Parenting and grandparenting Flashcards
have mixed feelings
複雑な心境である
I have to admit
正直に言うと、実を言うと
be over the moon about
〜について大喜びしている
wait for the curtain to rise on one’s last act
人生の最終幕が上がるのを待つ
be excited about
〜にワクワクしている
relive
再び体験する、追体験する、思い出す
metaphor
たとえ、隠喩
indeed
全く、実に、確かに
enroll someone in
(人)を〜に入会させる
refresher course in
〜についての再教育講座
Whatever will they think of next?
人々は次に一体何を思いつくのでしょうね。
be all the rage
大流行している、大人気である、大ブームになっている
only to
あいにく(残念ながら)〜であった
different ball game
全く違った状況
certified
公認の、認定された、資格を持っている
maternal and new born care
母親と新生児の世話
inquiry
問い合わせ、質問
expecting
子供の誕生(出産)を控えている、妊娠中の
share the load of
〜の負担を分け合う
That’s one way of putting it
そういう言い方もできますね。
make sense
理にかなっている
take advantage of
〜をうまく活用する、生かす
-to-be
名詞の後において
未来の、予定のを意味する
grandparent-to-be:もうすぐ祖父や祖母になる人
genuine
本物の、正直な、誠実な
thorns
とげ
rejoice
嬉しがる、喜ぶ、祝う
newbie
初心者
bear the load of
〜の重荷を引き受ける
bring up
〜を育てる
diplomatic
やんわりした言い方をする
unsolicited advice
お節介なアドバイス
be the order of the day
ふさわしい、時代の風潮である
mean well
良かれと思って
endless stream of
絶え間なく続く〜
go easy on
〜をほどほどにする、手加減する
shut your pie hole
黙りなさい
at the end of the day
結局のところ、最終的には
I bet
きっと〜だろう
compliment
褒める
lay it on thickly
大げさにいう、わざとらしく褒めちぎる
bite one’s tongue
黙っている、言いたいことを我慢する
mentor
指導する
a certain degree of
ある程度の〜
humility
謙虚さ
be in order
ふさわしい、適切である
apparently
どうも〜のようだ
go down well
良い評判を得る、評判がいい
be well advised to
〜するのが賢明である、〜したほうがいい
take up
(趣味など)を始める
dote on
〜を溺愛する、〜をひどく可愛がる
percieve
(感覚的に)受け止める、理解する
overly critical
あまりにも批判的な
collaborative
共同の、協調的な、協力的な
not to be too pushy
あまり押し付けがましくしないこと
resist the urge to
〜したい衝動を抑える
insist on
〜を強く主張する、要求する
with (all) due respect
失礼ながら、恐れながら
arrogance
傲慢さ、尊大さ
modesty
控えめ、慎み深さ
assertive
積極的な、自己主張の強い、強引な
obstinacy
頑固さ、強情、根深さ、難治
perseverance
忍耐(力)、粘り強さ、根気(強さ)、不屈の努力