2020年4月 Flashcards
1
Q
訴追
A
刑事事件につき、検察官が公訴を提起し、維持すること
2
Q
口撃
A
口先よる攻撃
3
Q
代読
A
他人に代わって、読むこと
4
Q
保守
A
古くからの習慣とか制度を尊重する
5
Q
亀裂
A
堅い物にできた割れ目
6
Q
弱火
A
勢いの弱い火
7
Q
病床
A
病人の寝床/ 病褥
8
Q
貸付
A
かしつけ
9
Q
なし得る
A
物事を達成・遂行することが可能である、といった意味の表現
10
Q
多大
A
程度や数量などが非常に大きいこと
11
Q
要項
A
必要な事項
12
Q
勝訴
A
訴訟において、自己に有利な判決が下されること
13
Q
火元
A
火のあるところ
噂や流行などの出所
14
Q
回覧
A
書類や本などを順に回して見ること
15
Q
近郊
A
郊外
16
Q
存亡
A
存続するか、滅びてしまうかということ
例
民族の存亡
17
Q
本業
A
主とする職業
本職
18
Q
灌漑
A
水を川、湖などから引いてきて、農地を潤すこと
例
灌漑用水
畑を灌漑する
19
Q
格納
A
入れ納めること
例
飛行機を格納する
20
Q
鱗雲
A
いわし雲〜巻き積み雲の俗称
鰯雲
21
Q
住み慣れる
A
長年住んでいて、その土地や家に慣れること
例
住み慣れた土地を離れる
22
Q
鋸
A
切るのに用いる工具
23
Q
採択
A
いつかある物の中から選び取ること
24
Q
療養
A
病気を治す為に、治療をして、体を休めること