801-900 Flashcards
voting rights in parliament
議決権 ぎけつけん
right to having a say
決定権 けっていけん
the supreme court
最高裁判所 さいこうさいばんしょ
lower court
下級裁判所 かきゅうさばんしょ
social class
階層 かいそう
unconstitutional
違憲 いけん
citizen judge system
裁判員制度 さいばんいんせいど
judge
裁判官 さいばんかん
to establish; determine
定める さだめる
constitutionalism
立憲主義 りっけんしゅぎ
country with a constitution
法治国家 ほうちこっか
sovereignty
主権 しゅけん
executive power
行政権 ぎょうせいけん
judicial power
司法権 しほうけん
segregation
分立 ぶんりつ
power of the state
国権 こっけん
democratic government
民主政治 みんしゅせいじ
to integrate
統合する とうごう
heredity
世襲 せしゅう
ruler
君主 くんしゅ
national politics
国政 こくせい
authority; power
権能 けんのう
local autonomy
地方自治
all over
隈なく くまなく
to shoulder; carry a burden
担う になう
executive committee
執行機関 しっこうきかん
prefectural governer
知事 ちじ
regulations; ordinances
条例 じょうれい
to enact
制定する せいてい
human rights
人権 じんけん
root source (ideology)
根本 こんぽん
consitutional monarchy
立憲君主制 りっけんくんしゅせい
rebuttal
反論 はんろん
sovereignty
統治権 とうちけん
absolute monarchy
専制君主 せんせいくんしゅ
to conform; apply to
準じる じゅんじる
candidate
候補 こうほ
convoluted
錯綜した さくそう
to grant; bestow
付与する ふよ
agenda item to be discussed
議案 ぎあん
to be superior to
優越する ゆうえつ
to conform to terms
適合する てきごう
to declare
宣言する せんげん
field division
部門 ぶもん
to interrupt; insert a word
差し挟む さしはさむ
humbling
謙抑的な けんよくてき
constitutionality
合憲性 ごうけんせい
to follow someone’s opinion
追従する ついじゅう
criminal trial
刑事裁判 けいじさいばん
legislative branch
立法 りっぽう
lower house (house of representatives)
衆議院 しゅうぎいん
to disseminate; scatter
ばら撒く ばらまく
to dismiss; discharge
罷免する ひめん
mass resignation
総辞職 そうじしょく
controversy
論争 ろんそう
censure vote
不信任決議 ふしんにんけつぎ
imperial decree
詔書 しょうしょ
any kind of
いかなる
ordinary diet session
通常国会 つうじょうこっかい
extra ordinary diet session
臨時国会 りんじこっかい
to use jointly together
併用する へいよう
average year
例年 れいねん
rejection of a bill
廃案 はいあん
legislative bill
法律案 ほうりつあん
roughly (30%)
概ね おおむね
to come into fruition; to form; become a law
成立する せいりつ
consequence
帰結 きけつ
party in power
与党 よとう
to have jurisdiction over
所管する しょかん
to inquire; consult
諮問する しもん
public hearing
公聴会 こうちょうかい
to listen; hear (info)
聴取する ちょうしゅ
情報を聴取する
pointless argument
水掛け論 みずかけろん
head of state
国家元首 こっかげんしゅ
honorary position
名誉職 めいよしょく
social position; status
地位 ちい
to gather (for parliament)
召集する しょうしゅう
national affairs
国事 こくじ
to approve
承認する しょうにん
to ratify
批准する ひじゅん
credentials
信任状 しんにんじょう
diplomacy
外交 がいこう
domestic (versus foreign)
対内的な たいないてき
first on the list
筆頭 ひっとう
cabinet lesiglation bureau
内閣法制局 ないかくほうせいきょく
a small fraction
ごく一部
diplomatic relations
外交関係 がいこうかんけい
text of the law
法文 ほうぶん
bulliten board
掲示板 けいじばん
conformity
整合性 せいごうせい
person in charge
主任 しゅにん
cabinet secretary
内閣官房 ないかくかんぼう
to amend (a bill)
修正する しゅうせい
summary; outline
概要 がいよう
government paid secretary
公設秘書 こうせつひしょ
privately paid secretary
私設秘書 しせつひしょ
technical
専門的な せんもんてき
point of view
見地 けんち
general plan; gist
要綱 ようこう
text
条文 じょうぶん