5. 消化器系 Flashcards
人体内の漿膜と漿膜腔
腹膜と腹膜腔
胸膜と胸膜腔
心膜と心膜腔
左右の外頚動脈の支配先
○○・○○
口腔・咽頭
左右の鎖骨下動脈の支配先
○○(○○部)
食道(頚部)
無対・複数の食道動脈の支配先
○○(○○部)
食道(胸部)
腹腔動脈の支配先
○○(○○部)・○○・○○・○○・○○
食道(腹部)・胃・十二指腸・肝臓・膵臓
上腸間膜動脈の支配先
○○〜○○+○○
十二指腸〜横行結腸+膵臓
下腸間膜動脈の支配先
○○〜○○
横行結腸〜直腸
左右の内腸骨動脈の支配先
○○
直腸(肛門管)
上大静脈の支配先
左右の内頸静脈経由:○○・○○
左右の奇静脈経由:○○
左右の内頸静脈経由:口腔・咽頭
左右の奇静脈経由:食道
下大静脈の支配先
肝静脈経由:○○
門脈を介して肝臓へ:○○〜○○+○○
左右の内腸骨静脈経由:○○
肝静脈経由:肝臓
門脈を介して肝臓へ:食道(腹部)〜直腸+膵臓
左右の内腸骨静脈経由:直腸(肛門管)
下大静脈から上大静脈系への経路
側副循環路
下半身のリンパの運ばれる経路
乳ビ槽から始まる胸管
乳ビ槽には左右の腰シンパ本幹と腸リンパ本幹が注ぐ
消化器系のリンパ
主に腸リンパ本幹
下行結腸から遠位部では左右の腰シンパ本幹
消化器系の神経支配(体性)
頭頚部の一般知覚
○○(○○・○○)・○○・○○
三叉神経(上顎神経・下顎神経)・舌咽神経・迷走神経
消化器系の神経支配(体性)
頭頚部の特殊知覚(味覚)
○○(○○)・○○・○○
顔面神経(鼓索神経)・舌咽神経・迷走神経
消化器系の神経支配(体性)
頭頚部の運動
○○・○○(○○)・○○・○○・○○
顔面神経・三叉神経(下顎神経)・舌下神経・舌咽神経・迷走神経
消化器系の神経支配(体性)
肛門周囲の一般知覚・運動
○○
陰部神経
消化器系の神経支配(交感)
上頚神経節 ・外頚動脈神経 ・内頚動脈神経(深錐体神経) 大内臓神経[節前線維] ・椎前神経節 小内臓神経[節前線維] ・椎前神経節 腰内臓神経[節前線維] ・上・下下腹神経叢(直腸動脈神経叢)
消化器系の神経支配(副交感)
顔面神経 ・大錐体神経(翼口蓋神経節) ・鼓索神経(顎下神経節) 舌咽神経 ・小錐体神経(耳神経節) 迷走神経 骨盤内臓神経 ・直腸動脈神経叢
消化器系の消化と吸収の制御(神経)
自律神経系
壁内神経叢
消化器系の消化と吸収の制御(液性因子)
消化管ホルモン(内分泌)
傍分泌(胃での塩酸分泌など、限定的)
自律神経系による消化器系の機能制御
交感神経:抑制(大・小内臓神経、椎前神経節)
副交感神経:促進(迷走神経、骨盤内臓神経)
壁内神経叢による消化器系の機能制御
種類:○○・○○
支配先:○○・○○・○○・○○・○○
マイスナー神経叢(粘膜下神経叢)
アウエルバッハ神経叢(筋層間神経叢)
支配:縦走筋・輪走筋・粘膜筋板・内在性の動脈・粘膜
消化腺
大唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)、肝臓(と胆嚢)、膵臓
ワルダイエルの咽頭輪
舌扁桃、口蓋扁桃、咽頭扁桃
舌の支配神経
運動神経:舌下神経
知覚神経:
・一般知覚:三叉神経(前2/3)と舌咽神経(後1/3)
・味覚:顔面神経(前2/3)と舌咽神経(後1/3)
舌筋
内舌筋:固有舌筋(舌内を走行する)
外舌筋:(舌の外部から舌内に)
外膜と漿膜の違い
外膜:明確な境界なしに周囲の結合組織に移行する
漿膜:外側を薄い単相扁平上皮である中皮(腹膜)におおわれている
消化管で漿膜を持たない部分
食道(頸部、胸部)と下部直腸
胸管
乳び槽に始まり、大動脈とともに横隔膜を貫き、胸椎の前面を上行し、左静脈角へ流入
乳び槽
○○と○○が合流
下肢からの1対の腰リンパ本幹・消化管からの腸リンパ本幹が合流
腹部食道(Ae)
腹腔内に入り、EGJまで
食道生理的第一狭窄部
食道入口部、C6
食道生理的第二狭窄部(西條)
大動脈弓、左主気管支、T4~5
食道生理的第三狭窄部
横隔膜貫通部、T10~11
横隔膜食道裂孔
吸気時には外側から締めつけられ、呼気時には緩む
頸部・胸部上部食道の栄養血管
下甲状腺動脈食道枝
胸部中部食道の栄養血管
胸部大動脈食道枝
気管支動脈食道枝
胸部下部食道の栄養血管
左胃動脈食道枝
左下横隔動脈食道噴門枝
胃の小彎の動脈
左・右胃動脈
胃の大彎の動脈
左・右胃大網動脈、短胃動脈
胃の副細胞
弱アルカリ性の粘液(ムチン)を分泌する→塩酸やペプシンから粘膜を保護する。
胃の壁細胞(西條)
塩酸を分泌する→塩酸の働きによりペプシノーゲンがタンパク質分解酵素のペプシンとなる
胃の主細胞
ペプシノーゲンを分泌する
Kerckringひだ(輪状ひだ)
絨毛とともに小腸の吸収面積を広くする
十二指腸の球部
幽門から上十二指腸角まで で、Kerckringひだ(輪状ひだ)はなく、表面平滑
十二指腸の栄養血管
胃十二指腸動脈と上腸間膜動脈の枝
中心乳糜管(中心リンパ管)
腸絨毛を貫いている
脂肪を回収するための装置
後腹膜器官
十二指腸、上行結腸、下行結腸、直腸、膵臓、副腎、尿管、腎臓
消化管の平滑筋線維
○○型
シングルユニット型
平滑筋の収縮
カルモジュリンとCa2+が結合
複合体がミオシン軽鎖キナーゼ(MLCK)を活性化
MLCKがミオシン軽鎖をリン酸化
ミオシンとアクチンが反応
平滑筋の弛緩
Ca2+濃度低下
ミオシン軽鎖キナーゼのリン酸化(アドレナリンβ2刺激)
消化管の壁内神経叢
アウエルバッハ神経叢(筋間神経叢)
マイスナー神経叢(粘膜下神経叢)
括約筋
交感or副交感神経
交感神経
縦走筋・輪走筋肉
交感or副交感神経
副交感神経
The crypt-villus axis
陰窩・絨毛軸
陰窩では電解質溶液の分泌を行い、絨毛では分泌された電解質とともに栄養素を吸収する
The jejunocolonic axis
消化管の部位によって吸収すべきものが変わる。それに合わせて、上皮細胞の特性も変化する。
many AA transporters
アミノ酸輸送体
グルコースとガラクトースの輸送体
SGLT1(ナトリウム依存性 グルコーストランスポーター、Sodium dependent glucose transporter)
フルクトースの輸送体
GLUT5(グルコーストランスポーター5、
Glucose transporter 5)
咀嚼筋の唯一閉口筋でない筋肉
外側翼突筋
安静時の唾液の95%を分泌する消化腺
大唾液腺