21年1月 Flashcards
1
Q
腰幅
A
こしはば
腰の広さ
2
Q
燃焼熱
A
物事が完全燃焼するときに、発生する反応熱
3
Q
県議
A
「県議会議員」の省略
4
Q
遺構
A
残ってる建造物
5
Q
車警
A
パトロールカー
6
Q
伝承する
A
伝え聞く事
7
Q
頭取
A
とうどり
長たる人
8
Q
馴染む
A
慣れて、親しむ
9
Q
矜持
A
きょうじ
自信または誇り
10
Q
閉塞
A
閉じて塞ぐ事
11
Q
ポチポチ
A
機械のボタンなどを、指先で続けて押すさま
「暗証番号をぽちぽち(と)押す」「携帯電話をぽちぽちする」
12
Q
連投
A
野球で、同じ投手が2試合以上に登板する事
13
Q
ボッチョンボッチョン
A
声援
14
Q
鮮魚店
A
取り立ての魚
新鮮な魚
15
Q
書痙
A
神経症の一
16
Q
肺胞
A
肺臓の細胞
17
Q
共倒れ
A
両方とも倒れてしまう事
18
Q
構造
A
作りや仕組み
例
社会構造
19
Q
根切り
A
建物の基礎を作るために、穴を掘る事
20
Q
呵成
A
物事を一息に遣り遂げる事
21
Q
目頭
A
まがしら
目の鼻に近い方の端
22
Q
不要不急
A
どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと
23
Q
隘路
A
あいろ
狭い道
ボトルネック
24
Q
レプレゼンする
A
ヒップホップっていう音楽の現場で、ラッパーが、ある地域を代表する
25
Q
トホホ
A
情けなく、惨めに感じている時に発する語
例
トホホ、我ながら恥ずかしい
26
Q
曜変
A
中国の天目茶碗の一
27
Q
大脳基底核
A
大脳の深部から脳幹に存在する一群の灰白質部
28
Q
粉塵
A
粉のような細かな塵
29
Q
オナる
A
オナニーをする
30
Q
機銃
A
機関銃
31
Q
腱鞘
A
ケンショウ
腱を包んでいる、液体を含んだ袋