2テコム マイナー Flashcards
1
Q
せん妄の治療
A
ジアゼパム、抗精神病薬
2
Q
72時間だけの精神科入院は
A
応急入院(家族の同意なし)
緊急措置入院(自傷他害のおそれ)
3
Q
再栄養症候群 何が起きる
A
低リン血症、肝機能異常
突然糖代謝が亢進することによる大量のリン酸の消費、足りない、ATPも足りない、摂家級の酸素運搬能力低下、心不全・呼吸不全
4
Q
悲嘆反応 期間
A
6ヶ月以内
5
Q
うつ病 期間
A
6ヶ月以上
6
Q
パニック障害 治療
A
SSRI, 行動療法
発作はベンゾジアゼピン系の抗不安薬
7
Q
膨疹はどこの浮腫
A
真皮
8
Q
膨疹は消失タイミング
A
24時間以内
9
Q
エクリン腺 場所
A
手掌、足の裏、おでこ
10
Q
アポクリン汗腺 場所
A
デリケートゾーン
11
Q
エクリン腺 作動
A
アセチルコリン 交感神経
12
Q
アポクリン汗腺 作動
A
アドレナリン作動性
13
Q
眼圧 正常範囲
A
10-20
14
Q
胃切除後 溶血性貧血
A
× 鉄欠乏性貧血
15
Q
急性中耳炎 重症化
A
2歳以下
16
Q
再発性の鼻出血 副鼻腔の探索
A
○ 癌
17
Q
CT描出するが、X線でははっきりしない尿路結石。酸性尿
A
一番多いのは尿酸
まれなのはシスチン結石
18
Q
難治性頻尿 膀胱壁 びまん性出血
A
間質性膀胱炎
19
Q
間質性膀胱炎 治療
A
膀胱水圧拡張術
抗ヒスタミン薬
抗アレルギー薬
抗うつ薬、鎮痛薬
20
Q
膀胱炎 経過観察
A
× セフェム系、キノロン系
21
Q
多発性骨転移を伴う前立腺癌
A
ホルモン療法
22
Q
両側水腎症、VUR、術後の神経因性膀胱となっているケース
A
バルーンカテーテル留置、膀胱瘻、尿路変向術
23
Q
精索静脈瘤 左右差
A
左に出ることがおおい
24
Q
心拍出量の評価を正確にするためには
A
swan ganzカテーテル
25
膀胱がん 上皮内がん
膀胱内BCG注入療法
26
関節痛と関節可動制限がある人にTNM?
だめ
27
脊椎側弯法 重症度評価
cobb法
28
膝の伸筋
大腿四頭筋
| 外側広筋、内側広筋、中間広筋、大腿直筋
29
左右対称 DIP関節の障害
変形性関節症 へベルデン関節
30
放射線急性期有害事象 白血球増多
×
31
放射線急性期有害事象 味覚障害
○
32
ロクロニウム
非脱分極性筋弛緩薬
| 全身麻酔 挿管
33
スガマデクス
非脱分極性筋弛緩薬 拮抗薬
34
気道分泌抑制
アトロピン
35
フェンタニル
オピオイド
36
チオペンタール
鎮静薬 鎮痛効果なし
37
プロポフォール
手術中の導入、維持