365 Learn Japanese - Jun Flashcards
だまる
黙る(自五)
不說話/不作聲,沒得到同意/不告訴一聲 通常用だまって(ことわらない)
黙って本を読みます
靜靜地看書
不說話/不作聲
お黙りなさい
住口、閉口!
不說話/不作聲
何を言っても彼は黙って返事をしません
返事(へんじ)
無論我說什麼,他都保持沉默不回答
不說話/不作聲
黙って外出しては行けません
外出(がいしゅつ)
不得擅自出去
先にことわるように言ってあるのに彼はやはり黙って学校を休んだ
学校(がっこう)
說了有事先請假,可他還是沒打招呼就不來上學
黙り屋
沉默的人
黙りこくる
保持安靜,一言不發
ため
為(名)
目的/為了,原因/因為。。由於
それは君のためなのです
都是為了你的
目的/為了
あなたのためならばどんなことでもするつもりです
我會為你做任何事
目的/為了
あなたの将来のためを思って厳しくするのです
将来(しょうらい),厳しい(きびしい)
為了你的未來,才對你嚴格
目的/為了
入学試験のために夜遅くもで勉強しています
入学試験(にゅうがくしけん),夜遅く(よるおそく),勉強(べんきょう)
為了入學考試,學習到很晚
目的/為了
病気のため学校を休んでしまった
学校(がっこう)
因病缺課
原因/因為。。由於
風が強かったために船が出ませんでした
船(ふね)
因為風很大,船沒出海
原因/因為。。由於
車が衝突したのは不注意のためです
車(くるま),衝突(しょうとつ),不注意(ふちゅうい)
車因不小心而撞毀
原因/因為。。由於
ためにする
別有用心
ためになる
有好處
だめ
駄目(形動)
無用/無望(役に立たない 。やくにたたない),禁止/不行/不可以(いけない),變壞/不能使用
だめです。もう間に合いません
間に合う(まにあう)
沒用了,趕不上了
無用/無望(役に立たない 。やくにたたない)
この時計は古くて直してもだめです
時計(とけい),古く(ふるく),直し(なおし)
這只鐘很舊,無法修復
無用/無望(役に立たない 。やくにたたない)
いくら忠告してもだめだ
忠告(ちゅうこく)
不管你怎麼勸也沒用
無用/無望(役に立たない 。やくにたたない)
笑ってだめですよ
笑い(わらい)
不許笑
禁止/不行/不可以(いけない)
危ないからそんなことをしては駄目です
危ない(あぶない)
危險,不要那樣做
禁止/不行/不可以(いけない)