Be prepared Flashcards
1
Q
paraphrase a verse
A
(詩の)一節を言い換える
2
Q
thrive
A
繁栄する、成功する、成長する
3
Q
compassion
A
思いやり、深い感情
4
Q
resilience
A
回復力、立ち直る力
5
Q
something of
A
ちょっとした〜、〜の様なもの
6
Q
prepper
A
常に非常事態に備えている人
7
Q
doomsday cultist
A
終末論を説くカルト信者
8
Q
anything that may come one’s way
A
自分の身に起きるかもしれないどんなことにも
9
Q
unforeseeable
A
予測できない
10
Q
struggle
A
奮闘する、取り組む
11
Q
horrible
A
恐ろしい、身の毛もよだつ
12
Q
flourishing
A
繁栄している、盛況である、景気の良い
13
Q
economic collapse
A
経済の崩壊
14
Q
supplies
A
必需品、生活用品
15
Q
calamity
A
災難、惨事
16
Q
grocery store shelves
A
食料品店の棚
17
Q
bare
A
空の、がらんとした
必要最小限の
18
Q
in no time
A
瞬時に、すぐさま
19
Q
at a premium
A
異常に高い値段で、貴重で
20
Q
be in short supply
A
不足している
21
Q
wannabe
A
志願する人、なりたいと思っている人
22
Q
keep something on hand
A
〜を手元に置いておく
23
Q
must-have
A
なくてはならない、必携の
24
Q
I’ve come across
A
今まで出会った人
25
recession
不景気、不況
26
vary
変わる、変化する
| 変化させる、多様にする
27
filtration
濾過
28
creek
小川
29
purify
浄化する
30
last resort
最終手段
31
How long are these food products good for?
こうした食品はどのくらい保存できますか。
32
shelf life
保存可能期間、賞味期限
33
lentil
レンズ豆
34
nutritious
栄養価の高い
35
stock up on
〜を買いだめする、たっぷり用意する
36
niche market
ニッチ(隙間)市場
37
for 〜 purposes
〜目的に
38
be stocked with
〜が揃っている、〜が蓄えられている
39
crucial
極めて重要な、欠く事の出来ない
40
somewhere handy
すぐに手が届くところ
41
place a lot of emphasis on
〜に多大な重点を置く、〜を大いに重視する
42
stay in shape
良い体調を維持する、体を鍛えている
43
back to normal
元の生活に戻る
44
cover all the bases
万全を期す、万全の手を打つ、あらゆるものを対象にする
45
scarlet fever
猩紅熱
46
candidate
候補者、志願者、対象、受験者
47
orienteering
オリエンテーリング
| 地図と磁石を用いてゴールまでの到達時間を競う野外スポーツ
48
edible
食べられる、食用に適する
49
designated
指定された
50
disaster-evacuation area
災害時の避難場所
51
rub two sticks together
2本の棒切れをこすり合わせる
52
be stranded in the wilderness
荒野に取り残されている
| 荒野で立ち往生する
53
work in the pinch
いざという時に役に立つ
54
get the job done
(目的とすることを)することができる
55
rely on
~を頼り[当て]にする、~を信頼する
56
gut a fish
魚の内臓を抜く
57
physical exertion
体の酷使
58
crisis preparedness
危機管理、危機に備えること
59
immune to
〜を免れた、〜に影響されない