なニヤニヤ笑い
lewd hand gesture
露骨{ろこつ}な[ひわいな]手ぶり
lewd house
売春宿{ばいしゅんやど}
lewd performance
わいせつな劇[芝居{しばい}・出し物]
【表現パターン】lewd [indecent] performance
A lewd bachelor makes a jealous husband.
好色な独り者は、結婚すると嫉妬深{しっと〓ぶか}い夫になる。◆ことわざ
send lewd e-mail messages
ひわいなメールを送る
spread lewd material throughout society
社会{しゃかい}にみだらな物を広める
make a lewd comment
ひわい[わいせつ]なことを言う[言葉{ことば}を口にする]
lexicon
lexicon
【名】
用語集{ようごしゅう}、〔特定{とくてい}の分野{ぶんや}の〕語彙{ごい}、目録{もくろく}、語彙目録{ごい もくろく}【音声を聞く】svl11/lexicon_w.mp3【レベル】11、【発音】léksikɑ̀n、【@】レキシコン、【変化】《複》lexicons | lexica、【分節】lex・i・con
lexicon compression
《コ》辞書圧縮{じしょ あっしゅく}
lexicon of business phrases
ビジネス会話{かいわ}の表現集{ひょうげん しゅう}
lexicon optimisation
〈英〉= lexicon optimization
lexicon optimization
辞書最適化{じしょ さいてき か}
bilingual lexicon
二カ国語辞書{こくご じしょ}◆bilingual dictionaryが一般的表現◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica
【表現パターン】bilingual lexicon [lexica]
distributional lexicon
分布語彙辞典{ぶんぷ ごい じてん}◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica
【表現パターン】distributional lexicon [lexica]
electronic lexicon
電子辞書{でんし じしょ}◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica◆electronic dictionaryが一般的表現
【表現パターン】electronic lexicon [lexica]
hierarchical lexicon
階層的辞書{かいそう てき じしょ}◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica
【表現パターン】hierarchical lexicon [lexica]
intonational lexicon
音調目録{おんちょう もくろく}
mental lexicon
《脳科学》心内{しんない}[脳内{のうない}]辞書{じしょ}◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica
【表現パターン】mental lexicon [lexica]
pronunciation lexicon
発音辞書{はつおん じしょ}
【表現パターン】pronunciation dictionary [lexicon]
semantic lexicon
意味辞書{いみ じしょ}◆「辞書」の単数形=lexicon、複数形=lexica
【表現パターン】semantic lexicon [lexica]
split lexicon
《コ》分割辞書{ぶんかつ じしょ}
search the lexicon in a number of different ways
さまざまな方法{ほうほう}で語彙{ごい}を検索{けんさく}する
libel
libel
【他動】
1. ~を中傷{ちゅうしょう}する
2. ~を告訴{こくそ}する
【名】
1. 《法律》〔文書{ぶんしょ}や図画{ずが}による〕名誉毀損{めいよきそん}◆【参考】slander
2. 〔人を〕中傷{ちゅうしょう}[誹謗{ひぼう}]すること
3. 《法律》〔海事裁判{かいじ さいばん}や宗教裁判{しゅうきょう さいばん}における〕原告{げんこく}の申立書{もうしたて しょ}
【音声を聞く】svl11/libel_w.mp3【レベル】11、【発音】láibl、【@】ライブル、【変化】《動》libels | libel(l)ing | libel(l)ed、【分節】li・bel
libel action
《a ~》名誉毀損訴訟{めいよ きそん そしょう}
libel against
~への誹謗{ひぼう}
libel and slander
名誉毀損{めいよ きそん}◆libelは「文書による名誉毀損」。slanderは「口頭での名誉毀損」
libel battle
名誉毀損の争い
libel case
名誉毀損訴訟{めいよ きそん そしょう}
libel chill
《法律》萎縮効果{いしゅく こうか}◆【同】chilling effect
libel damages
名誉毀損{めいよ きそん}の賠償{ばいしょう}額[金]
libel decision
名誉毀損判決{めいよきそん はんけつ}
libel insurance
名誉毀損責任保険{めいよ きそん せきにん ほけん}
libel law
名誉毀損法{めいよきそん ほう}
libel suit
名誉毀損訴訟{めいよ きそん そしょう}
libel tourist
名誉毀損旅行客{めいよきそん りょこう きゃく}◆名誉毀損法が原告に有利な英国などに行って、名誉毀損訴訟を起こす人。
libel trial
名誉毀損裁判{めいよ きそん さいばん}
blood libel
血の中傷{ちゅうしょう}◆ユダヤ人がキリスト教徒の子どもを殺して、その血を過ぎ越しの祝いの種なしパンの材料に使うという言い掛かりで、ユダヤ人迫害を扇動する際に中世以来ヨーロッパ各地でしばしば行われてきた。
liken
liken
【名】
釐金税{りきんぜい}◆19世紀の中国で売買される商品に課した税金で、商人や貿易業者が支払ったもの。【他動】
~を…になぞらえる[例える]◆【用法】受け身で用いられることが多い。例えられる方はtoを使って表す。【音声を聞く】svl11/liken_w.mp3【レベル】11、【発音】láikn、【@】ライクン、【変化】《動》likens | likening | likened、【分節】lik・en
liken ~ to
~を…に例える[なぞらえる]
liken ~ to dedicating flowers to Hitler
~をヒットラーに花をささげるようなものとなぞらえる
liken a person to
人を~に例える
liken difficulties to
困難{こんなん}を~に例える
liken oneself to
自分{じぶん}を~に例える
liken someone’s impact to
(人)の影響力{えいきょうりょく}を~に例える
liken the economy to a sick man
経済{けいざい}を病人{びょうにん}に例える
liken to
~に例える、~になぞらえる
・Those isolated peaks are likened by scientists to “islands in the sky”. : それら孤高の峰峰は科学者によって「空中の島々」と例えられる。
liken to the character portrayed by
(人)が演じた役柄{やくがら}に例える
I can only liken the feelings of relief and thankfulness to those of a prisoner awaiting execution who receives a last-minute reprieve from death from the prison warden.
この安堵感と感謝の気持ちは、まさに、死刑の執行を待つばかりの囚人が、最後の最後になって刑務所長から、死刑執行の延期令状を受け取った時の気持ちのようだと言える。◆【出典】Hiragana Times, 1998年7月号◆【出版社】”HT141025”, “2385903”
To be sure, you could liken each temple or shrine to a museum.
確かに、各寺院や神社を博物館と見立てることができる。◆【出典】Hiragana Times, 1997年6月号◆【出版社】”HT128021”, “2600538”
and if indeed you are a goddess then I liken you to Aphrodite, for beauty, and stature, and shapeliness.”
もし本当にあなた様が女神ならば、美しさや背恰好、姿のよさから、私はあなた様をアフロディーテーになぞらえましょう。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-09”, “2644512”
likened to
《be ~》~にたとえられる、~になぞられる、~と形容{けいよう}される
likeness
【名】
1. 似ていること、類似{るいじ}
2. 似顔絵{にがおえ}、肖像{しょうぞう}、画像{がぞう}
3. 見せ掛け、うわべ
【音声を聞く】svl08/likeness_w.mp3【レベル】8、【発音】láiknəs、【@】ライクネス、【分節】like・ness
lineage
lineage
【1名】
1. 血筋{ちすじ}、系統{けいとう}、血統{けっとう}
2. 一族{いちぞく}、親族{しんぞく}、種族{しゅぞく}
【2名】
= linage【音声を聞く】svl11/lineage_w.mp3【レベル】11、【発音】líniidʒ、【@】リニージ、リニエイジ、【変化】《複》lineages、【分節】lin・e・age
lineage ablation
《医》系統切除{けいとう せつじょ}
lineage analysis
系統解析{けいとう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】lineage analysis [analyses]
lineage decision
《細胞》系列決定{けいれつ けってい}
lineage derivation
系列起源{けいれつ きげん}
lineage determination
系統決定{けいとう けってい}
lineage difference
系統差異{けいとう さい}
lineage extending back to
《a ~》~まで遡{さかのぼ}る家系{かけい}
lineage leading to
《a ~》~に通じる系統{けいとう}[血統{けっとう}]
lineage relationship
系統関係{けいとう かんけい}
lineage restriction
系統限定{けいとう げんてい}
lineage specificity
系統特異性{けいとう とくいせい}
lineage tree
系統樹{けいとうじゅ}、系譜図{けいふ ず}
adipocyte lineage
脂肪細胞系列{しぼう さいぼう けいれつ}
algal lineage
藻類系統{そうるい けいとう}
lingerie
lingerie
【名】
ランジェリー、女性用肌着類{じょせい よう はだぎ るい}、婦人用下着{ふじんよう したぎ}【音声を聞く】svl11/lingerie_w.mp3【レベル】11、【発音】lɑ̀ːnʒəréi、【分節】lin・ge・rie
lingerie boutique
《a ~》ランジェリーブティック
lingerie for a special occasion
〔女性用{じょせい よう}の〕特別{とくべつ}な時に着用{ちゃくよう}する下着{したぎ}
lingerie industry
《the ~》ランジェリー産業{さんぎょう}[業界{ぎょうかい}]
lingerie maker
女性用下着{じょせい よう したぎ}メーカー
lingerie section of department store
デパートの下着売り場
lingerie theft
下着泥棒{したぎ どろぼう}
boy-leg lingerie
ボーイレッグの下着{したぎ}◆【参考】boy leg
lacy lingerie
レースの女性用下着{じょせい よう したぎ}[ランジェリー]
luxury lingerie for deluxe night
特別{とくべつ}な夜用のぜいたくなランジェリー
Major lingerie maker Triumph recently announced that it has developed a unique brassiere designed to help people give up smoking.
大手下着メーカーのトリンプが最近、禁煙しやすくするために考案された一風変わったブラジャーを開発したと発表しました。”MB002116”, “2452144”
seductive lingerie
〔女性用{じょせい よう}の〕誘惑的{ゆうわく てき}な下着{したぎ}
sensual lingerie
〔女性用{じょせい よう}の〕官能的{かんのう てき}な下着{したぎ}
sexy lingerie
セクシーな[色っぽい]下着{したぎ}
sheer lingerie
透け透けのランジェリー[下着{したぎ}]
litigation
litigation
【名】
訴訟{そしょう}、告訴{こくそ}、起訴{きそ}【音声を聞く】svl11/litigation_w.mp3【レベル】11、【発音】lìtəgéiʃən、【分節】lit・i・ga・tion
litigation action
訴訟行動{そしょう こうどう}
litigation acts
訴訟行為{そしょう こうい}
litigation against
~に対する訴訟{そしょう}
litigation arguments
法廷闘争{ほうてい とうそう}
Litigation Bureau
【組織】
訟務局
litigation capacity
訴訟能力{そしょう のうりょく}
litigation case
訴訟事例{そしょう じれい}
litigation committee
訴訟委員会{そしょう いいんかい}
litigation cost
訴訟費用{そしょう ひよう}
litigation crisis
訴訟危機{そしょう きき}
Litigation Department
【組織】
訟務部
litigation documents
訴訟{そしょう}[法廷{ほうてい}]文書{ぶんしょ}[書類{しょるい}]
litigation expense
訴訟費用{そしょう ひよう}
litigation liability
訴訟債務{そしょう さいむ}
loathe
loathe
【他動】
〈文〉~をひどく嫌う◆【同】hate【音声を聞く】svl11/loathe_w.mp3【レベル】11、【発音】lóuð、【@】ロウズ、【変化】《動》loathes | loathing | loathed
loathe evil
〈文〉悪を嫌悪{けんお}する
loathe one’s job
〈文〉自分{じぶん}の仕事{しごと}をひどく嫌う
absolutely loathe
~が嫌で嫌でたまらない、~が死ぬほど嫌いである
genuinely loathe
心から~をひどく嫌う
I loathe and fear him more than I can say.
わたくしは口では言いきれないほどあの男を恐れ嫌っております。◆【出典】英文:”The Adventure of the Solitaly Cyclist” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SOLI”, “2392044”
They loathe lies but sometimes their ideas, values or fantasies look alike.
水瓶座はうそを嫌悪しますが、時々、彼らの認識や価値観や夢は、非常にうそに似通っているところがあります。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132034”, “2584297”
“Oh, I loathe all that
「そんなもの、どれも大嫌いだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR6”, “2236628”
I don’t know why girls loathe hunting… Let’s not talk about this anymore.
どうして女って狩りが嫌いなのか、僕には分からないよ。この話するのはやめよう。
【表現パターン】I don’t know why girls hate [dislike, loathe] hunting… Let’s not talk about this anymore.”DEERHUNT”, “2148278”
“Do you like animals?” “No, I loathe furballs.”
「動物は好き?」「あんな毛の塊大嫌いだよ」◆【使い方に注意】furball 〈俗〉
If there’s one animal alive I loathe it’s a valet.
ぼくが憎んでいる生き物がいるとしたら、それは使用人だな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2405119”
It’s too late. I’m serious. I don’t want to date you anymore. Whatever you say, I loathe hunters.
もう遅いよ。マジで。もうあなたとは付き合いたくない。あなたが何て言おうと、私は狩りする人たちが嫌いなの。
【表現パターン】It’s too late. I’m serious. I don’t want to date you anymore. Whatever you say, I hate [dislike, loathe] hunters.”DEERHUNT”, “2172121”
Feliciano was involved in a controversy after using Twitter to make several racist and homophobic statements, as journalist Paulo Lopes mentions, quoting: “we love homosexuals, but we loathe their promiscuous practices”.
FelicianoはTwitterでの人種差別的、また同性愛嫌悪的言動が元で論争を巻き起こした。その発言はジャーナリストPaulo Lopesが引用して述べている。「われわれは同性愛者を愛しています。しかし、彼らの性的に乱れた振る舞いには激しい嫌悪感を抱きます」◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
He loathed his work, and he was always poor, always worried and in ill-health.
仕事は死ぬほどいやだったが、常に貧しく、心配事は際限もなく降りかかり、体調も崩してしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR2”, “2366565”
He loathed returning to his home.
彼は家に帰るのがいやでたまらなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2366566”
lob
lob
【自動】
《テニス》ボールをロブで返す【他動】
《テニス》〔ボールを〕ロブで返す【名】
1. ロブ、山なりの緩球{かんきゅう}◆テニスなどで相手のコートの後部隅に落ちるよう高く緩やかな球を送ること
2. 〈英俗〉ばか真面目{まじめ}な人、野暮天{やぼてん}、無骨者{ぶこつもの}、のろまで頭の鈍い人、間抜け
【音声を聞く】svl11/lob_w.mp3【レベル】11、【発音】lɑ́b、【@】ロブ、【変化】《動》lobs | lobbing | lobbed
LOB
【略】
1. =left on base
《野球》残塁{ざんるい}
2. =line of balance
損益分岐点{そんえき ぶんきてん}
3. =line of business
業種{ぎょうしゅ}、取扱商品、取扱品目{とりあつかい ひんもく}、営業科目{えいぎょう かもく}、事業部門{じぎょう ぶもん}
lob a grenade
手榴弾を投げる、催涙弾を投げる◆【同】throw a grenade
lob a hand grenade
手榴弾を投げる◆【同】throw a hand grenade
lob in
~を投げ入れてくる
lob in on
事前に知らせずに(人)を訪問する
lob the ball over the bar
《サッカー》シュートをふかしてしまう
lob the clincher over one’s head
《サッカー》~の頭を越える決定的{けっていてき}なループシュートを決める
His lob against the Dundee United Football Club on Dec. 26 of last year was chosen as the season’s best goal by television viewers.
昨年12月26日のダンディー・ユナイテッドFC戦での彼のループシュートがテレビ視聴者によって今シーズンのベストゴールに選ばれたのだ。◆【出典】Catch a Wave, 2007年5月11日号◆【出版社】
La Lob
〈米話〉《野球》山なりの投球{とうきゅう}、超スロー・ボール
left-footed lob shot
《サッカー》左足{ひだりあし}からのループシュート
jump and lob a shot in
《サッカー》ジャンピングボレーシュートを決める
chip a perfect lob over
《サッカー》(人)の頭をきれいに越えるループシュートを決める
Lobachevskii
【人名】
ロバチェフスキー
Lobanov-Rostovskii
【人名】
ロバーノフ・ロストーフスキー
logging
logging
【名】
1. 木材{もくざい}の切り出し、伐木搬出{ばつぼく はんしゅつ}
2. 《コ》ロギング
【音声を聞く】svl11/logging_w.mp3【レベル】11、【発音】lɔ́ːgiŋ、【分節】log・ging
logging area
伐採地{ばっさい ち}
logging camp
《a ~》伐採作業員{ばっさい さぎょういん}の宿泊所{しゅくはくじょ}
logging company
木材会社{もくざい がいしゃ}
logging data
検層{けんそう}データ
logging facility
ロギング機能{きのう}
Logging, identifying, and translating this type of data has been shown to be an effective but complicated and confusing tool.
この種のデータを記録、分類、翻訳することは、効果的ながらも複雑でややこしい手法だということが分かっている。◆【出典】◆【英文】◆【和訳】
logging industry
《the ~》木材産業{もくざい さんぎょう}
logging industry to cut down trees just for profit
利益{りえき}のためだけに木を切り倒す木材産業{もくざい さんぎょう}
logging licence
〈英〉→ logging license
logging license
伐採許可{ばっさい きょか}
logging operation
伐採作業{ばっさい さぎょう}
logging port
材木{ざいもく}の搬出港{はんしゅつ こう}
logging railroad
森林鉄道{しんりん てつどう}
logging road
伐採道路{ばっさい どうろ}、木材{もくざい}を切り出すための道
loophole
loophole
【名】
1. 〔縄などで作った〕輪、環状のもの
2. 小窓
3. 隙間{すきま}、開き口
4. 〔法や規制などの制度の〕抜け穴、抜け道◆【参考】tax loophole
・Every law has a loophole. : 法には抜け穴があるものだ。
・The Parliament recently passed legislation that restricts corporate donations to elected officials but there are so many loopholes in the law that it is hardly worth adopting it. : 議会は最近、政治家への企業献金を規制する法案を可決したが、その法律は抜け穴だらけで、あまり採択する価値がない。
【音声を聞く】svl11/loophole_w.mp3【レベル】11、【発音】lúːphòul、【@】ループホール、【変化】《複》loopholes、【分節】loop・hole
loophole in home front security
国内戦線{こくない せんせん}の防衛{ぼうえい}における抜け穴
loophole in regulations
《a ~》規則{きそく}[法規{ほうき}]の抜け道
loophole in the law
《a ~》法(律)の抜け穴
loophole in the tax law
税制{ぜいせい}の抜け穴、税法{ぜいほう}の抜け穴
gaping loophole
大きな抜け穴
huge loophole
大きな抜け穴
legal loophole
法の抜け穴、法の盲点
major loophole
《a ~》大きな抜け穴
manufactured loophole
でっち上げられた抜け穴
security loophole
セキュリティーの抜け道
tax loophole
税金の抜け穴[逃げ道]◆【参考】loophole
・The government recently moved to close tax loopholes for foreign companies which often could save taxes by tactfully transferring profits abroad. : 政府は最近、巧妙に利益を海外に移転することで節税が可能だった外資系企業の税の抜け穴を埋めようと動きだした。
This loophole should be closed.
この抜け穴を塞ぐ必要がある。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)
cover the loophole
抜け穴を塞{ふさ}ぐ、取り繕う、びほうする
【表現パターン】cover the loophole [loopholes]
find a loophole
〔法律{ほうりつ}などの〕抜け穴を見つける
lore
lore
【1名】
1. 〔地域{ちいき}の伝統{でんとう}などに関する〕言い伝え、伝承{でんしょう}
2. 〔教育{きょういく}や経験{けいけん}から得る〕知恵{ちえ}、知識{ちしき}
3. 〈古〉教え、学問{がくもん}
【2名】
1. 《動物》〔鳥の〕目先{めさき}◆鳥の頭の、目とくちばしの根元の間。
2. 《動物》〔ヘビや魚の〕目先{めさき}◆目と口の根元の間。
【音声を聞く】svl11/lore_w.mp3【レベル】11、【発音】lɔ́ːr
Lore
【人名】
ローレ、ロアー
animal lore
動物{どうぶつ}に関する知識{ちしき}
lionised lore
〈英〉= lionized lore
lionized lore
もてはやされた伝説{でんせつ}
in popular lore
よく言われている説では、通説{つうせつ}では
repository of lore
知識{ちしき}の宝庫{ほうこ}
It’s a very popular lore in Japan that there are rabbits on the moon.
月にウサギがいるというのは、日本ではよく知られた言い伝えだ。
He also became very learned in bird-lore, and knew an east-wind from a west-wind by its smell,
ピーターは鳥の伝承(文字に残らない歴史)にも詳しくなりましたし、風のにおいで東風と西風の区別がつきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER01”, “2362169”
When she got caught up in Internet lore, she had no idea there would be such a reaction after its publishing.
ネットロア(ネット上の伝承)としてとらえていた池田さんも、出版後にこれほどの反響があるとは思わなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2002年9月号◆【出版社】”HT191003”, “2621590”
He was a middle-aged man, portly and affable, with a considerable fund of local lore.
ラウンドヘイは中年の男で、社交的で愛想がよく、民間伝承についてかなりの知識を持っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL01”, “2370340”
Lorelei
【人名】
ローレライ◆女性の名。【発音】lɔ́(ː)rəlái、【分節】Lor・e・lei
Loren
【人名】
ローレン◆男性の名。
Loren, Sophia
【人名】
= Sophia Loren
Lorena
【人名】
ロリーナ◆女性の名。【地名】
ロレナ
ludicrous
ludicrous
【形】
〔ひどく〕滑稽{こっけい}な、冷笑{れいしょう}を招くような、ばかげた
・I’ve never heard anything more ludicrous. : そんなばかげた話は聞いたことがない。【音声を聞く】svl11/ludicrous_w.mp3【レベル】11、【発音】lúːdikrəs、【@】ルーディクラス、ルーディクロス、【分節】lu・di・crous
ludicrous episode
《a ~》ばかげた出来事{できごと}
ludicrous excess
軽はずみで行き過ぎた行為{こうい}
ludicrous failure
《a ~》ばかげた失敗{しっぱい}
ludicrous fiasco
《a ~》ばかげた大失敗{だい しっぱい}
ludicrous incident
《a ~》ばかげた出来事{できごと}
ludicrous thought
ばかげた考え
a ludicrous object if it were not for his ashy face and startled eyes.
滑稽なものだったろう、もし青白い表情や落ち着きのない瞳がなかったならば。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2642243”
Any ludicrous action on your part will result in immediate litigation.
《レ》貴社に軽はずみな行為があれば、直ちに訴訟を起こすことになります。
It’s ludicrous.
笑っちゃうでしょ。
Sounds ludicrous?
ばかげていると思いますか?
It’s absolutely ludicrous! Don’t treat me like a fool!
絶対におかしいわよ!ばかにしないで!”LOVE0026”, “2169985”
The most ludicrous part is that the passengers’ eyes were covered with masking tape but they were able to use mobile phones, so I assume their hands were free to remove the tape and dial home.
何よりばかげているのは、乗客たちはマスキングテープで目隠しをされていても、携帯電話を使うことができたという点である。ということは、手は自由だったのだから、テープを外すことも、家に電話をかけることもできたはずだ。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113043”, “2549729”
end up a ludicrous farce
とんだ茶番劇{ちゃばんげき}に終わる
say with a ludicrous calmness
- 滑稽{こっけい}なほど落ち着き払って言う
- 《say ~ with a ludicrous calmness》滑稽{こっけい}なほど落ち着き払って~を言う
lurch
lurch
【1名】
1. 〔クリベッジの〕大敗{たいはい}◆勝者の得点61に対して30点以下で負けること。
2. ひどく困難{こんなん}な状況{じょうきょう}、窮地{きゅうち}◆【参考】leave someone in the lurch
【2自動】
1. 急に[突然{とつぜん}]傾く[揺れる]
2. よろめく
3. 〔突然の驚き・興奮・恐怖などで胃・心臓が〕飛び出しそうになる
【2名】
1. 急な[突然{とつぜん}の]傾き[揺れ]
2. よろめき
3. 〔突然の驚き・興奮・恐怖などで胃・心臓が〕飛び出しそうになること
【音声を聞く】svl11/lurch_w.mp3【レベル】11、【発音】lə́ːrtʃ、【変化】《動》lurches | lurching | lurched
lurch around with
~を持ってよろめく
lurch away
- 〔人が〕よろめきながら遠くに離れていく
- 〔車・船などが〕急に傾き[揺れ]ながら遠くに離れていく
lurch back and forth
前後{ぜんご}によろめく[揺らぐ]
lurch back to
~によたよたと戻る
lurch backward
後ろによろめく
lurch dangerously between
~の間で危なっかしくよろめく[ふらつく]
lurch drunkenly forward
酔っぱらって前に倒れ込む[~に飛び付く]
lurch forward
前によろめく
lurch forward with one’s face in one’s hands
両手{りょうて}で顔を覆って突っ伏す
lurch in horror
ギョッとしてのけぞる[よろめく・思わずずっこける]
lurch into crisis
危機{きき}に向かって急速{きゅうそく}に傾く
lurch out into traffic
〔自動車{じどうしゃ}などが〕急に傾き[揺れ]ながら車の流れに加わる
lurch over
よろめいて[ヨロヨロと]~にのしかかる[もたれかかる]
lurch past
千鳥足{ちどりあし}で[フラフラと]通りかかる
lurid
lurid
【形】
1. 身の毛もよだつような、ゾッとするような
・The newspaper put the lurid story about a man who murdered five women on the front page. : その新聞は5人の女性を殺した男の身の毛もよだつような話を第1面に載せた。
2. センセーショナルな、ゾクゾクするような、生々{なまなま}しい
3. 〔色が〕けばけばしい、どぎつい
・She was wearing lurid green stockings. : 彼女はどぎつい緑色のストッキングをはいていた。
4. 〔炎などが〕ボーッと輝く、周りを赤く染める
・I watched the lurid sun set on the sea. : 周りを赤く染める太陽が海に沈むのを見た。
5. 〔顔などが〕青ざめた、土気色{つちけいろ}の
・His face turned lurid in anger. : 彼の顔は怒りで土気色になった。
【音声を聞く】svl11/lurid_w.mp3【レベル】11、【発音】ljúərid、【@】ルアリッド、ルリッド、【分節】lu・rid
lurid allegations
ショッキングな疑惑{ぎわく}
lurid catastrophe
《a ~》恐ろしい大惨事{だいさんじ}[災害{さいがい}]
lurid crime
《a ~》恐ろしい犯罪{はんざい}
lurid e-mail
どぎつい電子{でんし}メール
lurid green
不気味{ぶきみ}な[けばけばしい]緑色{みどりいろ}
lurid illustration of
《a ~》~を如実{にょじつ}に示すもの
lurid image of
~の毒々{どくどく}しい[ゾッとする]映像{えいぞう}[イメージ]
lurid news coverage
派手{はで}なニュース報道{ほうどう}
lurid sunset
燃えるように真っ赤な夕焼け{ゆうやけ}
get lurid
毒々しさを加える
in lurid detail
細部{さいぶ}まで生々{なまなま}しく[けばけばしく]
oft-lurid
【形】
胸が悪くなることの多い、毒々{どくどく}しいことが多い◆oft=often
send lurid e-mail to
どぎつい電子{でんし}メールを送る
cast a lurid light on facts
事実{じじつ}をすごく[不気味{ぶきみ}に]見せる
lush
lush
【1形】
1. 〔植物{しょくぶつ}が〕繁茂{はんも}した、青々{あおあお}とした
2. 豊富{ほうふ}な、たっぷりある
3. 実り豊かな、繁栄{はんえい}した
4. 〔味や香りなどが〕豊かな、甘い、みずみずしい
5. 〔飾りなどが〕豪華{ごうか}な、ぜいたくな
6. 〔表現{ひょうげん}が〕大げさな、劇的{げきてき}な
7. 〈話〉〔見た目や態度{たいど}が〕艶{なま}めかしい、色っぽい
【2自動】
〈俗・軽蔑的〉大酒{おおざけ}を飲む、深酒{ふかざけ}する【2名】
1. 〈俗・軽蔑的〉大酒飲み、飲んだくれ、のんべえ
・I’m such a lush. : 私って本当に大酒飲みよね。
2. 〈俗〉酒、アルコール
【音声を聞く】svl11/lush_w.mp3【レベル】11、【発音】lʌ́ʃ、【変化】《形》lusher | lushest
Lush
【人名】
ラッシュ
lush area
《a ~》緑が生い茂る地域{ちいき}
lush country
《a ~》緑に囲まれた国
lush emotional masterpiece
《映画》映像美{えいぞう び}に優れた感動作{かんどう さく}
lush fertile land
緑濃き豊かな土地{とち}
lush forest
《a ~》生い茂った森
lush garden
《a ~》植物{しょくぶつ}が生い茂る庭
lush green of the trees
木々{きぎ}の豊かな緑色{みどりいろ}
lush greenery
豊かな[豊富{ほうふ}な]緑
lush greenery unavailable in a city
都市{とし}では実現{じつげん}しない緑豊{みどり ゆた}かな環境{かんきょう}
lush hound
〈米話〉大酒飲み
【表現パターン】lush hound [merchant]
lush house
〈米話〉居酒屋{いざかや}
lush jungle
《a ~》鬱蒼{うっそう}としたジャングル
lush meadow
青々{あおあお}とした牧草地{ぼくそうち}
luster
luster
【他動】
1. ~に光沢{こうたく}[艶{つや}]を付ける、~を輝かせる
・The surface was lustered like glass. : 表面はガラスのような光沢を付けられた。
2. ~をたたえる、~を高める
・His position against the war would luster his image as a presidential candidate. : その戦争に反対する姿勢は大統領候補としての彼のイメージを高めることになるだろう。
【名】
1. 光沢{こうたく}、艶{つや}
2. 輝き、明るさ
3. 栄光{えいこう}、栄誉{えいよ}
4. 艶出{つやだ}し、ワックス
5. 〔照明{しょうめい}の〕シャンデリア
6. 〔シャンデリアの〕カットグラス・ペンダント
7. 〔磁器{じき}の〕金属光沢{きんぞく こうたく}
8. 〔鉱物{こうぶつ}の分類{ぶんるい}に使われる〕光沢{こうたく}
9. 〔モヘアなどの自然{しぜん}な〕光沢生地{こうたく きじ}
10. 5年間[期]◆【同】lustrum
【音声を聞く】svl11/luster_w.mp3【レベル】11、【発音】lʌ́stər、【@】ラスター、【変化】《動》lusters | lustering | lustered、【分節】lus・ter
luster measurement
輝度測定{きど そくてい}
luster of gold
金の輝き[光沢{こうたく}]
luster pigment
光輝顔料{こうき がんりょう}
adamantine luster
ダイヤモンド(のような)光沢{こうたく}、金剛光沢{こんごう こうたく}
add luster
箔をつける、つやを出す
【表現パターン】add luster (to)
add luster to one’s name
名前{なまえ}を高める
dazzling luster of gold
目もくらむ金の輝き
dull luster
鈍光沢{どん こうたく}
faded luster
かすれゆく栄光{えいこう}[光沢{こうたく}]
greasy luster
脂肪光沢{しぼう こうたく}
growing luster of someone’s achievement
輝きを増す(人)の業績{ぎょうせき}
iridescent luster
虹色{にじいろ}の光沢{こうたく}
lacking luster
輝き[光沢{こうたく}]のない
metallic luster
金属光沢{きんぞく こうたく}
【表現パターン】metallic [metal] luster
magnolia
magnolia
【名】
1. 《植物》モクレン◆米国ルイジアナ州およびミシシッピー州の州花
2. 薄いピンク色
【音声を聞く】svl11/magnolia_w.mp3【レベル】11、【発音】mægnóuliə、【@】マグノリア、【変化】《複》magnolias、【分節】mag・no・lia
Magnolia
【名】
《植物》モクレン属【映画】
マグノリア◆米1999《監督》ポール・トーマス・アンダーソン《出演》ジェレミー・ブラックマン、トム・クルーズ
Magnolia Banner-News
【新聞名】
マグノリア・バナー・ニュース◆米国アーカンソー州
Magnolia grandiflora
《植物》タイサンボク◆学名
Magnolia quinquepeta
《植物》モクレン◆学名
Magnolia State
【地名】
タンサンボクの州◆米国ミシシッピ(Mississippi)州のニックネーム
magnolia warbler
《鳥》シロオビアメリカムシクイ
evergreen magnolia
《植物》タイサンボク
【表現パターン】evergreen [big-leaved, southern] magnolia
lily magnolia
モクレン◆モクレン科の植物
Japanese big-leaf magnolia
ホオノキ◆モクレン科の植物
The peony and magnolia never recovered.
ボタンとモクレンは一度も元気を取り戻さなかった。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138030”, “2554565”
when Maimie arrived in time to see a magnolia and a Persian lilac step over the railing and set off for a smart walk.
マイミーが着いた時は、マグノリア(もくれん)とペルシアライラックが柵を越えて、さっそうと歩いて行くところでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER03”, “2657949”
It was only about the size of a double bed, but with painstaking care the full contents of a garden could be included without cluttering: plum, magnolia, peony, roses, hydrangeas.
ほんのダブルベッドほどの広さしかなかったが、細心の注意を払ってスモモ、モクレン、ボタン、バラ、アジサイなどの花木を庭いっぱいにきちんと植えた。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138030”, “2436214”
Magnoliaceae
【名】
《植物》モクレン科
magnoliaceous
【形】
モクレン科の
makeshift
makeshift
【名】
1. その場しのぎをすること
2. その場しのぎ[間に合わせ]のもの
【形】
間に合わせの、その場しのぎの【音声を聞く】svl11/makeshift_w.mp3【レベル】11、【発音】méikʃìft、【変化】《複》makeshifts、【分節】make・shift
makeshift bed
簡易{かんい}ベッド
makeshift bomb
手製爆弾{てせい ばくだん}
makeshift bookcase
仮の本棚{ほんだな}
makeshift camp
簡易{かんい}[一時的{いちじ てき}な・間に合わせの]宿泊所{しゅくはくじょ}
makeshift castle
一夜城{いちやじょう}
makeshift chapel
《a ~》仮設{かせつ}の礼拝室{れいはい しつ}
makeshift classroom
仮教室{かり きょうしつ}
makeshift courtroom
仮法廷{かり ほうてい}
makeshift desk
《a ~》間に合わせの机
makeshift jail
仮設{かせつ}の刑務所{けいむしょ}[拘置所{こうちしょ}]
・Hundreds of civilians are being held in makeshift jails without being charged or even questioned. : 数千人もの市民が何らの罪なく、あるいは尋問すらないままに仮設の刑務所に拘束されている。
makeshift job
腰掛け{こしかけ}
makeshift measures
一時しのぎ[間に合わせ]の策
makeshift meeting
《a ~》暫定会議{ざんてい かいぎ}
makeshift method
姑息{こそく}な手段{しゅだん}
malaise
malaise
【名】
1. 〈フランス語〉《医》不快感{ふかいかん}◆病気の前兆などとして現れるもの。
2. 〈フランス語〉〔無力感{むりょくかん}を引き起こす〕不安{ふあん}、不満{ふまん}、沈滞{ちんたい}
3. 〈フランス語〉〔経済などの〕低迷{ていめい}
【音声を聞く】svl11/malaise_w.mp3【レベル】11、【発音】məléiz、【分節】ma・laise
Malaise developed with diffuse pains in the arms and legs.
腕や脚のびまん性の疼痛を伴った倦怠感が現れた。◆【出典】『トップジャーナルの症例集で学ぶ医学英語』(アルク刊)
malaise of the modern person
現代人{げんだい じん}の抱える不安{ふあん}
economic malaise
経済的沈滞{けいざいてき ちんたい}、経済停滞{けいざい ていたい}
emotional malaise
精神的{せいしんてき}な不安感{ふあんかん}
general malaise
《医》全身倦怠感{ぜんしん けんたい かん}
mental malaise
精神的不快{せいしん てき ふかい}
psychologic malaise
→ psychological malaise
psychological malaise
心理的{しんり てき}不快{ふかい}[脱力{だつりょく}]感
slight malaise
軽い倦怠感{けんたいかん}
social malaise
社会病理{しゃかい びょうり}
feeling of malaise
《a ~》倦怠感{けんたいかん}
ongoing economic malaise
持続的{じぞく てき}な経済停滞{けいざい ていたい}
preceded by malaise
《be ~》〔疾患{しっかん}などが〕倦怠感{けんたいかん}より始まる
recognise the malaise of
〈英〉= recognize the malaise of
malign
malign
【他動】
~に害を及ぼす、悪口{わるぐち}を言う、中傷{ちゅうしょう}する【形】
有害{ゆうがい}な、悪意{あくい}のある、悪性{あくせい}の◆malignantの方が一般的。◆【対】benign【音声を聞く】svl11/malign_w.mp3【レベル】11、【発音】məláin、【変化】《動》maligns | maligning | maligned、【分節】ma・lign
malign ~ in the media
メディアで~を中傷{ちゅうしょう}する
malign star
《a ~》災いをもたらす星、殃星{わざわい せい}
malign the reputation
評判{ひょうばん}をおとしめる
have a malign influence
悪影響{あくえいきょう}を及ぼす
【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a malign influence (on [over])
a something inhuman and malign.
――なにか非人間的で邪悪なものです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM07”, “2642317”
At the time, I had no idea of the meaning of the word and used it to malign the very whites that swore at me.
その頃、私はまだ”ニガー”という言葉の意味を全く知らなかったため、同じ言葉でその白人の子どもたちをなじったのでした。◆【出典】Hiragana Times, 1995年9月号◆【出版社】”HT107035”, “2315820”
The eyes were no longer merely luminous points; they looked into his own with a meaning, a malign significance.
かつて単なる明るい点だったものは、いまや確かな悪意をもって彼の瞳をのぞきこんでいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2540247”
This familiar that I called out of my own soul, and sent forth alone to do his good pleasure, was a being inherently malign and villainous;
私の魂からよびだされ、自己の快楽のみを追求しようと遣わしたやつは、はじめから悪意に満ちていて、極悪非道だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2589830”
Malala has already become a symbol for child education and women empowerment around the world, but some in her country Pakistan continue to spin conspiracy theories to malign her.
マララはすでに世界中で児童教育と女性の権利拡大のシンボルとなっているが、祖国パキスタンでは彼女を中傷するような陰謀説を延々と展開している者もいる。◆【出典】◆【英文】Qurratulain Zaman <▼12013/07/14/teen-activist-malala-yousafzai-impresses-un-polarizes-pakistan/>◆【和訳】
malignancy
【名】
1. 悪性(度){あくせい(ど)}
2. 強い悪意{あくい}、悪影響{あくえいきょう}、敵意{てきい}
3. 《医》悪性腫瘍{あくせい しゅよう}
【発音】məlígnəns(i)、【分節】ma・lig・nan・cy
malignancy arising from
~由来{ゆらい}の[から生じる]悪性腫瘍{あくせい しゅよう}
malignancy grading
〔腫瘍{しゅよう}などの〕悪性度{あくせい ど}
【表現パターン】malignancy grading [potency]
malignancy marker
《病理》悪性腫瘍{あくせい しゅよう}マーカー
malignancy of adrenal cortex
《病理》副腎皮質悪性腫瘍{ふくじん ひしつ あくせい しゅよう}
【表現パターン】malignancy [malignant tumor] of adrenal cortex
mannerism
mannerism
【名】
1. 〔芸術・文学などの表現方法・様式などの〕マンネリ、ワンパターン
2. 型にはまった手法{しゅほう}、型にはまること
3. 〔言動などの〕癖、わざとらしさ
【音声を聞く】svl11/mannerism_w.mp3【レベル】11、【発音】mǽnərìzm、【@】マナリズム、マンネリズム、【変化】《複》mannerisms、【分節】man・ner・ism
bizarre mannerism
奇妙{きみょう}な癖
con-mannerism
【名】
詐欺師的行為{さぎしてき こうい}
snobbish mannerism
お高くとまったマンネリ(ズム)[(言動{げんどう}などの)癖]
I have no doubt at all that a family mannerism can be traced in these two specimens of writing.
一家の癖がこの筆跡標本からたどれることは疑いようもありません。◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2390406”
Some mannerisms works as an emotional crutch.
ある種の癖は情緒的な支えとして機能する。
affect the mannerisms of
(人)の癖をまねる
grasp what someone’s mannerisms
(人)の癖[特徴{とくちょう}]をつかむ
imitate each other’s mannerisms
お互いの特徴{とくちょう}をまねる
As Paul spoke, his mannerisms and expressions were gentle, and he gradually appeared to be more and more like a Japanese.
話しているポールさんのしぐさや表情は穏やかで、次第に日本人に見えてきた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157020”, “2308132”
laugh at someone’s funny mannerisms
(人)のおかしな癖[がよくやる滑稽{こっけい}なしぐさ]を笑う
make breaches in marginal mannerisms
どうでもいいようなマナー違反{いはん}をする
In order to break down such mannerisms, more awards were established this year.
マンネリズム打破のため今年はいくつか新しい章が設けられた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182022”, “2416623”
try to copy some of someone’s mannerisms
(人)の癖[特徴{とくちょう}]のいくつかをまねようとする
Kids will learn our behaviors or our speech mannerisms.
子どもは親[大人]の振る舞いや言葉遣いの独特の癖を学ぶ[身に付ける]。
marquee
marquee
【名】
1. 〔劇場{げきじょう}・ホテルの〕玄関ひさし◆【同】marquise
2. 〔野外{やがい}パーティー・レセプションの〕大テント
【音声を聞く】svl11/marquee_w.mp3【レベル】11、【発音】mɑːrkíː、【変化】《複》marquees、【分節】mar・quee
marquee athlete
スター[人気{にんき}スポーツ]選手{せんしゅ}
marquee player
看板俳優{かんばん はいゆう}、人気選手{にんき せんしゅ}、客を呼べる選手{せんしゅ}
movie marquee
映画館の看板
non-marquee
【形】
人気{にんき}の低い
put marquee on someone’s lawn for
~のために(人)の庭[芝生{しばふ}]に大テントを張る
erect a marquee
大テントを建てる
specially built marquee
《a ~》特設大{とくせつ だい}テント
A class that creates a scrolling marquee.
スクロールするマーキーを作成するクラスです。◆【出典】◆【License】◆【編集】
On July 12, 1962, the band had its very first show at London’s Marquee Club.
1962年7月12日、このバンドはロンドンのマーキークラブでまさに初めてのショーを行った。◆【出典】Catch a Wave, 2012年7月27日号◆【出版社】
Students and their family members, the school staff, graduates, and guests from the village all have lunch inside the marquee, a large tent.
生徒たちとその家族、学校の職員、卒業生、そして町からの招待客全員が、マルキーという大テントの中で昼食を取ります。◆【出典】Catch a Wave, 2003年3月14日号◆【出版社】
So instead of complaining about the strange Japanese marquees, Just add a new category to your next game of Trivia.
邦題はださいなどと言わず、新作映画の日本での題名当てクイズなどしたら面白いのでは?◆【出典】Hiragana Times, 1992年12月号◆【出版社】”HT074013”, “2505935”
marrow
marrow
【1名】
1. 《医》髄、髄質{ずいしつ}、骨髄{こつずい}(bone marrow)、脊髄{せきずい}(spinal marrow)
2. 〈比喩〉心髄{しんずい}、核心{かくしん}
3. 栄養物{えいようぶつ}
4. 活力{かつりょく}、力
【2名】
《植物》マロー◆【同】marrow squash ; vegetable marrow◆カボチャの一種。暗緑色の皮、白でクリーミィな長細い果実。【音声を聞く】svl11/marrow_w.mp3【レベル】11、【発音】mǽrou、【@】マロウ、【変化】《複》marrows、【分節】mar・row
〈英〉→ bone marrow
Marrow
【人名】
マーロウ、マロー
marrow abnormality
〈英〉→ bone-marrow abnormality
marrow aplasia
〈英〉→ bone-marrow aplasia
marrow aspirate
〈英〉→ bone-marrow aspirate
marrow aspiration sample
〈英〉→ bone-marrow aspiration sample
marrow bank
〈英〉→ bone-marrow bank
marrow bean
《植物》インゲンマメ
marrow biopsy
〈英〉→ bone-marrow biopsy
marrow blast
〈英〉→ bone-marrow blast
marrow blood
〈英〉→ bone-marrow blood
marrow carcinosis
〈英〉→ bone-marrow carcinosis
marrow cavity
〈英〉→ bone-marrow cavity
marrow cell
〈英〉→ bone-marrow cell
marrow cell depletion
〈英〉→ bone marrow cell depletion
mason
mason
【他動】
~をれんがで建てる、石で建てる【名】
石工{いしく/せっこう}、タイル工【音声を聞く】svl11/mason_w.mp3【レベル】11、【発音】méisn、【変化】《動》masons | masoning | masoned、【分節】ma・son
Mason
【名】
= Freemason【人名】
メイスン◆ファミリーネーム◆【語源】「熟練の石工」の意。古代フランス語より。◆【例】James Mason(俳優)【地名】
メーソン
Mason and Dixon line
《the ~》=Mason-Dixon line
Mason City
【地名】
メーソンシティー◆米国
Mason jar
メーソンジャー、食品貯蔵用{しょくひん ちょぞう よう}の広口密閉式{ひろくち みっぺい しき}ガラスビン
Mason, Marsha
【人名】
= Marsha Mason
mason wasp
ドロバチ◆泥を少しずつ運んできて人家の壁などに巣を作る
accepted mason
〔中世{ちゅうせい}の〕フリーメーソン(freemason)
Diane Mason, a Los Angeles reporter, was waiting to board a flight to New York.
ロサンゼルスの記者ダイアン・メイスンは、ニューヨーク行きの飛行機への搭乗を待っていた。
George Mason University
ジョージメイソン大学{だいがく}◆米国バージニア州の州立大学。◆【URL】
Lake Mason
【地名】
メーソン湖
M. Mason
【人名】
= Marsha Mason
Marsha Mason
【人名】
マーシャ・メースン◆女優。1942-。シンデレラ・リバティー(1973);グッバイガール(1977);他
master mason
熟練石工{じゅくれん いしく}
stone mason
石工{いしく/せっこう}
masterly
masterly
【形】
見事{みごと}な、名人{めいじん}にふさわしい、巧みな【副】
見事{みごと}に【音声を聞く】svl11/masterly_w.mp3【レベル】11、【発音】mǽstərli、【分節】mas・ter・ly
masterly biographer
《a ~》円熟{えんじゅく}した伝記作家{でんき さっか}
masterly handling
名人芸{めいじんげい}
masterly painter
《a ~》巨匠{きょしょう}(画家{がか})
masterly research
素晴{すば}らしい研究{けんきゅう}
masterly sense of proportion
《a ~》見事{みごと}なバランス[平衡{へいこう}]感覚{かんかく}
masterly speech
名演説{めい えんぜつ}
masterly stroke
巨匠のひと彫り、巨匠の一筆
masterly study
《a ~》見事{みごと}な研究{けんきゅう}
in a masterly fashion
巧みな方法{ほうほう}で、巧妙{こうみょう}に
Kawabata Yasunari (1968, Literature) – Kawabata’s Snow Country, with its masterly depiction of the beauty and fleeting joys and sorrows of life, has become a modern Japanese classic.
川端康成(1968年、文学賞):人生の哀歓の幻想と美を見事に描いた『雪国』は、近代日本叙情文学の古典といわれる。”NIPO-359”, “2445788”
Indeed, apart from the nature of the investigation which my friend had on hand, there was something in his masterly grasp of a situation, and his keen, incisive reasoning, which made it a pleasure to me
友人が現在調査中の事の本質は別にしても、状況を把握する職人技、鋭く切れる推理も確かに私を楽しませるのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND2”, “2423240”
maverick
maverick
【名】
1. 〈米〉所有者{しょゆうしゃ}を示す焼き印のない放牧牛{ほうぼく ぎゅう}
2. 独立独行{どくりつ どっこう}の人、独自路線{どくじ ろせん}を行く人[組織{そしき}]、一匹{いっぴき}オオカミ
【形】
1. 独立独行{どくりつ どっこう}の、型破り{かたやぶり}の
2. 〔政治家などが〕無所属{むしょぞく}の、無党派{むとうは}の、グループに属さない
3. 異端的{いたん てき}な、非正統的{ひ せいとう てき}な
【音声を聞く】svl11/maverick_w.mp3【レベル】11、【発音】mǽvərik、【変化】《複》mavericks、【分節】mav・er・ick
Maverick
【映画】
マーヴェリック◆米1994《監督》リチャード・ドナー《出演》メル・ギブソン、ジョディ・フォスター、ジェームズ・ガーナー
maverick detective
一匹{いっぴき}オオカミの刑事{けいじ}
maverick figure
《a ~》型破り{かたやぶり}な[わが道を行くタイプの]人物{じんぶつ}
maverick governor
無党派{むとうは}の知事{ちじ}
maverick ideas
型破りの考え[発想{はっそう}・思想{しそう}]
maverick individuals
一匹{いっぴき}オオカミの人
maverick leader
独自路線{どくじ ろせん}を行く指導者{しどうしゃ}
maverick melody
独自{どくじ}の旋律{せんりつ}
maverick opinion
型破りの見解{けんかい}
maverick outsider
異端者{いたんしゃ}
maverick publishers
独自路線{どくじ ろせん}を行く出版社{しゅっぱんしゃ}
maverick quality
異質{いしつ}
maverick reporter
《a ~》一匹{いっぴき}オオカミの記者{きしゃ}
maverick risk
異端者{いたんしゃ}リスク
meander
meander
【自動】
曲がりくねって進む[流れる]、ブラブラ歩く
・The river meanders through the fields. : その川は野原を曲がりくねって流れている。【名】
曲がりくねった道[流れ]【音声を聞く】svl11/meander_w.mp3【レベル】11、【発音】miǽndər、【変化】《動》meanders | meandering | meandered、【分節】me・an・der
meander belt
蛇行帯{だこう たい}
meander channel
蛇行水路{だこう すいろ}
meander depth
曲率{きょくりつ}
meander evolution
蛇行発達{だこう はったつ}
meander for hours without climax
クライマックスがないまま何時間も続く
meander geometry
蛇行形状{だこう けいじょう}
meander scar
蛇行跡{だこう あと}
meander shape
蛇行形状{だこう けいじょう}
meander through the countryside
田舎をブラブラと歩く
alluvial meander
沖積蛇行{ちゅうせき だこう}
entrenched meander
掘削蛇行{くっさく だこう}
free meander
〔河川{かせん}などの〕自由蛇行{じゆう だこう}
incised meander
《地学》穿入蛇行{せんにゅう だこう}
meandering
【名】
曲折{きょくせつ}、蛇行{だこう}【形】
曲がりくねった、くねくねした、とりとめのない
measles
measles
【名】
1. 《医》はしか、麻疹{ましん}◆【同】rubella ; rubeola
2. 《医》=German measles
3. 嚢虫症{のうちゅう しょう}◆サナダムシの幼虫が脳を侵すことによって引き起こされる神経症状。◆【同】cysticercosis
【音声を聞く】svl11/measles_w.mp3【レベル】11、【発音】míːzlz、【@】ミーズルズ、ミズルズ、【分節】mea・sles
measles antibody
麻疹{ましん}[はしか](の)抗体{こうたい}
measles antigen
麻疹抗原{ましん こうげん}
Measles are vaccine preventable diseases.
麻疹は、ワクチンで予防できる病気です。
measles case
麻疹症例{ましん しょうれい}
measles death rate
麻疹{ましん}による死亡率{しぼうりつ}
Measles deaths among children under five years of age have fallen by 89 percent from more than one million to 118,000 in 2008.
はしかによる5歳未満の子どもの死者数は、100万人以上だったものが、2008年には89%減って118,000人になりました。”VOA-T369”, “2456365”
measles encephalitis
《病理》麻疹脳炎{ましん のうえん}
measles encephalomyelitis
《病理》麻疹脳脊髄炎{ましん のうせきずいえん}
measles epidemics
麻疹{ましん}の流行{りゅうこう}
Measles has been eliminated in some countries.
はしかはいくつかの国で排除されている。◆【出典】Catch a Wave, 2008年2月22日号◆【出版社】
measles immune globulin
麻疹免疫{ましん めんえき}グロブリン
measles in adults
成人麻疹{せいじん ましん}
measles infection
麻疹感染{ましん かんせん}
Measles is among the world’s most contagious diseases and one of the leading causes of death among children worldwide.
はしかは、世界で最も伝染力の強い病気の一つであり、世界の子どもの主要死因の一つになっています。”VOA-T175”, “2456367”
meltdown
meltdown
【名】
1. メルトダウン、溶けること、溶融{ようゆう}、融解{ゆうかい}、溶断
2. 〔株価{かぶか}の〕暴落{ぼうらく}
3. 〈米話〉完全{かんぜん}に駄目{だめ}になること、一巻{いっかん}の終わり
4. 〔法廷の判断による〕最終的{さいしゅうてき}な処分{しょぶん}
【音声を聞く】svl11/meltdown_w.mp3【レベル】11、【発音】méltdàun、【@】メルトダウン、【変化】《複》meltdowns、【分節】melt・down
meltdown accident
溶融事故{ようゆう じこ}
meltdown in global markets
世界市場{せかい しじょう}のメルトダウン
meltdown of the role of party politics
政党政治{せいとう せいじ}の崩壊{ほうかい}
banking-sector meltdown
金融界崩壊{きんゆう かい ほうかい}
brain meltdown
頭脳溶解{ずのう ようかい}
core meltdown
原子炉炉心溶融{げんしろ ろしん ようゆう}
core meltdown accident
炉心溶融事故{ろしん ようゆう じこ}
economic meltdown
経済的{けいざい てき}メルトダウン、経済{けいざい}破綻{はたん}[崩壊{ほうかい}]
financial meltdown
金融危機{きんゆう きき}、金融{きんゆう}システムの溶解{ようかい}、金融破綻{きんゆう はたん}
global meltdown
世界経済{せかい けいざい}のメルトダウン
in meltdown
《be ~》メルトダウンしている
market meltdown
《a ~》市場{しじょう}の暴落{ぼうらく}
Mexican meltdown
メキシコの通貨危機{つうか きき}
mortgage meltdown
住宅{じゅうたく}ローン危機{きき}
menopause
menopause
【名】
更年期{こうねんき}、月経閉止{げっけい へいし}、閉経{へいけい}、更年期障害{こうねんき しょうがい}
・The hot flashes, the night sweats, and your sister’s age indicate that she may be suffering from menopause. : ほてり、寝汗、それとお姉さんの年齢を考えると更年期障害かもしれないね。【音声を聞く】svl11/menopause_w.mp3【レベル】11、【発音】ménəpɔ̀ːz、【分節】men・o・pause
menopause after age __
_歳以降{さい いこう}の閉経{へいけい}
menopause disorder
更年期障害{こうねんき しょうがい}
menopause for a patient with melancholy disposition
塞{ふさ}ぎ込みやすい性格{せいかく}の患者{かんじゃ}における更年期障害{こうねんき しょうがい}
menopause status
閉経状況{へいけい じょうきょう}
after menopause
閉経後{へいけいご}
approach menopause
更年期{こうねんき}に近づく
artificial menopause
人工閉経{じんこう へいけい}
as menopause approaches
更年期{こうねんき}が近づくと
at menopause
更年期{こうねんき}に、閉経期{へいけいき}に
before menopause
閉経前{へいけい ぜん}
chemical menopause
化学的閉経{かがく てき へいけい}◆がんの化学療法によるものなど
delayed menopause
遅発閉経{ちはつ へいけい}
early menopause
早期閉経{そうき へいけい}
female menopause
《医》女性{じょせい}の閉経{へいけい}
metabolism
metabolism
【名】
(新陳)代謝{(しんちん) たいしゃ}、代謝作用{たいしゃ さよう}、物質交代{ぶっしつ こうたい}、同化作用{どうか さよう}【音声を聞く】svl11/metabolism_w.mp3【レベル】11、【発音】mətǽbəlìzm、【@】メタボリズム、【変化】《複》metabolisms、【分節】me・tab・o・lism
metabolism cage
代謝{たいしゃ}ケージ
metabolism capacity
代謝能{たいしゃ のう}
metabolism cycle
代謝回路{たいしゃ かいろ}
metabolism disorder
代謝障害{たいしゃ しょうがい}
metabolism enzyme
代謝酵素{たいしゃ こうそ}
metabolism factor
代謝因子{たいしゃ いんし}
metabolism in muscles
筋肉(内){きんにく(ない)}の代謝{たいしゃ}
metabolism in the brain
脳での代謝{たいしゃ}
metabolism in the liver
肝臓{かんぞう}(の)代謝{たいしゃ}
metabolism kinetics
代謝速度論{たいしゃ そくど ろん}
metabolism of a nutrient
栄養素{えいようそ}(の)代謝{たいしゃ}
metabolism of A to B
AからBへの代謝{たいしゃ}
metabolism of alcohol
アルコール性代謝{せい たいしゃ}
metabolism of amino acids
アミノ酸(の)代謝{たいしゃ}
metaphysical
metaphysical
【形】
1. 形而上学{けいじじょう がく}の[に関する]
2. 推論{すいろん}に基づいた、抽象的{ちゅうしょう てき}な思考{しこう}による
3. 高度{こうど}に抽象的{ちゅうしょう てき}な、難解{なんかい}な
4. 非物質{ひ ぶっしつ}の、霊的{れいてき}な、現世{げんせ}から離れた
・I believe in a metaphysical world where pains of our bodies are not felt anymore. : 肉体の痛みを感じることのない霊的な世界があると信じている。
5. 形而上詩{けいじじょう し}の◆【参考】metaphysical poetry◆Metaphysicalとも表記。
【音声を聞く】svl11/metaphysical_w.mp3【レベル】11、【発音】mètəfízikəl、【@】メタフィジカル、【分節】met・a・phys・i・cal
metaphysical agency
形而上学的手段{けいじじょうがく てき しゅだん}
metaphysical argument
《a ~》形而上学的議論{けいじじょう がく てき ぎろん}
metaphysical background
形而上学的背景{けいじじょう がく てき はいけい}
metaphysical dimension
《a ~》形而上学的{けいじじょう がく てき}側面{そくめん}[観点{かんてん}]
metaphysical discussion
形而上学的議論{けいじじょう がく てき ぎろん}
metaphysical explanation
《a ~》形而上学的説明{けいじじょう がく てき せつめい}
metaphysical idealism
形而上学的観念論{けいじじょう がくてき かんねんろん}
metaphysical justification
《a ~》形而上学上{けいじじょう がく じょう}の根拠{こんきょ}
metaphysical meaning
《哲学》形而上学的意味{けいじじょう がく てき いみ}
metaphysical philosophy
形而上学{けいじじょう がく}
metaphysical poet
形而上詩人{けいじじょう しじん}◆Metaphysical poetとも表記
metaphysical poetry
形而上詩{けいじじょう し}◆17世紀イギリスの詩人ジョン・ダン(John Donne)らの詩に見られる特徴を指す言葉。伝統的な叙情詩と異なり、直感や感情ではなく抽象的な思考により世界を捉えようとしたもので、全く異なると考えられた物同士を比喩で結び付ける手法などを特徴とした。20世紀になって高く評価され大きな影響を与えた。◆【語源】ジョン・ドライデン(John Dryden)がダンの詩の難解さを批判したときの言葉から。
metaphysical question
《a ~》形而上学的質問{けいじじょう がく てき しつもん}
metaphysical science
形而上科学{けいじじょう かがく}
meteor
meteor
【名】
1. 隕石◆【同】meteorite
2. 流星{りゅうせい}、流れ星{ながれぼし}◆【同】falling star ; shooting star
【音声を聞く】svl11/meteor_w.mp3【レベル】11、【発音】míːtiər、【@】ミーティア、メテオ、メテオール、【変化】《複》meteors、【分節】me・te・or
Meteor
【映画】
メテオ◆米1979《監督》ロナルド・ニーム《出演》ショーン・コネリー、ナタリー・ウッド、カール・マルデン、ブライアン・キース、ヘンリー・フォンダ、マーティン・ランドー、トレヴァー・ハワード
meteor activity
流星活動{りゅうせい かつどう}
meteor astronomy
流星天文学{りゅうせい てんもんがく}
meteor burst
隕石バースト
meteor communication
流星通信{りゅうせい つうしん}
meteor crater
《天文》隕石孔[クレーター]
Meteor Deep
【地名】
メテオル海淵
meteor detection
流星発見{りゅうせい はっけん}
meteor echo
流星{りゅうせい}エコー
meteor fragment
《a ~》隕石{いんせき}のかけら
meteor observation
流星観測{りゅうせい かんそく}
meteor plasma
流星{りゅうせい}プラズマ
meteor radar
流星{りゅうせい}レーダー
meteor radiant point
流星{りゅうせい}(の)放射点{ほうしゃ てん}
microbe
microbe
【名】
微生物{びせいぶつ}、病原菌{びょうげんきん}、細菌{さいきん}【音声を聞く】svl11/microbe_w.mp3【レベル】11、【発音】máikroub、【変化】《複》microbes、【分節】mi・crobe
microbe attack
微生物攻撃{びせいぶつ こうげき}
microbe bank
微生物銀行{びせいぶつ ぎんこう}
microbe decomposition
微生物分解{びせいぶつ ぶんかい}
microbe lab
微生物研究所{びせいぶつ けんきゅうしょ}
microbe study
微生物研究{びせいぶつ けんきゅう}
microbe warfare
細菌戦争{さいきん せんそう}
aerobic microbe
好気性微生物{こうきせい びせいぶつ}
airborne microbe
浮遊微生物{ふゆう びせいぶつ}
anaerobic microbe
嫌気性細菌{けんき せい さいきん}
anerobic microbe
〈英〉→ anaerobic microbe
aquatic microbe
水生微生物{すいせい びせいぶつ}
benthic microbe
底生微生物{ていせい びせいぶつ}
bug, microbe, virus
微生物{びせいぶつ}、ウイルス
complex microbe clusters
複雑微生物群{ふくざつ びせいぶつ ぐん}
middleman
middleman
【名】
1. 仲介者{ちゅうかい しゃ}、中間商人{ちゅうかん しょうにん}、ミドルマン、仲介役{ちゅうかい やく}、仲買人{なかがいにん}、中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}、ブローカー◆【無性語】go-between ; intermediary
2. 《野球》中継ぎ投手{なかつぎ とうしゅ}
【音声を聞く】svl11/middleman_w.mp3【レベル】11、【発音】mídlmæ̀n、【変化】《複》middlemen、【分節】middle・man
middle-man
→ middleman
middleman company
《a ~》仲介会社{ちゅうかい がいしゃ}
middleman cut
中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}の排除{はいじょ}
cut a middleman
中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}を排除{はいじょ}する
eliminate a middleman
中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}を排除{はいじょ}する
【表現パターン】eliminate a middleman [an intermediary]
eliminate a middleman in a purchase process
購入過程{こうにゅう かてい}で中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}を排除{はいじょ}する
【表現パターン】eliminate a middleman [an intermediary] in a purchase process
eliminate the middleman
〔取引{とりひき}などで〕中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}を省く、中抜きする、間に人を挟まないようにする
【表現パターン】eliminate [cut out] the middleman
through a middleman
中間{ちゅうかん}[仲買{なかがい}]業者{ぎょうしゃ}を通して
fee of the middleman
仲介手数料{ちゅうかい てすうりょう}
squeeze out the middleman
中間業者{ちゅうかん ぎょうしゃ}を排除{はいじょ}する
As the group went round the market, it passed one middleman who was just slicing a large raw tuna.
一行がさらに場内を見学していると、ある仲卸業者が大きな生マグロを下ろしていました。”IC003002”, “2310948”
In my job I acted as a kind of a middleman as well as supplier to the buyers.
仕事では、私はバイヤーにとってあるときは仲買人として、またあるときはサプライヤーとして働きました。◆【出典】Hiragana Times, 2001年12月号◆【出版社】”HT182015”, “2416369”
Chinese are more aggressive and direct than Japanese and I am always the middleman.” he says.
中国人は日本人よりも積極的で直接的です。それで僕はいつも仲介役をやっています」と彼は言う。◆【出典】Hiragana Times, 2003年7月号◆【出版社】”HT201020”, “2333142”
“I am reliant on him to do all the translating and be the middleman when we go out with his friends.
「私はすべての通訳を彼に依存し、また、彼の友達と出掛けるときは間に入ってもらっています。◆【出典】Hiragana Times, 2006年3月号◆【出版社】”HT233024”, “2228659”
milieu
milieu
【名】
〈フランス語〉〈文〉〔人の社会的{しゃかい てき}な〕環境{かんきょう}、境遇{きょうぐう}◆【複】milieux ; milieus【音声を聞く】svl11/milieu_w.mp3【レベル】11、【発音】miːljə́ː、【変化】《複》milieux | milieus、【分節】mi・lieu
milieu interieur
〈フランス語〉内部環境{ないぶ かんきょう}
milieu therapy
環境療法{かんきょう りょうほう}
acid milieu
酸環境{さん かんきょう}
acidic milieu of the stomach
胃酸環境{いさん かんきょう}
aqueous milieu
水性環境{すいせい かんきょう}
cellular milieu
細胞環境{さいぼう かんきょう}
chemical milieu
化学的環境{かがく てき かんきょう}
cutaneous milieu
皮膚環境{ひふ かんきょう}
cytokine milieu
サイトカイン環境{かんきょう}
design milieu
設計環境{せっけい かんきょう}
endocrine milieu
内分泌環境{ないぶんぴ かんきょう}
external milieu
外部環境{がいぶ かんきょう}
extracellular milieu
細胞外環境{さいぼうがい かんきょう}
gastric milieu
胃環境{い かんきょう}
mirage
mirage
【名】
1. 《気象》蜃気楼{しんきろう}◆【同】fata morgana
2. 幻影{げんえい}、幻想{げんそう}
【音声を聞く】svl11/mirage_w.mp3【レベル】11、【発音】mərɑ́ːʒ、【@】ミラージュ、【変化】《複》mirages、【分節】mi・rage
Mirage
【名】
ミラージュ◆フランスの軍用機・戦闘機(の型式)。Dassault-Breguet航空メーカー製。比較的安価。シンプル設計で高信頼性。1960年代から各国で採用。
MIRAGE
【略】
=microelectronic indicator for radar ground equipment
レーダー地上装置用マイクロ電子回路式表示装置
Mirage Casino & Hotel
《The ~》《ホテル》ミラージュ◆ボルケーノ(Volcano)の無料ショーで有名なラスベガスのホテル。3400 Las Vegas Blvd. South Las Vegas NV 89109◆【URL】(1998年9月現在)
mirage of water
水の蜃気楼{しんきろう}
inferior mirage
下位蜃気楼{かい しんきろう}
MGM Mirage
【組織】
MGMミラージュ◆ネバダ州ラスベガスの娯楽企業。複数のカジノとホテルを経営している。
quantum mirage
量子蜃気楼{りょうし しんきろう}
shimmering heat mirage rising from a highway
逃げ水
Suddenly something moved into this coloured mirage before his eyes.
しかし不意に、彼の目前にかすむ幻の彩りのなかに、何かがひらめいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS02”, “2513212”
The possibility of getting rich quick is usually a mirage.
手っ取り早く金持ちになる可能性は、大抵、はかないものです。
vanish from the political scene as quickly as a mirage
政治{せいじ}の舞台{ぶたい}から蜃気楼{しんきろう}のように消える
Yet, I love Christmas and look forward to it every year – it is a mirage during the frosty, glum winters.
しかし、私はクリスマスが大好きですし毎年楽しみにしています。それは冷たく塞ぎこんだ冬の間のしん気楼です。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087011”, “2632581”
During a long drive across the deserts of the Middle East, she had the rare opportunity to see something somewhat less concrete than one of her cherished morsels of geology, but memorable all the same: a mirage.
中東の砂漠をドライブしていた折のことだった。夫人は、大事な自分の地質学のどのかけらよりも形こそはっきりしないが、決して忘れることができないもの、‘蜃気楼’を見る千載一遇のチャンスを得たのである。◆【出典】Hiragana Times, 2002年4月号◆【出版社】”HT186003”, “2341707”
miscarriage
miscarriage
【名】
流産{りゅうざん}、誤配{ごはい}、誤り、失敗{しっぱい}
・”What seems to be the problem?” “I may be having a miscarriage.” : 「どうされましたか?」「流産しているのかもしれません」【音声を聞く】svl11/miscarriage_w.mp3【レベル】11、【発音】miskǽridʒ、【変化】《複》miscarriages、【分節】mis・carriage
miscarriage of justice
誤審{ごしん}
appalling miscarriage of justice
とんでもない誤審{ごしん}
early miscarriage
早期流産{そうき りゅうざん}
first-trimester miscarriage
妊娠第一期{にんしん だいいっき}における流産{りゅうざん}
incomplete miscarriage
不完全流産{ふかんぜん りゅうざん}
prevent miscarriage
流産{りゅうざん}を避ける
recurrent miscarriage
反復流産{はんぷく りゅうざん}
repeated miscarriage
反復流産{はんぷく りゅうざん}
The miscarriage of the princess was treated as a juicy piece of news by some of the tabloid papers.
プリンセスの流産は一部のタブロイド紙ではおいしいニュースとして扱われた。
threatened miscarriage
《医》切迫流産{せっぱく りゅうざん}
avoid a miscarriage
流産{りゅうざん}しないようにする
chance of miscarriage
流産{りゅうざん}の可能性{かのう せい}
end in miscarriage
流産{りゅうざん}に終わる
have a miscarriage
流産{りゅうざん}する
misdemeanor
misdemeanor
【名】
1. 不品行{ふひんこう}、非行{ひこう}
・A father is blind to his son’s misdemeanor. : 父親は息子の不品行に盲目である。/我が子の悪事は見えないもの。
2. 《法律》軽罪{けいざい}◆【対】felony◆【参考】minor misdemeanor ; major misdemeanor
・Is it a misdemeanor to be caught smoking where it’s prohibited? : 禁止されている場所でたばこを吸うと軽犯罪で捕まりますか?
【音声を聞く】svl11/misdemeanor_w.mp3【レベル】11、【発音】mìsdimíːnər、【変化】《複》misdemeanors、【分節】mis・de・mean・or
misdemeanor assault
《a ~》軽犯罪{けいはんざい}
misdemeanor libel
軽犯罪{けいはんざい}
misdemeanor offence
〈英〉→ misdemeanor offense
misdemeanor offense
《a ~》軽犯罪{けいはんざい}
major misdemeanor
《a ~》《法律》重大{じゅうだい}な軽罪{けいざい}◆アメリカでは通例、1年程度の懲役や禁錮刑に相当する軽罪。◆【対】minor misdemeanor
minor misdemeanor
《a ~》《法律》軽微{けいび}な軽罪{けいざい}◆アメリカでは通例、罰金や地域奉仕に相当する軽罪。◆【対】major misdemeanor
commit a misdemeanor
軽罪を犯す
make a misdemeanor arrest
〔警察{けいさつ}が〕軽犯罪容疑者{けい はんざい ようぎしゃ}を逮捕{たいほ}する
・Police made about a dozen misdemeanor arrests on New Year’s Eve. : 警察は大みそかにおよそ12人を軽犯罪容疑で逮捕した。
make it a misdemeanor to
~することを軽犯罪{けいはんざい}と(規定{きてい})する
make it a misdemeanor to use someone’s name without permission
許可{きょか}なく(人)の名前{なまえ}を使用{しよう}することを軽犯罪{けいはんざい}に規定{きてい}する
punishment for a misdemeanor involving a traffic offence
〈英〉→ punishment for a misdemeanor involving a traffic offense
punishment for a misdemeanor involving a traffic offense
交通違反{こうつう いはん}に関する軽犯罪者{けいはんざい しゃ}への刑罰{けいばつ}
arrest someone on a misdemeanor charge
(人)を軽犯罪{けいはんざい}で逮捕{たいほ}する
charge someone with a misdemeanor
(人)を軽犯罪{けいはんざい}で告発{こくはつ}する
misgiving
misgiving
【名】
懸念{けねん}、不安{ふあん}、心配{しんぱい}、疑念{ぎねん}◆通例misgivings◆現在進行中の出来事に対する不安や自信のなさを表す。【音声を聞く】svl11/misgiving_w.mp3【レベル】11、【発音】misgíviŋ、【変化】《複》misgivings、【分節】mis・giving
misgiving about the heavenly father
父なる神への疑念{ぎねん}
deep misgiving
深い疑惑{ぎわく}
have the same misgiving about
~について同様{どうよう}の疑念{ぎねん}[懸念{けねん}・不安{ふあん}]を抱く◆複数形のmisgivingsが用いられることが多い。
but when he calculated upon crossing India in three days, and the United States in seven, could he rely beyond misgiving upon accomplishing his task?
しかし、インドを横切るのに三日、アメリカ合衆国を横切るのに七日というフィリアス・フォッグの計算は、それが正確に行われるという期待のもとに計画できるのであろうか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD05”, “2649893”
I have observed that when I wore the semblance of Edward Hyde, none could come near to me at first without a visible misgiving of the flesh.
私がエドワード・ハイドの外見をかりていると、はじめて知り合いになる人はみな、明らかにその肉体に不安を感じるようであることを気づいたのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2390483”
dispel misgivings
疑惑{ぎわく}[不安{ふあん}]を一掃{いっそう}する
【表現パターン】dispel (one’s) misgivings
entertain misgivings
危ぐ{きぐ}の念を抱く
express misgivings
懸念{けねん}を表明{ひょうめい}する、疑問{ぎもん}を投げ掛ける
express misgivings about the treatment of soldiers
兵士{へいし}の扱いに関し懸念を表明{ひょうめい}する
feel misgivings
痛恨{つうこん}の思いを抱く、危ぐ{きぐ}の念を抱く
have misgivings
不安{ふあん}に感じる、心もとなく思う、心配する、危ぐ{きぐ}の念を抱く
【表現パターン】have misgivings (about)
have misgivings about going ahead
前進{ぜんしん}する[先へ進む]ことに不安{ふあん}[恐れ・懸念{けねん}]を感じる
Your misgivings are justified; there is an example of former Korean residents of Japan who did lost their permanent residence status in Japan.
あなたが危惧しているように、日本の永住権を失った元在日韓国人がおります。◆【出典】Hiragana Times, 1996年12月号◆【出版社】”HT122110”, “2638698”
despite some misgivings about
~について不安{ふあん}はあるが
mitigate
mitigate
【自動】
〔怒り・苦痛などが〕和らぐ【他動】
1. 〔怒り・苦痛などを〕和らげる
2. 〔刑罰{けいばつ}などを〕軽くする、軽減{けいげん}する
【音声を聞く】svl11/mitigate_w.mp3【レベル】11、【発音】mítəgèit、【変化】《動》mitigates | mitigating | mitigated、【分節】mit・i・gate
mitigate a natural disaster
自然災害{しぜん さいがい}を緩和{かんわ}する
mitigate air pollution in urban areas
都市部{とし ぶ}の大気汚染{たいき おせん}を和らげる
mitigate damage
損害{そんがい}[損失{そんしつ}]を緩和{かんわ}する
mitigate digital divide
情報格差{じょうほう かくさ}を軽減{けいげん}する
mitigate economic plight
経済的苦境{けいざいてき くきょう}を和らげる
mitigate effects from accelerating non-performing loan disposal
不良債権処理{ふりょう さいけん しょり}の加速{かそく}における影響{えいきょう}を和らげる
mitigate insulin resistance
インスリン抵抗性{ていこう せい}を緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]する
mitigate interest-rate risk
金利変動{きんり へんどう}リスクを軽減{けいげん}する
mitigate moral hazard
モラル・ハザード[倫理{りんり}の崩壊{ほうかい}]を抑制{よくせい}する
mitigate one’s adverse effects
負の影響{えいきょう}を緩和{かんわ}する
mitigate one’s fear
恐怖心{きょうふしん}を和らげる
mitigate potential damage
潜在被害{せんざい ひがい}を緩和{かんわ}する
mitigate risk
リスクを緩和{かんわ}する
mitigate risks for investors
投資者{とうししゃ}へのリスクを軽減{けいげん}する
mole
mole
【1名】
1. 《動物》モグラ
2. スパイ、二重{にじゅう}スパイ
【2名】
1. 《化学》モル、グラム分子{ぶんし}◆【同】gram molecule
2. 《化学》グラム分子量{ぶんしりょう}◆【同】gram-molecule weight
【3名】
防波堤{ぼうはてい}【4名】
ほくろ、あざ【音声を聞く】svl11/mole_w.mp3【レベル】11、【発音】móul、【@】モール、モウル、【変化】《複》moles
Mole
【人名】
モール、モレ
mole behind one’s ear
耳の後ろのほくろ
mole beneath one’s eye
目の下のほくろ
mole by someone’s mouth
《a ~》(人)の口元{くちもと}にあるほくろ
mole crab
《動物》スナホリガニ
mole cricket
《昆虫》ケラ
mole decay
奇胎{きたい}の崩壊{ほうかい}
mole drain
モグラ暗渠、弾丸暗渠、無材暗渠
mole fraction
モル分数{ぶんすう}、モル分率{ぶんりつ}、モル比率{ひりつ}
mole fraction dependence
モル分率依存性{ぶんりつ いそん せい}
mole hair
- 〈総称的に〉ほくろの毛
- 《a ~》1本のほくろの毛
mole hunter
- 《a ~》モグラを狩る[退治{たいじ}する]人
- 《a ~》〈俗〉潜入{せんにゅう}[組織{そしき}に入り込んでいる]スパイを退治{たいじ}する人
mole method
モル法
mole near someone’s eye
《a ~》(人)の目元{めもと}にあるほくろ
morbid
morbid
【形】
1. 〔人や性格{せいかく}などが〕病的{びょうてき}な◆死などの陰鬱な事柄に強い興味を示すこと。
2. 恐ろしい、ゾッとさせる
3. 《医》病気{びょうき}の、病気{びょうき}による
【音声を聞く】svl11/morbid_w.mp3【レベル】11、【発音】mɔ́ːrbid、【@】モービッド、【分節】mor・bid
morbid anatomy
病理解剖(学)
morbid aversion to
~に対する病的{びょうてき}な嫌忌{けんき}[嫌悪{けんお}]
morbid concern
病的{びょうてき}な関心{かんしん}
morbid condition
病的状態{びょうてき じょうたい}
morbid curiosity
病的好奇心{びょうてき こうきしん}
morbid desire
病的欲求{びょうてき よっきゅう}
morbid dislike
病的{びょうてき}な嫌悪{けんお}
morbid dread
病的恐怖{びょうてき きょうふ}、病的{びょうてき}な恐れ
morbid enlargement
病的肥大{びょうてき ひだい}
morbid excitement
病的{びょうてき}な興奮{こうふん}
morbid fear
病的恐怖{びょうてき きょうふ}、病的{びょうてき}な恐れ
morbid fondness
病的{びょうてき}な好み
morbid growth
病的増殖{びょうてき ぞうしょく}、がん
morbid hunger
異常食欲{いじょう しょくよく}
【表現パターン】morbid hunger [appetite]
moribund
moribund
【形】
停滞{ていたい}している、消滅寸前{しょうめつ すんぜん}の、瀕死{ひんし}の、消滅しかけている
・The patient wasn’t moribund. : その患者は瀕死の状態ではなかった。【音声を聞く】svl11/moribund_w.mp3【レベル】11、【発音】mɔ́(ː)rəbʌ̀nd、【分節】mor・i・bund
moribund civilisation
〈英〉= moribund civilization
moribund civilization
滅亡寸前{めつぼう すんぜん}の文明{ぶんめい}
moribund condition
瀕死状態{ひんし じょうたい}
moribund economy
瀕死{ひんし}の経済{けいざい}
moribund empire
滅亡寸前{めつぼう すんぜん}の帝国{ていこく}
moribund housing market
《a ~》低迷{ていめい}する住宅市場{じゅうたく しじょう}
moribund industry
《the ~》斜陽産業{しゃよう さんぎょう}
moribund patient
瀕死{ひんし}の患者{かんじゃ}
moribund property
なくなりかけている財産{ざいさん}
moribund state
瀕死状態{ひんし じょうたい}
moribund state industries
瀕死状態{ひんし じょうたい}の国営企業{こくえい きぎょう}
moribund victim
《a ~》瀕死{ひんし}の被害者{ひがいしゃ}
long-moribund talks
長年暗礁{ながねん あんしょう}に乗り上げていた交渉{こうしょう}
kick-start the moribund economy
瀕死{ひんし}の経済{けいざい}をよみがえらせる
mortify
mortify
【自動】
1. 禁欲{きんよく}する、〔自己{じこ}を〕厳しく抑制{よくせい}する
2. 壊疽{えそ}にかかる、壊死{えし}する
【他動】
1. (人)に恥をかかせる、(人)を悔しがらせる、(人)に屈辱{くつじょく}を与える
2. 〔肉体{にくたい}や欲望{よくぼう}などを〕自制{じせい}する、抑制{よくせい}する、克服{こくふく}する
【音声を聞く】svl11/mortify_w.mp3【レベル】11、【発音】mɔ́ːrtəfài、【@】モーティファイ、【変化】《動》mortifies | mortifying | mortified、【分節】mor・ti・fy
Because they steadfastly sought to mortify themselves from all worldly desires,
なぜなら、彼らは自分の内なる、この世の欲望を徹底的に抑制しようとしたからです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA11”, “2318513”
It is one thing to mortify curiosity, another to conquer it;
好奇心を押さえることと、打ち克つことは別のことである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE06”, “2430793”
It behoveth thee to learn to mortify thyself in many things, if thou wilt live in amity and concord with other men.
あなたが平和と他者との調和を願うなら、多くのことにおいて自分の意志を曲げることを学ばなければいけません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA17”, “2426246”
drank gin when he was alone, to mortify a taste for vintages;
一人のときは高いワインを控えてジンを飲むくらいだったし、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE01”, “2650316”
- But all men have not the same passions to conquer and to mortify,
そうです。直面して勝利をおさめねばならないような困難が、どんな人にもそれぞれにあります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA25”, “2274721”
mortifying
【形】
腹が立つ、悔しい
mortifying failure
《a ~》腹立{ふくりゅう}たしい失敗{しっぱい}
motley
motley
【名】
1. 寄せ集め、ごちゃ混ぜ(状態{じょうたい})
2. 雑色{ざっしょく}、〔道化師{どうけし}の〕まだらの服
【形】
1. 雑多{ざった}な要素{ようそ}から成る、種々雑多{しゅじゅ ざった}の、ごちゃ混ぜの
2. 雑色{ざっしょく}の、まだらの
【音声を聞く】svl11/motley_w.mp3【レベル】11、【発音】mɑ́tli、【変化】《複》motleys、【分節】mot・ley
Motley
【人名】
モトリー
motley assembly
《a ~》雑多{ざった}な参加者{さんかしゃ}[出席者{しゅっせき しゃ}]
motley collection of politicians from different parties
《a ~》政治家{せいじか}の寄り合い所帯{しょたい}
motley gathering
《a ~》雑多{ざった}な集まり[集団{しゅうだん}]
motley looking coat
まだら(模様{もよう})の毛(並み)
・That dog has motley looking coat. : その犬の毛並みはまだら模様です。
motley throng
寄せ集めの群衆{ぐんしゅう}
The man wore motley.
彼は道化師の身なりをしており、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CASK”, “2548314”
Passepartout wandered for several hours in the midst of this motley crowd,
パスパルトゥーは何時間も、色とりどりの群衆がいる中をさまよい歩いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2484923”
It’s true that I’m 65, but I kind of like hard rock and heavy metal. I was thinking I could sing songs by Van Halen, Motley Crue, maybe some Led Zeppelin – groups like that.
確かに、私は65歳です、でもね、私はハードロックやヘヴィメタルがかなり好きなんですよ。ヴァン・ヘイレンやモトリー・クルーの歌を歌えたらなあ、なんて思ったんです。ひょっとしたらレッド・ツェッペリンとか--そんな感じのグループのね。”TELL0035”, “2440237”
motleylooking
【形】
→ motley-looking
motley-looking
【形】
雑多{ざった}な[いろいろな]外見{がいけん}[格好{かっこう}・様子{ようす}]の
・The picture showed a motley-looking group of people sitting on top of an old van. : その写真にはいろいろな外見[格好・様子]の人々が古いバンの車の上に座っているのが写っていた。
mounting
mounting
【名】
1. 取り付け、実装、据え付け
2. 台、土台、台紙
【形】
増加{ぞうか}していく、高まる、増大{ぞうだい}する【音声を聞く】svl11/mounting_w.mp3【レベル】11、【発音】máuntiŋ、【@】マウンティン、マウンテング、【変化】《複》mountings、【分節】mount・ing
mounting activity
《動物》マウンティング行動{こうどう}
mounting agent
封入剤{ふうにゅうざい}
mounting angle
取り付け角度{とりつけ かくど}
mounting antiwar mood
反戦機運{はんせん きうん}の高まり
mounting anxiety
募る不安{ふあん}[心配{しんぱい}・懸念{けねん}]
【表現パターン】mounting [increasing] anxiety [concerns] (about [over])
mounting arrangement
取り付け方法{ほうほう}
mounting behavior
〔動物{どうぶつ}の雄の〕乗駕行動{じょうが こうどう}
mounting behaviour
〈英〉→ mounting behavior
mounting body of research
《a ~》膨大{ぼうだい}な調査{ちょうさ}
mounting bolt
取り付けボルト
mounting bracket
《コ》マウンティング・ブラケット、取付けブラケット、取付金具
mounting calls to shutter
~の閉鎖{へいさ}を求める声の高まり
mounting campaign against
高まりつつある反~運動{うんどう}、~への反対運動{はんたい うんどう}の高まり
mounting center
取り付け中心{ちゅうしん}
mule
mule
【1名】
1. 《動物》ラバ
2. 〈話〉頑固{がんこ}な[強情{ごうじょう}な]やつ
3. 〈米俗〉〔麻薬{まやく}・密輸品{みつゆ ひん}などの〕運び屋
4. 〔子孫{しそん}を残さない〕雑種{ざっしゅ}◆近縁の異種同士の、子孫が残せない雑種。
5. = spinning mule
【2名】
〔履物{はきもの}の〕ミュール◆かかとを覆う部分がないスリッパや靴。【音声を聞く】svl11/mule_w.mp3【レベル】11、【発音】mjúːl、【@】ミュール、【変化】《複》mules
Mule
【人名】
ミュール
mule caravans
ラバの隊商{たいしょう}
mule chest
ミュールチェスト◆小さな枠台に載せた背の低いたんすで、上部に蝶番{ちょうつがい/ちょうばん}式の蓋{ふた}があるものもある
mule deer
《動物》ミュールジカ
mule mouth
〈米俗〉密告者{みっこく しゃ}、たれ込み屋
mule skinner
〈米話〉ラバ追い◆荷物を載せたラバ列(mule train)のラバ追い。ラバは開拓時代から1950年ころまで、細い山道で荷物を運ぶ主流の手段だった。◆【参考】skinner◆【同】muleteer
【表現パターン】mule skinner [driver]
Mule Skinner Blues
【曲名】
ミュールスキナー・ブルース◆Jimmie Rodgers作曲のカントリー・ソング。1930年にレコーディングしたときはBlue Yodel #8という名前だったが、この曲名が定着した。1960年にはThe Fendermenが歌ってヒットし、ビルボード年間44位になった。
mule spinner
ミュール紡績工{ぼうせき こう}
mule team
《a ~》ひとつなぎのラバ
mule train
- ラバが引く荷車{にぐるま}
- 人[荷物{にもつ}]を積んだラバの列
A MULE, frolicsome from lack of work and from too much corn, galloped about in a very extravagant manner, and said to himself:
ラバは、仕事をさせられるわけでもなく、トウモロコシをわんさか与えられたので、浮かれて、大層得意になって、ギャロップしながら、一人こう言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-183”, “2276306”
A mule is a hybrid of a donkey and a horse.
ラバはロバとウマの交配種である。
Crozes-Hermitage Mule Blanche
クローズ・エルミタージュ・ミュール・ブランシュ◆フランスの白ワイン
gray mule
= white mule
mull
mull
【1自動】
〈米話〉じっくり考える、検討{けんとう}する、思案{しあん}する、熟考{じゅっこう}する、頭を絞る、討議{とうぎ}する
・I have been mulling over buying it. : 買おうかどうしようかと迷っているところだ。【1他動】
1. 〈米話〉じっくり考える、検討{けんとう}する、思案{しあん}する、熟考{じゅっこう}する、頭を絞る、討議{とうぎ}する
・He mulls returning to metropolis. : 彼は大都市へ戻ることを検討[思案]している。
2. 〈英話〉台無{だいな}しにする
【2名】
〈豪俗〉マリファナ【3他動】
〔ワインなどに〕砂糖{さとう}や香料{こうりょう}を加えて温める【音声を聞く】svl11/mull_w.mp3【レベル】11、【発音】mʌ́l、【変化】《動》mulls | mulling | mulled
Mull
【地名】
マル島
mull measures
対策{たいさく}を検討{けんとう}する
mull over
~について熟考{じゅっこう}[検討{けんとう}]する、~についてよく[じっくり・あれこれ]考える
・He advised her to take some time to mull over her options. : その人は彼女に選択をじっくりと時間をかけて考えてみるように忠告しました。
mull over someone’s words
(人)の言葉{ことば}をじっくり考える
mull over the condition
状況{じょうきょう}を熟考{じゅっこう}する
mull the issue
問題{もんだい}を検討{けんとう}する
mull the whole thing over
全体{ぜんたい}をじっくり考える
mull ways to retaliate
報復方法{ほうふく ほうほう}を検討{けんとう}する
Isle of Mull
【地名】
《the ~》マル島◆イギリス・スコットランドのインナー・ヘブリディーズ諸島(the Inner Hebrides)で2番目に大きな島。アーガイル・ビュート(Argyll and Bute)カウンシル地域に所属する。
make a mull of
~を台無しにする
mullagatawny
【名】
ムラガトウニィ◆東インドのスープ。刻んだ肉と米、混合スパイスで作る。
mullah
【名】
1. 《イスラム教》ムッラ◆イスラムの学者またはその尊称。mullaともつづる
2. 教師{きょうし}、宗教的指導者
【発音】mʌ́lə、【変化】《複》mullahs
Mullah Abdul Salam Zaeef
【人名】
ムラー・アブドル・サラム・ザイーフ、ザイーフ大使、ザイーフ、ザイフ◆アフガニスタン・タリバン政権Talibanの駐パキスタン大使。米・タリバン戦争(2001年)で、頻繁にメディアに出た。タリバン崩壊でパキスタンに亡命を求めたが拒否され、米に身柄を拘束された、2002.1。
Mullah M. Omar
【人名】
= Mullah Mohammed Omar
mural
mural
【名】
壁画{へきが}【形】
壁面{へきめん}の、壁の【音声を聞く】svl11/mural_w.mp3【レベル】11、【発音】mjúərəl、【変化】《複》murals、【分節】mu・ral
mural cell
壁細胞{へきさいぼう}
mural crown
《紋章》城壁冠{じょうへき かん}
mural decoration
壁画{へきが}、壁飾り
mural endocarditis
《病理》壁性心内膜炎{へき せい しんない まくえん}
mural nodule
壁在結節{へきざい けっせつ}
mural painter
壁画家{へきがか}
mural painting
壁画{へきが}
mural precipice
絶壁{ぜっぺき}
mural quadrant
壁面四分儀{へきめん しぶんぎ}
mural tablet
壁の銘板
mural thrombosis
《病理》壁在血栓症{へきざい けっせんしょう}
mural thrombus
壁在血栓{へきざい けっせん}
mural workshop
壁画製作{へきが せいさく}
art mural
壁画芸術{へきが げいじゅつ}
murky
murky
【形】
1. 暗い、〔暗くて前方を〕見通せない
2. 〔霧や煙などが〕立ち込めた
3. 〔汚れやおりなどで〕濁った、淀んだ
4. 〔表現などが〕曖昧{あいまい}な、はっきりしない
5. ごまかした、不正{ふせい}な、うさんくさい
【音声を聞く】svl11/murky_w.mp3【レベル】11、【発音】mə́ːrki、【変化】《形》murkier | murkiest、【分節】murk・y
murky activities
闇の活動{かつどう}
murky background of
《a ~》~の霧に覆われた背景{はいけい}
murky color
《a ~》濁った色
murky colour
〈英〉→ murky color
murky depths
暗い深み
murky depths of someone’s self
《the ~》(人)の自我{じが}の奥深い部分{おくぶかい ぶぶん}にある暗い[陰鬱{いんうつ}な]部分{ぶぶん}
murky factory jungle across the river
川を挟んで密集{みっしゅう}する対岸{たいがん}の暗い工業地帯{こうぎょう ちたい}
murky future
見通せない未来{みらい}
murky green
暗い[濁った]緑色{みどりいろ}[グリーン]
murky line
《a ~》境界{きょうかい}がはっきりしない線
【表現パターン】murky line (between)
murky math
怪しげな計算{けいさん}、数字{すうじ}のごまかし
murky past
《a ~》暗い過去{かこ}
murky river
《a ~》汚れた川、濁った川
murky system
《a ~》不可解{ふかかい}な[怪しげな・理解し難い]制度{せいど}[システム]
mutant
mutant
【名】
突然変異体{とつぜん へんい たい}、突然変体{とつぜん へんたい}、変種{へんしゅ}【形】
突然変異{とつぜん へんい}による【音声を聞く】svl11/mutant_w.mp3【レベル】11、【発音】mjúːtənt、【@】ミュータント、【変化】《複》mutants、【分節】mu・tant
Mutant
【映画】
ミュータント/人類改造計画◆米1984
mutant actin
《生化学》変異{へんい}アクチン
mutant allele
変異対立遺伝子{へんい たいりつ いでんし}
mutant analysis
突然変異分析{とつぜん へんい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】mutant analysis [analyses]
mutant animal
突然変異動物{とつぜん へんい どうぶつ}
mutant bacterial strain
突然変異{とつぜん へんい}した細菌{さいきん}の菌株{きんかぶ}
mutant bacterium
変異細菌{へんい さいきん}
mutant breeding
突然変異育種{とつぜん へんい いくしゅ}
mutant cell
(突然{とつぜん})変異細胞{へんい さいぼう}
mutant cell line
変異細胞株{へんい さいぼう かぶ}
mutant character
突然変異特性{とつぜん へんい とくせい}
mutant clone
変異体{へんいたい}クローン
mutant codon
変異{へんい}コドン
mutant collagen
変異{へんい}コラーゲン
nag
nag
【1自動】
1. 〔しつこく〕文句{もんく}を言う、あら探しをする
2. 〔心配{しんぱい}などが絶えず〕苦しめる、悩ませる
【1他動】
1. 〔しつこく人に〕文句{もんく}を言う、〔うるさく言って人を〕うるさがらせる
2. 〔悩みや苦痛{くつう}が絶えず人を〕苦しめる、悩ませる
【1名】
口うるさい人、小言屋{こごと や}【1形】
《コ》しつこく表示{ひょうじ}される、毎回表示{まいかい ひょうじ}される◆特にシェアウェア試用中の、購入を促すメッセージについて【2名】
1. 老いぼれた馬
2. 〈俗〉競走馬{きょうそうば}
【音声を聞く】svl11/nag_w.mp3【レベル】11、【発音】nǽg、【@】ナッグ、【変化】《動》nags | nagging | nagged
NAG
【略】
1. =non-agglutinable vibrio
非凝集性{ひ ぎょうしゅう せい}ビブリオ
2. =Northern Army Group
北部軍集団
nag about the smallest things
ささいなことでガミガミ言う
nag and plead
しつこく懇願する
・If I nag and plead enough, mum will buy me an ice-cream. : 私がお願いってしつこく言えばママはアイスクリームを買ってくれるわ。
nag around
うるさく付きまとう、まとわりつく、振り払えない
nag at the corners of someone’s mind
〔記憶{きおく}が〕(人)の頭の隅をかすめる
Nag, nag, nag! Put a lid on it, will you?
ガミガミ、ガミガミうるさいな。ちっとは黙っていたらどうだ。
nag political leaders
政治指導者{せいじ しどうしゃ}を悩ませる
nag someone about his homework
(人)の宿題{しゅくだい}のことでガミガミ[うるさく小言{こごと}を]言う
nag someone to
~するように(人)にガミガミ[小言{こごと}を・うるさく]言う
・You shouldn’t nag him to confide in you. : あなたに(秘密を)打ち明けるように彼にうるさく言うべきではない。
like to nag
口うるさい、ガミガミ女だ
not to nag, but
押し付ける気はないけど、責めるわけじゃないけど、しつこく言いたくないけど
tether one’s nag
〈俗〉〔男が〕セックスする
Don’t be such nag.
そんなにうるさくいうなよ。
I may still occasionally nag at you, but please do understand me.
これからも口うるさくなるかもしれないけれども、よろしくお願いします。◆【出典】Hiragana Times, 1998年5月号◆【出版社】”HT139030”, “2392342”
narrate
narrate
【自他動】
順序{じゅんじょ}だてて述べる、ナレーションをする、物語る{ものがたる}【音声を聞く】svl11/narrate_w.mp3【レベル】11、【発音】nǽreit、【変化】《動》narrates | narrating | narrated、【分節】nar・rate
narrate from the first-person perspective
一人称{いちにんしょう}の視点{してん}から物語る{ものがたる}
【表現パターン】narrate from the first-person perspective [standpoint, point of view, viewpoint]
The students narrate their films in English.
生徒たちは英語で映像にナレーションを入れます。”VOA-A071”, “2564127”
The play was meant to narrate the tragic experiences of the atomic bomb victims in Hiroshima and Nagasaki, and the conditions that were prevailing in various countries at the same time.
劇の内容は広島、長崎の被爆者の悲惨な体験とその当時の各国の置かれていた状況を朗読するというものだ。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113019”, “2555419”
The manager at once began to narrate what he knew.
支配人はすぐに知っていることを話し始めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2548345”
As he walked on he preconsidered the terms in which he would narrate the incident to the boys:
彼は歩き続けながら仲間に出来事を話すその言い方をあらかじめ考えていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2309801”
It is some of those actions of his, some of those exploits, that I will endeavor to narrate,
これから彼の功績を、ほんの一部ではありますが、お目にかけようと思っています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2431438”
narrated tour
ナレーション付きのツアー
narrater
【名】
= narrator
Turnbull narrates the film clip, which is subtitled in Japanese.
映像のナレーションはターンブル大臣が担当し、日本語の字幕がつけられています。”VOA-A127”, “2604351”
And he narrated what had just passed concerning the passport.
そして、今さっきパスポートを見せた乗客のことを領事に話した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD07”, “2301017”
The movie, narrated by Leonardo DiCaprio, also shows many breathtaking images, such as the birth of stars, taken by the device over its 20-year life.
レオナルド・ディカプリオさんがナレーションを務めるこの映画では、星の誕生(の様子)など、ハッブル宇宙望遠鏡が20年間とらえてきた息をのむような映像の数々を見ることができます。”MB004540”, “2550178”
The play, narrated by readers selected from eight countries, including America, Germany, China and Korea, was performed in Tokyo and Hiroshima, with great success.
応募のあったアメリカ、ドイツ、中国、韓国など8カ国の読者が出演した朗読劇は東京と広島で公演し、大成功を収めた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113019”, “2555425”
And he briefly narrated what the maid had seen, and showed the broken stick.
そして警官は、手短に家政婦が目撃したことを述べ、折れた杖を見せた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2300946”
I sort of narrated what I was doing,” Campbell said,
私がしていたことを話してやっていたのです」と、キャンベルさんは言いました。”VOA-T357”, “2394544”
nasal
nasal
【名】
鼻音{びおん}、鼻声{はなごえ}【形】
1. 鼻の、鼻にかかった、鼻声{はなごえ}の
2. 〔音声学{おんせいがく}の〕鼻音{びおん}の◆【対】oral
【音声を聞く】svl11/nasal_w.mp3【レベル】11、【発音】néizl、【変化】《複》nasals、【分節】na・sal
nasal absorption
鼻吸収{はな きゅうしゅう}、経鼻吸収{けいび きゅうしゅう}、鼻からの吸収{きゅうしゅう}
nasal administration
経鼻投与{けいび とうよ}、鼻腔(内)投与{びくう(ない)とうよ}
nasal aerosol
鼻エアロゾル
nasal air pressure
鼻気圧{はな きあつ}
nasal airflow
鼻の気流{きりゅう}
nasal airway
《医》経鼻{けいび}エアウェイ
nasal airway resistance
鼻腔抵抗{びくう ていこう}◆【略】NAR
nasal ala
《解剖》鼻翼{びよく}◆「翼」の単数形=ala、複数形=alae
【表現パターン】nasal ala [alae]
nasal alar breathing
鼻翼呼吸{びよく こきゅう}
nasal alar cartilage
《解剖》鼻翼軟骨{びよく なんこつ}
nasal allergy
鼻アレルギー◆【略】NA
nasal aperture
《解剖》鼻孔{びこう}、梨状口{りじょうこう}
nasal apex
《解剖》鼻尖{びせん}
nasal area
鼻腔領域{びくう りょういき}
nausea
nausea
【名】
吐き気、嫌悪{けんお}、ひどく嫌な感じ、むかつき、悪心{おしん}【音声を聞く】svl11/nausea_w.mp3【レベル】11、【発音】nɔ́ːziə、【分節】nau・se・a
Nausea
【著作】
嘔吐◆仏1938《著》ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)
nausea and vomiting
嘔気嘔吐{おうき おうと}◆【略】NV
nausea and vomiting control
悪心嘔吐{おしんおうと}のコントロール
nausea and vomiting in pregnancy
つわり
nausea and vomiting of pregnancy
つわり、妊娠嘔吐
nausea due to pregnancy morning sickness
妊娠時{にんしん じ}のつわりによる吐き気[むかつき]
nausea for about a week
約1週間{しゅうかん}にわたる吐き気
nausea gravidarum
妊娠悪阻{にんしん おそ}
nausea of pregnancy
つわり
nausea or vomiting in the morning
朝の吐き気と嘔吐{おうと}
acute nausea
ひどい吐き気
anticipatory nausea and vomiting
期待的吐き気および嘔吐{おうと}
anti-nausea preparation
→ antinausea preparation
anti-nausea therapy
→ antinausea therapy
nestle
nestle
【他動】
~を心地良く落ち着かせる
・The ranch is nestled into the interior of the valley. : その牧場は谷間に抱かれている。【音声を聞く】svl11/nestle_w.mp3【レベル】11、【発音】nésl、【@】ネスル、【変化】《動》nestles | nestling | nestled、【分節】nes・tle
Nestle
【人名】
ネスレ【商標】
ネスレ◆1994年以前は「ネッスル」
nestle ~ into the natural setting
~を景色{けしき}にそっと埋もれさせる
nestle deeper against
~にもっと体をすり寄せる
nestle in
くるまって寝る、〔家などが〕~に抱えられるようにたたずむ[立っている]◆【同】lie nestled in
nestle in someone’s arm
(人)の腕の中に体をうずめる
Nestle Japan Group
【組織】
ネスレジャパングループ◆【URL】
Nestle Japan Group has also introduced a new package for “Aero.”
ネスレジャパングループも「エアロ」に新パッケージを導入した。◆【出典】Catch a Wave, 2005年8月12日号◆【出版社】
Nestle Japan has also announced it will raise the prices of its Nescafe instant coffees by an average 11 percent from January.
ネスレ・ジャパンもネスカフェのインスタントコーヒー各製品を1月から平均11%値上げすると発表しました。”MB004166”, “2465263”
nestle one’s cheek against someone’s
(人)に頬摺り{ほおずり}する
nestle up
寄り添う
nestle up to
~にすり寄る
Lovingly shall nestle near.
いとおしくも近くに群がる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-12”, “2451530”
Children three that nestle near,
近くに群がる子供ら三人◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-12”, “2332777”
and when the child who loved him would run to him and nestle her hand in his, he would smile at her very sadly and say with a tender concern for her before himself,
そして、ネロを愛していたアロアがネロに助けを求めて、ネロの手を取ってきたとき、ネロはとても悲しげに彼女に微笑み、やさしくアロアのことを心配していいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG02”, “2647262”
neural
neural
【形】
神経{しんけい}の、神経系{しんけいけい}の【音声を聞く】svl11/neural_w.mp3【レベル】11、【発音】njúərəl、【分節】neu・ral
neural abnormality
神経系{しんけいけい}の異常{いじょう}
neural action
神経作用{しんけい さよう}
neural activation
神経活性化{しんけい かっせいか}
neural activity
神経作用{しんけい さよう}
neural activity in motor cortex
皮質運動野神経活動{ひしつ うんどう や しんけい かつどう}
neural antigen
神経抗原{しんけい こうげん}
neural apophysis
神経骨端{しんけい こったん}
neural apoptosis
《生物》神経{しんけい}アポトーシス
neural apparatus
神経器官{しんけい きかん}
neural arch
《医》神経弓{しんけい きゅう}
neural architecture
神経構築{しんけい こうちく}
neural assembly
神経集合体{しんけい しゅうごうたい}
neural axis
神経軸{しんけい じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】neural axis [axes]
neural base
神経基盤{しんけい きばん}
neuron
neuron
【名】
ニューロン、神経{しんけい}単位{たんい}[細胞{さいぼう}]【音声を聞く】svl11/neuron_w.mp3【レベル】11、【発音】njúərɑn、【変化】《複》neurons、【分節】neu・ron
neuron activation
《生理学・医学》ニューロン活性化{かっせいか}
neuron activity
ニューロン活動{かつどう}
neuron assembly
《情報工学》ニューロン集合{しゅうごう}
neuron blocker
《薬学》ニューロン遮断薬{しゃだんやく}
neuron cell
神経細胞{しんけい さいぼう}
neuron cell body
神経細胞体{しんけい さいぼう たい}
neuron circuit
《情報工学》ニューロン回路{かいろ}
neuron count
ニューロン(の)数
neuron culturing
《生理》ニューロン培養{ばいよう}
neuron damage
ニューロン損傷{そんしょう}
neuron death
神経細胞死{しんけい さいぼう し}
neuron development
神経細胞{しんけい さいぼう}の発達{はったつ}
neuron differentiation
神経細胞分化{しんけい さいぼう ぶんか}
neuron ensemble
《情報工学》ニューロン集合{しゅうごう}
nibble
nibble
【自動】
1. かじる、少しずつかじる、ちびちび飲む
・A mouse has been nibbling at the cheese. : 今しがたまでネズミがチーズをかじっていた。
・The fish will soon be caught that nibbles at every bait. : どのエサでもつつく魚はすぐに釣られる。/何事にでも好奇心を持つのは良くない。
2. 気のあるふりをする、興味{きょうみ}を持つ、理解{りかい}を示す
・We cannot nibble at quantum theory. : 私たちは量子論には興味が持てない。
3. 徐々{じょじょ}に減少{げんしょう}する、少しずつ削り取られる
【他動】
~を少しずつかむ[かじる・かじって食べる]【名】
1. ひとかじり、ひとかじりの[少量{しょうりょう}の]食物{たべもの}
2. 魚が餌{えさ}をつつくこと、魚信{ぎょしん}
3. 一時的{いちじてき}に興味{きょうみ}を示すこと
4. 《コ》ニブル◆1 nibbleは4bitを表す。
【音声を聞く】svl11/nibble_w.mp3【レベル】11、【発音】níbl、【@】ニブル、【変化】《動》nibbles | nibbling | nibbled、【分節】nib・ble
nibble an ear of corn
トウモロコシをかじる
nibble at one’s meal
ちびちびと食事{しょくじ}を口に運ぶ
nibble at one’s thumbnail
親指{おやゆび}の爪{つめ}をかむ
nibble at someone’s earlobe
(人)の耳たぶをかむ
nibble at the edges
端をかじる、〔問題{もんだい}などの〕一部{いちぶ}に取り組む、(核心{かくしん}ではなく)周辺{しゅうへん}を取り扱う
nibble away
かじり取る、少しずつ食べ続ける、少しずつ盗む
・The mice have nibbled away the edges of these papers. : ネズミが書類の縁をかじった。
nibble away at
~を少しずつ減少させる
・Inflation nibbles away at our savings. : インフレで蓄えが少しずつなくなる。
・The rains nibbled at the ground. : 雨で地面が少しずつ削られていった。
nibble here and there
所々{ところどころ}かじる、(いいところだけ)つまみ食いする
nibble off
かじり取る
nibble on ~ timidly
こわごわと[おっかなびっくり]~をつつく
nibble on
~をかじってみる
nibble someone’s ear
〔愛情表現{あいじょう ひょうげん}などとして〕(人)の耳をかじる
another nibble of
~をもう一口{ひとくち}かじる[ひとかじりする]こと
pre-dinner nibble
食前{しょくぜん}の(洋)菓子{かし}◆スフレなど
nimble
nimble
【形】
1. 〔動きが〕速い、素早い、機敏{きびん}な
2. 〔思考{しこう}が〕回転{かいてん}が速い、鋭敏{えいびん}な、明敏{めいびん}な
【音声を聞く】svl11/nimble_w.mp3【レベル】11、【発音】nímbl、【@】ニンブル、【変化】《形》nimbler | nimblest、【分節】nim・ble
nimble answer
機知{きち}に富む回答{かいとう}
nimble climber
敏しょうな登山家{とざんか}
nimble dancer
ダンスの名手{めいしゅ}
nimble fingers
器用{きよう}な手先{てさき}
nimble runner
《a ~》足の速い走者{そうしゃ}[ランナー]
nimble skater
軽快{けいかい}なスケートをする人
nimble system
融通{ゆうずう}の利くシステム
with nimble ease
素早く簡単{かんたん}に
with nimble fingers
素早く動く指で◆タイピングや、ヘアメイクの作業などの見事さを表現するのに用いることが多い
have a nimble wit
機転{きてん}が利く
・Our coach has a nimble wit and makes jokes to keep the team loose. : 私たちのコーチは機転が利いて、冗談を飛ばしチームをリラックスさせる。
create a more nimble organisation
〈英〉= create a more nimble organization
create a more nimble organization
より機敏{きびん}な組織{そしき}を作り出す
The young man’s nimble glance followed Granice’s.
青年の機敏な目がグラニスの視線の先を追いかける。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR5”, “2569508”
White fingers and nimble tore at the string and paper.
白い指がすばやく紐をちぎり紙を破りました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GIFT”, “2626725”
nipple
nipple
【名】
1. 〔動物・人間の〕乳首{ちくび}、乳頭{にゅうとう}
2. 〈米〉〔哺乳瓶の〕乳首{ちくび}◆【同】〈英〉teat
3. 〔乳児{にゅうじ}の〕おしゃぶり◆【同】pacifier
4. 《機械》=grease nipple
5. 《機械》=spoke nipple
6. 《機械》〔パイプの〕ニップル◆両端にねじ切りがある短い継ぎ手パイプ。
7. 〔山の頂上{ちょうじょう}などの〕乳首状{ちくび じょう}の部分{ぶぶん}
【音声を聞く】svl11/nipple_w.mp3【レベル】11、【発音】nípl、【@】ニップル、ニプル、【変化】《複》nipples、【分節】nip・ple
nipple aspirate fluid
乳頭吸引液{にゅうとう きゅういん えき}◆【略】NAF
nipple aspiration
乳頭吸引{にゅうとう きゅういん}
nipple count
露出率{ろしゅつ りつ}◆映画や雑誌において、乳首(nipple)を露出させた写真の掲載回数
nipple development
乳頭発達{にゅうとう はったつ}
nipple discharge
乳頭分泌{にゅうとう ぶんぴ}
nipple hair
乳毛{ちちげ}◆乳首または乳頭に生えている毛
nipple inflammation
【名】
《病理》乳頭炎{にゅうとう えん}
nipple joint
ニップル継ぎ手
nipple line
乳頭線{にゅうとうせん}
nipple opening
〔哺乳瓶{ほにゅうびん}などの〕乳首{ちくび}の穴
nipple pain
乳頭痛{にゅうとう つう}
nipple papilla
乳頭{にゅうとう}
nipple piercing
《a ~》乳首{ちくび}ピアス、乳首{ちくび}にピアスをすること
nipple retraction
乳頭退縮{にゅうとう たいしゅく}
nitrogen
nitrogen
【名】
《元素》窒素{ちっそ}、チッソ、ナイトロジェン◆【略】N【音声を聞く】svl11/nitrogen_w.mp3【レベル】11、【発音】náitrədʒən、【@】ナイトロジェン、【分節】ni・tro・gen
nitrogen absorption
《化学》窒素吸収{ちっそ きゅうしゅう}
nitrogen accumulation
窒素集積{ちっそ しゅうせき}
nitrogen activation
窒素活性化{ちっそ かっせいか}
nitrogen addition
窒素添加{ちっそ てんか}
nitrogen adsorbent
窒素吸着剤{ちっそ きゅうちゃく ざい}
nitrogen adsorption
窒素吸着{ちっそ きゅうちゃく}
nitrogen adsorption method
窒素吸着法{ちっそ きゅうちゃく ほう}
nitrogen allocation
窒素配分{ちっそ はいぶん}
nitrogen amendment
窒素改善{ちっそ かいぜん}
nitrogen amount
窒素量{ちっそ りょう}
nitrogen analog
窒素類似体{ちっそ るいじたい}
nitrogen analogue
〈英〉→ nitrogen analog
nitrogen analysis
窒素分析{ちっそ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】nitrogen analysis [analyses]
nitrogen anion
窒素{ちっそ}アニオン
nominal
nominal
【名】
《文》名詞句{めいしく}【形】
1. 名前{なまえ}[名称{めいしょう}]の[に関する]
2. 名目上{めいもく じょう}の、名前{なまえ}だけの
3. 〔実際{じっさい}の価値{かち}に比較{ひかく}して金額{きんがく}が〕ほんのわずかの、印ばかりの
4. 《文》名詞句{めいしく}の
5. 《哲学》唯名論{ゆいめいろん}の、名目論{めいもくろん}の
6. 〔紙幣{しへい}や株券{かぶけん}が〕額面通り{がくめんどおり}の◆市場の価値ではなく印刷された金額の。
7. 〔金利{きんり}が〕名目{めいもく}の、表面{ひょうめん}の◆インフレなどによる調整をしていない金利。
8. 〔航空工学{こうくう こうがく}で〕予定{よてい}[計画{けいかく}]通りの
【音声を聞く】svl11/nominal_w.mp3【レベル】11、【発音】nɑ́mənl、【@】ノミナル、【変化】《複》nominals、【分節】nom・i・nal
nominal $__
《a ~》_ドルという名目{めいもく}だけの価格{かかく}
nominal $__ a month
月々わずか_ドル
nominal 115 VAC
《コ》公称交流115V
nominal account
《会計》名目勘定{めいもく かんじょう}
nominal amount
額面価額{がくめん かがく}
nominal angle of rotation
公称回転角度{こうしょう かいてん かくど}
nominal antigen
微量抗原{びりょう こうげん}
nominal aphasia
《病理》名詞失語症{めいし しつごしょう}
nominal band
公称帯域{こうしょう たいいき}
nominal bandwidth
公称帯域幅{こうしょう たいいきはば}
nominal behavior
名目的行動{めいもく てき こうどう}
nominal behaviour
〈英〉→ nominal behavior
nominal bolt diameter
ボルト呼び径
nominal bonds
《金融》名目債{めいもく さい}◆物価変動に連動しない債券。
nudge
nudge
【1他動】
1. 〔注意{ちゅうい}を引くために・合図{あいず}するために肘{ひじ}で人〕を軽く突く[押す]
2. ~を少しずつ動かす
【1名】
軽いひと突き【2自他動】
うるさくせがむ、ブツブツ不平{ふへい}を言う、煽る【2名】
うるさくせがむ人、不平家{ふへいか}、厄介者{やっかいもの}【音声を聞く】svl11/nudge_w.mp3【レベル】11、【発音】nʌ́dʒ、【変化】《動》nudges | nudging | nudged
nudge ~ aside with tweezers
~をピンセットでそっと動かす
nudge ~ clear of danger
危険{きけん}を避けるように~を肘{ひじ}でつつく
nudge ~ from one’s pedestal
~を首位{しゅい}の座からつつき落とす
nudge ~ out of
~を…の外に少しずつ押し出す
nudge ~ safely off course
~をコースから安全{あんぜん}にそらせる
nudge ~ with one’s elbow
肘{ひじ}で~を突く
nudge at ~ with one’s fork
~をフォークで動かす
nudge oil prices higher
少しずつ原油価格{げんゆ かかく}を上げる
nudge one’s way
肘{ひじ}で押し分けて進む
nudge out of orbit
軌道から外す、周回軌道から外れさせる
nudge price levels up
物価水準{ぶっかすいじゅん}を少しずつ押し上げる
nudge someone awake
(人)を突いて起こす
nudge someone forward
~を前に押しやる、~を推進{すいしん}する
nudge someone gently
〔肘で〕(人)をそっと突く
null
null
【他動】
~をゼロ[無効{むこう}]にする【名】
1. ゼロ、0
2. 《コ》空値{くうち}
【形】
無価値{むかち}の、0の、ゼロの、無効{むこう}な【音声を聞く】svl11/null_w.mp3【レベル】11、【発音】nʌ́l、【@】ナル
null address
空アドレス
null adjustment
〔計器{けいき}の〕零位調整{れいい ちょうせい}
null allele
ヌル対立遺伝子{たいりつ いでんし}
null anaphor
空照応形{くう しょうおう けい}
null anaphora
空の照応詞{しょうおう し}
null and void
〔法的{ほうてき}に〕無効{むこう}の
・That card is null and void and won’t be accepted anywhere. : そのカードは無効なので、どこでも使えません。
・The relationship between Bob and I is null and void. : ボブと私の関係は無効です。
null and void ab initio
《法律》遡及的無効{そきゅう てき むこう}
null argument
空の項
null array
空配列{から はいれつ}
null axis
中立軸{ちゅうりつじく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】null axis [axes]
null balance
零平衡{ぜろ へいこう}
null category
空範疇{くう はんちゅう}
null cell
ヌル細胞{さいぼう}
null character
《コ》空文字、ヌル[ナル]文字◆ASCIIまたはそれと互換の文字コードで値0で示される制御文字。◆【略】NUL
nuptial
nuptial
【名】
《nuptials》〈文〉結婚式{けっこんしき}、婚姻{こんいん}の儀【形】
1. 結婚(式){けっこん(しき)}の
2. 〔動物{どうぶつ}の〕交尾{こうび}の、繁殖{はんしょく}の
【音声を聞く】svl11/nuptial_w.mp3【レベル】11、【発音】nʌ́p(t)ʃl、【@】ナプシャル、【変化】《複》nuptials、【分節】nup・tial
nuptial benediction
結婚式{けっこんしき}の祝福{しゅくふく}(の言葉{ことば})
nuptial ceremony
結婚式{けっこんしき}、婚礼{こんれい}
nuptial color
婚姻色{こんいんしょく}
nuptial coloration
《生物》婚姻色{こんいんしょく}
nuptial colour
〈英〉→ nuptial color
nuptial colouration
〈英〉→ nuptial coloration
nuptial couch
新婚{しんこん}の臥所{ふしど}、新婚{しんこん}の寝床{ねどこ}
nuptial flight
〔昆虫{こんちゅう}の〕結婚飛行{けっこん ひこう}
nuptial gift
婚姻{こんいん}ギフト
nuptial mass
《カトリック》婚姻{こんいん}のミサ
nuptial night
初夜{しょや}
nuptial plumage
《鳥》生殖羽{せいしょくう}
【表現パターン】nuptial [breeding] plumage
nuptial vow
結婚{けっこん}の誓約{せいやく}
exchange nuptial cups
固めの杯を交わす、三々九度の杯をする
nutty
nutty
【形】
1. 木の実が入った、木の実を付ける
2. 木の実に似た、木の実の風味{ふうみ}の
3. 〈俗・軽蔑的〉気の狂った、ばかげた、いかれた、おかしい
・He said a lot of nutty stuff. : 彼は、おかしなことをたくさん言った。
【音声を聞く】svl11/nutty_w.mp3【レベル】11、【発音】nʌ́ti、【@】ナッティー、【変化】《形》nuttier | nuttiest、【分節】nut・ty
nutty about
《be ~》~に夢中{むちゅう}になっている
nutty behavior
〈俗〉いかれた行動{こうどう}(パターン)
nutty behaviour
〈英〉→ nutty behavior
nutty cake
ナッツケーキ
nutty family
《a ~》〈俗・軽蔑的〉いかれた家族{かぞく}
nutty flavor
ナッツ味[風味{ふうみ}]、風味豊{ふうみ ゆた}かな味[芳香{ほうこう}]
nutty flavour
〈英〉→ nutty flavor
nutty in love with
《be ~》~との恋に夢中{むちゅう}になっている
Nutty Professor
【映画】
- 《The ~》底抜け大学教授◆米1963《監督》ジェリー・ルイス《出演》ジェリー・ルイス、ステラ・スティーヴンス
- 《The ~》ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合◆米1996《監督》トム・シャドヤック《出演》エディ・マーフィ、ジェイダ・ピンケット、ジェームズ・コバーン、ラリー・ミラー◆ジェリー・ルイスが主演した「底抜け大学教授」(1963)のリメイク版。
as nutty as a fruitcake
〔行動・服装などが〕全くばかで、完全にいかれてる、気が狂って、全く頭がおかしい、ひどく風変わりで
・I was convinced that Brian’s father was as nutty as a fruitcake. : ブライアンのお父さんって絶対変だと思ったわ。
slug-nutty
【形】
〈米俗〉〔殴られたりして〕頭がぼんやり[フラフラ]した◆【同】punch-drunk
You’re nutty as a fruitcake.
君は頭がおかしい[どうかしている・完全にいかれてる]よ。
He’s as nutty as a fruitcake.
彼は気が狂っている。
That’s when things got a bit nutty.
そのときから少々ばかげたことになりました。
obese
obese
【形】
太り過ぎの、でっぷり肥えた、でぶの、肥満体{ひまん たい}の、肥満{ひまん}した【音声を聞く】svl11/obese_w.mp3【レベル】11、【発音】oubíːs、【分節】o・bese
obese adolescent
肥満{ひまん}の若者{わかもの}
obese adolescent female
《an ~》肥満{ひまん}の若い女性{じょせい}
obese adolescent male
《an ~》肥満{ひまん}の若い男性{だんせい}
obese adult
肥満成人{ひまん せいじん}
Obese adults can have high levels of C-reactive protein.
肥満の成人は、C反応性タンパク質が高レベルな場合があります。”VOA-T282”, “2471622”
obese animal
肥満動物{ひまん どうぶつ}
obese body
肥満体{ひまん たい}
obese boy
肥満男子{ひまん だんし}
obese child
肥満児{ひまん じ}
obese condition
肥満状態{ひまん じょうたい}
obese diabetes
《病理》肥満性糖尿病{ひまん せい とうにょうびょう}
obese female rat
肥満{ひまん}の雌ラット
obese gene
肥満遺伝子{ひまん いでんし}
obese gene expression
肥満遺伝子発現{ひまん いでんし はつげん}
obnoxious
obnoxious
【形】
1. 〔人が顕著{けんちょ}に〕反抗的{はんこうてき}な
2. 〔人が〕感じの悪い、とても不快{ふかい}な、醜悪{しゅうあく}な、嫌な、不愉快{ふゆかい}な
【音声を聞く】svl11/obnoxious_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑbnɑ́kʃəs、【@】アブノクシャス、【分節】ob・nox・ious
obnoxious advertisement
嫌な[不快{ふかい}な・気に障る]広告{こうこく}[宣伝{せんでん}]
obnoxious behavior
不愉快{ふゆかい}な行為{こうい}[行動{こうどう}]
obnoxious behaviour
〈英〉→ obnoxious behavior
obnoxious drinker
飲むとタチが悪い人
obnoxious habit
嫌な癖、不愉快{ふゆかい}な習慣{しゅうかん}
obnoxious manner
不快{ふかい}[不愉快{ふゆかい}]な態度{たいど}
obnoxious upper-class people coming out of a bar and hassling women
バーから出てきてしつこく女性{じょせい}に絡む嫌{いや}な上流階級{じょうりゅう かいきゅう}の連中{れんちゅう}
act obnoxious
憎らしい振る舞いをする
change obnoxious behavior
不愉快{ふゆかい}な行為{こうい}[行動{こうどう}]を改める
【表現パターン】change [modify] obnoxious behavior
change obnoxious behaviour
〈英〉→ change obnoxious behavior
develop obnoxious behavior
不愉快{ふゆかい}な行為{こうい}[行動{こうどう}]をするようになる
develop obnoxious behaviour
〈英〉→ develop obnoxious behavior
display obnoxious behaviour
〈英〉→ display obnoxious behavior
encourage obnoxious behavior
不愉快{ふゆかい}な行為{こうい}[行動{こうどう}]を助長{じょちょう}する
obscenity
obscenity
【名】
わいせつ(なもの)【音声を聞く】svl11/obscenity_w.mp3【レベル】11、【発音】əbsénəti、【変化】《複》obscenities、【分節】ob・scen・i・ty
anti-obscenity
【形】
わいせつ物を取り締まる(ための)
rank obscenity
下品{げひん}な猥談{わいだん}
act of obscenity
わいせつ行為{こうい}
gloat upon obscenity in private
こっそりいやらしい[エッチな]ものを見て悦に入る
scream an obscenity at
(人)に罵詈雑言{ばり ぞうごん}[ひわいな言葉{ことば}]を浴びせる
use an obscenity
わいせつな言葉{ことば}を使う
cleared of an obscenity charge
《be ~》わいせつ罪が解かれる[の容疑{ようぎ}が晴れる]◆複数形のchargesが用いられることが多い。
press charges of obscenity
わいせつ罪で告発{こくはつ}する
protect children against obscenity
わいせつなものから子どもたちを守る
until the antiquated obscenity laws are off the books
古くさいわいせつ法が廃止{はいし}されるまでは
Are the defamation and obscenity on the Internet cyber crime?
インターネット上での中傷やわいせつは犯罪か?
In other words, establishing penalties for “obscenity”.
いわゆる「淫行」処罰規定である。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-027”, “2416984”
Mr. Blair calls such suggestions an “obscenity,” given the level of terrorist activity across the Muslim world.
ブレア首相は、イスラム世界でのテロ活動のレベルを考えれば、そのような示唆は「我慢のならない侮辱」だと言います。”VOA-S076”, “2460401”
This spring the Supreme Court reversed a verdict of guilty for a university professor who had been charged with obscenity after he was accused of molesting a woman.
この春、女性に痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われた大学教授が最高裁で逆転無罪を言い渡された。◆【出典】Hiragana Times, 2009年7月号◆【出版社】”HT273012”, “2595509”
obsessive
obsessive
【名】
強迫観念に取り付かれた人、偏執狂{へんしつきょう}【形】
1. 強迫観念{きょうはく かんねん}[妄想{もうそう}]に関する[を起こさせる]
2. 〔程度{ていど}などが〕強迫的{きょうはく てき}な、自制{じせい}できないほどの
【音声を聞く】svl11/obsessive_w.mp3【レベル】11、【発音】əbsésiv、【変化】《複》obsessives、【分節】ob・ses・sive
obsessive about
~に取り付かれて
obsessive about cleanliness
《be ~》過度に清潔好きである
obsessive about one’s work
《be ~》仕事{しごと}に取り付かれている、取り付かれたように仕事{しごと}をする
obsessive about punctuality
《be ~》過度{かど}に時間厳守{じかん げんしゅ}である
obsessive action
強迫観念{きょうはく かんねん}に取り付かれた行動{こうどう}
obsessive anxiety
強迫的不安{きょうはく てき ふあん}
obsessive behavior
強迫行動{きょうはく こうどう}
obsessive behaviour
〈英〉→ obsessive behavior
obsessive calling of someone’s number
(人)の番号{ばんごう}に異常{いじょう}なまでに電話{でんわ}すること
obsessive care
《one’s ~》異常なほどの心配
obsessive character
強迫性人格異常{きょうはく せい じんかく いじょう}
obsessive desire for revenge
心に取りついて離れない復讐願望{ふくしゅう がんぼう}
obsessive doubt
異常{いじょう}なまでの猜疑心{さいぎしん}
obsessive idea
強迫観念{きょうはく かんねん}、付きまとって離れない考え
omen
omen
【名】
前兆{ぜんちょう}、予知{よち}、予感{よかん}、予言{よげん}、(神の)お告げ
・Last month, I had an omen. : 先月、お告げがあった。【音声を聞く】svl11/omen_w.mp3【レベル】11、【発音】óumən、【@】オーメン、オウメン、【変化】《複》omens、【分節】o・men
Omen
【映画】
《The ~》オーメン◆米1976《監督》リチャード・ドナー《出演》グレゴリー・ペック、リー・レミック、デヴィッド・ワーナー、レオ・マッカーン《受賞》アカデミー作曲賞
Omen 4 - The Awakening
【映画】
オーメン4◆米1991《監督》ジョージ・モンテシ、ドミニク・オセニン・ジラール《出演》フェイ・グラント、マイケル・ウッズ◆テレビ用に製作された続編。
Omen III: The Final Conflict
【映画】
オーメン/最後の闘争◆米1981《監督》グラハム・ベイカー《出演》サム・ニール、ロッサノ・ブラッツィ、ドン・ゴードン
omen of a great tremor
大地震{おおじしん}の前兆{ぜんちょう}
absit omen
〈ラテン語〉そんなことが起こりませんように、桑原桑原{くわばら くわばら}
bad omen
悪い兆し
bad omen for nuclear disarmament
核軍縮{かく ぐんしゅく}への悪い兆し
Damien: Omen II
【映画】
オーメン II--ダミアン◆米1978《監督》ドン・テーラー《出演》ウィリアム・ホールデン、リー・グラント
evil omen
凶兆{きょうちょう}
excellent omen
素晴{すば}らしい吉兆{きっちょう}[前兆{ぜんちょう}]
fortunate omen
吉兆{きっちょう}
good omen
良い前兆
・It’s a good omen. : それは良い兆しだ。/験{げん}が良い。
ill omen
凶兆{きょうちょう}
propitious omen
吉兆{きっちょう}
【表現パターン】propitious omen [sign]
ominous
ominous
【形】
1. 脅かすような、脅迫的{きょうはく てき}な
2. 不吉{ふきつ}な、悪い前兆{ぜんちょう}となる
【音声を聞く】svl11/ominous_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́mənəs、【@】アマナス、オマナス、【分節】om・i・nous
ominous aspect
不吉{ふきつ}な状況{じょうきょう}[様相{ようそう}]
ominous black cloud
不吉{ふきつ}な暗雲{あんうん}
ominous calm
不吉{ふきつ}な静けさ
ominous change
《an ~》不穏{ふおん}な変化{へんか}
ominous cloud
《an ~》不吉{ふきつ}な雲
ominous finding
悪い所見{しょけん}
ominous for
《be ~》~にとって前兆{ぜんちょう}となる
ominous of disaster
《be ~》災害{さいがい}の前兆{ぜんちょう}となる
ominous of evil
《be ~》不吉の前兆である
ominous of failure
《be ~》失敗{しっぱい}の恐れがある
ominous phrase
《an ~》恐ろしい[不吉{ふきつ}な]表現{ひょうげん}[言い回し]
ominous prediction
《an ~》不吉{ふきつ}な予言{よげん}
ominous prognosis
〔疾患{しっかん}などの〕不良{ふりょう}な予後{よご}、予後不良性{よご ふりょう せい}
ominous repercussion
《an ~》懸念{けねん}される影響{えいきょう}◆通例、repercussionは複数形で用いられる。
onslaught
onslaught
【名】
1. 〔圧倒的{あっとう てき}な〕猛攻{もうこう}、襲来{しゅうらい}
2. 〔膨大{ぼうだい}な量の〕流出{りゅうしゅつ}、到来{とうらい}
【音声を聞く】svl11/onslaught_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́nslɔ̀ːt、【変化】《複》onslaughts、【分節】on・slaught
onslaught of calls from
~からの激しい電話攻撃{でんわ こうげき}
onslaught on the enemy
敵への猛撃{もうげき}
aerial onslaught
猛爆{もうばく}
Ichiro’ onslaught never stopped in 1995.
95年に入ってもイチローの勢いはとまらなかった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174014”, “2402293”
military onslaught
熾烈{しれつ}な軍事攻撃{ぐんじ こうげき}
pitiless onslaught
情容赦{なさけ ようしゃ}ない猛攻撃{もうこうげき}
“Vedanta’s onslaught of legal action should not be allowed to mask the truth about its projects.
「ヴェダンタ社の訴訟活動の猛攻が、この事業の真実を覆い隠すことがあってはなりません。◆【出典】
brace for onslaught of violence
激しい暴力{ぼうりょく}に備える[身構える]
【表現パターン】brace (oneself) for onslaught of violence
Hurricane Katrina’s onslaught
ハリケーン・カトリーナの襲来{しゅうらい}
launch an onslaught
猛攻撃{もうこうげき}を開始{かいし}する
make an onslaught on
~を猛襲する
under the onslaught of
~の猛攻撃{もうこうげき}によって、これでもかこれでもかと攻めてくる~によって
fear a rebel onslaught
反乱軍{はんらんぐん}の猛攻撃{もうこうげき}を恐れる
give relief from onslaught
猛撃{もうげき}から守る
ooze
ooze
【1自動】
1. 〔水分などが〕流れ[にじみ]出る
2. 〔半液体が〕とろけ出る
3. 〔感情・魅力などが〕にじみ[あふれ]出る、表出する
4. 〔情報などが〕漏出{ろうしゅつ}する
【1他動】
1. 〔水分などを〕流れ[にじみ]出させる
2. 〔感情・魅力などを〕にじみ出させる、あふれ出させる、表出させる
【1名】
1. にじみ出すこと、浸出{しんしゅつ}
2. 滲出物{しんしゅつ ぶつ}、分泌物{ぶんぴぶつ}
3. 〔革なめし用の〕滲出液{しんしゅつ えき}◆オークの樹皮から抽出したタンニンが含まれた液。
【2名】
1. 〔川底{かわぞこ}などの〕柔らかい泥土{でいど}
2. 《地学》〔海底{かいてい}の〕軟泥{なんでい}◆プランクトンなどの生物死骸から構成される泥の層。
3. 沼地{ぬまち}、湿地{しっち}
【音声を聞く】svl11/ooze_w.mp3【レベル】11、【発音】úːz、【@】ウーズ、【変化】《動》oozes | oozing | oozed
ooze fluid
〔主語から〕体液{たいえき}がにじみ出る
ooze from every pore
毛穴{けあな}という毛穴{けあな}からにじみ出る
ooze from the speakers
〔音楽{おんがく}などが〕スピーカーから流れ出る
ooze from the wound
〔血などが〕傷から染み出す
ooze its way
ジクジク流れ出る
ooze off of
~からにじみ出る
ooze out
【句動】
〔液体などが〕ゆっくり漏れる[流れ出る]、にじみ出る、滲出する、分泌{ぶんぴ}する
【表現パターン】ooze [seep] out
ooze out of
~から分泌{ぶんぴ}する
ooze pus
〔主語から〕膿が出る
ooze self-confidence
〔主語に〕自信{じしん}があふれ出る
ooze through bars
格子{こうし}の間を水がしみ出すように抜け出る◆実際には行うことはできないが、SF映画などで見られる光景。
animal ooze
動物{どうぶつ}の分泌物{ぶんぴぶつ}
blood ooze from the cut
傷から血が滲み出る
calcareous ooze
石灰質軟泥{せっかい しつ なんでい}
opaque
opaque
【他動】
~を不透明{ふとうめい}にする、ぼかす【名】
不透明{ふとうめい}なもの、不透明体{ふとうめい たい}【形】
くすんだ、不明瞭{ふめいりょう}な、オパークの、曖昧{あいまい}な、不透明{ふとうめい}な、不可解{ふかかい}な◆【反】transparent【音声を聞く】svl11/opaque_w.mp3【レベル】11、【発音】oupéik、【@】オウペイク、オペイク、【変化】《動》opaques | opaquing | opaqued、【分節】o・paque
opaque and arcane
不透明{ふとうめい}で不可解{ふかかい}な
opaque area
暗域{あんいき}
opaque balustrade
不透明側板{ふとうめい そくばん}
opaque body
不透明体{ふとうめい たい}
opaque by design
《be ~》意図的{いと てき}に不透明{ふとうめい}にしてある
opaque color
オパーク色、不透明色
opaque colour
〈英〉→ opaque color
opaque commercial dealings
不透明{ふとうめい}な商取引{しょうとりひき}
opaque container
遮光性容器{しゃこう せい ようき}
opaque crystal
不透明結晶{ふとうめい けっしょう}
opaque domain
不透明領域{ふ とうめい りょういき}
opaque dot
混濁点{こんだく てん}
opaque electrode
不透明電極{ふ とうめい でんきょく}
opaque factor
不明瞭{ふめいりょう}な要因{よういん}
opium
opium
【名】
アヘン、まひさせるもの【音声を聞く】svl11/opium_w.mp3【レベル】11、【発音】óupiəm、【@】オウピアム、オウピウム、【分節】o・pi・um
Opium Act
あへん法◆日本法
opium addict
アヘン常用者{じょうようしゃ}
opium addiction
アヘン中毒{ちゅうどく}
opium alkaloid
《生化学》アヘンアルカロイド
opium alkaloids hydrochlorides
塩酸{えんさん}アヘンアルカロイド
opium consumption
アヘン消費{しょうひ}
opium cultivation
アヘン栽培{さいばい}
Opium cultivation is particularly widespread in the southern provinces, where Taliban insurgents have intensified their operations.
ケシ栽培は南部の州で特に盛んに行われています。この地域では、タリバン勢力が活動を活発化させています。”MB003878”, “2481449”
opium den
アヘン窟
opium derivative
アヘン誘導体{ゆうどうたい}
opium eater
アヘン吸飲者{きゅういん しゃ}
opium farm
アヘン農場{のうじょう}
opium field
アヘン生産地{せいさんち}
opium fiend
アヘン常用者{じょうようしゃ}
optic
optic
【名】
目【形】
目の、視力{しりょく}の、光学{こうがく}の、視覚{しかく}の【音声を聞く】svl11/optic_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́ptik、【@】オプティック、【変化】《複》optics、【分節】op・tic
optic angle
- 視角{しかく}
- 光軸角{こうじくかく}
optic aphasia
視覚性失語{しかくせい しつご}
optic area
【名】
視覚領{しかくりょう}
optic ataxia
視覚性運動失調{しかく せい うんどう しっちょう}
optic aura
《医》視覚前兆{しかく ぜんちょう}
optic axis
光(学)軸{こう(がく)じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】optic(al) axis [axes]
optic behavior
光学挙動{こうがく きょどう}
optic behaviour
〈英〉→ optic behavior
optic canal
視神経管{ししんけいかん}
optic canal fracture
視束管骨折{しそくかん こっせつ}
optic capsule
視嚢{しのう}
optic center
光心{こうしん}
【表現パターン】optic(al) center
optic centre
〈英〉→ optic center
optic chiasm
視交叉{しこうさ}◆【略】OC
opus
opus
【名】
1. 〈ラテン語〉〔ある作曲家{さっきょくか}の一連{いちれん}の〕作品{さくひん}◆opus nnのように(nnは番号)作品番号と共に用いられる。◆【略】op. ; OP.
2. 〈ラテン語〉芸術作品{げいじゅつ さくひん}
【音声を聞く】svl11/opus_w.mp3【レベル】11、【発音】óupəs、【変化】《複》opuses | opera、【分節】o・pus
Opus Dei
【組織】
《カトリック》オプス・デイ◆1928年スペインでホセマリア(Josemaria Escriva de Balaguer y Albas)により結成された、社会の中で仕事を通して神の理念を実現しようとするカトリックの団体。その秘密主義が批判されることもあったが、1950年に教皇により認知され、1982年には熱心な支持者であった教皇ヨハネ・パウロ2世により属人区としてカトリックの位階制度に組み込まれた。正式名称は「属人区聖十字架とオプス・デイ(the Prelature of the Holy Cross and Opus Dei)」である。◆【語源】ラテン語で”work of god”(神の御業)の意味。
opus magnum
= magnum opus
opus operatum
操作結果{そうさ けっか}
huge opus
大作{たいさく}
magnum opus
〈ラテン語〉最高傑作{さいこう けっさく}、代表作{だいひょうさく}、終生{しゅうせい}の大作{たいさく}◆magnum=大きい、opus=創作
・His final work was considered his magnum opus. : 彼の最後の作品は、彼の最高傑作と見なされた。
Mr. Holland’s Opus
【映画】
陽のあたる教室◆米1996《監督》スティーヴン・ヘレク《出演》リチャード・ドレイファス、グレン・ヘドリー
opuscula
【名】
opusculumの複数形
opuscular
【形】
小作品{しょうさくひん}の、小曲{しょうきょく}の【発音】oupʌ́skjulər、【@】オウパスキュラー
opuscule
【名】
小作品{しょうさくひん}、小曲{しょうきょく}【発音】oupʌ́skjuːl、【@】オウパスキュール、【変化】《複》opuscules
opusculum
【名】
小作品{しょうさくひん}、小曲{しょうきょく}【発音】oupʌ́skjuləm、【@】オウパスキュラム、【変化】《複》opuscula
The OPUSAT is scheduled to be launched with other satellites on the Japan Aerospace Exploration Agency’s H-IIA rocket on Feb. 28.
オプサットは2月28日に宇宙航空研究開発機構のH2Aロケットで他の衛星と共に打ち上げられる予定だ。◆【出典】Catch a Wave, 2014年1月31日号◆【出版社】
The OPUSAT’s mission is to evaluate the performance of its own power-generating and storage system.
オプサットの任務は、独自の発電・蓄電システムの性能を評価することだ。◆【出典】Catch a Wave, 2014年1月31日号◆【出版社】
When the OPUSAT is put into orbit, it will open its solar paddles.
オプサットは軌道に乗ると太陽電池パドルを展開する。◆【出典】Catch a Wave, 2014年1月31日号◆【出版社】
A graduate student on the OPUSAT development team said, “It was difficult to equip such a small satellite with so many devices.”
オプサット開発チームのある大学院生は「こんなに小さな衛星にたくさんの機器を配置するのが難しかった」と話した。◆【出典】Catch a Wave, 2014年1月31日号◆【出版社】
oracle
oracle
【名】
1. 〔古代{こだい}の〕神託{しんたく}神殿{しんでん}[所]◆デルフォイのアポロ神殿(the Temple of Apollo at Delphi)が最も有名な神託神殿である。
2. 〔神託{しんたく}を授かる古代{こだい}の〕神官{しんかん}、巫女{みこ}
3. 〔古代{こだい}に神から授かった〕神託{しんたく}、託宣{たくせん}
4. 〔ユダヤ教の〕至聖所{しせいじょ}◆【同】holy of holies
5. 〔神官{しんかん}のような〕知者{ちしゃ}、賢人{けんじん}、予言者{よげん しゃ}
6. 〔神託{しんたく}のような〕知恵{ちえ}の言葉{ことば}、予言{よげん}
【音声を聞く】svl11/oracle_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔ́(ː)rəkl、【@】オーラクル、オラクル、【変化】《複》oracles、【分節】or・a・cle
ORACLE
【略】
=Oak Ridge automatic computer and logical engine
オークリッジ自動コンピューターおよび論理エンジン
Oracle
【略】
=Oracle Corp.
オラクル◆米。ソフト企業(2001年で米第2位)。
oracle bones
甲骨
Oracle Corp.
【組織】
オラクル◆米。ソフト企業(2001年で米第2位)。◆【略】Oracle
Oracle Corp. Japan
【組織】
日本オラクル
quantum oracle
《物理》量子{りょうし}オラクル
Needed because Oracle considers empty strings to be null, while most other DBMS’s know the difference between empty and null.
大半のDBMSは空の文字列とNULLを区別しますが、Oracle は空の文字列をNULLと解釈します。そのためにこの定数が必要となります。◆【出典】◆【License】◆【編集】
Needed because Oracle considers empty strings to be null, while most other DBMSs know the difference between empty and null.
Oracle は空の文字列をnullと判断するため、これが必要になります。一方、他の大半のDBMSは空の文字列とnullを区別します。◆【出典】◆【License】◆【編集】
work the oracle
- 〔裏工作{うら こうさく}をして〕望み通りの結果{けっか}を達成{たっせい}する
- 資金稼ぎをする、資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する◆【同】raise money
work the hairy oracle
セックスする、性交{せいこう}する
came the voice of the oracle.
師の声がした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2650111”
This script is referred to as oracle text.
これを亀甲獣骨文字という。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120105”, “2595127”
I.e. using LIMIT in a SQL-Statement for an Oracle database.
例えばOracleデータベースに対してSQLでLIMITを使用しているなどが考えられます。◆【出典】◆【License】◆【編集】
where I had once tossed and trembled in the oracle.
その湾は僕がコラクル舟で揺られて、震えていたところだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN32”, “2658116”
ordinance
ordinance
【名】
1. 〔市町村{しちょうそん}の〕条例{じょうれい}
2. しきたり、慣習{かんしゅう}
3. 《キリスト教》正餐式{せいさん しき}
4. 〔権力者{けんりょくしゃ}の〕命令{めいれい}、布告{ふこく}
【音声を聞く】svl11/ordinance_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔ́ːrdənəns、【@】オーディナンス、【変化】《複》ordinances、【分節】or・di・nance
Ordinance Concerning the Receipt and Payment of National Treasury Funds Handled by the Postal Authorities
郵政官署において取り扱う国庫金の受け入れ及び払渡の事務に関する政令◆日本法
Ordinance for Balance Sheet, Profit and Loss Statement, Surplus Statement, Table for Detailed Statement, and Investment Report of Investment Trust
投資信託財産の貸借対照表・損益および剰余金計算書・附属明細表並びに運用報告書に関する規則◆日本法
Ordinance for Beneficiary Right Seller’s Business Security Deposit
信託受益権販売業者営業保証金規則◆日本法
Ordinance for Business Security Deposit of Financial Institution Concurrently Operating Trust Business
信託兼営金融機関営業保証金規則◆日本法
Ordinance for Certificate of Protest
拒絶証書令◆日本法
Ordinance for Enforcement of Business Assistance, etc. for Junior Certified Public Accountants, etc.’
会計士補等の業務補助等に関する規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of Certified Public Accountants Examination
公認会計士試験規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of Follow Up Studies for Junior Certified Public Accountants, etc.
会計士補等実務補習規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of Installment Sales Act
割賦販売法施行規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of the Act Concerning Confirmation of Identification of Customers, etc. by Financial Institutions, etc. and Prevention of Unauthorized Use of Deposit Account, etc.
金融機関等による顧客等の本人確認等および預金口座等の不正な利用の防止に関する法律施行規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of the Act Concerning Depository and Book-Entry for Stocks, etc.
株券等の保管および振替に関する法律施行規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of the Act for Registration of Corporate Debentures, etc.
社債等登録法施行規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of the Act for Securing the Proper Operation of Worker Dispatching Undertakings and Improved Working Conditions for Dispatched Workers
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律施行規則◆日本法
Ordinance for Enforcement of the Act for the Control of Moneylending Business, etc.
貸金業の規制等に関する法律施行規則◆日本法
orgy
orgy
【名】
1. 飲めや歌えの大騒ぎ、乱痴気騒ぎ{らんちきさわぎ}
2. 〈米俗〉乱交{らんこう}パーティー
3. 〔過度の〕熱狂
【音声を聞く】svl11/orgy_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔ́ːrdʒi、【@】オージー、【変化】《複》orgies、【分節】or・gy
orgy of destruction
《an ~》すさまじい破壊{はかい}
orgy of eating
暴食{ぼうしょく}
Orgy of the Dead
【映画】
死霊の盆踊り◆米1965
orgy of violence in revenge for an attack on refugees
難民{なんみん}たちへの攻撃{こうげき}の仕返しとしての暴力{ぼうりょく}の行き過ぎ
orgy party
オージーパーティー、乱交パーティー
sexual orgy
乱交{らんこう}
spending orgy
支出{ししゅつ}の大盤振る舞い
wild orgy
やりたい放題{ほうだい}の[度を超した]どんちゃん騒ぎ
have an orgy
〈米俗〉乱交{らんこう}パーティーをやる
engaged in an orgy of economic meddling
《be ~》やたらと経済干渉{けいざい かんしょう}を行う
add exotic flavor to the orgy scenes in the controversial film
その物議{ぶつぎ}を醸している映画{えいが}の熱狂{ねっきょう}シーンに異国風味{いこく ふうみ}を加える
add exotic flavour to the orgy scenes in the controversial film
〈英〉→ add exotic flavor to the orgy scenes in the controversial film
outspoken
outspoken
【形】
1. 率直{そっちょく}な、遠慮{えんりょ}のない、遠慮{えんりょ}なく言う、ずけずけ言う、歯に衣を着せずに物を言う、積極的{せっきょく てき}に発言{はつげん}する
・How nice to be young and outspoken! : 若くて何でも言えるっていいね!
2. 〔批評{ひひょう}が〕辛口{からくち}の
【音声を聞く】svl11/outspoken_w.mp3【レベル】11、【発音】áutspóukən、【分節】out・spoken
outspoken about
《be ~》~についてポンポン言う[積極的{せっきょく てき}に発言{はつげん}する]
outspoken advocates
率直{そっちょく}に物事{ものごと}を語る主張者{しゅちょう しゃ}[仲裁人{ちゅうさいにん}]
outspoken councilor
ずけずけと物を言う(評)議員{(ひょう)ぎいん}
outspoken critic
辛口{からくち}の批評家{ひひょうか}
outspoken critics about matters like
~のような事柄{ことがら}に関し辛口{からくち}の批評{ひひょう}をする[ずけずけ物を言う]人たち
outspoken defender
ずけずけ物を言う擁護者{ようごしゃ}[被告人{ひこくにん}]
outspoken human-rights advocate
積極的{せっきょく てき}に発言{はつげん}する人権{じんけん}運動家{うんどうか}[擁護者{ようごしゃ}]
outspoken in speech
《be ~》ずばずば物を言う、率直{そっちょく}な物言い{ものいい}をする
outspoken man
率直{そっちょく}な(発言{はつげん}をする)人
outspoken nature
率直{そっちょく}な[歯に衣着{ころも き}せぬ・ずけずけと物を言う]性格{せいかく}
outspoken opinion
率直{そっちょく}な意見{いけん}
outspoken politician
辛口{からくち}の[遠慮{えんりょ}なく話す]政治家{せいじか}
outspoken proponent
率直{そっちょく}な意見{いけん}を述べる提議者{ていぎ しゃ}[弁護者{べんご しゃ}]
outspoken refusal to support the war
戦争支援{せんそう しえん}に対する率直{そっちょく}な拒否{きょひ}
outstrip
outstrip
【他動】
~より勝る、~を追い越す、~をしのぐ、~を凌駕{りょうが}する【音声を聞く】svl11/outstrip_w.mp3【レベル】11、【発音】àutstríp、【変化】《動》outstrips | outstripping | outstripped、【分節】out・strip
outstrip ~ in unique ideas
独特{どくとく}な[独自{どくじ}の]発想{はっそう}で~に勝る
outstrip demand
〔需要{じゅよう}が〕供給(量){きょうきゅう(りょう)}を超える[上回る]
【表現パターン】exceed [outstrip] demand
outstrip morality
道徳{どうとく}[倫理{りんり}]性をしのぐ[より勝る]
outstrip one’s master
出藍{しゅつらん}の誉れがある、〔弟子{でし}が〕師匠{ししょう}に勝る
【表現パターン】outstrip one’s master [teacher]
outstrip population growth
人口増加{じんこう ぞうか}を追い越す
outstrip someone in
~において(人)より勝っている
outstrip someone’s ability to
(人)の~する能力{のうりょく}を超える[より勝っている]、〔主語の方が優っているために〕~する能力{のうりょく}が追い付かない
outstrip the capacity of the earth’s food stocks, resources, and environment
地球{ちきゅう}の食糧{しょくりょう}・資源{しげん}・環境{かんきょう}のキャパシティを超える
outstrip the growth of
~の成長{せいちょう}を上回る{うわまわる}
outstrip the reality
現実{げんじつ}を上回る{うわまわる}、現実{げんじつ}とは懸け離れる
outstrip the sales of
~の売り上げを上回る{うわまわる}
far outstrip
~を大きく上回る、超える
demand continues to outstrip supply
需要{じゅよう}が供給{きょうきゅう}を上回る状態{うわまわる じょうたい}が続く
and you, too, can quickly outstrip me in your rapid flight.
あなただって、足が速いので、私などあっという間に置いてけぼり。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-178”, “2647551”
ovation
ovation
【名】
1. 〔聴衆{ちょうしゅう}などの〕拍手喝采{はくしゅ かっさい}、大喝采{だい かっさい}、オベーション
・The ovation ended after 3 minutes. : 拍手は3分間続いた。
2. 〔大衆{たいしゅう}による〕歓迎式{かんげい しき}、熱烈{ねつれつ}な出迎え{でむかえ}
3. 〔古代{こだい}ローマの〕凱旋式{がいせん しき}◆triumphより小規模なものを指した。
【音声を聞く】svl11/ovation_w.mp3【レベル】11、【発音】ouvéiʃən、【変化】《複》ovations、【分節】o・va・tion
huge ovation
熱烈{ねつれつ}な喝采{かっさい}[観衆{かんしゅう}]
standing ovation
スタンディング・オベーション、起立{きりつ}して拍手喝采{はくしゅ かっさい}すること[を送ること]、総立ちの拍手喝采、大喝采{だい かっさい}
・Chairman X was greeted by a standing ovation. : 議長のX氏は総立ちの拍手喝采で迎えられた。
standing ovation from __ people
_人が総立ちになっての拍手喝{はくしゅ かっ}さい[の観衆{かんしゅう}からのスタンディングオベーション]
standing ovation impersonation act
大喝采{だい かっさい}を受けるような物まね芸
tremendous ovation
大喝采{だい かっさい}
receive an ovation
大喝采{だい かっさい}を受ける、喝采{かっさい}を博する
elicit a standing ovation
大喝采{だい かっさい}を引き起こす
get a standing ovation
スタンディング・オベーションを受ける
get a standing ovation from the huge audience
大観衆{だい かんしゅう}から総立ちの喝采{かっさい}を受ける
get a thunderous ovation
大喝采{だい かっさい}を受ける
【表現パターン】get [receive] a thunderous ovation
give someone an ovation
(人)を大喝采する
given a standing ovation
《be ~》総立ちの拍手喝采{はくしゅ かっさい}を受ける
join the standing ovation given by the crowd of __ at the stadium
スタジアムに詰めかけた_人の観衆{かんしゅう}と共に立ち上がって称賛{しょうさん}する
receive a standing ovation
総立ちの拍手喝{はくしゅ かっ}さい[スタンディングオベーション]を受ける
overblown
overblown
【動】
overblowの過去分詞形{かこ ぶんし けい}【形】
大げさな、度が過ぎた、盛りを過ぎた、満開{まんかい}を過ぎた、膨れ上がった、誇張{こちょう}された【音声を聞く】svl11/overblown_w.mp3【レベル】11、【発音】óuvərblóun、【分節】over・blown
overblown advertising
誇大宣伝{こだい せんでん}
overblown ego
膨れ上がった自我{じが}[うぬぼれ]
overblown issue
誇張{こちょう}された問題{もんだい}
overblown reputation
誇張{こちょう}されたうわさ
overblown rhetoric
仰々{ぎょうぎょう}しい言葉{ことば}
overblown welfare program
肥大化{ひだいか}した社会福祉制度{しゃかい ふくし せいど}
I think this is completely overblown.
これは全くの誇張であると私は思います。”VOA-S119”, “2396099”
I think Y2K fears are overblown.
2000年問題は誇張されていると思うよ。”19991221”, “2395292”
The way that the media has hyped the problem has been overblown.
その問題をマスコミが大々的に報道するやり方は度が過ぎている。
Much of the fuss made by the US media in light of Konishiki’s “race discrimination” statement was overblown, as they merely wanted to use it to their advantage.
小錦の「人種差別発言」は、単にそれを都合よく利用したがったアメリカのマスコミによって拡大された部分が大きい。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070014”, “2461963”
Brooks and Morgan are supporters of nuclear power, and consider the mainstream coverage of the nuclear power plant “partial meltdown” to be overblown and full of errors.
BrooksもMorganも原子力を支持しており、原発の「部分的メルトダウン」についてのマスメディアの報道が大げさで、それも間違いだらけだと考えている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Secretary of State Colin Powell has denied President Bush misled the American people about Iraq’s weapons programs, saying the issue has been “overblown.”
コリン・パウエル国務長官は、ブッシュ大統領がイラクの兵器計画の件で米国民を欺いたという説を否定し、この問題は「誇張されたものだ」と述べました。”VOA-0222”, “2496397”
overdose
overdose
【自動】
1. 〔薬剤{やくざい}・麻薬{まやく}を〕過量{かりょう}[過剰{かじょう}]摂取{せっしゅ}する
2. 麻薬{まやく}をやり過ぎて死ぬ[病気{びょうき}になる]◆【略】OD
【名】
〔薬剤{やくざい}・麻薬{まやく}の〕過量{かりょう}[過剰{かじょう}]摂取{せっしゅ}◆【略】OD ; O.D.【音声を聞く】svl11/overdose_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》óuvərdòus 《動》òuvərdóus、【変化】《動》overdoses | overdosing | overdosed、【分節】over・dose
over-dose
【名・自動】
→ overdose
overdose administration
過量投与{かりょう とうよ}
overdose death
過剰摂取{かじょう せっしゅ}による死
・It has been responsible for more than 100 overdose deaths. : それは100件以上の過剰摂取による死亡の原因になっている。
overdose of a drug
薬物{やくぶつ}(の)過剰摂取{かじょう せっしゅ}
overdose of alcohol
アルコール(の)過剰摂取{かじょう せっしゅ}
overdose of more than __ grams of
(薬)の_g以上{いじょう}の過量摂取{かりょう せっしゅ}
overdose on
- 〔物事に〕のめり込む、にはまる◆短縮形=OD
・I used to play these computer games every day until I ODed on them. : 僕は毎日これらのコンピューター・ゲームで遊んでいて、ついにはまっちゃったんだ。 - 〔薬などを〕飲み過ぎる、服用{ふくよう}し過ぎる
overdose on drugs
ドラッグ[麻薬{まやく}]を過剰摂取{かじょう せっしゅ}する
overdose patient
過剰{かじょう}摂取{せっしゅ}[服用{ふくよう}]患者{かんじゃ}
overdose reaction
《薬学》過量反応{かりょう はんのう}
overdose toxicity
〔薬剤{やくざい}などの〕過剰摂取{かじょう せっしゅ}による毒性{どくせい}
accidental overdose
過失{かしつ}による過量投薬{かりょう とうやく}
acetaminophen overdose
《医》アセトアミノフェン過量摂取{かりょう せっしゅ}
acute overdose
急性過剰摂取{きゅうせい かじょう せっしゅ}
overly
overly
【副】
過度{かど}に、あまりにも、非常{ひじょう}に【音声を聞く】svl11/overly_w.mp3【レベル】11、【発音】óuvərli、【分節】o・ver・ly
overly aggressive photographer
《an ~》強引過ぎるカメラマン
overly anxious about
《be ~》~を過度{かど}に心配{しんぱい}している
overly attentive
《be ~》過剰{かじょう}に丁重{ていちょう}である
overly burdened with insurance premiums
《be ~》保険料{ほけんりょう}を過度{かど}に負担{ふたん}させる
overly careful
《be ~》用心し過ぎる
overly casual tone
《an ~》非常{ひじょう}に[取って付けたように]砕けた調子{ちょうし}[口調{くちょう}]
overly cautious
《be ~》慎重{しんちょう}すぎる、あまりにも用心深い{ようじんぶかい}
overly complex structure
過度{かど}に複雑{ふくざつ}な構造{こうぞう}
overly complicated
《be ~》非常{ひじょう}に分かりにくい[複雑{ふくざつ}である・入り組んでいる]
overly concentrated in
《be ~》~に過度{かど}に集中{しゅうちゅう}している
overly concerned about
《be ~》~に過度{かど}に気を使う
overly concerned about health
《be ~》過度{かど}に健康{けんこう}を気にする、健康{けんこう}を心配し過ぎる
overly concerned with
《be ~》~を気に[心配{しんぱい}]し過ぎる、~に関心{かんしん}を寄せ過ぎる
overly concerned with always being liked
《be ~》常に好かれることばかり考える[ということをあまりに気にする]
overriding
overriding
【形】
1. 決定的{けっていてき}な、最も重要{じゅうよう}な、最重要{さいじゅうよう}の、最優先{さいゆうせん}の、主要{しゅよう}な、最有力{さいゆうりょく}の、ダントツの◆override(覆す、乗り越える)という動詞を形容詞化したもの。overridingは、他の要因を上回る決定的な事柄を表すのに用いられる。
・From the start, our overriding goal has been to produce a user friendly GUI. : 開発当初からの第1目標は使いやすいGUIを作ることでした。
・There are a variety of issues that our organization faces, but the overriding problem is financial. : われわれの組織が直面する問題はさまざまだが、最も重要なのは財政問題です。
・Justice, not speed, should be the overriding concern in this issue. : この件では、迅速さではなく公正さこそが最も考慮されなければならない。
2. どうしようもない、避けられない
【音声を聞く】svl11/overriding_w.mp3【レベル】11、【発音】òuvərráidiŋ、【分節】over・rid・ing
overriding aim
最優先目的{さいゆうせん もくてき}
overriding ambition
最大{さいだい}の野望{やぼう}
overriding aorta
《解剖》騎乗大動脈{きじょう だい どうみゃく}
overriding concern
最優先事項{さいゆうせん じこう}
overriding criterion
最優先基準{さいゆうせん きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】overriding criterion [criteria]
overriding effect of climate
気候{きこう}の強い影響{えいきょう}
overriding goal
《an ~》最優先{さいゆうせん}(の)目標{もくひょう}
overriding imperative
《an ~》至上{しじょう}[最優先{さいゆうせん}]命令{めいれい}
overriding issue
最優先{さいゆうせん}[最重要{さいじゅうよう}]問題{もんだい}[課題{かだい}]
overriding need
最優先{さいゆうせん}で必要{ひつよう}なもの、決定的{けってい てき}な必要性{ひつよう せい}
overriding of aorta
《解剖》騎乗大動脈{きじょう だいどうみゃく}
overriding plate
《地学》陸側{りくがわ}プレート
overriding primacy of the group
《the ~》何よりも集団を優先すること
overriding problem
他のすべてに優先{ゆうせん}する問題{もんだい}
・There is, further, an overriding problem. : そしてさらに、優先すべき問題があります。
overshadow
overshadow
【他動】
~に影を投げ掛ける、~を暗くする、曇らせる、見劣りさせる【音声を聞く】svl11/overshadow_w.mp3【レベル】11、【発音】òuvərʃǽdou、【@】オーバーシャドウ、オウバーシャドウ、【変化】《動》overshadows | overshadowing | overshadowed、【分節】over・shadow
overshadow a historical moment in
~の歴史的瞬間{れきし てき しゅんかん}に暗い影を投げ掛ける
overshadow bilateral relations
二国間関係{にこくかん かんけい}に影を投げ掛ける
overshadow the economies of
《be ~》~の経済{けいざい}に暗雲{あんうん}を投げ掛ける
overshadow the future of
~の将来{しょうらい}に影を落とす
overshadow the stomach symptoms
胃の症状{しょうじょう}を目立たなくする
dismiss subordinates who appear to overshadow one
自分{じぶん}の影を薄くすると思われる部下{ぶか}を解雇{かいこ}する
His offscreen activities seem to overshadow his acting.
私生活が原因で、彼はいまひとつ演技がさえないようだ。
He said it would be wrong for the controversy to overshadow the goals of the 13th international AIDS Conference.
元大統領は、その大論争が、第13回国際エイズ会議の目標より目立つことは間違っていると言いました。”VOA-T360”, “2367973”
“The crackdown on human rights defenders and domestic media continues to overshadow more positive reforms with regard to the death penalty and foreign media coverage in China.
「人権擁護活動家や国内メディアに対する弾圧が続き、死刑問題や外国メディアの取材といった分野での改革がなかなか進まない。◆【出典】
Unfortunately, the quasi-political actions of his later years and his flamboyantly pathetic death have served to overshadow his vast contribution to Japan’s, and the world’s, culture.
不幸にも、その後年の政治活動や派手だが無意味な死は、日本ひいては世界への、彼の偉大な文学的功績に大きな影を落とすことになった。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066060”, “2606623”
With tensions between Armenia and Azerbaijan the highest they’ve been in years, the heated debate over cuisine will likely continue to overshadow any possibility for a sometimes shared culture, or even trade, to bring the two sides together.
アルメニアとアゼルバイジャン間の長年にわたる緊張状態が最高潮に達する中、料理についての加熱した論争が交わされてきた。それは、時に文化を共有したり、さらに貿易をしたりという、2者が歩み寄っていくいかなる可能性にも影を投げ続ける事になるだろう。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
overshadowed by
《be ~》~によって影が薄くなる
overshadowed by someone even more famous than one
《be ~》自分{じぶん}より著名{ちょめい}な人物{じんぶつ}の存在{そんざい}によって影が薄れてしまう
overshadowed by the business of daily living
《be ~》日々{ひび}の生活{せいかつ}に追われ、~が記憶{きおく}から薄れていく
overture
overture
【他動】
~を申し出る◆【語源】ラテン語opertura(opening)【名】
1. 提案{ていあん}、申し出、申し入れ、予備(的)交渉{よび(てき)こうしょう}
・He offered no overtures to nations with which the U.S. has had bitter disagreements. : 彼は、過去に米国と険悪な関係にあった国々に対して何の提案もしなかった。
2. 序曲{じょきょく}、序章{じょしょう}
【音声を聞く】svl11/overture_w.mp3【レベル】11、【発音】óuvərtʃùər、【@】オーバーチュア、オーバチャー、オウバーチュア、【変化】《動》overtures | overturing | overtured、【分節】o・ver・ture
Overture to Midsummer Night’s Dream
【曲名】
真夏{まなつ}の夜の夢序曲{ゆめ じょきょく}◆メンデルスゾーン作曲の劇付随音楽
Overture to The Magic Flute
魔笛序曲{まてき じょきょく}
French overture
《音楽》フランス風序曲
peace overture
和平工作{わへい こうさく}、講和{こうわ}の打診{だしん}
romantic overture
男女交際{だんじょ こうさい}
make an overture for
~のための呼び掛けを行う
make an overture for a summit meeting
首脳会議{しゅのう かいぎ}を呼び掛ける
make an overture to
~に提案{ていあん}[申し入れ]をする
make romantic overture to
(人)に交際{こうさい}を申し込む
・He made romantic overture to [towards] Jane. : 彼はジェーンに交際を申し込んだ。
【表現パターン】make romantic overture to [towards]
Otherwise his overture will have been simply a public relations exercise.”
でなければ、プーチン大統領の提案は単なる広報活動に終わってしまうでしょう」と、アイリーン・カーンは語った。◆【出典】
Titled “Pacific Overture,” the musical is originally performed in English.
「太平洋序曲」というこのミュージカルは、もともとは英語の舞台です。”MB001944”, “2600209”
William Tell Overture
【曲名】
ウイリアム・テル序曲◆ロッシーニのオペラ「ウィリアム・テル」の序曲。アメリカのテレビ・シリーズ「ローン・レンジャー」のテーマ曲として使われたことでも知られている。
delighted by someone’s overture
《be ~》(人)の申し出[提案{ていあん}]に感激{かんげき}する[を喜ぶ]
・My friend was delighted by my overture. : 友達は、私の申し出に感激しました。
make a peace overture
和平工作{わへい こうさく}をする
palatable
palatable
【形】
快い、口に合う、味の良い、口当たりがいい、おいしい、趣味{しゅみ}にかなう、心地良い【音声を聞く】svl11/palatable_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽlətəbl、【分節】pal・at・a・ble
palatable choice
《a ~》好ましい選択肢{せんたくし}
palatable diet
美食{びしょく}
palatable to
~が気に入るような(形の)
palatable to market conditions
《be ~》市況{しきょう}に合う
least palatable
最も口当たりの悪い、味が良いとはいえない
・That might be the least palatable home remedy. : それは最も味の悪い家庭薬かもしれない。
more palatable than
《be ~》~より苦味{にがみ}が少ない
politically palatable
《be ~》政治的{せいじてき}に受け入れられる
but, despite its spiced sauce, found it far from palatable.
スパイスをきかせたソースがかけてあったのに、口にあうとはとうてい言えなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD10”, “2650013”
To travel at this man’s expense and live upon his provisions was not palatable to him.
この男の費用で旅行をし、食事することは、フィックスにとって好ましくなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD21”, “2602252”
Hunger is the best sauce. ; Hunger knows no delicacy. ; Hunger makes any food palatable. ; Hunger never saw bad bread.
ひもじいときにまずいものなし。/空腹なときは何でもおいしい。
Thanks to the many different spices and the superb seasoning, Mutton Masala is finished with a very palatable curry, for those who say they can’t stand the smell of mutton.
多種類のスパイスと絶妙な味付けのおかげで、マトンの匂いが苦手という人にも実に食べやすいカレーに仕上がっています。◆【出典】Hiragana Times, 1992年5月号◆【出版社】”HT067075”, “2516312”
palpable
palpable
【形】
容易{ようい}に分かる、明白{めいはく}な、触れられそうな、〔医学的{いがく てき}に〕触診可能{しょくしん かのう}の◆【反】impalpable
・The passengers’ fear was palpable as the hijacker made threats. : ハイジャック犯が脅したため、乗客の恐怖は明白だった。【音声を聞く】svl11/palpable_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽlpəbl、【分節】pal・pa・ble
palpable artery that persists after cuff inflation
カフ[血圧計{けつあつけい}バンド]を加圧{かあつ}しても血管{けっかん}の拍動{はくどう}を触知{しょくち}すること
palpable assistance
目に見える支援{しえん}
palpable fraud
明白{めいはく}な不正{ふせい}[詐欺{さぎ}]行為{こうい}
【表現パターン】palpable [downright, glaring] fraud
palpable lie
見え透いたうそ
【表現パターン】palpable lie [falsehood]
palpable lymph node
触知可能{しょくち かのう}なリンパ節腫大{せつ しゅだい}
palpable mass
《病理》触知腫瘤{しょくち しゅりゅう}
palpable nonsense
明白{めいはく}なナンセンス
palpable on abdominal examination
《be ~》腹部検査{ふくぶ けんさ}で触知可能{しょくち かのう}である
palpable purpura
触知{しょくち}できる[可能{かのう}な]紫斑{しはん}
palpable sense of connection with
《a ~》~との明白{めいはく}な連帯感{れんたいかん}
palpable sense of crisis
《a ~》明らかな危機感{ききかん}
palpable sense of disappointment
《a ~》明らかな失望感{しつぼう かん}
palpable sense of fear
《a ~》明らかな恐怖感{きょうふかん}
palpable sense of hope
《a ~》明らかな希望{きぼう}[期待(感){きたい(かん)}]
pamper
pamper
【他動】
1. (人)を甘やかす、(人)の気ままにさせる
2. 〔人の望みや願いを〕満足{まんぞく}させる、かなえる
・Our staff are anxious to pamper your needs. : 私たちの会社の従業員はお客様のご要望に応えることを心から願っています。
3. 〈古〉(人)にたらふく食べさせる
【音声を聞く】svl11/pamper_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽmpər、【変化】《動》pampers | pampering | pampered、【分節】pam・per
pamper a baby
赤ん坊の好きなようにさせる
pamper a little girl
小さな女の子を甘やかす
pamper one’s best customers
上得意{じょうとくい}[お得意さん]を手厚くもてなす
pamper one’s child
子どもを甘やかして育てる、子どもをわがままに育てる
pamper oneself
勝手気ままに振る舞う
pamper someone’s ego
(人)の自尊心{じそんしん}を満足{まんぞく}させる
It is not a good thing to pamper a child.
子どもを過保護に育てるのは良くない。
I’ve been busy doing housework, so I just wanted to pamper myself. I should be able to do this once in a while, right?
ずっと家事で忙しかったから、ただ自分を甘やかしてあげたかったのよ。たまには、こんなこともしていいでしょ?”KINJO-11”, “2163680”
To cast in my lot with Jekyll, was to die to those appetites which I had long secretly indulged and had of late begun to pamper.
ジキルと運命をともにすることは、私が長いあいだひそやかに楽しんで、最近は十分に満足していた欲望をあきらめることだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2600617”
One day he issued the decree that no white elephants may be killed, and that anyone owning one of these special animals must treat it with the utmost care and pamper it.
ある日王様は、「誰も白い象を殺してはいけない。この特別な動物を飼っている者は、大切に面倒を見よ」というおふれを出しました。◆【出典】Hiragana Times, 1993年9月号◆【出版社】”HT083029”, “2478749”
pampered and spoiled
《be ~》〔子どもなどが〕欲しがる物は何でも与えられて甘やかされる、チョウよ花よと育てられる
pampered by everyone
《be ~》みんなからちやほやされる
pampered by one’s parent
《be ~》親に甘やかされる
pampered child
過保護{かほご}に育てられた子ども、過保護児童{かほご じどう}
panther
panther
【名】
1. 《動物》ヒョウ◆【学名】Panthera pardus◆【同】leopard
2. 《動物》クロヒョウ
3. = mountain lion
4. 〈話〉凶暴{きょうぼう}な男、どう猛な人
5. 《Panther》=Black Panther
【形】
凶暴{きょうぼう}な【音声を聞く】svl11/panther_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽnθər、【@】パンサー、【変化】《複》panthers、【分節】pan・ther
Panther chameleon
《動物》パンサーカメレオン
panther juice
〈米俗〉度の強い酒
A PANTHER, by some mischance, fell into a pit.
ヒョウが運悪く穴の中に落ちた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-303”, “2276428”
Black Panther
〈米〉ブラックパンサー、黒豹党員◆黒人・人権運動勢力。単にPantherとも呼ばれる。急進過激派。1960~70代警察と衝突。
black panther
黒豹{くろひょう}
Black Panther Party
〈米〉ブラックパンサー党、黒豹党◆1965年マルコムX暗殺後に結成されたアメリカの黒人解放組織。
Black Panther Party for Self-Defense
= Black Panther Party
Florida panther
《動物》フロリダピューマ
Lethal Panther
【映画】
リーサル・パンサー◆日米香1990
Pink Panther
【映画】
《The ~》ピンクの豹◆米1963《監督》ブレイク・エドワーズ《出演》デヴィッド・ニーヴン、ピーター・セラーズ、クラウディア・カルディナーレ
Pink Panther Strikes Again
【映画】
《The ~》ピンク・パンサー3◆英1976《監督》ブレイク・エドワーズ《出演》ピーター・セラーズ、ハーバート・ロム、コリン・ブレイクリー
The Panther and the Shepherds
ヒョウとヒツジ飼たち◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-303”, “2526183”
The Panther, however, when he had recruited his feeble strength, freed himself with a sudden bound from the pit, and hastened to his den with rapid steps.
ところが、ヒョウは、最後の力を振り絞って、跳び上がると穴から抜け出し、全速力で自分の巣穴へと駆けて行った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-303”, “2526185”
The Panther took pie-crust, and gravy, and meat,
ヒョウがたべたはパイ皮、肉汁と肉◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-10”, “2526184”
paranoia
paranoia
【名】
1. 〔精神病理学の〕偏執症{へんしつしょう}、パラノイア、妄想症{もうそうしょう}、偏執病{へんしつびょう}
2. 被害妄想{ひがい もうそう}
【音声を聞く】svl11/paranoia_w.mp3【レベル】11、【発音】pæ̀rənɔ́iə、【@】パラノイア、【分節】par・a・noi・a
paranoia kicks in
《one’s ~》だんだん疑心暗鬼{ぎしん あんき}になってくる
alcohol paranoia
《病理》アルコール妄想症{もうそうしょう}
alcohol-induced paranoia
アルコール・パラノイア、アルコール性パラノイア、アルコール性妄想症{せい もうそう しょう}
cause paranoia
妄想症{もうそうしょう}を招く
celibate paranoia
独身{どくしん}ならではの妄想症{もうそうしょう}
encourage paranoia
疑心暗鬼{ぎしん あんき}を招く[助長{じょちょう}する]
hungover paranoia
《病理》二日酔いからくる妄想症{もうそうしょう}
incipient paranoia
初期{しょき}のパラノイア
induce paranoia
パラノイアを引き起こす
litigious paranoia
好訴妄想{こうそ もうそう}
reduce paranoia
偏執症{へんしつしょう}[パラノイア]を緩和{かんわ}する
Such paranoia dovetails nicely with a more recent Facebook comment by Ilya Markman:
こうした妄想ぶりは、もっと最近になってイリヤ・マークマンがFacebook上にコメントした内容と、ぴったりかみ合っている。◆【出典】◆【英文】Andrey Tselikov <▼12013/04/19/the-boston-bombings-come-home-to-russians/>◆【和訳】
feeling of paranoia
《a ~》被害妄想{ひがい もうそう}
give into one’s paranoia
被害{ひがい}[誇大{こだい}]妄想{もうそう}に流される[取り付かれる]
parity
parity
【1名】
1. 同額{どうがく}、同等{どうとう}、一致{いっち}、同等{どうとう}であること、等価{とうか}
2. 平価{へいか}
3. 《物理》パリティ、偶奇性{ぐうきせい}
4. 類似{るいじ}
5. 農産物価格標準{のうさんぶつ かかく ひょうじゅん}
【2名】
《産科》経産回数、出産経歴【音声を聞く】svl11/parity_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽrəti、【@】パリティー、【変化】《複》parities、【分節】par・i・ty
parity account
パリティ計算{けいさん}
parity adjustment
平価{へいか}の調整{ちょうせい}
parity admixture
パリティ混合{こんごう}
parity anomaly
パリティ異常{いじょう}
parity bit
《コ》パリティビット◆【略】PBIT
parity check
《コ》パリティ・チェック、パリティ検査{けんさ}◆【略】PC
parity check code
パリティ検査符号{けんさ ふごう}
parity check equation
パリティ検査方程式{けんさ ほうていしき}
parity check matrix
パリティ検査行列{けんさ ぎょうれつ}
parity checking
《コ》パリティ・チェック
parity circuit
《コ》パリティ回路{かいろ}
parity code
パリティコード
parity conservation
パリティの保存{ほぞん}
parity effect
パリティ効果{こうか}
parochial
parochial
【形】
1. 教会区{きょうかい く}の、教区{きょうく}の、教区経営{きょうく けいえい}の、地方的{ちほうてき}な
2. 視野{しや}が狭い、度量{どりょう}の狭い、偏狭{へんきょう}な、杓子定規{しゃくし じょうぎ}な
【音声を聞く】svl11/parochial_w.mp3【レベル】11、【発音】pəróukiəl、【分節】pa・ro・chi・al
parochial chapel
《a ~》教区礼拝堂{きょうく れいはいどう}
parochial interests
偏狭{へんきょう}な利害{りがい}
parochial nationalism
偏狭的{へんきょう てき}なナショナリズム
parochial perspective
偏狭{へんきょう}な見方{みかた}
【表現パターン】parochial perspective [standpoint, point of view, viewpoint]
parochial school
〈米〉教区学校{きょうく がっこう}
【表現パターン】christian [parochial] school
parochial side to
~の偏狭{へんきょう}な面
parochial views of
~の偏狭{へんきょう}な物の見方{みかた}
have a parochial attitude
偏狭{へんきょう}な態度{たいど}を取る
leave behind parochial nationalism and dogmatism
偏狭{へんきょう}なナショナリズムや独善{どくぜん}を排して進む
cast off one’s parochial interests
偏狭{へんきょう}な利害{りがい}を捨てる
thrown out of parochial school
《be ~》教区学校{きょうく がっこう}から放り出される
His works are rooted in the black experience, but it does not make them parochial.
彼の作品は黒人の体験に根差したものだが、だからと言って偏狭ではない。
parochialise
〈英〉= parochialize
parochialism
【名】
- 〔考えなどの〕偏狭{へんきょう}さ、狭量{きょうりょう}さ
- 〔教会{きょうかい}の〕教区制度{きょうく せいど}
pathology
pathology
【名】
1. 《医》病理学{びょうりがく}◆【同】pathobiology◆【略】path. ; pathol.
2. 《医》〔ある病気{びょうき}の〕病状{びょうじょう}、病理{びょうり}◆観察可能な病気の原因や経過。◆【略】path. ; pathol.
3. 〔正常{せいじょう}な状態{じょうたい}から外れた〕病変{びょうへん}、病的{びょうてき}状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]◆【略】path. ; pathol.
【音声を聞く】svl11/pathology_w.mp3【レベル】11、【発音】pəθɑ́lədʒi、【変化】《複》pathologies、【分節】pa・thol・o・gy
pathology assessment
病理評価{びょうり ひょうか}
pathology examination
病理学検査{びょうりがく けんさ}
pathology findings
病理学的所見{びょうりがく てき しょけん}
pathology in the bowel
腸の病変{びょうへん}
pathology in the kidney
腎病変{じん びょうへん}
Pathology is the study of the causes and effects of illness.
病理学は病気の原因と結果の学問である。
pathology laboratory
病理検査室{びょうり けんさ しつ}
pathology labouratory
〈英〉→ pathology laboratory
pathology of poverty
《病理》貧困病{ひんこん びょう}
pathology of society
社会病理{しゃかい びょうり}
pathology report
病理報告(書){びょうり ほうこく(しょ)}
pathology research
病理(学)研究{びょうり(がく)けんきゅう}
abdominal pathology
腹部病変{ふくぶ びょうへん}
airway pathology
気道病変{きどう びょうへん}
patriarch
patriarch
【名】
1. 〔家族{かぞく}や部族{ぶぞく}の男の〕家長{かちょう}、家父長{かふちょう}、族長{ぞくちょう}◆【対】matriarch
2. 〔旧約聖書{きゅうやく せいしょ}の〕父祖{ふそ}、族長{ぞくちょう}◆アダムからノアに至る人類の祖先、およびアブラハム、イサク、ヤコブとヤコブの12人の息子を指す。
3. 《Patriarch》〔ローマ・カトリックの〕総大司教{そう だいしきょう}◆教皇および枢機卿の下に位置し、大司教を管轄する。
4. 《Patriarch》〔東方正教会{とうほう せいきょうかい}の〕総主教{そう しゅきょう}◆コンスタンチノープル、アンティオキア、アレクサンドリア、モスクワ、エルサレムにおり、それぞれの主教を管轄する。
5. 〔組織{そしき}や伝統{でんとう}を作った〕祖、開祖{かいそ}、創始者{そうし しゃ}
6. 〔尊敬{そんけい}を受ける〕年長者{ねんちょう しゃ}、長老{ちょうろう}
7. 古老{ころう}、最高齢{さいこうれい}◆グループ内で最年長の人や動物など。
8. 《芸道》家元{いえもと}
【音声を聞く】svl11/patriarch_w.mp3【レベル】11、【発音】péitriɑ̀ːrk、【@】ペイトゥリアーク、【変化】《複》patriarchs、【分節】pa・tri・arch
Patriarch of the Occident
《正式名》ローマ教皇◆カトリック
ecumenical patriarch
〔ギリシャ正教会{せいきょうかい}の〕総大主教{そう だいしゅきょう}
【表現パターン】ecumenical [oecumenical] patriarch
Autumn of the Patriarch
【著作】
《The ~》族長の秋◆コロンビア1975《著》ガブリエル・ガルシア=マルケス(Gabriel Garcia Marquez)
He could be considered one of the island’s historians and patriarch.
村の歴史を語りつぐ古老の1人です。◆【出典】Hiragana Times, 1990年2月号◆【出版社】”HT040008”, “2363298”
But you may have to rechannel this power if you act as a matriarch or a patriarch.
しかし、本当に保護者的な存在になりたいのでしたら、この力を少し修正する必要があります。◆【出典】Hiragana Times, 1993年12月号◆【出版社】”HT086068”, “2329280”
patriarchal
【形】
1. 家父長{かふちょう}の◆【対】matriarchal
2. 〔社会{しゃかい}などが〕男性{だんせい}に支配{しはい}された
【発音】pèitriɑ́ːrkl、【分節】pa・tri・ar・chal
patriarchal capitalist society
家父長制度的資本主義社会{かふちょう せいど てき しほん しゅぎ しゃかい}
patriarchal cross
総大司教十字{そう だいしきょう じゅうじ}
【表現パターン】patriarchal [archiepiscopal] cross
patriarchal domination
家父長支配
patriarchal family
家父長制家族{かふちょう せい かぞく}
patriarchal religion
父権的宗教{ふけん てき しゅうきょう}
patriarchal society
家父長制社会{かふちょう せい しゃかい}
patriarchal structure
《a ~》家父長制構造
patriarchal system
家長制度{かちょう せいど}
patrician
patrician
【名】
1. 〔古代{こだい}ローマの〕貴族{きぞく}
2. 貴族{きぞく}、上流階級{じょうりゅう かいきゅう}
3. 〔貴族{きぞく}のように〕育ち[趣味{しゅみ}]の良い人、洗練{せんれん}された人
4. 〔ビザンチン帝国{ていこく}の〕パトリキウス、貴族{きぞく}◆皇帝によって与えられる世襲されない称号。
【形】
1. 高い身分{みぶん}の、貴族{きぞく}の、高貴{こうき}な
2. 非民主主義{ひ みんしゅ しゅぎ}の◆すべての階級に選挙権を与えることに反対の立場。
【音声を聞く】svl11/patrician_w.mp3【レベル】11、【発音】pətríʃn、【変化】《複》patricians、【分節】pa・tri・cian
Patrician Nunan has more from Jakarta.
パトリシアン・ヌナンがジャカルタから詳しくお伝えします。”VOA-0083”, “2485097”
patronage
patronage
【名】
1. 〔支援者による芸術などへの〕後援{こうえん}、支援{しえん}
2. 〔商店などに対する〕ひいき、引き立て、愛顧{あいこ}
・Thank you for your loyal patronage. : 毎度お引き立てありがとうございます。
3. 恩人{おんじん}ぶること、恩着せがましい{おんきせがましい}態度{たいど}
4. 〔政治家{せいじか}の支援者{しえんしゃ}に対する〕利益供与{りえき きょうよ}
5. 〔集合的{しゅうごう てき}に〕顧客{こきゃく}、得意客{とくい きゃく}
・Our company experienced a decline in patronage this year. : 我が社は今年顧客の減少という事態に遭遇しました。
6. 〔政府{せいふ}や政党{せいとう}の地位{ちい}への〕任命(権){にんめい(けん)}
7. 聖職者{せいしょくしゃ}任命{にんめい}[叙任{じょにん}]権
【音声を聞く】svl11/patronage_w.mp3【レベル】11、【発音】pǽtrənidʒ、【@】パトロネージ、パトロネッジ、ペイトロネージ、ペイトロネッジ、ペイトゥロニッジ
patronage appointee
引き立てで任命{にんめい}された人
patronage dating
援助交際{えんじょ こうさい}
patronage discount
愛顧割引{あいこ わりびき}
patronage of the shop
《one’s ~》その店の常連{じょうれん}になる[をひいきにする]こと
patronage politics
利益誘導型政治{りえき ゆうどう がた せいじ}、利権政治{りけん せいじ}
benevolent patronage
善意{ぜんい}からの後援{こうえん}
continued patronage
変わらぬご愛顧{あいこ}
Increased patronage of private businesses means increased profits.
《レ》お得意様が増えると利益も増えます。
official patronage
公式{こうしき}の支援{しえん}
old-fashioned patronage system
旧態依然{きゅうたい いぜん}とした利益誘導{りえき ゆうどう}システム
political patronage
政治的{せいじてき}後援{こうえん}[保護{ほご}]
private patronage
個人{こじん}による支援{しえん}
solicit patronage
引き立てを願う、客を呼び込む
court someone’s patronage
(人)の庇護{ひご}を求める
patronize
patronize
【他動】
〔人の〕上に立った態度{たいど}を取る、〔店を〕ひいきにする、〔芸術家{げいじゅつか}などを〕後援{こうえん}する
・Patronize local merchants. : 地元の商店をひいきにしなさい。
・This is the shop that he used to patronize. : これが、彼がかつて行きつけにしていた店です。【音声を聞く】svl11/patronize_w.mp3【レベル】11、【発音!】[US] péitrənàiz [UK] pǽtrənàiz、【@】[US]ペイトロナイズ、[UK]パトロナイズ、【変化】《動》patronizes | patronizing | patronized、【分節】pa・tron・ize
patronize a prostitute
ある娼婦{しょうふ}をひいきにする
patronize an artist
芸術家{げいじゅつか}のパトロンになる[を支援{しえん}する]
patronize local merchants
地元{じもと}の商店{しょうてん}をひいきにする
patronize products of
~の製品{せいひん}をひいきにする
patronize someone’s business
(人)の企業{きぎょう}をひいきにする
Don’t patronize me.
恩着せがましくしないでよ。/子ども扱いしないでよ。
Don’t patronize me!
ばかにすんな!”PA-D-087”, “2340551”
Don’t patronize me. I’m not one of your little bimbos.
パトロンのようなまねはやめて。私はあなたの愛人じゃないんだから。◆【使い方に注意】bimbo 〈俗・軽蔑的〉
So they heavily patronize me.
だから、皆は僕をひどく過保護にした。◆【出典】Hiragana Times, 1999年1月号◆【出版社】”HT147024”, “2506717”
Because kaiten-zushi is one of the cheapest foods in Japan, I patronize these shops.
回転ずしは日本では最も安く上がる食べ物なので、私はこれらの店をひいきにしています。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223029”, “2317941”
He was the first adult that I had met that didn’t patronize kids.
彼は、私が出会った中で、子どもに威張った態度を取らない初めての大人だった。
“I hope you will recognize that Japanese society gives its tacit consent to prostitution and the men who patronize it.
買売春を黙認している日本の社会制度や構造にも目を向けてほしいと思います。◆【出典】Hiragana Times, 1994年2月号◆【出版社】”HT088016”, “2229846”
He put my arms around me and said, “Wow, you’re actually my kohai (junior alumni),” and he began to patronize me.
「なんだ、後輩じゃないか」と言って私の肩に手を回し、親しげな様子になりました。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-065”, “2367477”
When I say to Japanese I meet for the first time, “Watashi no ikitsuke no sushiya de ippai yarimasen-ka,” (Shall we have sushi over drinks at the sushi shop I patronize?” they are usually very surprised and believe I am very rich.
私は初めての相手に、「私の行きつけのすし屋で一杯やりませんか」と誘うと、相手は大概ひどく驚きます。そして、私のことをとても金持ちだと思います。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223029”, “2618541”
payroll
payroll
【名】
1. 給与支払名簿{きゅうよ しはらい めいぼ}、従業員名簿{じゅうぎょういん めいぼ}
2. 従業員総数{じゅうぎょういん そうすう}
・For the heavily indebted retailer to survive, it must slash its payroll drastically, shut down stores, and receive massive injections of capital from affiliated companies. : 多額の負債を抱えたその小売業者が生き延びるには、大幅に人員を削減して店舗を閉鎖し、関連会社から多額の資本注入を受けねばならないだろう。
3. 給与{きゅうよ}、給料{きゅうりょう}、人件費{じんけんひ}
・The company relieved Tom of his post, but he remains on the company payroll. : 会社はトムをそのポストから解任したが、彼は今も給料を支払われている[首になってはいない]。
【音声を聞く】svl11/payroll_w.mp3【レベル】11、【発音】péròul、【変化】《複》payrolls、【分節】pay・roll
pay-roll
【名】
→ payroll
payroll accounting
給与計算{きゅうよ けいさん}
payroll analysis
人件費{じんけんひ}[給与{きゅうよ}]分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】payroll analysis [analyses]
payroll audit
給料監査{きゅうりょう かんさ}
payroll authorisation
〈英〉= payroll authorization
payroll authorization
給料天引き許可{きょか}
payroll book
賃金台帳{ちんぎん だいちょう}
payroll burden
支払い給与{しはらい きゅうよ}の負担{ふたん}
payroll calculation
給与計算{きゅうよ けいさん}
payroll clerk
《a ~》給与事務担当者{きゅうよ じむ たんとうしゃ}
payroll cost
人件費{じんけんひ}
payroll data
〔企業{きぎょう}の〕賃金{ちんぎん}データ
【表現パターン】payroll data [figures]
payroll deduction
給料天引き{きゅうりょう てんびき}、賃金控除{ちんぎん こうじょ}
・Repayment of loan shall be effected by means of payroll deductions in accordance with the employee’s loan repayment schedule duly approved by COMPANY. : 《就業規則》貸付金の返済は、COMPANYが正式に認可した従業員の返済予定表に従って、給料から天引きすることにより行われる。
payroll department
給与課{きゅうよ か}
【表現パターン】payroll department [office]
peddle
peddle
【自動】
1. 行商{ぎょうしょう}する、売り歩く
2. 〔つまらないことで〕忙しくする
【他動】
1. 〔商品{しょうひん}などを〕行商{ぎょうしょう}する、売り歩く
2. 〈やや古〉〔麻薬{まやく}などを〕密売{みつばい}する
3. 〈話〉〔考えなどを〕広める、普及{ふきゅう}させる
【音声を聞く】svl11/peddle_w.mp3【レベル】11、【発音】pédl、【変化】《動》peddles | peddling | peddled、【分節】ped・dle
peddle ~ from door to door
家を一軒ずつ回って[訪問{ほうもん}して]~を売り歩く
【表現パターン】peddle [hawk] ~ from door to door
peddle a bike
自転車{じてんしゃ}(のペダル)をこぐ
peddle an agenda all around the company
〔役員{やくいん}などが〕会社中{かいしゃ じゅう}に基本方針{きほん ほうしん}[行動計画{こうどう けいかく}]を説いて回る、従業員{じゅうぎょういん}に会社{かいしゃ}の方針{ほうしん}を説いて回る
peddle drugs
ドラッグを売り歩く
peddle flesh for money
お金のために肉体{にくたい}を売り歩く、売春{ばいしゅん}をする
peddle influence
利益誘導政治{りえき ゆうどう せいじ}を行う
peddle one’s knowledge
知識{ちしき}の切り売りをする
peddle one’s papers
〈米俗〉人のことに干渉{かんしょう}しない、(人)の邪魔{じゃま}をしない
peddle one’s produce to
〔農民{のうみん}などが〕~に自ら生産{せいさん}した農産物{のうさんぶつ}を売り歩く[行商{ぎょうしょう}する]
peddle pornography
ポルノ(映画{えいが})を広める
go peddle one’s papers
〔命令形で〕うせろ、出て行け、目障りだ、邪魔{じゃま}するな◆【同】go fly a kite
【表現パターン】go peddle one’s papers (elsewhere [someplace, somewhere else])
They peddle everything from flowers to fruit, to hot meals and even clothing and costume jewelry.
彼らは花や果物、温かい食べ物や服、装飾品などあらゆるものを売り歩く。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
Several different courses allow you to choose between a causal peddle through some beautiful scenery to a full-on downhill course that pushes your excitement levels to the maximum.
美しい景色を見ながらの一般向けコースから、最高にエキサイティングな下り坂コースまで、いくつかあるコースから選ぶことができる。◆【出典】Hiragana Times, 2003年9月号◆【出版社】”HT203036”, “2497314”
Surekha, in Tamil Nadu, India, across the Palk Strait blogs about the small time merchants who peddle their wares in festivals such as this.
ポーク海峡を隔てたインドのタミル・ナードゥ州のSurekhaは、このような祭りで商品を売り歩く三流商人についてブログに書いている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
pedigree
pedigree
【名】
1. 〔人や動物{どうぶつ}の〕血統{けっとう}、家系{かけい}
2. 《動物》〔純血種{じゅんけっしゅ}の〕血統書{けっとうしょ}
3. 〔名家{めいか}の〕家系図{かけいず}
4. 〔団体{だんたい}などの〕由来{ゆらい}、起源{きげん}、歴史{れきし}、経歴{けいれき}
【形】
純血種{じゅんけっしゅ}の【音声を聞く】svl11/pedigree_w.mp3【レベル】11、【発音】pédigrìː、【@】ペディグリー、ペデグリー、【変化】《複》pedigrees、【分節】ped・i・gree
pedigree analysis
家系(図)分析{かけい(ず)ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pedigree analysis [analyses]
pedigree breeding
系統育種{けいとう いくしゅ}
pedigree bull
純血種{じゅんけっしゅ}の雄牛{おうし}
pedigree cattle
純血種{じゅんけっしゅ}の牛
pedigree certificate
血統証明書{けっとう しょうめいしょ}
Pedigree Chum
【商標】
ペディグリーチャム◆米国マース・インコーポレイテッド(Mars, Incorporated)社のドッグフード。日本ではマスターフーズリミテッド(Master Foods LTD.)社から販売されている
pedigree copy
由緒本{ゆいしょ ほん}
pedigree cow
純血種{じゅんけっしゅ}の乳牛{にゅうぎゅう}
pedigree database
血統{けっとう}データベース
pedigree diagram
系図{けいず}
pedigree dog
血統の良い犬、血統書付きの犬
pedigree index
血統指数{けっとう しすう}
pedigree information
血統情報{けっとう じょうほう}
pedigree livestock
純血種{じゅんけっしゅ}[血統書つき]の家畜{かちく}
penchant
penchant
【名】
〈フランス語〉〔強い〕傾向{けいこう}、好み【音声を聞く】svl11/penchant_w.mp3【レベル】11、【発音】pén(t)ʃnt、【変化】《複》penchants、【分節】pen・chant
penchant for
~の傾向{けいこう}、~に対する強い好み
penchant for backroom deals
〔組織{そしき}の〕密室体質{みっしつ たいしつ}
penchant for keeping a low profile
目立{めだ}たないようにしたがる傾向{けいこう}
penchant for wine
ワインを好むこと[傾向{けいこう}]
develop a penchant for
~に対する好みを強める
exhibit a penchant for
~の傾向{けいこう}[に対する強い好み]を示す
harbor a penchant for picking up
いつもついつい~を手にとってしまう
have a penchant for
~する傾向{けいこう}がある、~をひどく好む、~しがちである
have a penchant for misjudging situations
状況{じょうきょう}を誤って判断{はんだん}しがちである
With a penchant for all outdoor sports, especially mountain climbing, she obtained her mountain guide license for over 3000meters elevation.
あらゆる野外スポーツを趣味にしており、特に山登りでは標高3000メートル以上の登山ガイドの資格を取った。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174024”, “2628397”
with a penchant for violence
暴力的{ぼうりょく てき}な傾向{けいこう}のある~
She also has a penchant for weddings and a talent for organizing them.
彼女はまた大の結婚式好きで、式の手配はお手のもの。”A-MT-046”, “2497785”
Because of his heinously cruel penchant for impaling his enemies alive, he was called a “blood-sucking devil” and was feared by friend and foe alike.
敵を生きたままくし刺しにしてしまうその残虐性から「吸血鬼」と呼ばれ、敵からも味方からも恐れられた。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093006”, “2318012”
Particularly among women with a penchant for the latest things, interest in beauty tools like fashion and cosmetics is on the rise.
特に新しいものに適応能力を持っている女性は、ファッションや化粧品などきれいになるための道具に関心が高まっている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年5月号◆【出版社】”HT127046”, “2484726”
perennial
perennial
【名】
1. 毎年{まいとし}[いつも]繰り返されるもの[こと]
2. 《植物》多年生植物{たねん せい しょくぶつ}
【形】
1. 長続きする、永続{えいぞく}する
2. 何度{なんど}も繰り返される、頻発{ひんぱつ}する
3. 《植物》多年生{たねんせい}の
【音声を聞く】svl11/perennial_w.mp3【レベル】11、【発音】pəréniəl、【@】ペレニアル、【変化】《複》perennials、【分節】per・en・ni・al
perennial allergic conjunctivitis
《病理》通年性{つうねん せい}アレルギー性結膜炎{せい けつまくえん}◆【略】PAC
perennial allergic rhinitis
《病理》通年性{つうねん せい}アレルギー性鼻炎{せい びえん}◆【略】PAR
perennial allergy
通年(性){つうねん(せい)}アレルギー
【表現パターン】perennial [year-round] allergy
perennial asthma
《医》通年性{つうねん せい}ぜんそく
perennial battle
永続的{えいぞくてき}な[絶え間ない]戦い
・There is the perennial battle between A and B. : AとBの間では永続的な[絶え間ない]戦いが存在する。
perennial bestseller
長年{ながねん}にわたるベストセラー
perennial bulbous herb
鱗茎{りんけい}を持つ多年生{たねんせい}植物{しょくぶつ}[ハーブ]
perennial choice
《a ~》いつも選ばれるもの、定番{ていばん}
perennial contender
長年{ながねん}のライバル
perennial crop
多年生作物{たねんせい さくもつ}、永年作物{えいねん さくもつ}
perennial garden
多年草庭園{たねんそう ていえん}
perennial grass
多年生牧草{たねんせい ぼくそう}
perennial grassland
多年生草地{たねんせい くさち}
perennial herb
多年生草本{たねんせい そうほん}
perimeter
perimeter
【名】
1. 《数学》〔平面図形{へいめん ずけい}の〕外周{がいしゅう}
2. 《数学》〔平面図形{へいめん ずけい}の〕周長{しゅうちょう}
3. 〔地域{ちいき}を囲む〕境界{きょうかい}
4. 《軍事》防御線{ぼうぎょ せん}
5. 《眼科》視野計{しやけい}
【音声を聞く】svl11/perimeter_w.mp3【レベル】11、【発音】pərímətər、【@】ペリマター、ペリミター、ペリメータ、【変化】《複》perimeters、【分節】pe・rim・e・ter
perimeter acquisition radar
周辺捕捉レーダー◆【略】PAR
perimeter column
側柱{そくちゅう}
perimeter defence
〈英〉→ perimeter defense
perimeter defense
規定{きてい}の防衛線内{ぼうえい せん ない}での防衛
perimeter effect
周辺効果{しゅうへん こうか}
perimeter environment
ペリメータ環境{かんきょう}
perimeter fence
境界の塀、周辺のフェンス
perimeter lighting
外周照明{がいしゅう しょうめい}
perimeter loss
周辺損失{しゅうへん そんしつ}
perimeter monitoring
周辺監視{しゅうへん かんし}
perimeter of a ring
土俵{どひょう}の縁
perimeter of the island
《the ~》島の周囲{しゅうい}
perimeter pixel
外周画素{がいしゅう がそ}
perimeter protection
周辺保護{しゅうへん ほご}
perjury
perjury
【名】
1. 《法律》偽証{ぎしょう}
2. 約束{やくそく}[誓い]を破ること
【音声を聞く】svl11/perjury_w.mp3【レベル】11、【発音】pə́ːrdʒəri、【変化】《複》perjuries、【分節】per・ju・ry
perjury suspect
偽証罪{ぎしょうざい}の容疑者{ようぎしゃ}
commit perjury
偽証する、虚偽の申し立てをする
suborn perjury
偽証{ぎしょう}を教唆{きょうさ}する
suborning perjury
偽誓教唆罪{ぎせい きょうさざい}、偽証教唆{ぎしょう きょうさ}
accusation of perjury
偽証罪{ぎしょうざい}の告発{こくはつ}
charge of perjury
《a ~》偽証罪{ぎしょうざい}
crime of perjury
偽証罪{ぎしょうざい}
indicted for perjury
《be ~》偽証{ぎしょう}で起訴{きそ}される
jailed for perjury
《be ~》偽証罪で拘置される
offence of perjury
〈英〉→ offense of perjury
offense of perjury
偽証罪{ぎしょうざい}
question of perjury and obstruction of justice
偽証疑惑{ぎしょう ぎわく}や司法妨害{しほう ぼうがい}などの問題{もんだい}◆通例複数形のquestionsで。
subordination of perjury
偽証教唆{ぎしょう きょうさ}
subornation of perjury
偽誓教唆罪{ぎせい きょうさざい}、偽証教唆{ぎしょう きょうさ}
perk
perk
【1自動】
1. 突き出る、ピンと立つ
2. 元気{げんき}になる、明るく振る舞う
【1他動】
1. ~をピンと立たせる、~を突き出させる
2. (人)を元気{げんき}づける、(人)を明るくさせる
3. ~を活気{かっき}づかせる、~を目立{めだ}たせる
【1形】
= perky【2動】
〈話〉=percolate【2名】
〈話〉=percolator【3名】
〈話〉=perquisite【音声を聞く】svl11/perk_w.mp3【レベル】11、【発音】pə́ːrk、【変化】《動》perks | perking | perked
Perk
【人名】
パーク、ペルク
PERK
【略】
=Physical Evidence Recovery Kit
採取資料一式{さいしゅ しりょう いっしき}
perk it
おごりたかぶる、出しゃばる
perk of the job
《a ~》社員特典{しゃいん とくてん}、会社{かいしゃ}からの支給{しきゅう}
perk oneself up
そり身になる、つんとする、スタミナをつける
perk out
めかす、おしゃれする、着飾る{きかざる}
perk someone up
(人)に元気{げんき}を取り戻させる
perk that comes with the job
《a ~》社員特典{しゃいん とくてん}、会社{かいしゃ}からの支給{しきゅう}
perk up
【句自動】
1. 〔耳などが〕そばだった状態{じょうたい}になる
・My ears perked up. : 私は耳をそばだてた。
2. 元気{げんき}になる、明るくなる、活況{かっきょう}を呈する
・Consumer spending perked up a bit over the holiday season. : 消費者支出は休暇シーズンに少し上向いた。
【句他動】
1. ~をピンと立たせる、~をそばだてる
2. ~を元気{げんき}づける、~を引き立たせる
3. 〈俗〉吐く、嘔吐する
perk up old furniture
古い家具{かぐ}をよみがえらせる
perk up one’s ears
耳をそばだてる、注目{ちゅうもく}する
perk up sluggish sperm
動きの鈍い精子{せいし}を活性化{かっせいか}する
A perk? For what?
特典?何の?
relished perk
おいしい特典{とくてん}
・Recreation workers have a relished perk. They can use all facilities all summer. : 娯楽施設の従業員にはおいしい特典がある。彼らは夏中すべての施設を使える。
perky
perky
【形】
1. 活発{かっぱつ}な、元気{げんき}な
2. 生意気{なまいき}な
【音声を聞く】svl11/perky_w.mp3【レベル】11、【発音】pə́ːrki、【変化】《形》perkier | perkiest、【分節】perk・y
perky with a nice finish
《ビール》ピリッとして後味{あとあじ}がいい
feel perky
元気{げんき}が出る
Since I started drinking it, my breasts have become more perky and my skin softer, too.
飲み始めてから、バストの張りもでてきたしお肌も滑らかになったみたい。◆【出典】Hiragana Times, 2000年3月号◆【出版社】”HT161069”, “2502950”
pernicious
pernicious
【形】
1. 致命的{ちめい てき}な、致死{ちし}の
2. 有害{ゆうがい}な、悪質{あくしつ}な
・Mafia started another pernicious business in Chicago. : マフィアはシカゴでまた別の悪質な商売を始めた。
3. 〈古〉悪意{あくい}ある、邪悪{じゃあく}な
【音声を聞く】svl11/pernicious_w.mp3【レベル】11、【発音】pərníʃəs、【@】パーニシャス、【分節】per・ni・cious
pernicious anemia
《医》悪性貧血{あくせい ひんけつ}◆【略】PA
pernicious culture
有害文化{ゆうがい ぶんか}
pernicious disease
《a ~》不治{ふじ・ふち}の病
pernicious effect
悪影響{あくえいきょう}、致命的{ちめいてき}な影響{えいきょう}
pernicious error
《a ~》致命的{ちめい てき}な誤り[間違い・ミス]
pernicious form
悪性型{あくせい がた}
pernicious habit
悪習慣{あく しゅうかん}
pernicious legacy
有害{ゆうがい}な遺産{いさん}
pernicious malaria
悪性{あくせい}マラリア
pernicious malarial attack
悪性{あくせい}マラリア発作{ほっさ}
pernicious moneylender
悪質{あくしつ}な[悪徳{あくとく}]金融業者{きんゆう ぎょうしゃ}
pernicious problem
有害{ゆうがい}な問題{もんだい}
pernicious result
有害{ゆうがい}な結果{けっか}
pernicious to social welfare
社会福祉{しゃかい ふくし}に有害{ゆうがい}な
perpetrate
perpetrate
【他動】
1. 〔犯罪などを〕犯す、実行する
2. 〔不都合{ふつごう}なことを〕やらかす、しでかす
【音声を聞く】svl11/perpetrate_w.mp3【レベル】11、【発音】pə́ːrpətrèit、【変化】《動》perpetrates | perpetrating | perpetrated、【分節】per・pe・trate
perpetrate a crime
犯罪{はんざい}を犯す
perpetrate a disaster
大失態{だい しったい}を演じる
perpetrate a farce
茶番{ちゃばん}を演じる、物笑いになる
perpetrate a fraud
詐欺{さぎ}を働く
perpetrate a horrendous act
残虐行為{ざんぎゃく こうい}を働く
perpetrate a lie
うそをつく
perpetrate a massacre
大虐殺{だい ぎゃくさつ}を犯す
perpetrate a massive insurance fraud
大掛かりな保険金詐欺{ほけんきん さぎ}を働く
perpetrate a murder
殺人{さつじん}を犯す
perpetrate a stereotype
固定観念{こてい かんねん}を持つ
perpetrate a theft
窃盗{せっとう}を犯す
perpetrate acts of terrorism
テロ行為{こうい}を犯す
perpetrate an intentional escalation
《軍事》意図的に戦争[紛争]拡大を推進する
【表現パターン】perpetrate an intentional escalation (of hostilities [the war])
perpetrate atrocities against innocent people
罪なき人々{ひとびと}に残虐行為{ざんぎゃく こうい}を働く
persona
persona
【名】
1. 〔演劇{えんげき}などの〕登場人物{とうじょう じんぶつ}◆通例、複数形のpersonaeで
2. 〔文学作品{ぶんがく さくひん}の〕語り手◆通例、複数形のpersonasまたはpersonaeで
3. 〔装っている〕役割{やくわり}、人格{じんかく}◆複数形はpersonas
4. 《心理学》ペルソナ、仮面{かめん}◆ユング心理学の用語で、外界に対して見せたいと願う、その人の外面。◆複数形はpersonas
【音声を聞く】svl11/persona_w.mp3【レベル】11、【発音】pərsóunə、【変化】《複》personas | personae、【分節】per・so・na
persona grata
〈ラテン語〉ペルソナグラータ、受け入れ可能な人物{じんぶつ}、派遣先政府{はけん さき せいふ}にとって好ましい外交官{がいこうかん}◆【同】acceptable person◆【反】persona non grata
persona non grata
〈ラテン語〉ペルソナノングラータ、受け入れ難い人、派遣先政府{はけん さき せいふ}にとって好ましくない外交官{がいこうかん}◆外交用語◆【反】persona grata
persona sui juris
権利能力者、法人格{ほうじんかく}
family persona
《one’s ~》(人)の家庭{かてい}での顔
nightlife persona
《one’s ~》(人)の夜の顔
online persona
インターネット上の架空{かくう}の人物像{じんぶつ ぞう}
propria persona
〈ラテン語〉本人自身{ほんにん じしん}で
public persona
《a ~》公人{こうじん}、公的人格{こうてき じんかく}
separate persona
《a ~》〔ある人が作り出す〕別の人間{にんげん}[人格{じんかく}]
stage persona
《a ~》〔俳優{はいゆう}などの〕舞台{ぶたい}[ステージ]上(で)の人格{じんかく}[人物像{じんぶつ ぞう}]
work persona
仕事用{しごとよう}の顔
in propria persona
〈ラテン語〉本人自ら
have one’s own persona
自分{じぶん}の顔を持つ
identify with one persona
ある人格{じんかく}に自分{じぶん}を重ね合わせる、自分{じぶん}をある一つのタイプに類別{るいべつ}する
petal
petal
【名】
《植物》花弁{かべん}、花びら【音声を聞く】svl11/petal_w.mp3【レベル】11、【発音】pétl、【@】ペタル、【変化】《複》petals、【分節】pet・al
petal color
花びらの色
petal colour
〈英〉→ petal color
petal of a flower
花びら
petal removal
花弁除去{かべん じょきょ}
petal senescence
花弁{かべん}の老化{ろうか}
petal shape
花弁形状{かべん けいじょう}
anterior petal
前花弁
blue petal
青色花弁{あおいろ かべん}
chrysanthemum petal design at the base
菊座{きくざ}
flower petal
花びら
posterior petal
後花弁
white petal with a red edging
赤い縁取りのある白い花びら
but every petal of the flowers was half a pearl;
でも、その花びらというのが、一枚一枚、真珠(しんじゅ)を半分にしたものでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA01”, “2648895”
float a petal in a bowl of water
水を入れたボウルに花びらを浮かべる
pew
pew
【他動】
~にベンチ席を設ける【名】
聖堂信者席{せいどう しんじゃ せき}、信者席{しんじゃ せき}、座席{ざせき}、会衆席{かいしゅう せき}【音声を聞く】svl11/pew_w.mp3【レベル】11、【発音】pjúː、【@】ピュー、【変化】《動》pews | pewing | pewed
Pew Research Center
ピュー・リサーチセンター◆米国の世論調査機関
Pew was dead, stone dead.
ピューは、完全に死んでいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2486985”
Pew was that sort, and he died a beggar-man.
ピューもそんなやつだったよ、やつは乞食として死んだな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN11”, “2486987”
church pew
教会{きょうかい}の座席{ざせき}
Old Pew, as had lost his sight, and might have thought shame, spends twelve hundred pound in a year, like a lord in Parliament.
年寄りのピューは、もうその時はめくらだったが、恥ずかしく思うどころか、一年で1200ポンド使いやがった、まるで上院議員みたいにな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN11”, “2473745”
preacher’s pew
説教者{せっきょう しゃ}の席、説教壇{せっきょうだん}
regular pew
《one’s ~》いつも座る席
reiterated Pew, striking with his stick upon the road.
ピューは杖でなんども道を叩きながら繰り返した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2654465”
The Pew Global Attitudes Project survey found that European support for the United States has eroded since last May, although among the polled Muslim countries there is less “hatred” for U.S. policies.
ピュー・グローバル・アティチュード・プロジェクトの調査結果によると、調査対象となったイスラム諸国での米国の政策に対する「憎悪」は弱まったものの、欧州の米国に対する支持は昨年(2003年)5月以降低下し続けています。”VOA-0261”, “2526266”
The Pew report finds that under current policies, the solar and wind share of the nation’s energy mix will increase, but not that much.
ピュー報告書によると、米国のエネルギーミックスに占める太陽エネルギーと風力の割合は増加するでしょうが、程度はそれほどでもありません。”VOA-T077”, “2526267”
At this Pew saw his error, turned with a scream, and ran straight for the ditch, into which he rolled.
ピューは自分が間違えたことに気づいて、悲鳴をあげて引き返したが、みぞに転がるようにしてはまり込んでしまった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2315958”
Down went Pew with a cry that rang high into the night;
ピューは夜にひびきわたる甲高い悲鳴と共に倒れて、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2340949”
“Hang it, Pew, we’ve got the doubloons!”
「やめとこうぜ、タブロン金貨を手に入れたことだし、ピュー」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN05”, “2227626”
Pepe Le Pew
ペペ・ル・ピュー◆1945年に登場したワーナー社のルーニー・チューンズ(Looney Tunes)シリーズやメリー・メロディーズ(Merrie Melodies)シリーズのスカンクのキャラクター。フランスのスカンクで、恋人を捜し求めるロマンチストだが、いつも失敗に終わる。
phantom
phantom
【名】
幽霊{ゆうれい}、幻影{げんえい}、見掛け倒し{みかけだおし}、ファントム、幻、幻像{げんぞう}【形】
幽霊{ゆうれい}のような、実体{じったい}のない、錯覚{さっかく}の、実在{じつざい}しない【音声を聞く】svl11/phantom_w.mp3【レベル】11、【発音】fǽntəm、【@】ファントム、【変化】《複》phantoms、【分節】phan・tom
phantom antenna
《通信》疑似空中線{ぎじ くうちゅうせん}
phantom arm pain
腕の幻肢痛{げんしつう}
phantom assaults against women
女性{じょせい}を襲う通り魔事件
phantom baby
幻の赤ん坊◆実在しない赤ん坊
・I heard a phantom baby crying. : 実在しない赤ん坊が泣いている声が聞こえました。
phantom battle
《a ~》架空{かくう}の戦い[戦闘{せんとう}]
phantom bone disease
《病理》ファントム骨病{こつびょう}
phantom bug
〈俗〉《コ》〔原因{げんいん}を特定{とくてい}できない〕バグ、エラー
phantom circuit
重信回線{じゅうしんかいせん}
phantom company
幽霊会社{ゆうれい がいしゃ}
phantom competition
幻の競争{きょうそう}
Phantom Empire
【映画】
《The ~》ファントム・エンパイア◆米1987
phantom employee
幽霊社員{ゆうれい しゃいん}
phantom experiment
ファントム実験{じっけん}
phantom fat
幻想体脂肪{げんそう たい しぼう}◆減量した後に、まだ身体に残っている気がする体脂肪減少分のこと。
pharmaceutical
pharmaceutical
【名】
調剤{ちょうざい}、薬剤{やくざい}【形】
調剤{ちょうざい}[薬剤{やくざい}](学)の【音声を聞く】svl11/pharmaceutical_w.mp3【レベル】11、【発音】fɑ̀ːrməsjúːtikl、【変化】《複》pharmaceuticals、【分節】phar・ma・ceu・ti・cal
pharmaceutical activity
薬剤活性{やくざい かっせい}
pharmaceutical additive
医薬品添加物{いやくひん てんかぶつ}
pharmaceutical adjuvant
補助薬{ほじょ やく}
pharmaceutical aerosol
エアゾール式医薬品{しき いやくひん}
Pharmaceutical Affairs Act
薬事法◆日本法
Pharmaceutical Affairs Bureau
【組織】
厚生省薬務局◆【略】PAB◆1997年に廃止された。
pharmaceutical affairs law
薬事法{やくじほう}
pharmaceutical agent
医薬品{いやくひん}
pharmaceutical aid
製剤補助剤{せいざい ほじょ ざい}
pharmaceutical analysis
製剤分析{せいざい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pharmaceutical analysis [analyses]
Pharmaceutical and Food Safety Bureau
【組織】
医薬局◆厚生労働省
Pharmaceutical and Medical Device Regulatory Science Society of Japan
【組織】
財団法人日本公定書協会◆【略】PMRJ◆【URL】
Pharmaceutical and Medical Safety Bureau
【組織】
医薬安全局◆厚生労働省
pharmaceutical application
薬物{やくぶつ}[薬学的{やくがく てき}]応用{おうよう}
philanthropy
philanthropy
【名】
慈善{じぜん}、慈善活動{じぜん かつどう}、社会奉仕事業{しゃかい ほうし じぎょう}
・Organizations involved in philanthropy get tax credits. : 慈善事業にかかわっている団体は税控除を受ける。
・A lot of companies are involved to some degree in philanthropy. : たくさんの企業が多少なりとも慈善活動にかかわっている。【音声を聞く】svl11/philanthropy_w.mp3【レベル】11、【発音】filǽnθrəpi、【分節】phi・lan・thro・py
philanthropy organisation
〈英〉= philanthropy organization
philanthropy organization
慈善団体{じぜん だんたい}
philanthropy program
《a ~》慈善事業計画{じぜん じぎょう けいかく}
corporate philanthropy
企業による慈善行為、企業の社会的貢献活動、企業{きぎょう}メセナ
organised philanthropy
〈英〉= organized philanthropy
organized philanthropy
《an ~》組織的{そしき てき}な慈善活動{じぜん かつどう}
strategic philanthropy
戦略的{せんりゃく てき}社会貢献{しゃかい こうけん}[慈善活動{じぜん かつどう}]◆企業と社会の両方の利益になる、企業による慈善活動。
telescopic philanthropy
望遠鏡的博愛{ぼうえんきょう てき はくあい}
telescopical philanthropy
→ telescopic philanthropy
hurt traditional philanthropy
伝統的{でんとうてき}な博愛主義{はくあい しゅぎ}が損なわれる
politics, reform, philanthropy?
政治とか、社会改革や慈善活動に携わられては。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR6”, “2654365”
dedicate oneself to philanthropy
慈善活動{じぜん かつどう}に専念{せんねん}する
set up foundations for philanthropy
慈善事業{じぜん じぎょう}のための財団{ざいだん}を設立{せつりつ}する
turn one’s attention to philanthropy
慈善活動{じぜん かつどう}に目を向ける
picket
picket
【自動】
ピケを張る【他動】
1. ~を杭[柵]で囲む
・The fort was rebuilt and strongly picketed. : そのとりでは建て替えられ頑丈な柵で囲まれた。
2. 《軍事》〔小哨兵{しょうしょう へい}を〕配備{はいび}する、〔軍事拠点{ぐんじ きょてん}を〕哨戒{しょうかい}する
3. ~にピケを張る
・Union workers picketed the factory to demand the pay raise. : 組合労働者は賃上げを要求して工場にピケを張った。
4. 〔家畜{かちく}などを〕つなぐ、つなぎ止める
・The horse was picketed out. : 馬は外につながれた。
【名】
1. 〔地面{じめん}に打ち込む〕杭、柵
・I drove a picket in the ground. : 杭を一本地面に打ち込んだ。
2. 《軍事》哨兵{しょうへい}、警戒兵{けいかい へい}
・The pickets guarded the streets from looters. : 哨兵[警戒兵]が略奪者から通りを守った。
3. 〔建物{たてもの}を囲んでスト破りを防ぐ〕ピケ隊、デモ参加者{さんかしゃ}
・Pickets surrounded the factory. : ピケ隊はその工場を取り囲んだ。
【音声を聞く】svl11/picket_w.mp3【レベル】11、【発音】píkit、【@】ピケット、【変化】《動》pickets | picketing | picketed、【分節】pick・et
picket a store
店頭{てんとう}でピケを張る
picket an entrance
入り口にピケを張る
picket boat
港湾警備艇{こうわん けいびてい}
picket fence
棒杭の囲い、杭柵、杭垣
picket line
- 〔ストライキなどのときに張る〕ピケライン、監視線
- 《軍事》哨戒線{しょうかいせん}
picket rope
《a ~》〔馬を〕索につなぐロープ[綱]
picket sign
《a ~》プラカード
picket station
《a ~》ピケ現場{げんば}
flying picket
支援{しえん}ピケ、機動ピケ隊
Nurses picket over contract stalemate at a medical clinic.
看護師たちが診療所における雇用契約交渉遅延を理由にデモを行う。
paid picket
雇われのデモ参加者{さんかしゃ}
radar picket destroyer
レーダー・ピケット駆逐艦◆【略】DDK
radar picket escort ship
レーダー・ピケット護衛艦{ごえいかん}
white picket fence
白い囲い柵◆アメリカでは、家や土地を所有していること、つまりアメリカン・ドリームを実現したことの象徴としてとらえられることがある。
pilgrimage
pilgrimage
【自動】
巡礼{じゅんれい}する【名】
1. 《宗教》巡礼{じゅんれい}、聖地巡拝{せいちじゅんぱい}
2. 〔特別{とくべつ}な場所{ばしょ}への〕長旅{ながたび}
3. 〔理想{りそう}を追い求める〕遍歴{へんれき}
【音声を聞く】svl11/pilgrimage_w.mp3【レベル】11、【発音】pílgrəmidʒ、【@】ピルグリメッジ、【変化】《動》pilgrimages | pilgrimaging | pilgrimaged、【分節】pil・grim・age
pilgrimage chapel
《a ~》巡礼{じゅんれい}の礼拝堂{れいはいどう}
Pilgrimage Church of St. John of Nepomuk at Zelena Hora
ゼレナー・ホラのネポムークの聖ヨハネ巡礼教会{じゅんれい きょうかい}◆ユネスコの世界遺産。チェコ共和国
Pilgrimage Church of Wies
ヴィースの巡礼教会{じゅんれい きょうかい}◆ユネスコの世界遺産。ドイツ連邦共和国
pilgrimage destination
《a ~》巡礼地{じゅんれいち}
pilgrimage festival
巡礼祭{じゅんれい さい}
Pilgrimage of Grace
《the ~》恩寵{おんちょう}の巡礼{じゅんれい}
pilgrimage of piety
祈り[敬けんな行為{こうい}]の巡礼{じゅんれい}
pilgrimage route
巡礼{じゅんれい}ルート
Pilgrimage routes connect these sites of Shintoism, esoteric Buddhism and Shugendo (mountain asceticism).
参詣道がこれらの神道、密教、そして修験道(山の苦行)の霊場を結ぶ。◆【出典】Catch a Wave, 2004年7月9日号◆【出版社】
pilgrimage shrine
《a ~》巡礼寺院{じゅんれい じいん}
pilgrimage site
巡礼地{じゅんれいち}
pilgrimage space
巡礼空間{じゅんれい くうかん}
pilgrimage to a holy site
聖地{せいち}参詣{さんけい}[詣で]
pilgrimage to Mecca
メッカ巡礼{じゅんれい}
pimp
pimp
【自動】
売春{ばいしゅん}あっせんをする、売春{ばいしゅん}の手引き{てびき}をする【他動】
〔売春業者{ばいしゅん ぎょうしゃ}などが〕(人)をあっせんする【名】
1. 売春あっせん業者{ばいしゅん あっせん ぎょうしゃ}、売春婦{ばいしゅんふ}のヒモ、ポン引き、売春宿{ばいしゅんやど}の亭主{ていしゅ}
2. 情報提供者{じょうほう ていきょうしゃ}、スパイ
【形】
ポン引き風の【音声を聞く】svl11/pimp_w.mp3【レベル】11、【発音】pímp、【変化】《複》pimps、《動》pimps | pimping | pimped
pimp coat
ピンプコート◆売春あっせんをする者が着るような、派手でけばけばしいロングコートのこと。
pimp cup
ピンプカップ◆派手な装飾が施された金属やガラス製のカップ。グリル(歯に施す金属などの装飾)をつけているような黒人男性が好んで持つ。
pimp dust
〈米俗〉コカイン
pimp juice
- 異性{いせい}を惹き付けるもの
- ピンプジュース◆カクテルの一つ。ココナツラム、ピーチリキュール、パイナップルジュースが必ず入る。
pimp out
【句動】
(人)を売春婦{ばいしゅんふ}にする
pimp slap
【名】
〈俗〉顔を手でたたくこと◆bitch slapと比べて「強くたたく」「手の甲でたたく」などのニュアンスを持つことがある。
pimp someone over
(人)をだます、(人)にひどいことをする
pimp up
【句動】
〈俗〉〔車や部屋{へや}などを〕飾り立てる、着飾る{きかざる}
street pimp
〈米俗〉路上{ろじょう}のポン引き
describe someone as a pimp
(人)をひも[悪党{あくとう}・下郎{げろう}]呼ばわりする、(人)にひも[悪党{あくとう}・下郎{げろう}]のレッテルを貼る
He is also a bully, pimp, and black marketer, whose murder in the Soviet sector draws Jake into a web of political intrigue.
タリーはごろつきの悪党で闇商売にも手を染めており、彼がソビエト占領地区で殺されたことから、ジェイクは政治的陰謀の渦に巻き込まれます。”A-MT-022”, “2365643”
We can say their whole life is like a pimp.
言ってみれば、彼女たちは一生ヒモ生活を送っているようなものだ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年8月号◆【出版社】”HT202015”, “2610771”
pimpedout
【形】
→ pimped-out
pimped-out
【形】
〈俗〉魅惑的{みわく てき}な、けばけばしく飾り立てた、〔自動車{じどうしゃ}などが〕派手{はで}に改造{かいぞう}した
pitfall
pitfall
【名】
1. 隠れた[潜在的{せんざい てき}な]危険{きけん}
2. 〔地面{じめん}に掘った〕落とし穴◆【同】pit
【音声を聞く】svl11/pitfall_w.mp3【レベル】11、【発音】pítfɔ̀ːl、【@】ピットフォール、【変化】《複》pitfalls、【分節】pit・fall
pitfall of window-shopping
ウィンドウショッピングの落とし穴
pitfall that someone falls into
《a ~》(人)が陥る落とし穴
pitfall to avoid
避けるべき落とし穴[危険{きけん}]
pitfall to be avoided
避ける必要{ひつよう}のある危険{きけん}
common pitfall
《a ~》よくある[陥りやすい]落とし穴
hidden pitfall
〔文字通りまたは比喩的{ひゆ てき}に〕隠れた[思わぬ]落とし穴
legal pitfall
法の不備、法の欠陥、法の(抜け)穴
potential pitfall
潜在的{せんざい てき}な落とし穴
significant pitfall
《a ~》大きな落とし穴
avoid the pitfall of
~というわな[落とし穴]を避ける
encounter a pitfall
落とし穴にはまる
fall into a pitfall
落とし穴にはまる
Watch out though – there is a pitfall.
実は落とし穴があるので、気を付けましょう。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103100”, “2609812”
Do not like people only because they love you: that is a big pitfall.
相手から愛されるからといって、相手を愛するのはいけません。それは大きな落とし穴です。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119124”, “2339251”
pivot
pivot
【自動】
1. 《機械》旋回{せんかい}する
・Their propellers can pivot. : それらのプロペラは旋回できる。
2. 旋回軸{せんかい じく}で回転{かいてん}する
【他動】
~を旋回軸{せんかい じく}の上に置く【名】
1. 《機械》旋回軸{せんかい じく}、ピボット
2. 〔旋回軸のように〕中心となる物[人]
3. 旋回運動{せんかい うんどう}
4. 〈比喩〉方向転換{ほうこう てんかん}
【音声を聞く】svl11/pivot_w.mp3【レベル】11、【発音】pívət、【@】ピボット、【変化】《動》pivots | pivoting | pivoted、【分節】piv・ot
pivot ball bearing
ピボット玉軸受{たまじくうけ}
pivot bearing
ピボット軸受{じくうけ}
pivot bridge
旋回橋{せんかいきょう}
【表現パターン】swing [pivot] bridge
pivot chair
回転椅子{かいてん いす}
pivot chord
《音楽》ピボット・コード◆転調するときの、元の調と新しい調とに共通の和音。
pivot class
軸類{じくるい}
pivot element
ピボット要素{ようそ}
pivot foot
《a ~》《スポーツ》軸足{じくあし}
pivot forward
前に旋回{せんかい}する
pivot friction
ピボット摩擦{まさつ}
pivot grammar
軸語文法{じくご ぶんぽう}
pivot hinge
ピボット・ヒンジ、軸つり金物{かなもの}
pivot hole
ほぞ穴
pivot joint
《解剖》車軸関節{しゃじく かんせつ}
pivotal
pivotal
【形】
極めて重要{じゅうよう}な、回転{かいてん}の軸となる、中枢{ちゅうすう}の【音声を聞く】svl11/pivotal_w.mp3【レベル】11、【発音】pívətl、【分節】piv・ot・al
pivotal clinical trial
《a ~》極めて重要{じゅうよう}な臨床試験{りんしょう しけん}
pivotal element
ピボット要素{ようそ}
pivotal event
《a ~》〔歴史{れきし}を左右{さゆう}する〕重要{じゅうよう}な出来事{できごと}[事件{じけん}]
pivotal events of the decade
その10年間{ねんかん}の極めて重要{じゅうよう}な出来事{できごと}[事件{じけん}]
pivotal for the stability in the region
《be ~》地域安定{ちいき あんてい}の要である
pivotal in defining
《be ~》~を定義{ていぎ}[決定{けってい}]するに極めて重要{じゅうよう}である
pivotal in determining
《be ~》~を決定{けってい}するに極めて重要{じゅうよう}である
pivotal in investigating the mysterious origin of
《be ~》謎の多い~の成り立ちを探る上で非常{ひじょう}に重要{じゅうよう}である
pivotal in many cases
《be ~》多くの場合{ばあい}[症例{しょうれい}で]極めて重要{じゅうよう}である
pivotal issue
《a ~》極めて重要{じゅうよう}な問題{もんだい}
pivotal location for business
ビジネスの中心地{ちゅうしんち}
pivotal member
中枢{ちゅうすう}メンバー
pivotal moment
重要{じゅうよう}な瞬間{しゅんかん}
pivotal moment in history
《a ~》歴史上{れきしじょう}の転機{てんき}、新たな時代{じだい}の幕開けとなる瞬間{しゅんかん}
placate
placate
【1他動】
〔人を〕なだめる、〔怒りなどを〕静める◆特に怒りを鎮める側の譲歩を伴う場合に用いることが多い
・My statement made her furious, and it took much time to placate her. : 私の発言で彼女を大変怒らせてしまい、彼女の怒りを鎮めるのにずいぶんかかった。【2名】
《甲冑》プラケイト【音声を聞く】svl11/placate_w.mp3【レベル】11、【発音】pléikeit、【変化】《動》placates | placating | placated、【分節】pla・cate
placate God
神の怒りを鎮める
placate someone’s anger
(人)の怒りを和らげる[なだめる・静める]
【表現パターン】pacify [placate] someone’s anger
placate the angry customers
怒っている得意先{とくいさき}をなだめる
placate the angry shoppers
怒っている買い物客{かいものきゃく}をなだめる
placate the bloodthirsty gods of the ocean
血に飢えた海の神々{かみがみ}の怒りを鎮める
placate working-class anger
労働者階級{ろうどう しゃ かいきゅう}の怒りを鎮める
I returned to Italy for a brief vacation dedicated to placate the family and solve bureaucratic enigmas.
私は家族の慰安や近況報告のため短期の休暇を取ってイタリアへ帰っていた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171033”, “2393814”
Realizing that common sense and common decency alike dictate the futility of appeasement, we shall never try to placate an aggressor by the false and wicked bargain of trading honor for security.
融和政策が役に立たないことは、常識的にも良識的にも明らかです。”USPIA341”, “2491469”
If the escalating violence and continued demonstrations in Santiago and across Chile today are an indication, Pinera’s plan hasn’t placated the protesters.
今日でもサンティアゴ、そしてチリ全土で暴行がエスカレートしデモ行進が続けられているところを見ると、大統領の計画は学生をなだめるには至っていない。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】
placebo
placebo
【名】
プラシーボ、偽薬{ぎやく}、気休めの薬[言葉・行為]◆【語源】ラテン語で「私は喜ばせよう」(pleaseと同源)。この語は、カトリック教会において、死者の平安を祈る晩課を指した(最初の交唱の1語目がplaceboなので)。また「追従者、ご機嫌取り」などの意味でも用いられた(一説に、もともと「飲食物などを目当てに他人の葬儀に参加する人」の意味)。転じて「患者の機嫌を取る事物」、つまり「医学的効果のためというより気休めのための薬や処置」を指すようになった。◆【略】PL【音声を聞く】svl11/placebo_w.mp3【レベル】11、【発音】pləsíːbou、【@】プラシーボ、プラセボ、【変化】《複》placebos | placeboes、【分節】pla・ce・bo
placebo administration
偽薬投与{ぎやく とうよ}
placebo control group
《医》プラシーボ対照群{たいしょう ぐん}
placebo dosing
プラセボ投与{とうよ}
placebo effect
プラシーボ効果{こうか}、疑似薬効果{ぎじやく こうか}◆【対】nocebo effect
placebo group
《医》プラセボ群
placebo patient
プラセボ患者{かんじゃ}
placebo period
プラセボ期
placebo pill
偽薬{ぎやく}
placebo reactivity
《医》プラセボ反応{はんのう}、プラシーボ反応{はんのう}
【表現パターン】placebo reactivity [reaction]
placebo recipient
プラセボ服用者{ふくよう しゃ}
placebo response
プラシーボ反応{はんのう}
placebo surgery
《外科》プラセボ手術
placebo tablet
《薬学》プラセボ錠剤{じょうざい}
placebo treatment
プラシーボ治療{ちりょう}
plagiarism
plagiarism
【名】
盗作{とうさく}、盗用{とうよう}【音声を聞く】svl11/plagiarism_w.mp3【レベル】11、【発音】pléidʒərìzm、【変化】《複》plagiarisms、【分節】pla・gia・rism
Plagiarism occurs at many educational institutions around the world, but incidents vary in seriousness and in circumstance.
盗用は世界中の多くの教育機関で起こっているが、事例は深刻性や状況において異なる。◆【出典】
anti-plagiarism software
盗用防止{とうよう ぼうし}ソフト(ウェア)
commit plagiarism
盗作行為{とうさく こうい}を行う
cut-and-paste plagiarism
切ったり貼ったりの盗用{とうよう}
make plagiarism more difficult
盗作{とうさく}をより難しくする
accuse someone of plagiarism
(人)を盗作{とうさく}のかどで非難{ひなん}する
expelled from the university for plagiarism
《be ~》盗用{とうよう}[盗作{とうさく}]が理由{りゆう}で大学{だいがく}を退学{たいがく}になる
Some say that really anything we write today is a plagiarism of anything that’s been done in the past.
今日では、何を書こうと過去の作品の盗用にすぎないと言う人もいる。
The problem was revealed in the media after 10 cases of plagiarism were discovered last year.
この問題は、昨年10件の盗用行為が発覚して以来、マスコミに明らかになりました。”MB003870”, “2556783”
The fact the site has been taken down still doesn’t absolve her of responsibility for this outrageous plagiarism.
サイトが削除されたからといって、彼女は非常識な盗作をした責任から逃れられません。
However, it did not take long for Russian bloggers to discover that this winning snowboarder image, now found on the new banknote, came from an Internet stock photo, StockExchange – the result ostensibly being plagiarism.
しかしながら、ロシア人ブロガー達がこの優勝したスノーボーダーの絵を発見するのに時間はかからなかった。今やこの新しいお札はインターネットストック写真のStockExchangeからとってきた盗作であることが判明している。◆【出典】◆【英文】Nina Jobe <▼12013/11/03/funny-money-for-russias-winter-olympics/>◆【和訳】
platoon
platoon
【自動】
《野球》同じポジションで2選手{せんしゅ}が交代{こうたい}する【他動】
《野球》(2選手{せんしゅ})を同じポジションに交互{こうご}に使う【名】
1. 《軍事》小隊{しょうたい}◆通例、3~4の分隊(squadやsection)から構成され、lieutenant(尉官)が指揮する部隊。◆【略】plat.
2. 〔一緒{いっしょ}に行動{こうどう}する〕団体{だんたい}、一隊{いったい}
3. 《アメフト》プラトーン◆【参考】platoon system
【音声を聞く】svl11/platoon_w.mp3【レベル】11、【発音】plətúːn、【変化】《動》platoons | platooning | platooned、【分節】pla・toon
Platoon
【映画】
プラトーン◆米1986《監督》オリヴァー・ストーン《出演》トム・ベレンジャー、ウィレム・デフォー、チャーリー・シーン《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、編集賞、サウンド賞
platoon leader
小隊長{しょうたい ちょう}
platoon leader’s command
《a ~》小隊長{しょうたい ちょう}の命令{めいれい}
platoon sergeant
《米陸軍》一等軍曹{いっとう ぐんそう}
platoon system
《アメフト》プラトーン・システム◆チーム内を攻撃型と防御型のユニットに分け、状況に応じて入れ替えるシステム。1941年以降に大学チームで行われるようになったもので、それぞれのユニットを攻撃型プラトーン(offensive platoon)と防御型プラトーン(defensive platoon)と呼ぶ。しかし、1954年には経済的な理由から選手交代を制限する規則が作られた。そのためプラトーンは一つになり、ワンプラトーン・システム(one-platoon system)と呼ばれるようになった。その後は、この二つのシステムの間で揺れ動き、さまざまな制度が作られている。◆【同】two-platoon system
platoon type
プラトゥーン型
1st Platoon
《the ~》第一小隊{だいいち しょうたい}
Anderson Platoon
【映画】
《The ~》アンダーソン・プラトーン◆米1967
defensive platoon
《アメフト》防御型{ぼうぎょ がた}プラトーン◆【参考】platoon system
fire-fighting platoon
消防小隊{しょうぼう しょうたい}
Last Platoon
【映画】
ラスト・プラトーン◆米・伊1988
offensive platoon
《アメフト》攻撃型{こうげき がた}プラトーン◆【参考】platoon system
one-platoon system
《アメフト》ワンプラトーン・システム◆【参考】platoon system
reconnaissance platoon
偵察小隊{ていさつ しょうたい}
plaza
plaza
【名】
1. 〔スペインの都市{とし}などの〕プラザ、広場{ひろば}
2. 〈米〉複合商業施設{ふくごう しょうぎょう しせつ}◆【同】shopping plaza
3. 〔高速道路{こうそく どうろ}の〕サービス・エリア
4. 〔高速道路{こうそく どうろ}の〕料金所{りょうきん じょ}◆【同】toll plaza
【音声を聞く】svl11/plaza_w.mp3【レベル】11、【発音】plǽzə、【@】プラーザ、プラザ、【変化】《複》plazas、【分節】pla・za
Plaza Accord
プラザ合意{ごうい}
【表現パターン】Plaza Accord [Agreement]
Plaza Accord on exchange rates
為替相場{かわせ そうば}に関するプラザ合意{ごうい}
Plaza Create Co., Ltd.
【組織】
プラザクリエイト
Plaza de Espagna
【地名】
スペイン広場
Plaza de Mayo
【地名】
プラザ・ド・マヨ◆アルゼンチン・ブエノスアイレスのダウンタウン。
plaza de toros
〈スペイン語〉闘牛場{とうぎゅう じょう}
Plaza for Development of Oyu Spa Resort - Kokeshi Gallery -
大湯温泉総合振興プラザこけし館◆秋田県鹿角市十和田◆【URL】
Plaza for International Cooperation
【組織】
国際協力プラザ◆財団法人国際協力推進協会が運営。1993年10月に開設。東京都・文京区◆【URL】
Plaza Gutierrez
【人名】
プラサ・グティエレス
plaza level
〔ホテルや競技場{きょうぎじょう}などの〕プラザ階◆複数の商店が営業している階。
Plaza Real
【映画】
魔性のエマニュエル◆米1988
plaza space
広場空間{ひろば くうかん}
Plaza Suite
【映画】
おかしなホテル◆米1971
at plaza level
プラザ階の[で]◆【参考】plaza level
pleading
pleading
【名】
1. 懇願{こんがん}、嘆願{たんがん}
2. 《法律》〔訴訟理由{そしょう りゆう}の〕申し立て、答弁{とうべん}
3. 《法律》〔提出{ていしゅつ}される〕申立書{もうしたて しょ}、答弁書{とうべんしょ}
4. 《pleadings》〔原告{げんこく}と被告{ひこく}が交わす〕訴答書面{そとう しょめん}
【形】
訴えるような、嘆願{たんがん}する、申し立てをする【音声を聞く】svl11/pleading_w.mp3【レベル】11、【発音】plíːdiŋ、【変化】《複》pleadings、【分節】plead・ing
pleading eye
訴えかけるような目
【表現パターン】pleading [appealing] eye
pleading face
《a ~》訴えかけるような顔
pleading gesture
《a ~》懇願{こんがん}するような身ぶり[しぐさ・ポーズ]
pleading guilty
有罪答弁{ゆうざい とうべん}
pleading look
《a ~》訴えかけるような表情{ひょうじょう}
【表現パターン】pleading look [expression] (on one’s face)
pleading voice
《a ~》訴える声
cast pleading eyes on
訴えかけるような目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) pleading [appealing] eyes on [to, toward, at]
have pleading eyes
訴えかけるような目をする[している]
【表現パターン】have pleading [appealing] eyes (for)
In pleading our just cause before the bar of history and in pressing our labor for world peace, we shall be guided by certain fixed principles.
歴史という法廷の前で我が国の正しき主張を述べ、世界平和に向けて努力を推進するに当たり、我が国を導く確実な原則があります。”USPIA341”, “2417396”
keep pleading eyes on
訴えかけるような目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) pleading [appealing] eyes on
keep pleading with someone to
(人)に~したいと訴え続ける
oral pleading
口頭弁論{こうとう べんろん}
responsive pleading
答弁書{とうべんしょ}
special pleading
手前勝手{てまえ がって}な議論{ぎろん}
plush
plush
【名】
1. フラシ天◆ビロードの一種
2. 豪華{ごうか}なもの、ぜいたくなもの
【形】
1. 《布》フラシ天の(ような)、フラシ天で作った[覆った]、プラッシュの
2. 豪華{ごうか}な、豊富{ほうふ}な、ぜいたくな、高価{こうか}な、素晴{すば}らしい、格好いい、きどった、ハイカラな
【音声を聞く】svl11/plush_w.mp3【レベル】11、【発音】plʌ́ʃ、【@】プラッシュ、【変化】《形》plusher | plushest
plush armchair
フラシ張りの肘掛け椅子{いす}、豪華{ごうか}な肘掛け椅子
plush beyond one’s wildest imagination
《be ~》想像{そうぞう}もつかないほど豪華{ごうか}だ
plush furniture
〈話〉ぜいたくな家具{かぐ}
plush house
《a ~》豪邸{ごうてい}、お屋敷
plush interior
《車》豪華{ごうか}な車内{しゃない}
plush lobby
《a ~》フラシ天のロビー
plush motel
《a ~》〈話〉ぜいたくなモーテル
plush reception area
《a ~》豪華{ごうか}な受付{うけつけ}
plush restaurant
高級{こうきゅう}レストラン
plush toy
ビロードの玩具
super-plush
【形】
非常{ひじょう}に豪華{ごうか}な[豊富{ほうふ}な・ぜいたくな・高価{こうか}な・素晴{すば}らしい・格好いい・きどった・ハイカラな]
super-plush hotel
超豪華{ちょう ごうか}なホテル
talking Teletubby plush doll
口を利くテレタビーのビロード人形{にんぎょう}◆英国テレビ番組{ばんぐみ}のキャラクターTeletubbiesが人形{にんぎょう}になったもの◆【語源】Tele-はtelevisionでtubbyはずんぐりの太っちょ
bum on the plush
金持ちの道楽者{どうらくもの}
plywood
plywood
【名】
ベニヤ板、合板{ごうはん}◆ベニアの単板(veneer)を張り合せたもの【音声を聞く】svl11/plywood_w.mp3【レベル】11、【発音】pláiwùd、【@】プライウッド、【分節】ply・wood
plywood adhesive
合板用接着剤{ごうはん よう せっちゃくざい}
plywood backer
合板捨て張り
plywood factory
《a ~》合板工場{ごうはん こうじょう}
plywood form
合板型枠{ごうはん かたわく}
plywood glue
合板用接着剤{ごうはん よう せっちゃくざい}
plywood industry
《the ~》合板工業{ごうはん こうぎょう}
plywood laminate
合板{ごうはん}
plywood manufacture
合板製造{ごうはん せいぞう}
plywood manufacturing
合板製造{ごうはん せいぞう}
plywood mold
合板型枠{ごうはん かたわく}
plywood mould
〈英〉→ plywood mold
plywood panel
合板{ごうはん}パネル
plywood press
合板{ごうはん}プレス
plywood sheathing
ベニヤ板張り
pneumonia
pneumonia
【名】
《病理》肺炎{はいえん}【音声を聞く】svl11/pneumonia_w.mp3【レベル】11、【発音!】njuːmóuniə、【@】ニューモウニャ、【分節】pneu・mo・nia
pneumonia accompanied by high fever
高熱{こうねつ}を伴う肺炎{はいえん}
Pneumonia and diarrhea account for over one third of all deaths among children under the age of five.
肺炎と下痢は、5歳未満の子どもの死者総数の3分の1以上を占めている死因です。”VOA-T195”, “2488013”
pneumonia caused by
《病理》~によって起こる[引き起こされる]肺炎{はいえん}
pneumonia caused by a bacterium
細菌{さいきん}による肺炎{はいえん}
pneumonia caused by a virus
《病理》ウイルスによる肺炎{はいえん}
pneumonia caused by Haemophilus influenzae
〈英〉→ pneumonia caused by Hemophilus influenzae
pneumonia caused by Hemophilus influenzae
《病理》インフルエンザ菌肺炎{きん はいえん}
pneumonia caused by organisms other than the typical bacteria
典型的{てんけいてき}な細菌以外{さいきん いがい}の微生物{びせいぶつ}によって引き起こされる肺炎{はいえん}
pneumonia caused by Staphylococcus aureus
黄色{おうしょく}ブドウ球菌{きゅうきん}による肺炎{はいえん}
pneumonia caused by the chickenpox virus
《病理》水痘{すいとう}ウイルスによって生じた肺炎{はいえん}
pneumonia death
肺炎{はいえん}による死
pneumonia due to anaerobes
嫌気性細菌{けんき せい さいきん}による肺炎{はいえん}
pneumonia due to gram-negative bacilli
グラム陰性菌{いんせい きん}による肺炎{はいえん}
pneumonia due to specific pathogens
特定病原体{とくてい びょうげんたい}による肺炎{はいえん}
pod
pod
【他動】
~の殻{から}[鞘{さや}]を取る【名】
1. 《植物》〔豆などの〕鞘{さや}
2. 《動物》〔蚕などの〕繭
3. 《海生動物》(少数{しょうすう}の)群れ、小群{しょうぐん}
4. 《家庭》〔便利調理器・コーヒメーカなどの〕(着脱式{ちゃくだつ しき})ポッド、容器{ようき}
5. 《航空》補助{ほじょ}タンク、補助燃料{ほじょ ねんりょう}タンク、燃料補助{ねんりょう ほじょ}タンク◆着脱式の
【音声を聞く】svl11/pod_w.mp3【レベル】11、【発音】pɑ́d、【変化】《動》pods | podding | podded
POD
【略】
1. =payable on death
死亡時払い
2. =payment on delivery
〔商品引き渡しなどにおける〕配達時払い、代金引換{だいきん ひきかえ}◆【同】collect on delivery
3. =Pocket Oxford Dictionary
オックスフォード・ポケット英語辞典
4. =Point of Distribution (system)
物流管理{ぶつりゅう かんり}システム
5. =precise orbit determination
精密軌道決定{せいみつ きどう けってい}
pod a pea
エンドウ豆の鞘を剥{む}く
pod of grain at the top
〔穀物{こくもつ}などの〕先端{せんたん}に付いた穂
pod of whales
《a ~》クジラの群れ
【表現パターン】pod [gam] of whales
pod rot
《植物》黒実病
pod slurping
ポッドスラーピング◆iPodやUSBメモリーなどの小型記憶装置を使って企業情報を盗み出す行為。
bean pod
豆の鞘
black pod rot
黒実病
cassia pod
《植物》カッシアの莢{さや}
cocoa pod
《a ~》カカオの実、カカオポッド
music POD
【略】
=music press on demand
ミュージックPOD◆MD(ミニ・ディスク)へのダウンロードを行う音楽の自動販売機のこと
pea pod
エンドウ豆の鞘{さや}
trauma pod
トラウマポッド◆医師が近づけない危険な現場などで、被災者を収容し、遠隔操作で手術ができる戦車型自走式手術ロボット。
vanilla pod
バニラの鞘{さや}
poignant
poignant
【形】
1. 〔肉体的{にくたい てき}に〕ひどく痛む[苦しい]
2. 〔精神的{せいしん てき}に〕心が痛む、痛恨{つうこん}の
3. 〔感情的{かんじょう てき}に〕心を打つ、感動的{かんどう てき}な
・Some letters from soldiers are particularly poignant. : 兵士からの手紙の中には、とりわけ強く胸をうつものがある。
4. 〔批判{ひはん}などが〕辛辣{しんらつ}な、痛烈{つうれつ}な
5. 〔匂{にお}いが〕強烈{きょうれつ}な、刺激{しげき}する
6. 〔表現{ひょうげん}が〕適切{てきせつ}な、当を得た
【音声を聞く】svl11/poignant_w.mp3【レベル】11、【発音!】pɔ́injənt、【分節】poign・ant
poignant circumstance
心の痛む状況{じょうきょう}
poignant dimension
《a ~》悲痛{ひつう}な要素{ようそ}
poignant passage
辛辣{しんらつ}な句
poignant present
感銘{かんめい}を与える贈り物
poignant remembrance
心に訴える[痛ましい]形見{かたみ}の品
poignant rendition
感動的{かんどうてき}な演奏{えんそう}
poignant sarcasm
きつい[痛烈{つうれつ}な・辛辣{しんらつ}な]皮肉{ひにく}
poignant sense of loss
《a ~》激しい喪失感{そうしつ かん}
poignant sense of shame
《a ~》激しい羞恥心{しゅうちしん}
poignant story
《a ~》心の痛む話
descriptions of poignant emotions
胸を刺されるような気持ちの描写{びょうしゃ}
full of poignant sarcasm
《be ~》きつい[痛烈{つうれつ}な・辛辣{しんらつ}な]皮肉{ひにく}に満ちている
It’s a poignant but striking scene where the timid teenager tries desperately to call in customers.
まだ少女の面影を残す彼女がオドオドしながらも必死に客を呼び込もうとする痛ましくも鮮烈なシーンです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131056”, “2438162”
say something poignant
辛辣{しんらつ}なことを言う
【表現パターン】say something poignant (to)
poised
poised
【動】
poiseの過去・過去分詞形【形】
1. 落ち着きのある、落ち着いた、落ち着き払った
2. 釣り合っている、平衡{へいこう}を保っている
3. 準備{じゅんび}ができた、態勢{たいせい}が整った
【音声を聞く】svl11/poised_w.mp3【レベル】11、【発音】pɔ́izd、【変化】《動》poises | poising | poised、【分節】poised
poised demeanor
落ち着いた態度{たいど}
poised eye
穏やかな[落ち着いた]目
【表現パターン】calm [placid, tranquil, poised, relaxing, serene] eye
poised for a resurgence
《be ~》復活{ふっかつ}の構えを示す、復権{ふっけん}の時を待ち構える
poised for battle
《be ~》戦闘{せんとう}に備える態勢{たいせい}である
poised for recovery
《be ~》回復{かいふく}の構えを見せる
poised to
《be ~》~する用意{ようい}[態勢{たいせい}]ができている、~する態勢にある、~する構えだ、~することに意気揚々{いき ようよう}とする
poised to deploy some chemical weapons
《be ~》何らかの化学兵器{かがく へいき}を配備{はいび}する準備{じゅんび}が整う
poised to march into
《be ~》~への進軍{しんぐん}[進撃{しんげき}]に備える
poised to open hearings
《be ~》公聴会{こうちょうかい}を開く構えである
poised to ratify the agreement
《be ~》協定{きょうてい}を批准{ひじゅん}する態勢{たいせい}である
poised to regain
《be ~》~を奪還{だっかん}[奪回{だっかい}・再度獲得{さいど かくとく}]しようとしている[する態勢{たいせい}を整えている]
・He is poised to regain the prime minister’s job after returning to the cabinet. : 彼は内閣に復帰してから首相[総理大臣]の座を奪還する態勢を整えている。
poised to remain in office
《be ~》現職{げんしょく}にとどまる構えである
poised to respond to
《be ~》~に応える[応じる・対応{たいおう}する・対処{たいしょ}する]用意{ようい}[覚悟{かくご}・態勢{たいせい}]ができている
poised to shoot past the __ mark
《be ~》_人を超しそうだ
pollen
pollen
【名】
花粉{かふん}【音声を聞く】svl11/pollen_w.mp3【レベル】11、【発音】pɑ́lən、【@】パレン、ポレン、【変化】《複》pollens、【分節】pol・len
pollen allergen
花粉{かふん}アレルゲン
pollen allergy
花粉{かふん}症[アレルギー]
pollen allergy season
花粉{かふん}症[アレルギー]の季節{きせつ}
pollen analysis
花粉{かふん}分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pollen analysis [analyses]
pollen antigen
花粉抗原{かふん こうげん}
pollen assemblage
花粉群集{かふん ぐんしゅう}
pollen asthma
花粉ぜんそく
pollen basket
花粉籠{かふん かご}
pollen bioengineered to produce a natural pesticide
遺伝子組み換えで殺虫性{さっちゅう せい}を持たせた花粉{かふん}
pollen biostratigraphy
花粉生層序{かふん せいそうじょ}
pollen cell
花粉細胞{かふん さいぼう}
pollen cloud
花粉雲{かふん うん}
pollen coat protein
花粉{かふん}コート・タンパク質
pollen collected by bees
蜂が集めた花粉{かふん}
pore
pore
【1自動】
1. 注意深く[詳細{しょうさい}に]読む[調べる]
2. 熟考{じゅっこう}する、じっくり考える
3. 見詰める、じっくりと見る
【2名】
1. 〔皮膚{ひふ}の〕毛穴{けあな}
2. 《植物》〔葉や茎の〕気孔{きこう}
3. 《地学》〔岩石{がんせき}の〕細孔{さいこう}
【音声を聞く】svl11/pore_w.mp3【レベル】11、【発音】pɔ́ːr、【@】ポー、ポア、【変化】《動》pores | poring | pored
pore air
間隙空気{かんげき くうき}
pore analysis
細孔分析{さいこう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pore analysis [analyses]
pore architecture
細孔構造{さいこう こうぞう}
pore array
細孔配列{さいこう はいれつ}
pore blockage
細孔閉塞{さいこう へいそく}、孔閉塞{こう へいそく}
pore characteristic
孔特性{こう とくせい}
pore closure
気孔閉鎖{きこう へいさ}
pore complex
孔複合体{こう ふくごうたい}
pore compressibility
間隙圧縮率{かんげき あっしゅく りつ}
pore density
細孔密度{さいこう みつど}
pore development
細孔発達{さいこう はったつ}
pore diameter
孔径{こうけい}
pore dimension
孔(の)寸法{すんぽう}
pore environment
細孔環境{さいこう かんきょう}
portal
portal
【名】
1. 〈文〉〔壮麗{そうれい}な〕門、扉{とびら}、戸口{とぐち}
2. 〈文〉〔物事{ものごと}への〕着手{ちゃくしゅ}、開始{かいし}、発端{ほったん}
3. 《イ》ポータル◆【同】portal site
4. 《解剖》門脈{もんみゃく}◆【同】portal vein
【音声を聞く】svl11/portal_w.mp3【レベル】11、【発音】pɔ́ːrtl、【@】ポータル、【変化】《複》portals、【分節】por・tal
Portal
【人名】
ポータル、ポルタル
portal anastomosis
門脈吻合{もんみゃく ふんごう}
portal area
門脈域{もんみゃく いき}
portal blood
門脈血{もんみゃくけつ}
portal blood flow
門脈血流{もんみゃく けつりゅう}
portal blood pressure
門脈圧{もんみゃくあつ}
portal BP
→ portal blood pressure
portal canals
門脈管{もんみゃくかん}
portal catheter
門脈{もんみゃく}カテーテル
portal circulation
門脈循環{もんみゃくじゅんかん}
portal cirrhosis
門脈性肝硬変{もんみゃくせい かんこうへん}
portal fibrosis
《病理》門脈線維症{もんみゃく せんいしょう}
portal flow
門脈流{もんみゃく りゅう}
portal frame
門形{もんがた}フレーム
posh
posh
【他動】
~をおしゃれに見せる、めかす【形】
1. 〈話〉〔建物{たてもの}などが〕高級{こうきゅう}な、豪華{ごうか}な
2. 〈英話〉〔人が〕上流階級育ちの、〔言葉{ことば}が〕上流階級{じょうりゅう かいきゅう}の
【副】
〈英〉上流{じょうりゅう}(階級{かいきゅう})気取り{きどり}で、上品{じょうひん}ぶって【音声を聞く】svl11/posh_w.mp3【レベル】11、【発音】pɑ́ʃ、【変化】《形》posher | poshest、《動》poshes | poshing | poshed
POSH
【略】
=Port Outward, Starboard Homeward
往路{おうろ}は左舷{さげん}。復路{ふくろ}は右舷{うげん}◆インド洋航路の一等席(強い日差しを防ぐため)。posh(高級な、粋な)の語源とされる
posh apartment building
《a ~》高級{こうきゅう}賃貸{ちんたい}マンション[アパート]
posh boutique
《a ~》高級{こうきゅう}ブティック
posh Chinese restaurant
大中華飯店{だい ちゅうか はんてん}
posh condo
《a ~》〈米話〉高級{こうきゅう}マンション
posh condominium
《a ~》高級分譲{こうきゅう ぶんじょう}マンション◆建物全体、または1戸。
posh country club
《a ~》高級{こうきゅう}カントリークラブ
posh district
《a ~》高級街{こうきゅう がい}、高級住宅地{こうきゅう じゅうたく ち}
posh English
上流階級{じょうりゅう かいきゅう}の英語{えいご}
posh equipment
豪華{ごうか}な設備{せつび}
posh garden
《a ~》豪華{ごうか}な庭
posh hotel
《a ~》豪華{ごうか}[高級{こうきゅう}]ホテル
posh neighborhood
《a ~》高級{こうきゅう}な地区{ちく}[地域{ちいき}]、高級住宅地{こうきゅう じゅうたく ち}
posh neighbourhood
〈英〉→ posh neighborhood
precinct
precinct
【名】
1. 〈米〉〔行政上{ぎょうせい じょう}の〕地区{ちく}、管区{かんく}、警察管区{けいさつ かんく}、投票区{とうひょうく}
2. 〈主に英〉〔寺院{じいん}・教会{きょうかい}などの〕境内{けいだい}◆通例precincts
3. 〔境界{きょうかい}で区切られた〕区域{くいき}
4. 境界線{きょうかいせん}◆通例precincts
5. 《precincts》周辺{しゅうへん}、近郊{きんこう}
【音声を聞く】svl11/precinct_w.mp3【レベル】11、【発音】príːsiŋkt、【@】プリーシンクト、【変化】《複》precincts、【分節】pre・cinct
precinct captain
選挙区幹事{せんきょく かんじ}
precinct house
= station house
precinct number
分署番号{ぶんしょ ばんごう}
precinct peer
周囲{しゅうい}の仲間{なかま}
・Relationship heated up between precinct peers. : 周囲の仲間の間で関係が熱くなっていた[加熱していた]。
precinct station
〔警察管区内の〕分署{ぶんしょ}
87th Precinct
87分署{ぶんしょ}
cultural precinct
文化的境界{ぶんか てき きょうかい}
Last Precinct
【著作】
《The ~》審問◆米2000《著》パトリシア・コーンウェル(Patricia Daniels Cornwell)
pedestrian precinct
〔自動車通行禁止{じどうしゃ つうこう きんし}の〕歩行者天国{ほこう しゃ てんごく}
police precinct
警察管区{けいさつ かんく}(内の警察署{けいさつしょ})
shopping precinct
〔車両通行止めの〕ショッピングエリア、ショッピング街
Assault On Precinct 13
【映画】
要塞警察◆米1976《監督》ジョン・カーペンター
In the vast precinct, there are 600-year-old sacred cedar trees and a magnificent shrine pavilion, which is the oldest structure in Nikko.
広大な境内には、樹齢600年という杉の御神木、日光で最古の建造物である荘厳な社殿がある。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 3月号◆【出版社】”HT269036”, “2421725”
wonder which police precinct ~ is in
~はどの警察署{けいさつしょ}の所轄{しょかつ}なの[が管轄{かんかつ}しているの]だろう