Unit 07 名詞C Flashcards

1
Q

食料/食糧

A

[食料]
『合』_品、_自給率

[食糧]
・戦後はしばらく食糧難の時代が続いた。
『合』_難 ※主に米、麦などの主食を言う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

A
① "grain"
・ブドウを一粒食べる。
・イヤリングには真珠が一粒ついていた。
・大粒の涙
『合』大_、小_、[数字]+粒
② "(all) talented"
・今年の新入社員は粒ぞろいだ(=全員優秀だ)。
『合』_ぞろい "uniform excellence"
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

くず

A

“waste; junk”
・野菜のくずを捨てる。
・「おまえは人間のくずだ!」
『合』紙_、_箱、_かご

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

栽培

⇒「~を栽培する」

A

(さいばい)
“culture; cultivation”
・この畑では小麦を栽培している。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

収穫

⇒「~を収穫する」

A
(しゅうかく)
① "harvest"
・農作物を収穫する。
・今年は米が昨年の1.5倍の収穫をあげた。
【連】_をあげる
『合』_物(ぶつ)、_高(だか)、_量、_期

② “gain”
・パーティーはつまらなかったが、いろいろな人と知り合えたのは収穫だった。
・勉強会に行ったが、たいした収穫はなかった。
【連】_がある⇔ない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

土地

A
① "plot of land"
・土地を買って家を建てる。
・土地を耕す(たがやす)。
② "locality; region; place"
・旅行に行くと、その土地の名産を買ってくる。
・「ここは初めての土地です」
『合』_柄 "nature of the locality"、_勘 "locality or terrain"(例.土地勘がある⇔ない)
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

倉庫

A

“warehouse”

・港には多くの倉庫が並んでいる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

所有

⇒「~を所有する」

A

“possession”
・山本家は広い畑を所有している。
【連】_者、_物(ぶつ)、_権
『類』~を所持する “possession; owning”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

収集

⇒「~を収集する」

A

① “collecting; accumulating; gathering; (garbage) collection”
・ごみは可燃・不燃に分別して収集する地域が多い。
② “collection (of art, stamps, insects, etc.)”
・趣味は切手の収集です。
『関』①②~を集める

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

滞在

⇒「(に)~が滞在する」

A

“stay”
・今回の海外出張は、約一か月の滞在になる予定だ。
・多くの芸術家がパリに滞在した。
『合』長期_、_期間

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

便

A

(べん)
“convenience”
・ここは交通の便がいい。
【連】~の_がいい⇔悪い

(びん)
“mail; flight”
・「朝一番の便で書類を送ったから、明日の午前中に着くと思います」
・(空港で)「上海行き25便の搭乗受付を開始いたします」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

設備

A
"equipment; facilities"
・うちの大学はスポーツ設備が充実している。
・近代的な設備の工場
【連】_がいい⇔悪い、_が整う・_を整える
『合』_投資
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

設計

⇒「~を設計(を)する」

A
""plan; design"
・このロボットは、設計から製作まですべて大学生たちが行った。
・うちの家は、知り合いの建築士に設計してもらった。
『合』_士、_図 "plan; blueprint"、_事務所
『合』~をデザイン(を)する
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

製作/制作

⇒「~を製作/制作する」

A

[製作]
・{機械/ロボット/家具・・・}を製作する。
『関』~を作製する、~を製造する

[制作]
・{絵/彫刻/番組/映画・・・}を制作する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

製造

⇒「~を製造する」

A

・この会社は車を製造している。
・レコードは何年も前に製造が中止された。
『合』_年月日
『関』~を作製する、~を作製する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

建築

⇒「~を建築する」

A

・{家/橋・・・}を建築する。
『合』_家、_士、_物、木造_、高層_
『関』~を建設する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

人工

A

『合』_呼吸 “artificial respiration”、_衛生 “artificial satellite; man-made satellite”、_着色料(ちゃくしょくりょう)、_甘味料(かんみりょう)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

圧力

A

①・空気に圧力を加えて圧縮する。
【連】~に_をかける、~にを加える
『関』気圧 “atm.”、~を圧縮する “compression”

②・相手に圧力をかけて従わせる。
※組織的な場合に多く使う。
【連】~に_をかける
『合』_団体

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

刺激

⇒「(に)~を刺激する」

A
① "stimulus; impetus"
・筋肉に電気で刺激を与えると、ピクリと動く。
『合』_物(ぶつ)"stimulant"、_臭(しゅう)"irritating smell (odour)"
② "encouragement; motivation; incentive"
・ゴルフの好きな友達に刺激されて、私もゴルフを始めた。
【連】①②~に_を与える⇔ない、_がある⇔ない

③ “provocation”
・彼は今感情が不安定だから、刺激しない方がいい。
『合』_的な
(例.・刺激的な小説 ・彼の意見はとても刺激的だ。)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

摩擦

⇒「~が/を摩擦する」

A
(まさつ)
"friction"
・木の枝の摩擦の熱で森林火災が起こった。
・会社内で絶えず摩擦が起きている。
『合』_抵抗、貿易_ "trade friction"、_熱 "frictional heat"
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

立場

A

【連】~_に立つ、~_をとる、~_に置かれる、~_に追い込まれる、苦しい_

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

役割

A
・仕事の役割を決める。
・親としての役割を果たさない親が増えているようだ。
・鉄道は日本の近代化に大きな役割を果たした。
【連】_を果たす
『合』_分担 "division/distribution of roles; role-sharing"
『類』役目
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

分担

⇒「(と)~を分担する」

A

“share”
・同僚と分担して仕事を進めている。
・{費用/作業/役割・・・}を分担する。
『合』役割_ “division/distribution of roles; role-sharing”

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

担当

⇒「~を担当する」

A

・会社で営業を担当している。
・担当の医師から検査結果の説明を受けた。
・「お客様の担当の川本と申します。よろしくお願いいたします」
『合』_者

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

交替/交代

⇒「~が/を交替/交代する」

A
(こうたい)
"change; shift"
・首相が交代した。
・(サッカー)キーパーA選手からB選手に{交替/交代}した。
・長距離なので、交替で運転した。
・看護師は1日3交替制のことが多い。
『合』世代交代 "alternation of generations​"、選手交替、交替制 "shift system"
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

代理

A
(だいり)
"representation; substitution"
・父の代理で親戚の結婚式に出席した。
・この店では、一番先輩の店員が店長の代理をしている。
【連】~の_をする
『合』_人(にん)、_出産、_母 "surrogate mother"
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

審判

⇒「~を審判(を)する」

A
①・審判が笛を吹いて、試合が始まった。
【連】_をする
『類』レフェリー
② "judgment"
・選挙は政治に対する国民の審判だ。
【連】_を下す
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

監督

⇒「~を監督(を)する」

A

①・スポーツチームの監督を務める。
『合』映画_
②・部下を監督する。
『合』試験_、現場_

29
Q

予測

⇒「~を予測(を)する」

A
・データに基づいて結果を予測する。
・売り上げ予測が外れた。
・客がどれぐらい来るか、予測がつかない。
【連】_がつく⇔つかない、_が当たる⇔外れる
『類』~を予想(を)する
『関』~を予期する
30
Q

予期

⇒「~を予期する」

A
"expectation"
・今回の実験では、予期に反し、いいデータが得られなかった。
・予期せぬことがおこって、仕事のスケジュールが大幅に遅れてしまった。
【連】_に反する
『類』~を予想(を)する
『関』~を予測(を)する
【慣用表現】
⇒ 予期せぬ "unexpected; unforeseen​"
31
Q

判断

⇒「~を判断する」

A

・どちらが正しいか、判断がつかない。
・年を取ると判断力が衰えてくるものだ。
【衰える(おとろえる)”to become weak; to decline”】

【連】_がつく⇔つかない、_を下す
『合』_力、_材料、自己_

32
Q

評価

⇒「~を評価(を)する」

A
①・地球温暖化についてのレポートは彼の評価を高めた。
【連】_が高い⇔低い、_が高まる・_を高める
『合』絶対_、相対_、自己_
『関』~を批評(を)する、~を批判(を)する、評判
② "assessment"
・この家は5,000万円と評価された。
・業績が評価され、昇進した。
33
Q

指示

⇒「~を指示(を)する」

A
① "instruction"
・部長は田中さんに会議のレポートを出すよう指示した。
・「地震や火事の場合は、係員の指示に従って避難してください」
【連】_を与える、_を受ける、_に従う、_を守る、~から/に_がある⇔ない
『関』~を命令(を)する

② “indication”
・ポインターで表やグラフを指示しながら発表した。
『合』_語 “demonstrative​”、方向_器 “direction indicator; traffic indicator; turn signal (cars)”
『関』~を指す

34
Q

無断

A

“without permission”
・無断で人の物を使ってはいけない。
『合』_欠席、_欠勤、_外泊 “spending night somewhere else (usu. away from home); sleepover; sleep over”

35
Q

承知

⇒「~を承知する」

A

① “agree; alright”
・「この仕事、明日までに頼みます」「承知しました」
『類』~を承諾(を)する

② "understand; knowledge; awareness"
・私の学力では合格は難しいと承知しているが、それでも受験したい。
・困難は承知の上で、挑戦することにした。
・無理を承知で頼む。
『関』~が分かる
36
Q

納得

⇒「~を納得する」

A
① "be convinced; consent"
・会社のやり方には納得できない。
・母親は娘に留学を諦めることを納得させた。
② "satisfy; understand"
・先生の解説で自分の間違いがようやく納得できた。

【連】①②~に_がいく⇔いかない
『関』①②~を理解(を)する

37
Q

疑問

A
① "question"
・子どもはいろいろなことに疑問を持つ。
・疑問の点を確認する。
・疑問に答える。
『関』質問
② "doubt"
・そんなことができるかとうか疑問だ。
・政府の発表に疑問を抱いた。
【連】~に_がある⇔ない、~に_を抱く
『関』疑い
38
Q

推測

⇒「~を推測する」

A

・「あなとの言っていることは、単なる推測にすぎない」
【連】_がつく⇔つかない
『類』~を推量する、~を推定する

39
Q

肯定

⇒「~を肯定する」

A

・相手の意見を肯定する。
・私は何事も、肯定的に考えるようにしている。
『合』_的な、
『対』~を否定する

40
Q

程度

A
①【連】_が高い⇔低い
② "standard"
・落第しない程度に授業に出席する。
③ "about"
・「会議に30分程度遅れるので、先に始めておいてください」
・出席者は10人程度だ。
『類』くらい/ぐらい
41
Q

評判

A
① "fame; reputation; popularity"
・大統領就任演説は評判がよかった。
・新商品は使いにくいと評判が悪く、売れなかった。
・このレストランはミシュランの三ツ星がついたと評判になった。
【連】_がいい⇔悪い、_が高い、_になる、_が立つ、_を落とす
『関』~評価(を)する

② “rumour; talk”
・彼女は評判の美人だ。

42
Q

批評

⇒「~を批評する」

A
"review; criticism"
・新聞に新刊書の批評が載った。
・先生は私の作文について何も批評しなかった。
『合』_家
『関』~を批判する、レビュー
43
Q

推薦

⇒「(に)~を推薦する」

A

・重役たちは、田中氏を次期社長に推薦した。
【重役(じゅうやく)”(company) director; executive; top management​”】
・この本は、高校生に読ませたい本として多くの教師が推薦している。
『合』_者、_人、_状、_入学、自己_、_図書 “recommended books; recommended reading”
『関』~を推す(おす)”to recommend; to endorse (e.g. a candidate); to nominate”、~を薦める

44
Q

信用

⇒「~を信用する」

A
・{人/人の言葉}を信用してお金を貸す。
・信用していた人に騙された。
・彼は信用がないので、大事な仕事を任せてもらえない。
【連】_がある⇔ない、_が落ちる・_を落とす、_を得る⇔失う、_を回復する、_に関わる、_がおける
『関』~を信じる、~を信頼する
45
Q

信頼

⇒「~を信頼する」

A
・彼は信頼できる指導者だ。
・あの人はいつも信頼を裏切らない仕事をする。
・上司の信頼に応えていい仕事をしたい。
【連】_に応える⇔_を裏切る、~に_をおく
『合』_関係
『関』~を信用する
46
Q

尊重

⇒「~を尊重する」

A

・人の意見を尊重する。
・{個性/プライバシー/人権・・・}を尊重する。
※「尊重」は価値のあるものに対して、「尊敬」は人に対して使う。

47
Q

作業

⇒「~が作業(を)する」

A

・時計を作る仕事は、作業が細かくて複雑だ。
・「時間が少ないから、能率的に作業を進めしょう」
【連】_が進む・_を進める
『合』単純_、手_ “manual labor”、流れ_ “assembly-line system”、_着(ぎ)”work clothes”

48
Q

工夫

⇒「~を工夫(を)する」

A

・仕事のやり方を工夫すれば、もう少し時間を短縮できるだろう。
・今年はクリスマスツリーの飾り付けに工夫を凝らした。
【連】~に_を凝らす(こらす)”to apply”

49
Q

消化

⇒「~を消化する」

A
①【連】_{が/に}いい⇔悪い
『合』_不良、_器官 "digestive organs"
② "assimilation; thorough understanding"
・調べたことを自分なりに消化しなければ、レポートを書くのは難しい。
③ "completion; consumption; using up"
・厳しいスケジュールだったが、何とか消化できた。
・年度内に予算を消化する。
50
Q

吸収

⇒「(から)~を吸収する」

A
・この物質は{水分/におい/音・・・}を吸収する。
【物質 "material; substance"】
・植物は根から栄養を吸収する。
・留学したら、できるだけ多くの知識を吸収したい。
『合』_力
51
Q

設置

⇒「(に)~を設置(を)する」

A

“installation”
・工場に新しい機械を設置する。
・その問題について検討する委員会を設置した。

52
Q

設定

⇒「~を設定(を)する」

A

・エアコンの温度を26度に設定する。
・携帯電話のお料金には、さまざまなプランが設定された。
『合』料金_、初期_ “default settings”

53
Q

調節

⇒「~を調節(を)する」

A

“control; regulation”
・リモコンで温度の調節をする。
・いすの高さを調節する。

54
Q

調整

⇒「~を調整する」

A

“adjustment”
・テレビの映りが悪いので、アンテナの向きを調整した。
・{日程/利害・・・}を調整する。
『合』年末_ “year-end tax adjustment”

55
Q

解放

⇒「(から)~を解放する」

A

・人質を解放する。
・抑圧から解放さらた。
【抑圧(よくあつ)”restraint; oppression; suppression”】
『合』奴隷_ ※~を開放する

56
Q

総合

⇒「~を総合する」

A

“synthesis; coordination; putting together”
・皆の意見を総合して、結論を出した。
『合』_的な、_病院、_大学、_商社

57
Q

持続

⇒「~が持続する」

A
"duration; lasting"
・この薬の効果は6時間持続する。
・最近{集中力/やる気/体力・・・}が持続しなくて困る。
『合』_的な、_力
『関』~が/を継続する、~が長続きする
58
Q

中断

⇒「~が/を中断する」

A
"interruption; suspension"
・雨で試合が中断した。
・なかなか結論が出さず、会議は一時中断された。
『対』~が/を継続する
『関』~を中止する
※「中断」は始まっていることについてしか使えないが、「中止」はものごとが始まる前でも使える。
(例.明日の試合は台風の接近のため{⭕中止/❌中断}になりました。)
59
Q

安定

⇒「~が安定する」

A
① "stability"
・正社員になって、安定した暮らしがしたい。
・{天候/社会/感情/病状・・・}が安定する。
② "steadiness"
・このいすは安定が良くて座りやすい。
【連】_がいい⇔悪い

『合』①②_感(例.安定感がある⇔ない)、不安定な(❌安定な)

60
Q

混乱

⇒「~が混乱する」

A

“confusion; disorder”
・頭が混乱して、どうしていいのかわからない。
・通りでナイフを持った男が暴れ、大混乱が起こった。
『合』大_(だいこんらん)

61
Q

上昇

⇒「~が上昇する」

A
"rise"
・午後から気温が急激に上昇した。
・{物価/人気/飛行機・・・}が上昇する。
『合』~が急_する、_気流 "ascending air current; updraft"
『対』~が下降する(かこう)、~が低下する
『関』~が上がる
62
Q

達成

⇒「~を達成する」

A

・5年かかって、やっと目標を達成した。
・予定より1カ月早く、入場者数100万人を達成した。
※これ以外の使い方はあまりしない。

63
Q

事情

A
① "circumstances; reasons"
・「このたび、事情により退社することになりました」
・事情があって進学をやめた。
【連】_がある
【慣用表現】
⇒「人には人の事情がある」
② "conditions; state of affairs; circumstances"
・彼女はヨーロッパの事情に詳しい。
・家を建てたいが、経済的な事情が許さない。
・「留学をやめることにしました」「どうしたんですか」「事情が変わったんです」
【連】_が変わる、_が許さない、_が許す限り
『合』[名詞]+事情
(例.交通事情、住宅事情、経済事情)
64
Q

事態

A

“situation; state of affairs”
・預金している銀行が倒産するという、大変な事態になった。
・政府は非常事態宣言を出した。
・緊急事態が発生した。

※悪い意味で使うことが多い。
『合』非常_、緊急_、不測の_ “unexpected situation”

65
Q

障害

A
① "hindrance; difficulty"
・彼は目が見えないという障害を乗り越えて、ピアニストになった。
・独身なので、海外赴任に何の障害もない。
【連】_を乗り越える、_を取り除く
『合』_物
『類』支障
『関』困難
② "handicap; impairment; disability; disorder"
・心臓に障害があるので、激しいスポーツはできない。
『合』_者

【連】①②~に_がある⇔ない

66
Q

福祉

A
(ふくし)
"welfare; well-being"
・大学で福祉について勉強した。
・公共の福祉
『合』社会_、_施設、介護_士 "(certified) care worker"
67
Q

社会

A
① "society; world"
『合』
⇒[名詞]+社会
(例.国際社会、地域社会、学歴社会、文明社会)
⇒ 社会+[名詞]
(例.社会主義、社会体制、社会問題、社会保険、社会生活、社会貢献、社会性)
② "(enter) the workforce"
・学校を卒業し、社会に出て働く。
【連】_に出る
『合』_人(じん)、_的な
③ "community"
・{医者/アリ・・・}の社会
68
Q

世論

A

(よろん)
“public opinion; public sentiment; consensus”
・現代の政治家は世論を無視することはできない。

※「せろん」とも言う。
『合』_調査

69
Q

民族

A

『合』少数_ “minority peoples”、多_ “multiracial; multiethnic”、単一_ “racially homogeneous; monoracial”、異_、_学、_主義 “nationalism”