解剖 Flashcards

1
Q

胸鎖乳突筋

起始:○○・○○

A

胸骨頭・鎖骨胸骨端

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

胸鎖乳突筋

停止:○○・○○

A

乳様突起・上項線

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

胸鎖乳突筋

支配神経:○○・○○

A

副神経・頚神経叢からの筋枝の二重支配

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

僧帽筋

起始:○○・○○・○○・○○

A

最上項線・外後頭隆起・項靭帯・第7頸椎〜第12胸椎棘突起

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

僧帽筋

停止:○○・○○ ・○○

A

鎖骨外側半・肩峰・肩甲棘

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

僧帽筋

作用:○○・○○

A

肩甲骨の移動、頭の後方移動

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

僧帽筋

支配神経:○○・○○

A

副神経・頚神経叢からの筋枝の二重支配

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

頭板状筋

起始:○○

A

第4頸椎〜第3胸椎の棘突起

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

頭板状筋

停止:○○・○○

A

乳様突起・上項線の外側半

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

頭板状筋

作用:○○・○○

A

頭部の背屈、頭部の回旋

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

広背筋

起始:○○・○○・○○

A

第7胸椎棘突起〜第5腰椎棘突起・仙骨・腸骨稜

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

広背筋

停止:○○

A

上腕骨の小結節稜

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

広背筋

作用:○○・○○・○○

A

上腕の伸展、内転、内旋

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

広背筋

支配神経:○○

A

胸背神経(腕神経叢後神経束)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

大菱形筋

起始:○○

A

第1〜4胸椎棘突起

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

大菱形筋

停止:○○

A

肩甲骨内側縁

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

大菱形筋

作用:○○・○○

A

肩甲骨の内方移動・上方への挙上

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

大菱形筋

支配神経:○○(椎骨番号)

A

肩甲背神経(C5)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

三角筋

起始:○○・○○・○○

A

肩甲棘外側半・肩峰・鎖骨外側半

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

三角筋

停止:○○

A

上腕骨三角筋粗面

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

三角筋

作用:○○・○○・○○・○○・○○

A

上腕の外転、屈曲、伸展、水平屈曲、水平伸展

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

三角筋

支配神経:○○

A

腋窩神経

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

大円筋

起始:○○

A

肩甲骨下角

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

大円筋

停止:○○

A

上腕骨小結節稜

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
大円筋 | 作用:○○・○○
上腕骨の内旋と内転
26
大円筋 | 支配神経:○○(椎骨番号)
肩甲下神経(C5.6)
27
大殿筋 | 起始:○○・○○・○○・○○
後殿筋線後部・胸腰筋膜・仙骨、尾骨の外側縁・仙結節靭帯
28
大殿筋 | 停止:○○・○○
大腿骨の殿筋粗面・腸脛靭帯
29
大殿筋 | 作用:○○・○○
股関節の伸展・外旋
30
大殿筋 | 支配神経:○○(椎骨番号)
下殿神経(L5.S1)
31
大殿筋 | 支配動脈:○○・○○
上殿動脈・下殿動脈
32
舌骨上筋群 | ○○・○○・○○・○○
顎二腹筋 茎突舌骨筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋
33
口腔隔膜と呼ばれる筋肉
顎舌骨筋
34
舌骨下筋群 | ○○・○○・○○・○○
肩甲舌骨筋 胸骨甲状筋 胸骨舌骨筋 甲状舌骨筋
35
咬筋 | 起始:○○・○○
頬骨弓・頬骨
36
咬筋 | 停止:○○
下顎角外面
37
頸神経叢 | ○○・○○・○○
大耳介神経 頸横神経 鎖骨上神経
38
浅頸ワナ
頸横神経と顔面神経の頸枝
39
耳下腺神経支配
舌咽神経
40
顎下腺、舌下腺神経支配
顔面神経
41
大胸筋 | 起始:○○・○○・○○・○○
鎖骨内側2/3 胸骨 上位肋軟骨 腹直筋鞘
42
大胸筋 | 停止:○○
上腕骨大結節稜
43
大胸筋 | 支配神経:○○・○○
内側・外側胸筋神経
44
大胸筋 | 作用:○○・○○・○○
上腕の内転、内旋、屈曲
45
腹直筋鞘 ○○・○○・○○の腱膜よりなる。 ○○の下部から○○
外腹斜筋・内腹斜筋・腹横筋の腱膜よりなる。 | 白線の下部から陰茎ワナ靭帯
46
外腹斜筋 | 起始:○○
第5〜12肋骨外側面
47
外腹斜筋 | 停止:○○ ・○○ ・○○ ・○○
剣状突起、白線、腸骨稜、恥骨結節
48
外腹斜筋 | 支配神経:○○・○○
下位の5肋間神経、肋下神経
49
鼠径靭帯
外腹斜筋の下縁
50
前鋸筋 | 起始:○○
第1〜8肋骨外側面
51
前鋸筋 | 停止:○○
肩甲骨内側縁前面
52
前鋸筋 | 支配神経:○○
長骨神経
53
精索を通る構造物 | ○○・○○・○○・○○・○○・○○
精管、精巣動脈、蔓状静脈叢、陰部大腿神経、交感神経叢、リンパ管
54
外側腋窩裂を構成する構造物 | ○○・○○・○○・○○
上腕骨・小円筋・大円筋・上腕三頭筋長頭
55
内側腋窩裂を構成する構造物 | ○○・○○・○○
小円筋・大円筋・上腕三頭筋長頭
56
外側腋窩裂を通過する構造物 | ○○・○○
腋窩神経・後上腕回旋動静脈
57
内側腋窩裂の底部に認められる構造物 | ○○
肩甲回旋動静脈
58
棘下筋 | 起始:○○
棘下窩
59
棘下筋 | 停止:○○
上腕骨大結節
60
棘下筋 | 作用:○○
上腕骨の外旋
61
棘下筋 | 支配神経:○○
肩甲上神経
62
小円筋 | 起始:○○
肩甲骨外側縁
63
小円筋 | 停止:○○
上腕骨大結節
64
小円筋 | 作用:○○
上腕骨の外旋
65
小円筋 | 支配神経:○○(椎骨番号)
腋窩神経(C5.6)
66
上腕三頭筋長頭 | 起始:○○
肩甲骨関節下結節
67
上腕三頭筋外側頭 | 起始:○○
上腕骨後面で橈骨神経溝の上
68
上腕三頭筋内側頭 | 起始:○○
上腕骨後面で橈骨神経溝の下
69
上腕三頭筋 | 停止:○○
肘頭
70
上腕三頭筋 | 作用:○○
肘関節の伸展など
71
上腕三頭筋 | 支配神経:○○
橈骨神経
72
小菱形筋 | 起始:○○
第6.7頸椎棘突起
73
小菱形筋 | 停止:○○
肩甲骨内側縁
74
小菱形筋 | 作用:○○
肩甲骨の内方移動と上方への挙上
75
小菱形筋 | 支配神経:○○(椎骨番号)
肩甲背神経(C5)
76
頸板状筋 | 起始:○○
第3〜5胸椎の棘突起
77
頸板状筋 | 停止:○○
第1.2頸椎横突起の後結節
78
頸板状筋 | 作用:○○・○○・○○・○○
上位頸椎の回転と背屈、頭部の背屈と回転
79
肩甲挙筋 | 起始:○○
第1〜4頸椎横突起の後結節
80
肩甲挙筋 | 停止:○○
肩甲骨の上角
81
肩甲挙筋 | 作用:○○
肩甲骨の挙上、頸椎の外方屈曲と回転
82
肩甲挙筋 | 支配神経:○○・○○
頸神経叢の筋枝 | 肩甲背神経(C2〜5)
83
上後鋸筋 | 起始:○○
第6頸椎〜第2胸椎棘突起
84
上後鋸筋 | 停止:○○
第2〜5肋骨角外側
85
胸腰筋膜
胸から腰部にかけて脊柱起立筋の表面に張る筋膜
86
中殿筋 | 起始:○○・○○・○○
上殿筋線と後殿筋線の間、腸骨稜外唇、中殿筋膜
87
中殿筋 | 停止:○○
大転子尖端の外側面
88
中殿筋 | 作用:○○
大腿の外転
89
中殿筋 | 支配神経と血管:○○・○○
上殿神経・動脈
90
小殿筋 | 起始:○○
上殿筋線と下殿筋線の間
91
小殿筋 | 停止:○○
大転子の尖端
92
小殿筋 | 作用:○○
大腿の外転
93
小殿筋 | 支配神経・動脈:○○・○○
上殿神経・動脈
94
梨状筋 | 起始:○○
仙骨の前面外側縁
95
梨状筋 | 停止:○○
大転子の尖端
96
梨状筋 | 作用:○○
大腿の外旋
97
上双子筋 | 起始:○○
坐骨棘
98
上双子筋 | 停止:○○
転子窩
99
上双子筋 | 作用:○○・○○
股関節の外旋と外転
100
下双子筋 | 起始:○○
坐骨結節
101
下双子筋 | 停止:○○
転子窩
102
下双子筋 | 作用:○○・○○
股関節の外旋と外転
103
大腿方形筋 | 起始:○○
坐骨結節
104
大腿方形筋 | 停止:○○
転子間稜
105
大腿方形筋 | 作用:○○・〇〇
大腿の外旋と内転
106
大腿筋膜張筋 | 起始:○○
上前腸骨棘、腸脛靭帯の一部(付着腱:腸脛靭帯)
107
大腿筋膜張筋 | 停止:○○
脛骨粗面の外側
108
大腿筋膜張筋 | 作用:○○・○○・○○・○○・○○
股関節の屈曲・外転・内旋、膝関節の屈曲・伸展
109
大腿筋膜張筋 | 動脈:○○・○○
上殿動脈と外側大腿回旋動脈
110
大腿筋膜張筋 | 支配神経:○○
上殿神経
111
内閉鎖筋 | 起始:○○
閉鎖膜の内側、閉鎖孔周囲
112
内閉鎖筋 | 停止:○○
転子窩
113
内閉鎖筋 | 作用:○○・〇〇・〇〇
股関節の外旋・外転・内転
114
骨盤隔膜と呼ばれる構造物 | ○○・○○・○○・○○
肛門挙筋、尾骨筋、上骨盤隔膜筋膜、下骨盤隔膜筋膜
115
梨状筋上孔を通過する構造物 | ○○・○○・○○
上殿動・静脈 | 上殿神経
116
梨状筋下孔を通過する構造物 | ○○・○○・○○・○○・○○・○○
``` 下殿動・静脈 下殿神経 坐骨神経 後大腿皮神経 内陰部動・静脈 陰部神経 ```
117
坐骨直腸窩を通る構造物 | ○○・○○
陰部神経管(Alcock管) | 後大腿皮神経会陰枝
118
脊柱起立筋
腸肋筋・最長筋・棘筋 | (腰・胸・頚腸肋筋、胸・頚・頭最長筋、 胸・頚・頭棘筋)
119
短背筋群
棘間筋・横突間筋・半棘筋・多裂筋・回旋筋
120
横突棘筋
横突起から起こって棘突起に付く筋で、何椎体上位の棘突起に付くかによって、半棘筋(5椎体以上上位の棘突起に付く)、多裂筋(3~4椎体上位の棘突起に付く)、回旋筋(1~2椎体上位の棘突起に付く)に分けられる
121
後頭下筋群
大後頭直筋・小後頭直筋・上頭斜筋・下頭斜筋・外側頭直筋
122
上頭斜筋 | 起始:○○
環椎横突起
123
上頭斜筋 | 停止:○○
下項線の外側で大後頭直筋肉の表層
124
上頭斜筋 | 支配神経:○○
後頭下神経
125
下頭斜筋 | 起始:○○
軸椎棘突起
126
下頭斜筋 | 停止:○○
環椎横突起
127
下頭斜筋 | 支配神経:○○
後頭下神経
128
大後頭直筋 | 起始:○○
軸椎棘突起
129
大後頭直筋 | 停止:○○
下項線の中央部
130
小後頭直筋 | 起始:○○
環椎後突起
131
小後頭直筋 | 停止:○○
下項線の内側
132
外側頭直筋 | 起始:○○
環椎横突起
133
外側頭直筋 | 停止:○○
後頭骨の頸静脈突起付近
134
後頭下三角を構成する筋肉
大後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋
135
後頭下三角を通る構造物
椎骨動脈、後頭下神経 | 下頭斜筋の下:大後頭神経
136
第1咽頭弓に由来する筋 | ○○・○○・○○・○○・○○
``` 咀嚼筋 顎舌骨筋 顎二腹筋前腹 口蓋帆張筋 鼓膜張筋 ```
137
第1咽頭弓に由来する筋の支配神経
下顎神経
138
第2咽頭弓に由来する筋 | ○○・○○・○○・○○
表情筋 顎二腹筋後腹 茎突舌骨筋 アブミ骨筋
139
第2咽頭弓に由来する筋の支配神経
顔面神経
140
第3咽頭弓に由来する筋 | ○○
茎突咽頭筋
141
第3咽頭弓に由来する筋の支配神経
舌咽神経
142
第4.6咽頭弓に由来する筋 | ○○・○○・○○・○○
咽頭収縮筋群 輪状甲状筋 口蓋帆挙筋 内咽頭筋
143
第4.6咽頭弓に由来する筋の支配神経 | ○○
迷走神経
144
咀嚼筋
咬筋 側頭筋 外側翼突筋 内側翼突筋
145
横隔神経 | 椎骨番号、走行場所
C3〜5(主に4) | 前斜角筋の前面から鎖骨下動静脈の間を通って胸腔にはいり、肺門の前を下行
146
小胸筋 | 起始:○○
第3〜5肋骨
147
小胸筋 | 停止:○○
烏口突起
148
小胸筋 | 支配神経:○○
内側胸筋神経
149
前斜角筋 | 起始:○○
第3~6頸椎横突起
150
前斜角筋 | 停止:○○
第1肋骨
151
前斜角筋 | 支配神経:○○
頸神経叢
152
中斜角筋 | 起始:○○
第2~7頸椎横突起
153
中斜角筋 | 停止:○○
第1肋骨
154
中斜角筋 | 支配神経:○○
頸神経叢
155
肩甲下筋 | 起始:○○
肩甲骨前面
156
肩甲下筋 | 停止:○○
上腕骨小結節
157
肩甲下筋 | 支配神経:○○
肩甲下神経
158
鎖骨下筋 | 起始:○○
第1肋骨
159
鎖骨下筋 | 停止:○○
鎖骨下面
160
鎖骨下筋 | 支配神経:○○
鎖骨下筋神経
161
半月線
腹直筋鞘の外側縁
162
弓状線
腹直筋鞘後葉の下縁
163
腹膜ヒダ
外側臍ヒダ 内側臍ヒダ 正中臍ヒダ
164
外側臍ヒダを通るもの
下腹壁動脈
165
内側臍ヒダを通るもの
臍動脈索
166
正中臍ヒダを通るもの
尿膜管索
167
上縦隔とは
胸郭上口から心臓上縁
168
上縦隔にある構造物 | ○○・○○・○○・○○・○○・○○・○○・○○・○○・○○
胸腺、気管、食道、大動脈弓、上大静脈、奇静脈、胸管、横隔神経、迷走神経、交感神経幹
169
前縦隔とは
胸骨体と心膜前面の間
170
前縦隔にある構造物 | ○○
胸腺
171
中縦隔とは
心膜前面と心膜後面の間
172
中縦隔にある構造物 | ○○・○○・○○・○○・○○
心臓、上行大動脈、肺動静脈、上大静脈、横隔神経
173
後縦隔とは
心膜後面と脊柱の間
174
後縦隔にある構造物 | ○○・○○・○○・○○・○○・○○・○○
食堂、胸大動脈、気管支、奇静脈、胸管、迷走神経、交感神経幹
175
前傍腎腔の構造物 | ○○・○○・○○・○○
十二指腸、膵臓、上行結腸、下行結腸
176
腰神経叢 | ○○・○○・○○・○○・○○・○○
``` 腸骨下腹神経 腸骨鼠径神経 外側大腿皮神経 大腿神経 陰部大腿神経 閉鎖神経 ```
177
大動脈裂孔 | ○○・○○・○○・○○
下行大動脈 動脈周囲交感神経叢(大内臓神経・小内臓神経など) 奇静脈 胸管
178
食道裂孔 | ○○・○○・○○・○○
食道・迷走神経・左横隔神経・左胃動脈
179
大静脈孔 | ○○・○○
下大静脈・右横隔神経
180
仙骨神経叢 | ○○・○○・○○・○○・○○
坐骨神経、上殿神経、下殿神経、後大腿皮神経、陰部神経
181
Waldeyer扁桃輪
口蓋扁桃、舌扁桃、咽頭扁桃、耳管扁桃で構成され、咽頭周囲を囲む様に存在する
182
前下小脳動脈の省略
AICA
183
後下小脳動脈の省略
PICA
184
体性感覚野
1.2.3
185
味覚野
43
186
前庭感覚野
2
187
視覚野
17
188
聴覚野
41
189
体性感覚連合野
5.7
190
視覚連合野
18.19
191
高次視覚連合野
20.21
192
聴覚連合野
42.22
193
運動野
4
194
前運動野
6
195
前頭眼野
8
196
運動性言語野
44.45
197
前頭葉連合野
9.10.11.6.8
198
感覚性言語野
39.40.22
199
Broca中枢
運動性言語野
200
Wernicke中枢
感覚性言語野
201
Calot三角 構成するもの:〇〇・〇〇・〇〇 走行するもの:〇〇
胆嚢管、総肝管、肝臓下縁 | 胆嚢動脈
202
PDアーケード
前・後上膵十二指腸動脈と前・後下膵十二指腸動脈の吻合 | 膵十二指腸動脈孤
203
Adamkiewiczの動脈
大前根動脈
204
エコノミークラス症候群の責任血管
前脛骨静脈・後脛骨静脈・腓骨静脈
205
テベシウス系静脈
冠状静脈洞にもどらず直接右心に注ぐ静脈群
206
Batson静脈叢
椎骨静脈叢 臓器周囲の静脈叢と交通する 前立腺癌の椎骨への転移経路
207
腎周囲腔の臓器 | 〇〇・〇〇・〇〇・〇〇・〇〇
``` 腎臓 副腎 尿管 膀胱 性腺動静脈 ```
208
尿管と交差するもの | 〇〇・〇〇・〇〇・〇〇
性腺動静脈 総腸骨または外腸骨動脈 精管 子宮動脈
209
尿生殖隔膜を構成する構造物
深会陰横筋・上尿生殖隔膜筋膜・下尿生殖隔膜筋膜
210
Cowper腺
尿道球腺
211
手掌筋膜
長掌筋
212
大腿直筋 | 起始:○○
下前腸骨棘
213
大腿直筋 | 停止:○○
脛骨粗面
214
大腿直筋 | 作用:○○
股関節の屈曲
215
縫工筋 | 起始:○○
上前腸骨棘
216
縫工筋 | 停止:○○
脛骨粗面内側部
217
ヒラメ筋 | 起始:○○
ヒラメ筋線
218
ヒラメ筋 | 停止:○○
踵骨隆起(アキレス腱)
219
ヒラメ筋 | 作用:○○
距腿関節の底屈
220
大後頭孔を通る構造物 | 〇〇・〇〇・〇〇・〇〇・〇〇・〇〇
``` 椎骨動脈 副神経 延髄 脊髄動脈 蓋膜 翼状靭帯 ```
221
手根管を通る構造物 | 〇〇・〇〇・〇〇・〇〇・〇〇・〇〇
``` 正中神経 長母指屈筋腱 浅指屈筋腱 深指屈筋腱 橈骨手根屈筋腱 腱鞘 ```
222
斜角筋隙を通る構造物 | 〇〇・〇〇
腕神経叢、鎖骨下動脈
223
内転筋管を通る構造物 | 〇〇・〇〇
大腿動静脈、伏在神経
224
腎周囲腔
後腹膜腔のうち、腎筋膜に囲まれる空間
225
小脳テント
大脳後頭葉と小脳の間の硬膜
226
鼓室
鼓膜の内側かつ側頭骨の錐体の中の狭い腔
227
喉頭蓋谷
舌根と喉頭蓋の間にある、正中舌喉頭蓋ヒダと外側舌喉頭蓋ヒダの間のくぼみ
228
耳下腺神経叢
顔面神経の主枝 | 側頭枝、頬骨枝、頬筋枝、下顎縁枝、頚枝
229
Douglas窩
子宮と直腸の間の腹膜の陥凹
230
心膜横洞
上大静脈、下大静脈、及び肺静脈を包む臓側板が壁側板に移行する部分で囲まれる左心房の後部に存在する心膜腔のくぼみ
231
坐骨直腸窩を構成する構造物 | ○○・○○・○○
骨盤隔膜、内閉鎖筋、会陰の皮膚
232
腕神経叢
橈骨神経、腋窩神経、筋皮神経、尺骨神経、正中神経
233
無漿膜野
肝臓の周りで肝臓が横隔膜に接するため腹膜がない部分
234
指の腱交叉
浅指屈筋腱と深指屈筋腱の交叉
235
Heschl
横側頭回
236
Roland
中心溝 | 上大脳静脈
237
Monro
室間孔
238
Mangendie
正中口
239
Luschka
外側口
240
Sylvius
外側溝
241
Hebner
内側線条体動脈の最大枝
242
斜角筋隙を構成する構造物 | 〇〇・〇〇・〇〇
前斜角筋・中斜角筋・第一肋骨
243
Kohlrauschヒダ
中直腸横ヒダともよばれ、腹膜反転部の高さに位置する。
244
回旋腱板
肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、小円筋の回旋筋の腱をまとめて呼ぶ
245
静脈洞交会
上矢状静脈洞・直静脈洞・横静脈洞が合流する部位
246
肝十二指腸間膜
網嚢孔の前側
247
ハムストリングス | 〇〇・〇〇・〇〇
大腿二頭筋 半腱様筋 半膜様筋
248
モリソン窩
肝腎陥凹
249
声門
声帯ヒダと声門裂からなる構造物
250
梨状陥凹
喉頭蓋谷の両側にある陥凹
251
Rosenmuller 窩
耳管咽頭口の前〜上〜後方にある耳管隆起のさらに後方にある陥凹
260
涙鼻管
眼窩にある涙囊の続きで、下鼻道の前上部に開口する構造物
261
内転筋管とは
大腿下部内側から後部にかけてある管で、大腿動脈、大腿静脈、伏在神経が通る
262
手根管とは
手根骨と手根靭帯に囲まれた空間