21年2月 Flashcards
1
Q
ぶちまける
A
思ってることを隠さず、あらいざらい言う
容器をひっくり返して、中の物を散らす
「〜にぶち撒ける」
2
Q
喜捨
A
宗教的な戒律に従って、困ってる人に金品などを差し出すこと
3
Q
着脱
A
取り付けたり、外したりすること
着たり、脱いだりする事
4
Q
疾患
A
病気
「呼吸器の疾患」
5
Q
質感
A
材質の感じ
例
この糸の質感は、結構ふわふわとしてますね。
6
Q
ぐにゃぐにゃ
A
柔らかで、変わりやすい事
プラスチックが、高熱でぐにゃぐにゃとなる
7
Q
万全
A
全く完全である
8
Q
包皮
A
陰茎の亀頭部を覆う皮膚
9
Q
劣悪
A
品質が劣って、悪いこと
10
Q
流用
A
定まってる物を別に用いること
11
Q
プチトマト
A
小さなトマト
12
Q
蓮根
A
ハスの地下茎
13
Q
ガミガミ
A
やまか
口喧しく叱り付けたり、文句を言ったりする事
例
ガミガミと叱る
14
Q
モタモタ
A
人の動作や物事の進行が鈍「のろ」くて捗「はかど」らないこと
ぐずぐず
15
Q
育休
A
「育児休業」の省略
16
Q
奉職
A
スル
公の職に就くこと
17
Q
翫
A
ガン
もてあそぶ
18
Q
パコる
A
セックスする
下向きの意味もある
19
Q
閉経
A
女性が更年期になって、月経が中止する事
20
Q
切り札
A
とっておきの、他の札を圧倒し得る人や物
21
Q
昼飯
A
正午ごろ食べる飯
22
Q
更迭
A
ある役職の人を替え改めること
23
Q
気管
A
気道の一部
24
Q
善哉する
A
喜び祝うこと
25
Q
法衣垂下
A
ほうえすいか
仏教的な銅像
26
Q
暗算
A
スル
筆算や球算などなしで頭の中で計算すること
27
Q
始業
A
スル
仕事とか営業を始める事