SLV2500 Flashcards

1
Q

absence

A

absence

【名】
1. 不足{ふそく}、欠乏{けつぼう}、欠如{けつじょ}
2. 欠席{けっせき}、欠勤{けっきん}、不在{ふざい}、留守{るす}
3. 《医》非存在{ひ そんざい}
【音声を聞く】svl03/absence_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽbsəns、【@】アブセンス、【変化】《複》absences、【分節】ab・sence

absence attack

欠神発作{けっしん ほっさ}

absence control

欠勤管理{けっきん かんり}

Absence diminishes little passions and increases great ones.

会えないことで、淡い恋心は消えそうになるが、真の愛はより強くなる。◆ことわざ

absence due to illness

病気欠勤{びょうき けっきん}、病欠{びょうけつ}

absence epilepsy

欠神発作{けっしん ほっさ}

absence fee

アブセンスフィー、派遣社員{はけん しゃいん}の不在補償料{ふざい ほしょうりょう}◆技術者を派遣してもらった企業が派遣元の企業に支払う。

absence from class

授業{じゅぎょう}に欠席{けっせき}すること、授業欠席{じゅぎょう けっせき}

absence from home

留守{るす}

absence from school

欠席{けっせき}
【表現パターン】absence from school [college]

absence from work

《労務》欠勤{けっきん}、休業{きゅうぎょう}

absence information

欠勤情報{けっきん じょうほう}

Absence makes the heart grow fonder.

会えない時間が長くなるほど人の心は愛情が深くなる。/会えない[離れている]と思いが募る。◆「去る者日々に疎し(Out of sight, out of mind.)」の反対の意味のことわざ。

absence of

~がないこと

absence of __ days

_日間の欠勤{けっきん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

absolute

A

absolute

【名】
1. 絶対的{ぜったいてき}なもの[規則{きそく}・事象{じしょう}・原理{げんり}]、絶対不変{ぜったい ふへん}の性質{せいしつ}[概念{がいねん}・基準{きじゅん}]
2. 絶対的存在{ぜったい てき そんざい}、宇宙{うちゅう}、神
【形】
1. 絶対{ぜったい}の、絶対的{ぜったいてき}な◆【反】relative
・God is the absolute being in Christianity. : キリスト教において神は絶対の存在である。
2. 完全{かんぜん}な、完全無欠{かんぜん むけつ}の、全くの◆【類】complete ; perfect
・His new job demands absolute commitment. : 彼の新しい仕事は、誠心誠意力を注ぐことが求められる。
・That is absolute nonsense. : そんなの全くナンセンスだ。
3. 疑問{ぎもん}の余地{よち}のない、明白{めいはく}な、確かな
4. 制約{せいやく}のない、無条件{むじょうけん}の、無制限{むせいげん}の
5. 専制的{せんせい てき}な、独裁的{どくさいてき}な、独断的{どくだんてき}な
6. 《文法》独立{どくりつ}の、遊離{ゆうり}した
【音声を聞く】svl03/absolute_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽbsəlùːt、【@】アブソリュート、アブソルート、【変化】《複》absolutes、【分節】ab・so・lute

absolute ablative

独立奪格{どくりつ だっかく}

absolute absorption

絶対吸収{ぜったい きゅうしゅう}

absolute acceleration

絶対加速度{ぜったい かそくど}

absolute acceleration response spectrum

絶対加速度応答{ぜったい かそくど おうとう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形=spectrum、複数形=spectra
【表現パターン】absolute acceleration response spectrum [spectra]

absolute accommodation

絶対調節{ぜったい ちょうせつ}

absolute accuracy

絶対{ぜったい}精度{せいど}[確度{かくど}]

absolute acetic acid

純酢酸{じゅん さくさん}

absolute activity

絶対活量{ぜったい かつりょう}

absolute address

《コ》絶対{ぜったい}アドレス[番地{ばんち}]

absolute addressing

《コ》絶対{ぜったい}アドレス指定{してい}

absolute adjunct

独立付加詞{どくりつ ふかし}

absolute adoration

絶対的崇拝{ぜったい てき すうはい}

absolute advantage

絶対優位{ぜったい ゆうい}

absolute age

絶対{ぜったい}年代{ねんだい}[年齢{ねんれい}]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

academic

A

academic

【名】
1. 〔高等教育機関{こうとう きょういく きかん}の〕教員{きょういん}、研究者{けんきゅうしゃ}
2. 学究肌{がっきゅう はだ}の人、学者{がくしゃ}(風の人)
3. 《Academic》プラトン主義{しゅぎ}(哲学{てつがく})者
4. 《academics》〔大学{だいがく}の〕学業{がくぎょう}、研究活動{けんきゅう かつどう}
【形】
1. 〔高等教育{こうとう きょういく}の〕教育機関{きょういく きかん}の、大学{だいがく}の
2. 〈米〉〔学問{がくもん}が〕人文科学{じんぶん かがく}の、一般教養{いっぱん きょうよう}の◆【参考】technical ; vocational
3. 〔学生{がくせい}の〕学業成績{がくぎょう せいせき}の、学究能力{がっきゅう のうりょく}の
4. 〔生徒{せいと}などが〕学問好きな、学業{がくぎょう}に優れた
5. 〔絵画{かいが}などが〕伝統{でんとう}[形式{けいしき}]主義{しゅぎ}の
6. 〔正規{せいき}の〕高等{こうとう}[大学{だいがく}]教育{きょういく}に基づく
7. 〔純粋{じゅんすい}に〕学問{がくもん}[理論{りろん}]的な
8. 非実用的{ひ じつよう てき}な、机上{きじょう}の
【音声を聞く】svl03/academic_w.mp3【レベル】3、【発音】æ̀kədémik、【@】アカデミック、【変化】《複》academics、【分節】ac・a・dem・ic

Academic

【名】
プラトン学徒{がくと}【形】
アカデメイア学派の、プラトン学派の、懐疑論の

academic ability

学力{がくりょく}

academic ability test

実力{じつりょく}テスト

academic accomplishment

〔学業{がくぎょう}での〕優れた[立派{りっぱ}な]成績{せいせき}

academic achievement

学業成績{がくぎょう せいせき}、学力{がくりょく}、学問的達成{がくもん てき たっせい}、学力達成度{がくりょく たっせい ど}

academic achievement test

学力検査{がくりょくけんさ}、実カテスト、学習到達度調査{がくしゅう とうたつ ど ちょうさ}

academic achievements

学問的業績{がくもん てき ぎょうせき}、学力{がくりょく}

academic activities

《教育》学術活動{がくじゅつ かつどう}

academic administration

学校管理{がっこう かんり}

academic administrator

《an ~》大学理事{だいがく りじ}

academic adviser

《an ~》〔大学{だいがく}の〕履修指導{りしゅう しどう}員[スタッフ]

academic affairs

学務{がくむ}

academic aim

《an ~》学問上{がくもん じょう}の目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

Academic American Encyclopedia Database

アカデミック・アメリカン百科事典データベース◆【略】AAED

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

access

A

access

【他動】
1. 《コ》〔記憶装置{きおく そうち}やデータなどに〕アクセスする、接続{せつぞく}する、読み書きする
・This page has been accessed 5000 times since July 1, 2000. : このページには2000年7月1日から(本日まで)5000回のアクセスがありました。
2. 〔商品{しょうひん}や情報{じょうほう}などを〕利用可能{りよう かのう}にする、取り出せるようにする◆【用法】コンピューター用語として定着した動詞のaccessだが、それをこの意味のように別の場面で使うことに対しては抵抗を示す人が多い。
【名】
1. アクセス、近づき、接近{せっきん}
2. 近づく方法{ほうほう}、接近手段{せっきん しゅだん}、〔~へ行く〕手段{しゅだん}、交通{こうつう}の便
3. 近づく[入る・利用{りよう}する・入手{にゅうしゅ}する]権利{けんり}
【音声を聞く】svl03/access_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽkses、【@】アクセス、【変化】《動》accesses | accessing | accessed、【分節】ac・cess

ACCESS

【略】
=Alliance Cooperation of Construction Equipment & Scaffolding for Safety
全国仮設安全事業共同組合◆【URL】

access ~ at the push of a button

ボタンを押して~にアクセスする

access ~ by clicking on the What’s New link

新着情報{しんちゃく じょうほう}リンクをクリックして~にアクセスする

access ~ on a website

ウェブサイトの~にアクセスする

access ~ sequentially

〔ファイルなどに〕シーケンシャルにアクセスする◆先頭から順々に読み込む。

access ~ through meditation

瞑想{めいそう}によって~に到達{とうたつ}[アクセス]する

access ~ through the i-mode service

iモードで~にアクセスする

access ~ via a cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}で~にアクセスする[を利用{りよう}する]
【表現パターン】access ~ via a cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

access ~ via a PC

パソコンで~にアクセスする[を利用{りよう}する]

access ~ wirelessly

ワイヤレスで~にアクセスする

access 1 megabyte of memory

《コ》1メガバイトのメモリにアクセスする

access a computer without permission

許可{きょか}なくコンピューターにアクセスする

access a database

データベースにアクセスする

access a destination

目的地{もくてきち}に行く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

accompany

A

accompany

【他動】
1. ~について行く、同行{どうこう}する、付き添う、同伴{どうはん}する、一緒{いっしょ}に行く[する]◆【類】go together
・I’d be delighted to accompany you. : 喜んでお供させていただきます。
・Let me accompany you to your house. : 私にあなたのお宅までお供させてください。
2. ~に伴って起こる、付随{ふずい}して起こる、~と同時{どうじ}に生じる
3. ~に添える、添付{てんぷ}する、加える
・Accompanying this document is our bill amounting to US$120. : この書類と共に120ドルの請求書をお送り致します。
・The fee should accompany your application. : 料金を添えてお申し込みください。
4. 《音楽》~に伴奏{ばんそう}する
【音声を聞く】svl03/accompany_w.mp3【レベル】3、【発音】əkʌ́mpəni、【@】アカムパニ、アカンパニ、アコンパニ、【変化】《動》accompanies | accompanying | accompanied、【分節】ac・com・pa・ny

accompany ~ for presentation in

~に添付{てんぷ}して…で提示{ていじ}する

accompany ~ in transit

~の輸送{ゆそう}に同行{どうこう}する

accompany a chicken dish

鶏肉料理{けいにく りょうり}に添えて出される

accompany a high fever

高熱{こうねつ}を伴う

accompany a prime minister on an overseas trip

首相{しゅしょう}の外国訪問{がいこく ほうもん}に同行{どうこう}する

accompany a singer on the guitar

歌手{かしゅ}にギターで伴奏{ばんそう}をつける

accompany a speech with gestures

身ぶり入りで演説する、言葉に身ぶりを添える

accompany a Tuscan feast

〔主語の食材{しょくざい}は〕腕を振るって作られたトスカーナ料理{りょうり}に添えて出される

accompany a variety of disorders

さまざまな障害{しょうがい}[疾患{しっかん}]を伴う

accompany alterations in

~の変化{へんか}を伴う

accompany chronic infection

慢性感染{まんせい かんせん}を伴う

accompany economic growth in developing countries

途上国{とじょうこく}の経済成長{けいざい せいちょう}に伴う

accompany globalisation of

〈英〉= accompany globalization of

accompany globalization of

~のグローバル化を伴う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

according

A

according

【形】
1. 一致{いっち}した、従った
2. ~によれば◆【用法】according toの形で
【音声を聞く】svl03/according_w.mp3【レベル】3、【発音】əkɔ́ːrdiŋ、【@】アコーディング、アコーデング、【分節】ac・cord・ing

according as

~次第で、~に従って、~に準じて

According as a matter toucheth our fancy, so oftentimes do we judge of it;

私たちは物事を自分が願うように判断しがちなものです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA14”, “2285277”

According as circumstances are favorable, one should modify one’s plans.

有利な状況に応じて作戦は変更していかなければなりません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WAR”, “2285278”

according to

  1. ~によれば、~の言うところによれば、~に言わせると◆権威のある機関や第三者からの情報についてのみ使え、自分の直接的な経験や意見には使えない。
    ・According to my friend, there is a good restaurant around here. : 私の友達によると、この辺りにいいレストランがあります。
  2. ~に従って、~と一致{いっち}して、~に準じて、~に照らして、~と比例{ひれい}して

According to 1985’s national census, there are five million unmarried men in Japan, but only 2.8 million unmarried women.

1985年度の国勢調査によると、未婚男性が500万人なのに対し、未婚女性は280万人だった。◆【出典】Hiragana Times, 1989年10月号◆【出版社】”HT036007”, “2285282”

According to 1993 statistics, Japanese women are, on average, bearing, only, 1.46 children during their lifetimes.

1993年の統計によれば、日本の女性が一生の間に産む子どもの数が、1.46人となりました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年7月号◆【出版社】”HT105029”, “2285284”

According to 1993 statistics of the Ministry of Health and Welfare, among the total of 792,658 marriages within Japan, 26,657 – or 3% – were between Japanese and foreign nationals.

1993年の厚生省の統計では、日本国内の結婚総数79万2千6百58組のうち日本人と外国籍の人の結婚は2万6千6百57組で、実に全体の3%を占めた。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115016”, “2285283”

According to 2004 U.S. Census figures, nearly 17 million American children are growing up without their biological father at home.

米国の2004年の国勢調査データによると、約1700万人の米国の子どもたちが、家庭に実の父親がいない状況で育っています。”VOA-T073”, “2285285”

According to 2008 statistics from the Ministry of Health, Labour and Welfare, the average age to marry for the first time for men is 30.2 years and for women 28.5 years.

厚生労働省の2008年統計によると、初婚平均年齢が男性30.2歳、女性28.5歳だ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年9月号◆【出版社】”HT275017”, “2285286”

According to 2010 statistics, only 13 out of every 1,000 people in Russia donate blood every year, in comparison with rates 3-4 times as high in Europe and the United States.

2010年の統計によると、ロシアで毎年献血をしている人は1000人中13人ほどだが、ヨーロッパやアメリカではその割合はもっと高く、ロシアの3~4倍にものぼっている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

According to a 1986 survey, there are 225,855 religious bodies in Japan.

1986年の調査によると、日本には22万5855の宗教団体がある。◆【出典】Hiragana Times, 1989年10月号◆【出版社】”HT036011”, “2285510”

According to a 1997 survey, this amount has decreased an average of ¥70,000, but it is definitely still not a small amount of money.

97年の調査によると、平均で約7万円減ってはいるが、決して少ない金額ではない。◆【出典】Hiragana Times, 2001年9月号◆【出版社】”HT179015”, “2285511”

According to a 1999 Yomiuri Shimbun survey, there were 4,546 different kanji characters used in their newspaper.

1999年の読売新聞調査によると、自社の新聞で使用した漢字の種類は4546字でした。◆【出典】Hiragana Times, 2010年12月号◆【出版社】”HT290018”, “2285512”

According to a 2001 survey on the environment of children, more than 30 percent of households answered that during the week the whole family “seldom took breakfast together.”

児童環境に関する2001年度の調査によると、3割以上の世帯が、1週間に家族全員が「そろって朝食を食べることはほとんどない」と答えた。◆【出典】Catch a Wave, 2003年2月14日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

achieve

A

achieve

【自動】
一定{いってい}の標準{ひょうじゅん}[基準{きじゅん}]に達する、成功{せいこう}を収める【他動】
1. 〔目的{もくてき}のものを〕獲得{かくとく}する、得る
2. 〔勝利{しょうり}・名声{めいせい}を〕勝ち取る
3. 〔努力{どりょく}して目的{もくてき}・目標{もくひょう}などを〕成し遂げる、達成{たっせい}する、成就{じょうじゅ}する、やり遂げる、実現{じつげん}する
・I’ve achieved two of my goals: getting good job and making good friends. : 私は二つの目的を成し遂げた。いい仕事といい友人を得ることだ。
4. ~に成功{せいこう}する
5. 〔功績{こうせき}を〕立てる
6. 〔幸福{こうふく}・平和{へいわ}などを〕もたらす
7. 〈俗〉〔女を〕物にする、落とす
【音声を聞く】svl03/achieve_w.mp3【レベル】3、【発音】ətʃíːv、【@】アチーブ、【変化】《動》achieves | achieving | achieved、【分節】a・chieve

achieve ~ by close liaison with

(人)と緊密{きんみつ}に連携{れんけい}を組んで~を達成{たっせい}する

achieve ~ by talent alone

才能{さいのう}だけで~を獲得{かくとく}する

achieve ~ in a short time

短期間{たんきかん}で~を達成{たっせい}する

achieve ~ in death

死に際して~を得る

achieve ~ in one’s experiment

実験{じっけん}[試み]を行う中で~を獲得{かくとく}する[に到達{とうたつ}する・を成し遂げる]

achieve ~ the best in collaboration with

(人)と協力{きょうりょく}すれば一番うまく~を達成{たっせい}できる

achieve ~ through constant improvement

不断{ふだん}の[絶え間ない]改善{かいぜん}[進歩{しんぽ}]を通じて~を実現{じつげん}[達成{たっせい}]する

achieve ~ through democratic processes

民主的{みんしゅてき}な過程{かてい}[プロセス]を通じて~を実現{じつげん}[達成{たっせい}]する

achieve ~ with a sense of mission and passion

使命感{しめいかん}と情熱{じょうねつ}を持って~を成し遂げる

achieve ~ with great effort

苦労{くろう}を重ねた末に~を達成{たっせい}する

achieve ~ with someone’s valued help

(人)の貴重{きちょう}な支援{しえん}を受けて~を実現{じつげん}する

achieve $__ in deficit reduction over __ years

今後{こんご}_年間{ねんかん}で_ドルの財政赤字削減{ざいせい あかじ さくげん}を目指{めざ}す

achieve __ copies

発行部数{はっこう ぶすう}が_部になる

achieve __ points to level the score

_点の得点{とくてん}を挙げて同点{どうてん}になる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

addition

A

addition

【名】
1. 付け足すこと、付加{ふか}、追加{ついか}、添加{てんか}
・I hope you think this makes a nice addition to your collection. : これがあなたのコレクションに加わって、喜んで頂けるよう期待しています。
2. 加算{かさん}、足し算、加法{かほう}
3. 追加物{ついか ぶつ}
4. 〔収入などの〕増加分{ぞうか ぶん}
5. 〔家の〕増築部分{ぞうちく ぶぶん}
6. 補強{ほきょう}◆スポーツのチームがより良い選手やスタッフを補強すること
・I think we have made some good additions. : われわれはいくつかの良い補強ができたと思っている。
【音声を聞く】svl03/addition_w.mp3【レベル】3、【発音】ədíʃən、【@】アディション、アディッション、アデション、【変化】《複》additions、【分節】ad・di・tion

addition agent

添加剤{てんかざい}

addition algorithm

加算{かさん}アルゴリズム

addition and subtraction method

加減法{かげんほう}

addition axiom

《数学》加法公理{かほう こうり}

addition benefit

付加給付{ふか きゅうふ}

addition chain

加法連鎖{かほう れんさ}

addition complex

付加錯化合物{ふか さく かごうぶつ}

addition compound

付加化合物{ふか かごうぶつ}

addition computation

加算{かさん}

addition condensation

付加重合{ふか じゅうごう}

addition deletion

付加欠失{ふか けっしつ}

addition effect

添加効果{てんか こうか}

addition element

添加元素{てんか げんそ}

addition energy

付加{ふか}エネルギー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

additional

A

additional

【形】
1. 付加的{ふかてき}な、追加{ついか}の
・Additional research is needed. : さらなる[追加の]研究が必要である。
2. さらなる、さらに~、その上に~
3. 《コ》増設{ぞうせつ}の◆【略】add’l
【音声を聞く】svl03/additional_w.mp3【レベル】3、【発音】ədíʃənl、【@】アディショナル、アディッショナル、アデショナル、【分節】ad・di・tion・al

additional __ days usance someone requested

(人)から要望{ようぼう}のあった_日間{にちかん}のユーザンス[手形期間{てがた きかん}]延長{えんちょう}

additional __ kids

さらにもう_人の子ども

additional absorption

付加吸収{ふか きゅうしゅう}

additional access

さらなるアクセス

additional acquisition

追加取得{ついか しゅとく}

additional address

〔発注者とは異なる〕配送先住所

additional adjustment

追加調整{ついか ちょうせい}

additional advantage

付加的利点{ふか てき りてん}

additional ageing

〈英〉→ additional aging

additional agents

追加隊員{ついか たいいん}

additional aging

追加熟成{ついか じゅくせい}

additional agreement

追加協定{ついか きょうてい}

additional aid

追加援助{ついか えんじょ}

additional air

添加空気{てんか くうき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

admit

A

admit

【自動】
1. 入ることを許す、余地{よち}がある◆【用法】admit of
2. ~を認める◆【用法】admit to
3. ~につながる[通じる]◆【用法】admit to
【他動】
1. ~を認める[承認{しょうにん}する]
・I admit that’s a fact. : それが事実だと認めよう。
2. ~に入ることを許す、~への入場{にゅうじょう}を許可{きょか}する
3. ~に収容{しゅうよう}できる
【音声を聞く】svl03/admit_w.mp3【レベル】3、【発音】ədmít、【@】アドゥミット、アドミット、【変化】《動》admits | admitting | admitted、【分節】ad・mit

admit ~ as a special case

~を例外として認める

admit ~ as evidence

~を証拠{しょうこ}として採用{さいよう}する

admit ~ formally

正式{せいしき}に~を認める

admit ~ out loud

~を口に出して認める

admit __ people

〔切符{きっぷ}などが〕_名まで利用{りよう}できる

admit __ people free

_名まで無料{むりょう}で入れる◆切符・クーポンなどが主語{しゅご}になる

admit a dearth of

~の不足{ふそく}[が足りないこと]を認める

admit a fault

過ち[過失{かしつ}・非]を認める

admit a mad cow disease subsidy swindle

狂牛病助成金詐欺{きょうぎゅう びょう じょせいきん さぎ}を認める

admit a miracle

奇跡{きせき}を認める

admit a mistake

誤り[間違い]を認める

admit a new participant

新たな参加者{さんかしゃ}[参加国{さんかこく}]を認める[承認{しょうにん}する]

admit a right for

~に対する権利{けんり}を認める

admit a shift in policy

政策{せいさく}の変更{へんこう}を認める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

adopt

A

adopt

【他動】
1. 〔複数{ふくすう}の選択肢{せんたくし}から〕~を選ぶ[採用{さいよう}する・導入{どうにゅう}]する
・She adopted a few guiding principles. : 彼女はいくつかの指針を採用しました。
2. 〔議案{ぎあん}・報告書{ほうこくしょ}などを〕採択{さいたく}する、可決{かけつ}する、承認{しょうにん}する
3. ~を養子{ようし}[養女{ようじょ}]にする
4. 〔外来語{がいらいご}として〕借用{しゃくよう}する
5. 〔教科書{きょうかしょ}などを〕選定{せんてい}する
6. 〔習慣{しゅうかん}・態度{たいど}などを〕身に付ける
7. 公認{こうにん}する、指名{しめい}する◆【類】nominate
【音声を聞く】svl03/adopt_w.mp3【レベル】3、【発音】ədɑ́pt | ədɔ́pt、【@】アダプト、アドプト、【変化】《動》adopts | adopting | adopted、【分節】a・dopt

adopt ~ as a global standard

~を世界標準規格として採用する

adopt ~ as an objective

~を目標{もくひょう}として採用{さいよう}する

adopt ~ as one’s principles

~を理念{りねん}として採用{さいよう}する

adopt ~ as one’s slogan

~を標榜する

adopt ~ as someone’s motto

~を(人)の標語{ひょうご}に採用{さいよう}する

adopt ~ at a Cabinet meeting

~を閣議決定{かくぎ けってい}する

adopt ~ into

~を…に引き取る

adopt ~ universally

~を広く[一般的{いっぱん てき}に]採用{さいよう}する

adopt ~ with eagerness

熱心{ねっしん}に~を採用{さいよう}する、~の採用{さいよう}に熱心{ねっしん}になる

adopt __ rules for living

生きていくために_個のルール[約束事{やくそくごと}・決まり事]を取り入れる[実践{じっせん}する]

adopt a __-point agenda

_項目{こうもく}の議案{ぎあん}を採択{さいたく}する

adopt a baby

赤ん坊を養子{ようし}にする

adopt a backward-looking posture

後ろ向きな姿勢{しせい}を取る

adopt a bad attitude

悪い[失礼{しつれい}な]態度{たいど}を取る[で接する]
【表現パターン】have [take, adopt] a bad attitude (to [toward])

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

advance

A

advance

【自動】
1. 前へ進む、前進{ぜんしん}する
2. 進歩{しんぽ}する、進展{しんてん}する
3. 〔価値{かち}などが〕上がる、向上{こうじょう}する
4. 〔地位{ちい}などが〕上がる、昇進{しょうしん}する
5. 〈米話〉〔選挙運動{せんきょ うんどう}などの〕先遣部隊員{せんけん ぶたい いん}として旅行{りょこう}する
【他動】
1. ~を前へ進める、~を前進{ぜんしん}させる
2. 〔案などを〕提案{ていあん}する、提示{ていじ}する
3. 〔成長{せいちょう}や進歩{しんぽ}を〕促進{そくしん}する
4. (人)を昇進{しょうしん}させる
5. 〔物事{ものごと}が起きるのを〕早める、前倒{まえだお}しする
6. 〔価格{かかく}や金額{きんがく}を〕上げる、高くする
7. 〔お金を〕前払いする
8. ~を掛け売りする、~を信用貸{しんようがし}しする
9. 〔行事{ぎょうじ}などを〕先送りする
10. 〈話〉~を事前{じぜん}に宣伝{せんでん}する
11. 〈米話〉〔旅行{りょこう}を〕事前宣伝{じぜん せんでん}のために行う
12. 〈古〉〔旗などを〕上げる、掲げる
【名】
1. 〔空間的{くうかん てき}な〕前進{ぜんしん}
2. 〔目標{もくひょう}に対する〕前進{ぜんしん}、進歩{しんぽ}
3. 〔地位{ちい}の〕昇進{しょうしん}
4. 《advances》〔合意{ごうい}に向けた〕打診{だしん}、〔女性{じょせい}への〕口説き(文句{もんく})
5. 〔価格{かかく}の〕増額{ぞうがく}
6. 前払い(金)
7. 〔新聞{しんぶん}のイベント開催{かいさい}などの〕案内記事{あんない きじ}
8. 《軍事》先遣部隊{せんけん ぶたい}
9. 〈米話〉〔ビジネスや選挙運動{せんきょ うんどう}などの〕先遣部隊員{せんけん ぶたい いん}◆事前に派遣されて、イベントやキャンペーンの知名度を上げるために活動する。
10. 《advances》《証券》値上{ねあ}がり株
【形】
1. あらかじめの、事前{じぜん}の
2. 先発{せんぱつ}の
【音声を聞く】svl03/advance_w.mp3【レベル】3、【発音】ədvǽns、【@】アドゥバンス、アドバーンス、【変化】《動》advances | advancing | advanced、【分節】ad・vance

advance ~ step by step

~を少しずつ進める[進展{しんてん}させる]

advance ~’s economic growth

~の経済{けいざい}成長{せいちょう}[発展{はってん}]を促す

Advance & Associates Co., Ltd.

【組織】
アドバンス&アソシエイツ株式会社◆【URL】

advance a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]
【表現パターン】advance a beautiful relationship (with)

advance a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]

advance a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]
【表現パターン】advance a close relationship (with)

advance a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]

advance a coherent strategy to facilitate

~を促進{そくしん}するべく一貫{いっかん}した戦略{せんりゃく}を進める[進展{しんてん}させる]

advance a conflict prevention project in

~で紛争予防{ふんそう よぼう}のプロジェクトを進める

advance a constructive relationship

建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]
【表現パターン】advance a constructive relationship (with)

advance a constructive relationship between

《~ A and B》AとBの間の建設的{けんせつ てき}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]

advance a cooperative relationship

協力的{きょうりょく てき}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]
【表現パターン】advance a cooperative relationship (with)

advance a cooperative relationship between

《~ A and B》AとBの間の協力的{きょうりょく てき}な関係{かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]

advance a direct relationship

直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を進展{しんてん}させる[発展{はってん}させる・高める]
【表現パターン】advance a direct relationship (with)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

advantage

A

advantage

【自動】
利益{りえき}を得る【他動】
1. ~に利益{りえき}をもたらす、役立つ{やくだつ}、~のためになる
2. ~を促進{そくしん}する、助長{じょちょう}する、~に弾みをつける
【名】
1. 好都合{こうつごう}[有益{ゆうえき}]な点
・There must be some advantages to it. : それには何かしら良い点があるに違いない。
2. 得{とく}、利益{りえき}
3. 強み、長所{ちょうしょ}、優位{ゆうい}
・Incumbents have an advantage over challengers at election time. : 現職は選挙時に挑戦者よりも有利な立場にある。
4. 《スポーツ》アドバンテージ◆【参考】deuce◆【同】vantage◆テニス、バレーボール。ジュース(deuce)の最初の得点。
【音声を聞く】svl03/advantage_w.mp3【レベル】3、【発音】ədvǽntidʒ | ədváːntidʒ、【@】アドバネィジ、アドゥバンテッジ、アドバンテイジ、アドバンテッジ、【変化】《複》advantages、【分節】ad・van・tage

advantage court

《テニス》アドバンテージコート、アドコート

advantage for adjuvant chemotherapy

補助化学療法{ほじょ かがく りょうほう}の有効性{ゆうこう せい}

advantage for the elderly

《an ~》高齢者{こうれいしゃ}の利点{りてん}

advantage for the poor

《an ~》貧困者{ひんこん しゃ}の利点{りてん}

advantage for the rich

《an ~》金持{かねも}ちの利点{りてん}

advantage in

《テニス》アドバンテージ・イン、デュース後にサーバーが得た1点◆【略】ad in

advantage in business

《an ~》ビジネスでの利点{りてん}[強み]

advantage in the present market

現在{げんざい}の市場{しじょう}における強み[優位性{ゆうい せい}]

advantage of ~ over

…に比べた~の長所{ちょうしょ}

advantage of a deal with

~との契約{けいやく}の利点{りてん}[メリット]

advantage of A over B

AがBよりも優れている点

advantage of a system

《an ~》制度{せいど}[システム]の利点{りてん}

advantage of backwardness

後発性利益{こうはつ せい りえき}

advantage of commitment to

《the ~》~に全力{ぜんりょく}を傾ける[熱心{ねっしん}に取り組む]という強み

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

adviser

A

adviser

【名】
1. 忠告者{ちゅうこくしゃ}、助言者{じょげん しゃ}、勧告者{かんこく しゃ}
2. 相談相手{そうだん あいて}◆【類】counselor
3. 相談役{そうだんやく}、顧問{こもん}◆【同】corporate adviser
4. 〈米〉指導教師{しどう きょうし}[教官{きょうかん}]
【音声を聞く】svl03/adviser_w.mp3【レベル】3、【発音】ədváizər、【@】アドゥバイザ、アドバイザー、【変化】《複》advisers、【分節】ad・vis・er

adviser to

~の顧問{こもん}[アドバイザー]

adviser to the Cabinet

内閣顧問{ないかく こもん}

adviser to the campaign

選挙運動{せんきょ うんどう}アドバイザー

adviser to the Foreign Office

外務省顧問{がいむしょう こもん}

adviser to the President

大統領顧問{だいとうりょう こもん}

adviser to the prime minister

首相{しゅしょう}[総理大臣{そうり だいじん}]顧問{こもん}[の相談役{そうだんやく}・のアドバイザー]

adviser to this company

当社顧問{とうしゃ こもん}

academic adviser

《an ~》〔大学{だいがく}の〕履修指導{りしゅう しどう}員[スタッフ]

bioterrorism adviser

生物{せいぶつ}テロのアドバイザー

broad-based adviser

《a ~》幅広い{はばひろい}アドバイザー

campaign adviser

選挙顧問{せんきょ こもん}

career adviser

就職組担当教諭{しゅうしょくぐみ たんとう きょうゆ}、キャリア・アドバイザー

chief adviser

首席顧問{しゅせき こもん}

chief adviser to the Emperor

関白{かんぱく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

affair

A

affair

【名】
1. 〔一般的{いっぱん てき}な〕事柄{ことがら}、出来事{できごと}
2. 〔社会的{しゃかい てき}に大きな〕事件{じけん}、出来事{できごと}、スキャンダル
3. するべきこと、用事{ようじ}、用件{ようけん}
4. 《affairs》〔専門的{せんもん てき}な〕業務{ぎょうむ}、実務{じつむ}、仕事{しごと}
5. 《affairs》私事{しじ}、個人的{こじん てき}な事柄{ことがら}
・Mind your own affairs.” : 人のことに口出しするな。
6. 《affairs》〔一般的{いっぱん てき}な〕状況{じょうきょう}、事態{じたい}
・It’s a difficult state of affairs. : 難しい状況だ。
7. 〔個人{こじん}の〕関心事{かんしんじ}、心配事{しんぱいごと}
8. 〔特別{とくべつ}な〕物、品、装置{そうち}
9. 〔短い間の〕不倫{ふりん}、浮気{うわき}◆【類】extramarital affair ; infidelity
・Her husband is having an affair. : 彼女の夫は浮気をしている。
【音声を聞く】svl03/affair_w.mp3【レベル】3、【発音】əfέər、【@】アフェアー、【変化】《複》affairs、【分節】af・fair

affair across the hall

社内{しゃない}[職場{しょくば}]恋愛{れんあい}

affair entrusted

委任事項{いにん じこう}

affair of great moment

重大事件{じゅうだい じけん}

affair of honor

《an ~》決闘{けっとう}

affair of honour

〈英〉→ affair of honor

affair of the heart

《an ~》恋愛事件{れんあい じけん}、情事{じょうじ}◆【同】affaire de coeur

Affair To Remember

【映画】
《An ~》めぐり逢い◆米1957《監督》レオ・マッケリー《出演》ケイリー・グラント、デボラ・カー◆マッケリー監督の「邂逅」(1939)のリメイク作品。メグ・ライアン、トム・ハンクスが共演した「めぐり逢えたら」の物語の下敷きともなった。

affair with a married man

《an ~》既婚{きこん}[家庭{かてい}のある]男性{だんせい}との不倫{ふりん}

affair with a married woman

《an ~》既婚{きこん}[家庭{かてい}のある]女性{じょせい}との不倫{ふりん}

__-year affair

_年に及ぶ事件{じけん}

adulterous affair

不倫問題{ふりん もんだい}、姦通{かんつう}

alleged affair

《an ~》不倫疑惑{ふりん ぎわく}
【表現パターン】alleged affair (with)

amorous affair

桃色遊戯、情事{じょうじ}

An affair with another person betrays that trust.

相手への裏切り行為である不倫は当然許されない。◆【出典】Hiragana Times, 1995年2月号◆【出版社】”HT100035”, “2298674”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

affect

A

affect

【1他動】
1. ~に作用{さよう}する、~に影響{えいきょう}を及ぼす、~に響く
・Competition has affected the company’s view on improving the quality of the product. : 競争によって、その企業は製品の品質改良に関する考え方が変わった。
・The bad weather affected the baseball player’s performance. : 悪天候がその野球選手のプレーに影響を与えました。
2. (人)の心に影響を与える、(人)の心を動かす、(人)を動揺{どうよう}[感動{かんどう}]させる、(人)の感情{かんじょう}をかき立てる◆【類】move
・His words affected me deeply. : 彼の言葉は私の心に深く影響を与えました。
3. 〔病気{びょうき}が人を〕侵す、襲う
【1名】
1. 《心理学》〔表情や身振りに表れる〕感情{かんじょう}、情緒{じょうちょ}
2. 《精神医学》情動{じょうどう}
【2他動】
1. 〔変わった衣服を〕好んで身に着ける、〔変わったものを〕好んで用いる[選ぶ]、~に愛着{あいちゃく}を感じる
2. ~するふりをする、~のふりをする◆【類】pretend
3. 〔動植物{どうしょくぶつ}がある場所{ばしょ}〕に住む、〔同じ場所{ばしょ}〕にいつもいる
4. 〔物がある形を〕とる
【音声を聞く】svl03/affect_w.mp3【レベル】3、【発音】《動》əfékt | æfékt、【@】アフェクト、【変化】《動》affects | affecting | affected、【分節】af・fect

affect ~ adversely

~に対し不利{ふり}な影響{えいきょう}を与える

affect ~ at __ levels

~に_つのレベルで影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ at various steps

さまざまな段階{だんかい}で~に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in a direct fashion

~に直接的{ちょくせつ てき}に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in a positive way

~に良い影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in a surprising way

~に驚くような影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in all ways

あらゆる点で~に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in an adverse way

~に悪影響{あくえいきょう}を与える

affect ~ in an indirect fashion

~に間接的{かんせつ てき}に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in an obvious fashion

~に明白{めいはく}[明らか]に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in different ways

~にさまざまな(方法{ほうほう}で)影響{えいきょう}を与える

affect ~ in exactly the same way as

…と全く同じ様に~に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ in the same way as

…と同じように~に影響{えいきょう}を及ぼす

affect ~ into the foreseeable future

近い将来{しょうらい}~に影響{えいきょう}を及ぼす

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

afford

A

afford

【他動】
1. ~を買うことができる、~に対する金銭的{きんせん てき}な余裕{よゆう}がある
・I cannot afford such a high rent. : 私にはそんな高い家賃は払えない。
・If you can afford this kind of car, fuel costs should mean nothing. : この種の車が買えるならガソリンの費用など何でもないはずです。
・I can’t afford the cost of private school. : 私立学校の費用を賄う余裕はない。
2. 〔自分{じぶん}が不利益{ふりえき}を被らないで〕~をすることができる、~をする余裕{よゆう}がある
・I can’t afford to buy a private jet. : 自分のジェット機を買う余裕はない。
・You can afford to stay at home with your kids. : 〔一人だけの収入でも母親は〕子どもと一緒に家庭で生活できます。
3. 〔不利{ふり}な結果{けっか}をもたらさないで〕~を手放すことができる、~をあきらめられる
・I can’t afford an extra hour for driving to work. : 職場へ車で行くのにさらに1時間もかけることはできない。
4. ~を提供{ていきょう}する、~を利用可能{りよう かのう}にする
・This event will afford an opportunity to all participants to network and share ideas with one another. : このイベントによってすべての参加者が人間関係を構築しお互いの考えを知る機会が得られます。
【音声を聞く】svl03/afford_w.mp3【レベル】3、【発音】əfɔ́ːrd、【@】アフォード、【変化】《動》affords | affording | afforded、【分節】af・ford

afford ~ special benefit

~に特別{とくべつ}の便宜{べんぎ}を図る

afford ~ tax exemption

~に免税{めんぜい}の便宜{べんぎ}を図る

afford a __% saving

_%の節約{せつやく}になる
【表現パターン】afford [give, result in] a __% saving

afford a beautiful view

美しい眺めが得られる
【表現パターン】afford [command, give, have] a beautiful view (of)

afford a clue to

~の手掛かりとなる

afford a decent automobile

ちゃんとした車を買う余裕{よゆう}がある

afford a fine prospect of

~の展望がきく

afford a good view

よく見える
【表現パターン】afford [give, offer, provide] a good view (of)

afford a high travel cost

高い通勤費{つうきん ひ}を負担{ふたん}できる

afford a holiday abroad

休暇{きゅうか}を海外{かいがい}で過ごす(経済的{けいざい てき})余裕{よゆう}がある
【表現パターン】afford a holiday abroad [overseas]

afford a house in the city

都会{とかい}に家を買う余裕{よゆう}がある

afford a useful clue

有用{ゆうよう}[有益{ゆうえき}]な手掛{てが}かりとなる

afford abundant evidence

十分{じゅうぶん}な証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する[示す]

afford additional evidence

さらなる証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する[示す]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

agreement

A

agreement

【名】
1. 同意{どうい}、合意{ごうい}、承諾{しょうだく}
・A change to the Development Program shall only be made by agreement, and in writing. : 《契約書》開発計画の変更には、両者の書面による合意を必要とする。
2. 〔文書または口頭による公式または非公式の〕契約{けいやく}、取り決め{とりきめ}、協定{きょうてい}、協約{きょうやく}
・The chairman has described the agreement between the government and the bank as meaningless. : 総裁は政府と銀行が結んだ協定は無意味だとした。
3. 《文法》一致{いっち}、呼応{こおう}
4. 《the Agreement》(ベルファスト)合意{ごうい}◆【同】the Belfast Agreement
【音声を聞く】svl03/agreement_w.mp3【レベル】3、【発音】əgríːmənt、【@】アグリーメント、アグリメント、【変化】《複》agreements、【分節】a・gree・ment

agreement about the need for

~の必要性{ひつようせい}に関する合意{ごうい}

agreement about what works and what does not work with the team

その班[チーム]にとって何が有効{ゆうこう}で何が有効{ゆうこう}でないのかという問題{もんだい}に対する意見{いけん}の一致{いっち}

agreement already signed

すでに署名{しょめい}されている合意{ごうい}

agreement among underwriters

元引受契約{もと ひきうけ けいやく}

agreement assessment

一致評価{いっち ひょうか}

agreement at the session of

~の会議{かいぎ}における合意{ごうい}[同意{どうい}]

agreement between A and B on reconciliation

AとBの和解{わかい}に関する合意書{ごういしょ}

Agreement between Japan and China concerning the Promotion and Mutual Protection of Investment

日中投資保護協定

Agreement between Japan and the United States of America concerning New Special Measures relating to Article XXIV of the Agreement under Article VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America, Regarding Facilities and Areas and the Status of United States Armed Forces in Japan

日本国{にほんこく}とアメリカ合衆国{がっしゅうこく}との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国{にほんこく}における合衆国軍隊{がっしゅうこく ぐんたい}の地位{ちい}に関する協定第{きょうてい だい}24条についての新たな特別{とくべつ}の措置{そち}に関する日本国{にほんこく}とアメリカ合衆国{がっしゅうこく}との間の協定{きょうてい}

Agreement between Japan and the United States of America concerning the Ryukyu Islands and the Daito Islands

沖縄返還協定

Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Textiles

日米繊維協定

agreement between the government and the ruling parties

政府{せいふ}・与党間{よとう かん}の合意{ごうい}

Agreement between the Government of Japan and the Government of the United States of America concerning Reciprocal Provision of Logistic Support, Supplies and Services between the Self-Defense Forces of Japan and the Armed Forces of the United States of America

日米物品役務協定

Agreement between the Government of the United States of America and the Government of Japan concerning Fisheries off the Coasts of the United States of America

日米漁業協定

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

aid

A

aid

【自動】
助力{じょりょく}する、助けとなる【他動】
~を援助{えんじょ}[補助{ほじょ}・支援{しえん}]する【名】
1. 援助{えんじょ}、救済{きゅうさい}、補助{ほじょ}、助成{じょせい}、補佐{ほさ}
2. 助力者{じょりょく しゃ}、助手{じょしゅ}
3. 補助{ほじょ}器具{きぐ}[教材{きょうざい}]
4. = hearing aid
5. 補助{ほじょ}[助成{じょせい}]金
6. 《軍事》副官{ふくかん}◆【同】aid-de-camp
7. 〔臣下{しんか}の封建領主{ほうけん りょうしゅ}への〕上納金{じょうのう きん}
8. 〔イギリス国王{こくおう}への〕援助金{えんじょ きん}◆議会が与える、国王の特別出費に対する補助金で、ノルマン征服から18世紀まで行われた。
【音声を聞く】svl03/aid_w.mp3【レベル】3、【発音】éid、【@】エイド、【変化】《動》aids | aiding | aided

AID

【略】
1. =acute infectious disease
急性感染症{きゅうせい かんせん しょう}
2. =American Institute of Interior Designers
米国インテリアデザイナー協会
3. =artificial insemination by donor
非配偶者間人工受精{ひ はいぐうしゃ かん じんこう じゅせい}
4. =artificial insemination with donor’s semen
非配偶者間人工授精{ひ はいぐうしゃかん じんこう じゅせい}
5. =autoimmune disease
《an ~》自己免疫疾患{じこ めんえき しっかん}
6. =automatic implantable defibrillator
植え込み型自動除細動器

aid a flagging economy

低迷{ていめい}する経済{けいざい}を支援{しえん}する

aid absorbing capacity

援助吸収能力{えんじょ きゅうしゅう のうりょく}

aid activities in water-related areas

水関連分野{すい かんれん ぶんや}における援助活動{えんじょ かつどう}

Aid agencies have arrived from many countries including Japan, the United States, Malaysia and China.

救援機関が日本、米国、マレーシア、中国など多くの国から到着した。◆【出典】Catch a Wave, 2006年6月9日号◆【出版社】

aid agency

支援組織{しえん そしき}、援助{えんじょ}[救済{きゅうさい}]機関{きかん}

aid agreement

援助協定{えんじょ きょうてい}

aid allocation

援助配分{えんじょ はいぶん}

aid and abet

《法律》〔人の犯行{はんこう}を〕幇助{ほうじょ}する、教唆{きょうさ}する
・Would you aid and abet me? : 私の幇助してくれる?/私の補助してくれる?

aid and abet an enemy in time of war

戦時下{せんじか}で敵を支援し有利{ゆうり}に導く

aid and abet smuggling

密輸{みつゆ}を幇助{ほうじょ}する

aid and comfort

援助{えんじょ}、助力{じょりょく}

aid and treat the victims of

~の被害者{ひがいしゃ}を手当{てあて}する

aid arm

支援{しえん}[援助{えんじょ}]機関{きかん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

aircraft

A

aircraft

【名】
航空機{こうくうき}◆飛行機、ヘリコプター、グライダー、飛行船などの、空中を飛ぶことのできる機体の総称。◆【用法】通例、単複同形。【音声を聞く】svl03/aircraft_w.mp3【レベル】3、【発音】έərkræ̀ft、【@】エアクラフト、【分節】air・craft

aircraft accident

航空機事故{こうくうき じこ}、航空事故{こうくう じこ}

Aircraft Accident Board

【組織】
航空機事故委員会◆【略】AAB

aircraft accident firefighter

航空機事故消防士{こうくうき じこ しょうぼうし}

aircraft accident investigation

航空機事故調査{こうくうき じこ ちょうさ}

Aircraft Accident Investigation Committee

【組織】
航空事故調査委員会◆日本の国土交通省の中の委員会。2001年10月、航空・鉄道事故調査委員会に改組

aircraft acquisition

航空機取得{こうくうき しゅとく}

aircraft actuator

航空機用{こうくうき よう}アクチュエータ

aircraft adhesive

航空機用接着剤{こうくうき よう せっちゃくざい}

aircraft alloy

航空機用合金{こうくうき よう ごうきん}

aircraft altitude

航空機高度{こうくうき こうど}

Aircraft and Ordnance Division

【組織】
航空機武器課

Aircraft and Railway Accidents Investigation Commission

【組織】
航空・鉄道事故調査委員会◆国土交通省◆【URL】

Aircraft and satellites are the common platforms from which remote sensing observations are made.

航空機や衛星はリモートセンシングの観測を行う一般的なプラットフォームである。

aircraft antenna

航空機{こうくうき}アンテナ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

airmail

A

airmail

【他動】
1. ~を航空便{こうくうびん}で送る
2. 〈俗〉《野球》ひどい暴投{ぼうとう}[悪送球{あくそうきゅう}]をする、〔相手の頭上を越える〕高い球を投げる
・He airmailed the ball when trying to throw a pickoff to 1B. : 彼は一塁けん制を試みて、とんでもない悪送球をしてしまった。
【名】
1. 〔郵便物の〕航空便{こうくうびん}◆【対】sea mail
2. 航空郵便制度{こうくう ゆうびん せいど}
【副】
航空便で{こうくうびん}
・I’d like to send this book airmail to Japan. : この本を航空便で日本に送りたいのですが。【音声を聞く】svl03/airmail_w.mp3【レベル】3、【発音】έər mèil、【@】エアメイル、【変化】《動》airmails | airmailing | airmailed、【分節】air・mail

airmail __ pieces of correct goods to

間違いのない品物{しなもの}_個を航空便{こうくうびん}で(人)に送る

airmail a letter

【名】
エアメール、航空郵便{こうくう ゆうびん}による手紙{てがみ}

airmail an original L/C

原本信用状{げんぽん しんようじょう}を航空便{こうくうびん}で送付{そうふ}する
【表現パターン】airmail an original L/C [letter of credit]

airmail charges

航空便費用{こうくうびん ひよう}

airmail delivery

航空郵便{こうくう ゆうびん}の配達{はいたつ}

airmail documents

書類{しょるい}を航空便{こうくうびん}で送る

airmail edition

〔雑誌などの〕空輸版{くうゆばん}
【表現パターン】air(mail) edition

airmail envelope

航空便用封筒{こうくうびん よう ふうとう}

airmail flight

郵便飛行{ゆうびん ひこう}

airmail one’s throw

《野球》高投する◆暴投の一種で、受け取る側の野手が精いっぱいジャンプしても届かない高いボールを投げること。

airmail paper

エアメール[航空郵便{こうくう ゆうびん}]用の薄くて軽い用紙{ようし}
・The long report was written on a dozen sheets of bright-blue airmail paper. : 長いリポートは12枚の真っ青なエアメール用の紙に書かれていました。

airmail postage

航空郵便料金{こうくう ゆうびん りょうきん}

airmail service

航空郵便業務{こうくう ゆうびん ぎょうむ}

airmail transfer

郵便為替{ゆうびん がわせ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

alarm

A

alarm

【他動】
1. ~をびっくりさせる、心配{しんぱい}させる、怖がらせる
2. ~に警報{けいほう}を鳴らす[発する・伝える]、危険{きけん}を知らせる、警戒{けいかい}させる
3. ~に警報器{けいほうき}を取り付ける
【名】
1. 警報{けいほう}、警告{けいこく}、危険{きけん}を知らせる声[音]
2. アラーム、警報器{けいほうき}、目覚まし時計{とけい}◆【略】ALM
3. 〔危険を認識したことによって起こる〕恐怖{きょうふ}、驚き、警戒{けいかい}、懸念{けねん}、不安{ふあん}
4. 〔軍隊{ぐんたい}の〕招集命令{しょうしゅう めいれい}◆【同】call to arms
【音声を聞く】svl03/alarm_w.mp3【レベル】3、【発音】əlɑ́ːrm、【@】アラーム、【変化】《動》alarms | alarming | alarmed、【分節】a・larm

alarm action

警報動作{けいほう どうさ}

alarm activation

発報{はっぽう}、警報機作動{けいほう き さどう}

alarm algorithm

警報{けいほう}アルゴリズム

alarm analysis

アラーム解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】alarm analysis [analyses]

alarm and matching connector

《コ》アラームとそれに適合するコネクタ

alarm annunciator

警報器{けいほうき}

alarm apparatus

警報装置{けいほう そうち}

alarm avoidance

警報回避{けいほう かいひ}

alarm beep sound

警告{けいこく}ビープ音

alarm bell

警鐘{けいしょう}、警報{けいほう}ベル

alarm box

火災報知器{かさい ほうちき}

alarm button

警報{けいほう}ボタン

alarm call

  1. 警報{けいほう}
  2. 《動物》警戒声{けいかい ごえ}

alarm call of

~が発する恐怖{きょうふ}の鳴き声[叫び声]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

alcohol

A

alcohol

【名】
1. (エチル)アルコール、酒精{しゅせい}◆穀類などを発酵させて作る無色透明の液体で、化学式はC2H5OH。酒や溶剤などとして用いる。◆【同】ethanol ; ethyl alcohol ; grain alcohol
2. 酒、アルコール飲料{いんりょう}
3. 《化学》アルコール◆炭化水素の水素原子(-H)を水酸基(ヒドキシル基:-OH)に置き換えた有機化合物の総称。
【音声を聞く】svl03/alcohol_w.mp3【レベル】3、【発音!】ǽlkəhɔ̀(ː)l、【@】アルコール、アルコホール、【分節】al・co・hol

alcohol abuse

アルコールの乱用{らんよう}、アルコール依存症{いそん しょう}

alcohol abuser

《病理》アルコール依存症{いそん しょう}

alcohol accident

アルコール事故{じこ}

alcohol acid

アルコール酸

alcohol addict

アルコール常習者{じょうしゅうしゃ}

alcohol addiction

飲酒癖{いんしゅ へき}、アルコール依存症{いそん しょう}
【音声を聞く】tech/alcohol_addiction.mp3

alcohol addition

アルコール添加{てんか}

alcohol additive

アルコール添加物{てんかぶつ}

alcohol administration

アルコール投与{とうよ}

alcohol amnestic syndrome

アルコール健忘症候群{けんぼう しょうこうぐん}

Alcohol and banned meats are also being sold openly in Bahrain.

アルコールや禁じられた肉類もバーレーンではおおっぴらに売られている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Alcohol and drugs do a number of things to affect your brain.

アルコールと麻薬は脳に多くの影響を与える。

Alcohol and drugs don’t care who you are.

アルコールや麻薬は、相手がだれであろうと容赦はしない。

alcohol and medication interaction

アルコールと薬の相互作用{そうご さよう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

alike

A

alike

【形】
似ている、そっくりで
・Men are all alike. : 男は皆同じだ。
・They’re all almost alike. : どれも似たり寄ったりだ。【副】
同様{どうよう}に、一様{いちよう}に【音声を聞く】svl03/alike_w.mp3【レベル】3、【発音】əláik、【@】アライク、【分節】a・like

Alike every day makes a clout on Sunday.

毎日一張羅を着ていれば、日曜にはボロしか残らない。◆毎日同じ服を着ていれば、傷んでしまう。◆ことわざ

alike in a lot of ways

《be ~》多くの点でよく似ている

alike in every way

どこから見てもそっくりで、うり二つで

alike sign

等号{とうごう}

as alike as two peas

うり二つで、とても[非常に]よく似て、そっくりで◆【直訳】エンドウの鞘の中の二つの豆のようによく似ている
【表現パターン】as like [alike] as two peas (in a pod)

exactly alike

《be ~》うり二つである、寸分違わない、全く相等しい

look alike

そっくりである、よく似ていて紛らわしい

look-alike

【名】
よく似た人、そっくりさん、うり二つ、類似品{るいじひん}【形】
よく似た、そっくりな、類似の【変化】《複》look-alikes

look-alike contest

そっくりさん[物まね]コンテスト

look-alike drugs

類似薬剤{るいじ やくざい}、似ている薬

look-alike for

《be ~》(人)にそっくりである

look-alike rubber mask

そっくりのゴム製マスク

much alike

《be ~》大同小異{だいどう しょうい}

nothing alike

全然似ていない
・You two look nothing alike. : 君たち二人は全然似ていませんね。◆例えば「兄弟なのに」といった文脈で。
・My sister and I are nothing alike. : 姉と私には共通項が全くない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

aloud

A

aloud

【副】
声を出して、声に出して【音声を聞く】svl03/aloud_w.mp3【レベル】3、【発音】əláud、【@】アラウド、【分節】a・loud

count aloud

声を出して数える

cry aloud

大声{おおごえ}で叫ぶ、声を上げて泣く

fret aloud

苛立{いらだ}ちを隠さない

gasp aloud in horror

恐ろしさのあまり周りに聞こえるほどの音を立てて息をのむ

laugh aloud

大きな笑い声を上げる

laugh aloud at someone’s statement

(人)が言ったことに声を出して笑う

moan aloud

うめき声を出す[上げる]

murmur aloud

独り言をつぶやく

muse aloud

独り言を言う

read aloud

音読する、声を出して読む、読み上げる、朗読する

read aloud a written message

書かれたメッセージを読み上げる

read aloud at line __ on page __

_ページの_行目{ぎょうめ}を音読{おんどく}する

read aloud to a child

子どもに本を読み聞かせる

read aloud to someone for __ minutes a day

毎日{まいにち}_分間{ふんかん}(人)に読み聞かせをする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

although

A

although

【接続】
1. ~という事実にもかかわらず、~ではあるが、~だけれども◆thoughよりも文語的
2. とはいえ、しかし
【音声を聞く】svl03/although_w.mp3【レベル】3、【発音】ɔː(l)ðóu、【@】オールゾー、オールゾウ、【分節】al・though

although ~ doesn’t always have to be expensive

~が必ずしも高価{こうか}だ[値段{ねだん}が高い]とは限らないが

although ~ is critical to

…には~が重要{じゅうよう}だが

although ~ is usually described as mystical

~はよく神秘主義的{しんぴ しゅぎ てき}と評されるが[言われているが]

although ~ itself often seems absurd

~そのものはしばしば不合理{ふごうり}に[ばかげたものに]見えるが

Although 109 caters only to young women, Shibuya 109-2 100 meters or so down the road makes sure men are not ignored, providing every kind of fashion and accessory for the young men of Shibuya.

109は若い女性だけを対象としているが、そこから100メートルほど道を下ったところにある渋谷109-2は、男性を対象としたお店が入っていて、ここでは、渋谷へ来る若い男性のためのあらゆる種類のファッションやアクセサリーが販売されている。◆【出典】Hiragana Times, 2008年6月号◆【出版社】”HT260047”, “2294362”

Although 95% is delivered in English, we also have programs in Mandarin, Korean, Portuguese and Tagalog, offering listeners a chance to enjoy music and information from their home countries.

95%は英語のDJですが、北京語・ハングル・ポルトガル語・タガログ語などのDJもそろえ、在日外国人の方々に母国の音楽や情報を楽しんでいただきたいと思っています。◆【出典】Hiragana Times, 1997年3月号◆【出版社】”HT125063”, “2294363”

Although a 2002 academic study called into question the effectiveness of the government’s anti-drug ads, Mr. Walters says he is confident that the media blitz will help the U.S. government meet a goal to reduce adolescent and adult drug use by 10 percent in two years.

2002年には、ある学術的研究が政府の反薬物広告の効果に疑問を呈していますが、ウォルターズ氏は、米国政府が青年および成人の麻薬使用を2年間で10%減らすという目標を達成するのに、大々的なマスコミ広告が役立つことを確信しているといいます。”VOA-S012”, “2294623”

Although a 25 kGy dose is traditionally used as a sterilization dose, there are some ways to calculate the dose as follows: the bioburden of the substance to be sterilized is measured and the sterilization dose is calculated based on the mean bioburden and the standard resistance distribution (Method 1 in ISO 11137), the dose is calculated from the fraction positive information from a sterility test in which representative product samples are exposed to a substerilizing dose (Method 2 in ISO 11137), or the dose is calculated based on the bioburden and D value of the most resistant microorganisms (Log method) (see 5.3.).

滅菌線量は、従来25kGyが広く用いられているが、被滅菌物のバイオバーデン数を測定し、平均バイオバーデン数と標準抵抗性分布を基に滅菌線量を算出するISO基準(ISO 11137)の方法1、バイオバーデン数を測定しないで、累加線量照射ごとの無菌試験結果から生残する微生物の抵抗性を求め、滅菌線量を算出するISO基準(ISO 11137)の方法2及びバイオバーデン数と最も抵抗性の強い菌のD値を基に滅菌線量を算出するLog法(5.3.項参照)などがある。◆【出典】第十六改正日本薬局方(平成23年3月24日 厚生労働省告示第65号)

Although a backup is kept at /etc/make.conf.euse_backup, please be careful while using euse -E or euse -D.

/etc/make.conf.euse_backupにバックアップは残っていますが、euse-Eやeuse-Dを使うときにはくれぐれも慎重に。◆【出典】◆【License】◆【編集】

although a bit tiring

少々退屈{しょうしょう たいくつ}だが

Although a business recovery has been expected, many companies seem to have reduced winter bonus payouts.

何年も景気回復が叫ばれているが、冬のボーナス支給額を減らした企業も多かったようだ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年1月号◆【出版社】”HT267004”, “2294627”

Although a comparison of a large, fully effective dose to placebo may be maximally efficient for showing efficacy, this design may produce unacceptable toxicity and gives no dose-response information.

十分に有効な高用量とプラセボとの比較は有効性を証明するには最も効率が良いであろうが、このデザインは安全性に許容できないほどの問題を生じさせる場合があり、また用量反応情報を与えない。◆【出典】

Although a completely unlikely story, it seemed to be happening right before my eyes. I think the writer is extremely talented.

絶対にあり得ないような話なのに、あたかも目の前で起こっているかのような気持ちになり、この作者はすごい才能の持ち主だと思いました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119106”, “2294629”

Although a contract has been signed between Millar and the Dragons, he is refusing to come to Japan now because of the high possibility of a war with Iraq.

ミラー選手と球団の間ではすでに契約が交わされていますが、米国とイラクとの戦争が勃発する可能性が極めて高いことから、ミラー選手が今来日することを拒否しています。”MB001295”, “2294630”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

altogether

A

altogether

【名】
〈話〉素っ裸◆【用法】in the altogetherで用いる。【副】
1. 全く、全然{ぜんぜん}、完全{かんぜん}に、すっかり、まるで◆【参考】all together
2. 〔数量{すうりょう}・代金{だいきん}について〕全体{ぜんたい}で、全部{ぜんぶ}で、総計{そうけい}で、締めて
3. つまるところ、結局{けっきょく}は、要するに
【音声を聞く】svl03/altogether_w.mp3【レベル】3、【発音】ɔ̀ːltəgéðər、【@】オールトゥゲザ、オールトゲザー、【分節】al・to・geth・er

Altogether 14 artists and groups will make their first appearance on Kohaku.

全部で14組のアーティストやグループが紅白に初出場する。◆【出典】Catch a Wave, 2002年12月13日号◆【出版社】

Altogether, 96 bus and 52 train operators will be part of the new system.

全体で、96のバス事業者と52の鉄道事業者がこの新システムに参加する。◆【出典】Catch a Wave, 2013年2月8日号◆【出版社】

Altogether, a bag’s contents are usually worth several times more than its actual price.

福袋の中身は、合計すると大抵、実際の価格の数倍以上の価値があります。”MB003637”, “2295710”

altogether Alice did not like the look of the thing at all.

ぜんぶあわせると、アリスとしてはこの子のようすがぜんぜん気に入りません。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-06”, “2642594”

altogether different way

《an ~》全く違う方法{ほうほう}

Altogether, look as I would, there was nothing remarkable about the man save his blazing red head, and the expression of extreme chagrin and discontent upon his features.

要するに、私が見ても、燃えるように赤い頭と、その顔に表れた極度の無念、不満の表情を除くと、注目すべきところは何もない人だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_RED-HE1”, “2295711”

altogether naked and showing in the candle-light a claylike yellow.

死体はすべて赤裸で、蝋燭のひかりのもとに粘土色に黄いろく見えた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DAMNE”, “2642595”

Altogether, non-industrial products, further including food 8% and raw materials 8% (nonferrous metals 3%), accounted for 44% of total imports.

これに食料品8%、原料品8%(非鉄金属3%)を合わせた非工業製品の合計は全体の44%であった。”NIPO-078”, “2295712”

Altogether she was what you would have called provoking, you know;

引括めて云えば、彼女は気を揉ませるなとでも云いたいような女であった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS4”, “2295706”

Altogether, the average Japanese woman had 1.29 children.

結局、日本女性が産む子どもの数の平均は1.29人である。◆【出典】Hiragana Times, 2005年9月号◆【出版社】”HT227012”, “2295713”

Altogether, the seven books in the series are expected to reach sales of over 400 million copies.

同シリーズ7作で計4億冊以上の売り上げに達すると期待されている。◆【出典】Catch a Wave, 2007年7月27日号◆【出版社】

Altogether there are 39 works in the series, and they are being broadcast in 26 languages in 100 countries.

シリーズ作品は全部で39作。26言語100カ国で放送されている。”IC004004”, “2295707”

Altogether there are about 60 puppet heads. Around 40 of these are multi-role heads, while the others are limited to a single role each.

人形の首は約60種類あり、そのうち40種類は、一つの首をいろいろの役に使う。そのほかに一首一役の特殊な首がある。”NIPO-276”, “2295708”

Altogether, these women have shown the world the depth of Japan’s women marathon runners.

全体的に見て、これらの女性たちは、世界に日本女子マラソン走者の奥行きを示している。◆【出典】Catch a Wave, 2004年10月8日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

ambulance

A

ambulance

【他動】
~を救急車{きゅうきゅうしゃ}で搬送{はんそう}する【名】
救急車{きゅうきゅうしゃ}◆【同】〈米俗〉meat wagon【音声を聞く】svl03/ambulance_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽmbjələns、【@】アンビュランス、【変化】《複》ambulances、【分節】am・bu・lance

Ambulance

【映画】
《The ~》アンビュランス◆米1990

AMBULANCE

《掲》救急車◆救急車の後部の表示。正面の表示は前方を走る運転手がバックミラーで読めるようにアルファベットが裏返しになっている。

ambulance airplane

救急飛行機{きゅうきゅう ひこうき}

Ambulance and Rescue Service Division

【組織】
救急救助課

ambulance attendant

救急隊員{きゅうきゅう たいいん}
【表現パターン】ambulance attendant [officer]

ambulance bay

救急車専用駐車場{きゅうきゅうしゃ せんよう ちゅうしゃじょう}

ambulance call

《an ~》〔電話{でんわ}による〕救急車{きゅうきゅうしゃ}の出動要請{しゅつどう ようせい}

ambulance car

救急車{きゅうきゅうしゃ}

ambulance chaser

〈話・軽蔑的〉悪徳弁護士{あくとく べんごし}◆【直訳】救急車を追いかける人◆【語源】交通事故の被害者が乗った救急車を追跡して、被害者またはその家族に会って、加害者に損害賠償金を請求するようもちかけて、その一部をせしめようとする様子から。

ambulance crew

救急隊員{きゅうきゅう たいいん}

ambulance deployment

救急車配備{きゅうきゅうしゃ はいび}

ambulance industry

《the ~》救急業{きゅうきゅう ぎょう}

ambulance man

衛生兵{えいせい へい}

ambulance party

救護班{きゅうごはん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

analysis

A

analysis

【名】
分析{ぶんせき}、解析(学){かいせき(がく)}【音声を聞く】svl03/analysis_w.mp3【レベル】3、【発音】ənǽləsis、【@】アナリシス、【変化】《複》analyses、【分節】a・nal・y・sis

analysis ability

分析能力{ぶんせき のうりょく}

analysis accuracy

解析精度{かいせき せいど}

analysis activity

分析活動{ぶんせき かつどう}

analysis aid

解析補助{かいせき ほじょ}

analysis algorithm

解析{かいせき}アルゴリズム

analysis and synthesis

分析{ぶんせき}と統合{とうごう}[総合{そうごう}]

analysis application

解析{かいせき}アプリケーション

analysis approach

解析法{かいせきほう}

analysis assumption

解析{かいせき}の仮定{かてい}

analysis automation

解析自動化{かいせき じどうか}

analysis based on

~に基づいた分析{ぶんせき}

analysis based upon

→ analysis based on

analysis before theory

理論{りろん}を作る前にまず(問題{もんだい}を)分析しろ

analysis by spectroscopy

分光分析{ぶんこう ぶんせき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

angle

A

angle

【1他動】
〔ある角度{かくど}に〕~を曲げる【1名】
1. 《数学》角(度)◆二つの交差する直線または面が構成する空間またはその大きさを表す量。
・The two lines cross each other at right angles. : 2本の線は直角に交差している。
2. 《数学》立体角{りったいかく}◆【同】solid angle
3. 〔建物{たてもの}などの〕角、隅
4. 〔外界{がいかい}の物を見る〕角度{かくど}、方向{ほうこう}、アングル
5. 〔状況{じょうきょう}や問題{もんだい}の〕見方{みかた}、観点{かんてん}、切り口
6. 〈俗〉不正{ふせい}な手段{しゅだん}、策略{さくりゃく}
7. 〈話〉〔行為{こうい}などの〕隠れた動機{どうき}[狙い]、真意{しんい}、メリット◆【用法】通例one’s angle。
・What’s your angle? What do you gain by doing that? : 狙いは何です? そんなことをしてあなたに何の得があるのですか?
【2自動】
1. 魚釣り{さかなつり}をする
2. 策略{さくりゃく}を用いて~を得ようとする
【音声を聞く】svl03/angle_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽŋgl、【@】アングル、【変化】《動》angles | angling | angled、【分節】an・gle

Angle

【名】
アングル人、アングル族(の人)◆イングランドを征服したドイツ系民族。その後サクソン(Saxson)族・ジュート(Jute)族と共にアングロ・サクソン(Anglo-Saxon)族を形成。

angle ~ in various ways

~をさまざまな角度{かくど}に動かす

angle a brow

片眉{かたまゆ}をつり上げる
【表現パターン】angle a brow [an eyebrow]

angle a camera

カメラアングルを決める

Angle a kitchen knife and shave off the small bones from the belly.

包丁の角度を変えて(寝かせて)、腹から小骨を削ぎ取ります。◆【出典】Hiragana Times, 2010年8月号◆【出版社】”HT286042”, “2304643”

angle a mirror

鏡の角度{かくど}を変える

angle accuracy

角度精度{かくど せいど}

angle adjustment key

角度調整{かくど ちょうせい}キー

angle and dangle

《船》浮上・潜航◆潜水艦・艇の

angle at the circumference

円周角{えんしゅうかく}

angle bar

山形鋼{やまがたこう}、山形材{やまがたざい}

angle beam technique

斜角法{しゃかく ほう}

angle between

~間の角

angle between sides

辺の角度{かくど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

ankle

A

ankle

【自動】
〈米話〉歩く
・I cannot really skate, but I can ankle around the rink. : スケートはあまりできないのですが、リンクの周りを歩くことはできます。【名】
1. 足関節{あし かんせつ}、くるぶし
2. 足首{あしくび}◆くるぶしのすぐ上の細くなっている部分。
【音声を聞く】svl03/ankle_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽŋkl、【@】アンクル、【変化】《複》ankles、【分節】an・kle

ankle and wrist weight

足首{あしくび}・手首用{てくび よう}ウェイト

ankle arthritis

《病理》足首関節炎{あしくび かんせつえん}

ankle arthroplasty

足関節形成{あし かんせつ けいせい}

ankle bandage

足首用{あしくび よう}の包帯{ほうたい}

ankle block

くるぶしブロック

ankle bone

距骨{きょこつ}

ankle boot

〔足首までの〕ショートブーツ

ankle breadth

足首{あしくび}(の)幅

ankle clonus

足クローヌス

ankle crease

足首{あしくび}のしわ

ankle deep in

~に足首{あしくび}までつかって

ankle dorsiflexion

足首{あしくび}[足関節{あし かんせつ}]背屈{はいくつ}

ankle edema

《病理》くるぶし浮腫{ふしゅ}
【表現パターン】ankle edema [oedema]

ankle exercise

足首{あしくび}の運動{うんどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

announcement

A

announcement

【名】
1. アナウンス、お知らせ、告示{こくじ}、告知{こくち}、声明{せいめい}、発表{はっぴょう}、予告{よこく}、公告{こうこく}
2. 〔ラジオ・テレビなどの〕放送文句{ほうそう もんく}
【音声を聞く】svl03/announcement_w.mp3【レベル】3、【発音】ənáunsmənt、【@】アナウンスメント、【変化】《複》announcements、【分節】an・nounce・ment

announcement about emergency exits

非常口{ひじょうぐち}についてのアナウンス

announcement ad

告知広告{こくち こうこく}
【表現パターン】announcement ad [advertising]

announcement by Prime Minister

首相{しゅしょう}[総理大臣{そうり だいじん}](の[による])発表{はっぴょう}[声明{せいめい}]

announcement coverage

アナウンス報道{ほうどう}

announcement date

発表日{はっぴょう び}、公表日{こうひょう び}

announcement detail

発表{はっぴょう}の詳細{しょうさい}

announcement effect

発表効果{はっぴょう こうか}、アナウンス(メント)効果{こうか}

announcement in a department store

デパート[百貨店{ひゃっかてん}]の館内放送{かんない ほうそう}

announcement of a change

《an ~》変更{へんこう}の発表{はっぴょう}[お知らせ]

announcement of a policy

方針{ほうしん}の発表{はっぴょう}

announcement of a purchase

購入{こうにゅう}の発表{はっぴょう}

announcement of a purchase agreement

購入契約{こうにゅう けいやく}の発表{はっぴょう}

announcement of a strategic alliance

戦略的提携{せんりゃく てき ていけい}(の)発表{はっぴょう}

announcement of an alliance

提携{ていけい}(の)発表{はっぴょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

announcer

A

announcer

【名】
1. 〔テレビ・ラジオ番組{ばんぐみ}などの〕アナウンサー
2. 〔駅・空港{くうこう}などで拡声装置{かくせい そうち}を用いて情報{じょうほう}を伝える〕放送係{ほうそう がかり}
【音声を聞く】svl03/announcer_w.mp3【レベル】3、【発音】ənáunsər、【@】アナウンサー、【変化】《複》announcers、【分節】an・nounc・er

announcer room

アナウンス室

color announcer

= colorcaster

colour announcer

〈英〉→ color announcer

jovial announcer

陽気{ようき}なアナウンサー

NHK announcer Motoyo Yamane and popular TV emcee Monta Mino will serve as the program’s main hosts.

NHKの山根基世アナウンサーと人気テレビ司会者のみのもんたさんが番組のメイン司会者を務めます。”MB003592”, “2464157”

official announcer

公式{こうしき}アナウンサー

P.A. announcer

《野球》場内放送{じょうない ほうそう}のアナウンサー

play-by-play announcer

《野球》実況アナウンサー

program announcer

番組{ばんぐみ}アナウンサー

public-address announcer

《a ~》《スポーツ》場内{じょうない}アナウンサー

sports announcer

《a ~》スポーツの実況中継{じっきょう ちゅうけい}者[をするアナウンサー]

The announcer turned the microphone to Michael and began to interview him, but Michael politely declined.

アナウンサーがマイケルにマイクを向け、インタビューをし始めた。しかし、マイケルは丁寧に断った。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064059”, “2530100”

The announcer was later called “Tokyo Rose” among American soldiers.

この声の主は、いつしかアメリカ兵の間で「東京ローズ」として知られるようになった。◆【出典】Hiragana Times, 2006年8月号◆【出版社】”HT238022”, “2530101”

XBC’s announcer, no less

XBCのアナウンサーともあろう者が

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

anyhow

A

anyhow

【副】
とにかく、どうせ、何としても、いずれにせよ
・Anyhow, she turned out to be a bitch. I’m disappointed. : とにかくさ、あの子はすっげー嫌な女だったんだよな。がっかりだよ。【音声を聞く】svl03/anyhow_w.mp3【レベル】3、【発音】énihàu、【@】エニハウ、【分節】an・y・how

Anyhow, he never got tallow-stains from a gas-jet.

いずれにせよ、ガス灯から獣脂のしみができることは決してない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BLUE1”, “2306014”

Anyhow, I couldn’t let her go.

とにかく私は、あの人を行かせたくない。◆【出典】英文:”The Adventure of the Solitaly Cyclist” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-SOLI”, “2306012”

“Anyhow I like dancing.

「私は、とにかく踊ることが好きなんです。◆【出典】Hiragana Times, 1993年7月号◆【出版社】”HT081018”, “2224390”

Anyhow, I still think it’s strange how I managed to survive and not be robbed.

ともかく、なぜ、私が何もとられず助かったか、今でも不思議です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170024”, “2306013”

Anyhow it was my innings that time, and I don’t ever wish to feel better pleased.

とにかくそのとき、ぼくの番が来ましたわけで、こんなうれしいこと願ってもないです。◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2306011”

Anyhow mate!

〈豪俗〉話は変わるけど◆話題を変えるときに使う

Anyhow, since I found out that you can’t relax your guard even in a top restaurant in America, I switched to a briefcase with a dial lock on it.

それで、アメリカでは一流レストランでも安心できないと知り、以来、ダイヤル式のカギのついたかばんに変えました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年6月号◆【出版社】”HT116086”, “2306015”

Anyhow, that proves that music is a universal language and I do believe we have something in common between Japan and the Philippines.

ともあれ、音楽は世界語だということの証明なので、日本とフィリピンには共通点がいくつかあるのだと思います。◆【出典】Hiragana Times, 2001年8月号◆【出版社】”HT178012”, “2306016”

Anyhow, the man was being mesmerized, for Horne Fisher had collapsed into a chair with his long limbs loose and sprawling and his eyes staring at vacancy;

とにかく、術師は術をかけたわけであり、ホーン・フィッシャーは長い手足を放り出して椅子に崩れ落ち、目は虚空を見つめていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BOY”, “2306017”

Anyhow, the movie fans lost the opportunity to see the “golden couple” thereafter.

いずれにせよ、映画ファンは、あの黄金コンビを見ることは2度とできなくなったわけだ。◆【出典】『日本のスーパーヒーロー伝説』(ルー・ウェイ著)◆【出版社】”YA04-030”, “2306018”

anyhow, there’s always some old vampire to hang on to him all his life for it.”

ともかく、そこには一生とらえて放さない吸血鬼がいた」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2647802”

Anyhow, they had come there during the night.

とにかくそれは夜かかれたものでしたが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DANCI01”, “2306019”

Anyhow, this must have happened because I’m still not a good enough believer.

いずれにしても私がいたらないからこうなったのです。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-117”, “2306020”

Anyhow, young Bullen suddenly broke down, or perhaps blew up, for his voice was like an explosion in the silent garden.

とにかく、若いブレンは突然取り乱したのか怒り出したのか、静かな庭に声が響いた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FISHE”, “2306021”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

anymore

A

anymore

【副】
1. もはや(~しない)、今後{こんご}はもう(~しない)◆否定・疑問・条件文、またはそれらと意味的に同等の文で。
2. 〈米話〉この頃、最近{さいきん}は◆肯定文で。方言または非標準。
・All I do anymore is eat and sleep. : ここんとこ食っちゃ寝食っちゃ寝の生活です。
【音声を聞く】svl03/anymore_w.mp3【レベル】3、【発音】ènimɔ́ːr、【@】エニモー、エニモア、【分節】any・more

Not anymore.

もはやそうではありません。”VOA-T365”, “2468431”

Not anymore: now I just do it because I love it, and I have no idea where that will take me.

今はそうではない。今では私は単にそれが好きだからやっているにすぎない。そして、それが結果的に私をどこに連れていくことになるのかは全く分からない。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-BESTG”, “2468432”

cannot stand anymore

→ can’t stand anymore

cannot take anymore

→ can’t take anymore

can’t stand anymore

もういいかげんにうんざり、これ以上{いじょう}は我慢{がまん}ならない

can’t take anymore

もう我慢{がまん}の限界{げんかい}だ

Don’t bring anymore shame on him!

これ以上、彼に恥をかかせないでください!◆【出典】Hiragana Times, 2010年2月号◆【出版社】”HT280028”, “2340312”

Don’t say anymore, please.

これ以上しゃべらない[言わない]でください。

Don’t worry anymore about where and when to add the honorifics o- and go-.

「お」や「ご」をどこに、どんなときに付けるか、悩むのはやめにしよう。◆【出典】『日本語の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA02-091”, “2340680”

hardly done anymore

《be ~》現在{げんざい}ではほとんど行われていない

not care anymore about

~のことはもう気にしない

not cheat anymore

もう[今後{こんご}は]浮気{うわき}[不正{ふせい}を]しない

not diet anymore

もう食事制限{しょくじ せいげん}[ダイエット]をやめている[していない]

not exist anymore

もう存在{そんざい}しない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

appeal

A

appeal

【自動】
1. 注意{ちゅうい}を喚起{かんき}する
2. 援助{えんじょ}を求める、懇願{こんがん}する、訴える、要請{ようせい}する、頼む
3. 気に入る、興味{きょうみ}をそそる、魅力{みりょく}がある
・This idea doesn’t appeal to me very much. : 何となく気に食わない考えだな。
4. 上訴{じょうそ}する、抗告{こうこく}する
5. 抗議{こうぎ}する
【他動】
~を上訴{じょうそ}[上告{じょうこく}・控訴{こうそ}]する【名】
1. 〔真摯{しんし}で切迫{せっぱく}した〕懇願{こんがん}、嘆願{たんがん}
2. 〔上位{じょうい}の権力{けんりょく}への〕訴え、要請{ようせい}◆認可、変更、決定などについて要求すること。
3. 〔~に対する〕魅力{みりょく}、訴求力{そきゅうりょく}
・Her smile is only a small part of her appeal. : 笑顔は彼女の魅力のほんの一部にすぎない。
4. 《法律》上訴{じょうそ}、不服申立て
5. 〈英〉〔クリケットの〕アピール◆審判に対して、打者(batsman)がアウトであることを認めるよう要求すること。
【音声を聞く】svl03/appeal_w.mp3【レベル】3、【発音】əpíːl、【@】アッピール、アピール、【変化】《動》appeals | appealing | appealed、【分節】ap・peal

appeal a case

上訴{じょうそ}する

appeal a case to a higher court

事件を上訴[上告]する

appeal a judgement

〈英〉→ appeal a judgment

appeal a judgment

判決{はんけつ}を控訴{こうそ}する

appeal a ruling

裁定を不服として上訴する、控訴する

appeal a ruling on the matter to WTO

その問題{もんだい}でWTOに裁定{さいてい}を求める

appeal a verdict

評決を不服として上告する、判決{はんけつ}を受けて控訴{こうそ}する、上訴{じょうそ}する

appeal against a deportation

《an ~》国外退去{こくがい たいきょ}に対する上訴{じょうそ}[控訴{こうそ}]

appeal against a deportation order

《an ~》国外退去命令{こくがい たいきょ めいれい}に対する上訴{じょうそ}[控訴{こうそ}]

appeal against a sentence

判決{はんけつ}を不服{ふふく}として上訴{じょうそ}[上告{じょうこく}・控訴{こうそ}]する
・He pleaded not guilty and is expected to appeal against the sentence [decision]. : 彼は、無罪を主張したので、判決を不服として控訴するでしょう。
【表現パターン】appeal against a sentence [decision]

appeal against decision of rejection

拒絶査定不服審判{きょぜつ さてい ふふく しんぱん}

appeal against examiner’s decision of rejection

《特許》拒絶査定不服審判

appeal against the court ruling

判決{はんけつ}に対して上訴{じょうそ}する

appeal an acquittal to the Supreme Court

無罪判決{むざい はんけつ}を求めて最高裁{さいこうさい}に上告{じょうこく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

application

A

application

【名】
1. 申し込み{もうしこみ}、申請{しんせい}、出願{しゅつがん}、志願{しがん}すること、応募{おうぼ}
2. 申込書{もうしこみしょ}、出願書類{しゅつがん しょるい}、願書{がんしょ}
・I submitted my application for the training course. : 私はトレーニングコースの申込書を提出しました。
3. 適用{てきよう}、応用{おうよう}、活用{かつよう}、利用{りよう}、充当{じゅうとう}
4. 〔ある分野{ぶんや}への適用{てきよう}の〕妥当性{だとう せい}、有用性{ゆうよう せい}
5. 〔薬剤・ペンキ・ヘアカラーなどを〕塗ること、塗布
6. 注意{ちゅうい}の集中{しゅうちゅう}、勤勉{きんべん}、努力{どりょく}
7. 《コ》アプリケーション◆【略】APP
【音声を聞く】svl03/application_w.mp3【レベル】3、【発音】æ̀plikéiʃən、【@】アプリケイション、【変化】《複》applications、【分節】ap・pli・ca・tion

application accuracy

散布精度{さんぷ せいど}

application activity

応用活動{おうよう かつどう}

application adaptation

アプリケーション適合{てきごう}

application amount

散布量{さんぷ りょう}

application analysis

適用解析{てきよう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】application analysis [analyses]

application and commercialisation of knowledge

〈英〉= application and commercialization of knowledge

application and commercialization of knowledge

知の応用{おうよう}・事業化{じぎょう か}

application areas

応用分野{おうよう ぶんや}

application artificial intelligence

応用人工知能{おうよう じんこう ちのう}

application aspect

応用状況{おうよう じょうきょう}

application assessment

応用評価{おうよう ひょうか}

application assigned to the same assignee

本願{ほんがん}と同一{どういつ}の出願人{しゅつがん にん}に譲渡{じょうと}された出願{しゅつがん}

application availability

アプリケーションの可用性{かよう せい}

application basic

応用基礎{おうよう きそ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

appoint

A

appoint

【自動】
指名{しめい}[任命{にんめい}]権を行使{こうし}する【他動】
1. ~を任命{にんめい}する、選任{せんにん}する、指名{しめい}する◆【類】name ; nominate ; ordain ; institute ; install ; designate ; commission ; invest
・The owner of the hotel appointed him manager. : ホテルのオーナーは彼をマネージャーに任命しました。
2. 〔日時{にちじ}・場所{ばしょ}などを〕決める、指定{してい}する、定める
3. 〔部屋{へや}などに〕必要{ひつよう}な備品{びひん}[設備{せつび}]を備え付ける
【音声を聞く】svl03/appoint_w.mp3【レベル】3、【発音】əpɔ́int、【@】アポイント、【変化】《動》appoints | appointing | appointed、【分節】ap・point

appoint __ former prime ministers to the Cabinet

首相経験者{しゅしょう けいけんしゃ}_人を閣内{かくない}に迎える

appoint A as B’s successor

Bの後任{こうにん}としてAを任命{にんめい}する

appoint a bipartisan commission

二大政党{にだい せいとう}による委員会{いいんかい}を設立{せつりつ}する

appoint a committee member

委員会{いいんかい}の委員{いいん}を任命{にんめい}する

appoint a date

日付{ひづけ}を指定{してい}する

appoint a distributor in Japan

日本{にほん}での販売店{はんばいてん}を指名{しめい}する

appoint a guardian

後見人{こうけんにん}を選任{せんにん}する、後見人{こうけんにん}を任命{にんめい}する
【表現パターン】appoint a guardian (for)

appoint a judge

判事{はんじ}を任命{にんめい}する

appoint a minister

閣僚{かくりょう}を任命{にんめい}する

appoint a person hired from the outside as

~として社外{しゃがい}から人を選任{せんにん}する

appoint a place for the meeting

ミーティング[面会{めんかい}]の場所{ばしょ}を指定{してい}する

appoint a receiver

管財人{かんざいにん}を指名{しめい}する

appoint a representative

代表者一名{だいひょうしゃ いちめい}を任命{にんめい}する

appoint a special envoy

特使{とくし}を任命{にんめい}する
【表現パターン】appoint a special envoy (for)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

appointment

A

appointment

【名】
1. 〔決まった時間{じかん}と場所{ばしょ}で何かを行う〕取り決め、約束{やくそく}、予約{よやく}
・I’m sorry, I have another appointment. : 《断る》あいにく先約があります。
・I have a 10:00 appointment. : 10時の予約をしています。
2. 〔人の職位{しょくい}への〕任命{にんめい}、指名{しめい}
3. 〔人を任命{にんめい}する〕職位{しょくい}、役職{やくしょく}
4. 《法律》〔管財人{かんざいにん}の〕選定{せんてい}、〔管財人{かんざいにん}による財産{ざいさん}の〕処分{しょぶん}
5. 《appointments》〔ある場所{ばしょ}に備えられている〕装備{そうび}、設備{せつび}、備品{びひん}
【音声を聞く】svl03/appointment_w.mp3【レベル】3、【発音】əpɔ́intmənt、【@】アポイントゥメント、アポイントメント、【変化】《複》appointments、【分節】ap・point・ment

Appointment

【映画】
《The ~》アポイントメント/悪夢の約束◆英1981

Appointment and dismissal of an officer of the Part-Time Working Assistance Center shall not be effective without approval of the Minister of Health, Labour and Welfare.

短時間労働援助センターの役員の選任及び解任は、厚生労働大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。◆【出典】

Appointment and dismissal of the officers engaged in the testing procedures at the designated testing agency shall not become effective without the approval of the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.

指定試験機関の試験事務に従事する役員の選任及び解任は、国土交通大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。◆【出典】

appointment as a correspondent

特派員{とくはいん}としての任務{にんむ}[地位{ちい}]

appointment as a reward for backing someone in the election

選挙中{せんきょ ちゅう}に(人)を支援{しえん}したことに報いる論功行賞人事{ろんこう こうしょう じんじ}

appointment as a reward for someone’s support in an election

選挙後{せんきょ ご}の論功行賞人事{ろんこう こうしょう じんじ}

appointment as manager

マネージャー[支配人{しはいにん}・経営者{けいえいしゃ}]としての地位{ちい}
・His three-year appointment as manager was not a success. : マネージャーとしての3年間はうまくいかなかった。

appointment book

〈米〉スケジュール帳◆【同】〈英〉diary

appointment calendar

〔約束事{やくそくごと}の日時{にちじ}を書き留めておくための〕スケジュール表

appointment cancelled within a 24-hour period

24時間以内{じかん いない}にキャンセルされた予約{よやく}

appointment date

予約日{よやく び}

appointment day

予約日{よやく び}

appointment for __ o’clock

_時の約束{やくそく}

appointment for a doctor

診察{しんさつ}の予約{よやく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

approve

A

approve

【自動】
1. 良いと考える[思う]、気に入る、賛成{さんせい}する、満足{まんぞく}に思う
2. 承認{しょうにん}する、是認{ぜにん}する、認可{にんか}する
【他動】
1. ~を良いと認める、~に同意{どうい}[賛成{さんせい}]する
2. ~を承認{しょうにん}[是認{ぜにん}]する
【音声を聞く】svl03/approve_w.mp3【レベル】3、【発音】əprúːv、【@】アプルーブ、【変化】《動》approves | approving | approved、【分節】ap・prove

approve ~ as a legitimate treatment

~を正当{せいとう}な治療{ちりょう}として認める

approve ~ as a stopgap measure

~を暫定措置{ざんてい そち}として認める

approve ~ as final

最終的{さいしゅうてき}に~を承認{しょうにん}する

approve ~ by a thin margin

わずかな票差{ひょうさ}で承認{しょうにん}する

approve ~ for marketing

~を市販薬{しはん やく}として認める[認可{にんか}する]

approve ~ in future budgets

今後{こんご}の~に対する予算{よさん}を承認{しょうにん}する

approve ~ in the first trial

一審判決{いっしん はんけつ}で~を認める

approve ~ officially

正式{せいしき}に~を承認{しょうにん}する

approve ~ officially in the spring at the earliest

早ければ春にも~を正式{せいしき}に承認{しょうにん}する

approve ~ on the condition that

〔that以下〕という条件付きで~を認める[認可{にんか}する・承認{しょうにん}する]

approve $__ for purchase of

~の購入{こうにゅう}に_ドルを承認{しょうにん}する

approve $__ for purchase of land

土地{とち}の購入{こうにゅう}に_ドルを承認{しょうにん}する

approve $__ in ~ purchases

~の購入{こうにゅう}に_ドルを承認{しょうにん}する

approve $__ in land purchases

土地{とち}の購入{こうにゅう}に_ドルを承認{しょうにん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

arch

A

arch

【1自動】
アーチ状になる【1他動】
1. ~にアーチを取り付ける
2. ~をアーチ状に曲げる
3. 〔眉{まゆ}を〕つり上げる
【1名】
1. 《建築》アーチ
2. アーチ道◆【同】archway
3. 弓形{ゆみがた}(のもの)
4. 〔足の〕アーチ◆土踏まずを構成する弓形の構造。
5. 〔岩石の〕アーチ◆砂漠などの乾燥地帯で自然に形成されたアーチ状の構造。
6. 〈和製英語〉《野球》アーチ◆【標準英語】homer ; home run
【2形】
1. いたずら好きな、お茶目な
2. ずる賢い
【音声を聞く】svl03/arch_w.mp3【レベル】3、【発音】ɑ́ːrtʃ、【@】アーチ、【変化】《動》arches | arching | arched

Arch

【人名】
アーチ

arch.

【略】
=archipelago
群島{ぐんとう}、列島{れっとう}

arch a brow

片眉{かたまゆ}をつり上げる

arch above the baseline

《心電図》基線{きせん}より上に曲がる

arch action

《建築》アーチ作用{さよう}

arch an eyebrow in confusion

狼狽{ろうばい}して片方{かたほう}の眉{まゆ}をつり上げる

arch aortogram

大動脈弓造影{だいどうみゃくきゅう ぞうえい}

arch aortogram abnormal

大動脈弓造影異常{だいどうみゃくきゅう ぞうえい いじょう}

arch aortogram normal

大動脈弓造影正常{だいどうみゃくきゅう ぞうえい せいじょう}

arch aortograph

大動脈弓造影術{だいどうみゃくきゅう ぞうえいじゅつ}

arch axis

《建築》アーチ軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】arch axis [axes]

arch bar

アーチ棒

arch beam

《建築》アーチ梁

arch blocks

アーチ・ブロック

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

argue

A

argue

【自動】
1. 〔感情的{かんじょう てき}にまたは執拗{しつよう}に〕異議{いぎ}を唱える、反対{はんたい}する
2. 〔議論{ぎろん}に肯定的{こうてい てき}な〕根拠{こんきょ}[論拠{ろんきょ}]を示す
3. 言い争う、論争{ろんそう}[口論{こうろん}]する
・Arguing with him won’t do any good. : 彼と言い争っても、ろくなことにならない。
【他動】
1. 〔that節を〕主張{しゅちょう}する、正当{せいとう}だと論じる
2. 〔多くの観点{かんてん}から~について〕議論{ぎろん}する、討論{とうろん}する
3. 〔論拠{ろんきょ}を示して人を〕説得{せっとく}する、説きつける
4. 〔主語が〕~の証拠{しょうこ}となる、~を示している
【音声を聞く】svl03/argue_w.mp3【レベル】3、【発音】ɑ́ːrgjuː、【@】アーギュー、【変化】《動》argues | arguing | argued、【分節】ar・gue

argue ~ thoroughly

~を徹底的に議論して解決する

argue a bit about

~について少し議論する

argue a great deal

かなり言い争う、活発{かっぱつ}な議論{ぎろん}をする

argue a point

議論{ぎろん}する、論争{ろんそう}する、異を唱える、論難する、あげつらう、突っつく

argue ably

巧みに論じる

argue about

~について論じる

argue about anything

どんなことでも議論{ぎろん}する

argue about everything

何にでもけちをつける

argue about money

金について口論{こうろん}する[言い争う]

argue about things one know nothing about

自分{じぶん}が知らないことについて言い争う

argue about unrelated details

関係{かんけい}のない内容{ないよう}[細部{さいぶ}]について論じる[議論{ぎろん}する]

argue about who goes in first

誰が最初{さいしょ}に中に入るかで言い争う

argue against

  1. ~に反論{はんろん}する
  2. 〔データなどが〕~と相反{あいはん}する

argue against an injustice

不正{ふせい}を糾弾{きゅうだん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

argument

A

argument

【名】
1. 議論{ぎろん}、討論{とうろん}、討議{とうぎ}
・No argument. : 問答無用です。/言う通りにしなさい。
・There’s [There is] no argument. : 議論の余地がない。
2. 〈話〉口論{こうろん}、口げんか
3. 論拠{ろんきょ}、〔議論{ぎろん}の〕根拠{こんきょ}
4. 要旨{ようし}、テーマ
5. 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕小前提{しょうぜんてい}
6. 《数学》〔関数{かんすう}の〕独立変数{どくりつ へんすう}
7. 《数学》〔複素数{ふくそすう}の〕偏角{へんかく}◆【同】amplitude
8. 《コ》引数{ひきすう}◆【略】ARG◆コマンドを実行する時に代入される値
【音声を聞く】svl03/argument_w.mp3【レベル】3、【発音】ɑ́ːrgjəmənt、【@】アーギュメント、【変化】《複》arguments、【分節】ar・gu・ment

argument about the effectiveness of

《an ~》~の有効性{ゆうこう せい}に関する議論{ぎろん}[論争{ろんそう}・論議{ろんぎ}]

argument about the regulation of

~の規則{きそく}[規制{きせい}]に関する議論{ぎろん}

argument about the rest of the line

次[後]のくだり[せりふ・言い回し]についての[をどうするかという]議論{ぎろん}

argument about use of

~の使用{しよう}についての議論{ぎろん}

argument adjunct

項付加詞{こう ふかし}

argument against

  1. 反対論{はんたい ろん}
  2. ~に反対{はんたい}する意見{いけん}

argument against free trade

《an ~》自由貿易反対論{じゆう ぼうえき はんたい ろん}

argument against the death penalty

死刑反対{しけい はんたい}の論拠{ろんきょ}

argument against the use of nuclear weapons

核兵器使用反対論{かくへいき しよう はんたい ろん}

argument and counterargument

言論{げんろん}には言論{げんろん}

argument association

《コ》引数結合{ひきすう けつごう}

argument at breakfast

《an ~》〈話〉朝食時{ちょうしょく じ}の口げんか

argument at home

《an ~》〈話〉家庭{かてい}での口論{こうろん}[言い争い]

argument at the heart of

《the ~》~の中心的{ちゅうしん てき}な主張{しゅちょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

arrest

A

arrest

【自動】
1. 心不全{しんふぜん}を起こす
2. 〔人が〕逮捕{たいほ}される
【他動】
1. 〔警察{けいさつ}などが〕~を逮捕{たいほ}する[拘束{こうそく}する]
・He was arrested on a pair of felony theft and embezzlement counts. : 重罪に当たる窃盗と横領の二つの訴因で逮捕された。
・Hundreds were arrested in clashes with police before a World Cup match. : サッカーのワールドカップの試合前に起きた警官隊との衝突で何百人もが逮捕された。
2. 〈文〉〔注意{ちゅうい}などを一時的{いちじ てき}に〕引き付ける
3. 〈文〉〔進行{しんこう}などを〕阻む、止める
4. 〈文〉~を没収{ぼっしゅう}する、~を差し押さえる
【名】
1. 〔違法行為{いほうこうい}による〕逮捕{たいほ}(すること)
2. 〔逮捕{たいほ}による〕拘留{こうりゅう}(されていること)
3. 〔動作{どうさ}や機能{きのう}の突然{とつぜん}の〕停止{ていし}
4. 〔可動部分{かどう ぶぶん}の〕停止装置{ていし そうち}
【音声を聞く】svl03/arrest_w.mp3【レベル】3、【発音】ərést、【@】アレスト、【変化】《動》arrests | arresting | arrested、【分節】ar・rest

arrest a crime ring

犯罪組織{はんざい そしき}を逮捕{たいほ}する

arrest a culprit

犯人{はんにん}を逮捕{たいほ}する、星を挙げる
【表現パターン】catch [arrest] a culprit

arrest a disease

病気{びょうき}の進行{しんこう}を止める[停止{ていし}させる]

arrest A for sexually assaulting B

Bへの性的暴力{せいてき ぼうりょく}の罪でAを逮捕{たいほ}する

arrest a former bodyguard of

~のかつてのボディガードを逮捕{たいほ}する

arrest a former nurse on suspicion of attempted murder for intravenously administering a muscle relaxant to

(人)に筋肉弛緩剤{きんにく しかん ざい}を注入{ちゅうにゅう}して殺そうとした疑いで元看護師{もと かんご し}を逮捕{たいほ}する

arrest a juvenile suspect

未成年{みせいねん}の容疑者{ようぎしゃ}を逮捕{たいほ}する

arrest a leader of

~の指導者{しどうしゃ}[リーダー]を逮捕{たいほ}する

arrest a man responsible for stealing

窃盗犯{せっとうはん}を逮捕{たいほ}する

arrest a pirate

海賊{かいぞく}を逮捕{たいほ}する

arrest a ship

船を停泊{ていはく}させる

arrest a smuggler

密輸者{みつゆ しゃ}を逮捕{たいほ}する

arrest a suspected murderer

殺人{さつじん}(の)容疑者{ようぎしゃ}を逮捕{たいほ}する
【表現パターン】arrest [capture] a suspected murderer

arrest a terror suspect

テロ(事件{じけん})の容疑者{ようぎしゃ}を逮捕{たいほ}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

arrow

A

arrow

【名】
矢、矢印{やじるし}【音声を聞く】svl03/arrow_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽrou、【@】アロー、アロウ、【変化】《動》arrows | arrowing | arrowed、【分節】ar・row

arrow arum

《植物》アロー・アルム◆北米大陸の東部の水辺に分布する多年草。30cm以上にもなる大きな葉が矢じりの形をしているためにこの名前が付けられた。5月~7月には大きな仏炎苞(spathe)の中にいくつもの小さな花を咲かせ、暗緑色ベリー状の実をつける。◆【学名】Peltandra virginica◆【同】tuckahoe

arrow bamboo

arrow board

矢印板{やじるし ばん}

arrow diagram

矢線図(表){やせんず(ひょう)}

arrow key

《コ》矢印{やじるし}[十字{じゅうじ}]キー

Arrow Lake

【地名】
アロー湖

arrow notation

《数学》矢印表記法{やじるし ひょうき ほう}◆【参考】Knuth’s up-arrow notation

arrow of exclusion

排除{はいじょ}の矢印{やじるし}

arrow of time

時間{じかん}の矢

arrow on a map

《the ~》〔方位{ほうい}を示す〕地図{ちず}の矢印{やじるし}

arrow operator

矢印演算子{やじるし えんざんし}

arrow pointing to the left

《an ~》左を指す矢印{やじるし}

arrow pointing to the right

《an ~》右を指す矢印{やじるし}

arrow pointing toward

~の方を向いた矢印{やじるし}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

article

A

article

【他動】
1. 〔法律{ほうりつ}の業務{ぎょうむ}に〕(人)を契約{けいやく}により従事{じゅうじ}させる
・I articled the man as lawyer. : その男に弁護士として仕事をさせた。
2. 〈古〉(人)を年季奉公{ねんき ぼうこう}させる
・He was articled to a corn merchant by his father. : 彼は父親によって雑穀商に奉公に出された。
【名】
1. 〔雑誌{ざっし}や新聞{しんぶん}の〕記事{きじ}、論説{ろんせつ}、論文{ろんぶん}◆小説などのフィクションを含まない。
2. 〔協定書や憲法などの〕条項{じょうこう}
3. 品物{しなもの}、品目{ひんもく}、項目{こうもく}◆同類のものの一部を指す。
・I have never bought a single article of clothing from the store. : その店からは衣類を一枚たりとも買ったことがない。
4. 《文法》冠詞{かんし}
【音声を聞く】svl03/article_w.mp3【レベル】3、【発音】ɑ́ːrtikl、【@】アーティクル、アーテクル、【変化】《複》articles、【分節】ar・ti・cle

Article 102 states that men will be buried up to their waists and women up to their breasts for the purpose of execution by stoning.

第102条によれば、石打ち処刑の際には、男性は腰まで、女性は胸まで埋められることになっている。◆【出典】

Article 104 states, with reference to the penalty for adultery, that the stones used should “not be large enough to kill the person by one or two strikes; nor should they should they be so small that they could not be defined as stones”.

また、婚姻外性交渉(不貞行為)に対する刑罰を定めた第104条には、使われる石は、「一つか二つで死んでしまうような大きさであってはならず、また、石とは言えないほど小さなものであってもならない」と定められている。◆【出典】

Article 13 of the International Covenant on Civil and Political Rights (ICCPR) requires that any decision to expel an alien from the territory of a State Party to the ICCPR be made ‘in accordance with law’.

「市民的・政治的権利に関する国際規約」(自由権規約)の第13条では、この規約の締約国内にいる外国人を追放する場合は、「法律に基づいて」決定しなければならないとしている。◆【出典】

Article 130 enables prosecutors to bring forward cases of alleged crimes about which there is no codified law “in accordance with the Hanafi jurisprudence”.

検察官は明らかに、憲法第130条にもとづいてラーマンさんを改宗容疑で起訴した。憲法第130条によれば、検察官は、憲法その他の法律で定められていない犯罪に関し、「ハナフィ派法理学に照らして」訴訟に持ち込むことができる。◆【出典】

Article 14 of the Constitution that provides for equality for all

法の下の平等{びょうどう}を定めた憲法{けんぽう}14条

Article 14(5) of the International Covenant on Civil and Political Rights states: “Everyone convicted of a crime shall have the right to his conviction and sentence being reviewed by a higher tribunal according to law.”

自由権規約第14条5項には、「有罪判決を受けた人はすべて、法律に基づきその判決と刑罰を上級の裁判所で再審理される権利を有する」とある。◆【出典】

Article 15 of the Iranian Constitution permits “the use of regional and tribal languages in the press and mass media, as well as for teaching of their literature in schools… in addition to Persian”.

イラン憲法第15条は、「ペルシア語の他、出版物やマスメディアにおける地域言語や民族言語の使用、また民族の文学を学校で教えること」を認めている。◆【出典】

Article 2 of the African Charter on Human and People’s Rights prohibits discrimination, article 3 promises every individual equality before the law and article 28 prescribes that “Every individual shall have the duty to respect and consider his fellow beings without discrimination, and to maintain relations aimed at promoting, safeguarding and reinforcing mutual respect and tolerance.”

人および人民の権利に関するアフリカ憲章の第2条は差別を禁止し、第3条は法の下の平等を約束し、そして第28条では「すべての人が、差別することなく互いを尊重し思いやり、相互尊重および寛容を促進、保護そして強化していくことを目指した関係を維持する義務を負う」ことを規定している。◆【出典】

Article 20(4) of the ASEAN Charter states: “In the case of a serious breach of the Charter or non-compliance, the matter shall be referred to the ASEAN Summit for decision.”

ASEAN憲章第20条4項では、「この憲章への深刻な違反または不履行があった場合、その件はASEAN首脳会議に付託するものとする」と定めている。◆【出典】

Article 21 of the International Covenant on Civil and Political Rights (ICCPR), to which Iran is a state party, guarantees the right to peaceful assembly.

イランが締約国である国連の市民的および政治的権利に関する国際規約(ICCPR)第21条では、平和的な集会の権利を保障している。◆【出典】

Article 3 of the Convention against Torture and Other Cruel, Inhuman or Degrading Treatment or Punishment (CAT) prohibits States Parties from expelling, returning or extraditing a person to another State ‘where there are substantial grounds for believing that he would be in danger of being subjected to torture.’

「拷問その他の残虐な、非人道的なまたは品位を傷つける取り扱い、または刑罰に関する条約」の第3条は、締約国が人々を「その者が拷問を受けると信ずるに足る実質的な理由がある国」に追放、送還、あるいは引き渡すことを禁止している。◆【出典】

Article 3 of the United Nations Code of Conduct for Law Enforcement Officials states that force may only be used when strictly necessary and to the extent required for the performance of their duty.

法執行官のための行動綱領第3条では、法執行官は厳に必要なときにかつ義務の遂行のために必要とされる範囲でのみ、力を行使することができる、としている。◆【出典】

Article 3 of this Act allows for the independence of the NHRC in accordance with the Principles relating to the status of national institutions (”Paris Principles”).

この法律の第3条では、国内人権機関の地位に関する原則(パリ原則)に従い国家人権委員会の独立性を認めている。◆【出典】

Article 301 of the Trade Act

〈米〉通商法301条

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

ashamed

A

ashamed

【形】
1. 恥ずかしい◆自分の言動が常識や道徳に照らし合わせて
・I feel ashamed. : 恥ずかしい思いをしている。
・I’m very ashamed. : 肩身が狭いよ。
2. ~したことを[~であることを]恥ずかしく思う[恥じている]、面目{めんもく}ない、~することに気が引ける、恥ずかしくて~したくない[~することができない・~する気になれない]◆【用法】be ashamed toの形で
・I’m ashamed to show my face to him. : 彼に合わす顔がない。
【音声を聞く】svl03/ashamed_w.mp3【レベル】3、【発音!】əʃéimd、【@】アシェイムド、【分節】a・shamed

ashamed as ~ that

《be ~》~として〔that以下〕を恥ずかしく思う

Ashamed at myself for wavering instead of standing up to the question, ashamed at the girl for failing to provide a solid opinion.

質問されてはっきりとした意見を言うことにためらってしまったこと、彼女の質問にきちんとした意見を言わなかったことを恥じたのです。◆【出典】Hiragana Times, 2000年3月号◆【出版社】”HT161020”, “2312032”

ashamed eye

恥ずかしそうな[きまり悪そうな]目
【表現パターン】ashamed [embarrassed] eye

ashamed look

《an ~》恥ずかしそうな[きまり悪そうな]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】ashamed look [expression] (on one’s face)

ashamed of

《be ~》~を恥じている

ashamed of being fat

《be ~》太っていることを恥じる[恥ずかしがる・面目{めんもく}なく思う]

ashamed of being pedophile

《be ~》小児性愛者{しょうに せいあい しゃ}であることを恥じる[恥ずかしがる・面目{めんもく}なく思う]

ashamed of one’s conduct

《be ~》行為{こうい}を恥じる

ashamed of one’s country

《be ~》自国{じこく}を恥ずかしく思う

ashamed of one’s rash act

《be ~》早まった行動{こうどう}を恥じる

ashamed of one’s shabby dress

《be ~》みすぼらしい服が恥ずかしい

ashamed of one’s stigma of illegitimacy

《be ~》非嫡出子であるという不名誉{ふめいよ}を恥じる

ashamed of oneself

《be ~》我が身を浅ましく思う、自分を恥じる
・You should be ashamed of yourself! : 恥を知れ!
・I’m ashamed of myself. : 《謝る》恥ずかしいよ。
・You should all be ashamed of yourselves. : あなたたちは恥じを知るべきだ。

ashamed of the current situation

《be ~》現状{げんじょう}[現在{げんざい}の状況{じょうきょう}]を恥じる[恥ずかしがる・面目{めんもく}なく思う]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

asparagus

A

asparagus

【名】
《植物》アスパラガス【音声を聞く】svl03/asparagus_w.mp3【レベル】3、【発音】əspǽrəgəs、【@】アスパラガス、【分節】as・par・a・gus

Asparagus

【名】
《植物》アスパラガス属

Asparagus and goat cheese make a great salad.

アスパラガスとヤギ乳チーズのサラダは絶品です。

asparagus bean

《植物》ジュウロクササゲ
【表現パターン】asparagus [yard-long] bean

asparagus bed

  1. アスパラガスの苗床{なえどこ}
  2. 《軍俗》対戦車障害物{たいせんしゃ しょうがいぶつ}◆【同】antitank obstacle

asparagus beetle

《昆虫》アスパラガスクビナガハムシ

asparagus fern

シノブボウキ◆キジカクシ科の植物

asparagus fern caterpillar

《昆虫》シロイチモンジョトウの幼虫{ようちゅう}

asparagus pea

《植物》アスパラガス・ピー◆【同】winged bean

asparagus shoot

アスパラガスの新芽{しんめ}

asparagus spear

《植物》アスパラガス芽

asparagus tip

アスパラガスの新芽{しんめ}◆通常はこの部分が食用にされる

asparagus wrapped in bacon

アスパラガスのベーコン巻き

bacon-wrapped asparagus

アスパラガスのベーコン巻き

green asparagus

グリーン・アスパラガス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

assistance

A

assistance

【名】
援助{えんじょ}、支援{しえん}、力添え{ちからぞえ}、手伝い{てつだい}◆不可算【音声を聞く】svl03/assistance_w.mp3【レベル】3、【発音】əsístəns、【@】アシスタンス、【分節】as・sis・tance

assistance activities for pregnant women and infants

妊産婦{にんさんぷ}・乳幼児{にゅうようじ}に対する支援活動{しえん かつどう}

assistance administrator

次官{じかん}

assistance at the largest scale

最大規模{さいだい きぼ}の援助{えんじょ}

assistance based on collaboration and cooperation with the international community

国際社会{こくさい しゃかい}との連携{れんけい}・協調{きょうちょう}に基づく支援{しえん}

assistance based upon collaboration and cooperation with the international community

→ assistance based on collaboration and cooperation with the international community

assistance capability

援助機能{えんじょ きのう}

assistance capable of instilling ~ self-reliance

~に自立{じりつ}を促す支援{しえん}

assistance data

補助{ほじょ}データ

assistance dog

補助犬{ほじょ けん}

assistance fatigue

援助疲れ{えんじょ づかれ}

assistance for capacity-building

能力向上支援{のうりょく こうじょう しえん}

assistance for demining

地雷除去支援{じらい じょきょ しえん}

assistance for democratisation

〈英〉= assistance for democratization

assistance for democratization

民主化支援{みんしゅ か しえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

assistant

A

assistant

【名】
1. 力を貸す人、アシスタント、助手{じょしゅ}
2. 助けとなるもの、補佐{ほさ}
3. 店員{てんいん}
4. 大統領補佐官{だいとうりょう ほさかん}◆通例Assistant
5. 《コ》アシスタント◆ワープロソフト「WORD」の画面に現れるヘルプ機能のアイコン。
【形】
助けとなる、補助{ほじょ}の【音声を聞く】svl03/assistant_w.mp3【レベル】3、【発音】əsístənt、【@】アシスタント、アスィスタント、【変化】《複》assistants、【分節】as・sis・tant

Assistant

【著作】
《The ~》アシスタント◆米1957《著》バーナード・マラマッド(Bernard Malamud)

Assistant Attorney General

司法次官補{しほう じかんほ}

assistant branch chief

副支店長{ふく してんちょう}、副支部長{ふく しぶ ちょう}

assistant certified public accountant

会計士補{かいけい し ほ}

assistant chief

次席{じせき}

Assistant Chief Air Traffic Flow Management Officer

次席航空交通流管理管制官◆国土交通省の

Assistant Chief of Naval Operations for Communications and Cryptology

海軍作戦部の通信・暗号担当次長◆【略】ACNOCOMM

assistant chief of police

〈米〉〔警察の〕副本部長{ふく ほんぶちょう}

Assistant Chief of Staff

《米軍》参謀長{さんぼうちょう}、部長{ぶちょう}◆【略】ACS

Assistant, Chief of Staff

大統領首席補佐官{だいとうりょう しゅせき ほさかん}

assistant chromosome

補助染色体{ほじょ せんしょくたい}

assistant clerk

書記補{しょき ほ}

assistant clinical professor

《an ~》臨床学准教授{りんしょうがく じゅん きょうじゅ}

assistant coach

副コーチ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

atlas

A

atlas

【名】
1. 地図帳{ちず ちょう}
2. 《解剖》第一頸椎{だいいち けいつい}、環椎{かんつい}
【音声を聞く】svl03/atlas_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽtləs、【@】アトゥラス、アトラス、【変化】《複》atlases、【分節】at・las

Atlas

【名】
《ギリシャ神話》アトラス、タイタン(Titan)◆ゼウス(Zeus)との戦いに敗れ、地球を支える罰を受けている。天の神・ウラノス(Uranus)と地の神・ガイア(ゲー)(Gaea)の子(またはIapetusの息子)。

ATLAS

【略】
=Anti-tank Laser Assisted System
レーザー誘導対戦車兵器システム

atlas beetle

《昆虫》オオカブトムシ

Atlas Daisy

アトラス・デイジー◆別名アナキクルスまたはイワコマギクのキク科の多年草

Atlas doesn’t just deal with words, it also clearly illustrates them in context.

ATLASは単語だけではなく、明らかに文脈をとらえています。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142076”, “2316262”

Atlas has a novel reply to those skeptics arguing that there is a limit to what can be achieved.

「とは言っても限界はあるだろう」という疑い深い方にも、ATLASは斬新な解答を用意しています。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142076”, “2316263”

Atlas has two study functions installed.

それがATLASに搭載されている学習機能とも呼べる二つの機能です。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142076”, “2316264”

Atlas moth

ヨナグニサン、オオアヤニシキ

Atlas Mountains

【地名】
アトラス山脈◆アフリカ

atlas north

地図上{ちず じょう}の北

atlas of anatomy

《医》解剖{かいぼう}アトラス

atlas of clouds

雲級図{うんきゅう ず}

Atlas Saharien

【地名】
サハラアトラス山脈

Atlas Shrugged

【著作】
肩をすくめるアトラス◆米1957。ロシアからアメリカに亡命した女性思想家Ayn Rand(アイン・ランド)の代表作。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

atom

A

atom

【名】
1. 《物理》原子{げんし}、アトム◆化学的に有意義な最小単位。原子は核nucleus(陽子protonと中性子neutron)、電子electron(核外電子)から成る。
2. 原子{げんし}エネルギー、原子力{げんしりょく}
3. 《an ~》全然{ぜんぜん}、ちっとも
・You haven’t changed an atom. : 君はちっとも変わってないね。◆【用法】通常否定文と共に使う
【音声を聞く】svl03/atom_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽtəm、【@】アトム、【変化】《複》atoms、【分節】at・om

Atom

【名】
《コ》アトム(形式{けいしき})

atom adsorption

原子吸着{げんし きゅうちゃく}

atom arrangement

原子配列{げんし はいれつ}

atom at rest

静止原子{せいし げんし}

atom beam

原子{げんし}ビーム

atom beam source

《物理》原子{げんし}ビーム源

atom binding

原子結合{げんし けつごう}
【表現パターン】atomic [atom] binding

atom bomb

原子爆弾{げんし ばくだん}
【表現パターン】atomic [atom] bomb

atom bomb factory

《an ~》原子爆弾工場{げんし ばくだん こうじょう}

atom bombardment

原子衝撃{げんし しょうげき}

atom bridge

原子架橋{げんし かきょう}

atom calculation

原子計算{げんし けいさん}

atom cavity

原子共振器{げんし きょうしんき}

atom cell

原子{げんし}セル

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

atomic

A

atomic

【形】
1. 原子{げんし}[原子力{げんしりょく}・原子爆弾{げんし ばくだん}]の[に関する・による]
2. 極小{きょくしょう}の、微少{びしょう}の
3. 原子状(態){げんし じょう(たい)}の
4. 《コ》アトミックな◆【参考】atomicity
【音声を聞く】svl03/atomic_w.mp3【レベル】3、【発音】ətɑ́mik、【@】アタミック、アトミック、【分節】a・tom・ic

atomic absorption

原子吸光{げんし きゅうこう}

atomic absorption analysis

原子吸光分析{げんし きゅうこう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】atomic absorption analysis [analyses]

atomic absorption analysis method

原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう}

atomic absorption coefficient

原子吸収係数{げんし きゅうしゅう けいすう}

atomic absorption determination

原子吸光定量{げんし きゅうこう ていりょう}

atomic absorption line

原子吸収線{げんし きゅうしゅう せん}

atomic absorption method

原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう}

atomic absorption photometer

原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい}

atomic absorption photometry

原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい}

atomic absorption signal

原子吸光信号{げんし きゅうこう しんごう}

atomic absorption spectometer

原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい}

atomic absorption spectrochemical analysis

原子吸光分光分析{げんし きゅうこう ぶんこう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】atomic absorption spectrochemical analysis [analyses]

atomic absorption spectrometer

原子吸光分析装置{げんし きゅうこう ぶんせき そうち}◆【略】AAS

atomic absorption spectrometry

原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

attach

A

attach

【自動】
〔小さな物が大きな物に〕付着{ふちゃく}する、付随{ふずい}する、帰属{きぞく}する
・Great responsibilities attach to parents. : 親には大きな責任が伴う。【他動】
1. 〔小さな物を大きな物に〕取り付ける、貼り付ける、添える、添付{てんぷ}する、加える
・The power switch is attached to the side panel. : 電源スイッチはサイドパネルに取り付けられている。
2. ~に参加{さんか}させる、所属{しょぞく}させる、配属{はいぞく}する、配役{はいやく}する
3. 〔~に重きを〕置く
4. 《法律》〔財産などを〕差し押さえる◆【同】seize
【音声を聞く】svl03/attach_w.mp3【レベル】3、【発音】ətǽtʃ、【@】アタッシェ、アタッチ、【変化】《動》attaches | attaching | attached、【分節】at・tach

attach ~ for someone’s ready reference

(人)の参考{さんこう}までに~を添付{てんぷ}する

attach ~ in door-latch fashion

~を関着{かんちゃく}する

attach ~ on

~を…にくっつける[貼り付ける・取り付ける]
【表現パターン】attach ~ on [to]

attach ~ so as not to form any clearance

すきまができないように~を取り付ける

attach ~ to a ventilator

~を人工呼吸器{じんこう こきゅうき}に接続{せつぞく}する、〔患者{かんじゃ}など〕を人工呼吸器{じんこう こきゅうき}につなぐ

attach ~ to musician’s instrument

演奏者{えんそうしゃ}の楽器{がっき}に~を取り付ける

attach ~ to one’s draft

為替手形{かわせ てがた}に~を添付{てんぷ}する

attach ~ to other tissues

~を他の組織{そしき}に付着{ふちゃく}させる

attach ~ to the amino groups in tissue proteins

~を組織{そしき}タンパク質のアミノ基に付着{ふちゃく}させる

attach ~ with a toothpick

~につまようじを刺す、~(の巻き終わり)をつまようじで止める

attach a __-year time limit to the legislation

法に_年の期限{きげん}を定める◆数詞が来る

attach a badge

バッジを付ける、記章{きしょう}を取り付ける

attach a bicycle pump to the valve

自転車{じてんしゃ}の空気入れをバルブに取り付ける

Attach a certificate for his employment, his withholding slips, etc.

ご主人の在職証明書や源泉徴収表なども付けてください。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176043”, “2316296”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

attempt

A

attempt

【自動】
試みる、企てる
・Do not attempt. : まねしないでください。◆テレビ番組などで、「危険なので、まねはしないように」という意味で表示される。【他動】
1. ~しようと努力{どりょく}する、~するよう努める
2. ~を試してみる、~を企てる、~を達成{たっせい}しようとする
・The Japanese party first attempted the peak. : 日本隊が最初にその山頂に挑んだ。
3. 〈古〉~を誘惑{ゆうわく}する
4. 〈古〉〔征服{せいふく}するために〕~を攻撃{こうげき}する
【名】
1. 試み{こころみ}、企て
2. 攻撃{こうげき}、襲撃{しゅうげき}
【音声を聞く】svl03/attempt_w.mp3【レベル】3、【発音】ətémpt、【@】アテムプト、アテンプト、【変化】《動》attempts | attempting | attempted、【分節】at・tempt

attempt a __% reduction of mean arterial pressure

平均血圧{へいきん けつあつ}を_%下げようと試みる

attempt a big change

大きな変化{へんか}を試みる

attempt a bird’s-eye analysis of

~に関する鳥瞰的{ちょうかん てき}な分析{ぶんせき}を試みる

attempt a breakthrough

(現状{げんじょう})打開{だかい}を試みる

attempt a catch

捕球{ほきゅう}を試みる[しようとする]、球[ボール]を捕ろうとする

attempt a comeback

復帰{ふっき}しようと努力{どりょく}する[を果たそうとする]

attempt a comparison between theory and experiments

理論{りろん}と実験{じっけん}を比較{ひかく}してみる

attempt a definition of

~の定義{ていぎ}を試みる、~を定義{ていぎ}してみる

attempt a guess at someone’s weight

(人)の体重{たいじゅう}を推測{すいそく}してみる

attempt a landfall

上陸{じょうりく}を試みる

attempt a rapprochement with

~と和解{わかい}しようとする、~との和解{わかい}を試みる

attempt a reconciliation with

~と和解{わかい}しようと試みる

attempt a serious attack

本格攻撃{ほんかく こうげき}を試みる

attempt a smile

笑みを浮かべようとする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

attitude

A

attitude

【名】
1. 〔相手{あいて}と接しているときの〕態度{たいど}、立ち居振る舞い
・Part of the problem was his attitude. : 彼の態度にも問題があった。
2. 〔物事に対する〕考え方
3. 〈話〉偉そうな[押しが強い]態度{たいど}[言動{げんどう}]
4. 〔人の感情が表れた〕姿勢{しせい}
5. アチチュード◆バレエのポーズ名。片足で立ち、もう片方の足を膝を曲げて上げる。
6. 〔航空機{こうくうき}の〕姿勢{しせい}◆水平面に対する航空機の軸の傾き。
7. 〔宇宙船{うちゅうせん}の〕姿勢{しせい}◆進行方向に対する機体の傾き。
【音声を聞く】svl03/attitude_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽtitjùːd、【@】アチチュード、アティチュード、アティテュード、【変化】《複》attitudes、【分節】at・ti・tude

attitude about achieving goals

《an ~》目標達成{もくひょう たっせい}に向けての態度{たいど}

attitude about exercise

《someone’s ~》(人)の運動{うんどう}に対する考え方

attitude about solving problems

《an ~》問題解決{もんだい かいけつ}に向けての態度{たいど}

attitude accuracy

姿勢精度{しせい せいど}

attitude adjustment

態度{たいど}の修正{しゅうせい}、性根{しょうね}をたたき直すこと、殴ってやきを入れること
・When it comes to academic achievement, most teenagers need a major attitude adjustment. : 学習業績に関して、大抵の十代の者は多大な態度の修正が必要である。

attitude adjustment school

態度矯正学校{たいど きょうせい がっこう}

attitude amongst officials

担当官らの姿勢{しせい}[態度{たいど}]

attitude analogous to

~に似た態度{たいど}

Attitude and Orbit Control Subsystem

姿勢軌道制御系{しせい きどう せいぎょ けい}◆【略】AOCS

attitude angle

姿勢角{しせいかく}

attitude behavior

姿勢挙動{しせい きょどう}

attitude behaviour

〈英〉→ attitude behavior

attitude calibration

姿勢{しせい}キャリブレーション

attitude change

態度変化{たいど へんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

attract

A

attract

【自動】
1. 引き付ける、引力がある
・Unlike charges attract. : 異なる電荷は引き付け合う。
2. 魅力がある
【他動】
1. 引く、引き込む、引き付ける
・Gravity attracts the body. : 重力は物体を引き付ける。
2. 魅惑{みわく}する、魅了{みりょう}する
・”What attracted you to this old, run-down car? This doesn’t even run!” “Don’t give me that! I just wanted something older than myself!” : どうしてこんなぼろぼろの車買ったの?これ走りさえもしないじゃないの!」「そんなこと言うなよ!ただ僕より古いものが欲しかったんだよ!」
・What kind of guys are you attracted to? : どういうタイプの男性に引かれ[魅力を感じ]ますか?
3. 呼び込む、招く、誘致{ゆうち}する
【音声を聞く】svl03/attract_w.mp3【レベル】3、【発音】ətrǽkt、【@】アトゥラクト、アトラクト、【変化】《動》attracts | attracting | attracted、【分節】at・tract

attract ~ to

~を…に引き付ける

attract $__ in foreign investment

海外からの投資を_ドル集める

attract __% of the vote

_%の票を引き寄せる

attract a bad press

マスコミの悪評{あくひょう}を招く

attract a bee to honey

蜂を蜂蜜に引き寄せる

attract a broad support base

広い支持基盤{しじ きばん}を得る

attract a customer away from

~から顧客{こきゃく}を奪う

attract a customer to

顧客{こきゃく}を~に呼び込む[引き付ける]

attract a different kind of customer

別の[異なる]種類{しゅるい}の顧客{こきゃく}を引き付ける

attract a fair amount of attention

かなりの注意{ちゅうい}を引き付ける

attract a following among

(人)の注目{ちゅうもく}を引く[集める]

attract a great deal of attention from

~の注目{ちゅうもく}を大いに集める

attract a great deal of interest worldwide

国際的関心{こくさい てき かんしん}を大いに集める

attract a great deal of media attention

マスメディアの大きな注目{ちゅうもく}を引く[集める]
【表現パターン】draw [attract] a great deal of media attention

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

attractive

A

attractive

【形】
1. 〔見た目などが〕感じが良い、魅力的{みりょく てき}な
・Our new season’s jackets are more attractive than last year’s. : 当社の新シーズンのジャケットは、昨年のものより魅力的です。
2. 〔内容{ないよう}や性格{せいかく}などが〕人を引き付ける、興味{きょうみ}をそそる
3. 〔女性{じょせい}などが〕色っぽい
【音声を聞く】svl03/attractive_w.mp3【レベル】3、【発音】ətrǽktiv、【@】アトゥラクティブ、アトラクティブ、【分節】at・trac・tive

attractive alternative

魅力的{みりょく てき}な代替手段{だいたい しゅだん}

attractive alternative to

《an ~》~の魅力的{みりょく てき}な代替案{だいたいあん}

attractive appearance

魅力的{みりょく てき}な外観{がいかん}

attractive application

《コ》魅力的{みりょく てき}なアプリケーション

attractive as a spiritual self-development book

《be ~》霊[宗教{しゅうきょう}]的な自己啓発書{じこ けいはつ しょ}として面白い[魅力的{みりょく てき}である・人気{にんき}を博している]

attractive benefits package

《an ~》魅力的{みりょく てき}な福利厚生{ふくり こうせい}

attractive business environment

魅力的{みりょくてき}な事業環境{じぎょう かんきょう}

attractive candidate

魅力的{みりょく てき}な候補者{こうほしゃ}

attractive common stock

《an ~》魅力的{みりょく てき}な普通株{ふつうかぶ}

attractive compared to

《be ~》~と比べて魅力的{みりょく てき}である

attractive component

誘引成分{ゆういん せいぶん}

attractive constant

引力定数{いんりょく ていすう}

attractive counter proposition

魅力ある対案◆【同】alternative

attractive cue

誘引刺激{ゆういん しげき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

audio

A

audio

【名】
1. 〔テレビの〕音声{おんせい}部[回路{かいろ}]◆【対】video
2. 〔音声{おんせい}の〕送信{そうしん}、受信{じゅしん}、再生{さいせい}
3. 〔ハイファイの〕音響機器{おんきょう きき}、オーディオ
4. 《電気》音声信号{おんせい しんごう}
5. 〔音声{おんせい}の〕可聴{かちょう}帯域{たいいき}[周波数{しゅうはすう}]
【形】
1. 可聴{かちょう}音[周波数{しゅうはすう}]の
2. 〔音声{おんせい}の〕送信{そうしん}の、受信{じゅしん}の
3. 〔ハイファイ音の〕再生{さいせい}の
【音声を聞く】svl03/audio_w.mp3【レベル】3、【発音】ɔ́ːdiòu、【分節】au・di・o

Audio

【雑誌名】
オーディオ

audio alarm

可聴警報{かちょう けいほう}

audio alert

音声警報{おんせい けいほう}

audio amplification

音声増幅{おんせい ぞうふく}

audio amplifier

音声{おんせい}[可聴周波{かちょう しゅうは}]増幅器{ぞうふくき}

audio analysis

オーディオ分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】audio analysis [analyses]

audio and video playback

音声{おんせい}・画像再生{がぞう さいせい}

audio and video playback on the web

ウェブ[インターネット]上での音声{おんせい}・画像再生{がぞう さいせい}

audio and video playback software

音声{おんせい}・画像再生{がぞう さいせい}ソフトウェア

audio and visual

音響{おんきょう}と映像{えいぞう}◆【略】AV

audio assessment

音声評価{おんせい ひょうか}

audio assist

音声案内{おんせい あんない}

audio band

オーディオ帯域{たいいき}

audio book

オーディオブック◆本を朗読した音声を記録したCDやカセットテープ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

author

A

author

【他動】
1. ~を書く
2. 生み出す、加える
【名】
1. 作者{さくしゃ}、著者{ちょしゃ}、執筆者{しっぴつ しゃ}、作家{さっか}◆【同】writer
2. 創造者{そうぞう しゃ}、起草者{きそうしゃ}、命名者{めいめい しゃ}
3. 〔悪事などの〕張本人{ちょうほんにん}
4. 〔ある作家{さっか}の〕作品{さくひん}、著書{ちょしょ}、著作物{ちょさくぶつ}
【音声を聞く】svl03/author_w.mp3【レベル】3、【発音】ɔ́ːθər、【@】オーサー、【変化】《動》authors | authoring | authored、【分節】au・thor

author __ books

_冊の本の著者{ちょしゃ}となる

author a book on selling

販売{はんばい}に関する本を執筆{しっぴつ}する

author a report based on the findings of the study

その調査結果{ちょうさ けっか}を基にレポートを作成{さくせい}する

author a report based upon the findings of the study

→ author a report based on the findings of the study

author abstract

著者抄録{ちょしゃ しょうろく}

author address

著者住所{ちょしゃ じゅうしょ}

author affiliation

著者略歴{ちょしゃ りゃくれき}

Author and painter Aabid Surti may have won awards for his writing and art, but he has also made a mark in another field: water conservation.

著述家であり画家でもあるAabid Surtiは、自らの著作や絵画の作品により数々の賞を獲得している。それだけでなく、まったく異なった分野である「節水」に関しても功績を残している。◆【出典】◆【英文】Ayesha Saldanha <▼12013/03/23/fixing-water-taps-to-save-water-in-india/>◆【和訳】

author and title catalog

著者書名目録{ちょしゃ しょめい もくろく}

Author! Author!

【映画】
喝采の陰で◆米1982【著作】
作者を出せ!◆英2004《著》デイヴィッド・ロッジ(David Lodge)

author bibliography

著作目録{ちょさく もくろく}

author card

著者{ちょしゃ}カード

author catalog

著者目録{ちょしゃ もくろく}

author catalogue

著者目録{ちょしゃ もくろく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

authority

A

authority

【名】
1. 権力{けんりょく}、支配権{しはいけん}◆法を執行したり、命令を下して従わせたりできる力。
2. 権力者{けんりょくしゃ}、支配者{しはいしゃ}
3. 〔付与{ふよ}された〕権限{けんげん}、職権{しょっけん}
・We don’t have authority to compromise a civil tax claim. : われわれには納税請求を示談にする権限はない。
4. 〔行政権{ぎょうせいけん}がある〕官庁{かんちょう}、機関{きかん}、局、院◆通例、authorities
5. 〔信頼{しんらい}できる〕情報{じょうほう}源[筋]
6. 〔情報源{じょうほうげん}の〕引用{いんよう}、出典{しゅってん}
7. 〔正当化{せいとうか}のための〕理由{りゆう}、根拠{こんきょ}
8. 説得力{せっとくりょく}、信頼性{しんらい せい}
9. 〔知識{ちしき}や経験{けいけん}から作られる〕権威{けんい}、威光{いこう}
10. 〔練習{れんしゅう}や経験{けいけん}による〕自信{じしん}、確実{かくじつ}さ、力強{ちからづよ}さ
11. 《法律》〔典拠{てんきょ}となる〕先例{せんれい}、判例{はんれい}
【音声を聞く】svl03/authority_w.mp3【レベル】3、【発音】əθɔ́ːrəti、【@】オーソーリティー、オーソリティー、【変化】《複》authorities、【分節】au・thor・i・ty

authority analysis

権限分析{けんげん ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】authority analysis [analyses]

authority and duty

権限{けんげん}と職責{しょくせき}

authority and responsibilities

《経営》権限{けんげん}と責任{せきにん}

authority as chairman

議長職権{ぎちょう しょっけん}

authority authentication

権限認証{けんげん にんしょう}

authority centralisation

〈英〉= authority centralization

authority centralization

権力{けんりょく}[権限{けんげん}]の集中化{しゅうちゅう か}

authority concerned

関係{かんけい}当局{とうきょく}[機関{きかん}・官庁{かんちょう}]、その筋

authority constraint

制度制約{せいど せいやく}

authority control

《図書館学》典拠{てんきょ}コントロール

authority dispute

権限争議{けんげん そうぎ}

authority figure

権威{けんい}のある人

authority file

《図書》典拠{てんきょ}ファイル

authority gradient

権威勾配{けんい こうばい}、オーソリティ・グレーディエント

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

automatic

A

automatic

【名】
自動機械{じどう きかい}、オートマチック車、自動{じどう}拳銃{けんじゅう}[ピストル]【形】
1. 〔機械の動作などが〕自動{じどう}の、自動的{じどうてき}な◆【反】manual
2. 無意識{むいしき}の、自然{しぜん}に沸き起こる
・Breathing is usually automatic. : 呼吸は大抵無意識に行われる。
【音声を聞く】svl03/automatic_w.mp3【レベル】3、【発音】ɔ̀ːtəmǽtik、【@】オートマチック、オートマティック、【変化】《複》automatics、【分節】au・to・mat・ic

automatic abstract

自動抄録{じどう しょうろく}

automatic abstracting

自動抄録{じどう しょうろく}

automatic abstraction

自動抽象{じどう ちゅうしょう}

automatic acceleration

自動加速{じどう かそく}

automatic access

自動接近{じどう せっきん}

automatic accompaniment system

自動伴奏{じどう ばんそう}システム

automatic acquisition

自動取得{じどう しゅとく}

automatic activation

《コ》自動起動{じどう きどう}

automatic activity

自動活動{じどう かつどう}

automatic actuator

自動作動装置{じどう さどう そうち}

automatic adaptation

自動適応{じどう てきおう}

automatic addition

自動追加{じどう ついか}

automatic adjournment

自然休会{しぜん きゅうかい}

automatic adjuster

自動調整装置{じどう ちょうせい そうち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

available

A

available

【形】
1. 〔物が〕利用{りよう}[使用{しよう}]できる、入手{にゅうしゅ}できる、得られる
・At this moment, there are no taxies available at the station. : 現在のところ、駅で利用できるタクシーがありません。
2. 〔製品などが〕在庫{ざいこ}としてある、市販{しはん}されている、標準生産{ひょうじゅん せいさん}の
・Certain products may not be available in your country. : 商品によってはお客様の国で発売されていないことがあります。
3. 〔アパートなどが〕入居{にゅうきょ}できる、空いている
4. 〔人が〕手が空いている、応対できる、会うことができる、話をする時間がある
5. 〔会議{かいぎ}・電話{でんわ}などに人が〕出られる
・”Hello, this is Jane Doe of X company. May I speak to Mr. Robert Smith, please?” “Just a moment, please…. Thank you for waiting. I’m afraid Mr. Smith is not available at this moment.” : 「もしもし。X社のジェーン・ドーでございます。ロバート・スミス様をお願い致します」「少々お待ちくださいませ…。お待たせ致しました。スミスはただ今席を外しております」◆電話
・Is Mr. Yamada available? : 山田さんはいらっしゃいますか?◆電話
6. 有効{ゆうこう}な、通用{つうよう}する
【音声を聞く】svl03/available_w.mp3【レベル】3、【発音】əvéiləbl、【@】アベイラブル、【分節】a・vail・a・ble

available 24 hours a day

《be ~》1日24時間利用{じかん りよう}できる

available accessory

別売アクセサリー

available advice

得られるアドバイス

available after a considerable lag

《be ~》かなり時間{じかん}はかかるが入手可能{にゅうしゅ かのう}だ

available ahead of time

《be ~》事前{じぜん}に入手可能{にゅうしゅ かのう}である

available all year round

《be ~》年中手に入る

available almost anywhere in the world

《be ~》世界中ほぼどこからでも利用可能{りよう かのう}である

available almost round the clock

《be ~》ほとんど24時間{じかん}利用{りよう}[入手{にゅうしゅ}]できる[可能{かのう}である]

available alternative

有効{ゆうこう}な代替案{だいたいあん}

available amount for leaching

最大溶出可能量{さいだい ようしゅつ かのう りょう}

available area

利用可能領域{りよう かのう りょういき}

available as ~ for injection

《be ~》~として注射{ちゅうしゃ}で使用{しよう}できる

available as a dietary supplement

《be ~》栄養補助食品{えいよう ほじょ しょくひん}として入手{にゅうしゅ}できる[可能{かのう}である]

available as a lotion

《be ~》ローション(剤)として入手{にゅうしゅ}[利用{りよう}]できる[可能{かのう}である]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

avenue

A

avenue

【名】
1. 大通り{おおどおり}、並木道{なみきみち}◆【略】Ave. ; Av.
2. 〔目的達成{もくてき たっせい}のための〕手段{しゅだん}[道]
・All possible avenues must be explored before we engage in any conflict with them. : 彼らと対立する前にあらゆる可能な手段を検討すべきだ。
【音声を聞く】svl03/avenue_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽvənjùː、【@】アベニュー、【変化】《複》avenues、【分節】av・e・nue

avenue available for

~に利用可能{りよう かのう}な手段{しゅだん}

avenue for change

《an ~》変革{へんかく}への道[のための手段{しゅだん}]

avenue for growth

《an ~》成長{せいちょう}への道[のための手段{しゅだん}]

Avenue House Grounds

【地名】
アベニューハウス公園

avenue of elms

楡の並木道{なみきみち}

avenue of escape

逃げ道

avenue of escape from

《an ~》~からの逃げ道[逃走路{とうそう ろ}]

avenue of infection

感染経路{かんせん けいろ}

avenue of investigation

《an ~》調査{ちょうさ}[捜査{そうさ}]方法{ほうほう}[手段{しゅだん}]

avenue of research

研究方法{けんきゅう ほうほう}

Avenue of the Dead

《the ~》死者{ししゃ}の大通り{おおどおり}◆テオティワカン(Teotihuacan)の、「城砦(Ciudadela)」から「月のピラミッド(Pyramid of the Moon)」までの、ほぼ南北に伸びる大通り。◆【参考】the Pyramid of the Sun

avenue of trade

交易路{こうえき ろ}

avenue of withdrawal

撤退路、離脱路

avenue paying tribute to

《an ~》(人)に敬意{けいい}を表して造られた大通り{おおどおり}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

average

A

average

【自動】
1. 平均{へいきん}すると~になる
・Northern birds average larger than southern ones. : 北部の鳥は平均すると南部のものよりも大きい。
2. 〔株式{かぶしき}で〕難平{なんぴん}買い下がり[売り上がり]をする
【他動】
1. 《数学》~の平均値{へいきんち}を求める
2. ~が平均値{へいきんち}となる、平均{へいきん}すると~になる
3. ~を平均化{へいきんか}する、~をならす
【名】
1. 《数学》平均(値){へいきん(ち)}
2. 《数学》〔統計{とうけい}の〕算術平均{さんじゅつ へいきん}◆【同】arithmetic mean
3. 〔人やものの〕並、標準{ひょうじゅん}
4. 〔スポーツの〕率、アベレージ◆勝率や打率などの成功した割合。
5. 〔証券取引所{しょうけん とりひきじょ}の〕平均株価{へいきん かぶか}
6. 《海事》海損{かいそん}◆【参考】general average ; particular average
7. 《海事》小海損{しょう かいそん}◆【同】petty average
【形】
1. 《数学》平均{へいきん}の
2. 中間{ちゅうかん}の、中くらいの
3. 普通{ふつう}の、通常{つうじょう}の
4. 《海事》海損{かいそん}の
【音声を聞く】svl03/average_w.mp3【レベル】3、【発音】ǽvəridʒ、【@】アベレージ、アベレッジ、【変化】《動》averages | averaging | averaged、【分節】av・er・age

average __ hours of sleep

平均{へいきん}_時間{じかん}寝る[睡眠{すいみん}を取る]

average __ hours of sleep a night

1日平均_時間睡眠{じかん すいみん}を取る

average __ runs and __ hits a game

《野球》1試合平均{しあい へいきん}_得点ヒット_本をあげる

average __% failure rate

平均{へいきん}して_%の失敗率{しっぱい りつ}になる

average __% success rate

平均{へいきん}して_%の成功率{せいこう りつ}になる

average ability

平均的{へいきん てき}な能力{のうりょく}

average absolute deviation

平均絶対偏差{へいきん ぜったい へんさ}

average absolute proper motion

平均絶対固有運動{へいきん ぜったい こゆう うんどう}

average absolute value

絶対値平均{ぜったいち へいきん}

average absorbance

平均吸光度{へいきん きゅうこうど}

average absorbance value

平均吸光度値{へいきん きゅうこうど ち}

average acceleration

平均加速度{へいきん かそくど}

average access time

平均{へいきん}アクセス時間{じかん}

average account

勘定{かんじょう}を平均{へいきん}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

avoid

A

avoid

【他動】
1. 〔人や物事{ものごと}を〕避ける、〔人や物事{ものごと}に〕近づかない
・Some companies have taken dramatic measures to avoid bankruptcy. : 破産を避けるために劇的な方策[手段]を取った会社もある。
2. ~する[が起きる]のを防ぐ[回避{かいひ}する]◆【用法】通例avoid doing
・Avoid touching these areas. : 《マニュアル》図に示す部分には触れないでください。
3. 《法律》〔契約などを〕無効{むこう}にする
【音声を聞く】svl03/avoid_w.mp3【レベル】3、【発音】əvɔ́id、【@】アボイド、【変化】《動》avoids | avoiding | avoided、【分節】a・void

avoid ~ at all costs

いかなる代償{だいしょう}を払ってでも~を回避{かいひ}する

avoid ~ being utilised by

〈英〉= avoid ~ being utilized by

avoid ~ being utilized by

~が(人)に利用{りよう}されないようにする

avoid ~ by all means

《be ~》是が非でも~を回避{かいひ}する

avoid ~ by wearing gloves

~防止{ぼうし}に手袋{てぶくろ}をする[着用{ちゃくよう}する・つける・はめておく]

avoid ~ early on

早い段階{だんかい}で~を回避{かいひ}する

avoid ~ from

…から~を防ぐ

avoid ~ intentionally

~を意識的に避ける
【表現パターン】avoid ~ intentionally [on purpose]

avoid ~ like the plague

~を疫病{えきびょう}のように避ける、~を徹底的{てってい てき}に避ける、~を忌避{きひ}する、~に決して近寄らない

avoid ~ neatly

~をうまく避ける

avoid ~ where possible

~を可能{かのう}な時点{じてん}で避ける

avoid a backlash from critics at home and abroad

国内外{こくないがい}から起きる激しい非難{ひなん}[批判{ひはん}]を避ける

avoid a bad decision

誤った決定{けってい}を避ける

avoid a beverage with caffeine

カフェイン入りの飲み物を避ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

babysitter

A

babysitter

【名】
ベビーシッター【音声を聞く】svl03/babysitter_w.mp3【レベル】3、【発音】béibisìtər、【@】ベイビーシッター、ベビーシッター、【変化】《複》babysitters、【分節】baby・sit・ter

baby-sitter

【名】
→ babysitter【@】ベイビーシッター、ベビーシッター、【変化】《複》baby-sitters

All-Japan Babysitter Association

【組織】
社団法人全国ベビーシッター協会◆【略】ABA◆1991年設立。厚生労働省の所管◆【URL】

Billy’s babysitter is sick today, and someone needs to watch him. Can you do it?

ビリーのベビーシッターが今日病気でね、誰かほかの(人)があの子の面倒見ないといけないの。あなたできる?
【表現パターン】Billy’s babysitter is sick today, and someone (else) needs to watch him. Can you do it?”BABYSIT”, “2125787”

free babysitter

無料{むりょう}のベビーシッター

reliable baby-sitter

《a ~》信頼{しんらい}できる[安心{あんしん}して任せられる]ベビーシッター

The babysitter used every trick in the book, but wasn’t able to get the boy to stop crying for his mother.

ベビー・シッターは考え付く限りのことをしてみたが、母親を恋しがって泣き叫ぶ男の子をなだめることはできなかった。

I fired a babysitter from hell yesterday.

私は、昨日最悪のベビーシッターをクビにした。

I hate the new babysitter. She says I can’t have any sweets.

新しいベビーシッターの人、嫌い…甘いもの食べちゃ駄目って言うんだもん。”1TABERU”, “2150419”

see someone’s role as a babysitter

(人)の役割{やくわり}を子守{こもり}[ベビーシッター]のようなものだと考える[捉える]

Many of these families hire a babysitter through their network of friends and acquaintances, but these days more couples are having their children looked after by the parents and relatives abroad.

この国際結婚ファミリーのケースでは、知人や友人などのネットワークを通してベビーシッターを雇う人が多いが、最近は母国の両親や親戚に預けて面倒を見てもらう形も増えたそうだ。◆【出典】『日本人との結婚』(水瓜博子著)◆【出版社】”YA18-098”, “2453789”

leave one’s baby in charge of the babysitter

赤ん坊をベビーシッターに預ける、赤ん坊の世話{せわ}をベビーシッターに任せる

Stop thinking about her! I hired a babysitter so that we could eat out tonight. Let’s have a good time.

あの子のことを考えるのはやめろよ!今夜は外食するためにベビーシッターを頼んだんだから。楽しもうよ。”FAMILY01”, “2189604”

Another solution is to get help: a professional babysitter, daycare for half a day, one of your parents who might be retired, a neice or nephew who is trustworthy and has a couple hours after school.

もう一つの解決策は誰かに助けてもらうことだ。プロのベビーシッターや半日のデイケアなど。あるいは引退した両親や、学校が終わったあとの姪っ子や甥っ子など信頼できる人に頼むことも考えられる。◆【出典】英文著者:Leo Babauta、和訳:Tak.”LB-FOC25”, “2305218”

For a short time I worked as a baby-sitter for a family from the same country as I.

短期間ですが、私は同じ国から来た家族の子守として働いていた時期がありました。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149033”, “2352039”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

background

A

background

【名】
1. 〔ある物の〕背景{はいけい}、〔後ろの〕景色{けしき}
2. 〔絵画{かいが}などの〕背景{はいけい}、遠景{えんけい}
3. 目立{めだ}たない場所{ばしょ}、後ろの方、裏{うら}
4. 〔個人{こじん}の〕経歴{けいれき}、素性{すじょう}、バックグラウンド
5. 〔出来事{できごと}の〕背景{はいけい}、遠因{えんいん}
6. 〔核物理学{かく ぶつりがく}の〕背景放射線{はいけい ほうしゃせん}◆【同】background radiation
7. 《物理》背景騒音{はいけい そうおん}◆【同】background noise
8. 《コ》バックグラウンド◆ジョブの優先順位が低いこと。
【形】
1. 背景{はいけい}の、背景{はいけい}にある
2. 裏方{うらかた}の、目立{めだ}たない
3. 付随{ふずい}する、補助{ほじょ}の
【音声を聞く】svl03/background_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽkgràund、【@】バックグラウンド、【変化】《複》backgrounds、【分節】back・ground

background absorbance

バックグラウンド吸光度{きゅうこうど}

background absorption

バックグラウンド吸収{きゅうしゅう}

background activity

バックグラウンド・アクティビティ、背景活動{はいけい かつどう}

background adaptation

背景適応{はいけい てきおう}

background adjustment

バックグラウンド補正{ほせい}

Background: After prolonged debate, the Security Council adopted resolution 1860 (2009) on 8 January 2009 calling for an “immediate, durable and fully respected ceasefire, leading to the full withdrawal of Israeli forces from Gaza”.

背景:長時間に及ぶ協議の末、安保理は2009年1月8日に決議1860(2009)を採択し、イスラエル軍のガザ地区からの完全撤退につながる「即時かつ持続的で十分に尊重される停戦」を要求した。◆【出典】

background air

バックグラウンド大気{たいき}

background air pollution

バックグラウンド大気汚染{たいき おせん}

background air pollution monitoring network

大気{たいき}バックグランド汚染観測網{おせん かんそく もう}◆【略】BAPMoN

Background: Amnesty International has long-standing and continuing concerns regarding allegations of human rights violations by law enforcement officials in France, and the failure to bring those responsible to justice through independent, impartial and effective investigations.

背景:アムネスティは、フランスにおいて法執行官による人権侵害の申し立てがあること、また人権侵害に関与した者を当局から独立した公平かつ実効性のある調査によって裁判にかけてこなかったことに対し、長年にわたり継続して懸念を表明してきた。◆【出典】

background amplitude

背景振幅{はいけい しんぷく}

background and summary of the invention

発明{はつめい}の背景{はいけい}と概要{がいよう}

background area

《環》バックグラウンド地域{ちいき}

background art

背景技術{はいけい ぎじゅつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
69
Q

backyard

A

backyard

【名】
1. 〔家の〕裏庭{うらにわ}
2. 〔自宅{じたく}の裏庭{うらにわ}のように知り尽くしている〕専門分野{せんもん ぶんや}、得意分野{とくい ぶんや}
3. 〈米俗〉《野球》ホーム・グラウンド、〔球団{きゅうだん}の〕本拠地{ほんきょち}[地元球場{じもと きゅうじょう}]
【音声を聞く】svl03/backyard_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽkjɑ́rd、【@】バックヤード、【変化】《複》backyards、【分節】back・yard

back-yard

→ backyard

backyard barbecue at someone’s home

(人)の家の裏庭{うらにわ}でするバーベキュー

backyard burning

裏庭焼却{うらにわ しょうきゃく}

backyard doghouse

《a ~》〈米〉裏庭{うらにわ}の犬小屋{いぬごや}

backyard equipment

裏庭用設備{うらにわ よう せつび}

backyard fence

《a ~》裏庭{うらにわ}のフェンス

backyard garden

《a ~》裏庭{うらにわ}

backyard patch

裏庭{うらにわ}の土地{とち}の一区画{いち くかく}

backyard patio

裏庭{うらにわ}のテラス

backyard playground

《a ~》裏庭{うらにわ}の子どもの遊び場

backyard pool

裏庭{うらにわ}のプール

amateur’s backyard scope

アマチュア用の小型望遠鏡{こがた ぼうえんきょう}

fenced backyard

フェンスで囲まれた裏庭

Our backyard party was in full swing when the thunderstorm hit.

我が家の裏庭でのパーティーが盛り上がっていた時に、雷が落ちた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
70
Q

baggage

A

baggage

【名】
1. 〈主に米〉〔旅行などの〕手荷物{てにもつ}、携行品{けいこうひん}
2. 〈話〉精神的{せいしんてき}な重荷{おもに}[負担{ふたん}]、情緒的{じょうちょ てき}な問題{もんだい}、心の悩み
3. 〈話〉〔前進・進展などを妨げる〕お荷物、障害{しょうがい}
4. 〈俗・侮蔑的〉売春婦{ばいしゅんふ}
【音声を聞く】svl03/baggage_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽgidʒ、【@】バゲージ、バゲッジ、【分節】bag・gage

baggage allowance

手荷物制限{てにもつ せいげん}

baggage area

手荷物受取所{てにもつ うけとりじょ}

baggage car

〈米〉〔列車{れっしゃ}の〕荷物専用車{にもつ せんよう しゃ}

baggage carousel

荷物{にもつ}を運ぶ回転式{かいてんしき}コンベヤー
・My luggage was stolen from the baggage carousel at Kennedy Airport. : 荷物をケネディー空港の荷物コンベヤーで盗まれました。

baggage cart

手荷物用カート、手押し車

baggage check

手荷物預かり証

baggage checked

預けた手荷物{てにもつ}

baggage check-in

手荷物{てにもつ}チェックイン

baggage claim

手荷物引渡所、手荷物受取所

BAGGAGE CLAIM

《掲》手荷物受取所◆空港

baggage claim area

手荷物引取所{てにもつ ひきとり じょ}

BAGGAGE CLAIM AREA PLEASE HAVE CLAIM CHECKS READY

《掲》手荷物受取所、荷物引換証をご用意ください◆空港

baggage claim tag

手荷物受領証{てにもつ じゅりょうしょう}、手荷物引換証{てにもつ ひきかえ しょう}

baggage clerk

手荷物係{てにもつ がかり}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
71
Q

bakery

A

bakery

【名】
1. パン・菓子類を売る店、パン屋
2. パン・菓子類の製造所、製{せい}パン所
3. パン・菓子類◆集合的
【音声を聞く】svl03/bakery_w.mp3【レベル】3、【発音】béikəri、【@】ベイカリー、ベイカリ、【変化】《複》bakeries、【分節】bak・er・y

Bakery and Confectionary Workers’ International Union of America

【組織】
米国国際パンケーキ職人組合

bakery application

製{せい}パン用途{ようと}

bakery employee

パン屋の従業員{じゅうぎょういん}

bakery equipment

製{せい}パン機械{きかい}

bakery goods

パン製品{せいひん}

bakery industry

《a ~》パン工業{こうぎょう}

bakery product

ベーカリー製品{せいひん}

bakery room

製{せい}パン室

bakery truck

《a ~》パン販売車{はんばいしゃ}

Bakery Workers

【組織】
パン焼き職人組合

bakery yeast

パン酵母{こうぼ}

A bakery with a Moomin theme has recently opened in Tokyo Dome City.

ムーミンをテーマにしたパン屋さんが最近、東京ドームシティに開店しました。”MB001659”, “2276915”

Japan Bakery and Confectionery Machinery Manufacturers’ Association

【組織】
日本製パン製菓機械工業会◆【略】JBCM◆【URL】

The bakery also has a shop for goods related to Moomin, such as mugs and figurines.

また、マグカップや人形などのムーミン・グッズが買える店もあります。”MB001659”, “2531298”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
72
Q

baking

A

baking

【名】
ベーキング、パンを焼くこと、パン焼き、焼き付け、焼いたもの【形】
パン焼き用の【副】
焼け付くように【音声を聞く】svl03/baking_w.mp3【レベル】3、【発音】béikiŋ、【分節】bak・ing

baking apparatus

ベーキング装置{そうち}

baking chocolate

〔砂糖{さとう}が加えられていない〕料理用{りょうり よう}チョコレート◆【同】unsweetened chocolate

baking coating

焼き付け塗料{とりょう}

baking company

パン製造会社{せいぞう がいしゃ}

Baking cookies with you.

ママと一緒にクッキー焼いたこと。”1ICHINI”, “2125009”

baking dish

オーブン皿◆陶器、金属、耐熱ガラスなどでできた

baking effect

《工学》ベーキング効果{こうか}

baking finish

焼き付け塗料{とりょう}

baking finishing

焼き付け塗装{とそう}

baking furnace

焼成炉{しょうせい ろ}

baking heat

炎熱{えんねつ}、しゃく熱

baking industry

《the ~》パン・菓子製造業{かし せいぞうぎょう}、製{せい}パン工業{こうぎょう}

baking mat

ベーキング・マット◆クッキーなどを焼く際に天板の上に敷く、使い回しができるマット。

baking method

焼成法{しょうせい ほう}
【表現パターン】baking [burning] method

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
73
Q

balcony

A

balcony

【名】
1. バルコニー、ベランダ◆マンションなどの建物の壁から突き出た壁や欄干に覆われている部分。
2. 〔劇場{げきじょう}や講堂{こうどう}などの〕桟敷{さじき}、張り出し席
【音声を聞く】svl03/balcony_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽlkəni、【@】バルコニー、【変化】《複》balconies、【分節】bal・co・ny

BALCONY DOOR. After entering your room, please lock the door.

《掲》ベランダのドアの鍵は必ず掛けてください。◆ホテル

balcony outlet

バルコニー排水口{はいすいぐち}

balcony overlooking a harbor

《a ~》港を見下ろす{みおろす}バルコニー

balcony seats

2階席、階上席{かいじょう せき}

balcony stage

階上{かいじょう}の舞台{ぶたい}

balcony ticket

《a ~》桟敷席{さじき せき}のチケット

balcony type

片廊下型{かた ろうか がた}

balcony with a wonderful view

素晴{すば}らしい景色{けしき}が望めるバルコニー

half-circle-shaped balcony

半円形{はんえんけい}のバルコニー

multi-balcony

→ multibalcony

The balcony seats cost dollars, and the orchestra seats are dollars.

バルコニー席は85ドル、オーケストラ席が55ドルです。”20011231”, “2531311”

on the balcony

バルコニーで

From the second balcony I could see a projectile hurdling toward my dad.

2階席から父に向かって物が投げられるのを見た。◆【出典】Hiragana Times, 1996年9月号◆【出版社】”HT119049”, “2356914”

lean over a balcony

バルコニーに身を乗り出す

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
74
Q

banker

A

banker

【1名】
1. 銀行家{ぎんこうか}、銀行{ぎんこう}の役員{やくいん}
2. 〔賭ゲームの〕親、バンカー、胴元{どうもと}
【2名】
〔ニューファンドランド島の〕タラ漁師{りょうし}【3名】
〔石工{いしく/せっこう}や彫刻家{ちょうこくか}の〕作業台{さぎょうだい}、仕事台{しごと だい}【音声を聞く】svl03/banker_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽŋkər、【@】バンカー、【変化】《複》bankers、【分節】bank・er

Banker

【著作】
名門◆英1982《著》ディック・フランシス(Dick Francis)◆競馬シリーズ

banker discount

銀行割引{ぎんこう わりびき}

banker draft

銀行為替手形{ぎんこう かわせ てがた}

Banker, financial director, managing director, senator and even president – these are just some of the senior jobs filled by women in the Philippines.

銀行家、財務部長、取締役、上院議員、さらには大統領に至るまで、これらはフィリピンで女性が就いた重要なポストのごく一部です。”VOA-A112”, “2317042”

banker to the government

政府銀行{せいふ ぎんこう}

__-year-old banker with metal-rimmed glasses

メタルフレームの眼鏡{めがね}を掛けた_歳の銀行員{ぎんこう いん}

astute banker

明敏{めいびん}な銀行家{ぎんこうか}

central banker

中央銀行総裁{ちゅうおう ぎんこう そうさい}、中央銀行{ちゅうおう ぎんこう}の人

collecting banker

取立銀行{とりたて ぎんこう}

commercial banker

商業銀行家{しょうぎょう ぎんこうか}

expert banker

《an ~》ベテラン銀行家{ぎんこうか}

German banker Horst Koehler has been named the new managing director of the International Monetary Fund.

ドイツの銀行家ホルスト・ケーラー氏が国際通貨基金の新しい専務理事に選ばれました。”VOA-0030”, “2358678”

goldsmith banker

金匠銀行家{きんしょう ぎんこうか}

greedy banker

欲深い銀行{よくぶかい ぎんこう}家[員]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
75
Q

barber

A

barber

【自動】
理髪師{りはつし}として働く【他動】
〔男性{だんせい}の〕理髪{りはつ}[整髪{せいはつ}]をする【名】
理髪師{りはつし}◆【語源】barberは、もともと髪の毛を切らずにbeards(顎{あご}ひげ)だけを切った。beardはラテン語のbarbaからきている。しかし、ひげを伸ばさないようになって、バーバーの仕事に髪の毛を切ることが加わっても、barberという名は変わらなかった。【音声を聞く】svl03/barber_w.mp3【レベル】3、【発音】bɑ́ːrbər、【@】バーバー、【変化】《動》barbers | barbering | barbered、【分節】bar・ber

barber chair

理髪店{りはつてん}の椅子(のような機構{きこう}の椅子{いす})

barber college

理容学校{りよう がっこう}

Barber Institute of Fine Arts

《The ~》バーバー美術館◆【URL】

Barber of Seville

【曲名】
《The ~》セビリアの理髪師◆1816年にローマで初演された、ロッシーニ作曲の喜歌劇。

barber pole

理髪店の看板柱{かんばん ばしら}

barber school

理容学校{りよう がっこう}

barber shop

理髪室{りはつ しつ}、理髪店{りはつてん}

A barber learns to shave by shaving fools.

理髪店は、ばかを相手にひげの剃り方を学ぶ。◆金を取られながら、理髪店の見習にひげそりの練習をさせるのは、ばかだけ。◆ことわざ

favorite barber

《one’s ~》行きつけの理髪店

favourite barber

〈英〉→ favorite barber

One barber shaves another gratis.

理髪店は、互いのひげをただで剃る。◆ことわざ

The barber was looking at the back of my head for a while.

理容師がジーッと私の頭を見ていました。◆【出典】Hiragana Times, 1999年4月号◆【出版社】”HT150010”, “2531440”

The barber wasn’t even 100 meters away from our house, it was on the same street as the house and he and I had walked together on that street every day.

理髪店から家までは一本道で100メートルも離れておらず、毎日彼は私と一緒に歩いていた道だ。◆【出典】Hiragana Times, 2002年7月号◆【出版社】”HT189026”, “2531441”

At the barber in Shinjuku, they would always shave his beard after the shampoo.

新宿では、いつもシャンプーのあとひげをそる。◆【出典】Hiragana Times, 1996年1月号◆【出版社】”HT111038”, “2314844”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
76
Q

bare

A

bare

【1他動】
裸[あらわ]にする、むき出しにする【1形】
1. 〔体の一部{いちぶ}が〕衣類{いるい}で覆われていない、裸の
2. 〔通常{つうじょう}と異なり〕覆いがない、むき出しになった
3. 〔土地{とち}が〕草木{くさき}がない、地肌{じはだ}が露出{ろしゅつ}した
4. 〔家などが通常{つうじょう}の〕家具{かぐ}がない、飾りがない
・This room looks bare. : この部屋は寂しい。
5. 〔事実{じじつ}などが〕ありのままの、あからさまな
6. 〔少ないことを強調{きょうちょう}する〕わずかな、ほんの少しの
7. 最低限{さいていげん}の、最小限{さいしょうげん}の
【2他動】
〈古〉bearの過去形{かこ けい}【音声を聞く】svl03/bare_w.mp3【レベル】3、【発音】bέər、【@】ベアー、【変化】《形》barer | barest、《動》bares | baring | bared

bare aluminum wire

裸アルミ線
【表現パターン】bare aluminum [aluminium] wire

Bare are the pillars;

むきだしなのは列柱。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_QUART”, “2317117”

bare area

裸地{らち}

bare area of liver

肝無漿膜野{かん むしょうまくや}

bare arm

《a ~》裸の腕

bare board

《コ》はだか基板{きばん}

bare boat charter

裸用船(契約)

bare bone essentials

生活必需品{せいかつ ひつじゅひん}
・We’d better go to the market because we’re down to the bare bone essentials. : 生活必需品が切れたからスーパーに補給にいかなくちゃ。

bare bones

骨子{こっし}、要点{ようてん}、必要最小限{ひつよう さいしょうげん}のこと

bare bones of a book

本[書籍{しょせき}]の骨子{こっし}[要旨{ようし}]

bare bones of someone’s story

(人)の生涯{しょうがい}のあらまし

bare bottom

《someone’s ~》〈話〉(人)の裸の尻

bare branch

  1. 葉のない[落葉{らくよう}した]枝、枯れ枝、結婚{けっこん}できる見込みのない独身男性{どくしん だんせい}
  2. 〈比喩〉結婚{けっこん}できる見込みのない独身男性{どくしん だんせい}

bare bulb

《a ~》裸電球{はだかでんきゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
77
Q

bargain

A

bargain

【他動】
1. 〔値段{ねだん}を〕交渉{こうしょう}で決める
2. 予測{よそく}する
・I didn’t bargain for so many people coming to the party. ; More people came to the party than I had bargained for. : こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
【名】
1. 安売り{やすうり}、格安品{かくやす ひん}、お買い得品、特売品{とくばいひん}、掘り出し物
・I think you’ve got some great bargains. : うまい買い物をしましたね。
2. 駆け引き、取引{とりひき}、(売買{ばいばい})契約{けいやく}
・It’s [That’s] a bargain! : それで決まった!/契約成立!
【音声を聞く】svl03/bargain_w.mp3【レベル】3、【発音】bɑ́ːrgin、【@】バーゲン、【変化】《動》bargains | bargaining | bargained、【分節】bar・gain

bargain about

~で駆け引きをする、~の値段を交渉する

bargain article

特価品{とっかひん}

bargain away

(間断{かんだん}なく)掛け合い続ける、掛け合いによって失う、安値{やすね}で手放す{てばなす}

bargain basement

〔デパートなどの〕特売場{とくばい じょう}

bargain basement at a department store

デパートの地下特売場{ちか とくばい じょう}

bargain basket

《a ~》特売品{とくばいひん}の(入った)かご

bargain between

~間で行われる取引{とりひき}[売買{ばいばい}]

bargain bill

〈米俗〉《野球》ダブルヘッダー
【表現パターン】bargain [twin] bill

bargain counter

バーゲン[特売品{とくばいひん}]売り場

bargain day

大安売日{おおやすうり び}、特売日{とくばいび}

bargain deposit

手付金{てつけきん}

bargain direct with

~に直談判をする

bargain fare

特価運賃{とっか うんちん}

bargain for

【句動】
1. ~を安く手に入れようとする、~について交渉{こうしょう}する、~を掛け合う、~について話し合う
2. ~を当てに[予期{よき}・期待{きたい}・予想{よそう}]する、~を考慮{こうりょ}に入れる◆否定文またはmore thanを伴って使われる
・They didn’t bargain for such a large salary. : 彼らはそんな高給がもらえるとは思ってもいなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
78
Q

bark

A

bark

【1自動】
1. 〔犬やキツネが〕ほえる
2. 〔犬のほえ声のように〕鳴く、大きな音を出す
・The bird barked and flew away. : その鳥は大声で鳴いて飛び去った。
・My bike barked out an enormous snap of sound. : 私のオートバイはとてつもなく大きなバキバキという音を立てた。
3. 〔きつい調子{ちょうし}で〕大声{おおごえ}で言う、怒鳴{どな}る
・I barked at him and he fell off his chair. : 大声で怒鳴ったら彼は椅子から転げ落ちた。
【1名】
1. 〔犬やキツネの大きな〕ほえ声、叫び声
2. 〔犬のほえ声のような〕突然{とつぜん}の大きな音◆大きな咳をするときの音や銃声など。
・The bark of a gun was terribly loud. : その銃声はものすごく大きい音がした。
【2他動】
~を擦りむく、~の樹皮{じゅひ}を剥ぐ【2名】
1. 皮、木の皮、樹皮{じゅひ}
2. 褐色{かっしょく}、チョコレート色
【3名】
《海事》=barque【音声を聞く】svl03/bark_w.mp3【レベル】3、【発音】bɑ́ːrk、【@】バーク、【変化】《動》barks | barking | barked

bark a command

大声{おおごえ}で指令{しれい}を下す

bark a laugh

大声{おおごえ}で笑う、大きな笑い声を上げる

bark a lot

散々ほえ立てる

bark a tree

樹皮を剥{は}ぐ、木の皮をむく

bark ash

樹皮{じゅひ}の灰

bark at

~に吠えつく、~に吠えかかる

bark at an intruder

侵入者{しんにゅうしゃ}にほえる

bark at ants

ゲロを吐く

bark at someone to

(人)に~するよう叫ぶ[大声{おおごえ}で言う]

bark at the moon

むなしく抗議{こうぎ}する◆【直訳】月に向かってほえる

bark beetle

《昆虫》キクイムシ

bark beetle infestation

バークビートル[キクイムシ]のまん延

bark cloth

樹皮布{じゅひふ}

bark compost

バーク堆肥{たいひ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
79
Q

basement

A

basement

【名】
1. 地階{ちかい}、地下室{ちかしつ}
2. 下部構造{かぶ こうぞう}、基礎{きそ}、底、基底部{きていぶ}
3. 《地学》基盤{きばん}
4. 〈米ニューイングランド〉(学校{がっこう}の)トイレ
【音声を聞く】svl03/basement_w.mp3【レベル】3、【発音】béismənt、【@】ベイスメント、【変化】《複》basements、【分節】base・ment

basement apartment

《a ~》地階{ちかい}アパート

basement area

基盤地域{きばん ちいき}

basement billiard room

《a ~》地下{ちか}のビリヤード室

basement complex

《地学》基盤岩体{きばん がん たい}

basement control

基盤規制{きばん きせい}

basement deformation

基盤変形{きばん へんけい}

basement doorway

《a ~》地下{ちか}の入り口

basement entrance

《a ~》地下{ちか}の入り口

basement exit

《a ~》地下出口{ちか でぐち}

basement fault

《地学》基盤断層{きばん だんそう}

basement flat

地下{ちか}のフラット[アパート室]
・She lives in a dreary little basement flat. : 彼女は、わびしい小さなアパートの地下室に住んでいます。
・He lives in a dingy basement flat in West London. : 彼は、西ロンドンの薄汚れたフラットの地下に住んでいます。

basement floor

地階{ちかい}

basement food floor

(デパートの)地下食品売り場{ちか しょくひん うりば}、デパチカ

basement garage

地下駐車場{ちか ちゅうしゃじょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
80
Q

basis

A

basis

【名】
1. 土台{どだい}、基礎{きそ}、基盤{きばん}
2. 基準{きじゅん}、原理{げんり}、原則{げんそく}
・Most of their staff work for them on a voluntary basis. : そこのスタッフのほとんどが奉仕として働いている。
3. 根拠{こんきょ}、理由{りゆう}
・There is no basis for believing that it’s true. : それが真実と思われる根拠はない。
・Do you have any basis for saying this? : 何か根拠があって言っていることなのですか。
4. 基礎原料{きそ げんりょう}、主成分{しゅせいぶん}
5. 《数学》〔ベクトル空間{くうかん}などの〕基底{きてい}
【音声を聞く】svl03/basis_w.mp3【レベル】3、【発音】béisis、【@】ベイシス、ベイスィス、【変化】《複》bases、【分節】ba・sis

basis anaesthesia

〈英〉→ basis anesthesia

basis anesthesia

《医》基礎麻酔{きそ ますい}

basis change

基底変換{きてい へんかん}

basis cochleae

蝸牛底{かぎゅうてい}

basis computation

基底計算{きてい けいさん}

basis condition

基底条件{きてい じょうけん}

basis conversion

基底変換{きてい へんかん}

basis cordis

心底{しんてい}

basis cost

基準原価{きじゅん げんか}

basis cranii

頭蓋底{とうがいてい}

basis cranii interna

内頭蓋底{ない ずがい てい}

basis date

基準日{きじゅん び}

basis document

基盤文書{きばん ぶんしょ}

basis equation

基礎方程式{きそ ほうていしき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
81
Q

bathe

A

bathe

【自動】
1. 〔水などを〕浴びる
2. 水泳{すいえい}する、入浴{にゅうよく}する、風呂{ふろ}に入る
【他動】
~を入浴{にゅうよく}させる【音声を聞く】svl03/bathe_w.mp3【レベル】3、【発音!】béið、【@】ベイズ、【変化】《動》bathes | bathing | bathed

bathe ~ in a dull light

~をさえない光で照らす

bathe ~ in daylight

〔主語によって〕~に日光{にっこう}がたっぷり注ぐ

bathe ~ in water

~を水に浸す

bathe a baby

赤ん坊を入浴{にゅうよく}させる[風呂{ふろ}に入れる]

bathe and brush one’s dog

愛犬{あいけん}を入浴{にゅうよく}させてブラシをかける

bathe for __ minutes

_分間入浴する

bathe in cold water

冷水{れいすい}を浴びる、冷水浴{れいすいよく}をする

bathe in tears

涙をこぼす、涙に溺{おぼ}れる
【表現パターン】bathe [drown] in tears

bathe in the air

空気浴{くうきよく}をする

bathe in the moonlight

  1. 月光浴する、月の光を浴びる
  2. 月明{つきあ}かりの下で[月の光を浴びながら]入浴{にゅうよく}する[露天風呂{ろてん ぶろ}に入る]

bathe in the morning

朝に入浴{にゅうよく}する、朝風呂{あさぶろ}に入る

bathe in the sea

海水浴をする、海で泳ぐ

bathe in the sun

日光浴{にっこうよく}をする

bathe in water

水に浴する、水風呂{みずぶろ}に入る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
82
Q

bathtub

A

bathtub

【名】
〈米〉浴槽{よくそう}、湯船{ゆぶね}、バスタブ◆【同】〈英〉bath【音声を聞く】svl03/bathtub_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽθtʌ̀b、【@】バスタッブ、バスタブ、【変化】《複》bathtubs、【分節】bath・tub

bathtub caulk job

浴槽{よくそう}のコーキング[水漏れ防止処置{みずもれ ぼうし しょち}]

bathtub curve

バスタブ曲線{きょくせん}

bathtub death

浴槽死{よくそう し}

bathtub drain

《a ~》浴槽{よくそう}[バスタブ]の排水管{はいすいかん}

bathtub filled with blood

血に染まった浴槽{よくそう}

bathtub filled with rose petals

バラの花びらをたくさん浮かべた浴槽{よくそう}

bathtub filled with warm water

湯を張った浴槽{よくそう}

bathtub gas water heater

ガス風呂釜{ふろがま}

bathtub gin

〈米俗〉自家製{じかせい}ジン

bathtub industry

《the ~》浴槽製造業{よくそう せいぞうぎょう}

bathtub manufactured from steel

スチール製の浴槽{よくそう}[バスタブ]

bathtub rail

浴槽{よくそう}の手すり

bathtub scum

浴槽の浮きかす、人間{にんげん}のくず、見下げ果てたやつ、堕落{だらく}したやつ

bathtub spout

浴槽{よくそう}の吐水口{とすい こう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
83
Q

battery

A

battery

【名】
1. 《電気》バッテリー、電池{でんち}◆【同】electric battery
2. 《軍事》砲台{ほうだい}、砲列{ほうれつ}、砲兵隊{ほうへいたい}
3. 《軍事》集中砲火{しゅうちゅう ほうか}◆【同】barrage ; barrage fire
4. 《野球》バッテリー◆投手と捕手
5. 〔砲列{ほうれつ}に似た〕一続きのもの、〔圧倒的{あっとう てき}な〕集団{しゅうだん}
6. 殴打{おうだ}、強く何度{なんど}もたたくこと
7. 《法律》暴行{ぼうこう}(罪)
8. 《音楽》〔オーケストラの〕打楽器部{だがっき ぶ}
9. 〈英〉〔養鶏場{ようけいじょう}などの〕一続きのケージ[鶏舎{けいしゃ}]、バタリー
10. 《心理学》バッテリー◆人の行動・能力・知能などを調べる一連の試験。
11. 〔銅製{どうせい}の台所用具{だいどころ ようぐ}などの〕打ち出し細工品
【音声を聞く】svl03/battery_w.mp3【レベル】3、【発音】bǽtəri、【@】バタリ、バッテリー、【変化】《複》batteries、【分節】bat・ter・y

battery acid

〈米軍俗〉コーヒー

battery activation

電池活性化{でんち かっせいか}

battery application

蓄電池{ちくでんち}の使用{しよう}

battery assay

バッテリー分析{ぶんせき}

Battery Association of Japan

【組織】
社団法人電池工業会◆【URL】

battery backup

《コ》バッテリー・バックアップ

battery backup subsystem

《コ》バッテリー・バックアップ・サブシステム

battery backup time

《コ》バッテリーのバックアップ時間{じかん}

battery backup unit

バッテリ・バックアップ装置{そうち}◆【略】BBU

battery bank

蓄電池群{ちくでんち ぐん}

battery bar

電池棒{でんち ぼう}

battery block

電池{でんち}ブロック

battery box

蓄電池外箱{ちくでんち そとばこ}

battery cage

バタリーケージ◆鶏などを飼育するためのかご

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
84
Q

beast

A

beast

【名】
1. 動物{どうぶつ}、獣性{じゅうせい}、けだもの
2. 《beasts》獣類{じゅうるい}
3. 〈俗〉馬力{ばりき}のある車
【形】
〈話〉めちゃいい、めちゃ格好いい【音声を聞く】svl03/beast_w.mp3【レベル】3、【発音】bíːst、【@】ビースト、【変化】《複》beasts

Beast Barracks

〈米〉陸軍士官学校(West Point)の入学当日から始まる6週間半にわたる厳しい基礎訓練

beast fable

動物寓話{どうぶつ ぐうわ}

Beast from 20,000 Fathoms

【映画】
《The ~》原始怪獣現れる◆米1953《監督》ユージン・ルーリー《出演》ポール・クリスチャン、ポーラ・レイモンド◆原作はレイ・ブラッドベリ。彼と親交のあるレイ・ハリーハウゼンが特殊効果を担当している。

beast in

~の獣性{じゅうせい}

beast master

魅力的{みりょく てき}でない女性{じょせい}とデートしたがる男性{だんせい}

Beast Must Die!

【映画】
《The ~》スリラーゲーム/人狼伝説◆英1973

beast of a man

けだもののような人間、嫌{いや}な男

beast of burden

荷役用{にやく よう}の動物{どうぶつ}

beast of chase

追いかけて捕獲{ほかく}する猟獣{りょうじゅう}

beast of draft

けん引用の[荷を引く]動物◆牛や馬など

beast of prey

肉食獣{にくしょく じゅう}

beast of the jungle

ジャングルのけだもの

Beast That Shouted Love at the Heart of the World

【著作】
《The ~》世界の中心で愛を叫んだけもの◆米1969《著》ハーラン・エリスン(Harlan Ellison)◆米SF界のきっての鬼才の短編集で、表題作は1969年度のヒューゴー賞短篇部門の受賞作品。エリスンの多数の著書の中には、Love Ain’t Nothing but Sex Misspelledというタイトルの短編集もある。

A beast must hunt.

野獣にはハンティングが必要だ。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149043”, “2276993”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
85
Q

bedtime

A

bedtime

【名】
就寝{しゅうしん}(の)時刻{じこく}
・It’s way past your bedtime. Now go to bed. : あなたの寝る時間はとっくに過ぎていますよ。さあ、もう寝なさい。【形】
1. 就寝時{しゅうしん じ}の
2. 寝る前の、就寝前{しゅうしん まえ}の
【音声を聞く】svl03/bedtime_w.mp3【レベル】3、【発音】bédtàim、【@】ベッタイム、ベッドタイム、【分節】bed・time

bedtime alertness

就寝時{しゅうしん じ}の覚醒{かくせい}の度合い{どあい}

bedtime bath

《a ~》就寝前{しゅうしん まえ}の入浴{にゅうよく}

bedtime comfort

就寝時{しゅうしん じ}の安らぎ(になること)
・Read a book for your bedtime comfort. : 就寝時の安らぎになるように本を読みなさい。

bedtime cue

《a ~》おやすみの合図{あいず}

Bedtime is 9:00.

就寝時間は9時です。

bedtime lullaby

眠る前の子守歌{こもり うた}

bedtime music

ベッドタイム・ミュージック◆就寝前に聴く音楽

bedtime reading

就寝前{しゅうしん まえ}[寝る前]の読書{どくしょ}

bedtime ritual

就寝時{しゅうしん じ}の習慣{しゅうかん}

bedtime routine

《a ~》就寝儀式{しゅうしん ぎしき}

bedtime snack

夜食{やしょく}

bedtime story

  1. 〔子どもを寝かしつけるときの〕おとぎ話
  2. 楽しいが信じられない話

at bedtime

就寝前{しゅうしん まえ}に

before bedtime

寝る前に、就寝前{しゅうしん まえ}
・Eat a light dinner about 2 hours before bedtime to give your stomach a chance to digest your meal. : 食べた物が消化されるように寝る約2時間前に軽い食事を取りなさい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
86
Q

beefsteak

A

beefsteak

【名】
ビフテキ、ビーフステーキ◆【同】steak【音声を聞く】svl03/beefsteak_w.mp3【レベル】3、【発音】bíːfstèik、【@】ビーフステイキ、ビーフステイク、【変化】《複》beefsteaks、【分節】beef・steak

Beefsteak Charlie’s

ビーフステーキ・チャーリーズ◆ニューヨークにあるレストラン

beefsteak plant

《植物》シオガマギク、シソ

beefsteak tomato

《植物》ビフテキ[ビーフステーキ]トマト◆大きくて多肉なトマトの品種の総称

beautiful beefsteak

見事{みごと}なビーフステーキ

At a table he sat and consumed beefsteak, flapjacks, doughnuts and pie.

テーブルについたかれは、ビーフステーキ、パンケーキ、ドーナッツにパイを平らげた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COP”, “2312806”

Moreover, the wine is accompanied by foods that go well with the liquor, such as beefsteak, cheese and raw oysters.

さらにワインには、牛ステーキやチーズ、生ガキなどワインと相性の良い料理が付いてきます。”MB003305”, “2459001”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
87
Q

beg

A

beg

【自動】
1. 物乞いをする、施し物を受ける
2. 懇願{こんがん}する、請い願う
3. 〔犬が教えられた通りに〕ちんちんする
【他動】
1. 〔施し物などを〕せがむ、乞う
2. 〔好意{こうい}などを人に〕懇願{こんがん}する、請い願う
・I beg you to join us. : ご参加いただきますようお願い申し上げます。
・I beg your continued patronage. : 今後ともどうぞよろしく。
・I’m begging you. : お願いですから。
・We only beg your patience till the end of this month. : 何卒、今月末までご猶予くださいますようお願い致します。
3. 〔質問{しつもん}などを〕はぐらかす、うまくかわす◆【参考】beg the question
4. 〔論点{ろんてん}などを〕根拠{こんきょ}なく前提{ぜんてい}とする◆【参考】beg the question
【音声を聞く】svl03/beg_w.mp3【レベル】3、【発音】bég、【@】ベッグ、【変化】《動》begs | begging | begged

Beg!

ちんちん!◆犬に対する命令

BEG

【インターネット略】
= big evil grin
ニヤッ∥ニヤリ∥にんまり

beg approval to found one’s order

修道会設立{しゅうどうかい せつりつ}の許可{きょか}を請う[求める]

beg borrow and steal

いかなる手段{しゅだん}を使っても◆懇願・借用・窃盗をしてでもということから

beg civilians for food

市民{しみん}に物乞{もの ご}いする

beg for

~を懇願する、切に求める、請い求める、物乞{もの ご}いする、せがむ、せびる

beg for a chance to

~する機会{きかい}[チャンス]を与えてくれるよう懇願{こんがん}する

beg for another chance to

~する機会{きかい}をもう一度与えてほしいと懇願{こんがん}する

beg for help

援助{えんじょ}を請う

beg for mercy

〔人に〕慈悲[哀れみ]を請う、慈悲を求める、助命を請う
【表現パターン】beg for (someone’s) mercy

beg for money

お金を請う[無心{むしん}する]

beg for money on the street

通りでお金を請う

beg for one’s freedom

自由{じゆう}を懇願{こんがん}する

beg for one’s life

命乞{いのち ご}いする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
88
Q

beginner

A

beginner

【名】
1. 初心者{しょしんしゃ}、初学者{しょがくしゃ}、未経験者{みけいけん しゃ}◆【類】starter
2. 創始者{そうし しゃ}、開祖{かいそ}
【音声を聞く】svl03/beginner_w.mp3【レベル】3、【発音】bigínər、【@】ビギナー、【変化】《複》beginners、【分節】be・gin・ner

beginner course in English conversation

《a ~》英会話{えいかいわ}の初級{しょきゅう}[初心者{しょしんしゃ}]講座{こうざ}[コース]

beginner driver

初心者{しょしんしゃ}ドライバー

beginner horse rider

乗馬初心者{じょうば しょしん しゃ}

beginner in tennis

《a ~》テニスの初心者{しょしんしゃ}

beginner of programing

〈英〉→ beginner of programming

beginner of programming

プログラミング初心者{しょしんしゃ}

beginner slope

《a ~》〔スキーの〕初心者用{しょしんしゃ よう}(の)斜面{しゃめん}[ゲレンデ]

A beginner can make an item in about an hour with 1,000 yen-worth of material.

初心者でも1000円程度の材料費で、約1時間でできあがる。◆【出典】Hiragana Times, 2011年1月号◆【出版社】”HT291008”, “2277004”

absolute beginner

《an ~》全くの初心者{しょしんしゃ}、ずぶの素人{しろうと}

Both beginner and intermediate classes use takemitsu, wooden swords covered with silver foil to look like real swords, but weighing only 350 grams.

初級・中級クラスどちらも竹光を使う。竹光とは、木刀に銀の薄板をはった重さわずか350グラムの本物に似せた刀剣のことである。◆【出典】Hiragana Times, 2010年2月号◆【出版社】”HT280006”, “2321013”

complete beginner

《a ~》全くの初心者{しょしんしゃ}[ビギナー]

conscientious beginner

《a ~》真面目{まじめ}な初心者{しょしんしゃ}

fumbling beginner

《a ~》不器用{ぶきよう}な初心者{しょしんしゃ}

great beginner

《a ~》素晴{すば}らしい初心者{しょしんしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
89
Q

being

A

being

【名】
1. 存在{そんざい}、実在{じつざい}、生存{せいぞん}、生命{せいめい}
2. 生き物
【形】
存在{そんざい}している【音声を聞く】svl03/being_w.mp3【レベル】3、【発音】bíːiŋ、【@】ビーイング、【変化】《複》beings、【分節】be・ing

Being

【映画】
《The ~》ビーイング◆米1983

being ~ is a dream come true for

~になるのは(人)にとって夢がかなう[実現{じつげん}する]ということだ

Being a 15 year old, I didn’t want to get into any kind of trouble, so I politely said “No.”

15歳の子どもなので、もめ事に巻き込まれるのは嫌でしたから、「要りません」と礼儀正しく言いました。◆【出典】Hiragana Times, 1992年3月号◆【出版社】”HT065040”, “2319409”

Being a boss, I like that.

上司だから、僕はその方がいいけどね。”20000933”, “2319415”

Being a Caucasian Australian, I never thought that such discrimination would be directed toward me.

白人のオーストラリア人である私には、このような差別は絶対に向けられることがないと思っていたのです。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-055”, “2319410”

being a citizen of Japan

日本国民{にほん こくみん}であるということ

Being a college graduate is enough for Singapore.

シンガポールなら、大学卒で十分。◆【出典】Hiragana Times, 1990年7月号◆【出版社】”HT045013”, “2319416”

Being a computer-based service you can even get clipping services that used to be available at significant cost from high-priced information sources typically used by professional journalists and academic/corporate researchers.

コンピューターを使ったサービスなので、切り抜きのサービスまである。切り抜きサービスと言えば、かつては主にプロのジャーナリストや学術/企業研究者が使っていた高価な情報源から、相当の費用をかけて得るものだった。◆【出典】Hiragana Times, 1997年1月号◆【出版社】”HT123046”, “2319417”

“Being a craftsman is a way of life, but it’s not for everyone,” Pierre admits.

「職人になることは、一つの生き方であって、誰にでも合うものではありません」と、ピエールさんは認める。◆【出典】Hiragana Times, 2008年2月号◆【出版社】”HT256023”, “2225053”

Being a DEA agent is risky business.

麻薬捜査官は、危険な仕事です。◆【出典】Hiragana Times, 1994年6月号◆【出版社】”HT092064”, “2319411”

“Being a director, I could see myself objectively,” she explains about her motivations.

自分がディレクターになることで、自分自身が客観的に見詰められる」と作品の動機を語る。◆【出典】Hiragana Times, 2006年5月号◆【出版社】”HT235036”, “2225054”

Being a DJ is part work, part fun and part art.

DJってのは『仕事』プラス『遊び』プラス『アート』。◆【出典】Hiragana Times, 1994年5月号◆【出版社】”HT091024”, “2319412”

“Being a family counselor has helped me a lot.

「家庭相談員をしていて、良かったと思うことはたくさんあります。◆【出典】Hiragana Times, 2001年7月号◆【出版社】”HT177004”, “2225055”

Being a fan of detective stories, I told friends before the boy’s arrest, “if this was a detective story, the criminal would be a woman,” meaning that the least likely to be the guilty party invariably turns out to be so.

推理小説の好きな私は、容疑者が逮捕される前に「推理小説だったら、犯人は女性だよ」と友人たちに言っていたが、推理小説では最も犯人らしくない人物が犯人というのが常識だ。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131018”, “2319418”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
90
Q

belief

A

belief

【名】
1. 信じること、信念{しんねん}、意見{いけん}
2. 信用{しんよう}、信頼{しんらい}
3. 信仰{しんこう}、信条{しんじょう}
【音声を聞く】svl03/belief_w.mp3【レベル】3、【発音】bilíːf、【@】ビリーフ、【変化】《複》beliefs、【分節】be・lief

belief about death

《a ~》死についての信念{しんねん}

belief about the afterlife

《a ~》来世{らいせ}についての信念{しんねん}

belief assessment

信念評価{しんねん ひょうか}

belief change

信念変更{しんねん へんこう}

belief function

信念関数{しんねん かんすう}

belief in abundance

裕福{ゆうふく}であることに価値{かち}を置くこと

belief in an unseen order

見えざる秩序{ちつじょ}に対する信仰{しんこう}[を信じていること]

belief in individual liberty

個人{こじん}の自由{じゆう}に対する信念{しんねん}

belief in life being a continuous struggle

人生{じんせい}は闘いの連続{れんぞく}だという確信{かくしん}[信念{しんねん}]

belief in military might

武力信奉{ぶりょく しんぽう}

belief in oneself

自分自身{じぶん じしん}を信じること、自分{じぶん}に対する信念{しんねん}

belief in reincarnation

霊魂{れいこん}の再生{さいせい}を信じること
・A belief in reincarnation may be considered eccentric even today. : 生まれ変わりを信じることは現代でも変わっていると思われるでしょう。

belief in salvation

救済信仰{きゅうさい しんこう}

belief in separation

分離{ぶんり}していること[状態{じょうたい}]が当たり前であると信じていること

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
91
Q

believer

A

believer

【名】
信じる人、信奉者{しんぽうしゃ}、信者{しんじゃ}【音声を聞く】svl03/believer_w.mp3【レベル】3、【発音】bilíːvər、【変化】《複》believers、【分節】be・liev・er

believer in

~を信じる人、~の信奉者{しんぽうしゃ}

believer in Buddhism

仏教信者{ぶっきょう しんじゃ}、仏教徒{ぶっきょうと}

believer in Christianity

キリスト教の信者{しんじゃ}

believer in fate

運命論者{うんめいろんしゃ}

believer in hard work

《a ~》勤勉{きんべん}の尊さを[一生懸命働けば良い結果{けっか}が得られると]信じる人、真面目{まじめ}な働き者

believer in Mormonism

モルモン教徒{きょうと}

believer in research

《be a ~》調査{ちょうさ}を信じる人である、調査{ちょうさ}を信頼{しんらい}[重視{じゅうし}]する

believer in the efficacy of

《a ~》~の効能{こうのう}を信じる人

believer in vegetarianism

菜食主義{さいしょく しゅぎ}を信奉{しんぽう}する人

big believer in

《be a ~》~を大いに信じている

Christian believer

キリスト教信者{しんじゃ}[を信じる人]

fanatical believer

狂信者{きょうしんしゃ}、狂信的信奉者{きょうしん てき しんぽうしゃ}

fellow-believer

【名】
同宗信徒{どうしゅう しんと}

firm believer in

《a ~》~を固く信じる[信じている]人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
92
Q

beneath

A

beneath

【前】
1. ~の真下{ました}に
・Beneath A and to the right of B is C. : Aの下、Bの右にあるのはCです。
2. ~より身分{みぶん}がより低くて
3. ~の支配下{しはいか}に
4. ~に値しないで、ふさわしくなくて、~の沽券{こけん}にかかわって、品位{ひんい}にかかわって
【副】
(すぐ)下に、下方{かほう}に、下位{かい}に【音声を聞く】svl03/beneath_w.mp3【レベル】3、【発音】biníːθ、【@】ビニース、【分節】be・neath

beneath a blue sky that goes on forever

果てしなく広がる青空{あおぞら}の下で

beneath a ceiling of stars

星空{ほしぞら}の天井{てんじょう}の下で

‘Beneath a plain gravestone, in one of the most peaceful and secluded churchyards in Kent, where wild flowers mingle with the grass, and the soft landscape around forms the fairest spot in the garden of England, lie the bones of the young mother and her gentle child.

ケント州の人里離れた平穏な境界の敷地内、野性の草花が交じり合い、心休まる景観に取り巻かれたイギリス1の美しい土地にあるまっさらな墓石の下には、若い母親と心優しいその子どもが眠っている。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CLIEN”, “2248048”

beneath closed eyelids

まぶたの下で
・Her eyeballs were moving rapidly beneath closed eyelids. : 彼女の眼球がまぶたの下で素早く動いていた。

beneath cold, drizzly skies

霧雨{きりさめ}の降る寒空{さむぞら}の下で

beneath criticism

《be ~》批評に値しない、論じるに足りない、批評{ひひょう}する価値{かち}がない

Beneath me floated the waves, throwing long shadows on the so-called graves of Odin, Thor, and Friga.

私の下ではさざなみがたち、いわゆるオーディン、トール、フリーガの墓の上に長い影をなげかけました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON06”, “2319735”

beneath notice

《be ~》一顧の価値もない、軽蔑にも値しない、軽蔑するにも足らない、注目するに値しない、注目する価値がない、取るに足りない、~なんか眼中にない、語るに足りない、話にならない、物の数でない、卑しむにも足りないことである、眼中に置くに足りない、無視してもいい
【表現パターン】beneath (one’s) notice [contempt]

beneath one’s conscious level of awareness

意識下{いしきか}で

beneath one’s dignity

品位{ひんい}にふさわしくない、品位{ひんい}[沽券{こけん}・威信{いしん}・体面{たいめん}・顔]に関わる

beneath one’s station

手に負えない、技量{ぎりょう}を超えた

beneath someone’s feet

(人)の足元で、(人)のごく近くで、(人)の下で

Beneath that flat and brainless brow its black, beady eyes simply glittered, as at first, with an expression unspeakably malignant.

中身のなさそうな平べったい額の下では、黒数珠のような瞳が事の始めと変わらず輝いており、筆舌に尽しがたい悪意を明らかにしていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SNAKE”, “2319736”

Beneath that might be a written letter.

その下は手書きの手紙でしょうね。”E2002021”, “2319737”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
93
Q

benefit

A

benefit

【自動】
得をする、利益{りえき}を得る
・I’m confident that you will benefit from this training course. : 私は、このトレーニングコースがあなたのためになると確信しています。
・Web designers will benefit from this workshop. : ウェブデザイナー[ホームページ制作者]には、この研修会が役立ちます。【他動】
~のため[プラス・利益{りえき}]になる【名】
1. 便益{べんえき}、恩恵{おんけい}、利益{りえき}[ため]になること
2. 援助{えんじょ}、手助け{てだすけ}
3. 〔金銭的{きんせん てき}〕利益{りえき}、利得{りとく}
4. 〔社会福祉の〕給付金{きゅうふきん}、福祉手当{ふくし てあて}、扶助金{ふじょきん}◆通例benefits
5. 慈善{じぜん}[募金{ぼきん}]興行{こうぎょう}◆【同】benefit performance
【語源】
ラテン語bene(良いこと)+ fit(行う)【音声を聞く】svl03/benefit_w.mp3【レベル】3、【発音】bénəfit、【@】ベニフィット、ベネフィット、【変化】《動》benefits | benefiting | benefited、【分節】ben・e・fit

benefit ~ directly

~に直接的{ちょくせつ てき}に役立{やくだ}つ

benefit ~ indirectly

~に間接的{かんせつ てき}に役立{やくだ}つ

benefit ~ on the whole

全体的{ぜんたい てき}に見て~の利益{りえき}になる

benefit a firm

企業{きぎょう}に利益{りえき}をもたらす

benefit a lot of others

他の多くの人々{ひとびと}のためになる[役に立つ]

benefit a wide range of users

幅広いユーザー[利用者{りようしゃ}]に役立てられる

benefit adults

大人{おとな}に恩恵{おんけい}をもたらす

benefit all aspects of someone’s daily life

(人)の日常生活{にちじょう せいかつ}におけるあらゆる側面{そくめん}に恩恵{おんけい}をもたらす

benefit all members of the society

社会{しゃかい}のメンバー全員{ぜんいん}のためになる[に役立つ]

benefit all nations

すべての国に利益{りえき}をもたらす

benefit all shareholders

全株主{ぜん かぶぬし}の利益{りえき}になる[に利益{りえき}を与える]

benefit all the population

国民全体{こくみん ぜんたい}に利益{りえき}が及ぶ

benefit analysis

便益解析{べんえき かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】benefit analysis [analyses]

benefit assessment

効用評価{こうよう ひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
94
Q

besides

A

besides

【前】
1. (それに)加えて
・I have two sisters besides her. : 私には彼女以外に二人姉(妹)がいます。
2. ~を除いて、~以外{いがい}には◆主に否定文または疑問文で用いられる。
・There was no one there besides the boy. : その少年以外にはそこには誰もいなかった。
【副】
その上、さらに、それに、~の他に、また、なおまた【音声を聞く】svl03/besides_w.mp3【レベル】3、【発音】bisáidz、【@】ビサイズ、【分節】be・sides

Besides, a commuter pass will be very expensive.

リニアモーターカーで通勤しようとすれば、目玉が飛び出すくらい高い定期代を払わなければならない。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-044”, “2319996”

Besides, a couple should forge their own way by talking things out with each other.

その上で、2人が話し合って歩み寄る。◆【出典】『日本人との結婚』(水瓜博子著)◆【出版社】”YA18-080”, “2319997”

Besides, a database was created to gather information of all those missing and in need of help.

加えて、行方不明者や被災者の情報を集約するデータベースが作られた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Besides a drop in mortality, earlier treatment resulted in fewer tuberculosis cases among patients.

早期の治療によって、死亡率が低下しただけではなく、患者が結核にかかることも減少しました。”VOA-T333”, “2319824”

Besides a greenhouse where one can view flowers and plants from the tropics, there is a very popular computer-controlled information gallery.

館内は熱帯地方の花や植物を観賞できる温室のほか、コンピューターシステムに基づく情報ギャラリーが大変な人気を呼んでいます。◆【出典】Hiragana Times, 1991年11月号◆【出版社】”HT061028”, “2319825”

Besides a tour to China in 1976, Coming to Japan in January 1995, it was the first time for me to be in an Asian country.

1976年に中国に観光旅行をした以外は、1995年1月に来日した時が、私にとって初めてのアジアの国でした。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115007”, “2319826”

Besides, accented speaking also encourages faulty grammar.

しかも、訛って話すと文法までおかしくなります。◆【出典】Hiragana Times, 2000年1月号◆【出版社】”HT159023”, “2319999”

Besides, advertisement agencies and media firms are the interested parties.

さらに、広告代理店はメディア会社と利害関係をともにしている。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158020”, “2320001”

Besides advice on equipment, the tourist office also has some important rules for hikers to follow.

用具のアドバイスのほかに、観光局は登山者たちが守るべき次のような大切なルールを教えている。◆【出典】Hiragana Times, 2008年8月号◆【出版社】”HT262041”, “2319827”

besides all that

何よりも、第一{だいいち}に

Besides all that, the reason I wanted to write again was because I felt Mr. Goto’s perspective on history is quite questionable.

それに私があらためて投稿したのは、後藤氏の歴史認識に大きな疑問を感じたからである。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151033”, “2319828”

besides all this, there was generally a ridge or furrow in the way wherever she wanted to send the hedgehog to, and, as the doubled-up soldiers were always getting up and walking off to other parts of the ground,

おまけに、アナグマをむかわせたい方向には、たいがいうねやみぞがあったし、それに四つんばいの兵隊さんたちも、しょっちゅうおきあがってはクロケー場のよそにうろうろしています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-08”, “2648474”

Besides, anyone cannot penalize the United States.

そして、誰もそのアメリカを罰することができない。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158026”, “2320002”

Besides, because of a problem with machinery, printing cannot yet be done well enough.”

それに、機械に問題がありますから、印刷もまだきれいにできません」◆【出典】Hiragana Times, 1992年1月号◆【出版社】”HT063010”, “2320003”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
95
Q

bet

A

bet

【1間投】
〈米俗〉いいよ◆【同】OK ; sure【1自動】
1. 〔金を〕賭ける
・”Are you sure?” “Yeah. Wanna bet?” : 「ホントに?」「うん、賭けてもいいよ」
2. 賭け事をする
3. 〔~することを〕うけあう
【1他動】
1. 〔金を〕賭ける
・I (will [would]) bet my life on it. : 命を懸けてもいい。/絶対に間違いない。
2. ~と賭け事をする
3. 〔あることを〕主張{しゅちょう}する、きっと~だと断言{だんげん}する、~だと確信{かくしん}している
・I bet the economy gets better this year. : 今年は経済がよくなる気がする。
・I bet the Giants win this year. : 今年はジャイアンツが優勝すると思う。
・I bet you’ll never know. : きっと君には分かりっこない。
・You bet it is. : 確かにそうです。/その通りです。/もちろん。
【1名】
1. 賭け(金)
・I lost a bet nine years ago. : 私は9年前に賭けに負けた。
2. 〈話〉見当{けんとう}、意見{いけん}
3. 有望{ゆうぼう}な人[物]
4. 〈話〉〔目的達成{もくてき たっせい}に必要{ひつよう}な〕手だて、方策{ほうさく}
【2名】
= beth【音声を聞く】svl03/bet_w.mp3【レベル】3、【発音】bét、【@】ベット、【変化】《動》bets | betting | bet

BET

【略】
1. =benign epithelial tumor
《病理》良性上皮腫瘍{りょうせい じょうひ しゅよう}
2. =blood for exchange transfusion
合成血{ごうせいけつ}
3. =board of estimate and taxation
〈米〉課税{かぜい}および財政評価委員会{ざいせい ひょうか いいんかい}
4. =break-even time
損益分岐点到達{そんえき ぶんきてん とうたつ}時間{じかん}[期間{きかん}]

bet ~ against

…に~を賭ける

bet $__ at a time

一度に_ドル賭ける

bet $__ on

~に_ドル賭ける

bet $__ on the horse

その馬に_ドル賭ける

bet a hundred to one

オッズの高い賭けをする

bet a large sum of money

多額{たがく}の資金{しきん}を賭ける

bet a race

競馬{けいば}に賭ける

bet across the board

全面的に、全面的な

bet against

~でないことに(金を)賭ける、~が負ける[勝たない]ほうに賭ける

bet against someone’s winning

(人)が勝たないほうに賭ける、(人)が勝ったら金を出す

bet against the field

賭ける人のいない馬に賭ける

bet dieter

賭けダイエット挑戦者{ちょうせんしゃ}

bet dieting

賭けダイエット◆ダイエット挑戦者が減量目標を登録し、目標達成できなかった場合は、自分の主義に合わない慈善団体に寄付しなければならないルールのもの。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
96
Q

Bible

A

Bible

【名】
1. 《the ~》〔キリスト教とユダヤ教の〕聖書{せいしょ}◆【略】B. ; Bib.
2. 〔キリスト教における聖書のように〕権威ある書物◆bibleとも表記。
3. 〔特定の分野における〕必読書◆bibleとも表記。
【映画】
《The ~》天地創造◆米1966《監督》ジョン・ヒューストン《出演》マイケル・パークス、ウラ・ベルグリッド、リチャード・ハリス、スティーヴン・ボイド、ジョージ・C・スコット、エヴァ・ガードナー◆黛敏郎が音楽を担当。【音声を聞く】svl03/bible_w.mp3【レベル】3、【発音】báibl、【変化】《複》Bibles、【分節】Bi・ble

Bible Belt

バイブル・ベルト、キリスト教篤信地帯{とくしん ちたい}◆〈米〉聖書原義主義の影響{えいきょう}が強い南部・中西部{なんぶ・ちゅうせいぶ}

Bible class

聖書研究会{せいしょ けんきゅう かい}、バイブルクラス

Bible commentary

聖書注解書{せいしょ ちゅうかいしょ}

bible for the new millennium

新千年紀{しん せんねんき}の聖書{せいしょ}[バイブル]

Bible oath

厳粛{げんしゅく}な誓言{せいげん}

bible paper

聖書用紙{せいしょ ようし}

Bible reader

〈英〉聖書朗読者

Bible scholar

聖書学者{せいしょ がくしゃ}

Bible school

聖書学校{せいしょ がっこう}

Bible Society in Australia

オーストラリア聖書協会{せいしょ きょうかい}

Bible stand

聖書{せいしょ}を載せる台

bible study

聖書研究{せいしょ けんきゅう}

bible study group

聖書{せいしょ}の勉強会{べんきょう かい}

Bible translator

聖書翻訳者{せいしょ ほんやくしゃ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
97
Q

bind

A

bind

【自動】
1. 〔ひもなどで〕縛る、結び付ける
2. 〔人が〕結び付く、団結{だんけつ}する
3. 〔要素{ようそ}が〕固まる、凝固{ぎょうこ}する
4. 〔衣服{いふく}が〕きつい、動きにくい
5. 《機械》〔部品{ぶひん}が〕固着{こちゃく}する
6. 《化学》〔物質{ぶっしつ}が〕化学結合{かがく けつごう}する
7. 〔法や約束{やくそく}などが〕強制{きょうせい}する、義務{ぎむ}を負わせる
【他動】
1. 〔ひもなどで~を固く〕縛る、結び付ける
2. 〔ベルトなどで〕~を巻く[くるむ]
3. 〔けがなどに〕包帯{ほうたい}をする[巻く]
4. 〔人の手足{てあし}を〕縛り上げる
5. 〔生地{きじ}などに〕縁飾り{ふちかざり}をする
6. 〔本などを〕製本{せいほん}する、装丁{そうてい}する
7. 〔要素{ようそ}を〕くっつけて固める、凝固{ぎょうこ}させる
8. 〔人を〕結び付ける、団結{だんけつ}させる
9. 〔法や約束{やくそく}などで人に〕~する義務{ぎむ}を負わせる、強制{きょうせい}して~させる◆【用法】受け身で用いられることが多い。
10. 〔契約{けいやく}などを〕取り消せないようにする
11. 〔人を〕年季奉公{ねんき ぼうこう}で働かせる
12. 《化学》〔物質{ぶっしつ}を〕化学結合{かがく けつごう}させる
13. 《医》〔下痢{げり}の人や腸を〕便秘{べんぴ}にする
【名】
1. 〔ひもなどで〕縛ること、結び付けること
2. 縛る[結び付ける]もの
3. 〈話〉困難{こんなん}な状況{じょうきょう}、苦境{くきょう}
4. 《音楽》結合線{けつごうせん}◆スラー(slur)やブレース(brace)など。
【音声を聞く】svl03/bind_w.mp3【レベル】3、【発音】báind、【@】バインド、【変化】《動》binds | binding | bound

bind ~ fast

~をきつく縛る、~をギュッと縛る

bind ~ into a bundle

~を縛って束にする

bind ~ most useful

~を最も有効的{ゆうこう てき}にする

bind ~ on with rope

~をロープで縛りつける

bind ~ together into

~を…にまとめる

bind ~ with rope

~に縄をかける、~を縄で縛る

bind a book

製本する、表紙を付ける

bind a family together

家族{かぞく}を結び付ける

bind a group together

集団{しゅうだん}を結び付ける

bind all columns

《コ》すべての列をバインドする

bind along the side of

~の側面{そくめん}に沿って結合{けつごう}する

bind another molecule

別の分子{ぶんし}に結合{けつごう}する

bind attribute

バインド属性{ぞくせい}

bind both

《~ A and B》AとB双方{そうほう}を拘束{こうそく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
98
Q

biscuit

A

biscuit

【名】
1. 〈米〉〔ふくらし粉を使った〕小型{こがた}の丸いパン[ケーキ]◆イースト菌を使わないクイック・ブレッド(quick bread)。ビスケットではなく、スコーン(scone)と呼ぶことが多くなっている。
2. 〈英〉ビスケット◆【同】〈米〉cookie
3. 淡褐色{たんかっしょく}、明るい茶色{ちゃいろ}
4. 《陶器》素焼{すやき}、締め焼◆釉薬を掛けないで焼成する方法◆【同】bisque
【音声を聞く】svl03/biscuit_w.mp3【レベル】3、【発音】bískit、【@】ビスケット、【変化】《複》biscuits、【分節】bis・cuit

biscuit crumb

ビスケット(の)くず◆通例、bread crumbs

biscuit cutter

ビスケット・カッター◆ビスケット用の抜き型

biscuit de Savoie

ビスキュイ・ド・サヴォワ◆小さい丸型の白焼きパン

biscuit dough

ビスケット生地{きじ}

biscuit fire

素焼き{すやき}◆素地に吸水性と強度を持たせる目的で本焼きの前に行う焼成

biscuit firing

《陶芸》素焼き{すやき}

biscuit hooks

〈米俗〉両手{りょうて}

biscuit kiln

素焼き窯

Abernethy biscuit

アバネシー・ビスケット◆スコットランド出身の医師John Abernethy(1764-1831)が考案した、キャラウェー味の甘みを抑えたビスケット。

Anzac biscuit

アンザックビスケット

buttermilk biscuit

バターミルクビスケット◆アメリカ南部の代表料理。日本でいうケンタッキーフライドチキンのビスケット。

coffee-dipped biscuit

コーヒーに浸したビスケット

cold biscuit

〈米俗〉性的魅力{せいてき みりょく}のない女性{じょせい}

digestive biscuit

ダイジェスティブ・ビスケット◆全粒粉を原料にして香ばしく焼きあげたビスケット

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
99
Q

bitter

A

bitter

【自動】
苦くなる【他動】
~を苦くする【名】
1. 苦いもの
2. 苦しみ、つらさ
3. 〈英〉〔ビールの〕ビター◆【同】pale ale
4. 《bitters》ビターズ◆薬草などで味付けをした苦みのある酒。
【形】
1. 苦味{にがみ}のある、〔味が〕苦い[渋い]
2. 〔状況などが〕苦々{にがにが}しい、悲痛{ひつう}な、悲惨{ひさん}な、つらい
3. 〔性格などが〕冷酷{れいこく}な、無情{むじょう}の、むごい
4. 〔寒さが〕厳しい、ひどい
5. 〔言動{げんどう}が〕激しい
6. 〔評価{ひょうか}が〕手厳{てきび}しい、辛辣{しんらつ}な、毒舌{どくぜつ}の
7. 憤慨{ふんがい}している
【副】
激しく、ひどく【音声を聞く】svl03/bitter_w.mp3【レベル】3、【発音】bítər、【@】ビター、【変化】《形》bitterer | bitterest、《動》bitters | bittering | bittered、【分節】bit・ter

Bitter

【人名】
ビッター

bitter __-hour debate

_時間{じかん}にわたる激しい論争{ろんそう}

bitter about

《be ~》~を苦にしている、~について苦々{にがにが}しく思う

bitter acid

苦味酸{にがみ さん}

bitter aftertaste

苦いあと味、悪い[嫌な]印象{いんしょう}

bitter against

《be ~》~に敵意{てきい}を抱く、~につらくあたる

bitter ale

ビター・エール◆イギリスのエール・ビールのタイプの一つ。通常よりもホップを利かせてある。

bitter almond

《植物》苦扁桃{くへんとう}

bitter almond odor

苦いアーモンド臭

bitter almond odour

〈英〉→ bitter almond odor

bitter almond oil

苦扁桃油{くへんとう ゆ}

bitter and envious of

《be ~》~に対して冷酷{れいこく}で嫉妬深{しっとぶか}い

bitter animosity

強い[激しい]憎しみ[憎悪{ぞうお}・敵意{てきい}]

bitter apple

= colocynth

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
100
Q

blank

A

blank

【他動】
1. ~を見えなくする、隠す、削除{さくじょ}する
2. 《野球》〔相手{あいて}チームを〕無失点{む しってん}に抑える、完封{かんぷう}する
【名】
1. 空白{くうはく}(個所{かしょ})、白紙{はくし}、空欄{くうらん}
2. 〈米〉〔情報を記入するための〕用紙
3. 無記名式{むきめいしき}
4. 〔弾薬{だんやく}などの〕空包{くうほう}◆【同】blank cartridge
【形】
1. 白紙{はくし}の、何も書いてない、空白{くうはく}の
2. 白地式{しらじ しき}の、無記名(式){むきめい(しき)}の
3. 空虚{くうきょ}な
4. 無表情{むひょうじょう}な、ぼんやりした
・You look so blank but you’re paying attention! : あなた、ボーッとした顔しているけど、ちゃんと聞いているのね!
【音声を聞く】svl03/blank_w.mp3【レベル】3、【発音】blǽŋk、【@】ブランク、【変化】《形》blanker | blankest、《動》blanks | blanking | blanked

blank absorbance

ブランク吸光度{きゅうこうど}

blank ammunition

空砲{くうほう}、空包{くうほう}

blank answer paper

答案用紙{とうあん ようし}

blank application form

白紙{はくし}の申込書{もうしこみしょ}

blank area

空白領域{くうはく りょういき}

blank area of the desktop

デスクトップ上の何も表示{ひょうじ}されていない領域{りょういき}

blank B/L

白地資本船荷証券{しらじ しほん ふなに しょうけん}
【表現パターン】blank B/L [bill of lading]

blank bond

無記名公債{む きめい こうさい}

blank canvas

何も描かれていないキャンバス

blank cap

盲ぶた、盲栓{もうせん}◆「めくら」は差別語

blank carburising

〈英〉= blank carburizing

blank carburizing

空浸炭{から しんたん}

blank card

未使用{みしよう}カード

blank cartridge

〔銃などの〕空包{くうほう}、空弾{くうだん}◆【対】ball cartridge

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
101
Q

bless

A

bless

【他動】
1. ~を神聖{しんせい}にする、清める、聖別{せいべつ}する◆【語源】雄牛の血(blood)を振りかけて清める、神聖にする
2. ~に神の加護{かご}を祈る
3. ~を賛美{さんび}する、あがめる、~に感謝{かんしゃ}する
4. 〔神が人に恵みなどを〕授ける
5. 〔聖職者が〕~を祝福{しゅくふく}する
6. 《be blessed with》恩恵{おんけい}を受ける、~に恵まれる
7. 《bless oneself》(十字{じゅうじ}を切って)自らを祝福{しゅくふく}する、ああよかったと思う
8. 〈反語〉のろう◆【類】curse, damn
【音声を聞く】svl03/bless_w.mp3【レベル】3、【発音】blés、【@】ブレス、【変化】《動》blesses | blessing | blessedまたはblest

“Bless God!

「おぁ、神よ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE08”, “2225126”

Bless me!

おやおや!/しまった!◆驚き・怒りを表す
【表現パターン】(God [Lord]) Bless me [my life, my soul, my heart]!

Bless me, Father, for I have sinned.

祝福を、神父様、私は罪を犯しました。

“Bless me, Poole, what brings you here?”

「どうしたんだ、プール、何があったんだ?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE08”, “2225127”

“Bless my heart!” exclaimed the new arrival, grasping both the other’s hands with his own.

「いやはや!」と、新来の男は、相手の両手を自分の両手でつかみながら声を上げた。”TANPEN14”, “2225128”

bless one’s luck

幸運{こううん}を感謝{かんしゃ}する

bless one’s soul

《皮肉{ひにく}で》ありがたいことに

bless one’s uneasiness as a sign that

不安{ふあん}[心配{しんぱい}・居心地{いごこち}の悪さ]は~の表れ[しるし]だと思って感謝{かんしゃ}する

bless oneself

十字を切る、神の祝福を祈る、自分を清める、自らを祝福する、よかったと思う、よかったと喜ぶ

bless someone in one’s heart

(人)に心から祝福{しゅくふく}の言葉{ことば}を贈る

bless someone with

(人)に~を授ける

Bless the Beasts And Children

【映画】
動物と子どもたちの詩◆米1971

Bless this house.

わが家にご加護を。

Bless you!

お大事に!”1BYOUKI”, “2125822”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
102
Q

blouse

A

blouse

【自動】
〔ブラウスのように〕たるむ
・The dress bloused fully over the belt. : そのドレスはベルトの上にたっぷりとたるませてあった。【他動】
〔ブラウスのように〕~をたるませる
・I bloused the pants over the leggings. : 脚半の上のズボンをたるませた。【名】
ブラウス、ジャケット、仕事着{しごとぎ}、作業着{さぎょうぎ}【音声を聞く】svl03/blouse_w.mp3【レベル】3、【発音】bláus、【@】ブラウス、【変化】《複》blouses

blouse with a designer label

《a ~》ブランドもののブラウス

blouse with big polka dots

大きな水玉模様{みずたま もよう}のブラウス

blouse with half sleeves

半袖{はんそで}ブラウス

baggy blouse

《a ~》だぶだぶのブラウス

battle-dress blouse

《a ~》軍服{ぐんぷく}の上着{うわぎ}

belted blouse

《a ~》ベルトで締めるブラウス

calico blouse

《a ~》サラサ[キャリコ]のブラウス

chiffon blouse

《a ~》シフォンブラウス

collarless blouse

《a ~》襟なしのブラウス

crepe blouse

《a ~》クレープブラウス

diaphanous blouse

《a ~》透けたブラウス

dressy blouse

《a ~》ドレッシーなブラウス

frilly blouse

《a ~》フリルブラウス

gauzy blouse

《a ~》〔紗のような〕透けたブラウス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
103
Q

boast

A

boast

【自動】
自慢{じまん}する、誇る、鼻にかける、豪語{ごうご}する
・It may sound like I’m boasting, but … : うぬぼれに聞こえるかもしれませんが…。【他動】
1. ~を誇りにする、〔主語の〕自慢{じまん}は~である
2. 〔市町村{しちょうそん}・国・組織{そしき}・機器{きき}などが誇りとして〕~を持っている
3. 〔物が〕~を持つ、〔場所に〕~がある[置かれている]
【名】
1. 自慢話{じまん ばなし}、大言壮語{たいげん そうご}
2. 自慢{じまん}の品[種]
【音声を聞く】svl03/boast_w.mp3【レベル】3、【発音】bóust、【@】ボースト、ボウスト、【変化】《動》boasts | boasting | boasted

boast __ watt-hour charge

1時間{じかん}の充電{じゅうでん}で_ワットの電力{でんりょく}を蓄える力を持つ

boast a beautiful natural and living environment

美しい自然{しぜん}および生活環境{せいかつ かんきょう}を誇りとする

boast a fishing industry

漁業{ぎょぎょう}[水産業{すいさんぎょう}]を誇る[が盛んだ]

boast a full kitchen

〔ホテルの部屋{へや}などに〕すべてがそろったキッチンがある[付いている]

boast a gorgeous view

〔場所{ばしょ}などが〕素晴{すば}らしい景色{けしき}を誇る、〔主語の周りなど〕に素晴{すば}らしい景色{けしき}がある

boast a high academic standard

学術水準{がくじゅつ すいじゅん}が高い
【表現パターン】boast [enjoy, have] a high academic standard

boast a high level of global competitiveness

世界的{せかいてき}に高い競争力{きょうそうりょく}を誇る

boast a high standard of living

高い生活水準{せいかつ すいじゅん}を誇る

boast a large market share

大きな市場占有率{しじょう せんゆう りつ}を誇る

boast a readership of nearly

~近くの読者数{どくしゃ すう}を誇る

boast a swimming pool

〔豪邸{ごうてい}・豪華{ごうか}な施設{しせつ}などが〕水泳{すいえい}プール付きである

boast a turnover of $__

_ドルの取扱高{とりあつかい だか}を誇る

boast about

~を自慢する、~を自慢気[得意気]に話す

boast about one’s position

地位{ちい}を自慢{じまん}する[鼻にかける]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
104
Q

bold

A

bold

【形】
1. 勇敢{ゆうかん}な、大胆{だいたん}な、冒険的{ぼうけんてき}な◆【類】courageous, daring
2. ずうずうしい、厚かましい、出しゃばりの
3. 力強い{ちからづよい}、奔放{ほんぽう}な
4. はっきりした、際立った{きわだった}、目立つ{めだつ}、派手{はで}な◆【類】conspicuous
5. 《印刷》肉太{にくぶと}の、ボールド体の◆【類】boldfaced
6. 〔がけなどが〕険しい◆【類】steep
【音声を聞く】svl03/bold_w.mp3【レベル】3、【発音】bóuld、【@】ボールド、ボウルド、【変化】《形》bolder | boldest

bold act

大胆{だいたん}な行為{こうい}

bold act of defiance

大胆{だいたん}な反抗的行為{はんこう てき こうい}

bold actions for economic recovery

経済{けいざい}再生{さいせい}[復興{ふっこう}]への大胆{だいたん}な行動{こうどう}

Bold actions will bring you luck. If you want to start a romance, don’t hesitate.

大胆な行動が幸運を呼ぶはず。恋を始めたいのなら、ためらわないで。◆【出典】Catch a Wave, 2005年7月22日号◆【出版社】

bold activities

思い切った活動{かつどう}

Bold acts will get rid of the barriers holding you back from love.

大胆な行動が、あなたを恋から妨げる垣根を取り除きそう。◆【出典】Catch a Wave, 2004年9月24日号◆【出版社】

bold adventure

思い切った冒険{ぼうけん}

bold adventurer

《a ~》勇敢{ゆうかん}な冒険家{ぼうけんか}

bold and dashing

大胆{だいたん}で威勢{いせい}の良い

bold and flexible policy measures

大胆{だいたん}かつ柔軟{じゅうなん}な政策措置{せいさく そち}

bold as a lion

ライオンのごとく勇敢{ゆうかん}な

bold attempt

大胆{だいたん}な試み[企て]

bold attempt to reform

《a ~》~を改革{かいかく}しようとする大胆{だいたん}な企て

bold call for

~に対する大胆{だいたん}な要請{ようせい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
105
Q

bomb

A

bomb

【自動】
1. 爆弾{ばくだん}を落とす
2. 〔車で〕大急ぎで移動{いどう}する
3. 〈話〉〔興行{こうぎょう}などが〕失敗{しっぱい}に終わる
・My first try bombed, but things are better now. : 私の初めての試みは大失敗に終わったが、今では状況も改善してきている。
4. 〈話〉《コ》クラッシュする
5. 〈話〉落書きする
【他動】
1. ~を爆撃{ばくげき}する、~に爆弾{ばくだん}を落とす[投下{とうか}する]
2. 〈話〉〔試合{しあい}で相手{あいて}に〕完勝{かんしょう}[大勝{たいしょう}]する
【名】
1. 《軍事》爆弾{ばくだん}
2. 《the ~》《軍事》原子{げんし}[核]爆弾{ばくだん}◆the Bombとも表記。
3. 〈米俗〉〔興業{こうぎょう}などの〕大失敗{だい しっぱい}、駄目{だめ}な[面白くない]もの
4. 〈話〉《アメフト》ボム◆【同】long bomb
5. 〔高圧{こうあつ}の〕ガスボンベ、〔噴霧用{ふんむ よう}の〕スプレー缶
6. 〈英話〉大金{たいきん}
7. 《地学》火山弾{かざんだん}◆【同】volcanic bomb
8. 〈俗〉ぼろ車
9. 〈俗〉魅力的{みりょく てき}な[素晴{すば}らしい]物[人]◆しばしばthe bombの形で。
・Bob is the bomb. : ボブは最高に格好いいです。
【音声を聞く】svl03/bomb_w.mp3【レベル】3、【発音!】bɑ́m、【@】ボム、バム、【変化】《動》bombs | bombing | bombed

bomb ~ by mistake

誤って~を爆撃{ばくげき}する、~を誤爆{ごばく}する

bomb ~ off the map

〔爆弾{ばくだん}で〕~を全滅{ぜんめつ}[壊滅{かいめつ}・破滅{はめつ}]させる
【表現パターン】blow [bomb] ~ off the map

bomb ~ with little or no resistance

~を爆撃{ばくげき}してもほとんど抵抗{ていこう}を受けない

bomb a fuel pipeline

燃料{ねんりょう}パイプラインを爆破{ばくは}する

bomb a hotel

ホテルを爆撃{ばくげき}する
【表現パターン】bomb a hotel (in)

bomb a landmark building

歴史的{れきし てき}な建物{たてもの}[ビル]を爆破{ばくは}する

bomb a nuclear reactor

原子炉{げんしろ}を爆撃{ばくげき}する

bomb a passenger plane

旅客機{りょかくき}を爆破{ばくは}する

bomb a subway station

地下鉄駅{ちかてつ えき}を爆破{ばくは}する

bomb a Vietnamese village

ベトナムの村を爆撃{ばくげき}する

bomb aimer

爆撃手{ばくげき しゅ}

bomb alert

爆弾{ばくだん}[爆発物{ばくはつぶつ}]警報{けいほう}(装置{そうち})

bomb along

【句動】
小走りに進む

bomb an abortion clinic

〔中絶反対{ちゅうぜつ はんたい}のテロリストなどが〕中絶{ちゅうぜつ}を扱う診療所{しんりょうじょ}を爆破{ばくは}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
106
Q

bookcase

A

bookcase

【名】
書棚{しょだな}、本箱{ほんばこ}【音声を聞く】svl03/bookcase_w.mp3【レベル】3、【発音】búkkèis、【@】ブックケイス、ブッケイス、【変化】《複》bookcases、【分節】book・case

bookcase built into the wall

《a ~》壁に作り付けられた書棚{しょだな}

bookcase filled with books

ぎっしり詰まった本箱

A bookcase had been made in an alcove by means of shelves of white wood.

本箱は壁のへこみに白木の棚を用いて作った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PAINF”, “2277112”

built-in bookcase

作り付けの本棚{ほんだな}
【表現パターン】built-in bookcase [bookshelf]

child-sized bookcase

《a ~》子ども用サイズの本箱{ほんばこ}

double-sided bookcase

両面書架{りょうめん しょか}

full bookcase

《a ~》本でいっぱいの本棚{ほんだな}

glass-fronted bookcase

前面{ぜんめん}がガラス張りの書棚{しょだな}

makeshift bookcase

仮の本棚{ほんだな}

open bookcase

書架{しょか}

walnut bookcase

クルミ材の本箱{ほんばこ}

living room bookcase

《a ~》居間{いま}の書棚{しょだな}

I carried a bookcase.

本棚を運んだ。

picture on the bookcase

本棚{ほんだな}に乗っている写真{しゃしん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
107
Q

bookseller

A

bookseller

【名】
書籍販売人{しょせき はんばい にん}、書籍商{しょせき しょう}、書籍販売業者{しょせき はんばい ぎょうしゃ}、本屋{ほんや}【音声を聞く】svl03/bookseller_w.mp3【レベル】3、【発音】búksèlər、【@】ブックセラー、【変化】《複》booksellers、【分節】book・sell・er

antiquarian bookseller

古書商人{こしょ しょうにん}

anti-quarian bookseller

→ antiquarian bookseller

major bookseller

《a ~》大手{おおて}の本屋{ほんや}

online bookseller

オンライン書店{しょてん}

secondhand bookseller

古本屋{ふるほんや}、古書店{こしょ てん}
【表現パターン】secondhand bookstore [bookseller, bookshop]

wholesale bookseller

書籍取次業者{しょせき とりつぎ ぎょうしゃ}

bookseller’s catalogue

図書販売目録{としょ はんばい もくろく}

American Booksellers Association

【組織】
米国小売書店協会◆【略】ABA◆【URL】

Antiquarian Booksellers Association of America

【組織】
米国古書籍商組合◆【略】ABAA

Anti-quarian Booksellers Association of America

→ Antiquarian Booksellers Association of America

Fourth Avenue Booksellers

【組織】
四番街書店連盟◆【略】FAB

International League of Antiquarian Booksellers

【組織】
国際古書籍商連盟◆【略】ILAB

X Company is one of the largest booksellers in the world.

X社は書籍販売に携わる会社として世界でも有数の規模を誇る。

Nearly every day when his teaching in the college was ended he used to wander down the quays to the second-hand booksellers, to Hickey’s on Bachelor’s Walk, to Web’s or Massey’s on Aston’s Quay, or to O’Clohissey’s in the bystreet.

ほとんど毎日カレッジでの授業を終わらせると、彼はバチェラーズウォークのヒッキイや、アストンズキーのウェブやマッシーや、裏通りのオクロヒッシーなどの古本屋のある河岸を歩き回っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD02”, “2465012”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
108
Q

bookshelf

A

bookshelf

【名】
〔本箱{ほんばこ}の中の〕本棚{ほんだな}、書棚{しょだな}【音声を聞く】svl03/bookshelf_w.mp3【レベル】3、【発音】búkʃèlf、【@】ブックシェルフ、【変化】《複》bookshelves、【分節】book・shelf

bookshelf faulting

本棚断層{ほんだな だんそう}

bookshelf full of

~であふれ返った[~がぎっしり詰まった]本棚{ほんだな}

bookshelf leaning against one wall

壁の一面{いちめん}にもたせかけてある本棚{ほんだな}

__-level bookshelf

《a ~》_段の本棚{ほんだな}

built-in bookshelf

作り付けの本棚{ほんだな}
【表現パターン】built-in bookcase [bookshelf]

collapsible bookshelf

《a ~》組み立て式の本棚{ほんだな}

line a bookshelf

〔書籍{しょせき}などが〕本棚{ほんだな}にぎっしりつまっている

buy an unfinished bookshelf for $__

仕上げ塗装{とそう}されていない本棚{ほんだな}を_ドルで購入{こうにゅう}する

go through a bookshelf

〔本を探すために〕本棚{ほんだな}をごそごそする[調べる]

mess up the bookshelf

本棚{ほんだな}を散らかす

put together a bookshelf

本棚{ほんだな}を組み立てる

climb ladder to reach bookshelf

はしごを登って書棚{しょだな}に手を伸ばす

walk over to the bookshelf

本棚{ほんだな}の方へ歩いていく

put a book in a bookshelf

本棚{ほんだな}[書棚{しょだな}]に本を入れる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
109
Q

border

A

border

【自動】
境を接する、隣接{りんせつ}する【他動】
1. ~に縁をつける、~を縁どる
2. ~に接する、~に隣接{りんせつ}する
【名】
1. へり、縁
2. 境界(線){きょうかい(せん)}、国境{こっきょう}(地帯{ちたい})
【音声を聞く】svl03/border_w.mp3【レベル】3、【発音】bɔ́ːrdər、【@】ボーダー、【変化】《動》borders | bordering | bordered、【分節】bor・der

Border

【映画】
《The ~》ボーダー◆米1981

border ~ on the west

~を西の境とする

border administration

国境管理{こっきょう かんり}

border agent

国境警察官{こっきょう けいさつかん}

border area

国境地帯{こっきょう ちたい}

border army

国境警備軍{こっきょう けいび ぐん}

border around the screen

画面周囲{がめん しゅうい}の境界{きょうかい}

border attribute

境界属性{きょうかい ぞくせい}

border between countries

国境{こっきょう}

border between fiction and reality

虚構{きょこう}と現実{げんじつ}の境界{きょうかい}

border between life and death

生死{せいし}の境目{さかいめ}

border between prefectures

県境{けんざかい}

border between states

《a ~》国と国とを隔てる境界{きょうかい}

border between the two countries

《the ~》両国{りょうこく}の国境{こっきょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
110
Q

bore

A

bore

【1他動】
~をうんざりさせる、退屈{たいくつ}させる
・Don’t bore people with your problems. : 自分の悩み事で人をうんざりさせてはいけないよ。
・Oh, sorry. I’m boring you with my story, aren’t I? : あ、ごめん。こんな話、退屈よね。【1名】
うんざりさせる人[物]、退屈{たいくつ}な人[こと]
・He is the biggest bore I’ve ever met. : 彼は私が今まで会った人の中で一番退屈な人です。
・The show was a huge bore. : その番組[ショー]はものすごく退屈でした。【2自動】
1. 穴があく
2. 押し分けて進む、ジリジリ進む
【2他動】
1. ~を突き通す、掘る、くりぬく、えぐる
2. 〔人混{ひとご}みの中に穴を掘るかのごとく〕~を押しのけて進む
【2名】
1. 穴{あな}
2. 〔穴などの〕内径
3. 〔銃・管などの〕口径{こうけい}
4. 穴あけ器、穿孔機{せんこうき}、掘削機{くっさくき}
5. ボア◆管楽器の内径およびその形状
6. 〈豪〉掘抜き井戸{ほりぬき いど}、〔家畜用{かちく よう}の〕水飲み池
【3名】
潮津波、ボア【4他動】
bearの過去形{かこ けい}【音声を聞く】svl03/bore_w.mp3【レベル】3、【発音】bɔ́ːr、【@】ボーア、ボア、【変化】《動》bores | boring | bored

bore a __-mile-long tunnel

_マイルの長さのトンネルを穿{うが}つ

bore a hole

〔壁などに貫通するまで〕穴を開ける

bore a hole for insertion of bolt

ボルト挿通用の穴を開ける

bore a hole in ~ with a gimlet

きりで~に穴を開ける

bore a hole through a wall

〔きりなどで貫通するまで〕壁に穴を開ける

bore caliber

銃の口径{こうけい}

bore diameter

内径{ないけい}

bore diameter number

内径番号{ないけい ばんごう}

bore easily

飽きっぽい

bore evacuator

砲身排煙器{ほうしん はいえん き}

bore for

~を試掘する

bore for oil

石油{せきゆ}を探して試掘{しくつ}する

bore into the ocean floor

海底{かいてい}に穴を開ける[をボーリングする]

Bore it up ‘em!

懲らしめてやれ!/取っちめてやれ!/ぶちのめせ!/やっつけろ!◆卑俗。スポーツで対戦相手を「やっつけろ!」の意味で使われることもある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
111
Q

bored

A

bored

【形】
退屈{たいくつ}した、時間{じかん}を持て余した、飽き飽きした、うんざりした
・I’m so bored. : 私は、とても退屈しています。【音声を聞く】svl03/bored_w.mp3【レベル】3、【発音】bɔ́ːrd

bored by the conversation

《be ~》会話{かいわ}に飽きる[退屈{たいくつ}する]

bored eye

うんざりした[退屈{たいくつ}そうな]目
【表現パターン】wearied [bored, fed-up] eye

bored face

《a ~》退屈{たいくつ}そうな顔

bored housewife

家事{かじ}にうんざりした主婦{しゅふ}

bored living in

《be ~》~での暮らしにうんざりしている

bored look

《a ~》退屈{たいくつ}そうな顔つき[表情{ひょうじょう}]
【表現パターン】bored look [expression] (on one’s face)

bored of

《be ~》~に飽きている
・I’m bored of playing this game. : このゲームはもうやり飽きています。

bored of doing the same thing

《be ~》同じことを何度{なんど}もやって飽きている
【表現パターン】bored of [with] doing the same thing

bored of waiting

《be ~》待ちくたびれている、待ち時間が長くて退屈{たいくつ}[うんざり]している
【表現パターン】bored of [with] waiting

bored out of one’s mind

《be ~》心の底から飽き飽きする、ほとほとうんざりする
【表現パターン】bored out of one’s mind [skull]

bored pile

埋め込み杭

bored precast pile method

埋め込み工法

bored rigid

《be ~》ひどく退屈{たいくつ}している

bored senseless

《be ~》ひどく退屈している

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
112
Q

bound

A

bound

【1形】
1. 〔列車{れっしゃ}・船・飛行機{ひこうき}などが〕~行きの
2. 〔人が〕~へ行くところで[途中{とちゅう}にあって]
【2形】
1. 縛られた◆【反】unbound
2. 〔法律{ほうりつ}や義務{ぎむ}によって〕束縛{そくばく}された
3. ~する決心{けっしん}[決意{けつい}]をして◆【用法】be bound to do
4. 決定的{けってい てき}な、確かな
・He’s bound to hate me. : 彼には嫌われちゃっただろうな。
5. 〔本が〕装丁{そうてい}された、表紙{ひょうし}を付けた、製本{せいほん}された
6. 結合{けつごう}した、固定{こてい}した、化合{かごう}した
7. 《言語学》〔形態素{けいたいそ}が〕拘束{こうそく}の◆【対】free◆【参考】bound morpheme
【3自動】
1. 跳び上がる
2. 〔ボールなどが〕跳ねる、はずんで行く
3. 心が躍る、躍動{やくどう}する
【3他動】
~を跳ね返らせる、バウンドさせる【3名】
バウンド、跳躍{ちょうやく}【4自動】
境界{きょうかい}となる、(~と)境を接する、隣接{りんせつ}する【4他動】
1. ~の境界{きょうかい}を示す、境界{きょうかい}をつける
2. ~を抑制{よくせい}する
【4名】
限界{げんかい}、境界{きょうかい}、限度{げんど}、範囲{はんい}◆通例bounds◆【類】limit
・Know your own bounds. : 身の程を知れ。【5他動】
bindの過去・過去分詞形【音声を聞く】svl03/bound_w.mp3【レベル】3、【発音】báund、【@】バウンド、【変化】《動》bounds | bounding | bounded

Bound

【映画】
バウンド◆米1996《監督》アンディ・ウォシャウスキー、ラリー・ウォシャウスキー《出演》ジェニファー・ティリー、ジーナ・ガーション

bound acrylonitrile

《化学》結合{けつごう}アクリロニトリル

bound along the entire length of

《be ~》~の全長{ぜんちょう}に沿って結合{けつごう}する

bound analysis

限界解析{げんかい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】bound analysis [analyses]

bound anaphor

束縛照応形{そくばく しょうおうけい}

bound anaphora

束縛照応{そくばく しょうおう}

bound anaphoric pronoun

束縛代名詞{そくばく だいめいし}

bound and determined

《be ~》固く決心{けっしん}している

bound antioxidant

結合抗酸化剤{けつごう こうさんか ざい}

bound at the wrist by the shining “bracelet” to the left one of his companion.

その手首は、きらきらした「ブレスレット」で同伴者の左手首とつながれていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HEART”, “2648529”

bound atom

束縛原子{そくばく げんし}

bound auxin

《植物》結合型{けつごう がた}オーキシン

bound book

製本簿{せいほん ぼ}

Bound Brook

【地名】
バウンドブルック◆米国

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
113
Q

bowling

A

bowling

【名】
ボウリング【音声を聞く】svl03/bowling_w.mp3【レベル】3、【発音】bóuliŋ、【@】ボーリング、ボウリング、【分節】bowl・ing

bowling alley

ボウリング場

bowling alone

ボウリング・アローン、独りボウリング◆共同体の崩壊や個人主義化の傾向などを指す。ボウリングをグループで楽しむのではなく、独りでするアメリカ人が増えていることに象徴される米国の地域社会の衰退を論じた、米国の政治学者ロバート・パットナム(1940-)の著作「Bowling Alone: The Collapse and Revival of American Community」より。

bowling ball

ボウリング用のボール

Bowling became popular in Japan in the 1960s with the development of an automatic system for setting pins.

日本では、ピンを自動でセットするシステムの発達と共に1960年代に人気が出ました。”MB001679”, “2321378”

bowling center

ボーリングセンター[施設{しせつ}]

bowling centre

〈英〉→ bowling center

bowling crease

〔クリケットの〕ボウリング・クリース、投手線、投球線◆ピッチ(pitch)の両端にある線(crease)。ウィケット(wicket)の位置を示し、キーパーはこの後ろで守らなければならない。

Bowling Digest

【雑誌名】
ボーリング・ダイジェスト

Bowling for Columbine

【映画】
ボウリング・フォー・コロンバイン◆加2002《監督》マイケル・ムーア《出演》マイケル・ムーア、チャールトン・ヘストン、マリリン・マンソン、マット・ストーン◆1999年にコロンバイン高校で起こった銃乱射事件を軸に、銃社会アメリカを鋭く批判したドキュメンタリー映画。カンヌ国際映画祭では、この映画のために55周年記念特別賞が設けられた。《受賞》アカデミー長編ドキュメンタリー賞

Bowling Green

【地名】
ボーリンググリーン◆米国

bowling green

ローンボウリング用の芝生{しばふ}

Bowling has been played in Europe since ancient times, when people used nine pins and a wooden ball.

欧州ではボウリングは大昔から行われていました。そのころは9本のピンと木製のボールを使っていました。”MB001679”, “2321379”

Bowling. I always go bowling on Sundays.

ボーリング。日曜日はいつもボーリングなの。”PA-D-008”, “2321382”

bowling industry

《the ~》ボウリング業界{ぎょうかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
114
Q

boxer

A

boxer

【1名】
1. 〔スポーツ選手{せんしゅ}の〕ボクサー、拳闘家{けんとう か}
2. 《boxers》ボクサー・ショーツ◆【同】boxer shorts
【2名】
箱詰め{はこづめ}をする人【3名】
《動物》ボクサー犬【音声を聞く】svl03/boxer_w.mp3【レベル】3、【発音】bɑ́ksər、【@】バクサ、ボクサー、【変化】《複》boxers、【分節】box・er

boxer dog

ボクサー犬

boxer engine

ボクサー・エンジン◆水平対向エンジンの別称◆【語源】向かい合ったピストンがの動作が、胸の前でグローブをぶつけるボクサーのしぐさに似ているため。

Boxer Rebellion

《The ~》《歴史》義和団{ぎわだん}の乱◆中国清朝、1900年

boxer shorts

ボクサー・ショーツ◆ボクサーがはくトランクスのような、ウエストがゴムバンドのゆったりした男性用下着。◆【同】boxers

boxer with a long reach

リーチのあるボクサー
・He is a tall boxer with a long reach. : 彼は、背が高いリーチの長いボクサーです。

A boxer, a swordsman and a soldier step into the ring, and Yuanjia defeats them one after another.

ボクサー、剣士、そして兵士が闘技場に上がり、ユァンジアは彼らを次々と倒していく。◆【出典】Catch a Wave, 2006年3月24日号◆【出版社】

A boxer that wields a really heavy punch is a boxer who packs the punch.

重いパンチを振るボクサーは強烈なパンチ力を持っています。

amateur boxer

《スポーツ》アマチュア・ボクサー

bare-knuckle boxer

グローブなしの[素手{すで}で殴り合う]ボクサー

heavyweight boxer

ヘビー級のボクサー[ボクシング選手{せんしゅ}]

left-handed boxer

《a ~》左利きのボクサー

pro boxer

プロボクサー

professional boxer

《スポーツ》プロ・ボクサー

Professional boxer Kameda Koki is scheduled to fight Juan Landaeta of Venezuela on Aug. 2 at Yokohama Arena for the World Boxing Association’s light flyweight title.

プロボクサーの亀田興毅選手が、8月2日に横浜アリーナでWBAライトフライ級のタイトルをかけてベネズエラのファン・ランダエタ選手と戦う予定だ。◆【出典】Catch a Wave, 2006年6月9日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
115
Q

boxing

A

boxing

【1名】
《スポーツ》ボクシング、拳闘{けんとう}【2名】
1. 箱詰めすること[作業{さぎょう}]
2. 箱の材料{ざいりょう}[素材{そざい}]
3. 箱状{はこじょう}の物
【音声を聞く】svl03/boxing_w.mp3【レベル】3、【発音】bɑ́ksiŋ、【@】バクスィング、ボクスィング、【分節】box・ing

Boxing

【雑誌名】
ボクシング

boxing bout

ボクシングの試合{しあい}

Boxing can be a very brutal sport sometimes.

ボクシングは、とても野蛮なスポーツになり得ます。

boxing card at

~で行われるボクシング試合のプログラム

boxing champion

ボクシングのチャンピオン

boxing circle

拳闘界{けんとう かい}

boxing contest

《a ~》ボクシング大会{たいかい}

Boxing Day

〈英・豪・カナダ〉ボクシングデー◆クリスマスの翌日の12月26日(日曜の場合はその翌日)、郵便配達人や使用人など日頃サービスを提供してくれている人たちに箱に入れたギフト(Christmas box)を贈る。

boxing defeat

ボクシングでの負け

Boxing Digest

【雑誌名】
ボクシング・ダイジェスト

boxing exhibition

ボクシングの公開試合{こうかい じあい}

boxing glove

ボクシング用グローブ

Boxing Helena

【映画】
ボクシング・ヘレナ◆米1993

Boxing is very strategic, and it’s like a great chess game.

ボクシングはとても戦略的で、素晴らしいチェスの試合のようなものです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
116
Q

brand

A

brand

【他動】
~に焼き印を押す、汚名{おめい}を着せる【名】
1. ブランド、銘柄{めいがら}、商標{しょうひょう}
2. 〔特定{とくてい}の〕種類{しゅるい}、区分{くぶん}
3. 〔所有者{しょゆうしゃ}を示すために家畜{かちく}に押した〕焼き印
4. 〔罪人{ざいにん}や奴隷{どれい}に押していた〕らく印
5. 汚名{おめい}、恥
6. 〈古〉木の燃えさし、焼けぼっくい
7. 〈文〉〔燃えている〕たいまつ
8. 〈文〉剣、刀
【音声を聞く】svl03/brand_w.mp3【レベル】3、【発音】brǽnd、【@】ブランド、【変化】《動》brands | branding | branded

Brand

【人名】
ブラント、ブランド◆男性の名。

brand ~ a recruiting ground for international terrorism

~を国際{こくさい}テロ活動{かつどう}のためのメンバー勧誘{かんゆう}の拠点{きょてん}と見なす

brand ~ a rogue state

~にならず者国家{もの こっか}の烙印{らくいん}を押す

brand ~ as

~に~の商標をつける、~に…という烙印を押す、~に…という汚名{おめい}を着せる

brand ~ as a dangerous precedent

~を危険{きけん}な先例{せんれい}だと決めつける

brand ~ as a state that sponsors terrorism

~にテロ支援国{しえん こく}の汚名{おめい}を着せる

brand ~ as a traitor

~を裏切者呼ばわりする

brand ~ as an entity that supports terrorism

~にテロ支援団体{しえん だんたい}と見なす[という烙印{らくいん}を押す]

brand ~ as an example of

~の代表例{だいひょう れい}に~を挙げる

brand ~ as an illegal organisation

〈英〉= brand ~ as an illegal organization

brand ~ as an illegal organization

~を非合法組織{ひ ごうほう そしき}の烙印{らくいん}を押す

brand ~ grim news

~に不快{ふかい}なニュースという烙印{らくいん}を押す

brand ~ with a hot iron

~に焼印を押す

brand acceptance

ブランド・アクセプタンス、ブランド受容{じゅよう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
117
Q

breast

A

breast

【他動】
~に突き進む、大胆{だいたん}に立ち向かう【名】
1. 胸、胸部{きょうぶ}
・Her breasts are big. : 彼女の胸は大きい。
2. 《breasts》乳房{にゅうぼう}
3. 胸中{きょうちゅう}、心情{しんじょう}
4. 《料理》胸肉{むねにく}
【音声を聞く】svl03/breast_w.mp3【レベル】3、【発音】brést、【@】ブレスト、【変化】《動》breasts | breasting | breasted

Breast

【著作】
《The ~》乳房になった男◆米1972《著》フィリップ・ロス(Philip Roth)

breast abnormality

胸部異常{きょうぶ いじょう}

breast abscess

《病理》乳房膿瘍{にゅうぼう のうよう}

breast ache

乳房痛{にゅうぼうつう}

breast adenocarcinoma

乳腺腺{にゅうせん せん}がん◆動物には主にmammary adenocarcinomaを用いる

breast adenocarcinoma cells

乳腺{にゅうせん}がん細胞{さいぼう}

breast adipose tissue

乳房脂肪組織{にゅうぼう しぼう そしき}

breast amputation

乳房{にゅうぼう}の切除{せつじょ}

breast anatomy

乳房{にゅうぼう}の生体組織{せいたい そしき}

breast architecture

乳房構造{にゅうぼう こうぞう}

breast area

乳房領域{にゅうぼう りょういき}

breast artery

《解剖》乳房動脈{にゅうぼう どうみゃく}

breast atrophy

乳房萎縮{にゅうぼう いしゅく}

breast auger

胸当て錐

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
118
Q

breed

A

breed

【自動】
1. 〔動物{どうぶつ}が〕子を産む、繁殖{はんしょく}する
2. 妊娠{にんしん}している
【他動】
1. 〔動物が子を〕産む、〔動物が卵を〕かえす
2. 〔植物{しょくぶつ}・菌・動物{どうぶつ}・魚などを〕繁殖{はんしょく}させる、〔子を生ませるために動物{どうぶつ}を〕飼う、飼育{しいく}する、つがわせる、交配{こうはい}する、受精{じゅせい}させる、栽培{さいばい}する
・”I think I will breed my dog. She’s pure-blooded, so I can make money out of her.” “Hey, don’t even think of making money out of animals. What if no one wants to buy her puppies?” : 「俺{おれ}の犬に子ども産ませようと思ってるんだ。純血だからきっと売れるよ」「ちょっと、動物使ってお金もうけようなんて思わないでよね。誰も子犬を買う気がなかったらどうするのよ?」
3. 品種改良{ひんしゅ かいりょう}する
4. ~を養育{よういく}する、しつける、仕込む{しこむ}
5. 引き起こす、~の原因{げんいん}となる
・Looks breed love. : 美貌は恋を生む。
・Money breeds love. : 金は恋を生む。
・Proximity breeds love. : お隣同士で恋が芽生える。
・Success breeds success. : 成功が成功を生む。
6. 《原子力》〔増殖炉{ぞうしょくろ}で核分裂物質{かくぶんれつ ぶっしつ}を〕増殖{ぞうしょく}する
【名】
1. 《生物》〔動植物{どうしょくぶつ}の〕種族{しゅぞく}、品種{ひんしゅ}◆人間が交配して作る種を指すことが多い。
2. 〔他とはっきり異なる〕種類{しゅるい}、タイプ
【音声を聞く】svl03/breed_w.mp3【レベル】3、【発音】bríːd、【@】ブリード、【変化】《動》breeds | breeding | bred

breed ~ in captivity

~を飼育下繁殖{しいく か はんしょく}する

breed a complacency

〈軽蔑的〉自己満足{じこ まんぞく}を生む

breed a congenial atmosphere

良い[打ち解けた]雰囲気{ふんいき}を作り出す[育てる]

breed a new variety of flower

花の新種{しんしゅ}を栽培{さいばい}する

breed a sense of loyalty

忠誠心{ちゅうせいしん}を生み出す

breed all year round

一年中繁殖{いちねん じゅう はんしょく}する

breed antipathy among neighboring countries

近隣諸国{きんりん しょこく}の反発{はんぱつ}を生む

breed antipathy among neighbouring countries

〈英〉→ breed antipathy among neighboring countries

breed anxiety

不安{ふあん}を生み出す

Breed Apart

【映画】
《A ~》孤高の戦士◆米1984

breed arrogance and corruption

傲慢{ごうまん}さと腐敗{ふはい}を生む

breed asses

ロバを飼う

breed at __ months of age

月齢{げつれい}_カ月で繁殖{はんしょく}する

breed collision between

~間の衝突{しょうとつ}を生む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
119
Q

brightly

A

brightly

【副】
明るく、晴れやかに、輝いて【音声を聞く】svl03/brightly_w.mp3【レベル】3、【発音】bráitli、【@】ブライトゥリー、【分節】bright・ly

brightly colored jacket

  1. 《a ~》色鮮{いろあざ}やかな上着{うわぎ}[ジャケット]
  2. 《a ~》〔本の〕色鮮{いろあざ}やかなカバー[表紙{ひょうし}]

brightly coloured jacket

〈英〉→ brightly colored jacket

brightly embroidered shawl

《a ~》明るい刺しゅうを施した肩掛け[ショール]

brightly lit kitchen

《a ~》明るく照らされた台所{だいどころ}

brightly shining moon

明るく輝く、さやかに輝く月

ask brightly

  1. 明るく[朗らかに・元気{げんき}よく]尋ねる
  2. 《ask someone brightly》明るく[朗らかに・元気{げんき}よく](人)に尋ねる

bounce brightly off

〔光などが〕~に明るく反射{はんしゃ}する

burn brightly

赤々{あかあか}と燃える

say brightly

  1. 明るく言う
  2. 《say ~ brightly》明るく~を言う

shine brightly

明るく輝く
【表現パターン】shine bright [brightly]

smile brightly

にこやかに笑う、明るくほほ笑む

look up brightly

楽し[うれし]そうに顔を上げる

Several more brightly clad people met me in the doorway, and so we entered,

明るいふくを着た人々がもう何人か戸口でわたしを迎え、みんなで中に入りました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM04”, “2497391”

shine more brightly than others

ひときわ明るく輝く

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
120
Q

broccoli

A

broccoli

【名】
1. 《植物》ブロッコリー、ハナヤサイ◆キャベツの変種。多数の緑色のつぼみが茎の先に密集する。
2. 〈米俗〉マリファナ
【音声を聞く】svl03/broccoli_w.mp3【レベル】3、【発音】brɑ́kəli、【@】ブロコリ、ブロッコリー、【分節】broc・co・li

Broccoli

【人名】
ブロッコリ

broccoli extract

ブロッコリー抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

broccoli floret

ブロッコリーの房

Broccoli is delicious in soups and stews.

ブロッコリーはスープに入れてもシチューに入れてもおいしい。

Broccoli is not the world’s favorite food.

世の中、ブロッコリーが好きな人ばかりではない。

Broccoli is packed with the lutein, a yellow pigment.

ブロッコリには黄色色素のルテインがいっぱい含まれている。

broccoli raab

《植物》ブロッコリー・ラーブ[レイブ]◆アブラナ科
【表現パターン】broccoli raab [rabe]

broccoli sprout

ブロッコリーの芽

broccoli stalk

《a ~》ブロッコリーの茎

“Broccoli, tomatoes and olives,” said a student, listing some of the ingredients.

「ブロッコリー、トマト、オリーブ」と、ひとりの生徒が食材をいくつかリストアップして言いました。”VOA-T372”, “2225188”

Chinese broccoli

《植物》中国ブロッコリー

eye broccoli

《an ~》〈俗〉魅力{みりょく}のない人◆【対】eye candy

frozen broccoli

冷凍{れいとう}ブロッコリー

Italian broccoli

《園芸》ブロッコリー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
121
Q

brow

A

brow

【名】
眉(毛){まゆ(げ)}、額【音声を聞く】svl03/brow_w.mp3【レベル】3、【発音!】bráu、【@】ブラウ、【変化】《複》brows

brow ague

片頭痛{へんずつう}

brow clears

《one’s ~》ホッとした表情{ひょうじょう}になる◆眉間のしわが消えることから

brow creased with worry

心配{しんぱい}でしわの寄ったみけん

brow creases

《one’s ~》額にしわを寄せる◆しかめっ面をする、または不可解な表情をする

brow darkens

《one’s ~》(しかめっ面をして)顔を曇らせる、陰険{いんけん}な表情{ひょうじょう}になる

brow furrowed with sorrows

悲しみで深くしわのよった額

brow of a hill

山の端

brow presentation

《医》額位{がくい}◆【同】face presentation

brow ptosis

眉毛下垂{まゆげ かすい}

brow rest

眉{まゆ}あて

brow with dignity

威厳{いげん}をもって怒る

bushy brow

《a ~》ふさふさの眉

clouded brow

浮かぬ[浮かない]表情{ひょうじょう}

furrowed brow

しかめ面

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
122
Q

bubble

A

bubble

【自動】
泡立つ{あわだつ}【他動】
泡立{あわだ}てる【名】
1. 泡{あわ}、気泡{きほう}、シャボン玉
2. わずかな[一時的{いちじ てき}な]変化{へんか}[逸脱{いつだつ}]
3. 〔泡のように実体のない〕幻想{げんそう}、とりとめのない空想{くうそう}
【音声を聞く】svl03/bubble_w.mp3【レベル】3、【発音】bʌ́bl、【@】バブル、【変化】《動》bubbles | bubbling | bubbled、【分節】bub・ble

bubble adherence

気泡付着{きほう ふちゃく}

bubble and boil

〔液体{えきたい}などが〕ブクブク沸騰{ふっとう}する、煮えたぎる

bubble and squeak

〈英〉ジャガイモとキャベツのいためもの

bubble array

気泡配列{きほう はいれつ}

bubble baby syndrome

重症複合免疫不全症候群{じゅうしょう ふくごう めんえき ふぜん しょうこう ぐん}

bubble bath

  1. 〔風呂{ふろ}の〕泡立て剤、気泡剤{きほうざい}
  2. 〔気泡剤{きほうざい}を使った〕泡風呂{あわ ぶろ}

bubble behavior

気泡挙動{きほう きょどう}

bubble behaviour

〈英〉→ bubble behavior

bubble boom

バブル景気{けいき}

bubble bowl

バブルボウル◆球状のガラス容器

bubble boy disease

バブル・ボーイ、重症複合免疫不全症{じゅうしょう ふくごう めんえき ふぜんしょう}◆【同】severe combined immunodeficiency (disease)◆遺伝子の変異により免疫に必要な細胞が産生されず、免疫不全で死に至る病気。男の子に多い病気で感染を防ぐため患者は外界から隔離された透明カプセルの中でしか生存できないことからこう呼ばれる

bubble brain

〈米俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし◆【直訳】泡(bubble)のように空洞になっている脳

bubble breakup

気泡分裂{きほう ぶんれつ}

bubble burst

バブルの崩壊{ほうかい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
123
Q

bucket

A

bucket

【他動】
~をバケツでくむ【名】
1. バケツ、手おけ
2. 大量{たいりょう}◆この意味では通例複数形で用いられる
3. 〈俗〉おんぼろの車
4. 〈俗〉刑務所{けいむしょ}
【音声を聞く】svl03/bucket_w.mp3【レベル】3、【発音】bʌ́kət、【@】バケット、バッケット、【変化】《動》buckets | bucketing | bucketed、【分節】buck・et

Bucket

【名】
ホットロッドの一種{いっしゅ}◆Ford Model Tをベースにした、またはそれに似せて作った改造車のこと。Norman Grabowski氏が1950年代に製作したものが最初とされる。

bucket brigade

〔消火{しょうか}のための〕バケツリレー(の人の列)

bucket broad

〈米俗〉アナルセックスをやらせてくれる売春婦{ばいしゅんふ}

bucket capacity

バケット容量{ようりょう}

bucket car

バケット車

bucket conveyor

《機械》バケットコンベヤー
【表現パターン】bucket conveyor [conveyer]

bucket down

〔雨が〕激しく降る

bucket dredger

バケット浚渫船{しゅんせつせん}

bucket elevator

《機械》バケットエレベーター

bucket excavator

バケット掘削機{くっさくき}

bucket hat

バケツ形帽子{がた ぼうし}

bucket in front of

~の前にあるバケツ

bucket ladder

《機械》バケットラダー

bucket list

《a ~》バケツリスト◆生きているうちに成し遂げたい行動や業績のリスト。◆【語源】kick the bucket

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
124
Q

bull

A

bull

【1他動】
乱暴{らんぼう}なことをする、~を強行{きょうこう}する【1名】
1. 〔去勢{きょせい}されていない〕雄牛{おうし}
2. がっしりした男、雄、ブルドック、ポリ公◆【語源】牛の力強さ・乱暴さから
3. 《経済》上げ相場、強気(筋){つよき(きん)}、買い方◆【語源】雄牛(bull)が獲物を角で突き上げるイメージから「上昇する」、「元気がある」の意に。◆【反】bear
【2名】
1. 〔ローマ教皇印{きょうこう いん}がある〕(大)勅書{ちょくしょ}、教書{きょうしょ}◆15世紀以降は教皇の最も正式な文書のみをbullと呼んだが、一般には教皇印(bulla)がある文書はすべてこう呼ばれる。◆【参考】brief◆【語源】bullaから◆【同】papal bull
2. = bulla
【3名】
くだらないこと、ナンセンス、ばかげた話◆【語源】bullshit
・What is this bull about a baby wearing designer clothes? : 赤ん坊がデザイナーブランドの服を着ているからって、このばかげた騒ぎは一体何なの?
・That’s a bunch of bull. : 全部くだらないよ、そんなの。/それはうそっぱちだ。【音声を聞く】svl03/bull_w.mp3【レベル】3、【発音】búl、【@】ブルー、【変化】《複》bulls

Bull

【名】
《天文》牡牛座{おうしざ}◆【同】Taurus

bull a market

【動】
市価{しか}[市場の値]を釣り上げる、買い煽る

bull and bear index

強弱指数{きょうじゃく しすう}

bull ant

= bulldog ant

bull artist

= bullshit artist

bull bay

《植物》タイサンボク

bull bitch

  1. 雌のブルドッグ
  2. 〈卑〉男みたいな女

bull call spread

《金融》ブル・コール・スプレッド◆オプションの一種

bull clique

強気筋{つよきすじ}

bull dance

男だけのダンス

bull denim trouser

ブルデニムのズボン

Bull Durham

【映画】
さよならゲーム◆米1988

bull elephant

《動物》雄象

bull flattening

《金融》ブル・フラットニング◆イールドカーブの形態

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
125
Q

bullet

A

bullet

【自動】
〈米俗〉〔音楽{おんがく}CD・曲などが〕ヒットチャートを急上昇{きゅうじょうしょう}する【他動】
《コ》〔ラジオボタンに〕黒丸{くろまる}を付ける【名】
1. 銃弾{じゅうだん}、弾丸{だんがん}
2. 箇条書きにする文の前につける黒点{こくてん}[黒丸{くろまる}]、太い中黒{なかぐろ}、中点{ちゅうてん}
3. 《野球》弾丸{だんがん}ライナー
4. 〔公社債・債権などの〕期限一括償還{きげん いっかつ しょうかん}
【音声を聞く】svl03/bullet_w.mp3【レベル】3、【発音】búlit、【@】ブリット、ブレット、【変化】《複》bullets、【分節】bul・let

bullet bait

〈米俗〉弾丸の餌食{えじき}

bullet biter

〈米俗〉ひどく厄介なこと、ひどくつらいこと[状況]

bullet bond

満期一括償還債{まんき いっかつ しょうかん さい}

bullet drill

銃弾{じゅうだん}からの避難訓練{ひなん くんれん}◆学校内での銃乱射事件に備えた避難訓練。

bullet drop

弾丸落下{だんがん らっか}

bullet entering the brain

脳に入った弾丸{だんがん}

bullet entering the skull

頭蓋骨{ずがいこつ}に入った弾丸{だんがん}

bullet fired through a window

窓を打ち抜いた弾丸{だんがん}

Bullet For Pretty Boy

【映画】
《A ~》プリティ・ボーイ/明日なき銃弾◆米1970

bullet fragment

弾丸{だんがん}(の)破片{はへん}

bullet grazes his ear

弾丸{だんがん}が(人)の耳をかすめる

bullet hole

銃弾{じゅうだん}で開いた穴、弾痕{だんこん}

bullet impact

銃弾衝撃{じゅうだん しょうげき}

bullet injury

銃弾による負傷、銃撃による負傷

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
126
Q

bunch

A

bunch

【自動】
1. まとまる、一団{いちだん}になる、束になる
2. ふくれる、突き出る
【他動】
1. 束ねる
2. 《野球》ヒットを集中{しゅうちゅう}させる
【名】
1. 〔果物{くだもの}などの〕房、束
・200 a bunch : 一束200円。
2. 〈話〉〔共通{きょうつう}の利害関係{りがい かんけい}を持つ人の〕集まり、一団{いちだん}
3. 〈話〉たくさん、大量{たいりょう}、多数{たすう}
4. 〈古〉〔小さな〕こぶ、隆起{りゅうき}
【音声を聞く】svl03/bunch_w.mp3【レベル】3、【発音】bʌ́n(t)ʃ、【@】バンチ、【変化】《動》bunches | bunching | bunched

bunch compression

バンチ圧縮{あっしゅく}

bunch compressor

バンチ圧縮器{あっしゅくき}

bunch grass

《植物》バンチ・グラス◆ほふく茎を持たず、地面を埋めつくすことがない、草むらを形成する草の総称。砂漠から湿地帯までさまざまな場所に生育する。◆【同】tussock grass

bunch length

《物理》バンチ長

bunch length measurement

バンチ長測定{ちょう そくてい}

bunch of

  1. 《a ~》一房{ひとふさ}の、一束{ひとたば}の、一連{いちれん}の
  2. 《a ~》たくさんの、かなりの数の、大勢{おおぜい}の、山ほどの
    ・What a bunch of fools. : ばかな連中だな。

bunch of balloons

《a ~》一束{いっそく}の風船{ふうせん}

bunch of bananas

《a ~》一房{ひとふさ}のバナナ

bunch of big-time movie stars

《a ~》そうそうたる映画スター

bunch of boo-boos on the other development team

《a ~》他の開発{かいはつ}チームのブーブー集団{しゅうだん}◆【参考】boo-boo

bunch of boys

《a ~》男の子の集団{しゅうだん}

bunch of brats

《a ~》悪童仲間{あくどう なかま}

bunch of bull

《a ~》全くくだらない[ばかげた]こと

bunch of bunk

《a ~》たわ言の寄せ集め

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
127
Q

burger

A

burger

【名】
1. 〈米話〉〔ハンバーガーの〕ミートパティ◆【同】hamburger
2. 〈米話〉ハンバーガー◆【同】hamburger◆【用法】cheeseburgerのように複合語で使われることが多い。
【音声を聞く】svl03/burger_w.mp3【レベル】3、【発音】bə́ːrgər、【@】バーガー、【変化】《複》burgers、【分節】burg・er

burger flippers

ハンバーガー調理係{ちょうり がかり}

burger joint

ハンバーガー屋[レストラン]

Burger King

バーガーキング◆【略】BK

burger patty

《a ~》〔肉・魚などの〕ハンバーガー類のパテ[パティ]

burger place

《a ~》ハンバーガー店
【表現パターン】burger [hamburger] place

burger shack

《a ~》〈米方〉ハンバーガー店[ショップ]

burger with bacon

ベーコンバーガー

burger wrapper

《a ~》ハンバーガーの包み紙
【表現パターン】burger [hamburger] wrapper

bistro burger

ビストロバーガー◆ファストフード店ではなく、レストランのメニューとして出される高級ハンバーガー。

bunny burger

ウサギの肉のハンバーガー

Each burger has 10 different kinds of carefully selected ingredients, including an egg sunny-side up.

目玉焼きを含む10種類の厳選された材料を使用しています。”MB002852”, “2342875”

Each burger has over 1,400 kilocalories.

バーガー1個当たり1400キロカロリー以上あります。”MB002522”, “2342876”

garden burger

ベジタリアン・バーガー◆肉を使わずに、野菜を薄い円盤形に調理した物を狭む。

Mos Burger already provided this information on its website, but with a growing number of Japanese suffering from food allergies, it was still receiving many inquiries at the counter.

モスバーガーはすでに、これらの情報をウェブサイトでは提供していましたが、食品アレルギーに悩む日本人の増加に伴い、店頭でもよく問い合わせを受けていました。”MB003199”, “2459143”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
128
Q

bury

A

bury

【他動】
1. 〔土中{どちゅう}に〕~を埋める[埋蔵{まいぞう}する]
2. 〔遺体{いたい}を〕葬る、埋葬{まいそう}する
・I want to know where the bodies are buried. : 死体がどこに埋められているか知りたい。
3. 〔人を死によって〕失う、なくす
4. 〔完全{かんぜん}に〕~を覆う、~に覆いかぶさる
・The northern districts must still be buried under deep snow. : まだ北国は雪深いだろう。
5. 〔人が頭や顔を柔らかいものに〕うずめる、隠す
6. 〔見えないように物を〕隠す、間に入れる
7. ~を埋め込む、~を沈み込ませる
8. 〔不快{ふかい}なものを〕忘れ去る、葬り去る、思い出さないようにする
9. 〔自分自身{じぶん じしん}を〕集中{しゅうちゅう}[熱中{ねっちゅう}]させる
10. 《トランプ》〔一番上{いちばん うえ}のカードを〕中に入れる
【音声を聞く】svl03/bury_w.mp3【レベル】3、【発音!】béri、【@】ベリー、【変化】《動》buries | burying | buried、【分節】bur・y

Bury

【地名】
ベリー◆英国

bury ~ at the bottom of the great mound

大きな丘の麓{ふもと}に~を埋める

bury ~ away in a deep pocket

~を手の届かない所にしまう

bury ~ deep in the ground

~を地中深くに埋める

bury ~ in a backyard

~を裏庭{うらにわ}に埋める

bury ~ in a secret location

~を秘密{ひみつ}の場所{ばしょ}に埋める、(人)を秘密{ひみつ}の場所{ばしょ}に埋葬{まいそう}する[葬る]

bury ~ in the earth

~を地中{ちちゅう}に埋める

bury ~ in the ground

~を地中に埋める

bury ~ in the ground like a time capsule

~をタイムカプセルにして土に埋める

bury ~ in the sand

~を砂の中に埋める

bury ~ lightly in the ground

~を地中に浅く埋める
【表現パターン】bury ~ lightly [shallowly] in the ground

bury ~ unwashed in sawdust

~を泥付きのまま[泥付きの~を]おがくずに埋めて保存{ほぞん}する

bury ~ within

~を…の中に埋め込む

bury a computer virus

コンピューターウイルスを埋め込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
129
Q

busily

A

busily

【副】
忙しく、せっせと【音声を聞く】svl03/busily_w.mp3【レベル】3、【発音】bízili、【@】ビジリ、ビズィリ、【分節】bus・i・ly

busily carry food

せっせと食糧{しょくりょう}[食べ物]を運ぶ

busily confer over a script

台本{だいほん}について盛ん[熱心{ねっしん}]に議論{ぎろん}を交わす

busily tap out e-mail messages on one’s cell-phone

携帯電話{けいたい でんわ}でせっせとメールを打つ
【表現パターン】busily tap out e-mail messages on one’s cell-phone [cellular phone, mobile(-phone)]

busily work on

~に熱心{ねっしん}に取り組む

Quickly, busily, he gathered it up and pushed it under the felled tree-trunks, which rested their beautiful, smooth length either end on logs.

すばやく、忙しげに、従卒は死屍を抱きかかえ、切り倒されて丸太の上に両端を乗せた、長々と美しい、なめらかな木の幹がつくる陰へ、それを押しやった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRUSS02”, “2490826”

but the cook was busily stirring the soup, and seemed not to be listening, so she went on again:

でもコックはスープをかきまぜるのにいそがしくて、きいていないようでしたので、アリスは続けました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-06”, “2649590”

and the ladies were so busily engaged in counting the kisses, that all should be fair, that they did not notice the emperor.

侍女たちはキスをきちんとやっているか数えるのに夢中で、皇帝さまがやってきたことには気づきませんでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SWINE”, “2646050”

Maybe for those who work busily every day it’s not so bad; it’s a chance to day dream.

日頃、あくせく働いているからこんな時くらい、ぼけーっと待つのもいいかも。◆【出典】Hiragana Times, 1994年6月号◆【出版社】”HT092014”, “2455568”

Restaurant staff carrying big trays go busily to and fro.

大きなお盆を運んでいる食堂のスタッフが忙しそうに行ったり来たりしています。◆【出典】Catch a Wave, 2006年9月22日号◆【出版社】

At a time when modern people are busily racing through our lives, wanting to do this and that, when we look at a bonsai that is 200 or 300 years old, it seems to be admonishing us, saying “What does a greenhorn like you know?”

あれもしたいこれもしたいと、忙しい現代人が生き急ぐように生活しているときに、樹齢200年~300年の盆栽に向かっていると、「あんたみたいなヒヨッコに何が分かる」(笑)と諭されます。”IC010005”, “2312812”

The twelve jurors were all writing very busily on slates.

陪審員(ばいしんいん)12人たちは、みんな石板にいそがしくなにか書きつけています。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI1-11”, “2567016”

The shuttle buses, which anyone has ridden at least once, busily run on the complicated intersection highway, under which the Sumida River slowly flows.

複雑に交差した高速道路の上を、誰もが一度は乗ったであろうシャトルバスが、忙しく走り回っている。その下を隅田川がゆっくりと流れる。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176050”, “2562323”

Today Ryoichi lives in Niigata with his family and is busily involved in doll creation.

現在、良一さんは、新潟で家族と暮らしながら忙しく人形創作を手掛けている。◆【出典】Hiragana Times, 2005年8月号◆【出版社】”HT226033”, “2602420”

where she found the White King seated on the ground, busily writing in his memorandum-book.

そこでは白の王さまが地面にすわりこんで、メモ帳にいっしょうけんめいなにやら書き込んでいます。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-07”, “2658200”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
130
Q

businesswoman

A

businesswoman

【名】
→ business woman【音声を聞く】svl03/businesswoman_w.mp3【レベル】3、【発音】bízniswùmən、【変化】《複》businesswomen、【分節】business・woman

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
131
Q

cabbage

A

cabbage

【名】
1. キャベツ、玉菜{たまな}
・I bought two heads of cabbage at the nearby supermarket. : 近所のスーパーマーケットでキャベツを2個買った。
2. 〈俗〉無気力{むきりょく}な人、無関心{むかんしん}な人、植物状態の患者
【音声を聞く】svl03/cabbage_w.mp3【レベル】3、【発音】kǽbidʒ、【@】キャベージ、キャベジ、キャベッジ、キャベツ、ギャベッジ、【変化】《複》cabbages、【分節】cab・bage

Cabbage and potatoes are the only plants cultivated in the gardens, but out of the hedge there grows a willow tree,

庭で栽培されているのはキャベツとじゃかいもだけですが、生垣の向こうには柳の木が一本ありました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON13”, “2330845”

cabbage aphid

《昆虫》ダイコンアブラムシ

cabbage armyworm

《昆虫》ヨトウガ

cabbage bug

《昆虫》カメムシの一種{いっしゅ}
【表現パターン】cabbage [calico] bug

cabbage butterfly

《昆虫》モンシロチョウ

cabbage dolma

キャベツ・ドルマ◆キャベツの葉を使ったドルマ。◆【参考】dolma

cabbage garden

キャベツ畑
【表現パターン】cabbage garden [field]

cabbage moth

《昆虫》コナガ

cabbage palm

《植物》キャベツヤシ[椰子{やし}]◆若葉が食用になるヤシ。coconut palm、royal pal、cabbage palmettなど。

cabbage patch

キャベツ畑

Cabbage Patch Kids

【商標】
キャベッジ・パッチ・キッズ、キャベツ畑人形

cabbage plot

キャベツ(を植えている)区画

cabbage rose

《植物》セイヨウバラ

cabbage white

《昆虫》モンシロチョウ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
132
Q

cafeteria

A

cafeteria

【名】
カフェテリア、会社{かいしゃ}や学校{がっこう}などの食堂{しょくどう}、セルフサービス式の食堂{しょくどう}【音声を聞く】svl03/cafeteria_w.mp3【レベル】3、【発音】kæ̀fətíəriə、【@】カフェテアリア、カフェテリア、キャフェティアリア、キャフェテリア、【変化】《複》cafeterias、【分節】caf・e・te・ri・a

cafeteria lunch

学生食堂{がくせい しょくどう}のランチ

cafeteria plan

〈米〉カフェテリア方式{ほうしき}◆従業員が福利厚生に関していくつかのプランから好きなものを選択できる制度。
【表現パターン】cafeteria (benefit) plan [program]

cafeteria system

カフェテリア方式{ほうしき}

cafeteria tray

給仕盆{きゅうじ ぼん}

campus cafeteria

構内{こうない}のカフェテリア

college cafeteria

大学内{だいがく ない}カフェテリア

company cafeteria

社員食堂{しゃいん しょくどう}

House cafeteria

米下院食堂{べい かいん しょくどう}

Our cafeteria has just re-opened, due to popularity.

好評のため、食堂を再開しました。”PA-D-071”, “2482797”

school cafeteria

学食{がくしょく}

school cafeteria coffee

《the ~》学食{がくしょく}のコーヒー

small cafeteria near

~の近くにある小さな[こぢんまりとした]カフェテリア

staff cafeteria

職員食堂{しょくいん しょくどう}

teachers’ cafeteria

《the ~》教員食堂{きょういん しょくどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
133
Q

calm

A

calm

【自動】
静まる、落ち着く【他動】
静める、落ち着かせる、沈静化する、なだめる【名】
1. 静けさ、静止{せいし}
2. 冷静{れいせい}、落ち着き、平穏{へいおん}
・Calm returned to the streets. : 街に平穏が戻った。/街が落ち着きを取り戻しました。
3. 無風状態{むふう じょうたい}、凪{なぎ}
4. 《気象》平穏{へいおん}◆ビューフォート風力階級0の秒速0~0.3メートル未満の風。◆【参考】Beaufort wind force scale
【形】
1. 〔動きがわずかしかないためほとんど物音がせず〕静かな
2. 〔海・気候などが〕穏やかな、静かな、無風{むふう}の
・Meditation usually makes a person very calm. : 瞑想{めいそう}すると大抵人はとても落ち着きます。
3. 〔人が動揺したりイライラしたりせずに〕冷静{れいせい}な、落ち着いた、穏和な、しとやかな、つつましい
・Why are you so calm? : どうしてそんなに冷静で[落ち着いて]いられるの?
4. 〔気持ちが〕和む
5. 〔世の中が〕平穏{へいおん}な
【音声を聞く】svl03/calm_w.mp3【レベル】3、【発音!】kɑ́ːm、【@】カーム、【変化】《形》calmer | calmest、《動》calms | calming | calmed

calm a cranky client

気難{きむずか}しい顧客{こきゃく}[得意先{とくいさき}・クライアント]をなだめる[落ち着かせる]

calm a kid down

子どもをなだめる

calm a tense situation

緊張状態{きんちょう じょうたい}を和らげる

calm after the storm

嵐の後の静けさ

calm afternoon

穏やかな午後{ごご}

calm alarmed consumers

消費者{しょうひしゃ}の不安{ふあん}を静める

calm and collected

静かに落ち着いた、覚めた、温和{おんわ}な

Calm and phlegmatic, with a clear eye,

静かで無表情で、すんだ目だな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD02”, “2331063”

calm and reassuring manner

《a ~》冷静沈着{れいせい ちんちゃく}[沈着冷静{ちんちゃく れいせい}]な態度{たいど}

calm and smug

《be ~》つんと澄まして冷静{れいせい}でいる

calm around

《be ~》~の近くに[(人)がそばに]いると落ち着く、~の近くでも[(人)がそばにいても]冷静{れいせい}である[取り乱すことはない]

calm before a storm

→ calm before the storm

calm before the storm

《the ~》嵐の前の静けさ

calm belt

無風帯{むふうたい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
134
Q

calmly

A

calmly

【副】
静かに、落ち着いて【音声を聞く】svl03/calmly_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ːmli、【@】カームリー、【分節】calm・ly

calmly and methodically

涼しい顔で手際{てぎわ}よく

calmly ask

穏やかに尋ねる

calmly await

静かに見守{みまも}る

calmly consider improving the legislation

法整備{ほう せいび}について冷静{れいせい}に検討{けんとう}する

calmly enquire whether someone is to be put to death or banished

〈英〉→ calmly inquire whether someone is to be put to death or banished

calmly explain what is wrong

穏やかに何が間違っているか説明{せつめい}する

calmly force someone out of the ring for the victory

《相撲》(人)を落ち着いて寄り切る

calmly give advice

落ち着いてアドバイスをする[与える]

calmly inquire whether someone is to be put to death or banished

(人)は死刑{しけい}に処されるのかそれとも追放{ついほう}なのかと静かに[穏やかに・落ち着いた様子{ようす}で]尋ねる

calmly listen to

冷静{れいせい}に~に耳を傾ける

calmly take off one’s coat

静かにコートを脱ぐ

calmly wait for progress

静かに成り行きを見守{みまも}る

calmly walk in

静かに中に入る

calmly walk through the open front gate of

~の開いていた正門{せいもん}から忍び込む

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
135
Q

cancel

A

cancel

【自動】
キャンセルする、取り消す、中止{ちゅうし}する【他動】
1. ~をキャンセルする、~を取り消す、~を中止{ちゅうし}する、取りやめる
・Why did the show get canceled? : その番組は何で打ち切りになったのですか。
2. 〔文字{もじ}を〕線を引いて消す[無効{むこう}にする]、削除{さくじょ}する
3. 《数学》~を約分{やくぶん}する
4. ~を相殺{そうさい}する
5. ~を失効{しっこう}させる
【名】
キャンセル、取り消し{とりけし}、使用中止{しよう ちゅうし}◆【略】CAN【音声を聞く】svl03/cancel_w.mp3【レベル】3、【発音】kǽnsl、【@】キャンセル、【変化】《動》cancels | cancel(l)ing | cancel(l)ed、【分節】can・cel

cancel ~ due to increased production costs

生産{せいさん}コストが上昇{じょうしょう}したため~をキャンセルする

cancel ~ for good

〈話〉~を無期限{むきげん}に中止{ちゅうし}する

cancel ~ in the last minute

直前{ちょくぜん}になって~をキャンセルする、~をドタキャンする

cancel __-million-dollar payment to

~への_百万{ひゃくまん}ドルの拠出{きょしゅつ}を取りやめる

cancel __-year military agreement with

~との_年間{ねんかん}の軍事協定{ぐんじ きょうてい}を無効{むこう}[ほご]にする

cancel a business appointment

仕事{しごと}の約束{やくそく}を取り消す[キャンセルする]

cancel a class

授業{じゅぎょう}を取りやめにする

cancel a concert

音楽会{おんがくかい}[コンサート]を取りやめる[中止{ちゅうし}にする]

cancel a contract

契約を解除[解消・破棄]する、解約する

cancel a date with

~とのデートをキャンセルする

cancel a debt

負債{ふさい}[借金{しゃっきん}]を帳消{ちょうけ}しにする

cancel a drama class

演劇{えんげき}講座{こうざ}[クラス・の授業{じゅぎょう}]を中止{ちゅうし}[取りやめに・行わないことに]する

cancel a dry-weather warning

異常乾燥注意報{いじょう かんそう ちゅういほう}を解除{かいじょ}する

cancel a free subscription trial

無料お試し購読を解約{かいやく}する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
136
Q

canoe

A

canoe

【自動】
カヌーで進む【名】
《海事》カヌー【音声を聞く】svl03/canoe_w.mp3【レベル】3、【発音】kənúː、【@】カヌー、【変化】《動》canoes | canoeing | canoed、【分節】ca・noe

Canoe

【新聞名】
カヌー◆カナダ

Canoe & Kayak

【雑誌名】
カヌー・アンド・カヤック

canoe journey

カヌーの旅

Canoe Polo has recently been drawing a lot of attention as a new sport.

カヌーポロが最近、新しいスポーツとして大いに注目を集めています。”MB003257”, “2331546”

Canoe Polo is played by five-member teams.

カヌーポロは5人チームで行われます。”MB003257”, “2331547”

canoe race

カヌーレース

canoe slalom

《スポーツ》カヌースラローム

canoe technology

カヌー技術{ぎじゅつ}

canoe up the river

カヌーで川を遡{さかのぼ}る

American Canoe Association

【組織】
米国カヌー協会◆【略】ACA◆【URL】

birchbark canoe

樺の樹皮{じゅひ}で作ったカヌー

capsised canoe

〈英〉= capsized canoe

capsized canoe

転覆{てんぷく}した[ひっくり返った]カヌー

dugout canoe

丸木舟{まるきぶね}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
137
Q

carbon

A

carbon

【名】
1. 《元素》炭素{たんそ}◆【略】C
2. 〈話〉〔複写{ふくしゃ}を取る〕カーボン紙◆【同】carbon paper
3. 〈話〉〔カーボン紙による〕複写{ふくしゃ}、コピー◆【同】carbon copy
4. 《電気》炭素{たんそ}電極{でんきょく}[フィラメント]
【音声を聞く】svl03/carbon_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ːrbn、【@】カーボン、【変化】《複》carbons、【分節】car・bon

Carbon

【地名】
カーボン川

carbon 13 nuclear magnetic resonance

炭素{たんそ}13核磁気共鳴{かく じき きょうめい}

carbon 14

放射性炭素{ほうしゃせい たんそ}◆炭素の放射性同位体。年代測定によく用いられる炭素14を意味する場合もある

carbon 14 dating

《物理》炭素{たんそ}14年代測定{ねんだいそくてい}

carbon absorber

活性炭吸収器{かっせいたん きゅうしゅう き}

carbon absorption

炭素吸収{たんそ きゅうしゅう}

carbon account

炭素勘定{たんそ かんじょう}

carbon accumulation

炭素蓄積{たんそ ちくせき}

carbon acid

炭素酸{たんそ さん}

carbon activity

《化学》炭素活量{たんそ かつりょう}

carbon addition

炭素添加{たんそ てんか}

carbon additive

炭素添加物{たんそ てんか ぶつ}

carbon admixture

炭素混和{たんそ こんわ}

carbon adsorbent

炭素吸着剤{たんそ きゅうちゃく ざい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
138
Q

career

A

career

【自動】
疾走{しっそう}する、全力{ぜんりょく}で突き進む【名】
1. 〔一生{いっしょう}の仕事{しごと}とする〕職業{しょくぎょう}、専門的職業{せんもん てき しょくぎょう}
2. 経歴{けいれき}、職歴{しょくれき}、履歴{りれき}
・If you got caught, it would definitely affect your career and you could even go to jail. : もし(そんな違法行為が)見つかったら経歴にキズが付くし、刑務所行きになるかもしれない。
3. 経路{けいろ}、通り道
4. 全速力{ぜんそくりょく}、疾走{しっそう}
【形】
〔一生{いっしょう}の〕職業{しょくぎょう}の、専門職{せんもんしょく}の【音声を聞く】svl03/career_w.mp3【レベル】3、【発音】kəríər、【@】カリーア、カリア、キャリーア、【変化】《複》careers、《動》careers | careering | careered、【分節】ca・reer

career .__ hitter

《野球》通算打率{つうさん だりつ}_割_分_厘の打者{だしゃ}◆_の部分は、例えば「.256」だと「2割5分6厘」となる。

career achievements

職務{しょくむ}(上の)実績{じっせき}

career activity

職業活動{しょくぎょう かつどう}

career advancement

出世{しゅっせ}、昇進{しょうしん}

career advancement prospect

出世{しゅっせ}[昇進{しょうしん}]の見込み[可能性{かのう せい}]

career advice

職業相談{しょくぎょう そうだん}

career adviser

就職組担当教諭{しゅうしょくぐみ たんとう きょうゆ}、キャリア・アドバイザー

career after ~ for fun

楽しみのために[おもしろ半分{はんぶん}に]~を追いかける

career agent

専業代理店{せんぎょう だいりてん}、専属外務員{せんぞく がいむいん}

career aim

仕事上{しごと じょう}の目的{もくてき}[目標{もくひょう}]

career alternative

キャリア選択{せんたく}

career as ~ spans __ decades

(人)の~としてのキャリアは_年に及ぶ◆【用法】someone’s ~
・Katharine Hepburn’s career as a leading lady spanned seven decades, over fifty quality films, a record twelve Oscar nominations and four gold statuettes. : キャサリン・ヘップバーンの主演女優としてのキャリアは70年にもおよびその間名作映画50本に出演しアカデミー賞候補に12回指名され4回オスカー賞を受賞しました。

career as a government official

《one’s ~》役人生活{やくにん せいかつ}

career as a practicing lawyer

《someone’s ~》(人)の開業弁護士{かいぎょう べんごし}としての経歴{けいれき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
139
Q

careless

A

careless

【形】
不注意{ふちゅうい}な、注意{ちゅうい}を怠る、注意{ちゅうい}が足りない、油断{ゆだん}した、不用心{ぶようじん}な、うっかりした、そそっかしい、うかつな、軽はずみな、軽率{けいそつ}な、浮ついた、ぼやぼやする、無頓着{むとんちゃく}な、ぞんざいな【音声を聞く】svl03/careless_w.mp3【レベル】3、【発音】kέərləs、【@】ケアレス、【分節】care・less

Careless

【人名】
ケアレス

careless about business

《be ~》仕事{しごと}にだらしない[ルーズである]

careless about money

《be ~》金にだらしない

careless about time

《be ~》時間{じかん}にだらしない[ルーズである]

careless administrator

いいかげんな管理者

careless approach

《a ~》慎重{しんちょう}さを欠くやり方[方法{ほうほう}]

careless author

《a ~》不注意{ふちゅうい}な著者{ちょしゃ}

careless bastard

不注意{ふちゅうい}なろくでなし野郎{やろう}

careless behavior

不注意{ふちゅうい}な行動{こうどう}

careless behaviour

〈英〉→ careless behavior

Careless belt sanding will gouge wood.

適当にベルト研削をすると板をえぐってしまいます。

careless comment

軽率{けいそつ}[不注意{ふちゅうい}]なコメント

careless construction work

ずさんな建設工事{けんせつ こうじ}

careless driver

《a ~》不注意{ふちゅうい}な運転手{うんてんしゅ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
140
Q

carpet

A

carpet

【他動】
1. ~にじゅうたんを敷く、~をじゅうたんで覆う
2. 〈話〉(人)を呼びつけて叱る
【名】
1. じゅうたん、カーペット、敷物{しきもの}
2. 《野球》内野{ないや}の芝生{しばふ}
【音声を聞く】svl03/carpet_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ːrpit、【@】カーペット、【変化】《動》carpets | carpeting | carpeted、【分節】car・pet

carpet a room

部屋{へや}にカーペットを敷く[する]

carpet backing

カーペット裏地{うらじ}

carpet beetle

《昆虫》カツオブシムシ◆【同】buffalo bug
【表現パターン】carpet beetle [bug]

carpet biter

〈英俗〉逆上{ぎゃくじょう}した人、激怒{げきど}した人

carpet bombing

じゅうたん爆撃、無差別爆撃{むさべつ ばくげき}◆大量の爆弾で付近一帯を、じゅうたんを敷くように爆撃すること。敵の恐怖心を煽ること、味方戦力の誇示、の面で効果が大。第二次大戦末期から始まった。

Carpet bowls!

カーペットボーリングみたいなもんです!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN17”, “2331730”

carpet cleaner

カーペット専用洗剤{せんよう せんざい}

carpet climbing up the wall

壁まで伸びているカーペット

carpet cod

《魚》アカマダラハタ

carpet dyeing

カーペット染色{せんしょく}

carpet exhibition

カーペット展示会{てんじかい}

carpet factory

《a ~》カーペット[じゅうたん]製造工場{せいぞう こうじょう}

carpet fiber

カーペット繊維{せんい}

carpet fibre

〈英〉→ carpet fiber

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
141
Q

carriage

A

carriage

【名】
1. 〔大型{おおがた}の四輪{よんりん}〕馬車{ばしゃ}
2. 台車{だいしゃ}◆【同】wheeled platform
3. 姿勢{しせい}、構え、身のこなし◆【類】posture ; pose ; stance ; attitude
・The woman had long limbs and a graceful carriage. : その女性は手足が長く、優雅に構えていた。
4. 輸送{ゆそう}、運送{うんそう}、配送{はいそう}
5. 運送費{うんそうひ}、配送料{はいそう りょう}
6. 〈英〉〔鉄道{てつどう}の〕客車{きゃくしゃ}
7. 〔タイプライターの〕キャリッジ◆用紙を保持しながら移動する部分。
8. 乳母車{うばぐるま}、ベビーカー
【音声を聞く】svl03/carriage_w.mp3【レベル】3、【発音!】kǽridʒ、【@】キャリッジ、【変化】《複》carriages、【分節】car・riage

carriage and insurance paid to

《貿易》輸送費{ゆそうひ}[運送費{うんそうひ}]保険料込み条件{ほけんりょう こみ じょうけん}◆【略】CIP

carriage and pair

2頭立て馬車

carriage assembly

搬送組立品{はんそう くみたてひん}

carriage axis

〔プリンターなどの〕キャリッジ軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】carriage axis [axes]

carriage bolt

根角{ねかく}ボルト

carriage builder

車両製造業者{しゃりょう せいぞう ぎょうしゃ}

carriage by rail

鉄道輸送{てつどう ゆそう}

carriage by sea

海上輸送{かいじょう ゆそう}

carriage charge

運賃{うんちん}

carriage clock

旅行用時計{りょこう よう どけい}

carriage contract

運送契約{うんそう けいやく}

carriage control

《コ》改行制御{かいぎょう せいぎょ}

carriage cost

運送料{うんそうりょう}

carriage deal

受託放送契約{じゅたく ほうそう けいやく}◆放送事業者が、衛星放送などの特定の放送電波送信施設を保有する放送事業者に対し、自身の番組を送信してもらうための契約のこと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
142
Q

carrot

A

carrot

【名】
1. 《植物》ニンジン◆ユーラシア原産のセリ科ニンジン属の二年草。◆【学名】Daucus carota
2. 〔食用{しょくよう}の根の〕ニンジン
3. 《植物》ノラニンジン◆【同】Queen Ann’s lace ; wild carrot
4. 〔言うことを聞いた時に与える〕褒美{ほうび}、報酬{ほうしゅう}
【音声を聞く】svl03/carrot_w.mp3【レベル】3、【発音】kǽrət、【@】キャロット、【変化】《複》carrots、【分節】car・rot

carrot and stick

あめとむち、報酬{ほうしゅう}と罰◆【語源】馬の鼻先にニンジンをぶらさげて走らせる様子から
・The sales team needs some carrot and stick motivation. : 営業チームは、あめとむちでやる気を高める必要がある。

carrot and stick to control people

《a ~》人々{ひとびと}を支配{しはい}するためのあめとむち

carrot cake

ニンジンケーキ

carrot classification

ニンジン分類{ぶんるい}

carrot cruncher

〈英俗〉田舎{いなか}もん

carrot dangled in front of

  1. 〔ロバなどの〕前にぶら下げたニンジン
  2. 〔人の〕目の前に置かれた褒美{ほうび}、〈比喩的{ひゆ てき}に〉目の前のニンジン

carrot harvester

ニンジン収穫機{しゅうかくき}

carrot juice

にんじんジュース

carrot oil

ニンジン油

carrot powder

ニンジン粉末{ふんまつ}◆食材。栄養補助食品によく利用されている。

carrot snack

にんじんスナック

carrot stick

《料理》ニンジンスティック

baby carrot

  1. 《植物》ミニニンジン
  2. ベビー(カット)キャロット◆あらかじめ皮をむき、小さくカットしたニンジンで、アメリカではスナック代わりに食べられることも多い。◆【同】baby-cut carrot

baby-cut carrot

ベビーカットキャロット◆あらかじめ皮がむかれ一口大にカットされたニンジン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
143
Q

cart

A

cart

【自動】
〔努力{どりょく}して〕運ぶ、連れて行く【他動】
1. ~をカート[荷馬車{にばしゃ}]で運ぶ
2. 〈話〉~を何とか[手荒{てあら}に]運ぶ
【名】
1. カート、手押し車
2. 〔二輪{にりん}の〕荷馬車{にばしゃ}
3. 〔無蓋{むがい}の〕二輪馬車{にりん ばしゃ}
【音声を聞く】svl03/cart_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ːrt、【@】カート、【変化】《動》carts | carting | carted

CART

【略】
1. =Championship Auto Racing Teams
〈米〉モータースポーツのシリーズ戦
2. =Common Agenda Round Table
コモン・アジェンダ円卓会議{えんたく かいぎ}

cart ~ back to the homestead

荷車{にぐるま}を使って~を家に持ち帰る

cart all the rubbish to the dump

ごみ[がらくた・廃棄物{はいきぶつ}]をすべてごみ捨て場まで運ぶ

cart away

運び去る

cart away all the dead leaves

枯れ葉をすべて運び去る

cart before the horse

順序{じゅんじょ}が逆の、本末転倒{ほんまつ てんとう}の

cart home all the coffee beans one can carry

コーヒー豆を運べるだけ持って帰る

cart horse

荷馬車{にばしゃ}の馬、馬車馬{ばしゃうま}

cart laden with hay

干し草{ほしくさ}を満載{まんさい}した[いっぱい積んだ]荷車{にぐるま}

cart off

取り除く、運び去る、〔無理{むり}に〕連れ去る、強制連行{きょうせい れんこう}する

cart off boxes of material after searching someone’s house

(人)の家宅捜索{かたく そうさく}をして関係資料{かんけい しりょう}を押収{おうしゅう}する

CART RETURN

《掲》カート返却場所◆スーパーマーケット

cart road

でこぼこ道、荷馬車道

cart rope

《a ~》荷馬車{にばしゃ}のロープ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
144
Q

cassette

A

cassette

【他動】
~をカセットに録音{ろくおん}する【名】
カセット(テープ)、小さな宝石箱{ほうせき ばこ}【音声を聞く】svl03/cassette_w.mp3【レベル】3、【発音】kəsét、【@】カセット、【変化】《動》cassettes | cassetting | cassetted、【分節】cas・sette

cassette copy of the holy Koran

神聖{しんせい}なコーランのカセットテープ

cassette deck

カセットデッキ

cassette exchange

カセット交換{こうかん}

cassette magnetic tape

カセット磁気{じき}テープ

cassette mutagenesis

カセット式変異誘発{しき へんい ゆうはつ}

cassette player

カセットプレーヤー◆カセットテープを再生する装置

cassette recorder

カセットテープレコーダー

cassette system

カセット方式{ほうしき}

cassette tape

カセットテープ

cassette tape ejection

カセットテープの取り出し

cassette tape insertion

カセットテープの挿入{そうにゅう}

cassette tape insertion direction

カセットテープの挿入方向{そうにゅう ほうこう}

cassette unit

カセット装置{そうち}

A cassette tape is sold separately.

別売でカセットテープあり。◆【出典】Hiragana Times, 2002年10月号◆【出版社】”HT192046”, “2277254”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
145
Q

casual

A

casual

【名】
1. 臨時雇い(労働者{ろうどうしゃ})
2. 《軍事》待機兵{たいき へい}◆正規の部署に配属される前に、一時的に別の部隊で働く兵士。
3. 《casuals》カジュアル衣料{いりょう}
【形】
1. 〔出来事{できごと}が〕偶然{ぐうぜん}の、思いがけない
2. 〔行動{こうどう}が〕不用意{ふようい}の、思い付きの、無計画{むけいかく}な
3. 〔行動{こうどう}が〕うわべ[形]だけの、徹底{てってい}しない
4. 〔出来事{できごと}が〕時々{ときどき}の、たまに起きる
5. 〔仕事{しごと}が〕臨時雇い{りんじやとい}の
6. 〔人や物事{ものごと}に〕親しくない、詳しくない
7. 〔物事{ものごと}に〕寛容{かんよう}な、厳しくない
8. 〔人や行動{こうどう}が〕無関心{むかんしん}な、無頓着{むとんちゃく}な
9. 〔人や行動{こうどう}が〕冷静{れいせい}な、平然{へいぜん}とした
10. 〔雰囲気{ふんいき}などが〕形式張らない、ざっくばらんな
11. 〔衣類{いるい}が〕カジュアルな、普段着{ふだんぎ}の
【音声を聞く】svl03/casual_w.mp3【レベル】3、【発音】kǽʒuəl、【@】カジュアル、キャジュアリ、キャジュアル、【分節】cas・u・al

casual attire

カジュアルな服装{ふくそう}

Casual attire today.

今日はカジュアルな服装です。

casual attitude

気まぐれな態度{たいど}、無頓着{むとんちゃく}な態度{たいど}

casual blood pressure

随時血圧{ずいじ けつあつ}

casual BP

→ casual blood pressure

Casual, but not sloppy.

カジュアルでいいけど、だらしないのは駄目だよ。”199809-3”, “2331844”

casual clothes

カジュアルな服装{ふくそう}

Casual clothing is not regarded favorably here.

カジュアルな服装は、ここでは好ましいとされません。

casual comment

《a ~》何げない言葉{ことば}[一言{ひとこと}・意見{いけん}]

casual contact

人と人との軽い接触{せっしょく}◆握手、抱擁、キスなど

casual conversation

砕けた会話{かいわ}

casual customer

通りいっぺんのお客、通りすがりのお客

casual day

カジュアルデー◆通常、勤務先などにスーツを着ないで普段着で出社できる日のこと。

casual decision

何げない決断{けつだん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
146
Q

celebrate

A

celebrate

【自動】
1. 式典{しきてん}を挙行{きょこう}する
2. 祝杯{しゅくはい}を挙げる、浮かれ騒ぐ
【他動】
1. 〔誕生日・特別な出来事などを〕祝う、祝賀する、記念{きねん}する
2. 〔祭典・結婚式・パーティーなどを〕挙行{きょこう}する、執り行う
3. 称賛{しょうさん}する、褒めたたえる
【音声を聞く】svl03/celebrate_w.mp3【レベル】3、【発音】séləbrèit、【@】セレブレイト、【変化】《動》celebrates | celebrating | celebrated、【分節】cel・e・brate

celebrate ~ in a pub

居酒屋{いざかや}[飲み屋]で~を祝う[称賛{しょうさん}する]

celebrate ~ in some small way

~をささやかながら祝福{しゅくふく}する

celebrate ~ in style

~を華々{はなばな}しく祝う

celebrate ~ properly

~を正式{せいしき}に祝う

celebrate ~ with gala bashes

~を派手{はで}に祝う

celebrate ~ with simply homely fare

シンプルで家庭的{かていてき}なもてなしで~を祝う

celebrate ~’s __ anniversary

~の_周年{しゅうねん}を祝う◆_には序数が入る。

celebrate __ years as a band

バンド結成{けっせい}_周年{しゅうねん}を祝う

celebrate __ years as an actor

俳優{はいゆう}デビュー_周年{しゅうねん}を祝う

celebrate __th wedding anniversary

結婚{けっこん}_周年{しゅうねん}を祝う

celebrate __-year anniversary of

~の_周年{しゅうねん}を祝う

celebrate a big victory

大きな勝利{しょうり}を祝う

celebrate a certain occasion

特別{とくべつ}な時[日]を祝う

celebrate a farewell

送別{そうべつ}を祝う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
147
Q

celebration

A

celebration

【名】
1. 祝うこと、祝賀{しゅくが}
2. 祝祭{しゅくさい}、祝賀会{しゅくがかい}、パーティー
3. 〔厳粛{げんしゅく}な〕祝いの儀、祭事{さいじ}◆特にキリスト教のミサをこう呼ぶ。
【音声を聞く】svl03/celebration_w.mp3【レベル】3、【発音】sèləbréiʃən、【@】セレブレイション、【変化】《複》celebrations、【分節】cel・e・bra・tion

celebration day

お祝いの日

celebration feast on the seventh day after the birth of a child

お七夜

celebration for the __th anniversary of the normalisation of diplomatic relations

〈英〉= celebration for the __th anniversary of the normalization of diplomatic relations

celebration for the __th anniversary of the normalization of diplomatic relations

国交正常化{こっこう せいじょうか}_周年記念{しゅうねん きねん}の祝賀{しゅくが}

celebration gathering

祝賀{しゅくが}会[の集い・パーティー]

celebration in a minor key

ちょっとしたお祝い

Celebration in Cross Stitch

【雑誌名】
セレブレーション・イン・クロスステッチ◆手芸専門誌

celebration in words and music

《a ~》言葉{ことば}と音楽{おんがく}による称賛{しょうさん}

celebration marking the __th anniversary of

《a ~》~の_周年{しゅうねん}を記念{きねん}する祝典{しゅくてん}

celebration of a birth

誕生祝い{たんじょういわい}

celebration of Christianity

キリスト教のお祝い

celebration of humanity

人間{にんげん}賛歌{さんか}[賛美{さんび}]

Celebration of Leo’s existence would be a good reason for improvised events.

即興で何かをするのなら、獅子座のためのお祝いこそ良い理由になるでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1997年9月号◆【出版社】”HT131034”, “2331898”

celebration of mutual respect and affection

お互いに対する尊敬{そんけい}と愛情{あいじょう}を祝う[称える・称賛{しょうさん}する]こと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
148
Q

cell

A

cell

【名】
1. 〔分割された〕小部屋{こべや}、個室{こしつ}
2. 《生物》細胞{さいぼう}、気泡{きほう}
3. 〔刑務所の〕監房{かんぼう}、独房{どくぼう}◆【同】jail cell ; prison cell
4. 《動物》ハチの巣の個室{こしつ}
5. 《宗教》修道士{しゅうどうし}が鍛錬{たんれん}する小部屋{こべや}
6. 《政治》小集団{しょう しゅうだん}、下部組織{かぶ そしき}
7. 《コ》〔表計算ソフトの〕セル、升目{ますめ}
8. 《電気》セル◆【同】electric cell◆電池のセル。セルを複数接続して、電池の電流・電圧を増やす。
9. 太陽電池◆【同】solar cell
10. 〈話〉携帯電話{けいたい でんわ}◆【同】cell-phone
・Call my cell after 5. : 5時すぎに携帯にかけて。
【音声を聞く】svl03/cell_w.mp3【レベル】3、【発音】sél、【@】セル、【変化】《複》cells

Cell

【映画】
《The ~》ザ・セル◆米2000《監督》ターセム《出演》ジェニファー・ロペス、ヴィンセント・ドノフリオ

cell ablation

細胞剥離{さいぼう はくり}

cell abnormality

細胞異常{さいぼう いじょう}

cell accumulation

細胞蓄積{さいぼう ちくせき}

cell activation

細胞活性化{さいぼう かっせい か}

cell active material

電池活物質{でんち かつ ぶっしつ}

cell activity

細胞活性{さいぼう かっせい}

cell adherence

細胞接着{さいぼう せっちゃく}

cell adhesion

細胞粘着{さいぼう ねんちゃく}

cell adhesion activity

細胞接着活性{さいぼう せっちゃく かっせい}

cell adhesion inhibition

細胞接着阻害{さいぼう せっちゃく そがい}

cell adhesion inhibitor

細胞接着阻害剤{さいぼう せっちゃく そがいざい}

cell adhesion molecule

細胞接着分子{さいぼう せっちゃく ぶんし}◆【略】CAM

cell adhesion molecule expression

細胞接着分子発現{さいぼう せっちゃく ぶんし はつげん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
149
Q

ceremony

A

ceremony

【名】
1. 〔宗教的{しゅうきょう てき}・伝統的{でんとう てき}な〕式{しき}、儀式{ぎしき}、祭式{さいしき}、式典{しきてん}
2. 〔伝統的{でんとう てき}な〕儀礼{ぎれい}、礼儀作法{れいぎ さほう}
3. 〔作法{さほう}に従って〕形式張ること、堅苦{かたぐる}しくすること
4. 〔形式{けいしき}だけの〕いんぎんさ、仰々しさ
【音声を聞く】svl03/ceremony_w.mp3【レベル】3、【発音】sérəmòuni、【@】セリモウニ、セレモウニ、セレモニー、【変化】《複》ceremonies、【分節】cer・e・mo・ny

ceremony attended by an estimated __ people

およそ_人が参加{さんか}[参列{さんれつ}]した式典{しきてん}

ceremony dedicated to the souls of the war dead

戦没者{せんぼつ しゃ}を弔う式典

ceremony designed to introduce children from the four schools to one another

四つの学校{がっこう}の対面式{たいめん しき}

ceremony for the __th anniversary of

~の_周年記念式典{しゅうねん きねん しきてん}

ceremony held to commemorate the __ anniversary of

《a ~》~の_周年{しゅうねん}記念{きねん}[を祝して行われた・を記念{きねん}して催された]式典{しきてん}◆_には序数が入る。

ceremony marking the __ anniversary of the foundation

創立_周年記念の式典{しきてん}◆__の部分には序数が入る

ceremony marking the __th anniversary of the foundation

《the ~》創立{そうりつ}_周年記念{しゅうねん きねん}の式典{しきてん}

ceremony of bestowing a guardian sword

賜剣の儀

ceremony of crossing the line

赤道祭{せきどうさい}

ceremony of inauguration

結党式{けっとう しき}

ceremony of opening a new school

新設校{しんせつ こう}の開校式{かいこう しき}

ceremony of the three-times-three exchanges of nuptial cups

《the ~》三三九度{さんさん くど}

ceremony someone goes through every year

(人)にとって毎年恒例{まいとし こうれい}の儀式{ぎしき}

ceremony to celebrate the completion of a prototype for a next-generation supersonic passenger plane

《a ~》次世代超音速旅客機{じせだい ちょうおんそく りょかくき}の実験機{じっけん き}の完成式{かんせい しき}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
150
Q

chairman

A

chairman

【他動】
= chairperson【名】
1. 〔男性の〕議長{ぎちょう}、委員長{いいんちょう}、司会者{しかいしゃ}◆【略】chmn ; Chmn◆【注意】女性の議長の場合はchairwomanまたはchairladyという。無性語(性差を意識させない代替語)として、chairpersonがある。また、呼び掛ける際には、Madam Chairman(男性ならMr. Chairman)が用いられる。
2. 〔会社{かいしゃ}の〕(取締役{とりしまりやく})会長{かいちょう}◆【同】chair of the board
3. 〈米〉〔大学{だいがく}の〕学部長{がくぶ ちょう}、学科長{がっか ちょう}
【音声を聞く】svl03/chairman_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃέərmən、【@】チェアマン、【変化】《複》chairmen、《動》chairmans | chairmaning | chairmaned、【分節】chair・man

chairman and chief executive officer

会長兼最高経営責任者{かいちょう けん さいこう けいえい せきにんしゃ}

chairman and the CEO

= chairperson and the CEO

chairman and vice-chairman

= chairperson and vice-chairperson

Chairman Arafat

アラファト議長◆PLOの。◆【参考】Yasser Arafat

chairman designate

= chairperson designate

chairman emeritus

= chairperson emeritus

chairman emeritus and representative director

= chairperson emeritus and representative director

Chairman Kim and I discussed the full range of our concerns on missiles, including both the DPRK’s indigenous missile program and exports.

金総書記と私は、北朝鮮製ミサイルの自国用・輸出用を含む、ミサイルに関する米国の懸念すべてにわたって話し合いました。”VOA-0025”, “2332128”

Chairman KIM Jong-Il acknowledged the abductions for the first time and apologized.

北朝鮮の金正日国防委員長は日本人の拉致を初めて認め、謝罪した。◆【出典】Hiragana Times, 2008年10月号◆【出版社】”HT264021”, “2332127”

Chairman Kim was quite clear in explaining his understanding of U.S. concerns.

金総書記は米国の懸念をどのように理解しているか、かなり明確に説明してくれました。”VOA-0025”, “2332131”

Chairman Mao

毛沢東{もうたくとう}の愛称{あいしょう}◆2001年現在もこう呼ばれている

Chairman Mao Zedong

毛沢東主席

Chairman Marlene Faksten’s secretary was fired after it was discovered she had forged over 5,000 dollars’ worth of checks.

マーリーン・ファクステン会長の秘書は、5000ドル分を超える小切手を偽造したことが判明し、解雇されました。

Chairman Mr. Suenaga explained, “The main activity of Rotary Yoneyama Memorial Foundation is mental healthcare (the counseling system).

末永理事長は次のように説明してくれた。「ロータリー米山記念奨学会の一番の柱は精神面でのケア(カウンセラー制度)です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年6月号◆【出版社】”HT164008”, “2332132”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
151
Q

challenge

A

challenge

【自動】
挑戦{ちょうせん}する【他動】
1. 〔人に〕挑む、挑戦{ちょうせん}する
・I challenge you to prove me wrong. : 私の言うことを否定できるならしてみろ。
2. 〔人を〕挑発{ちょうはつ}する
3. 〔人に〕盾突く、食ってかかる、異議{いぎ}を申し立てる
4. 〔何かの行動に〕チャレンジする
5. 〔正当性{せいとうせい}を〕疑う
・Please challenge anything in my research paper. : 私の研究論文のいかなる点についてでも、どうぞ批判してください。
6. 〔人の〕意欲をかき立てる
7. 〔人の〕身柄を拘束する
・Two armed groups of people have been challenged at Dulles International Airport. : 二つの武装グループがダレス国際空港で身柄を拘束された。
8. 〔警備兵{けいびへい}などが人を〕立ち止まらせて身元確認{みもと かくにん}する
【名】
1. 〔競技{きょうぎ}や決闘{けっとう}などの〕挑戦{ちょうせん}、申し込み{もうしこみ}、名乗り{なのり}
2. 〔能力{のうりょく}を試される〕課題{かだい}、仕事{しごと}◆難しいがやりがいがあるもの。
・The biggest challenge we face is fund-raising. : 最大の課題は資金調達です。
・This may be more of a challenge than I thought it would be. : これは思っていた以上に難しいかも。
3. 〔正当性{せいとう せい}など〕説明{せつめい}を求めること、疑問{ぎもん}を投げ掛けること、異議{いぎ}を申し立てること
4. 《法律》〔陪審員{ばいしんいん}の〕忌避{きひ}◆陪審員候補者から除外すること。
5. 〔選挙{せんきょ}の〕異議申し立て◆選挙人または投票が無効であると申し立てること。
6. 《軍事》誰何{すいか}◆歩哨が相手に身分の証明を求めること。
7. 〔免疫反応{めんえき はんのう}を調べる〕抗原{こうげん}投与{とうよ}[接種{せっしゅ}]
【音声を聞く】svl03/challenge_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃǽlin(d)ʒ、【@】チャリンジ、チャレンジ、【変化】《複》challenges、《動》challenges | challenging | challenged、【分節】chal・lenge

Challenge

【映画】
《The ~》最後のサムライ/ザ・チャレンジ◆米1982

challenge ~ for the honors

名誉{めいよ}を懸けて~に挑戦{ちょうせん}する

challenge ~ for the honours

〈英〉→ challenge ~ for the honors

challenge ~ to a death match

~に死闘{しとう}を挑む

challenge ~ to fall into line with

…に同調{どうちょう}するように~に要求{ようきゅう}する

challenge a child’s behavior

子どもの行為{こうい}[行動{こうどう}・言動{げんどう}]をたしなめる

challenge a child’s behaviour

〈英〉→ challenge a child’s behavior

challenge a large competitive company

大手{おおて}の競合会社{きょうごう がいしゃ}に挑戦{ちょうせん}する

challenge a line call

〔テニス選手{せんしゅ}が〕ラインコールにチャレンジする◆線審の判定に対して選手が異議を唱え、ビデオ判定を要求すること。

challenge a policy

方針{ほうしん}[政策{せいさく}]に異議{いぎ}を申し立てる

challenge accepted wisdom

これまで[従来{じゅうらい}]の考え方に疑問{ぎもん}を持つ

challenge advertising

挑戦広告{ちょうせん こうこく}

challenge an accepted notion

定説{ていせつ}に異議{いぎ}を唱える

challenge an exam

試験{しけん}に挑む
【表現パターン】challenge an exam [examination]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
152
Q

channel

A

channel

【1自動】
〔降霊術{こうれいじゅつ}で〕霊媒者{れいばい しゃ}を努める【1他動】
1. ~に水路{すいろ}[運河{うんが}]を掘る[通す]
・The city channeled development around three small urban areas. : その都市は開発を三つの小さな都市部の周辺に導いた。
2. ~に溝を掘る[彫る]
3. 〔~を良い方向{ほうこう}へ〕導く、向かわせる
4. 〔降霊術{こうれいじゅつ}で〕霊媒者{れいばい しゃ}として導く
【1名】
1. 〔テレビ信号{しんごう}などの〕周波数帯域{しゅうはすう たいいき}
2. 〔テレビやラジオの〕チャンネル、局
3. 〔電気信号{でんき しんごう}の〕経路{けいろ}、伝送路{でんそう ろ}、チャンネル
4. 《コ》チャネル◆コンピューターと周辺機器の間のデータ伝送路。
5. 〔音響機器{おんきょう きき}の〕チャンネル◆スピーカー1本分の音声出力。
6. 《地学》〔広い〕海峡{かいきょう}◆通例、straitより広い海峡で、二つの海を結ぶものを指す。
7. 《地学》水路{すいろ}、流れ、川、運河{うんが}
8. 《海事》〔運行可能{うんこう かのう}な〕水道{すいどう}、航路{こうろ}◆湾や川の浚渫された航路を指すことが多い。
9. 溝、堀、うね
10. 〔筒状{つつじょう}の〕導水{どうすい}[水道{すいどう}]管
11. 〔思考{しこう}などの〕道筋{みちすじ}、流れ
12. 〔意思疎通{いしそつう}の〕ルート、手段{しゅだん}◆通例、channels
13. 〔降霊術{こうれいじゅつ}の〕霊媒者{れいばい しゃ}
【2名】
《海事》〔帆船{はんせん}の〕チャンネル◆マストから舷側に張った横静索(シュラウド)が擦り切れないようにするために、舷から横に突きだした板材。シュラウドはチャンネルを通って船腹に固定される。◆【参考】shroud【音声を聞く】svl03/channel_w.mp3【レベル】3、【発音!】tʃǽnl、【@】チャノウ、チャネル、チャンネル、【変化】《動》channels | channelling | channeling | channeled | channelled、【分節】chan・nel

Channel

【地名】
チャンネル諸島

channel ~ into

〔関心{かんしん}・努力{どりょく}・財産{ざいさん}など〕を~に向ける
・I channel my loneliness into volunteer work. : 私は自分の寂しさをボランティア活動に向けている。

channel ~ into English

~を英語{えいご}に翻訳{ほんやく}する

Channel 19 is the online video channel where this media, created by and for the communities is showcased for the rest of the population.

Channel19は、地域の人々によって地域のために立ち上げられたこのメディアを外部の人々に紹介するオンラインのビデオチャンネルである。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Channel 3 broadcasts the evening news in English on Mondays.

3チャンネルは毎週月曜日、夜のニュースを英語で放送している。

Channel 4K is run by the Next Generation Television & Broadcasting Promotion Forum (NexTV-F) and is now broadcasting high-definition programs on travel, music and sports.

チャンネル4Kは次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)によって運営されており、旅行、音楽、スポーツに関する高解像度の番組を現在放送している。◆【出典】Catch a Wave, 2014年6月13日号◆【出版社】

channel a cancellation through the office

その事務所{じむしょ}を通じてキャンセルの申し入れを行う

channel access

《通信》チャネルアクセス

channel access scheme

《通信》チャネルアクセス方式{ほうしき}

channel acquisition

チャネル捕捉{ほそく}

channel activation

《医》チャンネル活性化{かっせいか}

channel activity

チャンネル活性{かっせい}

channel address register

チャンネル・アドレス・レジスタ◆【略】CAR

channel address word

チャンネル・アドレス・ワード◆【略】CAW

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
153
Q

chapel

A

chapel

【名】
1. 〔通例教会以外の場所にある〕チャペル、礼拝堂{れいはいどう}、礼拝所{れいはい じょ}
2. 〈英〉〔プロテスタントの〕教会{きょうかい}◆英国国教会とカトリック以外のプロテスタントの教会を指す。◆【参考】church
3. 〔プロテスタント教会の〕礼拝{れいはい}、礼拝式{れいはいしき}
4. 《音楽》〔宮中{きゅうちゅう}の礼拝所{れいはい じょ}の〕聖歌隊{せいかたい}、管弦楽団{かんげん がくだん}
5. 葬儀{そうぎ}場[室]
6. 〈英〉印刷{いんさつ}[新聞{しんぶん}]組合支部{くみあい しぶ}(の会合{かいごう})
【音声を聞く】svl03/chapel_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃǽpl、【@】チャペル、【変化】《複》chapels、【分節】chap・el

Chapel

【人名】
シャペル、チャペル

chapel de fer

〈フランス語〉帽子型{ぼうしがた}の鉄かぶと

chapel dedicated to God

神にささげられた礼拝堂{れいはいどう}

Chapel Hill

【地名】
チャペルヒル◆米国

chapel of rest

〈英〉〔葬儀屋{そうぎや}の〕遺体安置所{いたい あんち じょ}、霊安室{れいあんしつ}

chapel royal

  1. 王宮付属礼拝堂{おうきゅう ふぞく れいはいどう}
  2. 《the Chapel Royal》チャペルロイヤル◆英国の王室礼拝堂

Chapel Street

【地名】
チャペル・ストリート

Arena Chapel

アレーナ礼拝堂{れいはいどう}

Baptist chapel

《a ~》バプテスト派の礼拝堂{れいはいどう}

baronial chapel

《a ~》小塔状{しょうとう じょう}の礼拝堂{れいはいどう}

Catholic chapel

《a ~》カトリック教の礼拝堂{れいはいどう}

chantry chapel

《a ~》〔寄進{きしん}による〕礼拝堂{れいはいどう}

charnel chapel

《a ~》納骨堂{のうこつどう}

commodious chapel

《a ~》広々{ひろびろ}とした礼拝堂{れいはいどう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
154
Q

chart

A

chart

【他動】
1. ~を図に記す、図表{ずひょう}にする
2. ~の計画{けいかく}を立てる
【名】
1. 図、表、図表{ずひょう}、グラフ
2. 《海事》海図{かいず}◆海岸線や水深などが記されている地図。◆【同】nautical chart
3. 〔飛行機{ひこうき}の〕航空図{こうくうず}◆地形・航空路・空港などが表示されている地図。◆【同】aeronautical chart
4. 《地学》天気図{てんきず}、気象図{きしょう ず}◆【同】weather chart
5. 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕占星図{せんせい ず}◆【同】horoscope
6. 《音楽》楽譜{がくふ}
7. 〔刺しゅうの〕チャート、図案{ずあん}
8. 《charts》〔ポピュラー曲の〕ヒットチャート
9. 《医》カルテ、診療記録{しんりょう きろく}◆【同】medical chart ; hospital chart
【音声を聞く】svl03/chart_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃɑ́ːrt、【@】チャート、【変化】《動》charts | charting | charted

chart a child’s growth

子どもの成長{せいちょう}を図で示す

chart a course

進路を図で示す、進路を決める

chart a course toward conflict resolution

紛争解決{ふんそう かいけつ}へと導く

chart an aggressive path

攻撃的{こうげきてき}[強引{ごういん}]な方針{ほうしん}を立てる[示す]

chart analysis

チャート分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】chart analysis [analyses]

chart analysis software

チャート分析{ぶんせき}ソフト

chart analyst

けい線分析家{せん ぶんせき か}

chart apparently connected with the business

その事業{じぎょう}[業務{ぎょうむ}]に関係{かんけい}[関連{かんれん}]しているらしい[とおぼしき]図表{ずひょう}[グラフ]

chart aspect ratio

図表{ずひょう}の縦横比{じゅうおうひ}

chart below

下に掲げた図

chart caption

図表{ずひょう}の解説{かいせつ}

chart completion

チャート完成{かんせい}

chart datum

海図基準{かいず きじゅん}

chart evaluation

チャート評価{ひょうか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
155
Q

chase

A

chase

【1自動】
1. 追いかける
2. 急ぐ◆【同】hasten
【1他動】
1. ~を追う、追跡{ついせき}する、追いかける、(女の尻を)追い回す
2. ~を追い払う
3. 《野球俗》〔投手{とうしゅ}〕をノックアウトする、降板{こうばん}させる
【1名】
1. 追跡{ついせき}、追撃{ついげき}
2. 追い求めるもの、追求物{ついきゅう ぶつ}
3. 狩り、〔狩りの〕獲物
4. 〔競馬{けいば}の〕障害競走{しょうがい きょうそう}◆【同】steeplechase
5. 《音楽》〔ジャズの〕チェイス、掛け合い◆交互にソロで演奏すること。
【2他動】
1. ~に溝[刻み]をつける
2. 〔ねじ山を〕切る
3. 〔金属を〕くぼませる、浮き出させる
【2名】
1. 銃口{じゅうこう}の後ろの砲身部{ほうしん ぶ}
2. 〔部品{ぶひん}などに刻んだ〕溝
【3名】
《印刷》チェース◆活字を組むための四角い枠。【音声を聞く】svl03/chase_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃéis、【@】チェイス、【変化】《動》chases | chasing | chased

Chase

【人名】
チェース、チェイス【映画】
《The ~》ザ・チェイス◆米1994《監督》アダム・リフキン《出演》チャーリー・シーン

chase ~ away

~を追い払う[出す]

chase ~ away from the door

~をドアから追い払う

chase ~ for ego’s sake

エゴの満足{まんぞく}の[を満足{まんぞく}させる]ために~を追いかける[追い求める]

chase ~ from

~を…から追い払う
・I was chased from my country. : 私は国を追われた。

chase ~ from someone’s mind

(人)の心から~を追い払う

chase ~ out of

~を…から追い出す

chase ~ out of the workplace

~を職場{しょくば}からなくす

chase a bank robber following the scent

匂{にお}いを手掛{てが}かりにして銀行強盗{ぎんこう ごうとう}を追跡{ついせき}する

chase a criminal

犯人{はんにん}を追跡{ついせき}する

chase a criminal in a speeding car

疾走{しっそう}する車に乗った犯人{はんにん}を追跡{ついせき}する、犯人{はんにん}の乗った車をフルスピードで追跡{ついせき}する

chase a dog off the playground

運動場{うんどうじょう}から犬を追い払う

chase a dream

夢を追う[追いかける]

chase a hopeless cause

達成{たっせい}の見込みがない理想{りそう}を追いかける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
156
Q

cheerful

A

cheerful

【形】
1. 〔人(の表情)が〕陽気{ようき}な、愉快{ゆかい}な、快活{かいかつ}な、元気{げんき}のいい、朗らかな
・A drink puts him in a cheerful mood. : 彼は飲むと朗らかになる。
2. 人を陽気{ようき}にさせるような、楽しい気持ちにさせる
3. 〔人の行動などが〕喜んで[自発的{じはつてき}に]する
【音声を聞く】svl03/cheerful_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃíərfl、【@】チアフル、【分節】cheer・ful

cheerful and energetic voice

《a ~》明るく精力{せいりょく}に満ちた声

cheerful and friendly in nature

《be ~》〔人が〕明るく親しみやすい気質{きしつ}[性質{せいしつ}]である

cheerful and peaceful atmosphere

明るく穏やかな雰囲気{ふんいき}

cheerful and pleasant personality

明朗快活{めいろう かいかつ}

Cheerful and well-mannered, Kazi was popular with everyone, and the manager at Kazi’s part-time job, among other people, offered to be his guarantor.

明るく礼儀正しいカジさんは誰からも愛され、バイト先の店長さんなどは、カジさんのために進んで保証人を買って出てくれた。◆【出典】『ジャパン・サクセス・ライフ』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA15-040”, “2332476”

cheerful answer

《a ~》気持{きも}ちの良い回答{かいとう}

cheerful aspect

《a ~》喜ばしい側面{そくめん}

cheerful bedside manner

《one’s ~》(人)の明るい看護態度{かんご たいど}

cheerful building

《a ~》気分{きぶん}が楽しくなる建物{たてもの}

cheerful character

明るい性格{せいかく}

cheerful days

楽しい[愉快{ゆかい}な]日々{ひび}

cheerful disposition

《a ~》朗らかな性格{せいかく}

cheerful evening

《a ~》楽しい晩[夜]

cheerful every day

《be ~》毎日{まいにち}元気{げんき}に[楽しく]過ごして[暮らして]いる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
157
Q

chemical

A

chemical

【名】
1. 化学{かがく}薬品{やくひん}[物質{ぶっしつ}・製品{せいひん}]
2. 〈俗〉麻薬{まやく}◆通例chemicals
【形】
1. 化学{かがく}の、化学作用{かがく さよう}による、化学的{かがくてき}な
2. 〔化学作用のように〕異な、妙な
【音声を聞く】svl03/chemical_w.mp3【レベル】3、【発音】kémikl、【@】ケミカル、【変化】《複》chemicals、【分節】chem・i・cal

chemical ablation

化学的{かがく てき}アブレーション

chemical abrasion

化学的摩耗{かがく てき まもう}

chemical absorbent

化学吸収剤{かがく きゅうしゅうざい}

chemical absorption

化学吸収{かがく きゅうしゅう}

chemical absorption technique

化学吸収法{かがく きゅうしゅうほう}

Chemical Abstracts Service

【組織】
化学情報検索サービス機関◆【略】CAS◆【URL】

chemical abundance

化学組成{かがく そせい}

chemical abuse

薬物乱用{やくぶつ らんよう}

chemical accelerator

化学加速器{かがく かそくき}

chemical accessory

化学{かがく}アクセサリー

chemical accident

化学的事故{かがく てき じこ}

chemical accretion

化学的付着{かがく てき ふちゃく}

chemical accumulation

化学物質蓄積{かがく ぶっしつ ちくせき}

chemical accuracy

化学的精度{かがく てき せいど}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
158
Q

childhood

A

childhood

【名】
1. 子ども[幼少{ようしょう}・幼年{ようねん}]時代{じだい}、幼児期{ようじき}、児童期{じどうき}、小児期{しょうにき}◆【対】adulthood
・What was your childhood like? : 子どもの頃はどんなでしたか?
2. 初期{しょき}の段階{だんかい}
【音声を聞く】svl03/childhood_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃáildhùd、【@】チャイルドゥフッド、チャイルドフッド、【変化】《複》childhoods、【分節】child・hood

Childhood

【著作】
幼年時代◆露1852《著》レフ・トルストイ(Leo Tolstoy )

childhood absence epilepsy

小児期欠神{しょうにき けっしん}てんかん

childhood abuse

子どもの頃の虐待{ぎゃくたい}

childhood acute lymphoblastic leukaemia

〈英〉→ childhood acute lymphoblastic leukemia

childhood acute lymphoblastic leukaemia in remission

〈英〉→ childhood acute lymphoblastic leukemia in remission

childhood acute lymphoblastic leukemia

《病理》小児急性{しょうに きゅうせい}リンパ性白血病{せい はっけつびょう}

childhood acute lymphoblastic leukemia in remission

《病理》寛解期小児急性{かんかい き しょうに きゅうせい}リンパ芽球性白血病{がきゅう せい はっけつびょう}

childhood acute myeloid leukaemia

〈英〉→ childhood acute myeloid leukemia

childhood acute myeloid leukaemia in remission

〈英〉→ childhood acute myeloid leukemia in remission

childhood acute myeloid leukemia

《病理》小児急性骨髄性白血病{しょうに きゅうせい こつずい せい はっけつびょう}

childhood acute myeloid leukemia in remission

寛解期{かんかい き}の小児急性骨髄性白血病{しょうに きゅうせい こつずい せい はっけつびょう}

childhood affective disorder

《精神医学》小児期{しょうにき}における情動{じょうどう}[感情{かんじょう}]障害{しょうがい}◆しばしば複数形disorders

childhood ALL

《病理》小児急性{しょうに きゅうせい}リンパ芽球性白血病{がきゅう せい はっけつびょう}◆ALL=acute lymphoblastic leukemia

childhood allergy

小児期{しょうにき}(の)アレルギー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
159
Q

chimney

A

chimney

【名】
1. 〔家の〕煙突{えんとつ}◆煙が抜け出る管全体を指すが、屋根から上の部分を指すことが多い。
2. 〈英〉= smokestack
3. 〔ランプの〕ほや◆炎を囲むガラスの管の部分。
4. 〔がけにできた〕縦の割れ目◆煙突に形が似ていることから。
5. チムニー◆フルートなどの歌口の内径側から楽器外面側に向かうカービング
6. 《地学》チムニー◆海底から熱水を吹き出す煙突状の柱◆【同】hydrothermal vent
【音声を聞く】svl03/chimney_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃímni、【@】チムニー、【変化】《複》chimneys、【分節】chim・ney

chimney breast

〈主に英〉炉胸{ろきょう}

chimney brush

煙突用{えんとつ よう}ブラシ

chimney cap

煙突{えんとつ}の笠

chimney cloud

煙突雲{えんとつ ぐも}

chimney collapse

煙突{えんとつ}の崩壊{ほうかい}

chimney construction

煙突構造{えんとつ こうぞう}

chimney core

煙突芯{えんとつ しん}

chimney corner

炉隅{ろすみ}、炉端{ろばた}

chimney draft

煙突通風{えんとつ つうふう}

chimney draught

煙突通風{えんとつ つうふう}

chimney effect

《建築》煙突効果{えんとつ こうか}

chimney fire

煙突火災{えんとつ かさい}

chimney flue

煙突{えんとつ}の煙道{えんどう}

chimney gas

煙道{えんどう}ガス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
160
Q

chimpanzee

A

chimpanzee

【名】
《動物》チンパンジー【音声を聞く】svl03/chimpanzee_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃìmpænzíː、【@】チンパンジー、チンパンズィー、【変化】《複》chimpanzees、【分節】chim・pan・zee

chimpanzee in the wild

《a ~》野生{やせい}チンパンジー

chimpanzee Y chromosome

《the ~》チンパンジー(の)Y染色体{せんしょくたい}

common chimpanzee

《動物》(ナミ)チンパンジー

dominant chimpanzee

優位{ゆうい}のチンパンジー

infant chimpanzee

チンパンジー乳児{にゅうじ}

pygmy chimpanzee

《動物》ピグミーチンパンジー◆【同】bonobo

subordinate chimpanzee

下位{かい}のチンパンジー

The chimpanzee, however, suddenly goes wild and is shot to death.

しかし、そのチンパンジーは突然暴れだし、射殺されてしまう。◆【出典】Catch a Wave, 2011年10月14日号◆【出版社】

The chimpanzee lives in fairly large, loosely knit groups in which smaller units form and reform.

チンパンジーは大きな結束力のゆるい集団の中で、小さい群れを結成したり再結成したりしながら生活しています。

whooping chimpanzee

叫び声を上げるチンパンジー

wild chimpanzee

野生{やせい}チンパンジー

The female chimpanzee had a baby before she died.

メスのチンパンジーは死ぬ前に赤ちゃんを産んでいた。◆【出典】Catch a Wave, 2011年10月14日号◆【出版社】

Caesar is a chimpanzee with a highly developed brain.

シーザーは高度に発達した頭脳を持つチンパンジーだ。◆【出典】Catch a Wave, 2014年9月26日号◆【出版社】

But Ai Ai, a chimpanzee at a zoo in China, succeeded in giving up cigarettes after 16 years of smoking.

しかし、中国の動物園にいるチンパンジーのアイアイは16年間の喫煙の末、たばこをやめることに成功した。◆【出典】Catch a Wave, 2005年10月14日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
161
Q

chin

A

Chin

【名】
《犬》狆、チン◆日本原産、白地に黒または赤茶の斑◆【同】Japanese spaniel
【表現パターン】(Japanese) Chin【人名】
チン【地名】
チン◆ビルマの州

chin

【自動】
1. 懸垂{けんすい}する
2. 〈話〉おしゃべりする
【他動】
1. 〔自分自身{じぶん じしん}を〕懸垂{けんすい}させる◆【用法】再帰代名詞を目的語に取り「懸垂する」の意味になる。
2. 《音楽》〔演奏{えんそう}するためにバイオリンを〕顎{あご}で挟む
【名】
顎(先){あご(さき)}、頤{おとがい}【音声を聞く】svl03/chin_w.mp3【レベル】3、【発音】tʃín、【@】チン、【変化】《動》chins | chinning | chinned

chin a bar

懸垂{けんすい}する

chin band

顎{あご}ひも

chin deep

《be ~》顎{あご}まで水につかっている、深くはまり込んである

chin deep in debt

《be ~》借金{しゃっきん}で首がまわらない

chin dimple

顎{あご}にできるえくぼ

chin groove

〔馬の〕おとがいくぼ◆顎の下のくぼんでいる場所。敏感な部位で、ここにくつわ鎖(curb chain)を当てる。漢字では「頤凹」と書く。

chin gun turret

機首下部機銃座{きしゅ かぶ きじゅう ざ}

Chin Hills

【地名】
チン丘陵

chin in air

顎{あご}を突き出して

chin jerk

オトガイ[頤]反射{はんしゃ}

chin jutted forward

前に突き出した顎{あご}

chin lift

顎挙上{がく きょじょう}

chin movement

顎{あご}の動き

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
162
Q

Christ

A

Christ

【人名】
1. キリスト、クライスト、クリスト
2. 〔キリスト教の〕キリスト◆【同】Jesus Christ
【音声を聞く】svl03/christ_w.mp3【レベル】3、【発音】kráist

Christ!

しまった!/畜生!/くそっ!

Christ alive.

ああ。/神様!

Christ child

幼児{ようじ}キリスト

Christ hymn

キリスト讃歌{さんか}

Christ, Jesus

【人名】
= Jesus Christ

Christ on the cross

十字架上{じゅうじか じょう}のキリスト

Christ, set her free.

神よ、彼女に自由を。

before Christ

西暦紀元前◆【略】B.C. ; BC◆B.C.はbefore Christという前置詞句なので必ず年号の後ろに置く。イギリスでは省略符をつけないでBCとする。

betray Christ to the Romans

キリストを(裏切って)ローマに引き渡す[売り渡す]

But Christ certainly wouldn’t punish us for strengthening family ties on December 25.

だがキリスト様だって、12月25日に家族のつながりを深めてもバチはあてないだろう。◆【出典】Hiragana Times, 1992年12月号◆【出版社】”HT074015”, “2322174”

By Christ, I’ll go myself and see what they’re like.’

きっと自分で行って彼らがどんなだか見てみよう。』◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IVY”, “2329832”

find Christ

キリスト教の真理{しんり}を見いだす

J. Christ

【人名】
= Jesus Christ

Jesus Christ

【間投】
〈俗〉くそ、ちくしょう◆【同】Jesus【名】
1. 〔旧約聖書{きゅうやく せいしょ}で預言{よげん}された〕救世主{きゅうせいしゅ}◆【同】Jesus
2. 〔クリスチャン・サイエンスの〕神の具現{ぐげん}◆【同】Jesus
【人名】
イエス・キリスト、ジーザス・クライスト◆キリスト教の開祖(紀元前4生~紀元33没)。◆【同】Christ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
163
Q

circus

A

circus

【名】
1. サーカス(団[小屋{こや}])
2. 〈話〉大騒ぎ{おおさわぎ}、大混乱{だい こんらん}、騒々{そうぞう}しい道化芝居{どうけ しばい}[ショー]◆サーカスを連想させる出来事や状態で、特に偉そうだと感じられる連中が繰り広げる内容のない出来事に使われることが多い。
・The new mayor’s administration is described as a circus: without having any prior experience in politics, he is handling his job quite incompetently. : 新しい市長の施政は茶番だといわれている。過去に政治経験がないので、職務をきちんと遂行できていないのだ。
3. 《建築》〔古代{こだい}ローマの〕円形競技場{えんけい きょうぎじょう}、キルクス
4. 〈英〉円形広場{えんけい ひろば}、サーカス
【音声を聞く】svl03/circus_w.mp3【レベル】3、【発音】sə́ːrkəs、【@】サーカス、【変化】《複》circuses、【分節】cir・cus

Circus

【名】
《鳥》チュウヒ属【映画】
《The ~》サーカス◆米1928【雑誌名】
サーカス

circus art

曲芸芸術{きょくげい げいじゅつ}

circus catch

《野球》〔サーカスのアクロバットのように素晴{すば}らしい〕見事な捕球

circus chimp

サーカスのチンパンジー

Circus Circus

《ホテル》サーカス・サーカス◆本物のサーカスが見られるラスベガスのカジノ。奥に屋内テーマパークのグランド・スラム・キャニオン(Grand Slam Canyon)がある。2880 Las Vegas Blvd. South Las Vegas NV 89109◆【URL】(1998年9月現在)

circus company

サーカス団
【表現パターン】circus company [troupe]

circus field

サーカス場

Circus high wire walkers have little latitude as to where they must step.

サーカスの綱渡り芸人には、どこに足を置くかの自由はほとんどない。

circus hut

サーカス小屋{こや}

circus master

サーカスの団長{だんちょう}

circus movement

輪回運動{りんかい うんどう}

circus performer

《a ~》サーカス芸人{げいにん}[曲芸師{きょくげいし}]

circus ring

《a ~》サーカスのリング[円形{えんけい}ステージ]

Circus spilonotus

《鳥》チュウヒ◆学名

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
164
Q

classic

A

classic

【名】
1. 〔古典{こてん}となる芸術{げいじゅつ}の〕最高傑作{さいこう けっさく}、第1級作品{きゅう さくひん}
2. 一流{いちりゅう}芸術家{げいじゅつか}[作家{さっか}・画家{がか}・音楽家{おんがくか}]
3. 《classics》古典語{こてんご}[古代{こだい}ギリシャ語・古代{こだい}ローマ語]研究{けんきゅう}◆単数扱い。
4. 《the classics》〔古代{こだい}の〕ギリシャ[ローマ]文学{ぶんがく}◆複数扱い
5. 最上級品{さいじょうきゅう ひん}、最高{さいこう}の製品{せいひん}
6. 〔洋服{ようふく}の〕クラシック◆流行にとらわれない上品でシンプルなデザインの服。
7. 〈話〉つぼにはまった言葉{ことば}[表現{ひょうげん}]
8. 《スポーツ》クラシック、伝統{でんとう}の一戦{いっせん}◆リーグの創設当初から長く続いている対戦カード、または名物カードなど。
【形】
1. 〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}が〕第1級の、傑作{けっさく}の、古典的{こてん てき}な
2. 伝統的{でんとうてき}な、古典的{こてんてき}な、昔ながらの
3. 規範{きはん}となる、標準的{ひょうじゅんてき}な、典型的{てんけいてき}な
4. よく知られた、有名{ゆうめい}な、著名{ちょめい}な
5. 〔洋服{ようふく}が〕クラシックな
6. 〔芸術{げいじゅつ}が〕古典{こてん}(主義{しゅぎ})の、古代{こだい}ギリシャ・ローマ(時代{じだい})の◆【同】classical◆【略】class.
7. 〈話〉不朽{ふきゅう}の価値{かち}がある、非常{ひじょう}に面白い[素晴{すば}らしい]
・This video is absolutely hilarious. The boy’s facial expression is classic. : このビデオは本当に爆笑物です。男の子の顔の表情が最高ですね。
【音声を聞く】svl03/classic_w.mp3【レベル】3、【発音】klǽsik、【@】クラシック、クラスィック、【変化】《複》classics、【分節】clas・sic

classic album

《音楽》〔ポピュラー曲などの〕古典的{こてん てき}な[名作{めいさく}]アルバム

classic analysis

古典的{こてん てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

classic animation style

昔ながらのアニメ画法{がほう}

classic approach

伝統的方法{でんとう てき ほうほう}

classic architecture

古典建築{こてん けんちく}

classic art

古典美術{こてん びじゅつ}

classic aspect

《a ~》典型的{てんけい てき}な側面{そくめん}

classic asthma

典型的ぜんそく

classic author

《a ~》古典作家{こてん さっか}

Classic Automobile

【雑誌名】
クラシック・オートモービル

classic bestseller

傑作{けっさく}ベストセラー

classic black suit

《a ~》黒のクラシックスーツ

classic book

《a ~》名著{めいちょ}、古典的作品{こてん てき さくひん}

classic business mistake

《a ~》典型的{てんけい てき}なビジネスの失敗{しっぱい}、ビジネスにありがちな失敗{しっぱい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
165
Q

cleaner

A

cleaner

【名】
1. 掃除機{そうじ き}、掃除人{そうじにん}
2. クリーナー、洗浄剤{せんじょうざい}
3. 《cleaners》クリーニング店[屋]
4. 《the cleaners》〈話〉人の財産{ざいさん}を巻き上げる場所{ばしょ}◆慣用句の一部として使われる(具体的な場所や施設を指すわけではない)。◆【参考】take someone to the cleaners
5. 〈俗〉証拠隠滅{しょうこ いんめつ}の専門家{せんもんか}、後始末屋{あとしまつ や}◆捜査が行われる前に事件(特に殺人事件)の現場を細工して、事件の痕跡(または犯人につながる証拠)が残らないようにする人。つまり、犯罪者などに加担する。
【音声を聞く】svl03/cleaner_w.mp3【レベル】3、【発音】klíːnər、【@】クリーナー、【変化】《複》cleaners、【分節】clean・er

cleaner environment

清浄環境{せいじょう かんきょう}

cleaner fish

掃除魚{そうじうお}◆大型魚の寄生虫を食べる小魚のことで、ホンソメワケベラがよく知られる。

cleaner market

洗浄剤市場{せんじょうざい しじょう}

cleaner product

洗剤{せんざい}[洗浄{せんじょう}]製品{せいひん}

cleaner production

クリーナー・プロダクション◆工場の生産効率の改善により環境負荷を減少させる産業環境管理手法◆【略】CP

cleaner robot

《工学》クリーナーロボット

cleaner technology

クリーナー技術{ぎじゅつ}

cleaner tooth

= raker tooth

abrasive cleaner

研磨洗浄剤{けんま せんじょうざい}

acidic cleaner

酸性洗浄剤{さんせい せんじょう ざい}

air cleaner

空気清浄器{くうき せいじょうき}

alkali cleaner

アルカリ洗浄剤{せんじょうざい}

alkaline cleaner

アルカリ(性)洗浄剤{(せい)せんじょうざい}

all-purpose cleaner

万能{ばんのう}[汎用{はんよう}]洗剤{せんざい}[クリーナー・汚れ落とし]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
166
Q

cleanly

A

cleanly

【形】
きれい好きな、清潔{せいけつ}な【副】
1. きれいに、清潔{せいけつ}に
2. 楽々{らくらく}と、手際{てぎわ}よく
3. 〔表面{ひょうめん}を〕滑らかに、ギザギザにしないで
4. 潔く、公明正大{こうめい せいだい}に
【音声を聞く】svl03/cleanly_w.mp3【レベル】3、【発音!】《副》klíːnli 《形》klénli、【@】クリーンリ、クレンリ、【分節】clean・ly

cleanly expose someone’s motivation

(人)の動機{どうき}を見事{みごと}なまでにむき出しにする

cleanly person

きれい好きな人

can cleanly account for

きちんと~の説明{せつめい}がつく

cut cleanly

《刃物の》切れ味がいい

divided cleanly along gender lines

性別{せいべつ}[性の違い]によってはっきりと意見{いけん}が分かれて

shave cleanly

〔ひげなどを〕さっぱり剃る

Asada skated cleanly and completed several jumps.

浅田選手は見事に滑り、いくつものジャンプを成功させた。◆【出典】Catch a Wave, 2009年4月24日号◆【出版社】

cut ~ cleanly

~をすっぱりと切る

kill ~ cleanly and humanely

手際{てぎわ}よく人道的{じんどうてき}に~を食肉{しょくにく}処理{しょり}[解体{かいたい}]する

cut a pie cleanly into

パイをきちんと_個に切り分ける

hit a ball cleanly

ボールを正確{せいかく}に[きちんと]打つ

hit the ball cleanly

  1. 《野球》ボールをバットの真芯で捕らえる
  2. 《ゴルフ》クリーンに打つ

the floor was cleanly sanded.

床にはきれいに砂がまかれていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN08”, “2656190”

dismount from a bicycle cleanly

さっそうと自転車{じてんしゃ}から降りる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
167
Q

client

A

client

【名】
1. 〔専門家{せんもんか}に助言{じょげん}を求める〕依頼人{いらいにん}◆【語源】ラテン語client(忠告を聞く人)
2. 〔弁護士{べんごし}への〕訴訟依頼人{そしょう いらいにん}
3. 〔仕事上{しごと じょう}の〕客、顧客{こきゃく}、得意{とくい}[取引{とりひき}]先、お得意様[さん]
4. 建築主{けんちく しゅ}、施主{せしゅ}
5. クライアント◆コンピューターのネットワーク上で、サーバにつながっているコンピューターのこと。
【音声を聞く】svl03/client_w.mp3【レベル】3、【発音】kláiənt、【@】クライアント、クライエント、【変化】《複》clients、【分節】cli・ent

Client

【映画】
《The ~》依頼人◆米1994《監督》ジョエル・シューマカー《出演》スーザン・サランドン、トミー・リー・ジョーンズ

Client ages range from people in their 20s to people who have already retired.

顧客は20代からすでに退職している人までと幅広い。◆【出典】Hiragana Times, 2008年5月号◆【出版社】”HT259020”, “2333787”

client area

クライアント領域{りょういき}

client assets

《金融》顧客資産{こきゃく しさん}、〔顧客{こきゃく}からの〕預かり資産{しさん}

client attributes

顧客属性{こきゃく ぞくせい}

client authentication

クライアント認証{にんしょう}◆クライアント(サーバーと接続しているパソコンや携帯電話)が「サービスを使うことを許された特定の機器」であることを確認してどの固体であるかを特定する機能。

client base

顧客数{こきゃく すう}

client centered

顧客中心{こきゃく ちゅうしん}、得意先中心{とくいさき ちゅうしん}

client centreed

〈英〉→ client centered

client company

取引先{とりひきさき}

client country

従属国{じゅうぞくこく}

client data

クライアントデータ

client database

《a ~》顧客{こきゃく}データベース

client device

クライアント装置{そうち}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
168
Q

cliff

A

cliff

【名】
崖{がけ}、断崖{だんがい}、絶壁{ぜっぺき}◆【同】drop-off【音声を聞く】svl03/cliff_w.mp3【レベル】3、【発音】klíf、【@】クリッフ、クリフ、【変化】《複》cliffs

Cliff

【人名】
クリフ◆男性の名。

Cliff acknowledged that made him sad.

クリフは、それが悲しいと認めました。”VOA-T073”, “2333801”

cliff avoidance

断崖回避{だんがい かいひ}

cliff drop aversion response

断崖落下回避反応{だんがい らっか かいひ はんのう}

cliff dweller

  1. 岩窟居住者{がんくつ きょじゅうしゃ}
  2. 〈米話〉高層{こうそう}マンションの住人{じゅうにん}

cliff failure

崖崩{がけくず}れ

cliff foot

崖の麓{ふもと}

cliff line

断崖{だんがい}線

cliff looming above

頭上{ずじょう}にそびえ立つ絶壁{ぜっぺき}

cliff note

抄本{しょうほん}、要約本{ようやく ほん}

cliff on the north side of the beach

ビーチの北側{きたがわ}にある崖{がけ}

cliff overhang

崖{がけ}の張り出した所

cliff path

崖路{がけみち}

Cliff Robertson

【人名】
クリフ・ロバートソン◆男優。1925-。まごころを君に(1968)でアカデミー主演男優賞を受賞

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
169
Q

climate

A

climate

【名】
1. 気候{きこう}◆ある地域の長期間の平均的な気象状態。
2. 〔ある気候{きこう}の〕地域{ちいき}、地帯{ちたい}
3. 〔ある社会{しゃかい}の〕風潮{ふうちょう}、風土{ふうど}
【音声を聞く】svl03/climate_w.mp3【レベル】3、【発音!】kláimət、【@】クライミット、クライメイト、クライメット、【変化】《複》climates、【分節】cli・mate

climate acclimatisation

〈英〉= climate acclimatization

climate acclimatization

気候順化{きこう じゅんか}

climate accord

気候条約{きこう じょうやく}

climate affair

気候問題{きこう もんだい}

climate alteration

気候{きこう}の変化{へんか}

climate analysis

気候解析{きこう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】climate analysis [analyses]

climate and soil in

《the ~》~の気候{きこう}と土地{とち}

climate anomaly

気候異常{きこう いじょう}

climate application program

気候応用計画{きこう おうよう けいかく}◆【略】CAP

climate assessment

気候評価{きこう ひょうか}

climate benign

環境{かんきょう}に優しい

climate calendar

気候{きこう}カレンダー

climate canary

気候変動{きこう へんどう}カナリア◆気候変動による環境の激変の前触れとなる小さな変化、あるいはそれを示す生物種。

climate center

気候{きこう}センター

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
170
Q

climbing

A

climbing

【名】
1. 登攀{とうはん}、登山{とざん}◆rock climbingなどの、山の険しいがけなどを登ること。
2. 〔急な角度{かくど}で〕登ること、上昇{じょうしょう}すること
・The climbing of the exchange rate is inevitable. : 為替レートの急上昇は避けられない。
【形】
よじ登る、登山用{とざん よう}の、上昇{じょうしょう}の【音声を聞く】svl03/climbing_w.mp3【レベル】3、【発音】cláimiŋ、【分節】climb・ing

Climbing

【雑誌名】
クライミング

climbing ability

登坂(能)力{とうはん(のう)りょく}

climbing accident

《a ~》登山事故{とざん じこ}、ロッククライミング事故{じこ}

climbing angle

上昇角{じょうしょう かく}

climbing behavior

よじ登り行動

climbing behaviour

〈英〉→ climbing behavior

climbing day pack

登山用{とざん よう}のリュック

climbing equipment

登攀用{とうはん よう}の装備{そうび}、〔一式{いっしき}の〕登攀用具{とうはん ようぐ}

climbing expedition

登山隊{とざん たい}

climbing fiber

登上線維{とうじょう せんい}

climbing fiber synapse

《生物》登上線維{とうじょう せんい}シナプス

climbing fibre

〈英〉→ climbing fiber

climbing fibre synapse

〈英〉→ climbing fiber synapse

climbing flight

上昇飛行{じょうしょう ひこう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
171
Q

closed

A

closed

【形】
1. 〔店や業務などが〕休業{きゅうぎょう}[閉店{へいてん}・廃業{はいぎょう}]した◆【用法】closedは限定用法でも使えるが、shutは限定用法では使わないのが普通である。従ってa closed factoryとは言えるが、a shut factoryとは言わない。
・I’m afraid today’s a holiday and the banks are closed. : 残念ながらきょうは祝日で銀行が閉まっています。
・We are closed on Christmas Day. : クリスマスは休みです。
2. 〔道などが〕閉ざされた、閉じた
・The road is closed. : その道は通行止めです。
3. 〔議論{ぎろん}や話題{わだい}などが〕終了{しゅうりょう}した、打ち切られた
4. 〔組織{そしき}や心などが〕閉鎖的{へいさ てき}な、閉ざされた
5. 〔会議{かいぎ}などが〕非公開{ひ こうかい}の、秘密{ひみつ}の
6. 《数学》〔区間{くかん}・集合{しゅうごう}・曲線{きょくせん}が〕閉の
7. 《言語学》〔範疇{はんちゅう}が〕閉じた◆代名詞や冠詞のように範疇に入る要素が限られていること。
8. 《言語学》〔音節{おんせつ}が〕閉の◆子音で終わっていること。
【音声を聞く】svl03/closed_w.mp3【レベル】3、【発音】klóuzd、【@】クローズド

CLOSED

  1. 《掲》閉店◆店頭
  2. 《掲》この窓口の業務は終了しました◆施設内◆窓口にこの掲示がある場合

closed account

締め切り済み勘定

closed airway

閉塞{へいそく}した気道{きどう}

closed anaesthesia

〈英〉→ closed anesthesia

closed anaesthesia circuit

〈英〉→ closed anesthesia circuit

closed anesthesia

閉鎖麻酔{へいさ ますい}

closed anesthesia circuit

閉鎖麻酔回路{へいさ ますい かいろ}

closed anticyclonic circulation

閉じた高気圧性循環{こうきあつ せい じゅんかん}

closed apparatus

密閉装置{みっぺい そうち}

closed arc

閉じた弧

closed architecture

《コ》クローズド・アーキテクチャ

closed area

閉鎖地域{へいさ ちいき}

CLOSED AREA. CRITICAL EROSION CONDITIONS. CLOSED TO ALL MOTORIZED VEHICLES YEAR-ROUND.

《掲》閉鎖地域。危険な侵食状態。モーター付き車両は通年通行禁止◆山道

closed at one end

《be ~》一方{いっぽう}の端が閉じられている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
172
Q

closely

A

closely

【副】
綿密{めんみつ}に、密接{みっせつ}に、念入り{ねんいり}に、接近{せっきん}して、厳密{げんみつ}に、詳しく、親密{しんみつ}に、きっちりと、しっかりと
・Listen very closely. : よく聞きなさい。【音声を聞く】svl03/closely_w.mp3【レベル】3、【発音!】klóusli、【@】クロースリ、クロウスリ、【分節】close・ly

closely allied to

《be ~》~に密接{みっせつ}な関連{かんれん}がある

closely allied with

《be ~》~と親しい同盟関係にある

closely associated with

《be ~》~と密接{みっせつ}に結び付いている、~に深く入っている

closely associated with mental issues

《be ~》心の問題{もんだい}と密接{みっせつ}に関わる

closely associated with suicide

《be ~》自殺{じさつ}と密接{みっせつ}に結び付いている

closely associated with the adoption of

《be ~》~の導入{どうにゅう}と密接{みっせつ}に結び付いている

closely associated with the circulatory system

《be ~》循環系統{じゅんかん けいとう}に密接{みっせつ}に関連{かんれん}している

closely associated with the domestication of

《be ~》~の栽培(化){さいばい(か)}と密接{みっせつ}に結び付いている

closely associated with the study of

《be ~》~の研究{けんきゅう}と密接{みっせつ}に関連{かんれん}している

closely bound together

《be ~》密接{みっせつ}に結ばれている

closely check

詳しく調べる

closely concentrate on

~にしっかり集中{しゅうちゅう}する

closely connected

《be ~》浅からぬ因縁{いんねん}がある、緊密{きんみつ}な関係性{かんけい せい}がある、~の側近{そっきん}である

closely connected to

《be ~》~と密接{みっせつ}な関係{かんけい}がある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
173
Q

clothe

A

clothe

【他動】
~に衣服{いふく}を着せる【音声を聞く】svl03/clothe_w.mp3【レベル】3、【発音】klóuð、【@】クロウズ、【変化】《動》clothes | clothing | clothed

clothe in

~で被う、~を着せる、~をまとわせる

clothe one’s family

家族{かぞく}に衣服{いふく}をあてがう

clothe oneself

服を着る

clothe oneself in

  1. ~を着る[まとう・身に着ける]
  2. ~(の内)に宿る

clothe oneself in the clothes of the opposite sex

異性{いせい}の服を着る

Clothe thee in war: arm thee in peace.

戦になれば普段着を着て、平和になれば武器をとれ。◆ことわざ

Clothe thee warm, eat little, drink enough, and thou shalt live.

厚着をして体を温め、食は控えめにし、酒を十分飲めば、長生きするだろう。◆ことわざ

brightly-colored clothe

明るい[派手{はで}な]色の服

brightly-coloured clothe

〈英〉→ brightly-colored clothe

working clothe

作業衣、作業服{さぎょう ふく}、仕事着{しごとぎ}、職工服、野良着{のらぎ}

“To feed and clothe these ignorant bostooms…

「そういう無知なごろつきどもに食べさせて服を買って・・・◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE1”, “2242503”

It is not enough to clothe and feed the body of this nation, to instruct, to inform its mind.

我が国の身体に衣服と食物を与え、その知性に教養と情報を与えるだけでは足りません。”USPIA323”, “2430499”

for though Saint Elizabeth of Hungary used to wash and clothe beggars, we are surprised that Helen should do so, who was not a saint.

なぜなら、ハンガリーの聖エリザベートはよく乞食を洗ってやり服を与えたというが、聖者でもないヘレネーがそんなことをするなんて、驚きではある。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-09”, “2651458”

let the veil of thy widowhood shroud thy form, and clothe in the weeds of woe the mausoleum of thy bridegroom

未亡人のベールでもってその体をつつみたまえ、そして哀しみの喪服で花婿の霊廟をつつみなさい。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON17”, “2653378”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
174
Q

clothing

A

clothing

【名】
1. 〈集合的に〉衣類{いるい}◆不可算名詞で単数扱い。同じ意味で使われるclothesは複数扱いになる。
2. 覆い、カバー
【形】
服飾{ふくしょく}の【音声を聞く】svl03/clothing_w.mp3【レベル】3、【発音】klóuðiŋ、【@】クロージング、クロウズィング、【分節】cloth・ing

clothing accessories

装身具{そうしんぐ}

clothing allowance

被服費{ひふく ひ}、被服手当{ひふく てあて}

clothing behavior

被服行動{ひふく こうどう}

clothing behaviour

〈英〉→ clothing behavior

clothing boutique

《a ~》ファッションブティック

clothing business

《a ~》衣料品{いりょう ひん}事業{じぎょう}[ビジネス]

clothing buyer

《a ~》衣類{いるい}のバイヤー

clothing chain

《a ~》衣料品{いりょう ひん}チェーン(店)

clothing checks

服装{ふくそう}検査{けんさ}[チェック]

clothing choice

衣服選択{いふく せんたく}

clothing climate

衣服気候{いふく きこう}

clothing company

アパレル会社{がいしゃ}

clothing contamination

衣服汚染{いふく おせん}

clothing design

衣類{いるい}のデザイン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
175
Q

cocktail

A

cocktail

【名】
1. カクテル
2. 前菜{ぜんさい}◆通常ソースが添えられたシーフードか果物の一品料理
3. 〈俗〉大麻入りのたばこ
4. カクテルパーティー◆複数形で
5. カクテル療法{りょうほう}◆多剤併用療法
6. 〔いろいろなものの〕混合物{こんごうぶつ}
【形】
カクテルの◆カクテルソーセージ(cocktail sausage)など指やつまようじでつまめるサイズのスナックの形容詞【音声を聞く】svl03/cocktail_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ktèil、【@】カクテイル、カクテル、コクテイル、【変化】《複》cocktails、【分節】cock・tail

Cocktail

【映画】
カクテル◆米1988《監督》ロジャー・ドナルドソン《出演》トム・クルーズ、ブライアン・ブラウン、エリザベス・シュー

cocktail anaesthesia

〈英〉→ cocktail anesthesia

cocktail anesthesia

カクテル麻酔{ますい}

cocktail attire

(夜の)カクテルパーティー用衣装{よう いしょう}

cocktail bar

カクテルバー◆ホテルやレストランなどの中にあり、カクテルなどのアルコール飲料を飲めるバー。

cocktail cabinet

  1. カクテル・キャビネット
  2. カクテル筺体{きょうたい}◆1980年代後半まで普及していた業務用ビデオゲーム筺体。テーブル型で2人のプレーヤーが向かい合って座れるタイプのもの。

cocktail dress

〔女性{じょせい}の準礼装{じゅん れいそう}の〕カクテル・ドレス◆カクテル・パーティーや準公式な行事に着る準礼装。イブニング・ガウンほどは堅苦しくないドレスで、丈の長さは膝上からくるぶしまでとまちまちである。1940年代にクリスチャン・ディオールが名付けたとされる。
【表現パターン】cocktail dress [gown]

cocktail effect

カクテル効果{こうか}

cocktail garnish

《a ~》カクテルの付け合わせ

cocktail glass

カクテルグラス

cocktail hat

カクテル・ハット

cocktail hour

カクテルアワー◆レストランなどでカクテルなどのアルコール飲料が出される夕食前の時間帯

cocktail lounge

カクテルラウンジ◆ホテルやレストランなどの中にあり、カクテルなどのアルコール飲料を飲める場所。◆【同】lounge

cocktail lytique

《医》カクテルリティック

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
176
Q

coffeepot

A

coffeepot

【名】
コーヒーポット、コーヒー沸かし【音声を聞く】svl03/coffeepot_w.mp3【レベル】3、【発音】kɔ́ːfipɑ̀t、【@】コーヒーポット、【変化】《複》coffeepots、【分節】coffee・pot

lighthouse coffeepot

灯台形{とうだい がた}コーヒーポット

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
177
Q

cola

A

cola

【名】
1. 《植物》コーラの木、コラノキ◆熱帯アフリカに分布するアオギリ科コアラノキ属の常緑樹の総称。コラノキ(Cola nitida)やヒメコラノキ(Cola acuminata)があり、約20mの高さに生育する。◆【参考】kola nut◆【同】kola
2. 《飲料》コーラ
3. colonの複数形
【音声を聞く】svl03/cola_w.mp3【レベル】3、【発音】kóulə、【変化】《複》colas、【分節】co・la

COLA

【略】
1. =cost-of-living adjustment
生活費調整{せいかつひ ちょうせい}、生計費調整{せいけいひ ちょうせい}
2. =cost-of-living allowance
生活費手当{せいかつひ てあて}

cola drinks

コーラ飲料{いんりょう}

cola float

コーラフロート◆コーラにアイスクリームを浮かべた飲み物

cola nut

  1. コーラの実、コーラ・ナッツ◆カフェインを多く含むコーラの木の種子。体内に摂取すると陶酔感が味わえるために、西アフリカでは伝統的に儀式などでコーラの実をかむ風習がある。また、ぜんそく、消化不良、頭痛などの薬としても使われていた。
    【表現パターン】kola [cola] nut [seed]
  2. 《植物》コラノキ◆【学名】Cola nitida◆【同】cola ; kola : cola [kola] nut plant [tree]
    【表現パターン】kola [cola] nut [seed]

cola nut plant

《植物》コラノキ◆【同】kola ; cola ; kola [cola] nut [seed]
【表現パターン】kola [cola] nut plant [tree]

cola tree

コーラの木

Coca-Cola

【商標】
コカコーラ◆【同】Coke【発音】kóukəkóulə、【分節】Co・ca-Co・la

Coca-Cola Bowl

コカ・コーラ・ボウル◆全米大学体育協会(NCAA)のフットボール公式戦を日本に招聘した唯一の大会。1986~1993年にかけてコカ・コーラ社がスポンサーを務めた。1976年はパイオニア、1977~1985年は三菱自動車がスポンサーだったため、当時の大会はそれぞれパイオニア・ボウル、ミラージュ・ボウルと呼ばれる

Coca-Cola Cherry

【商標】
コカコーラ・チェリー◆一般にチェリー・コークとして知られている、コカコーラ社のチェリー風味のコカコーラ。

Coca-Cola claims the water can be correctly called “pure” because it is purified by the company’s special process.

コカ・コーラ社は、同社独自の工程で浄化しているので、問題なく「純粋」と呼ぶことができると主張しています。”MB000032”, “2333959”

Coca-Cola Classic

【商標】
コカコーラ・クラシック◆1985年にコカ・コーラ社は味を一新したニュー・コカコーラ発売し、従来のコカ・コーラの販売を停止した。しかし消費者の熱烈な要望により、わずか数カ月後に従来のコカ・コーラをコカコーラ・クラシックの名称で復活させた

Coca-Cola Co.

【組織】
コカ・コーラ◆【略】Coke

Coca-Cola Company

【組織】
《the ~》コカコーラ社◆【URL】

Coca-Cola Japan Co., Ltd.

【組織】
日本コカ・コーラ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
178
Q

collar

A

collar

【他動】
1. ~の襟首{えりくび}をつかむ、~を捕まえる、逮捕{たいほ}する
2. ~を引き止める
3. ~を勝手{かって}に使う、盗む
4. ~にカラーをつける
【名】
1. 〔衣服の〕襟{えり}、カラー◆【注意】colorとは発音が異なる
2. 首飾り、ネックレス
3. 〔ペットなどの〕首輪、〔家畜の〕首かせ
4. 《動物》〔鳥などの〕エリ◆首回りの他と色が異なる部分。
5. 《機械》環、カラー◆環状の部品。
6. 〈俗〉逮捕
7. 〔グラスに注いだビールの〕泡の輪
【音声を聞く】svl03/collar_w.mp3【レベル】3、【発音!】kɑ́lər、【@】カラー、【変化】《動》collars | collaring | collared、【分節】col・lar

collar beam

《建築》つなぎ小梁{こばり}

collar bone

鎖骨{さこつ}

collar button

襟ボタン

collar cell

《生物》襟細胞{えり さいぼう}

collar element

つば部

collar incision

頸部切開{けいぶ せっかい}

collar mold

カラー鋳型{いがた}

collar mould

〈英〉→ collar mold

collar of someone’s coat turned up around his ears

耳の辺りで立てられたコートの襟

Collar says the town of Seymour, Wisconsin (population 3,500) has proof that early food proprietor Charlie Nagreen created the great American burger at a county fair in 1885.

カラーさんは、ウィスコンシン州シーモア(人口3500人)には、昔の食堂経営者チャーリー・ナグリーンが、1885年の郡主催の品評会で偉大なアメリカン・バーガーを創作した証拠があると言っています。”VOA-S145”, “2334017”

collar stay

襟芯{えりしん}

A collar with a transmitter is placed around the neck of a captured monkey, and the monkey is then released back into nature.

発信機のついた首輪が捕らえられたサルの首に取り付けられ、その後サルは野に放される。◆【出典】Catch a Wave, 2004年1月16日号◆【出版社】

accommodation collar

〈米俗〉〔警察{けいさつ}の活動{かつどう}を人々{ひとびと}に知らしめるための〕でっち上げ逮捕

blue-collar

【名・形】
ブルーカラー(の)、肉体労働者{にくたい ろうどうしゃ}(の)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
179
Q

collector

A

collector

【名】
収集家{しゅうしゅうか}、コレクター、光捕集器{ひかり ほしゅう き}、集光器{しゅうこうき}、集金人{しゅうきんにん}、集電装置{しゅうでん そうち}【音声を聞く】svl03/collector_w.mp3【レベル】3、【発音】kəléktər、【@】コレクター、【変化】《複》collectors、【分節】col・lec・tor

Collector

【映画】
《The ~》コレクター◆米1965《監督》ウィリアム・ワイラー《出演》テレンス・スタンプ、サマンサ・エッガー◆原作はジョン・ファウルズの小説。【著作】
《The ~》コレクター◆英1963《著》ジョン・ファウルズ(John Fowles)

collector capacitance

コレクター容量{ようりょう}

collector circuit

コレクター回路{かいろ}

collector current

コレクター電流{でんりゅう}

collector current value

コレクター電流値{でんりゅう ち}

collector cutoff current

コレクター遮断電流{しゃだん でんりゅう}

collector diffusion isolation

コレクター拡散分離{かくさん ぶんり}

collector dissipation

《電気》コレクター損失{そんしつ}

collector efficiency

《電気》コレクター効率{こうりつ}

collector electrode

集電極{しゅうでんきょく}

collector junction

コレクター接合{せつごう}

collector layer

《電子工学》コレクター層

collector mirror

集光鏡{しゅうこうきょう}

collector modulation

《電子工学》コレクター変調{へんちょう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
180
Q

comb

A

comb

【自動】
〔波が〕うねる【他動】
1. 〔髪を〕くしで梳く
2. ~を徹底的{てっていてき}に[注意深く・しらみつぶしに・くまなく]探す[捜索{そうさく}する]、細かく調べる◆【類】scour
【名】
1. くし(のような形をしたもの)、くし状部{じょうぶ}
2. 〔鶏の〕とさか(状のもの)
3. ハチの巣
4. 精査{せいさ}
【音声を聞く】svl03/comb_w.mp3【レベル】3、【発音!】kóum、【@】コーム、コウム、【変化】《動》combs | combing | combed

comb a hand through one’s hair

手ぐしで自分{じぶん}の髪をすく

comb a house for

~がないか家中{いえじゅう}を捜す

comb back

コムバック、櫛状の背

comb bangs straight down

くしで前髪{まえがみ}を真っすぐにとかす

comb conditioner through the hair

髪にコンディショナーをくしで梳かし込む

comb duck

《鳥》コブガモ

comb filter

《映像》くし形フィルター

comb for

~を徹底的に捜す、残るくまなく捜す

comb formation

《囲碁》くし形

comb foundation

《養蜂》巣礎

comb function

コム関数{かんすう}

comb generator

コム発生器{はっせいき}

comb honey

蜂蜜

comb jelly

《動物》有櫛動物{ゆうしつ どうぶつ}◆【同】ctenophore

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
181
Q

combination

A

combination

【名】
1. 〔異なる物や要素{ようそ}を〕組み合わせる[混合{こんごう}する]こと
2. 〔複数{ふくすう}の物事{ものごと}の〕結合体{けつごうたい}、組み合わせ{くみあわせ}
3. 〔個人{こじん}や集団同士{しゅうだん どうし}の〕連合{れんごう}、同盟{どうめい}、提携{ていけい}
4. 〈英〉〔側車付きオートバイの〕コンビネーション
5. 〔ボクシングの〕コンビネーション・パンチ◆【同】combination punch
6. 〔ダイヤル錠を開ける〕組み合わせ数字{すうじ}[文字{もじ}]
7. 〈英〉〔上下一体{じょうげ いったい}の下着{したぎ}の〕コンビネーション◆通例、combinations
8. 《数学》組み合わせ◆集合のなかからある数の要素を選び出すこと、またはその要素を順序に関係なく並べたもの。
9. 〔チェスの〕コンビネーション◆展開を有利にするための、一連の駒の動き。通例、自分の駒を犠牲にしながら行われる。
10. 《化学》結合{けつごう}
【音声を聞く】svl03/combination_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ̀mbənéiʃən、【@】カンビネイション、コンビネイション、【変化】《複》combinations、【分節】com・bi・na・tion

combination action

組み合わせ{くみあわせ}動作{どうさ}

combination algorithm

《コ》組み合わせアルゴリズム

combination amplification

結合増幅{けつごう ぞうふく}

combination analgesic

併用鎮痛薬{へいよう ちんつうやく}

combination antiretroviral therapy

抗レトロウイルス併用療法{へいよう りょうほう}

combination approach

併用法{へいようほう}

combination arm

併用療法群{へいよう りょうほう ぐん}

combination band

結合{けつごう}バンド

combination board

《製紙》すき合わせ板紙{いたがみ}
【表現パターン】duplex [combination, two-layer] board

combination boiler

《a ~》〈英〉瞬間湯沸{しゅんかん ゆわ}かし器

combination cable

《電気》結合{けつごう}ケーブル

combination chain

コンビネーション・チェーン

combination chemoimmunotherapy

免疫化学療法併用{めんえき かがく りょうほう へいよう}

combination chemotherapeutic treatment

併用化学療法{へいよう かがく りょうほう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
182
Q

comfortably

A

comfortably

【副】
居心地{いごこち}良さそうに、楽に、気楽{きらく}に【音声を聞く】svl03/comfortably_w.mp3【レベル】3、【発音】kʌ́mfərtəbli、【@】カムファダブリ、カンファタブリ、【分節】com・fort・a・bly

comfortably above the barrier of __ votes needed to win in the Lower House

下院{かいん}の過半数{かはんすう}である_議席を優に上回る{うわまわる}

comfortably circumstanced

《be ~》楽な境遇{きょうぐう}にある

comfortably completed by

《be ~》〔主語{しゅご}を〕(人)が無理{むり}なくやり遂げる

comfortably fit

十分{じゅうぶん}なじむ

comfortably furnished room

居心地{いごこち}よく家具{かぐ}を備えた部屋{へや}
・He ushered me into a comfortably furnished room, : 彼は、居心地の良さそうな部屋に案内してくれました。

comfortably off

《be ~》〔人が〕楽に[のんきに・のうのうと・何不自由なく]暮らしている、ゆとりのある暮らしをしている、食うに困らない、暮らしが楽である、金に不自由していない

Comfortably seated on the seat of the airplane bound for Germany, I flipped through the pages of my passport.

ドイツへ向かう飛行機の座席に気持ち良くもたれかかって、パスポートのページを繰る。◆【出典】Hiragana Times, 1991年10月号◆【出版社】”HT060042”, “2334227”

comfortably situated

《be ~》裕福{ゆうふく}な境遇{きょうぐう}にある

comfortably warm

ぬくぬくとした、ポカポカする

at comfortably low speeds

気楽{きらく}でゆっくりとしたスピードで

breathe comfortably

楽に呼吸{こきゅう}する

die comfortably

安らかに死ぬ

feel comfortably full

心地良い満腹感{まんぷくかん}を覚える

fit comfortably in one’s hand

手になじむ、手の中にすっぽり収まる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
183
Q

comment

A

comment

【自動】
コメントする、批評{ひひょう}する、論評{ろんぴょう}する【他動】
~と批評{ひひょう}する◆that節を従える。【名】
1. 論評{ろんぴょう}、コメント、意見{いけん}、批評{ひひょう}、所感{しょかん}
・Are there any other comments? : 他に意見はございませんか。
・I don’t have any comments. : あなたと同意見です。
2. 解説{かいせつ}、注釈{ちゅうしゃく}
3. 《言語》評言{ひょうげん}◆文中で新しい情報を伝える部分のこと。◆【同】rheme
4. 《コ》コメント◆コンパイル時などには無視されるプログラムの注釈。
【音声を聞く】svl03/comment_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ment、【@】カメント、コメント、【変化】《動》comments | commenting | commented、【分節】com・ment

comment about

~についてコメントする[簡単{かんたん}に意見{いけん}を言う]

comment about the fact that

〔that以下〕という現実{げんじつ}[事実{じじつ}]に対してコメントする[意見{いけん}を述べる]

comment about the incident

《a ~》その事件{じけん}[出来事{できごと}]に対する意見{いけん}[見解{けんかい}・論評{ろんぴょう}]

Comment after the photo shoot: “It was a lot of fun, and it was a valuable experience for me.

撮影後の一言:「本当に楽しくて、貴重な体験をさせていただきました。◆【出典】Hiragana Times, 1999年5月号◆【出版社】”HT151003”, “2334295”

comment anonymously

匿名{とくめい}でコメントする

comment area

注記領域{ちゅうき りょういき}

comment article

コメント論文{ろんぶん}

comment block

《a ~》《コ》コメント[注釈{ちゅうしゃく}]部

comment book

意見帳{いけん ちょう}◆博物館などに置いてある

comment box

《a ~》意見{いけん}[投書{とうしょ}・ご意見承り]箱

comment by a member of the committee

委員会{いいんかい}のメンバーによる意見{いけん}[コメント]

comment card

注釈{ちゅうしゃく}カード

comment character

注釈用文字{ちゅうしゃく よう もじ}

comment clause

評言節{ひょうげん せつ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
184
Q

commercial

A

commercial

【名】
〔テレビ・ラジオなどの〕コマーシャル【形】
1. 商業{しょうぎょう}の、商売{しょうばい}の
2. 大消費市場向けの、大量生産{たいりょう せいさん}される
3. 〔製品{せいひん}が〕工業用{こうぎょうよう}の、業務用{ぎょうむよう}の◆あまり品質が良くなく、大きな単位で取引されるもの。
4. 営利{えいり}(目的{もくてき})の、民営{みんえい}の
5. 〔放送{ほうそう}が〕民間{みんかん}の、スポンサーが付いた
【音声を聞く】svl03/commercial_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmə́ːrʃl、【@】コマーシャル、【変化】《複》commercials、【分節】com・mer・cial

commercial & resident

商業用住宅用{しょうぎょう よう じゅうたく よう}◆【略】Comm & Resd ; comm & resd ; Comm. & Resd. ; comm. & resd.

commercial AC

商用交流{しょうよう こうりゅう}
【表現パターン】commercial AC [alternating current]

commercial accident

工業事故{こうぎょう じこ}

commercial account

当座預金{とうざ よきん}

commercial accounting

商業会計{しょうぎょう かいけい}

commercial accumulation

商業集積(度){しょうぎょう しゅうせき(ど)}

commercial act

商業行為{しょうぎょう こうい}

commercial action

商業活動{しょうぎょう かつどう}

commercial activated carbon

市販{しはん}(の)活性炭{かっせいたん}

Commercial Activities Adjustments Board

【組織】
商業活動調整協議会、商調協

commercial activities harmful to the education of children

子どもの教育{きょういく}に有害{ゆうがい}な営利活動{えいり かつどう}

commercial activity

商業{しょうぎょう}[営利{えいり}]活動{かつどう}

commercial activity of a company

《the ~》会社{かいしゃ}の商業活動{しょうぎょう かつどう}

commercial additive

市販添加剤{しはん てんかざい}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
185
Q

committee

A

committee

【名】
1. 委員会{いいんかい}
2. 〈集合的に〉委員{いいん}
【音声を聞く】svl03/committee_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmíti | kɑ̀mitíː、【@】コミッティー、コミティー、【変化】《複》committees、【分節】com・mit・tee

committee activity

委員会活動{いいんかい かつどう}

committee assignment

《a ~》委員会{いいんかい}の(委員{いいん}の)任命{にんめい}

committee chairman

委員長{いいんちょう}

Committee chairman Norman Augustine is a retired aerospace industry executive and a veteran of this sort of expert advisory commission.

ノーマン・オーガスティン委員長は、航空宇宙業界幹部を引退した人で、この種の専門家諮問委員会の経験が豊富です。”VOA-T132”, “2334323”

committee chairperson

委員長{いいんちょう}

committee composed of

~から成る委員会{いいんかい}

committee composed of local citizens and officials

地元住民{じもと じゅうみん}と当局者{とうきょくしゃ}とで構成{こうせい}する委員会{いいんかい}

committee composition

委員会構成{いいんかい こうせい}

committee comprising experts from the governments

政府の専門家{せんもんか}で作る委員会

committee debate

委員会{いいんかい}討議{とうぎ}[論議{ろんぎ}]

committee decision

《a ~》委員会{いいんかい}の決定{けってい}

committee deliberation

委員会{いいんかい}討議{とうぎ}[審議{しんぎ}]

Committee Department

【組織】
委員部

Committee Draft

委員会草案{いいんかい そうあん}◆国際標準化機構(ISO)の◆【略】CD

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
186
Q

communicate

A

communicate

【自動】
1. 連絡{れんらく}する、通信{つうしん}する、交信{こうしん}する
2. 〔場所{ばしょ}などが〕通じている、つながっている
・A hallway communicates with the cathedral. : 通路の一つが大聖堂につながっている。
3. 《キリスト教》聖餐{せいさん}にあずかる
4. 〔お互いに〕共感{きょうかん}する、理解し合っている
【他動】
1. 〔~の情報{じょうほう}を〕やりとりする、交換{こうかん}する、伝える
2. 〔感情{かんじょう}などを〕伝える、明らかにする、はっきりと表現{ひょうげん}する
3. 《医》〔病気{びょうき}などを〕移す、伝染{でんせん}させる
・This disease can be communicated to others. : この病気は他人にうつる可能性があります。
【音声を聞く】svl03/communicate_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmjúːnikèit、【@】コミューニケイト、コミュニケイト、【変化】《動》communicates | communicating | communicated、【分節】com・mu・ni・cate

communicate ~ clearly to staff

~を社員{しゃいん}[スタッフ]に明確{めいかく}に伝える

communicate ~ consistently

一貫{いっかん}して~を伝える

communicate ~ imprecisely

~を不正確{ふせいかく}に伝える

communicate ~ in a consistent way

一貫{いっかん}して[した方法{ほうほう}で]~を伝える

communicate ~ in a variety of formats

さまざま[いろいろ]な形で~を伝える

communicate ~ in many ways

さまざまな手段{しゅだん}で~を伝達{でんたつ}する

communicate ~ on the home page

ホームページ上で~を伝える

communicate ~ specifically

~を具体的{ぐたい てき}に伝える

communicate ~ throughout an organisation

〈英〉= communicate ~ throughout an organization

communicate ~ throughout an organization

組織全体{そしき ぜんたい}に~を伝える[伝達{でんたつ}する]

communicate ~ to

~を…に連絡{れんらく}する

communicate ~ to all employees

全社員{しゃいん}[従業員{じゅうぎょういん}]に~を伝達{でんたつ}する

communicate ~ to all levels of people

国民各層{こくみん かく そう}に~を伝える

communicate ~ to someone concisely

~を(人)に簡潔{かんけつ}に伝える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
187
Q

communication

A

communication

【名】
1. 〔情報{じょうほう}の〕やりとり、連絡{れんらく}、伝達{でんたつ}
2. 〔伝達される〕情報{じょうほう}、メッセージ、手紙
3. 〔お互いの〕共感{きょうかん}、感情的つながり、ラポール
4. 〔病気{びょうき}の〕伝染{でんせん}
5. 《communications》コミュニケーション術◆言葉による効果的なコミュニケーション方法の技術。
6. 《communications》〔手紙{てがみ}や電話{でんわ}などの〕通信{つうしん}[コミュニケーション]手段{しゅだん}
7. 《communications》《軍事》連絡網{れんらく もう}、輸送路{ゆそう ろ}、補給路{ほきゅう ろ}
8. 《communications》〔学問{がくもん}の分野{ぶんや}の〕通信{つうしん}論[学]
【音声を聞く】svl03/communication_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmjùːnikéiʃən、【@】コミューニケイション、コミュニケイション、【変化】《複》communications、【分節】com・mu・ni・ca・tion

communication ability

コミュニケーション能力{のうりょく}

communication act

コミュニケーション行動{こうどう}

communication adapter

通信{つうしん}アダプター

communication aid

通信器{つうしん き}

communication algorithm

通信{つうしん}アルゴリズム

communication allowance

通信手当{つうしん てあて}

communication among physician

医師間{いし かん}の情報交換{じょうほう こうかん}

communication analysis

コミュニケーション分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】communication analysis [analyses]

communication and broadcasting equipment

通信{つうしん}・放送機器{ほうそう きき}

communication and transportation costs

交通通信費{こうつう つうしんひ}
【表現パターン】communication and transportation costs [expenses]

communication angle

通信角度{つうしん かくど}

communication antenna

通信{つうしん}アンテナ

communication apparatus

通信装置{つうしん そうち}

communication application

通信{つうしん}アプリケーション

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
188
Q

community

A

community

【名】
1. 地域{ちいき}(社会{しゃかい})◆住んでいる場所としての町や村のこと。前後関係によって「町」と訳してよい場合がある。
2. 〔共通{きょうつう}の利害{りがい}を持つ〕社会{しゃかい}、団体{だんたい}、グループ◆【参考】business community ; political community
3. 群衆{ぐんしゅう}、群生{ぐんせい}
4. 同一性{どういつ せい}、類似性{るいじ せい}
5. 社会全体{しゃかい ぜんたい}、公衆{こうしゅう}
6. 〔生態学{せいたいがく}の〕群落{ぐんらく}
【音声を聞く】svl03/community_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmjúːnəti、【@】コミューニティー、コミュニティー、【変化】《複》communities、【分節】com・mu・ni・ty

community action

地域社会活動{ちいき しゃかい かつどう}

community action group

地域活動団体{ちいき かつどう だんたい}

community activist

《a ~》地域社会活動家{ちいき しゃかい かつどうか}

community activities

自治会{じちかい}の[地域{ちいき}]活動{かつどう}

community administration

コミュニティ行政{ぎょうせい}

community agency

地域機関{ちいき きかん}

community analysis

共同解析{きょうどう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】community analysis [analyses]

community announcement

町のお知らせ

community antenna

共同{きょうどう}アンテナ

community antenna television

共同{きょうどう}アンテナテレビ◆【略】CATV

community areas

《イ》コミュニティエリア

community assembly

社会形成{しゃかい けいせい}

community asset

地域財産{ちいき ざいさん}

community assistance

コミュニティ支援{しえん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
189
Q

compact

A

compact

【1他動】
1. ~をぎっしり詰める
2. 《コ》〔ファイルを〕圧縮{あっしゅく}する
【1名】
1. 小型車{こがた しゃ}
2. 《冶金》成形体
3. 〔パウダーファンデーションなどの〕コンパクト◆携帯可能な化粧品の容器。普通、蓋{ふた}の裏側に鏡が付いている。
【1形】
1. 小型{こがた}の、コンパクトな
2. ぎっしり詰まった
【2自動】
盟約{めいやく}を結ぶ【2名】
同意{どうい}、協定{きょうてい}、盟約{めいやく}【音声を聞く】svl03/compact_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmpǽkt | kɑ́mpækt、【@】カンパクト、コンパクト、【変化】《動》compacts | compacting | compacted、【分節】com・pact

COMPACT

【略】
=Committee to Preserve American Color Television
〈米〉テレビ産業保護委員会

compact ~ into

~をギッシリ詰めて…にする
・Moist earth is compacted into a rough approximation of sedimentary rock. : 湿った土はギッシリ詰められて堆積岩に似たものになる。

compact accelerator

小型加速器{こがた かそくき}

compact amplifier

小型増幅器{こがた ぞうふくき}

Compact and light-weight with a built-in speaker, it’s so easy to carry around.

スピーカー内蔵のコンパクト&ライトウエイトで持ち運びもラクラク。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172070”, “2334414”

compact antenna

小型{こがた}アンテナ

compact apparatus

小型装置{こがた そうち}

compact appliance

小型家電{こがた かでん}

compact application

小型用途{こがた ようと}

compact battery

《a ~》コンパクトなバッテリー

compact betatron

《物理》小型{こがた}ベータトロン

compact bicycle

小型{こがた}[小径{しょうけい}]自転車{じてんしゃ}

compact binary

《天文》コンパクト連星{れんせい}◆binary=binary star

compact boiler

小型{こがた}ボイラー

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
190
Q

competition

A

competition

【名】
1. 競争{きょうそう}、〔優劣{ゆうれつ}を決める〕争い
・We are in competition in areas where we were never in competition. : われわれはこれまでに経験したことのない分野で競争している。
2. 競争相手{きょうそう あいて}、ライバル
3. 試合{しあい}、コンペ、コンテスト、競技会{きょうぎかい}
4. 《生態学》競争{きょうそう}(関係{かんけい})◆異なる種が生息場所、栄養、光などの限られた資源を同時に必要としているときに行われる、お互いにマイナスの影響を及ぼし合うような相互作用。◆【参考】mutualism
【音声を聞く】svl03/competition_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ̀mpətíʃən、【@】カンピティション、カンペティション、コンペティション、【変化】《複》competitions、【分節】com・pe・ti・tion

Competition

【映画】
《The ~》コンペティション◆米1980《監督》ジョエル・オリアンスキー《出演》リチャード・ドレイファス、エイミー・アーヴィング、リー・レミック

Competition Act 1998

1998年競争法◆英国法

competition activity

競合メーカーの動向

competition against the company

その会社{かいしゃ}との競争{きょうそう}

competition agency

競争促進機関{きょうそう そくしん きかん}

competition aircraft

競技用飛行機{きょうぎ よう ひこうき}

competition among firms

企業間{きぎょう かん}(の)競争{きょうそう}
【表現パターン】competition among firms [companies, corporations, enterprises]

Competition among Japanese cosmetics makers will likely become increasingly fierce in China.

日本の化粧品メーカー間の競争は中国でますます激化するだろう。◆【出典】Catch a Wave, 2006年6月23日号◆【出版社】

competition among producers

生産者間{せいさんしゃ かん}(の)競争{きょうそう}

competition among siblings

きょうだい[兄弟姉妹{きょうだい しまい}]同士{どうし}での競争{きょうそう}

competition assay

《生化学》競合{きょうごう}アッセイ

Competition attracts talent from around the globe

世界中の才能ある人々が引き寄せられるコンテスト”VOA-T044”, “2334610”

competition authorities

《法律》競争当局{きょうそう とうきょく}

Competition between ANA and the new company is expected to bring down airfares.

全日空と新会社の競争が、航空運賃を下げると期待されている。◆【出典】Catch a Wave, 2002年10月11日号◆【出版社】

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
191
Q

complaint

A

complaint

【名】
1. 不平{ふへい}、不満{ふまん}、苦情{くじょう}
2. 不平{ふへい}[不満{ふまん}]の元[種]
3. 〔軽いまたは慢性{まんせい}の〕病気{びょうき}、疾患{しっかん}
4. 〔患者{かんじゃ}が訴える〕病状{びょうじょう}、症状{しょうじょう}
5. 《法律》(告)訴状{(こく)そじょう}
6. 《法律》告訴{こくそ}、告発{こくはつ}
【音声を聞く】svl03/complaint_w.mp3【レベル】3、【発音】kəmpléint、【@】コンプレイント、【変化】《複》complaints、【分節】com・plaint

complaint about irritating habits of the modern news media

現代{げんだい}の報道機関{ほうどう きかん}の腹立たしい{はらだたしい}傾向{けいこう}に対しての不満{ふまん}

complaint about life

人生{じんせい}に対する不満{ふまん}

complaint about one’s family

家族{かぞく}に対する不満{ふまん}

complaint about poor service

《a ~》粗末{そまつ}なサービス[サービスが悪いこと]に対する不満{ふまん}

complaint about the government

《a ~》政府{せいふ}に対する不満{ふまん}

complaint about the poor quality of

《a ~》~の質が悪い[低い]ことに対する不満{ふまん}

complaint about the poor treatment

粗末{そまつ}な扱いに関する不平{ふへい}[不満{ふまん}]

complaint addressed to

~宛ての訴状{そじょう}

complaint against a manager

《a ~》経営者{けいえいしゃ}に対する不満{ふまん}

complaint book

〔サービスに対する〕クレーム[苦情{くじょう}]書き込み用ノート

complaint box

投書箱{とうしょばこ}

complaint call

苦情{くじょう}の電話{でんわ}

complaint concerning sexual crimes

性犯罪{せいはんざい}の告訴{こくそ}

complaint factor

苦情要因{くじょう よういん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
192
Q

complex

A

complex

【他動】
~を複雑{ふくざつ}にする【名】
1. コンプレックス、強迫観念{きょうはく かんねん}、固定概念{こてい がいねん}
2. 複合体{ふくごうたい}、合成物{ごうせいぶつ}、複合{ふくごう}[総合{そうごう}]施設{しせつ}、総合{そうごう}ビル、コンビナート
3. 《生化学》錯体{さくたい}、錯イオン
【形】
1. 複雑{ふくざつ}な、複合{ふくごう}の、込み入った、手間{てま}のかかる
2. 《数学》複素数{ふくそすう}の、複素{ふくそ}~◆定義上は実数を含む。実際には、実数以外の複素数やそれに関連する概念を指すことが多い。◆【参考】imaginary
【音声を聞く】svl03/complex_w.mp3【レベル】3、【発音】《動・形》kɑmpléks 《名》kɑ́mplèks、【@】カンプレックス、コンプレックス、【変化】《複》complexes、【分節】com・plex

complex abnormality

複雑異常{ふくざつ いじょう}

complex acid

錯酸

complex act

複合行為{ふくごう こうい}

complex activities

複雑{ふくざつ}な活動{かつどう}

complex adaptative system

〈英〉→ complex adaptive system

complex adaptive system

複合適応システム、複雑適応系

complex adjective formation

複合形容詞形成{ふくごう けいようし けいせい}

complex admixture

複合添加物{ふくごう てんか ぶつ}

complex algorithm

複合{ふくごう}アルゴリズム

complex alkaloid

複合{ふくごう}アルカロイド

complex alkoxide

《化学》複合{ふくごう}アルコキシド

complex alloy

複合合金{ふくごう ごうきん}

complex amplitude

複素振幅{ふくそ しんぷく}

complex amplitude distribution

複素振幅分布{ふくそ しんぷく ぶんぷ}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
193
Q

composition

A

composition

【名】
1. 組み立て、組織{そしき}、組成{そせい}、配合{はいごう}、構成{こうせい}、構図{こうず}
2. 作文{さくぶん}
・Please write your composition in 200 words or less. : あなたの作文を200語以内で書いてください。
3. 作曲{さっきょく}
4. 合成{ごうせい}、複合{ふくごう}
5. 合成物{ごうせいぶつ}、組成物{そせいぶつ}
6. 〔債権者との〕和解{わかい}、示談{じだん}
7. 気質{きしつ}
8. 植字{しょくじ}、文字組版{もじ くみはん}◆【略】comp
【音声を聞く】svl03/composition_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ̀mpəzíʃən、【@】コンポジション、カンポジション、【変化】《複》compositions、【分節】com・po・si・tion

composition ability

作文能力{さくぶん のうりょく}

Composition Act

和議法◆日本法

composition adjustment

組成調整{そせい ちょうせい}

composition algorithm

合成{ごうせい}アルゴリズム

composition amount

組成量{そせい りょう}

composition analysis

組成分析{そせい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】composition analysis [analyses]

composition assessment

組成評価{そせい ひょうか}

composition balance

構成{こうせい}バランス

composition board

ハードボード、人造壁板

composition book

作文練習帳{さくぶん れんしゅう ちょう}

composition brake shoe

合成制輪子{ごうせい せいりんし}

composition by regions

地域別構成{ちいき べつ こうせい}

composition by weight

重量組成{じゅうりょう そせい}

composition change

組成変化{そせい へんか}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
194
Q

concern

A

concern

【他動】
1. 〔~にとって〕興味{きょうみ}がある、重要{じゅうよう}である
・Things like fame, fortune, and looks don’t concern me. : 名声、富、外見といったことは私にとってはどうでもいいことです。
2. (人)を心配{しんぱい}させる、(人)に気をもませる
3. (人)に関係{かんけい}する、(人)を関与{かんよ}させる
4. 〔~にとって〕テーマ[主題{しゅだい}]となる
【名】
1. 関心事{かんしんじ}、懸案事項{けんあん じこう}
・(I’m afraid) it’s not my concern. : それは私の知ったことではありません。/それは私には関係のないことです。
・It’s of no concern to me. ; It’s none of my concern. : 私が首を突っ込む問題じゃない。/そんなこと私の知ったことではありません。
2. 気遣い{きづかい}、懸念{けねん}、心配{しんぱい}、不安{ふあん}
・Thank you for your concern. ; I appreciate your concern. : お気遣い[ご心配・ご配慮]いただきありがとうございます。
3. 関連{かんれん}、利害関係{りがい かんけい}
4. 事業{じぎょう}、会社{かいしゃ}、企業{きぎょう}
5. 〈話〉〔つまらない〕仕掛け、物、人◆古めかしい言い方。
【音声を聞く】svl03/concern_w.mp3【レベル】3、【発音】kənsə́ːrn、【@】コンサーン、【変化】《動》concerns | concerning | concerned、【分節】con・cern

concern a loved one

最愛{さいあい}の人を心配{しんぱい}させる[に心配{しんぱい}を掛ける]

concern A over B

BよりもAを懸念{けねん}する

concern about

~への関心{かんしん}、~に関する問題{もんだい}、~の心配{しんぱい}

concern about a backlash against

~への風当たりを意識{いしき}する

concern about a family member who is away from home

離れて暮らす家族{かぞく}への心配{しんぱい}

concern about avoiding injury

けがをしないように気を使う[注意{ちゅうい}する・用心{ようじん}する]

concern about back pain

腰痛{ようつう}に対する心配{しんぱい}

concern about bleak world situation

見通しの暗い世界情勢{せかい じょうせい}を憂慮{ゆうりょ}する

concern about cancer risk

がんの[を発症{はっしょう}する]リスクへの懸念{けねん}

concern about carcinoma risk

→ concern about cancer risk

concern about children becoming victims in the conflicts of adults

大人{おとな}が起こした戦争{せんそう}の犠牲{ぎせい}になりつつある子どもたちへの懸念{けねん}

concern about disclosing

~を開示{かいじ}することへの懸念{けねん}

concern about disease

疾患{しっかん}への懸念{けねん}

concern about disease spread

疾患まん延への懸念{けねん}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
195
Q

conduct

A

conduct

【自動】
1. 〔道などが~に〕通じる
2. 〔楽団{がくだん}の〕指揮{しき}をする
3. 《物理》伝導{でんどう}する
【他動】
1. 導く
2. (人)を案内{あんない}する
・The waiter conducted us to the best table in the restaurant. : ウェイターは、レストランの一番いいテーブルに私たちを案内してくれました。
・An English-speaking guide conducted us into the temple. : 英語を話せるガイドが私たちをその寺院の中に案内してくれました。
3. 〔事業・取引・会議・調査・実験などを〕行う、実施{じっし}する
・That company conducts business in 25 countries. : その会社は、25カ国で事業を行っています。
・No such study has yet been conducted. : このような研究はまだ行われていない。
4. 〔事業・会合などを〕運営{うんえい}する
5. 〔楽団{がくだん}を〕指揮{しき}する
・Herbert Von Karajan conducted the orchestra for thirty-five years. : ヘルベルト・フォン・カラヤンはそのオーケストラを35年間指揮しました。
6. 振る舞う◆【用法】conduct oneself
7. 《物理》伝導{でんどう}する
【名】
1. 行為{こうい}、品行{ひんこう}、振る舞い、日頃の行い
・The teacher gave the student detention for his bad conduct in class. : 先生は、その生徒が教室で悪いことをしたので居残りをさせた。
2. 経営{けいえい}、処置法{しょちほう}、処理{しょり}
【音声を聞く】svl03/conduct_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》kɑ́ndʌkt 《動》kəndʌ́kt、【@】カンダクト、コンダクト、【変化】《動》conducts | conducting | conducted、【分節】con・duct

conduct ~ from ~ to

~を~から~へ伝導{でんどう}する
・These three tiny bones in the middle ear conduct sound vibration from the outer to inner ear. : 中耳にあるこれらの三つの小さな骨が音の振動を外耳から内耳へと伝導する。

conduct ~ in collaboration with

(人)と共同{きょうどう}で~を行う

conduct ~ on people over __ years of age

_歳以上{さい いじょう}の人々{ひとびと}を対象{たいしょう}に~を実施{じっし}する

conduct ~ on the Internet

~をインターネットで案内{あんない}する
【表現パターン】conduct ~ on the Internet [Net]

conduct ~ over the whole area of

…の全域{ぜんいき}で~を実施{じっし}する

conduct ~ systematically

組織的{そしきてき}に~を行う

conduct ~ to the brain

~を(大)脳に伝える

conduct $__ in sponsored research

_ドルの委託研究{いたく けんきゅう}を行う
【表現パターン】conduct $__ in [of] sponsored research

conduct a __-day investigation

数日{すうじつ}にわたって調査{ちょうさ}[取り調べ]を行う[実施{じっし}する]

conduct a __-day program

_日間{にちかん}にわたるプログラムを行う[実施{じっし}する]

conduct a __-month study on

~について_カ月にわたる調査{ちょうさ}[研究{けんきゅう}]を行う

conduct a __-year study

_年にわたる研究{けんきゅう}[調査{ちょうさ}]を実施{じっし}する
【表現パターン】conduct a __-year study (on)

conduct a basic study of

~の基礎研究{きそ けんきゅう}を行う

conduct a benchmark survey

ベンチマーク調査{ちょうさ}を行う[実施{じっし}する]
【表現パターン】conduct a benchmark [benchmarking] survey

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
196
Q

confidence

A

confidence

【名】
1. 〔人や物事{ものごと}への〕信頼{しんらい}、信用{しんよう}
2. 自信{じしん}◆【同】self-confidence
3. 秘密{ひみつ}、打ち明け話
4. 〔秘密{ひみつ}が話せる〕親密{しんみつ}な間柄{あいだがら}
5. ~の確実性{かくじつ せい}、~が確かであること◆【用法】confidence of
6. ずうずうしさ、厚かましさ
【音声を聞く】svl03/confidence_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́nfidəns、【@】カンフィデンス、コンフィデンス、【変化】《複》confidences、【分節】con・fi・dence

confidence and appreciation of the international community

国際社会{こくさい しゃかい}の信頼{しんらい}および評価{ひょうか}

confidence around the water

水に対する自信{じしん}

confidence assessment

信頼性評価{しんらい せい ひょうか}

confidence band

信頼帯{しんらいたい}

confidence belt

《統計》信頼帯{しんらいたい}

confidence bound

信頼限界{しんらい げんかい}

confidence builder

《a ~》自信{じしん}を高めて[つけて]くれるもの

confidence coefficient

信頼係数{しんらい けいすう}

confidence crisis

信任{しんにん}の危機{きき}

confidence criterion

信頼基準{しんらい きじゅん}◆「基準」の単数形=criterion、複数形=criteria
【表現パターン】confidence criterion [criteria]

confidence ellipsoid

信頼楕円体{しんらい だえんたい}

confidence factor

信頼因子{しんらい いんし}

confidence game

人の信頼{しんらい}につけ込む詐欺{さぎ}、信用詐欺{しんよう さぎ}、取り込み詐欺、キャッチセールス、詐欺{さぎ}の手口{てぐち}
【表現パターン】confidence [con] game [job, trick]

confidence in ~ wavers

~への信頼{しんらい}が揺らぐ
【表現パターン】confidence in ~ wavers [is shaken]

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
197
Q

confirm

A

confirm

【他動】
1. 〔真実であることを(証拠を示して)〕確かめる、確認{かくにん}する、裏付ける
・There is one thing that I want to confirm. : 一つ確認したいことがあります。
・I confirmed that he arrived safely in the States this afternoon. : 私は彼が今日の午後アメリカに無事に到着したことを確認しました。
・It has not been possible to confirm which theory is correct. : どちらの理論が正しいかはまだ確認できないままである。
2. 追認{ついにん}する、承認{しょうにん}する、正式{せいしき}に発表{はっぴょう}する
3. 〔決心{けっしん}・態度{たいど}・決意{けつい}・信念{しんねん}・意見{いけん}などを〕確かにする、強める、固める、支持{しじ}する
4. 《教会》堅信式{けんしん しき}を施す、授堅する
【音声を聞く】svl03/confirm_w.mp3【レベル】3、【発音】kənfə́ːrm、【@】コンファーム、【変化】《動》confirms | confirming | confirmed、【分節】con・firm

confirm ~ in a different way

別の方法{ほうほう}で~を確認{かくにん}する

confirm ~ on a computer screen

~をコンピューター画面{がめん}で確認{かくにん}する

confirm ~ status by remote control

~の状態{じょうたい}を遠隔操作{えんかく そうさ}で確認{かくにん}する

confirm ~ with someone before finalising

〈英〉= confirm ~ with someone before finalizing

confirm ~ with someone before finalizing

確定前{かくてい まえ}に(人)と~を確認{かくにん}する

confirm __ cases of monkeypox

_人がサル痘に感染{かんせん}したことを確認{かくにん}する

confirm a causal link

因果関係{いんが かんけい}を認める[裏付ける]

confirm a clinical diagnosis

臨床診断{りんしょう しんだん}を裏付ける{うらづける}

confirm a clinical suspicion

臨床上{りんしょうじょう}の疑いを確認{かくにん}する

confirm a commitment to

~への方針{ほうしん}を確認{かくにん}[支持{しじ}]する、~への参加{さんか}[コミットメント]を確認{かくにん}する

confirm a contract

契約{けいやく}を確認{かくにん}する

confirm a definitive merger agreement

最終的{さいしゅうてき}な合併合意{がっぺい ごうい}を確認{かくにん}する

confirm a dentist appointment

歯医者{はいしゃ}の予約{よやく}を確認{かくにん}する

confirm a diagnosis of hypertension

高血圧症{こうけつあつ しょう}の診断{しんだん}を確定{かくてい}[確証{かくしょう}]する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
198
Q

connect

A

connect

【自動】
1. つながる、接続{せつぞく}する、連絡{れんらく}する
2. 乗り換える
3. 関連{かんれん}する
4. 〈米俗〉気持ちが通じる、互いに理解し合う
【他動】
1. ~をつなぐ、接続{せつぞく}する、結合{けつごう}する、結び付ける、結ぶ
・I’ll connect you to Mr. Taylor. : テイラーにおつなぎします。◆電話
・Connect all the nine dots with four straight continuous lines without lifting your pencil from the paper. : 一筆書きでこれらの九つの点を4本の直線で結びなさい。
・Your call could not be connected. : あなたの電話をおつなぎすることができません。
・This computer is connected to the network. : このコンピューターはネットワークに接続されています。
2. ~を関係{かんけい}させる、連想{れんそう}する◆joinよりも独自性を持って結び付けることで、「媒介を使って」という含みがある。
3. 《コ》〔複数のデータを〕ひも付けする、相互に関連付ける
・To connect data A to data B is necessary for management of master data. : AというデータをBというデータとひも付けすることはマスターデータを管理する上で必要です。
4. 《野球》打つ◆【参考】connect for a double
【音声を聞く】svl03/connect_w.mp3【レベル】3、【発音】kənékt、【@】コネクト、【変化】《動》connects | connecting | connected、【分節】con・nect

connect ~ at the maximum speed of __ Gbps

~を最速{さいそく}_Gbpsの回線{かいせん}で接続{せつぞく}する

connect ~ by computer

コンピューターによって~をつなげる[接続{せつぞく}する]

connect ~ to a wider world

~をより広い[大きな]世界{せかい}につなぐ

connect ~ to each other

~をお互いに接続{せつぞく}する、~同士{どうし}を接続{せつぞく}する

connect ~ to the world

~を世界{せかい}とつなぐ[結び付ける]
【表現パターン】link [connect] ~ to the world

connect A and B with a dotted line

AとBを点線{てんせん}で結ぶ

connect a computer to the Internet

コンピューターをインターネットに接続{せつぞく}させる

connect a computer with another computer to exchange information

異なるコンピューター同士{どうし}を接続{せつぞく}して情報{じょうほう}を交換{こうかん}する

connect a digital camera to a computer

デジタルカメラをコンピューターに接続{せつぞく}する

connect a modem to a phone line

モデムを電話回線{でんわ かいせん}につなぐ[接続{せつぞく}する]
【表現パターン】connect a modem (up) to a phone line

connect a number of different networks into a network of networks

いくつもの異なるネットワークをつなげてネットワークのネットワークを作り上げる

connect a scanner to one’s computer

コンピューターにスキャナーを接続{せつぞく}する

connect a standard IEC AC power cord to

IEC標準のAC電源コードを~に接続する

connect A to B through C

〔道路などが〕AからBまでCを経由{けいゆ}して至る、AとBをC経由{けいゆ}でつなぐ◆A、B、Cは地名。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
199
Q

connection

A

connection

【名】
1. つなぐこと、つながり、連結(部){れんけつ(ぶ)}、結合(部){けつごう(ぶ)}、接続(部){せつぞく(ぶ)}
2. 通信{つうしん}、連絡{れんらく}
3. 〔列車・飛行機などの〕乗り継ぎ、乗り換え、接続{せつぞく}
・We took a connection instead of a direct flight. : 直行便でなく乗り継ぎ便を使った。
4. 関係{かんけい}、関連(性){かんれん(せい)}
5. 顧客{こきゃく}、団体{だんたい}
6. 麻薬{まやく}の流通{りゅうつう}ルート
7. 《囲碁》継ぎ、つなぎ
8. コネ、人脈{じんみゃく}◆通例、複数形で使われる。
・He used his father’s connections to land a job. : 彼は、父親のコネで仕事にありつきました。
【音声を聞く】svl03/connection_w.mp3【レベル】3、【発音】kənékʃən、【@】コネクション、【変化】《複》connections、【分節】con・nec・tion

connection accuracy

結合精度{けつごう せいど}

connection address

接続{せつぞく}アドレス

connection admission control

接続許可制御{せつぞく きょか せいぎょ}◆【略】CAC

connection algorithm

結合{けつごう}アルゴリズム

connection and disconnection

接続{せつぞく}と取り外し

connection angle

接続角{せつぞく かく}

connection architecture

結合{けつごう}アーキテクチャ

connection associated with

~と関係{かんけい}する結合{けつごう}

connection atom

《物理》結合原子{けつごう げんし}

connection based on

《a ~》~に基づいた関係{かんけい}

connection based upon

→ connection based on

connection behavior

連結挙動{れんけつ きょどう}

connection behaviour

〈英〉→ connection behavior

connection between business and politics

《the ~》政財界{せいざいかい}の癒着{ゆちゃく}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
200
Q

conscious

A

conscious

【名】
《the ~》意識{いしき}【形】
1. 〔身体的に〕意識{いしき}のある、知覚反応{ちかく はんのう}がある
・He’s barely conscious. : 彼にはほとんど意識がない。
・She’s not fully conscious yet. : 彼女の意識はまだ完全には回復していない。
2. 〔事実・状況などを〕意識{いしき}[自覚{じかく}]している、気にしている
・I wasn’t conscious of creating a new kind of music. : 私は新種の音楽を作り出していることに気付いていなかった。
・We are very conscious of being in the TV age. : われわれはテレビ時代に生きていることを非常に意識している。
・They’re extremely conscious of what is going on in America. : 彼らはアメリカで起こっていることを十分に理解している。
・Why are we so conscious of it? : なぜそれほどそれが気になるのだろう。
3. 意識的{いしきてき}な、わざとらしい
・I believe that there is no conscious discrimination. : 意識的差別はないと信じている。
4. 自意識{じいしき}の強い、人目{ひとめ}を気にする
5. 〈通例複合語で〉~の意識{いしき}の強い、~を重視{じゅうし}する
【音声を聞く】svl03/conscious_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́nʃəs、【@】カンシャス、コンシャス、【分節】con・scious

conscious about gaining __ kilos

《be ~》_キロ太った[体重{たいじゅう}が_キロ増えた]ことを気にしている

conscious act

意識的{いしきてき}な行為{こうい}

conscious action

意識行動{いしき こうどう}

conscious aim

《a ~》故意{こい}

conscious analysis

意識的分析{いしき てき ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】conscious analysis [analyses]

conscious aping

意識的{いしき てき}な物まね

conscious appreciation

意識的{いしき てき}な認識{にんしき}

conscious association

意識連関{いしき れんかん}

conscious attempt to stimulate the economy by lowering tax rates

税率{ぜいりつ}を下げて経済{けいざい}を刺激{しげき}[活性化{かっせいか}]するという意図的{いと てき}な試み

conscious attention

意識的注意{いしき てき ちゅうい}

conscious awareness

自覚{じかく}している意識{いしき}

conscious behavior

意識的{いしき てき}(な)行動{こうどう}

conscious behaviour

〈英〉→ conscious behavior

conscious breathing

意識呼吸{いしき こきゅう}

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
201
Q

consider

A

consider

【自動】
よく考える、熟考{じゅっこう}する【他動】
1. ~と考える[見なす・認める]
・The water is no longer considered safe to drink. : その水はもはや飲料用として安全とは見なされて[考えられて]いません。
・You didn’t consider my feelings at all. : あなたは私の気持ちなんてちっとも考えてくれなかった。
・Did you consider my feelings? : あなたは私の気持ちを考えてくれましたか?
・Have you ever considered my feelings? : あなたは私の気持ちを考えてくれたことあるの?
・Thank you for always considering my feelings. : いつも私の気持ちを考えてくださってありがとうございます。
2. ~を考慮{こうりょ}[考察{こうさつ}・検討{けんとう}]する
・Please consider my proposal. : 私の提案をご検討ください。◆ビジネスシーンでよく使われる表現。
・I’d appreciate it if you will consider joining us for dinner next week. : 来週食事をごいっしょにいかがでしょうか。ご検討いただければ幸いです。
・Only applications that are received by the end of this month, will be considered. : 今月末日までに到着した申込書のみを検討(の)対象とさせていただきます。
3. じっと見る、凝視{ぎょうし}する
【音声を聞く】svl03/consider_w.mp3【レベル】3、【発音】kənsídər、【@】コンシダー、コンスィダ、【変化】《動》considers | considering | considered、【分節】con・sid・er

consider ~ a drawback

~をマイナスと見なす

consider ~ a kind of side business

~を副業{ふくぎょう}の一種{いっしゅ}と見なす

consider ~ a negative on one that

〔that以下〕のことで自分{じぶん}を低く見る

consider ~ a political liability

~を政治的{せいじてき}にマイナスだと考える

consider ~ a primary option

~を最優先{さいゆうせん}で考慮{こうりょ}する

consider ~ a real privilege

~を非常{ひじょう}に特権{とっけん}であると考える

consider ~ a safety hazard

~を危険{きけん}なものと見なす、~には安全上{あんぜん じょう}の問題{もんだい}があると考える

consider ~ abhorrent

~を忌まわしいと考える

consider ~ always at one’s disposal

~をいつも自由{じゆう}に[勝手{かって}に・好きなように]使えるものと考える

consider ~ an effective means of avoiding penalties

~を刑罰{けいばつ}を逃れる上で有効{ゆうこう}な手段{しゅだん}と考える

consider ~ an important health issue

~を重要{じゅうよう}な健康問題{けんこう もんだい}と見なす[考える]

consider ~ as a breach of the truce

~を停戦協定違反{ていせん きょうてい いはん}と見なす[考える]
【表現パターン】view [regard, consider] ~ as a breach of the truce

consider ~ as a competitor

~をライバル[競争相手{きょうそう あいて}]と見なす

consider ~ as a danger to national security

~を国家{こっか}の安全{あんぜん}を脅かすものと見なす[考える]
【表現パターン】see [consider] ~ as a danger to national security

202
Q

considerable

A

considerable

【名】
かなりの数、多量{たりょう}【形】
1. 〔数量{すうりょう}・大きさ・程度{ていど}などが〕かなりの、少なからぬ、相当{そうとう}な、多数{たすう}の、多量{たりょう}の
2. 考慮{こうりょ}すべき、重要{じゅうよう}な、注目{ちゅうもく}に値する、無視{むし}できない
【音声を聞く】svl03/considerable_w.mp3【レベル】3、【発音】kənsídərəbl、【@】コンシダラブル、コンスィダラブル、【分節】con・sid・er・a・ble

considerable accumulation

多量{たりょう}の蓄積{ちくせき}

considerable allowance

かなりの額の手当{てあて}

considerable amount

かなりの額

considerable amount of

かなりの量の、相当な量の

considerable amount of money

かなりの大金{たいきん}

considerable amount of taxpayers’ money

多額{たがく}の税金{ぜいきん}

considerable attention that someone gives to the idea of

(人)が~という思想{しそう}[概念{がいねん}・考え]に示している並々{なみなみ}ならぬ関心{かんしん}

considerable barrier

《a ~》重大{じゅうだい}な障害{しょうがい}[障壁{しょうへき}]

considerable casualties

相当数{そうとうすう}の死傷者{ししょうしゃ}

considerable change

著しい変化{へんか}、相当{そうとう}な変革{へんかく}

considerable concern

大きな関心{かんしん}

considerable confusion

かなりの混乱{こんらん}

considerable contribution

多大{ただい}なる貢献{こうけん}

considerable controversy

大きな論争{ろんそう}

203
Q

contact

A

contact

【自動】
接触{せっしょく}する【他動】
~と接する、連絡{れんらく}を取る、接触{せっしょく}させる、~に連絡{れんらく}する
・Who would you like me to contact first? : 最初に誰に連絡をすればよろしいでしょうか。
・Please don’t hesitate to contact me at anytime. : いつでもご遠慮なく私にご連絡ください。【名】
1. 〔物と物の〕接触{せっしょく}、接点{せってん}、密着(性){みっちゃく(せい)}
2. 〔人と人の〕接点{せってん}、つながり、コネクション
3. 〔人に応対するための〕窓口{まどぐち}、問い合わせ先
4. 関係{かんけい}、交際{こうさい}、交流{こうりゅう}、交渉{こうしょう}
・There’s been growing personal contacts between Taiwan and China. : 台中間の市民レベルの交流が盛んになってきた。
5. マグネット接点{せってん}センサー
【音声を聞く】svl03/contact_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》kɑ́ntækt 《動》kəntǽkt、【@】カンタクト、コンタクト、【変化】《動》contacts | contacting | contacted、【分節】con・tact

Contact

【映画】
コンタクト◆米1997《監督》ロバート・ゼメキス《出演》ジョディ・フォスター、マシュー・マコノヒー、ジョン・ハート、ジェームズ・ウッズ、トム・スケリット

contact ~ at one’s convenience

〔主語の〕都合{つごう}のいい時に~に連絡{れんらく}を取る

contact ~ for further information

さらなる情報{じょうほう}を求めて~に連絡{れんらく}を取る

contact ~ to seek information about

…の情報{じょうほう}を求めて~に連絡{れんらく}を取る
【表現パターン】contact ~ to seek information about [on, regarding, concerning]

contact ~ via telephone

電話{でんわ}で~と連絡{れんらく}を取る

contact __ eligible voters at random by telephone

無作為{むさくい}に抽出{ちゅうしゅつ}した_人の有権者{ゆうけんしゃ}に電話{でんわ}をかける

Contact, a 1985 science fiction novel-and recently released motion picture-by the astronomer Carl Sagan, is about a culture which none of us have crossed:

1985年の空想科学小説『コンタクト』は(最近映画が公開されたが)天文学者カール・セーガンによって、われわれの誰もまだ関わったことのない、一つの文化について書かれたものである。◆【出典】Hiragana Times, 1998年1月号◆【出版社】”HT135050”, “2335196”

contact a birth parent

生みの親と連絡{れんらく}を取る

contact a charity

慈善団体{じぜん だんたい}に連絡{れんらく}を取る

contact a company based in

~に本拠{ほんきょ}を置く会社{かいしゃ}に連絡{れんらく}を取る

contact a company to complain

会社{かいしゃ}に連絡{れんらく}して苦情{くじょう}を言う

contact a DNS server to get the IP address

IPアドレスを得るためDNSサーバーとコンタクトをとる

contact a doctor

医師{いし}に連絡{れんらく}する

contact a good restaurant

高級{こうきゅう}レストランに連絡{れんらく}する

204
Q

continent

A

continent

【1名】
1. 大陸{たいりく}
2. 〔イギリスから見た〕ヨーロッパ大陸{たいりく}◆通例Continent
【2形】
1. 自制(心){じせい(しん)}の
2. 〔欲望・性欲などを〕抑える
【音声を聞く】svl03/continent_w.mp3【レベル】3、【発音】kɑ́ntənənt、【@】カンティネント、コンティネント、【変化】《複》continents、【分節】con・ti・nent

continent blighted by poverty and armed conflict

貧困{ひんこん}や武力紛争{ぶりょく ふんそう}で荒廃{こうはい}した大陸{たいりく}

continent boundary

大陸境界{たいりく きょうかい}

continent collision

大陸衝突{たいりく しょうとつ}

continent drift

大陸移動{たいりく いどう}

continent formation

大陸形成{たいりく けいせい}

continent of Africa

《the ~》アフリカ大陸{たいりく}

continent of countries

さまざまな国から成る大陸{たいりく}

continent of Europe

ヨーロッパ大陸{たいりく}

continent of great diversity

《a ~》多様性{たよう せい}に満ちた大陸{たいりく}

continent of more than __ people

《a ~》_人以上{にん いじょう}が住む大陸{たいりく}

continent wracked by

《a ~》~によって荒廃{こうはい}した大陸{たいりく}

__-largest continent in the world

世界{せかい}で_番目{ばんめ}に大きな大陸{たいりく}◆_の部分には序数が入る。

African continent

アフリカ大陸{たいりく}

ancient continent

古代大陸{こだい たいりく}

205
Q

contract

A

contract

【自動】
1. 〔規模や程度が〕縮小{しゅくしょう}[収縮{しゅうしゅく}]する、縮まる
・Heated metal contracts as it cools down. : 熱された金属は冷えるときに収縮する。
・The economy contracted at an annual rate of 0.6 percent, after adjusting for inflation. : 経済はインフレ調整後で年率0.6%収縮しました。
2. 《医》〔筋肉が〕収縮{しゅうしゅく}する
【他動】
1. 〔規模や程度を〕縮小{しゅくしょう}[収縮{しゅうしゅく}]させる
2. 契約{けいやく}する
3. 病気{びょうき}にかかる
4. ~の習慣{しゅうかん}がつく
5. 《言語学》〔語を〕縮約{しゅくやく}する
【名】
1. 〔公式文書による〕契約{けいやく}、規約{きやく}、協定{きょうてい}、約定(書){やくじょう(しょ)}
2. 〈古〉婚姻契約書{こんいん けいやくしょ}
3. 〈話〉〔殺し屋の〕殺しの仕事{しごと}
4. 〔トランプのブリッジの〕コントラクト◆ビッドしたトリックの数、最高位のビッド、またはコントラクト・ブリッジそのものを指す。
【音声を聞く】svl03/contract_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》kɑ́ntrækt 《動》kəntrǽkt、【@】カントゥラクト、コントゥラクト、【変化】《動》contracts | contracting | contracted、【分節】con・tract

contract ~ from accidental ingestion of

誤って…を摂取{せっしゅ}して~に感染{かんせん}する

contract __% from the previous term

前期{ぜんき}よりも_%縮小{しゅくしょう}する

contract a bacterial infection

細菌感染症{さいきん かんせんしょう}にかかる

contract a contagious disease

伝染病{でんせんびょう}にかかる

contract a disease

病気{びょうき}にかかる

contract a friendship

友情{ゆうじょう}を結ぶ、親交{しんこう}を結ぶ
【表現パターン】contract a friendship (with)

contract a habit

習慣{しゅうかん}を身に付ける

contract a liability

【動】
債務{さいむ}を負う

contract a loan

借款を締結する、融資を請け負う

contract a muscle

筋肉{きんにく}を収縮{しゅうしゅく}させる

contract a rare form of cancer

珍しい型のがんにかかる

contract a rare form of carcinoma

→ contract a rare form of cancer

contract a strong friendship with

~と大の親友{しんゆう}になる

contract a virus

ウイルスに感染{かんせん}する

206
Q

convenient

A

convenient

【形】
1. 便利{べんり}な、使いやすい、使い勝手{かって}が良い、重宝{ちょうほう}な
・That’s very convenient. : それは便利だね。
2. 都合{つごう}の良い、うってつけの、あつらえ向きの
・When’s most convenient for you? : いつが一番都合がいいですか?
・Is Monday convenient for you? : 月曜日はご都合はいかがですか。
・Come whenever it’s convenient for you. : あなたの都合のいいときにいつでもいらっしゃい。
【音声を聞く】svl03/convenient_w.mp3【レベル】3、【発音】kənvíːniənt、【@】コンビーニァント、コンビニーエント、【分節】con・ven・ient

convenient alternative

便利{べんり}な代替手段{だいたい しゅだん}
・This express train provide a convenient alternative to air travel. : この急行列車は、空路に代わる便利な移動手段です。

convenient alternative to

《a ~》~に取って代わる重宝{ちょうほう}なもの

convenient angle

《a ~》適当{てきとう}な大きさの角

convenient bus stop

《a ~》近くて便利{べんり}なバス停

convenient construction

簡便構築{かんべん こうちく}

convenient device

便利{べんり}な[重宝{ちょうほう}な]機器{きき}[道具{どうぐ}]

convenient display

簡易表示{かんい ひょうじ}

convenient doorway

《a ~》便利{べんり}な入り口

convenient economy size

便利な徳用サイズ

convenient equipment

便利{べんり}(な)設備{せつび}

convenient excuse

《a ~》都合{つごう}の良い口実{こうじつ}[言い訳]

convenient excuse for

《a ~》~の便利{べんり}な[都合{つごう}の良い]口実{こうじつ}

convenient excuse for not exercising

《a ~》運動{うんどう}をしないための便利{べんり}な[都合{つごう}の良い]口実{こうじつ}

convenient excuse to

~するための格好{かっこう}の口実{こうじつ}

207
Q

costume

A

costume

【他動】
1. 〈フランス語〉(人)に衣装{いしょう}[コスチューム]を着せる
2. 〈フランス語〉~のために衣装{いしょう}[コスチューム]を用意{ようい}する
【名】
1. 〈フランス語〉〔時代{じだい}・地域{ちいき}・階層{かいそう}などに固有{こゆう}の〕服装{ふくそう}◆髪形や服飾品などを含めたものを指す。
2. 〈フランス語〉〔演劇{えんげき}や仮装{かそう}パーティーなどの〕衣装{いしょう}、装束{しょうぞく}
3. 〈フランス語〉〔特定{とくてい}の活動{かつどう}のための〕衣服{いふく}◆運動をするための衣服や、仕事の制服などを指す。
【音声を聞く】svl03/costume_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》kɑ́stjuːm 《動》kɑstjúːm、【@】カステューム、コスチューム、コステューム、【変化】《動》costumes | costuming | costumed、【分節】cos・tume

costume adviser

《a ~》〔映画{えいが}などの〕衣装{いしょう}アドバイザー

costume ball

仮装舞踏会{かそう ぶとうかい}

costume bottoms

〔パレードなどの〕衣装{いしょう}のズボン

Costume contests and parties are held almost daily throughout the Carnival period.

カーニバルの期間中は、衣装コンテストやパーティーが連日のように開催されます。”MB002688”, “2335632”

costume de rigueur

〈フランス語〉〔仮面舞踏会{かめん ぶとうかい}の〕正装{せいそう}、ふさわしい服装{ふくそう}◆アメリカではマルディ・グラのお祭りで使われる。

costume design

《a ~》衣装{いしょう}デザイン

costume design drawing

〔映画{えいが}・舞台{ぶたい}などの〕衣装{いしょう}デザイン画

costume designer

《a ~》衣装{いしょう}デザイナー

Costume designer Catherine Marie Thomas created the 27 bridesmaid gowns that hang in Jane’s closet, mementos of the happy marriages she helped launch while waiting patiently for her own special day.

衣装デザインのキャサリン・マリー・トーマスは、27着のブライドメイド用ドレスをデザインしました。ジェーンのクロゼットに掛かるこれらのドレスは、ジェーンが自分自身の特別な日を辛抱強く待ちながら、門出を手伝った幸せな結婚式の思い出なのです。”A-MT-047”, “2335633”

costume drama

時代劇{じだいげき}

costume for television

《a ~》テレビ用の衣装{いしょう}

costume for the theater

《a ~》演劇用{えんげき よう}の衣装{いしょう}

costume jewelry

アクサセリー、模造装身具、模造宝石類、コスチューム・ジュエリー

costume master

〔劇場{げきじょう}などの〕衣装主任{いしょう しゅにん}
【表現パターン】wardrobe [costume] master

208
Q

cough

A

cough

【自動】
1. 咳をする
2. 咳き込むような音を立てる
3. 〔車・エンジンが〕ガラガラ[ガリガリ]と音を立てる◆ノッキング音のこと。
【他動】
~を咳をして吐き出す【名】
1. 咳
2. 〔肺などの〕咳き込む病気
【音声を聞く】svl03/cough_w.mp3【レベル】3、【発音!】kɔ́(ː)f、【@】コーフ、コッフ、コフ、【変化】《動》coughs | coughing | coughed

cough a little

少し咳をする[が出る]

cough all day long

一日中{いちにちじゅう}[朝から晩まで]咳をする

cough and a spit

〈演劇俗〉ちょい役

cough and cold preparation

感冒薬{かんぼうやく}

cough at rest

安静時咳嗽、休息時咳嗽

cough blood

咳をして血を吐く

cough candy

= cough drop

cough caused by an irritation above the larynx

喉頭部{こうとうぶ}の炎症{えんしょう}によって生じる咳

cough center

咳中枢{せき ちゅうすう}

cough center in the brain

脳の咳中枢{せき ちゅうすう}

cough centre

〈英〉→ cough center

cough centre in the brain

〈英〉→ cough center in the brain

cough drop

咳止め{せきどめ}ドロップ

cough droplets

咳の飛沫{ひまつ}

209
Q

countryside

A

countryside

【名】
1. 田舎{いなか}、地方{ちほう}、田園地方{でんえん ちほう}
・That could only happen in the countryside. : そんなことは田舎でしか起こらないよ。
2. 《the ~》〔ある地方{ちほう}の〕全住民{ぜん じゅうみん}
【音声を聞く】svl03/countryside_w.mp3【レベル】3、【発音】kʌ́ntrisàid、【@】カントゥリサイド、カントリサイド、【分節】coun・try・side

countryside management

地方管理{ちほう かんり}

countryside survey

地方調査{ちほう ちょうさ}

Algonquin Countryside

【新聞名】
アルゴンキン・カントリーサイド◆米国イリノイ州

exhausted countryside

疲弊{ひへい}した田園地方{でんえん ちほう}[地方{ちほう}・村]

far countryside

辺ぴな田舎{いなか}

less-crowded countryside

《a ~》〔人口{じんこう}が〕過疎{かそ}の田舎{いなか}

lonely countryside

片田舎{かたいなか}

Palatine Countryside

【新聞名】
パラタイン・カントリーサイド◆米国イリノイ州

remote countryside

草深い田舎、片田舎{かたいなか}

sleepy countryside

のんびりとした田舎{いなか}

sun-drenched countryside

陽光降り注ぐ田園地帯

unspoiled countryside

損なわれていない田園地帯{でんえん ちたい}

beautiful green countryside

美しい緑いっぱいの田園地方{でんえん ちほう}

Buffalo Grove Countryside

【新聞名】
バッファロー・グローブ・カントリーサイド◆米国イリノイ州

210
Q

covering

A

covering

【名】
1. 覆い、被膜{ひまく}、被覆{ひふく}
2. 《coverings》被覆剤{ひふく ざい}
【形】
カバーする、覆う【音声を聞く】svl03/covering_w.mp3【レベル】3、【発音】kʌ́vəriŋ、【@】カバーリング、カバリング、【変化】《複》coverings、【分節】cov・er・ing

Covering a yawn with the hand is not a custom restricted to the Japanese.

アクビをするとき、口に手を当てるのは何も日本人に限られたことではない。◆【出典】『目指せ異文化の鉄人!』(ひらがなタイムズ編)◆【出版社】”YA17-107”, “2335912”

covering agent

被覆剤{ひふく ざい}

covering around the brain and spinal cord

脳と脊髄{せきずい}の周りの内層{ないそう}

covering contract

買い戻し契約{かいもどしけいやく}

covering depth

《建築》〔コンクリートなどの〕かぶり厚さ

covering device

被覆装置{ひふく そうち}

covering effect

被覆効果{ひふく こうか}

covering epithelium

《解剖》被蓋上皮{ひがい じょうひ}◆「上皮」の単数形=epithelium、複数形=epithelia
【表現パターン】covering epithelium [epithelia]

covering fire

援護射撃{えんご しゃげき}

covering for the body

《a ~》体を覆うもの

covering force

《軍事》援護部隊{えんご ぶたい}

covering form

被覆型{ひふく がた}

covering gene

被覆遺伝子{ひふく いでんし}

covering graph

《数学》被覆{ひふく}グラフ

211
Q

crack

A

crack

【自動】
1. 〔むちなどが〕ピシャリと鳴る
2. ひびが入る、割れる、折れる、裂ける
3. 〔音が〕割れる
・The sound is cracking. : 音が割れている。
・The sound is cracking very badly. : 音が非常にひどく割れている。
・The sound is cracking every 5 seconds. : 音が5秒ごとに割れている。
4. 〔強い感情{かんじょう}などで声が〕震える、かすれる
・His voice was cracking with emotion. : 彼の声は動揺で震えていた。
【他動】
1. 〔むちなどで〕~をピシャリと打つ
2. ~にひびを入れる、~を割る
3. 〔強盗{ごうとう}がドア・窓・壁を破壊{はかい}して建物{たてもの}の中〕に押し入る、〔缶詰{かんづめ}を缶切りで〕開ける、〔招待{しょうたい}されていない会合{かいごう}に〕強引{ごういん}に入り込む、〔収容所{しゅうようじょ}の壁を破壊{はかい}して〕脱走{だっそう}する
4. 〔金庫・パスワードなどを〕破る
5. 〔暗号{あんごう}を〕解読{かいどく}[解明{かいめい}]する
6. 《コ》〔ソフトウェアのコピープロテクトを〕外す
7. 〔問題{もんだい}・事件{じけん}などを〕解決{かいけつ}する、理解{りかい}する
【名】
1. 割れ目、亀裂{きれつ}、ひび、欠け、地割れ{じわれ}、すきま
2. 〔棒などでボールを打つ〕カーン(という音)◆何かを激しく打ったり、ひびが入って割れたりしたときの擬音
3. 皮肉{ひにく}、冷やかし、冗談{じょうだん}
4. クラック、高純度{こう じゅんど}のコカイン◆【同】crack cocaine
5. 試してみること、試行{しこう}
6. チャンス、機会{きかい}
7. 《the ~》〔出来事などの〕新情報、耳寄りな情報{じょうほう}
8. 〈卑〉尻の割れ目
9. 〈卑〉女性{じょせい}の股の割れ目、膣{ちつ}◆【同】vagina
10. 精神的{せいしん てき}な欠陥{けっかん}、気がふれていること、精神障害者{せいしん しょうがいしゃ}
【形】
一流{いちりゅう}の【音声を聞く】svl03/crack_w.mp3【レベル】3、【発音】krǽk、【@】クラック、【変化】《動》cracks | cracking | cracked

crack ~ to

~を…へ分解{ぶんかい}する

crack ~ wide-open

~を暴露{ばくろ}する

crack __ ribs

肋骨{ろっこつ}_本にひびが入る

crack a ball into left field

《野球》レフトにかっ飛ばす

crack a beer

ビール瓶{びん}[缶]を開ける、ビールを飲む

crack a book

本を開いて読む◆通例、否定文で使う
・I haven’t cracked a book for the past week. : この1週間勉強してないな。

crack a bottle

瓶{びん}を開けて飲む、酒瓶{さけびん}をあける、祝杯を挙げる、宴会に出る

crack a bottle of champagne to celebrate ~ in style

シャンパンを1本開けて~を派手{はで}に祝う

crack a brown

〈豪俗〉屁をこく、おならをする

crack a car windshield

〈米〉車のフロントガラスを割る

crack a case

事件{じけん}を解明{かいめい}[解決{かいけつ}]する

crack a cocoanut with a knife

〈英〉→ crack a coconut with a knife

crack a coconut with a knife

ナイフでココナツを割る

crack a code

暗号(文){あんごう(ぶん)}を解く[解読{かいどく}する]

212
Q

crayon

A

crayon

【自他動】
クレヨンで(絵を)描く【名】
クレヨン【音声を聞く】svl03/crayon_w.mp3【レベル】3、【発音】kréiɑn、【@】クレイオン、クレイヨン、クレヨン、【変化】《動》crayons | crayoning | crayoned、【分節】cray・on

crayon chalk

クレヨン・チョーク

crayon drawing

クレヨン画

“Crayon Shin-chan” and his family have been registered as citizens of Kasukabe City in Saitama Prefecture.

「クレヨンしんちゃん」とその家族が、埼玉県春日部市に住民登録されました。”MB000162”, “2226187”

“Crayon Shin-chan” is a popular TV cartoon.

「クレヨンしんちゃん」は人気テレビアニメです。”MB002051”, “2226189”

“Crayon Shin-chan” is a popular TV cartoon about the everyday life of a kindergarten boy.

「クレヨンしんちゃん」は、幼稚園男児の日常生活を描いた人気テレビアニメです。”MB000162”, “2226188”

__-color crayon set

_色のクレヨンのセット

__-colour crayon set

〈英〉→ __-color crayon set

conte crayon

コンテ・クレヨン◆チョークをベースにした角型のパステル

melted crayon

溶かしたクレヨン

wax crayon

ワックスクレヨン

use a crayon to draw

クレヨンで~を描く

use washable crayon to mark quilt design

水で落ちる[消せる]クレヨンを使ってキルトデザインの印付けをする

with a crayon

クレヨンで◆with crayonsとすると「いろいろなクレヨンで」となる。◆【同】in crayon

The animated program “Crayon Shin-chan” has topped the list of inappropriate programs.

子どもに不適切な番組の1位に選ばれたのはアニメ「クレヨンしんちゃん」です。”MB001508”, “2530068”

213
Q

creative

A

creative

【形】
1. 〔人が〕創造力{そうぞう りょく}がある、創造性{そうぞう せい}に富んだ
2. 〔作られたものが〕独創的{どくそう てき}な、創造性{そうぞう せい}が発揮{はっき}された
3. 〔少ない資源{しげん}から〕工夫{くふう}をして作った、編み出された
4. 創造力{そうぞう りょく}を必要{ひつよう}とする、創造力{そうぞう りょく}を養う
5. 〔財務{ざいむ}の記録{きろく}を〕巧妙{こうみょう}に改ざんした、粉飾{ふんしょく}した◆皮肉が込められた使い方。
【音声を聞く】svl03/creative_w.mp3【レベル】3、【発音】kriéitiv、【@】クリエイティブ、クリエイテブ、【分節】cre・a・tive

creative ability

《a ~》創造力{そうぞう りょく}

creative accounting

勘定操作{かんじょう そうさ}、粉飾決算{ふんしょく けっさん}◆【直訳】創造的な会計操作

creative accounting technique

《a ~》勘定操作{かんじょう そうさ}[粉飾決算{ふんしょく けっさん}]の手法{しゅほう}

creative accumulation

《a ~》創造的蓄積{そうぞう てき ちくせき}

creative act

《a ~》創造活動{そうぞう かつどう}

creative activity

《a ~》創作活動{そうさく かつどう}

creative adaptation

《a ~》創造的適応{そうぞう てき てきおう}

creative ads

創造的広告{そうぞう てき こうこく}

creative advertising campaign

《a ~》創造的{そうぞう てき}な宣伝活動{せんでん かつどう}[広告{こうこく}キャンペーン]

creative advertising idea

《a ~》創造的{そうぞう てき}な広告{こうこく}アイデア

creative anarchy

創造的無秩序{そうぞう てき むちつじょ}

Creative and chaotic individualism, may well thrive among the rigid order of Japanese culture in the future.

創造的かつ混沌とした個人主義が日本文化の厳格な秩序に浸透する。◆【出典】Hiragana Times, 2001年6月号◆【出版社】”HT176036”, “2336000”

creative and constructive adjustment

創造的{そうぞうてき}・建設的{けんせつてき}な調整{ちょうせい}

creative and entrepreneurial approach

《a ~》創造的{そうぞう てき}で起業家的{きぎょうか てき}なアプローチ

214
Q

creature

A

creature

【名】
1. 生き物、動物{どうぶつ}、人間{にんげん}
2. 不快{ふかい}な[恐ろしい]生き物
3. 創造{そうぞう}された人[もの]
4. 〔あるタイプの〕人間{にんげん}
5. 〔他の人やものに〕支配{しはい}されている[従属{じゅうぞく}する]人
【音声を聞く】svl03/creature_w.mp3【レベル】3、【発音!】kríːtʃər、【@】クリーチャー、クリエーチャ、【変化】《複》creatures、【分節】crea・ture

Creature

【映画】
クリーチャー◆米1985
【表現パターン】Creature (Titan Find)

creature comfort

〔衣食住{いしょくじゅう}などの〕肉体的{にくたい てき}な快適{かいてき}さに必要{ひつよう}なもの◆通例、creature comfortsで用いる。

Creature Comforts

【映画】
快適な生活◆英1989《監督》ニック・パーク《受賞》アカデミー短編アニメ賞

creature endowed with

~に恵まれている生き物

creature from a different planet

宇宙人{うちゅうじん}

Creature From the Black Lagoon

【映画】
大アマゾンの半魚人◆米1954《監督》ジャック・アーノルド《出演》リチャード・カールソン、ジュリア・アダムス

creature in need of

《a ~》~を必要{ひつよう}としている動物{どうぶつ}[生き物]

creature in the power of a ruthless brute

残忍{ざんにん}な獣に捕らえられた[の手にかかった]動物{どうぶつ}

creature in the sea

海洋生物{かいよう せいぶつ}

creature of circumstance

環境[境遇]に支配される人[物]、環境の産物、境遇の奴隷
・Man is a creature of circumstances. : 人間は環境の産物である。

creature of fancy

空想の産物、空想の動物

creature of habit

習慣{しゅうかん}から抜け出せない人、惰性で行動する人

creature of moods

気分屋{きぶんや}

creature of the age

時代{じだい}の子

215
Q

credit

A

credit

【他動】
1. ~を信用{しんよう}する、信じる◆【用法】通例否定文または疑問文内で用いられる。
・None of them credited my tale. : 彼らの誰も私の話を信用しなかった。
2. 〔功績などが人にあると〕認める
・They incorrectly credited him with the invention of the detective novel. : 彼らは間違って探偵小説を作ったのが彼であると考えた。
3. 〔金額を〕貸方に記入する、銀行口座に入れる
・I will credit two thousand dollars to your account. : あなたの口座に2000ドルを入れます。
4. 〔学生に〕単位を与える
・You are credited with 60 transfer units. : 〔編入により〕60単位の移行が認められます。
5. 〈古〉(人)の名誉となる
【名】
1. 〔本当{ほんとう}であるという〕信念{しんねん}、確信{かくしん}
2. 〔人の〕評判{ひょうばん}、名声{めいせい}、信望{しんぼう}
3. 〔立派{りっぱ}な行いによる〕影響力{えいきょうりょく}、威光{いこう}
4. 〔功績{こうせき}に対する〕称賛{しょうさん}、賛嘆{さんたん}
・Much of the credit goes to him. : ほとんどは[主として]彼の功績である。
・I have to give him credit for his bravery. : 彼の勇気は大したものだ。
・”You did a great job.” “Thanks, but Ann deserves most of the credit.” : 「素晴{すば}らしい仕事をなさいましたね」「ありがとう。でも大部分はアンの功績なんですよ」
5. 〔自尊心{じそんしん}の源の〕誇り[名誉{めいよ}]となる人[もの]
6. 〔商品{しょうひん}やサービスの〕信用取引{しんよう とりひき}、クレジット、掛け売り[買い]
7. 〔クレジットの〕支払猶予期間{しはらい ゆうよ きかん}◆請求書が発行されてから実際の支払いまでの期間。
8. 〈米〉〔支払能力{しはらい のうりょく}に基づいた個人{こじん}の〕信用{しんよう}度[格付け]◆【同】creditworthiness
9. 〔銀行{ぎんこう}の顧客{こきゃく}への〕貸付限度額{かしつけ げんど がく}、与信枠{よしん わく}
10. 〔銀行口座{ぎんこう こうざ}への〕振込{ふりこみ}[払込{はらいこみ}]額
11. 〔引き落とし後の口座{こうざ}の〕残高{ざんだか}
12. 〔税などの〕控除{こうじょ}
13. 〔大学{だいがく}の授業{じゅぎょう}に認定{にんてい}される〕単位{たんい}◆通例、一定時間の授業時間数に対して決められた数の単位が認定される。
14. 〔大学{だいがく}の学生{がくせい}に付与{ふよ}される〕(修得{しゅうとく})単位{たんい}
15. 〔簿記{ぼき}の〕貸方{かしかた}
16. 〔簿記{ぼき}の〕貸勘定{かし かんじょう}
17. = credit title
【音声を聞く】svl03/credit_w.mp3【レベル】3、【発音】krédit、【@】クレジット、クレディット、【変化】《動》credits | crediting | credited、【分節】cred・it

credit ~ for

~を…のおかげだとする、~を…のせいにする
・President Bush credited his tax cuts for the rise in GDP. : ブッシュ大統領はこのGDP上昇を彼の減税によるものだとした。

credit ~ to a coach who gave one teaching along the way

~はこれまで自分{じぶん}を指導{しどう}してくれたコーチのおかげだと思う[考える]

credit ~ with

~に…の功績があると思う、~は…と(評価{ひょうか})されている、…は~のおかげだと思う、~が…の性質を持つと考える
・Those new tires are credited with reducing accidents. : 例の新しいタイヤが事故を減らしてくれると考えられているんだ。
・The person is credited with creating a new method. : その人は新しい方法を作ったとされている。

credit $__ to

_ドルを~の口座{こうざ}に入金{にゅうきん}する

credit accommodation

信用供与{しんよう きょうよ}

credit account

【名】
信用{しんよう}取引{とりひき}[勘定{かんじょう}]、掛売勘定、掛売口座、貸方勘定{かしかた かんじょう}

Credit Accumulation and Transfer scheme

《英》(大学{だいがく}の)単位{たんい}の累積{るいせき}・移行制度{いこう せいど}◆【略】CAT

credit administration

与信{よしん}管理{かんり}[審査{しんさ}]、信用管理{しんよう かんり}

credit advice

入金通知{にゅうきん つうち}

credit against corporation tax

法人税{ほうじんぜい}の控除{こうじょ}

credit against tax

税額控除{ぜいがく こうじょ}

credit agency

信用調査機関{しんよう ちょうさ きかん}

credit aggregates

信用集計量{しんよう しゅうけい りょう}

credit agreement

与信契約書{よしん けいやくしょ}

216
Q

crime

A

crime

【名】
1. 〈集合的に〉〔罰則のある〕犯罪{はんざい}、罪{つみ}◆不可算
・Crime doesn’t pay. : 犯罪は報われない[ペイしない・割に合わない]。
・I hope this teaches you crime doesn’t pay. : これで犯罪は割に合わないって分かっただろ。
2. 〔罰則{ばっそく}のある〕犯罪{はんざい}[違法{いほう}]行為{こうい}◆可算
3. 〔道徳的{どうとく てき}な〕悪事{あくじ}、悪行{あくぎょう}
4. 〈文〉愚かな[嘆かわしい]行い
【音声を聞く】svl03/crime_w.mp3【レベル】3、【発音】kráim、【@】クライム、【変化】《動》crimes | criming | crimed

Crime + Punishment in Suburbia

【映画】
クライム・アンド・パニッシュメント◆米2000《監督》ロブ・シュミット《出演》モニカ・キーナ、ビンセント・カーシーザー、ジェフリー・ライト

crime against

《a ~》~に背く[対する]罪

crime against humanity

人道{じんどう}に対する罪[犯罪{はんざい}]

crime against nature

自然{しぜん}に反する罪

crime against the national interest

国益{こくえき}に対する犯罪{はんざい}

crime against the peace

治安{ちあん}を脅かすような犯罪{はんざい}

crime against the State

国事犯{こくじはん}

crime against time

《a ~》時間{じかん}に対する犯罪{はんざい}

crime analysis

犯罪分析{はんざい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】crime analysis [analyses]

crime analyst

犯罪分析者{はんざい ぶんせき しゃ}

crime and disorder

犯罪{はんざい}と騒乱{そうらん}、悪と乱、罪悪{ざいあく}と無秩序{むちつじょ}

Crime and Punishment

【著作】
罪と罰◆露1866《著》ドストエフスキー(Fyodor Mikhaylovich Dostoyevsky)

crime article

《a ~》犯罪記事

Crime assaulted that blind spot.

犯罪はその盲点を突いて行われた。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134058”, “2336022”

217
Q

criminal

A

criminal

【名】
犯罪者{はんざいしゃ}、犯人{はんにん}
・The senator believes the American justice system should deal with the criminals. : 米国の司法制度がこの犯人たちを適正に処罰するとその上院議員は考えている。【形】
1. 犯罪{はんざい}の、刑事上{けいじ じょう}の
2. けしからぬ
【音声を聞く】svl03/criminal_w.mp3【レベル】3、【発音】kríminl、【@】クリミナル、【変化】《複》criminals、【分節】crim・i・nal

criminal ability

犯罪能力

criminal abortion

堕胎(罪)、犯罪性流産

Criminal Accounts Damage Recovery Act

《日本法》振り込め詐欺救済法◆正規名称は「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」。

criminal accusation

刑事告発{けいじ こくはつ}

criminal act

犯罪行為{はんざい こうい}

criminal act punishable by law

法律{ほうりつ}で罰せられる犯罪行為{はんざい こうい}

criminal act tantamount to cyberterrorism

サイバーテロに等しい犯罪行為{はんざい こうい}

criminal action

刑事{けいじ}裁判{さいばん}[訴訟{そしょう}・事件{じけん}]、犯罪的行為{はんざいてき こうい}

criminal activity

犯罪活動{はんざい かつどう}

criminal acts

犯罪行為{はんざい こうい}

Criminal Affairs Bureau

【組織】
刑事局

Criminal Affairs Division

【組織】
刑事課

criminal anthropology

犯罪人類学{はんざい じんるいがく}

criminal assault

《法律》暴行罪{ぼうこうざい}

218
Q

crop

A

crop

【自動】
1. 〔家畜{かちく}などが〕草を食べる
2. 〔作物{さくもつ}などが〕収穫{しゅうかく}できる
3. 〔人が〕耕作{こうさく}する、栽培{さいばい}する
4. 〔岩盤{がんばん}などが〕露出{ろしゅつ}する
5. 〔問題{もんだい}などが〕露見{ろけん}する
【他動】
1. 〔髪や芝などを〕刈る、切って短くする
2. 〔家畜{かちく}などが草の上部{じょうぶ}を〕食べる
3. 〔家畜{かちく}の耳の上を〕切る◆家畜を識別するために行う。
4. 〈英〉〔花や作物{さくもつ}を〕摘む、収穫{しゅうかく}する
5. 〔畑などを〕耕作{こうさく}する、作付けする
6. 〔作物{さくもつ}を〕栽培{さいばい}する、作付けする
7. 〔写真{しゃしん}の不要{ふよう}な部分{ぶぶん}を〕切り取る、トリミングする
【名】
1. 作物{さくもつ}、農作物{のうさくぶつ}
2. 収穫高{しゅうかく だか}、産出高{さんしゅつだか}
3. 群れ、一団{いちだん}
4. 短髪{たんぱつ}、短く刈った頭、五分刈りの髪、ベリーショート〔髪型〕
5. 〔家畜{かちく}の〕耳印{みみじるし}
6. 短い乗馬むち、乗馬用短鞭{じょうば よう たんべん}、むちの柄
7. 《動物》素嚢{そのう}
【音声を聞く】svl03/crop_w.mp3【レベル】3、【発音】krɑ́p、【@】クラップ、クロップ、【変化】《動》crops | cropping | cropped

crop ~’s ears

〔犬などの〕耳の先を切り取る、断耳{だんじ}する

crop acreage

作付面積{さくづけ めんせき}

crop basis

収益{しゅうえき}[収穫{しゅうかく}]基準{きじゅん}

crop biomass

作物{さくもつ}バイオマス

crop biotechnology

作物{さくもつ}バイオテクノロジー

crop body

作物体{さくもつ たい}

crop breeding

作物{さくもつ}の育種{いくしゅ}

crop circle

  1. 〔センターピボット方式{ほうしき}による〕円形農地{えんけい のうち}
  2. ミステリーサークル◆広大な畑の作物を倒して作られた謎の円形模様や幾何学模様

crop classification

作物分類{さくもつ ぶんるい}

crop coal

露頭炭{ろとう たん}

crop coefficient

作物係数{さくもつ けいすう}

crop community

作物群落{さくもつ ぐんらく}

crop condition

作物{さくもつ}の状況{じょうきょう}

crop control

収穫管理{しゅうかく かんり}

219
Q

cruel

A

cruel

【形】
1. 残酷{ざんこく}な、むごい、残虐{ざんぎゃく}な、無慈悲{むじひ}な、非情{ひじょう}な
・It isn’t unusual for mothers-in-law to be cruel to their daughters-in-law. : 姑が嫁をいじめるのは常識です。
・Sometimes love is [can be] cruel. : 時に愛は残酷なものです。
2. 厳しい、つらい、ひどい、苛酷{かこく}な、悲惨{ひさん}な
【音声を聞く】svl03/cruel_w.mp3【レベル】3、【発音】krúːəl、【@】クルーエル、クルアル、クルエル、【変化】《形》cruel(l)er | cruel(l)est、【分節】cru・el

cruel and heartless

冷酷無残{れいこく むざん}な、あこぎな

cruel and inhuman treatment

残酷{ざんこく}で非人間的{ひ にんげんてき}な扱い
・She decided to get a divorce because of her husband’s cruel and inhuman treatment. : 彼女は、旦那さんの残酷で非人間的な扱いが理由で離婚することを決めました。

Cruel and Unusual

【著作】
真犯人◆米1993《著》パトリシア・コーンウェル(Patricia Daniels Cornwell)

cruel and unusual

冷酷{れいこく}かつ非道{ひどう}な◆イギリスの「権利章典」や、アメリカ合衆国憲法第8修正にcruel and unusual punishmentの禁止が規定されている
・The Constitution forbids cruel and unusual punishment. : 憲法は、冷酷かつ非道な処罰を禁止しています。
・It is cruel and unusual punishment. : これは冷酷非道な罰です。

cruel and unusual punishment

残酷{ざんこく}で異常{いじょう}な刑罰{けいばつ}

cruel aspect

《a ~》冷酷{れいこく}な側面{そくめん}

cruel behavior

残酷{ざんこく}な行為{こうい}[行動{こうどう}]
【表現パターン】cruel behavior (to [toward])

cruel behavior to animals

動物{どうぶつ}に対する残酷{ざんこく}な行為{こうい}
【表現パターン】cruel behavior to [toward] animals

cruel behaviour

〈英〉→ cruel behavior

cruel behaviour to

〈英〉→ cruel behavior to

cruel behaviour to animals

〈英〉→ cruel behavior to animals

cruel behaviour toward

〈英〉→ cruel behavior toward

cruel behaviour toward animals

〈英〉→ cruel behavior toward animals

cruel blow to

(人)にとっての悲惨{ひさん}な打撃{だげき}

220
Q

crush

A

crush

【自動】
1. つぶれる、しわくちゃになる、クシャクシャになる
2. ひしめく、押し合って入る、殺到{さっとう}する
【他動】
1. 押しつぶす、砕く、圧搾{あっさく}する、踏みつぶす、破砕{はさい}する、粉々{こなごな}にする、粉にする、粉砕{ふんさい}する
2. ~を押し進む、詰め込む、押し込む
3. ~を壊滅{かいめつ}させる、鎮圧{ちんあつ}する
4. ~をぺしゃんこにする、もみくしゃにする、クシャクシャにする、しわくちゃにする
5. ~に圧勝{あっしょう}する、~を完全{かんぜん}に打ち負かす
【名】
1. 押しつぶすこと、圧壊{あっかい}、押し合い、圧搾{あっさく}、圧倒{あっとう}、鎮圧{ちんあつ}
2. (大)群衆{ぐんしゅう}、グループ、混雑{こんざつ}、雑踏{ざっとう}、部隊{ぶたい}、連中{れんちゅう}
3. 夢中{むちゅう}(になる対象{たいしょう})
4. 〔一時的{いちじ てき}な〕心のときめき、恋、片思{かたおも}い、好きな人
・He’s got a crush on her. : 彼は彼女に恋をした。
・I have a crush on my best friend’s boyfriend. What should I do? : 私は親友の彼氏に恋をしています。どうしたらいいのでしょうか。
・He’s my crush, not my boyfriend. : 彼は私の好きな人[片思いの相手]です。私のボーイフレンドではありません。
5. 〈話〉込み合った宴会{えんかい}[パーティー]
6. 果汁{かじゅう}
【音声を聞く】svl03/crush_w.mp3【レベル】3、【発音】krʌ́ʃ、【@】クラッシュ、【変化】《動》crushes | crushing | crushed

Crush

【映画】
《The ~》ダリアン◆米1993《監督》アラン・シャピロ《出演》アリシア・シルヴァー・ストーン

crush ~ in one’s fist

~を握りつぶす

crush ~ in one’s hand

~を手で握りつぶす

crush ~ in the egg

~を芽のうちにつぶす、~を未然{みぜん}に防ぐ
【表現パターン】crush [check] ~ in the egg

crush ~ into a fine powder

~をつぶして粉末{ふんまつ}にする

crush ~ into crumbs

~を粉々{こなごな}に砕く

crush ~ lightly

~を軽くつぶす

crush ~ lightly with the flat side of a knife

~をナイフの腹で軽くつぶす

crush ~ like a fly

~をハエのごとく押しつぶす

crush ~ out of existence

~を壊滅{かいめつ}させる

crush ~ to pieces

~を粉砕{ふんさい}する

crush ~ with force

~を武力{ぶりょく}で鎮圧{ちんあつ}する

crush a box

箱を押しつぶす

crush a cardboard box

段ボール箱を押しつぶす

221
Q

cupboard

A

cupboard

【名】
食器棚{しょっきだな}、戸棚{とだな}【音声を聞く】svl03/cupboard_w.mp3【レベル】3、【発音!】kʌ́bərd、【@】カップボード、カバード、【変化】《複》cupboards、【分節】cup・board

cupboard doors

食器棚{しょっきだな}の扉

cupboard for dishes

食器戸棚{しょっき とだな}

cupboard for tea-things

《a ~》水屋{みずや}

cupboard love

  1. 〈英古〉〔料理人{りょうりにん}などに対して〕食べ物欲しさに示す愛情{あいじょう}◆【語源】cupboardが食べ物という意味だったことから。
  2. 〈英・豪〉物欲しさに示す愛情{あいじょう}

cupboard near the front door

玄関脇{げんかん わき}の戸棚{とだな}

cupboard stacked with

《a ~》~が山積みになった[詰め込まれた]戸棚{とだな}

cupboard under sink

流しの下の戸棚{とだな}

cupboard under the stairs

階段下{かいだん した}の押し入れ

airing cupboard

〈英〉衣類乾燥棚{いるい かんそう だな}◆お湯のタンクを入れたりスチーム・パイプを通したりした衣装戸棚や小さな部屋で、衣類を入れて乾燥させるもの。

bare cupboard

空の戸棚{とだな}

broom cupboard

掃除道具{そうじ どうぐ}を入れる戸棚{とだな}

built-in cupboard

作り付けの食器棚{しょっきだな}

china cupboard

食器棚{しょっきだな}

corner cupboard

コーナーカップボード◆部屋の角に置くことを想定してつくられた、上から見ると三角形の食器棚。

222
Q

cure

A

cure

【自動】
1. 〔病気{びょうき}が〕治る
2. 保存{ほぞん}が利く、保存{ほぞん}に適当{てきとう}な状態{じょうたい}になる
3. 〔ゴムなどが〕硬化{こうか}する
【他動】
1. 〔病気{びょうき}を〕治す、治療{ちりょう}する、癒す
・Can I be cured? : 私は治るでしょうか?
・Love can cure anything. : 愛は万能薬です。
2. 矯正{きょうせい}する
3. 〔魚・肉類などを塩漬け・燻製などの方法で〕保存{ほぞん}する、保存処理{ほぞん しょり}する
・Rub salt all over to cure the fish. : 魚が腐らないよう、塩を全体にこすり付けてください。
【名】
1. 治療(法){ちりょう(ほう)}、治療剤{ちりょうざい}、療養{りょうよう}、養生{ようじょう}、良薬{りょうやく}
・Prevention is better than cure. : 予防は治療に勝る。/転ばぬ先の杖。◆ことわざ
・There’s no cure for a fool. : ばかにつける薬はない。
・Time is a cure. : 時が解決してくれる。
2. 治癒{ちゆ}、回復{かいふく}
3. 救済(法){きゅうさい(ほう)}、矯正(法){きょうせい(ほう)}、解決策{かいけつ さく}、決め手{きめて}
4. 食品{しょくひん}の保存加工{ほぞん かこう}、保存処理{ほぞん しょり}
5. 魂の救済{きゅうさい}、牧師{ぼくし}の務め、牧師職{ぼくし しょく}
【音声を聞く】svl03/cure_w.mp3【レベル】3、【発音】kjúər | kjuəréi、【@】キュア、【変化】《動》cures | curing | cured、【分節】cu・re

Cure

【映画】
《The ~》マイ・フレンド・フォーエバー◆米1995《監督》ピーター・ホートン《出演》ブラッド・レンフロ、ジョセフ・マゼロ

cure a bladder infection

膀胱感染症{ぼうこう かんせんしょう}を治す[治療{ちりょう}する]

cure a breach of this agreement

本契約{ほん けいやく}の違反{いはん}を是正{ぜせい}する

cure a chronic disease

慢性病{まんせいびょう}を治す

cure a cold

風邪{かぜ}を治す[治療{ちりょう}する]

cure a default on a mortgage loan

住宅{じゅうたく}ローンの債務不履行{さいむ ふりこう}を是正{ぜせい}する

cure a disease

病気{びょうき}を治す[治療{ちりょう}する]

cure a disorder

病気{びょうき}を治す[治療{ちりょう}する]

cure a genetic disease

遺伝性疾患{いでん せい しっかん}を治療{ちりょう}する

cure a human being through cloning

クローニング[クローン作成{さくせい}]を通して人間{にんげん}を治療{ちりょう}する

cure A of B

AのBを治す
・The computer has cured him of his idleness. : コンピューターのおかげで、彼は怠惰ではなくなった。

cure a patient

患者{かんじゃ}を治す

cure a serious disease

重病{じゅうびょう}[重い病気{びょうき}]を治す[治療{ちりょう}する]

cure a terrible disease

恐ろしい病気{びょうき}を治す

223
Q

curl

A

curl

【自動】
1. 〔髪が〕カールする、巻き毛になる
2. 〔物が〕丸まる、巻く
3. 曲がって[渦巻いて・らせん状に]進む
4. 《スポーツ》カーリングをする
【他動】
1. 〔髪を〕カールする、巻き毛にする
2. ~を丸める、~を巻く
3. 〔軽蔑{けいべつ}の印として上唇{うわくちびる}を〕歪める
【名】
1. 巻く[巻いている]こと
2. 巻いている[らせん状の]もの
3. 〔頭髪{とうはつ}の〕巻き毛、カール
4. 〔ウエートリフティングの〕カール◆【同】biceps curl
5. 〔木目{もくめ}の〕渦
6. 《植物》葉巻病{はまき びょう}
【音声を聞く】svl03/curl_w.mp3【レベル】3、【発音】kə́ːrl、【@】カール、【変化】《動》curls | curling | curled

curl ~ around one’s finger

~を指に絡める[巻き付ける]

curl a corner kick

《サッカー》コーナーキックにカーブをかけてシュートする

curl against someone’s chest

〔身体{しんたい}などが〕(人)の胸にもたれて[当たって]丸くなる

curl around street corners

街角{まちかど}を取り巻く

curl back in a hideous smile

〔唇などが〕めくれ上がって恐ろしい[ゾッとするような]笑みになる

curl back over teeth

〔唇などが〕ゆがんで歯が見える

curl cloud

すじ雲、巻雲{けんうん}

curl downward

下方{かほう}に[へ]屈曲{くっきょく}する

curl forward

前に丸まる

curl in a grin

〔口・唇などが〕笑顔{えがお}でゆがむ

curl in a sweet smile

〔唇の端が上がって〕優しげなほほ笑みになる[変わる]

curl into a ball

体をボールのように丸める

curl into a fetal position on the floor

床の上に胎児{たいじ}の姿勢{しせい}で[ように]身体{しんたい}を丸める

curl into a fist

〔手・指が〕握り拳になる

224
Q

curry

A

curry

【1名】
1. カレー料理{りょうり}◆beef curryのように複合語で使われることが多い。
2. 〔料理{りょうり}の材料{ざいりょう}の〕カレー◆カレー粉で作る辛いソース。
3. カレー粉◆【同】curry powder
【2他動】
1. 〔馬を〕馬ぐしですく[手入れする]
2. 〔なめし革を〕仕上げ加工{かこう}する
【音声を聞く】svl03/curry_w.mp3【レベル】3、【発音】kə́ːri、【@】カーリ、カリー、【変化】《動》curries | currying | curried、【分節】cur・ry

Curry

【人名】
カリー、カリイ、キューリ

curry and rice

《料理》カレーライス

curry bashing

〈豪俗〉インド人狩り◆オーストラリアで白人の若者がインド人留学生を襲って略奪や暴行を働く犯罪行為。

curry below the knee

〈俗〉機嫌{きげん}を取る

Curry can be made to suit all tastes and can be a healthy food and warm way to enjoy cold evenings.

カレーは、各自の好みに合うように作ることができ、健康食で寒い夜は体が温まります。◆【出典】Hiragana Times, 2009年 3月号◆【出版社】”HT269044”, “2336486”

Curry Coastal Pilot

【新聞名】
キュリー・コースタル・パイロット◆米国オレゴン州

Curry County Reporter

【新聞名】
キュリー・カウンティー・リポーター◆米国オレゴン州

curry favor with

(人)の機嫌{きげん}を取る、(人)の顔色{かおいろ}をうかがう
・To curry favor with politicians is part of doing business in this country. : 政治家のご機嫌取りも、この国ではビジネスの一部です。
・She always curries favor with the manager to improve her son’s position. : 彼女はいつも自分の息子のポジションを上げるためにマネージャーのご機嫌を取っている。

curry favor with one’s customers

顧客{こきゃく}の機嫌{きげん}を取る

curry favor with the president

社長{しゃちょう}[頭取{とうどり}・代表取締役{だいひょう とりしまりやく}]に取り入る[にゴマをする・のご機嫌{きげん}を取る]

curry favour with

〈英〉→ curry favor with

curry favour with one’s customers

〈英〉→ curry favor with one’s customers

curry favour with the president

〈英〉→ curry favor with the president

Curry. Go wash your hands before you eat.

カレーよ。食べる前に手を洗いなさい。”1TABERU”, “2129012”

225
Q

cushion

A

cushion

【他動】
〔衝撃{しょうげき}を〕和らげる【名】
1. クッション、座布団{ざぶとん}
2. 衝撃{しょうげき}を和らげてくれるもの
3. 《野球俗》塁、ベース
【音声を聞く】svl03/cushion_w.mp3【レベル】3、【発音】kúʃn、【@】クッション、【変化】《動》cushions | cushioning | cushioned、【分節】cush・ion

cushion ~ against sudden jarring

~に及ぼされる突発的{とっぱつてき}な振動{しんどう}を和らげる

cushion against unexpected expenses

予期{よき}せぬ出費{しゅっぴ}に対する備え

cushion capital

《建築》方円柱頭{ほうえん ちゅうとう}

cushion cover

《a ~》クッションカバー[にかぶせる物]

cushion cut

〔宝石{ほうせき}の〕クッション・カット◆18世紀前半に流行した宝石のカット方式で、上から見ると長方形で角が丸くなっており、クッションのような形をしていることから、こう名付けられた。◆【同】old mine cut

cushion device

クッション装置{そうち}

cushion effect

クッション効果{こうか}

cushion factor

緩衝係数{かんしょう けいすう}

cushion floor

→ vinyl floor

cushion from the matching sofa

ソファとおそろいのクッション

cushion material

クッション材

cushion night

〈米〉《野球》クッション・ナイト、クッションの日◆観客が無料で座布団をもらえるナイト・ゲーム

cushion of fat that resides just under the skin

《the ~》皮下脂肪{ひか しぼう}

cushion pink

《植物》コケマンテマ

226
Q

cutter

A

cutter

【名】
1. 《道具》カッター(ナイフ)◆切断する道具という意味で、必ずしもカッターナイフを指すとは限らない。
2. 裁断師{さいだんし}、〔石・肉・布などを〕切断{せつだん}する人、彫刻{ちょうこく}する人
3. 《船》カッター◆マストが1本のボート、または小型船
4. 《海事》〔軍艦{ぐんかん}の〕カッター◆艦載船でランチより小型のボート◆【参考】launch
【音声を聞く】svl03/cutter_w.mp3【レベル】3、【発音】kʌ́tər、【@】カッター、【変化】《複》cutters、【分節】cut・ter

Cutter

【人名】
カッター

cutter blade

カッターの刃

cutter collet

カッター・コレット

cutter deck

電動芝刈り機の刃のカバー
【表現パターン】mower [cutter] deck

cutter grinder

カッター研削盤{けんさくばん}

cutter grinding machine

カッター研削盤{けんさくばん}

cutter head

カッター・ヘッド

cutter holder

カッター・ホルダー

cutter knife

  1. 《a ~》切断用{せつだんよう}ナイフ◆【用法】meat cutter knifeやcigar cutter knifeのように、切る対象の語と共に用いられることが多い。
  2. 《a ~》〔折れ刃の〕カッター・ナイフ◆【同】box-cutter

angular cutter

《工具》アンギュラーカッター

asphalt cutter

アスファルト・カッター

automatic cutter

自動切断機{じどう せつだんき}

biscuit cutter

ビスケット・カッター◆ビスケット用の抜き型

board cutter

〔板の〕裁断機{さいだん き}

227
Q

darkness

A

darkness

【名】
1. 〔光が及ばない〕暗がり、暗闇{くらやみ}
2. 〔道徳{どうとく}・文化的{ぶんか てき}〕暗愚{あんぐ}、無知{むち}
3. 邪悪{じゃあく}、悪意{あくい}
4. 盲目{もうもく}、失明{しつめい}
5. 秘密{ひみつ}、内密{ないみつ}
6. 不明瞭{ふめいりょう}、曖昧{あいまい}さ
【音声を聞く】svl03/darkness_w.mp3【レベル】3、【発音】dɑ́ːrknəs、【@】ダークネス、【分節】dark・ness

Darkness, accompanied by a thick fog, was gaining upon the dusk of February and the lamps in Eustace Street had been lit.

暗闇が濃霧を伴って二月の黄昏を侵しつつあり、ユーステス・ストリートにはランプがともされていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2337020”

Darkness and bad weather closed in.

暗闇と悪天候が迫って来た。

Darkness at Noon

【著作】
真昼の暗黒◆英1940《著》アーサー・ケストラー(Koestler Arthur)

Darkness came down over the city like a hood.

まるでフードをかけるように暗闇が街に降りてきました。

Darkness doubled the affright.

暗闇で恐怖が倍増しました。◆【使い方に注意】affright 〈文〉

darkness of mind

心の闇

darkness phobia

暗所恐怖症{あんしょ きょうふ しょう}

Darkness settled over my thoughts.

私は暗い気持ちになった。

darkness shrouds

闇が~を包んでいる

Darkness suspended the game.

日没で試合が延期になった。

Darkness suspended the match.

日没で試合が延期された。

Darkness to her was the one thing dreadful.

唯一彼女にとって恐ろしいものは、暗闇でした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2337019”

Darkness Visible

【著作】
可視の闇◆英1979《著》ウィリアム・ゴールディング(William Golding)

`The darkness grew apace;

闇が速度を増してきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM11”, “2641140”

228
Q

data

A

data

【名】
1. 〔分析{ぶんせき}や意思決定{いし けってい}に用いる〕データ、事実情報{じじつ じょうほう}、基礎資料{きそ しりょう}◆【用法】datumの複数形とする伝統的な考えもあるが、研究者はinformationと同じ物質名詞と考える傾向が強い。一般にも単数扱いをする方が多い。
・We don’t have much data on this. : これについて、私たちにはあまりデータがありません。
2. 《コ》〔処理可能{しょり かのう}な〕データ
3. = datumの複数形
【音声を聞く】svl03/data_w.mp3【レベル】3、【発音】[US] déitə [UK] dɑ́tə、【@】[US]デイタ、[UK]ダータ、【変化】《単》datum、【分節】da・ta

Data & Analysis Center for Software

【組織】
ソフトウェアデータ解析センター◆【略】DACS

data about each employee

各従業員{かく じゅうぎょういん}のデータ

data about scientific output for many years

長年{ながねん}にわたる科学的成果{かがく てき せいか}の資料{しりょう}[データ]

data abstraction

データ抽象化{ちゅうしょうか}

data access time

データアクセス時間{じかん}

data accumulation

データ蓄積{ちくせき}

data accuracy

データの正確{せいかく}さ

data acknowledgement

データ確認{かくにん}

data acquisition

データ収集{しゅうしゅう}◆【略】DA

data acquisition and computer system

データ収集・コンピューター・システム◆【略】DACS

data acquisition and control system

データ収集{しゅうしゅう}と制御{せいぎょ}システム◆【略】DACS

data acquisition computer

データ収集{しゅうしゅう}コンピューター

data acquisition device

データ収集装置{しゅうしゅう そうち}

data acquisition function

データ収集機能{しゅうしゅう きのう}

229
Q

dawn

A

dawn

【自動】
1. 〔夜が〕明ける、〔周囲が〕明るくなる
2. 〔真相{しんそう}などが〕分かり始める、見え出す
・I thought about it last night and it dawned on me. : 昨日一晩考えてそれが分かってきた。
・Then it dawned on me. : ようやく私はそれが分かってきた。
3. 発達し始める
【名】
1. 夜明け{よあけ}、暁{あかつき}、曙{あけぼの}、黎明{れいめい}◆【参考】dusk(たそがれ)
・The darkest hour is always just before the dawn. : 夜明け前が最も暗い。/つらいことの後には必ずいいことがあるものだ。
2. 幕開け{まくあけ}、(事の)始まり、兆し、発端{ほったん}、出現{しゅつげん}
・The world is at the dawn of a new golden age of ~. : 世界はまさに~の新たなる黄金時代の幕開けを迎えようとしている。
【音声を聞く】svl03/dawn_w.mp3【レベル】3、【発音!】dɔ́ːn、【@】ドーン、【変化】《動》dawns | dawning | dawned

Dawn

【人名】
ドーン◆女性の名。【商標】
ドーン◆アメリカの食器洗い洗剤【新聞名】
夜明け◆パキスタンの英字紙。

Dawn, based on what you’ve told me, I pretty much agree with your husband. Are you sure he watches him carefully when they’re at the playground without you?

ドーンさん、あなたのおっしゃったことから考えると、私はあなたのご主人に大賛成ですね。遊び場にいるとき、あなたがいなくてもご主人は息子さんを注意深く見ているという確信がありますか。”TELL0014”, “2337232”

dawn call to prayers

《the ~》夜明けの祈りの呼び掛け◆イスラム教では一日5回の祈りが義務付けられており、それぞれの祈りの前にモスク(イスラム礼拝堂)からアザーンと呼ばれる祈りの呼び掛けがある。

dawn chorus

夜明けの鳥のさえずり

dawn man

原始人{げんしじん}◆Dawn Manとも表記。

dawn of a new century

新世紀{しん せいき}の始まり

dawn of a new database

新しいデータベースの幕開け{まくあけ}

dawn of a new era

新しい時代{じだい}の幕開け[あけぼの]

dawn of a new millennium

新しい千年紀{せんねんき}の始まり

dawn of civilisation

〈英〉= dawn of civilization

dawn of civilization

《the ~》文明{ぶんめい}の曙[始まり・夜明け]

dawn of history

《the ~》歴史{れきし}の始まり

dawn of human history

《the ~》人類史{じんるい し}の幕開け{まくあけ}

dawn of humanity

人類{じんるい}の夜明け{よあけ}

230
Q

daytime

A

daytime

【名】
昼間{ひるま}、昼、日中{にっちゅう}【音声を聞く】svl03/daytime_w.mp3【レベル】3、【発音】déitàim、【@】デイタイム、【分節】day・time

daytime activities

日中{にっちゅう}の活動{かつどう}

daytime alertness

日中{にっちゅう}の覚醒{かくせい}(状態{じょうたい})

daytime anxiety

日中{にっちゅう}の不安感{ふあんかん}

daytime blood pressure

昼間血圧{ひるま けつあつ}

daytime BP

→ daytime blood pressure

daytime burglar

白昼強盗{はくちゅう ごうとう}

daytime burglary

白昼強盗{はくちゅう ごうとう}

daytime cognitive function

日中{にっちゅう}の認知機能{にんち きのう}

daytime convection

日中対流{にっちゅう たいりゅう}

daytime depression

日中低下{にっちゅう ていか}

daytime drama

《a ~》昼のドラマ、昼ドラ

daytime driving

日中{にっちゅう}の運転{うんてん}

daytime drowsiness

日中{にっちゅう}の眠気{ねむけ}

daytime exercise

昼間{ひるま}の運動{うんどう}

231
Q

deck

A

deck

【他動】
1. 〈文〉〔人を〕装わせる
2. 〈文〉~を飾る
・Flowers decked the table. : テーブルは花で飾られていた。
3. 〈俗〉~を殴り倒す
・If you lied, I was ready to deck you. : もしうそをついたら、おまえをぶん殴るところだったよ。
【名】
1. 〔船の〕デッキ、甲板{かんぱん・こうはん}
2. 〔列車{れっしゃ}などの乗り物の〕デッキ
3. 〔家の〕テラス、ポーチ、デッキ、ベランダ
4. 〔音響{おんきょう}システムの〕デッキ◆システム内の再生装置で、(カセット)テープ、レコード、CD、ビデオ、DVDが含まれる。
5. トランプの一組{ひとくみ}◆全部で52枚
・He is not playing with the full deck. : 《トランプゲームで》1組の(全部の)カードを全部使ってプレーしていない。/ちょっとオツムが足りない。
6. 〔サーフボードなどの〕デッキ◆ボードの表面を指す。
7. 〈話〉地面{じめん}、床
8. 〈俗〉コカイン一包み{ひとつつみ}
【音声を聞く】svl03/deck_w.mp3【レベル】3、【発音】dék、【@】デッキ、デック、【変化】《動》decks | decking | decked

deck ~ in the glitz of glass

派手{はで}なガラスで~を飾る[装飾{そうしょく}する]

deck area

甲板面積{かんぱん・こうはん めんせき}

deck arrangement

デッキ装置{そうち}

deck beam

《海事》甲板{かんぱん・こうはん}ビーム

deck bench

《船舶》甲板{かんぱん・こうはん}ベンチ

deck board

デッキボード、甲板{かんぱん}、床板{ゆかいた}

deck bolt

《造船》甲板{かんぱん}ボルト

deck brace

デッキ支柱{しちゅう}

deck bridge

上路橋{じょうろきょう}

deck cabin

甲板船室{かんぱん せんしつ}

deck cargo

《a ~》甲板積み貨物
【表現パターン】deck [an on-deck] cargo

deck chair

デッキ・チェア◆屋外で使う肘掛けと足掛けの付いた折り畳み椅子。軽い木製の枠に帆布などの丈夫な布やビニールなどを張ることが多い。◆【語源】客船のデッキに置かれている椅子から。

Deck chairs and parasols will be set up on the beach, along with palm trees.

砂浜にはヤシの木に加えて、デッキチェアやパラソルも置かれます。”MB003140”, “2337403”

deck crane

デッキ[甲板{かんぱん}]クレーン◆ばら積み船や小型のコンテナ船などに搭載される舶用クレーンのこと。港湾設備の整っていない比較的小さな港で荷の積み降ろしをする場合に使われる。カーゴギア(cargo gear)とも呼ばれる。

232
Q

decrease

A

decrease

【自動】
1. 〔数量などが〕減る、減少{げんしょう}[低下{ていか}]する
2. 〔程度・可能性などが〕低まる、低下{ていか}する
3. 〔範囲などが〕縮小{しゅくしょう}
【他動】
1. 〔数量などを〕減らす、減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる
2. 〔程度・可能性などを〕低める、低下{ていか}させる
3. 〔範囲などを〕縮小{しゅくしょう}する
【名】
1. 〔数量などの〕減少{げんしょう}、低下{ていか}
2. 〔程度・可能性などの〕低下{ていか}
3. 〔範囲などの〕縮小{しゅくしょう}
【音声を聞く】svl03/decrease_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》díːkriːs 《動》dìːkríːs、【@】ディークリース、ディクリース、【変化】《動》decreases | decreasing | decreased、【分節】de・crease

decrease ~ by __%

~を_%減らす[減少{げんしょう}させる・低下{ていか}させる]

decrease ~ by formation of

…を形成{けいせい}することで~を減少{げんしょう}させる

decrease ~ by small increments

~を少しずつ減らす

decrease ~ in small increments

~を少しずつ減らす

decrease $__ in retail value

小売価格{こうり かかく}で_ドル減少{げんしょう}する

decrease __% over the past __ years

過去{かこ}_年間{ねんかん}で_%減少{げんしょう}する
【表現パターン】drop [decrease] __% over the past __ years

decrease a bloated feeling

〔腹部の〕膨張感{ぼうちょう かん}を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

decrease a company’s profitability

企業{きぎょう}の利益性{りえき せい}を低下{ていか}させる

decrease a currency’s allure

通貨魅力{つうか みりょく}を低める

decrease a feeling of anxiety

不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

decrease a feeling of despair

絶望感{ぜつぼう かん}を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

decrease a feeling of dread

恐怖感{きょうふかん}を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

decrease a feeling of fullness

充足感{じゅうそくかん}[満腹感{まんぷくかん}・膨満感{ぼうまんかん}]を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

decrease a feeling of injustice

不公平感{ふこうへい かん}を減少{げんしょう}[低下{ていか}]させる

233
Q

deer

A

deer

【名】
《動物》シカ【音声を聞く】svl03/deer_w.mp3【レベル】3、【発音】díər、【@】デア、ディア、【変化】《複》deer | deers

deer antler velvet

《生薬》ロクジョウ、鹿茸{ろくじょう}

deer biscuits

鹿せんべい◆奈良県の観光スポットである奈良公園(およびその周辺)に生息している野生の鹿に観光客が(購入して)おやつとして与えるせんべい。「鹿せんべい」は、財団法人奈良の鹿愛護会の登録商標。

deer browsing

シカによる採食{さいしょく}

deer caught in headlights

《a deer caught in (the) headlights》ヘッドライトに目がくらんだシカ◆【同】deer in the headlights

deer cracker

鹿煎餅{しか せんべい}

DEER CROSSING

《掲》鹿に注意◆道路

Deer Crossing

《掲》鹿に注意◆鹿が飛び出してくる道路

deer fence

シカよけフェンス

deer fence netting

シカよけフェンス用ネット

deer fly

《昆虫》メクラアブ

deer forest

  1. 〔スコットランドの〕シカ猟場{りょうば}◆スコットランド高地の丘陵地帯に、猟の獲物のアカシカを放し飼いにしているもの。なおforestと名前が付くものの森はなく、丘陵地で生息する小型の種類のアカシカが飼われている。
  2. シカの森◆シカが多く生息する森林公園。

deer horn

鹿の角

Deer Hunter

【映画】
《The ~》ディア・ハンター◆米1978《監督》マイケル・チミノ《出演》ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、メリル・ストリープ《受賞》アカデミー作品賞、監督賞、助演男優賞(クリストファー・ウォーケン)、編集賞

deer hunting

鹿狩{ししがり}

234
Q

defeat

A

defeat

【他動】
1. 〔敵を〕負かす、倒す、破る、打倒{だとう}する、打ち倒す
・A man is not finished when he is defeated. He is finished when he quits. : 《名言》人間は負けたら終わりなのではない、やめたら終わりなのだ。
2. 〔敵に〕(打ち)勝つ
3. 駄目{だめ}にする、無にする、挫折{ざせつ}させる、困らせる
・You look defeated. : 参っているみたいだな。
4. 《法律》無効化{むこう か}する
【名】
1. 敗北{はいぼく}、負け
・Man is not made for defeat : 人間{にんげん}は負けるようにはできていない。◆金言
2. 失敗{しっぱい}
3. 打倒{だとう}、打破{だは}
【音声を聞く】svl03/defeat_w.mp3【レベル】3、【発音】difíːt、【@】デフィート、ディフィート、【変化】《動》defeats | defeating | defeated、【分節】de・feat

defeat ~ 1-0

~を1対0で下す、~に1対0で勝つ

defeat ~ __ to __ behind the no-hit pitching of its ace pitcher

《野球》エースピツチャーがノーヒットノーランを達成{たっせい}して~を_対_で破る

defeat ~ by a narrow margin

~を僅差で破る

defeat ~ by underhand means

~をだまし討ちにする

defeat ~ completely

~をこてんぱんにやっつける

defeat ~ crushingly

~を惨敗{ざんぱい}させる

defeat ~ decisively

決定的{けっていてき}に~を破る

defeat ~ easily

(人)に楽勝{らくしょう}する、軽くひねり潰す、〔問題{もんだい}など〕を造作{ぞうさ}なく解決{かいけつ}する

defeat ~ for election

選挙{せんきょ}で~に勝つ

defeat ~ in a penalty shootout

《サッカー》PK戦で~に勝つ[勝利{しょうり}する]
【表現パターン】defeat [beat] ~ in a penalty shootout

defeat ~ overwhelmingly

圧倒的{あっとうてき}に~を破る

defeat ~ to secure a place at

~を破って…出場{しゅつじょう}を決める

defeat a bill

〔議会{ぎかい}などで〕法案{ほうあん}[議案{ぎあん}]を覆す[阻止{そし}する・否決{ひけつ}する]

defeat a champion

前回優勝者{ぜんかい ゆうしょうしゃ}[選手権保持者{せんしゅけん ほじしゃ}・チャンピオン]を倒す[に勝つ・を打ち破る]

235
Q

delay

A

delay

【自動】
ゆっくり進む、先延ばしになる【他動】
1. ~を先延ばしにする、~の時期{じき}を後ろにずらす
2. 〔~の進み方などを〕遅らせる、〔人を〕遅刻{ちこく}させる
【名】
1. 遅らせる[遅延{ちえん}させる]こと
2. 遅れていること、予定時間{よてい じかん}に起こらないこと
3. 遅延{ちえん}[遅滞{ちたい}]時間{じかん}
4. 〔音響効果{おんきょう こうか}の〕遅延{ちえん}、ディレイ◆【参考】delay effect
【音声を聞く】svl03/delay_w.mp3【レベル】3、【発音】diléi、【@】ディレイ、デレイ、【変化】《動》delays | delaying | delayed、【分節】de・lay

DeLay

【人名】
ディレイ

Delay

【人名】
ドゥレー、ドレ、ドレー

delay ~ by several days

~を数日間{すうじつ かん}だけ遅らせる

delay ~ for __ hours

~を_時間遅らせる

delay ~ for long

~を長期間先送りする

delay ~ for some time

~をしばらく延期{えんき}する

delay __ years before

~を_年遅らせる
・He delayed two years before conceding the truth. : 真実を認めるのを2年先送りにした。

delay a flight __ hours

フライトを_時間遅らせる
【表現パターン】delay a flight (for) __ hours

delay a genuine resolution of the bank bad-loan problem

銀行{ぎんこう}の不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}の真の解決{かいけつ}を遅らせる

delay a new project

新たな計画{けいかく}[プロジェクト]を遅らせる[先延ばしにする]

delay a nuclear program

核開発計画{かく かいはつ けいかく}を遅らせる

delay a product launch

製品{せいひん}の発売{はつばい}を先延ばしにする

delay a purchase

購入{こうにゅう}を延期{えんき}[先送り]する

delay a train

電車{でんしゃ}[列車{れっしゃ}・汽車{きしゃ}]を遅らせる[遅延{ちえん}させる]、〔主語が原因{げんいん}で〕電車{でんしゃ}[列車{れっしゃ}・汽車{きしゃ}]が遅れる[遅延{ちえん}する]

236
Q

delight

A

delight

【自動】
大喜びする、楽しむ【他動】
~を大喜びさせる、楽しませる【名】
楽しみ、楽しいこと、歓喜{かんき}、(大)喜び【音声を聞く】svl03/delight_w.mp3【レベル】3、【発音】diláit、【@】デライト、ディライト、【変化】《動》delights | delighting | delighted、【分節】de・light

Delight

【人名】
ディライト

delight, anger, sorrow and pleasure

喜怒哀楽{き ど あい らく}

delight every palate

万人{ばんにん}の舌を満足{まんぞく}させる

delight in ~’s discovery

~の発見{はっけん}[を見つけたとき]に喜びを感じる

delight in

~が大好きだ
・She has some friends who delight in hearing from her. : 彼女には彼女からの連絡を楽しみにしている友達がいます。

delight in accomplishing desire

望みを果たしたときに喜ぶ[すことに喜びを感じる]

delight in everything

何にでも大喜びする

delight in hearing harmonious sounds

心地よい音を聞いたときに喜ぶ[聞くことに喜びを感じる]

delight in hearing music

音楽{おんがく}を聞いて喜ぶ[聞くことに喜びを感じる]

delight in knowledge of

~を知る喜び

delight in mocking

~をからかって楽しむ

delight in science

科学{かがく}が大好きだ

delight in seeing beautiful objects

美しい事物{じぶつ}を見たときに喜ぶ[見ることに喜びを感じる]

delight in seeing beauty

美しいものを見て喜ぶ[見ることに喜びを感じる]

237
Q

delighted

A

delighted

【形】
喜んでいる
・Welcome to the Hotel ABC. We are delighted to have you with us we hope you will enjoy your stay. : この度はホテルABCをご利用いただき誠にありがとうございます。どうぞごゆっくりおくつろぎくださいませ。【音声を聞く】svl03/delighted_w.mp3【レベル】3、【発音】diláitid、【@】デライテッド、【分節】de・light・ed

Delighted!

喜んで!/もちろんですよ!◆依頼を引き受けるときなど

delighted at

《be ~》~に喜ぶ

delighted at one’s newfound friendship

《be ~》新たな友情{ゆうじょう}に喜ぶ

delighted at someone’s birth

《be ~》(人)の誕生{たんじょう}を非常{ひじょう}に喜ぶ

delighted at someone’s interest in

《be ~》(人)が~に興味{きょうみ}を示すことに喜ぶ

delighted at the prospect of devoting oneself to

《be ~》~に献身{けんしん}できることを喜ぶ

delighted at the wonder of

《be ~》~の驚異{きょうい}[不思議{ふしぎ}]を楽しむ

delighted by

《be ~》~で感激する

delighted by one’s convincing victory

《be ~》圧倒的勝利{あっとうてき しょうり}に喜ぶ

delighted by someone’s demise

《be ~》(人)の死を喜ぶ

delighted by someone’s overture

《be ~》(人)の申し出[提案{ていあん}]に感激{かんげき}する[を喜ぶ]
・My friend was delighted by my overture. : 友達は、私の申し出に感激しました。

delighted by the warmth of the applause

《be ~》温かい拍手{はくしゅ}に喜ぶ

delighted eye

うれしそうな目
【表現パターン】joyful [delighted, effervescent] eye

delighted look

《a ~》うれしそうな顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】delighted look [expression] (on one’s face)

238
Q

democracy

A

democracy

【名】
1. 民主主義{みんしゅ しゅぎ}、民主制{みんしゅせい}、デモクラシー
2. 民主主義国{みんしゅ しゅぎ こく}、民主社会{みんしゅ しゃかい}
3. 《the ~》〔民主社会{みんしゅ しゃかい}を構成{こうせい}する〕一般人{いっぱんじん}、庶民{しょみん}
4. 民主的意思決定{みんしゅ てき いし けってい}、多数決原理{たすうけつ げんり}
5. 《the Democracy》〈米〉民主党(員){みんしゅとう(いん)}、民主党{みんしゅとう}の綱領{こうりょう}
【音声を聞く】svl03/democracy_w.mp3【レベル】3、【発音】dimɑ́krəsi、【@】デモクラシー、ディマクラスィ、【変化】《複》democracies、【分節】de・moc・ra・cy

democracy accompanied by economic reforms

経済改革{けいざい かいかく}を伴う民主主義{みんしゅ しゅぎ}

democracy activist

《a ~》民主主義{みんしゅ しゅぎ}の活動家{かつどうか}

Democracy Activists Look at Digital Opportunities, Challenges

情報技術による機会と課題を民主主義活動家が調査”VOA-T334”, “2337607”

democracy advocate

民主主義活動家{みんしゅ しゅぎ かつどう か}

Democracy alone can supply the vitalizing force to stir the peoples of the world into triumphant action, not only against their human oppressors, but also against their ancient enemies – hunger, misery, and despair.

世界の人々を勝利へと導き、人類に圧政を施す人に抵抗するだけでなく、人類最古の敵である飢えと苦しみ、そして絶望に対抗する力をも与えるのは、民主主義だけが成し得ることです。”USPIA33”, “2337608”

Democracy and Education

【著作】
民主主義と教育◆米1916《著》ジョン・デューイ(John Dewey)

democracy at grassroots level

草の根民主主義

democracy campaigner

民主活動家{みんしゅ かつどう か}

democracy deficit

民主的負債{みんしゅ てき ふさい}◆グローバル化した資本主義においては、各国の民主主義を有効に維持しようとすると、それが逆に資本主義社会における負債と見なされてしまうため、民主主義を発展させることが困難となることを示した言葉

democracy fund

民主化基金{みんしゅか ききん}

Democracy has proved that social justice can be achieved through peaceful change.

民主主義は、社会正義が平和的な変革によってもたらされることを立証してきました。”USPIA33”, “2337609”

Democracy holds that free nations can settle differences justly and maintain a lasting peace.

民主主義は、自由主義国家間では相違点は正当に調整され、恒久の平和を築くことができると考えます。”USPIA33”, “2337610”

Democracy in America

【著作】
アメリカの民主主義◆仏1835-40《著》トクヴィル(Alexis de Tocqueville)

democracy in astray

道を踏み外した民主主義{みんしゅ しゅぎ}

239
Q

democratic

A

democratic

【形】
1. 民主制{みんしゅ せい}の、民主主義(国){みんしゅ しゅぎ(こく)}の
2. 〔考え方が〕民主的{みんしゅ てき}な、社会的平等{しゃかい てき びょうどう}を信じる
3. 大衆{たいしゅう}の、庶民{しょみん}の
4. 《Democratic》〈米〉民主党{みんしゅとう}の◆【略】Dem. ; D ; D.
【音声を聞く】svl03/democratic_w.mp3【レベル】3、【発音】dèməkrǽtik、【@】デモクラチック、デモクラティク、デモクラティック、【分節】dem・o・crat・ic

Democratic Action Party

民主行動党◆【略】DAP

democratic activist

《a ~》民主主義活動家{みんしゅ しゅぎ かつどう か}

Democratic Alliance for Betterment of Hong Kong

【組織】
民主建港連盟◆香港の親中派政党。組合や福祉団体を基盤とする。

Democratic Alliance of Burma

【組織】
ビルマ民主同盟◆【略】DAB

democratic ambitions

民主主義を目指す志{みんしゅ しゅぎ を めざす こころざし}

democratic approach

民主的{みんしゅ てき}アプローチ

Democratic approval

民主党員{みんしゅ とういん}の賛同{さんどう}[からの支持{しじ}]

democratic art

大衆芸術{たいしゅう げいじゅつ}

democratic assembly

《a ~》民主的{みんしゅ てき}な集会{しゅうかい}

Democratic base

民主党陣営{みんしゅとう じんえい}

democratic boat

民主主義{みんしゅ しゅぎ}という船

democratic breakdown

民主主義{みんしゅ しゅぎ}(の)崩壊{ほうかい}

Democratic campaign strategist

民主党{みんしゅとう}の選挙参謀{せんきょ さんぼう}

Democratic candidate

民主党候補者{みんしゅとう こうほしゃ}

240
Q

description

A

description

【名】
1. 記述{きじゅつ}[描写{びょうしゃ}]すること[技法{ぎほう}]
2. 〔あるものの言葉{ことば}による〕記述{きじゅつ}、説明{せつめい}
3. 〔あるものの絵を使った〕描写{びょうしゃ}、表現{ひょうげん}
4. 種類{しゅるい}、品目{ひんもく}、銘柄{めいがら}
・Mere pecuniary aid is a cheap description of charity. : 単なる金銭的な援助は品位のない慈善行為の一種である。
【音声を聞く】svl03/description_w.mp3【レベル】3、【発音】diskrípʃən、【@】ディスクリプション、デスクリプション、【変化】《複》descriptions、【分節】de・scrip・tion

description and etiology

記述{きじゅつ}と病因論{びょういんろん}

description area

記述領域{きじゅつ りょういき}

description capability

記述能力{きじゅつ のうりょく}

description characteristic

記述特性{きじゅつ とくせい}

description content

記述内容{きじゅつ ないよう}

description convention

記述規則{きじゅつ きそく}

description environment

記述環境{きじゅつ かんきょう}

description example

記述例{きじゅつ れい}

description file

記述{きじゅつ}ファイル

description form

記述形式{きじゅつ けいしき}

description format

記述形式{きじゅつ けいしき}

description formation

記述形成{きじゅつ けいせい}

description function

記述関数{きじゅつ かんすう}

Description If the message generator exists, it is called with 2 parameters.

説明 もしメッセージジェネレータが存在する場合、2 つのパラメータを用いてそれがコールされます。◆【出典】◆【License】◆【編集】

241
Q

deserve

A

deserve

【自動】
〔報い・賞などを受けるに〕ふさわしい、値する
・The movie deserves better than it got at the box office. : この映画はもっと興行成績が良くてもいいはずだ。【他動】
~を受けるに値する[足る]、~の価値{かち}がある、~にふさわしい
・I’m sure that Mr. Laube deserves the award. : ラウベ氏がその賞を受けるに値すると私は確信しています。
・It’s really more honor than I deserve. : 身に余る光栄です。
・She deserved it. : 彼女には当然の報いだ!/自業自得です。◆【同】She got what was coming to her.
・Not even a prisoner deserves to be treated like this. : 囚人[捕虜]でさえ、こんな扱いは受けない。
・What did I do [have I done] to deserve this? : こんな目に遭うなんて、私が何をしたというのか。◆【場面】理不尽と思える災難に遭って。【音声を聞く】svl03/deserve_w.mp3【レベル】3、【発音!】dizə́ːrv、【@】ディザーブ、デザーブ、【変化】《動》deserves | deserving | deserved、【分節】de・serve

deserve a better fate

もっと良い運命{うんめい}になってよい、もっと良い運命{うんめい}になる資格{しかく}がある

deserve a better man

もっとすてきな男性{だんせい}と付き合う価値{かち}がある、〔主語の女性{じょせい}には〕もっといい男性{だんせい}がいるはずである

deserve a brief examination

簡単{かんたん}に検討{けんとう}して[触れて]おく価値{かち}はある

deserve a certain level of protection

ある程度{ていど}守られてしかるべきだ[守られる価値{かち}がある]、ある程度{ていど}の保護{ほご}に値する

deserve a chance to

~する機会{きかい}を与えられるに値する[与えられるべきである]
・Everyone deserves the chance to play in the activities he or she wants. : みんなが自分のやりたい活動で遊ぶ機会を与えられるべきである[価値がある]。

deserve a closer look

〔主語を〕もっと注意{ちゅうい}して[しっかり]見る必要{ひつよう}がある

deserve a criminal penalty

刑事処分{けいじ しょぶん}に相当{そうとう}する

deserve a death penalty

死刑{しけい}なって当然{とうぜん}である

deserve a fair hearing

公正{こうせい}な事情聴取{じじょう ちょうしゅ}を受ける資格{しかく}がある

deserve a good thing

幸運{こううん}に恵まれてしかるべきだ

deserve a great deal of credit

多くの称賛{しょうさん}に値する

deserve a hearing

聞いてみる[耳を傾ける]価値{かち}がある

deserve a home run

ホームランに値する[の価値{かち}がある]

deserve a huge bonus

巨額{きょがく}の賞与{しょうよ}をもらう価値{かち}がある、莫大{ばくだい}なボーナスを受け取るにふさわしい

242
Q

desire

A

desire

【自動】
強く欲する、欲望{よくぼう}を抱く【他動】
1. ~が欲しいと強く思う、~であることを強く願う
2. 〈文〉~を要求{ようきゅう}[依頼{いらい}]する
3. (人)に性的欲望{せいてき よくぼう}を抱く、(人)と性的関係{せいてき かんけい}を持ちたいと思う
【名】
1. 熱望{ねつぼう}、切望{せつぼう}、欲望{よくぼう}
2. 〈文〉要求{ようきゅう}、依頼{いらい}
3. 〈文〉切望{せつぼう}するもの[人]
4. 〔人に対する〕性的欲望{せいてき よくぼう}
【音声を聞く】svl03/desire_w.mp3【レベル】3、【発音】dizáiər、【@】ディザイア、デザイア、【変化】《動》desires | desiring | desired、【分節】de・sire

Desire

【人名】
ディザイア◆女性の名。

desire ~ eagerly

~を渇望する

desire ~ earnestly

~を切望する

desire a deeper understanding of

~についてさらに理解{りかい}を深めたいと思う

desire a feeling of accomplishment

達成感{たっせい かん}を望む[欲する]

desire a feeling of closeness

親密感{しんみつ かん}を望む[欲する]

desire a feeling of freedom

解放感{かいほうかん}を望む[欲する]

desire a feeling of fullness

充足感{じゅうそくかん}[満腹感{まんぷくかん}・膨満感{ぼうまんかん}]を望む[欲する]

desire a feeling of responsibility

責任感{せきにんかん}を望む[欲する]

desire a feeling of safety

安心感{あんしんかん}を望む[欲する]

desire a feeling of security

安心感{あんしんかん}を望む[欲する]

desire a feeling of superiority

優越感{ゆうえつかん}を望む[欲する]

desire a feeling of well-being

幸福感{こうふくかん}[満たされた気持{きも}ち]を望む[欲する]

desire a higher education

高等{こうとう}[大学{だいがく}]教育{きょういく}を望む

243
Q

determine

A

determine

【自動】
1. 決心{けっしん}する
2. 《法律》〔権利{けんり}などが〕終了{しゅうりょう}[消滅{しょうめつ}]する
【他動】
1. 〔人が~することを〕決心{けっしん}[決定{けってい}]する
・He was determined to do better work in the future. : 彼は、これからはもっといい仕事をしようと決心しました。
2. 〔物事などが人に〕決心{けっしん}させる
3. 〔出来事・人などが〕~を決定{けってい}[確定{かくてい}・断定{だんてい}]する
4. 〔事実などを〕見つけ出す、〔原因などを〕究明{きゅうめい}する
・The investigators still haven’t determined the cause of the accident. : 捜査官たちは、いまだにその事故の原因を究明していない。
5. 〔位置・形・程度・数量などを〕測定{そくてい}する
6. 〔紛争などを〕終結{しゅうけつ}させる
7. 《法律》〔権利{けんり}などを〕終了{しゅうりょう}[消滅{しょうめつ}]させる
【音声を聞く】svl03/determine_w.mp3【レベル】3、【発音】ditə́ːrmin、【@】デターミン、【変化】《動》determines | determining | determined、【分節】de・ter・mine

determine ~ beforehand

~を前もって決める

determine ~ by a majority vote of

~を…の多数決{たすうけつ}[過半数{かはんすう}の票]によって決める

determine ~ by ballot

~を票決{ひょうけつ}する

determine ~ by rolling a dice

さいころを振って~を決める

determine ~ precisely

~を正確{せいかく}に決定{けってい}する

determine ~ to a great degree

~を大いに決定{けってい}づける

determine ~ with exactness

~を正確{せいかく}に測定{そくてい}する

determine a connection between

《~ A and B》AとBの関連性{かんれん せい}を決める

determine a delivery route

送達{そうたつ}ルートを決定{けってい}する

determine a demand

需要{じゅよう}を見つけ出す

determine a desired positioning

望ましいポジショニングを定める

determine a difference between

~間の差を確定{かくてい}する

determine a direction

方向性{ほうこう せい}を決める

determine a dispute

紛争{ふんそう}を裁定{さいてい}する、論争{ろんそう}にピリオドを打つ

244
Q

development

A

development

【名】
1. 発達{はったつ}、発展{はってん}、進行{しんこう}、進展{しんてん}、進歩{しんぽ}
・Calcium is necessary for the development of strong bones. : カルシウムは強い骨の発達に欠かせない。
2. 〔状況{じょうきょう}を進展{しんてん}させる〕出来事{できごと}、変化{へんか}◆通例、複数形で用いられる。
3. 開発{かいはつ}、開拓{かいたく}、作成{さくせい}
4. 〔生物の〕成長{せいちょう}
5. 〔開発{かいはつ}された〕住宅団地{じゅうたく だんち}
6. 〔写真{しゃしん}の〕現像{げんぞう}
7. 《音楽》〔主題{しゅだい}を発展{はってん}させる〕展開部{てんかいぶ}
8. 《音楽》〔ソナタ形式{けいしき}の〕展開部{てんかいぶ}◆ソナタ形式は通例提示部(exposition)、展開部、再現部(recapitulation)から構成され、展開部では主題の変形や変奏が行われる。
【音声を聞く】svl03/development_w.mp3【レベル】3、【発音】divéləpmənt、【@】ディベロップメント、デベロップメント、【変化】《複》developments、【分節】de・vel・op・ment

development acceleration

開発促進{かいはつ そくしん}

development accelerator

《写真》現像促進剤{げんぞう そくしん ざい}

development account

開発勘定{かいはつ かんじょう}

development action

開発行為{かいはつ こうい}

development activities of application software

アプリケーションソフトウェアの開発活動{かいはつ かつどう}

development activity

開発活動{かいはつ かつどう}

development actor

開発{かいはつ}関係者{かんけいしゃ}[アクター]

development administration

開発行政{かいはつ ぎょうせい}

development age

《心理学》発達年齢{はったつ ねんれい}

development agency

開発庁{かいはつちょう}

development agenda

共通{きょうつう}の開発課題{かいはつ かだい}

development agent

開発{かいはつ}エージェント

development agreement

開発協定{かいはつ きょうてい}

development aid

開発{かいはつ}援助{えんじょ}[支援{しえん}]

245
Q

device

A

device

【名】
1. 〔特定{とくてい}の比較的簡単{ひかく てき かんたん}な目的{もくてき}を果たす〕機器{きき}、装置{そうち}、道具{どうぐ}、発明品{はつめいひん}、考案品{こうあん ひん}
・There are all sorts of devices in this car. : この車にはあらゆる種類の装置が付いている。
・The device operates offline. : その装置はオフラインで作動する。
2. 手段{しゅだん}、仕掛け{しかけ}、工夫{くふう}
3. 図案{ずあん}、意匠{いしょう}
4. 計画{けいかく}、策略{さくりゃく}
5. 《devices》意思{いし}、望み
6. 《コ》デバイス◆コンピューターの独立した機能を果たす装置で、周辺機器を指すことが多いが、電子部品を指すこともある。
・The device is connected to the CPU. : そのデバイスはCPUに接続される。
7. 《法律》考案{こうあん}◆実用新案法で保護される。
【音声を聞く】svl03/device_w.mp3【レベル】3、【発音】diváis、【@】ディバイズ、デバイス、【変化】《複》devices、【分節】de・vice

device adapter

装置{そうち}アダプター

device address

《コ》デバイス・アドレス、装置{そうち}アドレス

device allocation

装置割り当て

device analysis

デバイス解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】device analysis [analyses]

device application

《工学》デバイス応用{おうよう}

device architecture

デバイス構造{こうぞう}

device array

素子{そし}アレイ

device assembly

デバイス組立{くみたて}

device assignment

《コ》デバイスの割り当て

device attachment

デバイス接着{せっちゃく}

device available for measuring

~を測定{そくてい}するのに利用{りよう}できる[用いられる]装置{そうち}

device behavior

装置動作{そうち どうさ}

device behaviour

〈英〉→ device behavior

device being applied for

申請機器{しんせい きき}

246
Q

devil

A

devil

【名】
1. 《the Devil》《宗教》魔王{まおう}、悪魔{あくま}◆キリスト教のSatan、イスラム教のiblisなどに相当する。
2. 悪鬼{あっき}、鬼、悪魔{あくま}、悪霊{あくりょう}◆Satanの手下として描かれることが多い。
3. 悪魔{あくま}のような人、悪人{あくにん}、意地悪{いじわる}な人間{にんげん}
4. ~な人[やつ]
・You’re one lucky devil! : この幸せ者[果報者]め。
5. いたずらっ子、元気いっぱいの人[動物{どうぶつ}]
・Be a devil! : 〈英〉思い切ってやってみろ!
6. = printer’s devil
7. 切断工具{せつだん こうぐ}、カッティング機
8. 〈話〉ひどく嫌な[面倒{めんどう}な]こと[もの]
9. 厳しいけん責、罵{ののし}り声
10. 〈強意語〉一体{いったい}(全体{ぜんたい})
・What the devil are you talking about? : 一体何の話をしているんだ。
・What the devil is wrong with you? : 一体どうしたのですか?/一体どこが悪いのですか?
11. 《海事》デビル◆木造船の板の継ぎ目のうち、特に甲板と舷側が交差する最も長い継ぎ目を指した。ここにタールを塗る船員はつり下げられたいすに乗って困難な作業をしなければならなかった。◆【参考】between the devil and the deep (blue) sea
12. = dust devil
【音声を聞く】svl03/devil_w.mp3【レベル】3、【発音】dévl、【@】デビル、デブル、【変化】《複》devils、【分節】dev・il

Devil & Max Devlin

【映画】
《The ~》デビルとマックス/悪魔が天使?◆米1981

devil a one

皆無{かいむ}

devil among the tailors

〈英俗〉大騒ぎ{おおさわぎ}、厄介{やっかい}なこと

devil and all

《the ~》何もかもすべて、一切合切{いっさいがっさい}、何一つ(ろくなものは)ない
【表現パターン】deuce [devil] and all

Devil and His Grandmother

【著作】
《The ~》悪魔と悪魔のおばあさん◆グリム童話の一つ。

Devil and the Good Lord

【著作】
《The ~》悪魔と神◆仏1951《著》ジャン=ポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)

devil body

悪魔{あくま}の肉体{にくたい}

devil book

〈米俗〉トランプ

devil catcher

コチコチの信心家{しんじんか}、悪魔追い、聖職者{せいしょくしゃ}
【表現パターン】devil catcher [chaser]

devil dog

〈米話〉海兵隊員{かいへい たいいん}

Devil Dogs

【商標】
デビル・ドッグズ◆ホットドッグの形をした、クリームがサンドされた菓子。

devil ear

悪魔{あくま}の耳、立ち耳
【表現パターン】devil(’s) ear

devil eye

悪魔{あくま}のような目、凶眼、悪のまなざし、憎悪{ぞうお}のこもった目つき
【表現パターン】devil [demon, demonic, devilish, fiendish, diabolic, satanic] eye

Devil Facial Tumour Disease

デビル顔面腫瘍性疾患{がんめん しゅよう せい しっかん}◆タスマニア島に生息するタスマニアデビル(フクロネコ科の有袋類の一種)の顔面(または頸部)に致死性の悪性腫瘍が発生していることが1996年に報告された。◆【略】DFTD

247
Q

diet

A

diet

【1自動】
ダイエットする、食事制限{しょくじ せいげん}をする、規定食{きてい しょく}を取る【1他動】
1. ~に食べ物を与える
2. ~にダイエットさせる、規定食{きてい しょく}を取らせる
【1名】
1. 食べ物{たべもの}、食事{しょくじ}、日常{にちじょう}の飲食物{いんしょくぶつ}
2. 食生活{しょくせいかつ}、食習慣{しょくしゅうかん}
3. ダイエット、食事療法{しょくじ りょうほう}、治療食{ちりょうしょく}、規定食{きてい しょく}、節食{せっしょく}
【1形】
低カロリーの【2名】
1. 〔日本{にほん}などの〕国会{こっかい}◆それぞれの国の国会はthe Dietと表記される。
2. 〔神聖{しんせい}ローマ帝国{ていこく}の〕帝国議会{ていこく ぎかい}◆the Dietとも表記。
【音声を聞く】svl03/diet_w.mp3【レベル】3、【発音】dáiət、【@】ダイアト、ダイエット、【変化】《動》diets | dieting | dieted、【分節】di・et

Diet & Exercise

【雑誌名】
ダイエット・アンド・エクササイズ

Diet Act

国会法◆日本法

diet adjustment

食事調節{しょくじ ちょうせつ}

Diet affairs

国会業務{こっかい ぎょうむ}

Diet affairs chief

国会対策委員長{こっかい たいさく いいんちょう}

Diet Affairs Committee

【組織】
国会対策委員会

diet aid

ダイエット補助薬{ほじょ やく}、減食剤{げんしょく ざい}、減食薬{げんしょく やく}

Diet and exercise are really the only ways to shrink waist size.

食事療法と運動が、実際にウエストサイズを小さくする唯一の方法です。”VOA-T398”, “2338723”

Diet approval

国会{こっかい}の承認{しょうにん}

Diet authorisation

〈英〉= Diet authorization

Diet authorization

国会{こっかい}の認可{にんか}

Diet backer

族議員{ぞくぎいん}

diet behavior

食行動{しょく こうどう}

diet behaviour

〈英〉→ diet behavior

248
Q

differently

A

differently

【副】
異なって、(それとは)違って、そうではなく、別に【音声を聞く】svl03/differently_w.mp3【レベル】3、【発音】dífərəntli、【分節】dif・fer・ent・ly

differently circumstanced

《be ~》違った立場{たちば}にある

differently depending on their specific characteristics

それぞれ固有{こゆう}の特質{とくしつ}に応じて別々{べつべつ}に[異なる方法{ほうほう}で・違う条件{じょうけん}で]

differently depending upon their specific characteristics

→ differently depending on their specific characteristics

Differently educated and endowed, their philosophic tendencies were different.

受けた教育も授かった才能も異なっていたので、その哲学的傾向も異っていました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BELFA17”, “2338783”

differently from

~とは違って

differently from most people

大抵{たいてい}の人々{ひとびと}とは異なって

differently spelled

《be ~》〔単語{たんご}・名前{なまえ}などの〕つづりが異なる

differently spelled name

《a ~》つづりが異なる名前{なまえ}

differently spelled words that sound the same

同音異字語{どうおん いじ ご}◆twoとtooなど。

act differently

全然違った態度{たいど}で振る舞う

act differently from

~とは違った行動{こうどう}をする[役割{やくわり}を果たす]

act differently in private and in public

プライベートと公の場で違った態度{たいど}で振る舞う[立ち振る舞いを使い分ける]

act differently than the norm

普通{ふつう}[一般{いっぱん}]の人々{ひとびと}とは異なった行動{こうどう}を取る

act differently toward

(人)に対する態度{たいど}が変わる

249
Q

director

A

director

【名】
1. 導く人[物]、指導者{しどうしゃ}
2. 〔会社の〕重役{じゅうやく}、理事長{りじちょう}、取締役{とりしまりやく}
3. 〔映画・テレビ番組などの〕ディレクター、監督{かんとく}、製作責任者{せいさく せきにんしゃ}
4. 〔施設の〕所長、〔学校の〕校長、〔図書館などの〕館長{かんちょう}、〔オーケストラの〕指揮者、〔天文台の〕台長
5. 〔中国の官庁の〕主任{しゅにん}
6. 導波器{どうは き}
【音声を聞く】svl03/director_w.mp3【レベル】3、【発音】dəréktər、【@】ダイレクター、ディレクター、【変化】《複》directors、【分節】di・rec・tor

Director Abhilash Pillai weaved it into a multi-media work using video recorders.

演出家アビラシュ・ビライがこれを数台のビデオを駆使したマルチメディア作品にまとめ上げた。◆【出典】Hiragana Times, 2004年3月号◆【出版社】”HT209009”, “2338893”

Director Alfonso Cuaron pulls the audience in with powerful, breathtakingly realistic images of space.

アルフォンソ・キュアロン監督は、迫力のある、息をのむようにリアルな宇宙の映像で観客を引き込む。◆【出典】Catch a Wave, 2013年12月13日号◆【出版社】

director and actor

俳優兼監督{はいゆう けん かんとく}

director and star of the movie

《the ~》映画{えいが}の監督兼主演{かんとく けん しゅえん}

Director Anne Fletcher, a former choreographer, and writer Aline Brosh McKenna (The Devil Wears Prada) stick to familiar steps, but their footwork is pleasing.

元振付師の監督、アン・フレッチャーと、脚本家のアライン・ブロッシュ・マッケンナ(『プラダを着た悪魔』)はあくまでありきたりな展開に徹していますが、その描き方はさわやかです。”A-MT-047”, “2338895”

director circle

《数学》準円{じゅんえん}

Director Clint Eastwood became interested in making a movie about the battle of Iwo Jima.

クリント・イーストウッド監督は硫黄島の戦いに関する映画を製作することに興味を持った。◆【出典】Catch a Wave, 2006年10月27日号◆【出版社】

Director Edward Zwick, the director of “The Last Samurai,” has brought a serious social issue into this movie and created a dramatic story in an exotic setting.

「ラストサムライ」の監督でもあるエドワード・ズウィック監督は深刻な社会問題をこの映画に取り入れ、異国情緒あふれる背景の中に印象的な物語を作り上げた。◆【出典】Catch a Wave, 2007年4月13日号◆【出版社】

director emeritus

《a ~》名誉会長{めいよ かいちょう}

Director Fincher effectively recreates the absorbing, frustrating maze of clues, spread over time and numerous jurisdictions, with no single agency having access to every piece of evidence.

すべての証拠をそろえることのできた機関は皆無のまま、長きにわたって多数の地域を巻き込んだ、興味の尽きない苛たしい手掛かりの迷宮を、監督のフィンチャーは効果的に再現しています。”A-MT-012”, “2338898”

Director Flight Operations

指揮官飛行操作◆【略】DFO

director for a movie

《a ~》映画{えいが}(の)ディレクター

Director for Account Management

会計管理官◆国土交通省などの

Director for Accounting Affairs

経理調査官◆国土交通省などの

250
Q

dirt

A

dirt

【名】
1. よごれ、土、ごみ、ほこり、泥
2. 無価値{むかち}なもの
3. うわさ話、スキャンダル
4. 排せつ物、ふん
5. 《製紙》きょう雑物{ざつぶつ}
【音声を聞く】svl03/dirt_w.mp3【レベル】3、【発音】də́ːrt、【@】ダート

dirt and dust

ごみやチリ

dirt bed

泥層{でいそう}

dirt berms

土の小山{こやま}、土の防壁{ぼうへき}

Dirt Bike

【雑誌名】
ダート・バイク

dirt bike

〈話〉ダートバイク◆山道などの悪路を軽快に走れる小型バイク

Dirt Bike Kid

【映画】
ダート・バイク・キッド◆米1985

dirt chute

〈米俗〉肛門{こうもん}

dirt circle

ダート・サークル◆芝の野球場において、本塁を囲む円形の土の部分。または、芝のない野球場においてこれに対応する部分。

dirt collector

集塵機{しゅうじんき}

Dirt Devil House Cleaning set. JUST LIKE MOM & DAD’S!

《キャッチコピー》ダート・デビル掃除機セット。ママとパパのと一緒!◆ダート・デビルというブランドの掃除機を子どもの玩具にした物のパッケージに印刷されている。ママのと一緒ではなく、ママとパパというのが今風。

dirt farm

〈米話〉自作農場{じさく のうじょう}

dirt farmer

〈米話〉自作農{じさくのう}

dirt field

草の茂っていない空き地

dirt file

素行記録{そこう きろく}、えんま帳

251
Q

disappoint

A

disappoint

【自動】
〔期待通りでなくて〕失望{しつぼう}[がっかり]させる【他動】
(人)を失望{しつぼう}させる、(人)の期待{きたい}を裏切{うらぎ}る
・Don’t disappoint me. : がっかりさせないでよ。
・I’m sorry, but I’m going to disappoint you. : 申し訳ありませんが、期待に沿えそうにありません。【音声を聞く】svl03/disappoint_w.mp3【レベル】3、【発音】dìsəpɔ́int、【@】ディスアポイント、デサポイント、デスアポイント、【変化】《動》disappoints | disappointing | disappointed、【分節】dis・ap・point

disappoint devotees

(熱烈{ねつれつ}な)ファン[愛好者{あいこうしゃ}]を失望{しつぼう}させる[の期待{きたい}を裏切る・をがっかりさせる]

disappoint someone countless times

(人)を数え切れないほど失望{しつぼう}させる

disappoint someone no end

〈話〉(人)をひどく失望{しつぼう}させる

disappoint someone’s expectations

(人)の期待{きたい}を裏切{うらぎ}る、(人)の期待{きたい}にそむく

disappoint someone’s hope

(人)の期待{きたい}を裏切{うらぎ}る、(人)を失望{しつぼう}させる

disappoint the dreams

夢を壊す

completely disappoint oneself

すっかり自分{じぶん}にがっかりする

“People may disappoint you all the time.

「人はいつもあなたを失望させるかもしれない。◆【出典】Hiragana Times, 1999年8月号◆【出版社】”HT154034”, “2237324”

Sorry to disappoint you.

落胆[がっかり]させてすみません[申し訳ありません]。

You may disappoint your partner.

パートナーをがっかりさせてしまうかも。◆【出典】Catch a Wave, 2008年9月26日号◆【出版社】

I hate to disappoint you, but that’s not possible.

がっかりさせるようで悪いのですが、それは不可能ですよ。

I’m sorry to disappoint you.

がっかりさせて[ご期待に沿えず]申し訳なく存じます。

I’m sorry to disappoint you, but I’m married.

がっかりさせて悪いけれど、私は結婚しているんだ。

not want to disappoint

(人)を失望{しつぼう}させたくない、(人)をがっかりさせたくない

252
Q

disappointment

A

disappointment

【名】
1. 〔期待が外れたときの〕失望{しつぼう}、落胆{らくたん}
2. 〔望みを遂げられなかったときの〕失意{しつい}
3. 期待外れの人[こと]
【音声を聞く】svl03/disappointment_w.mp3【レベル】3、【発音】dìsəpɔ́intmənt、【@】ディスアポイントゥメント、デサポイントメント、デスアポイントメント、【変化】《複》disappointments、【分節】dis・ap・point・ment

Disappointment

【地名】
ディサポイントメント湖

disappointment and bitterness

失望{しつぼう}と反感{はんかん}

disappointment on someone’s face

(人)の顔に浮かぶ失望{しつぼう}

disappointment to

《be a ~》~にとって期待{きたい}はずれである、~が〔主語に〕がっかりする

Disappointment was the main emotion that dominated the blogosphere and, certainly, the whole society.

ブログスフィア(ブログ社会)では落胆の感情が多数を占めており、これはもちろん一般社会の中でも同じである。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

avoid disappointment

失望{しつぼう}を避ける
・We urge booking to avoid disappointment. : がっかりしないように予約をすることをお勧めします。

big disappointment to

《be a ~》~にとってかなり期待{きたい}はずれである、~が〔主語{しゅご}に〕心底{しんそこ}がっかりする

bitter disappointment

《a ~》つらい失望感{しつぼう かん}

express disappointment at

~への失意{しつい}[落胆{らくたん}]を表す

express disappointment over

~に失意{しつい}を表明{ひょうめい}する

express disappointment over the heinous terrorist attacks

凶悪{きょうあく}なテロ攻撃{こうげき}に遺憾{いかん}の意を表す

express disappointment that

〔that以下〕を残念{ざんねん}だと述べる

face disappointment and discouragement

失望{しつぼう}と落胆{らくたん}に直面{ちょくめん}する

Fix’s disappointment may be imagined when he reflected that the warrant was now useless.

その逮捕状がもう使えないことを考えたフィックスの失望は想像に難くない。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_WORLD24”, “2351202”

253
Q

discovery

A

discovery

【名】
1. 発見{はっけん}(されたもの)
2. 《米法》〔民事訴訟における〕開示手続き
3. 《米法》〔刑事訴訟における〕証拠開示手続き{しょうこ かいじ てつづき}
【音声を聞く】svl03/discovery_w.mp3【レベル】3、【発音】diskʌ́vəri、【@】ディスカバリー、【変化】《複》discoveries、【分節】dis・cov・er・y

Discovery

【地名】
ディスカバリー

discovery basis

発見基準{はっけん きじゅん}

Discovery Channel

ディスカバリー・チャンネル◆アメリカの民放テレビ局。ドキュメンタリーが多い。

Discovery Coast Atlantic Forest Reserves

ディスカヴァリー・コースト大西洋岸森林保護区◆ユネスコの世界遺産。ブラジル連邦共和国

Discovery could revolutionize cancer care, saving millions of lives.

発見によっては、がん治療に大変革を起こし、何百万人もの生命を救う場合があります。”VOA-T188”, “2339006”

Discovery Day

コロンブス記念日{きねんび}

discovery effort

発見努力{はっけん どりょく}

Discovery Expedition

《the ~》〈英〉〔南極{なんきょく}の〕ディスカバリー号の探検{たんけん}◆【同】the British National Antarctic Expedition◆【参考】the RRS Discovery ; Robert Falcon Scott

Discovery is always accompanied by a feeling of gratitude.

発見には、感謝の思いがつきものだ。

Discovery is taking building supplies to the space station.

ディスカバリーは建設資材を宇宙ステーションに運びます。”VOA-0451”, “2339007”

discovery learning

発見学習{はっけん がくしゅう}

discovery mechanism

発見機構{はっけん きこう}

discovery method

発見学習法{はっけん がくしゅう ほう}

discovery of a connection between

《~ A and B》AとBとの間の関係{かんけい}についての発見{はっけん}

254
Q

dismiss

A

dismiss

【自動】
解散{かいさん}する【他動】
1. 解散{かいさん}させる、解雇{かいこ}する、免職{めんしょく}する、解任{かいにん}する、追放{ついほう}する
・The class is dismissed. : これで授業は終わりです。/授業はここまで。
・Okay, class dismissed. : では、今日の授業はここまで。
・Companies cannot dismiss employees with HIV or AIDS. : 企業は、HIV感染者やエイズ患者を解雇してはいけない。
2. 退ける、片付けてしまう、駄目にする
・You should dismiss such ideas from consideration. : そんな考えは忘れてしまえ。/そんなアイデアを考えるのはやめた方がいい。
3. 〔要求などを〕却下{きゃっか}する、棄却{ききゃく}する、はねつける
・Her statement was dismissed by Britain’s Defense Secretary as “emotional nonsense.” : 彼女の声明は英国国防相に「感情的でナンセンス」とはねつけられた。
4. 免責{めんせき}する
・Unsecured debt is dismissed in a bankruptcy. : 無担保の負債は破産時に免責される。
5. 《法律》免訴{めんそ}する
【音声を聞く】svl03/dismiss_w.mp3【レベル】3、【発音】dismís、【@】ディスミス、デスミス、【変化】《動》dismisses | dismissing | dismissed、【分節】dis・miss

dismiss ~ as a moral guide

~を道徳的指針{どうとく てき ししん}[が道徳的指針{どうとく てき ししん}である]とは考えない

dismiss ~ as a prank

いたずらだと~を片付ける[思って~に取り合わない]

dismiss ~ as a thing of the past

~を過去{かこ}の話[事柄{ことがら}]として片付ける{かたづける}

dismiss ~ as a token gesture

~を見せ掛けだけだと片付ける{かたづける}

dismiss ~ as being in the same category as

~を…と同類{どうるい}[の一種{いっしゅ}]だとして片付ける{かたづける}
・He dismissed her idea as being in the same category as a flat joke : 彼は彼女の考えをつまらないジョークの一種だとして片づけた。

dismiss ~ as being manufactured

~は捏造{ねつぞう}されたものだとしてはねつける

dismiss ~ as impossible

~を不可能{ふかのう}だとはねつける

dismiss ~ as no big deal

大したことではないと~を片付ける[はねつける・忘れてしまう]

dismiss ~ as not feasible

~を実現不可能{じつげん ふかのう}だと拒絶{きょぜつ}する[はねつける]

dismiss ~ as not realistic

~を非現実的{ひ げんじつ てき}だとはねつける

dismiss ~ as nothing usual

~を何でもないこととして片付ける{かたづける}

dismiss ~ as trivial

ささいなことと思って~に取り合わない[~を見過ごす]

dismiss ~ lightly

〔問題{もんだい}など〕を簡単{かんたん}に片付ける{かたづける}

dismiss ~ out of hand

〔考え・可能性{かのう せい}など〕を一笑{いっしょう}に付す、〔申し出など〕を一顧{いっこ}だにしない

255
Q

display

A

display

【他動】
1. ~を表示{ひょうじ}する、掲示{けいじ}する、陳列{ちんれつ}する、展示{てんじ}する
・The screen displays the heat distribution of a human body. : 画面には人体の熱分布が表示される。
・The server monitor will display an error message. : 《コ》サーバーのモニターにはエラー・メッセージが表示される。
2. ~を誇示{こじ}する、(行動{こうどう}や振る舞いを)見せる
3. ~を広げる
【名】
1. 表示{ひょうじ}、露呈{ろてい}
2. ディスプレー、表示部{ひょうじ ぶ}
3. 陳列{ちんれつ}、展示{てんじ}、展示品{てんじ ひん}
【音声を聞く】svl03/display_w.mp3【レベル】3、【発音】displéi、【@】ディスプレイ、デスプレイ、【変化】《動》displays | displaying | displayed、【分節】dis・play

display ~ as a constant reminder of

…をいつも思い出させるものとして~を飾っておく

display ~ at the exhibition

展示会{てんじかい}で~を陳列{ちんれつ}する

display ~ in an exhibition

~を展示{てんじ}[展覧{てんらん}]会に出す[陳列{ちんれつ}する]

display ~ in decimal notation

《コ》~を十進数{じゅっしんすう}で表示{ひょうじ}する

display ~ in hex notation

《コ》~を16進数{しんすう}で表示{ひょうじ}する
【表現パターン】display ~ in hex [hexadecimal] notation

display ~ in the window

~をウィンドウに陳列{ちんれつ}する

display ~ on the countertop

〔台所{だいどころ}の〕カウンターに~を飾る

display ~ on the windowsill

~を窓の下枠{した わく}の所に飾る

display ~ openly

~を公然{こうぜん}と見せびらかす

display ~ with pride

~を誇らしげに飾る

display ~ with prominence

~を目につくところに飾る

display % full scale

%の全目盛{ぜん めも}り値{ち}を表示{ひょうじ}する

display __ images arranged symmetrically

対称的{たいしょう てき}に配列{はいれつ}した_個の像を示す

display __ items belonged to

(人)が所有{しょゆう}した_種類{しゅるい}の品々{しなじな}を展示{てんじ}する

256
Q

distribution

A

distribution

【名】
1. 分配{ぶんぱい}、配布{はいふ}、配給{はいきゅう}、配分{はいぶん}
・After the major earthquake, volunteers coordinated the distribution of food, water, medical supplies, and all other necessary items. : その大震災の後、ボランティアたちは、食料、水、医療用品、その他必要な物の配分を調整しました。
2. 流通{りゅうつう}、販売{はんばい}
・That company needs a better product distribution system. : その企業には、もっと優れた物流[商品流通]システムが必要です。
3. 〔郵便の〕区分{くぶん}
4. 《統計》分布{ぶんぷ}
5. 《証券》売り抜け◆【対】accumulation
6. 〔ミサの〕聖品の分餐{ぶんさん}
【音声を聞く】svl03/distribution_w.mp3【レベル】3、【発音】dìstribjúːʃən、【@】ディストゥリビューション、ディストリビューション、【変化】《複》distributions、【分節】dis・tri・bu・tion

distribution account

分配勘定{ぶんぱい かんじょう}

distribution activity

販売活動{はんばい かつどう}

distribution agent

《a ~》販売代理店{はんばい だいりてん}

distribution agreement

《ビジネス》販売{はんばい}契約{けいやく}[協定{きょうてい}](書)

distribution algorithm

分散{ぶんさん}アルゴリズム

distribution amount

分配額{ぶんぱい がく}

distribution amplifier

分配増幅器{ぶんぱい ぞうふくき}

distribution analysis

流通分析{りゅうつう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】distribution analysis [analyses]

distribution and excretion

《医》分布{ぶんぷ}・排せつ◆非臨床試験の一つ

distribution apparatus

分配装置{ぶんぱい そうち}

distribution approximation

分布近似{ぶんぷ きんじ}

distribution area

配分地区{はいぶん ちく}

distribution arm

物流部門{ぶつりゅう ぶもん}

distribution arrangement

《a ~》配給協定{はいきゅう きょうてい}

257
Q

document

A

document

【他動】
1. 〔情報{じょうほう}を〕文書{ぶんしょ}[音声{おんせい}・写真{しゃしん}・映像{えいぞう}]で記録{きろく}する
2. 〔書類{しょるい}などで主張{しゅちょう}を〕立証{りっしょう}する、実証{じっしょう}する
3. 〔本の記述{きじゅつ}などに〕出典{しゅってん}[参照文献{さんしょう ぶんけん}・注釈{ちゅうしゃく}]を付ける
【名】
1. 〔正式{せいしき}な〕公文書{こうぶんしょ}、記録文書{きろく ぶんしょ}
2. 〔写真{しゃしん}・録音{ろくおん}・映画{えいが}などの〕資料{しりょう}、記録{きろく}、ドキュメント
3. 《コ》ドキュメント・ファイル
【音声を聞く】svl03/document_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》dɑ́kjəmənt 《動》dɑ́kjəmènt、【@】ダキュメント、ドキュメント、【変化】《動》documents | documenting | documented、【分節】doc・u・ment

document ~ in a report

~を報告書{ほうこくしょ}に記録{きろく}する

document ~ objectively

~を客観的{きゃっかん てき}に記録{きろく}する

document a large increase

大幅{おおはば}な増加{ぞうか}[上昇{じょうしょう}]を実証{じっしょう}する

document acquisition

文書取得{ぶんしょ しゅとく}

document an example of inaction

怠慢{たいまん}の例を示す

document analysis

文書解析{ぶんしょ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】document analysis [analyses]

document annotation

文書注記{ぶんしょ ちゅうき}

Document any interfaces that users must use, such as a database DSN, command-line arguments for applications, configuration file contents, or any other non-code elements.

ユーザが必ず使うことになるインターフェイス、例えば、データベースDSNやアプリケーションのコマンドライン引数、設定ファイルの定数、その他すべての非コード的な要素についてドキュメントを作成してください。◆【出典】◆【License】◆【編集】

document appearing on the website

ウェブサイト[ホームページ]上にある文書{ぶんしょ}[書類{しょるい}]

document approved and stamped

検印済みの書類{しょるい}

document architecture

文書体系{ぶんしょ たいけい}

document assessment

文書評価{ぶんしょ ひょうか}

document associated with an object

《コ》オブジェクトに関連付けられたドキュメント
・The document associated with this object no longer exists. : 《コ》このオブジェクトに関連付けられたドキュメントは存在しません。

document attached

書類添付{しょるい てんぷ}

258
Q

doing

A

doing

【自他動】
doの現在分詞{げんざい ぶんし}・動名詞{どうめいし}【名】
1. すること、大変{たいへん}な仕事{しごと}、骨の折れること、実行{じっこう}
2. 行動{こうどう}、行い、出来事{できごと}、振る舞い、行為{こうい}、行事{ぎょうじ}
・It’s your own doing. : それはあなたが勝手にやっていることでしょう。
3. ちょっとしたもの、小さいもの
4. 何とかいうもの
【音声を聞く】svl03/doing_w.mp3【レベル】3、【発音】dúːiŋ、【分節】do・ing

Doing a home-stay only is also ok.

もちろん、ホームステイだけでもOK。◆【出典】Hiragana Times, 2002年12月号◆【出版社】”HT194046”, “2340151”

Doing a quick check through all the mass media we see the ‘rejoice’ for the news of the rescue with the shrewdness of Colombian intelligence agents to ‘steal’ the kidnapped taking them to freedom.

すべての大手メディアをザッとチェックすると、救出を伝える「喜ばしい」ニュースと共に、誘拐された人々を「盗み出し」自由へと連れ戻したコロンビア諜報機関の抜け目なさが見えてくる。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

doing an insurance business

保険事業{ほけん じぎょう}を行うこと

doing as ~ do

実際{じっさい}には…なので
・Living as he does in an isolated world, he indulges himself in daydreams every day. : 実際には彼は孤立した生活をしているので、毎日空想にふけっている。

Doing as my friends suggested when I settled down there, I went to say “Hello” to the people in the next rooms with little souvenirs from China.

無事に入居したその日、友達のアドバイスもあり、両隣に中国からの小さなおみやげを持って挨拶に行きました。◆【出典】Hiragana Times, 2003年9月号◆【出版社】”HT203030”, “2340153”

doing as well as can be expected

《be ~》何とか落ち着いている、どうにか元気{げんき}にしている

Doing away with Chinese characters would actually make the Japanese language more difficult.”

漢字を廃止すると、かえって日本語が難しくなります」◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138020”, “2340154”

Doing away with kanji would be like throwing away 2000 years of Japanese culture.”

漢字を廃止することは、2000年にわたる日本文化を捨て去ることになるのです」◆【出典】Hiragana Times, 1998年4月号◆【出版社】”HT138020”, “2340155”

“Doing baseball the right way is sometimes more important than winning.”

「ただ勝つだけではなく、正しい野球をすることの方が重要だとされることもあります」◆【出典】Hiragana Times, 2002年5月号◆【出版社】”HT187012”, “2226511”

doing business

営業行為{えいぎょう こうい}

doing business as

~の名前で事業経営中◆【略】dba ; d/b/a

Doing business cross-culturally may be made easier in the future.

異文化問のビジネスも、今後はもっとやりやすくなるだろう。

Doing Business Indicator

《世界銀行》ビジネス環境指標{かんきょう しひょう}

Doing business with foreign countries via the internet is very risky.

インターネットを通じて行う海外との取引はリスクが大きい。◆【出典】Hiragana Times, 2004年3月号◆【出版社】”HT209034”, “2340156”

259
Q

domestic

A

domestic

【名】
1. 家事奉公人{かじ ほうこう にん}、〔家事をする〕メイド
2. 〔輸入品ではなく〕国産品{こくさんひん}
3. 家庭用{かてい よう}リンネル製品{せいひん}◆通例domestics
4. 〔航空路線の〕国内線{こくないせん}
5. 家庭内{かてい ない}での口論{こうろん}[暴力{ぼうりょく}]
【形】
1. 家庭(内){かてい(ない)}の
2. 〔人が〕家庭的な
3. 〔動物が〕人になれた
4. 自国{じこく}の、国内{こくない}の、国産{こくさん}の、国内向けの◆【反】foreign ; international
【音声を聞く】svl03/domestic_w.mp3【レベル】3、【発音】dəméstik、【@】ドメスチック、ドメスティック、【変化】《複》domestics、【分節】do・mes・tic

domestic absorption

国内吸収{こくない きゅうしゅう}

domestic abuse

家庭内暴力{かてい ない ぼうりょく}◆【同】domestic violence

domestic abuse death

家庭内暴力{かてい ない ぼうりょく}による死
【表現パターン】domestic abuse [violence] death

domestic abuse problem

家庭内暴力問題{かてい ない ぼうりょく もんだい}
【表現パターン】domestic abuse [violence] problem

domestic accident

家庭内事故{かてい ない じこ}

domestic accounts

家計{かけい}

domestic action

国内的{こくないてき}な措置{そち}

domestic action plan

国内行動計画{こくない こうどう けいかく}

domestic affairs

  1. 家事{かじ}
  2. 国内事情{こくない じじょう}、内政{ないせい}

domestic affairs reporter

国内担当{こくない たんとう}の記者{きしゃ}

domestic agent

国内代理店{こくない だいりてん}

domestic agricultural products

国内農産物{こくない のうさんぶつ}

domestic air conditioner

《a ~》家庭用{かてい よう}エアコン

domestic air conditioner controlled via the Internet and cell-phones

携帯電話{けいたい でんわ}やインターネットを利用{りよう}して操作{そうさ}できる家庭用{かてい よう}エアコン
【表現パターン】domestic air conditioner controlled via the Internet and cell-phones [cellular phones, mobile-phones]

260
Q

dramatic

A

dramatic

【形】
1. 劇の、戯曲{ぎきょく}の
2. 劇的{げきてき}な、ドラマチックな、ワクワクさせる
3. 〔突然起きる〕飛躍的{ひやく てき}な、大規模{だいきぼ}な、目覚ましい
4. 〔景色{けしき}などが〕印象的{いんしょう てき}な、目に焼き付く
5. 〔言動{げんどう}が〕大げさな、芝居{しばい}がかった
6. 《音楽》〔声楽家{せいがくか}が〕力強い歌声{ちからづよい うたごえ}の
【音声を聞く】svl03/dramatic_w.mp3【レベル】3、【発音】drəmǽtik、【@】ドゥラマティック、ドラマティック、【分節】dra・mat・ic

dramatic acceleration

劇的加速{げきてき かそく}

dramatic action

劇的行動{げきてき こうどう}

dramatic advance

《a ~》劇的上昇{げきてき じょうしょう}

dramatic advancement of military technology

軍事技術{ぐんじ ぎじゅつ}の飛躍的前進{ひやく てき ぜんしん}

dramatic advances in biotechnology

バイオテクノロジーの急速{きゅうそく}な進歩{しんぽ}

dramatic advances in information technology

情報通信技術{じょうほう つうしん ぎじゅつ}の飛躍的発達{ひやく てき はったつ}

dramatic advances in IT

→ dramatic advances in information technology

dramatic advantage

飛躍的{ひやくてき}なメリット

dramatic alteration in

《a ~》~の劇的{げきてき}な変化{へんか}

dramatic amelioration in

《a ~》~の劇的{げきてき}(な)改善{かいぜん}

dramatic art

演劇芸術{えんげき げいじゅつ}

Dramatic attempts by former Philippine President and current congresswoman Gloria Macapagal-Arroyo to escape the country have sparked public outrage on Twitter and other social networking sites.

前フィリピン大統領であり、現下院議員のグロリア・マカパガル-アロヨの突然の国外逃亡劇が、ツイッターを含むソーシャル・ネットワーキング・サイト上で、国民の激しい怒りをかき立てている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

dramatic behavior

劇的行動{げきてき こうどう}

dramatic behaviour

〈英〉→ dramatic behavior

261
Q

drawer

A

drawer

【名】
1. 引き出し、たんす
2. 〔手形{てがた}の〕振出人{ふりだしにん}
3. 《drawers》ズボン下、ズロース
【音声を聞く】svl03/drawer_w.mp3【レベル】3、【発音】drɔ́ːr、【@】ドゥローア、ドローア、【変化】《複》drawers、【分節】draw・er

drawer case

引き出し

drawer filled with stuff which should have been dropped in a trash box long ago

とっくの昔に捨てるべきだったがらくたでいっぱいの引き出し

drawer lock

引き出し錠

drawer of a check

小切手振出人{こぎって ふりだしにん}

drawer of a cheque

〈英〉→ drawer of a check

drawer pull

引き出しの取っ手

drawer sign

引き出し症状

drawer test

引き出し試験

drawer type

引き出し型[タイプ]

accommodation drawer

融通手形振出人{ゆうずう てがた ふりだしにん}

bottom drawer

〈英〉〔嫁入り道具{よめいり どうぐ}を入れておく〕最下段{さい げだん}の引き出し

cash drawer

引き出し

check drawer

小切手振出人{こぎって ふりだしにん}

cheque drawer

〈英〉→ check drawer

262
Q

drawing

A

drawing

【名】
1. スケッチ、線を引くこと、素描{そびょう}、描画{びょうが}
2. 図面{ずめん}、製図{せいず}◆【類】plotting
3. 引くこと、引き抜き
4. 抽選{ちゅうせん}、くじ引き
【音声を聞く】svl03/drawing_w.mp3【レベル】3、【発音】drɔ́ːiŋ、【@】ドゥローイング、ドローイング、【変化】《複》drawings、【分節】draw・ing

drawing account

引出金勘定{ひきだしきん かんじょう}

drawing algorithm

描画{びょうが}アルゴリズム

drawing and manual arts

図工{ずこう}

drawing and quartering

〈古〉〔刑罰{けいばつ}の〕はらわたを取って四つ裂き◆国家反逆罪などの重罪人に対して主にイギリスで行われた残忍な刑罰で、まず刑場までそりに乗せて引き回され、首をくくられる(hanged)が生きているうちに降ろされ、内臓を取り出されて(disemboweledまたはdrawn)目の前で焼かれ、首を落とされて体を四つ裂き(quartered)にされて、さらされるもの。なお、drawingが刑場まで引き回すことを指すという説もある。

drawing apparatus

製図器具{せいず きぐ}

drawing approval

図面承認{ずめん しょうにん}

drawing back

《囲碁》引き

drawing bank

振出銀行{ふりだし ぎんこう}

drawing behavior

延伸挙動{えんしん きょどう}

drawing behaviour

〈英〉→ drawing behavior

drawing bench

引き抜き台

drawing board

画板{がばん}、製図板{せいずばん}

drawing brush

製図用{せいずよう}ブラシ

drawing card

人気役者、呼び物、好カード、人気番組、目玉商品{めだま しょうひん}、図面{ずめん}カード

263
Q

drugstore

A

drugstore

【名】
ドラッグストア、薬局{やっきょく}【音声を聞く】svl03/drugstore_w.mp3【レベル】3、【発音】drʌ́gstɔ̀ːr、【@】ドゥラッグストア、ドラグストア、ドラッグストーア、【変化】《複》drugstores、【分節】drug・store

drugstore beetle

《昆虫》ジンサンシバンムシ
【表現パターン】drugstore beetle [weevil]

drugstore clerk

《a ~》ドラッグストア店員{てんいん}

Drugstore Cowboy

【映画】
ドラッグストア・カウボーイ◆米1989《監督》ガス・ヴァン・サント《出演》マット・ディロン、ケリー・リンチ、ヘザー・グラハム

drugstore cowboy

〈米俗〉〔ドラッグストアなどをうろついて〕女をナンパしようとする男

drugstore industry

《the ~》ドラッグストア業(界)

drugstore score

《a ~》ドラッグストアでお買い得な商品{しょうひん}を購入{こうにゅう}すること

A drugstore chain that has been growing in the Kanto region.

関東圏に絞って展開しているドラッグストア。◆【出典】『これが分かれば日本通』(田仲邦子著)◆【出版社】”YA03-086”, “2278122”

corner drugstore

《a ~》街角{まちかど}の薬局{やっきょく}

Which drugstore will fill your prescription at?

どの薬局へ行ったら、処方薬を出してもらえますか。

local discount drugstore

《a ~》近所{きんじょ}の安売り{やすうり}ドラッグストア

Is there a drugstore nearby?

ドラッグストア[薬局]は近くにありますか?

obtained in any drugstore

《be ~》どこのドラッグストアでも入手可能{にゅうしゅ かのう}である

pharmacist at a drugstore

《a ~》薬局{やっきょく}の薬剤師{やくざいし}

come from the local drugstore

近所{きんじょ}のドラッグストアで売られている

264
Q

drum

A

drum

【自動】
太鼓{たいこ}を鳴らす【他動】
1. 〔ドラム・太鼓{たいこ}で〕~を演奏{えんそう}する、〔リズムをとって〕たたく
2. 〔繰り返し教えるなどで〕~をたたき込む
・The teacher drummed the rules into my head. : 先生はそれらの規則を私の頭にたたき込みました。
【名】
1. 太鼓{たいこ}、ドラム
2. ドラム缶
3. 《魚》ニベ、ドラム◆ニベ科(Sciaenidae)の総称。浮袋から大きな音を出すのでこの名前が付けられた。◆【同】drumfish ; croaker
4. = eardrum
【音声を聞く】svl03/drum_w.mp3【レベル】3、【発音】drʌ́m、【@】ドラム、ドゥラム、【変化】《動》drums | drumming | drummed

Drum

【映画】
ドラム◆米1976

drum ~ into

〔知識など〕を(人)にたたき込む

drum ~ into someone’s head

〔知識{ちしき}など〕を(人)の頭にたたき込む

drum a pen on

~をペンでトントンたたく

drum and bass

《音楽》ドラムアンドベース◆ダンス音楽の一種。比較的ゆっくりしたアンサンブルに倍速のリズムセクションを加えて構成されるものが多い。

drum and bugle corps

鼓笛隊{こてきたい}

drum and fife band

鼓笛隊{こてきたい}

drum and fife corps

鼓笛隊{こてきたい}

drum axis

ドラム軸◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】drum axis [axes]

drum brake

〔車両{しゃりょう}などの〕ドラム式ブレーキ

drum brake mechanism

ドラムブレーキ機構{きこう}

drum cam

《機械》円筒{えんとう}カム

drum can

ドラム缶

drum casting method

《高分子》ドラム・キャスティング法◆回転するドラムの上に溶解したプラスチックを流延してフィルムを作る方法

265
Q

duck

A

duck

【1自動】
ひょいと水に潜る、ひょいと頭を引っ込める、かがむ、かわす【1他動】
1. (身)をかがめる
2. 〔責任{せきにん}・仕事{しごと}・攻撃{こうげき}などを〕避ける、かわす
【1名】
1. カモ(肉)、アヒル◆【参考】drake
2. 〈英話〉〔親愛{しんあい}の呼び掛け〕かわいい人、いとしい人、おまえ◆【同】duckie ; ducky
3. 〈俗〉〔何らかの意味{いみ}で特別{とくべつ}な〕やつ
・You lucky duck! : この果報者め。◆【参考】lame duck ; sitting duck
【2名】
ダック(生地{きじ})、ズック、〔薄手{うすで}の〕キャンバス(生地{きじ})◆【語源】18世紀半ばころまでにイギリスとスコットランドから輸入された厚手の帆布生地にアヒルのマーク(商標)がついていたためという説と、オランダ語で厚手の麻または綿生地を意味するdoek(ズック)からという説がある。【3名】
〔水陸両用車{すいりく りょうよう しゃ}の〕ダック◆Duckとも表記◆第二次大戦中の1942年にGM社によって作られ、上陸作戦に用いられた。朝鮮戦争まで使われるが航空機の発達に伴ってその軍事的な役割を終え、その後は観光用として利用されるようになっている。◆【語源】水しぶきを上げて進む様子と、軍の開発コードネームDUKWからこう呼ばれるようになった。◆【参考】DUKW【音声を聞く】svl03/duck_w.mp3【レベル】3、【発音】dʌ́k、【@】ダック、【変化】《動》ducks | ducking | ducked

Duck

【人名】
ダック、デュック【地名】
ダック島

Duck!

伏せろ!

duck a fight

敵に後ろを見せる

duck a question about the scandal

そのスキャンダルに関する質問{しつもん}をかわす

duck an issue

問題{もんだい}を避けて通る

duck and drake

水切り遊び◆通例ducks and drakes

duck and weave

うまくかわす
・He had to duck and weave in order to escape the bandits in pursuit. : 追ってくる盗賊の手から逃れるために、彼はうまく身をかわさなければならなかった。

duck ant

= termite

duck back behind the corner

サッと曲がり角の手前{てまえ}に引き返す[返して身を潜める]◆道・廊下などの角を曲がろうとしたら、その先に不審な行動をしている人・会いたくない相手などがいた場合。通例、気付かれないように様子をうかがうための行動を指す。または、角を曲がろうとしたらその先に敵がいて、攻撃してきた場合。

duck behind

~の陰に身を潜める

duck behind a wall

急いで壁の陰に隠れる

duck beneath someone’s arm

〔抱き合っている時などに〕頭をひょいと下げて(人)の腕をくぐる

duck blind

〔カモ猟師{りょうし}の〕隠れ場所

duck boat

  1. 〔アヒル運搬用{うんぱんよう}の〕ダック・ボート
  2. 〔カモ猟に使う〕ダック・ボート
  3. 〔水陸両用車{すいりく りょうよう しゃ}の〕ダック・ボート◆【参考】duck
266
Q

due

A

due

【名】
1. 当然支払われるべきもの
2. 会費{かいひ}、手数料{てすうりょう}、税
【形】
1. ~する予定{よてい}である、~することになっている、~になるはずである、もうすぐやって来る
・The plane is due in an hour. : 飛行機はあと1時間で到着の予定です。
・Windows Millennium is due out later this month. : Windows Millenniumは今月中に発売の予定です。
2. 期限{きげん}が来て、当然支払うべき、満期{まんき}の◆【用法】「(人)に対して当然支払うべき」の時はdue to someoneとなることも、due someoneとtoが省略されることもある。◆【参考】due to
・This paper I thought was due next week is due this week. : この書類は来週までだと思っていたら今週が締め切りだった。
・I got my bonus that was due me. : 当然受け取るべきボーナスを手にした。
3. 〔子どもが〕生まれる予定{よてい}である
4. 正当{せいとう}な、当然{とうぜん}の、十分{じゅうぶん}な、〔尊敬{そんけい}が〕当然与えられるべきの
・I’m just giving credit where credit is due. : 私はいいものはいいと言っているだけです。
【副】
〔方角{ほうがく}・方向{ほうこう}が〕ちょうど、真~【音声を聞く】svl03/due_w.mp3【レベル】3、【発音】djúː、【@】デュー、【変化】《複》dues

DUE

【略】
1. =Distinguished Unit Emblem
殊勲部隊員章
2. =drug use evaluation
医薬品使用評価

due a refund from

《be ~》~から返金{へんきん}を受けられることになっている

due act

相当{そうとう}の行為{こうい}

due and payable

《be ~》支払期日{しはらい きじつ}がきている、満期{まんき}になる

due as much to A as to B

Bが原因{げんいん}であるのと同じくらいにまたAも原因{げんいん}となって
【表現パターン】due as much to A as (it is) to B

due at

~に予定{よてい}されて

due attention

正当{せいとう}な配慮{はいりょ}、細心{さいしん}の注意{ちゅうい}

due back

  1. 返納期日{へんのう きじつ}
  2. 《be ~》戻ることになっている

due back home

《be ~》帰宅する予定である
・My husband is due back home in thirty minutes. : 主人は30分ほどで帰宅することになっています。

due back in a few days

《be ~》2~3日で[数日中{すうじつちゅう}に]戻るはずだ[予定{よてい}だ]

due back on duty at __

《be ~》_時に勤務{きんむ}に戻る

due bill

つけ、借用証書{しゃくようしょうしょ}、振替決済票{ふりかえ けっさい ひょう}◆【略】DB

due care

相当な注意、当然{とうぜん}はらうべき注意{ちゅうい}

due cause

正当{せいとう}な理由{りゆう}[事由{じゆう}]

267
Q

dull

A

dull

【自動】
1. 〔ナイフの切れなどが〕鈍くなる、鈍る、鈍化{どんか}する
2. 鈍感{どんかん}になる、〔痛みが〕和らぐ
3. 〔光・色などが〕くすむ、〔音が〕ぼんやりする
【他動】
1. 〔ナイフの切れなどを〕鈍くする◆【対】sharpen
2. 〔光・色などを〕くすませる、〔音を〕ぼんやりさせる
3. ~を鈍感{どんかん}にする、〔痛みを〕和らげる
【形】
1. 鈍い、動作{どうさ}がのろい、鈍感{どんかん}な、頭の回転{かいてん}が遅い
2. 〔天候が〕どんよりした
3. 〔色などが〕ぼんやりした、光沢{こうたく}のない、さえない
4. 〔刃が〕切れない
5. 〔本・話・仕事などが〕退屈{たいくつ}な、面白くない、つまらない
6. 味気{あじけ}ない
7. ありふれた
8. 苦痛{くつう}を和らげる
9. 〔商売などが〕不振{ふしん}な、暇な
・Business is dull. : 商売は不振です。/景気が悪い。
【音声を聞く】svl03/dull_w.mp3【レベル】3、【発音】dʌ́l、【@】ダル、【変化】《形》duller | dullest、《動》dulls | dulling | dulled

dull ache

鈍痛{どんつう}

dull actor

《a ~》つまらない役者{やくしゃ}

dull afternoon

《a ~》どんよりと曇った午後{ごご}

dull appearance

遅鈍状{ちどん じょう}の顔貌{がんぼう}

dull as a butter knife

ひどくつまらない

dull atmosphere

重苦{おもくる}しい空気{くうき}

dull boss

鈍い[さえない・出来{でき}の悪い・頭の回転{かいてん}が遅い]上司{じょうし}

dull bull

鈍牛◆小渕恵三首相(1998年)のニックネーム

dull capital investment

設備投資{せつび とうし}の鈍化{どんか}

dull choice

《a ~》色気{いろけ}のない選択{せんたく}

dull coal

暗炭{あんたん}

dull color

【名】
さえない色、鈍色{どんしょく}、くすんだ色

dull colour

〈英〉→ dull color

dull criticism

つまらぬ批評{ひひょう}

268
Q

eager

A

eager

【形】
1. 〔叙述用法{じょじゅつ ようほう}で〕しきりに~したがる、~を切望{せつぼう}した
2. 〔限定用法{げんてい ようほう}で〕熱心{ねっしん}な、待ちきれない様子{ようす}の
【音声を聞く】svl03/eager_w.mp3【レベル】3、【発音】íːgər、【@】イーガ、イガー、【変化】《形》eagerer | eagerest、【分節】ea・ger

Eager

【人名】
イーガー

eager beaver

  1. 頑張り屋、張り切り屋、仕事{しごと}の虫、やり手
  2. 〔仕事{しごと}を熱心{ねっしん}にして〕早く出世{しゅっせ}しようとする人
  3. 〈性俗〉好き者、好色{こうしょく}なやつ
  4. 《be an ~》ハッスルする

eager buyer

熱心{ねっしん}な買い手

eager discussion

活発{かっぱつ}な議論{ぎろん}

eager embracing of the notion

その概念{がいねん}への肩入れ{かたいれ}

eager evaluation

《an ~》《コ》先行評価{せんこう ひょうか}◆【同】greedy evaluation◆【対】lazy evaluation

eager eye

熱心{ねっしん}な目
【表現パターン】avid [enthusiastic, fervent, zealous, vehement, eager] eye

Eager eye and willing ear,

きらめく瞳に熱心な耳◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-12”, “2343400”

eager face

《an ~》熱心{ねっしん}[真剣{しんけん}]な顔

eager for

《be ~》~を熱望[渇望]している
・Outside powers were eager for malleable allies. : 外側の列強は順応性のある同盟国を熱望していた。

eager for adventure

《be ~》冒険{ぼうけん}をしたがる、冒険心旺盛{ぼうけん しん おうせい}である

eager for escape

《be ~》逃げたがっている

eager for fame

功名心{こうみょうしん}

eager for information about

《be ~》しきりに~についての情報{じょうほう}を得たがる
【表現パターン】eager for information about [on, regarding, concerning]

269
Q

eagle

A

eagle

【名】
1. 《鳥》ワシ
2. 《ゴルフ》イーグル◆標準打数(par)より2打少ないスコア
3. イーグル◆ウォール街の共和党選挙運動の献金者で、特に大口献金をする人を指す。
【音声を聞く】svl03/eagle_w.mp3【レベル】3、【発音】íːgl、【@】イーグル、【変化】《複》eagles、【分節】ea・gle

Eagle

【名】
= F-15 Eagle【人名】
イーグル【地名】
イーグル◆アイダホ州、アラスカ州

eagle day

〈米軍俗〉給料日{きゅうりょうび}◆アメリカの国章eagleが貨幣に印刷されていることから

eagle eye

優れた視力{しりょく}(の人)、鋭い目[観察眼{かんさつがん}](の人)、見張り(をする刑事{けいじ})
・Craig has an eagle eye when it comes to bargains. : クレイグはバーゲンとなると目が利く。

Eagle Eye Journal

【新聞名】
イーグル・アイ・ジャーナル◆米国アラスカ州

Eagle, far right, working for his campaign against AIDS. He started this campaign because he saw many Thai children who lost their parents to AIDS become homeless.

エイズキャンペーンで活動するイーグル選手(右端)。彼はエイズで両親を失った多くのタイの子どもたちがホームレスになるのを見てこのキャンペーンを始めた◆写真の説明文◆【出典】Catch a Wave, 2004年11月12日号◆【出版社】

eagle freak

〈米俗〉〔先鋭{せんえい}な〕環境保護論者{かんきょう ほご ろんしゃ}

Eagle Has Landed

【映画】
《The ~》鷲は舞いおりた◆英1977《監督》ジョン・スタージェス《出演》マイケル・ケイン、ドナルド・サザーランド、ロバート・デュヴァル

Eagle Industry Co., Ltd.

【組織】
イーグル工業

Eagle Kyowa was born in Pichit, Thailand, in 1978. His real name is Den Junlaphan. He started boxing at the age of 16. After he got married to Takako, a Japanese kickboxer, he moved to Japan. He became the WBC minimumweight champion in January 2004.

イーグル京和選手は1978年タイ・ピチットで生まれた。彼の本名はデーン・ジュラパンである。彼は16歳でボクシングを始めた。日本人キックボクサーの貴子さんと結婚後、彼は来日した。2004年1月、彼はWBC世界ミニマム級チャンピオンとなった。◆【出典】Catch a Wave, 2004年11月12日号◆【出版社】

Eagle Lake

【地名】
イーグル湖

Eagle medium

イーグル培地{ばいち}

Eagle mounting

《光学》イーグル・マウンティング◆回折格子や写真乾板などを同一円周上に配置する方法の一種

Eagle Nebula

《the ~》《天文》わし星雲{せいうん}◆18世紀半ばに発見された、へび座にある若い散開星団。◆【参考】Pillars of Creation◆【同】Messier 16

eagle owl

《鳥》ワシミミズク

270
Q

earthquake

A

earthquake

【名】
地震{じしん}
・There was an earthquake here yesterday. : 昨日こっちで地震があった。【音声を聞く】svl03/earthquake_w.mp3【レベル】3、【発音】ə́ːrθkwèik、【@】アースクウェイク、アースクェイク、アースクエイク、【変化】《複》earthquakes、【分節】earth・quake

Earthquake

【映画】
大地震◆米1974《監督》マーク・ロブソン《出演》チャールトン・ヘストン、エヴァ・ガードナー、ジョージ・ケネディ、ローン・グリーン、ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド《受賞》アカデミーサウンド賞、視覚効果賞

earthquake acceleration

地震加速度{じしん かそくど}

earthquake accelerogram

地震加速度記録{じしん かそくど きろく}

earthquake activity

地震活動{じしん かつどう}

earthquake alarm

地震警報{じしん けいほう}

earthquake amplitude

地震振幅{じしん しんぷく}

earthquake analysis

地震解析{じしん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】earthquake analysis [analyses]

earthquake and following tsunami

地震{じしん}とそれに伴う[続く]津波{つなみ}

Earthquake and Tsunami Observations Division

【組織】
地震津波監視課

earthquake archaeology

地震考古学{じしん こうこ がく}

earthquake archeology

〈英〉→ earthquake archaeology

earthquake archipelago

地震列島{じしん れっとう}

earthquake area

地震地域{じしん ちいき}

earthquake awareness

地震意識{じしん いしき}

271
Q

ease

A

ease

【自動】
1. 〔痛みや苦労{くろう}などが〕和らぐ、弱まる
2. 〔狭い場所{ばしょ}を〕そっと[ゆっくりと]進む[動く]
【他動】
1. 〔ぴったりとしている物を〕緩める、ほどく
・You should have eased the zip. : ファスナーを緩めるべきだったね。
2. 〔体の痛みを〕和らげる、軽減{けいげん}する
3. 〔心配{しんぱい}や不安{ふあん}などを〕和らげる、なくす
4. 〔大変{たいへん}なことを〕楽にする、楽しくする
5. 〔狭い場所{ばしょ}で〕~をそっと[ゆっくりと]進ませる[動かす]
【名】
1. 容易{ようい}さ、たやすさ◆【反】difficulty
2. 楽であること、気楽{きらく}さ、安心{あんしん}
3. 《軍事》休めの姿勢{しせい}
4. 軽減{けいげん}、緩和{かんわ}
【音声を聞く】svl03/ease_w.mp3【レベル】3、【発音】íːz、【@】イーズ、【変化】《動》eases | easing | eased

EASE

【略】
=European Association of Science Editors
欧州科学ライター協会◆【URL】

ease ~ anxiety

  1. 《ease someone’s anxiety》(人)の不安{ふあん}を静める[和らげる・軽減する]
  2. ~の[~への・~に対する]不安{ふあん}[心配{しんぱい}・懸念{けねん}]を軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]する

ease ~ down to

~を…にそっと下ろす

ease __ years of tension

_年にわたる緊張関係{きんちょう かんけい}を緩和{かんわ}する

ease a bloated feeling

膨張感{ぼうちょう かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a capital shortage

資本不足{しほん ぶそく}を緩和{かんわ}する

ease a critical shortage of

~の危機的{きき てき}な不足{ふそく}を緩和{かんわ}する

ease a feeling of anxiety

不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of discomfort

不快感{ふかいかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of emptiness

空虚感{くうきょかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of helplessness

無力感{むりょくかん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of hopelessness

絶望感{ぜつぼう かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of isolation

孤立感{こりつ かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]

ease a feeling of loneliness

孤独感{こどく かん}を軽減{けいげん}する[和らげる・緩和{かんわ}する]
【表現パターン】ease a feeling of loneliness [desolation]

272
Q

eastern

A

eastern

【形】
1. 東の、東に位置{いち}する
2. 東向き{ひがしむき}の、東に面した
3. 〔風が〕東からの、東方{とうほう}から吹く
4. 〔国や地域{ちいき}の〕東部{とうぶ}の、東部{とうぶ}特有{とくゆう}[出身{しゅっしん}]の◆通例、Eastern
5. 〔欧米{おうべい}から見た〕東洋{とうよう}の
6. 《Eastern》〔冷戦時代{れいせん じだい}の〕東側{ひがしがわ}の、共産圏{きょうさんけん}の
7. 《Eastern》《宗教》東方正教会{とうほう せいきょうかい}の
【音声を聞く】svl03/eastern_w.mp3【レベル】3、【発音】íːstərn、【@】イースターン、イースタン、【分節】east・ern

Eastern

【名】
東部標準時{とうぶ ひょうじゅんじ}◆【同】Eastern Standard Time
・Eight o’clock Eastern. : 東部標準時で8時をお知らせ致します。

Eastern Air Lines, Inc.

【組織】
イースタン航空

Eastern Alliance

東部同盟◆アフガニスタン。米、アフガン北部同盟による攻撃でタリバン政府が崩壊した(2001年)直前に現れた同盟。

Eastern Alps

【地名】
《the ~》東アルプス◆スイス東部のシュプリューゲン峠より東側のアルプス山脈。

eastern area

東部{とうぶ}(地域{ちいき}[区域{くいき}])
【表現パターン】eastern area [part, region] (of)

Eastern Arizona Courier

【新聞名】
イースタン・アリゾナ・クーリエ◆米国アリゾナ州

eastern Asia

東方アジア、アジア東部、東アジア

Eastern Australian Time

東部{とうぶ}オーストラリア標準時{ひょうじゅんじ}

Eastern bloc

東側ブロック、東欧(共産)圏
【表現パターン】East [Eastern] bloc

eastern bluebird

《鳥》ルリツグミ◆米国ニューヨーク州、ミズーリ州の州鳥

eastern border city

東部国境{とうぶ こっきょう}の都市{とし}

eastern box turtle

《動物》トウブハコガメ

Eastern Cape

【地名】
東[イースタン]ケープ(州)◆南アフリカ南東部の州。州都はビショ(Bhisho)。◆【URL】

Eastern Caribbean Central Bank

【組織】
東カリブ中央銀行◆【URL】

273
Q

economic

A

economic

【形】
1. 経済{けいざい}の、経済上{けいざい じょう}の
2. 経済学{けいざいがく}の、経済学上{けいざいがく じょう}の
3. 実用的{じつようてき}な、合理的{ごうりてき}な
【音声を聞く】svl03/economic_w.mp3【レベル】3、【発音】èkənɑ́mik、【@】イーコナミック、イコノミック、エコノミック、【分節】ec・o・nom・ic

economic absorption

経済吸収{けいざい きゅうしゅう}

economic abyss

経済{けいざい}の深み

economic acceleration

景気{けいき}の加速{かそく}

economic account

経済的理由{けいざい てき りゆう}

economic accounting

経済的会計{けいざい てき かいけい}

economic achievement

経済{けいざい}実績{じっせき}[業績{ぎょうせき}]

economic action

経済的処置{けいざい てき しょち}

Economic activities now penetrate the border between Hong Kong and China.

経済活動は今や香港と中国の間の国境を越えて広がっている。

economic activity

経済活動{けいざい かつどう}

Economic activity is a force for good.

経済活動は、世の中のためになる力です。

economic adjustment

景気{けいき}[経済{けいざい}]調整{ちょうせい}

economic administration

経済行政{けいざい ぎょうせい}

economic advance

経済{けいざい}の前進{ぜんしん}

economic advancement

経済発達{けいざい はったつ}

274
Q

economy

A

economy

【名】
1. 節約{せつやく}、倹約{けんやく}
2. 経済{けいざい}、景気{けいき}、経済活動{けいざい かつどう}
3. 経済圏{けいざいけん}、経済組織{けいざい そしき}
4. 〔動き・言葉などの〕簡潔{かんけつ}さ、無駄{むだ}のなさ
【副】
割引値段{わりびき ねだん}で【音声を聞く】svl03/economy_w.mp3【レベル】3、【発音】ikɑ́nəmi、【@】イカーノミ、イコノミー、エコノミー、【変化】《複》economies、【分節】e・con・o・my

economy after the earthquake disaster

《the ~》震災後{しんさい ご}の経済{けいざい}

economy bedroom

エコノミー寝台{しんだい}

economy budget

緊縮予算{きんしゅく よさん}

economy campaign

節約運動{せつやく うんどう}

economy car

経済車、低価格車

economy class

〔飛行機{ひこうき}などの〕エコノミークラス、普通席{ふつう せき}

economy closed to international trade

《an ~》国際貿易{こくさい ぼうえき}に門戸{もんこ}を閉ざしている経済{けいざい}

economy controlled by a state

国家{こっか}が管理{かんり}する経済{けいざい}

economy crash

経済破綻{けいざい はたん}

economy cycle

経済{けいざい}サイクル

economy driven primarily by domestic demand

内需主導{ないじゅ しゅどう}の経済{けいざい}

economy fare

エコノミー運賃{うんちん}

economy hotel

ビジネスホテル

economy hurt by

打撃{だげき}を受けた経済{けいざい}

275
Q

educational

A

educational

【形】
1. 教育{きょういく}の、教育上{きょういく じょう}の
2. 教育的{きょういくてき}な、ためになる、教育用{きょういくよう}の
【音声を聞く】svl03/educational_w.mp3【レベル】3、【発音】èdʒukéiʃənl、【@】エジュケイショナル、エデュケーショナル、【分節】ed・u・ca・tion・al

educational ability

教育力{きょういく りょく}

educational accomplishments

学業成績{がくぎょう せいせき}
・He was proud of the educational accomplishments of his children : 彼は、自分の子どもたちの学業成績を誇りに思っています。

educational achievement

学業成績{がくぎょう せいせき}

Educational Activities Board

【組織】
教育機関委員会◆【略】EAB

educational activities for prevention of drug abuse

薬物乱用防止{やくぶつ らんよう ぼうし}の啓発活動{けいはつ かつどう}

educational activity

教育{きょういく}[啓発{けいはつ}]活動{かつどう}

educational administration

教育行政{きょういく ぎょうせい}

educational administration agency

教育行政機関{きょういく ぎょうせい きかん}

educational administrative body

教育行政機関{きょういく ぎょうせい きかん}

educational administrator

教育管理者{きょういく かんり しゃ}

educational advertising

教育広告{きょういく こうこく}

educational age

教育年齢{きょういく ねんれい}◆【略】EA

educational aid

教育機器{きょういく きき}

educational aid for the gifted

英才教育{えいさい きょういく}

276
Q

effective

A

effective

【形】
1. 効果{こうか}がある、効果的{こうか てき}な
2. 印象的{いんしょう てき}な、人目{ひとめ}を引く
3. 実際{じっさい}に使われて[活動{かつどう}して]いる、事実上{じじつじょう}の
4. 〔法律{ほうりつ}などが〕効力{こうりょく}を発する、実施{じっし}される
5. 〔金利{きんり}が〕実効{じっこう}の
6. 《軍事》〔部隊{ぶたい}などが〕実動{じつどう}の、実戦{じっせん}の準備{じゅんび}ができた
【音声を聞く】svl03/effective_w.mp3【レベル】3、【発音】iféktiv、【@】イフェクティブ、エフェクティブ、【分節】ef・fec・tive

effective absorption

有効吸収{ゆうこう きゅうしゅう}

effective absorption cross-section

実効吸収断面積{じっこう きゅうしゅう だんめんせき}

effective AC voltage

実効交流電圧{じっこう こうりゅう でんあつ}

effective acceleration

有効加速度{ゆうこう かそくど}

effective accumulated temperature

有効積算温度{ゆうこう せきさん おんど}

effective accumulative temperature

有効積算温度{ゆうこう せきさん おんど}◆【略】EAT

effective acquisition

効率的取得{こうりつ てき しゅとく}

effective action

効果的{こうかてき}な行動{こうどう}、有効作用{ゆうこう さよう}

Effective action must be taken now by the international community – before the situation deteriorates even further.”

状況がさらに悪化する前に、国際社会は効果的な措置を講じなければならない」◆【出典】

effective ad campaign

《an ~》効果的{こうか てき}な広告{こうこく}キャンペーン

effective address

《コ》実効{じっこう}アドレス◆【略】EA

effective address calculation

実効{じっこう}アドレス計算{けいさん}

effective adjunctive therapy in the acute and chronic setting

《be an ~》〔薬が〕急性期{きゅうせい き}・慢性期{まんせいき}を問わず併用{へいよう}すると効果的{こうかてき}である

effective admittance

実効{じっこう}アドミタンス

277
Q

elect

A

elect

【自動】
〔大学{だいがく}で〕コース[科目{かもく}]選択{せんたく}をする【他動】
1. 〔選挙{せんきょ}で人を〕選ぶ、選出{せんしゅつ}する
2. 〔大学{だいがく}でコースなどを〕選ぶ、選択{せんたく}する
3. 〔好んで~することを〕決める、選ぶ
4. 〔救いのために神が人を〕選ぶ
【名】
1. 選ばれた人
2. 《the ~》選ばれた人たち、エリート集団{しゅうだん}
3. 《the ~》〔神が選んだ〕選民{せんみん}◆【同】the chosen
【形】
1. 選ばれた、えり抜かれた
2. 〔就任{しゅうにん}していないが〕選挙{せんきょ}で選ばれた◆【用法】president electのように後置する。
3. 〔救いのために神に〕選ばれた
【音声を聞く】svl03/elect_w.mp3【レベル】3、【発音】ilékt、【@】イレクト、エレクト、【変化】《動》elects | electing | elected、【分節】e・lect

elect ~ by acclamation

〔議案を〕発声投票で通過させる

elect a delegation

代表団{だいひょうだん}を選出{せんしゅつ}する
【表現パターン】elect a delegation [deputation]

elect a director of a corporation

企業{きぎょう}の取締役{とりしまりやく}を選任{せんにん}する

elect a government

政府{せいふ}を選出{せんしゅつ}する

elect a governor

知事{ちじ}を選挙{せんきょ}[選出{せんしゅつ}]する、知事{ちじ}を(投票{とうひょう}で)選ぶ[決める]

elect a governor every __ years

_年ごとに知事選{ちじ せん}(挙)を行う

elect a leader who is charismatic

カリスマ性のあるリーダーを選ぶ[選出{せんしゅつ}する]

elect a mayor

市長{しちょう}を選挙{せんきょ}[選出{せんしゅつ}]する、市長{しちょう}を(投票{とうひょう}で)選ぶ[決める]

elect a mayor every __ years

_年ごとに市長選{しちょう せん}(挙)を行う

elect a new prime minister

新しい首相{しゅしょう}を選出{せんしゅつ}する

elect a prime minister

首相{しゅしょう}を選出{せんしゅつ}する

elect a prime minister whose party gets no more than __% of the vote

所属政党{しょぞく せいとう}が得票総数{とくひょう そうすう}のわずか_%しか獲得{かくとく}していないような首相{しゅしょう}を選出{せんしゅつ}する

elect a representative

代議員{だいぎいん}[代議士{だいぎし}]を選出{せんしゅつ}する

elect board of directors

取締役{とりしまりやく}を選任{せんにん}する

278
Q

election

A

election

【名】
選挙{せんきょ}、選択{せんたく}◆【注意】erection(直立・起立・勃起)と発音を間違えないように。【音声を聞く】svl03/election_w.mp3【レベル】3、【発音】ilékʃən、【@】イレクション、エレクション、【変化】《複》elections、【分節】e・lec・tion

election abuses

選挙にまつわる悪習[悪弊]

election address

選挙演説{せんきょ えんぜつ}

election administration

選挙管理{せんきょ かんり}

election administration commission

選挙管理委員会{せんきょ かんりいいんかい}
【表現パターン】election administration [management] commission [committee]

election agent

選挙事務局長{せんきょ じむ きょくちょう}

election algorithm

選挙{せんきょ}アルゴリズム

election analyst

選挙{せんきょ}アナリスト

election as governor

〈米〉州知事選(挙){しゅう ちじ せん(きょ)}

election board

選挙管理委員会{せんきょ かんりいいんかい}

election broadcast

政見放送{せいけん ほうそう}

election by party members

党員選挙{とういん せんきょ}

election campaign

選挙運動{せんきょ うんどう}、選挙戦{せんきょ せん}、遊説{ゆうぜい}

election campaign bill

選挙費用{せんきょ ひよう}

election campaign car

選挙{せんきょ}カー、選挙運動車{せんきょ うんどう しゃ}

279
Q

element

A

element

【名】
1. 〔大きな集団{しゅうだん}を構成{こうせい}する〕成分{せいぶん}、要素{ようそ}
2. 《化学》〔化学反応{かがく はんのう}の最小構成要素{さいしょう こうせい ようそ}の〕元素{げんそ}
3. 〔原因{げんいん}となる〕要因{よういん}
4. 少し、わずか
5. 〈古〉四大元素{よんだい げんそ}の一つ◆宇宙の基本構成要素と考えられた地(earth)・風(air)・火(fire)・水(water)の四大元素(the four elements)のこと。
6. 〔動物{どうぶつ}の〕自然{しぜん}の生息地{せいそくち}[環境{かんきょう}]、〔人の〕得意分野{とくい ぶんや}
7. 《電気》〔電化製品{でんか せいひん}の〕発熱体{はつねつ たい}、ヒーター部
8. 《電気》〔回路{かいろ}の〕素子{そし}
9. 《数学》〔図形{ずけい}の〕構成要素{こうせい ようそ}◆幾何学図形を構成する点(point)、線(line)、面(plane)のこと。
10. 《数学》行列{ぎょうれつ}の元
11. 《数学》集合{しゅうごう}の要素{ようそ}
12. 光学素子{こうがく そし}◆光学系を構成するレンズ、ミラーなどを指す。
13. 《天文》〔天体{てんたい}の〕軌道要素{きどう ようそ}◆【同】orbital element
14. 《the elements》〔天候{てんこう}を構成{こうせい}する〕自然{しぜん}の力◆風、雨、寒さ、日光など、自然の厳しい力を表すもの。◆通例the elements
・Because an outdoor aerial is open to the elements, it should be checked periodically. : 戸外のアンテナは風雨にさらされるので定期的に点検する必要がある。
15. 《the elements》〔学問{がくもん}などの〕原理{げんり}、基礎{きそ}
16. 《the elements》〈キリスト教〉聖体{せいたい}の一つ◆パンとワインのこと。
【音声を聞く】svl03/element_w.mp3【レベル】3、【発音】éləmənt、【@】エリメント、エレメント、【変化】《複》elements、【分節】el・e・ment

element 110

110番元素{ばん げんそ}

element absorption

元素吸収{げんそ きゅうしゅう}

element abundance

元素存在度{げんそ そんざい ど}

element accumulation

元素蓄積{げんそ ちくせき}

element accuracy

要素精度{ようそ せいど}

element address

要素{ようそ}アドレス

element analysis

要素解析{ようそ かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】element analysis [analyses]

element arrangement

素子配置{そし はいち}

element assay

元素分析{げんそ ぶんせき}

element birth

要素発生{ようそ はっせい}

element boundary

要素境界{ようそ きょうかい}

element boundary condition

要素境界条件{ようそ きょうかい じょうけん}

element breakdown

要素分割{ようそ ぶんかつ}

element comparison

要素比較{ようそ ひかく}

280
Q

elsewhere

A

elsewhere

【副】
他の場所{ばしょ}に、他のどこかで、他の所へ【音声を聞く】svl03/elsewhere_w.mp3【レベル】3、【発音】élshwὲər、【@】エルスウェア、エルスホウェア、【分節】else・where

elsewhere across

~の各地{かくち}で

Elsewhere across Syria, people took to the streets today in massive protests against the latest killings.

シリア全土で、このたびの殺害に抗議する大規模なデモが起こっている。◆【出典】

Elsewhere, at least 19 people are dead, more than 300 injured, after a wedding hall collapsed last night in Jerusalem.

ほかの場所では、昨夜エルサレムで結婚式場が倒壊し、19人が死亡、300人以上がけがをしました。”VOA-0114”, “2344219”

elsewhere condition

非該当条件{ひ がいとう じょうけん}

Elsewhere I told you about the strange crabs found there, called Heike crabs, which have human faces on their backs, and are said to be the spirits of the Heike warriors [1].

他の個処で私はそこに居る平家蟹という不思議な蟹の事を読者諸君に語った事があるが、それはその背中が人間の顔になっており、平家の武者の魂であると云われているのである。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HOICH”, “2344216”

elsewhere in the body

体の他の部分{ぶぶん}に

elsewhere in the galaxy

銀河{ぎんが}のどこか別の場所{ばしょ}にある

elsewhere in the world

世界各地{せかい かくち}で

elsewhere in this book

本書{ほんしょ}の他の部分{ぶぶん}で

Elsewhere it may be referred to asdistccmon-gnome.

distccmon-gnomeと言われているかもしれません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

elsewhere on the body

体の他所{たしょ}[他の場所{ばしょ}]に[で]

Elsewhere, southbound traffic on Glendale Boulevard is delayed due to an accident.

その他の場所では、グレンデール・ブルバードの南行きに、事故による遅れが出ています。

Elsewhere, the World Health Organization says the economic costs of malaria in Africa are many times higher than previous estimates.

ところ変わって、世界保健機関によれば、アフリカのマラリアによる経済的損失は、かつて予想された規模の何倍も拡大しているとのことです。”VOA-0058”, “2344220”

act elsewhere in the body

体の他の部分{ぶぶん}で作用{さよう}する

281
Q

emotion

A

emotion

【他動】
〈俗〉(人)を感動{かんどう}させる、(人)に感情{かんじょう}を表出{ひょうしゅつ}させる【名】
1. 〔生理的{せいり てき}な変化{へんか}として現れる強い〕感情{かんじょう}
2. 〔感情{かんじょう}によって引き起こされる〕興奮{こうふん}
3. 〔知性{ちせい}と対照{たいしょう}される感情的{かんじょう てき}な〕感性{かんせい}
4. 《emotions》喜怒哀楽{き ど あい らく}
【音声を聞く】svl03/emotion_w.mp3【レベル】3、【発音】imóuʃən、【@】イモウション、エモーション、エモウション、【変化】《複》emotions、【分節】e・mo・tion

emotion classification

感情{かんじょう}の分類{ぶんるい}

emotion estimation

感情推定{かんじょう すいてい}

emotion experiment

感性実験{かんせい じっけん}

emotion expression

感情表出{かんじょう ひょうしゅつ}

emotion extraction

感情抽出{かんじょう ちゅうしゅつ}

emotion from the past

過去{かこ}の感情{かんじょう}

Emotion is something that comes from motion.

感情は動きから生まれるものである。

Emotion is your motivation in everything that you do.

あなたにとって感情が、すべての意欲につながります。◆【出典】Hiragana Times, 1995年8月号◆【出版社】”HT106086”, “2344307”

emotion learned quite early

非常{ひじょう}に早い時期{じき}に身に付ける感情{かんじょう}

emotion on a basic animal level

下等{かとう}な動物{どうぶつ}レベルにおける感情{かんじょう}

emotion performance

情動能力{じょうどう のうりょく}

emotion processing

感情処理{かんじょう しょり}

Emotion provides you with the energy to move on and to question your life.

感情はあなたに前に進む力を与え、自分自身の人生に疑問を投げ掛けます。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143054”, “2344308”

emotion recognition

情動認識{じょうどう にんしき}

282
Q

employ

A

employ

【他動】
1. 〔労賃を払って人を〕雇う、雇用{こよう}する
2. ~に従事{じゅうじ}する
3. 〔手段{しゅだん}を〕用いる、採用{さいよう}する、使用{しよう}する
・We can highly recommend that you employ ABC Ltd. : 私どもと致しましては、ABC社をご利用になることを大いにお勧め致します。
・It depends on the processing method employed. : 使用する処理方法による。
【名】
雇用{こよう}【音声を聞く】svl03/employ_w.mp3【レベル】3、【発音】emplɔ́i、【@】インプロイ、エンプロイ、【変化】《動》employs | employing | employed、【分節】em・ploy

employ ~ in the best way possible

可能{かのう}な限り最善の方法{ほうほう}で~を利用{りよう}する

employ ~ on

~を…に用いる[採用{さいよう}する]

employ ~ on one’s homepage

(人)のホームページで~を用いる

employ __ people

_人を雇用{こよう}する

employ __ times as many people as

~の_倍の人数{にんずう}を雇う[雇用{こよう}する・使う]

employ a __-step process

_段階{だんかい}のプロセスを用いる

employ a biblical reference

聖書{せいしょ}に書かれている言葉{ことば}[出来事{できごと}]を引用{いんよう}する

employ a broad range of

幅広い~を用いる

employ a criteria

基準{きじゅん}を採用{さいよう}する[当てはめる]
・An excellent way to ensure that you make sound decisions is to employ a criteria : 正しい決断をしたと確認するには基準を当てはめるべきです。

employ a decoy

おとりを使う、桜を使う

employ a diaphragm with __ rounded blades

《写真》_枚の円形羽根絞りを使う

employ a domestic help

お手伝いさんを雇う

employ a double insulation type

二重絶縁{にじゅう ぜつえん}タイプの~を採用{さいよう}する

employ a gardener

庭師{にわし}を雇う

283
Q

employee

A

employee

【名】
従業員{じゅうぎょういん}、会社員{かいしゃいん}、被雇用者{ひ こようしゃ}◆他人に雇用されて仕事をして、その報酬を得る人。◆【対】employer【音声を聞く】svl03/employee_w.mp3【レベル】3、【発音】implɔ́iiː、【@】エンプロイー、エンプロイイー、【変化】《複》employees、【分節】em・ploy・ee

employee accident compensation regulation

従業員災害補償規定{じゅうぎょういん さいがい ほしょう きてい}

employee appraisal

従業員査定{じゅうぎょういん さてい}

employee area

《an ~》従業員(用){じゅうぎょういん(よう)}エリア

employee assistance

従業員援助{じゅうぎょういん えんじょ}

employee assistance program

従業員援助プログラム、従業員援助計画◆【略】EAP

employee association

従業員組合{じゅうぎょう いん くみあい}

employee at a large corporation

大企業{だいきぎょう}の社員{しゃいん}

employee at a large firm

《an ~》大企業{だいきぎょう}の社員{しゃいん}
【表現パターン】employee at a large firm [company]

employee at the counter

《an ~》カウンター(の)従業員{じゅうぎょういん}

employee attachment to

~に対する従業員{じゅうぎょういん}の愛着心{あいちゃく しん}

employee attendance

従業員出勤{じゅうぎょういん しゅっきん}

employee attitude

従業員{じゅうぎょういん}の態度{たいど}

employee awards program

《an ~》従業員表彰制度{じゅうぎょういん ひょうしょう せいど}

employee badge

社員{しゃいん}バッジ

284
Q

employer

A

employer

【名】
雇用主{こよう ぬし}、使用者{しようしゃ}◆人を雇用する人・企業・組織◆【対】employee【音声を聞く】svl03/employer_w.mp3【レベル】3、【発音】emplɔ́iər、【@】エンプロイア、エンプロイヤー、【変化】《複》employers、【分節】em・ploy・er

employer attitudes

雇用主{こよう ぬし}の態度{たいど}

employer contributions

企業拠出{きぎょう きょしゅつ}、雇用主{こよう ぬし}の分担金{ぶんたんきん}

employer demand for

~に対する雇用主{こよう ぬし}(の)需要{じゅよう}

employer identification number

〈米〉雇用主番号{こようぬし ばんごう}◆【略】EIN◆雇用主(人を雇う立場にある企業)に付けられた管理上の番号。法人税の管理などに利用される。

employer liability

使用者{しようしゃ}[雇用主{こよう ぬし}]責任{せきにん}

employer match contribution

雇用主{こよう ぬし}[会社{かいしゃ}]の拠出金{きょしゅつ きん}◆401Kなどの被雇者個々の退職金口座に被雇用者が貯金した額に応じて雇用主が拠出する
【表現パターン】employer [company] match [matching] contribution [payment]

Employer may have a claim to damages against the worker in respect of the failure to perform work obligations.

雇用主は労働者に対し、債務不履行責任を問うことができる。

employer of choice

〔魅力{みりょく}があるとして〕選ばれる企業{きぎょう}、できる人材{じんざい}が選択{せんたく}する企業{きぎょう}

employer of illegal immigrants

不法入国者{ふほう にゅうこくしゃ}の雇用主{こよう ぬし}

employer responsibility

雇用{こよう}する側の責任{せきにん}

Employer shall not have persons less than 18 years of age work underground.

使用者は、満十八才に満たない者を坑内で労働させてはならない。◆【出典】

employer social security credit

〈米〉《税務》雇用主社会保険税税額控除{こよう ぬし しゃかい ほけん ぜい ぜいがく こうじょ}

Employer states conditions of employment to worker.

雇用主は労働者に労働条件を明示する。

employer survey

雇用主{こよう ぬし}(の)調査{ちょうさ}

285
Q

employment

A

employment

【名】
1. 雇用{こよう}、雇われていること◆不可算
2. 〔雇用者{こようしゃ}の〕仕事{しごと}、務め、職
・Young people seek employment after college. : 若者たちは大学を出た後に職を得ようとする。
3. 〔全住民中{ぜん じゅうみん ちゅう}の〕雇用者数{こようしゃ すう}、雇用率{こよう りつ}◆不可算
4. 〔道具{どうぐ}などの〕使用{しよう}、行使{こうし}◆不可算
5. 〔時間{じかん}を使って行う〕活動{かつどう}、作業{さぎょう}
【音声を聞く】svl03/employment_w.mp3【レベル】3、【発音】emplɔ́imənt、【@】エンプロイメント、【分節】em・ploy・ment

Employment Activation Organization

【組織】
財団法人雇用開発推進機構、エンパクト◆【略】EMPACTO◆沖縄県・那覇市。1981年に設立。沖縄県知事の所管◆【URL】

employment adjustment

雇用(量)調整{こよう(りょう)ちょうせい}、人員整理{じんいん せいり}

Employment Adjustment Subsidy

雇用調整助成金{こよう ちょうせい じょせいきん}

employment administration

雇用管理{こよう かんり}

Employment Advance Research Center

【組織】
財団法人雇用開発センター

employment age

就職年齢{しゅうしょく ねんれい}

employment agency

職業{しょくぎょう}紹介所{しょうかいじょ}[斡旋所{あっせんじょ}]、人材紹介会社{じんざい しょうかい がいしゃ}
【表現パターン】employment agency [agent]

employment agreement

雇用契約{こよう けいやく}、雇用契約書{こよう けいやくしょ}

Employment and advertising costs have also been cut to a minimum.

人件費や広告費も最低限に抑えている。◆【出典】Catch a Wave, 2008年10月10日号◆【出版社】

Employment and Human Resources Development Organization of Japan

【組織】
雇用・能力開発機構◆【URL】

Employment and labor conditions should be appropriate.

雇用・労働条件が適正であること。◆【出典】Hiragana Times, 2009年5月号◆【出版社】”HT271030”, “2344383”

Employment and Promotion of Young, Female, and Foreign Researchers

若手・女性・外国人研究者の登用”NIPO-227”, “2344381”

Employment and Training Administration

【組織】
従業員雇用・訓練事業団◆【略】ETA

employment and unemployment situation

雇用{こよう}・失業情勢{しつぎょう じょうせい}

286
Q

encourage

A

encourage

【他動】
1. 勇気{ゆうき}づける、励ます、~に自信{じしん}[希望{きぼう}]を与える
・He encouraged his daughter to move up. : 彼は娘に前進するように励ました。
・She encouraged me when I told her I wanted to study to become a doctor. : 彼女は、私が勉強して医者になりたいと言ったら励ましてくれた。
・I encourage you to apply for this job. : 私はあなたにこの仕事に応募するようお勧めします。
・Although he didn’t make the audition, I encouraged him to not give up. : 彼はオーディションに合格できなかったが、私は彼にあきらめないように励ました。
2. 〔~するように〕勧める、奨励{しょうれい}する、働きかける、けしかける、仕向ける、促す、振興{しんこう}する
・We encourage you to accept our proposal. : 私たちの提案を受け入れてくださるようお願いします。
3. 〔発育{はついく}・発達{はったつ}などを〕促す、促進{そくしん}する、助長{じょちょう}する、後押{あとお}しする
【音声を聞く】svl03/encourage_w.mp3【レベル】3、【発音】enkə́ːridʒ、【@】インカリッジ、インカレッジ、エンカレッジ、【変化】《動》encourages | encouraging | encouraged、【分節】en・cour・age

encourage ~ through accession negotiations

加盟交渉{かめい こうしょう}を通じて~を促す

encourage ~ to give up its nuclear weapons

~に核開発{かく かいはつ}を断念{だんねん}させる

encourage ~ to join dialog with other nations

〈英〉→ encourage ~ to join dialogue with other nations

encourage ~ to join dialogue with other nations

~が他の国々{くにぐに}との対話{たいわ}に加わるよう強く促す

encourage ~ to work outside

~の社会進出{しゃかい しんしゅつ}を促す

encourage a beautiful relationship

素晴{すば}らしい関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する
【表現パターン】encourage a beautiful relationship (with)

encourage a beautiful relationship between

《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する

encourage a caring relationship

思いやりのある関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する
【表現パターン】encourage a caring relationship (with)

encourage a caring relationship between

《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する

encourage a child

子どもを励ます[を勇気{ゆうき}づける・に自信{じしん}を与える]

encourage a child to develop in an optimum manner

最も良い形での小児{しょうに}[子ども]の成長{せいちょう}[発達{はったつ}・発育{はついく}]を促す
【表現パターン】encourage a child to develop in an optimum [optimal] manner

encourage a child’s individuality

子どもの個性{こせい}を伸ばしてやる

encourage a close relationship

親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する
【表現パターン】encourage a close relationship (with)

encourage a close relationship between

《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を促進{そくしん}[助長{じょちょう}]する

287
Q

engineering

A

engineering

【名】
1. 〔自然科学{しぜん かがく}の応用分野{おうよう ぶんや}の〕工学{こうがく}、エンジニアリング◆自然科学や数学を、人間の役に立つ実用的な分野(建築、設計、土木、機械、製造など)に応用したもの。
2. 〔エンジニアの〕職業{しょくぎょう}、仕事{しごと}、作業{さぎょう}
3. 〔巧妙{こうみょう}なまたは裏の〕たくらみ、画策{かくさく}、工作{こうさく}
【音声を聞く】svl03/engineering_w.mp3【レベル】3、【発音】èn(d)ʒəníəriŋ、【@】エンジニアリング、【分節】en・gi・neer・ing

Engineering & Technical Societies Council of Delaware Valley

【組織】
デラウエバレー技術工学・科学会評議会◆【略】ETSCO

Engineering Academy of Japan

【組織】
社団法人日本工学アカデミー◆【略】EAJ◆1998年設立。総務省の所管◆【URL】

engineering acoustics

音響工学{おんきょう こうがく}

engineering activity

工学活動{こうがく かつどう}

engineering adaptability

工学的適応性{こうがく てき てきおう せい}

engineering adhesive

エンジニアリング接着剤{せっちゃくざい}◆複数形のadhesivesが使われることが多い。

Engineering Administration Department

ボデー技術室{ぎじゅつ しつ}

Engineering Advancement Association of Japan

【組織】
財団法人エンジニアリング振興協会◆【略】ENAA◆【URL】

engineering advisor

技術顧問{ぎじゅつ こもん}

Engineering Affairs Council

【組織】
工学審議会◆【略】EAC

Engineering Affairs Division

【組織】
技術調査課

engineering agreement

エンジニアリング契約{けいやく}

engineering analysis

技術{ぎじゅつ}[工学{こうがく}]解析{かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】engineering analysis [analyses]

Engineering and Allied Employers, National Federation

【組織】
機械および関連産業使用者全国連盟

288
Q

entertain

A

entertain

【他動】
1. 〔人や聴衆などを〕楽しませる、慰める
2. 〔飲食を供して人を〕もてなす、歓待{かんたい}する、接待{せったい}する
・Please do not worry. I didn’t come here to be entertained. : もてなしを受けるために来たわけではありませんので、どうぞお気遣いなく。
・Since your visit was unexpected, I am unprepared to entertain you. : 突然のお越しでしたので、おもてなしの用意もしておりません。
3. 〔提案{ていあん}・考えなどを〕受け入れる、考慮{こうりょ}する、検討{けんとう}する
4. 〔ある感情{かんじょう}・希望{きぼう}などを〕心に抱く
【音声を聞く】svl03/entertain_w.mp3【レベル】3、【発音】èntərtéin、【@】エンターテイン、エンタテイン、【変化】《動》entertains | entertaining | entertained、【分節】en・ter・tain

entertain a client

顧客{こきゃく}[お得意様]をもてなす[の接待{せったい}をする]

entertain a desire for

~に対して欲望{よくぼう}を抱く

entertain a desire to see someone again

(人)にまた会いたいという希望{きぼう}を抱く

entertain a friend

友人{ゆうじん}をもてなす

entertain a friendly feeling toward

(人)の好感を抱く

entertain a hope that

〔that以下〕という希望{きぼう}を抱く

entertain a strong suspicion that

〔that以下〕という強い疑いを抱いている

entertain a visiting friend

訪問中{ほうもん ちゅう}の友人{ゆうじん}を接待{せったい}する

entertain an important client

大切{たいせつ}[重要{じゅうよう}]な顧客{こきゃく}[得意先{とくいさき}]をもてなす[の接待{せったい}をする]

entertain an important customer

重要{じゅうよう}なお客を接待{せったい}する

entertain an interest in

~に興味{きょうみ}を抱く[持つ]

entertain any serious offers to buy the company

真摯{しんし}な買収話{ばいしゅう ばなし}が持ち込まれれば応じる

entertain bitter hatred for

~にひどい憎しみを抱く

entertain close friends

親しい友人{ゆうじん}たちをもてなす

289
Q

entertainment

A

entertainment

【名】
1. 〔人の〕もてなし、歓待{かんたい}
2. 〔あるものから受ける〕楽しみ、喜び、気晴{きば}らし
3. 〔娯楽{ごらく}の分野{ぶんや}としての〕エンターテイ(ン)メント、芸能{げいのう}
4. 〔公演{こうえん}される〕エンターテイ(ン)メント、演芸{えんげい}、ショー
【音声を聞く】svl03/entertainment_w.mp3【レベル】3、【発音】èntərtéinmənt、【@】エンターテインメント、エンタテインメント、【変化】《複》entertainments、【分節】en・ter・tain・ment

entertainment agency

芸能{げいのう}プロダクション

entertainment allowance

交際費{こうさいひ}、接待費{せったいひ}

entertainment analyst

芸能評論家{げいのう ひょうろん か}

entertainment and amusement business

風俗営業{ふうぞく えいぎょう}

Entertainment and Sports Programming Network

娯楽スポーツテレビ放送ネットワーク◆【略】ESPN

entertainment application

娯楽応用{ごらく おうよう}

entertainment at the party

パーティーの余興{よきょう}

entertainment budget

交際費予算{こうさい ひ よさん}

entertainment business

娯楽産業{ごらく さんぎょう}、接客業{せっきゃくぎょう}

entertainment career

芸歴{げいれき}

entertainment center

娯楽施設{ごらく しせつ}

entertainment centre

〈英〉→ entertainment center

entertainment company

《an ~》エンターテイ(ン)メント会社{がいしゃ}

entertainment complex

総合娯楽施設{そうごう ごらく しせつ}

290
Q

entire

A

entire

【形】
1. 全体{ぜんたい}の、全部{ぜんぶ}の、全部そろっている
・The entire file has been searched. : 《コ》ファイルの最後まで検索しました。
2. 全くの、完全{かんぜん}な
【音声を聞く】svl03/entire_w.mp3【レベル】3、【発音】entáiər、【@】インタイア、エンタイア、【分節】en・tire

entire __th century

《the ~》_世紀全体{せいき ぜんたい}

entire abdomen

腹部全体{ふくぶ ぜんたい}
【表現パターン】entire [whole] abdomen

entire activity system

《the ~》活動{かつどう}システム全体{ぜんたい}

entire advertising industry

《the ~》広告業界全体{こうこく ぎょうかい ぜんたい}

entire age group

《the ~》すべての年齢層{ねんれいそう}

entire agreement

《法律》完全{かんぜん}(なる)合意{ごうい}

entire agreement clause

完全合意条項{かんぜん ごうい じょうこう}

entire amount

全額{ぜんがく}

entire archive

《コ》全アーカイブ

entire area

全域{ぜんいき}

entire arterial wall

動脈壁全体{どうみゃく へき ぜんたい}

entire atmosphere

《the ~》全大気{ぜん たいき}

entire background

全体{ぜんたい}の背景{はいけい}

entire bandwidth

全帯域幅{ぜん たいいき はば}

291
Q

entirely

A

entirely

【副】
1. 全く、完全{かんぜん}に、全体{ぜんたい}に、ひたすら、もっぱら
2. 《部分否定》すべてが~というわけではない
【音声を聞く】svl03/entirely_w.mp3【レベル】3、【発音】entáiərli、【@】インタイアリ、エンタイアリ、【分節】en・tire・ly

entirely a different story with

《be ~》~とは全く違う話である

entirely agree

完全{かんぜん}[全面的{ぜんめん てき}]に同意{どうい}する、(人)と全く[完全{かんぜん}に・全面的{ぜんめん てき}に]同意見{どう いけん}である
【表現パターン】entirely agree (with)

entirely appropriate

《be ~》完全{かんぜん}に適切{てきせつ}である

entirely automatic

完全{かんぜん}に自動的{じどう てき}な

entirely avoidable

《be ~》完全{かんぜん}に回避{かいひ}できる

entirely ban

~を全面禁止{ぜんめん きんし}する

entirely beside the point

《be ~》全く関係{かんけい}ない[的外れである・要点{ようてん}から外れている]

entirely blocked with

《be ~》~で完全{かんぜん}に塞{ふさ}がれている

entirely conversant with

《be ~》~を十分熟知{じゅうぶん じゅくち}している

entirely co-opted by

《be ~》~に完全{かんぜん}に吸収{きゅうしゅう}される

entirely dependent on

《be ~》~かどうかにかかっている

entirely destroyed

《be ~》完全{かんぜん}に破壊{はかい}される

entirely destructive attitude

完全{かんぜん}に破壊{はかい}(主義{しゅぎ})的な態度{たいど}

entirely devoted to

《be ~》~に全力{ぜんりょく}を尽くす

292
Q

environment

A

environment

【名】
1. 環境{かんきょう}、周囲{しゅうい}(の状況{じょうきょう})、情勢{じょうせい}
・This technology has been used for many years in the UNIX environments. : このテクノロジーはUNIXの環境で何年も利用されています。
2. 《one’s ~》生活環境{せいかつ かんきょう}
【音声を聞く】svl03/environment_w.mp3【レベル】3、【発音】enváiərənmənt、【@】インバイアロンメント、エンバイアロンメント、エンバイロンメント、【変化】《複》environments、【分節】en・vi・ron・ment

environment accounting

環境会計{かんきょう かいけい}

environment activist

《an ~》環境活動家{かんきょう かつどうか}

environment adaptability

環境適応性{かんきょう てきおう せい}

environment agency

環境庁{かんきょうちょう}

environment analysis

環境解析{かんきょう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】environment analysis [analyses]

Environment and Engineering Division

【組織】
環境・技術課◆国土交通省などの

Environment and Forests ministry

【組織】
環境森林省◆インド

Environment and Ocean Development Division

【組織】
環境・海洋課

Environment and Ocean Division

【組織】
環境・海洋課

environment art

環境芸術{かんきょう げいじゅつ}

environment aspect

環境面{かんきょう めん}

environment assessment

環境{かんきょう}(影響{えいきょう})評価{ひょうか}◆【略】EA

environment audit

環境監査{かんきょう かんさ}

Environment Basic Law

《the ~》環境基本法{かんきょう きほんほう}

293
Q

equally

A

equally

【副】
1. 〔扱い方などを〕平等{びょうどう}に、公平{こうへい}に
2. 〔程度{ていど}などを〕同じように、同様{どうよう}に
3. 〔数量{すうりょう}や大きさを〕均等{きんとう}に、等しく
4. 〔先に述べたことに対して〕それと同時{どうじ}に、その一方{いっぽう}で
【音声を聞く】svl03/equally_w.mp3【レベル】3、【発音】íːkwəli、【@】イークワリ、イクオリ、イコーリ、【分節】e・qual・ly

equally acceptable

《be ~》同様{どうよう}に受け入れられる

equally applicable to

《be ~》同じように~に当てはまる

equally at fault

《be ~》同様{どうよう}に過失{かしつ}がある

equally at home in ~ or

《be ~》~にも…にも[~も…も同等{どうとう}に]堪能{たんのう}だ[得意{とくい}だ・精通{せいつう}している・熟練{じゅくれん}している]

equally at risk

《be ~》〔主語では〕リスクが等しい

equally beneficial to

《be ~》~に等しく役に立つ[有益{ゆうえき}である]

equally challenging

同じ程度{ていど}に大変{たいへん}な[やりがいのある]

equally close to both of

《be ~》~のどちらとも等しく親しい関係{かんけい}でいる

equally common among

《be ~》~間で同程度{どうていど}に[同じくらい]起こる

equally common in boys and girls

《be ~》(病気{びょうき}の発生{はっせい}に)男女差{だんじょ さ}は見られない

equally common in males and in females

《be ~》男性{だんせい}と女性{じょせい}に同頻度{どう ひんど}で起こる[生じる]

equally common in men and women

《be ~》男女{だんじょ}で同様{どうよう}に[同じように]起こる[見られる]

equally confused by

《be ~》同様{どうよう}に[同じように]~に困惑{こんわく}する

equally contagious

《be ~》同じように伝染{でんせん}する

294
Q

equipment

A

equipment

【名】
1. 〔ある目的{もくてき}に必要{ひつよう}な〕設備{せつび}、備品{びひん}
2. 〔備品{びひん}などの〕備え付け、装備{そうび}
3. 〔人が目的{もくてき}のために必要{ひつよう}な〕知識{ちしき}、技能{ぎのう}
4. 〔輸送{ゆそう}のために必要{ひつよう}な〕全車両{ぜん しゃりょう}◆【同】rolling stock
5. 〈俗〉男性器{だんせいき}
【音声を聞く】svl03/equipment_w.mp3【レベル】3、【発音】ikwípmənt、【@】イクウィップメント、エキップメント、エクィップメント、【分節】e・quip・ment

equipment ageing

〈英〉→ equipment aging

equipment aging

設備{せつび}の老化{ろうか}

equipment and facilities

ハード(ウェア)

equipment and fixtures

器具備品{きぐ びひん}

equipment and procedures

機器{きき}と操作法{そうさほう}

Equipment and Technology Department

【組織】
装備技術部

Equipment and utensils should be cleaned, stored, and, where appropriate, sanitized or sterilized to prevent contamination or carry-over of a material that would alter the quality of the intermediate or API beyond the official or other established specifications.

中間体・原薬の品質を公定規格又は他の設定規格を超えて変質させる物質の汚染又はキャリーオーバーを防止するため、装置及び器具類は清掃し、保管し、必要な場合には消毒又は殺菌すること。◆【出典】

equipment application

装置利用{そうち りよう}

equipment associated with

~に関連{かんれん}した機器{きき}

equipment attached to buildings

《不動産》建物付属設備{たてもの ふぞく せつび}

equipment automation

機器{きき}[装置{そうち}]の自動化{じどうか}

equipment availability

設備稼働率{せつび かどうりつ}、装置稼働率{そうち かどうりつ}

equipment available in

~で利用可能{りよう かのう}な設備{せつび}[装置{そうち}]

equipment behavior

機器挙動{きき きょどう}

295
Q

escalator

A

escalator

【名】
1. 〔昇降装置{しょうこう そうち}の〕エスカレーター
2. 〔楽に先へ進める〕進路{しんろ}、手段{しゅだん}、方策{ほうさく}
3. エスカレーター条項{じょうこう}◆【同】escalator clause
【音声を聞く】svl03/escalator_w.mp3【レベル】3、【発音】éskəlèitər、【@】エスカレイタ、エスカレーター、【変化】《複》escalators、【分節】es・ca・la・tor

escalator accident

《an ~》エスカレーター事故{じこ}

escalator clause

エスカレーター条項{じょうこう}◆物価の変動に応じて賃金を増減させるという雇用契約条件

escalator link

エスカレーター連絡道{れんらく どう}

escalator system

エスカレーター方式{ほうしき}

ESCALATOR UP

《掲》上りエスカレーター◆エレベーター・エスカレーター

career escalator

《a ~》出世街道{しゅっせ かいどう}

descending escalator

下りエスカレーター

down escalator

下りエスカレーター

DOWN ESCALATOR

《掲》エスカレーター下り◆エレベーター・エスカレーター

horizontal escalator

動く歩道{ほどう}

social escalator

出世{しゅっせ}の道

tube escalator

〈英〉地下鉄{ちかてつ}のエスカレーター

take an escalator to the __ floor

エスカレーターを使って_階まで行く◆_には序数が入る。

take the escalator to the first floor

1階までエスカレーターに乗る

296
Q

essay

A

essay

【自動】
試しにやってみる【名】
1. 小論{しょうろん}、随筆{ずいひつ}、エッセー、作文{さくぶん}
2. 試み、企て
【音声を聞く】svl03/essay_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ései 《動》eséi、【@】エスィ、エセイ、エッセイ、【変化】《複》essays、《動》essays | essaying | essayed、【分節】es・say

Essay books written about Britain have all been bestsellers or have been are reprinted many times.

イギリスについて書かれたエッセイがいずれもベストセラー、ロングセラーとなっている。◆【出典】Hiragana Times, 1993年12月号◆【出版社】”HT086073”, “2345027”

Essay Concerning Human Understanding

【著作】
《An ~》人間知性論/人間悟性論◆英1690《著》ジョン・ロック(John Locke)

essay contest

《an ~》作文{さくぶん}コンテスト[コンクール]

essay entitled “__”

_と題する論文

essay in __ parts

_部から成るエッセイ

essay of __ words or less

〔作文{さくぶん}・論述問題{ろんじゅつ もんだい}の制限{せいげん}の指定{してい}などで〕_語以内{ご いない}の文章{ぶんしょう}

essay on a handful of historical figures

数人{すうにん}の歴史的人物{れきし てき じんぶつ}たちに関する随筆{ずいひつ}[エッセイ]

Essay on Criticism

【著作】
《An ~》批判論{ひはん ろん}◆アレクサンダー・ポープ著

essay on history

史論{しろん}

Essay on Man

【著作】
《An ~》人間論◆英1734《著》アレクサンダー・ポープ(Alexander Pope)

essay on modern music

近代音楽論{きんだい おんがくろん}

Essay on the Principle of Population, As It Affects the Future Improvement of Society

【著作】
《An ~》人口の原理◆英1798《著》マルサス(Thomas Robert Malthus)

essay on women

女性論{じょせい ろん}

essay question

論文式試験問題{ろんぶん しき しけん もんだい}

297
Q

essential

A

essential

【名】
1. 本質的要素{ほんしつてき ようそ}、要点{ようてん}
・Come straight to the point and give me just the essentials. : 単刀直入に要点だけを教えてください。
2. (生活{せいかつ})必需品{ひつじゅひん}、必要{ひつよう}なもの、不可欠{ふかけつ}なもの
【形】
1. 絶対必要{ぜったい ひつよう}な、絶対不可欠{ぜったい ふかけつ}な、欠くことのできない、必須{ひっす}の、最も重要{じゅうよう}な、肝心{かんじん}な
・A necktie for a man in my line of work is absolutely essential. : 私のような職業に携わる者にとってネクタイは必需品です。
・Make sure you have all essential safety equipment before leaving. : 出発する前に、必須の安全器具を持っていることを確認しなさい。
2. 本質{ほんしつ}の、本質的{ほんしつてき}な、根本的{こんぽんてき}な、基幹的{きかん てき}な
3. 《植物》エキスの、エキスを含む
【音声を聞く】svl03/essential_w.mp3【レベル】3、【発音】isénʃl、【@】イセンシャル、エセンシャル、エッセンシャル、【変化】《複》essentials、【分節】es・sen・tial

essential albuminuria

本態性{ほんたい せい}タンパク尿(症)
【表現パターン】essential albuminuria [proteinuria]

essential algorithm

基本{きほん}アルゴリズム

essential amino acid

《生化学》必須{ひっす}アミノ酸◆【略】EAA

essential amino acid requirement

必須{ひっす}アミノ酸(の)必要量{ひつようりょう}

essential amino acid supplement

必須{ひっす}アミノ酸療法{さん りょうほう}

essential and important difference between

《an ~》~間の重要{じゅうよう}で根本的{こんぽん てき}な違い

essential anemia

本態性貧血{ほんたい せい ひんけつ}

essential aptitude

《an ~》不可欠{ふかけつ}な適性{てきせい}[資質{ししつ}]

essential area

必須分野{ひっす ぶんや}

essential aspect of

《an ~》~の本質的側面{ほんしつ てき そくめん}

essential assets

必須{ひっす}の[極めて重要{じゅうよう}な]資産{しさん}

essential being

実在物{じつざいぶつ}

essential blepharospasm

特発性眼瞼けいれん

essential body function

重要{じゅうよう}な身体機能{しんたい きのう}

298
Q

establish

A

establish

【自動】
〔植物{しょくぶつ}が〕新しい場所に根付く、定着{ていちゃく}する【他動】
1. 〔会社や学校などを〕設置{せっち}[設立{せつりつ}・開設{かいせつ}・創設{そうせつ}]する
・We are planning to establish a new company. : 私たちは新会社を設立する予定です。
2. 〔制度{せいど}・法律{ほうりつ}などを〕制定{せいてい}する、成立{せいりつ}させる
・The government established a new national holiday. : 政府は新しい祝日を定めました。
3. 〔制度{せいど}・法律{ほうりつ}などが〕~を規定{きてい}する[定める]
4. 〔人を〕任命{にんめい}する、ある地位{ちい}に就ける、定住{ていじゅう}させる
5. 〔権威{けんい}・要求{ようきゅう}・習慣{しゅうかん}・先例{せんれい}・地位{ちい}・名声{めいせい}などを〕確立{かくりつ}する
・Safety in children has not been established. : 小児に対する安全性は確立していない。
・How do you establish your product vis-a-vis the competition? : 競合状況に直面する中で、貴社の製品をどのように位置付けていますか。
6. 〔記録{きろく}を〕達成{たっせい}する、樹立{じゅりつ}する
7. 〔~として〕世間{せけん}に認めさせる、〔地歩{ちほ}を〕固める、~として身を立てる
8. 〔事実{じじつ}・理論{りろん}などを〕確証{かくしょう}する、立証{りっしょう}する、証明{しょうめい}する、はっきりさせる
・It took me some time to establish what the matter was. : 事情を飲み込むまでにしばらくかかった[時間を要した]。
9. 〔教会{きょうかい}を〕国教化{こっきょうか}する
【音声を聞く】svl03/establish_w.mp3【レベル】3、【発音】istǽbliʃ、【@】イスタブリッシュ、エスタブリッシュ、【変化】《動》establishes | establishing | established、【分節】es・tab・lish

establish ~ as a democratic stronghold

民主主義{みんしゅ しゅぎ}の拠点{きょてん}として~を設置{せっち}する

establish ~ as a major global supplier of

…の世界的{せかいてき}な大手{おおて}メーカーとして~を確立{かくりつ}させる

establish ~ as an international organisation

〈英〉= establish ~ as an international organization

establish ~ as an international organization

国際組織{こくさい そしき}として~を設立{せつりつ}する

establish ~ at an orphanage

児童養護施設に~を設立{せつりつ}する

establish ~ from scratch

~をゼロから築く[確立{かくりつ}する]

establish ~ in the field

業界{ぎょうかい}で~を確立{かくりつ}する

establish ~ onto a self-sustained recovery path

~の自律的回復軌道{じりつ てき かいふく きどう}を確立{かくりつ}する

establish ~ overseas

海外{かいがい}で~の基盤{きばん}を固める

establish a backup connection

バックアップ接続{せつぞく}を確立{かくりつ}する

establish a backup system of

~のバックアップシステムを構築{こうちく}する

establish a bad example

悪い前例{ぜんれい}を作る

establish a balance of

~のバランスを確立{かくりつ}する

establish a balanced relationship

安定{あんてい}した関係{かんけい}を築く

299
Q

evidence

A

evidence

【他動】
~の証人{しょうにん}になる、~を証言{しょうげん}[証明{しょうめい}]する、~を証拠{しょうこ}だてる【名】
1. 〔真偽を明らかにする〕証拠{しょうこ}、証言{しょうげん}
・I hope you will regard this as evidence of my esteem. : このことを私の尊敬のあかしと見なしていただければ幸いです。
2. ネタ◆犯罪の証拠
3. 痕跡{こんせき}、形跡{けいせき}、兆候{ちょうこう}、印
【音声を聞く】svl03/evidence_w.mp3【レベル】3、【発音】évid(e)ns、【@】エビデンス、【変化】《複》evidences、《動》evidences | evidencing | evidenced、【分節】ev・i・dence

evidence about the efficacy and safety of

~の有効性{ゆうこう せい}と安全性{あんぜん せい}の証拠{しょうこ}

evidence accumulation

証拠蓄積{しょうこ ちくせき}

evidence against

~に不利な証拠、~に対する反証{はんしょう}

evidence against accused

被告人{ひこくにん}に不利{ふり}な証拠{しょうこ}

Evidence against them reportedly included “destabilising the country”, “attempting to overthrow the government”, “possession of home made bombs”, “sabotage of oil installations” and carrying out bombings in Ahvaz, which took place between June and October 2005.

被告人に不利な証拠として、「国の治安を乱す行為」「政府転覆企図」「手製爆弾の所持」「石油施設の破壊」および2005年6月から10月にかけてのアフワズでの爆破事件実行などが含まれている。◆【出典】

evidence backed by

~で裏付けられた証拠{しょうこ}

evidence backing the effectiveness of

~の有効性{ゆうこう せい}を裏付ける{うらづける}根拠{こんきょ}

evidence bag

証拠物件袋{しょうこ ぶっけん ぶくろ}

evidence based on

~に基づく証拠{しょうこ}

evidence based upon

→ evidence based on

evidence button

証拠品入れの缶

evidence compiled by

~によって収集{しゅうしゅう}[集計{しゅうけい}]された証拠{しょうこ}

evidence contradicting someone’s research

(人)の研究{けんきゅう}に矛盾{むじゅん}する証拠{しょうこ}

evidence envelope

証拠品袋{しょうこ ひん ぶくろ}

300
Q

evil

A

evil

【名】
1. (邪)悪、不正{ふせい}、不道徳{ふどうとく}
・There is no such thing as evil. : 悪などというものは存在しない。
2. 悪事{あくじ}、不正{ふせい}な[不道徳{ふどうとく}な]こと
3. 悪の源、邪心{じゃしん}
【形】
1. 道義{どうぎ}に反する、不道徳{ふどうとく}な、よこしまな
2. 不吉{ふきつ}な、不運{ふうん}の
3. 害を及ぼす、有害{ゆうがい}な
4. 悪魔{あくま}のような、邪悪{じゃあく}な
5. 悪意{あくい}ある、険悪{けんあく}な
6. 不快{ふかい}な、気持ちが悪い
【音声を聞く】svl03/evil_w.mp3【レベル】3、【発音!】íːvl、【@】イーブル、【変化】《複》evils、《形》evil(l)er | evil(l)est、【分節】e・vil

Evil

【映画】
《The ~》新・悪魔の棲む家◆米1978

evil angel

《one’s ~》悪魔{あくま}

evil associated with the burden of

~の[に関わる]苦労{くろう}[重荷{おもに}・苦しみ]には付き物の害悪{がいあく}[災厄{さいやく}・災難{さいなん}]

Evil besides (which I must still believe to be the lethal side of man) had left on that body an imprint of deformity and decay.

その上、悪は(私はいまだにこれが人間を滅ぼすものだと信じているが)その肉体においても奇形と衰弱がはっきりみてとれた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_HYDE10”, “2348039”

evil boss

《an ~》嫌な上司{じょうし}

evil character

悪(役)キャラ

Evil communications corrupt good manners.

悪い付き合いが良い習慣を堕落させる。/悪い人間と付き合うと行儀が悪くなる。/朱に交われば赤くなる。◆ことわざ

Evil companions bring more hurt than profit.

悪い仲間は、利益よりも被害をもたらす。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-053”, “2348040”

evil company

悪い仲間{なかま}

evil conduct

悪行{あくぎょう}

evil conscience

やましい心、悪意{あくい}◆【対】good conscience

evil countenance

悪相{あくそう}

evil custom

悪習{あくしゅう}

Evil custom and neglect of our real profit tend much to make us heedless of watching over our lips.

悪い習慣や霊的な進歩に対する無関心は、舌からの防御を取り除いてしまう効果があります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_IMITA10”, “2348041”

301
Q

exception

A

exception

【名】
1. 除外{じょがい}すること、例外{れいがい}として扱うこと
2. 除外{じょがい}された人[もの]、例外{れいがい}、特例{とくれい}
3. 〈文〉批判{ひはん}、異議{いぎ}、反対{はんたい}
4. 《法律》異議{いぎ}(申し立て)
【音声を聞く】svl03/exception_w.mp3【レベル】3、【発音】iksépʃən、【@】イクセプション、エクセプション、【変化】《複》exceptions、【分節】ex・cep・tion

exception already stated

すでに述べられた例外{れいがい}

exception by statute

法令{ほうれい}による例外{れいがい}

exception class

《コ》例外{れいがい}クラス

Exception class hierarchies All of PEAR packages exceptions must be descendant from PEAR_Exception.

例外クラスの階層PEARパッケージの例外は、すべてPEAR_Exceptionを継承していなければなりません。◆【出典】◆【License】◆【編集】

exception code

例外{れいがい}コード

exception condition

例外条件{れいがい じょうけん}

exception control

例外処理制御部{れいがい しょり せいぎょ ぶ}

exception detection

例外検出{れいがい けんしゅつ}

exception dictionary

例外辞書{れいがい じしょ}

exception handler

《コ》例外{れいがい}ハンドラ

exception handling

《コ》例外処理{れいがいしょり}

exception handling information

《コ》〔関数呼び出しなどにおける〕例外処理情報{れいがいしょり じょうほう}

exception information

例外情報{れいがい じょうほう}

exception link

《コ》例外{れいがい}リンク

302
Q

exchange

A

exchange

【自動】
1. 交換{こうかん}する、〔引き替えに〕差し出す
2. 両替{りょうがえ}できる
・One US dollar exchanged for 4 dinars yesterday. : 昨日1アメリカ・ドルは4ディナールに両替できた。
【他動】
1. ~を交換{こうかん}する、~を両替{りょうがえ}する
・Would you please exchange it for the correct one? : それを正しいものと交換してください。
2. ~をやりとりする
・I exchanged some e-mails with him yesterday morning. : 昨日の朝方に彼といくつかEメールのやりとりをした。
3. 〔あるものと引き替えに〕~をあきらめる、~を犠牲{ぎせい}にする
・I exchanged security for risk and freedom. : 危険と自由とを引き替えに安全を犠牲にした。
【名】
1. 換えること、交換{こうかん}、〔情報{じょうほう}などの〕やりとり
2. 交換{こうかん}されるもの[人]、交換品{こうかん ひん}
3. 交換{こうかん}が行われる場所{ばしょ}、〔証券{しょうけん}や商品{しょうひん}の〕取引所{とりひきじょ}
4. 電話交換(機){でんわこうかん(き)}、電話局{でんわきょく}
5. 為替制度{かわせ せいど}、為替手数料{かわせ てすうりょう}
6. 為替手形{かわせ てがた}◆【同】bill of exchange
7. 為替相場{かわせ そうば}◆【同】rate of exchange
8. 為替差額{かわせ さがく}
【音声を聞く】svl03/exchange_w.mp3【レベル】3、【発音】ikstʃéin(d)ʒ、【@】イクスチェインジ、エクスチェインジ、エクスチェンジ、【変化】《動》exchanges | exchanging | exchanged、【分節】ex・change

exchange ~ as a symbol of eternal love

永遠{えいえん}の愛の証に~を交換し合う

exchange ~ for credit notes from

~を…の商品券{しょうひんけん}と交換{こうかん}する

exchange a few friendly words with

(人)と二言三言{にごん みこと}挨拶{あいさつ}[親しみのこもった言葉{ことば}]を交わす

exchange a few kisses

何度{なんど}かキスを交わす

exchange a few routine remarks

二言三言{にごん みこと}いつも[お決まり]の会話{かいわ}をする[言葉{ことば}を交わす]

exchange A for B

AをBと交換{こうかん}する

exchange a grin

笑みを交わし合う

exchange a high-five with

〈俗〉(人)とハイタッチを交わす

exchange a knowing look

〔二人{ふたり}の人などが〕やはり[事情{じじょう}は分かっている]という表情{ひょうじょう}で顔を見合わせる{みあわせる}

exchange a large amount of money

大金{たいきん}をやりとりする

exchange a little look

チラッと目を見交わす{みかわす}

exchange a look of amazement

〔複数{ふくすう}の人が〕びっくりして顔を見合わせる{みあわせる}、びっくりした目で見合う{みあう}

exchange a look of astonishment

〔複数{ふくすう}の人が〕びっくりして顔を見合わせる{みあわせる}、びっくりした目で見合う{みあう}

exchange a look of bewilderment

〔複数{ふくすう}の人が〕困惑{こんわく}した顔を見合わせる{みあわせる}

303
Q

excite

A

excite

【他動】
1. ~を興奮{こうふん}させる[刺激{しげき}する・エキサイトさせる・楽しませる]、(人)の血を騒がせる、(人)の感情{かんじょう}を高ぶらせる◆ワクワクする楽しい興奮・怒りの興奮のどちらにも使う。
2. 《物理》〔原子{げんし}などを〕励起{れいき}する
3. 《電気》〔回路{かいろ}などに〕磁場{じば}を発生{はっせい}させる、〔コイル・電磁石{でんじしゃく}などを〕励磁{れいじ}する、〔装置{そうち}などに〕起動信号{きどう しんごう}を送る
4. 《生化学》〔器官{きかん}・組織{そしき}などを〕活性化{かっせいか}させる、刺激{しげき}する
【音声を聞く】svl03/excite_w.mp3【レベル】3、【発音】iksáit、【@】イクサイト、エキサイト、エクサイト、【変化】《動》excites | exciting | excited、【分節】ex・cite

Excite

【組織】
エキサイト◆米・インターネット検索の会社◆【URL】

excite a feeling of anger

怒りの感情{かんじょう}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of anger

excite a feeling of antagonism

敵意{てきい}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of antagonism [animosity]

excite a feeling of anxiety

不安感{ふあんかん}[不安{ふあん}な気持ち]をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of anxiety

excite a feeling of awe

畏敬{いけい}の念をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of awe

excite a feeling of compassion

同情心{どうじょう しん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of compassion

excite a feeling of confidence

信頼感{しんらいかん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of confidence

excite a feeling of curiosity

好奇心{こうきしん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of curiosity

excite a feeling of despair

絶望感{ぜつぼう かん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of despair

excite a feeling of discomfort

不快感{ふかいかん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of discomfort

excite a feeling of discontent

不満感{ふまん かん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of discontent

excite a feeling of disgust

嫌悪感{けんおかん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of disgust

excite a feeling of dissatisfaction

不満足感{ふまんぞく かん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of dissatisfaction

excite a feeling of distrust

不信感{ふしんかん}をかき立てる[引き起こす]
【表現パターン】excite [stir up] a feeling of distrust

304
Q

excited

A

excited

【形】
1. 〔良い出来事に対して〕興奮{こうふん}した、活気{かっき}のある、ワクワク[ウキウキ・ゾクゾク・ドキドキ]する、胸の高鳴る、血が騒ぐ
・I’m getting more and more excited. : 燃えてきたぞ。◆意気揚々
2. 〔議論などが〕激しい
3. 〔原子などが〕励起{れいき}された
【音声を聞く】svl03/excited_w.mp3【レベル】3、【発音】iksáitid、【@】イクサイテッド、エキサイテッド、エクサイティッド、【分節】ex・cit・ed

excited about

《be ~》~にワクワクする、~に沸き立つ、~に張り切る、~に色めき立つ
・She was all excited about wearing this dress to her friend’s wedding several months before it happened. : 彼女は友達の結婚式にこのドレスを着ていこうと何カ月も前から張り切っていました。

excited about an idea

《be ~》意見{いけん}[考え・アイデア]に興奮{こうふん}[ワクワク]する

excited about an opportunity to

《be ~》~する機会{きかい}に興奮{こうふん}する

excited about getting fit

《be ~》健康作りにワクワクする[して取り組む]

excited about going to

《be ~》~へ行くことに興奮{こうふん}[うきうき]する

excited about new partnership with

《be ~》~との新たな提携{ていけい}(関係{かんけい})に興奮{こうふん}[ワクワク]している

excited about one’s purchase of

《be ~》~の購入{こうにゅう}[を購入{こうにゅう}したこと]に興奮{こうふん}[ウキウキ]している

excited about seeing an old friend

《be ~》旧友{きゅうゆう}[昔の友達{ともだち}・古い友人{ゆうじん}]と会えるので興奮{こうふん}[うきうき]している

excited about someone coming to the party with o

《be ~》(人)が一緒{いっしょ}にパーティーに来てくれるのでワクワクする

excited about someone’s gift

《be ~》(人)からのプレゼントに(喜びで)興奮{こうふん}する

excited about the fact that

《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}に興奮{こうふん}する

excited about the future

《be ~》将来{しょうらい}のことを思って胸を躍らせる

excited about the possibility for

《be ~》~の可能性{かのう せい}にワクワクする[心を躍らせる]

excited about the possibility of

《be ~》~という可能性{かのう せい}に色めき立つ[ワクワクする]

305
Q

excitement

A

excitement

【名】
1. 興奮{こうふん}していること、興奮{こうふん}させること◆【用法】不可算名詞
2. 興奮{こうふん}させるもの[こと]◆【用法】可算名詞
【音声を聞く】svl03/excitement_w.mp3【レベル】3、【発音】iksáitmənt、【@】イクサイトメント、エキサイトメント、エクサイトゥメント、【変化】《複》excitements、【分節】ex・cite・ment

excitement about living in

~で暮らす[生活{せいかつ}する]ことに対して感じる興奮{こうふん}[対するワクワク感]

excitement and enthusiasm

興奮{こうふん}と熱狂{ねっきょう}

excitement grow as

~につれて興奮{こうふん}が高まる
・Excitement grew as bronze cannons were hauled to the surface. : 青銅の大砲が水面に引き上げられるにつれて興奮が高まった。

excitement of culture

《the ~》刺激的{しげき てき}な文化{ぶんか}

excitement of nerve

神経興奮{しんけい こうふん}

excitement of shopping

買い物[ショッピング]の楽しさ[ワクワク感]

excitement of town life

都会生活{とかい せいかつ}の刺激{しげき}

excitement over the major leaguers coming to Japan

大リーグ来日{らいにち}の大騒ぎ{おおさわぎ}

excitement phase

興奮段階{こうふん だんかい}

excitement stage

興奮期{こうふん き}

add excitement

話題{わだい}を呼ぶ

aesthetic excitement

美的興奮

audience excitement

観客{かんきゃく}の興奮{こうふん}

bodily excitement

身体的興奮{しんたい てき こうふん}
【表現パターン】bodily [physical] excitement

306
Q

expense

A

expense

【他動】
1. 〔費用{ひよう}を〕必要経費{ひつよう けいひ}として落とす
2. 〔会社{かいしゃ}などに〕必要経費{ひつよう けいひ}として請求{せいきゅう}する
【名】
1. 〔支出{ししゅつ}する〕費用{ひよう}、出費{しゅっぴ}
2. 《expenses》〔ある用途{ようと}の〕経費{けいひ}、~費
・All expenses will be paid by Mr. Woods this time. : 今回の費用はすべてウッズ氏が持ちます。
3. 〔費用{ひよう}がかさむ〕原因{げんいん}となるもの[こと]
4. 〔目的{もくてき}のために費やす〕時間{じかん}、労力{ろうりょく}、犠牲{ぎせい}
【音声を聞く】svl03/expense_w.mp3【レベル】3、【発音】ikspéns、【@】イクスペンス、エクスペンス、【変化】《動》expenses | expensing | expensed、【分節】ex・pense

expense account

経費勘定{けいひ かんじょう}、必要経費{ひつよう けいひ}

expense account set

社用族{しゃようぞく}

expense account spending

交際費{こうさいひ}

expense accounts

交際費{こうさいひ}

expense accruing from the credit enquiry

〈英〉→ expense accruing from the credit inquiry

expense accruing from the credit inquiry

信用調査{しんよう ちょうさ}にかかった経費{けいひ}

expense allocation

費用配分{ひよう はいぶん}

expense allowance

交際費{こうさいひ}

expense analysis

費用分析{ひよう ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】expense analysis [analyses]

expense beyond company allowance

会社支給額{かいしゃ しきゅう がく}を超えた自己負担{じこ ふたん}の費用{ひよう}

expense budgeting

経費予算編成{けいひ よさん へんせい}

expense burden

経費負担{けいひ ふたん}

expense chargeable to

~に課せられるべき費用{ひよう}

expense classification

経費{けいひ}[費用{ひよう}]分類{ぶんるい}

307
Q

experiment

A

experiment

【自動】
1. 〔科学{かがく}の〕実験{じっけん}を行う
2. 〔新しいことを〕試してみる◆【用法】新しい手段はwith、試す対象はon、試す分野はinで表す。
【名】
1. 〔科学{かがく}の〕実験(法){じっけん(ほう)}
2. 新手法{しんしゅほう}、新企画{しん きかく}、新機軸{しんきじく}
3. 実験{じっけん}の結果{けっか}[成果{せいか}]
【音声を聞く】svl03/experiment_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ikspérəmənt 《動》ikspérəmènt、【@】イクスペリメント、エクスペリメント、【変化】《動》experiments | experimenting | experimented、【分節】ex・per・i・ment

experiment __ to __ seconds of zero gravity

_から_秒の間の無重力状態実験{むじゅうりょく じょうたい じっけん}

experiment aimed at

《an ~》~を目指{めざ}す実験{じっけん}

experiment aimed at treating

《an ~》~の治療{ちりょう}を目的{もくてき}とする実験{じっけん}

experiment analysis

実験解析{じっけん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】experiment analysis [analyses]

experiment and creative activities of one’s own interests

興味{きょうみ}を持った実験{じっけん}や創作活動{そうさく かつどう}

experiment and research expenses

試験研究費{しけん けんきゅうひ}

experiment approach

実験{じっけん}アプローチ

experiment assessment

実験評価{じっけん ひょうか}

experiment at high pressure

高圧実験{こうあつ じっけん}

experiment at one’s own pace

自分{じぶん}のペースで試す

experiment at the very prose level

〔小説{しょうせつ}などが〕文章{ぶんしょう}の次元{じげん}で実験的{じっけんてき}になる

experiment building

《an ~》実験棟{じっけん とう}

experiment case

実験{じっけん}ケース

experiment condition

実験条件{じっけん じょうけん}

308
Q

expert

A

expert

【名】
1. 専門家{せんもんか}、熟達者{じゅくたつ しゃ}、エキスパート、ベテラン
・You don’t need to be an expert. : 上手じゃなくてもいいですよ。◆字句通りに訳せば「専門家である必要はありません」となるが、状況に応じては「下手でも大丈夫(気にしないで)」という表現にもなる。
・He’s an expert at breaking things. : 彼は物を壊す名人です。◆ユーモラスな意味の「エキスパート」。
2. 《軍事》〔ライフルの〕特級射手{とっきゅう しゃしゅ}、エキスパート◆射撃兵の最高の階級で、sharpshooterとmarksmanの上に位置する。
3. 〔資格{しかく}などの〕特級{とっきゅう}
【形】
熟達{じゅくたつ}した、熟練{じゅくれん}した【音声を聞く】svl03/expert_w.mp3【レベル】3、【発音】ékspəːrt、【@】エキスパート、エクスパート、【変化】《複》experts、【分節】ex・pert

expert advice

専門家{せんもんか}の助言{じょげん}

expert adviser

技術顧問{ぎじゅつ こもん}

Expert advisers may be appointed to investigate technical matters.

委員会に、専門の事項を調査させるため、専門委員を置くことができる。◆【出典】

expert advisor

専門{せんもん}の相談員{そうだんいん}

expert alpinist

熟練{じゅくれん}した(アルプス)登山家{とざんか}、名登山家{めい とざんか}
【表現パターン】expert alpinist [Alpinist]

expert analysis

専門家の分析◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】expert analysis [analyses]

expert archer

弓の名人{めいじん}

expert assessment

専門家{せんもんか}の査定{さてい}

expert at

~の達人{たつじん}、~の専門家{せんもんか}

expert at analysis

《an ~》分析{ぶんせき}の達人{たつじん}

expert at building relationships

《an ~》人間関係{にんげん かんけい}の[を築く]達人{たつじん}

expert at cooking

料理{りょうり}の達人{たつじん}

expert at games

《be ~》運動競技{うんどう きょうぎ}がうまい

expert at hiring people

《an ~》雇用{こよう}の専門家{せんもんか}

309
Q

explanation

A

explanation

【名】
1. 説明{せつめい}、弁明{べんめい}、釈明{しゃくめい}
2. 〔出来事{できごと}などを説明{せつめい}できる〕原因{げんいん}、真相{しんそう}、解釈{かいしゃく}
3. 〔誤解{ごかい}などを解消{かいしょう}する〕話し合い、和解{わかい}
【音声を聞く】svl03/explanation_w.mp3【レベル】3、【発音】èksplənéiʃən、【@】エクスプラネイション、【変化】《複》explanations、【分節】ex・pla・na・tion

explanation about usage of

~の利用{りよう}に関する説明{せつめい}

explanation capability

説明能力{せつめい のうりょく}

explanation drawing

説明図{せつめいず}

explanation effect

説明効果{せつめい こうか}

explanation for increased prevalence

有病率上昇{ゆうびょうりつ じょうしょう}に対する説明{せつめい}

explanation for the failure

《an ~》失敗{しっぱい}の説明{せつめい}

explanation function

説明機能{せつめい きのう}

explanation generation

説明生成{せつめい せいせい}

Explanation in English is possible for foreign visitors.

外国の方には英語での説明が可能だそうだ。”IC015003”, “2348523”

explanation of ~ as

~とは…であるという説明{せつめい}

explanation of ~ based on

《an ~》~の…に基づく説明{せつめい}

explanation of ~ based upon

→ explanation of ~ based on

explanation of ~ how it can be a guide to character

~がいかに人格形成{じんかく けいせい}の導き手となり得るかについての説明{せつめい}[解説{かいせつ}]

explanation of ~ how it can be a guide to life

~がいかに人生{じんせい}の導き手となり得るかについての説明{せつめい}[解説{かいせつ}]

310
Q

explore

A

explore

【他動】
1. ~を探検{たんけん}[探索{たんさく}]する
2. 〔詳しく〕~を調査{ちょうさ}[研究{けんきゅう}]する
・I explored every possibility I could imagine. : 考えられるあらゆる可能性を調査しました。
3. 《医》~を診察{しんさつ}する
【音声を聞く】svl03/explore_w.mp3【レベル】3、【発音】iksplɔ́ːr、【@】イクスプロー、エクスプロー、エクスプローア、【変化】《動》explores | exploring | explored、【分節】ex・plore

explore ~ beyond the five senses

五感{ごかん}を超えたところにある~を探る

explore ~ by foot

~を実地{じっち}に調査{ちょうさ}[探査{たんさ}]する

explore ~ by thumb

ヒッチハイクで~を探検{たんけん}する

explore ~ completely

~を完全{かんぜん}に調査{ちょうさ}する

explore ~ constructively

建設的{けんせつ てき}[前向き]に~を調査{ちょうさ}する

explore ~ exhaustively

~を徹底的{てってい てき}に[余すところなく]検討{けんとう}[調査{ちょうさ}]する

explore ~ in a few pages

数ページ後で~を探る[検証{けんしょう}する]

explore ~ in a little more depth

~をもう少し掘り下げて検証{けんしょう}する

explore ~ in depth

~を詳しく探る[検討{けんとう}する]

explore ~ in more depth in this chapter

本章{ほんしょう}で~をさらに詳しく探る[検証{けんしょう}する]

explore ~ in more detail in this section

〔書物{しょもつ}などの〕この節[セクション]で~を詳しく探る[検討{けんとう}する・掘り下げる]

explore ~ in stages

段階的{だんかい てき}に~を調査{ちょうさ}する

explore ~ in the next chapter

次章{じしょう}で~を探る[取り上げる]

explore ~ in the next section

次項{じこう}で~を探る[検討{けんとう}する]

311
Q

explorer

A

explorer

【名】
探検者{たんけん しゃ}、探検家{たんけん か}【音声を聞く】svl03/explorer_w.mp3【レベル】3、【発音】iksplɔ́ːrər、【@】イクスプローラー、エクスプローラー、【変化】《複》explorers、【分節】ex・plor・er

Explorer 42

《天文》エクスプローラー42号◆X線衛星。NASAの小型衛星シリーズSAS-1号の別名。このシリーズにはガンマ線衛星であるエクスプローラー48号(SAS-2号の別名)とシリーズ最後のエクスプローラー53号(SAS-3号の別名)がある

Explorer Rick O’Connell (Brendan Fraser) and his wife Evelyn (Maria Bello) visit Shanghai, China, on business.

探検家のリック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)と妻のエヴリン(マリア・ベロ)は商用で中国の上海を訪れる。◆【出典】Catch a Wave, 2008年8月8日号◆【出版社】

explorer tent

探検者用{たんけん しゃ よう}テント

Arctic explorer

北極探検家{ほっきょくたんけん か}

audacious explorer

大胆{だいたん}な探検家{たんけん か}

cave explorer

洞窟探検家{どうくつ たんけん か}

cometary explorer

彗星探査機{すいせい たんさき}

daring explorer

勇敢{ゆうかん}な[向う見ずな]探検家{たんけん か}

inexhaustible explorer

《an ~》あくなき探求者{たんきゅう しゃ}

Internet Explorer

《コ》インターネット・エクスプローラー◆マイクロソフト社が開発したインターネット用ブラウザー◆【略】IE◆【参考】browser

Internet Explorer __ or greater

インターネット・エクスプローラー_以上{いじょう}

interstellar explorer

星間探査機{せいかん たんさき}

intrepid explorer

《an ~》勇敢{ゆうかん}な探険家{たんけん か}

Japanese explorer Daisuke Takahashi has located the original dwelling of Robinson Crusoe on a solitary island in the South Pacific Ocean.

日本人探検家の高橋大輔さんが、ロビンソン・クルーソーの住居跡を南太平洋の孤島で発見しました。”MB003356”, “2443014”

312
Q

export

A

export

【自動】
輸出{ゆしゅつ}する【他動】
1. ~を輸出{ゆしゅつ}する、運び去る◆【反】import
2. 《コ》~をエクスポートする◆【反】import
【名】
1. 輸出{ゆしゅつ}、国外{こくがい}への持ち出し、国外{こくがい}への輸送{ゆそう}◆【反】import
2. 輸出品{ゆしゅつひん}◆通例複数形◆【反】import
3. 《コ》エクスポート、他ソフトへのデータ転送{てんそう}(機能{きのう})◆あるソフトで作成したデータを、別のソフトでも読める形式にして書き出す[出力する・保存する]こと。◆【反】import
【音声を聞く】svl03/export_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ékspɔːrt 《動》ikspɔ́ːrt、【@】エクスポート、【変化】《動》exports | exporting | exported、【分節】ex・port

export ~ in return for imports of

…の輸入{ゆにゅう}と交換{こうかん}に[の見返りとして]~を輸出{ゆしゅつ}する

export ~ raw

~を原料{げんりょう}のまま[加工{かこう}せずに]輸出{ゆしゅつ}する

export ~ to __ countries around the world

~を世界{せかい}_カ国に輸出{ゆしゅつ}する

export ~ to the U.S. taxfree

~をアメリカに非課税{ひかぜい}で輸出{ゆしゅつ}する

export $__ in car parts to the U.S.

米国{べいこく}に自動車部品{じどうしゃ ぶひん}_ドル輸出{ゆしゅつ}する

export $__ worth of products to

~向けに_ドル相当{そうとう}の製品{せいひん}[生産物{せいさんぶつ}]を輸出{ゆしゅつ}する

export a graphic to JPEG format

《コ》JPEG形式{けいしき}で絵[図・グラフ]を保存{ほぞん}する

export account

輸出勘定{ゆしゅつ かんじょう}

export accounting

輸出会計{ゆしゅつ かいけい}

export activity

輸出活動{ゆしゅつ かつどう}

export administration

輸出管理局{ゆしゅつ かんり きょく}

Export Administration Regulations

〈米〉輸出管理規則{ゆしゅつ かんり きそく}◆【略】EAR

export advertising

輸出広告{ゆしゅつ こうこく}

export agent

輸出代理店{ゆしゅつ だいりてん}

313
Q

expression

A

expression

【名】
1. 〔特定{とくてい}の〕言い回し、言い方、語句{ごく}
2. 〔感情{かんじょう}の〕表出{ひょうしゅつ}
・Laughter is the outward expression of joy. : 笑いは喜びの外部への表出である。
3. 表情{ひょうじょう}、顔つき
・His expression is serious. : あの顔は本気です。
4. 〔言葉{ことば}・動作{どうさ}・芸術{げいじゅつ}などによる〕表現{ひょうげん}(行為{こうい})
・This painting is an expression of the harmony of the universe. : この絵画は宇宙の調和を表現している。
5. 圧搾{あっさく}、〔力を加えて液体{えきたい}を〕絞り出すこと
・Lemon oil is obtained by expression of lemon peel. : レモン油はレモンの皮を圧搾して得られる。
6. 《数学》式
7. 《音楽》〔速度{そくど}や強弱{きょうじゃく}などの〕表現{ひょうげん}[再生{さいせい}]要素{ようそ}、〔表現要素{ひょうげん ようそ}を使って行う〕表現{ひょうげん}
8. 《生物》〔遺伝子{いでんし}の〕発現{はつげん}
【音声を聞く】svl03/expression_w.mp3【レベル】3、【発音】ikspréʃən、【@】イクスプレッション、エクスプレッション、【変化】《複》expressions、【分節】ex・pres・sion

expression ability

表現能力{ひょうげん のうりょく}

expression activity

表現活動{ひょうげん かつどう}

expression analysis

発現解析{はつげん かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】expression analysis [analyses]

expression behavior

表現行動{ひょうげん こうどう}

expression behaviour

〈英〉→ expression behavior

expression cassette

《遺伝》発現{はつげん}カセット

expression cDNA library

《生化学》cDNA発現{はつげん}ライブラリー

expression characteristic

表現特性{ひょうげん とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

expression cloning

発現{はつげん}クローニング

expression composed of a single term

単一{たんいつ}の項から成る式、単項式{たんこうしき}

expression composed of plural terms

複数{ふくすう}の項から成る式、多項式{たこうしき}

expression composed of two terms

二項{にこう}から成る式

expression constant

数式定数{すうしき ていすう}

expression control

発現調節{はつげん ちょうせつ}

314
Q

extra

A

extra

【名】
1. 余分{よぶん}な[必要以上{ひつよう いじょう}の・追加{ついか}の]もの
2. 別[追加{ついか}]料金{りょうきん}
・Drinks are extras. : 飲み物は別料金です。
3. 〔追加料金{ついか りょうきん}が必要{ひつよう}な〕別[追加{ついか}]装備{そうび}[機能{きのう}]
・An alarm system is an extra that is normally only found on luxury cars. : 警報システムは通常高級車にしか付いていない追加装備です。
4. 〔新聞{しんぶん}の〕号外{ごうがい}、〔雑誌{ざっし}などの〕特別号{とくべつ ごう}
・The newspaper published an extra with a screaming headline. : その新聞社はけばけばしい見出しの号外を出しました。
5. 交代{こうたい}[追加{ついか}]作業員{さぎょういん}
6. 〔映画{えいが}などの〕エキストラ
・I work as a movie extra. : 映画のエキストラの仕事をしている。
7. 特上品{とくじょう ひん}、極上品{ごくじょう ひん}
【形】
1. 余分{よぶん}な、必要以上{ひつよう いじょう}の、追加{ついか}の
2. 特上{とくじょう}の、極上{ごくじょう}の
・You can charge double for the product with extra quality. : 2倍の金額をお支払いいただければ、特上品をお求めになれます。
3. 〔料金{りょうきん}が〕割増{わりまし}の、追加{ついか}の
・Cold drinks are extra of charge. : 冷たい飲み物は別料金になります。
【副】
特別{とくべつ}に、余分{よぶん}に
・You look extra beautiful tonight. : 今夜の君は特別きれいだ。【音声を聞く】svl03/extra_w.mp3【レベル】3、【発音】ékstrə、【@】エキストラ、エクストゥラ、【変化】《複》extras、【分節】ex・tra

extra __ day grace period

さらに_日間の支払猶予期間

extra __-minute wait for

~のために_分余計に待たされること

extra allowance

特別手当{とくべつ てあて}

extra amount

余分{よぶん}の量、余分の金額

extra attention

特別{とくべつ}な注意{ちゅうい}

Extra Bass System

【商標】
重低音{じゅうていおん}XBS◆パナソニックが開発した重低音回路◆【略】XBS

extra batteries

予備{よび}の電池{でんち}

extra bed

予備{よび}のベッド

extra benefits

追加{ついか}の給付金{きゅうふきん}

extra best quality

特上品{とくじょう ひん}

extra binding

特別装丁{とくべつ そうてい}

extra bonus

特別賞与{とくべつ しょうよ}

extra break for

~のための休憩延長{きゅうけい えんちょう}

extra break time

休憩時間{きゅうけい じかん}の延長{えんちょう}
【表現パターン】extra [additional] break time

315
Q

extremely

A

extremely

【副】
極度{きょくど}に、極めて、非常{ひじょう}に、すこぶる、とても、大いに
・For the most part, she was extremely composed. : ほとんどは、彼女はとても落ち着いていた。
・I am extremely sorry about that. : そのことについては大変申し訳なく存じます[申し訳ないことです]。
・The picture seemed to be extremely gloomy. : 見通しは真っ暗のようだ。
・We are extremely grateful. : 厚く御礼申し上げます。【音声を聞く】svl03/extremely_w.mp3【レベル】3、【発音】ikstríːmli、【@】イクストリームリ、エクストゥリームリ、【分節】ex・treme・ly

extremely accurate calendar

《an ~》極めて正確{せいかく}な暦

extremely acidic

極度{きょくど}に酸性{さんせい}の

extremely active in

《be ~》~分野{ぶんや}で極めて積極的{せっきょく てき}に活動{かつどう}している

extremely allergic

重度{じゅうど}アレルギー体質{たいしつ}の

extremely animated and active

《be ~》実に生き生きとしている

extremely annoying

迷惑千万{めいわく せんばん}な
・I find this extremely annoying. : これはすごくうっとうしい。

extremely anomalous

極度{きょくど}に異常{いじょう}な

extremely artistic nature

《an ~》極めて芸術性{げいじゅつ せい}が高い性質{せいしつ}

extremely asymmetric

極端{きょくたん}に非対称{ひ たいしょう}な

extremely atrocious crime

極めて悪質{あくしつ}な犯罪{はんざい}

extremely attracted to

《be ~》~に非常{ひじょう}に惹かれる[魅力{みりょく}を感じる]、~に夢中{むちゅう}になる

extremely beautiful like

《be ~》非常{ひじょう}に美しく[きれいで]まるで~のようである、~に似てとても美しい[きれいである]

extremely behind the times

《be ~》ひどく時代遅れである

extremely biased view

《an ~》極端{きょくたん}な偏見{へんけん}

316
Q

eyebrow

A

eyebrow

【名】
1. 眉(毛){まゆ(げ)}
・Her eyebrows arched. : 彼女の眉{まゆ}がつり上がった。
2. 〔鳥の〕眉斑{びはん}
【音声を聞く】svl03/eyebrow_w.mp3【レベル】3、【発音】áibràu、【@】アイブラウ、アイブロー、アイブロウ、【変化】《複》eyebrows、【分節】eye・brow

eyebrow arch

《解剖》眉弓{びきゅう}

eyebrow brush

眉掃き{まゆはき}、眉ブラシ

eyebrow flash

〔挨拶{あいさつ}の仕草{しぐさ}として〕眉{まゆ}を上げること

eyebrow pencil

アイブローペンシル、眉ペンシル

eyebrow reconstruction

眉毛再建{まゆげ さいけん}

eyebrow template

眉用{まゆ よう}テンプレート

arched eyebrow

弓形{ゆみがた}の[アーチを描いた]眉{まゆ}

bristling eyebrow

逆立った眉毛{まゆげ}◆怒ったときの様子

elevated eyebrow

上がった眉{まゆ}

expert eyebrow waxer

《an ~》眉毛処理{まゆげ しょり}の専門家{せんもんか}

heavy eyebrow

濃い眉毛{まゆげ}

left eyebrow

左の眉毛

quizzically-raised eyebrow

《a ~》いぶかしげに持ち上げた眉{まゆ}◆両方の眉の場合は、quizzically-raised eyebrows。

right eyebrow

右の眉毛

317
Q

failure

A

failure

【名】
1. 失敗{しっぱい}、不成功{ふせいこう}
・Failure is the condiment that gives success its flavor. : 失敗は成功の味を引き立てる調味料である。
2. 失敗{しっぱい}した人、落第{らくだい}した人、出来損ない、失敗作{しっぱい さく}、不出来{ふでき}
・It doesn’t mean you’re a failure as a person. : だからといってあなたが人間として失格だということにはなりません。
3. 〔機器・身体などの〕機能停止{きのう ていし}、故障{こしょう}、障害{しょうがい}、不具合{ふぐあい}
4. 不履行{ふりこう}、怠慢{たいまん}
5. 破綻{はたん}、倒産{とうさん}、破産{はさん}
6. 〔必要不可欠な物の〕不足{ふそく}
7. 〔後継者などの〕不在{ふざい}
8. 〔体力{たいりょく}・力などの〕衰弱{すいじゃく}
【音声を聞く】svl03/failure_w.mp3【レベル】3、【発音】féiljər、【@】フェイリャー、フェイリヤー、フェイリァ、フェイラ、【変化】《複》failures、【分節】fail・ure

failure accident

破壊事故{はかい じこ}

failure action

失策行為{しっさく こうい}

failure alert

故障警報{こしょう けいほう}

failure analysis

故障解析{こしょう かいせき}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】failure analysis [analyses]

failure analysis technique

故障解析技術{こしょう かいせき ぎじゅつ}

Failure and Incidents Report Review

故障および事故報告審査◆【略】FIRR

failure arising from

~から起こる失敗{しっぱい}

failure as a father

駄目{だめ}おやじ

failure as a parent

《be a ~》親として失格{しっかく}である

failure assessment

破損評価{はそん ひょうか}

failure assessment diagram

破壊評価線図{はかい ひょうか せんず}

failure at work

仕事{しごと}のできない[がうまくいかない]人

failure avoidance

故障回避{こしょう かいひ}

failure behavior

損傷挙動{そんしょう きょどう}

318
Q

fairly

A

fairly

【副】
1. 公平{こうへい}に、平等{びょうどう}に、正しく、適正{てきせい}に
2. かなり、相当{そうとう}(に)、極めて、ほとんど、全く、どうやら◆【用法】形容詞・副詞を修飾する。ratherと異なり否定的な意味合いを持たない
3. 〈米話〉まあまあ
【音声を聞く】svl03/fairly_w.mp3【レベル】3、【発音】fέərli、【@】フェアリ、【分節】fair・ly

fairly abstract idea

《a ~》かなり抽象的{ちゅうしょう てき}なアイデア

fairly accurate

《be ~》かなり正確{せいかく}である

fairly accurate comparison

《a ~》かなり正確{せいかく}な比較{ひかく}

fairly accurate picture

《a ~》かなり正確{せいかく}な画像{がぞう}

fairly and impartially

公平{こうへい}に

fairly and squarely

公正に、堂々と

fairly bright person

切れ者

fairly caught

《be ~》まんまと捕まる

fairly certain that

《be ~》〔that以下〕だとかなり確信{かくしん}している

fairly clear-cut

《be ~》かなりはっきりしている

fairly clear-cut issue

《a ~》非常{ひじょう}に明快{めいかい}な問題{もんだい}

fairly close to

《be ~》~からかなり近い

fairly common among children

《be ~》子どもたちによく見られる

fairly common expression

割りに使われる表現{ひょうげん}

319
Q

fairy

A

fairy

【名】
1. 妖精{ようせい}
2. 〈俗・侮蔑的〉同性愛{どうせいあい}の男性{だんせい}
【形】
妖精{ようせい}の【音声を聞く】svl03/fairy_w.mp3【レベル】3、【発音】fέəri、【@】フェアリー、【変化】《複》fairies、【分節】fair・y

fairy bluebird

《鳥》ルリコノハドリ

fairy cake

《a ~》〈英〉フェアリー・ケーキ◆【同】cupcake

fairy cycle

〈英〉子ども用自転車{よう じてんしゃ}

fairy floss

〈豪俗〉綿菓子{わたがし}◆【同】cotton candy

fairy folk

妖精{ようせい}たち

fairy glove

《植物》キツネノテブクロ

fairy godmother

  1. 〔おとぎ話で主人公{しゅじんこう}を〕困難{こんなん}から救う妖精{ようせい}
  2. 困っている人を助ける人

fairy green

黄緑色{おうりょくしょく}

fairy lamp

飾りランプ

fairy lights

〈英〉〔クリスマスツリーに取り付ける小さな〕豆電球{まめでんきゅう}

fairy money

  1. 妖精{ようせい}からもらったお金◆拾おうとしたり、使おうとしたりすると木の葉になってしまう。
  2. 幻の富

fairy penguin

《鳥》コガタペンギン◆コガタペンギン属
【表現パターン】little [blue, fairy] penguin

fairy queen

妖精{ようせい}の女王{じょおう}

fairy ring

妖精{ようせい}の輪、菌環{きんかん}、フェアリーリング◆林間・芝生などで一群のキノコがリング状に発生したもの。◆【語源】妖精たちの踊った跡に発生すると信じられていた。

320
Q

faith

A

faith

【名】
1. 信頼{しんらい}、信用{しんよう}、信じること
2. 自信{じしん}、信念{しんねん}、確信{かくしん}
3. 信仰{しんこう}、信条{しんじょう}
4. 《the ~》教義、~教
【音声を聞く】svl03/faith_w.mp3【レベル】3、【発音】féiθ、【@】フェイス、【変化】《複》faiths

Faith

【人名】
フェイス◆女性の名。

faith cure

信仰療法{しんこうりょうほう}
【表現パターン】faith cure [healing]

faith factor

信仰{しんこう}の要素{ようそ}

faith healer

信仰治療師、信仰療法を行う人、信心治療家

Faith Hill

【人名】
フェイス・ヒル◆米国の女性歌手。1967-

faith in

~への信頼{しんらい}

faith in doctors

医者{いしゃ}を信じること、医者{いしゃ}への信頼{しんらい}

faith in government

政府{せいふ}への信頼{しんらい}

faith in humanity

人間性{にんげん せい}への信頼{しんらい}

faith in one’s judgement

〈英〉→ faith in one’s judgment

faith in one’s judgment

自らの判断{はんだん}に対する信念{しんねん}

faith in oneself

自分自身{じぶん じしん}に対する信念{しんねん}

faith in the astrologer’s pronouncements

《one’s ~》(人)が星占いのお告げを信奉{しんぽう}すること

faith in the economy

経済{けいざい}への信頼{しんらい}

321
Q

fancy

A

fancy

【自動】
心に描く、想像{そうぞう}する、空想{くうそう}する【他動】
1. ~を心に描く、想像{そうぞう}する、空想{くうそう}する
2. ~のような気がする
3. 好む、気に入る、~に魅力{みりょく}を感じる、~したい気がする
・Would you fancy a cup of tea after dinner? : 夕食の後に紅茶を1杯いかがですか。
4. 〔命令形で〕~を想像してごらん、~するなんて驚きだ◆【参考】Fancy doing
【名】
1. 空想(力){くうそう(りょく)}、想像(力){そうぞう(りょく)}
2. 夢、幻想{げんそう}
3. 気まぐれ、思い付き
4. 〔気まぐれで一時的{いちじてき}な〕好み
5. 〔しっかりした〕鑑識眼{かんしきがん}、判断力{はんだんりょく}
6. 恋愛感情{れんあい かんじょう}、恋
【形】
1. 装飾的{そうしょくてき}な、意匠{いしょう}を凝らした、しゃれた、手が込んだ、派手{はで}な
2. 気まぐれの、風変わり{ふうがわり}な、奇遇{きぐう}の、空想的{くうそうてき}な
・Fancy meeting you here! ; Fancy running into you. : 意外な所でお会いしましたね。/こんなところで会うなんて奇遇ですね!
3. 〈米〉高級{こうきゅう}な、豪華{ごうか}な、〔食品{しょくひん}が〕極上{ごくじょう}の
4. 〔価格{かかく}が〕法外{ほうがい}な
【音声を聞く】svl03/fancy_w.mp3【レベル】3、【発音】fǽnsi、【@】ファンシー、ファンスィ、【変化】《形》fancier | fanciest、《動》fancies | fancying | fancied、【分節】fan・cy

fancy ~ as edgy

~は流行{りゅうこう}の最先端{さいせんたん}だと考える

fancy a bit of a crack at

(人)と恋仲{こいなか}になるチャンスをうかがう

fancy a chance to

~する機会{きかい}を心に思い描く◆否定文・疑問文で用いる

fancy a cup of coffee

コーヒーが欲しい[飲みたい気分{きぶん}である]

Fancy a shag?

一発どう?◆性的表現◆【使い方に注意】shag 〈英・卑俗〉

fancy accounting

粉飾決算{ふんしょく けっさん}

fancy an easy life

楽な人生{じんせい}[生活{せいかつ}]を心に[思い]描く

fancy apartment

《a ~》凝った造りのアパート

fancy background

《a ~》おしゃれな背景{はいけい}(画像{がぞう})

fancy ball

仮装舞踏会{かそう ぶとうかい}

fancy bar

《a ~》高級{こうきゅう}バー

fancy being on television

テレビに出ることを夢想{むそう}する

fancy bird

《a ~》珍種{ちんしゅ}の鳥

fancy box

化粧箱{けしょうばこ}

322
Q

farther

A

farther

【形】
1. 〔距離的に〕もっと[さらに]遠い
2. もっと程度{ていど}の進んだ、それ以上{いじょう}の
【副】
1. 〔距離的に〕もっと[さらに]遠くへ、もっと先に
2. 〔段階{だんかい}などが〕さらに進んで[高度{こうど}に]
3. 〔規模{きぼ}や範囲{はんい}などが〕さらに多く[広く]
【音声を聞く】svl03/farther_w.mp3【レベル】3、【発音】fɑ́ːrðər、【@】ファーザー、【分節】far・ther

farther away from the hole

《be ~》《ゴルフ》ホールからより遠い

farther from the truth

《be ~》真実{しんじつ}から懸け離れている

Farther I could not move her, for the bridge was too low to let me do more than crawl below it.

もっと引っ張っていこうとしたが、橋はとても低くて僕が腹ばいでその下に入り込むのが精一杯だった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN04”, “2349148”

Farther in front sat Mr. Hendrick, the chief reporter of The Freeman’s Journal, and poor O’Carroll, an old friend of Mr. Kernan’s, who had been at one time a considerable commercial figure.

さらに前の席にはフリーマンズジャーナルの部長記者、ヘンドリック氏と、カーナン氏の旧友で、かってはひとかどの商売人だった哀れなオキャロルが座っていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE2”, “2349149”

farther into the future

ずっと先には、将来には

farther on

もっと先に
・No farther! : もうたくさん。

farther reaches of human potential

人間{にんげん}の可能性{かのう せい}のさらなる達成{たっせい}

farther shore

向こう岸

farther side of the hill

丘の向こう側

farther than it looks

《be ~》〔場所{ばしょ}などが〕見掛けより[近くに見えるが意外{いがい}と]遠い

and farther, from experience which shows that all the blood which is in the body may flow out of it in a very short time through a single artery that has been cut,

そして経験的に言って、動脈が一本切られただけで、体内の血液すべてがごく短時間に流れ出してしまう。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO05”, “2643860”

are farther removed from truth than the simple inferences which a man of good sense using his natural and unprejudiced judgment draws respecting the matters of his experience.

だからまともな感覚の持ち主が、自然で偏見のない判断力を使い、経験を尊重しつつ導き出す簡単な洞察に比べれば、真実から遠ざかっていると思った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DISCO02”, “2647811”

bit farther out from

《be a ~》~から少し離れた場所{ばしょ}に位置{いち}する

drive farther afield

さらに遠く家から離れたところまで行く[運転{うんてん}する]
【表現パターン】drive farther [further] afield

323
Q

fashionable

A

fashionable

【形】
1. 流行{りゅうこう}の、流行っている
2. 有名人{ゆうめいじん}が集まる[に人気{にんき}がある]
【音声を聞く】svl03/fashionable_w.mp3【レベル】3、【発音】fǽʃnəbl、【@】ファショナブル、ファッショナブル、【分節】fash・ion・a・ble

fashionable and happening city

おしゃれで注目{ちゅうもく}を浴びている街[都市{とし}]

Fashionable and scandalous is truly splendid.”

ファッショナブルでスキャンダラス、誠に結構」◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120046”, “2349159”

fashionable apartment building

《a ~》高級{こうきゅう}賃貸{ちんたい}マンション[アパート]

fashionable apartment house

《a ~》高級{こうきゅう}アパート

fashionable aspect

流行的側面{りゅうこう てき そくめん}

Fashionable at this time were so-called “classic” brands that weren’t influenced by trends, such as the reddish-brown bags of Cartier.

この頃流行ったのは、カルティエのあずき色のバッグなど、いわゆる定番といわれる流行に左右されないブランドだった。◆【出典】Hiragana Times, 1996年12月号◆【出版社】”HT122010”, “2349160”

“Fashionable beauty parlors and barber shops always have copies of Non-No and Men’s Non-No.

「ノンノやメンズノンノは、おしゃれな美容院には必ず置いてあります。◆【出典】Hiragana Times, 1997年12月号◆【出版社】”HT134010”, “2226989”

fashionable boarding school

上流階級{じょうりゅう かいきゅう}の寄宿学校{きしゅくがっこう}

fashionable boutique

《a ~》高級{こうきゅう}ブティック

Fashionable cafes and restaurants are tucked away along the area’s alleys.

おしゃれなカフェやレストランは小道に隠れるように建っている。◆【出典】Hiragana Times, 2009年9月号◆【出版社】”HT275036”, “2349161”

fashionable celebrity

《a ~》流行{りゅうこう}の先端{せんたん}を行く有名人{ゆうめいじん}

fashionable circles

社交界{しゃこうかい}

fashionable clothes

流行{りゅうこう}の衣服{いふく}

fashionable college girl

おしゃれな女子大生{じょし だい せい}

324
Q

feather

A

feather

【自動】
1. 羽毛{うもう}が生える
2. 《海事》オールの先を水平に戻す
3. プロペラのブレードをフェザーリングする
【他動】
1. ~に羽飾りをつける
2. ~を羽毛{うもう}で覆う
3. 〔矢に〕矢羽をつける
4. ~の先を細く削る、〔頭髪の先を〕薄く短くカットする
5. 《コ》〔選択範囲の〕境界をぼかす◆画像編集ソフトウェアの機能
6. 《海事》〔オールの先を〕水平に戻す
7. 〔プロペラのブレードを〕フェザーリングする◆抵抗を最小にするためにブレードの角度を飛行の方向にほぼ水平にすること。エンジンが故障したときなどに用いられる。
【名】
1. 羽、羽毛{うもう}
・Birds of a feather flock together. : 同じ羽毛の鳥は一カ所に集まる。/類は友を呼ぶ。◆通常、利害や同じ趣味などを持った者同士は自然に集まるものである、という悪い意味で使われる。よく似た日本の諺に「同じ穴のむじな」がある。◆ことわざ
2. 《feathers》羽飾り
3. 《feathers》衣類、衣装
4. 〔一般的{いっぱんてき}に〕種類{しゅるい}
・He is not of that feather. : 彼はそういうたぐいの人ではありません。
5. 〔矢の〕矢羽根{やばね}◆【同】feathering
6. 〔宝石の〕傷、フェザー◆宝石の中に入っている羽状の異物、または宝石内部のすべての傷を指す言葉。
7. つまらないもの、わずかなこと
8. 《海事》フェザー◆風の抵抗を少なくするために、オールを水中から引き上げて先を水平にしたまま戻す操作。
9. 〔犬の肢などの〕房毛{ぼうもう}◆【同】feathering
10. 〔潜水艦{せんすいかん}の潜望鏡{せんぼうきょう}が作る〕航跡{こうせき}
【音声を聞く】svl03/feather_w.mp3【レベル】3、【発音!】féðər、【@】フェザー、【変化】《動》feathers | feathering | feathered、【分節】feath・er

Feather

【人名】
フェザー【地名】
フェザー川

feather a pass

《ホッケー》確実{かくじつ}なパスをする

feather alum

= alunogen

feather an arrow

矢に矢羽{やばね}を付ける

feather bed

羽毛入りマットレス

feather bomb

羽毛爆弾{うもう ばくだん}

Feather by feather, the goose is plucked.

ガチョウは、一本一本羽をむしることで裸にできる。/ちりも積もれば山となる。◆ことわざ

feather cockscomb

ノゲイトウ◆ヒユ科の植物

feather comforter

羽毛掛け布団{ふとん}

feather composition

羽毛構造{うもう こうぞう}

feather condition

羽毛状態{うもう じょうたい}

feather development

羽毛発生{うもう はっせい}

feather duster

《a ~》羽ぼうき

feather follicle

羽嚢{う のう}

325
Q

feature

A

feature

【自動】
1. 〔映画{えいが}などで〕主役{しゅやく}を演じる
2. 〔計画{けいかく}などで〕考慮{こうりょ}する、計算{けいさん}に入れる
【他動】
1. 〔イベントや記事{きじ}で〕~を呼び物にする、~を特集{とくしゅう}する
2. 〔映画{えいが}で人を〕主役{しゅやく}にする、〔歌手{かしゅ}を〕客演{きゃくえん}させる
3. ~の特色{とくしょく}となる、~を特徴付ける
4. 〈話〉~を心に描く、~を想像{そうぞう}する
・I couldn’t feature my father crying like that. : 父があんなふうに泣くなんて想像できませんでした。
【名】
1. 特徴{とくちょう}(づけるもの)、特性{とくせい}、特長{とくちょう}、素性{すじょう}
・The most famous feature of the Mona Lisa is her smile. : モナリザの最も有名な特徴はその笑顔です。
2. 顔立ち{かおだち}、顔の造作{ぞうさく}、容貌{ようぼう}、外観{がいかん}◆通例features
3. 主要{しゅよう}なもの、メインのもの、呼び物、目玉{めだま}(商品{しょうひん})
4. メイン記事{きじ}、特集記事{とくしゅう きじ}、呼び物記事◆【同】feature article◆新聞、雑誌などの。
5. 主要作品{しゅよう さくひん}、メイン上映作品{じょうえい さくひん}
6. 地物{ちぶつ}◆地図学や地理学の世界では従来、地形上に乗っている自然/人工物を地物というが、地理情報学ではより広義に解釈して、地球空間に生起する現象の抽象概念(道路、家屋、河川、台風、雲など)を指す。
7. 〔装置などの〕機能{きのう}、機構{きこう}
【音声を聞く】svl03/feature_w.mp3【レベル】3、【発音】fíːtʃər、【@】フィーチャー、【変化】《動》features | featuring | featured、【分節】fea・ture

feature ~ as a cover story

~をカバーストーリーとして掲載{けいさい}する

feature ~ on drive time

聴取者{ちょうしゅしゃ}の多い通勤時間{つうきん じかん}に~を取り上げる

feature ~ on the program

~を番組{ばんぐみ}で特集{とくしゅう}する

feature a cameo from

~からのゲスト参加{さんか}[名優{めいゆう}の登場{とうじょう}]を特色{とくしょく}とする[呼び物とする]

feature a gradual loss of

~が徐々{じょじょ}に失われていくことを特徴{とくちょう}とする

feature a huge selection

品数{しなかず}[品ぞろえ]の豊富{ほうふ}さを特徴{とくちょう}とする[売りにしている]

feature a large cast of

〔俳優{はいゆう}などの〕多くの出演者{しゅつえん しゃ}を売りにしている

feature a new version of

新バージョンの~を特徴{とくちょう}とする

feature a revolutionary interface

画期的{かっき てき}なインターフェースを特徴{とくちょう}とする[備えている]

feature abstraction

特徴抽出{とくちょう ちゅうしゅつ}

feature adjustment

特徴調整{とくちょう ちょうせい}

feature amount

特徴量{とくちょう りょう}

feature an article on

~の記事{きじ}を特集{とくしゅう}する
【表現パターン】feature an article on [about]

feature an interview with

(人)のインタビューを特集{とくしゅう}する

326
Q

fee

A

fee

【名】
1. 〔サービスに対する〕料金{りょうきん}、手数料{てすうりょう}、謝礼{しゃれい}
2. 〔機関{きかん}に支払う〕会費{かいひ}、入場料{にゅうじょうりょう}、免許料{めんきょりょう}、入学金{にゅうがくきん}、授業料{じゅぎょうりょう}
3. 《法律》相続{そうぞく}(可能{かのう})不動産{ふどうさん}
4. 〈古〉チップ、心付け{こころづけ}
5. 〔封建制において領主から与えられる〕封土(権)◆【同】fief ; feud
【音声を聞く】svl03/fee_w.mp3【レベル】3、【発音】fíː、【@】フィー、【変化】《複》fees

fee assessed for a returned check

戻り小切手に科せられる手数料{てすうりょう}

fee assessed for a returned cheque

〈英〉→ fee assessed for a returned check

fee based on ability

能力給{のうりょくきゅう}、職能給{しょくのうきゅう}
【表現パターン】payment [pay, salary, wage, fee] based on [according to] ability [performance, merit, job evaluation]

fee business

《ビジネス》フィービジネス、手数料業務{てすうりょう ぎょうむ}

fee calculation

料金計算{りょうきん けいさん}

fee charged by

(人)が請求{せいきゅう}する料金{りょうきん}[手数料{てすうりょう}]

fee closing

費用{ひよう}[手数料{てすうりょう}]が固定{こてい}された不動産契約{ふどうさん けいやく}の手続き完了{てつづき かんりょう}
【表現パターン】fixed-cost [fee] closing

fee contingent on success

成功報酬{せいこう ほうしゅう}
【表現パターン】fee contingent on [upon] success

fee farm

永代借地{えいたい しゃくち}

fee for a doctor’s visit

医師{いし}の往診料{おうしん りょう}

fee for a passport application

パスポートの申請料金{しんせい りょうきん}

fee for consultation

〔専門家{せんもんか}との〕相談料{そうだん りょう}

fee for medical examination

診査料{しんさりょう}

fee for medical treatment

医療費{いりょうひ}

327
Q

fever

A

fever

【名】
1. 〔病気などによる〕熱、発熱{はつねつ}、熱病{ねつびょう}
・His fever is down. : 彼の熱は下がった。
2. 熱中{ねっちゅう}、興奮{こうふん}
【音声を聞く】svl03/fever_w.mp3【レベル】3、【発音】fíːvər、【@】フィーバー、【変化】《複》fevers、【分節】fe・ver

fever attack

熱発作{ねつ ほっさ}

fever blister

〈米〉《医》単純{たんじゅん}ヘルペス

Fever came upon the Greeks, and all day the camp was black with smoke, and all night shone with fire from the great piles of burning wood, on which the Greeks burned their dead,

熱病がギリシア人を襲い、野営地はギリシア人が死体を焼く、大きく積み上げた燃えさかる薪の煙で、一日中暗く、またその火で一晩中照らし出された。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-04”, “2349607”

fever caused by

~によって起こる[引き起こされる]発熱{はつねつ}

fever chart

体温表{たいおんひょう}

fever convulsion

《医》熱性けいれん

fever delirium

熱譫妄{ねつ せんもう}

fever due to

~による[が原因{げんいん}の]発熱{はつねつ}

fever due to infection

感染性発熱{かんせんせい はつねつ}

fever during pregnancy

妊娠中{にんしんちゅう}の発熱{はつねつ}

fever for no known reason

原因不明{げんいん ふめい}の発熱{はつねつ}

fever goes down

〔病人の〕熱が下がる、平熱に戻る、〔ブームなどの〕熱が冷める
・My fever went down. : 熱は下がりました。
・Has your fever gone down? : 熱は下がりましたか。

fever grass

レモングラス◆イネ科の植物

fever heat

  1. 〔37℃を超える〕(発)熱
  2. 熱狂{ねっきょう}、病的興奮{びょうてき こうふん}
328
Q

file

A

file

【1自動】
1. 届けを出す、申請{しんせい}する、出願{しゅつがん}する
2. 列をつくって進む
【1他動】
1. 〔書類などを〕とじ込む、保管{ほかん}する
2. 〔書類などを〕提出{ていしゅつ}する
3. 〔苦情・請求・要求・訴えなどを〕申し立てる、正式に提起{ていき}する、提訴する
・He filed a lawsuit charging the textbook guardians with violating his constitutional rights. : 彼は、教科書検定委員会が憲法の保証する権利を侵したとして提訴しました。
【1名】
1. 書類{しょるい}とじ、綴じ込み(帳)、ファイル
2. 《コ》ファイル
3. 〔人や物が〕縦に並んだ列、縦列{じゅうれつ}
4. 〔チェス盤の〕縦の筋
【2自動】
削り取る【2他動】
やすりをかける、やすりで削り取る【2名】
1. やすり、つめやすり
2. 《the ~》磨き上げること、仕上げ、〔文章などの〕推敲{すいこう}
3. 〈英俗〉抜け目のないやつ
【音声を聞く】svl03/file_w.mp3【レベル】3、【発音】fáil、【@】ファイル、【変化】《動》files | filing | filed

file ~ alphabetically

~をアルファベット順にファイルする

file ~ by the alphabet

~をアルファベット順に整理保管{せいり ほかん}する

file ~ electronically

~を電子提出{でんし ていしゅつ}をする

file ~ for the use of the song’s melody on cell-phones

~を携帯電話{けいたい でんわ}の着信{ちゃくしん}メロディーサービスに申し込む
【表現パターン】file ~ for the use of the song’s melody on cell-phones [cellular phones, mobile-phones]

file ~ with

~を…に提出する[申請する・届け出る]

file ~ with the office

事務所{じむしょ}に提出{ていしゅつ}する

file 13

〈米軍俗〉ごみ箱
・This document is going in file 13 [thirteen]. : この書類はごみ箱行き。
【表現パターン】file 13 [thirteen]

file __ separate suits over

~をめぐり_次にわたる訴訟{そしょう}を起こす

file a $__ civil damage suit against

~に対して_ドルの民事上{みんじ じょう}の損害賠償請求訴訟{そんがい ばいしょう せいきゅう そしょう}を起こす

file a $__ countersuit against

~に対して_ドルの対抗訴訟{たいこう そしょう}を起こす

file a $__ lawsuit against

~に対して_ドルの支払いを求める訴訟{そしょう}を起こす

file a $__ suit against

(人)に対して_ドルの訴訟を起こす

file a __-million-dollar lawsuit against

~を相手取り_百万{ひゃくまん}ドルの訴訟{そしょう}を起こす

file a __-page complaint

_ページに及ぶ訴状{そじょう}を提出{ていしゅつ}する

329
Q

finance

A

finance

【他動】
1. 〔~の資金を〕融資{ゆうし}[調達{ちょうたつ}]する
・We can finance 100% of your home’s value. : あなたの家の価値の100%まで融資できます。
・I have to find a way to finance my tuition. : 授業料を工面する方法を見つけなければならない。
・This stadium cost $140 million and was financed by local taxpayers. : このスタジアムは1億4000万ドルの費用がかかり、地元の税金で賄われた。
2. 〔資金{しきん}を人に〕融資{ゆうし}する、出してやる
3. (人)に信用供与{しんよう きょうよ}する、(人)に掛け売りする
【名】
1. 財政学{ざいせいがく}、金融学{きんゆう がく}◆【略】fin.
2. 財務{ざいむ}、資金管理{しきん かんり}
3. 《finances》〔政府{せいふ}などの〕財源{ざいげん}、財政状態{ざいせい じょうたい}
4. 〔資金{しきん}の〕融資{ゆうし}、供給{きょうきゅう}
【音声を聞く】svl03/finance_w.mp3【レベル】3、【発音】fáinæns | fainǽns | finǽns | fənǽns、【@】ファイナンス、フィナンス、【変化】《動》finances | financing | financed、【分節】fi・nance

finance ~ oneself

~を自分{じぶん}で稼ぐ

finance ~ with a low down payment and at low bank repayment rates

少しの頭金{あたまきん}と低い返済利率{へんさい りりつ}の銀行{ぎんこう}ローンで~の資金調達{しきん ちょうたつ}をする

finance __% of the medical costs for elderly people through taxpayers’ money

高齢者医療費{こうれいしゃ いりょうひ}の_%を税金{ぜいきん}で賄う

finance __% of the national budget by the issuance of government bonds

国家予算{こっか よさん}の_%を国債{こくさい}の発行{はっこう}で賄う

finance a child allowance increase

児童手当{じどう てあて}を拡充{かくじゅう}する

finance a global network of violence

暴力{ぼうりょく}の世界規模{せかい きぼ}のネットワークに資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する

finance a joint venture

合弁事業{ごうべん じぎょう}に出資{しゅっし}する

finance a march

デモに資金{しきん}を提供{ていきょう}する

finance a new company

新しい会社{かいしゃ}の資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する

finance a new house

住宅新築資金{じゅうたく しんちく しきん}を調達{ちょうたつ}する

finance a program

計画{けいかく}に資金{しきん}を提供{ていきょう}する
【表現パターン】finance a program (to)

finance a risky project

リスクの高い事業{じぎょう}[プロジェクト]に融資{ゆうし}[資金{しきん}を提供{ていきょう}]する

finance a special project

特別{とくべつ}プロジェクトに出資{しゅっし}[資金{しきん}を提供{ていきょう}]する

finance a trip abroad

海外旅行{かいがい りょこう}の資金{しきん}を調達{ちょうたつ}する

330
Q

financial

A

financial

【形】
1. 金銭上{きんせん じょう}の、財務{ざいむ}の、財政(上){ざいせい(じょう)}の、金融(上){きんゆう(じょう)}の
2. 金融関係者{きんゆう かんけいしゃ}の、財界人{ざいかいじん}の
【音声を聞く】svl03/financial_w.mp3【レベル】3、【発音】fənǽnʃl、【@】ファイナンシャル、フィナンシャル、【分節】fi・nan・cial

financial ability

財力{ざいりょく}

financial abundance

財政的豊{ざいせい てき ゆた}かさ

financial account

金融{きんゆう}口座{こうざ}[勘定{かんじょう}]

financial account balance

金融収支{きんゆう しゅうし}

Financial accountability has been questionable.

財務会計責任は疑わしいものとなっている。

financial accounting

財務会計{ざいむ かいけい}

Financial Accounting Foundation

【組織】
財務会計協会◆【略】FAF

financial accounting practice

財務会計実務{ざいむ かいけい じつむ}

financial accounting principle

企業会計原則{きぎょう かいけい げんそく}

Financial Accounting Standard Board

【組織】
財務会計基準審議会◆【略】FASB

Financial Accounting Standards Board

米国財務会計基準審議会◆【略】FASB◆【URL】

Financial Accounting Standards Board Statements

財務会計基準審議会基準書{ざいむ かいけい きじゅん しんぎかい きじゅんしょ}◆【略】FASB Statements

Financial Accounting Standards Foundation

【組織】
財団法人財務会計基準機構◆【略】FASF◆【URL】

financial accounting system

企業会計制度{きぎょう かいけい せいど}

331
Q

firefighter

A

firefighter

【名】
消防士{しょうぼうし}◆性差別的表現を避ける意味から、firemanに代わる語として用いられてきている。【音声を聞く】svl03/firefighter_w.mp3【レベル】3、【発音】fáiərfaitər、【変化】《複》firefighters、【分節】fire・fight・er

fire-fighter

→ firefighter

firefighter garment

消防服{しょうぼう ふく}

firefighter in his gear

装備{そうび}を身につけた消防{しょうぼう}士[隊員{たいいん}]

firefighter spirit

火消し魂

firefighter suit

消防服{しょうぼう ふく}

daring firefighter

《a ~》勇気{ゆうき}のある消防士{しょうぼうし}

forest firefighter

森林消防士{しんりん しょうぼうし}

full-fledged firefighter

一人前{いちにんまえ}の[十分経験{じゅうぶん けいけん}を積んだ]消防士{しょうぼうし}

highest firefighter fatalities since

《the ~》~以来最も多数{たすう}の消防士{しょうぼうし}犠牲者{ぎせいしゃ}[死亡者{しぼうしゃ}]

injured firefighter

負傷{ふしょう}した消防士{しょうぼうし}

off-duty firefighter

《an ~》非番{ひばん}の消防士{しょうぼうし}

phony firefighter

偽消防官{にせ しょうぼうかん}

play firefighter

  1. 消防士{しょうぼうし}の体験{たいけん}をする
    ・They got a chance to play firefighter at the fire department’s open house last week. : 先週、消防署の催しで、彼らは消防士の体験をする機会を持った。
  2. 〔子どもが〕消防士ごっこをする
  3. 〈俗〉小便{しょうべん}をする

probationary firefighter

新米{しんまい}[試用期間中{しよう きかん ちゅう}]の消防士{しょうぼうし}

332
Q

fireplace

A

fireplace

【名】
暖炉{だんろ}、野外炉{やがい ろ}
・There is a fire in the fireplace. : 暖炉で火が燃えている。【音声を聞く】svl03/fireplace_w.mp3【レベル】3、【発音】fáiərplèis、【@】ファイアプレイス、【変化】《複》fireplaces、【分節】fire・place

fireplace catalogue

暖炉{だんろ}のカタログ

fireplace chat

炉端談義{ろばた だんぎ}、炉辺談話{ろへんだんわ}

fireplace in the middle of the living room floor

いろり

fireplace match

暖炉用{だんろ よう}マッチ

fireplace performance

暖炉性能{だんろ せいのう}

fireplace tool

暖炉用{だんろ よう}の道具{どうぐ}

antique fireplace

時代物{じだいもの}[アンティーク]の暖炉{だんろ}

anti-que fireplace

→ antique fireplace

decorative fireplace

《a ~》観賞用{かんしょう よう}の暖炉{だんろ}

free-standing fireplace

取り付けの暖炉{だんろ}

gas fireplace

ガス暖炉{だんろ}

inglenook fireplace

暖炉、イングルヌク・ファイヤプレイス◆主に英。◆【参考】inglenook

irori fireplace

囲炉裏{いろり}

long fireplace match

柄の長い暖炉用{だんろ よう}マッチ

333
Q

firstly

A

firstly

【副】
まず第一{だいいち}に、初めに【音声を聞く】svl03/firstly_w.mp3【レベル】3、【発音】fə́ːrstli、【@】ファーストリ、【分節】first・ly

Firstly, a multicentre trial is an accepted way of evaluating a new medication more efficiently; under some circumstances, it may present the only practical means of accruing sufficient subjects to satisfy the trial objective within a reasonable time-frame.

第一の理由は、多施設共同治験が、新医薬品の有効性をより効率よく評価するための方法として認められていることである。場合によっては多施設共同治験が、妥当と考え得る範囲の期間内に試験の目的を満たすための十分な被験者を登録する唯一の実用的な手段となることがある。◆【出典】

Firstly, any perceived deficiency in Darwinian theory does no harm whatsoever to the case for evolution outlined above.

第一に、気づかれたダーウィン理論の欠陥というのが、上に概略を述べた進化論の強い論証にはまるで害を及ぼさないんだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CURRI”, “2350954”

“Firstly be patient, and study as much as you can about Japanese culture, history and literature.

「まず忍耐でしょうね。それから日本の文化、歴史、文学など何でも学ぶことでしょう。◆【出典】Hiragana Times, 1992年11月号◆【出版社】”HT073076”, “2227071”

Firstly, Bob’s ex-girlfriend made a pledge that she would marry Bob.

まず、元恋人はボブと結婚すると約束させられた。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167049”, “2350947”

Firstly, by exterminating the families of those lords whom he had despoiled, so as to take away that pretext from the Pope.

第一は、これまで略奪してきた領主に一族を根絶やしにして、教皇に口実を与えないようにすることでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2350955”

Firstly, he did not see his way to make him master of any state that was not a state of the Church;

まず第一に、彼を教会領以外の国家の主にする道はありませんでしたが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-07”, “2350956”

Firstly, he learns to know his country, and is better able to undertake its defence;

第一にその国をよく知ることになり、防備を固めやすくなります。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PRI2-14”, “2350957”

Firstly, he urged the human right advocates not to link Olympics to political issues.

まず彼は、オリンピックと政治問題を関連させないよう、人権擁護活動家に求めた。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Firstly, how do you select a fine wine that will compliment your cuisine?

まずは、料理を引き立てるおいしいワインの選び方だ。◆【出典】Hiragana Times, 2003年4月号◆【出版社】”HT198008”, “2350959”

Firstly, I get the overall impression that you speak with a certain amount of bias.

まず、全体の印象から、「あなた様は、多分に偏見があるのでは」という感じを受けました。◆【出典】Hiragana Times, 1998年6月号◆【出版社】”HT140034”, “2350948”

Firstly, I think it is, whether Chinese government admit or not, there is a problem.

まず、中国政府が認めるかどうかにかかわらず、問題があることは確かでしょう。◆admitは、正しくはadmits。”VOA-A140”, “2350949”

Firstly, I was rather confused by the author referring to Asians except Japanese as “Asians.”

まず第1に、著者が日本人以外のアジア人を”アジア人”としてだけ触れているのには、戸惑いを覚えました。◆【出典】Hiragana Times, 1996年10月号◆【出版社】”HT120062”, “2350950”

Firstly, I won’t automatically perform tasks that are assigned to me.

まず、与えられた仕事に対して、納得するまでは動きません。◆【出典】Hiragana Times, 1998年9月号◆【出版社】”HT143034”, “2350951”

Firstly, I’d like to differentiate the types of video matter available.

最初に、僕がこれから語るビデオの種類をはっきりさせておきたい。◆【出典】Hiragana Times, 1992年4月号◆【出版社】”HT066078”, “2350952”

334
Q

fixed

A

fixed

【形】
1. 固定(式){こてい(しき)}の、固定{こてい}した、定着{ていちゃく}した
2. 一定{いってい}の、不変{ふへん}の
3. 〔試合{しあい}・勝負{しょうぶ}・レースなどが〕あらかじめ仕組まれている、不正{ふせい}な、八百長{やおちょう}の
・The election was fixed. : その選挙は、八百長[不正に操作されたもの]でした。
4. 修理{しゅうり}された、修繕{しゅうぜん}された、回復{かいふく}した、直された
5. 〔占星術{せんせいじゅつ}の宮の区分{くぶん}が〕不動{ふどう}の、定着{ていちゃく}の◆金牛宮(Taurus)、獅子宮(Leo)、天蝎宮(Scorpio)、宝瓶宮(Aquarius)を指す。◆【参考】mutable ; cardinal
6. 〈話〉〔犬・猫などが〕避妊{ひにん}[去勢{きょせい}]手術{しゅじゅつ}を受けた[受けている]◆【対】intact ; unaltered ; unfixed
【音声を聞く】svl03/fixed_w.mp3【レベル】3、【発音】fíkst、【@】フィクスト

fixed acid

不揮発酸{ふ きはつ さん}

fixed action

固定的行動{こてい てき こうどう}

fixed action pattern

固定的動作{こてい てき どうさ}パターン

fixed address

定番地{ていばんち}

fixed aerial

固定空中線{こてい くうちゅうせん}

fixed air

固定空気{こてい くうき}

fixed alkali

固定{こてい}アルカリ

fixed alkaloid

固定{こてい}アルカロイド

fixed ammonia

固定{こてい}アンモニア

fixed ammunition

固定弾薬{こてい だんやく}

fixed amount

定額{ていがく}

fixed amount insurance

定額保険{ていがく ほけん}

fixed amplitude

固定振幅{こてい しんぷく}

Fixed and stable employment relationships and corporation groups will die out.

固定的で安定している雇用関係や企業系列は消えて行く。◆【出典】『日本経済の秘密』(岸本建夫著)◆【出版社】”YA01-085”, “2351226”

335
Q

flash

A

flash

【自動】
1. 点滅{てんめつ}する◆【類】flicker
・As soon as a printing job is started from the server, the green light will start to flash. : 《コ》サーバーから印刷作業を開始すると、緑ランプがすぐに点滅し始める。
2. ピカッと光る、(光が)パッとつく、きらめく
・The lightning suddenly flashed. : 稲妻が突然光った。
3. 〔顔が〕パッと赤くなる[紅潮{こうちょう}する]
4. 〔日の光が〕スッと差し込む
5. 〔考えなどが〕パッと浮かぶ、ひらめく
6. 素早く通り過ぎる、あっという間に過ぎていく
・My twenty years of life flashed by. : 私の20年間の人生はあっという間に過ぎ去った。
7. 〔水が〕勢いよく流れる
8. 〈俗〉(しばしば公共{こうきょう}の場で)下着{したぎ}や陰部{いんぶ}をチラッと見せる
9. 〈俗〉麻薬{まやく}による快感{かいかん}を得る
【他動】
1. 〔電灯{でんとう}や明かりを〕パッとつける
2. 〔光を〕突然{とつぜん}放つ[反射{はんしゃ}させる]
・Why was the driver flashing his lights at us? : どうしてあの運転手は私たちにパッシングしていたんだろう。
・A message was flashed on the screen. : スクリーンにメッセージがパッと現れた。
3. 〔宝石{ほうせき}などを〕光らせる
4. 〔瞳を〕輝かせる
5. ~の水かさを増す、~に勢いよく水を流す
6. 〔無線{むせん}や衛星{えいせい}などを用いて〕~に連絡{れんらく}する[情報{じょうほう}を伝える]
・They flashed the news back to Tokyo. : 彼らはニュースを東京へ送った。
7. ~を見せびらかす
8. 〔視線{しせん}や微笑{びしょう}を〕投げ掛ける
・Mary flashed a shy smile at Tom. : メアリーはトムにはにかみながら笑みを浮かべた。
9. ~をチラッと[サッと]見せる
・He flashed a badge. : 彼はサッとバッジを見せた。
10. 〔表面{ひょうめん}を〕薄いグラスの層で覆う、〔ガラスを〕再加熱{さい かねつ}して半透明{はんとうめい}にする
11. 《建築》雨押さえ[水切]を取り付ける、雨から守る薄い金属板{きんぞくばん}を取り付ける
12. 《写真》(カメラ・ネガ)をフラッシング処理{しょり}する
13. 《航海》(船)に閃光{せんこう}で伝える
14. 〈俗〉(麻薬{まやく}で)~の幻覚{げんかく}を見る
15. 〈俗〉〔公共{こうきょう}の場などで下着{したぎ}や陰部{いんぶ}などを〕チラッと見せる
16. 〈俗〉(人)に対して局部{きょくぶ}[下半身{かはんしん}]を露出{ろしゅつ}する◆変質者などの突然の(通例短時間の)行動を指す。
【名】
1. 閃光{せんこう}、懐中電灯{かいちゅう でんとう}、〔カメラの〕フラッシュ
2. 瞬間{しゅんかん}、ひらめき
3. ちらりと見ること、一瞥{いちべつ}◆【同】glimpse
・Give me a quick flash. : ちょっと見せてくれ。
4. 見せびらかし
5. 速報{そくほう}◆【同】news flash
6. 《軍事》(軍隊内{ぐんたい ない}の)記章{きしょう}◆色分けされ、師団ごとの区分を示すもので制服の肩の部分に付けられている
7. 〔俗〕(下着{したぎ}や陰部{いんぶ}などの)はみ出し[露出{ろしゅつ}]
8. 〔俗〕(瞬時{しゅんじ}に訪れる)麻薬効果{まやく こうか}の快感{かいかん}◆【同】rush
9. 〈俗〉小便{しょうべん}、ばり、ゆばり、威張り
10. 〈俗〉LSD
【形】
1. 一瞬{いっしゅん}の、つかの間の
2. 見た目が派手{はで}な、これ見よがしの
3. 偽の、いんちきくさい
4. 流行{りゅうこう}の、格好いい、〔値段{ねだん}が〕高そうに見える
5. 〔瞬間的{しゅんかんてき}に〕激しい、荒々{あらあら}しい
【音声を聞く】svl03/flash_w.mp3【レベル】3、【発音】flǽʃ、【@】フラッシュ、【変化】《形》flasher | flashest、《動》flashes | flashing | flashed

flash a brilliant smile

明るい笑みを浮かべる

flash a brown eye

〈豪俗〉尻[臀部]を露出する

flash a grin

にっこり笑う、笑いかける、大きな笑みをひらめかせる

flash a lantern in someone’s face

(人)の顔につりランプの光をパッと浴びせる

flash a light

【動】
パッと照らす

flash a light into someone’s eye

(人)の目に光を当てる

flash a little cleavage

胸の谷間{たにま}をチラッと見せる

flash a look of annoyance

不機嫌{ふきげん}な表情{ひょうじょう}を一瞬{いっしゅん}[ちらりと]のぞかせる

flash a provisional green light for

~に関する暫定公認{ざんてい こうにん}を発する

flash a sign

〔野球などで〕素早くサインを出す[送る]

flash a signal

【動】
信号{しんごう}をサッと送る

flash a smile

一瞬笑みを浮かべる

flash a smile at

(人)に笑顔{えがお}を振りまく

flash a tight smile

一瞬こわばった笑みを浮かべる

336
Q

flock

A

flock

【自動】
集まる、群がる【名】
1. 〔ヒツジ・ヤギ・鳥などの〕群れ、一団{いちだん}
2. 〔指導者{しどうしゃ}の元に集まる〕群衆{ぐんしゅう}、大衆{たいしゅう}
3. 《キリスト教》会衆{かいしゅう}、信徒集団{しんと しゅうだん}
【音声を聞く】svl03/flock_w.mp3【レベル】3、【発音】flɑ́k、【@】フラック、フロック、【変化】《動》flocks | flocking | flocked

flock around

~に群がる

flock dot

フロックドット◆布地に織り込まないで貼り付けられた水玉模様

flock finishing

フロック加工{かこう}

flock into

群を成して来る[入る]、繰り出す

flock into the market

こぞってその市場{しじょう}に参入{さんにゅう}する

flock of

《a ~》~の一団{いちだん}、たくさんの~

flock of birds

《a ~》鳥の群れ、一群{いちぐん}の鳥

flock of Christ

《the ~》キリスト教信者{きょう しんじゃ}

flock of pheasants

《a ~》キジの群れ、一群{いちぐん}のキジ

flock of seagulls

《a ~》カモメの群れ、一群{いちぐん}のカモメ

flock of surprised cockatoos

《a ~》驚いたバタンインコの群れ

flock of swans

《a ~》白鳥{はくちょう}の群れ、一群{いちぐん}の白鳥{はくちょう}

flock pigeon

《鳥》クマドリバト

flock printing

フロック・プリンティング、フロック印刷

337
Q

flour

A

flour

【自動】
粉末{ふんまつ}になる、粉になる【他動】
1. ~を粉にする、~を製粉{せいふん}する
2. ~に粉をまぶす[打つ]
【名】
小麦粉{こむぎこ}、粉、粉末{ふんまつ}【音声を聞く】svl03/flour_w.mp3【レベル】3、【発音!】fláuər、【@】フラウア、フラワー、【変化】《動》flours | flouring | floured

flour beetle

《昆虫》コクヌストモドキ

flour characteristic

小麦粉{こむぎこ}(の)特性{とくせい}

flour chicken

鳥肉{とりにく}に小麦粉{こむぎこ}をまぶす

flour component

粉成分{こな せいぶん}

flour composition

粉組成{こな そせい}

flour confectionery

粉菓子

flour constituent

小麦粉成分{こむぎこ せいぶん}

flour dust

小麦粉塵{こむぎ ふんじん}

flour gluten

小麦粉{こむぎこ}グルテン◆食材

flour gold

金粉{きんぷん}

flour improving agent

小麦粉改良剤{こむぎこ かいりょうざい}

flour industry

《the ~》製粉業{せいふんぎょう}

Flour is added just before frying.

小麦粉は揚げる直前に付けます。◆【出典】Hiragana Times, 2010年11月号◆【出版社】”HT289042”, “2351297”

flour lipid

小麦粉脂質{こむぎこ ししつ}

338
Q

flute

A

flute

【自動】
フルートを吹く【名】
1. フルート(状のもの)◆【略】Fl.
2. = flute glass
3. 《建築》襞飾り、丸溝ひだ、縁模様{ふち もよう}
4. 〈俗〉ペニス
【音声を聞く】svl03/flute_w.mp3【レベル】3、【発音】flúːt、【@】フルート、【変化】《動》flutes | fluting | fluted

Flute

【人名】
フルート

flute a bec

フリュート・ア・ベック、リコーダー

flute angle

溝角{みぞかく}

flute edges of pastry

パイの縁を指で押さえて凹凸{おうとつ}にする

flute glass

フルート・グラス◆シャンパン用に使われることが多い、細長いワイン・グラス。

flute instability

《物理》フルート不安定性{ふあんていせい}

flute length

溝の長さ

flute note

フルートの音色{おんしょく・ねいろ}

flute performance

フルート演奏{えんそう}

flute player

フルート奏者{そうしゃ}◆【同】flutist

flute solo

フルートソロ、フルート独奏{どくそう}

flute the top of sides with thumb

親指{おやゆび}で縁の所にひだを付ける

flute width

溝幅{みぞはば}
【表現パターン】flute [groove] width

bamboo flute

尺八{しゃくはち}、竹笛{たけぶえ}

339
Q

fog

A

fog

【他動】
1. ~を霧[もや]で包む、曇らせる
2. 混乱{こんらん}させる
【名】
1. 霧{きり}、もや{もや}、濃霧{のうむ}◆雲(cloud)の中で地面に接しているものを指す。平地で霧(fog)ではない雲でも、その一部が山に接していれば、その場所では霧になる。また、もや(mist)とはその濃度で区別され、視界が1km未満のものを霧(fog)と呼ぶ。
・The fog is coming. : 霧が出てきた。
・The fog is clearing. : 霧が晴れてきた。
2. ほこり、煙
3. 混乱{こんらん}、当惑{とうわく}
【音声を聞く】svl03/fog_w.mp3【レベル】3、【発音】fɔ́(ː)g、【@】ファッグ、フォッグ、【変化】《動》fogs | fogging | fogged

Fog

【映画】
《The ~》ザ・フォッグ◆米1979《監督》ジョン・カーペンター《出演》エイドリアン・バーボー、ジェイミー・リー・カーティス、ハル・ホルブルック、ジャネット・リー、ジョン・ハウスマン

FOG

【略】
=freezing of gait
すくみ足(歩行{ほこう})

fog a photographic emulsion

写真乳剤{しゃしん にゅうざい}にかぶりを生じさせる

fog a photographical emulsion

→ fog a photographic emulsion

fog alarm

濃霧警報{のうむ けいほう}

fog bank

《気象》霧堤{むてい}、霧峰{むほう}◆遠くの海上に厚い層となってかかる霧。

fog chamber

霧箱{きりばこ}

Fog City

フォグシティー◆霧で有名な米国カリフォルニア州サンフランシスコ市の別名

fog cooling

噴霧冷却{ふんむ れいきゃく}

fog curing

噴霧養生{ふんむ ようじょう}

fog density

霧(の)濃度{のうど}

fog deposit

霧氷{むひょう}

fog detection

霧検出{しも けんしゅつ}

fog dispersal

消霧{しょうむ}

340
Q

folk

A

folk

【名】
1. 《folks》人々{ひとびと}
2. 《folks》〈呼び掛け〉皆さん
3. 《folks》家族
4. 《folks》〈話〉両親{りょうしん}◆親しい間柄で使う言葉。
・How are your folks (doing)? : あなたの両親は元気?
・I haven’t seen anything of my folks this year. : 今年は父さん母さんに少しも会っていない。
5. 民族音楽{みんぞく おんがく}◆【同】folk music
【形】
1. 〔信仰{しんこう}などが〕民間起源{みんかん きげん}の、民間{みんかん}に根差{ねざ}した
2. 〔文化{ぶんか}などが〕民族{みんぞく}の、民族的{みんぞく てき}な
【音声を聞く】svl03/folk_w.mp3【レベル】3、【発音】fóuk、【@】フォーク、フォウク、【変化】《複》folks

folk art

フォークアート、民芸(品){みんげい(ひん)}

folk art object

民芸品{みんげいひん}

folk artist

《a ~》民俗芸術家{みんぞく げいじゅつか}

folk ballad

民謡{みんよう}

folk belief

《a ~》民族{みんぞく}[民間{みんかん}]信仰{しんこう}
【表現パターン】folk (religious) belief

folk blues

フォーク・ブルース

folk boom

《a ~》フォーク[民族音楽{みんぞく おんがく}]ブーム

folk character

民族性{みんぞく せい}

folk Christianity

民衆{みんしゅう}[土着{どちゃく}]キリスト教

folk costume

民族服{みんぞくふく}

folk craft

民芸{みんげい}

Folk Craft Museum

民芸館{みんげい かん}

folk culture

民俗文化{みんぞく ぶんか}

folk custom

《a ~》民俗風習{みんぞく ふうしゅう}

341
Q

fond

A

fond

【名】
〔レースの〕基礎{きそ}、下地{したじ}【形】
1. 好きな、好んで
2. 優しい、愛情{あいじょう}のこもった
3. でき愛の
【音声を聞く】svl03/fond_w.mp3【レベル】3、【発音】fɑ́nd、【@】ファンド、フォンド、【変化】《形》fonder | fondest

Fond du Lac

【地名】
フォンジュラック◆米国

fond embrace

愛情{あいじょう}を込めた[優しい]抱擁{ほうよう}

Fond Europeen d’Orientation et Garantie Agricole

農業指導保証基金{のうぎょう しどう ほしょう ききん}◆【略】FEOGA

fond farewell

愛情{あいじょう}のこもった別れ(の挨拶{あいさつ})

fond grandparents

〔孫に〕甘い祖父母{そふぼ}

fond hope

甘い期待{きたい}

fond memories of evenings at

~での楽しい夜[夕べ]の思い出

fond memories of the film

その映画{えいが}の懐かしい思い出

fond memory

懐かしい思い出

fond mother

子に甘い母親、子を溺愛する母親

fond of

《be ~》~が好き

fond of comfort

《be ~》安逸{あんいつ}を好む

fond of company

交際好きの、客好きである

fond of display

《be ~》派手好きである、虚飾を好む

342
Q

forth

A

forth

【副】
1. 前へ、先へ、前方{ぜんぽう}へ
・Commercial! Put the VCR on forth. : コマーシャルだ!ビデオを早送りしろ。
2. 外部{がいぶ}へ
3. ~以後{いご}
【音声を聞く】svl03/forth_w.mp3【レベル】3、【発音】fɔ́ːrθ、【@】フォース

Forth Bridge

《the ~》フォース橋

Forth bridles the wild Highlandman.

フォース川は、野蛮なハイランド人を抑える馬勒。◆フォース川は、それより南に位置する村や集落を、ハイランド人の襲撃から守ってくれる役をしたことに由来するもの。◆ことわざ

Forth from the thicket tripped a Hindoo maid, light as a gazelle, beautiful as Eve.

そのこんもりとしているところから、カモシカのように身軽でイブのように美しい、一人のインド人の娘が飛び出してきました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_MOON01”, “2355469”

Forth from the well they hurried in fresh troops.

彼らは井戸から出てきて、新たに群れをなして駆け集まってきた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_PIT”, “2355470”

Forth they came, as eager as a pack of wolves that have eaten a great red deer and run to slake their thirst with the dark water of a well in the hills.

彼らは大きな赤鹿を平らげたばかりで丘の井戸の黒ずんだ水で喉の渇きを癒そうと走って行く狼の一団のように、一心不乱に進軍した。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TROY-07”, “2355471”

And forth, you have to deal with a reputable real estate agency, preferably one that deals in apartments for foreigners.

第4に、外国人向けの物件を取り扱っている良心的な不動産屋を知っていること。◆【出典】Hiragana Times, 1991年3月号◆【出版社】”HT053039”, “2300885”

bellow forth

怒鳴るように叫ぶ、怒鳴るように言う、うなり出す
【表現パターン】bellow out [forth]

body forth

具体的に示す、表象する、体現する、象徴する、心に描く

boil forth

口から泡を飛ばして(説教調{せっきょう ちょう}に)話す[語る]

break forth

ドッと出てくる、噴出{ふんしゅつ}する、突然起こる

bring forth

【句動】
1. 〔計画{けいかく}・証拠{しょうこ}などを〕提出{ていしゅつ}する、持ち出す
・Why don’t you bring forth this mystery man who you say will finance everything? : 何にでも融資しようというその謎めいた男性の話をしたらどうですか。
2. 作り出す、産む、産出する、生む、生み出す
3. 〔実を〕結ぶ
4. 〔秘密を〕明かす
5. 〔叫び声を〕出させる

bring forth a motion to

~をするという動議{どうぎ}を提出{ていしゅつ}する
【表現パターン】introduce [bring forth] a motion to

bring forth a power-from-within

内なる力を引き出す

bring forth a transformation unprecedented in Japanese history

これまでの日本{にほん}の歴史{れきし}には存在{そんざい}しない変革{へんかく}をもたらす

343
Q

fortunately

A

fortunately

【副】
幸いにも、ありがたいことに、おかげさまで、運良く
・Fortunately no one was hurt. : 幸い誰もけがをしなかった。
・Fortunately, business is thriving. : おかげさまで商売繁盛です。【音声を聞く】svl03/fortunately_w.mp3【レベル】3、【発音】fɔ́ːrtʃnətli、【@】フォーチュネイトリ、フォーチュネットゥリ、【分節】for・tu・nate・ly

Fortunately, a famous flower arrangement teacher who lives near my friend’s home where I stay, admitted me into his class and my friend’s father promised to support my living expenses.

幸い、有名な華道の先生が私の宿泊先である友人宅の近くに住んでいて、入門の許可をしていただきました。また、友人の父親が生活資金などについて全面的に援助してくれることになりました。◆【出典】Hiragana Times, 2004年12月号◆【出版社】”HT218031”, “2355526”

Fortunately, all of the stores had “ramen,” so I was able to survive.

幸いにも、どこの店にもラーメンが置いてありましたので、どうにか生き残れました。”SPEE0022”, “2355527”

Fortunately, all the repairs on the building had been completed when the second hurricane struck, and no one was hurt.

幸運にも、二つ目のハリケーンが襲ったとき、建物の修理はすべて完了していて、誰もけがをした人はいなかった。◆【出典】(石井辰哉著・アルク刊)

Fortunately, an asteroid large enough to cause severe damage will only strike Earth once in well over a thousand years.

幸い、甚大な被害をもたらす程大きな小惑星が地球に衝突することは、1000年よりも長い期間に1度あるかないかといったところでしょう。”MB000074”, “2355528”

Fortunately and generously, my father decided to do my favor.

しかし、運が良かったのか父親の寛大さか、私のお願いを聞いてくれて1週間、妻と子どもの面倒を見ると言ってくれました。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130028”, “2355478”

Fortunately, as I can communicate with the staff in the HR Department in English, I seldom have problems and can enjoy my work.

幸い人事部のスタッフとは英語で通じあえるので、支障はほとんどなく楽しく働いている。◆【出典】Hiragana Times, 2004年5月号◆【出版社】”HT211014”, “2355529”

Fortunately, Chinese President Hu Jintao agreed to loan the zoo a male and female panda during his recent visit to Japan.

幸い、中国の胡錦涛主席が最近訪日した際、同動物園にオスとメスのパンダを貸出すことに同意しました。”MB004221”, “2355505”

Fortunately everybody survived the accident, except the driver breaking his leg.

幸いなことに、その事故では死亡者は出ず、運転手が足を折っただけだった。

Fortunately everyone listened intently to my speech.

幸い、私の話はみんなよく聞いてくれたんです。◆【出典】Hiragana Times, 2006年5月号◆【出版社】”HT235033”, “2355479”

fortunately for

~にとって幸運{こううん}な[幸いな]ことに
・Fortunately for us, that wasn’t the case. : 私たちにとって幸いなことに、そうではありませんでした。
・Fortunately for the neighborhood, he had a fire hose of his own. : 隣近所には幸運なことに、彼は自家用の消火用ホースを持っていました。

fortunately for all of us

私たち全員{ぜんいん}にとって幸運{こううん}なことに

Fortunately for anyone that enjoys working with kids, you can find jobs where that’s all you will have to do.

子ども相手の仕事を楽しいと思う人にとって幸運なのは、それだけをしていればいいような職場を見つけられることです。◆【出典】Hiragana Times, 2009年11月号◆【出版社】”HT277028”, “2355482”

Fortunately for her, Professor Ishimatsu has devoted himself to creating inventions that will give dream and hope to handicapped and elderly people.

彼女にとって幸運なことに、石松先生は障害者や高齢者に夢と希望を与える発明に精力的に向き合い、推進している。◆【出典】Hiragana Times, 2007年11月号◆【出版社】”HT253003”, “2355483”

Fortunately for his peace, his former owner was killed in a drunken brawl at the kermess of Mechlin,

パトラッシュにとって幸いなことに、元の主人は、メクレンの祭りの市で大酒を飲んで暴れ、死んでしまいました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DOG01”, “2355484”

344
Q

fortune

A

fortune

【名】
1. 富、財産{ざいさん}、大金{たいきん}
2. (幸)運
3. 運勢{うんせい}、運命{うんめい}
【音声を聞く】svl03/fortune_w.mp3【レベル】3、【発音】fɔ́ːrtʃn、【@】フォーチューン、フォーチュン、【変化】《複》fortunes、【分節】for・tune

Fortune

【人名】
フォーチュン【雑誌名】
フォーチュン

Fortune 1000

フォーチュン1000社
【表現パターン】Fortune 1000 (companies)

Fortune 500

フォーチュン500社

Fortune 500 company

《a ~》フォーチュン500に名を連ねる大企業{だいきぎょう}[一流企業{いちりゅう きぎょう}]◆Fortune誌のリストに載るような大企業であることを表現する言葉。◆【複】Fortune 500 companies

fortune and fame

富と名声{めいせい}

fortune at someone’s disposal

(人)の自由{じゆう}になる財産{ざいさん}

Fortune Bay

【地名】
フォーチュン湾

fortune book

易書{えきしょ}

Fortune Brands

【組織】
フォーチュン・ブランズ◆【URL】

Fortune can take from us nothing but what she gave us.

幸運の女神は、自らがわれわれに与えたもの以外を奪うことはない。/運は、無くてもともと。◆ことわざ

Fortune Cookie

【映画】
《The ~》恋人よ帰れ!/わが胸に◆米1966《監督》ビリー・ワイルダー《出演》ジャック・レモン、ウォルター・マッソー《受賞》アカデミー助演男優賞(マッソー)

fortune cookie

〈米〉おみくじ入りクッキー◆中華料理店で出されるクッキーで、空洞になった部分に運勢占いの紙が入れられている。
【表現パターン】fortune cookie [cooky]

Fortune Dane

【映画】
マッチョ刑事◆米1986

Fortune favors fools.

運は、愚か者の味方。◆ことわざ

345
Q

found

A

found

【1他動】
findの過去・過去分詞形【1名】
〔無料{むりょう}の〕住居{じゅうきょ}と食事{しょくじ}
・Maid wanted, good salary and found. : メイド求む、高給優遇、住み込み賄い付き。◆募集広告で使われる。【1形】
見つけられた、発見された【2他動】
~の基礎{きそ}を築く、~を設立{せつりつ}する、創立{そうりつ}する、建てる◆【類】establish ; set up【2形】
必要なものが備え付けられた、備品[設備]の調った【3他動】
1. 〔金属・ガラスなどを〕溶かす
2. 鋳造{ちゅうぞう}する
【音声を聞く】svl03/found_w.mp3【レベル】3、【発音】fáund、【@】ファウンド、【変化】《動》founds | founding | founded

found ~ as an incubator for leaders

指導者{しどうしゃ}の養成所{ようせいじょ}として~を創立{そうりつ}する

found ~ to promote trade between

…間の貿易促進{ぼうえき そくしん}のために~を設立{せつりつ}する

found a bell

鐘を鋳造{ちゅうぞう}する

found a Buddhist school in

~に仏教学校{ぶっきょう がっこう}を設立{せつりつ}する

found a church

教会{きょうかい}を設立{せつりつ}する

found a college

大学{だいがく}を創立{そうりつ}する

found a colony

植民地{しょくみんち}を建設{けんせつ}する

found a company

会社{かいしゃ}を起こす、起業{きぎょう}する

found a conclusion upon

~に基づいて結論{けつろん}をくだす

found a consultancy

コンサルティング会社{がいしゃ}を設立{せつりつ}する

found a consulting firm

コンサルティング会社{がいしゃ}を創設{そうせつ}する

found a convent in a small house in

~の小さな家[建物{たてもの}]で修道院{しゅうどういん}を設立{せつりつ}する

found a high-tech company

ハイテク企業{きぎょう}を設立{せつりつ}する

found a high-technology company

→ found a high-tech company

346
Q

foundation

A

foundation

【名】
1. 土台{どだい}、礎、基盤{きばん}◆【同】basis
2. 根拠{こんきょ}、基礎{きそ}、根幹{こんかん}◆【同】basis
3. 設立{せつりつ}、創設{そうせつ}、創立{そうりつ}、樹立{じゅりつ}、建設{けんせつ}
4. 〔化粧の〕ファンデーション
5. 財団法人{ざいだん ほうじん}
6. 基金{ききん}
7. = foundation garment
【音声を聞く】svl03/foundation_w.mp3【レベル】3、【発音】faundéiʃən、【@】ファウンデイション、ファンデーション、【変化】《複》foundations、【分節】foun・da・tion

Foundation

【著作】
ファウンデーション◆米1951《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)◆銀河帝国興亡史1

Foundation and Earth

【著作】
ファウンデーションと地球◆米1986《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)◆銀河帝国興亡史5

Foundation and Empire

【著作】
ファウンデーション対帝国◆米1952《著》アイザック・アシモフ(Isaac Asimov)◆銀河帝国興亡史2

foundation beam

基礎ばり

foundation bearing

基礎支承{きそ ししょう}

foundation block

《建築》基礎{きそ}ブロック

foundation bolt

基礎{きそ}ボルト

foundation brake gear

《鉄道》基礎{きそ}ブレーキ装置{そうち}

foundation clay

基礎粘土{きそ ねんど}

foundation cloth

基布{きふ}

foundation coat

下地塗{したじ ぬり}

foundation coefficient

基礎係数{きそ けいすう}

foundation construction

基礎工事{きそ こうじ}

foundation cost

基礎工事費{きそ こうじ ひ}

347
Q

fountain

A

fountain

【自他動】
ほとばしり出る【名】
1. 噴水{ふんすい}、泉
2. 注入管{ちゅうにゅう かん}◆下注ぎ造塊法で、取鍋から注入管に注いだ溶鋼は注入管下端から鋳型内に注入される
3. 飲料{いんりょう}の販売機{はんばいき}
【音声を聞く】svl03/fountain_w.mp3【レベル】3、【発音】fáuntn、【@】ファウンテン、【変化】《動》fountains | fountaining | fountained、【分節】foun・tain

fountain drink

《a ~》〔ソーダ・ファウンテンの〕清涼飲料水{せいりょう いんりょうすい}◆【参考】soda fountain
・You can get free refills on all fountain drinks. : 清涼飲料水はすべてお代わり自由です。

fountain effect

噴水効果{ふんすい こうか}

fountain equipment

噴水設備{ふんすい せつび}

fountain flow

噴水流{ふんすい りゅう}

fountain head

噴水口{ふんすい こう}

fountain of knowledge

知識{ちしき}の泉

“Fountain of Trivia” was the only favorable program that is on the top 10 lists of both children and parents.

好感が持てる番組の上位10位に子どもと親の両方で入ったのは、「トリビアの泉」だけでした。”MB000347”, “2227261”

fountain of wealth

富の泉

Fountain of Youth

《the ~》青春{せいしゅん}の泉◆古代ギリシャから中世の大航海時代まで伝わる伝説上の泉で、その水を飲めば若さを取り戻せるとされる。

fountain of youth

不老の泉、若さの源泉{げんせん}

fountain pen

万年筆{まんねんひつ}

fountain pen cartridge

万年筆{まんねんひつ}のカートリッジ

fountain pen with one’s name engraved on it

名前{なまえ}[ネーム]入りの万年筆{まんねんひつ}

fountain plant

《植物》ハナチョウジ、花丁子{はなちょうじ}◆メキシコ原産の低木。長い筒状の花をつける。

348
Q

frame

A

frame

【他動】
1. ~の骨組み{ほねぐみ}を作る、~を組み立てる、構成{こうせい}する
・The stage is framed by four pillars and is open on three sides. : 舞台は4本の[4隅の]柱で囲まれ、その3方には壁がない[開け放たれている・開放されている]。
2. ~をたくらむ、でっち上げる、陥れる{おとしいれる}、はめる
3. ~を額に入れる
4. でっち上げで(人)に罪を着せる、(人)を犯人{はんにん}に仕立{した}てる
・I was framed for the crime. : 私は、でっち上げでその犯罪の犯人にされてしまいました。
【名】
1. 骨組み{ほねぐみ}、支持構造体{しじ こうぞうたい}、フレーム
2. 枠、縁、刺しゅう枠、額縁{がくぶち}
・The frame of the painting goes well with the interior of this house. : その絵の額縁はこの家のインテリアに良く合う。
3. 《frames》〔レンズを除いた〕眼鏡{めがね}フレーム
4. 〔状況{じょうきょう}などの〕枠組み{わくぐみ}、前後関係{ぜんご かんけい}、背景{はいけい}
・The question can’t be discussed in a political frame. : その問題は政治的枠組みの中で論じることはできない。
5. 〔人間{にんげん}の〕体つき、体格{たいかく}
6. 〔フィルムの一つの〕コマ、フレーム
7. 〔映画{えいが}やテレビの〕映像{えいぞう}◆画面に映された画像の全領域を指す。
8. 〔漫画{まんが}の一つの〕コマ
9. = cold frame
10. 〔ボーリングの〕フレーム◆10フレームで1ゲーム(ラウンド)を構成する。
11. 〈英〉〔ビリヤードの〕フレーム◆【同】〈米〉rack
12. 〈俗〉でっち上げ◆【同】frame-up
13. 気持ち{きもち}、気分{きぶん}、状態{じょうたい}
・I was in a good frame of mind. : とてもいい気分だった。
【音声を聞く】svl03/frame_w.mp3【レベル】3、【発音】fréim、【@】フレイム、フレーム、【変化】《動》frames | framing | framed

Frame

【人名】
フレーム、フレイム

FRAME

【略】
=Fund for the Replacement of Animals in the Medical Experiments
《英》フレーム

frame ~ and hang in on the wall

~を額に入れて壁にかける

frame ~ as

~を…と表現{ひょうげん}[定義{ていぎ}]する

frame ~ in a story

~を物語{ものがたり}として表現{ひょうげん}する

frame ~ incorrectly

~を間違{まちが}った枠組みにはめ込む

frame ~ properly

~をきちんと形作る[作り上げる]

frame ~ to oneself

~を想像する

frame a conclusion

結論{けつろん}をまとめる[組み立てる]

frame a conspiracy

策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}]を企てる

frame a constitution

憲法{けんぽう}を起草{きそう}する
【表現パターン】frame [draw up, write] a constitution

frame a house

【動】
家を組み立てる

frame a picture

絵を額に入れる、絵を額縁に入れる

frame a response

返答{へんとう}[回答{かいとう}・意見{いけん}]をまとめる

349
Q

frank

A

frank

【1他動】
1. 〔郵便物{ゆうびんぶつ}に〕無料配達印{むりょう はいたつ いん}を押す
2. 〔郵便物{ゆうびんぶつ}を〕無料{むりょう}で配達{はいたつ}する
3. 〔郵便物{ゆうびんぶつ}の切手{きって}に〕スタンプを押す
4. 〔人を〕自由{じゆう}に通す[行き来させる]
【1名】
1. 〔郵便物{ゆうびんぶつ}の〕無料配達印{むりょう はいたつ いん}
2. 〔議員{ぎいん}などに与えられる〕無料{むりょう}で郵便物{ゆうびんぶつ}を送る権利{けんり}
3. 無料配送郵便物{むりょう はいそう ゆうびんぶつ}
【1形】
1. 〔意見{いけん}などが〕率直{そっちょく}な、偽りのない
2. 〔人が〕正直{しょうじき}な、はっきり物を言う
・I really appreciate your being frank with us. : 率直におっしゃっていただいたことを本当に感謝しています。
・I’ll be frank. : 率直に言わせてもらいますよ。
3. 〔態度{たいど}などが〕露骨{ろこつ}な、ぶっきらぼうな
4. 〔出来事{できごと}などが〕明らかな、公然{こうぜん}の
【2名】
〈話〉フランクフルト・ソーセージ◆【同】frankfurter【音声を聞く】svl03/frank_w.mp3【レベル】3、【発音】frǽŋk、【@】フランク、【変化】《形》franker | frankest、《動》franks | franking | franked

Frank

【人名】
フランク◆男性の名。【機名】
フランク◆第二次世界大戦で使用された陸軍4式戦闘機「疾風」の連合国コードネーム。型番:キ84。製造会社:中島製作所(後の富士重工)。

frank account of someone’s life

あからさまな[飾り立てのない](人)の人生物語{じんせい ものがたり}

Frank advice may help (you) find your hidden ability.

率直なアドバイスが、あなたの隠れた才能を見つける助けになりそう。◆【出典】Catch a Wave, 2008年1月25日号◆【出版社】

frank and constructive dialog with

〈英〉→ frank and constructive dialogue with

frank and constructive dialogue with

~との率直{そっちょく}かつ建設的{けんせつてき}な対話{たいわ}

frank and lively exchange of views

率直{そっちょく}かつ活発{かっぱつ}な意見交換{いけん こうかん}

frank and meaningful discussion

率直{そっちょく}で意義深い討論{いぎぶかい とうろん}

frank and open discussion

率直{そっちょく}で開かれた話し合い

Frank and Richie.

フランクとリッチー。”A-MT-031”, “2355918”

frank and unashamed about

《be ~》~について率直{そっちょく}で隠し立てしない

Frank and Will learn of the emergency.

フランクとウィルはこの緊急事態を知る。◆【出典】Catch a Wave, 2011年1月14日号◆【出版社】

Frank, Anne

【人名】
= Anne Frank

frank assessment of

《a ~》~の率直{そっちょく}な評価{ひょうか}

Frank Bender recruited the army for the Bay of Pigs invasion.

フランク・ベンダーはピッグズ湾侵攻軍を創設しました。

350
Q

freezer

A

freezer

【名】
冷凍庫(室){れいとうこ(しつ)}、フリーザー【音声を聞く】svl03/freezer_w.mp3【レベル】3、【発音】frízər、【@】フリーザー、【変化】《複》freezers、【分節】freez・er

freezer bag

〔食品の〕冷凍用{れいとうよう}バッグ

freezer burn

冷凍焼け

freezer car

冷凍車{れいとう しゃ}

freezer compartment

〈英〉冷凍室{れいとうしつ}◆【同】〈米〉freezer

freezer production

冷凍庫生産{れいとうこ せいさん}

freezer temperatures

フリーザー温度{おんど}

bum-freezer

【名】
短いジャケット

capacious freezer

《a ~》大容量{だいようりょう}の冷凍庫{れいとうこ}

chest freezer

(大型箱型{おおがた はこがた})冷凍庫{れいとうこ}◆冷蔵室のないもの

cockpit freezer

コックピット冷蔵庫{れいぞうこ}

contact freezer

接触凍結装置{せっしょく とうけつ そうち}

deep freezer

〔大きい箱形{はこがた}の〕冷凍庫{れいとうこ}◆冷凍冷蔵庫(fridge-freezer)の冷凍庫ではなく、独立した大型の冷凍庫。上の蓋{ふた}を開ける箱形のタイプで、深さが70cm~1mのものが多い。deepは「奥行きが深い」という意味である。

dry freezer air

湿度{しつど}の低い[カラッとした・乾いた・乾燥{かんそう}した](冷凍庫内{れいとうこ ない}の)冷気{れいき}

electric freezer

電気冷凍庫{でんき れいとうこ}
【表現パターン】electric(al) freezer

351
Q

frighten

A

frighten

【自動】
怖がる、ギクリとする【他動】
1. (人)を怖がらせる、(人)をギクリとさせる◆scareと共に最も一般的な「怖がらせる」動詞。scareよりfrightenの方がやや口語的。
・Don’t be frightened. : 怖がらないで。
・It’s nothing to be frightened about, sweetheart. : 怖いものは何もないんだよ。
2. 〔怖がらせて〕~を追い出す[追い払う]
【音声を聞く】svl03/frighten_w.mp3【レベル】3、【発音】fráitn、【@】フライトゥン、フライトン、【変化】《動》frightens | frightening | frightened、【分節】fright・en

frighten ~ with one’s fiery rhetoric

激しい言葉遣いによって~をおびえさせる

frighten away

~を驚かせる、脅かして追い払う
・We’ll just frighten them out. : 驚かせて追い払えばいいよ。
・I hope I didn’t frighten him out. : 彼を怖がらせてないといいけど。
・Something or someone frightened him off. : 何か、または誰かが彼を驚かせました。
・People will be frightened off in the short term, I’m quite sure. : みんなきっと短期間しか驚いていないよ。
・Scandal seems to frighten off marketers more than retirement. : マーケティング担当者は定年よりもスキャンダルにおびえているようです。

frighten off

~を驚かせる、脅かして追い払う
・We’ll just frighten them out. : 驚かせて追い払えばいいよ。
・I hope I didn’t frighten him out. : 彼を怖がらせてないといいけど。
・Something or someone frightened him off. : 何か、または誰かが彼を驚かせました。
・People will be frightened off in the short term, I’m quite sure. : みんなきっと短期間しか驚いていないよ。
・Scandal seems to frighten off marketers more than retirement. : マーケティング担当者は定年よりもスキャンダルにおびえているようです。

frighten out

~を驚かせる、脅かして追い払う
・We’ll just frighten them out. : 驚かせて追い払えばいいよ。
・I hope I didn’t frighten him out. : 彼を怖がらせてないといいけど。
・Something or someone frightened him off. : 何か、または誰かが彼を驚かせました。
・People will be frightened off in the short term, I’m quite sure. : みんなきっと短期間しか驚いていないよ。
・Scandal seems to frighten off marketers more than retirement. : マーケティング担当者は定年よりもスキャンダルにおびえているようです。

frighten someone away from

(人)を脅して~から遠ざける

frighten someone from

(人)を脅して~をやめさせる

frighten someone half to death

(人)を死ぬほど怖がらせる[怖い目に遭わせる]◆【直訳】怖がらせて半分死なせる
・That frightened [scared] me half to death. : そのことでは、私は恐怖のあまり死ぬかと思いました。
【表現パターン】frighten [scare] someone half to death

frighten someone into

(人)を脅して~させる

frighten someone into compliance

(人)を脅して承知させる

frighten someone into submission

(人)を脅して従わせる[屈服{くっぷく}させる・屈服{くっぷく}させる]

frighten someone into telling the secret

(人)を脅して秘密をしゃべらせる

frighten someone out of

(人)を脅して~から追い出す、(人)を脅して~させない[~をやめさせる]
・He frightened bears out of the woods with his airplane. : 彼は、飛行機で熊を怖がらせ、森から追い出した

frighten someone out of his wits

(人)を震え[縮み]あがらせる、ひどく[ものすごく・気絶するほど・気を失うほど・心臓も止まらんばかりに・死ぬほど・ちびるほど・心底から]怖がらせる[脅えさせる・びびらせる・びっくりさせる]、ギョッとさせる、すっかり慌てふためかせる、仰天{ぎょうてん}させる、びっくりさせて度[正気]を失わせる、(人)の度肝{どぎも}を抜く、(主語)のせいで腰が抜けるほど怖い思いをする
・I scared [frightened] him out of his wits [mind, life, senses, skins]. : やつをびびらせてやった。
【表現パターン】scare [frighten] someone out of his wits [mind, life, senses, skins]

frighten someone to death

(人)をひどく[死ぬほど・心臓{しんぞう}が止まるほど]怖がらせる[びっくりさせる]
・Jesus! What the hell is that!? That scared [frightened] me to death!! : うわっ!なにそれ!?死ぬほど怖かったってば!
【表現パターン】scare [frighten] someone to death

352
Q

frightened

A

frightened

【形】
脅えた、怖がって、驚いた【音声を聞く】svl03/frightened_w.mp3【レベル】3、【発音】fráitənd、【@】フライトンド、【分節】fright・ened

frightened at

《be ~》~にびっくりする、~を見てドキッ[ビクッ・ギクリ・ギョッ・ゾッ・ハッ]とする

frightened at someone’s inability to communicate

《be ~》(人)のコミュニケーション能力{のうりょく}のなさに驚く

frightened at the damage that can be done by

《be ~》~によってこうむる損害{そんがい}[ダメージ]を恐れる[を怖がる・におびえる]

frightened awakening from sleep associated with choking

息が詰まることに関連{かんれん}する眠りからの突然{とつぜん}の覚醒{かくせい}

frightened by

《be ~》~にドキッ[ビクッ・ギクリ・ギョッ・ゾッ・ハッ]とする、~におびえる

frightened by noise

《be ~》騒音{そうおん}におびえる

frightened by stories of violence and crime

《be ~》暴力{ぼうりょく}や犯罪{はんざい}の話におびえる

frightened by the earthquake

《be ~》地震{じしん}におびえる

frightened by the shadow of

《be ~》~の影におびえる

frightened cat

おびえた猫

frightened child

《a ~》脅えた子ども

frightened citizenry

《the ~》恐怖{きょうふ}におびえる市民{しみん}

frightened expression

驚いた表情{ひょうじょう}

frightened face

怖がっている[ギクリとした]顔

353
Q

fry

A

fry

【1名】
1. 〔かえったばかりの〕稚魚{ちぎょ}、小魚{こざかな}
2. 〔たくさん生まれる〕動物{どうぶつ}の子
3. 〔人間{にんげん}の〕おちびちゃん、小さい子ども
【2自動】
1. フライにする、いためる
2. 〈話〉〔暑い日などに〕熱でやられる
3. 〈俗〉電気椅子{でんき いす}で処刑{しょけい}される
【2他動】
1. ~を油で揚げる、いためる
2. 〈俗〉~を電気椅子{でんき いす}で処刑{しょけい}する
3. 〈話〉〔電気製品{でんき せいひん}を〕壊す、駄目{だめ}にする◆熱や過剰電流などで壊すことを指す。
【2名】
1. フライド・ポテト◆【同】French fry
2. 〔料理{りょうり}の〕フライ、揚げ物
3. 〔フライを食べる〕会食{かいしょく}
4. フライ、揚げ物
【音声を聞く】svl03/fry_w.mp3【レベル】3、【発音】frái、【@】フライ、【変化】《動》fries | frying | fried

Fry

【人名】
フライ

FRY

【略】
=Federal Republic of Yugoslavia
《the ~》ユーゴスラビア連邦共和国◆ユーゴスラビア分裂後の1992年に、六つの共和国のうちのセルビアとモンテネグロの二つの共和国が合体して作られた国。2003年に「セルビア・モンテネグロ(Serbia and Montenegro)」に名称を変更した。◆【参考】Yugoslavia

fry ~ in hot oil in small batches

~を少しずつ熱い油で揚げる

fry ~ in oil until soft

~をやわらかくなるまで油で揚げる

fry ~ in the frying pan

フライパンで~を揚げる

fry ~ slightly

軽く油で~をいためる

fry ~ till light brown

あめ色になるまで~をいためる

fry ~ to a crisp

~をカリッと[カラッと・カリカリに]揚げる

fry ~ to a frizzle

~をジュージューに揚げる

fry ~ until it starts to soften and brown

柔らかくなり焦げ目がつくまで~をいためる

fry ~ until it turns golden and is crisp

~がキツネ[黄金{おうごん/こがね}]色になりカリカリとするまで揚げる

fry a vegetable

野菜{やさい}をいためる[揚げる]◆通例、複数形のvegetablesが用いられる。

Fry also expects The Da Vinci Code film will be released on schedule, even if Baigent and Leigh win.

Fry氏はまた、たとえBaigent、Leigh両氏が勝訴しても、映画「ダ・ヴィンチ・コード」は予定通り封切られると、予測しています。”VOA-S103”, “2357161”

fry an egg

卵を焼く

354
Q

fully

A

fully

【副】
1. 十分{じゅうぶん}に、完全{かんぜん}に、全く、すっかり、全体{ぜんたい}に
・I was fully rested. : 十分に休息を取った。
2. 〈英〉設備が無料で提供される◆借家や貸部屋の条件として
3. 部屋・食事・作業着などが無料で提供されて◆求人広告などにおける雇用条件
【音声を聞く】svl03/fully_w.mp3【レベル】3、【発音】fúli、【@】フリー、【分節】ful・ly

fully 3D

完全{かんぜん}3次元{じげん}の
【表現パターン】fully 3D [three-dimensional]

fully accept life as it is

あるがままの人生{じんせい}をそのまま[きちんと]受け止める

fully accept someone’s recommendation to import various consumer goods

各種消費財{かくしゅ しょうひざい}の輸入{ゆにゅう}を勧める(人)の提案{ていあん}を全面的{ぜんめんてき}に受諾{じゅだく}する

fully accessorised car

〈英〉= fully accessorized car

fully accessorized car

《a ~》フル装備{そうび}の車

fully adapt to

~に完全{かんぜん}に順応{じゅんのう}する

fully address concerns about

~に対する懸念{けねん}に十分{じゅうぶん}に対処{たいしょ}する

fully adjustable

完全{かんぜん}に調整可能{ちょうせい かのう}な

fully affirm someone’s potential

(人)の潜在能力{せんざい のうりょく}を完全{かんぜん}に肯定{こうてい}する

fully agree to

~に完全{かんぜん}に同意{どうい}する、~に全く同感{どうかん}だ

fully alive

《be ~》完全{かんぜん}に生きている

fully alive in each moment

《be ~》瞬間瞬間{しゅんかん しゅんかん}[一瞬一瞬{いっしゅん いっしゅん}・今この瞬間{しゅんかん}]を精いっぱい生きている

fully alive in the moment

《be ~》その瞬間{しゅんかん}を精いっぱい生きている

fully alone

《be ~》一人きりである

355
Q

function

A

function

【自動】
働く、機能{きのう}する
・My brain doesn’t function very well. : 頭があまり働かない。◆疲労や睡眠不足が原因で。【名】
1. 機能{きのう}、作用{さよう}、働き、効用{こうよう}
・We will learn the structure and function of the skeletal and muscular system. : 骨格と筋肉組織の構造と機能を学びます。
2. 《数学》関数{かんすう}
3. 《数学》写像{しゃぞう}◆【同】map ; mapping
4. 職務{しょくむ}、役割{やくわり}
5. 〔正式な〕会合{かいごう}、式典{しきてん}、催し物
・Please do not park at the school, as they have a function that evening. : その晩は会合がありますので学校へは駐車しないでください。
6. 《コ》関数{かんすう}
7. 《言語学》機能{きのう}
【音声を聞く】svl03/function_w.mp3【レベル】3、【発音】fʌ́ŋkʃən、【@】ファンクション、【変化】《動》functions | functioning | functioned、【分節】func・tion

function abnormally

機能異常{きのう いじょう}を示す

function according to market forces

市場動向{しじょう どうこう}に基づいて機能{きのう}する

function addition

機能追加{きのう ついか}

function address

《コ》関数{かんすう}アドレス

function adequately

十分{じゅうぶん}に機能{きのう}する

function allocation

機能配分{きのう はいぶん}

function analysis

ファンクション分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】function analysis [analyses]

function antibacterially

抗菌的{こうきん てき}に働く[作用{さよう}する]

function application

関数適用{かんすう てきよう}

function approach

《工学》関数{かんすう}アプローチ

function approximation

関数近似{かんすう きんじ}

function as

~の役目{やくめ}[役割{やくわり}]を果たす

function as a bed

ベッドの代わりにもなる
【表現パターン】serve [function] as a bed

function as a buffer of

~の緩衝{かんしょう}剤[材]として機能{きのう}する

356
Q

fund

A

fund

【他動】
1. ~に資金{しきん}を出す、資金{しきん}を供給{きょうきゅう}する
・If you have enough money to fund a IRA, you should do so. : もし個人退職金口座に資金を入れられる[貯蓄できる]だけのお金があるのなら、そうすべきである。
2. 〔借入金{かりいれきん}の〕長期公債{ちょうき こうさい}借り替え[切り替え]を行う
【名】
1. 蓄え、〔知識{ちしき}などの〕宝庫{ほうこ}
2. 〔投資{とうし}などの〕資金{しきん}、〔ある目的{もくてき}の〕基金{ききん}◆複数形(funds)で使われることが多い。
・We raise money to contribute to charitable funds. : 慈善基金に寄付するためにお金を募っている。
3. 《funds》〔手持ちの〕資金{しきん}、現金{げんきん}
・I’m short on funds. : 金欠です。
4. 《the funds》〈英〉国債{こくさい}、公債{こうさい}
5. 〔資金{しきん}を管理{かんり}する〕基金{ききん}、機構{きこう}
【音声を聞く】svl03/fund_w.mp3【レベル】3、【発音】fʌ́nd、【@】ファンド、【変化】《動》funds | funding | funded

fund ~ out of one’s personal savings

自分{じぶん}の個人預金{こじん よきん}から~の資金{しきん}を出す[賄う]

fund ~ with one’s own money

~に自分{じぶん}の金をつぎ込む

fund a clinical trial

臨床試験{りんしょう しけん}に資金{しきん}を出す

fund a large trial

大規模{だいきぼ}な試験{しけん}に資金{しきん}を提供{ていきょう}する

fund a research project

研究{けんきゅう}プロジェクトに資金{しきん}を出す

fund a scholarship

奨学金{しょうがくきん}を出す

fund a social safety net for

~への社会的{しゃかいてき}セーフティネットに資金{しきん}を出す

fund a study of

~の研究資金{けんきゅう しきん}を出す

fund a study to

~する研究{けんきゅう}に資金{しきん}を提供{ていきょう}する

fund a terrorist organisation

〈英〉= fund a terrorist organization

fund a terrorist organization

テロリスト組織{そしき}に資金{しきん}を提供{ていきょう}する

fund absorption

資金吸収力{しきん きゅうしゅう りょく}

fund account

資金勘定{しきん かんじょう}

fund accounting

資金会計{しきん かいけい}

357
Q

funeral

A

funeral

【名】
1. 葬儀{そうぎ}、告別式{こくべつしき}、葬列{そうれつ}
・How much do funerals cost in Japan? : 日本では葬式にいくらかかりますか。
2. 関わり合いのあること
・That’s your (own) funeral. : それは君の問題です。
【音声を聞く】svl03/funeral_w.mp3【レベル】3、【発音】fjúːnərəl、【@】フューネラル、【変化】《複》funerals、【分節】fu・ner・al

Funeral

【映画】

  1. 《The ~》フューネラル◆米1996《監督》アベル・フェラーラ《出演》クリストファー・ウォーケン
  2. 《The ~》お葬式◆日1984《監督》伊丹十三

funeral allowance

葬儀手当{そうぎ てあて}

funeral arrangements

葬儀{そうぎ}の手配{てはい}

funeral assistance

葬祭料{そうさいりょう}

funeral attendants

葬式{そうしき}の参列者{さんれつ しゃ}

funeral benefit

葬儀給付{そうぎ きゅうふ}

funeral business

《the ~》葬儀{そうぎ}業界{ぎょうかい}[事業{じぎょう}]

funeral car

霊柩車{れいきゅうしゃ}

funeral ceremony

葬儀{そうぎ}、葬式{そうしき}

funeral chapel

霊安室{れいあんしつ}

funeral company

葬儀屋{そうぎや}

funeral contract

葬儀{そうぎ}の契約{けいやく}

funeral cortege

葬列{そうれつ}

funeral cost

葬儀費用{そうぎ ひよう}

358
Q

fur

A

fur

【他動】
~に毛皮{けがわ}(の裏や縁)を付ける、~に毛皮{けがわ}をまとわせる【名】
毛皮{けがわ}(製品{せいひん})【形】
毛皮{けがわ}(製)の【音声を聞く】svl03/fur_w.mp3【レベル】3、【発音】fə́ːr、【@】ファー、【変化】《複》furs、《動》furs | furring | furred

Fur

【人名】
フュール

fur and feather

猟獣{りょうじゅう}と猟鳥{りょうちょう}

fur animal

毛皮獣{けがわ じゅう}

fur appearance

毛生

fur appraiser

《a ~》毛皮鑑定士{けがわ かんてい し}

fur auction

毛皮競売{けがわ きょうばい}

fur breed

毛皮用種{けがわ よう しゅ}

fur cap

《a ~》毛皮{けがわ}の帽子{ぼうし}

fur coat

毛皮のコート、毛皮の外套、ファーコート

fur color

毛皮色{けがわ しょく}

fur colour

〈英〉→ fur color

fur farm

毛皮動物飼育場{けがわ どうぶつ しいくじょう}

fur farming

毛皮動物{けがわ どうぶつ}の飼育{しいく}

fur felt

獣毛{じゅうもう}フェルト

359
Q

gang

A

gang

【他動】
~をグループにまとめる【名】
1. 群れ、集団
2. 遊び仲間
3. 非行集団、ギャング、暴力団
【音声を聞く】svl03/gang_w.mp3【レベル】3、【発音】gǽŋ、【@】ギャング、【変化】《動》gangs | ganging | ganged

Gang

【人名】
ゲング

gang age

《心理学》ギャング・エイジ、徒党時代{ととう じだい}◆小学校中~高学年くらいの児童。同年代の児童間での仲間意識が急速に発達、自分たちだけの徒党を組んで行動するような時期のこと。

gang agley

〔計画{けいかく}などが〕うまくいかない

gang at work

仕事仲間{しごと なかま}

gang based in

~を拠点{きょてん}として活動{かつどう}する一味{いちみ}[ギャング]

gang bashed

《be ~》ボコボコにされる、集団{しゅうだん}リンチに遭う

gang boss

ギャング[暴力団{ぼうりょくだん}]のボス[組長{くみちょう}]

gang cask

小型{こがた}の水だる

gang color

ギャング・カラー◆ギャング・グループのシンボルカラー
【表現パターン】gang(’s) color

gang colour

〈英〉→ gang color

gang control

連動制御{れんどう せいぎょ}

gang drill

《機械》多頭{たとう}ボール盤

gang fight

《a ~》非行{ひこう}グループのけんか

gang group

暴力団{ぼうりょくだん}

360
Q

gap

A

gap

【自動】
裂け目[すき間・かい離・断絶{だんぜつ}]ができる【他動】
1. ~に裂け目[すき間・かい離・断絶{だんぜつ}]を作る
2. 《電気》〔スパーク・プラグの〕ギャップを調整{ちょうせい}する
【名】
1. 〔固い物の表面{ひょうめん}の〕割れ目、裂け目
2. 〔物と物の間の〕すき間、間隙{かんげき}
3. 〔時間{じかん}・空間的{くうかん てき}〕隔たり、間隔{かんかく}
4. 〔記憶{きおく}や情報{じょうほう}などの〕欠落部{けつらく ぶ}、空白{くうはく}
5. 〔二つのものの〕かい離、ずれ
6. 〔かい離によって生じる〕相互不信{そうご ふしん}、断絶{だんぜつ}
7. 〔防衛{ぼうえい}や防御{ぼうぎょ}の〕間隙{かんげき}、すき
8. 《地学》〔山あいの〕山峡{さんきょう}、峡谷{きょうこく}、山道{やまみち}
9. 《電気》火花{ひばな}間隙{かんげき}[ギャップ]◆【同】spark gap
10. 《電気》〔磁気{じき}ヘッドの〕ギャップ◆ヘッドと記憶媒体の間のすき間。
11. 《コ》〔磁気記憶装置{じき きおく そうち}の〕ギャップ◆データが書き込まれるブロックとブロックの間。
【音声を聞く】svl03/gap_w.mp3【レベル】3、【発音】gǽp、【@】ギャップ、【変化】《動》gaps | gapping | gapped

Gap

【地名】
ガープ◆フランス

GAP

【略】
1. =Good Agriculture Practice
適正農業生産規範{てきせい のうぎょう せいさん きはん}
2. =Green Aid Plan
グリーン・エイド・プラン◆環境問題に取り組むために通産省が支援するプログラム
3. =Gruppi d’Azione Patriottica
愛国行動隊

gap adjuster

ギャップ調整装置{ちょうせい そうち}

gap adjustment

ギャップ調整{ちょうせい}

gap analysis

ギャップ分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】gap analysis [analyses]

gap anisotropy

ギャップ異方性{いほう せい}

gap between civilisations

〈英〉= gap between civilizations

gap between civilizations

《a ~》文明間{ぶんめい かん}の隔たり

gap between enterprises

企業格差{きぎょう かくさ}

gap between front teeth

《a ~》前歯{ぜんし・まえば}の隙間{すきま}

gap between ideal and reality

理想{りそう}と現実{げんじつ}のギャップ

gap between imports and exports

《a ~》輸出入{ゆしゅつにゅう}[輸入{ゆにゅう}と輸出{ゆしゅつ}]の差

gap between knowing and doing

《the ~》知識{ちしき}と行動{こうどう}の溝[ギャップ]

gap between men’s and women’s scores

男女{だんじょ}の得点差{とくてん さ}

361
Q

garlic

A

garlic

【名】
1. 《植物》ニンニク◆中央アジア原産の、ネギ属ニンニク種の多年草。◆【学名】Allium sativum◆【同】true garlic
2. 《料理》ニンニク、ガーリック◆植物のニンニクの球根。
3. 《植物》ニンニク似の植物{しょくぶつ}◆【参考】elephant garlic
【音声を聞く】svl03/garlic_w.mp3【レベル】3、【発音】gɑ́ːrlik、【@】ガーリック、【分節】gar・lic

garlic bad breath

ニンニク臭い息

garlic batter

《料理》ニンニクの衣{ころも}

garlic bread

ガーリックブレッド◆スライスしたパン(普通はフランスパン)にバターとニンニクをしみこませてトーストしたもの。

garlic bulb

ニンニクの球根{きゅうこん}

garlic butter

ガーリック入りバター

garlic chive

《植物》ニラ◆【学名】allium tuberosum
【表現パターン】garlic [oriental] chive

garlic clove

ニンニク一片{いっぺん}

garlic consumption

ニンニク(の)消費量{しょうひりょう}

Garlic contains a compound called alliin which has lipid-lowering effects.

ニンニクは脂質を低下させる効果のあるアリインという成分を含む。

garlic crouton

ガーリック(味の)クルトン

garlic curry

ガーリック・カレー

garlic extract

ニンニク抽出物{ちゅうしゅつぶつ}

garlic farm

《a ~》ニンニク農家{のうか}[農場{のうじょう}]

garlic hummus

ガーリック(味の)ハマス◆【参考】hummus

362
Q

gasoline

A

gasoline

【名】
〈米〉ガソリン◆石油を分別蒸留して得る。◆【参考】petroleum(石油)【音声を聞く】svl03/gasoline_w.mp3【レベル】3、【発音】gǽsəlìːn、【@】ギャソリーン、【分節】gas・o・line

gasoline absorption

ガソリン吸収{きゅうしゅう}

gasoline additive

ガソリン添加剤{てんかざい}

gasoline alkylate

アルキル化ガソリン

gasoline automobile

ガソリン自動車{じどうしゃ}
【表現パターン】gasoline [gasoline-fueled] automobile

gasoline blend

ガソリン混合物{こんごうぶつ}

gasoline bomb

火炎瓶{かえんびん}

gasoline car

ガソリン自動車{じどうしゃ}

gasoline combustion

ガソリン燃焼{ねんしょう}

gasoline component

ガソリン成分{せいぶん}

gasoline composition

ガソリン組成{そせい}

gasoline consumption

ガソリン消費{しょうひ}

gasoline container

ガソリンを入れる容器{ようき}

gasoline containing lead

鉛を含む[含有{がんゆう}する]ガソリン、含鉛{がんえん}[鉛含有{えん がんゆう}]ガソリン

gasoline contamination

ガソリン汚染{おせん}

363
Q

generation

A

generation

【名】
1. 同時代{どうじだい}の人々{ひとびと}、世代{せだい}(の人々{ひとびと})
2. 1世代{せだい}
3. 産出{さんしゅつ}、発生{はっせい}、生成{せいせい}、創出{そうしゅつ}
【音声を聞く】svl03/generation_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒènəréiʃən、【@】ジェネレイション、ジュネレイション、【変化】《複》generations、【分節】gen・er・a・tion

generation 9-11

9・11世代{せだい}◆多感な時期に同時多発テロ事件(米国、2001年9月11日)を経験した世代。

generation account

世代会計{せだい かいけい}◆税金や社会保険料などの国民の生涯負担額と、年金や失業手当などの生涯受益額を世代ごとに集計したもの。

generation after generation

世々、代々(引き続いて)

Generation after generation, the Emperor was regarded as the sovereign of Japan and the Shogun was to be the Emperor’s commander who was appointed by the Emperor himself.

代々、天皇は日本の主権者と見なされていた。将軍は天皇自身から任命される天皇軍の司令官であった。◆【出典】Hiragana Times, 2005年4月号◆【出版社】”HT222022”, “2358560”

generation ago

《a ~》一世代前{いち せだい まえ}、一代前{いちだい まえ}

generation algorithm

発生{はっせい}アルゴリズム

generation area

発生領域{はっせい りょういき}

generation at risk

危険{きけん}な[を抱えた]世代{せだい}

generation band

生成{せいせい}バンド

generation before and since

前の世代{せだい}と後の世代{せだい}

generation behavior

生成挙動{せいせい きょどう}

generation behaviour

〈英〉→ generation behavior

generation born after World War II

《the ~》第二次世界大戦後{だいにじ せかい たいせん ご}に生まれた世代{せだい}(の人々{ひとびと})

generation capacity

発電容量{はつでん ようりょう}

364
Q

gently

A

gently

【副】
1. 親切{しんせつ}に、静かに、優しく、穏やかに
2. 徐々{じょじょ}に、なだらかに、そっと
3. 育ちがよく
【音声を聞く】svl03/gently_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒéntli、【@】ジェントゥリ、ジェントリー

gently agitate ~ free

~をそっと振り落とす

gently ask someone a question

(人)に優しく質問{しつもん}をする

gently born

良い家柄{いえがら}の、生まれが良い

gently bred

《be ~》育ち[生まれ]が良い

gently brown

キツネ色[いい色]になるまで~を軽くいためる、~を軽くいためて色付けする

gently chide someone for

~のことで(人)をやんわりと叱る[たしなめる]

gently clear A from B

BからAを優しく[そっと]取り除く

gently contract one’s stomach muscles

腹筋{ふっきん}をゆっくりと収縮{しゅうしゅく}させる

gently dipping stratum

緩やかに傾斜{けいしゃ}した地層{ちそう}◆「層・地層」の単数形=stratum、複数形=strata
【表現パターン】gently dipping stratum [strata]

Gently does it.

〈英〉= Easy does it.

Gently dry by blotting with toilet tissue or a soft cloth.

トイレット・ペーパーか柔らかい布で拭って優しく乾かしなさい。

gently exhale

静かに息を吐き出す

gently guide someone in the direction

(人)をその方向{ほうこう}へ優しく[徐々{じょじょ}に・穏やかに]導く[誘導{ゆうどう}する]

gently hint that

婉曲{えんきょく}に〔that以下〕と暗示{あんじ}する

365
Q

geography

A

geography

【名】
1. 地理学{ちりがく}
2. 地形{ちけい}
【音声を聞く】svl03/geography_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒiɑ́grəfi、【@】ジアグラフィ、ジオグラフィー、【変化】《複》geographies、【分節】ge・og・ra・phy

Geography and administration information categorized by color is displayed and you can also view ocean currents.

色によって分類された地形と行政情報が表示され、海流などの情報も見ることができる。◆【出典】Hiragana Times, 2005年5月号◆【出版社】”HT223010”, “2358636”

Geography and Plays

【著作】
地理と戯曲◆米1922《著》ガートルード・スタイン(Gertrude Stein)

geography awareness week

「地理を知る週」

geography bee

地理{ちり}ビー◆スペリング・ビーのように、地理のクイズを競う。答えられなかった者から振り落とされる。

geography book

地理書{ちりしょ}

geography education

地理教育{ちり きょういく}

geography lesson

地理授業{ちり じゅぎょう}

geography of a house

《the ~》家の間取り

geography of disease

疾病地理学{しっぺい ちりがく}

geography of every country

すべての国の地理{ちり}

geography of Japan

日本{にほん}の地理{ちり}

geography of life

生命{せいめい}の地理的分布{ちりてき ぶんぷ}

geography of religion

宗教地理学{しゅうきょう ちり がく}

geography society

地理学団体{ちりがく だんたい}

366
Q

glance

A

glance

【自動】
1. ちらりと[チラッと・サッと・パッと]見る
2. 〔反射光{はんしゃこう}が一瞬{いっしゅん}〕きらめく、輝く
3. 〔浅い角度{かくど}で〕当たる、〔軽く当たって〕それていく
4. 〔簡単{かんたん}に〕言及{げんきゅう}する、〔話題{わだい}などに〕触れる
【他動】
1. ~をひと目[ちらりと]見る
2. 〔浅い角度{かくど}で〕~に当たる、〔軽く〕~にぶつかる
【名】
1. ひと目、ちらりと[チラッと・サッと・パッと]見ること、一瞥{いちべつ}
2. 〔一瞬{いっしゅん}の〕きらめき、輝き
3. 〔浅い角度{かくど}で〕当たること、〔軽く当たって〕それていくこと
4. 〔簡単{かんたん}に〕言及{げんきゅう}すること、〔話題{わだい}などに〕触れること
【音声を聞く】svl03/glance_w.mp3【レベル】3、【発音】glǽns、【@】グランス、【変化】《動》glances | glancing | glanced

glance across

~の向こうにちらりと目をやる

glance across at

~の方に目が向く

glance again at

再び~をちらり[チラッ]と見る

glance anxiously

心配{しんぱい}そうに目を向ける

glance around

~をザッと見回す、辺りを見回す{みまわす}、振り向く

glance around at someone’s chipped paint

(人)の部屋{へや}のはげた塗装{とそう}を見回す{みまわす}

glance around at someone’s peeling wallpaper

(人)の部屋{へや}のはがれた壁紙{かべがみ}を見回す{みまわす}

glance around nervously

神経質{しんけいしつ}に[心配{しんぱい}になって]辺りを見回す{みまわす}

glance aside

目[視線{しせん}]をそらす

glance at ~ curiously

好奇{こうき}の目で~をチラッと見る

glance at ~ sideways

横目{よこめ}で~を一瞥{いちべつ}する[チラッと見る]

glance at ~ with a frown

眉{まゆ}をひそめて~をチラッと見る

glance at ~ with a half-smile

~をチラッと見てかすかにほほ笑む

glance at ~ with disdain

~を軽蔑{けいべつ}を込めて一瞥{いちべつ}する[チラッと見る]

367
Q

global

A

global

【名】
《globals》グローバル◆保険業界の用語で「財務リポート」のことを表す。【形】
1. 全世界{ぜんせかい}の、地球(上){ちきゅう(じょう)}の、地球規模の、世界的規模{せかいてき きぼ}の、全体的{ぜんたいてき}な、国際的{こくさいてき}な、グローバルな
2. 広範囲{こうはんい}の、大域的{たいいき てき}な
3. 球状{きゅうじょう}の
【音声を聞く】svl03/global_w.mp3【レベル】3、【発音】glóubl、【@】グローバル、【分節】glob・al

global 2000

西暦2000年の地球

Global 2000 companies

グローバル2000企業{きぎょう}◆企業世界ランキング上位2000社
【表現パターン】Global 2000 companies [corporations]

global acceptability

世界的受容性{せかい てき じゅよう せい}

global action

世界的{せかいてき}な[地球規模{ちきゅう きぼ}の]行動{こうどう}

global activity

世界的活動{せかい てき かつどう}

global advances in the field of information technology

世界的{せかいてき}な情報技術分野{じょうほう ぎじゅつ ぶんや}の進展{しんてん}

global advances in the field of IT

→ global advances in the field of information technology

global advertising

国際広告{こくさい こうこく}

global age

グローバル時代{じだい}

global agenda

世界的議題{せかい てき ぎだい}

Global Agreement

《仏》医薬品販売枠設定合意制度{いやくひん はんばい わく せってい ごうい せいど}

global agricultural market

《the ~》世界{せかい}の農産物市場{のうさんぶつ しじょう}

Global AIDS and Health Fund

世界{せかい}エイズ保健基金{ほけん ききん}

global AIDS crisis

世界的{せかい てき}なエイズ危機{きき}

368
Q

glue

A

glue

【他動】
1. 〔膠などで〕~を接着{せっちゃく}する
2. 〈話〉〔人や注意{ちゅうい}を〕~にくぎ付けに[集中{しゅうちゅう}]させる◆【用法】通例、受け身で用いられる。
3. ~を密着{みっちゃく}させる◆主に受け身で「ぴったりくっついている」という意味。
・My dog is glued to me [my side]. : 私の犬は私のそばを離れません。
【名】
1. 〔接着剤{せっちゃくざい}の〕膠◆動物の骨・皮・角・ひづめなどを煮詰めて作る。
2. 〔膠状{こうじょう}の〕接着剤{せっちゃくざい}、のり
3. 結び付けるもの、〔比喩{ひゆ}としての〕接着剤{せっちゃくざい}
【音声を聞く】svl03/glue_w.mp3【レベル】3、【発音】glúː、【@】グリュー、グルー、【変化】《動》glues | glueingまたはgluing | glued

glue ~ to

  1. ~を…に膠などで付ける
  2. 〔注意{ちゅうい}など〕を~にくぎ付けに[集中{しゅうちゅう}]させる

glue ~ to the top of

~を…の上にのり付けする

glue adhesion

接着剤接着{せっちゃくざい せっちゃく}

glue baste

のりじつけ◆洋裁

glue cell

《動物》粘着細胞{ねんちゃく さいぼう}

glue dispenser

接着剤塗布機{せっちゃく ざい とふ き}

glue ear

《病理》中耳炎{ちゅうじえん}

glue factory

にかわ工場{こうじょう}

glue film

接着{せっちゃく}フィルム

glue has stuck out from the joint of the upper housing and the lower housing.

上ハウジング(upper housing)と下ハウジング(lower housing)の嵌合部から接着剤がはみ出している。
【表現パターン】Bond [glue] has stuck out from the joint of the upper housing and the lower housing.

glue joint

接着部{せっちゃく ぶ}

glue line

接着層{せっちゃく そう}
【表現パターン】adhesive [glue] line

glue maker

接着剤{せっちゃくざい}メーカー

glue one’s eyes on

視線{しせん}を~にくぎ付けにする

369
Q

goalkeeper

A

goalkeeper

【名】
ゴールキーパー◆【略】GK【音声を聞く】svl03/goalkeeper_w.mp3【レベル】3、【発音】góulkìːpər、【@】ゴールキーパー、ゴウルキーパ、【変化】《複》goalkeepers、【分節】goal・keep・er

Germany’s goalkeeper Oliver Kahn dropped a shot by Rivaldo, and Ronaldo successfully kicked the rebounded ball into the goal.

ドイツのゴールキーパー、オリバー・カーン選手が、リバウド選手のシュートを落とし、ロナウド選手がその跳ね返ったボールをうまくゴールへけった。◆【出典】Catch a Wave, 2002年7月12日号◆【出版社】

The goalkeeper comes out and brings down forwards.

ゴールキーパーが前に出て来て、フォワードを下げる。

The goalkeeper was derided because he let in any easy goal.

どんな簡単なシュートも入れさせたため、そのゴールキーパーはばかにされた。

beat the goalkeeper for a goal

《サッカー》ゴールキーパーからゴールを奪う

But Japan goalkeeper Kawashima Eiji stopped Australia’s shots well and the other Japanese players fought back with quick passes.

しかし、日本のゴールキーパー、川島永嗣選手がオーストラリアのシュートをよく止め、他の日本選手たちは素早いパス回しで反撃した。◆【出典】Catch a Wave, 2011年2月11日号◆【出版社】

German soccer goalkeeper Oliver Kahn will soon be appearing in Japanese TV commercials.

ドイツのサッカーのゴールキーパー、オリバー・カーン選手が間もなく日本のテレビコマーシャルに登場します。”MB001188”, “2358686”

The opposing goalkeeper was Oliver Kahn, who was selected as MVP at the 2002 World Cup.

相手ゴールキーパーは2002年W杯でMVPに選ばれたオリバー・カーンでした。”MB001302”, “2552942”

Controlling the game’s goalkeeper, the robot can stop any goal attempt by a human.

ロボットはゲームのゴールキーパーを操作し、人間が放つどのようなパックでも防ぎます。”MB001781”, “2335338”

chest the ball to goalkeeper

《サッカー》ボールを胸で受けてゴールキーパーに渡す

At the press conference, Liege goalkeeper Kawashima Eiji translated Nagai’s comments into English.

その記者会見では、リエージュのゴールキーパー、川島永嗣選手が永井選手のコメントを英訳した。◆【出典】Catch a Wave, 2013年2月8日号◆【出版社】

In the penalty shootout, Japan goalkeeper Kaihori Ayumi made two outstanding saves.

PK戦ではゴールキーパーの海堀あゆみ選手が2本の素晴らしいセーブを見せた。◆【出典】Catch a Wave, 2011年7月22日号◆【出版社】

slot home a rebound off goalkeeper

《サッカー》ゴールキーパーからのこぼれ球を決める

The ball went over Japan goalkeeper Kawashima Eiji and into the net.

そのボールは日本のゴールキーパー、川島永嗣選手を越え、ゴールに入った。◆【出典】Catch a Wave, 2013年6月14日号◆【出版社】

He used to be a famous goalkeeper of a famous ice hockey team.

彼はかつてある有名なアイスホッケーチームの人気ゴールキーパーであった。◆【出典】Hiragana Times, 1999年12月号◆【出版社】”HT158038”, “2370061”

370
Q

goat

A

goat

【名】
1. 《動物》ヤギ
2. 《the Goat》山羊座{やぎざ}
3. 好色漢{こうしょくかん}
4. = scapegoat
【音声を聞く】svl03/goat_w.mp3【レベル】3、【発音】góut、【@】ゴート、ゴウト、【変化】《複》goats

Goat

【名】
《the ~》《天文》やぎ座【地名】
ゴート島

goat beard

ヤギの顎{あご}ひげ

goat buck

《動物》雄ヤギ

goat cart

ヤギに引っ張らせるカート

goat cheese

ヤギ乳チーズ、羊乳チーズ◆羊、ヤギのミルクのチーズ。古代ギリシャから作られていた。

goat cheese souffles

ゴートチーズスフレ◆ヤギのチーズで作られる軽いベイクドチーズケーキのような焼き菓子

goat cloned from somatic cells

体細胞{たいさいぼう}クローンヤギ

goat fuck

〈米軍俗・卑〉めちゃくちゃな状況{じょうきょう}

goat god

牧羊神{ぼくようしん}

goat hair

ヤギ(の)毛

goat leather

ヤギ革

goat meat

ヤギの肉

goat milk

山羊乳{やぎにゅう}

goat milk cheese

ヤギの乳で作ったチーズ

371
Q

goods

A

goods

【名】
1. 商品{しょうひん}、物品{ぶっぴん}、品物{しなもの}
2. 貨物{かもつ}
3. 財{ざい}、財貨{ざいか}、家財{かざい}、財産{ざいさん}、所有物{しょゆうぶつ}
4. 服地{ふくじ}、反物{たんもの}、織物{おりもの}
5. 〈俗〉犯罪{はんざい}の証拠{しょうこ}[情報{じょうほう}]◆【参考】get [have] the goods on
6. 《the ~》おあつらえ向きの物[人]
【音声を聞く】svl03/goods_w.mp3【レベル】3、【発音】gúdz、【@】グッズ

GOODS

【略】
=Great Observatories Origins Deep Survey
大天文台深宇宙オリジン・サーベイ◆【URL】

goods against an order

注文品{ちゅうもんひん}

goods agent

《a ~》運送業者{うんそう ぎょうしゃ}

goods and capital

モノと資本{しほん}

goods and chattels

家財道具{かざい どうぐ}

goods and service tax

物品{ぶっぴん}・サービス税◆【略】GST

goods and services

《経済》財[物品{ぶっぴん}]・サービス

goods and services account

貿易{ぼうえき}・サービス収支{しゅうし}

goods and services balance

貿易{ぼうえき}・サービス収支{しゅうし}

goods and services of high quality

質の高い財・サービス

goods and services produced domestically

国内{こくない}で生産{せいさん}された財・サービス

goods and services tax

物品{ぶっぴん}サービス税◆【略】GST

Goods are sold in open trucks, in tents, or at open-air stands.

開けたトラックの中、テントの中、露店などで品物が売られています。◆【出典】Catch a Wave, 2003年2月14日号◆【出版社】

goods arrive account

未着品勘定{みちゃく ひん かんじょう}
【表現パターン】goods arrive account [a/c]

372
Q

goose

A

goose

【他動】
1. 刺激{しげき}[活力{かつりょく}]を与える、活を入れる、促進{そくしん}する
2. 〔いたずらとして人の尻・股を〕不意{ふい}につつく[触る]、かん腸する
【名】
1. ガン、ガチョウ〔ガンから家畜化された家禽〕
・What’s sauce for the goose is sauce for the gander. : 雌ガチョウにとってのソースは雄ガチョウにとってもソース。/一方に当てはまることは他方にも当てはまる。◆ことわざ
2. 〈話〉とんま、ばか(な女)、間抜けな人
・What a goose! : なんてばかなんだ!
3. 人の尻[股]を不意{ふい}につつく[触る]こと
【音声を聞く】svl03/goose_w.mp3【レベル】3、【発音】gúːs、【@】グース、グーズ、【変化】《複》geese、《動》gooses | goosing | goosed

Goose

【機名】
グース◆第二次世界大戦で使用された陸軍4式特殊輸送機の連合国コードネーム。型番:ク8。製造会社:国際。後にGanderに改名。

goose and the golden eggs

《the ~》金の卵とがちょう

goose barnacle

エボシ貝の類

Goose Bay

【地名】
グースベイ◆カナダ

goose bumps

〔寒さ・恐怖{きょうふ}などによって皮膚に生じる〕鳥肌{とりはだ}
【表現パターン】goose bumps [pimples, skin]

goose egg

  1. ガチョウの卵
  2. 〈米話〉〔ガチョウの卵に似た形をした数字{すうじ}の〕ゼロ
  3. 〈米話〉0点
    ・My son was upset when his father came home, because he had gotten a goose egg on his math exam. : 息子は数学の試験で0点を取ったので、父親が帰ってきたときおろおろしていた。

goose gait

アヒル歩行{ほこう}

Goose Girl

【著作】
《The ~》がちょう番の女◆グリム童話の一つ。

goose grease

ガチョウ脂

goose is cooked

《one’s ~》~の年貢{ねんぐ}の納め時{おさめどき}

Goose Lake

【地名】
グースレーク

Goose, Mother

【人名】
= Mother Goose

goose quill

ガチョウの羽軸{うじく}、鵞ペン

goose sales

〈話〉売り上げを押し上げる

373
Q

gossip

A

gossip

【自動】
他人のうわさ話をする、陰口{かげぐち}をたたく、おしゃべり[無駄話]をする【名】
1. うわさ、うわさ話、陰口{かげぐち}
2. うわさ好きな人、おしゃべり
3. 〔軽い〕世間話{せけんばなし}、漫筆{まんぴつ}
【音声を聞く】svl03/gossip_w.mp3【レベル】3、【発音】gɑ́səp、【@】ガスィップ、ゴシップ、【変化】《動》gossips | gossiping | gossiped、【分節】gos・sip

gossip about

~のうわさをする、~についての雑談をする

gossip about someone’s private life

(人)の私生活{しせいかつ}についてうわさ話をする

gossip and scandal

ゴシップとスキャンダル記事{きじ}

gossip around the water cooler

【動】
〔職場{しょくば}で〕休憩中{きゅうけい ちゅう}にうわさ話をする【名】
〔職場{しょくば}で〕休憩中{きゅうけい ちゅう}にするうわさ話

gossip away happily

楽しげにうわさ話をし続ける

gossip behind someone’s back

(人)の陰[背後{はいご}]でうわさ話をする

Gossip can eventually distort the real information.

口コミは、いつの間にか情報をねじ曲げてしまうところがある。◆【出典】Hiragana Times, 1995年11月号◆【出版社】”HT109026”, “2359745”

gossip column

ゴシップ欄◆新聞・雑誌などで、有名人のゴシップを載せる欄

gossip columnist

《a ~》芸能記者、ゴシップ欄担当記者[執筆者]

Gossip exists because there are people who are demanding that.

ゴシップが存在するのは、それを求める人々がいるからです。

gossip fodder

たわいないゴシップネタ

Gossip gets around this town faster than a phone call.

この街では電話よりも速くうわさが広まる。

Gossip is spread by word of mouth.

うわさ話は、口コミによって広がっていく。◆【出典】Hiragana Times, 1995年11月号◆【出版社】”HT109026”, “2359746”

gossip item

ゴシップ記事{きじ}

374
Q

government

A

government

【名】
1. 統治{とうち}、行政{ぎょうせい}、政治{せいじ}◆不可算
2. 統治{とうち}[政治{せいじ}]体制{たいせい}[形態{けいたい}]◆不可算
3. 政府{せいふ}、政権{せいけん}、統治機関{とうち きかん}◆可算
4. 〈話〉政府機関{せいふ きかん}、官庁{かんちょう}、役所{やくしょ}◆可算
5. 〔組織{そしき}などの〕管理{かんり}、運営{うんえい}◆不可算
6. 政治学{せいじがく}◆【同】political science◆不可算
7. 《言語学》支配{しはい}、統率{とうそつ}◆不可算
【音声を聞く】svl03/government_w.mp3【レベル】3、【発音】gʌ́və(rn)mənt、【@】ガバメント、ガバンメント、【変化】《複》governments、【分節】gov・ern・ment

government absorption

統率吸収{とうそつ きゅうしゅう}

government account

政府勘定{せいふ かんじょう}

government accountability

政府{せいふ}[政治{せいじ}]の責任{せきにん}

Government Accountability Office

〈米〉政府説明責任局◆【略】GAO◆【URL】

government accounting

政府会計{せいふ かいけい}

government accounting office

政府会計局{せいふ かいけい きょく}

government action

政府{せいふ}の行為{こうい}

government activity

政府{せいふ}の事業{じぎょう}、政府活動{せいふ かつどう}

government administration of medical affairs

厚生行政{こうせい ぎょうせい}

government administrator

行政官{ぎょうせいかん}

government advertising

政府広告{せいふ こうこく}

government advisor

政府顧問{せいふ こもん}

government advisory committee

《a ~》政府諮問委員会{せいふ しもん いいんかい}

government affairs

政府業務{せいふ ぎょうむ}

375
Q

governor

A

governor

【名】
1. 〈米〉州知事{しゅう ちじ}◆【略】gov. ; Gov.
2. 〈主に英〉長、支配者{しはいしゃ}、総督{そうとく}、統治者{とうちしゃ}
3. 〈英話〉雇い主{やといぬし}、親方{おやかた}、父親{ちちおや}、おやじ
4. 〈英〉旦那{だんな}◆呼びかけ
5. 《工学》ガバナー、調速機{ちょうそくき}、律速機◆流量・速度などを一定にする機構
6. 〈英〉刑務所長{けいむしょ ちょう}◆【同】〈米〉warden
【音声を聞く】svl03/governor_w.mp3【レベル】3、【発音】gʌ́vərnər、【@】ガバナー、【変化】《複》governors、【分節】gov・er・nor

Governor Allen, it is my pleasure to see you again.

アレン知事、またお会いできて光栄です。”AISATU”, “2136133”

“Governor Allen, it is my pleasure to see you.” “Don’t be so formal! I’m still your former student, Mr. Evans. Call me Nick just like you used to.”

「アレン知事、お会いできて光栄です」「何改まってるんですか!私は今でもエバンズ先生の元教え子ですよ。前みたいにニックって呼んでくださいよ」

Governor Aoshima, you called a halt to the Cities of the World Exposition “for the sake of the citizens…” Please think again about the meaning of “service to the citizens.”

「都民のために」考えた末に世界都市博覧会の中止を決断した青島知事様、都民サービスとは何かをもう一度考えてくださいね。◆【出典】『青い目・黒い目』(ニカス・コペル著)◆【出版社】”YA10-036”, “2359842”

Governor Arnold Schwarzenegger has signed landmark legislation that will impose the kind of sweeping greenhouse gas emissions reductions the federal government has rejected.

アーノルド・シュワルツェネッガー知事は、連邦政府が却下した広範な温室効果ガスの排出削減を義務付ける画期的な法案に署名しました。”VOA-S131”, “2359843”

Governor Arnold Schwarzenegger says the new law will defend parents’ rights to bring up children soundly.

アーノルド・シュワルツェネッガー州知事は、新法は、親が子どもを健全に育てる権利を保護すると語っています。”MB003494”, “2359844”

governor control

調速機制御{ちょうそくき せいぎょ}

Governor Davis faced a voter uprising over a massive budget deficit and gridlock in Sacramento.

デイビス知事は、巨額の財政赤字と議会の行き詰まりから、有権者の反乱に遭いました。”VOA-S003”, “2359845”

Governor Davis was re-elected in November 2002 for a second term, but California faced its worst deficit ever this year, and Californians have become more and more unhappy with him.

デービス知事は2002年11月に2期目に再選されたが、カリフォルニアは今年、過去最悪の赤字に直面し、カリフォルニア州の人々はますます彼に不満を持っている。◆【出典】Catch a Wave, 2003年8月22日号◆【出版社】

Governor elect

当選知事{とうせん ちじ}

governor elected last year

昨年{さくねん}当選{とうせん}した[選出{せんしゅつ}された]知事{ちじ}

Governor Fukui emphasized that current Bank of Japan notes will still be usable even after the new paper money is issued.

福井総裁は、現在流通している日銀券は、新紙幣が発行された後でもまだ使用することができると強調した。◆【出典】Catch a Wave, 2004年8月27日号◆【出版社】

Governor Fusae Ota has repeatedly said she wishes to present the award for the tournament winner.

太田房江府知事は優勝力士に賞を渡したいとたびたび主張してきました。”MB000040”, “2359848”

Governor Gray Davis caused a controversy when he made fun of the Hollywood star’s strong accent.

現職のグレイ・デイビス知事は、このハリウッドスターの強い訛りをやゆして論議を巻き起こしました。”MB001928”, “2359849”

Governor Gray Davis was recalled and Schwarzenegger earned an overwhelming victory.

グレイ・デイビス知事はリコールされ、シュワルツェネッガーさんが圧倒的勝利を収めました。”MB002023”, “2359850”

376
Q

grace

A

grace

【他動】
1. ~を美しく飾る、優雅{ゆうが}にする
2. ~に名誉{めいよ}を与える、~を光輝{こうき}あるものとする
3. 《音楽》~に装飾音{そうしょくおん}を加える
【名】
1. 〔形や動きなどの〕優雅{ゆうが}さ、優美{ゆうび}さ
2. 〔文体{ぶんたい}などの〕上品{じょうひん}さ、美しさ
3. 〔人の性質{せいしつ}や態度{たいど}の〕品位{ひんい}、礼儀正しさ、洗練{せんれん}された様子{ようす}
4. 〔人の心の〕寛大{かんだい}さ、優しさ、柔軟性{じゅうなん せい}
5. 《金融》猶予期間{ゆうよ きかん}◆【同】grace period
6. 《キリスト教》恩寵{おんちょう}、神の愛
7. 《キリスト教》恩寵{おんちょう}を受けていること◆罪から解放された状態を指す。
8. 《Grace》《ギリシャ神話》グレイス、グレース、美の女神(たち)◆Aglaia (Brilliance)、Euphrosyne (Joy)、Thalia (Bloom)の各女神。父はゼウス(Zeus)。
9. 《Grace》〔侯爵{こうしゃく}(夫人{ふじん})と大司教{だいしきょう}への呼び掛け語の〕閣下{かっか}(夫人{ふじん})◆【用法】Your Grace, His Grace, Her Graceとして用いる。
10. 《音楽》装飾音{そうしょくおん}◆【同】grace note
【音声を聞く】svl03/grace_w.mp3【レベル】3、【発音】gréis、【@】グレイス、【変化】《動》graces | gracing | graced

Grace

【人名】
グレース、グレイス【機名】
グレイス◆海軍艦上攻撃機「流星」の連合国側コードネーム。製造会社:愛知

Grace & Co.

【組織】
W.R.グレース

grace a runway

〔モデルが〕ランウェイを優雅{ゆうが}に歩く
・I was extremely touched when I saw my daughter gracing the runway at her first fashion show. : 初めて出演したファッションショーで、娘が優雅にランウェイを歩いているのを見たときは非常に感動した。

grace a table

テーブルを飾る[にぎわせる]

grace abounding

《神》あふれるほどの愛[恵み]

grace and dignity

優雅{ゆうが}さと気品{きひん}

grace and elegance

気韻生動{きいん せいどう}

Grace and Roy set off to visit their relatives in the Black Forest.

グレースとロイは、ブラックフォレストにいる親戚を訪ねるために出かけた。

Grace Commission

【組織】
グレース委員会

grace cup

〔食後{しょくご}の感謝{かんしゃ}の祈り(grace)の後に行う〕最後{さいご}の乾杯{かんぱい}(に用いる杯)

GRACE detects alterations in gravity caused by reductions in the ice sheet.

GRACEは、氷床の縮小によって起きる重力変化を検出します。”VOA-T170”, “2358085”

Grace Kelly

【人名】
= Grace Patricia Kelly

grace note

《音楽》装飾音{そうしょくおん}◆【同】grace

grace of action

動きの優美{ゆうび}[優雅{ゆうが}]さ

377
Q

gradually

A

gradually

【副】
徐々{じょじょ}に、次第{しだい}に、だんだん(と)
・It’s gradually getting warmer. : 次第に暖かくなっている。
・Persuade your parents gradually. : 時間をかけて両親を説得しなさい。
・She gradually began opening up to me. : 彼女はだんだん打ち解けてきた。
・The car gradually increased its speed. : 車はだんだん速度を増しました。
・The company has gradually improved its male to female ratio. : 会社は男女比を少しずつ改善してきた。【音声を聞く】svl03/gradually_w.mp3【レベル】3、【発音】grǽdʒuəli、【@】グラジュアリ

Gradually, a stereotypical image of the oni was created by the people.

人々は鬼の典型的な姿を次第に作り上げました。”A0000124”, “2359915”

gradually abate

〔症状{しょうじょう}などが〕徐々{じょじょ}に和らぐ[寛解{かんかい}する]

gradually accepted as worthwhile

《be ~》価値{かち}あるものとして少しずつ認め[受け入れ]られる

gradually accepted into

《be ~》~に次第{しだい}に認め[受け入れ]られる

gradually added to the diet

《be ~》〔主語{しゅご}を〕食事{しょくじ}へ徐々{じょじょ}に追加{ついか}する

gradually adjust the position of

少しずつ~の位置{いち}を調整{ちょうせい}する

gradually adjust to

~に徐々{じょじょ}に適応{てきおう}する

gradually advance dialog and cooperation in accordance with

〈英〉→ gradually advance dialogue and cooperation in accordance with

gradually advance dialogue and cooperation in accordance with

~に沿って漸進的{ぜんしんてき}に対話{たいわ}と協力{きょうりょく}を進める

gradually allow Japanese popular culture into

日本{にほん}の大衆文化{たいしゅう ぶんか}を~に段階的{だんかいてき}に受け入れる

Gradually as he develops relationships with others, he becomes an even better pitcher.

次第に他の人々との関係を発展させながら、彼はさらに良いピッチャーになってゆく。◆【出典】Catch a Wave, 2007年3月9日号◆【出版社】

Gradually, as he recognised familiar faces, Mr. Kernan began to feel more at home.

徐々に、見慣れた顔を認めて、カーマン氏はくつろいだ気持ちになり始めた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_GRACE2”, “2359916”

Gradually, as the flame grew stronger, he increased the size of the twigs with which he fed it.

だんだんと、炎が勢いを増すにつれ、男もくべる小枝のサイズを大きくしていく。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_FIRE”, “2359917”

Gradually as the last glasses were being filled the conversation ceased.

最後に残ったグラスも満たされていくと、次第に会話もやんでいった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD03”, “2359895”

378
Q

graduate

A

graduate

【自動】
1. 〔大学{だいがく}を〕卒業{そつぎょう}する、〔大学{だいがく}から〕学位{がくい}を得る◆【用法】他動詞用法{他動-1}に比較して、大学よりもむしろ自分の力で卒業したという意味合いが強い。他動詞用法より新しい表現でこちらの方が一般的。
・I graduated from Cambridge three years ago. : 3年前にケンブリッジ大学を卒業しました。
・I graduated in sociology. : 社会学部を卒業しました。
2. 少しずつ変化{へんか}する、徐々{じょじょ}に変わっていく
3. 〔能力{のうりょく}などが〕次の段階{だんかい}に進む、レベルが上がる
【他動】
1. 〔学生{がくせい}を〕卒業{そつぎょう}させる、〔学生{がくせい}に〕学位{がくい}を与える
・I was graduated from the university in 1970. : その大学を1970年に卒業しました。◆【参考】graduate {自動-1}
2. 〈話〉〔大学{だいがく}を〕卒業{そつぎょう}する、〔大学{だいがく}から〕学位{がくい}を受ける◆【用法】この表現を正しいものとして認めない人も多いので注意が必要である。
・I graduated MIT in the summer of 2006. : 2006年の夏にMITを卒業しました。
3. ~に等級{とうきゅう}[目盛{めも}り]を付ける
【名】
1. 卒業生{そつぎょうせい}、学士{がくし}
・She is a graduate of X University. : 彼女はX大学の卒業生です。
2. 〈米〉大学院生{だいがく いんせい}
【形】
〈米〉大学院{だいがくいん}の、大学{だいがく}を卒業{そつぎょう}した◆【同】〈英〉postgraduate【音声を聞く】svl03/graduate_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》grǽdʒuət 《動》grǽdʒu:èit、【@】グラジュエイト、グラジュエット、グラデュエート、【変化】《複》graduates、《動》graduates | graduating | graduated、【分節】grad・u・ate

Graduate

【映画】
《The ~》卒業◆米1967《監督》マイク・ニコルズ《出演》ダスティン・ホフマン、アン・バンクロフト、キャサリン・ロス《受賞》アカデミー監督賞

graduate admissions committee

《a ~》大学院{だいがくいん}(の)入学審査委員会{にゅうがく しんさ いいんかい}

graduate appointment

卒業生窓口、新卒採用◆新卒採用などの部門、受付。

graduate assistant

大学院生助手{だいがくいんせい じょしゅ}◆教授{きょうじゅ}の助手{じょしゅ}を務める大学院生{だいがく いんせい}のこと。◆【略】GA

graduate at the age of __

〔大学{だいがく}を〕_歳で卒業{そつぎょう}する

graduate at the top of one’s class

クラスで一番{いちばん}[トップ]の成績{せいせき}で卒業{そつぎょう}する

graduate college

【動】
大学{だいがく}を卒業{そつぎょう}する【名】
大学院{だいがくいん}

graduate college in the spring of __

_年の春に大学{だいがく}を卒業{そつぎょう}する

graduate course

大学院課程{だいがくいん かてい}

graduate cum laude

〈米〉〔大学{だいがく}の学部{がくぶ}を〕優秀{ゆうしゅう}な成績{せいせき}で卒業{そつぎょう}する◆【参考】cum laude ; graduate with honors

graduate curriculum

大学院{だいがくいん}カリキュラム

graduate degree

《a ~》〈米〉大学院{だいがくいん}の学位{がくい}◆【同】〈英〉postgraduate degree

graduate degree program

《a ~》〈米〉大学院学位課程{だいがくいん がくい かてい}

graduate education

〈米〉大学院教育{だいがくいん きょういく}◆【同】〈英〉postgraduate education

379
Q

gram

A

gram

【1名】
グラム◆重さの単位◆【略】g ; gm ; GM【2名】
ひよこ豆、家畜飼料用豆類{かちく しりょう よう まめるい}【音声を聞く】svl03/gram_w.mp3【レベル】3、【発音】grǽm、【@】グラム、【変化】《複》grams

Gram

【人名】
グラム

gram amount

グラム量

gram atom

《化学》グラム原子{げんし}◆原子量にグラムを付けたもの。塩素Clなら35.45g。

gram calorie

〔熱量{ねつりょう}の単位{たんい}の〕グラム・カロリー◆【同】calorie ; small calorie

gram equivalent

《化学》グラム当量{とうりょう}

gram formula weight

グラム式量{しきりょう}

gram matrix

《数学》グラム行列{ぎょうれつ}

gram molecule

《化学》グラム分子{ぶんし}◆12gmの炭素12の原子と同じ数の原子、分子、イオンを含む物質。12gmの炭素原子量は6.0225X10の23乗で、アボガドロ定数(Avogadro’s constant)と呼ばれる。◆【同】mole

Gram negative bacillus

グラム陰性桿菌◆「桿菌・細菌」の単数形=bacillus、複数形=bacilli◆【略】GNB
【表現パターン】Gram negative bacillus [bacilli]

gram quantity

グラム量

gram reaction

グラム反応{はんのう}

Gram stain

グラム染色{せんしょく}

Gram staining method

グラム染色法{せんしょくほう}

1 gram of ~ contains __ calories.

~のカロリーは1グラム当たり_です。/~はグラム当たり_カロリーです。

380
Q

grandchild

A

grandchild

【名】
孫【音声を聞く】svl03/grandchild_w.mp3【レベル】3、【発音】grǽntʃàild、【@】グランチャイルド、グランドゥチャイルド、【変化】《複》grandchildren、【分節】grand・child

A grandchild of the animal’s owner is an ardent fan of the actor, who starred in the highly popular drama “Winter Love Story.”

馬主の孫がこの俳優の熱烈なファンなのです。彼は大ヒットドラマ「冬のソナタ」で主演しました。”MB000610”, “2278832”

first grandchild

初孫{はつまご}、1人目{ひとめ}の孫

great-grandchild

【名】
ひ孫

loving grandchild

愛情深い孫

bear someone’s first grandchild

(人)の初孫{はつまご}(となる赤ん坊)を産む

pick up one’s grandchild

孫を抱き上げる

At the goal, his grandchild awarded him with a handmade medal.

ゴールではお孫さんが、相楽さんに手作りのメダルを贈りました。”MB001635”, “2315174”

“He is the first-born grandchild in the family.” “They love him so much, don’t they?”

「あの子は初孫なんです」「とてもかわいがってくれるでしょうね」

cannot wait to see one’s grandchild

→ can’t wait to see one’s grandchild

can’t wait to see one’s grandchild

早く孫に会いたくてたまらない、孫に会うのが待ち遠しい

grandparents who are raising a grandchild

孫を育てている祖父母{そふぼ}

SAWADA Miki was born as a grandchild of IWASAKI Yataro, the founder of the Mitsubishi Zaibatsu conglomerate.

澤田美喜は、三菱財閥の創始者、岩崎弥太郎の孫として生まれた。◆【出典】Hiragana Times, 2009年1月号◆【出版社】”HT267025”, “2494837”

witness the birth of someone’s first grandchild

(人)の初孫{はつまご}の誕生{たんじょう}を目の当たりにする[の場に立ち会う・の場に居合わせる]

At the party a girl called Mina, the grandchild of my brother, sat next to me.

その席で、兄の孫の美奈という女の子が私の隣に座りました。◆【出典】Hiragana Times, 2008年12月号◆【出版社】”HT266012”, “2315355”

381
Q

grant

A

grant

【他動】
1. 〔嘆願などを〕許可{きょか}する、承諾{しょうだく}する
・The court granted an injunction against construction of a casino-hotel in front of the school. : 裁判所は、その学校の前にカジノ付きホテルを建設することに対する差し止め命令を許可しました。
2. 〔権利などを〕許諾{きょだく}する、供与{きょうよ}する、与える
3. 〔願い・要求などを〕聞き入れる
4. 仮に~だと認める、仮定{かてい}する
・Granted, he is slovenly in his thinking, but this time he seemed to be serious. : 彼はいつもいいかげんな[中途半端な]考え方をするが、今回は本気[真面目{まじめ}・真剣]らしかった。
・Granted, mountains can be really lovely, but I prefer looking out at the ocean. : 確かに山も美しいのですが、私は海を眺める方が好きです。
【名】
1. 授与{じゅよ}されたもの
2. 助成(金){じょせい(きん)}、補助金交付{ほじょきん こうふ}
・He received a research grant from his University to develop his research project. : 彼は、研究プロジェクトをさらに進めるために大学から研究助成金を受けました。
3. 〔特許{とっきょ}の〕付与{ふよ}
【音声を聞く】svl03/grant_w.mp3【レベル】3、【発音】grǽnt、【@】グラント、【変化】《動》grants | granting | granted

Grant

【名】
グラント中戦車{ちゅう せんしゃ}【人名】
グラント、グラン◆男性の名。【発音】grǽnt

grant ~ a divorce

~の離婚{りこん}を認める

grant ~ a reprieve

(人)に〔刑執行{けい しっこう}の〕猶予{ゆうよ}を与える

grant ~ a reprieve from death sentence

(人)に死刑執行{しけい しっこう}の猶予{ゆうよ}を与える

grant ~ a wide autonomy

~に広範{こうはん}な自治{じち}を与える

grant ~ considerable leeway

~にかなりの自由裁量{じゆう さいりょう}の余地{よち}を与える

grant ~ greater power

~により大きな権限{けんげん}を与える、~の権限拡大{けんげん かくだい}を認める

grant ~ leeway

~に自由裁量{じゆう さいりょう}の余地{よち}を与える

grant a bounty

助成金{じょせいきん}を下付{かふ}する
【表現パターン】grant a bounty (to)

grant a certificate

許可証[証明書]を交付する

grant a concession

譲歩{じょうほ}してくれる

grant a customer’s wish

顧客{こきゃく}の意向{いこう}を取り入れる

grant a discount

割引{わりびき}を認める

grant a doctorate in

~の分野{ぶんや}で博士号{はくしごう}を与える

382
Q

grave

A

grave

【1名】
墓、墓所{ぼしょ}、死に場所{ばしょ}【2名】
重アクセント(記号{きごう})◆左から右に見て斜めに下がるアクセント記号`。古典ギリシャ語では低いピッチ。一般には副次的ストレス・アクセント【2形】
1. 厳粛{げんしゅく}な、威厳{いげん}のある、重々しい、いかめしい、真面目{まじめ}な
2. 深刻{しんこく}な、憂慮{ゆうりょ}すべき、由々しき
3. 重大{じゅうだい}な、重要{じゅうよう}な、大切{たいせつ}な
4. 《色》くすんだ、沈んだ、地味{じみ}な
5. 重アクセント(記号{きごう})の
【3自他動】
〔記憶{きおく}に〕刻みつける【音声を聞く】svl03/grave_w.mp3【レベル】3、【発音】gréiv、【@】グレイブ、【変化】《複》graves、《形》graver | gravest

Grave

【人名】
グラーベ

grave accent

  1. 抑音{よくおん}アクセント[符号{ふごう}]
  2. 〔古典ギリシャ語などの〕重アクセント
  3. 〔フランス語の〕アクサングラーブ

grave affront to the honor and dignity of

~の名誉{めいよ}と尊厳{そんげん}に対する大いなる侮辱{ぶじょく}

grave affront to the honour and dignity of

〈英〉→ grave affront to the honor and dignity of

grave aspect

《a ~》重大{じゅうだい}な側面{そくめん}

grave breach of traffic rules

重大{じゅうだい}な交通規則違反{こうつう きそく いはん}

grave challenge

重大{じゅうだい}な挑戦{ちょうせん}

grave concern

大きな[重大な]関心、大いなる[深刻{しんこく}な・重大な]懸念{けねん}[懸案{けんあん}]
・The U.N. passed an expressing “grave [serious] concern”. : 国連、「重大な関心」の表明を承認。
【表現パターン】grave [serious] concern

grave concern for the security of

~の安全保障上{あんぜん ほしょう じょう}の重大{じゅうだい}な懸念{けねん}

grave condition

重体{じゅうたい}、深刻{しんこく}[危険{きけん}]な容体{ようだい}、危篤{きとく}[重篤{じゅうとく}な]状態{じょうたい}

grave consequence

重大{じゅうだい}な結末{けつまつ}、深刻{しんこく}な影響{えいきょう}[結果{けっか}]
・He added that the trickery had grave consequences for our economic crisis. : その策略はわれわれの経済危機に深刻な影響[結果]を及ぼすと彼は付け加えた。

grave criminal responsibility

重い刑事責任{けいじ せきにん}

grave crisis

重大{じゅうだい}な危機{きき}

grave danger

重大{じゅうだい}な危険性{きけん せい}

383
Q

greet

A

greet

【他動】
1. 〔人を温かく〕出迎える{でむかえる}、歓迎{かんげい}する
2. 〔人に丁寧{ていねい}に〕挨拶{あいさつ}する、呼び掛ける
3. 〔物事{ものごと}をある様式{ようしき}で〕迎える、応じる
4. 〔人がにおいや音などに〕気付く、感知{かんち}する
【音声を聞く】svl03/greet_w.mp3【レベル】3、【発音】gríːt、【@】グリート、【変化】《動》greets | greeting | greeted

greet ~ with a bow

頭を下げて~に挨拶{あいさつ}する

greet ~ with a curious eye

興味津々{きょうみ しんしん}の目で(人)に挨拶{あいさつ}する
【表現パターン】greet ~ with [through] a curious eye [(one’s) curious eyes]

greet a customer

客を出迎える{でむかえる}

greet a customer with a smile

笑顔{えがお}で顧客{こきゃく}を迎える

greet a newly-arrived guest

新来{しんらい}の客を歓迎{かんげい}する
【表現パターン】welcome [greet] a newly-arrived guest

greet a visitor

訪問者{ほうもんしゃ}を歓迎{かんげい}する

greet a visitor cordially

客に暖かく挨拶{あいさつ}する

greet another day

新たな1日を迎える

greet another guest

他の客に挨拶{あいさつ}する

greet arriving guests

到着客{とうちゃく きゃく}を迎える

greet by the sound of

~の音で歓迎{かんげい}する

greet coworkers in the office

オフィスで同僚{どうりょう}に挨拶{あいさつ}をする

greet each other formally

〔複数人{ふくすう にん}が〕礼儀正{れいぎ ただ}しく挨拶{あいさつ}を交わす

greet each other with a handshake

握手{あくしゅ}して挨拶{あいさつ}を交わす

384
Q

grip

A

grip

【自動】
しっかりつかむ【他動】
1. ~を握る、~をしっかりつかむ
2. ~を引き付ける
【名】
1. しっかりつかむこと、握りかた、握力{あくりょく}
2. つかみ部、握り◆【同】handgrip
3. 支配(力){しはい(りょく)}、制御(力){せいぎょ(りょく)}
4. 把握{はあく}、理解力{りかいりょく}
5. 〔小さな〕旅行{りょこう}かばん、スーツケース◆【同】handgrip
【音声を聞く】svl03/grip_w.mp3【レベル】3、【発音】gríp、【@】グリップ、【変化】《動》grips | gripping | gripped

grip ~ in one’s teeth

~をかみしめる

grip ~ tightly

~を強く[しっかり]握り締める

grip ~ with both hands

両手{りょうて}で~を握り締める

grip a bar underhand

棒を下から握る

grip a baseball bat

野球{やきゅう}のバットを握る

grip a bat firmly

バットをしっかりと握る

grip a club in a choked-up position

《ゴルフ》短めのポジションでグリップを持つ

grip a debtor’s property

債務者{さいむしゃ}の財産{ざいさん}を支配{しはい}する

grip a door handle

ドアの取っ手をつかむ

grip a joystick

操縦{そうじゅう}かんを握る

grip a rope firmly

綱[縄・ロープ]をしっかりと握る[つかむ]

grip a steering wheel

〔自動車{じどうしゃ}の〕ハンドルをつかむ

grip a stone

《囲碁》カカエる、かかえる、アテる、あてる

grip a table edge

テーブルの端をつかむ

385
Q

grown

A

grown

【形】
1. 〔大きさなどが〕大きくなった、成長{せいちょう}した
2. 〔人が〕成人{せいじん}した、大人{おとな}の
3. 〔作物{さくもつ}などがある方法{ほうほう}や地域{ちいき}で〕栽培{さいばい}された、育てられた
【音声を聞く】svl03/grown_w.mp3【レベル】3、【発音】gróun、【同音】groan、【@】グローン、グロウン

grown as an annual

《be ~》一年生植物{いちねん せい しょくぶつ}として育てられる

grown as an ornamental plant

《be ~》観賞植物{かんしょう しょくぶつ}として栽培{さいばい}される

grown as ornamentals

《be ~》観賞植物{かんしょう しょくぶつ}として育てられる

grown cartilage

成長軟骨{せいちょう なんこつ}

grown cell

生育細胞{せいいく さいぼう}

grown child

《a ~》成人{せいじん}の子ども

grown commercially

《be ~》栽培{さいばい}[飼育{しいく}・養殖{ようしょく}]される

grown for ornamental purpose

《be ~》観賞用{かんしょう よう}に育てられる

Grown from a cutting from the original tree in India under which the historical Buddha achieved Enlightenment, its heart-shaped leaves serve as a reminder of the essence of Buddhism for me: offering kind and loving thoughts, words and actions to all.

もともとはブッダがその下で悟りを開いたという歴史的なインドの木の切り枝から育ったもので、ハートの形をしたその葉を見るたびに僕は仏教の本質を思い起こす。つまり、すべての者に優しく愛ある考えと言葉と行為を与えよというものだ。◆【出典】Hiragana Times, 1995年9月号◆【出版社】”HT107072”, “2360286”

grown in a sterile environment

《be ~》無菌環境{むきん かんきょう}で育てられる

grown in a test tube

《be ~》試験管{しけんかん}で培養{ばいよう}される

grown in any different environments

《be ~》どんな異なった環境{かんきょう}でも栽培{さいばい}される

grown in cultures

培養液内{ばいようえき ない}で成長{せいちょう}する

grown in soil rich in

《be ~》~が豊富{ほうふ}な土壌{どじょう}で育てられる

386
Q

growth

A

growth

【名】
1. 成長{せいちょう}(性[率])、発育{はついく}、生長{せいちょう}
2. 発展{はってん}、発達{はったつ}、普及{ふきゅう}
3. 増加{ぞうか}、増殖{ぞうしょく}、増大{ぞうだい}、伸び
4. 栽培{さいばい}、茂み
5. 原産{げんさん}、産出{さんしゅつ}、~産
6. ワインの等級{とうきゅう}
7. 《医》腫瘍{しゅよう}
【形】
成長{せいちょう}の、成長{せいちょう}している、将来有望{しょうらい ゆうぼう}な【音声を聞く】svl03/growth_w.mp3【レベル】3、【発音】gróuθ、【@】グロース、グロウス、【変化】《複》growths

growth ability

増殖能{ぞうしょく のう}

growth above the potential growth rate

潜在(的)成長率{せんざい(てき)せいちょうりつ}を超える成長{せいちょう}

growth acceleration

成長加速{せいちょう かそく}

growth accounting

成長会計{せいちょう かいけい}

growth activation

増殖活性化{ぞうしょく かっせい か}

growth activity

増殖活動{ぞうしょく かつどう}

growth algorithm

《コ》成長{せいちょう}アルゴリズム

growth allocation

成長配分{せいちょう はいぶん}

growth ambient

成長環境{せいちょう かんきょう}

growth analysis

成長解析{せいちょう かいせき}◆「解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】growth analysis [analyses]

growth and decay

成長{せいちょう}と衰退{すいたい}、盛衰{せいすい}

growth and decay of civilisation

〈英〉= growth and decay of civilization

growth and decay of civilization

文明{ぶんめい}の盛衰{せいすい}

growth and development of

~の成長発展{せいちょう はってん}

387
Q

guilty

A

guilty

【形】
1. 有罪{ゆうざい}の、犯罪的{はんざいてき}な、罪を犯した
・We find the defendant guilty. : 被告人を有罪とします。
2. 罪の意識{いしき}がある、後ろめたい、やましい
【音声を聞く】svl03/guilty_w.mp3【レベル】3、【発音】gílti、【@】ギルティー、【変化】《形》guiltier | guiltiest、【分節】guilt・y

guilty act

犯罪行為{はんざい こうい}

guilty anxiety

《医》罪責不安

guilty as charged

告発{こくはつ}の通り有罪{ゆうざい}で

Guilty As Sin

【映画】
ギルティ/罪深き罪◆米1993《監督》シドニー・ルメット《出演》レベッカ・デモーネイ、ドン・ジョンソン

Guilty By Suspicion

【映画】
真実の瞬間◆米1991《監督》アーウィン・ウィンクラー《出演》ロバート・デ・ニーロ、アネット・ベニング、サム・ワナメイカー◆ハリウッド映画史上の暗黒部分である「赤狩り」事件に巻き込まれた人々の姿を描いたドラマ。マーティン・スコセッシも俳優として登場している。この「赤狩り」時代のハリウッドを間接的に描いた他の作品に「追憶」がある。

guilty confession

《a ~》罪の告白{こくはく}

guilty conscience

やましい心、良心{りょうしん}のとがめ、罪悪感{ざいあくかん}

guilty feeling

やましい気持ち、後ろめたさ、罪過感、罪悪感{ざいあくかん}

guilty innocent of someone’s death

《be ~》(人)の死に関して罪がある

guilty intent

犯意{はんい}、故意{こい}

Guilty is destructive in some cases.

時として罪悪感は百害あって一利なしだ。

guilty knowledge

犯罪知識{はんざい ちしき}

guilty laugh

罪悪感{ざいあくかん}のある笑い

guilty little pleasure

浅ましい小さな楽しみ

388
Q

guy

A

guy

【1名】
1. 〈話〉やつ、男
・Don’t be that guy. : あんなやつみたいになってはいけないよ。
2. 〈米〉人々、あなたたち◆通例複数形guysで用いられる。話し相手の集団が男女混合であっても、女性だけであっても使われる。
3. 〈米〉なんとかいうもの、こいつ◆名前が分からない物を指して
【2名】
張り綱、支え線【音声を聞く】svl03/guy_w.mp3【レベル】3、【発音】gái、【@】ガイ、【変化】《複》guys

Guy

【人名】
ガイ、ギ、ギー、ギィ、ギイ、ギュイ◆男性の名。

guy anchor

《電気》根かせ

guy at work

《a ~》会社{かいしゃ}[職場{しょくば}・勤め先]の男[やつ]

guy brace

控え支柱

guy by the name of

~という名の男

“Guy Fawkes night” commemorates a 17th-century plot to blow up the House of Parliament.

「ガイ・フォークス・ナイト」は、17世紀の、国会議事堂を爆破しようとした陰謀を記念しています。”MB001000”, “2227576”

guy Friday

忠実{ちゅうじつ}な召使い[従業員{じゅうぎょういん}]、忠僕{ちゅうぼく}、腹心{ふくしん}の部下{ぶか}、右腕{みぎうで}、〔政治家{せいじか}の〕かばん持ち
【表現パターン】man [guy] Friday

guy from work

職場{しょくば}[同僚{どうりょう}]の男性{だんせい}

guy in a mouse suit

ネズミの着ぐるみを着た男

guy in charge

担当者{たんとうしゃ}

guy in the Navy

海軍{かいぐん}にいる男

guy inventing himself

もうひとりの自分{じぶん}をでっち上げる男

Guy Pearce

【人名】
ガイ・ピアース◆男優。1967-。L.A.コンフィデンシャル(1997);他

guy rope

ガイロープ、支え綱、張り綱

389
Q

handbag

A

handbag

【名】
ハンドバッグ、手提げかばん、旅行{りょこう}かばん【音声を聞く】svl03/handbag_w.mp3【レベル】3、【発音】hǽn(d)bæ̀g、【@】ハンドバッグ、ヘァンバッグ、【変化】《複》handbags、【分節】hand・bag

handbag house

ハンドバッグ・ハウス◆1990年代中期に流行したハウス音楽の一種。商業的な成功を志向して、ボーカルやメロディなどポップス的な要素を多く取り入れたもの。◆【語源】女の子がハンドバッグを片手に踊れるようなハウス。◆【参考】hardbag house

handbag industry

《the ~》ハンドバッグ産業{さんぎょう}[業界{ぎょうかい}]

handbag lover

《a ~》ハンドバッグ好き

handbag with a gold clasp

金の留め金のついたハンドバッグ

bulging handbag

パンパンに膨らんだハンドバッグ

counterfeit handbag

《a ~》偽{にせ}[偽造{ぎぞう}]ハンドバッグ

counter-feit handbag

→ counterfeit handbag

gentleman’s handbag

紳士用{しんし よう}ハンドバッグ

ladies’ handbag

婦人用{ふじんよう}ハンドバッグ

leather handbag

革製{かわせい}のハンドバッグ

luxury handbag

高級{こうきゅう}ハンドバッグ

overstuffed handbag

物が詰まったハンドバッグ[手提げかばん]

This handbag is more expensive than that one.

このハンドバッグはあれよりも高い。

vinyl handbag

手提げのビニール袋、ビニール製のハンドバッグ

390
Q

handy

A

handy

【形】
1. 役に立つ、便利{べんり}な、重宝{ちょうほう}な、扱いやすい
2. 器用{きよう}な、上手な、見事{みごと}な
3. 手元{てもと}にある、近くにある、すぐ手が届く
・The shop is handy. You don’t need a car. : その店は近くだから車はいらないよ。
【音声を聞く】svl03/handy_w.mp3【レベル】3、【発音】hǽndi、【@】ハンディー、【変化】《形》handier | handiest、【分節】hand・y

Handy

【人名】
ハンディ、ハンディー

handy around the house

家事{かじ}のやりくりがうまい

handy booklet

《a ~》役に立つガイドブック

handy calculator

携帯型計算機{けいたい がた けいさんき}

Handy Devices Give Jurors Pipeline to World

陪審員が裁判所の外と情報交換できてしまう便利な機器”VOA-T005”, “2360956”

handy edition

ポケット版

handy excuse for

《a ~》~の便利{べんり}な口実{こうじつ}

handy extinguisher

簡易消火器{かんい しょうかき}

handy food for carrying around

携帯食{けいたい しょく}

handy for snacking

間食{かんしょく}に便利{べんり}な

handy for the station

《be ~》駅に[から]近い

handy guide

《a ~》重宝{ちょうほう}するガイドブック[案内書{あんないしょ}]

handy in size

手頃{てごろ}なサイズの

handy link to download

~をダウンロードできる[するための]便利{べんり}なリンク

391
Q

happening

A

happening

【名】
出来事{できごと}、事件{じけん}【形】
すてきな、素晴{すば}らしい【音声を聞く】svl03/happening_w.mp3【レベル】3、【発音】hǽpniŋ、【@】ハプニング、ハップニング、【変化】《複》happenings、【分節】hap・pen・ing

happening place

トレンディーな場所{ばしょ}、注目{ちゅうもく}の場所{ばしょ}

adverse happening

災難{さいなん}

current happening

現在起こっている出来事{できごと}

daily happening

日常{にちじょう}の出来事{できごと}、日常茶飯事{にちじょう さはん じ}

everything happening within the universe

宇宙{うちゅう}で起こっているすべての[あらゆる]こと

external happening

外部{がいぶ}の出来事{できごと}

fortuitous happening

偶発{ぐうはつ}事件{じけん}[事故{じこ}]
【表現パターン】fortuitous event [happening]

It’s happening in Italy, Germany, and France.

イタリアもドイツもフランスもそうです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年4月号◆【出版社】”HT102014”, “2439023”

keep happening

発生し[起こり]続ける、立て続けに起こっている

latest happening

《the ~》最新{さいしん}の出来事{できごと}

paranormal happening

超常的{ちょうじょうてき}な出来事{できごと}

That’s happening a lot these days.

最近、そういうことがよく起こっているね。”20020222”, “2518166”

unbelievable happening

信じられない[信じ難い]出来事{できごと}

unexpected happening

予期{よき}せぬ出来事{できごと}

392
Q

harmony

A

harmony

【名】
1. 〔考えや感じ方の〕一致{いっち}、合致{がっち}、調和{ちょうわ}
2. 〔全体{ぜんたい}における要素間{ようそ かん}の〕調和{ちょうわ}、ハーモニー
3. 《音楽》和音{わおん}[和音{わおん}]の組み合わせ
4. 《音楽》和声学{わせい がく}
5. 《音楽》〔音の〕美しい組み合わせ
6. 〔共観福音書{きょうかん ふくいんしょ}の〕比較研究{ひかく けんきゅう}
7. 〔共観福音書{きょうかん ふくいんしょ}の〕並行{へいこう}テキスト
【音声を聞く】svl03/harmony_w.mp3【レベル】3、【発音】hɑ́ːrməni、【@】ハーモニー、ハーモニィ、【変化】《複》harmonies、【分節】har・mo・ny

Harmony

【地名】
ハーモニー

harmony among people

人の和

harmony analysis

和声分析{わせい ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】harmony analysis [analyses]

harmony between science and spirituality

科学{かがく}と霊性{れいしょう}[精神性{せいしん せい}]の調和{ちょうわ}

harmony between technology in medical care and the dignity of man’s life

《a ~》医療上{いりょう じょう}の技術{ぎじゅつ}と人間{にんげん}の生命{せいめい}の尊厳{そんげん}との調和{ちょうわ}

Harmony Center

【組織】
財団法人ハーモニーィセンター

harmony doctrine

調和理論{ちょうわ りろん}

harmony domain

調和領域{ちょうわ りょういき}

harmony foot

調和韻脚{ちょうわ いんきゃく}

Harmony Hall Fukui

ハーモニーホールふくい◆福井市・今市町。財団法人福井県文化振興事業団が管理・運営◆【URL】

Harmony is also maintained in the commercial world.

商売の世界でも「和」は保たれる。◆【出典】Hiragana Times, 2006年11月号◆【出版社】”HT241017”, “2361120”

Harmony is the most important thing, so do your drills along with everyone else.”

ハーモニーが大切だから、みんなと一緒に技をやりなさい』」◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099026”, “2361121”

harmony of color

色の調和{ちょうわ}、色彩{しきさい}の調和

harmony of colour

〈英〉→ harmony of color

393
Q

harp

A

harp

【自動】
ハープを弾く【名】
1. 《楽器》ハープ
2. 〈話〉ブルースハープ、(ダイアトニック・)ハーモニカ◆【参考】blues harp
【音声を聞く】svl03/harp_w.mp3【レベル】3、【発音】hɑ́ːrp、【@】ハープ、【変化】《動》harps | harping | harped

HARP

【略】
1. =Halpern antiradar point
ハルパーン対レーダ点
2. =Hitachi Arithmetic Processor
日立演算処理装置

harp on

~をくどくどと繰り返す
・If you don’t give him an answer immediately, he’ll harp on it for weeks. : 彼にすぐに返事をしないと、何週間もくどくどとそのことを言われますよ。

harp on about the good old days

懐かしい昔[古き良き時代]の話ばかりくどくどと繰り返す

harp on how grateful someone should be to one

恩に着せる

harp on the same string

同じことをくどくどと何度も繰り返して言う[する]◆【直訳】同じ弦だけを弾いてハープを演奏する ⇒ 同じ音を繰り返す

harp seal

《動物》タテゴトアザラシ

harp solo

ハープソロ、ハープ独奏{どくそう}

harp string

ハープの弦

harp traps

ハープわな◆コウモリを捕らえるためのわな

harp wing

アーム基部{きぶ}

Aeolian Harp

【曲名】
エオリアン・ハープ◆ショパン(Chopin)が1836年に作曲した練習曲13番(Op.25-1)にシューマン(Schumann)が付けた名前。

Aeolian harp

《音楽》エオリアン・ハープ◆自然の風によって弦を鳴らす楽器。大きな木製の箱に同じ長さで太さの異なる複数の弦を張って作られるもので、ロマン主義の時代に流行した。その後になって、弦を通る風が作るカルマン渦列(Karman vortex street)によって弦が鳴ることが解明された。aeolian harpとも表記。◆【語源】ギリシャ神話の風の神アイオロス(Aeolus)から。◆【同】wind harp

blues harp

ブルースハープ◆10穴のダイアトニック・ハーモニカ。本来は特定商品名だが一般名として用いられる。

C harp

C調のハープ◆【参考】blues harp

394
Q

hawk

A

hawk

【1自動】
タカのように飛ぶ【1名】
1. 《鳥》タカ
2. タカ派、強硬論者{きょうこう ろんしゃ}
【2自動】
咳払いする【2他動】
〔痰などを〕咳払いで出す【3自動】
行商{ぎょうしょう}する、売り歩く【3他動】
1. ~を行商{ぎょうしょう}する、売り歩く
2. 〔うわさを〕言い触らす
【音声を聞く】svl03/hawk_w.mp3【レベル】3、【発音】hɔ́ːk、【@】ホーク、【変化】《動》hawks | hawking | hawked

hawk ~ from door to door

家を一軒ずつ回って[訪問{ほうもん}して]~を売り歩く
【表現パターン】peddle [hawk] ~ from door to door

hawk a program

計画{けいかく}[プログラム]を広める[宣伝{せんでん}する]

hawk eagle

熊鷹{くまたか}

hawk goods in the streets

通りで商品を呼び売りする

hawk moth

《昆虫》スズメガ
【表現パターン】hawk [hummingbird] moth

hawk new product

新製品{しん せいひん}を声高{こわだか}に売り込む

hawk newspapers

新聞{しんぶん}を売り歩く

hawk nose

かぎ鼻

hawk one’s knowledge

知識{ちしき}を切り売りする

hawk one’s ware

売り歩く、行商{ぎょうしょう}する

hawk owl

《鳥》オナガフクロウ

hawk products

製品{せいひん}を売り歩く

A Hawk observed it, and, pouncing upon it with his talons, carried it aloft.

一羽のタカがそれを見つけると、鈎爪でひっつかみ、空高く舞い上がった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-087”, “2276023”

arch-hawk

【名】
タカ派の大物{おおもの}、極端{きょくたん}なタカ派

395
Q

hearing

A

hearing

【名】
1. 聴覚{ちょうかく}、聴力{ちょうりょく}
2. 聞こえる範囲{はんい}[距離{きょり}]
3. 〔意見{いけん}などを〕発言{はつげん}する[聞いてもらう]機会{きかい}
4. 公聴会{こうちょうかい}、聴聞会{ちょうもん かい}
・The Senate held hearings on the antitrust exemption. : 独占禁止法免除に関する公聴会が上院で開かれた。
5. 《法律》〔被告{ひこく}に対する事前{じぜん}の〕聴聞{ちょうもん}
6. 《法律》〔法廷{ほうてい}の〕審理{しんり}、公判{こうはん}
【形】
1. 〔文化{ぶんか}・社会{しゃかい}などについて〕聴者{ちょうしゃ}の、耳が聞こえる人々{ひとびと}の◆Hearingとも表記。◆【対】deaf
2. 〔物理的{ぶつり てき}・医学的{いがく てき}な意味{いみ}で〕耳が聞こえる、健聴者{けんちょうしゃ}の◆【対】deaf
【音声を聞く】svl03/hearing_w.mp3【レベル】3、【発音】híəriŋ、【@】ヒアリング、ヒヤリング、【変化】《複》hearings、【分節】hear・ing

hearing a call

神の声を聞くこと

Hearing a lot about Japan from my parents made me decide to study here.

私が日本への留学を決めたのは、両親からよく日本のことを聞いていました。◆【出典】Hiragana Times, 1993年9月号◆【出版社】”HT083018”, “2372337”

hearing ability

聴力{ちょうりょく}、聴能{ちょうのう}

hearing abnormality

聴力{ちょうりょく}障害{しょうがい}[異常{いじょう}]

Hearing about something and seeing it for yourself are two different things, however.

ところが、聴くと見るでは大違い。◆【出典】Hiragana Times, 2000年12月号◆【出版社】”HT170024”, “2372338”

hearing acuity

聴力{ちょうりょく}

hearing aid

《a ~》補聴器{ほちょうき}
【音声を聞く】med/hearing_aid.mp3

hearing aid battery

補聴器用電池{ほちょうき よう でんち}

hearing aid circuit

補聴器{ほちょうき}の回路{かいろ}

Hearing Aid Industry Conference

【組織】
補聴器工業協議会◆【略】HAIC

hearing aid user

補聴器使用者{ほちょうき しようしゃ}

hearing aid with artificial intelligence

人工知能{じんこう ちのう}を搭載{とうさい}した補聴器{ほちょうき}

hearing aid with telecoil

テレコイルの付いた補聴器{ほちょうき}

Hearing an important person like Bruno say that made me realize how right I had been.

ボフノー氏のようなえらい人からそれを聞いて、自分の考えの正しさを再確認しました。◆【出典】Hiragana Times, 1995年1月号◆【出版社】”HT099026”, “2372339”

396
Q

heel

A

heel

【1自動】
1. 〔足元{あしもと}に〕付け!、ヒール!◆犬に対する命令
2. 〔犬が人間{にんげん}のすぐ脇{わき}を付き添って〕歩く
・The dog heeled with her trotting and waving its tail. : 犬は、彼女の横を小走りにしっぽを振りながら歩きました。
3. かかとで地面{じめん}・床を蹴{け}る
4. 《ダンス》かかとでステップを踏む
5. 逃げ出す、退却{たいきゃく}する
【1他動】
1. 〔靴に〕かかとを付ける
2. 《闘鶏》鉄の蹴爪{けづめ}を付ける
3. ~の後に付いて行く、~のすぐ後を追う
4. ~を追い立てる、〔牧羊犬{ぼくようけん}などが〕家畜{かちく}を追い立てる
5. かかとでける、かかとで押す、かかとで踏みつける
6. 〔はしごなどの下端{かたん}を〕セットする
7. 《ゴルフ》クラブヘッドのヒールでボールを打つ
8. 《ラグビー》かかとあるいは靴底{くつぞこ}を使ってボールを後方{こうほう}へ押しやる
9. 《ダンス》かかとで(ステップを)踏む
【1名】
1. 〔人の〕かかと
2. 〔靴・靴下の〕かかと
3. ハイヒール◆ハイヒール一足《複》heels
4. 手のひらの手首{てくび}に近い部分{ぶぶん}
・He rubbed both eyes with the heels of his open hands. : 手のひらの手首に近い部分で両目をこすった。
5. 〔季節{きせつ}などの〕終わりの頃{ころ}
6. かかと状のもの[場所{ばしょ}]、イタリア半島{はんとう}のかかと部、パンの耳[角{かど}]、はしごなどの下端{かたん}、蹄鉄{ていてつ}の端部{たんぶ}
7. 《ゴルフ》クラブヘッドの柄に近い部分{ぶぶん}◆先に近い部分はtoe
8. 《スキー》ビンディングの後半部{こうはん ぶ}〔スキー靴のかかとの収まる部分{ぶぶん}〕、スキーの板の後端部{こうたん ぶ}◆通常はtailを使う
9. 《銃器》小銃{しょうじゅう}の銃床{じゅうしょう}の上端部{じょうたんぶ}◆下端部はtoe
10. 《船舶》竜骨{りゅうこつ}の後端部{こうたん ぶ}、マストの底部{ていぶ}
11. 《植物》球根{きゅうこん}の基部{きぶ}〔根の出る場所{ばしょ}〕、〔切花{せっけ}・挿し木などの〕端部{たんぶ}、枝を根元{ねもと}から切り落とした跡の幹の凸部
12. 《ラグビー》ヒール◆プレーザボ-ルでプレー再開時に足でボールを後方にかく(押しやる)こと
13. 卑劣漢{ひれつ かん}、げす、〔プロレス・映画{えいが}の〕ヒール、悪役{あくやく}◆【反】baby face
14. 手根{しゅこん}
15. 〔馬などの〕ひづめの後部{こうぶ}
16. 蹄踵{ていしょう}◆馬のひづめの上の肉の膨らみ(bulb of heel)
【2自動】
〔主として風下側{かざしも がわ}にヨットなどの船が〕傾く【2他動】
〔主として風下側{かざしも がわ}にヨットなどの船を〕傾ける【2名】
傾斜{けいしゃ}、傾斜角{けいしゃかく}◆主として、風下側にヨットなどの船が傾くこと(そのときの角度)【音声を聞く】svl03/heel_w.mp3【レベル】3、【発音】híːl、【@】ヒーウ、ヒール、【変化】《動》heels | heeling | heeled

heel angle

ヒール角

heel back

かかとで後方{こうほう}へける

heel band

側技

heel bar

〈英〉靴修理{くつ しゅうり}コーナー

heel binding

かかとの締め具

heel bone

かかと骨、踵骨{しょうこつ}◆足根骨(tarsal bone)の中で最大の骨で、かかとを構成するもの。◆【同】calcaneus

heel cord

アキレス腱、踵骨腱{しょうこつけん}

heel counter

ヒールカウンター◆靴のかかとを覆う部分

heel covering

ヒール被覆{ひふく}

heel crack

《金属》ヒールクラック

heel edge

ヒールエッジ◆スケートボードにのせた足のかかと側の縁

heel effect

傾斜効果{けいしゃ こうか}

heel fly

《昆虫》ウシバエ

heel gait

踵歩行{かかと ほこう}

397
Q

helmet

A

helmet

【名】
1. 〔作業{さぎょう}やオートバイ用の〕ヘルメット
2. 〔潜水用{せんすい よう}の〕ヘルメット
3. 〔登山{とざん}などの〕目出し帽{めだしぼう}
4. 〔戦闘用{せんとうよう}の〕かぶと
5. 《植物》かぶと状花冠{じょう かかん}
【音声を聞く】svl03/helmet_w.mp3【レベル】3、【発音】hélmət、【@】ヘルメット、【変化】《複》helmets、【分節】hel・met

helmet cell

ヘルメット細胞{さいぼう}

helmet connecting ring

ヘルメット接続{せつぞく}リング

helmet crab

《動物》カブトガニ
【表現パターン】horseshoe [helmet] crab

helmet liner

ヘルメットの中帽

helmet shell

トリムガイ、トウカムリ

helmet shield

ヘルメット・シールド

helmet usage

ヘルメットの使用{しよう}

helmet use

ヘルメット着用{ちゃくよう}

auto-darkening helmet

《an ~》〔溶接作業{ようせつ さぎょう}などで目を保護{ほご}するための〕自動遮光機能{じどう しゃこう きのう}のあるヘルメット

balaclava helmet

バラクラバ帽
・Tell him to watch out for men in balaclava helmets. : バラクラバ帽をかぶってる男たちに気を付けるよう彼に伝えて。

batter’s helmet

《野球》バッター用ヘルメット

batting helmet

《野球》バッター用ヘルメット

battle helmet

戦闘用{せんとうよう}ヘルメット

bike helmet

自転車用{じてんしゃ よう}ヘルメット

398
Q

helpless

A

helpless

【形】
1. 体が不自由{ふじゆう}な、自分{じぶん}ではどうすることもできない
2. 無力{むりょく}な、頼りない
3. 助けを得られない
4. 手の施しようがない[付けることができない]
【音声を聞く】svl03/helpless_w.mp3【レベル】3、【発音】hélpləs、【@】ヘルプレス、【分節】help・less

helpless against one’s feelings

《be ~》自分{じぶん}の感情{かんじょう}をどうすることもできない

helpless baby

《a ~》自分{じぶん}では何もできない赤ちゃん

helpless before someone’s violence

《be ~》(人)の暴力{ぼうりょく}に対して無力{むりょく}である[なすすべを知らない]

helpless child

無力{むりょく}な子ども

helpless country

《a ~》無力{むりょく}な国

helpless existence relying on society

社会{しゃかい}に依存{いそん}した無力{むりょく}な存在{そんざい}

helpless existence relying upon society

→ helpless existence relying on society

helpless feeling

無力感{むりょくかん}

helpless infant

《a ~》自分{じぶん}では何もできない乳児{にゅうじ}[幼児{ようじ}]

helpless little victim

《a ~》無力{むりょく}な小さな犠牲者{ぎせいしゃ}

helpless observer

《a ~》無力{むりょく}な[なすすべのない]傍観者{ぼうかんしゃ}

helpless onlooker

《a ~》無力{むりょく}な[なすすべのない]傍観者{ぼうかんしゃ}

helpless orphan

助けの得られない[身寄りのない]孤児{こじ}

helpless person

無力{むりょく}な人

399
Q

hen

A

hen

【名】
1. めんどり
2. おせっかいな女、小うるさい女
3. 〔鳥などの〕雌◆主に「雌の~」という意味で形容詞的に使われる。例えば、a hen pheasant(雌のキジ)。このhenはfemaleと置き換え可能。
【音声を聞く】svl03/hen_w.mp3【レベル】3、【発音】hén、【@】ヘン、【変化】《複》hens

Hen

【地名】
ヘーン

HEN

【略】
1. =heat exchanger network
熱交換器{ねつ こうかんき}ネットワーク
2. =home enteral nutrition
在宅経腸栄養(法){ざいたく けいちょう えいよう(ほう)}

hen coop

《a ~》鶏かご

hen do

《a ~》=〈英話〉hen party

hen egg

《a ~》鶏卵{けいらん}
【表現パターン】hen(’s) egg

hen egg white lysozyme

ニワトリ卵白{らんぱく}リゾチーム

hen egg yolk

鶏卵(卵黄){けいらん(らん)おう}
【表現パターン】hen(’s) egg yolk

hen fruit

〈豪俗〉卵◆【同】egg

hen hawk

家禽{かきん}を襲うタカ

hen house

《a ~》鶏小屋{にわとり ごや}

‘Hen’ leaves less space for euphemistic interpretations: it means ‘strange foreigner’, maybe even a little suspicious.

この「変」には婉曲的な解釈をする余地があまりない。言葉の意味は「風変わりな外国人」ということになるが、いくらか「うさんくさい」感じがこもっていると思う。◆【出典】Hiragana Times, 2001年1月号◆【出版社】”HT171033”, “2248145”

hen night

《a ~》〈英話〉ヘン・ナイト◆結婚直前の女性が、通過儀礼として女性の友人を集めて夜に催すパーティー。◆【同】hen party ; bachelorette party

hen party

《a ~》〈英話〉ヘン・パーティー◆【同】hen night

hen sitting on eggs

《a ~》卵を温めているめんどり

400
Q

highway

A

highway

【名】
1. 〔都市{とし}や町を結ぶ〕幹線道路{かんせん どうろ}、主要路{しゅよう ろ}◆【用法】アメリカの道路名は、Highway 302のように大文字で表記し、後ろに番号を付けて呼ぶ。◆日本の「高速道路」は、アメリカではexpresswayやthroughwayなどと呼ぶ。◆【略】hwy ; hgwy
2. 〔目的実現{もくてき じつげん}のための〕直行路{ちょっこう ろ}、直接{ちょくせつ}の手段{しゅだん}
【音声を聞く】svl03/highway_w.mp3【レベル】3、【発音】háiwèi、【@】ハイウェイ、ハイウエー、【変化】《複》highways、【分節】high・way

Highway 86 passes through some beautiful rural scenery.

高速道路86号線は、美しい田園風景の中を通っています。

highway access

道路{どうろ}アクセス

highway accident

道路交通事故{どうろ こうつう じこ}

Highway Advisory Information Radio

路側通信システム◆【略】HAIR

highway advisory radio

道路情報{どうろ じょうほう}ラジオ

highway and rail intersection

ハイウェイと鉄道{てつどう}の交差点{こうさてん}◆【略】HRI
【表現パターン】highway-rail [highway/rail, highway and rail] intersection

highway beacon

道路標識{どうろ ひょうしき}

highway bottleneck

道路{どうろ}ボトルネック

highway bridge

《a ~》幹線道路橋{かんせん どうろ きょう}

highway building project

ハイウェイ建設計画{けんせつ けいかく}

highway capacity

幹線道路{かんせん どうろ}の交通容量{こうつう ようりょう}

Highway Code

《the ~》〔英国政府発行{えいこく せいふ はっこう}の〕道路交通法規集{どうろ こうつう ほうき しゅう}

highway construction

道路{どうろ}工事{こうじ}[建設{けんせつ}]

highway construction projects

道路{どうろ}建設{けんせつ}[工事{こうじ}]計画{けいかく}

401
Q

hint

A

hint

【自動】
暗示{あんじ}する、(それとなく)ほのめかす【他動】
~を暗示{あんじ}する、遠回{とおまわ}しに言う、ほのめかす、それとなく言う、示唆{しさ}する
・Are you hinting that I must stop smoking? : たばこをやめたほうがいいとでもおっしゃるのですか。【名】
1. 暗示{あんじ}、ほのめかし、ヒント、手掛{てが}かり、手引き{てびき}
2. 気配{けはい}、兆し
【音声を聞く】svl03/hint_w.mp3【レベル】3、【発音】hínt、【@】ヒント、【変化】《動》hints | hinting | hinted

hint around

遠回しに言う、それとなく言う

hint at

~を言外{げんがい}にほのめかす
・She hinted at her dissatisfaction. : 彼女は満足していないことを言外にほのめかした。
・The surface of Mars hints at a watery past. : 火星の表面は過去に水があったことをうかがわせる。

hint at abuse

虐待{ぎゃくたい}をほのめかす

hint at clandestine laughter

笑みを秘めている

hint at divorce in an interview

インタビューで離婚{りこん}をほのめかす

hint at one’s intention to resign

辞任{じにん}を匂{にお}わせる

hint at possible military action against

~に対する武力行使{ぶりょく こうし}の可能性{かのう せい}を示唆{しさ}する

hint at resignation

辞意{じい}をほのめかす[匂{にお}わす]
【表現パターン】hint at (one’s) resignation

hint at shelving the territorial row

領土問題{りょうど もんだい}の棚上げ{たなあげ}を示唆{しさ}する

hint at someone getting back together

よりを戻そうと(人)にほのめかす

hint at the dangers

危険{きけん}をほのめかす

hint at the depth of the divisions

亀裂{きれつ}の深さを物語る{ものがたる}

hint at the need to raise the consumption tax

税率引き上げの必要性{ひつようせい}を示唆{しさ}する

hint at the possibility for technical collaboration with

(人)との技術提携{ぎじゅつ ていけい}の可能性{かのう せい}を示唆{しさ}する

402
Q

hip

A

hip

【1名】
1. 〔人の〕臀部{でんぶ}、腰◆腰のくびれから大腿部にかけて横に突き出した部分の一つを指す。
2. 〔四肢動物{しし どうぶつ}の〕臀部{でんぶ}、尻
3. 《解剖》股関節{こかんせつ}◆【同】hip joint
4. 《建築》隅棟{すみむね}◆寄せ棟などの屋根同士が接合する隅の部分。
5. 〔スケートボードの〕ヒップ◆ランプなどが接合して、頂点を形成している部分。
【2形】
1. 〈俗〉流行{りゅうこう}に敏感{びんかん}な、進んでいる
2. 〈俗〉格好{かっこう}の良い、いかした
3. 〈俗〉物知り{ものしり}な、利口{りこう}な
【3名】
《植物》=rosehip【音声を聞く】svl03/hip_w.mp3【レベル】3、【発音】híp、【@】ヒップ、【変化】《複》hips

HIP

【略】
1. =Hanford Isotopes Plant
ハンフォード同位元素施設
2. =health insurance plan
健康保険制度{けんこう ほけん せいど}
3. =hot isostatic press
熱間{ねつかん}静水圧{せいすいあつ}[等方圧{とうほう あつ}]プレス
4. =hot isostatic pressing
熱間等静圧圧縮成形{ねつかん とう せいあつ あっしゅく せいけい}
5. =hypertension due to pregnancy
妊娠高血圧(症)
6. =hypertension in pregnancy
妊娠高血圧(症)

hip abductor weakness

股関節外転筋{こかんせつ がいてんきん}の筋力低下{きんりょくていか}

hip action-adventure

格好いいアクション冒険{ぼうけん}もの

hip and cool stuff

いかして格好いい物

hip and happening

《the ~》流行{りゅうこう}の最先端{さいせんたん}を行くもの

hip arthritis

《病理》股関節炎{こかんせつえん}

hip arthroplasty

《外科》股関節形成(術){こかんせつ けいせい(じゅつ)}

hip axis

股関節軸{こかんせつ じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】hip axis [axes]

hip bath

腰湯{こしゆ}、座浴{ざよく}(用湯船{よう ゆぶね})

hip boot

ヒップブーツ、腰までの長靴

hip boutique

《a ~》〈話〉今流行りのブティック

hip breadth

ヒップ幅

hip capsule

《解剖》股関節包{こかんせつ ほう}

hip cartilage

股関節軟骨{こかんせつ なんこつ}

403
Q

homemade

A

homemade

【形】
自家製{じかせい}の、国産{こくさん}の、手作り{てづくり}の【音声を聞く】svl03/homemade_w.mp3【レベル】3、【発音】hóumméid、【@】ホームメード、ホウムメイド、【分節】home・made

homemade apple pie

自家製{じかせい}のアップルパイ

homemade article

国産品{こくさんひん}

homemade baby food

手作りの離乳食{りにゅうしょく}

homemade bomb

手製爆弾{てせい ばくだん}

homemade bread

自家製{じかせい}のパン

homemade brew

自家製醸造酒{じかせい じょうぞうしゅ}

homemade butter

自家製{じかせい}のバター

homemade cage

《a ~》自作{じさく}のかご

homemade cake

《a ~》手作りのケーキ

homemade calendar

《a ~》手作り{てづくり}カレンダー

homemade candle

手製{てせい}のキャンドル

homemade candy

手作り{てづくり}キャンディー

homemade car

国産車{こくさん しゃ}

homemade chowder

手作りのチャウダー(スープ)

404
Q

hometown

A

hometown

【名】
1. 地元{じもと}[居住地{きょじゅうち}]の町[市]
2. 故郷{こきょう}の町[市]、ホームタウン
【形】
1. 地元{じもと}[居住地{きょじゅうち}]の町[市]の
2. 故郷{こきょう}の町[市]の、ホームタウンの
【音声を聞く】svl03/hometown_w.mp3【レベル】3、【発音】hóumtáun、【@】ホームタウン、ホウムタウン、【変化】《複》hometowns、【分節】home・town

hometown advantage

地元{じもと}の強み◆特にスポーツなどで

hometown celebrity

《a ~》地元{じもと}の有名人{ゆうめいじん}

hometown decision

《スポーツ》ホームタウン・ディシジョン、地元{じもと}の選手{せんしゅ}[チーム]に有利{ゆうり}な判定{はんてい}

hometown hero

地元{じもと}のヒーロー

hometown museum

郷土博物館{きょうど はくぶつかん}

hometown postal stamp

ふるさと切手{きって}

Hometown U.S.A.

【映画】
フィフティーズ・グラフィティ/ホームタウンU.S.A.◆米1979

adopted hometown

第二{だいに}の故郷{こきょう}

Gateway Hometown Plus

【新聞名】
ゲートウェイ・ホームタウン・プラス◆米国ペンシルヴァニア州

His hometown is divided by the religions.

彼が住んでいる町は宗教によって分裂している。

“His hometown newspaper in Pennsylvania asked me to write three features about him and I agreed.” Latham mentions.

「彼の地元であるペンシルバニアの新聞社から、ボリック選手に関する特集記事を3本書いてほしいとの依頼を受け、それにOKしました」と、レーサムさんは述べる。◆【出典】Hiragana Times, 2002年5月号◆【出版社】”HT187012”, “2228138”

My hometown in Fukushima is an apple producing area, so we send volunteers there (Choplung) every year to help in the production of apples on land that was borrowed from the government.

私の故郷福島県はリンゴの産地なので、福島県内のボランティアが毎年現地(Choplung)へ行って、国用地を借りてリンゴの生産に力を入れています。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167012”, “2463081”

My hometown is a small village about 100 kilometers from here.

私の出身地は小さな村で、ここからおよそ100キロメートル離れた所にあります。

My hometown is on the coast, and so the weather is always mild.

私の故郷は海岸沿いにあり、そのため気候はいつも穏やかです。

405
Q

honor

A

honor

【他動】
1. ~に尊敬{そんけい}の念を持つ、~を高く評価{ひょうか}する
2. 〔報償{ほうしょう}や称号{しょうごう}などで人に〕栄誉{えいよ}を授ける
3. 〔公の場で人を〕称賛{しょうさん}する、褒めたたえる
4. 〔人の出席{しゅっせき}などが~に〕栄誉{えいよ}となる、光栄{こうえい}と感じさせる
5. 〔手形{てがた}などを有効{ゆうこう}と見なして〕受け取る、引き受ける
・Mr. Yamada’s promissory note wasn’t honored. : 山田さんからの約束手形が不渡りになった。
・Rush orders are honored at requestor’s expense. : 特にお急ぎの注文は購入者様側の費用負担にて承ります。
6. 〔合意{ごうい}や約束{やくそく}を〕守る、履行{りこう}する
7. 〔ダンスで相手{あいて}に〕おじぎ[礼]をする
【名】
1. 光栄{こうえい}、名誉{めいよ}、恩恵{おんけい}
・It was such an honor to see her. : 彼女に会えて、とても光栄に思った。
2. 〔功績{こうせき}などに対して払われる〕敬意{けいい}
・The honor shown to military officers is meant to offer respect to the rank, not the person serving it. : 陸軍将校に払われる敬意は将校という階級に対する尊敬の念を表しているのであり将校の地位を担う人に対するものではない。
3. 名声{めいせい}、評判{ひょうばん}
・Caesar risked his honor and his life to cross the river. : シーザーは自分の名声と命を危険にさらしてもその川を渡った。
4. 表彰{ひょうしょう}、勲章{くんしょう}、称号{しょうごう}、儀礼{ぎれい}、名誉{めいよ}の印
・The twenty-one gun salute is the highest honor given to any foreign dignitary. : 21発の礼砲は外国の高官に対する最高の儀礼である。
5. 高潔{こうけつ}、誠実{せいじつ}、正直{しょうじき}さ
・Do you dare doubt my honor towards you? : あなたに対する私の誠実さを疑おうというのか。
6. 〔中世{ちゅうせい}の男性{だんせい}の〕道義心{どうぎしん}、自尊心{じそんしん}、道徳規範{どうとく きはん}
・A samurai seeks to gain honor by serving a feudal warlord. : 武士は封建君主に仕えることにより道義心を獲得しようとする。
7. 〔女性{じょせい}の〕純潔{じゅんけつ}、貞潔{ていけつ}
・Desperate to preserve her honor, she jumped off the cliff. : 純潔を守ろうと死に物狂いになり彼女は崖{がけ}から飛び降りた。
8. 《Honor》閣下{かっか}、~殿◆市長や裁判官などの高位の人に対する尊称で、His(his)、Her(her)、Your(your)と共に用いられる。
・Send a certified letter to his Honor the mayor for each hot issue to be addressed quickly. : 市長閣下に対してそれぞれの緊急の課題について至急声明を出すように配達証明郵便を送りましょう。
9. 《honors》優等{ゆうとう}(賞)、優等生特別{ゆうとうせい とくべつ}クラス
・Being graduated with honors, such as magna cum laude or summa cum laude, is based on your overall GPA. : 最優等や優等などの優等賞をもらって卒業するかどうかは成績評価点の全体の平均値にかかっている。
・We sponsor an honors program in the life sciences. : 生命科学の優等生特別クラスを提供しています。
10. 〔ブリッジの〕オナー・カード◆各組のエース、キング、クイーン、ジャック、10のカード。
11. 《ゴルフ》オナー◆先にティー・ショットする権利
【形】
名誉{めいよ}の[に関する]【音声を聞く】svl03/honor_w.mp3【レベル】3、【発音】ɑ́nər、【@】アナ、【変化】《動》honors | honoring | honored、【分節】hon・or

Honor

【人名】
オーナー

honor ~ fully

~を絶対的{ぜったいてき}に支持{しじ}する

honor a bill

手形を支払う、手形を落とす

honor a contract

【動】
契約{けいやく}を守る

honor a co-worker

同僚{どうりょう}に敬意{けいい}を払う

honor a holy guest

聖なる客を礼遇{れいぐう}する

honor a living will

生前{せいぜん}の遺言{ゆいごん}[意思表示{いし ひょうじ}]を尊重{そんちょう}する

honor a pact with

~との約束{やくそく}を守る

honor a request

要望{ようぼう}に従う、要請{ようせい}を受け入れる

honor a severance package

解雇手当{かいこ てあて}を支払う[支給{しきゅう}する]

honor all aspects of

~のあらゆる状況{じょうきょう}[側面{そくめん}]に敬意{けいい}を示す

honor all commitments with

(人)との約束{やくそく}をすべて守る

honor all commitments with someone including loans in excess of

_ドルを超すローンを含めて(人)との約束{やくそく}をすべて守る

honor all leading international cards

国際的{こくさいてき}な主要{しゅよう}(クレジット)カードはすべて受け入れる[使用可能{しよう かのう}だ]

406
Q

hopeful

A

hopeful

【名】
希望{きぼう}にあふれた者、有望{ゆうぼう}な候補者{こうほしゃ}【形】
1. 希望{きぼう}に満ちた、望みを抱いている、期待{きたい}を寄せている
2. 見込みのある、有望{ゆうぼう}な
3. 成功{せいこう}の見込みのない、行く末が案じられる◆反語的用法
・”Shot in the dark” means a hopeful attempt to shoot at an enemy that you can’t see. : 「闇夜の鉄砲」とは見えない敵を撃つという成功の見込みのないことを意味します。
【音声を聞く】svl03/hopeful_w.mp3【レベル】3、【発音】hóupfl、【@】ホープフル、ホウプフル、【変化】《複》hopefuls、【分節】hope・ful

hopeful about one’s future

《be ~》将来{しょうらい}に希望{きぼう}を託している[持っている]

hopeful applicant

有望{ゆうぼう}な[見込みのある]志願者{しがんしゃ}

hopeful discussion

希望{きぼう}の持てる議論{ぎろん}[協議{きょうぎ}]

hopeful eye

希望{きぼう}に満ちた目

hopeful for an end to

《be ~》~を終わらせたいと希望{きぼう}している

hopeful for the __ election

《a ~》_年の選挙{せんきょ}の有望候補{ゆうぼう こうほ}

hopeful gambler

《a ~》一獲千金{いっかくせんきん}を狙う[夢見る]ギャンブラー

hopeful look

《a ~》希望{きぼう}に満ちた顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】hopeful look [expression] (on one’s face)

hopeful outlook

《a ~》楽観的{らっかん てき}な見通し{みとおし}

hopeful physicist

《a ~》将来{しょうらい}を嘱望{しょくぼう}される[末頼もしい]物理学者{ぶつり がくしゃ}

hopeful prospect

《a ~》有望{ゆうぼう}な前途{ぜんと}

hopeful reminiscing by older generations

年を取った世代{せだい}による「あの頃{ころ}は良かった」という思い出話

hopeful sign

《a ~》明るい兆し[兆候{ちょうこう}]

hopeful statement

希望{きぼう}に満ちた声明{せいめい}[発言{はつげん}]

407
Q

hopeless

A

hopeless

【形】
1. 〔達成・成功などの〕見込み[希望{きぼう}]のない、不可能な
・The situation looks hopeless. : どうしようもない状況のようだ。
2. 〔人が〕絶望的{ぜつぼう てき}になった、望みをなくした
3. 〔人が〕能力{のうりょく}が全くない、お手上げな
・You’re hopeless. : 駄目だこりや。/しかたのない人です。/しょうがないなー。
・I’m hopeless when it comes to mathematics. : 私は数学となると全くお手上げです。
【音声を聞く】svl03/hopeless_w.mp3【レベル】3、【発音】hóupləs、【@】ホープレス、ホウプレス、【分節】hope・less

hopeless at cooking

《be ~》料理{りょうり}が非常{ひじょう}に苦手{にがて}だ、〔苦手{にがて}という意味{いみ}で〕料理{りょうり}がまるで駄目{だめ}だ

hopeless at English

《be ~》英語{えいご}が下手{へた}[はからきし駄目{だめ}]である、まるで英語{えいご}の上達{じょうたつ}する見込みがない

hopeless at everything

《be ~》すべてにおいて見込みがない

hopeless at other subjects

《be ~》他の科目{かもく}[学科{がっか}・教科{きょうか}]はまるで[からきし]駄目{だめ}である

hopeless at saying no to

《be ~》~に対してノーと言えない

hopeless at writing

《be ~》まともな文章{ぶんしょう}を書くことができない、文章{ぶんしょう}を書くことには向いていない

hopeless attempt to

~するという絶望的{ぜつぼう てき}な試み

hopeless battle

《a ~》勝算{しょうさん}[勝ち目]のない戦い

Hopeless, Bruce blames all his misfortunes on God.

絶望したブルースは、不運のすべてを神のせいにします。”MB002214”, “2376959”

hopeless case

手の施しようがない状況{じょうきょう}[事例{じれい}・ケース]、回復{かいふく}の見込みのない症状、論外{ろんがい}、駄目人間{だめ にんげん}

hopeless confusion

どうしようもない混乱{こんらん}

hopeless contest

《a ~》望みのない戦い[争い]

hopeless cook

《a ~》料理{りょうり}がまるで駄目{だめ}な人、どうしようもなく料理{りょうり}が苦手{にがて}な人

hopeless defeat

《a ~》悲惨{ひさん}な敗北{はいぼく}

408
Q

horizon

A

horizon

【名】
1. 地平線{ちへいせん}、水平線{すいへいせん}◆【同】apparent horizon
2. 《天文》地理{ちり}地平{ちへい}[水平{すいへい}]◆【同】sensible horizon
3. 《天文》天文{てんもん}地平{ちへい}[水平{すいへい}]◆【同】celestial horizon
4. 〔人の知識{ちしき}や経験{けいけん}などの〕視野{しや}、領域{りょういき}、範囲{はんい}
5. 《地学》層位{そうい}◆明らかに他の層と区別される地層の並び。
6. 《地学》層準{そうじゅん}◆含まれる化石などによって年代が特定される地層。
【音声を聞く】svl03/horizon_w.mp3【レベル】3、【発音】həráizn、【@】ホライズン、ホライゾン、【変化】《複》horizons、【分節】ho・ri・zon

Horizon

【商標】
ホリゾン◆睡眠、鎮静薬

horizon camera

水平線{すいへいせん}カメラ

horizon control

水平制御{すいへい せいぎょ}

horizon dazzled with oranges and yellows

〔夕焼けなどで〕だいだい色と黄色{おうしょく}に染まった地平線{ちへいせん}

horizon differentiation

層位分化{そうい ぶんか}

horizon distance

《テレビ・無線》水平線距離{すいへいせん きょり}

horizon indicator

水平儀{すいへい ぎ}

horizon line

地平線{ちへいせん}

horizon mirror

水平鏡{すいへい きょう}

horizon plane

地平面{ちへいめん}

horizon return

所有期間利回り

horizon sensor

水平{すいへい}センサー[感知器{かんちき}]

horizon system of coordinates

地平座標{ちへい ざひょう}

accumulation horizon

集積層{しゅうせき そう}

409
Q

horn

A

horn

【他動】
1. ~に角を付ける
2. ~を角で突く
3. 〈話〉(人)と不倫{ふりん}する
【名】
1. 《動物》〔真性{しんせい}の〕角◆ウシ、ヒツジ、ヤギ、アンテロープの、枝分かれせず、生え替わらない角を指す。シカの枝角は正確にはhornではなくantlerと呼ぶ。
2. 《動物》〔サイの〕角◆皮膚が変化してできたhorn状の突起。
3. 《動物》〔鳥・昆虫{こんちゅう}・魚などの〕角状突起{かくじょう とっき}
4. 〔車の〕クラクション、警笛{けいてき}、ホーン
5. 《音楽》〔楽器{がっき}の〕ホルン
6. 〈話〉《音楽》〔ジャズ・バンドの〕管楽器{かんがっき}
7. 角質{かくしつ}、ケラチン
8. 角製品{つの せいひん}
9. 角の形をしたもの、角状{かくじょう}のもの◆三日月の先、鉄床の先端、サドルの先など
10. 〈米俗〉電話{でんわ}
【音声を聞く】svl03/horn_w.mp3【レベル】3、【発音】hɔ́ːrn、【@】ホーン、【変化】《動》horns | horning | horned

Horn

【人名】
ホーン、ホルン【地名】
ホーン島

horn antenna

ホーンアンテナ

horn aperture

ラッパ状開口{じょう かいこう}

horn bag

〈豪俗〉セクシーな女性{じょせい}

horn button

角製{つのせい}ボタン

horn charm

《a ~》角のお守り

Horn clause

《コ》ホーン節

Horn clause logic

ホーン節論理{せつ ろんり}

horn fly

《昆虫》ノサシバエ

horn in

割り込む、出しゃばる
・We don’t want you to horn in on our business. : われわれのことに干渉してほしくない。

horn in on

~に干渉する、割り込む

horn in on someone’s conversation

(人)の会話{かいわ}に割り込む

Horn Mountains

【地名】
ホーン山地

horn of a vehicle

車のクラクション

410
Q

horrible

A

horrible

【形】
恐ろしい、ひどく不快{ふかい}な、最悪{さいあく}な、身の毛もよだつ
・That’s a horrible thing to say. : そんなことを言うなんてひどいです。/ひどいことを言うね。【音声を聞く】svl03/horrible_w.mp3【レベル】3、【発音】hɔ́(ː)rəbl、【@】ホーリブル、ホリブル、【分節】hor・ri・ble

horrible accident

ひどい災難{さいなん}[事故{じこ}]

horrible atrocities

恐ろしい残虐行為{ざんぎゃく こうい}

horrible battle

《a ~》悲惨{ひさん}な戦い

horrible crime

《a ~》恐ろしい犯罪{はんざい}

horrible damage to one’s spine

背骨{せぼね}へのひどい損傷{そんしょう}

horrible day with temperatures over 40 degrees C

《a ~》セ氏40度を超える恐ろしい日

horrible doubt

恐ろしい疑問{ぎもん}

horrible event

身の毛もよだつ[恐ろしい]出来事{できごと}

horrible expression

身の毛もよだつ表現{ひょうげん}

horrible fiasco

《a ~》恐ろしい大失敗{だい しっぱい}

horrible flu

ひどいインフルエンザ

horrible hangover

《a ~》ひどい二日酔い{ふつかよい}

horrible idea

《a ~》とんでもない考え

horrible job

嫌な仕事{しごと}

411
Q

horror

A

horror

【名】
1. 恐怖{きょうふ}、恐ろしい人、戦慄{せんりつ}
・We need to teach the next generation about the horrors of war. : 私たちは戦争の恐怖を次の世代に伝えていく必要がある。
2. 激しい不快感{ふかいかん}、嫌悪{けんお}、憎悪{ぞうお}
【形】
1. 恐怖の、ゾッとさせる
・I heard lots of horror stories about people working for that company getting fired for making trivial mistakes. : あの会社で働いている人が、取るに足りないミスで首になったという酷な話を、散々耳にしている。
2. 〔映画などが〕ホラーの
【音声を聞く】svl03/horror_w.mp3【レベル】3、【発音】hɔ́(ː)rər、【@】ホーラ、ホラー、【変化】《複》horrors、【分節】hor・ror

horror autotoxicus

自己中毒回避{じこ ちゅうどく かいひ}

horror comic

ホラー漫画{まんが}

Horror Express

【映画】
ゾンビ特急”地獄”行◆米1972

horror fiction

恐怖小説{きょうふ しょうせつ}、スリラー小説{しょうせつ}

horror film

スリラー映画、ホラー映画、怪奇映画、恐怖映画

Horror film “The Ring 2” has become a huge box-office hit in the U.S.

ホラー映画「ザ・リング2」が米国で大ヒットしています。”MB002907”, “2377017”

horror flick

ホラー映画{えいが}

horror house

《a ~》お化け屋敷{やしき}

horror in someone’s eyes

《the ~》(人)の目に宿る恐怖{きょうふ}

horror literature

ホラー文学{ぶんがく}

horror movie

ホラー映画、恐怖映画
【表現パターン】horror movie [picture]

Horror movie “Dawn of the Dead” begins showing in Japan on May 15th.

ホラー映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」が5月15日から日本で公開されます。”MB000223”, “2377018”

Horror movie “Freddy Vs. Jason” is extremely popular in the U.S.

ホラー映画「フレディ対ジェイソン」が米国で大人気です。”MB001903”, “2377019”

Horror movies elevate our feelings of fear and excitement.

ホラー映画は、恐怖と興奮をかき立てます。

412
Q

housewife

A

housewife

【名】
1. 主婦{しゅふ}◆アメリカではhousewifeよりhomemakerを使う方が多い。また、「主夫」という意味合いでhousehusbandを用いる場合もある。
2. 〈英〉裁縫箱{さいほうばこ}
【音声を聞く】svl03/housewife_w.mp3【レベル】3、【発音】háuswàif、【@】ハウスワイフ、【変化】《複》housewives、【分節】house・wife

housewife on the street

道行く主婦{しゅふ}

housewife syndrome

主婦症候群{しゅふ しょうこうぐん}

average housewife

普通{ふつう}の主婦{しゅふ}

bored housewife

家事{かじ}にうんざりした主婦{しゅふ}

Every housewife will buy it.”

それなら主婦がみんな買うわよ」と続けました。◆【出典】Hiragana Times, 2009年9月号◆【出版社】”HT275021”, “2347184”

full-time housewife

専業主婦{せんぎょう しゅふ}

good housewife

家事{かじ}の切り盛りの上手な婦人{ふじん}、所帯持ちの良い女、世話女房{せわ にょうぼう}

orderly housewife

きちんとした主婦{しゅふ}◆アメリカではhousewifeよりhomemakerを使う方が多い。また、「主夫」という意味合いでhousehusbandを用いる場合もある。

practical housewife

家事{かじ}を手際{てぎわ}よくこなす[切り盛り上手な]主婦{しゅふ}、世話女房{せわ にょうぼう}

provident housewife

節約家{せつやく か}の奥さん

prudent housewife

賢明{けんめい}な主婦{しゅふ}

shopping housewife

《a ~》買い物をする主婦{しゅふ}

super-thrifty housewife

超倹約{ちょう けんやく}の主婦{しゅふ}

thrifty housewife

倹約{けんやく}[節約{せつやく}]を心掛ける{こころがける}主婦{しゅふ}◆アメリカではhousewifeよりhomemakerを使う方が多い。◆【参考】thrifty homemaker

413
Q

housework

A

housework

【名】
家事{かじ}、家事労働{かじ ろうどう}【音声を聞く】svl03/housework_w.mp3【レベル】3、【発音】háuswə̀ːrk、【@】ハウスワーク、【分節】house・work

Housework is still almost the sole domain of the Japanese woman.

今なお家事をするのはほとんど女性だけだ。◆【出典】Hiragana Times, 1998年1月号◆【出版社】”HT135034”, “2377174”

housework life

家事的生活{かじ てき せいかつ}

Housework never ends.

家事というものは尽きることがない。

housework sharing

家事分担{かじ ぶんたん}

housework time

家事時間{かじ じかん}

housework view

家事観{かじ かん}

Housework was divided, albeit somewhat lopsidedly.

家事も分け合いました。いくらか片寄りはありましたけれど。◆【出典】Hiragana Times, 1997年8月号◆【出版社】”HT130032”, “2377175”

do housework

《do (the) housework》家事{かじ}をする

get housework done

家事{かじ}を済ませる

Most housework is still done by women.

家事労働は、現在も大勢としては女性が行っている。”NIPO-185”, “2459396”

routine housework

日常{にちじょう}の家事{かじ}(労働{ろうどう})

assist with housework

家事{かじ}を手伝う{てつだう}

busy with housework

《be ~》家事に忙しい

help with housework

  1. 《help with (the) housework》家事{かじ}を手伝う{てつだう}[の手伝いをする]
  2. 《help someone with the housework》(人)の家事{かじ}を手伝う{てつだう}[の手伝いをする]
414
Q

housing

A

housing

【名】
1. 住居{じゅうきょ}、家、住宅{じゅうたく}
2. 住宅供給{じゅうたく きょうきゅう}
3. 覆い、保護{ほご}するもの、ハウジング、機械{きかい}の枠、筺体{きょうたい}
【音声を聞く】svl03/housing_w.mp3【レベル】3、【発音!】háuziŋ、【@】ハウジング、【変化】《複》housings、【分節】hous・ing

housing accommodation

居住設備{きょじゅう せつび}

housing acquisition

住宅取得{じゅうたく しゅとく}

housing adjustment

住宅調整{じゅうたく ちょうせい}

housing administration

住宅行政{じゅうたく ぎょうせい}

housing agenda

住宅政策{じゅうたく せいさく}

housing aid

家賃補助金{やちん ほじょきん}

housing allowance

住宅手当{じゅうたく てあて}

Housing and Building Land Council

【組織】
住宅宅地審議会

Housing and Community Foundation

【組織】
財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団◆1992年設立。国土交通省の所管◆【URL】

Housing and Home Finance Agency

【組織】
住宅資金公団◆【略】HHFA

Housing and job information are among the most important things foreigners need for living in Japan.

外国人が日本で生活する上で最も必要とされる情報は、住宅と仕事に関することである。◆【出典】Hiragana Times, 2006年2月号◆【出版社】”HT232018”, “2377176”

Housing and Urban Development Corporation

【組織】
住宅都市整備公団

Housing and Urban Development Labor Union

【組織】
住宅・都市整備公団労働組合、住都労

Housing and Urban Development Research Institute

【組織】
住宅都市整備公団・住宅都市試験研究所

415
Q

huge

A

huge

【形】
1. 〔大きさや量が〕巨大{きょだい}な、大量{たいりょう}の
2. 〔範囲{はんい}や程度{ていど}が〕大規模{だいきぼ}な、莫大{ばくだい}な
3. 〈話〉〔大きな〕成功{せいこう}を収めた、影響力{えいきょうりょく}を持つ
【音声を聞く】svl03/huge_w.mp3【レベル】3、【発音】hjúːdʒ、【@】ヒュージ、【変化】《形》huger | hugest

huge accomplishment

大偉業{だい いぎょう}

huge accounting firm

《a ~》巨大会計事務所{きょだい かいけい じむしょ}

huge ad

《a ~》巨大広告{きょだい こうこく}
【表現パターン】huge ad [advertisement]

huge admirer

熱烈{ねつれつ}な信奉者{しんぽうしゃ}

huge advantage

大きな強み

huge advantage of a bulletin board system

電子掲示板{でんし けいじばん}システムの大きな利点{りてん}

huge adverse effect

莫大{ばくだい}[膨大{ぼうだい}]な悪影響{あくえいきょう}

huge advertising budget

《a ~》膨大{ぼうだい}な広告予算{こうこく よさん}

huge advertising expenditures

多額の広告宣伝費
・Huge advertising expenditures don’t necessarily guarantee that you’ll gather many customers. : 多額の広告宣伝費を投じれば確実に顧客が集まるというわけではない。

huge airliner

《a ~》大型旅客機{おおがた りょかくき}

huge amount

大量{たいりょう}、巨額{きょがく}

huge amount of behind-the-scenes work

《a ~》舞台裏{ぶたいうら}での膨大{ぼうだい}な作業{さぎょう}、かなりの根回し{ねまわし}

huge amount of criminal file

山積みされた犯罪者{はんざいしゃ}の資料{しりょう}

huge amount of effort

《a ~》大規模{だいきぼ}な努力{どりょく}

416
Q

humor

A

humor

【他動】
~の機嫌{きげん}を取る、~に調子{ちょうし}を合わせる
・I’m not dating him. I just humor him. : 彼とは付き合ってるわけじゃない。ただ調子を合わせてあげてるだけ。【名】
1. 〔話などの〕おかしみ、面白{おもしろ}さ、滑稽{こっけい}さ
2. 〔おかしみを解する〕ユーモア(心)
3. ユーモア小説{しょうせつ}[映画{えいが}・演劇{えんげき}・音楽{おんがく}]
4. 〔古代{こだい}から中世{ちゅうせい}の〕体液{たいえき}◆blood, phlegm, yellow bile, black bileの四つの体液を指し、この割合により人間の気質や健康状態が規定されると考えられた。
5. 〔人間{にんげん}の変わらない〕気質{きしつ}、気性{きしょう}
6. 〔一時的{いちじ てき}な〕機嫌{きげん}、気分{きぶん}
・I’m in no humor to listen to your preaching. : あなたの説教を聞くような気分じゃない。
・Now, get back your good humor. : さあ機嫌を直して。
【音声を聞く】svl03/humor_w.mp3【レベル】3、【発音】hjúːmər、【@】ヒューマー、ユーモア、【変化】《動》humors | humoring | humored、【分節】hu・mor

humor a child well

上手に[うまく・巧みに]子どもをあやす[の機嫌{きげん}を取る]

humor in organisations

〈英〉= humor in organizations

humor in organizations

組織{そしき}におけるユーモア

humor in someone’s act

《the ~》(人)の行動{こうどう}[がやること]のユーモア

humor in the face of tragedy

悲劇{ひげき}をものともしないユーモア

Humor is entirely wasted on my parents.

冗談は私の両親には全く通じない。

Humor is much to seek among us.

私たちにはユーモアがひどく欠けている。

Humor is the sunshine of the mind.

ユーモアは心の太陽である。

Humor me.

私の機嫌を取って。

humor of a thing

物事{ものごと}の面白{おもしろ}さ

humor of drinking

飲酒{いんしゅ}にまつわるユーモア

humor of the body

体液{たいえき}

humor perception

ユーモア知覚{ちかく}

humor someone into

(人)を(とりなして)~する気にさせる、~するよう(人)を励ます
・I humored myself into thinking that at least there were no casualties in this accident. : 少なくとも、この事故では被害者は出なかったと考えて自分を励ました。

417
Q

hundredth

A

hundredth

【名】
100分の1、第100(番目{ばんめ})、100番目{ばんめ}の物[人]◆【参考】one hundredth【形】
100番目{ばんめ}の、100分の1の【副】
100番目{ばんめ}に【音声を聞く】svl03/hundredth_w.mp3【レベル】3、【発音】hʌ́ndrədθ、【@】ハンドゥレッドゥス、ハンドレッドス、【変化】《複》hundredths、【分節】hun・dredth

hundredth of a second

《a [one] ~》100分の1秒、0.01秒◆前に置くのは冠詞のaよりも数詞のoneの方が一般的。
【表現パターン】hundredth [one-hundredth] of a second

hundredth part

100分の1、百分の一、1/100
【表現パターン】hundredth part (of)

hundredth place

《the ~》小数第{しょうすう だい}2位
【表現パターン】hundredth place [digit]

few hundredth of

《a ~》百分の数~

few hundredth of a gram

《a ~》百分の数グラム

few hundredth of a meter

《a ~》百分の数メートル

few hundredth of a millimeter

《a ~》百分の数ミリメートル

few hundredth of a percent

《a ~》百分の数パーセント

few hundredth of a second

《a ~》百分の数秒

few hundredth of a volt

《a ~》百分の数ボルト

few hundredth of an inch

《a ~》百分の数インチ

five-hundredth

【名】
500分の1◆主にone five-hundredth of(~の500分の1)の形で。◆five hundredths(100分の5)とは意味が異なる。【形】
500番[回]目の

five-hundredth anniversary

《a ~》500周年{しゅうねん}祭[の記念日{きねんび}]◆【同】quincentenary

one hundredth

  1. 100分の1◆このoneは、分子の「1」。「100分の2」はtwo hundredths。
418
Q

hunger

A

hunger

【自動】
飢える、渇望{かつぼう}する【名】
1. 飢え、飢饉{ききん}、空腹{くうふく}(感)
・Hunger is the best sauce. ; Hunger knows no delicacy. ; Hunger makes any food palatable. ; Hunger never saw bad bread. : ひもじいときにまずいものなし。/空腹なときは何でもおいしい。
2. 渇望{かつぼう}、熱望{ねつぼう}
【音声を聞く】svl03/hunger_w.mp3【レベル】3、【発音】hʌ́ŋgər、【@】ハンガー、【変化】《動》hungers | hungering | hungered、【分節】hun・ger

Hunger

【人名】
フンガー【映画】
《The ~》ハンガー◆英1983

hunger after knowledge

知識欲{ちしきよく}が旺盛{おうせい}である

Hunger and cold deliver a man up to his enemy.

飢えと寒さは人の意思を弱らせ、敵に降参させてしまう。◆ことわざ

Hunger Artist

【著作】
《A ~》断食芸人◆チェコ1924《著》フランツ・カフカ(Kafka Franz)

Hunger breaks stone walls.

空腹は石の壁をも打ち砕く。◆ことわざ

hunger center

空腹中枢{くうふく ちゅうすう}

hunger centre

〈英〉→ hunger center

hunger contraction

飢餓収縮{きが しゅうしゅく}

hunger cramps

空腹時痛{くうふく じ つう}

hunger cue

空腹{くうふく}の合図{あいず}

hunger cure

絶食療法{ぜっしょく りょうほう}

hunger day

絶食日{ぜっしょく び}

hunger death

餓死{がし}

hunger drive

飢餓衝動{きが しょうどう}

419
Q

hunter

A

hunter

【名】
1. ハンター、狩人{かりゅうど}、狩猟犬{しゅりょう けん}、探求者{たんきゅう しゃ}
2. 両蓋懐中時計{りょうぶた かいちゅう とけい}
【音声を聞く】svl03/hunter_w.mp3【レベル】3、【発音】hʌ́ntər、【@】ハンター、【変化】《複》hunters、【分節】hunt・er

Hunter

【名】
ハンター症候群、ハンター舌炎【人名】
ハンター◆男性の名。【映画】
《The ~》ハンター◆米1980《監督》バズ・クリーク《出演》スティーヴ・マックイーン◆マックイーン最後の作品【地名】
1. ハンター、ハンター川
2. ハンター諸島◆オーストラリア

Hunter brought the boat round under the stern-port,

ハンターはボートを船尾の丸窓の下にもってきた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN16”, “2383538”

Hunter College

〈米〉ハンター大学{だいがく}◆【URL】

Hunter, Evan

【人名】
= Evan Hunter

hunter green

黄色を帯びた濃緑色

Hunter, Holly

【人名】
= Holly Hunter

hunter insurance

ハンター保険{ほけん}

Hunter, is that you?”

やぁ、ハンターかい?」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN18”, “2383543”

Hunter, Joyce, and Redruth were taken into our confidence and received the news with less surprise and a better spirit than we had looked for,

ハンター、ジョイス、レッドルースに秘密を打ち明けたが、僕たちが考えていたより大して驚きもしなかったし、ずっとやる気に満ちていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN13”, “2383542”

Hunter lay beside his loophole, stunned;

ハンターが銃眼のわきで気絶して倒れていた。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN21”, “2383539”

Hunter originally set out to research ghost stories as a hobby, but recently he has even published a book on the subject.

最初は趣味でお化け研究を始めたハンターさんだったが、ついに最近お化けに関する本まで出してしまった。◆【出典】Hiragana Times, 1992年9月号◆【出版社】”HT071011”, “2383540”

Hunter, serve out a round of brandy to all hands.”

ハンター、みんなにブランデーを配るんだ」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN21”, “2383544”

Hunter, take the east side, there.

ハンター、東側を頼む、そこだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN21”, “2383546”

Hunter was steady, that we knew;

ハンターは大丈夫だとわれわれは知っていたが、◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ISLAN17”, “2383541”

420
Q

ideal

A

ideal

【名】
1. 理想{りそう}、究極{きゅうきょく}の目標{もくひょう}
2. 極致{きょくち}、最高{さいこう}の完成度{かんせいど}
3. 架空{かくう}[想像上{そうぞう じょう}]のもの
4. 〔理想的{りそう てき}な〕人、もの、見本{みほん}
5. 《数学》〔環論{かんろん}の〕イデアル、イデヤル
【形】
1. 〔ある種類{しゅるい}の中で〕理想的{りそう てき}な、最良{さいりょう}の
2. 申し分のない、極めて満足{まんぞく}できる
3. 空想{くうそう}の、想像上{そうぞう じょう}の
4. 非現実的{ひ げんじつ てき}な、実用性{じつよう せい}に欠ける
5. 《哲学》〔プラトン哲学{てつがく}の〕イデアの
6. 《哲学》観念論{かんねんろん}の
【音声を聞く】svl03/ideal_w.mp3【レベル】3、【発音】aidíːəl、【@】アイデアル、アイディーアル、【変化】《複》ideals、【分節】i・de・al

ideal accessory for a business setting

ビジネスの場にふさわしいアクセサリー

ideal acoustic environment

《an ~》理想的{りそう てき}な音響環境{おんきょう かんきょう}

ideal acoustical environment

→ ideal acoustic environment

ideal adsorbed solution

理想吸着溶液{りそう きゅうちゃく ようえき}

ideal adsorption

理想吸着{りそう きゅうちゃく}

ideal amount of water

理想的{りそう てき}な水分量{すいぶん りょう}

ideal approach to conflict prevention

理想的{りそうてき}な紛争予防法{ふんそう よぼう ほう}

ideal arrangement in

~においては理想的{りそう てき}な[模範{もはん}とされる・最も好ましいとされる]設備{せつび}[配置{はいち}・制度{せいど}]

ideal audit

理想監査{りそう かんさ}

ideal beauty

理想的{りそう てき}な美しさ、理想美{りそう び}

ideal behavior

理想挙動{りそう きょどう}

ideal behaviour

〈英〉→ ideal behavior

ideal binary distillation

理想{りそう}2成分蒸留{せいぶん じょうりゅう}

ideal blackbody

理想黒体{りそう こくたい}

421
Q

identify

A

identify

【自動】
同じ心境{しんきょう}になる、意気投合{いき とうごう}する【他動】
1. 〔本物{ほんもの}・本人{ほんにん}であることを〕確認{かくにん}[識別{しきべつ}]する
2. 〔正体・身元などを〕確認{かくにん}[特定{とくてい}]する
・The investigators worked quickly to identify the body. : 捜査官たちは死体の身元確認を急いだ。
・Nearly 1.5 million different organisms have been identified by biologists. : 約150万の異なる生物が生物学者によって確認されている。
・I have identified and achieved my life objectives. : 私は人生の目標を見つけて達成しました。
・I tried to identify my coat at the Lost and Found. : 私は遺失物取扱所で私のコートを見つけようとした。
3. ~を同一{どういつ}に扱う
4. ~を同一視{どういつし}する
5. 同定{どうてい}する◆動植物の種類を特定することや、物質の組成・機能を特定することなど。
【音声を聞く】svl03/identify_w.mp3【レベル】3、【発音】aidéntəfài、【@】アイデンティファイ、アイデンテファイ、【変化】《動》identifies | identifying | identified、【分節】i・den・ti・fy

identify ~ as a failed institution with excess liabilities

~を債務超過状態{さいむ ちょうか じょうたい}にあるとして破綻銀行{はたん ぎんこう}と認定{にんてい}する

identify ~ as a risk factor

~を危険因子{きけん いんし}として同定{どうてい}する

identify ~ as a species of the same genus as

~を…と同類{どうるい}と見なす

identify ~ as belonging to an axis of evil

~を悪の枢軸{すうじく}と見なす

identify ~ as intangible cultural heritage

~を無形文化財{むけい ぶんかざい}と見なす

identify ~ as one of one’s favorite films

~を自分{じぶん}のお気に入りの映画{えいが}の一つに挙げる

identify ~ as one of one’s favourite films

〈英〉→ identify ~ as one of one’s favorite films

identify ~ as terrorists

~をテロリストと認定{にんてい}する

identify ~ by a unique address

固有{こゆう}のアドレスで~識別する

identify ~ by culture

培養{ばいよう}によって~を特定{とくてい}[同定{どうてい}]する

identify ~ by detection of

…を検出{けんしゅつ}することで~を同定{どうてい}する

identify ~ by one’s daily information collection

日々{ひび}の情報収集{じょうほう しゅうしゅう}によって~を察知{さっち}する

identify ~ by palpation

~を触診{しょくしん}[触ること]で特定{とくてい}[確認{かくにん}]する

identify ~ by sense of smell

~を嗅覚{きゅうかく}で識別{しきべつ}する

422
Q

ignore

A

ignore

【他動】
1. ~を無視{むし}する、~に気付{きづ}かないふりをする
・It’s not his nature to ignore people in trouble. : 彼は困っている人を見捨てておけない性分です。
2. 《法律》〔起訴状{きそじょう}を〕却下{きゃっか}する
【音声を聞く】svl03/ignore_w.mp3【レベル】3、【発音】ignɔ́ːr、【@】イグノー、【変化】《動》ignores | ignoring | ignored、【分節】ig・nore

ignore ~ altogether

~を全く[完全{かんぜん}に]無視{むし}する

ignore ~ at one’s peril

危険{きけん}を覚悟{かくご}で~を無視{むし}する

ignore ~ completely

~に見向きもしない、鼻も引っかけない

ignore ~ entirely

~を完全{かんぜん}に無視{むし}する

ignore ~ like it never happened

~のことを何事{なにごと}もなかった[そんなことはまるで起きなかった]かのように無視{むし}する

ignore a basic fact about

~の基本的事実{きほん てき じじつ}を無視{むし}する

ignore a boring conversation

退屈{たいくつ}な会話{かいわ}を無視{むし}する

ignore a correction order

是正命令{ぜせい めいれい}を無視{むし}する
【表現パターン】neglect [ignore] a correction order

ignore a critical decision rule

重大{じゅうだい}な決定規則{けってい きそく}を無視{むし}する

ignore a critical difference

重要{じゅうよう}な相違点{そういてん}を無視{むし}する

ignore a crying child

泣いている子どもを無視{むし}する

ignore a deadline

期限{きげん}[締め切り]を無視{むし}する

ignore a law

法則{ほうそく}を無視{むし}する

ignore a message from

(人)からの伝言{でんごん}[メッセージ]を無視{むし}する

423
Q

impact

A

impact

【自動】
1. 影響{えいきょう}を与える[及ぼす]
2. 激突{げきとつ}する
【他動】
1. ~に影響{えいきょう}を与える[及ぼす]
2. ~を詰め込む
3. ~に激突{げきとつ}する
【名】
1. 影響(力){えいきょう(りょく)}、反響{はんきょう}、効果{こうか}
・The deepest impact is expected to be in construction, manufacturing and retail. : 最も深刻な影響は建設、製造、小売業界に現れると予想される。
2. 衝撃{しょうげき}、衝突{しょうとつ}
3. 《テニス》インパクト◆ラケットの面とボールが当たる瞬間のこと。
【音声を聞く】svl03/impact_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ímpækt 《動》impǽkt、【@】インパクト、【変化】《動》impacts | impacting | impacted、【分節】im・pact

impact ~ in a big way

~に大きな影響{えいきょう}を及ぼす

impact ~ in a small way

~に少し影響{えいきょう}を及ぼす

impact ~ in a tremendous way

~にものすごく影響{えいきょう}を与える、~に甚大{じんだい}な影響{えいきょう}を与える

impact ~ positively

~にプラスの影響{えいきょう}を与える

Impact 21 Co., Ltd.

【組織】
インパクト21

impact a child

子どもに影響{えいきょう}を与える

impact a film has on

映画{えいが}が~に及ぼす[もたらす]影響{えいきょう}

impact a stock’s value

株式価値{かぶしき かち}に影響{えいきょう}を与える

impact absorber

衝撃吸収器{しょうげき きゅうしゅう き}

impact absorbing liner

衝撃吸収{しょうげき きゅうしゅう}ライナ

impact absorption

衝撃吸収{しょうげき きゅうしゅう}

impact acceleration

衝撃加速度{しょうげき かそくど}

impact acceleration tester

衝撃加速度測定機{しょうげき かそくど そくていき}

impact accelerometer

衝撃加速度計{しょうげき かそくど けい}

424
Q

import

A

import

【他動】
1. ~を輸入{ゆにゅう}する、運び込む、持ち込む◆【反】export
2. 《コ》~をインポートする、取り込む◆【反】export
3. 〈古〉~を示す、~を意味{いみ}する、~をほのめかす
【名】
1. 輸入{ゆにゅう}(すること)◆【反】export
2. 輸入品{ゆにゅうひん}◆通例imports◆【略】imp.◆【反】export
3. 重要性{じゅうようせい}、意味{いみ}、趣旨{しゅし}
4. 《コ》インポート、取り込み◆あるソフトで作成したファイルを別のソフトで取り込むこと。◆【反】export
【音声を聞く】svl03/import_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ímpɔːrt 《動》impɔ́ːrt、【@】インポート、【変化】《動》imports | importing | imported、【分節】im・port

import ~ on a personal basis

個人使用目的{こじん しよう もくてき}で~を輸入{ゆにゅう}する

import $__ worth of products from

~から_ドル相当{そうとう}の製品{せいひん}[生産物{せいさんぶつ}]を輸入{ゆにゅう}する

import __ barrels a day

日量{にちりょう}_バレルを輸入{ゆにゅう}する
【表現パターン】import __ barrels a [per] day (from)

import __% of one’s natural gas from

〔国などが〕(自国{じこく}で使用{しよう}する)天然{てんねん}ガスの_%を~から輸入{ゆにゅう}する

import a broad range of sundries for the retail outlets

いろいろな種類{しゅるい}の雑貨{ざっか}を小売店向けに輸入{ゆにゅう}する

import a folder from

~からフォルダーをインポートする

import account

輸入勘定{ゆにゅう かんじょう}

import agent

輸入代理店{ゆにゅう だいりてん}

import amount

輸入金額{ゆにゅう きんがく}

import an address book

アドレス帳をインポートする

import an object from a file

《コ》ファイルからオブジェクトをインポートする

import and consume foods from all over the world

世界中{せかいじゅう}から食料{しょくりょう}を輸入{ゆにゅう}して消費{しょうひ}する

import and export

輸出入{ゆしゅつにゅう}

import and export company

貿易会社{ぼうえき がいしゃ}
【表現パターン】import and export company [firm]

425
Q

impress

A

impress

【1自動】
好印象{こう いんしょう}を与える◆【用法】受け身で用いられることが多い。【1他動】
1. (人)に強い影響{えいきょう}を与える、(人)を感動{かんどう}させる
2. (人)に好[良い]印象{いんしょう}を与える
3. (人)にはっきりと理解{りかい}[記憶{きおく}]させる
4. 〔図案{ずあん}や型を〕押し付ける、刻印{こくいん}する
5. 《電気》〔回路{かいろ}などに〕電圧{でんあつ}を加える
【1名】
1. 〔人に〕強い印象{いんしょう}を与えること、〔物を〕押し付けること
2. 〈文〉〔押してできた〕型、跡
3. 〈文〉押印{おういん}、捺印{なついん}
【2他動】
1. 〔財産{ざいさん}などを公用{こうよう}のために〕徴発{ちょうはつ}する
2. 〈古〉〔人を恣意的{しい てき}に〕軍隊{ぐんたい}に徴用{ちょうよう}する、徴兵{ちょうへい}する
【2名】
〔人や財産{ざいさん}の〕徴発{ちょうはつ}、徴用{ちょうよう}◆【同】impressment【音声を聞く】svl03/impress_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ímpres 《動》imprés、【@】インプレス、【変化】《動》impresses | impressing | impressed、【分節】im・press

impress ~ favorably

いい印象を与える、感心させる、好感を与える

impress ~ favourably

〈英〉→ impress ~ favorably

impress ~ in one’s messages in the Diet

国会演説{こっかい えんぜつ}で~に感銘{かんめい}を与える

impress ~ on

(人)に~を理解{りかい}させる、(人)に~を強調{きょうちょう}する、(人)に~を認識{にんしき}させる、(人)に~を印象付ける

impress a few people

少数{しょうすう}の人々{ひとびと}を感動{かんどう}[感心{かんしん}]させる、〔主語により〕感動{かんどう}[感心{かんしん}]してくれる人が数人いる

impress a force upon

~に力を加える

impress audiences both at home and abroad with stepped-up efforts to

努力{どりょく}して~していることを内外{ないがい}に訴える

impress each other

お互いに良い印象{いんしょう}を与える[良いところを見せる]

impress even the harshest critic

最も厳しい批評家{ひひょうか}さえもうならせる[感服{かんぷく}させる・感心{かんしん}させる]

impress gold foil on

~に金箔{きんぱく}を施す[押す・置く]

impress on

(人)に印象付ける[焼き付ける・痛感{つうかん}させる]

impress one’s bird

連れの娘に良いところを見せる

impress one’s boyfriend

ボーイフレンドに良い印象{いんしょう}を与える[ところを見せる]

impress one’s date

デートの相手{あいて}の関心{かんしん}を引く[に良い印象{いんしょう}を与える]

426
Q

improvement

A

improvement

【名】
1. 良く[良いものに]なること、改良{かいりょう}、改善{かいぜん}、向上{こうじょう}
2. 〔良くなるための〕変更個所{へんこう かしょ}、改善点{かいぜん てん}
3. 〔不動産{ふどうさん}などの〕価値向上{かち こうじょう}、〔資産価値向上{しさん かち こうじょう}のための〕手入れ{ていれ}
【音声を聞く】svl03/improvement_w.mp3【レベル】3、【発音】imprúːvmənt、【@】インプルーブメント、【変化】《複》improvements、【分節】im・prove・ment

improvement activities

《経営》改善活動{かいぜん かつどう}

improvement algorithm

改善{かいぜん}アルゴリズム

improvement and enhancement of the content of

~の内容{ないよう}の改善{かいぜん}および充実{じゅうじつ}

improvement and expansion of mechanisms for

~の機構{きこう}[メカニズム]の拡充{かくじゅう}

improvement and maintenance of a road

道路{どうろ}の改良{かいりょう}と維持{いじ}

improvement approach

改善{かいぜん}アプローチ

improvement area

改良地区{かいりょう ちく}

improvement board

《行政》改善委員会{かいぜん いいんかい}

improvement case

改善事例{かいぜん じれい}

improvement concept

進歩概念{しんぽ がいねん}

improvement cost

改良費{かいりょうひ}

improvement curve

《医》改善曲線{かいぜん きょくせん}

improvement cutting

《林》除伐{じょばつ}

improvement cycle

改良{かいりょう}サイクル

427
Q

including

A

including

【前】
~を含む、~を含めて、~などの◆【略】incl. ; incl【音声を聞く】svl03/including_w.mp3【レベル】3、【発音】inklúːdiŋ、【@】インクルーディング、インクルーデング、【分節】in・clud・ing

Including a $51.7 million posting fee paid to the Nippon Ham Fighters, the Rangers are committing some $111 million to Darvish.

レンジャーズは、日本ハムファイターズに支払われた5170万ドルの入札額を含め、約1億1100万ドルをダルビッシュ選手のために投資しました。”MB004751”, “2423162”

including airmail postage and handling

航空郵便料金{こうくう ゆうびん りょうきん}と取扱手数料{とりあつかい てすう りょう}を含み

including attorney’s fees

弁護士{べんごし}の費用{ひよう}を含め

including both the qualifications of the project leader and the state of code at the time one goes public and starts to try to build a co-developer community.

これはプロジェクトリーダーの資質と、共同開発者コミュニティをつくろうとしてコードを公開する時点での、コードの状態についての条件の両方についてのものだった。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_BAZAA09”, “2652864”

including but not limited to

~を含むがこれに限定{げんてい}されるものではない

including but not limited to the freedoms

自由{じゆう}に含まれるが制限{せいげん}するのではない

Including class time, he had to study 9-16 hours a day.

学校の授業も入れて、彼は1日9時間から16時間も勉強した。◆【出典】Hiragana Times, 2001年5月号◆【出版社】”HT175018”, “2423163”

Including Code Anywhere you are unconditionally including a class file, use require_once.

コードの読み込み クラスファイルを無条件で読み込む場合は、require_once() を使用します。◆【出典】◆【License】◆【編集】

including cover

表紙を含めて◆ファクス送信文書の枚数表示の下に書かれることがある

including excused delay

免責{めんせき}される遅延{ちえん}を含め

including ground transportation

交通費{こうつうひ}も含めて

Including her three Olympic gold medals, Yoshida has now won 13 straight Olympic and world championship wrestling titles.

三つの五輪金メダルを含めて、吉田選手は現在、五輪と世界選手権のレスリングで13連勝中だ。◆【出典】Catch a Wave, 2012年10月12日号◆【出版社】

including merchantability for particular purpose

特定目的{とくてい もくてき}に対する市場性{しじょうせい}[商品適格性{しょうひん てきかく せい}]を含み

Including my part-time work during my college years, I had worked in a television-related job for 15 years, and I was tired of it.

大学時代のアルバイト期間を含めると15年やってきたテレビ関係の仕事に、私は疲れ果てていました。◆【出典】Hiragana Times, 1991年12月号◆【出版社】”HT062026”, “2423165”

428
Q

income

A

income

【名】
1. 所得{しょとく}、収入{しゅうにゅう}、収益{しゅうえき}
2. 〈古〉入ること、流入{りゅうにゅう}
【音声を聞く】svl03/income_w.mp3【レベル】3、【発音】ínkʌm、【@】インカム、【変化】《複》incomes、【分節】in・come

income account

収益勘定{しゅうえき かんじょう}

income amount

所得額{しょとくがく}

income analysis

所得分析{しょとく ぶんせき}◆「分析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】income analysis [analyses]

income and assets of

~の収入{しゅうにゅう}と資産{しさん}

income and expenditure

収支{しゅうし}

income and expenditure account statement

収支計算書{しゅうし けいさんしょ}

income and expenditure accounts

収支計算書{しゅうし けいさんしょ}

income and expenditure budget

《経営》収支予算(書){しゅうし よさん(しょ)}

income and expenditure reports on political funds

政治資金収支報告書{せいじ しきん しゅうし ほうこくしょ}

income and expenses

損益{そんえき}

income and outgo

収支{しゅうし}

income and outlay accounts

所得支出勘定{しょとく ししゅつ かんじょう}

income and station

収入{しゅうにゅう}と身分{みぶん}[地位{ちい}]

income approach

《金融》収益還元法{しゅうえき かんげんほう}

429
Q

increase

A

increase

【自動】
1. 〔数量などが〕増える、増加{ぞうか}[増大{ぞうだい}・増殖{ぞうしょく}]する
・Japan’s trade with China has increased. : 日本と中国の貿易は増加している。
2. 〔程度・可能性などが〕高まる、向上{こうじょう}[上昇{じょうしょう}・増大{ぞうだい}]する
3. 〔範囲などが〕拡大{かくだい}する、大きくなる
【他動】
1. 〔数量などを〕増やす、増加{ぞうか}[増大{ぞうだい}・増殖{ぞうしょく}]させる
・We have increased our staff from 20 to 40 people. : 20名の職員を40名に増員しました。
2. 〔程度・可能性などを〕高める、向上{こうじょう}[上昇{じょうしょう}・増大{ぞうだい}]させる
・Cigarette smoking increases the risk of developing lung cancer. : 喫煙は、肺がんにな危険性を高める。
3. 〔範囲などを〕拡大{かくだい}する、大きくする
【名】
1. 〔数量などの〕増加{ぞうか}、増大{ぞうだい}、増殖{ぞうしょく}
2. 〔程度・可能性などの〕向上{こうじょう}、上昇{じょうしょう}
3. 〔範囲などの〕拡大{かくだい}
4. 伸び率
【音声を聞く】svl03/increase_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》ínkriːs 《動》inkríːs、【@】インクリース、【変化】《動》increases | increasing | increased、【分節】in・crease

Increase

【人名】
インクリース◆男性の名。

increase ~ by __%

~を_%増やす[増加{ぞうか}させる・上昇{じょうしょう}させる]

increase ~ by formation of

…を形成{けいせい}することで~を増加{ぞうか}させる

increase ~ by half

~を半分増やす、~を1.5倍にする[増やす・上げる]

increase ~ by small increments

~を少しずつ増やす

increase ~ daily until the caloric requirement is met

~をカロリー所要量{しょようりょう}まで毎日増量{まいにち ぞうりょう}していく

increase ~ each year in line with inflation

毎年の物価上昇率に合わせて~を値上げする

increase ~ from $__ to $__ per month

~を月額{げつがく}_ドルから_ドル程度{ていど}に増額{ぞうがく}する[引き上げる]
【表現パターン】raise [increase] ~ from $__ to $__ per month

increase ~ further

一層{いっそう}~を拡大{かくだい}する

increase ~ in small increments

~を少しずつ増やす

increase ~ to a similar extent

~を同程度{どうていど}まで増加{ぞうか}[上昇{じょうしょう}]させる

increase ~ to unhealthy levels

~を有害{ゆうがい}な[体に良くない]レベルまで上昇{じょうしょう}[増加{ぞうか}]させる

increase ~ with an increase in

…の増加{ぞうか}に伴って~を増やす[増大{ぞうだい}させる]

increase ~ with an increase of

→ increase ~ with an increase in

430
Q

indeed

A

indeed

【副】
実に、本当{ほんとう}に、確かに、いかにも、実際{じっさい}に[は]、全く【音声を聞く】svl03/indeed_w.mp3【レベル】3、【発音】indíːd、【@】インデード、インディード、【分節】in・deed

Indeed.

本当に。◆同意を示す

indeed ~, but

なるほど~だが

indeed a case in point

《be ~》まさにぴったりの例である

indeed a great loss to

《be ~》(人)にとって実に大きな痛手{いたで}だ

Indeed, a jolly little clown came walking toward them, and Dorothy could see that in spite of his pretty clothes of red and yellow and green he was completely covered with cracks, running every which way and showing plainly that he had been mended in many places.

確かに、陽気で小さな道化師が二人のほうに歩いてきまして、赤と黄色と緑のきれいな服をきてはいても、そこらじゅうひびわれだらけで、それが前後左右あらゆる方向に走り、いろんな場所を修理されていることをはっきり示していました。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_OZ-20”, “2423237”

indeed a lovely time of year

本当{ほんとう}にすてきな季節{きせつ}

Indeed, a night of happy partying here might total ¥2500 or so.

実際、ここでの楽しい時間は一晩わずか2500円ほどなのである。◆【出典】Hiragana Times, 1999年3月号◆【出版社】”HT149018”, “2423238”

Indeed a number of detainees remained in indefinite detention months after US federal judges ordered their immediate release.

米連邦裁判所判事が被拘禁者の即時釈放を命じてから数カ月経った今も、多くの被拘禁者が期限を明らかにされないまま拘禁されている。◆【出典】

indeed a woman of God

《be ~》真の神の花嫁{はなよめ}[に神に人生{じんせい}をささげた女性{じょせい}]である

Indeed, America and Canada are young countries with a relatively unsophisticated culture.

実際、アメリカやカナダは若い国であり、文化も比較的洗練されていません。◆【出典】Hiragana Times, 1998年12月号◆【出版社】”HT146034”, “2423221”

Indeed, another project undertaken in Guatemala may help the two nations see one another even more clearly.

確かに、グアテマラで現在進行中のプロジェクトは、両国がお互いをもっとよく知る機会になるだろう。◆【出典】Hiragana Times, 2001年11月号◆【出版社】”HT181004”, “2423239”

Indeed, apart from the nature of the investigation which my friend had on hand, there was something in his masterly grasp of a situation, and his keen, incisive reasoning, which made it a pleasure to me

友人が現在調査中の事の本質は別にしても、状況を把握する職人技、鋭く切れる推理も確かに私を楽しませるのだ。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_SCAND2”, “2423240”

Indeed, as I went about my business, I found myself wondering at my intense excitement overnight.

作業を始めるにつれて、前日のすさまじい興奮ぶりを我ながら不思議に思っているほどでした。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TIMEM05”, “2423241”

indeed, as Mrs Cratchit said with great delight (surveying one small atom of a bone upon the dish), they hadn’t ate it all at last.

まったくクラチット夫人が、(皿の上に残った小さな骨の破片をつくづく見遣りながら、)さも嬉しそうに云った通り、彼等はとうとうそれを喰べ切れなかったのだ!◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_CHRIS3”, “2652873”

431
Q

independent

A

independent

【名】
1. 独立{どくりつ}[自立{じりつ}]している人[物]
2. 無所属{むしょぞく}の人、政党{せいとう}に属さない人
3. 無党派層{むとうは そう}◆複数形で
【形】
1. 〔他の国や組織{そしき}から〕独立{どくりつ}した、支配{しはい}されない、自治権{じちけん}を持つ
2. 〔動作{どうさ}や機能{きのう}などが〕独立{どくりつ}した、影響{えいきょう}を受けない、自律的{じりつ てき}な
3. 〔経済的{けいざい てき}に〕自活{じかつ}できる、自立{じりつ}した、依存{いそん}していない
4. 〔人や精神{せいしん}が〕独立心{どくりつしん}ある、自主性{じしゅ せい}がある、人に頼らない
・He was so independent that he broke with his own party. : 彼は強い独立性を発揮して党を離脱しました。
5. 〔利害関係者{りがい かんけいしゃ}から〕独立{どくりつ}した、介入{かいにゅう}されない、干渉{かんしょう}を受けない
6. 〔収入{しゅうにゅう}などが〕働かなくても十分{じゅうぶん}な[やっていける]
7. 〔政党{せいとう}などから〕拘束{こうそく}を受けない、無所属{むしょぞく}の◆Independentとも表記。
8. 《数学》〔連立方程式{れんりつ ほうていしき}が〕独立{どくりつ}の、独立{どくりつ}した
9. 《統計》〔変数{へんすう}や事象{じしょう}が〕独立{どくりつ}の、独立{どくりつ}した
10. 《論理学》〔命題{めいだい}や公理{こうり}が〕独立{どくりつ}の、独立{どくりつ}した
11. 《Independent》〔17世紀{せいき}イギリスの国教会{こっきょうかい}からの〕独立派{どくりつは}の
【音声を聞く】svl03/independent_w.mp3【レベル】3、【発音】ìndipéndənt、【@】インディペンデント、インデペンデント、【変化】《複》independents、【分節】in・de・pend・ent

independent account

独立会計{どくりつ かいけい}

independent accountant

独立会計士{どくりつ かいけいし}

independent accounting

独立会計{どくりつ かいけい}

independent accounting oversight board

独立{どくりつ}した会計事務所監視機関{かいけい じむしょ かんし きかん}

independent accounting system

独立採算制{どくりつ さいさん せい}

independent action

独立作用{どくりつ さよう}

independent adjective

独立形容詞{どくりつ けいようし}

independent adjustment

独立調整{どくりつ ちょうせい}

independent administrative agency

独立行政法人{どくりつ ぎょうせい ほうじん}◆【略】IAA

independent administrative commission

独立行政委員会{どくりつ ぎょうせい いいんかい}

independent administrative entity

《an ~》独立行政法人{どくりつ ぎょうせい ほうじん}

independent administrative institution

独立行政法人{どくりつ ぎょうせい ほうじん}◆【略】IAI

Independent Administrative Legal Entity

独立行政法人{どくりつ ぎょうせい ほうじん}

independent advice

〔利害関係{りがい かんけい}のない第三者{だいさんしゃ}による〕中立的{ちゅうりつ てき}なアドバイス[助言{じょげん}]

432
Q

index

A

index

【自動】
〔本の〕索引{さくいん}[インデックス]を作る【他動】
1. 〔本などに〕索引{さくいん}[インデックス]を付ける
・Publications are indexed by title. : 出版物はタイトルごとに索引が付けられている。
2. ~を索引{さくいん}に載せる
3. 〈文〉~の指標{しひょう}[兆候{ちょうこう}]となる
4. 〔価格{かかく}・利率{りりつ}・賃金{ちんぎん}を〕指数化方式{しすう か ほうしき}にする
【名】
1. 〔本の〕索引{さくいん}、インデックス◆通例、巻末に付けられる、本文中の重要な語とその記載ページ数をリストにしたもの。
2. 〔本の〕サム・インデックス◆【同】thumb index
3. 目録{もくろく}、型録{かたろぐ}、カタログ
4. インデックス誌◆論文などの出版物を、書名別や著者別にアルファベット順に整理した刊行物。
5. 〔科学計器{かがく けいき}の〕指(針)◆【参考】hand
6. 《印刷》インデックス、指印{ゆびいん}◆【同】hand ; fist
7. 〈文〉しるし、兆候{ちょうこう}、示すもの
8. 指標{しひょう}、指針{ししん}、指示{しじ}するもの
9. 《数学》〔累乗{るいじょう}の〕指数{しすう}◆【同】exponent
10. 《数学》根指数{こん しすう}◆根記号の前に書かれる小さな数字でn乗根のnを表す。
11. 《数学》添え字◆要素を区別するための上または下に書かれる添え字。
12. 《Index》《カトリック》禁書目録{きんしょ もくろく}◆【同】Index Librorum Prohibitorum
【音声を聞く】svl03/index_w.mp3【レベル】3、【発音】índeks、【@】インデックス、【変化】《複》indexes | indices、《動》indexes | indexing | indexed、【分節】in・dex

INDEX

【略】
=Inter-NASA Data Exchange
NASA内データ交換

index a book

本に索引{さくいん}[インデックス]を付ける

index a long value column

長い値の列でインデックスを作成{さくせい}する

index addressing

《コ》インデックス・アドレッシング

index analysis

指数解析{しすう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】index analysis [analyses]

index analysis method

指数分析法{しすう ぶんせき ほう}

index arbitrage

指数裁定取引{しすう さいてい とりひき}

index arbitrager

指数裁定取引者{しすう さいてい とりひき しゃ}
【表現パターン】index arbitrager [arbitrageur]

index area

インデックス領域{りょういき}

index assignment

《コ》インデックス割り当て

index buffer

《コ》インデックス・バッファー

index build

索引作成{さくいん さくせい}

index by radical

部首索引{ぶしゅ さくいん}

index calculation

指数計算{しすう けいさん}

433
Q

individual

A

individual

【名】
1. 〔社会的集団{しゃかい てき しゅうだん}と対比{たいひ}させた〕個人{こじん}、一人{ひとり}の人間{にんげん}
2. 〔それぞれ異なる個性{こせい}を持つ〕人間{にんげん}
3. 〔変わった個性{こせい}を持つ〕人、人間{にんげん}
4. 《哲学》〔分けられない〕個体{こたい}◆分割すればその性質を維持できないもの。
5. 《生物》〔集団{しゅうだん}や種と対比{たいひ}させた〕個体{こたい}
6. 《法律》〔法人{ほうじん}に対する〕自然人{しぜんじん}
【形】
1. 〔社会的集団{しゃかい てき しゅうだん}と対比{たいひ}させた〕個人{こじん}の
2. 個人用{こじんよう}の、個人向け{こじん むけ}の
3. 〔別れている〕個別{こべつ}の、個々{ここ}の、単一{たんいつ}の
4. 〔それぞれが〕独自{どくじ}の、他とは異なっている
5. 独特{どくとく}な、個性的{こせい てき}な、目立{めだ}った
【音声を聞く】svl03/individual_w.mp3【レベル】3、【発音】ìndəvídʒuəl、【@】インディビジュアル、インデビジュアル、【変化】《複》individuals、【分節】in・di・vid・u・al

individual __ years and older

_歳以上{さい いじょう}の人

individual account

個人口座{こじん こうざ}、個別勘定{こべつ かんじょう}

individual account number

クレジットカードの個人番号{こじん ばんごう}

Individual accountability is disappearing and this is a very dangerous road to take.

個人の責任は消えうせ、とても危険な道をたどっています。◆【出典】Hiragana Times, 1998年8月号◆【出版社】”HT142038”, “2423448”

individual act

個人{こじん}の行動{こうどう}[行為{こうい}・言動{げんどう}]

individual action

個人的処置{こじん てき しょち}

Individual Action Plans

個別行動計画{こべつ こうどう けいかく}◆【略】IAP

individual activity report

個別業務報告書{こべつ ぎょうむ ほうこくしょ}

individual adaptation

個体適応{こたい てきおう}

individual address

個別{こべつ}アドレス

individual adhering to

~に対する個人的{こじん てき}な忠誠{ちゅうせい}

individual adjustment

個別調整{こべつ ちょうせい}

individual affected with

~にかかっている人

individual against individual

個人対個人{こじん たい こじん}

434
Q

indoor

A

indoor

【形】
屋内{おくない}の、室内{しつない}の【音声を聞く】svl03/indoor_w.mp3【レベル】3、【発音】índɔ̀ːr、【@】インドア、【分節】in・door

indoor advertisement

屋内広告{おくない こうこく}

indoor aerial

室内{しつない}アンテナ

indoor air

屋内空気{おくない くうき}

indoor air contaminant

室内空気汚染物質{しつない くうき おせん ぶっしつ}

indoor air contamination

室内空気汚染{しつない くうき おせん}

indoor air distribution

室内空気分布{しつない くうき ぶんぷ}

indoor air pollution

屋内汚染物質{おくない おせん ぶっしつ}

indoor air quality

室内空気質{しつない くうき しつ}◆【略】IAQ

indoor air quality control

室内空気質制御{しつない くうき しつ せいぎょ}

Indoor air quality is a complex mix of variables.

室内空気質については、変数が複雑に絡み合っている。

indoor airflow

室内気流{しつない きりゅう}

indoor allergen

《医》室内{しつない}アレルゲン

indoor antenna

室内{しつない}アンテナ

indoor application

屋内用{おくない よう}

435
Q

indoors

A

indoors

【副】
室内{しつない}で[に]、屋内{おくない}で[に]【音声を聞く】svl03/indoors_w.mp3【レベル】3、【発音】indɔ́ːrz、【@】インドース、インドーズ、インドアーズ、【分節】in・doors

indoors or not

屋内外{おくないがい}[屋内{おくない}・屋外{おくがい}]を問わず

But indoors the participants had a wonderful time with the women putting on long sleeved kimono and the men changing into crested kimono and hakama.

ですが、参加者は室内で、女性は振袖、男性は紋付袴に着替え、素晴らしい時間を過ごしました。”IC003002”, “2325170”

confined indoors

《be ~》室内{しつない}[家の中]にこもっている

exercise indoors

室内{しつない}で運動{うんどう}する

get indoors

ドアを開けて中に入る

her indoors

〈英話〉妻(wife)、女性{じょせい}のパートナー◆おどけた表現。

keep indoors

家にいる、家に引っ込んでいる、家に閉じこもる、外出しない

stay indoors

家にいる、家にくすぶっている、家に引っ込んでいる、家に閉じこもる、外出しない、内にいる、日の目を見ない

stay indoors on a beautiful sunny day

素晴{すば}らしい晴天{せいてん}の日に室内{しつない}にとどまっている

stick indoors too much

家にこもり過ぎる

withdraw indoors

家の中に閉じこもる

Cats raised indoors decreased 1.6% from the previous year to 6,060,000, but cats that show up in the garden or on the verandah to receive food (outdoor cats) increased 15.2% from the previous year to 1,170,000.

屋内で飼われた猫は約606万匹で前年より1.6%減ったが、庭やベランダに顔を出してえさをもらっている猫(外猫)は前年より15.2%増え約117万匹に。◆【出典】Hiragana Times, 1997年7月号◆【出版社】”HT129066”, “2331875”

dry laundry indoors

屋内{おくない}で洗濯物{せんたくもの}を干す[乾かす]

hung up indoors

《be ~》室内{しつない}[屋内{おくない}・部屋{へや}]に掛けてある

436
Q

industrial

A

industrial

【形】
1. 工業{こうぎょう}[産業{さんぎょう}](労働者{ろうどうしゃ})の[に関する]
2. 〔音楽{おんがく}などが〕インダストリアル(系)の◆1970年代に生まれた前衛音楽のジャンル。
【音声を聞く】svl03/industrial_w.mp3【レベル】3、【発音】indʌ́striəl、【@】インダストゥリアル、インダストリアル、【分節】in・dus・tri・al

industrial abrasive

工業用研磨材{こうぎょうよう けんまざい}

industrial accelerator

産業{さんぎょう}[工業{こうぎょう}]用加速器{よう かそくき}

industrial accident

業務{ぎょうむ}[産業{さんぎょう}]災害{さいがい}、工場災害、労働災害{ろうどう さいがい}、産業事故{さんぎょう じこ}

industrial accident prevention

労働災害防止{ろうどう さいがい ぼうし}

Industrial Accident Prevention Association

【組織】
〈カナダ〉労働災害防止協会◆【略】IAPA◆【URL】

industrial accounting

工業会計{こうぎょう かいけい}

industrial accumulation

工業集積{こうぎょう しゅうせき}

industrial action

〈英〉〔経営者{けいえいしゃ}に反対{はんたい}する労働者{ろうどうしゃ}たちの〕示威行為{じい こうい}◆ストライキなど

industrial activity

産業活動{さんぎょう かつどう}

industrial adhesives

工業用接着剤{こうぎょう よう せっちゃくざい}

industrial adjustment

産業調整{さんぎょう ちょうせい}

industrial administration

工業経営{こうぎょう けいえい}

industrial advances

産業{さんぎょう}の高度化{こうど か}

industrial advertisement

産業広告{さんぎょう こうこく}

437
Q

influence

A

influence

【他動】
1. (人)を感化{かんか}する、(人)を動かす
2. 〔~の性質{せいしつ}や状態{じょうたい}に〕影響{えいきょう}を与える
【名】
1. 〔人や物事{ものごと}への〕影響{えいきょう}、感化{かんか}
2. 〔人の思考{しこう}や行動{こうどう}を左右{さゆう}する〕影響力{えいきょうりょく}、支配力{しはいりょく}
3. 〔富や地位{ちい}から生まれる〕威光{いこう}、コネ、七光り{ななひかり}
・Influence is more important than ability. : 実力よりもコネが大切である。
4. 〔影響力{えいきょうりょく}ある〕実力者{じつりょくしゃ}、勢力家{せいりょくか}
5. 〔占星術{せんせいじゅつ}の〕影響{えいきょう}◆星や天体から出ている霊液が人の性格や行動に影響を及ぼすとするもの。
6. 影響{えいきょう}を与える物[人・存在{そんざい}・事柄{ことがら}]
・He’s a bad influence on children. : 彼は、子どもたちに悪影響を与える存在です。
【音声を聞く】svl03/influence_w.mp3【レベル】3、【発音】ínfluəns、【@】インフルーエンス、インフルエンス、【変化】《動》influences | influencing | influenced、【分節】in・flu・ence

influence ~ as an expert

専門家{せんもんか}として~に影響{えいきょう}を与える

influence ~ for a fairly long time

かなり長期{ちょうき}にわたって~に影響{えいきょう}を与える

influence ~ in a negative way

~にマイナスの影響{えいきょう}を及ぼす

influence ~ in a positive way

~にプラスの影響{えいきょう}を及ぼす

influence ~ in a subtle way

微妙{びみょう}に~に影響{えいきょう}を及ぼす

influence ~ in many ways

多くの面[いろいろな意味{いみ}]で~に影響{えいきょう}を及ぼす

influence ~ in the same direction as

…と同じ方向{ほうこう}で~に影響{えいきょう}を及ぼす

influence ~ to a greater degree than

…よりもより大きな影響{えいきょう}を~に与える

influence a child’s development

子どもの成長{せいちょう}に影響{えいきょう}を与える

influence a child’s future

子どもの将来{しょうらい}に影響{えいきょう}を与える

influence a choice of

~の選択{せんたく}に影響{えいきょう}を及ぼす

influence a company’s stock price

会社{かいしゃ}の株価{かぶか}に影響{えいきょう}を与える

influence a consumer’s buying decision

消費者{しょうひしゃ}の購買意思決定{こうばい いし けってい}に影響{えいきょう}を与える

influence a consumer’s decision

消費者{しょうひしゃ}の意思決定{いし けってい}に影響{えいきょう}を与える
【表現パターン】influence a consumer’s decision [decision-making]

438
Q

informal

A

informal

【形】
1. 形式張らない、堅苦{かたぐる}しくない
2. 非公式{ひ こうしき}の、私的{してき}な
3. 日常{にちじょう}の、普段{ふだん}の
4. 《言語学》〔表現{ひょうげん}が〕口語体{こうごたい}の、砕けた
【音声を聞く】svl03/informal_w.mp3【レベル】3、【発音】infɔ́ːrml、【@】インフォーマル、【分節】in・for・mal

informal activity

《an ~》非公式活動{ひ こうしき かつどう}

informal adviser

《an ~》非公式{ひ こうしき}(の)顧問{こもん}

informal agreement

《an ~》非公式協定{ひこうしき きょうてい}

informal announcement

《an ~》非公式発表{ひ こうしき はっぴょう}

informal appointment

《an ~》内定{ないてい}

informal approach

《an ~》砕けた口調{くちょう}

informal argumentation

《an ~》非公式討論{ひ こうしき とうろん}

informal association

《an ~》非公式{ひ こうしき}な連合{れんごう}

informal atmosphere

《an ~》打ち解けた雰囲気◆【同】friendly atmosphere

informal attire

インフォーマル・ウェア、略礼装{りゃくれいそう}◆男性の場合はスーツにネクタイというビジネス・スーツで、セミフォーマル(semiformal)よりはやや砕けた、しかしスマート・カジュアル(smart casual)よりは正式な服装を指す。◆【参考】dress code
【表現パターン】informal attire [wear]

informal bargaining

《an ~》非公式交渉{ひこうしき こうしょう}

informal business wear

平服{へいふく}

informal channel

《an ~》非公式{ひこうしき}ルート

informal chat on the phone

電話{でんわ}での雑談{ざつだん}

439
Q

injury

A

injury

【名】
1. 〔交通事故などの自然発生的な〕けが、負傷{ふしょう}、損傷{そんしょう}
2. 被害{ひがい}、損害{そんがい}
【音声を聞く】svl03/injury_w.mp3【レベル】3、【発音】ín(d)ʒəri、【@】インジャリー、インジュリー、【変化】《複》injuries、【分節】in・ju・ry

injury accident

傷害事故{しょうがい じこ}

injury analysis

傷害{しょうがい}分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】injury analysis [analyses]

injury and disease compensation pension

《労務》傷病補償年金{しょうびょう ほしょう ねんきん}

injury assessment

傷害評価{しょうがい ひょうか}

injury benefit

〈英〉労働災害傷害保険金{ろうどう さいがい しょうがい ほけん きん}◆国民保険から毎週支払われるもので、傷害の程度により金額が決定される。

injury by continuous cropping

連作障害{れんさく しょうがい}

injury case

傷害事件{しょうがい じけん}

injury causation

傷害原因{しょうがい げんいん}

injury caused by abuse

虐待{ぎゃくたい}によるけが[損傷{そんしょう}]

injury caused by an accident

《an ~》事故{じこ}による負傷{ふしょう}

injury caused by chemicals

化学{かがく}物質{ぶっしつ}[薬品{やくひん}]による損傷{そんしょう}

injury caused by electricity

電気{でんき}[電流{でんりゅう}]による損傷{そんしょう}

injury caused by heat

熱による損傷{そんしょう}

injury caused by radiation

放射線{ほうしゃせん}による損傷{そんしょう}

440
Q

inner

A

inner

【形】
1. 〔場所{ばしょ}が〕内部{ないぶ}の、内側{うちがわ}の、中心部{ちゅうしんぶ}に近い
2. 〔意味{いみ}などが〕隠れた、表に出ない
3. 〔人の〕精神的{せいしん てき}な、内面的{ないめん てき}な
4. 〔権力{けんりょく}の〕中枢{ちゅうすう}の、側近{そっきん}の
【音声を聞く】svl03/inner_w.mp3【レベル】3、【発音】ínər、【@】イナー、インナー、【分節】in・ner

inner allure

内面的魅力{ないめん てき みりょく}

inner amazement

内なる驚異{きょうい}

inner and outer package

内外包装{ないがい ほうそう}

inner anger

内なる[に秘めた]怒り

inner angle

内角{ないかく}

inner angriness

心の内にたまった怒り

inner ankle

《the ~》足首内側{あしくび ないそく}

inner arc

内弧{ないこ}

inner area

《数学》内面積{ない めんせき}

inner arm

内腕

inner aspect

内側面{ないそくめん}

inner aspect of the os frontale

前頭骨内面{ぜんとうこつ ないめん}

inner aspect of the thigh

大腿内側{だいたい ないそく}

inner aspect of the upper thigh

大腿上部{だいたい じょうぶ}(の)内側{うちがわ}

441
Q

insist

A

insist

【自動】
1. 〔反対{はんたい}にもかかわらず〕主張{しゅちょう}する、断言{だんげん}する
2. 〔しつこく〕要求{ようきゅう}する、求める
・If you insist. : ぜひと[どうしてもと・そこまで]おっしゃるなら。/お言葉に甘えて。◆【用法】スピーチを頼まれたときなど、断るに断れない場合に使う。もちろん本当はやりたいのにポーズで言うこともある。
【他動】
1. 〔反対{はんたい}にもかかわらず~であると〕主張{しゅちょう}する、断言{だんげん}する◆【用法】that節が続く。
2. 〔~であることをしつこく〕要求{ようきゅう}する、求める◆【用法】that節が続く。
【音声を聞く】svl03/insist_w.mp3【レベル】3、【発音】insíst、【@】インシスト、インスィスト、【変化】《動》insists | insisting | insisted、【分節】in・sist

insist fiercely that

〔that以下〕と激しく主張{しゅちょう}する

insist on ~ in others

他の人にも~を求める
【表現パターン】insist on ~ in others [other people]

insist on

~を強く主張{しゅちょう}[要求{ようきゅう}]する

insist on a clear answer

明確{めいかく}な回答{かいとう}を求める

insist on a forceful reform of

~の強硬{きょうこう}な改革{かいかく}を主張{しゅちょう}する

insist on a political precondition for

~について政治的前提条件{せいじ てき ぜんてい じょうけん}を主張{しゅちょう}する

insist on a second opinion

セカンドオピニオンを要求{ようきゅう}する

insist on anonymity

名を明かさないよう要求{ようきゅう}する◆【同】ask anonymity

insist on being forthright

率直{そっちょく}でありたいと主張{しゅちょう}する

insist on being unconcerned in

~と無関係{むかんけい}であると言い張る

insist on bilateral talks with

~との二国間交渉{にこくかん こうしょう}にこだわる[を主張{しゅちょう}する・を強く求める]

insist on buying all the drinks

飲み代を持つと言い張る[言ってきかない]

insist on buying brand names

ブランド品にこだわる

insist on carrying out according to the plan

計画{けいかく}[意向{いこう}]通りに推し進めることを主張{しゅちょう}する

442
Q

instant

A

instant

【名】
1. 瞬間{しゅんかん}
2. まさにその時[瞬間{しゅんかん}]
3. インスタント食品{しょくひん}、インスタント飲料{いんりょう}
【形】
1. すぐの、即時{そくじ}の
2. 切迫{せっぱく}した、差し迫った
3. 〔飲食物{いんしょくぶつ}が〕インスタントの
4. 今月の
・Thank you for your letter of the 5th instant. : 今月5日付のレターをありがとうございました。
・I have received your letter of the 5th instant. : 今月5日付の貴書を拝受致しました。
【音声を聞く】svl03/instant_w.mp3【レベル】3、【発音】ínstənt、【@】インスタント、【変化】《複》instants、【分節】in・stant

instant access

すぐにアクセス[利用{りよう}・入手{にゅうしゅ}・立ち入り]できること
・The toolbar gives users instant access to frequently used functions. : ツールバーはユーザーがよく使う機能をすぐに利用させてくれる。
・The medical imaging system will give physicians instant access to enhanced X-rays and other diagnostic images. : 医療画像診断システムは医者に改善されたレントゲンやその他の画像診断をすぐに入手させてくれる。

instant access to

~にすぐにアクセスすること

instant access to information database systems

情報{じょうほう}データベース・システムへの即時{そくじ}アクセス

instant acquisition

即時取得{そくじ しゅとく}

instant adhesive

瞬間接着剤{しゅんかん せっちゃくざい}

instant advice

とっさに思い付いた忠告{ちゅうこく}

instant analysis

即時分析{そくじ ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】instant analysis [analyses]

instant answer

即答{そくとう}

instant approval

即時承認{そくじ しょうにん}

instant axis

瞬間軸{しゅんかん じく}◆「軸」の単数形=axis、複数形=axes
【表現パターン】instant axis [axes]

instant backlash

素早い反発{はんぱつ}

instant bestseller

《an ~》たちまち売れたベストセラー商品{しょうひん}

instant book

即席{そくせき}[インスタント]本◆重大事件などについて、数週間しか時間をかけずに出版する本。事実の間違いが多く、掘り下げが足りないと批判する人もいる。

instant boot camp

〈米俗〉吐くこと

443
Q

institution

A

institution

【名】
1. 〔特殊な目的を持つ〕(公共{こうきょう})機関{きかん}、(公共{こうきょう})施設{しせつ}、(公共{こうきょう})団体{だんたい}、協会{きょうかい}、機構{きこう}◆【略】inst., Inst.
・They hope to gain a consensus to strengthen United Nations institutions to protect human rights. : 彼らは人権を守るための国連機構強化に合意したいと望んでいる。
2. 制度{せいど}、慣例{かんれい}
3. 設立{せつりつ}、制定{せいてい}
4. 福祉{ふくし}[養護{ようご}]施設{しせつ}
5. 《金融》〔有力{ゆうりょく}な〕機関投資家{きかん とうしか}
6. 〈話〉〔ある地域内{ちいき ない}の〕よく知られた人[もの]、名物{めいぶつ}
・He is an institution on the campus. Nearly everyone knows him. : 彼はキャンパスの名物男です。ほとんど知らない人はいない。
【音声を聞く】svl03/institution_w.mp3【レベル】3、【発音】ìnstətjúːʃən、【@】インスチチューション、インスティチューション、インスティテューション、【変化】《複》institutions、【分節】in・sti・tu・tion

institution affiliated with

~の付属{ふぞく}[提携{ていけい}・関係{かんけい}]施設{しせつ}

institution for the mentally retarded

精神発達遅滞者{せいしん はったつちたい しゃ}(の)施設{しせつ}

Institution for Transport Policy Studies

【組織】
財団法人運輸政策研究機構◆【略】ITPS◆【URL】

institution modeled on English lines

英国をモデルにした機関[団体・会・制度・派]

institution modelled on English lines

〈英〉→ institution modeled on English lines

Institution of Brasilian Geographical Statistics

【組織】
ブラジル国家統計局◆【略】IBGE◆【URL】

Institution of Chemical Engineers

【組織】
化学技術者協会◆【略】ICE

Institution of Civil Engineers

【組織】
土木工学技術者協会◆【略】ICE

Institution of Electrical and Electronics Technician Engineers

【組織】
電気・電子技術者協会◆【略】IEETE

Institution of Electronic and Radio Engineers

【組織】
電子・無線技術者協会◆【略】IERE

Institution of Engineer

【組織】
技術者協会◆【略】IE

Institution of Engineers, Australia

【組織】
オーストラリア技術者協会◆【略】IEAust◆【URL】

Institution of Engineers of Ireland

【組織】
アイルランド技術者協会◆【略】IEI

Institution of Gas Engineers

【組織】
《英》ガス技術者協会◆【略】IGasE◆【URL】

444
Q

instruction

A

instruction

【名】
1. 指図{さしず}、指示{しじ}、命令{めいれい}◆通例instructions
2. 教育{きょういく}、教授{きょうじゅ}
3. 使用説明書{しよう せつめいしょ}、取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}
【音声を聞く】svl03/instruction_w.mp3【レベル】3、【発音】instrʌ́kʃən、【@】インストゥラクション、インストラクション、【変化】《複》instructions、【分節】in・struc・tion

instruction ability

指導力{しどうりょく}

instruction address

命令{めいれい}アドレス

instruction address register

命令{めいれい}アドレスレジスタ◆【略】IAR

instruction analysis

命令解析{めいれい かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】instruction analysis [analyses]

instruction area

命令域{めいれい いき}

instruction as to the disposal of the principal and interest

元本{がんぽん}と利息{りそく}の処理{しょり}に関する指示{しじ}

Instruction at such schools normally is in English, but students often come from a wide variety of national and cultural backgrounds.

そのような学校の運営は普通、英語で行われているが、生徒は、幅広いさまざまな国や文化背景の子どもたちで成り立っている。◆【出典】『バイリンガル・子育て法』(スティーブン・ベリエ著)◆【出版社】”YA09-088”, “2424245”

instruction beyond the classroom walls

教室{きょうしつ}の壁を越えた教育{きょういく}、教室{きょうしつ}での勉強{べんきょう}にとらわれない教育{きょういく}

instruction booklet

取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}

instruction buffer

《コ》命令{めいれい}バッファー

instruction bus

《コ》インストラクションバス

instruction by lecturing

講義{こうぎ}による教授{きょうじゅ}

instruction cache

《コ》命令キャッシュ

instruction car

教習車{きょうしゅうしゃ}

445
Q

instrument

A

instrument

【名】
1. 道具{どうぐ}、器具{きぐ}、機器{きき}、計器{けいき}
2. 楽器{がっき}
3. 手段{しゅだん}
4. 法律文書{ほうりつ ぶんしょ}
5. 〔法律文書としての〕証券、(約束)手形
6. 証書{しょうしょ}◆契約書など法律的効果を伴う文書
【音声を聞く】svl03/instrument_w.mp3【レベル】3、【発音】ínstrəmənt、【@】インストゥルメント、インストルメント、【変化】《複》instruments、【分節】in・stru・ment

instrument accuracy

計器精度{けいき せいど}

instrument acquisition

機器取得{きき しゅとく}

instrument adjunct

道具付接詞{どうぐ ふせつ し}

instrument air

計器用空気{けいき よう くうき}

instrument air system

計装用空気系{けいそう よう くうき けい}

instrument anomalies

機器{きき}の異常{いじょう}

instrument approach

計器進入標識{けいき しんにゅう ひょうしき}

Instrument Approach Procedure

《航空》計器進入方式{けいき しんにゅう ほうしき}◆【略】IAP

instrument approach system

計器進入方式{けいき しんにゅう ほうしき}

instrument arrangement

計器配列{けいき はいれつ}

instrument board

インストルメント・ボード、計器板

instrument body

計器本体{けいき ほんたい}

instrument cabinet

器械棚{きかい だな}

instrument calibration

機器{きき}キャリブレーション

446
Q

insurance

A

insurance

【名】
1. 保険{ほけん}、保険{ほけん}契約{けいやく}[証書{しょうしょ}]
2. 保険金{ほけんきん}、保険料{ほけんりょう}
3. 保護手段{ほご しゅだん}
【形】
保険{ほけん}の【音声を聞く】svl03/insurance_w.mp3【レベル】3、【発音】inʃúərəns、【@】インシュアランス、【変化】《複》insurances、【分節】in・sur・ance

insurance account

保険勘定{ほけん かんじょう}

insurance accounting

保険会計{ほけん かいけい}

Insurance Accounting and Statistical Association

【組織】
保険会計統計協会

insurance acquisition cost

保険取得原価{ほけん しゅとく げんか}

Insurance Act

《日本法》保険法{ほけんほう}

insurance adjuster

《an ~》保険査定員{ほけん さてい いん}

insurance adviser

保険顧問{ほけん こもん}
【表現パターン】insurance adviser [counselor]

insurance against accidents

事故{じこ}に備えた保険{ほけん}

insurance against all risks

一切保険{いっさい ほけん}

insurance against breakage

破損保険{はそん ほけん}

insurance against collision

衝突保険{しょうとつ ほけん}

insurance against damage

損害保険{そんがい ほけん}

insurance against death

死亡保険{しぼう ほけん}

insurance against disease

病気{びょうき}のための保険{ほけん}

447
Q

intelligence

A

intelligence

【名】
1. 〔高度に発達した〕知能{ちのう}、知性{ちせい}、知力{ちりょく}
2. 〔敵国{てきこく}やビジネス相手{あいて}の〕機密情報{きみつ じょうほう}、諜報{ちょうほう}
3. 諜報{ちょうほう}活動{かつどう}[行為{こうい}]
4. 諜報{ちょうほう}機関{きかん}[部員{ぶいん}]
5. 〔物理的肉体{ぶつり てき にくたい}を持たない〕知的{ちてき}[霊的{れいてき}]存在{そんざい}
【音声を聞く】svl03/intelligence_w.mp3【レベル】3、【発音】intélidʒəns、【@】インテリジェンス、【分節】in・tel・li・gence

intelligence activity

情報活動{じょうほう かつどう}

intelligence age

精神年齢{せいしん ねんれい}

intelligence agency

情報{じょうほう}[諜報{ちょうほう}]機関{きかん}

intelligence agent

スパイ、諜報員{ちょうほう いん}

intelligence analysis

情報解析{じょうほう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】intelligence analysis [analyses]

intelligence analyst

情報{じょうほう}アナリスト[分析家{ぶんせき か}]

Intelligence Analyst Looks At Conflicts And Progress In The Next 100 Years

情報アナリストが100年後に起きる紛争と進歩を予測”VOA-T120”, “2424282”

Intelligence and Analysis Bureau

【組織】
国際情報局

Intelligence and Security

【組織】
情報保安部

Intelligence and Security Command

情報保全コマンド◆【略】INSCOM

intelligence apparatus

情報機関{じょうほう きかん}

intelligence assessment

情報{じょうほう}分析{ぶんせき}[査定{さてい}・の見極め]

intelligence asset

情報網{じょうほうもう}、情報機関{じょうほう きかん}

intelligence augmentation

知能増大{ちのう ぞうだい}

448
Q

intention

A

intention

【名】
1. ~する意図{いと}[意思{いし}]があること◆intentが計画的で強い意図を表し、硬い表現なのに対し、intentionは意図を表す一般的な言葉。
・That’s not my intention at all. : 私にはそんなつもりは全くない。
2. 〔考えている〕目的{もくてき}、腹づもり◆通例、intentions
・What are your real intentions? : 実のところどうするつもりだ?
3. 《intentions》〈やや古〉結婚{けっこん}の意思{いし}
4. 《哲学》志向{しこう}
5. 《医》〔傷の〕治癒{ちゆ}
【音声を聞く】svl03/intention_w.mp3【レベル】3、【発音】inténʃən、【@】インテンション、【変化】《複》intentions、【分節】in・ten・tion

intention at the time

当時意図{とうじ いと}していたこと

intention behind naval buildup

海軍増強{かいぐん ぞうきょう}に潜む意図{いと}[目的{もくてき}]

intention formation

意思形成{いし けいせい}

intention in writing an autobiography

自伝{じでん}を書くに当たっての目的{もくてき}[意図{いと}・狙い]

intention inference

意図推論{いと すいろん}

intention is that

《one’s ~》〔that以下〕のつもりだ

intention is to

《someone’s ~》(人)の意志{いし}は~することにある

intention movement

意図{いと}[志向{しこう}]運動{うんどう}

intention of someone’s satire

(人)の嫌{いや}み

intention of the invention

= intent of the invention

intention of the statement

その声明{せいめい}[発言{はつげん}]の意図{いと}

intention of this chapter

《the ~》本章{ほんしょう}の目的{もくてき}

intention on using

~を使おうというつもり[意図{いと}]

intention recognition

意図認識{いと にんしき}

449
Q

interrupt

A

interrupt

【自動】
1. 中断{ちゅうだん}する、遮断{しゃだん}する◆一時的に
2. 〔話の〕邪魔{じゃま}をする、〔話に〕割って入る
・Am I interrupting? : お邪魔かな?
【他動】
1. 中断{ちゅうだん}する、遮断{しゃだん}する◆一時的に
2. 割り込む、妨げる、妨害{ぼうがい}する、邪魔{じゃま}する、〔視界{しかい}などを〕遮る、水を差す
3. (人)の言葉{ことば}を遮る、~の話の腰を折る、~に口を挟む、~に横やりを入れる
・May I interrupt you to ask a question? : お話の途中ですが、質問してもいいですか?
・May [Can, Could] I interrupt (you) for a moment? : ちょっと割り込んでもいいですか。/失礼、ちょっといいですか?/一瞬だけよろしいですか?/少しだけお時間いただけますか?
【名】
1. 中断{ちゅうだん}、遮断{しゃだん}◆一時的な
2. 《コ》インタラプト、割り込み
3. 隔たり
【音声を聞く】svl03/interrupt_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》íntərʌ̀pt 《動》ìntərʌ́pt、【@】インタラプト、【変化】《動》interrupts | interrupting | interrupted、【分節】in・ter・rupt

interrupt ~ a great deal

かなり~の邪魔{じゃま}をする、~を邪魔{じゃま}する[中断{ちゅうだん}させる]ことが多い

interrupt ~ with a cry

~を遮って叫ぶ

interrupt a call

電話{でんわ}を中断{ちゅうだん}する
【表現パターン】interrupt a call (to)

interrupt a conversation

会話{かいわ}に割って入る

interrupt a discussion

討議を中断する、議論{ぎろん}を遮る

interrupt a pattern of

~のパターンを妨げる[中断{ちゅうだん}する]

interrupt a personal conversation

私事[プライバシー・個人的な事柄]に立ち入る話を中断する

interrupt a pregnancy

妊娠{にんしん}を中断{ちゅうだん}する

interrupt a program for a few minutes

数分間番組{すうふんかん ばんぐみ}を中断{ちゅうだん}する

interrupt a sales presentation

セールス[販売{はんばい}]プレゼンテーションを中断{ちゅうだん}する

interrupt a speaker

話し手の話を遮る[中断{ちゅうだん}させる]

interrupt a vicious circle

悪循環{あくじゅんかん}を断ち切る

interrupt acknowledge

割り込み応答

interrupt action

《コ》割り込み動作

450
Q

interview

A

interview

【自動】
インタビューする、対談{たいだん}する、面接{めんせつ}する、面接{めんせつ}を受ける
・He interviewed well but still didn’t get the job. : 彼は立派に面接を受けたが、それでもその職を得られなかった。【他動】
~と会見{かいけん}する、~にインタビューする【名】
1. 面接{めんせつ}、面会{めんかい}、会談{かいだん}
・Thank you for coming to our interview today. : 《就職》本日は当社の面接にお越しいただきましてありがとうございます。
2. インタビュー、記者会見{きしゃ かいけん}、取材訪問{しゅざい ほうもん}、尋問{じんもん}
3. 〈話〉インタビューを受ける人
【音声を聞く】svl03/interview_w.mp3【レベル】3、【発音!】íntərvjùː、【@】インタビュー、インタブュー、【変化】《動》interviews | interviewing | interviewed、【分節】in・ter・view

Interview

【雑誌名】
インタビュー

interview a candidate

候補{こうほ}[志願{しがん}]者を面接{めんせつ}する

interview a candidate for

〔ある職業{しょくぎょう}など〕の候補者{こうほしゃ}[に応募{おうぼ}してきた人]を面接{めんせつ}する

interview a famous celebrity

超有名人{ちょう ゆうめいじん}をインタビューする

interview a famous person

有名人{ゆうめいじん}を取材訪問{しゅざい ほうもん}する

interview a guest

ゲストにインタビューする

interview a job applicant

求職者{きゅうしょく しゃ}に面接{めんせつ}する

interview a job candidate

〔ある仕事{しごと}への〕応募者{おうぼしゃ}を面接{めんせつ}する

interview a large number of candidates

多数{たすう}の候補者{こうほしゃ}に面接{めんせつ}を行う

interview a large number of children

多数{たすう}の子どもたちへのインタビューを行う

interview a member of

~のメンバーの1人にインタビューする

interview a person arrested for attempted murder

殺人未遂{さつじん みすい}で逮捕{たいほ}された人物{じんぶつ}にインタビューをする

interview a person to obtain his medical history

患者{かんじゃ}の病歴{びょうれき}を知るために面談{めんだん}する

interview a well-known adviser

有名{ゆうめい}なアドバイザーにインタビューする

451
Q

introduction

A

introduction

【名】
1. 〔人の正式{せいしき}な〕紹介(状){しょうかい(じょう)}
2. 〔本などの〕前書き{まえがき}、序論{じょろん}、導入部{どうにゅうぶ}
3. 〔学習{がくしゅう}のための〕入門{にゅうもん}[導入{どうにゅう}]書[編・コース]
4. 〔聴衆{ちょうしゅう}に向けての〕発表{はっぴょう}、プレゼンテーション
5. 〔新しいことの〕導入{どうにゅう}、採用{さいよう}
6. 〔新しく〕導入{どうにゅう}[採用{さいよう}]したもの
7. 《音楽》〔短い〕序奏{じょそう}、前奏(曲){ぜんそう(きょく)}
8. 初めての経験{けいけん}
【音声を聞く】svl03/introduction_w.mp3【レベル】3、【発音】ìntrədʌ́kʃən、【@】インツォダクション、イントゥロダクション、イントロダクション、【変化】《複》introductions、【分節】in・tro・duc・tion

introduction amount

導入量{どうにゅう りょう}

introduction and publication of a balance sheet

バランスシートの導入{どうにゅう}と公表{こうひょう}

introduction cost

導入経費{どうにゅう けいひ}

introduction date

導入日{どうにゅう び}

introduction, development, turn, conclusion

起承転結{き しょう てん けつ}

introduction device

導入装置{どうにゅう そうち}

introduction education

導入教育{どうにゅう きょういく}

introduction example

導入事例{どうにゅう じれい}

introduction flier for the new series of

新発売{しん はつばい}する一連{いちれん}の~用宣伝{よう せんでん}チラシ

introduction for prospective marriage partners

お見合い

introduction in chapter __

《the ~》第_章の序文{じょぶん}

introduction into the body

体内{たいない}への導入{どうにゅう}

introduction letter

《an ~》紹介状{しょうかいじょう}

introduction method

導入法{どうにゅうほう}

452
Q

invent

A

invent

【他動】
1. ~を発明{はつめい}する、考案{こうあん}する、創作{そうさく}する
2. ~をでっち上げる
【音声を聞く】svl03/invent_w.mp3【レベル】3、【発音】invént、【@】インベント、【変化】《動》invents | inventing | invented、【分節】in・vent

invent ~ for a different purpose

違う[異なる]目的{もくてき}で[のために]~を発明{はつめい}する

invent ~ out of whole cloth

~を完全{かんぜん}にでっち上げようとする◆【参考】whole cloth

invent a better future

より良い未来{みらい}を生み出す

invent a better system

より良いシステムを考案{こうあん}する

invent a concept that explains

~を説明{せつめい}する概念{がいねん}を生み出す

invent a counting system

新たな計測{けいそく}システムを考案{こうあん}する

invent a device

装置{そうち}[機器{きき}]を開発{かいはつ}[考案{こうあん}・発明{はつめい}・発案{はつあん}]する
【表現パターン】invent a device (to)

invent a hack

上手い手を考える

invent a lie as an excuse

言い訳に[として]うそ[ありもしない口実{こうじつ}]をでっち上げる

invent a machine to pump water from a well

ポンプで井戸水{いどみず}を吸い上げる機械{きかい}を発明{はつめい}する

invent a method of

~の方法{ほうほう}を発明{はつめい}する

invent a new channel

新たな経路{けいろ}を生み出す

invent a new diet

新しいダイエット(法)を考案{こうあん}する

invent a new drink

新しい飲み物を考案{こうあん}する

453
Q

issue

A

issue

【自動】
1. 〔物があることから〕生じる、出てくる
2. 〔結果{けっか}があることから〕起きる、由来{ゆらい}する
3. 〔利益{りえき}などが〕生まれる、増える
4. 〔債券{さいけん}などが〕流通{りゅうつう}する、発行{はっこう}される
【他動】
1. 〔声明{せいめい}や警告{けいこく}などを〕公表{こうひょう}する、発布{はっぷ}する、発令{はつれい}する
・The weather service issued a flood warning for the Mississippi River area. : 気象予報会社はミシシッピ川流域に洪水警報を出しました。
・The White House will issue an executive order banning smoking in federal buildings. : ホワイトハウスは連邦庁舎内での喫煙を禁止する大統領命令を出すだろう。
2. 〔公的機関{こうてき きかん}が衣服{いふく}や食料{しょくりょう}などを〕支給{しきゅう}する、配給{はいきゅう}する
3. 〔債券{さいけん}や手形{てがた}などを〕発行{はっこう}する、振り出す
4. 〔新聞{しんぶん}や書籍{しょせき}などを〕出版{しゅっぱん}する、刊行{かんこう}する
5. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}を〕放つ、放射{ほうしゃ}する
6. 《野球》〔四球{しきゅう}〕を与える
【名】
1. 〔議論{ぎろん}の〕論点{ろんてん}、争点{そうてん}
・Money is not an issue here. : この件ではお金は論点ではありません。/これはお金の問題ではありません。
2. 〔問題{もんだい}の〕核心{かくしん}、急所{きゅうしょ}
3. 〔困難{こんなん}や問題{もんだい}の〕決着{けっちゃく}、結果{けっか}
4. 〔世間{せけん}の〕関心事{かんしんじ}、注目{ちゅうもく}を集める事柄{ことがら}
5. 〔定期刊行物{ていき かんこうぶつ}の〕号◆ある日や時期に刊行される雑誌の一冊。
・The next issue will be out in December. : 次号は12月発行予定です。
・As (you) requested, we are sending you our last two issues of our magazine, in addition to our latest edition. : ご依頼頂きましたように、弊社月刊誌の最新号に加え、その前の2号も送らせていただきます。
6. 〔出版物{しゅっぱんぶつ}の〕版、刷◆同じ版を使って印刷される書籍。
7. 〔流通{りゅうつう}している〕株式{かぶしき}、株券{かぶけん}
8. 〔新規発行{しんき はっこう}される〕債券{さいけん}、切手{きって}、通貨{つうか}
9. 〔公的機関{こうてき きかん}による〕支給{しきゅう}、交付{こうふ}、割り当て{わりあて}
10. 〔公的機関{こうてき きかん}からの〕支給{しきゅう}[配給{はいきゅう}]品[量]
11. 〔液体{えきたい}などの〕流出{りゅうしゅつ}、放出{ほうしゅつ}
12. 〔液体{えきたい}などの〕出口{でぐち}、流出口{りゅうしゅつぐち}
13. 〔傷口{きずぐち}から出る〕膿、血液{けつえき}
14. 《病理》〔膿が出る〕傷口{きずぐち}、潰瘍{かいよう}
15. 〔土地{とち}や財産{ざいさん}からの〕利益{りえき}、収益{しゅうえき}
16. 《証券》〔株式{かぶしき}などの〕銘柄{めいがら}◆銘柄は有価証券の名称を意味する。
17. 〈古〉《法律》〔人の〕子孫{しそん}、子ども、跡継ぎ{あとつぎ}
【音声を聞く】svl03/issue_w.mp3【レベル】3、【発音】íʃuː、【@】イシュー、イッシュー、【変化】《動》issues | issuing | issued、【分節】is・sue

issue ~ in monthly parts

~を毎月分冊{まいつき ぶんさつ}で発行{はっこう}する

issue ~ to every employee with perfect attendance for a month

1カ月皆勤{かいきん}の[休まず出勤{しゅっきん}した]すべての社員{しゃいん}[従業員{じゅうぎょういん}]に~を支給{しきゅう}[給付{きゅうふ}]する

issue a __-year Eurobond

_年物{ねんもの}ユーロ債を発行{はっこう}する

issue a blanket ban

全面禁止{ぜんめん きんし}を発令{はつれい}する

issue a blanket warning

包括的{ほうかつてき}[全面的{ぜんめんてき}]警告{けいこく}を発する

issue a blueprint for

~に関する詳細{しょうさい}な計画{けいかく}[青写真{あおじゃしん}]を発表{はっぴょう}する

issue a boil water advisory

水道水{すいどう すい}の煮沸勧告{しゃふつ かんこく}を発令{はつれい}する◆【参考】boil water advisory
・The city of New York issued a boil water advisory yesterday for its residents after a water main break. : 水道本管の破裂を受け、ニューヨーク市は住民に対し水道水の煮沸勧告を昨日発令しました。

issue a BOLO for

〈米〉〔警察{けいさつ}が〕~の捜索指令{そうさく しれい}を発する

issue a book

本を出版{しゅっぱん}する

issue a brief statement

短いコメントを発表{はっぴょう}する

issue a bull

〔ローマ教皇{きょうこう}が〕大勅書{だい ちょくしょ}を発布{はっぷ}する

issue a bulletin

公報{こうほう}を発行{はっこう}する

issue a business improvement administrative order to

~に対し業務改善命令{ぎょうむ かいぜん めいれい}を発出{はっしゅつ}する

issue a business visa for

~に興行{こうぎょう}ビザを出す[発行{はっこう}する]

454
Q

item

A

item

【名】
1. 事項{じこう}、項目{こうもく}、箇条{かじょう}、種目{しゅもく}、品目{ひんもく}、細目{さいもく}、演目{えんもく}
2. 〔新聞{しんぶん}などの〕記事{きじ}
3. 〈俗〉ニュース[ゴシップ]の種
4. 〈俗〉アツアツの[ラブラブの・性的な関係を持つ]カップル
・”So you guys are an item now?” “No, we’re just friends.” : 「じゃああなたたち、今付き合ってるんだ?」「いや、ただの友達です」
【音声を聞く】svl03/item_w.mp3【レベル】3、【発音】《名》áitəm 《副》áitem、【@】アイタム、アイテム、【変化】《複》items、【分節】i・tem

item actually delivered

《an ~》実際{じっさい}に配達{はいたつ}された商品{しょうひん}

item addition

項目{こうもく}の追加{ついか}

item analysis

項目分析{こうもく ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】item analysis [analyses]

item and arrangement model

要素配列方式{ようそ はいれつ ほうしき}

item and process model

要素過程方式{ようそ かてい ほうしき}

item at issue

問題{もんだい}の項目{こうもく}

item attribute

項目{こうもく}の属性{ぞくせい}

item by item

項目別{こうもく べつ}に

item characteristic

項目特性{こうもく とくせい}◆複数形のcharacteristicsが用いられることが多い。

item constraint

《コ》項目制約{こうもく せいやく}

item control

アイテム管理{かんり}

item created for convenience sake

便宜上{べんぎじょう}で作られていた項目{こうもく}

item definition

項目{こうもく}の定義{ていぎ}

item deletion

項目{こうもく}の削除{さくじょ}

455
Q

jail

A

jail

【他動】
~を拘置{こうち}する、投獄{とうごく}する【名】
1. 刑務所{けいむしょ}、拘置所{こうちしょ}
2. 刑務所生活{けいむしょ せいかつ}、拘置{こうち}、投獄{とうごく}
【音声を聞く】svl03/jail_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒéil、【@】ジェイル、【変化】《動》jails | jailing | jailed

jail break

脱獄{だつごく}

jail breaker

脱獄囚{だつごくしゅう}

jail cell

独房{どくぼう}

jail delivery

囚人{しゅうじん}の解放{かいほう}

jail fever

発疹{ほっしん}チフス◆【語源】刑務所(jail)で発生したことから。

jail function

刑務所機能{けいむしょ きのう}

jail over

~の罪で投獄する

jail record

《a ~》拘置記録

JAIL SECURITY AREA | REMOTE CONTROL DOORS STAND CLEAR AT ALL TIMES

《掲》刑務所警備区域。遠隔操作のドアのためいかなる時も立ち止まらないこと

jail sentence

実刑判決{じっけい はんけつ}

jail sentence without suspension

実刑判決{じっけい はんけつ}

jail someone for __ years for the murder

殺人罪{さつじんざい}で(人)を懲役{ちょうえき}_年の刑で投獄{とうごく}する

jail someone for murder

殺人{さつじん}の罪で(人)を拘置{こうち}[投獄{とうごく}]する

jail someone for protesting

抗議行動{こうぎ こうどう}を行ったとして(人)を収監{しゅうかん}[投獄{とうごく}]する

456
Q

jar

A

jar

【1他動】
~を瓶{びん}に保存{ほぞん}する、瓶詰{びん づ}めにする【1名】
1. (広口{ひろくち})瓶{びん}、ジャー、かめ
2. 広口瓶{ひろくち びん}1杯分
3. 〈英〉ビール1杯
【2自動】
1. ぶつかる、〔ぶつかって〕揺れる
2. びっくりする、動揺{どうよう}する
【2他動】
1. ~をきしらせる、震動{しんどう}[ガタガタ]させる
2. ~をギクリと[がっくり]させる、~に不快感{ふかいかん}を与える、~の神経{しんけい}に障る
【2名】
1. 〔ぶつかった〕衝撃{しょうげき}、揺れ
2. 〔不愉快{ふゆかい}な〕軋み音
【音声を聞く】svl03/jar_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒɑ́ːr、【@】ジャー、【変化】《動》jars | jarring | jarred

jar against

耳障りな音を立てて接触する、軋りながらぶつかる

jar against someone’s ear

(人)に耳障りである

jar closure

ジャーの蓋{ふた}

jar fermenter

ジャー・ファーメンター◆大量培養に用いる装置

jar joints

関節{かんせつ}に障る[を傷める]

jar lid

ジャーの蓋{ふた}

jar of

《a ~》一瓶{ひとびん}の~

jar of honey

一瓶分{ひとびん ぶん}の蜂蜜

jar of jam

一瓶分{ひとびん ぶん}のジャム

jar of pickled cucumbers

キュウリのピクルスの入った瓶

jar of preserves

一瓶分{ひとびん ぶん}の貯蔵食品{ちょぞう しょくひん}

jar of sun-dried tomatoes

《a ~》瓶入{びん い}り乾燥{かんそう}トマト

jar on

(人)の神経に障る、(人)の感情に障る、(人)を苛立{いらだ}たせる、イライラさせる
【表現パターン】jar on [upon]

jar on one’s ear

耳障りである、語呂が悪い

457
Q

jaw

A

jaw

【自動】
1. 長々{ながなが}[ぺちゃくちゃ・くどくど・ダラダラ・憤然{ふんぜん}]と話す[しゃべる]、饒舌{じょうぜつ}にしゃべる
2. 小言{こごと}を言う
【他動】
(人)に小言{こごと}を言う、(人)に説教{せっきょう}をする、(人)を叱る【名】
1. 顎{あご}
2. 〔谷などの〕狭い入り口
3. おしゃべり
4. 小言{こごと}、説教{せっきょう}
【音声を聞く】svl03/jaw_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒɔ́ː、【@】ジョー、【変化】《動》jaws | jawing | jawed

jaw about

~について長々{ながなが}[憤然{ふんぜん}・くどくど]と話す[しゃべる]

jaw and palate

唇顎口蓋裂{しんがく こうがいれつ}

jaw apparatus

顎器{がっき}

jaw area

顎域{がく いき}

jaw arthritis

《病理》顎関節症{がくかんせつしょう}

jaw at

~を説教する、~を叱る

jaw cancer

《医》顎{あご}のがん

jaw carcinoma

→ jaw cancer

jaw claudication

顎部{がくぶ}の疼痛性運動障害{とうつう せい うんどう しょうがい}

jaw clutch

かみあいクラッチ

jaw crusher

《機械》ジョー・クラッシャー◆岩石などを砕く装置

jaw cyst

顎骨嚢胞{がく こつのうほう}

jaw deformity

《病理》顎変形症{がく へんけいしょう}

jaw deviation

顎{あご}(の)偏位{へんい}

458
Q

jealous

A

jealous

【形】
1. ねたんで、うらやんで◆自分が欲しいと思っている物を他人が持っているときに生じる不快な感情。
2. 〔愛する人・好きな人に対して〕嫉妬{しっと}して、焼きもちを焼いて
3. 〔自分の所有物や権利などを守ろうとして〕油断{ゆだん}のない、用心深い
【音声を聞く】svl03/jealous_w.mp3【レベル】3、【発音!】dʒéləs、【@】ジェラス、【分節】jeal・ous

jealous about someone’s success

《be ~》(人)の成功{せいこう}に嫉妬{しっと}している

jealous delusion

嫉妬妄想{しっと もうそう}

jealous disposition

嫉妬深い性質{しっとぶかい せいしつ}

jealous eye

嫉妬{しっと}の[うらやましそうな]目
【表現パターン】envious [jealous] eye

jealous eyes

嫉妬{しっと}のまなざし

jealous guardian

《a ~》嫉妬深い保護者{しっとぶかい ほごしゃ}

jealous husband

焼きもち焼きの夫

jealous look

《a ~》嫉妬{しっと}の[うらやましそうな]顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
【表現パターン】jealous look [expression] (on one’s face)

jealous of

《be ~》~をねたんでいる、~に嫉妬している
・I’m jealous of Amy’s natural talent. : 私はエイミーの天賦の才に嫉妬を感じる。
・”I haven’t said anything, but I’m jealous of you.” “I know.” : 「今まで隠してたけど、おまえに嫉妬してるんだ」「分かってたわ」

jealous of hard-won liberties

《be ~》得難い自由を大切に守る

jealous of one’s reputation

《be ~》名声を失うまいと戦々恐々とする

jealous of one’s talent

《be ~》~の才能をねたむ

jealous of others’ success

《be ~》他人{たにん}の成功{せいこう}をねたましく思っている

jealous of someone over

《be ~》~のことで(人)に嫉妬{しっと}する

459
Q

jeep

A

jeep

【名】
ジープ◆第二次大戦中にアメリカ陸軍が使った、頑丈な四輪駆動の多目的車。◆【語源】多目的(general purpose)の頭文字GPがなまったものとする説が有力だが、異説もある。【音声を聞く】svl03/jeep_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒíːp、【@】ジープ、【変化】《複》jeeps

Jeep

【商標】
ジープ◆クライスラー社の持つ、オフロードやスポーツを目的とした四輪駆動車のブランド。

JEEP

【略】
=Joint Emergency Evacuation Plan
〈米〉共同緊急撤退計画

jeep accident

《a ~》ジープ事故{じこ}◆2013年現在、「ジープ」はクライスラー社の登録商標。一般名称は「小型四輪駆動車」

jeep carrier

護衛空母{ごえい くうぼ}
【表現パターン】escort [jeep] carrier

jeep disease

《病理》ジープ病◆【同】pilonidal cyst◆【語源】第二次世界大戦中にこの病気がジープ運手者に多く発生したことから軍医がこのように名付けた。◆2013年現在、「ジープ」はクライスラー社の登録商標。一般名称は「小型四輪駆動車」

broken jeep

《a ~》おんぼろジープ◆2013年現在、「ジープ」はクライスラー社の登録商標。一般名称は「小型四輪駆動車」

lunar jeep

月面車{げつめんしゃ}

urban jeep

アーバン・ジープ◆2013年現在、「ジープ」はクライスラー社の登録商標。一般名称は「小型四輪駆動車」

take a jeep tour

ジープツアーに参加{さんか}する

I bought a Jeep Grand Cherokee.

ジープ・グランド・チェロキーなの。”20000831”, “2385628”

I got a Jeep Grand Cherokee.

ジープのグランド・チェロキーを買ったのよ。”19990811”, “2388904”

ride in an open-top jeep

オープントップタイプのジープに乗る◆2013年現在、「ジープ」はクライスラー社の登録商標。一般名称は「小型四輪駆動車」

jeepers

【間投】

  1. 《驚いて》わっ、おや、すごい◆【語源】Jesusの婉曲的表現{えんきょくてき ひょうげん}
  2. 《考え込んで》うーん

Jeeper’s Creepers 2

【映画】
ヒューマン・キャッチャー◆米2003《監督》ヴィクター・サルヴァ《出演》レイ・ワイズ、ジョナサン・ブレック

460
Q

jelly

A

jelly

【1自動】
ゼリー(状)になる【1他動】
~をゼリー(状)にする【1名】
1. ゼリー(状のもの)
2. ジェリー◆フルーツジュースをジャム状に固めたものを指す。果肉は入っていないのが特徴。
【1形】
ゼリー状の、ゼリーを含む[塗った]、ゼリーで作った【2形】
〈俗〉嫉妬深い、嫉妬{しっと}して、焼きもちを焼く、うらやんで◆【同】jealous【音声を聞く】svl03/jelly_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒéli、【@】ゼリー、ジェリー、【変化】《複》jellies、【分節】jel・ly

jelly baby

  1. 〈俗〉アンフェタミンの錠剤{じょうざい}
  2. 〈性俗・卑〉愛液{あいえき}

jelly coat

《動物》受精素{じゅせいそ}

jelly doughnut

ジャム入りのドーナツ

jelly fish

クラゲ

jelly formulation

ゼリー製剤{せいざい}

jelly fungus

ゼリー菌

jelly glass

ゼリー・グラス◆ゼリーやカスタード菓子を入れるための、高さが4インチ程度のグラス。

jelly layer

ゼリー層

jelly like stool

ゼリー状便{じょう べん}

jelly mix

《菓子》ゼリーミックス、ゼリーのもと

jelly mould

《a ~》ゼリーの型

jelly mules

柔らかい室内ばき

jelly roll

  1. ゼリーロール◆ロールケーキの一種
  2. 〈卑〉女性器{じょせいき}、セックス

jelly strength

《化学》ゼリー強度{きょうど}

461
Q

jewel

A

jewel

【他動】
~を宝石{ほうせき}で飾る【名】
1. 宝石{ほうせき}(付きのアクセサリー)
2. 大切な物[人]、掌中の玉
【音声を聞く】svl03/jewel_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒúːəl、【@】ジューエル、ジュエル、【変化】《動》jewels | jewel(l)ing | jewel(l)ed、【分節】jew・el

Jewel

【人名】
ジュエル、ジューエル◆女性の名。

jewel among men

他よりひときわ優れた人[男(性)]

jewel bearing

宝石軸受{ほうせき じくうけ}

jewel beetle

《昆虫》タマムシ

jewel block

《海事》玉滑車{たま かっしゃ}

jewel box

宝石箱{ほうせき ばこ}

jewel case

宝石箱{ほうせき ばこ}

jewel case embellished with

~で装飾された宝石箱

Jewel Companies, Inc.

【組織】
ジュエル・カンパニーズ

jewel in one’s crown

~の目玉{めだま}

jewel in one’s operations

虎の子

jewel in the crown

  1. 王冠にはめられた宝石
  2. 輝かしいもの、特に優れている[評価{ひょうか}の高い・素晴{すば}らしい]点[部分{ぶぶん}・業績{ぎょうせき}・功績{こうせき}]、傑出{けっしゅつ}している点[部分{ぶぶん}]
    ・The movie chain is the jewel in the crown of this corporation. : その映画館チェーンは、私たちの会社のドル箱です。

jewel neckline

シンプルなネックライン

jewel of an island

宝石{ほうせき}のような[のように美しい]島

462
Q

joint

A

joint

【自動】
継ぎ目でつながる【他動】
1. ~を接続{せつぞく}する、つなぐ
2. ~を関節{かんせつ}ごとに切り離す
【名】
1. 結合(部){けつごう(ぶ)}、接合(部){せつごう(ぶ)}
2. 〔機械{きかい}の〕継ぎ手、ジョイント
3. 〔木工{もっこう}の〕仕口{しくち}
4. 《動物》〔手足{てあし}や脚の〕関節{かんせつ}
5. 《植物》〔茎などの〕節
6. 《地学》節理{せつり}◆岩石に生じる規則的な割れ目で、溶岩が急激に冷やされるときにできる。柱状節理(columnar joint)、放射状節理(radial joint)などがある。
7. 〈卑〉ペニス
8. 〔ロースト用の〕大きな肉片{にくへん}◆【同】joint of meat
9. 〈俗〉いかがわしい場所{ばしょ}、安酒場{やすさかば}
10. 《the ~》〈米俗〉刑務所{けいむしょ}
11. 〈俗〉建物{たてもの}、住居{じゅうきょ}
12. 〈俗〉マリファナたばこ
13. 〈俗〉もの、場所{ばしょ}、店
・”What did you do last night?” “I went to this new joint around the corner. It was pretty cool.” : 「昨日の夜何してたの?」「角の新しい店に行ってきたよ。なかなか良かったよ」
・”Have you seen those new kicks?” “Yeah, I actually got those joints last week.” : 「あの新しいスニーカー見たか?」「ああ、実は先週買ったんだよ」
【形】
共有{きょうゆう}の、共同{きょうどう}の、連合{れんごう}の【音声を聞く】svl03/joint_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒɔ́int、【@】ジョイント、【変化】《動》joints | jointing | jointed

joint abnormality

関節異常{かんせつ いじょう}

Joint Academic Network

共同学術ネットワーク◆【略】JANET

joint acceleration

関節加速度{かんせつ かそく ど}

joint accord

共同合意{きょうどう ごうい}

joint account

共同{きょうどう}(名義{めいぎ})口座{こうざ}

joint ache

関節痛{かんせつつう}、関節{かんせつ}の痛み

joint action

共同{きょうどう}行動{こうどう}[訴訟{そしょう}]、連合作用{れんごう さよう}

joint activities among diverse members

多様{たよう}なメンバーによる共同活動{きょうどう かつどう}

joint activity

統合活動{とうごう かつどう}

joint actuator

関節{かんせつ}アクチュエータ

joint adhesion

関節癒着{かんせつ ゆちゃく}

joint adjustment

結合調整{けつごう ちょうせい}

joint administration

統合管理{とうごう かんり}

joint advertising

共同広告{きょうどう こうこく}、ジョイント広告{こうこく}

463
Q

journal

A

journal

【自動】
1. 〔議事録や日誌などに〕記録{きろく}する
2. 《コ》アーカイブに保管{ほかん}する
【他動】
1. 〔議事録や日誌などを〕書く
2. 《コ》〔データを〕保管{ほかん}する
【名】
1. 〔個人{こじん}の〕日記{にっき}、日誌{にっし}◆【同】diary
2. 〔議会{ぎかい}の〕議事録{ぎじろく}
3. 《海事》航海日誌{こうかい にっし}
4. 〔簿記{ぼき}の〕仕訳帳{しわけちょう}◆【同】daybook
5. 新聞{しんぶん}◆【同】newspaper
6. 〔専門分野{せんもん ぶんや}の〕定期刊行物{ていき かんこうぶつ}、ジャーナル
7. 《機械》ジャーナル、軸頸{じくけい}◆軸の内部で、ベアリングによって回転する円筒形の構造物。
8. 《コ》ジャーナル◆通信やデータ更新などの記録。障害時の復旧や統計処理に用いられる。◆【同】log
【音声を聞く】svl03/journal_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒə́ːrnl、【@】ジャーナル、【変化】《複》journals、【分節】jour・nal

Journal

【新聞名】
《The ~》ザ・ジャーナル◆米国ワシントン市

journal American Science

【雑誌名】
《the ~》アメリカンサイエンス

journal article

雑誌{ざっし}の記事{きじ}、学術論文{がくじゅつ ろんぶん}

journal article under deadline

締め切りに追われている雑誌記事{ざっし きじ}

journal bearing

ジャーナル軸受{じくうけ}

journal book

仕訳帳{しわけちょう}、金銭出納帳{きんせん すいとうちょう}

journal box

《機械》軸箱{じく ばこ}

journal center

《機械》ジャーナル中心{ちゅうしん}

journal centre

〈英〉→ journal center

journal collection

雑誌収集{ざっし しゅうしゅう}

journal control

ジャーナル管理{かんり}

journal cost

雑誌費用{ざっし ひよう}

journal creation

日報作成{にっぽう さくせい}

Journal des Enfants

【新聞名】
ジュルナル・デザンファン◆フランス、子ども向け

464
Q

journalist

A

journalist

【名】
ジャーナリスト、新聞{しんぶん}[報道{ほうどう}]記者{きしゃ}【音声を聞く】svl03/journalist_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒə́ːrnəlist、【@】ジャーナリスト、【変化】《複》journalists、【分節】jour・nal・ist

Journalist Alberto Arce posted on twitter that althought the Finca Flamenco farm ceased operations as a consequence of the article on sugar in @PlazaPublicaGT, there are cane workers who lost their jobs in Retalhuleu.

ジャーナリストAlberto Arceはツイッターで、@PlazaPublicaGTに掲載されたサトウキビの記事を受けてフラメンコの農場は営業停止になり、サトウキビ畑労働者たちはレタルレウでの職を失った、と語った。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Journalist Anastasia Baburova, 25, who accompanied Markelov, was also shot as she tried to intervene; she died in hospital a few hours later.

マルケロフ氏と共にいたジャーナリストのアナスターシア・バブローワ氏(25歳)は間に入ろうとした際に撃たれ、数時間後、入院先の病院で死亡した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Journalist and award-winning blogger Penny Red (@pennyred) wrote a post late on Monday night describing how she felt as she watched London burning on television from her living room.

ジャーナリストであり、またブロガーとして受賞歴のある、ペニー・レド(@pennyred)は、ロンドンが燃えてゆく様子をリビングルームからテレビで見ていて、どう感じたかを表した記事を、月曜夜遅くに投稿した。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Journalist and blogger Amir Saeed answers the question at Guppu.com in this way:

ジャーナリストで、ブロガーでもある、Amir Saeedはat Guppu.comでこのように答えている。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Journalist and blogger Anastasia Moloney writes that some families fear that guerrillas will strike back at remaining hostages, killing them or hurting their families, and that now that Ingrid is freed along with the three North American citizens, that international pressure to free the remaining hostages will disappear.

ジャーナリストでブログも展開しているアナスターシャ・モロニーは、ゲリラが残りの人質に報復したり、殺害したり、家族を襲ったりしないかどうか、心配している。そして、イングリッドや米国人3人が自由のみとなったことで、いまだにとらえられている人質の解放を求める国際的圧力が弱まることを危惧するのだ。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

Journalist Aris Chatzistefanou drew parallels to the Bouazizi suicide in Tunisia:

ジャーナリストのアリス・ハジステファノはチュニジアにおけるブアジジ氏の自殺との類似を指摘する。◆【出典】Global Voices Online◆【英文】◆【和訳】◆【License】

journalist arrested for reporting

~を報道{ほうどう}して逮捕{たいほ}されたジャーナリスト

journalist based in

~を活動拠点にしているジャーナリスト、~在住のジャーナリスト

journalist covering

~について報道{ほうどう}するジャーナリスト

journalist covering a war

戦争報道{せんそう ほうどう}に携わるジャーナリスト

journalist experience

記者体験{きしゃ たいけん}

journalist from abroad

《a ~》海外{かいがい}からのジャーナリスト

journalist from Reuters

《a ~》ロイター通信{つうしん}の記者{きしゃ}

journalist held hostage

人質{ひとじち}に取られたジャーナリスト

465
Q

justice

A

justice

【名】
1. 正義{せいぎ}、公正{こうせい}
・Justice will prevail. : 正義は勝つ。
・”There’s no justice in this world,” he said sadly. : 「この世に正義はありません」彼は悲しげに言いました。
・I hope justice will prevail in the end. : 私は、最終的には正義が勝利してほしいと思います。
・Where’s the justice? : 不公平じゃないか。◆【直訳】公正さはどこにあるのか。⇒どこにもないではないか。
2. 〔主張{しゅちょう}などの〕正当性{せいとう せい}、妥当性{だとう せい}
3. 賞罰{しょうばつ}、当然{とうぜん}の報い
4. 司法{しほう}、裁判{さいばん}
5. 〔上級審{じょうきゅうしん}の〕裁判官{さいばんかん}、判事{はんじ}
【音声を聞く】svl03/justice_w.mp3【レベル】3、【発音】dʒʌ́stis、【@】ジャスティス、ジャステス、【変化】《複》justices、【分節】jus・tice

Justice

【人名】
ジャスティス

justice act

公正法{こうせい ほう}

Justice and Development Party

正義進歩党{せいぎ しんぽ とう}◆トルコのイスラム系政党

Justice and Equality Movement

《the ~》正義{せいぎ}と平等{びょうどう}(のための)運動{うんどう}◆スーダンの反政府勢力◆【略】JEM

Justice Audit Division

【組織】
司法検査課

justice authority

司法当局{しほう とうきょく}

Justice Commandos of the Armenian Genocide

アルメニア大量殺りく報復部隊{たいりょう さつりく ほうふく ぶたい}◆【略】JCAG

Justice consists in giving another man his due.

正義とは、他人を正当に評価することである。

Justice consists in virtuous action toward others.

正義とは、他人対して高潔な行動をとることである。◆【直訳】正義は他人に対する高潔な行動に存在する。

justice court

治安(判事)裁判所

Justice delayed is justice denied.

正義の遅延は正義の否定[拒否]。◆司法に関する格言。「時間がかかり過ぎる正義の実現は、正義への要求を拒絶しているのと変わらない」という意味。

Justice Department

【組織】
《the ~》〈米〉司法省◆【同】the United States Department of Justice

Justice Department anti-trust chief Joel Kline, who brought the case against Microsoft, praises the judge’s decision.

マイクロソフトを提訴した司法省の独占禁止法問題の責任者ジョエル・クライン氏は、判事の決定を高く評価しています。”VOA-0033”, “2445205”

Justice Department official

司法省当局者{しほうしょう とうきょくしゃ}

466
Q

kangaroo

A

kangaroo

【名】
1. 《動物》カンガルー
2. 〈俗〉オーストラリア株◆複数形(kangaroos)で使われる。ニックネーム
【音声を聞く】svl03/kangaroo_w.mp3【レベル】3、【発音】kæ̀ŋgərúː、【@】カンガルー、キャンガルー、【変化】《複》kangaroos、【分節】kan・ga・roo

kangaroo acacia

《植物》ハリアカシア

kangaroo bear

《動物》コアラ
【表現パターン】kangaroo [Australian] bear

kangaroo care

カンガルーケア◆【直訳】カンガルーのような世話{せわ}◆出産直後の赤ちゃんを裸のままで母親の胸に抱かせて、スキンシップをはかりながら保育する方法。

kangaroo code

カンガルー・コード、出来{でき}の悪いプログラム◆【同】spaghetti code

kangaroo court

〔人を不当に処罰する〕カンガルー裁判{さいばん}、不正規{ふせいき}[いかさま]裁判{さいばん}、つるし上げ◆【語源説-1】カンガルーがジャンプするようにとんとん拍子に裁判が進む様子から。◆【語源説-2】カンガルーのいるオーストラリアを大英帝国が流刑地として使っていたことから。

kangaroo dog

  1. 《動物》オーストラリアン・グレイハウンド
  2. 走ると前足{まえあし}と後ろ足がつく犬
  3. カンガルーを追う狩猟犬{しゅりょう けん}

kangaroo farm

カンガルー牧場{ぼくじょう}

kangaroo hare

《動物》ウサギワラビー

kangaroo hop

〈豪俗〉〔クラッチの操作ミスによる〕車の跳ね上がり

Kangaroo Island

【地名】
カンガルー島◆オーストラリアのサウス・オーストラリア(South Australia)州の島

kangaroo leather

カンガルー皮革{ひかく}

kangaroo louse

カンガルージラミ

Kangaroo meat is currently drawing attention as a healthy food.

カンガルー肉は現在、健康に良い肉として注目を集めています。”MB003670”, “2445530”

kangaroo paw

《植物》カンガルーポー

467
Q

keen

A

keen

【1形】
1. 〔感覚{かんかく}が〕鋭い、鋭敏{えいびん}な
・You have a keen insight on world situations. : 世界の情勢についての読みが鋭い。
2. 強烈{きょうれつ}な、猛烈{もうれつ}な、厳しい、辛辣{しんらつ}な、痛烈{つうれつ}な
3. 熱心{ねっしん}な、熱中{ねっちゅう}して、熱望{ねつぼう}して
・I’m not very keen on Sato. : 私はあまり佐藤を評価していない。
4. 〈古〉素晴{すば}らしい
【2自動】
泣き叫ぶ、号泣{ごうきゅう}する、哀歌{あいか}を歌う【2他動】
~を泣き叫んで言う【2名】
号泣{ごうきゅう}【音声を聞く】svl03/keen_w.mp3【レベル】3、【発音】kíːn、【@】キーン、【変化】《形》keener | keenest、《動》keens | keening | keened

Keen

【人名】
キーン

keen ability to react to stimuli from the environment

周囲{しゅうい}からの刺激{しげき}に反応{はんのう}する鋭い能力{のうりょく}

keen about

~に夢中で、~に熱心{ねっしん}で、~が好きで

keen analysis

鋭い分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

keen antiquary

古物{こぶつ}[アンティーク]に魅せられた人

keen appreciation of

《a ~》~に対する鋭い美意識{びいしき}[審美眼{しんびがん}]

keen athlete

《a ~》練習熱心{れんしゅう ねっしん}な運動選手{うんどう せんしゅ}

keen attention

大きな注目{ちゅうもく}

keen awareness of

《a ~》~に対する鋭い認識{にんしき}

keen beauty

息をのむような美しさ

keen beginner

《a ~》熱心{ねっしん}な初心者{しょしんしゃ}

keen bridge player

ブリッジのブリッジに熱中{ねっちゅう}している人

keen chill

厳寒{げんかん}

keen collector of antique furniture

骨董{こっとう}[時代物{じだいもの}の・アンティーク]家具{かぐ}の熱心{ねっしん}な収集家{しゅうしゅうか}[コレクター]

468
Q

ketchup

A

ketchup

【名】
ケチャップ【音声を聞く】svl03/ketchup_w.mp3【レベル】3、【発音】kétʃəp、【@】ケチャップ、【分節】ketch・up

Ketchup and mustard?

ケチャップとマスタードですね?”20030201”, “2446170”

Just ketchup, please.

ケチャップだけでいいです。◆ファストフード店などで

No ketchup.

ケチャップなし[抜き]で。

tomato ketchup

トマトケチャップ

want ketchup on one’s hot dog

ホットドッグにケチャップを付けて欲しがる[食べたいと思う]

“With ketchup or mayonnaise?” “With ketchup, please.”

《旅/食事/ファストフード》「ケチャップかマヨネーズを付けますか?」「ケチャップをお願いします」

Give me ketchup for the fries.

フライドポテト用のケチャップを下さい。

Mustard and ketchup are there. Help yourself, please.

《旅/食事/ファストフード》マスタードとケチャップはあそこにあります。セルフサービスでお願いします。◆店員が客に

sachet of ketchup

《a ~》小袋入りのケチャップ

Someone spilled ketchup on the floor.

誰かが床にケチャップをこぼした。

Add the tomatoes, ketchup, and spices and boil for 5 minutes.

トマト、ケチャップ、スパイスを入れ、5分煮る。◆【出典】Hiragana Times, 2001年2月号◆【出版社】”HT172007”, “2287209”

big dollop of ketchup

《a ~》大量{たいりょう}のケチャップ

little sachet of ketchup

使いきりサイズの[小袋{こぶくろ}に入っている]ケチャップ

The mustard and ketchup are over there.

マスタード[からし]とケチャップはあちらにあります[です]。

469
Q

kettle

A

kettle

【他動】
〔警官隊{けいかん たい}と警察車両{けいさつ しゃりょう}がデモ隊を〕包囲{ほうい}する、取り囲む◆【語源】独語の Kessel(やかん、包囲された地域)、einkesseln(包囲する)から。【名】
1. やかん、湯沸{ゆわ}かし
2. 〔警官隊{けいかん たい}と警察車両{けいさつ しゃりょう}によるデモ隊の〕包囲{ほうい}
【音声を聞く】svl03/kettle_w.mp3【レベル】3、【発音】kétl、【@】ケットル、ケトゥル、【変化】《複》kettles、【分節】ket・tle

Kettle

【人名】
ケットル、ケトル【地名】
ケトル川

kettle corn

ケトル・コーン◆砂糖と塩で味付けしたあまじょっぱいポップコーン

kettle direction

お湯での作り方
・Kettle Direction – To prepare, simply empty packet into bowl, add about half a cup of boiling water and stir. : お湯での作り方:袋を開けて容器に入れてお湯を半カップ注いで混ぜてください。

kettle flow

ケトル流量{りゅうりょう}

kettle for the tea ceremony

茶の湯釜{ゆがま}、茶釜{ちゃがま}

kettle hat

〔中世{ちゅうせい}の〕鉄かぶと

kettle holder

やかん[鍋]つかみ

kettle hole

《地学》釜状凹地、ケトル◆堆積氷河が溶けた後にできた穴

Kettle Lake

【地名】
ケトル湖

Kettle Moraine

【地名】
ケトル・モレイン◆ウィスコンシン州東部にある長さ約100マイルのケトル氷堆積地帯。

kettle moraine

《地学》ケトル氷堆積{ひょう たいせき}◆氷河が溶けた後の盆地で、帯状の氷堆積によって囲まれた地域。

kettle of fish

困った事態{じたい}、混乱{こんらん}した状態{じょうたい}[事柄{ことがら}・問題{もんだい}]
・That is a fine kettle of fish you have gotten yourself into! : 困った事態に陥ってしまったね。

kettle of water

やかん1杯の水

kettle room

湯沸かし室

470
Q

keyboard

A

keyboard

【他動】
1. 《コ》〔データを〕キーボードで入力{にゅうりょく}する
2. 《音楽》〔音楽{おんがく}を〕キーボードで演奏{えんそう}する
【名】
1. 《音楽》〔鍵盤楽器{けんばん がっき}の〕鍵盤{けんばん}
2. 《音楽》電子鍵盤楽器{でんし けんばん がっき}、キーボード◆電子ピアノ、電子オルガン、シンセサイザーなどを含む。◆【同】electronic keyboard
3. 〔パソコンや電卓{でんたく}の〕キーボード
【音声を聞く】svl03/keyboard_w.mp3【レベル】3、【発音】kíːbɔ̀ːrd、【@】キーボード、【変化】《複》keyboards、【分節】key・board

Keyboard

【雑誌名】
キーボード

keyboard automation

キーボード自動化{じどうか}

keyboard buffer

《コ》キーボード・バッファ

keyboard characters

キーボードの文字{もじ}

keyboard command

キーボードのコマンド

keyboard compatibility

キーボードの互換性{ごかん せい}

keyboard controller

《コ》キーボード制御装置

keyboard design

《コ》キーボードのデザイン

keyboard device

《コ》キーボード装置{そうち}

keyboard enhancer

《コ》キーボード・エンハンサ

keyboard enquiry

〈英〉→ keyboard inquiry

keyboard entry

《コ》キーボード入力{にゅうりょく}

keyboard feel

キーボード[鍵盤{けんばん}]の感触{かんしょく}

keyboard focus

《コ》キーボード・フォーカス、キー入力{にゅうりょく}のフォーカス◆画面にエディットボックスなどのコントロールが複数ある場合において、「キーボード入力がどのコントロールに送られるか」という設定のこと。

471
Q

killing

A

killing

【名】
1. 殺すこと、殺害{さつがい}
2. 大もうけ
【形】
1. 枯らす、骨の折れる、死にそうな、致死{ちし}の
2. むちゃくちゃおかしい、悩殺的{のうさつ てき}な
3. 〈俗〉とても[すごく]良い、素晴{すば}らしい、格好いい、いかした、粋な
【音声を聞く】svl03/killing_w.mp3【レベル】3、【発音】kíliŋ、【変化】《複》killings、【分節】kill・ing

Killing

【映画】
《The ~》現金に体を張れ◆米1956《監督》スタンリー・キューブリック《出演》スターリング・ヘイドン

killing __ of the __ people on board

乗客{じょうきゃく}_人のうち_人が死亡{しぼう}

“Killing a human rights defender means spreading fear across whole communities in Congo.”

「人権活動家の殺害は、コンゴ社会全体に恐怖を広めることになる」◆【出典】

killing activity

殺活性{さつ かっせい}

killing and injuring

死傷{ししょう}

Killing At Hell’s Gate

【映画】
キリング・バレー◆米1981

Killing Bob will achieve nothing for you.

ボブを殺してもあなたたちにメリットはない。

killing bottle

殺虫瓶{さっちゅう びん}

killing disease

《a ~》致命的病気{ちめい てき びょうき}

killing efficacy

致死効果{ちし こうか}

killing field

戦場{せんじょう}

Killing Fields

【映画】
《The ~》キリング・フィールド◆米1984《監督》ローランド・ジョフィ《出演》サム・ウォーターストン、ハイン・S・ニョール、ジョン・マルコヴィッチ《受賞》アカデミー助演男優賞(ニョール)、撮影賞《the ~》キリング・フィールド◆(カンボジア)クメール・ルージュ(Khmer Rouge)勢力が行った200万人自国民虐殺のこと。1970後半、ポル・ポト主導

killing floor

〈米俗〉セックスをする場所{ばしょ}

killing frost

枯らし霜◆植物を枯死させる霜

472
Q

kindly

A

kindly

【形】
1. 親切{しんせつ}な、思いやりのある、優しい
2. 快い
【副】
1. 親切{しんせつ}に、優しく、誠意{せいい}を持って
2. どうか~
3. 心から、快く
【音声を聞く】svl03/kindly_w.mp3【レベル】3、【発音】káindli、【@】カインドリー、【分節】kind・ly

kindly act

思いやりのある行為{こうい}

kindly agree to talk to

(人)と話すことを快諾{かいだく}する

kindly agree to the request

その要請{ようせい}を快諾{かいだく}する

Kindly attend to what I say and not to what Mr. Shelley says, sir.

どうかミスター・シェリーの言うことではなく私の言うことを注意して聞いていただきたいものですね。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_COUNT”, “2446396”

Kindly enter them in your note-book.

すみませんがノートに書き加えてくださいな。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_TORTO”, “2446397”

kindly eye

思いやりのある目
【表現パターン】caring [compassionate, considerate, thoughtful, kindly, sympathetic] eye

Kindly e-mail me the soft copy of your presentation for loading onto the notebook by the end of this week.

すみませんが今週中にノートパソコンへいれる発表用のコンピューターファイルをメールに添付して送ってください。

kindly face

優しそうな顔

“kindly forget my existence, ladies and gentlemen, for a few minutes.”

「皆さん、どうか数分間、僕の存在を忘れてください。」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_DEAD03”, “2247507”

kindly forward all letters for someone to

(人)宛ての手紙{てがみ}をすべて(人)(のところ)へ届ける

kindly gesture to

《be a ~》~するのは親切心{しんせつ しん}の表れである

Kindly give us any information you may have as to

~に関する情報{じょうほう}ならどんなことでもいただきたいと存じます

kindly guardian

《a ~》優しい保護者{ほごしゃ}

kindly heart

温かい心

473
Q

kindness

A

kindness

【名】
1. 親切{しんせつ}(であること)、思いやり(があること)
2. 親切{しんせつ}な行為{こうい}
【音声を聞く】svl03/kindness_w.mp3【レベル】3、【発音】káin(d)nəs、【@】カインドゥネス、カインドネス、【変化】《複》kindnesses、【分節】kind・ness

Kindness cannot be bought for gear.

親切は、物と交換できない。/親切は、金で買えない。/親切は、力づくで受けることはできない。◆ことわざ

Kindness comes of will.

親切は、自然に現われるもの。/親切は、力づくで受けることはできない。◆ことわざ

Kindness is lost that’s bestowed on children and old folk.

子どもや老人に親切にしてやっても無駄になる。◆子どもは成長すると受けた恩を忘れてしまうし、老人は親切へのお返しをする前に死んでしまう。◆ことわざ

Kindness is the noblest weapon to conquer with.

優しさは、相手を負かすための、最も崇高な武器。◆ことわざ

Kindness lies not aye in one side of the house.

親切は、家の片側だけにあるものではない。/親切は、受けるばかりのものではない。◆ことわざ

kindness of

~氏に託して

Kindness of Women

【著作】
《The ~》女たちの優しさ◆英1991《著》J・G・バラード(J. G. Ballard)

kindness personified

親切{しんせつ}[優しさ]の象徴{しょうちょう}[化身{けしん}・権化{ごんげ}](のような人)

kindness to animals

動物{どうぶつ}に対する思いやり

all kindness

《be ~》親切そのものである、親切{しんせつ}に満ちている
・The girl is much liked because she is all kindness. : その少女はこの上もなく親切で、とても好かれていた。

characteristic kindness

《one’s ~》持ち前の親切{しんせつ}

confuse kindness with weakness

優しさと弱さを混同{こんどう}する

heartwarming kindness

心温まる親切{しんせつ}

Her kindness meant so much to me.

私には彼女の優しさがうれしかったです。◆【出典】Hiragana Times, 1995年9月号◆【出版社】”HT107033”, “2373179”

474
Q

kingdom

A

kingdom

【名】
1. 王国{おうこく}、王領{おうりょう}
2. 分野{ぶんや}、~界
【音声を聞く】svl03/kingdom_w.mp3【レベル】3、【発音】kíŋdəm、【@】キングダム、【変化】《複》kingdoms、【分節】king・dom

Kingdom

【人名】
キングダム

kingdom come

  1. 〈話〉天国{てんごく}、来世{らいせ}
  2. 〈話〉この世の終わり、世界{せかい}の終末{しゅうまつ}

kingdom governed by

(人)が統治{とうち}する国

kingdom headed by

~が先頭に立つ王国

Kingdom of Alba

《the ~》アルバ王国{おうこく}◆スコットランドに6世紀ころに成立したピクト人の王国で、9世紀にスコットランド王国を作ったとされる。

Kingdom of Avanti

アバンティ王国{おうこく}◆紀元前六世紀から紀元前四世紀前半にインド中西部に存在したアーリア人の古代王国。首都はウッジャイン(Ujjain)近くにあった

Kingdom of Belgium

ベルギー王国{おうこく}

Kingdom of Bhutan

【国名】
ブータン王国◆現地語はドゥク・ユル(Druk Yul)で「龍の国」の意。ヒマラヤ山脈東端の王国(憲法はない)。南と東西はインド、北が中国・チベット。首都ティンプー(Thimphu)。人口200万(チベット系ブータン人・Bhoteが60%、ネパール系が25%)。チベット仏教徒75%、ヒンドゥー教徒25%。通貨はヌルタム(Ngultrum、インド・ルピーと等価)。公用語ゾンカ語(Dzongka)、ネパール語、英語(学校教育は英語)。1616チベット高僧ツァンパ・ギャレー・イシェ・ドルジの一派が国家を統一。1772、1864侵略英軍との戦争。南部地域が英領に。国内が分裂。1907現王朝初代国王が国家統一。1910年英保護領、1947英から独立したインドの保護領に。1949完全独立。仏教、民族衣装、ゾンカ語の普及政策でネパール系住民との紛争。

Kingdom of Burgundy

〔古代{こだい}の〕ブルグント王国{おうこく}◆5世紀初頭に、ライン川中流域のローマ帝国・第二ゲルマニア州に、東ゴート族の一つであるブルゴント族が築いた王国。6世紀にフランク族に敗れ、フランク王国に併合される。

Kingdom of Cambodia

カンボジア王国{おうこく}

Kingdom of Dahomey

【国名】
《the ~》ダホメ王国◆西アフリカにあった国。19世紀末にフランスの植民地となった。

kingdom of darkness

《a ~》暗黒{あんこく}の王国{おうこく}

Kingdom of Denmark

デンマーク王国{おうこく}

Kingdom of East Anglia

《the ~》イースト・アングリア王国{おうこく}◆イングランド東部に作られた、6世紀の半ばに強大な力を持つようになった、アングロサクソン七王国の一つ。しかし、その後はマーシア王国の属国となり、870年にデーン人に支配された。917年以降はイギリスの伯爵領となって消滅する。◆【参考】the Anglo-Saxon Heptarchy

475
Q

kite

A

kite

【自動】
1. 〔たこのように〕舞い上がる、高く舞う
2. 〈俗〉融通手形{ゆうずう てがた}[空手形{からてがた}]を切る[振り出す]
【他動】
〈俗〉〔融通手形{ゆうずう てがた}や空手形{からてがた}を〕切る、振り出す【名】
1. 〔揚げて遊ぶ〕たこ
2. 《海事》軽帆{けいはん}、たこ◆バルンスル(balloon sail)やスピネーカー(spinnaker)など。
3. 《鳥》タカ◆タカ目タカ科(Accipitridae)の猛禽類の総称。
4. 〈俗〉《金融》融通手形{ゆうずう てがた}◆架空の取引を装って信用を得ようとするもの。
5. 〈俗〉《金融》空手形{からてがた}、偽造小切手{ぎぞう こぎって}◆支払いが保証できなかったり、日付や金額を偽造したりした悪質な手形。
6. 〈米俗・やや古〉飛行機{ひこうき}
【音声を聞く】svl03/kite_w.mp3【レベル】3、【発音】káit、【@】カイト、【変化】《動》kites | kiting | kited

Kite

【人名】
カイト

kite balloon

軍事観測用係留気球{ぐんじ かんそくよう けいりゅう ききゅう}

kite battle

カイトバトル、たこ合戦

kite fighting

カイト・ファイティング、たこの糸切り合戦

Kite lovers like those who gather at Uchinada the choice of kites is staggering.

内灘に集まる愛好家が選択したたこにはたじろぐばかりである。◆【出典】Hiragana Times, 2007年5月号◆【出版社】”HT247034”, “2446586”

kite man

〈俗〉空手形{からてがた}を振り出す人
【表現パターン】kite man [dropper, flyer]

kite mark

英国規格院検査証{えいこく きかく いん けんさしょう}

Kite Museum

たこの博物館{はくぶつかん}

kite surfing

カイトサーフィン◆たこ付きボードで行うサーフィンのこと。

kite tail

たこの尾

kite the size of 100 tatami mats

百畳大だこ

kite train

連だこ

A kite manufacturer in Hyogo Prefecture has begun offering unique custom-made kites.

兵庫県のたこメーカーが、受注生産のユニークなたこを売り出しています。”MB001757”, “2279261”

A Kite saw him and exclaimed:

トンビがそれを見てこう言った。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_AES-144”, “2276217”

476
Q

kitten

A

kitten

【自動】
〔猫が〕子どもを生む【名】
1. 子猫{こねこ}◆品評会などでは、生後9カ月未満の猫を指すのに用いられる。
2. 〔小動物{しょう どうぶつ}の〕小さな子ども
3. 〈話〉おてんば娘、気まぐれな女の子
4. 〈話〉ガールフレンド、彼女{かのじょ}
【音声を聞く】svl03/kitten_w.mp3【レベル】3、【発音】kítn、【@】キットン、キトゥン、【変化】《複》kittens、【分節】kit・ten

kitten cowry

《魚》クロダカラ

kitten heel

キトン・ヒール◆女性用の3.5cm~5cm程度の細くとがったヒール。1950年代にハイヒールに慣れない、10代の少女の間で流行した。その後女優のオードリー・ヘップバーンの影響で大人の女性の間にも広まった。このようなスチレット・ヒールは1960年代後半に一旦廃れるが、1980年代から再び流行するようになった。◆【参考】stiletto heel

kitten who hasn’t opened his eyes

〔生まれたばかりなどで〕目の開いていない子猫{こねこ}

kitten with an injured paw

前足{まえあし}をけがした子猫{こねこ}

abandoned kitten

捨て猫、捨てられた子猫{こねこ}

bottle-fed kitten

《a ~》哺乳瓶{ほにゅうびん}でミルクを与えられた[ている]子猫{こねこ}

naked kitten

《a ~》毛の生えていない子猫{こねこ}

newborn kitten

生まれたばかり[生まれたて]の子猫

sex kitten

〈話〉若くてセクシーな女性

stray kitten

《a ~》迷子{まいご}の子猫{こねこ}

The kitten was playing with a yarn ball.

その子猫は毛糸玉で遊んで[にじゃれて]いました。

bottle-feed a kitten

子猫{こねこ}に哺乳瓶{ほにゅうびん}でミルクを飲ませる

have a kitten

  1. 〔人が〕子猫{こねこ}を飼っている
  2. 〔雌猫{めすねこ}が〕子猫{こねこ}を産む◆2匹以上生まれるなら、have (a litter of) kittens。

name a kitten

子猫{こねこ}に名前{なまえ}をつける

477
Q

kitty

A

kitty

【1名】
1. 《トランプ》〔ポーカーの〕キティ◆場の賭け金(pot)から支払われる、勝った人への支払いや試合の参加料などを指す。
2. 〔賭け事の〕賭け金総額{きん そうがく}
3. 《トランプ》キティ◆手札を配った後に、場に裏返しに置かれたカード。手持ちの札と交換するために使われる。◆【同】widow
4. 〔グループで集めた〕積立金{つみたてきん}、基金{ききん}◆グループで共有する物を買う場合など。
【2名】
1. 〈話〉(子)猫(ちゃん)
2. 〈俗〉〔ふしだらな〕悪女{あくじょ}
【音声を聞く】svl03/kitty_w.mp3【レベル】3、【発音】kíti、【@】キティー、【変化】《複》kitties、【分節】kit・ty

Kitty

【人名】
キティ

kitty bank

《a ~》猫の貯金箱{ちょきんばこ}◆【参考】piggy bank

kitty bar the door

守りに入る、守備{しゅび}を重視{じゅうし}する
・In the second half we played kitty bar the door, and won 2-1. : 後半戦は守りを固めて2対1で勝った。

Kitty cocktail

《カクテル》キティ・カクテル◆赤ワイン120ccとジンジャエールをタンブラーに入れる。

Kitty corner from the apartment building I live in is a housing project.

私が住んでいるアパートメントの斜め向かいに団地がある。

Kitty, dear, let’s pretend – ‘

子ネコちゃん、ごっこ遊びをしましょうよ!」◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-01”, “2446594”

Kitty doll

キティちゃん人形{にんぎょう}◆サンリオのキャラクター人形

Kitty Foyle

【映画】
恋愛手帖◆米1940《監督》サム・ウッド《出演》ジンジャー・ロジャース、デニス・モーガン《受賞》主演女優賞

Kitty Hawk

【名】
《軍事》キティ・ホーク空母◆米の通常推進機関の航空母艦。就艦1961年。母港は横須賀(2000年現在)。【地名】
キティホーク◆米国ノースカロライナ州。ライト兄弟が世界で最初に飛行機を飛ばした場所としても有名。

Kitty is named after the cat that appeared in the Louis CAROL book “Alice in Wonderland.”

キティの名前は、ルイス・キャロル原作「鏡の国のアリス」に登場する猫に由来する。◆【出典】Hiragana Times, 2009年2月号◆【出版社】”HT268008”, “2446592”

Kitty! Kitty!

キティ!キティ!”1PET”, “2173148”

kitty litter

猫用の砂箱、猫用トイレ
【表現パターン】kitty litter (box)

kitty of money

《a ~》積立金{つみたてきん}、基金{ききん}

Kitty sat very demurely on her knee, pretending to watch the progress of the winding, and now and then putting out one paw and gently touching the ball, as if it would be glad to help, if it might.

子ネコちゃんはとてもとりすましてアリスのひざにすわり、毛糸を巻くすすみ具合を見ているふりをしつつ、ときどき前足を片方出して毛糸玉に軽くさわり、できるものなら喜んでお手伝いするところですが、とでも言うようです。◆【出典】日英対訳文・対応付けデータ(独立行政法人情報通信研究機構)”_ALI2-01”, “2446593”

478
Q

kiwi

A

kiwi

【名】
1. 《鳥》キーウィ◆ニュージランドの鳥。飛ばない。体がニワトリくらいの大きさなのに、ダチョウの卵と同じ大きさの卵を産む。
2. 〈米〉《植物》キーウィ・フルーツ◆ニュージーランドでは通例、省略せずにkiwi fruitまたはkiwifruitと言う。
3. 〈話〉ニュージーランド人◆Kiwiとも表記。
4. 《the ~》〈話〉キーウィ[ニュージーランド]ドル
【音声を聞く】svl03/kiwi_w.mp3【レベル】3、【発音】kíːwiː、【@】キーウィー、キウイ、【変化】《複》kiwis、【分節】ki・wi

Kiwi

【商標】
キィウイ◆靴クリーム。サラ・リー(Sara Lee Corporation)のブランド。

kiwi accent

ニュージーランド訛り

kiwi allergy

キーウィアレルギー

kiwi fruit

《植物》キーウィフルーツ◆もともとは中国産の果物。元の名前はChinese gooseberry

kiwi guy

キーウィ・ガイ、伊達男、格好いい男◆特にニュージランドの。キウイはニュージランドの飛ばない鳥。

A kiwi.

キウイ。”1BENKYOU”, “2121105”

gold kiwi

ゴールド・キウイ(フルーツ)
【表現パターン】gold kiwi [kiwifruit, kiwi fruit]

High-profile Kiwi icon Shrek the sheep has passed away at the age of 16.

注目を集めた、ニュージーランドの人気者の羊「シュレック」が16歳で亡くなりました。”MB004699”, “2374510”

NZ Kiwi

ニュージランド人◆【参考】kiwi ; kiwi guy

Place kiwi fruits in a paper bag with bananas to hasten the ripening process.

キウイ(フルーツ)が早く熟れるようにバナナと一緒に紙袋に入れなさい。

urban kiwi

都会のニュージランド人、ニュージランドの都会人

allergic to kiwi

《be ~》キーウィアレルギーである

allergy to kiwi

キーウィアレルギー

great spotted kiwi

《鳥》オオマダラキーウィ

479
Q

knit

A

knit

【自動】
編み物をする【他動】
1. 編む、表編みする
2. しっかり組み合わせる、(骨を)接合{せつごう}する
【名】
メリヤス生地{きじ}、ニット、編物{あみもの}、編み地の洋服{ようふく}【音声を聞く】svl03/knit_w.mp3【レベル】3、【発音】nít、【@】ニット、【変化】《動》knits | knitting | knitted

knit ~ to give as a gift

贈り物[プレゼント]用に~を編む

knit a muffler out of wool

毛糸{けいと}でマフラーを編む

knit a pair of socks

ソックス[(短い)靴下{くつした}]を1足編む

knit a scarf

【動】
襟巻きを編む

knit a summer sweater

サマーセーターを編む

knit a sweater by hand

セーターを手で編む

knit a woolen sweater

毛糸{けいと}[羊毛{ようもう}・ウール]のセーターを編む

knit cap

《a ~》ニット帽(子)

knit clothes for

(人)のために衣服{いふく}を編む

knit fabric

メリヤス生地{きじ}、編物{あみもの}、ニットファブリック

knit garment

ニットの衣類{いるい}

knit glove

ニットの手袋{てぶくろ}

knit goods

ニット(製品)、メリヤス

knit hat

ニット帽

480
Q

known

A

known

【名】
1. 知られているもの、既知{きち}の物質{ぶっしつ}
2. 《数学》既知数{きちすう}
【形】
知られている、見慣れた【音声を聞く】svl03/known_w.mp3【レベル】3、【発音】nóun、【@】ノーン、ノウン

known about the effect on

《be ~》~に対する影響{えいきょう}について知られている

known adverse reaction

既知{きち}の副作用{ふくさよう}

known all over the world

《be ~》世界中{せかいじゅう}に知られて[知れ渡って]いる
【表現パターン】known all over the world (because of)

known amount

既知量{きち りょう}

known amount of deposits

〔地下資源{ちか しげん}の〕確認埋蔵量{かくにん まいぞうりょう}

known and available

周知{しゅうち}の入手可能{にゅうしゅ かのう}な

known and described as

《be ~》~と呼ばれる[称される]

known antigen

《免疫》既知{きち}(の)抗原{こうげん}

known around the world as

《be ~》~として世界的{せかい てき}に有名{ゆうめい}だ[世界中{せかいじゅう}に知られている]

known art

既知{きち}の技術{ぎじゅつ}

known as ~ by his fans

《be ~》〔有名人{ゆうめいじん}などが〕~として[の愛称{あいしょう}で]ファンに知られる

known as

《be ~》~として知られている

known as a child prodigy

神童{しんどう}として知られる

known as a first-class listener

《be ~》聞き上手{ききじょうず}で知られる

481
Q

koala

A

koala

【名】
《動物》コアラ【音声を聞く】svl03/koala_w.mp3【レベル】3、【発音】kouɑ́ːlə、【@】コアラ、コウアーラ、【変化】《複》koalas、【分節】ko・a・la

koala bear

《動物》コアラ

KOALA BEAR KARE BABY CHANGING STATION

《掲》コアラ社製赤ちゃんのおしめ交換台◆公共トイレ

Koala bears are indigenous to Australia.

コアラはオーストラリア原産である。

koala sanctuary

コアラ保護区{ほごく}

Australian Koala Foundation

【組織】
オーストラリアコアラ基金◆【略】AKF◆【URL】

A male koala at Higashiyama Zoo in Nagoya City is raising a lot of eyebrows with his unique routine.

名古屋市の東山動物園で飼育されている1匹の雄のコアラが、ユニークな日課で人々を大いに驚かせています。”MB003780”, “2279789”

After scanning a koala with medical imaging equipment, the scientists found his voice box was very low in his throat.

科学者たちがコアラを医療用画像機器でスキャンしてみると、喉頭がのどのとても低い位置にあることが分かりました。”MB004753”, “2289454”

have the largest koala population in the country

〔保護区{ほごく}などに〕国内{こくない}で最も多くのコアラがいる

The company’s Lone Pine koala sanctuary was granted world record status in three categories by the Guinness Book of Records.

同社が経営するローンパインのコアラ保護区では、三つの項目でギネスブックの世界記録に認定された。◆【出典】Hiragana Times, 2005年2月号◆【出版社】”HT220033”, “2535175”

It features four animals: a koala, red panda, two-toed sloth and Canadian porcupine.

それは四つの動物、コアラ、レッサーパンダ、フタユビナマケモノ、カナダヤマアラシを取り上げている。◆【出典】Catch a Wave, 2010年1月15日号◆【出版社】

However, when night falls, the three-year-old koala, named Aoi, comes down from the trees to sleep on the ground, and then climbs back up at dawn.

しかし、この動物園の3歳になるコアラ、アオイは夜になると木から降りて来て地面で眠り、そして早朝には木の上に戻ります。”MB003780”, “2382989”

Peter Hutcheon runs his own school, Koala English School.

Peter Hutcheon氏は、「コアラ英語学校」のオーナーであり、経営者です。◆【出典】Hiragana Times, 1996年7月号◆【出版社】”HT117094”, “2486925”

The three categories were: the first koala park opened in a koala sanctuary, the largest koala population in a park in the world and having the world’s oldest koala.

その三つの項目とは、世界で初めてコアラ保護区で開園、コアラ保有数が世界最大、世界長寿のコアラを保有、である。◆【出典】Hiragana Times, 2005年2月号◆【出版社】”HT220033”, “2565880”

The charm comes with a hellebore sticker and a cell-phone strap made from koala droppings.

このお守りにはクリスマスローズのステッカーとコアラのふんから作られた携帯ストラップが付いている。◆【出典】Catch a Wave, 2010年1月15日号◆【出版社】

482
Q

label

A

label

【他動】
1. ~にラベル[札・付箋{ふせん}・付票{ふひょう}]を付ける[貼る]
2. 〔~に…と〕名前をつける
3. 〔~を…に〕分類する
・The animal was mistakenly labeled as a coyote. : その動物は間違ってコヨーテに分類された。
4. 《化学》標識化{ひょうしき}する
【名】
1. ラベル、名札{なふだ}◆商品などの内容、使用法、原産地などが小さな紙、布、プラスチックなどに書かれたもの。
2. あだ名、レッテル
3. 〔レコードやCDの会社{かいしゃ}の〕レーベル
4. 〔ファッションの〕ブランド
5. 《コ》ラベル
6. 〔紋章{もんしょう}の〕レイブル◆長男を示すケイデンシー・マーク(cadency mark)で、横棒にいくつかの長方形がぶら下がった、日本のしめ縄に似た形をしている。
7. 《化学》標識{ひょうしき}◆【同】tracer
【音声を聞く】svl03/label_w.mp3【レベル】3、【発音!】léibl、【@】ラベル、レイベル、レイブル、【変化】《動》labels | label(l)ing | label(l)ed、【分節】la・bel

label ~ accurately

~を正確{せいかく}に表示{ひょうじ}する

label ~ as

~を…と偽る

label ~ as a domestic product

~を国産品{こくさんひん}と表示する

label ~ as a terrorist state

~をテロリスト国家{こっか}に分類{ぶんるい}する

label ~ as the world’s most dangerous regimes

~を世界一{せかい いち}[世界で最も]危険{きけん}な政権{せいけん}として名指{なざ}しする

label ~ clearly

~にはっきりとラベルを貼る

label ~ suffering

~を苦難{くなん}[苦しみ]と考える[決め付ける]

label ~ supporters of terrorism

~にテロ支援団体{しえん だんたい}と見なす[という烙印{らくいん}を押す]

label ~ with pictures

~に絵を書いたラベルを貼る

label ~ with words

~に字を書いたラベルを貼る

label ~ with words or pictures

~に字や絵を書いたラベルを貼る

label A as B

AをBと呼ぶ

label a bag

パックにラベルを貼っておく

label a bag with the name of

パックに名札{なふだ}を貼る

483
Q

ladder

A

ladder

【自動】
〈主に英〉〔靴下・パンストなどが〕伝線{でんせん}する【他動】
1. ~をはしごで登る
2. 〈主に英〉〔靴下・パンストなど〕を伝線{でんせん}させる
【名】
1. はしご、踏み台
2. 地位{ちい}、職制{しょくせい}
3. 〈主に英〉〔靴下・パンストなどの〕伝線{でんせん}◆【同】〈米〉run
4. 《囲碁》しちょう
【音声を聞く】svl03/ladder_w.mp3【レベル】3、【発音】lǽdər、【@】ラダー、【変化】《動》ladders | laddering | laddered、【分節】lad・der

ladder a wall

壁をはしごで上る

ladder against the fence

はしごをフェンスに立て掛ける

ladder approximation

《物理》はしご近似{きんじ}

ladder breaker

《囲碁》シチョウアタリ

ladder bypass

迂回出世{うかい しゅっせ}◆先輩が多く出世の難しい大企業から、上位の肩書を得やすい中小企業に転職し、履歴書に箔を付けたら、また大企業に転職し、普通では望めない地位に付くキャリヤアップの手法。

ladder circuit

はしご型回路{がた かいろ}

ladder company

はしご車隊{しゃたい}◆はしご車を使える消防隊
【表現パターン】ladder [hook-and-ladder] company

ladder control platform

はしご操作台{そうさ だい}

ladder diagram

はしご図

ladder diagram program

ラダー図プログラム

ladder filter

はしご形フィルタ

ladder form

はしご形

ladder high enough to reach the roof

屋根{やね}まで届くのに十分高いはしご

ladder in a woman’s stocking

女性のパンストの伝線◆【同】run

484
Q

lamb

A

lamb

【名】
1. 子羊{こひつじ}(の肉)
2. 柔和{にゅうわ}な人
【音声を聞く】svl03/lamb_w.mp3【レベル】3、【発音!】lǽm、【@】ラム、【変化】《複》lambs

Lamb

【名】
神の子羊◆イエス・キリストのこと【人名】
ラム

lamb carrying a human protein gene

《a ~》人間のタンパク質遺伝子を持つ子羊

Lamb, Charles

【人名】
= Charles Lamb

lamb chop

ラム・チョップ◆【参考】meat chop

lamb dip

ラムのくぼみ、ラムディップ

lamb down

〈豪俗〉〔金を〕使い果たす

lamb fed on ewe’s milk

母乳{ぼにゅう}で育った子羊{こひつじ}

lamb leg

ラム・レッグ、子羊{こひつじ}の脚[もも肉]◆独特のコクと赤身ならではの重厚なおいしさがあり、ローストや煮込み料理に好適。骨付きのものも骨を外した肉だけのものも指す。

lamb loin chop

ラム・ロイン・チョップ◆【参考】loin chop

lamb meat

ラム肉

Lamb of God

神の子羊{こひつじ}◆キリストのこと

lamb rack

ラム・ラック、子羊{こひつじ}の背肉◆柔らかく肉汁に富んだ歯ざわりが特長の背肉。肋骨がついた状態で販売されている。グリルやローストなど、どんな調理法にも合う。

lamb selle

ラム・セル、子羊{こひつじ}のサドル肉[鞍下肉]◆ジューシーでうまみに富んだ部位。幅広い料理に利用。

lamb shank

ラム・シャンク、子羊{こひつじ}のスネ(肉)

485
Q

landing

A

landing

【名】
1. 上陸{じょうりく}、上陸場{じょうりく じょう}、着陸{ちゃくりく}
2. 〔階段{かいだん}の〕踊り場
3. 階段{かいだん}の手前{てまえ}の床面{ゆかめん}
【音声を聞く】svl03/landing_w.mp3【レベル】3、【発音】lǽndiŋ、【@】ランディング、ランデング、【変化】《複》landings、【分節】land・ing

landing accuracy

着陸精度{ちゃくりく せいど}

landing aid

着陸援助施設{ちゃくりく えんじょ しせつ}

landing and loading

荷役{にやく}

landing angle

《航空》着陸角{ちゃくりく かく}

landing approach

《航空》着陸進入{ちゃくりく しんにゅう}

landing area

〔航空機{こうくうき}の〕離着陸地区{りちゃくりく ちく}、着陸帯{ちゃくりくたい}

Landing Area Flood Lights

《航空》着陸区域照明灯{ちゃくりく くいき しょうめい とう}◆【略】LAFL

landing area lineup lights

着艦帯中心線指示{ちゃっかん たい ちゅうしんせん しじ}ライト

landing attack

《軍事》上陸攻撃{じょうりく こうげき}

landing attitude

着陸姿勢{ちゃくりく しせい}

landing beach

上陸海岸{じょうりく かいがん}

landing beam

《航空》着陸誘導電波{ちゃくりく ゆうどう でんぱ}

landing boat

上陸用舟艇{じょうりく よう しゅうてい}

landing bridge

桟橋{さんばし}

486
Q

lane

A

lane

【名】
1. 〔道路{どうろ}の〕車線{しゃせん}、レーン
2. 〔田舎{いなか}の狭い〕道路{どうろ}、通り
3. 〔建物{たてもの}や生け垣などの間の〕小道{こみち}、細道{ほそみち}
4. 〔狭い〕通路{つうろ}、通り道
5. 〔ボウリングの〕レーン
6. 〔水泳{すいえい}やトラック競技{きょうぎ}の〕レーン、走路{そうろ}、泳路{えいろ}◆【同】course
7. 《バスケ》レーン◆フリースロー・ラインからゴールまでの長方形の領域。
8. 〔航空機{こうくうき}や船舶{せんぱく}の〕定期航路{ていき こうろ}
【音声を聞く】svl03/lane_w.mp3【レベル】3、【発音】léin、【@】レイン、レーン、【変化】《複》lanes

Lane

【人名】
レーン、レイン◆男性の名。

LANE

【略】
=LAN emulation
《コ》LANエミュレーション◆ATMネットワーク上でイーサネット環境を疑似的に実現するための技術

lane assignment

車線指定{しゃせん してい}

lane capacity

車線容量{しゃせん ようりょう}

lane change

車線変更{しゃせん へんこう}

lane changing

車線変更{しゃせん へんこう}◆lane changeの方が使用頻度が高い。

LANE CLOSED

《掲》車線閉鎖中◆道路

lane closure

車線閉鎖{しゃせん へいさ}

lane closure indicator

車線規制標識装置{しゃせん きせい ひょうしき そうち}

lane control

車線制御{しゃせん せいぎょ}

Lane Cove

【地名】
レーン・コーブ◆オーストラリアのシドニーの北方にある奥まった入り江。

Lane Crawford

レーン・クロフォード◆香港にある英国系高級デパート。欧州の高級ブランドが中心。

lane departure

車線逸脱{しゃせん いつだつ}

Lane Departure Warning System

車線逸脱警報システム

487
Q

lap

A

lap

【1名】
1. 膝◆座った時にできる腰からひざ頭までの水平な部分で、立っている時には存在しない体の部位。
2. 保護{ほご}[管理{かんり}]される場所{ばしょ}◆【参考】in one’s lap ; in the lap of Fortune
【2自動】
1. 〔トラックを〕一周{いっしゅう}する
2. 重なる
【2他動】
1. ~を包む、纏う
2. ~を折り畳む、重ね合わせる
3. ~を一周{いっしゅう}する
4. 《理工》~をラッピングする、粗研磨する◆研磨の過程。ラッピングの後、ポリッシング(polishing)に
5. 周回遅れの他の競技者{きょうぎしゃ}を追い越す
【2名】
1. 包むこと、重なり
2. 走路{そうろ}の一周{いっしゅう}、プールの一往復{いち おうふく}
3. 研磨盤{けんまばん}、ラップ盤、ラッピング用工具{よう こうぐ}
【3自動】
1. 〔波が~に〕打ち寄せる
2. 〔犬・猫などが〕ペロペロなめる
【3他動】
1. 〔波が〕~に打ち寄せる
2. 〔犬・猫などが〕~をペロペロなめる
【音声を聞く】svl03/lap_w.mp3【レベル】3、【発音】lǽp、【@】ラップ、ラップ、【変化】《動》laps | lapping | lapped

LAP

【略】
1. =left atrial pressure
左(心)房圧
2. =leucine aminopeptidase
ロイシンアミノペプチダーゼ
3. =leukocyte [leucocyte] alkaline phosphatase
白血球{はっけっきゅう}アルカリ・ホスファターゼ
4. =levator arcus palatini
《解剖》口蓋弓挙筋{こうがいきゅう きょきん}

lap against the shore gently

〔波が〕ピチャピチャと岸を洗う

lap against the sides of a boat

〔波が〕ピチャピチャと舟べりを打つ

lap against the top of the sandbags

〔水が〕砂嚢{さのう}の上までひたひたとうち寄せる

lap at

【句動】
~をなめる

lap belt

〔腰または脚の付け根あたりに装着する〕シートベルト
【表現パターン】lap belt [strap]

lap blanket

膝掛け毛布

lap child

〈米中南部〉歩けない赤ちゃん、歩き始めたばかりの赤ちゃん

lap dance

ラップ・ダンス◆ストリップ・クラブ(strip club)などで行われる、座っている客に接触しながら踊るダンス。ダンサーは裸の場合も着衣の場合もある。
【表現パターン】lap dance [dancing]

lap dance club

ラップ・ダンス・クラブ
【表現パターン】lap dance [dancing] club

lap dancer

ラップダンサー◆客の膝の上に乗ってエロチックなダンスを踊るストリッパーのこと。

lap dovetail joint

《木工》包み蟻{つつみあり}

lap joint

《建築》重ね継ぎ◆【略】LJ

lap mark

塗り継ぎむら

488
Q

largely

A

largely

【副】
1. 大部分{だいぶぶん}は、主に
2. 大規模{だいきぼ}に、大いに
【音声を聞く】svl03/largely_w.mp3【レベル】3、【発音】lɑ́ːrdʒli、【@】ラージリー、【分節】large・ly

largely a matter of common sense

《be ~》ほとんどが常識{じょうしき}の問題{もんだい}である

largely a result of

《be ~》~によるところが大きい

largely affect society

社会{しゃかい}に及ぼす影響{えいきょう}が大きい

largely affected by

《be ~》~の影響{えいきょう}を大きく受ける

largely agree to

~に大筋合意{おおすじ ごうい}する

largely as a result of

多分{たぶん}に~によって、~の結果{けっか}も大きく影響{えいきょう}して

largely attributable to

《be ~》~の功績{こうせき}[に負うところ]が大きい、~に大きく依存{いそん}している

largely because

主に~の理由{りゆう}で

Largely because of the Germanic connection between Dutch and English, however, parents of my Dutch-Canadian friends and schoolmates learned English fairly easily, and English seemed to be the language nearly always spoken in the Dutch households I was familiar with.

主として、オランダ語と英語はゲルマン語としての類似点があるからだが、それにしても、私のオランダ系カナダ人の友達の親たちや学校の友達は、かなり簡単に英語を覚えたし、私がよく知っていたオランダ人家庭では、ほぼ日常的に英語が話されているようだった。◆【出典】『バイリンガル・子育て法』(スティーブン・ベリエ著)◆【出版社】”YA09-044”, “2447758”

Largely because these social media tools are so new, those who study its effects have more questions than answers about its influence on conflict and change.

主に、こうしたソーシャルメディアの手段が非常に新しいという理由で、ソーシャルメディアの影響を研究している人々が抱く疑問の数は、それが対立と変化に及ぼす影響に関する答えの数よりも多いのです。”VOA-T394”, “2447759”

largely buffered against

《be ~》~からかなり保護{ほご}される

largely calm

おしなべて静かな、おおむね平穏な

largely caused by

《be ~》大部分{だいぶぶん}は~に起因{きいん}する、~に起因{きいん}することが多い

largely Christian nation

キリスト教徒{きょうと}が大多数{だいたすう}の国

489
Q

lately

A

lately

【副】
最近{さいきん}、この頃◆【用法】過去形で用いることができるのは結果が現在に影響を及ぼしているときのみ◆【類】recently ; these days
・Have you seen Bob lately? : 最近ボブに会いましたか?
・Have you seen any good movies lately? : 最近何かいい映画を見ましたか?【音声を聞く】svl03/lately_w.mp3【レベル】3、【発音】léitli、【@】レイトリー、レイトゥリ、【分節】late・ly

Lately, all I see are articles about the Internet. Maybe I should get a PC when I get my next bonus.

ちまたはインターネット、インターネットってにぎやかだし。今度のボーナスでパソコン買おうかな?

Lately, Asian singers are gradually becoming accepted by Japanese people, too.

最近はアジア諸国の歌手も次第に日本人に受け入れられつつある。◆【出典】Hiragana Times, 1996年5月号◆【出版社】”HT115027”, “2448349”

Lately, customers from a variety of countries come to the shops.

最近、この店にはいろいろな国からお客が来ます。◆【出典】Hiragana Times, 2010年10月号◆【出版社】”HT288008”, “2448353”

“Lately engaged at Coxon & Woodhouse’s?”

『最近までコクソン&ウッドハウスにお勤めで?』◆【出典】英文:”The Stockbroker’s Clerk” by Arthur Conan Doyle、訳者:大久保ゆう”_CO-STOC”, “2234767”

Lately, furoshiki have been in the spotlight again as a convenient carrying bag.

風呂敷は、持ち運びが便利なバッグとして最近再び脚光を浴びている。◆【出典】Hiragana Times, 2007年8月号◆【出版社】”HT250006”, “2448354”

Lately he has been delving into the world of mysticism.

最近彼は神秘の世界を探究している。

Lately, he has been engaged not only in carving guidance, but also in management guidance.

最近は彫刻の指導だけでなく、経営の指導にも当たっている。◆【出典】Hiragana Times, 1995年12月号◆【出版社】”HT110042”, “2448355”

Lately, he’s really been a good boy.

最近、本当にいい子にしてるの。”1FUFU”, “2173325”

Lately, however, there is a growing suspicion that Kato used his political funds for personal purposes such as paying for apartment rents and other living expenses.

しかし最近になって、加藤氏が自身の政治資金をマンションの家賃やその他生活費の支払いのような、個人的な目的のために使用していたという疑惑が高まってきた。◆【出典】Catch a Wave, 2002年4月26日号◆【出版社】

Lately, I communicate with others by e-mail, fax or phone, so it seems strange for me to write a letter to someone.

最近、連絡っていうとe-mailやファクスや電話でやってるから、あらためて手紙書くって、何か変だな。

Lately, I have spent most of my time in front of a Macintosh computer.

最近僕はほとんどの時間をマッキントッシュのコンピューター(マック)の前で過ごしている。◆【出典】Hiragana Times, 1991年2月号◆【出版社】”HT052046”, “2448350”

Lately in Japan, clothing adorned with laces and frills is a popular choice – a fashion line called “hime-kei (princess style).”

日本では、ここ最近は「姫系」と呼ばれるレースやフリルをあしらったものが大人気だ。◆【出典】Hiragana Times, 2009年12月号◆【出版社】”HT278006”, “2448342”

Lately, it has continued to grow economically led by a wonderful leader, Dr. Mahathir Muhammad.

マハティール・モハマド首相という素晴しい指導者のもと、近年における経済はたえず成長を続けています。◆【出典】Hiragana Times, 1996年4月号◆【出版社】”HT114012”, “2448357”

Lately it seems like every time I go to the movies it’s a let down.

最近映画を見てがっかりすることが多い。◆【出典】Hiragana Times, 2003年2月号◆【出版社】”HT196033”, “2448343”

490
Q

latest

A

latest

【名】
最新{さいしん}のもの[商品{しょうひん}・流行{りゅうこう}・ニュース・デザイン]、最新型{さいしんがた}
・Have you heard the latest? : あなたは例のニュース[最新情報]を聞きましたか。【形】
1. 最近{さいきん}の、最新{さいしん}の、最後{さいご}の
・This product is manufactured with the latest technology. : この製品は最新の技術で制作されています。
・What’s the latest news? : 最近変わったことがありましたか。
2. 最も遅い、最後{さいご}の
・What’s the latest you’ll be home? : 帰りは遅くて何時頃ですか?
【音声を聞く】svl03/latest_w.mp3【レベル】3、【発音】léitist、【@】レイテスト、【分節】lat・est

latest ABC News poll

《the ~》ABCニュースの最新{さいしん}の世論調査{せろん ちょうさ}

latest achievements of science

科学{かがく}における最新{さいしん}の成果{せいか}

latest addition

最近加えられたもの、新製品{しん せいひん}
・The company has announced the Super Note, the latest addition to its notebook computer line. : 同社はノートパソコンシリーズの新製品Super Noteを発表しました。

latest advance

最近{さいきん}の進歩{しんぽ}

latest advances for in vitro fertilisation

〈英〉= latest advances for in vitro fertilization

latest advances for in vitro fertilization

体外受精{たいがい じゅせい}に関する最新{さいしん}の進歩{しんぽ}

latest advances for IVF

→ latest advances for in vitro fertilization

latest amusement spot

《the ~》最先端{さいせんたん}のアミューズメント・スポット

latest analysis

《the ~》最新{さいしん}の分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

latest answers to

~に対する最新の回答
・The answer is complete hogwash. : その答えは全くくだらない。

latest appliance

《the ~》最新{さいしん}(の)電化製品{でんか せいひん}

latest appointment

《someone’s ~》(人)の最近{さいきん}の役職{やくしょく}

latest assessment

《the ~》最新評価{さいしん ひょうか}

latest available data

最新{さいしん}(の)有効{ゆうこう}データ

491
Q

lawn

A

lawn

【1名】
芝生{しばふ}、芝地{しばち}【2名】
ローン生地◆【語源】フランスの都市Laonから◆【同】lawn cloth【音声を聞く】svl03/lawn_w.mp3【レベル】3、【発音】lɔ́ːn、【@】ローン、【変化】《複》lawns

Lawn

【人名】
ローン

lawn and garden department

芝生{しばふ}と庭園{ていえん}[園芸{えんげい}]部門{ぶもん}

lawn and garden supplies

芝生{しばふ}と庭園{ていえん}[園芸{えんげい}]用の品物{しなもの}[必需品{ひつじゅひん}]

lawn bawls

= lawn bowling、bowls

lawn bowling

ローン・ボウリング◆平らな芝生の上で偏った重心の木製やゴム製のボウルを投げ、jackという小さな白い玉に近づける競技。この種の競技は古代エジプトから行われており、中世にヨーロッパ大陸に広まった。

lawn chair

ローンチェア、芝生{しばふ}の庭に用いる椅子{いす}

lawn cloth

ローン生地{きじ}◆細い綿糸を使った非常に薄い綿布。

lawn daisy

《植物》ヒナギク◆【同】daisy
【表現パターン】common [lawn] daisy

Lawn Dogs

【映画】
キャメロット・ガーデンの少女◆英1997《監督》ジョン・ダイガン《出演》サム・ロックウェル

lawn edger

芝生{しばふ}の縁刈り機{ふちかりき}

lawn edging

芝生{しばふ}の縁取り{ふちどり}

lawn edging shears

芝生{しばふ}の縁取りばさみ

lawn fronting the house

《the ~》家の前の芝生{しばふ}

lawn furniture

〔テーブル・椅子{いす}・ベンチなどの〕芝生用{しばふ よう}のガーデン家具{かぐ}

492
Q

leading

A

leading

【1名】
指導{しどう}、指揮{しき}【1形】
1. 第1級の、一流{いちりゅう}の、主要{しゅよう}な、優れた、有数{ゆうすう}の
・A group of the world’s leading financial institutions has combined to form a consortium. : 世界有数の金融機関のグループは合併してコンソーシアムを結成しました。
2. 1番の、首位{しゅい}にいる、トップの
3. 指導{しどう}する、指導者{しどうしゃ}の
4. 〔演劇{えんげき}で〕主役{しゅやく}の
5. 〔答えなどを〕導き出す、誘導{ゆうどう}する

  1. 【音声を聞く】svl03/leading_w.mp3【レベル】3、【発音】líːdiŋ、【@】リーディング、リーデング、【分節】lead・ing
    【2名】
  2. 《印刷》レディング◆横書きの文字で、行間隔を決める文字上部の余白。伝統的には外部レディングを指す。◆【参考】internal leading, external leading◆【語源】鉛を意味するleadより。活版印刷で、行と行の間に挟み行間の余白を作る金属板をleadと呼んだ。
  3. 行送り
  4. 〔ステンドグラスの〕鉛ケイム、鉛線
  5. 【発音】lédiŋ、【@】レディング、【分節】lead・ing

Leading a group of countries that would like to see the ban lifted are Japan, Iceland and Norway.

禁止解除を希望する国の先頭に立つのは日本、アイスランドそしてノルウェーです。”VOA-0293”, “2448785”

leading academic

《a ~》一流{いちりゅう}[第一線{だいいっせん}]の学者{がくしゃ}

leading activist

《a ~》有力{ゆうりょく}な活動家{かつどうか}

leading actor

主演(者)、主演男優

leading actress

主演(者)

leading address

先頭番地{せんとう ばんち}

leading advertising agency

《a ~》主要{しゅよう}な広告代理店{こうこく だいりてん}

leading advocate

主唱者{しゅしょう しゃ}、指導的{しどう てき}唱道{しょうどう}[提唱{ていしょう}]者

leading advocate of

~の主唱者{しゅしょう しゃ}

leading advocate of AIDS prevention

エイズ予防推進{よぼう すいしん}の中心人物{ちゅうしん じんぶつ}

Leading American aerospace company Boeing unveiled its new mid-sized jet airliner, the Boeing 787, on July 8th at its plant near Seattle.

米国の大手航空宇宙会社ボーイング社は、新中型ジェット旅客機ボーイング787を7月8日にシアトル近郊の自社工場で公開しました。”MB004079”, “2448780”

leading American newspaper

アメリカ有力紙{ゆうりょくし}

Leading American television anchors from networks like ABC and CNN will be in London to catch the first glimpse of Kate Middleton’s dress.

ABCやCNNなど、米国の主要テレビ局のアンカーは、ケイト・ミドルトンさんのドレスを真っ先にとらえるために、ロンドンに飛ぶことでしょう。”VOA-A286”, “2448781”

leading analyst

一流{いちりゅう}の分析者{ぶんせきしゃ}、主要{しゅよう}[有力{ゆうりょく}]な専門家{せんもんか}

493
Q

league

A

league

【1自動】
同盟{どうめい}する、盟約{めいやく}を結ぶ【1他動】
~を同盟{どうめい}させる、~に盟約{めいやく}を結ばせる【1名】
1. 同盟{どうめい}、連盟{れんめい}
2. 競技連盟{きょうぎ れんめい}
3. 部類{ぶるい}、仲間{なかま}
【2名】
1. 〔距離の単位の〕リーグ◆古代ケルト社会に端を発するとされる、人間が1時間で歩ける伝統的な距離の単位で、西ヨーロッパとラテン・アメリカで広く用いられた。ケルト時代の1.4マイルから徐々に長くなり、3マイル(法定マイルで約4.8km、カイリで4.8km)になった。
2. 〔面積の単位の〕平方リーグ
【音声を聞く】svl03/league_w.mp3【レベル】3、【発音】líːg、【@】リーグ、【変化】《動》leagues | leaguing | leagued

league against

~に対して同盟{どうめい}を結ぶ

league between the __ powers

その_大国間の同盟

League Championship Series

《野球》米大リーグ優勝決定{ゆうしょう けってい}シリーズ◆【略】LCS

league competition

リーグ戦

league game

リーグ戦

league ladder

= league table

league match

リーグ戦

League of Arab States

アラブ諸国連盟{しょこく れんめい}

League of Cambrai

《the ~》カンブレー同盟{どうめい}◆イタリア戦争中の1508年、教皇ユリウス2世が強大なベネチア共和国に対抗するためにフランス、神聖ローマ帝国、スペインと結んだ同盟。フランス軍がベネチア軍を破り深く侵攻するにおよんで、ベネチアはフランスの強大化を恐れた教皇側と同盟を結び、1510年には神聖同盟に発展してカンブレー同盟は消滅する。◆【参考】the Holy League

League of Cognac

《the ~》コニャック同盟{どうめい}◆1521年からのイタリア戦争で、ハプスブルグ家のカール5世(Charles V)がフランスに勝利したために、その強大化を恐れた教皇クレメンス7世(Clement VII)が、ベネチア共和国と手を結ぶようになり、1526年にフランソワ1世(Francis I)がマドリード条約で釈放されると、フランス、教皇、ベネチア、フィレンツェ、ミラノの間でコニャック同盟が結ばれた。◆【参考】the Italian Wars

League of Corinth

《the ~》コリントス同盟{どうめい}◆紀元前338年マケドニア王フィリップス2世が作った、スパルタを除くギリシャの全ポリスから成る連合国家の性格を持った軍事同盟。◆【同】the Hellenic League◆【参考】the Battle of Chaeronea

League of Delos

《the ~》デロス同盟{どうめい}◆古代ギリシャ

League of Japan Abacus Associations

【組織】
日本珠算連盟◆【URL】

League of Lombard

《the ~》ロンバルディ同盟{どうめい}◆1167年ころにイタリア北部のほとんどの都市(ミラノ、クレモナ、ベネチア、ボローニャなど)によって、フリードリヒ1世の神聖ローマ帝国に対抗するために形成された同盟。1176年には同盟がフリードリヒ1世軍を破る。休戦条約を結んだ後1183年にコンスタンツ和議(the Peace of Constance)が結ばれるまで続いた。

494
Q

lean

A

lean

【1自動】
1. 〔垂直{すいちょく}な位置{いち}から〕傾く、かしぐ
2. ~にもたれる、~に寄り掛かる
3. 〔援助{えんじょ}などを〕頼る、当てにする
4. 〔あることを〕しがちである、する傾向{けいこう}がある
5. 〈話〉〔心理的圧力{しんり てき あつりょく}などを〕掛ける、向ける
【1他動】
1. ~を寄り掛からせる、~をもたれさせる
2. ~を傾ける、~をかがめる
【1名】
〔垂直{すいちょく}な位置{いち}からの〕傾き【2名】
赤身肉{あかみ にく}、脂肪分{しぼう ぶん}の少ない肉【2形】
1. 〔人や動物{どうぶつ}が〕ぜい肉の取れた、体が締まった、痩せた
2. 〔肉が〕脂肪分{しぼう ぶん}が少ない、赤身{あかみ}の
3. 〔収穫{しゅうかく}などが〕少ない、乏しい
4. 〔経営{けいえい}などが〕無駄{むだ}がない、効率的{こうりつ てき}な
5. 〔予算{よさん}などが〕余裕{よゆう}がない、限られている
6. 〔鉱物{こうぶつ}が〕含有率{がんゆうりつ}が低い、低品質{てい ひんしつ}の
7. 〔混合燃料{こんごう ねんりょう}が〕希薄{きはく}な
【音声を聞く】svl03/lean_w.mp3【レベル】3、【発音】líːn、【@】リーン、【変化】《動》leans | leaning | leanedまたはleant

Lean

【人名】
リーン

lean a ladder against the wrong wall

はしごを掛け違える

lean a ladder up against the wall

塀[壁]にはしごを立て掛ける

lean a little closer to

~に少し体を寄せる

lean a little forward from

~から少し身を乗り出す

lean a little to the left

少し左に傾く[かしぐ]

lean a little to the right

少し右に傾く[かしぐ]

lean across the seat to kiss

〔自動車{じどうしゃ}などの〕座席{ざせき}から身を乗り出して~にキスをする

lean across the table

テーブルの上に身を乗り出す

lean against ~ for support

~にもたれかかって身体{からだ}を支える、よろめく体を(人)に預けて支える、自分{じぶん}の身体{からだ}を支えるために(人)にもたれかかる

lean against

【句動】
~に寄り掛かかる、~にもたれる

lean against a bar

売り台[カウンター]に寄り[もたれ]かかる

lean against a corner

隅に立てかけてある

lean against a desk

机にもたれる

495
Q

learned

A

learned

【形】
1. 造詣{ぞうけい}の深い、学問{がくもん}のある、博学{はくがく}な、教養{きょうよう}ある
2. 学問的{がくもんてき}な、学問{がくもん}の
【音声を聞く】svl03/learned_w.mp3【レベル】3、【発音!】lə́ːrnəd、【@】ラーニッド、ラーンド、【分節】learn・ed

Learned

【人名】
ラーネッド

learned analysis

学術的{がくじゅつ てき}な分析{ぶんせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

learned annotation

学問的{がくもん てき}な注記{ちゅうき}

learned authority

造詣{ぞうけい}の深い権威{けんい}

learned behavior

学習行動{がくしゅう こうどう}

learned behaviour

〈英〉→ learned behavior

learned book

学術書{がくじゅつしょ}

learned commentator

博学{はくがく}な解説者{かいせつしゃ}[コメンテーター]

learned discussion

学識経験者{がくしき けいけんしゃ}による審議{しんぎ}

learned fear

《脳科学》学習{がくしゅう}された恐怖{きょうふ}

learned guide

《a ~》知識{ちしき}が豊富{ほうふ}なガイド[案内人{あんないにん}]

learned helplessness

学習された無力、学習性無力感

learned immunity

獲得{かくとく}[後天的{こうてん てき}]免疫{めんえき}

learned in the knowledge of

《be ~》~の知識{ちしき}に精通{せいつう}している

496
Q

learning

A

learning

【名】
1. 学ぶ[学習{がくしゅう}する]こと
2. 〔教育{きょういく}によって得られる〕知識{ちしき}、学問{がくもん}◆不可算
3. 《心理学》学習{がくしゅう}◆経験や条件付けによって起きる行動変容。
4. 〔学習{がくしゅう}や教育{きょういく}で〕学んだこと、学習項目{がくしゅう こうもく}◆可算
【音声を聞く】svl03/learning_w.mp3【レベル】3、【発音】lə́ːrniŋ、【@】ラーニング、【分節】learn・ing

Learning a few English Karaoke songs can also help you make business contacts and new friends everywhere in the world.

英語の歌をいくつかカラオケで覚えると世界中どこへ行ってもビジネスで人のつながりができたり、新しい友人をつくるのに役立ちます。◆【出典】Hiragana Times, 2000年9月号◆【出版社】”HT167041”, “2448863”

Learning a foreign language in Oregon has never really been a difficult thing.

オレゴン州で外国語を習うことは、決して難しいことではない。◆【出典】Hiragana Times, 1993年9月号◆【出版社】”HT083025”, “2448864”

Learning a foreign language is like looking into the ocean with a hydroscope.

「外国語を学ぶことは、水中眼鏡をつけて海の中をのぞくことと似ています。◆【出典】Hiragana Times, 1992年2月号◆【出版社】”HT064034”, “2448865”

Learning a language is not just memorizing words.

語学学習とは、単に単語を覚えることではない。

Learning a new language sometimes could be both an exhilarating and excruciating experience, especially with a difficult language like Japanese.

新しい言語を学ぶことはワクワクする。と、同時に特に日本語のような難しい語学を学ぶのは大変なことでもある。◆【出典】Hiragana Times, 1992年10月号◆【出版社】”HT072059”, “2448866”

learning ability

学習能力{がくしゅう のうりょく}

learning abnormality

学習異常{がくしゅう いじょう}

Learning about developing countries is also internationalization.

開発途上国のことを知るのも国際化です。◆【出典】Hiragana Times, 2000年7月号◆【出版社】”HT165004”, “2448868”

Learning about Japanese culture and fitting in is a common topic for books aimed at foreigners living in Japan.

日本に住む外国人向けの本には、必ずといっていいほど、日本文化の紹介や日本の生活に溶け込むためのアドバイスが書かれています。◆【出典】Hiragana Times, 1993年12月号◆【出版社】”HT086019”, “2448867”

Learning about the tastes of people in different countries has been interesting for all of us.

さまざまな国の人々の好みを知ることは私たちみんなにとって興味深いことです。◆【出典】Catch a Wave, 2012年5月11日号◆【出版社】

learning accuracy

学習精度{がくしゅう せいど}

learning achievement

学習成績{がくしゅう せいせき}

learning achievement test

学習達成度試験{がくしゅう たっせいど しけん}

learning activity

学習活動{がくしゅう かつどう}◆activity(反復的な活動)は通例、複数形のactivitiesが用いられる。

497
Q

lecture

A

lecture

【自動】
講義{こうぎ}[講演{こうえん}]をする【他動】
1. 〔クラスや聴衆{ちょうしゅう}に〕講義{こうぎ}[講演{こうえん}]をする
2. 〔長々{ながなが}と人に〕説教{せっきょう}をする、小言{こごと}を言う
・She starts lecturing me as soon as she sees me. : 彼女は会うといつも説教から始まる。
【名】
1. 講義{こうぎ}、講演{こうえん}◆【略】lect.
2. 〔長い〕説教{せっきょう}、訓戒{くんかい}、小言{こごと}◆【略】lect.
【音声を聞く】svl03/lecture_w.mp3【レベル】3、【発音】léktʃər、【@】レクチャー、【変化】《動》lectures | lecturing | lectured、【分節】lec・ture

lecture about someone’s discovery

(人)の発見{はっけん}について講義{こうぎ}する

lecture across the country about

全国{ぜんこく}で~に関する講義{こうぎ}を行う

lecture all over the world on

~について世界中{せかいじゅう}で講演{こうえん}を行う

lecture and supporting materials

講義{こうぎ}と(対応{たいおう}の)教材{きょうざい}

lecture around the world

世界中{せかいじゅう}で講演{こうえん}する

lecture at university

大学{だいがく}で教える

lecture at university level

大学{だいがく}レベルで講義{こうぎ}を行う

lecture attendance

講義出席{こうぎ しゅっせき}

lecture building

《a ~》講義棟{こうぎ とう}

lecture cancellation

休講{きゅうこう}

lecture circuit

講演活動{こうえん かつどう}

lecture class

講習会{こうしゅうかい}

lecture content

講義{こうぎ}コンテンツ

lecture context

講義状況{こうぎ じょうきょう}

498
Q

legal

A

legal

【名】
1. 法律{ほうりつ}を守る人
2. 《legals》〈米〉法定投資{ほうてい とうし}◆貯蓄銀行や保険会社などが、合法的に信託資金を運用すること。
【形】
1. 法律(上){ほうりつ(じょう)}の
2. 弁護士{べんごし}の、法律家{ほうりつか}の
3. 法定{ほうてい}の、法の下の
4. 合法{ごうほう}の、適法{てきほう}の
5. 〔衡平法{こうへいほう}ではなく〕普通法{ふつうほう}による
6. 〈話〉〔年齢{ねんれい}が〕法定{ほうてい}に達した
【音声を聞く】svl03/legal_w.mp3【レベル】3、【発音】líːgl、【@】リーガル、【分節】le・gal

legal ability

法律行為能力{ほうりつ こうい のうりょく}

legal abortion

合法中絶{ごうほう ちゅうぜつ}

legal abuse

法の乱用{らんよう}

legal abuse of power

法による権利{けんり}の乱用{らんよう}

legal acceptance

法的容認{ほうてき ようにん}

legal access

合法的接近{ごうほう てき せっきん}

legal accountability

法的{ほうてき}(な)説明責任{せつめい せきにん}

legal act

《法律》法律{ほうりつ}[適法{てきほう}]行為{こうい}

legal action

法的行為[手段]、訴訟{そしょう}、訴訟{そしょう}を起こすこと、訴追{そつい}
【表現パターン】legal action (against)

Legal action to stop this Chinese arms consignment was taken on 18 April by concerned South Africans with the support of human rights legal organizations in a bid to constrain the authorities from allowing transhipment of the arms through South Africa to Zimbabwe.

中国の武器引き渡しを止めるための法的手段は4月18日、問題を憂慮する南アフリカの市民が起こした。彼らは人権・法律団体の支援を受け、当局が南アフリカ経由したジンバブエへの武器輸送を認めることに制約をかけることを目指していた。◆【出典】

legal actions

法的{ほうてき}な動き、法的措置{ほうてき そち}

legal activist

《a ~》法律活動家{ほうりつ かつどうか}

legal acumen

法的{ほうてき}な見識{けんしき}

legal address

法的住所{ほうてき じゅうしょ}

499
Q

leisure

A

leisure

【名】
1. 〔義務から解放された〕余暇{よか}、暇、いとま、暇な[自由{じゆう}な]時間{じかん}
・We had little leisure to see each other on weekdays. : 平日はお互いに会う時間がほとんど取れなかった。
2. 〔暇な時間{じかん}を過ごす〕気晴{きば}らし、娯楽{ごらく}、レジャー
【形】
暇な、余暇{よか}の、用事{ようじ}のない【音声を聞く】svl03/leisure_w.mp3【レベル】3、【発音!】[US] líːʒər | léʒə [UK] léʒə、【@】[US]リージャー、[UK]レジャー、【発音の地域差】アメリカ西部ではリージャーと発音され、東部ではレジャーと発音されることがある。/【分節】lei・sure

leisure activity

レジャー活動、余暇活動{よか かつどう}

leisure activity that just about anyone can afford to enjoy

誰もが楽しむことのできるレジャー[余暇活動{よか かつどう}]

leisure area

レジャー地区{ちく}

leisure behavior

レジャー行動{こうどう}

leisure behaviour

〈英〉→ leisure behavior

leisure boat

レジャー用ボート

leisure boom

《a ~》レジャーブーム[熱]

leisure choice

レジャー選択{せんたく}

leisure class

有閑階級{ゆうかん かいきゅう}

leisure complex

総合{そうごう}レジャーランド

leisure demand

レジャー需要{じゅよう}

Leisure Development Center

【組織】
財団法人余暇開発センター

leisure dollar

レジャーに使えるお金

leisure economy

余暇経済{よか けいざい}

500
Q

lemonade

A

lemonade

【名】
1. 〈米〉レモン水、レモネード◆レモン果汁と砂糖と水でつくった清涼飲料水◆【略】lemo
2. 〈英〉レモンソーダ、レモンスカッシュ
3. 〈俗〉偽の[純度{じゅんど}の低い・混ぜ物の入った]麻薬{まやく}
【音声を聞く】svl03/lemonade_w.mp3【レベル】3、【発音】lèmənéid、【@】レモネイド、【分節】lem・on・ade

lemonade powder

〔溶かして飲む〕粉末{ふんまつ}レモネード

lemonade shandy

レモネード・シャンディー◆レモネードのビール割り

lemonade stand

《a ~》〈米〉レモネード屋台{やたい}[スタンド]

lemonade stand business

レモネード屋台{やたい}のビジネス

alcoholic lemonade

アルコール入りレモネード

fresh lemonade drink

作りたてのレモネード飲料{いんりょう}

frozen lemonade

《a ~》冷凍{れいとう}レモネード

make lemonade out of lemons

レモンからレモネードを作る、役に立たない物から役に立つ物を作り出す、良くない事態{じたい}から良いことを見つける

sparkling lemonade

《a ~》発泡性{はっぽう せい}のレモネード

wine lemonade

《カクテル》ワイン・レモネード◆ポートワイン60ccにレモン半分の汁、砂糖少々。

bottle of lemonade

《a ~》瓶入{びん い}りレモネード

build a lemonade stand

レモネード屋台{やたい}を作る

can of lemonade

《a ~》缶入りレモネード

operate a lemonade stand

レモネードの屋台{やたい}をやる[経営{けいえい}する]