コラム3「病院・病気・医療」 Flashcards
1
Q
病院 ①【診療科目】 ②「内科」 ③「循環器科」 ④「小児科」 ⑤「外科」 ⑥「整形外科」 ⑦「皮膚科」 ⑧「耳鼻咽喉科」 ⑨「眼科」 ⑩「精神神経科」 ⑪「産婦人科」 ⑫「東洋医学科」 ⑬「歯科」
A
①【診療科目】= departments of medical examination ②「内科(ないか)」= (dept. of) internal medicine ③「循環器科(じゅんかんきか)」= (dept. of) cardiovascular medicine ④「小児科(しょうにか)」= (dept. of) pediatrics ⑤「外科(げか)」= (dept. of) surgery ⑥「整形外科(せいけいげか)」= (dept. of) orthopedics ⑦「皮膚科(ひふか)」= (dept. of) dermatology ⑧「耳鼻咽喉科(じびいんこうか)」= (dept. of) otolaryngology [ears, nose, and throat] ⑨「眼科」= (dept. of) ophthalmology [eye] ⑩「精神神経科」= (dept. of) psychiatry & neurology ⑪「産婦人科」= (dept. of) obstetrics & gynecology ⑫「東洋医学科」= (dept. of) Oriental medicine ⑬「歯科」= (dept. of) dentistry
2
Q
症状 ①「熱がある」 ②{頭/喉/筋肉/関節/腰/目/歯・・・}が痛い ③「鼻水が出る」 ④「鼻が詰まる」 ⑤「かゆい」 ⑥「腫れる」 ⑦「むくむ」 ⑧「擦り傷」 ⑨「切り傷」 ⑩「あざ」 ⑪「打ち身」 ⑫「足がつる」 ⑬「肩がこる」 ⑭「耳鳴り(がする)」 ⑮「体調を崩す」
A
①「熱がある」 ②{頭/喉/筋肉/関節 "joint (knee, elbow, etc.)"/腰/目/歯・・・}が痛い ③「鼻水が出る」= have a runny nose ④「鼻が詰まる」= have a stuffy nose ⑤「かゆい」 ⑥「腫れる(はれる)」= swell, get swollen ⑦「むくむ」= swell, become swollen [puffy] ⑧「擦り傷(すりきず)」= scratch ⑨「切り傷」= cut, incised wound ⑩「あざ」= birthmark, bruise ⑪「打ち身」= bruise ⑫「足がつる」= get a cramp ⑬「肩がこる」= have a stiff shoulder ⑭「耳鳴り(がする)」= have a buzzing in one's ears ⑮「体調を崩す」= fall ill, be in bad health
3
Q
薬 ①「風邪薬」 ②「解熱剤」 ③「鎮痛剤」 ④「胃腸薬」 ⑤「目薬」 ⑥「漢方薬」 ⑦「錠剤」 ⑧「粉薬」 ⑨「カプセル」 ⑩「座薬」 ⑪「塗り薬」 ⑫「湿布」 ⑬「傷テープ」 ⑭「包帯」 ⑮「マスク」
A
①「風邪薬(~ぐすり)」 ②「解熱剤(げねつざい)」= antifebrile, antipyretic [fever] ③「鎮痛剤(ちんつうざい)」= painkiller; analgesic ④「胃腸薬(いちょうやく)」= digestive medicine ⑤「目薬」 ⑥「漢方薬(かんぽうやく)」=Chinese/herbal medicine ⑦「錠剤(じょうざい)」= pill, tablet ⑧「粉薬(こなぐすり)」= powdered medicine ⑨「カプセル」 ⑩「座薬(ざやく)」= suppository ⑪「塗り薬(ぬりぐすり)」= ointment, liniment ⑫「湿布(しっぷ)」= poultice, fomentation [soft moist mass placed over the skin to treat an aching, inflamed or painful part] ⑬「傷テープ」= plaster ⑭「包帯(ほうたい)」= bandage ⑮「マスク」