四字熟語17 Flashcards
1
Q
一登竜門
A
いっとりゅうもん 権力を持っている人に認められると、急激に世間の評判はよくなるということ
2
Q
一筆抹殺
A
いっぴつまっさつ あまり考えずに、全てのものを消し去ること
3
Q
衣鉢相伝
A
いはつそうでん 弟子が師から奥義を受け継ぐこと。または、先人から業績や事業を引き継ぐこと
4
Q
意馬心猿
A
いばしんえん 煩悩や情欲などの欲望に、心を乱されて落ち着かないこと。
5
Q
韻鏡十年
A
いんきょうじゅうねん 理解することが極めて難しいこと。
6
Q
飲至策勲
A
いんしさっくん 戦に勝利して、先祖の霊に報告して酒を酌み交わし、戦の功績を竹の札に書き記すこと
7
Q
隠忍自重
A
いんにんじちょう 怒りや苦しみなどをぐっとこらえて、軽はずみな行動をしないこと。または、そうすべきであるという戒めの言葉。
8
Q
羽化登仙
A
うかとうせん 酒に酔うなどして天に昇天するような心地良さになることのたとえ。
9
Q
雨露霜雪
A
うろそうせつ さまざまな気象状態の変化のこと。
10
Q
雲水行脚
A
うんすいあんぎゃ 僧侶が様々な国を巡り歩きながら、仏教の修行すること。
11
Q
雲泥万里
A
うんでいばんり 非常に大きな差があること。
12
Q
永永無窮
A
えいえいむきゅう 果てしなく続くこと。または、終わりのない永遠に続く長い時間。
13
Q
英俊豪傑
A
えいしゅんごうけつ 多くの人の中で特に人並みはずれてすぐれている人のこと。
14
Q
回光返照
A
えこうへんしょう 自分本来の姿を振り返り、反省して修行すること。
15
Q
会者定離
A
えしゃじょうり 会った人とは必ず離れる運命にあるということ