新・基本英文001-050 Flashcards
私の家は駅から歩いてわずか5分の所です。 ※My house i
My house is only five minutes’ walk from the station.
私の時計は1分か2分進んで(遅れて)いるかもしれません。 ※My watch m
My watch may be one or two minutes fast [slow].
彼女は部屋の中を歩きまわっていた。心配でじっとすわっていられないようだった。 ※She kept w
She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.
あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。 ※It is a pi
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.
朝晩だんだん冷えてきました。やがて木の葉も赤や黄に変ることでしょう。 ※It is gett
It is getting colder and colder during the morning and evening. The leaves of the trees will soon turn red or yellow.
たしかに車は便利だが、結局高いものにつく。 ※A car is c
A car is convenient, to be sure, but, in the end, it will prove expensive.
ある晩彼は、すっかり疲れ憂うつになって帰ってっきた。 ※One night
One night he came home very tired and sad.
昨晩の今ごろは大雪だった。 ※We had a l
We had a lot of snow about this time last year.
「歯がひどく痛むんです」「すぐ歯医者にみてもらいなさい」 ※’‘I have a
'’I have a terrible toothache.’’ You should see a dentist at once.
昨日のパーティーに君がいなくて、とても残念だった。 とても楽しかったのに。 ※We missed
We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time.
「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進む(遅れる)んです」 ※”Does your
“Does your watch keep good time?’’ No, it gains [loses] ten minutes a day
彼は他人の感情を害さないようにふるまった。 ※He behaved
He behaved himself so as not to give offence to others.
二人の音楽家はともに完全に理解し合い、お互いを尊重していた。 ※Both music
Both musicians understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other.
英作文に上達するには英語で日記をつけるにかぎる。 ※The best w
The best way to master English composition is to keep a diary in English.
ここに君の名前と住所を書けばよいのです。 ※All you ha
All you have to do is (to) write your name and address here.
駅へ迎えに来るはずの弟の姿が見えなかった。 ※I couldn’t
I couldn’t not find my brother, who was to meet me at the station.
まだ家には帰れないよ。警察が到着するまで、ここにいなくてはいけない。 ※You can’t
You can’t go home yet. You are to stay here till the police arrive.
波の音のほかは何一つ聞えなかった。 ※Nothing wa
Nothing was to be heard except the sound of the waves.
実在の世界について知りたいと思うならば、それは、実在の世界がど うなっているかを現れ(見かけ)から推測することによってのみ可能となる。 ※If you are
If you are to know about the real world, it can only be by inferring things about it from the appearances.
彼の計画は難しすぎるように思われたが、まもなくそれは実現できることがわかった。 ※His plan s
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be practicable.
今朝は雨が降りそうだったが、よい天気になった。 ※Though it
Though it looked like rain this morning, it has turned out to be a fine day.
いつかは君も貯蓄の重要さを悟るようになるだろう。 ※Some day y
Some day you will come to realize the importance of saving.
昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。 ※While clea
While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother.
彼は約束を守らないことがよくある。 ※He often f
He often fails to keep his promises.
少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。 ※Don’t forg
Don’t forget to write to your parents at least once a month.
もう10分ほどお待ちくださいませんか。 ※Would you
Would you mind waiting another ten minutes?
私は青年時代にその本を三回読んだ覚えがある。 ※I remember
I remember reading the book three times when I was young.
ぼくの姿を見ると、彼らは急に話をするのをやめた。 ※Seeing me,
Seeing me, they suddenly stopped talking.
昨日は久しぶりにひまだったので、友人とテニスを楽しんだ。 ※As I was f
As I was free yesterday for the first time in years, I enjoyed playing tennis with my friends.
その本は私にはたいへん面白かったので、夜が明けるまで読み続けた。 ※I found th
I found the book so interesting that I kept on reading it until daybreak.
信号が赤の間に横断するのは交通違反です。 ※It is agai
It is against the traffic rule to cross the street while the light is red.
ぼくらの大学の校舎は、いま福岡市の北部の山腹に建設中です。 ※Our univer
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka city.
電車が遅れたので、私は目的地に時間通りに着くことができませんでした。 ※This train
This train was behind schedule, so I could not reach my destination on time.
お金を入れたが、缶ジュースはどうしても出てこない。 自動販売機は壊れているに違いない。 ※I put the
I put the money in, but the can of juice will not come out. The vending machine must be out of order.
私は彼と仲よしです。彼は必ず約束守り、誰からも信用されています。 ※I am on go
I am on good terms with him. He always keeps his word and is relied upon by everybody.
損害は500万円にのぼった。 ※The damage
The damage amounted to five million yen.
よろしかったピクニックに行っていいですよ。 でも私としては、家にいて小説でも読む方がいいです。 ※You can go
You can go on a picnic if you like, but as for me I prefer to stay at home and read a novel.
彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。 ※I hear he
I hear he is to go abroad to study as soon as he graduates from school.
田舎の青年のなかには都会の生活にあこがれるものが多い。 ※Many young
Many young people in the country long [yearn] for city life.
彼の病気は徐々に快方に向っている。 ※He is slow
He is slowly recovering from his illness.
次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 ※Get off at
Get off at the next stop and take a bus to the airport.
うっかり口をすべらせると思わぬ結果を招くことが多い。 ※A slip of
A slip of the tongue often brings about unexpected results.
話があったら電話をかけてください。 ※If you wan
If you want to speak to me, please call [ring] me up.
トーマスは事故のために仕事をやりとげられなかった。 ※Thomas cou
Thomas could not carry out his task on account of an accident.
食事をする場所で、オーバーコートを着たままでいいような所を見つ けるこなど困難です。 ※It is hard
It is hard to find a place to eat where you can keep your overcoat on.
率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。 ※Frankly sp
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.
タバコを消してください。 ※Please put
Please put out your cigarette.
彼女はあやうく自動車にひかれるところだった。 ※She came v
She came very near to being run over by a car.
医学では日本は欧米に追いつきました。 ※Japan has
Japan has caught up with Europe and America in medicine.
政府はこれらの法規を廃止すべきである。 ※The govern
The government should do away with these regulations.