| 第9回:スペインのチーズ情報と質問 Flashcards
スペインはヨーロッパ南西部の…
イベリア半島
12世紀から19世紀まで、__の大生産国で輸出大国
羊毛 ようもう
北部一帯:ニックネーム
何チーズ? 何山脈? 何地方?
何州から、何州まで?
気候は?
「緑のスペイン」
羊乳製チーズ、ピレネー山脈、バスク地方
ガリシア州からパウス・バスコ州まで
気候は涼しく降雨量多い
北部カンタブリカ山脈地方:
何チーズ?
気候は?
青カビチーズの産地
洞窟と海からの湿った空気を生かし、自然に青カビが発生。
内陸部:
気候は?
冬から春にかけて…
大陸性気候、乾いた気候
… 緑豊かな牧草に恵まれる。
メセタは?
気候は?
イベリア半島中央部にある標高500〜600mの台地。
6月以降は乾燥し草も枯れる。羊乳製が多い。
地中海沿岸:
何チーズ?
気候は?
山羊乳製チーズが多い
温暖で乾燥した
スペイン語でD.O.P.は:
Denominación de Origen Protegida
スペインのD.O.P.チーズは 羊乳製: 山羊乳製: 牛乳製: 混乳製:
羊乳製:6
山羊乳製:6
牛乳製:9
混乳製:2
羊乳製:6
Queso Manchego、ケソ・マンチェゴ Queso Zamorano 、ケソ・サモラノ Idiazabal、イディアサバル Roncal、ロンカル Queso de la Serena、ケソ・デ・ラ・セレナ Torta del Casar、トルタ・デル・カサール
牛乳製:9
Queso Tetilla、ケソ・テティージャ Arzúa-Ulloa、アルスア・ウジョア San Simón da Costa、サン・シモン・ダ・コスタ Cebreiro、セブレイロ Afuefa'l Pitu、アフェガル・ピトゥ Queso Casín、ケソ・カシン Queso Nata de Cantabria、ケソ・ナタ・デ・カンタブリア Mahón Menorca、マオン・メノルカ Queso de l'Alt Urgell y la Cerdanya、ケソ・デ・ラルト・ウルジェル・イ・ラ・セルダーニャ
山羊乳製:6+1
Queso Camerano、ケソ・カメラノ Queso Ibores、ケソ・イボレス Queso de Murcia al Vino、ケソ・デ・ムルシア・アル・ビノ Queso de Murcia、ケソ・デ・ムルシア Queso Majorero、ケソ・マホレロ Queso Palmero/ Queso de la Palma、ケソ・パルメロ/ケソ・デ・ラ・パルマ Garrotxa、ガロチャ
混乳製:2+2
Queso de Flor de Guia、ケソ・デ・ギア
Quesucos de Liébana、ケスコス・デ・リエバナ
Queso Ibérico、ケソ・イベリコ
Tronchon、トロンチョン
牛乳・羊乳・山羊乳製単独で造るチーズ:1
Queso Los Beyos、ケソ・ロス・ベヨス
ブルーチーズ:3+1
Cabrales、カブラレス
Gamoneu/ Gamonedo、ガモネウ/ガモネド
Picón Bejes-Tresviso、ピコン・べヘス・トレスビゾ
Queso de Valdéon、ケソ・で・バルデオン
植物レンネットを使うチーズ:2
Queso de la Serena、ケソ・デ・ラ・セレナ
Torta del Casar、トルタ・デル・カサール
ケスコスの意味:
Quesucos
小さなチーズ
Queso Manchego
ケソ・マンチェゴ
非加熱圧搾、羊乳(殺菌または無殺菌乳) ラ・マンチャ地方 ドンキホーテにも登場 側面には模様、約3kgの円筒形 スペインを代表するチーズ D.O.P.
模様は:
もよう
かつてエスパルトを巻いていた
茅一種
Queso Zamorano
ケソ・サモラノ
羊乳 マドリッドの北西 サモラ県 ケソ・マンチェゴと当様、模様あり あまり輸出していない D.O.P.
Idiazabal
イディアサバル
羊乳、無殺菌乳、仔羊のレンネット バスク地方中部 パイス・バスコ州、ナバラ州北西部 フランス国境あたりピレネー山脈、オッソ・イラティ スモークタイプあり 側面模様なし D.O.P.
Roncal
ロンカル
羊乳、無殺菌乳 ピレネー山脈の麓 ナバラ州ロンカル渓谷 側面模様なし D.O.P.
Queso de la Serena
ケソ・デ・ラ・セレナ
羊乳、無殺菌乳 ポルトガルとの国境沿い エストレマドゥーラ州、ラ・セレナ地方 植物レンネット、スプレッド状 トルタ・デル・カサールと似た D.O.P.