JLPT N1 week 3 Flashcards
じっとり
damp, moist じっとりと汗ばむ。Sweat heavily.
代わる代わる
take turns (=交代で) 代わる代わる意見を述べる。Take turns expressing opinions.
残らず
entirely, without exception のこらず ・ 知っていることを残らず話す。Tell all of what you know.
方々
this way and that way ほうぼう・ 方々歩き回る。Wander around.
ことに
quite, especially (特に、とくに) この小説はことに面白い。This novel is quite interesting.
取りあえず
first of all とりあえず ・ 取りあえず何か食べよう。Let’s eat first. 取りあえず問題はないだろう。Let’s not worry about it for now.
てんで
not at all その話はてんで面白くない。That story is not at all interesting.
自ずと、自ずから
naturally, as a matter of course おのずと, おのずから・ 努力すれば自ずから道は開ける。 If you work hard, opportunities will arise.
ふんだんに
plentiful, abundant イチゴをふんだんに使ったケーキ。A cake with plenty of strawberries in it.
案の定
sure enough, just as one thought あんのじょう・ ダメだと思っていたら、案の定不合格だった。I thought I would fall and sure enough I did.
もろに
directly もろに地震の被害を受けた。We were directly affected by the earthquake.
たかが
it’s only, just, at most たかが一度の失敗で、諦めるな。Don’t give up over just one failure. It’s just a child’s comment.
ずるずる
dragging on ストがずるずる長引く。The strike is dragging on.
つやつや(する)
silky つやつやしている髪 Silky hair.
ひたすら
forever ひたすら走り続ける。Keep running forever.
幸いに
luckily さいわい・ 事故にあったが、幸いけがなかった。 I was in an accident but luckily I was not injured. お返事をいただければ幸いです。I will look forward to your reply.
しばしば
frequently(=たびたび) 地震がしばしば起こる。Earthquakes occur frequently.
どうやら
it seems like, it appears that どうやら(=おそらく)彼が優勝しそうだ。It is likely that he will win the competition. どうやら(=どうにか)間に合った。I just made it.
すんなり
slender, easily すんなりした手足。Slender arms and legs. 問題はすんなり解決した。The problem was fixed easily.
とりわけ
especially (特に、とくに) とりわけビールが好きだ。I particularly like beer.
きちっと
neatly (=きちんと) 引き出しにきちっとしまう。Put away neatly in a drawer.
今に
before long, even now そんなことをしていると、今に後悔しますよ。You will someday regret what you are doing now.
おどおど(する)
timidly, nervously 面接でおどおどする。Act shyly at an interview.
がんがん
pounding headache, sound of large bell 頭ががんがんする。My head is pounding.
くよくよ(する)
worrying about, moping こんなにくよくよしないで。Stop brooding.
再三
over and over さいさん ・ 再三、注意する。Warn over and over again.
かろうじて
barely, narrowly, only just かろうじて最終電車に間に合った。I barely made the last train.
まして
not to mention, even less so 大人でもできないのだから、まして子どもには無理だ。There is no way an adult can do it, let alone a child.
うんざり
being fed up with その話はもううんざりだ。I am tired of hearing that story.
誠に
sincerely, truly まことに ・ 誠に申し訳ありません。I am truly sorry.
まちまち
various, different 人の意見はまちまちだ。Opinions vary from person to person.
なんて、なんと
what, how (beautiful, etc) なんと綺麗な人だろう。What a beautiful person.
丸々
plump, completely まるまる ・ 丸々太っている赤ちゃん。A plump baby.
ずばり
to the point, decisively ずぼり一言で言ってください。Would you come directly to the point?
甚だ
very はなはだ(だ)・ 甚だ迷惑である。It is extremely bothersome.
あっさり
simple flavor, readily あっさりした味。Simple flavor. 試合にあっさり負けた。 Lose the game easily.
だらだら
sluggishly, slowly, dripping 汗とだらだら流す。Drip with sweat. だらだらと仕事する。Work inefficiently. だらだらとした生活。Idle lifestyle.
いやに
awfully, terribly 今日はいやに暑い。It is awfully hot today.
しょうちゅう
frequently しょっちゅう酒を飲む。Drink frequently.
転々
moving from place to place てんてん・ 職場を転々とする。 Change jobs frequently.
くれぐれも
sincerely, earnestly くれぐれもよろしくお伝えください。Please give my best regards to….
何れにしても, いずれにせよ
anyhow, in any case いずれにしても・ 何れにしても、高くて買えない。 It is too expensive to buy anyway.
未だに
still, until this very day いまだに ・ 未だにその事件は解決していない。The crime has still not been solved.
だぶだぶ
baggy だぶだぶのズボン Baggy pants.
すらすら
easily 難問をすらすら解く。Answer difficult questions easily.
もうしかして、もしかすると
perhaps, by any chance もしかして、あなたは田中さん? Are you Mr. Tanaka, by any chance?
かつて
formerly, before かつて住んでいた場所。A place where I once lived. かつてないにぎわい。It has never been so crowded.
ひいては
not only…but also, in addition to 自分のため、ひいては家族全体のために頑張ろう。I’ll work hard for the benefit of myself and my family.
いやいや
unwillingly いやいや仕事をする。Work unwillingly.
こつこつ
steadily, clicking こつこつ貯金する。Slowly and steadily save money. The shoes clatter.
ところどころ
here and there 壁が所々で汚れがある。The wall is dirty here and there.
むかむか(する)
feel sick, offended 胃がむかむかする。 It makes my stomach feel sick.
わざわざ
take the trouble to do something わざわざお越しいただいて。。。Thank you for taking the trouble to come.
ぴんぴん(する)
lively 祖父はぴんぴんしている。My grandfather is full of life.
いかにも
no matter how much 社長の考えはいかにも日本的だ。The president’s way of thinking is typically Japanese. いかに努力してもできないだろう。I probably will not succeed no matter how hard I try.
さっぱり
feeling refreshed, nothing at all お風呂に入ってさっぱりした。I felt refreshed from the bath. さっぱり思い出せない。I cannot remember a thing.
今更
at this late hour, now いまさら・ 今更できないと言われても困る。 It is too late for you to renege. 今更言うまでもないが。。。I shouldn’t have to tell you this but…
現に
actually げんに ・ 現に、私はそれを見た。I actually saw it.
ぴたりと
exactly, perfectly suited ぴたりと言い当たる。Guess exactly.
とっさに
at once, right away とっさにブレーキを踏んだ。I slammed on the brakes.
ほどほど
moderately ほどほどにお酒を飲む。Drink moderately.
かえって
on the contrary, instead 近道したら、かえって時間がかかった。We took a shortcut but it actually took us more time.
そこそこ
alright 試験でそこそこいい点を取る。Do alright in an exam.
てっきり
surely, beyond doubt, assumption てっきりみんな知っていると思っていた。I just assumed everyone knew.
片時も
even for one second かたときも・ 子どもから片時も目が離せない。 I cannot take my eyes off of my child even for one second.
さぞ、さぞかし
I am sure, certainly ご両親はさぞ(かし)お喜びでしょう。Your parents must be happy.
さんざん
thoroughly, completely さんざん注意される。Be warned strongly.
さっぱり。。。ない
have no idea 講義がさっぱり分からない。I do not understand the lecture at all.
ぐちゃぐちゃ
messy かばんの中がぐちゃぐちゃになっている。The inside of my bag is a mess.
自ら
oneself, for ones self みずから ・ 自ら進んで勉強する。Study of one’s own initiative.
あらかじめ
beforehand 欠席の場合は、あらかじめご連絡ください。Please contact us in advance if you cannot attend.
四六時中
at all hours of the day しろくじちゅう ・ 彼は四六時中、食べている。He eats at all hours of the day.
仮に
temporarily, for the time being かりに Suppose you fail the exam. What will you do then?
こうこうと
brightly ライトがこうこうと付いている。The lights are shining brightly.
きっぱり
clearly, flatly きっぱり断る。Flatly refuse.
さっと
quickly テーブルをさっとふく。Give the table a quick wipe.
種々
variety しゅじゅ・ サイズ種々ある。They come in various sizes.
到底。。。ない
cannot possibly, by no means とうてい ・ 到底間に合わない。Cannot possibly make it in time. 到底無理だ。It’s absolutely impossible.
渋々
reluctantly しぶしぶ ・ 渋々承知する。Agree reluctantly.
ゆうゆう
leisurely, without difficulty 待ち合わせにゆうゆう間に合う。Arrive early for a meeting. ゆうゆうと散歩する。 Take a leisurely walk.
ぼつぼつ
before long, little by little (=そろそろ) さあ、ぼつぼつぼつぼつ出かけよう。Let’s get going.
じっくり
carefully, deliberately じっくり考えてから返事をする。Reply prudently.
じきに
immediately, shortly にわか雨だからじきにやむよ。It is only a light rain so it will stop shortly.
ぐっしゃり
drenched 汗でぐっしゃり濡れる。Be soaked with sweat.
一向に。。。ない
completely, totally いっこうに。。。ない・ 話が一向に進まない。This discussion is going nowhere. 一向に平気だ。I don’t care at all.
がっちり
solid, robust (=がっしり) がっちりした建物。A solid building. がっちりお金を貯める(ためる)。Save money steadily.
むちゃくちゃ
extremely, absurd 電車がむちゃくちゃ混む。The train gets unbelievably crowded.
むろん
certainly (=もちろん) ・ むろん賛成だ。I certainly agree.
しっとり
calm, gentle, damp しっとりと濡れる。 しっとりと落ち着いた女性。Become wet. A calm woman.
ばらばら
apart, separate 機械をばらばらにする。Take the machine apart.
点々
scattered drops, here and there てんてん・ 床に血が点々とついている。 There are drops of blood on the floor.
何よりも
more than anything, above all else 合格して何よりも嬉しい。I am so glad to have passed the exam.
いずれ
(=そのうち、before long) いずれまた来ます。I will come again soon.
今にも
at any time 今にも雨が降りそうだ。It looks like it’s going to rain any minute.
かねて(より・から)
for some time, already かねて計画していた旅行をする。Leave on a trip that has been planned in advance. お名前はかねてから伺っております。I have been hearing about you for a long time.
敢えて
dare to, purposely (of something needless) あえて ・ 負けると分かっていたが、敢えて挑戦した。I knew I would lose but I tried anyway.
もはや
(=もう) もはや彼の回復は望めない。He no longer has any chance of recovery.
とかく
tending to, being prone to 寒くなると、とかく遅刻者が多くなる。More people tend to come late as it gets colder.
くっきり
clearly, distinctly 晴れて富士山がくっきり見える。I can see Mt. Fuji clearly because of the nice weather.
じめじめ(する)
damp, depressing 梅雨で部屋がじめじめしている。The room is damp during the rainy season.
なるたけ
as much as possible, if possible(なるべく) なるたけ早く来てください。Please come as soon as possible.
きっかり
exactly, precisely きっかり10時に開店する。Open at 10 on the nose.
げっそり
losing a lot of weight, being dejected 病気でげっそり痩せる。Lose a lot of weight from being ill.
ぐったり
completely exhausted 疲れてぐったりする。Be dead tired.
はっと
suddenly 物音にはっとする。Jump from a sudden noise. はっと気がつく。Suddenly notice.
絶えず
constantly たえず ・ 絶えず水が流れている。The water is constantly running.
時折
every once in a while ときおり・ 時折、鳥の鳴き声がする。I hear birds chirp every once in a while.
さなか
in the middle of, height of 暑いさなかに外出する。Go out on a hot day.
ぎゅっと
tightly 手をぎゅうと握る。Hold hands tightly.
ごしごし
scrubbing hard 鍋をごしごしこすって洗う。Scrub the pot.
やけに, やたらに、やたらと
awfully, extremely I am awfully thirsty. やけに喉が乾くなあ。 最近、やたらと寝汗をかく。I sweat an awful lot in my sleep these days.
びっしょり
drenched 汗でびっしょり濡れる。Be soaked with sweat.
まるっきり
completely (=まるで) 昔とまるっきり違っている。It has completely changed.
もっぱら
entirely 休日はもっぱらゴルフをしている。I devote my spare time entirely to golf.
あいにく
unfortunately あいにく留守にしています。Unfortunately he is out.
ひょっとすると, ひょっとして
perhaps, maybe ひょうっとすると彼の話は嘘うかもしれない。His story may be possibly a lie.
ことごとく
altogether, entirely 私の案ことごとく却下された。All my proposals were rejected.
よほど、よほっど
very, greatly, to a large extent あの荷物はよほど重いようだ。That box looks awfully heavy. よっぽど国に帰ろうかと思った。I almost went back to my country.
いざ
come(now), now いざとなれば、私も働きます。When the time comes, I will work. いざという時に。In case of emergency.
仮にも
even for an instant, even as a joke かりにも
至って
very much, exceedingly いたって ・ 母は、至って元気です。My mother is doing very well.
なおさら
all the more, (=ますます) ダメだと言われると、なおさらやりたくなる。Being told it is impossible makes me want to do it all the more.
ちょくちょく
now and then 彼はちょくちょく遊びに来る。He comes by every once in a while.
ぺこぺこ(する)
very hungry, bowing おなかがぺこぺこです。I am famished. ぺこぺこお辞儀する。Bow repeatedly.
つくづく
deeply, utterly 自分がつくづく嫌になる。I am disappointed with myself.
強いて
by force しいて ・ 強いてそれを変更しろとは言わない。I will not insist on you changing it. 強いて言えば、こっちのほうがましだ。If I were to compare them, this one is better.
先に
before 先に述べたように。。。As you mentioned earlier.
はらはら(する)
to feel nervous, anxious 見ていてはらはらする。It makes me nervous to watch. 花びらがはらはらと散っている。The flower petals are fluttering to the ground.
一切に。。。ない
nothing at all いっさいに。。。ない・ 私はその事件とは一切に関係ない。I have nothing to do with this case.
不意に
unexpected ふいに ・ 不意に訪問される。Have an unexpected visit.
ひらひら
swaying カーテンがひらひらしている。The curtains are swaying.
さほど。。。ない
not so……..(cold) (=それほど) 今日はさほど寒くない。It is not that cold today.
ざあざあ
rain hard 雨がざあざあ降っている。It is pouring outside.
努めて
to the best of ones ability, as much as possible つとめて・ 努めて冷静にする。 Make an effort to compose oneself.
がっくり
dejected, disappointed(=がっかり) 試験に落ちてがっくりした。I felt down from failing the exam. がっくりと首を垂れる(たれる)。Hang one’s head low.
まさしく
definitely それはまさしく本物のダイヤです。This is definitely a real diamond.
さも
really, in that way さもあろう。(当然だという気持ちを表す)That may be so. 彼はさも嬉しそうに笑った。He smiled with evident pleasure.
着々
steadily ちゃくちゃく・ 着々と進んでいる。Be making steady progress.
ふらふら(する)
unsteady, dizzy 頭がふらふらする。Feel faint
どうにか
one way or another どうにかあの会社に就職した。I somehow or other want to get a job at that company. どうにか大学は卒業した。I somehow graduated from university. どうにかなるだろう(=何とかなるだろう)。I’ll manage.
長々
long, drawn out ながなが・ 長々とお邪魔しました。I am sorry to have stayed so long.
かんかん
extreme anger 父がかんかんに怒っている。My father is in a rage.
がっしり
solid がっしりした体つき。A solid build.