四字熟語4 Flashcards
1
Q
沈黙寡言
A
ちんもくかげん 落ち着きがあって、口数が少ないこと。
2
Q
追奔逐北
A
ついほんちくほく 走って逃げる賊などを追いかけるという意味。
3
Q
津津浦浦
A
つつうらうら 全国のありとあらゆる場所のこと。
4
Q
低唱微吟
A
ていしょうびぎん 低く小さい声で物静かに歌を口ずさむこと。
5
Q
徹頭徹尾
A
てっとうてつび 始めから終わりまで意志や覚悟を曲げないこと。
6
Q
天下泰平
A
てんかたいへい 世の中が平和な状態で安定していて、穏やかな状態のこと。
7
Q
天涯孤独
A
てんがいこどく 血縁者や婚姻関係にある人がいないこと。
8
Q
天涯地角
A
てんがいちかく 二つの地がきわめて離れていることのたとえ。
9
Q
天涯比隣
A
てんがいひりん どれだけ遠く離れていても、すぐ近くにいるように親しく感じること。
10
Q
天懸地隔
A
てんけんちかく 違いが非常に激しいこと。
11
Q
天井桟敷
A
てんじょうさじき 大きな劇場で、料金が安く、一番天井に近い後ろの客席のこと。
12
Q
天壌無窮
A
てんじょうむきゅう 大きな劇場で、料金が安く、一番天井に近い後ろの客席のこと。
13
Q
泥船渡河
A
でいせんとか 世間との付き合いが危険なことのたとえ。
14
Q
桃紅柳緑
A
とうこうりゅうりょく 春の景色の美しさの形容。
15
Q
東奔西走
A
とうほんせいそう 仕事や用事などの目的を果たすために、いろいろな方向や場所へ忙しく走り回ること。