4. 呼吸器系 Flashcards

1
Q

COPD診断基準

A

1秒率70%以下で、他の病気の可能性なし

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

COPDの病態

A

肺胞腔拡大
気道壁の線維化
粘液貯留

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

気管支拡張薬

A

抗コリン薬、アドレナリンβ作用薬

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

気管支喘息で聴取しうる異常呼吸音

A

ウィーズ、ロンカイ(いびき)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

咳嗽の種類(期間)

A

急性(~3weeks)
遷延性(3~8weeks)
慢性(8~weeks)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

薬剤性咳嗽になる薬

A

アンジオテンシン変換酵素阻害薬

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

解剖学的死腔の気管支(分岐)

A

口腔から終末細気管支(16次分岐)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

軟骨が終わる気管支の分岐

A

8次分岐

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

平滑筋が終わる気管支の分岐

A

19次分岐

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

肺胞を広げた面積

A

100m2(テニスコート半分)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

吸息に関わる筋肉

A

横隔膜、外肋間筋、傍胸骨部内肋間筋、後輪状破裂筋

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

呼息に関わる筋肉

A

内肋間筋

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

気管支平滑筋への自律神経の影響

A

副交感神経(ムスカリン性アセチルコリン受容体):収縮

交感神経(β受容体):拡張

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

チョークポイントとは

A

気道が著しく狭くなる場所

流速が速くなる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

COのヘモグロビンとの結合能:O2

A

200:1

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

肺のシャントとは

A

肺を栄養した血液が直接肺静脈に入る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

ヘモグロビンの酸素解離曲線を右に移動させるもの

A

温度上昇
CO2濃度上昇
pH低下
2,3-ビスホスホグリセリン酸(2,3-BPG)(ヘモグロビン対してO2と競合)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

ボーア効果とは

A

ヘモグロビンの酸素解離曲線を右に移動させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

加齢による肺気量分画の変化

A

肺活量減少

機能的残気量、残気量は増加

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

生理学的死腔

A

機能していない肺胞も含む死腔

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

肺活量の正常値

A

男性:5L

女性:3.5L

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

努力肺活量の正常値

A

男性:3000~4000mL

女性:2000~3000mL

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

1秒量の正常値

A

3000~4000mL

24
Q

1秒率の正常値

A

70%以上

25
Q

実測できる動脈血ガス分析の値

A

pH
PaO2
PaCO2

26
Q

PaCO2の正常値

A

35~45Torr

27
Q

PaO2の正常値

A

80~100Torr

28
Q

HCO3-の正常値

A

22~26mEq/L

29
Q

BEの正常値

A

-2~2mEq/L

30
Q

SaO2の正常値

A

96~99%

31
Q

AGの正常値

A

12+-2mEq/L

32
Q

予測PCO2

A

HCO3-+15

33
Q

AGが増加する代謝性アシドーシス

A

糸球体濾過異常
糖尿病性ケトアシドーシス
乳酸性アシドーシス

34
Q

AGが増加しない代謝性アシドーシス

A

HCO3-喪失(Cl-が増加)

水素イオン排泄障害

35
Q

PAO2の式

A

FIO2(大気圧ー水蒸気圧)ーPaCO2/RQ

36
Q

O2受容体の種類と支配神経

A

頸動脈小体:舌咽神経

大動脈小体:迷走神経

37
Q

CO2受容器

A

延髄吻側腹外側野(CO2上昇 or pH低下で活動電位上昇)

38
Q

肺伸展受容器とイリタント受容器の神経線維

A

C線維

39
Q

SAR (Slowly-adapting receptors)

A

肺伸展受容器

40
Q

RAR (Rapidly-adapting receptors)

A

イリタント受容器

41
Q

へーリング・ブロイエル反射

A

肺伸展受容器刺激→迷走神経→延髄が吸息抑制、呼息延長

42
Q

フローボリューム曲線の軸

A

横軸:呼気量

縦軸:流速

43
Q

拘束性障害のフローボリューム曲線

A

同じ形で小さくなる(肺活量低下で横軸短縮、ピーク低下)

44
Q

太い気道閉塞のフローボリューム曲線

A

上部が平ら

45
Q

細い気道閉塞のフローボリューム曲線

A

下降部分が低下

46
Q

頸動脈小体の働き

A

O2でK+チャネル開口→膜電位陰性→Ca2+チャネル閉

O2少ない→Ca2+チャネル脱抑制→神経伝達物質放出

47
Q

不随意呼吸の大きさと速度の調節を行う場所

A

延髄吻側腹外側野のBotzinger/PreBotzinger complex

48
Q

漸増性吸息ニューロン apneustic center

A

尾側橋 Caudal pons

49
Q

呼吸調節中枢 Pneumotactic center

A

吻側橋 Rostral pons

50
Q

Cheyne-stokes呼吸

A

呼吸が停止→過呼吸→停止→過呼吸を繰り返す

51
Q

肺の代謝機能

A

アンジオテンシンI→II変換

プロスタグランジン不活化

52
Q

Rhythm generation

A

Rostral ventrimedial medulla oblongata

53
Q

末梢化学受容器の受容体

A

ニコチン受容体

54
Q

発声の神経機構の場所

A

55
Q

スパイロメーターで測れないもの

A

測れないもの:残気量

56
Q

中枢化学感受領野

A

延髄吻側の後台形体核