(5) JLPT N1 Units 33-40 Flashcards
抗議する
こうぎする to protest 判定を抗議する。Protest a decision.
資料を差しかえる。
Replace a document.
拡散する
かくさんする to spread, diffuse 臭いが拡散する。Smell spreads.
強化する
きょうかする to strengthen チームを強化する。Strengthen a team.
荷物を詰めかえる。
Repack a bag.
模索する
もさくする to seek, explore for 解決方法を模索する。Seek a solution.
蓄積する
ちくせきする to accumulate 疲労が蓄積する。Fatigue builds up.
吟味する
ぎんみする to scrutinize 内容を吟味する。Scrutinize content.
公然
Public, open こうぜん
配給する
はいきゅうする to distribute 食料を配給する。Distribute food.
手元に置く
Keep on hand
資料を読み返す。
Read a document over again. よみかえす
CDを入れかえる。
Change a CD.
燃焼する
ねんしょうする to burn 脂肪を燃焼する。Burn fat.
要求を受け入れる。
Accept a request.
相談を受ける。
Be asked for advice.
言葉を置きかえる。
Replace, rearrange words.
迫害する
はくがいする to persecute 他の宗教を迫害する。Persecute another religion.
嗜好
Taste, preference しこう 食べ物の嗜好。Food preference.
到達する
とうたつする to achieve, attain 目標を到達する。Achieve an objective.
専門的な観点から
From the perspective of an expert かんてん
暴露する
ばくろする to expose 本当のことを暴露する。Expose the truth.
誇張する
こちょうする to exaggerate
配慮
Consideration はいりょ 被害者の心情に配慮する. Give consideration to the feelings of the victims.
強行する
きょうこうする to force 計画を強行する。Force through a plan.
テーブルをはさむ
Be across the table
救済する
きゅうさいする to rescue, help 貧しい人々を救済する。Save the poor.
還元する
かんげんする to reduce 酸素(さんそ)を水に還元する。Reduce oxygen into water.
催促する
さいそくする to urge, demand 返事を催促する。Press someone for an reply.
放棄する
ほうきする to abandon, renounce, relinquish 権利を放棄する. Relinquish ones rights.
失敗を笑い飛ばす。
Laugh one’s failures off.
休憩をはさむ
Take frequent breaks
宣言する
せんげんする to declare, proclaim 開会を宣言する。Declare the opening of.
ぼう然とする
Be dumbfounded, overcome with surprise ぼうぜん 財布をなくしてぼう然とする。
圧縮する
あっしゅくする to compress ファイルを圧縮する。Compress a file.
現役
Active duty げんえき 現役の警察官 Active policemen.
祖父のしを泣き崩れる。
Collapse in tears because of grandfather’s death.
時間を置く。
Pause for a moment.
発揮する
はっきする to exhibit, demonstrate 才能を発揮する。Demonstrate one’s talent.
奉仕する
ほうしする to serve, minister to 社会を奉仕する。Serve society.
要因
優勝の要因 Essential reason for the victory.
補足する
ほそくする to supplement
結合する
けつごうする to combine 分子(ぶんし)が結合する。Combine molecules.
年金
年金制度 Pension system
健在
In good health けんざい
生の声
Real voice なまのこえ
撤退する
てったいする to withdraw, repeal 事業から撤退する。Withdraw from the venture.
冗談が過ぎる
Joke goes too far
承認する
しょうにん to approve 申請(しんせい)を承認する。Approve an application.
固い握手。
Strong handshake. かたいあくしゅ
自己
Self じこ 自己の分析。Analysis of the self.
結構な値段
Handsome price
混乱する
こんらんする confused, disorderly
模範となる
Become a role model. もはん
机をひっつける。
Put the desks together.
是正する
ぜせいする to correct 格差を是正する。Correct a disparity.
汚い手を使う。
Use a dirty trick. きたない
相手を追い込む。
Corner someone.
欠如する
けつじょする to lack 常識が欠如する。Lack common sense.
手帳に書き込む。
Write(fill in) in one’s notebook.
主導
Leadership しゅどう 業界を主導する Lead the industry.
崩壊する
ほうかいする to collapse 建物が崩壊する。Building collapses.
筋の通った話
Rational story すじのとおったはなし
席が埋まる。
Be broke up.
容疑者を取り調べる。
Investigate, interrogate a suspect.
気持ちを受け止める。
React to someone’s feelings. (to react to, catch, stop the blow)
宣誓する
せんせいする to take an oath 開会式で宣誓する。Take an oath at the opening ceremony.
発掘する
はっくつする to excavate 遺跡を発掘する。Excavate ruins.
光沢
Glossy, polish こうたく
合併する
がっぺいする to consolidate A社を合併する。Consolidate, incorporate company A.
許容する
きょようする to allow, give permission 値上げを許容する。Allow a price rise.
コツを覚える
Get the hang of, Learn the secret to
着手する
ちゃくしゅする 工事に着手する。To start construction.
脱退する
だったいする to withdraw, retire チームを脱退する。Quit the team.
促進する
そくしん to promote 成長を促進する。Promote growth.
執着する
しゅうちゃくする attachment to お金に執着する。Be attached to(fixated on) money.
度忘れする
To slip ones mind どわすれする
便宜
Convenience, accommodation べんぎ 便宜を図る(はかる)。Accomodate.
加入する
かにゅうする to join, become a member 保険に加入する。Take out an insurance policy.
息をのむシーン
Breathtaking scene いき
予定を組む。
Put together a schedule
税金を納める。
Pay taxes. おさめる
補償する
ほしょうする to compensate 損害を補償する。Compensate for damages.
後退する
こうたいする to retreat, move backwards 景気が後退する。Economy slows down.
棄権する
きけんする to withdraw 試合を棄権する。Drop out of a game.
介入する
かいにゅうする to intervene 警察が介入する。Police intervene.
抑制する
よくせいする to suppress 感情を抑制する。Suppress emotion.
格差を是正する
Correct a disparity かくさをぜせいする
策
Plan さく 有効(ゆうこう)な策 Effective plan.
昇進する
しょうしんする to be promoted 部長に昇進する。Promoted to manager.
停滞する
ていたいする to stagnate 景気が停滞する。Economy is stagnating.
いいアイデアを思いつく。
Hit on, think of a good idea.
移行する
いこうする to shift システムに移行する。Shift to a new system.
阻止する
そしする to prevent 感染を阻止する。Prevent the infection of.
修正する
しゅうせいする to correct
衰退する
すいたいする to decline 経済が衰退する。Economy declines.
披露する
ひろうする to present, announce 作品を披露する。Present a work.
看板を付けかえる。
Change a signboard.
民族の起源
Origin of a race きげん
咲き乱れる
さきみだれる to bloom profusely
痛感する
つうかんする to keenly feel 難しさを痛感する。 Keenly feel the difficulty.
大物の貫禄
Presence of a great person おおもののかんろく
わけがわからない
Make no sense
補助する
ほじょする to support, aid
大学生活を送る。
Lead a college life.
推進する
すいしんする to promote 計画を推進する。Promote a plan.
固有
Characteristic, traditional, peculiar こゆう 日本固有の文化。Culture unique to Japan.
堅い守り。
Tight defense. かたいまもり
束縛する
そくばくする to restrain 自由を束縛する。Restrain one’s freedom.
削減する
さくげんする to reduce
申請する
しんせいする to apply 許可を申請する。Apply for permission.
めど
Aim, goal めどをつける。Set a goal.
食べ物が当たる。
Have food poisoning.
疑惑を晴らす
Clear up doubts ぎわくをはらす
痛い出費。
Drain of one’s money.
技能を身につける
Acquire skills
形成する
けいせいする to take form 皮膚を形成する。Allow skin to form.
展開する
to develop
反響
Reaction, response はんきょう 読者の反響。Response from readers.
設置する
せっちする to install
要領
Point, gist, essentials ようりょう
観衆に手を振る
Wave to the audience かんしゅうにてをふる
反対を押し切る。
Overcome the opposition. おしきる
郷愁
Nostalgia きょうしゅう 郷愁を誘う歌. Song that evokes feelings of nostalgia
産業の基盤
Basis of an industry さんぎょうのきばん
本番
Performance, going before an audience ほんばん 本番に備える。Get ready for the performance.
徴収する
ちょうしゅうする to collect(fees) 参加費を徴収する。Collect participation fee.
冗談を受ける。
To get a joke.
チームの一員
Member of a team
違和感
Uncomfortable feeling いわかん
覚悟する
かくごする to resign 死を覚悟する。Be resigned to die.
合致する
がっちする to comply 条件を合致する。Comply with a condition.
追放する
ついほうする to exile, banish 裏切り者を追放する。Banish the traitor.
足を組む。
Cross legs
表情が曇る。
Wince
消去する
しょうきょする to erase, delete デッタを消去する。Delete data.
彼にかなう者はいない。
No person can compare to him.
設立する
せつりつする to establish 会社を設立する。Establish a company.
バンドを組む。
Form a band
疑問が湧く
Doubts arise ぎもんがわく
会場を押さえる。
Book a venue. おさえる
制約
restriction, constraint せいやく 制約を受ける。Be restricted.
盗まれた物を取り返す。
Recover a stolen item. とりかえす
統合する
とうごうする to unify 組織を統合する。Unify and organization.
腐敗する
ふはいする to decompose, spoil 食べ物が
腐敗する。Food spoils.
一万円を切る。
Under 10000 yen
自我
Self じが 自我の目覚め。Self awareness.
先頭
lead, head, first せんとう 先頭に立つ。Be in first place.
有毒
ゆうどく 有毒ガス Poisonous gas
発足する
はっそくする to launch, start 制度が発足する。 System launches.
相談に乗る
Give advice to
箱に収める。
Store in a box. おさめる
推測する
すいそくする to speculate 理由を推測する。Speculate about the reason.
条件をのむ
Accept conditions
補充する
ほじゅうする to replenish 商品を補充する。Replenish goods.
確保する
かくほする to maintain, guarantee, secure 食料を確保する。Secure food.
信念
Belief, faith しんねん 信念を貫く(つらぬく)。Stick to ones beliefs.
事柄
Matter ことがら 個別の事柄 Individual matter.
正しいと思い込む。
Be convinced that something is correct.
回収する
かいしゅうする to collect テストを回収する。Collect test papers.
首筋
Back of the neck くびすじ
確立する
かくりつする to establish 制度を確立する。Establish a system.
顔と顔をくっつける。
To put one’s face to another. (to attach, stick together)
委託する
いたくする to entrust 業務を委託する. Outsource a task.
条件がかなう。
Satisfy a condition.
先を読む
Think ahead さきをよむ
二つの事件を結びつける。
Tie, link two incidents together.
維持する
いじする to maintain
干渉する
かんしょうする to intervene, interfere 隣国に干渉する。Intervene in a neighboring country.
検査を受ける。
Undergo an inspection.
所属する
To belong to
過密スケジュール
Overcrowded schedule
極限の状態
In extreme situation きょくげん
一致する
いっちする to match
風評
Rumor, gossip ふうひょう
監視する
かんしする to watch, monitor 入口を監視する。Monitor the entrance.
2万円相当のバッグ
Bag about 20000 yen そうとう
拍手が湧く
Erupt in applause はくしゅがわく
排除する
はいじょする to exclude, remove 無駄を排除する。Remove the unnecessary.
もう結構
That’s enough
動機
Motivation どうき
誤解を受ける。
Be misunderstood.
良識
Good sense りょうしき
効率
Efficiency こうりつ 効率を追求(ついきゅう)する。Pursue efficiency.
同感
Feel the same
軌道に乗る
Get on the right track きどうにのる
経済に明るい。
Knowledgable about economics.
業者に任せる
Delegate work to an contractor
教訓を生かす
Make use of a lesson(失敗から学ぶこと)
涙をのむ
Hold back tears
収集する
しゅうしゅうする to collect 情報を収集する。Collect information.
打開する
だかいする to overcome 危機を打開する。Overcome a crisis
業界の常識
Common knowledge of the industry
呼び止める
to call someone to stop
改革する
かいかくする to reform 制度を改革する。 Reform a system.
作業が一段落する
Work settles down いちだんらくする
充実する
じゅうじつする fulfillment, completion 生活が充実する。Fulfilling life.
趣旨
Point, objective しゅし イベントの趣旨。Objective of the event.
画像データ
Image data
実践する
じっせんする to practice
調子に乗る
Get carried away
批判には当たらない。
To not mean to criticize.
手を出す
Attempt something
。。。に重点を置く
Give importance to…
視察する
しさつする to inspect
進行する
しんこうする to move forward, progress
交替する
こうたいする to change, alternate
品薄の状態。
Be in short supply. しなうす
任務に当たる。
Take on the job.
直感
Intuition ちょっかん
声援を送る。
せいえん Give encouragement.
勧告する
かんこくする to advise, recommend 辞任(じにん)を勧告する。Call for someone to resign.
向上する
こうじょうする to improve, rise 性能が向上する。Improvement in performance, ability.
敬意を表す
Show respect けいいをあらわす
辛い評価。
Severe evaluation. からい評価。
国を治める。
Govern a country. おさめる
情緒
Feeling, atmosphere, mood じょうちょ 夏の情緒。Feeling of summer.
いい手を思いつく
Come up with a good idea
除外する
じょがいする to exclude
撤去する
てっきょする to withdraw, remove 看板を撤去する。Remove the sign.
本音と建前
real intentions and public behavior ほんねとたてまえ
権限
Authority けんげん 権限を委ねる(ゆだねる) Authorize something.
破裂する
はれつする to explode, rupture 水道管が破裂する。Water pipe ruptures.
言葉に詰まる
Be at a loss for words つまる
硬い鉛筆。
Hard pencil.
予防する
よぼうする to prevent 病気を予防する。Prevent sickness.
誤解を招く
Lead to misunderstanding ごかいをまねく
禁物
Forbidden きんもつ 油断は禁物.
低迷する
ていめいする to hang low, slump 人気が低迷する。Popularity is waning.
ツキがある
Have good luck
胸が詰まる思い
Get choked up inside むねがつまるおもい
指摘する
してきする to point out
破棄する
はきする to tear up and destroy 資料を破棄する。Destroy documents.
会議を打ち切る。
Close up a meeting. うちきる
その日は塞がっている
Be tied up on that day ふさがっている
所定
Designate しょてい 所定の用紙。Designated form.
段取りをする
Make arrangements for だんどり
変換する
へんかんする to convert ローマ字に変換する。Convert to romaji.
秘訣する
ひけつする to reject 法案(ほうあん)を否決する。Bill is rejected
樹立する
じゅりつする to establish, create 世界記録を樹立する。Set a world record.
分離する
ぶんりする to separate 液体が分離する。Liquid separates.
パソコンに取り込む。
Import into ones PC. (to take in, bring in, adopt)
主張
Claim, insistence, assertion しゅちょう
典型
Exemplar, representative, model てんけい 自然破壊の典型。Example of the destruction of nature.
日本人の気質
Japanese mentality きしつ
怒りを買う。
Face the wrath of. いかり
照合する
しょうごうする to check, compare パスワードを照合する。Verify a password.
態勢
attitude, preparedness たいせい
故意か過失か
Intentional or accidental こいかかしつか
転換する
to change, convert
解放する
かいほうする to release 人質(ひとじち)を解放する。Release a hostage.
勇気が湧く
Courage wells up ゆうきがわく
誘導する
ゆうどうする to guide