Lesson 1 - Workbook Flashcards
I have been living in Japan for 5 years
私は日本に五年間、住んでいます。
(わたし)(す)
In the beginning I didn’t understand Japanese, so when I spoke to Japanese people, my heart beat was fast and I often sweated.
最初は日本語がわからなかったから、日本人と話す時はドキドキして、よく汗をかいていました。
(さい・しょ)(に・ほん・ご)(はな)(とき)(あせ)
I sometimes got down because I couldn’t say what I wanted to say.
時々言いたいことが言えないから、落ち込みます。
(ときどき)(い)(い)(おちこみ)
Even though I didn’t understand what the other person was saying. I acted as if I understood.
相手の言っている事が分からなかったのに、分かったふりをしました。
(あい・て)(い)(こと)(わ)
So, I decided to seriously study.
だから、私は真剣に勉強してみることにしました。
(わたし)(しん・けん)(べん・きょう)
When the words didn’t come out,I had my teachers and friends help me.
言葉が出てこない時は、先生や友達に教えてもらいました。
(こと・ば)(で)(とき)(せん・せい)(とも・だち)(おし)
when I was on the train, I was always listening to Japanese music on my headphones.
電車に乗っている時は、ずっとヘッドフォンで日本の音楽を聞いていました。
(でん・しゃ)(の)(とき)(おん・がく)(き)
Every day I did things like watching Japanese TV and reading comic books.
毎日、日本のテレビ番組を見たり、漫画を読んだりしました。
(まい・にち)(ばん・ぐみ)(まん・が)(よ)
Upon doing so, a bit of confidence appeared. ( I got a bit confident.)
そうしたら、少し自信が出てきました。
(すこ)(じ・しん)(で)
When what I wanted to say came out immediately, I was really happy.
言いたい言葉がすぐ出てきた時は、すごく嬉しかったです。
(い)(こと・ば)(で)(とき)(うれ)
When I made a mistake, I have decided not to get down and to think it can’t be helped.
間違えた時は、落ち込まないで、しょうがないと思うことにしています。
(ま・ちが)(とき)(おちこん)
There are still things I am troubled with in conversation, but it always works out somehow
まだ会話で困ることはありますが、いつも何とかなっています。
(かい・わ)(こま)
Now finally, I am able to think life in Japan is enjoyable.
今やっと、日本での生活が楽しいと思えます。
(せい・かつ)(たの)
“Asking is a temporary shame, not asking is a lifelong shame” isn’t it?
『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ですね。
(き)(いっ・とき)(はじ)(いっ・しょう)
Why was this person’s heart throbbing?
この人は、どうしてドキドキしていましたか。
During which times was this person feeling down?
この人はどんな時に落ち込んでいましたか。
(おちこん)
Why do you think he acted like he understood?
どうして分かったふりをしていたと思いますか。
Did this person study hard?
この人は一生懸命勉強をしましたか。
(いっ・しょう・けん・めい)
How did this person study Japanese?
この人はどうやって日本語を勉強しましたか。
(べん・きょう)
Did this person become fluent in Japanese?
この人は、日本語がペラペラになりましたか。
Even though I didn’t study at all, I got a good score on the test.
全然勉強しなかったのに、テストでいい点を取りました。
(ぜん・ぜん)(べん・きょう)(てん)(と)
Even though I want to talk with Yuko, the words don’t come out.
ゆうこさんと話したいのに、言葉が出てきません。
(はな)(こと・ば)(で)
I am excited because I can finally see (meet) her
彼女にやっと会えるから、ドキドキしています。
(かの・じょ)(あ)
I tried on a pair of shoes I bought yesterday
昨日買った靴をはいてみました。
(きのう)(か)(くつ)
I will try to handle it somehow.
何とかしてみます。
Do you sometimes feel down/get depressed?
時々、落ち込みますか。
(とき・どき)(おちこん)
When you broke up with them, were you sad?
彼らと別れた時、さびしかったですか。
(かれ)(わか)
When are times you cannot sleep even though you want to?
寝たいのに、寝られないのは、どんな時ですか。
(ね)
Around what month do you turn on the cooler?
何月ごろから、クーラーをつけますか。
(なん・がつ)
What do you want to try (do) in a large city?
大都市で何がしてみたいですか。
(だい・と・し)
When I am troubled, I always figure out a way to handle it.
困った時は、いつも何とかします。
(こま)
Please turn on the air conditioner since I’m sweating.
汗をかいているから、エアコンをつけて下さい。
(あせ)
There are a lot of people coming out of the (concert) hall.
会場からたくさんの人が出てきています。
(かい・じょう)
I will seriously try to find a job
真剣に仕事を探してみます。
(しん・けん)(し・ごと)(さが)
I can’t speak Korean well even though I know a lot of words.
言葉をたくさん知っているのに、韓国語がよく話せません。
(こと・ば)(し)(かん・こく・ご)(はな)
Even though my older brother is good looking, his personality is bad.
お兄ちゃんはハンサムなのに、性格が悪いです。
(にい)(せい・かく)(わる)
Even though my older brother is good looking, he doesn’t have a girlfriend.
兄はかっこいいのに彼女がいません。
(あに)(かの・じょ)
Even though it’s tough, he did his best and climbed up the stairs.
つらいのにがんばって階段を上がりました。
(かい・だん)(あ)
Even though it’s tough, he used the stairs.
大変なのに、階段を使いました。
(たい・へん)(かい・だん)(つか)
Even though it’s Friday, he still has lots of work.
金曜日なのに、仕事がまだたくさんあります。
(きん・よう・び)(し・ごと)
Even though it’s Friday, he can’t go home yet.
金曜日なのに、まだ家に帰れません。
(きん・よう・び)
Even though he is taking a test, he is playing.
テストをしているのに、遊んでいます。
(あそ)
Even though he is taking a test, he hasn’t written anything.
テストをしているのに、何も書いていません。
(か)
Even though I went to the customer’s house, they weren’t there.
お客さんの家に行ったのに、いませんでした。
(きゃく)
Even though I went to the customer’s house, nobody came out.
お客さんの家に行ったのに、誰も出て来ませんでした。
(きゃく)(だれ)(き)