(3) JLPT N1 Units 17-24 Flashcards
ふもと
富士山のふもと base of Mt. Fuji
資金
しきん 資金を集める。Raise funds.
色がぼける
color becomes faded, hazy
幹部
かんぶ management
生物の進化
evolution of living things
出題
しゅつだい exam question テストの出題範囲。The scope of an exam.
権威
けんい この分野の権威 authority in this field
常連さん
じょうれん regular customer
過ちを起こす
あやまち commit an offense
知性
ちせい intelligence
社会の一員になる
いちいん become a member of society
産休
さんきゅう 産休をとる。Take maternity leave.
小売り業
こうりぎょう Retail industry
起伏
きふく 起伏が激しい extreme ups and downs
大方の内容
おおかた most of the content
主張
しゅちょう 主張の根拠(こんきょ) basis for an assertion
在学中
ざいがくちゅう 在学中生徒 students currently enrolled
養成する
ようせい プロを養成する。Nurture professionals.
森林を伐採する
しんりんをばっさいする to deforest
知的
ちてき intelligent
消費者を欺く
あざむく deceive the customer
予算
よさん 予算を立てる。Make a budget.
必修
ひっしゅう 必修科目 compulsory subject
出力する
しゅつりょく データを出力する。Output the data.
太陽電池
solar battery
先端技術
cutting edge technology
勤務時間
きんむじかん working hours
霜が降りる
しもがおりる frost
高等教育
こうとう higher education
晴天
せいてん clear weather
山の斜面
mountain slope
エリート教育
elite education
窮屈な部屋
cramped room
希少な
きしょうな 希少な資源(しげん) rare resource
このビルの並び
ならび this row of buildings
概念
がいねん 概念を理解する。Understand a concept.
にわか雨
rain shower
判決
はんけつ 判決が出る。Give a decision on a case.
販促(販売促進)
sales promotion
損害を被る
そんがいをこうむる suffer damage
助手
じょしゅ supporting staff
雨天決行
うてんけっこう no postponement for rain; rain or shine
評論家
critic
手取り
てどり 手取りの収入(しゅうにゅう) net income
審判を下す
to judge
赴く
おもむく 現場を赴く。Go to a job site.
法廷
ほうてい 法廷で争う。Fight it out in court.
公募する
こうぼ 社員を公募する。Advertise for a position in the company.
職をあっせんする
しょく help someone find a job
侵入する
住居に侵入する。Tresspass on one’s house.
アポ
アポをとる Make an appointment.
試作
しさく 試作の段階(だんかい) pre-production stage
強盗
銀行強盗 bank robbery
仕入れ
しいれ 仕入れを担当する。Be in charge of buying.
正社員
せいしゃいん regular salaried employee
救援に駆けつける
Come to the rescue of.
再発
さいはつ 事故の再発を防ぐ。Prevent the recurrence of the accident.
罪を償う
つみをつぐなう atone for one’s crimes
仕組み
しくみ 機械の仕組み structure of machinery
下請け
したうけ 下請けの会社 subcontracting company
利子
りし 利子がつく。Carry interest.
ジャーナリスト
journalist
特典
とくてん 特典がある。Have perks, privileges.
河川
かせん river
決済する
けっさい カードで決済する。Settle payment by credit card.
震度
earthquake intensity
道なり
道なりに進む go along the road
被害をもたらす
wreak damage on
見積もり
みつもり 見積もりを取る。Get a quote.
制度
system
税込価格
Price including tax.
付録
ふろく 付録を付ける。Add a supplement.
衝突する
しょうとつ 壁に衝突する。Crash into a wall.
不正な行為
misconduct
内陸
inland
救出する
きゅうしゅつ 子供を救出する。Rescue a child.
アナログ機器
analog equipment
好天
こうてん good weather
課題
かだい 明日までの課題 assignment due tomorrow
採用する
さいようする 新人を採用する。Hire a new recruit.
マネージャー
manager
陳列する
ちんれつ 棚に陳列する。Display on shelves.
課外活動
かがいかつどう extracurricular activities
腐敗
ふはい 政治の腐敗 political corruption
検事
けんじ prosecutor
返品する
へんぴん return goods
出世する
しゅっせ get ahead
縁
グラスの縁 edge of the glass
応用
おうよう 応用問題 practical exercise
背中が反る
せなかがそる twist one’s back
予備校
よびこう 予備校に通う。Attend a prep school.
顧客
こきゃく customer
墜落する
ついらく 飛行機が墜落する。 Airplane crashes.
保証書
ほしょうしょ Warranty certificate
雑草
ざっそう 雑草を刈る。Prune the weeds.
被害を受ける
be damaged
昆虫
こんちゅう insects
渋い色
tasteful color
出荷する
しゅっか 商品を出荷する。Ship the product.
補欠
ほけつ 補欠の選手 substitute player
損害賠償
そんがいばいしょう compensation for damages
省エネルギー
energy saving
桜が開花する
かいか cherry trees bloom
しつける
子供をしつける。Discipline a child.
細かい粒
つぶ fine particles
絶滅する
ぜつめつ 動物が絶滅する。Animal becomes extinct.
訴訟
そしょう 訴訟を起こす。Take legal action against.
会社の役員
company officer
類推する
るいすい 結果を類推する。Draw conclusion by analogy.
家具職人
かぐしょくにん furniture craftsman
溝に落ちる
みぞ fall into a ditch
定義する
ていぎする 意味を定義する。Define a meaning.
罰を与える
ばつをあたえる give out punishment
概ね
おおむね 概ね理解する。 mostly understand
被告
ひこく defendant
被災地域
ひさい stricken region
中堅社員
ちゅうけん mid-career worker
復興
ふっこう 町の復興 Recovery of a town.
ミュージシャン
musician
試着する
Try on.
大体の事情
だいたいのじじょう general outline of the situation
顧客
こきゃく 顧客情報 client information
原告
げんこく plaintiff
救援
きゅうえん 救援を要請ようせいする。Request for rescue.
配送する
はいそう Deliver
首都圏
しゅとけん metropolitan area
欠陥
けっかん 商品の欠陥 defect of a product
阻止する
そしする 被害の拡大を阻止する。Prevent the damage from spreading.
得意先
とくいさき 得意先を訪ねる。Visit a client.
学説
がくせつ 新しい学説 new theory
開発に携わる
たずさわる involved in the development of
褐色の肌
かっしょくのはだ brown skin
賞与
しょうよ bonus
講座を受講する
こうざをじゅこうする take a course
なだらかな坂
gentle slope
男女共学
co-education
電車が脱線する
だっせん Train goes off the tracks.
特許
とっきょ patent
つぼみが開く
buds open
浜辺
はまべ seashore
取引する
とりひきする A社と取引する。Do business with company A.
新製品を考案する
こうあん devise a new product
無罪
not guilty
違法な
違法な取引。Illegal trading.
主任
しゅにん chief
芽が出る
sprouts come out
潮の流れ
tide becomes high
惨事
さんじ 惨事を防ぐ。 Prevent disaster.
色がはげる
color comes off, peels off
カラスのひな
young crow
得意客
とくいきゃく good customer
。。。が。。。襲う
おそう strike
公務員
civil servant
産地
お茶の産地 tea producing area
キャリアを積む
つむ build one’s career
任務を果たす
にんむをはたす Carry out a duty.
決算
けっさん 決算報告 statement of accounts
犠牲
ぎせい 犠牲になる become a victim
利潤
りじゅん 利潤を追求(ついきゅう)する。 Pursue profits.
業績
ぎょうせき 業績を上げる。Improve business performance.
偽造
ぎぞう 偽造パスポート fake passport
内定
ないてい 内定をもらう。Receive an informal job offer.
暴動
ぼうどう 暴動が起きる。Riots break out.
部長に昇進する
しょうしん be promoted to director
通販(通信販売)
つうはん mail order
教材
きょうざい 英語の教材 English teaching materials
澄んだ海
すんだうみ clear ocean
経費
けいひ 経費がかかる。Cost a lot.
頂
いただき 富士山の頂 summit of Mt. Fuji
行方不明
be missing
スタッフを派遣する
はけん dispatch staff
危機を脱する
だっする Get through a crisis.
追突する
ついとつ 後ろから追突する。Collide with the car from behind.
採算が合う
さいさんがあう be profitable
人口衛星
えいせい man-made satellite
損失
そんしつ 多額の損失。Big losses.
色があせる
color fades
入荷する
にゅうか 商品を入荷する。Bring in new stock.
犯人
はんにん criminal
略奪する
りゃくだつ 商品を略奪する。Looting of goods.
生命
せいめい life
樹木
じゅもく tree
臨時
りんじ 臨時の職員 temporary worker
責任者
person in charge
ノルマ
ノルマを達成する。Meet one’s quota.
資料を参照する
しりょうをさんしょうする refer to a document, source
公平な裁判
こうへい fair trial
若干
じゃっかん 若干難しい slightly difficult
修業を積む
しゅぎょう accumulate experience
進化
しんか 人類の進化 human evolution
在庫
ざいこ 在庫を確認する。Check the stock.
証言
testimony
浄化
じょうか 浄化システム clarification system
潮の引く
tide becomes low
遺伝子
gene
沖に流される
washed out to sea
淡い緑
あわいみどり pale green
道のかたわら
on the side of the road
量販店
りょうはんてん mass retailer
納入する
のうにゅう 商品を納入する。Supply a product.
仮説
かせつ 仮説を立てる。Form a hypothesis.
汚染
おせん 川の水の汚染 pollution of river water
災害
さいがい disaster
キャンペーンを展開する
run a campaign
報酬
ほうしゅう 仕事の報酬。Renumeration for work.
降水量
こうすいりょう amount of precipitation
電圧
でんあつ voltage
川の上流
upstream
公害
こうがい pollution
業務
ぎょうむ task
哺乳類
ほにゅうるい mammal
質疑応答
しつぎおうとう question and answer
濁った水
にごったみず cloudy, murky water
若手
わかて 若手俳優 young actor
恐竜
dinosaur
沿岸
太平洋沿岸 coast of Pacific Ocean
出社する
しゅっしゃ 8時に出社する。Come to the office at 8.
未知
みち 未知の領域 unknown domain
有罪
有罪判決 guilty sentence
課長の代理
deputy section chief
手当
てあて 住宅手当 housing allowance
爆発
explosion
非常勤
ひじょうきん 非常勤講師 part-time lecturer
コストがかさむ
costly
偽物
fake
正規の採用
せいき recruitment as a regular staff member
作業に従事する
じゅうじ be engaged in work
微量の塩分
minuscule amount of salt
収益
しゅうえき 収益が上げる。Increase profits.
分担する
ぶんたん 仕事を分担する。Divide up the work.
人質
ひとじち 人質を解放する。Release a hostage.
サイレンを鳴らす
sound a siren
詐欺の疑い
suspicion of fraud
役者の才能がある
have the talent to be an actor
捜索する
そうさく 行方不明者を捜索する。Investigate a missing person.
作物(さくもつ)が全滅する
Animal becomes extinct.
待遇が良い
good treatment
川の下流
かりゅう downstream
講座を聴講する
こうざをちょうこうする audit a course
備品
びひん equipment
ふ化する
鳥がふ化する。Bird hatches.
なめらかな肌
smooth skin