2021年5月 Flashcards
1
Q
虹梁
A
主として社寺建築で用いられるやや弓形に反った梁
2
Q
梁
A
はり
棟の重さを支える為の木製の柱
3
Q
煮崩れる
A
魚や野菜などを煮ているうちに、形が崩れること
4
Q
移り変わる
A
時が経過する時に、物事の様相が変化する事
5
Q
薬用
A
薬として用いること
6
Q
破滅
A
スル
滅びること
7
Q
みじん切り
A
食材の切り方の一つで、極めて細かく切る事
8
Q
割愛
A
愛着の気持ちを断ち切ること
9
Q
斡旋
A
ある物や人などを求める人に紹介する
10
Q
大さじ
A
大きなスプーン
11
Q
飛沫
A
細かく飛び散る水滴
しぶき
12
Q
喫緊
A
差し迫っていて大切なこと
例
喫緊の問題
13
Q
適量
A
ちょうど良い量
14
Q
ムカデ
百足
蜈蚣
A
多足類の虫の総称
15
Q
腸腰筋
A
上半身と下半身を繋ぐ筋肉