| 第3,4,5回:フランスのチーズ情報 Flashcards
of A.O.P. Butter
5 Beurre d'Isigny ノルマンディー Beurre Charentes-Poitou ポワトゥー・シャラント Beurre des Charentes ポワトゥー・シャラント Beurre des Deux-Sèvres ポワトゥー・シャラント Beurre de Bresse ブルゴーニュ、ローヌ地
of A.O.P. Cream
2
Crème d’Isigny ノルマンディー
Crème de Bresse ブルゴーニュ、ローヌ地
ノルマンディー地方
4 白カビ、牛乳、Camembert de Normandie、カマンベール・ド・ノルマンディー 白カビ、牛乳、Neufchâtel、ヌーシャテル ウォッシュ、牛乳、Pont-l'Evêque、ポン・レヴェック ウオッシュ、牛乳、Livarot、リヴァロ
イル・ド・フランス地方
2
白カビ、牛乳、Brie de Meaux、ブリ・ド・モー
白カビ、牛乳、Brie de Melun、ブリ・ド・ムラン
ポワトゥー・シャラント地方
ポワトゥー地方
1
シェーヴル、山羊乳、Chabichou du Poitou、シャビシュー・デゥ・ポワトゥー
サントル・ヴァル・ド・ロワール圏
ロワール地方
5
シェーブル、山羊乳、Sainte-Maure de Touraine、サント・モール・ド・トゥレーヌ
シェーブル、山羊乳、Selles-sur-Cher、セル・シュール・シェール
シェーブル、山羊乳、Valençay、ヴァランセ
シェーブル、山羊乳、Pouligny-Saint-Pierre、プーリニィ・サン・ピエール
シェーブル、山羊乳、Chavignol/Crottin de Chavignol、シャヴィニョル/クロタン・ド・シャヴィニョル
フランドル地方
ティエラッシュ地方
1
ウォッシュ、牛乳、Maroilles/ Marolles、マロワール/マロル
アルザス地方
ロレーヌ地方
1
ウォッシュ、牛乳、Munster/ Munster-Géromé、マンステール/マンステール・ジェロメ
シャンパーニュ地方
2
白カビ、牛乳、Chaource、シャウルス
ウォッシュ、牛乳、Langres、ラングル
ブルゴーニュ地方
3
ウォッシュ、牛乳、Epoisses、エポワス
シェーヴル、山羊乳、Charolais、シャロレ
シェーヴル、山羊乳、Mâconnais、マコネ
フランシュ・コンテ地方
4
加熱圧搾、牛乳、Comté、コンテ
非加熱圧搾、牛乳、Morbier、モルビエ
ウォッシュ、牛乳、Mont d’Or/ Vacherin du Haut-Doubs、モンドール/ヴァシュラン・デゥ・オー・ドゥー
青カビ、牛乳、Bleu de Gex Haut-Jura/ Bleu de Septmoncel、ブル・ド・ジェクス・オー・ジュラ/ブルー・ド・セモンセル
ローヌ・アルプ地方
4
シェーヴル、山羊乳、Rigotte de Condrieu、リゴット・ド・コンドリュー
シェーヴル、山羊乳、Picodon、ピコドン
青カビ、牛乳、Bleu de Vercors-Sassenage、ブルー・デゥ・ヴェルコール・サスナージュ
青カビ、牛乳、Fourme de Montbrison、フルム・ド・モンブリゾン
ローヌ・アルプ地方
サヴォワ地方
5 シェーブル、山羊乳、Chevrotin、シュヴロタン 非加熱圧搾、牛乳、Reblochon/ Reblochon de Savoie、ルブロション/ルブロション・ド・サヴォワ 非加熱圧搾、牛乳、Tome de Bauges、トム・デ・ボージュ 非加熱圧搾、牛乳、Abondance、アボンダンス 加熱圧搾、牛乳、Beaufort、ボーフォール
プロヴァンス地方
1
シェーブル、山羊乳、Banon、バノン
ラングドック地方
1
シェーヴル、山羊乳、Pélardon、ペラルドン
オーヴェルニュ地方
5 青カビ、牛乳、Bleu d'Auvergne、ブルー・ドーヴェルニュ 青カビ、牛乳、Fourme d'Ambert、フルム・ダンベール 非加熱圧搾、牛乳、Cantal/ Fourme de Cantal、カンタル/フルム・ド・カンタル 非加熱圧搾、牛乳、Salers、サレール 非加熱圧搾、牛乳、Saint-Nectaire、サン・ネクテール
ミディ・ピレネー地方
アヴェロン県
4 非加熱圧搾、牛乳、Laguiole、ライオル 青カビ、羊乳、Roquefort、ロックフォール 青カビ、牛乳、Bleu de Causses、ブルー・デ・コース シェーヴル、山羊乳、Rocamadour、ロカマドゥール
バスク地方
ベアルン(ベアルヌ)地方
1
非加熱圧搾、羊乳、Ossau-Iraty、オッソー・イラティ
コルシカ
1
ホエイフレッシュ、羊乳(山羊)、Brocciu Corse/ Brocciu、ブロッチュ・コルス/ブロッチュ
Camembert de Normandie
カマンベール・ド・ノルマンディー
白カビ、牛乳(無殺菌乳) ノルマンディー地方 ムレ・ア・ラ・ルーシュ 円盤型;直径10.5-11cm、高さ3cm、250g以上 MG/ES 最低45%
1791年フランス革命後にマリー・アレルが造り出した 経木のパッケージの発明 ナポリオン3世が偏愛 ルイ・パストゥールの白カビに関する研究成果 シードルと相性
A.O.C. 1983
Neufchâtel
ヌーシャテル
白カビ、牛乳
ノルマンディー地方、ブレ地方 (Bray)
ノルマンディーで歴史のあるチーズの1つ
6つの形:ハート形、円柱形、四角形、煉瓦形
やや塩味が強め
A.O.C. 1969
Brie de Meaux
ブリ・ド・モー
白カビ、牛乳 無殺菌乳
イル・ド・フランス地方
円盤形、直径36-37cm、重量2.5-3kg
シャルルマーニュ大帝(742ー814年)
12世紀宮廷でもてはやせれる
1815年ウイーン会議「チーズの王様」
A.O.P.白カビで生産量最多
A.O.C. 1980
Brie de Melun
ブリ・ド・ムラン
白カビ、牛乳(無殺菌乳)
イル・ド・フランス地方
円盤形、直径27-28cm、重量1.5-1.8cm
モーより小型、より熟成された状態
A.O.C. 1980
Chaource
シャウルス
白カビ、牛乳
シャンパーニュ地方
14世紀にはすでに知られる
19世紀には農民たちが脂肪分の高い乳から
猫+くまという意味の街の名前
シャンパーニュ、シャブリと相性
A.O.C. 1970
A.O.P # 白カビ ウオッシュ シェーヴル 青カビ 加熱圧搾 非加熱圧搾
白カビ 5 ウオッシュ 7 シェーヴル 14 青カビ 7 加熱圧搾 3 非加熱圧搾 8
Pont-l’Evêque
ポン・レヴェック
ウォッシュ、牛乳
ノルマンディー地方
四角形、穏やかな風味
リヴァロとともに13世紀にアンジュロ(Angelot)と呼ばれたものが原型と言われる
17世紀にはフランスで最も名高いチーズの1つ
A.O.C. 1976
Livarot
リヴァロ
ウォッシュ、牛乳
ノルマンディー地方
アンジェロ(Angelot)、オージュロ(Augelot)、と呼ばれたチーズから派生した
円盤形、側面に形崩れ防止の為に紙ひもか、抽水植物のレーシュが巻かれる
2017年5月以降、普通サイズににはレーシュの葉を使う規定
A.O.C. 1972
Maroilles / Marolles
マロワール/マロル
ウォッシュ、牛乳
ベルギー国境あたりのティエラシュ地方
四角形、4つの形:マロワール、ソルベ、ミニョン、カール
960年頃マロワール修道院で生まれる
シャルル6世やフランソワ1世も味わった
個性的な香り
ビールとの相性
A.O.C. 1976
Munster / Munster-Géromé
マンステール/マンステール・ジェロメ
ウォッシュ、牛乳
アルザス地方
9世紀ヴォージュ山中で修道士達によって造り出された
ヴォージュ山脈:東側(アルザス側)マンステール;西側(ロレーヌ側)マンステール・ジェロメ
ゲヴュルツトラミネルと相性
キャラウェイシード(クミン)をかけて食べる
A.O.C. 1969
Langres
ラングル
ウオッシュ、牛乳
シャンパーニュ地方
フォンテーヌ:くばんでいるのは反転を忘れたのが始まり
アナトーで着色してある
シャンパーニュやブルゴーニュのワインと合う
A.O.C. 1991
Epoisses
エポワス
ウオッシュ、牛乳
ブルゴーニュ地方
16世紀初、修道院で造り出された マール・ド・ブルゴーニュ入りの、水または塩水で洗い、だんだんマールの濃度を高めていく 表皮は細菌が作る自然の色 酸凝固、熟成によってなめらかなテクスチャー 第二次大戦後1950年代中ごろ、絶滅の危機に瀕した 19世紀ブリア・サヴァランがチーズの王様
A.O.C. 2004
Mont d’Or / Vacherin du Haut-Doubs
モン・ドール/ヴァシュラン・デゥ・オー・ドゥー
ウオッシュ、牛乳(無殺菌乳)
フランシュ・コンテ地方
製造8月15日〜3月15日まで
販売9月10日〜5月10日まで
名前は「黄金の山」という意味の山から
エビセアの樹皮を巻き、エピセアの棚の上で熟成
コンテチーズの産地の名農家で冬に作られたチーズ
A.O.C. 2006
フランス大統領の言いたこと:
地理的にも気候的にも変化に富むこの国のかつての大統領が、「600種類ものチーズを有する国を統治するのは困難である。」と言ったと伝えられている。
Curé Nantais
キュレ・ナンテ
ウォッシュ、牛乳
ペイ・ド・ラ・ロワール地方
MG/ES 45%
キュレ:司祭;ナント生まれ
A.O.P. 認可外の伝統的なチーズ
Pié d’Angloys
ピエ・ダングロワ
ウォッシュ、牛乳
やさしい風味
MG/ES 62%
AOP, IGP 認可外で日本で人気
Chaumes
ショーム
ウォッシュ、牛乳
マイルド
MG/ES 50%
AOP, IGP 認可外で日本で人気
Chabichou du Poitou
シャビシュー・デュ・ポワトゥー
シェーヴル、山羊乳
ポワトゥー・シャラント地方
ボンドン形(樽栓)
シャビChabi=アラビア語で山羊(Chebliシェヴリ)が変化
732年:トゥール・ポワティエ間の戦いでサラセン軍がシャルル・マルテル軍に敗れた時の置き土産と言われる
A.O.C.
Sainte-Maure de Touraine
サント・モール・ド・トゥレーヌ
シェーヴル、山羊乳(無殺菌乳) サントル・ヴァル・ド・ロワール圏、トゥーレーヌ地方 Bûche ビュッシュ(薪)のような形 木炭の粉(Cendré: サンドレ) 藁を一本通す、ポプラのストロー
A.O.C.