Japanese 4000 E Flashcards

1
Q

神経 [しんけい]

A

nerves

彼は神経が細かいですね。
かれ は しんけい が こまかい です ね。
He is very sensitive.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

意義 [いぎ]

A

meaning, significance

この事業には大きな意義があります。
この じぎょう に は おおきな いぎ が あります。
This project has enormous significance.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

延長 [えんちょう]

A

extension, prolongation

国会の会期が延長されたわね。
こっかい の かいき が えんちょう された わ ね。
The Diet session has been extended.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

観客 [かんきゃく]

A

audience, spectator

観客は興奮していたよ。
かんきゃく は こうふん して いた よ。
The spectators were excited.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

深刻 [しんこく]

A

serious, grave

これは深刻な問題です。
これ は しんこくな もんだい です。
This is a serious problem.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

方面 [ほうめん]

A

direction, area

沖縄方面にお出かけの方は台風にご注意ください。
おきなわ ほうめん に おでかけ の かた は たいふう に ごちゅうい ください。
People heading for the Okinawa area should be careful of typhoons.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

直前 [ちょくぜん]

A

just before, immediately prior

彼は旅行の直前に熱が出たの。
かれ は りょこう の ちょくぜん に ねつ が でた の。
He got a fever just before going on a trip.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

慎重 [しんちょう]

A

discreet, prudent

もう一度慎重に見直しましょう。
もう いちど しんちょう に みなおしましょう。
Let’s prudently review it again.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

学問 [がくもん]

A

learning, scholarship

彼は少年の頃から学問が好きでした。
かれ は しょうねん の ころ から がくもん が すき でした。
He’s liked to learn ever since he was a little boy.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

伸ばす [のばす]

A

stretch, grow (something)

ストレッチで筋肉を伸ばしましょう。
ストレッチ で きんにく を のばしましょう。
Let’s stretch our muscles with exercises.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

しばしば

A

often, frequently (literary)

課長はしばしば出張します。
かちょう は しばしば しゅっちょうします。
The section chief often goes on business trips.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

競技 [きょうぎ]

A

sports game, competitive sport

彼は個人競技のスポーツが好きです。
かれ は こじん きょうぎ の スポーツ が すき です。
He likes individual sports.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

辺り [あたり]

A

vicinity, around

辺りを見回したの。
あたり を みまわした の。
I looked around the area.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

人事 [じんじ]

A

human affairs, personnel affairs

彼は人事を担当しているんだ。
かれ は じんじ を たんとう して いる ん だ。
He is in charge of personnel affairs.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

不正 [ふせい]

A

fraud, injustice

試験で不正が見つかったよ。
しけん で ふせい が みつかった よ。
Cheating was discovered in the exam.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

議長 [ぎちょう]

A

chairperson

議長が開会の挨拶をしました。
ぎちょう が かいかい の あいさつ を しました。
The chairperson made the opening speech at the conference.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

応用 [おうよう]

A

application, usage

このレシピはいろいろ応用できます。
この レシピ は いろいろ おうよう できます。
This recipe can be used in many ways.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

政党 [せいとう]

A

political party

選挙では3つの政党が争っています。
せんきょ で は みっつ の せいとう が あらそって います。
Three political parties are competing in the election.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

一生 [いっしょう]

A

lifetime

一生のお願いがあります。
いっしょう の おねがい が あります。
I have a once-in-a-lifetime favor.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

免許 [めんきょ]

A

license, qualification

やっと運転免許を手に入れたよ。
やっと うんてん めんきょ を て に いれた よ。
I finally got my driver’s license.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

実力 [じつりょく]

A

(real) ability, capability

二人の実力は互角です。
ふたり の じつりょく は ごかく です。
The abilities of the two are equally matched.

22
Q

防ぐ [ふせぐ]

A

prevent

怪我を防ぐためによくストレッチをしてください。
けが を ふせぐ ため に よく ストレッチ を して ください。
Please stretch well to prevent injuries.

23
Q

順 [じゅん]

A

order, in order of

あいうえお順に並べてください。
あいうえお じゅん に ならべて ください。
Please place them in order of the Japanese alphabet.

24
Q

失業 [しつぎょう]

A

unemployment, loss of job

友達のお父さんが突然失業したの。
ともだち の おとうさん が とつぜん しつぎょう した の。
My friend’s father suddenly lost his job.

25
中古 [ちゅうこ]
secondhand (used) goods その車は中古で買ったんだ。 その くるま は ちゅうこ で かった ん だ。 I bought the car secondhand.
26
存じる [ぞんじる]
think, know (humble) 郵便局はどこかご存じですか。 ゆうびんきょく は どこ か ごぞんじ です か。 Do you know where the post office is?
27
豊富 [ほうふ]
abundant, plentiful この果物はビタミンが豊富です。 この くだもの は ビタミン が ほうふ です。 This fruit is abundant in vitamins.
28
優秀 [ゆうしゅう]
excellent, exceptional 彼はとても優秀な生徒です。 かれ は とても ゆうしゅうな せいと です。 He's a very exceptional student.
29
加わる [くわわる]
join in 私たちのチームに彼が加わった。 わたし たち の チーム に かれ が くわわった。 He joined our team.
30
発音 [はつおん]
pronunciation この単語を発音してください。 この たんご を はつおん して ください。 Please pronounce this word.
31
体系 [たいけい]
system, organization 勤務の体系を見直すことにしました。 きんむ の たいけい を みなおす こと に しました。 We've decided to review the work system.
32
同一 [どういつ]
totally identical, same この人とその人は、同一人物ですか。 この ひと と その ひと は、どういつ じんぶつ です か。 Are this person and that person the same?
33
完了 [かんりょう]
completion (of a task, preparation, etc.), finish 仕事は全て完了しました。 しごと は すべて かんりょう しました。 I finished all the work.
34
地位 [ちい]
position, status 彼女は会社で高い地位に就いているよ。 かのじょ は かいしゃ で たかい ちい に ついて いる よ。 She holds a high position in the company.
35
進歩 [しんぽ]
progress, advancement 科学技術は目覚ましく進歩しているの。 かがく ぎじゅつ は めざましく しんぽ して いる の。 Science technology is making remarkable progress.
36
欄 [らん]
column, field お名前は上の欄にお書きください。 おなまえ は うえ の らん に おかき ください。 Please write your name in the top field.
37
移転 [いてん]
relocation, move 彼の会社は移転したよ。 かれ の かいしゃ は いてん した よ。 His company relocated.
38
全般 [ぜんぱん]
general, all-round 彼は植物全般に詳しいね。 かれ は しょくぶつ ぜんぱん に くわしい ね。 He has all-round knowledge about plants.
39
集合 [しゅうごう]
gathering, aggregation 7時5分に駅で集合しましょう。 7 じ 5 ふん に えき で しゅうごう しましょう。 Let's meet at the station at 7:05
40
増す [ます]
increase 大雨で川の水かさが増しているな。 おおあめ で かわ の みずかさ が まして いる な。 The downpour has caused the water level of the river to increase.
41
共に [ともに]
together (formal) 最後まで共にがんばりましょう。 さいご まで ともに がんばりましょう。 Let's try our best together right to the end.
42
効く [きく]
take effect, work この薬はあまりよく効かないよ。 この くすり は あまり よく きかない よ。 This medicine doesn't work very well.
43
文明 [ぶんめい]
civilization, culture 多くの文明は川の近くで始まった。 おおく の ぶんめい は かわ の ちかく で はじまった。 A lot of civilizations started near rivers.
44
商店 [しょうてん]
shop, store (often used in store names) この通りには商店が多いね。 この とおり に は しょうてん が おおい ね。 There are many shops on this street.
45
損 [そん]
loss, damage パチンコで5000円損しました。 パチンコ で 5000 えん そん しました。 I lost 5,000 yen at pachinko.
46
育児 [いくじ]
childcare, child-raising 彼女は育児で忙しいよ。 かのじょ は いくじ で いそがしい よ。 She is busy taking care of her children.
47
学部 [がくぶ]
faculty, department 彼は経済学部の学生です。 かれ は けいざい がくぶ の がくせい です。 He is a student in the Department of Economics.
48
行事 [ぎょうじ]
regular event 今日は学校で行事がありました。 きょう は がっこう で ぎょうじ が ありました。 There was an event at school today.
49
例外 [れいがい]
exception 例外は認めません。 れいがい は みとめません。 We don't make an exception.
50
主婦 [しゅふ]
housewife 主婦の主な仕事は家事よ。 しゅふ の おもな しごと は かじ よ。 The main task of a housewife is housework.