(7) JLPT N1 Units 49-56 Flashcards
心構え
preparedness, readiness こころかまえ
料金を改定する
revise the price かいてい
心細い
helpless, hopeless こころほそい
音楽で気持ちが和らぐ
be soothed by music やわらぐ
多数の応募者
many applicants おうぼしゃ
ころころ
changing frequently
営業部に異動になる
get transferred to the sales department
各地に台風の影響が及ぶ
various places were influenced by the typhoon
経験が生きる
experience comes in useful いきる
強気な
strong 強気な姿勢 strong attitude
さじを投げる
to give up (something as hopeless) なげる
私生活
private life 私生活を語る Talk about one’s private life
街を探索する
explore a city まちをたんさく
日時を設定する
set a date and time
真正面
right in front ましょうめん 真正面のビル Building right in front
情報が漏れる
information gets leaked もれる
寺を再建する
rebuild a temple てらをさいけん
夢が叶う
dream comes true ゆめがかなう
予算が成立する
establish a budget せいりつ
目標を定める
set a target さだめる
ちらほら
sporadically, here and there
給与に関する規定
salary regulation きてい
がらりと・がらっと
suddenly, completely
がらがら
empty, uncrowded
承認する
approve しょうにん
八つ当たりする
taking out ones anger (on someone or something) やつあたり
要点
main point
間違いを訂正する
correct a mistake ていせい
肝の銘じる
will not forget (something that happened) きものめいじる literally “unscripted on liver”
台無しになる
to come to nothing, to be spoiled だいなし
用が済む
job is done すむ
きりがない
endless
制作に苦心する
make strenuous effort to produce
根回し
making necessary arrangements ねまわし
そわそわ
restlessly, in a fidget
すらすら
smoothly, easily
自信に満ちる
filled with confidence みちる
かんかんに
extreme anger
すらりと・すらっと
long, slender
無数の穴
infinite number of holes むすうのあな
早とちり
jumping to the wrong conclusion はやとちり
賛成派
supporter さんせいは
ごちゃごちゃ(と)
messy, chaotic
原因を断定する
identify a cause げんいんをだんていする
一息する
to take a breather ひといき
純金
pure gold じゅんきん
部品が欠ける
parts are missing かける
てくてく
going long way at steady pace, trudgingly
やりがい
worth doing やりがいのある仕事 Job worth doing
ぐずぐず
slowly, dawdling
願いが成就する
wish gets fulfilled ねがいがじょうじゅする
背骨が歪む
backbone is bent せぼねがゆがむ
氷山の一角
tip of the iceberg ひょうざんのいっかく
ぐっと
in one go (or) suddenly
だらだら
dripping, trickling
町くるみ
citywide 町くるみの活動 City wide activity
安心感
sense of security
猛反対
strongly opposed もうはんたい 計画の猛反対する Strongly opposed to the plan
くすくす
chuckle, giggle
承諾する
allow しょうだく
底をつく
to use up そこをつく literally “get to the bottom”
子供を救出する
rescue a child きゅうしゅつ
食料を配給する
distribute food はいきゅう
会社を設立する
establish a company
問題を苦悩する
struggle with a problem くのう
くたくた
exhausted, tired
莫大な財産
enormous inheritance ばくだい
びくびく
being afraid of, being fearful
国が滅ぶ
country is destroyed ほろぶ
母親に甘える
depend on one’s mother
成功率
success rate
心当たり
having(something) in mind こころあたり タイ料理の店なら、心当たりがあります。
資料を配布する
hand out materials しりょうをはいふする
始終わがままを言う
always say selfish things しじゅう
くらくら
dizzy
創作意欲
desire to create
作品を制作する
produce a work
人間味
human kindness, humanness. にんげんみ 人間味がない。Impersonal.
いたるところで
everywhere
ぞろぞろ
swarming, crawling with
利用規約
terms of use きやく
ひしひし
keenly feel
国を滅ぼす
destroy a country ほろぼす
目標が定まる
a target is set さだまる
店を遺伝する
shift the location of the store
難民を救済する
rescue, aid refugees きゅうさい
きっちり(と)
on the dot, precisely
耳を慣らす
train ones ear ならす
常時録画する
record continuously ろくが
手違い
mistake てちがい
八方美人
everybody’s friend はっぽうびじん
理論を構築する
construct a theory りろんをこうちく
何が何でも
by all means, by all costs
美を探求する
pursue beauty びをたんきゅう
手短に
briefly, simply てみじかに
荷物を宅配する
deliver a package
調査対象を国内に止める
keep the scope of research domestic とどめる
きちっと
exactly, perfectly =きちんと
通常のやり方
usual way つうじょう
取るに足らない
worthless
内容を補足する
add additional content ほそく
こつこつ(と)
steadily, laboriously
あたふた(と)
in a hurry
恒例な行事
established event こうれいなぎょうじ
用を済ます・用を済ませる
finish ones job / get one’s job done すます
あいづちを打つ
to throw in interjections to show that one is paying attention, listening
三日坊主
person who cannot stick to anything みっかぼうず
食べ尽くす
Eat everything up たべつくす
がっしり(と)
solidly, sturdily
年が改まる
the year has changed あらたまる
ぼうっと
doing nothing, blankly
新しい文化を創造する
create new culture そうぞう
ガソリンを補給する
refuel
当校
our school とうこう 当校の生徒 Student of our school
仕事に慣れる
get used to ones job なれる
名作
masterpiece めいさく
手遅れ
being too late ておくれ
音楽が気持ちを和らげる
music soothes ones feelings やわらげる
内容を改定する
revise the content かいてい
多大な効果
considerable, large effect
法律を施行する
enforce a law ほうりつをしこうする
苦難を乗り越える
overcome hardship くなん
態度を改める
improve ones attitude あらためる
優柔不断な
indecisiveness ゆうじゅうふだんな
文明が滅びる
civilization collapses ぶんめいがほろびる
救援活動
rescue operation きゅうえん
可能性を判定する
determine possibility はんてい
その場で止まる
stay there とどまる
製品の規格
product specification せいひんのきかく
多量の出血
profuse bleeding たりょうのしゅっけつ
承知する
agree to しょうち
重要視
attach importance to じゅうようし
時間配分
time allocation はいぶん
じめじめ
damp and humid, clammy
法律を改正する
amend a law ほうりつをかいせい
あしがらず
don’t get me wrong but…., I’m sorry あしからずご了承ください。
試行錯誤
trial and error しこうさくご
だぶだぶ
baggy clothing
回りくどい
roundabout, circuitous まわりくどい
万一・万に一つ
unlikely event, by some chance まんいち・まんにひとつ
顔を歪める
distort ones face かおをゆがめる
ぐっしょり(と)
soaking wet, drenched
腕をねじれる
twist ones arm うで
にやにや
grinning, smirking
条件を満たす
meet a requirement みたす
規則に違反する
go against the regulations きそく
十中八九
in 8 or 9 cases out of 10, in all probability じゅっちゅうはっく
いそいそ(と)
cheerfully
ビルを建造する
construct a building けんぞう
手直し
adjustment, tweaking てなおし
心配り
exerting care, attention こころくばり
台風は各地に影響が及ぼす
the typhoon influenced various places
苦痛を感じる
feel pain くつう
価値観
values
ふらりと・ふらっと
aimlessly, casually
計算に入れる
to include(time, cost, etc) when considering something けいさんにいれる
ぎっしり(と)
crammed, densely packed
退職を決断する
decide to retire たいしょくをけつだんする
外国に移住する
migrate to a foreign country
共働きの夫婦
double income family ともばたらきのふうふ
商品を補修する
replenish products ほしゅう
勘違いをする
to get the wrong idea, misunderstand
プロ並み
professional level プロなみ プロ並みの技術 Professional level skill
つじつまが合う
to be consistent, coherent
勝ちまくる
continuously win (or do something, 食べまくる)
平常運転
normal operation へいじょううんてん
愚かな行為
foolish behavior おろかなこうい
再利用
reuse さいりよう♻️
心残り
regret こころのこり
計画を実行する
carry out a plan けいかくをじっこうする
子供を甘やかす
spoil a child
コードがねじれる
cord is twisted
仕事柄
work-related 仕事がら
利益を分配する
share profit りえきをぶんぱいする
日にちが確定する
dates are confirmed かくてい
ひょっとしたら
possibly, perhaps
秘密を漏らす
leak a secret もらす
むかむか
feeling sick (or) feeling irritated