イギリス人アナリスト Flashcards

1
Q

口説く

A

くどく  説得する、seduce

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

贅沢

A

ぜいたく  

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

殺伐

A

さつばつ bleak,厳しい, 温かさや穏やかさがなく、気質や様子がとげとげしいこと

殺伐としたニュースを聞き、心が痛んだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

藁にもすがる

A

(わら)にもすがる 必死, desperate

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

恫喝

A

どうかつ  threat、脅す
戦前の軍事教育では、恫喝や体罰なども当たり前だったので、今はずいぶんマシになったものだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

赴任

A

ふにん take office

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

豹変

A

ひょうへん  突然変わる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

隔たり

A

へだたり difference or gap
彼と彼女の主張には大きな隔たりがある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

寛容

A

かんよう  tolerant、心が広い
自分と違った意見にも寛容だ。
寛容な心持ちだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

継承

A

けいしょう  inheret
技術を継承する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

てきめん

A

work instantly、すぐに
効果ができめんだった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

先入観

A

prejudice

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

ひたむき

A

一つのことに熱中すること
ひたむきに頑張る姿はすばらしい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

憤り

A

いきどおり 腹を立てること

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

手厳しい

A

容赦がない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

辛辣

A

しんらつ 動揺したり傷ついたりするような否定的で手厳しい物言いを、遠慮なく容赦なしに言ってのける、といった状況

彼の辛辣な言葉にはよくひやひやさせられる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

秀でている

A

ひいでている 他より優れている

18
Q

変遷

A

へんせん 移り変わり
言葉は時代と共に変遷していく。

19
Q

咄嗟

20
Q

骨抜き

A

計画などの大切な部分を取り去って、価値や内容が乏しくなっていること。
気概が失われて軟弱になること

21
Q

危惧

A

恐れること
戦争が始まるのではないかという危惧が高まっている。

22
Q

著しく

A

いちじるしく 誰の目にもはっきり分かるほど目立つ様

彼の英語は著しく上達した
中国の経済は著しく成長した

23
Q

待ち遠しい

A

まちどおしい 待ちきれない

24
Q

癪に障る

A

しゃくにさわる 腹たつこと

25
請け負う 請け合う
うけおう 仕事を受け入れる、特に金銭的 うけあう 責任を持って仕事を引き受けること 彼女の育成に関してはしっかりと私が請け合うのでご安心ください。
26
枯渇
こかつ 水がなくなること/尽きてなくなること
27
久しい
ひさしい
28
肩書き
title、地位
29
顕著
けんちょ 著しい(いちじるしい)、はっきりわかる
30
幾ら
いくらか
31
辟易
へきえき 困難におされて、しりごみすること。嫌になること 仕事で同じミスを繰り返す自分に辟易する
32
被露
ひろう 広く伝えること 、今まで見せていなかったものを初めて見せるという意味合いが強くなります。 ・お笑いコンビが約4か月ぶりに漫才を披露した。 研究結果を披露する
33
際立って
きわだって 周りと大違い なぜこの製品は際立っていたのですか?
34
ご意見番
豊かな経験と知識とを持ち、偉い人に対しても遠慮なく意見を述る人
35
免れる
まぬがれる
36
紐解き
ひもとき 書物などで調べて真実を明らかにする。
37
高揚感
high spirited
38
概して
がいして 大体において
39
消極的
自分から進んで物事をしないさ、意見を述べたりしないこと passive
40
狭小
きょうしょう 狭い、小さい 狭小 な国土
41
蓋然性
がいぜんせい possibility of it happening 私が総理大臣になる可能性はあるが、蓋然性は極めて低い
42
顕著
けんちょ はっきり目立つさま。いちじるしい。