完成⑩:細胞のシグナル伝達 Flashcards
次の神経伝達物質の前駆体となるアミノ酸は?
ドパミン
チロシン
次の神経伝達物質の前駆体となるアミノ酸は?
GABA
グルタミン酸
*GABAはグルタミン酸が脱炭酸反応を受けて生成する。
次の神経伝達物質の前駆体となるアミノ酸は?
セロトニン
トリプトファン
次の神経伝達物質の前駆体となるアミノ酸は?
ノルアドレナリン
チロシン
次の神経伝達物質の前駆体となるアミノ酸は?
カテコラミン
チロシン
チロシンからアドレナリンの流れは?
絶対に覚える!!
チロシン →L-ドパ →ドパミン →ノルアドレナリン →アドレナリン
( )受容体:脂肪細胞に発現し、
アドレナリンがこの受容体に結合すると脂肪を分解して熱産生に使用する。
アドレナリンβ3受容体
下垂体ホルモンは前葉、後葉ともに
( )ホルモンである。
ペプチドホルモン
副腎皮質ホルモンは
( )ホルモンである。
ステロイドホルモン
次のタンパク質の意義と局在は?
ホスホフルクトキナーゼ
解糖系の酵素
細胞質
次のタンパク質の意義と局在は?
DNAポリメラーゼ
DNA複製
核
次のタンパク質の意義と局在は?
RNAポリメラーゼ
転写
核
次のタンパク質の意義と局在は?
免疫グロブリン
液性免疫反応
細胞外に分泌される
次のタンパク質の意義と局在は?
フマル酸脱水素酵素
TCA回路の酵素
ミトコンドリア
次のタンパク質の意義と局在は?
ヘモグロビン
酸素の運搬
赤血球の細胞質
次のタンパク質の意義と局在は?
インスリン
血糖降下性ホルモン
細胞外に分泌される
赤血球を溶血させると細胞内容が流出するが、
その後に適当な条件を与えると残存した細胞膜が再び閉じる。
このように再構成された膜を何という?
ゴースト
リンパ球が癌化した疾患を何という?
リンパ腫
悪性リンパ腫
造血幹細胞はどこに存在する?
骨髄
bone marrow
単球は血球の一つであり、
血液内にあるときは( )と呼ばれ、
組織に移動すると( )と呼ばれる。
血液内:単球
組織内:マクロファージ
すべての血球に分化可能な多分可能を有するとともに
自己複製能を備えた細胞とは?
造血幹細胞
hematopoietic stem cell
生体のCaのうち、
99%は( )として存在している。
ヒドロキシアパタイト
骨でヒドロキシアパタイトを産生している細胞は?
骨芽細胞
OB: Osteoblast
膜タンパク質の一次構造の特徴とは?
疎水性アミノ酸が豊富な配列を持つ。
血清のCa濃度が低下してきた場合、
( )から( )が分泌されて
( )が形成されるため、
血清Ca濃度が上昇する。
(副甲状腺)から(PTH,パラサイロイドホルモン)が分泌されて
(破骨細胞)が形成されるため、
血清Ca濃度が上昇する。
PTHを受容した骨芽細胞では、
( )の作用によって
ATPからcAMPが産生され、
( )を介するリン酸化カスケードによってシグナル伝達が行われる。
(アデニル酸シクラーゼ)の作用によって
ATPからcAMPが産生され、
(プロテインキナーゼA)を介するリン酸化カスケードによってシグナル伝達が行われる。
PTHの受容体を持つ細胞は?
骨芽細胞
OB: Osteoblast
脱水状態にある場合には、
血清浸透圧が上昇していることを
( )にあるニューロンが感知する。
視床下部
尿放症とは、
本来視床下部から分泌される( )が
分泌されなくなる病気。
抗利尿ホルモン
(ADH)
*アミノ酸10個前後のペプチド
水分子を高速輸送できるチャネルを何という?
アクアポリン
脱水の場合に、
ADHが受容体と結合すると
アクアポリンのDNAの転写が促進され、
さらに( )や( )にあるアクアポリンは膜に送られる。
小胞体
ゴルジ装置
*アクアポリンは膜タンパク質なので、粗面小胞体とゴルジ装置にて合成されているから。
疎水性かつ低分子のLigandの場合、
膜を通過するので受容体は細胞質/核内にある。
Ligandが結合した受容体は核に移行して、
何をする?
標的遺伝子の転写を調節する。
*転写因子になるのは
Ligandが結合した受容体(タンパク質)である。
疎水性低分子のLigandの代表例を4つ
①ステロイドホルモン ②甲状腺ホルモン ③ビタミンA ④ビタミンD (NO:一酸化窒素)
受容体は細胞質/核内?
糖質コルチコイド
細胞質
受容体は細胞質/核内?
Sexステロイド
核内