901-1000 Flashcards
to propose; motion
発議する はつぎ
chairman
議長 ぎちょう
to entrust (between orginazations)
付託する ふたく
vice minister
副大臣 ふくだいじん
Q and A session
質疑応答 しつぎおうとう
to debate
討論する とうろん
to vote for a bill
表決する ひょうけつ
side; aspect; flank
側面 そくめん
to report to the emperor
奏上する そうじょう
official proclamation
公布する こうふ
additional clauses
附則 ふそく
to enforce (laws)
施行する しこう
political funds control law
政治資金規正法 せいじしきんきせいほう
gross national income
国民総所得 こくみんそうしょとく
to oppose (an objective)
対立する たいりつ
petroleum
石油 せきゆ
to abduct
拉致する らち
suspicion
疑惑 ぎわく
current~; in operation
現行 げんこう
unconditional surrender
無条件降伏 むじょうけんこうふく
to accept
受諾する じゅだく
amendment
改正 かいせい
to occupy militarily
占領する せんりょう
original copy
原本 げんぽん
crushing defeat; utter defeat
惨敗 さんぱい
twisted parliament
ねじれ国会
directive
訓令 くんれい
various
もろもろ
diverse
まちまち
protocol
議定書 ぎていしょ
pact
協定 きょうてい
charter
憲章 けんしょう
as well as
ならびに
model; the norm
規範 きはん
one form of
一形式 いっけいしき
to enter into a treaty
締結する ていけつ
by-laws; detailed regulations
細則 さいそく
penal regulations
罰則 ばっそく
to create; establish
設ける もうける
機会を設けて二人を会わせよう
ranking
序列 じょれつ
to entrust to a person
委託する いたく
to levy; impose
課す かす
board of audit
会計検査院 かいけいけんさいん
external
外局 がいきょく
to reorganize
改廃する かいはい
the coast
海上保安庁 かいじょうほあんちょう
board of education
教育委員会 きょういくいいんかい
assets; property
財産 ざいさん
members
構成員 こうせいいん
in a wide sense
広義には
in a narrow sense
狭義には きょうぎには
to later mention
後述する こうじゅつ
to allot; split; share
分担する
めいめいの仕事の分担を決めよう
Let’s decide how to divide [split] up the work among us.
to obstruct; disrupt
妨げる さまたげる
to conference; discuss
評議する ひょうぎ
regardless of
如何にかからわず
cabinet meeting
閣議 かくぎ
civilian
文民 ぶんみん
previous; former
従前 じゅうぜん
investiture
任命式 にんめいしき
proper; justified
正当な せいとう
format
形式 けいしき
important condition
要件 ようけん
minister of foreign affairs
外務大臣 がいむだいじん
perk; amenity
特典 とくてん
holding an office
在任中 ざいにんちゅう
to impeach
訴追する そつい
oneness
一体性 いったいせい
confinement; detention
拘留 こうりゅう
minister of defence
防衛大臣 ぼうえいだいじん
census; family register
戸籍 こせき
to defend; a bill
答弁する とうべん
end of a paragraph
末尾 まつび
traveling abroad
外遊 がいゆう
to punish
懲戒する ちょうかい
to lack something
欠く かく
vice prime minister
副首相 ふくしゅしょう
equivalent
に相当する
public office election law
公職選挙法 こうしょくせんきょしょ
to abolish; appeal
廃止する はいし
to correct
是正する ぜせい
to withdraw; recede
離脱する りだつ
equality
対等 たいとう
throne
玉座 ぎょくざ
good sense
良識 りょうしき
knowledgable person
有識者 ゆうしきしゃ
radical; drastic
抜本的な ばっぽんてき
to forward; send
送付する そうふ
to vote on a proposal
採決する さいけつ
postal system
郵政 ゆうせい
privitazation
民営化 みんえいか
tax payer
納税者 のうぜいしゃ
department of homeland security
米国土安全保障省 べいこくどあんぜんしょうしょう
to start work on
着手する ちゃくしゅ
attorney general
司法長官 しほうちょうかん
U.S. congress
米連邦議会 べいれんぽうぎかい
public funds
公的資金 こうてきしきん
donation; contribution
拠出 きょしゅつ
to be confused; not know what to do; not used to
まごつく
手が見えないためにまごついた。
突然質問されてまごつく
smuggling oneself into a country
密入国 みつにゅうこく