SLV10500 Flashcards

1
Q

abbey

A

abbey

【名】
1. 《キリスト教》大修道院{だい しゅうどういん}◆abbotまたはabbessが管理する、男子または女子の大修道院。◆【略】abb.
2. 《キリスト教》〔大修道院付属{だい しゅうどういん ふぞく}の〕教会堂{きょうかいどう}◆【略】abb.
3. 《キリスト教》〔大修道院{だい しゅうどういん}の〕修道士{しゅうどうし}、修道女{しゅうどうじょ}◆【略】abb.
【音声を聞く】svl11/abbey_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽbi、【@】アビー、アベー、アベィ、アベイ、【変化】《複》abbeys、【分節】ab・bey

Abbey

【人名】
アビー◆女性の名。

Abbey and Altenmunster of Lorsch

ロルシュの王立修道院{おうりつ しゅうどういん}とアルテンミュンスター◆ユネスコの世界遺産。ドイツ

abbey choir

教会聖歌隊{きょうかい せいか たい}

Abbey National PLC

【組織】
アビー・ナショナル社◆英大手銀行。

Abbey Road

【地名】
アビーロード◆英ロンドン。

Abbey Road, consisting of Studios 1 and 2, is now one of the world’s major tourist spots.

アビー・ロードにはスタジオ1とスタジオ2があり、今では世界でも有数の観光地です。”MB002895”, “2284314”

Abbey Road has been famous as a recording studio since it was opened by current owners EMI in 1929.

アビイ・ロード・スタジオは現在の所有者であるEMIが1929年に(購入・改修後)開設して以来、レコーディング・スタジオとして有名になりました。”MB004515”, “2284311”

Abbey Road is the famous recording site for almost all of the Beatles’ songs, including their debut single “Love Me Do.”

アビー・ロードは、デビューシングルの「ラブ・ミー・ドゥー」を含むほとんどすべてのビートルズの曲を録音した有名なレコーディングスタジオです。”MB002895”, “2284312”

Abbey Road Studios in London was open to the public from March 19th to April 3rd for a special film festival.

ロンドンのアビー・ロード・スタジオが3月19日から4月3日まで、特別映画祭で一般公開されました。”MB002895”, “2284310”

Abbey Theatre

《the ~》アベー座◆【URL】

Benedictine abbey

ベネディクト修道院◆Nursiaの聖ベネディクトの系列の修道院。小文字の「benedictine」は、フランスのベネディクト修道僧が造った酒。◆【参考】Saint Benedict

Cistercian Abbey of Fontenay

フォントネーのシトー会修道院{かい しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産。フランス

Former Abbey of Saint-Remi

サン-レミの旧大寺院{きゅう だい じいん}◆ユネスコの世界遺産。フランスのランス市

Franciscan abbey

《a ~》フランシスコ会修道院{かい しゅうどういん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

aberration

A

aberration

【名】
1. 常軌{じょうき}[常道{じょうどう}]を外れる[逸する]こと、逸脱{いつだつ}、脱線{だっせん}(行為{こうい})、奇行{きこう}、異常{いじょう}、例外的{れいがいてき}な状況{じょうきょう}、精神異常{せいしん いじょう}
2. 異常者{いじょうしゃ}、倒錯者{とうさくしゃ}
3. 《光学》収差{しゅうさ}
4. 《天文》光行差{こうこうさ}
【音声を聞く】svl11/aberration_w.mp3【レベル】11、【発音】æ̀bəréiʃən、【@】アベレイション、【変化】《複》aberrations、【分節】ab・er・ra・tion

aberration analysis

収差解析{しゅうさ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】aberration analysis [analyses]

aberration calculation

《光学》収差計算{しゅうさ けいさん}

aberration coefficient

収差係数{しゅうさ けいすう}

aberration compensation

収差補償{しゅうさ ほしょう}

aberration constant

光行差定数{こうこうさ ていすう}

aberration correction

収差補正{しゅうさ ほせい}

aberration due to the orbital motion

公転運動{こうてん うんどう}による光行差{こうこうさ}

aberration function

収差関数{しゅうさ かんすう}

aberration in autonomic nervous system function

自律神経系機能{じりつ しんけい けい きのう}の異常{いじょう}

aberration in thyroid hormone

甲状腺{こうじょうせん}ホルモンの異常{いじょう}
【表現パターン】aberration in thyroid (gland) hormone

aberration in thyroidal gland hormone

→ aberration in thyroid gland hormone

aberration in thyroidal hormone

→ aberration in thyroid hormone

aberration measurement

《光学》収差測定{しゅうさ そくてい}

aberration of light

光行差{こうこうさ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

abet

A

abet

【他動】
1. 〔悪事{あくじ}を〕けしかける、唆{そそのか}す、ほう助する、教唆{きょうさ}する、扇動{せんどう}する
・Abetted by inflation, the company needed to raise the prices for their products. : インフレのため、その企業は製品の値上げをしなくてはいけなかった。
2. (人)を助ける、(人)を励ます
【音声を聞く】svl11/abet_w.mp3【レベル】11、【発音】əbét、【変化】《動》abets | abetting | abetted、【分節】a・bet

ABET

【略】
=Accreditation Board for Engineering and Technology, Inc.
米国工学系高等教育課程認定機関◆【URL】

abet a crime

犯罪{はんざい}をけしかける[教唆{きょうさ}する]

abet in

~を唆{そそのか}して~させる、~するようけしかける

abet someone in a crime

(人)を唆{そそのか}して罪を犯させる

abet something wrong

悪事{あくじ}に手を貸す

abet terrorism

テロに加担{かたん}する

abet the crimes by not speaking out against them

反対{はんたい}の声を上げないことが犯罪{はんざい}を助長{じょちょう}する

abet the flight of

(人)の逃走を唆{そそのか}す

aid and abet

《法律》〔人の犯行{はんこう}を〕幇助{ほうじょ}する、教唆{きょうさ}する
・Would you aid and abet me? : 私の幇助してくれる?/私の補助してくれる?

aid and abet an enemy in time of war

戦時下{せんじか}で敵を支援し有利{ゆうり}に導く

aid and abet smuggling

密輸{みつゆ}を幇助{ほうじょ}する

abetalipoproteinemia

【名】
《病理》無βリポタンパク血症{けっしょう}

abetment

【名】
けしかけること、ほう助、教唆{きょうさ}、扇動{せんどう}◆【動】abet

abetted in ~ by

《be ~》~に唆{そそのか}されて(悪事を)働く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

abiding

A

abiding

【形】
〔信念・感情などが〕不変{ふへん}の、持続的{じぞくてき}な、長続きする、いつまでも変わらない【音声を聞く】svl11/abiding_w.mp3【レベル】11、【発音】əbáidiŋ、【分節】a・bid・ing

abiding belief in

《an ~》~に対する変わることのない信念{しんねん}

abiding conviction

不変{ふへん}の信念{しんねん}、決定的{けってい てき}な確信{かくしん}

abiding faith

揺るぎない信念{しんねん}[信仰{しんこう}]

abiding feeling

《an ~》変わることのない思い、尽きせぬ思い

abiding friendship

変わらぬ友情{ゆうじょう}

abiding interest in

~に対する変わらぬ興味{きょうみ}

abiding love

変わらぬ愛
【表現パターン】abiding love (for)

abiding memory

長く残る記憶{きおく}、思い出

abiding memory of

《an ~》~の焦る[消える]ことない記憶{きおく}

abiding passion

《an ~》変わることのない情熱{じょうねつ}[熱意{ねつい}・熱い思い]

abiding resentment

いつまでも消えない不満{ふまん}[反感{はんかん}]

abiding sense of gratitude

《an ~》変わらぬ感謝{かんしゃ}の気持{きも}ち

abiding sense of repose

持続的{じぞくてき}な安らぎの感覚{かんかく}、永遠{えいえん}の休息{きゅうそく}の感覚{かんかく}

give abiding meaning to

~に不変{ふへん}の意味{いみ}[意義{いぎ}]を与える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

ablaze

A

ablaze

【形】
1. 燃え立って
2. 〔物が光を受けて〕輝いて
3. 〈比喩〉〔人が〕興奮{こうふん}して
【音声を聞く】svl11/ablaze_w.mp3【レベル】11、【発音】əbléiz、【分節】a・blaze

ablaze with fall colors

《be ~》〔木などが〕紅葉{こうよう}で色づく

ablaze with fall colours

〈英〉→ ablaze with fall colors

ablaze with flowers

《be ~》〔庭などに〕花が咲き乱れている

ablaze with fury

《be ~》烈火{れっか}のごとく怒る

ablaze with lights

《be ~》こうこうと電気{でんき}[照明{しょうめい}・明かり]が灯っている[ついている]

ablaze with love

《be ~》恋に焦がれる

all ablaze

炎々{えんえん}と

quickly ablaze

《be ~》すぐに燃え上がる

set ablaze

燃え立たせる、炎上{えんじょう}させる

sky ablaze with stars

星が輝く空

set ~ ablaze

~に火を付ける、~を燃え立たせる、~を炎上{えんじょう}させる

set someone ablaze with a cigarette lighter

ライターで(人)に火をつけ燃え上がらせる

Social networks in Serbia were soon ablaze with hundreds of protest messages from citizens under the hashtag #hrast (#oak) on both Twitter and Facebook.

セルビアのソーシャル・ネットワークは、ツイッターもフェイスブックも、ハッシュタグ#hrast(オーク)を使った市民からの何百もの抗議で、すぐに炎上した。◆【出典】◆【英文】Danica Radisic <▼12013/07/10/serbia-rises-to-save-600-year-old-oak-tree/>◆【和訳】

In the glaring night-hours, when his brain seemed ablaze, he was visited by a sense of his fixed identity, of his irreducible, inexpugnable selfness , keener,

まんじりともできない夜、燃えるような頭に、これが自分だという強烈な意識、これ以上削りようのない、確固とした「自我」が、いままで感じたことがないほどはっきりと感じられる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR4”, “2420333”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

abrasive

A

abrasive

【名】
研磨剤{けんま ざい}、研削材{けんさくざい}【形】
1. 研磨{けんま}の
2. 耳障{みみざわ}りな、不快{ふかい}な、イライラさせる(ような)、しゃくに触る、かんに障る、角々{かどかど}しい
【音声を聞く】svl11/abrasive_w.mp3【レベル】11、【発音】əbréisiv、【変化】《複》abrasives、【分節】a・bra・sive

abrasive action

  1. 《an ~》摩耗作用{まもう さよう}
  2. 《an ~》〔流水{りゅうすい}・波などによる〕浸食{しんしょく}[侵食{しんしょく}]作用{さよう}

abrasive article

研磨品{けんま ひん}

abrasive band

研磨{けんま}ベルト

abrasive behavior

摩耗挙動{まもう きょどう}

abrasive behaviour

〈英〉→ abrasive behavior

abrasive belt

研磨{けんま}ベルト

abrasive binder

砥粒結合剤{とりゅう けつごう ざい}

abrasive blasting

吹き付け加工{かこう}

abrasive character of food

研磨性食品{けんま せい しょくひん}

abrasive characteristic

研磨特性{けんま とくせい}

abrasive cleaner

研磨洗浄剤{けんま せんじょうざい}

abrasive cleanser

研磨剤入り洗剤{せんざい}

abrasive cloth

研磨布{けんまふ}

abrasive coating

砥粒{とりゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

abstinence

A

abstinence

【名】
1. 自制{じせい}、節制{せっせい}、禁欲{きんよく}
2. 節酒{せっしゅ}、禁酒{きんしゅ}、断酒{だんしゅ}
【音声を聞く】svl11/abstinence_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽbstinəns、【分節】ab・sti・nence

abstinence from alcohol

禁酒{きんしゅ}

abstinence from food

絶食{ぜっしょく}

abstinence from sex until marriage

結婚{けっこん}まで禁欲{きんよく}すること

abstinence only

成人{せいじん}になるまでセックスしないよう教える性教育{せいきょういく}カリキュラム◆米国の中高等校の

abstinence phenomenon

禁断現象{きんだん げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】abstinence phenomenon [phenomena]

abstinence program

禁酒{きんしゅ}プログラム

abstinence rate

禁酒率{きんしゅ りつ}

abstinence rule

禁欲規則{きんよく きそく}

abstinence symptom

禁断{きんだん}現象{げんしょう}[症状{しょうじょう}]

abstinence syndrome

離脱症候群{りだつ しょうこう ぐん}、禁断症候群{きんだん しょうこう ぐん}

advocate abstinence

禁欲{きんよく}を説く[推奨{すいしょう}する]

complete abstinence

完全{かんぜん}な禁欲{きんよく}

complete abstinence from alcohol

アルコールを完全{かんぜん}に断つこと、完全{かんぜん}(な)禁酒{きんしゅ}

drug abstinence

薬物禁断{やくぶつ きんだん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

abyss

A

abyss

【名】
地の底、溝、深遠{しんえん}、どん底、断崖絶壁{だんがい ぜっぺき}、(底なし)地獄{じごく}、底の知れない深い穴、奈落{ならく}の底【音声を聞く】svl11/abyss_w.mp3【レベル】11、【発音】əbís、【変化】《複》abysses、【分節】a・byss

Abyss

【映画】
《The ~》アビス◆米1989《監督》ジェームズ・キャメロン《出演》エド・ハリス、メアリー・エリザベス・マストラントニオ、マイケル・ビーン《受賞》アカデミー視覚効果賞

Abyss.

【省略形】
= Abyssinia、Abyssinian

abyss of boredom

《an ~》退屈{たいくつ}の極み

abyss of disgrace

不名誉{ふめいよ}の極み

abyss of mystery

奥深い[底知れぬ]謎

abyss of time

永遠{えいえん}

awful abyss of disgrace

不名誉{ふめいよ}の極み

economic abyss

経済{けいざい}の深み

gaping abyss

《a ~》大きくて深い穴、ぽっかり口を開けた深遠{しんえん}

ocean abyss

深海{しんかい}

unbridgeable abyss

架橋{かきょう}できない断崖絶壁{だんがい ぜっぺき}

unfathomed abyss

  1. 計り知れない深さの空洞{くうどう}[穴]
  2. 解明{かいめい}されていない謎

in an abyss of despair

《be ~》絶望{ぜつぼう}のふちにいる

stress the abyss between

《~ A and B》AとBの間にある底知れない溝を強調{きょうちょう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

accomplice

A

accomplice

【名】
共犯(者){きょうはん(しゃ)}、従犯者{じゅうはん しゃ}、加担者{かたん しゃ}、ぐる◆【同】conspirator【音声を聞く】svl11/accomplice_w.mp3【レベル】11、【発音】əkɑ́mplis、【@】アコンプリス、【変化】《複》accomplices、【分節】ac・com・plice

accomplice in a case

事件{じけん}の共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice in a crime

  1. 共犯者{きょうはんしゃ}
  2. 《be an ~》犯罪{はんざい}の片棒{かたぼう}を担ぐ

accomplice in a murder

殺人{さつじん}の共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice in abducting someone in a car from

~から(人)を車で誘拐{ゆうかい}した共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice in marriage

《one’s ~》結婚{けっこん}の相手{あいて}

accomplice in subway bombing

地下鉄爆弾{ちかてつ ばくだん}テロの共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice in the robbery

強盗{ごうとう}の一味{いちみ}

accomplice to a crime

《an ~》犯罪{はんざい}の共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice to a robbery

《an ~》強盗{ごうとう}の共犯者{きょうはんしゃ}

accomplice to kidnapping

《an ~》誘拐事件{ゆうかい じけん}の共犯(者){きょうはん(しゃ)}

accomplice to murder

《an ~》殺人事件{さつじん じけん}の共犯(者){きょうはん(しゃ)}

accomplice to terrorism

テロの共犯者{きょうはんしゃ}[加担者{かたん しゃ}]

unwitting accomplice

《an ~》〔知らぬうちに〕共犯者{きょうはんしゃ}に仕立{した}てられた人

arrest the accomplice of

~の共犯者{きょうはんしゃ}を逮捕{たいほ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

accrue

A

accrue

【自動】
1. 〔当然{とうぜん}の結果{けっか}として〕生じる
2. 〔費用などが〕発生{はっせい}する
3. 〔自然増加{しぜん ぞうか}として〕生じる、増える、増加{ぞうか}する
4. 〔利子{りし}が〕つく、〔利子{りし}を〕生む
5. 〔権利{けんり}として〕成立{せいりつ}する
【他動】
〔利益{りえき}などを〕獲得{かくとく}する、蓄積{ちくせき}する【音声を聞く】svl11/accrue_w.mp3【レベル】11、【発音】əkrúː、【変化】《動》accrues | accruing | accrued、【分節】ac・crue

accrue interest from a principal

元金から利子[利息]を得る

accrue mostly to

〔利益{りえき}などの〕大半{たいはん}[大部分{だいぶぶん}]が~に回る[生じる]

accrue to

〔金が〕~のものになる

and so clearly to exhibit the advantage that would thence accrue to the public, as to induce all who have the common good of man at heart, that is, all who are virtuous in truth, and not merely in appearance, or according to opinion, as well to communicate to me the experiments they had already made, as to assist me in those that remain to be made.

そして、そうすることで一般に対して蓄積されるメリットをはっきりと示し、人類の共通の利益を大事にしている人々、つまりただの外見や意見にしたがうだけではなく、真理を美徳とする人々にも、かれらの行った実験をわたしに伝えて、まだ行っていない実験を行えるようわたしを助けてほしい、ということを伝えたかったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO06”, “2645504”

(iv) claims pertaining to a loan against an Incorporated Educational Institution, etc. as prescribed in Article 1-3-4 of the Cabinet Order: the time when said claims accrue.

四 令第一条の三の四に規定する学校法人等に対する貸付けに係る債権 当該債権の発生の時◆【出典】

(2) The contributions of funds set forth in the preceding paragraph may be approved by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries and the Minister of Finance, and these funds may be contributed, only if it is found that profits enabling the payment of dividends from business for fostering investment in agricultural corporations in connection with the contributions are certain to accrue.

2 前項に規定する資金の出資は、当該出資に係る農業法人投資育成事業からの配当の支払を可能とする利益の発生が確実であると認められる場合に限り、農林水産大臣及び財務大臣の認可を受けて行うことができるものとする。◆【出典】

accrued

【形】
未払い{みはらい}の、未収{みしゅう}の

accrued account

《会計》見越勘定{みこ かんじょう}

accrued actuarial liability

年金数理{ねんきん すうり}による見越し負債{みこし ふさい}

accrued amount payable

未払金{みはらいきん}

accrued and unpaid interest

未収{みしゅう}[未払{みはらい}]利息{りそく}

accrued asset

《an ~》見越し資産{みこし しさん}、増殖資産{ぞうしょく しさん}◆【複】accrued assets

accrued basis

発生主義{はっせい しゅぎ}

accrued benefit

未払給付{みはらい きゅうふ}、退職給付(金){たいしょく きゅうふ(きん)}、発生給付{はっせい きゅうふ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

acquit

A

acquit

【他動】
1. ~が無罪{むざい}であることを決定{けってい}[宣言{せんげん}]する、~に無罪判決{むざい はんけつ}を言い渡す◆【対】convict
2. 釈放{しゃくほう}する、放免{ほうめん}する
3. ~を義務{ぎむ}から解放{かいほう}する
4. 〔義務{ぎむ}などを〕果たす◆【用法】acquit oneself of
【音声を聞く】svl11/acquit_w.mp3【レベル】11、【発音】əkwít、【@】アクイット、アクウィット、【変化】《動》acquits | acquitting | acquitted、【分節】ac・quit

acquit ~ of his duty

(人)の任務を解く

acquit a defendant

被告人{ひこくにん}を釈放{しゃくほう}[放免{ほうめん}]する

acquit one’s obligation

義務{ぎむ}を果たす

acquit oneself badly

へたに振る舞う
【表現パターン】acquit oneself badly [ill]

acquit oneself of

~から自己を解放する

acquit oneself of one’s duty

義務{ぎむ}を果たす

acquit oneself of one’s duty to God

神に対する義務{ぎむ}を果たす
【表現パターン】acquit oneself of one’s duty to [toward] God

acquit oneself well

立派{りっぱ}に振る舞う、役をうまく演じる
・But all in all, you acquitted yourself rather well [nicely, admirably]. : でも結果的に、あなたは結構うまく振る舞ったじゃない。
・I want you to know that you’ve acquitted yourself well [nicely, admirably]. : あなたの振る舞いは立派だったということを知っていてほしい。
【表現パターン】acquit oneself well [nicely, admirably]

acquit someone of his responsibility

(人)の責任{せきにん}を免除{めんじょ}する

acquit someone of responsibility

(人)の責任{せきにん}を免じる

effectively acquit someone with a suspended sentence of one week in jail

執行猶予付きの懲役{ちょうえき}1週間{しゅうかん}で(人)に事実上{じじつじょう}の無罪{むざい}を言い渡す

pour acquit

〈フランス語〉領収済み

for which they acquit everybody else?

その理由がほかのみんなを無罪にするのもおわかりでしょう?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2651534”

mnesty International has welcomed a Zimbabwe court’s decision to acquit a lesbian, gay, bisexual and transgender (LGBT) rights activist charged with possession of pornographic materials.

アムネスティ・インターナショナルは、ポルノ所持で告訴されていたレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー(LGBT)の権利擁護活動家に対する無罪判決を歓迎する。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

acquittal

A

acquittal

【名】
《法律》無罪放免{むざい ほうめん}、無罪判決{むざい はんけつ}、債務免除{さいむ めんじょ}、責任解除{せきにん かいじょ}、〔負債{ふさい}の〕返済{へんさい}◆【反】conviction(有罪判決)【音声を聞く】svl11/acquittal_w.mp3【レベル】11、【発音】əkwítl、【変化】《複》acquittals、【分節】ac・quit・tal

acquittal from liability

《法律》責任解除{せきにん かいじょ}

After his acquittal by a Guerrero state court judge on 27 August 2010, the organization is calling for an investigation into his unfounded prosecution and for him to be fully compensated for his unfair imprisonment.

2010年8月27日にゲレロ州裁判所がヘルナンデスさんの無罪を言い渡した後、アムネスティは、この事実無根の起訴について調査し、不公正な投獄についてヘルナンデスさんに十分に賠償するよう求めた。◆【出典】

appeal an acquittal to the Supreme Court

無罪判決{むざい はんけつ}を求めて最高裁{さいこうさい}に上告{じょうこく}する

Following his acquittal, Muchdi Purwoprandjono filed a criminal defamation suit (which formally carries a maximum sentence of over five years’ imprisonment) against prominent human rights defender Usman Hamid from the Commission for Disappeared and Victims of Violence (KontraS), an organization Munir founded.

無罪となった後、ムフディ・プルウォプランジョノは、行方不明者と暴力被害者のための委員会(KONTRAS)の著名な人権擁護活動家であるウスマン・ハミッドを名誉毀損で刑事告訴した(最高刑は5年以上の刑)。KONTRASは、ムニールが設立したNGOである。◆【出典】

judgement of acquittal

〈英〉→ judgment of acquittal

judgment of acquittal

《法律》無罪判決{むざい はんけつ}

sentence of acquittal

無罪判決{むざい はんけつ}

verdict of acquittal

無罪判決{むざい はんけつ}

protest against the acquittal of

~が無罪放免{むざい ほうめん}になったことに対して抗議{こうぎ}する

amount to an effective acquittal

実質的{じっしつてき}な無罪{むざい}になる

“Though delighted with her acquittal we continue to urge the unity government and police to end the persistent harassment of human rights defenders in Zimbabwe.”

彼女が無罪放免になったことは喜ばしいことですが、私たちは引き続きジンバブエの人権擁護活動家に対する執拗な嫌がらせを止めるよう、統一政府と警察に要求していきます」とアムネスティのミシェル・カガリは述べた。◆【出典】

The not guilty verdict on 27 August resulted in Raul Hernandez’s acquittal and his immediate release from custody.

8月27日の無罪判決によって、ラウル・ヘルナンデスは無罪放免となり即時に釈放された。◆【出典】

In South Korea, protesters threw firebombs at a U.S. military base in the city of Chunchon Thursday, to protest against the recent acquittal of two American soldiers whose armored vehicle killed two local girls.

木曜日、韓国では抗議者たちが春川市の米軍基地に火炎瓶を投げ付け、装甲車で地元の少女二人をひき殺した米兵二人が最近無罪放免になったことに対して抗議しました。”VOA-0169”, “2412268”

Upon hearing of today’s decision of the SIAC, three of the jurors who had acquitted “Y” in the criminal proceedings expressed their shock that despite his acquittal at the criminal trial, the exact same evidence was being used again to ‘justify his deportation’.

SIACの判断について、Yの刑事裁判を担当した陪審員のうち3人は、彼が刑事裁判で無罪判決を受けたにもかかわらず、全く同じ証拠が再び強制退去の論拠として用いられていることに衝撃を受けている。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

acronym

A

acronym

【名】
頭字語{とうじご}◆例えば、North Atlantic Treaty Organization=NATO(ネイトー)のように、頭文字を並べたものが一つの単語として発音可能なもの。◆【参考】initialism【音声を聞く】svl11/acronym_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽkrənim、【変化】《複》acronyms、【分節】ac・ro・nym

Acronym Institute

【組織】
アクロニム研究所◆【URL】

acronym standing for

~を意味{いみ}する頭字語{とうじご}

acronym standing for computer graphics

コンピューター・グラフィックスを意味{いみ}する頭字語{とうじご}◆CGのこと

__-letter acronym

_字から成る頭字語{とうじご}

e-mail acronym

電子{でんし}メール略語{りゃくご}◆AAMOFを”as a matter of fact”、2L8を”too late”と読ませるもの。

recursive acronym

再帰的頭字語{さいき てき とうじご}◆アメリカのコンピューター技術者の間、特にMITで流行した言葉遊びで、頭字語の中にその頭字語自身が含まれているもの。例えば”GNU’s Not Unix!”のGNU。◆【参考】GNU ; mung

CSS (an acronym for Cascading Style Sheets) is a simple mechanism for adding style (e.g. fonts, colors, spacing) to Web documents.

CSS (CascadingStyleSheetsの短縮形)は、ウェブドキュメントにスタイル(フォントや色、文字間隔など)を指定するためのシンプルな仕組みです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

The recursive acronym is a very old tradition among the hacker community around MIT.

この再帰的な略称は、MIT周辺のハッカー社会ではすごく古い伝統になってる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS3”, “2559074”

three letter acronym

3文字{もじ}の頭字語{とうじご}◆【略】TLA

It is an acronym of the phrase “Kuuki ga Yomenai” (lacking in what is expected), that is, this is the word created by combining the first letters of “Kuuki ga” and “Yomenai.”

「空気が読めない」(状況が判断できない)いう意味の略語で、つまり、「空気が」の頭文字のKと、「読めない」のYを合成してできた造語だ。◆【出典】Hiragana Times, 2008年11月号◆【出版社】”HT265037”, “2429059”

NEET is an acronym for “Not in Education, Employment or Training.”

ニートは「Not in Education, Employment or Training」の頭字語です。”MB000720”, “2464112”

Yaoi is an acronym for the phrase “Yama nashi, ochi nashi, imi nashi,” which means “no peak, no point, no meaning,” the backronym translation is rather less benign.

やおいとは「山なし、落ちなし、意味なし」の言葉の頭字語で、その意味は「ヤマ場がない、結末がない、意味がない」ということである。バックロニム訳(「や・お・い」のように、各文字に意味を持たせること)はやさしくはない。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257037”, “2631610”

“BRICs” is a coined acronym consisting of the initial letters of four countries’ names. The four are Brazil, Russia, India and China.

「ブリックス」とは、ブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国の頭文字から成る造語です。”MB003191”, “2224860”

The group name is an acronym and each letter stands for a word.

そのグループ名は頭字語で、各文字が1語を表している。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

acumen

A

acumen

【名】
〈ラテン語〉〔鋭い〕洞察{どうさつ}[判断{はんだん}]力、識見{しきけん}【音声を聞く】svl11/acumen_w.mp3【レベル】11、【発音】əkjúːmən、【分節】a・cu・men

brand-building acumen

ブランド設定{せってい}に関する洞察力{どうさつりょく}

business acumen

ビジネス感覚{かんかく}

clinical acumen

臨床的洞察力{りんしょう てき どうさつりょく}

legal acumen

法的{ほうてき}な見識{けんしき}

marketing acumen

マーケティング洞察力{どうさつりょく}

political acumen

政治的洞察力{せいじ てき どうさつりょく}

scientific acumen

科学的{かがくてき}な眼識{がんしき}

decent business acumen

優れた商才{しょうさい}

develop business acumen

ビジネス感覚{かんかく}を磨く[養う]

display great acumen in

~に優れた手腕を示す

innate marketing acumen

生来{せいらい}のマーケティング洞察力{どうさつりょく}

lack of business acumen

《a ~》ビジネス感覚{かんかく}の欠如{けつじょ}

great talent and keen business acumen

《someone’s ~》(人)の偉大{いだい}な才能{さいのう}とビジネスへの鋭い眼識{がんしき}

highly regarded for one’s business acumen

《be ~》鋭いビジネス感覚{かんかく}が高く評価{ひょうか}される

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

adamant

A

adamant

【形】
1. 〔物質・人の意志などが〕きわめて[非常{ひじょう}に]固い
2. 断固{だんこ}とした、頑固{がんこ}な、堅固無比{けんご むひ}の、剛直{ごうちょく}な、譲らない、一徹{いってつ}な、不屈{ふくつ}の、むきになる、頑としてはねつける、聞く耳を持たない、人の話を聞こうとしない
・Why are you being so adamant about it? : なぜそのことにそれほどこだわるんですか?
【音声を聞く】svl11/adamant_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽdəmənt、【@】アダマント、【分節】ad・a・mant

adamant about

《be ~》~に関して譲らない

adamant attitude toward

~に対する断固{だんこ}とした態度{たいど}

adamant in

《be ~》断固{だんこ}として[頑強{がんきょう}に]~することを主張{しゅちょう}する

adamant refusal

断固{だんこ}たる拒絶{きょぜつ}

adamant that it is unwise for someone to

《be ~》断固{だんこ}として(人)が~するべきでないと言い張る

adamant that someone will die if he is not given beef tea

《be ~》〈英〉ビーフティー[(病人用{びょうにん よう}の)牛肉{ぎゅうにく}スープ]を与えなければ(人)は死んでしまうと断固主張{だんこ しゅちょう}する

adamant to temptation

《be ~》断固として誘惑に負けない

remain adamant about

~について断固意見{だんこ いけん}を変えていない

remain adamant that

〔that以下〕と主張{しゅちょう}し続ける、〔that以下〕だと依然{いぜん}として揺{ゆる}がない
・The solicitor informed her of its contents, but she remained adamant that she was innocent. : 弁護士はその内容を彼女に伝えたが、彼女は自分は無実だと依然として揺がなかった。

develop an adamant attitude

断固{だんこ}とした態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】develop an adamant attitude (to [toward])

display an adamant attitude

断固{だんこ}とした態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】display an adamant attitude (to [toward])

exhibit an adamant attitude

断固{だんこ}とした態度{たいど}を示す
【表現パターン】exhibit an adamant attitude (to [toward])

have an adamant attitude

断固{だんこ}とした態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】have [take, adopt] an adamant attitude (to [toward])

in an adamant attitude

断固{だんこ}とした態度{たいど}で

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

adjoining

A

adjoining

【形】
隣の、接している、隣接{りんせつ}している【音声を聞く】svl11/adjoining_w.mp3【レベル】11、【発音】ədʒɔ́iniŋ、【分節】ad・join・ing

adjoining area

隣接部{りんせつ ぶ}

adjoining cell

隣接細胞{りんせつ さいぼう}

adjoining circuit

隣接回路{りんせつ かいろ}

adjoining city

隣接{りんせつ}した都市{とし}

adjoining countries

隣接諸国{りんせつ しょこく}

adjoining edge

隣接端部{りんせつ たんぶ}

adjoining garden

隣接{りんせつ}した庭

adjoining house

《an ~》隣接{りんせつ}した家

adjoining land

隣接地{りんせつ ち}

adjoining membrane

隣接膜{りんせつ まく}

adjoining part

《an ~》隣接部分{りんせつ ぶぶん}

adjoining part of the upper surface of

《the ~》~の上面{じょうめん}の隣接部分{りんせつ ぶぶん}

adjoining region

隣接領域{りんせつ りょういき}

adjoining room

  1. 隣接する部屋、隣の部屋、次の間[部屋]、隣座敷
    ・Please wait in the next adjoining room until I call you. : お呼びするまで隣の部屋でお待ちください。
  2. 《adjoining rooms》〔独立した2室以上の〕続き部屋、隣り合った部屋{へや}
    ・We took a cab to the X Hotel, where we had adjoining rooms reserved. : 私たちはタクシーに乗って、続き部屋を予約してあるXホテルに向かった。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

admonish

A

admonish

【他動】
1. 〔悪いことをした人を〕叱る
2. 〔人に〕諭す、戒める、訓戒{くんかい}する
3. 〔人に~するように〕勧告{かんこく}[忠告{ちゅうこく}・警告{けいこく}]する
【音声を聞く】svl11/admonish_w.mp3【レベル】11、【発音】ədmɑ́niʃ、【@】アドモニッシ、アドモニッシュ、【変化】《動》admonishes | admonishing | admonished、【分節】ad・mon・ish

admonish someone against smoking

(人)にたばこを吸わないよう忠告する

admonish someone for being noisy at a public library

公共図書館{こうきょう としょかん}でうるさくしている(人)を叱る

admonish someone for his misconduct

(人)の不心得を戒める

admonish someone for his remark

(人)の発言{はつげん}に対して訓戒{くんかい}を与える

But eventually the police come to admonish them because performing in public, or selling things on the street, are prohibited in principle as they violate Japan’s Road Traffic Laws.

しかし、やがて警察官がやってきて、彼らは注意を受けることになる。人前でライブ活動をすることや路上でものを売ることは道路交通法違反に当たり、原則的に禁止されているためである。◆【出典】Hiragana Times, 2010年5月号◆【出版社】”HT283006”, “2324033”

After rendering a judgment, the presiding judge may appropriately admonish the accused with regard to his/her future.

裁判長は、判決の宣告をした後、被告人に対し、その将来について適当な訓戒をすることができる。◆【出典】

I had no doubt that they were going to be on my side and admonish the pushy shoe shiner.

てっきりあくどい靴磨きを諫めてくれるために仲裁に入ってくれたのだと安心した。◆【出典】Hiragana Times, 1992年9月号◆【出版社】”HT071061”, “2389493”

but it behoveth us to bear with one another, to comfort one another, to help, instruct, admonish one another.

ですから私たちは互いに支え合い、慰め合い、助け合い、相談し合い、助言し合うべきです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA16”, “2649163”

admonisher

【名】
忠告{ちゅうこく}する人

admonishing

【形】
諭すような、戒めるような

admonishingly

【副】
諭すように、戒めるように

admonishment

【名】
〈フォーマル〉勧告{かんこく}、忠告{ちゅうこく}、警告{けいこく}

He admonished the two greedy men.

強欲な二人を諫めた。◆【出典】Hiragana Times, 2006年11月号◆【出版社】”HT241021”, “2362102”

light admonishment

《役所》訓告{くんこく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

adrift

A

adrift

【形】
1. 漂流{ひょうりゅう}している、さまよっている
・The boat was adrift on the lake. : ボートは湖を漂流していた。
2. 〈比喩〉社会から取り残された
【副】
漂流{ひょうりゅう}して、さまよって【音声を聞く】svl11/adrift_w.mp3【レベル】11、【発音】ədríft、【@】アドリフト、【分節】a・drift

adrift in a mysterious life

《be ~》不可解{ふかかい}な[訳の分からない]世の中[人生{じんせい}の中]をさまよっている

adrift in a sea of confusion

《be ~》混乱{こんらん}の海を漂っている、茫洋{ぼうよう}とした[果てしない]混乱{こんらん}に巻き込まれている

adrift in space

宇宙空間{うちゅう くうかん}を漂って

cast adrift

流れ[成り行き]に身を任せる
・It was as if I had been cast adrift on a sea of pleasure. : 私はまるで、喜びの海に身を委ねているような気分だった。

cut adrift

切り離す

go adrift

〔船が〕漂流{ひょうりゅう}する

set adrift by the recessionary shock

《be ~》景気後退{けいき こうたい}ショックでお払い箱になる

turned adrift

《be ~》行き所がない、路頭に迷う
【表現パターン】turned adrift (in the world)

set ~ adrift

~を浮かばせる

turn ~ adrift

~を漂流させる、(人)を放り出す、(人)をお払い箱にする
【表現パターン】turn ~ adrift (in the world)

turn one’s family adrift

家族{かぞく}を路頭{ろとう}に迷わせる

Townspeople set a boat adrift down the Okawa River to welcome God.

町の住民は神様を歓迎するために、大川に船を浮かべて流しました。”MB003149”, “2603461”

The huge coalition government appears to be adrift.

巨大与党が漂流しているように見える。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

confirm whether there are any other victims still adrift in the sea

海に他の犠牲者{ぎせいしゃ}がいないか確認{かくにん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

adultery

A

adultery

【名】
姦通{かんつう}、不倫{ふりん}、不貞{ふてい}、密通{みっつう}
・The mayor resigned after confessing that he had committed adultery with one of his staff. : スタッフとの不貞行為があったことを認めた後、市長は辞任しました。【音声を聞く】svl11/adultery_w.mp3【レベル】11、【発音】ədʌ́lt(i)ri、【@】アダルテリ、アダルトリ、【変化】《複》adulteries、【分節】a・dul・ter・y

Adultery by men has long been given part recognition, but since the adultery boom of the 1980’s, adultery by women (wives), has increased rapidly, and is said to be even more common than for men.

男の不倫は昔から半ば公認されてきたところもあったが、1980年代の不倫ブーム以降は女性(妻)の不倫も急速に増え、今や男性より多いとさえ言われている。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105008”, “2287522”

“Adultery is not a nice thing, but it should be tolerated.

「不倫は好ましいことではありませんが、容認されるべきものです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年6月号◆【出版社】”HT104025”, “2223415”

commit adultery

不倫{ふりん}する、不義{ふぎ}を犯す、姦淫{かんいん}する
【表現パターン】commit adultery (with)

confess adultery

不倫{ふりん}を告白{こくはく}する

“If adultery becomes rampant, divorce will increase and society will fall into disarray as a result.

「不倫がまん延すれば、離婚が増え、結果的に社会が乱れる。◆【出典】Hiragana Times, 1995年6月号◆【出版社】”HT104027”, “2232031”

condemn someone’s adultery

(人)の不貞{ふてい}を非難{ひなん}する

confess to adultery

不貞{ふてい}[不倫{ふりん}・密通{みっつう}]を認める[告白{こくはく}する・白状{はくじょう}する・打ち明ける]

engage in adultery

不貞{ふてい}を働いている、姦通{かんつう}している
・He came upon his wife engaging in [in the act of] adultery. : 彼は、妻の浮気現場に出くわしました。
【表現パターン】engage in [in the act of] adultery

guilty of adultery

《be ~》姦通{かんつう}の罪を犯す

I committed adultery.

私は不倫をしました。

I think adultery is in the end, a form of escape.

私は不倫は結局逃げだと思う。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105012”, “2395315”

In particular, ‘adultery,’ an irresponsible act that poses a threat to that smallest democratic unit, the family, should rightfully be punished.

特に、デモクラシーの最小単位である家族を脅かす『不倫』という無責任行為は当然罰せられるべき。◆【出典】Hiragana Times, 1995年6月号◆【出版社】”HT104027”, “2417263”

law of adultery

姦通法{かんつう ほう}

stoning for adultery

姦通{かんつう}に対する石投げの刑◆イスラム

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

affable

A

affable

【形】
1. 〔人や性格が〕愛想{あいそう}の良い、親しみやすい
・An affable person has advantage. : 人当たりのいい人は得をする。
2. 〔言動{げんどう}などが〕優しい、丁寧{ていねい}な
【音声を聞く】svl11/affable_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽfəbl、【@】アファブル、アフェイブル、【分節】af・fa・ble

affable countenance

優しい顔つき

affable evenings

心地良い夕方{ゆうがた}

affable face

《an ~》優しい顔

affable in manner

《be ~》愛想が良い

affable mood

人当たりのよい雰囲気{ふんいき}

affable nature

〔人・動物{どうぶつ}の〕優しい性質{せいしつ}

affable personality

人当たりの良い性格{せいかく}

affable reply

感じのよい受け答え

affable smile

人懐こい笑顔{えがお}、もの柔らかなほほ笑み

affable sort of a man

感じのよい男性{だんせい}

affable to one’s customers

《be ~》客に愛想{あいそう}がいい

The affable Yanagioka made everyone roar with laughter when he immediately chirped in with a grin, “Maybe I am lonely as well?”

すかさずひょうきんな柳岡さんが、「僕も孤独かな?」と言ってニヤリとすると、一同大爆笑した。”IC015007”, “2529486”

have an affable face

優しい顔をする[している]

have an affable image

感じの良いイメージがある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

affiliated

A

affiliated

【動】
affiliateの過去・過去分詞形【形】
提携{ていけい}している、関連{かんれん}のある、加入{かにゅう}の、支部{しぶ}の【音声を聞く】svl11/affiliated_w.mp3【レベル】11、【発音】əfílièitid、【変化】《動》affiliates | affiliating | affiliated、【分節】af・fil・i・at・ed

affiliated agency

外局{がいきょく}

affiliated bank

姉妹銀行{しまい ぎんこう}

affiliated body

構成団体{こうせい だんたい}

affiliated business

関連{かんれん}企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]、傘下企業{さんか きぎょう}

affiliated college

《one’s ~》出身校{しゅっしん こう}

affiliated company

関係会社{かんけいがいしゃ}、関連{かんれん}[系列{けいれつ}]会社{がいしゃ}、姉妹会社{しまい がいしゃ}、子会社{こがいしゃ}、傍系{ぼうけい}[同族{どうぞく}]会社{がいしゃ}
【表現パターン】affiliated company [concern]

affiliated corporation

姉妹会社{しまい がいしゃ}

affiliated country

加盟国{かめいこく}

affiliated credit card

提携{ていけい}カード

affiliated elementary school

《an ~》〔大学{だいがく}などの〕付属小学校{ふぞく しょうがっこう}

affiliated enterprise

傘下企業{さんか きぎょう}

affiliated entity

関係事業体{かんけい じぎょうたい}

affiliated factory

下請け工場{したうけ こうじょう}

Affiliated Financial Planner

日本ファイナンシャルプランナー協会認定国内資格◆【略】AFP

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

aggrieved

A

aggrieved

【動】
aggrieveの過去・過去分詞形【形】
1. 苦痛{くつう}を抱えた、悲嘆{ひたん}に暮れた
2. 虐げられた、不当{ふとう}に扱われた
3. 《法律》権利{けんり}を侵害{しんがい}された
【音声を聞く】svl11/aggrieved_w.mp3【レベル】11、【発音】əgríːvd、【@】アグリーブド、【変化】《動》aggrieves | aggrieving | aggrieved、【分節】ag・grieved

aggrieved by a tyrannical regime

《be ~》非道{ひどう}な政権{せいけん}に虐げられる

aggrieved by the oppression

《be ~》圧迫{あっぱく}に虐げられる

aggrieved party

被害者{ひがいしゃ}、権利{けんり}を侵された[侵害{しんがい}された]当事者{とうじしゃ}、不当{ふとう}な扱いをされた当事者{とうじしゃ}、損害{そんがい}を受けた当事者{とうじしゃ}

feel aggrieved by

~を自分に対する不当な扱いと感じる

get quite aggrieved by the fact that

〔that以下〕という事実{じじつ}にひどく悩む[悲しむ]

with an aggrieved sigh

不満げにため息をついて

carry great significance among aggrieved people

虐げられている人々{ひとびと}にとって大変重要{たいへん じゅうよう}なものをもたらす

In such event the aggrieved party gives a written notice to the defaulting party of its intention to terminate this Agreement as of a date not earlier than __ days from the date of mailing such notice and if the defaulting party does not remedy the default before the expiration of such date, the Agreement shall terminate on such date.

《契》義務不履行があった場合、害された当事者は、本契約を終結する意思を書面により事前通知し、且つ通知後_日以内にかかる不履行が正されないときは、本契約を中途終了することができる。

The Hound, feeling much aggrieved at this, reproached his companion, saying,

猟犬は、憤懣やるかたなく、番犬を咎めだてた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-096”, “2522840”

As a consequence, the masque differs from conventional face-packs in that weekly use is especially beneficial for those aggrieved by wrinkled, marked and sagging skin.

これまでのパックとちがってその効果は週に一度使えば十分!小ジワ、シミ、たるみでお悩みの方には特にお薦めします。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134091”, “2308294”

aggrievedly

【副】
〔不当{ふとう}な扱いなどについて〕憤慨{ふんがい}して
・”That’s so unfair,” he said aggrievedly. : 「それはすごく不公平です」と彼は憤慨して言いました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

ailing

A

ailing

【形】
1. 病んでいる、病気{びょうき}で苦しんでいる、病気療養中{びょうき りょうよう ちゅう}の、不快{ふかい}な
2. 〔産業{さんぎょう}・経済{けいざい}が〕不調{ふちょう}の、不安定{ふあんてい}な
3. 経営難{けいえい なん}の
【音声を聞く】svl11/ailing_w.mp3【レベル】11、【発音】éiliŋ、【分節】ail・ing

ailing animal

《an ~》病弱{びょうじゃく}な[病気{びょうき}で弱っている]動物{どうぶつ}

ailing bank

経営{けいえい}難の[不振{ふしん}にあえぐ]銀行{ぎんこう}

ailing company

アップアップしている会社{かいしゃ}、病んでいる会社{かいしゃ}

ailing economy

病んでいる[不振{ふしん}にあえぐ]経済{けいざい}、経済不調{けいざい ふちょう}、長引く不況{ながびく ふきょう}

ailing industry

衰退産業{すいたい さんぎょう}

ailing liver

病める肝臓{かんぞう}

ailing local bank

弱体化{じゃくたいか}した地方銀行{ちほう ぎんこう}

ailing organ

疾患{しっかん}のある臓器{ぞうき}

ailing parent

  1. 病を患っている親
  2. 《ailing parents》病を患っている両親{りょうしん}

ailing patient

《an ~》病人{びょうにん}

ailing person

病人{びょうにん}

ailing retailer

経営難{けいえい なん}の小売業者{こうり ぎょうしゃ}

ailing society

病める社会{しゃかい}

ailing spouse

《an ~》病気{びょうき}の[病を患っている]配偶者{はいぐうしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

airborne

A

airborne

【名】
空挺部隊{くうてい ぶたい}【形】
1. 空中{くうちゅう}を通る[浮遊{ふゆう}する]
2. 飛行機輸送{ひこうき ゆそう}の、空挺{くうてい}の
3. 飛行{ひこう}している、飛行中{ひこうちゅう}の
【音声を聞く】svl11/airborne_w.mp3【レベル】11、【発音】έərbɔ̀ːrn、【分節】air・borne

airborne activity

空中放射能{くうちゅう ほうしゃのう}

airborne alert

空中待機{くうちゅう たいき}◆【略】AA

airborne allergen

《免疫》空中{くうちゅう}アレルゲン

airborne antigen

空中{くうちゅう}(浮遊{ふゆう})抗原{こうげん}

airborne assault

《軍事》空挺攻撃{くうてい こうげき}

airborne attack

空襲{くうしゅう}

airborne bacterium

空中浮遊(細)菌{くうちゅう ふゆう(さい)きん}◆「細菌」の単数形=bacterium、複数形=bacteria
【表現パターン】airborne bacterium [bacteria]

Airborne Battlefield Command and Control Center

《軍事》空中戦指揮統制{くうちゅうせん しき とうせい}センター

Airborne Brigade

【組織】
《陸自》空挺団

airborne brigade

〈米〉《軍事》空挺旅団{くうてい りょだん}

airborne carcinogen

大気中{たいき ちゅう}の[に浮遊{ふゆう}している]発がん物質{ぶっしつ}
【表現パターン】air [airborne] carcinogen

airborne cargo

空輸貨物{くうゆ かもつ}

airborne chemicals

大気中化学物質{たいき ちゅう かがく ぶっしつ}

airborne collision

空中衝突{くうちゅう しょうとつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

alias

A

alias

【名】
1. 別名{べつめい}、仮名{かめい}、偽名{ぎめい}
・She ran a business using many aliases. : 彼女はいくつもの仮名を使って商売をしていた。
2. 《電気》〔標本化{ひょうほんか}で生じる〕折り返し雑音{ざつおん}[ゆがみ]
3. 《コ》エイリアス◆Mac OSが提供する機能で、別のオブジェクトへのリンク機能だけを持つファイル。Microsoft社のWindowsのショートカット(shortcut)に相当する。
【副】
1. 別名{べつめい}では、~としても知られるが
2. 別の場合{ばあい}には[面では]
【音声を聞く】svl11/alias_w.mp3【レベル】11、【発音】éiliəs、【@】アリアス、エイリアス、【変化】《複》aliases、【分節】a・li・as

alias address

別名{べつめい}アドレス

alias conversion

別名変換{べつめい へんかん}

alias definition

エイリアス定義{ていぎ}

alias designation

エイリアス指定{してい}

alias dictus

〈ラテン語〉別名{べつめい}~

alias entry

別名{べつめい}エントリ

alias information

エイリアス情報{じょうほう}

alias name

別名{べつめい}

authentication alias

認証別名{にんしょう べつめい}

column alias

《コ》列別名{れつ べつめい}

e-mail alias

《イ》メールエイリアス

gateway alias

《コ》ゲートウェイ・エイリアス

login alias

ログイン別名{べつめい}

pointer alias analysis

《コ》ポインタ・エイリアス分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】pointer alias analysis [analyses]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

align

A

align

【自動】
1. 整列する、一直線になる、一列に並ぶ
・Because of tilt, one card stack side aligns against side wall. : カードスタックは傾斜しているスタッカーの側壁に当たって側面がそろえられる。
2. 〔部品{ぶひん}などが〕調整{ちょうせい}されている
3. 〔大義{たいぎ}や方針{ほうしん}で〕同じ立場{たちば}で考える、提携{ていけい}する
【他動】
1. ~を一直線{いっちょくせん}[平行{へいこう}]にする[並べる]
2. 〔部品{ぶひん}などを〕調整{ちょうせい}する、調節{ちょうせつ}する
3. 〔大義{たいぎ}や方針{ほうしん}で〕~を同じ立場{たちば}に置く[提携{ていけい}させる]
【音声を聞く】svl11/align_w.mp3【レベル】11、【発音】əláin、【変化】《動》aligns | aligning | aligned、【分節】a・lign

align ~ in a straight line

~を一直線{いっちょくせん}にする[並べる]

align ~ into action

~を調整{ちょうせい}して行動{こうどう}に移す

align ~ on the boundary

~を境界に合わせる

align ~ parallel to

~を…と平行{へいこう}に配列{はいれつ}する

align ~ with

~を…と一直線にする、~を…と並べる、~を…と合わせる

align aims

目的{もくてき}を整理{せいり}して並べる

align all parts of

~のすべての要素{ようそ}[部分{ぶぶん}]を連携{れんけい}させる

align center

《コ》中央ぞろえ

align centre

〈英〉→ align center

align diverse perspectives

さまざまな観点{かんてん}を調整{ちょうせい}する

align itself using small on-board motor

〔機械{きかい}が〕小さな内蔵{ないぞう}モーターを使って自分{じぶん}の位置{いち}を調整{ちょうせい}する

align on the metaphase plate

《生化学》中期{ちゅうき}[赤道{せきどう}]板に沿って整列{せいれつ}する

align one’s personality with his soul

人格{じんかく}[パーソナリティー]と魂を同調{どうちょう}させる[の動きを一致{いっち}させる・の足並みをそろえる]

align oneself with

~と提携{ていけい}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

alleviate

A

alleviate

【他動】
〔痛み・苦労などを〕軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]する、和らげる【音声を聞く】svl11/alleviate_w.mp3【レベル】11、【発音】əlíːvièit、【変化】《動》alleviates | alleviating | alleviated、【分節】al・le・vi・ate

alleviate a burden on

~への負担{ふたん}を緩和{かんわ}[軽く]する

alleviate a cooped-up feeling

閉塞感{へいそく かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a critical shortage of

~の危機的{きき てき}な不足{ふそく}を緩和{かんわ}する

alleviate a disease

病気{びょうき}を軽くする

alleviate a drop

落ち込みを緩和{かんわ}する、減少{げんしょう}[落ち込み・急落{きゅうらく}]に歯止め{はどめ}をかける

alleviate a feeling of discomfort

不快感{ふかいかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of helplessness

無力感{むりょくかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of hopelessness

絶望感{ぜつぼう かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of hunger

空腹感{くうふくかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of insecurity

不安感{ふあんかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of isolation

孤立感{こりつ かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of listlessness

倦怠感{けんたいかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

alleviate a feeling of loneliness

孤独感{こどく かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]
【表現パターン】alleviate a feeling of loneliness [desolation]

alleviate a feeling of powerlessness

無力感{むりょくかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

alluring

A

alluring

【形】
〔人を〕うっとりさせる、魅力的{みりょく てき}な【音声を聞く】svl11/alluring_w.mp3【レベル】11、【発音】əlúəriŋ、【分節】al・lur・ing

alluring eye

誘惑的{ゆうわく てき}な目
【表現パターン】seductive [alluring] eye

alluring gland

《動物》誘惑腺{ゆうわく せん}

alluring look

《an ~》誘惑的{ゆうわく てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】alluring look [expression] (on one’s face)

alluring opportunity

絶好{ぜっこう}の機会{きかい}

alluring topic

人を引き付ける話題{わだい}

alluring voice

魅惑的{みわく てき}な声

alluring words

甘い言葉{ことば}

cast alluring eyes on

誘惑的{ゆうわく てき}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) seductive [alluring] eyes on [to, toward, at]

have alluring eyes

誘惑的{ゆうわく てき}な目をする[している]
【表現パターン】have seductive [alluring] eyes (for)

keep alluring eyes on

誘惑的{ゆうわく てき}な目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) seductive [alluring] eyes on

sexually-alluring

【形】
性的{せいてき}に魅力的{みりょくてき}な

turn alluring eyes on

誘惑的{ゆうわく てき}な目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) seductive [alluring] eyes on [to, toward]

use alluring words

甘い言葉{ことば}を使う

with alluring eyes

誘惑的{ゆうわく てき}な目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) seductive [alluring] eyes

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

allusion

A

allusion

【名】
1. 〔間接的{かんせつ てき}にまたはさりげなく〕言及{げんきゅう}すること、ほのめかすこと
2. 〔文学作品{ぶんがく さくひん}におけるさりげない〕言及{げんきゅう}、ほのめかし
【音声を聞く】svl11/allusion_w.mp3【レベル】11、【発音】əlúːʒən、【@】アリュージョン、【変化】《複》allusions、【分節】al・lu・sion

allusion to

~へのさりげない言及{げんきゅう}

classical allusion

《a ~》〔さりげない〕古典{こてん}への言及{げんきゅう}

deliberate allusion to

~への意図的なほのめかし

in allusion to

~を暗に指して、暗示して、言及して

indelicate allusion to

(人)に対するぶしつけな当てこすり

literary allusion

文学{ぶんがく}の隠喩{いんゆ}

trite allusion

  1. ありふれた隠喩{いんゆ}(表現{ひょうげん})
  2. 使い古された引用{いんよう}(表現{ひょうげん})

unfortunate allusion

残念{ざんねん}な[嘆かわしい]引用{いんよう}[さりげない言及{げんきゅう}]

unkind allusion

思いやりのないほのめかし

make an allusion to

暗に~をほのめかす、それとなく~に触れる[言及{げんきゅう}する]

He made no allusion to the affair, however, until one afternoon a fortnight or so later.

その後二週間ばかりの間、彼はそのことを、(おくび)にも出さなかったが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2366744”

She made no allusion to it afterwards, and I made none, for a promise is a promise, but she has never known an easy hour from that moment.

その後は別に彼の女はそれについて何も云いませんでしたし、私もまた約束にしたがって、そのことについては一言も触れませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2499572”

Holmes made no further allusion to the matter that day, though he sat lost in thought for a long time after our belated dinner.

その日のホームズは、これ以上この件について触れなかったが、遅れた夕食のあと長々と考えにふけってはいた。◆【出典】英文:”The Adventure of the Three Students” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-3STU”, “2376688”

Why, too, should he faint at an allusion to the half-effaced initials upon his arm, and die of fright when he had a letter from Fordingham?

また、なぜ彼は半分ほど消した腕の入れ墨に気づかれて、気を失い、どうしてフォーディンブリッジからの手紙に戦慄して死んだのか。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2627776”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

altruism

A

altruism

【名】
利他主義{りた しゅぎ}、利他的行為{りた てき こうい}
・While altruism is admirable, it is hard to live one’s life completely unselfishly. : 利他主義は立派だが、全く自己中心的にならずに人生を送るのは難しい。【音声を聞く】svl11/altruism_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽltruìzm、【分節】al・tru・ism

intergenerational altruism

世代間利他主義{せだいかん りた しゅぎ}

mandatory altruism

義務的奉仕活動{ぎむ てき ほうし かつどう}

public altruism

人々{ひとびと}[一般大衆{いっぱん たいしゅう}]の博愛的{はくあい てき}な行為{こうい}

reciprocal altruism

互恵行動{ごけい こうどう}

mixture of altruism and self-interest

利他主義{りた しゅぎ}と自己利益{じこ りえき}の混合{こんごう}

tap into altruism

利他主義{りた しゅぎ}を利用{りよう}する

“Empathy… leads to caring, altruism and compassion… seeing things from another perspective breaks down biased stereotypes… allowing people to live together in mutual respect and creating the possibility of productive public discourse.

「共感は…親切、愛他主義、思いやりにつながっていく…他人の立場からものを見ることによって、偏った固定観念は打ち砕かれ…互いに尊重し合い建設的な意思疎通ができるようになる。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124132”, “2226706”

under the banner of altruism

利他{りた}[愛他{あいた}]主義{しゅぎ}[精神{せいしん}]を掲げて[の旗の下に]

(One may call their motivation “altruistic”, but this ignores the fact that altruism is itself a form of ego satisfaction for the altruist).

(かれらの動機を「愛他精神」と呼ぶ人もいるけれど、でもそれは、愛他家にとっての愛他活動はそれ自体が一種のエゴの満足だという事実を見落としている)。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA10”, “2265634”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

alumnus

A

alumnus

【名】
1. 男子{だんし}の卒業生{そつぎょうせい}、同窓生{どうそうせい}、OB〔男性{だんせい}の卒業生{そつぎょうせい}〕
2. 〔大学{だいがく}の〕卒業生{そつぎょうせい}、同窓生{どうそうせい}、校友{こうゆう}◆通例複数形のalumniが使われる。alumnusは男性。alumnaは女性。複数形のalumniは男性の卒業生たち、または男女両方を含む卒業生たちを表す(女性の卒業生たちはalumnae)。男女両方を含む場合、alumni and alumnaeまたはalumnae and alumniという表現を好む人もいる。◆【参考】alumni and alumnae ; alumni/ae ; alumnae/i
3. 以前{いぜん}の仲間{なかま}[同僚{どうりょう}・社員{しゃいん}・会員{かいいん}・住人{じゅうにん}]
【音声を聞く】svl11/alumnus_w.mp3【レベル】11、【発音】əlʌ́mnəs、【変化】《複》alumni、【分節】a・lum・nus

alumnus of Yale

エール大学{だいがく}の卒業生{そつぎょうせい}

loyal alumnus

《a ~》忠実{ちゅうじつ}な同窓生{どうそうせい}

I immediately had an alumnus give me an introduction and did some research.

私は、早速OBを紹介してもらいリサーチした。◆【出典】Hiragana Times, 1994年12月号◆【出版社】”HT098035”, “2391189”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

ambivalent

A

ambivalent

【形】
〔ある対象{たいしょう}に対して〕相反{あいはん}する感情{かんじょう}[思考{しこう}・価値{かち}]を持った、両面{りょうめん}感情{かんじょう}[価値{かち}]の【音声を聞く】svl11/ambivalent_w.mp3【レベル】11、【発音】æmbívələnt、【分節】am・biv・a・lent

ambivalent about

《be ~》~に対して態度{たいど}を決めかねている、~の効果{こうか}[利点{りてん}・意義{いぎ}]を疑問視{ぎもん し}している、~はやめた方が良い[どうしたものか]と思っている
【表現パターン】ambivalent about [toward]

ambivalent about leaving work

《be ~》退職{たいしょく}について心を決めかねている[踏ん切りがつきかねている]、職場{しょくば}を去るに当たって複雑{ふくざつ}な[割り切れない]思いをする

ambivalent attitude

曖昧{あいまい}な態度

ambivalent behavior

両面行動{りょうめん こうどう}

ambivalent behaviour

〈英〉→ ambivalent behavior

ambivalent feeling

両価感情{りょうかかんじょう}、どっちつかずの気持ち{きもち}

ambivalent mutation

《分子生物》両面性突然変異{りょうめん せい とつぜん へんい}

ambivalent relationship

曖昧{あいまい}な関係{かんけい}

appear ambivalent

相反{あいはん}する感情{かんじょう}を抱くように見える

harbor ambivalent feelings

相反{あいはん}する感情{かんじょう}を抱く

have ambivalent feelings about

~に対して微妙{びみょう}な感情{かんじょう}を抱いている

remain ambivalent about

~について態度を決めかねている、~するべきかどうか迷っている

remain ambivalent about one’s marriage

結婚に関して態度を決めかねている

acknowledge an ambivalent relationship

曖昧{あいまい}な関係{かんけい}を認める
【表現パターン】acknowledge an ambivalent relationship (with)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

amply

A

amply

【副】
十分{じゅうぶん}に【音声を聞く】svl11/amply_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽmpli、【@】アンプリー、【分節】am・ply

amply addressed in Eastern religions

《be ~》東洋{とうよう}の宗教{しゅうきょう}で[において]詳細{しょうさい}に語られ[述べられ]ている

amply demonstrated by the fact that

《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}によって十分示されている

amply demonstrated in

《be ~》~で十分説明{じゅうぶん せつめい}されている

amply guarantee the nation’s security

国の安全{あんぜん}を十分{じゅうぶん}に保障{ほしょう}する

amply repaid for one’s efforts

《be ~》努力{どりょく}が十二分{じゅうにぶん}に報われる

amply sufficient to

~するのに十分{じゅうぶん}な

amply supplied with water, and when they saw it,

見ると井戸は、満々と水を湛えている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-139”, “2642613”

amply take in public opinion

世論{せろん/よろん}を十分{じゅうぶん}に取り入れる

paradox amply addressed in

~で[において]詳細{しょうさい}に[何度{なんど}となく]語られて[検討{けんとう}されて]いる矛盾{むじゅん}[逆説{ぎゃくせつ}・パラドックス]

The man’s appearance amply bore out his words; his manner was altered for the worse;

プールの様子からは、まったく言葉通りであることがうかがえた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE08”, “2548317”

The latent abilities of women have been amply evidenced in other countries.

彼女らが潜在的な能力を有していることはもうほかの国で十分に証明されています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133041”, “2546828”

The village, like other Palestinian communities in the area, remains unconnected to the piped water network that amply supplies the nearby illegal Israeli settlements.

この村は、その地域の他のパレスチナ人コミュニティと同様に、近くの違法なイスラエル人入植地に水をたっぷり供給している水道施設とはつながれていないままである。◆【出典】

“I have been at some small expense over this matter, which I shall expect the bank to refund, but beyond that I am amply repaid by having had an experience which is in many ways unique, and by hearing the very remarkable narrative of the Red-headed League.”

「この件では少しばかり費用がかかりましたので、銀行に払ってもらうつもりですが、それにもまして、いろいろな意味で比類ない経験をしたこと、赤毛連盟という実に珍しい物語を聞けたことで充分な報酬を受けているのです。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2229575”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

anemia

A

anemia

【名】
貧血(症){ひんけつ(しょう)}、無気力{むきりょく}【音声を聞く】svl11/anemia_w.mp3【レベル】11、【発音】əníːmiə、【@】アニーミア、アネミア、【分節】a・ne・mi・a

anemia achrestic

非利用性貧血{ひ りよう せい ひんけつ}

anemia agent

貧血因子{ひんけつ いんし}

anemia associated with

~による[関連{かんれん}した]貧血{ひんけつ}

anemia associated with blood loss

失血{しっけつ}による[関連{かんれん}した]貧血{ひんけつ}

anemia associated with chronic inflammation

慢性炎症{まんせい えんしょう}による[関連{かんれん}した]貧血{ひんけつ}

anemia associated with infection

感染症{かんせんしょう}による[関連{かんれん}した]貧血{ひんけつ}

anemia associated with inflammation

炎症{えんしょう}による[関連{かんれん}した]貧血{ひんけつ}

anemia B12 deficiency

B12欠乏性貧血{けつぼうせい ひんけつ}
【表現パターン】anemia B12 [B twelve] deficiency

anemia B6 deficiency

B6欠乏性貧血{けつぼうせい ひんけつ}
【表現パターン】anemia B6 [B six] deficiency

anemia caused by a lack of nourishment

栄養不足{えいよう ぶそく}による貧血{ひんけつ}

anemia caused by bleeding

出血{しゅっけつ}による[よって起こる]貧血(症){ひんけつ(しょう)}

anemia caused by chronic kidney disease

慢性腎疾患{まんせい じんしっかん}に起因{きいん}する貧血{ひんけつ}

anemia caused by haemolysis

〈英〉→ anemia caused by hemolysis

anemia caused by hemolysis

溶血{ようけつ}による[を原因{げんいん}とする]貧血{ひんけつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

anesthesia

A

anesthesia

【名】
1. 〔麻酔薬{ますいやく}による〕(全身{ぜんしん}[局所{きょくしょ}])麻酔{ますい}
2. 知覚{ちかく}まひ、感覚消失{かんかく しょうしつ}
3. 無関心{むかんしん}、冷淡{れいたん}
【音声を聞く】svl11/anesthesia_w.mp3【レベル】11、【発音】æ̀nəsθíːʒə、【@】アネスシージア、アネスシージャ、アネスセジア、【分節】an・es・the・sia

anesthesia apparatus

麻酔器{ますいき}
【音声を聞く】med/anesthesia_apparatus.mp3

anesthesia by injection of

~を注入{ちゅうにゅう}して行う麻酔{ますい}

anesthesia chart

麻酔記録{ますいきろく}

anesthesia circuit

麻酔回路{ますい かいろ}

anesthesia complication

《病理》麻酔{ますい}(の)合併症{がっぺいしょう}

anesthesia control

麻酔制御{ますい せいぎょ}

anesthesia dolorosa

有痛性知覚{ゆうつうせい ちかく}脱失{だっしつ}[まひ]

anesthesia ether

麻酔用{ますい よう}エーテル

anesthesia for surgery

手術{しゅじゅつ}の[用]麻酔{ますい}

anesthesia gas

麻酔{ますい}ガス

anesthesia hangover

麻酔{ますい}の後遺症{こういしょう}

anesthesia induction

麻酔導入{ますい どうにゅう}

anesthesia induction room

麻酔導入室{ますい どうにゅう しつ}

anesthesia level

麻酔{ますい}レベル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

anesthetic

A

anesthetic

【名】
麻酔薬{ますいやく}、麻酔剤{ますいざい}
・We’ll use a local anesthetic. : 局部麻酔を使います。【形】
麻酔{ますい}の[引き起こす]、まひ状態{じょうたい}の、無感覚{むかんかく}の、感覚{かんかく}がまひした、知覚{ちかく}まひの、鈍感{どんかん}な【音声を聞く】svl11/anesthetic_w.mp3【レベル】11、【発音】æ̀nəsθétik、【@】アネスセチック、アネスセティック、【変化】《複》anesthetics、【分節】an・es・thet・ic

anesthetic action

麻酔作用{ますい さよう}

anesthetic activity

麻酔活性{ますい かっせい}

anesthetic adjunct

麻酔補助薬{ますい ほじょ やく}

anesthetic administration

麻酔薬投与{ますいやく とうよ}

anesthetic agent

麻酔薬{ますいやく}

anesthetic apparatus

麻酔器{ますいき}

anesthetic area

麻酔幅{ますいはば}、感覚消失帯{かんかく しょうしつ たい}、感覚脱失部分{かんかく だっしつ ぶぶん}

anesthetic chemical

麻酔薬{ますいやく}

anesthetic chloroform

麻酔用{ますい よう}クロロホルム

anesthetic circuit

麻酔回路{ますい かいろ}

anesthetic cream

麻酔(用){ますい(よう)}クリーム

anesthetic death

麻酔死{ますいし}

anesthetic depth

麻酔深度{ますい しんど}

anesthetic dose

麻酔量{ますい りょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

anew

A

anew

【副】
あらためて、もう一度{いちど}、新たに、再び
・They are turning anew to the roots of their faith. : 彼らは、あらためて信仰の根本に立ち返ろうとしている。【音声を聞く】svl11/anew_w.mp3【レベル】11、【発音】ənjúː、【分節】a・new

Anew art form called “Ee kanji” is catching people’s attention.

「英漢字」というアート形式が今人々から注目を浴びている。◆【出典】Hiragana Times, 2007年5月号◆【出版社】”HT247003”, “2304602”

Anew citizen judge system will start in May 2009.

新しい裁判員制度が2009年5月から始まる。◆【出典】Catch a Wave, 2008年12月12日号◆【出版社】

Anew control tower at Tokyo’s Haneda Airport has recently been completed and shown to the press.

東京・羽田空港の新しい管制塔が先日完成し、報道陣に公開された。◆【出典】Catch a Wave, 2009年11月13日号◆【出版社】

Anew prison will open in Shimane Prefecture this October.

今年10月、島根県に新しい刑務所が開設される。◆【出典】Catch a Wave, 2008年7月11日号◆【出版社】

Anew rocket developed by Mitsubishi Heavy Industries (MHI) and the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) was unveiled to a group of reporters on Feb. 12 at MHI’s Nagoya Aerospace Systems Works.

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって開発された新ロケットが2月12日、三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所で記者団に公開された。◆【出典】Catch a Wave, 2009年2月27日号◆【出版社】

Anew royal gate at the Palace of Versailles in France was completed after two years of work.

フランスのベルサイユ宮殿の新しいロイヤルゲートが2年にわたる作業を経て完成した。◆【出典】Catch a Wave, 2008年7月11日号◆【出版社】

Anew virtual city was opened on the Internet by Toyota Motor Corporation on Oct. 1.

10月1日、新たな仮想都市がトヨタ自動車によってインターネット上に開設された。◆【出典】Catch a Wave, 2008年10月10日号◆【出版社】

conditioned anew to

《be ~》~に対して新たに条件付けられる

feel anew the weightiness of a single vote

一票{いっぴょう}の重みをあらためて感じる

learn anew

~をあらためて知る

look anew at

あらためて[再び]~を調べる[よく見る]

look anew at the world around one

あらためて自分{じぶん}の周りの世界{せかい}を見る[見渡す]

question anew one’s idea of

~の考えを問い直す

rage anew

再燃{さいねん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

animosity

A

animosity

【名】
敵意{てきい}、悪意{あくい}、強い憎しみ、恨み、憎悪{ぞうお}、敵対意識{てきたい いしき}【音声を聞く】svl11/animosity_w.mp3【レベル】11、【発音】æ̀nəmɑ́səti、【@】アニモシティー、アニモスィティー、【変化】《複》animosities、【分節】an・i・mos・i・ty

animosity against

(人)に対する反感{はんかん}

animosity between classes

階級間の敵意{てきい}[反目{はんもく}]

animosity between races

人種的対立{じんしゅ てき たいりつ}

bitter animosity

強い[激しい]憎しみ[憎悪{ぞうお}・敵意{てきい}]

build animosity

敵意{てきい}[恨み・憎悪{ぞうお}]を募らせる

cause animosity among

(人)に反感{はんかん}を持たせる

create animosity on

(人)の恨みを買う

deep animosity

深い憎しみ

deep-rooted animosity

根深い[根の深い・深く根差{ねざ}している・抜き難い]憎悪{ぞうお}[敵意{てきい}]
【表現パターン】deep-rooted [deeply rooted, deep-seated, deeply seated, deeply ingrained] animosity [hatred]

ethnic animosity

民族間{みんぞく かん}の敵意{てきい}

feel animosity

恨みを抱く、憎悪する
【表現パターン】feel animosity (toward)

growing animosity

高まりつつある敵意{てきい}

have animosity against

~に恨みを抱く

have animosity toward

~に強い憎しみを抱く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

annex

A

annex

【他動】
1. ~を付け加える、付け足す、書き添える
2. 〔領土{りょうど}・国を〕併合{へいごう}する
【名】
1. 別館{べっかん}、離れ
2. 付属{ふぞく}書類{しょるい}[文書{ぶんしょ}]、添付書類{てんぷ しょるい}、付録{ふろく}
【音声を聞く】svl11/annex_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》ǽneks 《動》ənéks、【@】アネックス、【変化】《動》annexes | annexing | annexed、【分節】an・nex

annex ~ to

~を…に併合{へいごう}する

Annex . Pharmacovigilance Methods.

* 別添-医薬品安全性監視の方法◆【出典】

annex a new territory

新たな領地{りょうち}を併合{へいごう}する

annex a state

国を併合{へいごう}する

Annex II provides examples of situations in which the use of the quality risk management process might provide information that could then be used in a variety of pharmaceutical operations.

付属書Ⅱにおいては、品質リスクマネジメントプロセスの使用が種々の医薬品関連業務に利用される可能性のある情報を提供しうる事例を示している。◆【出典】

annex one’s opinion to

~に自分{じぶん}の意見{いけん}を付け加える

annex to a treaty

条約{じょうやく}の付属書{ふぞくしょ}

annex works

増築工事{ぞうちく こうじ}

attached annex

付属文書{ふぞく ぶんしょ}

forcibly annex ~ to one’s state

力ずくで~を国に併合{へいごう}する

granny annex

〔祖父母{そふぼ}など〕高齢{こうれい}の身内{みうち}のための別棟{べつむね}の住居{じゅうきょ}◆敷地の狭い家では、ガレージを住居に改築する場合が多い。◆【語源】granny(祖母)+ annex(別棟)

hotel annex

ホテルの別館{べっかん}

new annex

新館{しんかん}

See Annex V for an example of such a listing.

このような表の見本として別添Vを参照すること。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

annuity

A

annuity

【名】
1. 年金(額){ねんきん(がく)}
2. 年金保険{ねんきん ほけん}(投資{とうし})
・You cannot surrender a retirement annuity. : 退職年金保険の解約はできません。
3. 年金{ねんきん}受領権{じゅりょうけん}[支払義務{しはらい ぎむ}]
・An annuity ceases to exist when a recipient dies. : 受給者が死亡すれば年金受領権[支払義務]は消滅する。
【音声を聞く】svl11/annuity_w.mp3【レベル】11、【発音】ənjúːəti、【@】アニューアティー、アニューイティー、【変化】《複》annuities、【分節】an・nu・i・ty

annuity account

年金口座{ねんきん こうざ}

annuity agreement

年金契約{ねんきん けいやく}

annuity certain

確定年金{かくてい ねんきん}

annuity certificate

年金証書{ねんきん しょうしょ}

annuity contract

年金契約{ねんきん けいやく}

annuity cost

年金費用{ねんきん ひよう}

annuity due

期首払い年金{ねんきん}

annuity factor

年金係数{ねんきん けいすう}

annuity for life

終身年金{しゅうしん ねんきん}

annuity for the rest of one’s life

自分{じぶん}の生涯年金{しょうがい ねんきん}

annuity form

年金形態{ねんきん けいたい}

annuity fund

年金基金{ねんきん ききん}

annuity in advance

期首払い年金{ねんきん}

annuity insurance

年金保険{ねんきん ほけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

annul

A

annul

【他動】
〔契約・結婚などを〕無効{むこう}にする、取り消す、破棄{はき}する【音声を聞く】svl11/annul_w.mp3【レベル】11、【発音】ənʌ́l、【@】アナル、【変化】《動》annuls | annulling | annulled、【分節】an・nul

annul a claim

主張{しゅちょう}を撤回{てっかい}する

annul a contract

契約{けいやく}を解消{かいしょう}する[破談{はだん}にする]

annul a judgement

〈英〉→ annul a judgment

annul a judgment

判決{はんけつ}を取り消す[破棄{はき}する]

annul marriage to

《annul (one’s) marriage to [with]》(人)との結婚{けっこん}[婚姻{こんいん}]を無効{むこう}にする[解消{かいしょう}する]
【表現パターン】annul marriage to [with]

annul the results of the general elections

総選挙{そうせんきょ}の結果{けっか}を無効{むこう}にする

Malaysia’s High Court has given the green light to the construction of the Lynas Advanced Materials Plant (LAMP) near Kuantan after it rejected petitions to annul the permit given by the government for the project.

マレーシアの高等裁判所は、ライナス・アドバンスト・マテリアルズ・プラント(LAMP)の建設を承認した。政府がこの計画に対して与えた認可の取り消しを求める請求を、却下したのである。◆【出典】◆【英文】Mong Palatino <▼12012/11/21/malaysian-residents-oppose-rare-earths-refinery/>◆【和訳】

The Supreme Court, sitting as the High Court of Justice, is due to review a petition submitted by lawyers on behalf of Mordechai Vanunu asking the Israeli authorities to annul the restrictions, which include a bar on him exiting Israel and communicating with foreigners.

最高裁判所(高等法院)は、制限措置を無効にするようイスラエル当局に求めるモルデハイ・バヌヌの代理人である弁護士によって提出された請願書を再検討することになっている。その制限措置にはイスラエルからの出国や外国人との連絡の禁止がある。◆【出典】

annular

【名】
溝付きくぎ◆打ち込むとなかなか抜けない【形】
1. 輪状の、環状の
2. 〔くぎに〕溝のある
【発音】ǽnjələr、【分節】an・nu・lar

annular aperture

環状開口{かんじょう かいこう}

annular area

環状区域{かんじょう くいき}

annular array

環状{かんじょう}アレイ

annular atom

環原子{かん げんし}

annular beam

環状{かんじょう}ビーム

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

anomaly

A

anomaly

【名】
1. 例外{れいがい}(的なもの[こと])、異例{いれい}、不調和{ふちょうわ}、異常性{いじょうせい}、異常{いじょう}、変則{へんそく}(的なもの[こと])、変則性{へんそく せい}、偏差{へんさ}、奇形{きけい}、異形{いけい}〔特徴的型からのずれ〕
2. 《天文》近点(離)角{きんてん(り)かく}
【音声を聞く】svl11/anomaly_w.mp3【レベル】11、【発音】ənɑ́məli、【変化】《複》anomalies、【分節】a・nom・a・ly

anomaly arterial

動脈形成異常{どうみゃく けいせい いじょう}

anomaly correlated with

~に関連{かんれん}した異常{いじょう}

anomaly correlation

偏差相関{へんさ そうかん}

anomaly detection

異常検出{いじょう けんしゅつ}

anomaly diagnosis

異常診断{いじょう しんだん}

anomaly distribution

異常分布{いじょう ぶんぷ}

anomaly field

偏差場{へんさ ば}

anomaly formation

異常形成{いじょう けいせい}

anomaly inflow

異常流入{いじょう りゅうにゅう}

anomaly interference

異常干渉{いじょう かんしょう}

anomaly mode

偏差{へんさ}モード

anomaly number

異常数{いじょう すう}

anomaly of a tooth

歯の異常{いじょう}

anomaly of great veins, congenital

大静脈先天異常{だいじょうみゃく せんてん いじょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

ante

A

ante

【名】
1. 共同事業{きょうどう じぎょう}の出資金{しゅっしきん}、個人分担金{こじん ぶんたん きん}
2. 〔ポーカーの〕アンティ◆ゲームに参加する前(手札を受け取る前)に、全員が場に支払う少額の賭け金(参加料)。
【音声を聞く】svl11/ante_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽnti、【分節】an・te

ante bellum

〈ラテン語〉戦争勃発前{せんそう ぼっぱつ まえ}

ante cibos

〈ラテン語〉《医》食前{しょくぜん}◆【略】a.c.

ante cibum

〈ラテン語〉《医》食前{しょくぜん}◆【略】a.c.

ante meridiem

〈ラテン語〉午前(に)◆【略】a.m. ; AM ; am ; A.M.

ante mortem

〈ラテン語〉死前{しぜん}に

ante prandium

〈ラテン語〉《医》夕食前{ゆうしょく まえ}◆【略】a.p.

ante up

【句動】
1. 〔嫌々{いやいや}ながら〕支払う
・They made him ante up his debt after grilling him. : 彼らに責め立てられて、彼はしぶしぶ借金を払った。
・We ante up $500 a year for recreation. : 私たちは年に500ドルを娯楽に使う。
2. 〔ゲーム・賭けなどの〕参加料を[として]払う

ante up to pay for

~のためのお金を出し合う

ex ante

【形】
〈ラテン語〉事前{じぜん}の

ex-ante adjustment

事前調整{じぜん ちょうせい}

ex-ante analysis

事前分析{じぜん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】ex-ante analysis [analyses]

ex-ante audit

事前監査{じぜん かんさ}

ex-ante coordination

事前調整{じぜん ちょうせい}

ex-ante valuation

事前評価{じぜん ひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

anthem

A

anthem

【名】
1. 〔組織{そしき}や大義{たいぎ}などへの〕賛歌{さんか}
2. 〈古〉《キリスト教》交唱歌{こうしょう か}◆【同】antiphon
3. 《キリスト教》〔英国国教会{えいこく こっきょうかい}の〕アンセム◆カトリック教会のモテットに相当する、聖歌隊が歌う合唱曲。16~17世紀にかけてウィリアム・バード(William Byrd)らによって発展したもの。
【音声を聞く】svl11/anthem_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽnθəm、【@】アンサム、アンセム、【変化】《複》anthems、【分節】an・them

American Anthem

【映画】
愛と栄光の旅立ち/アメリカン・デュエット◆米1985

national anthem

国歌{こっか}、ナショナルアンセム

National Anthem

国歌”A0000149”, “2464670”

national anthem of Japan

《the ~》君が代

nation’s anthem

国歌{こっか}

Olympic Anthem

オリンピック讃歌{さんか}

And the anthem that the organist played cemented Soapy to the iron fence,

オルガン奏者が奏でる賛美歌を耳にしたソーピーは金網にしがみついた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2302716”

British national anthem

英国国歌{えいこく こっか}

nation’s new anthem ring out

新しい国歌{こっか}が鳴り響く

The EU anthem “Ode to Joy”

欧州連合賛歌「歓喜の歌」”VOA-A257”, “2521659”

The Japanese anthem “Kimigayo” is a song containing lyrics wishing that the generations of Emperor will last forever.

日本の国歌「君が代」は、天皇の永続性を歌ったものだ。◆【出典】Hiragana Times, 2006年12月号◆【出版社】”HT242018”, “2523648”

The national anthem was played at the beginning of the baseball game.

野球の試合の始めに、国歌が演奏されました。

Actually, the national anthem debate is part of a larger, more complicated debate about immigration and American identity.

実は、国歌に関する議論は、移民とアメリカ人のアイデンティティーにまつわる、もっと大きな、もっと込み入った議論の一部なのです。”TASTE015”, “2287028”

have no national anthem

国歌{こっか}がない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

antidote

A

antidote

【名】
1. 解毒剤{げどくざい}◆【用法】「~に対する解毒剤」の「~に」はto、for、againstで表す。
2. 〈比喩〉防御手段{ぼうぎょ しゅだん}、対抗手段{たいこう しゅだん}
【音声を聞く】svl11/antidote_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽntidòut、【@】アンチドート、アンチドウト、アンティドート、アンティドウト、【変化】《複》antidotes、【分節】an・ti・dote

antidote action

解毒作用{げどく さよう}

antidote for poison

解毒剤{げどくざい}、毒消し{どくけし}
【表現パターン】antidote for [to] poison

antidote to alcohol

《an ~》アルコールに対する解毒剤{げどくざい}

antidote to arsenic poisoning

ヒ素中毒解毒{そ ちゅうどく げどく}薬[剤]

antidote to consumerist madness

消費者主義{しょうひしゃ しゅぎ}[コンシューマーリズム]の狂気{きょうき}に対する解毒剤{げどくざい}[への対抗手段{たいこう しゅだん}]、常軌{じょうき}を逸した消費者主義{しょうひしゃ しゅぎ}[コンシューマーリズム]の矯正手段{きょうせい しゅだん}[に対する解毒剤{げどくざい}]

antidote to fear

《an ~》恐怖{きょうふ}に対する解毒剤{げどくざい}、恐怖{きょうふ}への対処法{たいしょほう}

antidote to the problem

その問題{もんだい}への対処法{たいしょほう}[対応策{たいおう さく}]

antidote to vainglory

虚飾{きょしょく}[虚栄心{きょえいしん}](の害毒{がいどく})に対する解毒剤{げどくざい}

anti-dote action

→ antidote action

anti-dote for poison

→ antidote for poison

anti-dote to alcohol

→ antidote to alcohol

anti-dote to arsenic poisoning

→ antidote to arsenic poisoning

anti-dote to consumerist madness

→ antidote to consumerist madness

anti-dote to fear

→ antidote to fear

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

antipathy

A

antipathy

【名】
1. 反感{はんかん}、嫌悪{けんお}、対立{たいりつ}、毛嫌い{けぎらい}
2. 大嫌いなもの、嫌悪{けんお}すべき対象{たいしょう}
【音声を聞く】svl11/antipathy_w.mp3【レベル】11、【発音】æntípəθi、【@】アンチパシー、アンティパスィ、【変化】《複》antipathies、【分節】an・tip・a・thy

antipathy to

~に対する反感{はんかん}

antipathy toward

~に対する反感{はんかん}、~に対する嫌悪(感){けんお(かん)}

antipathy toward the United States

アメリカ嫌い◆【同】resentment against [toward] America ; America-phobia

anti-pathy to

→ antipathy to

anti-pathy toward

→ antipathy toward

anti-pathy toward the United States

→ antipathy toward the United States

breed antipathy among neighboring countries

近隣諸国{きんりん しょこく}の反発{はんぱつ}を生む

breed antipathy among neighbouring countries

〈英〉→ breed antipathy among neighboring countries

express antipathy

反感{はんかん}[嫌悪感{けんおかん}・敵対意識{てきたい いしき}]を表す[表に出す・あらわにする]

feel antipathy

反感を覚える、反感{はんかん}を抱く
【表現パターン】feel antipathy (to [toward])

harden antipathy to

~に対する反感{はんかん}を強固{きょうこ}にする

instinctive antipathy

本能的{ほんのうてき}[生理的{せいりてき}]嫌悪{けんお}
【表現パターン】instinctive dislike [antipathy]

race antipathy

人種的反感{じんしゅ てき はんかん}

racial antipathy

人種的反感{じんしゅ てき はんかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

antiquated

A

antiquated

【形】
1. 〈侮蔑的〉〔物・考え方・手法などが〕時代遅れ{じだいおくれ}の、旧式{きゅうしき}な、古風{こふう}な
2. 〔古くて〕使われなくなった、廃用{はいよう}の
3. 昔ながらの、根深い{ねぶかい}
4. 年を経た、昔からの
【音声を聞く】svl11/antiquated_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽntikwèitid、【@】アンチクエイテッド、アンティクエイテッド、【分節】an・ti・quat・ed

antiquated approach

《an ~》時代遅れの方法{ほうほう}

antiquated engine

《an ~》老朽化{ろうきゅうか}したエンジン

antiquated ideas

古くさい考え

antiquated mindset

《an ~》時代遅れの発想{はっそう}[考え方]

antiquated notion

古くさい考え

antiquated operating system

《コ》古くなったOS

antiquated opinion

《an ~》時代遅れの考え

antiquated saying

時代遅れの言い習わし

antiquated style

古くさい文体

antiquated system

古めかしい制度{せいど}

antiquated technology

時代遅れの技術{ぎじゅつ}

antiquated term

《an ~》時代遅れの言葉{ことば}[用語{ようご}]

antiquated thinking

古くさい[時代遅れの]考え
・That was a piece of antiquated thinking. : それは古くさい[時代遅れの]考えだった。

antiquated way of thinking about

《an ~》~についての古くさい[時代遅れの・昔ながらの]考え方[思考方法{しこう ほうほう}]、~を考える[思考{しこう}する]ときの古くさい[時代遅れの・昔ながらの]方法{ほうほう}[やり方]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

apocalypse

A

apocalypse

【名】
1. 〔ユダヤ教およびキリスト教の〕啓示書{けいじしょ}
2. 〔一般的な〕啓示{けいじ}
3. 《the ~》世の終末{しゅうまつ}、大災害{だい さいがい}
4. 《the Apocalypse》《聖書》ヨハネの黙示録{もくしろく}
【音声を聞く】svl11/apocalypse_w.mp3【レベル】11、【発音】əpɑ́kəlìps、【@】アポカリプス、【分節】a・poc・a・lypse

apocalypse fatigue

〔繰り返し警告され続けてきたことによる〕環境保護{かんきょう ほご}に対する熱意{ねつい}の低下{ていか}

Apocalypse Now

【映画】
地獄の黙示録◆米1979《監督》フランシス・フォード・コッポラ《出演》マーロン・ブランド、マーティン・シーン、ロバート・デュヴァル◆原作はジョン・コンラッドの『闇の奥』。《受賞》アカデミー撮影賞

approaching apocalypse

黙示録{もくしろく}に近づくこと

global apocalypse

世界{せかい}[地球{ちきゅう}]の黙示録{もくしろく}

nuclear apocalypse

核攻撃{かく こうげき}による大災害{だい さいがい}[世界{せかい}の終末{しゅうまつ}]◆冠詞のaを付けることが多いが、付けないこともある。

Whoops Apocalypse

【映画】
大惨事世界大戦◆英1986

Crimson Rivers 2: Angels of The Apocalypse

【映画】
クリムゾン・リバー2--黙示録の天使たち◆仏2004《監督》オリヴィエ・ダアン《脚本》リュック・ベッソン《出演》ジャン・レノ、ブノワ・マジメル、クリストファー・リー

Marlon Brando received top billing in “Apocalypse Now”.

マーロン・ブランドは「地獄の黙示録」で主役を務めた。

He gained stardom for his role in “Apocalypse Now” in 1979.

1979年に「地獄の黙示録」で演じた役で、スターの座を得ました。”MB000389”, “2364239”

That’s the Colombian quota to postpone the apocalypse: the Army has already put down an irredeemable methane producer.

大災害を食い止めるのはコロンビアの番だ。すでに軍はメタン生成器を鎮圧したのだから。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

believing himself the chosen scribe of some new apocalypse, the officer was overcome by the intensity of his emotions;

なかば、新たな黙示録やらの書き手として選ばれたのだと信じ、その恍惚感をどうすることもできなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HORSE”, “2648470”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

apostle

A

apostle

【名】
1. 《Apostle》《キリスト教》十二使徒{じゅうに しと}(の一人{ひとり})
2. 《Apostle》〔初期{しょき}キリスト教の〕使徒{しと}◆ある国に最初に派遣された伝道者を指す。
3. 〔モルモン教の〕十二使徒{じゅうに しと}(の一人{ひとり})
4. 〔主義{しゅぎ}や運動{うんどう}などの〕唱道者{しょうどうしゃ}、主導者{しゅどう しゃ}
5. 〔主義{しゅぎ}や運動{うんどう}などの熱烈{ねつれつ}な〕支持者{しじしゃ}、賛同者{さんどう しゃ}
【音声を聞く】svl11/apostle_w.mp3【レベル】11、【発音】əpɑ́sl、【@】アポスル、【変化】《複》apostles、【分節】a・pos・tle

Apostle of Ireland

アイルランドへの伝道者◆【同】St. Patrick(人名)◆アイルランドの聖者(patron saint、385-461)。(Roman) Britain生れ。アイルランドでキリスト教布教を行う。

apostle of peace

平和{へいわ}の使徒{しと}

apostle of temperance

禁酒{きんしゅ}の伝道者{でんどう しゃ}

Apostle of the English

《the ~》イギリスの使徒{しと}◆聖アウグスティヌス(Augustine)に付けられた尊称。

apostle plant

アヤメ科ネオマリカ属の植物{しょくぶつ}◆ブラジル原産

apostle spoon

〔柄の先端{せんたん}に使徒像{しと ぞう}をあしらった〕銀製{ぎんせい}スプーン

and from his style on such occasions it is to be inferred that the ganglia of this Apostle of the Understanding are sometimes the seat of a nascent poetic thrill.

こうした場合の彼のやり方からは、この理知の伝道書の神経節は時に生まれ出ようとする詩的な興奮の病巣となっていると思わざるえません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA36”, “2643948”

and although he has no rewards in a future life to offer, although his object appears to be a purely negative one, he addresses his friend with the heat of an apostle.

将来の報酬が与えられわけでもなく、その目的がまったく実りのないものに思えるのに、使徒の熱をこめて友人に説いたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA06”, “2643343”

Apostles’ Creed

  1. 《カト・正教会》使徒信経
  2. 《プロテスタント》使徒信条

apostleship

【名】
使徒{しと}(apostle)の職[身分{みぶん}・階級{かいきゅう}・任務{にんむ}]

Cambridge Apostles

【組織】
ケンブリッジ使徒会

A. The holy apostles Matthew, Mark and Luke and St. Paul write this:

答え 聖なる使徒マタイ、マルコ、ルカ、そして聖パウロが書いています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2284046”

Acts of the Apostles

《the ~》〔新約聖書{しんやく せいしょ}の〕使徒{しと}言行録{げんこうろく}[行伝{ぎょうでん}]◆【略】Ac◆【参考】New Testament

He is one of the America’s most active apostles of environmental awareness.

彼はアメリカで、環境保護を率先して訴えている活動家の一人です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

appease

A

appease

【他動】
1. 〔人を〕なだめる
2. 〔苦痛・怒りなどを〕和らげる
3. 〔欲求などを〕満たす
4. 〔争いなどを〕鎮める
5. 〔人からの要求に〕譲歩{じょうほ}する
【音声を聞く】svl11/appease_w.mp3【レベル】11、【発音】əpíːz、【@】アピーズ、【変化】《動》appeases | appeasing | appeased、【分節】ap・pease

appease one’s worries

~内の[に広がる]不安{ふあん}を和らげる、心配{しんぱい}する(人)をなだめる

appease public criticism

国民批判{こくみん ひはん}を鎮める

appease someone’s anger

(人)の怒りを和らげる、(人)の怒りを解く

appease someone’s emotions

(人)の感情{かんじょう}[気持{きも}ち]を和らげる

appease the opponents through dialog

〈英〉→ appease the opponents through dialogue

appease the opponents through dialogue

対話{たいわ}を通じて反対派{はんたい は}をなだめる

appease the pain resulted from the progress of structural reform

構造改革{こうぞう かいかく}の進展{しんてん}で生じる痛みを緩和{かんわ}する

appease the wrath of

〔神・王など〕の怒りを鎮める

appease the wrath of the god

神の怒りを鎮める

go halfway to appease the losers

敗者{はいしゃ}に歩み寄る

Google Tries to Appease News Content Providers

ニュース・コンテンツプロバイダーに譲歩を示すグーグル”VOA-T179”, “2359691”

human sacrifice to appease the Gods

神をなだめるための人柱{ひとばしら}

In an attempt to appease the Chinese authorities the Nepali government has ended up imposing a blanket ban on the movement of groups of Tibetans at a time they are celebrating Losa, including important religious pilgrimages.

中国当局に配慮して、ネパール政府は、チベット人が重要な巡礼を行うなどしてロサーを祝っている時期に、チベット人グループの移動を全面的に禁止するまでにいたった。◆【出典】

It was in order to appease those dead that the Buddhist temple, Amidaji, was built at Akamagaseki [2].

これ等の死者を慰めるために建立されたのが、すなわち赤間ヶ関の仏教の御寺なる阿彌陀寺であったが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOICH”, “2435839”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

apprehensive

A

apprehensive

【形】
1. 恐れている、危惧{きぐ}している
2. 〈文〉すぐに理解{りかい}する、聡明{そうめい}な
3. 〈文〉〔含意{がんい}などに〕気付いている
【音声を聞く】svl11/apprehensive_w.mp3【レベル】11、【発音】æ̀prihénsive、【分節】ap・pre・hen・sive

apprehensive about

気にかかる、~について心配{しんぱい}する、~を懸念{けねん}する

apprehensive about the future of

~の将来{しょうらい}[先行き]を心配{しんぱい}する

apprehensive about the future of social security programs

《be ~》社会保障制度{しゃかい ほしょう せいど}の先行き{さきゆき}を心配{しんぱい}する

apprehensive about the use of U.S. missile defences

〈英〉→ apprehensive about the use of U.S. missile defenses

apprehensive about the use of U.S. missile defenses

《be ~》米国{べいこく}のミサイル防衛{ぼうえい}を懸念{けねん}する

apprehensive eye

心配{しんぱい}[不安{ふあん}]そうな目
【表現パターン】anxious [uneasy, apprehensive, alarmed] eye

apprehensive face

《an ~》不安{ふあん}そうな顔

apprehensive for

~を気遣う{きづかう}

apprehensive for someone’s safety

《be ~》(人)の安否{あんぴ}を気遣う[が気掛かりだ]

apprehensive look

《an ~》不安{ふあん}そうな顔つき[表情{ひょうじょう}]
【表現パターン】apprehensive look [expression] (on one’s face)

apprehensive of danger

《be ~》危険{きけん}を恐れる

apprehensive powers

理解力{りかいりょく}

apprehensive that ~ may

《be ~》~しないかと心配する

cast apprehensive eyes on

心配{しんぱい}[不安{ふあん}]そうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) anxious [uneasy, apprehensive, alarmed] eyes on [to, toward, at]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

arbor

A

arbor

【1名】
あずまや、木陰{こかげ}の休み場所◆【同】pergola ; bower◆ツタなどの木が巻き付けるように、高木で造った建物、または格子状に枠を組んだ物。【2名】
軸【3名】
《植物》木本{もくほん}、高木{こうぼく}【音声を聞く】svl11/arbor_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́ːrbər、【@】アーバー、【変化】《複》arbors、【分節】ar・bor

ARBOR

【略】
=Argonne Boiling Water Reactor
アルゴンヌ沸騰水型原子炉

arbor crop

木本作物{もくほん さくもつ}

arbor vitae

〔小脳{しょうのう}の〕活樹{かつじゅ}

arbor vitae of the cerebellum

《解剖》小脳活樹{しょうのう かつじゅ}

Ann Arbor

【地名】
アナーバー、アン・アーバー◆米ミシガン州ウォッシュトナウ郡の郡庁所在地。州立ミシガン大学の所在地として知られる。

Ann Arbor News

【新聞名】
アナーバー・ニュース◆米国ミシガン州

National Arbor Day Foundation

【組織】
《the ~》全米植樹祭財団◆【URL】

oriental arbor vitae

コノテガシワ◆ヒノキ科の植物

rose arbor

バラのあずまや

tea arbor

茶室{ちゃしつ}

thatched arbor dedicated to

(人)にささげられたわらぶきのあずまや

sit in an arbor

あずまや[木陰{こかげ}の休み場所]に腰掛{こしか}ける

arboraceous

【形】

  1. 木のような
  2. 樹木{じゅもく}の多い

Arborea

【地名】
アルボレア

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

arcane

A

arcane

【形】
難解{なんかい}な、少数{しょうすう}の人にしか知られていない、変わった、神秘{しんぴ}な、秘密{ひみつ}の、不可解{ふかかい}な、門外漢{もんがいかん}には理解{りかい}しにくい【音声を聞く】svl11/arcane_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑːrkéin、【分節】ar・cane

arcane combination of keys

難解{なんかい}な鍵の組み合わせ

arcane idea

不可解{ふかかい}なアイデア

arcane market

複雑{ふくざつ}[不可解{ふかかい}]な市場{しじょう}

arcane ritual

神秘的{しんぴ てき}な儀式{ぎしき}

arcane rule

難解{なんかい}なルール

opaque and arcane

不透明{ふとうめい}で不可解{ふかかい}な

He studies an arcane branch of physics.

彼は、知る人ぞ知る分野の物理学を学んでいます。

I couldn’t understand the arcane theories that the teacher was discussing.

先生が論じた難解な理論を、私は理解することができませんでした。

Even if the courier should become disloyal, and open a message, he could never understand the arcane symbols used for writing, or the nuance of the letter.

たとえ、密使が忠誠心を忘れ、文書を開封しても、書面に使われている不可解なシンボルや、手紙のニュアンスを分かるはずがありません。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099061”, “2345660”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

archipelago

A

archipelago

【名】
1. 群島{ぐんとう}、列島{れっとう}◆【略】arch.
2. 〔エーゲ海のような〕多島海{たとうかい}
【音声を聞く】svl11/archipelago_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ̀ːrkəpéləgòu、【@】アーキペラゴ、【変化】《複》archipelagos | archipelagoes、【分節】ar・chi・pel・a・go

Aleutian archipelago

【地名】
アリューシャン列島◆Aleutian Islandsの方が一般的

Alexander Archipelago

【地名】
《the ~》アレクサンダー諸島◆米・アラスカ州南東部海岸沖の太平洋にある、約1100もの島から構成される諸島。もともと海岸沿いの山地が沈降してできた地形のため、海岸はフィヨルド式になっており、島は深い森林で覆われている。

Antarctic Archipelago

【地名】
南極列島

Arctic Archipelago

【地名】
《the ~》北極海諸島◆【同】the Canadian Arctic Archipelago

Bismarck Archipelago

【地名】
ビズマーク諸島

Buccaneer Archipelago

【地名】
バカニーア諸島

Chagos Archipelago

【地名】
チャゴス諸島

Dahlak Archipelago

【地名】
ダフラク諸島

earthquake archipelago

地震列島{じしん れっとう}

earthquake-prone archipelago

地震列島{じしん れっとう}

Gulag Archipelago 1918-1956

【著作】
《The ~》収容所群島1918--1956文学的考察◆露1973-76《著》ソルジェニーツィン(Aleksandr Solzhenitsyn)

Indonesian Archipelago

【地名】
《the ~》インドネシア諸島◆【同】the Malay Archipelago

Japanese archipelago

【地名】
《the ~》日本列島

Lingga Archipelago

【地名】
リンガ諸島

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

aria

A

aria

【名】
1. 〈イタリア語〉《音楽》〔オペラなどの〕アリア、詠唱{えいしょう}◆楽器の伴奏付きで、ソロまたはデュエットで比較的長く歌われる曲。ソリストの技量が発揮される部分で、演奏会ではアリアだけを取り出して歌われる場合がある。伝統的なアリアは3部分から構成される。
2. 〈イタリア語〉《音楽》旋律{せんりつ}、メロディー
【音声を聞く】svl11/aria_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́ːriə、【変化】《複》arias、【分節】a・ri・a

Aria

【映画】
アリア◆英1987

ARIA

【略】
=Apollo Range Instrumentation Ships
アポロ距離計測船

coloratura aria

《音楽》コロラトゥーラ・アリア

colouratura aria

〈英〉→ coloratura aria

operatic aria

オペラ楽曲{がっきょく}

Sorbus aria

《植物》ウラジロナナカマド

The aria, Nessun Dorma, was one that had become recognized worldwide as a soccer theme.

そのアリア、ネスン・ドルマは世界的に有名なサッカーのテーマとして知られている。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172032”, “2530519”

In 2006, he sang an aria from Puccini’s opera “Turandot” at the opening ceremony of the Winter Olympics in Turin, Italy.

2006年には、彼はイタリア・トリノでの冬季五輪の開会式でプッチーニのオペラ「トゥーランドット」からアリアを歌った。◆【出典】Catch a Wave, 2007年9月14日号◆【出版社】

At one of Russell’s engagements, a member of his audience suggested he sing a well-known aria from Italian opera.

ある興行中、ラッセルの歌を聴きに来ていた観客の一人が、ラッセルに対してイタリア・オペラの有名なアリアを歌うように提案してきた。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172032”, “2313842”

Or perhaps the music itself had some kind of primordial effect like “Amazing Grace” has on some people or a beautiful aria from a Beijing Opera has on me.

さもなければ、ある人には”アメージンググレース”が、また私には京劇の美しいアリアがそうであるように、その音楽自身にある種の根源的な効果があったのかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 2005年6月号◆【出版社】”HT224014”, “2481641”

as the gaslight began to pale in the library and the shape of the windows was seen dimly behind the curtains, a long cock-a-doodle-doo came from beneath the old gentleman’s cloak, followed by a few bars of an aria from _Tannhauser_, ending with a loud click.

書斎のガス灯が薄らぎ、カーテン越しに窓の形がおぼろげながら確かめられるようになったころ、老紳士のマントの下から鶏の鳴き声が長々と鳴り響き、それに続いてタンホイザーの一節が奏でられ、最後にかちりという大きな音がした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMPER”, “2648013”

Ariadne

【名】
《ギリシャ神話》アリアドネ◆ミノス(Minos)の娘。頭が雄牛・体が人間の怪獣(ミノター(Minotaur)、ミノタウロス)をテーセウス(Theseus)に退治させた。しかしナクソス(Naxos)島で彼に捨てられ、Dionysusと結婚する。【人名】
アリアドネ◆女性の名。

Ariadne Hellenic News Base

【新聞名】
アリアドネー・ヘレニック・ニュース・ベース◆ギリシャ

Ariake Colosseum

有明{ありあけ}コロシアム

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

arid

A

arid

【形】
1. 〔気候{きこう}や場所{ばしょ}が〕乾いた、乾燥{かんそう}した
2. 〔土地{とち}が〕荒れた、不毛{ふもう}の
3. 〔話などが〕つまらない、退屈{たいくつ}な
【音声を聞く】svl11/arid_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽrid、【@】アリッド、【分節】ar・id

arid area

乾燥地域{かんそうち いき}

arid basin

乾燥盆地{かんそう ぼんち}

arid belt

《地学》乾燥帯{かんそう たい}

arid boundary

乾燥限界{かんそう げんかい}

arid climate

乾燥した地方、乾燥気候{かんそう きこう}

arid condition

乾燥状態{かんそう じょうたい}

arid ecosystem

乾燥生態系{かんそう せいたい けい}

arid encyclopedia compiled by

(人)の編集{へんしゅう}による無味乾燥{むみ かんそう}な百科事典{ひゃっか じてん}

arid erosion

《地学》乾燥侵食{かんそう しんしょく}

arid grassland

乾燥草原{かんそう そうげん}

arid land

乾燥地{かんそうち}

arid landform

乾燥地形{かんそう ちけい}

arid landscape

乾燥地形{かんそう ちけい}

arid location

乾燥地区{かんそう ちく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

ark

A

ark

【名】
1. 《聖書》契約{けいやく}の箱、約櫃{やくひつ}◆Arkとも表記。モーゼ(Moses)の十戒(Ten Commandments)を刻んだ2枚の石板が納められているチェスト(櫃)。◆【同】Ark of Covenant(カベナント)
2. 《聖書》〔ノアの〕箱舟{はこぶね}◆Arkとも表記。大洪水(Flood)のときにNoah一家と動物たちが乗って避難した。
3. 〔ノアの箱舟のような〕避難所{ひなんじょ}
【音声を聞く】svl11/ark_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́ːrk、【@】アーク

ARK

【略】
=Animal Refuge Kansai
アニマルレフュージ関西◆【URL】

Ark.

【略】
=Arkansas
アーカンソー州◆米国南部の州

Ark of the Covenant

契約の箱、約ひつ◆モーゼMosesの十戒(Ten Commandments)を刻んだ2枚の石板が納められているチェスト。the ark of the covenantとも表記◆【同】the ark of the testimony

ark of the testimony

《the ~》=Ark of the Covenant◆the Ark of the Testimonyとも表記。

Ark Royal

《軍事》アーク・ロイヤル◆英の航空母艦。

ark shell

赤貝、も貝、ふね貝
【表現パターン】arch [ark] shell

Ark Valley News

【新聞名】
アーク・バレー・ニュース◆米国カンザス州

island ark

島弧{とうこ}

Noah’s ark

  1. 《聖書》ノアの箱舟、ノアの方舟◆旧約聖書「創世記」。神がすべての生き物を滅ぼした大洪水(Deluge)から、ノア一家と動物たちが乗って生き延びた船。
  2. 〈豪俗〉サメ◆【語源】sharkの押韻俗語

Noah’s Ark and many famous episodes about Jesus Christ made the cut.

ノアの箱舟やイエス・キリストにまつわる有名な挿話の数々が取り上げられています。”MB003398”, “2467673”

Noah’s ark, which made survival from the great flood possible, was made of wood.

大洪水から生き残ることを可能にしたノアの箱船は木材で作られていました。◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065025”, “2467674”

start building an ark

《聖書》箱舟{はこぶね}を造り始める◆【参考】ark

Raiders of the Lost Ark

【映画】
レイダース・失われたアーク◆米1981《監督》スティーヴン・スピルバーグ《出演》ハリソン・フォード、カレン・アレン《受賞》アカデミー美術賞、視覚効果賞、サウンド賞、編集賞

The genes, called Arch (ARK) and Mac, are responsible for making light-sensitive proteins that help the organisms convert light into energy.

この遺伝子は、アークとマックと呼ばれ、生体が光をエネルギーに変換するのを助ける光感受性タンパク質を生成する源になっています。”VOA-T206”, “2543072”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

arson

A

arson

【名】
放火{ほうか}(罪)【音声を聞く】svl11/arson_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ́ːrsn、【分節】ar・son

arson attack

放火事件{ほうか じけん}

arson death

放火殺人{ほうか さつじん}

arson fire

放火火災{ほうか かさい}

arson investigation

放火調査{ほうか ちょうさ}

arson investigator

放火捜査員{ほうか そうさ いん}

Arson is suspected.

放火の疑いがもたれています。”MB000848”, “2307564”

arson murder

放火殺人{ほうか さつじん}

arson prevention

放火防止{ほうか ぼうし}

arson scheme

放火計画{ほうか けいかく}

arson strike

放火攻撃{ほうか こうげき}

arson suspect

放火容疑者{ほうか ようぎしゃ}

arson victim

放火{ほうか}の被害者{ひがいしゃ}

attempted arson

放火未遂{ほうか みすい}

fatal arson attack

放火殺人事件{ほうか さつじん じけん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

arthritis

A

arthritis

【名】
関節炎{かんせつえん}◆【語源】ギリシャ語arthro(=joint)+ itis(=inflammation)【音声を聞く】svl11/arthritis_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑːrθráitis、【@】アースライティス、【分節】ar・thri・tis

Arthritis and Rheumatism Council

【組織】
《英》関節炎リウマチ協議会

arthritis associated with gastroenteric disease

→ arthritis associated with gastrointestinal disease

arthritis associated with gastrointestinal disease

消化器疾患{しょうかき しっかん}に伴う関節炎{かんせつえん}

arthritis associated with GI disease

→ arthritis associated with gastrointestinal disease

arthritis deformans

《病理》変形性関節炎{へんけい せい かんせつえん}

arthritis drug

関節炎薬{かんせつえん やく}

arthritis due to parasitic infection

寄生虫感染{きせいちゅう かんせん}による関節炎{かんせつえん}

arthritis following viral infection

《病理》ウイルス感染後関節炎{かんせん ご かんせつえん}

Arthritis Foundation

【組織】
〈米〉関節炎財団◆【URL】

arthritis in knee

《病理》膝関節炎{しつ かんせつえん}

arthritis mutilans

《病理》破壊性関節炎{はかいせい かんせつえん}

arthritis of a single joint

《病理》単関節炎{たん かんせつえん}

arthritis of peripheral joints

《病理》末梢{まっしょう}(の)関節炎{かんせつえん}

arthritis of the elbow

《病理》肘(の)関節炎{かんせつえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

ascendancy

A

ascendancy

【名】
優勢{ゆうせい}(な状態{じょうたい})、支配的勢力{しはい てき せいりょく}、支配的立場{しはい てき たちば}、支配力{しはいりょく}、統制力{とうせい りょく}、日の出の勢い、権勢{けんせい}、主導権{しゅどうけん}【音声を聞く】svl11/ascendancy_w.mp3【レベル】11、【発音】əséndənsi、【分節】as・cend・an・cy

ascendancy over

~に対する優位{ゆうい}

conservative ascendancy

保守派{ほしゅ は}の優勢{ゆうせい}

establish ascendancy

支配的勢力{しはい てき せいりょく}[主導権{しゅどうけん}]を確立{かくりつ}する

gain ascendancy

優勢になる、優位{ゆうい}に立つ、支配する、制圧する
【表現パターン】gain ascendancy (over)

growing ascendancy of military power

ますます強大{きょうだい}になる軍事力{ぐんじりょく}による支配{しはい}

market ascendancy

市場支配力{しじょう しはいりょく}

psychologic ascendancy

→ psychological ascendancy

psychological ascendancy

心理的支配{しんり てき しはい}

achieve an ascendancy

優位{ゆうい}を占める

offer sincere congratulations on someone’s ascendancy to

(人)の~への昇進{しょうしん}に際し心からお祝いを述べる

turning-point in the __-year-long conservative ascendancy

_年間{ねんかん}にわたる保守優勢{ほしゅ ゆうせい}の転機{てんき}

After that, as the military regime gained ascendancy over opposing forces one after the other by force, they promoted the opening up of the economy and succeeded in enlivening the Myanmar economy.

その後、軍事政権は反対勢力を次々に力で制圧する一方、経済開放を進めてミャンマー経済を活性化することに成功した。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115029”, “2289876”

On the other hand, Cesare Borgia, called by the people Duke Valentino, acquired his state during the ascendancy of his father, and on its decline he lost it,

一方チェザーレ・ボルジアは、人々からはヴァレンティノ公と呼ばれましたが、父親の隆盛によってその国家を獲得し、父親が没落するとそれを失ないました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2477017”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

aspen

A

aspen

【名】
《植物》アスペン【形】
アスペンの、ポプラの葉のような、よく震える【音声を聞く】svl11/aspen_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽspən、【変化】《複》aspens、【分節】as・pen

Aspen

【地名】
アスペン◆米国

Aspen Daily News

【新聞名】
アスペン・デイリー・ニュース◆米国コロラド州

Aspen Extreme

【映画】
アスペン◆米1993

aspen lumber

アスペン材

Aspen Papers

【著作】
《The ~》アスパンの恋文◆米1888《著》ヘンリー・ジェイムズ(Henry James)

aspen wood

《木材》アスペン材

American aspen

《植物》アメリカヤマナラシ

European aspen

《植物》ヨーロッパポプラ

hybrid aspen

雑種{ざっしゅ}ポプラ

quaking aspen

《植物》アメリカヤマナラシ

But Kathleen gathered in her skirt and said: “Now. Mr. Bell,” to the first item, who was shaking like an aspen.

しかしキャスリーンはスカートを引き寄せて「さあ、ベルさん」とぶるぶる震えている最初の演奏者に言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AMOTH”, “2322908”

aspendicitis

【名】
《おどけて》浪費癖{ろうひへき}◆spend(浪費する)とappendicitis(虫垂炎)を組み合わせた語。

Aspendos

【地名】
アスペンドゥス

Aspendus

【地名】
アスペンドゥス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

assortment

A

assortment

【名】
1. 仕分け{しわけ}、分類{ぶんるい}すること
2. 取り合わせたもの、詰め合わせ
【音声を聞く】svl11/assortment_w.mp3【レベル】11、【発音】əsɔ́ːrtmənt、【@】アソートメント、【変化】《複》assortments、【分節】as・sort・ment

assortment equipment

仕分け装置{しわけ そうち}

assortment line

仕分け{しわけ}ライン

assortment of

~の(各種)取り合わせ、~の類別{るいべつ}

assortment of goods

商品{しょうひん}の品ぞろえ

assortment of imported goods

輸入品各種{ゆにゅうひん かくしゅ}

assortment of merchandise

品ぞろえ

assortment of pans

《an ~》平鍋一式{ひらなべ いっしき}

assortment of products

〔店の〕品ぞろえ

assortment of products in a store

店の品ぞろえ

assortment of samples

見本一式{みほん いっしき}

assortment packaging

詰め合わせ包装{ほうそう}

assortment plan

品ぞろえ計画{けいかく}

assortment planning

品ぞろえ計画{けいかく}

assortment room

仕分け室

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

asteroid

A

asteroid

【名】
1. 小惑星{しょうわくせい}、小遊星{しょうゆうせい}◆【同】minor planet
2. 《動物》ヒトデ
【形】
星状{せいじょう}の【音声を聞く】svl11/asteroid_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽstərɔ̀id、【@】アステロイド、【変化】《複》asteroids、【分節】as・ter・oid

asteroid belt

《the ~》《天文》小惑星帯{しょう わくせい たい}◆小惑星が密集している火星軌道と木星軌道の間の領域

asteroid body

星状体{せいじょうたい}

asteroid crash

小惑星{しょうわくせい}の衝突{しょうとつ}

asteroid family

小惑星族{しょうわくせい ぞく}

asteroid flyby

小惑星{しょうわくせい}フライバイ

asteroid headed for earth

地球{ちきゅう}に向かってくる小惑星{しょうわくせい}
【表現パターン】asteroid headed for [toward] earth

asteroid hunter

《an ~》小惑星{しょうわくせい}ハンター◆未発見の小惑星を探索する者。

asteroid hunting

小惑星{しょうわくせい}ハンティング、未発見{み はっけん}の小惑星{しょうわくせい}の探索{たんさく}

asteroid hyalosis

《病理》星芒状硝子体症{せいぼうじょう しょうしたいしょう}

asteroid image

小惑星{しょうわくせい}(の)像

asteroid impact

《天文》小惑星衝撃{しょうわくせい しょうげき}

asteroid mission

小惑星{しょうわくせい}ミッション

asteroid observation

小惑星観測{しょう わくせい かんそく}

asteroid occultation

《an ~》《天文》小惑星{しょうわくせい}による食[掩蔽{えんぺい}]
【表現パターン】asteroid [asteroidal] occultation

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

astute

A

astute

【形】
1. 〔状況判断などが〕鋭敏{えいびん}な、明敏{めいびん}な、抜け目のない
2. 〔戦略などが〕巧妙{こうみょう}な
【音声を聞く】svl11/astute_w.mp3【レベル】11、【発音】əstjúːt、【分節】as・tute

astute analytic skills

→ astute analytical skills

astute analytical skills

鋭い分析技術{ぶんせき ぎじゅつ}

astute aspect

機敏{きびん}な[鋭敏{えいびん}な・抜け目のない]面

astute banker

明敏{めいびん}な銀行家{ぎんこうか}

astute business person

鋭敏{えいびん}な[抜け目のない]実業家{じつぎょうか}

astute diplomat

頭の切れる外交官{がいこうかん}

astute editorial judgement

〈英〉→ astute editorial judgment

astute editorial judgment

編集上{へんしゅう じょう}の明敏{めいびん}な判断{はんだん}

astute investor

《an ~》目先{めさき}の利く投資家{とうしか}

astute marketer

抜け目のないマーケター[マーケティング担当者{たんとうしゃ}]

astute observer

明敏{めいびん}な観察者{かんさつしゃ}、観察力{かんさつりょく}の鋭い人

astute observer of political scene

政治{せいじ}の動きに絶えず鋭い目を向けている人

astute physician

《an ~》洞察力{どうさつりょく}のある医師{いし}
【表現パターン】astute physician [doctor]

astute question

鋭い質問{しつもん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

asylum

A

asylum

【名】
1. 保護施設{ほご しせつ}、難民収容所{なんみん しゅうようじょ}、児童養護施設、養老院{ようろういん}、養育院{よういく いん}、精神科病院{せいしんか びょういん}
2. 避難所{ひなんじょ}、安全{あんぜん}な場所{ばしょ}、隠れ家、聖域{せいいき}
3. 〔政治犯{せいじはん}の〕亡命{ぼうめい}、庇護{ひご}
・The Cuban military pilot landed at the U.S. naval base and asked for political asylum. : キューバ軍のパイロットが米国海軍基地に着陸し、政治亡命を求めた。
【音声を聞く】svl11/asylum_w.mp3【レベル】11、【発音】əsáiləm、【@】アサイラム、【変化】《複》asylums、【分節】a・sy・lum

Asylum

【映画】
アサイラム/狂人病棟◆英1972

asylum applicant

亡命申請者{ぼうめい しんせいしゃ}

asylum application

亡命申請書{ぼうめい しんせいしょ}

asylum bid

亡命{ぼうめい}の試み、亡命{ぼうめい}しようと企てること

asylum for refugees

難民庇護{なんみん ひご}

asylum for the aged

養老院{ようろういん}

asylum migration

亡命移民{ぼうめい いみん}

asylum psychiatry

病院精神医学{びょういん せいしん いがく}

asylum request

亡命申請{ぼうめい しんせい}

Asylum seekers often spend years waiting for a government decision and during this time they face extreme financial hardship.

難民申請者は多くの場合、日本政府による(難民認定の)決定を何年も待ちますが、この間、彼らは非常に厳しい財政的苦難に直面します。”MB004495”, “2312360”

Asylum seekers repeatedly told Amnesty International that they suffer from the negative mental health impact of long-term detention despite efforts made to improve the facilities’ physical environments.

「物理的な環境改善の取り組みは見られるものの、私たちは長期の収容で精神的に追い詰められ、苦しめられています」と、庇護希望者は繰り返しアムネスティに訴えた。◆【出典】

asylum status

亡命資格{ぼうめい しかく}、亡命者{ぼうめい しゃ}(として)の身分{みぶん}

asylum voucher

《英》亡命者向けバウチャー◆亡命者に財政援助を行う際、金銭に代わって交付される、所定の場所で生活必需品を購入できる券

asylum voucher system

《英》亡命者向けバウチャー制度{せいど}◆【参考】asylum voucher

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

attrition

A

attrition

【他動】
〔故意に操作をせずに〕自然に減らす【名】
1. 〈米〉人員{じんいん}(の)削減{さくげん}[漸減{ぜんげん}・欠落{けつらく}・損耗{そんもう}・自然削減{しぜん さくげん}]◆一時解雇ではなく死亡や退職などによる人員の自然減。◆【同】〈英〉wastage ; natural wastage
・The reductions will come through attrition and retirement. : 採用抑制と定年退職による自然減で人員削減が行われる予定です。
2. 〔攻撃{こうげき}による〕消耗{しょうもう}、疲弊{ひへい}
3. 〔摩擦{まさつ}による〕摩耗{まもう}、摩滅{まめつ}
4. 《キリスト教》不完全{ふかんぜん}な悔恨{かいこん}[痛恨{つうこん}・悔悟{かいご}・改心{かいしん}]◆【同】imperfect contrition
5. 《歯科》咬耗(症){こうもう(しょう)}◆歯の摩滅
【音声を聞く】svl11/attrition_w.mp3【レベル】11、【発音】ətríʃən、【@】アトリション、アトリッション、【分節】at・tri・tion

attrition action

摩耗作用{まもう さよう}

attrition behavior

摩耗挙動{まもう きょどう}

attrition behaviour

〈英〉→ attrition behavior

attrition characteristic

摩耗特性{まもう とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

attrition mill

摩擦粉砕機{まさつ ふんさいき}、アトリッションミル

attrition of the tooth

歯の咬耗{こうもう}◆「歯」の単数形=tooth、複数形=teeth
【表現パターン】attrition of the tooth [teeth]

attrition out

〔故意に操作をせずに〕自然に減らす
・The pets have attritioned themselves out. : ペットたちは自然と減っていった。

attrition pattern

摩耗{まもう}パターン

attrition per second

1秒あたりの損耗人数{そんもう にんずう}
【表現パターン】attrition [attrit] per second

attrition rate

摩耗率{まもうりつ}、損耗率{そんもうりつ}、減少率{げんしょうりつ}、離職率{りしょくりつ}

attrition test

摩耗試験{まもう しけん}

attrition testing machine

すり減り試験機、耐摩耗試験機

advance attrition

航空機損耗見込み◆【略】AA

air attrition

空気摩擦{くうき まさつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

audacious

A

audacious

【形】
1. 大胆{だいたん}な、恐れを知らない
2. 厚かましい、勝手{かって}な
3. 斬新{ざんしん}な、独創的{どくそう てき}な
【音声を聞く】svl11/audacious_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔːdéiʃəs、【@】オーデイシャス、【分節】au・da・cious

audacious attack

玉砕{ぎょくさい}

audacious behavior

大胆{だいたん}な態度{たいど}

audacious behaviour

〈英〉→ audacious behavior

audacious exploration

《an ~》無謀{むぼう}な探検{たんけん}

audacious explorer

大胆{だいたん}な探検家{たんけん か}

audacious eye

大胆不敵{だいたん ふてき}な目
【表現パターン】fearless [daring, audacious] eye

audacious interpretation

独創的{どくそうてき}な解釈{かいしゃく}

audacious lie

ずうずうしいうそ

audacious mountain climber

大胆不敵{だいたん ふてき}な登山家{とざんか}

audacious statement

大胆{だいたん}な発言{はつげん}

audacious vision

独創的{どくそうてき}な洞察力{どうさつりょく}

become audacious

大胆{だいたん}になる

cast audacious eyes on

大胆不敵{だいたん ふてき}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) fearless [daring, audacious] eyes on [to, toward, at]

develop audacious behavior

大胆{だいたん}な行為{こうい}[行動{こうどう}]をするようになる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

audacity

A

audacity

【名】
1. 大胆{だいたん}さ、剛勇{ごうゆう}
2. 厚かましさ、尊大{そんだい}
3. 大胆{だいたん}[尊大{そんだい}]な行為{こうい}
【音声を聞く】svl11/audacity_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔːdǽsəti、【@】オーダシティー、オーダスィティー、オーダセティー、【分節】au・dac・i・ty

Audacity is the mother of good luck.

大胆さは幸運の母。/大胆さは幸運を生み出す。
【表現パターン】Audacity is the mother of good luck [fortune].

audacity of hope

大胆{だいたん}な[勇敢{ゆうかん}なる]希望{きぼう}

audacity of the crime

《the ~》大胆{だいたん}な犯罪{はんざい}

audacity of thinking that

《the ~》〔that以下〕と思う大胆{だいたん}さ[厚かましさ]

show audacity

大胆{だいたん}な一面{いちめん}を見せる

act of audacity

大胆不敵{だいたん ふてき}な行動{こうどう}

encourage someone’s audacity

(人)の厚かましさを助長{じょちょう}する

have the audacity to

生意気にも~する、ずうずうしくも~する

have the audacity to lash out at one’s boss

大胆{だいたん}にも上司{じょうし}に食ってかかる

with the audacity of youth

若者特有{わかもの とくゆう}の大胆{だいたん}さで

have the sheer audacity to

大胆不敵{だいたん ふてき}にも[厚かましくも]~する

struck by the audacity of

《be ~》~という大胆{だいたん}さ[厚かましさ]に驚く[目を見張る・衝撃{しょうげき}を受ける]

stunned by someone’s audacity

《be ~》(人)の大胆{だいたん}さにあぜんとする

amazed by one’s own audacity

《be ~》自分{じぶん}の大胆{だいたん}さに驚く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

aura

A

aura

【名】
1. オーラ、独特{どくとく}の雰囲気{ふんいき}、趣
・Successful people usually have an aura of assurance around themseleves. : 成功した人たちは、自信に満ちたオーラを漂わせているものだ。
2. 〔片頭痛{へんずつう}・てんかんなどの〕前兆{ぜんちょう}◆発作前に異常な光が見えたりする現象。
【音声を聞く】svl11/aura_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔ́ːrə、【@】アウラ、オーラ、【変化】《複》auras | aurae、【分節】au・ra

AURA

【略】
=Association of Universities for Research in Astronomy
〈米〉天文学研究大学連合{てんもんがく けんきゅう だいがく れんごう}

Aura Lea

【曲名】
オーラ・リー◆1861年に楽譜が出版された、南北戦争時の乙女の恋を歌ったバラード。◆【参考】Love Me Tender
【表現パターン】Aura Lea [Lee]

aura of

(人)が持つオーラ

aura of authority

《an ~》権威{けんい}を感じさせるオーラ[雰囲気{ふんいき}]

aura of cold

〔人の性格{せいかく}などの〕冷たいというイメージ
・He has an aura of cold. : 彼には冷たいというイメージがある。

aura of confidence

《an ~》自信{じしん}のオーラ

aura of invincibility

無敵{むてき}のオーラ

aura of mystery

神秘{しんぴ}の雰囲気{ふんいき}

aura of respect

《an ~》〔人の〕尊敬{そんけい}を集めているオーラ

aura of the moon

月のオーラ

aura phase

〔片頭痛{へんずつう}などの〕前兆期{ぜんちょう き}

aura status

《医》前兆状態{ぜんちょう じょうたい}

aura surrounding

《an ~》~がかもしだす(独特{どくとく}の)雰囲気{ふんいき}

auditory aura

〔片頭痛{へんずつう}などの〕聴覚{ちょうかく}における前兆{ぜんちょう}◆発作前の一時的聴覚異常。耳鳴りや音が聞こえにくくなるなど。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

austere

A

austere

【形】
1. 切り詰めた、禁欲的{きんよくてき}な、緊縮型{きんしゅく がた}の
2. 厳しい、厳格{げんかく}な、厳粛{げんしゅく}な、真面目{まじめ}な
・Her father was austere and rarely smiled. : 彼女の父親は厳格でめったに笑わなかった。
3. 顔つきの厳しい
4. 陰鬱{いんうつ}な、重苦{おもくる}しい
5. 質素{しっそ}な、簡素{かんそ}な、飾らない、飾り気のない
【音声を聞く】svl11/austere_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔːstíər、【@】オースティア、【分節】aus・tere

austere discipline

荒行{あらぎょう}

austere doctrine

《an ~》厳格{げんかく}な教義{きょうぎ}

austere elegance

渋さ

austere fare

禁欲的{きんよくてき}な食事{しょくじ}、粗食{そしょく}

austere fiscal policy

厳しい財政政策{ざいせい せいさく}、緊縮財政{きんしゅく ざいせい}◆【同】belt-tightening policy

austere in dress

《be ~》服装{ふくそう}が質素{しっそ}である

austere life

緊縮{きんしゅく}[耐乏{たいぼう}]生活{せいかつ}

austere monetary policy

金融引き締め政策、緊縮的貨幣政策{きんしゅく てき かへい せいさく}
【表現パターン】tight [austere] monetary policy

austere room

《an ~》飾り気のない部屋{へや}

austere self-discipline

厳しい自己鍛錬{じこ たんれん}

austere style

簡素{かんそ}で飾り気のない様式{ようしき}

austere style of writing

簡潔な文体

Austere zazen meditation practices are an integral part of Zen.

座禅は禅の修業で重要な役割を果たしている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131062”, “2316441”

compile an austere budget

緊縮予算{きんしゅく よさん}をまとめる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

austerity

A

austerity

【名】
厳格{げんかく}さ、質素{しっそ}(な生活{せいかつ})、苦行{くぎょう}、耐乏{たいぼう}、簡素{かんそ}、緊縮{きんしゅく}、緊縮{きんしゅく}経済{けいざい}[財政{ざいせい}]、謹厳{きんげん}な言行{げんこう}[態度{たいど}]、厳しさ、厳格{げんかく}、厳粛{げんしゅく}【音声を聞く】svl11/austerity_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔːstérəti、【@】オーステリテー、オーステリティー、【変化】《複》austerities、【分節】aus・ter・i・ty

austerity budget

緊縮予算{きんしゅく よさん}

austerity life

耐乏生活{たいぼう せいかつ}

austerity measures

金融引き締め政策、緊縮政策{きんしゅく せいさく}

Austerity measures enacted by European governments are sharpening ambivalence about the euro – and about the euro-zone as a whole.

ヨーロッパ各国の政府が実施してきた緊縮財政措置によって、ユーロに対して、さらにはユーロ圏全体に対しての相反する感情が浮き彫りになっています。”VOA-A257”, “2316442”

austerity plans

緊縮財政計画{きんしゅく ざいせい けいかく}

austerity policy

《an ~》緊縮政策{きんしゅく せいさく}

austerity program

耐乏生活計画{たいぼう せいかつ けいかく}、財政緊縮案

budget austerity

緊縮財政{きんしゅく ざいせい}

Current austerity measures have already led to street protests involving 50,000 people.

現在の緊縮政策は、すでに5万人を巻き込む街頭抗議を引き起こしています。”MB004737”, “2336278”

draconian austerity

極めて厳しい緊縮財政{きんしゅく ざいせい}

drastic austerity

徹底的{てってい てき}な緊縮財政{きんしゅく ざいせい}

failed austerity policy

緊縮経済政策{きんしゅく けいざい せいさく}の失敗{しっぱい}

fiscal austerity

緊縮財政{きんしゅく ざいせい}

fiscal austerity measures

金融引き締め政策

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

autocratic

A

autocratic

【形】
1. 独裁者{どくさいしゃ}の、独裁体制{どくさい たいせい}の
2. 〔人や行いが〕独裁的{どくさい てき}な、横暴{おうぼう}な
【音声を聞く】svl11/autocratic_w.mp3【レベル】11、【発音】ɔ̀ːtəkrǽtik、【分節】au・to・crat・ic

autocratic instinct

独裁的気質{どくさい てき きしつ}

autocratic leader

独裁的{どくさい てき}な指導者{しどうしゃ}

autocratic leadership

専制的{せんせい てき}リーダーシップ

autocratic leadership style

《an ~》独裁的{どくさい てき}なリーダーシップスタイル

autocratic management style

独裁的{どくさい てき}な管理{かんり}[経営{けいえい}]方法{ほうほう}[スタイル]、有無{うむ}を言わさぬ管理{かんり}[経営{けいえい}]態度{たいど}

autocratic manager

《an ~》独裁的管理者{どくさい てき かんりしゃ}

autocratic manner

横暴{おうぼう}な態度{たいど}

autocratic president

《an ~》横暴{おうぼう}[独裁的{どくさい てき}]な社長{しゃちょう}[会長{かいちょう}]、ワンマン社長{しゃちょう}

autocratic regime

独裁政権{どくさい せいけん}
【表現パターン】autocratic regime [government]

autocratic rule

専制支配{せんせい しはい}

autocratic ruler

独裁者{どくさいしゃ}

autocratic stance

独裁路線{どくさい ろせん}

autocratic state

独裁国家{どくさい こっか}

autocratic tendency

独裁傾向{どくさい けいこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

avenge

A

avenge

【他動】
1. 〔恨みなどがある相手{あいて}に〕仕返しをする、復讐{ふくしゅう}をする、借りを返す、報復{ほうふく}をする
2. ~のかたき[あだ]を討つ、~の恨みを晴らす
【音声を聞く】svl11/avenge_w.mp3【レベル】11、【発音】əvén(d)ʒ、【@】アベンジ、【変化】《動》avenges | avenging | avenged、【分節】a・venge

avenge a defeat

敗北{はいぼく}の復讐{ふくしゅう}をする、敗戦{はいせん}の屈辱{くつじょく}を晴らす

avenge a suicide bombing

自爆{じばく}テロの報復{ほうふく}を行う

avenge a wrong

被った不正{ふせい}の仕返しをする

avenge an insult

侮辱{ぶじょく}された仕返し{しかえし}をする

avenge an insult on

侮辱を受けた仕返しを(人)にする

avenge one’s brother

兄弟{きょうだい}の仇を討つ

avenge one’s father

父の敵を討つ[あだ討ちをする]

avenge one’s private grievance on

(人)に私怨を晴らす

avenge oneself on

~に恨みを晴らす

avenge oneself on someone for

~のことで(人)に復讐{ふくしゅう}する

avenge the blood of the fallen

〔戦争{せんそう}や紛争{ふんそう}で〕死んだ者たちの仇{あだ}を討つ

avenge the killing of

~を殺された仇を討つ

avenge the murder of

~を殺されたことに対して復讐{ふくしゅう}する

avenge the worst terrorist attacks in United States history

合衆国{がっしゅうこく}の歴史上最悪{れきし じょう さいあく}のテロ攻撃{こうげき}に報復{ほうふく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

avid

A

avid

【形】
1. 熱烈{ねつれつ}な、熱心{ねっしん}な◆【類】ardent ; devoted ; eager ; enthusiastic ; fanatical ; fervent ; intense ; keen ; passionate ; zealous
2. 貪欲{どんよく}な[に求める]、欲深い{よくぶかい}◆【類】acquisitive ; athirst ; avaricious ; covetous ; grasping ; greedy ; hungry ; insatiable ; rapacious ; ravenous ; thirsty ; voracious.
【音声を聞く】svl11/avid_w.mp3【レベル】11、【発音】ǽvid、【分節】av・id

avid and enthusiastic

非常{ひじょう}に熱心{ねっしん}な

avid bowler

《an ~》ボウリングの愛好家{あいこう か}

avid buyer

《an ~》貪欲{どんよく}な購入者{こうにゅうしゃ}

avid comic-book reader

《an ~》大の漫画好き

avid cyclist

《be an ~》サイクリングに熱心{ねっしん}に取り組む

avid evangelist

《an ~》熱心{ねっしん}な[熱狂的{ねっきょうてき}な]伝道者{でんどう しゃ}

avid eye

熱心{ねっしん}な目
【表現パターン】avid [enthusiastic, fervent, zealous, vehement, eager] eye

avid fan

《an ~》熱狂的{ねっきょうてき}なファン

avid film buff

《an ~》熱狂的{ねっきょう てき}な映画{えいが}マニア

avid follower

《an ~》熱心{ねっしん}な崇拝者{すうはいしゃ}[信奉者{しんぽうしゃ}]

avid follower of politics

《an ~》政治{せいじ}の話題{わだい}を熱心{ねっしん}に追っている人

avid follower of sports

《an ~》スポーツの話題{わだい}を熱心{ねっしん}に追っている人

avid for profits

《be ~》利益{りえき}に目がない

avid gamer

《an ~》熱心{ねっしん}にゲームをする人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

backdrop

A

backdrop

【名】
1. 〔劇場{げきじょう}の〕背景幕{はいけい まく}◆【同】backcloth
2. 〔景色{けしき}などの〕背景{はいけい}
3. 〔出来事{できごと}などの〕背景{はいけい}、状況{じょうきょう}
4. 〔プロレスの〕バックドロップ◆日本のプロレスの技。◆【同】back suplex
【音声を聞く】svl11/backdrop_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽkdrɑ̀p、【@】バックドラップ、バックドロップ、【変化】《複》backdrops、【分節】back・drop

back-drop

→ backdrop

backdrop of the postwar history

戦後史{せんご し}の背景{はいけい}

backdrop of the screen

画面{がめん}の背景{はいけい}

amorous backdrop

恋の背景{はいけい}

decorative backdrop

《a ~》装飾的{そうしょく てき}な背景幕{はいけい まく}

historic backdrop

歴史的{れきし てき}な背景{はいけい}

historical backdrop

時代背景{じだい はいけい}

human backdrop

人為的背景{じんい てき はいけい}

legal backdrop

法的背景{ほうてき はいけい}

political backdrop of

《a ~》~の政治(的)背景{せいじ(てき)はいけい}

practical backdrop

実際的背景{じっさい てき はいけい}、実背景{じつ はいけい}

real backdrop

現実的背景{げんじつ てき はいけい}、実背景{じつ はいけい}

snowy backdrop

後ろに見える雪景色{ゆきげしき}

stage backdrop

〔劇場{げきじょう}の〕舞台背景幕{ぶたい はいけい まく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

backer

A

backer

【名】
1. 〔計画などに資金を提供する〕支持者{しじしゃ}
2. 〔競馬{けいば}などに〕賭ける人
【音声を聞く】svl11/backer_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽkər、【変化】《複》backers、【分節】back・er

backer of Taliban movement

タリバン勢力{せいりょく}の支持国{しじ こく}

business backer

《a ~》商工業者{しょうこう ぎょうしゃ}の支援者{しえんしゃ}

come-backer

【名】
《野球》ピッチャー返し(のゴロ)

corporate backer

後援企業{こうえん きぎょう}

counter backer

かかと革芯

Diet backer

族議員{ぞくぎいん}

financial backer

《an ~》財政援助者、金づる

leading backer of

先頭{せんとう}に立って~を支える[支持{しじ}する]人

plywood backer

合板捨て張り

principal backer

主要{しゅよう}な支援者{しえんしゃ}

space-control backer

宇宙統制兵器{うちゅう とうせい へいき}の早期配備派{そうき はいび は}
【表現パターン】space-control proponent [advocate, backer]

staunch backer

《a ~》忠実{ちゅうじつ}な後援者{こうえんしゃ}

have a big backer

強力{きょうりょく}な後ろ盾がある

I should thank Alice Backer, GV Lingua Team Leader, for her care and attention and David Sasaki, our Outreach director, who encouraged me to start Global Voices in Persian.

私は、GV Linguaのチームリーダー、アリス・バッカーの配慮と心遣い、そしてアウトリーチ・ディレクターのデーヴィッド・ササキに私にGlobal Voicesペルシア語版を立ち上げるよう励ましてくれたことを感謝しなければいけない。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

backlash

A

backlash

【名】
1. 〔ロープなどの〕反動{はんどう}、跳ね返り◆ピンと張ったロープなどが切れたときに起きる、急激な後ろ向きの動き。
2. 〔出来事{できごと}や傾向{けいこう}に対する強い〕反発{はんぱつ}、反感{はんかん}
3. 《機械》〔部品{ぶひん}の〕がたつき、きしみ
4. 《機械》〔部品{ぶひん}の余分{よぶん}な〕緩{ゆる}み、遊び
5. 〔リールで起きる釣り糸の〕バックラッシュ、もつれ◆キャスティング時に、釣り糸の送りよりも速くリールが回転することによって起きる。
【音声を聞く】svl11/backlash_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽklæ̀ʃ、【変化】《動》backlashes | backlashing | backlashed、【分節】back・lash

back-lash

→ backlash

backlash against

~に対する反発{はんぱつ}、~への逆風{ぎゃくふう}、~に対するしっぺ返し

backlash against neoliberalism

新リベラリズムに対する巻き返し

backlash against radical reform policies

抜本的{ばっぽんてき}な改革政策{かいかく せいさく}に対する反発{はんぱつ}

backlash against the antismoking movement

禁煙運動{きんえん うんどう}に対する反動{はんどう}

backlash allowance

バックラッシュ許容差{きょよう さ}

backlash and play in a gearing system

ギア機構{きこう}のガタと遊び

backlash and play in a mechanical linkage

機械的連動装置{きかい てき れんどう そうち}のガタと遊び

backlash compensation

バックラッシュ補正{ほせい}

backlash from animal rights groups

動物保護団体{どうぶつ ほご だんたい}からの反発{はんぱつ}

backlash in public opinion

世論{せろん/よろん}の反発{はんぱつ}

backlash measurement

《機械》バックラッシュ測定{そくてい}

backlash of public opinion

世論{せろん/よろん}の反発{はんぱつ}

backlash vote

反発票{はんぱつ ひょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

baggy

A

baggy

【1名】
1. 〈話〉(小さな)袋◆【語源】bag + -y
2. 《baggies》=baggy pants
【1形】
1. 袋のような
2. 〔衣服などが〕だぶだぶ[ぶかぶか]の
・These pants are baggy on me. : このズボンは私にはぶかぶかです。
3. 〔肌など・特に目元{めもと}が〕むくんだ、腫れぼったい、たるんだ◆【類】puffy
・His eyes were baggy. : 彼は腫れぼったい目をしていました。
【2名】
= bagie【3名】
= baggie【音声を聞く】svl11/baggy_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽgi、【変化】《形》baggier | baggiest、【分節】bag・gy

baggy black suit

《a ~》だぶだぶの黒いスーツ

baggy blouse

《a ~》だぶだぶのブラウス

baggy clothes

だぶだぶの服

baggy eyes

たるんだ目元{めもと}

baggy jeans

だぶだぶのジーンズ

baggy pants

バギーパンツ、ダブダブのズボン

baggy skin

たるんだ皮膚{ひふ}

baggy sweater

《a ~》だぶだぶのセーター

baggy T-shirt

《a ~》大きめのTシャツ

He wore rather baggy grey shepherd’s check trousers, a not over-clean black frock-coat, unbuttoned in the front, and a drab waistcoat with a heavy brassy Albert chain, and a square pierced bit of metal dangling down as an ornament.

彼はかなりだぶだぶの灰色のチェック柄のズボン、あまりきれいともいえない黒いフロックコートを身につけ、前のボタンをはずし、茶色のベストには重い真ちゅうのアルバートの鎖、四角い穴の開いた小さな金属が装飾としてぶら下がっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2371812”

His broad black hat, his baggy trousers, his white tie, his sympathetic smile, and general look of peering and benevolent curiosity were such as Mr. John Hare alone could have equalled.

鍔広の黒い帽子、よれよれのズボン、白いネクタイに親切そうな笑顔、慈悲深く世話焼きな風貌、いずれをとってもジョン・ヘア(※31)に負けず劣らずだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND2”, “2375054”

in the pocket of one’s baggy jeans

だぶだぶのジーンズのポケットに

at home wearing a pair of baggy trousers and a sweater

《be ~》ぶかぶかのズボンとセーター姿で家にいる

use the seatbelt to hold up one’s extremely baggy pants

ものすごくだぶだぶのズボンをつり上げるため(人)はシートベルトを使う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

balk

A

balk

【自動】
ためらう、尻込みする、急に止まって動こうとしない、驚いて飛びのく【他動】
~を妨げる、妨害{ぼうがい}する、邪魔{じゃま}する、くじく
・Rain balked our plan for an excursion. : 雨のせいで遠足に行けなかった。【名】
1. 妨害{ぼうがい}
2. 《野球》ボーク、失策{しっさく}◆【略】BK
3. 《建築》垂木{たるき}◆屋根の棟から軒に斜めに渡している木
4. 鋤き残したうね◆畑の端が耕されずに、うねのようになって残っている所
【音声を聞く】svl11/balk_w.mp3【レベル】11、【発音】bɔ́ːk、【@】ボーク、【変化】《動》balks | balking | balked

balk at

~にためらう、~にたじろぐ、~に尻込みする、~に二の足を踏む、~を聞いてえーっていう顔をする
・He balked at the cost of renting a new car. : 新しい車を借りる値段を聞いた彼はためらった。

balk at an opposition motion calling for

~を求める野党{やとう}の動議{どうぎ}にたじろぐ

balk at boosting prices in a time of sluggish demand

需要低迷期{じゅよう ていめい き}に価格{かかく}を引き上げるのを渋る

balk at disclosing information

情報公開{じょうほう こうかい}をためらう

balk at extra work

余分{よぶん}な仕事{しごと}に尻込みする

balk at pay cuts

賃金{ちんぎん}カットに応じない
・The union has balked at the proposed pay cuts. : 組合は賃金カットの申し入れに応じてこなかった。

balk at practice

練習{れんしゅう}を嫌がる

balk at publicly proclaiming jihad as an instrument of state

ジハードを国家的手段{こっか てき しゅだん}と公言{こうげん}するのをためらう

balk at shelling out

~の代金を支払うことを考えると気が重くなる

balk at spending hundreds of dollars to set up a system

システムのセットアップのために何百{なんびゃく}ドルも出す[出費{しゅっぴ}する]のを惜しむ[ためらう]

balk at spending money on additional software

追加{ついか}のソフトウェアにお金を出す[出費{しゅっぴ}する]のを惜しむ[ためらう]
【表現パターン】balk at spending money on [for] additional software

balk in the tying run

ボークで[を与えて]同点ランナーを返す

balk in the winning run

ボークで[を与えて]勝ち越し[決勝・サヨナラ]ランナーを返す

balk on plan to take plutonium out of warheads

核弾頭{かくだんとう}からプルトニウムを取り除く計画{けいかく}にちゅうちょする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

bane

A

bane

【名】
1. 致命傷{ちめいしょう}、破滅{はめつ}、死
2. 死[破壊{はかい}・破滅{はめつ}・苦しみ・悩み]の元[原因{げんいん}]
・The bane of the diabetic is the need to inject insulin throughout the day. : 糖尿病患者の悩みは一日中インスリンを注射しなければならないことである。
3. 毒◆【用法】通例cowbane, bugbaneのように有毒植物の名前などを表す複合語として用いられる。
【音声を聞く】svl11/bane_w.mp3【レベル】11、【発音】béin、【@】ベイン

bane of an editor’s life

《be the ~》編集者泣{へんしゅうしゃ な}かせである

bane of organisations

〈英〉= bane of organizations

bane of organizations

組織{そしき}の悩みの種

bane of prior CEOs

《be the ~》これまでのCEOを悩ませ続ける

bane of someone’s life

《be ~》(人)の破滅{はめつ}のもとになる

bane of the commercial vehicle industry

商用自動車業界{しょうよう じどうしゃ ぎょうかい}における悩みの種

dog’s-bane

= dogbane

leopard’s bane

《植物》セイヨウウサギギク◆ヨーロッパ原産のアルニカ属(Arnica)の多年草。5月から8月にかけて直径5cmほどの黄色い大きな頭状花を付ける。◆【学名】Arnica montana◆【参考】arnica

The bane of my working life had become an enjoyable pastime.

僕の職業生活の悩みの種だったものが、楽しい気晴らしになったのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115034”, “2531376”

wolf’s bane

《植物》トリカブト

boon or a bane

恩恵{おんけい}あるいは破滅{はめつ}のもと、得となるものかあるいは害となるもの

boon to some, a bane to others

《a ~》ある人々{ひとびと}にとってありがたいものでもそれ以外{いがい}の人々{ひとびと}にとっては迷惑{めいわく}なものだ、恩恵{おんけい}を受ける人もいれば打撃{だげき}を受ける人もいる

Ninja films, too, are a huge bane to the image of Japan.

忍者映画も、日本のイメージを誤解させる大きな原因になっている。◆【出典】Hiragana Times, 1991年1月号◆【出版社】”HT051046”, “2466418”

serve as a boon or a bane for

~にとって恩恵{おんけい}となるかあるいは破滅{はめつ}のもと[面倒{めんどう}なもの]となる、~にとって恵みとなるかまたは害となる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

banter

A

banter

【自動】
〔冗談や面白いことを言って〕気さくに話す【他動】
〔人を〕からかう、冷やかす【名】
気さくな会話、冗談{じょうだん}の言い合い、からかい、冷やかし【音声を聞く】svl11/banter_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽntər、【変化】《動》banters | bantering | bantered、【分節】ban・ter

banter someone delicately

(人)を遠回しにからかう

banter with

~と冗談{じょうだん}を言いあう

exchange banter

冗談{じょうだん}を交わし合う、からかい合う

idle banter

無駄話{むだばなし}、雑談{ざつだん}、世間話{せけんばなし}

His occasionally humorous banter drew much laughter and smiles from the participants.

氏の時折交える面白い話に、参加者の顔には笑顔があふれていました。”IC017015”, “2375878”

Last of Philip Banter

【映画】
《The ~》夜にまぎれて◆米1987

There is truth in his banter.

彼の冗談[からかい]には真実がある。

Her sisters burst out a-laughing, and began to banter her.

すると、ふたりのきょうだいは、ぷっと吹き出して、サンドリヨンをからかったり、あざけったり、いじわるく追いだそうとかかりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GLASS”, “2373407”

What really surprised me though, was the whole banter that went on in the shop.

驚いたのは、彼らのやりとりの一部始終だった。◆【出典】Hiragana Times, 1993年1月号◆【出版社】”HT075028”, “2616940”

Osakaites, on the other hand, are ever-active whirlwinds of banter.

一方、大阪人は、常に冗談ばっかり飛ばしている。◆【出典】Hiragana Times, 1992年6月号◆【出版社】”HT068078”, “2482025”

His poor sense of geography broke the hearts of his fans and made him an easy target for a banter in the internet.

ビーバーがあまりにも地理を知らないがために、彼はファンの心を傷つけ、ネット上での格好のネタとなった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Isabel adds she wants to be funny and draw intelligent laughs like “Bakusho-Mondai,” who use current topics in their comic banter.

笑いのネタに時事問題を扱える「爆笑問題」のように、面白くて、知的な笑いで引き付けたい、とイザベルは付け加えた。◆【出典】Hiragana Times, 2005年10月号◆【出版社】”HT228033”, “2425379”

bantering

【形】
〔会話{かいわ}が〕冗談{じょうだん}の多い

bantering voice

冷やかしの[からかいの・冗談混じりの]声

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

barbed

A

barbed

【動】
barbの過去・過去分詞形【形】
1. とげのある、顎{あご}のある、かかりのついた
2. 辛辣{しんらつ}な、悪意{あくい}の
【音声を聞く】svl11/barbed_w.mp3【レベル】11、【発音】bɑ́ːrbd

barbed arrow

《a ~》かかりの付いた矢

barbed hair

とげのある毛

barbed nail

逆目くぎ

barbed question

とげのある質問{しつもん}
・It was a barbed question. : それはとげのある質問だった。

barbed tape

蛇腹形鉄条網{じゃばら がた てつじょうもう}

barbed tongue

とげのある言葉、毒舌{どくぜつ}

barbed tributary

本流{ほんりゅう}と逆方向{ぎゃく ほうこう}に流れて合流{ごうりゅう}する支流{しりゅう}

barbed wire

有刺鉄線{ゆうし てっせん}

Barbed wire had been set up here and there around the area to prevent any intrusions by North Korean forces.

この近辺は北朝鮮軍の侵入を防ぐための鉄条網があちこちにはり巡らされていた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157058”, “2317090”

barbed wit

鋭い機知{きち}

electrified barbed wire

〔逃亡{とうぼう}・立ち入りなどを阻止{そし}する〕電気{でんき}が流れている有刺鉄線{ゆうし てっせん}

make barbed comments about

~についてとげのあるコメントをする

live behind barbed wire

有刺鉄線{ゆうし てっせん}に囲まれて暮らす

but I was barbed from counter to tail, and a man went along to groom me;

……奇麗なかがりで飾られて、いつも馬丁がつきっきりで世話を焼いてくれたものなのだが◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-067”, “2648667”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

bard

A

bard

【1名】
吟遊詩人{ぎんゆう しじん}、(吟唱{ぎんしょう})詩人{しじん}【2他動】
《料理》〔ローストする前に〕肉の塊をベーコンで包む【音声を聞く】svl11/bard_w.mp3【レベル】11、【発音】bɑ́ːrd、【変化】《複》bards

N-BARD

【略】
=Natural Science Center for Basic Research and Development, Hiroshima University
広島大学自然科学研究支援開発センター◆2003年に、遺伝子実験施設、医学部附属動物実験施設、機器分析センター、低温センター、およびアイソトープ総合センターを統合して発足した◆【URL】

“Well, Mr. Granice, the stars in their courses are against you, as the bard says.

「さて、グラニスさん、詩人のことばを借りれば、”星のめぐりは汝が身に良からず”です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR5”, “2244168”

bardacious

【形】
〈米南部〉=bodacious

Bardai

【地名】
バルダイ◆チャド

Bardeen

【人名】
バーディーン

Bardejov

【地名】
バルデヨフ

Bardejov Town Conservation Reserve

バルデヨ町保護区◆ユネスコの世界遺産。スロバキア共和国

Bardera

【地名】
バルデラ

bardet-biedl syndrome

バルデー・ビードル症候群{しょうこうぐん}◆【略】BBS

bardic

【形】
吟遊詩人{ぎんゆう しじん}の[に関する]◆【名】bard

Bardin

【人名】
バーディン

bardiness

【名】
ずうずうしさ、傲慢{ごうまん}さ、ずぶとさ、大胆{だいたん}さ

bardling

【名】
へぼ詩人{しじん}

bardolatry

【名】
シェークスピア崇拝{すうはい}【発音】bɑːrdɑ́lətri

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

baroque

A

baroque

【名】
1. 〔芸術{げいじゅつ}と建築{けんちく}の〕バロック様式{ようしき}◆16世紀半ばから18世紀初頭にかけてヨーロッパに広まった、装飾を多用したスタイル。
2. 《音楽》バロック音楽{おんがく}◆1600~1750年ころにヨーロッパで興ったクラシック音楽の様式。
【形】
1. 〔芸術{げいじゅつ}や建築{けんちく}が〕バロック様式{ようしき}の◆Baroqueとも表記
2. 《音楽》バロック音楽{おんがく}の◆Baroqueとも表記
3. 〔装飾{そうしょく}が〕過剰{かじょう}な、奇妙{きみょう}な
4. 〔真珠{しんじゅ}の形が〕ゆがんだ、いびつな
【音声を聞く】svl11/baroque_w.mp3【レベル】11、【発音】bəróuk、【@】バロック、【分節】ba・roque

baroque architecture

バロック建築{けんちく}

baroque art

バロック美術{びじゅつ}

baroque building

バロック建築{けんちく}、バロック式建築物

baroque cathedral

《a ~》バロック様式{ようしき}の大聖堂{だい せいどう}

baroque chair

バロック風の椅子{いす}

Baroque Churches of the Philippines

フィリピンのバロック様式教会{ようしき きょうかい}◆ユネスコの世界遺産。フィリピン

baroque composer

バロック時代{じだい}[期]の作曲家{さっきょくか}

baroque dance

バロック舞踏{ぶとう}[ダンス]

baroque music

バロック音楽{おんがく}

baroque music group

バロック合奏団{がっそうだん}

baroque musician

バロック音楽家{おんがくか}

baroque painter

バロック絵師{えし}

baroque palace of the Spanish governor

スペイン総督{そうとく}のバロック様式宮殿{ようしき きゅうでん}

baroque period

バロック時代{じだい}[期]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

barrage

A

barrage

【他動】
1. 《軍事》~に集中砲火{しゅうちゅう ほうか}を浴びせる
2. 〔質問などを〕(人)に浴びせる◆【用法】barrage someone with
【名】
1. 《軍事》弾幕砲火{だんまく ほうか}、集中砲火{しゅうちゅう ほうか}、一斉射撃{いっせいしゃげき}、つるべ打ち
2. 〔質問などの〕連発{れんぱつ}
3. 〔川などの〕せき、ダム、用水路
【音声を聞く】svl11/barrage_w.mp3【レベル】11、【発音】[US] bərɑ́ːʒ | bɑ́ːridʒ [UK] bǽrɑːʒ、【@】バラージ、バーリッジ、【変化】《動》barrages | barraging | barraged、【分節】bar・rage

barrage balloon

《軍事》阻塞気球{そさい ききゅう}、防空気球{ぼうくう ききゅう}◆敵の飛行機が低空で攻撃するのを防ぐために、ケーブルで係留した気球。主に、第二次大戦中ドイツの攻撃を阻止するためにイギリスで用いられた。

barrage fire

弾幕{だんまく}

barrage jamming

バレッジ妨害{ぼうがい}、帯域妨害{たいいき ぼうがい}
・The air force had to engage in barrage jamming to nullify the eavesdropping effort. : その空軍{くうぐん}は、盗聴防止{とうちょう ぼうし}のためバレッジ妨害{ぼうがい}を行わなければならなかった。

barrage of

《a ~》~の連発{れんぱつ}、~の集中{しゅうちゅう}

barrage of abuse and violent protest

《a ~》罵{ののし}りと暴力的{ぼうりょくてき}な抗議{こうぎ}の集中攻撃{しゅうちゅう こうげき}

barrage of bombs

雨あられと落とされる爆弾{ばくだん}
・U.S. forces pummeled Saddam Hussein’s troops in Kuwait with a three-hour barrage of bombs, missiles and artillery rounds. : アメリカ軍はクウェートで、3時間に及ぶ爆弾とミサイルやあらゆる砲撃を使い、サダム・フセインの軍隊を打ちのめした。

barrage of complaint

次々{つぎつぎ}と浴びせかけられる不平{ふへい}[不満{ふまん}]

barrage of falling arrows

《a ~》雨のように降ってくる矢

barrage of gunfire

銃の連射{れんしゃ}[連発{れんぱつ}]、一斉{いっせい}[集中{しゅうちゅう}]射撃{しゃげき}[砲火{ほうか}・砲撃{ほうげき}・掃射{そうしゃ}]

barrage of incoming information

《a ~》次々{つぎつぎ}と入ってくる情報{じょうほう}

barrage of information

《a ~》〔次々{つぎつぎ}に発生{はっせい}する〕大量{たいりょう}の情報{じょうほう}

barrage of lawsuits about

~を巡る[に関する]訴訟{そしょう}の嵐
・The takeover came shortly after he was ousted as chairman of the parent company amid a barrage of lawsuits about his conduct at the firm. : この乗っ取りは、彼がその企業の指揮を巡る訴訟の嵐の中で親会社のチェアマンの地位を失ってからすぐ後に行われた。

barrage of platitudes

陳腐{ちんぷ}な決まり文句{もんく}の連発{れんぱつ}

barrage of questions

矢継ぎ早の質問{しつもん}、質問{しつもん}攻め[の連発{れんぱつ}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

bask

A

bask

【自動】
1. 浴びる、日光{にっこう}に当たる、日光浴{にっこうよく}[日なたぼっこ]をする
2. 恩恵{おんけい}を受ける、恵まれる、幸せな境遇{きょうぐう}にある、浴する
【音声を聞く】svl11/bask_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽsk、【変化】《動》basks | basking | basked

bask beneath the sun

日光浴{にっこうよく}[日なたぼっこ]をする

bask in

  1. 〔光などを〕浴びる
  2. 〔恩恵{おんけい}などに〕浴する

bask in accolades

称賛{しょうさん}を浴びる

bask in an unprecedented degree of public support

前例{ぜんれい}のないほどの国民{こくみん}の支持{しじ}に浴する

bask in applause

拍手喝采{はくしゅ かっさい}を浴びる

bask in retirement

退職後悠々自適{たいしょく ご ゆうゆう じてき}の生活{せいかつ}を送る

bask in someone’s approval

(人)の称賛{しょうさん}に浴する

bask in someone’s beauty

(人)の美しさに浴する[見ほれる]

bask in someone’s favor

(人)の恩恵{おんけい}に浴する

bask in someone’s favour

〈英〉→ bask in someone’s favor

bask in the afterglow of

~の余韻{よいん}に浸る

bask in the flashbulbs

フラッシュライトを浴びる[に顔を向ける]

bask in the glow of

~の満悦感{まんえつ かん}に浸る

Bask in the luxury of reading without distractions.

雑音にさらされず読むことのぜいたくに浸りきろう。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-FOC23”, “2317347”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

bastion

A

bastion

【名】
1. 〔城の〕稜堡{りょうほ/りょうほう}◆大砲などの火器の普及にあわせて、それまでの石造りの高い城壁が廃れ、大砲による攻撃に強い、土で固めた低い城壁が中心になった。稜堡は、このような城壁の角から飛び出す形に作られた陣地で、火器による死角のない攻撃を目的としたものであった。
2. 防御陣地{ぼうぎょ じんち}、とりで
3. 〔比喩的{ひゆ てき}に〕よりどころ、とりで、拠点{きょてん}
【音声を聞く】svl11/bastion_w.mp3【レベル】11、【発音】bǽstʃən、【変化】《複》bastions、【分節】bas・tion

bastion of good sense

良識{りょうしき}の府◆参議院{さんぎいん}のこと。

last bastion

最後{さいご}のとりで

The bastion of capitalism, Hong Kong, will be stuck into the pocket of socialist China.

資本主義の権化である香港が、中国という社会主義大国の懐に抱かれるわけだ。◆【出典】Hiragana Times, 1991年9月号◆【出版社】”HT059024”, “2531519”

It was interesting to watch Japan’s most powerful political leader and Japan’s bastion of the press battle it out.

政界の最高実力者と日本のマスコミの最高の権威の戦いは見ていて面白かった。◆【出典】Hiragana Times, 1994年8月号◆【出版社】”HT094028”, “2435877”

She is keen to get the message across that Britain has never been just the bastion of traditional values and culture which is sometimes portrayed by observers.

イギリスは外国からよく伝統的価値観に凝り固まった国と見られるけれど、それだけではないことを伝えるために夫人は一生懸命だ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年5月号◆【出版社】”HT163024”, “2499225”

They will go away because we, as Americans, have the capacity now, as we’ve had in the past, to do whatever needs to be done to preserve this last and greatest bastion of freedom.

なぜなら、われわれ米国民は自由というこの最後の偉大なとりでを守るために、必要とあればどのようなことも成し遂げてきた能力を、過去と同様に現在も持っているからです。”VOA-0284”, “2586696”

They will go away because we, as Americans, have the capacity now, as we have had in the past, to do whatever needs to be done to preserve this last and greatest bastion of freedom.

なぜなら、われわれ米国民は自由という最後の偉大なとりでを守るために、必要とあればどのようなことも成し遂げてきた能力を、過去と同様に現在も持っているからです。”USPIA401”, “2586695”

As we are already involved in the sales and service of all of the other financial security equipment involved such as vaults, alarms, surveillance systems, ATM machines and currency/coin counting machines, it seems to be a logical fit that we address the last bastion of equipment that we do not directly supply, which is check handling equipment.

弊社はすでに金庫、アラーム、監視システム、ATMおよび通貨・硬貨計数機といった他のすべての金融セキュリティー機器の販売やサービスを行っておりますので、直接的に供給していない機器では最も重要な小切手処理機を弊社が扱うことは必然であると考えます。”LE-K0009”, “2124553”

bastioned

【形】
〔城壁{じょうへき}が〕稜堡{りょうほ/りょうほう}を持つ

Only the embattled Third World peasant bastions – Mexico, India, Brazil, Turkey – temporarily shelter significant concentrations of agriculturists who perpetuate the traditional arrangement of most laborers in the last several millenia, the payment of taxes (= ransom) to the state or rent to parasitic landlords in return for being otherwise left alone.

メキシコ、インド、ブラジル、トルコなど、第三世界の要塞にたてこもる貧農だけが、国家への税金(身代金)と寄生地主への地代さえ払えば、ほったらかしておいてもらえるのである。そこは、過去千年間の伝統的な労働関係を永続させようとする農場主たちが、ワンサと集まる避難所になっている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2481216”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

battalion

A

battalion

【名】
1. 《軍事》大隊{だいたい}◆複数の中隊(companyやbatteryなど)と司令部から構成される。◆【略】bat. ; batt. ; bn. ; Bn.
2. 《軍事》大軍勢{だい ぐんせい}
3. 大群{たいぐん}、大量{たいりょう}
【音声を聞く】svl11/battalion_w.mp3【レベル】11、【発音】bətǽljən、【@】バタリオン、【変化】《複》battalions、【分節】bat・tal・ion

battalion chief

消防指令長{しょうぼう しれい ちょう}◆【略】BC

battalion group

大隊群{だいたい ぐん}

battalion of cops

《a ~》〈話〉警官隊{けいかん たい}

battalion of firemen

消防士{しょうぼうし}の大隊{だいたい}

3/4 Battalion of the 7th Marines

《the ~》第7海兵隊{かいへいたい}3/4大隊{だいたい}

Artillery Battalion

《陸自》特科大隊、砲兵大隊

construction battalion

建設大隊{けんせつ だいたい}

Dental Battalion

《軍事》歯科大隊{しか だいたい}

deploy battalion to border with

~との境界{きょうかい}に大隊{だいたい}を配備{はいび}する

engineering battalion

工作部隊{こうさく ぶたい}、工兵大隊{こうへい だいたい}

infantry battalion

《軍事》歩兵大隊{ほへい だいたい}

Intelligence Battalion

《軍事》情報大隊

Maintenance Battalion

《米軍》整備大隊{せいび だいたい}

Marine battalion landing team

海兵大隊上陸チーム◆【略】MBLT

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

beacon

A

beacon

【他動】
~を誘導{ゆうどう}する、~に信号{しんごう}[合図{あいず}]を送る【名】
1. 〔点滅{てんめつ}する光で船や飛行機{ひこうき}を導く〕灯台{とうだい}、水路{すいろ}[航路{こうろ}]標識{ひょうしき}
2. 〔航空機{こうくうき}に合図{あいず}を送る〕無線標識{むせん ひょうしき}◆【同】radio beacon
3. 〔合図{あいず}に使われた昔の〕かがり火、のろし◆敵の攻撃などを事前に知らせるために丘の上や塔の上で燃やしたもの。
4. 〈文〉導き手、案内役{あんない やく}
【音声を聞く】svl11/beacon_w.mp3【レベル】11、【発音】bíːkn、【@】ビーコン、【変化】《動》beacons | beaconing | beaconed、【分節】bea・con

Beacon

【地名】
ビーコン

beacon control

ビーコン制御{せいぎょ}

beacon fire

かがり火、のろし

Beacon Hill

ビーコンヒル◆米国ボストン地区の高級住宅地

Beacon Hill Times

【新聞名】
ビーコンヒル・タイムズ◆米国マサチューセッツ州

beacon lamp

灯台{とうだい}の火

beacon light

飛行場灯台、合図{あいず}の光、標識灯{ひょうしきとう}

beacon of hope

《a ~》希望{きぼう}の光

beacon pole

標識柱{ひょうしき ちゅう}

beacon sign

標識符号{ひょうしき ふごう}、航空標識{こうくうひょうしき}、無線標識{むせん ひょうしき}

beacon signal

無線標識信号{むせん ひょうしき しんごう}

beacon station

《通信》標識局{ひょうしき きょく}

Beacon Street

【地名】
ビーコン・ストリート

beacon the shoals

浅瀬{あさせ}に標識{ひょうしき}を設置{せっち}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

bedrock

A

bedrock

【名】
1. 岩盤{がんばん}、基盤岩{きばん がん}◆【同】substratum
2. 基盤{きばん}、根底{こんてい}、根幹{こんかん}、根本{こんぽん}(原理{げんり})、基礎的事実{きそ てき じじつ}
3. 〔困難{こんなん}や不幸{ふこう}の〕どん底
【形】
基礎{きそ}の、最低{さいてい}の【音声を聞く】svl11/bedrock_w.mp3【レベル】11、【発音】bédrɑ̀k、【分節】bed・rock

bedrock absolutes

根本原理{こんぽん げんり}

bedrock aquifer

岩盤地下水{がんばん ちかすい}、岩盤帯水層{がんばん たいすいそう}

bedrock bath

岩盤浴{がんばん よく}
【表現パターン】bedrock bath [bathing]

bedrock belief

《a ~》盤石{ばんじゃく}の[確固{かっこ}とした]信念{しんねん}

bedrock core

基盤岩{きばん がん}コア

bedrock for peace and prosperity

平和{へいわ}と安定{あんてい}の基盤{きばん}

bedrock geology

基盤地質{きばん ちしつ}

bedrock incision

基盤岩{きばん がん}の割れ目

bedrock investigation

基盤岩調査{きばん がん ちょうさ}

bedrock issue

根本的{こんぽん てき}な問題{もんだい}

bedrock landform

岩盤地形{がんばん ちけい}

bedrock monitoring sensor

岩盤監視{がんばん かんし}センサー

bedrock of happiness

《the ~》幸せの根幹{こんかん}

bedrock outcrop

岩盤露頭{がんばん ろとう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

beguile

A

beguile

【他動】
1. 〔策略{さくりゃく}を用いて〕だます、欺く
2. だまし取る、〔だまして〕巻き上げる
3. 注意{ちゅうい}をそらす、気を紛らわせる
4. 楽しく過ごす
・We beguiled the time by telling stories in the past. : われわれは昔の話をして楽しい時を過ごした。
5. 喜ばせる、楽しませる、魅了{みりょう}する
【音声を聞く】svl11/beguile_w.mp3【レベル】11、【発音】bigáil、【@】ビガイル、【変化】《動》beguiles | beguiling | beguiled、【分節】be・guile

beguile oneself into complacency

〔自分{じぶん}で〕自分{じぶん}に気休め{きやすめ}を言う

beguile someone into

(人)をだまして~させる

beguile someone into believing that

(人)を〔that以下〕と信じさせる

beguile someone into consenting

(人)をだまして承諾{しょうだく}させる

beguile someone into investing

(人)をだまして投資{とうし}させる

beguile someone into submission

(人)をだまして屈服{くっぷく}させる

beguile someone of

(人)をだまして~を取る[奪う]、(人)から~をだまし取る[詐取{さしゅ}する]
【表現パターン】beguile someone (out) of

beguile someone of his rights

(人)をだまして権利{けんり}を巻き上げる
【表現パターン】beguile someone (out) of his rights

beguile someone with a smile

にっこり笑って(人)の気を引く

beguile someone with alluring words

甘い言葉{ことば}で(人)をだます

beguile the wearisome day with a book

本を読んで退屈{たいくつ}な日を紛らわす

beguile wickedly

意地悪く欺く[だます・人の心を捉える]

beguile with

~で紛らわす、~をして楽しく過ごす、~で楽しませる

beguiled of money

《be ~》金を詐取{さしゅ}される
【表現パターン】beguiled (out) of money

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

belligerent

A

belligerent

【名】
1. 交戦国{こうせんこく}、戦争遂行国{せんそう すいこう こく}
2. 戦闘員{せんとういん}、けんか好きな人
【形】
1. 好戦的{こうせん てき}な、けんか好きの
2. 戦争{せんそう}[交戦{こうせん}]中の
3. 交戦国{こうせんこく}の、戦闘員{せんとういん}の
【音声を聞く】svl11/belligerent_w.mp3【レベル】11、【発音】bəlídʒərənt、【@】ベリジェラント、ベリジェレント、ベリジャラント、ベリジャレント、【変化】《複》belligerents、【分節】bel・lig・er・ent

belligerent attitude

《a ~》けんか腰の態度{たいど}

belligerent behavior

好戦的{こうせん てき}[攻撃的{こうげき てき}]態度{たいど}

belligerent behaviour

〈英〉→ belligerent behavior

belligerent countries

交戦国{こうせんこく}

belligerent eye

好戦{こうせん}[攻撃{こうげき}]的な目
【表現パターン】truculent [belligerent, pugnacious] eye

belligerent look

《a ~》好戦{こうせん}[攻撃{こうげき}]的な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】belligerent look [expression] (on one’s face)

belligerent nation

好戦的{こうせんてき}な国民{こくみん}、交戦国{こうせんこく}

belligerent power

交戦国{こうせんこく}

belligerent stare

《a ~》好戦的{こうせん てき}な目[目つき・まなざし・視線{しせん}・凝視{ぎょうし}]

cast belligerent eyes on

好戦{こうせん}[攻撃{こうげき}]的な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) truculent [belligerent, pugnacious] eyes on [to, toward, at]

change belligerent behavior

好戦{こうせん}[攻撃{こうげき}]的な態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を改める
【表現パターン】change [modify] belligerent behavior

change belligerent behaviour

〈英〉→ change belligerent behavior

defeated belligerent

敗戦国{はいせん こく}

display belligerent behaviour

〈英〉→ display belligerent behavior

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

bemoan

A

bemoan

【他動】
1. ~を嘆く
2. ~を不満{ふまん}に思う
【音声を聞く】svl11/bemoan_w.mp3【レベル】11、【発音】bimóun、【@】ビモーン、ビモウン、【変化】《動》bemoans | bemoaning | bemoaned、【分節】be・moan

bemoan failure of fledgling government

発足間{ほっそく かん}もない政府{せいふ}の失敗{しっぱい}を嘆く

bemoan someone’s death

(人)の死を嘆く

bemoan the commercialisation of religious festival

〈英〉= bemoan the commercialization of religious festival

bemoan the commercialization of religious festival

宗教的祝祭{しゅうきょう てき しゅくさい}の商業化{しょうぎょうか}を悲しむ

bemoan the condition of one’s messy apartment

乱雑{らんざつ}な[散らかった]自分{じぶん}の部屋{へや}を嘆く

bemoan the decay of the West

西洋{せいよう}の腐敗{ふはい}を哀れむ

bemoan the decline in

~の減少{げんしょう}を嘆く

bemoan the demise of

~の廃止{はいし}[消滅{しょうめつ}]を嘆く

bemoan the fact that

〔that以下〕という事実{じじつ}を嘆く

bemoan the graying of

~の高齢化{こうれい か}を嘆く

bemoan the greying of

〈英〉→ bemoan the graying of

bemoan the lack of

~の不足{ふそく}を[が不足{ふそく}していると]嘆く

Solitude is a lost art in these days of ultra-connectedness, and while I don’t bemoan the beauty of this global community, I do think there’s a need to step back from it on a regular basis.

今日のような過剰接続社会にあっては、独りになるということ自体が失われた技術のようなものだ。このグローバル社会の素晴らしさに文句をつけるつもりはないが、そこから一歩下がってみる機会を定期的に持つ必要はあるのではないだろうか。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-LOST”, “2507960”

These changes, although to be bemoaned by nostalgia-lover like me, are what show-business is all about.

僕みたいに昔の歌謡曲が好きな人間には、このような変化は単なる金もうけの産物だ。◆【出典】Hiragana Times, 1991年9月号◆【出版社】”HT059062”, “2579229”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

benchmark

A

benchmark

【他動】
〔自社製品{じしゃ せいひん}の改良{かいりょう}のために他社{たしゃ}の製品{せいひん}を〕基準{きじゅん}に従って評価{ひょうか}する【名】
1. 〔他のものと比較{ひかく}するときの〕基準{きじゅん}、標準{ひょうじゅん}
2. 《コ》ベンチマーク◆【略】BM◆コンピューターやプログラムの性能や信頼性などを測定するときの基準となるものまたはその評価テストを指す。
・The benchmark of any console’s performance is graphics. : どんなゲーム機でもその性能の評価基準はグラフィックスにある。
3. 〔測量{そくりょう}の〕基準点{きじゅんてん}、水準点{すいじゅんてん}◆【略】BM
4. 《金融》指標銘柄{しひょう めいがら}、標準価格{ひょうじゅん かかく}、ベンチマーク
【音声を聞く】svl11/benchmark_w.mp3【レベル】11、【発音】béntʃmɑ̀ːrk、【変化】《複》benchmarks、【分節】bench・mark

bench-mark

【名・他動】
→ benchmark

benchmark activity

ベンチマーク活動{かつどう}

benchmark analysis

ベンチマーク解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】benchmark analysis [analyses]

benchmark building

ベンチマーク建物{たてもの}

benchmark calculation

ベンチマーク計算{けいさん}

benchmark comparison

ベンチマーク比較{ひかく}

benchmark data

《コ》ベンチマークデータ

benchmark data set

標準{ひょうじゅん}データセット

benchmark dose

ベンチマークドーズ、ベンチマーク用量{ようりょう}◆【略】BD

benchmark estimate

基準評価{きじゅん ひょうか}

benchmark example

ベンチマーク例

benchmark experiment

《コ》ベンチマーク実験{じっけん}

benchmark facility

ベンチマーク施設{しせつ}

benchmark for cost-effectiveness

費用対効果{ひよう たい こうか}(の)基準{きじゅん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

benefactor

A

benefactor

【名】
後援者{こうえんしゃ}、寄付{きふ}する人、慈善事業家{じぜん じぎょうか}、力になってくれる人、恩恵{おんけい}を施す人、恩人{おんじん}、保護者{ほごしゃ}、篤志家{とくしか}
・We shall always remember you as one of our greatest benefactors. : あなた様のことは、私どもの一番の恩人としていつまでも忘れません。【音声を聞く】svl11/benefactor_w.mp3【レベル】11、【発音】bénəfæ̀ktər、【@】ベネファクター、【変化】《複》benefactors、【分節】ben・e・fac・tor

benefactor of science

科学{かがく}の恩人{おんじん}

generous benefactor

寛大{かんだい}な寄付者{きふ しゃ}[後援者{こうえんしゃ}]

pose as a benefactor to

(人)に恩を着せる

that the writer’s benefactor, Dr. Jekyll, whom he had long so unworthily repaid for a thousand generosities, need labour under no alarm for his safety,

私の保護者たるジキル博士には、たいへんお世話になっていながら、恩を仇で返すようなことになって、もう私の身の安全についてはなんの心配もしていただかなくて結構だ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE05”, “2655674”

“And you are a benefactor of the race,”

「それでいて君は人類の恩人だよ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2224303”

He also had a Japanese benefactor who wouldn’t betray him.

また、シェイクさんには裏切ることのできない日本人の恩人がいた。◆【出典】『ジャパン・サクセス・ライフ』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA15-019”, “2362234”

idea of being the social benefactor

社会慈善家的{しゃかい じぜんか てき}な理論{りろん}[考え方]

The protagonist of Great Expectations, aided by an unknown benefactor, is effortlessly propelled into the NY art world.

『大いなる遺産』の主人公は、見知らぬ後援者によってニューヨークの芸術の世界に苦もなく送り込まれる。◆【出典】Hiragana Times, 1998年10月号◆【出版社】”HT144046”, “2557315”

In both cases, Pyongyang rebuffed the requests of its ally and benefactor.

どちらにおいても、その同盟国であり支援国である中国の要求を北朝鮮政府ははねつけました。”VOA-S122”, “2414336”

he cried out that he had the statue to sell of a benefactor who bestowed wealth and helped to heap up riches.

「とりいだしましたるは、富と利益を授けてくれる、ありがたい神像だよ。」と大声で叫んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-207”, “2651848”

and I am myself one of the pensioners upon the fund left by our noble benefactor.

私自身も我々の高潔な恩人の遺した基金の受給者の一人です。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2642761”

The Snake was quickly revived by the warmth, and resuming its natural instincts, bit its benefactor,

ヘビは暖まると、元気を取り戻し、本性を顕わにして命の恩人に噛みついた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-021”, “2527152”

Based on some sketches he did as a child (he was working as a manual laborer before his benefactor stepped into the picture) the success that eludes so many others falls into his hand.

彼は子どもの頃に描いた数枚のスケッチを基に(彼は後援者が現れるまでは肉体労働者として働いていた)、ほかの人たちがどうしてもつかむことのできない成功を、やすやすと手に入れてしまうのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1998年10月号◆【出版社】”HT144046”, “2317207”

The Eagle took flight, and pouncing upon a hare, brought it at once as an offering to his benefactor.

ワシは舞い上がると、ウサギに襲いかかり、恩人への贈り物として持っていこうとした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-305”, “2521699”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

bidder

A

bidder

【名】
入札者{にゅうさつしゃ}、値を付ける人、命令者{めいれい しゃ}、競り手【音声を聞く】svl11/bidder_w.mp3【レベル】11、【発音】bídər、【変化】《複》bidders、【分節】bid・der

Bidder

【人名】
ビダー

bidder name

《a ~》入札者名{にゅうさつしゃ めい}
【表現パターン】bidder(’s) name

best bidder

最高値入札者、自分{じぶん}を一番高く買ってくれる人◆【同】highest bidder

by-bidder

【名】
サクラ、空競り人

candidate bidder

入札希望者{にゅうさつ きぼう しゃ}

designated bidder

指定入札者{してい にゅうさつしゃ}

friendly bidder

友好的買収企業{ゆうこう てき ばいしゅう きぎょう}

highest bidder

《the ~》最高(値)入札者、自分を一番高く買ってくれる人◆【同】best bidder

highest bidder in an Internet auction

《the ~》(インター)ネットオークションの最高入札者{さいこう にゅうさつしゃ}

interested bidder

《an ~》関心{かんしん}のある入札者{にゅうさつしゃ}

lowest bidder

最低入札者{さいてい にゅうさつ しゃ}

new bidder

《a ~》新規入札者{しんき にゅうさつしゃ}

prospective bidder

有望応札者{ゆうぼう おうさつ しゃ}、上位数業者{じょうい すう ぎょうしゃ}

qualified bidder

入札有資格者{にゅうさつ ゆうしかく しゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

bigotry

A

bigotry

【名】
偏狭{へんきょう}な考え、偏見{へんけん}、頑固{がんこ}、強い敵対感情{てきたい かんじょう}、反感{はんかん}、偏狭{へんきょう}(な行為{こうい})、偏屈{へんくつ}、頑迷{がんめい}、片意地{かたいじ}、意固地{いこじ}、石頭{いしあたま}、こちこち頭【音声を聞く】svl11/bigotry_w.mp3【レベル】11、【発音】bígətri、【分節】big・ot・ry

Bigotry is not Catholic value.

偏見はキリスト教の価値[真義]ではない。

blind bigotry

やみくもな敵対感情{てきたい かんじょう}

ethnic bigotry

民族的偏見{みんぞく てき へんけん}

ingrained bigotry

根っからの頑固{がんこ}[偏屈{へんくつ}]

narrow-minded bigotry

杓子定規{しゃくし じょうぎ}で頑固{がんこ}な考え

open bigotry

露骨{ろこつ}な偏見{へんけん}[反感{はんかん}]

racial bigotry

人種的偏狭{じんしゅ てき へんきょう}

religious bigotry

宗教的{しゅうきょうてき}な頑迷{がんめい}、宗教的偏狭{しゅうきょう てき へんきょう}

sectarian bigotry

同じ派閥{はばつ}[グループ]の人[物]以外{いがい}への狭量{きょうりょう}さ

self-righteous bigotry

自分{じぶん}だけが正しいと思っている偏狭{へんきょう}な考え[行為{こうい}]

social bigotry

社会的偏見{しゃかい てき へんけん}

virus of bigotry

偏見{へんけん}[偏狭{へんきょう}な考え]悪影響{あくえいきょう}[害毒{がいどく}]

add up to bigotry

結局{けっきょく}[つまりは]偏見{へんけん}[偏狭{へんきょう}な敵対感{てきたい かん}]ということになる
・Your friend’s opinions add up to bigotry. : 結局、あなたの友人の意見は偏見ということになる。

This is true bigotry, as most foreigners are not well off.

これは偏った意見であって、多くの外国人は豊かではありません。◆【出典】Hiragana Times, 1994年1月号◆【出版社】”HT087016”, “2592891”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

biopsy

A

biopsy

【他動】
~に生検{せいけん}を行う、~を切り取って調べる【名】
生検{せいけん}、バイオプシー、生体{せいたい}(組織{そしき})検査(法){けんさ(ほう)}【音声を聞く】svl11/biopsy_w.mp3【レベル】11、【発音】báiɑpsi、【変化】《動》biopsies | biopsying | biopsied、【分節】bi・op・sy

biopsy a suspicious growth

疑わしい腫瘍{しゅよう}状の(ような)ものの生検{せいけん}を行う

biopsy blood vessel site unspecified abnormal

部位不明{ぶい ふめい}の血管生検異常{けっかん せいけん いじょう}

biopsy blood vessel site unspecified normal

部位不明{ぶい ふめい}の血管生検正常{けっかん せいけん せいじょう}

biopsy culture

生検培養{せいけん ばいよう}

biopsy data

生検{せいけん}データ

biopsy device

生検{せいけん}装置{そうち}[器具{きぐ}]

biopsy finding

生検所見{せいけん しょけん}

biopsy forceps

《医》生検鉗子{せいけん かんし}

biopsy fragment

生検切片{せいけん せっぺん}

biopsy gun

《医》バイオプシーガン◆生検に使用する装置

biopsy instrument

生検器具{せいけん きぐ}

biopsy lesions

生検病変{せいけん びょうへん}

biopsy location

生検部位{せいけん ぶい}

biopsy material

生検材料{せいけん ざいりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

birch

A

birch

【名】
1. カバノキ、樺の木、樺材{かばざい}
2. 〔むちとして使う〕カバの木の枝
【音声を聞く】svl11/birch_w.mp3【レベル】11、【発音】bə́ːrtʃ、【変化】《複》birches

Birch Bay

【地名】
バーチベイ、バーチ湾

birch family

カバノキ科

birch forest

《a ~》カバ林

Birch Mountains

【地名】
バーチ山地

birch partridge

= ruffed grouse

Birch Point

【地名】
バーチ岬

birch polypore

《植物》カンバタケ

Birch reduction

《化学》バーチ還元{かんげん}

birch rod

樺の枝むち

birch sap

白樺の樹液{じゅえき}◆多くのミネラルと栄養素が含まれるため、米国、フィンランド、カナダ、ロシアなどで健康飲料とされている。

birch tree

《植物》樺の木

downy birch

《植物》ヨーロッパシラカバ

John Birch Society

【組織】
ジョンバーチ協会

silver birch

《植物》アメリカシラカンバ、シダレカンバ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

blatant

A

blatant

【形】
1. 〔うそなどが〕見え透いた、わざとらしい、あからさまな◆【参考】flagrant
2. 騒々{そうぞう}しい、やかましい
【音声を聞く】svl11/blatant_w.mp3【レベル】11、【発音】bléitnt、【分節】bla・tant

blatant abuses of power

目に余る権力{けんりょく}の乱用{らんよう}

blatant assault

《a ~》あからさまな攻撃{こうげき}

blatant attempt

あからさまな試み

blatant bias

露骨{ろこつ}な偏向{へんこう}[バイアス]◆具体的な事例を指す場合、冠詞のaを伴う。抽象的・一般論的に「不公平な扱い」を指す場合は無冠詞。

blatant breach

《a ~》あからさまな違反{いはん}

blatant breach of the law

《a ~》あからさまな法律違反{ほうりつ いはん}

blatant contrivance to serve the interest of the party

あからさまな党利党略{とうり とうりゃく}

blatant currency manipulation

露骨{ろこつ}[あからさま]な通貨操作{つうか そうさ}

blatant demand

《a ~》あからさまな要求{ようきゅう}

blatant disregard

あからさまな軽視{けいし}、〔尊重{そんちょう}すべき事柄{ことがら}などを〕露骨{ろこつ}に無視{むし}すること◆冠詞のaを伴うことがある。

blatant disregard for the law

あからさまな法律無視{ほうりつ むし}、公然{こうぜん}と法を無視{むし}すること◆冠詞のaを伴うことがある。

blatant example of cupboard love

露骨{ろこつ}な[あけすけな]利益目当ての愛情表現{あいじょう ひょうげん}

blatant form

露骨{ろこつ}なやり方

blatant grandstanding

露骨{ろこつ}な[華々{はなばな}しい・見え透いた]スタンドプレー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

blight

A

blight

【自動】
〔植物{しょくぶつ}が〕枯れる【他動】
1. 〔植物{しょくぶつ}を〕枯らす
2. ~を損傷{そんしょう}させる、破滅{はめつ}させる、駄目{だめ}にする、(希望{きぼう}を)くじく、挫折{ざせつ}させる
【名】
1. 《植物》胴枯れ病{どうがれびょう}
2. 損傷{そんしょう}の原因{げんいん}、破滅{はめつ}のもと、障害{しょうがい}、〔やる気・希望{きぼう}などを〕くじくもの
【音声を聞く】svl11/blight_w.mp3【レベル】11、【発音】bláit、【@】ブライト、【変化】《動》blights | blighting | blighted

blight one’s life

人生{じんせい}[生活{せいかつ}]を破滅{はめつ}させる[傷つける]
・They need to try to overcome the financial and social obstacles that blight their lives. : 彼らはその人生[生活]を破滅させる[傷つける]ような財政的、社会的障害を克服するよう努力すべきだ。

blight the life of

(人)の人生{じんせい}を破壊{はかい}する

apple blight

《昆虫》リンゴワタムシ

bacterial blight

《病理》斑点細菌病{はんてん さいきん びょう}

bacterial blight disease

《病理》斑点細菌病{はんてん さいきん びょう}

black blight

黒葉枯れ病

blister blight

《植物》餅病{もちびょう}

cane blight

《植物》茎枯れ病

casta blight on

~の命取りとなる

chestnut blight

《植物》クリ胴枯れ病

chestnut blight fungus

クリ胴枯れ病菌{びょうきん}

copper blight

《植物》赤葉枯病

corn blight

《病理》トウモロコシの葉枯れ病{はがれびょう}

early blight

《植物》夏疫病{なつ えきびょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

blister

A

blister

【自動】
〔皮膚に〕水膨れ[火膨れ]ができる【他動】
1. ~に水膨れ[火膨れ]を作る
・I blistered the soles of my feet on the hot sand. : 熱い砂のせいで足の裏に火膨れを作ってしまった。
2. ~を激しく非難{ひなん}する
【名】
1. 〔皮膚{ひふ}にできる〕水膨れ{みずぶくれ}、火膨れ{ひぶくれ}、まめ
2. 〔植物{しょくぶつ}の外皮{がいひ}の〕発しん◆病原菌によって発生する。
3. 〔ペンキ塗布面{とふ めん}などの〕気泡{きほう}、ブリスター
4. 〔航空機{こうくうき}の〕ブリスター◆観測用または戦闘機の攻撃用に機体から丸く突き出た風防構造。
5. = blister pearl
【音声を聞く】svl11/blister_w.mp3【レベル】11、【発音】blístər、【@】ブリスター、【変化】《動》blisters | blistering | blistered、【分節】blis・ter

blister agent

びらん剤◆身体に水疱を生じさせる薬剤

blister beetles

《昆虫》ツチハンミョウ科

blister blight

《植物》餅病{もちびょう}

blister copper

《冶金》粗銅{そどう}

blister filled with fluid

液体{えきたい}で満たされた水疱{すいほう}

blister fluid

水疱液{すいほう えき}

blister formation

気泡{きほう}の発生{はっせい}、水疱形成{すいほう けいせい}

blister gas

《軍事》発泡性{はっぽう せい}ガス

blister in the mouth

口の中の水疱{すいほう}

blister in the skin

皮膚{ひふ}(の)水疱{すいほう}

blister on one’s hand

手にできた水疱{すいほう}[水膨れ・火膨れ・疱疹{ほうしん}]

blister pack

ブリスター・パック、ブリスター包装{ほうそう}◆展示またはこん包に用いられる、製品の形に成形した透明なプラスチック。裏側にボール紙をあてることもある。◆【同】blister package ; bubble card ; bubble pack

blister package

ブリスター・パッケージ、ブリスター包装{ほうそう}◆【同】blister pack ; bubble card ; bubble pack

blister packaging

ブリスター・パッケージの、ブリスター包装{ほうそう}の

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

bluff

A

bluff

【1名】
断崖{だんがい}(絶壁{ぜっぺき})【1形】
1. 絶壁{ぜっぺき}の、険しい、切り立った
2. ぶっきらぼうな、荒っぽい、率直{そっちょく}な
【2自動】
強いふりをする、はったりをかける、脅す、空威張りする【2他動】
1. (人)をだます、(人)を間違った情報で誘導する
2. (人)にはったりをかける、(人)に虚勢を張る
3. 《トランプ》〔相手に〕ブラフをかける◆ポーカーで弱い手しかできていないのに、強い手を持っていると思わせようとして賭け金をつり上げること。
【2名】
1. 空威張り{からいばり}、痩{や}せ我慢{がまん}、こけおどし、虚勢{きょせい}
2. 《トランプ》ブラフ
【音声を聞く】svl11/bluff_w.mp3【レベル】11、【発音】blʌ́f、【@】ブラフ、【変化】《動》bluffs | bluffing | bluffed

Bluff

【地名】
ブラフ◆ニュージーランド

bluff body

鈍頭物体{どんとう ぶったい}

bluff it out

はったりで難[困難な状況]を逃れる[切り抜ける]、はったりで言い逃れる、うまくごまかして窮地を脱する、はったりを通す

bluff line

ブラフ線

bluff one’s way

はったりをかけて逃げ出す[切り抜ける・手に入れる]、虚勢{きょせい}を張る、ヤマを張る、ありつく

bluff one’s way out of

~をはったりで[虚勢{きょせい}を張って]乗り切る[切り抜ける]

bluff one’s way out of a difficult situation

難題{なんだい}[困難{こんなん}な状況{じょうきょう}]をはったりで[虚勢{きょせい}を張って]乗り切る[切り抜ける]

bluff one’s way through

【句自動】
口先{くちさき}だけで切り抜ける【句他動】
口先{くちさき}だけで~を切り抜ける

bluff someone into

(人)を脅して~させる、(人)にはったりをかけて~させる

bluff someone out of going

(人)を脅して行かせなくする

bluff the other side

相手{あいて}にはったりをかける

2D bluff body

2次元鈍頭物体{じげん どんとう ぶったい}
【表現パターン】2D [two-dimensional] bluff body

Coogan’s Bluff

【映画】
マンハッタン無宿◆米1968

double bluff

〈英〉裏の裏をかくこと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

blurt

A

blurt

【他動】
~をうっかりしゃべる、口走る{くちばしる}【名】
うっかり口走ること【音声を聞く】svl11/blurt_w.mp3【レベル】11、【発音】blə́ːrt、【@】ブラート、【変化】《動》blurts | blurting | blurted

blurt about the inside story

うっかり内幕{ないまく/うちまく}を話す

blurt awkwardly

ぎごちなく口を滑らせる

blurt in frustration

イライラしてつい口走る{くちばしる}

blurt out

【句動】
~を思わず[うっかり]口走る[漏{も}らす]

blurt out a laugh

思わず笑い声を上げる

blurt out before one can stop oneself

口から思わず言葉{ことば}がほとばしる

blurt out someone’s secret

(人)の秘密{ひみつ}をうっかり口にする

blurt out something ridiculous

うっかりばかなことを口走る{くちばしる}

blurt out the first thing that comes into one’s head

頭に初めに浮かんだことを出し抜けに言う

blurt out the whole story

うっかりと一部始終{いちぶ しじゅう}を話してしまう

blurt out the whole story of

~について洗いざらい打ち明ける[すべてをうっかり口を滑らせる]

blurt whatever comes into one’s loose mouth

口が軽い◆直訳は「緩みがちの口に上ってくることを何でも何の思慮もなく、しゃべる」

If they suddenly blurt out that they are “seeing someone”, they could make their parents angry.

突然、「交際している」と打ち明ければ、怒りを買ってしまうかもしれない。◆【出典】『日本人との結婚』(水瓜博子著)◆【出版社】”YA18-029”, “2405314”

You cannot just blurt out, “That’s irrelevant.”

簡単に「無関係だ」と突っぱねることはできません。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132045”, “2634616”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

boardroom

A

boardroom

【名】
1. 重役用会議室{じゅうやく よう かいぎしつ}、役員室{やくいんしつ}
2. 〔証券取引所{しょうけん とりひきじょ}の〕立会場{たちあいじょう}
【音声を聞く】svl11/boardroom_w.mp3【レベル】11、【発音】bɔ́ːrdrùːm、【変化】《複》boardrooms、【分節】board・room

board-room

【名】
→ boardroom

boardroom meeting

《a ~》重役会{じゅうやくかい}

boardroom player

重役{じゅうやく}

boardroom position

役員{やくいん}の地位{ちい}◆boardroomは「重役用会議室」

corporate boardroom

《a ~》重役会議室{じゅうやく かいぎ しつ}

seated around the table in the boardroom

《be ~》会議室{かいぎしつ}のテーブルを囲むように座る

The meeting has been scheduled for 4pm on Friday the 23rd of February in the boardroom on the second floor of the BMP Building.

会議は2月23日(金)午後4時より、BMPビル2階の会議室で執り行われる予定です。”LE200023”, “2198066”

As Mr. X, a philandering tycoon who strokes and then brushes off his son like a clinging household pet, Paul Giamatti projects the arrogance of a boardroom dictator looking relentlessly for his next trophy.

ミスターXは、息子をまるでじゃれてくるペットのように、なでたかと思えば次は無視するという女たらしの大物実業家。演じるポール・ジアマッティは、絶えず次の戦利品を探し求める役員室の独裁者の傲慢さを前面に出しています。”A-MT-059”, “2308116”

switch board room

配電盤室{はいでんばん しつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

bogus

A

bogus

【形】
偽の、いんちきの、偽物{にせもの}の、偽りの、本物{ほんもの}でない、偽造{ぎぞう}の、模造{もぞう}の、八百長{やおちょう}の、でっち上げの、潜りの◆【類】phony ; bad ; hypocritical
・He presented this card, and it really is a bogus card. : 彼はこのカードを提示しましたが、実は偽造カードだったんです。
・The author of the bogus biography remains a mystery. : そのいんちき伝記の著者は、いまだにだれだか分からない。
・The sexual-harassment charges against him are totally bogus. : 彼に対するセクハラ非難は、全くのでっち上げである。【音声を聞く】svl11/bogus_w.mp3【レベル】11、【発音】bóugəs、【分節】bo・gus

Bogus

【映画】
僕のボーガス◆米1997《監督》ノーマン・ジュイソン《出演》ウーピー・ゴールドバーグ

bogus advisory

偽りの忠告、偽の助言[報告]、いんちきの勧告、秘密のお知らせ(あなただけに教える)

bogus bill

偽札{にせさつ}

bogus business trip

空出張{から しゅっちょう}

bogus charities

いんちきな慈善団体{じぜん だんたい}

bogus check

偽造小切手{ぎぞう こぎって}、偽の小切手{こぎって}

bogus cheque

〈英〉→ bogus check

bogus claim

不正{ふせい}請求{せいきゅう}[要求{ようきゅう}]、偽りの主張{しゅちょう}

bogus claims for remuneration under the national health insurance program

(病院{びょういん}による)不正請求{ふせい せいきゅう}

bogus company

《a ~》幽霊会社{ゆうれい がいしゃ}、いんちき会社{がいしゃ}、ペーパーカンパニー
【表現パターン】bogus company [concern]

bogus copy

いんちきの模造品{もぞうひん}

bogus deal with

《a ~》~との偽の取引{とりひき}

bogus dividend

タコ配(当)

bogus doctor

偽医者{にせ いしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

boisterous

A

boisterous

【形】
1. ばか騒ぎの、騒々{そうぞう}しい、〔天候{てんこう}が〕荒れ狂った、〔陽気{ようき}で〕騒がしい、にぎやかな
2. 乱暴{らんぼう}な、荒々{あらあら}しい、がさつな、荒れている
【音声を聞く】svl11/boisterous_w.mp3【レベル】11、【発音】bɔ́istərəs、【@】ボイステラス、【分節】bois・ter・ous

boisterous antics

騒々{そうぞう}しいばか騒ぎ

boisterous applause

にぎやかな拍手喝{はくしゅ かっ}さい

boisterous children

騒々{そうぞう}しい[(ワイワイ)騒ぐ]子どもたち

boisterous embracing of life

にぎにぎしく人生{じんせい}をおう歌すること

boisterous holidaymakers

騒々{そうぞう}しい行楽客{こうらくきゃく}

boisterous laughter

《a ~》にぎやかな笑い声

boisterous parade

にぎやかなパレード

boisterous politician

がさつな政治家{せいじか}

A boisterous horse must have a rough bridle.

暴れ馬には頑丈な馬勒が要る。◆ことわざ

get over-boisterous

調子{ちょうし}に乗る

in a boisterous atmosphere

はしゃいだ気分{きぶん}で

in a boisterous fashion

にぎやかに、陽気{ようき}に
【表現パターン】in a boisterous fashion [way, manner]

It was boisterous October weather, and we had both remained indoors all day, I because I feared with my shaken health to face the keen autumn wind, while he was deep in some of those abstruse chemical investigations which absorbed him utterly as long as he was engaged upon them.

10月の天気も大荒れで、二人とも一日中、部屋に閉じこもっていた。私は体調がすぐれなかったので、厳しい秋風にさらされては大変と思っていたからなのだが、ホームズの方は難しい化学の研究といったものに没頭しており、それに取り組んでいるあいだは全く他のことを忘れてしまうからだった。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2435365”

A chorus of boisterous laughter came from the other rocks, and Dorothy saw hundreds of the armless Hammer-Heads upon the hillside, one behind every rock.

騒々しい笑い声がほかの岩から聞こえまして、ドロシーがみまわすと、何百人もの腕なしトンカチ頭たちが、どの岩のかげにも一人ずついるのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-22”, “2277382”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

bombard

A

bombard

【他動】
1. 《軍事》〔敵を〕砲撃{ほうげき}する、爆撃{ばくげき}する
2. 〔質問や要求などを浴びせて(人)を〕攻める、苦しめる
・Kids are bombarded by commercial messages. : 子どもたちはコマーシャルのメッセージ攻めに遭っている。
・We are bombarded by diet and fitness information. : 私たちは食事と運動の情報攻めに遭っている。
3. 《物理》〔高エネルギー粒子{りゅうし}を原子{げんし}などに〕衝突{しょうとつ}させる
【名】
〔中世の〕射石砲{しゃせき ほう}【音声を聞く】svl11/bombard_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》bɑ́mbɑːrd 《動》bɑmbɑ́ːrd、【@】ボンバード、【変化】《動》bombards | bombarding | bombarded、【分節】bom・bard

Bombard

【人名】
ボンバール

bombard ~ with nuclear particles

~を陽子照射{ようし しょうしゃ}する

bombard someone continually with questions

(人)を絶えず[ひっきりなしに]質問攻めにする

bombard someone with information

(人)を情報攻めにする、(人)に情報{じょうほう}を浴びせて攻める

bombard someone with offers of __% discounts

_%引きで(人)に攻勢{こうせい}をかける

bombard someone with questions

(人)に質問を浴びせる、(人)を質問攻めにする

bombard someone with sound

騒音{そうおん}で(人)を攻めたてる
【表現パターン】bombard someone with sound [noise]

bombard someone with too much information

(人)に多くの[たくさんの]情報{じょうほう}を次々{つぎつぎ}に与える

bombard someone’s home with silent phone calls

(人)の家に無言電話{むごん でんわ}をかけまくる

bombard the earth’s surface

〔光線{こうせん}が〕地球上{ちきゅう じょう}に降り注ぐ

Don’t bombard him/her with questions.

彼/彼女を質問攻めにしないで。◆【出典】Catch a Wave, 2006年8月25日号◆【出版社】

We don’t need to bombard students continually with questions.

生徒を絶えず[ひっきりなしに]質問攻めにする必要はありません。

bombarded area

衝撃領域{しょうげき りょういき}

bombarded by e-mail messages during the week

《be ~》《イ》平日{へいじつ}は電子{でんし}メール攻めに遭っている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

bombardment

A

bombardment

【名】
爆撃{ばくげき}、砲撃{ほうげき}、殺到{さっとう}、照射{しょうしゃ}、衝撃{しょうげき}
・To television watchers, the bombardment of Baghdad seemed like a kind of video game. : テレビを見ていた人々には、バグダッド爆撃はまるでテレビゲームのように映った。【音声を聞く】svl11/bombardment_w.mp3【レベル】11、【発音】bɑmbɑ́ːrdmənt、【変化】《複》bombardments、【分節】bom・bard・ment

bombardment aircraft

爆撃機{ばくげきき}

bombardment aviation

《軍事》爆撃機{ばくげきき}

bombardment interval

衝撃{しょうげき}(の)間隔{かんかく}

bombardment of tissue

組織被ばく{そしき ひばく}

bombardment reaction

衝撃反応{しょうげき はんのう}

bombardment war

《軍事》砲撃戦{ほうげきせん}

aerial bombardment

空爆{くうばく}

atom bombardment

原子衝撃{げんし しょうげき}

atomic bombardment

原子衝撃{げんし しょうげき}

charged-particle bombardment

《物理》荷電粒子衝撃{かでん りゅうし しょうげき}

concentrated bombardment

《軍事》集中爆撃{しゅうちゅう ばくげき}

constant bombardment of information

絶え間なく[ひっきりなしに]入って来る情報{じょうほう}

cosmic bombardment

宇宙{うちゅう}の砲撃{ほうげき}、隕石

electron bombardment

電子衝撃{でんし しょうげき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

boomer

A

boomer

【名】
1. ベビーブーム世代{せだい}◆通例boomers◆【同】baby boomers
2. 景気{けいき}を煽る人[もの]
【音声を聞く】svl11/boomer_w.mp3【レベル】11、【発音】búməːr、【変化】《複》boomers、【分節】boom・er

boomer generation

ベビーブーマー世代{せだい}

Boomer State

押しかけた人の州◆米国オクラホマ(Oklahoma)州のニックネーム

baby boomer

ベビーブーマー、ベビーブーム世代(の人)、1945年から60年代に生まれた人、団塊{だんかい}の世代{せだい}

baby boomer generation

《the ~》ベビーブーム世代{せだい}

baby boomer males

団塊{だんかい}の世代{せだい}の男たち

baby-boomer nostalgia

ベビーブーム世代の懐旧の情

post-boomer

【名】
〈米俗〉ポストブーマー◆ベビーブーム後に生れた人

thunder-boomer

【名】
〈米話〉雷雨{らいう}

ageing baby boomer

〈英〉→ aging baby boomer

aging baby boomer

《an ~》年老いたベビーブーマー[ブーム世代{せだい}の人]

health-conscious baby boomer

健康{けんこう}志向{しこう}の[に関心{かんしん}がある]団塊世代{だんかい せだい}

The baby boomer generation (6.8 million people) was born between 1947 and 1949 and the population ratio of this group is extremely high compared to other generations.

団塊の世代とは1947年から1949年にかけて生まれた世代(現在、約680万人)で、ほかの世代と比べて極端に人口比率が高い層である。◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230012”, “2531230”

The large baby boomer generation has influenced society in many fields.

人口の多いこの団塊の世代は、これまでも、社会のさまざまな分野に影響をもたらしてきた。◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230012”, “2546617”

When the baby boomer generation became independent from their families, a housing shortage emerged.

団塊の世代が家族から独立すると、住宅が不足するようになった。◆【出典】Hiragana Times, 2005年12月号◆【出版社】”HT230012”, “2622097”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

booty

A

booty

【1名】
1. 〔兵士{へいし}による敵からの〕戦利品{せんりひん}
2. 〔暴力{ぼうりょく}による〕強奪{ごうだつ}[略奪{りゃくだつ}]品
3. 〔高価{こうか}な〕賞金{しょうきん}、賞品{しょうひん}
【2名】
〈米俗〉尻、けつ◆【同】bootie【音声を聞く】svl11/booty_w.mp3【レベル】11、【発音】búːti、【分節】boo・ty

booty call

  1. 〈俗〉セックスだけが目的{もくてき}で異性{いせい}にかける誘いの電話{でんわ}
  2. 《a ~》〈俗〉セックスフレンド、セックスだけの関係{かんけい}の相手{あいて}

chunky booty

《a ~》〈俗〉大きな[太った]尻
【表現パターン】chunky booty [bootie]

play booty

仲間{なかま}と策謀{さくぼう}して悪いことをする

Having secured a large booty, the Lion on their return from the forest asked the Ass to allot his due portion to each of the three partners in the treaty.

大いなる戦利品を手にすると、ライオンは、ロバに、協定に基づいて、森の報酬を3人に分配するようにと言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-160”, “2361850”

you want to play booty,

おまえはやつらとぐるになって、おれたちをだまそうとしてるんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN29”, “2659703”

When the devil prays, he has a booty in his eye.

悪魔が祈りをささげるときは、いけにえに目をつけている。◆ことわざ

In fact, one of the decorations inside “Yoisho” is a nightstick that the team got as a booty from the other team.

そういえば、「戦利品」としてせしめた警棒が「酔処」の店内に飾ってある。◆【出典】Hiragana Times, 1991年11月号◆【出版社】”HT061026”, “2415208”

but it was not likely that our captain’s shipmates, above all the two specimens seen by me, Black Dog and the blind beggar, would be inclined to give up their booty in payment of the dead man’s debts.

でもあの船長の船乗りの知り合い、とりわけ僕がみたあの2人の、黒犬とめくらのこじきが、死んだやつの借金のかたとしてその戦利品を簡単にあきらめるなんてありそうにないことだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN04”, “2649217”

There could be no doubt that Beddington had obtained entrance by pretending that he had left something behind him, and having murdered the watchman, rapidly rifled the large safe, and then made off with his booty.

ベディントンは中に忘れ物をしたとの口実で進入し、警備員を殺害後速やかに大金庫を荒らし、そののち強奪品と共に逃亡したに相違ない。◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2574826”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

booze

A

booze

【自動】
〈話〉大酒{おおざけ}を飲む【名】
1. 〈話〉酒、ビール、アルコール飲料{いんりょう}◆【同】beverage ; alcohol
2. 〈話〉酒宴{しゅえん}
【音声を聞く】svl11/booze_w.mp3【レベル】11、【発音】búːz、【@】ブーズ、【変化】《動》boozes | boozing | boozed

booze artist

《a ~》酔っぱらい◆【同】drunkard

booze bender

飲酒暴行{いんしゅ ぼうこう}、飲酒{いんしゅ}による迷惑行為{めいわく こうい}◆飲酒が原因で周囲に迷惑を掛ける行為のこと。大抵の場合、暴力がからむ。

booze bus

飲酒運転取締り用の警察車

booze business

《the ~》酒類業{しゅるい ぎょう}

booze cruise

〈豪〉ブーズ・クルーズ、船上で酒を大いに飲むこと

booze fighter

〈米俗〉のんべえ、大酒飲み

booze hound

大酒飲み

booze king

〈豪口〉酒飲み{さけのみ}、飲んだくれ

booze on someone’s breath

酒気{しゅき}

booze ready for Christmas

〈話〉クリスマスのために用意{ようい}しておいた酒

booze run

《a ~》〈話〉〔グループなどのための〕酒を(まとめて)買いに行くお使い、酒の買い出し

booze up

【句動】
飲み騒ぐ、酒盛りをする、大酒を飲む

dry booze

麻薬{まやく}

into booze

《be ~》酒にのめり込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

botch

A

botch

【他動】
~をやり損なう、しくじる、台無{だいな}しにする【名】
下手{へた}な仕事{しごと}、へま【音声を聞く】svl11/botch_w.mp3【レベル】11、【発音】bɑ́tʃ、【変化】《動》botches | botching | botched

botch a grounder

《野球》ゴロをエラーする

botch automatic transaction

自動処理{じどう しょり}をしくじる

botch job

一時しのぎ[間に合わせ]の修理{しゅうり}、ひどい修理{しゅうり}をされたもの

botch up

【句動】
一時しのぎ[間に合わせ]の修理{しゅうり}をする、へまをする、しくじる、どじを踏む、へま[どじ・しくじり・不手際]をして駄目{だめ}にする、台無しにする

botch up everything

ことごとくへまをする

make a botch of

~をしくじる、~を台無しにする、~をやり損なう

Accordingly you release often in order to get more corrections, and as a beneficial side effect you have less to lose if an occasional botch gets out the door.

よって、たくさんなおしてもらうためにリリースも増やすし、有益な副作用としては、ときどきヘマが出回っちゃっても、あんまり失うものは大きくないってわけ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA04”, “2286579”

botched abortion

《a ~》未熟{みじゅく}な中絶手術{ちゅうぜつ しゅじゅつ}

botched assault

《a ~》失敗{しっぱい}した攻撃{こうげき}

botched attempt

失敗{しっぱい}した[うまくいかなかった]試み[計画{けいかく}]
【表現パターン】botched attempt (to)

botched investigation

おざなりな捜査{そうさ}

botched rescue mission

失敗{しっぱい}した救助活動{きゅうじょ かつどう}

botched shot

下手{へた}な企て

botched suicide attempt

《a ~》自殺未遂{じさつ みすい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

bounty

A

bounty

【名】
1. 〔人捜{ひと さが}しなどの〕報奨金{ほうしょう きん}、懸賞金{けんしょうきん}
2. 〈文〉気前{きまえ}の良さ、惜しみなく与えること
3. 〈文〉豊富{ほうふ}に与えられるもの
【音声を聞く】svl11/bounty_w.mp3【レベル】11、【発音】báunti、【@】バウンテー、バウンティー、【変化】《複》bounties、【分節】boun・ty

Bounty

【映画】
《The ~》バウンティ/愛と反乱の航海◆米1984《監督》ロジャー・ドナルドソン《出演》メル・ギブソン、アンソニー・ホプキンス、ローレンス・オリヴィエ【地名】
バウンティ諸島

bounty from wild nature

手付かずの自然{しぜん}からの恵み

bounty hunt

賞品稼ぎ、お買い得品探し

bounty hunter

  1. 賞金稼ぎ◆賞金のために犯罪者を捕らえたり、猛獣を殺したりする人
  2. バウンティ・ハンター◆保釈の保証人(bail bondsman)や保釈金立替業者(bail bond company)に雇われて、保釈中に逃亡した人を連れ戻す人。◆【同】bail enforcement agent

Bounty hunters – including police officers and local people – have captured individuals of different nationalities, often apparently at random, and sold them into US custody.

賞金稼ぎ(警察官や地元住民も含まれる)は、違う国籍の人を、時には明らかに無作為に捕まえ、米国の拘禁施設へ売りはらっている。◆【出典】

bounty money

賞金{しょうきん}

bounty of the sea

海が与えてくれる恩恵

bounty on exports

輸出補助金[奨励金]

bounty on the head of

~の首に懸けられた賞金{しょうきん}

bounty system

補助金制度{ほじょきん せいど}

Bounty Tracker

【映画】
バウンティ・ハンター/死の報酬◆米1992

consumer bounty

商品{しょうひん}があふれていること

export bounty

輸出奨励金{ゆしゅつ しょうれいきん}

government bounty

政府助成金{せいふ じょせいきん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

bower

A

bower

【1他動】
~を木の葉や枝で囲む【1名】
あずまや、木陰{こかげ}の休息所{きゅうそく じょ}、木陰{こかげ}、亭、婦人{ふじん}の私室{ししつ}【2名】
《海事》大アンカー【音声を聞く】svl11/bower_w.mp3【レベル】11、【発音】báuər、【変化】《動》bowers | bowering | bowered、【分節】bow・er

bower actinidia

サルナシ、コクワヅル◆マタタビ科の植物

bower anchor

大アンカー、大錨{おお いかり}

Bower, Dykes

【人名】
= Dykes Bower

best bower

《海事》右舷大錨{うげん おお いかり}

D. Bower

【人名】
= Dykes Bower

Dykes Bower

【人名】
ダイクス・バウアー

right bower

切り札のジャック

Her fairy bower was a bank, where grew wild thyme, cowslips, and sweet violets, under a canopy of woodbine, musk-roses, and eglantine.

彼女の優美な寝室は堤であり、そこには野生のたちじゃこう草やきばらのくりんざくらや、匂いのいいすみれが、すいかずらやじゃこうばらや、赤い野ばらでできた天蓋の下に咲いていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2372950”

In a shady bower on the right is a sign for the approaching Yuhinotaki camp.

右側に東屋(休憩所)が見えると夕日の滝キャンプ場は近い。◆【出典】Hiragana Times, 2009年11月号◆【出版社】”HT277040”, “2412962”

Helen walked forward, with a bower maiden at either side, and the beggar crawling after her.

ヘレネーは、傍らに小間使いをつれて、前方を歩き、乞食はその後をのろのろとついて行った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-09”, “2372490”

Another story is that Helen and her bower maiden and her jewels were seized by force, when Menelaus was out hunting.

もう一つ別の話では、メネラーオスが狩りにいっているとき、ヘレネーと小間使いと宝石を力ずくで奪ったということだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-04”, “2305237”

and then Oberon went, unperceived by Titania, to her bower,

オーベロンはティターミアに見つからないように、彼女の寝室へ出向いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2646338”

I have therefore framed for myself, as you see, a bower of dreams.

だから、自分の為にこの夢の個室を作ったんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2390632”

where Helen sat working at her embroideries with her four bower maidens,

そこではヘレネーが四人の部屋就き小間使いと一緒に座って刺繍をしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-11”, “2658112”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

brandish

A

brandish

【他動】
~を威嚇{いかく}するように振り回す、これ見よがしに見せる、振りかざす、大げさに示す
・The bear brandished monster fangs. : クマは大きな牙を誇示して威嚇しました。【音声を聞く】svl11/brandish_w.mp3【レベル】11、【発音】brǽndiʃ、【変化】《動》brandishes | brandishing | brandished、【分節】bran・dish

brandish ~ like a cudgel

~をこん棒のように振りかざす

brandish a banner

横断幕{おうだんまく}を大々的{だいだい てき}に掲げる[振りかざす]

brandish a club

警棒{けいぼう}を振り回す

brandish a fake gun

おもちゃの銃を振り回す

brandish a gun

銃を振りかざす

brandish a whip

鞭を振り回す

brandish automatic weapons

自動小銃{じどう しょうじゅう}を振り回す

brandish the torch

たいまつを振りかざす[振り回す]

Not only the Dutch, but all West Europeans except the Germans brandish really strange rhetoric.

オランダ人のみならず、ドイツ人以外の西欧人は、実に奇妙な論理を振り回している。◆【出典】Hiragana Times, 1996年12月号◆【出版社】”HT122141”, “2468808”

Sony dominates the game console galaxy, and Microsoft is the underdog, ready to brandish its light saber.

ソニーはコンソール型ゲーム界を支配し、それに対して、マイクロソフトは、今にもライト・セーバーを振り回そうとしている敗北者だ。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227015”, “2510266”

cannon-brandishing tank

大砲{たいほう}を誇示{こじ}するような戦車{せんしゃ}、威嚇{いかく}するような主砲{しゅほう}を備えた戦車{せんしゃ}

This, with much brandishing of their holly-leaves, and also a company of them carried an arrow which some boy had left in the Gardens,

ひいらぎの葉を振りまわすものもいれば、その上に男の子が公園に忘れて行った矢を持ってくる一団もいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER02”, “2597932”

At this point another young man brandishing a spray came up behind me.

このとき、別の若い人がスプレーをしに近寄った。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070061”, “2316026”

For a long time the Farmer, brandishing an empty sling,

農夫はいつも、投石機を空撃ちして、ツルたちを追い払っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-030”, “2351964”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

brash

A

brash

【形】
1. 不作法{ぶさほう}な、ずうずうしい、厚かましい
2. 性急{せいきゅう}な、向こう見ずな
3. 気が強い、がむしゃらな
【音声を聞く】svl11/brash_w.mp3【レベル】11、【発音】brǽʃ、【変化】《形》brasher | brashest

brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}

brash directness

不快{ふかい}なまでの率直{そっちょく}さ

brash self-confidence

自信過剰{じしん かじょう}

brash sensuality

慎しみのない好色{こうしょく}ぶり

brash way

生意気{なまいき}なやり方

brash youngster

《a ~》生意気{なまいき}な子ども

water brash

= heartburn

assume a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】assume a brash attitude (to [toward])

develop a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】develop a brash attitude (to [toward])

display a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】display a brash attitude (to [toward])

exhibit a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}を示す
【表現パターン】exhibit a brash attitude (to [toward])

have a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】have [take, adopt] a brash attitude (to [toward])

in a brash attitude

生意気{なまいき}な態度{たいど}で

His opponent is a 32-year-old brash independent; a wealthy Internet entrepreneur recruited by the prime minister.

亀井氏の対抗馬は、首相がスカウトした裕福なインターネット起業家で、無所属で威勢の良い32歳です。”VOA-A007”, “2375897”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

bravado

A

bravado

【名】
1. 虚勢{きょせい}、空威張り{からいばり}、強がり
2. 威力{いりょく}の誇示{こじ}、大手{おおで}を振って歩くこと
【音声を聞く】svl11/bravado_w.mp3【レベル】11、【発音】brəvɑ́ːdou、【変化】《複》bravados | bravadoes、【分節】bra・va・do

Bravado doesn’t impress me, but hard work does.

虚勢を張るのは感心しませんが、勤勉には感心します。

bravado of youth

若さゆえの強がり[虚勢{きょせい}]

false bravado

虚勢{きょせい}、むなしい強がり

macho bravado

男らしさを出そうとする虚勢{きょせい}

with bravado

虚勢を張って、無鉄砲に

lose one’s bravado

〔形勢{けいせい}の変化{へんか}などで〕威勢{いせい}が悪く[強がっていられなく]なる

out of bravado

虚勢{きょせい}を張って、強いところを見せようとして

resort to bravado

虚勢{きょせい}を張る、空威張り{からいばり}をする

Derek Stout notes that “author’s bravado and eccentric use of language are reminiscent of a character in an Irvine Welsh novel.”

デレク・スタウトは以下のように記述している。「著者の虚勢と風変わりな言葉の使い方はアーヴィン・ウェルシュの小説の登場人物を思わせる」◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

and here, through the mere phrenzy of bravado, I rapped heavily, with a cane which I held in my hand, upon that very portion of the brick-work behind which stood the corpse of the wife of my bosom.

そう言って、ただ気違いじみた空威張(からいば)りから、手にした杖(つえ)で、ちょうど愛妻の死骸が内側に立っている部分の煉瓦細工を、強くたたいた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2644403”

Opposite her stood a brutal, heavy-faced, red-moustached young man, his gaitered legs parted wide, one arm akimbo, the other waving a riding crop, his whole attitude suggestive of triumphant bravado.

その向かいに立つのがけだもののようにいかつい顔の赤髭の若者で、ゲートルの履いた脚を開き、片手を腰に当てて、もう片手には振り上げた乗馬むちだ。◆【出典】英文:”The Adventure of the Solitaly Cyclist” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SOLI”, “2481469”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

brawl

A

brawl

【自動】
騒々{そうぞう}しくけんかする【名】
騒々{そうぞう}しいけんか、乱闘{らんとう}【音声を聞く】svl11/brawl_w.mp3【レベル】11、【発音】brɔ́ːl、【@】ブロール、ブロウル、【変化】《動》brawls | brawling | brawled

back-alley brawl

スラム街のけんか

bench-clearing brawl

《野球》乱闘{らんとう}

bitter brawl

激しい乱闘{らんとう}、ひどい騒ぎ

drunken brawl

酒の上のけんか

furious brawl

激しい乱闘{らんとう}

near-brawl

【名】
乱闘寸前{らんとう すんぜん}、もう少しでけんかになるようなこと
・There was a near-brawl at the store. : 店では乱闘寸前のことがあった。

one-on-one brawl

1対1のけんか

public brawl

公共{こうきょう}の場でのけんか

street brawl

路上{ろじょう}のけんか、街頭{がいとう}のけんか騒ぎ

trade brawl

《~ A and B》AB間の貿易摩擦{ぼうえき まさつ}

verbal brawl

《a ~》口げんか

escape a brawl

乱闘{らんとう}から逃れる

start a brawl

けんかを始める

get into a brawl with

(人)と口論{こうろん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

brazen

A

brazen

【他動】
ずうずうしく立ち向かう、厚かましくも押し通す【形】
1. 真ちゅう(製)の、真ちゅうの色をした、堅い
2. 鉄面皮{てつめんぴ}の、厚かましい、ずうずうしい、恥知らず{はじしらず}の
【音声を聞く】svl11/brazen_w.mp3【レベル】11、【発音】bréizn、【@】ブレイズン、【変化】《動》brazens | brazening | brazened、【分節】bra・zen

brazen attempt

恥知らずな企て

brazen behavior

厚かましい[ずうずうしい・恥知らずな]態度{たいど}

brazen behaviour

〈英〉→ brazen behavior

brazen hussy

《a ~》鉄面皮{てつめんぴ}なあばずれ(女)、見境{みさかい}なく色目{いろめ}を使う[ふしだらで恥知らずな]女

brazen law of wages

賃金鉄則{ちんぎんてっそく}
【表現パターン】iron [brazen] law of wages

brazen liar

平気でうそをつく人、ずうずうしいうそつき

brazen lie

ずうずうしいうそ

brazen manner

厚かましいやり方

brazen nerve

無神経{むしんけい}さ

brazen out

どこまでも白を切る、白を切り通してその場をやり過ごす、厚顔{こうがん}にも押し通す、ずうずうしくやってのける、ずうずうしく押し通す
【表現パターン】brazen (it) out

change brazen behavior

厚かましい[ずうずうしい・恥知らずな]態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を改める
【表現パターン】change [modify] brazen behavior

change brazen behaviour

〈英〉→ change brazen behavior

display brazen behaviour

〈英〉→ display brazen behavior

encourage brazen behavior

厚かましい[ずうずうしい・恥知らずな]態度{たいど}[振る舞い・行為{こうい}]を助長{じょちょう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

breathtaking

A

breathtaking

【形】
息をのむような、すごい、ハラハラするような、驚くような、驚くほどの、驚異的{きょういてき}な
・It’s a breathtaking car. : すごい車だなあ。◆【場面】車の販売店ですごい車を見て。
・The scenery was breathtaking. : その景色は、息をのむような美しいものでした。【音声を聞く】svl11/breathtaking_w.mp3【レベル】11、【発音】bréθ tèikiŋ、【分節】breath・tak・ing

breath-taking

→ breathtaking

breathtaking beauty

目を見張るような美人{びじん}、息をのむほどの景観美{けいかん び}

breathtaking development

驚異的{きょういてき}な発展{はってん}

breathtaking finish

ハラハラする結末{けつまつ}

breathtaking last-lap duel

息をのむような[ハラハラするような・手に汗握る]最終{さいしゅう}ラップの戦い

breathtaking mountain landscape

素晴{すば}らしい[息をのむような]山の景色{けしき}

breathtaking performance

《a ~》すごい[息をのむような]パフォーマンス[演技{えんぎ}・演奏{えんそう}]

breathtaking race

息をのむようなレース

breathtaking scenery

驚くほど[息をのむほどに]美しい[見事{みごと}な・素晴{すば}らしい]景色{けしき}[眺め・風景{ふうけい}]

breathtaking scope

息をのむ意図{いと}

breathtaking scope of the issues

論点{ろんてん}の驚くべき幅広{はばびろ}さ

breathtaking seesaw match

息詰まる一進一退{いっしん いったい}の試合{しあい}

breathtaking selection of designer fabrics

有名{ゆうめい}デザイナー生地{きじ}の息をのむような(魅力的{みりょくてき}な)品ぞろえ

breathtaking stupidity

驚く[あきれる]ほどの愚行{ぐこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

brethren

A

brethren

【名】
同胞{どうほう}、会員{かいいん}、同業者{どうぎょうしゃ}、信者仲間{しんじゃ なかま}、同一{どういつ}の教会員{きょうかいいん}◆brotherの複数形【音声を聞く】svl11/brethren_w.mp3【レベル】11、【発音】bréðrən、【@】ブレザレン、ブレズレン、【分節】breth・ren

Bohemian Brethren

【組織】
ボヘミア兄弟団

Moravian Brethren

【組織】
モラヴィア兄弟団

tech brethren

技術系{ぎじゅつけい}の同業者{どうぎょうしゃ}

United Brethren

同胞教会{どうほう きょうかい}

weaker brethren

〔グループの中の〕足手まとい

of all my brethren in Troy thou wert the dearest, since Paris brought me hither.

パリスが私をここに連れてきてから、トロイアの同胞のなかであなたが一番いとおしかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-08”, “2653898”

Nor have We been wanting in attention to our British brethren.

われわれは同胞のイギリス国民が注意をはらってくれることを望んでいるだけではなく、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INDEP”, “2468138”

How sweet and pleasant is it to see zealous and godly brethren temperate and of good discipline;

熱心で、信仰深く、礼儀正しく、また訓練されている兄弟を見ることは、何と喜ばしく心地よいことでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA25”, “2378063”

that did not commend itself to the approval of his professional brethren, who, indeed, considered him not entirely sane.

同業者たちのうけはよくなかったらしくて、実際のところ、まったく正気の沙汰じゃないとみなされたんだと。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEATH”, “2655404”

Since there are misunderstandings and points which are not equally met in being brethren as fellow countrymen, naturally when there are two different countries involved, the ways of thinking are bound to be quite different as well.

同胞の人間同士においても、擦れ違いや誤解はあるのだから、国が違えば考え方ももっと違ってくる。◆【出典】Hiragana Times, 1991年7月号◆【出版社】”HT057050”, “2504085”

I am not all bereft of this Vorstellungs-Kraft of which you speak, nor am I, like so many of my brethren, a mere vacuum as regards scientific knowledge.

私はあなたの言うこの表象能力をまるで失ったわけではりませんし、我が同胞の多くと同じように、科学的知識に関しては単なる真空となるわけでもありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA25”, “2384588”

He has constrained our fellow Citizens taken Captive on the high Seas to bear Arms against their Country, to become the executioners of their friends and Brethren, or to fall themselves by their Hands.

国王は、公海上で捕虜にしたアメリカ市民たちに武器をとって、アメリカと戦い友人や同朋の死刑執行人になるのか、自分で自分の命を絶つのかを強制してきた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_INDEP”, “2365090”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

brittle

A

brittle

【形】
1. もろい(ところがある)、壊れやすい、砕けやすい、傷つきやすい、脆弱{ぜいじゃく}な、不安定{ふあんてい}な
2. 冷たい、冷淡{れいたん}な、情味{じょうみ}のない
【音声を聞く】svl11/brittle_w.mp3【レベル】11、【発音】brítl、【@】ブリトゥル、【変化】《形》brittler | brittlest、【分節】brit・tle

brittle behavior

脆性挙動{ぜいせい きょどう}

brittle behaviour

〈英〉→ brittle behavior

brittle bone

脆い[脆くなった]骨、骨が脆くなること
・Osteoporosis is a disease of brittle bones. : オステオポロシスは骨が脆くなる病気である。

brittle coating method

応力塗料膜法{おうりょく とりょうまくほう}

brittle composite

脆性複合材料{ぜいせい ふくごう ざいりょう}

brittle crack

脆性亀裂{ぜいせい きれつ}

brittle creep

脆性{ぜいせい}クリープ

brittle crust

脆性地殻{ぜいせい ちかく}

brittle damage

脆性損傷{ぜいせい そんしょう}

brittle deformation

脆性変形{ぜいせい へんけい}

brittle diabetes

《病理》不安定型糖尿病{ふあんてい がた とうにょうびょう}

brittle failure

脆性破壊{ぜいせいはかい}

brittle fern

《植物》ナヨシダ
【表現パターン】brittle [bottle] fern

brittle film

脆性薄膜{ぜいせい はくまく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

buffer

A

buffer

【1自動】
バッファー[緩衝器{かんしょうき}・緩衝装置{かんしょう そうち}]の役割{やくわり}を果たす【1他動】
1. 〔衝撃{しょうげき}を〕和らげる、減らす
2. ~をバッファーに格納{かくのう}する、~をバッファーリングする
3. 中和{ちゅうわ}する
・The esophagus also produces bicarbonate ion to buffer the acid. : 食道もまた酸を中和するために重炭酸イオンを作り出す。
【1名】
1. 緩衝{かんしょう}となるもの、緩衝材{かんしょうざい}
2. 緩衝器{かんしょうき}、緩衝装置{かんしょう そうち}◆動きを緩衝させる、または一時的に蓄える場所。
3. 《コ》バッファー◆入力データを一時的に蓄えておくメモリー、レジスター。演算処理器の処理がデータの入力速度に間に合わない時に使う。
4. バッファー◆真空ポンプの吸気口に設置した冷却フィン。水など蒸気圧が高いガスを吸着する。またポンプ内の高温ガスが排出されないようトラップする。水冷、冷媒冷却などがある。
5. 緩衝国{かんしょうこく}
6. = buffering solution
【2名】
磨き布
・Did you use a buffer to polish it up, or just a towel? : それ磨き布で磨いたの、それともただのタオルで?【音声を聞く】svl11/buffer_w.mp3【レベル】11、【発音】bʌ́fər、【@】バッファー、バファー、【変化】《動》buffers | buffering | buffered、【分節】buff・er

buffer ~ from

~への…からの刺激{しげき}[衝撃{しょうげき}]を和らげる[減らす]
・Take the medicine with breakfast. Food can buffer the stomach from its irritating nature. : その薬を朝食と一緒に取りなさい。食物で胃腸への薬の刺激を和らげることができる。

buffer action

緩衝作用{かんしょう さよう}

buffer activity

バッファーの動作{どうさ}

buffer addition

緩衝剤添加{かんしょう ざい てんか}

buffer against

~を和らげる[減らす]
・Friends and relatives can buffer against the negative effects of unemployment. : 友人や肉親によって失業の否定的影響を和らげることができる。

buffer against stress

《a ~》ストレスを和らげる物

buffer agent

緩衝化剤{かんしょう か ざい}

buffer allocation

バッファー割り振り

buffer amplifier

緩衝増幅器{かんしょう ぞうふくき}

buffer analysis

《コ》バッファー解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】buffer analysis [analyses]

buffer area

緩衝{かんしょう}地帯{ちたい}[地域{ちいき}]

buffer balance

緩衝平衡{かんしょう へいこう}

buffer base

緩衝塩基{かんしょう えんき}◆【略】BB

buffer battery

緩衝{かんしょう}バッテリー[蓄電池{ちくでんち}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

bullish

A

bullish

【形】
楽観的{らっかんてき}な、頑固{がんこ}な、経済{けいざい}の見通しの明るい、雄牛{おうし}のような、〔株式市場{かぶしき しじょう}が〕強気(筋){つよき(きん)}の、〔相場{そうば}が〕上昇傾向{じょうしょう けいこう}の、愚かな【音声を聞く】svl11/bullish_w.mp3【レベル】11、【発音】búliʃ、【分節】bull・ish

bullish atmosphere

強気配{つよけはい}

bullish channel

強いチャンネル

bullish factor

《金融》強材料{つよざいりょう}

bullish feeling

強気配{つよけはい}
【表現パターン】bullish feeling [trend]

bullish market

強気相場{つよき そうば}、上げ相場{あげ そうば}、強気{つよき}の市場{しじょう}、強気市況{つよき しきょう}、上がりぎみの相場{そうば}、高相場◆【同】strong market

bullish on the future of

《be ~》~の将来{しょうらい}について楽観的{らっかんてき}である

bullish recovery

力強い持ち直し

bullish remark

前向きな発言{はつげん}

bullish resistance line

強気抵抗線{つよき ていこう せん}

bullish scenario

強気{つよき}の見方{みかた}

bullish sentiment

買気{かいき}

bullish sign

〔市場{しじょう}の〕上昇傾向{じょうしょう けいこう}
・There is no bullish sign in the market. : 市場に上昇傾向は全く見られない。

bullish support

買い気

bullish support line

強気支持線{つよき しじ せん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

bun

A

bun

【名】
1. 丸いパン、(小さな)ロールパン
2. 巻き髪、まげ
3. 〔髪の毛の〕おだんご
4. 《buns》〈米俗〉尻、けつ
【音声を聞く】svl11/bun_w.mp3【レベル】11、【発音】bʌ́n、【@】バン、【変化】《複》buns

BUN

【略】
=blood urea nitrogen
血中尿素窒素{けっちゅう にょうそ ちっそ}

bun in the oven

〈豪俗〉妊娠して◆【同】pregnant

bun puncher

禁酒家{きんしゅ か}

buttered bun

次々{つぎつぎ}に客をこなしていく娼婦{しょうふ}、いろいろな男と次々{つぎつぎ}にセックスする女

cheese bun

〈米俗〉密告者{みっこく しゃ}
【表現パターン】cheese bun [eater]

cinnamon bun

シナモンバン

cream bun

〈英〉〔お菓子の〕シュークリーム◆【同】cream puff

currant bun

  1. 〈英〉干しブドウ入りのロールパン
  2. 〈英俗〉太陽{たいよう}◆sunの押韻俗語
  3. 〈英俗〉息子{むすこ}◆sonの押韻俗語

Each bun is shaped like an ema, a votive tablet.

パンはそれぞれ絵馬(願掛け用の板)のような形をしている。◆【出典】Catch a Wave, 2007年2月9日号◆【出版社】

hamburger bun

〈米〉ハンバーガー用の平たくて柔らかいパン

hoagie bun

〈米〉サンドイッチ用の大きめのパン

hot-cross bun

  1. ホットクロスバン◆イギリスで親しまれている、てっぺんに十字の筋の入ったレーズンパン。
  2. 〈性俗〉ホモ〔差別語〕行為をする妻帯者

powder bun

ベーキングパウダーを使ったパン

sweet bun

菓子{かし}パン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

buoyant

A

buoyant

【形】
1. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}が〕浮揚性{ふよう せい}の、物を浮かび上がらせる
2. 〔物が液体{えきたい}や気体{きたい}で〕浮力{ふりょく}がある、浮かび上がる
3. 〔精神{せいしん}などが〕快活{かいかつ}な、明るい
4. 〔足取りなどが〕軽い、軽々{かるがる}とした
5. 〔市場{しじょう}などが〕上昇傾向{じょうしょう けいこう}の
【音声を聞く】svl11/buoyant_w.mp3【レベル】11、【発音】bɔ́iənt、【@】ボイアント、【分節】buoy・ant

buoyant apparatus

救命浮器{きゅうめい ふき}

buoyant convection

浮力対流{ふりょく たいりゅう}

buoyant density

浮遊密度{ふゆう みつど}

buoyant economy

上り調子{のぼりちょうし}の経済{けいざい}、好景気{こうけいき}

buoyant flow

浮力流{ふりょく りゅう}

buoyant force

《物理》浮力{ふりょく}

buoyant growth

上向{うわむ}き成長{せいちょう}に恵まれる

buoyant in deportment

《be ~》陽気{ようき}な振る舞いをする

buoyant jet

浮力噴流{ふりょく ふんりゅう}

buoyant local market for

将来有望{しょうらい ゆうぼう}な~の現地市場{げんち しじょう}

buoyant mine

浮遊機雷{ふゆう きらい}

buoyant mood

陽気{ようき}なムード

buoyant pace

軽快{けいかい}[楽天的{らくてんてき}]なペース
・That movie maintains a buoyant pace. : その映画は軽快なペースを保っている。

buoyant particle

浮遊性粒子{ふゆう せい りゅうし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

burgeon

A

burgeon

【自動】
1. 新芽{しんめ}を出す、芽生える{めばえる}、萌え出る、発芽{はつが}する、花が咲く
2. 急に[急速{きゅうそく}に]成長{せいちょう}する[発展{はってん}する・伸びる]、急増{きゅうぞう}する◆【用法】この意味で使うことを認めない人もいる。
【名】
新芽{しんめ}、若枝{わかえだ}【音声を聞く】svl11/burgeon_w.mp3【レベル】11、【発音】bə́ːrdʒən、【変化】《動》burgeons | burgeoning | burgeoned、【分節】bur・geon

burgeon rapidly

急激{きゅうげき}に増える

Space tourism is expected to burgeon in the near future.

宇宙観光事業は、近い将来、急成長すると期待されています。

burgeoning

【形】
急成長{きゅうせいちょう}する

burgeoning area of study

《a ~》急激{きゅうげき}に研究{けんきゅう}が進んでいる分野{ぶんや}

burgeoning banking crisis

発生{はっせい}しつつある金融危機{きんゆう きき}

burgeoning bureaucracy

《a ~》急激{きゅうげき}に巨大化{きょだい か}する官僚制(度){かんりょうせい(ど)}

burgeoning campaign for

大躍進{だいやくしん}するキャンペーン

burgeoning consumer demand for

~に対する消費者{しょうひしゃ}の急増{きゅうぞう}している需要{じゅよう}

burgeoning cost

増大{ぞうだい}するコスト

burgeoning cost of nursing care and medical treatment

介護{かいご}・医療{いりょう}コストの増大{ぞうだい}

burgeoning cost of policing one’s borders

国境警備{こっきょう けいび}にかかる費用{ひよう}の増大{ぞうだい}

burgeoning crime

急増{きゅうぞう}している犯罪{はんざい}

burgeoning deficits

増大{ぞうだい}する赤字{あかじ}

burgeoning demand for

急激{きゅうげき}に増大{ぞうだい}[拡大{かくだい}]している~への需要{じゅよう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

burly

A

burly

【形】
1. がっしりした、ぶっきらぼうな、頑丈{がんじょう}な、たくましい、身体{からだ}の大きい、大きくて強い、柄が大きい
2. 無骨{ぶこつ}な
【音声を聞く】svl11/burly_w.mp3【レベル】11、【発音】bə́ːrli、【変化】《形》burlier | burliest、【分節】bur・ly

burly ale

しっかりとしたエール

burly as a bear

大きくてがっしりした、体格{たいかく}がいい

burly athlete

《a ~》がっちりした運動選手{うんどう せんしゅ}

burly man

がっしりした男性{だんせい}

burly youngster

《a ~》体の大きい子ども

hurly-burly

【名】
大騒ぎ【形】
生き馬の目を抜くような、騒がしい【発音】hə́ːrlibə́ːrli、【分節】hurl・y-burl・y

escape the hurly-burly of life

慌ただしい人生{じんせい}から逃れる、人生{じんせい}の慌しさから逃避{とうひ}する

The swing of his burly body made his friend execute a few light skips from the path to the roadway and back again.

彼がたくましいからだを揺らすと彼の友人は歩道から車道へと二三歩軽くスキップをやってのけ、また元に戻った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GALLA”, “2564748”

and even in the hurly-burly, I perceived a change in his voice.

そんなにあわてふためいているときでも、僕は船長の声が今までと違っていることを感じた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN21”, “2643816”

In person he was a thick-set, burly man with a shock of grizzled hair, a brown, weather-beaten face, and blue eyes which were keen to the verge of fierceness.

見た感じでは筋骨隆々の男で、生えるままの灰色の髪、日に焼けた赤ら顔に碧い目は、一歩間違えば凶暴なほどに鋭い。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2417382”

The man dubbed “the Golden Bear” because of his blonde hair and burly physique will tee off on Thursday with another former Open champion, Tom Watson, and with rising English Star Luke Donald.

その金髪とがっしりした体格から「ゴールデン・ベアー」と呼ばれる男は、もう一人の元全英オープンチャンピオン、トム・ワトソンや伸び盛りの英国のスター、ルーク・ドナルドと共に木曜日にプレーを始めます。”VOA-S074”, “2548161”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

burnish

A

burnish

【他動】
磨く、研ぐ、艶出{つや だ}しする【名】
艶{つや}、光沢{こうたく}【音声を聞く】svl11/burnish_w.mp3【レベル】11、【発音】bə́ːrniʃ、【変化】《動》burnishes | burnishing | burnished、【分節】bur・nish

burnish ~ with one’s hand

手で~を磨く

burnish the image of

~というイメージを磨き上げる

“It beggars belief that the government can attempt to burnish its democratic credentials by holding elections, while it also holds more than 2,200 political prisoners behind bars and out of sight of the campaigns and polls”, said Benjamin Zawacki.

「ビルマ政府が、2200人以上の政治囚を獄中や選挙運動・投票ができない場所に拘束しながら、選挙を実施すれば民主主義的信任を得ることできると考えているとすれば、信じられないことだ」と、ベンジャミン・ザワッキは述べた。◆【出典】

burnished

【形】
光沢仕上げの、つやのある

burnished bronze

磨き上げられた青銅{せいどう}

burnished cheek

ピカピカ光った頬{ほお}

burnished coppery hair

つやのある[つややかな]赤褐色{せきかっしょく}の髪

burnished ebony

磨き上げられた黒檀{こくたん}

burnished gold

輝くような[光沢{こうたく}のある]金(色)

burnished gold finish

《a ~》輝くような[光沢{こうたく}のある]金色仕上げ

burnished hair

つやのある髪

burnished sound

つやのある音

burnished steel

磨いた(光沢{こうたく}のある)鋼板{こうはん}

burnisher

【名】
磨く人、研磨器{けんまき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

burrow

A

burrow

【他動】
1. ~に穴を掘る、穴を掘って進む、潜伏{せんぷく}する
2. 潜伏{せんぷく}する◆burrow oneselfで
【名】
1. 〔ウサギやキツネの〕巣穴{すあな}、隠れ穴{かくれあな}
2. 〔掘って作った居心地{いごこち}の良い〕狭い場所{ばしょ}[空間{くうかん}]
3. 避難場所{ひなん ばしょ}、隠れ家
【音声を聞く】svl11/burrow_w.mp3【レベル】11、【発音】bə́ːrou、【@】バーロウ、バロウ、【変化】《動》burrows | burrowing | burrowed、【分節】bur・row

burrow beneath the earth

地面下{じめん か}に穴を掘る

burrow deep into the world of

~の世界{せかい}に深く入り込む

burrow deep underground to destroy the bunkers of terrorist organisations

〈英〉= burrow deep underground to destroy the bunkers of terrorist organizations

burrow deep underground to destroy the bunkers of terrorist organizations

〔核弾頭{かくだんとう}が〕地中深くまで進んでテロ集団{しゅうだん}の地下要塞{ちか ようさい}を破壊{はかい}する

burrow down into the mud

泥に穴を掘る

burrow entrance

《a ~》巣穴{すあな}の入り口

burrow in the archives

古文書{こぶんしょ}をあさる

burrow into

~に潜り込む

burrow into a hole

穴に隠れる

burrow into someone’s chest

(人)の胸に顔をうずめる

burrow into someone’s scalp

〔ダニなどが〕(人)の頭皮{とうひ}の中に潜り込む

burrow into the fruit

果実{かじつ}に穴を開ける

burrow into the ground

地下{ちか}に潜り込む[潜伏{せんぷく}する]

burrow into the intestinal wall

〔寄生虫{きせいちゅう}などが〕腸壁{ちょうへき}に潜り込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

buttress

A

buttress

【他動】
1. 《建築》控え壁で支える
2. 強化{きょうか}する、強調{きょうちょう}する
【名】
《建築》控え壁【音声を聞く】svl11/buttress_w.mp3【レベル】11、【発音】bʌ́trəs、【@】バットレス、【変化】《動》buttresses | buttressing | buttressed、【分節】but・tress

buttress ~ in concrete ways

~を具体的{ぐたいてき}な方法{ほうほう}で強化{きょうか}する

buttress one’s sense of identity as a good spiritual person

自分{じぶん}は高い精神性{せいしん せい}を持った人物{じんぶつ}であると思い込む[という思いを強める]

buttress plate

支持{しじ}プレート

buttress root

《植物》板根{ばんこん}

buttress the moves toward disarmament

軍縮{ぐんしゅく}への動きを強化{きょうか}する

buttress thread

《機械》のこ歯ねじ

flying buttress

《建築》飛び梁、飛び控え
【表現パターン】flying [arch] buttress

invoke ~ to buttress credentials

~を引き合いに出して信用{しんよう}を強化{きょうか}する、信用強化{しんよう きょうか}のために~を引き合いに出す

The president’s effort to buttress public support for the situation in Iraq and the overall war on terror began late in 2005 amid opinion polls that showed dwindling public confidence in his handling of both issues.

ブッシュ大統領は、イラク情勢やテロとの戦い全般について、大統領の対処に国民が信頼を失っているという世論調査の結果を受け、2005年後半から両問題に対する支持強化に乗り出しています。”VOA-S100”, “2556275”

“Today’s shootings and the reports we are receiving about denial of medical care to the injured are a desperately worrying development and indicate a truly alarming escalation following the police killings of protesters in February and the influx yesterday of Saudi Arabian troops and Emirati police to buttress the Bahraini government,” said Malcolm Smart.

「今日の銃撃と、負傷者に対する治療妨害について私たちが得ている報告は、ひどく懸念すべきものです。これらの報告は、2月に警察によって抗議行動者が殺害され、14日、サウジアラビアの部隊とアラブ首長国連邦警察がバーレーン政府を支援するために投入された後の出来事として、まさに憂慮すべき方向に事態が向かっていることを示しています」と、マルコム・スマートは述べた。◆【出典】

I think I was glad to have my better impulses thus buttressed and guarded by the terrors of the scaffold.

自分の中の善への衝動が、絞首刑の恐怖によって支えられ、守られるのをうれしく思ったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE11”, “2395228”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

buyout

A

buyout

【名】
1. 買収{ばいしゅう}、買い占め{かいしめ}
2. 〔企業{きぎょう}などの〕早期退職{そうき たいしょく}割増{わりまし}[報奨{ほうしょう}]金◆【同】early retirement buyout
【音声を聞く】svl11/buyout_w.mp3【レベル】11、【発音】báiàut、【変化】《複》buyouts、【分節】buy・out

buy-out

→ buyout

buyout firms

企業買収専門会社{きぎょう ばいしゅう せんもん がいしゃ}

buyout offer from

~から申し出のあった買い占め

buyout payment

早期退職金{そうき たいしょく きん}(の支払い)

buyout price

買収価格{ばいしゅう かかく}

buyout value

分割価値{ぶんかつ かち}

buy-out fund

企業買収{きぎょう ばいしゅう}ファンド

buy-out system

買取制{かいとり せい}

corporate buyout

企業買収{きぎょう ばいしゅう}

employment buyout

エンプロイメント・バイアウト◆経営陣に属さない従業員グループによる事業の買収◆【略】EBO

friendly buyout

〔企業{きぎょう}の〕友好的買収{ゆうこう てき ばいしゅう}

friendly buyout offer

〔企業{きぎょう}の〕友好的買収{ゆうこう てき ばいしゅう}の提案{ていあん}[申し入れ]

hostile buyout

敵対的企業買収{てきたい てき きぎょう ばいしゅう}

leveraged buyout

レバレッジド・バイアウト、他人資本{たにん しほん}[借入金{かりいれきん}]をてこにした買い占め、企業{きぎょう}の買収{ばいしゅう}・合併{がっぺい}を行う際に買収先{ばいしゅう さき}の企業{きぎょう}の資産{しさん}を担保{たんぽ}にして資金{しきん}を調達{ちょうたつ}すること◆【略】LBO

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

cache

A

cache

【他動】
1. 〔武器や貴重品などを〕隠す、隠匿{いんとく}する
2. 《コ》~をキャッシュに格納{かくのう}する
【名】
1. 隠したもの、隠し場所、隠してある貴重品{きちょう ひん}、貯蔵所{ちょぞうしょ}、貯蔵物{ちょぞう ぶつ}、隠匿場所{いんとく ばしょ}
2. 《コ》キャッシュメモリ(cache memory)◆データアクセスを高速にするために、CPUと主記憶装置の間に置かれるメモリ◆【同】cache memory
【音声を聞く】svl11/cache_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽʃ、【変化】《動》caches | caching | cached

cache analysis

《コ》キャッシュ解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】cache analysis [analyses]

cache architecture

《コ》キャッシュ構成{こうせい}

cache attack

《コ》キャッシュ攻撃{こうげき}

cache coherence protocol

《コ》キャッシュコヒーレンスプロトコル

cache coherent

《コ》キャッシュコヒーレント

cache configuration

《コ》キャッシュ構成{こうせい}

cache consistency

《コ》キャッシュ一貫性{いっかん せい}

cache consistency protocol

キャッシュ一貫性{いっかん せい}プロトコル

cache control

キャッシュ制御{せいぎょ}

cache controller

《コ》キャッシュ・コントローラ

cache design

キャッシュ設計{せっけい}

cache disk

《コ》キャッシュ・ディスク

cache effect

キャッシュ効果{こうか}

cache fault

《コ》キャッシュ故障{こしょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

cadet

A

cadet

【名】
1. 士官候補生{しかん こうほせい}、士官学校生{しかん がっこうせい}
2. 見習い{みならい}、研修生{けんしゅう せい}
3. 〈古〉〔入隊{にゅうたい}する予定{よてい}の〕紳士階級{しんし かいきゅう}の下の息子{むすこ}
4. 下の息子{むすこ}、弟、末っ子
5. 〈俗〉ポン引き◆【同】pimp
6. 〈俗〉=space cadet
【形】
〔手袋{てぶくろ}などが〕小さい手用{しゅよう}の、短い指用の【音声を聞く】svl11/cadet_w.mp3【レベル】11、【発音】kədét、【@】カデット、【変化】《複》cadets、【分節】ca・det

cadet blue

灰色{はいいろ}を帯びた青、くすんだ青

cadet branch

《a ~》庶家{しょけ}、分家{ぶんけ}◆嫡子ではない男子の家系で、嫡家や本家と区別される。

cadet branch of imperial family

《a ~》皇室{こうしつ}の庶家{しょけ}[分家{ぶんけ}]

cadet branch of Tokugawa family

《a ~》徳川家{とくがわ け}の庶家{しょけ}[分家{ぶんけ}]

Cadet D. Gassicourt

【人名】
= Cadet De Gassicourt

Cadet De Gassicourt

【人名】
カデ・ド・ガシクール

cadet family

分家{ぶんけ}

Cadet Gassicourt

【人名】
= Cadet De Gassicourt

cadet gray

灰青色から青紫色{あお むらさきいろ}といった感じの色

cadet grey

〈英〉→ cadet gray

cadet size

カデットサイズ◆ゴルフ用グローブなどにおいて、手が小さい(指が短い)人向けのサイズ。

cadet teacher

教育実習生{きょういく じっしゅう せい}

Cadet Technical School

【組織】
少年工科学校

Army Cadet School

【組織】
陸軍幼年学校

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

calculus

A

calculus

【名】
1. 《病理》〔腎臓{じんぞう}などの〕結石{けっせき}
2. 《歯科》歯石{しせき}◆【同】tartar
3. 《数学》微積分学{びせきぶん がく}◆【同】infinitesimal calculus ; differential calculus ; integral calculus
4. 《数学》〔記号{きごう}を使った〕算法{さんぽう}
【音声を聞く】svl11/calculus_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽlkjələs、【変化】《複》calculi | calculuses、【分節】cal・cu・lus

calculus analysis

結石分析{けっせき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】calculus analysis [analyses]

calculus course

微積分学{びせきぶん がく}のコース

calculus deposition

歯石沈着{しせき ちんちゃく}

calculus disease

《病理》結石症{けっせきしょう}

calculus equation

計算式{けいさんしき}

calculus formation

結石形成{けっせき けいせい}

calculus fragmentation

結石破砕{けっせき はさい}

calculus growth

結石{けっせき}の成長{せいちょう}

calculus in a seminal vesicle

精嚢結石{せいのう けっせき}
【表現パターン】concretion [calculus] in a seminal vesicle

calculus in the kidney

腎結石{じんけっせき}

calculus in the lung

肺結石{はいけっせき}

calculus in the nasolacrimal duct

鼻涙管結石{びるいかん けっせき}
【表現パターン】calculus in the nasolacrimal [nasolachrymal] duct

calculus index

歯石指数{しせき しすう}◆【略】CI◆「指数」の単数形=index、複数形=indices
【表現パターン】calculus index [indices]

calculus of classes

集合計算{しゅうごう けいさん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

caliber

A

caliber

【名】
1. 銃の口径{こうけい}◆【略】cal.◆普通は 100分の1(または1000分の1)インチ単位。小数で表示されるが整数部の0は省略可。.38 cal.=0.38インチの口径。
2. 〔パイプなどの円筒形の物の〕内径{ないけい}
3. 《calibers》口径と銃身長の比◆銃身長÷口径長
4. 〔人の〕力量{りきりょう}、器量{きりょう}、手腕{しゅわん}
【音声を聞く】svl11/caliber_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽləbər、【変化】《複》calibers、【分節】cal・i・ber

caliber of a blood vessel

血管内径{けっかん ないけい}

caliber of a vein

静脈径{じょうみゃく けい}

caliber of a vessel

血管内径{けっかん ないけい}

caliber of an artery

動脈{どうみゃく}の内腔{ないくう}、動脈管腔{どうみゃくかんくう}
【表現パターン】caliber [lumen] of an artery

caliber of people who choose to

~することを選ぶ[選択{せんたく}する]人々{ひとびと}の能力{のうりょく}[力量{りきりょう}]

caliber of the urethra

尿道径{にょうどう けい}

caliber ratio

管径比{かんけいひ}

caliber rolling mechanism

《金属》孔型圧延機構{あながた あつえん きこう}

caliber variation

口径不同{こうけい ふどう}

.22 caliber

〔弾丸{だんがん}の〕22口径{こうけい}◆【略】.22 cal.

.22 caliber pistol

22口径{こうけい}ピストル◆【略】.22 cal. pistol

.22 caliber revolver

22口径{こうけい}リボルバー◆【略】.22 cal. revolver

.22 caliber rifle

22口径{こうけい}ライフル◆【略】.22 cal. rifle

.22-caliber slug

《a ~》口径{こうけい}0.22インチの弾丸{だんがん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

canine

A

canine

【名】
1. イヌ(科の動物{どうぶつ})◆おどけてイヌを指すときに用いることが多い。
2. 〔人間の〕犬歯{けんし}、糸切り歯{いときりば}
【形】
1. イヌ科の、イヌに似た
2. 犬歯{けんし}の
【音声を聞く】svl11/canine_w.mp3【レベル】11、【発音】kéinain、【@】ケイナイン、【変化】《複》canines、【分節】ca・nine

canine adenovirus

イヌ・アデノ・ウイルス

canine amebiasis

犬のアメーバ症

canine babesiosis

犬のバベシア症

canine behavior

犬の行動{こうどう}

canine behaviour

〈英〉→ canine behavior

canine cognitive disfunction

→ canine cognitive dysfunction

canine cognitive dysfunction

犬の認知機能障害{にんち きのう しょうがい}

canine coronavirus

《医》犬コロナ・ウイルス

canine diet

犬の食事{しょくじ}

canine distemper

犬ジステンパー

canine distemper vaccine

イヌ・ジステンパー・ワクチン

canine distemper virus

犬ジステンパー・ウイルス◆【略】CDV

canine ehrlichiosis

犬のエールリヒア症

canine family

犬科
・Dogs are of the canine family [class]. : 犬は犬科の動物に属する。
【表現パターン】canine family [class]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

canny

A

canny

【形】
抜け目のない、慎重{しんちょう}な【音声を聞く】svl11/canny_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽni、【変化】《形》cannier | canniest、【分節】can・ny

canny ability

《a ~》抜け目のない能力{のうりょく}

canny about

《be ~》~に抜け目がない、~を見抜く{みぬく}

canny advice

機転{きてん}の利いた助言{じょげん}、気の利いた助言{じょげん}[忠告{ちゅうこく}]

canny observer

《a ~》賢明{けんめい}な観察者{かんさつしゃ}

have canny hunches about people

人を見る目が備わっている

This confederation, according to blogger Inca Kola is “a smart, canny intelligent political animal” and that it is leading the movement for the promotion of indigenous sovereignty.

ブロガーInca Kolaいわく、同連盟は「スマートで、抜け目のない知的な政治的獣」で、先住民の主権を促進させる運動の先頭に立っているという。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

capitalize

A

capitalize

【自動】
〔自分にとってプラス・有利になるように〕~を利用{りよう}[活用{かつよう}]する【他動】
1. ~を大文字{おおもじ}で書く[始める]
2. 資本化{しほんか}する、資本に換える、現金化{げんきん か}する
3. ~に資金{しきん}を供給{きょうきゅう}する、投資{とうし}する、出資{しゅっし}する
4. ~を株式{かぶしき}に換える
5. ~の株式発行総数{かぶしき はっこう そうすう}を決定{けってい}する
6. 資本還元{しほん かんげん}を行う、現在価値{げんざい かち}を算出{さんしゅつ}する
7. 資産勘定{しさん かんじょう}に計上{けいじょう}する
8. ~に乗じる、利用{りよう}する、つけ込む
【音声を聞く】svl11/capitalize_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽpətəlàiz、【@】キャピタライズ、【変化】《動》capitalizes | capitalizing | capitalized、【分節】cap・i・tal・ize

capitalize a firm at $__

_ドルの資本{しほん}で会社{かいしゃ}を設立{せつりつ}する

capitalize a new business

新しい事業{じぎょう}に投資{とうし}する

capitalize off

~を利用{りよう}する◆capitalize onの方が使用頻度が高い。
【表現パターン】capitalize off (of)

capitalize on

【句動】

  1. ~に資本{しほん}を投下{とうか}する、~に費用{ひよう}を出す、~から利益{りえき}を得る
  2. ~を十分{じゅうぶん}に利用{りよう}する、~をフルに生かす

capitalize on an opportunity

チャンスをものにする[から利益{りえき}を得る]

capitalize on change

変化{へんか}に乗じる[を利用{りよう}する]

capitalize on cheap labor

安い労働力{ろうどうりょく}につけ込む

capitalize on cheap labour

〈英〉→ capitalize on cheap labor

capitalize on innovative ideas and diverse capacities of women

女性{じょせい}の新しい発想{はっそう}や多様{たよう}な能力{のうりょく}を生かす

capitalize on one’s ability to appear vulnerable

自分{じぶん}を弱々{よわよわ}しく見せる才能{さいのう}[能力{のうりょく}]を生かす[利用{りよう}する]

capitalize on one’s fame

~の人気{にんき}[名声{めいせい}]に便乗{びんじょう}する

capitalize on one’s knowledge of

~に関する知識{ちしき}を利用{りよう}する

capitalize on one’s status as

~としての自分{じぶん}の地位{ちい}[立場{たちば}・ステータス]を生かす[利用{りよう}する]

capitalize on one’s strength

強み[長所{ちょうしょ}]をフルに生かす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

capitulate

A

capitulate

【自動】
1. 〔ある条件{じょうけん}の下で〕降伏{こうふく}する、降参{こうさん}する
2. 〔要求{ようきゅう}などに対して〕黙って従う[受け入れる]
【音声を聞く】svl11/capitulate_w.mp3【レベル】11、【発音】kəpítʃəlèit、【@】カピチュレイト、キャピチュレイト、【変化】《動》capitulates | capitulating | capitulated、【分節】ca・pit・u・late

capitulate completely to

~を完全{かんぜん}に受け入れる

capitulate immediately

すぐに降伏{こうふく}する

capitulate on condition that

〔that以下〕という条件{じょうけん}で降伏{こうふく}する

capitulate to every demand

あらゆる要求{ようきゅう}を黙って受け入れる

capitulate to the government forces

政府軍{せいふ ぐん}に降伏{こうふく}する

capitulate with

(人)にすり寄る

Mrs. Fink capitulated.

ミセス・フィンクは抵抗を諦めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TRAGE”, “2461568”

The centre-right minority government in Copenhagen capitulated and the proposal went through.

コペンハーゲンの中道右派の少数与党政府はそれに従い、法案は可決された。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

By the fifth hearing, the judge finally capitulated, turning it effectively into a public trial.

裁判官は第五回公判に入ってようやく事実上公開裁判を認めた。◆【出典】◆【英文】Osama Khalid <▼12013/03/09/saudi-court-sentences-reformists-to-10-and-11-years-in-prison/>◆【和訳】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

carcass

A

carcass

【名】
1. 〔動物の〕死体、死骸{しがい}◆主に肉を取るために殺したものを指す。
2. 〈俗〉〔人間の〕体◆滑稽{こっけい}な表現として使われる。
・I dragged my exhausted carcass all the way home and collapsed in my room. : 疲れ果てた体を引きずってようやく家にたどり着き、自分の部屋で倒れ込んだ。
3. 〈話〉〔建物・自動車などの〕残骸{ざんがい}
4. 〔建物などの〕骨組み
5. 〔家具の〕カーカス◆飾り棚や机などの家具の枠組みで、ベニヤ板やファイバー・ボードなどで作られる。
【音声を聞く】svl11/carcass_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́ːrkəs、【@】カーカス、カッカス、【変化】《複》carcasses、【分節】car・cass

carcass backfat

枝肉背脂肪{えだにく しぼう}

carcass characteristic

《畜産》枝肉特性{えだにく とくせい}

carcass composition

屠体成分{とたい せいぶん}

carcass fat

屠体脂肪{とたい しぼう}

carcass grade

枝肉等級{えだにく とうきゅう}

carcass grading

《畜産》枝肉格付{えだにく かくづけ}

carcass inspection

屠体検査{とたい けんさ}

carcass measurement

枝肉計測{えだにく けいそく}

carcass meat

生肉{せいにく}

carcass quality

枝肉品質{えだにく ひんしつ}

carcass tissue

枝肉組織{えだにく そしき}

carcass trait

《畜産》枝肉形質{えだにく けいしつ}

carcass treatment

屠体処理{とたい しょり}

carcass weight

枝肉重量{えだにく じゅうりょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

cardiac

A

cardiac

【名】
心臓病患者{しんぞう びょう かんじゃ}、強心剤{きょうしんざい}【形】
心臓{しんぞう}の、心臓性{しんぞう せい}の、心の、心性{しんせい}の、心臓病{しんぞうびょう}の【音声を聞く】svl11/cardiac_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́ːrdiæ̀k、【変化】《複》cardiacs、【分節】car・di・ac

cardiac abnormality

心臓{しんぞう}の異常{いじょう}、心奇形{しん きけい}

cardiac action

強心作用{きょうしん さよう}

cardiac action potential

心筋活動電位{しんきん かつどう でんい}

cardiac activation

心臓活性化{しんぞう かっせいか}

cardiac activity

心臓活動{しんぞう かつどう}

cardiac affection

心臓疾患{しんぞう しっかん}

cardiac afterload

心後負荷{しん こうふか}

cardiac ailment

《a ~》心臓病{しんぞうびょう}

cardiac allografts

心臓同種移植片{しんぞう どうしゅ いしょくへん}

cardiac alternation

交互脈{こうごみゃく}

cardiac amyloidosis

心アミロイドーシス

cardiac analysis

心臓解析{しんぞう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】cardiac analysis [analyses]

cardiac anatomy

心臓{しんぞう}(の)解剖{かいぼう}

cardiac aneurysm

《病理》心臓動脈瘤{しんぞう どうみゃく りゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

cardiovascular

A

cardiovascular

【形】
心臓血管{しんぞう けっかん}の◆【略】CV【音声を聞く】svl11/cardiovascular_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀ːrdiouvǽskjulər、【分節】car・dio・vas・cu・lar

cardiovascular abnormality

心臓血管{しんぞう けっかん}の異常{いじょう}

cardiovascular accident

心血管発作{しん けっかん ほっさ}

cardiovascular action

心臓血管作用{しんぞう けっかん さよう}

cardiovascular adjustment

心臓血管調節{しんぞう けっかん ちょうせつ}

cardiovascular adverse event

心血管有害事象{しん けっかん ゆうがい じしょう}

cardiovascular agent

心・血管作動薬{しん けっかん さどう やく}

cardiovascular anomaly

心血管奇形{しんけっかん きけい}

cardiovascular assessment

心血管(系)評価{しん けっかん(けい)ひょうか}

cardiovascular attack

心血管発作{しん けっかん ほっさ}

cardiovascular biology

心臓血管生物学{しんぞう けっかん せいぶつがく}

cardiovascular cell

心血管細胞{しん けっかん さいぼう}

cardiovascular center

心臓血管中枢{しんぞう けっかん ちゅうすう}

cardiovascular centre

〈英〉→ cardiovascular center

cardiovascular chamber

心臓血管房室{しんぞう けっかん ぼうしつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

cartel

A

cartel

【名】
1. 企業連合{きぎょう れんごう}、カルテル
2. 〔共通{きょうつう}の目標{もくひょう}を持つ〕政治集団{せいじ しゅうだん}、議員連合{ぎいん れんごう}
3. 〔戦争時{せんそう じ}の〕捕虜交換協定{ほりょ こうかん きょうてい}
4. 〔決闘{けっとう}の〕挑戦状{ちょうせんじょう}、果たし状
【音声を聞く】svl11/cartel_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑːrtél、【変化】《複》cartels、【分節】car・tel

cartel behavior

《経済》カルテル行為{こうい}

cartel behaviour

〈英〉→ cartel behavior

cartel deterrence

カルテル抑止{よくし}

cartel formation

カルテル形成{けいせい}

cartel of oil producers

原油産出国{げんゆ さんしゅつ こく}のカルテル

cartel office

カルテル庁◆ドイツの連邦カルテル庁
・Cartel office doesn’t budge. : カルテル庁は動かない。

cartel operation

カルテル活動{かつどう}

cartel tariff

カルテル関税{かんぜい}

antidepression cartel

→ anti-depression cartel

antirecession cartel

不況{ふきょう}カルテル

anti-depression cartel

《an ~》不況{ふきょう}カルテル◆【同】depression cartel

anti-recession cartel

→ antirecession cartel

aviation cartel

《法律》航空{こうくう}カルテル

coal cartel

石炭{せきたん}カルテル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

caste

A

caste

【名】
1. 〔ヒンドゥー教の〕カースト(の一つ)◆本来はヒンドゥー教の世襲階級のこと。転じて、社会的地位によって結束した排他的な集団のことも指す。使われる状況によっては、偏見の匂いが漂うイメージのよくない語にもなる。スペルの最後にeがつくことに注意。
・Brahmans are members of the highest Hindu caste. : バラモンはヒンドゥー教の最高カーストの構成員です。
2. 〔ヒンドゥー教の〕カースト制度{せいど}
3. 〔一般{いっぱん}に〕カースト的な社会制度{しゃかい せいど}
4. 〔カースト的な〕社会階層{しゃかい かいそう}
5. 《昆虫》〔アリやハチの〕階級{かいきゅう}
【音声を聞く】svl11/caste_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽst、【@】カースト、キャスト、【変化】《複》castes

caste differentiation

カースト分化{ぶんか}

caste structure

カースト構造{こうぞう}

caste system

カースト制

caste system in India

《the ~》インドのカースト制度{せいど}

Caste system in Nepal has long discriminated against a certain section of society.

ネパールのカースト制は長い間、社会のある特定の部類の人々を差別してきた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

color-caste system

カラー・カースト制度{せいど}◆肌の色によって、カーストのような階級制度が形成されているという人種関係のこと
【表現パターン】(skin) color-caste system

colour-caste system

〈英〉→ color-caste system

half-caste

【名】
欧亜混血{おうあ こんけつ}【変化】《複》half-castes

high-caste

【形】
カースト制度{せいど}において高位{こうい}の[に属する]

Indian caste

《the ~》インドのカースト制度{せいど}
【表現パターン】Indian caste (system)

lose caste

社会的地位{しゃかい てき ちい}を失う

military caste

軍の階級制(度){かいきゅう せい(ど)}

ruling caste

支配階級{しはい かいきゅう}

soldier caste

軍隊階級{ぐんたい かいきゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

catalyst

A

catalyst

【名】
1. 促進{そくしん}の働きをするもの◆【同】accelerator
2. 触媒{しょくばい}◆自身は変化しないが、反応を発生・促進・遅滞させる物。◆【略】CAT
3. きっかけ、触媒{しょくばい}の働きをする人
【音声を聞く】svl11/catalyst_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽtəlist、【変化】《複》catalysts、【分節】cat・a・lyst

catalyst action

触媒作用{しょくばい さよう}

catalyst activation

触媒活性化{しょくばい かっせい か}

catalyst activity

触媒活性{しょくばい かっせい}

catalyst addition

《化学》触媒添加{しょくばい てんか}

catalyst application

触媒適用{しょくばい てきよう}

catalyst bed

触媒床{しょくばい しょう}

catalyst behavior

触媒挙動{しょくばい きょどう}

catalyst behaviour

〈英〉→ catalyst behavior

catalyst carrier

触媒担体{しょくばい たんたい}

catalyst change

触媒変更{しょくばい へんこう}

catalyst characterisation

〈英〉= catalyst characterization

catalyst characteristic

触媒特性{しょくばい とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

catalyst characterization

触媒特性{しょくばい とくせい}評価{ひょうか}[キャラクタリゼーション]

catalyst charging

触媒充填{しょくばい じゅうてん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

catapult

A

catapult

【自動】
勢いよく放たれる、急激{きゅうげき}に動く【他動】
1. ~をカタパルト[石弓{いしゆみ}]で打ち出す、パチンコで飛ばす、勢いよく放つ、急激{きゅうげき}に投げ出す、急激{きゅうげき}に動かす、発射{はっしゃ}する
2. 突然{とつぜん}~の状態{じょうたい}になる◆【用法】be catapulted to
【名】
1. 〔古代{こだい}や中世{ちゅうせい}の〕投石機{とうせきき}、石弓{いしゆみ}、カタパルト
2. 《軍事》カタパルト、射出機{しゃしゅつき}◆空母から戦闘機などを短い滑走路で離陸させるための機構。
3. 〈英〉ぱちんこ◆【同】slingshot
【音声を聞く】svl11/catapult_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽtəpʌ̀lt、【@】カタパルト、キャタパルト、【変化】《動》catapults | catapulting | catapulted、【分節】cat・a・pult

catapult ~ into

  1. 猛烈な勢いで~を…に投げ出す[発射する]、急に~を…の状態にする、~に…へのスタートを切らせる
  2. 《catapult someone into》ついつい(人)に~させる

catapult ~ into the forefront

~を最前線{さいぜんせん}に押し出す

catapult forward

勢いよく前に出る[飛び出す]
・His car catapulted forward to take the lead. : 彼の車はリードを奪うために勢いよく前に出た[飛び出した]。

catapult over a fence

塀[さく]を飛び越える

catapult someone back into the spotlight

人気{にんき}が復活{ふっかつ}する

catapult someone into a state of priapic frenzy

(人)をいきなりむらむら[性的{せいてき}に興奮{こうふん}]させる

catapult someone into first place

~を一躍{いちやく}1位にする
・The victory catapulted them into first place. : その勝利で彼らは一躍1位になった。

catapult someone into the limelight

〔主語によって〕(人)が一躍脚光{いちやく きゃっこう}を浴びる

catapult someone into top executive post

(人)をいきなり管理職{かんりしょく}に昇格{しょうかく}させる

catapult someone to stardom

〔主語によって〕(人)がスターの座につく[のし上がる]

catapult to international fame after the release of one’s album

アルバムのリリース後一躍世界的な名声{めいせい}を獲得{かくとく}する

catapult to stardom

スターの座につく[のし上がる]

powerful catapult

強力{きょうりょく}なパチンコ、強力{きょうりょく}な投石機{とうせきき}

aim a catapult at

パチンコで~を狙う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

caucus

A

caucus

【自動】
議員総会{ぎいん そうかい}で討議{とうぎ}する【名】
〈米〉党員集会{とういん しゅうかい}、政党{せいとう}の幹部会{かんぶかい}【音声を聞く】svl11/caucus_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːkəs、【変化】《動》caucuses | caucusing | caucused、【分節】cau・cus

caucus attendee

党大会参加者{とう たいかい さんかしゃ}

caucus within the party

党内基盤{とうない きばん}

Democratic Caucus

〈米〉民主党幹部会{みんしゅとう かんぶかい}

early caucus state

〔候補者指名{こうほしゃ しめい}のための〕党員集会{とういん しゅうかい}を早期{そうき}に開く州

foreign-policy caucus

外交政策委員会{がいこう せいさく いいんかい}

Internet Caucus

インターネット・コーカス◆インターネットに詳しくない議員にインターネットの使い方や問題点を説明し、迷惑メール防止や著作権保護などに関する法制化を求める組織。

National Caucus and Center on Black Aged

【組織】
〈米〉全国黒人高齢者会議・センター◆【URL】

presidential caucus

〈米〉大統領候補{だいとうりょう こうほ}を指名{しめい}するための党員集会{とういん しゅうかい}

Progressive Caucus

革新議員団{かくしん ぎいん だん}◆1991年、バーモント州選出のサンダース下院議員が創設

regional caucus

地方集会{ちほう しゅうかい}

Republican Caucus

〈米〉共和党幹部会{きょうわとう かんぶ かい}

Congressional Black Caucus

連邦議会黒人議員幹部会{れんぽう ぎかい こくじん ぎいん かんぶかい}

Diet members caucus supporting small business

【組織】
中小企業経営問題議員連盟

hold a caucus

党員集会{とういん しゅうかい}を開く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

centennial

A

centennial

【名】
100年祭、100周年{しゅうねん}【形】
100年の、100年ごとの【音声を聞く】svl11/centennial_w.mp3【レベル】11、【発音】senténiəl、【@】センテニアル、【変化】《複》centennials、【分節】cen・ten・ni・al

Centennial

【著作】
センテニアル◆米1974《著》ミッチェナー(James A. Michener)

centennial anniversary

100年記念、100年記念日

centennial celebration

百年祭{ひゃくねん さい}の祝い

centennial celebration for

(人)の生誕{せいたん}100年祭

centennial observance

100年祭の儀式{ぎしき}

centennial of Hemingway’s birth

ヘミングウェイの生誕{せいたん}100周年{しゅうねん}

centennial of the birthday of

(人)の生誕{せいたん}100年祭

Centennial State

【地名】
独立100年記念の年に州になった州◆米国コロラド(Colorado)州のニックネーム

decadal-to-centennial climate variability

10年以上の長い周期の気候変動、気候の数十年変動、ディクセン◆【略】DecCen

marking the centennial of someone’s death

(人)の没後{ぼつご}100年を記念{きねん}して

International Forum Commemorating the Centennial of the Nobel Prize

ノーベル賞100周年記念国際フォーラム◆2002年3月に東京大学と国立京都国際会館で開催された◆【URL】

We are approaching the centennial celebration of our town.

町の100年祭が近づいている。

The contest is part of NASA’s “Centennial Challenges” program.

このコンテストはNASAの「100周年チャレンジ」プログラムの一環です。”MB003017”, “2535720”

The 80-year-old guitarist complained of chest pains as he was preparing to leave for Nashville to celebrate the centennial of Gibson Guitars.

この80歳のギタリストは、ギブソン・ギターの(創業)100周年を祝うため、ナッシュビルへ向かう準備をしている最中に胸の痛みを訴えました。”VOA-E028”, “2519673”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

centerpiece

A

centerpiece

【名】
1. 〈米〉中心{ちゅうしん}[真ん中]にあるもの、最も重要{じゅうよう}なもの、中心的存在{ちゅうしん てき そんざい}、最重要{さいじゅうよう}[最重点{さい じゅうてん}]項目{こうもく}、最大{さいだい}の呼び物[目玉{めだま}]◆【同】〈英〉centrepiece
2. 〈米〉〔テーブルなどの中央{ちゅうおう}などに置かれた〕装飾{そうしょく}物[品]
【音声を聞く】svl11/centerpiece_w.mp3【レベル】11、【発音】séntərpìːs、【分節】center・piece

Centerpiece buildings will be destroyed and a lot of merchants will be forced to leave.

中心的なビルが取り壊され、大勢の店主が立ち退きを余儀なくされるでしょう。”MB002878”, “2331974”

centerpiece of a Japan-U.S. agreement on

~に関する日米間{にちべい かん}の合意{ごうい}の目玉{めだま}

centerpiece of one’s diplomacy

~の外交{がいこう}の最重要{さいじゅうよう}項目{こうもく}[案件{あんけん}]

centerpiece of the meal

食事{しょくじ}のメイン

centerpiece of the package

綜合政策{そうごう せいさく}の最重要項目{さいじゅうよう こうもく}

centerpiece of the table

テーブルの中心部{ちゅうしんぶ}

centerpiece of the U.N. system

国連{こくれん}システムの中心的存在{ちゅうしん てき そんざい}

centerpiece on the table

《a ~》テーブルセンター(ピース)◆テーブルの中央に置く装飾品。

centerpiece proposal

最重要{さいじゅうよう}な提案{ていあん}、最大{さいだい}の呼び物となる提案{ていあん}

The centerpiece of Nowruz observances is the “Haft S n” table setting of seven symbolic foods all starting with the letter ‘S’ ( in Persian).

この新年の慣習の要は、「Haft Sin」(ハフト・スィーン)という、名前の頭文字がすべて「S」(ペルシャ語で)の七つの象徴的な食材で飾るテーブル装飾である。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

The centerpiece of the program is a new crew exploration vehicle, or CEV, which will replace the current space shuttle.

計画の軸となるのは、現在利用されているスペースシャトルの後継機となる新型有人探査船(CEV)です。”MB003369”, “2533434”

The centerpiece of the three-day gathering was Tuesday’s broad agreement among G8 leaders to slash carbon emissions, blamed for global warming, at least in half by the year 2050.

3日間の会合の最大の収穫は、地球温暖化の原因とされている、二酸化炭素の排出を2050年までに少なくとも半減するという、G8の首脳が火曜日(7月8日)に到達した大筋での合意です。”VOA-A142”, “2533435”

form the centerpiece of

~の中核{ちゅうかく}を成す

It was a centerpiece on a dining table that was adorned with doilies.

レースのクロスで飾られた、ダイニングテーブルの真ん中に置かれてあった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年11月号◆【出版社】”HT121052”, “2434712”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

chaplain

A

chaplain

【名】
1. 〔教会{きょうかい}の外の〕礼拝堂{れいはいどう}[チャペル]付き牧師
2. 〔学校{がっこう}・病院{びょういん}・刑務所{けいむしょ}に所属{しょぞく}する〕牧師{ぼくし}、チャプレン、聖職者{せいしょくしゃ}
3. 従軍牧師{じゅうぐん ぼくし}◆【同】military chaplain
【音声を聞く】svl11/chaplain_w.mp3【レベル】11、【発音】tʃǽplin、【@】チャプリン、チャプレン、【変化】《複》chaplains、【分節】chap・lain

chaplain casualties

従軍牧師{じゅうぐん ぼくし}の死傷者(数){ししょうしゃ(すう)}

army chaplain

《an ~》陸軍{りくぐん}の従軍牧師{じゅうぐん ぼくし}

brigade chaplain

旅団付き牧師◆従軍牧師の

college chaplain

大学内{だいがく ない}の礼拝堂つきの牧師{ぼくし}

Devil’s Chaplain

【著作】
《A ~》悪魔に仕える牧師◆英2003《著》リチャード・ドーキンス(Richard Dawkins)

hospital chaplain

病院付きの牧師{ぼくし}、病院{びょういん}のチャプレン

military chaplain

《a ~》従軍牧師{じゅうぐん ぼくし}◆もともとchaplainはキリスト教(プロテスタント)の牧師だが、宗教的なアドバイスを行う聖職者の軍人一般を指す。

naval chaplain

海軍牧師{かいぐん ぼくし}

prison chaplain

刑務所{けいむしょ}の教戒師{きょうかいし}

The sham chaplain came into our cells to exhort us, carrying a black bag, supposed to be full of tracts, and so often did he come that by the third day we had each stowed away at the foot of our beds a file, a brace of pistols, a pound of powder, and twenty slugs.

そして偽牧師は、部屋べやに説教しに来たが、手には黒い袋を持っていて、その中は教会の小冊子しか入ってないと思われているわけだ。頻繁に来るので、3日目には誰もが寝台の下にヤスリ一丁と拳銃二丁、火薬一ポンドに20発の弾丸とを隠し持つことができた。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2562045”

Today I’m the chaplain at the prison.

現在の私の職業は刑務所の教戒師です。

Why, he’s the chaplain of this ship – the chaplain, no less!

なに、その男というのは、この船の牧師さ――なんと牧師さまだよ!◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2627736”

Who preaches war, is the devil’s chaplain.

戦争を奨める者は、悪魔に仕える牧師。◆ことわざ

And I’ll make Father Keon my private chaplain.

それからキーァン神父を個人司祭にするんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2300154”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

charred

A

charred

【動】
charの過去・過去分詞形【形】
黒焦げの[にされた]、真っ黒に焦げた、炭化{たんか}した【音声を聞く】svl11/charred_w.mp3【レベル】11、【発音】tʃɑ́ːrd、【変化】《動》chars | charring | charred

charred and dismembered body

黒焦げのバラバラ死体{したい}

charred body

炭化死体{たんか したい}

charred dark brown spot

茶色い焦げ痕

charred oak barrel

黒焦げになったオーク材のたる

charred pile of rubble

焼け跡

charred remains of

~の炭化{たんか}した[黒焦げになった]残骸{ざんがい}

charred scrap of bacon

焼け焦げたベーコンのくず

charred white oak barrel

黒焦げの白オークのたる

charred wood

炭化木材{たんか もくざい}

badly charred

《be ~》真っ黒焦げである

completely charred

《be ~》全焼{ぜんしょう}する

I charred the meat into a hard black mass.

肉を焼いて真っ黒な黒い塊にしてしまった。

The charred ashes of the overnight fire lay in the grate.

一晩中焚かれつづけた暖炉の中に、黒焦げになった灰が残されていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL02”, “2533682”

begin inspecting charred homes

焼け落ちた家々{いえいえ}の検分{けんぶん}を開始{かいし}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

chasm

A

chasm

【名】
1. 〔地面{じめん}の〕深い裂け目、深遠{しんえん}
2. 〔感情{かんじょう}や利害{りがい}などの〕隔たり、亀裂{きれつ}
3. 〔連続{れんぞく}しているものにできた〕切れ目、欠落{けつらく}
【音声を聞く】svl11/chasm_w.mp3【レベル】11、【発音】kǽzm、【@】カズム、キャズム、【変化】《複》chasms

chasm between the haves and the have-nots

《the ~》持てる者と持たざる者の隔たり

chasm of death

死のふち

__-mile-wide chasm

幅_マイルの小峡谷{しょう きょうこく}[狭い谷]

cultural chasm

文化{ぶんか}の違い

ever-widening chasm

《an ~》絶えず広がる隔たり

great chasm between

《a ~》~間の大きな隔たり

tough chasm before

~の前にある飛び越え難い溝

vast chasm between

《a ~》~間の大きな隔たり

create a chasm between

~間の亀裂{きれつ}を生む

widen the chasm between

~間の溝を深くする

narrow the deep chasm between the rich and the poor

大きな貧富{ひんぷ}の格差{かくさ}を狭める
【表現パターン】narrow the deep chasm between the rich and the poor [haves and have-nots, wealth and poverty]

problems of the chasm that’s growing between the rich and the poor

広がる一方{いっぽう}の貧富{ひんぷ}の格差{かくさ}の問題{もんだい}

ramp of a chasm

小峡谷{しょう きょうこく}[狭い谷]の斜面{しゃめん}

there is an ever-widening chasm between

~間には絶えず広がる隔たりがある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

chasten

A

chasten

【他動】
1. 罰する、懲らしめる
2. 〔苦労などが人を〕鍛える
3. 〔感情などを〕抑える
【音声を聞く】svl11/chasten_w.mp3【レベル】11、【発音!】tʃéisn、【@】チェイスン、【変化】《動》chastens | chastening | chastened、【分節】chas・ten

chastened attitude

《a ~》しおらしい態度{たいど}

chastened by adversity

《be ~》逆境{ぎゃっきょう}に鍛えられる

Chastenet

【人名】
シャストネ

chastening

【形】
〔人を〕懲らしめる

chastening effect

《a ~》過ちを気付かせる効果{こうか}

That chastened intellectual emotion to which I have referred in connexion with Mr. Darwin is not absent in Mr. Spencer.

私がダーウィン氏に関連して述べた鍛えられた知的な感情は、スペンサー氏にはありません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA36”, “2516479”

He that chastens one, chastens twenty.

一人を懲らしめて見せれば、20人を懲らしめる効果がある。◆ことわざ

in a chastened mood

悔やんだ様子{ようす}で

Happy is he that chastens himself.

自らを懲らしめることができる者は幸せだ。◆ことわざ

Corn is cleansed with wind, and the soul with chastenings.

小麦は風で清められ、魂はいさめで清められる。◆ことわざ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

chide

A

chide

【自動】
〈文〉たしなめる、注意{ちゅうい}する【他動】
〔人を〕たしなめる、穏やかに叱{しか}る[注意{ちゅうい}する]【音声を聞く】svl11/chide_w.mp3【レベル】11、【発音】tʃáid、【@】チャイド、【変化】《動》chides | chiding | chidedまたはchid | chidden

chide oneself for

~したことで自分{じぶん}を責める[気がとがめる・自責{じせき}の念に駆られる]
・He started to chide himself for getting careless in his studies. : 勉強中にぼんやりしていたことで、彼は気がとがめ始めた。

chide press for

~のことでマスコミに小言{こごと}を言う

chide someone for alerting someone to

(人)に対して禁句{きんく}を発した[言ってはいけないようなことを(はっきりと)言ってしまった](人)をたしなめる

chide someone for his mischief

いたずらをしたことで(人)を叱{しか}る

gently chide someone for

~のことで(人)をやんわりと叱る[たしなめる]

“One word more will make me chide you, girl!

「もうひとこと口をきいたら許さんからな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TEMPE”, “2236997”

And, just like the frog that died without feeling anything, I sometimes feel compelled to chide myself for becoming much like that frog.

そして、何もせずに、何も感じないまま死んでいったあの「カエル」のように、もしかしたら私もそうなりつつあるかもしれないという強迫観念に襲われることがしばしばあります。◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117068”, “2304416”

I chided my friend for his innocence and recommended he find out more about the unit before he laid down his cash.

僕は友人に勉強不足だと注意し、財布の口を開ける前に、その機械についてもっと勉強するように勧めた。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124122”, “2386239”

He that sharply chides, is the most ready to pardon.

最も口うるさく叱る者が真っ先に許してくれる。◆ことわざ

Finally reunited his mother, he was chided by her.

やっと母親を探し当てた男の子は母親に叱られた。”JOKE0132”, “2349928”

Writing on Friday, two days before the resignation, Trini World Views chided the government for initially closing ranks around Warner instead of acting quickly:

Trini World Viewsは、ワーナー辞任2日前の金曜日の投稿で、政府がワーナー問題にすばやく対処するどころか、初めは協力しようとしていたと指摘しとがめている。◆【出典】◆【英文】Matthew Hunte <▼12013/04/22/trinidad-tobago-jack-fell-down-and-broke-his-crown/>◆【和訳】

But no, because something seemed trashy, out of the blue, I received a phone call from an unidentified person who chided me for the eyesore I left out the night before.

だがそうは問屋が卸さない。何か変だと思った。にわかに私は見知らぬ人から、昨晩出した私のごみのことで電話を受けた。◆【出典】Hiragana Times, 1992年8月号◆【出版社】”HT070060”, “2325868”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

choreographer

A

choreographer

【名】
振付師{ふりつけし}、舞踏家{ぶとう か}【音声を聞く】svl11/choreographer_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ̀ːriɑ́grəfər、【@】コレオグラファー、【変化】《複》choreographers、【分節】cho・re・og・ra・pher

fight choreographer

格闘{かくとう}シーンの振付師{ふりつけし}

The professional choreographer contributed to the play of our club.

プロの振付師が、うちの同好会の芝居に協力してくれました。

An acquaintance became a choreographer for the Malaysia Dance Group and I performed as a dancer at Natural History Museums, Zoos and Universities in various states of America.

知人がマレーシアの舞踊団体で振り付けをすることになり、ダンサーの一員としてアメリカのいろいろな州の自然史博物館、動物園、大学機関などで公演しました。◆【出典】Hiragana Times, 2003年2月号◆【出版社】”HT196020”, “2298623”

Under the guidance of choreographer Lauren Puti.

世界的振付け師、ローラン・プティが指導。◆【出典】Hiragana Times, 2000年2月号◆【出版社】”HT160044”, “2606161”

Director Anne Fletcher, a former choreographer, and writer Aline Brosh McKenna (The Devil Wears Prada) stick to familiar steps, but their footwork is pleasing.

元振付師の監督、アン・フレッチャーと、脚本家のアライン・ブロッシュ・マッケンナ(『プラダを着た悪魔』)はあくまでありきたりな展開に徹していますが、その描き方はさわやかです。”A-MT-047”, “2338895”

He is a world-class dancer and choreographer who is also living with AIDS.

彼は世界的なダンサー兼振り付け師で、やはりエイズと共に生きている。◆【出典】Hiragana Times, 1994年8月号◆【出版社】”HT094076”, “2365629”

June 29th is the birthday of dancer and choreographer Papaya Suzuki.

6月29日はダンサーそして振付師のパパイヤ鈴木さんの誕生日です。”MB000359”, “2444568”

HIDEBOH was born to the father of an OSK dance choreographer and the mother of an SKD dancer.

HIDEBOHはOSKのダンス振付師の父と、SKDダンサーの母の間に生まれた。◆【出典】Hiragana Times, 2006年2月号◆【出版社】”HT232033”, “2360482”

Ironically, despite the media criticisms towards both Roman and his choreographer, Mr. Maurice Bejart, the media also credits them in helping make ballet more popular in this modern society.

皮肉なことに、ロマン氏と振付師のモーリス・ベジャール氏に対するメディアの批評によって、現代におけるバレエが注目を集めるようになり、発展してきたのは確かだ。◆【出典】Hiragana Times, 2002年7月号◆【出版社】”HT189007”, “2424823”

She appeared on TV commercials and gained experience as a choreographer.

彼女はテレビCMに出演したり、振付師としても、多くのキャリアを積んだ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158054”, “2497955”

When Kimura arrived in Cairo, she began learning from the famous choreographer Ibrahim Argif, while training she longed for her chance to debut.

カイロに到着した彼女はまず、有名な振り付け師、イブラヒム・アーギフ氏のレッスンを受けながら、デビューの機会をうかがった。◆【出典】Hiragana Times, 2000年8月号◆【出版社】”HT166033”, “2619070”

The dances were created by Jelly MICHAEL who was nominated for a 2005 Tony Award (Best choreographer).

振り付けは今年度トニー賞(最優秀振付賞)にノミネートされたジェリー・ミッチェルによる。◆【出典】Hiragana Times, 2005年1月号◆【出版社】”HT219010”, “2536813”

“If you really want to improve yourself, you need to be able to take criticism from a choreographer.

「本当に向上したいと思ったら、振付師からの批評を受け入れる必要があります。◆【出典】Hiragana Times, 2002年7月号◆【出版社】”HT189007”, “2232326”

Today there are more than 100 schools of Japanese dance such as Fujima, Bandou, and Hanayagi schools, most of which were founded in the 19th century by kabuki actors or choreographers.

今日、藤間、坂東、花柳など100以上の流派がありますが、そのほとんどの流派が19世紀に歌舞伎役者や振付師たちによって開かれたものです。”A0000087”, “2602494”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

chromosome

A

chromosome

【名】
染色体{せんしょくたい}【音声を聞く】svl11/chromosome_w.mp3【レベル】11、【発音】króuməsòum、【変化】《複》chromosomes、【分節】chro・mo・some

chromosome 4

第四染色体{だいよん せんしょくたい}

chromosome __ location

第_染色体配置{せんしょくたい はいち}

chromosome aberration analysis

染色体異常分析{せんしょく たい いじょう ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】chromosome aberration analysis [analyses]

chromosome abnormality

《医》染色体異常{せんしょく たい いじょう}
【表現パターン】chromosome abnormality [aberration]

chromosome addition

染色体添加{せんしょくたい てんか}

chromosome addition line

《遺伝》染色体添加系統{せんしょくたい てんか けいとう}

chromosome alignment

染色体整列{せんしょくたい せいれつ}

chromosome alteration

染色体変化{せんしょくたい へんか}
【表現パターン】chromosomal [chromosome] alteration

chromosome analysis

染色体分析{せんしょくたい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】chromosome analysis [analyses]

chromosome aneuploidy

染色体異数性{せんしょくたい いすう せい}
【表現パターン】chromosomal [chromosome] aneuploidy

chromosome anomaly

《遺伝》染色体異常{せんしょく たい いじょう}

chromosome architecture

染色体構造{せんしょくたい こうぞう}

chromosome arm

《遺伝》染色体腕{せんしょくたい わん}

chromosome arrangement

《遺伝》染色体配列{せんしょくたい はいれつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

circumvent

A

circumvent

【他動】
1. 〔ずる賢い方法で問題・規制などを〕避ける、回避{かいひ}する
2. 〔進行方向を変えて障害物を〕避ける、迂回{うかい}する
【音声を聞く】svl11/circumvent_w.mp3【レベル】11、【発音】sə̀ːrkəmvént、【@】サーカムベント、サーカンベント、【変化】《動》circumvents | circumventing | circumvented、【分節】cir・cum・vent

circumvent a line

列を避ける[割ってはいる]

circumvent an issue

問題{もんだい}を回避{かいひ}する

circumvent apoptosis

アポトーシス[細胞自然死{さいぼう しぜんし}・細胞自殺死{さいぼう じさつ し}]を回避{かいひ}する
【表現パターン】evade [bypass, circumvent, elude, stave off] apoptosis

circumvent copyright protection

著作権保護{ちょさくけん ほご}を回避{かいひ}する

circumvent FDA scrutiny on drugs entering the country

アメリカに入ってくる医薬品{いやくひん}に対するFDA[食品医薬品局{しょくひん いやくひん きょく}]の検査{けんさ}を回避{かいひ}する

circumvent legal issue

法的問題{ほうてき もんだい}を巧みに逃れる[くぐり抜ける]

circumvent legalities

法的義務{ほうてき ぎむ}を逃れる

circumvent market forces

市場要因{しじょう よういん}を回避{かいひ}する

circumvent monitoring

監視{かんし}を逃れる

circumvent red tape at city hall by having a word with

(人)に事前{じぜん}に言っておくことで役所{やくしょ}での形式的{けいしきてき}な手続き{てつづき}を回避{かいひ}する

circumvent restrictions

規制{きせい}を回避{かいひ}する

circumvent restrictions on Internet use

インターネットアクセス規制{きせい}を回避{かいひ}する

circumvent restrictions upon Internet use

→ circumvent restrictions on Internet use

circumvent the block in

~の阻害{そがい}を回避{かいひ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

citation

A

citation

【名】
1. 引用{いんよう}、例証{れいしょう}、言及{げんきゅう}
2. 引用{いんよう}[抜粋{ばっすい}]文[部]
3. 〔功労者{こうろう しゃ}に対する〕表彰(状){ひょうしょう(じょう)}、謝辞{しゃじ}
4. 《法律》〔裁判所{さいばんしょ}への〕召喚状{しょうかんじょう}、出頭{しゅっとう}通告{つうこく}[命令(書)]{めいれい(しょ)}
・He received a citation because he didn’t have a license for his pet. : ペットの許可証を持っていなかったため、彼は召喚を受けた。
5. 《法律》サイテーション、引用判例集{いんよう はんれいしゅう}
【音声を聞く】svl11/citation_w.mp3【レベル】11、【発音】saitéiʃən、【@】サイテイション、【変化】《複》citations、【分節】ci・ta・tion

citation analysis

引用分析{いんよう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】citation analysis [analyses]

citation behavior

引用行動{いんよう こうどう}

citation behaviour

〈英〉→ citation behavior

citation count

引用数{いんよう すう}

citation data

引用{いんよう}データ

citation for speeding

《a ~》スピード違反{いはん}に対する召喚状{しょうかんじょう}

citation form

引用形式{いんよう けいしき}

citation frequency

引用頻度{いんよう ひんど}

citation in the text of

~の文中{ぶんちゅう}の引用{いんよう}

citation index

引用索引{いんよう さくいん}、被引用度{ひ いんよう ど}、サイテーション・インデックス◆【略】CI◆ある論文が別の論文でどれだけ多く引用されたかを計る指標

citation indicator

引用指標{いんよう しひょう}

citation of references

参照文献{さんしょう ぶんけん}の引用{いんよう}

citation pattern

引用{いんよう}パターン

citation rate

引用率{いんよう りつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

civility

A

civility

【名】
1. 〔社会的規範{しゃかい てき きはん}を守った形式的{けいしき てき}な〕丁寧{ていねい}さ、礼儀正しさ、礼節{れいせつ}
・On their trip to Australia, the prime minister and his wife were treated with civility and consideration. : 首相がオーストラリアへ訪問した時、彼と夫人は礼儀と思いやりを持ってもてなされました。
2. 《civilities》〔形式的{けいしき てき}な〕丁寧{ていねい}な行為{こうい}[言葉{ことば}]
・I received many civilities from him in a letter. : 彼から手紙でたくさんの丁重な言葉を頂いた。
【音声を聞く】svl11/civility_w.mp3【レベル】11、【発音】səvíləti、【@】シビリティー、【変化】《複》civilities、【分節】ci・vil・i・ty

Civility costs nothing.

礼儀を守って損をすることはない。◆ことわざ
【表現パターン】Civility [Courtesy, Politeness] costs nothing.

civility that comes from development of

~が発達{はったつ}することにより生じる礼儀正しさ
【表現パターン】civility that [which] comes from development of

achieve civility

礼儀正しさを身に付ける

bring civility and democracy to the war-ravaged country

戦争{せんそう}で荒廃{こうはい}した国に礼節{れいせつ}と民主主義{みんしゅ しゅぎ}をもたらす

in-civility

→ incivility

with civility

丁寧に、礼儀正{れいぎ ただ}しく、思いやりを持って

act with civility

礼儀正{れいぎ ただ}しく行動{こうどう}する

lack of civility

《be ~》なっていない

order and civility

秩序{ちつじょ}と礼節{れいせつ}

veneer of civility

うわべだけの礼儀正しさ◆言葉遣いや態度など

body language for civility

礼儀{れいぎ}として必要{ひつよう}なしぐさ

thank someone for civility

(人)の親切{しんせつ}に対し謝意{しゃい}を表す

thin veneer of civility

薄っぺらなうわべだけの礼儀正しさ[丁寧{ていねい}な言葉{ことば}]

treat ~ with civility

~を丁重{ていちょう}に扱う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

clamor

A

clamor

【自動】
やかましく叫ぶ、やかましく反対{はんたい}する、やかましく要求{ようきゅう}する、叫ぶ、強く要求{ようきゅう}する、騒ぎ立てる、大きな声を出す
・Teens were not clamoring for the cosmetics for teens; they just wanted to try “grown-up” things and the cosmetic for “teens” didn’t satisfy their needs. : ティーンエイジャーはティーン向けの化粧品に対して大騒ぎはしなかった。彼らは、ただ「大人」のものが試してみたかっただけで、「ティーン」向けの化粧品は彼らの願望を満たさなかったのである。【他動】
~をやかましく言う、やじり倒す、叫んで追い出す、騒がしく言う、やかましく要求{ようきゅう}する、~に叫んで…させる【名】
どよめき、うなり声、やかましい音[鳴き声]、わめき、叫び、喧騒{けんそう}、大きな叫び、民衆{みんしゅう}の声、騒ぎ、やじ、叫び声、抗議{こうぎ}、絶叫{ぜっきょう}、怒号{どごう}、不満{ふまん}、抗議{こうぎ}の叫び【音声を聞く】svl11/clamor_w.mp3【レベル】11、【発音】klǽmər、【@】クラマー、【変化】《動》clamors | clamoring | clamored、【分節】clam・or

clamor against

~に大声{おおごえ}で[やかましく]反対{はんたい}する、~反対{はんたい}を叫ぶ

clamor for ~ to no avail

~を強く要求{ようきゅう}しているが実現{じつげん}しない[効果{こうか}がない]

clamor for

~を強く要求{ようきゅう}する
・The flowers her clients clamor for are lilies, irises and orchids. : お客が強く要求する花は、ユリやアイリス、蘭です。

clamor for a say in

~における発言権{はつげんけん}を声高{こわだか}に求める

clamor for an early negotiated settlement

早期{そうき}の交渉{こうしょう}による解決{かいけつ}を強く求める

clamor for attention

人から注目{ちゅうもく}されたがる、〔子どもが〕構ってもらいたがる

clamor for the attention of the mass media

マスコミから注目{ちゅうもく}されることを強く望む

clamor for withdrawal

撤退要求騒ぎ

clamor from within one’s own turf

足元{あしもと}から上がる不満{ふまん}の声

clamor someone into

騒いで(人)に~させる

growing clamor of protest

高まる抗議{こうぎ}の声

persistent clamor

延々{えんえん}と続く喧騒{けんそう}

public clamor

大衆{たいしゅう}の抗議{こうぎ}

rising clamor

高まる不満{ふまん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

clamp

A

clamp

【1他動】
1. 〔複数{ふくすう}の物をクランプでしっかりと〕締める、固定{こてい}する
2. 〔物をしっかりと〕持つ、位置{いち}を保つ
3. ~を…に課す[負わせる]◆【用法】clamp ~ on [against]
・When I found my dog in the kitchen, he already clamped his teeth on a piece of meat which was supposed to be my dinner. : 私の犬を台所で見つけたときには、もうすでに犬は夕食用の肉にかぶりついていた。
4. 〈英〉〔違法駐車{いほう ちゅうしゃ}の車に〕車輪止め{しゃりんどめ}を付ける◆【同】〈米〉boot
【1名】
1. 《機械》クランプ、締め具、かすがい
2. 《機械》〔物を挟む〕やっとこ、鉗子{かんし}
3. 〈英〉〔違法駐車{いほう ちゅうしゃ}の〕車輪止め{しゃりんどめ}◆【同】wheel clamp ; 〈米〉boot
4. 《碁》挟み付け
【2他動】
~をうずたかく積む、クランプする【2名】
ジャガイモの山、ごみの山【3自動】
重々しい足取りで歩く【音声を聞く】svl11/clamp_w.mp3【レベル】11、【発音】klǽmp、【@】クランプ、【変化】《動》clamps | clamping | clamped

clamp ~ to

~を…にとどめる

clamp a curfew on

~に外出禁止令{がいしゅつ きんしれい}を出す

clamp bolt

締め付けボルト

clamp capacity

型締力{かたじめりょく}

clamp circuit

クランプ回路{かいろ}

clamp condition

クランプ状態{じょうたい}

clamp connection

クランプ連結{れんけつ}

clamp coupling

《機械》クランプ継ぎ手

clamp down

【句動】

  1. しっかりと締め付ける
  2. 〔違法行為を〕取り締まる、弾圧する◆【同】crack down

clamp down on

【句動】

  1. ~を取り締まる、弾圧{だんあつ}する
  2. 〔支出などを〕引き締める、渋る

clamp down on agricultural imports from China

中国{ちゅうごく}からの農作物輸入{のうさくぶつ ゆにゅう}を取り締まる

clamp down on extremism

過激主義{かげき しゅぎ}を弾圧{だんあつ}する

clamp down on free speech

言論{げんろん}の自由{じゆう}を取り締まる[弾圧{だんあつ}する]

clamp down on loan sharks

悪徳金融{あくとく きんゆう}を取り締まる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

clandestine

A

clandestine

【形】
〔違法行為{いほうこうい}を隠すために〕秘密{ひみつ}に行われる[している]、内密{ないみつ}の【音声を聞く】svl11/clandestine_w.mp3【レベル】11、【発音】klændéstin、【分節】clan・des・tine

clandestine affair

《a ~》浮気{うわき}、不倫{ふりん}

clandestine airstrip

秘密滑走路{ひみつ かっそうろ}

clandestine appointment

《a ~》秘密{ひみつ}の面会{めんかい}の約束{やくそく}

clandestine arms deal

《a ~》武器{ぶき}[兵器{へいき}]の密輸{みつゆ}
【表現パターン】secret [clandestine] arms deal

clandestine arms trade

武器{ぶき}の密売{みつばい}

clandestine arsenal

《a ~》秘密{ひみつ}の兵器庫{へいきこ}

clandestine bank

地下{ちか}[秘密{ひみつ}]銀行{ぎんこう}、裏銀行{うら ぎんこう}◆ギャングや密入国者{みつにゅうこく しゃ}が利用{りよう}する

clandestine Christian

隠れキリシタン

clandestine experiment

《a ~》秘密実験{ひみつ じっけん}

clandestine factory

秘密工場{ひみつ こうじょう}

Clandestine in Chile: The Adventures of Miguel Littin

【著作】
戒厳令下チリ潜入記--ある映画監督の冒険◆コロンビア1986《著》ガブリエル・ガルシア=マルケス(Gabriel Garcia Marquez)

clandestine laboratory

秘密研究所{ひみつ けんきゅうしょ}

clandestine labouratory

〈英〉→ clandestine laboratory

clandestine literature

秘密出版物{ひみつ しゅっぱんぶつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

cleric

A

cleric

【名】
牧師{ぼくし}、聖職者{せいしょくしゃ}【形】
聖職者{せいしょくしゃ}の【音声を聞く】svl11/cleric_w.mp3【レベル】11、【発音】klérik、【変化】《複》clerics、【分節】cler・ic

Islamic cleric

イスラム教の聖職者{せいしょくしゃ}

Muslim cleric

イスラムの聖職者{せいしょくしゃ}、イスラム聖職者{せいしょくしゃ}

radical cleric

強硬派宗教指導者{きょうこう は しゅうきょう しどうしゃ}、急進的{きゅうしん てき}な聖職者{せいしょくしゃ}

Sunni cleric

スンニ派聖職者{は せいしょくしゃ}

The cleric then said he could only pay 20 per cent in cash, and proceeded to sell the factory on the Iranian stock market at a massive profit.

その後、ヤディ師はこのうちの20%だけを現金で払い、工場はイラン株式市場で売りに出され、莫大な利益を生んだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

mourn the prominent cleric killed in the accident

その事故{じこ}で亡くなった高名{こうめい}な聖職者{せいしょくしゃ}を悼{いた}む

Mohammad Ali Abtahi, a cleric and blogger, refers to the judge who ordered the stoning of Mr.Kiani, and says it is very strange to imagine somebody, who despite being discouraged by legal and religious bodies, does his best to get somebody stoned. Abtahi rejects that because foreigners are against stoning, the judge somehow defies foreigners by ordering such a display. He says doing something just because foreigners are against it, is as much a contradiction to our independence, as following the requests of foreigners blindly.

聖職者でブロガーのMohammad Ali Abtahiは、キアニ氏の石打ちを命令した裁判官について言及し、司法や宗教的団体から思いとどまるよう働き掛けられていたにもかかわらず、誰かを石打ち刑にするために人が全力を尽くすなど想像すると妙であると言っている。外国人が石打ちに反対しているため裁判官が外国人に反抗してそのような見せしめを命令したという説を、Abtahiは認めていない。外国人が反対しているからといって何かをするのは、むやみに外国人の要求を受け入れるのと同じくらいわれわれの主体性に対する矛盾だ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Hassan Rouhani, a 65 year old cleric and former nuclear negotiator won the election on a platform of “hope and prudence”.

ハサン・ロウハーニー(65)は、イスラム法学者、元核問題交渉責任者である。彼は「希望と深慮」という政治スローガンを掲げ、今回の選挙で当選を果たした。◆【出典】◆【英文】Farid <▼12013/06/16/iran-happy-my-vote-was-counted-this-time-videos/>◆【和訳】

Mohmmad Ali Abtahi, former vice president and a cleric, says that Palestinian President Mahmoud Abbas yesterday dismissed the unity government led by Hamas leader, Ismail Haniyeh, and that the United States backed this decision.

元副大統領で聖職者であるモハンマド・アリ・アブタヒは、昨日パレスチナのマフムド・アッバス大統領がハマスの指導者イスマエル・ハニヤ率いる連立政府を解散させ、米国がその決定を支持したことを伝えた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Finally, the Human Province reports on the fatwa made by the Lebanese Shi’a cleric Grand Ayatollah Fadlallah, in which he banned honor killing or honor crimes as he is calling them.

最後に、Human Provinceは、レバノン人シーア派聖職者大アヤトラ・ファドララによるファトワについてまとめている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

She had downloaded more than 100 hours of lectures given by the Yemen-based cleric Anwar al-Awlaki, in which he called for Muslims to fight against the West.

彼女はイエメンを拠点とする聖職者アンワル・アウラキが、イスラム教徒に対して西洋に戦いを挑むよう呼び掛けている講義を100時間以上ダウンロードしていました。”VOA-A210”, “2498713”

Fighting erupted on Tuesday 25 March in Basra between Iraqi forces and embers of the Mahdi Army, followers of Shi’a Muslim cleric Moqtada al-Sadr.

3月25日火曜、シーア派イスラム聖職者、ムクタダ・サドルの信奉者たちから成る民兵組織マフディ軍の一部とイラク軍との戦闘がバスラで勃発した。◆【出典】

clerical

【名】
聖職者{せいしょくしゃ}、書記{しょき}【形】
1. 書記{しょき}の、事務(員){じむ(いん)}の
2. 聖職者{せいしょくしゃ}の
【音声を聞く】svl08/clerical_w.mp3【レベル】8、【発音】klérikl、【@】クレリカル、【変化】《複》clericals、【分節】cler・i・cal

clerical accuracy

事務的正確性{じむ てき せいかく せい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

clientele

A

clientele

【名】
1. 〔商店・レストランなどの〕常連{じょうれん}◆集合的
2. 訴訟依頼人{そしょう いらいにん}◆集合的
【音声を聞く】svl11/clientele_w.mp3【レベル】11、【発音】klàiəntél、【分節】cli・en・tele

clientele effect

顧客効果{こきゃく こうか}

cross-class clientele

《a ~》〔全体{ぜんたい}を指して〕さまざまな層の顧客{こきゃく}

devoted clientele

熱心{ねっしん}な顧客{こきゃく}

established clientele

既存{きそん}の顧客{こきゃく}

high-class clientele

《a ~》〔全体{ぜんたい}を指して〕富裕層{ふゆう そう}の顧客{こきゃく}

loyal clientele

《a ~》忠実{ちゅうじつ}な顧客{こきゃく}[常連客{じょうれん きゃく}]

middle-class clientele

《a ~》〔全体{ぜんたい}を指して〕中間層{ちゅうかんそう}の顧客{こきゃく}

steady clientele

固定客{こてい きゃく}

target clientele

対象{たいしょう}となる顧客層{こきゃく そう}

The clientele is about half foreigner and half Japanese.

ここのお客さんは日本人と外国人が半々です。◆【出典】Hiragana Times, 1992年1月号◆【出版社】”HT063014”, “2534246”

upscale clientele

富裕顧客{ふゆう こきゃく}

For the clientele which I serve there is very little competition, a shortage of professional full-time models keeps me very busy.

私がしている仕事には競争相手がほとんどなく、プロでフルタイムで仕事をしているモデルが少ないので、とても忙しいです。◆【出典】Hiragana Times, 1993年10月号◆【出版社】”HT084008”, “2354101”

have one’s own clientele

得意先{とくいさき}を持っている

build up a solid clientele

しっかりした顧客{こきゃく}をつかむ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

clinch

A

clinch

【自動】
1. 《ボクシング》クリンチする
2. 〈俗〉激しく抱擁する
3. しっかり固定される
【他動】
1. 〔くぎなどの先を曲げて〕~を固定{こてい}する、~を結び付ける、~を折り返し止めにする
2. ~に決着{けっちゃく}[片]を付ける、~を確定{かくてい}する
3. 《海事》~をクリンチ結びで固定{こてい}する◆【同】clench
【名】
1. 〔先が折れ曲がっている〕留め金、留めくぎ
2. 《ボクシング》クリンチ
3. 《海事》クリンチ結び◆【同】clench
4. 〈俗〉熱烈{ねつれつ}な抱擁{ほうよう}
【音声を聞く】svl11/clinch_w.mp3【レベル】11、【発音】klín(t)ʃ、【@】クリンチ、【変化】《動》clinches | clinching | clinched

Clinch

【人名】
クリンチ【地名】
クリンチ川

clinch a deal

取引[商談]をまとめる[成立させる]
【表現パターン】close [clinch] a deal

clinch a sale

販売{はんばい}[取引{とりひき}]を成立{せいりつ}させる

clinch a top deal

大事{だいじ}な商談{しょうだん}[取引]をまとめる[成立{せいりつ}させる]

clinch election by a mere __ votes

わずか_票差{ひょうさ}で選挙{せんきょ}に勝つ

clinch gold medals

金メダルを獲得{かくとく}する

clinch nail

引っ掛けくぎ

clinch number

《野球》クリンチ・ナンバー◆残り試合の内、あと何勝できればプレーオフに進出できるかを示す数値のこと

clinch Olympic berth

オリンピック出場権{しゅつじょうけん}を確定{かくてい}する[確実{かくじつ}なものにする]
【表現パターン】clinch [secure] Olympic berth

Clinch River Breeder Reactor

クリンチリバー増殖炉◆【略】CRBR

Clinch River Breeder Reactor Project

クリンチリバー増殖炉計画◆【略】CRBRP

clinch the Central League pennant

《野球》セントラル・リーグのペナントレース優勝{ゆうしょう}を決める

clinch the decision

決着{けっちゃく}をつける

clinch the House of Representatives by-election

衆議院補欠選挙{しゅうぎいん ほけつ せんきょ}で当選{とうせん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

clot

A

clot

【自動】
塊になる、凝固{ぎょうこ}する、凝塊{ぎょうかい}する【他動】
固まらせる、凝固させる【名】
1. 塊
2. 《医》凝血塊、血餅{けっぺい}
【音声を聞く】svl11/clot_w.mp3【レベル】11、【発音】klɑ́t、【変化】《動》clots | clotting | clotted

clot blood

血液{けつえき}を凝固{ぎょうこ}させる

clot blood after an injury

損傷後{そんしょう ご}に血液{けつえき}を凝固{ぎょうこ}させる

clot formation

血栓{けっせん}[血塊{けっかい}]形成{けいせい}

clot fully

完全{かんぜん}に凝固{ぎょうこ}する

clot in the brain

脳内{のうない}(の)血栓{けっせん}

clot inside the vessels

〔血液{けつえき}が〕血管{けっかん}の中で固まる

clot lysis

血餅溶解{けっぺい ようかい}

clot of blood

《医》凝血{ぎょうけつ}、血の塊

clot of blood in the brain

《a ~》脳内{のうない}の血の塊

clot of blood in the cut

《医》傷口{きずぐち}の凝血{ぎょうけつ}

clot retraction

血餅退縮{けっぺい たいしゅく}

clot retraction rate

《医》血餅収縮率{けっぺい しゅうしゅく りつ}

clot retraction test

《医》血餅収縮試験{けっぺい しゅうしゅく しけん}

clot retraction time

《医》血餅収縮時間{けっぺい しゅうしゅく じかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

clout

A

clout

【他動】
~を殴る、打つ、強打{きょうだ}する【名】
1. 殴打
2. 強い影響力、勢力{せいりょく}
3. 《野球》長打
【音声を聞く】svl11/clout_w.mp3【レベル】11、【発音】kláut、【変化】《動》clouts | clouting | clouted

Clout

【人名】
クラウト

clout nail

クラウトネイル、鋲{びょう}くぎ

clout with being able to influence the budget

予算{よさん}を左右{さゆう}[支配{しはい}]することができる影響力{えいきょうりょく}

America’s clout in the world

世界{せかい}におけるアメリカの強い影響力{えいきょうりょく}

circuit clout

《野球》本塁打{ほんるいだ}、ホームラン
【表現パターン】circuit blow [clout]

economic clout

経済力{けいざいりょく}

expanding clout

拡大{かくだい}する影響力{えいきょうりょく}

increased clout

影響力{えいきょうりょく}の増大{ぞうだい}

lack clout with

~への影響力{えいきょうりょく}に欠ける、~に対して政治的影響力{せいじてき えいきょうりょく}がない

marketing clout

マーケティング力

moral clout

道徳的{どうとく てき}[倫理的{りんり てき}]影響力{えいきょうりょく}

political clout

政治的影響力{せいじてき えいきょうりょく}

strong clout

強い政治的影響力{せいじてき えいきょうりょく}

wield clout

権力{けんりょく}を振りかざす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

clutter

A

clutter

【自動】
1. 慌ただしく走り[動き]回る
2. うるさい音を立てる
【他動】
1. ~を取り散らかす、~を物であふれさせる
2. 〔心を〕取り乱す
【名】
1. 散乱物{さんらん ぶつ}、がらくたの山
2. 乱雑{らんざつ}、混雑{こんざつ}、混乱{こんらん}
3. 騒音{そうおん}、雑音{ざつおん}
4. 《軍事》〔レーダーの〕反射波{はんしゃ は}、ノイズ
【音声を聞く】svl11/clutter_w.mp3【レベル】11、【発音】klʌ́tər、【@】クラター、クラッター、【変化】《動》clutters | cluttering | cluttered、【分節】clut・ter

clutter effect

クラッター効果{こうか}

clutter environment

クラッタ環境{かんきょう}

Clutter is another scary thing for a lot of people.

多くの人にとって、不要物も恐怖の元だ。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-JOYOF”, “2333927”

Clutter is visually distracting and stressful – every item that you see demands your mind’s attention, and no matter how short that attention is, and despite that it is subconscious, these little distractions add up.

散らかっていると気が散るし、ストレスの元にもなる – 目に入るものには意識が向くし、どんな短い時間であろうと、そして無意識であろうと、この小さな雑音は積み重なっていく。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-EDIT2”, “2333928”

clutter one’s mind

心を取り乱す、頭を煩わす

clutter one’s mind with this sort of thing

このようなことで心を取り乱す[頭を煩わす]

clutter rejection

クラッタ除去{じょきょ}

clutter removal

《通信》クラッター除去{じょきょ}

clutter signal

クラッタ信号{しんごう}

clutter suppression

クラッタ抑圧{よくあつ}

clutter up

取り散らす、いっぱいにする、散らして塞{ふさ}ぐ

clutter up one’s head with

~で頭をいっぱいにする、~を頭に詰め込む

clutter up the sea-bed with

~で海の底を乱す

general clutter

がらくたの山

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

coalesce

A

coalesce

【自動】
1. 〔動植物{どうしょくぶつ}の組織{そしき}などが〕癒着{ゆちゃく}する
2. 〔複数{ふくすう}のものが〕合体{がったい}する、融合{ゆうごう}する
・The two small groups coalesce into one big one. : それら二つの小グループはまとまって一つの大きなグループになった。
【音声を聞く】svl11/coalesce_w.mp3【レベル】11、【発音!】kòuəlés、【@】コウアレス、【変化】《動》coalesces | coalescing | coalesced、【分節】co・a・lesce

coalesce into

~と連合{れんごう}する

coalesce into a single wavelength

一つの波長{はちょう}にまとめあげる

coalesce into large units

合体{がったい}して大きな集団{しゅうだん}になる

coalesce quickly

瞬時{しゅんじ}に合体{がったい}する

coalesce to form giant ulcers

融合{ゆうごう}して巨大潰瘍{きょだい かいよう}を形成{けいせい}する

coalesce with

~と連合{れんごう}する、合体{がったい}する

The atoms coalesce to form small bicyclic rings of 10 atoms or more.

この原子は合体し、10個以上の原子の二つの環を形成する。

have time to coalesce and mature

融合{ゆうごう}と成熟{せいじゅく}の時間{じかん}を持つ

Then, the rings coalesce further to generate clusters.

さらに、その環は合体して、クラスターになる。

Thus, a support group such as the widows will coalesce around a candidate by voting for his party.

ですから未亡人のような支持団体はある候補者の党に投票することによって、その候補者で連帯するんですよ。◆【出典】Hiragana Times, 2000年10月号◆【出版社】”HT168026”, “2599846”

Who would have thought even five years ago (1991) that a world-class operating system could coalesce as if by magic out of part-time hacking by several thousand developers scattered all over the planet, connected only by the tenuous strands of the Internet?

インターネットのかぼそい糸だけで結ばれた、地球全体に散らばった数千人の開発者たちが片手間にハッキングするだけで、超一流の OS が魔法みたいに編み出されてしまうなんて、ほんの 5 年前でさえだれも想像すらできなかったんだから。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA01”, “2626889”

coalescence

【名】
合体{がったい}、癒着{ゆちゃく}◆【動】coalesce

coalescence instability

合体不安定{がったい ふあんてい}

coalescence model

合体模型{がったい もけい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

cobble

A

cobble

【1他動】
~を敷石{しきいし}で舗装{ほそう}する、丸石で舗装{ほそう}する、~に玉石{たまいし}を敷く【1名】
1. 敷石{しきいし}、栗石{くりいし}、丸石、玉石{たまいし}◆【同】cobblestone◆道路のための。
2. 《cobbles》〔丸石大の〕塊炭{かいたん}
3. 大礫(岩){だいれき(がん)}◆直径が64mm~256mmの礫岩。boulderより小さく、gravelより大きい。◆【参考】clay◆【同】cobble conglomerate
【2他動】
1. 〈英〉〔靴を〕作る、直す、継ぎ当てする
2. 〈英〉〔計画{けいかく}などを〕しくじる、へまをする
【2名】
継ぎはぎ【音声を聞く】svl11/cobble_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́bl、【変化】《動》cobbles | cobbling | cobbled、【分節】cob・ble

cobble conglomerate

《地学》大礫岩{だい れきがん}◆【同】cobble

cobble together an economic stimulus package

共同{きょうどう}で経済対策{けいざい たいさく}をまとめる

cobble together the down payment for a house

家の頭金{あたまきん}を何とか工面{くめん}する

cobble up a last-minute policy accord

土壇場{どたんば}で政策合意{せいさく ごうい}をまとめる

They that can cobble and clout, shall have work when others go without.

靴の修繕や衣服の繕いができる者は、人が無職になっても、自分は働くことができる。◆ことわざ

Right now, pharma can try to cobble together all of the information across its own enterprise, but that is so expensive it’s not available to the other four stakeholders.

現時点でも、各企業の内部にばらばらに蓄積された情報を、石を拾い集めるようにしてまとめあげることはできなくはありません。しかし、あまりにコストがかかるため、他のステークホルダーには利用できないのです。◆【出典】英文:Science Commons、和訳:サイエンス・コモンズ翻訳プロジェクト◆【License】CC BY 3.0”SICO-002”, “2494009”

cobbled alley

玉石{たまいし}で舗装{ほそう}した路地{ろじ}

cobbled avenue

丸石{まるいし}を敷き詰めた大通り{おおどおり}

cobbled courtyard

丸石{まるいし}を敷き詰めた中庭{なかにわ}

cobbled pathway

《a ~》石畳{いしだたみ}の小道{こみち}

cobbled pavement

玉石{たまいし}で舗装{ほそう}した道

cobbled ramp

《a ~》玉石{たまいし}で舗装{ほそう}したスロープ

cobbled road

《a ~》敷石道{しきいし みち}

cobbled stone

玉石{たまいし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

coffer

A

coffer

【他動】
~を金庫{きんこ}に納める、貴重品{きちょう ひん}ケースに入れる、箱や金庫{きんこ}にしまう【名】
1. 貴重品{きちょう ひん}(を入れる)箱
2. 金庫{きんこ}、財源{ざいげん}◆通例coffers
3. 《建築》格間{ごうま}◆天上やドームを格子状のパネルをはめ込んで飾ったもの。◆【同】caisson
4. = cofferdam
【音声を聞く】svl11/coffer_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːfər、【@】コーファー、コッファー、【変化】《動》coffers | coffering | coffered、【分節】cof・fer

government coffer

《the ~》国庫{こっこ}

enrich the coffer

懐を潤す

cofferdam

【名】
《海事》コファダム◆防水用の囲い

coffered

【形】
《建築》格天井{ごうてんじょう}の、格間{ごうま}を施した

coffered ceiling

《建築》格間天井{ごうま てんじょう}

coffers of the State

国庫{こっこ}

national coffers

国庫{こっこ}

sheet-pile cofferdam

矢板締め切り{やいた しめきり}

state coffers

国庫{こっこ}

empty one’s coffers

(人)の財源を使い果たす

flow into the coffers of

〔金が〕(人)の金庫{きんこ}に流れ込む

go into the coffers of

~の懐に収まる

dip into the public coffers to cover payment failures

一般財源{いっぱん ざいげん}から補填{ほてん}する

flow into the state coffers

国庫{こっこ}に流れる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

cohort

A

cohort

【名】
1. 〈米・軽蔑的〉仲間{なかま}
2. 〔古代ローマの〕歩兵隊{ほへいたい}
3. 《統計》群、コ(ー)ホート
【音声を聞く】svl11/cohort_w.mp3【レベル】11、【発音】kóuhɔːrt、【@】コーホート、コウホート、【変化】《複》cohorts、【分節】co・hort

cohort analysis

同世代分析{どうせだい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】cohort analysis [analyses]

cohort effect

コホート効果{こうか}

cohort follow-up study

コホート追跡研究{ついせき けんきゅう}

cohort group

《統計》コホート群

cohort isolation

集団隔離{しゅうだん かくり}

cohort migration

集団移動{しゅうだん いどう}

cohort of postmenopausal women

閉経後女性{へいけい ご じょせい}群[コホート]

cohort participant

コホート参加者{さんかしゃ}

Cohort studies are useful when there is a need to know the incidence rates of adverse events in addition to the relative risks of adverse events.

コホート研究は、有害事象の相対リスクに加えて、有害事象の発現率を明らかにする必要がある場合に有用である。◆【出典】

cohort study

《a ~》《統計》コ(ー)ホート調査{ちょうさ}[研究{けんきゅう}]

cohort study in

~で実施{じっし}されたコホート研究{けんきゅう}

cohort study representing

~を扱ったコホート研究{けんきゅう}

age cohort

《統計》年齢{ねんれい}コ(ー)ホート[群]

age-cohort analysis

《an ~》《統計》年齢{ねんれい}コ(ー)ホート分析{ぶんせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

collateral

A

collateral

【名】
1. 担保{たんぽ}(物件{ぶっけん})、見返り物件{みかえり ぶっけん}
2. 傍系{ぼうけい}親族{しんぞく}[縁者{えんじゃ}]◆直属でない親族
3. 付随事実{ふずい じじつ}
4. 〔不運な〕巻き添え
5. 〔商品・サービスなどの〕販促用品[グッズ・カタログ]
6. 《医》側副{そくふく}、側枝{そくし}
【形】
1. 〔位置{いち}や順序{じゅんじょ}が〕並んだ、平行{へいこう}な
2. 付加的{ふか てき}な、追加{ついか}の
3. 付随{ふずい}する、伴って起きる
4. 〔重要性{じゅうよう せい}が〕二次的{にじ てき}な、副次的{ふくじ てき}な
5. 〔親族{しんぞく}が〕傍系{ぼうけい}の、直系{ちょっけい}でない◆兄弟姉妹、叔父叔母などの関係を指す。
6. 《金融》担保{たんぽ}の、抵当{ていとう}の
【音声を聞く】svl11/collateral_w.mp3【レベル】11、【発音】kəlǽtərəl、【@】コラテラル、【変化】《複》collaterals、【分節】col・lat・er・al

Collateral

【映画】
コラテラル◆米2004《監督》マイケル・マン《出演》トム・クルーズ、ジェイミー・フォックス

collateral acceptance

担保引受為替手形{たんぽ ひきうけ かわせ てがた}

collateral agent

担保取扱機関{たんぽ とりあつかい きかん}、担保代理人{たんぽ だいりにん}

collateral agreement

担保契約{たんぽ けいやく}

collateral ancestors

傍系尊属{ぼうけい そんぞく}

collateral artery

《解剖》側副動脈{そくふく どうみゃく}

collateral asset

担保財産{たんぽ ざいさん}

collateral attack

《法律》傍系論争攻撃{ぼうけい ろんそう こうげき}

“Collateral” begins showing in Japan on October 30th.

「コラテラル」が10月30日、日本で公開されます。”MB000726”, “2226036”

collateral blood circulation

側副血行{そくふくけっこう}

collateral blood flow

側副血流{そくふく けつりゅう}

collateral bond

付帯証書{ふたい しょう しょ}

collateral branch

側副枝{そくふくし}

collateral calculations for margin trading

信用取引の最低保証金換算

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

colt

A

colt

【名】
雄の子馬{こうま}、初心者{しょしんしゃ}、子馬{こうま}【音声を聞く】svl11/colt_w.mp3【レベル】11、【発音】kóult、【@】コウルト、コルト、【変化】《複》colts

Colt

【人名】
コルト【発音】kóult

colt distemper

腺疫{せんえき}◆馬に特有の伝染病

weanling colt

乳離れしたばかりの(雄の)子馬{こうま}

A ragged colt may make a good horse.

みすぼらしい子馬も立派な馬に育つことがある。◆ことわざ

break in a colt

雄の子馬{こうま}を調教{ちょうきょう}する

When you ride a young colt, see your saddle be well girt.

若駒に乗るときは、鞍がしっかり固定されているか確かめよ。◆ことわざ

The kick of the dam hurts not the colt.

母馬が子馬を蹴{け}っても、ケガをするわけではない。◆ことわざ

coltan

【名】
《鉱物》コルタン◆columbite-tantalite(コロンブ石・タンタル石)の略。黒色の鉱石で、精錬すると、希少金属(レアメタル)のタンタルとニオブが得られる。耐熱性が高いので、電子回路の製造に用いられる。

colter

【名】
〔農具{のうぐ}の〕すきの刃【発音】kóultər、【分節】col・ter

Colter

【人名】
コルター

coltish

【形】
子馬{こうま}のような、気ままな

coltish exuberance

気ままで元気いっぱいな様子{ようす}

coltishly

【副】
子馬{こうま}のように、はしゃぎ回って、気ままに

coltishness

【名】
子馬{こうま}のような快活{かいかつ}さ、気ままさ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

comatose

A

comatose

【形】
1. 昏睡状態{こんすい じょうたい}の、意識{いしき}がない
2. 〈話〉〔疲れて〕ひどく無気力{むきりょく}な、〔酔っぱらって〕人事不省{じんじ ふせい}の
【音声を聞く】svl11/comatose_w.mp3【レベル】11、【発音】kóumətòus、【分節】co・ma・tose

comatose because of an overdose of an anaesthetic

〈英〉→ comatose because of an overdose of an anesthetic

comatose because of an overdose of an anesthetic

麻酔薬{ますいやく}を過剰{かじょう}に投与{とうよ}したことによる植物状態{しょくぶつ じょうたい}の

comatose child

意識障害児{いしき しょうがいじ}

comatose drunk

《a ~》酔いつぶれた人

comatose patient

植物状態の患者、昏睡状態{こんすい じょうたい}の患者{かんじゃ}

comatose person

昏睡状態{こんすい じょうたい}の人

comatose state

昏睡状態{こんすい じょうたい}

A comatose person shows no pupillary reflex.

昏睡状態{こんすい〓じょうたい}の人物{じんぶつ}には、瞳孔反射{どうこう〓はんしゃ}が見られない。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

become comatose

昏睡状態{こんすい じょうたい}に陥る[なる]
【表現パターン】become [get] comatose

lie comatose on the floor

床に昏睡状態{こんすい じょうたい}で横たわる

remain comatose

〔主語の〕昏睡状態{こんすい じょうたい}が持続{じぞく}する

in a comatose condition

昏睡状態{こんすい じょうたい}で

go into a comatose state

昏睡{こんすい}[生気{せいき}のない・ぼんやりとした]状態{じょうたい}になる

in a semi-comatose condition

半昏睡状態{はん こんすい じょうたい}で

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

combo

A

combo

【名】
1. 〈話〉〔数人{すうにん}や数個{すうこ}の〕組み合わせ、コンボ◆【同】combination
2. 《音楽》コンボ◆小規模のジャズやダンス音楽のバンド。
3. 〈豪俗〉コンボ◆アボリジニの女性と暮らす男性。
【音声を聞く】svl11/combo_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́mbou、【変化】《複》combos、【分節】com・bo

combo box

《コ》コンボ・ボックス

combo chip

結合{けつごう}チップ

combo lock

組み合わせ錠、文字合わせ錠、ダイヤル錠

combo matrix

《a ~》《数学》組み合わせ行列{ぎょうれつ}
【表現パターン】composition [combo] matrix

combo meal

〔ファストフード店の〕セット
・I will have a large burger combo meal, thanks. : ラージのハンバーガーセット下さい。

combo store

コンボストア◆ドラッグストアを一体化したスーパーマーケット

CD-RW/DVD-ROM combo drive

CD-RW/DVD-ROM一体型{いったい がた}ドライブ

deadly combo

命取りになる組み合わせ

jazz combo

《a ~》〈話〉ジャズバンド[コンボ]

meal combo

= combo meal

pop combo

ポップ・コンボ◆ポピュラー音楽の小編成バンド

TV/VCR combo

テレビ・ビデオ・コンボ◆テレビとビデオが一体になっている機器

pick a combo and save up to $__

まとめて買って最大{さいだい}_ドルまで得する

make a good combo

= make a good combination

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

comer

A

comer

【名】
1. やって来る[到着{とうちゃく}する]人[もの]
2. 有望{ゆうぼう}な人[もの]
【音声を聞く】svl11/comer_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́mər、【変化】《複》comers、【分節】com・er

Comer

【人名】
カマー

comer cabinet

戸棚{とだな}

first comer

先着者{せんちゃく しゃ}

hot comer

《野球》三塁{さんるい}

late comer

レイトカマー、遅刻者

new-comer

【名】
→ newcomer

The new-comer surveyed the deplorable figure before him and then turned to the constable, saying:

新顔は目の前の嘆かわしい姿をしげしげと見てそれから巡査の方を向いて言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2551342”

up-and-comer

【名】
注目{ちゅうもく}の[有望{ゆうぼう}な・期待{きたい}される]新人{しんじん}、(将来)有望{(しょうらい)ゆうぼう}な人、出世頭{しゅっせがしら}

A relative new-comer to Japan, she had mistaken the meaning.

日本に来て間もない彼女は意味をはき違えていた。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129018”, “2281918”

He was a new-comer in the land, a chechaquo, and this was his first winter.

男は新参者であり、この地の冬を体験するのもこれがはじめてだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2370345”

give a friendly grin to the new comer

新しく来た者に親愛{しんあい}に満ちた笑顔{えがお}を送る

In addition, a class was held in the First-Aid Simulation Comer in which the participants learned correct first-aid techniques, such as artificial respiration and cardiac massage, in readiness for an unexpected accident.

さらに、応急手当て体験コーナーでは、不意の事故に備えて、人工呼吸、心臓マッサージなど、正しい応急処置をマスターするための教室が開かれました。”IC005002”, “2413498”

gold, silver, banknotes are freely exposed, at the mercy of the first comer.

金・銀・札束は、初めてやってきた人の前にもありがたくさらされているのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD03”, “2651670”

Patrasche, watching always an occasion, glided out when the door was unlatched by a careless new-comer,

パトラッシュは、ずっと機会をうかがっていましたが、新しいお客さんが不注意にもドアの掛け金をはずしてとびらを開けたのを見て、さっと外に飛び出しました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG04”, “2485091”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

commandment

A

commandment

【名】
戒律{かいりつ}、命令{めいれい}、おきて【音声を聞く】svl11/commandment_w.mp3【レベル】11、【発音】kəmǽndmənt、【@】コマンドメント、【変化】《複》commandments、【分節】com・mand・ment

Eleventh Commandment

【映画】
《The ~》大虐殺の最後通告◆米1987

unwritten commandment

記録{きろく}されていない[慣習的{かんしゅう てき}な]戒律{かいりつ}[おきて]

A. The First Commandment

第一の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2284045”

B. The Second Commandment

第二の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2316747”

C. The Third Commandment

第三の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2330692”

D. The Fourth Commandment

第四の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2336694”

E. The Fifth Commandment

第五の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2342721”

F. The Sixth Commandment

第六の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2348649”

G. The Seventh Commandment

第七の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2358049”

H. The Eighth Commandment

第八の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2360454”

I. The Ninth Commandment

第九の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2402047”

J. The Tenth Commandment

第十の戒め◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUTHE”, “2440941”

Movement for the Restoration of the Tenth Commandment of God

【組織】
《The ~》神の十戒復古運動◆ジョゼフ・キブウェテレ教祖によって1990年頃組織された教団。信者に祈り以外の私語や、一切の性行為を禁じ、1999年12月31日に世界は終わると説いてきた

Police today are investigating more sites belonging to the Movement for the Restoration of the Tenth Commandment of God, where they fear they will find the remains of more victims of the doomsday cult.

警察は今日、「神の十戒復古運動」の関連施設を捜索する予定ですが、最後の審判を唱えるこのカルト教団の犠牲者がさらに発見されることを危ぐしています。”VOA-0040”, “2488154”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

commando

A

commando

【名】
1. 《軍事》奇襲{きしゅう}[特殊{とくしゅ}]部隊{ぶたい}
2. 《軍事》奇襲{きしゅう}[特殊{とくしゅ}]部隊員{ぶたいいん}、コマンド
3. 〔ボーア戦争{せんそう}の〕特別攻撃隊{とくべつ こうげきたい}、コマンド◆ボーア軍のゲリラ部隊。
【音声を聞く】svl11/commando_w.mp3【レベル】11、【発音】kəmǽndou、【@】コマンドー、【変化】《複》commandos | commandoes、【分節】com・man・do

Commando

【映画】
コマンドー◆米1985

commando procedure

コマンド手術{しゅじゅつ}

commando raid

奇襲攻撃{きしゅう こうげき}

commando roll

《a ~》《体操》飛び込み前転

Commando Solo

コマンド・ソロ◆テレビやラジオなどの放送設備を持つアメリカ軍の航空機。敵地のラジオ・テレビにアメリカのメッセージを送り、心理作戦を遂行する

commando team

《a ~》奇襲{きしゅう}[特殊{とくしゅ}]部隊{ぶたい}

commando unit

特殊部隊{とくしゅ ぶたい}

Commando Vault

《軍事》突撃隊用貯蔵庫{とつげきたい よう ちょぞうこ}

bedpan commando

〈米軍俗〉看護兵{かんごへい}

go commando

下着{したぎ}を付けずにズボンをはく

guerrilla commando attack

ゲリラ・コマンド攻撃{こうげき}
【表現パターン】guerrilla [guerilla] commando attack

masked commando

覆面{ふくめん}をした特殊部隊{とくしゅ ぶたい}

Suburban Commando

【映画】
マイホーム・コマンドー◆米1991

defences against commando attacks

〈英〉→ defenses against commando attacks

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

communique

A

communique

【名】
公式{こうしき}声明{せいめい}[発表{はっぴょう}]、コミュニケ【音声を聞く】svl11/communique_w.mp3【レベル】11、【発音】kəmjùːnikéi、【変化】《複》communiques、【分節】com・mu・ni・que

economic communique

経済{けいざい}コミュニケ[宣言{せんげん}]

G-7 communique

G7共同声明{きょうどう せいめい}

joint communique

共同{きょうどう}コミュニケ、共同{きょうどう}声明{せいめい}[宣言{せんげん}]

official communique

公式声明{こうしき せいめい}

Shanghai Communique

上海{しゃんはい}コミュニケ

special communique

特別報道{とくべつ ほうどう}

The communique calls for the participating countries to promote growth and employment to revitalize the sagging global economy.

宣言では、低迷する世界経済を活性化するため、成長と雇用を促進するよう参加各国に求めている。◆【出典】Catch a Wave, 2013年6月28日号◆【出版社】

adopt a communique

声明{せいめい}を採択{さいたく}する

G8 Joint Communique

G8首脳{しゅのう}による声明{せいめい}

issue final communique

最終{さいしゅう}コミュニケを発表{はっぴょう}する

Japan-China Joint Communique of 1972

日中共同声明

joint U.S.-Japan communique

日米共同声明{にちべい きょうどう せいめい}

unusually strongly-worded communique

異例{いれい}の強い調子{ちょうし}による声明{せいめい}

A joint U.S.-Japanese communique here said North Korea’s relations with the outside world will hinge on its willingness to dismantle its nuclear weapons program.

ここで出された米国と日本の共同声明によれば、北朝鮮と外の世界との関係は、北朝鮮が核兵器計画を放棄する気があるかどうかにかかっているということです。”VOA-0172”, “2279170”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

compilation

A

compilation

【名】
1. 編集(すること)◆【略】comp.
・The compilation must involve many experts in this field. : 編集作業にはこの分野の多くの専門家が参加しなければならない。
2. 編集{へんしゅう}したもの、編集物{へんしゅう ぶつ}、寄せ集め◆【略】comp.
3. 《コ》コンパイル◆【参考】compile
【音声を聞く】svl11/compilation_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀mpəléiʃən、【変化】《複》compilations、【分節】com・pi・la・tion

compilation album with famous songs

《a ~》いろいろな有名曲{ゆうめい きょく}が収録{しゅうろく}されている[名曲ぞろいのコンピレーション]アルバム

compilation and publication of statistics

統計{とうけい}の編集{へんしゅう}・公表{こうひょう}

compilation approach

《コ》コンパイル法

compilation called

~と呼ばれる資料{しりょう}

compilation design

編集設計{へんしゅう せっけい}

compilation duration

《コ》コンパイル時間{じかん}

compilation error

  1. 《a ~》《コ》コンパイルエラー◆コンパイラーがソースコードをコンパイルする時に生じるエラー。◆【参考】compile ; compiler
  2. 《a ~》編集{へんしゅう}ミス

compilation of a dictionary

辞書{じしょ}[辞典{じてん}]の編集{へんしゅう}

compilation of a supplementary budget

補正予算{ほせい よさん}の編成{へんせい}

compilation of different opinions

異なる意見{いけん}の併記{へいき}

compilation of next fiscal year’s budget

来年度予算編成{らいねんど よさん へんせい}

compilation of someone’s work

《a ~》(人)の仕事{しごと}[活動{かつどう}・研究{けんきゅう}]の集大成{しゅうたいせい}

compilation order

コンパイル手順{てじゅん}

compilation phase

コンパイル段階{だんかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

complacency

A

complacency

【名】
〈軽蔑的〉現状{げんじょう}に満足しきっていること、自己満足{じこ まんぞく}
・It’s no time for complacency. : 安心[自己満足]している時ではありません。【音声を聞く】svl11/complacency_w.mp3【レベル】11、【発音】kəmpléisnsi、【@】コンプレイセンスィ、【分節】com・pla・cen・cy

Complacency or misplaced solidarity with Iran should not stand in the way of demands for Iran to fulfill its human rights obligations.”

独り善がり、または見当はずれのイランへの連帯が、イランに人権に対する義務を果たすよう求める上での障害となってはならない」◆【出典】

Complacency sometimes makes you lazy.

自己満足は、時に人を怠惰にします。

complacency toward

~に対する無頓着{むとんちゃく}さ

avoid complacency

油断{ゆだん}しない、気を緩めない

self-complacency

【名】
自己満足{じこ まんぞく}

show complacency to the valuable information

その貴重{きちょう}な情報{じょうほう}に対して満足{まんぞく}の気持ち{きもち}を表す

smug complacency

独善的{どくぜん てき}な自己満足{じこ まんぞく}

breed a complacency

〈軽蔑的〉自己満足{じこ まんぞく}を生む

sense of complacency

《a ~》自己満足感{じこ まんぞく かん}

beguile oneself into complacency

〔自分{じぶん}で〕自分{じぶん}に気休め{きやすめ}を言う

It warns against complacency and says the situation could easily deteriorate again.

それ(国連の報告)は、現状に満足してしまうことを警告し、この状況は容易に、再び悪化し得ると述べています。”VOA-0472”, “2434540”

lull someone into complacency

(人)を独り善がりにさせる

slip into self-complacency

自己満足{じこ まんぞく}に陥る

lead to a dangerous complacency

〈軽蔑的〉危険{きけん}な自己満足{じこ まんぞく}につながる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

complicity

A

complicity

【名】
共謀{きょうぼう}、連座{れんざ}、共犯{きょうはん}【音声を聞く】svl11/complicity_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑmplísəti、【分節】com・plic・i・ty

complicity in a crime

共犯関係{きょうはん かんけい}

government complicity

関係官庁{かんけい かんちょう}[行政{ぎょうせい}]の連座{れんざ}

charged with complicity in a plot

《be ~》陰謀{いんぼう}の共犯{きょうはん}の容疑{ようぎ}で告発{こくはつ}される

charged with complicity in the smuggling operation

《be ~》密輸事件{みつゆ じけん}の共犯者{きょうはんしゃ}として告発{こくはつ}される

talk about organizational complicity

組織ぐるみの謀議{ぼうぎ}についての話をする

The EU must investigate the complicity of its member states in “renditions” of terrorist suspects and set the same bar on human rights for its own members as it does for other countries.

欧州連合(EU)は、「テロリスト」容疑者の「レンディション(国家間秘密移送)」にかかわった加盟国の共犯行為を調査し、加盟国に対しても非加盟国に対すると同様の人権基準を適用しなければならない。◆【出典】

There had been no open complicity between mother and daughter, no open understanding but, though people in the house began to talk of the affair, still Mrs. Mooney did not intervene.

母親と娘の間に表立った共謀、表立った合意はなかったが、家で二人のことが噂になり始めたにもかかわらず、それでもミセス・ムーニーは介入しなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOARD”, “2574883”

Radovan Karadzic is charged with genocide, complicity in genocide, extermination, murder, wilful killing, persecutions, deportation, inhumane acts, and other crimes committed against Bosnian Muslim, Bosnian Croat and other non-Serb civilians in Bosnia and Herzegovina during the 1992-1995 conflict.

ラドヴァン・カラジッチは、1992年から1995年の紛争において、ボスニア・ヘルツェゴビナのムスリム系住民や、クロアチア系住民、その他の非セルビア系住民に対して行われたジェノサイド、ジェノサイドの共謀、民族浄化、謀殺、故殺、迫害、強制出国、非人道的行為、その他の行為で起訴されている。◆【出典】

He had a motive for securing your innocent complicity.”

あいつは、あなた方の無知につけこんで、協力してもらおうとしているんだよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD19”, “2364432”

Charges against the former Bosnian Serb general also include complicity in genocide, persecutions, extermination and murder, deportation and inhumane acts, unlawfully inflicting terror upon civilians, murder, cruel treatment, attacks on civilians and the taking of hostages.

さらにムラディッチ元司令官に対する罪状には、大量虐殺における共謀、迫害、民族浄化・謀殺、国外追放や非人道的行為、市民に与えた不当な恐怖、殺人、虐待、市民への襲撃・略取などが含まれている。◆【出典】

They accused the multinational of crimes against humanity, alleging Shell’s complicity in torture, shootings, illegal detention and other abuses carried out by the Abacha regime.

遺族はこの多国籍企業が、アバチャ政権によって行われた拷問や銃撃、不法な拘束、その他の不正に凶暴したとして、人道に対する犯罪を問うた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

when he had been arrested and tortured for his alleged complicity in the Boscoli conspiracy.

その時、マキャヴェリはボスコーリ家の陰謀に加担したと申し立てられ、逮捕され拷問を受けた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2657978”

But your friendship is really pleasant for entertainment if others do not wish for emotional complicity.

しかし、相手があなたに精神的共謀を求めない限りは、とても楽しい友情を育てられるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116124”, “2329340”

Today, when it criticizes human rights abuse in Russia or China the EU is reminded of European complicity in CIA renditions” says Dick Oosting, Director of Amnesty International’s EU Office.

今日、EUがロシアや中国の人権侵害を非難すると、EUもCIAのレンディション(国家間秘密移送)に欧州各国として共謀しているではないか、と指摘されるのである」とアムネスティのEU事務局長、ディック・オースティンは語った。◆【出典】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

comptroller

A

comptroller

【名】
会計監査{かいけい かんさ}役{やく}[官{かん}]、経理担当管理者{けいり たんとう かんりしゃ}◆【同】controller【音声を聞く】svl11/comptroller_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntróulər、【変化】《複》comptrollers、【分節】comp・trol・ler

comptroller of the currency

〔米国通貨監督庁{べいこく つうか かんとく ちょう}の〕通貨監査官{つうか かんさかん}

comptroller of treasury

財務監督官{ざいむ かんとく かん}

Finance and Comptroller Information System Command

【組織】
経理・会計検査情報システム軍◆【略】FACISCOM

Office of the Comptroller of the Currency

〈米〉通貨監督庁◆【略】OCC

comptroller’s department

管理部{かんりぶ}、コントローラー部

comptrollership

【名】
コントローラー制度{せいど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

concerted

A

concerted

【動】
concertの過去・過去分詞形【形】
1. 申し合わせた、協調{きょうちょう}した、一致{いっち}した
2. 《音楽》〔曲が〕合奏{がっそう}[合唱{がっしょう}]用に編曲{へんきょく}された
【音声を聞く】svl11/concerted_w.mp3【レベル】11、【発音】kənsə́ːrtəd、【@】コンサーテッド、【変化】《動》concertes | concerting | concerted、【分節】con・cert・ed

concerted acid-base catalysis

《分子生物》協奏的酸塩基触媒作用{きょうそう てき さんえんき しょくばい さよう}

concerted act

共同行為{きょうどう こうい}

concerted action

共同行為{きょうどう こうい}、共同{きょうどう}での行動{こうどう}、提携{ていけい}[協調{きょうちょう}]行動{こうどう}

concerted action plan

合同{ごうどう}の行動計画{こうどう けいかく}、共同{きょうどう}での行動計画{こうどう けいかく}

concerted approach

協調{きょうちょう}したアプローチ

concerted assault

《a ~》一斉攻撃{いっせい こうげき}

concerted attempt

一致{いっち}した試み

concerted campaign to damage

~に損害{そんがい}を与えようとする組織的活動{そしき てき かつどう}

concerted catalysis

《分子生物》協奏的触媒作用{きょうそう てき しょくばい さよう}

concerted effort

協力{きょうりょく}、協調努力{きょうちょう どりょく}
・There was a concerted effort to grow the company. : 会社を成長させようと一致して協調努力しました。

concerted effort to conceal evidence

組織的{そしきてき}な証拠隠し

concerted effort to improve the quality of

~の質を高めるための協力{きょうりょく}

Concerted efforts are being made to extend protection to the remaining exploited groves.

開発された林の残りに保護の手を差し伸べようと、協調した努力が行われています。

concerted efforts of the international community to combat terrorism

テロリズムと闘う国際社会{こくさい しゃかい}の一致{いっち}した努力{どりょく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

concerto

A

concerto

【名】
コンチェルト、協奏曲{きょうそうきょく}【音声を聞く】svl11/concerto_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntʃέərtou、【変化】《複》concertos | concerti、【分節】con・cer・to

Brandenburg concerto

【曲名】
ブランデンブルク協奏曲◆ヨハン・セバスチャン・バッハが作曲し、1721年にブランデンブルク・シュヴェート辺境伯クリスティアン・ルートヴィヒに献呈した、6曲から成る器楽曲。

double concerto

二重協奏曲{にじゅう きょうそうきょく}

piano concerto

ピアノ協奏曲{きょうそうきょく}

solo concerto

ソロ・コンチェルト◆独奏楽器とオーケストラの協奏曲◆【反】Concerto Grosso

unplayable violin concerto

演奏不可能{えんそう ふかのう}なバイオリン協奏曲{きょうそうきょく}

play the violin concerto up to speed

そのバイオリン協奏曲{きょうそうきょく}を適切{てきせつ}なテンポ[ちゃんとした速さ]で演奏{えんそう}する

last movement of a concerto

協奏曲{きょうそうきょく}の最終楽章{さいしゅう がくしょう}

second movement of the first concerto

《the ~》協奏曲第{きょうそうきょく だい}1番の第2楽章{がくしょう}

The music includes Tap Dance Concerto.

曲は「タップ・ダンス・コンチェルト」を含む。◆【出典】Hiragana Times, 2001年4月号◆【出版社】”HT174036”, “2550311”

The works include Mozart’s Piano Concerto No. 27 and part of Beethoven’s Symphony No. 8.

問題の作品はモーツアルトのピアノ協奏曲第27番とベートーベンの交響曲第8番の一部分です。”MB004176”, “2569104”

How do you know what key a concerto is in?

ある協奏曲が何調になるかはどうやって分かるの?

Then, by chance, she hears a piano concerto by Ravel and imagines she and Chiaki (Tamaki Hiroshi) playing the piece together on stage.

そのとき、彼女は偶然、ラヴェルのピアノ協奏曲を聞き、自分と千秋(玉木宏)が舞台でその曲を一緒に演奏している姿を想像する。◆【出典】Catch a Wave, 2010年4月9日号◆【出版社】

In the final round on June 21, Uehara performed Tchaikovsky’s “Piano Concerto No.1” and Rachmaninoff’s “Rhapsody on a Theme of Paganini.”

6月21日の本選で、上原さんはチャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番」とラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」を演奏した。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月12日号◆【出版社】

On the album, Midori played the solo part of Hindemith’s violin concerto with Christoph Eschenbach conducting the NDR Symphony Orchestra.

このアルバムで、みどりさんはヒンデミットさんのバイオリン協奏曲のソロパートを演奏し、クリストフ・エッシェンバッハさんが北ドイツ放送交響楽団を指揮した。◆【出典】Catch a Wave, 2014年2月14日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

concoct

A

concoct

【他動】
1. 〔複数{ふくすう}の材料{ざいりょう}から料理{りょうり}などを〕混ぜて[調理{ちょうり}して]作る
2. 〔計画{けいかく}などを〕巧みに作る、でっち上げる
【音声を聞く】svl11/concoct_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑnkɑ́kt、【変化】《動》concocts | concocting | concocted、【分節】con・coct

concoct a conspiracy

策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を(念入りに考えて)仕組む{しくむ}

concoct a story

話をでっち上げる

concoct herbal medicines

植物薬{しょくぶつやく}を調合{ちょうごう}する

concoct recipes

調理法{ちょうり ほう}を作り出す

concoct some reason

〔正当化{せいとうか}するために〕適当{てきとう}に理由{りゆう}をつける[でっち上げる]

want to share with whatever it is that someone is going to concoct up

(人)が企てていることが何であれそれに加わりたいと思う

concocted

【形】
でっち上げられた

concocted document

《a ~》でっち上げの文書{ぶんしょ}[書類{しょるい}]

concoction

【名】
1. 混ぜ合わせて作った飲食物{いんしょくぶつ}、混合飲食物{こんごう いんしょくぶつ}、混合飲料{こんごう いんりょう}
・That’s the most revolting concoction I’ve ever eaten! : 今まで食べた中で一番まずい混合飲食物だ!
2. 調合物、調合薬
3. 作り事、策謀、捏造、でっち上げ
【変化】《複》concoctions、【分節】con・coc・tion

herbal concoction

薬草{やくそう}の調合物{ちょうごう ぶつ}

myth concocted by

(人)が作り上げた[でっち上げた]神話{しんわ}

shooter concoctions

シューターの調合法{ちょうごう ほう}◆シューターは強いアルコール飲料を混ぜて作るカクテル類

a liquor concocted from the fermentation of rice,

ここではサキという名の、米を発酵して造る酒も出される。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD22”, “2642234”

What he concocted was a bingo game for the abacus.

そしてあみだしたのが、そろばん式ビンゴゲームだ。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097063”, “2616282”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

condone

A

condone

【他動】
〔過失・罪などを〕許す、容赦{ようしゃ}する、見逃す{みのがす}、大目{おおめ}に見る
・No religion condones the murder of innocent people. : 罪のない人々を殺すことを容認する宗教はない。【音声を聞く】svl11/condone_w.mp3【レベル】11、【発音】kəndóun、【変化】《動》condones | condoning | condoned、【分節】con・done

condone a continuation of the condition

その状態{じょうたい}が続くのを大目{おおめ}に見る

condone a fraud

不正{ふせい}[詐欺{さぎ}](行為{こうい})を大目{おおめ}に見る[許す]

condone an offence

〈英〉→ condone an offense

condone an offense

罪[違反{いはん}]を許す[大目{おおめ}に見る]

condone heavy drinking

深酒{ふかざけ}を大目{おおめ}に見る[許す]

condone someone’s behavior

(人)の態度{たいど}を容認{ようにん}する

condone someone’s behaviour

〈英〉→ condone someone’s behavior

condone someone’s wartime aggression

(人)の戦時侵略{せんじ しんりゃく}を容認{ようにん}する

condone stupendous hypocrisy

とんでもない偽善{ぎぜん}を許す[見て見ぬふりをする]

condone terrorism

テロ(リズム)を大目{おおめ}に見る[容赦{ようしゃ}する・許す]

condone the conduct

行為{こうい}を許す

condone the cover-up

隠蔽工作{いんぺい こうさく}を許す

condone the killing of

~殺害{さつがい}を許す[見逃す]

condone the nuclear weapons held by

~が保有{ほゆう}する核兵器{かくへいき}を許す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

confederate

A

confederate

【自他動】
連合{れんごう}する、連盟{れんめい}する【名】
1. 共犯者{きょうはんしゃ}、共謀者{きょうぼう しゃ}
2. 〔客のふりをする〕サクラ
3. 連合国{れんごうこく}
4. 《Confederate》〔アメリカ南北戦争時{なんぼく せんそう じ}の〕南部連合支持者{なんぶ れんごう しじしゃ}
【形】
同盟{どうめい}した【音声を聞く】svl11/confederate_w.mp3【レベル】11、【発音】《名・形》kənfédərət 《動》kənfédərèit、【@】コンフェダレット、コンフェデレイト、コンフェデレット、【変化】《動》confederates | confederating | confederated、【分節】con・fed・er・ate

Confederate battery

《a ~》南部連合{なんぶ れんごう}の砲兵部隊{ほうへい ぶたい}

Confederate battle flag

《a ~》南部連合{なんぶ れんごう}の戦旗{せんき}

Confederate cap

南北戦争時{なんぼく せんそう じ}の南軍兵{なんぐん へい}の帽子{ぼうし}

Confederate disaster

《a ~》南部連合{なんぶ れんごう}の大敗{たいはい}

Confederate dollar

価値のないもの◆【語源】南北戦争で一時合衆国から脱退した南部11州が作った国で使われていたドル紙幣がこのように呼ばれていたが、南部連合国が戦争に負けたため紙くずになってしまった。

Confederate emblem

《米・南北戦争》南部連合{なんぶ れんごう}の紋章{もんしょう}

Confederate flag

《米史》南部連合国旗{なんぶ れんごう こっき}

Confederate General from Big Sur

【著作】
《A ~》ビッグ・サーの南軍将軍◆米1965《著》リチャード・ブローティガン(Richard Brautigan)

Confederate government

南部連邦政府{なんぶ れんぽう せいふ}

Confederate Navy Jack

サザンクロス◆13個の白い星を染め抜いた青いX型の十字を赤地に配した米国の南部を象徴する旗

Confederate prison

〔アメリカ南北戦争時{なんぼく せんそう じ}の〕南軍{なんぐん}の刑務所{けいむしょ}

Confederate States of America

《the ~》《米史》南部連合国

Confederate sympathiser

〈英〉= Confederate sympathizer

Confederate sympathizer

〔米国南北戦争時{べいこく なんぼく せんそう じ}の〕南部連合支持者{なんぶ れんごう しじしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

confiscate

A

confiscate

【他動】
〔所持品・私有財産などを〕没収{ぼっしゅう}[押収{おうしゅう}・拘束{こうそく}]する、差し押さえる
・They are confiscating 25 forbidden items per day at airport. : 空港では1日に25個の禁制品が押収されている。【形】
〔所持品・私有財産などが〕没収{ぼっしゅう}[押収{おうしゅう}]された、差し押さえられた【音声を聞く】svl11/confiscate_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́nfiskèit、【@】コンフィスケイト、【変化】《動》confiscates | confiscating | confiscated、【分節】con・fis・cate

confiscate ~ as evidence

~を証拠品{しょうこひん}として押収{おうしゅう}する

confiscate ~ from someone’s office

(人)の事務所{じむしょ}から~を押収{おうしゅう}する

confiscate __ grams of stimulant drugs

覚醒剤_グラムを押収{おうしゅう}する

confiscate __ lbs. of explosives

_ポンドの爆発物{ばくはつぶつ}を押収{おうしゅう}する

confiscate a vehicle

車を没収{ぼっしゅう}[押収{おうしゅう}]する

confiscate communication equipment

通信機器{つうしん きき}を没収{ぼっしゅう}する

confiscate computer equipment

コンピューター機器{きき}を没収{ぼっしゅう}する

confiscate farm equipment

農機具{のうきぐ}を没収{ぼっしゅう}する

confiscate fishing equipment

漁具{ぎょぐ}を没収{ぼっしゅう}する

confiscate gambling equipment

ギャンブル用具{ようぐ}を没収{ぼっしゅう}[押収{おうしゅう}]する

confiscate illegal equipment

違法{いほう}な用具{ようぐ}を没収{ぼっしゅう}[押収{おうしゅう}]する

confiscate military equipment

軍装備品{ぐんそう びひん}を没収{ぼっしゅう}する

confiscate printing equipment

印刷{いんさつ}機[装置{そうち}]を没収{ぼっしゅう}する

confiscate someone’s belongings

(人)の所持品{しょじひん}を没収{ぼっしゅう}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

conflagration

A

conflagration

【名】
大火{たいか}、戦争{せんそう}や災害{さいがい}の突発{とっぱつ}、大火災{だい かさい}、大災害{だい さいがい}【音声を聞く】svl11/conflagration_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀nfləgréiʃən、【@】コンフラグレイション、【変化】《複》conflagrations、【分節】con・fla・gra・tion

conflagration hazard

大火危険{たいか きけん}

all-out conflagration

全面戦争{ぜんめん せんそう}

catastrophic conflagration

大惨事{だいさんじ}の火災{かさい}

racial conflagration

人種闘争{じんしゅ とうそう}

suffer from a conflagration

大火{たいか}に遭う[見舞われる]

and the moccasin strings were like rods of steel all twisted and knotted as by some conflagration.

そして靴紐は何かの災害時によじれまがった鉄の棒のようだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2646088”

and there would be a glow of a rich, lurid brown, like the light of some strange conflagration;

あちらは、大火の不思議な光のように、とても濃い茶色の光で照らされていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2646535”

It was with great difficulty that my wife, a servant, and myself, made our escape from the conflagration.

妻と、召使と、私自身とは、やっとのことでその火災からのがれた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2437078”

The report describes mega-fires as “extraordinary conflagrations unprecedented in the modern era for their deep and long-lasting social, economic and environmental impact.”

この報告書では、メガファイアーを、「社会、経済、環境に、長期的かつ深刻な影響を与えるという点で、現代においては他に類を見ない、恐るべき規模の火災」と説明しています。”VOA-A278”, “2559454”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

conglomerate

A

conglomerate

【自動】
1. 〔いろいろな物が〕集まって固まる、集塊状になる
2. 〔企業が〕複合企業(体)に合併[統合]される
【他動】
1. 〔いろいろな物を〕集めて固める、集塊状にする
2. 〔企業を〕複合企業(体)に合併[統合]する
【名】
1. 〔いろいろな物の〕集合体{しゅうごうたい}
2. 複合企業(体){ふくごう きぎょう(たい)}、コングロマリット
3. 礫岩{れきがん}
【形】
1. いろいろな物が集まった、集塊状{しゅうかい じょう}の
2. 複合企業{ふくごう きぎょう}の
3. 《地学》礫岩{れきがん}質{しつ}[性{せい}]の
【音声を聞く】svl11/conglomerate_w.mp3【レベル】11、【発音】《名・形》kənglɑ́mərət 《動》kənglɑ́mərèit、【@】コングロマリット、【変化】《複》conglomerates、【分節】con・glom・er・ate

conglomerate company

コングロマリット、複合企業{ふくごう きぎょう}
【表現パターン】conglomerate company [enterprise]

conglomerate discount

コングロマリット・ディスカウント◆各事業部分の価値の総和が企業全体の価値より高くなっている状態。この解消目的で会社分割が促される。

conglomerate diversification

コングロマリット的多角化{てき たかくか}

conglomerate integration

《経営》コングロマリット統合{とうごう}

conglomerate layer

礫岩性{れきがん せい}の地層{ちそう}、礫岩層{れきがん そう}

conglomerate merchandising

コングロマリット的マーチャンダイジング

conglomerate silicosis

《病理》集塊性珪肺症{しゅうかい せい けいはいしょう}

conglomerate state

複合国家{ふくごうこっか}

agricultural conglomerate

農業複合企業{のうぎょう ふくごう きぎょう}

basal conglomerate

基底礫岩{きてい れきがん}

boulder conglomerate

《地学》巨礫岩{きょれき がん}◆【同】boulder

cobble conglomerate

《地学》大礫岩{だい れきがん}◆【同】cobble

energy conglomerate

エネルギー複合企業{ふくごう きぎょう}

entertainment conglomerate

大エンターテイメント会社{がいしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

conjure

A

conjure

【自動】
1. 魔法を使う
2. 〔呪文・まじないで〕霊[悪魔]を呼び出す
【他動】
1. ~に魔法{まほう}をかける
2. 魔法{まほう}で~を出す
3. 〔魔法のように〕~を素早く出す[作る・用意{ようい}する]
4. 〔霊などを〕呪文[まじない]で呼び出す
5. 〔物事が人に〕~を思い出させる
6. 〔人が〕~を思い付く
【音声を聞く】svl11/conjure_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́n(d)ʒər、【@】カンジャー、カンジュア、【変化】《動》conjures | conjuring | conjured、【分節】con・jure

conjure ~ out of nothing

何もないところから魔法{まほう}のように~を(生み)出す

conjure a spell

魔法{まほう}をかける

conjure an image of

~の姿を思い浮かべる、~が心に思い浮かぶ、~を想像させる
【表現パターン】conjure (up) an image of

conjure away

消えさせる、〔魔法使いのように〕消す、魔法で追い払う

conjure man

魔法使い{まほうつかい}◆米国南部や西インド諸島の
【表現パターン】conjure man [woman]

conjure up ~ in one’s mind

~を心[頭]の中に呼び起こす

conjure up

【句動】

  1. 〔霊などを〕呪文{じゅもん}で呼び出す
  2. 〔魔法{まほう}のように〕~を素早く出す[作る・用意{ようい}する]
  3. 〔記憶{きおく}・イメージ・アイデアなどを〕心に呼び起こす

conjure up a particular image

特定{とくてい}のイメージを呼び起こす

conjure up a sense of

~の感覚{かんかく}を思い起こす

conjure up images of

〔主語の物などを聞いたり見たりすると〕~を思い起こす[思い浮かべる]

conjure up images of cher

シェールのイメージを想起{そうき}させる

conjure up images of fanaticism

狂信的{きょうしんてき}なイメージを呼び起こす

conjure up some sort of image

ある種のイメージを呼び起こす

conjure up the next driving force for the company

その会社{かいしゃ}にとっての次なる推進力{すいしんりょく}を出現{しゅつげん}させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

connoisseur

A

connoisseur

【名】
1. 〔芸術{げいじゅつ}の〕鑑定家{かんていか}、目利き{めきき}
2. 〔食べ物・酒・音楽など特定の分野についてよく知っている〕専門家{せんもんか}、玄人{くろうと}、通{つう}
【音声を聞く】svl11/connoisseur_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀nəsə́ːr、【@】カノサー、コノサー、【変化】《複》connoisseurs、【分節】con・nois・seur

connoisseur of beauty

《a ~》美の専門家{せんもんか}

connoisseur of fine wines

《a ~》ワイン通

connoisseur of good booze

《a ~》いい[上等{じょうとう}の]酒の目利き{めきき}

connoisseur of good food

《a ~》美食家{びしょく か}

connoisseur of works of art

《be a ~》美術品{びじゅつひん}の鑑識{かんしき}に優れている

ceramic connoisseur

陶磁器鑑定士{とうじき かんてい し}

coffee connoisseur

《a ~》コーヒー通(の人)

discerning connoisseur

目利きの鑑定家{かんていか}

food connoisseur

食通{しょくつう}

Mr. Connoisseur

通、玄人{くろうと}

sake connoisseur

利き酒師{ききざけ し}

wine connoisseur

ワインの鑑定家{かんていか}[目利き{めきき}]

He’s a connoisseur of zoology and mountains.

彼は動物学や山岳の専門家である。◆【出典】Hiragana Times, 2001年5月号◆【出版社】”HT175010”, “2372011”

like a connoisseur, lingering on the taste and still looking about him at the cliffs and up at our signboard.

味わいながら、また周りをみまわして、崖の方をみたり宿の看板を見上げたりしてたんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN01”, “2653397”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

conservationist

A

conservationist

【名・形】
自然保護{しぜん ほご}活動家{かつどうか}[論者{ろんじゃ}](の)【音声を聞く】svl11/conservationist_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀nsərvéiʃənist、【変化】《複》conservationists、【分節】con・ser・va・tion・ist

animal conservationist

《an ~》動物保護活動家{どうぶつ ほご かつどうか}

dedicated conservationist

《a ~》熱心{ねっしん}な自然保護論者{しぜん ほご ろんしゃ}

environmental conservationist

環境保護派{かんきょう ほご は}

Renowned Conservationist Improves Lives of Animals, People

動物と人々の生活を改善する著名な自然保護活動家”VOA-T141”, “2492968”

staunch conservationist

《a ~》忠実{ちゅうじつ}な自然保護論者{しぜん ほご ろんしゃ}

world-renowned conservationist

世界的{せかい てき}に有名{ゆうめい}な自然保護論者{しぜん ほご ろんしゃ}

As a conservationist, I want to protect our forests.

私は、天然資源保護論者として、森林を守りたい。

Conservationists are optimistic the discovery may be a blessing in disguise and also provide more funding for primate-health research.

自然保護論者たちは、この発見は災難に見えるが実はありがたいことであり、霊長類の健康に関する研究により多くの資金が提供されることになるかもしれないと楽観的です。”MB004452”, “2334999”

Conservationists say it will be difficult to rebuild primate populations.

自然保護論者たちは、霊長類の生息数を回復することは難しいと話しています。”MB004305”, “2335000”

According to conservationists, along with tougher laws, education campaigns to raise awareness of poaching are also strongly required in Asian countries.

自然保護活動家たちによると、より厳しい法律と共に、密猟に関する認識を高めるための教育活動もアジア諸国で強く求められているとのことです。”MB004717”, “2285730”

She and other conservationists fear that unless steps are taken to protect the species, it could soon face extinction.

マッカルース氏ら自然保護活動家は、この動物種を保護する対策がとられないと、絶滅に直面する可能性がすぐに出てくるのではないかと懸念しています。”VOA-T076”, “2497933”

But in recent years conservationists have warned that an increasing number of the big cats are being killed by organized crime networks to feed a huge market in China and Tibet for their skin and body parts.

しかし、近年、トラの皮や器官を中国やチベットの巨大市場に供給するために、組織的犯罪網によって殺されるトラが増えている、と保護活動家が警告していました。”VOA-A031”, “2325072”

Davidson and several other animal conservationists developed a model to predict the extinction rates of endangered mammals identified by the International Union for the Conservation of Nature, or IUCN.

国際自然保護連合(IUCN)が認定した哺乳動物の絶滅危惧種の絶滅率を予測するモデルを、デビッドソン氏と数人の動物保護活動家が開発しました。”VOA-T069”, “2337206”

“It’s a question of we’re great conservationists of the land in terms of keeping it in its natural state and American investment doesn’t want to do that and has illustrated it doesn’t want to do that.

「重要なのは、われわれがこの土地の自然の熱心な保護論者だということです。自然はそのままの状態にしておくべきだと思っています。しかし、アメリカの投資家は、そのようには望んでいませんし、そうした姿勢をあらわにしています。”VOA-S009”, “2234018”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

consummate

A

consummate

【他動】
1. ~を完結{かんけつ}させる、~を完了{かんりょう}させる
・I consummated the transaction by selling 2 million shares at 8 dollars each. : 200万株を1株あたり8ドルで売ってその取引を完結させた。
2. 〔長い間求めてきたものを〕実現{じつげん}する、達成{たっせい}する
・All my hopes were consummated at that time. : 私の望みはそのときすべてかなえられた。◆【用法】受動態で用いられることが多い。
3. 〔夫婦が性交によって結婚を〕完全{かんぜん}なものにする
4. 〔セックスで欲望などを〕満足{まんぞく}させる
【形】
1. 完璧{かんぺき}な、実に見事{みごと}な、完全{かんぜん}な
・Not only did he dress well, he was the consummate gentleman. : 彼は着こなしが立派というだけでなく、申し分のない紳士だった。
2. 非常{ひじょう}に有能{ゆうのう}な、熟達{じゅくたつ}した、熟練{じゅくれん}した
3. 全くの、途方{とほう}もない
・There are many scenes of consummate misery in this movie. : この映画にはひどく惨めな場面がたくさんある。
【音声を聞く】svl11/consummate_w.mp3【レベル】11、【発音】《動》kɑ́nsəmèit 《形》kənsʌ́mət、【@】コンサメイト、コンサメット、【変化】《動》consummates | consummating | consummated、【分節】con・sum・mate

consummate a marriage

〔床入りして〕結婚{けっこん}を成立{せいりつ}させる[完全{かんぜん}なものにする]

consummate a union

連合{れんごう}を完全{かんぜん}なものにする[実現{じつげん}する]

consummate actor

《a ~》円熟{えんじゅく}した俳優{はいゆう}[役者{やくしゃ}]

consummate art

至芸{しげい}

consummate artist

《a ~》名画家{めい がか}

consummate ass

〈卑〉大ばか

consummate athlete

《a ~》素晴{すば}らしい運動選手{うんどう せんしゅ}

consummate celebration

至上{しじょう}の祝祭{しゅくさい}
・Winter brings the consummate celebration of family, friends and peace-Christmas. : 冬は家族と友人と平和の至上の祝祭、クリスマスを連れて来る。

consummate comedian

《a ~》熟練{じゅくれん}したお笑い芸人{げいにん}[コメディアン]

consummate communicator

《a ~》優れたコミュニケーター

consummate entertainer

《a ~》熟練{じゅくれん}した芸人{げいにん}

consummate global competitor

究極{きゅうきょく}の世界的{せかいてき}な競争相手{きょうそう あいて}

consummate intelligence professional

熟達{じゅくたつ}した(秘密{ひみつ})情報{じょうほう}のプロ

consummate negotiator

優れた交渉人{こうしょうにん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

containment

A

containment

【名】
1. 封じ込め、抑制{よくせい}、束縛{そくばく}、コンテインメント、閉じ込め{とじこめ}
2. 〔原子炉{げんしろ}の〕格納{かくのう}(容器{ようき})◆原子炉内から核物質を外部へ漏らさないためのシステムまたはその構造物。
【音声を聞く】svl11/containment_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntéinmənt、【分節】con・tain・ment

containment and surveillance data authenticated communications system

封じ込め監視データ認証装置{にんしょう そうち}◆【略】CASDAC

containment annulus

格納容器{かくのう ようき}アニュラス部◆原子炉格納容器の外側とその外周にある壁で囲まれた密閉空間のこと

containment atmosphere

閉じ込め環境

Containment Atmosphere Control

大気汚染管理◆【略】CAC

containment atmosphere dilution

閉じ込め大気希釈◆【略】CAD

containment atmosphere dilution system

閉じ込め大気希釈システム◆【略】CADS

containment atmospheric monitoring

閉じ込め大気監視◆【略】CAM

containment atmospheric monitoring system

格納容器内雰囲気{かくのう ようき ない ふんいき}モニタ系◆【略】CAMS

containment boom

= oil-spill containment boom
【表現パターン】(oil) containment boom

containment boundary

格納容器{かくのう ようき}バウンダリ

containment building

原子炉格納建造物{げんしろ かくのう けんぞうぶつ}◆【略】CB

containment capacity

抑制能力{よくせい のうりょく}

containment combustion gas control system

閉じ込め排(出)ガス制御{せいぎょ}システム◆【略】CCGCS

containment cooling system

格納容器冷却系{かくのう ようき れいきゃくけい}◆【略】CCS

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

contemplative

A

contemplative

【形】
瞑想的{めいそう てき}な、静観的{せいかん てき}な、黙想{もくそう}にふける、沈思{ちんし}する、熟慮{じゅくりょ}する、熟考{じゅっこう}する、凝視{ぎょうし}する、観想的{かんそう てき}な【音声を聞く】svl11/contemplative_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntémplətiv、【分節】con・tem・pla・tive

contemplative attitude

観照的態度、主観を交えずに冷静に見ること

contemplative life

黙想生活、観想的な生活、瞑想的{めいそう てき}な生活

contemplative listener

《a ~》じっくり耳を傾ける人

contemplative manner

静観{せいかん}する態度{たいど}

contemplative of stars

《be ~》星を凝視{ぎょうし}する

contemplative order

観想修道会{かんそう しゅうどうかい}

in a contemplative mood

《be ~》物思いにふけっている

open a contemplative branch of one’s order in

~に瞑想修行{めいそう しゅぎょう}のための修道会支部{しゅうどうかい しぶ}を開設{かいせつ}する

take a contemplative walk

物思いにふけって散歩{さんぽ}する

time for contemplative thought

瞑想{めいそう}する時間{じかん}

I was in a contemplative mood, so I decided to spend the day alone.

私はじっくり考えたい気分だったので、その日一日、独りで過ごすことに決めた。

  1. How came it to pass that many of the Saints were so perfect, so contemplative of Divine things?

なぜ、聖徒たちの中にはきわめて完全で、きわめて思索深い人たちがいるのでしょう?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA11”, “2274310”

The Dadaists attached much less importance to the sales value of their work than to its uselessness for contemplative immersion.

ダダイストは作品を売るということに重きを置かないで、その瞑想的な没頭による無用さに重きを置いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART14”, “2521425”

In his singular character the dual nature alternately asserted itself, and his extreme exactness and astuteness represented, as I have often thought, the reaction against the poetic and contemplative mood which occasionally predominated in him.

彼の奇妙な性格においては二つの性質が交互に自己主張し、その極端な厳正さ、明敏さは時折彼のうちで優位を占める詩的、瞑想的気分に対する反動を表している、と私はよく考えたものだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2415766”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

contentious

A

contentious

【形】
1. 争い[論争{ろんそう}・けんか]好きな
2. 異論{いろん}の多い、議論{ぎろん}を引き起こす
【音声を聞く】svl11/contentious_w.mp3【レベル】11、【発音】kənténʃəs、【分節】con・ten・tious

contentious and divisive

賛否両論{さんぴりょうろん}のある

contentious atmosphere

論争{ろんそう}が起きやすい環境{かんきょう}[雰囲気{ふんいき}・ムード]

contentious case

係争{けいそう}[訴訟{そしょう}]事件{じけん}

contentious international issue

《a ~》〔論争{ろんそう}を引き起こす〕面倒{めんどう}な国際問題{こくさい もんだい}

contentious issue

論争{ろんそう}を起こす問題{もんだい}、異論{いろん}のある問題{もんだい}

contentious man

けんか好きな人物{じんぶつ}

contentious matter

《a ~》異論{いろん}の多い[論争{ろんそう}を起こす]問題{もんだい}

contentious meeting with

《a ~》~と議論{ぎろん}を交わすミーティング

contentious negotiation

けんか腰の交渉{こうしょう}
【表現パターン】contentious negotiation (with)

contentious subject

《a ~》論議{ろんぎ}を呼ぶ[議論{ぎろん}の分かれる]テーマ[話題{わだい}]

bitterly contentious

熾烈{しれつ}に争っている

extremely contentious political issue

《an ~》非常{ひじょう}に議論{ぎろん}[論争{ろんそう}]の的になる政治問題{せいじ もんだい}

fairly contentious point

《a ~》かなり議論{ぎろん}のある点

highly contentious issue of environment

環境{かんきょう}についての非常{ひじょう}に議論{ぎろん}の別れる問題{もんだい}

202
Q

contingency

A

contingency

【名】
1. 偶然性{ぐうぜん せい}、偶発性{ぐうはつ せい}、不確実性{ふかくじつ せい}◆不可算
2. 不測{ふそく}[不慮{ふりょ}]の事態{じたい}、偶発事件{ぐうはつ じけん}◆【同】contingence◆加算
3. 付随{ふずい}[従属{じゅうぞく}]的な出来事{できごと}[事柄{ことがら}]◆加算
4. 《会計》偶発事象{ぐうはつ じしょう}◆加算
【音声を聞く】svl11/contingency_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntín(d)ʒənsi、【変化】《複》contingencies、【分節】con・tin・gen・cy

Contingency Airborne Reconnaissance System

コンティンジェンシー航空偵察{こうくう ていさつ}システム◆【略】CARS◆有事での戦域航空偵察システム

contingency bill

有事法案{ゆうじ ほうあん}

contingency coefficient

《統計》一致係数{いっち けいすう}

contingency contract

《a ~》付随契約{ふずい けいやく}

contingency fee

成功報酬{せいこう ほうしゅう}
【表現パターン】contingent [contingency] fee

contingency fee system

成功報酬制(度){せいこう ほうしゅう せい(ど)}
【表現パターン】contingent [contingency] fee system

contingency fuel

《航空》補正燃料{ほせい ねんりょう}

contingency fund

臨時費{りんじひ}、危険準備金{きけん じゅんびきん}◆【同】contingent fund

Contingency funds may be included in income and expenditure budgets in order to compensate for a shortfall in an expenditure budget because of unpredictability.

予見することができない理由による支出予算の不足を補うため、収入支出予算に予備費を設けることができる。◆【出典】

contingency landing site

緊急着陸地{きんきゅう ちゃくりく ち}

contingency learning

結果学習{けっか がくしゅう}

contingency legislation

有事法制{ゆうじほう せい}

contingency liability

偶発債務{ぐうはつ さいむ}、不確定責任{ふかくてい せきにん}

contingency loss

偶発損失{ぐうはつ そんしつ}

203
Q

contingent

A

contingent

【名】
1. 代表団{だいひょうだん}
2. 《軍事》構成部隊{こうせい ぶたい}
3. 不慮{ふりょ}の出来事{できごと}
【形】
1. 〔~に〕付随{ふずい}する
2. 条件付き{じょうけんつき}の
3. 偶然{ぐうぜん}の、偶発{ぐうはつ}の、偶発的{ぐうはつてき}な
4. 不測{ふそく}の、不慮{ふりょ}の
5. 不確{ふたし}かな
【音声を聞く】svl11/contingent_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntín(d)ʒənt、【@】コンチンジェント、コンティンジェント、【変化】《複》contingents、【分節】con・tin・gent

contingent asset

偶発資産{ぐうはつ しさん}

contingent beneficiary

第二次受益者{だいにじ じゅえきしゃ}、第2順位の受益者

contingent business

付帯業務{ふたい ぎょうむ}

contingent business interruption insurance

偶発的事業中断保険{ぐうはつてき じぎょう ちゅうだん ほけん}

contingent claim

条件付き請求権{じょうけんつき せいきゅうけん}

contingent commodity

条件付き財

contingent consideration

偶発的対価{ぐうはつ てき たいか}

contingent contract

《a ~》偶発{ぐうはつ}[状況依存的{じょうきょう いそん てき}な]契約{けいやく}

contingent cost

臨時費{りんじひ}

Contingent Credit Line

予防的{よぼうてき}クレジット・ライン◆【略】CCL

contingent damage

偶発損害{ぐうはつ そんがい}

contingent deferred sales charge

後払い販売手数料{はんばい てすうりょう}

contingent deferred sales load

《投資信託》解約手数料{かいやく てすうりょう}◆【略】CDSD

contingent depreciation

偶発(的)減価{ぐうはつ(てき)げんか}

204
Q

continuum

A

continuum

【名】
1. 連続{れんぞく}したつながり、連続体{れんぞくたい}◆その中のどの点を取ってもその近くの領域と明確に区別できないような広がり。
2. 《数学》連続体{れんぞくたい}
【音声を聞く】svl11/continuum_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntínjuəm、【変化】《複》continua | continuums、【分節】con・tin・u・um

continuum absorption

連続吸収{れんぞく きゅうしゅう}

continuum analysis

連続体解析{れんぞくたい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】continuum analysis [analyses]

continuum approach

連続体{れんぞくたい}アプローチ

continuum approximation

連続体近似{れんぞくたい きんじ}

continuum arc

連続{れんぞく}アーク

continuum assumption

連続体仮定{れんぞくたい かてい}

continuum behavior

連続体挙動{れんぞくたい きょどう}

continuum behaviour

〈英〉→ continuum behavior

continuum body

連続体{れんぞくたい}

continuum calculation

《数学》連続体計算{れんぞくたい けいさん}

continuum concept

連続概念{れんぞく がいねん}

continuum damage

連続体損傷{れんぞくたい そんしょう}

continuum damage mechanics

連続体損傷力学{れんぞくたい そんしょう りきがく}

continuum damping

連続減衰{れんぞく げんすい}

205
Q

contraception

A

contraception

【名】
避妊(法){ひにん(ほう)}、産児制限{さんじ せいげん}【音声を聞く】svl11/contraception_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀ntrəsépʃən、【@】コントラセプション、【分節】con・tra・cep・tion

contraception counseling

避妊{ひにん}カウンセリング

contraception counselling

〈英〉→ contraception counseling

Contraception is more readily available.

避妊具は以前よりも利用[入手]しやすくなっている。

contraception ring

避妊{ひにん}リング

artificial contraception

人工避妊(法){じんこう ひにん(ほう)}

emergency contraception

緊急避妊薬{きんきゅう ひにんやく}◆【略】EC

hormonal contraception

《医》ホルモン避妊(法){ひにん(ほう)}

oral contraception

経口避妊{けいこう ひにん}

permanent contraception

永久的避妊{えいきゅう てき ひにん}法[術]
・Many use vasectomy as permanent contraception. : 永久的避妊法としてパイプカット[精管切除術]を行う男性が多い。

postcoital contraception

性交後避妊法{せいこう ご ひにんほう}

provide contraception services

避妊{ひにん}サービスを提供{ていきょう}する

steroid contraception

ステロイド避妊{ひにん}

Access to contraception is limited, and “natural”, unreliable family planning methods, including withdrawal, are publicly encouraged over other methods.

同国では、避妊具の入手は制限され、膣外射精を含む、いわゆる「自然」とされる頼りない家族計画が、他の方法よりも公に奨励されている。◆【出典】

desire oral contraception

経口避妊{けいこう ひにん}を望む

206
Q

contraceptive

A

contraceptive

【名】
避妊薬{ひにんやく}、避妊具{ひにんぐ}【形】
避妊(用){ひにん(よう)}の【音声を聞く】svl11/contraceptive_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ̀ntrəséptiv、【変化】《複》contraceptives、【分節】con・tra・cep・tive

contraceptive agent

避妊薬{ひにんやく}

contraceptive anticonticipiens

受胎調節具、避妊具{ひにんぐ}

contraceptive appliance

避妊具{ひにんぐ}

contraceptive awareness

避妊{ひにん}に対する意識{いしき}

contraceptive behavior

避妊行動{ひにん こうどう}

contraceptive behaviour

〈英〉→ contraceptive behavior

contraceptive choice

避妊法{ひにんほう}の選択{せんたく}

contraceptive cream

避妊{ひにん}クリーム

contraceptive device

避妊具{ひにんぐ}

contraceptive diaphragm

避妊{ひにん}ペッサリー

contraceptive drug

避妊薬{ひにんやく}

contraceptive education

避妊教育{ひにん きょういく}

contraceptive effect

避妊効果{ひにん こうか}

contraceptive effectiveness

避妊効果{ひにん こうか}

207
Q

contrition

A

contrition

【名】
1. 〔罪・非行に対する〕悔恨{かいこん}、改悛{かいしゅん}
2. 《キリスト教》痛恨{つうこん}◆【参考】attrition ; perfect contrition ; imperfect contrition
【音声を聞く】svl11/contrition_w.mp3【レベル】11、【発音】kəntríʃən、【分節】con・tri・tion

contrition for past sins

過去{かこ}の罪に対する悔恨{かいこん}

express contrition

遺憾{いかん}の意を表す、悔悟{かいご}の念を表す
【表現パターン】express (one’s) contrition

imperfect contrition

《キリスト教》不完全{ふかんぜん}な痛恨{つうこん}◆神への愛による「完全な痛恨」ではなく、罰を恐れることによる深い改悛。◆【対】perfect contrition◆【同】attrition

perfect contrition

《キリスト教》完全{かんぜん}な痛恨{つうこん}◆【対】imperfect contrition

act of contrition

《キリスト教》〔罪を悔いて神の許しを求める〕痛悔{つうかい}の祈り

condemnation without contrition

悔悟{かいご}なき糾弾{きゅうだん}

lack of contrition

悔恨{かいこん}の念に欠けること

show one’s contrition as a politician by resigning as a Diet member

国会議員{こっかい ぎいん}を辞めることによって政治家{せいじか}としてのけじめをつける

It represents Japan’s contrition for the war as well as our hope for peace.

戦争への反省と平和への願いを込められています。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091070”, “2433293”

I had rather feel contrition than be skilful in the definition thereof.

私は、悔い改めをうまく定義できることよりも、悔い改めの心を持つことを望みます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA01”, “2389553”

make the official gestures of contrition

悔恨{かいこん}の念を正式{せいしき}の場で表明{ひょうめい}する

208
Q

conundrum

A

conundrum

【名】
1. 〔語呂合わせの〕なぞなぞ
2. 難しい問題{もんだい}、解決困難{かいけつ こんなん}な状況{じょうきょう}
・What a conundrum! : すごい難問だ。
【音声を聞く】svl11/conundrum_w.mp3【レベル】11、【発音】kənʌ́ndrəm、【変化】《複》conundrums、【分節】co・nun・drum

philosophical conundrum

《a ~》哲学的難問{てつがく てき なんもん}

scientific conundrum

科学的{かがくてき}[科学上{かがくじょう}の]難問{なんもん}

pose a conundrum to

(人)に難問{なんもん}を提出{ていしゅつ}[提起{ていき}]する

This little conundrum came by the first post, and he was to follow by the next train.

この謎のような問題は、第一回の郵便配達で来て、その人は二番列車でその後から来ることになっているのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2593413”

clear up a conundrum

難問{なんもん}を解決{かいけつ}する

give someone a conundrum

(人)になぞなぞをかける

pose a scientific conundrum

科学的{かがくてき}[科学上{かがくじょう}の]難問{なんもん}を提示{ていじ}する

reflect on the conundrum of

~という難問{なんもん}についてよく考える[考え込む]

reflect upon the conundrum of

→ reflect on the conundrum of

torn with the conundrum of

《be ~》~という難問{なんもん}に悩まされる

have a fun strategy for solving the conundrum

その難しい問題{もんだい}を解決{かいけつ}する面白い方法{おもしろい ほうほう}を知っている

Each team has to solve 11 programming conundrums in five hours.

各チームは、プログラミングの難問を5時間で11問、解く必要があります。”VOA-T044”, “2343291”

where all is sweetness and delicacy and harmony, and there are no red-headed clients to vex us with their conundrums.”

甘美と上品とハーモニーの世界には判じ物で僕たちを悩ませる赤毛の依頼人もいないよ。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2658132”

209
Q

convent

A

convent

【名】
1. 《キリスト教》女子修道会{じょし しゅうどうかい}◆cloisterと同じく男女のいずれの修道会をも指す言葉だったが、次第にnunneryに代わって女子修道会を指すようになった。◆【参考】cloister
2. 《キリスト教》〔建物{たてもの}の〕女子修道院{じょし しゅうどういん}
【音声を聞く】svl11/convent_w.mp3【レベル】11、【発音】kɑ́nvent、【@】カンベント、コンベント、【変化】《複》convents、【分節】con・vent

convent chapel

《a ~》女子修道院付設{じょし しゅうどういん ふせつ}の礼拝堂{れいはいどう}

convent novice

《a ~》見習い修道尼{みならい しゅうどう に}
【表現パターン】convent [conventual] novice

Convent of Christ in Tomar

トマールのキリスト教修道院{きょう しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産。ポルトガル

Convent of St. Gall

ザンクト・ガレン修道院{しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産。スイス連邦

convent school

修道院付属学校{しゅうどういん ふぞく がっこう}◆修道院の中にあり修道女が教師となって女子を教育するもので、17世紀にフランスで始まり世界に広まった。通例生徒はカトリックの女子であるが、信者でない場合やまれに男子の場合もある。

convent the sanctions

制裁措置{せいさい そち}を回避{かいひ}する

Benedictine Convent of St. John at Mustair

ミュスタイルの聖ヨハネのベネディクト会修道院{かい しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産。スイス連邦

find convent life to one’s liking

修道院生活{しゅうどういん せいかつ}が自分{じぶん}の肌に合っていると気付く

extend one’s convent reforms

修道院改革{しゅうどういん かいかく}を各地{かくち}に広げる

found a convent in a small house in

~の小さな家[建物{たてもの}]で修道院{しゅうどういん}を設立{せつりつ}する

leave the convent where one has lived for __ years

_年間{ねんかん}を過ごした修道院{しゅうどういん}を去る

Church and Dominican Convent of Santa Maria delle Grazie with “The Last Supper” by Leonardo da Vinci

《The ~》レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後{さいご}の晩餐{ばんさん}」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエの教会{きょうかい}とドメニコ会修道院{かい しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産。イタリア

found one’s __ convent

_軒目{けんめ}の(女子{じょし})修道会{しゅうどうかい}[修道院{しゅうどういん}]を設立{せつりつ}する◆_には序数が入る。

He founded the convent in a recondite place near the valley.

彼は谷の近くの人目に付かない場所に修道院を創設しました。◆【使い方に注意】recondite 〈文〉

210
Q

convergence

A

convergence

【名】
1. 一点{いってん}に集まること、集合{しゅうごう}、集中(性){しゅうちゅう(せい)}
2. 意見{いけん}の合致{がっち}
3. 《気象》収束{しゅうそく}
4. 《数学》収束{しゅうそく}
5. 《眼科》ふくそう
6. 《生物》収斂{しゅうれん}
7. 《会計》コンバージェンス◆自国の会計基準をIFRSに近づけること(=収斂)を意味する用語。
【音声を聞く】svl11/convergence_w.mp3【レベル】11、【発音】kənvə́ːrdʒəns、【@】コンバージェンス、【変化】《複》convergences、【分節】con・ver・gence

convergence acceleration

収束加速{しゅうそく かそく}

convergence acceleration method

《数学》収束加速法{しゅうそく かそく ほう}

convergence algorithm

収束{しゅうそく}アルゴリズム

convergence analysis

収束解析{しゅうそく かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】convergence analysis [analyses]

convergence area

収束地域{しゅうそく ちいき}

convergence assessment

収束評価{しゅうそく ひょうか}

convergence behavior

収束挙動{しゅうそく きょどう}

convergence behaviour

〈英〉→ convergence behavior

convergence boundary

収束境界{しゅうそく きょうかい}

convergence bounds

収束限界{しゅうそく げんかい}

convergence calculation

収束計算{しゅうそく けいさん}

convergence character

収束特性{しゅうそく とくせい}

convergence characteristic

収束特性{しゅうそく とくせい}

convergence circle

《数学》収束円{しゅうそく えん}

211
Q

cooper

A

cooper

【自動】
桶屋{おけや}をする【他動】
~をたるに詰める、作る、修理{しゅうり}する、修繕{しゅうぜん}する【名】
1. たる類製造者{るい せいぞう しゃ}、桶屋{おけや}、酒屋{さかや}
2. 混合黒ビール
【音声を聞く】svl11/cooper_w.mp3【レベル】11、【発音】kúːpər、【@】クーパー、【変化】《動》coopers | coopering | coopered、【分節】coop・er

Cooper

【人名】
クーパ(ー)◆ファミリーネーム◆【語源】「木製のたるやおけを作る人」の意。◆【例】Gary Cooper(俳優)

Cooper, Cynthia

【人名】
= Cynthia Cooper

Cooper, Gary

【人名】
= Gary Cooper

Cooper leveled his rifle at the target and pulled the trigger.

クーパーは標的に向けてライフルの狙いを定め、引き金を引いた。

cooper up

~の形を整える

Cooper warns that these cheaper items can fuel expensive health problems.

クーパー氏は、こうした安っぽい食べ物は、お金のかかる健康障害を増やすことがあると警告しています。”VOA-T372”, “2335477”

But Cooper says it’s possible to serve healthier ingredients and keep a school’s lunch budget healthy if enough students participate.

しかし、生徒の数が十分多ければ、健康に良い食材を使い、かつ給食予算を健全な状態に維持することは可能だと、クーパー氏は指摘しています。”VOA-T372”, “2322181”

C. Cooper

【人名】
= Cynthia Cooper

Chef Cooper was the one to announce the judges’ final decision.

シェフのクーパー氏は、最終審査結果を発表する役でした。”VOA-T372”, “2332489”

Cynthia Cooper

【人名】
シンシア・クーパー◆米通信大手WorldCom(ワールドコム)の副社長で監査を担当していたクーパーが2002年5月、損益計算書から不正会計を発見。最高財務責任者(CFO)に報告したが、不正を認めなかったため、同社の監査委員会に直訴。CFOは解雇され、同月25日、ワールドコムは粉飾決算の公表に追い込まれた。

G. Cooper

【人名】
= Gary Cooper

Gary Cooper

【人名】
ゲイリー・クーパー◆男優。1901-61。ヨーク軍曹(1941);真昼の決闘(1952)でアカデミー主演男優賞を受賞。他に、誰がために鐘は鳴る(1943);昼下がりの情事(1957)など

Mini Cooper

【商標】
ミニ・クーパー◆John Cooper監修により1961年から生産が開始された、英国の小型車Miniの高性能版。日本ではMiniと同義として誤用されることがあるが、本来は前述の高性能版のこと。

Mr. Cooper, I presume?

《初対面で》クーパーさんでいらっしゃいますよね?

212
Q

cornerstone

A

cornerstone

【名】
1. 土台{どだい}、礎石{そせき}、要石{かなめいし}
2. 肝要{かんよう}なもの、礎、基礎{きそ}、不可欠{ふかけつ}なもの、要、拠り所、基軸{きじく}、土台◆比喩的に
・Free speech is the cornerstone of liberty. : 言論の自由が自由にとって不可欠なものである。
【音声を聞く】svl11/cornerstone_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrnərstòun、【@】コーナーストーン、コーナーストウン、【変化】《複》cornerstones、【分節】corner・stone

cornerstone for fair and free trade

公正{こうせい}な自由貿易{じゆう ぼうえき}の基盤{きばん}

cornerstone for the continuing success of

~が今後{こんご}も繁栄{はんえい}を続けるための礎[足場{あしば}]となるもの
【表現パターン】cornerstone [framework] for the continuing success of

cornerstone in the treatment of

~の治療{ちりょう}の第一歩{だいいっぽ}

cornerstone laying ceremony

定礎式{ていそしき}

cornerstone of a democratic society

民主主義社会{みんしゅ しゅぎ しゃかい}の基礎{きそ}

cornerstone of a successful life

成功{せいこう}した人生{じんせい}の土台{どだい}

cornerstone of business development

事業発展{じぎょう はってん}(の)基盤{きばん}

cornerstone of business strategy

《a ~》ビジネス戦略{せんりゃく}の基盤{きばん}

cornerstone of communism

共産主義{きょうさん しゅぎ}の基礎{きそ}

cornerstone of control

制御{せいぎょ}の要

cornerstone of energy policy

《be a ~》エネルギー政策{せいさく}の土台{どだい}となる

cornerstone of good corporate governance

優れた法人管理{ほうじん かんり}の基礎{きそ}

cornerstone of growing up in America

《be ~》アメリカの子どもなら誰でも経験{けいけん}するものである、アメリカで育った者は誰でも懐かしく思い出すもの[品・出来事{できごと}]である

cornerstone of international arms control

国際軍縮{こくさい ぐんしゅく}の基礎{きそ}

213
Q

coronary

A

coronary

【名】
1. 《病理》冠状動脈{かんじょう どうみゃく}(血栓症{けっせんしょう})
2. 〈話・比喩的〉心臓発作{しんぞう ほっさ}◆大ショック・感情の爆発などを表す。
・My mother would have a coronary if she saw me doing this. : 私がこんなことをしているのを見たら、私の母は卒倒する[心臓発作を起こす]でしょうね。
【形】
冠状動脈の【音声を聞く】svl11/coronary_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́(ː)rənèri、【変化】《複》coronaries、【分節】cor・o・nar・y

coronary anatomy

《解剖》冠動脈{かんどうみゃく}(の)解剖{かいぼう}

coronary aneurysm

《病理》冠(状)動脈瘤{かん(じょう)どうみゃくりゅう}

coronary angiogram

冠動脈造影図{かんどうみゃく ぞうえい ず}

coronary angiography

冠動脈造影(法){かんどうみゃく ぞうえい(ほう)}◆【略】CAG

coronary angioplasty

冠動脈血管形成術{かんどうみゃく けっかん けいせい じゅつ}

coronary angioscopy

冠動脈内視鏡{かんどうみゃく ないしきょう}

coronary arterial bed

冠動脈床{かんどうみゃく しょう}

coronary arterial blood

冠動脈血{かんどうみゃく けつ}

coronary arterial dilation

→ coronary arterial dilatation

coronary arterial revascularisation

〈英〉= coronary arterial revascularization

coronary arterial revascularization

冠動脈血行再建術{かんどうみゃく けっこう さいけん じゅつ}

coronary arteries

《解剖》冠状動脈{かんじょう どうみゃく}

coronary arteriographic findings

《医》冠(状)動脈造影所見{かん(じょう)どうみゃく ぞうえい しょけん}

coronary arteriographical findings

→ coronary arteriographic findings

214
Q

corporal

A

corporal

【1形】
1. 肉体{にくたい}の、胴体{どうたい}の、身体{しんたい/からだ}の◆corporal punishmentの形で使われることが最も多い。
2. 個人{こじん}の、個人的{こじんてき}な
【2名】
《軍事》伍長{ごちょう}◆【略】Cpl.【3名】
聖体布{せいたい ふ}、聖餐布{せいさん ふ}、コルポラール◆キリスト教のミサ聖祭で用いる祭具の一つでリンネル製の白布【音声を聞く】svl11/corporal_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrpərəl、【@】コーポラル、【変化】《複》corporals、【分節】cor・po・ral

corporal defect

肉体的欠陥{にくたいてき けっかん}

Corporal Gilad Shalit should be released immediately and unharmed.”

ギラード・シャリット伍長は直ちに無傷で釈放されるべきである」◆【出典】

corporal in the U.S. Marine Corps stationed at Camp Hansen

米軍{べいぐん}キャンプ・ハンセンに所属{しょぞく}する海兵隊兵長{かいへいたい へいちょう}

corporal injury

人身傷害{じんしん しょうがい}

Corporal Kim, 19 years old, (identity protected by law), was arrested on July 4 for stealing ammunition from a weapons storage room and fatally shooting his fellow marines.

19歳のキム上等兵は(法律により身元保護)、武器収納庫から弾薬を盗み出し、同僚の海兵隊員に発砲し致命傷を負わせた罪で7月4日に逮捕された。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

corporal pleasure

肉体的快楽{にくたい てき かいらく}

corporal possession

私有物{しゆうぶつ}

corporal punishment

  1. 〔刑務所{けいむしょ}で行われる〕体刑{たいけい}
  2. 〔学校{がっこう}で行われる〕体罰{たいばつ}

Corporal punishment has no place in such a society, and teachers who make use of such techniques merely perpetuate cycles of violence, intimidation, and alienation.”

体罰は、そのような社会には存在しない。体罰をするような教師は、単に、暴力・脅迫・隔離の循環を永続させているだけである」◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116041”, “2335545”

“Corporal punishment is an abuse of authority and power.

「体罰は権威と権力の悪用です。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116040”, “2226166”

“Corporal punishment is necessary up to a point, but it shouldn’t be a basic policy for solving all problems.

「体罰はある程度必要だとは思います。でも、それは根本的な解決策にはなりません。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116043”, “2226167”

Corporal punishment is outlawed.

体罰は禁止されていました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113089”, “2335546”

Corporal punishment is permissible if there is a loving communication between the teacher and the student.

先生と生徒の間に愛のあるコミニュケーションがあれば体罰は許されます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116041”, “2335547”

Corporal punishment is violence and should absolutely not be permitted.

体罰とは暴力であり、絶対に許されるものではない。◆【出典】Hiragana Times, 1996年2月号◆【出版社】”HT112035”, “2335548”

215
Q

corpus

A

corpus

【名】
1. 言語資料{げんご しりょう}、コーパス◆文例を集めたデータベース
2. 資料{しりょう}の集成{しゅうせい}、集成{しゅうせい}、全集{ぜんしゅう}◆【参考】Shakespeare corpus
3. 《解剖》体{たい}
4. 〔収入・利息などに対する〕元金{がんきん/もときん}
【音声を聞く】svl11/corpus_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrpəs、【変化】《複》corpora | corpuses、【分節】cor・pus

corpus adiposum buccae

頬脂肪体{きょう しぼう たい}

corpus adiposum infrapatellare

膝蓋下脂肪体{しつがい か しぼう たい}

corpus adiposum orbitae

眼窩脂肪体{がんか しぼう たい}

corpus albicans

《生物》白体{はくたい}

corpus alienum corneae

〈ラテン語〉角膜異物{かくまく いぶつ}

corpus allatum

《昆虫》アラタ体

corpus allatum hormone

アラタ体ホルモン

corpus amygdaloideum

へんとう体

corpus callosum

〈ラテン語〉《医》脳梁{のうりょう}◆【略】CC

corpus callosum agenesis

〈ラテン語〉脳梁欠損、脳梁無発生

corpus callosum syndrome

脳梁症候群{のうりょう しょうこうぐん}

corpus callous

脳梁{のうりょう}

corpus cavernosum

〈ラテン語〉〔陰茎{いんけい}の〕海綿体{かいめんたい}◆【複】corpus cavernosum

corpus cavernosum clitoridis

陰核海綿体{いんかく かいめんたい}

216
Q

corroborate

A

corroborate

【他動】
〔証拠{しょうこ}を挙げて~が真実{しんじつ}であることを〕補強{ほきょう}する、裏付ける{うらづける}【音声を聞く】svl11/corroborate_w.mp3【レベル】11、【発音】kərɑ́bəreit、【@】コロボレイト、コラボレイト、【変化】《動》corroborates | corroborating | corroborated、【分節】cor・rob・o・rate

corroborate analysis

確認分析{かくにん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】corroborate analysis [analyses]

corroborate detail someone seems to recall

(人)が記憶{きおく}しているらしい内容{ないよう}[詳細{しょうさい}]を裏付ける{うらづける}

corroborate one’s suspicion

疑いを強める

corroborate presence of

~の存在{そんざい}を確証{かくしょう}する[裏付ける]

corroborate previous studies

過去{かこ}の研究{けんきゅう}を裏付ける{うらづける}

corroborate someone’s view

(人)の見解{けんかい}を確証{かくしょう}する

corroborate the confessions

自白{じはく}を裏付ける{うらづける}

strongly corroborate someone’s statement

(人)の陳述{ちんじゅつ}を強く確証{かくしょう}する

Amnesty International is unable to corroborate this story, but remains deeply concerned about continuing reports of such practices, some of which suggest that as many as 90 per cent of organs used in transplants in China come from executed prisoners.

アムネスティはこの記事の内容を確認できなかったが、このような遺体利用の報道が続いていることを引き続き深く憂慮している。中国で移植に使われる臓器の90%が、処刑された囚人から摘出されたものであるとの報道もある。◆【出典】

find no objective evidence to corroborate the confessions

自白{じはく}を裏付ける{うらづける}物的証拠{ぶってき しょうこ}が何も見つからない

obtain sufficient competent evidential matter to corroborate someone’s assertion as to

~に関する(人)の言明{げんめい}を裏付ける十分{じゅうぶん}かつ適格{てきかく}な証拠{しょうこ}を得る

Events like those of last week in Mozambique corroborate our vision of our struggle: food is not just any commodity.

モザンビークで先週発生したような出来事は、われわれの戦いにおけるビジョンを裏付ける。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

And in this letter you certainly have a very strong piece of evidence to corroborate your view.

そしてこの手紙で、あなたは自分の直感が正しいと思えるような、強い証拠をひとかけら手に入れたように思えた。◆【出典】英文:”The Man with the Twisted Lip” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-TWIS”, “2301453”

“My dear fellow,” said he, “it was one of the first solutions which occurred to me, but I was soon able to corroborate the doctor’s tale.

「親愛なる友よ」とホームズは言う。「その解釈は僕も初めに考えたが、すぐに医者の話の裏を取ることができた。◆【出典】英文:”The Resident Patient” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-RESI”, “2235478”

217
Q

corrosive

A

corrosive

【名】
腐食剤{ふしょくざい}、腐食物{ふしょく ぶつ}、腐食性薬品{ふしょく せい やくひん}【形】
腐食{ふしょく}する、腐食性{ふしょくせい}の【音声を聞く】svl11/corrosive_w.mp3【レベル】11、【発音】kəróusiv、【変化】《複》corrosives、【分節】cor・ro・sive

corrosive action

腐食作用{ふしょく さよう}

corrosive agent

腐食剤{ふしょくざい}

corrosive atmosphere

腐食性大気{ふしょく せい たいき}

corrosive attack

腐食攻撃{ふしょく こうげき}

corrosive behavior

腐食挙動{ふしょく きょどう}

corrosive behaviour

〈英〉→ corrosive behavior

corrosive chemical

腐食性{ふしょく せい}薬品{やくひん}[化学物質{かがく ぶっしつ}]

corrosive compound

腐食性化合物{ふしょく せい かごうぶつ}

corrosive condition

腐食条件{ふしょく じょうけん}◆複数形のconditionsが用いられることが多い。

corrosive constituent

腐食性成分{ふしょく せい せいぶん}

corrosive damage

腐食損傷{ふしょく そんしょう}

corrosive deflation

経済{けいざい}を少しずつゆっくりと弱らせるデフレーション

corrosive doubt

心をむしばむような疑問{ぎもん}

corrosive effect

腐食作用{ふしょく さよう}

218
Q

cortex

A

cortex

【名】
1. 《解剖》〔腎臓{じんぞう}などの〕皮質{ひしつ}
2. 《解剖》大脳皮質{だいのう ひしつ}◆【同】cerebral cortex
3. 《植物》樹皮{じゅひ}、外皮{がいひ}
【音声を聞く】svl11/cortex_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrteks、【変化】《複》cortices | cortexes、【分節】cor・tex

cortex adrenal

副腎皮質{ふくじん ひしつ}

cortex cells

皮層細胞{ひそう さいぼう}

cortex cerebelli

小脳皮質{しょうのう ひしつ}

cortex cerebri

大脳皮質{だいのう ひしつ}

cortex lentis

水晶体皮質{すいしょうたい ひしつ}

cortex mapping

皮質{ひしつ}マッピング

cortex nodi lymphatici

リンパ節皮質{せつ ひしつ}

cortex of adult brain

成人{せいじん}の脳の大脳皮質{だいのう ひしつ}

cortex of bone

骨皮質{こつひしつ}

cortex of hair shaft

毛皮質{もうひしつ}

cortex of lens

水晶体皮質{すいしょうたい ひしつ}

cortex of lymph node

リンパ節皮質{せつ ひしつ}

cortex of occipital lobe

後頭葉皮質{こうとうよう ひしつ}

cortex of ovary

卵巣皮質{らんそう ひしつ}

219
Q

counterfeit

A

counterfeit

【他動】
~を偽造{ぎぞう}する、~のふりをする【名】
偽物、偽札、偽造品【形】
偽の、偽りの、偽造{ぎぞう}の、見せ掛けの
・She forced a smile and asked with counterfeit kindness. : 彼女は作り笑いをして心にもない親切そうな様子で尋ねた。【音声を聞く】svl11/counterfeit_w.mp3【レベル】11、【発音】káuntərfìt、【@】カウンターフィット、【変化】《動》counterfeits | counterfeiting | counterfeited、【分節】coun・ter・feit

counterfeit bill

偽札{にせさつ}

counterfeit camera

《a ~》偽造{ぎぞう}カメラ

counterfeit card

偽造{ぎぞう}カード

counterfeit charity

偽の親切{しんせつ}

counterfeit checks

偽小切手{にせ こぎって}

counterfeit cheques

〈英〉→ counterfeit checks

counterfeit cigarette

《a ~》偽造{ぎぞう}たばこ

counterfeit cigarette production

偽たばこ製造{せいぞう}
【表現パターン】counterfeit cigarette production [manufacturing]

counterfeit clothing

偽ブランドの服
・The quality of the counterfeit clothing is as good or sometimes better than the original. : 偽ブランドの服の品質はオリジナルと同等か、しばしばオリジナルよりも良い。

counterfeit coin

偽金{にせがね}

counterfeit designer clothes

偽造{ぎぞう}のデザイナーブランド(の)服

counterfeit documents

偽文書{ぎ ぶんしょ}、偽造書類{ぎぞう しょるい}

counterfeit drug

不正医薬品{ふせい いやくひん}
【表現パターン】counterfeit drug [medicine]

counterfeit drug trade

偽薬{ぎやく}の取引{とりひき}

220
Q

courthouse

A

courthouse

【名】
1. 裁判所{さいばんしょ}
2. 〈米〉郡庁舎{ぐんちょうしゃ}
【音声を聞く】svl11/courthouse_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrthàus、【@】コートハウス、【変化】《複》courthouses、【分節】court・house

courthouse construction

裁判所建設{さいばんしょ けんせつ}

country courthouse

《a ~》田舎{いなか}の裁判所{さいばんしょ}

county courthouse

郡庁舎{ぐんちょうしゃ}

federal courthouse

連邦裁判所{れんぽう さいばんしょ}

state courthouse

《a ~》〈米〉州裁判所{しゅう さいばんしょ}

He’s been tied up at the courthouse all day.

彼は、一日中裁判所にいなければいけなかった

Several thousand fans were outside the courthouse for the start of the trial, and hundreds were there as the verdict was announced.

裁判が始まったときから、何千人ものファンが裁判所の外に集まり、判決が読み上げられる際にも、何百もの人がその場にいました。”VOA-A042”, “2497462”

(2) When a witness is within the courthouse, said witness may be examined without a summons.

2 証人が裁判所の構内にいるときは、召喚をしない場合でも、これを尋問することができる。◆【出典】

Hundreds of protesters gathered in front of a courthouse.

抗議する人がなん百人も裁判所前に集まりました。

Further, There were demonstrators armed with stones outside the courthouse, demanding that the three be sentenced to death, and their legal representatives were subjected to intimidation including death threats.

それだけでなく、石を持ったデモ隊が裁判所の外で3人に対する死刑判決を要求し、弁護人たちは殺すと脅迫されるなどの嫌がらせを受けた。◆【出典】

Having no other option, they took it to the courthouse, but the person who lost it didn’t appear.

仕方なく裁判所に届けたが、落とし主は現れない。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132016”, “2361802”

There were 150 people lined up in front of the courthouse to participate in a lottery for 30 gallery seats.

裁判所の前には30の傍聴席を求めて150人がくじ引きに列をつくった。

They saw few or no churches, but the prophet’s mansion, the courthouse, and the arsenal,

ここには教会はほとんどなくて、代わりに預言者の館や裁判所や兵器庫が目についた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD27”, “2585155”

He was killed by lethal injection in a mobile execution chamber near the courthouse.

柳永は裁判所の近くの移動処刑車の中で、致死注射によって処刑された。◆【出典】

221
Q

courtship

A

courtship

【名】
1. 求婚{きゅうこん}、〔結婚{けっこん}を目的{もくてき}とした〕求愛{きゅうあい}
2. 求婚期間{きゅうこん きかん}、〔結婚{けっこん}までの〕交際期間{こうさい きかん}
3. 愛想{あいそう}、ご機嫌取り、こびへつらい
4. 《動物》求愛行動{きゅうあい こうどう}
【音声を聞く】svl11/courtship_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́ːrtʃip、【@】コートシップ、【変化】《複》courtships、【分節】court・ship

courtship behavior

求愛(行動){きゅうあい(こうどう)}

courtship behaviour

〈英〉→ courtship behavior

courtship dance

求愛{きゅうあい}ダンス

courtship display

求愛誇示、求愛行動

courtship feeding

求愛給餌{きゅうあい きゅうじ}

courtship ritual

求愛儀式、求愛の行為

courtship skill

交際{こうさい}[求愛{きゅうあい}・求婚{きゅうこん}]術

courtship song

〔動物{どうぶつ}などの〕求愛音{きゅうあい おん}

brief courtship

結婚前{けっこん まえ}の短い交際期間{こうさい きかん}

communal courtship

集団求婚{しゅうだん きゅうこん}

exhibit courtship behavior

《生物》求愛行動{きゅうあい こうどう}を見せる

exhibit courtship behaviour

〈英〉→ exhibit courtship behavior

Her courtship with her future husband was like something out of a romance novel.

夫人とご主人とのなれそめはロマンス小説のようだったそうです。◆【出典】Hiragana Times, 1997年11月号◆【出版社】”HT133006”, “2372852”

human courtship behavior

人間{にんげん}の求愛行動{きゅうあい こうどう}

222
Q

covert

A

covert

【名】
1. 〔狩の獲物{えもの}が隠れる〕下生え{したばえ}、やぶ
2. 隠れ場所{かくれ ばしょ}、避難所{ひなんじょ}
3. 《鳥》雨覆羽{あまおおい ばね}◆翼や尾の風切羽などの根元に生える小さな羽。◆【同】tectrix
4. = covert cloth
5. 《鳥》オオバンの群れ
【形】
秘密{ひみつ}の、隠された、内密{ないみつ}の、こっそりした【音声を聞く】svl11/covert_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》kʌ́vərt 《形》kóuvərt、【@】カバート、【変化】《複》coverts、【分節】cov・ert

Covert Action/operation Red Star

【映画】
レッド・コマンド◆米1993

covert activity

秘密{ひみつ}[非公然{ひ こうぜん}]の活動{かつどう}

covert acts of aggression

ひそかな侵略行為{しんりゃく こうい}

covert agent

秘密情報員{ひみつ じょうほう いん}、スパイ

covert agreement

暗黙{あんもく}の合意{ごうい}[同意{どうい}・協定{きょうてい}・協約{きょうやく}]

covert behavior

あらわでない行動、内潜的行動

covert behaviour

〈英〉→ covert behavior

covert camera

隠しカメラ◆hidden cameraと同じ

covert category

隠在的範疇{いんざい てき はんちゅう}

covert cloth

〔生地{きじ}の〕カバート・クロス◆同色で色の濃さが異なる2種類の糸であや織りにした、ややまだらがかった目の詰まった丈夫な生地。ズボンなどにも使われるが、主にカバート・コートに用いられる。◆【語源】covertは狩の獲物が隠れる茂みの意味で、色合いや風合いが似ていることから。

covert coat

カバート・コート◆カバート・クロスで作られる、もともと乗馬や狩などのために着た丈夫なコート。伝統的なものは淡い黄褐色をし、襟はシングル、直線的なカットで、膝上{ひざうえ}までの長さがあり、袖口に4本のステッチが入っている。

covert cognition

潜在認知{せんざい にんち}

covert communication

秘密通信{ひみつ つうしん}

covert culture

隠された文化{ぶんか}

223
Q

coy

A

coy

【形】
1. 遠慮{えんりょ}がちな、控えめの、恥ずかしがりな
2. 純情{じゅんじょう}ぶった、こびた、ぶりっ子の
3. 関わろうとしない、何も語ろうとしない
【音声を聞く】svl11/coy_w.mp3【レベル】11、【発音】kɔ́i、【@】コイ

coy about

《be ~》~について口が重い、明らかに(しようと)しない、言おうとしない
【表現パターン】coy about [over]

coy about the name of

《be ~》~の名を言おうとしない、~を明らかにしようとしない

coy admonition

こびるように「駄目{だめ}」と言うこと◆女性が男性に

coy in someone’s comments

《be ~》(人)のコメントには裏の意味{いみ}が込められている

act coy like a woman

女性みたいに恥ずかしそうなふりをする

former coy idol known to her fans as

ファンに~として親しまれた元ぶりっ子アイドル

go coy

純情げな振る舞いをみせる、内気{うちき}になる

play coy

恥ずかしそうな[関わろうとしない]ふりをする

strangely coy about

~について妙に煮え切らない

cast a coy look behind

こびを含んだ視線{しせん}を後ろに送る

cast a coy smile at

(人)に遠慮{えんりょ}がちなほほ笑みを向ける[投げ掛ける]

with a coy look

恥ずかしそうな表情{ひょうじょう}で
【表現パターン】with a coy look [expression] (on one’s face)

“I do not want to be coy about this.

「このことについて隠し立てしたくありません。”VOA-S135”, “2229120”

Coyaima

【地名】
コヤイマ

224
Q

crackdown

A

crackdown

【名】
1. 〔違法行為に対する〕取り締まり、法律{ほうりつ}の厳格{げんかく}な施行{しこう}、弾圧{だんあつ}
・The police have intensified efforts to crack down on Internet hackers who have caused extensive damage to Net based businesses. : 警察はネットで事業を展開している企業に大きな被害を与えているハッカーに対して、取り締まりを強化している。
・The mayor announced a crackdown on crime and promised that there would be more arrests. : 市長は犯罪に対する断固たる措置を発表し、逮捕者が増える見通しだと語った。
・The Israeli military crackdown has prompted soul searching at home. : イスラエル軍による弾圧は、国内においてその是非が問われることになった。
2. 〔警察が犯罪者に対して行う〕一斉検挙、手入れ
・The national police have launched a crackdown on software piracy, seizing computers containing stolen movies, computer games and other applications. : 国家警察はソフトウェアの著作権侵害に対する一斉検挙を開始し、映画やコンピューター・ゲーム、その他のアプリケーションが違法にインストールされたパソコンを押収しました。
【音声を聞く】svl11/crackdown_w.mp3【レベル】11、【発音】krǽkdàun、【変化】《複》crackdowns、【分節】crack・down

crackdown effort

〔違法行為{いほうこうい}などに対する〕取り締まりの努力{どりょく}

Crackdown in Syria: Terror in Tell Kalakh documents deaths in custody, torture and arbitrary detention that took place in May when Syrian army and security forces mounted a broad security sweep, lasting less than a week, against residents of the town near the Lebanese border.

最新の報告書「シリアにおける弾圧:タッル・カラフの恐怖(Crackdown in Syria:Terror in Tell Kalakh)」は、シリア軍および治安部隊が大掛かりな治安掃討作戦を開始した5月に行われた拘禁、拷問、恣意的な拘束の最中に、複数の死者が出たことを記録するものである。この掃討作戦は、レバノンの国境近くの町の住民に対して、1週間足らずの間続けられた。◆【出典】

crackdown on

~への弾圧{だんあつ}

crackdown on a global terrorist ring

世界規模{せかい きぼ}のテロリスト集団{しゅうだん}に対する弾圧{だんあつ}

crackdown on corporate fraud

企業{きぎょう}の不正{ふせい}に対する取り締まり

crackdown on delinquents

不良{ふりょう}少年{しょうねん}[少女{しょうじょ}]への取り締まり

crackdown on employers of illegal immigrants

不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}の雇用主{こよう ぬし}への取り締まり

crackdown on illegal aliens

不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}の取り締まり

crackdown on illegal parking

駐車違反{ちゅうしゃ いはん}[違法駐車{いほう ちゅうしゃ}・不法駐車{ふほう ちゅうしゃ}]の取り締まり

crackdown on prostitution

《a ~》売春{ばいしゅん}の取り締まり

crackdown on pro-democracy demonstrators at Tiananmen Square

天安門事件{てんあんもん じけん}

crackdown on pushy panhandlers

しつこい物乞{もの ご}いに対する取り締まり

crackdown on terrorism

テロへの弾圧{だんあつ}

crackdown on the media

メディア弾圧{だんあつ}

225
Q

crackle

A

crackle

【自動】
1. パチパチ音を立てる
・Gunfire crackled through the city. : 町中で銃撃音が鳴り響いた。
2. 〔落ち葉などが〕カサコソ[カサカサ]音を立てる
3. 細かいひびができる
【名】
1. ひび模様{もよう}
2. パチパチいう音
3. 《医》パチパチ音、クラックル◆肺の異常音
【音声を聞く】svl11/crackle_w.mp3【レベル】11、【発音】krǽkl、【@】クラクル、クラックル、【変化】《動》crackles | crackling | crackled、【分節】crack・le

crackle and hum

〔パチパチやブーンという〕雑音{ざつおん}

crackle back

パチパチいう音が返ってくる

crackle glazing

クラックル[ひび割れ]塗装{とそう}

crackle of kindling

たき付けのパチパチいう音

crackle someone’s voice over the sound system

音響{おんきょう}システム越しに(人)の声がパチパチと割れる

crackle sound

〔肺などの〕クラックル音、パチパチ音

crackle with static electricity

静電気{せいでんき}がビリッとくる

end-inspiratory crackle

《医》吸気終末{きゅうき しゅうまつ}のラ音
【表現パターン】end-inspiratory crackle [rale]

give crackle textures in fabrics

生地{きじ}にひび割れたような質感{しつかん}を出す

inspiratory crackle

《医》吸気性{きゅうき せい}クラックル

midinspiratory crackle

吸気中期断続性雑音{きゅうき ちゅうき だんぞく せい ざつおん}

suddenly crackle to the earth beyond one’s window

窓の外で(溶けた氷などが)突然{とつぜん}[ふいに]音を立てて地面{じめん}に落ちる

The crackle heard upon auscultation of the patient’s chest suggested pneumonia.

その患者{かんじゃ}の胸を聴診{ちょうしん}した際に聴取{ちょうしゅ}されたパチパチ音は、肺炎{はいえん}を示唆{しさ}していた。◆【出典】『キクタンメディカル 3. 診療と臨床検査編』(アルク刊)

celebratory firecrackers crackle over

~に祝賀{しゅくが}の花火{はなび}が鳴り響く

226
Q

crap

A

crap

【1自動】
〈卑〉糞をする【1名】
1. 〈卑〉糞、うんち
2. 〈卑〉糞[うんち]をすること
3. 〈卑〉たわごと、くだらないこと、くず、ごみ◆shitほど激烈ではないものの、やや下品な表現。
・Enough legal crap! This is why I hate lawyers. : 法的にどうたらこうたらの話はもううんざりだ。だから法律家は嫌いなんだ。
・Don’t give me the crap. : くだらないことを言わないで。/ご託はいいから。
・This article is a bunch of crap. : この記事には、ばかげた[いいかげんな]ことばかり書いてあります。/この記事は荒唐無稽です。
【2自動】
〔クラップスで〕最初{さいしょ}のさいころで負ける◆【同】crap out【2名】
1. = craps
2. 〔クラップスで〕最初{さいしょ}のさいころで負けが決まること◆【同】craps
【音声を聞く】svl11/crap_w.mp3【レベル】11、【発音】krǽp、【変化】《動》craps | crapping | crapped

crap around

【句動】
ばかなことをする、ブラブラする、仕事をサボる

crap food

クラップ・フード◆手軽に食べることが出来るが、栄養バランスが偏るとか、糖分の摂り過ぎになるなど、好ましくない材料が多量に含まれているという理由から、非健康的と見放される調理食。

crap game

《a ~》クラップス(ゲーム)◆craps gameともいう。

crap map of

~の(中で)つまらない場所{ばしょ}
・I was not surprised to read that this area officially tops the crap map of Britain. : この場所が公式にもイギリスの中で最もつまらない場所とされていることを読んだが、私は別に驚かなかった。

crap on

(人)にウンチを投げ付ける、(人)にひどい扱いをする、(人)をないがしろにする

crap out

【句動】

  1. 〈米俗〉〔恐くなったので〕~から手を引く、~を中止{ちゅうし}する、~をやめる
  2. 〈米俗〉〔疲れたので〕休憩{きゅうけい}する
  3. 〈米俗〉〔機器が〕正常{せいじょう}に機能{きのう}しなくなる、止まる、故障{こしょう}する

crap put

【句動】
〔クラップスで〕最初{さいしょ}のさいころで負ける◆【参考】craps

crap shooting

クラップ・シューティング◆サイコロ二つを使ったアメリカのゲーム

crap table

クラップス・テーブル◆【参考】craps
【表現パターン】craps [crap] table

crap up

【句動】
~を駄目{だめ}にする

crap work

〈俗〉つまらない[くだらない]仕事{しごと}

Holy crap!

〈俗〉えっ!、何だって!、こりゃ驚いた!◆驚きを表す

Oh crap.

〈卑俗〉くそ。/やばい。

work crap

くだらない仕事{しごと}

227
Q

crate

A

crate

【他動】
~を木箱{きばこ}に詰める【名】
1. 枠箱、クレート(60×30×30cmの箱1杯分の単位{たんい})、木箱{きばこ}、木枠{きわく}の付いた箱
2. 〈軽蔑的〉ぼろ自動車{じどうしゃ}、ぼろ飛行機{ひこうき}
【音声を聞く】svl11/crate_w.mp3【レベル】11、【発音】kréit、【@】クレイト、【変化】《動》crates | crating | crated

crate lined with airtight material

気密材{きみつ ざい}で裏打ちされた木箱{きばこ}

crate of

《a ~》木箱{きばこ}に入った[つめた]~

crate of oranges

《a ~》木箱{きばこ}に入った[つめた]オレンジ

auxiliary crate controller

補助{ほじょ}クレートコントローラー◆【略】ACC

egg-crate

【名】
1. エッグクレート、卵のこん包用仕切り箱
2. 升形ルーバー、格子ひさし、矩形格子
【形】
よろい格子のある、升形ルーバーのある

farrowing crate

〔豚などの〕分娩枠{ぶんべん わく}

milk crate

牛乳{ぎゅうにゅう}箱[ケース]、牛乳{ぎゅうにゅう}を入れる枠箱

orange crate

ミカン箱

packing-crate wood

こん包用の木材{もくざい}

The crate upon which I sit contains 2,000 napoleons packed between layers of lead foil.

私が座っている木箱の中には二千枚のナポレオン金貨が幾層もの鉛の箔の間に詰められています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE2”, “2536397”

wooden crate

木枠{きわく}

folding plastic crate

《a ~》折り畳み式のプラスチックの箱
【表現パターン】folding [fold-up, collapsible] plastic crate

rope a crate

木箱{きばこ}をロープで縛る

employ some sort of crate

何かの枠箱を利用{りよう}する

228
Q

crony

A

crony

【名】
〈侮蔑的〉〔一緒に時間を過ごすことの多い〕仲間{なかま}、ぐる、取り巻き(連中{れんちゅう})、親友{しんゆう}◆【用法】one’s croniesの形で用いられることが多い。【音声を聞く】svl11/crony_w.mp3【レベル】11、【発音】króuni、【変化】《複》cronies、【分節】cro・ny

crony capitalism

クローニー・キャピタリズム、仲間うちでの排他的{はいたてき}な資本流通{しほん りゅうつう}、縁故資本主義{えんこ しほん しゅぎ}

government crony

政府{せいふ}の取り巻き

old-guard crony

守旧派{しゅきゅう は}

Marry not an old crony, or a fool, for money.

金のために、昔なじみやばかと結婚してはいけない。◆ことわざ

returned the really astonished Passepartout, recognizing his crony of the Mongolia.

パスパルトゥーは、モンゴリア号にいた知人を発見して、本当に驚いていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD16”, “2654534”

cronyism

【名】
〔官職{かんしょく}の任命{にんめい}で〕友人{ゆうじん}をえこひいきすること

Cronyn

【人名】
クローニン

Marcos-style cronyism

マルコス流の縁故主義{えんこ しゅぎ}

act of cronyism

縁故主義的{えんこ しゅぎ てき}な行い[行為{こうい}]

229
Q

crumple

A

crumple

【自動】
しわくちゃ[クシャクシャ・もみくちゃ・ぺしゃんこ]になる【他動】
しわくちゃ[クシャクシャ・もみくちゃ・ぺしゃんこ]にする【音声を聞く】svl11/crumple_w.mp3【レベル】11、【発音】krʌ́mpl、【@】クランプル、【変化】《動》crumples | crumpling | crumpled、【分節】crum・ple

crumple ~ up and throw ~ on the floor

~をねじりあげ[くしゃくしゃにし]て床に投げ捨てる

crumple into a ball and toss into dustbin

クシャッと丸めてごみ箱に放り込む

crumple onto the ground

地面{じめん}に(ぺしゃんこに)打ちつける

crumple space

衝撃吸収{しょうげき きゅうしゅう}スペース◆【類】crumple zone
・Many carriages have fewer seats because of safety-conscious “crumple space” which is making overcrowding worse. : 多くの車両が、安全性を重視した「衝撃吸収スペース」が原因で座席数が減少し、車内の混雑をよりひどいものにしている。

crumple the note in one’s fist

そのメモ[手紙{てがみ}]をしわくちゃにして拳の中に握り締める

crumple the paper in one’s hands

紙を両手{りょうて}でクシャクシャにする

crumple the paper into a ball

紙をくしゃくしゃに丸める

crumple the paper into one’s pocket

紙をクシャクシャにしてポケットに入れる

crumple the paper up and throw it away

紙をクシャクシャに丸めて投げ捨てる

crumple to the floor

〔人が〕床にくずおれる[崩れるように倒れる]

crumple up

クシャクシャにする、崩れる、しわくちゃになる、つぶれる、丸める

crumple zone

〔自動車{じどうしゃ}などの〕衝撃吸収帯{しょうげき きゅうしゅうたい}、クランプルゾーン、バンパー◆自動車の前後のトランクやエンジンのある骨組み部分。衝撃を吸収する。
・Crumple zones literally crumple up in a collision, absorbing the energy of the crash. : クランプル・ゾーンは衝突の際に言葉通りクシャクシャにつぶれて、衝突のエネルギーを吸収します。

crumpled

【形】

  1. 〔つぶされて〕しわくちゃの、〔服が脱ぎ捨てられて〕くしゃくしゃの
  2. 〔動物{どうぶつ}の角が〕らせん状にねじれた

crumpled at the bottom of someone’s closet

《be ~》(人)のクローゼットの奥底{おくそこ}でしわくちゃになっている

230
Q

cub

A

cub

【名】
1. 〔クマやオオカミなどの肉食獣{にくしょく じゅう}の〕幼獣{ようじゅう}、子
2. 青二才{あおにさい}、未熟{みじゅく}な[礼儀知らずの]若者{わかもの}
3. 〔特に新聞記者{しんぶん きしゃ}の〕新米{しんまい}、駆け出し
4. 《Cub》カブ・スカウト◆【同】Cub Scout
【音声を聞く】svl11/cub_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́b、【@】カブ、【変化】《複》cubs

cub born in captivity

飼育下{しいく か}で生まれた幼獣{ようじゅう}[動物{どうぶつ}の子]

cub door

運転室{うんてん しつ}ドア

cub reporter

〈話〉〔新聞{しんぶん}・テレビ局などの〕新米{しんまい}[新人{しんじん}・駆け出しの]レポーター[記者{きしゃ}]

cub scout

カブスカウト◆ボーイスカウトの年少団員(8~10歳)。Cub Scoutとも表記。

Cub Scout

カブスカウト◆ボーイスカウトの幼年団員{ようねん だんいん}◆cub scoutとも表記。◆【同】Cub

cub shark

《魚》メジロザメ属のサメ
【表現パターン】bull [cub] shark

bear cub

クマの子、小熊{こぐま}

Mister Cub

《野球》ミスター・カブ◆1953年から1971年までシカゴ・カブズで活躍した、アーニー・バンクス(Ernie Banks)という遊撃、一塁手のこと。カブズ初の黒人選手、512本のホームランも打った。1977年ホール・オフ・フェイム入り。

Mr. Cub

《野球》ミスター・カブ◆1953年から1971年までシカゴ・カブズで活躍した、アーニー・バンクス(Ernie Banks)という遊撃、一塁手のこと。カブズ初の黒人選手、512本のホームランも打った。1977年ホール・オフ・フェイム入り。

panda cub

子[幼い・赤ちゃん]パンダ、パンダの幼獣{ようじゅう}

The cub weighed about 130 grams and its sex was found to be male.

その赤ちゃんは体重約130グラムで、性別はオスと判明していた。◆【出典】Catch a Wave, 2012年7月13日号◆【出版社】

tiger cub weighing about __ kg

〔体重{たいじゅう}が〕およそ_キロの虎の子ども

wolf cub

オオカミの子

As a cub reporter, I would have had numerous problems if there hadn’t been someone there showing me the ropes.

かけだし記者の頃、手をとるようにこつをご指導いただけなかったら、数え切れないほどの問題を抱えたかもしれません。”SPEE0025”, “2308305”

231
Q

cuff

A

cuff

【1他動】
1. 〈米〉〔ズボンの〕裾{すそ}を折り返す
2. 〈俗〉(人)に手錠{てじょう}を掛ける
【1名】
1. 袖口{そでぐち}、カフス◆手首に近い部分の折り返し部、またはそこに取り付けた帯状の布地を指す。中世にはレースで作ることが多かった。
2. 〈米〉〔ズボンの裾{すそ}の〕折り返し
3. 〔長い手袋{てぶくろ}の〕腕回り◆手首より上の、下腕部にかかる部分。
4. 〔靴下{くつした}の〕口ゴム◆一番上の帯状の部分で、靴下をしっかりと止める働きをする。畝編みになっていたり、伸縮素材が使われたりする。
5. 《医》〔腕に巻く〕血圧{けつあつ}(測定{そくてい})バンド
6. 〈俗〉手錠{てじょう}◆【同】handcuff◆通例、cuffs
【2他動】
~に平手打ちを食らわす【2名】
平手打ち【音声を聞く】svl11/cuff_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́f、【@】カッフ、カフ、【変化】《動》cuffs | cuffing | cuffed

Cuff

【人名】
カフ◆男性の名。

cuff button

〔ワイシャツの袖口{そでぐち}を留めるための〕カフスボタン

cuff deflation

カフの収縮{しゅうしゅく}

cuff electrode

カフ電極{でんきょく}

Cuff him.

彼に手錠を掛けろ。

cuff link

カフスボタン◆通例cuff links

cuff one’s meat

= masturbate

cuff pressure

カフ圧

cuff quote

〈俗〉〔証券取引{しょうけん とりひき}の専門家{せんもんか}による〕非公式相場{ひ こうしき そうば}

cuff someone on the ear

(人)の耳を殴る

cuff someone playfully on the ear

(人)の耳をふざけて軽くたたく

cuff someone to

(人)に手錠{てじょう}を掛けて~に結び付ける

cuff someone’s chin

(人)の顎{あご}を(下から手の平で)打つ◆ふざけて「なんだよ」という動作。主として男性間(または女性から男性)

cuff someone’s hands behind him

後ろ手に手錠{てじょう}を掛ける
【表現パターン】cuff someone’s hands (together) behind him [his back]

232
Q

culinary

A

culinary

【形】
料理{りょうり}の、台所{だいどころ}の【音声を聞く】svl11/culinary_w.mp3【レベル】11、【発音】kjúːlənèri、【分節】cu・li・nar・y

culinary ambassador

料理大使{りょうり たいし}

culinary art

割烹{かっぽう}、調理法、料理法

culinary creation

料理{りょうり}の創作{そうさく}

culinary delicacy

珍味{ちんみ}

culinary delights

おいしい料理{りょうり}

culinary disaster

《a ~》大失敗{だい しっぱい}の料理{りょうり}

culinary diversity

料理{りょうり}の多様性{たよう せい}

culinary fat

食用油脂{しょくよう ゆし}

culinary field

料理界{りょうり かい}

culinary herb

料理用{りょうり よう}ハーブ

culinary history

料理史{りょうり し}、台所{だいどころ}の歴史{れきし}

culinary magazine

料理雑誌{りょうり ざっし}

culinary plant

野菜類{やさい るい}

culinary practice

料理実践{りょうり じっせん}

233
Q

cull

A

cull

【他動】
1. 〔最良・最上のものを~から〕選択{せんたく}する、えり抜く、抜粋{ばっすい}する、選び取る
2. 〔役に立たなくなった動物を〕間引く{まびく}、処分{しょぶん}する
3. 〔花などを〕摘む、(摘み)集める
【名】
1. 〔最良・最上のものの〕選択{せんたく}
2. 〔邪魔物などの〕間引き{まびき}
3. 〔役に立たなくなって間引かれた〕動物{どうぶつ}
【音声を聞く】svl11/cull_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́l、【@】カル、【変化】《動》culls | culling | culled

cull ~ from

〔最良・最上のもの〕を…から抜粋{ばっすい}する[選び取る・えり抜く]

cull bird

〈米俗〉のけ者

cull chickens in infected areas

〔伝染病{でんせんびょう}による〕汚染{おせん}[感染{かんせん}]地域{ちいき}のニワトリを処分{しょぶん}する

cull information from

~から情報{じょうほう}を選び取る[えり抜く]

cull rate

〔不要になった家畜などの〕除外率{じょがい りつ}

cull the __ finalists

最終選考{さいしゅう せんこう}に残る_人を選ぶ

contiguous cull

隣接動物{りんせつ どうぶつ}

Can you cull your tasks, getting rid of the non-essential, just leaving the best?

タスクを厳選し、重要でないものを排除することはできないだろうか。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-LESS”, “2331330”

The demonstration came in response to a government decision to cull Egypt’s bird population in response to a local bird flu outbreak.

今回起こったデモは、鳥インフルエンザの感染がエジプトで発生したのを受け、政府が国内の鳥の処分を決定したことに対するものでした。”VOA-H011”, “2537360”

Cullar de Baza

【地名】
クリヤル・デ・バーサ

Cullberg

【人名】
クルベルグ

culled chicken

《畜産》廃鶏

culled from a herd

《be ~》〔役に立たなくなった動物{どうぶつ}などが〕群れから間引{まびき}かれる

Cullen

【人名】
カレン

234
Q

culmination

A

culmination

【名】
1. 最高点{さいこう てん}、頂点{ちょうてん}、最高度{さいこう ど}、絶頂{ぜっちょう}、全盛{ぜんせい}、成就{じょうじゅ}
2. 〔天体の〕南中{なんちゅう}、正中{せいちゅう}
【音声を聞く】svl11/culmination_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ̀lmənéiʃən、【@】カルミネイション、【分節】cul・mi・na・tion

culmination above pole

《天文》上方通過{じょうほう つうか}◆【同】upper culmination

culmination altitude

南中高度{なんちゅう こうど}

culmination below pole

《天文》下方通過{かほう つうか}◆【同】lower culmination

culmination of development

発達{はったつ}[発展{はってん}]の頂点{ちょうてん}[絶頂{ぜっちょう}]

culmination of every

《the ~》~のまさに頂点{ちょうてん}[絶頂{ぜっちょう}・極致{きょくち}]◆everyの後には単数名詞が来る。

culmination of someone’s career

(人)の生涯{しょうがい}の最も華やかな時

culmination of someone’s life

(人)の人生{じんせい}の絶頂(期){ぜっちょう(き)}

culmination of what someone has been aiming for all these years

(人)がここ数年ずっと目指{めざ}してきたことの完成形{かんせい がた}[集大成{しゅうたいせい}]

lower culmination

下方通過{かほう つうか}

The culmination of the festival will be Sunday’s award ceremony.

その祭りが最も華やかになるのは、日曜の受賞式だろう。

tragic culmination of

~の悲劇的{ひげき てき}な結末{けつまつ}

triumphant culmination

勝利{しょうり}の極み

The Academy Awards are the culmination and climax of the award season.

アカデミー賞は授賞式シーズンの最高峰にしてクライマックスです。”VOA-A227”, “2519761”

The opening of this office represents the culmination of many major endeavors.

当事務所の開設は、皆さま方の多大なご努力のたまものでございます。”SPEE0029”, “2552900”

235
Q

cumbersome

A

cumbersome

【形】
1. 〔物が大きさや重さのため〕扱い[運び]にくい
2. 〔時間{じかん}が掛かったり複雑{ふくざつ}だったりして〕面倒{めんどう}な、厄介{やっかい}な
【音声を聞く】svl11/cumbersome_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́mbərsəm、【@】カムバサム、カンバーサム、【分節】cum・ber・some

cumbersome approval process

《a ~》面倒{めんどう}な認可手続き

cumbersome bureaucracy

《a ~》煩雑{はんざつ}なお役所仕事{やくしょ しごと}

cumbersome paper filing

扱いにくい文書{ぶんしょ}ファイル

cumbersome procedure

煩雑{はんざつ}な手続き{てつづき}

Courtesy is cumbersome to them that ken it not.

礼儀知らずが礼を尽くそうとしても無理なこと。/育ちの悪い者が礼儀作法をまねても、すぐにボロが出る。◆ことわざ

EpiSurveyor replaces cumbersome and costly paper-based data collection that can take months, and sometimes years to produce results.

結果が出るまでに、数カ月から時には数年かかることがある、嵩張って費用もかかる紙ベースのデータ収集が、「EpiSurveyor」に代わるのです。”VOA-T231”, “2344793”

little less cumbersome than

《be a ~》~よりはまだ[多少{たしょう}]ましである[扱いやすい・楽である]

make ~ cumbersome and complicated

~を煩雑{はんざつ}にする

Managing such a device group is cumbersome to say the least.

このようなデバイスグループを管理することは、控えめに言ったとしても厄介なことです。◆【出典】◆【License】◆【編集】

Unfortunately, most of the prose is cumbersome, overworked, and seems to reflect an Author’s desire to Write, rather than a person’s efforts to tell a story which needs to be told.

残念ながら、どの作品を見ても、文体のもたつきや書き過ぎによるくどさが目につき、伝えなければならないことを伝えるための努力よりも、著者の「書きたい」という欲求が前面に出ているように思われる。◆【出典】Hiragana Times, 1998年2月号◆【出版社】”HT136054”, “2606568”

“Gaikokujin” is a long, six-syllable word and more cumbersome to pronounce.

「ガイコクジン」の6文字が長くて面倒くさいから。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171012”, “2227338”

At the same time, parcel post was unpopular because it required cumbersome packing and long delivery times.

それに加えて、郵便小包は面倒な包装が必要で配達に時間がかかるため、人気がありませんでした。”MB003686”, “2315589”

for we realized that, though it would have been difficult to conceal the cumbersome mass which the ornaments as a whole would have formed, he would have much less trouble with such small independent objects as single pearls, emeralds and sapphires.

扱いにくい飾り物を全部隠すのは難しいけれど、真珠やエメラルドやサファイアみたいな、小さいものだけ隠すんなら、そんなに難しくないんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2651491”

That’s especially true in developing countries, which in some cases have leap-frogged over cumbersome personal computers, instead using their phones as computers.

それは、特に発展途上国で当てはまります。発展途上国では、扱いにくいパソコンを使うことは避け、携帯電話をパソコン代わりに使っています。”VOA-T394”, “2518125”

236
Q

curator

A

curator

【名】
1. 〔博物館・美術館などの〕館長{かんちょう}、専門職員{せんもん しょくいん}、学芸員{がくげいいん}
2. 〔動物園などの〕園長{えんちょう}
3. 管理人{かんりにん}、責任者{せきにんしゃ}
【音声を聞く】svl11/curator_w.mp3【レベル】11、【発音】kjuəréitər、【@】キュレイター、キュレーター、【変化】《複》curators、【分節】cu・ra・tor

curator ad hoc

臨時保佐人{りんじ ほさにん}

curator of a library

図書館長{としょ かんちょう}

curator of museum pieces

過去{かこ}の遺物{いぶつ}の管理者{かんりしゃ}

A curator in a museum generally studies art history as an undergraduate and as a graduate student.

美術館の学芸員は、学部や大学院で美術史を学んでいるのが一般的です。

co-curator

【名】
共同館長{きょうどう かんちょう}

interim curator

財産管理人{ざいさん かんりにん}

museum curator

博物館{はくぶつかん}の館長{かんちょう}

Museum curator Alicja Knast explains that she and her colleagues had to fight hard at auctions to collect the last remnants of Chopin’s life but, she says, they felt it was their obligation to finally provide Chopin with a home.

同博物館のアリッツア・クナスト館長によると、ショパンの人生の最後に残された物を集めるために、さまざまなオークションで激しい競り合いをしなければならなかったそうです。それでも、ショパンにようやく家を与えてあげることが自分たちの義務だと感じていた、とも述べました。”VOA-A205”, “2462137”

museum’s curator

博物館{はくぶつかん}の館長{かんちょう}

The curator acquired new works from a private collector.

学芸員は、個人的な収集家から新規の作品を入手しました。

The curator of the Louvre Museum has been killed and his body is lying on the floor of the museum in a way similar to Leonardo da Vinci’s Vitruvian Man.

ルーブル美術館の館長が殺害され、彼の死体がレオナルド・ダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」とよく似た状態で美術館の床に横たわっている。◆【出典】Catch a Wave, 2006年5月26日号◆【出版社】

The curator of the museum, Junichi Mizusawa, gave a thorough explanation of the life of Lennon, who called for world peace through his music, with reference to the treasured exhibits on display.

水沢順一館長より、音楽を通して世界平和を訴えてきた(ジョン・)レノンの生涯を、秘蔵の展示品をたどりながら丁寧に解説していただきました。”IC014010”, “2536600”

The curator proposed new acquisitions to the museum.

学芸員は新規の作品の入手を美術館に提案しました。

The curator proposed works by the artist to the director.

学芸員はその芸術家の作品を館長に推薦しました。

237
Q

curt

A

curt

【形】
ぶっきらぼうな、言葉が短い、素っ気ない
・”I’m sorry. I was curt to you.” “No harm done, sir.” : 「無愛想な言い方をしてすみません」「いいえ、気にしてません」◆無愛想な態度を取ったことを謝るときの表現【音声を聞く】svl11/curt_w.mp3【レベル】11、【発音】kə́ːrt、【変化】《形》curter | curtest

Curt

【人名】
カート◆男性の名。

curt answer

素っ気{そっけ}ない返事、色気のない返事

curt demand

《a ~》ぶっきらぼうな要求{ようきゅう}

curt reply

素っ気ない返事{へんじ}

curt to

《be ~》(人)に対して素っ気{そっけ}ない

get a curt reply

素っ気ない返事{へんじ}をもらう
【表現パターン】get [receive] a curt reply

get a curt response

素っ気ない返事{へんじ}をされる
【表現パターン】get a curt response (from)

give a curt reply to

(人)に素っ気ない[無愛想{ぶあいそう}な]返事{へんじ}をする

hear a curt reply

素っ気ない返事{へんじ}を聞く

make a curt reply

素っ気ない返事{へんじ}をする

send a curt reply to

(人)に素っ気ない返事{へんじ}を送る

write a curt reply

素っ気ない返事{へんじ}を書く

give someone a curt reply

(人)に素っ気ない[無愛想{ぶあいそう}な]返事{へんじ}をする

Granice made a curt gesture of annoyance.

落胆したグラニスは返事をする気にもなれない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR1”, “2360005”

238
Q

curtail

A

curtail

【他動】
1. 〔物の端を〕切り詰める、切って短くする
2. 〔価値{かち}や期間{きかん}などを〕削減{さくげん}する、縮小{しゅくしょう}する
3. 〔人から権利{けんり}などを〕奪う、取り上げる
【音声を聞く】svl11/curtail_w.mp3【レベル】11、【発音】kərtéil、【@】カーテイル、【変化】《動》curtails | curtailing | curtailed、【分節】cur・tail

curtail a speech

話[演説{えんぜつ}]を短くする

curtail drug abuse

薬物乱用{やくぶつ らんよう}を抑制{よくせい}する

curtail energy cost in the long term

長期的{ちょうき てき}にエネルギー価格{かかく}を抑制{よくせい}する

curtail extracurricular activities

課外活動{かがい かつどう}を縮小{しゅくしょう}させる

curtail freedom of expression

表現{ひょうげん}の自由{じゆう}を抑圧{よくあつ}する

curtail frivolous lawsuits

ばかげた[くだらない・つまらない]訴訟{そしょう}を減らす

curtail government spending

政府支出{せいふ ししゅつ}を削減{さくげん}する

curtail HIV transmission

HIV感染{かんせん}を減らす[抑える]

curtail individual freedom

個人{こじん}の自由{じゆう}を抑える

curtail military effort against terrorism

テロに対抗{たいこう}する軍事的努力{ぐんじ てき どりょく}を縮小{しゅくしょう}する

curtail non-essential expenses

非本質的{ひ ほんしつてき}な経費{けいひ}を削減{さくげん}する

curtail overprescription of medications

薬漬け{くすりづけ}を抑制{よくせい}する

curtail overtime

残業{ざんぎょう}を減らす
【表現パターン】curtail [cut down on] overtime

curtail public spending

公費{こうひ}を削減{さくげん}する

239
Q

cutback

A

cutback

【名】
〔人員・出費などの〕削減{さくげん}、縮小{しゅくしょう}
・Were you caught in cutback? : 人員削減に巻き込まれたのか?/レイオフされたのか?【音声を聞く】svl11/cutback_w.mp3【レベル】11、【発音】kʌ́tbæ̀k、【@】カットバック、【変化】《複》cutbacks、【分節】cut・back

cutback asphalt

カットバック・アスファルト

cutback government expenditures

政府支出{せいふ ししゅつ}を削減{さくげん}する

cutback in expenditure

支出削減{ししゅつ さくげん}

cutback in math classes from middle school curricula

中学{ちゅうがく}の教科課程{きょうか かてい}からの数学授業数削減{すうがく じゅぎょう すう さくげん}

cutback in personnel

人員整理{じんいん せいり}

cutback in production

生産削減{せいさん さくげん}

cutback in spending

経費削減{けいひ さくげん}

cutback measurement

カットバック測定{そくてい}

cutback on hiring

採用{さいよう}[雇用{こよう}]抑制{よくせい}

cut-back asphalt

カットバック・アスファルト◆アスファルトを軽油などに溶かして液体状にしたもの

cost cutback

経費削減{けいひ さくげん}

defence cutback

〈英〉→ defense cutback

defense cutback

防衛削減{ぼうえい さくげん}

job cutback

雇用{こよう}[人員{じんいん}]削減{さくげん}、人員整理{じんいん せいり}
【表現パターン】job cut [cutback]

240
Q

cynic

A

cynic

【名】
皮肉屋[家]、冷笑家[屋]【形】
皮肉{ひにく}な、冷笑的{れいしょう てき}な【音声を聞く】svl11/cynic_w.mp3【レベル】11、【発音】sínik、【変化】《複》cynics、【分節】cyn・ic

Cynic

【名】
キニク[シニック・キュニコス・キニコス・犬儒]学派の人◆【参考】the Cynics

Cynic philosopher

《a ~》犬儒学派{けんじゅ がくは}の哲学者{てつがくしゃ}

old cynic

年寄りの皮肉屋{ひにくや}

turn into an expert cynic

一人前{いちにんまえ}[いっぱし]の皮肉屋{ひにくや}になる[へと変ぼうを遂げる]

detect a bit of the cynic in that last statement

その最後{さいご}の一言{ひとこと}に少し皮肉の気持ちがこもっているのを感じる

Am I detecting a bit of the cynic in that last statement?

その最後の一言に少し皮肉屋の気持ちがあるのを感じたけれど気のせいだろうか?

and though I might not profess to scorn glory as a cynic, I yet made very slight account of that honor which I hoped to acquire only through fictitious titles.

そして名誉も、皮相的なものだなんて言わないにしても、空疎な肩書きだけから得られるような名誉なんか、大したものとは思わなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO01”, “2646784”

“For a red rose?” they cried, “how very ridiculous!” and the little Lizard, who was something of a cynic, laughed outright.

「赤いバラが欲しくて?」、彼らは叫びました。「何てまた、ばかげたことを!」と。そして、ちょっと皮肉屋なところのある小さなトカゲは、たちまち笑い声を上げました”TANPEN06”, “2227116”

cynical

【形】
1. 〔人や態度{たいど}などが〕ひねくれた、相手{あいて}を小ばかにした
2. 〔表現{ひょうげん}などが〕皮肉{ひにく}な、嘲{あざけ}った
【音声を聞く】svl09/cynical_w.mp3【レベル】9、【発音】sínikl、【@】シニカル、【分節】cyn・i・cal

cynical about

《be ~》~を疑う
・Are you cynical about everything? : あなたはすべてを疑うの?

cynical about one’s relationship with

《be ~》~との関係{かんけい}について斜に構える[皮肉{ひにく}な態度{たいど}で臨む・冷笑的{れいしょう てき}である]

cynical about the leadership of

《be ~》~の指導力{しどうりょく}[リーダーシップ]に悲観的{ひかんてき}である

cynical all the time

《be ~》皮肉屋{ひにくや}だ、皮肉ばかり言っている

cynical analysis

皮肉{ひにく}な[シニカルな]分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

241
Q

cynicism

A

cynicism

【名】
皮肉{ひにく}な言葉{ことば}[考え方]、皮肉{ひにく}、冷笑{れいしょう}【音声を聞く】svl11/cynicism_w.mp3【レベル】11、【発音】sínəsìzm、【@】シニシズム、【分節】cyn・i・cism

breezy cynicism

快活{かいかつ}な皮肉{ひにく}

public cynicism toward politics

政治{せいじ}に対する国民{こくみん}の不信感{ふしんかん}

rooted cynicism among voters

有権者{ゆうけんしゃ}に見られる根強い{ねづよい}政治不信{せいじ ふしん}

react with cynicism

皮肉{ひにく}に反応{はんのう}する

infected by the cynicism

《be ~》皮肉{ひにく}な物の見方{みかた}に染まる

take refuge in cynicism

シニシズム[皮肉{ひにく}(な言葉{ことば})]に逃げる

with a bit of cynicism

やや皮肉{ひにく}を込めて

underline ~ with a hint of cynicism

~をかすかな皮肉{ひにく}で強調{きょうちょう}する

It would be easy to slide into cynicism.

皮肉な考え方に陥るのは簡単だろう。

What was particularly shocking was his total duplicity and cynicism.

とりわけ衝撃的だったのは彼の完全な二枚舌と皮肉な態度でした。

Many dare now to voice their opinions because they feared being accused of cynicism if they had spoken earlier.”

今、多くの人々があえて声を上げているのは、もっと早くに発言していたら皮肉を言っていると批難されることを恐れていたからだ」◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Rather than receiving encouragement from friends and relatives, I get only criticism and cynicism.

私は周囲の人たちからは激励どころか非難と疑問ばかりを受けました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105065”, “2491194”

242
Q

czar

A

czar

【名】
1. 皇帝{こうてい}、旧ロシア皇帝{こうてい}、専制君主{せんせい くんしゅ}、独裁者{どくさいしゃ}◆czar=tsar=tzar。古代ローマのシーザーGaius Julius Caesarが語源。帝政ドイツ・帝政オーストリアのカイゼルKaiserもシーザーから。
2. 〈米話〉〔特定の業界・分野の〕権威{けんい}、大家{たいか}、第一人者{だいいち にん しゃ}、専門家{せんもんか}
・The professor is the economic czar. : その教授は経済学の権威である。
【音声を聞く】svl11/czar_w.mp3【レベル】11、【発音】zɑ́ːr、【@】ザー、ツァー、ツァール、【変化】《複》czars

cocaine czar

コカイン王
【表現パターン】cocaine [cocain] czar

drug czar

麻薬問題担当長官{まやく もんだい たんとう ちょうかん}、麻薬取締官の総元締め

economic czar

経済{けいざい}の帝王{ていおう}

ethics czar

倫理{りんり}を監督{かんとく}する人

government czar

政府{せいふ}の権力者{けんりょくしゃ}

money czar

〈俗〉中央銀行総裁{ちゅうおう ぎんこう そうさい}

pay czar

報酬監視責任者{ほうしゅう かんし せきにんしゃ}◆米国の金融機関の幹部の高額報酬を監視し、高額過ぎると判断した場合には引き下げを勧告する役目の人。

regulatory czar

規制王{きせい おう}

U.S. drug czar Barry McCaffrey, in speaking with CBS News, reacted positively to the election.

米国の麻薬取締官の総責任者バリー・マカフェリー氏はCBSのインタビューに答えて、この選挙結果を支持しました。”VOA-0017”, “2605323”

czardas

【名】
チャルダーシュ(の曲)【発音】tʃɑ́ːrdɑːʃ、【分節】czar・das

czardom

【名】
皇帝{こうてい}の領土{りょうど}[地位{ちい}・権力{けんりょく}]

czarevitch

【名】
〔帝政ロシアの〕皇太子

czarevna

【名】
〔帝政{ていせい}ロシアの〕皇太子妃{こうたいし ひ}

czarina

【名】
旧ロシア皇后{こうごう}【発音】zɑːríːnə、【分節】cza・ri・na

243
Q

daunting

A

daunting

【形】
人の気力{きりょく}をくじく、おびえさせる、おじけづかせる、気力{きりょく}を失わせるような、ひるませる(ような)、威圧{いあつ}するような、恐ろしい、圧倒{あっとう}されるような、手ごわい、とっつきにくい【音声を聞く】svl11/daunting_w.mp3【レベル】11、【発音】dɔ́ːntiŋ、【分節】daunt・ing

daunting challenge

手ごわい挑戦{ちょうせん}

daunting logistics

気が遠くなるような実現{じつげん}への道のり、気をくじくような詳細{しょうさい}な実行計画{じっこう けいかく}

daunting problem

困難{こんなん}な問題{もんだい}

daunting prospect

《a ~》悲観的{ひかん てき}な見通し{みとおし}

daunting responsibilities

大変{たいへん}な責任{せきにん}

daunting task

困難{こんなん}な[骨の折れる・やる気をくじかれるような・ひるむような・気が遠くなるくらい面倒な]仕事{しごと}[作業{さぎょう}]、手ごわい課題{かだい}

apparently daunting task

《an ~》一見{いっけん}困難{こんなん}な[気が遠くなるような]仕事{しごと}

face daunting task

骨の折れる作業{さぎょう}[手ごわい課題{かだい}]に直面{ちょくめん}する

face a daunting challenge

ひるむような[気力{きりょく}がうせるような]挑戦{ちょうせん}に立ち向かう

face the daunting task of

~という大変{たいへん}な課題{かだい}に直面{ちょくめん}する

grapple with daunting political and economic challenges

手ごわい政治{せいじ}・経済{けいざい}の問題{もんだい}に取り組む

It’s a daunting challenge, but it can be done.

かなりの難事だが、できないことはない。

prevail against daunting odds

気力{きりょく}をくじくような困難{こんなん}を克服{こくふく}する

prove a daunting task

ひるむような仕事{しごと}と分かる

244
Q

dearth

A

dearth

【名】
1. 不足{ふそく}、欠乏{けつぼう}◆【同】lack
2. 食糧不足{しょくりょう ぶそく}、飢饉{ききん}
・A bad wife is a lifelong dearth. : 悪妻は生涯にわたる飢饉に等しい。/悪妻は60年の不作。
【音声を聞く】svl11/dearth_w.mp3【レベル】11、【発音】də́ːrθ、【@】ダース

dearth of

《a ~》~の不足{ふそく}

dearth of data

データ(の)不足{ふそく}

dearth of evidence

証拠不足{しょうこ ぶそく}

dearth of food

食糧不足{しょくりょう ぶそく}

dearth of information

情報不足{じょうほう ぶそく}

dearth of job opportunities

《a ~》雇用{こよう}[就職{しゅうしょく}・就業{しゅうぎょう}]機会{きかい}の不足{ふそく}

dearth of opportunities to

~する機会{きかい}の欠乏{けつぼう}

dearth of resources and markets

資源{しげん}と市場{しじょう}の欠乏{けつぼう}

birth dearth

出生不足{しゅっせい ぶそく}

doctor dearth

医者{いしゃ}[医師{いし}]不足{ふそく}

housing dearth

住宅不足{じゅうたく ぶそく}

admit a dearth of

~の不足{ふそく}[が足りないこと]を認める

face a dearth of

~(の)不足{ふそく}に直面{ちょくめん}する

Given the dearth of other legitimate alternatives, it’s hardly surprising that some young people have turned to juvenile delinquency to try to make their lives more exciting.

合法的な選択肢が他にないのなら、若者が人生をもっと楽しくするために少年犯罪に走ったとしても、驚くことではないのではないか。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177038”, “2359102”

245
Q

debacle

A

debacle

【名】
1. 総崩れ{そうくずれ}、崩壊{ほうかい}、瓦解{がかい}、大失敗{だい しっぱい}、潰走{かいそう}
2. 暴落{ぼうらく}
3. 大災害{だい さいがい}、鉄砲水{てっぽうみず}
【音声を聞く】svl11/debacle_w.mp3【レベル】11、【発音】dəbɑ́ːkl、【変化】《複》debacles、【分節】de・ba・cle

administrative debacle

行政{ぎょうせい}の大混乱{だい こんらん}

bad-loan debacle

不良債権処理{ふりょう さいけん しょり}の大失敗{だい しっぱい}

bloody debacle

《a ~》〔戦闘{せんとう}での〕大敗{たいはい}

catastrophic debacle

《a ~》とてつもない失敗{しっぱい}

complete debacle

《a ~》完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}

costly debacle

《a ~》多大{ただい}な損害{そんがい}[損失{そんしつ}]をもたらす失敗{しっぱい}

currency debacle

《a ~》通貨{つうか}の大暴落{だい ぼうらく}

Democratic debacle

民主党{みんしゅとう}の大敗{たいはい}[完敗{かんぱい}]

diplomatic debacle

《a ~》外交上{がいこうじょう}の大失敗{しっぱい}[失策{しっさく}]

disastrous debacle

《a ~》多大{ただい}な損害{そんがい}[損失{そんしつ}]をもたらす失敗{しっぱい}

election debacle

選挙{せんきょ}の大失敗{だい しっぱい}

financial debacle

《a ~》財政破綻{ざいせい はたん}

fundamental debacle

《a ~》根本的{こんぽん てき}な

huge debacle

《a ~》とてつもない大失敗{だい しっぱい}

246
Q

debase

A

debase

【他動】
〔品位・品質・評価などを〕落とす、低下{ていか}させる【音声を聞く】svl11/debase_w.mp3【レベル】11、【発音】dibéis、【変化】《動》debases | debasing | debased、【分節】de・base

debase currency

貨幣{かへい}[通貨{つうか}]の質を下げる[落とす]

debase oneself

卑屈{ひくつ}になる、〔高ぶらないで〕身を低くする

debase quality

質[品質{ひんしつ}]を落とす

debase the morals

風紀を乱す、風儀を乱す

debase the value of diamonds

ダイヤモンドの価値{かち}を下げる

debased

【形】
〔品質・品位などが〕低下した、劣った、劣化した

debasement

【名】
〔品質・品位などの〕悪化{あっか}、低下{ていか}

He is the most debased man who ever lived.

彼ほど下劣なやつはいない。

Oblomovism and Stakhanovism are two sides of the same debased coin.

オブローモフ主義〔注3〕とスタハノフ主義〔注4〕は、けっきょく悪貨の裏表にすぎないのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2471641”

247
Q

debilitate

A

debilitate

【他動】
〔人や組織{そしき}などを〕衰弱{すいじゃく}[消耗{しょうもう}]させる【音声を聞く】svl11/debilitate_w.mp3【レベル】11、【発音】dibílitèit、【変化】《動》debilitates | debilitating | debilitated、【分節】de・bil・i・tate

debilitate one’s standing

自分{じぶん}の評価{ひょうか}を台無{だいな}しにする

debilitate the government

政府{せいふ}を弱体化{じゃくたいか}する

debilitated

【形】
衰弱{すいじゃく}した

debilitated by other illnesses

《be ~》他の病気{びょうき}によって衰弱{すいじゃく}している

debilitated elderly patient

衰弱{すいじゃく}した高齢患者{こうれい かんじゃ}

debilitated elderly person

衰弱{すいじゃく}した高齢者{こうれいしゃ}

debilitated patient

衰弱{すいじゃく}(した)患者{かんじゃ}

debilitated person

衰弱{すいじゃく}した人

debilitated sound

衰弱音{すいじゃく おん}

elderly debilitated patient

衰弱{すいじゃく}した高齢患者{こうれい かんじゃ}

The whole Body quickly became debilitated,

しかし、すぐに、身体全体がやせ衰えていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-070”, “2568460”

Amnesty International fears for the health of prisoners in Myanmar, and particularly for those debilitated by years’ of imprisonment and ill-treatment, forced to work in poor conditions in labour camps or act as military porters.

アムネスティはビルマ(ミャンマー)の囚人の健康について懸念している。特に、長年の獄中生活、虐待、労働キャンプでの過酷な状況、あるいは軍のポーターとして働かされる、などのために衰弱した人々の健康が心配される。◆【出典】

Many of the group had previously been imprisoned for their political activities for up to 15 years, they are in debilitated states of health and require medical treatment.

彼らの多くは以前にも政治活動のために最大15年間も獄中にいたことがあり、健康を害しているため医療措置が必要である。◆【出典】

248
Q

decipher

A

decipher

【他動】
1. 〔判読{はんどく}が難しいものを〕読み解く、解釈{かいしゃく}する
2. 〔暗号{あんごう}を〕解読{かいどく}する、平文{ひらぶん}に直す◆【同】decode
【名】
〔文字{もじ}などの〕判読{はんどく}、〔暗号{あんごう}の〕解読{かいどく}【音声を聞く】svl11/decipher_w.mp3【レベル】11、【発音】disáifər、【@】ディサイファー、デサイファー、【変化】《動》deciphers | deciphering | deciphered、【分節】de・ci・pher

decipher ~ at a molecular level

《生化学》~を分子{ぶんし}レベルで解明{かいめい}する

decipher a code

暗号{あんごう}を解読{かいどく}する

decipher a coded message

暗号{あんごう}メッセージを解読{かいどく}する
【表現パターン】decipher [crack] a coded message

decipher a foreign language

外国語{がいこくご}を解読{かいどく}する

decipher a mystery

謎を読み解く

decipher a sign

兆候{ちょうこう}を読み取る[理解{りかい}する・つかむ・把握{はあく}する]

decipher manual

説明書{せつめいしょ}[マニュアル]を解読{かいどく}する[読み解く]

decipher messages written in numbers

数字{すうじ}で書かれた暗号{あんごう}を解読{かいどく}する

decipher scrambling algorithm

スクランブル用アルゴリズムを解読する

decipher someone’s emotions

(人)の感情{かんじょう}を読み取る

decipher someone’s handwriting

(人)の文字{もじ}を解読{かいどく}する

decipher someone’s shorthand

(人)の速記{そっき}を解読{かいどく}する

decipher the frequency of

~の周波数{しゅうはすう}を解釈{かいしゃく}する

decipher verbal and visual signals

言葉{ことば}と視覚信号{しかく しんごう}を解釈{かいしゃく}する

249
Q

decor

A

decor

【名】
1. 装飾物{そうしょく ぶつ}、装飾様式{そうしょく ようしき}、飾り付け{かざりつけ}、装飾(品){そうしょく(ひん)}
2. 舞台装置{ぶたい そうち}◆【同】stage setting
【音声を聞く】svl11/decor_w.mp3【レベル】11、【発音】deikɔ́ːr、【変化】《複》decors、【分節】de・cor

Decor International

【組織】
国際家具および室内装飾展示会

barebones decor

飾り気のない内装{ないそう}

elaborate decor

《an ~》凝った[精巧{せいこう}な・手の込んだ]装飾{そうしょく}

Elle Decor

【雑誌名】
エル・デコール

Elle Decor Britain

【雑誌名】
エル・デコール・ブリテン

Elle Decor France

【雑誌名】
エル・デコール・フランス

Elle Decor Italy

【雑誌名】
エル・デコール・イタリー

holiday decor

祝祭日{しゅくさいじつ}の飾り付け

home decor

室内装飾{しつない そうしょく}

sophisticated decor

洗練{せんれん}された[センスのある]内装{ないそう}

The decor conveyed the impression of meticulous taste.

こだわりの感じられる内装だ。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097026”, “2537227”

The decor in both Japanese and Western style rooms is kept simple; so as not to distract from the picture window views of the ocean and the city at night; thus providing a comfortable, relaxing ambience.

お部屋は和室・洋室ともに窓からの海の眺め・街の夜景がより配慮されたシンプルなインテリアが、ゆったりした雰囲気を醸し出しています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124014”, “2537228”

BHG Paint Decor

【雑誌名】
BHGペイント・デコール

design of interior decor

室内{しつない}[インテリア]装飾{そうしょく}のデザイン

250
Q

defamation

A

defamation

【名】
名誉毀損{めいよ きそん}、中傷{ちゅうしょう}、悪口{わるぐち}
・The company sued a former employee, accusing him of defamation. : 会社は元社員が会社の中傷をしているとして彼を告訴しました。【音声を聞く】svl11/defamation_w.mp3【レベル】11、【発音】dèfəméiʃən、【分節】def・a・ma・tion

defamation law

名誉毀損法{めいよ きそん ほう}

defamation lawsuit

名誉毀損訴訟{めいよ きそん そしょう}

Defamation of a brand can seriously harm a company.

ブランドへの中傷は、会社に深刻なダメージを与えかねません。

defamation of character

名誉毀損{めいよきそん}

Anti-Defamation League

【組織】
名誉毀損防止組合

cry defamation

名誉毀損{めいよ きそん}だと抗議{こうぎ}する

Are the defamation and obscenity on the Internet cyber crime?

インターネット上での中傷やわいせつは犯罪か?

charged with defamation

《be ~》名誉毀損{めいよきそん}で告発{こくはつ}される

file a defamation lawsuit against

~を名誉毀損{めいよ きそん}で訴える

file a defamation suit against

~を名誉毀損{めいよ きそん}で訴える

law of defamation

名誉毀損法{めいよきそん ほう}

waiver of defamation

名誉毀損{めいよ きそん}で訴える[訴訟{そしょう}を起こす]権利{けんり}の放棄{ほうき}

feature pornography and defamation of people on the Internet

インターネット上でわいせつ情報や他人を誹謗中傷する情報を公開する
【表現パターン】feature pornography and defamation of people on the Internet [Net]

sue someone for defamation

(人)を名誉毀損{めいよ きそん}で訴える

251
Q

defection

A

defection

【名】
1. 亡命{ぼうめい}、(国外{こくがい})逃亡{とうぼう}、離脱{りだつ}、背信(行為){はいしん(こうい)}
2. 欠陥{けっかん}
3. 欠如{けつじょ}、不足{ふそく}
【音声を聞く】svl11/defection_w.mp3【レベル】11、【発音】difékʃən、【分節】de・fec・tion

defection limit

不良限界{ふりょう げんかい}

defection of courage

勇気{ゆうき}の欠如{けつじょ}

defection of the soldiers

兵士{へいし}の逃亡{とうぼう}

defection to

~に対する背信行為{はいしん こうい}

customer defection rate

顧客{こきゃく}の離反率{りはん りつ}

direct defection

直接亡命{ちょくせつ ぼうめい}

maritime defection

~からの海上逃亡{かいじょう とうぼう}

mass defection

大量亡命{たいりょう ぼうめい}

cast of defection

《a ~》落胆{らくたん}の様子{ようす}

cause of defection

《a ~》退会{たいかい}(の)原因{げんいん}

make a defection from the party

離党{りとう}する

minimise customer defection

〈英〉= minimize customer defection

minimize customer defection

顧客離反{こきゃく りはん}を最小限{さいしょうげん}に抑える

cause of customer defection

《a ~》顧客{こきゃく}の退会{たいかい}の原因{げんいん}

252
Q

deference

A

deference

【名】
1. 〔他の人に対する〕尊敬{そんけい}、敬意{けいい}
2. 〔他の人の判断{はんだん}や意思{いし}などへの〕恭順{きょうじゅん}、服従{ふくじゅう}
【音声を聞く】svl11/deference_w.mp3【レベル】11、【発音】défərəns、【@】ディファレンス、デファレンス、ディファレンス、【分節】def・er・ence

deference to authority

権力{けんりょく}に対しての服従{ふくじゅう}

deference to elders

敬老{けいろう}の精神{せいしん}

deference to seniors

年長者{ねんちょう しゃ}に対する尊敬{そんけい}の念

blind deference

何も疑わず[分からず]に従うこと

in deference to

~に敬意{けいい}を表して、~を尊敬{そんけい}して

in deference to protests by

~の抗議{こうぎ}に従って

in deference to public opinion

世論{せろん/よろん}を重んじて
【表現パターン】in [out of] deference to public opinion

in deference to someone’s age

(人)の敬老{けいろう}の念から

pay deference toward

(人)に敬意を払う
【表現パターン】pay deference toward [to]

show deference

敬意を払う、顔を立てる
【表現パターン】show deference (to)

without deference to

~に従うことなく
【表現パターン】without (any) [with no] deference to

out of deference to

~への尊敬{そんけい}の念から、~への敬意{けいい}から

show great deference to

~に深い敬意{けいい}を表す

show less deference to

(人)にあまり敬意{けいい}を示さ[払わ]ない
【表現パターン】show less respect [deference] to

253
Q

deflate

A

deflate

【自動】
1. 空気{くうき}が抜ける、しぼむ、収縮{しゅうしゅく}する
2. 〔人が〕へこむ、しょげる、意気消沈{いき しょうちん}する
【他動】
1. ~の空気{くうき}を抜く、~をしぼませる、~を収縮{しゅうしゅく}させる
・Your ego will be deflated by this kind of boss. : こんな種類の上司を持てばあなたの自尊心はしぼんでしまうでしょう。
2. 〔人を〕へこませる、しょげさせる、意気消沈{いき しょうちん}させる
【名】
《コ》デフレート◆ZIP, GZIPなどで用いられる圧縮アルゴリズム【音声を聞く】svl11/deflate_w.mp3【レベル】11、【発音】difléit、【@】デフレイト、【変化】《動》deflates | deflating | deflated、【分節】de・flate

deflate a little

少ししょげる[意気消沈{いき しょうちん}する]

deflate blood pressure

血圧{けつあつ}を下げる[低下{ていか}させる]

deflate BP

→ deflate blood pressure

deflate compression

《コ》デフレート圧縮{あっしゅく}

deflate congressional pressure

議会{ぎかい}の圧力{あつりょく}を弱める

deflate political pressure

政治的圧力{せいじ てき あつりょく}を弱める

deflate price

値段{ねだん}を引き下げる

deflate someone’s enthusiasm

(人)の熱狂{ねっきょう}[熱意{ねつい}]をくじく

deflate someone’s hope

(人)の希望{きぼう}をくじく

deflate someone’s pomposity

(人)の尊大{そんだい}さをへこませる[くじく]

deflate the capital-to-asset ratios of major banks

主要行{しゅよう こう}の自己資本比率{じこ しほん ひりつ}を低める

deflate the listener

聞き手[聞いている側]をしょげ[意気消沈{いき しょうちん}]させる

deflate the value of

~の価値{かち}を下げる

However, balloons deflate over time; they survive only one day in which one may look at them in all their beauty.

でも、バルーンは時間がたつと空気が抜け萎んでしまうので、美しく見られる状態としてはたったの1日だ。◆【出典】Hiragana Times, 2008年3月号◆【出版社】”HT257006”, “2379448”

254
Q

deft

A

deft

【形】
器用{きよう}な、腕の良い、手際{てぎわ}の良い【音声を聞く】svl11/deft_w.mp3【レベル】11、【発音】déft、【変化】《形》defter | deftest

deft ability

《a ~》巧みな能力{のうりょく}

deft at

《be ~》~が器用{きよう}にできる[上手である]

deft at manual works

《be ~》手作業{てさぎょう}が得意{とくい}である

deft attempt

《a ~》巧みな試み

deft comedian

《a ~》熟練{じゅくれん}したお笑い芸人{げいにん}[コメディアン]

deft dodge

巧みなごまかし、巧みな身のかわし

deft fingers

器用{きよう}な指

deft mechanic

熟練工{じゅくれんこう}

deft performance

巧みな演奏{えんそう}

deft wire-walking act between

~の間をうまく操ること

display deft dribbling skill

素早いドリブルの技術{ぎじゅつ}を発揮{はっき}する

with deft fingers

器用{きよう}な指を使って

wonderfully deft and neat

《be ~》見事に決まっている

bargain with deft gestures for

~をジェスチャーを巧みに用いて値切{ねぎ}る

255
Q

defunct

A

defunct

【名】
《the ~》死者{ししゃ}、故人{こじん}
・The soul of the defunct is believed to be living in eternity. : 死者の魂は来世で生き続けると信じられている。【形】
1. 機能{きのう}していない、現存{げんそん}しない、使われていない
・Capital punishment is defunct in this state. : この州には、死刑制度はもうありません。
2. 死んだ、故~、今は亡き
【音声を聞く】svl11/defunct_w.mp3【レベル】11、【発音】difʌ́ŋkt、【分節】de・funct

defunct company

《a ~》つぶれた会社{かいしゃ}、消滅会社{しょうめつ がいしゃ}、休眠会社{きゅうみん がいしゃ}
【表現パターン】dead [defunct] company [corporation, firm]

defunct East Germany

旧東ドイツ、旧東独

defunct Japan New Party

すでに解散{かいさん}した日本新党{にほん しんとう}

defunct Japan Socialist Party

旧社会党{きゅう しゃかいとう}

defunct practice

廃れた習慣{しゅうかん}

defunct railroad

《a ~》廃線{はいせん}になった鉄道{てつどう}

defunct research satellite

用済みになった研究用衛星{けんきゅうよう えいせい}

nearly-defunct

【形】
ほとんど消滅{しょうめつ}した[機能{きのう}していない]

now-defunct

【形】
廃止{はいし}された、旧~、現在{げんざい}は倒産{とうさん}した、現存{げんそん}しない、今はなき

now-defunct Imperial Army

旧帝国陸軍{きゅう ていこく りくぐん}

now-defunct nuclear reactor at

かつて~にあった原子炉{げんしろ}

now-defunct Soviet Union

旧ソビエト連邦{れんぽう}

collector of defunct slide rules

現在使われていない計算尺のコレクタ

Japan’s now-defunct Army

旧日本軍{きゅう にほんぐん}

256
Q

degenerate

A

degenerate

【自動】
退化{たいか}する、悪化{あっか}する、堕落{だらく}する
・The discussion degenerated into an argument. : 討論はいい争いに成り下がった。【他動】
退化{たいか}させる、悪化{あっか}させる、堕落{だらく}させる【名】
1. 堕落{だらく}した人、(性的{せいてき})変質者{へんしつしゃ}
2. 退化動物{たいか どうぶつ}
3. 《生物》変質組織{へんしつ そしき}
【形】
1. 〔状態{じょうたい}や機能{きのう}などが〕劣化{れっか}した、悪化{あっか}した
2. 〔道徳心{どうとくしん}などが〕堕落{だらく}した、低下{ていか}した
3. 《物理》縮退{しゅくたい}した◆異なっている量子状態でありながら同じエネルギーを持っていること。
4. 《医》〔組織{そしき}や器官{きかん}などが〕変性{へんせい}した
5. 《生物》〔進化{しんか}の過程{かてい}で〕退化{たいか}した
6. 《生化学》〔コドンや遺伝子{いでんし}コードが〕縮重{しゅくじゅう}した◆別のコドンが同じアミノ酸を作る、または遺伝子コードに同じアミノ酸を作るコドンが複数ある場合。
【音声を聞く】svl11/degenerate_w.mp3【レベル】11、【発音!】《動》didʒénərèit 《名・形》didʒénərət、【@】デジェネレイト、【変化】《動》degenerates | degenerating | degenerated、【分節】de・gen・er・ate

degenerate art

退廃芸術{たいはい げいじゅつ}◆1930年代以降、ナチス・ドイツにおいて、当時の前衛芸術全般を指した蔑称(ドイツ語entartete Kunstの訳語)。この種の芸術活動は禁止され、作品が没収されることもあった。◆この用語は、19世紀末のフランス文学などにおける「退廃派」(デカダン派、Decadence)とは直接関係ない。

degenerate badly into a nest of poverty and crime

ひどく荒廃{こうはい}して貧困{ひんこん}と犯罪{はんざい}の温床{おんしょう}となる

degenerate band

《物理》縮退{しゅくたい}バンド

degenerate codon

《a ~》《生化学》縮重{しゅくじゅう}[縮退{しゅくたい}・同義性{どうぎ せい}]コドン

degenerate core

縮退中心核{しゅくたい ちゅうしんかく}

degenerate electron

縮退電子{しゅくたい でんし}

degenerate electronic state

《物理》縮退電子状態{しゅくたい でんし じょうたい}

degenerate element

縮退要素{しゅくたい ようそ}

degenerate fermi gas

フェルミ縮退{しゅくたい}ガス

degenerate foot

不完全(韻)脚{ふかんぜん(いん)きゃく}

degenerate form

変性型{へんせい がた}

degenerate four-wave mixing

縮退{しゅくたい}4光波混合{こうは こんごう}

degenerate gas

縮退{しゅくたい}気体{きたい}[ガス]

degenerate group

退化{たいか}グループ

257
Q

deity

A

deity

【名】
1. 〔多神教{たしんきょう}の〕神、女神{めがみ}
2. 〔多神教{たしんきょう}における〕神性{しんせい}、神であること
3. 《the Deity》〔一神教{いっしんきょう}の〕神
【音声を聞く】svl11/deity_w.mp3【レベル】11、【発音】díːəti、【@】デーアテー、ディーアティー、【変化】《複》deities、【分節】de・i・ty

deity of commerce

恵比須{えびす}

Deity of Mercy

観音{かんのん}

deity status

神の地位{ちい}[立場{たちば}]

absolute deity

絶対神{ぜったい しん}、絶対的{ぜったいてき}な神のような存在{そんざい}

guardian deity

守護神{しゅごしん}

multiarmed deity

手がたくさんある神(様)、千手観音{せんじゅ かんのん}

multiheaded deity

多面観音{ためん かんのん}

nature deity

自然神{しぜんしん}

protective deity

守り神{まもりがみ}

single deity

単一神{たんいつ しん}

tutelary deity

氏神{うじがみ}、守り神{まもりがみ}、守護神{しゅごしん}
【表現パターン】tutelary god [deity]

Fudomyoo, the deity enshrined in this temple, is believed to be very strong and merciful.

新勝寺に祭られている仏尊、不動明王はとても強く、慈悲深いと信じられている。◆【出典】Catch a Wave, 2009年2月13日号◆【出版社】

worship of a deity

《the ~》神の礼拝{れいはい}[崇拝{すうはい}]

Being treated like a deity whenever I whip out my wallet.

財布からお金を出すときに神様のように待遇されること。◆【出典】Hiragana Times, 2008年6月号◆【出版社】”HT260038”, “2319575”

258
Q

deluge

A

deluge

【他動】
1. 〔洪水{こうずい}や豪雨{ごうう}が〕~を水浸{みずびた}しにする、~を氾濫{はんらん}させる
2. 〔大量{たいりょう}のものが〕~に押し寄せる、~を圧倒{あっとう}する
【名】
1. 大洪水{だい こうずい}、大氾濫{だい はんらん}
・After me [us] the deluge! : 大洪水よ、私(たち)の後に!/死んだ後なら洪水でもなんでもやってこい。/後は野となれ山となれ。
2. 大雨{おおあめ}、土砂降り{どしゃぶり}
3. 〔殺到{さっとう}する〕大量{たいりょう}の~、〈比喩的{ひゆ てき}に〉氾濫{はんらん}する~
4. 《the Deluge》《聖書》ノアの大洪水{だい こうずい}◆ノアの箱舟に乗ったノアの家族、つがいの動物たち以外の地球上のすべての生き物を滅ぼした大洪水。
【音声を聞く】svl11/deluge_w.mp3【レベル】11、【発音】déljuːdʒ、【@】デルージ、デリュージ、【変化】《動》deluges | deluging | deluged、【分節】del・uge

deluge ~ with

~に…を浴びせる

deluge ~ with boos and jeers

~に非難{ひなん}の声[ブーイング]とやじを浴びせる

deluge gun

放水銃{ほうすい じゅう}

deluge of color

《a ~》色の氾濫{はんらん}

deluge of colour

〈英〉→ deluge of color

deluge of data

《a ~》大量{たいりょう}のデータ

deluge of e-mails

《a ~》大量{たいりょう}[おびただしい数]のEメール

deluge of information

《a ~》情報{じょうほう}の洪水{こうずい}[氾濫{はんらん}]

deluge of letters

《a ~》手紙{てがみ}の殺到{さっとう}

deluge of phone calls

《a ~》殺到{さっとう}する電話{でんわ}、電話{でんわ}の嵐

deluge of protests to ~ by facsimile

《a ~》~に対するファクスによる抗議{こうぎ}の殺到{さっとう}

deluge of rain

土砂降り{どしゃぶり}、豪雨{ごうう}

deluge someone with data

〔主語によって〕(人)が大量{たいりょう}の情報{じょうほう}にさらされる

endless deluge of e-mails

絶えず押し寄せてくるEメール

259
Q

delve

A

delve

【自動】
1. 徹底的{てっていてき}に調べる、掘り下げて調査{ちょうさ}する
2. 地面{じめん}を深く掘る
【他動】
〈古〉〔地面{じめん}を〕鋤で掘る【音声を聞く】svl11/delve_w.mp3【レベル】11、【発音】délv、【変化】《動》delves | delving | delved

delve a little bit further into

~をもう少し掘り下げる[下げて調べる]

delve a little deeper into

~をもう少し掘り下げて調査{ちょうさ}[研究{けんきゅう}]する

delve deeper into

~をいっそう深く探求{たんきゅう}[研究{けんきゅう}]する

delve deeper into the fundamental causes of disease

病気{びょうき}の根本的{こんぽん てき}な原因{げんいん}について徹底的{てってい てき}に掘り下げる

delve directly into

〔問題{もんだい}・資料{しりょう}・情報{じょうほう}など〕を直接{ちょくせつ}掘り下げて研究{けんきゅう}する[徹底的{てってい てき}に調べる]

delve further into this chapter

本章{ほんしょう}(の内容{ないよう})をさらに深く探求{たんきゅう}する[徹底的{てってい てき}に調べる]

delve into ~ a little deeper

〔問題{もんだい}など〕を少し深く掘り下げる[掘り下げて考える]

delve into

〔問題・資料・情報など〕掘り下げて考える[研究する]
・We will delve into South Asia. : 南アジアについて掘り下げて研究します。

delve into a plot

策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を詳細{しょうさい}に調べる
【表現パターン】delve into a plot [conspiracy]

delve into astrology

占星術{せんせいじゅつ}の研究{けんきゅう}に打ち込む[を深く探求{たんきゅう}する・を徹底的{てってい てき}に研究{けんきゅう}する]

delve into details

~を徹底的{てってい てき}に詳しく調べる
・I see no need to delve into details, do you? : 徹底的に調べる必要はないと思わない?

delve into every aspect of

~のあらゆる側面{そくめん}を隅々{すみずみ}まで[徹底的{てってい てき}に・掘り下げて]調べる

delve into one’s emotions

自分{じぶん}の感情{かんじょう}を深く掘り下げる

delve into one’s pocket for

~がないかポケットの奥まで捜す

260
Q

demeanor

A

demeanor

【名】
〔性格{せいかく}が表れる〕振る舞い、態度{たいど}、外見{がいけん}【音声を聞く】svl11/demeanor_w.mp3【レベル】11、【発音】dimíːnər、【分節】de・mean・or

accustomed demeanor

《one’s ~》いつもの態度{たいど}

confident demeanor

自信{じしん}に満ちた立ち居振る舞い

cool demeanor

《a ~》落ち着いた物腰{ものごし}

detached demeanor

《a ~》超然{ちょうぜん}とした態度{たいど}

ex-convict demeanor

前科者然{ぜんかもの ぜん}とした態度{たいど}

fast-talking demeanor

早口{はやくち}な様子{ようす}[しゃべり方]

feral demeanor

野蛮{やばん}な行動態様{こうどう たいよう}

fierce demeanor

すさまじい様子{ようす}[表情{ひょうじょう}]

gentlemanly demeanor

紳士的{しんし てき}な態度{たいど}

jolly demeanor

陽気{ようき}な振る舞い

mild-mannered demeanor

《a ~》温厚{おんこう}な物腰{ものごし}[態度{たいど}]

no-nonsense demeanor

生真面目{き まじめ}な振る舞い、品行方正{ひんこう ほうせい}

pleasing demeanor

気持{きも}ちの良い態度{たいど}[振る舞い]

poised demeanor

落ち着いた態度{たいど}

261
Q

dementia

A

dementia

【名】
認知症{にんちしょう}◆2004年12月に厚生労働省は「痴呆」を「認知症」に改称することに決定した。【音声を聞く】svl11/dementia_w.mp3【レベル】11、【発音】diménʃə

Dementia 13

【映画】
ディメンシャ13◆米1962

dementia associated with alcoholism

アルコール依存症{いそん しょう}に関連{かんれん}する認知症{にんち しょう}

dementia associated with cerebral vascular disease

《病理》脳血管{のうけっかん}疾患{しっかん}[障害{しょうがい}]に伴う認知症{にんち しょう}
【表現パターン】dementia associated with cerebral vascular [vessel] disease

dementia care

《病理》認知症{にんち しょう}ケア

dementia caused by successive small strokes

連続{れんぞく}する小さい脳卒中{のうそっちゅう}によって起こる認知症{にんちしょう}

dementia caused by the AIDS virus

《病理》エイズウイルスによる認知症{にんちしょう}

dementia due to Alzheimer’s disease

《病理》アルツハイマー病による認知症{にんち しょう}

Dementia is a growing problem worldwide, with tens of millions already affected.

すでに数千万人が認知症にかかっており、認知症は世界的に深刻化する問題となっています。”MB004646”, “2337603”

dementia medication

《病理》認知症{にんち しょう}(治療{ちりょう})薬

dementia of the Alzheimer type

《病理》アルツハイマー型認知症{がた にんちしょう}

dementia paralytica

《病理》まひ性認知症{せい にんちしょう}

dementia patient

認知症患者{にんちしょう かんじゃ}

dementia person

認知症患者{にんち しょう かんじゃ}

dementia praecocissima

《病理》最早発認知症{さいそうはつ にんちしょう}

262
Q

demographic

A

demographic

【名】
1. 〔年齢・身分・職業などがほぼ等しい一群の人々から成る〕層◆商品の購買層、商品販売のターゲット層、雑誌の読者層、テレビ番組の視聴者層、人気歌手のファン層など
2. 《demographics》人口動態{じんこう どうたい}、人口統計学{じんこう とうけい がく}データ、デモグラフィック◆人種、年齢、収入、教育レベル、就業状況、居住地域などが含まれ、経済やマーケティングのデータとして使われる。◆複数扱い
【形】
人口統計(学){じんこう とうけい(がく)}の、人口学{じんこうがく}の【音声を聞く】svl11/demographic_w.mp3【レベル】11、【発音】dèməgrǽfik、【分節】de・mo・graph・ic

demographic ageing

〈英〉→ demographic aging

demographic aging

人口高齢化{じんこう こうれい か}

demographic alteration

人口統計(学)上{じんこう とうけい(がく)じょう}の変化{へんか}

demographic analysis

人口学的分析{じんこうがく てき ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】demographic analysis [analyses]

demographic archaeology

人口考古学{じんこう こうこがく}

demographic archeology

〈英〉→ demographic archaeology

demographic background

人口学的背景{じんこうがく てき はいけい}

demographic bulge in the employment population

雇用{こよう}[就業可能{しゅうぎょう かのう}]人口{じんこう}の統計上{とうけい じょう}の突出{とっしゅつ}

demographic catastrophe

《a ~》人口{じんこう}の激減{げきげん}

demographic center

人口{じんこう}の集中{しゅうちゅう}する首都圏{しゅとけん}[中心地{ちゅうしんち}]

demographic centre

〈英〉→ demographic center

demographic challenges

人口統計学上{じんこう とうけいがく じょう}の課題{かだい}

demographic change

人口{じんこう}(構造{こうぞう})の変化{へんか}、人口動向{じんこう どうこう}

demographic character

人口学的特徴{じんこう がく てき とくちょう}

263
Q

demolition

A

demolition

【名】
1. 〔爆発物{ばくはつぶつ}による建物{たてもの}などの〕取り壊し、破壊{はかい}、爆破{ばくは}
2. 滅亡{めつぼう}、全滅{ぜんめつ}、破滅{はめつ}
3. 《demolitions》爆発物{ばくはつぶつ}
【音声を聞く】svl11/demolition_w.mp3【レベル】11、【発音】dèməlíʃən、【変化】《複》demolitions、【分節】dem・o・li・tion

demolition activity

解体活動{かいたい かつどう}

“Demolition and eviction orders do not just destroy people’s homes.

「破壊および退去命令は、人々の家屋を破壊するだけではない。◆【出典】

demolition blasting

解体爆破{かいたい ばくは}

demolition bomb

《軍事》破壊用爆弾{はかい よう ばくだん}

demolition charge

爆破薬{ばくはやく}

demolition cost

解体費(用){かいたい ひ(よう)}、取り壊し費
【表現パターン】demolition cost [expense]

demolition crew

建物解体作業{たてもの かいたい さぎょう}の業者{ぎょうしゃ}

demolition debris

解体廃材{かいたい はいざい}

demolition derby

  1. スタントカーレース◆【同】〈米話〉demo derby◆走行可能な車が1台になるまで、壊れかけた古い車同士をぶつけ合うレース、あるいはそのレースが行われる催し全体を指す。◆【同】coward
  2. 壊し合いをする競技{きょうぎ}[催し]

demolition equipment

爆破装置{ばくは そうち}

demolition explosive

爆破薬{ばくはやく}

demolition facility

解体施設{かいたい しせつ}

demolition laborer on day-wages

日雇い解体作業員{ひやとい かいたい さぎょう いん}

demolition labourer on day-wages

〈英〉→ demolition laborer on day-wages

264
Q

demur

A

demur

【自動】
1. 〔穏やかに〕反対{はんたい}する、異議{いぎ}を唱える
2. ちゅうちょする、決定{けってい}を留保{りゅうほ}する
3. 《法律》妨訴抗弁{ぼうそ こうべん}する
【名】
1. 異議{いぎ}、反対{はんたい}
2. ちゅうちょ、決定{けってい}の留保{りゅうほ}
【音声を聞く】svl11/demur_w.mp3【レベル】11、【発音】dimə́ːr、【変化】《動》demurs | demurring | demurred、【分節】de・mur

demur at someone’s claim

(人)の意見{いけん}に反対{はんたい}する[難色{なんしょく}を示す]

demur on

~をつくづく考える

without demur

かれこれ言わずに、こだわることなく、異議なく
【表現パターン】without (any) [with no] demur

accept without demur

反対{はんたい}することなく受け入れる[応じる]

demure

【形】
慎み深い、控えめな、おとなしそうな、恥ずかしそうな、殊勝げな、上品{じょうひん}ぶった、取り澄ました【音声を聞く】svl12/demure_w.mp3【レベル】12、【発音】dimjúər、【@】デミュア、ディミュア、【変化】《形》demurer | demurest、【分節】de・mure

demure piety

控えめで[慎み深く]かつ信心深いこと

demurely

【副】
遠慮がちに、控えめに、おとなしそうに
・I asked her if it hurt? She said demurely, “Not a bit.” : 私は彼女に痛いですかと聞いた。彼女は遠慮がちに[おとなしく]「いいえ、ちっとも」と言った。

demureness

【名】
慎み深さ、遠慮深{えんりょ ぶか}さ

demurrable

【形】
《法律》異議申し立て可能{かのう}な

demurrage

【名】
1. 〔船舶{せんぱく}などの〕デマレージ、滞船{たいせん}、超過停留{ちょうか ていりゅう}、保管超過{ほかん ちょうか}◆【略】dem.
2. 〔船舶{せんぱく}などの〕デマレージ、保管超過料{ほかん ちょうか りょう}、滞船料{たいせんりょう}◆【略】dem.
3. 減価費用{げんか ひよう}◆インフレやデフレを起こすことなく、貨幣が常に流通するようにすべく、一定期間ごとに紙幣が有効期限を迎え、一定額のスタンプを貼らないと再度有効にならない「減価する貨幣」における減価費用のこと。シルビオ・ゲゼル(1862~1930)が提唱。
【発音】dimə́ːridʒ、【分節】de・mur・rage

demurrage charge

滞船料{たいせんりょう}

demurrage fee

滞船料{たいせんりょう}

demurrage loss

滞船損害{たいせん そんがい}

demurral

【名】
〔穏やかな〕異議申し立て
・He spoke first after my polite demurral to speak first. : 私が最初に話すことを丁重に断った後、彼が最初に話しました。

265
Q

denomination

A

denomination

【名】
1. 〔貨幣・銀行券・度量衡・切手などの〕単位名{たんいめい}、呼称単位{こしょう たんい}◆【参考】redenomination ; revalorization of currency
2. 〔証券などの〕額面金額{がくめん きんがく}
3. 〔特定の名称を持つ〕種類{しゅるい}
4. 宗派{しゅうは}
【音声を聞く】svl11/denomination_w.mp3【レベル】11、【発音】dinɑ̀mənéiʃən、【@】デノミネイション、【変化】《複》denominations、【分節】de・nom・i・na・tion

denomination of the bill

紙幣{しへい}の単位名称{たんい めいしょう}◆何ドル札などと言う場合の

denomination value

額面金額{がくめん きんがく}

bill denomination

紙幣{しへい}の額面金額{がくめん きんがく}

high denomination

高額◆金額が大きい

large denomination note

高額紙幣{こうがくしへい}

largest denomination

《the ~》最大{さいだい}の教派{きょうは}

large-denomination bill

高金額のお札

official denomination

公式名称{こうしき めいしょう}

Protestant denomination

プロテスタント派

religious denomination

宗教団体{しゅうきょう だんたい}

right-thinking denomination

正しい考えを持つ宗派{しゅうは}

(ii) a denomination (kyoha, shuha or kyodan), church (kyokai), order (shudo-kai), or diocese or district (shikyo-ku) which comprises any of the organizations listed in the preceding item, or any other similar organization.

二 前号に掲げる団体を包括する教派、宗派、教団、教会、修道会、司教区その他これらに類する団体◆【出典】

banknotes of small denomination

小額銀行券{しょうがく ぎんこうけん}

The bond with the lowest denomination sells for 10,000 yen.

最小単位の公債は1万円で売られる。◆【出典】Catch a Wave, 2014年10月10日号◆【出版社】

266
Q

dent

A

dent

【1自動】
〔物が〕へこむ、めり込む【1他動】
1. 〔物を〕へこませる
2. 〔評判{ひょうばん}などに〕傷を付ける、おとしめる
【1名】
1. 〔表面{ひょうめん}の〕くぼみ、へこみ◆押し付けられてできたもの。◆【同】indent
2. 〔人の評判{ひょうばん}などへの〕傷、下落{げらく}
3. 〈話〉〔数量{すうりょう}の〕著しい減少{げんしょう}、激しい落ち込み
4. 〈話〉〔物事{ものごと}の〕進展{しんてん}、前進{ぜんしん}
【2名】
〔歯車{はぐるま}などの〕歯◆【同】tooth【音声を聞く】svl11/dent_w.mp3【レベル】11、【発音】dént、【@】デント、【変化】《動》dents | denting | dented

Dent

【人名】
デント

DEnt

【略】
=Doctor of Entomology
昆虫学博士

dent consumer spending

個人消費{こじん しょうひ}を落ち込ませる

dent corn

《植物》デントコーン◆主に家畜の飼料に使われるトウモロコシの一種

Dent du Midi

【地名】
ダン・ジュ・ミジ山、ダン・デュ・ミディ

dent in

~のへこみ

dent in someone’s confidence

(人)の自信{じしん}をくじくこと

dent in someone’s pride

(人)の高慢[得意]の鼻をへし折ること

dent in the credibility of

~の信頼性{しんらいせい}に対する傷

dent line

デント種◆トウモロコシの品種

dent resistance

《工学》耐デント性

dent sales

売り上げを落ち込ませる

dent size

くぼみ寸法{すんぽう}

dent someone’s pride

(人)の誇り[自尊心{じそんしん}・プライド]を傷つける

267
Q

deplete

A

deplete

【自動】
〔保有物・資源などの量が〕激減{げきげん}する【他動】
〔保有物・資源などを〕激減{げきげん}させる、使い果たす[尽くす]、消耗{しょうもう}させる
・He depleted his savings. : 彼は貯金を使い果たした。【音声を聞く】svl11/deplete_w.mp3【レベル】11、【発音】diplíːt、【@】デプリート、【変化】《動》depletes | depleting | depleted、【分節】de・plete

deplete catecholamines from

~からの[放出{ほうしゅつ}される]カテコールアミン[カテコラミン]を枯渇{こかつ}させる

deplete customer confidence

顧客{こきゃく}の信用{しんよう}を失う

deplete harvests

収穫{しゅうかく}を激減{げきげん}させる

deplete lymphocytes

リンパ球を激減{げきげん}させる

deplete natural resources

天然資源{てんねん しげん}を枯渇{こかつ}させる

deplete one’s savings

貯金{ちょきん}を使い果たす

deplete resources

資源{しげん}を枯渇{こかつ}させる

deplete the body of fluids

体から(大量{たいりょう}の)水分{すいぶん}を奪う

deplete the ozone layer

オゾン層を激減{げきげん}させる

severely deplete the pool of funds available for

~に使える資金{しきん}プールを大幅{おおはば}に削減{さくげん}する

Montreal Protocol on Substances that Deplete the Ozone Layer

オゾン層を破壊{はかい}する物質{ぶっしつ}に関するモントリオール議定書{ぎていしょ}

depleted

【形】

  1. 使い切った、枯渇{こかつ}した
  2. 効果{こうか}が減じた、劣化{れっか}した

depleted enamel

消耗{しょうもう}した(歯の)エナメル質

depleted energy source

枯渇{こかつ}したエネルギー資源{しげん}

268
Q

deport

A

deport

【他動】
1. 〔外国籍の人を強制的{きょうせい てき}に〕本国送還{ほんごく そうかん}する、国外退去{こくがい たいきょ}させる
2. 〔自国民{じこくみん}を〕国外追放{こくがい ついほう}する、島流しにする
3. 〔自分{じぶん}の身を〕処する、〔自分{じぶん}が〕振る舞う◆【用法】oneselfを目的語に取る再帰動詞。
【音声を聞く】svl11/deport_w.mp3【レベル】11、【発音】dipɔ́ːrt、【@】デポート、【変化】《動》deports | deporting | deported、【分節】de・port

deport a refugee

難民{なんみん}を国外{こくがい}に追放{ついほう}する

deport illegal immigrants

不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}を国外{こくがい}に追放{ついほう}する

deport illegals

不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}を国外{こくがい}に追放{ついほう}する

deport someone from the country

(人)を国外追放{こくがい ついほう}する

deport someone to

(人)を~に強制送還{きょうせい そうかん}する

deport someone to Nazi concentration camps

ナチの強制収容所{きょうせい しゅうようじょ}に~を送る

deport terrorist suspects

テロ容疑者{ようぎしゃ}を国外{こくがい}に追放{ついほう}する

Any decision to deport individuals found not to be in need of international protection following a fair and satisfactory asylum procedure must only be taken after a careful examination of each individual case and must include adequate procedural safeguards, including the ability to challenge deportation decisions.

公正で十分な難民審査の後に、国際的な保護の必要がないと判断された個人を送還する場合には、必ずその前に各ケースの慎重な審査を行い、また退去命令への不服申し立てを含む十分な手続き上の保護措置を取らなければならない。◆【出典】

However, the government plans to deport her parents because of their irregular status.

しかし、政府は非正規滞在であることを理由に両親の退去強制を行おうとしている。◆【出典】

In this case, the authorities will deport him from the country.

これは国外退去の対象になります。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116108”, “2422130”

Morocco also has an obligation not to deport any individual who is at risk of serious human rights violations in their country of origin and to give them full access to fair and satisfactory procedures to establish this.

また、出身国において深刻な人権侵害の危険にさらされる人を強制送還しない義務、そしてその人権侵害を証明するための公正かつ満足な手続きを完全に保証する義務もモロッコ政府は負っている。◆【出典】

“Didn’t they just revise the Immigration law and deport many foreigners?”

この前の入管法改正で、多くの外国人と追い返したばかりじゃないですか。◆【出典】Hiragana Times, 1990年11月号◆【出版社】”HT049018”, “2226377”

Immigration can only go through forced expulsion procedures and deport the illegal alien back to their country of origin.

入管としては、強制退去手続きを取って、不法外国人(滞在者)を母国に送還することしかできません。◆【出典】Hiragana Times, 1999年1月号◆【出版社】”HT147046”, “2408409”

In addition, Amnesty International has appealed to the Canadian authorities not to deport US soldiers claiming conscientious objection to serving in the US military.

さらに、アムネスティはカナダ当局に対し、米軍での任務を良心に従って拒否していると主張する米兵を本国に退去強制しないよう呼び掛けた。◆【出典】

269
Q

deportation

A

deportation

【名】
1. 〔外国人{がいこくじん}の〕国外退去{こくがい たいきょ}、本国送還{ほんごく そうかん}
2. 〔母国{ぼこく}からの〕国外追放{こくがい ついほう}、島流し{しまながし}
【音声を聞く】svl11/deportation_w.mp3【レベル】11、【発音】dìːpɔːrtéiʃən、【@】デポーテイション、デポテイション、【変化】《複》deportations、【分節】de・por・ta・tion

deportation issue

《a ~》国外退去問題{こくがい たいきょ もんだい}

deportation of foreign criminals

外国人犯罪者{がいこくじん はんざいしゃ}の国外送還{こくがい そうかん}

Deportation of their father can only be justified if he is a danger to society in Japan.

父親の国外追放を正当化できるのは、その人間が日本の社会にとって危険である場合のみだろう。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167049”, “2337793”

deportation order

国外追放命令{こくがい ついほう めいれい}

deportation procedure

国外退去手続き

accept deportation

国外退去{こくがい たいきょ}に応じる

bar deportation

国外追放{こくがい ついほう}を阻止{そし}する

block deportation

国外追放{こくがい ついほう}に待ったをかける

mass deportation

集団強制退去、集団国外追放

The deportation from Spain early this year of Brazilian holidaymaker Denise Severo, a 34-year-old university researcher, has once again raised the issue of immigration between the two countries.

今年初めにブラジル人行楽客であるデニス・セヴィロという34歳の大学研究員がスペインから国外追放されたことがきっかけで、2国間の移民問題が再び話題となった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

A written deportation order shall be enforced by an immigration control officer.

退去強制令書は、入国警備官が執行するものとする。◆【出典】

delay someone’s deportation

(人)の国外退去{こくがい たいきょ}を遅らせる

During the deportation, members of the group were allegedly beaten and women and girls threatened with rape.

送還の際に、数人が殴られ、女性や少女は強かんの脅しを受けたという。◆【出典】

order the deportation of

~の国外追放{こくがい ついほう}を命じる[命令{めいれい}する]

270
Q

depose

A

depose

【自動】
供述{きょうじゅつ}する、証言{しょうげん}する【他動】
1. 〔支配者・統率者などを〕退位{たいい}させる、高位{こうい}から退ける、退陣{たいじん}させる
2. 〔~ということを〕証言{しょうげん}する◆【用法】depose + that節
3. (人)に証言{しょうげん}させる
・The government contends that it should be permitted to depose someone on videotape because he was diagnosed with cancer and is unable to travel to Cleveland to testify at trial. : 政府側は当人ががんと診断されクリーブランドまで出向いて法廷で証言することができないためビデオテープでの供述を認めるよう申し立てている。
【音声を聞く】svl11/depose_w.mp3【レベル】11、【発音】dipóuz、【@】デポーズ、デポウズ、ディボース、【変化】《動》deposes | deposing | deposed、【分節】de・pose

depose a prime minister

首相{しゅしょう}を退陣{たいじん}させる

depose to

~を証言する

He divested the President of his right to depose the Prime Minister, and because of this, the Sharif government is sure to be able to do its job for its full five year term.

大統領による首相罷免権を剥奪しました。これで、シャリフ政権は、任期の5年間、しっかりと仕事かできます。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130049”, “2363734”

and the king expressed his sincere remorse for having assisted Antonio to depose his brother:

ナポリ王はアントニオが兄を退ける手助けをしたことに対して、心から悔やんでいることを明らかにした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TEMPE”, “2646046”

One of the reasons why things like this could happen is that the President had the right to depose the Prime Minister.

このようなことか起こる原因の一つは、大統領に首相罷免権が与えられていたことでした。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130049”, “2480047”

deposed after __ months in office

《be ~》在任{ざいにん}_カ月で退任{たいにん}させられる

deposed dictator

退陣{たいじん}させられた独裁者{どくさいしゃ}

deposed leader

権力{けんりょく}の座から退陣{たいじん}させられた指導者{しどうしゃ}

deposed President

職を追われた[退陣{たいじん}させられた]大統領{だいとうりょう}

‘Deposed’ – that’s it, is it?

“免職”だって?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN29”, “2248091”

deposer

【名】

  1. 〔支配者{しはいしゃ}・統率者{とうそつしゃ}などを〕退位{たいい}させる人◆【動】depose
  2. 〔宣誓供述書{せんせい きょうじゅつしょ}などによる〕証言者{しょうげん しゃ}◆【動】depose

and were deposed for it too, and you may lay to that.

あとそのために罷免されたことも、覚えといてくだせぇ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN30”, “2647132”

He was deposed only two months after taking office.

彼は政権を握ってからたった2カ月で退陣させられた。

The servant deposed that she heard him enter the front room on the second floor, generally used as his sitting-room.

女中の陳述に因れば、女中は彼が、彼の日常の居室になっている、表二階の室に入る気配を聞いたのであった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_EMPTY01”, “2561865”

271
Q

deride

A

deride

【他動】
嘲{あざけ}る、あざ笑う、冷笑{れいしょう}する、ばかにする◆ridiculeと意味は非常に近いが、derideよりもridiculeの方が皮肉や冗談といった笑いの要素が強い。また、公の場であからさまに人を侮辱する行為には、derideよりもridiculeを使う。derideの派生語には、名詞derision(愚弄)、形容詞derisive(冷笑的な)、副詞derisively(嘲{あざけ}るように)がある。
・The goalkeeper was derided because he let in any easy goal. : どんな簡単なシュートも入れさせたため、そのゴールキーパーはばかにされた。【音声を聞く】svl11/deride_w.mp3【レベル】11、【発音】diráid、【@】デライド、【変化】《動》derides | deriding | derided、【分節】de・ride

deride someone as a fool

(人)をばかだと愚弄{ぐろう}する

deride someone as a tool of

~の道具{どうぐ}[手先{てさき}]であるとして(人)を冷笑{れいしょう}[愚弄{ぐろう}]する

deride someone for being fat

(人)が太っていることをばかにする[嘲{あざけ}る]

deride someone’s claims

(人)の訴えを取り合わない

deride someone’s ignorance

(人)の無知{むち}をあざ笑う

deride the claims of

~という訴えを取り合わない

deride the loser

敗者{はいしゃ}を嘲{あざけ}る
【表現パターン】deride [taunt] the loser

Some literary critics deride Sidney Sheldon as a writer of potboilers: quickly produced, low-quality novels, written mainly to make money.

シドニー・シェルダンのことを「ポットボイラー」、つまり主に金もうけのために書かれた、即席の質の悪い小説の書き手だとばかにする文芸評論家もいます。”VOA-S048”, “2508570”

but in so doing you deride accidents of form merely, and fail to touch the immovable basis of the religious sentiment in the nature of man.

しかしそうしたところで、嘲笑しているのは単にたまたまの形式にすぎず、人間の本性にある宗教的感情の確固たる基盤には手を付けそこなっています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA41”, “2649137”

always going to make someone easier to deride

《be ~》〔主語のために〕(人)は冷笑{れいしょう}[嘲{あざけ}り]の的[対象{たいしょう}]となりがちである

Was all the world in a conspiracy to deride his failure?

世界中がグラニスの失敗を共謀して嘲ろうとしているのだろうか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOOR3”, “2609580”

You who have escaped from these religions into the high-and-dry light of the intellect may deride them;

こうした宗教から知性の冷徹な光の中へと逃れ出れば、そうした感情を嘲笑するでしょう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA41”, “2637241”

for he at once derided the safeguards and yet insisted on them.

防犯手段を即座に笑い飛ばしたにもかかわらず支持してもいたのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2650788”

The Ass, seeing him drawing a dungcart, thus derided him:

そして、肥桶車を曳かされることになった。ロバはその姿を見てこんな風に嘲った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-222”, “2520154”

272
Q

derision

A

derision

【名】
嘲{あざけ}り、物笑いの種、あざ笑い、冷笑{れいしょう}、愚弄{ぐろう}【音声を聞く】svl11/derision_w.mp3【レベル】11、【発音】diríʒən、【@】デリジョン、【分節】de・ri・sion

derision of

《be ~》~からばかにされる

derision toward

(人)に対する愚弄{ぐろう}

arouse derision

冷笑{れいしょう}を買う
【表現パターン】arouse [provoke] derision

bitter derision

皮肉{ひにく}っぽい冷笑{れいしょう}、痛烈{つうれつ}な嘲{あざけ}り

brutal derision

残忍{ざんにん}な冷笑{れいしょう}

draw derision from

(人)からひんしゅくを買う

in derision

ばかにして
【表現パターン】in derision (of)

loud derision

声高{こわだか}に嘲{あざけ}ること

public derision

世間{せけん}の物笑いの種

ribald derision

下品{げひん}なあざ笑い

scornful derision

さげすむようなあざ笑い

universal derision

世界中{せかいじゅう}の物笑いの種

unsparing derision

非情{ひじょう}な嘲{あざけ}り[冷笑{れいしょう}]

crow of derision

嘲{あざけ}りの一声{ひとこえ}

273
Q

destitute

A

destitute

【名】
《the ~》貧困者{ひんこんしゃ}【形】
1. 極貧{ごくひん}の、貧窮{ひんきゅう}した◆生存に必要なものが全く無い状態を表す。◆【参考】poor
・The destitute man decided to kill himself. : 極貧の男は自殺を決意しました。
2. 全くない、完全{かんぜん}に欠けている
【音声を聞く】svl11/destitute_w.mp3【レベル】11、【発音】déstitjùːt、【@】デスチチュート、デステチュート、【分節】des・ti・tute

destitute country

貧困国{ひんこん こく}

destitute family

極貧{ごくひん}の家庭{かてい}

destitute masses

貧困{ひんこん}の大衆{たいしゅう}

destitute of

《be ~》~を持っていない

destitute of a sense of humor

《be ~》ユーモアのセンスがない

destitute of a sense of humour

〈英〉→ destitute of a sense of humor

destitute of conscience

《be ~》良心{りょうしん}を持たない

destitute of help

《be ~》手助けが全く得られない

destitute person

極貧者{ごくひん しゃ}

destitute survivor

無一文{むいちもん}の生存者{せいぞんしゃ}

die destitute

極貧{ごくひん}のうちに死ぬ[亡くなる]

most destitute country

最貧国{さいひんこく}

nearly-destitute

【形】
貧困状態{ひんこん じょうたい}と言ってよい

utterly destitute of shame

《be ~》全く恥を知らない

274
Q

deterioration

A

deterioration

【名】
1. 〔品質{ひんしつ}や価値{かち}などの〕悪化{あっか}、劣化{れっか}、低下{ていか}
・Prices shall include the cost of packing required to prevent damage to or deterioration of the product during transportation. : 《契約書》(商品の)価格には、輸送中の製品の損傷または劣化を防ぐためのこん包に要する費用も含まれるものとする。
2. 〔形あるものの〕崩壊{ほうかい}、荒廃{こうはい}
3. 〔道徳{どうとく}などの〕退廃{たいはい}、堕落{だらく}
【音声を聞く】svl11/deterioration_w.mp3【レベル】11、【発音】ditìəriəréiʃən、【@】ディテリオレイション、【分節】de・te・ri・o・ra・tion

deterioration assessment

劣化評価{れっか ひょうか}
【表現パターン】degradation [deterioration] assessment

deterioration behavior

劣化挙動{れっか きょどう}

deterioration behaviour

〈英〉→ deterioration behavior

deterioration by heat

熱劣化{ねつれっか}

deterioration by light

光劣化{ひかり れっか}

deterioration capacity

劣化能力{れっか のうりょく}

deterioration characteristic

劣化特性{れっか とくせい}

deterioration coefficient

破壊係数{はかい けいすう}

deterioration detection

劣化検出{れっか けんしゅつ}

deterioration diagnosis

劣化診断{れっか しんだん}
【表現パターン】deterioration [degradation] diagnosis

deterioration effect

劣化作用{れっか さよう}

deterioration emotional

感情荒廃{かんじょう こうはい}

deterioration factor

劣化係数{れっか けいすう}

deterioration failure

劣化故障{れっか こしょう}

275
Q

devaluation

A

devaluation

【名】
1. 価値{かち}の引き下げ、地位{ちい}の格下げ{かくさげ}
2. 《経済》平価切り下げ{へいかきりさげ}、通貨{つうか}の切り下げ
3. 《会計》評価減{ひょうか げん}
【音声を聞く】svl11/devaluation_w.mp3【レベル】11、【発音】diːvæ̀ljuéiʃən、【変化】《複》devaluations、【分節】de・val・u・a・tion

devaluation of currency

通貨{つうか}の切下げ{きりさげ}

devaluation of the currencies

通貨{つうか}の切り下げ

devaluation of the dollar

《a ~》ドルの切り下げ、ドル安

devaluation of the peseta

ペセタの切り下げ◆スペインの通貨

devaluation of the ruble

ルーブルの通貨切り下げ{つうか きりさげ}

devaluation of the yen

《a ~》円の切り下げ、円安{えんやす}

devaluation race

《経済》平価切り下げ競争

asset devaluation

資産{しさん}の評価切り下げ

compensated devaluation

補整的為替切下げ{ほせいてき かわせ きりさげ}

competitive devaluation

平価切下げ競争{へいか きりさげ きょうそう}

compulsory devaluation

《会計》強制評価減{きょうせい ひょうか げん}

compulsory devaluation method

強制評価減{きょうせい ひょうか げん}

currency devaluation

通貨{つうか}の切り下げ

dollar devaluation

ドルの平価切り下げ{へいかきりさげ}◆【対】dollar revaluation

276
Q

devious

A

devious

【形】
1. 率直{そっちょく}[素直{すなお}]でない、〔心が〕曲がった
2. ごまかした、不正{ふせい}な、正道{せいどう}を踏み外した
3. 〔道などが〕曲がりくねった、くねくねした
4. 本道{ほんどう}からそれた[はずれた・離れた]
【音声を聞く】svl11/devious_w.mp3【レベル】11、【発音】díːviəs、【@】ディーヴィアス、【分節】de・vi・ous

devious activities

不正行為{ふせい こうい}

devious grin

《a ~》いわくありげにニヤリとすること

devious means

不正{ふせい}な方法{ほうほう}

devious plan

腹黒い計画{はらぐろい けいかく}、悪巧み{わるだくみ}

devious politician

《a ~》うさんくさい政治家{せいじか}

devious program

不正{ふせい}プログラム

use devious methods

不正{ふせい}な手段{しゅだん}を使う

in a devious way

回りくどい方法{ほうほう}[やり方]で

live in a devious world

不正{ふせい}の世界{せかい}で生きる

Nancy got on her high horse and accused me of having devious tactics.

ナンシーは威張った態度で、私がずるいやり方をしていると非難しました。

The nineteenth-century dispute as to the artistic value of painting versus photography today seems devious and confused.

十九世紀に言い争われた、「絵画の価値」対「写真の価値」という話題は今日では、捻じ曲がってしまい、混乱の極みだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART07”, “2551727”

She wanted to be on good terms with them but, while she strove to be polite, her eyes followed Mr. Holohan in his limping and devious courses.

彼女は彼らとの良い関係を求めていたが、努めて礼儀正しくしようとする一方、その目は足を引きずり迂回して進むホラハン氏を追っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AMOTH”, “2500867”

In demonstration that day, the tayu chanter masterfully expressed an intimate exchange between lovers as well as the words of both a comical lowly warrior and a devious samurai official.

その日の実演では太夫に、恋人同士のやりとりや、コミカルな武士や悪いサムライの語り分けを披露していただきました。”IC012002”, “2414754”

Yes, the Duma today approved the first draft of legislation to levy heavy fines on persons and parties guilty of “propagandizing” the tricks and trade of that most devious group: the gays.

そう、下院が今日(訳注:1月25日)承認した法律の原案は、かの極悪のやから(つまりゲイ)の姦計や商売を『宣伝する』罪を犯した者に対し重い罰金を科す、というものだった。◆【出典】◆【英文】Kevin Rothrock <▼12013/01/25/russian-parliament-confronts-next-threat-to-kids-homosexual-propaganda/>◆【和訳】

277
Q

devolve

A

devolve

【自動】
1. 〔義務{ぎむ}・財産{ざいさん}・権利{けんり}が〕移る、譲渡{じょうと}される、委譲{いじょう}される
2. 退化{たいか}[悪化{あっか}]する
【他動】
〔義務{ぎむ}・財産{ざいさん}・権利{けんり}を〕譲渡{じょうと}する、委譲{いじょう}する【音声を聞く】svl11/devolve_w.mp3【レベル】11、【発音】divɑ́lv、【変化】《動》devolves | devolving | devolved、【分節】de・volve

devolve one’s rights to

(人)に権利{けんり}を譲る

as markets devolve and government budgets change

市場{しじょう}の発展{はってん}と政府予算{せいふ よさん}の変化{へんか}に従い

devolved

【形】
権限を委譲された、分離された、分離地域の◆英のスコットランド、ウエールズ、北アイルランドは大幅な自治権を持つ(イングランドは、”いわゆる英国”からこれらの3地域を除いた地域)。devolvedはこれらの地域を指す時に使われる。◆【参考】devolved legislature

devolved assembly

権限{けんげん}を委譲{いじょう}された議会{ぎかい}

devolved legislature

分離地域の議会、分離議会、分離立法府、権限委譲議会◆《英国》では、北アイルランド(Northern Ireland Assembly)、スコットランド(Scottish Parliament)、ウエールズ(Welsh Assembly)を指す、2001年。スコットランド、ウエールズ、北アイルランドは大幅な自治権を持つ(イングランドは、”いわゆる英国”からこれらの3地域を除いた地域)。

which henceforth devolved only upon the eye looking into a lens.

今度はレンズを通した目の働きが重要になったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART01”, “2658453”

So conscious was the manager of the responsibility which devolved upon him in consequence of the great interests at stake that safes of the very latest construction have been employed, and an armed watchman has been left day and night in the building.

経営者はその責任から万一の場合に備えて最新型の金庫を用い、建物内に昼夜武装警備員を置いていた。◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2505498”

278
Q

diabetic

A

diabetic

【名】
糖尿病患者{とうにょう びょう かんじゃ}【形】
糖尿病{とうにょうびょう}の【音声を聞く】svl11/diabetic_w.mp3【レベル】11、【発音】dàiəbétik、【変化】《複》diabetics、【分節】di・a・bet・ic

diabetic acidosis

糖尿病性{とうにょう びょうせい}アシドーシス

diabetic adult

糖尿病{とうにょうびょう}の成人{せいじん}

diabetic adult patient

成人糖尿病患者{せいじん とうにょう びょう かんじゃ}

diabetic alteration

糖尿病性変化{とうにょう びょうせい へんか}

diabetic amyotrophy

《病理》糖尿病性筋萎縮症{とうにょうびょうせい きん いしゅくしょう}◆【略】DA

diabetic angiopathy

《病理》糖尿病性血管症{とうにょう びょうせい けっかん しょう}

diabetic animal

糖尿病動物{とうにょう びょう どうぶつ}

diabetic arthropathy

《病理》糖尿病性関節症{とうにょう びょうせい かんせつしょう}

diabetic autonomic neuropathy

糖尿病性自律神経障害{とうにょうびょう せい じりつ しんけい しょうがい}

diabetic blindness

糖尿病性失明{とうにょう びょうせい しつめい}

diabetic cardiomyopathy

《病理》糖尿病性心筋症{とうにょう びょう せい しんきん しょう}

diabetic care

糖尿病治療{とうにょうびょう ちりょう}

diabetic cataract

糖尿病性白内障{とうにょう びょうせい はくないしょう}

diabetic child

糖尿病{とうにょうびょう}の子ども

279
Q

diaper

A

diaper

【他動】
1. ~におむつをつける
2. ~をひし形模様{がた もよう}で飾る
【名】
1. 〈米〉おむつ、おしめ
2. ひし形模様{がた もよう}
【音声を聞く】svl11/diaper_w.mp3【レベル】11、【発音】dáiəpər、【@】ダイアパー、【変化】《複》diapers、【分節】di・a・per

diaper area

おむつのあたる部分{ぶぶん}

diaper bag

おむつ用バッグ、マザーズバッグ◆おむつや哺乳瓶などの赤ちゃん用の物が入る、大型で防水加工もしてある持ちやすいバッグ。

diaper change

《a ~》〈米〉おむつ替え

DIAPER CHANGE

《掲》赤ちゃんのおしめ交換台設置◆公共のトイレ

diaper changing pad

《a ~》おむつ替えパッド

DIAPER CHANGING ROOM

《掲》赤ちゃんのおしめ交換室◆公共のトイレ

diaper dermatitis

《病理》おむつ皮膚炎{ひふえん}

diaper manufacturer

おむつの製造会社{せいぞう がいしゃ}

diaper market

おむつ市場{しじょう}

diaper one’s baby

赤ちゃんのおむつを替える

diaper rash

おむつかぶれ

diaper rash remedy

おむつかぶれ治療薬{ちりょうやく}
【表現パターン】diaper rash remedy [ointment]

diaper work

ひし形模様{がた もよう}

adult diaper

大人{おとな}[成人{せいじん}]用のおむつ

280
Q

dictum

A

dictum

【名】
1. 公式見解{こうしき けんかい}、正式{せいしき}な声明{せいめい}、宣言{せんげん}
2. 《法律》=obiter dictum
3. ことわざ、格言{かくげん}、金言{きんげん}
【音声を聞く】svl11/dictum_w.mp3【レベル】11、【発音】díktəm、【@】ディクタム、【変化】《複》dicta | dictums、【分節】dic・tum

obiter dictum

〈ラテン語〉《法律》傍論{ぼうろん}、付言{ふげん}◆【複】obiter dicta

He used to utter this dictum in the manner of a favorite saying.

父はいかにも嬉々としてその言葉を口にしていた。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064023”, “2370078”

Finally, the reputation-game analysis explains the oft-cited dictum that you do not

最後に、評判ゲーム分析はよく挙げられる格言を説明してくれる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES12”, “2350153”

281
Q

dire

A

dire

【形】
1. 悲惨{ひさん}な、恐ろしい
2. 緊急{きんきゅう}の、切迫{せっぱく}した
【音声を聞く】svl11/dire_w.mp3【レベル】11、【発音】dáiər、【@】ダイア

dire calamity

大惨事{だいさんじ}

dire consequence

悲惨{ひさん}な結末{けつまつ}

Dire Dawa

【地名】
ディレダワ◆エチオピア

dire economic situation

ひどい経済状況{けいざい じょうきょう}

dire economic straits

経済{けいざい}のひどい不況{ふきょう}

dire endurance

恐ろしいほどの苦悩{くのう}

dire financial straits

ひどい財政困難{ざいせい こんなん}

dire fiscal straits

厳しい財政事情{ざいせい じじょう}

dire humanitarian situation

悲惨{ひさん}な人道的状況{じんどう てき じょうきょう}

dire need

極貧{ごくひん}、極端{きょくたん}な必要性{ひつようせい}

dire need for help

緊急支援{きんきゅう しえん}の必要性{ひつよう せい}

dire news

凶報{きょうほう}、悲報{ひほう}

dire penalties

厳罰{げんばつ}

dire poverty

極度{きょくど}の貧困{ひんこん}

282
Q

disband

A

disband

【自動】
〔組織・議会などが〕解散{かいさん}する【他動】
〔組織・議会などを〕解散{かいさん}する【音声を聞く】svl11/disband_w.mp3【レベル】11、【発音】disbǽnd、【変化】《動》disbands | disbanding | disbanded、【分節】dis・band

disband a party

  1. 部隊{ぶたい}を解散{かいさん}させる
  2. 〔政党{せいとう}を〕解党{かいとう}する

disband parliament

議会{ぎかい}を解散{かいさん}する

disband someone’s illegal militia

(人)の指揮{しき}による非合法民兵組織{ひ ごうほう みんぺい そしき}を解散{かいさん}[解体{かいたい}]する

disband the assembly

議会{ぎかい}を解散{かいさん}する

disband the fact-finding mission

実情調査団{じつじょう ちょうさ だん}を解散{かいさん}する

told to disband

《be ~》解散{かいさん}を命じられる[言い渡される]

But both parties were told to disband by the authorities.

しかし、両者とも警察当局に解散するよう指示された。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

“Whichever candidate wins this election will need to disarm and disband these private armies, once and for all.”

「どの候補者が勝利しようとも、この選挙を最後に私兵を武装解除・解体する必要がある」◆【出典】

If the Iranian authorities are not able to control such a militia, they should disband it.

イラン当局がそのような民兵組織を管理できないのであれば、そのような民兵組織は解体されるべきである。◆【出典】

disbandment

【名】
〔組織・議会などの〕解散{かいさん}

disbandment of factions

派閥{はばつ}の解消{かいしょう}

spared disbandment

《be ~》解体{かいたい}を免れる

Members of disbanded rock group The Yellow Monkey are auctioning their instruments and costumes on the Internet.

解散したロックバンド、ザ・イエロー・モンキーのメンバーが、楽器や衣装をインターネット・オークションに出品しています。”MB002760”, “2456631”

former member of the disbanded pop group

解散{かいさん}したそのポップスグループの元メンバー

283
Q

discretionary

A

discretionary

【形】
1. 〔権限{けんげん}などが〕裁量{さいりょう}に任された、一任{いちにん}された
2. 〔物や金などが〕自分{じぶん}の判断{はんだん}で使える
【音声を聞く】svl11/discretionary_w.mp3【レベル】11、【発音】diskréʃənèri、【分節】dis・cre・tion・ar・y

discretionary access control

任意{にんい}アクセス制御{せいぎょ}◆【略】DAC

discretionary account

《証券》売買一任勘定{ばいばい いちにんかんじょう}

discretionary act

裁量行為{さいりょう こうい}

discretionary action

自由裁量的措置{じゆう さいりょう てき そち}

discretionary administration

裁量行政{さいりょう ぎょうせい}

discretionary behavior

裁量的行動{さいりょう てき こうどう}

discretionary behaviour

〈英〉→ discretionary behavior

discretionary bonus

変動賞与{へんどう しょうよ}

discretionary budget

自由{じゆう}に支出{ししゅつ}できる予算{よさん}

discretionary cost center

自由裁量原価中心点{じゆう さいりょう げんか ちゅうしんてん}

discretionary cost centre

〈英〉→ discretionary cost center

discretionary diplomatic funds

外交機密費{がいこう きみつ ひ}

discretionary effort

自発的{じはつ てき}な[自分{じぶん}の意志{いし}による]努力{どりょく}

discretionary expenses

任意費用{にんい ひよう}

284
Q

disgruntled

A

disgruntled

【形】
不満{ふまん}な、不機嫌{ふきげん}な、ムッとした、不満{ふまん}[恨み]を抱いている【音声を聞く】svl11/disgruntled_w.mp3【レベル】11、【発音】disgrʌ́ntld、【分節】dis・grun・tled

disgruntled about someone’s sluggish ways

《be ~》(人)ののろまな態度{たいど}に不満{ふまん}を持つ

disgruntled about the fact that

《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}に不満{ふまん}を抱く

disgruntled consumer

《a ~》不満{ふまん}を募らせた消費者{しょうひしゃ}

disgruntled customer

《a ~》不満{ふまん}を抱いている顧客{こきゃく}

disgruntled employee

不満{ふまん}を抱いた従業員{じゅうぎょういん}

disgruntled eye

不機嫌{ふきげん}そうな目
【表現パターン】sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eye

disgruntled former employee

不満{ふまん}[恨み]を抱いていた元従業員{もと じゅうぎょういん}

disgruntled look

《a ~》不機嫌{ふきげん}そうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】disgruntled look [expression] (on one’s face)

disgruntled minorities

不満{ふまん}を抱く少数民族{しょうすう みんぞく}

disgruntled resentment

不満{ふまん}と憤り

disgruntled stockholder

《a ~》〈主に米〉不満{ふまん}のある株主{かぶぬし}

disgruntled voter

不満{ふまん}を抱いた有権者{ゆうけんしゃ}

disgruntled worker

不満{ふまん}[恨み]を抱く従業員{じゅうぎょういん}

disgruntled writer

《a ~》不機嫌{ふきげん}な作家{さっか}

285
Q

disintegration

A

disintegration

【名】
崩壊{ほうかい}、分裂{ぶんれつ}、分解{ぶんかい}、分散{ぶんさん}、風化{ふうか}、粉末化{ふんまつ か}【音声を聞く】svl11/disintegration_w.mp3【レベル】11、【発音】disìntəgréiʃən、【@】ディスインテグレイション、【分節】dis・in・te・gra・tion

disintegration apparatus

崩壊装置{ほうかい そうち}

disintegration behavior

崩壊挙動{ほうかい きょどう}

disintegration behaviour

〈英〉→ disintegration behavior

disintegration chain

壊変{かいへん}系列{けいれつ}[連鎖{れんさ}]

disintegration condition

崩壊条件{ほうかい じょうけん}

disintegration constant

崩壊定数{ほうかい ていすう}

disintegration energy

壊変{かいへん}エネルギー

disintegration mechanism

分裂機構{ぶんれつ きこう}

disintegration of a company

企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]の解散{かいさん}[解体{かいたい}・崩壊{ほうかい}]

disintegration of a society

《the ~》社会{しゃかい}の崩壊{ほうかい}

disintegration of cell

細胞崩壊{さいぼう ほうかい}

disintegration of radioactive elements

放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}

disintegration of radium

ラジウム(の)崩壊{ほうかい}

disintegration of the Ottoman Empire

オスマン帝国{ていこく}の崩壊{ほうかい}

286
Q

disparage

A

disparage

【他動】
1. ~を軽んじる、~を見くびる
2. ~を過小評価{かしょう ひょうか}する、~の価値{かち}を低く見る
【音声を聞く】svl11/disparage_w.mp3【レベル】11、【発音】dispǽridʒ、【変化】《動》disparages | disparaging | disparaged、【分節】dis・par・age

disparage ~ as

~を…だと糾弾{きゅうだん}する

disparage someone’s abilities

(人)の腕前{うでまえ}を見くびる

disparage someone’s argument

(人)の主張{しゅちょう}を軽んじる[非難{ひなん}する]

disparage the arguments of

(人)の主張{しゅちょう}を軽んじる[非難{ひなん}する]

disparage the moral reading

道徳的読解{どうとく てき どっかい}を非難{ひなん}する

disparagement

【名】
非難{ひなん}、軽視{けいし}◆【動】disparage

product disparagement

競合商品{きょうごう しょうひん}に対する誹謗{ひぼう}

self-disparagement

【名】
自己軽視{じこ けいし}

term of personal disparagement

《terms of personal disparagement》人身攻撃{じんしん こうげき}の言葉{ことば}

287
Q

disparate

A

disparate

【形】
1. 〈文〉全く異なるものを含む[から構成{こうせい}される]
2. 〈文〉〔性質{せいしつ}や気質{きしつ}が〕完全{かんぜん}に異なる
【音声を聞く】svl11/disparate_w.mp3【レベル】11、【発音】díspərət、【変化】《複》disparates、【分節】dis・pa・rate

disparate attribute

異種属性{いしゅ ぞくせい}

disparate concept

離隔概念{りかくがいねん}、全く比較できないもの、いろいろな人々{ひとびと}

disparate environment

異種環境{いしゅ かんきょう}

disparate mixture

異種混合物{いしゅ こんごうぶつ}

disparate reports concerning

~についての種々異なる報告{ほうこく}

disparate system

異種{いしゅ}システム

bring disparate things together

全く異質{いしつ}なものを組み合わせる

highly-disparate

【形】
高度{こうど}に異なる

integrate disparate business systems

異なるビジネスシステムを統合{とうごう}する

integrate disparate enterprise applications

異なる企業{きぎょう}アプリケーションを統合{とうごう}する

seemingly-disparate

【形】
外見的{がいけん てき}に異なる

relate information from disparate sources

異なるソースの情報{じょうほう}を関係{かんけい}づける

rely on a disparate range of technologies

多種多様{たしゅ たよう}な技術{ぎじゅつ}[テクノロジー]に依存{いそん}する

rely upon a disparate range of technologies

→ rely on a disparate range of technologies

288
Q

disparity

A

disparity

【名】
1. 格差{かくさ}、不均衡{ふきんこう}◆不可算
2. 相違点{そういてん}、差違{さい}◆可算または不可算
・There is a 10% disparity between expenses and income. : 出費と収入の間に10%の差がある。
3. 《画像処理》視差{しさ}
【音声を聞く】svl11/disparity_w.mp3【レベル】11、【発音】dispǽrəti、【変化】《複》disparities、【分節】dis・par・i・ty

disparity between

~間の格差{かくさ}

disparity between domestic and foreign prices

内外価格差{ないがい かかくさ}◆【同】price variance between domestic and overseas markets

disparity between theory and reality

《the ~》理論{りろん}と現実{げんじつ}との相違{そうい}[格差{かくさ}]

disparity comes in how

《the ~》違いは~のしかたによる

disparity component

視差成分{しさ せいぶん}

disparity data

相違{そうい}データ

disparity detection

視差検出{しさ けんしゅつ}

disparity estimation

視差推定{しさ すいてい}

Disparity in all areas of health

健康のすべての領域に存在する格差”VOA-T323”, “2339060”

disparity in economic development

経済発展{けいざい はってん}の格差{かくさ}

disparity in income levels

所得格差{しょとく かくさ}

disparity in pay between

~間の給料{きゅうりょう}[賃金{ちんぎん}]の格差{かくさ}

disparity in tariff rates

関税率{かんぜいりつ}の格差{かくさ}

disparity in taxation

課税{かぜい}格差{かくさ}[の不均衡{ふきんこう}]

289
Q

disproportionate

A

disproportionate

【自動】
《化学》不均化{ふきんか}を起こす【他動】
《化学》~に不均化{ふきんか}を起こさせる【形】
〔数量・大きさ・程度などが〕不釣り合いな、不均衡{ふきんこう}な【音声を聞く】svl11/disproportionate_w.mp3【レベル】11、【発音】dìsprəpɔ́ːrʃənət、【変化】《動》disproportionates | disproportionating | disproportionated、【分節】dis・pro・por・tion・ate

disproportionate amount of attention

不相応{ふそうおう}な注目{ちゅうもく}

disproportionate burden

過度{かど}の負担{ふたん}

disproportionate enlargement of the head

不均衡{ふきんこう}な頭部{とうぶ}の肥大{ひだい}

disproportionate harm

不均衡{ふきんこう}な損害{そんがい}

disproportionate influence

《a ~》不釣り合いな影響力{えいきょうりょく}

disproportionate load

不均衡{ふきんこう}な負担{ふたん}

disproportionate number

不均衡{ふきんこう}な数

disproportionate proliferation

過度{かど}の増殖{ぞうしょく}

disproportionate rate of

~の割合{わりあい}のばらつき

disproportionate share

不均衡{ふきんこう}な配分{はいぶん}

disproportionate to hydrogen peroxide

不均化{ふきんか}により過酸化水素{かさんか すいそ}を発生{はっせい}させる

disproportionate to risk

《be ~》リスクに見合わ[釣り合わ]ない

disproportionate to the size of

~のサイズとは不釣り合いな

A disproportionate number of female drivers named Tracie and male drivers named Jason received insurance payouts.

トレーシーという名の女性ドライバーとジェイソンという名の男性ドライバーが圧倒的に多い割合で、保険金を受け取っていました。”MB003643”, “2278036”

290
Q

distraught

A

distraught

【形】
1. 取り乱した、〔心が〕かき乱された
2. 狂った、狂気{きょうき}の、錯乱状態{さくらん じょうたい}の
【音声を聞く】svl11/distraught_w.mp3【レベル】11、【発音】distrɔ́ːt、【@】デストロート、【分節】dis・traught

distraught look

〔悲しみなどで〕取り乱した表情{ひょうじょう}

distraught memory

《a ~》〔心が〕かき乱された記憶{きおく}

distraught over

《be ~》~に動揺{どうよう}する

distraught with grief

《be ~》悲しみに取り乱す

bit distraught

《be a ~》少し取り乱している

clearly distraught

《be ~》明らかに取り乱している

emotionally-distraught

【形】
感情的{かんじょう てき}に混乱{こんらん}した[取り乱した]

obviously distraught

《be ~》〔悲しみなどで〕明らかに取り乱している

very distraught about

《be ~》~に非常{ひじょう}に動揺{どうよう}する[取り乱す]

have a distraught affair with

(人)と泥沼{どろぬま}の不倫関係{ふりん かんけい}にある

He was distraught over the death of his partner.

彼は、パートナーの死で取り乱していた。

take someone’s distraught phone calls

取り乱した声でかけてくる(人)の電話{でんわ}を取る[の相手{あいて}をする]

Their owner, Zubaira, looked on, distraught.

処理対象となった鶏の持ち主であるズバイラ氏は、狼狽した様子でその場に立会いました。”VOA-H003”, “2570117”

Jackson’s close friend, the actress Elizabeth Taylor, said she was too distraught to issue a statement.

マイケル・ジャクソンの親友である女優のエリザベス・テイラーは、悲しみに打ちひしがれていてコメントが出せないと言いました。”VOA-T074”, “2441131”

291
Q

divulge

A

divulge

【他動】
〔秘密などを〕漏らす、打ち明ける、暴露{ばくろ}する◆信頼を裏切ってある特定の人にだけ秘密を「漏らす」、「打ち明ける」というニュアンスがある。教養を感じさせる種類の語。
・The enemy soldier forced him to divulge his army’s secrets. : 敵兵は彼に軍の機密を漏らすよう強要しました。
・He can divulge [divulgate] the secret behind her prophecy. : 彼が彼女の予言に隠れた秘密を暴くことができる。【音声を聞く】svl11/divulge_w.mp3【レベル】11、【発音】dəvʌ́ldʒ、【@】ディバルジ、【変化】《動》divulges | divulging | divulged、【分節】di・vulge

divulge ~ to an outsider

〔秘密{ひみつ}など〕を部外者{ぶがい しゃ}に漏{も}らす

divulge all one’s problems

自分{じぶん}の問題{もんだい}[悩み]を何もかも打ち明ける

divulge all one’s secrets

自分{じぶん}の秘密{ひみつ}を何もかも打ち明ける

divulge confidential information

秘密{ひみつ}[機密{きみつ}・極秘{ごくひ}・内密{ないみつ}]情報{じょうほう}を漏{も}らす
【表現パターン】divulge confidential information (about)

divulge everything about

~についてすべてを明かす[公表{こうひょう}する・暴露{ばくろ}する]

divulge information

(人)に情報{じょうほう}を漏らす
【表現パターン】divulge information (to)

divulge information about ~ to

~についての情報{じょうほう}を(人)に漏らす

divulge information about ~ to the enemy

~に関する情報を敵に漏らす

divulge one’s source

(人)に情報源{じょうほうげん}を明かす
【表現パターン】divulge one’s source (to)

divulge personal information

個人情報{こじんじょうほう}を漏{も}らす[暴露{ばくろ}する]

divulge private information

個人情報{こじんじょうほう}を漏{も}らす

divulge secrets

機密{きみつ}を漏らす

divulge someone’s HIV status

(人)のHIV検査{けんさ}の判定{はんてい}[が陽性{ようせい}か陰性か]を明かす[暴露{ばくろ}する]

divulge someone’s identity

(人)の身元{みもと}[名前{なまえ}]を明かす

292
Q

doctorate

A

doctorate

【名】
博士号{はくしごう}、学位{がくい}【音声を聞く】svl11/doctorate_w.mp3【レベル】11、【発音】dɑ́ktərət、【変化】《複》doctorates、【分節】doc・tor・ate

doctorate degree in medicine

《a ~》医学{いがく}の博士号{はくしごう}

doctorate in economics

経済学博士号{けいざいがく はくしごう}
【表現パターン】PhD [doctorate, Doctor of Philosophy degree] in economics

doctorate in education

《a ~》教育学{きょういくがく}の博士号{はくしごう}
【表現パターン】doctorate in education [pedagogy]

doctorate in psychology

《a ~》心理学{しんりがく}の学位{がくい}[博士号{はくしごう}]

doctorate in public administration

《a ~》行政学{ぎょうせいがく}の博士号{はくしごう}

Doctorate of Science

理学博士号{りがく はくしごう}

biomedical doctorate

《a ~》生物医学{せいぶつ いがく}の博士号{はくしごう}

honorary doctorate

名誉博士号{めいよ はくしごう}

honorary doctorate of law degree

《an ~》名誉法学博士号{めいよ ほうがく はくしごう}

honourary doctorate

〈英〉→ honorary doctorate

honourary doctorate of law degree

〈英〉→ honorary doctorate of law degree

receive doctorate from

~で博士号{はくしごう}を取得{しゅとく}する、~から博士号{はくしごう}を受ける[得る・与えられる]

research-doctorate program

研究学位{けんきゅう がくい}プログラム

awarded a doctorate for

《be ~》~の功績{こうせき}によって[が認められて]博士号{はくしごう}を授与{じゅよ}される[与えられる]

293
Q

doe

A

doe

【名】
1. シカやヤギの雌
2. 〈米黒人俗〉金銭{きんせん}、金
・”Hey man, do you have my doe?” “I have gotten paid yet. Can you wait another week?” : 「おい、俺{おれ}の金返してくれよ」「まだ給料出てないんだよ。もう1週間だけ待ってくれない?」
3. 〈米黒人俗〉おまえ◆呼び掛け◆特にかわいい女の子に対して
【音声を聞く】svl11/doe_w.mp3【レベル】11、【発音】dóu、【@】ドウ、【変化】《複》does

Doe

【人名】
ドウ、ドエ【発音】dóu

DOE

【略】
1. =Department of Education
〈米〉教育省{きょういく しょう}
2. =Department of Energy
〈米〉エネルギー省
3. =design of experiments
《製造業・工業》実験計画法{じっけん けいかくほう}◆製造業では田口メソッド(Taguchi(’s) method)と同義として使われることが多い。
4. =designated operational entity
指定運営組織{してい うんえい そしき}
5. =diffractive-optical element
回折光学素子{かいせつ こうがく そし}
6. =United States Department of Energy
《the ~》〈米〉エネルギー省

DoE

【略】
=design of experiments
《製造業・工業》実験計画法{じっけん けいかくほう}◆製造業では田口メソッド(Taguchi(’s) method)と同義として使われることが多い。

doe cat

雌猫{めすねこ}

doe hare

雌ウサギ

doe rabbit

雌ウサギ

A DOE blind in one eye was accustomed to graze as near to the edge of the cliff

片目のシカは、身を守ろうと、海に突き出た岸壁に居を構えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-105”, “2275682”

A DOE hard pressed by hunters sought refuge in a cave belonging to a Lion.

牝ジカが、猟師たちに激しく追い立てられて、ライオンの棲んでいる洞穴へ逃げ込もうとした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-142”, “2275683”

A doe, herself a moving bit of sunshine and shadow, went running through the flecked shade.

光りと蔭の飛び火のような牝鹿が、斑らに散った蔭のなかを、駆け抜けていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS02”, “2278076”

Jane Doe

ジェーン・ドウ、名前のない人、何某{なにがし}、身元不明{みもと ふめい}の女性◆本名を明かしたくないときに使う女性名。男性の場合はJohn Doe

John Doe

ジョン・ドウ、名前のない人、何某{なにがし}、身元不明{みもと ふめい}の男性、名なしの権兵衛{ごんべえ}◆本名を明かしたくないときに使う男性名。女性の場合はJane Doe

John Doe defendant

無名の被告者◆【参考】John Doe

Senator Doe is a member of the Women’s Club as well as a Cultural Center member.

ドウ氏は、婦人会会員であり、文化センターのメンバーでもあります。”PA-L-014”, “2496749”

SHAR-DOE-NAY) has become the world’s most popular and most purchased dry white wine and is grown in nearly every wine producing area of the world.

今、世界で最もポピュラーで一番売れている辛口の白ワインで、世界各国のほとんどのワイン産地で製造されている。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198008”, “2494858”

294
Q

dogged

A

dogged

【形】
根気強い{こんき づよい}、容易{ようい}に屈しない、粘り強い、頑固{がんこ}な◆【語源】犬がしつこくつきまとう様子から【音声を聞く】svl11/dogged_w.mp3【レベル】11、【発音】dɔ́(ː)gid、【分節】dog・ged

dogged belief

断固{だんこ}たる信念{しんねん}

dogged by a detective

《be ~》刑事{けいじ}に尾行{びこう}される

dogged by a global economic slump

《be ~》世界的{せかいてき}な経済不況{けいざい ふきょう}に悩まされる

dogged by concerns over

《be ~》~に対する懸念{けねん}に悩まされる[付きまとわれる]

dogged by financial insecurity

《be ~》金融不安{きんゆう ふあん}に悩まされる[付きまとわれる]

dogged by ill luck

《be ~》不運{ふうん}に付きまとわれる

dogged by legal fights

《be ~》法的{ほうてき}な争いが付きまとっている

dogged dedication

容易{ようい}には屈しない専心{せんしん}[熱心{ねっしん}さ]

dogged deflation

根強{ねづよ}いデフレ

dogged determination

断固たる決心[決意]

dogged perseverance

堅忍持久{けんにん じきゅう}

dogged purpose

《a ~》確固{かっこ}とした目的{もくてき}

dogged research

粘り強い[腰をすえた]研究{けんきゅう}

dogged sense of duty

《a ~》強い義務感{ぎむかん}

295
Q

dolly

A

dolly

【自他動】
〔映画{えいが}やテレビのカメラの〕台車{だいしゃ}[ドリー]を動かす【名】
1. 〈話〉〔幼児語{ようじご}の〕お人形
2. 〔重いものを運ぶ〕台車{だいしゃ}◆通例、キャスターが付いた手で押せる小型のものを指すが、トレーラーの台車をも指すことがある。
3. 〔映画{えいが}やテレビのカメラの〕台車{だいしゃ}、ドリー
4. 〔駅構内{えき こうない}や建築現場{けんちく げんば}で使う〕小型{こがた}[豆]機関車{きかんしゃ}
5. 洗濯棒{せんたく ぼう}◆【同】posser
6. 《機械》(リベット)当て盤◆リベットをハンマーで打つときに、反対側の頭の部分を押さえておくもの。
7. 《建築》やっと、雇い杭◆杭の頭に当てる[かぶせる]木製または金属製の保護材。
【形】
魅力的{みりょくてき}な【音声を聞く】svl11/dolly_w.mp3【レベル】11、【発音】dɑ́li、【@】ドリー、【変化】《複》dollies、【分節】dol・ly

Dolly

【名】
ドリー◆1996年7月5日、ロスリン研究所で誕生したクローン羊の名前。翌97年2月に英「ネイチャー」誌で発表された。【人名】
ドリー◆女性の名。

dolly bird

〈俗〉若くてきれいな女性{じょせい}、かわいらしい女性{じょせい}

Dolly Dearest

【映画】
ドール・ハウス◆米1990

dolly grip

ドリー・グリップ(を押す係)◆映画撮影でカメラとカメラマンが乗って被写体を追いかけられるように前後左右に動く台車。

Dolly had been suffering from a lung disease and was put to sleep.

ドリーは肺の病気にかかって安楽死させられました。”MB001328”, “2340196”

dolly in

ドリーを移動{いどう}させてカメラを近づける

dolly out

ドリーを移動{いどう}させてカメラを遠ざける
【表現パターン】dolly out [back]

Dolly Parton

【人名】
ドリー・パートン◆女性。1946-。歌手・俳優。9時から5時まで(1980);マグノリアの花たち(1989);他

dolly shot

〔映画{えいが}の〕ドリー・ショット◆【同】tracking shot

Dolly the cloned sheep

クローン羊のドリー

Dolly the sheep might have appeared normal, but many other cloned animals have been mutants.

羊のドリーは正常に見えたかもしれないが、他のクローン動物では突然変異を起こしているものが多い。

dolly train

台車連結{だいしゃ れんけつ}

Dolly Varden

《魚》オショロコマ

auto dolly

= car dolly

296
Q

dope

A

dope

【自動】
麻薬{まやく}を常用{じょうよう}する、ドーピングする、ドープする【他動】
1. ~にドープ塗料{とりょう}を塗る
2. ~に麻薬{まやく}を与える
【名】
1. 〈俗〉マリファナ、麻薬{まやく}
2. 〔スポーツや競馬{けいば}での違法{いほう}な〕興奮剤{こうふんざい}、禁止薬物{きんし やくぶつ}
3. 《化学》〔布の翼に塗った〕ドープ塗料{とりょう}◆第一次大戦時の飛行機の布製の翼に塗り、防水性や硬度を高めるために使われた、セルロース系の塗料。
4. 《化学》〔ダイナマイトの〕吸収剤{きゅうしゅうざい}◆ニトログリセリンを染み込ませる素材。
5. 《電気》ドープ◆半導体を製造するときに加える不純物。◆【同】dopant
6. 〈俗〉内報{ないほう}、秘密情報{ひみつ じょうほう}
7. 〈俗〉間抜けなやつ
・He is such a dope. : 彼はそんな間抜けなやつさ。
・Don’t be a dope! : ばか言わないで。
【形】
〈米俗〉とても[すごく]良い、素晴{すば}らしい、格好いい、いかした、粋な【音声を聞く】svl11/dope_w.mp3【レベル】11、【発音】dóup、【@】ドープ、ドウプ、【変化】《動》dopes | doping | doped

dope addict

麻薬常用者{まやく じょうようしゃ}

dope adhesive

ドープ接着剤{せっちゃくざい}

dope dealer

《a ~》〈俗〉麻薬密売人{まやく みつばいにん}

dope dealing

〈話〉麻薬{まやく}の売買{ばいばい}[取引{とりひき}]

dope dog

麻薬犬{まやく けん}◆隠された麻薬の匂{にお}いを嗅ぎつけるように訓練された犬
【表現パターン】dope [drug-detecting] dog

dope fiend

〈俗〉麻薬常用者{まやく じょうようしゃ}

dope friend

麻薬常用者{まやく じょうようしゃ}

dope grower

《a ~》〔アサなどの〕麻薬原料植物{まやく げんりょう しょくぶつ}を栽培{さいばい}する人[犯罪者{はんざいしゃ}]

dope gun

麻薬用注射器{まやく よう ちゅうしゃき}

dope industry

《the ~》麻薬産業{まやく さんぎょう}

dope man

→ dopeman

dope method

《化学》ドープ法

dope needle

《a ~》〈俗〉麻薬{まやく}の(注射{ちゅうしゃ})針

dope off

【句動】

  1. 〈米俗〉居眠りする
  2. 〈米俗〉仕事{しごと}をサボる
297
Q

dour

A

dour

【形】
気難{きむずか}しい、不機嫌{ふきげん}な、厳しい、むっつりした、陰気{いんき}な、頑固{がんこ}な【音声を聞く】svl11/dour_w.mp3【レベル】11、【発音】dúər

dour and sour

《be ~》陰気{いんき}でジメジメしている

dour determination

断固{だんこ}たる決意{けつい}

dour eye

不機嫌{ふきげん}そうな目
【表現パターン】sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eye

dour look

《a ~》不機嫌{ふきげん}そうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】dour look [expression] (on one’s face)

dour self-sacrificing life

禁欲的{きんよくてき}で自己犠牲的{じこ ぎせい てき}な生活{せいかつ}

dour teen

口数{くちかず}の少ない[むっつりした・不機嫌{ふきげん}な]ティーンエージャー

cast dour eyes on

不機嫌{ふきげん}そうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes on [to, toward, at]

have dour eyes

不機嫌{ふきげん}そうな目をする[している]
【表現パターン】have sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes (for)

keep dour eyes on

不機嫌{ふきげん}そうな目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes on

proverbially dour New England Puritan

陰気{いんき}さでつとに知られたニューイングランドのピューリタン

turn dour eyes on

不機嫌{ふきげん}そうな目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes on [to, toward]

with dour eyes

不機嫌{ふきげん}そうな目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes

before someone’s dour eye

不機嫌{ふきげん}そうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eye

before the dour eyes of

不機嫌{ふきげん}そうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the sullen [frowning, grumpy, soar, moody, morose, sulky, bilious, bitchy, broody, cranky, disgruntled, dour, dyspeptic, ill-tempered, peevish, petulant, splenetic, testy, whiny] eyes of

298
Q

downplay

A

downplay

【他動】
〔物事を実際よりも〕軽く見る[扱う]、軽視{けいし}する、見くびる、重要視{じゅうようし}しない【音声を聞く】svl11/downplay_w.mp3【レベル】11、【発音】dáunplèi、【変化】《動》downplays | downplaying | downplayed、【分節】down・play

downplay a problem

問題{もんだい}を軽視{けいし}する

downplay a report on

~についての報道{ほうどう}を軽視{けいし}する

downplay a safety protocol

安全手順{あんぜん てじゅん}を軽視{けいし}[ないがしろに]する

downplay disagreements

意見{いけん}の相違{そうい}を軽んじる[ものともしない]

downplay efficiency

効率性{こうりつ せい}を軽視{けいし}する

downplay foreign policy

外国政策{がいこく せいさく}を重要視{じゅうようし}しない

downplay mistakes

間違い{まちがい}を軽く扱う

downplay one’s accomplishments

自分{じぶん}の業績{ぎょうせき}を控えめに話す

downplay one’s bump

〔妊娠{にんしん}により〕膨らんだ[大きくなった]腹[おなか]を隠す
・I wore a loose sweater to downplay [cover up] my (baby) bump. : 私は妊娠で大きくなったおなかを隠すために、ゆったりとしたセーターを着た。
【表現パターン】downplay [cover up] one’s (baby) bump

downplay one’s prowess

優れた能力{のうりょく}を重要視{じゅうようし}しない

downplay one’s role in the negotiation

折衝{せっしょう}における~の役割{やくわり}を軽視{けいし}する

downplay social issue

社会問題{しゃかい もんだい}を軽視{けいし}する

downplay someone’s remarks

(人)の発言{はつげん}を軽視{けいし}する[見くびる]

downplay the crisis

危機{きき}を重要視{じゅうようし}しない

299
Q

downright

A

downright

【形】
1. 全くの、徹底的{てっていてき}な、紛れもない◆「ばか」などの悪い(またはネガティブな)言葉を伴う
2. 率直{そっちょく}な、あからさまの、露骨{ろこつ}な
3. まさに、本物{ほんもの}の
【副】
1. 全く、徹底的{てっていてき}な、完全{かんぜん}に、紛れもなく
2. 率直{そっちょく}に、あからさまに、露骨{ろこつ}に
3. 徹底的{てっていてき}に
【音声を聞く】svl11/downright_w.mp3【レベル】11、【発音】dáunràit、【@】ダウンライト、【分節】down・right

downright angry

《be ~》カンカンに怒っている、怒り狂っている
【表現パターン】downright [thoroughly, completely] angry

downright anti-Catholic

まったく[徹底的{てってい てき}に]反カトリックの

downright anti-democratic

実に[まったく]反民主主義的{はん みんしゅ しゅぎ てき}な

downright anti-democratic attitude

実に[まったく]反民主主義的{はん みんしゅ しゅぎ てき}な態度{たいど}

downright anti-democratic behavior

実に[まったく]反民主主義的{はん みんしゅ しゅぎ てき}な行動{こうどう}

downright anti-democratic behaviour

〈英〉→ downright anti-democratic behavior

downright anti-human

実に[まったく]反人間的{はん にんげん てき}な

downright anti-human crime

実に[まったく]反人間的{はん にんげん てき}な犯罪{はんざい}

downright anti-human policy

実に[まったく]反人間的{はん にんげん てき}な政策{せいさく}

downright anti-intellectual

まったく[徹底的{てってい てき}に]反知性主義{はん ちせい しゅぎ}の

downright anti-religious

実に[まったく]反宗教的{はん しゅうきょう てき}な

downright anti-Semitic

まったく[徹底的{てってい てき}に]反ユダヤ主義{しゅぎ}の

downright anti-social

実に[まったく]反社会的{はん しゃかいてき}な

downright anti-social attitude

実に[まったく]反社会的{はん しゃかいてき}な態度{たいど}

300
Q

drab

A

drab

【1名】
淡褐色{たんかっしょく}、ドラブ色、グレーがかった黄褐色{おうかっしょく}、くすんだ茶色{ちゃいろ}【1形】
1. ドラブ色の、淡褐色{たんかっしょく}の、くすんだ、さえない
2. どこといって特徴{とくちょう}のない、殺風景{さっぷうけい}な
3. 単調{たんちょう}な、活気{かっき}のない◆【類】dull
【2名】
売春婦{ばいしゅんふ}【音声を聞く】svl11/drab_w.mp3【レベル】11、【発音】drǽb、【@】ドラブ、【変化】《複》drabs、《形》drabber | drabbest

drab clothes

パッとしない服装{ふくそう}

drab competition

《a ~》どんぐりの背比べ

drab room

《a ~》殺風景{さっぷうけい}な[がらんとした]部屋{へや}

drab uniformity

さえない均一性{きんいつ せい}

olive drab

  1. オリーブドラブ◆オリーブの葉のような緑色と茶色の中間の色
  2. 米陸軍{べい りくぐん}の軍服{ぐんぷく}◆【略】OD

He’s given over to the drab life.

生ぬるい生活に浸っている。

Especially in winter, when many clothes are very drab colored, for example, black or navy blue coats.

特に冬は、黒や紺のコートのような地味な色の服が多いし。◆【出典】Hiragana Times, 2002年1月号◆【出版社】”HT183007”, “2344950”

It seems that offices in Japan look dull and drab to strangers.

外国人から見ると、日本の会社のオフィスは殺風景なようだ。◆【出典】Hiragana Times, 1989年2月号◆【出版社】”HT029003”, “2433672”

My greatest fear is that my life will be drab.

私が最も恐れているのは、単調な人生を送ることです。

The exterior appearance of schools tend to be uniformly drab to say the least.

外観はどう控えめに見ても一様に茶色っぽくくすんでいるとしか言いようがない。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143034”, “2540213”

Murals are small oases of art that provide a splash of creativity in drab and uninspiring city areas.

壁画は単調で退屈な都会の生活に創造性をもたらす、アートによる小さなオアシスだ。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073011”, “2462082”

There were thousands of little people looking on, but they were in shadow and drab in colour compared to the glorious creatures within that luminous circle

何千人もの小人が見物していましたが、あの光り輝く輪の中にいる燦然たる妖精に比べると陰になっていて、色もくすんで見えました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER03”, “2577413”

One is a white cement that is easily pigmented to create colorful visual alternatives to the drab gray of traditional cement.

ひとつは、従来のセメントの単調な灰色にカラフルなビジュアルオプションを追加するために、容易に着色される白色セメントです。”VOA-T020”, “2479288”

In one stroke it came to pass that Ms. Sun, who had until then been engaged in drab, behind-the-scenes work in film making, set foot on the glamorous stage.

それまで、映画の裏方という地味な仕事をしていた孫さんは、一転、華やかな表舞台を歩むことになる。◆【出典】Hiragana Times, 1994年11月号◆【出版社】”HT097026”, “2416533”

301
Q

drape

A

drape

【自動】
きれいにひだが寄る【他動】
1. 〔布などで〕優美{ゆうび}に覆う[飾る]
2. 垂らしてかける
3. 羽織る{はおる}、まとう
4. 〔腕などを〕(だらんと)もたれさせる
・He draped his arm over my shoulder. : 彼は、私の肩に腕を絡め[回し・もたれさせ]ました。
【名】
1. 〈米〉(厚手{あつで}の)カーテン
2. 掛け布
3. 《服飾》ゆったりしたひだ
4. 風合い{ふうあい}、腰◆布地の
【音声を聞く】svl11/drape_w.mp3【レベル】11、【発音】dréip、【@】ドレイプ、ドレープ、【変化】《動》drapes | draping | draped

drape ~ around someone’s neck

〔スカーフなど〕を(人)の首に掛ける

drape ~ on

~を…にまとわせる

drape ~ over

~を…にかける、~で…を覆う

drape ~ over the back of a chair

~を椅子{いす}の背にかける

drape a blanket over

~の上に毛布{もうふ}を掛ける

drape a sheet over someone’s shoulders

(人)の肩にシーツを掛ける

drape all over each other

お互いにしなだれかかり合う[肩を寄せ合う]

drape an arm across someone’s shoulders

片腕{かたうで}を(人)の肩にもたせかける◆【用法】an armの部分はone’s armになる場合もある。

drape an arm around someone’s shoulders

(人)の肩に手をもたせかける

drape characteristic

《服飾》ドレープ特性{とくせい}

drape coefficient

〔布などの〕ドレープ係数{けいすう}

drape computer screen

コンピューターの画面{がめん}を覆いで隠す

drape curtain

ドレープ・カーテン

drape forming

ドレープ成形{せいけい}

302
Q

drawl

A

drawl

【自動】
〔母音{ぼいん}を伸ばして〕ゆっくり話す【名】
〔母音を伸ばした〕ゆっくりした話ぶり【音声を聞く】svl11/drawl_w.mp3【レベル】11、【発音】drɔ́ːl、【@】ドロール、【変化】《動》drawls | drawling | drawled

drawl insincerely

ゆっくりとした話しぶりで心にもないことを言う

drawl mockingly

からかうようにゆっくり話す[言う]

Southern drawl

米国南部人特有のゆっくりした話し方◆【参考】drawl

in a slow drawl

ゆっくりとした口調{くちょう}で

speak with a strong Southern drawl

母音を伸ばす南部訛りで話す

explain the matter in a slow drawl

その事態{じたい}をゆっくりとした口調{くちょう}で説明{せつめい}する

Alice almost stamped with irritation at the slow drawl in which he spoke.

アリスはカエルのゆっくりまのびしたしゃべりかたでいらいらして、足を踏みならしたい気分でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-09”, “2291682”

drawling

【形】
〔話し方が〕ゆっくりした、間延びした

drawling dialect

〔母音を伸ばした〕間延びした話しぶり

drawlingly

【副】
〔話し方が〕ゆっくりと

then Drawling – the Drawling-master was an old conger-eel, that used to come once a week:

それと、致死学、それから頭蓋絞殺(ずがこうさく)――絞殺の先生は、年寄りのヤツメウナギで、週に一度だけくんの。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-09”, “2656709”

HE taught us Drawling, Stretching,

この先生は、アリバイ工作に上告(ちょうこく)がとくいだったのよぅ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-09”, “2360473”

303
Q

dredge

A

dredge

【1自動】
浚渫{しゅんせつ}する【1他動】
1. ~を浚渫{しゅんせつ}する、~を浚渫{しゅんせつ}して深くする[広げる・さらう]
2. 〔浚渫{しゅんせつ}して〕~を集める[採取{さいしゅ}する]
3. 〔隠れていたものを〕明るみに出す、見つける
【1名】
1. 〔川や湾などの〕浚渫機{しゅんせつき}◆水路を確保するため、または鉱物の水中採掘のために使われる。
2. 《海事》浚渫船{しゅんせつせん}
3. 〔貝を採取{さいしゅ}する〕桁網{けたあみ}
【2他動】
〔粉・パン粉などを〕まぶす、振りかける【音声を聞く】svl11/dredge_w.mp3【レベル】11、【発音】drédʒ、【@】ドレッジ、【変化】《動》dredges | dredging | dredged

dredge in flour

小麦粉{こむぎこ}をつける[まぶす]
【表現パターン】dredge in [with] flour

dredge mud from a ditch

溝の泥をさらう

dredge pipe

浚渫管{しゅんせつかん}

dredge pump

浚渫{しゅんせつ}ポンプ

dredge salmon in flour

サケ肉を小麦粉{こむぎこ}の中に入れて粉をまぶしつける

dredge sand

浚渫{しゅんせつ}する

dredge soil

水底{すいてい}[浚渫{しゅんせつ}]土砂{どしゃ}

dredge unit

浚渫装置{しゅんせつ そうち}

dredge up

【句動】

  1. 掘り返す
  2. 〔掘り返すようにして〕見つけ出す、捜し出す
  3. 〔過去{かこ}の(嫌な)ことを〕思い起こさせる、蒸し返す

dredge up information about

~についての情報{じょうほう}を掘り返す
【表現パターン】dredge up information about [on, regarding, concerning]

dredge up someone’s past

(人)の過去{かこ}を掘り起こす

dredge up things from the past

過去{かこ}の出来事{できごと}を思い起こさせる[掘り起こす・ほじくり返す・蒸し返す]

dredge work

浚渫作業{しゅんせつ さぎょう}

hydraulic dredge

ポンプ浚渫{しゅんせつ}

304
Q

drench

A

drench

【他動】
水浸{みずびた}しにする、びしょぬれにする
・Rain drenched the campers for two days. : 雨がキャンパーたちを2日間ぬれねずみにした。
・The cat was drenched from the rain. : 猫は雨でびしょぬれになった。【名】
水浸{みずびた}し【音声を聞く】svl11/drench_w.mp3【レベル】11、【発音】drén(t)ʃ、【@】ドレンチ、【変化】《動》drenches | drenching | drenched

drench oneself

~で浸す
・She drenches herself in cheap perfume. : 彼女は安物の香水を浴びるほどつけている。

drench with sweat

汗だくになる、汗がしたたる
【表現パターン】drench [drip, soak] with sweat (after)

drenched by the rain

《be ~》雨でびしょぬれである◆the rainの前置詞の使用頻度はby、in、withの順に高い。
【表現パターン】drenched by [in, with] the rain

drenched in blood

《be ~》血まみれである

drenched in cold water

《be ~》冷水{れいすい}でびしょぬれになる

drenched in perfume

《be ~》香水{こうすい}をたっぷりつけている[染み込ませてある]

drenched in sunlight

《be ~》陽光{ようこう}[日光{にっこう}・太陽{たいよう}の光]をいっぱいに浴びている

drenched in sweat

《be ~》びっしょり汗をかく、汗だくになる
・I was drenched in sweat. : 私は、汗だくでした。

drenched to the skin

《be ~》びしょぬれである、ずぶぬれである、しとどにぬれている
・You were drenched to the skin. : あなたはずぶぬれでした。

drenched with sunlight

《be ~》陽当たりが大変{たいへん}に良い

drenched with sweat

《be ~》びっしょり汗をかく、汗びっしょりである

drencher

【名】

  1. 〈話〉土砂降り{どしゃぶり}
  2. ドレンチャー◆火災発生時に外壁に水を噴射する装置。

drenching bucket

びしょぬれバケツ◆プールにある巨大なバケツ。大量の水を直下にいる人々に浴びせる。

drenching downpour of someone’s love

尽きることなく激しくあふれ出る(人)の愛情{あいじょう}

305
Q

drone

A

drone

【1自動】
1. ブンブン[ブーン]という音を出す
2. 〔つまらなそうに〕ダラダラ話す
【1他動】
~をダラダラと話す【1名】
1. 《昆虫》〔ミツバチの〕雄バチ◆特に女王蜂との生殖専門の
2. 怠け者{なまけもの}、ぐうたら者、ごくつぶし、横着者{おうちゃく もの}
3. 無線操縦{むせん そうじゅう}の飛行機[船舶{せんぱく}]
4. 〈俗〉〔IRCなどで〕(迷惑{めいわく}な)ボット◆チャットチャンネルに常駐して無意味な文を自動送信したりするプログラム。
【2名】
1. 〔低く続く〕ブンブン[ブーン]という音
2. 《音楽》ドローン◆メロディー音と同時に奏でられ、変化しないまま鳴る一つの音または和音の持続音。バグパイプで奏でられるような、低音のことが多い。
3. 《音楽》〔バグパイプの〕通奏管{つうそう かん}、ドローン◆通例、バグパイプは3本の通奏管を持つ。
【音声を聞く】svl11/drone_w.mp3【レベル】11、【発音】dróun、【@】ドローン、ドロウン、【変化】《動》drones | droning | droned

drone antisubmarine helicopter

潜水艦攻撃用無人{せんすいかん こうげき よう むじん}ヘリ(コプター)◆【略】DASH

drone away

ダラダラと続く、単調にしゃべり続ける

drone of sirens

サイレンのうなる音

drone on

【句動】

  1. ダラダラしゃべり続ける
  2. 〔会合{かいごう}などが〕ダラダラ続く

drone on about

~についてダラダラ長話{ながばなし}をする

drone on ad infinitum

際限{さいげん}なくダラダラと続く

drone strike

《a ~》《軍事》無人偵察機{むじん ていさつき}による攻撃{こうげき}

drone system

無人飛行{むじん ひこう}システム

alimony drone

〈米〉離婚後夫から扶養手当{ふよう てあて}をもらい続けるために再婚{さいこん}しようとしない女

armed drone

《軍事》武装無人偵察機◆対戦車ミサイルなどを取り付けた無人偵察機。

bass drone

バスドローン管

male drone

雄(ミツ)バチ

pilotless drone

無人飛行機{むじん ひこうき}

reconnaissance drone

偵察用無人機{ていさつ よう むじん き}

306
Q

duct

A

duct

【他動】
1. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}を〕ダクトに通す
2. ~にダクトを取り付ける
【名】
1. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}を通す〕導管{どうかん}、ダクト
2. 《解剖》〔腺分泌物{せん ぶんぴぶつ}の〕管
3. 《植物》導管{どうかん}
4. 〔電線{でんせん}を通す〕電線管{でんせんかん}
【音声を聞く】svl11/duct_w.mp3【レベル】11、【発音】dʌ́kt、【@】ダクト、【変化】《複》ducts

duct adenocarcinoma

導管腺{どうかん せん}がん

duct air supply

《工学》ダクト給気{きゅうき}

duct axis

ダクト軸

duct burner

ダクトバーナー

duct cancer

腺管{せんかん}がん

duct carcinoma

→ duct cancer

duct cell

導管細胞{どうかん さいぼう}

duct cleaning

〔空調機{くうちょう き}などの〕ダクト清掃{せいそう}

duct configuration

ダクト形状{けいじょう}

duct design

ダクト設計{せっけい}

duct effect

ダクト効果{こうか}

duct ending

管末端{かん まったん}

duct entrance

ダクト口

duct environment

ダクト環境{かんきょう}

307
Q

duel

A

duel

【自他動】
争う、戦う、決闘{けっとう}する【名】
〔二者間の〕争い、決闘{けっとう}、果たし合い、闘争{とうそう}、抗争{こうそう}、対決{たいけつ}、勝負{しょうぶ}【音声を聞く】svl11/duel_w.mp3【レベル】11、【発音】djúːəl、【@】デューアル、【変化】《動》duels | duel(l)ing | duel(l)ed、【分節】du・el

Duel

【映画】
激突!◆米1971《監督》スティーヴン・スピルバーグ《出演》デニス・ウィーヴァー

Duel In The Sun

【映画】
白昼の決闘◆米1946《監督》キング・ヴィダー《出演》グレゴリー・ペック、ジョゼフ・コットン、ジェニファー・ジョーンズ

duel pistol

決闘用{けっとう よう}ピストル

duel with

~と決闘する

artillery duel

砲撃戦{ほうげきせん}

batting duel

《野球》打撃戦{だげきせん}

budget duel

《a ~》〔二者間{にしゃ かん}の〕予算{よさん}をめぐる争い

climactic duel

クライマックスの決闘{けっとう}

draining duel

死闘{しとう}、死力{しりょく}を尽くした戦い
・St. Louis will need to avoid a letdown after the draining duel with Chicago. : セントルイスはシカゴとの死闘の後のモチベーションの低下を抑える必要があるだろう。

machine-gun duel

機関銃{きかんじゅう}の撃ち合い

man-on-man duel

= man-to-man duel

man-to-man duel

《スポーツ》1対1の勝負{しょうぶ}◆【無性語】person-to-person duel

mound duel

《野球》投手戦{とうしゅせん}

one-to-one duel

一騎打ち{いっきうち}

308
Q

eclectic

A

eclectic

【形】
1. 取捨選択{しゅしゃ せんたく}による
2. 折衷主義{せっちゅう しゅぎ}の
3. 多岐{たき}にわたる、さまざまな要素{ようそ}を含んだ
4. 〔趣味などが〕広い
【音声を聞く】svl11/eclectic_w.mp3【レベル】11、【発音】ikléktik、【分節】ec・lec・tic

eclectic anthology

えりすぐりの詩の撰集{せんしゅう}

eclectic approach

折衷的{せっちゅう てき}な方法{ほうほう}

eclectic approach to managing the economy

多方面{たほうめん}から選び抜いた経済管理方法{けいざい かんり ほうほう}

eclectic background

多方面{たほうめん}にわたる経歴{けいれき}

eclectic collection of

~の多岐{たき}にわたるコレクション

eclectic cuisine

折衷料理{せっちゅう りょうり}

eclectic cultural reference

折衷主義文化論{せっちゅう しゅぎ ぶんか ろん}

eclectic garden

折衷式庭園{せっちゅう しき ていえん}

eclectic knowledge of

《an ~》~についての幅広い知識{はばひろい ちしき}

eclectic method

折衷教授法{せっちゅう きょうじゅ ほう}

eclectic mix of cuisines

《an ~》さまざまな国の要素{ようそ}が融合{ゆうごう}した料理{りょうり}

eclectic mix of music

《an ~》さまざまなジャンルの要素{ようそ}が融合{ゆうごう}した音楽{おんがく}

eclectic mix of style and function

様式{ようしき}と機能{きのう}の折衷的{せっちゅう てき}な組み合わせ

eclectic mix of styles

《an ~》さまざまなスタイルの融合{ゆうごう}

309
Q

edifice

A

edifice

【名】
1. 大建造物{だい けんぞうぶつ}、大建築物{だい けんちく ぶつ}、殿堂{でんどう}
2. 〔手の込んだ〕組織{そしき}、体系{たいけい}
【音声を聞く】svl11/edifice_w.mp3【レベル】11、【発音】édəfis、【@】エディフィス、エデフィス、【変化】《複》edifices、【分節】ed・i・fice

edifice complex

〈米俗〉巨大建築{きょだい けんちく}コンプレックス◆政治家が税金を無駄遣いして必要以上に巨大な政府の建築物を造ろうとする傾向を皮肉った言葉。◆【語源】Oedipus complexをもじったもので、ニューヨーク・タイムズ紙が1946年に最初に使ったもの。

communist edifice

共産主義体制{きょうさん しゅぎ たいせい}

concrete edifice

コンクリートの建物{たてもの}

sacred edifice

教会{きょうかい}、寺院{じいん}、聖堂{せいどう}

volcanic edifice

火山体{かざん たい}

wedding-cake-shaped edifice

ウエディンググケーキのような形[形状{けいじょう}]の建物{たてもの}[大建造物{だい けんぞうぶつ}・大建築物{だい けんちく ぶつ}]

an imposing edifice in Pall Mall,

クラブはペル・メル街に建っており、素晴らしい大建築物であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD03”, “2642636”

raise an edifice

殿堂{でんどう}を建てる

The 30-metre-high edifice is now designated as an Important Cultural Property of Japan.

この高さ約30メートルの大建造物は、今は国の重要文化財に指定されている。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276040”, “2519478”

add to the edifice of knowledge

知識体系{ちしき たいけい}を広げる

Man crowns the edifice here, not only in virtue of his own manipulatory power, but through the enormous extension of his range of experience, by the invention of instruments of precision, which serve as supplemental senses and supplemental limbs.

ここで人類は、その操作力のおかげだけでなく、経験の範囲の莫大な拡大を通して、補足的感覚や補足的四肢として役立つ精密な用具を発明することによって、殿堂の頂点に立っているのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA36”, “2452513”

And if rough walls and protruding rafter-ends indicate that on one side the edifice is still incomplete, it is only by wise combination of the parts required with those already irrevocably built that we can hope for completeness.

粗壁やはみ出てた垂木の端で、もう一面の建物がまだ未完成だとわかるなら、すでに変更不可能に建てられた建物と必要とする部分をうまく結合するしか、完成を望むべくもないのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA42”, “2301262”

and as he had his own soldiers and allies, on such foundations he was able to build any edifice:

そして自分の軍隊と同盟者を手に入れると、こうした基盤の上に大建造物を築くことができたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-06”, “2643427”

Then someone suggested that their plaything should be exhibited in the nearest building, and so I was led past the sphinx of white marble, which had seemed to watch me all the while with a smile at my astonishment, towards a vast grey edifice of fretted stone.

そしてだれかが、おもちゃを手近な建物で展示しようと思い付いたようで、わたしは白い大理石のスフィンクス(それはずっとこちらを観察し、驚きぶりに微笑するようでした)の横を通って、腐食した石造の広大な灰色の建築物につれてこられました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM04”, “2571578”

310
Q

efficacy

A

efficacy

【名】
有効性{ゆうこうせい}、効き目{ききめ}、効能{こうのう}【音声を聞く】svl11/efficacy_w.mp3【レベル】11、【発音】éfikəsi、【@】エフィカシ、【分節】ef・fi・ca・cy

efficacy analysis

有効性{ゆうこう せい}の分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】efficacy analysis [analyses]

efficacy criterion

有効性基準{ゆうこう せい きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】efficacy criterion [criteria]

efficacy data

有効性{ゆうこう せい}データ

efficacy evaluation

有効性評価{ゆうこう せい ひょうか}

efficacy expectation

有効性期待{ゆうこう せい きたい}

efficacy information

有効性情報{ゆうこう せい じょうほう}

Efficacy is, of course, established by such studies only for the combination treatment, and the dose in a monotherapy situation might be different from the dose found to be effective in combination.

もちろん、そのような試験で有効性が証明されるのは組合わせ治療についてのみであり、組合わせ治療で有効な用量は、単一治療での用量とは異なる可能性がある。◆【出典】

efficacy of ~ in stemming the decline in the birth rate

~の少子化{しょうしか}への効果{こうか}

efficacy of an existing drug

既存薬{きそん やく}の有効性{ゆうこう せい}

efficacy of brain training

《the ~》脳トレの効能{こうのう}[有効性{ゆうこう せい}]

efficacy of hot spring

温泉{おんせん}の効能{こうのう}

efficacy of law

法(律){ほう(りつ)}の効力{こうりょく}

efficacy of many drugs

多くの薬[薬剤{やくざい}]の有効性{ゆうこう せい}[効き目]

efficacy of ovulation induction

排卵誘発効果{はいらん ゆうはつ こうか}

311
Q

elf

A

elf

【名】
1. 《ゲルマン神話》小妖精{しょう ようせい}、小人
2. いたずら者
【音声を聞く】svl11/elf_w.mp3【レベル】11、【発音】élf、【@】エルフ、【変化】《複》elves

ELF

【略】
1. =Earth Liberation Front
地球解放戦線◆環境保護団体◆【URL】
2. =electron localization function
電子局在関数{でんし きょくざい かんすう}
3. =English as a lingua franca
共通言語{きょうつう げんご}としての英語{えいご}
4. =Eritrean Liberation Front
エリトレア解放戦線
5. =extremely low frequency
極低周波{きょく ていしゅうは}

ELF are much more dangerous than high frequencies and have been linked to many diseases including brain cancer, eye fatigue, nausea, chronic fatigue, loss of memory and the disintegration of the immune system.

ELFは、高周波よりもはるかに危険度が高く、脳のがんや目の疲れ、吐き気、慢性疲労、記憶の喪失、免疫系の崩壊など、たくさんの病気に関連している。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195044”, “2342741”

elf child

すり替えられた子、取替えっ子

elf dock

= elecampane

elf to

(人)に心の中を打ち明ける

Christmas elf

クリスマスの小妖精{しょう ようせい}

One day, a house-elf named Dobby appears in Harry’s bedroom.

ある日、ハリーのベッドルームにドビーという名の屋敷しもべ妖精が現れる。◆【出典】Catch a Wave, 2002年11月22日号◆【出版社】

More specifically, Izumi-san is trying to warn people of the dangers of ELF, in particular those emitted by everyday objects that many of us use frequently, such as mobile phones, computers and televisions.

もっと詳しくいえば、ELF(超低周波)、特に携帯電話やコンピューター、電子レンジ、テレビなど、われわれが日常頻繁に使う器具から放出されるELFの危険性について人々に警告を発することだ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195044”, “2458299”

An important part of her role is to inform people about the negative influence of ELF (Extremely Low Frequencies).

彼女の重要な役割は、目に見えない電磁波が体に及ぼす悪影響を人々に知らせることである。◆【出典】Hiragana Times, 2003年1月号◆【出版社】”HT195044”, “2299312”

Many children, grown-ups and even pet dogs join in the festivities by wearing Santa Claus hats or elf hats.

多くの子どもやおとな、そしてペットの犬までもがサンタクロースやエルフの帽子をかぶってお祭りに参加します。◆【出典】Catch a Wave, 2007年1月26日号◆【出版社】

ELFA

【略】
1. =Electric Light Fittings Association
電灯取付け具協会
2. =enzyme-linked fluorescent immunoassay
酵素免疫蛍光測定法{こうそ めんえき けいこう そくていほう}、ELFA法

elfer

【名】
エルファー◆ポルシェ911、またはそのファンたちの愛称。

Elfer

【地名】
エルファース◆米国、フロリダ(Florida)州

Elffers

【人名】
エルファーズ

312
Q

eligibility

A

eligibility

【名】
1. 適任{てきにん}[適格{てきかく}]性
2. 被任命{にんめい}[選挙{せんきょ}]権
【音声を聞く】svl11/eligibility_w.mp3【レベル】11、【発音】èlidʒəbíləti、【分節】el・i・gi・bil・i・ty

eligibility criterion

資格{しかく}[適格(性){てきかく(せい)}]基準{きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】eligibility criterion [criteria]

eligibility decision

適格決定{てきかく けってい}

eligibility for a prize

受賞資格{じゅしょう しかく}

eligibility for admission to an examination

受験資格{じゅけん しかく}

eligibility for applicants

出願資格{しゅつがん しかく}

eligibility for appointment

任命資格{にんめい しかく}

eligibility for entrance

入学資格{にゅうがく しかく}

eligibility for membership

入会資格{にゅうかい しかく}

eligibility for participation

参加{さんか}[加入{かにゅう}]資格{しかく}

Eligibility for residence is to be given to the foreigners who are recognized as refugees.

難民と認定された外国人については在留資格が付与されることになります。◆【出典】Hiragana Times, 2006年6月号◆【出版社】”HT236031”, “2344181”

eligibility for tax deductibility of donations

寄付{きふ}に対する税控除資格{ぜい こうじょ しかく}

eligibility for the presidency

大統領{だいとうりょう}になる資格{しかく}

Eligibility hinges on performance on external exam.

適格かどうかは学外試験の成績で決まる。
【表現パターン】Eligibility hinges on [upon] performance on external exam.

eligibility period

適格期間{てきかく きかん}

313
Q

emanate

A

emanate

【自動】
1. 〔光などが〕~から発[発散{はっさん}]する◆【用法】emanate from
・Strange noises emanate from the car. : 車から変な音がする。
2. 〔情報{じょうほう}などが〕~から出てくる、~で生まれる◆【用法】emanate from
【他動】
〈文〉~を発する、~を発散{はっさん}させる【音声を聞く】svl11/emanate_w.mp3【レベル】11、【発音】émənèit、【@】エマネイト、【変化】《動》emanates | emanating | emanated、【分節】em・a・nate

emanate a blue light

青い光を発する

emanate aura

オーラを発散{はっさん}する

emanate from

~から発する、~から出て来る、~から生じる
・Back pain with urinary symptoms may emanate from the kidneys. : 排尿症状を伴う腰痛は腎臓から発して[来て]いるかもしれない。

emanate from Asian culture

アジアの文化{ぶんか}から発生{はっせい}する

emanate from radio

〔音楽{おんがく}などが〕ラジオから聞こえる

emanate from the ear

耳から発する

emanate from the White House

〔情報{じょうほう}などが〕ホワイト・ハウスから出てくる

emanate in all directions from

〔主語は〕~からあらゆる方向{ほうこう}に放射{ほうしゃ}[発散{はっさん}]される

not really emanate from personality

〔主語は〕実際{じっさい}のところ個性{こせい}に由来{ゆらい}して[から生じて]いる訳ではない

e-mail that emanates from computers on their corporate networks

《コ》社内{しゃない}ネットワーク上のコンピューターから送信{そうしん}される電子{でんし}メール

No joy emanates from a lonely person.

孤独な者からは、喜びというものは生まれない。◆ことわざ

A pleasant odor emanates from the bakery.

パン屋からからいい匂{にお}いがする。

For the last time the aura emanates from the early photographs in the fleeting expression of a human face.

つかの間の人間の表情を撮った初期の写真からは最後の「アウラ」があふれ出ているのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART06”, “2354235”

The aura which, on the stage, emanates from Macbeth, cannot be separated for the spectators from that of the actor.

舞台の上の「アウラ」はマクベスから発せられ、観客は俳優の「アウラ」から離して考えることができないのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ART09”, “2530894”

314
Q

embodiment

A

embodiment

【名】
1. 具現化{ぐげん か}、具象化{ぐしょう か}
2. 化身{けしん}、権化{ごんげ}
3. 《特許》実施{じっし}態様{たいよう}[形態{けいたい}]
【音声を聞く】svl11/embodiment_w.mp3【レベル】11、【発音】embɑ́dimənt、【@】インボディメント、エンボディメント、【分節】em・bod・i・ment

embodiment cognitive science

《ロボット工学》身体性認知科学{しんたい せい にんち かがく}

embodiment of civilisation

〈英〉= embodiment of civilization

embodiment of civilization

《the ~》文明{ぶんめい}の具現体{ぐげん たい}[結晶{けっしょう}]

embodiment of eco-friendliness

環境保全性{かんきょう ほぜん せい}[環境{かんきょう}への優しさ]の具体化{ぐたいか}[体現{たいげん}]

embodiment of evil

悪魔{あくま}の化身{けしん}

embodiment of generosity

寛大{かんだい}さの化身{けしん}、寛大{かんだい}さを絵に描いたような人

embodiment of humility

《an ~》謙虚{けんきょ}の固まり、謙虚{けんきょ}を絵に描いたような人

embodiment of knowledge

知識{ちしき}の具体化{ぐたいか}

embodiment of passion

《an ~》まさに情熱そのもの

embodiment of technology

技術{ぎじゅつ}の体化{たいか}

embodiment of temptation

《the ~》(まさに)誘惑そのもの

embodiment of the American dream

アメリカン・ドリームの体現者{たいげん しゃ}

embodiment of the international community’s strong desire

国際社会{こくさい しゃかい}の強い願いの結実{けつじつ}

embodiment of the perfect man

完全{かんぜん}なる[理想的{りそう てき}な・非の打ちどころのない]人間{にんげん}というものを体現{たいげん}した存在{そんざい}

315
Q

embroil

A

embroil

【他動】
1. 〔争いなどに人を〕巻き込む、反目{はんもく}させる
2. 〔状況{じょうきょう}などを〕紛糾{ふんきゅう}させる、混乱{こんらん}させる
【音声を聞く】svl11/embroil_w.mp3【レベル】11、【発音】embrɔ́il、【変化】《動》embroils | embroiling | embroiled、【分節】em・broil

embroil ~ in devastating fighting

~を破壊的{はかい てき}な戦闘{せんとう}に巻き込む

embroil ~ in legal efforts

~を裁判沙汰{さいばん ざた}に巻き込む◆【参考】legal efforts

embroil oneself in

~に巻き込まれる

embroil someone in

〔紛争{ふんそう}・論争{ろんそう}・戦争{せんそう}などに〕(人)を巻き込む

embroil someone in conflicts

(人)を対立{たいりつ}に巻き込む

embroil someone in disputes

(人)を論争{ろんそう}に巻き込む

It behoved him, therefore, to upset this state of affairs and embroil the powers, so as to make himself securely master of part of their states.

だから、こうした情勢を覆し、諸勢力を紛糾させて、その国家の一部を確実に支配下に置くことは、当然のことであったのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2426245”

embroiled in

《be ~》~に巻き込まれる、~で巻き添えを食う、~でとばっちりを食う、~の渦中にある

embroiled in a bitter brawl

《be ~》激しい乱闘{らんとう}に巻き込まれる

embroiled in a dispute

《be ~》紛争{ふんそう}に巻き込まれている

embroiled in a legal battle with

《be ~》~との法廷闘争{ほうてい とうそう}に巻き込まれる

embroiled in a money scandals

《be ~》金銭{きんせん}[金融{きんゆう}]スキャンダルに巻き込まれる

embroiled in a power struggle between

《be ~》~間の権力闘争{けんりょく とうそう}に巻き込まれる

embroiled in a series of money scandals

《be ~》一連{いちれん}の金融不祥事{きんゆう ふしょうじ}で巻き添えを食う

316
Q

empathy

A

empathy

【名】
1. 共感{きょうかん}、感情移入{かんじょう いにゅう}◆他人の気持ち・感情を理解できること。
2. 自己移入{じこ いにゅう}◆ドイツ語Einfu”hlungの訳語として哲学・心理学・美学分野では「感情移入」と訳されているが、あまりにも情緒主義的な面が強く、一般語化しているので、現象学では能動的および受動的意味合いを含めた「自己移入」という訳語が用いられている。
【音声を聞く】svl11/empathy_w.mp3【レベル】11、【発音】émpəθi、【@】エンパシー、【分節】em・pa・thy

empathy belly

エンパシー・ベリー◆妊婦の腹部の重さを男性が体験できるように開発された水入りビニール袋

empathy for one’s audience

聞き手への共感{きょうかん}

empathy for patients

患者{かんじゃ}の気持{きも}ちを理解{りかい}すること

empathy hierarchy

共感{きょうかん}の階層{かいそう}

“Empathy… leads to caring, altruism and compassion… seeing things from another perspective breaks down biased stereotypes… allowing people to live together in mutual respect and creating the possibility of productive public discourse.

「共感は…親切、愛他主義、思いやりにつながっていく…他人の立場からものを見ることによって、偏った固定観念は打ち砕かれ…互いに尊重し合い建設的な意思疎通ができるようになる。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124132”, “2226706”

empathy quotient

共感指数{きょうかん しすう}◆【略】EQ

empathy scale

共感性尺度{きょうかん せい しゃくど}

empathy test

《an ~》共感力{きょうかん りょく}(診断{しんだん})テスト

acquire empathy for

~に対して共感{きょうかん}を得る

build empathy

共感{きょうかん}を持つ

cognitive empathy

認知的共感性{にんち てき きょうかん せい}

convey empathy and compassion

共感{きょうかん}と思いやりを伝える

create empathy

共感{きょうかん}を示す[生み出す]

cultivate empathy and understanding

共感{きょうかん}と理解{りかい}をはぐくむ

317
Q

enactment

A

enactment

【名】
1. 〔法律{ほうりつ}の〕制定{せいてい}
2. 〔制定{せいてい}された〕法律{ほうりつ}
3. 〔劇などの〕上演{じょうえん}
【音声を聞く】svl11/enactment_w.mp3【レベル】11、【発音】inǽktmənt、【@】イナクトメント、エナクトメント、【変化】《複》enactments、【分節】en・act・ment

enactment and enforcement of criminal laws

刑法{けいほう}の制定{せいてい}および執行{しっこう}

enactment effect

実演効果{じつえん こうか}

enactment of a bill

法案{ほうあん}(の)成立{せいりつ}

enactment of a law

法律{ほうりつ}の制定{せいてい}

enactment of civil rights legislation

公民権法{こうみんけんほう}の制定{せいてい}

enactment of legislation

法律成立{ほうりつ せいりつ}、法の制定{せいてい}

enactment of legislation covering emergencies

非常事態法{ひじょう じたい ほう}の制定{せいてい}

Enactment of national mobilization (reinforcement of economical control such as ration system).

国家総動員法の制定(配給制など経済統制の強化)。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-175”, “2344413”

Enactment of the bills is expected during the current Diet session.

今国会会期中での法の成立が予想されている。◆【出典】Catch a Wave, 2003年5月23日号◆【出版社】

Enactment of the Constitution of Japan.

日本国憲法の公布。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-177”, “2344414”

enactment of the domestic laws

国内法{こくないほう}の成立{せいりつ}

enactment of the legislation about

~に関しての法律{ほうりつ}の制定{せいてい}

automatic enactment

自然成立{しぜん せいりつ}

early enactment of bills

法案{ほうあん}の早期立法化{そうき りっぽう か}

318
Q

enclave

A

enclave

【他動】
〔領土{りょうど}などを〕飛び領土にする、包領にする【名】
1. 飛び地、飛び領土、包領{ほうりょう}、エンクレーブ、〔異民族{いみんぞく}の〕居留地{きょりゅうち}◆周りを異なる政治や人種の体制に囲まれた小さな国や地域で、飛び地の周囲からその土地または地域を指す言葉。類義語にexclaveがある。バチカンはイタリアのenclaveにあたるが、exclaveではないことに注意。
2. 少数集団{しょうすう しゅうだん}、エンクレーブ◆大きな集団の中で生活または活動する、明確に他と区別される集団を指す。
【音声を聞く】svl11/enclave_w.mp3【レベル】11、【発音】énkleiv、【@】エンクレイブ、【変化】《複》enclaves、【分節】en・clave

enclave for foreign residents

外国人居留地{がいこくじん きょりゅうち}

American-style enclave

アメリカ人居住地{じん きょじゅうち}

ethnic enclave

民族居住地{みんぞく きょじゅうち}
・They make a perilous trip to seek out particular ethnic enclaves. : 彼らは特定民族の居住地を求めて危険なたびをする。

export enclave

輸出{ゆしゅつ}の飛び地

isolated enclave

飛び地◆【同】enclave

Israeli enclave

イスラエル居留地{きょりゅうち}、ユダヤ人居留地{じん きょりゅうち}、ユダヤ人入植地{じん にゅうしょくち}◆パレスチナ自治区内{じち くない}に居留{きょりゅう}するイスラエル・ユダヤ人地域{じん ちいき}。

have an enclave for

〔主語{しゅご}に〕(人)の居留地{きょりゅうち}がある◆少数民族や外国人など

over the enclave of

~の飛び地をめぐって

Pacific Economic and Cultural Enclave

太平洋経済文化圏◆【略】PEACE

Saint Stephen’s College, University Enclave, Delhi

デリー大学{だいがく}セント・ステファン・カレッジ◆インド◆【URL】

St. Stephen’s College, University Enclave, Delhi

→ Saint Stephen’s College, University Enclave, Delhi

The city is the affluent capitalist enclave.

その都市は裕福な資本主義者の居留地[飛び地]である。

Lithuania is connected to the state of Kaliningrad, which is called “Russia’s Enclave.”

リトアニアは、「ロシアの飛び地」と呼ばれるカリーニンガラード州と接している。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176004”, “2450520”

They wondered if it would lead to the development of a Hong Kong enclave.

それが香港の居留地となってしまうのではないかという疑いを持っている。◆【出典】Hiragana Times, 1990年2月号◆【出版社】”HT040034”, “2586810”

319
Q

endear

A

endear

【他動】
~をいとしいと思わせる、慕わせる【音声を聞く】svl11/endear_w.mp3【レベル】11、【発音】endíər、【@】インデア、エンデア、【変化】《動》endears | endearing | endeared、【分節】en・dear

endear ~ to people around the world

~が世界中{せかいじゅう}の人々{ひとびと}に愛されるようにする、〔主語のおかげで〕~は世界中{せかいじゅう}の人々{ひとびと}に愛されるようになる

endear a character to young readers

〔主語{しゅご}によって〕登場人物{とうじょう じんぶつ}[キャラクター]が若い読者{どくしゃ}に愛される[好かれる]

endear oneself to

~に好かれる[気に入られる・慕われる・愛される]

endear oneself to audiences around the world

世界中{せかいじゅう}の観客{かんきゃく}に愛される

endear oneself to people

人々{ひとびと}[世間{せけん}]に愛される

endear someone to

(人)が…に好かれる[慕われる]ようにする

The Torinoichi festivals are one of Japan’s traditional annual events in which people endear the last days of the year and pray for their good fortune and prosperity of the coming year.

酉の市は残り少ない今年を惜しみ、来年の家内安全・商売繁盛を願う年中行事である。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170008”, “2527795”

endearing

【形】
愛情{あいじょう}[親しみ・親愛{しんあい}の情]のこもった、人の心を引き付ける、親しみやすい、いとしさを感じさせる、かわいらしい
・Her endearing letter made me love her even more. : 彼女からの心の込もった手紙を読んで、彼女のことがさらに好きになった。【@】エンディアリング、【分節】en・dear・ing

endearing child

愛らしい[人の心を引き付ける]子ども

endearing gesture

かわいらしいしぐさ

endearing nickname

愛情{あいじょう}のこもったニックネーム

endearing tones

《an ~》愛情{あいじょう}[親しみ]のこもった口調{くちょう}
【表現パターン】endearing tones (of voice)

endearingly

【副】
愛情[親しみ]をこめて、かわいらしく

endearment

【名】
〔人に対する〕愛情{あいじょう}を示す行為{こうい}[言葉{ことば}]【変化】《複》endearments、【分節】en・dear・ment

320
Q

endemic

A

endemic

【名】
1. 《病理》風土病{ふうどびょう}、地方病{ちほうびょう}
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}の〕固有種{こゆうしゅ}
【形】
1. 《医》〔病気{びょうき}が〕風土性{ふうど せい}の、ある地域{ちいき}に特有{とくゆう}の
2. 〔動植物{どうしょくぶつ}が〕固有種{こゆうしゅ}の、ある地域{ちいき}に固有{こゆう}の
3. 〔思想{しそう}などが〕地域{ちいき}[集団{しゅうだん}]に特有{とくゆう}の
【音声を聞く】svl11/endemic_w.mp3【レベル】11、【発音】endémik、【分節】en・dem・ic

endemic anemia

風土病性貧血{ふうど びょう せい ひんけつ}

endemic animal

固有動物{こゆう どうぶつ}

endemic area

〔病気{びょうき}の〕流行地(域){りゅうこうち(いき)}

endemic community

流行地{りゅうこうち}

endemic cretinism

地方病性{ちほうびょうせい}クレチン症

endemic disease

地方病{ちほうびょう}、風土病{ふうどびょう}

endemic elephantiasis

《病理》地方病性象皮病{ちほうびょうせい ぞうひびょう}

endemic focus

風土病地域{ふうどびょう ちいき}

endemic folkways

その土地の風習

endemic freshwater fish

固有淡水魚{こゆう たんすいぎょ}

endemic goiter

《病理》地方病性甲状腺腫{ちほうびょう せい こうじょうせんしゅ}

endemic in the tropics

熱帯{ねったい}の風土病{ふうどびょう}

endemic infection

流行性感染{りゅうこう せい かんせん}

endemic plant species

特産植物種{とくさん しょくぶつ しゅ}

321
Q

enigma

A

enigma

【名】
謎、謎めいた言葉{ことば}、不可解{ふかかい}な出来事{できごと}
・The creation of Stonehenge is still an enigma. : ストーンヘンジの創造はいまだに謎である。【音声を聞く】svl11/enigma_w.mp3【レベル】11、【発音】ənígmə、【@】イニグマ、エニグマ、【変化】《複》enigmas、【分節】e・nig・ma

Enigma

【映画】
エニグマ奇襲指令◆英・仏1982

Endgame Enigma

【著作】
終局のエニグマ◆米1987《著》ジェイムズ・P・ホーガン(James P. Hogan)

haunting enigma

頭から離れない不可解{ふかかい}な出来事{できごと}[謎の言葉{ことば}]

face an enigma

謎と向き合う

still an enigma

《be ~》いまだ謎である[に包まれている]

That great enigma, ‘the exquisite adaptation of one part of an organism to another part, and to the conditions of life,’ more especially the construction of the human body, Democritus made no attempt to solve.

「有機体のひとつの部分が別の部分や生命の状態に絶妙に適合していること」、特に人体の構成においてはさらにうまく適合しているという大きな謎には、デモクリトスは解決しようという試みを一切していません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA03”, “2516636”

deal with the enigma of

~の不可解{ふかかい}さに取り組む

key to an enigma

《a ~》謎を解く鍵

There were three years between the time you went to America and last year’s debut with Enigma Records (U.S.)

渡米をしてから、昨年にアメリカのエニグマレコードからデビューされるまで3年。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066018”, “2577422”

Well, it’s unfortunate that the Japanese-style communication that Mike experienced is so at variance with that of his home country, England and seems like some strange enigma.

さて、マイクが体験した日本流コミュニケーションは、母国イギリスのそれとは一味も二味も違っていたという点が不運でもあり、また謎めく不思議でもあったようだ。◆【出典】Hiragana Times, 1995年5月号◆【出版社】”HT103045”, “2614813”

This poor experience leaves a bitter taste, as I thought that installing WIN and UBUNTU would have been easier than to install WIN and LEOPARD (I have installed them both a number of times in partitioned MAC and PCs), but Windows and Ubuntu definitely do not get a long, it is an enigma for me.

WindowsとUbuntuをインストールするのは、WindowsとLeopardをインストールする(両方ともパーティションを切って、MacやPCに何度もインストールしたことがある)よりも簡単だと思っていたけど、WindowsとUbuntuは間違いなく相性がわるく、私には難解で、この苦い経験は後味の悪いものになってしまった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Enigmatario provide a very rich coverage of the tragedy with hour by hour updates.

Enigmatarioは、毎時間ごとに最新情報を更新し、この惨事を伝えている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

enigmatic

【形】
謎のような、不思議{ふしぎ}な、えたいの知れない、不可解{ふかかい}な【音声を聞く】svl10/enigmatic_w.mp3【レベル】10、【発音】ènigmǽtik、【@】エニグマチック、エニグマティック、【分節】en・ig・mat・ic

enigmatic character

えたいの知れない人物{じんぶつ}、謎めいた人物{じんぶつ}

322
Q

ensemble

A

ensemble

【名】
1. 〈フランス語〉アンサンブル、〔組み合わせてひとそろいにした〕洋服{ようふく}◆全体として統一感を持った、異なる洋服のパーツやアクセサリーの組み合わせ。
・I bought the shoe-and-dress ensemble for my sister’s wedding. : 私は妹の結婚式用に靴とドレスのアンサンブルを買いました。
2. 〈フランス語〉《音楽》アンサンブル、合唱曲{がっしょうきょく}、合奏曲{がっそう きょく}、合唱団{がっしょうだん}、合奏団{がっそうだん}◆比較的小規模の編成で、メンバーがそれぞれ同等の働きをするものを指す。
3. 〈フランス語〉〔バレーの〕平団員{ひら だんいん}、〔演劇{えんげき}などの〕助演者{じょえん しゃ}
4. 〈フランス語〉集合体{しゅうごうたい}
【音声を聞く】svl11/ensemble_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑːnsɑ́ːmbl、【変化】《複》ensembles、【分節】en・sem・ble

ensemble average

アンサンブル平均{へいきん}

ensemble calculation

集団計算{しゅうだん けいさん}

ensemble cast

アンサンブル・キャスト◆映画・舞台などの出演者全員が同じくらいの力量を持っていること

ensemble class

アンサンブル授業{じゅぎょう}

ensemble classification

集合分類{しゅうごう ぶんるい}

ensemble climate experiment

アンサンブル気候実験{きこう じっけん}

ensemble correction

集団補正{しゅうだん ほせい}

ensemble dynamics

集団動力学{しゅうだん どうりきがく}

ensemble effect

アンサンブル効果{こうか}

ensemble experiment

《気象》《物理》アンサンブル実験{じっけん}

ensemble for work

《an ~》仕事用{しごとよう}のアンサンブル

ensemble forecast

アンサンブル予報{よほう}

ensemble learning

集合学習{しゅうごう がくしゅう}

ensemble mean

集合平均{しゅうごう へいきん}

323
Q

entourage

A

entourage

【名】
1. 〈フランス語〉〔有力者{ゆうりょくしゃ}の〕側近{そっきん}、取り巻き◆【語源】動詞entourer(取り囲む)から。
2. 〈フランス語・文〉環境{かんきょう}、周囲{しゅうい}
【音声を聞く】svl11/entourage_w.mp3【レベル】11、【発音】ɑ̀ːntərɑ́ːʒ、【変化】《複》entourages、【分節】en・tou・rage

intellectual entourage

知的環境{ちてき かんきょう}

presidential entourage

大統領随行団{だいとうりょう ずいこう だん}

with an entourage of

~を従えて

member of someone’s entourage

(人)の側近{そっきん}の一員{いちいん}

She has an entourage.

彼女はお付きがいる。

Bill Clinton and his entourage

ビル・クリントンとその随行員{ずいこういん}たち

He sometimes travels with his entourage.

彼は時々何人かの随行員達と動いている。

When exposed, politicians and their entourage often feel cornered and call the judiciary to try to silence their enemies.

スキャンダルが明るみにでたとき、政治家や側近は追い詰められたように感じ、敵を黙らせようと司法を行使する。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

A young man among the crowd of entourage of Their Majesties that came to visit his family beach house happened to see this young woman.

別荘を訪れたロイヤルファミリーの随行団の一人であった若者が、たまたまこの若い女性をみそめた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167004”, “2283996”

The singer was given a police escort as his entourage left the site.

この歌手には警官の護衛がつき、取り巻いていた人々はその場を離れました。”VOA-0252”, “2562465”

French newspaper Le Point reported that they received news of his death, by cancer, in a private clinic in Barcelona, through a “source close to the President’s entourage”. AFP, on the other hand, reported a French governmental source.

フランスの新聞、ル・ポワン(Le Point)は、同氏のバルセロナでの個人病院でのガンによる死亡の知らせを、同氏の「側近」を通じて受け取ったと報告したが、一方で、AFP通信はフランス政府が情報源だと報告している。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

bring scores of foreign leaders and their entourages to the city

数多くの外国{がいこく}の首脳陣{しゅのうじん}やその側近{そっきん}を都市{とし}へ招く

324
Q

entreat

A

entreat

【他動】
~に懇願{こんがん}する、切望{せつぼう}する、求める
・I entreat you to help me. : お願いだから助けてください。【音声を聞く】svl11/entreat_w.mp3【レベル】11、【発音】entríːt、【@】エントリート、イントリート、【変化】《動》entreats | entreating | entreated、【分節】en・treat

entreat ~ for mercy

(人)に慈悲{じひ}を請う

entreat God for mercy

神に慈悲{じひ}を請う

entreat mercy of God

神に慈悲{じひ}を請う

entreat someone to

(人)に~してくれるように懇願{こんがん}する[切望{せつぼう}する・折り入って頼む]
【表現パターン】plead [entreat] someone to

“entreat you to let her stay, for I was too young at that time to value her;

「私はまだ若くて、あの人の良さが分からなかったんですもの。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LIKE”, “2247258”

I entreat you not to let us bum Edo.”

どうか、江戸を焼かさせないでください」◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-148”, “2387923”

And who will entreat for thee?

誰があなたのために祈ってくれるでしょうか。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA23”, “2304022”

Set trees at Allhallontide and command them to prosper; set them after Candlemas and entreat them to grow.

11月の初めに木を植えれば、勢い良く育つことが当然に期待できるが、2月の初めに木を植えても、育つよう祈るしかない。◆ことわざ

Thus it will always happen that he who is not your friend will demand your neutrality, whilst he who is your friend will entreat you to declare yourself with arms.

友人でない者が中立を要請し、友人が参戦を布告するよう頼むといったことは、常々起こることです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-21”, “2599718”

entreaties for justice

正義{せいぎ}の懇願{こんがん}、司法{しほう}(の介入{かいにゅう})の求め

entreating

【形】
〔表情{ひょうじょう}・口調{くちょう}などが〕懇願{こんがん}するような

entreating eyes

懇願{こんがん}するような目

entreatingly

【副】
懇願{こんがん}するように

entreaty

【名】
懇願{こんがん}、嘆願{たんがん}、哀願{あいがん}、祈り【@】エントリーティー、イントリーティー、【変化】《複》entreaties、【分節】en・treat・y

325
Q

entrench

A

entrench

【自動】
1. 〈古〉〔不法{ふほう}に〕侵害{しんがい}する、侵入{しんにゅう}する
2. 《軍事》塹壕{ざんごう}を掘る[に入る]
【他動】
1. 《軍事》〔防衛{ぼうえい}のために〕~の周りに塹壕{ざんごう}を掘る、~を塹壕{ざんごう}の中に入れる
2. ~を安全{あんぜん}な場所{ばしょ}に置く、~に強固{きょうこ}な守りを敷く
3. ~を定着{ていちゃく}[固定{こてい}]させる
・The cold air of winter is still entrenched to the north. : 冬の冷たい空気はまだ北に定着している。
4. 〔溝ができるように地面{じめん}を〕掘る、浸食{しんしょく}する
【音声を聞く】svl11/entrench_w.mp3【レベル】11、【発音】entréntʃ、【変化】《動》entrenches | entrenching | entrenched、【分節】en・trench

entrench in

~に定着{ていちゃく}させる

entrench male dominance in politics

政治{せいじ}の場で男性{だんせい}の優位性{ゆうい せい}を確立{かくりつ}する

entrench male dominance in work

仕事{しごと}の場で男性{だんせい}の優位性{ゆうい せい}を確立{かくりつ}する

entrench on someone’s rights

(人)の権利{けんり}を侵す

entrench oneself

〔塹壕{ざんごう}を掘って〕身を隠す[守る]

entrench oneself in ~ and refuse to budge

~に立てこもる

only entrench someone’s sense of identity

(人)の自己認識{じこ にんしき}[アイデンティティ]を強めて[固定化{こていか}させて]しまうだけである

“But there is a danger that it could also further entrench the death penalty system in China, unless it is accompanied by other measures, including full transparency on the use of the death penalty nationwide and a reduction in the number of crimes punishable by death.”

しかし、中国での死刑制度がより強固なものになる危険性もある。これを防止するには、死刑適用について全国的に十分に可視化したり、死刑相当犯罪の数を減らしたりするなど、他の措置も同時に講じられなければならない」。◆【出典】

During a press conference held in Cairo, the organization urged the government to ensure the planned anti-terrorism law does not entrench these human right abuses.

カイロで開かれた記者会見においてアムネスティは、立案中の「反テロ」法がこのところの人権侵害の固定化につながらないよう保証することを、エジプト政府に要請した。◆【出典】

“If the Chinese authorities and the International Olympic Committee are serious about the Olympics having a ‘lasting legacy’ for China, they should be concerned that the Games are being used as a pretext to entrench and extend forms of detention that have been on China’s reform agenda for many years,” said Catherine Baber.

「中国にとってオリンピックが「永遠の遺産」となることを真剣に望むなら、中国当局および国際オリンピック委員会(IOC)は、オリンピックが拘禁形態を確立・拡大する口実として利用されていることを憂慮すべきである。中国では、こうした拘禁形態は多年にわたって改革の議題であった」とキャサリン・バーバー副部長は語った。◆【出典】

entrenched

【形】

  1. 〔考え方などが〕凝り固まった、染み付いた
  2. 定着{ていちゃく}した、確立{かくりつ}された、固定{こてい}された

entrenched attitude

凝り固まった考え方

entrenched depression

《病理》慢性鬱病{まんせい うつびょう}

entrenched in

《be ~》~に深く関わっている

326
Q

epicenter

A

epicenter

【名】
震央{しんおう}、発生地{はっせい ち}、震源地{しんげんち}、中心点{ちゅうしんてん}【音声を聞く】svl11/epicenter_w.mp3【レベル】11、【発音】épəsèntər、【@】エピセンター、【変化】《複》epicenters、【分節】ep・i・cen・ter

epicenter area

震央域{しんおう いき}

epicenter at a depth of about __ kilometers

震源{しんげん}の深さ約_キロメートル

epicenter determination

《地学》震央決定{しんおう けってい}

epicenter location

震央位置{しんおう いち}

epicenter of an earthquake

《the ~》地震{じしん}の震源{しんげん}

epicenter of the expat community

外国人社会{がいこくじん しゃかい}の中心地{ちゅうしんち}
【表現パターン】epicenter of the expat [expatriate] community

epicenter of the Hiroshima atomic-bomb blast

広島{ひろしま}(に投下{とうか}された)原爆{げんばく}の爆心地{ばくしん ち}

epicenter of the Nagasaki atomic-bomb blast

長崎{ながさき}(に投下{とうか}された)原爆{げんばく}の爆心地{ばくしん ち}

epicenter of the sports world

《the ~》スポーツ界の中心{ちゅうしん}

epicenter of the world’s perfume industry

《the ~》世界{せかい}の香水業界{こうすい ぎょうかい}の中心{ちゅうしん}

Its epicenter was located 150 kilometers southeast from the epicenter of last December’s earthquake.

震源地は昨年12月の地震の震源地から南東150キロに位置していた。◆【出典】Catch a Wave, 2005年4月8日号◆【出版社】

temblor’s epicenter

〔地震{じしん}の〕震源地{しんげんち}

The epicenter of this currency instability is Thailand.

この通貨不安の震源地はタイだ。◆【出典】日英新聞記事対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)

The epicenter was 90-kilometers away from the provincial capital, Chengdu.

震源地は省都の成都から90キロメートルの地点でした。”VOA-A153”, “2539547”

327
Q

epitaph

A

epitaph

【名】
墓碑銘{ぼひめい}、追悼詩文{ついとう しぶん}、碑文体{ひぶん たい}の詩文{しぶん}、墓誌{ぼし}、碑文{ひぶん}【音声を聞く】svl11/epitaph_w.mp3【レベル】11、【発音】épitæ̀f、【@】エピターフ、エピタフ、【変化】《複》epitaphs、【分節】ep・i・taph

proud epitaph

名誉{めいよ}な肩書{かたがき}

inscribe an epitaph on someone’s tomb

(人)の墓に碑銘{ひめい}を彫る

328
Q

eschew

A

eschew

【他動】
〔悪いこと・もの・人などを意図的{いと てき}に〕避ける、控える【音声を聞く】svl11/eschew_w.mp3【レベル】11、【発音】istʃúː、【変化】《動》eschews | eschewing | eschewed、【分節】es・chew

eschew public financing

公的{こうてき}資金{しきん}[融資{ゆうし}]を受けない[受けるのを控える]

eschew television advertising

テレビ広告{こうこく}を控える

eschew violence

暴力{ぼうりょく}を使わないようにする
・You must eschew violence to avoid giving hurt to life. : 人生を汚さないよう暴力を振るわないようにする。

eschewed acting style

控えめな演技{えんぎ}スタイル

The ACT UP movement is based on a grass roots style of organization which intentionally eschews authoritarian power structures in favor of participatory democracy and autonomy.

アクト・アップの活動は、意図的に権威主義的な権力構造を排除し、参加民主主義と自主性を好む、草の根式の組織を基本としている。◆【出典】Hiragana Times, 1997年10月号◆【出版社】”HT132025”, “2519726”

329
Q

espionage

A

espionage

【名】
スパイ行為{こうい}、偵察{ていさつ}、スパイ、諜報{ちょうほう}
・He was arrested on espionage charges. : スパイ容疑で逮捕された。【音声を聞く】svl11/espionage_w.mp3【レベル】11、【発音】éspiənɑ̀ː(d)ʒ、【@】エスピオナージ、【分節】es・pi・o・nage

espionage abroad

海外{かいがい}[国外{こくがい}]スパイ活動{かつどう}

Espionage Act

《法律》諜報活動取締法、諜報法◆米国においては、第一次世界大戦に参入後の1917年に成立し、国防違反に1万ドル、懲役20年を課した。反戦活動家、左翼の取締まりに使われた。

espionage activities

スパイ活動{かつどう}

espionage activities against

~への諜報行為{ちょうほう こうい}

espionage against

~に対するスパイ行為{こうい}

espionage agent

工作員{こうさく いん}

espionage career

スパイ[諜報活動{ちょうほう かつどう}]の経歴{けいれき}[キャリア]

espionage cases

スパイ事件{じけん}

espionage chain

スパイ網

espionage charges

スパイ罪

espionage devices

スパイ装置{そうち}

espionage institute

偵察機関{ていさつ きかん}

espionage network

情報網{じょうほうもう}、諜報網

espionage novel

スパイ小説{しょうせつ}

330
Q

espouse

A

espouse

【他動】
1. 〈英古〉(人)と結婚{けっこん}する、〔女性{じょせい}を〕めとる
2. 〔主義{しゅぎ}などを〕信奉{しんぽう}する、支持{しじ}する、取り入れる
・He espouses strong religious beliefs. : 彼は自分の宗教信条を強固に貫いている。
・She espouses meditation as the key to happiness. : 幸せになる手段として彼女は瞑想{めいそう}を信奉している。
【音声を聞く】svl11/espouse_w.mp3【レベル】11、【発音】ispáuz、【@】イスパウズ、エスパウズ、【変化】《動》espouses | espousing | espoused、【分節】es・pouse

espouse a variety of extremist causes

さまざまな過激派{かげきは}の大義{たいぎ}を支持{しじ}する

espouse eugenics

優生学{ゆうせいがく}を信奉{しんぽう}する

espouse human rights

人権{じんけん}を重視{じゅうし}する

espouse suggestion

提案{ていあん}[忠告{ちゅうこく}]を支持{しじ}する

espouse the concept of

~という理念{りねん}を支持{しじ}する

espouse the concepts of freedom, democracy and respect for basic human rights

自由{じゆう}・民主主義{みんしゅ しゅぎ}・基本的人権{きほん てき じんけん}の尊重{そんちょう}という理念{りねん}を共有{きょうゆう}する

espouse to the contrary

反対{はんたい}を支持{しじ}する

She became his third ranking espouse three years later in 1962 upon obtaining Indonesian nationality.

3年後の62年にはインドネシア国籍を得て第三夫人となった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173030”, “2498018”

One dangerous thing that happens is that mainstream political parties sometimes espouse some of their policies for populist motives.

今起きていることで危険なのは、主流政党が時に大衆迎合的な意図から、こうした政策を取り入れるということです。”VOA-A184”, “2478685”

She must have meant to protest, “Why don’t you invite me, the third ranking espouse of President Sukarno?”

「なぜ、スカルノ元大統領の第3夫人を招待しないのか」という抗議の意味を込めての列席に違いない。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173030”, “2499655”

Perhaps it’s rude to say this, but it’s hard to believe she was once the third ranking espouse of the late Indonesian President Sukarno.

失礼だが、ああ見えても、れっきとした故スカルノ・元インドネシア大統領第三夫人の座にあった。◆【出典】Hiragana Times, 2001年3月号◆【出版社】”HT173030”, “2486539”

espoused in the international community

《be ~》国際社会{こくさい しゃかい}で共有{きょうゆう}される

espoused theory

信奉理論{しんぽう りろん}

empiricism espoused by

~が支持{しじ}する経験論{けいけんろん}

331
Q

etch

A

etch

【自動】
くっきり描く【他動】
1. 〔金属などを〕食刻{しょっこく}する、エッチングする、エッチング装置{そうち}にかける
2. 〔金属などに〕エッチング処理{しょり}を行う[施す]
3. 〔顔・心に〕刻み込む
4. 〔記憶に〕焼き付ける
【音声を聞く】svl11/etch_w.mp3【レベル】11、【発音】étʃ、【@】エッチ、【変化】《動》etchs | etching | etched

etch anisotropy

エッチ異方性{いほうせい}

etch apparatus

エッチング装置{そうち}

etch chemistry

化学{かがく}エッチング

etch factor

エッチ・ファクター◆【略】EF

etch figure

エッチング図形{ずけい}

etch into

~に彫り付ける

etch pit density

エッチピット密度{みつど}

etch process

エッチング工程{こうてい}

etch rate

エッチ速度{そくど}

etch stop layer

エッチング停止層{ていし そう}

etch stopper layer

エッチング停止層{ていし そう}

etch test

〔金属{きんぞく}などの〕腐食試験{ふしょく しけん}

etch the shapes of

~の輪郭{りんかく}を浮かび上がらせる

acid etch cement technique

酸食{さんしょく}セメント法

332
Q

ethereal

A

ethereal

【形】
1. 空気{くうき}のような
2. 〔音楽・芸術作品・雰囲気などが〕極めて優美{ゆうび}な、この世のものとは思えない
・Synthesizer music often sounds ethereal. : シンセサイザー音楽には、幽玄な響きを持つものが多い。
3. 《化学》エーテルの[を含む]
【音声を聞く】svl11/ethereal_w.mp3【レベル】11、【発音】iθíəriəl、【@】イスィアリアル、エセアリアル

ethereal beauty

この世のものと(は)思えない美しさ

ethereal extract

エーテル抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

ethereal odor

エーテル溶液{ようえき}、エーテル臭

ethereal odour

〈英〉→ ethereal odor

ethereal oil

エーテル油

ethereal solution

エーテル溶液{ようえき}

ethereal solvent

エーテル溶媒{ようばい}

ethereal sulfate

エーテル硫酸{りゅうさん}
【表現パターン】ethereal sulfate [sulphate]

feel ethereal

気分的{きぶん てき}に軽くなる

contain an ethereal concept for

~という霊妙{れいみょう}な[雲をつかむような]概念{がいねん}を含む

girl with ethereal beauty

この世のものと(は)思えないほど美しい少女{しょうじょ}

glitter with ethereal beauty

この世のものと(は)思えないほど美しく輝く

In what ethereal dances,By what Italian streams.

イタリアの水辺にて君が踊るは彼の世の舞か◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2422947”

The same ethereal figure which stood before me the preceding night upon the steps of the Ducal Palace, stood before me once again.

昨日の晩、デュカーレ宮殿の階段の上で私の前に立っていたのと同じ天女と見まがうほどの美しい姿。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ASSIG”, “2560906”

333
Q

ethos

A

ethos

【名】
〈ギリシャ語〉エートス、主潮{しゅちょう}、精神{せいしん}◆ある時代や社会の成員や集団が持つ、他の時代や社会とは明確に区別された、価値観・信念・行動様式を指す。【音声を聞く】svl11/ethos_w.mp3【レベル】11、【発音】íːθɑs、【分節】e・thos

ethos of science

《the ~》科学的精神{かがく てき せいしん}、科学者{かがくしゃ}としての態度{たいど}

back-to-basics ethos

基本{きほん}[根本{こんぽん}・初心{しょしん}]に戻る[帰る]気風{きふう}

contemporary ethos

現代{げんだい}の風潮{ふうちょう}[気風{きふう}]

corporate ethos

社風{しゃふう}

Greek ethos

ギリシャ精神{せいしん}

professional ethos

職業的倫理{しょくぎょう てき りんり}観[規範{きはん}]

professional ethos of

《the ~》(人)の職業的倫理{しょくぎょう てき りんり}観[規範{きはん}]

school-conduct ethos

学校運営方針{がっこう うんえい ほうしん}

The ethos of country music has to do with spirit and lightness.

カントリーミュージックの精神は、快活さや陽気さにつながります。

Our corporate ethos is to maximize customer satisfaction.

われわれの社の理念は、顧客満足度を最大化することです。

public service ethos

公共{こうきょう}サービス精神{せいしん}

The volunteer ethos tends to take care of the `attack’ side of resource-marshalling automatically;

ボランティアの精神は、リソース調達の「攻撃」側の面倒をみてくれる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA11”, “2568077”

take heed of the ethos of

~の精神{せいしん}を踏まえる

As a news publication, our ethos is simple: tell the truth.

時事出版物として、当誌の信念は、シンプルで、真実を伝える、というものです。

334
Q

euphemism

A

euphemism

【名】
婉曲{えんきょく}語句{ごく}[語法{ごほう}・表現{ひょうげん}]◆【対】dysphemism【音声を聞く】svl11/euphemism_w.mp3【レベル】11、【発音】júːfəmìzm、【@】ユーフェミズム、【変化】《複》euphemisms、【分節】eu・phe・mism

A euphemism is a softer way of saying something that may offend someone.

婉曲表現とは、人の気に障りそうなことを言う場合の控えめな言い方だ。

genteel euphemism

気取った婉曲表現{えんきょく ひょうげん}

just a euphemism for

《be ~》~の遠回{とおまわ}しな言い方にすぎない、~を遠回{とおまわ}しに言っているにすぎない

Free time is a euphemism for the peculiar way labor as a factor of production

自由時間とは、生産に必要な一種の特別労働の婉曲表現なのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI1”, “2356003”

Many people feel that buying condoms, which have become a euphemism for “safe sex”, in a convenience store or drug store is just a little embarrassing.

いまや「セーフセックス」の代名詞ともなった感のあるコンドームだが、「コンビニや薬局で買うのはちょっと恥ずかしい」という人も多い。◆【出典】Hiragana Times, 1993年3月号◆【出版社】”HT077012”, “2454057”

You can use euphemisms like bathroom when referring to the toilet in English.

英語でトイレのことを言う場合は、バスルームなどの遠回しな言葉を使うとよい。

335
Q

euphoria

A

euphoria

【名】
〔根拠{こんきょ}のない〕強い高揚{こうよう}[幸福{こうふく}]感【音声を聞く】svl11/euphoria_w.mp3【レベル】11、【発音】juːfɔ́ːriə、【分節】eu・pho・ri・a

experience euphoria

陶酔感{とうすい かん}を覚える[味わう・得る]

feel euphoria

陶酔感を得る[味わう]

giddy euphoria

クラクラするような幸福感{こうふくかん}

in euphoria

《be ~》陶酔感{とうすい かん}に浸っている

initial euphoria

当初{とうしょ}の陶酔感{とうすい かん}

national euphoria

全国民{ぜん こくみん}の高揚感{こうよう かん}

produce euphoria

〔薬物{やくぶつ}などが〕陶酔感{とうすい かん}をもたらす

cause incredible euphoria

例えようもない幸福感{こうふくかん}を引き起こす

feeling of euphoria

《a ~》陶酔感{とうすい かん}

sense of euphoria

《a ~》幸福感{こうふくかん}

state of euphoria

《a ~》幸福{こうふく}[多幸{たこう}]状態{じょうたい}

achieve a sense of euphoria

幸福感{こうふくかん}を得る[覚える]

arouse a feeling of euphoria

至福感{しふく かん}を起こさせる[引き起こす・喚起{かんき}する]
【表現パターン】arouse [create, evoke, bring about, cause] a feeling of euphoria

bring a sense of euphoria

幸福感{こうふくかん}をもたらす

336
Q

euthanasia

A

euthanasia

【名】
安楽死{あんらくし}【音声を聞く】svl11/euthanasia_w.mp3【レベル】11、【発音】jùːθənéiʒə、【@】ユーサネイジア、【分節】eu・tha・na・si・a

Euthanasia Association

【組織】
安楽死協会

euthanasia drug

安楽死薬{あんらくし やく}

active euthanasia

積極的安楽死{せっきょく てき あんらくし}◆【対】passive euthanasia ; negative euthanasia
【表現パターン】active [positive] euthanasia

apply euthanasia

〔医者{いしゃ}が〕安楽死{あんらくし}を施す

economic euthanasia

経済的理由{けいざい てき りゆう}による安楽死{あんらくし}◆重病のペットなどについて。飼い主が医療費を払うのが困難な場合など。

legal euthanasia campaigner

安楽死合法化{あんらくし ごうほうか}の運動家{うんどうか}

legalise euthanasia

〈英〉= legalize euthanasia

legalize euthanasia

安楽死{あんらくし}を合法化{ごうほうか}する

passive euthanasia

消極的安楽死{しょうきょく てき あんらくし}◆【対】active euthanasia ; positive euthanasia
【表現パターン】passive [negative] euthanasia

pro-euthanasia

【形】
安楽死擁護{あんらくし ようご}の◆【対】anti-euthanasia

strike euthanasia from the list of crimes

安楽死{あんらくし}を犯罪{はんざい}リストから外す

undergo euthanasia

安楽死{あんらくし}の処置{しょち}を受ける

voluntary euthanasia

患者{かんじゃ}の意思{いし}による安楽死{あんらくし}

And legalizing euthanasia is not an answer to that.

そして、安楽死の合法化はそれに対する答えではありません。”E2002084”, “2301721”

337
Q

evangelical

A

evangelical

【名】
福音主義者{ふくいん しゅぎ しゃ}◆通例Evangelical【形】
1. 《キリスト教》〔新約聖書{しんやく せいしょ}の〕福音書{ふくいんしょ}の◆マタイ(Matthew)、マルコ(Mark)、ルカ(Luke)、ヨハネ(John)福音書の。◆【同】evangelic
2. 《Evangelical》《キリスト教》福音主義{ふくいん しゅぎ}の◆教会ではなく聖書に権威を認めるルターのプロテスタント運動の。
3. 《Evangelical》《キリスト教》福音派{ふくいん は}の◆リベラルな教派に対して、聖書を神の言葉であると認める伝統的なプロテスタントの教派の。◆【同】Evangelic
4. 《キリスト教》教義{きょうぎ}を熱烈{ねつれつ}に支持{しじ}する、布教活動{ふきょう かつどう}に熱心{ねっしん}な
【音声を聞く】svl11/evangelical_w.mp3【レベル】11、【発音】ìːvændʒélikl、【@】イバンジェリカル、エバンジェリカル、【分節】e・van・gel・i・cal

evangelical bookstore

《an ~》キリスト教書店{きょう しょてん}

evangelical christian

福音主義{ふくいん しゅぎ}キリスト教徒{きょうと}

Evangelical faith

《the ~》《キリスト教》福音主義派{ふくいん しゅぎ は}

evangelical fervor

福音的{ふくいん てき}な情熱{じょうねつ}[熱情{ねつじょう}]

Evangelical Friends Alliance

【組織】
福音フレンド組合

evangelical illiterate

福音書{ふくいんしょ}の何たるかも知らない人

Evangelical Lutheran Church

福音{ふくいん}ルーテル教会{きょうかい}

Evangelical Movement

福音復興運動{ふくいん ふっこう うんどう}

Evangelical Pastor Daniel Negroni visited Daniel and invited him to pray.

福音派のダニエル・ネグローニ牧師は、ダニエルさんを見舞い、彼に祈るように勧めました。”VOA-T221”, “2345185”

evangelical power

《キリスト教》福音{ふくいん}の(持つ)力

evangelical Protestant organisations

〈英〉= evangelical Protestant organizations

evangelical Protestant organizations

プロテスタント福音派団体{ふくいん は だんたい}

Evangelical Union

【組織】
福音主義連盟◆【略】EU

evangelical vote

クリスチャン票

338
Q

evangelist

A

evangelist

【名】
伝道者{でんどう しゃ}、福音{ふくいん}を説く人、主義{しゅぎ}の熱烈{ねつれつ}な支持者{しじしゃ}、巡回説教者{じゅんかい せっきょう しゃ}、俗人{ぞくじん}の伝道者{でんどう しゃ}、福音伝道者{ふくいん でんどう しゃ}【音声を聞く】svl11/evangelist_w.mp3【レベル】11、【発音】ivǽndʒəlist、【@】エバンジェリスト、【変化】《複》evangelists、【分節】evan・ge・list

Evangelist

【名】
福音書の著者◆Matthew, Mark, Luke, John【新聞名】
エヴァンジェリスト◆米国ニューヨーク州

avid evangelist

《an ~》熱心{ねっしん}な[熱狂的{ねっきょうてき}な]伝道者{でんどう しゃ}

old-time evangelist

《an ~》昔の伝道者{でんどう しゃ}

religious evangelist

《a ~》宗教伝道者{しゅうきょう でんどう しゃ}

television evangelist

《a ~》テレビ伝道師{でんどうし}

tele-evangelist

【名】
テレビで説教{せっきょう}を説く人、テレビ宣教師{せんきょうし}、テレビ福音伝道家{ふくいん でんどう か}

TV evangelist

【名】
テレビで説教{せっきょう}を説く人、テレビ宣教師{せんきょうし}、テレビ福音伝道家{ふくいん でんどう か}

As Google’s chief Internet evangelist, he says his job is to promote the expansion of the Internet.

グーグルのインターネット首席擁護者としての仕事は、インターネットの発展を促進することだと、彼は言います。”VOA-T081”, “2307721”

Abel’s other son, Eli (Dano again), an evangelist and faith healer who wants Plainview’s oil money for his church.

プレインビューの主たる敵対者はアベルのもう一人の息子、イーライ(ダノ二役)。福音伝道者で信仰療法を行う彼は、プレインビューが石油で成した財を、自分の教会のために手に入れたいと考えます。”A-MT-040”, “2284363”

He now works for Google as their chief Internet evangelist.

彼は現在、インターネット首席擁護者としてグーグルに勤務しています。”VOA-T081”, “2367063”

Evangelisti

【人名】
エバンジェリスティ

evangelistic

【形】

  1. 福音{ふくいん}(主義{しゅぎ})の
  2. 伝道{でんどう}の(ための)

Top Leaf owner Santiago Casanueva is practically evangelistic in his support of mate.

「トップ・リーフ・マテ・バー」の店主であるサンティアゴ・カサヌエバ氏は、マテ茶を実際に普及させようとしています。”VOA-T365”, “2603211”

339
Q

evasion

A

evasion

【名】
1. 〔義務{ぎむ}などを〕逃れること、回避{かいひ}すること
2. 言い逃れ、逃げ口上{にげこうじょう}
【音声を聞く】svl11/evasion_w.mp3【レベル】11、【発音】ivéiʒən、【@】イベイジョン、【変化】《複》evasions、【分節】e・va・sion

evasion game

回避{かいひ}ゲーム

evasion mechanism

回避機構{かいひ きこう}

evasion of host defence

〈英〉→ evasion of host defense

evasion of host defense

宿主防御回避{しゅくしゅ ぼうぎょ かいひ}

evasion of responsibility

責任逃れ

evasion of tax

脱税{だつぜい}

evasion of taxes

〔違法な〕脱税{だつぜい}、納税忌避{のうぜい きひ}

evasion of the law

法律{ほうりつ}の忌避{きひ}

evasion scheme

回避案{かいひ あん}

evasion strategy

回避戦略{かいひ せんりゃく}

aircraft evasion

航空機回避{こうくうき かいひ}

draft evasion

徴兵忌避{ちょうへい きひ}

Draft evasion by professional baseball players is now a big issue in South Korea.

韓国で現在、プロ野球選手による兵役逃れが大きな問題になっています。”MB000680”, “2341265”

fare evasion

キセル(乗り)、列車のただ乗り◆乗車・下車駅の2枚の切符だけで列車に乗ること(中間区間はごまかす)。たばこの「煙管キセルは両端だけ金」にかけた言葉。
【表現パターン】fare dodging [evasion]

340
Q

evasive

A

evasive

【形】
責任逃れの、回避的{かいひてき}な、捕えがたい、言い逃れの、ごまかしの、はっきりした答えのない【音声を聞く】svl11/evasive_w.mp3【レベル】11、【発音】ivéisiv、【@】イベイシブ、【分節】e・va・sive

evasive answer

回避的答弁、逃げ口上の返事、曖昧{あいまい}な返事

evasive maneuver

回避行動{かいひ こうどう}

evasive tactic

逃げるための戦術{せんじゅつ}

evasive waiting to see if

《be ~》~かどうかを確かめるために待っていて言を左右{さゆう}する[はっきり答えない]

evasive way of speaking

曖昧{あいまい}な話し方

get evasive

曖昧{あいまい}な態度{たいど}をとる

inveterately evasive

いつもはっきりしない[言い逃れてばかりの]

remain evasive

いまだに曖昧{あいまい}なままである[はっきりしていない]

take evasive action

《軍事》回避行動{かいひ こうどう}を取る

take evasive action from police pursuit

警察{けいさつ}[パトカー]の追跡{ついせき}から逃れようとする

use evasive words

曖昧{あいまい}な言葉{ことば}を使う

assume an evasive attitude

回避的{かいひ てき}[曖昧{あいまい}な]態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】assume an evasive attitude (to [toward])

develop an evasive attitude

回避的{かいひ てき}[曖昧{あいまい}な]態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】develop an evasive attitude (to [toward])

display an evasive attitude

回避的{かいひ てき}[曖昧{あいまい}な]態度{たいど}を示す[見せる]
【表現パターン】display an evasive attitude (to [toward])

341
Q

evocative

A

evocative

【形】
1. 〔記憶などを〕呼び起こす、喚起{かんき}する
2. 感情{かんじょう}に訴えるものがある、刺激的{しげきてき}な、示唆{しさ}に富む
【音声を聞く】svl11/evocative_w.mp3【レベル】11、【発音】ivɑ́kətiv、【分節】e・voc・a・tive

evocative lighting

刺激的{しげきてき}な照明{しょうめい}

evocative picture

示唆{しさ}に富む[訴えるものがある]絵[写真{しゃしん}]

evocative smell

〔~を〕思い起こさせる匂{にお}い

evocative work

心を揺さぶる作品{さくひん}

She performed a pulsatingly evocative dance.

彼女はドキドキするほど刺激的なダンスを披露しました。

The title of your new book, “Lie Under the Fig Trees” is so evocative and sensual but I wonder what it really means.

あなたの新しい本のタイトル、「無花果の木の下で……」ですが、刺激的で官能的なタイトルですね。本当はどんな意味があるのですか?◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157023”, “2566096”

evocativeness

【名】
記憶{きおく}やイメージを喚起{かんき}[刺激{しげき}]するような性質{せいしつ}、喚起性{かんき せい}、刺激性{しげき せい}

342
Q

exacerbate

A

exacerbate

【他動】
~を悪化{あっか}させる、憤慨{ふんがい}させる、激化{げきか}させる、怒らせる、憤激{ふんげき}させる、深刻{しんこく}にする、〔恨みや敵意{てきい}などを〕増幅{ぞうふく}させる、~に悪影響{あくえいきょう}を及ぼす【音声を聞く】svl11/exacerbate_w.mp3【レベル】11、【発音】igzǽsərbèit、【変化】《動》exacerbates | exacerbating | exacerbated、【分節】ex・ac・er・bate

exacerbate a quarrel

けんかを悪化{あっか}させる

exacerbate atopic dermatitis

アトピー性皮膚炎{せい ひふえん}を悪化{あっか}させる

exacerbate chronic pain

慢性{まんせい}疼痛{とうつう}[の痛み]を悪化{あっか}させる

exacerbate conflicts

紛争{ふんそう}を激化{げきか}させる

exacerbate current shortages

現在{げんざい}の品不足{しな ぶそく}を悪化{あっか}させる

exacerbate deflation

デフレ効果{こうか}をもたらす

exacerbate desertification and global warming

砂漠化{さばくか}や地球温暖化{ちきゅう おんだんか}を悪化{あっか}させる

exacerbate economic disparity

経済格差{けいざい かくさ}を深刻{しんこく}にする

exacerbate existing tensions

現在{げんざい}の緊張{きんちょう}を激化{げきか}させる

exacerbate falling share prices in a weakening market

軟化市場{なんか しじょう}でさらなる株価下落{かぶか げらく}を引き起こす

exacerbate fat-soluble vitamin deficiencies

脂溶性{しよう せい}ビタミンの欠乏{けつぼう}を増悪{ぞうあく}させる

exacerbate fighting

戦闘{せんとう}を悪化{あっか}させる

exacerbate food shortages

食糧不足{しょくりょう ぶそく}を悪化{あっか}させる

exacerbate gastroesophageal reflux

胃食道逆流{いしょくどう ぎゃくりゅう}を増悪{ぞうあく}させる

343
Q

exacting

A

exacting

【形】
1. 〔人に対して〕厳しい
2. 〔規則{きそく}などが〕厳格{げんかく}な
3. 〔仕事{しごと}などが〕大変{たいへん}な努力{どりょく}が必要{ひつよう}な、骨の折れる
【音声を聞く】svl11/exacting_w.mp3【レベル】11、【発音】igzǽktiŋ、【@】イグザクテング、エグザクテング、【分節】ex・act・ing

exacting customer

要求{ようきゅう}の高い顧客{こきゃく}

exacting job

骨の折れる仕事{しごと}

exacting requirement

厳しい要求{ようきゅう}

exacting research

困難{こんなん}な研究{けんきゅう}

exacting task

骨の折れる厄介{やっかい}な仕事{しごと}

exacting teacher

厳しい教師{きょうし}

exacting teaching style

厳格{げんかく}な教育方法{きょういく ほうほう}

exacting test

厳格{げんかく}な試験{しけん}

take exacting care of

~の世話{せわ}をこまめに焼く

have an exacting standard

厳しい基準{きじゅん}を設けている

measure up to someone’s exacting standard

(人)の厳格{げんかく}な基準{きじゅん}を満たす

It was thus rather the exacting nature of my aspirations than any particular degradation in my faults,

そうなったのは、欠点である退廃ゆえというよりは、むしろ大志をいだいたせいだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2436931”

He felt boxed in after signing the exacting contract.

彼は厄介な契約にサインしてしまい、もう後には引けないと思った。

in the face of constant hard work of a most exacting kind, aggravated, perhaps,by occasional indiscretions of his own.

きわめて厄介な依頼が連続的にやってきたこともあるし、おそらくは時折やらかす無茶の数々に拍車をかけられたのだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEVIL01”, “2652772”

344
Q

excise

A

excise

【1他動】
~に消費税{しょうひぜい}[物品税{ぶっぴんぜい}]を課す【1名】
消費税{しょうひぜい}、物品税{ぶっぴんぜい}◆【同】excise tax ; excise duty【2他動】
1. 〔文章・文書の一部を〕削除{さくじょ}する
2. 《外科》〔身体から~を〕切除{せつじょ}[摘出{てきしゅつ}]する
・The tumor must be excised and the surrounding tissue removed. : その腫瘍は摘出しなければならず、その周囲組織が切除された。
【音声を聞く】svl11/excise_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》éksaiz 《動》iksáiz、【@】エクサイズ、【変化】《動》excises | excising | excised、【分節】ex・cise

excise ~ completely

~を完全{かんぜん}に切除{せつじょ}する

excise ~ surgically

~を外科的{げか てき}に切除{せつじょ}する

excise a segment of

《外科》~の部分{ぶぶん}を切除{せつじょ}する

excise duty

(国内)消費税、国内消費税、物品税{ぶっぴんぜい}

excise laws

酒類製造販売規制法{しゅるい せいぞう はんばい きせいほう}

excise levy

物品税{ぶっぴんぜい}

excise on spirits

酒類消費税{しゅるい しょうひぜい}

excise on tobacco

たばこ消費税{しょうひぜい}

excise tax

消費税{しょうひぜい}、物品税{ぶっぴんぜい}

excise the damaged parts of

~の破損部分{はそん ぶぶん}を削除{さくじょ}する

avoid excise duty

物品税{ぶっぴんぜい}の支払いを逃れる

central excise duty

《インド》中央物品税{ちゅうおう ぶっぴんぜい}

federal excise tax

〈米〉連邦消費税、連邦物品税{れんぽう ぶっぴんぜい}◆【略】FET

gasoline excise

揮発油税{きはつ ゆ ぜい}

345
Q

exemplary

A

exemplary

【形】
1. 他の模範{もはん}となる、称賛{しょうさん}すべき
2. 他の戒めとなる、警告{けいこく}となる
3. 例となる、典型的{てんけい てき}な
【音声を聞く】svl11/exemplary_w.mp3【レベル】11、【発音】igzémpləri、【分節】ex・em・pla・ry

exemplary behavior

立派{りっぱ}な行動{こうどう}

exemplary behaviour

〈英〉→ exemplary behavior

exemplary case

模範的{もはん てき}な事例{じれい}

exemplary compound

例示化合物{れいじ かごうぶつ}

exemplary damages

懲罰的損害賠償{ちょうばつ てき そんがい ばいしょう}
【表現パターン】exemplary [punitive] damages
【名】
懲罰的損害賠償金{ちょうばつてき そんがい ばいしょうきん}
【表現パターン】punitive [exemplary] damages

exemplary exercise

模範的{もはんてき}[立派{りっぱ}な・見せしめ的な]実行{じっこう}[実践{じっせん}]

exemplary exercise of Anglophilia

英国びいきの戒め的実行{じっこう}[実践{じっせん}]

exemplary non-proliferation record

核(兵器{へいき})不拡散{ふかくさん}[拡散防止{かくさん ぼうし}]の模範{もはん}となる経歴{けいれき}[歴史{れきし}]

exemplary of the type of

典型的{てんけいてき}な形式{けいしき}の

exemplary organisation

〈英〉= exemplary organization

exemplary organization

《an ~》模範的組織{もはん てき そしき}

exemplary prisoner

模範囚{もはん しゅう}

exemplary punishment

懲戒処罰{ちょうかい しょばつ}

exemplary student

模範生{もはんせい}

346
Q

exhale

A

exhale

【自動】
発散{はっさん}する、蒸発{じょうはつ}する、消散{しょうさん}する、息を吐く、息を吐き出す【他動】
吐き出す、発散{はっさん}させる◆【反】inhale
・He takes a puff of his cigarette and exhales the smoke. : 彼はたばこを一口吸い、煙を吐き出しました。【音声を聞く】svl11/exhale_w.mp3【レベル】11、【発音】ekshéil、【@】エクスヘイル、エグゼイル、【変化】《動》exhales | exhaling | exhaled、【分節】ex・hale

exhale a long thin breath through one’s mouth

口から長く細い息を吐く

exhale a ring of smoke

煙の輪を吐き出す

exhale a stream of smoke

たばこの煙を一筋吐く

exhale air from the lungs

肺から息[空気{くうき}]を吐き出す

exhale and relax for __ seconds

息を吐いて_秒間{びょうかん}リラックスする

exhale and slowly bend forward

息を吐きゆっくり前屈{ぜんくつ}する

exhale carbon dioxide

二酸化炭素{にさんか たんそ}を吐き出す

exhale completely

完全{かんぜん}に息を吐き出す

exhale deeply

大きく息を吐き出す

exhale deeply and slowly through one’s nose

鼻からゆっくりと深く息を吐き出す

exhale deeply through one’s nose

鼻から深く息を吐き出す

exhale for the count of __

_数える間息を吐く

exhale forcefully

強く息を吐き出す

exhale freely

自然{しぜん}に息を吐く[吐き出す]

347
Q

exhilarate

A

exhilarate

【他動】
1. (人)を生き生きさせる、(人)を愉快{ゆかい}にする
2. ~を刺激{しげき}する、~を鼓舞{こぶ}する
【音声を聞く】svl11/exhilarate_w.mp3【レベル】11、【発音!】igzílərèit、【@】イグジラレイト、エグジラレイト、【変化】《動》exhilarates | exhilarating | exhilarated、【分節】ex・hil・a・rate

exhilarate someone physically and mentally

(人)を身心共{しんしん とも}に活気{かっき}づける

exhilarated

【形】
〔幸せな気分{きぶん}で〕浮き浮きした

feel exhilarated at

~にウキウキ[ワクワク]する

People feel exhilarated when their country’s team beats their opponents.

みんな相手チームを倒すことに、爽快感を感じるのです。◆【出典】Hiragana Times, 2006年7月号◆【出版社】”HT237014”, “2485664”

I can’t believe how exhilarated I feel right now.

今は、ものすごく気分爽快だよ。

I feel so free and exhilarated that it’s like my body is floating a meter up in the air.

体がフワッと1メートルほど浮き上がったような自由で爽快な感覚。◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154012”, “2388172”

One quiet Saturday morning at the club Kate and I were exhilarated to find ourselves alone with a glassy, calm, empty pool.

ある静かな日曜日の朝、ケイトと私はクラブに行って、鏡のように穏やかなプールに人影もなく、私たち二人きりだったので大喜びだった。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140034”, “2480411”

348
Q

exhort

A

exhort

【自動】
強く[熱心{ねっしん}に]勧める【他動】
〔人に~するよう〕強く[熱心{ねっしん}に]勧める[忠告{ちゅうこく}する]【音声を聞く】svl11/exhort_w.mp3【レベル】11、【発音!】igzɔ́ːrt、【@】イグゾート、エグゾート、【変化】《動》exhorts | exhorting | exhorted、【分節】ex・hort

exhort a believer to

信者{しんじゃ}に~するよう熱心{ねっしん}に説く[強く勧める]◆通例、複数形のbelieversが用いられる。

exhort one’s followers to

~するよう信徒{しんと}[支持者{しじしゃ}・信奉者{しんぽうしゃ}]たちに強く説く[呼び掛ける]

exhort someone to be diligent

(人)に勤勉を勧める

exhort someone to diligence

(人)の勉強を勧める

exhort someone to do what he loves doing

自分{じぶん}が好きなことをする[のやりたいことをやる]よう(人)に熱心{ねっしん}に説く[勧める]

exhort someone to fight bravely

勇敢{ゆうかん}に戦うよう(人)に力説{りきせつ}する

exhort someone to hang tough

(人)に頑張るよう強く勧める

exhort to live by one’s own values without

~することなく[なしでも]自分{じぶん}らしく生きることを(熱心{ねっしん}に)説く

But I would exhort you to refuse the offered shelter and to scorn the base repose―to accept, if the choice be forced upon you, commotion before stagnation, the leap of the torrent before the stillness of the swamp.

しかし、私はあなたに、差し出された避難所を拒否し、低劣な休息を軽蔑し、もし選択を余儀なくされれば、沈滞よりも騒乱を、沼地の静穏より激流の噴出を受け入れるよう、強くお勧めします。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA43”, “2322757”

The sham chaplain came into our cells to exhort us, carrying a black bag, supposed to be full of tracts, and so often did he come that by the third day we had each stowed away at the foot of our beds a file, a brace of pistols, a pound of powder, and twenty slugs.

そして偽牧師は、部屋べやに説教しに来たが、手には黒い袋を持っていて、その中は教会の小冊子しか入ってないと思われているわけだ。頻繁に来るので、3日目には誰もが寝台の下にヤスリ一丁と拳銃二丁、火薬一ポンドに20発の弾丸とを隠し持つことができた。◆【出典】英文:”The Gloria Scott” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-GLOR”, “2562045”

exhortation

【名】
1. 〔行為{こうい}としての熱心{ねっしん}な〕奨励{しょうれい}、激励{げきれい}、勧め
・The goal cannot be achieved by exhortation. : その目標は激励されたからといって達成できるものではない。◆【用法】不可算名詞として用いる。
2. 〔表現{ひょうげん}としての熱心{ねっしん}な〕激励{げきれい}の言葉{ことば}、忠告{ちゅうこく}、説教{せっきょう}
・In his exhortations he preached good news to people. : 彼は説教の中で人々に福音を説いた。
【音声を聞く】svl12/exhortation_w.mp3【レベル】12、【発音!】ègzɔːrtéiʃən、【@】エクソーテイション、エグゾーテイション、【変化】《複》exhortations、【分節】ex・hor・ta・tion

exhortative

【形】
激励{げきれい}の【発音】igzɔ́ːrtətiv

exhortatory

【形】
= exhortative

exhorter

【名】
〔熱心{ねっしん}に〕勧める人

349
Q

expatriate

A

expatriate

【自動】
1. 国外居住{こくがい きょじゅう}する
2. 国籍{こくせき}を離脱{りだつ}する、祖国{そこく}を捨てる
【他動】
1. 〔刑罰{けいばつ}として祖国{そこく}から〕(人)を国外追放{こくがい ついほう}する_◆【対】repatriate
・The government expatriated the people native to the area. : 政府はその地域に生まれ育った人を国外追放にした。
2. (人)に国籍{こくせき}を捨てさせる◆【用法】通例目的語にoneselfが来る。
・I expatriated myself from the United States in 1968. : 1968年に合衆国の市民権を放棄しました。
【名】
1. 国外居住者{こくがい きょじゅうしゃ}、海外駐在者{かいがい ちゅうざい しゃ}
・This tax applies to some expatriates who work overseas. : この税は海外勤務者の一部に対して適用される。
2. 国籍{こくせき}離脱{りだつ}[放棄{ほうき}]者
・He became an expatriate because he hated the racism of the country. : 彼は国の人種差別を嫌って国籍離脱者となった。
【形】
祖国{そこく}[故国{ここく}・母国{ぼこく}]を去った[捨てた]、国外追放{こくがい ついほう}された、国籍{こくせき}を捨てた[離脱{りだつ}した]、国外居住{こくがい きょじゅう}の、国外{こくがい}に住んでいる【音声を聞く】svl11/expatriate_w.mp3【レベル】11、【発音】《名・形》ekspéitriət 《動》ekspéitrièit、【@】エクスパトリエイト、エクスペイトリエイト、【変化】《動》expatriates | expatriating | expatriated、【分節】ex・pa・tri・ate

expatriate community

外国人社会{がいこくじん しゃかい}◆ある国に住む外国人たちの社会

expatriate employee

海外駐在員{かいがい ちゅうざいいん}

expatriate expense

海外駐在費{かいがい ちゅうざい ひ}

expatriate families

海外駐在員{かいがい ちゅうざいいん}の家族{かぞく}

expatriate labor

海外在住労働者{かいがい ざいじゅう ろうどうしゃ}

expatriate labour

〈英〉→ expatriate labor

expatriate manpower

移民労働力{いみん ろうどう りょく}

expatriate oneself

〔外国へ〕移住する◆【直訳】自分自身を国外に追放する

expatriate personnel

海外駐在員{かいがい ちゅうざいいん}

expatriate staff

海外駐在員{かいがい ちゅうざいいん}

expatriate voting

在外投票{ざいがい とうひょう}

expatriate worker

海外在住労働者{かいがい ざいじゅう ろうどうしゃ}

African expatriate

《an ~》在外{ざいがい}アフリカ人
【表現パターン】African expatriate [living abroad]

hippie expatriate

国外{こくがい}[海外{かいがい}]に住むヒッピー

350
Q

extol

A

extol

【他動】
〔人やものを〕褒めそやす、激賞{げきしょう}する【音声を聞く】svl11/extol_w.mp3【レベル】11、【発音】ikstóul、【@】イクストウル、エクストウル、【変化】《動》extols | extolling | extolled

extol someone for his distinguished service

(人)の武勲{ぶくん}をたたえる

extol someone loudly

(人)を声高らかに激賞{げきしょう}する

extol someone sky-high

(人)を口を極めて称賛する

extol someone to the skies

口を極めて(人)を褒めそやす[褒め立てる・賛美{さんび}する]

extol someone with ecstatic enthusiasm

無我夢中{むが むちゅう}で(人)を褒め立てる

extol someone’s deeds

(人)の行為{こうい}を称賛{しょうさん}する

extol someone’s virtues

(人)の長所{ちょうしょ}[美徳{びとく}]を褒めそやす[褒めたたえる]

extol the goodness of God

神の徳を称える

extol the virtues of

~の美点{びてん}を褒め称える

indeed, many innovations so imported end up being quietly suffocated under the “massive level of management” the Halloween Documents’ authors so extol.

それどころか、そうやって輸入された技術革新の多くは、ハロウィーン文書の著者たちがあんなに持ち上げる「とてつもないレベルのマネジメント」によって、静かに窒息させられてしまう結果となる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA11”, “2652878”

extoll

【他動】
= extol

He extolled the Japanese for providing their outstanding students with an opportunity to go to college.

特に優れた生徒たちに大学進学の機会を与えるということで、彼は日本人を褒めたたえた。

The movie was extolled by the cinema fans and the people in film industry.

この映画は、映画ファンや映画関係者から絶賛された。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-030”, “2550148”

write a book extolling

~を讃える書を著す

351
Q

extradition

A

extradition

【名】
〔犯罪(容疑)者の管轄国への〕送還{そうかん}、引き渡し【音声を聞く】svl11/extradition_w.mp3【レベル】11、【発音】èkstrədíʃən、【@】エクストラディション、【変化】《複》extraditions、【分節】ex・tra・di・tion

extradition agreement

〔犯罪(容疑)者の〕身柄引渡協定{みがら ひきわたし きょうてい}

extradition fight to get someone back to

(人)を~に連れ戻すための引渡闘争{ひきわたし とうそう}

extradition procedure

〔犯罪{はんざい}(容疑{ようぎ})者の〕引渡手続き

extradition proceedings

〔犯罪(容疑)者の〕身柄引渡手続き

extradition request

〔犯罪(容疑)者の〕身柄引渡要求{みがら ひきわたし ようきゅう}

extradition treaty

犯罪者引渡条約{はんざいしゃ ひきわたし じょうやく}

extradition warrant

〔犯罪(容疑)者の〕引渡令状{ひきわたし れいじょう}

An extradition warrant would be necessary,

犯人引き渡し令状が必要になってくるのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD16”, “2299223”

avoid extradition to

〔犯罪{はんざい}(容疑{ようぎ})者の〕~への送還{そうかん}を回避{かいひ}する

begin extradition proceedings

本国送還手続を開始する

bilateral extradition agreement

犯人引渡協定{ひきわたし きょうてい}

criminal extradition treaty

犯罪人引渡条約{はんざいにん ひきわたし じょうやく}

fear extradition

身柄引き渡しを恐れる

file extradition requests for

~の身柄引渡しを要請{ようせい}する

352
Q

extremist

A

extremist

【名】
過激主義者{かげき しゅぎ しゃ}、極端論者{きょくたん ろんしゃ}、過激派{かげきは}【形】
過激主義的{かげき しゅぎ てき}な【音声を聞く】svl11/extremist_w.mp3【レベル】11、【発音】ikstríːmist、【@】イクストリーミスト、エクストリミスト、【変化】《複》extremists、【分節】ex・trem・ist

extremist group

過激派{かげきは}グループ

extremist leader

過激派{かげきは}リーダー

extremist left

過激左派{かげき さは}

extremist organisation

〈英〉= extremist organization

extremist organization

過激派{かげきは}の団体{だんたい}、過激派組織{かげきは そしき}

extremist religious group

過激{かげき}な宗教団体{しゅうきょう だんたい}

extremist rightwinger

極右{きょくう}の人間{にんげん}

extremist splinter elements of right-wing groups

右翼集団{うよく しゅうだん}の過激{かげき}な分裂分子{ぶんれつ ぶんし}

extremist terrorist group

過激{かげき}テロ集団{しゅうだん}

extremist violence

過激派{かげきは}の暴力{ぼうりょく}

antiabortion extremist

→ anti-abortion extremist

anti-abortion extremist

中絶反対{ちゅうぜつ はんたい}の過激主義者{かげき しゅぎ しゃ}

closet extremist

《a ~》隠れ過激派

denounce extremist violence

過激派{かげきは}の暴力{ぼうりょく}を非難{ひなん}する

353
Q

exuberant

A

exuberant

【形】
1. 〔情熱・活力・喜びなどが〕あふれんばかりの、熱狂的{ねっきょうてき}な
・He became exuberant when he heard that his older brother would come home. : 彼は兄が帰ってくると聞いて喜びをあふれさせた。
2. 〔蓄えなどが〕有り余るほどの、豊富{ほうふ}な
3. 〔植物が〕生い茂った、繁茂{はんも}した
4. 〔毛髪が〕ふさふさした
【音声を聞く】svl11/exuberant_w.mp3【レベル】11、【発音】igzjúːbərənt、【@】エグズーベラント、【分節】ex・u・ber・ant

exuberant energy

《one’s ~》あふれんばかりの活力{かつりょく}

exuberant fans

熱狂的{ねっきょうてき}なファン

exuberant granulation

肉芽{にくげ}の過増殖{か ぞうしょく}

exuberant growth

盛んな増殖{ぞうしょく}

exuberant welcome

熱狂的{ねっきょうてき}な歓迎{かんげい}

in exuberant health

ピチピチして、はちきれるほど健康{けんこう}で

over-exuberant

→ overexuberant

in an exuberant gesture of victory

喜びにあふれた勝利{しょうり}の身ぶりで

become something of an exuberant challenge

非常{ひじょう}に取り組みがいのある目標{もくひょう}となる

The new neighbors had a big, exuberant collie who rushed up to Frankie and began licking his face affectionately.

最近越してきたばかりの隣人は、大きくて元気のいいコリー犬を飼っていた。その犬がフランキーのところに駆け寄って、彼の顔を愛想よくなめ始めた。”JOKE0032”, “2551102”

“So I don’t doubt there are many exuberant singing Japanese fans to the Brazilian team.”

「だから、ブラジルチームのために熱狂的に歌を歌う日本人が大勢いることは間違いありません」◆【出典】Hiragana Times, 2002年6月号◆【出版社】”HT188006”, “2238261”

`So far as I could see, all the world displayed the same exuberant richness as the Thames valley.

わたしの見た限り、世界はすべて、テームズ峡谷と同じすばらしい豊かさを示していました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2640999”

Southern India, which has gained a deal of popularity lately, is unique in that much of the old Hindu culture remains intact and you can get your feast on exuberant wildlife.

近頃人気の南インドの特徴的なことは古いヒンドゥー文化がそのまま残っていることと、豊かな自然を満喫できることです。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138006”, “2510799”

grow exuberantly

生い茂って生える[成長{せいちょう}する]

354
Q

exult

A

exult

【自動】
1. 大喜びする、歓喜{かんき}する
2. 〔敵の敗北{はいぼく}に〕勝ち誇る、意気揚々{いき ようよう}とする
【音声を聞く】svl11/exult_w.mp3【レベル】11、【発音】igzʌ́lt、【@】イグザルト、エグザルト、【変化】《動》exults | exulting | exulted、【分節】ex・ult

exult in victim language

被害者的{ひがいしゃ てき}な[同情{どうじょう}を引くような]言葉{ことば}を使って喜ぶ[言い方をして喜ぶ・言葉{ことば}を喜んで使う]

by a cry, at first muffled and broken, like the sobbing of a child, and then quickly swelling into one long, loud, and continuous scream, utterly anomalous and inhuman – a howl – a wailing shriek, half of horror and half of triumph, such as might have arisen only out of hell, conjointly from the throats of the dammed in their agony and of the demons that exult in the damnation.

――初めは、子供の啜(すす)り泣きのように、なにかで包まれたような、きれぎれな叫び声であったが、それから急に高まって、まったく異様な、人間のものではない、一つの長い、高い、連続した金切声となり、――地獄に墜(お)ちてもだえ苦しむ者と、地獄に墜(おと)して喜ぶ悪魔との咽喉(のど)から一緒になって、ただ地獄からだけ聞えてくるものと思われるような、なかば恐怖の、なかば勝利の、号泣――慟哭(どうこく)するような悲鳴――となった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2650059”

exultance

【名】
大喜び、歓喜{かんき}

exultancy

【名】
大喜び、歓喜{かんき}

exultant

【形】
大喜びの【発音】igzʌ́ltnt、【@】イグザルタント、エグザルタント、【分節】ex・ult・ant

exultant eye

大喜びの目

exultant face

《an ~》大喜びの顔

exultant look

《an ~》大喜びの顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】exultant look [expression] (on one’s face)

exultant shout

歓声{かんせい}、勝ち誇った[狂喜{きょうき}の]叫び声
・The fans gave exultant shout when the team scored. : チームが得点するとファンたちは歓声を上げた。

exultantly

【形】
大喜びの、大得意{だい とくい}の
・”We gonna be first!” he said exultantly. : 「僕たちが一番だ!」と彼は大喜びで言いました。

exultation

【名】
歓喜{かんき}
・She was filled with a feeling of exultation. : 彼女は、歓喜の気持ちでいっぱいでした。
・His victory was greeted with exultation among the people. : 彼の勝利は人々の歓喜に迎えられました。【発音】ègzʌltéiʃən、【@】エクサルテイション、エグザルテイション、【分節】ex・ul・ta・tion

exultation of accomplishing something according to one’s plan

自分{じぶん}で何かを計画{けいかく}して成し遂げたときの喜び

exultingly

【副】
大喜びして、歓喜{かんき}して、勝ち誇って

boastfully exultant

《be ~》得意{とくい}になって喜ぶ

355
Q

falcon

A

falcon

【名】
1. 《鳥》ハヤブサ◆タカ目ハヤブサ科(Falconidae)の総称だが、特にハヤブサ属(Falco)の猛禽類を指す。飛行速度が速く、特に降下の速度は鳥の中で最速とされる。
2. 〔タカ狩りの〕タカ◆オオタカ、イヌワシ、アカオノスリ、モノアカノスリなどの猛禽類の雌が使われることが多い。
3. ファルコン砲◆15~17世紀に使用された小型の軽砲。口径2.5インチ、砲身長6フィート、砲弾重量2ポンド。
【音声を聞く】svl11/falcon_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́ːlkən、【@】ファルコン、【変化】《複》falcons、【分節】fal・con

Falcon

【人名】
ファルコン【地名】
ファルコン◆ベネズエラの州

Falcon & Snowman

【映画】
《The ~》コードネームはファルコン◆米1985

falcon god

《神》鷹神、タカの神◆エジプトのは Horus、Haroeris (=Horus the Elder)。

Falcon In San Francisco

【映画】
《The ~》名探偵”ファルコン”シリーズ/サンフランシスコ殺人事件◆米1945

cuckoo falcon

《鳥》カッコウハヤブサ

Maltese Falcon

【映画】
1. 《The ~》マルタの鷹◆米1931《監督》ロイ・デル・ルース《出演》ビービー・ダニエルズ、リカルド・コルテス
2. 《The ~》マルタの鷹◆米1941《監督》ジョン・ヒューストン《出演》ハンフリー・ボガート、メアリー・アスター、ピーター・ローレ
【著作】
《The ~》マルタの鷹◆米1930《著》ダシール・ハメット(Dashiell Hammett)

peregrine falcon

《鳥》ハヤブサ

prairie falcon

《鳥》ソウゲンハヤブサ

Robert Falcon Scott

【人名】
ロバート・ファルコン・スコット◆2度の南極探検を行ったイギリス海軍の将校(1868生~1912没)。第1回目の「ディスカバリー号の探検(the Discovery Expedition)」では成功を収めるものの、2度目の「テラ・ノバ号の探検(the Terra Nova Expedition)」で遭難死する。

F-16 Fighting Falcon

《軍事》F-16戦闘機{せんとうき}、ファイティング・ファルコン

Scott, Robert Falcon

【人名】
= Robert Falcon Scott

hunt with a falcon

タカ狩りをする、ハヤブサを使って狩りをする

I jessed the falcon and manned it.

そのタカに足皮を付けて飼い慣らした。

The Hayabusa (peregrine falcon) unmanned space probe launched in May 2003 that had successfully landed on the Itokawa asteroid, 300 million kilometers away, had finally returned to Earth.

2003年5月に打ち上げた無人小惑星探査機「はやぶさ」が、3億キロかなたにある小惑星イトカワへの着陸に成功した後、ようやく地球に戻ってきたのです。◆【出典】Hiragana Times, 2010年9月号◆【出版社】”HT287018”, “2522720”

356
Q

farce

A

farce

【他動】
1. 〔演説{えんぜつ}などを〕面白おかしくする
2. 〔調理{ちょうり}の材料{ざいりょう}に〕詰め物をする
【名】
1. 笑劇{しょうげき}、茶番劇{ちゃばんげき}、道化芝居{どうけ しばい}
2. 〔笑劇{しょうげき}の中の〕茶番{ちゃばん}、ふざけ
3. 〔状況{じょうきょう}や出来事{できごと}の〕茶番{ちゃばん}、笑いぐさ◆あまりにばかげた状況や出来事。
・Many people believe that pro wrestling is nothing more than a farce. : 多くの人は、プロレスは茶番にすぎないと思っている。
4. 〔料理{りょうり}の〕味付け詰め物◆【同】farcemeat
【音声を聞く】svl11/farce_w.mp3【レベル】11、【発音】fɑ́ːrs、【@】ファース、【変化】《動》farces | farcing | farced

bedroom farce

お色気笑劇、寝室笑劇{しんしつ しょうげき}

diplomatic farce

外交上{がいこうじょう}の茶番{ちゃばん}

judicial farce

裁判{さいばん}の茶番{ちゃばん}、ばかげた裁判{さいばん}

The farce was very broad.

その道化芝居はおおざっぱだった。

expose ~ farce

~が(実は)茶番{ちゃばん}であった[役に立たなかった]ことを暴露{ばくろ}する[証明{しょうめい}する結果{けっか}となる]
・A terrorist break-in exposes guards farce. : テロリストの侵入が、警備員たちが実は役に立たなかったことを証明する結果となる。

perpetrate a farce

茶番{ちゃばん}を演じる、物笑いになる

It was a farce, no matter how I denied it.

どう、否定してみても茶番です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170024”, “2434759”

nothing but a farce

《be ~》まるで茶番{ちゃばん}である

denounce ~ as a farce

~を茶番{ちゃばん}だとして非難{ひなん}する

end up a ludicrous farce

とんだ茶番劇{ちゃばんげき}に終わる

Australia’s proposed legislative changes make a farce of its participation in international efforts aimed at persuading other countries to respect the needs and rights of asylum seekers.

オーストラリアは庇護希望者のニーズや権利の尊重を他国に訴える国際的な取り組みに参加しているが、今回の改正案は笑いの種となる。◆【出典】

Some say Valentine’s Day is a commercialized farce, others say it’s a time-honored tradition.

バレンタインデーなんて金もうけが目的の茶番だという人もいれば由緒ある伝統だという人もいる。

Then, they provided hearings which were a farce because hearing officers were not independent of the jailor.

ようやく審問を開いたと思ったら、審問官は拘禁している当局に連なっていた。◆【出典】

Even before Reagan and the Supreme Court stifled it, OSHA was a farce.

だが、レーガン政権と最高裁判所に潰される前でさえ、OSHAは茶番であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ABOLI2”, “2345395”

357
Q

fathom

A

fathom

【自動】
測深{そくしん}する【他動】
1. ~の水深{すいしん}を測る
2. 〈比喩〉〔人の考えなどを〕探る、推測{すいそく}する、見抜く{みぬく}、理解{りかい}する
3. 〈比喩〉〔原因・動機などを〕探る、突き止める
【名】
1. 尋{ひろ}◆【略】fm ; fth. ; fthm.◆水深の測定単位で6フィート(1.8288メートル)に相当
2. ファザム◆【略】fthm ; FTHM◆鉱石の体積単位で6立方フィート(169.9リットル)に相当
【音声を聞く】svl11/fathom_w.mp3【レベル】11、【発音】fǽðəm、【@】ファゾム、【変化】《動》fathoms | fathoming | fathomed、【分節】fath・om

fathom curve

《海洋》等深線{とうしんせん}

fathom out

~を理解する

fathom someone’s real intentions

(人)の本音{ほんね}を探る

fathom someone’s thinking

(人)の考えを推し測る

hard to fathom

《be ~》とても理解{りかい}できない

What someone can’t fathom is why

(人)が分からない[つかめない]のはなぜ~かということである

“That also I could fathom.”

「ある程度、察しが付いたね。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND2”, “2238938”

in a way someone cannot fathom

(人)が理解し[測り]難い方法{ほうほう}で

Young people these days don’t know how to fathom the things of the heart, because they calculate everything on the basis of its relative merits.

物事をすべて、相対的なメリットで計算する現在の若者には、心の領域を計り知る術はない。◆【出典】Hiragana Times, 1998年10月号◆【出版社】”HT144018”, “2638331”

Another anchor was got ready and dropped in a fathom and a half of water.

そして他の錨をつかえるようにして、一尋半の水底に投げ込んだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN33”, “2304810”

Yet, his eyes were conveying thoughts that I refused to fathom.

でも、彼の瞳は、推し量ることのできない思いを伝えようとしていました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138026”, “2632621”

but it is very deep, too deep for any cable to fathom,

でも、そこは、ふかいのなんのといって、どんなにながく綱(つな)をおろしても底にとどかないというくらいふかいのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MERMA01”, “2649185”

“Have you talked with the new girl?” “You mean the tastelessly showy one? I don’t know, I just can’t fathom being associated with those types.”

「新しく入った娘と話してみた?」「あの派手な娘でしょ?悪いけどああいうタイプ生理的に合わないのよね」

Divided between their Chinese identity and the fact they feel closer to the British government than to the Chinese government, they must have mixed feelings an outsider cannot fathom.

自分が中国人であるという意識と、中国政府よりイギリス政府のやり方に親近感を覚える気持ちとの間で、外部の人間には分からない複雑な思いを抱いているのだろう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129014”, “2339135”

358
Q

fawn

A

fawn

【1自動】
〔シカが〕子を産む【1名】
1. 《動物》子鹿{こじか}
2. 淡黄褐色{たんこう かっしょく}
【1形】
淡黄褐色{たんこう かっしょく}の【2自動】
〔人を〕褒めそやす、〔人に〕お世辞を言う、〔人に〕こびへつらう【音声を聞く】svl11/fawn_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́ːn、【@】フォーン、【変化】《動》fawns | fawning | fawned

fawn all over

過度{かど}に(人)のご機嫌取り{きげんとり}をする、(人)のことをべた褒めする

fawn lily

《植物》カタクリ

fawn on

〔過度にもしくは偽善で〕(人)を褒めそやす、(人)にお世辞を言う、(人)にこびへつらう
【表現パターン】fawn on [upon]

fawn over

(人)のご機嫌{きげん}を取る

fawn upon men of influence

権力者{けんりょくしゃ}にこびる

in fawn

〔鹿が〕子をはらんで

The Fawn and His Mother

仔ジカと彼の母親◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-022”, “2522027”

the Fawn said at last.

子鹿はやっと言いました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2655834”

A YOUNG FAWN once said to his Mother,

仔ジカが母シカに言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-022”, “2276890”

Spaniels that fawn when beaten, will never forsake their masters.

叩かれてもじゃれついてくるスパニエルは、決して主人を見捨てない。◆ことわざ

and here the Fawn gave a sudden bound into the air, and shook itself free from Alice’s arms.

すると子鹿はとつぜん空中に飛び上がって、アリスの腕をふりほどきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2644392”

Just then a Fawn came wandering by:

ちょうど、子鹿がふらりとやってきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-03”, “2445108”

Better to have a dog fawn on you than bite you.

犬にかまれるよりは、じゃれつかれた方がましだ。/相手が卑屈な人間でも、害を及ぼされるよりはへつらわれた方がましだ。◆犬ではなく人が”fawn on ~”すると、「~にこびへつらう」という意味。首相や社長など権力のある地位の人のとりまきによく使われる。◆ことわざ

Then Orlando went like a doe to find its fawn and give it food;

そこでオーランドゥは、子鹿を探して餌をやる雌鹿のごとき速さで出ていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LIKE”, “2570670”

359
Q

ferment

A

ferment

【自動】
1. 発酵{はっこう}する
2. 〔感情などが〕沸き立つ
【他動】
1. 発酵{はっこう}させる
2. 〔感情などを〕沸き立たせる、刺激{しげき}する、かき立てる、醸成{じょうせい}する
【名】
1. 発酵{はっこう}、酵素{こうそ}
2. 興奮{こうふん}、政治的動揺{せいじ てき どうよう}、混乱{こんらん}、騒乱{そうらん}
・They are in political ferment. : 彼らは政治的に動揺している。
【音声を聞く】svl11/ferment_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》fə́ːrment 《動》fərmént、【@】ファーメント、【変化】《動》ferments | fermenting | fermented、【分節】fer・ment

ferment oil

発酵油{はっこう ゆ}

ferment sugar into ethanol

糖を発酵{はっこう}させてエタノールに変える[を作る]

cause ferment

《cause (a) ferment》発酵{はっこう}を引き起こす、大騒ぎ{おおさわぎ}を起こす

diastatic ferment

《生化学》糖化酵素{とうか こうそ}

digestive ferment

《生化学》消化酵素{しょうか こうそ}

fibrin ferment

フィブリン酵素{こうそ}

fully ferment

全発酵、後発酵◆お茶の製造過程など。

hydrolytic ferment

《化学》加水分解酵素{かすい ぶんかい こうそ}

intellectual ferment

知的興奮{ちてき こうふん}

intestinal ferment

腸酵素{ちょう こうそ}

living ferment

生物酵素{せいぶつ こうそ}

organised ferment

〈英〉= organized ferment

organized ferment

《生化学》不溶性酵素{ふよう せい こうそ}

political ferment

政治{せいじ}の混乱{こんらん}

360
Q

ferocity

A

ferocity

【名】
1. 凶暴性{きょうぼう せい}、残忍{ざんにん}な行為{こうい}、どう猛性{どうもう せい}
2. 〈話〉ものすごさ
【音声を聞く】svl11/ferocity_w.mp3【レベル】11、【発音】fərɑ́səti、【@】フェロシティー、【分節】fe・roc・i・ty

mad ferocity

異常{いじょう}な凶暴性{きょうぼう せい}

ungovernable ferocity

  1. 始末{しまつ}に負えない凶暴性{きょうぼう せい}[どう猛性]
  2. 制御{せいぎょ}[抑制{よくせい}]できない残忍行為{ざんにん こうい}

Nevertheless, his ferocity and cruelties were so great and so unheard of that, after endless single murders, he killed a large number of the people of Rome and all those of Alexandria.

それにもかかわらず、彼の蛮行と残虐さはひどいもので、前代未聞のもので、数えきれないほどの単なる殺人の後、ローマの大多数の民衆とアレキサンドリアの全人口を殺害したのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2465440”

with bulldog ferocity

ブルドッグのようにがむしゃらに、ブルドッグのようなどう猛さで

step up the ferocity

残忍{ざんにん}な行為{こうい}を強める

to impart to him a ferocity not in his nature,

野生のときにはなかった獰猛《どうもう》さを、象に仕込むつもりだったのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD11”, “2657447”

Poole said to her, with a ferocity of accent that testified to his own jangled nerves;

とプールはメイドにどなりつけ、その乱暴な調子は自身もいらいらしている証拠だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE08”, “2488300”

he had also gained a reputation for the utmost ferocity by having, through his prefects in Rome and elsewhere in the empire, practised many cruelties, so that the whole world was moved to anger at the meanness of his birth and to fear at his barbarity.

それにまた、自分の属州長官にローマやその他帝国各地で残虐行為を行なわせ、それで極めて残忍だという悪評を得たのです。それで全世界が彼の生れの卑賤さに怒り、その野蛮さを恐れるようになりました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-19”, “2651914”

The son, on the other hand, had dropped all that jaunty, dashing style which had characterized him, and the ferocity of a dangerous wild beast gleamed in his dark eyes and distorted his handsome features.

かたや息子の方はあの目立つ威勢もどこへやらで、危険な野獣のどう猛さが黒い目のうちに光り、整った容貌もゆがんでいた。◆【出典】英文:”The Reigate Puzzle” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-REIG”, “2563008”

He then opened a book and said, “Here is a description of the East Indian orangutan. The animal’s huge size, ferocity, agility, and tendency to imitate are well known. And as you see, its hair is this very color.”

彼は次に本を開いてこう言った。「ここに東インド・オランウータンの説明がある。この動物の巨大な体格、凶暴性、敏しょう性、それに人まねの性質はよく知られている。しかも見ての通り、体毛はまさにこの色だ」”TANPEN08”, “2369584”

NEARLY a year later, in the month of October, 18 – , London was startled by a crime of singular ferocity and rendered all the more notable by the high position of the victim.

それから一年ほども後のことだろうか、18××年の10月に、ロンドンは稀に見る凶行に騒然とし、その被害者の地位の高さゆえに、よりいっそうそれだけ注目を集めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE04”, “2464092”

361
Q

fervent

A

fervent

【形】
1. 熱烈{ねつれつ}な、熱心{ねっしん}な、熱意{ねつい}ある
2. 〈文〉〔温度{おんど}が高くて〕白熱{はくねつ}する
【音声を聞く】svl11/fervent_w.mp3【レベル】11、【発音】fə́ːrvənt、【@】ファーベント、【分節】fer・vent

fervent advocate of

《a ~》~の熱心{ねっしん}な提唱{ていしょう}[支持{しじ}・擁護{ようご}]者

fervent approval

熱烈{ねつれつ}な歓迎{かんげい}

fervent Christian

《a ~》熱心{ねっしん}なキリスト教徒{きょうと}

fervent desire

《one’s ~》切なる願い

fervent eye

熱心{ねっしん}な目
【表現パターン】avid [enthusiastic, fervent, zealous, vehement, eager] eye

fervent faith

熱狂的{ねっきょう てき}な信仰{しんこう}

fervent heat

白熱{はくねつ}

fervent hope

熱心{ねっしん}な希望{きぼう}

fervent intention

《a ~》熱い意志{いし}

Fervent messages deploring war and advocating peace have been implanted in wall art, and sent to the whole world from Nagasaki, the site of the second atomic bombing.

被爆地長崎から、反戦・平和の熱いメッセージが壁画に込められ全世界へ向け発信された。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119023”, “2349578”

fervent novice

《a ~》熱心{ねっしん}な初心者{しょしんしゃ}

fervent prayers are not answered

祈りが届かない、懸命{けんめい}の祈りも届かない

fervent savers

熱心{ねっしん}な貯蓄者

fervent sense of mission

《a ~》燃えるような使命感{しめいかん}

362
Q

fetus

A

fetus

【名】
1. 〔人間{にんげん}の〕胎児{たいじ}◆受精後9週目に入ってから出産までの胎児で、それ以前を胚(embryo)と呼ぶ。
2. 〔胎生脊椎動物{たいせい せきつい どうぶつ}の〕胎児{たいじ}◆細胞の分化が進み、体の構造が親に似てきた状態の胎児を指す。
【音声を聞く】svl11/fetus_w.mp3【レベル】11、【発音】fíːtəs、【変化】《複》fetuses、【分節】fe・tus

fetus compressus

《医》圧縮胎児

fetus farming

胎児培養{たいじ ばいよう}

fetus in the uterus

子宮内{しきゅうない}にいる赤ちゃん

fetus in utero

子宮内胎児{しきゅうない たいじ}

fetus liver

胎児肝{たいじ かん}

fetus period

《医》胎児期間{たいじ きかん}

fetus suffering from

《a ~》〔病気{びょうき}など〕に苦しむ[を抱える]胎児{たいじ}

fetus within the uterus

子宮内{しきゅうない}の胎児{たいじ}

__-week-old fetus

(妊娠{にんしん})_週の胎児{たいじ}

abnormal fetus

異常胎児{いじょう たいじ}

aborted fetus

流産{りゅうざん}した胎児{たいじ}、中絶{ちゅうぜつ}された胎児{たいじ}

affected fetus

罹患胎児{りかん たいじ}

anencephalic fetus

無脳(胎)児{むのう(たい)じ}

cattle fetus

牛胎児{うし たいじ}

363
Q

feud

A

feud

【1自動】
長い間反目する、不和{ふわ}になる【1名】
確執{かくしつ}、不和{ふわ}、敵意{てきい}、抗争{こうそう}【2名】
領地{りょうち}、領土{りょうど}、封土{ほうど}◆【同】fee ; fief【音声を聞く】svl11/feud_w.mp3【レベル】11、【発音】fjúːd、【@】ヒュード、フュード、【変化】《動》feuds | feuding | feuded

feud between

~間での確執{かくしつ}

feud between groups

内ゲバ

feud with

~との確執{かくしつ}

feud with someone over

(人)と~について争う

at feud

《be ~》にらみ合う、反目する

blood feud

〔家族{かぞく}や氏族間{しぞく かん}の〕血の復讐{ふくしゅう}◆家族や氏族の一員を殺害されたことに端を発する、長期にわたる血で血を洗う抗争。◆【同】vendetta

deadly feud

血で血を洗う確執、相手を殺さずにはおかぬ深い恨み

family feud

お家騒動、家族間{かぞく かん}の争い、内輪{うちわ}もめ

hereditary feud

宿恨{しゅくこん}

Hollywood feud

ハリウッドの確執{かくしつ}

in feud

《be ~》争い[不和{ふわ}]になっている

internal feud

内部抗争{ないぶ こうそう}、内輪{うちわ}もめ

internecine feud

〔組織内{そしきない}などでの〕内紛{ないふん}

literary feud

文学界{ぶんがくかい}の確執{かくしつ}

364
Q

fiasco

A

fiasco

【名】
1. 〔人がしでかすひどい〕しくじり、失態{しったい}、失敗{しっぱい}◆【語源】イタリア・オペラでせりふを間違えることをfare fiascoと言ったことから。もともとの由来は定かではないが、イタリア語のfare il fiasco(賭けに負けたものが瓶{びん}(ワイン)を支払う)という表現からではないかと考えられる。
2. 〔キアンティ用の〕フィアスコ◆下部が丸く膨らんでいて、わらで覆われているキアンティ(Chianti)用のワイン・ボトル。
【音声を聞く】svl11/fiasco_w.mp3【レベル】11、【発音】fiǽskou、【@】フィアスコウ、【変化】《複》fiascos | fiascoes、【分節】fi・as・co

Fiasco

【著作】
フィアスコ(大失敗)◆ポーランド1959《著》スタニスワフ・レム(Stanislaw Lem)

business fiasco

事業{じぎょう}の失敗{しっぱい}

colossal fiasco

《a ~》とてつもない大失敗{だい しっぱい}

complete fiasco

《a ~》完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}

costly fiasco

《a ~》多くの損害{そんがい}[損失{そんしつ}]を出す大失敗{だい しっぱい}

deplorable fiasco

《a ~》惨めな大失敗{だい しっぱい}

disastrous fiasco

《a ~》多くの損害{そんがい}[損失{そんしつ}]を出す大失敗{だい しっぱい}

disgraceful fiasco

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な大失敗{だい しっぱい}

dismal fiasco

《a ~》惨めな大失敗{だい しっぱい}

dreadful fiasco

《a ~》ひどい大失敗{だい しっぱい}

financial fiasco

経済{けいざい}[財政{ざいせい}]的失敗{てき しっぱい}

frightful fiasco

《a ~》恐ろしい大失敗{だい しっぱい}

ghastly fiasco

《a ~》恐ろしい大失敗{だい しっぱい}

gigantic fiasco

《a ~》とてつもない大失敗{だい しっぱい}

365
Q

fiat

A

fiat

【名】
1. 〔権力者{けんりょくしゃ}による〕恣意的判断{しい てき はんだん}、専断{せんだん}、命令{めいれい}、布告{ふこく}
・He was executed under the fiat of the emperor. : 彼は皇帝の命令により処刑された。
2. 〔権威{けんい}ある〕許可{きょか}、認可{にんか}、決定{けってい}、裁可{さいか}
・It is absurd to control the price of electricity by government fiat. : 政府の認可によって電気料金をコントロールするのはばかげたことだ。
【音声を聞く】svl11/fiat_w.mp3【レベル】11、【発音】fíːət、【変化】《複》fiats、【分節】fi・at

fiat currency

《経済》不換通貨{ふかん つうか}

fiat money

法定不換紙幣{ほうてい ふかん しへい}

by fiat

命令によって、専断{せんだん}で、命令的{めいれいてき}に

The Italian automaker Fiat completed a deal Wednesday to become the new owner of Chrysler, which filed for bankruptcy in late April.

イタリアの自動車メーカー、フィアットは、4月末に破産申請したクライスラーの新しいオーナーになる契約を、水曜日(6月10日)に締結しました。”VOA-T067”, “2523342”

change the Constitution by fiat

決定{けってい}によって憲法{けんぽう}を変える

When they do not, fiat of the project leader usually suffices.

十分でない場合にも、リーダの采配でだいたいなんとかなる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOMES17”, “2622937”

In an interview with Germany’s Bild newspaper, Fiat chief executive Sergio Marchionne said he does not want to close any German factories but that “Opel can never make money at its current size,” and that some jobs would have to be eliminated.

フィアットのセルジオ・マルキオンネCEO(最高経営責任者)は、ドイツのビルト紙とのインタビューで、ドイツの工場閉鎖は考えていないが、オペルは現在の規模では利益が出せないので、若干の雇用削減が必要になるだろうと言いました。”VOA-T035”, “2414099”

A senior labor leader for workers at GM’s Opel division warned Tuesday that Fiat wants to cut up to 10,000 jobs and close several plants across Europe if it completes a deal.

GM傘下のオペルの労組の上級幹部は火曜日(5月5日)に、フィアットは交渉が完了したら、10,000人の雇用削減と、欧州にある数カ所の工場の閉鎖を実施したいのだと警告しました。”VOA-T035”, “2282275”

All the phenomena which have been detailed are, on this view, the immediate product of a creative fiat and consequently are out of the domain of science altogether.

そこに詳しく述べられているあらゆる現象は、この見解によれば、神が創造をお命じになったことの直接の産物であり、その結果、まるごと科学の領域の埒外にあることになるのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DARWI”, “2292821”

In the U.S., some of Chrysler’s creditors have filed a motion in bankruptcy court to block the sale of some of the U.S. auto company’s assets as part of the merger with Fiat.

米国では、フィアットとの合併手続きの一環としてクライスラーによる資産の一部売却を阻止しようと、クライスラーの債権者の一部が破産裁判所に提訴しました。”VOA-T035”, “2419013”

Fiat’s Drive to Supersize Hitting Potential Roadblocks

障害にぶち当たるフィアットの巨大化構想”VOA-T035”, “2349648”

Meanwhile, Fiat’s chief, Marchionne, has been meeting with German officials Monday to discuss a deal to acquire Opel.

その間に、フィアットのマルキオンネCEOは、ドイツ政府当局と会談し、オペルの買収交渉について議論していました。”VOA-T035”, “2456094”

Unions and other groups are trying to slow down Fiat’s drive to become a global force in the automotive industry.

労働組合などの団体は、フィアットが世界的な一大自動車メーカーになろうとしている動きに、ブレーキを掛けようとしています。”VOA-T035”, “2606703”

Many of these vehicles are high-speed Italian cars such as Alfa Romeos and Fiats.

車両の多くはアルファ・ロメオやフィアットなどのイタリア製高速車です。”MB002488”, “2453815”

366
Q

fickle

A

fickle

【形】
1. 〔天候{てんこう}などが〕変わりやすい
2. 〔人が好みの対象{たいしょう}をころころ変えて〕気まぐれな、移り気な、気が変わりやすい
・Fair and fickle. : 公平かつ気まぐれに。/八方美人は薄情。
【音声を聞く】svl11/fickle_w.mp3【レベル】11、【発音】fíkl、【@】フィクル、【分節】fick・le

fickle consumer

気まぐれな消費者

fickle curiosity

移ろいやすい好奇心{こうきしん}、気まぐれな好奇心{こうきしん}

fickle finger of fate

人生{じんせい}の転機{てんき}、全くの偶然{ぐうぜん}、予期{よき}しない出来事{できごと}

fickle phenomenon

変わりやすい[気まぐれな]現象{げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】fickle phenomenon [phenomena]

fickle public

気まぐれな大衆{たいしゅう}

fickle weather

気まぐれな[変わりやすい]天気[天候]

Famously fickle, predicting the weather of the United Kingdom seems beyond Britain’s most experienced weather forecasters.

皆さんもよくご存じの通り、英国の気候は一定しておらず、天気を予測することは、英国で経験を積んだ天気予報士もお手上げです。◆【出典】◆【和訳】

notoriously fickle market

《be ~》悪名高く気まぐれな[気まぐれなことで悪名高い]市場{しじょう}

notoriously fickle person

《be ~》悪名高く気まぐれな[気まぐれなことで悪名高い]人物{じんぶつ}

Fortune is fickle.

幸運は気まぐれ。◆ことわざ

in a fickle manner

気まぐれに[な方法{ほうほう}で]

new and fickle soccer fan

にわかサッカーファン

Fate is a fickle mistress.

運命の女神は気まぐれです。

Men are as fickle as autumn weather.

男は秋の天気のように気まぐれ。◆(移ろいやすきは)男心と秋の空。◆ことわざ

367
Q

fiddle

A

fiddle

【間投】
くだらない、つまらない【自動】
1. バイオリンを弾く
・Nero fiddled while Rome burned. : ローマが燃える間ネロはバイオリンを弾いていた。◆ローマ皇帝ネロに関する故事から、大事をよそに安逸にふけること。
2. 時を空費{くうひ}する
【他動】
1. ~をバイオリンで弾く
2. 〔時を〕空費{くうひ}する
3. ~をいじくる、もてあそぶ
4. ~をだます、ごまかす◆【同】cheat
【名】
1. 《楽器》フィドル、バイオリン◆フォークやカントリー音楽におけるバイオリンの呼び名。クラシック音楽では軽蔑的に使われるときがある。
2. 〈話〉くだらないこと、ささいなこと
3. 《海事》〔テーブルの〕止め枠◆テーブルやコンロの上のものが滑り落ちないように周囲に取り付けた枠。
4. 詐欺{さぎ}、いかさま◆【同】fraud ; cheat
【音声を聞く】svl11/fiddle_w.mp3【レベル】11、【発音】fídl、【@】フィドル、【変化】《動》fiddles | fiddling | fiddled、【分節】fid・dle

fiddle around

いじくりまわす、ちょっといじってみる
【表現パターン】fiddle around [about]

fiddle around with

~をあれこれいじくりまわす、~をちょっといじってみる
【表現パターン】fiddle around [about] with

fiddle around with the guitar

ギターを弾く

fiddle away

バイオリンを弾き続ける、時を空費する、浪費する

fiddle block

フィドル滑車{かっしゃ}

fiddle bow

  1. 〔弦楽器{げんがっき}の演奏{えんそう}に使う〕弓
  2. 時計職人{とけい しょくにん}が小さな旋盤{せんばん}の小軸{しょうじく}を操作{そうさ}するのに用いる弓
  3. 《海自》クリッパー型船首{がた せんしゅ}◆【同】clipper bow◆クリッパーとは19世紀頃の商用快速帆船のこと

fiddle string

バイオリンの弦

fiddle the accounts

帳尻をごまかす、帳面づらを合わせる

fiddle the bean

〈卑〉〔女性{じょせい}が〕オナニーをする
【表現パターン】fiddle [flick] the bean

fiddle while Rome burns

緊急事態に対策を立てようともしない、大事{だいじ}なときに安逸{あんいつ}を貪{むさぼ}る、のんべんだらりとする◆【直訳】ローマが燃えているときにバイオリンを弾く
・The governor fiddled while Rome burned, doing nothing about crime, poverty and pollution. : 知事は犯罪や貧困や汚染に対して何ら手段を講じようともしないで、のうのうとしていた。

fiddle while Rome is burning

大事{だいじ}をよそに安逸{あんいつ}にふける、一大事{いちだいじ}に無関心{むかんしん}でいる

fiddle with ~ incessantly

絶え間なく[ひっきりなしに]~をいじくる[もてあそぶ]
・He fiddles with computer incessantly. : 彼は、ずっとパソコンをいじっていました。

fiddle with ~ over the centuries

何世紀{なん せいき}にもわたって~をいじくる

fiddle with

〔指で物を〕いじくりまわす、もてあそぶ

368
Q

fin

A

fin

【1名】
1. ヒレ、魚類{ぎょるい}、ひれ
2. 羽根{はね}、フィン、〔飛行機{ひこうき}・自動車{じどうしゃ}・船の〕安定板{あんてい ばん}
3. 《金属》ひれ、鋳ばり◆鋼塊表面欠陥の一種
【2名】
= finnip【音声を聞く】svl11/fin_w.mp3【レベル】11、【発音】fín、【@】フィン、【変化】《複》fins

fin.

【略】
1. =finance
財政学{ざいせいがく}、金融学{きんゆう がく}
2. =finish
終わり、仕上げ、仕上{しあ}がり

FIN

【略】
=finish
終わり、仕上げ、仕上{しあ}がり

fin analysis

《伝熱工学》フィンの解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】fin analysis [analyses]

fin configuration

フィン形状{けいじょう}

fin crack

《金属》ひれ割れ◆ひれが原因となってできる鋼塊表面の割れ疵

fin de siecle

〈フランス語〉世紀末(的な)、退廃的な

fin effect

フィン効果{こうか}

fin efficiency

フィン効率{こうりつ}

fin fold

鰭褶{ひれひだ}

fin geometry

《機械》フィン形状{けいじょう}

fin lit

= financial literacy

fin plate

フィンプレート◆部品

fin ray

《魚類》鰭条{きじょう}◆【同】ray

fin rot

《病理》鰭腐敗病{ひれ ふはい びょう}

369
Q

financier

A

financier

【名】
1. 〔大規模{だいきぼ}な〕投資家{とうしか}、資本家{しほんか}
2. 投資{とうし}金融業者{きんゆう ぎょうしゃ}[銀行家{ぎんこうか}]
【音声を聞く】svl11/financier_w.mp3【レベル】11、【発音】fìnənsíər、【@】ファイナンシア、フィナンシア、【変化】《複》financiers、【分節】fin・an・cier

billionaire financier

億万長者{おくまん ちょうじゃ}の資本家{しほんか}

corporate financier

《a ~》企業投資家{きぎょう とうし か}

Euro-skeptic financier

ユーロに懐疑的{かいぎてき}な資本家{しほんか}

flamboyant financier

派手{はで}な金融業者{きんゆう ぎょうしゃ}

international financier

国際投資家{こくさい とうしか}

leading financier

財界の巨頭、財務担当[関係]の有力者、主要(な)財務担当[関係者]

project financier

プロジェクト投資家{とうしか}

As a financier, Soros delivers an accurate accounting of how markets work and why they go wrong.

投資家としてのソロスは、市場の仕組みや、失敗の理由を的確に描いて見せる。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151056”, “2308325”

organiser and financier of international terrorism

〈英〉= organizer and financier of international terrorism

organizer and financier of international terrorism

国際的{こくさいてき}なテロ組織{そしき}の黒幕{くろまく}で資金援助{しきん えんじょ}も行っている人

well-known corporate financier

《a ~》著名{ちょめい}な企業投資家{きぎょう とうし か}

world’s largest financier

《the ~》世界最大規模{せかい さいだい きぼ}の金融業者{きんゆう ぎょうしゃ}

A 16-year-old Briton, posing as a whiz-kid financier, flew in private jets, got a loan on a mansion and treated girl-friends to champagne suppers as he carried out swindles worth at least $1 million, a court heard.

16歳の少年がやり手の実業家になりすまし、少なくとも100万ドルの詐欺を働き、自家用飛行機を乗り回し、マンションのローンを組んだり、ガールフレンドとぜいたく三昧をしていたことが分かった。◆【出典】Hiragana Times, 1991年10月号◆【出版社】”HT060031”, “2275198”

He had begun life as an obscure financier by lending small sums of money to workmen at usurious interest.

彼は小額の金を労働者に高利で貸すあやしげな金融業者として世に出た。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2364552”

370
Q

finesse

A

finesse

【自動】
うまく[巧みに]やってのける【他動】
1. ~を策略{さくりゃく}を用いて行う
2. 〔策略を用いて人を〕だます
3. 〔問題などを〕~をうまく[巧みに]解決{かいけつ}する
【名】
1. 策略{さくりゃく}、手腕{しゅわん}、術策{じゅっさく}
2. 手際{てぎわ}のよさ、精妙{せいみょう}さ、技巧{ぎこう}、巧妙{こうみょう}な処理{しょり}
【音声を聞く】svl11/finesse_w.mp3【レベル】11、【発音】finés、【@】フィネス、【変化】《動》finesses | finessing | finessed、【分節】fi・nesse

finesse of love

恋の技巧{ぎこう}、恋の手管{てくだ}、手練手管{てれん てくだ}

finesse the issue

巧みに問題{もんだい}を解決{かいけつ}する

high-finesse cavity

高フィネス共振器{きょうしんき}

high-finesse resonator

高フィネス共振器{きょうしんき}

lack finesse

手際{てぎわ}が悪い

lack finesse in negotiations

交渉{こうしょう}に関して手際{てぎわ}が悪い

political finesse

政治手腕{せいじ しゅわん}

require finesse

洗練{せんれん}された技術{ぎじゅつ}を必要{ひつよう}とする

with finesse

手際{てぎわ}よく

master of finesse

策士{さくし}

with great finesse

極めて巧妙{こうみょう}に、見事{みごと}な手腕{しゅわん}で

with greater finesse

もっと巧みに[手際{てぎわ}よく]

handle ~ with great finesse

見事{みごと}な手腕{しゅわん}で~を取り仕切る

371
Q

firearm

A

firearm

【名】
〔携行{けいこう}できる〕小火器{しょうかき}、拳銃{けんじゅう}、ピストル【音声を聞く】svl11/firearm_w.mp3【レベル】11、【発音】fáiərɑ̀ːrm、【@】ファイアラーム、【変化】《複》firearms、【分節】fire・arm

firearm accident

銃器{じゅうき}絡みの[による]事故{じこ}

firearm check

銃器点検{じゅうき てんけん}

firearm death

銃による死

firearm death rate

銃による死亡率{しぼうりつ}

firearm injury

射創{しゃそう}
【表現パターン】firearm injury [wound]

firearm possession

銃器{じゅうき}の所持{しょじ}

firearm transfer

銃移動{じゅう いどう}

automatic firearm

自動{じどう}火器{かき}[銃]◆発射後の薬きょうの排出と次の銃弾の装填を自動的に行う銃で、半自動(semiautomatic)と全自動(fully-automatic)がある。自動火器は、所持が軍隊や警察だけに限られているのが普通で、アメリカでは1986年の銃器所有者保護法(the Firearm Owners Protection Act)により個人所有が禁止された。

imitation firearm

模造小火器{もぞう しょうかき}

police-owned firearm

警察官所有{けいさつかん しょゆう}の銃器{じゅうき}

repeating firearm

連発銃{れんぱつじゅう}

unloaded firearm

弾丸{だんがん}を込めていない銃器{じゅうき}

bear a firearm

銃器{じゅうき}を携帯{けいたい}する

bring a firearm to school

学校{がっこう}に銃を持ち込む[持ってくる]

372
Q

flagrant

A

flagrant

【形】
1. 〔行為{こうい}や品性{ひんせい}が〕目に余る、言語道断{ごんご どうだん}の◆blatantではうそなどが隠しきれないことを強調するのに対し、flagrantでは表に出た行為などの非道さに主眼がある。
2. 〈古〉燃え上がる
【音声を聞く】svl11/flagrant_w.mp3【レベル】11、【発音】fléigrənt、【@】フレイグラント、【分節】fla・grant

flagrant delicto

現行犯{げんこうはん}

flagrant foul

《バスケ》フレグラント・ファウル◆NBAルールで悪質なファウルのこと。国際ルール(FIBA)ではunsportsmanlike foulという。

flagrant juvenile crime

凶悪{きょうあく}な少年犯罪{しょうねん はんざい}

flagrant mistake

ひどい間違い

flagrant violation

甚だしい[ひどい]違反{いはん}(行為{こうい})、重大違反{じゅうだい いはん}

The most flagrant example of this is the term “pirate”.

これのいちばん明白な例が「海賊」ってことば。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RMS5”, “2549661”

“Hostage-taking is a flagrant breach of international humanitarian law.

「人質を取る行為は国際人道法に著しく違反する行為だ。◆【出典】

crack down on the flagrant abuse

ひどい乱用{らんよう}を取り締まる

The prisoners’ treatment is a flagrant abuse of human rights.

その囚人たちの扱いは、目に余る人権侵害です。

The forced labour, mass evictions, land and food confiscation by the military are a flagrant contravention of human rights as well as international and domestic law,” said Natalie Hill, Deputy Director of Amnesty International’s Asia-Pacific programme.

国軍による強制労働、集団立ち退き、土地・食糧の没収は、国際法、国内法のみならず人権への明らかな違反行為である」とアムネスティのアジア・太平洋計画次局長であるナタリー・ヒルは語った。◆【出典】

These atrocities have come as a shock to the entire world and the international community is appalled by the flagrant disregard for human life shown by the perpetrator of these crimes, Amnesty International said.

人の命を軽視した実行犯の残忍な行動は、世界中の人々と国際社会を震撼させた。◆【出典】

“Sponsoring an event that highlights water scarcity while ignoring ongoing problems with access to clean water and medical care, amongst other issues, in Bhopal is at best hypocrisy, at worst, a flagrant attempt by Dow to try to white-wash its image,” said Audrey Gaughran, Director of Global Issues at Amnesty International.

「ボパールにおける清潔な水や医療の不足など多くの継続的な問題を無視しつつ、水不足に焦点を合わせたイベントのスポンサーとなることは、良く解釈しても偽善、悪く解釈すればダウ社がそのイメージをおおいかくそうとする言語道断の試みである」と、アムネスティ・インターナショナルのグローバル問題担当部長オードリー・ゴーグランは述べた。◆【出典】

Jean-Juste gained global attention in 2005, when he was arrested for the murder of Haitian journalist Jacques Roche, a move that his supporters say was politically motivated – Haitian blogger Wadner Pierre called it “a flagrant act of political repression.”

ジャン=ジュストは、2005年、ハイチ人ジャーナリスト、ジャック・ロシュの殺害の罪で逮捕されたことで、世界中の関心を集めた。彼の支持者らは、この動きを政治的動機によるものだとした。ハイチ人ブロガーWadner Pierreは、これを「目にあまる政治的弾圧行為」と呼んだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

flagrante delicto

〈ラテン語〉現行犯で

373
Q

flagship

A

flagship

【名】
1. 〔海軍{かいぐん}の〕旗艦{きかん}◆【同】flag
2. 〔商船{しょうせん}の〕主要船{しゅよう せん}
3. 〔旗艦{きかん}に相当{そうとう}する〕最も重要{じゅうよう}なもの
【形】
最重要{さいじゅうよう}な、最も重要{じゅうよう}な、主要{しゅよう}な、一番目{いちばんめ}の【音声を聞く】svl11/flagship_w.mp3【レベル】11、【発音】flǽgʃìp、【@】フラッグシップ、【変化】《複》flagships、【分節】flag・ship

flagship brand

最重要銘柄{さいじゅうよう めいがら}

flagship city

最重要都市{さい じゅうよう とし}

flagship conglomerate

旗艦企業団、旗艦企業グループ

flagship fund

旗艦{きかん}ファンド

flagship hospital

《a ~》基幹病院{きかん びょういん}

flagship magazine

基幹誌{きかん し}

flagship mission

最重要計画{さいじゅうよう けいかく}

flagship observatory

最大{さいだい}の観測所{かんそくじょ}

flagship operating system

主力{しゅりょく}のオペレーティング・システム

flagship product

代表的{だいひょうてき}[代表{だいひょう}・主要{しゅよう}・トップ]製品{せいひん}[商品{しょうひん}]

flagship product line

《a ~》主要製品{しゅよう せいひん}ライン

flagship publication

〔出版社{しゅっぱんしゃ}の〕最重要刊行物{さいじゅうよう かんこうぶつ}

flagship shop

フラッグシップ・ショップ、旗艦店◆いくつかのチェーン店の中の代表的な店。船に例えた表現。

flagship species

最重要種{さいじゅうよう しゅ}

374
Q

flamboyant

A

flamboyant

【名】
《植物》フランボワイヤン、火焔樹{かえんじゅ}◆【同】royal poinciana【形】
1. 〔色や光が炎のように〕鮮やかな、まばゆい◆【語源】flamboy-(炎)+ -ant(~の特性を持つ)
2. これ見よがしの、見せびらかしの
3. 飾り立てた、きらびやかな
・Rio’s Carnival features the most flamboyant costumes in the world. : リオのカーニバルの衣装は、世界一きらびやかだ。
4. 大胆{だいたん}な、不敵{ふてき}な
5. 《建築》〔フランス・ゴシックの〕フランボワイヤン様式{ようしき}の◆15~16世紀の炎のような装飾を特徴とする建築様式。
【音声を聞く】svl11/flamboyant_w.mp3【レベル】11、【発音】flæmbɔ́iənt、【@】フラムボイアント、【分節】flam・boy・ant

flamboyant financier

派手{はで}な金融業者{きんゆう ぎょうしゃ}

Flamboyant lawmaker Gidion Mbuvi has been ejected from the Kenyan parliament for wearing diamond stud earrings and sunglasses.

派手好きなギディオン・ムブビ議員は、ダイヤのスタッドイヤリングとサングラスを身に着けて登院したとしてケニアの議場から追放されました。”MB004664”, “2351230”

flamboyant personality

《a ~》派手{はで}な性格{せいかく}

flamboyant public figure

《a ~》派手{はで}な有名人{ゆうめいじん}

flamboyant structure

火炎状構造{かえん じょう こうぞう}

great-flamboyant

【形】
豪華けんらんな

spectacularly-flamboyant

【形】
華々{はなばな}しくきらびやかな

dance in flamboyant costumes

華やかな衣装{いしょう}をまとって踊る

Foreigners are flamboyant, so if lots of foreigners come, many Japanese will also gather.

外国人は華やかですから、外国人が多く来れば日本人もたくさん集まります。◆【出典】Hiragana Times, 1997年2月号◆【出版社】”HT124020”, “2355179”

However, Beckham’s flamboyant lifestyle has put him on bad terms with his coach.

しかし、彼は派手な生活を送っていることが原因で、チームの監督と不和が続いていました。”MB001691”, “2378452”

However, his flamboyant style has won him many admirers, including Argentina’s president.

しかし、彼はその大胆なやり方で、アルゼンチンの大統領をはじめ、多くのファンを獲得しました。”MB004580”, “2380072”

make a flamboyant entrance

きらびやかに登場{とうじょう}する

I’d expected a flamboyant answer, something to do with work or travel, but instead was given a first glimpse of Madam Kumlin as a mother.

仕事や旅行など、華やかな答えを期待していたのだが、彼女は初めて母親の顔を見せた。◆【出典】Hiragana Times, 1999年11月号◆【出版社】”HT157014”, “2400243”

Her stage costumes are designed to be flamboyant and showy.

彼女のステージ衣装は、目の覚めるような華々しいデザインだ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198018”, “2373430”

375
Q

flaunt

A

flaunt

【自動】
1. 〔誇らしげに〕練り歩く
2. 〈古〉〔旗などが〕翻る
【他動】
1. ~を堂々{どうどう}と見せる、見せびらかす、誇示{こじ}する、ひけらかす◆【類】show off
2. ~を嘲{あざけ}る、~を軽蔑する◆【用法】非標準的な用法で、おかしいと感じる人もいる。
【音声を聞く】svl11/flaunt_w.mp3【レベル】11、【発音】flɔ́ːnt、【@】フローント、【変化】《動》flaunts | flaunting | flaunted

Flaunt

【雑誌名】
フローント

flaunt one’s authority

自分{じぶん}の権威{けんい}をひけらかす

flaunt one’s bosom

胸をこれ見よがしに誇示{こじ}する[突き出す・揺する]◆通例「女性{じょせい}が大きい胸を」

flaunt one’s close relationship with

~との緊密{きんみつ}な[親しい]関係{かんけい}を誇示{こじ}する

flaunt one’s deeds

行為{こうい}[行動{こうどう}]を誇示{こじ}する

flaunt one’s fortunes with

自らの富を~でみせびらかす

flaunt one’s heresy

異端{いたん}を誇示{こじ}する

flaunt one’s hostility toward

~に対する敵意{てきい}をあらわにする

flaunt one’s jewelry

自分の宝石をひけらかす

flaunt one’s riches in public

人前で自分の富を見せびらかす

flaunt one’s sexuality

性的魅力{せいてき みりょく}をひけらかす

flaunt one’s status

自分{じぶん}の地位{ちい}をひけらかす

flaunt one’s success

成功{せいこう}をひけらかす

flaunt one’s victory

勝利{しょうり}を誇示{こじ}する

376
Q

fledgling

A

fledgling

【名】
巣立ちしたばかりのひな鳥、未熟者{みじゅく もの}、羽の生えたてのひな鳥、ひよっこ、新入り{しんいり}、青二才{あおにさい}、駆け出し、新生{しんせい}、芽生え{めばえ}、創業まもない企業{きぎょう}◆【類】newcomer ; starter ; neophyte ; freshman ; entrant【形】
駆け出しの、巣立ちしたばかりの、未熟{みじゅく}な、新入り{しんいり}の、新生{しんせい}の、芽生えたばかりの、始まったばかりの◆【類】unfledged【音声を聞く】svl11/fledgling_w.mp3【レベル】11、【発音】flédʒliŋ、【変化】《複》fledglings、【分節】fledg・ling

fledgling author

《a ~》駆け出しの作家{さっか}

fledgling company

育ったばかりの企業{きぎょう}

fledgling country

《a ~》建国間{けんこく かん}もない国

fledgling democracy

芽生えたばかりの民主主義{みんしゅ しゅぎ}、新生民主主義{しんせい みんしゅ しゅぎ}

fledgling economic zone

新経済地域{しん けいざい ちいき}

fledgling executive

着任{ちゃくにん}したばかりの[して間もない]幹部{かんぶ}[重役{じゅうやく}]

fledgling government

発足{ほっそく}して間もない政府{せいふ}

fledgling group

設立間{せつりつ かん}もない組織{そしき}

fledgling nation

生まれつつある国

fledgling organisation

〈英〉= fledgling organization

fledgling organization

結成間{けっせい かん}もない[設立{せつりつ}したばかりの]組織{そしき}[団体{だんたい}]

fledgling peace process

始まったばかりの和平{わへい}プロセス

fledgling playwright

《a ~》駆け出しの劇作家{げきさっか}[脚本家{きゃくほんか}]

fledgling relationship

芽生えて間もない[始まったばかりの]関係{かんけい}

377
Q

fleeting

A

fleeting

【形】
いつしか消え[過ぎ]去る、つかの間の、はかない、あっという間に過ぎ去る◆時間の短さを強調する言葉。
・She gave him a fleeting good night kiss. : 彼女は彼につかの間のおやすみのキスをした。
・A Military Secret is the most fleeting (short-lived) of all secrets. : 軍事機密はすべての秘密の中で一番短命である。【音声を聞く】svl11/fleeting_w.mp3【レベル】11、【発音】flíːtiŋ、【@】フリーティング、フリーテング、【分節】fleet・ing

fleeting and tentative

《be ~》ほんの一瞬{いっしゅん}[いっとき・つかの間]のことである

fleeting bursts of muscular excitation or relaxation

筋肉{きんにく}の緊張{きんちょう}と弛緩{しかん}が同時発作的{どうじ ほっさ てき}に起こること

fleeting cloud

流れ去る雲

fleeting dream

つかの間の夢

fleeting encounter

つかの間の出会い

fleeting episode

一瞬{いっしゅん}の発作{ほっさ}

fleeting fantasy

つかの間の夢

fleeting feeling

ふと浮かんで消えた気持ち{きもち}

fleeting glance

一瞥{いちべつ}

fleeting golden age

《a ~》はかない[つかの間の]黄金時代{おうごん じだい}

fleeting hallucination

一過性{いっか せい}の幻覚{げんかく}

fleeting happiness

つかの間の幸せ

fleeting image

ちらりと見えた姿

fleeting knowledge

わずかな知識{ちしき}
【表現パターン】fleeting knowledge (of)

378
Q

flex

A

flex

【自動】
〔筋肉{きんにく}が〕収縮{しゅうしゅく}する[ピクピク動く]【他動】
1. 〔手足{てあし}などを〕曲げる
2. 〔筋肉{きんにく}を〕動かす、ほぐす
【名】
1. 〈英〉コード◆【同】electric cord
2. 曲げること
3. 柔軟性{じゅうなん せい}
【音声を聞く】svl11/flex_w.mp3【レベル】11、【発音】fléks、【@】フレックス、【変化】《動》flexes | flexing | flexed

Flex

【人名】
フレックス【雑誌名】
フレックス

flex a finger

指を曲げる

flex action

屈曲作用{くっきょく さよう}

flex and extend

屈伸運動{くっしん うんどう}をする

flex at the hip

股関節{こかんせつ}を曲げる[屈曲{くっきょく}させる]
【表現パターン】flex at the hip (joint)

flex behavior

屈曲挙動{くっきょく きょどう}

flex behaviour

〈英〉→ flex behavior

flex benefit plan

選択的給付金制度{せんたく てき きゅうふきん せいど}◆従業員が多くの選択肢の中から自分に適したプランを選べる給付金制度。◆【同】cafeteria plan

flex circuit

フレックス回路{かいろ}

flex crack

曲げ割れ

flex cracking

曲げ亀裂

flex diplomatic muscle

外交{がいこう}の筋肉{きんにく}を動かす[手腕{しゅわん}を振るう]

flex enough muscle

体を十分{じゅうぶん}に働かせる

flex muscle by firing missile

ミサイル発射{はっしゃ}で力を誇示{こじ}する

379
Q

flimsy

A

flimsy

【名】
薄い複写紙{ふくしゃし}【形】
1. 〔物が〕(軽くて)薄っぺらな、もろい、壊れやすい
2. 〔人が〕薄っぺらな、浅薄{せんぱく}な
3. 〔理由・言い訳・根拠・証拠などが〕薄弱{はくじゃく}な、脆弱{ぜいじゃく}な、見え透いた
【音声を聞く】svl11/flimsy_w.mp3【レベル】11、【発音】flímzi、【@】フリムジ、【変化】《複》flimsies、《形》flimsier | flimsiest、【分節】flim・sy

flimsy argument

《a ~》根拠薄弱{こんきょ はくじゃく}な[薄っぺらな・説得力{せっとくりょく}のない]議論{ぎろん}

flimsy boat

(おん)ぼろ船、(今にも)壊れそうな(小)船

flimsy box

ちゃちな箱

flimsy cardboard

ペラペラの段ボール

flimsy cover-up

《a ~》見え見えのごまかし、すぐばれる隠蔽工作{いんぺい こうさく}

flimsy equipment

《a ~》壊れやすい道具{どうぐ}

flimsy evidence

根拠{こんきょ}の薄弱{はくじゃく}な[脆弱{ぜいじゃく}な]証拠{しょうこ}、説得力{せっとくりょく}のない証拠{しょうこ}
・They would not start a major war based on such flimsy evidence. : そんな説得力のない証拠のせいで大戦争を始めたりしないよ。
・She tried to sue him with that kind of flimsy evidence. : 彼女は、根拠のないような証拠で彼を訴えようとした。

flimsy excuse

《a ~》見え透いた[説得力{せっとくりょく}のない]言い訳

flimsy furniture

《a ~》壊れやすい家具{かぐ}

flimsy grasp

《a ~》浅薄{せんぱく}[あやふや・いいかげん]な理解{りかい}

flimsy guarantee

薄弱{はくじゃく}な保証{ほしょう}

flimsy jacket

薄い上着{うわぎ}

flimsy justification

《a ~》薄い根拠{こんきょ}

flimsy machine

《a ~》壊れやすい機械{きかい}

380
Q

flirtation

A

flirtation

【名】
1. 〔男女{だんじょ}の〕ふざけ、いちゃつき
2. 戯れの恋、浮気{うわき}
【音声を聞く】svl11/flirtation_w.mp3【レベル】11、【発音】fləːrtéiʃən、【@】フラーテーション、フラーティション、【変化】《複》flirtations、【分節】flir・ta・tion

and my emotions now exceeded those of a mere flirtation whenever her great dark eyes met mine.

ネリーの、大きく見開いた黒い目に見つめられると、いつもぼくは単なる気まぐれというには小さすぎる高ぶりを覚えたものだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_LUPIN”, “2644978”

I had not, I said to myself, come into the future to carry on a miniature flirtation.

未来にやってきたのは、さまつな恋愛ごっこのためじゃないんだ、とわたしは自分に言い聞かせました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2389520”

enjoy one’s flirtations

異性{いせい}との戯れを楽しむ

381
Q

flounder

A

flounder

【1自動】
1. 〔体勢{たいせい}を戻そうと〕もがく、じたばたする
2. 〔混乱{こんらん}して〕もがき苦しむ、四苦八苦{しく はっく}する、何とか進む◆スペリングも意味も似ているfounder(沈没する、破綻する)と混同しないように注意しよう。founderは、完全に駄目になることだが、flounderの場合、苦労しながらも活動していることを表す。
・The ship floundered in the storm : 船は嵐の中をもがき進んだ。
3. 〔景気{けいき}などが〕低迷{ていめい}する、不振{ふしん}になる
【1名】
もがき、あがき【2名】
平らな魚、ヒラメ、カレイ◆【同】thin-bodied fish ; flatfish◆舌ひらめは、sole。【音声を聞く】svl11/flounder_w.mp3【レベル】11、【発音】fláundər、【@】フラウンダー、【変化】《動》flounders | floundering | floundered、【分節】floun・der

Flounder

【著作】
《The ~》ひらめ◆独1977《著》ギュンター・グラス(Gunter Grass)

flounder around

もがきまわる、あがく、四苦八苦{しく はっく}する
【表現パターン】flounder around [about]

flounder family

カレイ科

flounder for something to say

何か言おうとして言葉{ことば}がつかえる[つかえながら話す]

flounder in confusion

混乱状態{こんらん じょうたい}であえぐ

flounder with roe

子持ちカレイ

barfin flounder

《魚》マツカワ

cresthead flounder

《魚》クロガシラガレイ

cultured flounder

養殖{ようしょく}ヒラメ

flathead flounder

《魚》アカガレイ

Japanese flounder

《魚》ヒラメ、平目、鮃◆ヒラメを上から見ると、両目が左側にある(カレイは右側)。左目=ヒラメと覚えるとよい。5年で80cm長にもなる。白身の高級魚。冬が旬。えんがわ(ひれの付け根の身)が珍味。

left-eyed flounder

《魚》ヒラメ

littlemouth flounder

《魚》マガレイ

marbled flounder

《魚》マコガレイ

382
Q

fluke

A

fluke

【1自他動】
〔ビリヤードで〕フロックを出す【1名】
1. 〈話〉まぐれ当たり、思わぬ幸運{こううん}
2. 〈話〉偶然{ぐうぜん}の出来事{できごと}、不測{ふそく}の事態{じたい}
3. 〔ビリヤードの〕フロック◆狙った通りでなく、偶然に良いショットになること。
【2名】
1. 《魚》カレイ、ヒラメ
2. 《動物》吸虫{きゅうちゅう}◆【同】trematode
【3名】
1. 《海事》いかりつめ◆いかりの腕の先にある三角形の部分。
2. フロック、クジラの尾びれ◆骨がなく筋肉が組成。
3. 〔矢や銛の〕やじりのつめ◆やじりの反り返っている部分。
【音声を聞く】svl11/fluke_w.mp3【レベル】11、【発音】flúːk、【@】フルーク、フロック、【変化】《動》flukes | fluking | fluked

fluke infecting humans

ヒトに感染{かんせん}する吸虫{きゅうちゅう}

fluke infection

吸虫{きゅうちゅう}による感染{かんせん}

blood fluke

《動物》住血吸虫{じゅうけつ きゅうちゅう}

digenetic fluke

二生吸虫類

fish-borne fluke

魚類媒介性吸虫{ぎょるい ばいかい せい きゅうちゅう}

heterophyid fluke

異形吸虫類{いけい きゅうちゅうるい}

intestinal fluke

腸内吸虫{ちょうない きゅうちゅう}

lancet fluke

ランセット吸虫{きゅうちゅう}

large-intestinal fluke

大型腸吸虫{おおがた ちょう きゅうちゅう}

liver fluke

肝吸虫{かんきゅうちゅう}

liver fluke disease

【名】
肝蛭症{かんてつしょう}、肝臓{かんぞう}ジストマ症

liver-fluke-associated

【形】
肝吸虫症関連{かん きゅうちゅうしょう かんれん}の

lung fluke

肺吸虫{はいきゅうちゅう}

lung fluke disease

《病理》肺吸虫症{はい きゅうちゅう しょう}

383
Q

fluorescent

A

fluorescent

【名】
蛍光灯{けいこうとう}【形】
蛍光性{けいこう せい}の、鮮やかな、蛍光{けいこう}の、蛍光{けいこう}を発する【音声を聞く】svl11/fluorescent_w.mp3【レベル】11、【発音】fluərésnt、【変化】《複》fluorescents、【分節】flu・o・res・cent

fluorescent acid dye

蛍光酸性{けいこう さんせい}塗料{とりょう}[染料{せんりょう}]

fluorescent agent

蛍光剤{けいこうざい}
【表現パターン】fluorescence [fluorescent] agent

fluorescent analog

蛍光性類似体{けいこう せい るいじたい}

fluorescent analogue

〈英〉→ fluorescent analog

fluorescent analysis

蛍光分析{けいこう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】fluorescent analysis [analyses]

fluorescent antibody

蛍光抗体{けいこう こうたい}

fluorescent antibody reaction

蛍光抗体反応{けいこう こうたい はんのう}

fluorescent antibody staining

蛍光抗体染色{けいこう こうたい せんしょく}

fluorescent antibody test

蛍光抗体法{けいこう こうたいほう}
【表現パターン】fluorescent antibody test [method, technique]

fluorescent antigen

蛍光抗原{けいこう こうげん}

fluorescent antinuclear antibody

蛍光抗核抗体{けいこう こうかくこうたい}◆【略】FANA

fluorescent assay

蛍光分析{けいこう ぶんせき}

fluorescent atom

蛍光原子{けいこう げんし}

fluorescent ballast

蛍光灯安定器{けいこうとう あんていき}

384
Q

flurry

A

flurry

【自動】
《気象》〔雪が〕わずかに降る【他動】
(人)を慌てさせる[うろたえさせる]【名】
1. 《気象》にわか雪、一時的{いちじ てき}に軽く降る雪
2. 《気象》疾風{しっぷう}、突風{とっぷう}
3. 《気象》にわか雨、通り雨{とおりあめ}
4. 〔突然{とつぜん}の〕動揺{どうよう}、混乱{こんらん}、興奮{こうふん}
5. 〔株価{かぶか}の一時的{いちじ てき}な〕乱高下{らんこうげ}
【音声を聞く】svl11/flurry_w.mp3【レベル】11、【発音】flə́ːri、【@】フラーリ、【変化】《動》flurries | flurring | flurried、【分節】flur・ry

flurry of

《a ~》にわかの、相次ぐ{あいつぐ}、立て続けの

flurry of changes

相次ぐ変更{あいつぐ へんこう}

flurry of festivity

《a ~》お祭り騒ぎ

flurry of new political parties

新党{しんとう}ブーム、相次ぐ新党{あいつぐ しんとう}の出現{しゅつげん}

flurry of phone calls

《a ~》殺到{さっとう}する電話{でんわ}、電話{でんわ}の嵐

flurry of snow

にわか雪

flurry of wind

突風{とっぷう}

flurry of words

押し寄せる[飛び交う]言葉{ことば}

A flurry of protests have taken place in major cities for several months now, almost regularly every weekend from mid-May.

都市部では5月中旬から数カ月間に亘り抗議デモが相次ぎ、毎週末のように抗議活動が続いている。◆【出典】◆【英文】Lee Yoo Eun <▼12013/08/23/special-probe-into-south-korean-spy-agencys-electioneering-falls-flat/>◆【和訳】

tumbling flurry

ひっくり返るような混乱{こんらん}

amid a flurry of speculation

臆測{おくそく}が飛び交う中
【表現パターン】amid [amidst] a flurry of speculation

in a flurry

あたふたと、慌てて、まごついて、狼狽して、慌ただしく

in a flurry of

~が飛び交う中

in a flurry of sparks

火花{ひばな}を散らして

385
Q

flux

A

flux

【自動】
1. 溶ける、液体{えきたい}になる
2. 〈文〉流れる、流動{りゅうどう}する
【他動】
1. ~を溶かす、~を液体{えきたい}にする
2. 〔接合個所{せつごう かしょ}に〕フラックスを付ける
【名】
1. 〔物事{ものごと}の不断{ふだん}の〕変動{へんどう}、不定{ふてい}
2. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}の〕流れ、流動{りゅうどう}
3. 《物理》〔エネルギーや粒子{りゅうし}などの流れの大きさの〕流束{りゅうそく}
4. 《物理》〔場の強さを表す〕束
5. 〔溶接{ようせつ}やはんだ付けの〕フラックス◆酸化物を取り除くなど、接合を容易にさせる働きのある材料。
6. 〔金属{きんぞく}の製錬時{せいれん じ}の〕フラックス、融剤{ゆうざい}◆【同】metal refining flux
7. 〔窯業{ようぎょう}の〕フラックス、融剤{ゆうざい}◆釉薬などを溶けやすくするもの。
8. 《哲学》〔ヘラクレイトスの〕万物流転{ばんぶつ るてん}
9. 《海事》上げ潮◆【対】reflux
【音声を聞く】svl11/flux_w.mp3【レベル】11、【発音】flʌ́ks、【@】フラックス、【変化】《複》fluxes

flux addition

フラックス添加{てんか}

flux adjustment

《環》フラックス調節{ちょうせつ}

flux amplification

流束増大{りゅうそく ぞうだい}

flux analysis

フラックス分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】flux analysis [analyses]

flux and reflux

潮の干満{かんまん}、盛衰{せいすい}

flux and reflux of the tides

潮の干満{かんまん}、栄枯盛衰{えいこ せいすい}

flux balance

流束収支{りゅうそく しゅうし}

flux behavior

磁束挙動{じそく きょどう}

flux behaviour

〈英〉→ flux behavior

flux calculation

磁束計算{じそく けいさん}

flux change

磁束{じそく}の変化{へんか}

flux characteristic

《工学》フラックス特性{とくせい}

flux chemistry

フラックス化学{かがく}

flux collector

集光器

386
Q

fodder

A

fodder

【他動】
〔家畜{かちく}に〕飼い葉を与える【名】
1. 〔家畜用{かちく よう}の〕飼料{しりょう}、飼い葉
2. 〔作品・演劇・新聞記事などの〕素材{そざい}、ネタ
3. 〔人材{じんざい}などの〕間に合わせ
【音声を聞く】svl11/fodder_w.mp3【レベル】11、【発音】fɑ́dər、【@】ファッダー、フォッダー、【変化】《動》fodders | foddering | foddered、【分節】fod・der

fodder a horse

馬に飼料{しりょう}[まぐさ]をやる[与える]

fodder beet

飼料用{しりょう よう}ビート(糖)

fodder crop

家畜用農作物{かちく よう のうさくぶつ}

fodder for a newspaper article

新聞記事{しんぶん きじ}のネタ
【表現パターン】fodder for a newspaper article [story]

fodder for a tabloid article

タブロイド紙の記事{きじ}のネタ
【表現パターン】fodder for a tabloid article [story]

fodder for cattle

牛の餌{えさ}[飼料{しりょう}]

fodder mixer

飼料混合機{しりょう こんごうき}

fodder production

飼料{しりょう}(の)生産{せいさん}

fodder value

飼料価値{しりょう かち}

fodder yeast

飼料酵母{しりょう こうぼ}

animal fodder

家畜飼料{かちく しりょう}

bung fodder

〈米俗〉トイレットペーパー

cannon fodder

  1. 〈俗〉砲弾{ほうだん}の餌食{えじき}、〔消耗品{しょうもうひん}のように考えられている〕兵士{へいし}
  2. 〈俗〉〔会社{かいしゃ}などの〕使い捨て要員{よういん}

concentrated fodder

濃厚飼料{のうこう しりょう}

387
Q

fondle

A

fondle

【自動】
〔なでて〕人の気を引く、好意{こうい}を示す【他動】
1. 〔人やペットなどを〕愛撫{あいぶ}する、優しくなでる
2. 〔人を〕抱き締める、抱擁{ほうよう}する
【音声を聞く】svl11/fondle_w.mp3【レベル】11、【発音】fɑ́ndl、【変化】《動》fondles | fondling | fondled、【分節】fon・dle

fondle ~ gently

~を優しく愛撫{あいぶ}する

fondle a female student

女生徒{じょせいと}の体に触る

fondle a puppy

子犬{こいぬ}を愛撫{あいぶ}する

fondle someone in his sleep

(人)が眠っているときに体に触る

fondle someone in return

お返しに(人)の体を愛撫{あいぶ}する

fondle someone’s body

(人)の体を触る

fondle someone’s breasts

(人)の胸をなでまわす

fondle someone’s buttocks

(人)の尻を愛撫{あいぶ}する

fondle someone’s intimate parts

(人)の秘めた部分{ぶぶん}をなで回す

However, he started to fondle this dog that couldn’t possibly have been there, saying: “Good dog, good dog.”

しかし、彼は、いるはずのない犬を『よし、よし』と言いながらあやし始めたのです。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114036”, “2379984”

fondled on the buttocks

《be ~》おしりを触られる

constantly fondled by

《be ~》いつも[絶えず](人)にあやされる[抱き締められる]

serial fondler

連続痴漢魔{れんぞく ちかん ま}

The Mother fondles one and nurtures it with the greatest affection and care,

二匹とも、自分でお腹を痛めた仔なのだが、一匹は、最大限の愛情と、細心の注意を払い、胸に抱いて育てる。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-153”, “2525477”

388
Q

footage

A

footage

【名】
1. フィート数、全長{ぜんちょう}、フィート長◆フィート(feet)で計った長さ
2. 〔映画撮影場面{えいが さつえい ばめん}の〕フィルム長
3. 映像{えいぞう}、撮影{さつえい}画面{がめん}[場面{ばめん}]、録画映像{ろくが えいぞう}のある場面{ばめん}
4. 〔監視カメラの映像など〕ビデオ
・They rechecked the footage from the accident. : 彼らは事故当時のビデオを再チェックした。
【音声を聞く】svl11/footage_w.mp3【レベル】11、【発音】fútidʒ、【分節】foot・age

footage of a starving person

飢えに苦しむ人のフィルム映像{えいぞう}

Footage of angry Japanese fishermen clashed with images of blonde-haired Western celebrities endeavouring to “share the water” with the soon-to-be slaughtered dolphins.

憤慨した漁師の映像と、解体される寸前のイルカと「水を共に」しようとする金髪の西洋の有名人の画像とがぶつかり合った。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Footage of the terrorist’s speech was played on the news, but was later found to be fake.

テロリストが演説する映像がニュースで流れましたが、後でやらせだったことが判明しました。

__-hour-long footage

_時間{じかん}の映像{えいぞう}

__-minute-long footage

_分間{ふんかん}の映像{えいぞう}

Behind-the-scenes footage from the making of their movies will also be screened during the concert.

出演映画の製作中に撮られた舞台裏風景の映像も、コンサート中に公開されます。”MB003337”, “2319368”

CCTV footage of

~が映っているCCTVカメラの映像{えいぞう}

check footage from a security camera

監視{かんし}カメラの映像{えいぞう}をチェックする

Explosive footage of the violence has spread online relentlessly through the day.

暴力の爆発的な足跡は、その日1日を通して容赦なくオンラインにて広がっていった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

file footage

資料映像{しりょう えいぞう}

hour-long footage

1時間{じかん}の映像{えいぞう}

live footage

ライブ映像{えいぞう}、実況{じっきょう}録画{ろくが}[録音{ろくおん}]

Media footage from the scene of the massacre shows little evidence of proper collection of forensic evidence.

大量殺人の現場を撮影したメディアの映像は、法医学的証拠の収集がほとんど適切に行われていないことを明らかにしている。◆【出典】

newsreel footage

ニュースの場面{ばめん}

389
Q

footing

A

footing

【名】
1. 〔しっかりした〕足場{あしば}、足掛{あしが}かり、地歩{ちほ}
2. 足元{あしもと}の状態{じょうたい}、馬場{ばば}の状況{じょうきょう}
3. 歩き回ること、徒歩{とほ}で移動{いどう}すること
4. 《建築》フーチング◆建造物の重量を分散させるために地面との接触面積が広くなっている基底部分。
5. 基礎{きそ}、基盤{きばん}
6. 立場{たちば}、身分{みぶん}
7. 人間関係{にんげん かんけい}、間柄{あいだがら}
8. 〔いすなどに〕足をつけること
9. 〔列の数字{すうじ}の〕合計{ごうけい}
【音声を聞く】svl11/footing_w.mp3【レベル】11、【発音】fútiŋ、【@】フーティング、フッティング、【分節】foot・ing

footing beam

《建築》基礎梁{きそ ばり}

footing foundation

フーチング基礎{きそ}

footing piece

《建築》底板{そこいた}

footing slab

基礎{きそ}スラブ

bridge footing

橋脚{きょうきゃく}

careful footing

入念{にゅうねん}な基礎固め

circular footing

《工学》円形基礎{えんけい きそ}

column footing

柱フーチング

combined footing

複合基礎{ふくごう きそ}

continuous footing

《建築》布基礎{ぬのきそ}、連続{れんぞく}フーチング

control footing

《コ》制御脚書き

economic footing

経済的基盤{けいざい てき きばん}

equal footing

イコール・フッティング、対等の地位、対等な立場
・Norway should give all religions equal footing. : ノルウェーはすべての宗教に対等の立場[地位]を与えるべきだ。

financial footing

経済的{けいざいてき}に安定{あんてい}した基盤{きばん}

390
Q

foray

A

foray

【自動】
1. 急襲{きゅうしゅう}する、襲撃{しゅうげき}する
2. 強奪{ごうだつ}する、略奪{りゃくだつ}する
【他動】
〈古〉〔戦利品{せんりひん}を求めて〕~を略奪{りゃくだつ}する【名】
1. 《軍事》急襲{きゅうしゅう}、電撃戦{でんげき せん}
2. 〔新しい分野{ぶんや}への〕進出{しんしゅつ}
3. 〔短い〕旅行{りょこう}
【音声を聞く】svl11/foray_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́(ː)rei、【変化】《動》forays | foraying | forayed、【分節】for・ay

foray into

《one’s ~》〔新しい分野{ぶんや}など〕への進出{しんしゅつ}

foray into a new field

新規分野{しんき ぶんや}への進出{しんしゅつ}

foray into a new market

新規市場{しんき しじょう}への進出{しんしゅつ}

foray into politics

《a ~》政界{せいかい}(への)進出{しんしゅつ}の試み、〔別の分野{ぶんや}で活躍{かつやく}している人などが〕新たに政治分野{せいじ ぶんや}に取り組んでみること

foray into the city

市内{しない}を襲撃{しゅうげき}する[へ襲撃{しゅうげき}を仕掛ける]

foray into the matter of

〔専門外{せんもん がい}である〕~の問題{もんだい}に口を出す[手を出す]こと

foray into the wilderness looking for silver

銀を求めて荒野{こうや}に入る[足を踏み入れる]こと

foray on the world stage

世界{せかい}の舞台{ぶたい}への進出{しんしゅつ}

bold foray

大胆不敵{だいたん ふてき}な急襲{きゅうしゅう}

freezing foray into the wilderness

厳寒{げんかん}の[酷寒{こっかん}の中・凍えるような寒さの中]荒野{こうや}にでかける[足を踏み入れる]こと

international foray

世界攻略{せかい こうりゃく}

landmark foray into

《one’s ~》~の画期的{かっき てき}な…への介入{かいにゅう}

quick foray

短期訪問{たんき ほうもん}、ちょっと立ち寄ること

make a foray

侵略{しんりゃく}する、略奪{りゃくだつ}する、襲撃{しゅうげき}する、進出{しんしゅつ}する

391
Q

forcing

A

forcing

【名】
促成栽培{そくせい さいばい}、強制{きょうせい}、促成{そくせい}、発育促進{はついく そくしん}【音声を聞く】svl11/forcing_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́ːrsiŋ、【分節】forc・ing

Forcing an command should only be done when you absolutely know what you are doing – you might in some circumstances break PEAR otherwise.

さもないと、場合によってはPEARの環境を壊してしまうかもしれません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

forcing bag

絞り袋◆菓子作りに使う

forcing culture

促成栽培{そくせい さいばい}

forcing effect

強制効果{きょうせい こうか}

forcing frequency

強制的周波数{きょうせい てき しゅうはすう}

forcing function

強制関数{きょうせい かんすう}

forcing house

促成栽培温室{そくせい さいばい おんしつ}

Forcing is, ‘strongly encouraging’ isn’t – but then you can’t generalise every situation.

強制ならセクハラだけど、「熱心に誘う」のは違う。でも、これもあらゆる場面をひっくるめて一般論化することはできません。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198024”, “2355018”

forcing mechanism

強制機構{きょうせい きこう}

forcing move

《囲碁》利かし{きかし}

Forcing or ‘strongly encouraging’ a woman to join after-work drinks;

仕事後の飲み会に、女性を強要または「熱心に誘う」◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198024”, “2355019”

forcing oscillation

強制振動{きょうせい しんどう}

forcing out

《相撲》寄り切り

forcing parameter

《コ》強制{きょうせい}パラメータ

392
Q

foreman

A

foreman

【名】
1. 〔現場の〕監督{かんとく}、主任{しゅにん}、作業長{さぎょう ちょう}、親方{おやかた}◆【無性語】foreperson ; supervisor ; chief
2. 《法律》陪審員長{ばいしんいん ちょう}◆【女性形】forewoman ; forelady◆【無性語】foreperson
【音声を聞く】svl11/foreman_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́ːrmən、【@】フォーマン、フォアマン、【変化】《複》foremen、【分節】fore・man

Foreman

【人名】
フォーマン、フォアマン

foreman for a print shop

《a ~》印刷所{いんさつ じょ}の主任{しゅにん}

Foreman, George

【人名】
= George Foreman

foreman in a warehouse

《a ~》倉庫{そうこ}の主任{しゅにん}

foreman of jury

陪審員長{ばいしんいん ちょう}

foreman system

職長制度{しょくちょう せいど}

foreman training

職長教育{しょくちょう きょういく}

accomplished foreman

《an ~》〔現場{げんば}の〕熟練{じゅくれん}した監督{かんとく}[班長{はんちょう}]

bricklayer foreman

れんが職人{しょくにん}の現場監督{げんば かんとく}

construction foreman

大道具{おおどうぐ}・美術担当現場監督{びじゅつ たんとう げんば かんとく}

experienced foreman

《an ~》〔現場{げんば}の〕経験{けいけん}を積んだ監督{かんとく}[班長{はんちょう}]

farm foreman

農場長{のうじょう ちょう}

G. Foreman

【人名】
= George Foreman

George Foreman

【人名】
ジョージ・フォアマン◆1949年アメリカ生まれのボクサーで、2度世界ヘビー級チャンピオンになった。2度目の時は45歳であり、最高齢のチャンピオンになるという記録を作った。Big Georgeというあだ名がある。

393
Q

forensic

A

forensic

【形】
1. 犯罪科学{はんざい かがく}の、法医学{ほういがく}の
2. 法廷{ほうてい}の、法廷{ほうてい}で用いる
3. 弁論{べんろん}の、討論{とうろん}の
【音声を聞く】svl11/forensic_w.mp3【レベル】11、【発音】fərénsik | fərénzik、【@】フォレンシック、フォレンズィック、【分節】fo・ren・sic

forensic accountant

法廷会計士{ほうてい かいけいし}

forensic accounting

法廷会計{ほうてい かいけい}

forensic analysis

法医学的分析{ほういがく てき ぶんせき}、裁判分析{さいばん ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】forensic analysis [analyses]

forensic anthropologist

《a ~》《医》法人類学者{ほう じんるい がくしゃ}

forensic anthropology

法医人類学{ほうい じんるい がく}

forensic application

法医学的応用{ほういがく てき おうよう}

forensic autopsy

法医解剖{ほうい かいぼう}

forensic biologist

《a ~》法[犯罪{はんざい}]生物学者{せいぶつ がくしゃ}

forensic biology

法生物学{ほう せいぶつがく}

forensic botany

法植物学{ほう しょくぶつがく}

forensic chemist

《a ~》法化学者{ほう かがく しゃ}

forensic chemistry

法化学{ほう かがく}

Forensic Club

スピーチクラブ

forensic computing

電子情報{でんし じょうほう}の科学捜査{かがく そうさ}◆不正アクセスなどのコンピューター犯罪に対して、原因を究明したり、証拠を発見したりするために電子情報を分析すること(技術・手法)。

394
Q

forestall

A

forestall

【他動】
1. ~を未然{みぜん}に防ぐ、~の機先{きせん}を制する
2. 〈文〉~を見越す{みこす}、~を予想{よそう}する
3. 〔~を事前{じぜん}に買い占めて〕市場{しじょう}に出回らないようにする
【音声を聞く】svl11/forestall_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔːrstɔ́ːl、【@】フォーストール、【変化】《動》forestalls | forestalling | forestalled、【分節】fore・stall

forestall a brain drain

頭脳{ずのう}の流出{りゅうしゅつ}を未然{みぜん}に食い止める

forestall a headlong rush into war

戦争{せんそう}に向かってまっしぐらに進むことを防ぐ

forestall a plot

策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を未然{みぜん}に防ぐ[の機先{きせん}を制する]
【表現パターン】forestall a plot [conspiracy]

forestall a potential killer

潜在的{せんざいてき}殺人者{さつじんしゃ}[致命的{ちめいてき}な病](が人を殺すこと)を未然{みぜん}に防ぐ

forestall a renewed outbreak of inflation

インフレの再燃{さいねん}を未然{みぜん}に防ぐ

forestall a slack season

販売不振{はんばい ふしん}[不景気{ふけいき}]を未然{みぜん}に防ぐ[の先手{せんて}を打つ]

forestall ageing

〈英〉→ forestall aging

forestall aging

老化{ろうか}を防止{ぼうし}する

forestall an attack

攻撃{こうげき}に先手{せんて}を打つ

forestall another round of currency depreciation

次の通貨危機{つうか きき}の機先{きせん}を制する

forestall criticism

批判{ひはん}が起きないよう事前{じぜん}に手を打つ

forestall diabetes

糖尿病{とうにょうびょう}を予防{よぼう}する

forestall forgetfulness

健忘症{けんぼうしょう}を予防{よぼう}する[食い止める]

forestall further declines

さらなる景気{けいき}の落ち込みを阻止{そし}する

395
Q

forgo

A

forgo

【他動】
~なしで済ませる、(楽しみを)慎む、差し控える【音声を聞く】svl11/forgo_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔːrgóu、【@】フォゴウ、【変化】《動》forgoes | forgoing | forwent | forgone、【分節】for・go

forgo a dividend

配当{はいとう}を見送る[実施{じっし}しない]
【表現パターン】cut [forgo, omit] a dividend

forgo a meal

食事{しょくじ}をなしで済ませる

forgo a presidential run

大統領選{だいとうりょうせん}への出馬{しゅつば}を見送る{みおくる}

forgo a shower

シャワーを浴びるのを控える

forgo a tax

税金{ぜいきん}を免除{めんじょ}する

forgo demands for a basic wage hike

ベースアップ要求{ようきゅう}を差し控える

forgo high-paying jobs with major companies

大企業{だいきぎょう}での高収入{こうしゅうにゅう}の仕事{しごと}を捨てる

forgo intervention

介入{かいにゅう}を差し控える

forgo one’s goals

自分{じぶん}の目標{もくひょう}をあきらめる[断念{だんねん}する]

forgo one’s needs

自分{じぶん}の欲求{よっきゅう}を取り下げる

forgo present consumption

現在{げんざい}の消費{しょうひ}を控える

forgo public money

公的資金{こうてき しきん}を受けずに済ませる

forgo revenge

仕返しをやめる

forgo sex

セックスを差し控える

396
Q

forlorn

A

forlorn

【形】
わびしい、見捨てられた、絶望{ぜつぼう}の、絶望的{ぜつぼう てき}な、捨てられた、見放{みはな}された、惨めな、絶望{ぜつぼう}した、孤独{こどく}な、よるべのない、みすぼらしい【音声を聞く】svl11/forlorn_w.mp3【レベル】11、【発音】fərlɔ́ːrn、【@】フォローン、【分節】for・lorn

forlorn appearance

哀れな様相{ようそう}、希望{きぼう}を失った感じ[様子{ようす}]

forlorn attempt

《a ~》むなしい試み

forlorn condition

惨めな[孤独{こどく}な・絶望的{ぜつぼうてき}な]様子{ようす}[状態{じょうたい}・状況{じょうきょう}]

forlorn eye

絶望的{ぜつぼう てき}な目
【表現パターン】hopeless [forlorn, doomed, abject] eye

forlorn failure

《a ~》惨めな失敗{しっぱい}

forlorn hope

決死的行動、はかない[むなしい]望み、成功{せいこう}の見込みがない企て、暴挙{ぼうきょ}

forlorn look

《a ~》絶望的{ぜつぼう てき}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】forlorn look [expression] (on one’s face)

cast forlorn eyes on

絶望的{ぜつぼう てき}な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) hopeless [forlorn, doomed, abject] eyes on [to, toward, at]

feel forlorn

わびしい気分{きぶん}[気持{きも}ち]になる

keep forlorn eyes on

絶望的{ぜつぼう てき}な目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) hopeless [forlorn, doomed, abject] eyes on

once-forlorn

【形】
かつて見放{みはな}されていた

turn forlorn eyes on

絶望的{ぜつぼう てき}な目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) hopeless [forlorn, doomed, abject] eyes on [to, toward]

with forlorn eyes

絶望的{ぜつぼう てき}な目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) hopeless [forlorn, doomed, abject] eyes

before someone’s forlorn eye

絶望的{ぜつぼう てき}な目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s hopeless [forlorn, doomed, abject] eye

397
Q

forthright

A

forthright

【形】
1. 〔発言などが〕率直{そっちょく}な、ずばりと言う、歯に衣を着せない
2. 〈古〉〔進行が〕真っすぐの
【副】
1. 真っすぐ前へ
2. 〔発言などが〕率直{そっちょく}に、ずばりと◆【類】frankly; candidly
3. 〔行動などが〕ただちに
【音声を聞く】svl11/forthright_w.mp3【レベル】11、【発音】fɔ́ːrθ ràit、【分節】forth・right

forthright discussion

率直{そっちょく}な議論{ぎろん}

forthright manner

率直{そっちょく}な態度{たいど}

in forthright language

淡々{たんたん}とした言葉{ことば}で

voice forthright views

率直{そっちょく}な考え[意見{いけん}]を言う

in a forthright manner

率直{そっちょく}に[な態度{たいど}で]

make a forthright decision

率直{そっちょく}に判断{はんだん}する

make a forthright statement

率直{そっちょく}に発言{はつげん}する

want a forthright expression of remorse

率直{そっちょく}な謝罪{しゃざい}の表現{ひょうげん}を望む

behave in a forthright manner

率直{そっちょく}な態度{たいど}で行動{こうどう}する[振る舞う]
【表現パターン】behave [act, conduct oneself] in a forthright manner

insist on being forthright

率直{そっちょく}でありたいと主張{しゅちょう}する

known for one’s forthright opinions

《be ~》歯に衣着{ころも き}せぬ意見{いけん}[物言い]で知られている

respond in a forthright manner

率直{そっちょく}な態度{たいど}で反応{はんのう}する

express oneself in a forthright manner

自分{じぶん}の考え[意見{いけん}・思うこと]を率直{そっちょく}な態度{たいど}で表す[表現{ひょうげん}する・述べる・話す]

in an open and forthright manner

隠し立てをせずありのままに

398
Q

fragmentation

A

fragmentation

【名】
1. 〔物を破片{はへん}に〕分裂{ぶんれつ}[破砕{はさい}]すること
2. 〔思想{しそう}や組織{そしき}などの〕分裂{ぶんれつ}、分断{ぶんだん}
3. 〔手榴弾{しゅりゅうだん}などの〕破砕{はさい}、破片{はへん}
4. 《コ》フラグメンテーション、断片化{だんぺん か}◆【参考】defragmentation ; memory compaction
5. 《生物》〔染色体{せんしょくたい}の〕断片化{だんぺん か}、切断{せつだん}
【音声を聞く】svl11/fragmentation_w.mp3【レベル】11、【発音】fræ̀gməntéiʃən、【分節】frag・men・ta・tion

fragmentation ammunition

《軍事》破片弾{はへん だん}

fragmentation analysis

フラグメンテーション解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】fragmentation analysis [analyses]

fragmentation behavior

破砕挙動{はさい きょどう}

fragmentation behaviour

〈英〉→ fragmentation behavior

fragmentation bomb

〔殺傷用{さっしょう よう}〕破片{はへん}[破砕{はさい}]爆弾{ばくだん}

fragmentation effect

破砕効果{はさい こうか}

fragmentation efficiency

破砕効率{はさい こうりつ}

fragmentation function

フラグメンテーション関数{かんすう}

fragmentation grenade

破砕性手榴弾

fragmentation index

崩壊指数{ほうかい しすう}

fragmentation mechanism

分解機構{ぶんかい きこう}

fragmentation of chromatin

クロマチン断片化{だんぺん か}

fragmentation of families

家庭{かてい}の崩壊{ほうかい}

fragmentation of myocardium

心筋{しんきん}の分節{ぶんせつ}

399
Q

fraternal

A

fraternal

【形】
兄弟{きょうだい}のような、友愛(会){ゆうあい(かい)}の、兄弟{きょうだい}の、兄弟{きょうだい}らしい【音声を聞く】svl11/fraternal_w.mp3【レベル】11、【発音】frətə́ːrnl、【@】フラターナル、【分節】fra・ter・nal

fraternal affection

兄弟愛{きょうだい あい}

fraternal association

共済組合{きょうさい くみあい}
【表現パターン】fraternal association [order, society]

fraternal benefit association

共済組合{きょうさい くみあい}

fraternal country

《a ~》兄弟国{きょうだい こく}

fraternal insurance

共済保険{きょうさい ほけん}

fraternal life insurance

共済生命保険{きょうさい せいめい ほけん}

fraternal love

兄弟愛{きょうだい あい}

Fraternal Order of Police

【組織】
警察友愛会

fraternal squabble

《a ~》兄弟げんか

fraternal twin

  1. 二卵性双生児{にらん せい そうせいじ}の片方{かたほう}
  2. 《fraternal twins》二卵性双生児{にらん せい そうせいじ}

cultivate fraternal relations

友好関係{ゆうこう かんけい}を深める

develop fraternal ties with

(人)と友好関係{ゆうこう かんけい}を結ぶ

enjoy fraternal relations

友好関係{ゆうこう かんけい}を持つ

establish fraternal relations

友好関係{ゆうこう かんけい}を築く[結ぶ]

400
Q

fraudulent

A

fraudulent

【形】
1. 〔人が金や権力を得るために〕人をだます、詐欺行為{さぎ こうい}を行う
2. 〔行為{こうい}や金などが〕詐欺的{さぎ てき}な、不正{ふせい}な、詐取{さしゅ}した
【音声を聞く】svl11/fraudulent_w.mp3【レベル】11、【発音】frɔ́ːdʒələnt、【@】フロージュレント、【分節】fraud・u・lent

fraudulent access

《コ》不正{ふせい}アクセス

fraudulent accounting

不正経理{ふせい けいり}

fraudulent accounting procedure

不正{ふせい}な会計処理{かいけい しょり}

fraudulent accounts

粉飾決算{ふんしょく けっさん}

fraudulent act

不正行為{ふせい こうい}

fraudulent activity

不正行為{ふせい こうい}

fraudulent advertising

誇大{こだい}[詐欺的{さぎ てき}]広告{こうこく}

fraudulent alteration

不正改変{ふせい かいへん}

fraudulent article

偽物{にせもの/ぎぶつ}、不正品

fraudulent ballot

不正投票{ふせい とうひょう}
【表現パターン】fraudulent ballot [vote]

fraudulent bankruptcy

詐欺破産{さぎ はさん}

fraudulent bargain

詐欺的取引{さぎ てき とりひき}

fraudulent behavior

不正行動{ふせい こうどう}

fraudulent behaviour

〈英〉→ fraudulent behavior

401
Q

frigid

A

frigid

【形】
1. ひどく寒い、寒さの厳しい、極寒{ごっかん}の
2. 〔感情{かんじょう}が〕温かみがない、冷淡{れいたん}な
3. 〔行動{こうどう}が〕堅苦{かたぐる}しい、よそよそしい
4. 《病理》性的{せいてき}に冷淡{れいたん}な、セックスを受け付けない、不感症{ふかんしょう}の
【音声を聞く】svl11/frigid_w.mp3【レベル】11、【発音】frídʒid、【@】フリジッド、【分節】frig・id

frigid bath

《a ~》冷水浴{れいすいよく}

frigid digit

〈豪俗〉勃起しない[立たない]ペニス

frigid environment

《a ~》極寒{ごっかん}の環境{かんきょう}

frigid smile

冷ややかな笑み

frigid state

こう着状態{ちゃく じょうたい}

frigid temperature

極寒温度{ごっかん おんど}

frigid winter

《a ~》極寒{ごっかん}の冬

frigid woman

性的不感症の女性、不感症の女

Frigid Zone

《the ~》《地学》寒帯{かんたい}◆北寒帯(the North Frigid Zone)と南寒帯(the South Frigid Zone)の極地圏。◆the frigid zoneとも表記。◆【参考】the Temperate Zone ; the Torrid Zone

initial frigid temperature

最初{さいしょ}に感じるひどく冷たい温度{おんど}

North Frigid Zone

《the ~》《地学》北寒帯{きた かんたい}◆北極圏(the Arctic Circle)から北の地帯。◆the north frigid zoneとも表記。◆【参考】the Frigid Zone

South Frigid Zone

《the ~》《地学》南寒帯{みなみ かんたい}◆南極圏(the Antarctic Circle)から南の地帯。◆the south frigid zoneとも表記。◆【参考】the Frigid Zone

in a frigid climate

極寒の気候の中で

take a frigid shower

冷水{れいすい}シャワーを浴びる

402
Q

frolic

A

frolic

【自動】
はしゃぐ、浮かれ騒ぐ【名】
浮かれ騒ぎ、お祭り騒ぎ【音声を聞く】svl11/frolic_w.mp3【レベル】11、【発音】frɑ́lik、【@】フロリック、【変化】《動》frolics | frolicking | frolicked、【分節】frol・ic

frolic around

はしゃぎ回る

frolic on the beach all day

一日中{いちにちじゅう}[朝から晩まで]浜辺{はまべ}[ビーチ]で遊ぶ[はしゃぐ]

frolic past a problem

浮かれ騒いで問題{もんだい}をやり過ごす
・He wanted to frolic past a problem. : 彼は、ふざけまわって問題をやり過ごしたかった。

frolic underwater

水中{すいちゅう}で戯れる

beach frolic

浜辺{はまべ}[ビーチ]で遊ぶ[はしゃぐ]こと

one night of fun and frolic

一晩{ひとばん}の楽しみとばか騒ぎ

Filipinos and foreigners alike love to frolic in its salmon-pink and talc-like sand.”

フィリピン人、外国人を問わず、タルクみたいなピンク色の砂浜で遊ぶのが大好きです」◆【出典】Hiragana Times, 2000年3月号◆【出版社】”HT161048”, “2349819”

Puck, who loved mischief to his heart, was highly diverted with this intended frolic of his master, and ran to seek the flower;

パックはいたずらが心から好きだったので、主人が提案したこのいたずらに対してもとても喜んで、その花を探しに走っていった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2490306”

Around the immaculately manicured lawn is a natural thicket, and a variety of wild birds that can’t be seen in the city come here to frolic.

手入れのいき届いた芝生の周りに自然のままの雑木林が広がり、都会では見られないさまざまな野鳥たちが遊びに来ます。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116012”, “2307478”

Frolich

【人名】
フレーリッヒ、フレーリヒ、フローリク、フローリック

frolicky

【形】
跳ね回る、陽気な

frolicsome

【形】
跳ね回る、陽気な

frolicsome dance

《a ~》陽気{ようき}なダンス

frolicsomeness

【名】
快活{かいかつ}さ、陽気{ようき}さ

403
Q

funk

A

funk

【1自動】
おじけづく、尻込みする【1他動】
1. 〔怖くて~に〕おじけづく、尻込みする
2. ~を怖がる、~を恐れる
【1名】
1. 《病理》おじけ、尻込み{しりごみ}、臆病{おくびょう}
2. 〔気分{きぶん}の〕落ち込み、憂鬱{ゆううつ}
【2名】
1. 〈俗〉《音楽》〔ジャズやソウル音楽{おんがく}が持つ〕泥臭{どろくさ}さ、ファンク
2. 《音楽》〔音楽{おんがく}のジャンルの〕ファンク◆ジャズ、ブルース、ソウルなどの音楽を融合し、シンコペーションのリズム、強いベースの音を特徴とするアメリカのポップ音楽のジャンル。1960年代後半に黒人の音楽家の間で生まれ、1970年代のディスコ音楽に大きな影響を与えた。
3. 〈俗〉田舎臭{いなか くさ}さ
4. 〈俗〉〔他人の強烈な〕体臭{たいしゅう}、〔むっとする〕悪臭{あくしゅう}
5. 臆病者{おくびょうもの}、おじけづく[尻込みする]人、役立たず{やくたたず}
【2形】
醜い、ぶさいくな【3間投】
〈俗〉うへえ◆fuckの変形【音声を聞く】svl11/funk_w.mp3【レベル】11、【発音】fʌ́ŋk、【@】ファンク、【変化】《動》funks | funking | funked

Funk

【人名】
ファンク、フンク

funk hole

塹壕{ざんごう}

funk money

  1. 短期資金{たんき しきん}◆金利の利鞘を抜くために国際金融市場を流動する投機的な資金
  2. 〈俗〉不当な金◆【同】hot money

funk music

《音楽》ファンク音楽{おんがく}◆【同】funk

funk quotient

〔音楽{おんがく}の要素{ようそ}の〕ファンクの度合い{どあい}

Funk says it’s not the same as one-on-one counseling, but she points out that the personal approach may not always be possible or convenient.

ファンク氏によると、それは1対1のカウンセリングと同じものではないけれども、個人相談はいつもできるとは限らないし、都合が良いものとは限らないと指摘しています。”VOA-T395”, “2357430”

Funk you.

〈俗〉こやつ!◆Fuck you.の変形

blue funk

ビクビクしていること、恐怖感{きょうふかん}、ひどく落ち込んでいること

“C’mon Funk, we are having a party tonight.

「起きろファンク。今夜パーティーがある。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119050”, “2225816”

samba funk

《音楽》サンバ・ファンク◆【同】samba rock

in a funk

《be ~》臆病風{おくびょう かぜ}に吹かれる、おじけづいている、怒っている

“And who’s a funk, either?

「怖がってるのはどっちですか?◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2224282”

fall into a funk

おじけづく、臆病{おくびょう}になる

get in a funk

おじけづく、弱腰{よわごし}になる

404
Q

funnel

A

funnel

【自動】
1. じょうご状になる、(じょうごのような)狭い所を通る
2. 中心{ちゅうしん}に向かって進む、一カ所に集まる
3. 〔情報などが〕漏れる
【他動】
1. ~をじょうご状にする、(じょうごのような)狭い所に通す
2. 〔じょうご(状のもの)で液体などを〕注ぐ、流し込む
3. 〔資金などを〕注ぎ込む
4. 〔情報などを〕漏らす
【名】
1. じょうご、〔汽船{きせん}などの〕煙突{えんとつ}
2. じょうご状のもの、通風筒{つうふうとう}
【音声を聞く】svl11/funnel_w.mp3【レベル】11、【発音】fʌ́nl、【@】ファネル、ファンネル、【変化】《動》funnels | funneling | funnelling | funneled | funnelled、【分節】fun・nel

funnel ~ into savings

~を貯金{ちょきん}につぎ込む

funnel ~ to

(人)に~を送る[還流{かんりゅう}する]

funnel ~ to someone as a political donation

~を政治献金{せいじ けんきん}として(人)に送る

funnel $__ in illicit oil money to

違法{いほう}なオイルマネー_ドルを~に注ぎ込む[送り込む]

funnel bracket

ろ過器{かき}の支え

funnel breast

漏斗胸{ろうときょう}

funnel cake

ファネルケーキ

funnel chest

《医》漏斗胸{ろうときょう}

funnel cloud

漏斗雲{ろうとぐも}
【表現パターン】funnel [pendant] cloud

funnel cover

煙突{えんとつ}カバー

funnel elderly people’s savings into the stock market

高齢者{こうれいしゃ}の貯蓄{ちょちく}を証券市場{しょうけん しじょう}に向かわせる

funnel energy into the creation of

~の創作{そうさく}にエネルギーを注ぐ

funnel investment funds to favored friends

仲のいい友人{ゆうじん}に投資資金{とうし しきん}を集中{しゅうちゅう}させる

funnel investment funds to favoured friends

〈英〉→ funnel investment funds to favored friends

405
Q

furor

A

furor

【名】
1. 〔大衆{たいしゅう}の怒りの表現{ひょうげん}としての〕騒動{そうどう}、大騒ぎ{おおさわぎ}
2. 興奮{こうふん}、熱狂{ねっきょう}
3. 〔熱狂的{ねっきょう てき}な〕流行{りゅうこう}
4. 〈古〉激怒{げきど}、憤怒{ふんど/ふんぬ}
【音声を聞く】svl11/furor_w.mp3【レベル】11、【発音】fjúərər、【@】フュアロー、【分節】fu・ror

furor about the refereeing

審判{しんぱん}の判定{はんてい}への怒号{どごう}[に関する騒ぎ]

furor colligendi

〈ラテン語〉収集狂{しゅうしゅうきょう}

diplomatic furor

外交騒動{がいこう そうどう}

international furor over

~に対する国際社会{こくさい しゃかい}の激しい反発{はんぱつ}

public furor over

~に関する国民{こくみん}の激しい怒り

amid the furor

騒動{そうどう}の中で

Amid the furor, nine students who were rescued shortly after the incident began to arrive home at the coastal community of Uwajima in southwest Japan.

この騒ぎの中で、事故直後に救出された9人の実習生が日本南西部の海沿いの町、故郷の宇和島に到着し始めました。”VOA-0133”, “2296136”

cause a furor

騒動{そうどう}を引き起こす、熱狂{ねっきょう}を巻き起こす

cause a furor among

(人)の猛反発{もう はんぱつ}を受ける、〔主語に対して〕(人)から抗議{こうぎ}の嵐が起こる

create a furor

旋風を巻き起こす、熱狂的な称賛を受ける、激しい怒りを駆り立てる[引き起こす]

ignite a furor

騒ぎ[騒動{そうどう}]に火を点ける
【表現パターン】ignite a furor (with)

get into a furor

カッとなる、怒る

On Twitter, the furor is also continuing, with the hash tag #sidibouzid trending among Tunisian users.

ツイッター上でも、チュニジア人の間でトレンドとなっているハッシュタグ#sidibouzidと共に、騒動が続いている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

set off a furor of antinuclear protest

激しい反核抗議運動{はんかく こうぎ うんどう}を引き起こす

406
Q

furrow

A

furrow

【自動】
しわが寄る【他動】
~を耕す、~に畝を作る[立てる・付ける]、溝を掘る[付ける]、しわを寄せる【名】
1. 〔鋤で耕した〕畝間{うねま}、畝と畝の間
2. 溝、わだち
3. 〔額などの〕深いしわ
【音声を聞く】svl11/furrow_w.mp3【レベル】11、【発音】fə́ːrou、【@】ファロウ、ファーロウ、【変化】《動》furrows | furrowing | furrowed、【分節】fur・row

furrow irrigation

《農業》畦間{うねま}かんがい

furrow keratitis

《眼科》樹枝状角膜炎{じゅしじょう かくまくえん}

furrow on one’s brow

《a ~》額のしわ

furrow on the inferior aspect of

~の下面{かめん}にある溝

furrow one’s brow

眉{まゆ}を寄せる、眉間{みけん}にしわを寄せる、しかめっ面をする、顔をしかめる◆心配や不機嫌、集中を表す表情。複数形のbrowsが用いられる場合もある。
【表現パターン】furrow [knit, pucker] one’s brow

furrow planting

《農業》溝植え

furrow running down

~を下行{かこう}する溝

furrow sowing

《農業》溝まき

anteroposterior furrow

前後{ぜんご}に走る溝

cleavage furrow

分裂溝{ぶんれつこう}

dental furrow

歯溝{はこう}

genital furrow

生殖溝{せいしょくこう}

gluteal furrow

殿溝{でんこう}

longitudinal furrow

縦溝{じゅうこう}

407
Q

gala

A

gala

【名】
1. 祭り、祝祭{しゅくさい}、にぎやかな催し
2. 〈英〉〔水泳の〕競技会
【形】
お祭り(騒ぎ)の【音声を聞く】svl11/gala_w.mp3【レベル】11、【発音】géilə、【@】ガーラ、ゲイラ、【変化】《複》galas、【分節】ga・la

Gala

ガーラ(・アップル)◆赤黒く香りの良い、生食にも調理用にも向くリンゴ品種
【表現パターン】Gala (apple)

gala audience

《a ~》祭りの観衆{かんしゅう}[観客{かんきゃく}]

gala banquet

《a ~》祝賀会{しゅくがかい}、祝宴会{しゅくえん かい}

gala day

祭日{さいじつ}、祝日

gala dinner

《a ~》祝賀{しゅくが}会[ディナー]

gala event

《a ~》お祝い、催し

gala occasion

華やかな社交行事{しゃこう ぎょうじ}

gala performance

特別{とくべつ}[記念{きねん}]公演{こうえん}

gala premiere

封切り興行{ふうきり こうぎょう}

gala screening

特別試写{とくべつ ししゃ}

gala week

《a ~》祭りの週

band-gala

【形】
〈インド英語〉襟元{えりもと}の閉じた

sales gala

販売店会議{はんばいてん かいぎ}

swimming gala

水泳競技会{すいえい きょうぎかい}

408
Q

gall

A

gall

【1名】
1. 〔雄牛{おうし}の〕胆汁{たんじゅう}、胆嚢{たんのう}
2. 非常{ひじょう}に苦いもの、苦々しさ、遺恨{いこん}、心痛{しんつう}、憎しみ
3. 厚かましさ、ずうずうしさ、不作法{ぶさほう}◆【語源】肝臓から出る胆汁が普通の人より強烈な人は、傲慢{ごうまん}でずうずうしいと考えられていたことから。◆【類】impudence ; nerve
【2自動】
〔金属などが〕摩耗[磨滅]する【2他動】
1. ~を擦りむく
2. ~を苛立{いらだ}たせる
【2名】
1. 擦り傷
2. 〔金属などの〕摩耗、磨滅
3. 苛立{いらだ}ち、苦痛{くつう}
【3名】
《植物》こぶ【音声を聞く】svl11/gall_w.mp3【レベル】11、【発音】gɔ́ːl、【@】ゴール、【変化】《動》galls | galling | galled

Gall

【人名】
ガル、ギャル、ゴール

gall and wormwood

つらいこと、大嫌いなもの
【表現パターン】gall and wormwood (to)

gall bladder

胆嚢{たんのう}◆【略】GB

gall bladder inflammation

《病理》胆嚢炎{たんのうえん}

Gall, Franz Joseph

【人名】
= Franz Joseph Gall

gall index

《農業》ゴール指数{しすう}◆「指数」の単数形=index、複数形=indices
【表現パターン】gall index [indices]

gall midge

《昆虫》タマバエ
【表現パターン】gall midge [gnat]

gall mite

《動物》フシダニ

gall someone’s kibes

(人)の感情を害する、(人)の痛いところに触れる

gall stone

胆石{たんせき}◆【略】GS

gall to

厚かましくも~する

gall wasp

《昆虫》タマバチ

Aleppo gall

アレッポ没食子{もっしょくし}

crown gall

《植物》根頭がん腫病

409
Q

galvanize

A

galvanize

【他動】
1. ~に電気{でんき}を通す[かける]、電気{でんき}を通して[かけて]刺激{しげき}する、~を電気治療{でんき ちりょう}する◆【語源】⇒Luigi Galvani
2. ~を急に刺激{しげき}する、奮い立たせる、駆り立てる、活気{かっき}づける、活性化{かっせいか}する、急に元気{げんき}づけて~させる
3. ~を亜鉛{あえん}めっきする
【音声を聞く】svl11/galvanize_w.mp3【レベル】11、【発音】gǽlvənàiz、【@】ガルバナイズ、【変化】《動》galvanizes | galvanizing | galvanized、【分節】gal・va・nize

galvanize exchanges with

~との交流{こうりゅう}を刺激{しげき}する

galvanize one’s audience with

~で聴衆{ちょうしゅう}(の心)を刺激{しげき}する

galvanize one’s organization

組織{そしき}に刺激{しげき}を与える

galvanize public opinion

世論{せろん/よろん}を喚起{かんき}する

galvanize someone into life

(人)を生き返らせる

galvanize someone’s American spirit

(人)のアメリカ人魂{じん だましい}を生き返らせる

galvanize someone’s economies

(人)の経済{けいざい}を活性化{かっせいか}させる

galvanize support for

~に向けた支援{しえん}を活性化{かっせいか}させる

galvanize the country

国を活気{かっき}づける

galvanize the international community

国際社会{こくさい しゃかい}を刺激{しげき}する

galvanize the support of

~の支援{しえん}を活性化{かっせいか}する

help to galvanize

~の活性化{かっせいか}に一役買う

look for good social causes to galvanize people to join

~に国民{こくみん}が参加{さんか}するよう駆り立てるのに適当{てきとう}な社会的大義{しゃかい てき たいぎ}を探す

Then in 1978, it became very explicitly political when Republican conservative organizers looking for good social causes to galvanize people to join their general movement saw correctly that abortion was gonna be a very good, sort of headline issue for what they were trying to do.

それから1978年にも、妊娠中絶問題が非常にはっきりと政治問題化しました。このときには、党全体の運動に国民が参加するよう駆り立てるのに適当な社会的大義を探していた共和党保守派のまとめ役が、自分たちのしようとしていることに対して、妊娠中絶は非常に優れた、いわば見出しとなるような争点になるだろうと、正しく見抜いたのです。”E2002401”, “2571243”

410
Q

garland

A

garland

【他動】
1. ~を花冠{かかん}[花綱{はなづな}]で飾る
2. ~を花冠{かかん}[花綱{はなづな}]に作る
【名】
1. 〔栄誉{えいよ}の印の〕花冠{かかん}◆花や葉を編んで輪状に作るもので、栄誉の印として頭にかぶったり首に掛けたりする。
2. 〔装飾{そうしょく}の〕花綱{はなづな}、花飾り◆【同】festoon
3. 〔建築{けんちく}などの〕花飾り、花冠{かかん}◆建築物の装飾や紋章の模様として用いられる花飾りや花冠。
4. 〈文〉栄冠{えいかん}、称賛{しょうさん}の言葉{ことば}
5. 《海事》索環{さくかん}◆マストなどの円材に回す、輪状にしたロープ。
6. 〈文〉詩選集{し せんしゅう}、詞華集{しかしゅう}
【音声を聞く】svl11/garland_w.mp3【レベル】11、【発音】gɑ́ːrlənd、【@】ガーランド、【変化】《動》garlands | garlanding | garlanded、【分節】gar・land

Garland

【人名】
ガーランド、ジャーランド【地名】
ガーランド◆米国

garland chrysanthemum

春菊{しゅんぎく}

Garland, Judy

【人名】
= Judy Garland

garland of praise

称賛{しょうさん}の言葉{ことば}[しるし]

garland of victory

勝利{しょうり}の栄冠{えいかん}[花冠{かかん}]

evergreen garland

常緑{じょうりょく}の(葉で作った)ガーランド

flower garland

花輪{はなわ}

J. Garland

【人名】
= Judy Garland

Judy Garland

【人名】
ジュディ・ガーランド◆女優。1922-69。米国の女優。『スタア誕生』(1954)、『オズの魔法使い』(1939)などに出演。

Bland-White-Garland syndrome

ブランド・ホワイト・ガーランド症候群◆【略】BWG syndrome

wear a garland

花冠{かかん}[花飾り]を身に付ける

weave a garland

花輪{はなわ}を編む
【表現パターン】weave a garland (of flowers)

He holds a coconut and the bride’s garland.

彼はココナツと花嫁のための花輪を手に持つ。◆【出典】Hiragana Times, 2004年4月号◆【出版社】”HT210036”, “2365433”

the wild vine hangs like a mourning garland over the crooked window.

その家のかしいだ窓には、お葬式の花輪のようにつたが生い茂っていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON19”, “2656666”

411
Q

garner

A

garner

【他動】
1. 〔穀物倉・貯蔵庫などに〕蓄える、蓄積する
2. 〔努力して〕~を獲得する
・The book has garnered high praise. : その本は大絶賛され[大変な好評を博し]ました。
3. 〔情報を〕集める
・I garnered information from farmers through interviews and questionnaires. : 面接とアンケートにより農家の人から情報を集めた。
【音声を聞く】svl11/garner_w.mp3【レベル】11、【発音】gɑ́ːrnər、【変化】《動》garners | garnering | garnered、【分節】gar・ner

Garner

【人名】
ガーナー

garner __ hits

_本のヒットを打つ

garner __% of the total vote

投票総数{とうひょう そうすう}の_%を獲得{かくとく}する

garner __% of the vote

投票総数{とうひょう そうすう}の_%を獲得{かくとく}する

garner a clear understanding of

~を明確{めいかく}に理解{りかい}[認識{にんしき}]する

garner a few Academy Award nominations

アカデミー賞のいくつかの部門{ぶもん}にノミネートされる

garner a lot of votes

多くの票を集める、多数{たすう}の得票{とくひょう}をする
【表現パターン】garner [get, have, obtain, poll, receive, score, win] a lot of votes (in)

garner a majority of the seats at stake

改選議席{かいせん ぎせき}の過半数{かはんすう}を獲得{かくとく}する

garner a measure of respect

一定{いってい}の敬意{けいい}を獲得{かくとく}する

garner a modest response

そこそこの反応{はんのう}を得る

garner advice from

~から助言{じょげん}を得る

garner an impressive track record

目覚ましい実績{じっせき}を挙げる

garner approval for

~の認定{にんてい}を獲得{かくとく}する

garner attention for

~への注目{ちゅうもく}を集める

412
Q

garrison

A

garrison

【他動】
~に軍隊{ぐんたい}を配置{はいち}する、駐屯{ちゅうとん}させる【名】
駐屯地{ちゅうとんち}、守備隊{しゅびたい}【音声を聞く】svl11/garrison_w.mp3【レベル】11、【発音】gǽrisn、【@】ギャリソン、【変化】《動》garrisons | garrisoning | garrisoned、【分節】gar・ri・son

Garrison

【人名】
ガリソン、ギャリソン【地名】
ガリソン

garrison cap

《米軍》〔まびさしのない〕略帽{りゃくぼう}
【表現パターン】overseas [garrison] cap

garrison decree

衛戍令{えいじゅ れい}

garrison force

守備隊{しゅびたい}

Garrison Keillor

【人名】
ギャリソン・ケイラー◆1942年アメリカ生まれの作家、ラジオ・パーソナリティ。本名Gary Edward Keillor。長寿のラジオ・バラエティー・ショー「プレーリー・ホーム・コンパニオン(A Prairie Home Companion)」の構成とホストを担当していることで知られる。

garrison of approximately __ troops

_人の部隊{ぶたい}から成る守備{しゅび}[駐留{ちゅうりゅう}]軍

Garrison Reservoir

【地名】
ガリソン湖

garrison state

軍事国家{ぐんじ こっか}

garrison the base in

~の基地{きち}に駐屯{ちゅうとん}する

garrison town

守備隊駐屯都市{しゅびたい ちゅうとん とし}

3,000 garrison troops were sent to defend the island against invasion.

島を侵略から守るために3000人の駐留軍が送り込まれた。◆【出典】Hiragana Times, 1990年1月号◆【出版社】”HT039008”, “2274545”

in garrison

守備{しゅび}について

Japan Garrison Forces Labor Union

【組織】
全駐留軍労働組合、全駐労

Keillor, Garrison

【人名】
= Garrison Keillor

413
Q

gauntlet

A

gauntlet

【1名】
1. 〔中世{ちゅうせい}のよろいの〕こて◆手を保護するための装甲手袋。ミトン型とすべての指が分離しているものがある。14世紀以前には鎖かたびら(mail)が使われていたが、14世紀前半に金属を革や布につけて作った経帷子のこて(brigandine gauntlet)が導入され、14世紀中頃から、腕を動きやすくするために手首から腕の方にかけて広がっている形のこてが作られるようになった。
2. 〔手首{てくび}から腕の方にラッパ状に広がっている〕長手袋{ながてぶくろ}、作業用手袋{さぎょうよう てぶくろ}、オートバイ用手袋{よう てぶくろ}
3. 挑戦{ちょうせん}◆【参考】take up the gauntlet ; throw down the gauntlet
【2名】
1. むち打ちの刑◆2列に並んだ人たちが、その間を走る罪人にむち打つ。
2. むち打ちの刑を行うために2列に並んだ人たち
3. 苦しい状況{じょうきょう}
4. 手厳しい攻撃[批判]
【音声を聞く】svl11/gauntlet_w.mp3【レベル】11、【発音】gɔ́ːntlət、【@】ガントレット、ゴーントレット、【変化】《複》gauntlets、【分節】gaunt・let

Gauntlet

【映画】
《The ~》ガントレット◆米1977《監督》クリント・イーストウッド《出演》クリント・イーストウッド

brigandine gauntlet

〔中世{ちゅうせい}のよろいの〕経帷子{きょうかたびら}のこて◆【参考】gauntlet

Electric Gauntlet

【新聞名】
《The ~》ザ・エレクトリック・ガントレット◆カナダのカルガリー

brave a gauntlet of

〔次々{つぎつぎ}と乗り越えないといけない厳しい試練{しれん}〕をものともしない◆gauntletの原義は「むち打ちの刑」

run a gauntlet of

~の難所を切り抜ける

run the gauntlet

〔さまざまな人・集団・方々から〕批判[攻撃]を受ける、怒りをかう

fling down the gauntlet

挑戦{ちょうせん}する

fling down the gauntlet to

(人)に戦いを挑む、(人)に挑戦{ちょうせん}する

take up every gauntlet

あらゆる挑戦{ちょうせん}を受けて立つ

take up the gauntlet

挑戦{ちょうせん}に応じる、挑戦{ちょうせん}を受けて立つ、けんかを買う◆【語源】中世において、よろいのこて(gauntletまたはglove)を落とすことは、相手への挑戦を意味し、それを拾い上げる(take up)ことは、その挑戦に応じることを意味した。
【表現パターン】take [pick] up the gauntlet [glove]

They formed a gauntlet through which the fated goat and we humble tourists would have to pass.

ドラゴンは二手に別れて、その間を、運命の尽きたヤギと臆病なわれわれツーリストが歩くことになった。◆【出典】Hiragana Times, 1993年12月号◆【出版社】”HT086025”, “2583283”

throw down the gauntlet

  1. 手袋{てぶくろ}[こて]を投げて決闘{けっとう}を挑む、挑戦{ちょうせん}する◆【参考】pick up the gauntlet
  2. 反抗{はんこう}する
    ・They changed their attitude quite abruptly, and threw down the gauntlet [gage]. : 彼らは突然態度を変え、反抗しました。

throw down the gauntlet against

~に戦いを挑む、~に真っ向から挑む、~に挑戦する
【表現パターン】throw down the gauntlet against [to]

throw down the gauntlet by

~するという挑戦{ちょうせん}に打って出る

414
Q

genealogy

A

genealogy

【名】
1. (家)系図{(か)けいず}、系譜{けいふ}
2. 家系{かけい}、血統{けっとう}
3. 系譜{けいふ}[系図{けいず}]学
【音声を聞く】svl11/genealogy_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒìːniǽlədʒi、【@】ジェネアロジー、【変化】《複》genealogies、【分節】ge・ne・al・o・gy

genealogy maven

系図学者{けいず がくしゃ}

genealogy website

《a ~》家系図{かけいず}サイト

family genealogy

家系{かけい}

gene genealogy

遺伝子系図学{いでんし けいず がく}

intellectual genealogy

知的系譜{ちてき けいふ}

On Genealogy of Morals

【著作】
道徳の系譜◆独1887《著》フリードリッヒ・ニーチェ(Friedrich Nietzsche)

religious genealogy

宗教的系譜{しゅうきょう てき けいふ}

trace someone’s genealogy back

(人)の系図{けいず}を調べる

Most Capricorn children are conservative, and they are also curious about their family history and genealogy.

大抵やぎ座の子どもは保守的で、家族の歴史や血統などに興味を持ちます。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100110”, “2459173”

415
Q

genesis

A

genesis

【名】
1. 起こり、起源{きげん}、生成{せいせい}、創始{そうし}、発生{はっせい}
2. 創世記{そうせいき}◆通例Genesis
【音声を聞く】svl11/genesis_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒénəsis、【変化】《複》geneses、【@】ジェネシス、【分節】gen・e・sis

Genesis

【商標】
株式会社セガが開発したゲームマシン『メガドライブ』の米国仕様の製品名

genesis for this book

《the ~》本書{ほんしょ}の発端{ほったん}

genesis location

発生位置{はっせい いち}

Genesis machine

【著作】
《The ~》創世記機械◆米1978《著》ジェイムズ・P・ホーガン(James P. Hogan)

genesis of cancer

《医》がん発生{はっせい}

genesis of carcinoma

→ genesis of cancer

genesis of success

成功{せいこう}の起源{きげん}

genesis phenomenon

発生現象{はっせい げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】genesis phenomenon [phenomena]

genesis region

発生地域{はっせい ちいき}

Genesis rock

ジェネシスの石◆アポロ15によって地球に持ち帰られた月の石

genesis timing

発生{はっせい}タイミング

Allegorizing Genesis

創世記の寓意的解釈◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2293179”

Allegorizing Genesis provides no help in arriving a material, physical (i.e., scientific) explanation for new discoveries (a standard requirement for any scientific theory).

創世記を寓意的に解釈することは、新しい発見の物質的、物理的な(つまり科学的な)説明(どんな科学的理論の標準的必要条件だ)にはなんの手助けにもならない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2293180”

debt genesis

負債発生{ふさい はっせい}

416
Q

genetics

A

genetics

【名】
遺伝学{いでんがく}、遺伝的特徴{いでん てき とくちょう}【音声を聞く】svl11/genetics_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒənétiks、【@】ジェネティクス、【分節】ge・net・ics

“Genetics alone cannot explain that type of increase in prevalence,” he said.

「そうした罹患率の増加は、遺伝学だけでは説明がつきません」と、彼は言いました。”VOA-T331”, “2227353”

genetics behind

~の背後{はいご}にある遺伝的{いでんてき}な性質{せいしつ}

genetics center

遺伝学{いでんがく}センター

genetics centre

〈英〉→ genetics center

genetics discrimination

遺伝子{いでんし}(による)差別{さべつ}

genetics glossary

遺伝学用語集{いでんがく よう ごしゅう}

Genetics is changing the idea of what our expectations are about children.

遺伝学は、私たちが子どもたちに何を期待するかという概念を変えつつあります。”E2002061”, “2358573”

genetics of ageing

〈英〉→ genetics of aging

genetics of aging

《the ~》老化{ろうか}の遺伝学{いでんがく}

genetics of breast and ovarian cancer

乳{にゅう}がんと卵巣{らんそう}がんの遺伝学{いでんがく}

genetics of breast and ovarian carcinoma

→ genetics of breast and ovarian cancer

genetics of colorectal cancer

直腸結腸{ちょくちょう けっちょう}がんの遺伝学{いでんがく}

genetics of colorectal carcinoma

→ genetics of colorectal cancer

genetics of colourectal cancer

〈英〉→ genetics of colorectal cancer

417
Q

genital

A

genital

【名】
生殖器{せいしょくき}◆通例genitals【形】
性器の、生殖(器)の【音声を聞く】svl11/genital_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒénətl、【変化】《複》genitals、【分節】gen・i・tal

genital abnormality

性器異常{せいき いじょう}

genital anatomy

生殖器{せいしょくき}(の)構造{こうぞう}

genital anomaly

生殖器{せいしょくき}の奇形{きけい}

genital aperture

生殖孔{せいしょくこう}

genital aplasia

性器形成不全{せいき けいせい ふぜん}

genital area

生殖器部{せいしょくき ぶ}
【音声を聞く】med/genital_area.mp3

genital atresia

性器閉鎖{せいき へいさ}

genital atrophy

性器萎縮{せいき いしゅく}

genital bleeding

性器出血{せいき しゅっけつ}

genital branch

陰部枝{いんぶ し}

genital branch of genitofemoral nerve

陰部大腿神経{いんぶ だいたい しんけい}の陰部枝{いんぶ し}

genital canal

生殖管{せいしょく かん}

genital cancer

性器{せいき}がん

genital candida

性器{せいき}カンジダ

418
Q

genteel

A

genteel

【形】
1. 〔人の態度や言葉などが〕上品{じょうひん}ぶった、気取った、きざな
2. 上流社会{じょうりゅう しゃかい}の、優雅{ゆうが}な、しつけの良い、しとやかな、家柄{いえがら}の良い、上品{じょうひん}な、品の良い、生まれの良い
【音声を聞く】svl11/genteel_w.mp3【レベル】11、【発音】dʒentíːl、【@】ジェンティール、【分節】gen・teel

genteel audience

《a ~》上品{じょうひん}な聴衆{ちょうしゅう}[観衆{かんしゅう}・観客{かんきゃく}]

genteel behavior

上品{じょうひん}な態度{たいど}

genteel behaviour

〈英〉→ genteel behavior

genteel comedian

《a ~》きざなお笑い芸人{げいにん}[コメディアン]

genteel euphemism

気取った婉曲表現{えんきょく ひょうげん}

genteel manner

気取ったマナー

genteel neighborhood

《a ~》上品{じょうひん}な地区{ちく}[地域{ちいき}]

genteel neighbourhood

〈英〉→ genteel neighborhood

genteel non-standard

気取りの非標準語{きどりの ひ ひょうじゅんご}

affect genteel ignorance

気取{きど}って知らないふりをする

shabby-genteel

【形】
落ちぶれても体面{たいめん}を保とうとする、体裁{ていさい}を繕う、見えを張る

do the genteel

気取る{きどる}

For all genteel gaijins who would like to avoid a powder room faux pas, I advise you to buy a few handkerchiefs and keep them with you at all times, if you don’t already carry one.

化粧室で失礼なことをしたくないと思う礼儀正しいガイジンの皆さんに私がアドバイスしたいことは、もしまだハンカチをお持ちでないなら、ぜひ買っていつも持ち歩くようにしてくださいということです。◆【出典】Hiragana Times, 1994年10月号◆【出版社】”HT096070”, “2352103”

not-so-genteel expression

あまり上品{じょうひん}でない表現{ひょうげん}

419
Q

ghastly

A

ghastly

【形】
1. 恐ろしい、不気味な、ゾッとするような
・A ghastly wind blew through the broken windows of the old, empty house. : 不気味な風が、古い空き家の壊れた窓から吹き込んだ。
2. 〔顔色が〕青白い、青ざめた
3. 〔程度が〕ひどい、ものすごい
【副】
1. 恐ろしく、ゾッとするほど
2. 〔顔色が〕青ざめて
3. 〔程度が〕ものすごく
【音声を聞く】svl11/ghastly_w.mp3【レベル】11、【発音】gǽs(t)li、【@】ガストリ、ギャストリ、【分節】ghast・ly

ghastly accident

《a ~》凄惨{せいさん}な[痛ましい]事故{じこ}、惨事{さんじ}

ghastly act of terrorism

恐ろしいテロ行為{こうい}

ghastly catastrophe

《a ~》恐ろしい[忌まわしい]大惨事{だいさんじ}[災害{さいがい}]

ghastly failure

《a ~》恐ろしい失敗{しっぱい}

ghastly fiasco

《a ~》恐ろしい大失敗{だい しっぱい}

ghastly jumble of bodies piled upon bodies

おぞましい[ゾッとするような]折り重なった死体{したい}の山

ghastly look

死人{しにん}のような[青ざめた]様子{ようす}

ghastly man

気色{きしょく}の悪い男

ghastly murder

身の毛のよだつ殺人{さつじん}

ghastly pale

顔が土色の、青ざめて

ghastly setting

《a ~》劣悪{れつあく}な状況{じょうきょう}

ghastly similarity

不気味{ぶきみ}な類似性{るいじ せい}

ghastly smell

《a ~》ひどい[ムッとする]臭い

ghastly to watch

見るのもゾッとする[おぞましい]

420
Q

ghetto

A

ghetto

【名】
1. 〔ヨーロッパにあった〕ユダヤ人街[隔離地区{かくり ちく}]、ゲットー
2. 〔都市{とし}の少数民族{しょうすう みんぞく}の〕スラム[貧民{ひんみん}]街
3. 〔ゲットーに似た〕隔離{かくり}された地区{ちく}[環境{かんきょう}]
【形】
スラム街[貧民街{ひんみんがい}]風の【音声を聞く】svl11/ghetto_w.mp3【レベル】11、【発音】gétou、【@】ゲットー、【変化】《複》ghettos | ghettoes、【分節】ghet・to

ghetto area

ゲットー地区{ちく}、貧民街{ひんみんがい}

ghetto blaster

〈米俗〉大型の携帯用ステレオ[ラジカセ・CDプレーヤー]

ghetto life

ゲットー[スラム街]での[のような]生活{せいかつ}

ghetto queen

〈米俗〉スラム街の女番長{おんな ばんちょう}

ghetto rich

【名】
〈米俗〉スラム街の金持{かねも}ち【形】
〈米俗〉ゲットー・リッチな◆持ち慣れない金を必要のないものに使ってしまうことを指す。

ghetto school

スラム地区{ちく}の学校{がっこう}

ghetto star

〈米俗〉低所得者層地域{てい しょとく しゃ そう ちいき}から生まれた金持ち[有名人{ゆうめいじん}]◆米国のラッパーJAY-ZやTupac Shakur, 50 Centなど、低所得者層地域に生まれ育ちながらも世界的地位を築き上げた人のこと。

3P ghetto

3Pゲットー◆会社の中で女性{じょせい}の占める地位{ちい}が人事(personnel)・広報(publicity)・購買(purchasing)に偏っていることを指して言う

black ghetto

ブラック・ゲットー、黒人{こくじん}スラム街、黒人貧民街{こくじん ひんみん がい}

Gourmet Ghetto

【地名】
《the ~》グルメ・ゲットー◆米カリフォルニア・バークレー市のノース・バークレー地区の愛称。有名レストランがたくさん集まっていることから、こう呼ばれるようになった。

urban ghetto

都市部{とし ぶ}のスラム[貧民{ひんみん}]街

Warsaw ghetto

ワルシャワのユダヤ人居住区

In the “ghetto,” the people are forced to live in terrible conditions.

この「ゲットー」で人々は過酷な状況で暮らすことを強いられる。◆【出典】Catch a Wave, 2003年2月14日号◆【出版社】

confine someone to ghetto

(人)を貧民街{ひんみんがい}[スラム街・ゲットー]に押し込める[閉じ込める]

421
Q

giddy

A

giddy

【自動】
目まいがする【形】
1. 目まいがする、目の回るような、目がくらむような
2. 軽薄{けいはく}な、浅はかな
【音声を聞く】svl11/giddy_w.mp3【レベル】11、【発音】gídi、【@】ギッディ、ギディ、【変化】《形》giddy | giddier | giddiest、《動》giddies | giddying | giddied、【分節】gid・dy

Giddy

【人名】
ギディ

giddy euphoria

クラクラするような幸福感{こうふくかん}

giddy excitement over

~で有頂天{うちょうてん}になって[舞い上がって]興奮{こうふん}している気持ち{きもち}

giddy feeling

目まい、目が回るような感じ

giddy fool

おっちょこちょいの愚か者

giddy girl

軽薄{けいはく}な女

giddy goat

無責任{むせきにん}なやつ

giddy height

目のくらむような高所、目の回るような高所

giddy with joy

喜びで舞い上がって

giddy with the anticipation of unlimited cash

《be ~》無尽蔵{むじんぞう}に金が入る[使える]と思うと目がくらむ思いだ

giddy with wealth

《be ~》富に目がくらんで[有頂天{うちょうてん}になって]いる

feel giddy

目がくらむ、目まいを感じる[覚える]、目まいがする、クラクラする、目が回る
【表現パターン】feel dizzy [giddy]

feel giddy there for a moment

立ちくらみする

get giddy

目が回る、目まいがする

422
Q

gild

A

gild

【1他動】
1. ~に金箔{きんぱく}をかぶせる、金めっきする、金色{きんいろ}に塗る
2. ~のうわべを飾る、~を粉飾{ふんしょく}する
【2名】
= guild【音声を聞く】svl11/gild_w.mp3【レベル】11、【発音】gíld、【@】ギルド、【変化】《動》gilds | gilding | gildedまたはgilt

gild the lily

〔完成{かんせい}しているものに〕余計{よけい}な手を加える
・She sent her daughter to finishing school only to gild the lily. : 彼女は娘を花嫁学校に入れたが、それは無用だった。

gild the pill

  1. 〔飲みやすくするために〕苦い錠剤{じょうざい}に糖衣{とうい}を施す
  2. 〈比喩〉嫌な物[こと]を受け入れやすくする

gild the truth

真実{しんじつ}を粉飾{ふんしょく}する

This year, Gild Design Factory Company in Mie Prefecture participated in CES for the second time.

今年、三重県のギルドデザインはCESに2回目の参加を行った。◆【出典】Catch a Wave, 2013年1月25日号◆【出版社】

Matsuba Shinichi, a developer of smartphone cases at Gild Design, said, “We hope our products will gain more worldwide attention as a result of CES.”

ギルドデザインのスマートフォンケースの開発者である松葉真一さんは、「CESをきっかけに、私たちの製品に世界的な注目がもっと集まることを期待している」と語った。◆【出典】Catch a Wave, 2013年1月25日号◆【出版社】

Gilda

【人名】
ギルダ◆女性の名。

Gilday

【人名】
ギルデイ

gilded

【形】

  1. 金めっきした、金箔{きんぱく}を貼った、金ピカの、金色{きんいろ}の
  2. うわべを飾った、体裁{ていさい}を繕った
  3. 金持ち{かねもち}の、裕福{ゆうふく}な

Gilded Age

《the ~》金ピカ[金めっき]時代{じだい}◆19世紀後半の、南北戦争が終結して人口が増加し、経済が史上最も高い成長率を記録した時代。◆【語源】マーク・トウェインとチャールズ・ダドリー・ワーナーの1873年の小説「金ピカ時代(The Gilded Age)」から。

gilded cage

金めっきのおり、豪華だが窮屈な環境、裕福だが自由のない生活

gilded fruit

金粉{きんぷん}を塗った果物{くだもの}の飾り

gilded glory

きらびやかな栄華{えいが}

gilded mirror

《a ~》金縁{きんぶち}の鏡

gilded ring

《a ~》金ぴか[めっき]の指輪{ゆびわ}

423
Q

glean

A

glean

【自動】
落ち穂拾いをする【他動】
〔情報{じょうほう}・落ち穂などを少しずつ〕集める、拾い集める、収集{しゅうしゅう}する、探り出す【音声を聞く】svl11/glean_w.mp3【レベル】11、【発音】glíːn、【@】グリーン、【変化】《動》gleans | gleaning | gleaned

glean ~ from someone’s commentary

(人)が記した解説書{かいせつしょ}の中から~を学ぶ[抜き出す・探り出す]〔情報{じょうほう}など〕

glean ~ from someone’s story

(人)の話[が記した物語{ものがたり}]の中から~を学ぶ[抜き出す・探り出す]〔情報{じょうほう}など〕

glean a little information on

~についてのちょっとした情報{じょうほう}を収集{しゅうしゅう}する[探り出す]
【表現パターン】glean a little information [info] on

glean a lot of information from

~からたくさんの情報{じょうほう}を収集{しゅうしゅう}する

glean a new perspective on

~についての新たな観点{かんてん}[考え方]を徐々{じょじょ}に入手{にゅうしゅ}する

glean all sorts of information

あらゆる情報{じょうほう}を集める

glean important information

重要{じゅうよう}な情報{じょうほう}を収集{しゅうしゅう}する

glean information about

〔少しずつ〕~に関する情報{じょうほう}を集める[収集{しゅうしゅう}する]
【表現パターン】glean information about [on, regarding, concerning]

glean information from

~から情報{じょうほう}を集める

glean much information from

~から多くの情報{じょうほう}を集める

glean technologic tidbits

→ glean technological tidbits

glean technological tidbits

技術情報{ぎじゅつ じょうほう}を収集{しゅうしゅう}する

glean the details of

~の詳細{しょうさい}を探り出す

glean valuable insight about

~について貴重{きちょう}な洞察{どうさつ}を収集{しゅうしゅう}する

424
Q

glee

A

glee

【名】
歓喜{かんき}、ほくそ笑むこと、歓声{かんせい}、喜び【音声を聞く】svl11/glee_w.mp3【レベル】11、【発音】glíː、【@】グリー

glee club

〈米〉グリークラブ◆(男性から成る)合唱団

girlish glee

少女{しょうじょ}らしい笑み

take glee in

~について喜ぶ[ほくそ笑む・にんまりする]◆他人の不幸・失敗を喜ぶといった純真でない気持ちを指すことが多い。

The glee at my heart was too strong to be restrained.

私の心の歓喜は抑えきれないくらい強かった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2543214”

unspiritual glee

霊[精神{せいしん}]的ではない喜び

with glee

はしゃいで、喜んで、大喜びで

answer with glee

喜んで答える

brimful of glee

喜びにあふれて

cackle with glee

喜んで笑い声を上げる

chuckle with glee

上機嫌{じょうきげん}でクスクス笑う

filled with glee

《be ~》喜びに満ちている

full of glee

《be ~》上機嫌{じょうきげん}[大喜び]である

in high glee

上機嫌で、大喜びで

shout of glee

歓声{かんせい}

425
Q

glib

A

glib

【形】
軽薄{けいはく}な、ペラペラよくしゃべる、口の達者{たっしゃ}な【音声を聞く】svl11/glib_w.mp3【レベル】11、【発音】glíb、【@】グリブ、【変化】《形》glibber | glibbest

glib answer

《a ~》口先{くちさき}だけの回答{かいとう}

glib excuse

《a ~》口先{くちさき}だけの言い訳

glib explanation

不誠実{ふせいじつ}な説明{せつめい}

glib liar

次から次へ[スラスラ]とうそをつく人

glib remark

《a ~》軽薄{けいはく}な発言{はつげん}[コメント]

glib solution to the problem of sexual prejudice

性的偏見{せいてき へんけん}の問題{もんだい}に関しての場当たり的な解決策{かいけつ さく}

glib speaker

《a ~》口の達者{たっしゃ}な人

glib talk

うまい話

glib talker

《a ~》口のうまい[達者な]人

glib writer

《a ~》ペラペラしゃべる[口数{くちかず}の多い]作家{さっか}

blessed with a glib manner

生まれつき口が達者{たっしゃ}な[軽薄{けいはく}で]

“Most Japanese misunderstand Filipinos thinking we’re glib and irresponsible.

「フィリピン人は調子が良くていいかげんだと誤解している日本人が多い。◆【出典】Hiragana Times, 1989年11月号◆【出版社】”HT037011”, “2235273”

I didn’t want to sit down and have a glib conversation about it.

ちょっと腰掛け、それについていいかげんな話をするというのは嫌だった。

glibenclamide

【名】
《化学》グリベンクラミド

426
Q

glimmer

A

glimmer

【自動】
1. チラチラ[かすかに]光る
2. かすかに見える、ぼんやりと現れる
【名】
1. チラチラ[明滅{めいめつ}]する光、薄い[ぼんやりとした]光
2. わずかな兆し
【音声を聞く】svl11/glimmer_w.mp3【レベル】11、【発音】glímər、【@】グリマー、【変化】《動》glimmers | glimmering | glimmered、【分節】glim・mer

glimmer of a clue as to

~のかすかな手掛{てが}かり

glimmer of hope

かすかな望み、希望{きぼう}の兆し

glimmer of hope someone might recover

(人)が回復{かいふく}するかもしれないというかすかな望み[希望{きぼう}]

glimmer of light

《a ~》かすかな光

glimmer with profit potential

潜在的利益{せんざい てき りえき}が見え隠れする

faint glimmer of hope

《a ~》かすかな希望{きぼう}の光

hopes glimmer

希望{きぼう}の光がかすかに見える

tiny glimmer of hope

かすかな[ごくわずかな]望み

uncertain glimmer

不確{ふたし}かなぼんやりした明かり[光]

a pale glimmer of moonbeams had alighted on the summit of the Spy-glass,

青白いかすかな月光が望遠鏡山の頂上を照らし出していた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN27”, “2642265”

give a glimmer of light

かすかな光を放つ

have a glimmer of success

おぼろげに成功{せいこう}が見える

offer a glimmer of hope

わずか[かすか]な望み[希望{きぼう}の光]を与える[もたらす]

offer a glimmer of hope for peace

平和{へいわ}へのかすかな望みを与える

427
Q

gloat

A

gloat

【自動】
1. ほくそ笑む、ほれぼれと見る[見とれる]、満足げに眺める
2. 〔他人{たにん}の不幸{ふこう}などを〕いい気味{きみ}だと思う、あざ笑う
3. 満足{まんぞく}している、うれしい気持ちである
【名】
満悦{まんえつ}【音声を聞く】svl11/gloat_w.mp3【レベル】11、【発音】glóut、【@】グロウト、【変化】《動》gloats | gloating | gloated

gloat over

~を満足げに眺める
・He was gloating over his victory. : 彼は勝利にのぼせていた。

gloat over one’s victory

勝って図に乗る、勝ち誇る

gloat upon obscenity in private

こっそりいやらしい[エッチな]ものを見て悦に入る

have a gloat over someone’s failure

(人)の失敗{しっぱい}にほくそ笑む

Did you come to gloat?

にんまりするために来たの?

gloating eye

満足{まんぞく}そうな目
【表現パターン】pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eye

gloatingly

【副】
ほくそ笑んで、見とれて

cast gloating eyes on

満足{まんぞく}そうな目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes on [to, toward, at]

have gloating eyes

満足{まんぞく}そうな目をする[している]
【表現パターン】have pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes (for)

keep gloating eyes on

満足{まんぞく}そうな目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes on

turn gloating eyes on

満足{まんぞく}そうな目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes on [to, toward]

with gloating eyes

満足{まんぞく}そうな目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes

before someone’s gloating eye

満足{まんぞく}そうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eye

before the gloating eyes of

満足{まんぞく}そうな目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the pleased [satisfied, content, contented, gratified, fulfilled, gloating] eyes of

428
Q

glowing

A

glowing

【形】
1. 白熱{はくねつ}[赤熱{せきねつ}]光を放つ
2. 〔色が〕赤々{あかあか}とした、金色{きんいろ}に光る
3. 〔言葉などが人やものを〕褒める、称賛{しょうさん}する
4. 〔人の顔が健康や幸福感などで〕紅潮{こうちょう}した、赤くなった
【音声を聞く】svl11/glowing_w.mp3【レベル】11、【発音】glóuiŋ、【分節】glow・ing

glowing account

過熱報道{かねつ ほうどう}

glowing anecdote

熱い[熱のこもった・生き生きとした・称賛{しょうさん}に満ちた]逸話{いつわ}

glowing autumn

燃える秋

glowing ball of gas

ガスの輝球

glowing belief

熱い[燃えるような]信念{しんねん}

glowing cigar

火のついた葉巻{はまき}

glowing coal

赤く燃える石炭{せきたん}

glowing color

燃えるような色、燃えるような色彩{しきさい}

glowing colour

〈英〉→ glowing color

glowing combustion

白熱燃焼{はくねつ ねんしょう}

glowing ember

赤々{あかあか}とした燃えさし

glowing exception

《a ~》素晴{すば}らしい例外{れいがい}

glowing lava

真っ赤な[に熱した]溶岩{ようがん}
・Glowing lava started to spill. : 真っ赤な[に熱した]溶岩があふれ[流れ]出し始めた。

glowing nebula

輝いている星雲{せいうん}

429
Q

glum

A

glum

【形】
〔人が〕浮かぬ[浮かない]顔の、落胆{らくたん}した、陰気{いんき}な、不機嫌{ふきげん}な、むっつりした【音声を聞く】svl11/glum_w.mp3【レベル】11、【発音】glʌ́m、【@】グラム、【変化】《形》glummer | glummest

glum eye

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目
【表現パターン】glum [brooding] eye

glum face

浮かぬ[浮かない]顔
・What’s with the glum face? : どうしたの浮かない顔して。

glum look

《a ~》浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】glum look [expression] (on one’s face)

glum mood

不機嫌{ふきげん}

cast glum eyes on

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) glum [brooding] eyes on [to, toward, at]

have glum eyes

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目をする[している]
【表現パターン】have glum [brooding] eyes (for)

keep glum eyes on

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) glum [brooding] eyes on

look glum

さえない顔をしてる、しけた顔をする、憂鬱{ゆううつ}な顔をする、渋い顔をする

Looking glum, Mr. A replied, “No, it’s quite the opposite.”

Aさんは、さえない顔で、「いや、それが反対なのですよ」◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105017”, “2451374”

turn glum eyes on

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) glum [brooding] eyes on [to, toward]

with glum eyes

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) glum [brooding] eyes

assume a glum face

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]顔をする

before someone’s glum eye

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before someone’s glum [brooding] eye

before the glum eyes of

浮かない[さえない・しけた・陰気{いんき}な]目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で
【表現パターン】before the glum [brooding] eyes of

430
Q

glut

A

glut

【自動】
食べ過ぎる、満腹{まんぷく}になる【他動】
1. 〔市場{しじょう}に商品{しょうひん}などを〕過剰供給{かじょう きょうきゅう}する
2. (人)に過度{かど}に[飽きるほど]食べさせる
【名】
〔農産物{のうさんぶつ}などの〕供給過剰{きょうきゅう かじょう}【音声を聞く】svl11/glut_w.mp3【レベル】11、【発音】glʌ́t、【変化】《動》gluts | glutting | glutted

Glut

【人名】
グラット

GLUT

【略】
1. =glucose transporter protein
グルコース輸送{ゆそう}タンパク質
2. =glucose transporter
ブドウ糖輸送担体{とう ゆそう たんたい}

glut of

過剰{かじょう}な数の

glut of applications

《a ~》申し込み殺到

glut of fruit

供給過剰{きょうきゅう かじょう}の果物{くだもの}

glut of good ideas

《a ~》あふれんばかりの優れたアイデア

glut of houses for sale

《a ~》住宅{じゅうたく}の供給過剰{きょうきゅう かじょう}

glut of industrial products

《a ~》だぼついた工業製品{こうぎょう せいひん}

glut of information

情報過多{じょうほう かた}

glut of material for gossip and rumor

《a ~》十分過ぎるゴシップやうわさ話のネタ

glut of oil on the world market

《a ~》世界市場{せかい しじょう}における石油{せきゆ}の過剰供給{かじょう きょうきゅう}

glut of spam e-mails

うんざりするほどのスパム(メール)

glut on the market

市場{しじょう}の在荷過剰{ざいか かじょう}

glut one’s eyes

思う存分眺める

431
Q

gnaw

A

gnaw

【自動】
1. ガリガリかじる、かみ切る
2. 苦しめる、悩ます
【他動】
1. かじる、かみ切る
2. 消耗{しょうもう}させる、浸食{しんしょく}する、腐食{ふしょく}する
3. ~を苦しめる、~を悩ます
【音声を聞く】svl11/gnaw_w.mp3【レベル】11、【発音】nɔ́ː、【@】ノー、ナー、【変化】《動》gnaws | gnawing | gnawed

gnaw a hole in a wall

〔ネズミが〕壁をかじって穴を開ける

gnaw a hole through a wall

〔ネズミが〕壁をかじって穴を開ける

gnaw at

~をむしばむ、~を苦しめる、~を悩ます

gnaw at national sentiment

国民心理{こくみん しんり}を揺さぶる

gnaw at one’s nerve-ends

神経{しんけい}に障る

gnaw at someone’s conscience

(人)の良心{りょうしん}を苦しめる[さいなむ]

gnaw away

かじり続ける、かじって取る

gnaw away on the inside

心を苦しめる

gnaw off

~をかみ切る

gnaw on a chew toy

チュートイをかじる

gnaw on one’s pen

ペンを齧る
・He was deep in thought while gnawing on his pen. : 彼はペンを齧りながら深い物思いにふけっていた[じっと考え込んでいた]。

gnaw on someone’s arm

(人)の腕にかみつく

‘Bees visit these flowers in order to gnaw the labellum;

「ミツバチが唇弁を噛りにこの花を訪れるが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA31”, “2248043”

If it wasn’t for meat and good drink, the women might gnaw the sheets.

うまい食べ物や酒というものがなかったら、女はシーツをかんで悔しがるところだ。◆女は料理や酒を武器に男を捕まえるという意味。反対に、もしそれらの武器が存在しなかったら、女は悔し泣きで夜もろくに眠れなくなるだろう。◆ことわざ

432
Q

goad

A

goad

【他動】
1. ~を突き棒で突く、突き棒で追いたてる
2. ~するように言う[迫る]、~を突き動かす、あおりたてる、唆{そそのか}す
・Because he was so tall, Michael’s friends goaded him to try out for basketball. : マイケルはとても背が高かったので、友人たちは彼にぜひバスケットボールをやってみろと言った。
【名】
1. 突き棒、刺し棒
2. 刺激{しげき}、激励{げきれい}
【音声を聞く】svl11/goad_w.mp3【レベル】11、【発音】góud、【@】ゴウド、【変化】《動》goads | goading | goaded

goad ~ to

~に…するよう駆り立てる、~を刺激{しげき}して…させる

goad on

~を刺激する、~を追い立てる、~を駆り立てる、~を扇動{せんどう}する

Goad on your bullocks,

ウシたちを追い立てなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-012”, “2359376”

goad someone into

(人)に~するように迫る、(人)に~せざるを得ない状態にする、(人)を唆{そそのか}して~させる、(人)を追い立てて~するよう駆り立てる
・Bill’s bad grade goaded him into studying harder. : ビルの成績は悪かったので、もっと一生懸命勉強せざるをえなくなった。

goad someone into causing a problem

(人)が面倒{めんどう}を起こすようにけしかける

goad someone to anger

(人)を(刺激して)怒らせる
【表現パターン】goad someone to [into] anger

goad someone to fight

(人)の闘争本能{とうそう ほんのう}をかき立てる

Advance became imperative under the goad of fear and suffering.

不安と苦悩につき動かされて、私たちは前進せざるを得なかったのです。”USPIA321”, “2287545”

A lazy ox is little better for the goad.

怠け者の牛は、棒で突かれたからといって動くわけではない。◆ことわざ

Safire’s column in The New York Times is usually very goad.

The New York TimesのSatireのコラムはいつも面白いね。

goaded by nationalism

《be ~》ナショナリズムに突き動かされる

Goaded, by the interference, into a rage more than demoniacal, I withdrew my arm from her grasp and buried the axe in her brain.

この邪魔立てに悪鬼以上の憤怒に駆られて、私は妻につかまれている腕をひき放し、斧を彼女の脳天に打ちこんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CAT”, “2359377”

goaded on by a desire to

《be ~》~したいという思いに突き動かされる

goaded to

《be ~》~するよう追い立てられる

433
Q

goldsmith

A

goldsmith

【名】
金細工職人{きん ざいく しょくにん}【音声を聞く】svl11/goldsmith_w.mp3【レベル】11、【発音】góuldsmìθ、【@】ゴールドスミス、ゴウルドスミス、【変化】《複》goldsmiths、【分節】gold・smith

Goldsmith

【人名】
ゴールドスミス

goldsmith bank

金匠銀行{きんしょう ぎんこう}

goldsmith banker

金匠銀行家{きんしょう ぎんこうか}

A goldsmith must not waste any metal.

金細工職人は、少しの金属も無駄にしてはならない。

skilled goldsmith

《a ~》熟練{じゅくれん}の金細工職人{きん ざいく しょくにん}

The letter to Lord Goldsmith expressed grave concern about the fact that despite its obligations under international law, the UK authorities have so far failed to investigate these allegations against two Rwandan nationals who are currently living in the UK, both of whom are subjects of international arrest warrants issued by the Rwandan government for the crime of genocide.

アイリーン・カーンはゴールドスミス卿宛の書簡の中で、英国が国際法による義務を果たさず、ジェノサイドの被疑者である英国在住のルワンダ人2人に対する訴えをこれまで取り調べていないことに重大な懸念を示している。2人とも、ルワンダ政府がジェノサイドの罪について出した国際逮捕状の対象者である。◆【出典】

In a letter to the Attorney General, Lord Goldsmith, Amnesty International’s Secretary General, Irene Khan, warned that the UK may become a safe haven to people who have committed genocide.

アムネスティ・インターナショナルの事務総長アイリーン・カーンは、司法長官ゴールドスミス卿に宛てた書簡の中で、英国は大量虐殺(ジェノサイド)をおこなった者の天国となりかねない、と警鐘を鳴らした。◆【出典】

Now while the tinsmiths had been at work mending the Woodman himself, another of the Winkies, who was a goldsmith, had made an axe-handle of solid gold and fitted it to the Woodman’s axe, instead of the old broken handle.

さてブリキ職人が木こり自身をなおす作業をしている間に、ウィンキーたちの中の黄金職人は純金の斧の柄を作り、古い折れた柄のかわりに木こりの斧にはめたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-13”, “2470483”

434
Q

goody

A

goody

【間投】
やったー、うれしーい、わーい、すごーい◆主に子どもが喜びを表すときなど。
・Oh goody! We get to go to the circus! : わあ、すごい!サーカスに行けるんだ。【名】
1. 菓子{かし}、おいしいもの、ごちそう、楽しいもの
2. いい人、善人
【音声を聞く】svl11/goody_w.mp3【レベル】11、【発音】gúdi、【@】グッディ、グディ、【変化】《複》goodies、【分節】good・y

Goody

【人名】
グッディー、グディ、グディー

goody bag

お楽しみ袋

Goody! How many can I have?

やったー!いくつ食べてもいいの?”1TABERU”, “2136076”

goody two shoes

いい子ぶる子、ぶりっ子◆goody two-shoesとも表記。◆【語源】Goody Two-Shoesから。◆【同】goody-goody
・He is a goody [goody-goody] two shoes. : 彼はおべっか使いだ。
・I hate such a goody [goody-goody] two shoes as Meg. : メグのようにいい子ぶってる子は私は嫌いだ。
【表現パターン】goody [goody-goody] two shoes

Goody Two-Shoes

  1. 靴二つさん◆1765年の童話” The History of Little Goody Two-Shoes”の主人公Margery Meanwellのあだ名。靴を片一方しか持っていない孤児の少女で、お金持ちに靴をもらうと、うれしくてみんなに”two shoes”を持っていると言ったことから。
  2. 〔ひどく〕いい子[善人{ぜんにん}]ぶるやつ◆語源となったと考えられる「靴二つさん」の話では「ややくどい誠実さ」という程度の意味だったが、その後否定的な意味合いを持つようになった。◆【同】goody two shoes

Oh goody!

やったー!”1MORAU”, “2181134”

mean being a goody two shoes

善人{ぜんにん}[いい子・道徳家{どうとくか}]ぶることを意味{いみ}する

When a few good neighbors were met to drink some comfortable ale together, Puck would jump into the bowl of ale in the likeness of a roasted crab, and when some old goody was going to drink he would bob against her lips, and spill the ale over her withered chin;

村の良き隣人たちが集まって、一緒にビールを飲んでいると、パックは焼きりんごに化けてビールの中に飛び込んだり、どこかのおばあさんが飲もうとすると、その唇にひょいと触れて、しわくちゃのあごにビールをこぼさせたりしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MIDSU”, “2619519”

Goodyear

【人名】
グッドイヤ

Goodyear Tire & Rubber Co.

【組織】
グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー

goodygoody

【名】
→ goody-goody【形】
→ goody-goody

goodytelephone

【名】
→ goody-telephone

goody-goody

【名】
〔軽蔑的{けいべつ てき}・否定的{ひてい てき}な意味{いみ}で〕品行方正{ひんこう ほうせい}ないい子ちゃん、気取った優等生{ゆうとうせい}◆【同】goody two shoes【形】
〈話〉〔鼻に付くほど〕殊勝{しゅしょう}な、すました、善人{ぜんにん}ぶった【変化】《複》goody-goodies

goody-telephone

【名】
うれしい電話{でんわ}

435
Q

gouge

A

gouge

【他動】
1. 〔円{まる}のみなどで~を〕削り取る、彫る、えぐる
2. 〔親指{おやゆび}で目玉{めだま}を〕えぐり出す、〔親指{おやゆび}を目に〕つっこむ
・A man nearly gouged the eye of a taxi driver during an attempted robbery. : 男は強盗未遂の間にタクシー運転手の目をえぐり出しそうになった。
3. 〈話〉~から強要{きょうよう}する、~から無理{むり}に引き出す
4. 〈俗〉~をだます、~をペテンにかける
【名】
1. 刃の丸いのみ、丸たがね
2. 金の強要{きょうよう}、ゆすり、詐欺{さぎ}(師)、ペテン
3. 〔円{まる}のみなどで〕削ること、削った溝[穴]
【音声を聞く】svl11/gouge_w.mp3【レベル】11、【発音】gáudʒ、【@】ゴージ、【変化】《動》gouges | gouging | gouged

gouge a deep crater

深い穴をうがつ、深いくぼみを作る

gouge into

~をえぐって刻み込む

gouge out

~をえぐり出す、~をくりぬく

gouge out someone’s eye

(人)の目玉{めだま}をくりぬく

gouge ruts in the shoulder

路肩{ろかた}にえぐるようにわだちの跡をつける

gouge someone’s eyes out

(人)の目玉{めだま}をえぐり出す

clay gouge

粘土質堆積物{ねんど しつ たいせき ぶつ}

fault gouge

断層粘土{だんそう ねんど}

quartz gouge

石英{せきえい}ガウジ

straight gouge

丸ノミ

U-shaped gouge

丸刀

V-shaped gouge

三角刀

short bent gouge

曲間透刀{きょくかん とうとう}

Careless belt sanding will gouge wood.

適当にベルト研削をすると板をえぐってしまいます。

436
Q

graffiti

A

graffiti

【名】
落書き{らくがき}◆【用法】語源的にはイタリア語graffitoの複数形。英語では単数扱いされることが多い。
・The wall is covered with graffiti. : その壁は落書きだらけです。
・Is graffiti a crime? : 落書きは犯罪行為ですか?
・The graffiti reads, “Mr. John Doe is an idiot.” : その落書きには「ジョン・ドウ氏はあほだ」と書いてあります。【音声を聞く】svl11/graffiti_w.mp3【レベル】11、【発音】grəfíːti、【@】グラフィティ、【分節】graf・fi・ti

graffiti art

グラフィティ・アート、落書き芸術

graffiti artist

《a ~》グラフィティ・アーチスト、落書き芸術家

graffiti cleanup campaign

落書き一掃{らくがき いっそう}キャンペーン

Graffiti in Japanese has not only been done by those girls.

日本語の落書きは彼女たちのものだけではありません。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264026”, “2359950”

Graffiti on behalf of Iranian prisoners has appeared in The Netherlands, New Zealand, Sweden, Egypt, many United States cities and beyond, bringing the faces of political prisoners we have grown accustomed to seeing online into a real world environment.

イランの政治犯の声を代弁するグラフィティアートは、オランダ、ニュージーランド、スウェーデン、エジプト、アメリカの都市や、それ以外の遠く離れた地域でも姿を現した。そしてそれは、私たちがオンライン上で見慣れるようになってしまった政治犯の顔を、現実世界に届けるものだった。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

graffiti on the wall of the office

事務所{じむしょ}の壁にある落書き{らくがき}

graffiti vandal

落書き行為{らくがき こうい}をする人◆所有物や建物を破損することを意図して

American Graffiti

【映画】
アメリカン・グラフィティ◆米1973《監督》ジョージ・ルーカス《出演》リチャード・ドレイファス、ロン・ハワード、チャーリー・マーティン・スミス、ウルフマン・ジャック、ハリソン・フォード

Australian Graffiti

【映画】
オーストラリアン・グラフティ◆豪1977

clean graffiti off walls

壁から落書き{らくがき}を消す

indelible graffiti

消せない落書き{らくがき}
【表現パターン】indelible [ineffaceable] graffiti

Ironically, graffiti is the biggest footprint of history for us historians.

皮肉なことに、私たち歴史学者にとって、歴史最大の足跡となるのが落書きなんです。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264026”, “2424825”

NO GRAFFITI

《掲》落書き禁止◆公共の壁など

political graffiti

政治的{せいじ てき}な内容{ないよう}の落書き{らくがき}

437
Q

graft

A

graft

【1自動】
1. 移植{いしょく}する、接ぎ木する
2. 結び付く、接合{せつごう}する
【1他動】
1. ~を接ぎ木する
2. 〔皮膚{ひふ}などを〕移植{いしょく}する
3. 〔異なるもの同士{どうし}を〕結び付ける、接合{せつごう}する
【1名】
1. 《医》〔皮膚{ひふ}などの〕移植片{いしょくへん}
2. 《植物》〔台木{だいぎ}に接ぐ〕接ぎ穂、穂木{ほぎ}
3. 移植{いしょく}、接ぎ木
【2自動】
不正利得{ふせい りとく}を得る、収賄{しゅうわい}する、汚職{おしょく}をする【2他動】
~を不正手段{ふせい しゅだん}で得る、~を収賄{しゅうわい}する【2名】
汚職{おしょく}(事件{じけん})、収賄{しゅうわい}(事件{じけん})、不正利得(物){ふせい りとく(ぶつ)}【音声を聞く】svl11/graft_w.mp3【レベル】11、【発音】grǽft、【@】グラフト、【変化】《動》grafts | grafting | grafted

graft a healthy nerve into the paralysed facial muscle

〈英〉= graft a healthy nerve into the paralyzed facial muscle

graft a healthy nerve into the paralyzed facial muscle

まひした顔面筋{がんめんきん}の中に健康{けんこう}な神経{しんけい}を移植{いしょく}する

graft bed

移植床{いしょく しょう}

graft case

汚職{おしょく}[収賄{しゅうわい}・不正利得{ふせい りとく}]事件{じけん}

graft cell

移植細胞{いしょく さいぼう}

graft chain

《化学》グラフト鎖

graft compatibility

接木親和性{つぎき しんわ せい}

graft copolymer

グラフト共重合体{きょうじゅうごうたい}

graft copolymerisation

〈英〉= graft copolymerization

graft copolymerization

グラフト共重合{きょうじゅうごう}

graft density

《化学》グラフト密度{みつど}

graft design

移植計画{いしょく けいかく}

graft disfunction

→ graft dysfunction

graft dysfunction

移植片{いしょくへん}(の)機能不全{きのう ふぜん}

438
Q

grandiose

A

grandiose

【形】
1. 壮大{そうだい}な、雄大{ゆうだい}な
2. 尊大{そんだい}な、偉そうな
【音声を聞く】svl11/grandiose_w.mp3【レベル】11、【発音】grǽndiòus、【分節】gran・di・ose

grandiose change

大仰{おおぎょう}な[大げさな・必要以上{ひつよう いじょう}の]変更{へんこう}[改変{かいへん}]

grandiose delusion

誇大妄想{こだい もうそう}

grandiose expectation

壮大{そうだい}な期待{きたい}[見込み]

grandiose figment

大げさな作り話

grandiose headquarters

広大{こうだい}[壮大{そうだい}]な本部{ほんぶ}

grandiose project

《a ~》壮大{そうだい}な[大掛{おおが}かりな]計画{けいかく}[プロジェクト]、大規模{だいきぼ}プロジェクト

grandiose statement

《a ~》大げさな[もったいぶった]発言{はつげん}

incomplete grandiose industrial project

未完成{みかんせい}のままの大掛かりな産業{さんぎょう}プロジェクト

make a grandiose claim

大げさなことを言う、大言壮語{たいげん そうご}する

on a grandiose scale

大げさな規模{きぼ}で

rely on a grandiose plan

仰々{ぎょうぎょう}しい計画{けいかく}[プラン]にすがる[を信頼{しんらい}する・を当てにする]

rely upon a grandiose plan

→ rely on a grandiose plan

he could not risk a grandiose phrase with her.

あえて彼女にえらそうな言葉を使うことはできなかった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD02”, “2651841”

Ceausescu evicted more than 2,500 houses in Bucharest and on that site, rather that erecting a pyramid, he built a grandiose mansion with 1,500 rooms.

チャウシェスクは、ブカレスト市民の住居2.500戸以上を立ち退かせ、そこにピラミッドより壮大な1.500室もの宮殿を造った。◆【出典】Hiragana Times, 1994年7月号◆【出版社】”HT093006”, “2331889”

439
Q

grapple

A

grapple

【自動】
(~と)取り組む、組み合う【他動】
1. 〔引っ掛け鉤で〕引っ掛ける
2. ~をしっかりつかむ
【名】
1. 引っ掛け鉤
2. しっかりつかむこと
【音声を聞く】svl11/grapple_w.mp3【レベル】11、【発音】grǽpl、【@】グラプル、【変化】《動》grapples | grappling | grappled、【分節】grap・ple

grapple shot

《海事》引っ掛け鉤

grapple squarely with

正面から~に取り組む

grapple with

~に取り組む、~で興奮{こうふん}する、立ち向かう
・They are grappling with credit card debt. : 彼らはクレジットカードの借金に取り組んでいる。

grapple with a multiplicity of problems such as

~などのさまざまな問題{もんだい}に取り組む

grapple with a strange physical phenomenon

奇妙{きみょう}な[不思議{ふしぎ}な・訳の分からない]物理現象{ぶつり げんしょう}の解明{かいめい}に取り組む[を解明{かいめい}しようとする]

grapple with a task

仕事{しごと}に取り組む

grapple with daunting political and economic challenges

手ごわい政治{せいじ}・経済{けいざい}の問題{もんだい}に取り組む

grapple with difficult adolescent issue

気難{きむずか}しい若者{わかもの}の問題{もんだい}に取り組む

grapple with difficult issues

難問{なんもん}[難しい問題{もんだい}]に取り組む

grapple with materials that are not easy to handle

処理{しょり}の難しい題材{だいざい}と取り組む

grapple with online education

オンライン教育{きょういく}に取り組む

grapple with quality control

品質管理{ひんしつ かんり}に取り組む

grapple with separatist movements

分離{ぶんり}(独立{どくりつ})運動{うんどう}に取り組む

grapple with the anthrax cases at home

国内{こくない}の炭疽菌事件{たんそきん じけん}に取り組む

440
Q

gregarious

A

gregarious

【形】
1. 社交好きな、社交的{しゃこうてき}な
2. 群生{ぐんせい}している、群の、群居性{ぐんきょ せい}の、群れを作る習性{しゅうせい}の
【音声を聞く】svl11/gregarious_w.mp3【レベル】11、【発音】grigέəriəs、【分節】gre・gar・i・ous

gregarious animals

群生動物{ぐんせい どうぶつ}

gregarious birds

群生{ぐんせい}する鳥

gregarious insect

群生昆虫{ぐんせい こんちゅう}

gregarious parasitism

《生物》多寄生{た きせい}

gregarious person

社交的{しゃこう てき}な人

gregarious personality

《a ~》社交的{しゃこう てき}な性格{せいかく}

gregarious phase

《昆虫》群生相{ぐんせい しょう}

gregarious race

《a ~》社交的{しゃこう てき}な民族{みんぞく}

have a gregarious instinct

もともと人付き合いがうまい

I’m leery of people who are too gregarious.

誰とでも調子良く付き合う人というのは信用できない。

gregariously

【副】

  1. 社交的{しゃこうてき}に
  2. 群生{ぐんせい}して、群居{ぐんきょ}して

gregariousness

【名】

  1. 社交的{しゃこうてき}なこと、一人{ひとり}が嫌で人といるのが好きな性質{せいしつ}
  2. 群生{ぐんせい}、群居{ぐんきょ}、群居性{ぐんきょ せい}

grow gregariously

群落を成して生育する[生える・分布する]、群生する、族生する、鈴なりになる

larval gregariousness

幼虫{ようちゅう}の群生{ぐんせい}

441
Q

grid

A

grid

【名】
1. 〔窓などの〕格子{こうし}
・The architect designed the building as a grid-like structure. : 建築家はそのビルを、格子状の建物にデザインした。
2. 格子[碁盤目]状(のもの)
3. 〔肉・魚などの〕焼き網
4. 〔地図や光学機器の〕グリッド◆位置を特定するために基準となる縦横の線。
5. 《コ》グリッド◆図形などを配置するときに表示させる、基準となる仮想の方眼。グリッド自身は印刷されない。
6. 〔電気{でんき}・ガスなどの〕配管網{はいかん もう}
7. 〔高圧線の〕送電系統、〔蓄電池の〕グリッド、〔電子管の〕グリッド
8. 〔アメフトの〕競技場◆【同】gridiron
9. 〔真空管{しんくうかん}などの〕グリッド、制御格子{せいぎょ こうし}◆【同】control grid
10. 〔自動車競技{じどうしゃ きょうぎ}の〕グリッド、スタート位置{いち}◆出走車ごとに線でマークされたスターティング・ポイント。◆【同】starting grid
【音声を聞く】svl11/grid_w.mp3【レベル】11、【発音】gríd、【@】グリッド、【変化】《複》grids

grid alignment

格子並列{こうし へいれつ}

grid analysis

格子解析{こうし かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】grid analysis [analyses]

grid approximation

格子近似{こうし きんじ}

grid architecture

格子構造{こうし こうぞう}

grid arithmetic

《情報工学》グリッド計算{けいさん}

grid beam

《建築》格子梁{こうし りょう}

grid bearing

《測量》グリッド方位{ほうい}

grid bias

《電子》グリッドバイアス

grid calculation

グリッド計算{けいさん}

grid cells

格子{こうし}[グリッド]細胞{さいぼう}

grid characteristic

《電子工学》グリッド特性{とくせい}

grid circuit

《電子工学》格子回路{こうし かいろ}

grid city

グリッド都市{とし}

grid column

格子柱{こうしちゅう}

442
Q

grit

A

grit

【自動】
ギシギシという音を立てる【他動】
1. 〔歯を〕食いしばる、ギシギシと鳴らす
2. 〈英〉〔凍った道路{どうろ}に〕砂をまく
【名】
1. 〔邪魔{じゃま}な物としての〕砂粒{さりゅう}、固い粒
2. 〔砥石{といし}や石臼{いしうす}などを作る〕砂岩{さがん}◆【同】gritstone
3. 〔石臼{いしうす}などの〕きめ、粗さ
4. 〈話〉〔困難{こんなん}に立ち向かう〕根性{こんじょう}、気概{きがい}
5. 《grits》粗びきの穀物{こくもつ}
6. 《grits》〈米〉粗びきトウモロコシ
【音声を聞く】svl11/grit_w.mp3【レベル】11、【発音】grít、【@】グリット、【変化】《動》grits | gritting | gritted

grit and dust

塵埃{じんあい}

grit chamber

沈砂池{ちんさち}

Grit in a sensitive instrument, or a crack in one of his own high-power lenses, would not be more disturbing than a strong emotion in a nature such as his.

精密機器に砂が混入しても、所持する高性能の拡大鏡にひびが入っても、ホームズのような心に強い情緒が生まれるよりは、さして阻害にならないだろう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND1”, “2360236”

grit number

粒度{りゅうど}

grit one’s teeth

  1. 歯を食いしばる
    ・To get through this tough situation, just grit your teeth. : この苦しい状況を乗りきるために、歯を食いしばって頑張りなさい。
    ・I gritted my teeth and tried to concentrate. : 私は歯を食いしばって気持ちを集中しようとした。
  2. 〔怒り・苦痛{くつう}などをこらえて〕歯ぎしりする

grit one’s teeth against the desire to

歯を食いしばって~したい衝動{しょうどう}に耐える[を抑える]

grit one’s teeth and show one’s firm determination

歯を食いしばって決意{けつい}の程を見せる

grit one’s teeth at

意を決して~に立ち向かう

grit one’s teeth in anger

怒りのあまり歯を食いしばる

grit one’s teeth in determination

心を決めて[決意{けつい}を固めて]歯を食いしばる

grit one’s teeth in pain

痛くて歯を食いしばる

grit one’s teeth with frustration

欲求不満{よっきゅう ふまん}で歯を食いしばる、歯を食いしばって欲求不満{よっきゅう ふまん}をこらえる

grit removal

砂岩除去{さがん じょきょ}プロセス

grit washer

洗砂機

443
Q

grope

A

grope

【自動】
手探りする、手探りで捜す、模索{もさく}する【他動】
1. ~を手探りして見つける
・When the power went down, she had to grope her way downstairs to make sure that her kids were OK. : 停電した時、彼女は子どもの無事を確かめるために手探りで下に降りなくてはならなかった。
2. 〔異性の体などを〕まさぐる、〔女性に強引に〕痴漢行為{ちかん こうい}をする
【名】
手探り{てさぐり}【音声を聞く】svl11/grope_w.mp3【レベル】11、【発音】gróup、【@】グロウプ、【変化】《動》gropes | groping | groped

grope a means to remove doubts from someone’s mind

(人)の心から疑いを晴らすための手段{しゅだん}を模索{もさく}する

grope for

~を手探りで捜す、探る、捜索する
【表現パターン】grope for [after]

grope for a key

鍵を手探りで捜す

grope for a new framework for peace and prosperity

新たな平和{へいわ}と繁栄{はんえい}の体制{たいせい}を模索{もさく}する

grope for a political solution

政治解決{せいじ かいけつ}を模索{もさく}する

grope for a way to make a comeback

再起{さいき}への道を手探りする

grope for an answer in regard to social problem

社会問題{しゃかい もんだい}に関しての解答{かいとう}を模索{もさく}する

grope for an opinion

言うべき意見{いけん}をあれこれと探す[考える]、何か言うために必死{ひっし}で頭の中をかき回す

grope for one’s glasses

手探りで眼鏡{めがね}を捜す

grope for survival

生き残りを模索{もさく}する

grope for the appropriate response

適当{てきとう}な返答{へんとう}を探す、どう返事{へんじ}すればいいか迷う

grope for the light switch

手探りで電灯のスイッチを探す

grope for the proper content of the reform

適切{てきせつ}な改革内容{かいかく ないよう}を模索{もさく}する

grope for words

適当{てきとう}な言葉{ことば}を探す

444
Q

grouse

A

grouse

【1名】
《鳥》ライチョウ【2自動】
ブツブツ不平{ふへい}[不満{ふまん}]を言う【2名】
不平{ふへい}、不満{ふまん}【3形】
〈豪俗〉とても良い、素晴{すば}らしい、優れた、格好いい、いかす【音声を聞く】svl11/grouse_w.mp3【レベル】11、【発音】gráus、【@】グラウス、【変化】《動》grouses | grousing | groused

grouse about

~についてブツブツ言う

grouse about one’s job

仕事{しごと}について文句{もんく}を言う

grouse at

~に不平{ふへい}を言う

grouse gear

〈豪俗〉美女{びじょ}

black-grouse

【名】
《鳥》クロライチョウ

blue grouse

《鳥》アオライチョウ

dusky grouse

= blue grouse

red grouse

《鳥》アカライチョウ◆イギリスに分布するキジ目ライチョウ科の、冬に羽毛が白くならない亜種。◆【学名】Lagopus lagopus scoticus

ruffed grouse

《鳥》エリマキライチョウ◆米国ペンシルバニア州の州鳥

sage grouse

《鳥》キジオライチョウ

sand grouse

《鳥》サケイ
【表現パターン】sand [rock] grouse

sharp-tailed grouse

《鳥》ホソオライチョウ、細尾雷鳥{ほそお らいちょう}

spruce grouse

《鳥》ハリモミライチョウ

willow grouse

《鳥》カラフトライチョウ◆【同】willow ptarmigan

445
Q

grudge

A

grudge

【他動】
1. 出し惜しむ
2. ねたむ、~に恨みを持つ
【名】
悪意{あくい}、恨み、怨恨{えんこん}、怨念{おんねん}、わだかまり
・Is the suspect’s motive a grudge? : 容疑者の動機は怨恨ですか?【音声を聞く】svl11/grudge_w.mp3【レベル】11、【発音】grʌ́dʒ、【@】グラッジ、【変化】《動》grudges | grudging | grudged

grudge a contribution

寄付{きふ}[出資{しゅっし}]を渋る

grudge about food

《a ~》食べ[食い]物の恨み

grudge fight

恨みを晴らすための戦い、遺恨試合{いこん じあい}

grudge match

遺恨試合{いこん じあい}

grudge someone honors

(人)に栄誉{えいよ}を与えたがらない

grudge someone honours

〈英〉→ grudge someone honors

grudge the time

時間{じかん}を惜しむ
【表現パターン】grudge the [one’s] time

deep-rooted grudge

根深い恨み[怨念{ねぶかい おんねん}]
【表現パターン】deep-rooted [deeply rooted, deep-seated, deeply seated, deeply ingrained] grudge

hold grudge

恨みを抱く[持つ]

ineradicable grudge

根深い怨念{ねぶかい おんねん}
【表現パターン】ineradicable curse [grudge]

not grudge cooperation with

~に協力を惜しまない

old grudge

遺恨{いこん}、昔の恨み

personal grudge

私怨{しえん}

“The Grudge” will begin showing in Japan next spring.

「ザ・グラッジ」は来春日本で公開されます。”MB002438”, “2239379”

446
Q

grudging

A

grudging

【形】
嫌々の、けちけちした、~するのを嫌がる【音声を聞く】svl11/grudging_w.mp3【レベル】11、【発音】grʌ́dʒiŋ、【分節】grudg・ing

grudging apology

嫌々{いやいや}ながらの謝罪{しゃざい}

grudging obedience

嫌々{いやいや}ながらの服従{ふくじゅう}

grudging of money

《be ~》金にけちけちする

grudging release of

~が嫌々発表{いやいや はっぴょう}される程度{ていど}のもの、~の渋々{しぶしぶ}の公表{こうひょう}

grudging response

おざなりな対応{たいおう}

gain grudging acceptance

渋々{しぶしぶ}ながらも認められる

give grudging approval to

~を渋々{しぶしぶ}認める[承諾{しょうだく}する]

with grudging interest

嫌々{いやいや}ながら一応{いちおう}の興味{きょうみ}を示して

develop a grudging respect for each other

嫌々{いやいや}[渋々{しぶしぶ}]ながらお互いに尊重し合うようになる

He was hungry for, except some biscuits which he had asked two grudging curates to bring him, he had eaten nothing since breakfast-time.

彼は、二人のしみったれたバーテンに持ってくるよう頼んだビスケット少々のほか、朝食の時以来何も食べていなかったので、腹が減っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GALLA”, “2370795”

grudgingly

【副】
嫌々{いやいや}ながら、しぶしぶ、悪かれと思って、不承不承{ふしょう ぶしょう}に
・Reporters grudgingly move back a few steps, as TV camera is carried forward. : テレビカメラが進んで来たので、レポーターたちはしぶしぶ後ろへ下がりました。
・I grudgingly accept. : 嫌々受け入れる。
・Rather grudgingly, he has his head lowered. : 彼は、不満そうに頭を下げた。
・Many critics grudgingly agreed with him. : 多くの批評家が彼に嫌々ながら賛成しました。【発音】grʌ́dʒiŋli

grudgingly accept

~を仕方{しかた}なく受け入れる

grudgingly acknowledge that

〔that以下〕をしぶしぶ認める

grudgingly agree to

~することにしぶしぶ同意{どうい}[賛成{さんせい}]する

447
Q

grueling

A

grueling

【名】
ひどい仕打ち{しうち}、しごき、罰【形】
〔精神的・肉体的に〕非常に骨の折れる、極限まで疲れさせる【音声を聞く】svl11/grueling_w.mp3【レベル】11、【発音】grúːəliŋ、【分節】gru・el・ing

grueling battle

神経{しんけい}の疲れる闘い

grueling battlefield

激戦地{げきせん ち}

grueling campaign

《a ~》消耗戦{しょうもうせん}

grueling conditions

厳しい条件{じょうけん}

grueling contest

《a ~》厳しい競争{きょうそう}[戦い・争い]◆〈英〉ではgruelling contestとつづる。

grueling day

《a ~》大変{たいへん}な1日

grueling efforts

必死{ひっし}の努力{どりょく}

grueling ground battles

激しい地上戦{ちじょうせん}

grueling journey

《a ~》厳しい旅

grueling match

《a ~》消耗戦{しょうもうせん}

grueling month

《a ~》大変{たいへん}な1カ月

grueling physical training

過酷{かこく}[血のにじむよう]な身体的訓練{しんたい てき くんれん}◆軍隊の猛特訓など。

grueling quest

厳しい探索{たんさく}

grueling race

厳しいレース

448
Q

gruesome

A

gruesome

【形】
〔死などが〕陰惨{いんさん}な、身の毛がよだつ◆死やけがなどが残酷でむごたらしいさまを表す。◆【類】grisly【音声を聞く】svl11/gruesome_w.mp3【レベル】11、【発音】grúːsəm、【@】グルーサム、【分節】grue・some

gruesome crime

《a ~》恐ろしい犯罪{はんざい}

gruesome doorway

《a ~》気味{きみ}の悪い入り口

gruesome episode

《a ~》ゾッとするような出来事{できごと}

gruesome folktale

恐ろしい[身の毛のよだつような]民話{みんわ}

gruesome twosome

〈米俗〉恋人同士{こいびと どうし}

gruesome video

《a ~》ホラービデオ

gruesome wrong

身の毛もよだつ悪行{あくぎょう}

encourage gruesome wrongs

身の毛もよだつ悪行{あくぎょう}を奨励{しょうれい}する

Sometimes gruesome, often times morbid, always moving Mishima the author had few, if any, equals.

時として、身の毛もよだつ、しばしば陰鬱な、そしていつも心動かされるものが三島文学にはある。このレベルに匹敵する文学作品は、あるとしても非常に少ない。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066060”, “2509954”

The gruesome crime scene was televised in a morning news show.

朝のニュース番組でそのおぞましい犯罪のシーンが放映された。

too gruesome

《be ~》陰惨{いんさん}[おぞまし]過ぎる

record the gruesome details of

身の毛もよだつ~に関する詳細{しょうさい}を記録{きろく}する

And, um, it was very gruesome and very bloody, but slaughterhouses are always going to be gruesome and bloody.

実に身の毛のよだつような血なまぐさい光景でした。けれども、食肉処理場というのは常に身の毛がよだち、血なまぐさいものです。”E2007073”, “2304511”

It is also one of the most gruesome. Many victims bleed from the eyes, nose, and mouth.

また、感染者の多くが目、鼻、口から出血するという、極めて恐ろしい病気の一つでもあります。”VOA-0247”, “2428942”

449
Q

grunt

A

grunt

【自動】
1. 〔ブタが〕低くうなる、ブーブーと鳴く
2. 〔ブタのように〕低いうなり声を上げる◆相手の言葉に対して無関心だったり、うるさがっていたりするときなどに発する声。のどの奥から鼻へ抜けるような声。
3. 〔ブツブツと〕不平{ふへい}を言う、不満{ふまん}を漏らす
【他動】
~をうなるように言う【名】
1. 〔ブタの〕低いうめき声、〔ブタのような〕のどの奥からの声
2. 《魚》イサキ◆熱帯に分布するスズキ目イサキ科の魚の総称。水から上げるとブタに似た鳴き声を出すのでこの名前が付けられた。
3. 〈米軍俗〉〔ベトナム戦争時代{せんそう じだい}の〕歩兵{ほへい}
4. 〈俗〉単純労働者{たんじゅん ろうどうしゃ}、作業員{さぎょういん}
5. 〈米方言〉〔デザートの〕グラント◆ニューイングランド地方に古くから伝わるもので、リンゴとベリーを砂糖で煮込み、ビスケットの生地を入れて団子状にしたもの。煮ているときにブツブツと音を立てるのでこの名前が付けられた。◆【同】slump
【音声を聞く】svl11/grunt_w.mp3【レベル】11、【発音】grʌ́nt、【@】グラント、【変化】《動》grunts | grunting | grunted

grunt a laugh

うなるように笑う

grunt labour

〈英〉→ grunt labor

grunt sculpin

クチバシカジカ

grunt under the weight of

~の重さにブーブー文句{もんく}を言う

grunt work

〈米俗〉単調{たんちょう}でつらい仕事{しごと}
【表現パターン】grunt work [job, labor]

`Don’t grunt,’ said Alice;

「鼻をならしちゃダメ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-06”, “2639799”

chicken grunt

《魚》イサキ◆【学名】parapristipoma trilineatum

French grunt

《魚》フレンチグラント

mighty grunt

激しく鳴り止まぬ不満{ふまん}の声

nervous grunt

神経質{しんけいしつ}なうなり[うめき]

threeline grunt

《魚》イサキ

White grunt

《魚》アオスジイサキ

give a grunt

うなる

stifle a grunt

うめき声を抑える[こらえる]

450
Q

guise

A

guise

【名】
1. 〔変えた〕外見{がいけん}、外観{がいかん}
2. 〔偽りの〕見せ掛け、ふり、口実{こうじつ}
3. 〔人の〕身なり、装い
【音声を聞く】svl11/guise_w.mp3【レベル】11、【発音】gáiz、【@】ガイズ、【変化】《複》guises

Guise

【人名】
ギーズ【地名】
ギーズ

matched-guise technique

対比偽装法{たいひ ぎそう ほう}

religious guise

宗教的{しゅうきょうてき}な装い

under guise of doing

~すると見せ掛けて

in the guise of

~の人として、~を装って、~の名の下に

in the guise of human rights

人権{じんけん}という名の下に、人権{じんけん}を隠れみのにして

in the guise of loyalty

忠誠{ちゅうせい}を装って

through the guise of religion

宗教{しゅうきょう}という外観{がいかん}を通して

under any guise

どんな形であっても

under the guise of

~を装って、~という名の下に、~に名を借りて、~と称して、~と偽って、~を口実{こうじつ}に[として]

under the guise of being taught

教えてもらうという名目{めいもく}で、表面上{ひょうめんじょう}は教えてもらうという形で

under the guise of criticism of

~批判{ひはん}を装って

under the guise of emergency conditions

緊急状態{きんきゅう じょうたい}と称して[偽って]

under the guise of medical treatment

医療{いりょう}を装って

451
Q

hallmark

A

hallmark

【他動】
~の品質{ひんしつ}を保証{ほしょう}する【名】
1. 〔貴金属の〕純度検証極印{じゅんど けんしょう ごくいん}
2. 品質証明{ひんしつ しょうめい}
3. 〔品質・技量などを保証する〕折り紙、太鼓判{たいこばん}
4. 特質{とくしつ}、顕著{けんちょ}な特徴{とくちょう}
【音声を聞く】svl11/hallmark_w.mp3【レベル】11、【発音】hɔ́ːlmɑ̀ːrk、【@】ホールマーク、【変化】《動》hallmarks | hallmarking | hallmarked、【分節】hall・mark

Hallmark Cards, Inc.

【商標】
ホールマーク・カード◆【URL】

Hallmark holiday

販促{はんそく}に利用{りよう}される記念日{きねんび}◆ハロウィーン、クリスマス、バレンタインなど

hallmark of

~を代表{だいひょう}する品[作品{さくひん}・逸品{いっぴん}]

hallmark of a good relationship

《the ~》良好{りょうこう}な関係{かんけい}の特徴{とくちょう}

hallmark of a good scientist

《a ~》良い科学者{かがくしゃ}の証

hallmark of Alzheimer’s disease

アルツハイマー病の顕著{けんちょ}な特徴{とくちょう}

hallmark of biologic aging

→ hallmark of biological aging

hallmark of biological ageing

〈英〉→ hallmark of biological aging

hallmark of biological aging

生物学的老化{せいぶつがく てき ろうか}の特徴{とくちょう}

hallmark of cancer

《a ~》がんの特徴{とくちょう}

hallmark of cancer cells

がん細胞{さいぼう}の特徴{とくちょう}

hallmark of carcinoma

→ hallmark of cancer

hallmark of carcinoma cells

→ hallmark of cancer cells

hallmark of genius

折り紙つきの天才{てんさい}

452
Q

hallucination

A

hallucination

【名】
〔一時的な〕幻覚{げんかく}、〔幻覚{げんかく}による〕幻影{げんえい}
・Her high fever caused mild hallucinations. : 高熱のせいで彼女は軽い幻覚を見た。【音声を聞く】svl11/hallucination_w.mp3【レベル】11、【発音】həlùːsənéiʃən、【@】ハルシネイション、【変化】《複》hallucinations、【分節】hal・lu・ci・na・tion

hallucination experienced by

~が経験{けいけん}した幻覚{げんかく}

hallucination of smell

幻臭{げんしゅう}

hallucination of taste

幻味{げんみ}

hallucination psychique

《医》心性幻覚

hallucination with color

色付き幻視{げんし}

hallucination with colour

〈英〉→ hallucination with color

auditory hallucination

幻聴{げんちょう}、聴覚{ちょうかく}の幻覚{げんかく}、聴覚性幻覚{ちょうかく せい げんかく}
【音声を聞く】med/auditory_hallucination.mp3

autoscopic hallucination

自己像幻視{じこぞう げんし}

autoscopical hallucination

→ autoscopic hallucination

complex hallucination

複合幻覚{ふくごう げんかく}

elementary hallucination

要素幻覚{ようそ げんかく}

experience hallucination

幻覚{げんかく}を経験{けいけん}する[に襲われる]

fleeting hallucination

一過性{いっか せい}の幻覚{げんかく}

functional hallucination

機能幻覚{きのう げんかく}

453
Q

halo

A

halo

【他動】
〔光背{こうはい}や光の輪で〕~を囲む【名】
1. 〔聖人{せいじん}の頭の後ろに描かれる〕光背{こうはい}、後光{ごこう}
2. 〔偉人{いじん}の周りにあると考えられる〕後光{ごこう}、高貴{こうき}な雰囲気{ふんいき}
3. 〔後光{ごこう}のような〕丸い光の輪
4. 《気象》〔太陽{たいよう}や月の周りの〕暈、ハロー◆大気中の氷の結晶に光が屈折して形成されるもの。
5. 《天文》〔銀河{ぎんが}の〕ハロー◆星の集まりおよびその周辺の光を発する物質から構成される薄い円盤状の構造。
【音声を聞く】svl11/halo_w.mp3【レベル】11、【発音】héilou、【@】ハロ、ヘイロウ、【変化】《複》haloes | halos、【分節】ha・lo

halo blight

《植物》かさ枯病{かれびょう}

halo brace

ハロー装具{そうぐ}

halo current

ハロー電流{でんりゅう}

halo effect

《心理学》ハロー[後光{ごこう}]効果{こうか}

halo electron

ハロー電子{でんし}

halo formation

ハロー形成{けいせい}

halo group

《化学》ハロ基

halo naevus

〈英〉→ halo nevus

halo neutron

ハロー中性子{ちゅうせいし}

halo nevus

《医》暈状母斑{うんじょう ぼはん}

halo nucleus

《物理》ハロー原子核{げんしかく}◆「原子核」の単数形=nucleus、複数形=nuclei
【表現パターン】halo nucleus [nuclei]

halo orbit

ハロー軌道{きどう}

halo phenomenon

《気象》ハロー現象{げんしょう}◆「現象」の単数形=phenomenon、複数形=phenomena
【表現パターン】halo phenomenon [phenomena]

halo star

ハロー星

454
Q

handcuff

A

handcuff

【他動】
1. (人)に手錠{てじょう}を掛ける
2. ~を無力{むりょく}にする、~の動きを邪魔{じゃま}する
【名】
手錠{てじょう}、ハンドカフ◆通例、handcuffs【音声を聞く】svl11/handcuff_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽndkʌ̀f、【@】ハンドカフ、ハンカフ、【変化】《動》handcuffs | handcuffing | handcuffed、【分節】hand・cuff

handcuff key

手錠{てじょう}の鍵

handcuff someone’s wrists

(人)に手錠{てじょう}を掛ける

This handcuff has a 30cm long chain.

この手錠には30cmの鎖がついている。

unlock handcuff

手錠{てじょう}の錠をあける、手錠を外す◆特に「手錠の輪の一つ」を指すのでなければunlock handcuffs。

“All marshals handcuff themselves to their prisoners to keep them from getting away.

「執行官ってのはみんなこういうふうに自分と囚人を手錠でつなぐんだよ、相手に逃げられないようにね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HEART”, “2223622”

serve as a golden handcuff

金の手錠{てじょう}の役目{やくめ}を果たす

take someone to the ground to handcuff

手錠{てじょう}を掛けるために(人)を地面{じめん}に伏せさせる
・As soon as the officer arrived on the scene, he took the woman to the ground to handcuff her. : 警官が現場に駆け付けるとすぐ、手錠を掛けるために女性を地面に伏せさせた。

Say – did you ever know an officer to handcuff a prisoner to his ~right~ hand?”

あのさ――手錠を、自分の右手と相手の左手にかける警官なんて、聞いたことないだろう?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HEART”, “2495711”

When we arrived in Damascus, a small army van was waiting, and they tried to handcuff us.

ダマスカスに着くと、軍の小型バンが待っていて、私たちに手錠をはめようとしました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年3月号◆【出版社】”HT113039”, “2623260”

If neither of the parties was put to sleep despite a shooting, then the policeman would have the privilege to handcuff bad elements for interrogation; if the policemen hit them, then they would fall asleep for 3 - 4 hours.

銃を発射しても双方とも眠らなければ、警察官は特権で悪者に手錠をはめ尋問する。警察官の弾が犯罪者に当たれば、彼らは3~4時間は眠る。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151022”, “2403876”

Handcuffs|Class 1|Two bracelets which can be opened and closed shall be connected by a chain.|Iron or any material which is as strong as or stronger than iron shall be used.

手錠|第一種|開閉可能な腕輪二個を鎖で連結する。|鉄又はこれと同等以上の強度を有する材質のものとする。◆【出典】

clap handcuffs on

(人)に手錠{てじょう}をかける

golden handcuffs

〔有能{ゆうのう}な社員{しゃいん}の転職{てんしょく}を防ぐための〕特別優遇措置{とくべつ ゆうぐう そち}、特別待遇{とくべつ たいぐう}◆【直訳】黄金の手錠

golden handcuffs contract

《a ~》特別{とくべつ}優遇{ゆうぐう}[待遇{たいぐう}]契約{けいやく}◆【参考】golden handcuffs

455
Q

hapless

A

hapless

【形】
不運{ふうん}な◆限定的形容詞◆【類】unlucky ; luckless ; unfortunate【音声を聞く】svl11/hapless_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽpləs、【分節】hap・less

hapless child

不運{ふうん}な子ども

hapless hero

不運{ふうん}な英雄{えいゆう}

hapless loser

《a ~》不運{ふうん}な敗者{はいしゃ}

hapless pawn

《a ~》〔操られるだけの〕不運{ふうん}な駒

hapless people

不運{ふうん}な人々{ひとびと}

hapless victim

《a ~》運の悪い被害者{ひがいしゃ}

find oneself in a hapless

苦境{くきょう}に陥る

The American government had decided that it had a humanitarian responsibility to the unfortunate and hapless Amerasian children who had been fathered by American soldiers during the war, so it had announced a policy that it would grant permanent residence to them, if they so wished.

米国政府が人道上の責任からベトナムで不幸な境遇にいる戦争の落とし子であるアメラシアンに対して彼らが望めば米国の責任として米国永住権を与えるとの方針を発表したのだ。◆【出典】Hiragana Times, 1994年6月号◆【出版社】”HT092025”, “2519967”

haplessly

【副】
不運{ふうん}に(も)

haplessness

【名】
不運{ふうん}

despite one’s haplessness

不運{ふうん}にもめげず[かかわらず]

456
Q

harrowing

A

harrowing

【形】
悲惨{ひさん}な、つらい、痛ましい◆【動】harrow【音声を聞く】svl11/harrowing_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽrouiŋ、【分節】har・row・ing

harrowing battle

痛ましい[悲惨{ひさん}な]戦い

harrowing episode

《a ~》痛ましい出来事{できごと}

harrowing eye

悲惨{ひさん}[惨め]な目
【表現パターン】pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eye

harrowing fighting

悲惨{ひさん}な戦い[戦闘{せんとう}]

harrowing job

頭の痛くなるような仕事{しごと}

harrowing story

悲惨{ひさん}な[痛ましい]話

harrowing tragedy

痛ましい惨事{さんじ}

harrowing week

《a ~》ひどい1週間{しゅうかん}

cast harrowing eyes on

悲惨{ひさん}[惨め]な目を~に向ける
【表現パターン】cast (one’s) pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eyes on [to, toward, at]

have harrowing eyes

悲惨{ひさん}[惨め]な目をする[している]
【表現パターン】have pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eyes (for)

keep harrowing eyes on

悲惨{ひさん}[惨め]な目で~を見続ける
【表現パターン】keep (one’s) pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eyes on

make harrowing reading

痛ましい読み物になる、〔主語を〕読み進めるのが痛ましい

turn harrowing eyes on

悲惨{ひさん}[惨め]な目を~に向ける
【表現パターン】turn (one’s) pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eyes on [to, toward]

with harrowing eyes

悲惨{ひさん}[惨め]な目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) pitiful [tragic, woeful, miserable, pitiable, distressing, wretched, distressful, harrowing, catastrophic, disastrous, calamitous] eyes

457
Q

harry

A

harry

【1他動】
1. 〔しつこく人を〕悩ませる、苦しめる◆言葉や物理的な接触などで精神的・肉体的に苦しめること。
2. 〔戦争中{せんそう ちゅう}に都市{とし}などを〕襲撃{しゅうげき}する、侵略{しんりゃく}する、略奪{りゃくだつ}する
【2名】
〈英方言〉〔一腹{ひとはら}の子の中で最も小さい〕子豚{こぶた}【音声を聞く】svl11/harry_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽri、【@】ハリ、【変化】《動》harries | harrying | harried、【分節】har・ry

Harry

【人名】
ハリー、アリ、ハリイ◆男性の名。【発音】hǽri、【分節】Har・ry

Harry & Son

【映画】
ハリー&サン◆米1984

Harry always travels without check-in luggage because, he says, it saves a lot of time at the airport.

ハリーはいつも預け入れ荷物なしで旅行するが、それは空港で時間をかなり節約できるからだという。◆【出典】(石井辰哉著・アルク刊)

Harry and Albus Dumbledore (Michael Gambon), the head of Hogwarts, claim the evil Lord Voldemort has returned to power, but the wizarding community, including the Ministry of Magic, refuses to admit it.

ハリーとホグワーツのアルバス・ダンブルドア(マイケル・ガンボン)校長は、邪悪なヴォルデモート卿が復活したと主張するが、魔法省を含む魔法界はそのことを認めようとしない。◆【出典】Catch a Wave, 2007年7月13日号◆【出版社】

Harry and his friends, Ron Weasley (Rupert Grint) and Hermione Granger (Emma Watson), continue their search for Voldemort’s Horcruxes.

ハリーと友人のロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)、ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)はヴォルデモートの分霊箱をさがし続けている。◆【出典】Catch a Wave, 2011年7月22日号◆【出版社】

Harry And the Henderson’s

【映画】
ハリーとヘンダスン一家◆米1987

Harry and Tonto

【映画】
ハリーとトント◆米1974《監督》ポール・マザースキー《受賞》アカデミー主演男優賞(アート・カーニー)

Harry And Walter Go To New York

【映画】
ニューヨーク一獲千金◆米1976

Harry Andrews

【人名】
ハリー・アンドルース◆男優。1911-。

Harry, being a teenager, feels the same feelings as, like, every other teenager – feelings of anger or loneliness – but because of his past, I think he feels them more strong.

ハリーはティーンエージャーになって、ほかのティーンエージャー誰もが感じるような、怒りや孤独を感じています。でもハリーは生い立ちのせいで、そうした感情がもっと強いのだと思います。”VOA-0286”, “2361162”

Harry Diamond Laboratories Army

【組織】
ハリーダイアモンド研究所◆【略】HDL

Harry fears punishment and escapes from the Dursleys.

ハリーはお仕置きを恐れ、ダーズリー家から脱走する。◆【出典】Catch a Wave, 2004年6月11日号◆【出版社】

Harry finally confronts Voldemort.

ハリーはついにヴォルデモートと対決する。◆【出典】Catch a Wave, 2011年7月22日号◆【出版社】

Harry finds that growing up brings benefits – he enjoys a first kiss with classmate Cho Chang (Katie Leung) – but also heavy commitments.

ハリーは大人になると良いこともあるけれど – クラスメートのチョウ・チャン(ケイティ・リューング)とのファーストキスを経験します – 同時に重い責任を伴うことも知ります。”A-MT-017”, “2361155”

458
Q

hassle

A

hassle

【自動】
〈話〉けんかする、口論{こうろん}する【他動】
〈話〉〔人を〕うるさがらせる、悩ます、イライラさせる◆【類】bother
・Don’t hassle me. : イライラさせないでくれ。【名】
1. 〈話〉面倒{めんどう}な[困った・イライラさせられる]こと[問題{もんだい}]◆【同】trouble ; fuss
・My apologies for the hassle. : お手数掛けてすみません。
・What a hassle! : これは困った!◆【同】What a troublesome situation! ; What a difficulty!
2. 〈話〉けんか、小競り合い{こぜりあい}、口論{こうろん}
【音声を聞く】svl11/hassle_w.mp3【レベル】11、【発音】hǽsl、【変化】《動》hassles | hassling | hassled、【分節】has・sle

hassle about money

お金に関する口論{こうろん}

hassle customers

顧客{こきゃく}といざこざを起こす

hassle of an airport

〈米話〉空港{くうこう}での煩わしさ[煩わしい手続き]

hassle someone to get married

結婚しろと(人)にうるさく言う

hassle someone to take one somewhere

どこかに連れて行ってくれと(人)にせがむ

hassle to carry

《be a ~》〔主語の物品{ぶっぴん}は〕携帯し[持ち歩き]づらい、かさばる

no hassle

簡単に、問題なく

no hassle tech support

簡単{かんたん}に受けられる技術{ぎじゅつ}支援{しえん}[アドバイス]

occasional hassle

たまの口論{こうろん}

It’s a hassle

面倒[一苦労]だ。
【表現パターン】It’s a hassle (to)

It’s a hassle to clean up.

掃除するのは邪魔くさい。

It’s a hassle to fill out a little subscription card for a magazine.

雑誌を申し込むために、小さな購読申し込みはがきに記入するのは面倒です。

save someone hassle

(人)の手(数)を煩わす

with minimum hassle

最低限{さいていげん}の面倒{めんどう}で

459
Q

headlong

A

headlong

【形】
1. 真っ逆さまの
・I took a headlong dive into the sea. : 海に真っ逆さまに飛び込んだ。
2. 大急ぎ{おおいそぎ}の
・He ran away at a headlong pace. : 彼は大急ぎで走り去った。
3. 向こう見ずな、軽率{けいそつ}な
・I must stop our headlong plunge into a devastating war. : 我が国が軽率に破滅的な戦争に突入するのを防がなければならない。
4. 〈古〉急勾配{きゅうこうばい}の
【副】
1. 頭から先に、真っ逆さまに◆【同】headfirst ; headforemost
・I tripped and went headlong into the river. : つまずいて真っ逆さまに川に突っ込んだ。
2. 大急ぎ{おおいそぎ}で、大慌て{おおあわて}で
3. 向こう見ずに、軽率{けいそつ}に
・He dived headlong into the danger. : 彼は向こう見ずにその危険の中に飛び込んでいった。
【音声を聞く】svl11/headlong_w.mp3【レベル】11、【発音】hédlɔ̀ːŋ、【@】ヘッドゥローング、ヘッドロング、【分節】head・long

headlong assault

《a ~》軽率{けいそつ}な攻撃{こうげき}

headlong drive

無謀運転{むぼう うんてん}

headlong eagerness

向こう見ずな熱心{ねっしん}さ

headlong fall

真っ逆さまの墜落{ついらく}

headlong industrialisation

〈英〉= headlong industrialization

headlong industrialization

《a ~》がむしゃらな工業化{こうぎょうか}

headlong into

~に猪突猛進{ちょとつ もうしん}する

headlong rush to

向こう見ずにも~をすること
・China’s headlong rush to the modern world may involve a heavy price. : 中国の向こう見ずな近代化は大きな代償を支払うことになるかもしれない。

fall headlong

真っ逆さまに落ちる、頭から落ちる

fall headlong into

頭から~の中に落ちる、~に真っ逆さまに落ち込む

fall headlong to the ground

地面{じめん}に真っ逆さまに落ちる

go headlong into

~に向かって一直線{いっちょくせん}に突っ走る[がむしゃらに突き進む]

plunge headlong into hell

地獄{じごく}に真っ逆さまに身を投じる

plunge headlong into the water

頭から水中{すいちゅう}に飛び込む

460
Q

heady

A

heady

【形】
1. 酔わせる、目まいを起こさせる、興奮{こうふん}させる
2. 性急{せいきゅう}な、せっかちな、向こう見ずな
3. 横柄{おうへい}な、威圧的{いあつ てき}な
4. 〔動きが〕素早い、激しい、たけだけしい
5. 分別{ふんべつ}のある、思慮{しりょ}に富んだ
6. 頭痛{ずつう}がする
【音声を聞く】svl11/heady_w.mp3【レベル】11、【発音】hédi、【変化】《形》headier | headiest、【分節】head・y

Heady

【人名】
ヘディ

heady cocktail

《a ~》酔いの回りが早いカクテル

heady day

  1. 目まぐるしい1日
  2. 《heady days》勢いの良かった時代{じだい}

heady decade

《a ~》激動{げきどう}の十年{じゅうねん}

heady evening

《a ~》浮き浮きするような晩[夜]

heady prospect

《a ~》楽観的{らっかん てき}な見通し{みとおし}

heady sense of

~に酔いしれる感覚{かんかく}
・A heady sense of triumph shot through me. : 勝利に陶然となる感覚がわたしを貫いた。

heady time

陶酔{とうすい}する[有頂天{うちょうてん}になる]ような時[時期{じき}]

heady week

《a ~》浮かれ気分{きぶん}の1週間{しゅうかん}

heady wine

酔いが回りやすいワイン

feel a heady sense of triumph

勝利{しょうり}の気分{きぶん}に酔いしれる

That was a heady promise you made. Are you sure you can keep it?

性急な約束をしたものね。あなたはちゃんと守れるの?

The results were pretty heady stuff all the same – in fact, just the kind of success every hacker lives for!

でも結果はそれでもなかなか大した代物だった – それどころか、あらゆるハッカーが死んでもいいと思うような大成功!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA07”, “2560216”

within I was conscious of a heady recklessness, a current of disordered sensual images running like a mill-race in my fancy, a solution of the bonds of obligation, an unknown but not an innocent freedom of the soul.

体の中ではどこか向こう見ずな、想像のなかでみだらなイメージが次から次へと水路を流れるように無秩序に流れていき、義務の束縛から解き放たれた感じ、今まで味わったことのないただ純白とはいえない魂の自由を感じた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2659477”

461
Q

hearten

A

hearten

【自動】
元気{げんき}づく、元気{げんき}が出る【他動】
~を元気{げんき}づける、勇気{ゆうき}づける、励ます、鼓舞{こぶ}する【音声を聞く】svl11/hearten_w.mp3【レベル】11、【発音】hɑ́ːrtn、【@】ハートゥン、ハートン、【変化】《動》heartens | heartening | heartened、【分節】heart・en

hearten the supporters of

~の支持者{しじしゃ}たちを勇気{ゆうき}づける

Now Peter knew that unless Solomon was on your side, you never got anything done for you in the island, so he followed him and tried to hearten him.

でもピーターはソロモンが味方になってくれなければ、この島ではなにもできないことを知っていたので、ソロモンのあとを追って励まそうとしたのでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER02”, “2469618”

heartened by the first test

《be ~》初めての実験{じっけん}で自信{じしん}をつける

heartened by the good news

《be ~》朗報に元気が出る

heartened by the many warm get-well-wishes received from

《be ~》~からの数多くの励ましの言葉{ことば}に元気{げんき}づけられる

heartened by the outcome of

《be ~》~の結果{けっか}に励まされる[元気{げんき}づけられる・勇気{ゆうき}づけられる]

heartened to see

《be ~》~を見て元気{げんき}が出る

heartening

【形】
元気{げんき}づける、励みになる、鼓舞{こぶ}する、心強い{こころづよい}

heartening development

元気{げんき}づけられる進展{しんてん}[展開{てんかい}]

heartening moment for

(人)にとって励みになる時[瞬間{しゅんかん}]

heartening news

元気づける知らせ、励みになるニュース

much heartened to find himself at last at home, as the birds call the island.

鳥たちがその島を呼ぶように、ついに我が家に帰ってきたようでとても元気づけられたのです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PETER01”, “2653572”

What is heartening to ~ is that

~にとって心強いのは〔that以下〕である。

But it is heartening to think that we will be remembered.

だが、人々に覚えていてもらえることを思うと元気づけられる。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119079”, “2325299”

462
Q

heather

A

heather

【名】
1. 《植物》ヘザー、ギョリュウモドキ◆ユーラシア原産の常緑低木。小さい釣り鐘状の花を付ける。◆【学名】Calluna vulgaris◆【同】ling
2. 《植物》ヒース◆【同】heath
3. 〔ピンクや青色{あおいろ}がかった〕桃紫色{もも むらさきいろ}、青紫色{あお むらさきいろ}
【音声を聞く】svl11/heather_w.mp3【レベル】11、【発音】héðər、【@】ヘザー、【分節】heath・er

Heather

【人名】
ヘザー◆女性の名。

Heather Graham

【人名】
ヘザー・グラハム◆1970-。米国の女優。主な出演作に『フロム・ヘル』(2001)など。

Graham, Heather

【人名】
= Heather Graham

At the time, Heather had not decided on whether or not to marry him.

ヘザーさんが結婚を決めかねていた頃だ。◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065030”, “2315814”

Jeff Buhl and Heather Acord both like to stay on top of technology and say their Blackberries are essential.

ジェフ・ブールとヘザー・アコードは、二人とも最新のテクノロジーを使いこなすのが好きで、ブラックベリーはなくてはならないものだと言います。”VOA-S147”, “2443896”

They rarely receive compensation,” Heather McGill said.

彼らが補償を受けることはまずない」とヘザー・マクギルは語った。◆【出典】

After witnessing the birth of new nation, Heather and Joel argue that after one year there is much work still need to be done.

新たな国家の誕生を目の当たりにし、1年が経った現在も、取り組むべき課題はいまだ多いと、HeatherとJoelは語る。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

In September, the hills will be swathed in beautiful purple heather.

9月になると、丘[山]一面が紫色のヘザーで覆われる[にヘザーが咲き乱れ紫色のじゅうたんを敷き詰めたようになる]。

“Students learn English very hard. I am always impressed by them,” said Heather Wilson from Canada.

「学生はとても一生懸命勉強していますよ。感心します」と意見を述べるのはカナダ人のヘザー・ウィルソンさん。◆【出典】Hiragana Times, 2000年6月号◆【出版社】”HT164012”, “2238697”

The gigantic pine-forests, on the pointed crags, seemed almost like little tufts of heather, colored by the surrounding clouds.

もみの木の林が、高い山の上で、草やぶかなんぞのようにみえました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SHOES06”, “2543125”

The technique of managing a class and teaching through reading out loud resonates with Heather Cella, who began teaching the same year Codell did.

クラスをうまく扱い、大きな声で読み聞かせて教えるこの手法に、ヘザー・セラ氏が共鳴しています。彼女は、コデル氏と同じ年に教師を始めました。”VOA-T213”, “2565213”

Sweet is the scent of the hawthorn, and sweet are the bluebells that hide in the valley, and the heather that blows on the hill.

芳しいのはサンザシの香り、芳しいのは谷間に身を潜めるジャスミン、それから丘に咲くヒース。”TANPEN06”, “2514062”

“A suspect, a witness or a bystander – all can be at risk of being tortured or otherwise ill-treated by police,” Heather McGill, Amnesty International’s researcher on Ukraine said.

「被疑者、目撃者、通行人のすべてが、警察に拷問ないし虐待される危険にあり得る」と、アムネスティのウクライナ調査員であるヘザー・マクギルは述べた。◆【出典】

“If the government of Ukraine is serious about reaching an associated agreement with the European Union by 2007, it must start immediately on reform in the criminal justice system, root out torture and ensure justice for the victims,” Heather McGill said.

「ウクライナ政府は、2007年までに欧州連合との関連協定を合意させることを真剣に考えているならば、速やかに拷問の根絶と被害者への正義を保証する刑事司法制度の改善に向けて取り組み始めなければならない」とヘザー・マクギルは述べた。◆【出典】

463
Q

hefty

A

hefty

【形】
1. 非常{ひじょう}に[ずっしりと]重い
2. 〔体格{たいかく}が〕大きくがっしりした、いかつい
3. 大変{たいへん}な努力{どりょく}がいる、ひどく骨が折れる
4. 高額{こうがく}の、べらぼうに高い
5. 〈話〉とてつもなく大きい
【音声を聞く】svl11/hefty_w.mp3【レベル】11、【発音】héfti、【変化】《形》heftier | heftiest、【分節】heft・y

hefty __ grams of fat

たっぷり_グラムの脂肪{しぼう}

hefty battle

《a ~》精力的{せいりょく てき}な戦い

hefty black ink figure

大きな黒字{くろじ}

hefty blow

強打{きょうだ}

hefty bonus

《a ~》高額{こうがく}な[たっぷりの]ボーナス

hefty bonus offer

多額{たがく}のボーナスの提示{ていじ}

hefty breakfast

《a ~》ボリュームのある[満点{まんてん}の]朝食{ちょうしょく}

hefty chunk of

《a ~》かなり大量{たいりょう}[多量{たりょう}・たくさん]の

hefty commission

《a ~》高額{こうがく}の[な]手数料{てすうりょう}

hefty contract

《a ~》高額{こうがく}の契約{けいやく}

hefty dose of

《a ~》大量{たいりょう}の、たくさんの

hefty dose of caffeine

《a ~》大量{たいりょう}のカフェイン

hefty dose of calcium

《a ~》大量{たいりょう}のカルシウム

hefty download

重いダウンロード

464
Q

hegemony

A

hegemony

【名】
1. 〔政党{せいとう}などの国家{こっか}に対する〕覇権{はけん}、支配権{しはいけん}、ヘゲモニー
2. 〔ヘゲモニーを持つ〕覇権国家{はけん こっか}
【音声を聞く】svl11/hegemony_w.mp3【レベル】11、【発音】hədʒéməni、【@】ヘゲモニ、ヘジェモニ、【分節】he・gem・o・ny

hegemony theory

ヘゲモニー論

American hegemony

アメリカの主導権{しゅどうけん}

anti-hegemony clause

→ antihegemony clause

declining hegemony

衰える覇権{はけん}

economic hegemony

経済的覇権{けいざい てき はけん}

global hegemony

世界覇権{せかい はけん}

hold hegemony over

~に対して主導権を握る

military hegemony

軍事的覇権{ぐんじ てき はけん}

regional hegemony

地域覇権{ちいき はけん}

seek hegemony in Asia

アジアにおける主導権{しゅどうけん}を模索{もさく}する

act of hegemony

覇権主義的行為{はけん しゅぎてき こうい}

establish one’s hegemony over Europe

ヨーロッパにおける覇権{はけん}を確立{かくりつ}する

fight against hegemony of the bourgeoisie

中産階級{ちゅうさん かいきゅう}の握る主導権{しゅどうけん}と戦う

oppose U.S. hegemony

アメリカ支配{しはい}[主導{しゅどう}]に対抗{たいこう}する

465
Q

hepatitis

A

hepatitis

【名】
肝臓炎{かんぞうえん}、肝炎{かんえん}◆【同】hep【音声を聞く】svl11/hepatitis_w.mp3【レベル】11、【発音】hèpətáitəs、【@】ヘパタイティス、【分節】hep・a・ti・tis

hepatitis A

《病理》A型肝炎{がた かんえん}◆【同】hep A◆【略】HA

hepatitis A antibody

A型肝炎抗体{がた かんえん こうたい}

hepatitis A immune globulin

A型肝炎免疫{がた かんえん めんえき}グロブリン◆【略】HAIG

hepatitis A immunisation

〈英〉= hepatitis A immunization

hepatitis A immunization

A型肝炎免疫{がた かんえん めんえき}

hepatitis A infection

《病理》A型肝炎感染症{がた かんえん かんせんしょう}

hepatitis A patient

A型肝炎患者{がた かんえん かんじゃ}

hepatitis A treatment

A型肝炎{がた かんえん}(の)治療{ちりょう}
【表現パターン】hepatitis A treatment [therapy, care]

hepatitis A vaccine

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ワクチン

hepatitis A virions

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ウイルス粒子{りゅうし}

hepatitis A virus

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ウイルス◆【略】HAV

hepatitis A virus mutants

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ウイルス変異株{へんいかぶ}

hepatitis A virus surface antigen

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ウイルス表面抗原{ひょうめん こうげん}

hepatitis A virus vaccine

《病理》A型肝炎{がた かんえん}ウイルスワクチン

466
Q

heresy

A

heresy

【名】
1. 《宗教》異端{いたん}◆ある宗教の内部で生まれる、正統な信条に対して矛盾する信条を指すが、ローマ・カトリックに関連して用いられることが多い。
2. 《宗教》異端{いたん}信仰{しんこう}[支持{しじ}]
3. 〔哲学{てつがく}や政治{せいじ}における〕異説{いせつ}、異端{いたん}
4. 〔哲学{てつがく}や政治{せいじ}における〕異説{いせつ}[異端{いたん}]支持{しじ}
【音声を聞く】svl11/heresy_w.mp3【レベル】11、【発音】hérəsi、【@】ヘレシー、【変化】《複》heresies、【分節】her・e・sy

Heresy and beer came into England both in a year.

異教信仰とビールは、同時期にイングランドへ入って来た。◆異教信仰は新教を指す。一般的にビールというと、ホップの苦味のあるもので、エールとは区別される。新教もホップも、同時期に大陸から入って来たという意味。◆ことわざ

Heresy may be easier kept out than shook off.

異教は、根絶するよりは入り込ませない方が簡単かもしれない。◆ことわざ

rank heresy

大それた異説{いせつ}

Turkey, heresy, hops, and beer came into England all in one year.

七面鳥と、異教信仰と、ホップとビールは、皆同じ年にイングランドに入ってきた。◆ことわざ

flaunt one’s heresy

異端{いたん}を誇示{こじ}する

generally considered heresy

《be ~》一般{いっぱん}に異端{いたん}と見なされる

persecution for heresy

異端{いたん}の迫害{はくがい}

sound like heresy to

~には異端{いたん}のように思える

tried for heresy

《be ~》異端者{いたんしゃ}として裁かれる

endure a trial for heresy

異端審問{いたん しんもん}に耐える

He was accused of heresy and had to fly, seeking refuge in Geneva, Paris, England, and Germany.

彼は異端のかどで告発され、逃亡せざるをえず、保護を求めてジュネーヴ、パリ、イギリス、ドイツを転々としました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA16”, “2370416”

“I incline to, Cain’s heresy,”

「私は、カインの反論には同感だな」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE01”, “2229857”

It would have been flat heresy to do so.

そんな事を云おうものなら、それこそ頭から異端である。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2437755”

The first wife is matrimony, the second company, the third heresy.

最初の妻は結婚生活のため、二度目の妻は一緒にいたいから、三人目ともなると異端の行為。◆ことわざ

467
Q

heterosexual

A

heterosexual

【名】
異性愛{いせい あい}の人、異性愛者{いせい あい しゃ}【形】
1. 異性愛{いせい あい}の◆【対】homosexual
2. 《生物》異性{いせい}の
【音声を聞く】svl11/heterosexual_w.mp3【レベル】11、【発音】hètərosékʃuəl、【変化】《複》heterosexuals、【分節】hetero・sexual

hetero-sexual

→ heterosexual

heterosexual activity

異性間{いせい かん}の行為{こうい}

heterosexual adolescent

異性愛{いせい あい}の若者{わかもの}

heterosexual contact

異性{いせい}との接触{せっしょく}◆【対】homosexual contact

heterosexual couple

異性同士{いせい どうし}のカップル

heterosexual female

異性愛女性{いせい あい じょせい}

heterosexual individual

異性愛者{いせい あい しゃ}

heterosexual infection

異性間感染{いせい かん かんせん}

heterosexual infection with HIV

HIVの異性間感染{いせい かん かんせん}

heterosexual love

異性愛{いせい あい}

heterosexual male

異性愛{いせい あい}の男性{だんせい}

heterosexual man

男性異性愛者{だんせい いせい あい しゃ}

heterosexual person

異性愛者{いせい あい しゃ}

heterosexual precocity

異性的早熟{いせい てき そうじゅく}

468
Q

heyday

A

heyday

【名】
全盛期{ぜんせいき}、絶頂{ぜっちょう}【音声を聞く】svl11/heyday_w.mp3【レベル】11、【発音】héidèi、【分節】hey・day

heyday of someone’s time

(人)の全盛期{ぜんせいき}

high-tech heyday

ハイテク全盛期{ぜんせいき}

high-technology heyday

→ high-tech heyday

during one’s heyday

(人)の全盛期{ぜんせいき}に

during the heyday of the bubble

バブル絶頂期{ぜっちょう き}に

during the heyday of the bubble economy

バブル全盛期{ぜんせいき}の間

in one’s heyday

絶頂期{ぜっちょう き}には、花盛りである

in the heyday of

~の真っただ中に

In their heyday, 41 Toden streetcar lines were in operation, crisscrossing the whole Tokyo area.

最盛期には41の系統を有していた都電は、都内をまさに縦横無尽に走っていた。◆【出典】Hiragana Times, 2009年10月号◆【出版社】”HT276036”, “2421909”

Hollywood in its heyday

黄金時代{おうごん じだい}のハリウッド

lead to the heyday of

~の全盛期{ぜんせいき}を築く

Now is the heyday of French cosmetics, but when you take advantage of it, people will probably soon tire of it.

今はフランス化粧品の全盛期ですが、それに甘えていたらすぐに飽きられるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115013”, “2469871”

When was the heyday of the movement?

その運動の最盛期はいつでしたか?

Because it was the heyday of the bubble economy and anything could sell, businesses employed the idea of ‘upstream to downstream.’

当時はバブル景気の真っただ中で何でも売れる時代だったから、企業は「川上から川下へ」の発想を採用していた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114026”, “2317927”

469
Q

hiatus

A

hiatus

【名】
1. 〈文〉〔活動・計画・仕事などの〕中断{ちゅうだん}、休止{きゅうし}、停滞{ていたい}
・Trading resumed after a four-day hiatus. : 4日間の休止の後、取引が再開しました。
2. 〈文〉〔時間{じかん}の〕空白{くうはく}
3. 〔空間{くうかん}の〕隔たり
4. 〈文〉〔記事{きじ}などの〕脱落部分{だつらく ぶぶん}
5. 《解剖》裂孔{れっこう}
6. 《音声》母音{ぼいん}接続{せつぞく}[連続{れんぞく}]◆母音で終わる単語の直後に母音で始まる単語が来ること。多くの言語、特に詩で嫌われる。
【音声を聞く】svl11/hiatus_w.mp3【レベル】11、【発音】haiéitəs、【変化】《複》hiatuses | hiatus、【分節】hi・a・tus

hiatus adductorius

内転筋裂孔{ないてん きんれっこう}

hiatus aorticus

大動脈裂孔{だいどうみゃく れっこう}

hiatus canalis nervi petrosi majoris

大錐体神経管裂孔{だいすいたい しんけい かん れっこう}

hiatus canalis nervi petrosi minoris

小錐体神経管裂孔{しょうすいたい しんけいかん れっこう}

hiatus esophageus

食道裂孔{しょくどうれっこう}

hiatus for greater petrosal nerve

大錐体神経管裂孔{だいすいたい しんけい かん れっこう}

hiatus hernia

《医》裂孔{れっこう}ヘルニア

hiatus maxillaris

上顎洞裂孔{じょうがくどう れっこう}

hiatus of canal of lesser petrosal nerve

小錐体神経管裂孔{しょうすいたい しんけいかん れっこう}

hiatus sacralis

仙骨裂孔{せんこつれっこう}

hiatus saphenus

伏在裂孔{ふくざい れっこう}

hiatus semilunaris

半月裂孔{はんげつ れっこう}

hiatus tendineus

腱裂孔{けんれっこう}

adductor hiatus

内転筋裂孔{ないてんきん れっこう}

470
Q

hilarious

A

hilarious

【形】
とても愉快な[楽しい・面白い・おかしい]、大笑い{おおわらい}の、滑稽{こっけい}な、笑いを誘う、浮かれ騒ぐ、陽気{ようき}な、爆笑{ばくしょう}させられる、笑わされる、おちゃらけた、おどけた、浮ついた【音声を聞く】svl11/hilarious_w.mp3【レベル】11、【発音】hilέəriəs、【@】ヒラリアス、ヒレアリアス、【分節】hi・lar・i・ous

hilarious anecdote

とてもおかしな逸話{いつわ}

hilarious claims

笑える主張{しゅちょう}

hilarious episode

《a ~》とてもおかしな出来事{できごと}

hilarious evening

《a ~》浮かれ気分{きぶん}の晩[夜]

hilarious figure

陽気{ようき}な人物{じんぶつ}

hilarious guide

《a ~》楽しいガイドブック[案内書{あんないしょ}]

hilarious joke

とても面白い冗談{おもしろい じょうだん}

hilarious lunch

《a ~》楽しい昼食{ちゅうしょく}[ランチ]

downright hilarious

実に陽気{ようき}な

make hilarious claims

笑える主張{しゅちょう}を行う

unintentionally-hilarious

【形】
思わず笑いを誘う

find ~ hilarious

~を滑稽{こっけい}に思う

He is hilarious when he drinks and tells jokes.

彼は、酒を飲んで冗談を言うとき、とても愉快です。

He was hilarious. The scene in the bathroom when they get found… like with their – arm in arm… Oh, my God! Hilarious!

メチャクチャおかしかったわよね。あの、トイレの中で見つかっちゃうシーン…ほら、2人の?手に手をとって?わあ、思い出しちゃった!もうホント最高におかしいの!”20000652”, “2370787”

471
Q

hindsight

A

hindsight

【名】
1. あとになっての判断{はんだん}、後知恵{あとぢえ}◆【対】foresight
2. 〔銃の〕後部照尺{こうぶ しょうしゃく}
【音声を聞く】svl11/hindsight_w.mp3【レベル】11、【発音】háindsàit、【分節】hind・sight

hindsight bias

《心理学》後知恵{あとぢえ}バイアス◆予測していなかったことが起こった後で、「それは予測可能だった」、「最初からそうなると思っていた」などとと考える心理的傾向

Hindsight is 20/20.

後悔先に立たず。/後の祭りだ。/後からだから言えることだ。◆【直訳】過去を振り返る目は視力満点⇒未来や相手の人柄などを予測するのは難しいが、ひとたび事が起きた後では誰でもそれについて明確なイメージを持てる。◆【参考】twenty-twenty◆ことわざ
【表現パターン】Hindsight is 20/20 [twenty-twenty].
過去を振り返る目は視力満点。/後悔先に立たず。◆20/20は正常視力1.0を表す。

Hindsight is better than foresight.

後知恵は先見よりよい。/反省することが大切。

20/20 hindsight

ことが終わってしまってからする完璧{かんぺき}な予測{よそく}、後知恵{あとぢえ}

on hindsight

= with hindsight

turn hindsight into foresight

後知恵{あとぢえ}を先見{せんけん}の明に変える

with hindsight

後知恵{あとぢえ}で、後から[振り返って]考えれば[考えると]、後で分かったことだが、今になってみれば、結果的{けっかてき}に、結果論{けっかろん}になるが
【表現パターン】(when viewed) with [in] hindsight

Another (in hindsight) was that the Internet wasn’t yet good enough.

そしてもう一つは(いまにして思えば)インターネットがまだ発達しきってなかったことだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA10”, “2304757”

clarity of hindsight

《the ~》振り返って見(直し)た場合{ばあい}の明確{めいかく}さ◆出来事が起きた当時は把握できなかった事実関係・因果関係が、後から考えると明確に見通せることを指す。

with foresight rather than hindsight

後知恵{あとぢえ}ではなく先見{せんけん}の明を持って

with the benefit of hindsight

今となっては、後になってあらためて考えると、今になって思い返せば

with the wisdom of hindsight

後の祭りだが、今だから分かることだが

man with the gift of hindsight

→ person with the gift of hindsight

person with the gift of hindsight

《a ~》あとを振り返るのが得意{とくい}な人

472
Q

hoax

A

hoax

【他動】
〔真実ではないことを言って人を〕だます、かつぐ
・Orson Welles hoaxed the public with his radio program concerning an alien invasion. : オーソン・ウェルズは宇宙人侵略についてのラジオ番組で世間の人々をかついだ。【名】
1. 〔人を〕だます[かつぐ]こと
2. 〔人をだますための〕でっち上げ、作り話{つくりばなし}
・The rumor that a lion has escaped from the zoo was only a hoax. : ライオンが動物園から逃げたといううわさはただのでっち上げだった。
【音声を聞く】svl11/hoax_w.mp3【レベル】11、【発音】hóuks、【変化】《動》hoaxes | hoaxing | hoaxed

hoax call

〔特に悪意の〕いたずら電話

hoax coast to coast

全米{ぜんべい}におけるいたずら

hoax letter

いたずら手紙、ホークス・レター◆特に悪意の。

hoax someone into

(人)をかついで[だまして]~をさせる
・He hoaxed me into sending a chain mail. : 彼にかつがれてチェーンメールを送ってしまった。

hoax someone out of his money

(人)をだまして金を取る

anthrax hoax letter

炭疽菌いたずら手紙、アンスラックス・ホークス・レター◆炭疽菌が入っていると脅かす手紙。2001の米での炭疽菌入りの手紙(炭疽菌テロ)で死傷者が出た後、多発した。

bomb hoax call

爆破予告{ばくは よこく}のいたずら電話{でんわ}
【表現パターン】bomb hoax (telephone [phone]) call

cruel hoax

悪質{あくしつ}な捏造{ねつぞう}

e-mail hoax

Eメール・ホークス、でたらめな内容{ないよう}のEメール

good hoax

巧みな作り話

greatest hoax ever

《the ~》他に類を見ないでっち上げ

greatest hoax ever perpetrated on

~についての他に類を見ないでっち上げ[デマ]

Moon hoax theory

《the ~》ムーンホークス説◆「人類の月面到達(アポロ計画)は芝居で実際には月へ行っていない」という一部の人の主張。
【表現パターン】Moon [moon] hoax theory

moonlanding hoax

月面着陸{げつめん ちゃくりく}のでっち上げ

473
Q

homage

A

homage

【名】
1. 〔人に対して公に表した〕敬意{けいい}、オマージュ
2. 〔封建時代{ほうけん じだい}の領主{りょうしゅ}に対する〕忠誠{ちゅうせい}の誓い
【音声を聞く】svl11/homage_w.mp3【レベル】11、【発音】hɑ́midʒ、【@】アメッジ、ホミッジ、ホメッジ、【分節】hom・age

Homage to Catalonia

【著作】
カタロニア讃歌◆英1938《著》ジョージ・オーウェル(George Orwell)

pay homage to

~に敬意{けいい}を表する
・He paid [did, rendered] homage to the people who inspired him to become the actor. : 彼は自分が俳優になるように奮起させた人々に敬意を表しました。
【表現パターン】pay [do, render] homage to

pay homage to one’s national flag

国旗{こっき}に敬礼{けいれい}する

pay homage to one’s nation’s birthplace

祖国生誕{そこく せいたん}の地に敬意{けいい}を表する

pay homage to one’s predecessor

前任者{ぜんにんしゃ}を称える

pay homage to the first president

初代大統領{しょだい だいとうりょう}に敬意{けいい}を払う

pay homage to war dead

戦没者{せんぼつ しゃ}を追悼{ついとう}する、戦死者{せんし しゃ}に敬意{けいい}を表する

vassal homage

臣下{しんか}の礼

briefly pay homage to

~への敬意{けいい}を簡単{かんたん}に表する

offer someone homage

(人)に服従{ふくじゅう}の意を表明{ひょうめい}する

to whom homage was paid by the rest,

全員が彼に敬意をはらっていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON23”, “2657527”

Hypocrisy is a homage that vice pays to virtue.

偽善とは悪が善にささげる敬意である◆ことわざ。

pay the last homage

〔死者{ししゃ}などに〕最後{さいご}の表敬{ひょうけい}をする

all the guests paid homage to him, and he was happy.

招かれた客は全員かれに尊敬の念をいだき、かれはとても幸福そうでした」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON12”, “2642517”

474
Q

homicide

A

homicide

【名】
《法律》殺人(行為){さつじん(こうい)}、殺人罪{さつじん ざい}、殺人犯{さつじんはん}、殺人事件{さつじん じけん}
・The police is trying to determine if the two cases of homicide were linked. : 警察はその二つの殺人事件に関連があるかどうか確定しようとしている。
・In this country, there hasn’t been a domestic homicide in five years. : この国では、この5年間に一度も家庭内殺人が起きていない。【音声を聞く】svl11/homicide_w.mp3【レベル】11、【発音】hɑ́məsàid、【@】ホミサイド、【変化】《複》homicides、【分節】hom・i・cide

Homicide

【映画】
殺人課◆米1991

homicide attempt

殺人企図{さつじん きと}

homicide by arson

〈まれ〉放火殺人{ほうか さつじん}◆【同】arson-homicide

homicide by omission

不作為殺人{ふさくい さつじん}

homicide detective

殺人担当刑事{さつじん たんとう けいじ}

homicide in self-defence

〈英〉→ homicide in self-defense

homicide in self-defense

正当防衛{せいとう ぼうえい}の殺人{さつじん}

homicide rate

殺人率{さつじん りつ}

homicide scene

殺人現場{さつじん げんば}

homicide se defendendo

《法律》自己防衛{じこ ぼうえい}による殺人{さつじん}◆突然相手に攻撃された場合など、報復のためではなく自己防衛のために相手を殺してしまうこと。

homicide section

〔警察{けいさつ}の〕殺人課{さつじん か}

homicide squad

殺人捜査課{さつじん そうさ か}

homicide victim

殺人犠牲者{さつじん ぎせいしゃ}

arson-homicide

【名】
放火殺人{ほうか さつじん}

475
Q

hone

A

hone

【他動】
1. ~を砥石{といし}で研ぐ
2. (能力{のうりょく})に磨きをかける、(技能{ぎのう}・腕を)磨く、鍛える
【名】
砥石{といし}◆特にかみそり用の【音声を聞く】svl11/hone_w.mp3【レベル】11、【発音】hóun、【変化】《動》hones | honing | honed

Hone

【人名】
ホーン

hone in

さらに突き進む、追撃する◆honeは「かみそりを研ぐ」。

hone in on

~に焦点{しょうてん}を合わせる

hone in on an answer

答えを一つに絞り込む

hone in on bargains

少しでも安く購入{こうにゅう}することに力を注ぐ

hone in on someone’s messages codified in the __ insights

_個の知恵{ちえ}として体系化{たいけい か}された(人)のメッセージに焦点{しょうてん}を合わせる

hone intuition

直感{ちょっかん}を研ぎ澄ます[に磨きをかける]

hone one’s craft

自分{じぶん}の技[技術{ぎじゅつ}]を磨く

hone one’s diplomatic skills

外交手腕{がいこう しゅわん}を磨く
【表現パターン】hone one’s diplomatic skills (as)

hone one’s driving skills

自分{じぶん}の運転技術{うんてん ぎじゅつ}を磨く[に磨きをかける]

hone one’s linguistic abilities

言語能力{げんご のうりょく}を磨く

hone one’s observational skill

観察{かんさつ}技術{ぎじゅつ}[スキル]に磨きをかける◆複数形のskillsが用いられることが多い。

hone one’s political horns

政治手腕{せいじ しゅわん}に磨きをかける

hone one’s skills

技術{ぎじゅつ}[腕・技]を磨く

476
Q

horde

A

horde

【自動】
群がる、群落{ぐんらく}になる【名】
〔動物・騒々しい人々などの〕大群{たいぐん}、多数{たすう}【音声を聞く】svl11/horde_w.mp3【レベル】11、【発音】hɔ́ːrd、【@】ホード、【変化】《複》hordes

HORDE has a vCard data element in their application framework, but I don’t quite see how to use it outside that framework.

HORDE はアプリケーションフレームワークでvCardデータ要素を扱っています。◆【出典】◆【License】◆【編集】

horde of

《a ~》多数の~◆動物や騒々しい人々など

horde of attackers

《a ~》多数{たすう}の襲撃者{しゅうげき しゃ}、襲撃者{しゅうげき しゃ}の群れ

horde of competitors

《a ~》多数{たすう}の競争相手{きょうそう あいて}[競合企業{きょうごう きぎょう}]

A horde of grimy children populated the street.

垢まみれの子供たちの群れが通りに生息していた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLOUD”, “2279093”

Golden Horde

《the ~》黄金軍団{おうごん ぐんだん}

The company held an impromptu lottery to deal with the horde of eager buyers.

会社は多数の熱心な買い手を処理するために緊急にくじを引いてもらうことにした。

But, I also have a side that borders on fanaticism, when it comes to certain areas where I just have to know more than anyone else and horde knowledge.

それでいて、ある特定の分野になると「オタク」になってしまい、人より多くの知識を集めなければ気がすまない。◆【出典】Hiragana Times, 1992年9月号◆【出版社】”HT071024”, “2329353”

hordein

【名】
《医》ホルデイン

hordein composition

ホルデイン組成{そせい}

hordein gene

ホルデイン遺伝子{いでんし}

hordeola

【名】
hordeolumの複数形

hordeolum

【名】
《医》麦粒腫{ばくりゅうしゅ}◆【複】hordeola◆【同】sty

hordeolum externum

《病理》外麦粒腫{がいばくりゅうしゅ}

477
Q

horrendous

A

horrendous

【形】
1. 恐ろしい、ものすごい、ゾッとさせる、すさまじい、鳥肌{とりはだ}が立つ、身の毛がよだつ、背筋{せすじ}が寒くなる、生きた心地{ここち}もない
・The horrendous storm sank 50 boats. : その恐ろしい嵐で、50隻の船が沈んだ。
2. 法外{ほうがい}な、むちゃくちゃな
【音声を聞く】svl11/horrendous_w.mp3【レベル】11、【発音】həréndəs、【分節】hor・ren・dous

horrendous accident

恐ろしい事故{じこ}

horrendous act

《a ~》残虐行為{ざんぎゃく こうい}

horrendous action

ゾッとさせる行動{こうどう}[行為{こうい}]

horrendous and long-lasting consequences of the use of

~使用{しよう}による悲惨{ひさん}かつ長期的{ちょうきてき}な影響{えいきょう}

horrendous commutes

通勤地獄{つうきん じごく}

horrendous condition

《a ~》悲惨{ひさん}な状況{じょうきょう}

horrendous crime

恐ろしい犯罪{はんざい}

horrendous decision

恐ろしい決断{けつだん}

horrendous disaster

《a ~》恐ろしい大惨事{だいさんじ}

horrendous episode

《a ~》恐ろしい出来事{できごと}

horrendous experience

恐ろしい体験{たいけん}

horrendous havoc

すさまじい大惨事{だいさんじ}

horrendous headache

ひどい頭痛{ずつう}

horrendous living conditions

ひどい生活{せいかつ}環境{かんきょう}[状況{じょうきょう}]

478
Q

hub

A

hub

【名】
1. 〔車輪・プロペラ・扇風機の羽根などの中心部にある〕ハブ
2. 〔活動などの〕中心地{ちゅうしんち}、拠点{きょてん}
3. 《コ》ハブ、中央{ちゅうおう}[集線{しゅうせん}]装置{そうち}◆スター型LANで使われるハードウェア
4. 配電盤{はいでんばん}の差し込み穴
【形】
〔活動などにおいて〕中心的{ちゅうしんてき}な【音声を聞く】svl11/hub_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́b、【@】ハブ、【変化】《複》hubs

Hub

【地名】
《the ~》ハブ、米国マサチューセッツ州ボストンのニックネーム◆「ハブ」は「中央」という意味であり、昔はボストンは大きな商港であった。

hub airport

ハブ空港{くうこう}◆航空ネットワークの中心になる空港

hub construction

ハブ構造{こうぞう}

hub design

ハブ設計{せっけい}

hub diameter

ハブ径

hub face

ハブ面

hub for illegals

不法移民{ふほう いみん}の拠点{きょてん}
【表現パターン】hub for illegals [illegal immigrants]

hub height

ハブ高さ

hub industrial park

《国土》中核工業団地{ちゅうかく こうぎょう だんち}

hub length

ハブ長さ

hub location

ハブ位置{いち}

hub medical institution

〈日〉《医》拠点医療機関{きょてん いりょう きかん}

hub of activity

《a ~》活動{かつどう}の拠点{きょてん}[中心{ちゅうしん}]

hub of information

《a ~》情報{じょうほう}の中心地{ちゅうしんち}

479
Q

hulk

A

hulk

【自動】
〔大きな人・物が〕ヌーッと現れる【名】
1. 廃船{はいせん}(の船体{せんたい})、〔乗り物などの〕残骸{ざんがい}
2. ばかでかい物[人]
【音声を聞く】svl11/hulk_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́lk、【@】ハルク、【変化】《動》hulks | hulking | hulked

Hulk

【映画】
《The ~》ハルク◆米2003《監督》アン・リー《出演》エリック・バナ、ジェニファー・コネリー

Hulk out

【句動】
〈俗〉ハルク化する、巨大化{きょだい か}する、怒りに我を忘れる
・You could use that as your “angry” icon. It looks like you’re about to Hulk out. : それを「怒っている」アイコンとして使うことができます。今にもハルクになっちゃいそうですね。◆【語源】漫画、TV、映画の主人公、超人ハルクの変身の様子から。

hulk out

【句動】
= Hulk out

destroyed hulk of

破壊{はかい}された~の残骸{ざんがい}

Incredible Hulk

【映画】
《The ~》超人ハルク◆米1977

shear hulk

クレーンハルク、二股起重機船{ふたまた きじゅうき きせん}

Dr. Banner is the powerful, green giant Hulk.

バナー博士は強力な緑色の巨人、ハルクだ。◆【出典】Catch a Wave, 2012年8月3日号◆【出版社】

and the Henrietta was now only a flat hulk.

アンリエッタ号は今や廃船同様となってしまっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD33”, “2645838”

and if I’m not to have my rum now I’m a poor old hulk on a lee shore, my blood’ll be on you, Jim, and that doctor swab”;

いまラムが飲めなかったら、今まさに風下の岸に打ちつけられたこんな惨めなぼろ船みたいなときに、ラムが飲めなかったら、お前にたたってやるぞ、ジム、あとあのくされ医者もだ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN03”, “2644496”

Phileas Fogg, after being grasped heartily by the hand by Captain Speedy, left that gentleman on the leveled hulk of his craft,

フィリアス・フォッグはスピーディ船長と固く握手を交わし、平らになった老朽船を船長にあげた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD33”, “2487085”

Iron Man first appeared in 1963, created for Marvel Comics by the prolific Stan Lee, father of Spider-Man, the Fantastic Four, the Hulk, and the X-Men (all of which ultimately made it to the big screen).

アイアンマンが世に出たのは1963年。スパイダーマンやファンタスティック・フォー、超人ハルク、X-MEN(結局これらすべてが映画化されました)の生みの父である、あの多作なスタン・リーの手によって、マーベルコミックから生み出されました。”A-MT-056”, “2424800”

Hulke

【人名】
ハルク

hulking

【形】
とても大きくて不格好{ぶかっこう}な、図体{ずうたい}の大きい【発音】hʌ́lkiŋ、【分節】hulk・ing

hulking bear of a man

《a ~》図体{ずうたい}の大きい熊のような男性{だんせい}

480
Q

hull

A

hull

【他動】
~の外皮{がいひ}を取る、へたを取る[取り除く]【名】
1. 《海事》船こく、船殻{せんかく}、ハル、船体{せんたい}◆エンジン、マスト、上部構造物を除いた構造体。
2. 〔ロケットや宇宙船{うちゅうせん}などの〕外殻構造{がいかく こうぞう}
3. 《植物》〔種子{しゅし}などの〕外皮{がいひ}、殻、さや
4. 《植物》〔イチゴなどの〕へた
【音声を聞く】svl11/hull_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́l、【@】ハル、【変化】《動》hulls | hulling | hulled

Hull

【人名】
ハル、フル【地名】
1. ハル◆イギリス
2. ハル◆カナダ

hull a strawberry

イチゴのへたを取る[取りをする]

hull appendage

船体付加物{せんたい ふか ぶつ}

hull armor

装甲船体{そうこう せんたい}

hull behavior

船体挙動{せんたい きょどう}

hull behaviour

〈英〉→ hull behavior

hull bottom

船体底部{せんたい ていぶ}

hull characteristic

船体特性{せんたい とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

hull construction

船体構造{せんたい こうぞう}

Hull Daily Mail

【新聞名】
ハル・デイリー・メール◆イギリスのハル

hull deflection

船体{せんたい}たわみ

hull efficiency

船体効率{せんたい こうりつ}

hull examination

船体検査{せんたい けんさ}

hull fiber

外皮繊維{がいひ せんい}

481
Q

humiliating

A

humiliating

【形】
屈辱的{くつじょく てき}な、恥をかかせるような、不面目{ふめんぼく}な◆動詞humiliate(屈辱を与える、恥をかかせる)の形容詞形で、特に「公の場で自尊心を傷つけられる」というニュアンスを持つ言葉。embarrassing(当惑させるような、ばつの悪い)にも同じようなニュアンスはあるが、humiliatingほど深刻ではない状況で使う。
・It was embarrassing the way my parents bragged about me at the party. : 両親がパーティーで私のことを自慢するさまを見て、ばつが悪かった。【音声を聞く】svl11/humiliating_w.mp3【レベル】11、【発音】hjuːmílièitiŋ、【分節】hu・mil・i・at・ing

humiliating act of war

屈辱的{くつじょく てき}な戦争行為{せんそう こうい}

humiliating assault

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な攻撃{こうげき}

humiliating body search

屈辱的{くつじょく てき}な身体検査{しんたい けんさ}

humiliating debacle

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な大失敗{だい しっぱい}

humiliating defeat

屈辱的敗北、惨敗{ざんぱい}

humiliating diplomacy

屈辱外交{くつじょく がいこう}

humiliating disaster

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な大敗{たいはい}[大失敗{だい しっぱい}・大失策{だい しっさく}]

humiliating episode

《a ~》恥さらしの出来事{できごと}

humiliating experience

屈辱的{くつじょく てき}な経験{けいけん}

humiliating fiasco

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な大失敗{だい しっぱい}

humiliating insults

屈辱的{くつじょく てき}な侮辱{ぶじょく}、ひどい侮辱{ぶじょく}

humiliating sense of inferiority

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な劣等感{れっとうかん}

humiliating sense of shame

《a ~》屈辱的{くつじょく てき}な羞恥心{しゅうちしん}

humiliating setback

屈辱的{くつじょく てき}な後退{こうたい}

482
Q

hump

A

hump

【自動】
1. 丸まる、こぶになる
2. 努力{どりょく}する、急ぐ、歩き回る
3. 〈性俗・卑〉性交{せいこう}[セックス]する、やる
【他動】
1. 〔背を〕丸くする
2. 〔重い物を〕運ぶ、移動{いどう}させる、背負って歩く
3. 〈性俗・卑〉(人)とセックスする
【名】
1. 《動物》〔ラクダなどの背の〕こぶ
2. 〔人の背の〕こぶ◆【同】hunch
3. 丘、小山{こやま}、尾根{おね}◆盛り上がっている地形。
4. 〈米俗〉《野球》ピッチャーズ・マウンド
5. 〈性俗・卑〉性交{せいこう}[セックス](の相手{あいて})
6. 〈英〉憂鬱{ゆううつ}、不機嫌{ふきげん}
【音声を聞く】svl11/hump_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́mp、【@】ハンプ、【変化】《動》humps | humping | humped

hump ~ upstairs

~を背負って2階へ運ぶ

hump back

円背{えんぱい}

hump bridge

太鼓橋{たいこばし}

hump day

〈米話〉水曜日{すいようび}、週の真ん中◆【語源】月曜日から金曜日までの労働日を小高い丘(hump=hill)にたとえると、真ん中の水曜日が”頂上”に相当するところから。
・If you can get through hump day, the rest of the week is easy. : 水曜日を越せば、あとは楽です。

hump it

〈米俗〉頑張る{がんばる}、急いで行く[進む]
【表現パターン】hump it [oneself]

hump marshaling yard

ハンプ操車場{そうしゃじょう}

hump nose

ワシ鼻

hump of a Bactrian camel

フタコブラクダのこぶ

hump on a camel’s back

《the ~》ラクダの背中{せなか}のこぶ

hump one’s body

身をかがめる、体を丸くする

hump one’s swag

〔路上生活者・ホームレスが〕身の周り品を背負ってあちこち歩きまわる

hump over

~の上に身をかがめさせる

hump phenomenon

ハンプ現象{げんしょう}

hump someone has to get over

(人)が乗り越えなければなければならない難関{なんかん}

483
Q

hunch

A

hunch

【自動】
〔背などが〕丸くなる、猫背{ねこぜ}になる【他動】
1. 〔背などを〕丸める
2. 〔~という〕予感{よかん}がする
【名】
1. 予感{よかん}、勘、虫の知らせ、直感{ちょっかん}、直観{ちょっかん}
・I have a very strong hunch that my wife is having an affair. : 妻が浮気しているという気がしてならないんだ。
2. こぶ◆【同】hump
3. 塊
【音声を聞く】svl11/hunch_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́n(t)ʃ、【@】ハンチ、【変化】《動》hunches | hunching | hunched

hunch against the rain

雨を避けるように背[体]を丸める

hunch down in front of

~の前で腰をかがめる

hunch in front of

~の前にかがみ込む

hunch of one’s back

《the ~》背中{せなか}のこぶ

hunch one’s back

背中{せなか}[体]を丸める

hunch one’s shoulders

肩を丸める[すぼめる]

hunch one’s shoulders against the cold

寒さで肩[背]を丸める

hunch over

~に覆いかぶさるように前かがみになる、~の前にかがみ込む、うずくまる

hunch over a guitar

ギターを抱えて体を丸める

hunch over a small creek

小川{おがわ}の前でかがみ込む

hunch over with laughter

おなかを抱えて笑う

hunch over with one’s face buried in one’s hands

両手{りょうて}で顔を覆って[に顔をうずめて]かがみ込む

hunch proves right

《one’s ~》勘が当たる
・My hunch proved right. : 勘が当たった。

hunch turned out to be right

《one’s ~》直感が当たった

484
Q

hurtle

A

hurtle

【自動】
音を立てて行く、高速{こうそく}で動く、急速{きゅうそく}に進行{しんこう}する、突進{とっしん}する、激しくぶつかる、衝突{しょうとつ}する【他動】
~をピューと投げる
・His bow hurtled an arrow into his enemy’s chest. : 彼の弓がビュンと矢を敵の胸に射込んだ。【名】
衝突{しょうとつ}【音声を聞く】svl11/hurtle_w.mp3【レベル】11、【発音】hə́ːrtl、【変化】《動》hurtles | hurtling | hurtled、【分節】hur・tle

hurtle down

猛スピードで走り下りる

hurtle through life

人生{じんせい}を突っ走る

hurtle toward

~へ高速{こうそく}で進む、速いスピードで~へ向かう

We get a sense of the astronauts’ combined euphoria and disbelief as they hurtle away from earth atop the mighty Saturn V rocket; their constant worry that any of a million things might go wrong; their philosophical introspection at seeing their entire planet at a glance.

そして飛行士が巨大なサターンVロケットに乗って地球から勢いよく飛び立つときの、陶酔と不信がないまぜになった感情を感じ取ります – 無数の要素のうち、何かがうまくいかないかもしれない、という絶えざる不安。自分が住む惑星の全体をひと目で見渡すことへの哲学的内省。”A-MT-068”, “2611358”

Today they are living with a massive refinery in the middle of their community, the air is choked with dust and huge lorries full of raw bauxite hurtle down their roads.

今日彼らは、自分たちのコミュニティの真ん中に建てられた、巨大な精錬所と共に生活をしています。空気は粉塵で汚染され、ボーキサイト原料を満載した大型運搬車が道路を疾走しています。◆【出典】

The day began with an unconventional wake-up call, courtesy of ‘Meitzy’ who had been exploring the upper shelves of the food cupboard and disturbed a tin of flour which proceeded to hurtle towards us spilling on impact and covering the seven of us with a thin film of white dust.

1日の始まりは、猫の「メイツィー」の意表を突くモーニングコールだった。彼女は食器棚の上を探検していて、小麦粉の缶にぶつかり、缶は粉をまき散らしながら床に落ち、そこに寝ていた7人を薄い粉の幕で包んでしまった。◆【出典】Hiragana Times, 1992年6月号◆【出版社】”HT068038”, “2536922”

hurtless

【形】
無傷{むきず}の、無害{むがい}の

485
Q

hustle

A

hustle

【自動】
1. ハッスルする、張り切る、頑張る{がんばる}
2. 乱暴{らんぼう}に押す、押し進む
3. 急ぐ、てきぱきとやる
4. 〈俗〉〔ポーカーなどの〕ばくちでかせぐ[生計{せいけい}を立てる]
5. 〈米俗〉売春{ばいしゅん}する
【他動】
1. 急がせる、せき立てて~させる、~に精を出す
2. だまし取る
・He hustled me some money. : やつは俺{おれ}から金をまきあげた。
3. 押し売りする
4. 〈俗〉〔ばくちの〕~でかせぐ[生計{せいけい}を立てる]
5. (人)をうまく乗せる[引っ掛ける]
・He tried to hustle me into buying a bogus product. : 彼は私にいんちき製品を買わせようとした。
【名】
1. 押し合い、突き合い
2. やる気、精力{せいりょく}
3. 〈話〉詐欺{さぎ}、ペテン
【音声を聞く】svl11/hustle_w.mp3【レベル】11、【発音】hʌ́sl、【@】ハスル、ハッスル、【変化】《動》hustles | hustling | hustled、【分節】hus・tle

Hustle

【映画】
ハッスル◆米1975

hustle against

~に突き当たる

hustle and bustle

喧騒{けんそう}、慌ただしさ、雑踏{ざっとう}

hustle and bustle of a big city

大都会{だいとかい}の喧騒{けんそう}

hustle and bustle of a city

《the ~》都会{とかい}の喧騒{けんそう}

hustle change

つり銭をだまし取る

Hustle, Charlie

【人名】
= Charlie Hustle

hustle on business

仕事{しごと}で急ぐ、てきぱきと仕事{しごと}をする

hustle poker

〈俗〉ポーカーでかせぐ[生計{せいけい}を立てる]

hustle someone into a car

(人)を車に押し込む

hustle someone into buying

(人)に~を押し売りする[強引{ごういん}に売りつける]

hustle someone out

(人)を押し出す

hustle someone out of a room

(人)を部屋{へや}から押し出す

hustle someone out of town

(人)を町から追い出す

486
Q

hyperbole

A

hyperbole

【名】
誇張(法){こちょう(ほう)}、誇大{こだい}広告{こうこく}[表現{ひょうげん}]◆【同】exaggeration ; excessive claims【音声を聞く】svl11/hyperbole_w.mp3【レベル】11、【発音】haipə́ːrbəli、【変化】《複》hyperboles、【分節】hy・per・bo・le

dot-com hyperbole

インターネット企業{きぎょう}を大げさに扱うこと

without hyperbole

まさしく、掛け値なしに
【表現パターン】without (any) [with no] hyperbole

addiction to hyperbole

《an ~》誇張{こちょう}したがること、大言壮語癖{たいげん そうご へき}

escalate the hyperbole

誇張{こちょう}の度合い{どあい}を強める

full of hyperbole

《be ~》誇張法{こちょうほう}に満ちている

speak in hyperbole

誇張{こちょう}して話す

There is a bit of hyperbole involved there.

そこには幾分誇張も含まれている。

This revision of cold war hyperbole shows Huntington hasn’t learned from his mistakes.

この冷戦についての大げさな表現を改めたところを見ると、ハンティントンがまだ失敗から学んでいないことがよく分かる。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142052”, “2595050”

Both bloggers step away from the hyperbole in the current coverage and try to compare the benefits of nuclear power to other steps societies could take to increase energy supply and decrease demand.

二人とも今の報道で見られる誇大表現からは一歩引き、原子力のメリットと、エネルギー供給を増やし、需要を減らすために社会ができることを比べようとしている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

I mean, that’s a – there’s a bit of hyperbole involved there, but arms have been taken up – by a very, very few people, it must be said – in this cause.

つまり、そこには幾分誇張も含まれていますが、この問題のために、ごくごく少数ながら武器を手にした人間がいたということは、言及しておかなくてはなりません。◆「武器、兵器」という意味では、通例、複数形のarmsが用いられる。”E2002045”, “2392410”

While Troitsky was apparently happy to confirm Godwin’s Law in his opening salvo, hyperbole was not the sole preserve of smokers.

Troitskyは彼がきっかけでネット上に巻き起こった議論について、ゴドウィンの法則を確認し喜んでいるが、大言壮語を得意とするのは喫煙者だけではない。◆【出典】◆【英文】Daniel Alan Kennedy <▼12013/06/06/russians-cigarettes-a-hard-goodbye/>◆【和訳】

487
Q

hypertension

A

hypertension

【名】
過度{かど}の緊張{きんちょう}、高血圧(症){こうけつあつ(しょう)}【音声を聞く】svl11/hypertension_w.mp3【レベル】11、【発音】hàipərténʃən、【分節】hyper・ten・sion

hypertension associated with coarctation

狭窄{きょうさく}に伴う高血圧{こうけつあつ}

hypertension complication

《病理》高血圧{こうけつあつ}(の)合併症{がっぺいしょう}

hypertension control

高血圧{こうけつあつ}コントロール

hypertension diagnosis

高血圧診断{こうけつあつ しんだん}

hypertension drug

血圧降下剤{けつあつ こうかざい}

hypertension due to pregnancy

妊娠高血圧(症)◆【略】HIP

hypertension during pregnancy

妊娠中{にんしんちゅう}の高血圧{こうけつあつ}
【表現パターン】hypertension during [in the setting of] pregnancy

hypertension history

高血圧既往歴{こうけつあつ きおうれき}

hypertension in pregnancy

妊娠高血圧(症)◆【略】HIP

hypertension in the immediate postoperative period

術直後{じゅつちょくご}の高血圧{こうけつあつ}

hypertension incidence

高血圧(症)発生率{こうけつあつ(しょう)はっせいりつ}

hypertension medication

《a ~》高血圧(症)治療薬{こうけつあつ(しょう)ちりょうやく}

hypertension patient

高血圧患者{こうけつあつ かんじゃ}

hypertension prevention

高血圧予防{こうけつあつ よぼう}

488
Q

idiosyncratic

A

idiosyncratic

【形】
1. 〔個人{こじん}や集団{しゅうだん}の〕特異{とくい}な、独特{どくとく}な、変わった
2. 《医》特異体質{とくい たいしつ}の
【音声を聞く】svl11/idiosyncratic_w.mp3【レベル】11、【発音】ìdiousiŋkrǽtik、【分節】id・i・o・syn・crat・ic

idiosyncratic aplastic anemia

特異体質{とくい たいしつ}による再生不良性貧血{さいせい ふりょうせい ひんけつ}

idiosyncratic assessment

特異的評価{とくい てき ひょうか}

idiosyncratic behavior

奇行{きこう}

idiosyncratic behaviour

〈英〉→ idiosyncratic behavior

idiosyncratic collectible

特異{とくい}[風変わり]な収集{しゅうしゅう}物[品]
・The auction site is known as a place to buy many idiosyncratic collectibles. : そのオークションサイトは変わった収集物を買えることで有名です。

idiosyncratic drug reaction

特異的{とくい てき}な[特異体質{とくい たいしつ}による]薬物反応{やくぶつ はんのう}

idiosyncratic drug toxicity

特異体質性薬物毒性{とくい たいしつ せい やくぶつどくせい}◆【略】IDT

idiosyncratic event

特異的事象{とくい てき じしょう}

idiosyncratic feature

特有{とくゆう}の[特異的{とくい てき}な]特徴{とくちょう}

idiosyncratic humour

特異{とくい}なユーモア

idiosyncratic immune response

特異免疫反応{とくい めんえき はんのう}

idiosyncratic index

個人指標{こじん しひょう}

idiosyncratic reaction

特異体質反応{とくい たいしつ はんのう}

idiosyncratic role

特異役{とくい やく}

489
Q

idyllic

A

idyllic

【形】
牧歌的{ぼっかてき}な、のどかな、素晴{すば}らしい、田園詩{でんえんし}(風)の、美しい【音声を聞く】svl11/idyllic_w.mp3【レベル】11、【発音】aidílik

idyllic experience

素朴{そぼく}な体験{たいけん}

idyllic hideaway

素朴{そぼく}で美しい閑静{かんせい}[隠れ家的]な場所{ばしょ}

Idyllic images of blue skies, farmers tilling the land, and 65,000 sunflowers in glorious bloom share the screen with horrible, barely glimpsed figures that move jerkily, inhumanly across the walls and floors.

青い空と土地を耕す農作業者、そして満開の6万5000本のヒマワリといった牧歌的な映像が、壁や床のいたるところで超人的に動いたり止まったりを繰り返す、ほとんど目に見えない恐ろしい何かと共にスクリーンに現れます。”A-MT-015”, “2402383”

idyllic landscape

牧歌的風景{ぼっか てき ふうけい}

idyllic life of the country

田舎{いなか}での牧歌的{ぼっかてき}な生活{せいかつ}

idyllic scene

《an ~》のどかな光景{こうけい}

idyllic setting

素朴{そぼく}で和{なご}やかな環境{かんきょう}、のどかな環境{かんきょう}

idyllic summer camp

牧歌的{ぼっかてき}な夏のキャンプ

idyllic times

牧歌的{ぼっかてき}な時代{じだい}

idyllic town

牧歌的{ぼっかてき}な町、田園風景{でんえん ふうけい}の広がる町

yearn for the idyllic life

牧歌的{ぼっかてき}な生活{せいかつ}に憧{あこが}れる

The beautiful course with idyllic scenery is very popular among marathon runners.

田園風景の広がる美しいコースは、マラソン走者の間で非常に人気があります。”MB003799”, “2531597”

Looking back, my living experiences are not at all peaceful and idyllic.

振り返って見ますと、私の人生体験は、決して平和で牧歌的なものではありませんでした。◆【出典】『幸運の法則』(トゥロン・メアリー著)◆【出版社】”YA12-148”, “2451363”

Here on the Tasman Bay at the tip of the South Island the idyllic coastline gives way to a fertile hinterland.

南島の先端にあるここタスマン湾では、美しい海岸線が豊かな内陸地へと移り変わっています。”VOA-S009”, “2373783”

490
Q

ignite

A

ignite

【自動】
火がつく、発火{はっか}する【他動】
~に火を付ける、点火{てんか}する、着火{ちゃっか}する、~を刺激{しげき}する、興奮{こうふん}させる、焚付ける、燃え立たせる【音声を聞く】svl11/ignite_w.mp3【レベル】11、【発音】ignáit、【@】イグナイト、【変化】《動》ignites | igniting | ignited、【分節】ig・nite

ignite a chunk of wood

木切れに火を付ける

ignite a civil war

内戦{ないせん}に火を付ける

ignite a controversy and protest from

~からの論争{ろんそう}と抗議{こうぎ}に火を付ける

ignite a dispute over

~にまつわる争いに火を付ける

ignite a forest fire

森林火災{しんりん かさい}を引き起こす

ignite a furor

騒ぎ[騒動{そうどう}]に火を点ける
【表現パターン】ignite a furor (with)

ignite a fuse

導火線{どうかせん}に火を付ける

ignite a host of political and social issues

多くの政治的{せいじてき}および社会的問題{しゃかい てき もんだい}を引き起こす

ignite a nationwide wave of protest

国中{くにじゅう}から抗議{こうぎ}の波が押し寄せる

ignite a nuclear holocaust

核による大量殺りくを引き起こす

ignite a passion for

~への情熱{じょうねつ}に火を付ける[を刺激{しげき}する]

ignite a second-half comeback

《サッカー》後半{こうはん}の盛り返しに火を付ける

ignite a soccer frenzy

サッカー熱を燃え立たせる

ignite a storm of

~の嵐を引き起こす

491
Q

illicit

A

illicit

【形】
1. 違法{いほう}な、不法{ふほう}な、法律違反{ほうりつ いはん}の
2. 反道徳的{はん どうとくてき}な、不義{ふぎ}の
【音声を聞く】svl11/illicit_w.mp3【レベル】11、【発音】ilísit、【@】イリシット、【分節】il・lic・it

illicit act

《an ~》不法行為{ふほう こうい}

illicit activities

不法行為{ふほう こうい}

illicit affair

不倫{ふりん}
・It seems age has nothing to do with illicit affairs. : 浮気{うわき}に年齢{ねんれい}は関係{かんけい}ないらしい。

illicit article

不正品{ふせい ひん}

illicit behavior

不正挙動{ふせい きょどう}

illicit behaviour

〈英〉→ illicit behavior

illicit cohabitation

不法{ふほう}の同居{どうきょ}、野合{やごう}

illicit commerce

密貿易{みつぼうえき}

illicit contribution

不正{ふせい}[不法{ふほう}]献金{けんきん}[出資{しゅっし}]

illicit copy

違法{いほう}コピー

illicit dealers

違法{いほう}ディーラー、密売人{みつばいにん}

illicit dealing

違法取引{いほう とりひき}

illicit diamond trade

ダイヤモンドの不正取引{ふせい とりひき}
【表現パターン】illicit diamond trade [trading]

illicit distiller

酒の密造者{みつぞうしゃ}

492
Q

impart

A

impart

【他動】
1. ~を授ける、~を分け与える
2. ~を知らせる、~を開示{かいじ}する
【音声を聞く】svl11/impart_w.mp3【レベル】11、【発音】impɑ́ːrt、【@】インパート、【変化】《動》imparts | imparting | imparted、【分節】im・part

impart a cheerful atmosphere to the room

部屋{へや}に明るい雰囲気{ふんいき}を添える

impart a secret to

~に秘密{ひみつ}を告げる

impart a sense of something new

新しいものを感じさせる

impart a wide variety of minerals for the skin to absorb

多様{たよう}なミネラル(成分{せいぶん})を肌に与え吸収させる

impart additional information

さらなる情報{じょうほう}を伝える

impart an important lesson to

(人)に大切{たいせつ}な教えを伝える

impart an unappetising color to

〈英〉= impart an unappetizing color to

impart an unappetizing color to

~をさえない[まずそうな]色にしてしまう、~の色を悪くする

impart an unappetizing colour to

〈英〉→ impart an unappetizing color to

impart basic and specialised knowledge

〈英〉= impart basic and specialized knowledge

impart basic and specialized knowledge

基礎{きそ}・専門知識{せんもん ちしき}を授ける

impart basic knowledge about

~に関する基礎知識{きそ ちしき}を与える

impart deep knowledge of

~に関する深い知識{ちしき}を授ける[与える・伝える]

impart delight

喜びを与える、楽しませる

493
Q

impasse

A

impasse

【名】
1. 〈フランス語〉〔道の〕袋小路{ふくろこうじ}、行き止まり
2. 〈フランス語〉〔状況{じょうきょう}の〕行き詰まり、手詰まり{てづまり}
3. 〈フランス語〉持将棋{じしょうぎ}◆将棋の対戦において、両者の王将が敵陣の3段目以内に入り、それ以上続けても勝負がつかないと思われる状態になったとき、両者合意の上で中断し、大駒(飛、角)を5点、小駒(金、銀、桂、香、歩)を1点として計算し、両者とも24点以上ある場合は引き分けとすること。
【音声を聞く】svl11/impasse_w.mp3【レベル】11、【発音】ímpæs、【分節】im・passe

impasse in peace talks

和平{わへい}会議{かいぎ}[会談{かいだん}・交渉{こうしょう}]の行き詰まり

impasse in the negotiations

協議{きょうぎ}の行き詰まり

impasse of the overall negotiations

交渉全体{こうしょう ぜんたい}の行き詰まり

budget impasse

《a ~》予算{よさん}の逼迫{ひっぱく}◆【参考】impasse

current impasse

現在{げんざい}の難局{なんきょく}

economic impasse

経済的行き詰まり

fundamental impasse

根本的{こんぽんてき}な行き詰まり

institutional impasse

制度上{せいど じょう}の行き詰まり

political impasse

《a ~》政治的行き詰まり

reach impasse

  1. 行き詰まる、手詰まりになる
  2. 破綻{はたん}する、破綻{はたん}を来す

The impasse was beginning to be broken open.

行き詰まりは打開されつつあった。

at an impasse

行き詰まって

break an impasse on

~の行き詰まりを打開{だかい}する、~について突破口{とっぱこう}を開く[見いだす]

break an impasse threatening to derail the conference

その会議{かいぎ}の大荒れ模様{おおあれ もよう}の難局{なんきょく}[失敗{しっぱい}に終わりそうな行き詰まり]を打開{だかい}する

494
Q

impeccable

A

impeccable

【形】
1. 〔欠点が全くなく〕申し分[非の打ちどころ]のない、一分{いちぶ}の隙もない、完璧{かんぺき}な◆【類】perfect ; flawless
・Most top business people are impeccable dressers. : トップ実業家の大半は一分の隙もない着こなしをする。
2. 《宗教》〔人が完璧{かんぺき}で〕罪から免れた
【音声を聞く】svl11/impeccable_w.mp3【レベル】11、【発音】impékəbl、【@】インペカブル、インペカボー、【分節】im・pec・ca・ble

impeccable accuracy

申し分のない正確{せいかく}さ

impeccable appearance

申し分[非の打ちどころ]のない外観{がいかん}[容姿{ようし}]

impeccable attention to

~に対する申し分のない配慮{はいりょ}

impeccable choice of menu

申し分[非の打ちどころ]のないメニュー選択{せんたく}

impeccable conclusion

申し分[非の打ちどころ]のない結論{けつろん}[結末{けつまつ}]

impeccable credentials

申し分[非の打ちどころ]のない経歴{けいれき}

impeccable dresser

申し分[非の打ちどころ]のない服装をしている人

impeccable ethical standards

申し分のない道徳基準{どうとく きじゅん}

impeccable financial record with someone over the years

(人)との数年{すうねん}にわたる全く問題{もんだい}ない[申し分のない]取引状況{とりひき じょうきょう}

impeccable gentleman

《an ~》申し分[非の打ちどころ]のない紳士{しんし}

impeccable in dress and appearance

申し分[非の打ちどころ]のない服装{ふくそう}と身だしなみの

impeccable integrity and discretion

完璧{かんぺき}な誠実{せいじつ}さと分別{ふんべつ}

impeccable judgement

〈英〉→ impeccable judgment

impeccable judgment

完璧{かんぺき}な判断{はんだん}

495
Q

impede

A

impede

【他動】
遅らせる、妨げる、邪魔{じゃま}をする
・Racism impedes social progress. : 人種差別は社会進歩の妨げとなる。【音声を聞く】svl11/impede_w.mp3【レベル】11、【発音】impíːd、【@】インピード、【変化】《動》impedes | impeding | impeded、【分節】im・pede

impede ~ from connecting to the outside world

~の外の世界{せかい}との接触{せっしょく}を妨げる

impede a child’s growth

子どもの成長{せいちょう}を妨げる

impede a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a close relationship (with)

impede a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を妨げる

impede a constructive relationship

建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a constructive relationship (with)

impede a constructive relationship between

《~ A and B》AとBの間の建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を妨げる

impede a direct relationship

直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a direct relationship (with)

impede a direct relationship between

《~ A and B》AとBの間の直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を妨げる

impede a friendly relationship

友好的{ゆうこう てき}な関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a friendly relationship (with)

impede a friendly relationship between

《~ A and B》AとBの間の友好的{ゆうこう てき}な関係{かんけい}を妨げる

impede a good relationship

良好{りょうこう}な関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a good relationship (with)

impede a good relationship between

《~ A and B》AとBの間の良好{りょうこう}な関係{かんけい}を妨げる

impede a healthy relationship

健全{けんぜん}な関係{かんけい}を妨げる
【表現パターン】impede a healthy relationship (with)

impede a healthy relationship between

《~ A and B》AとBの間の健全{けんぜん}な関係{かんけい}を妨げる

496
Q

implacable

A

implacable

【形】
なだめられない、和解し難い、執念深い{しゅうねんぶかい}、無慈悲{むじひ}な
・War is the result of implacable hatred. : 戦争はぬぐい切れない憎しみの産物です。【音声を聞く】svl11/implacable_w.mp3【レベル】11、【発音】implǽkəbl、【@】インプラカブル、インプレイカブル、【分節】im・plac・a・ble

implacable eye

執念深い目

implacable look

《an ~》執念深い顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】implacable look [expression] (on one’s face)

implacable opponent

執念深い相手{しゅうねんぶかい あいて}

implacable opposition

執念深い反対{しゅうねんぶかい はんたい}

cast implacable eyes on

執念深い目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
【表現パターン】cast an implacable eye [(one’s) implacable eyes] on [to, toward, at]

have implacable eyes

執念深い目をする[している]
【表現パターン】have implacable eyes (for)

keep implacable eyes on

執念深い目で~を見続ける
【表現パターン】keep an implacable eye [(one’s) implacable eyes] on

‘The implacable animosity of Heyling, so far from being satiated by the success of his persecution, increased a hundredfold with the ruin he inflicted.

ヘイリングの底知れぬ憎悪は、迫害の成功によって満たされるどころではなく、むしろ百倍にも強まっていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2248392”

The implacable faces of his employer and of the Madam stared upon his discomfiture.

雇い主の、そしてマダムの容赦のない顔が彼の狼狽ぶりをじっと見つめていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOARD”, “2545285”

turn implacable eyes on

執念深い目を~に向ける
【表現パターン】turn an implacable eye [(one’s) implacable eyes] on [to, toward]

with implacable eyes

執念深い目で[をして]
【表現パターン】with [through] (one’s) implacable eyes

before someone’s implacable eye

執念深い目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で

before the implacable eyes of

執念深い目で見詰める(人)の面前{めんぜん}で

give an implacable look to

執念深い顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]で(人)を見る、執念深い視線{しゅうねんぶかい しせん}を(人)に送る
【表現パターン】give an implacable look [expression] to

497
Q

implant

A

implant

【他動】
~を深く埋め込む、吹き込む、植え付ける、注入{ちゅうにゅう}する、しっかり差し込む、深く刻みこむ、教えこむ、移植{いしょく}する
・Parents can sometimes implant prejudice in children. : 親が子どもの心に偏見を植え付けることがある。【名】
1. 埋め込み、埋め込まれたもの、インプラント、埋没物{まいぼつ ぶつ}
2. 差し歯
3. 〔臓器{ぞうき}などの〕移植{いしょく}、移植片{いしょくへん}、移植組織{いしょく そしき}
【音声を聞く】svl11/implant_w.mp3【レベル】11、【発音】《名》ímplænt 《動》implǽnt、【変化】《動》implants | implanting | implanted、【分節】im・plant

implant ~ in one’s memory

~を記憶{きおく}に刻み込む

implant ~ in the people’s mind

人々{ひとびと}の心に~を植え付ける

implant ~ inside the skull

頭蓋骨{ずがいこつ}の内側{うちがわ}に~を移植{いしょく}する

implant ~ into the brain

~を脳に移植{いしょく}する

implant ~ into the brain of

~を…の脳内{のうない}に移植{いしょく}する

implant ~ subcutaneously

~を皮下{ひか}に移植{いしょく}する[埋め込む]

implant ~ with genes that

〔that以下〕の遺伝子{いでんし}を~に組み込む

implant a catheter for long periods

カテーテルを長く[長期{ちょうき}]挿入{そうにゅう}する

implant a chip in someone’s arm

(人)の腕にチップを埋め込む

implant a cloned embryo into a woman’s uterus

クローン胚を女性{じょせい}の子宮{しきゅう}に移植{いしょく}する

implant a defibrillator

除細動器{じょさいどうき}を移植{いしょく}する[埋め込む]

implant A directly into B

Aを直接{ちょくせつ}B(の中)に埋め込む

implant a microchip for identification

識別{しきべつ}[身分証明{みぶん しょうめい}]のためにマイクロチップを埋め込む

implant a pacemaker

ペースメーカーを埋め込む

498
Q

imposition

A

imposition

【名】
1. 〔義務{ぎむ}・仕事{しごと}・負担{ふたん}などの〕強制{きょうせい}、押し付け、過大{かだい}な要求{ようきゅう}
・At-risk students view school learning as an imposition. : 落ちこぼれそうな生徒は学校の学習を押し付けであると考えている。
2. 〔税を〕課すこと、賦課{ふか}
3. 〔人に課せられる〕義務{ぎむ}、負担{ふたん}、税金{ぜいきん}
4. 詐欺{さぎ}、不正行為{ふせい こうい}
5. 《印刷》面付け{つらづけ}、組み付け◆一続きのページまたは同一の複数ページを版に割り付けること。
6. 《宗教》按手{あんしゅ}◆聖職者が手を相手の頭に置き、祈りを唱え祝福すること。◆【同】imposition of hands
7. 〈英〉罰課題{ばつ かだい}◆教師が生徒に罰として科す課題
【音声を聞く】svl11/imposition_w.mp3【レベル】11、【発音】ìmpəzíʃən、【@】インポジション、【分節】im・po・si・tion

imposition of a __% sales tax

_%の売上税の賦課

imposition of customs duties

関税賦課{かんぜい ふか}

imposition of duty

関税賦課{かんぜい ふか}

imposition of hands

《宗教》按手礼{あんしゅれい}

imposition of income tax

所得税{しょとくぜい}の賦課{ふか}

imposition of sanction

制裁{せいさい}の発動{はつどう}

imposition of taxes

課税{かぜい}

imposition of the fines

罰金賦課{ばっきん ふか}

imposition of withholding tax

源泉税{げんせん ぜい}の課税{かぜい}

imposition on imports

輸入品税{ゆにゅうひんぜい}

imposition upon imports

→ imposition on imports

additional imposition

追徴金{ついちょうきん}

arbitrary imposition of a __% penalty for

~に対し_%の罰金{ばっきん}を一方的{いっぽうてき}に科すこと

continued imposition of anti-dumping duties

アンチダンピング税の賦課継続{ふか けいぞく}

499
Q

impoverished

A

impoverished

【動】
impoverishの過去・過去分詞形【形】
1. 貧困{ひんこん}に陥った、貧窮化{ひんきゅう か}した、貧しい、疲弊{ひへい}した◆貧困化して惨めな状態に陥ったことを意味する。◆【参考】poor
2. 〔土地{とち}が〕不毛{ふもう}になった、痩{や}せた
3. 〔表現{ひょうげん}などが〕精彩{せいさい}を欠いた、貧弱{ひんじゃく}な
【音声を聞く】svl11/impoverished_w.mp3【レベル】11、【発音】impɑ́vəriʃt、【変化】《動》impoverishes | impoverishing | impoverished、【分節】im・pov・er・ished

impoverished aristocrat

没落貴族{ぼつらく きぞく}、斜陽族{しゃようぞく}

impoverished artist

《an ~》貧しい芸術家{げいじゅつか}

impoverished childhood

《an ~》貧しい子ども時代{じだい}

impoverished community of

(人)が住む貧しい集落{しゅうらく}

impoverished country

貧しい国、貧困国{ひんこん こく}、貧困{ひんこん}にあえぐ国
【表現パターン】poor [impoverished] country [nation]

impoverished due to a spate of vicious crimes

《be ~》相次ぐ凶悪犯罪{きょうあく はんざい}のせいで疲弊{ひへい}する

impoverished environment

疲弊{ひへい}した[不毛{ふもう}な・惨めな]環境{かんきょう}

impoverished family

《an ~》貧困家族{ひんこん かぞく}

impoverished farmer

困窮{こんきゅう}した農民{のうみん}

impoverished majority of the world

《the ~》世界{せかい}の貧困層{ひんこん そう}の大半{たいはん}

impoverished members of society

社会{しゃかい}の貧困層{ひんこん そう}

impoverished minority group

《an ~》貧しい少数民族{しょうすう みんぞく}

impoverished monk

《an ~》貧しい修道士{しゅうどうし}

impoverished neighborhood

貧民区{ひんみん く}、貧しい人々{ひとびと}の住む地域{ちいき}[地区{ちく}]

500
Q

impromptu

A

impromptu

【名】
即興{そっきょう}曲[演奏{えんそう}・演説{えんぜつ}・詩]【形】
即興{そっきょう}の、即席{そくせき}の、準備{じゅんび}[用意{ようい}]なしの、場当たり的な、当座しのぎの、緊急{きんきゅう}の、有り合わせの【副】
即興{そっきょう}で、即座{そくざ}に、準備{じゅんび}[用意{ようい}]なしに、場当たり的に、当座しのぎで、緊急{きんきゅう}に、すかさず【音声を聞く】svl11/impromptu_w.mp3【レベル】11、【発音】imprɑ́mptjuː、【@】インプロンプチュ、【分節】im・promp・tu

Impromptu

【映画】
即興曲/愛欲の旋律◆米1990

impromptu appearance

緊急出演{きんきゅう しゅつえん}

impromptu army

《an ~》即席軍{そくせき ぐん}

impromptu autopsy

即座{そくざ}に行われた検視{けんし}

impromptu breakfast

間に合わせで作った朝食{ちょうしょく}

impromptu class

臨時{りんじ}クラス

impromptu classroom

臨時{りんじ}[仮設{かせつ}]教室{きょうしつ}

impromptu comedy performance

即興{そっきょう}のコメディーの演技{えんぎ}

impromptu competition

即興試合{そっきょう じあい}

impromptu decision-making

即座{そくざ}の意思決定{いし けってい}

impromptu dinner party

即席{そくせき}のディナーパーティー

impromptu facility

臨時{りんじ}[仮設{かせつ}]施設{しせつ}[設備{せつび}・機関{きかん}]

impromptu game

緊急試合{きんきゅう じあい}

impromptu lecture on

~に関する即席講義{そくせき こうぎ}